Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月26日(日)

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

プレミアムな金曜日を過ごせるのは、プレミアムな職場の人だけ。でも、そういう人は消費してくれたらエエと思う。豪華列車「瑞風」に乗れる人は、どうぞ楽しんでください。「あれを削れ、こっちを省け」と消費を叩いて来たのが20数年に及ぶデフレだったのだから。

タグ:

posted at 00:02:54

電池マン @denchiman

17年2月26日

朝食バイキングから。いくら、いか、明太子、かに汁を添えて。 #飯テロ pic.twitter.com/s2Mc7XLtrb

タグ: 飯テロ

posted at 00:02:58

dada @yuuraku

17年2月26日

まあ、アホウな教育してるところを厳しく取り締まったら朝鮮学校はもとよりシールズ奥田くんの出た偏差値のあって無きが如きキリスト教カルト系学校なんかもやばいんとちゃうの。

タグ:

posted at 00:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

17年2月26日

村)A級順位戦、稲葉八段が佐藤天彦名人への挑戦を決めました。

タグ:

posted at 00:05:06

ぜく @ystt

17年2月26日

“RIETI - 一般均衡の幻想 現実経済を分析できず” htn.to/wvAaEa

タグ:

posted at 00:06:40

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

17年2月26日

村)A級順位戦、稲葉八段はまだ対局中ですが、2敗の羽生三冠と広瀬八段が共に敗れたため、挑戦決定です。意外な展開となりました。佐藤九段は大きな3勝目。森内九段が敗れると残留です。森内九段が勝つと、佐藤九段が降級となります。

タグ:

posted at 00:07:32

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月26日

高成長の時代の経験の有無による違いとしては微妙な差すぎるので、データ改定への認識についてベテランに一日の長があるというだけなんじゃないの? / “潜在成長率の見立て、若いエコノミストほど低く 日経セン…” htn.to/HiaShgix #ネタ #ハウツー #研究

タグ: ネタ ハウツー 研究

posted at 00:07:35

ぜく @ystt

17年2月26日

「一般均衡論でいう均衡とは『市場参加者が与えられた価格で、どの財をいくら売り買いするかについて最適な行動を行い、かつ全体として見た時、超過需要も超過供給も発生していない状態、またそのような価格』を意味する。」

タグ:

posted at 00:07:39

ぜく @ystt

17年2月26日

「この均衡の存在は、経済学的に見ても自然な仮定の下で証明できることが知られている。しかし、一般均衡論の議論はそれで終わりではない。均衡があると言ってもその均衡は一つに定まるのか(唯一性)。また、もしその均衡から外れた場合、ちゃんと均衡に戻るのか(安定性)。」

タグ:

posted at 00:07:49

ぜく @ystt

17年2月26日

「均衡を分析するにしても、そもそもそこに向かうのでなければ分析の意味がない。残念ながら、ゾンネンシャインらの一連の研究から、これらの問いに対し否定的な結論が導かれている。〔…〕」

タグ:

posted at 00:07:56

ぜく @ystt

17年2月26日

「ここで注意すべきは、実際の経済主体が合理的であるか否かを議論しているのではなく、仮に合理的としてもマクロレベルで言えることがほとんどないという点である。」

タグ:

posted at 00:08:42

ぜく @ystt

17年2月26日

「前述のアローは86年の論文でそのことを次のように簡潔に表現している。『集計レベルでは、合理的な行動という仮定は一般に何のインプリケーションも持たない』」

タグ:

posted at 00:09:07

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月26日

正義のミカタ。稲田防衛相の答弁は酷いな。番組でオレなら「南スーダンの現場ではクソ忙しいので『戦闘』という言葉を法律用語として使っていない。そんなことは民主党時代も同じだった」というといった。時間があれば「国会のような平和な場所で法律議論だが、現場は事件が起きているんだ」という

タグ:

posted at 00:09:33

ぜく @ystt

17年2月26日

Kenneth J. Arrow, “Rationality of Self and Others in an Economic System,” J. Bus. 59, pp. S385-S399 (1986).
dieoff.org/_Economics/Rat... (PDF)

タグ:

posted at 00:10:33

ぜく @ystt

17年2月26日

確かに “In the aggregate, the hypothesis of rational behavior has in general no implications” と書いている。
dieoff.org/_Economics/Rat... (PDF)

タグ:

posted at 00:11:12

ぜく @ystt

17年2月26日

フランク・ハーンなどはゾンネンシャイン=マンテル=デブリューの定理のことを「ミクロ的基礎を持つ主流派経済学に対する最も危険な批判」とみなしていたそうだけど、マクロの人たちはこの問題(?)をどう考えているのだろう。

タグ:

posted at 00:13:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

維新=大阪のイメージが東京都民に根強いので、豊洲問題は東京都の問題であって、大阪は口を出すなと反発される可能性はあるな。それよりも、東京大改革について、未だに具体像が出ていないので、維新が考える東京都政の課題と解決策を提案される方がよろしいかと。豊洲問題はその一つとして提案すべき

タグ:

posted at 00:14:14

あんとに庵 @antonianjp

17年2月26日

モハメド・アリ氏の息子さんが米国の空港で誰何される時代って、モハメド・アリ氏の偉業を思うと哀しくなるな。

日本でいうなれば、王貞治氏に、愛国レイシストが悶着つける光景みたいな。

タグ:

posted at 00:16:16

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

人手不足だから、この枠に注意しなきゃいけない職場は増えているだろう。 twitter.com/officeshibata/...

タグ:

posted at 00:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベーシックインカム (豊かさの中の貧困) @aibineko

17年2月26日

労働とは本来、好きな時に、好きなことを、好きな人として、それによって人を喜ばせたり驚かせたりすること。お金のためでなく、自分の幸せのため、そして家族や友人や人々の幸せのために働くことだと思っています。
goo.gl/jqbaax

タグ:

posted at 00:21:01

古川 @furukawa1917

17年2月26日

この激動の時代に政治にも経済にも社会にもまったく関わりのない折田先生像なるものを自己満足的に設置して当局への反抗をアピールする姿勢はたしかに京大の象徴としてはまことに相応しいものですね。

って毎年言ってるな
togetter.com/li/1084601

タグ:

posted at 00:23:06

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月26日

地下鉄サリン事件の時に緊急対応を即決し、大規模災害を見越して設計されたロビーや礼拝堂を利用して最大の被害者受け入れをこなしたのが、聖路加国際病院の日野原重明院長だった。

タグ:

posted at 00:24:21

dada @yuuraku

17年2月26日

「ミスを減らすには」のカイゼン施策がリソースを増やすのではなくチェックの回数を増やすというリソースを減らす方向へのカイゼンになるところがこの国の昔からの病理でございます。

タグ:

posted at 00:25:22

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月26日

二.二六って重臣を軽機関銃で蜂の巣にしたからなあ。内務省の記録した検視写真が週刊文春に掲載されたことあるが、むごいものだった。

タグ:

posted at 00:27:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

一般均衡が幻想だと言うなら、部分近郊は幻想でないとでも言うのだろうか。いや、そういう話ではないのだろうけれども。

タグ:

posted at 00:28:48

dada @yuuraku

17年2月26日

ちょっと前までこいつもっとさわやかな顔してたのにやたら鼻の穴ふくらまして息巻く「維新ヅラ」になったなあ。性根は顔に出る。
www.minyu-net.com/news/news/FM20...

タグ:

posted at 00:29:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

21世紀になってドイツが優勢になった5つの理由 www.bloomberg.com/view/articles/... 前世紀末は欧州の病人とされた東ドイツの重荷があった、先行した労働改革、雇用喪失の最小化、ユーロ安etc

タグ:

posted at 00:33:14

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月26日

二.ニ六事件反乱軍の手続きを無視した武力行使を希望的観測によって行い、最初の一撃は成功したけど指揮統一もないままぐだぐだに進行し、補給を断たれて手も足も出ず敗北って展開、日中戦争や太平洋戦争と相似なので陸軍将校の思考の限界の共通性な気もする。

タグ:

posted at 00:33:38

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

古来、宗教の神は与えもするし奪いもするし、無益な殺生もすると。権力というのはそういうもんだろうと思う。警察権力を強化すれば犯罪者がのさばらなくはなるが無実の人が囚われることになる。ここはトレードオフになる。人権人権うるさい奴らは権力に完璧な運用を求めるモンスタークレーまー。

タグ:

posted at 00:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

フェミニズム、つまり男女関係における権力の運用においてそのモンスタークレーマーっぷりを発揮しているのが所謂ところのネオマッチョイズムということになると。

タグ:

posted at 00:34:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

すみません。

タグ:

posted at 00:34:51

偏見で語る兵器bot @heikihenken

17年2月26日

La-350 ブーリャ 超音速大陸間巡航核ミサイル。大型ロケットで高空へと一気に上昇してラムジェットを駆動、マッハ3でかっ飛ばす!ロマンの塊で殴りつけるのやめろ。ICBMが未完成のときに開発開始したら途中で完成しちゃったので出番なし pic.twitter.com/AYCGSkj8bV

タグ:

posted at 00:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

@pannacottaso_v2 テレビに出てネオマッチョを叫べばいいんでしたっけ。なんでしたっけこないだ話してたの。

タグ:

posted at 00:37:16

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月26日

決起軍にいた柳家小さん師匠が落語やらされたけど全然受けなかったという話はよく知られてるけど、決起将校は占拠が長期化し飯が問題になると予想しなかったらしく、腹を空かせたところに「兵に告ぐ」の放送聞かされた下士官兵は相当に士気低下してたらしい。

タグ:

posted at 00:38:10

dada @yuuraku

17年2月26日

もう先進国が全力で無茶振りするような大戦争は起こらない(つまりグレートリセットは起こらない)という前提が閉塞感を生んでいるのは間違いないんだ。

タグ:

posted at 00:38:11

ぜく @ystt

17年2月26日

シミュレーションの生データが入った HDD が I/O デバイスエラーを吐いて読めなくなってしまった。結果は既にまとめてあるとはいえ、サルベージしておきたい。どうするかな。

タグ:

posted at 00:38:37

dada @yuuraku

17年2月26日

宮台は日常を生きろとオウムに説教したが、日常の劣化が我慢の限度を超えるところまで来ることは90年代にはまだ誰も予想できとらんわけでな。

タグ:

posted at 00:40:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

そういえば千代田区長選後に都民ファーストの会、候補者70人擁立なんて報道があったけど、野田数氏のような関係者が観測気球を飛ばしたとするなら、公明党との選挙協力はどうするんだろうかと思いましたけどね。70人も候補者擁立なら、絶対公明党ともガチンコになるでしょ。根回ししたのかな。。。

タグ:

posted at 00:40:59

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

twitter.com/makky_0419/sta...
これはモンスタークレーマーと同じで、お客様は神様だと建て前で供給サイドが言ってる間は良いんだけれど、それを当たり前だと受益サイドが見なすとダメなんですよね。

タグ:

posted at 00:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月26日

戦前の終身雇用制の無かった戦前は工場労働者も「渡り職人」なので、経営が悪くなればすぐ首切られる一方で高度な熟練工は払いの良い職場に流出しちゃうのが、品質の不安定の一因だったという話を聞いたことがある。

タグ:

posted at 00:44:14

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

これは本当に、そのとおり。「てやんでぇ、べらぼうめ」みたいな反骨気質は、やはり下町あたりで強い。大阪の政策を訴えてもウケないと思う。 twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 00:44:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

?を打ったつもりがsになってた。

タグ:

posted at 00:44:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

仮に都民ファーストの会が都議会第一党になった場合、国政選挙では、その政党を応援するのだろうか。国政政党を作るまで至るはずがないので、必然的に現在存在する国政政党を支持せざるをえなくなるはずだが、一応小池氏も自民党員なので、自公を応援することになるのかな。

タグ:

posted at 00:46:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月26日

ウヨサヨの話題には、あまり興味無いけど

マスコミに対して、ブログで応戦できる、報道の自由を掲げるマスコミを逆に報道の自由で叩ける時代だな

//…嫌がらせが続く塚本幼稚園の一日 - さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」 blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/346...

タグ:

posted at 00:46:56

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

アプリオリに強者と定めたサイドに完璧な権力の運用を求め、弱者と定めた側はフリーハンドの無双。

タグ:

posted at 00:47:35

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月26日

調査は1月17~24日に実施し38人から回答。潜在成長率の平均は0.7%だったが、0.5%以下と答えた人は30代で71%、40代で50%、50代以上で33%。一方、0.8%以上と答えた人は50代以上が最多。内閣府は1月0.8%… htn.to/iVGM16

タグ:

posted at 00:48:14

Willy OES ☀ @willyoes

17年2月26日

2年前に放映中止になったCM。就活が大変という人の気持ちが少し分かった。自分は面接に落ちても「アホな面接官だったな」か「やべえ、作戦負けした」と思う事が多かった。www.youtube.com/watch?v=5OjISR...

タグ:

posted at 00:48:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

先月小池知事が首相官邸に訪れた後、小池新党(?)、衆院選挙では自民党を支援するなんて記事が流れましたけど、国政における議員内閣制と都政における二元代表制に関する絡みがあるんだろうなと。地方議員は国政選挙における実働部隊でもあるので、都民ファーストの会は衆院選挙どうするのって?。

タグ:

posted at 00:49:48

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月26日

新SNAに切り替わる時で、こういう調査をするにはタイミングが悪すぎである。

タグ:

posted at 00:50:46

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

17年2月26日

@tsukasafumio そもそも蹶起初日から部隊の給養に頼ってましたし、兵に1日分の食料の携行すらさせていませんからね。

タグ:

posted at 00:50:56

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

森友学園の一件をキッカケに「どんな人が左右のイデオロギーにこだわりがちなんだろう?」と思って、いろいろ見てみたけど、「経済、技術、外国語」へのこだわりが弱い人たちが多い…という傾向が見えるように感じた。

タグ:

posted at 00:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

自民党員の都知事が作った都民ファーストの会が、都議会自民党を壊滅させると、自民党本部からすれば、東京における選挙の実働部隊も失いかねない。既に大阪は実質的に失っているわけで、それだけは絶対避けたい展開でしょうが、その危機をもたらしたのが自民党員というのが複雑怪奇な都政の象徴

タグ:

posted at 00:54:11

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月26日

値段高い。パソコン買える。
新品の出品:1¥ 114,822より
サンワダイレクト リングマウスプラス 指マウス 5ボタン ワイヤレスマウス フィンガーマウス 400-MA040 サンワダイレクト www.amazon.co.jp/dp/B009S5GY2G/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 00:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月26日

値段が全然ちがう
セール品:¥ 4,480
サンワダイレクト リングマウス2 指輪マウス 5ボタン ボタン割り付け プレゼンテーション カウント切替 充電式 400-MA077 サンワダイレクト www.amazon.co.jp/dp/B01H2Q9V6I/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 00:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

「森友学園は確かに変だけど、森友叩きに夢中になっている人たちもアレ」と感じてる人が多いと思う。 twitter.com/woodstock0130/...

タグ:

posted at 00:58:52

M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

17年2月26日

ところで「人工知能が人の仕事を奪う」というお話をされるたびに「大学の試験監督業務すら奪えないのに?」と煽るようにしている.さっさとそういう仕事奪ってくださいよ,ホント.

タグ:

posted at 01:05:30

堀 茂樹 @hori_shigeki

17年2月26日

NHKの報道局とは、安倍晋三なる人物の広報担当秘書課か?!事の背景も、経緯も、重大性も伏せたまま、態度を豹変させた安倍の言い訳と与党の言い分を延々並べて、恥ずかしくないのか、NHK?公共性への裏切り行為。⇒NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 01:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月26日

ここ最近、この連載記事が面白くて読むのに時間を取られている。
ascii.jp/elem/000/000/4...

タグ:

posted at 01:27:42

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

17年2月26日

@tsukasafumio あとはやはり第1師団の満洲移駐でしょう。満洲の北の端に飛ばされてはたまらんと。なので主に第1師団の将兵でやった。この「第1師団の都合」で蹶起したために地方の同志には寝耳に水で同調勢力が出ないというお粗末さも兼ね備えています。

タグ:

posted at 01:31:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

@jimuyakagyo 一般近郊(千葉茨城埼玉神奈川)

タグ:

posted at 01:32:52

dada @yuuraku

17年2月26日

規制緩和!自由化!生涯スキルアップ!やる気と能力ないものは淘汰!みたいな糞リベ学者の言うこと鵜呑みに喚くままだった蓮舫、前原、細野みたいな連中が組合に見限られるのも当たり前だあな。

タグ:

posted at 01:37:37

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

17年2月26日

@tsukasafumio あとは自衛隊の佐官と尉官でも言えるのですが幕僚(参謀)業務への認識にかなりの差があって、陸大出のいない蹶起将校はそのあたりが完全に欠如していて、大隊規模の部隊を運用するようにすらなっていません。

タグ:

posted at 01:38:26

ジャッパの星 @loira294

17年2月26日

やっぱり海神や大神宮下の破壊力には敵わないな。

タグ:

posted at 01:43:21

ジャッパの星 @loira294

17年2月26日

あと「京成西船(元葛飾)」とか。

タグ:

posted at 01:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほりぐちです @mstk_Horiguchi

17年2月26日

昭恵夫人が感涙だか,安倍首相が「しつこい人」だか知らんが,森友学園のアレは愛国教育なんかじゃないぞ。ただの「ごっこ」。むしろちゃんとした右翼の人が「あんなのはまがいもの,陛下や宮家に対しても先祖に対しても不遜」くらい言ってほしいものだが

タグ:

posted at 01:50:54

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

ダラダラと会社に残って残業代を稼げたのは、昭和の懐メロ。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 01:54:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

なぜ京成の駅名はかくも禍々しく響くのか。

タグ:

posted at 01:54:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

寛永寺下 (廃止済)

タグ:

posted at 01:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

「ノーベル経済が苦笑」
orz
誤変換にやられました(^^;

タグ:

posted at 02:19:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

ノーベル法学賞っていうのが無いので法律家の世界的な水準が暴かれないで住んでるんだと思います。各省の予算を見ればだいたいわかると思うんですけどね、最低です。

タグ:

posted at 02:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年2月26日

豊洲市場移転を政争の具と利用したい勢力がよくわかるよね。調子に乗ってると痛い目にあうと思うんだけどな。

タグ:

posted at 02:39:17

河村耕平 @khkawamura

17年2月26日

僕、2012 年までこのグラフを(当時のデータは2010年までだったかな)イギリスの学生相手に講じていたんですよね…。シュールというか皮肉というか。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:41:26

ジャッパの星 @loira294

17年2月26日

でもさあ、運とコネでのし上がって来たような奴に限って実力主義とか言うんだよな。

タグ:

posted at 02:45:10

Lars Christensen @MaMoMVPY

17年2月26日

Did you book your speaker? Book me! marketmonetarist.com/2017/02/22/did...

タグ:

posted at 02:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

イギリスのフィリップス曲線はイギリスみたいに見えないねえ。

タグ:

posted at 03:10:40

umedam @umedam

17年2月26日

どうでもいいけど,貧しい絵描きとかいうわりに持ち家のある主人公(。∀ ゚)>百万本の薔薇

タグ:

posted at 03:15:06

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@myfavoritescene 自業自得は仕方ないかもだけど、事故ったら助けに行かないといけないとすればそこが、ですね。立ち入ったら犯罪、その場で射殺ということにすればいいのだろうかw

タグ:

posted at 03:35:32

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@myfavoritescene それはそれでかなり苦しんで死ぬ可能性w

タグ:

posted at 03:43:24

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

三角柱さんが言いそうなことだけど、人類の発展のかなりの部分は愚行遺伝子に依存してると思うのよね。そういう意味ではニセコの外人にもダーウィン賞受賞者とかにも花束はあげたいんだけど、しかし面倒は見れん。

タグ:

posted at 03:46:51

ゆうき まさみ @masyuuki

17年2月26日

名前だけは有名だけど内実が理解りづらい「応仁の乱」に、きっと多くの人が内心では興味津々だったんだよ!>呉座勇一先生の『応仁の乱』ベストセラー

タグ:

posted at 03:50:58

@odg1967

17年2月26日

うちは夫婦揃って67年早生まれ。妻氏は既に50、わたしは来月末に50。

タグ:

posted at 03:53:52

ウサギ @nekotausagi

17年2月26日

WTCは関西財界の要請だからね。

タグ:

posted at 03:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

京都人はいつまでも腐った魚食ってると良いよ。

タグ:

posted at 04:01:38

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

コヒレントって、なかなかの企業だと思うんだけど、まだ日本の新聞やテレビでは見たことがない。

タグ:

posted at 04:20:07

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

魚尻線と関連して。日本にも最近までトウモロコシを主食にしていた所があったのだけど、もっっっのすごく不味いものらしい。実際のところ、ソルガムや粟、稗などと比べた場合味はどうなのだろう。収量では勝るけど味は不味い、のかも。

タグ:

posted at 04:21:59

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@ito_haru トウモロコシは収量では非常に優れているけど主食にしている所は少なく、基本的に不味いという理解。ただ、日本では歴史的にも地理的にも食文化的な広がりがなかったろうから、美味しく食べる工夫もなかなか発達してなかっただろうと思われる。

タグ:

posted at 04:29:56

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

米国側のレーザー関連はコヒレント株だと思うけど、対抗する中国側の企業は何だろう?その企業の株が買いたい…と思うほどだ。

タグ:

posted at 04:30:05

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@ito_haru トウモロコシはウマイと思ってる人が多いと思うけど、生食する場合は野菜の一種という扱いで完全に別物。乾燥したり粉にしたりして主食にするのとは別。

タグ:

posted at 04:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@ito_haru 訂正。生食だけでなく、ゆでたり焼いたりも含め。

タグ:

posted at 04:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@myfavoritescene 応用数学でやれませんか?w

タグ:

posted at 04:46:44

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

米中の海洋をめぐる緊張が高まれば、やはり「音声探知」がテーマだろうな。

タグ:

posted at 04:49:53

NBER @nberpubs

17年2月26日

New evidence on income inequality bit.ly/2lSA10z

タグ:

posted at 04:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うっちん @ucchinJP

17年2月26日

4ストローク単気筒エンジン pic.twitter.com/A2rIa2togs

タグ:

posted at 05:23:04

タクラミックス @takuramix

17年2月26日

ああ…これは今田さんに同意だわ。確かに仕事としては、ほんこんさんの言うのも正しいけど、それ以前に人間やからな…>
今田耕司が富美加に理解「俺は全然ええ。死んだらどうするの」 ほんこんと真っ向対立(デイリースポーツ) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-...

タグ:

posted at 05:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

豆腐犯人説っぽい>RT

タグ:

posted at 05:48:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

左翼学校ならインターナショナルだよなあやっぱ。

タグ:

posted at 05:53:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月26日

なんでこんな時間にコリドーで飲んでるんやろう(´・_・`)

タグ:

posted at 05:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

自己責任ですっかりくたびれてしまっている気がする。シリコンバレー在住のリベラルな僕がトランプ大統領支持者100人と話して理解した「アメリカのリアル」|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-1067 @BIJapanさんから

タグ:

posted at 06:02:16

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

民主党が力不足で、共和党が保守派庶民を票田として取り込んで放置したからと言う気がする。保守派というのは変わりたくない人たちなので、ただ寄り添って変わらなくて良いよと言ってれば取り残されてしまう。twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 06:07:33

ウサギ @nekotausagi

17年2月26日

大阪市会議員の辻淳子って人は大阪市に家庭教育支援条例(案)っていうのを持って来てた。これは親学の人で大阪の中学給食を潰してた張本人でもある。親が作った愛情弁当を食べないと非行に走るって持論の人や。この人は塚本幼稚園で催し物をしたりしてた。自民から維新に鞍替えして給食やる言うてたわ

タグ:

posted at 06:10:23

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

自分は変わらずに周囲がいつの間にか変わって、結果が良くなって、はじめて変わらなくちゃと思う人が大多数。変わるのも挑戦するのも怖いし、勉強するなら結果が見えていて努力した甲斐があるものに限るというのが、正直なところでしょう。

タグ:

posted at 06:13:53

ウサギ @nekotausagi

17年2月26日

つまりな、子どもが悪くなるのはファンタのせいやったりコーンフレークみたいな食べ物を食べてるからやって考えなわけよ。発達障害は親の愛情不足って考えでもある。脳の仕組みとかそんなん考えない人たちなわけ。

タグ:

posted at 06:15:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

それでもどこぞで記事になってた昼食時間は45分のところとどっちがブラックかわからん。

タグ:

posted at 06:16:02

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年2月26日

「営業とマーケッティングの違いは、白兵戦と空爆の違いだ。」という話を聞いたことがある。弊塾も「うまい講師が教える」ことは大切にしながらも、あくまで教材、授業、テスト、分析、フィードバックを統合したパッケージを提供することにこだわっている。

タグ:

posted at 06:19:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

人によるのかもしれないけど、「何もしなければ」、の定義が違うことあるからな。

タグ:

posted at 06:20:56

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月26日

あの人の存在を拒絶した世界はおれの存在も否定する世界だったのだ

タグ:

posted at 06:26:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

あー、でも就職してからの方がこの就活生の日常に近い。

www.youtube.com/watch?v=5OjISR...

タグ:

posted at 06:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

売野機子【公式】 @urino_kiko

17年2月26日

林原めぐみファーストライブ、どんなに卑劣な手段を使ってでも手に入れたい

タグ:

posted at 06:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月26日

俺が革命といったらみんな武器をとってくれ

タグ:

posted at 06:43:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

松本に旧制高校生に愛された寿司屋、みたいなのが残ってて、なるほど、と。

タグ:

posted at 06:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

17年2月26日

今回の森友学園国有地格安物件払い下げ問題は、かれ彼女らの「変わってほしくない」StatusQuoの意識を根底から揺さぶる大事件である。が、安倍さんの臣民でいれば多少生活が苦しくとも安心だという信仰心を解除させるにはまだ足りない。証拠の積み上げによる事実の突きつけで諦めさす他ない。

タグ:

posted at 07:23:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

.@annko_1773 さんの「本の予約をする時に「ISBNコード」を伝えると正確に速くできる、という書店員さんからの話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1084720

タグ:

posted at 07:23:47

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

これ、ほんまそれなという感じがする。自省も込めないとだめだけど。

タグ:

posted at 07:24:49

上西小百合 @uenishi_sayuri

17年2月26日

これこそが松井府知事の狡猾さを物語っています。平成27年1月27日に私学審議会が「瑞穂の國記念小学院」の設置を認可適当と認めた直後、貴方は認可権限を教育長に〝委任〟しています。これは学校に何かあった場合、教育長に責任を押し付けて自分が逃げられる抜け道を作ったと私は解釈しています。 twitter.com/gogoichiro/sta...

タグ:

posted at 07:27:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

本という物品を問屋みたいに買いたいなら、書店員いらない。

タグ:

posted at 07:27:38

DJあかい @aka1you

17年2月26日

この人のブログめっちゃおもしろかった
死体現場で回収した「よくわからない物」が30万で売れた話 - 警察官クビになってからブログ www.keikubi.com/entry/2016/11/...

タグ:

posted at 07:31:31

金子勝 @masaru_kaneko

17年2月26日

【アベ直接関与か?】15年9月3日、アベが迫田理財局長と会談し、4日に学園と業者が理財局と会談、8億円値引き。国交省が補助金を決定。5日にアベは安保法制国会をサボって大阪へ、アベ夫人が塚本幼稚園を訪問して名誉校長就任。アベは説明せよ。goo.gl/jh9Kuw

タグ:

posted at 07:34:12

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

これ、リアルな生活態度と基本的に同じだろうね。

タグ:

posted at 07:35:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

僕は、正確さを求めるとき、自分の手間を省くとき、ISBN引いてメモって渡すよ。でも、それは書店の売り物である「書店員の仕事」を「買わない」ことでもあるんだよね。

タグ:

posted at 07:35:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

書店員の手間を効率化して書籍価格をどれだけ下げられるかなんてことより、本に親しむ人が増えるか減るか、で見た方がいいと思うんだ。

タグ:

posted at 07:35:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年2月26日

「古市憲寿さんが、ピースボートに乗ってはじめて偏差値が低い人たちと大量に出会って、ものの考え方から知識まで全然自分と違うのでびっくりしたと述べているのを読んで、大学院生になるまで同質な人しか知らずに育ってきた「世間の狭い」人が「社会学者」として持て囃されていることに感慨を覚えた」

タグ:

posted at 07:40:27

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

これ、経済クラスタでも同様だった。 twitter.com/ganbare_zinrui...

タグ:

posted at 07:42:05

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年2月26日

私立一貫有名校出身&AOor推薦入試&学歴ロンダ入院、ってのはもう額に入れ墨でもして識別できるようにしとかんとあかん。

タグ:

posted at 07:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

戦後地方から都市に出てきた低所得層の受け皿になったのが某S学会だったというけど、時代背景は違うけど同じような動機が新興宗教団体に働く可能性はあると思う。「新貧困層」への食い込みというか。twitter.com/bonkuratv/stat...

タグ:

posted at 07:49:12

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月26日

日本トリムはもともとダメな会社。これ、水素水じゃなくてアルカリイオン水だし。謳っていい効能は胃の調子の改善だけだし twitter.com/norionakatsuji...

タグ:

posted at 07:49:58

Eiji Sakai @elm200

17年2月26日

欧米人たちは、あきらかに日本人ほど働かないのに、歯をくいしばって苦しそうに働いている日本人より、一人あたりGDPが上という事実からして、日本人はおそらく無駄な仕事をしていることが推測できる。現場レベルの部分最適は上手だが、それを組み合わせて企業として利益を出すのが苦手なんだろう。

タグ:

posted at 07:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

自分と相手との相手の約束を、誰かが強制しない限り、コロコロ破るわけ。

タグ:

posted at 07:52:36

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

しかも「ピースボート」で出会ったというあたりがなんともw

タグ:

posted at 07:53:10

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

今ではS学会=公明党がすでに成り上がり層の代弁者っぽくなってて新貧困層の代弁者が不在になり、それを取り込もうと暗躍するカルト的なものが出てきそうな気配ではある。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:58:36

ystk @lawkus

17年2月26日

でも古市氏の出身高校って無名の公立じゃなかったっけ?と思って調べたら、東大合格者は毎年0〜1、最も合格者が多い大学は東洋大だった。中学も公立のはずだし偏差値が低い人なんて大量に出会ってきてないとおかしい。何でそんなつまらん嘘ついたんだろう。 twitter.com/yannyanya/stat...

タグ:

posted at 08:00:48

千葉県あるある @chiba_aruaru

17年2月26日

マザー牧場で子豚のレースをやったことがある #千葉県あるある

タグ: 千葉県あるある

posted at 08:02:59

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

世間から置いていかれるほどのオッサンにはなった。

タグ:

posted at 08:10:08

谷田川惣 @yatagawaosamu

17年2月26日

私は愛国心教育など一切いらないと考えている。自分の頭で考えるべきだし、世界最古の歴史と伝統の基本的なところだけ教えれば、愛国心など勝手に芽生えるだろう。国家の基盤があやふやな国にとっては愛国教育は効果がある。中国や北朝鮮など。

タグ:

posted at 08:10:32

ありす @alicewonder113

17年2月26日

確かにリアル過ぎる

タグ:

posted at 08:11:08

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

当たり〜ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ RT @nekotausagi: ごめん。有名な人がリツイートしてくれはったのか通知がいっぱい来てわけわからなくてなってる。

タグ:

posted at 08:11:36

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

発達障害が「親の愛情不足」????アホな事言うな。

タグ:

posted at 08:13:28

Akinori Ito @akinori_ito

17年2月26日

人工知能が大学教員の仕事を代替した結果、人間は会議と試験監督だけすれば良くなる

タグ:

posted at 08:13:29

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

良くも悪くも子供なんて生まれ持った「才能」が殆ど。悪い環境は確かに駄目だけど、環境が才能を超えることはない。

タグ:

posted at 08:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

何時も責任を誰かに擦り付けて逃げようとしているだけやん。 twitter.com/fckisn/status/...

タグ:

posted at 08:15:48

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

現市長だって「不足している小学校問題を直属で」って言ってる。関心もナニもないはずなのに「土地」が絡むとカネになるからね。

タグ:

posted at 08:16:36

ミスター @hahaha8201

17年2月26日

「安倍は張り子の虎だ」で押し切ろうとしていた共産党員には呆れたが、それよりも彼らの考え方のおかしさを指摘せず「過激なことを言ってんだから支持されない」で誑かそうとしていた三浦るりも信用ならないなと。

タグ:

posted at 08:17:05

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

それにしても誰を信用したらいいかわからんようになったな。

タグ:

posted at 08:19:08

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

「国旗国歌・日の丸君が代」が可哀想ですわ。そんなマネーロンダリングに絡ませているってどうよ?

タグ:

posted at 08:20:10

平野 浩 @h_hirano

17年2月26日

BISの統計によると、日本で流通する現金残高は対GDP19・4%でトップ。2位は香港15・5%で日本に次ぐ現金主義である。ちなみに米国は9位で7・9%、最もキャッシュレスが進んでいるスウェーデンは1・7%である。やはり、現金は安心・匿名性があるからと思われる。

タグ:

posted at 08:21:05

ひさきっち @hisakichee

17年2月26日

( ´ノД`)コッソリ・・・緩和が足りないのと「Z」の責任ですよ。。。w RT @sunafukin99: それにしても誰を信用したらいいかわからんようになったな。

タグ:

posted at 08:21:06

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

いっとき某経済学クラスタにのめりこんだりしたがあれも結局どんどん正体が見えてきてボロボロだもんな。あの界隈も変質していっただけなのか最初からアレだったけど自分の見る目がなかったから気づかなかったのかどっちかわからんが。

タグ:

posted at 08:26:57

koume @koume_nouka

17年2月26日

森友学園の教育方針は本当にヤバいと思うけど、ぶっちゃけそんなとこ通わせなければいいのに対して掛け算順序固定思想は避けようがない(難しい)から、教育方針で燃え上がるならこっちの方が切実だと思うぞ

タグ:

posted at 08:27:02

今村顕史 @imamura_kansen

17年2月26日

立川市の7つの小学校で発生したの集団食中毒は、原因がノロウイルスであったと報告されました。東京都内で1000人以上の集団食中毒が発生したのは39年ぶりとなります...『立川食中毒 ノロウイルスと断定…東京都』 ow.ly/MlzY309mh7j

タグ:

posted at 08:27:15

Makoto AKAI @mktredwell

17年2月26日

@junsaito0529 先日見学させていただきました生徒の方の英語力高くてびっくりしました。日本語でも解答に困る質問にも驚きました。

タグ:

posted at 08:28:58

ジャッパの星 @loira294

17年2月26日

シャネルズが予想外に売れてしまったことで人生が狂ってしまったんだよな。マーシーも機転の効く剽軽なあんちゃんでそれなりに商店街の人気モンだったはず。

タグ:

posted at 08:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年2月26日

森友学園の国有地売却事件はこのままでは自民党の命取りになる。明らかな対立点がある。籠池理事長は安倍総理に幼稚園の見学にきていただいたといい、安倍首相は「行っていない」と国会で明言。おそらくウソなのだろう。そんな人物を信用したのか。野党はきっとそのファクトを衝いてくる。

タグ:

posted at 08:34:32

dominant_motion @do_moto

17年2月26日

家の周りでは、居酒屋のファミレス化をここ数年実感してたけど、こういう動きになるところ見ると全国的だったんだ。 pic.twitter.com/dRy9P4puYj

タグ:

posted at 08:39:18

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

今後は小池界隈との結合を警戒しないといけないと思ってるが。

タグ:

posted at 08:40:00

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

17年2月26日

大阪の「森友学園」が小学校設立に国有地を格安で払い下げて貰い、首相夫人を名誉校長にし、「安倍晋三記念小学校」の名目で寄付金集めをしていたことが問題になっている。私も園児に教育勅語を斉唱させている幼稚園ということで視察したことがあるが、経営者自身が勅語の精神を理解していないようだ。

タグ:

posted at 08:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

なぜ日本の場合は新自由主義ムーブメントにブレーキがかからないのかは謎だけど、日本人の国民性まで考慮しないといけないのかなやっぱり。元々ブラックな環境に誘引されやすく過剰適応してしまう性質はあるだろうし。

タグ:

posted at 08:44:10

ありす @alicewonder113

17年2月26日

ゆう活とかこういうのとか、どこのバカが考えつくのか→「プレ金」に漂う"無理ゲー"臭 #BLOGOS blogos.com/outline/211671/

タグ: BLOGOS

posted at 08:44:25

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

「給料が安ければ安いほど競争力が高い」はずなんだから日本人の給料が安くなるのは喜ばしいことなのに今更何言ってんだとしか()

タグ:

posted at 08:52:02

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

だったら世界で一番賃金水準が低い国が世界一競争力があるはずだよな。どこかしらんが。

タグ:

posted at 08:54:10

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

日本会議や籠池理事長を「右傾化」と見ていたら、足元をすくわれる。ありゃ、サブカルチャーであり、文化運動であり、連中は、「日の丸君が代が大好きな新左翼」と言うた方がわかりやすい。

タグ:

posted at 08:56:21

ナイト @knight_04

17年2月26日

BBQはBBQグリルで焼いたものを食べることであって、必ずしも屋外で食べることではないんで、いつものどうしてこうなった感しかない。

タグ:

posted at 08:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

世界レベルでもいろんなところで経済学者のデタラメが露呈してるのにいつまであいつらのご説明を聞いてるんだバカバカしい。

タグ:

posted at 09:03:28

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

日本会議の人らは、日の丸君が代大好きです。しかし普通の右翼と違う。日本会議の人らは「学校で日の丸君が代やれ」しか言わない。あれなんでやと思います? あれはね、あの人らの世界観では「学校現場は日教組に支配されてる」と未だに思い込んでて、あれ、「反日教組運動」のつもりなんすよ。

タグ:

posted at 09:03:46

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

ええ話や

タグ:

posted at 09:04:16

ガラケー少佐105号 @gk_shosa105

17年2月26日

青木理は金正男事件報の後で「こういう話題が出ると在日コリアンの子供たちへの不当な差別がおこりがち」などとわざわざ付け加えたくせに、森友学園の件では「あの幼稚園はヘイト」と断言し、通っている園児への配慮など微塵も見せない。

ただの偽善者にしか見えないね。
#サンデーモーニング

タグ: サンデーモーニング

posted at 09:06:33

taka @takelgo

17年2月26日

クーリング・オフの対象となる別の条件として、2ヶ月、5万円を超えるものとあるが、実質永久期間であることから、問題ないであろう。
#PCデポ

つづく

タグ: PCデポ

posted at 09:07:24

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

だから正しい認識としては、「アベ首相頑張れと運動会で言わせる」のを見て、「軍靴の響きが」と憂慮することではないのです。ああ言うのを見たら、「ヤンキーが幼稚園経営しとるんやなぁ」「そりゃそうやわな、大阪の知事とか大阪の維新とか、ヤンキーでしかないもんな」と憂慮することなんです

タグ:

posted at 09:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

あそこで児童虐待まがいの行為が横行するのも、あの土地が割り引かれたのも、単に、維新が大阪を無茶苦茶にしたと言う話の一環でしかない。で、その一環で し か ないから、極めて深刻で重大な問題なんですよ。

タグ:

posted at 09:08:30

taka @takelgo

17年2月26日

クーリング・オフは、契約を無かったようにする、消費者を強力に保護する制度だ。
コレを踏まえて、おさらいしてみる。
#PCデポ

つづく

タグ: PCデポ

posted at 09:12:22

よわめう @tacmasi

17年2月26日

( -ω-)っ けものフレンズ ロゴジェネレータ aratama.github.io/kemonogen/

タグ:

posted at 09:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka @takelgo

17年2月26日

クーリング・オフ期間は8日間である。
ここで、自分には関係ねーと諦めてはいけない。
国民生活センターのサイトに次のようにある。
「本来は訪問販売のクーリング・オフ期間は8日間ですが、法定書面を受け取らない限りいつでもクーリング・オフが可能です。」
#PCデポ

つづく

タグ: PCデポ

posted at 09:18:19

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

よく夢に木造なのに3階建以上の高層建築みたいなの出てくるんだが、物心付く前の忘却されたような記憶が蘇るのかなあ。

タグ:

posted at 09:21:26

nona @kobonona

17年2月26日

猫の里親募集をインターネット経由でやるのは最初は怖かったしどうやって相手を見極めればいいのかって不安だった。でもやってみたわかった。ほとんど一発目のメッセージで振り分けできちゃう。だって来るメールくるメール、こちらの譲渡条件読んでない、自己紹介ない、言葉使いがおかしい、だもの。

タグ:

posted at 09:24:41

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

この手の話のツボは言ってる本人は絶対に報酬低下を受け入れようとしないところにあるんだろうな。

タグ:

posted at 09:28:02

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

「野党は共闘」と言う掛け声は正しい。
しかし諸君、大阪を如何せん。大阪を如何せん。

タグ:

posted at 09:28:04

gorinotsukudani @gorinotsukudani

17年2月26日

メキシコ撤退考えず=自動車産業が集積―島村旭硝子社長- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/170225... 島村社長はメキシコで部品供給網が構築されていることを指摘し、「自動車産業はメキシコなしには考えられなくなっている」と強調した。

タグ:

posted at 09:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

かっこよかった大阪、返せよ。

タグ:

posted at 09:30:13

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

ゆえに「ネオ」マッチョイズムなんですよね。 twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 09:30:26

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

17年2月26日

シートはしわくちゃになってた時間を記憶している
physics.aps.org/articles/v10/18
キャンディの包み紙などに使うマイラー(ポリフィルム)を押し潰してしばらく置いておく。圧力を取り除いた際に戻る時間は潰れてた時間と相関する。

おもしろいなこれ pic.twitter.com/akf1EJNXbV

タグ:

posted at 09:33:00

hase @hase3desu

17年2月26日

@genkuroki 「数学が学生の頃理解できなかった」人が、自分がしのいだ「覚えたらいい」戦法を広めるが、結局その方法では「理解できなかった」事実が無視されている

タグ:

posted at 09:33:30

taka @takelgo

17年2月26日

法定書面とは、法律で定められた事項が書かれた契約書面のことで、総額とか期間とかクーリング・オフのこととか書かれた、平たく言えば、マトモな契約書のこと。消費者に法廷書面を渡していないのは、みなさんもよくご存知の通り。
#PCデポ

つづく

タグ: PCデポ

posted at 09:33:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年2月26日

東京マラソンアキバ、神田通過中

タグ:

posted at 09:36:10

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

17年2月26日

財政支出を増やすには、財源として、①増税②国債③中央銀行信用、③が一時的ではなく恒久的だと認識されることが肝要。政府が宣言すれば(財政健全化を放棄)人々が信じるのかどうか?(成功すればインフレになる

タグ:

posted at 09:37:10

青木文鷹 @FumiHawk

17年2月26日

.@gusinraisan 交通の便が良く、飯旨く、生活品の物価高くなく、オタクにやさしく、掘り出し物見つけやすい・・・そんな沼です<中野

タグ:

posted at 09:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清義明 @masterlow

17年2月26日

こういう人は、イギリスやオランダが捕虜虐待問題で、草の根レベルでいわゆる「反日」であることを知らないし、マレー半島の華僑がそれなりの理由があって第二次世界大戦の日本軍のふるまいをいまだに根にもっていことも知らない。かつ、それは過去のこととして、もはやこだわってないことも知らない。 twitter.com/DonBecky/statu...

タグ:

posted at 09:37:55

taka @takelgo

17年2月26日

さらに「クーリング・オフをすると契約は解除され、支払ったお金は返金されます。解約料などを支払う必要はありません。また、商品を使っていても、サービスを受けていても、その費用を支払う必要はありません。」
さあ、面白くなってきました。#PCデポ

つづく

タグ: PCデポ

posted at 09:38:09

和田 政宗 @wadamasamune

17年2月26日

「サンデーモーニング」南スーダンPKO。ゲストのハリス鈴木絵美氏が「こういう時こそリソースをさらに投ずべき」「飢饉が危惧されるが、日本ではPKO参加5原則ばかり報じられ、現地のそうした状況が伝えられていない」と他出演者の意見を粉砕。日頃の発言には賛同できないものもあるが今回は正論

タグ:

posted at 09:38:25

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

「誰をパートナーに選ぶ/選ばないは私的選択の領域でありフェミニズム理論には含まれない」というのがフェミニストの一般的な釈明となっております。こういう福祉的なパートナーシップについては積極的自由を認めるあたりが、ネオリベ的自己責任論と親和的な側面なのです。 twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 09:40:20

taka @takelgo

17年2月26日

@takelgo あ、ミスった。
✖️法廷書面
○ 法定書面

タグ:

posted at 09:41:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

セックスワーカーは男性による性的搾取の構造を強化するから解体したいけど、それを生業にしていた人たちが失業してもフェミニストは失業後の代替案を用意しているわけではないんですよ。「学歴つけてキャリア積めば?」みたいなことをいう。都合よくリベラル・ネオリベを使い分ける。

タグ:

posted at 09:43:20

よわめう @tacmasi

17年2月26日

東京だから成立するイベントですな( -ω-)
>
”最先端のテクノロジーカルチャーを実験的なアプローチで都市実装するリアルショーケース” >> About | MEDIA AMBITION TOKYO mediaambitiontokyo.jp/about/

タグ:

posted at 09:47:05

清義明 @masterlow

17年2月26日

「ネトウヨに媚びる保守論客」と言われた(笑)
ホント、調べない人ですね。お疲れです。 twitter.com/DonBecky/statu...

タグ:

posted at 09:47:08

ふじぽんぽん @hirofujiponpon

17年2月26日

「はじき」習ったけど本当に意味なかったな。まあ私は距離と速度と時間の関係をちゃんと理解していたから。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保坂展人 @hosakanobuto

17年2月26日

「私立小学校」が破格の値引きで格安とされた1億3400万円で売却した上で、さらに10年間の分割払いにしている。しかも、この売却価格は報道されるまで「非公開」とされてきた。しかも、巨額の土壌処理は実際に行われたかどうかは「売却後のことは国は把握していない」という奇々怪々な展開だ。

タグ:

posted at 09:49:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

17年2月26日

映像電伝虫発見!
約束の地で待つ、巨大なクジラに出会いました!!
bnent.jp/optw/ #トレクル pic.twitter.com/pxShDsBJYa

タグ: トレクル

posted at 09:49:32

木内たかたね @takatanekiuchi

17年2月26日

スノーデンという映画を観ると共謀罪の怖さが良くわかる。明日採決予定の所得税法の中にも税務当局が口座情報を感じできる内容となっている。本物の監視社会の到来。
gendai.ismedia.jp/articles/-/509...

タグ:

posted at 09:52:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月26日

日本の実験結果は重要

//…財政政策が景気後退時にかくも重要であり、今や金融政策を圧倒した根本的な理由は、議論にもならない単純な算数なのだから…金利が大幅に上昇するリスクはない…危機後の金融・財政「実験」が告げる教訓=カレツキー氏 jp.reuters.com/article/idJPKB...

タグ:

posted at 09:53:14

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

嗚呼、麗しの80年代。

タグ:

posted at 09:56:15

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

「政治の季節」から脱却して軽いノリが空気になっていった頃だな。

タグ:

posted at 09:57:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月26日

公立ならまだしも、私立系の学校を叩けるって話になると、色々とホコリが出る所がありすぎて、どこまでやんの?って話に… twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 09:58:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

.@u_n11 さんの「折田先生像2017まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1084601

タグ:

posted at 10:00:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

あくまで創作のエンタテインメントが、現実的なコードと整合的である必然性はないですよね。 twitter.com/Hiroki_Komazak...

タグ:

posted at 10:01:35

ありす @alicewonder113

17年2月26日

Positive Money創始者で、今年からBOEにいるBen Dyson氏のレクチャービデオ。金融危機後に銀行で創られたお金が、どのような割合で各分野に投入されているかのスライド。4割がHousing propertyに。 youtu.be/F5KV-iaMKK0 pic.twitter.com/U1ZEyouuDG

タグ:

posted at 10:02:15

よわめう @tacmasi

17年2月26日

"公共事業労務費調査(平成24年~平成27年10月調査)における3保険加入状況をみると、全体的に加入割合は上昇傾向"
公共事業労務費調査における保険加入状況調査 | 国交省
www.mlit.go.jp/common/0011247... pic.twitter.com/LKDS57x858

タグ:

posted at 10:03:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月26日

だわな。

//…本省理財局長、財務局長、財務局管財部長らの応接録を調べればいい。鑑定評価も調べるのは容易だ。一定額以上の売却では審議会プロセスもあるので、それを見ても手続きフローを調べるのは簡単…安倍首相「働きかけ」有無の調べ方 www.j-cast.com/2017/02/232913...

タグ:

posted at 10:04:16

ありす @alicewonder113

17年2月26日

雇用を増やすようなリアルな企業活動に投じられたのは、わずか13%。金融関連には37%。結局、不動産ローンで金融界が儲けているだけということ??10%はカードローンだから、だいたい個人負債だろう。

タグ:

posted at 10:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年2月26日

さすがに、すぐに銀行の貸出を止めろ、という主張ではないらしい>Positive Money。たとえば、100億ポンドを政府が創り出して割安な住宅建設に投じたら、貧しい人の多くが過大な家賃を払わなくて良くなり、借金を返せる。それでだいぶ銀行貸し出しが減る。雇用も増える。

タグ:

posted at 10:07:12

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

自由を尊ぶとみせかけて、自分の気に入らない自由については「呪い」とかいって潰そうとするのがツイッターリベラルしぐさ twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 10:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年2月26日

xコンパクトシティ
oデンスシティ

タグ:

posted at 10:10:41

ありす @alicewonder113

17年2月26日

その100億ポンド(10billion)の効果は、1ポンドあたり2.8ポンドの消費を生み出す。いまのQEでは、1ポンドあたり8ペンスの消費しか生み出していないのだそうだ。だいたいは金持ちが株式投資などに投じてしまっている。 pic.twitter.com/HftxvVAhME

タグ:

posted at 10:11:08

よわめう @tacmasi

17年2月26日

x コンパクトシティ
O デンスシティ



スパースハムレット

タグ:

posted at 10:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月26日

“日本はずっと昔に自衛隊PKO派遣の「資格」を失っていた!(伊勢崎 賢治) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/xVjf6a

タグ:

posted at 10:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高山瑞穂 @mizpi

17年2月26日

2009年当時は青空バックに撮れたのが今思えば良かったね。 pic.twitter.com/LbBtJdAyYl

タグ:

posted at 10:29:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月26日

“これだけ批判されても、役人の天下りが根絶できない理由(ドクターZ) | 現代ビジネス | 講談社” htn.to/p8NuNF

タグ:

posted at 10:32:58

riron博士@アプリ配信中 @rironriron

17年2月26日

FREETELのゴミを買って初めて分かる、AQUOS Kの作り込みのマシさ。 pic.twitter.com/F2OwhHHUq9

タグ:

posted at 10:34:20

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年2月26日

現金主義が根強い日本では、キャッシュレス化する北欧と比べてマイナス金利の深掘りがやりにくいかもしれません -- 現金主義、日本が突出 日銀分析 安心・匿名性に支持 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:35:57

ニコ @lavie_art

17年2月26日

日本が高給なのは過去の話。東南アジアのITベンチャーの新人の年収は600万。
これからは、自分でコンテンツや作品を売れる人の時代。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 10:39:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

17年2月26日

財政再建、社会保障の機能強化、景気対策の優先順位は、たとえばリーマンショックや東日本大震災レベルのショックに見舞われれば短期的には変わり得ますけど、長期的には財政の持続可能性を確保するための財政再建が最優先の課題と位置づけられると思います

タグ:

posted at 10:39:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

マッドマックス的世界なら、ランボルギーニの方が得意だと思うなぁ。www.cornesag.com/product/tracto...

タグ:

posted at 10:41:59

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

昭和40年 東武日光駅 pic.twitter.com/EpD8pNakpU

タグ:

posted at 10:42:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

あとな、頂点ってのは上下方向の速度がゼロになるところで、その前に減速は始まってるって考えないのかね。バブルの頃に戻しても減速は止まらないって思わんのかね。

タグ:

posted at 10:43:49

ありす @alicewonder113

17年2月26日

いや、日本政府の「財政を健全化する!」というジョークは、結構深刻な害をもたらしているぞ。非正規の賃金が低く、割合が多く、将来の生活苦を恐れて皆が現金で金を貯めたり、消費を絞ったり、みんなそこから来ている。

タグ:

posted at 10:44:59

青木文鷹 @FumiHawk

17年2月26日

.@gusinraisan あの土地の「見どころ」は(1)基地移転で地価上昇する可能性が全くない、(2)騒音での補助金もたぶん出ない、(3)でもなぜか「着陸進入コース変更後でも着陸機が一望できる絶妙な位置」、(4)崖下は潜水艇が活動できるレベルの深い海・・・といったところでしてw

タグ:

posted at 10:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

これね、仕事を作るのに頭のいい人の仕事だけ作ろうとして失敗したようにしか見えないのだよな。

タグ:

posted at 10:51:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

「軍隊に寄付する。しかし、大佐以上の仕事にしか支払わない事」、って言ったようなもんじゃん?

タグ:

posted at 10:52:57

佐々木宏夫 @hiroosasaki

17年2月26日

最近の米国の一流大学の博士課程は学者として「完成品」に近い優秀な人材を世界中から集めて最後の磨きをかけてジョブマーケットに送り出している感がある。今のところ博士課程に留学希望の私の学生は皆奨学金付きで合格できているが、学生だけでなく教員も一生懸命にならないと上手くいかない気がする

タグ:

posted at 10:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

こんなもんを「悪気がない」って言えるんだろうか?格差拡大のために寄付するようなもんだわなぁ。

タグ:

posted at 10:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

むしろ非常に無邪気な悪意を暴露してるんだろうと思うんだが。

タグ:

posted at 10:56:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月26日

職業別給料ランク発表 1位は「パイロット」に(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 10:57:45

ありす @alicewonder113

17年2月26日

2014年末の記事だが “「十分しっかりと行動すれば、日銀がインフレ期待に働きかけることができるのは極めて明白だ。政府債務を100%、必要ならばそれ以上でも肩代わりできる可能性があるからだ」と指摘” realtime.wsj.com/japan/2014/12/...

タグ:

posted at 10:59:20

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

17年2月26日

いったん証言の「堰」が切れると、次々に続くなあ……。
最新のゴング格闘技から、
アダム・ワット(懐かしい❗)証言。
また生々しいな…… pic.twitter.com/KwuyJ2kAO9

タグ:

posted at 11:00:23

ありす @alicewonder113

17年2月26日

今のQEのやり方だと、日本でもそのうち4割ぐらいは不動産価格の上昇にしか向かっていないんではないか?もっとかも。

タグ:

posted at 11:00:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

@kumakuma1967_o 偏差値とかじゃなく、いるんだよね。学校ではあんまり問題にならないだけで。

タグ:

posted at 11:01:15

taka @takelgo

17年2月26日

解約は通知書で行う。
店側は、クーリング・オフ出来ないとうそぶくかもしれないが、法律で禁止されており、違法になる。
会話を録音しておいて、直ちに警察に通報しよう。
#PCデポ

つづく

タグ: PCデポ

posted at 11:02:40

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

本当のリアルファイトはビジュアル的には面白くないもんだ。

タグ:

posted at 11:03:55

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

少なくとも平凡以上の人生を送れる人は幼少期に変なトラウマなどを体験していない場合が多いはずだ。霊感だけど。

タグ:

posted at 11:07:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

@kumakuma1967_o 非常に無邪気に悪意を暴露してるんだろうと思うんだが。(表現の推敲)

タグ:

posted at 11:08:00

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

「『以前は国内外の音楽がごちゃ混ぜで嫌いだったけれど、今はモーツァルトやビバルディが流れていて、つい聴いてしまう』と評判が良い」 twitter.com/shesa_sec/stat...

タグ:

posted at 11:09:19

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

人生には必ず逆転があるみたいな思想ってポリコレ化しているところはあるよね。

タグ:

posted at 11:09:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月26日

“RIETI - 一般均衡の幻想 現実経済を分析できず” htn.to/HcbKCP

タグ:

posted at 11:11:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月26日

「もちろんこれらのアプローチは、今もさまざまなアイデアが提起されているが、いまだにもがいている段階と言わざるを得ないだろう。また、1つの原理から全てを統一的に理解するというものでもないため、不完全で、時には泥臭く見えるかもしれない。」

タグ:

posted at 11:12:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月26日

「しかし、その泥臭いもがきからこそマクロ経済学の新しい展望が開けるものと、私は考えている。」

タグ:

posted at 11:12:23

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月26日

甲州ワイン 輸出量5年で20倍 | 2017/2/26(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6231271 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:13:19

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年2月26日

昨日はお客様感謝デー。東京ドームシティホールでアリーナから三階席まで満場のお客様にお越しいただきました! pic.twitter.com/MFh7McNluK

タグ:

posted at 11:14:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

ナイーブな事と悪意がないことは全く違うぞ。

タグ:

posted at 11:16:58

Toshiya Hatano @hatano1113

17年2月26日

筒香選手のことばかり書いているが,4安打中3安打してるのは菊地選手・・・「菊池の3本の中前打、筒香の左前打のわずか4安打。」【槙原寛己の目】筒香の後ろ5番が鍵 坂本を据えてはどうか(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-...

タグ:

posted at 11:19:49

Sugie Q @agfabanzai

17年2月26日

結局、感覚的でテキトーってこと? twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 11:26:21

Sugie Q @agfabanzai

17年2月26日

なんか牽制したっけか? twitter.com/sakak/status/8...

タグ:

posted at 11:28:05

umikaze @umakazesakai

17年2月26日

@hisakichee @ayap5 @fckisn @asahi
そもそも森友学園の小学校設置を認可した2015年1月の大阪府教育長は橋下の友人・中原徹。
中原徹の教育長就任も怪しかったが、彼の教育長時代にあの土地の契約も小学校設置許可も行われた。
その辺りも追求してほしい!

タグ:

posted at 11:29:00

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

日本の労働慣行は、低生産性の根源とみなされるが、マクロ経済の観点では、不況期に際して社内雇用がバッファーとなり、失業率が上昇しにくい。一方、回復期のダイナミズムも穏やかとなるが、要は上向きの波を高くしようとすると谷が深くなる。格差が広がった欧米化を積極的に目指す必要性は乏しい。

タグ:

posted at 11:37:00

47NEWS @47news

17年2月26日

速報:東京マラソン、東京都庁前から東京駅前までの新コースでケニアのキプサングが2時間3分58秒で優勝。
bit.ly/2miN8IL

タグ:

posted at 11:42:04

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

日経・解読、「下げ止まらない人民元安」。これ、処方せんは、ドル高の是正となってしまう。米国は中国を懲らしめるフリをしてドル高を是正、中国は懲らしめられたフリをして資本流出を食い止める。ばっちりを喰らうのが、通貨高のしわ寄せを受ける日本(のみ)。ドイツは欠陥通貨ユーロの防波堤あり。

タグ:

posted at 11:42:57

靖間 誠 @SEI_YASUMA

17年2月26日

AMDの新製品発売に合わせてIntelが大幅値下げに踏み切る時は、大体Intel側が脅威と判断するだけの性能をAMDの新製品が出してきた時(K7・K8など)だから、下手なベンチマーク結果のリークよりよっぽど信憑性があるんだよなぁ(苦笑)。 twitter.com/LixilYasuhiko/...

タグ:

posted at 11:47:28

MASAL @masaru_sakuma

17年2月26日

安倍の問題点って

「度が過ぎる反国家主義」なので、

「安倍は極右」と言ってる野党と、争点なんかあらへんわ。

twitter.com/hahaha8201/sta...

タグ:

posted at 11:48:45

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

しかしこのネオマッチョ的要求は左翼の労働問題、原発問題、安保問題など何にしろ通底してますよね。
完璧に要求に応えろ、しかし威張るな、ミスは許さない、徹底的に糾弾する

タグ:

posted at 11:49:41

MASAL @masaru_sakuma

17年2月26日

昔の「運とコネでのし上がって来たような奴」はその辺謙虚で
「運も実力のうち」と笑ってたもんなんだよね。

イマドキの「運とコネでのし上がって来たような奴」はレベルが低いと思う。

twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 11:53:17

tntb @tntb01

17年2月26日

国粋メルヘン界隈が一斉に森友学園をトカゲの尻尾切りしはじめてるのスゲエな…恥も外聞も無いというか。

タグ:

posted at 11:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おとうた通信 @otouta

17年2月26日

うわあ…国と府が「審議会が出来レースになるよう」しっかり準備してきた実情が当事者から証言された…。 #森友学園

森友学園問題 審議前に貸し付け内諾/籠池氏と大阪府私学課証言 www.jcp.or.jp/akahata/aik16/...

タグ: 森友学園

posted at 11:58:37

taka @takelgo

17年2月26日

さらに追い打ちをかけるのが割賦販売法の改正だ。今後、国民生活センターの苦情情報がクレジット会社に渡ることになる。
詐欺まがいの販売を続けていれば、加盟店契約が打ち切られ、唯一の集金手段であるクレカが使えなくなるであろう。
チェックメイトだ。#PCデポ

おわり

タグ: PCデポ

posted at 12:00:53

ののわ @nonowa_keizai

17年2月26日

日本社会の低雇用流動性、低失業率、低労働生産性、低賃金成長率、低インフレは安定しているようでそれに耐えられなくなった時の社会変動は凄まじいものになりそう

タグ:

posted at 12:01:01

PsycheRadio @marxindo

17年2月26日

「自分はものを知っている」「自分はわかっている」と言いたいばかりにバカなことを言ってしまうのがネット。

タグ:

posted at 12:02:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月26日

ちょっと見たが相変わらず金融庁ぽい「規制法」。これでは世界の流れに遅れるだけ。どうせ何もわからないなら事後処罰規制でよし→アングル:フィンテック推進の銀行法改正案、自民の一部が過剰規制と反発 reut.rs/2meEMlL @Reuters_co_jpさんから

タグ:

posted at 12:02:19

ののわ @nonowa_keizai

17年2月26日

構造改革はデフレ圧力を生むから避けるべきって言われてもいつまでも種もみ食って暮らすわけにもいかんわけでして

タグ:

posted at 12:03:13

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月26日

CNNやNYTを締め出したスパイサー報道官、以前、公開の場で報道機関にアクセスを保障することが民主主義と独裁体制の違いだ、と語っていた…。自らトランプ政権は独裁的であることを認めてしまったな…。 twitter.com/cspan/status/8...

タグ:

posted at 12:06:27

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月26日

しかし、アメリカの公共放送であるC-SPANの公式アカウントが、こうしたスパイサー報道官の過去動画を引っ張り出してくるところに、現在の闇の深さを感じる。政治色をださずになんとかバランスをとろうと苦心するC-SPANも、さすがに今回の報道機関締めだしには抗議したということだろう。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 12:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

エヴァのシンジにしろ昨日BSでやってた竜の歯医者のベルにしろ、ネオマッチョイズムを感じるんすよね。
なんだかんだヘタレたけど最終的にケツ拭いたのはヘタレの男という。
優しく、普段は女に舐められてるくらいの立ち位置だがいざとなると犠となる運命を受け入れる。これネオマッチョイズム。

タグ:

posted at 12:11:02

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

ここでヘタレの男をバカにしながらも最終的に尻を拭かせる限り、絶対に男女は平等にはならないし、だからならないわけですよね。

タグ:

posted at 12:12:01

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

うだつの上がらない、気も弱い、言えに居場所のない家族と住宅ローン抱えた碇シンジみたいなオッサン日本にいっぱいいるでしょうね。

タグ:

posted at 12:13:04

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

逆にフェミはこういう創作物に対してどうしてもっと怒らないのかということですよね。普段気が強くて攻撃的だけど土壇場でへたれてへたれの男に守られる女を肯定するから男女は平等にならない、居心地の良いネオマッチョ的世界となるのにという。

タグ:

posted at 12:15:01

optical_frog @optical_frog

17年2月26日

来年度の授業準備にいそしんでいるんだけど,大学の英語教科書というのは不思議だ.とある教科書でこういう問題がでてくる(画像).「作る」で意図している答えは 'produce' だ.それ自体はいい.でも―― pic.twitter.com/nGbCX66c2g

タグ:

posted at 12:15:22

@tkatsumi06j

17年2月26日

#日本会議 #森友学園 問題に関する国際報道。「日本の首相夫人と繋がりのある幼稚園に蔓延る偏見と不正のスキャンダル』と,24日付でNYタイムズが痛烈な題名で報道。同学園の「道徳教育」の問題と国有地不正売却の問題を最も包括的に報道。 nyti.ms/2lCYLaE

タグ: 日本会議 森友学園

posted at 12:18:37

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

労働人口の一人当たりGDPが増加基調をたどっているのを、どう評価するのか。

タグ:

posted at 12:21:53

optical_frog @optical_frog

17年2月26日

どうみても,この文章では「音をたてる」「音を出す」という意味での produce と make の使い方を伝えた方が理解に役立つはずだ.

タグ:

posted at 12:23:07

optical_frog @optical_frog

17年2月26日

長文を読ませる前に,ひとしきり単語を予習させておこうというのはいい.でも,この文章を読ませるのに produce を単語だけで「作る」と対応させることに,どれくらいの意義があるのか,ぼくにはよくわからない.

タグ:

posted at 12:23:19

まるつき @hirosno

17年2月26日

言ってましたか?

ちょっと記憶にありませんが。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:24:32

optical_frog @optical_frog

17年2月26日

――とは言っても,指定された教科書を使うしかないので,足りないところを補うべく泣きながらスライドをつくるのよ.

タグ:

posted at 12:25:54

ののわ @nonowa_keizai

17年2月26日

移民を受け入れず人口減少の元で発展するには生産性を上げる他無いため労働市場改革くらいはやらないと成長のドライバーが本当に見当たらない気がします twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 12:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

17年2月26日

むしろ小企業の社長が業界利益(≒自社利益)のために発言しないで何を言うのだ,という感じが。>ロビイスト twitter.com/Usekm/status/8...

タグ:

posted at 12:28:56

シータ @Perfect_Insider

17年2月26日

この間、京都歴の長い助教さんに「東京ってなんでこんなに坂が多いの?」って聞かれたので地形を調べてみたが、なかなかすごい台地のせり出し方だったkotarobs.blog.so-net.ne.jp/2009-01-02 pic.twitter.com/CdiDab27wk

タグ:

posted at 12:30:40

森 絢女 @mori_ayame

17年2月26日

前RTの内乱罪で思い出したが、P2の柘植は確実に内乱罪だよねぇ
首謀者だから死刑か無期禁錮
これって普通なら左翼のカリスマになりそうな案件だけど、思想的なある種の右翼だし(だが、状況を作って見せただけという根性なしでもあるけど)、P2後の世界ではどう扱われるんだろ?

タグ:

posted at 12:30:53

umedam @umedam

17年2月26日

@Usekm その辺が学問の力っすよ(適当。諸経済団体に限らず,大学教員とかにも多いっしょ。

タグ:

posted at 12:31:49

Takehiro OHYA @takehiroohya

17年2月26日

まあゲンダイなのでさもあらんという以上のことではないが「スピード認可の謎」って私学審は諮問された回で認可適当の議決に至るのが普通なんだから保留にして臨時会まで開いて条件付けた事案は異例の難航と評価すべきで話がまったく逆。→

タグ:

posted at 12:32:28

ももたにこ @ScotchChelsea

17年2月26日

今日ののど自慢、どう考えても当たりだったなあ…日本は広いわ…

#のど自慢 pic.twitter.com/wp6ogvba3N

タグ: のど自慢

posted at 12:33:42

p進大好きbot @non_archimedean

17年2月26日

数学者A「数学者は奇行が目立つって聞くけど、何でだろう?」
数学者B「B型に自己中が多い、みたいな言説かな」
数学者C「そもそも人だからね、奇行が目立つものだよ」
数学者D「いやいや、引きこもってのんびり数学だけしてたいのに人前にいるって時点でストレスだからね、奇行くらいするよ」

タグ:

posted at 12:35:59

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月26日

それ以前に受験先大学院の指導教員候補に連絡して欲しいと思う。内容によっては指導できな場合もあるし。 twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 12:36:06

能川元一 @nogawam

17年2月26日

小泉の四代目がこのところ「海外挑戦で農業新時代!」とか言って回っているらしいのだが、どっちかというと日本が飢餓輸出するようになる未来の方がありそうなはなしなのでは……。

タグ:

posted at 12:40:36

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月26日

とは言へど、あまり教育の政治性についてつつくと、左翼教師や朝鮮学校なども無傷ではすまないことにならう。両方とも追及するか、両方とも不問にするかのどちらかでないといけない。 twitter.com/YAHEGAKI_Yakum...

タグ:

posted at 12:41:54

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

「貧困の連鎖を止めようとしたら、子どもの学力が下がりました。働き方から変えよう、地方から変えようとしたら、何も変わりませんでした」。これはトランプの民間資金を利用したインフラ投資にもつながるが、制度設計の問題か、あるいは採算など考えずに圧倒的に国費を投入するしかないのかの選択か。

タグ:

posted at 12:44:30

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

17年2月26日

地下鉄の駅に向かう途中で息子が憤ってるからどした?って訊いたらこの家ムカつくって…見てぼくもびっくり。なんだこれ。確かに許せんよなぁ… pic.twitter.com/CTL1lVT11y

タグ:

posted at 12:46:34

Hasesaki @Hasesaki

17年2月26日

まぁ、個人的には、卒業後すぐに文系の大学院に行くよりは少しでも早く就職して職務経験を積んだ方が、後に大学院に戻ったとしても得るものは大きいし、大学内での評価も悪くはないと思う。もちろん、人によって異なるが。よほど自信があるか、コネとかある人でなければ、文系の院は勧められない。

タグ:

posted at 12:49:02

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

17年2月26日

(Twitterさん、仕様変更があったようですね…? スマホの場合、通知欄に公式引用RTが表示されるようになりました。PCの場合は@ツイートに絞り込んだ場合。PCだと「G」「R」とキーを順番に押すと行けるので便利。Go to Replyでしょうか)

タグ:

posted at 12:50:10

Maisel's Weisse Love @maisels

17年2月26日

日本がまずスキルに対して対価を払うことを厭わない社会に変貌することが必要。縮小局面ではさらにミスマッチが進む

タグ:

posted at 12:54:54

Sunao amano @sunamn

17年2月26日

「機械使うときってどんなことに気をつけますか?」って聞かれて「こうなったら死ぬなって状況を考えて、そうならないように準備します」って言ったら「そんなに死ぬようなことありますか?」っね言われた(´・ω・`)

車の下に誰かいるのに気が付かずに動かして、みたいなの、あるやんって

タグ:

posted at 12:55:38

Maisel's Weisse Love @maisels

17年2月26日

スキルはサービスであり、サービスは無償であるという国民性

タグ:

posted at 12:55:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月26日

大学院でのアカハラを「事前に」防ぐためには各教員歴代の指導学生の就職先データを一元化して公開するのが一番効果的だと思う。博士だったら博士取得までの年数とかのデータも入れていい。その公開を嫌がるなら嫌がるでそれも一つのシグナルになるし。

タグ:

posted at 12:57:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

「40歳・堀江由衣(17歳)」ってあたしも使いたいですね。

40歳・堀江由衣(17歳)、公式ファンクラブによる等身大抱き枕発売にファンがざわつく……! news.nicovideo.jp/watch/nw2655642 #niconews

タグ: niconews

posted at 12:58:26

saebou @Cristoforou

17年2月26日

『この世界の片隅に』の娼婦のリン、彼女たぶん文字読めないよね。すずに食べ物の絵を描いてほしがるとこ、あれは文字あんまり読めないからじゃないかと思う。私が子どもの頃には、田舎にはあんまり文字が読めないばあちゃんたちがいて、貧困と戦争のせいで若い頃に教育を受けられなかったせい。

タグ:

posted at 13:00:28

コーエン @aag95910

17年2月26日

ガチャの規制がかかる前に新人が年収1000万円って言ってた会社どうなった?>RT

タグ:

posted at 13:04:20

umedam @umedam

17年2月26日

「指導能力」と「アカハラ」は必ずしも二項対立ではないし,そもそも就職は分野ごとの需給(あるいはその学部ないしポストに付属する植民地ポストの数)にもよるので,就職見通しを与えるという意味では有用かと思うけれども,アカハラ対策になるかどうかは。

タグ:

posted at 13:09:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月26日

これはそうだろうなぁ。動かないと体の調子も悪くなるし>「動き回る人」ほど幸福感を感じやすかった! 英ケンブリッジ大研究チームが解明 | The New York Times - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/159... @Toyokeizaiから

タグ:

posted at 13:13:04

umedam @umedam

17年2月26日

昔の東大法の某教員はアカハラ(による院生の逃亡や精神疾患)のうわさをいろいろ聞いたが,院生はそれなりに就職している。それはハラスメントでも指導はしていたのか,院生の元からの能力が高かったのか,東大のその分野における植民地ポストがもともと多かったのか。@umedam

タグ:

posted at 13:13:20

ZF ⚡ @ZF_phantom

17年2月26日

国民と国家の安全保障は、国民と政府が責任をもって決めねばならない。なぜなら安全保障が破られたら国民と国家が死ぬことをもって責任を負わねばならないから。憲法学者にそのような責任は負えないし、そんな能力もない。安全保障政策と憲法にもし齟齬があるなら憲法を改正するのが筋。逆はダメ。

タグ:

posted at 13:15:09

質問者2 @shinchanchi

17年2月26日

よろしくお願いします。
増税者の立場にたった議論が散見されますので。 twitter.com/minshintonews/...

タグ:

posted at 13:16:09

あおの @aono_show

17年2月26日

@myfavoritescene あたまがいってるんすよ。しょうもないポジショントークで、世間の経済社会の動きじゃ何にもできんやろっていう上から目線にしか、僕は思えなかったなぁ。

タグ:

posted at 13:18:52

Chie K. @chietherabbit

17年2月26日

ミソジニー界隈で話題になりそうなお題。男性の結婚価値の低下について。 / 仕事が無くなる時:製造業の衰退と男性の結婚市場価値の低下 - himaginaryの日記 (はてなダイアリー)
npx.me/bBuo/xcRD #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 13:20:53

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月26日

そういやむかし、靴の磨り減り速度に驚いた記憶が。

タグ:

posted at 13:21:37

optical_frog @optical_frog

17年2月26日

ミラー先生の『消費』,今日から第14章「同調性」に入ります (pdf) : sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 13:23:19

optical_frog @optical_frog

17年2月26日

長いことさぼっちゃった.えへ.

タグ:

posted at 13:23:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

そんなことより小池都知事支持者は築地再整備が上手くいかない場合のプランBを真剣に考えた方が良いよw。築地再整備って、築地市場の再整備費用だけが掛かるわけじゃなくて、副次的なコストがとんでもなく莫大になって、都民がキレる展開間違いなしだから。五輪計画はボロボロになり、バッハ会長ry

タグ:

posted at 13:26:15

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

ニュートン力学の質点は幻想かのような話ですよね。twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 13:26:50

コーエン @aag95910

17年2月26日

AthlonよりもK6な世代。どっちも持ってなかったけど>RT

タグ:

posted at 13:27:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

失敗の本質を自ら体現されるなんて、この展開になるとギャグになりかねないからな。全く笑えない悲惨な現代のガダルカナル戦線に自ら突っ込むというねw

タグ:

posted at 13:28:09

Yutaka Shikano / Mam @yshikano

17年2月26日

@Mihoko_Nojiri 事務が指導するのではなく、きちんと労働契約のあり方を事務も含め、認識する必要があるのだと思います。法的根拠としては、民法第628条 ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91... の規定をきちんと理解すべきだと思いますね。

タグ:

posted at 13:32:19

Chie K. @chietherabbit

17年2月26日

洗濯機の歴史。洗濯機が誕生して250周年ですって?! / Why It Took the Washing Machine So Long to Catch On (Bloomberg View)
npx.me/Nqjm/xcRD #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 13:33:05

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年2月26日

スウェーデン首相、労働移民抑制提言 国内の失業者優先 (AFPBB News) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-afpbb... #linenews @news_line_meさんから

タグ: linenews

posted at 13:33:43

1/92の純情な感情 @kuni_Ex

17年2月26日

これ見てから車道の左側を自転車で走るようにしてるわ pic.twitter.com/9IEZGnYt5G

タグ:

posted at 13:34:37

菅野完 @noiehoie

17年2月26日

昭恵、これ、消しとらへんやんけwwwwwwww

m.facebook.com/akieabe/posts/...

誰かアーカイブして。

タグ:

posted at 13:39:37

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

いつも言ってるけど、「むしろ安倍はリベラル」と言う事実認識だけは一致してるのに、全く評価が真逆(だから支持)の界隈もいるよね。安倍ガーのサヨに反論してるつもりだろうけど、じゃお前らは「リベラル」そのものは「肯定」するんかと。何が言いたいのかねあれら。

タグ:

posted at 13:43:29

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

もっともニュートン力学の説明力には、経済理論の説明力の良い事象だけを束にしてかかっても負けるので、同じにするなと言われそうである。

タグ:

posted at 13:43:52

北海道のニュース @furyjaymy

17年2月26日

ニセコアンヌプリ岳でコース外をスノーボードで滑走中、雪崩に巻き込まれ死亡したニュージーランド人のカールさん。バックカントリーを専門とするツアー会社「NISEKO XTREME TOURS」の代表だった。現場はニセコルールで立ち入りが禁止されている「春の滝」エリア。 twitter.com/nzstuff/status...

タグ:

posted at 13:44:21

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

あのへん、自称保守だけど、実は無意識レベルでリベラルは正しいみたいなポリコレ感に囚われとるんじゃないか。

タグ:

posted at 13:47:09

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

功利主義者にかかると結果が「実力」だからと言って分配しない理由にはならないので、功利主義がオススメ。結果が「努力」に完全依存する場合が、ちょっと厄介になる。

タグ:

posted at 13:47:14

爺馬 色即是空@編集長/占術師/カメラマ @shikisokuzeku_x

17年2月26日

鶯谷駅が汚いだのダサいだのと騒ぐ東京都民よ。これが駅し…あれ!?駅舎?えきしゃどこ!? pic.twitter.com/2gWJQMEZEv

タグ:

posted at 13:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年2月26日

「地上波最後の輝き」な気がしないでもない坂の現状>RT

タグ:

posted at 13:48:27

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

そうそう。ネット界隈の社会学者、その辺が不用意なので身を正すようにみんなでなるべく煽るのです。twitter.com/secret_eeicer_...

タグ:

posted at 13:48:59

103yen @103yen

17年2月26日

もうすぐサーバルジャンプだけど、フレンズ多すぎやろ pic.twitter.com/plByGyT9bn

タグ:

posted at 13:50:10

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

箸休めネタを見繕ってたらそれなりに量が集まってしまったわい。これでは最早箸休めではないではないか。それに何だか真面目な感じになりそうだし。まあ、ええか。

タグ:

posted at 13:51:35

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

日本でそれやったら、職場を紹介することが求められて地獄になるじゃないのかなー・・・まぁ、理系の研究室だと実績が知られているけれども。

タグ:

posted at 13:54:15

ありす @alicewonder113

17年2月26日

本当にこんな風に、財政支出がされるようになったら、GDP成長を気にしなくても良くなるかも知れない twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 13:56:52

トミオ @tomyuo

17年2月26日

うちは両親公務員だったし親戚も公務員ばっかりでたまに医者がいるような、典型的な田舎の秀才一家だったので、自分の生き方のロールモデル探しにはわりと苦労するな。

タグ:

posted at 13:57:15

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月26日

中央経済社様より、水野勝之・南部和香・安藤詩央・井草剛『新テキスト 経済数学-数学と経済理論の体系を同時に学ぶ-』をご恵投頂きました。ありがとうございます!僕は水野先生の経済数学のテキストから本格的な経済学の勉強を始めたので、とても懐かしい気持ちになりました。

タグ:

posted at 13:57:48

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

17年2月26日

あたしゃ検察は経験ないが金融庁はある
「あなたの顧客Aの債券先物売買が異常に多い。無断売買かどうか調べます」
「はあ?」
「電話は全て録音されてますよね」
「どうぞお調べ下さい」
…翌日
「全て顧客の注文が確認されました」
( ´-` ).。oO(たりめーだよバーカ昭和じゃねーよ

タグ:

posted at 13:58:07

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

箸休めでミルにも触れそうやねんな。そうなればキンボールはん連投ちゅうことになりそうやな。

タグ:

posted at 13:59:26

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

議論の余地なく自明のように具体的な道徳律(定言命法;~すべし/~すべからず)を押し付けて来ると困惑するものの、社会評価基準を明白にしてくれればあまり気にならないので、己の持つ倫理感に対して一度たりとも批判的に取り組んだ事が無さそうなところの方が問題に感じるのかも知れない。

タグ:

posted at 14:01:11

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

17年2月26日

日本メーカーがスティーブ・ジョブズが愛用した腕時計を復刻して注目【海外の反応】 【おたほー】 blog.livedoor.jp/otataho/archiv... #海外の反応

タグ: 海外の反応

posted at 14:04:08

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月26日

僕は高一の時点で数学は今後一生やらないと心に決めたため、大学院で再び数学を学び直す必要にかられたとき滅茶苦茶苦労して片っ端から経済数学のテキストを読み漁りましたが、ガチで数学が苦手な私大文系学生にとっては、水野先生のテキストが一番分かりやすいと思います。

タグ:

posted at 14:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

まず慶應の学部で使っているテキストを読んだりしたのかと思っていました。

タグ:

posted at 14:09:40

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

17年2月26日

三浦九段不正疑惑について、渡辺明竜王を弁護する
平成29年2月26日
弁護士法人横浜パートナー法律事務所
代表弁護士 大山滋郎
www.keijibengo.com/9901/index.htm...

タグ:

posted at 14:09:49

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年2月26日

違うと見ているのは、小池知事や維新(国政政党として)は、経済ではデフレ、シバキアゲ、グローバルのセットに見えるから。だからこそ、マスコミにアシストしてもらえるのだろうが。

タグ:

posted at 14:12:26

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

『Finding Equilibrium: Arrow, Debreu, McKenzie and the Problem of Scientific Credit』(eh.net/book_reviews/f...)・・・はたぶん訳は出ないだろうのう。マニアックだからのう。

タグ:

posted at 14:14:57

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

金融規制の厳しかった当時と違って、まずは外貨預金が増える(か円安になる)んじゃね?とか思うけど。

タグ:

posted at 14:16:52

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年2月26日

重商主義が生んだトランプという怪物 - Baatarismの溜息通信 (id:Baatarism / @baatarism) d.hatena.ne.jp/Baatarism/2016... 国家とか社会の「競争力」とかいう概念自体が重商主義的なに見えるのは気のせいだろうか。

タグ:

posted at 14:17:53

47NEWS @47news

17年2月26日

速報:サッカー横浜FCの三浦知良が今季開幕戦に先発出場。自身の持つJ2最年長出場記録を50歳0日に更新。
bit.ly/2mj105P

タグ:

posted at 14:18:05

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

17年2月26日

昨晩、福祉職の友人とスカイプで仕事について相談を受けていたのだが、あまりのブラックぶりに思わず閉口
・残業代は出ないのが当たり前
・有給申請を1日でも出すと手当全額カット
・福祉職の処遇改善手当を「賞与」に鞍替え
・交通費は出ない
・退職届を出したのに2ヶ月間無視されている

タグ:

posted at 14:18:24

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

17年2月26日

典型的なやりがい搾取事案なので、明細書などを持参して労基署に行き、転職するすることを強く勧めておいた

タグ:

posted at 14:20:31

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

マッケンジーに正当なる評価を!・・・ちゅうわけだけれど、似たような話は他にもいくらでもあるだろうのう。

タグ:

posted at 14:20:50

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

例えば(学界的にはともかく)世間的にはIS-LM=ヒックス、OLG(世代重複モデル)=サミュエルソン、ちゅう感じだろうけれど、IS-LMはヒックス以外にも同時期に複数の学者が似たような感じで『一般理論』の解釈を提示しているし、OLGはモーリス・アレが最初やいう話やからな。

タグ:

posted at 14:22:34

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

17年2月26日

長い記事だけど、結局は、子供たちのための教育改革には「刺激」ではなく「地味で地道」な作業が必要なんだということになるのかな。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 14:24:22

物理学科に入学した凛ちゃんbot @RinPhysBot

17年2月26日

凛「屈折率の大きな物Aから小さな物Bへ光が斜めに入射する時、ある臨界角以上になると何が起こるかにゃっ?」
真姫「全反射でしょ、それくらい…」
凛「でね、全反射した時に電場は…」
真姫「エバネッセント場ね?」
凛「」
真姫「僅かに物B側にも急速減衰する電場が浸み出すのよね」
凛「」

タグ:

posted at 14:26:33

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

↓の「世間」も相当狭い世間だろうけれど(街行く普通のおじさんおばさんが「ああ、OLGね」とか語ろうものなら怖いというか何かがおかしい証拠だわい)。

タグ:

posted at 14:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Tano @tanosensei

17年2月26日

これやんなかったら視聴料口座振替解約するで。

タグ:

posted at 14:31:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月26日

駄目な人が自分が駄目な人であることに気付いたとして、たいして対応のしようがない気がするので比較優位に頼るべきくらいしか言えることない気もする。

タグ:

posted at 14:32:23

朝守飛阿弥 @heero108

17年2月26日

今野元先生の「東京大学法学部のドイツ政治史研究:批判的回顧と建設的提言(1)」『愛知県立大学大学院国際文化研究科論集』17号(2016年)208-189頁(aichi-pu.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...)読了。東大法学部を中心とした、日本のドイツ政治史研究をめぐる群像劇。面白い。

タグ:

posted at 14:34:49

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

リスク資産(や手間隙のかかる大家業)を嫌うがために金融資産の選択肢が預貯金しかなく、かつ消費平準化を最優先するような高齢者のみが資産を持つ経済だと、将来、財政破綻(=預金没収)が予想されていても消費を増やしたりしないと言う・・・さすがに無税国家成立ケースで極端だけど。

タグ:

posted at 14:34:57

umedam @umedam

17年2月26日

@uncorrelated 高インフレ(年率20%以上)下での行動を,0%近傍での議論に外挿するにはかなりの追加的な仮定が必要なのでは?

タグ:

posted at 14:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

17年2月26日

Weintraubの本は訳されてるのもあるから(経済動学の(リャープノフだ何だとかいう)学説史の本やね。これもマニアックだけれど)絶対に訳は出ないとは断言できないけれども。

タグ:

posted at 14:42:10

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

コト消費の実像。プレミアムフライデーとは。 twitter.com/bishop_ring/st...

タグ:

posted at 14:43:14

吉岡正晴 The Soul Search @soulsearcher216

17年2月26日

訃報。中西俊夫さん。2017年2月25日死去。61歳。食道がんだった。goo.gl/TnaHzl テクノ・ポップ・バンド、プラスチックスの創始メンバー。イギリスでもデビュー。グループは2016年、結成40周年。goo.gl/WYmgMr

タグ:

posted at 14:43:32

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

17年2月26日

へぇ、渋谷公会堂ってもう建物自体ないのか(今更))

タグ:

posted at 14:43:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月26日

Work rules 読み直して、ハイパフォーマーが持つ資質らしきものは見えてきたし、経験的にもそうかもと思うんだけど、じゃあその資質がない場合にどうすべきかがよくわかん感じ。Googleは雇わない、で済むわけだけど。

タグ:

posted at 14:44:08

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

学部の複素数の講義でされる知識が無いと、説明はしてあるのだけれども、難易度が高めに感じるかも知れない。

タグ:

posted at 14:47:04

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

消費が悪いは色々と報道されているわけで、報道管制されているは陰謀論過ぎだと思います。

タグ:

posted at 14:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

消費増税後も雇用指標はよく、例えば有効求人倍率は上昇しているし、実質雇用者報酬の増加もあるので、景気が悪いと報道したらそちらの方が問題であろうし。 pic.twitter.com/uJ5OY7VJ9s

タグ:

posted at 14:52:59

すらたろう @sura_taro

17年2月26日

新幹線の車中でこれを読んでいます。真面目に働いてきたのに国から政治家から理不尽に見捨てられたと憤る普通のアメリカ市民の言葉が丁寧に取材されている

金成 隆一 ルポ トランプ王国-もう一つのアメリカを行く (岩波新書) amzn.to/2kYKRCn

タグ:

posted at 14:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

旧大阪証券取引所前の五代友厚像 pic.twitter.com/36djORLXhN

タグ:

posted at 15:02:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月26日

「飢餓輸出」?

タグ:

posted at 15:04:23

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

日本では昔から「保守」という言葉にはあまりプラスのイメージがなく、「革新」や「改革」などにプラスイメージが貼り付いてきたので、その影響は社会のいろいろなところに出ているように思う。例えば相手を腐すのに「お前らこそ実は保守派守旧派だ」みたいな言い方がよくされてきた。

タグ:

posted at 15:10:04

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

フランス国歌が残虐な内容の歌詞であることは昔から有名で知られていて、それに対して君が代は、的なことはよく言われていたけどね。

タグ:

posted at 15:13:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年2月26日

普通の(多くの)人が保持している姿勢として「好意の原則(例えば琉球大の紀要 www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~michita/works... など)」があると思います。まずは肯定的に話を聞く、と。で、ちゃんとやるのが大変なのでそれに胡坐をかいてた、と。 QT @azukiglg 「…精査する手段

タグ:

posted at 15:16:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月26日

実写パトのドラマ版の最後の回に収監されてる柘植さんが登場する。

タグ:

posted at 15:16:39

BUNTEN @bunten

17年2月26日

「岩 閉じこもる」でググった。筆頭に並ぶのは天の岩戸伝説。 htn.to/kSmz1o

タグ:

posted at 15:24:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月26日

琴爪ゆかりは妙なところで完璧なキャラか。
#precure twitter.com/yukianilog/sta...

タグ: precure

posted at 15:24:48

Saxon Adler @s51110119182114

17年2月26日

うちの研究室のK教授が、多大学の院に行くXさんと卒論の時に交わしたメールのやり取りがメチャクチャ面白いので皆さん見てください(続 pic.twitter.com/y5CGmbs93c

タグ:

posted at 15:26:51

百田尚樹 @hyakutanaoki

17年2月26日

『騎士団長殺し』の中で「日本軍は南京大虐殺をした」と書いた村上春樹氏は、2015年の朝日新聞に、「日本は相手国(中国)が、もういいというまで謝れ」という文章を寄稿した。
中国で本を売りたいのか、あるいは中国の後押しでノーベル賞が欲しいのか、それとも単なるバカか。

タグ:

posted at 15:28:41

もろへい @m6hey

17年2月26日

こういうのが全身に広がってる。
特にアレルギーとかもないのに何でだー。 pic.twitter.com/nVROuSEIGl

タグ:

posted at 15:33:44

シデン @shidenzk_k16

17年2月26日

森友学園の問題、初めは「国有地払下げ」について問題になっていたのに、今は何故か「教育方針」について批判が集中している。

メディアが批判対象をすり替え、それに踊らされる人達。
私学なので教育方針には問題は無く、ここが問題なら他学園も問題である。 pic.twitter.com/DH1Eb8Opg3

タグ:

posted at 15:37:20

名無し整備兵 @seibihei

17年2月26日

寧波人「最近はマナーの悪い朝貢船が…というか一国から複数の朝貢船よこすんじゃねぇ。しかもケンカすんな」

タグ:

posted at 15:54:53

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

ブッシュ大統領との首脳会談(もしくはその後の記者会見)の内容、忘れてしまう安倍総理なので・・・twitter.com/clefpapa/statu...

タグ:

posted at 16:28:19

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月26日

匈奴「もしかして………」
フン「私達………」
「入れ替わってる……ヒャッハー!!!!」

タグ:

posted at 16:29:10

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

そこそこのブランド校で修士でやめるならば、文系で入院しても大きな問題はないですよ。

タグ:

posted at 16:29:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月26日

そのブログ、デマというか誤報らしいです。計画されていた訪問は、中止になってるんだとか。

なんだか、ややこしいですね。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:32:44

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

よく微妙なdisられかたをしている三浦女史ではあるが、そんなにひどくはないよね~・・・と思っている。ただし、著作などは読んでいない(キリリ

タグ:

posted at 16:33:19

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

でも労基事案にするのってものすごい勇気がいると思うけどな。退職の覚悟でないと。転職がうまくいけばいいけど。

タグ:

posted at 16:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年2月26日

決して近寄らず、そして話していることも全部聞き流して構わない。大体の場合は、他の人がもっといい材料を使って、きちんとした手法で、その話と同じことを説明しているものだ twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 16:43:28

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

ゴミの撤去は一部のみ・・・であれば、撤去作業の規模と割引価格がつりあわないのは不自然ではなくなるかも知れない。

タグ:

posted at 16:44:17

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

利益誘導目的だな・・・と感じても、バックグラウンドに整合的な発言であれば、そういうもんだろうなと不自然には思わない。

タグ:

posted at 16:46:52

ひつじねこ @hituki

17年2月26日

今日は休日出勤だった
儲かってしょうがないの〜( ・ิϖ・ิ)

タグ:

posted at 16:53:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

戦後から高度成長期の人手不足が激しい頃の名残のようなのです。 twitter.com/toyov/status/8...

タグ:

posted at 16:54:21

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

円高になれば、ヒマになれますよ(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 16:55:02

ガイチ @gaitifuji

17年2月26日

まるでサクラダファミリア状態である。いや、サクラダファミリアの方が早く完成するかもしれない(ちゃんと完成しそうだから)から、この例え方はサクラダファミリアに大変失礼であったm(__)m twitter.com/yol_economy/st...

タグ:

posted at 16:55:26

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

脳卒中だと麻痺側の視野が欠けることがよく起こります。患者仲間の方によれば、スーパーで、悪い方の側の棚が存在しない感じといいます。私はそれほどではないけど、若干左目が見えにくくて、左側から人が来るとびっくりします。twitter.com/utapri_515_713...

タグ:

posted at 16:56:26

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

17年2月26日

@sunafukin99 友人2人と聞いていたのですが、業界以前に会社単位でドブラックだという結論に至りましたねえ

タグ:

posted at 16:56:36

Hall['hal] @berliner_weisse

17年2月26日

高校の同級生は妻子もいて一定の社会的地位にある人も多いのだが。そんな彼らが林原めぐみ1stライブのニュースを受けて、普段は家庭生活などを投稿しているFacebookで顔を合わせてざわざわしていて。足を洗って平穏に暮らしていた元殺し屋が新たな事件に巻き込まれたかのようになっている。

タグ:

posted at 16:58:53

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

第7章しか読んでいないけれども、面白いことは面白い。

タグ:

posted at 16:59:49

ナイト @knight_04

17年2月26日

匿名でやってても繋がってる人が実名だとイロイロバレていくよな。

タグ:

posted at 17:04:24

Yuta Kashino @yutakashino

17年2月26日

「学力の経済学」批判 (辛口) buff.ly/2lI2Z0A 主張をよく読むと元本はそれほど間違ってないですね…

タグ:

posted at 17:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

ディープラーニング、数学的にはほとんど何も分かっていない気が(ヲ

タグ:

posted at 17:08:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月26日

回転寿司がレジ無人にしたら、フロアでは、ほぼ人間は見てるだけだよな。

//深刻化する人手不足 “無人レジ”にお任せ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 17:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年2月26日

ひとり slack いいよ。ちょっとした空き時間にサクサク作業できるー

タグ:

posted at 17:16:04

よわめう @tacmasi

17年2月26日

寒さとカネ不足で何も手につかん
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 17:16:13

ベーシックインカム (豊かさの中の貧困) @aibineko

17年2月26日

【重税国家・日本】日本の税金の種類とは?

・国税の税金の数:25種類
・地方税の税金の数:26種類

中世の時代から課税する側は、あえて税の体系を複雑にして、徴収しやすいようにしていると本で読んだことがある
#ベーシックインカム
goo.gl/cgDU2a

タグ: ベーシックインカム

posted at 17:16:16

おりた @toronei

17年2月26日

むしろ維新がここまで執拗に同じ擁護し続けるところが充分に怪しいんだが。 / “木下議員の質疑でジ・エンド 森友学園をめぐる朝日新聞の偏向加減が大暴露される : 長谷川豊 公式ブログ 『本気論 本音論』” htn.to/JUtuFC

タグ:

posted at 17:17:52

miqico @miqico247

17年2月26日

“NASAの公式見解として、地球温暖化or寒冷化はすべて太陽の活動に左右されており、 人類が産業革命以降に排出した温室効果をもつガス(二酸化炭素など)の影響はほとんどないそうです。...” tmblr.co/ZMnWPy2IvDwG7

タグ:

posted at 17:21:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月26日

様々な家庭の事情があるのだから、そんなもん強制するな。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 17:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年2月26日

トランプ大統領の一般教書演説を控えた一週間。そんななかで私達は、メディアとどう付き合うべきか?木村太郎さん、モーリーさんからの学びをブログに。よろしくお願い致します❗❗
saimasumi.hatenablog.com/entry/2017/02/...

タグ:

posted at 17:31:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月26日

「韓国の50歳以上の人は“いい年齢を重ねてきた人”という印象が強いのに対し、「日本の方々というのは、実際にお会いしてみても考え方が非常に若いし、若い生き方をしているように思います。」そうなのか。

twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 17:32:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

プラスティック・オノ・バンドのことかと思ったら違いましたorz

タグ:

posted at 17:35:06

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

金のないキモいおっさんを卒業したい

タグ:

posted at 17:37:29

ナイト @knight_04

17年2月26日

経済学も大昔からそうでしょ。日本で博士課程ほぼ終わってるとかもう教員になってひとが学位だけ取りに行ってた。

タグ:

posted at 17:38:00

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

いわゆる自然志向って、多分「人間の自然な感情」なんだね。おいらも割と最近それ(その可能性)に気がついた。

タグ:

posted at 17:42:17

昼寝猫 @tcv2catnap

17年2月26日

玉木の言う通り。
問題「手持ち現金が2700万円しかない学校法人に、9億円の国有地を売却するスキームを完成させよ。但し発覚時に関与した政治屋は全員逃亡可能なものとする」(財務省理財局)が全てww

タグ:

posted at 17:42:46

コーエン @aag95910

17年2月26日

ライオンが豹の檻から出られなくなったニュースみたいな。ちょっと違うか>RT

タグ:

posted at 17:44:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

今国立大学法人の教職員って、自分の意思で離職できるの?(準公務員的な仕事だと規制されてる事が多いよね。)

タグ:

posted at 17:44:24

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

17年2月26日

その東京マラソンは、石原慎太郎さんのレガシー。財政再建団体転落一歩手前だった東京の財政を立て直したのも石原都政。いずれも彼の豪腕が生んだ成果ということも忘れずありたいもの。

■小池都知事、東京マラソンは「ビジネスモデルとして完璧」 www.hochi.co.jp/topics/2017022...

タグ:

posted at 17:44:38

やまぐろ @yamagrove

17年2月26日

この話、役に立つかどうかわからない研究に金を出してはいけない、というふうに考える程度の頭なのでやはり役に立つかどうかは判断できないというところもいい話だ

タグ:

posted at 17:44:39

dominant_motion @do_moto

17年2月26日

うなぎがとてもかわいい。 twitter.com/kyoto_aquarium...

タグ:

posted at 17:47:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

公務員、地方公務員だと、免職か失職にならない限り離職できないよね。(割愛ってのは依願免職の言い換えだからね。)

タグ:

posted at 17:47:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

(栄転で割愛だろうが、嫌になったやめるだろうが、不祥事を起こしてすみません、だろうが、辞令には漢文が通用した頃には「依願免職」と書いてあるし、現代では「願いにより職を免ず」と書き下してあるかそんなもんだと思うが。)

タグ:

posted at 17:50:19

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

IT化で効率化したのになぜか仕事量が増えているように見えるのはどういうわけだろうな。昔読んだ少年向けの読み物によれば技術革新でどんどん人間は労働から解放される予定だったんだが。

タグ:

posted at 17:50:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

日本の法律ではそういうことになってるけど、国際法規に反する疑いで頻繁に査察されてるけどな。

タグ:

posted at 17:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やん @skd7

17年2月26日

駒崎さんは保育園の経営者。偏った思想を持つ人に子供を預けてしまうことになると怖い。まだ大阪で話題になっているのは幼稚園だから、預ける側の選択肢があるけど、保育園はそうもいかない。

タグ:

posted at 17:51:36

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

@sunafukin99 競争があるから、かな。全員が損をする。

タグ:

posted at 17:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

英学者:10年後には新氷河期が温暖化に取って代わる: jp.sputniknews.com/science/201702... via @sputnik_jp

タグ:

posted at 17:55:02

昼寝猫 @tcv2catnap

17年2月26日

フリーでぶん回せる現金が2700万円なにがししかない学校法人が、9億円の国有地取得するにあたって、国交省見積もり8億円分の廃棄物撤去工事が可能かどうか?しかも国の厚意で資産棄損して時価2億円未満になった土地。こんな簡単な、今時土地担保の掛け目何割で銀行が金貸すよw?

タグ:

posted at 17:55:23

ハンズ渋谷店 @Hands_Shibuya

17年2月26日

なんと95%が金属の『塗る金属』のご紹介です。プラスチックや木材等に塗って表面の樹脂を削るとピカピカな金属面が!!金属の種類も『鉄』『真鍮』『青銅』『錫』『銅』の5種類ご用意しております。今、この塗料、きてます。<ハンズ渋谷B1Aフロア>(しゃけ) pic.twitter.com/ecDuy1qhYu

タグ:

posted at 17:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

日本の最高裁は公共性を理由に恣意的な「離職する権利を制限する権限」を広範囲の行政権原者に与えていて、奴隷禁止などの国際法規に触れているのではないか、と危惧されてるのね。

タグ:

posted at 17:58:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

ドイツ、やる気満々。(ーー;

ドイツ 米国に対し貿易戦争 を警告: jp.sputniknews.com/business/20170... via @sputnik_jp

タグ:

posted at 17:59:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月26日

僕が投票権をもらった頃、文字を読まない書かない人たちの投票権と投票の秘密を守るって、選管職員と立会人共同のお仕事だったなぁ。

タグ:

posted at 18:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

17年2月26日

10年買受特約付定期借地権設定(賃料は一般定借並)してやるような財政基盤がぜい弱な学校法人に、8億円の工事見積もりは出せないということ。与信設定不可能で担保ねえのに突っ込んでる。8億円が正当な工事見積もりならなおの事。それをやっている。つまり破綻しないと確信しているのは何でか?

タグ:

posted at 18:04:54

himaginary @himaginary_

17年2月26日

ある甥の見たケネス・アロー d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 18:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

サハラ砂漠の積雪は本当のようですね

Sahara desert hit by biggest snowfall in living memory metro.co.uk/2017/01/21/sah... via @MetroUK

タグ:

posted at 18:17:00

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

ほんと雪。

アフリカのアルジェリア北部の雪が1週間降り止まず、サハラ砂漠の一部は完全な銀世界に earthreview.net/heavy-snow-in-...

タグ:

posted at 18:20:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月26日

東日本大震災の時は、浦安にいたので液状化現象により泥水が湧き出すのを実際に見ました・・・。

タグ:

posted at 18:21:54

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

自分も「教育」というよりは「芝居がかった演出」だと思う。 twitter.com/mstk_Horiguchi...

タグ:

posted at 18:23:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

ネカフェで噂の『Dreams』完結巻を読んでしまい、言いようのない脱力感に襲われている……打ち切りへの精いっぱいの抵抗……しかし超長期連載を移転させるのに躊躇した編集の気持ちもわかる……。

タグ:

posted at 18:31:35

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月26日

寺田文行先生の追悼文をアップしたので、ご覧ください。d.hatena.ne.jp/q_n_adachi/201...

タグ:

posted at 18:32:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

うちの娘の高校なんか今年初の東大合格者ですからね!

タグ:

posted at 18:34:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

efficiencyとfairnessの二律背反はまだ仲裁のしようがなくもないが、efficiencyとsolidarityの二律背反はもうホントにどうしようもない。

タグ:

posted at 18:36:26

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

あ!古市だ!

タグ:

posted at 18:37:23

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

17年2月26日

虚構新聞を超えている(笑) / “韓国「ダサソー」に罰金刑 日本の百円ショップをまねる:朝日新聞デジタル” htn.to/hjhPwi

タグ:

posted at 18:38:57

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月26日

≪無限の果てに何があるか≫(講談社ソフィア文庫)が発売された。紹介文をご覧ください。d.hatena.ne.jp/q_n_adachi/201...

タグ:

posted at 18:39:22

おりた @toronei

17年2月26日

つーかこれね「みんながやるようになったら~」というのは、みんながやるようならそれはもう業界全体に大きな問題抱えてるということやというね。 twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 18:40:09

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

最近ノイホイのツイートが大量にRTされてくるんだが、悪いけどあの人例の件であまりにも印象が悪すぎて生理的に受け付けないんだ。

タグ:

posted at 18:40:38

おりた @toronei

17年2月26日

今田・有吉がマスコミや芸能界が全体でやってくる世間に対する逆張りに対して、さらに逆張りできるぐらいのランクに上がったということはええことや。

タグ:

posted at 18:41:26

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

17年2月26日

@hyaku_oyaji 江戸川を境に、断水で風呂にも入れないのに「たいしたことないだろ、普通に出社しろよ」と言われたという人がいました。景気の悪いとこで災害が起きると、人切りの契機にもなっちゃいますからね。災害に強い安心社会を作りたいなら、景気悪くする人を支持しちゃいけません。

タグ:

posted at 18:42:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月26日

“厚木のFA18、6割飛べず? 在日米軍、東京新聞の「憶測」記事に遺憾表明(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/8rRzEEXnE

タグ:

posted at 18:44:42

白ふくろう @sunafukin99

17年2月26日

今の工場労働者のイメージよりは建設職人や板前に近かったんだろうな。

タグ:

posted at 18:44:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

エンゲル係数が下がりそうですね。

NASA公認『ブレサリアン』食べない人々 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213937795...

タグ:

posted at 18:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

17年2月26日

米国モンタナ州でみられたスーパーセルによる豪雨の写真 go.nasa.gov/2fc55on 地元の Sean Heavey 氏が2010年に撮影・発表したものだが、強烈な雨や回転する雲を見事にとらえており、ネットで何度か拡散している。今回は NASA の紹介で拡散。 pic.twitter.com/E2Aw8ydoEZ

タグ:

posted at 18:59:05

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

オザケン(実は良く知らない)=泉麻人=大江千里、という連想が働いた。

タグ:

posted at 18:59:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

1位 大手広告代理店の営業
2位 IT企業の下請けSE
3位 チェーン飲食店店長
4位 若手官僚
5位 病棟勤務の看護師
6位 タクシー運転手

早死にする職業ランキング | 日刊SPA! nikkan-spa.jp/472254 via @weekly_SPA

タグ:

posted at 18:59:47

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月26日

きのうのBBCニュースで、専門家が話していたけど、簡単に作れるけど、素人が適当なところで作ると、作成段階で、最初に自分が死ぬらしい。 twitter.com/robanotearoom/...

タグ:

posted at 19:01:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

『早死にしやすい性格TOP10』がヤバいと話題にwwwwwwwwwww - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213901543...

タグ:

posted at 19:01:17

よわめう @tacmasi

17年2月26日

[新刊発見] 2017-03-16 航空機構造 ―軽量構造の基礎理論― デイビッドJ.ピアリ… [単行本] goo.gl/Epq8a7 #sinkan

タグ: sinkan

posted at 19:01:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

中室・津川(2017)『「原因と結果」の経済学』についてだが、差の差分析の説明についても、ややミスリーディングな記述という印象を受けてしまった(重ねていうが別にあらさがしをしたいわけではない)。それは「1つ目の前提条件」の「並行トレンド」の説明の仕方が厳密には正しくないことだ続

タグ:

posted at 19:03:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年2月26日

@wankonyankorick なくすために、民間銀行の当座性預金口座はすべて中央銀行の代理口座にする。で、預金口座には当座性と投資性(貯蓄性というよりは)があって、当座貸越を除く銀行融資は厳密に投資性預金口座発行時に振り替えられた(ベース)マネーの再振替えという形でしか

タグ:

posted at 19:03:45

ののまる @nonomaru116

17年2月26日

えっ? 「4月から午前中2時間の新ドラマ枠『日曜ワイド』(同系)が新設される」えっ? ってことは10時から12時まで?? / “夜の2時間ドラマ”が終焉 エンタテインメントシーンにおける功績とは?(オリコン) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:04:22

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:「並行トレンド」の前提条件は、"common (parallel) trend assumption"と呼ばれるものだが、これは中室津川本で説明されているように「介入前のトレンドが平行である」ということではなく、正しくは「介入がなければトレンドが平行だったはず」ということ続

タグ:

posted at 19:07:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月26日

因果推論、大事ではあるんだけど、それよりもまずは被説明変数になりそうなデータを適切なサンプリング基準の下で定期的に記録しておくこと、次に説明変数になりそうなデータを記録しておくこと、だよね。それをやっておいて、僥倖として制度変化などによって外生性が生じた時に因果推論をやればいい。

タグ:

posted at 19:08:22

本石町日記 @hongokucho

17年2月26日

結果的に情報量が制御された。インプットが簡単になると、中間プロセスの負担が重なる構図になる。どんな原稿でも、目を通す、という人間の作業は変わらないので、IT化の楽になる、というのはあまり実感されないように思う。

タグ:

posted at 19:09:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年2月26日

@wankonyankorick 実行できなくする、という立てつけになっているんだよなあ。。。どうやって移行を進めるのか、とか技術的問題もあるんだけれど、件の動画でレイも言っているように、これだとシャドー・バンキングとか証券化とかの問題が抜け落ちるんじゃないか、という気がする。。

タグ:

posted at 19:12:30

よわめう @tacmasi

17年2月26日

牛丼短観。
牛丼チェーン御三家(吉野家・松屋・すき家)の日中アルバイト全求人から毎週時給を収集・公開している。#牛丼短観
tacmasi.hatenablog.com/archive/catego...

タグ: 牛丼短観

posted at 19:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:両者の差は些末に思えるかもしれないが、理屈としては「介入前のトレンドが平行」でも「介入がなければトレンドが平行」が成立しないこともあるし、その逆もまた然り。そして差の差による識別のために必要な仮定はあくまで「介入前」の話ではなく「介入がなければトレンドが平行」という仮定だ続

タグ:

posted at 19:13:32

nyun @erickqchan

17年2月26日

この件はわかりやすすぎるけど、偶然、で逃げるしかないと

タグ:

posted at 19:13:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

アメリカの株価があれだけ上がってるんだもの。難しいことは判らなくてもアメリカのメディアが悪い、嘘つきだって事になりますよ。数字は嘘をつきません。

タグ:

posted at 19:15:41

コーエン @aag95910

17年2月26日

時代劇と比べて惜しむ人も少ないんだろうなあ。ジャンルを研究するのは面白いと思うんだが(研究するとは言ってない)>RT

タグ:

posted at 19:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:確かに「介入前のトレンドが平行」であれば「介入がなければトレンドが平行(のはず)」という蓋然性も高くなる。であるが故に多くの実証論文(少なくとも上位ジャーナル)では「介入前のトレンドが平行」をチェックする。しかし、それは差の差の妥当性の「間接的なチェック」にすぎない続

タグ:

posted at 19:18:00

Siberia @korewotabenasai

17年2月26日

今日は自分で言わずとも賢い人がより早くより適切に言ってくださっている。大変良い日である。

タグ:

posted at 19:18:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

農業従事者の危うさって農業の乗数の高さにあると思います。
「ひと粒万倍日」っていうのがあるくらい増えるんです。
ところが様々な擾乱で差し障ることがあり、上手く行かない理由はいくらでも出てくるのです。そこを無かったことにしたくなってしまうのです。

タグ:

posted at 19:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

そこいくとトランプさんのような不動産開発業者だと、インフラ整備、企業誘致、関税保護、教育、安全保障っていろいろ織り込むわけでしかもこういうのを借金でやります。もちろん上手く行かないこともありますけど。もとがゼロで借金で始めるってところが見習うべきところでしょう。

タグ:

posted at 19:23:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

トランプさんは何より自分がしらない事がある事をしってるからこそヘリテージ財団に教えを請いに行ったりします。そこは素晴らしいところです。

タグ:

posted at 19:24:45

よわめう @tacmasi

17年2月26日

そもそもは、報道等で喧伝される東京の「時給の上昇」と私の目が届く範囲とのズレを東京人の目に見えるようにしたいというのが動機なんですね
#牛丼短観

タグ: 牛丼短観

posted at 19:27:37

よわめう @tacmasi

17年2月26日

というメモ書き( -ω-)

タグ:

posted at 19:28:19

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:並行トレンドに限らず、疑似実験の識別の仮定(中室・津川本では「前提条件」)は直接は検証できない。それこそ"Rubin Causal Model"を定着させたHolland(1986 JASA)のいうところの「因果推論の根本問題」から派生する因果推論の機微(悲哀?)である。

タグ:

posted at 19:29:20

よわめう @tacmasi

17年2月26日

東京は確かに早い段階で時給がどんどん上がる。ただその都内だけを見て日本全国同じ勢いで時給が上がっとると思ってくれるなよ、と
#牛丼短観

タグ: 牛丼短観

posted at 19:30:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

「別にあらさがしをしたいわけではない」

タグ:

posted at 19:31:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

暫定的結論:「因果推論むずい」「反実仮想むずい」

タグ:

posted at 19:32:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

そこでルービンやパールを読めと言われても躊躇せざるを得ないのでルイスを読み返します(ちょっと待て)

タグ:

posted at 19:33:20

よわめう @tacmasi

17年2月26日

中室・津川(2017)『「原因と結果」の経済学』
パラリと立ち見したが、他人に薦めるならワタクシは岩波データサイエンス Vol.3を薦めます( -ω-)コッチノホウガヤスイシ
amzn.to/2mj9QAK

タグ:

posted at 19:35:57

志田義寧 @y_shida

17年2月26日

DAZNがトラブったようですね。あまり良くない話を聞いていたのでやはりという感じですが、Jリーグの未来が気がかりです。

タグ:

posted at 19:36:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:これまでの感想がテクニカルな部分に集中しているのは、まず「学部生レベルに因果推論を教えるときに適切か否か」であるため、そのためのチェックポイントを見たため。読みやすい本なのに、差の差、操作変数、回帰不連続の3つの識別について不正確な記述がみられるのは残念。今後の改定に期待続

タグ:

posted at 19:37:02

K.Gaudron @GaudronK

17年2月26日

何ヵ所かの田舎で、
景気よくなっても、この田舎に伝わるまでは時間かかるのに、
悪くなったときは即日伝わるんだもの

という意味のことを聞いてたし、田舎で、暮らすとほんとにそうだよ。

タグ:

posted at 19:37:28

よわめう @tacmasi

17年2月26日

まあこの二者のターゲットは別々で被らないだろうけども
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 19:38:53

ヒデヨシ @cook_hideyoshi

17年2月26日

嵐の櫻井翔さんの交際ニュースを祝った原田曜平さんのリプ欄が地獄 pic.twitter.com/ReCs2vWv9B

タグ:

posted at 19:52:18

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:続と書いたものの、とくに続つぶやきはなかったです。

タグ:

posted at 19:52:19

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月26日

承前:「本全体の感想についてはまた後日」というのはまた後日に...

タグ:

posted at 19:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済解析室 @keizaikaiseki

17年2月26日

(経済解析室ニュース)「業種では細かすぎる。もっとざっくりしたものはないの?」「もう少し詳しい解説をして欲しいんだけど・・・」;第3次産業活動指数についてネットで分かることwww.meti.go.jp/statistics/top...

タグ:

posted at 20:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月26日

両親の実家は公○員で両親は昭和中〜後期の意識高い系なのにこんなんなってしまった。

タグ:

posted at 20:05:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月26日

@erickqchan @chietherabbit どうもー、今、うさぎさんといます。

タグ:

posted at 20:05:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

侍J:貧打に不安 WBC強化合宿終了  - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

監督が無能だから勝てないよ、本番。期待しません

タグ:

posted at 20:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

17年2月26日

青野さん @WARE_bluefield に会いたいひとは今すぐ ゑ に来るのだ〜 (超突然オフw

タグ:

posted at 20:08:03

Chie K. @chietherabbit

17年2月26日

@ito_haru @WARE_bluefield だって突然なんだもん...

タグ:

posted at 20:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のぐを @nogyuwo

17年2月26日

船橋で有名なラーメン屋のピーターパンってとこが千葉駅に出店してたからメロンパン2個にフレンチトーストとチョコレートの菓子パン2つ買って食べてしまった。しかし美味いねこれ

タグ:

posted at 20:12:11

nyun @erickqchan

17年2月26日

@WARE_bluefield @chietherabbit あらうらやましい

タグ:

posted at 20:13:36

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

つっても行けるかどうかは調子次第ですが

タグ:

posted at 20:13:44

マクロン @macron_

17年2月26日

ペンギンが鳴くことを知らなかった。すみだ水族館行ったらどこかからけたたましい声がしてきて最初はキチガイが絶叫してるのかと思った。見回したら1匹のペンギンが鳴いてるらしいことに気がついた。

タグ:

posted at 20:14:38

らじらー! @nhk_radirer

17年2月26日

どうぶつビスケッツ×PPP「ようこそジャパリパークへ」……Now on Air
作詞作曲をアニソンも手掛けるシンガーソングライター大石昌良さんが担当してます! #nhkらじらー

タグ: nhkらじらー

posted at 20:14:58

Haruhiko Okumura @h_okumura

17年2月26日

スパムメールの差出人(From:)はたいてい偽装されています。メールのヘッダを見てください(MacのMailならoption+command+U)。いくつかあるReceived:の最後のものの先頭が本当の差出人ですが,これも乗っ取られているPCかもしれません

タグ:

posted at 20:16:04

よわめう @tacmasi

17年2月26日

nhkラジオでジャパリパーク( -ω-)

タグ:

posted at 20:16:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

これは慎太郎氏に対する何らかのメッセージじゃないの?。今まで慎太郎バッシングしかしてこなかった人が、いきなり石原都政の功績の一つを褒めるなんて、何か意図があるんでしょう。来週記者会見もありますからね。

タグ:

posted at 20:18:45

nyun @erickqchan

17年2月26日

上西議員の生き方はカッコいいデスね

タグ:

posted at 20:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月26日

「小池塾からの擁立が女性ばかりで男性塾生の不満噴出」記事の中身はどうでもいいが、男塾もついにここまで(胸熱)と思ったのは俺だけではないはずだ news.nifty.com/article/domest...

タグ:

posted at 20:22:27

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

資源輸出国なので、まぁ、そんなもんかと。

タグ:

posted at 20:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

野口健さんが、石原慎太郎氏や都議会自民党のみを追求するのはおかしいみたいなことを言っていたが、そりゃ都知事本人があれだけ都議会自民党をずっと批判して、千代田区長選では代理戦争ですと煽るわ、石原慎太郎氏に対しては、逃げている印象になるのはよくないって挑発しまくったからでしょ。

タグ:

posted at 20:24:46

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

4月中に原稿を終わらせて、5月のふくしまの話を聞こうが終わったら、月舘花工房に、娘ちゃんの付き添いなしで行く。おし、目標設定。

タグ:

posted at 20:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

都知事本人が言いだしっぺで煽りまくって、マスコミがその流れにのって炎上させて、その結果マスコミが悪いと小池支持者。恋は盲目だよ、まったくw。言いだしっぺは誰か、もう一度振り替えってみればいいのでは?

タグ:

posted at 20:27:22

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

むしろGDP比25%超の経常収支の赤字で、今までよく通貨危機にならんかった気がする: ecodb.net/country/MN/imf...

タグ:

posted at 20:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

17年2月26日

@ito_haru ロールちゃんオフで許してください /(・ x ・)\

タグ:

posted at 20:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月26日

メキシコ:男性、橋から投身自殺 米国から強制送還直後に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

トランプのやっている事が酷いと言う解釈もあるだろうが、メキシコ国内が余りに酷すぎるって解釈も成り立つ。難しい問題だが、これは米国の専権事項だからね。移民管理は

タグ:

posted at 20:46:39

レーニンBOT @leninbot

17年2月26日

繰り返される虚構こそが、受け容れられる真実となる。

タグ:

posted at 20:47:18

ノンマルトRX @AceriderZ

17年2月26日

本国なので当然ながらナンバリングは「1」。向こうでは英雄なのだが、こちらでは完全な殺人鬼及び暴力魔というイメージを持たれている pic.twitter.com/iE8bJr8HeH

タグ:

posted at 20:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

中央銀行が家計と言うか市中銀行に融資して、通貨供給量を増やすのか。

タグ:

posted at 21:01:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

築地は銀座に近いから歌舞伎座でやったのと同じように官営地上げの魔の手が及んでいるわけです。

タグ:

posted at 21:20:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

有楽町から銀座歌舞伎座築地ぐらいまでは徒歩圏なんですよ。豊洲って言うと全然違いますからね。

タグ:

posted at 21:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

リベラルな法治国家が他者に配慮しようというやんわりとしたコノテーションで出発したとしても、他人を糾弾する道具として「配慮」を利用する人のフリーライドに対して無防備であり、それを一定量許したらこんにちのように揺り戻しが生じてそのツケをみんなで支払うことになるということがわかった。

タグ:

posted at 21:22:46

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年2月26日

小池知事の政治家としての経歴を見れば、塾生の大部分は票とカネの肥やしになって終わりになるのは予想の範囲内と理解して応募していると思ったのだが。ゲンダイの記事であることを差し引く必要があるとしても。

タグ:

posted at 21:25:26

ルカ@あげだぬき @ruka_0816

17年2月26日

【ねんどろ4コマ】
ダヨーさん「マグロの捌き方を教えてやるんダヨー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
1年以上ほったらかしだったマグロのリーメントをようやく使ってあげられました(。ŏ﹏ŏ)
#ねんどろいど #初音ミク #ミクダヨー pic.twitter.com/cA3tOcqJUI

タグ: ねんどろいど ミクダヨー 初音ミク

posted at 21:27:05

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年2月26日

あと、若くて美人高学歴の女性が大多数というのは、マスコミの批判の矛先を鈍らす狙いがあることと、小池知事のロボットにしやすいこと、というのも注意してみるべき。

タグ:

posted at 21:27:43

nyun @erickqchan

17年2月26日

そうだよねえ。維新支持者はあたま悪いとは思うけどそれがマジョリティならしゃあないっていう

タグ:

posted at 21:28:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

まあ、名古屋や四日市の海岸線そのものが港湾工事のなされた現代のものだしなあ。

タグ:

posted at 21:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月26日

これでフレットレスベースギターを金属指板にできる?

塗る金属!?DIYやリフォームでヴィンテージやレトロがもっと身近に | 住まいの「本当」と「今」を伝える情報サイト【HOME'S PRESS】 www.homes.co.jp/cont/press/ref... #memo

タグ: memo

posted at 21:31:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

でも事ここに至るとねえ……。残っている父兄は納得して残ってるとはいえ、ここまでくると子どもが心配という声が有力になってもうた。

タグ:

posted at 21:33:17

nyun @erickqchan

17年2月26日

政権として関わっている要素は皆無でしょうに!

タグ:

posted at 21:34:19

nyun @erickqchan

17年2月26日

世界は人の数だけあるんだなあ

タグ:

posted at 21:35:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月26日

ちなみに2006-2015のTop20のスコアで評価すると一位から小島武仁さん7.4、松山公紀さん6.0、大津泰介さん5.2、林貴志さん4.8、という半ば予想通りの結果が出ました。

タグ:

posted at 21:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

17年2月26日

[24日の終値]日経平均19283.54円(前週末比+48.92円)、日本国債10年0.064%、NYダウ20821.76ドル(同+197.71ドル)、米国債10年2.31%、1ドル=112.14円、1ユーロ=1.0562ドル。

タグ:

posted at 21:40:11

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

件の幼稚園。ある程度事情を知る人であれば、とうぜん距離を取るはずである。そこに近畿財務局が関わり、航空局が関わり、どう考えても危ういスキームに大銀行が金を貸し、ついには一国の総理大臣までが関与していると噂される始末。真に異常なのはこの状況。

タグ:

posted at 21:40:17

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

マインドという英語は日本語に対応する言葉がない.「心」よりずっと知に近い。自分をコントロールするのはマインドの役目で、日本語で言う心遣いをするのもマインドだ。知力のある精神というのが近いだろうか。メンタルも同じ語源だ。マインドに宿るのはスピリットで、ハートに関係するのはソウル。

タグ:

posted at 21:40:26

酒焼け☆わんわん @boonyz

17年2月26日

The latest デイリー 酒焼け☆わんわん! paper.li/boonyz?edition... Thanks to @myfavoritescene @amr_shin @shingTWIT #usrc #gbrt

タグ: gbrt usrc

posted at 21:41:27

umedam @umedam

17年2月26日

あと微妙に美濃尾張国境が現在のものなんじゃないか疑惑が(当時は岐南町まで尾張)。

タグ:

posted at 21:41:43

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

問いのひとつは、こうしたエスタブリッシュメントの面々がなぜもああ危ない物件に手を出したのか? その原因はなにか、ということがひとつ。二つ目は、彼らに手を出させた人々はいったいぜんたいどういう理由で、エスタブリッシュメントへの仲介を行なったのか?

タグ:

posted at 21:42:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月26日

#数楽 継続モナドがまだピンと来ていないので話を続ける。

継続モナドTの定義は

TX=R^R^X=(R^X→R)
={X上のR値函数に関するR値汎函数の全体}

なので、シュワルツの超函数論と似ています。ただし継続モナドでの汎函数では線型性を考慮しないのですが。続く

タグ: 数楽

posted at 21:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

17年2月26日

論理学者でググると画像検索がこんな感じなんですか、ヒトじゃないじゃん…。 pic.twitter.com/hWdbD6os6X

タグ:

posted at 21:43:13

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

この二つのピースはまだどちらもはまっていない。某大阪「与党」市議が示唆するように、もちろん件の幼稚園におかしなところはなく、エスタブリッシュメントの関与も、彼らへの仲介も、まったく正当な行為であるという可能性もある。それは幼稚園の教育内容その他をみて各自判断されれば良い。

タグ:

posted at 21:45:35

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

17年2月26日

[1週間の予定]27(月)米1月耐久財受注、28(火)日1月鉱工業生産・住宅着工・米10-12月期GDP統計(改定値)、3/1(水)米1月個人所得・2月ISM製造業指数・新車販売、3(金)日1月完全失業率・全国CPI・家計調査・米2月ISM非製造業指数。

タグ:

posted at 21:45:42

Sugie Q @agfabanzai

17年2月26日

それもこれも野党(民進党)議員の力不足。 twitter.com/hayamiy/status...

タグ:

posted at 21:46:07

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

10代の選手とかだと、なんやねんこのおっさんって感じでしょうね。

タグ:

posted at 21:47:33

Sugie Q @agfabanzai

17年2月26日

これって、大学の先生方が口すっぱくしていう「因果と相関を取り違えるな」の典型例では?これで大はしゃぎの大学の先生方は何を教えているのかにゃ? twitter.com/o2441/status/8...

タグ:

posted at 21:47:43

旧コ口吉 @0icco

17年2月26日

政治社会系のアカウント、つるむ相手のスタイルに影響されてどんどんチンピラっぽくなる人は本当に多いと思う。ツイッターのアカウント凍結されるくらいならまだいいが、リアルの性格にも影響が及んで知らず知らずのうちに周囲の人が距離を置きだしたりする可能性もあるんじゃないか。

タグ:

posted at 21:47:50

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月26日

自己催眠と知的な活動のコンビネーションというのがニューソートの面白いところで、日本の自己啓発がしょうもないのは、ここが心の国で、知を落っことしてしまっているからかもしれないね。amzn.to/2kZinsl

タグ:

posted at 21:48:29

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

張本がカズ引退しろと言って労害だとめちゃくちゃ叩かれたけど、カズも大概労害なんであれに関しては張本が普段よりはまともなこと言ってたと俺は思ってしまった。

タグ:

posted at 21:48:34

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

日本語では、真似ていると言うか、自虐しているように思える。

タグ:

posted at 21:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

もっとも、それは「エスタブリッシュメント」なのか?という疑問もある。小泉ブームをこの目で見ることがなかったのは、返す返すも残念である。

タグ:

posted at 21:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本眞理 @naganoeiko

17年2月26日

www.asahi.com/articles/ASK2N...

こんな酷いことしたやつは異常だ、人格障害に違いない
なんでしたんだ、人格障害だからだ

でいっちょあがり。

タグ:

posted at 21:53:35

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

塚本幼稚園みたいな基地外のおかげで我々がマイルドネトウヨ的な立ち位置でいられるんだからもっと塚本幼稚園に感謝しないといけないですわ(´・_・`)

タグ:

posted at 21:53:38

ガイチ @gaitifuji

17年2月26日

役割と実質がごっちゃになって混同され(時には意図的に混同させて)、役割として演じられていたものが、いつの間にか実質であると認識されていくという、日本社会でよく見かける光景がここにも。 twitter.com/hiromitsutakag...

タグ:

posted at 21:54:19

nyun @erickqchan

17年2月26日

「古市が「偏差値が低い連中」と言った」という言説がナイーブに信じられてしまうのはなんでだったんだろうね。

タグ:

posted at 21:54:21

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

マルクス主義者のおかげでケインジアンが「どっちのこともわかった上で中庸な俺」を気取れたわけですわ。

タグ:

posted at 21:54:39

キャバT @cabaretoilet

17年2月26日

張本の発言に関してはその通りなんですけど、カズがいることでスポンサーを持ってこれる、メディア露出もできる。故に横浜FCは手離せない。プレイヤーとしての力は二の次、三の次になっている印象があります。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 21:54:50

Norihiko Saito 齋藤憲彦 @haliseldan

17年2月26日

実は発明家になるために一番重要な学問が物理学であって、もちろんその基礎の数学も重要です。文化系あたまでもコレをがまんしてやると良い発明家になれるでせう。 twitter.com/adx50150/statu...

タグ:

posted at 21:55:33

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

資本主義は実物生産性(商品の絶対的な量と質)ではなく貨幣生産性が大事で、商品としての賞味期限は貨幣生産性に依存するというのがカズからわかることなんですよね。

タグ:

posted at 21:56:12

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

もっとも、あの幼稚園、それほど異常なものでもないという人びともいる。それをどう考えるかだろう。ちなみに首相も、某大臣経験者も、あきらかに幼稚園を切り捨てた。どう考えたか、どう見えたかは私には自明にみえる。

タグ:

posted at 21:58:09

ぜく @ystt

17年2月26日

「思わぬ展開はさらに続き、大勢の若いミュージシャンたちがこの『著作権戦争』を自分たちの楽曲を売り込むチャンスとして生かし、自発的に著作権をBNRに譲渡した。」 / “著作権使用料値上げに対抗、レトロ曲で聴取率アップ ブルガリア …” htn.to/yYhe64wG

タグ:

posted at 21:59:15

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

基地外フェミのおかげで一般女が常識的な私気取れてるわけですよ。イヤ、お前等も十二分に基地外なんですけど??っていう。
糊代理論ですわ。

タグ:

posted at 22:00:08

uncorrelated @uncorrelated

17年2月26日

ノーベル賞受賞理由は計量分析のVARの方だし、NHKのインタビューではインフレ課税の効果には否定的で、財政再建を狙ったモノではないと明言している。 / “シムズ理論への言及「急浮上」 消費税増税「再延期の狙い」? : J…” htn.to/b5DTEni5 #ネタ

タグ: ネタ

posted at 22:00:55

小野次郎 @onojiro

17年2月26日

財務局相手に#国有地払下げなら国会議員でないと口利きは難しい。
#私立小学校の認可なら所管の大阪府に影響力を持つ人物
野党では余程の大物でないと相手にされない。
国及び大阪府の双方に顔が効く政治家の周辺に疑いの眼が注がれるのが疫学的推論。

タグ: 私立小学校の認可なら所管の大阪府に影響力を持つ人物

posted at 22:01:20

ぜく @ystt

17年2月26日

「女性は最難関とされる公務員試験に合格したキャリア職員で、死亡する1週間前に産休から復帰し、1日12時間働く生活に戻ったばかりだった。」 / “産休明けエリート女性公務員、午前5時に出勤 職場で死亡 韓国 写真1枚 国際ニュース…” htn.to/rPSxE3

タグ:

posted at 22:01:30

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

私からするとすでに大変に「過激」にみえる人たちである。まあしかしそれはどうでもいい。彼らが距離をとったのであれば、いったいぜんたい、そもそもなぜコミットする必要があったのか、である。

タグ:

posted at 22:01:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月26日

#数楽 一方、継続モナドではシュワルツの超函数論とは違って線型性を必ずしも考えません。継続モナドで継続渡しスタイルを実現するときにはそのことを使って定数汎函数(全ての函数を同じ値に対応させる汎函数)が巧妙に使われます(HaskellのcallCC函数)。

タグ: 数楽

posted at 22:02:05

ぜく @ystt

17年2月26日

「職場の同僚らによると、女性は土曜日に産休から復帰。1週間後の日曜日は子どもの面倒をみるために早く帰宅しようと午前5時に出勤したが、仕事中に心臓発作を起こして死亡した。女性の子どもたちや同僚は、生きた彼女の顔を二度と見ることはなかった。」

タグ:

posted at 22:03:00

とくさん|マイコーピング @nori76

17年2月26日

都心の子育ては情報や選択肢が多すぎて、なんか疲れてきた。気にせずにマイペースでやればいいんだけど、どうしても色々情報入ってくるし、子育ての「正解」を巡って悶々とする感じで、とても不健全だなと。

タグ:

posted at 22:05:16

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

まあいずれにせよ、当然の措置か、不自然なコミットか、各自自分で判断していただければよい。いままでそれをするためには(大阪以外の人間には)大変に大きなコストがかかっていたわけだが、ようやくその一端を過大なコストをかけることなく手に入れることができるようになった。各自判断されたしだ。

タグ:

posted at 22:06:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

ツイッターは(SNS全般的にそうかもしれないが)同質的な人をフォロー・フォロワーに集めやすい傾向がどうしてもあるので、知らず知らずのうちに自分のバイアスに気付けなくなることがありますよね。

タグ:

posted at 22:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Nog @0721_kazu

17年2月26日

樹氷:「神秘的」スキー客でにぎわう 長野・菅平高原 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 22:10:52

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

いずれ、森友学園のふたりがどういう人物かということについても、今度は別サイドからいろいろ情報が流れてくるだろう。切り捨てるという方針が出た以上、当然である。切り捨てるに値するような人びとでなければならないからだ。それに対して「市民」がどう反応するかが、私の今の最大の関心事である。

タグ:

posted at 22:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

同質的な人間とつるんでても、逆の立場で考えられる人は考えられるし、できない人は出来ないんじゃないですかね。
精神削られるのがイヤで人権ポエマーはほぼフォローしてないけど、人権ポエマーやネオリベ側のロジックでつるんでる人を黙らせることはできるわけですわ。

タグ:

posted at 22:11:50

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

私からすると、維新を支えた、そして支えているのは「市民」だからだ(お好みであれば末裔とつけておこうか)。今日東京でもそうであるように。

タグ:

posted at 22:13:24

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

コレはたぶんほとんど才能で、意図的に対立してる論者をフォローしたりしても出来ない人は出来なくて、前に誰かが認知エリートと知的エリートって言葉を使ってたけれども、価値判断と事実判断を極力分離するというのは学校の難しい勉強のように誰しもに出来るわけではないことなんではないかなと。

タグ:

posted at 22:13:27

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月26日

民主党政権発足時に民主党の経済政策批判していたのは、田中先生と安達誠司氏しかいなかった記憶があります。

タグ:

posted at 22:13:50

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

17年2月26日

「既存の勢力、エスタブリッシュメントに甘く、挑戦者に厳しい。そういった日本のままでは、絶対に日本の経済はよくならないと思う」。小泉進次郎・自民党衆院議員です。 www.asahi.com/articles/ASK2V...

タグ:

posted at 22:14:10

ぜく @ystt

17年2月26日

“国民戦線への不正融資でルペン党首の「親友」を起訴、フランス 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/AgPR7F

タグ:

posted at 22:14:22

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

テレビと野党の一体化は続く… twitter.com/_500yen/status...

タグ:

posted at 22:14:38

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月26日

私はつくづく「市民」にはなれなかったのだと痛感している。

タグ:

posted at 22:14:51

kazu0215 @02_kazu_15

17年2月26日

@shinyaaaa13 @fnp2000 FF外から失礼しますね。
自分もMT史上主義です。確かにATは渋滞の時のみしかメリット無いですよ。
クリープで勝手に車は進むし、エンブレなんて無いも同然、知り合いはATばかりですので、エンブレの存在を知らないって言ってる馬鹿も多いです。

タグ:

posted at 22:15:12

ぜく @ystt

17年2月26日

背任で訴追された個人秘書とは別の人物か。

タグ:

posted at 22:16:30

nyun @erickqchan

17年2月26日

というか、「オレは総合的に安部ちゃん推しDAZE!」ってだけのことを、「オレの中立な立場から見るとでこいつらは隠れた目的のために案件をフレームアップしてるんだぜ!」論法やってるんじゃないデスかね

タグ:

posted at 22:16:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

客観的な論証に堪えうるかを常に考える姿勢は大事だと思います。どうしても人間の認知バイアスは、自分のポジションに大甘裁定を下しがちなんですよね。リベラル人権戦士も、ネオリベおれす芸人も、そういう点では同類のバイアスに掛かっているんだろうなと。

タグ:

posted at 22:16:55

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月26日

日米首脳会談「評価」6割:日経世論調査
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
内閣支持率は1月の前回調査と比べ6ポイント下がって60%。下がった背景として「テロ等準備罪の法案や文部科学省の天下り問題、国有地売却を巡る疑惑が影響した可能性がある」(自民党幹部)との見方。

タグ:

posted at 22:19:29

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

持論の穴とか飛躍みたいなとこをどれだけ自覚してるかですわ。

対立してる論者の立場に立って考えるとそこがわかるわけで、自分に都合の悪いことはだまってるけど、だいたい反論される内容は自分て思いついてますわ。

タグ:

posted at 22:19:45

じっちゃま @hirosetakao

17年2月26日

ちゅうつねサロン終了させるのか…はあちゅうって、僕が考えていたより、ずっと器が大きいのかもしれない。

タグ:

posted at 22:22:06

nyun @erickqchan

17年2月26日

自覚、を目指す態度があるだけで良くて、できないのはまあしゃあない

タグ:

posted at 22:22:48

のらや @norateng

17年2月26日

海で拾ったウニの殻に、LEDを仕込んでみた。 pic.twitter.com/g3OLIUkPNh

タグ:

posted at 22:23:41

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

価値判断と事実判断を適切に行う能力が、論理的思考力とは別に存在するのだろうというのは、ツイランドの学者アカウントとかを見ているとなんとなくわかる気がする。

タグ:

posted at 22:24:00

昭和スポット巡り @showaspotmegri

17年2月26日

昭和36年 釜ヶ崎 ドヤ街 pic.twitter.com/dCnfcW4w1N

タグ:

posted at 22:24:10

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

twitter.com/terrakei07/sta...
自然科学の場合はほぼ同じになるとなるとおもうんですよ。
推論部分が大きくなると、話が変わってくるのだと思います。

タグ:

posted at 22:24:28

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

フェイク・ニュースは、米国よりも日本で深刻に進んでいる問題かも。年金をめぐるデマのような報道。消費増税をめぐるフェイクな解説の数々。どちらも生活に密着した多くの人に影響する話だから。

タグ:

posted at 22:25:28

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月26日

人文科学とかはとくに、価値判断と事実判断の区別が困難な側面もあるので、これができないことがすなわちバ◯であることを意味するわけではないのだけど、区別そのものを自覚できない人が後年◯カに堕ちていくのはツイランドではよく見る光景ではある。

タグ:

posted at 22:27:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月26日

“ジョンナム氏殺害 VXが臓器に影響 マレーシア保健省 | NHKニュース” htn.to/MfdwHd

タグ:

posted at 22:31:04

質問者2 @shinchanchi

17年2月26日

総合的に安倍氏を推せるかといえばそうではない。経済政策の一部を推せる。

安倍氏などよりも、影響力があり、組織として、メディアや教育、予算などに影響力を行使できる団体となかまたちが牛耳る世の中で、様々なインシデントが起きているという認識

事実と認識で成り立っているので色々とね…

タグ:

posted at 22:31:51

ローファ 岸辺 @Loafer8

17年2月26日

男の給料が高く、家賃が安く、助けてくれる親も近くに住んでいて、専業主婦として子どもを育てるのに最高の環境と言える愛知県で、従来のモデルを崩すのに何の意味があるのかいな。

タグ:

posted at 22:32:30

ヤンネM8 性格に難のあるレビュアー @headphone_metal

17年2月26日

中古、ジャンクでいい思いしすぎだろっていうのには「パチンコで勝った勝った言ってる奴が言わないところでどれだけ負けてると思う?」っていうとわかりやすい

タグ:

posted at 22:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

11時半から #ETV で竹内薫先生が太陽フレアのお話をして下さいますね。
太陽のことはまだまだ未知で影響も大きいのでもっと研究を勧めて欲しいところです。
tv.yahoo.co.jp/program/268262...

タグ: ETV

posted at 22:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

@sister_yae おひさしです!何にせよ見聞の広さはあんま関係ないような気がしますわ。見えないところを推測する力のほうが重要かなあと。

タグ:

posted at 22:37:28

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

17年2月26日

やっぱりリア充は信用できない。非リア充はもっと信用できない。

タグ:

posted at 22:40:23

ガイチ @gaitifuji

17年2月26日

横浜市教委 いじめ問題議事録残さず(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:40:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月26日

楽しかった週末がほぼ終了(残念)。金曜日に早帰りした分だけ仕事が消えてなくなったわけではないので、プレミアムフライデーの分だけ週明けは世の中があわただしいということになりますね。月曜日の飲食店は閑古鳥が鳴くところもあるかも。これも無視できない振替効果。ブラックマンデー。。。

タグ:

posted at 22:41:22

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月26日

BABY METALのMOAMETALを見て、絶対、この顔どこかで見たことあるとずっと気にかかっていたが、やっとわかった。若いころの石野真子そっくりだからだ。

タグ:

posted at 22:43:00

ガイチ @gaitifuji

17年2月26日

なんでまだ協議している最中なのに捨てちゃうのかね。そもそも録音データを消しちゃったら、その説明が正しいのか、間違いなのかの確認すらできないではないか『1回目と2回目の会合は経過説明が大半だったとして「要旨」を記録。 記録の作成を終えた3回目までの録音データは、消去していました』 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 22:43:27

Siberia @korewotabenasai

17年2月26日

人の言葉を勝手に解釈しないで、ちゃんと聞き返そう。 kimu3.net/20150108/2079 @kimu3_slimeさんから

タグ:

posted at 22:44:13

島本 @pannacottaso_v2

17年2月26日

この前クリムゾンピークを見て黒い家の大竹しのぶ思い出した

タグ:

posted at 22:45:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月26日

@hongou どうも。まぁネタ芸人としては面白いかもですw

タグ:

posted at 22:45:06

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月26日

WSJ社説:「北朝鮮をテロ支援国家に再指定せよ」
jp.wsj.com/articles/SB111...
そもそも2008年の指定解除が間違い。北朝鮮の体制を支える中国企業に対する制裁は長年の懸案だが、合わせて発動されれば、金正恩氏の後ろ盾に対する通告になろう、と。
ーー味のある指摘。

タグ:

posted at 22:45:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月26日

#数楽 以上では、
線形汎函数としての積分(やシュワルツの超函数)→継続モナドTについてTX=R^R^Xは汎函数の集合なので積分で書きたくなる→一般のモナドでも同様
という流れで雑談をして来たのですが、継続モナドと一般のモナドの関係については昨晩雑談をしました。続く

タグ: 数楽

posted at 22:47:22

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

17年2月26日

タグではなくrobots.txtが先。robots.txtはまさに、1994年、誰かがクローラーを走らせたとき、コミュニティで合意されたデファクトスタンダードで、Web黎明期に、検索エンジンの登場前か同時に確立したもの。
twitter.com/hideo_ogura/st...

タグ:

posted at 22:47:47

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月26日

公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK2T...

タグ:

posted at 22:48:27

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

月曜のCNBCはバフェット生出演から始まる。日本時間の夜8時から10時ごろまで、例によって喋り続けるんだろうな。 twitter.com/rongtail/statu...

タグ:

posted at 22:48:39

糸畑要 @boreford

17年2月26日

別居すればいいがな。

タグ:

posted at 22:49:06

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

17年2月26日

したがって、Webは、普及する前から、検索エンジン込みで「そういうもの」という標準でスタートした世界。検索エンジンで探されるのがいやなら、公開Webに置くなという話であり、robots.txtという方法も初めから用意されたのに等しい。

タグ:

posted at 22:49:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月26日

#数楽 続き〜、それは以下のリンク先です。
twitter.com/genkuroki/stat...
RがT代数ならばR値の継続モナドにおけるTの解釈TX→R^R^Xが自然に得られるのでした。だから全てのモナドを継続モナドのようなものと思ってもそう害はないと思いました。続く

タグ: 数楽

posted at 22:50:30

糸畑要 @boreford

17年2月26日

5年、10年会わなくても人の縁は切れないものですし。

タグ:

posted at 22:51:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月26日

#数楽 続き。しかし、そう思うことにしても、継続モナドがピンと来てなければ何の意味もない。そういうわけで今晩の雑談になったわけです。

タグ: 数楽

posted at 22:51:43

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月26日

トランプ氏の企業批判で株下落? 検証してみた(WSJ)
jp.wsj.com/articles/SB116...
WSJが独自試算した「トランプターゲット指数」は、ダウ平均をアウトパフォームしている。ツイートを企業幹部はそれほど怖がらなくてもよさそうだ、と。
ーー破顔一笑、座布団一枚。

タグ:

posted at 22:53:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

きつい映画なのでメンタルやられそうになります。 twitter.com/cinematoday/st...

タグ:

posted at 22:55:39

Siberia @korewotabenasai

17年2月26日

今日の仕事の空き時間に論文のネタを考えていたけど全く思い浮かばなかったのは寝不足のせいだと信じたい

タグ:

posted at 22:56:16

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

17年2月26日

というか、黙示の許諾があるとするこの考え方は、2002年ごろに小倉先生に教わったのだったような気がするが、別の方だっただろうか。
twitter.com/hideo_ogura/st...

タグ:

posted at 22:56:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月26日

その辺が政権は潰せるけど、自分達の腹は傷まない匙加減でのスキャンダルの仕込みなのでは無いですかね。財務官僚にとっては。産経の情報リソースも財務省からのリークかもしれませんし。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 22:56:33

Siberia @korewotabenasai

17年2月26日

こういうときは論文を読もう

タグ:

posted at 22:57:15

dada @yuuraku

17年2月26日

ちゃうねん、あれは石屋の風俗で石職人は軍手の指先を切るねん。戒名彫りなど細かい作業に指先の感覚が大切なため。

タグ:

posted at 22:59:42

Alain @aquamarineB788

17年2月26日

そろそろANAに乗るのをやめる日が近づいてきたかな。最近の運用には疑問を感じることが多い。

タグ:

posted at 23:00:46

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月26日

【日本の解き方】優良事業の教育支出は国債で 国の債務問題と深く関係する天下り先への出資金や貸付金 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:01:02

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

17年2月26日

無論、これはWebという媒体の普及と同時に検索エンジンも登場して初めから標準を確立できたラッキーなケースであり、書籍のように過去からあるのものに新機能を導入する際に著作権が障害となるのは当然のことだから、フェアユース等を求めるのには賛同できる。しかしデマは害悪であり許されない。

タグ:

posted at 23:01:58

千葉県あるある @chiba_aruaru

17年2月26日

実は落花生より梨のほうが好き #千葉県あるある

タグ: 千葉県あるある

posted at 23:02:57

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月26日

自分にとって一番都合のいいネットの情報ほど、実は自分にとって一番危険だといつも自分に言い聞かせております。 twitter.com/Simon_Sin/stat...

タグ:

posted at 23:03:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月26日

それは社会保障政策であって経済政策ではないな twitter.com/T_akagi/status...

タグ:

posted at 23:03:33

dada @yuuraku

17年2月26日

親父に言わせると小林亜星も左とん平もまるでダメで伴淳だけが石屋の所作をコピーできてたと。まあ、俺がみてもあいつらダメだったがな、石を削るのに端じゃなくて真ん中に石刀当ててるんだもの。

タグ:

posted at 23:03:43

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月26日

コロワイドが生殺与奪の権を握ったらしいと話題に - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65886...

タグ:

posted at 23:04:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月26日

“アングル:貧苦に沈むギリシャ、救済7年後の重い現実 | ロイター” htn.to/rRTpLo

タグ:

posted at 23:05:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

「グローバル、どこが悪いの?」
「自由貿易、どこが悪いの?」
こんな周回遅れなことを言っているのが日本の官僚や経済団体だそうです。

タグ:

posted at 23:06:34

Sunao amano @sunamn

17年2月26日

今日は喧嘩ばっかりしてるな(´・ω・`)

「調子悪いわ」
「ご飯はしっかり食べてたし元気じゃない?俺の毛根くらいは」
「絶滅寸前やないか!」
「少数精鋭や!ぼけが!」

タグ:

posted at 23:08:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

極端な言い方をするならば、いずれの立場も政治に対するデイヴィッド・イーストン的な定義、「社会に対する価値の権威的配分」、利権の非市場的配分として以上の理解を提出できなかった。社会中での財の配分の結果、市場が取りこぼした部分の上からの配分として以上の「政治」理解を示せなかった。

タグ:

posted at 23:10:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

好意的にみれば「新自由主義」はそのような「政治」をいかがわしいものとみて、その極小化を主張した。しかし大体の場合は全否定ではなく極小化を主張した、ということはどれほど頑張っても市場に任せられない、任せてはいけない領域がある、と認めてはいたのだ。だがそれをポジティブに語れなかった。

タグ:

posted at 23:11:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

実際に「新自由主義」的な政権が誕生すると、やることは何かといえば、いかがわしい利権の配分を切り縮めようと奮闘するあまり、切り縮めてはならない公共財までも「民営化」してしまうことであった。その結果何が起きるのか?

タグ:

posted at 23:12:02

日髙 光 @hikanorerere

17年2月26日

安倍って自民党内の人間からすると外患誘致の権化みたいな奴かも知らんね。維新だのワクワクだのハッピーだのと碌でもない奴の意見ばかり取り入れて、自民自体にもそんな奴を増やして。

タグ:

posted at 23:12:37

dada @yuuraku

17年2月26日

昭和40年代にやってたのらくろのアニメは普通に猿が米軍、豚が中国軍の原作モデルに忠実に放送して特にサヨクも騒がなかったんやで。

タグ:

posted at 23:13:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

いくら頑張って政府を小さくし、民営化をやっても、公共財は残るし、市場化できない取引も残る。しかしそれが、かつて官僚や政治家が大きな顔をしていた時以上に、後ろ暗い闇に追いやられる。タブー化されるのだ。

タグ:

posted at 23:14:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月26日

寧ろ下がった方が良い。韓国や台湾と同じ水準になれば国際競争もしやすくなる twitter.com/okaguchik/stat...

タグ:

posted at 23:18:00

nyun @erickqchan

17年2月26日

ヴァ―ゲンクネヒトたんはレンホーや百合子たんみたいのが目指すべきキャラだと思うが、桁違いに筋金入りデス

タグ:

posted at 23:18:14

前田敦司 @maeda

17年2月26日

また観てきました www.instagram.com/p/BQ-kFjGjxHb/

タグ:

posted at 23:18:31

リトルウィッチアカデミア @LWA_jp

17年2月26日

この後は24時よりTOKYO MXを皮切りに、BS11(24:30〜)、関西テレビ放送(25:55〜)にてTVアニメ『リトルウィッチアカデミア』第8話「眠れる夢のスーシィ」が放送です!天使と悪魔!?スーシィの運命は如何に!?是非ご覧下さい!! #LWA_jp pic.twitter.com/gu8T2lRFUe

タグ: LWA_jp

posted at 23:22:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

研究にはまあそこそこの自信があるが、アドミンおよびティーチングのアドミン的側面が破壊的な研究者は大学でどう生きていけば良いのか。

タグ:

posted at 23:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年2月26日

先日「マグニフィセント・セブン」観たつながりで「七人の侍」引っ張り出して再見しとったんだが、戦争に負けて生還したオトコたち≒「オトナ」とそこから見た戦後という構図はこの時期のポンニチ映画黄金時代の「観られ方」文法の基本線だったんだわなあ、と改めて。

タグ:

posted at 23:33:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

「毒ガステロ国家。」
こんなレッテルをはられるリスクの高いことをしたのはCIAのコントロールも外れて北京のリスクを刈りに行かないというのは、北京が何かをやりかねないのか、それとも正男さんのシリア相手のビジネスが表の商売にいいところ取られたのでやることなくなったのでしょうか?

タグ:

posted at 23:33:18

ピンフスキー @hideyosino

17年2月26日

ツイッターやってる人なんて大体性格悪いし日に20ツイート以上してる人は確実に性格悪いよ

タグ:

posted at 23:34:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月26日

フライブルク学派、シカゴ学派とは別にオーストリア学派も考えねばならない。ハイエク、ミーゼスらはシカゴ学派と一括されがちだが、異質なところも(その方が?)大きい。たとえば不均衡重視の発想とか、貨幣民営化論=マクロ政策の否定とか。

タグ:

posted at 23:34:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月26日

クライアントから実現したい基準を聞き取って、それらを公理化した上で不可能性定理を導くコンサルを起業しようかと思う。

タグ:

posted at 23:35:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月26日

やっぱり瀋陽軍区と北朝鮮のやってることがヤバイことになってたんですね。

中国当局が北朝鮮の「武器取引ネットワーク」を摘発か|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 23:36:11

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月26日

果てしなく辛抱するか、次の女にいくか、それ以外に僕たちにできることはない

タグ:

posted at 23:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

17年2月26日

思い出した。99年ごろだったか、NTT研の人から、クローラについて、それ自体が著作権法違反だとして「お前らぶっ潰してやるからな」と著作権法がご専門の大学教授に言われたという悩みを聞かされた記憶がある。産業を萎縮させたのは、法律でも政府でもなく、そうした自己都合で物言う専門家では?

タグ:

posted at 23:39:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月26日

マンコパワーに対してできることはそれ以外にないんだ

タグ:

posted at 23:39:15

dada @yuuraku

17年2月26日

本当の偏差値40はピースボートなんかに乗らない。

タグ:

posted at 23:40:06

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月26日

亡くなったロシアの将軍たちのリスト。それにしても自殺と交通事故が多いなぁ…。 twitter.com/MikaelSkillt/s...

タグ:

posted at 23:42:40

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

いまは多くの人が「日本にもフェイク・ニュースあるよ」と感じている。じゃあ、どのあたりからフェイクなニュースが大きくなったかといえば、人によって感じ方も違うんだろうけど、自分は、やっぱり原発事故あたりが大きな分かれ目だったと思う。

タグ:

posted at 23:47:52

刹那の無為徒食 @59224

17年2月26日

大嘘「日本の検索エンジン業者は、対象となるウェブページの権利者に対して、いちいち許諾を求めなければいけません」
〈グーグルを救った「フェアユース」 日本の著作権法にも導入すべきか〉(弁護士ドットコム) www.bengo4.com/internet/n_5685/ @bengo4topics

タグ:

posted at 23:52:21

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月26日

晩年…いいのか、そういうw twitter.com/aqn_/status/83...

タグ:

posted at 23:58:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました