Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年02月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月21日(火)

前田敦司 @maeda

17年2月21日

@namiheiAMURO 私は山崎氏のファンで昔から追いかけているのですが,氏が試行錯誤しつつ考えをまとめていった軌跡が www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opi... や,同コラムの他の回にあります.

タグ:

posted at 23:56:07

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

特にアマゾンに好材料が出たわけじゃないけど、今日の雰囲気は小売り株イケイケなので、それに乗っている感じだろうか。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 23:50:27

ガイチ @gaitifuji

17年2月21日

日テレNEWS ZERO、森友学園問題完全無視。素敵である

タグ:

posted at 23:49:42

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

「陰鬱な科学」は「バラ色の予測」だけやなくて「陰鬱な予測」をこき下ろす場合もあるのだけれど、「陰鬱な予測」をこき下ろす「陰鬱な科学」というのは何だか兄弟喧嘩みたいやな。

タグ:

posted at 23:49:39

菅野完 @noiehoie

17年2月21日

ほんまにしんどいねんて。塚本幼稚園の児童虐待まがいの行為で一番キツイなぁおもたんは、「幼児がうんち漏らしたパンツをそのまま登園バッグにいれられた」って話と、「通名で登園してる子の名前をわざわざ本国名で書いたプリント配布した」いう話やわ。副園長が「韓国人きらい」って公言する幼稚園で

タグ:

posted at 23:48:56

nyun @erickqchan

17年2月21日

大学無償化は賛成できないなあ。うちは助かるかもだけど。

タグ:

posted at 23:48:43

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

好業績のホーム・デポを米国CNBCは"Buy Back Monster"と呼んでいる。直訳すれば「自社株買いの怪物」。つまり、企業が大きくなると自社株を買って自社株の値打ちを高めることに注力するということだ。日本で自社株買いに注力するような大企業って、どこだろう?

タグ:

posted at 23:45:17

螂・鄒ス迚ケ諤・ @0beroffer

17年2月21日

「宗谷本線を普通列車で乗り通す」とかいう乗り方をやるの、今の時代は本当に頭のおかしい乗り鉄しか居ないよ。乗り通すなら特急に乗れって感じになるよ当然だよ。

タグ:

posted at 23:42:33

ryugo hayano @hayano

17年2月21日

(福島民友)先天奇形の発生率...『全国と同様』 福島医大・県民健康調査検討委員会で妊産婦調査結果報告 www.minyu-net.com/news/news/FM20... 「2015年度の新生児の先天奇形・異常の発生率は2.24%(前年度2.3%)で一般的な発生率(3~5%)と差がなかった。」

タグ:

posted at 23:39:33

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

17年2月21日

国旗・国歌を大切にし、教育勅語を復唱させる私学。個人的には自分の子供を入れたいとは思わないが、客観的にダメとも思わない。これがダメなら、校内にチャペルがあって聖書の時間もある私学はどうなのだ。

タグ:

posted at 23:32:38

スナッチ @snatch_aniki

17年2月21日

けものフレンズ6話まで見た外国人フレンズ
#けものフレンズ pic.twitter.com/lrSfrZE54g

タグ: けものフレンズ

posted at 23:23:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

米国債市場の歴史的データ、リフレトレードに疑問呈す bloom.bg/2m7ZSPr

タグ:

posted at 23:18:58

dada @yuuraku

17年2月21日

いやその道はまだ止められるからやめとこう。

タグ:

posted at 23:18:17

マルキュー⊿橋本奈々未ブログ提供中 @sakamiti1236

17年2月21日

もうすぐななみんのブログ消えちゃうと思うので一様全て保存しました。
もし欲しい方が居ましたらRTお願いします。多ければ少しずつ載せて行きたいと思います。
#橋本奈々未
#拡散希望
#橋本奈々未ブログ pic.twitter.com/xNidCj4YSp

タグ: 拡散希望 橋本奈々未 橋本奈々未ブログ

posted at 23:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月21日

しかし、それにしてもトランプ政権の対外政策は混乱している。ティラーソンはほとんど出てこないし、ペンス、バノン、フリンなどが好き勝手やっている傾向も見られる。しかし、インテリジェンス機関からの情報提供も十分でなく、外交官も使わずに対外政策を進めようとする発想がよくわからん…。 twitter.com/ks_1013/status...

タグ:

posted at 23:06:32

云々公社 @sao954

17年2月21日

テレ東、急に赤く染まったな
しかも一般ニュースを殆どやらない #wbspic.twitter.com/tvo7DHu5Gr

タグ: wbs

posted at 23:03:01

nyun @erickqchan

17年2月21日

大学無償化の受益者は若い世代、とはならないような

タグ:

posted at 23:02:36

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月21日

資本蓄積が意味をなすには、その資本により生産されたものが需要されなくてはならない。貧乏人に生活保護を与えてでも需要を作らなければならない

タグ:

posted at 23:01:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月21日

「政権担当力に逆行」=神津連合会長、民進の脱原発前倒し批判:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 22:59:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月21日

東大構内での窃盗は池田信夫だろうと放言。
千葉で性犯罪を犯したのは百田尚樹だろうと放言。
関学で差別発言した講師は安富歩だろうと放言。

とするほうが、まだ、巻き込み事故は少ない。 twitter.com/jinrui_nikki/s...

タグ:

posted at 22:58:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

GPS波浪計の点検中に爆発 2人死傷 和歌山 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 22:57:57

ぜく @ystt

17年2月21日

“ピーター・シンガー「倫理学と進化:『輪の拡大』出版から30年」(2011年5月18日) — 経済学101” htn.to/WRxFPv2E

タグ:

posted at 22:57:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

アスクル倉庫火災 出火から5日 火は収まりつつある状態に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 22:54:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月21日

投資の素人向けの記事なので、まあ、分かってて書いていないところもいろいろあるでしょうね。@maeda

タグ:

posted at 22:54:05

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

流動性選好の問題を「貨幣」と「債券」との間の選択と見るケインズ的なアプローチに対して理論的な正当化を行った(貨幣≒安全資産、債券≒「危険資産」)、とも言えるわな。

タグ:

posted at 22:53:45

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年2月21日

企業が、賃金を抑制する一方で、自社株買いや配当性向を高めるといった姿勢は今後も続くとみられる。結果として、資産格差は拡大し、資産保有者の資産効果はさらに増加させることにつながり、その消費格差が拡大している。

タグ:

posted at 22:53:13

ぜく @ystt

17年2月21日

“「他人の立場に立つ」:黄金律、視点取得、共感、物語、理性、輪の拡大 - 道徳的動物日記” htn.to/k69JUG

タグ:

posted at 22:53:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月21日

ペキンパー、ソルジャーブルー、小さな巨人は重要だが初心者向けではない

タグ:

posted at 22:53:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

アスクル倉庫火災 屋根崩落のおそれも 壁壊し外から放水 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 22:53:02

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

以上、館龍一郎・浜田宏一(著)『金融』(岩波書店、1972年), pp.44より引用。

タグ:

posted at 22:50:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

労働使役が酷かったとか19世紀とか戦前のヨーロッパなども酷かったですよね。
今の日本がまだそのようなレベルの過酷な使役を行っている野蛮な社会だということが驚きです。進歩しませんよね。
www.amazon.co.jp/%E5%8A%B4%E5%8...

タグ:

posted at 22:50:23

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

このように一般的な資産選択を、安全な資産と「危険資産」との選択に還元することができるということが、後に展開するマクロ分析における集計化(aggregation)の際の一つの理論的根拠を与えるものと考えることができるのである。」

タグ:

posted at 22:49:20

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

そしてこの場合、各個人の危険に対する選好の違いは、このようにしてまとめられた「危険資産」と、安全な資産との保有比率に影響するだけで、危険資産の構成比率には影響を与えない。

タグ:

posted at 22:46:05

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

「この命題(分離定理)が経済学上注目される理由は、・・・(略)・・・人々が保有する危険資産の内部の構成比率は同一になるので、危険を伴う資産すべてをひとまとめにして、一つの『危険資産』(いわゆる合成財)、あるいは、一つの投資信託とみなして、分析を進めることができるからにほかならない

タグ:

posted at 22:44:04

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

「分離定理」を言い出したのはトービンやな。単にファイナンスの分野における画期的な発見というとどまらず、マクロ経済学というか集計化に伴う問題を巧妙に潜り抜ける理論的な根拠の一つを与えるものでもある・・・というのは今ではおそらくトリビアとなってしまっているのであろうよ。

タグ:

posted at 22:39:03

Hideo Seki @seki33

17年2月21日

@tadataru @myfavoritescene これだけ揃っても、余人を以て代えがたい存在になれるかはギリギリです。昔の新聞みたいに、そこまで至らない圧倒的多数の自殺を逐一報じていたら、ますます世の中が暗くなるだけですから。

タグ:

posted at 22:32:26

ginga 釋道哲 @ginga_station

17年2月21日

少なくとも、千葉、中野、三鷹の各駅は、ダイヤによって開く扉が変わるはず。この事実はどうしたらいいのか? twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 22:30:18

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

@myfavoritescene 日本人の奴隷と外国人の奴隷とどちらがよいか論争

タグ:

posted at 22:27:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“エアバス「空飛ぶ自動運転車」、年内にテスト開始か | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/8JxfQ42Ykur

タグ:

posted at 22:27:44

いかさんま @ikasanma

17年2月21日

仕方ないねとしか。

タグ:

posted at 22:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年2月21日

潜在的財政破たんを顕在化させないためにも構造改革!

タグ:

posted at 22:21:30

ロードランナー様 @shinkai35

17年2月21日

①定着移住者でない外国人の犯罪率はやや高い②それはしかし経済的に不遇な人が多いからで、ほかの条件は日本人と変わりない③上野が移民増加により治安が悪化するかのような論をとるのは、いままで経済問題を侮ってきたことと同根だ、という論理で移民の話と経済成長の話をつなげている気がする。

タグ:

posted at 22:21:27

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

17年2月21日

ウチの高校はその名称からいつもキリスト教の学校?と聞かれるのだが、「天命之謂性。率性之謂道。修道之謂教(天の命ぜる、之を性と謂う。性に率う、之を道と謂う。道を修むる、之を教と謂う)」という儒教の「中庸」の教え一節から名称を借りた儒教の学校です。

タグ:

posted at 22:19:41

まとめ管理人 @1059kanri

17年2月21日

よく、上杉家が関ヶ原の後の減知移封でも家臣をリストラしなかった事が美談として語られたりしますが、毛利だってリストラしていないんですよね。当時の大名は「人が居ることこそ自分たちの力になる」ということをよく理解していました。

タグ:

posted at 22:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

シェイクスピアなら金正男の亡霊を登場させるだろう。アジアの政治史を考えると、1年後の命日に何が起きるか?注目する人もいそう。中国の四人組の失脚は、周恩来の追悼が大きな契機になった。 twitter.com/nonkisaburo/st...

タグ:

posted at 22:18:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月21日

“こだわり天文書評:『人工知能はスペース・コロニーの夢を見るか? 宇宙倫理学入門』 - 星ナビ.com” htn.to/urakSt

タグ:

posted at 22:14:34

よわめう @tacmasi

17年2月21日

「すてきにconventional」 #とは >
高木貞治 述, 大阪帝国大学数学講演「p-進数と無理数論」 - 牛丼時給調査会 tacmasi.hatenablog.com/entry/2017/02/...

タグ: とは

posted at 22:13:27

@sumannne

17年2月21日

憲法典に明文規定がなかった帝国時代よりも、明文規定が一応ある当用憲法典制度化の現代の方が公教育に後ろ向き。
これよく考えてくれ。憲法典の条文問題じゃない。

タグ:

posted at 22:11:57

前田敦司 @maeda

17年2月21日

MPTやCAPMを勉強すれば,なぜこれで正しいかはよくわかる.確かにプロでも簡単には勝てないだろうし,販売者のセールストークを信じるよりずっと良い.もちろん面倒なら別に理論を勉強する必要はない. / “個人のお金の運用はこれだけ…” htn.to/gRnrTT

タグ:

posted at 22:10:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

酷い解釈です。「仕事を与える」というのも大切です。でも誰もがやりたい仕事をできるわけではありません。富を効率よく生み出す組織には累進して課税し再分配をすれば良い事ではないでしょうか?

発達障害を“流行”させる私たちの自己防衛の牙 business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1...

タグ:

posted at 22:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月21日

公教育も、(本来は)当用憲法典に規定があるからやってるわけじゃないんですが。
帝国憲法はクソだと思ってる人にはこれも通じないだろうけど、帝国憲法に「子弟ニ教育ノ機会ヲ与フル義務」とか書いてありませんよ?

タグ:

posted at 22:09:25

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

Why The Righteous Mind may be the best common reading for incoming college students righteousmind.com/?p=2291

タグ:

posted at 22:08:42

nawaあ~る @nawa_r

17年2月21日

国家を無断欠席したクズ共 twitter.com/hirosno/status...

タグ:

posted at 22:07:57

himaginary @himaginary_

17年2月21日

成功する卒論の回帰分析 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 22:07:11

マクロン @macron_

17年2月21日

移民問題については底辺労賃に落差がある国からどんどん来るから反感を買うのか文化が違うから反感を買うのかちょっとわからなくなってきてる。ただ、文化が近いなら国境の透過性が高くても一般庶民の反感は買いにくく、文化が同じならとっくのとうに合併してるんじゃないかと考えたりする。

タグ:

posted at 22:06:17

@sumannne

17年2月21日

仕方ないとは思うけど、国債の話は憲法典の条文に何が書いてあるかの議論ばかりだな。
運用の観点から正論を言ってる人が全くいない。はっきりって憲法改正必要説に反論するのに憲法典の別の条文を持ち出すようでは困るんですよ。そういう問題じゃないので。

タグ:

posted at 22:05:44

まめち @m0mch1

17年2月21日

VXガスって、小林よしのりを暗殺しようとしたオウムが使ったやつか。

タグ:

posted at 22:05:38

tntb @tntb01

17年2月21日

それはともかく、こちらを拝読。>帝国の落とし子である私から北田氏への応答-戦後民主主義では応答されない人々 - 私のエッジから観ている風景 shionandshieun.hatenablog.com/entry/2017/02/...

タグ:

posted at 22:05:13

河島思朗 @vdgatta

17年2月21日

近代科学に重要な影響を与えたイブン・アル=ハイサム(965年 - 1040年)という方らしいのですが、阿部寛さんに似てる… pic.twitter.com/tiVw2BuRtB

タグ:

posted at 22:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

17年2月21日

ただなあ、俺みたいななっちゃってリフレ野郎はどうにも「経済成長」って軸で件の上野インタビューを批判してしまいがちで、それもあんましなあ…というか。

タグ:

posted at 21:59:21

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月21日

TIMEが、安倍首相とトランプ大統領の会談に関する記事の見出しで"flattery(へつらい、おだて、おべっか、追従)"という言葉を使ってました。 twitter.com/niwakaha/statu...

タグ:

posted at 21:56:37

tntb @tntb01

17年2月21日

改めてこれを。>上野千鶴子「日本人は多文化共生に耐えられないから移民を入れるのは無理。平等に貧しくなろう」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1080097

タグ:

posted at 21:56:02

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月21日

売り言葉に買い言葉:中国、米「国境税」に対抗示唆 WTO提訴視野か(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
米国の貿易赤字の半分は対中国。お互いに正面衝突は避けようとしているように見えるが、物の弾みということがあるので要注意。

タグ:

posted at 21:55:28

ぜく @ystt

17年2月21日

「ナイカ鉱山の結晶内に1万年~6万年の間、閉じ込められていた微生物(大半が細菌)が、これまでに約100種類発見されており、そのうちの9割は、これまでに一度も観察されたことがないものだという。」 / “6万年前の微生物、メキシコ鉱…” htn.to/hZJSWZPoPzR

タグ:

posted at 21:53:48

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

パワハラという問題になってるけど、自衛隊は事実上の軍隊なのだから、防衛省に国会議員が指揮命令系統を無視して圧力をかけるなんて、言語道断。ほんとうならリベラルの人こそが、後藤祐一に怒らなきゃいけない話だろう。

タグ:

posted at 21:53:30

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

やっぱり酷い(^^)
「昨日、庵野秀明君に会って「観た?」って聞いたら「観た。なんだあの女、ぼおっとして。首締めたくなった」って(笑)。」

「本来は、アニメは1人で作れるものです」 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview...

タグ:

posted at 21:52:43

tntb @tntb01

17年2月21日

そりゃこのように激しい批判にもなるよな…。>【SYNODOS】脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用/北田暁大 / 社会学 synodos.jp/politics/19136

タグ:

posted at 21:51:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月21日

“「大統領の日」抗議デモにスパイサー報道官は「報酬を得て参加している者がいる」と主張” htn.to/wSzTeZ

タグ:

posted at 21:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

17年2月21日

ウォルマート 第4四半期(1月期)決算発表 EPSはOK、売上高は×、ガイダンスは予想に一致 - Market Hack markethack.net/archives/52036... via @hirosetakao

タグ:

posted at 21:47:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月21日

オフィス・マツナガ氏的には、産経新聞はメディアなのかメディアでないのか?産経がメディアであればフェイクニュースだし、メディアでなければ、何なのだろうか? twitter.com/officematsunag...

タグ:

posted at 21:46:48

tntb @tntb01

17年2月21日

【天鳳】ここ何日かは、なんというか、「俺の魂…砕けちまった…壊れて消えちまったよ…シャボン玉みてえにな…」…とでもいうような悲惨な状態だったけど、今日は大丈夫だった。

タグ:

posted at 21:46:36

いかさんま @ikasanma

17年2月21日

今日はガチで湯たんぽ作らなあかんやな

タグ:

posted at 21:45:54

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

移民で思い出す話はいつもコレなのだが、皆さんの共感は呼ばないようだ。

タグ:

posted at 21:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年2月21日

前回消費税増税時の理由は一体なんだったのか?『現在ある公的年金の保険料に上乗せして徴収する「こども保険」を新たに設けるべきだとの意見が出され、今後検討していくことになった』 twitter.com/news24ntv/stat...

タグ:

posted at 21:42:30

Siberia @korewotabenasai

17年2月21日

原因と結果の経済学、ゼミで読もうかなあ・・・

タグ:

posted at 21:41:24

いかさんま @ikasanma

17年2月21日

さて、帰るよ!!

タグ:

posted at 21:39:54

umedam @umedam

17年2月21日

@uncorrelated そういう「コスト」は経済成長率では示せないから,移民受け入れの不効用は実は大きい,という主張はできないでもないとは思います。

タグ:

posted at 21:37:45

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

ニコ生には北京から外配信してる人もいるんだけど、あれを見ると駐車場がなくてもクルマが買えるので、ほんとに路駐が多い。 twitter.com/YamayaT/status...

タグ:

posted at 21:37:42

optical_frog @optical_frog

17年2月21日

動画工房の kawaii アニメ OP/ED だけをえんえんとループするだけで人生が過ぎ去っていってもいい.自由とはそういうことだ.

タグ:

posted at 21:37:06

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

オウムは90年代末に日米決戦からのハルマゲドンが起きるという予言をしていたけど、当時はリアリティがあったからこそ高学歴の信者も集まったんだと思う。当時は今の中国の位置に日本がいて、今から10年後に米中決戦から第三次世界大戦になると言われればありえなくないと思ってしまうわけで。

タグ:

posted at 21:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2017

17年2月21日

ツイッタにいる大学教員について、ついった認証を使ったそうした大学初年次程度の経済学用語のチェックテストとかやってみると、おどろくべき結果が出るんではないかと思う。

タグ:

posted at 21:34:30

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

社会学方面の人が、経済状態を水準ではなくて上昇率で評価するのがいつも良く分からんと言う。効用関数に率が入っているのか?と思っていたのだが、たぶん効用関数のようなはっきりとした主張がないから、あーなっちゃうんだろーなー・・・と最近、思い直した。

タグ:

posted at 21:34:28

くろ @kuroseventeen

17年2月21日

@kuroseventeen トランプのやり方じゃ多くの米国労働者は貧しくなるだけだろうけれど。上野千鶴子や内田樹の貧しくてもいいは、ほんと批判されていい。平等に貧しくなる、って再分配するって意味じゃないだろうし。同じ率で貧しくなったら、耐えられない人たちが増えているんだよ

タグ:

posted at 21:34:12

江口某 @eguchi2017

17年2月21日

そもそも「(経済)成長」とか(それと違う意味での)「(経済)発展」とかっていうのがなんであるのかっていうのについてはっきりした理解や概念やイメージをもっている大学教員がどれくらいいるのかっていうのはまああれだと思う。

タグ:

posted at 21:32:58

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

週明けの米国市場は、好材料が出て上昇のホーム・デポ、ティファニー、ウォルマートといった小売り大手が引っ張る雰囲気。

タグ:

posted at 21:32:37

くろ @kuroseventeen

17年2月21日

@kuroseventeen ただタイトルはよろしくない。Synodos編集部がつけたのかもしれないけど。「「清く貧しく」というのは「勝ち組」の余暇、娯楽にすぎない。高層マンションの生活に退屈した小金持ちの道楽だ。」これが本筋でしょう。トランプは「金持ちにしてやる」と言ってるよ。

タグ:

posted at 21:32:17

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月21日

歴史に忠実な時代劇やると、既婚女性はおはぐろで登場人物の多くは疱瘡面になっちゃうもんなあ。

タグ:

posted at 21:31:20

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

犯罪云々の他に、言葉が通じなくて相互に困る、ゴミをルール通りに出さない(日本人にもいますけどね!)、「給食に豚肉を入れるな、女の子にはプールの授業を受けさせるな」と騒ぎ出す、リゾットの作り方がなっていないと怒り出すような文化摩擦的なことの方が気になる。

タグ:

posted at 21:31:18

Siberia @korewotabenasai

17年2月21日

先崎先生舐めてる人がいるのか。許せん。

タグ:

posted at 21:30:35

くろ @kuroseventeen

17年2月21日

脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用 / 北田暁大 / 社会学 | SYNODO synodos.jp/politics/19136 失礼ながら北田さんがこんな立派な文章を書くようになるとは思ってなかった。内容は必読。

タグ:

posted at 21:30:35

マクロン @macron_

17年2月21日

各社の利益率と一国全体の実質成長率はそれなりの相関はあると思うな。ただし完全な因果関係とはいえず、個人なり地域なりが「皆」利益を出すことはできず、もし「皆」に利益を要求すると相対的弱者が次々と脱落して最後の1人が死ぬまで終わらない悪循環に陥るとも考えている。

タグ:

posted at 21:29:44

甘味処 @kanmitokoro

17年2月21日

チャレンジ精神は大事、だからセーフティーネットの整備をって声は一応新自由主義者からでも上がってたりすると思うのだけれど、「制度は大事、だが俺の財布から金を出すのはゆるさん」だからね。そのうえで制度の恩恵は俺たちが一番受けれるようにしろと言い出す輩もいるしでもうね。

タグ:

posted at 21:28:15

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月21日

Google:マネージャはやはり重要な存在である www.infoq.com/jp/news/2017/0...

タグ:

posted at 21:28:10

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

たまには社会保険料の上昇も思い出してやってください。twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 21:27:31

藻マン @ringoneko3

17年2月21日

リンチで入院した知人二人居るけど、一人はホストクラブ辞める時で一人は仏教寺で修行中だから、自分の中で寺とホストクラブは同レベル。

タグ:

posted at 21:27:06

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

米国PBSのジュディー・ウッドラフ @JudyWoodruff の番組は、トランプ政権の人事について「オバマ政権よりは遅いが、ブッシュやクリントンせの政権よりは少し速く決まっている」と公平な報道。しかし70歳の女性キャスターというのも、すごいな…。

タグ:

posted at 21:26:16

itumon @itumon

17年2月21日

何点かご質問頂きましたので

三浦九段の棋力がいつ戻るかですが戻らないかもしれないですね、わからんです
主張としては先崎九段は軽い相手ではない事、三浦九段はソフト使えないから勝てない。という風評被害にアンチテーゼを一つ提示しておきたかっただけです
わかりにくくて申し訳ございません

タグ:

posted at 21:26:09

甘味処 @kanmitokoro

17年2月21日

ここで言う「合理的」とか無駄を省くだのと言った概念は「完全情報」の出来事だからな。だからわからんものに支出するのは「合理的」では無くなるのだけれど、将来どうなるかなんて完全なことは誰にもわからんのだから「合理的」な行動しかできないと挑戦なんてできなくなって発展しなくなるのは道理。

タグ:

posted at 21:25:41

optical_frog @optical_frog

17年2月21日

駄ニメストアには入ってないんよね.www.youtube.com/watch?v=XyM5hb...

タグ:

posted at 21:23:24

Siberia @korewotabenasai

17年2月21日

け、経済学研究者はどうしたら・・・>RT

タグ:

posted at 21:19:44

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

バノン氏については「反ユダヤ主義」より、TeaPartyの映画を作っていたこと、ブライドバードとは茶会つながりであることが重要だろう。でなきゃユダヤ教徒のイヴァンカ夫妻と一緒に政治やらないw 日本のTVでも、ようやくこの点を重視して解説する番組が出てきたか。#primenews

タグ: primenews

posted at 21:16:39

nyun @erickqchan

17年2月21日

北田反論を半分以上読める人って・・・

タグ:

posted at 21:15:29

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

セミナーにお付き合いいただき、本当にありがとうございました~ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年2月21日

最近またぶり返してきたギリシャ国債のftまとめ記事。誰が持っているかのところが興味深い。ブルームバーグデータをみると大手のpimco等の保有が目立つよう。ほう / What is the message...
npx.me/Q3S2/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 21:08:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月21日

米企業決算~ウォルマートの第4四半期の調整後1株利益は1.30ドル(市場予想1.29ドル)

タグ:

posted at 21:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

トランプ政権について秋元優里「炎上商法みたいなものですね」。たしかに…。 #primenews

タグ: primenews

posted at 21:06:50

Siberia @korewotabenasai

17年2月21日

トランプ「スウェーデン」発言騒動 不正確な引用はメディアの信頼揺るがす(楊井人文) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...

タグ:

posted at 21:05:53

nyun @erickqchan

17年2月21日

@WARE_bluefield @chietherabbit とりあえずうさぎさん招待してみました。もう一段階あるので、まずは

タグ:

posted at 21:05:28

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

納税額で社会への貢献を測るその態度はまさに「貨幣錯覚」ですわ

タグ:

posted at 21:05:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

まあ、北田反論は「完全に失敗してる」と自分は思う。

タグ:

posted at 21:04:51

ナイト @knight_04

17年2月21日

僕は自然とも不自然とも言えないですわ。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:04:16

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

たぶん一人頭になっていると思いますが、他にはやはりコレの影響があるとは思います(出典:www.boj.or.jp/announcements/... )。 pic.twitter.com/ppwwiIeBfs

タグ:

posted at 21:03:38

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

17年2月21日

余裕を持って良いのか、といった事を説明するのには、完全に失敗しているからだ。以上が、個人的に最近考えている事案なので、来週か再来週には、この事案で、いくつかのさらなる投稿を行う予定だ。

econ101.jp/%e3%82%b8%e3%8...

タグ:

posted at 21:02:55

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

17年2月21日

>レイッチの提唱が、私をいくぶん不愉快にさせた理由は、我々(多文化主義に基づいた学問従事者や理論家達)が、この2つ目の論点を断言するには、この[世代を経た移民達の]融和の過程がどのように機能しているとか、[社会]になぜ『選別』は必要でなく、我々の融和する能力への確信には……

タグ:

posted at 21:02:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@macron_ そこら辺は極めてプラグマティックにやるしかないのでしょうが、同化の強化プログラムとして、受入国の言語習得がまず基準にしてる事例が多いのかと。ヒースのこれとか。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 21:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

納税者の血税ガーがアホくさいのは、非効率な市場に勝負を持ち込まないと十分な税金は払えないので、高額納税者こそ社会の非効率を担ってるんですよね。
一方、納税額が少ない人ほど仕事を安売りする形で貢献してるといえる。

タグ:

posted at 21:01:33

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

女子の独身希望が急増「結婚せずに自分の収入だけで生活したい」 : 結婚・恋愛ニュースぷらす blog.livedoor.jp/kekkongo/archi...

女を維持するのに結婚は邪魔w

タグ:

posted at 21:01:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@knight_04 これは難しい問題ですねぇ。ただ、日本の在日の人達も、世代が進行して同化が進んでいることは確実に見えますね。彼らにとっても、日本人にとっても、良いことなのか悪いことなのか、自分もなんとも言えない感じがあります…。

タグ:

posted at 21:00:37

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

17年2月21日

安倍首相:働き方改革に決意 高橋まつりさん母と面会 bit.ly/2lqjYEo

タグ:

posted at 21:00:04

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

経済成長率がだんだん逓減してくるのは不自然な事ではないかと。twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 20:59:17

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

オルタナ右翼の特徴として、反フェミニズム、反多文化主義、反ポリティカル・コレクトネス、白人の罪悪感と特権の4つが挙げられてるけど、さらに、反マスコミ、反ワシントンなんかもありそう。八田真行「ハッキリしない」「けっこう呉越同舟でもある」も当たっていると思う。#primenews

タグ: primenews

posted at 20:52:02

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月21日

自分はこういう同じ料理が続くのが苦にならないというか、実際カレー熱が高まると2,3週間昼夜喰ったりもするタイプだけど、他人にそれをさせようとは思わないわなあ。 / “一週間カレー食わせたら嫁が切れた” htn.to/6rAmeZxR #ハウツー #メシ #ネタ

タグ: ネタ ハウツー メシ

posted at 20:50:36

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

「貨幣的に儲かること=社会の非効率」というジレンマが資本主義社会にはあるので、負け組にだけ効率性を求めるわけですわ。みんながタダで働いて後から報酬は山分けするのが「合理的」ですね。まあこれ社会主義とか共産主義とか言われるという。

タグ:

posted at 20:49:27

@sumannne

17年2月21日

「中長期的には財政再建必要」という意見も、それインタゲ達成したら全力売りオペとか、日銀にも返済が必要とか、そういう前提を置いてるからそう思うんでねぇの?
MBは長期的にも増えないとおかしい(少なくとも急速に絞っていくなどありえない)わけですが。

タグ:

posted at 20:46:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

要は、PC的というか規範的な「多様性が大事」論と、「経済成長しないと社会が維持・安定できない」みたいな論を混合させて、上野に感情的に反発してるのでこんな変な論拠になってるのだと思う。先日呟いたけど、北田論は危険ですらある。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 20:45:53

sion @zionsion

17年2月21日

帝国の落とし子である私から北田氏への応答-戦後民主主義では応答されない人々 - 私のエッジから観ている風景

上野千鶴子氏と北田暁大氏の論説から考えたことを書きました。北田氏の意見も私は違和感があります。是非お読み下さい。 shionandshieun.hatenablog.com/entry/2017/02/...

タグ:

posted at 20:42:36

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

東大路通りですかね

タグ:

posted at 20:41:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“インドの大気汚染はコントロール不能になっている 年間の死者110万人” htn.to/mNF2kg

タグ:

posted at 20:41:02

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

沖縄の飯は本当に美味しくないけど琉球畳は超有能

タグ:

posted at 20:40:33

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

ちなみに僕は5歳上の姉に幼少期から人権を蹂躙されてきたので、大学でフェミニズムの授業受けたときはお前らかて自分より弱いやつはフルボッコにするやんとは思ってました。その後やっぱり男のやばいやつはシャレにならんことと、うちの姉みたいに気の強い女ばかりではないことが分かりましたけど。

タグ:

posted at 20:39:10

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月21日

朝日新聞は2000人以上も記者がいるのに「調査報道ができない」のはどういうことか。なぜできないかといえば「フォロー取材」ばかりしているからなんですよね。(他社が書いた記事を)落とさない。特オチをしない。 htn.to/7RgM5d #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:39:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

北田反論が変なのは、移民の受け入れと経済成長を同一視してるように読めてしまう事にプラスして、言及を繰り返してる「移民」が抽象的でよくわからない。低技能労働者、高技能労働者、大学への留学生、難民、といろいろあると思うのだが、極めて曖昧。

タグ:

posted at 20:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

発車オーライ・走れ!ケー100 @monta_ex

17年2月21日

先日購入した1980年代版『御宿かわせみ』DVDBOX。
『走れ!ケー100』録画の為CS契約していた頃に録画した物と比較兼ねたチェックの為に、たまたま再生した回が大川栄子さんのご亭主である河原崎健三さんゲスト回(1981年1月21日放送 第1部・第15話「江戸は雪」)でした。

タグ:

posted at 20:36:32

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年2月21日

HSBC probed by regulator over money-laundering controls on.ft.com/2m3FX78

タグ:

posted at 20:35:46

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

17年2月21日

大学無償化を国債でまかなう案に、脊髄反射的に「将来世代の負担になる!」という反論があるみたいだけど、この政策の受益者は一体どの世代なのかと。

タグ:

posted at 20:33:35

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

@ito_haru 結局皆さんのお好みを勘案して決めるしかないわけで、それを踏まえて「豚のキンタマはOKだろ」と主張するならそれには賛同します。

タグ:

posted at 20:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月21日

政府債務、どのような意味であれ対GDP比も要らんが・・・。
それは結果であって政策変数ではないわけで。

タグ:

posted at 20:26:56

peko @peko409

17年2月21日

クレジット契約の名義貸し取り消せる場合も 最高裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 20:22:13

ナイト @knight_04

17年2月21日

なにをもって「成功」なのかにもよりそうで、日本の在日韓国人朝鮮人なんてのは彼らの基準において「成功」なんでしょうか、「失敗」なんでしょうかね。 twitter.com/ware_bluefield...

タグ:

posted at 20:21:01

コーエン @aag95910

17年2月21日

いくらトランプがひどいひどい言ってみたところでよりひどい報道をしてたら誰も聞かんぞ。共謀罪反対にこれだけ冷ややかな反応なのにまだ危機感を抱いてないのか>RT

タグ:

posted at 20:20:07

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月21日

アメリカ精神医学会は2016年、「このルールを破って大統領候補の精神状態を分析することは「無責任で、レッテル貼りにつながり、非倫理的な行為だ」と厳しく戒めた。 / “「トランプ氏は重大な精神的な不…” htn.to/57hKa7S7PCB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:19:40

フィフィ @FIFI_Egypt

17年2月21日

火曜サプライズで唐揚げみたから今夜は息子ちゃんの好物、唐揚げ作った♪影響受けやすいんです。あと料理番組みてその日の献立考えるんです。 pic.twitter.com/GY85bBAl4z

タグ:

posted at 20:18:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

テロ発言と断定していたのは日本のメディアだけだったようです。 / “トランプ「スウェーデン」発言騒動 不正確な引用はメディアの信頼揺るがす(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/Yivau7dzmg

タグ:

posted at 20:17:56

コーエン @aag95910

17年2月21日

「これだから女は」と思われるだけなのを分かっちゃいないんだろうな twitter.com/okaguchik/stat...

タグ:

posted at 20:17:55

まとめ管理人 @1059kanri

17年2月21日

応仁の乱後、畠山義就は河内を実効支配し事実上の独立王国とすると、そこに、母を含めた遊女集団を保護したらしく。彼が戦いに継ぐ戦いの中で、手に入れたかったもの、守りたかったものについて、様々に考えさせられます。

タグ:

posted at 20:12:13

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

ウサギさんの躍進(≧∇≦)b twitter.com/asahi/status/8...

タグ:

posted at 20:11:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“東芝「不良債権」へ 銀行が債務者区分引き下げ検討、引当金繰り入れ負担の可能性も (1/2ページ) - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/NvpVT8s

タグ:

posted at 20:07:46

@sumannne

17年2月21日

時々、こういう考えもしなかった変な便乗が別方向から見えて慌てることがある。こっちはそういう見解にはまったく同意してないので。

タグ:

posted at 20:02:56

@sumannne

17年2月21日

地方自治の「任せられる行政事務(その範囲の議論はあれ)は任せて良い」という話が、地方自治は国権が定めるものではない、という話に変わっていくのって何なんだろうな。

タグ:

posted at 20:02:19

ののわ @nonowa_keizai

17年2月21日

8月までに償還迎えるギリシャのサムライ700億円って誰が持ってんだろ

タグ:

posted at 20:00:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月21日

政治家らしい意見だな。政治家はローメーカーなので憲法、法律で語るとなるね→民進・細野代表代行、4月にも改憲案発表へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:58:35

@sumannne

17年2月21日

国際社会がどうとかも全く関係ありません。
この問題は憲法典と運用の話で、人権とか地方自治が国権の埒外だとかそういう変な話ではありません。

タグ:

posted at 19:58:02

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

セミナー あと5分です。質問たくさんくださいね~ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:56:10

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

「過激なトランプ」報道、日本のメディアが煽っていると感じることもある。 twitter.com/Mammy_gokugoku...

タグ:

posted at 19:55:30

@sumannne

17年2月21日

ちょっとちょっと、地方自治が国権に含まれないとかこちらのツイートに連動して言うのやめてくれませんかね。地方自治は国権の下にありますよ。何を言ってるんですか。

タグ:

posted at 19:54:49

戸田宏治 @kotoda4573

17年2月21日

今日は経済学科対象の就活キックオフ講座を開催。まもなく就活デビューする学生たちはやや緊張した面持ちで受講していた。はやくも来週1次面接という企業もある。みんながんばれー。 pic.twitter.com/CTfkKDE7QG

タグ:

posted at 19:53:42

上馬キリスト教会 @kamiumach

17年2月21日

【今日の聖書】

惜しんでわずかに種を蒔く者は、わずかに刈り取ることしかできない。惜しまず豊かに種を蒔く者は、豊かに刈り取ることができる

コリントII 9:6 pic.twitter.com/VyYPEG5z7S

タグ:

posted at 19:51:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@knight_04 ただ、ちょうど101にも投稿したヒースの論とか典型ですが、移民の受け入れを成功させるのには、同化政策が成功しないとダメなのだ、ってのは最近のコンセンサスではないかとは思いますね。

タグ:

posted at 19:50:15

@sumannne

17年2月21日

いい加減憲法典を単なる法律の親玉みたいに教えるのもやめた方が良いよな。本来そういうもんじゃないので。

タグ:

posted at 19:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@knight_04 それはかなり詳細に分析されてて、読み終えた直後にも呟いたのですが、最近は、そういったイメージを否定する研究が多いそうですよ。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 19:47:25

itumon @itumon

17年2月21日

@geo80k 4ヶ月ブランクあってあの先崎九段に勝つのは相当困難だろうと思います
色々言われるのは様々な意味でただただ悲しいです、先崎九段も軽く見られてるような気がして

タグ:

posted at 19:47:09

ナイト @knight_04

17年2月21日

@WARE_bluefield 移民による犯罪よりも、移民に仕事を盗られたと感じる貧困層の拡大が治安を悪化させるイメージなんですが、その辺の言及はあるんでしょうか。

タグ:

posted at 19:44:25

コーエン @aag95910

17年2月21日

車両に寝台を作るとかじゃなくてよかった twitter.com/zarasoku/statu...

タグ:

posted at 19:44:05

井上智洋 @tomo_monga

17年2月21日

サブカル風おしゃれカフェに、エコロジー系の本とともに、アンチネオリベ的な本が並んでいたりするのを見ると切ない気持ちになる。

タグ:

posted at 19:43:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@macron_ いや、単に外国人観光客への嫌悪感情ですよ。

タグ:

posted at 19:43:08

楽天FX @rakuten_fx

17年2月21日

【要人発言】ブリハMPC委員「中銀は再び金融危機や・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 19:43:04

マクロン @macron_

17年2月21日

@WARE_bluefield 出身国別の犯罪率で外国人は高いという前提で語られがちな件?

タグ:

posted at 19:42:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@macron_ いや、自分にだってそういう明確に感情がありますよ。日々実感してますし。ただ客観的事実であるかのように変に理論武装してるヤツラはどうかと思いますよ。

タグ:

posted at 19:40:37

朝日新聞 経済ニュース @asahi_biz_r

17年2月21日

百貨店の免税売上高が過去最高 1月、春節と客数増で t.asahi.com/mzna

タグ:

posted at 19:40:05

偽桜 @nise_sakura

17年2月21日

検証プロセスに置いて、素朴な枚挙的帰納法から離れている、ド演繹的な確率論のお世話になっている、検証過程なのに仮定が入ってる……、と、仕方の無い事だけれど、それに常に「気持ち悪さ」を感じていてくれないと困るのですよね。

タグ:

posted at 19:39:37

@sumannne

17年2月21日

現状のように誰も憲法論議などやっていないが、憲法典紛議や憲法典変更論議にはなってしまう、という。

タグ:

posted at 19:38:51

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

本日のセミナーではフランス大統領選 話します、昨日からの動きも min-fx.jp/seminar/fxsemi... #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:38:49

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

長期的にBrexitによる経済への影響は避けられない #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:38:04

@sumannne

17年2月21日

あと私もめんどくさかったりして用語がブレてますけど、正確には「憲法典改正」です。
憲法と憲法典は明確に区別している。

タグ:

posted at 19:37:39

井上智洋 @tomo_monga

17年2月21日

「新自由主義」という言葉が、「お前のかーちゃんでべそー」的な意味のない悪口として使わるようになった経緯は大変興味深い。

タグ:

posted at 19:37:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

「財政政策の乗数効果のような山ほど先行研究がある」のは、きちんとした反証プロセスが行われていないから山ほど先行研究がある、つまり独自研究が山積みになってるんじゃないの、と思ってるだけに、目くそ鼻くそを笑う、としか思えないわね。

タグ:

posted at 19:34:59

@sumannne

17年2月21日

むしろ憲法典改正を急ぐ人達の方が、変更までは当用憲法典をしゃくし定規に守ろうとする傾向すらあるし。
運用で殺せと言うと批判されたりする。改憲派を名乗っていたはずの連中が集団的自衛権で憲法典で規制されているとか言い出したりもして驚いたことがあったけど。

タグ:

posted at 19:34:04

ガイチ @gaitifuji

17年2月21日

国会答弁と違うな「籠池先生からは安倍晋三記念小学校にしたいと当初は言っていただいていたんですが、主人が、総理大臣というのはいつもいつもいいわけではなくて、時には批判にさらされる時もある。もし名前をつけていただけるのであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたいと(安倍昭恵談)」 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 19:32:20

itumon @itumon

17年2月21日

4ヶ月受験勉強させて貰えずその状態でテストを受けないといけない
それでも元の実力があるので90点は取れますが、しかし95点は取れない、取れないと勝てない、そういう話です
あと5点がただ重い

将棋:三浦九段、復帰後2連敗(毎日新聞)→mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 19:31:57

optical_frog @optical_frog

17年2月21日

アン「ジョニー! いやあぁあぁぁぁ!ジョニー!」
ボブ「あきらめろ,ヤツはもう人間じゃない.あいつは…フレンズだ」
ジョニー「すごーい!たーのしー!」

タグ:

posted at 19:31:56

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

失業率の均衡点について延々議論している 議会証言 #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:31:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

移民に対していろいろ物申してる人達のほとんど、「外国人観光客が増えて生活環境が変わってやーね」的な素朴な嫌悪感を延長させたもっともらしい、それでいて極めて粗雑な理論武装にしか見えないけどね。

タグ:

posted at 19:31:18

ガイチ @gaitifuji

17年2月21日

初公開! 総理夫人が名誉校長になるまで:ゆうがたサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/po...

タグ:

posted at 19:29:49

@sumannne

17年2月21日

国債事案だけじゃないが、憲法典について運用の概念を理解できないといつまでたっても憲法論議にならんわ。今やってるのは憲法典変更論議でしかなく全く無意味なので。

改正派ですら、私みたく「運用で当用憲法を殺すのが先だ」と言っても理解できねぇもんな。

タグ:

posted at 19:28:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

「制限をかけられない数の移民」だが、これも『移民の経済学』によると、人口成長予測等々で、近未来に大規模移民が考えられるのは、所謂西サハラのアフリカ諸国くらいとのことなので、日本にそういった国から大規模に移民が来るのはちょっと考えにくいわよね。

タグ:

posted at 19:27:08

ナイト @knight_04

17年2月21日

三年目の浮気ぐらい多めにみろよ🎶

タグ:

posted at 19:26:04

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

英中銀の議会証言進行中! みんなのFX のセミナー あと40分くらいで始まりますが、そこでもお伝えします。皆さん よろしくお願いします!
#fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:24:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

移民による治安悪化に関しては、最近ちょくちょく呟いてる『移民の経済学』によれば、基本的に移民は、受入国の一般的な犯罪の派生率より低いそうな。ただ、たしかこの本で参照されたのは、米と英と西なので、仏がどうかはちょっと分からない。

タグ:

posted at 19:24:02

@sumannne

17年2月21日

本当に甘い。ガバガバだな。
舞い上がってる人ももう少し注意力を働かせてほしいが。

タグ:

posted at 19:23:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

トランプ政権でまともな経済学者の声に耳を傾けてくれるのは誰でしょうね。そういう人がいれば良いのですが。 twitter.com/sakak/status/8...

タグ:

posted at 19:21:25

nyun @erickqchan

17年2月21日

@WARE_bluefield @chietherabbit では、うさぎさんは前に教わったメアドに招待すればいい?
dで連絡ください

タグ:

posted at 19:20:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

「ジェンダー非対称性の改善」はともかく「多文化共生政策の推進によるグローバル化」が「(日本の)国内格差を作った」ことの明白さなんてないと思うが…。

タグ:

posted at 19:19:33

ガイチ @gaitifuji

17年2月21日

まず疑惑の中心人物に語ってもらう。そして発言内容と事実を一つ一つ突き合わせて矛盾点をあぶり出していく。昨日のチキさんは、実に見事な仕事ぶりだと思った。お陰でいろいろな材料が揃ったもんね。ここからは、各メディアの腕の見せ所ですよ。頑張ってもらいたい twitter.com/rawota/status/...

タグ:

posted at 19:19:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

@shinichiroinaba ありがとうございます。少しでも脱成長などと言う人が減ってくれると良いですね。

タグ:

posted at 19:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

17年2月21日

よく9回も見るな
俺は、ああいうキツい映画は、もう見るの辛いわ twitter.com/asahicom/statu...

タグ:

posted at 19:15:43

skyred @skyred001

17年2月21日

そのうち移民反対は共産主義、とでも言い出すのかなw

タグ:

posted at 19:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

17年2月21日

【要人発言】ホールデンMPC委員「見通しには両面で大きなリスクがある」 #fx

タグ: fx

posted at 19:14:56

めんた @menti

17年2月21日

群大の早川とか、中部大の武田とかの例を見てるだけに、関西学院大の契約更新しないという対応がマシに見えてくるわ。非常勤だから出来るんだろうけど。

タグ:

posted at 19:14:20

ぷーに @punipuni_k2

17年2月21日

みんなも自分の彼氏や夫がやたらめったキラキラつけて帰って来たりしたら黒だから気を付けろよな!

タグ:

posted at 19:14:12

kokiya @kokiya

17年2月21日

@baatarism ありがとうございます。なんかミイラ取りがミイラになった感のある、反中重商主義のようですね。
econ101.jp/%E3%82%BF%E3%8...

タグ:

posted at 19:13:46

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

バーガーキング運営会社、米ポパイズ買収で交渉進展-関係者 bloom.bg/2lhzoMR

タグ:

posted at 19:13:04

井上智洋 @tomo_monga

17年2月21日

@economistadachi あ、誤解があるかもしれませんが、私が北田先生に賛成なのは脱成長批判のところで、移民問題のところはそうでもないです。

タグ:

posted at 19:12:04

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月21日

ポンドが意味不明な動きするかもしれないので、気をつけてね #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:10:59

白ふくろう @sunafukin99

17年2月21日

「移民導入が利益につながる」連中は間違いなくそうした攻撃仕掛けてくるだろう。財界エスタブとか竹中とかな。すでにやってるかw

タグ:

posted at 19:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

(1990年あたりでアッツ島玉砕感)

タグ:

posted at 19:08:59

@sumannne

17年2月21日

あーでもやっぱり憲法典改正を仄めかすような発言してるなぁ。
財務省本省の方針の一部だから仕方ないのかもしれないが、あらゆる意味で個別財政のために憲法典を持ち出すのは筋悪。憲法典改正できるとかできない以前の問題。

タグ:

posted at 19:01:00

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

クルッグマンがつくっていたので猿真似している生産年齢人口一人あたりGDPはこちら。女性の労働参加率の上昇に支えられている気がしますが、日本だけ成長しないとか、そう言うことはないです。あっちもひどいのかも知れませんが。 pic.twitter.com/OutNpDhpN1

タグ:

posted at 18:59:46

白ふくろう @sunafukin99

17年2月21日

シノドス界隈ってリベサヨとネオリベの巣窟のようなところか。

タグ:

posted at 18:59:36

ナイト @knight_04

17年2月21日

労働時間あたりの賃金は、労働時間自体の統計が信頼性に欠ける点と、賃金は比較的粘着性を持つので、あまり良い統計ではないですね。

タグ:

posted at 18:59:29

ナイト @knight_04

17年2月21日

アンコリさん、ナチュラルに印象操作してくるから油断ならねぇ。

タグ:

posted at 18:58:11

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

まぁ、徐々には落ちては来ていると思います。しかし、何かのイベントと言うよりは、全体的に逓減している感じではないかと。

タグ:

posted at 18:57:15

@sumannne

17年2月21日

変な人とは違うので「高橋が言った以上財政再建は必要だ!」とかバカなことは言いませんので。
そういうの期待してた人にはご期待に沿えず申し訳ないと言っておくw

タグ:

posted at 18:56:50

@sumannne

17年2月21日

ちなみに、高橋さん表では財政再建終了は以前から言ってたよ。
私が注意しているのは、国債案件で憲法改正を盾にしていないかどうか。それがなければ今回の議会証言は、見た人の声を聴く限りでは普通の正論で済む。

ただ、ご承知の通り状況次第で変な事を言うから人としては信用していないだけ。

タグ:

posted at 18:56:10

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

小津安二郎という方もいらっしゃいましたな・・・

タグ:

posted at 18:55:54

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

何だかんだと労働時間あたりは成長してきていますね。 pic.twitter.com/qFJugDnKgk

タグ:

posted at 18:53:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

ドル・円は上昇、米金融当局発言や税制改革期待の株高で-113円後半 bloom.bg/2m7iMWp

タグ:

posted at 18:52:44

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

(去年の売上)−(人件費や必要経費や仕入れや税金・・・)≒(私の所得)のはずやんな。手元に残らんわw

タグ:

posted at 18:52:07

@sumannne

17年2月21日

ちなみに、私は地球市民ではないし、死ねと言われて黙って死ぬほどお上品でもないので、こういわれても殴り返すだけですけど。

タグ:

posted at 18:40:58

@sumannne

17年2月21日

「移民をいかなる形でも留保する者は地球市民ではない!」と言いたいのなら経済成長など持ち出さずにそういえばいい。
同様に「日本人は死ね!」と思ってるなら、移民など持ち出さずにそういえばいい。双方ともそのレベルのトンデモだろう。

タグ:

posted at 18:36:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“ひと息吹きかけて17種類の病を診断 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/yn6r1U26

タグ:

posted at 18:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月21日

わけのわからん経済成長観に基づいて、つまり上野の土俵で上野を「痛烈に批判」しても、上野らの反成長派にとっては願ったりかなったりじゃないか?
その意味で、北田論説がなぜ賞賛されるのか全く理解できない。
本当に客観的に読んでいて全く上野批判には見えなかったので。

タグ:

posted at 18:33:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“米国郊外に出現する乞食 - Market Hack” htn.to/xf8QWB

タグ:

posted at 18:32:13

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

ほとんどの人は優しげな仮面を被った鬼畜ですよ。成長派も脱成長派も。

タグ:

posted at 18:31:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

トランプ米大統領と率直に話したと豪首相-政府の対米姿勢は不変 bloom.bg/2m78aXL

タグ:

posted at 18:30:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

@kokiya ピーター・ナヴァロだと言われてますね。

タグ:

posted at 18:30:18

@sumannne

17年2月21日

どう読んでも私には上野と同じ議論にしか見えないのです。

成長=移民

という図式を共有していて。

タグ:

posted at 18:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月21日

脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用/北田暁大 / 社会学 synodos.jp/politics/19136
何かこれが「上野への痛烈な批判」としてもてはやされてますが、私にはまったくそう見えないのはなぜでしょう??

タグ:

posted at 18:29:27

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

17年2月21日

右派の脱成長論はどこら辺にご本尊がいるのだろう? twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 18:28:17

MASAL @masaru_sakuma

17年2月21日

難民ならともかく、移民に責任なんかないだろうけど。

twitter.com/Rogue_Monk/sta...

タグ:

posted at 18:27:41

いかさんま @ikasanma

17年2月21日

とりあえず明日の飲み会もリスケになったし今週の飲みが足らなくなるので、新宿2営業日行きます。

タグ:

posted at 18:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月21日

じゃあ自助努力で探したことにすればオッケーですね。そういう転職マーケットを作りましょうw twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 18:23:33

いかさんま @ikasanma

17年2月21日

すごーい。君はパソコンができるフレンズなんだね!

タグ:

posted at 18:22:01

木内たかたね @takatanekiuchi

17年2月21日

今日も明日も7時間財務金融委員会だ。税法について質疑。 pic.twitter.com/bndabOBbKC

タグ:

posted at 18:20:13

おりた @toronei

17年2月21日

あの頼まれたらなんでも名前貸すどころか、顔出しちゃう人を首相夫人という肩書で自由にさせてるのはいかんと思うよな。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:20:09

Rogue Monk @Rogue_Monk

17年2月21日

「国際的な責任として移民受け入れを」とか言っちゃった人がいたが、移民受け入れそのものが道義的な目的になってる風潮があるな。
twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 18:19:42

村西とおる @Muranishi_Toru

17年2月21日

平成17年度に殺処分にされた犬猫は36万匹。10年後の平成27年度は8万匹。この10年で8割減った。中小企業のお父さんの奥方が朝起きて一番にするのは犬、猫の朝飯の準備。食べさせている犬猫用の缶詰はお父さんの晩酌のつまみのウインナーの4倍の値段。信じていいのだろうか、葬式と墓参りを

タグ:

posted at 18:16:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“「数十秒で死亡」福島第1原発「毎時500シーベルト超え」も、「放射線量上昇」ではない “デマ”拡散、火消しに躍起の東電 (1/3) - ITmedia NEWS” htn.to/v1PW7kLVqU

タグ:

posted at 18:13:38

村西とおる @Muranishi_Toru

17年2月21日

SMAP再結成へ、未成年少年への肛門性交委員会終生委員長ジャニー喜多川さまの児童虐待を世に問う。電通よ、こうした邪悪な姉弟が経営する芸能事務所と契約し、コンプライアンスは守れるのか。驚愕の性犯罪のj実態を映像でここに糾弾する www.youtube.com/watch?v=3n9pWZ...

タグ:

posted at 18:09:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

警察の無能さに腹が立った。 / “自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定 (1/4) - ITmedia NEWS” htn.to/2h5p6Q

タグ:

posted at 18:07:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

東芝:メモリ事業売却で1兆円超調達へ、信用不安打ち消し-関係者 bloom.bg/2lhm0IA

タグ:

posted at 18:05:44

ナイト @knight_04

17年2月21日

僕が知った頃にはとっくに解散してたんでよくわかってないんだけど、ジェフベックとロッドスチュアート、ロンウッドはどういう関係で組んだの?

タグ:

posted at 18:03:12

ナイト @knight_04

17年2月21日

それはあまり普遍的な選択肢ではないのではw twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 17:55:12

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

ハヤシにしても美味い。子供はハヤシのほうが喜ぶし。

タグ:

posted at 17:54:30

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

当然、ハラミスジカレー、ハラミスジハヤシ、ハラミスジシチューとなんでも出来ますよw

タグ:

posted at 17:54:11

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

最近ハマったカレーは「ハラミスジカレー」やなぁ。コクが出て美味い。低脂肪でヘルシー。

タグ:

posted at 17:52:25

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年2月21日

Shares in InterContinental Hotels hit a record high after it reported higher annual profits on.ft.com/2m78Lsj pic.twitter.com/Mid0GVQfBF

タグ:

posted at 17:50:18

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月21日

UKのCPIのウェイトは別系列として格納されていた記憶。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:49:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

いいね!新卒採用なんてやめて、ただの定期採用にしたらいいんだよ。

//…カルビー、卒業後5年以内を「既卒採用」 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 17:45:56

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

プロとの遊び方を教えてあげたらエエのにね。>>> ジャニーズJr.がマッサージ店女性を乱暴!? 思い出されるHey! Say! JUMP中島裕翔「抱きつき事件」と、事務所の影響力 biz-journal.jp/gj/2017/02/pos... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 17:30:09

MASAL @masaru_sakuma

17年2月21日

必要のないものの「無理だ無理じゃない」なんかどうでもいいですよ。

タグ:

posted at 17:23:02

MASAL @masaru_sakuma

17年2月21日

とりあえず「日本には移民が必要だ」という前提をどう立てたのか説明してもらいたいわ。
八つ裂きになるからしないと思うけど。

タグ:

posted at 17:22:25

MASAL @masaru_sakuma

17年2月21日

まあシノドス村では自明の正義かもしれないけど。

タグ:

posted at 17:19:09

コーエン @aag95910

17年2月21日

どなたがとは言いませんがTLでも「スウェーデンでは何も起こってないぞpgr」なツイートを散見して、トランプタイムリーパー説をつぶやいた俺の立場は>RT

タグ:

posted at 17:18:59

MASAL @masaru_sakuma

17年2月21日

北田焼の文章は「移民を増やすことが無理か?/否か?」という出来の悪い論点先取に見えるんだけど、

「なぜ移民を増やす必要があるか?」についてはどうなんでしょうね?
でたらめな経済学理論や、宗教なのではないでしょうかね?

タグ:

posted at 17:17:54

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

↓のサマーズ教授のエントリーに対するデロング教授の反応。  www.bradford-delong.com/2017/02/2017-0... 同意する面はあるものの、格差問題について、サマーズ教授のレトリックが歪んでいる、と。

タグ:

posted at 17:16:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

財政均衡って言ってるのは高度成長期の勘違いに気がつかない人たちなのでしょう。足し算も引き神もままならないのでしょう。

タグ:

posted at 17:16:23

桜林美佐 @misakura2666

17年2月21日

民進の後藤祐一氏、防衛省職員への威圧的言動で謝罪会見 過去に泥酔騒動も(産経新聞)
なんなんですかね、、。いずれにしても私は今のうちに南スーダンから撤収すべきと考えます。時期を見誤れば日本そして自衛隊も謗られ傷つくことになる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-...

タグ:

posted at 17:15:05

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

17年2月21日

【トランプ発言騒動】不正確な引用はメディアの信頼揺るがす/米国ではご法度
bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/...
→日本では「スウェーデンでテロ」と引用符をつけた報道が目立ったが、米国の報道と比較すると、日本の不正確な引用慣行が浮き彫りになった。

タグ:

posted at 17:12:17

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

@macron_ 基本的にはその通りで、それには通貨発行益も含まれます。通貨発行は無限にできそうですが、FTPLでは名目金利と通貨量と物価が連動して動く関係で、通貨発行益の実質価値も上限が出てくるので。

タグ:

posted at 17:11:06

ナイト @knight_04

17年2月21日

僕はあらゆる段階の黒塗りの受験に追突されてるんで、自分の子供は一番最初の段階で示談に応じた。

タグ:

posted at 17:10:17

旧コ口吉 @0icco

17年2月21日

まず、明らかに今現在低待遇と激務、将来性のないまま据え置かれている介護職等の環境を改善しないまま労働力を補填しようという目論見が明らかな経済右派の「移民論」との違いをリベラルの移民推進派は見せられるのか。そこのフアンを払拭できない以上、上野批判は全く響かない。

タグ:

posted at 17:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月21日

しかしアレが皮肉の通じない人々(河野太郎はそこらへんの機微が推測できてなくもなさそうだが)の手に渡って棍棒化するとは思ってもみなかった。

タグ:

posted at 17:05:18

マクロン @macron_

17年2月21日

割引現在価値といえばいま使ってる電卓はショボくて割引現在価値計算に不向きという。高速クンニはできて高速計算ができないのはマヌケだから買い直そうかと考え中。。。

タグ:

posted at 17:04:46

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

@macron_ なお物価が調整できる程度には限界があって、政府余剰の現在割引価値が負になると、そこでゲームオーバーになります。

タグ:

posted at 17:04:19

旧コ口吉 @0icco

17年2月21日

これ程の文字数を使っておきながら、こちらの不安には答えられていない。残念。
【SYNODOS】脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用/北田暁大 / 社会学 synodos.jp/politics/19136

タグ:

posted at 17:03:20

ナイト @knight_04

17年2月21日

プロシュートは何も明示がなければ普通はcrudoつまり生を指すことが多いんじゃないかな。生じゃないのはcotto(火が通った)をつける習慣があるのでは。

タグ:

posted at 17:02:52

マクロン @macron_

17年2月21日

@uncorrelated わざわざ回答ありがとう。役立ちました。

タグ:

posted at 17:02:38

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

@macron_ そうです。杓子定規にとると、完全予見的な世界になります。

タグ:

posted at 17:01:47

マクロン @macron_

17年2月21日

uncorrelatedの説明が正しい解釈としたら現実はぜんぜん違うわな。。。

タグ:

posted at 17:01:12

ナイト @knight_04

17年2月21日

わかる。いまの日本の地方からは多様性が失われていて、ちょっとした変化にすごく脆弱になってる気がする。

タグ:

posted at 17:00:21

ナイト @knight_04

17年2月21日

現実に目の前に選択肢があって、それらに差異があるとなると、どれかを積極的な意思でもって選択してしまうのがハイスペの宿命。

タグ:

posted at 16:55:46

マクロン @macron_

17年2月21日

@uncorrelated 政府は財務諸表をつくならいけどB/Sを想定して、もし債務超過だと債務超過が解消されるように物価が上がり債務超過は解消される…と?

タグ:

posted at 16:55:33

ナイト @knight_04

17年2月21日

選択肢のない地方と違って東京では選択肢が多い故にいろいろと葛藤があるんですよ。いつも言いますが選択肢が多いことが必ずしも良いことではない例ですね。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 16:54:14

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

政府負債と政府余剰の現在割引価値がつりあうように物価があがるので、政府のデフォルトを見越して物価が上がるので、デフォルトしているわけでもない不思議ワールドですよね。RT @macron_: FTPLは相手が(略)債務不履行しないと成り立たないんじゃないかというのがずっと疑問

タグ:

posted at 16:52:55

マクロン @macron_

17年2月21日

@uncorrelated 了解しました。

ところでFTPLは以下(twitter.com/macron_/status...)のように解釈してるのですが間違いありますでしょうか?

タグ:

posted at 16:52:19

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

@macron_ なお、根拠レス過ぎないかとは言っていますが、ネット・リフレ派憎しとかそう言う感情も無いです。話の枕的には便利ですし。

タグ:

posted at 16:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

1990年代半ばまでは、崩壊というより、行き過ぎた資産上昇の修正局面との見方が強く、携帯電話の普及期で循環的にいったん上向きになりましたので。水面下で潜行していた崩壊感が一気に吹き出たのが97-98年の金融危機ですかね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:41:25

大野裕之 ono hiroyuki @ono_hiroyuki

17年2月21日

プロシュットを生ハムと訳したのはイタリア語研究の泰斗・野上素一京大名誉教授。そのことで当時検疫上問題になり、野上氏はイタリア料理のパイオニアの一人である御池の「ストラーダ」の福村さんに「ごめんな福村さん。あれ塩漬けハムと訳したら良かったな」と言った歴史的な挿話もある。 twitter.com/H_Nobunaga/sta...

タグ:

posted at 16:40:02

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

17年2月21日

イシンって素人くさいところが有権者が自分たちに「近くて共感を持つ」のを知ってるよね。その上で、議員を続けるのに楽だからいつまでも素人目線の素人議員なフリをしてるのか、有権者をだまくらかすのに便利だから素人議員なフリをしてるのかさてどっち?

タグ:

posted at 16:36:32

マクロン @macron_

17年2月21日

家事の問題が解決したいまから振り返って家事の件で気持ち悪かったのは「アレ忘れてるかも…」という感情。忘れないように短期記憶に負荷をかけるとヤル気が無くなってたので(今はiPhoneのリマインダーに書き込んだり優先順位変えたりして参照してる)このあたりが鍵っぽい。

タグ:

posted at 16:35:27

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月21日

入国禁止令後の米旅行予約、前年比6.5%減 対象国以外でも手控え 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/311... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 16:33:27

NHKニュース @nhk_news

17年2月21日

アスクル倉庫火災 屋根崩落のおそれも 壁壊し外から放水 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 16:32:01

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

地積調査が入ってないところは、得てして手書きの公図で、多分、場所の特定は無理。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 16:31:39

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年2月21日

TLでリベサヨ&ネオリベの最悪合体とさんざん批判されてきたことを北田先生が思いっきり補強しちゃってるな

タグ:

posted at 16:31:30

マクロン @macron_

17年2月21日

仕事の全体像のイメージを思い浮かべるとなんとかやれそうかな…という意欲はちょっとわくのだが、問題がある。元々は癇癪の気があるので予定スケジュールが狂うとパニックになる。何かに八つ当たりしたくなったりさえする。。。

タグ:

posted at 16:30:37

マクロン @macron_

17年2月21日

「コレを仕上げたらラクになる」という欲求では突破できず、「コレを仕上げたらアレを味わおう」「コレを仕上げるまではアレを味わうのはストイックに控えよう」というのでも過去ダメだった。

タグ:

posted at 16:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

別にデフレ支持にもなっていないです。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 16:21:09

nyun @erickqchan

17年2月21日

このニュース、どこも外国籍の、とか「外国人」講師とかわざわざ書くのどうしてだろうね。やだやだ

関西学院大学 非常勤講師が福島出身学生に「放射能浴びている」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 16:14:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

【GDPの拡大と同程度のペースで国債残高が増えること】って何か意味がある話でしょうか?どのような根拠から、国債残高が増えるペースに目標値を設定する必要があるのでしょう? twitter.com/akichi_3kan4on...

タグ:

posted at 16:10:53

@pririn_

17年2月21日

財政赤字を積み増して税金で維持されている(不採算な)公的部門が膨張しても、自然利子率の低下・潜在GDP低下・デフレという経済の中ではインフレは燃え上がらず維持できてしまい、遂にはそれでいいじゃんになる、イマココでは。それは更に自然利子率を下げるのではないかしら。 #defle

タグ: defle

posted at 16:06:08

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

原因と結果の経済学は社会科学系の学部全部で必読にしてほしい。

タグ:

posted at 15:57:01

マクロン @macron_

17年2月21日

社会の全員にルドラチャクリンのイニシエーション強制してPC信仰強制注入したらどんな社会になるのかな…なんて妄想したことある。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 15:51:29

YS@GPCR @YS_GPCR

17年2月21日

上野千鶴子は、「エリート女はエリート男しか愛せない」など、この性質を追認してしまいフェミニストとして矯正しようとはしなかった。結局女性の自由が少子化とも格差縮小とも相性が悪いことを認め、人口減を受け入れて衰退せよという主張を始めた。ある意味では正直なんだよ。

タグ:

posted at 15:48:36

YS@GPCR @YS_GPCR

17年2月21日

男女平等と格差縮小と少子化問題は同時に解決できない。何故なら男女格差縮小により高収入となった女性も、自分より「上」の男しか愛せないという傾向は変わらないので、エリート同士がカップルとなり子育てをする時間はなくなるからだ
crossacross.org/ky/?Tradeoffs+...

タグ:

posted at 15:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こだわり商店 早稲田 安井浩和 スーパー @codawarishouten

17年2月21日

皆様のお陰で「日本経済新聞社賞」を受賞する事が出来ました。ありがとうございます。
壮大なドッキリではありませんでしたw pic.twitter.com/1U24h0zBk8

タグ:

posted at 15:43:51

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

17年2月21日

.@shinichiroinaba 上野千鶴子さんや田嶋陽子さんは、フェミニズムが認知されてない中、身を削って普及に努めた。外から見ていた人にとっては叩いてもよい「芸人」でしかなかったのでしょうが、全くそうは思わずに敬意を持って見つめていた人々がいるんです。

タグ:

posted at 15:43:12

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

17年2月21日

なるほど、研究者にも「芸人枠」があると。ただその辺も、フェミニズム界隈との距離により差があるのでしょうから、やはり文化摩擦は不可避でしょう。私は上野さんのご著書はそれなりに読んでましたし、芸人やパフォーマーと思ったことはなかったので、このような反応になります。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 15:41:15

コーエン @aag95910

17年2月21日

何でや!トランプ関係ないやろ!とは思ったけど、移民のところ以外は概ね同意>RT

タグ:

posted at 15:40:29

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年2月21日

東さんの仰っていることもまた正しい。コストを掛ける部分を女性問題に限定している上野千鶴子にはコストの感覚があるけど、全部にコストをかけろと主張する北田暁大にはない。一般に、人文系の一番悪いところ(そして世間から鼻で笑われるところ)はコストの感覚が無いことだと思いますね。

タグ:

posted at 15:39:09

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

一般的にそれをダブスタというのであって、自分の利得だけを考えたご都合主義という観点で見れば一貫した整合性がとれているのはどんな言説でもそうじゃないかと思われる。ゆえに経済学は正しい。

タグ:

posted at 15:37:46

マクロン @macron_

17年2月21日

テレ東でタワーリング・インフェルノやってる。このまま見れないのがつらい。。。

タグ:

posted at 15:35:13

ぴち @pichixxx

17年2月21日

あとあれな、そういう事を言った後に「厳しい事言ってるかもしれないけど、全て君の事を考えて言ってるんだよ」って言われる所までがセットな。
twitter.com/pichixxx/statu...

タグ:

posted at 15:35:01

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年2月21日

日本に移民は無理だという上野の議論に対し、北田は外国人による治安悪化と呼ばれる問題は実は経済と社会秩序の問題なのだ、上野は日本人へのエートス信仰を持っているだけだと主張する。しかし結局こちらで制限をかけられない数の移民が来れば、北田の立論が成り立たないことは欧州が現に示している。

タグ:

posted at 15:32:32

ぴち @pichixxx

17年2月21日

@prizma44 ぬおおおお。
全部都内のお店で半年以内に言われた言葉です…orz

タグ:

posted at 15:29:29

依田高典 @takanoriida

17年2月21日

とても優れたノンフィクションだった「発掘狂騒史」。藤村事件を興味本位に追うのではなく、戦後考古学の流れを分かりやすく、単純な勧善懲悪物語に堕するのでもなく。人間は弱く欲深いので誰もが加害者にも被害者にもなることを改めて思い知る。 amzn.asia/0RnSAeV

タグ:

posted at 15:24:14

かふお @yorunokafuka

17年2月21日

@masaru_sakuma 先日、無制限に移民も難民も受け入れるべきだと主張する左派の人に、流石に無制限は無責任すぎるし現実的じゃないでしょう、と言ったら「移民の制限は人権侵害」の一点張りで。彼らに言わせるとビザ(入国審査)自体が人権侵害なんだとか。

タグ:

posted at 15:14:42

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年2月21日

多文化共生的でジェンダーフリー的な社会投資によって経済成長出来る、というモデルが最早有効ではないことの結果が現状(トランプ、ルペン…)だということを上野ははっきり認識しているから日本に移民は無理だと言っているが、北田は理解していない。北田の主張自体が現状を招いてきたというのに。

タグ:

posted at 15:13:50

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年2月21日

多文化共生的或いはジェンダーフリー的に推進されてきた社会投資自体(北田の要求に他ならない)が嘗て中産階級であった「マジョリティ」の貧困や無職を産み出しているからこそ、北田が批判する所のナショナルな動きが出ていることを、北田は分かっているのだろうか。上野はまだここは分かっている。

タグ:

posted at 15:08:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月21日

いかんビデオ教材でpythonの勉強に戻ろう

タグ:

posted at 15:04:12

MASAL @masaru_sakuma

17年2月21日

移民の是非って

「赤字少子化でこのままじゃだめだ」という恐喝と
「理由も何もないんだけど欧米みたいに多文化共生社会に特攻だ神風が吹くから乗り越えて!」と

「人件費抑え隊」だけじゃないか。

タグ:

posted at 15:02:47

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

17年2月21日

【New】「 #トランプ 政権は科学的根拠に基づく政策決定を」科学者がボストンで抗議デモ
huff.to/2kGlmWm

「オルタナファクト(もう一つの事実)は虚数だ」

タグ: トランプ

posted at 14:59:11

ナイト @knight_04

17年2月21日

僕は移民受け入れには大反対ですが、子供達がいつでも外国へ移住したり仕事ができるように留学させようと思っています。

タグ:

posted at 14:57:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年2月21日

麻生財務相は、米国FRB議長が今後何回か利上げをしたいという感じのニュアンスの話をしており、金利を上げるということは、基本的にドルが高くなるはずで、大統領のドル安発言と矛盾しているとした。まったく同感。もっと発信すべき。 reut.rs/2l23rFX

タグ:

posted at 14:52:46

Manager2525 @newjk225

17年2月21日

ジャッジメント不成立、NSにて高確率で反落の法則は消えましたので、ここからNSも上げ続けて下さい。

タグ:

posted at 14:47:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月21日

全自動運用は大きく見ると単にモメンタムだったりするよ

タグ:

posted at 14:46:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月21日

前者については文庫版の『経済学という教養』の増補部分に少し書いた。その内容の半分くらいはここに残っている。 web.archive.org/web/*/http://h...

タグ:

posted at 14:44:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

雨季と乾期とあと何が書いてありました?

タグ:

posted at 14:42:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

books.google.co.jp/books?id=6AtlB...

後で読んでみたい高橋洋一先生の著書

タグ:

posted at 14:40:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月21日

おお洋ちゃん RT @higakubo 高橋洋一さん「日銀と政府を連結で見る『統合政府』という考え方がある。日銀を政府の子会社として考えると統合政府になる。統合政府のバランスシートを見れば、財政危機ではない」 #kokkai pic.twitter.com/dMm5IomfuQ

タグ: kokkai

posted at 14:37:05

前田敦司 @maeda

17年2月21日

『グロス債務を減らすこと』を短期的に目指すのはやめた方がいい.害のほうが大きい.
(なにやら喧嘩してらっしゃる方々も,この辺までは一致してるんじゃないんですか?)

タグ:

posted at 14:37:03

前田敦司 @maeda

17年2月21日

財政再建の善悪を論じる前に定義をはっきりしないと…
『有利子純債務のGDP比の膨張が止められない,という心配をなくすこと』ならば良いことでしょう.
国家予算の99.9%が利払い費なんてことになるのは望ましくない.
中長期的には目指すべきだし,見方によってはもうかなり進展している.

タグ:

posted at 14:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

「椅子取りゲームのような幼稚な社会観」

完全に反TPPや反グローバリズムに対する批判になっているのでは。。

タグ:

posted at 14:35:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月21日

この論考は結末が弱いんだけど、あえて乱暴に結論を言うと「教育は人を型にはめる暴力であることから逃れられないが、それを厭うて教育そのものを捨て去ることは、人を自然の暴力の中に放置することに他ならない」ということなのね。

タグ:

posted at 14:34:03

mouuuusa @muakbno

17年2月21日

ツバキの葉のカイガラムシを撮影してたらこぼれ落ちた物が、歩き出しました。3mmくらい pic.twitter.com/CVxRtEf3IT

タグ:

posted at 14:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月21日

ハワイにも四季はあるようだね。
alohakumax.sakura.ne.jp/tenki.html

タグ:

posted at 14:20:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

日本の進歩的知識人って誰ですか?
専門家ならいるとは思います。
ちなみに経済学者はほとんど壊滅ですよ?

タグ:

posted at 14:20:35

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「小学生の椅子取りゲームのような幼稚な社会観――トランプのそれとまったく同じ」と言うのだが、トランプさんの社会観ってもう一般的にコンセンサスができているのか。

タグ:

posted at 14:20:01

コーエン @aag95910

17年2月21日

この表現では「市民の声」が高まることもないわな。それは別として「日本近代消防の父」みたいな人を確かに聞いたことがないのを考えると確かに江戸時代から進歩してないんだろうな>RT

タグ:

posted at 14:19:07

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「経済成長そのものを否定してみせる」ことを非難しているけれども、移民を入れないで経済成長をする方法であったら、上野千鶴子氏も賛成するのではないでしょうか。逆に、北田暁大氏も受け入れられないような経済規模拡張策、たとえば女性に出生義務のようなものもあるはず。

タグ:

posted at 14:19:00

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月21日

四季折々の花が咲いて美しい日本。今の時期は梅だね。美しいね

でも梅は外来種w

タグ:

posted at 14:17:23

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年2月21日

え~、まだ日建設計さんの「杭は安全」を信じている状態。1階の床積載が1.2トンくらいある!ということをきっち証明してもらってから、次に杭のことを聞く、次に杭頭の支持地盤状況の順番です。いきなり床も杭もじゃねえ。まず床が強いと言ってもらって、もし杭が弱かったら嘘つきということになる twitter.com/nakazawa_mama2...

タグ:

posted at 14:16:50

積分定数 @sekibunnteisuu

17年2月21日

子供の、常夏の自然も美しいと思う、という発言に対して、「年中同じ花ばかりなのと、四季折々の花が咲く日本がどーたら」という教師って馬鹿じゃないの?

タグ:

posted at 14:15:42

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

17年2月21日

北田さんは上野さんの「現状追認」でフェミニズムと矛盾すると説くけれど、なににせよ変革コストと優先順位の問題じゃない? 上野さんは、女性問題解決のためのコストは無限に払ってもいいけど、移民できるように世論を変えるコストは払いたくないってことでしょう。それは別に矛盾ではないと思うな。

タグ:

posted at 14:15:21

Hoso @MasakiHoso

17年2月21日

昨夜の調査中に見たタイワンアオハブ。気づいたときには足が完全に射程内でした…。 pic.twitter.com/dgvcaTD3X6

タグ:

posted at 14:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

『なにかというと「かつてのような高度経済成長はありえない」というが、そんなことはどんな反緊縮派も知っている』と言うのだが、反緊縮派の皆さん、高度成長期と同等の生産年齢人口あたりの経済成長率を要求していますよ。

タグ:

posted at 14:13:03

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年2月21日

安全には仮定する指標が必要。
その指標を示してもらわないといけない。
同時に指標と結果の因果関係とプロセスを示さなければいけない。
その指標が多くの人々の納得するものであり、
プロセスに不正なく
結果が多くの人たちの理解を得られたとき、
はじめて、安心が到来する。 twitter.com/riken_komatsu/...

タグ:

posted at 14:10:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

だから人に楽しんでもらえるように紹介する意味はあるけど、自慢するこっちゃない。

タグ:

posted at 14:10:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月21日

@baatarism それに近い企画なら某所で動いてるそうです

タグ:

posted at 14:10:05

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

教育投資の話は公的負担を拡大しろと言っている気がするのだが、それはさておき、やはり移民の話とつながりが良く分からん。公的教育負担率が低いから、これを高めれば日本の経済規模は拡大すると言う主張?

タグ:

posted at 14:09:29

TBSラジオ 荒川強啓 デイ・キャッチ! @daycatch_tbs

17年2月21日

【3時半からはデイ・キャッチ!】

▼4時30分頃~デイキャッチ激論スタジアム
「トランプ大統領にやって欲しいこと」を募集中!

▼5時すぎニュースクリップは塚越健司さん。
「サッカー選手の契約内容を暴露?『フットボールリークス』」など報告
#daycatch

タグ: daycatch

posted at 14:08:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

ただ、「スッカスカでない人」には必ず同じようなアイデンティティの足場があるんだよな。

タグ:

posted at 14:08:15

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年2月21日

建築屋連中は豊洲の床積載700kg/㎡がデマだといっているが、まずは昨夏に日建設計がそれでいいと言った。「それじゃいかんだろう?」と秋口に構造図の床版チェックしたら「1.2トンくらいは持ちそうじゃん」ということで再度計算してみんなを安心させてあげてね!とチャンス与えたのに日建沈黙 twitter.com/nakazawa_mama2...

タグ:

posted at 14:08:01

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

スウェーデンで「こうした構造に大きく寄与したのは」の節、まったく移民の話にふれていないのだが、全体のつながりがわけわからん。

タグ:

posted at 14:07:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

教育で「稼ぐ能力」を磨かないと生産性が上がらないとGDPも増えません。研究開発投資も実用化に結び付きにくい大学よりも企業に回すべきでしょう。さもなければ論文を書いて終わらせてしまう大学を改革する必要があります。

タグ:

posted at 14:07:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

芭蕉は歳時記見て句をひねったわけじゃないだろうし、国語の先生と生徒で森に行って俳句ひねるだっていいわけだが。

タグ:

posted at 14:06:58

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「法人税率は90年代以降引き下げ続けられ、現在では日本よりもはるかに低い税率となっている」のは良いのだが、上野千鶴子氏は他の税制も含む国民負担率で議論していて、国民負担率でみたらスウェーデンより日本はかなり低いのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 14:06:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

これもスッカスカなアイデンティティの話かもしれんね。

タグ:

posted at 14:05:44

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

今朝も米人投資家(白人)がCNBCで、中国A株が投資機会だと断言した後、「70円→120円への円安は市場原理で、人民元の5%下落は通貨操作というのは理屈が合わない。トランプは安倍に円高を迫るか通貨操作国認定するだろう」(ママ)と。中国が強いのは、儲けさせてきた味方が多いところ。

タグ:

posted at 14:05:29

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「スウェーデン経済は90年代半ば以降の財政再建が、為替減価や生産性向上と相まって、経済成長と結びつき一定の定常性を維持しえている国」なのは良いのだが、日本、比較してそんなに悪かったかな?

タグ:

posted at 14:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

『「小さな国家(緊縮財政)/個人主義的な競争主義/流動性の上昇/貧富の格差の肯定」という要件が新自由主義なるものであるするなら』とあるのだが、再分配機能を強化を主張したらこの三つに該当するとか、さすがに意味不明である。

タグ:

posted at 14:03:27

中澤 誠 @nakazawa_mama2

17年2月21日

そら、ちゃんとコメントしたじゃないか。音沙汰なしかい?
そろそろ騙されている自分に気づいたほうがいいぞ。 twitter.com/beck66661/stat...

タグ:

posted at 14:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「上野氏のまごうことなきナショナリズム」は確かに私もそう思った。なぜならば、今の日本人にとっての都合だけで移民政策を考えているから、倫理や道徳といった規範概念が薄かったから。しかし、日本経済および現役世代の社会負担の観点だけから移民政策を論じる北田氏も単なるナショナリストである。

タグ:

posted at 13:59:16

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

「トランプ政権にとって結局のところ、「アジアの本命」は日本ではなく、中国だったのだ。近未来に日本は、そのことを思い知るに違いない。」
あの地域の専門家の多くは結局この方向に行ってしまうんだよなあ。
実際は、米国内で激しいロビー活動が行われ、コンセンサスがないのが実態かと思う。

タグ:

posted at 13:58:58

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

アメリカが日本ではなく中国と手を組む「トランプショック」を警戒せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/51024
今度出る本の告知記事。この方の普段のレポートは面白いので、読んでみたいとは思うけど。
「トランプ政権にとって結局のところ、「アジアの本命」は日本ではなく、中国」

タグ:

posted at 13:56:47

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「世代的な不利益を被ってきた人びと――現在の若者と団塊ジュニアの狭間でわりをくった世代――への社会的な再配分を考えなくてはならない」として、前段の移民の話とどうつながるのか。移民を受け入れると税収や社会保険料の負担者が増えるので、相対的に若者や中年の負担が減るとはっきり書け。

タグ:

posted at 13:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

「世代間再配分についても気になるところだ」は、確かに上野千鶴子氏に見解を明確にして頂きたいところである。アベノミクス云々とあるところは話が唐突すぎてよく分からん。

タグ:

posted at 13:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 独立した要因と扱えるのか上限決めてるだけなのか疑似相関なのかは断言はできません。とりあえず作図に使ったデータはこちらに。
plot.ly/~kyslog/7/corr...

タグ:

posted at 13:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

17年2月21日

他大学での事例だけど、被害学生が公式に訴えるといっているにもかかわらず、窓口のカウンセラーが正式な申立書が必要だということを伝えもせずにただ延々と話を聞くだけで長期間にわたって事件を塩漬けにしてしまったケースがある。被害者は、当然、「問題を隠蔽しようとしている?」と疑うよね。

タグ:

posted at 13:31:18

えぬ @enu_ei

17年2月21日

【SYNODOS】脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用/北田暁大
synodos.jp/politics/19136
「トランプ主義」という言葉で雑に差別主義者認定してるところが、なんともヨゴレ社会学者らしい。

タグ:

posted at 13:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

バブルが悪かったのではなく銀行の与信機能が不全であったし法規制が未整備だったことが悪かったと思います。今も昔も質屋紛いの金融機関は問題でしょう?

タグ:

posted at 13:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

北田暁大氏の方が「新自由主義者」っぽいよね、これ。

タグ:

posted at 13:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月21日

「なぜこんなことになったのかと今後新聞沙汰にならないようにならなければと心配です。」www twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 13:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年2月21日

にゅんも含めて素人が経済学101とかに翻訳をえいっと上げると、そこそこ読まれた後で重大なまちがいがしばしば見つかるけど、そのあと修正してもあまり気づかれない、みたいな問題があって

タグ:

posted at 13:14:58

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 実際、横軸に人口、縦軸に「政府が腐敗していると思う度のアンケート」の国別プロットを取るとこんな感じですからね。まあ舞田さんレベルの「相関だけ取って因果は言えないグラフ」ですが。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 13:13:23

人でありクマである @hobo_king

17年2月21日

正誤抜きにしてこういう議論大事だとは思うんだけど、同時に無駄なことのような気もする。近年は「大衆を煽った者勝ち」の匂いがキツくなりすぎてね……徒労感とセットになっているというか……。 / “脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピ…” htn.to/GuN6BKp1

タグ:

posted at 13:12:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

コーヒーの缶をを見るたびに
「キリマンジャロのブレンズなんだ!
すごーい!
ブレンズー、ブレンズー♪」
って脳内再生されてます。ブレンドなのに・・・

タグ:

posted at 13:11:37

ESHITA Masayuki @massa27

17年2月21日

@yumiharizuki12 フランス人の友人に「Aiguille creuse を見てきた」と話しても、すぐに通じるぐらいには知られているような。全作はともかく『奇巌城』ぐらいは。

タグ:

posted at 13:11:15

uncorrelated @uncorrelated

17年2月21日

この世に高級品がないような話をしている人がいる。

タグ:

posted at 13:09:55

ぜく @ystt

17年2月21日

「味の素は長時間労働の是正を進めており、4月からは所定労働時間を20分短縮して7時間15分にする。2018年度に7時間とすることでも合意した。」 / “味の素、基本給一律1万円引き上げ 残業削減へ労使合意:朝日新聞デジタル” htn.to/HayhtS

タグ:

posted at 13:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

17年2月21日

@tokiwa_soken (FTPLでいう政府債務が,高橋氏のいう「ネット国債」だけだとすると,そうなっちゃいますね,という意図でした.)

タグ:

posted at 13:08:27

ESHITA Masayuki @massa27

17年2月21日

@yumiharizuki12 いや、フランス人のファンがけっこう多いですよ。「空洞の針」「地獄の問」「令嬢の部屋」など、『奇巌城』の舞台を巡回するわけです。隣町のティエップの海岸はルパンが宿敵ホームズと対決した場所ですし。

タグ:

posted at 13:08:12

umedam @umedam

17年2月21日

@maseguchi 節子,それ疑いやない。周知の事実や。

タグ:

posted at 13:08:12

岡三マン @okasanman

17年2月21日

科技機構 歌詞のトピックに基づいてさまざまな歌詞に出会える新しい歌詞探索ツール「Lyric Jumper」を公開 ~(株)シンクパワー「プチリリ」の大規模歌詞データを産総研の技術で自動解析して実現~
www.jst.go.jp/pr/announce/20...

タグ:

posted at 13:07:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

到着出た。
着陸地変更 (SVO) @ 火曜日 06時41分:06 MSK - 2km 西 (251°)
ja.flightaware.com/live/flight/KL...

タグ:

posted at 13:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月21日

しかし最大の問題はアイドルの報告の方がうちの院生の修論より出来が良さそうだ、ということ事かも知れない。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 13:03:48

岡三マン @okasanman

17年2月21日

東芝が下げに転じる 利益確定売り膨らむ(日経)

タグ:

posted at 13:02:45

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 高負担高福祉は政治的合意の成り立ちやすさで正否が決まると見ているので、各国人口500万の北欧はともかく日本やアメリカ、EU全体では無理というのが私の霊感ですね。それで定年調整押しです

タグ:

posted at 13:02:22

k.n.u. @on_da_hill

17年2月21日

@maseguchi そこかしこで見る「新自由主義」という文言のすくなくとも半分くらいは「バカ」の意味で使われてますからね…。

タグ:

posted at 13:01:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

トランプ大統領の本質って「経済をちゃんと回す」ことで経済的な下層を持ち上げようとするもので、移民や輸入の制限も必然でしょう。輸出も算段に入れているはずで保護主義とか一国主義は当たらないと思えます。

タグ:

posted at 13:01:20

岡三マン @okasanman

17年2月21日

東証 「健康経営銘柄2017」の公表について
www.jpx.co.jp/news/1120/2017...

タグ:

posted at 13:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月21日

たけびし、配当予想修正 期末19円(前回予想16円)
www.release.tdnet.info/inbs/140120170...

タグ:

posted at 13:00:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年2月21日

不幸中の幸いですが、特にメンタル面での十分な対応をお願いしたいですね。『県の検討委員会は「これまでのところ被曝(ひばく)の影響は考えにくい」との立場を変えていない。』:福島県の子ども甲状腺がん 疑い例が185人に  www.asahi.com/articles/ASK2N...

タグ:

posted at 12:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月21日

雑は良くないという見本のような >RT

タグ:

posted at 12:55:22

Manager2525 @newjk225

17年2月21日

【2525の相場観】皆さんお分かりだと思いますが、本日は火曜日です。最近は下げる確率が高いのに本日上げてます。こういう事が起きるのは先日月曜朝のドル円の動きに続き、相場転換のシグナルですので、気をつけて下さいね。2525のような上級者は月曜日の朝のドル円の動きで気づきましたけどね

タグ:

posted at 12:55:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

モスクワの空港にいるようだ。

タグ:

posted at 12:54:35

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

北田氏のシノドス記事、上野氏のダブスタを批判する文章としては非の打ち所がないくらいよく書けてると思うけど、トランプ≒新自由主義というのはさすがにあの界隈は自分の気に食わないものは全部新自由主義って言ってるだけちゃうのという疑いを強めざるを得ない。

タグ:

posted at 12:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

「裕福な金持ちの息子の玩具」
と言うのは左翼の出自以来の逃れざる性です。仕事を作り出し経済を回すことで底辺層の生活レベルを持ち上げようと言うのがトランプ大統領です。

タグ:

posted at 12:53:19

ぜく @ystt

17年2月21日

「上野氏は新自由主義者である。」/ 言い切ったか。 / “脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用 / 北田暁大 / 社会学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/puQn5xd9

タグ:

posted at 12:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年2月21日

新生児の先天奇形・異常の発生率は2.24%(前年度2.3%)で一般的な発生率(3~5%)と差がなかったとのこと。⇒先天奇形の発生率...『全国と同様』 福島医大・妊産婦調査結果 www.minyu-net.com/news/news/FM20...

タグ:

posted at 12:48:26

flurry @flurry

17年2月21日

実際の「工場労働者」(あまり好意的な表記じゃないですよね)がこの光景を見たらどう思うのかしら。あくまでプロトタイプだからという言い訳で通せると思ってらっしゃるのかしら。>“とにかく雑に作れ” by @kdmsnr medium.com/titech-eng-and...

タグ:

posted at 12:47:46

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@macron_ ざっくりとそんな感じです。

タグ:

posted at 12:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 世界の医療費扶助の論理から言えば「人権的に供給されて当然」視されていて、現実の負担能力とのさじ加減で苦しんでいるように見えます。まあかといって、無保険も完全無料も、2~3割負担の国に満足度・パフォーマンスで劣っているので軽々に変えるわけにもいきませんが。

タグ:

posted at 12:45:51

tfdue @fjkfk

17年2月21日

21世紀日本の再版農奴制 - ナチス勃興前夜のドイツに似ています。Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2017/02/...

タグ:

posted at 12:43:05

コーエン @aag95910

17年2月21日

@aag95910 2015年?からは年収2000万円以上でも財産が1億円ない人は確定申告しなくてよくなったらしい。相変わらず富裕層には「おやさしい」国税庁様でいらっしゃいますこと(例.鳩山由紀夫脱税王問題)自ら解体を望んでるんですかね。

タグ:

posted at 12:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

@kyslog M/Yが増えて、n-ltir〜r-ltirとrYgrが下がり、n-ltirが非負制約にぶつかりr-ltir>rYgr状態になる、みたいな感じです?

タグ:

posted at 12:40:25

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 自分で見ても伝わらない文章だなと反省しております。気が向いたらブログで整理でもしてみます。

タグ:

posted at 12:40:06

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 介護などは制度で政策的に価格が抑えられてるので、原理的にも「低賃金カルテル」と言って差し支えなく、これは望まれてないとは思います。離職率もたびたび問題になりますしね。

タグ:

posted at 12:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月21日

安達さんが巻き込まれないことを祈るばかりです(汗) twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 12:36:05

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@macron_ エガートソンのモデルなんで利率低下→黄金律達成の不可能性からですね

タグ:

posted at 12:35:44

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 「生産性を上げれば問題ない」→極限値「労働は全部ロボットに任せて人間は遊んでいればいい」、というのは昔から言われてはいるんですが、医療介護が労働集約的で意味をなしてないのが現状のような気がします(計量された方がいればそれを見るべきでしょうが)

タグ:

posted at 12:34:50

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 誰しも60歳定年が当たり前と思っている現在と、誰しも70歳定年が当たり前と思っている世界は、おそらく両方とも安定状態だが、状態の壁を超えるには……というのが自分の考えですね。自分はエガちゃん派なんで、将来収入への期待を恒常的に変化させられれば……とも思います。

タグ:

posted at 12:34:01

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月21日

上野氏の今回の発言に対して、人文系知識人の方々が今までは支持してきたけど今回の発言は見過ごせないという批判をしているが、元々そういう人であり、今までの言説もよくよく考えれば自分たちが気づかない誰かを傷つけていたのではないかというところまで思いを巡らせてほしい。

タグ:

posted at 12:33:41

白ふくろう @sunafukin99

17年2月21日

バブルの頃がそんなに異常だったとはあんまり思えんのよね。それよりも今の方が明らかに異常。

タグ:

posted at 12:31:57

マクロン @macron_

17年2月21日

@kyslog 「デフレが進行する」というのは「貨幣の流通速度が低下する」から導いてます?

タグ:

posted at 12:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@macron_ ダイナスティモデルに必ず従うとすると高齢化するほどデフレが進行しますね。2010年ころまでそういう実測だったんですが、団塊の世代あたりからリストラ経験も増えて“王朝”を築けるほど貯められない人が増えてます(逆に言えばそれ以前の世代はほぼ築けていた)

タグ:

posted at 12:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

@kyslog ダイナスティ・モデルはライフサイクル・モデルの強化ver.と。

タグ:

posted at 12:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

面の皮やメンツは大事ですよ。もちろん。それを否定してるんじゃないんです。

タグ:

posted at 12:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

これは果たしてどうなんだろう?違うケースが東北・北関東では多々思い浮かぶ。ただ、道産子は道外に出たがらない傾向が強いと聞くから北海道は極端なのかも。

タグ:

posted at 12:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

イランは、少し時間かかりそうだけど、フォローしたい市場。日本企業も動いていて、知人の弁護士が長期出張を繰り返してる。

タグ:

posted at 12:23:22

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 私もいろんな人の意見を聞いて、従属人口比率の調整がカギというのが最近の考えですが、しばらく前から言ってるんですが全然人気でないですね……まあ定年調整を提案すると年齢変化で労働強度に耐えられるかといった質問も必ず出ます。
crossacross.org/ky/?Retiring+a...

タグ:

posted at 12:23:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

実はネーションの強固さなんて、ネーションの背後にどれだけの実質持てるかでしょ。

タグ:

posted at 12:21:54

いかさんま @ikasanma

17年2月21日

美味しんぼにそう言うシーンがあった希ガス

タグ:

posted at 12:20:54

すずけん @suzuken

17年2月21日

霞ヶ関で金曜日をプレミアムにするためには、金曜日の国会が三時前に終わりつつ、月曜日の国会がないか、もしくは通告が全て午前中に流れきるか、もしくは金曜日をプレミアムにするために土曜日をプレミアム仕事デーにするか、どれかの条件が満たされないとプレミアムにはならないんやで。

タグ:

posted at 12:20:50

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@macron_ 人口動態と消費については、貯蓄を考えずに「従属人口が増えるから消費>生産となりインフレに傾く」という議論と、ライフサイクルモデル・OLGモデルなどをベンチマークに「将来の消費分を貯めなければならないからデフレ圧になる」という両方がいて、王朝モデルでは恒久化します。

タグ:

posted at 12:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

@kyslog するとアスペリフレ派とかが言う「高齢者は消費が多い」はまちがいと。。。

タグ:

posted at 12:18:26

マクロン @macron_

17年2月21日

写真館といえば松戸の杉浦写真館はここ一番というときに連れてかれた。

タグ:

posted at 12:17:17

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 伝左衛門先生的には従属人口比率の増大のもたらす圧迫感がそのまま閉塞感に反映されてる派って感じでしょうか。

タグ:

posted at 12:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

頭が良くて、デマをデマとわかって流布してる人もそりゃ危険だけど、デマがデマだって理解できないで本気で信じて善意で流す人の方が怖いね。

タグ:

posted at 12:15:36

コーエン @aag95910

17年2月21日

日本会議的思想がDVやミソジニーを生むんだよ!みたいなことを相棒でも主張してたけど、統計とかでもそんな事実はないんだろうなあ>RT

タグ:

posted at 12:14:36

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@macron_ 家計調査だと世帯内の分離ができないんですが、少なくとも単身者では定年すぎると消費が減ります。単純に所得が減ったからですが。
www.stat.go.jp/data/chouki/zu...

タグ:

posted at 12:14:34

マクロン @macron_

17年2月21日

てかホントに高齢者は家計消費少ないのか?平均消費性向は預貯金取り崩して1overの家計もあるはずだから全体では高めになるはずだが。。。

タグ:

posted at 12:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

トイレ休憩も上司は監視、オフィスの最新センサーは離席・在席を感知 bloom.bg/2m6qhx1

タグ:

posted at 12:07:29

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

個人的な霊感(というか話を聞いている限り)では高齢者の消費を抑制しているのは「医療費がいくらかかるか分からない」という不確実性なんだけど、少なくともマクロ経済学者さんが新聞に書くような記事でこれに触れたのはほとんど見ない。

タグ:

posted at 12:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

17年2月21日

北田暁大先生のこの記事全ての人文系知識人のみなさんに読んで欲しい。synodos.jp/politics/19136 "「清く貧しく」というのは「勝ち組」の余暇、娯楽にすぎない。高層マンションの生活に退屈した小金持ちの道楽だ。" twitter.com/cockeye246/sta...

タグ:

posted at 12:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

17年2月21日

ピーター・シンガー「倫理学と進化:『輪の拡大』出版から30年」(2011年5月18日) econ101.jp/%e3%83%94%e3%8...

タグ:

posted at 11:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

地方出身者が多いと聞いてだんだんキモく感じるようになってきた。いくらハイスペでも無責任思考の意識高い系な地方出身者ばかりってのはな。自分も地方出身者の倅ではあるんだが。。。

タグ:

posted at 11:48:29

うらり @uraristar

17年2月21日

えー、信じられない。民進党は女性職員に対して、酷いパワハラするんだな。後藤祐一、お前の評価が下がりっ放しだよ…。 pic.twitter.com/n6EiciSKs3

タグ:

posted at 11:48:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月21日

@erickqchan 潜入成功。大佐ここからどうすれば良い?

タグ:

posted at 11:47:55

岡三マン @okasanman

17年2月21日

警視庁本部前で人が切り付けられる(共同)

タグ:

posted at 11:47:09

宇宙の果てのネコ @yambf6

17年2月21日

警視庁本部で刃物男
( =゚Д゚)
#tbs pic.twitter.com/mDS0SGkqj4

タグ: tbs

posted at 11:45:03

岡三マン @okasanman

17年2月21日

石原元都知事は豊洲市場の用地取得の経緯などについて来週金曜日に記者会見する考えを明らかにした(TBS)

タグ:

posted at 11:44:27

ろんぐて〜る @rongtail

17年2月21日

「東京を知らない地方の人」が買うのがタワーマンションなのだ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017...

タグ:

posted at 11:43:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 本題部分(観測行為が対象に影響を与えるのでモデルを仮定して説明するしかない)部分はさほど噛みつく気はないんですが、経済学が自然科学に対して弱みとしているのは条件統制の困難さと試行数の不足なんで、アナロジーを使うなら違いも触れてほしかった感はあります。

タグ:

posted at 11:39:03

nyun @erickqchan

17年2月21日

@WARE_bluefield ご招待してみましたー

タグ:

posted at 11:38:43

マクロン @macron_

17年2月21日

朝8時半に起きて、6時間しか寝てないので簡易アルコール検知器で調べたら数値ゼロなのでブラックコーヒー飲んでから8時40分に自動車で出発。役所4か所回って郵便局で書類出して11時10分に帰投。2時間半で終わった。以前なら1件でも億劫で5件もやったらバテていた。

タグ:

posted at 11:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年2月21日

@MurataMasashi ユニバーサルアクセスと低価格。

タグ:

posted at 11:34:20

Kazuyo @mamafantastic

17年2月21日

デマ(実体のない奴)は皆つるみます。こちらもトランプ政権は皆デマ男たち。基本そういうのをバカと言うのです。 twitter.com/mori_arch_econ...

タグ:

posted at 11:33:17

ひがくぼきみお @higakubo

17年2月21日

共産党・宮本徹さん「アベノミクスの評価は?」
熊谷亮丸さん「名目GDPは44兆円増え、有効求人倍率は全都道府県で1を越え、経済の好循環が起こっている」
高橋洋一さん「金融緩和で雇用が増え60点は出せる。消費増税の失敗はあったが、財政出動を行えば70点は出せる」 #kokkai

タグ: kokkai

posted at 11:33:13

コーエン @aag95910

17年2月21日

かつてテレ東の番組で「社員の一部が確定申告をしている(年収2000万円超)とても羨ましいテレビ局」と紹介されていたが、今年は何人確定申告するんですかね twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 11:32:46

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

トランプ「人心操縦」の黒幕 facta.co.jp/article/201703...

タグ:

posted at 11:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CJ Werleman @cjwerleman

17年2月21日

U.S. sells white phosphorus bombs to Saudi Arabia, who, in turn, use them on Yemeni children. Here's your tax dollars at work, America. pic.twitter.com/lB3hEmMhgQ

タグ:

posted at 11:28:47

フミコ・フミオ @Delete_All

17年2月21日

虫混入を謝りに行き「喜んでください。虫が食べるほど美味い野菜です…」と言ってのけた元上司くらいの胆力があれば生きるのは楽だろう。

タグ:

posted at 11:25:57

ショーンKY @kyslog

17年2月21日

@yumiharizuki12 物理学の記述がおざなりなので軽率に書かれるのも……という感じですね。物理学はカリカリに条件統制して例えばヒッグス粒子の時はp<.0001を基準にしていて、その最大の違いを片付けてないですし、量子力学の不思議な性質は普通は粒子と波の性質を併せ持つからと解説されるでしょうね。

タグ:

posted at 11:22:56

ano_ano @ano_ano_ano

17年2月21日

生涯のうちでローンしてでも購入する大きな買い物といえば家と車。将来に渡る雇用・収入が不安定ならばこれらの購入に二の足を踏むし、この2つの消費が低迷することで経済は悪化し、雇用もますます不安定するという負のスパイラル。

タグ:

posted at 11:20:23

岡三マン @okasanman

17年2月21日

公取委、クラレや大阪ガスケミカルなど十数社立ち入り=活性炭納入で談合疑い(時事)

タグ:

posted at 11:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

午前中にやると決めた仕事が終わった。。。

タグ:

posted at 11:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

東京というか、太平洋ベルト地帯以南の日本は国際社会で一般的な気候区分だと(常緑樹林が優占する)亜熱帯で四季の変化が(落葉樹林が優占する)温帯に比べ弱い。

タグ:

posted at 11:12:56

kokiya @kokiya

17年2月21日

えっ!?

タグ:

posted at 11:11:57

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

17年2月21日

国鉄が桜木町事故のあと検証してたけど、直流の架線への放水だったら筒先をアースしていれば大丈夫らしい「2017/02/21 アスクル倉庫火災消火難航について(倉庫・太陽光発電設備..」togetter.com/li/1083303#c34...

タグ:

posted at 11:08:30

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

シリアの廃墟で会った「自撮りギャル」 “普段の生活”貫くたくましさ 「進撃の巨人」で盛り上がる(withnews) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170219-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:04:53

毎日新聞 @mainichi

17年2月21日

関西学院大・教育学部の外国人非常勤講師が、福島県出身の女子学生に「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」と発言。女子学生は精神的ショックを受け、現在も授業にほとんど出席できないでいます。
mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 11:04:19

Alain @aquamarineB788

17年2月21日

イランにもいるギャル系・おしゃれ女子 風紀警察と駆け引き - withnews(ウィズニュース) withne.ws/2c6C21A #withnews

タグ: withnews

posted at 11:04:14

ぽ ん @pon_chan_03

17年2月21日

松本伊代の△の場所来たけど
酷すぎた… pic.twitter.com/qxxgnhVLjX

タグ:

posted at 11:04:08

岡三マン @okasanman

17年2月21日

中部電力管内で大規模停電
teiden.chuden.jp/p/office/430.h...

タグ:

posted at 11:02:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月21日

さらに、そこに財政赤字の維持可能性の問題が入りこんでくる

タグ:

posted at 11:01:12

岡三マン @okasanman

17年2月21日

東京エレクトロンデバイス 米国Netskope社と販売代理店契約を締結し、CASB製品の販売を開始
prtimes.jp/main/html/rd/p...

タグ:

posted at 11:00:45

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月21日

低成長下で格差が拡大している中で、「成長が必要だ」と「成長をあきらめろ」という対立軸と、「産業・企業への資源配分を強化しろ」と「賃金や社会保障等への分配を強化しろ」という対立軸が、混在してるんだよな

タグ:

posted at 10:59:32

PsycheRadio @marxindo

17年2月21日

田舎では町を出るためには進学高校に合格しないといけないラジからね。

タグ:

posted at 10:55:56

T-T @tcy79

17年2月21日

成長しないと分配ができないぞ!というのに対して、成長してきたのに分配されないから成長なんかよりまず分配しろ、という対立はあると思うけど、前者が後者の主張に答えているのは見たことなくて藁人形を必死に叩いているように思う。

タグ:

posted at 10:53:53

Masato ONOUE @9w9w9w9

17年2月21日

脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアン/北田暁大 synodos.jp/politics/19136
トランプは北田同様レトリックを弄するが(笑)本質は財政出動型の成長論者なので、脱成長派が「トランピアン」ってのも奇妙な定式化で、それを新自由主義と結びつけてるんでさらに混乱に拍車

タグ:

posted at 10:39:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

制度とか仕組みわかってない人の図解はヤバイよ。

タグ:

posted at 10:35:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

あいたたた。

タグ:

posted at 10:34:43

k_wota @k_wota

17年2月21日

アスクル火災を受けて、ソーラーパネルの設置を考慮した連結送水管の配置とか、そういう建築側の基準変更はあるかもね。

タグ:

posted at 10:26:53

yuuki @yuukim

17年2月21日

「低成長は不可避だから再分配を強化しろ」に対して「低成長だとこんなにまずいことが!」っていういつもの反論になってない反論でしたとさ。 / 【SYNODOS】脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである 北田暁大 synodos.jp/politics/19136

タグ:

posted at 10:25:21

k_wota @k_wota

17年2月21日

ソーラーパネルを設置した住宅・施設は消防活動に制限が生じること、設計者なら頭に入れておくべきだな。

タグ:

posted at 10:14:08

三谷武司 @takemita

17年2月21日

先の反論で一番「あー」となったのは「一部のネット等」という表現が使われていたとこで、まあなんというか「あー」としか(以下略

タグ:

posted at 10:08:27

k_wota @k_wota

17年2月21日

一般住宅のソーラーパネルでもこれくらい注意するんだから、アスクルの巨大なパネル群に放水なんて、とても出来ないわな。

タグ:

posted at 10:07:46

コーエン @aag95910

17年2月21日

週刊「三里塚」w
2017年に毎週三里塚の情報があるのかよw
しかし全然「前進」してないなあw>RT

タグ:

posted at 10:07:39

k_wota @k_wota

17年2月21日

なるほど、ソーラーパネルの消防活動、棒状での放水は水を伝わって感電する可能性があるため粒状で、とか指針があるのか。→[PDF]太陽光発電システムを設置した一般住宅の火災における消防活動上の留意点等について-消防庁 www.fdma.go.jp/concern/law/tu...

タグ:

posted at 10:05:27

三谷武司 @takemita

17年2月21日

議論を広げると本質的ではないところで反論の機会を与えることになり、なんであれ反論していればなんとなく格好がつき、格好がつけばそれでOKとなる読者層がいるわけなので、あまり丁寧な批判というのはどうかと思うところもある。

タグ:

posted at 10:04:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

ミシガンはDfa/Dfbで日本の亜高山のような、夏が短いが四季のある亜寒帯気候だ。

タグ:

posted at 10:03:53

@sumannne

17年2月21日

中核派『前進』ホームページ www.zenshin.org/zh/

だっていまだにこれだもんw
「国鉄闘争」「三里塚」「世界同時革命」とアレな単語が並ぶw

タグ:

posted at 09:59:08

三谷武司 @takemita

17年2月21日

【SYNODOS】脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用/北田暁大 / 社会学 synodos.jp/politics/19136

タグ:

posted at 09:58:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

査読されてない論文の価値は、云々というのを見たが、いわゆる査読(peer review)の実施以外に様々な編集方針があるので、狭い世界の経験を一般化すんなよ、と思った。

タグ:

posted at 09:58:04

@sumannne

17年2月21日

そんなに「外貨を稼」ぎたいなら、今すぐ外国為替市場に行けば買ってこれますよ。円は、まぁ日銀の金庫から適当に持って来ればいいでしょう。

タグ:

posted at 09:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月21日

新たに違法な天下りあっせん事案17件を確認 文部科学省が中間報告を発表(テレ朝)

タグ:

posted at 09:55:27

@sumannne

17年2月21日

RT>それは買いかぶりでは?
「リベラル」「サヨク」は現在だって全く見てませんよ。全共闘全盛だった過去と妄想にしか興味がない。

タグ:

posted at 09:54:43

@sumannne

17年2月21日

変動相場制になり外貨準備が本質的に不要となったことをいまだに理解していない人は多い。もう40年以上になるんだがな。

タグ:

posted at 09:53:25

平野 浩 @h_hirano

17年2月21日

小沢氏といえばこんな話がある。小池氏がたった一人で都知事選に打って出たとき、小沢氏は民進党幹部にに小池氏をバックアップしたらどうかと提案したが、一蹴されたという。人間は自分が一番苦しいときに助けてくれた人や団体に感謝するもの。いまさらすり寄っても遅い。連合とは決別せよ。

タグ:

posted at 09:52:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月21日

自民有志議員:子多いほど税軽減…「世帯方式」検討へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170... ーこれは賛成。

タグ:

posted at 09:49:15

@sumannne

17年2月21日

時々高齢者世代あたりから「外貨を稼ぐ」という発言を聞くが、固定相場制のころの後遺症なんだろうな。

タグ:

posted at 09:48:51

ESHITA Masayuki @massa27

17年2月21日

@yumiharizuki12 映画ではないけどフランスのエトルタ海岸はルパンのファンが訪れますね。

タグ:

posted at 09:48:39

@sumannne

17年2月21日

『これから日本は何で外貨を稼ぐのですか?』

そもそもなぜ外貨を稼ぐ必要があるのか。

タグ:

posted at 09:48:12

@sumannne

17年2月21日

同じくこちらが再三言ってるように金融政策は効果がでかいので、今のところ雇用が持ってる状態ではあるけど、財政再建は悪ではないとか言ってしまう連中はそこに縋ってるだけでしょ。(そもそもデフレ派・増税派は論外なのでさっさと処断され露としか思わない。)

タグ:

posted at 09:44:47

@sumannne

17年2月21日

現に財政再建目標のせいで諸々の政策手段をロックしちまってるじゃねぇか。成長にせよ再分配にせよほとんどまともな手段が取れなくなってる。
日銀の量的緩和以外でやってることと言ったらシバキくらい。

タグ:

posted at 09:43:21

平野 浩 @h_hirano

17年2月21日

小沢一郎氏は精力的に民進党幹部と次々会談。野田幹事長、安住代表代行、枝野元幹事長、岡田前代表、そして蓮舫現代表。これら幹部のうち岡田氏を除き、民主党時代に小沢氏と会って話したことは一度もないという。会った感想は政治家としての大きさに驚いている。なぜ離党前に話し合いをしなかったか。

タグ:

posted at 09:42:03

dada @yuuraku

17年2月21日

牛や豚でも殺すのは抵抗あるからアレなアレでアレなやり方するのに、よく猿を「遺伝子がアレだから」で殺せたよなあ。誰がやったんだ。

タグ:

posted at 09:41:34

@sumannne

17年2月21日

財政再建なる妄想を政策化すること自体が経済成長を妨害するわけだが、それを理解してないと空地君みたいに「財政再建目標自体は悪ではない」とか誤解しちゃうんだろうね。

財政再建目標は悪だよ。こっちはそう言っている。

タグ:

posted at 09:41:30

前田敦司 @maeda

17年2月21日

“結果として電力は足りたから、再稼働は必要なかったという理屈は…そのロジックにおいて、「これまで大きな事故が起こったことはないからさしたる危険はないのだ」という主張とまったく同じ” / “リスクと無駄とコスト / 山口浩 / 経…” htn.to/ckcC4w

タグ:

posted at 09:39:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

@kumakuma1967_o アメリカにだって四季はある(ほとんど季節変化がない地域もあるので、アメリカという地域を持ち出すのはナンセンス)、みたいな事言っちゃう国と初等教育のレベルが大体同じになったって事じゃね?

タグ:

posted at 09:38:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月21日

「金利据え置きは経済成長・インフレ目標と合致すると判断」
「豪ドルの上昇、経済の移行を複雑にする可能性」
「豪ドル、コモディティ価格の上昇に支援され若干上昇した」=豪中銀議事要旨 - ロイター

タグ:

posted at 09:34:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

平成の連中はなんでも昭和と日教組のせいにするから困ったもんだ。

タグ:

posted at 09:32:32

シルバー苦労 @nekoga

17年2月21日

大阪の学校問題、事実関係より先に左翼があべがーあべがー連呼し始めたからこりゃまた闇に消えるパターンだわ
事実関係や背後関係確認せずに印象地だけで短絡的にあべがー言うから、一般市民はまたサヨクの捏造かって感で終わっちゃうんだよ
いい加減学習してくださいな
事実を広げるのは構わん訳で

タグ:

posted at 09:31:45

まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama

17年2月21日

これ、蓮舫氏のヘルメットがダメなかぶり方なのには二つのヤバさがあるわな。一つは民進党関係者にはブルーカラーの御安全にを体験している連中がいない、労働者の現場がわからない。二つ目は、それを指摘する気が迎えた側にはない…どがんもならん jp.mobile.reuters.com/article/idJP20...

タグ:

posted at 09:31:06

清水 潔 @NOSUKE0607

17年2月21日

「この報道はがんばっている」「なかなか役に立った」などと思ったら、その会社に電話なりメールなりしてあげてください。意外な程に社内で話題になります。そして読者、視聴者に支持されているならと更に報じることができるのです。これ本当の話。自分の「知る権利」を守るための一歩になります。

タグ:

posted at 09:29:54

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

17年2月21日

大阪の国有地を近隣価格の1割で安倍総理夫人が校長就任予定の学校法人に売った問題。国が1億3400万円で売る一方、土壌の汚染物質などを除去する費用1億3176万円を負担。国の収入は差し引き約200万円。ほとんどタダ。さすがお友達だけが良い思いをする内閣と、笑っては済ませられない話。

タグ:

posted at 09:29:43

満州中央銀行 @kabutociti

17年2月21日

国有地売却「ただ同然」 土地浄化に約1億3千万円負担  www.asahi.com/articles/ASK2N...

タグ:

posted at 09:29:35

@sumannne

17年2月21日

たまたま目に入ってしまったんだが、ストーカー界隈はまだやってんのかw
その執念をもっとまともなことに使えよw

タグ:

posted at 09:29:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

世の中の過去採掘済みの金塊量を誰かカウントしてる?発行(採掘)済の量を見て価値が決まるの?

そんなもん無くても、金塊の価値は無くなったりしないよね。

見るべきは、市場価格、つまり通貨で言えば物価なんだよ。

タグ:

posted at 09:29:18

LiveSquawk @LiveSquawk

17年2月21日

Toshiba Wants To Complete Sale Of chip unit by March 2018 Raising $8.8b -$1tln -RTRS SOURCE

タグ:

posted at 09:28:43

@sumannne

17年2月21日

【貨幣発行】日銀に金を返すなII himorjp.blog.fc2.com/blog-entry-147...

財政再建バカが元気らしい。

タグ:

posted at 09:26:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

小学校でね。

タグ:

posted at 09:25:52

満州中央銀行 @kabutociti

17年2月21日

@hongokucho  失敗の本質ですね 戦略目標やその優先順位がはっきりしない

タグ:

posted at 09:25:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

昭和の教育ならケッペンの気候区分で地球上の明瞭な四季がある領域を習うのだが。

タグ:

posted at 09:25:09

伊藤 剛 @GoITO

17年2月21日

@guldeen 「その日暮しはできるので気がつかずにきたが、気がついたら崖っぷちになってる状態」とかですかね? これも抽象的か。

タグ:

posted at 09:25:01

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

知り合いがいるので聞いてみます。 twitter.com/hangertalk_zer...

タグ:

posted at 09:25:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

例えば、政府(日銀)保有の国債って国債残高に含めてる意味があるの?

自分の負債を自分が持ってて、それって負債なの?

タグ:

posted at 09:24:28

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

マクマスター氏が少佐時代に書いたベトナム戦争に関する「Dereliction of Duty」(職務怠慢)は、目的がベトコン鎮圧か北ベトナム正規軍撃破かがはっきりせず、軍が正しく運用されなかったと分析。en.wikipedia.org/wiki/Derelicti...

タグ:

posted at 09:23:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月21日

「もう会社が成り立たない」 東芝4度目の危機 (迫真) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 09:22:53

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年2月21日

(大機小機)非現実的なFTPLの現実適用  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:21:32

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

10年やって結果出てないのが20年やって結果出るはずがないやん。

タグ:

posted at 09:19:48

岡三マン @okasanman

17年2月21日

麻酔科医が手術中、自分に注射 麻薬所持容疑
www.yomiuri.co.jp/national/20170...

タグ:

posted at 09:19:37

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

10年かけて大阪を潰したんはハシモト・イシンやん。結果が出とるがな。教育と治安はどうなったん?税収は?企業は?コレでも身を切るカイカクってアホみたいなことを唱えたら選挙が通るんやで?ドレだけテレビ番組が強いんよw

タグ:

posted at 09:18:40

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

ヤ◯ザの脅しと一緒。何やっても無罪みたいな連中やのに。。。まぁ、マフィア支配やな。

タグ:

posted at 09:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

何を「健全」って言うか、そこの定義の話を何度も言ってると思うんですけど。 twitter.com/akichi_3kan4on...

タグ:

posted at 09:12:07

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

17年2月21日

@GoITO 今の日本社会の『取りあえずは間に合うが、本来の・本質的では無いモノしか手元にない』状況を、年配者にどう言えば伝わりますでしょうか?『被災地のそばにしつらえた仮設住宅』に住まうような感じ?

タグ:

posted at 09:11:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

緑化(greening)は工学的な用語。砂漠化した場所に植生が回復するとかは作為/不作為/自然いずれも「植生の回復」みたいな言い方。日本の理学の人は多分あまり興味がないからrevegetationみたいな用語がないんだろう。

タグ:

posted at 09:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

17年2月21日

マツイつぶしはあるかも知らんけど、ハシモトとマツイがきっちり切れないとヨシムラ以下イシン連のvs.マツイは無理じゃないのかしら。ヨシムラも覚ますような目持ってないでしょ。言われた事しかできないと思う。ハシモトは結局マツイと縁も切れんし逆らえないのでしょ。

タグ:

posted at 09:07:58

Takao Chikubu @asktaka

17年2月21日

@kenjikatsu 政府債務評価方程式は下記の通り。Mはマネタリーベース、Bは政府債務、Pは価格。シムズは日本でインフレ目標がクリアできないのはMでなくMプラスBを増加させなかったからだといっているわけです。斉藤論文は政府債務等日本の現状を指摘したものですから問題無し。 pic.twitter.com/UrDgZy5DWP

タグ:

posted at 09:05:43

Shiro Kawai @anohana

17年2月21日

@TrinityNYC それ自体は日本文化のユニークな点として誇っていいと思うんですが、日本で考える「自然」というのは平安時代から連綿と続く「作られた概念としての自然」であるというのを自覚してないと話が合わなくなりますね。

タグ:

posted at 09:04:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

認めてません。

財政規律は、インフレ目標しか要らないと言い続けてるので、インフレ目標つまり物価以外の国債残高などを指標とした財政規律は、不要。国債残高増加なんて望むところです。 twitter.com/akichi_3kan4on...

タグ:

posted at 09:04:25

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

飽きた。中身がない。>>> 橋下徹氏「ケンカ連戦連勝」の無敵ぶり- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/taishu...

タグ:

posted at 09:02:17

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

要は不動産クラスタからこういう感謝のお気持ちを感じないんですよね。

タグ:

posted at 09:02:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

緑化:人為的に植生の被覆を増やすこと。

タグ:

posted at 09:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月21日

南スーダンの一部で「飢きん」 国連が緊急声明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 08:56:52

TSR_NEWS @TSR_NEWS

17年2月21日

【TSR速報】(株)ニュートンプレス ~科学雑誌「Newton」の出版社、元社長逮捕から民事再生法申請~ (東京/出版/民事再生法申請) bit.ly/2mdCgIl #東京 #出版 #Newton #民事再生法 #倒産 #東京商工リサーチ pic.twitter.com/PEg69U5qL2

タグ: Newton 倒産 出版 東京 東京商工リサーチ 民事再生法

posted at 08:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

17年2月21日

少なくとも左翼は未来を志向する思想だったはずだが、いつのまにか「現在」しか見なくなっているのではないか。

タグ:

posted at 08:54:17

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

東京のその傾向も同じく。結局、テレビ番組の作り方で「世間」ってのはナンボでも変わる。

タグ:

posted at 08:52:48

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

ネットだけですからね。。。まぁ、それでも変わってきたのはエエことですけど。RT @kiba_r: 最近、財政再建バカを散々煽っても、反論が全然来なくなった。Twitterの経済クラスタ近辺には財政再建バカが激減してきたように感じる。

タグ:

posted at 08:51:01

マクロン @macron_

17年2月21日

なんで福島県出身者が関西学院大学なんかに進学したのかも不思議ではあるが。外国人講師って何人なんだろうか。。。

タグ:

posted at 08:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

これって、多文化主義と脱成長論を両方受け入れている人達への批判にもなってますね。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 08:47:32

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

株式や不動産は価格に上限がないが、債券には上限があるのでバブルが弾けると資産格差が縮小する。でも、失業は増えるみたいなジレンマがあるという。

タグ:

posted at 08:46:39

ライブドアニュース @livedoornews

17年2月21日

【差別発言】関西学院大の外国人講師、福島出身の学生に「光らないな」
news.livedoor.com/article/detail...

「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」と発言。学生は精神的ショックで体調を崩しているという。 pic.twitter.com/0A8coXM7k5

タグ:

posted at 08:45:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月21日

ずいぶん長い前置きだな…と思ったらそのくらい書いておかないとしかたないくらいボコボコにしてた…【SYNODOS】脱成長派は優し気な仮面を被ったトランピアンである――上野千鶴子氏の「移民論」と日本特殊性論の左派的転用/北田暁大 synodos.jp/politics/19136

タグ:

posted at 08:43:58

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

マイナス金利を止める方便で「FTPLでデフレ脱却」を使えばいい、と思われます。 twitter.com/100flowers_m/s...

タグ:

posted at 08:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年2月21日

効果のほどは不明だが、DDSが不遇なのはきっとそうなんだろう。>全身転移のがんが消えた…常識破り「副作用のない抗がん剤」誕生秘話 gendai.ismedia.jp/articles/-/50647 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:42:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月21日

経済成長を否定する左翼は若い世代を見捨ててるわけですから、支持されないのも当然。いや、そういう人たちが「左翼」を名乗るのは間違ってるという話ですよ、要するに

タグ:

posted at 08:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

17年2月21日

太陽光パネルが環境に優しいわけないやん。

タグ:

posted at 08:41:35

白ふくろう @sunafukin99

17年2月21日

あれについて違和感感じる人はいると思うけど。

タグ:

posted at 08:41:17

白ふくろう @sunafukin99

17年2月21日

昔から不思議なんだが、自民党支持層や一般の保守層には創価嫌いが多いのに、なぜ公明党は常に行動をともにしていられるんだろうと思うし、それについてあまり文句も出ない。

タグ:

posted at 08:40:55

すらたろう @sura_taro

17年2月21日

法曹クラスタや金融クラスタ以外の方は民事再生がどういう手続きかわからないでしょうね
一般用語としての「倒産」というの中身も千差万別

タグ:

posted at 08:39:51

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月21日

経済的に豊かな高齢左翼は新自由主義者になっちゃう、という話です。そういう人たちが左翼を主導するなら、左翼が消滅するのは時間の問題

タグ:

posted at 08:39:01

じっちゃま @hirosetakao

17年2月21日

第120回 スナップの新規株式公開がSNSセクターに与える影響について | 広瀬隆雄「わかりやすいグローバル投資レポート」 | 楽天証券 www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opi... #rsec via @RakutenSec

タグ: rsec

posted at 08:37:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月21日

上野千鶴子は新自由主義者であるという指摘。「脱成長論もまた、豊かなインテリの玩具」、いやまったく「清貧」だの「脱成長」だのは「所詮は金持ちの道楽」という意味で「ロハス」みたいなものよ。それをみんなに押し付けようというのは残酷な思想やね。ていうか、そんなのは「思想」のうちにはいらん twitter.com/cockeye246/sta...

タグ:

posted at 08:37:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“アスクル倉庫火災 再び爆発 消火活動難航 | NHKニュース” htn.to/RCnVTK

タグ:

posted at 08:37:05

すらたろう @sura_taro

17年2月21日

私と妻は結婚した時は二人ともお金はなかったけど若かったね

それだけ。

タグ:

posted at 08:33:38

heuko_taxhavenized @heukocpa

17年2月21日

IFRS採用企業も多くがのれん償却支持か。麻薬やってる人が麻薬はアカンと言ってるような印象もあるけど、どうなんでしょ。 twitter.com/auditinfo/stat...

タグ:

posted at 08:31:10

じっちゃま @hirosetakao

17年2月21日

goo.gl/DwUZzH 米国株式ウイークリー

タグ:

posted at 08:28:36

ガイチ @gaitifuji

17年2月21日

『2012年に5億8000万円で取得申出のあった物件を、2016年に1億3400万円の廉価で売ったことは隠しようのない事実です』 twitter.com/nabeteru1q78/s...

タグ:

posted at 08:26:02

本石町日記 @hongokucho

17年2月21日

金利を操作したいのか、量を減らしたいのか、この相容れない微妙なあうんを現場が「真面目」に咀嚼しようとして、マーケットから意味不明と言われているのでしょう。陣地戦と機動戦が混在してよく分からない状態。米金利が落ち着くとオペも鎮まる、という外部依存もややこしくしています。 twitter.com/KH201110/statu...

タグ:

posted at 08:26:01

ystk @lawkus

17年2月21日

俺は実名も所属も隠してないが、未成年飲酒などについては「多少は大目に見るべき」スタンスを取り続けてるけど炎上リスクがあると言われればそれはそう。自由業だからできるのであって勤め人だったら難しいだろうと言われれば多分それもそう。>RTs

タグ:

posted at 08:25:37

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

もう貧乏タレなんて生まれてこなければエエのにねw

タグ:

posted at 08:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

不動産投資家は法律とか金融のノウハウよりも自分で工事できるのがやっぱ最強だなと最近思うのだけど、自分で工事できる人はだいたい不動産を買う金がなかったり頭が弱かったりして、天はなかなか二物を与えないなあと思う(こなみ)

タグ:

posted at 08:22:38

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

新宿太郎さんの、不動産屋と設備屋と言うか何でも屋がクロスオーバーしていく感じ、めちゃくちゃわかる

タグ:

posted at 08:20:42

伊藤 剛 @GoITO

17年2月21日

なおこれはバブルの絶頂期ではなく、バブルがはじけた後数年のころの逸話です。為念。1990年代はまだあったんですね。
twitter.com/GoITO/status/8...

タグ:

posted at 08:20:35

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

不動産クラスタはだいたい嫌いだけど、新宿太郎さんは好きです

タグ:

posted at 08:19:04

伊藤 剛 @GoITO

17年2月21日

ケーヨーD2やホーマックはわりといいですよね。「でも」というやつです。
twitter.com/katsunumayu/st...

タグ:

posted at 08:16:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“英議会 トランプ大統領の公式訪問めぐり応酬 | NHKニュース” htn.to/DFeo9A

タグ:

posted at 08:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

17年2月21日

バブルはたしかに異常な状態ではあったが、では好景気が「悪」かといえば全然そんなことはない。いまあちこちにあるインフラだって、バブルがなければ整備されるに至らなかったものがたくさんある。バブルは「よかった」ということをはっきり言わないといけない。

タグ:

posted at 08:13:17

コーエン @aag95910

17年2月21日

そらサイゾーだって納税はしてるだろうからね。本来NHKはもっと踏み込まな(アカン)>RT

タグ:

posted at 08:12:31

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

通知欄見たら意地汚い不動産クラスタの皆さんに捕捉されてて草

タグ:

posted at 08:12:13

伊藤 剛 @GoITO

17年2月21日

これは本当に深刻だと思います。
twitter.com/no_more_libert...

タグ:

posted at 08:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年2月21日

自ら裏口入社を企図する新人なんて嫌だよ #べっぴんさん

タグ: べっぴんさん

posted at 08:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

そういえば次回は料理を作るらしいので、かばんちゃんは「火」を使うんですね。サーバルちゃんの反応はまさにこれだったりして。 twitter.com/papa0123/statu...

タグ:

posted at 08:07:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

北田暁大氏と松尾匡氏の対談をして欲しいな。シノドスなら可能でしょう。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 08:04:01

帰社倶楽部 @kishaburaku

17年2月21日

「関西の人はシャレが分かるから」と地域限定で、くだんの広告をひっそりと差し出してみたところ、見事採用に。新聞広告が載った直後から、書店の問い合わせが相次いだ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170219-... pic.twitter.com/cNs2HgS8Wy

タグ:

posted at 08:01:50

Ted Gioia @tedgioia

17年2月21日

R.I.P. pioneering jazz fusion guitarist Larry Coryell (1943-2017), dead at age 73. dld.bz/fzHF8

タグ:

posted at 07:53:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月21日

韓国 国定の歴史教科書 導入は1校のみ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 07:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かっぱ @kappan

17年2月21日

これ、ひょっとしたら日本で起きるとき海外の新聞に行っちゃうんじゃないかな。言語翻訳は自動化進んでるし日本語圏くらいボリュームあればペイするでしょ。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 07:47:16

働くおじさん @orange5109

17年2月21日

実際問題しょっちゅう発生している。
正しさを押し通すのに手順が多すぎますが、そのコストが四千円以上なんでしょうね。

タグ:

posted at 07:44:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

(英フィナンシャル・タイムズ紙 2017年2月16日付) / “「偽ニュース」時代の新聞、デジタル購読が急増 トランプ現象やブレグジットが追い風、広告モデルからの転換も | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/7QhCmy

タグ:

posted at 07:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“サムスン副会長逮捕の3つの深い理由 予想外に厳しい世論、特別検察、そして代替わり | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/HAyX2A

タグ:

posted at 07:40:07

毎日新聞 @mainichi

17年2月21日

東日本大震災6年:復興の検証 高い防潮堤「良かったか」 中央防災会議専門調査会・河田恵昭元座長に聞く bit.ly/2lopjMJ

タグ:

posted at 07:40:06

毎日新聞 @mainichi

17年2月21日

貿易統計:米中向け輸出低迷 赤字1兆869億円、原油価格は上昇 1月 bit.ly/2lowDI9

タグ:

posted at 07:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月21日

“許していいのか?経産省主導の怪しすぎる「東芝救済プラン」の中身(町田 徹) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/wLFQNg

タグ:

posted at 07:35:03

ぐるり東京 オフィシャル @tokyohotweb

17年2月21日

紙面【一面】「出向」の名で「天下り」か。復職翌日に再就職 8年で26人。文科省、うち4人は同じ大学へ。監視委 チェック外れ。ほか 詳しくは本日(2月21日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/VAsMZQxcj1

タグ:

posted at 07:29:44

僻地課長 @bubu0404

17年2月21日

デフレ脱却おめでとうございます。

素材に値上げの波 日本製紙、印刷用15~20%上げ:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 07:21:25

optical_frog @optical_frog

17年2月21日

ヴィーネちゃんが60分間ずっとケルベロスを数え続ける睡眠導入音声の発売を希望します.

タグ:

posted at 07:19:39

全卓樹 @Quantum_Zen

17年2月21日

物理業界で有名な話では、今の量子情報科学の大源流に当たるアインシュタイン=ポドルスキ=ローゼン論文、アメリカ亡命して最初に米国物理学会誌に投稿した論文で、査読で真っ赤になってきた原稿見てアインシュタインは激怒した。ドイツのZeitschrift fur Physikは無査読だった

タグ:

posted at 07:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

17年2月21日

本日発売の『週刊SPA!』に、森友学園・塚本幼稚園についてのレポートを寄稿しました。見落とされがちな塚本幼稚園の被害者たちの声にフォーカスした内容です。ぜひご高覧下さい。 pic.twitter.com/fEWJN4s27W

タグ:

posted at 07:13:55

白ふくろう @sunafukin99

17年2月21日

他校の生徒が日本刀持って殴り込みに来るみたいな話も普通にあったな。twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 07:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月21日

高校で長距離歩行をやるのだって、道路の使用許可が必要だし、これ、デモ行進じゃん。
pic.twitter.com/ICpyAXfVNc

タグ:

posted at 07:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M @marimomiram

17年2月21日

これ、何を基準に「貧しい」と表現するかによるな…今の日本を貧しく感じて辛いのは、バブル絶頂期にあちこちの企業に接待されまくって就職して新卒で湯水のように金使ってた世代と、それを指くわえて見たあとにバブル崩壊を迎えて就職難に陥った世代(40代後半くらい?)だけなんじゃ。。 twitter.com/GoITO/status/8...

タグ:

posted at 07:01:56

梓弓 @Ma_R8

17年2月21日

I can do itと言ってもヤラない米人に無責任・ホラ吹きと切れている日本人を米人の視点で見ると、「可能か?」と聞かれてたから「可能」と答えたが、何時迄に、どのクオリティでヤレとは指示されてない。具体的に指示も出さずに勝手に期待して勝手に怒ってる理不尽な奴と言う事になる。

タグ:

posted at 06:54:57

村山慶@セントールの悩み!6/13セント @hitonome

17年2月21日

漫画における「才能」って、指導する側はだいたい「プロになるのに才能は必要」って言いますし、プロの漫画家自身は「特に才能は必要ない」って言いますよね。考えれば当たり前の話で、教え子が100%プロになれる保証はないですけど、プロの漫画家は100%がプロになっていますから。

タグ:

posted at 06:49:34

ひゃっか @100flowers_m

17年2月21日

タイトルに偽りあり。現実適用って・・・。現実的には不可能だって、それ現実適用とは言えませんがな。

非現実的なFTPLの現実適用:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

17年2月21日

日本人は8割ぐらい自信で「出来る」と言うけど、米人は6割ぐらいでも「can」と言う。
じゃあヤレと言うと「教えてもらってないから」などと答えて日本人をキレさせるが、それは米人がホラッチョなのではなくcanは「可能性がある」「私には出来るポテンシャルがある」と翻訳すれば辻褄があう。

タグ:

posted at 06:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年2月21日

@WARE_bluefield おはようです。あそこのエディタはかなり使いにくいのと、共同作業を前提にしていないので下書き推敲はSlackとかでやった方が断然効率がいいと思います。メアド教えてもらえたらページ作って招待しますが、いかがデスか?

タグ:

posted at 06:32:46

朝日新聞デジタル @asahicom

17年2月21日

千葉県富津市の動物園で飼われていた57頭ものニホンザルが駆除されました。外来種アカゲザルとの交雑が確認されたためで、飼育数の3分の1にも及んでいました。 www.asahi.com/articles/ASK2N... pic.twitter.com/64DZktVlkU

タグ:

posted at 06:30:12

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

貿易が自由化すれば経済が活発になり国民がドンドン豊かになって・・・ならんならん。(ヾノ・∀・`)チャウチャウ。結局は駄目やったわけで。

タグ:

posted at 06:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

タラレバ話だけど「中国」って扉を米国が開けなければどうなってたんやろ?とか偶に考えるよね。資本が市場が喰えるのと人件費の安さから扉を開かせたわけで、アレがクローズのままなら世界はどうなってたのかな?とか。

タグ:

posted at 06:14:21

すねいく@おさるさんチーム @daIkusam

17年2月21日

蓮舫さんのヘルメット、前後逆だし、後ろのやつはあご紐絞ってないし、危機管理なってないよね。 pic.twitter.com/53DxAaGBsV

タグ:

posted at 06:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

17年2月21日

「子どもは創造性のカタマリです」「可能性に溢れてます」って物言いが嫌いなのは、それが他方で、今の「やりたいことをやれてない大人な自分」の言い訳になってることが多いからなんだよね。「お前ら子どもなんかより、よっぽど楽しいもんね〜」と胸を張るのは、大人の義務だと思う。

タグ:

posted at 06:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

17年2月21日

仏大統領選、ルペン氏が決選投票で対抗馬との差縮める=調査 reut.rs/2l19f2r pic.twitter.com/dcdGXuiBtU

タグ:

posted at 06:05:05

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

国境があるのは民族間でなるべく殺し合いをしないため。イマジンとかウィアーザワールドとかは理想だけど現実は歴史を考えたらわかる。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 06:04:20

東洋経済オンライン @Toyokeizai

17年2月21日

【なぜ日本は「廃校」や「公園」を使わないのか】 「570兆円の公的不動産活用」で世界一になる : toyokeizai.net/articles/-/158... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/TgtFLHBggk

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 06:01:22

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

こんなパリで移民政策とか難民受け入れとか無理やろ。>> Paris Muslim refugees chant "Allahu Akbar" while setting cars on fire... youtu.be/tqKfZD66RRM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 06:00:44

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

企業・資本をグローバル化の中である程度の補足をしようとなったら、ある程度の保護主義は必要なんやろうな。自国民を富ますにはイミンの制限も必要なんやと思う。トランプ大統領は「学問抜き」に其れを感じて実践しているだけかもしれんよね。

タグ:

posted at 05:58:33

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

まァなぁ、◯◯細胞の亡くなられた先生もボロカスの批判だった。その他、ゴチャゴチャもあったやろうけど学者として駄目だと思ったのではないかね?強弁だけ出来る経済学ってのは便利だねぇ。。。と嫌味でも何でも無くそう思うわ。

タグ:

posted at 05:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

ハマコー先生がやっと「金融政策だけでは駄目だった」って認めても「我々の導師に!」とか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

タグ:

posted at 05:53:33

ひさきっち @hisakichee

17年2月21日

しかし、科学とか医学とかで「本嫁、ブロックしますよ!」とか学者がいてるんかね?そりゃ余りにも酷く的外れにはあるかもしれんけど、学者側が的外れってのは経済学だけチャウんか?よくわからんが理系ではないわな。

タグ:

posted at 05:51:29

戦慄の太陽 @appysolo

17年2月21日

@yumiharizuki12 言われてみると「ローマの休日」くらいしか思いつきませんね。ヘップバーンだとティファニー本店もありますが、米国人以外の観光客がウロウロしていた印象しかなかったです。

タグ:

posted at 05:49:22

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

・・・と思ったら発売されるの来年やんか。しょうがない。どうにか1年は生き延びようぞ。

タグ:

posted at 05:47:51

hicksian @hicksian_2012

17年2月21日

お、待ちに待ったのう/Outline of the new Robin Hanson and Kevin Simler book - Marginal REVOLUTION shar.es/198Xur

タグ:

posted at 05:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

17年2月21日

年金運用に関しては、デイトレードみたいな事やってるわけではなく、中長期運用やってるって事を認識しておかないと見誤るよ。一時的な局面で赤字になるかもしれないけど、中長期に債券の利子や株の配当が積み上がっていく面あるから。

タグ:

posted at 05:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

俺のRe:ソース(論文紹介再放送) @OrenoReSource

17年2月21日

iPS細胞、10倍速く培養 京大とグンゼが新素材開発:朝日 goo.gl/7xWVjH ゼラチンのナノファイバーをマイクロファイバー上につくり細胞を培養。 Biomaterials↓ goo.gl/Wtujni

タグ:

posted at 05:18:14

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年2月21日

Trump names HR McMaster as national security adviser. on.ft.com/2lo4ZLf pic.twitter.com/Qf6VpiBC9o

タグ:

posted at 05:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

17年2月21日

ブログを更新しました。「マーケット終了午後4時、米株トレーダーの気分は最悪」 goo.gl/aH0LLH pic.twitter.com/GQNvNDkMUb

タグ:

posted at 05:02:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月21日

.@panseponse7さんの「幼い頃によく道で拾った小さな玉とその正体の話が懐かしすぎて共感の嵐「当時は◯◯だと思ってた」」がきてるみたいっ。ネットで話題のまとめだよっ togetter.com/li/1083075

タグ:

posted at 04:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一阪人 @ourosaka

17年2月21日

吹田にある大阪市の土地を、フジ住宅に48億円で売却だと!?
www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu26... pic.twitter.com/qcr08L6cr4

タグ:

posted at 04:19:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月21日

実際、「誰も読んでないと思って好き勝手なこと書いてんじゃねーよ」という論文が大半なわけだからなあ。

タグ:

posted at 03:48:11

David Beckworth @DavidBeckworth

17年2月21日

Someone is not happy about the arrival of our robot overlords. twitter.com/JoseCanseco/st...

タグ:

posted at 03:46:33

Jose Canseco @JoseCanseco

17年2月21日

For 60 years Robots have been systematically destroying us in clandestine economy based war started when eniac was turned on

タグ:

posted at 03:30:17

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

メンヘラを言い訳に、思いて学ばずにあれこれわめいているけど、やっぱりちゃんと何か言おうとすると、思うも学ぶも両輪だわなー

タグ:

posted at 03:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

某垢様とエアリプ同士でお話しさせていただいてるつもりなんですが、続きは明日以降。こっちの勘違いだったら恥ずかしいなーw

タグ:

posted at 03:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jose Canseco @JoseCanseco

17年2月21日

The robot threat is being taken to lightly

タグ:

posted at 03:18:08

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

吉田松陰と言われても、芯を舐めてるイメージしか湧かないクズです。申し訳ありません。

タグ:

posted at 03:14:39

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年2月21日

.@RascalTakuさんの「文字起こし支援ソフト「テープ起こしプレーヤー」無償提供の知らせに「そもそもテープ起こしって何って時代だ…」」が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 togetter.com/li/1083160

タグ:

posted at 03:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月21日

極限定理的な世界観だと、人々は「自分で」価格(と数量)を決めている「にもかかわらず、同時にあたかも」一定の市場価格を所与として数量決定しているかのように行動するわけだから、両者は背反的ではないのですね。

タグ:

posted at 02:57:00

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

@ito_haru ここでいう「政策」っていうのはナントカ先生の提言とかより、選挙演説とかテレビ新聞とかそっちのイメージです。まあ深掘りすればそういう話のネタがどこから来てるのかということにもなるけど、直接はそっち。

タグ:

posted at 02:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

@ito_haru 教科書の先頭に書いてあるような自由市場と現実の市場とは別物だし、勉強を進めればそういう話も当然あるんだと思うけど、何故か政策に近づくと自由市場で近似してOKという仮定になってるイメージ。

タグ:

posted at 02:51:59

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

@ito_haru 寡占された市場で何が起こるのかって、現状どの程度経済学的に固まってるのかよく知らないんだけど(それ自体は恥ずべきことですハイ)、少なくともそこをスルーはしちゃあかんのではないか。

タグ:

posted at 02:47:51

ito_haru @ito_haru

17年2月21日

まあそりゃあそうよな。分かってるからトヨタとかも「ソフト側」になるための努力をしてるわけで。おいら的にはAmazonが一番分かりやすいけど、寡占できそうな市場は美味しいからたくさん投資するし、逆も真よな。紙や電子のネット書店はやるけど出版はやらない。

タグ:

posted at 02:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月21日

またつまらぬ不可能性定理を証明してしまった。

タグ:

posted at 02:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

ソープおごってくれたり影のオーナーだったスナックのお姐さんに調教されるとき「男を磨いて来い」とカネ出してもらったりした。

タグ:

posted at 02:27:04

マクロン @macron_

17年2月21日

「資金引っ張るマン」は出資者みつけてくる才能はあるんだがいつも会社つぶして逃げるんだよな…。十数年前おれが仕えてたボスはそんな人だった。好意で食い残しをよこすのには耐えられなかったけど、

タグ:

posted at 02:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月21日

今日は意識高いワーカホリックっぽい一日を過ごした。

明日は午前中に官公庁回りする予定。いまから焼酎炭酸水割りとマイスリー飲んで明日朝に備える。飲み終わったら日が変わる前に買ってきた吉○家の牛丼特盛食って、外で1〜2服してそれから眠る。

タグ:

posted at 02:22:31

藤田孝典 @fujitatakanori

17年2月21日

児童養護施設退所者に住宅支援 月2万円で住宅貸し出し 足立区 www.sankei.com/region/news/17... 生活費の大部分を占める家賃を支援する→だからこそ支援対象をさらに拡大してほしい。家賃が高すぎて困る人が多いのだから。

タグ:

posted at 02:22:09

借金玉 @syakkin_dama

17年2月21日

「世襲」は資金引っ張るマンの亜種ということで一つ。(確かにいた)

タグ:

posted at 02:21:36

マクロン @macron_

17年2月21日

仕事やっつけまくったあとにドッと出てくる疲れは妙な快感も伴うな。理不尽な長時間イビりのあとにドッと出てくる疲れとはそこが違う。少なくともおれの場合は。

タグ:

posted at 02:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

17年2月21日

プリンスさん検死「死因はフェンタニルの過剰摂取」 www.nikkansports.com/entertainment/... @nikkansports

タグ:

posted at 01:36:45

tokkyo @tokkyo

17年2月21日

Windowsのペイントってこんなにブラシあったのか・・! pic.twitter.com/RpRZ9MPEt2

タグ:

posted at 01:31:34

BUNTEN @bunten

17年2月21日

家を建てることなどないが、現アパートでも天井焼けに悩まされているので屋根の遮熱は重要と言っておく。 htn.to/M7roDY

タグ:

posted at 01:24:51

名無し整備兵 @seibihei

17年2月21日

いかん、ローハンがモヒカンになるし、馳夫が長楊枝くわえて「あっしにゃあ関わりのないことでござんす」ってうそぶいてる<上州野州ロード・オブ・ザ・リング

タグ:

posted at 01:22:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年2月21日

バリュー投資好きなら、まあまあではないでしょうか。日経平均に銘柄を限る必要は無いが、大会社の高配当銘柄なので無難だし、費用もそう高くない。RT @baryustock: @yamagen_jp 日経平均高配当株50指数連動型ETFは、(投資対象としては)どうでしょうか?

タグ:

posted at 01:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月21日

東証や大証の職員はいかに twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 01:15:34

POSSE反バッシングセンター @antibashingmvt

17年2月21日

反バッシングセンターでは行政の違法行為・人権侵害のデータベースの他、生活保護に関する用語解説やQ&Aのページも設けています。
antibashingmovement.jimdo.com/database/

タグ:

posted at 01:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月21日

大和証券のような大企業のプロのレベルでこれですか?きちんとペーパーまであたって、それでこの内容ですか?いや、プロフェッショナルってもうなんやねん? twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 01:11:33

毎日新聞国際ニュース @Mai_Intl

17年2月21日

トランプ米大統領の「EU軽視」ともとれる姿勢に不透明感が広がる中、ペンス副大統領はEU側の懸念払拭に努めました。 #トランプ
mainichi.jp/articles/20170...

タグ: トランプ

posted at 01:07:38

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

日経225の大型株よりも、小型株のほうが米国の政策やらに敏感に反応しているように見える今日この頃。これ90年代の後半にもあった。いわゆるITバブルと呼ばれた現象の初期の動き。

タグ:

posted at 01:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月21日

ECB公的部門購入プログラム(2月17日時点)~公的部門 13713.8億ユーロ(2月10日時点13541.9億ユーロ)、資産担保証券ABS 232.8億ユーロ(232.9億ユーロ)、カバード債 2112.8億ユーロ(2110.0億ユーロ)。

タグ:

posted at 00:57:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年2月21日

外の突風がヤバい。台風並みだ

タグ:

posted at 00:56:04

ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

17年2月21日

ホントに民間企業で構成する刑務所って感じ

意外と先進的な事もやってるんですね pic.twitter.com/u3p6GMIGyr

タグ:

posted at 00:47:31

himaginary @himaginary_

17年2月21日

計量経済学は因果関係の推定のみに非ず d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:43:06

ぜく @ystt

17年2月21日

日本には第1四半期、第2四半期、第3四半期、第4四半期という四季がある。

タグ:

posted at 00:42:32

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

$MO は、かつてフィリップ・モリスと呼ばれたタバコ会社だが、これもマイクロソフトのようなファンドのような会社になってる。成長力は弱いが安定的な配当のために投資先を探す会社。日本でいえばJTみたいな感じだろう。こうした会社が低金利時代の、いわば新たな受け皿になっているのだと思う。

タグ:

posted at 00:30:32

まるつき @hirosno

17年2月21日

経済系で心配している方たちが多いが、彼女は竹中平蔵氏と暗黒先生批判から入っていないから、意外と上手くやるかもよw

基本的に竹中、本田、高橋ラインから外れなければ、財務省洗脳の余地はないだろうw 財務省や御用学者が言ったことをこのお三方に確認するだろうからw

タグ:

posted at 00:30:14

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

どこに?

独 移民の追い出しにかかる: jp.sputniknews.com/politics/20170... via @sputnik_jp

タグ:

posted at 00:28:53

まるつき @hirosno

17年2月21日

民進党が稲田大臣を攻めていて、稲田嫌い系の人たちが、「総理の器ではない!」と喜んでいるが、だんだん答弁が上手くなってきてるんだよw 攻められているうちにw

なんか喜んでいるようにはならない感じだよw

タグ:

posted at 00:26:47

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

配当を目当てに買われる株は、dividend stock と呼ばれる。直訳すると「配当株」。現在の日本だと大手商社だろう。日本の商社は、いわば資源ファンドのような姿になっているので、リスクを取りたい人は商品が、ちょっとリスクを減らしたい人は大手商社株が向いているという状況だろう。

タグ:

posted at 00:25:59

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

パソコンからスマホへと流れが変わっていて、しかも特段に新たなヒット商品を出していないマイクロソフトの株価が、なぜ史上最高値を更新しているのか?それは、安定的に配当を出す大規模なファンドとなっているからだろう。だから年金などの資金が入りやすいのではないか?

タグ:

posted at 00:20:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月21日

びゅーって音がしっぱなし。風が強いです。

タグ:

posted at 00:20:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月21日

英RBS株価急伸-消費者向け銀行部門の売却計画を撤回 bloom.bg/2le6jSw

タグ:

posted at 00:20:11

ウサギ @nekotausagi

17年2月21日

これね、あべっちが自分の名前のついた小学校が欲しい~ってダダをこねたわけじゃないと思うのよ。関係する役所が安倍首相夫人が名誉校長だっていうので忖度しまくったんやろっていうのは疑惑としてある。でもこれ実際にやったのは森友学園と維新人脈ちゃうの。だからそこを究明せなあかんねん。

タグ:

posted at 00:19:56

まとめ管理人 @1059kanri

17年2月21日

@HIRAYAMAYUUKAIN そう言っていただけると恐縮です(´∀`;)

タグ:

posted at 00:18:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月21日

橋下さんが豊洲移転を都民に丸投げなんてずるいって言ってたので、今の段階では観測気球を飛ばして世の中の反応を見ているだけですよと。行政の長が思わせぶりなことを発信すると、マスメディアは、それ相応の反応をします。だって、観測気球ってそういうもの。意図なしに発信することはありませんので

タグ:

posted at 00:16:57

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

17年2月21日

@1059kanri 至言ですな。

タグ:

posted at 00:15:20

まとめ管理人 @1059kanri

17年2月21日

歴史を学ぶって、事件の年代をや人物名を覚えたり、あるいは英雄豪傑聖人君主を見習い行動の糧とする、という事ではなく、結局は過去の人々も、自分ではどうにも出来ない様々な制約の中で、それでも何とか頑張って精一杯生きてきたのだ、という事を理解することなのだと思う。

タグ:

posted at 00:14:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月21日

小池さんは豊洲問題で住民投票をやるなんてデマだって言う人がいるんだが、それは解釈の問題でもあって政治家ってのは常に観測気球を飛ばして世の中の反応を見ているんですよ。だから頭の中に住民投票をやる算段自体はあるが、それをやって得か否かを冷徹に計算していて、世の中の反応をチェックしてる

タグ:

posted at 00:14:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月21日

ロボットで儲けた人に課税だわな。

//…ビル・ゲイツ「ロボットが仕事を奪っても、ロボットに課税すればOK」|ロボスタ robotstart.info/2017/02/20/bil...

タグ:

posted at 00:13:14

ぜく @ystt

17年2月21日

「ラスカニャス氏によると、「遺体を埋めたり、海に遺棄したりすると、ドゥテルテ市長から報酬が支給された」という。」 / “暗殺団員だった元警官、市長時代のドゥテルテ氏が殺人命じたと告白 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/nDxAc4

タグ:

posted at 00:13:06

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月21日

いまは、債券の価格が高い(利回りが低い)し、かつ資源価格が持ち直している。債券、株式、商品…このあたりのバランスを考えるから、株式へのシフトが強まっているのかも。 twitter.com/KouTM/status/8...

タグ:

posted at 00:12:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月21日

小池さんにも玉木雄一郎さんのような見識があればいいのにねw。

タグ:

posted at 00:09:59

いむらや @reichi062

17年2月21日

今の野党がいつかマトモになるかも、なんてことを期待するのはそろそろやめることをお勧めする。時間の無駄だから。

タグ:

posted at 00:06:31

ドナルド・トランプ元大統領 日本語訳 @Mishimadou

17年2月21日

大概にしろ - 捏造マスコミは、スウェーデンへの大量移民が全くうまくいっているように言おうとしている 大違いだ twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 00:06:12

ケッケロ @k66sergeant

17年2月21日

そやねん、安倍総理は名前を使われた人なんだから、国政与党会派も安倍総理の為に府議会で森友学園のことは追及したら良いねん。

タグ:

posted at 00:02:30

島本 @pannacottaso_v2

17年2月21日

「おめこの汁で飯食うとるんで」というセリフの無駄に高い破壊力

タグ:

posted at 00:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akoustam @akoustam

17年2月21日

10兆円まではいかなかったけど、ほぼ予想通り3Qは8兆円年金が増えたか。ではGPIFの運用成績に「年金溶かしやがった」とさんざっぱら文句をつけてた皆様、いつものようにご唱和ください。

\安倍が俺たちの年金を増やしやがった/

www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 00:00:23

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました