Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年03月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月06日(月)

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“アイルランド、カトリック教会が運営していた児童施設の跡地から、大量の子供の遺体が見つかった。 - NAVER まとめ” htn.to/bj5eyk3ZQx

タグ:

posted at 00:04:26

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

17年3月6日

旦那の叔母さんに昔言われた「助けて欲しかったら、自分から手を伸ばしなさい、助けたいと思っていても、本人から手を伸ばされないと、こちらからは動けないの」って言葉、ほんとに金言だと思う

タグ:

posted at 00:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

第一次安倍内閣は盛りすぎて失敗したとも思っています。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89...

圧倒的な経済的成功をまず目指して欲しいと思います。

タグ:

posted at 00:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

日本の政治や経済の報道は「正しい」「正しくない」「敵」「味方」という分類に偏りがちと思う。足りないのはオプション(選択肢)という考え方。年金をめぐる報道が歪みがちなのも、オプションという意識が弱すぎるからのように思える。 twitter.com/kyoneshige/sta...

タグ:

posted at 00:13:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

私も本を自炊しないと。

タグ:

posted at 00:14:45

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

年金の運用は、たとえ政権が交代しても永く続くのだから「年金運用をどうしたらいいのか?」「どういう選択肢があるのか?」という視点で論じて欲しい。今の政権を攻撃するための材料に使おうとする意識がマスコミや野党に強すぎるから、年金の報道が歪むのだろう。これじゃ納付率が下がってしまうよ。

タグ:

posted at 00:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年3月6日

“実際の“ゲーム”として公開するかどうかは未定とのことです。”しろよ / “どうしてこうなった…… 宇治市の観光PRアクションゲーム「宇治茶と源氏物語のまち」がなんかおかしい - ねとらぼ” htn.to/jR1zED3wKK

タグ:

posted at 00:19:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「地底人のちぃちゃん」「宇宙人のうっちゃん」
続きを読みたい(^^)
csbs.shogakukan.co.jp/book?book_grou...
ここだとちぃちゃんってモグラなんじゃないかと;・・・(^^)

タグ:

posted at 00:21:06

森ゆうこ @moriyukogiin

17年3月6日

それにしても、調査当初から提出依頼をしていた資料が揃うのに3週間近く要するとは!
森友学園の「新たなゴミ発見」の一報を受けて、3日後に現場に駆けつけたのも異例だが、資料をこんなに出し渋るのも異例だな・・・

タグ:

posted at 00:21:25

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

そも論、いま精神医学でアドラーを持ち出すのはほとんど聞かないような。怪しい自己啓発でしか見ないと思いますね……

タグ:

posted at 00:21:35

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

17年3月6日

うわっ

「自民党以外に日本を統治する政党が見当たらない」・・・本音がでちゃいましたね、いままでやってた「野党共闘」とかは、ただの「反権力ビジネス」だったんですね。

twitter.com/260yamaguchi/s...

タグ:

posted at 00:21:52

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

今精神科は「薬が効く場合は薬」というのが基本選択だとは思います(理由はこちら)。まあ薬が効かないケースというのも多いのではありますが。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 00:24:05

まつり @eloah_va_daath

17年3月6日

今回のファイアパンチ良いね……。これまでただただ脱線感のあった映画の話が、ここで物語の核心にガッチリ結びついた。そして「教養のある人間は娯楽を求める」「教養の無い人間には娯楽と信仰の区別がつかない」「教養の格差が娯楽を支配の道具に変える」という残酷なメッセージが鎌首をもたげた。

タグ:

posted at 00:25:00

Cerveza bibere @YKShake0

17年3月6日

売買少なくなったかと先週思ったけど、今週はそうとは言えなさそうな感じだった

タグ:

posted at 00:25:04

やん @yan36k

17年3月6日

ファイアパンチ、ここまで来てようやくトガタが出てきて何で映画の流れに行ったんや、ってのが分かってきた感じやな。
つかホントこの漫画は一週分でも話飛ぶと何言ってんのか分かんねえなw

タグ:

posted at 00:27:40

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

投資信託など買ったことある人だったら、今のGPIFの運用や説明に納得するだけでなく、むしろ「運用する人の報酬が少ないのでは?」とか「そこまでガチな論議をしているのか?」と思うんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:28:49

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

「1950年以前の心理学・精神医学の論文」で今でも生き残ってるのはほとんどなく、フロイト、ユング、アドラーなどの精神分析の一派は科学・医学の系譜としては相当前に絶滅したと思ってよいので、今さら引っ張り出してるやつは怪しい自己啓発と思うのが無難ですね。

タグ:

posted at 00:32:02

上馬キリスト教会 @kamiumach

17年3月6日

【教会豆知識】

元乃木坂46の深川麻衣は優しすぎる性格から「聖母」という愛称で親しまれていた

#乃木坂工事中 pic.twitter.com/VxqCTa6iEa

タグ: 乃木坂工事中

posted at 00:33:37

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年3月6日

築地の仮設建築期限オーバーも既存建物耐震未補強も地歴GHQランドリーも、すべて築地市場の本格調査に向かって追い風。モニタリング9回目と1~8回の作業手順違いも、パージ作業と分析状況の全回再検証に向かって追い風。ということで、推進派の皆さんはすべて裏目ってること分かっていますか?

タグ:

posted at 00:35:24

位置原光Z▷『性懲りショートステイ』発売 @ichiharZ

17年3月6日

あけびは大学生が試合見に来たからってこんなことしない。 pic.twitter.com/gb4Q77SPM5

タグ:

posted at 00:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベーシックインカム (豊かさの中の貧困) @aibineko

17年3月6日

ベーシックインカムは、現行の社会保障制度と比べて
1)シンプルで分かりやすい
2)運用コストが小さい
3)恣意性を排除できる
4)働くインセンティヴを損なわない
5)受給者の尊厳を保てる
という5つの具体的なメリットがある
goo.gl/SQShAv

タグ:

posted at 00:44:51

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

幼稚園も経営が変わるとガラリと変わるのかな? twitter.com/b_sakuraichi/s...

タグ:

posted at 00:50:01

tokkyo @tokkyo

17年3月6日

お、モバイルバッテリーでも充電できてる・・!🐊 pic.twitter.com/I2RdXiwlWC

タグ:

posted at 00:51:19

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

近所のお寺で住職が変わり、そしたら家庭内暴力がお寺の中で起きて大声が聞こえるようになり、パトカーも夜に来るようになって、近所の人たちも困りはてた…ということあったな。

タグ:

posted at 00:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

17年3月6日

「公共性」の意味の一つは「万人に開かれていること」。豊中市は森友学園に売却された土地も公園にするつもりだったが、土地の価格ゆえに断念したという。誰でも入れる公園の用地が切り詰められて、私立小学校の用地にえらく安価で売却されるというのは「公共性の喪失」という気がしないでもない。

タグ:

posted at 01:03:51

24ckg @24ckg

17年3月6日

“【新聞に喝!】国際常識に背を向け続ける新聞 ノンフィクション作家・門田隆将(1/3ページ) - 産経ニュース” htn.to/b7eKMN2

タグ:

posted at 01:09:33

Kanako Noda @nodako

17年3月6日

新しく任命された最高裁の裁判長、過去に二人殺してる。(死刑を実行とかではなく、文字通り、犯罪として)。裁判所の記録からは殺人の記録は消されているけれど新聞の過去の記事などには当時の報道が残っている。ベネズエラの司法のトップがこれなんだから…

タグ:

posted at 01:13:29

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

やはり現在の日本の強みは素材か…。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 01:16:03

坂爪真吾|NPO法人風テラス @whitehands_jp

17年3月6日

本日のセックスワークサミット「JKビジネスの逆襲」、満員御礼&盛況のうちに終了いたしました。ゲストの井川さん、高木さん、桑田さん、参加してくださった皆様、スタッフ&司会の皆様、ありがとうございました!

タグ:

posted at 01:16:35

坂爪真吾|NPO法人風テラス @whitehands_jp

17年3月6日

やはりJKリフレとソーシャルワークとの連携、やりたいですね。というかやりましょう!

タグ:

posted at 01:18:27

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

Wikipedia:調べもの案内
ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia...

タグ:

posted at 01:19:41

クララオンライン コンサルティング事業部 @clara_ABCD

17年3月6日

中国の携帯料金が無料になる、と読めるような報道がされてる。またかオイ!びっくりして(騙されてる中の人笑)中国語の原文ニュース探したらローミング料金だけやんか!しかもそれはもう結構前から取り消しになってきてるで。

タグ:

posted at 01:21:46

坂爪真吾|NPO法人風テラス @whitehands_jp

17年3月6日

ソーシャルワーク界隈の方々は「どうすればJKビジネスを撲滅できるか」ではなく「JKビジネスにアウトリーチをかけてそこに集まるオーバーの子たちに適切な情報や福祉的支援を届けるにはどうすればいいか」と考える点が決定的に違いますよね。その意味でも夜業界との相性は抜群だと思います。

タグ:

posted at 01:30:12

Cerveza bibere @YKShake0

17年3月6日

先日、日本でリリースされた探し物を発見できるフランス産スマートアクセサリー「Wistiki(ウィスティキ)」。

タグ:

posted at 01:30:46

Cerveza bibere @YKShake0

17年3月6日

スマートフォンやタブレットのBluetooth機能で接続し、鍵や財布、ペットなどに取り付けて連動させておけば、万が一失くしてしまっても、アプリから音を鳴らすことでその位置を特定できます。

タグ:

posted at 01:30:51

Cerveza bibere @YKShake0

17年3月6日

さらに、離れすぎると音が鳴る「忘れ物防止アラーム」や最後に通信した場所を記録し地図上に表示する「GPS機能」なども備わっています。

タグ:

posted at 01:30:55

Cerveza bibere @YKShake0

17年3月6日

ちなみに、このWistiki(機器)は、猫以外にもつけてもよく、ユーザーの中には、放牧する山羊や羊、家畜の牛、フェレットやリスなどの小動物、ヘビなどにつけている人がいるそうです。

タグ:

posted at 01:32:13

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

今週の上海や香港の株式市場は、どう応えるだろう。 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 01:35:29

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

この鉄と石炭の構造改革の話を、今週の中国市場がどう受け止めるか?も注目になりそう。 twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 01:41:32

@KouTM

17年3月6日

(´・ω・`)何だろうか?と思ったら先月の世論調査で、「自民党総裁任期延長」に備えて、追加質問してたのか。
“「次も安倍氏」最多、本社世論調査 人事で敵封じ 2017/3/6 1:04” www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 01:45:15

@KouTM

17年3月6日

“年代別で見ると(略)18~39歳で安倍首相を選んだ人は40%に達し、12%の小池氏と橋下徹前大阪市長を引き離す。40代と50代でも安倍首相は1位だが、60代は小池氏がトップで、2位石破氏、3位小泉氏、4位安倍首相の順。70歳以上は1位小泉氏、2位小池氏で安倍首相は3位だった。”

タグ:

posted at 01:47:46

@KouTM

17年3月6日

“男女ではズレがある。男性は1位が安倍首相の24%。女性は1位が小泉氏と小池氏のいずれも19%で安倍首相は17%の3位だった。” www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 01:48:50

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

「ポスト安倍」を内輪で語っているマスコミ業界なんだろうな…。 twitter.com/KouTM/status/8...

タグ:

posted at 01:50:51

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

憲法9条にノーベル平和賞を!は、まったく意味のない朝日新聞のキャンペーン。さすがに、もう止めたほうがいいだろう。

■東京新聞:ノーベル平和賞 「九条を保持する日本国民」は不可www.tokyo-np.co.jp/article/world/...

タグ:

posted at 01:55:46

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

10年前なら中国の共産党が政策を出して、それに素直に従ってゆく中国株の市場だったけど、もう今は少し雰囲気が違うように思う。政府として出した政策に、果たして市場の側がどう応えるのか?そういうところに注目をしてゆく人が増えてゆくだろう。

タグ:

posted at 02:00:34

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

いまだ携帯電話を持つことなく、毎朝3時か4時には起きて「新聞を全部読む」と言っている、あの人には残念でしょうね。 twitter.com/krizw_rounin/s...

タグ:

posted at 02:03:08

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

松本市議会の場合、ここまで強く色分けができない。なぜなら「地域代表+労組」の人たちが旗色を鮮明にしないまま当選を繰り返しており、若い議員は「若さ」を売りにしていて得票しているから。 twitter.com/krizw_rounin/s...

タグ:

posted at 02:06:37

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

この記事がおかしいですという指摘は有益だしそれが産経の記事です産経の落ち度ですというのもいいと思うけど、13年前の記事1つを追加紹介しただけで産経全体の絶対的または相対的価値の低さをを匂わせるのはいかがなものか。

タグ:

posted at 02:17:49

Masataka Eguchi @maseguchi

17年3月6日

isogai氏のツイートを見てると、もはや日本が中国に勝てる見込みゼロと確信する。

タグ:

posted at 02:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

17年3月6日

昔、早稲田で非常勤で教えたとき、月4回やっても3万円程度だった。学生は二階席までいっぱいで500人。当然、静かにはならない。そこで開口一番、「俺の講師料は月に3万だ、1回3万ではない。早稲田の専任がいくらもらってるか知ってるか?」この安い給与で授業をするんだから、せめて静かに聴け

タグ:

posted at 02:55:58

日本の制服の似合う女の子たち@映像部 @yuruhage

17年3月6日

本物JKのビジネスを規制すべき(テーゼ

リフレ文化を守るべき(アンチテーゼ
に対して
アウフヘーベンしたものが
本物に限りなく近い今のJK(風)リフレである。

というのが僕の解釈で、
JKによるビジネスとJK(風)ビジネスを一緒くたにサミットで議論されても古すぎるのでは?

タグ:

posted at 03:03:27

WSJ Central Banks @WSJCentralBanks

17年3月6日

Donald Trump will be able to recast the Fed. Here's what we know about his candidate search on.wsj.com/2lNotZi

タグ:

posted at 03:10:14

Masataka Eguchi @maseguchi

17年3月6日

日本は先進国中では○○という話、だいたい先進国の括りがG7で、欧米と比べて日本がどうだという話に過ぎず、欧米みたいにならないといけないという価値観が前提になっている。しかし、もはや日本は欧米に追いつく以前にアジアの中で抜かされないことこそを考えないといけない状況なんだよなぁ。

タグ:

posted at 03:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年3月6日

軍事費は米国と中国ではどちらが多いか。もちろん米国だ。15年で比較すると、米国は中国の3倍。だが軍事費の総額比較は無意味。米国の対象範囲は世界、中国はアジア周辺で違うし、人件費も米国は高い。実質的には同じか、逆転されている。bit.ly/2mI6vv2

タグ:

posted at 04:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひもたろう @himotarou

17年3月6日

そう言えば皆さん、覚えていますか?
散々、豊洲市場の地下水管理システムが破綻しているとか大騒ぎしてた連中を
只今の数値を載せときますわ(´・ω・`)サガッタネー pic.twitter.com/G7MqXvplbw

タグ:

posted at 04:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

サビ残代を遡って支払う件、政治パワーでやってるのは「世間からも労基からもホワイト企業とみなされてるところにもそういう指導が飛んでる」という事実から類推できるが、報道ではそれは出てない
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-...
www.asahi.com/articles/ASK33...

タグ:

posted at 05:19:07

菅野完 @noiehoie

17年3月6日

単に僕の場合はラッキー。まぐれ当たり。
1.前著『日本会議の研究』で森友学園・塚本幼稚園を書くために取材をしてて蓄積があった
2.関西出身かつ、中高と大阪で、土地勘がある
3.大阪離れて20年で「なんでこんなに変わったん?」の感覚がある
と言う偶然が重なっただけ。 twitter.com/iseakira/statu...

タグ:

posted at 05:21:01

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

河野太郎がツイッターで研究者に御用聞きして書類フォーマット変えさせた件についてもそうだけど、報道されないが業界の中の人にとっては政治がこっちの意見を聞いて行政を動かして改善があったのが実感できる、というのは、いかにも「昔ながらの自民党政治」というやつだなと思う。

タグ:

posted at 05:22:10

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

特定業界の御用聞きをこなす「古い自民党政治」は、例えば漁獲規制が全く機能してない件のように「業界の個別意見を聞いてると業界含めて全員が損する件」では機能しないし、携帯電話料金に関する総務省の指導のように明らかに空振りしてるのもあるので、それが必ずしもよいわけでもないが。

タグ:

posted at 05:25:06

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年3月6日

中食系食品などの購入動向推移をグラフ化してみる www.garbagenews.net/archives/23583... の補足。飲料項目の属性別支出額増減動向。高齢層、特に単身世帯での高齢層の伸び方が著しい。やはりペットボトルによるお茶などの消費が増えているのでしょう。 pic.twitter.com/gigNXZXY0W

タグ:

posted at 05:26:15

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

ともあれ、自民党支持率が報道ベースで見える風景に比べやたらと底堅く見えるのは、報道に載らない、業界という島の中で「政治仕事してんな」って実感がわくようなことと積み重ねの結果なのかね……と思う。民主党政権時代と比べたいが、当時はこの視点を持ってなくて情報不足で比較できないのが残念。

タグ:

posted at 05:28:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年3月6日

日本航空 国の経営監視終了で羽田・NY路線に参入へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 05:36:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年3月6日

トランプ大統領「オバマ前大統領が私の電話を盗聴」と非難 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 05:38:00

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

ニューソートの歴史。スピリチャル・ヒーリングが効く理由について真剣に考えて、キリスト教会と精神医学がコラボするクリニックを開設したのがNYマーブル教会の牧師ピール。ピールはその後「ポジティブ・シンキング」を提唱する。amzn.to/2mDvO1v

タグ:

posted at 05:39:30

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

日本ではナポレオン・ヒル、デール・カーネギー、ノーマン・ピールが自己啓発御三家というように紹介されているけど、著者@MitchHorowitz は、ピールをとても評価している。宗教に基づき、オカルトを含めたニューソートの遺産を全部使っているのはピールだけ。

タグ:

posted at 05:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MITIMIZU @qqta5ydd

17年3月6日

裏目ってますが、これはすべて必然の流れなのですね。・・・なんでこうなっているかを追求していくと、必然的にこういう流れが出来てきます。そしてこの流れはもう止められません。 twitter.com/mori_arch_econ...

タグ:

posted at 05:57:05

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

今のところノーマンV.ピールの本は「積極的考え方の力」というタイトルでダイヤモンド社から出ている他は絶版。日本の自己啓発が新興宗教化している主な原因は、もともとキリスト教の骨格の上に形成されたものの骨を抜いたものだからかなあ?

タグ:

posted at 05:58:56

dayseyelily @_daisylily

17年3月6日

”上記を裏づけるような、興味深いデータがあります。
1960年代の前半、いったん減った女性の家事労働時間が、1970年代になって再び長時間化したというのです。(略)にもかかわらず家事労働時間が増えたのは、料理に手間をかけるようになったのが理由の一つだと考えられています。”

タグ:

posted at 06:00:14

dayseyelily @_daisylily

17年3月6日

【ニッポン洋食ものがたり】家庭料理の代名詞? ロールキャベツ ht.ly/fU8s309BBD1 ”しかし、この「手間がかかる」ことが、日本の食卓にロールキャベツが普及した一因だった可能性があります。”

タグ:

posted at 06:00:15

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年3月6日

JNN世論調査(3月4~5日実施)

内閣支持率 61.0%(4.4ポイント減)
不支持率  37.3%(3.9ポイント増)

内閣支持率が減少。JNNは前回調査が2月4~5日なので、日米首脳会談を挟んでこの変化になっている。 pic.twitter.com/H1nGbANunE

タグ:

posted at 06:00:36

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

ピールは、思想はバランスが取れた穏やかで深いものなのだが、人物的にはアメリカの保守派のシンパで、ニクソンにも近く、トランプにも注目していたらしい。著者は指摘していないけど、成立時にはリベラルだったニューソートはピール以降ははっきり保守派との親和性を増す。まあ、古くなってきたからね

タグ:

posted at 06:02:39

招き猫 @kyounoowari

17年3月6日

オリンピックを意識し、中央卸売市場のHACPP義務化で築地は撃沈ですね
小池が3手先が読めないのは有名でしたが、石原召喚事件は二手先も読めないのを明らかにしちゃったw
ロペスピエールみたいに人を断頭台に送り込んだら、次は自分の番だよ twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 06:02:53

dayseyelily @_daisylily

17年3月6日

”選択肢がない女性たちはいかに家事労働に取り組むか、知恵を絞るようになりました。(略)そしてそんな「別の種類の家事労働」の代表格が、「手間をかけて料理をすること」だったのです。ロールキャベツは、こうした時代の空気の中で、主婦が腕をふるう家庭料理の代表格としてもてはやされました。”

タグ:

posted at 06:05:06

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年3月6日

JNN世論調査(3月4~5日実施)政党支持率 pic.twitter.com/EcTlPDqcdD

タグ:

posted at 06:05:07

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年3月6日

JNN世論調査(3月4~5日実施)

森友学園・理事長らの参考人招致
 行うべき    76%
 行う必要はない 16% pic.twitter.com/DYkgvn4Whu

タグ:

posted at 06:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

17年3月6日

月→米製造業新規受注、カシュカリ講演、火→豪州政策金利、ユーロ圏GDP改定、米貿易収支、水→中国貿易収支、日本GDP改定&国際収支、全米雇用報告、木→中国CPI、ECB理事会&ドラギ会見、金→米雇用統計、12日から米は夏時間

タグ:

posted at 06:09:19

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

ニューソートの歴史。ピール後のニューソートの伝統を引き継ぐ思想家はレーガンだというのが著者の見解。ニューエイジの本拠地南カルフォルニアのハリウッド暮らしが長いレーガンは、オカルト+保守思想でニューソート方面に引かれたらしい。amzn.to/2mDvO1v

タグ:

posted at 06:10:04

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

ちなみに、晩年のピールは政治保守とニューソートとも距離を置いていたようだけど、ポジティブ・シンキングは躊躇いなくオカルト的イメージを使っていて引き寄せに絡めて19世紀の女性アーティストが使い始めた「波動」を復活させちゃったのもピールらしい。

タグ:

posted at 06:14:52

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

引き寄せは、そもそも「動物磁気」のメスメリズム起源のイメージで、パワフルなマインドが磁石のように他のマインドやスピリットを惹きつけるというように書かれていて、言葉とイメージが独自に発達していったもの。

タグ:

posted at 06:18:12

招き猫 @kyounoowari

17年3月6日

不勉強なのは「野焼き」を知らずに、不用意に「放火」とつぶやく記者ではありませんか?
放火は刑法に規定された犯罪です。
野焼きボランティアを犯罪者扱いした文面です。
これをフェイク・ニュースといいます。 twitter.com/alchemist_2017...

タグ:

posted at 06:19:29

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

19世紀の人々は、目に見えない細菌や電波の存在が証明されたからには、いつか霊魂やそういうものの存在も証明されるのではないかって信じていたからね。

タグ:

posted at 06:21:03

産経ニュース @Sankei_news

17年3月6日

“軍艦島強制労働の写真”は無関係の日本人労働者の写真…歴史捏造・歪曲と「血債」 ナチスと同列に置こうとする危険な人脈 www.sankei.com/premium/news/1... pic.twitter.com/E7RnwPKRQH

タグ:

posted at 06:30:02

モト@PPMMPP @29silicon

17年3月6日

基準値の79倍なんて異常な数値が突然出たら、操作ミスや機器の故障など測定上の問題を真っ先に考えるもんだがな。こんな数値をそのまま報告した環境測定会社、お粗末すぎる。

s.webry.info/sp/ottyanko.at...

タグ:

posted at 06:32:02

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

呑んでフラフラ街を歩くんもオヤジ狩りとかに出会いそうな雰囲気もあるよね。大阪は。

タグ:

posted at 06:33:35

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

地下鉄乗っても繁華街以外の街に出ても恐ろしいぐらいジジイとババアしかいない。

タグ:

posted at 06:34:40

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年3月6日

豊洲移転問題は、たった一つの「新基準」をつくれば万事解決する gendai.ismedia.jp/articles/-/51139 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 06:50:11

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

受験技術「だけ」に長けたような人間が実社会で使えない場合が多いというのも事実だろうけど、それを闇雲に強調してもそれが微かな希望であるような人が自暴自棄になるだけだろうけどね。「人間力」なんて生来の資質がほとんどなんだし。

タグ:

posted at 06:51:09

ありす @alicewonder113

17年3月6日

この労働生産性の比較、実質で比較してるんでは。デフレ下で、それでも商売を続けねばならないとき、企業がとことんコストを切り詰めると労働分配率が上がる。なんだかんだ言っても日本の賃金は今のベトナムほどの賃金には下がらない

タグ:

posted at 06:52:30

ありす @alicewonder113

17年3月6日

日本の失業率の低さも、日本は失業時の社会保障が他のOECD国と比べて低いということから解釈すべきではないかと最近考える。

タグ:

posted at 06:54:45

ありす @alicewonder113

17年3月6日

さっきのRTの労働生産性が実質での比較だったとして、実質で比較して意味があるのはインフレ率が同等の国や時期どうしだろう。

タグ:

posted at 06:56:47

ありす @alicewonder113

17年3月6日

解雇規制自体は強くないというのは、わりとどの論者もわかっていると思う。問題は実際に労働者がどれぐらい移動しているか。規制が緩くても、その他の事情で移動しにくいということがある。

タグ:

posted at 07:00:16

Taketoshi_T @t_express

17年3月6日

日経モーニングプラス さいますみのマーケットラボ IPO後に成長できる企業の特徴は? 若い経営者ほど成長率が高い 若い企業ほど成長率が高い

タグ:

posted at 07:02:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年3月6日

安倍首相:歴代最長も視野に政権運営へ-自民党則改正で bloom.bg/2lrS8Lc @bloombergjapanさんから

タグ:

posted at 07:03:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

わかった事、
1)東京都が責任を持って定めた手順を含めて入札・契約できる体制にない
2)手順どおりに採水できるようにはなっていない
3)これまでも手順からの逸脱があったようだが報告されてない(おそらく「東京都が責任を持つ」)
4)今回は手順からの逸脱も含めて報告

タグ:

posted at 07:07:13

坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★★✯ @sucknoway260

17年3月6日

石原都知事が「豊洲『問題』にしてる側」を批判したのは至極真っ当ですよ。
堀さん「目黒」でなく「練馬」ね。
移転に関わる人のことをまずいの一番に言及したのに…何も見てないのね。こういう発言は本当に困るよ。
まさか豊洲はこれだけ?9回目の手続き不正?はやらないのですか?
#クロス

タグ: クロス

posted at 07:08:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

5)手順からの逸脱があったサンプルで高い汚染を検出したとは言えない
6)だから事業者が信用ならん奴だ、という事にしたい(?)

タグ:

posted at 07:08:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年3月6日

マネタリーベースでなく紙幣量を調整する意義が判りません。銀行の口座にお金があるより、金庫にあった方が良いと言う話ですから。 twitter.com/h_tsuji2011/st...

タグ:

posted at 07:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★★✯ @sucknoway260

17年3月6日

会見の質問者の顔も映すべきでしたね。
都知事時代に会見で質問者の顔を映すようにしたのは石原時代の功績です。それを最近はやらなくなったみたいですよね?
みんなあの頃の会見見てたのかね?
豊洲移転もそれなりに問題になってて厳しい質問もされてましたよ。
#クロス

タグ: クロス

posted at 07:12:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

@kumakuma1967_o 8回目までの採水作業を担当した側の参考人ね。

タグ:

posted at 07:13:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年3月6日

日銀に出来ることの限界はイールドカーブの調整であり、マネタリーベースの調整であると思いますね。マイナスでも出来ることはECBが示しましたし、どちらも市中に買う債券がなくなれば限界は来ますがまだまだ大丈夫ですね。 twitter.com/h_tsuji2011/st...

タグ:

posted at 07:13:55

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

「家に金があって勉強もできて勉強以外の社会経験も豊かで外見もさっぱりしていて人柄もいい」人のレベルでやっと二昔ほど前の中流家庭の生活が出来るぐらいになってるのが現状なのかもしれない。

タグ:

posted at 07:14:50

ぐるり東京 オフィシャル @tokyohotweb

17年3月6日

紙面【総合】あなたにも 原発からの請求書。最終処分場 建設、運営に3.7億円。計画難航 増額の可能性。ほか 詳しくは本日(3月6日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/yme030zR3Z

タグ:

posted at 07:16:21

田上嘉一@国民を守れない日本の法律 @Gotama7

17年3月6日

石原都知事は当たり前のことしか言ってないのに。
豊洲は安全だと専門家が言っているのに。

メディアの責任は重いと考えています。これで移転できなかった場合は、小池都知事の責任ですよ。
#クロス

タグ: クロス

posted at 07:16:31

なつ @gemstone0723

17年3月6日

①個人投資家が今来期の業績予想だけで目標株価を考えるのに対し、機関や外人投資家は3〜5年の業績予想から判断します。個人投資家に中長期の業績予想は難しいです。機関投資家の真似をする必要はありませんが、中長期の業績予想が出来ないより出来た方が好ましいはずです。興味がある方には→

タグ:

posted at 07:27:38

なつ @gemstone0723

17年3月6日

②まずは最も簡単な小売や外食の企業からやるのがオススメです。中計や決算の説明資料に過去の出店実績や今後の出店計画が出ていれば、1店舗当たりの平均の売上と利益を計算すればあとは出店数をかけるだけと簡単なので。ポイントは既存店売上の伸びをどう設定するかで業績がかなり変動することです。

タグ:

posted at 07:27:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

(まあでも、8回目までの採水があんまり信用できないことが写真やデータなどの証拠付きで報告されちゃったどうしよう、としか思わんかったなぁ。)

タグ:

posted at 07:29:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“豊洲移転問題は、たった一つの「新基準」をつくれば万事解決する(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/wqWheq

タグ:

posted at 07:29:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

@kumakuma1967_o 「採水したサンプルを入れる瓶に空気は入れない」「できるだけ早く分析に持ち込む」とかが決まってるわけでねぇ。パージ→復水の直後に採取するもんですね。

タグ:

posted at 07:33:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“「金正恩はもう死んでいる!?」安倍官邸が摑んだ仰天の影武者情報(近藤 大介) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/3tMU89

タグ:

posted at 07:33:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“量子コンピューターがあなたのパスワードを破る日 いまさら聞けない量子コンピューターの基礎知識 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/yavZSX

タグ:

posted at 07:36:56

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年3月6日

注釈入れて解説していたのですが、小声でもれてたかもですね。申し訳ないです。IPOは新規に上場する企業のことで、CFOは最高財務責任者(資金調達や財務運営のトップです)です!ご視聴ありがとうございます^0^ twitter.com/nivea954/statu...

タグ:

posted at 07:39:33

ののわ @nonowa_keizai

17年3月6日

中国の宅配便最大手の順豊グループ創業者の王衛がテンセントの馬化騰を抜いてワンダグループの王健林、アリババのジャックマーに次ぐ中国第三位の富豪になった。日本の宅配便はなぜ儲からないのか。
www.cnbc.com/2017/03/02/rag...

タグ:

posted at 07:40:26

佐々木 @WBJPPP

17年3月6日

僕は、豊洲移転問題が今の様な騒ぎになる遥か以前から、築地市場の地面に置かれたこのマグロの写真を見る度に、何故こんな不衛生な事が罷り通っているのか、不思議で仕方が無かった。衛生上の問題はないのだろうか? agora-web.jp/archives/20240... 豊洲と築地のどっちが危険なの?

タグ:

posted at 07:43:28

赤旗政治記者 @akahataseiji

17年3月6日

《長男「関係が深い自民党の先生の名前」》週刊ポスト
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017...
〈『しつこい』とまで言われ、あれだけ一所懸命応援していた父がどんなにショックを受けているかと思うと黙っていられません」。佳茂氏は、安倍首相との面会から稲田防衛相との縁まで語った〉

タグ:

posted at 07:43:42

michi @archisound

17年3月6日

ザハの曲線は一目でわかる美しさがある pic.twitter.com/BjKxr78mWH

タグ:

posted at 07:47:15

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年3月6日

と言っても、区別ができていない人が大多数だと思う。業界の人かそういうのに興味がある人しか区別できてないよ。

タグ:

posted at 07:47:53

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

17年3月6日

そうなったら、安倍政権ではなくなりそうだけど。 twitter.com/gdp_target/sta...

タグ:

posted at 07:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年3月6日

倉敷の人達のことかしら?

タグ:

posted at 07:55:01

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年3月6日

婦人科の手術はシンプルなのでラパロ向きだと思うけどね

タグ:

posted at 07:55:28

ナカイサヤカ @sayakatake

17年3月6日

アメリカで科学者の「科学を守れ」デモが計画されているらしいのだが、社会学者の人が、社会科学は身内のマルクス系左よりイデオロギー優先の研究者やポストモダン研究者を何とかできない以上「俺たちも科学だよ」と言って参加すべきではないと言うブログを書いていて日本だけではないのだなと唸った。

タグ:

posted at 07:56:52

channelAJER @channelAJER

17年3月6日

「聖徳太子」を「厩戸王」に!? blog.goo.ne.jp/kohamaitsuo/e/... fb.me/392r89OUH

タグ:

posted at 07:57:54

平野 浩 @h_hirano

17年3月6日

森友学園の不正が続々と発覚している。国とつるんで、大阪府に不正報告。多くの補助金を獲得。しかし、この手の記事を得意とする現代やポストは完全無視。今回の主犯は財務省。広報予算を多く持っているので、報復が怖くて書けないのだろう。安倍政権もメディアを規制するようでは、中国と同じ。

タグ:

posted at 07:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年3月6日

「賦課方式を基本とすることで金融の不安定性を相当程度まで遮断し、しかも、ある程度の積立金によって大きな経済変動があっても一定期間は耐えられる日本の制度は、実はなかなかうまくできている」その通りです。 twitter.com/TakashiHiroki/...

タグ:

posted at 08:03:28

ら @odashi_t

17年3月6日

DeepForest、飲まれて死ぬ研究者がいそうな点で非常に良いネーミングだと思う。実装にJukaiとか命名して配布してほしい。

タグ:

posted at 08:05:06

特務機関NERV @UN_NERV

17年3月6日

【北朝鮮が日本海に向けて“飛しょう体”発射か】
韓国の通信社、連合ニュースは先ほど、北朝鮮が6日7時半過ぎ、日本海に向けて何らかの飛しょう体を発射したと伝えました。韓国軍が詳しい情報の収集を急いでいます。
nerv.link/dRFH0x

タグ:

posted at 08:05:14

Chie K. @chietherabbit

17年3月6日

ロボットに課税する案を提示したビル・ゲイツに対するサマーズの反論。ロボット課税は経済全体の生産性を下げるだけでなくパイを縮小するおそれがあるとの主張。 / Robots are wealth creat...
npx.me/iVl3/xcRD #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:05:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

日本では安倍政権が極右政党台頭を防いでますね。 twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 08:07:11

特務機関NERV @UN_NERV

17年3月6日

【NHKニュース速報 08:07】
北朝鮮が日本海に向け飛しょう体発射
韓国軍合同参謀本部

タグ:

posted at 08:07:51

よっし @yossy89

17年3月6日

(社説)自民党大会 異論なき1強の危うさ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/paper/editoria...

『「脱原発」「都政改革」といった鮮明な対立軸と有力な選択肢が示されれば、有権者の判断は大きく変わる可能性がある。』
やれやれ(−_−;)

タグ:

posted at 08:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

とりあえず日米経済対話の担当はペンス副大統領になったけど、バノンの影響をどこまで排除できるかですね。 / “円安120円を妨げる米「黒幕」 バノン円高の影  :日本経済新聞” htn.to/hcgra2

タグ:

posted at 08:10:02

谷田川惣 @yatagawaosamu

17年3月6日

天皇の譲位について公式に世論調査をしようとした動きもあったわけだが、こういった問題について正しいあり方は、皇室についてよく知らない人は賛成も反対も答えてはいけないということ。まずは知らないことに口出ししないという謙虚な姿勢が大切だという認識を広めたい。

タグ:

posted at 08:10:04

坂バ @sakamotocoolG

17年3月6日

猫は飼い主に殺意抱いてる、大学研究で判明 ライオンと変わらぬ凶暴性が確認 - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/entertain... @ExciteJapanさんから

タグ:

posted at 08:10:31

China Tips by myokoi @myokoi1962

17年3月6日

2016年末時点の広州市常住人口は1404万3500人。広州市の常住人口が1400万人を突破するのは初。東京都と大体同じ。 #中国

タグ: 中国

posted at 08:11:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年3月6日

ついでに現代的な人口港湾の海岸線も削り取られているw

タグ:

posted at 08:12:31

本石町日記 @hongokucho

17年3月6日

物価2%達成という意味での出口はなさそうなので、この記事が想定する出口は別物ですかね。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 08:13:37

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

ドレだけ洗濯しても足りなくって、ドレだけ洗濯機が働いても足りなくって、ドレだけ干しても足りなくって、ドレだけ最強で除湿機かけても足りないって感じw

タグ:

posted at 08:13:55

ゾルゲ市蔵 @zolge1

17年3月6日

(海外まめちしき)オレは以前にアメリカで見たが、アメリカではもうとっくにコカコーラなんて飲まずにファンタに切り替えている。一部の意識の高い人々はスプライトだ。やっぱりアメリカは進んでいる。 pic.twitter.com/ibkkOXbpDK

タグ:

posted at 08:14:21

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

オッサンは呑んでもしんどいし、呑まんでもしんどいし、、、もう、オッサンが身体から抜けてくれよw

タグ:

posted at 08:14:59

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

「美しい日本」なんて幻想でしか無いわけで、教育勅語なんて儒教の教えなわけで、日本を絶賛しすぎる教育は気色悪いわな。

タグ:

posted at 08:16:56

ゾルゲ市蔵 @zolge1

17年3月6日

(海外まめちしき)ちなみに、アメリカのスプライトは日本で売ってるようなモノとは全然質が違って、横方向にいくら並べてもチラつくということがない。これはアメリカのコカ・コーラ社が、スプライトをフレームバッファという特殊な方式で管理しているためだ。輸送中に炭酸が抜けないから滅法美味い。 pic.twitter.com/8cHc3834mm

タグ:

posted at 08:17:16

コーエン @aag95910

17年3月6日

作者自らツッコミを入れるスタイルのマンガでは一番好き。サザエさんの前にやってるのはツッコミが多すぎる>RT

タグ:

posted at 08:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

損害賠償請求起こして何処かで不自然な自殺が起こるだけやろ。。。 twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 08:19:51

ののわ @nonowa_keizai

17年3月6日

@MurataMasashi 村田さんは若々しくてうらやましいです

タグ:

posted at 08:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年3月6日

マスコミもそうだねぇ。ほんと使えない。

タグ:

posted at 08:22:15

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

乙武とか見てると、世間の身体障害者と精神障害者との扱いの違いが歴然としているように思う。明らかに身体障害者には甘く精神系の障害には厳しい。このバイアスってどこから来るんだろう。

タグ:

posted at 08:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

17年3月6日

都民の悪口はそこまでだ twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 08:27:24

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

こりん星人に戻るんかね??? >>> ゆうこりん、ひな祭り離婚…5年5カ月の結婚生活に終止符(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 08:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

17年3月6日

【ブログを更新しました】「3月利上げが織り込まれた後の動きとは」 2525soubakan.com/archives/842 pic.twitter.com/BmLapI8zun

タグ:

posted at 08:30:27

本石町日記 @hongokucho

17年3月6日

そもそも異次元緩和が始まったときあれだけ政府も日銀もここぞとばかりに吹きまくり、「ワシントンでは周知の事実」と。もちろん米自動車業界は刺しまくりでしょう。自業自得。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年3月6日

どんなに強固なシステムも、人的な操作で壊れる。当たり前だが、人間を信用しない出来る限り排除しないとアカンのだよね。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 08:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年3月6日

ハロワの適職診断で「銀行頭取」が出てきたことあったな。いつでもオファー待ってます>RT

タグ:

posted at 08:42:34

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

まぁなぁ。某政党も割れるんちゃうの?って話を聞いた。カリスマもどんな状態かもわからんねんやろうし・・・Xディなんてなったらわからんわな。

タグ:

posted at 08:43:27

dada @yuuraku

17年3月6日

昔は運送屋もモンモン入りが多かった。参入する人が増えるとだんだん浄化されてしまうのよね。

タグ:

posted at 08:43:31

町山智浩 @TomoMachi

17年3月6日

ロンメルが片目を失ったのは1944年7月17日のカナダ軍機による機銃掃射。3か月後の10月14日にはヒトラー暗殺容疑で自殺を強要されている。ナチが障害者差別をしなかった例として挙げるのは?
twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 08:44:06

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

鉄工所なんかも独立する人は山師でしたしね。

タグ:

posted at 08:46:19

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

不動産屋なんて未だに・・・w

タグ:

posted at 08:46:28

本石町日記 @hongokucho

17年3月6日

今日の日経新聞はいつもの紙面。この方がよいので、週末版もぜひ正常化を。誰かが「見やすさ」を考慮して週末版のビジュアル化を提言したのだろうが、あの青い線は安っぽい印象もあり、中味も薄まった感がある。似合わないデザイン服を着たおじさんみたいなので、はやく普通に戻って欲しい。

タグ:

posted at 08:46:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年3月6日

かつての人力車夫なんかと変わらん位置づけにさせられとるところ、あるような気がする、物流関係の労働者たち(*´Д`)

タグ:

posted at 08:46:45

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

17年3月6日

【北大使退去期限 断交可能性も】金正男氏殺害事件に絡み、マレーシア政府が発表した北朝鮮大使の国外退去が6日に期限を迎える。国交の断絶に至る可能性も。 yahoo.jp/94QLqbW

タグ:

posted at 08:48:12

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年3月6日

「元シールズ学生」みたいなレッテル貼りはどうかと思う。 twitter.com/nao_maeda_asah...

タグ:

posted at 08:49:23

Minton @mintoncat

17年3月6日

箱に入ってるつもり。 pic.twitter.com/unVaaaKeyF

タグ:

posted at 08:50:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年3月6日

なんで機械&AIの進化に、仕事を奪われるってビクビクしなきゃならんのか。

子供の頃は、仕事を機械にやらせれば、働かないで豊かに暮らせる社会になるってワクワクできたんじゃないの?
機械を作ってる人達も、これで皆が辛い労働から解放されると思って機械を作ってたんじゃないの?なのに何故

タグ:

posted at 08:53:13

楽天FX @rakuten_fx

17年3月6日

【要人発言】安倍首相「北朝鮮ミサイル、新たな脅威となったことを明確に示すもの」 #fx

タグ: fx

posted at 08:56:04

ボーナム @spdkm

17年3月6日

横だけじゃなくて縦からも失礼しようかな

タグ:

posted at 08:58:49

岡三マン @okasanman

17年3月6日

北朝鮮のICBMは1,000km飛行
twitter.com/yonhaptweet/st...

タグ:

posted at 08:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

17年3月6日

【速報 JUST IN 】北朝鮮が弾道ミサイル4発発射 排他的経済水域に3発落下 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 09:00:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年3月6日

.@kiba_r 機械が進化すれば、人間には機械が出来ない仕事しか残らない。仕事をしなければ生きられない。

良く考えろ、全ての人間が仕事をしなければ生きられないってのは本当に正しいのか?その前提を疑う必要は無いのか?

タグ:

posted at 09:03:30

青木潤太朗(日曜日 東地区 “ポ” 34 @aokijuntarou

17年3月6日

日がな一日ダムを見守るのが仕事というやたら陽気なオジサン。「涼しくていいですよ。コウモリもいるから寂しくないし」とナイスなコメント pic.twitter.com/gLut5OMv7v

タグ:

posted at 09:03:55

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

「上から失礼します。」

タグ:

posted at 09:04:21

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年3月6日

大きいですよ。そもそもJNNは定例世論調査を行う11社の中で最も高い支持率を出す傾向があります。今回の増減に着目すれば、前回調査が2月4~5日なので、10日の首脳会談での増加分を帳消しにしてさらに落とすだけのインパクトがあると見ます。twitter.com/charsans/statu...

タグ:

posted at 09:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

これはまあその通りではあるのだが、学問がテレビに現れるのが自然になると、そういう評価軸で評価されるようになるかもしれないが学問畑の人はそれでよいのかという話も出てくるだろう。

タグ:

posted at 09:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

17年3月6日

この一連の経済学批判の起点となるツイートの講義な資料が説明したかったのは、「aggregateなレベルでの需要関数・供給関数はどう導出されるか」な気がするし、もしそうなら別におかしいこと言ってないと思う。そしてモデル化にあたって問題構造を細かく観察しない経済学者なんかいねーよ…。

タグ:

posted at 09:13:03

岡三マン @okasanman

17年3月6日

長野県防災ヘリ事故で6人発見 警察 2人心肺停止 4人呼びかけに応じず(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/

タグ:

posted at 09:13:34

nots™ @call_me_nots

17年3月6日

"ある上場会社の株主総会。2時間44分の所要時間のうち、質疑応答の時間は合計1時間30分。この間に質問した株主は16人いたが、半数の8人は従業員株主。このやらせ質問により、質問が出来なかった株主が訴訟を提起" / “従業員株主が…” htn.to/fAZ3aM

タグ:

posted at 09:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

17年3月6日

【指標発表予定】9:30 1月豪小売売上高 #fx

タグ: fx

posted at 09:15:08

本石町日記 @hongokucho

17年3月6日

国会は、西田庄司議員。もう一回ネオリベ批判を聞きたい。第一の矢も折って欲しい。

タグ:

posted at 09:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

17年3月6日

昔の出張は10時開始の翌日15時終わりみたいのばっかりでおいしかったが今では始発に乗って深夜帰りよのう。

タグ:

posted at 09:16:28

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年3月6日

日米首脳会談をまたがない世論調査が出るのは来週から。会談による支持率増加の影響とかぶらないその調査が森友のインパクトを見せてくれる。

タグ:

posted at 09:16:42

本石町日記 @hongokucho

17年3月6日

ドル化という手段がある。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 09:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゾルゲ市蔵 @zolge1

17年3月6日

そういえば「昔の白黒映像はなんか早回し」という状況がなくなったのはいつ頃だろう。TVで昔の映像を放映する際、テレシネが秒24コマ固定だったので秒16コマのフィルムを使うと早回しに見えてしまうという情けない理由だったらしいが「ああ昔の映像だなあ」という一種の演出にもなっていたのだ。 pic.twitter.com/zGuejUPc5M

タグ:

posted at 09:20:28

コーエン @aag95910

17年3月6日

昔に比べて課税後に残る額を考えると、いつまでも「年収」基準で議論や分析をするのはどうかなって思うんだけど>RT

タグ:

posted at 09:22:19

コーエン @aag95910

17年3月6日

自民党総裁選の方がよっぽど危うかったことを考えると、自民党も大概なんだよな>RT

タグ:

posted at 09:23:56

ナイト @knight_04

17年3月6日

森友学園の売却額の件、国がゴミを撤去するのに8億かかるのはわかるけど、なんでそれを売却価格から値引きするの?って思ってたら国会でちょうどいま答えてた。9億という不動産鑑定価格にはゴミの存在も考慮されてるから、何もなければそもそも1億ぐらいの価値だということね。

タグ:

posted at 09:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年3月6日

あれだけ広い土地が1億ってそうとう田舎な気がするんだけど、そうなの?

タグ:

posted at 09:24:51

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

真のハルキストこと私は永沢さんに従って死後30年を経ていない作家の本は原則として手に取らないようにしています twitter.com/zumijohn/statu...

タグ:

posted at 09:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

(ガイドライン見てみたけど、ベンゼンなどの第1種物質を調査対象にする場合、濾過はしないで懸濁したまま検査って決まってるみたいね。)

タグ:

posted at 09:31:44

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年3月6日

それはJNNの調査方式では高めの支持率がでるからで、各社の平均値は60%よりだいぶ低いです。アメリカにもトランプの支持率を50%台って発表し続けてる調査機関があります。調査方法によって少し変わるのです。ヾ(๑╹◡╹)ノ”
twitter.com/sorawomiagete3...

タグ:

posted at 09:32:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

(まあそうだろうな。)

タグ:

posted at 09:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年3月6日

日本でも金融は勿論、財政拡張を強くコミットできる政治家が現れれば国民の支持を得られるんじゃないかな。この論説の「オバマ大統領」を「安倍総理」と置き換えてもあまり違和感がない。>米大統領選の「前」にプロの投資家が考えていたこと diamond.jp/articles/-/116...

タグ:

posted at 09:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年3月6日

<大阪大>大学院入試で問題作り忘れ 「影響なかった」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:43:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

シアンを測るサンプルは可及的速やかに濾過し保存処理とか細かく決まってるみたいねぇ。

タグ:

posted at 09:44:23

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

17年3月6日

みんなロンメルとかに突っ込んでるけどまずこれ「ナチスとは日本人の造語」でタンポポコーヒー吹くだろ twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 09:46:37

ジャム @j_a_m_jam

17年3月6日

移民の経済学を読み終わりました。

移民受け入れに楽観的な軽量結果が並んでいますが

長期の統計分析で、不景気下に絞った分析結果が示されていないのが気になりました。

アメリカは今、完全雇用と言えるのか?好景気と不景気で、起きることが違うの当たり前と思うけどね。

タグ:

posted at 09:47:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年3月6日

秋田県沖300キロ日本のEEZ内にミサイルを打ち込んできた北朝鮮。日本も口だけで済ますわけにはいかないが、いったい何ができるのか?

タグ:

posted at 09:48:02

ジャム @j_a_m_jam

17年3月6日

正直には軽量分析が甘いと思う。あの本。

タグ:

posted at 09:48:24

FXAce @Zoukers

17年3月6日

安倍政権になってから、今まで隠れていた頭のおかしな連中がウジャウジャ姿を現して発狂してる姿をよく目にする。

よほどお困りなのでしょうね〜。 twitter.com/masashikikuchi...

タグ:

posted at 09:50:49

森ゆうこ @moriyukogiin

17年3月6日

本番3分前(NHK日曜討論)
2017/03/06
#森ゆうこ pic.twitter.com/UzsM31XfCm

タグ: 森ゆうこ

posted at 09:51:25

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

17年3月6日

まずその発想がなかったよ。「ナチスとは日本人の造語」。どこからどうやって何を聞いてそうなった

タグ:

posted at 09:51:50

ジャム @j_a_m_jam

17年3月6日

軽量→計量
誤字でした。

タグ:

posted at 09:53:03

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

(´Д`)ハァ…>>> 安倍首相と記者クラブ 「赤坂飯店の夜」全真相(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:53:08

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

まぁ「イシン切り」で終わってほしいけどなぁ。

タグ:

posted at 09:56:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

そうっすね。社長が知ってなきゃいけないのは誰なら輪転機が使えるか、とか、誰ならMPEG2-TSについて語れるかじゃないですかね。

タグ:

posted at 09:56:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

知らないから、思いつかないから社長が適当に輪転機回したりすると豊洲みたいになるんちゃいます?

タグ:

posted at 09:57:31

elcondor @elcondor

17年3月6日

そのためには首相自身を切り捨てないとダメなのでは twitter.com/gdp_target/sta...

タグ:

posted at 10:02:16

ESHITA Masayuki @massa27

17年3月6日

フィヨン候補の支持者の集会で、ジュペに投票するくらいならルペンに入れる、と。まあ、熱烈な支持者ならそうなんだろうけど、なんとなくヒラリー vs.サンダースの予備選を思い出してしまうね。 www.lepoint.fr/presidentielle...

タグ:

posted at 10:02:52

TKC プロダクションズ @tkcproductions

17年3月6日

SRAMがしがないグリップシフトの会社からコンポーネントメーカーの一角を占めるまでになったのは、シマノを独禁法で訴えて得た賠償金で他社を買収しまくったおかげなのです。

なので彼らは呼吸するかの様に訴えます。

タグ:

posted at 10:03:29

JCCテレビすべて @JCC_telesube

17年3月6日

JCCテレビすべて|IPO後に成長できる企業の特徴は? BSジャパン【日経モーニングプラス】|「IPO後に成長できる企業の特徴は?」マーケットエコノミスト・崔真淑が解説する。マザーズ指標は10連騰の動き。さらにジャスダックは... jcc.jp/news/11981017/

タグ:

posted at 10:03:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年3月6日

先週入稿済みの原稿で予測していたが、ちょっと危険な状況→北朝鮮が日本海に向け飛しょう体発射 弾道ミサイルか | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 10:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

17年3月6日

経済学方面では「本質」=「教義」ということで、現実を一切合切捨象される向きも多いようで…。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 10:05:23

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

ホニャララ新地に行けば「活気があるよなぁ」とか思ったら殆どが外国人やったりするしw

タグ:

posted at 10:05:53

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年3月6日

絶対先に手を出さない相手だとわかっているから、ひとの敷地の中に汚物を投げ込んでくる隣人がいてもじっと見ているしかない。これで財産も家族の平安も守れるわけがない。今の日本がまさにそう。このままでほんとにいいの?

タグ:

posted at 10:11:19

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

いかにワープアでも生活保護認定を嫌がる人って多いんだけどそれ人間のプライドに由来してるんだよね。発達障害認定にも似たところはあるんじゃないか。みんな自分を普通の人として扱ってほしいんだよ。

タグ:

posted at 10:12:10

岡三マン @okasanman

17年3月6日

@okasanman 認めたくないものだな、ホームページ担当者の若さ故の過ちというものを ガダム

タグ:

posted at 10:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

17年3月6日

プライドに拘ることを馬鹿にするような人もいるけど、人間ってそう言うものでしょう。
他に何もないのにプライドも捨ててしまったら、人間で無くなってしまわないか?

タグ:

posted at 10:16:12

skyred @skyred001

17年3月6日

だからと言って、それで死んでしまったら何にもならないけど。

タグ:

posted at 10:17:36

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

座して死を選ぶというやつか。それをバカと見るかどうか?だよな。

タグ:

posted at 10:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年3月6日

残念ながら、今の社会だと機械より安い ブラック労働者を使うんだよね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 10:25:43

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

維新現象をトランプ現象と同一視する人の中には批判派(リベラル)だけでなく肯定派(維新支持派など)もいるようだけど、メディアとの関係性が真逆であることをすっ飛ばしてるように見える。

タグ:

posted at 10:27:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年3月6日

PIMCOのアイバシン氏、「債券王」の前任者を抜く快進撃 bloom.bg/2lMvlVD

タグ:

posted at 10:29:08

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

太平洋の南岸低気圧と、日本海にも低気圧
www.jma.go.jp/jp/g3/images/j...
このあとですね、北から関東に吹き込んでくるのは。
Erth wind map
earth.nullschool.net/jp/#current/wi...

タグ:

posted at 10:29:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

議員さんは、なんで安く応札したか積算根拠出して欲しいとおっしゃってたけど、イレギュラー採水があることが入札情報にはなくて、これまではイレギュラーがある事を知っている業者さんが入札してたって事なのかなぁ。

タグ:

posted at 10:30:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

そんなわけで低気圧で起き上がりたくないでござる(T-T)

タグ:

posted at 10:30:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年3月6日

シティバンクの戦略レポート:株式上昇の主因に①個人マネーが投信に大量流入している、②ドルの実質金利が驚くほど低いこと等が挙げられる。①については個人の買いに対して機関投資家やファンドは持ち高を外したり売り向かっていると述べている。

タグ:

posted at 10:31:07

buu @buu34

17年3月6日

福山「この委員会が9時ですから。ですから、逆に早くやる場合には、委員会を休憩して頂いても結構ですと、私から発言をさせて頂きました。そしたら、お昼だと言うので、お昼だったら、各国との連絡も、米韓ともに、十分入って来ていると思いますので、ここはもう、総理の判断ですが。お昼で結構なら

タグ:

posted at 10:32:19

漫画家島本和彦日曜日 西め20aウラシマ @simakazu

17年3月6日

シン・ゴジラ日本アカデミー賞7部門受賞によって私が悔しがっているのではないかと思っておられる方々がいらっしゃるが(笑)同じスクリーンに作品を映して鑑賞しあった同級生が受賞したという事は私が受賞したのとほとんど同じことだ‼︎私なのか庵野なのかはもう誤差の範囲‼︎おめでとう庵野‼︎

タグ:

posted at 10:33:50

三条友美 @tomomisanjo

17年3月6日

これ、風俗嬢は、本名を訊かれた時の名前を用意しとくといいっすよ(・∀・)
教えられた客はもうあなたのとりこ。
twitter.com/huhonbot/statu...

タグ:

posted at 10:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年3月6日

直近の三井不動産決算で、個人向け分譲の大幅減が目立っていましたがREITも少し心配です。ここにきて金利上昇をきっちり日銀さんが抑え込めるかも注目したいです / JリートIPO公募割れ続出、「安易上場」に...
npx.me/s1vo/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全宅ツイのグル @emoyino

17年3月6日

うちの貧弱な財務でそんな大きなの買えるわけないじゃないですかって部下が電話で喋ってますつらい。

タグ:

posted at 10:45:11

コーエン @aag95910

17年3月6日

どこの財務相も変わらないねえ>RT

タグ:

posted at 10:47:54

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

MVNOの隆盛で富裕層→ios、庶民→androidという断絶は確実に深まりつつある

タグ:

posted at 10:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

psycoro @psycoroP

17年3月6日

RT アスースがぼったくるので、国内ファーウェイ一択という非常につらい展開。

タグ:

posted at 10:52:27

岡三マン @okasanman

17年3月6日

富士通 理化学研究所様の国内最大規模のAI研究専用システム「ディープラーニング解析システム」を構築
pr.fujitsu.com/jp/news/2017/0...

タグ:

posted at 11:03:18

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

本当にコレなので国産でまともなミドルからローエンドのシムフリー機を出してくれれば普通に買うのですがという

タグ:

posted at 11:09:01

47NEWS 速報 @47newsflash

17年3月6日

大阪府の松井知事は、「森友学園」が開校を目指す小学校について、3月中の設置認可を先送りする考えを表明。
bit.ly/2mtTapT

タグ:

posted at 11:09:04

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

この国の総理大臣は、NSCの開催手順を野党議員に指摘されるまで全くわかってなかった模様。 twitter.com/buu34/status/8...

タグ:

posted at 11:09:06

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

たとえ1兆回くじを発行したとしても、今回のような長いパターンが2度続けて出る可能性はほとんどない。確率的にありえない現象で、ランダム発生システムの不具合、ないしは元々の仕様がお粗末だった/BIGなおとり「宝くじはランダム」は本当か? business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16...

タグ:

posted at 11:11:58

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

コンシューマー向けの電気製品全般において日本製品が「高いだけで特に優れてもいない」という状況に陥っており、70年代米英の空気感を体感できますね。

タグ:

posted at 11:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

roostarz @roostarz

17年3月6日

@tadataru で、教科書は民明書房

タグ:

posted at 11:18:46

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

17年3月6日

これはdadaさんが仰ってたけど「とりあえず自民党政権を終わらす!その後は知らん!」って二回もやって二回とも失敗してんだよね。手段が目的化してる。

タグ:

posted at 11:21:46

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年3月6日

森友学園がこんなことで実際に偽りの報告をしていたとしたら相当悪質だ。⇒森友学園「愛知の進学校と提携」 中学側は完全否定(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:28:06

樺沢 宇紀 @adx50150

17年3月6日

《樺沢の訳書》by 樺沢宇紀 No.10
サクライ『上級量子力学』
adx50150.wixsite.com/kabasawa-yakus... goo.gl/kjzGxC pic.twitter.com/oGS9urn6tc

タグ:

posted at 11:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

17年3月6日

基本的に大学の 般教の数学とか物理とか って「お前さんらが得意だった数学や物理が3次元空間までのイメージ可能な範疇まででっせ」と思い知らせるためのものなので。某美しい鉄骨が得意の大建築家が「多次元の虚数というものをイメージ出来る奴らが周りに居て電子学科止めようと思った」伝が判るぞ

タグ:

posted at 11:29:22

産経ニュース @Sankei_news

17年3月6日

「EEZに3発とは…。精度が上がってきている」と自衛隊幹部
www.sankei.com/politics/news/... #北朝鮮 #北朝鮮ミサイル pic.twitter.com/bbCagjdz0O

タグ: 北朝鮮 北朝鮮ミサイル

posted at 11:32:30

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

これ吹きました pic.twitter.com/ygMD55UXcC

タグ:

posted at 11:37:28

じっちゃま @hirosetakao

17年3月6日

ウォーレン・バフェットのコメントで注目が集まる「バンク・オブ・アメリカ」の業績や強みを分析! 米国利上げにより、貸し付け利ざや拡大の見込みも!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/120... via @zaionline

タグ:

posted at 11:41:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

建物工事中も下げとかないといけない事に「今でも」なってるんだけど。

タグ:

posted at 11:42:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

A.P.+1.8に届いたのまだ一箇所だけかよ。

タグ:

posted at 11:45:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

モニタリング始められる環境にできてないじゃん。

タグ:

posted at 11:45:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

下げられる事なんか証明してもしょうがなくて、地下水位を管理する事になってるわけね建物工事中も。管理するってのは大雨が降ろうがなんだろうが、a.p.+1.8mをキープできないといけないわけで。

タグ:

posted at 11:51:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

この状況で「地下水位がa.p.+1.8mをキープしてる事を前提にしてる観測井戸」からまともに採水できたら笑うわ。
pbs.twimg.com/media/C6LcTOEU...

タグ:

posted at 11:53:31

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

「(図書館にあるのを使おうと思うのですが、)本を買わなきゃダメですか?」

タグ:

posted at 11:55:53

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

数千円で先人たちが苦労して研究した成果が整理されて読めるんだから本にお金を惜しむべきではないと思います

お金を払えば自学自習で思考錯誤する時間が節約できる

タグ:

posted at 12:01:46

岡田昌浩 @triparaace

17年3月6日

マジで北朝鮮はどうしてこういつも安倍政権を利するだけのミサイル発射をするの? もしかしてあの夫婦の正体って、安倍昭恵が実は右翼の独裁主義者で安倍晋三が左翼の独裁主義者なの? アベコベ夫婦が支配しているアベコベランド。それが今の日本。 twitter.com/hiromi19610226...

タグ:

posted at 12:06:31

前田敦司 @maeda

17年3月6日

やっぱり独占はよくないよね,ということではないのか.

タグ:

posted at 12:08:27

コーエン @aag95910

17年3月6日

お前らが叩くから潰れたんだ的なことを言われてもなあ。マッドマックスFRよりもビリギャルの方が売れる国で配給するのは大変なんだろうけども>RT

タグ:

posted at 12:09:06

@kuri_kurita

17年3月6日

↓ 知らない方のために付け加えると、この潮田という男は、毎日新聞客員編集委員で、長年デフレ礼賛、円高賞賛、日銀のデフレ志向を擁護してきた人間である。

言ってみれば、満州事変に油を注ぎ、国際連盟脱退を焚き付け、対米英開戦を煽った毎日新聞の正当なる後継者である。

タグ:

posted at 12:10:14

井上リサ @JPN_LISA

17年3月6日

BuzzFeed の『なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと』は、報道機関がやってきた事、即ち「諸説、珍説、デマを擁護する両論併記」「デマを正当化するための多様性の押し付け」「煽り」などは不問とし、専門家に責任転嫁をしているだけの、記者自身が当事者性を欠いた記事。 twitter.com/jpn_lisa/statu...

タグ:

posted at 12:10:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年3月6日

「福島は(少なくとも避難指示が出なかったところは)、まったく問題なく暮らしていける場所だし、実際人々は普通に暮らしているのだ」という事実をマスコミはどれだけちゃんと伝えてきたのか。伝える努力をしてきたのか。それこそ検証・反省するべきことじゃないかと思うよ。これはだいじなことだ

タグ:

posted at 12:13:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年3月6日

マスメディア自身の反省は殆ど見られない。「安心情報は報じず、危険情報は針小棒大に報じる」という状況は今も続いていると思う

タグ:

posted at 12:14:50

農研機構 農業環境研究部門 @niaes

17年3月6日

筑波農林研究団地の2017年春の一般公開は
4月21日(金曜日)と22日(土曜日)。
農研機構農業環境変動研究センター(旧農業環境技術研究所)は2日とも「農業環境インベントリー展示館」で実施。 pic.twitter.com/HDYhLdDX75

タグ:

posted at 12:24:47

あかまっちゃん @akmtsru

17年3月6日

森友学園問題

大阪府は認可先送り
松井知事は森友学園の為に基準を下げておいて、都合が悪くなると先送り。
「問題ない」んじゃ無かったのか(笑)

タグ:

posted at 12:25:05

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

経済成長というものは相対主義的な効用(人間の気持ち)第一主義では捕捉できないという話をこの前がんりんさんとしたんですけど、この辺経済学ではどのように扱われてるんですかね。と言っても教科書だけ読んでドヤってる人は関心を持つこともなさそうなんですが。

タグ:

posted at 12:26:40

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

はあ?>昨年の新潟、東京の知事選では自民党の推薦候補が敗れた。「脱原発」「都政改革」といった鮮明な対立軸と有力な選択肢

タグ:

posted at 12:29:13

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

「○○は需要がないから必要ない」みたいな物言いを経済学徒はよくしますけど、工業化社会を望んでいないアーミッシュみたいな価値観の共同体を「経済的に遅れている」と規定することがすでにある種の価値観の絶対化を孕んでおり、「人間の気持ち」より大事な何かがあることを示唆しているのでは?

タグ:

posted at 12:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年3月6日

チェンジ 米Amazon社の音声認識・入力技術であるAlexaに接続するアプリ/プラットフォームの提供および開発サービスを開始
host211006211247.stockdatabank.jp/tdnet/data/201...

タグ:

posted at 12:30:15

シルバー苦労 @nekoga

17年3月6日

あー、もう制度論が大阪市の停滞の理由だと思いこんでる人も増えてきてるねぇ
何回も書くけど総合区とかで変わるのはサービスの低下、その代わり大阪市の行政コストは下がる
自分らの生活向上すてて市の見かけの財政だけ改善するなら、合区は効果はあるだろうよ

タグ:

posted at 12:34:04

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

17年3月6日

これはどうですかね~?
経済学部1年に限定すれば、マクロ経済の講義で指定されたテキストを前提に担当教員の講義に集中すべきだと思いますね。マンキューはいいテキストですが、一通りマクロ経済の講義を理解した後に改めて読んでも十分だと思います。 twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 12:35:03

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

経済学の言う「需要(欲しいと思う気持ち)がないから」という物言いの問題は「誰がそう思っているのか」という主語が抜けているところ。
金を借りるにしても取ってくるにしても調達能力には個人差がある。だから市場動向が構成員の気持ちを完全に代表しているわけではないことを無視してる。

タグ:

posted at 12:35:32

おりた @toronei

17年3月6日

映画ってほとんどのマジョリティにとってはは、演技を見るもので、物好きは映像も見るぐらいで、話の筋以上のお話を求めてる人っていうのは、もう一つ先の物好きなんだろうなあ。

タグ:

posted at 12:35:51

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

「森友学園」側にはナニも落ち度はないんよね。。。この件に関して。。。問題があるんは政治家が圧力をかけたとかソッチよね。 twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 12:36:45

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

17年3月6日

というか、経済学部に関して言えば、定評のあるテキストは各分野とも揃っているので、それらを使用する講義であれば、ケチらずに購入して4年間使い古す価値あると思いますよ。学者にならずとも、経済学部で勉強した内容は社会で役立ちますよ。

タグ:

posted at 12:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年3月6日

ここから10年も経たずに「朝シャン」まで行くのか。80年代というか昭和50年代ってすごい>RT

タグ:

posted at 12:38:46

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

4年間使い倒せるマクロ経済学の教科書はこれでしょう 私、新版は持っていないので買い直したい 齊藤誠 マクロ経済学 新版 (New Liberal Arts Selection) amzn.to/2mVcJ7Z

タグ:

posted at 12:40:58

Masataka Eguchi @maseguchi

17年3月6日

僕は初回授業で板書とスライドで進めるので本はほぼ使いません、試験は持ち込み可ですがノートとスライド以外は役に立たないと思いますと宣言してるので、それでも本がどうこう言ってくる人はそもそも話を聞いてない可能性が高いということでかなりバイアスがかかった主張だったかもです。すんません。

タグ:

posted at 12:42:46

コーエン @aag95910

17年3月6日

助け舟ならぬ助け不審船ならぬ助けICBM>RT

タグ:

posted at 12:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年3月6日

事故前に、このレベルの原発事故は想定してた、想定の範囲内って話だったら、まだ信用も残るだろうけど、事故が無い前提にして計算計画されてたわけで、そりゃ信じろと言われてもムリがあるわな。

タグ:

posted at 12:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

17年3月6日

@maseguchi 米大学でも”It’s In The Syllabus!”(シラバス嫁)という表現(?)があったりとか。twitter.com/phdcomics/stat...

タグ:

posted at 12:51:17

Masataka Eguchi @maseguchi

17年3月6日

@umedam いやほんと、シラバスに試験で100%評価すると書いてあるので、必要と思えば買えばいいし、必要ないと思えば買わなければええやんとしか言えないんですよねwやっぱりシラバスに書いてない(書けない)けど、教科書強制してる教員が問題なんでしょうね。

タグ:

posted at 12:55:50

あおの @aono_show

17年3月6日

@myfavoritescene 財務省のエージェントが、VX持って先生追いかけ回しそう!

タグ:

posted at 12:57:11

ロイター @ReutersJapan

17年3月6日

北朝鮮、ICBM発射の形跡ない=米当局者 bit.ly/2mV8KIi pic.twitter.com/J0ODbt132r

タグ:

posted at 13:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年3月6日

IPO資金は有限なんだねぇ…

レノバが投げられとる

タグ:

posted at 13:05:04

kokiya @kokiya

17年3月6日

そろそろ先制攻撃を視野に入れて、いろいろ整備しないとまずいんじゃないですかね。もう手遅れ?

タグ:

posted at 13:07:52

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

17年3月6日

そう言えば 30年以上前の話で、高校の物理の先生に
「式の左右でディメンジョンが違っちゃう回答を書けちゃう奴はそもそも論述試験では零点をつけるのがお作法。逆に論述試験では常に中間式でも単位数値を書いておけば飛躍的にミスが減る」というのを思い出した。

タグ:

posted at 13:13:54

富士山写真家 オイ| Mt.Fuji P @fujitomo_photo

17年3月6日

昨日のことですが、高ボッチ高原に防災ヘリが墜落して、3人が亡くなってしましました。
高ボッチは富士山がとても綺麗に見えるところです。
自分もヘリで空撮などしたことあるので、他人事ではないです。
ご冥福をお祈りします。

www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/44mCa9M51h

タグ:

posted at 13:24:12

おりた @toronei

17年3月6日

最初はうまく擬態してたのにね。まあ田原に後釜指名されるようなやつなんてそんなもんか。 twitter.com/koichi_toya/st...

タグ:

posted at 13:25:30

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

コンサルや銀行員って他人様に「これ、要るんですか?」と煽って支出削減させといて自分は嫁にバルミューダや高級ブランドの鞄を買い与えるようなことをするからうっとうしいんだというのが僕の言いたいことなんですよね。
蓮舫もまんまこれ。

タグ:

posted at 13:27:19

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

え?田原の後釜候補なの?ちきりん。

タグ:

posted at 13:28:09

前田敦司 @maeda

17年3月6日

「90%が助かる」と書くか「10%が死ぬ」と書くか あるいは「確率が0.001%」と書くか「10万人に1人」と書くか それだけで人々の意思決定が大きくかわる(カーネマン「ファスト&スロー」第4部). 伝え方が重要なのは間違いない htn.to/BLiTH3

タグ:

posted at 13:29:13

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

コンサルや金融マンも他人様の生活落とせ落とせと言うなら自分も年収400万で働いたらいいじゃないですか。結局寝て起きて食ってうんこするだけなんだから。という。

タグ:

posted at 13:29:27

小川一 @pinpinkiri

17年3月6日

経産省は最も開かれた官庁でした。役所の中でも談論風発、部下がどんどん上司に直言する風通しのよさはピカイチでした。官僚たちもそれを誇りにしていました。透明性、可視化の時代に大臣の保身からの管理強化があるのだとしたら、それは時代錯誤かと。mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 13:29:50

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年3月6日

既存メディア業界が専門家を嫌うのは ①起用コストが高い ②自らの思惑に従った結果を呈してくれるとは限らない(=思うとおりにならない) からでしょう。つまり、自らのシナリオに従った権威(による裏付け)が欲しいだけの話であり、シナリオに合わない可能性は忌避する次第です。

タグ:

posted at 13:30:39

前田敦司 @maeda

17年3月6日

非専門家だけでなく,経験を積んだ専門家の判断だって書き方に大きく左右される.
ある症状の患者が,退院後数ヶ月以内に暴力行為をする「可能性が10%」と記述すると退院を却下する専門家は21%.
ところが「100人のうち10人」と書くと41%が却下したそうだ.

タグ:

posted at 13:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

17年3月6日

メディアは,こういうバイアスを意識し,補正するようなリテラシーが求められるのに,逆にかえって誤った印象を煽ったり,それどころか自分たち自身がバイアスのかかった判断をしていることに無自覚だったりする例が多く見受けられるのが残念.

タグ:

posted at 13:34:38

前田敦司 @maeda

17年3月6日

一方で,「内容が科学的に正確なら,伝え方は問題じゃない」「受け手の心理を考える必要はない」「合理的に受け取れない側の問題」という逆の極論も,人間の意思決定に関する実験データからすると問題があるような…

タグ:

posted at 13:38:02

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

そうなんか。津田氏と違っておいらには割と最初から左派に見えてたけど。さらに昔があるのかな。

タグ:

posted at 13:41:40

秋葉原工作室 @akihabarakousak

17年3月6日

【秋葉原工作室】
ヨドバシ秋葉の前に消防車🚒が続々と
となりのビルでなんかがあったみたい。 pic.twitter.com/Jik5C6WrnK

タグ:

posted at 13:46:36

まえ@バス釣り,MTB,YZF-R1 5 @mae_yamm

17年3月6日

秋葉原で消防のサイレンがけたたましく鳴り響いてだけど、こんなど真ん中で火事なの!? pic.twitter.com/alW1nHMzO0

タグ:

posted at 13:48:55

hicksian @hicksian_2012

17年3月6日

「こうあるべきだ」(こうなっていてしかるべきなのに現実はそうなっていない。おかしいじゃないか)よりも「なぜそう(何だかおかしなことに)なっているのか」という方向に意識が向きがちなのは公共選択論の世界観に毒された結果なのであろう。

タグ:

posted at 13:49:04

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

テツトモはお年寄り、ファミリー向け、むかーしの演芸の臭いするよね。牧伸二師匠とか春日三球照代師匠とか。馴染みのフレーズの間に新ネタを挟むから高齢者にもついていける。でも若者には物足りない。

タグ:

posted at 13:51:11

ano_ano @ano_ano_ano

17年3月6日

途上国から日本へ来た人たちが日本の電化製品を買い求めるのはデフォなのだけど、カメラ、時計は良いとして、問題はスマホ。さぞや良い品が安く買えるかと期待して来たら、SIMフリーの機種なんてほとんど売ってないし、中古品買うなら自国で中華メーカーの最新機種買ったほうがよっぽどいい。

タグ:

posted at 13:52:05

ひろ @hiro_hiro_ggg

17年3月6日

え、じゃあなんの問題もないんじゃ

タグ:

posted at 13:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

原発事故は原発事故なんだから最初から人災ですよ twitter.com/_500yen/status...

タグ:

posted at 13:53:21

阿部敏也(社労士) @abtsy2012

17年3月6日

新聞記事より。「カラス、都会を去る ツバメ・スズメも減少」www.nikkei.com/article/DGXLZO... 都会のカラスが減少しているとは知りませんでした。地方でもカラスやムクドリなどのフン害が多いようです。

タグ:

posted at 13:53:28

山口和幸 @PRESSPORTS

17年3月6日

フランスのプチホテルは午後9時を過ぎると従業員が帰っちゃうので要注意。民家を改築したような宿を予約したときは、夕方にケータイまで電話がかかってきて、「家に帰るけど大丈夫!」と。行き着くと閉まった玄関に手紙が貼ってあって。「5歩下がって左側に見える仏像の後ろに鍵がある」。#宝探しか pic.twitter.com/SMhwQBBSMp

タグ: 宝探しか

posted at 13:56:12

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

科学的に安全なんですかね twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 13:56:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

うーん、立会い者記録するとか、証拠残すのは研究ノートつけんのと同じだよなぁ。

タグ:

posted at 13:57:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

こういう風に工事してこういう風に安全を確認しますってのは、着工前に決めてあるわけですわな。

タグ:

posted at 13:58:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

そんで、許認可をする役所はその通りかどうか確認する事になってるわけですね。

タグ:

posted at 13:59:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

で、決めた通りに作りませんでした、安全確認の方法はありません、で認可とか許可とかがおりるんですかねぇ。

タグ:

posted at 14:00:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

手順を決めた知事と、工事内容とか安全確認の方法決めた知事が別で、引き継ぎがうまくいかなかったとかなら、そりゃ言い訳のしようもあるけど。同じ人だもん。

タグ:

posted at 14:01:52

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

下りちゃいそうでむしろ怖い twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 14:05:33

T.Kamada @Kamada3

17年3月6日

ウィキリークス: 「オバマ氏には、ライバルや友人を盗聴していた数々の事例がある。」 twitter.com/wikileaks/stat...

タグ:

posted at 14:07:29

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年3月6日

ロンドンFX 『視るブログ』 先週のマーケットの振り返り(北アイルランド総選挙とFOMC関連材料)と今週の注目点 (ECB理事会とドラギ総裁記者会見見どころ) プラス フランス大統領選についてお話しさせていただきました!  londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/Y8hNQkqEv0

タグ:

posted at 14:08:46

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

科学的に安全だ説の発信源、誰か教えて

タグ:

posted at 14:14:45

青木文鷹 @FumiHawk

17年3月6日

正男から端を発した予測通りの展開三連発、その1w たった10か国しかない国交樹立してる国を失うに値する暗殺な訳あるかよw もうちょいマスコミも識者も予想当たるよう頑張れ(^^; 【マレーシア 北朝鮮大使に退去要求 国交断絶の可能性も】www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 14:15:17

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

検討をきっちりし直したら、結果的に安全でしたという結論が出る可能性はそこそこあると思ってますよ

タグ:

posted at 14:16:23

JSF @obiekt_JP

17年3月6日

東京円、円高傾向 北朝鮮ミサイルで円買う動き:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASK36... なんで目の前でミサイルを撃たれて「比較的安全な資産とされる円を買う動きにつながっている」となるんだ・・・分けが分かんないや・・・

タグ:

posted at 14:16:29

モチベーションUP名言格言bot @ebihuraisuki

17年3月6日

一羽のツバメが来ても夏にはならないし、一日で夏になることもない。このように、一日もしくは短い時間で人は幸福にも幸運にもなりはしない。(アリストテレス)

タグ:

posted at 14:17:43

yasudayasu @yasudayasu_t

17年3月6日

そうは言ってもカツカツ貧乏学生としては予算も限られているので受講科目全部の本を買うのは厳しい、となれば(とりあえず目の前の目標である成績に)効果の高い講義に絞って本を買おうとするのはしゃーないよなあとは思う。

タグ:

posted at 14:17:52

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

コア科目で指定された教科書が6月まで入荷されないような悲劇は普通にあった記憶。

タグ:

posted at 14:20:03

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@uncorrelated 1時間開けなければならないのであれば、20分は短すぎだという可能性はありますね mobile.twitter.com/nikkan_toyosu/...

タグ:

posted at 14:26:24

ののわ @nonowa_keizai

17年3月6日

オフィス街の定食屋で女子高生2人が制服姿でカツ丼食べててくたびれたお父さん達の注目を集めている

タグ:

posted at 14:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

.@panseponse7 さんの「昔のSF作家は商品を注文したら配送口からすぐ届く未来を描いたが現実はこうなった、というブラックユーモアに満ちたお話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1087674

タグ:

posted at 14:42:29

下忍 @genin_san

17年3月6日

@sunafukin99 移民・難民によるテロが活発化して主要都市が炎上しないと駄目なんでしょうね。そうなった時には既に遅すぎるかもしれませんが。折角良い反面教師である欧州の例があるのにもったいない。

タグ:

posted at 14:43:16

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

17年3月6日

事情があって、酢入りコーヒーと酢入り紅茶をがぶ飲み。

タグ:

posted at 14:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

酢入り小説

タグ:

posted at 14:45:46

第9次極東十字軍 @order_francisco

17年3月6日

@sunafukin99 腐敗を嫌ってしがらみのない政治家を選んだら人脈がなくて何も出来ない政治家ばかりになったのもブラックユーモアに満ちてますね。

タグ:

posted at 14:45:48

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

眠くてたまりません(><)

タグ:

posted at 14:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんごん @kengonart

17年3月6日

生活保護家庭の子どもに進学の機会を www.huffingtonpost.jp/goshi-hosono/c...
高卒で働いた場合の島田くんと、立派な数学者になった時の島田くんを比較すれば、どちらが国家財政にとってプラスかは明らか…←これを分かっていながら、なぜ教育予算を増税に求めようとするのか理解できん。

タグ:

posted at 14:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

しかし70代以上のジジババなんか、佐川やクロネコの配達員って相変わらず昔のようにええ給料貰ってると勘違いでもしてるんやなかろうか。

タグ:

posted at 14:48:34

kokiya @kokiya

17年3月6日

いい加減マスコミ(というかエコノミスト)はこういう円高の説明の仕方をやめるべきなんでは。聞いたほうは、頭の中が?????になるよね。

タグ:

posted at 14:49:20

tntb @tntb01

17年3月6日

それ以外に、経済成長重視、生活保守主義、ネットモヒカンなども。

タグ:

posted at 14:49:32

コーエン @aag95910

17年3月6日

国会中のリアルタイム検索の上位ほど「リベラル」が何を考えてるか分かるコンテンツもなかなかないのではないか。これが本当に多数を占めるようになった時が亡国の時だと実感させられる。

タグ:

posted at 14:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

@kumakuma1967_o バーモント健康法でも始めたのかな(酢入りの推理)

タグ:

posted at 14:56:14

Shichiro Miyashita @shichirom

17年3月6日

94歳で現役研究者でなんとノーベル賞候補として名前が上がってるらしい。今回の発明も実用化されればEVのバッテリーを飛躍的に進歩させるという。この人凄すぎるわ。 twitter.com/Nikkan_BizLine...

タグ:

posted at 15:04:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

確か、人口統計上バーモント州の寿命が長かったので生活習慣調査されてこいつが有名になった
en.wikipedia.org/wiki/Honeygar

タグ:

posted at 15:09:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

一方ソ連はコーカサス地方の寿命が長かったのでヨーグルトが有名になった。

タグ:

posted at 15:10:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

日本だと上野原が寿命が長いので酒饅頭かなぁ

タグ:

posted at 15:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

(個人的見解では、「低所得層が転出する一方で転入はない状況」の地域が「寿命長い地域」のように感じている。)

タグ:

posted at 15:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

@kumakuma1967_o (バーモント州の人口統計上の「全米一位」は「アメリカで寿命の最も長い州」だけではない。「アメリカで最も白人比率の高い州」というのがある。)

タグ:

posted at 15:26:18

和田 政宗 @wadamasamune

17年3月6日

森友学園の国有地取得について論点整理をしたい①。まず、政府答弁にもあるが法律上は何ら問題はない。では、明確な説明が必要な部分はどこか。野党側はごちゃ混ぜにあれもこれも疑惑だ問題だと追及するが、明確な説明が必要なのはただ1点。詳細は→ ameblo.jp/wada-masamune/...

タグ:

posted at 15:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

@kumakuma1967_o 社会的状況の改善は〇〇健康法よりずっと効果があるように見えるのだが。

タグ:

posted at 15:35:57

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

労働経済学のテキストは読んだ事がなく、開発経済学の関連部分の知識しかないので、@munetomoando 氏に話をふってみます。RT @nabeteru1Q78: 労働経済学を学ぶのに、おすすめのご本ってございますか。

タグ:

posted at 15:36:24

和田 政宗 @wadamasamune

17年3月6日

森友の国有地取得の論点整理②。国が積算したごみ撤去費用8億円は、明確な国の基準と計算式があり、これまでも他の公共工事で同様の計算法が使われている。恣意的な計算が入り込む余地はない。野党は総理夫人が名誉校長だったことで、役所が忖度し費用を増額したのではと言うがそれ位で役所は動かない

タグ:

posted at 15:37:22

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

なおリプライで想定していたのはShapiro-Stiglitz Model youtu.be/upUrdaLNIss で、(不正発覚確率)×(クビになって失う賃金)>(不正で得られる利益)であれば不正しないと言う、世間様から「それって自明・・・」と言われる気がするお話です。

タグ:

posted at 15:41:15

和田 政宗 @wadamasamune

17年3月6日

森友の論点整理③。近畿財務局が、ごみ撤去費用の算出を調査会社に依頼しなかった点。新たにごみが見つかったのが去年3月。開校が1年後に迫る中、調査会社に一般競争入札をかけ依頼をすれば、入札公告~報告まで数ヶ月が必要になり工事が間に合わない可能性が強く、国で積算基準に基づき計算を行った

タグ:

posted at 15:42:56

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

また、効率賃金仮説の一つと書いたのは、ミクロ経済学の教科書が教えるような労働の限界生産物に賃金が一致するような点では栄養価が足りなくなる場合に、雇用量を抑えて賃金を高くするほうが経営者に利益が出る話も、そう呼ばれるからです。 pic.twitter.com/2xaggexndq

タグ:

posted at 15:45:01

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

#kokkai 本日のハイライト。脱原発で巻き返そうとする蓮舫、いきなりパネルがフェイクとバレるw twitter.com/aitachi/status...

タグ: kokkai

posted at 15:46:41

和田 政宗 @wadamasamune

17年3月6日

森友の国有地取得の論点整理④。近畿財務局が、地下のごみの撤去費用の算出を外部の調査会社やコンサルタントになぜ依頼しなかったのか、できなかったのかという点については国民の皆様にあまり伝わっておらず、明確かつ丁寧な説明がさらに求められる。

タグ:

posted at 15:48:02

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

(=非正規労働者)は、正規雇用にはラーニングするためのエネルギーがいるから過少需要になるのではないかって話で描いたらからで、この文脈では忘れてください(ノ_;)

タグ:

posted at 15:51:17

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年3月6日

2005年から現在までの世界の信用創造のおよそ半分は中国絡み、現在の世界の債務残高の優に80%が中国の民間セクター、という分析があるそうだ。真偽は知らない。もし事実(に近い)ならば恐ろしい。絶対に走り続けるしかない経済。止まった瞬間に破綻する。

タグ:

posted at 15:54:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年3月6日

世間を煽ってある種の権力欲を満たしたい、世間を煽って売上・利益を上げたい、というところでしょうか。世間に正確な情報を流したいなら現在の知識レベルの低さの説明がつきませんし。また外野の指摘でも変わらないようですし。 QT @Fuwarin …シナリオに合わない可能性は忌避する

タグ:

posted at 16:05:20

床井浩平 @tokoik

17年3月6日

たーのしー!




ていってたら楽しくなるんやろか。

タグ:

posted at 16:06:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

何事も型から入る場合もあります。
「たーのしー」
と口に出して言ってみるです(^^)

タグ:

posted at 16:08:43

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年3月6日

体調が一気に悪化し、今夜ご一緒する予定だった黒猫アイランドさんとのお約束、キャンセルしました。申し訳ありません。2回吐いたら、ある程度すっきりしたのですが、悪寒が戻ってきてしまい、原稿書き終わったら、素直に横になろうと思います。ブログ記事、申し訳ない、明日まで待ってください。

タグ:

posted at 16:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

『もし杭打ち時に9.9メートルの深さから大量の生活ゴミが見つかったというのが本当であれば、沼が出来る以前、何千年か何万年前に生活ゴミが埋められたということになる。もしそうだとしたら、何万年前の古代人が靴下や長靴を使っていたことになり、考古学上の大発見になるはずである』 twitter.com/moneyvoice_mag...

タグ:

posted at 16:12:42

ライブドアニュース @livedoornews

17年3月6日

【批判200件超】『アナ雪』エンディング企画についてフジテレビが説明
news.livedoor.com/article/detail...

作品に参加する楽しみも提供したかったと意図を説明。「親子で歌えて楽しかった」など肯定的な意見もあったと話した。 pic.twitter.com/BsSk798mtB

タグ:

posted at 16:13:42

満田 剛 @tmitsuda3594

17年3月6日

「シェイクスピア劇の台詞を当時の発音で聞ける」動画紹介記事。非常に興味深い。 / Hear What Shakespeare Sounded Like in the Original Pronunciation goo.gl/yrfoI6

タグ:

posted at 16:15:17

コーエン @aag95910

17年3月6日

そういうことしたい人はもう映画館に行ってやってるんだよ。本当にフジテレビが心配になってきた>RT

タグ:

posted at 16:17:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

たくさんRTしたきつねさんの疑問はごもっともだと思うんだけど、私は「9回目にしてやっと専門家が採水の現場に入った」という感触を持っている。

タグ:

posted at 16:23:57

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

効果的な政策を選び出し、無駄もしくは弊害の多い政策や規制を否定できる程度ですね。twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 16:24:09

マクロン @macron_

17年3月6日

故eternalwind師匠を彷彿とさせる過激な表現。

タグ:

posted at 16:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

信用不安による金融危機には資本注入、高インフレには増税などの財政健全化などの効果があるとされる政策は、経済学なしでも当たり前に感じるかも知れませんが、しっかり分析や事例研究をしたから共通見解に到達して、それを(たぶん)維持できているのだと思います。

タグ:

posted at 16:28:43

ito_haru @ito_haru

17年3月6日

労働者の利益にまんちかんの命を捧げる twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 16:31:22

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年3月6日

行ってみた→実物大ガンダムお疲れさま 次に立つのは…あのガンダム:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK35... pic.twitter.com/XHI8dX9Ak6

タグ:

posted at 16:32:55

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

貴殿が引用している議事録に、状況によっては仕方が無いと書いてありますよ。RT @farposting: 翌日、翌々日とは論外です。 pic.twitter.com/N8YjUR1goF

タグ:

posted at 16:37:41

Simon_Sin @Simon_Sin

17年3月6日

三越、こんな看板出してるけど内情はそんな春でもなかったのか。社長退任とか #daycatch pic.twitter.com/EIgkbBX47E

タグ: daycatch

posted at 16:37:45

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

年収3億円俺もないな。仕方ないな(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:40:12

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

有害物質が揮発しないように、空気に触れてからの時間を短くする一方、目に見えないレベルでも土壌のかく乱による影響がおさまっていることが要求されるようなので、妥当な手順はまだ良く分かっていない。ただし、濁り水を検体としたのはダメ確定でよいと思う。

タグ:

posted at 16:42:42

47NEWS @47news

17年3月6日

IIJがサイバー攻撃監視拠点 セキュリティー事業強化 bit.ly/2muVpZV

タグ:

posted at 16:53:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年3月6日

なぜ生保は超長期債を積極的に買わない、オペ不透明で上向く金利目線 bloom.bg/2lNdXjJ

タグ:

posted at 16:53:47

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

「性の喜びを知りやがって」と思ってもつねるのはまずいということでしょうか?
twitter.com/noiehoie/statu... — ほっとけばいいんですよ。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:56:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

はいはい理学の人ね。

タグ:

posted at 16:59:43

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

都の職員に言われたからデタラメをやったわけで、9回目は素人くさいなー・・・って思っています。twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 17:11:28

普通のNYAN 國場 結いまーる〈チーム @MARINA89583987

17年3月6日

朝日新聞記者の東野真和、「野焼き」を「放火」とツイートし炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww|保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/48786...

野焼きという言葉を知らなかったんでしょう
文章も稚拙で小学生レベルですね

よく記者等と名乗れるもんだわ

タグ:

posted at 17:12:17

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

キャリア官僚や日銀幹部の学識不足がこの20年の日本の貧乏の根源なんですよ。それは安倍首相によって改められつつあります。だけどまだまだ間違いを理解できない蒙昧な官僚や日銀幹部、それに主流派経済学者がいるようなのです。外国のまともな経済学者の意見を聞かないいけないわけです。

タグ:

posted at 17:12:48

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

インテックって言ったのねん。リンテックかと思いました。 #NHK #Kokkai

タグ: Kokkai NHK

posted at 17:13:38

モレスキン @moleskineJP

17年3月6日

移動中にクリエイティブツールを失くすことだけは免れがいですね。ベルトを締めて、安全な旅を!… #モレスキン の「ツールベルト」詳細はこちらへ bit.ly/2mrl5WW #moleskineJP pic.twitter.com/f7sOtlzk1Y

タグ: moleskineJP モレスキン

posted at 17:15:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

帝石?
経産省の資エネ庁がへんな海底油田の契約でもしたの?(^^)

タグ:

posted at 17:15:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

よほど調査分析に経験をお持ちのようで。

タグ:

posted at 17:15:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

水位の変化やアタッチメントの痕跡から、デタラメは過去にもあったはずで、デタラメをデタラメと報告してますわな。

タグ:

posted at 17:16:54

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

朝日新聞の記者に博覧強記を期待しても無理(^^;;

タグ:

posted at 17:17:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

それと、採水と分析という形での発注はこれが初めてみたいですね。

タグ:

posted at 17:17:25

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

検査する前に土壌粒子が沈殿して濁りが無くなる必要があり「採水はパージ後最低1時間あけることとなっている」らしいですが、「9回目は最短20分だった」上に濁った状態のも検査していることが報道されている上に、都に指示されたからと言い訳しているので。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 17:19:22

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

氏に限らず、高齢化で貯蓄率が低下すると言うのは、90年代ぐらいからのマクロ経済学者の大雑把な共通認識だと思います。実際、低下しております。RT @KF0612: 斎藤氏は、今のままだと人々が江戸っ子の如く宵越しの金は持たねえ気質になると心配してるんですね。

タグ:

posted at 17:20:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

また長距離の運転手役を頼まれたのですけど、ヴェルファイヤかファルファードGのエグゼクティブシートだと長距離も楽かもしれないと思ったのですけど、結局レクサスブランドに成れないという点で乗り心地はお察しということなのだと解釈しました。

タグ:

posted at 17:20:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

濁りがある場合、第2種特定有害物質及び第3種特定有害物質の場合、上澄みを取り濾過して検液とし、ベンゼンなどの第1種特定有害物質の場合は懸濁したまま検液とするのが手順ですね。

タグ:

posted at 17:23:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

採水現場での濁りの確認方法はわかりますか?

タグ:

posted at 17:24:18

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

加えてもう一つ言うと、今までのやり方がおかしいと認識して調査方法を見直したのであれば、新しい方法の調査と、古い方法の調査の二つをやって、その差を確認しないといけないわけですが、それもやっていません。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 17:25:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

QT @uncorrelated: 検査する前に土壌粒子が沈殿して濁りが無くなる必要があり「採水はパージ後最低1時間あけることとなっている」らしいですが、「9回目は最短20分だった」上に濁った状態のも検査していることが報道されている上に、都に指示されたからと言い訳しているので。

タグ:

posted at 17:26:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

デタラメをやったという証言はありませんでした。

タグ:

posted at 17:26:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

専門家として不審に思ったプロセスは慎重に記録し報告する態度だったと思いますが。

タグ:

posted at 17:27:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

QT @uncorrelated: 加えてもう一つ言うと、今までのやり方がおかしいと認識して調査方法を見直したのであれば、新しい方法の調査と、古い方法の調査の二つをやって、その差を確認しないといけないわけですが、それもやっていません。

タグ:

posted at 17:30:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

担当した会社は、標準的な方法での採水と分析を委託されただけで、調査方法の検討は委託されてないようですが。

タグ:

posted at 17:32:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

まるで存在しない委託内容があったかのようなデタラメを言ってるように聞こえるんだが。

タグ:

posted at 17:33:21

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

ストックの貯蓄が大きければ、高齢化によるフローの貯蓄率の低下も大きくなるので、財政赤字の余地が小さくなるから、累積債務と民間貯蓄がバランスして増大していたとしても、やはり累積債務はリスク・ファクターになるような議論は要るのかも知れない。

タグ:

posted at 17:33:33

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

ボーリング調査すら不正にやらせたのね? #NHK #Kokkai

タグ: Kokkai NHK

posted at 17:33:37

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年3月6日

また、お家騒動か 三越伊勢丹HDの社長辞任報道(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
誤算はインバウンドの環境変化もある。度重なる店舗閉鎖は三越の店舗が大半なことも不満のマグマになっていたようだ、とも。
ーー蜂の巣をつつく。

タグ:

posted at 17:34:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

従来の採水手順というのも、契約時に開示されてないと証言してましたわな。

タグ:

posted at 17:34:08

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

そして地下水調査なんてあっちこっちでやっているわけだが、普通はどうしているのかが良く分からんと言ったあとに、地下水の本を拾ってきて積んであるのを思い出した(キリリ

タグ:

posted at 17:35:16

nyun @erickqchan

17年3月6日

そう、9回目がいきなりまともに見える

タグ:

posted at 17:36:17

nyun @erickqchan

17年3月6日

8回目までは、ほかのいろいろなあれこれと同じようにテキトーにやってて、でも数字が低いからいいやんね、って感じだったのよ。だから手順なんで出てこないよ

タグ:

posted at 17:39:14

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年3月6日

前年割れの売り上げ:三越伊勢丹ホールディングス(国内百貨店事業)売上速報(2017年 2月)はここ。
pdf.irpocket.com/C3099/o1Tt/BNZ...
2016年4月~17年2月の間の売上高は前年同期比3.6%減。数字は雄弁である。

タグ:

posted at 17:42:57

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「「文系」と答えた父親が26.5%」
「文系の仕事は理系でもできるが、逆は無理だから」

父親の7割、子どもは「理系に進んでほしい」 「文系」進学は後悔すべきことなのか www.j-cast.com/2016/03/012600... via @jcast_news

タグ:

posted at 17:44:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

RT @uncorrelated: 「採水はパージ後最低1時間あけることとなっている」らしいですが、「9回目は最短20分だった」上に濁った状態のも検査していることが報道されているので、標準的な方法ではやっていないでしょう。

タグ:

posted at 17:47:11

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@uncorrelated @kumakuma1967_o ガイドラインでは時間は規定されてないのが問題っぽいですね(1時間は今回の専門家会議の指示らしいです)

タグ:

posted at 17:48:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

それを適当にやってごまかしたんじゃなくて、きちんと報告したのは偉いと思いますよ。多分現地の採水記録もちゃんと取ってあるわけで。

タグ:

posted at 17:49:03

T-T @tcy79

17年3月6日

反省してちゃんと謝ったこともないのに、いつまで謝り続ければいいんだ、という偽史に基づく被害者意識が大手マスコミのコンセンサスになってる日本。

タグ:

posted at 17:52:10

ナイト @knight_04

17年3月6日

朝の答弁では不動産鑑定価格(9億円)に埋設物の撤去費用(8億円)が含まれているような感じだったのに、夕方の答弁では鑑定後に埋設物の存在がわかった、みたいになってる。結局埋設物の撤去は誰が行ったんだ???1億で売って、学園側が8億かけて撤去したのかな?

タグ:

posted at 17:52:30

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@uncorrelated @kumakuma1967_o 専門家会議が前提に置いてたであろうパージから採水までの時間間隔と、9回目の業者(あるいは1〜8回目の業者)の時間間隔がずれている可能性はあり、統一するべきだったでしょうね twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:53:46

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@bn2islander @kumakuma1967_o 何事もなく一日あけて調査してきているので、実際のところは一日あけるのが業界慣行なのかなとは思います。まぁ、数値をかく乱するという土壌中の粒子が目に見えないレベルでも沈殿するまでの時間、ちょっと知りたいところですね。

タグ:

posted at 17:54:10

ultraviolet @raurublock

17年3月6日

岸博幸がララランドを叩いてると聞いて「なんで?」と思ったんだが、記事を読んで「なるほど」と納得。このララランドの話から岸ドグマ「さらなる権利者保護が必要!」に持って行く論理跳躍、大カトー並に凄い。素直に感心した
diamond.jp/articles/-/119...

タグ:

posted at 17:58:00

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@uncorrelated @kumakuma1967_o 滋賀県のRD処分場問題の時の資料を見ると、1日という間隔に根拠はないようなのですが、慣例という可能性はあります www.pref.shiga.lg.jp/d/saisyu/jimot... www.pref.shiga.lg.jp/d/saisyu/jimot...

タグ:

posted at 17:58:09

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@sierraromeo5 @uncorrelated @kumakuma1967_o 静置時間に関してはそもそもガイドラインでも規定されてないようなので、業者任せということなんでしょうね(大した話ではないという可能性はあります)

タグ:

posted at 18:03:44

nyun @erickqchan

17年3月6日

伝聞とか関係ない話でつぎはぎしてるような・・・ twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:06:10

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@uncorrelated @sierraromeo5 @kumakuma1967_o 環境省のガイドラインで静置時間が規定されてないようなら、標準的な方法というものがないのかも知れません……。再検査に関して1時間開けろという話は、逆に言えば1日開けるのは不必要とも解釈できますね

タグ:

posted at 18:06:30

nyun @erickqchan

17年3月6日

「検査する前に土壌粒子が沈殿して濁りが無くなる必要があり」って、あのネット文書の話ですかね?

タグ:

posted at 18:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

17年3月6日

諸外国の事情は知らないが,日本ではまず既存メディアのファクトチェックが必要だと思うし,そういう反省がひとつも出てこないのは不思議でしょうがない. / “フェイクニュースはなぜ蔓延するのか――加速化するネットメディアに対抗する「ス…” htn.to/J7Y6yi

タグ:

posted at 18:10:17

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

その通りで、標準的な方法を知らない貴殿の「担当した会社は、標準的な方法での採水と分析を委託された」と言う主張は、お話になりません。RT @kumakuma1967_o: 知らないならお話にならないですね。@bn2islander

タグ:

posted at 18:11:23

optical_frog @optical_frog

17年3月6日

「しあわせな人間から生じる外部性」(“externalities from a happy human being”) が具体的にどんなものなのかわかんにゃい…

タグ:

posted at 18:12:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

とりあえず、濁っていた資料から基準を超える汚染は検出されてないようですが。

タグ:

posted at 18:12:04

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@kumakuma1967_o もとより何か言える立場ではないですが、今流れている情報の限りでは、9回目の業者さんが問題あるようには解釈できない、以上のことは言えないとは思います

タグ:

posted at 18:12:10

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

ベンゼンの沸点は80℃ぐらいあって、エタノールの沸点は78℃。気化しやすいと言われても、アルコールが飛ぶぐらいのペースだと予想できる。で、密封された筒の中にお酒をいれておいて24時間ではアルコール飛ばないよね?

タグ:

posted at 18:12:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

RT @uncorrelated: その通りで、標準的な方法を知らない貴殿の「担当した会社は、標準的な方法での採水と分析を委託された」と言う主張は、お話になりません。RT @kumakuma1967_o: 知らないならお話にならないですね。@bn2islander

タグ:

posted at 18:12:18

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@uncorrelated @sierraromeo5 @kumakuma1967_o ただ、今までの慣例を今回の業者さんが守っていないようなので、採水の「お約束」をわきまえていない可能性はありますし、結果に対して留保しておきたいところはあります

タグ:

posted at 18:12:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

標準的方法の解説を見たら、ちゃんと前処理で不都合ないようになってて安心した。

タグ:

posted at 18:13:07

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan この三つをつないでいるので伝聞ですが、無関係ではないです。ottyanko.at.webry.info/201703/article... twitter.com/nikkan_toyosu/... twitter.com/nikkan_toyosu/...

タグ:

posted at 18:14:05

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

もちろん環境基準の高々数十倍や数百倍の僅かな量の水溶液の挙動は違うと言う話がありえるので態度を保留するしかないのだが、井戸から雨水などを抜くパージ後、採取まで一日おいたから数字がとても低くでたかはまだ良く分からない。

タグ:

posted at 18:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年3月6日

本格制裁でしょうか…ミサイル配置が韓国守るためといわれてもねということでしょうか。これにより韓国内のアメリカ、中国に対する見方に変化がおきるのかと、大統領候補への支持に変化があるか注目したいです / 中...
npx.me/Rrn4/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:19:45

optical_frog @optical_frog

17年3月6日

「経済学101」があんまり101じゃない問題.

タグ:

posted at 18:22:46

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

パージ後、採取までの時間をかけると濃度が劇的に下がるのであれば、濁ったり移動したりするのに何かと時間がかかる実務上、何かの係数で補正しないと測定にならん気がするのだが、そういう話は今のところ出てきていない。

タグ:

posted at 18:23:48

nyun @erickqchan

17年3月6日

この文書、ぜんぜんダメだと思いますが、それを置いといても、
ottyanko.at.webry.info/201703/article...
この文書で言ってる「充分な時間を置いて」と、
こちらのツイ
twitter.com/nikkan_toyosu/...
での「採水はパージ後最低1時間あける」の時間は無関係だったり twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:25:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

それについては参考人の陳述にある通り、契約にない事はやらないってだけ。@bn2islander

タグ:

posted at 18:26:51

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年3月6日

これは興味深い内容ですね。ユーザーは都市部の方が多いと推測されますが、周りの目をみて有給もとりにくいというデータもあるぐらいですし、一斉早帰りは日本だからこそ効果があるのかも / 「プレミアムフライデー...
npx.me/CMDZ/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:27:24

岡三マン @okasanman

17年3月6日

東芝、メモリー事業売却巡り新たな計画を通知=SKハイニックス(ロイター)

タグ:

posted at 18:28:23

bn2 @bn2islander

17年3月6日

@kumakuma1967_o 業者側に問題あるとは思いませんが、結果を留保しておきたいだけですね(失礼な話ではあります)

タグ:

posted at 18:28:24

nyun @erickqchan

17年3月6日

これを読んで9回目はダメ、との判断に援用するのって・・・
ottyanko.at.webry.info/201703/article...

タグ:

posted at 18:28:33

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

無関係ではないでしょう。土壌からの分子が沈殿するまで時間を置かないといけないから、時間を置くわけで理屈は共通していると思います。これがなければ、有害物質の揮発を抑えるために、時間を置かずに検査しろの一点張りでよいわけですから。@erickqchan

タグ:

posted at 18:28:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

いや、お二人に基礎知識がない事は十分わかりましたし、都議会で何が参考人によって語られたかも知らないという事はよくわかりました。

タグ:

posted at 18:29:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

私にも色々足りないところがあるので、お二人の先生になるのはちょっと無理そうですね。いい先生が見つかることを期待しましょう。

タグ:

posted at 18:32:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

ちっとでも経験があったら、どう考えても採水が困難な現場からさらっとデータが揃ってたら疑うわな。

タグ:

posted at 18:33:49

ぜく @ystt

17年3月6日

そしてケンブリッジ資本論争に回帰する。

タグ:

posted at 18:34:30

コーエン @aag95910

17年3月6日

党自体としては谷垣総裁時代の方がよっぽど右寄りだったんだけど、そういう比較あんまりしないよね。確実に言えるのは、谷垣があのまま首相やってたら今頃消費税は10%以上で、どんな政権になってるかは全く分からないことかな。

タグ:

posted at 18:34:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

普通は、採水条件まで見て無効データとか参考値扱い再調査とか、色々やらんといかんと思うけどね。

タグ:

posted at 18:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

なるほど。しかし、だとしても9回目の手順が正しいとは言えないですよね。RT @erickqchan: 「パージから採水の時間」と、採水したサンプルにどりがあった場合に条件によっては「時間を置く」必要があるっていうのは別の話。

タグ:

posted at 18:43:59

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

社会人1年目、給料日になると本屋さんに駆け込んでいたけど、地方都市のこととてあまり良い本にめぐりあえず・・図書館を頼っていたなあ

タグ:

posted at 18:44:05

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

17年3月6日

G座氏の『応仁の乱』が、30万部に迫る勢いだとか。すげーーー!!がんばれG座氏!歴史学者の希望の星だぜ。しっかりとした内容の本を書けば、ちゃんと読者に支持されるということだ。売れないのは、自分の努力不足ってことが明示されてしまったら、キビシイなぁ。俺たちもがんばろう!

タグ:

posted at 18:45:29

岡三マン @okasanman

17年3月6日

Ryzenのメモリアクセスが遅い件 MCMか否かの問題ではなく(多分シングルダイ)、CCX等の接続に使ってる帯域僅か22GB/sのデータファブリックがボトルネックになり遅延するとの分析
www.hardware.fr/articles/956-2... pic.twitter.com/0aG1Ki1qXa

タグ:

posted at 18:45:32

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

しかし、「汲み上げ再開直後は、孔底の土粒子を巻き上げることも想定されるため、ポンプの停止前の段階まで水質がおちついた段階で採水を再開する」とあるので、土粒子を除外するためにパージから採水の時間を置くというのは提示された資料からも読める。

タグ:

posted at 18:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

なお、9回目がおかしいとは言っているものの、8回目までが正しいとは言っていないので、誤解なきようお願いします。

タグ:

posted at 18:47:26

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

貧乏タレと地主のカネ持ちはホンマに騙されやすいね。

タグ:

posted at 18:48:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年3月6日

まあ経済学は、本当はある種の極限定理に基くべきものをサラリと「本質」としてそのまま仮定にしてしまっているところはあろうなあ。代表的企業の収穫一定性とか。まあ、アタマいい人にとってはその極限プロセスがあまりに自明なのでわざわざ定理にすることのほどでもない、ということなのかな?

タグ:

posted at 18:49:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

記録や報告がなければ、問題にすべきことを問題にすることもできないんだよなぁ。

タグ:

posted at 18:49:32

geek@akibablog @akibablog

17年3月6日

【150RT】 メスイキ教則本 絶頂!メスイキゼミナール 「男でも女性のような絶頂快感」 blog.livedoor.jp/geek/archives/...

タグ:

posted at 18:50:05

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

「ワイが死ぬ前に配当に回せ(ゴラァ」RT @KF0612: 企業部門が消費(投資)を減らして貯蓄を増やしてる

タグ:

posted at 18:51:43

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

貧乏タレも新築なんて魅せられたらなぁ。女性が欲しくって欲しくってそりゃ御主人を叩き倒しても買うもんな。最後は「生命保険やと思って」って生保まで解約させられて完了ですわ。

タグ:

posted at 18:52:39

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

( ´ノД`)コッソリ・・・其れ言うたらあかんセリフやw RT @akitomove: @hisakichee 大阪の、特に郊外で不便な不動産は早期売却が吉。大○建託などが勧める位儲かるなら自分ところで建ててマンション経営しますわな

タグ:

posted at 18:53:03

岡三マン @okasanman

17年3月6日

@okasanman 「32byte/s」って書いてあるラインが帯域22GB/sのデータファブリック CCXがこの内部バス経由で他CCXのL3キャッシュにアクセスしたりメインメモリアクセスしたりするんで飽和 ってことらしい

タグ:

posted at 18:53:07

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年3月6日

The euro has taken a hit after Alain Juppé rules himself out of France's presidential race on.ft.com/2mLcwqV pic.twitter.com/9flMRJ8PFa

タグ:

posted at 18:53:09

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

理系「専門知識で安心」の誤解 移ろう花形「三白」今は昔:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 18:53:23

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

まぁなぁ、市内でどうしても買うんやったら償還終わったような中古を水回りだけリフォームするぐらいがエエんちゃう?固定資産税も安いし。値段(資産としての価値)が下がったとしても土地代だけやし。

タグ:

posted at 18:54:21

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

こんなのは死刑でエエんちゃう? >>> 女性数十人に性的暴行か 容疑の31歳男「詳しい数は覚えていない」 大阪府警 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1703... @SankeiNews_WESTさんから

タグ:

posted at 18:55:43

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

学生時代、長くても学生時代までの22年間で積み上げた「理系の知識」とやらの食いつぶしだけで、今後40年近くはたまた40年以上の人生を歩もうと言うならばやめとけとしか言えないが、その道が好きで仕方ないと言う情熱があるんならやるしかないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 18:55:54

nyun @erickqchan

17年3月6日

もちろんそう。そして、9回目は情報量が圧倒的に増えた。どういう条件でどういう測定したらどんなデータが出たかが見えてきた。
してみると、そんな条件でいったい8回目までどうやってたのよ?ってなるわけ。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:55:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年3月6日

とはいえ、極限定理から入る入門書ってのもなかなかツラいものがあるね。なんなら書いてみようかw

タグ:

posted at 18:58:21

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

8回目までは、パージ後一日置いてから採水していることは明確な気がするのですが、(その是非はともかく)それで不足はありますか? RT @erickqchan: いったい8回目までどうやってたのよ?

タグ:

posted at 18:58:44

ゆうき まさみ @masyuuki

17年3月6日

スクロールしてる最中に肌色の多い画像が現れると、つい手が止まってしまう私をお許しください。
さあ仕事。

タグ:

posted at 18:59:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“ネット・ショッピングの普及で米国のショッピングモールが存亡の危機に晒されている - Market Hack” htn.to/eAVN8T

タグ:

posted at 19:01:07

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

これだけやっとけば人生安泰なんて言う時代じゃないなんて、普通の人生歩むならちょっと年とりゃわかると思う。
むしろ会社入ってから、「お前雇ってくれる会社なんざない。雇ってあげてるんだから低いお賃金も我慢しろ」的なのに積極的に反発する人生なのかなとも思ってる。

タグ:

posted at 19:02:36

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

もちろん、ベンゼンが調査井の中でどれぐらいのペースで揮発するのかは知りたい。基準値の何十倍の値があっても、一日で未検出まで落ちるのであれば、今までぜんぜんダメだったと言う事になる。

タグ:

posted at 19:03:38

よわめう @tacmasi

17年3月6日

【本棚登録】『Windows/Mac/UNIX すべてで20年動くプログラムはどう書くべきか 一度書けばどこでも、ずっと使えるプ...』松浦智之 booklog.jp/item/1/4863542... #booklog

タグ: booklog

posted at 19:04:01

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

「問題文を作り忘れたので、今から課題を黒板に書きます。私も模範解答を頑張って作るので、皆さんも頑張ってください。(カキカキカキ)それでは、回答を開始してください」

タグ:

posted at 19:05:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

(チンダル現象の実験って、小学校だっけ、中学校だっけ)

タグ:

posted at 19:05:34

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

投資の理屈はもっと勉強しておきたいですね。

金融の人ですから

タグ:

posted at 19:06:07

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

インターバルをインパールに空目したので白骨街道かもしれない(縁起でもない

タグ:

posted at 19:09:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年3月6日

完全競争なんて、「文字通り」に捉えたら価格が空から降ってくることになるんだから、そんなバカなということになりますよそりゃ。

タグ:

posted at 19:09:34

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

企業部門の配当が増える一方で、家計部門がストックの貯蓄が減るぐらい消費を増やせば(実際、貯蓄率は負になりうる)、残りの政府部門は・・・と言う話ですよ。ここでストックの貯蓄がなければ、大して増やせません。@KF0612

タグ:

posted at 19:09:46

yasudayasu @yasudayasu_t

17年3月6日

ああ、こっちの理由か。でもこれもシラバス通りでない講義が無くはないので聞いときたい気持ちは分かるなあ。

タグ:

posted at 19:10:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

(ネットでは「前処理しないで分析にかけるのが当然」みたいな事言ってる人がたくさんいるなぁ。)

タグ:

posted at 19:11:32

yasudayasu @yasudayasu_t

17年3月6日

それだけシラバスが絶対信用あるものと思われてない、ということかな。

タグ:

posted at 19:12:32

nyun @erickqchan

17年3月6日

そこは都の指示と言っているので責任は都にありますね。
そんなことより、サンプリングできない井戸があったり、分析の大前提である水位管理ができていなかったことがわかったってのがそもそも大事、と思うところデスです。
「おい1~8!」ってかんじ twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:12:42

Makoto AKAI @mktredwell

17年3月6日

まさに、@hasegaw 案件>「マクロス」銀河の妖精シェリル・ノームが復活! 35周年プロジェクト始動 s.animeanime.jp/article/2017/0...

タグ:

posted at 19:16:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

人脈だけに頼って生きていると、森友学園の籠池理事長みたいな人間になるのかな。

タグ:

posted at 19:18:03

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

17年3月6日

任天堂「スイッチ」、エヌビディアを後押しするか on.wsj.com/2mv5DJX

タグ:

posted at 19:20:09

47NEWS @47news

17年3月6日

九州へのクルーズ船、過去最多 博多、長崎など814回 bit.ly/2msfyj6

タグ:

posted at 19:20:12

nyun @erickqchan

17年3月6日

ちゃんと報告している測定を疑って、ない方を信頼するってリテラシーがすごいなってだけデス twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:21:44

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

どうでもいいが、自分の人生、多分、50か60までこうしてフラフラしたりしなかったりして生きていくんだろうが、年齢によって世間様の自分に対する需要が消えたり現れたりを感じ続けるんだろうなと思う。
まああとは完全に引退後の人生なんかも夢見るが、今だとそれこそ油田当てねえとな。。。

タグ:

posted at 19:23:20

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated こういうリテラシーですね。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:26:51

澤田愛子 @aiko33151709

17年3月6日

森友疑獄での公明党の沈黙。いったい何なのか、これは。安倍政権の忠実な僕になってからの公明党の惨状は目を覆うばかり。公明はこの件でやましい所がある為沈黙しているのか。自民になぜ調査を進言しない?なぜ重要関係者の国会招致を認めるよう首相に進言しないのか。創価学会史の大きな禍根となる。

タグ:

posted at 19:27:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“自動翻訳なぜ急速進化 2つのブレークスルー  :日本経済新聞” htn.to/tBm3bL

タグ:

posted at 19:28:07

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 「8回目までが妥当かは分かりません」と書きましたが、貴殿はそれを8回目までを信頼するという宣言に読んだわけですね。

タグ:

posted at 19:28:33

MASAL @masaru_sakuma

17年3月6日

まあ「ウチの嫁さん」とか「うちの旦那が」とか日常会話で言ってしかめツラする人とか、付き合わなくていいフィルターにはなるわ。

タグ:

posted at 19:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

17年3月6日

ブルームバーグのFED利上げ確率機能はエクセルにエクスポートすると日付が文字列形式でmmddyyyyで下から上に時間が流れる究極的なクソ仕様なのなんとかしてほしい

タグ:

posted at 19:30:42

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

フリッチャイの第九聞いてるけど、やっぱボーカルはどう聞いてもバイロイトの時のだよなあ

タグ:

posted at 19:31:05

nyun @erickqchan

17年3月6日

いま出ている資料から、8回目までよりも9回目の測定に先に何かをいいたくなるリテラシーはダメです。
でも、化学分析ご存じなければ仕方ないと思います。
こちらのリテラシーを分析のド素人に貶められたから反応しただけで\(^o^)/ twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:31:49

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

究極的な株主は家計なので、家計が消費を増やしたいと思えば、配当を迫るでしょう。配当性向は増加して来ていますが、この理屈が本当に成立するかは別ですが。RT @KF0612: そうなると企業が配当を増やさず、貯蓄に走った場合、家計部門単独ではインフレにはならない

タグ:

posted at 19:31:51

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

@yumiharizuki12 わかんないですが、平均年収400万ちょいのご時世ですから、40万円の差は大きいのでは?東京のリビングコストと地方のリビングコストの差を計算していないのでなんとも言えませんが、、、

タグ:

posted at 19:32:11

channelAJER @channelAJER

17年3月6日

『人民元の現状と今後の見通し①』安達誠司 AJER2017.3.6(5) | AJERcast ajer.jp/video/show/838... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 19:32:19

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

ところで、化学分析に通じている貴殿は、9回目に生じた問題が8回目までに生じていたことは確認した上で御発言されていると思うのですが、何を見ればそれが分かるか教えていただけませんか? RT @erickqchan: でも、化学分析ご存じなければ仕方ないと思います。

タグ:

posted at 19:33:40

nyun @erickqchan

17年3月6日

9回目に異常値が出た。で、だいたいどういう事情かわかったとするでしょ。そしたら普通8回目までの条件はどうだっけ?って比べたくなるのってここまでは普通の科学でしょ?
で、今出てる事情からたぶんあやしいぞって見えるんだけど、ここは完全アマチュアだとむつかしいかもしれないので仕方ない

タグ:

posted at 19:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

17年3月6日

速報:マレーシア政府から国外追放通告受けた北朝鮮の駐マレーシア大使は、マレーシアを出国した。航空機で北京へ。
bit.ly/2mapaMX

タグ:

posted at 19:37:04

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

@yumiharizuki12 アマゾンやらなんやら栄えたご時世、家賃以外でリビングコストの差はどんだけあるんでしょ。まあコンビニまでの距離だの車が必要か不必要かってのはありますが

タグ:

posted at 19:37:14

岡三マン @okasanman

17年3月6日

国外退去命令の北朝鮮カン・チョル大使が乗った飛行機がマレーシアを離陸(テレ朝)

タグ:

posted at 19:37:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「小学校、中学校と上がってきていい大学出たやつらは使い物にならない」
高までの一貫校人気ね

受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが.. www.j-cast.com/2015/01/162254... via @jcast_news

タグ:

posted at 19:37:46

NY stock @NYstockinfo

17年3月6日

カラクリがあるものの、日本ではVIが下がってることが話題になってますが、ボラという観点では米VIXの水準も下がってるの知ってますか⁈

マクロやRPが利用方法を変えてきてて、あー、そうゆう使い方してるのねっ‼︎と、だから、VIX下がってるのねっと‼︎

#詳細は言わないけどね

タグ: 詳細は言わないけどね

posted at 19:38:18

コーエン @aag95910

17年3月6日

そうか、信者だったら朝の挨拶メールを前夜に下書きしてても批判しちゃいけないよな!>RT #もう返信したけど

タグ: もう返信したけど

posted at 19:38:27

ののわ @nonowa_keizai

17年3月6日

@ikasanma 僕のバリューは文字列に番号つけて降順に並び替えることくらいですねつらい

タグ:

posted at 19:38:46

MASAL @masaru_sakuma

17年3月6日

こういう時に「普通の定義は」とか「私にとっての普通とあなたにとっての普通は違う」とか言い出されると、じゃあしゃべらなきゃいいだろうとしか思わないんだよね。

タグ:

posted at 19:38:58

MASAL @masaru_sakuma

17年3月6日

電車の運転って「寝ない」のは大変な気はする。

タグ:

posted at 19:39:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

幼稚舎受かったけど桐蔭行かせるって話は聞きますね。

タグ:

posted at 19:40:04

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

@maomao__xx オコだ。。。((((*>д<)))) はわわわ

タグ:

posted at 19:40:26

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

幼稚舎いっても高校で六本木に入り浸って大学に進学もできない人ってよく居ました。

タグ:

posted at 19:41:27

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

@nonowa_keizai 大丈夫です!そのうち人口知能の予測をエクセルで再鑑する仕事がきます! 現代のエクセルの結果を電卓で再鑑するぐらいのバリューは保てます!

タグ:

posted at 19:42:01

白ふくろう @sunafukin99

17年3月6日

マサルさんはいつまで泣いてるんだろう。

タグ:

posted at 19:43:14

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

@yumiharizuki12 東京の平均東京のどこなんでしょうねと思っちゃいますね。足立区なのか港区なのか、それだけで平均40万円の差はありそうな、おやこんな時間におかしいな。誰だろう。

タグ:

posted at 19:43:41

peyoungDC @MP4_43062

17年3月6日

そして、ニュースバリューも、量刑と同様、被害者の属性や資質に左右される非情な現実がある。
北朝鮮による拉致事件でも、北の犯行疑惑が浮上する以前から、最も世間の耳目を集めていたのは「エリート家庭の女子中学生」の失踪事件だった。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:44:11

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw RT @masaru_sakuma: まあ「ウチの嫁さん」とか「うちの旦那が」とか日常会話で言ってしかめツラする人とか、付き合わなくていいフィルターにはなるわ。

タグ:

posted at 19:44:20

コーエン @aag95910

17年3月6日

昔はこんなスタンスでした。
「安倍だけはない」と言ってたことも。今も消費税減税したらいつでも土下座写真をあげる準備はできてます(撮っているとは言ってない) twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 19:44:33

樺沢 宇紀 @adx50150

17年3月6日

私の手掛けた訳書は何れも、読みたいと思う人だけが自発的に買えばよいというタイプの本だと思います。"買わねばならない"という人はいないでしょう。もちろん買ってくださる人々がいることは、訳者兼出版企画者として大変うれしいことですが。
adx50150.wixsite.com/kabasawa-yakusho pic.twitter.com/vniDkATwJz

タグ:

posted at 19:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・火あぶりだw RT @AkaKingyo61: 今までに無いサイズ ちょうどいい。 pic.twitter.com/8jpciJfS9J

タグ:

posted at 19:46:56

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年3月6日

面白い考察です。必読。テレビの単純な石原無責任論とは一線を画す。流石、田中先生。 RT"@hidetomitanaka: 拡散希望:「石原慎太郎は無責任」の影に隠れた豊洲移転の腐敗の元凶 by田中秀臣
ironna.jp/article/5931

タグ:

posted at 19:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マイナビ出版 囲碁・麻雀担当 @mynavi_igo

17年3月6日

「囲碁AI新時代」の見本ができました。3月15日発売予定です! pic.twitter.com/GTFALL4YYU

タグ:

posted at 19:48:46

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年3月6日

パク大統領は賄賂受け取っていた 特別検察官が発表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 19:49:49

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年3月6日

首相 ゴミ撤去費用は問題ない 国の基準で算定 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 19:50:38

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

フツーに仕事してて原価があり人件費その他経費を払って「儲け」って部分では「御商売」って変わらないと思うよ。但し「専門家」商売なので利益率は高い目だけど「ぼったくりバー」とかではないし。そんなことしてたらコレだけの年数続かんわな。

タグ:

posted at 19:53:16

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年3月6日

米国で冬のバーベキューが盛ん-ヘッジファンドの生牛買い越しが増加 bloom.bg/2lNOab0

タグ:

posted at 19:53:58

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

何でもそうだけど「見積もり」「指針」があって「経過予想と時間と値段」に関しては「コレコレで」と説明するわけで、其れで嫌なら帰ったらエエ話ですわな。

タグ:

posted at 19:54:28

Cerveza bibere @YKShake0

17年3月6日

ニンテンドースイッチ、なんとMacBook Pro「へ」充電可能だった|ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2017/03/ninten...

タグ:

posted at 19:55:09

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

中東をこんなにひどいことにした英国人にRule, Britannia!を歌うなっていう気は全然ないんだよ。でも、そのクソ英国人ですら、国家を強要とかしてねーだろ、とは言いたい。

タグ:

posted at 19:56:21

optical_frog @optical_frog

17年3月6日

Habitica のレベルは上がったが,かんじんな生活の質はそれほどでもない.

タグ:

posted at 19:56:35

ひさきっち @hisakichee

17年3月6日

実際に診察の現場に出突っ張りなんて労働者の域を超えるわけはない。経営者(数軒を経営する)なら労働者の域を超えるギャランティーになるやろうけども。。。

タグ:

posted at 19:57:05

skyred @skyred001

17年3月6日

>2位と3位の小泉進次郎・自民党農林部会長、小池百合子都知事がいずれも16%で追う。

与党系でもこの結果。
安倍が一番マシと言わざるを得ないでしょう。

「次も安倍氏」最多、本社世論調査 人事で敵封じ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 19:57:08

MANTANWEB (まんたんウェブ) @mantanweb

17年3月6日

水木一郎:イタリアに親近感 「僕のあだ名はイタリアーノ」 mantan-web.jp/2017/03/06/201... pic.twitter.com/T0cUt6qpsI

タグ:

posted at 19:58:09

ののわ @nonowa_keizai

17年3月6日

@ikasanma ですね!エクセル検算を無駄だとかぬかす若造を粛清するお仕事に就きます!

タグ:

posted at 19:58:24

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

Beethoven Sympony No. 9 in D minor, Op. 125 - Wilhelm Furtwängler - March 22, 1942 - YouTube www.youtube.com/watch?v=06vGPn... 1942のフルトヴェングラーの第九。大編成やの

タグ:

posted at 20:01:07

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

ひとつひとつの楽器の音がなんでこんなにエロいんだろう

タグ:

posted at 20:01:39

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

> これから投資をしようと思っています。
投資の勉強にお勧めの... odaibako.net/detail/request... #odaibako
財務報告を「作成する」ことは得意ですし、機関投資家の中の人としての仕事はしていますが、個人の投資理論は隣接しているものの詳しくありません。

タグ: odaibako

posted at 20:02:40

松永 和紀 @waki1711

17年3月6日

一読して、ものすごく腹が立って、昨日一つ、こなれないtweetをしてしまった。私がなにをどう感じたのか、連投します。→→
【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと www.buzzfeed.com/satoruishido/3... @satoruishidoさんから

タグ:

posted at 20:02:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年3月6日

“ブライトバートを中心とした”トランプ・メディア生態系”が既存メディアと隔絶しているとはいえ、なお大半のユーザーは、右派や左派メディアと、既存メディアの両方に関心を持ち、記事を読み比べているのが現状だ / “「ブライトバート」が…” htn.to/PXUs4n

タグ:

posted at 20:03:19

コーエン @aag95910

17年3月6日

まだ電車でswitchやってる人見たことないなと思ったけど、vitaやってる人も見たことなかったわ。vitaで思い出した。ハウスオブカードであまりに唐突に出てきて笑った。分かりやすすぎてタイアップとしては逆効果なのでは。

タグ:

posted at 20:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年3月6日

こういう積極性のある方を雇いたい twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 20:04:40

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

Beethoven Sympony No. 9 in D minor, Op. 125 - Wilhelm Furtwängler - March 22, 1942 - YouTube www.youtube.com/watch?v=06vGPn... 1942年ドイツ程度でもこれがあったんだぜ

タグ:

posted at 20:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年3月6日

(何月でも)解散するならば消費税減税解散にしないと確実に選挙結果は「負けはしないが勝ちもしない」結果に終わると予想する
「増税して失敗したので財政再建より消費税減税」を争点に解散総選挙を実施すればと思う、かつ1度の選挙で消費税減税の前例が生まれる。いま消費税減税が必要です

タグ:

posted at 20:04:57

kokiya @kokiya

17年3月6日

本当にもったいない話だなぁ

タグ:

posted at 20:05:06

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

戦争なんかしてる場合じゃなかっただろう。1942年の日本。アメリカはこの年にカサブランカを公開してるんだぞ。風と共に去りぬなんて1939年だぞ。

タグ:

posted at 20:05:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

明石市大久保町でならお姫様を救出できるかもしれませんw twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 20:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年3月6日

うーん、「9回目に生じた」問題、というのはなくて、異常値(これまでとかけ離れた値)が出たってだけで。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:08:55

ゆきママ@真実を教える投資家 @yukimamafx

17年3月6日

>4歳の息子は、3歳の頃から「男は強くて女は弱いんだよね」とか「男は女を守るんだ」とか言うようになりました。そういう価値観を外でがんがん仕入れてくるんです。その都度、「違うよ」と解除しています。

男女フェアネス?99%の女性はそんなのどうでも良いから守れよと思っているのでは… twitter.com/asahicom/statu...

タグ:

posted at 20:12:36

FXAce @Zoukers

17年3月6日

一緒に何かできるかもね。 twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 20:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

フルトヴェングラーの指揮で演奏できた人たちは幸せだっただろうなあ。死ぬほど辛かったとも思うけど

タグ:

posted at 20:13:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“タイラー・コーエン「ロボットに課税すべきか?」 — 経済学101” htn.to/oVrJhV

タグ:

posted at 20:13:57

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

17年3月6日

とりあえず我々は年4回利上げされたらどうなるか考えなければならない。昨年に続きイエレン議長は我々の予想を裏切るからだ、って話。まあビハインドカーブ考えたらありえない話じゃないけど、それしたらシクリカルピークな感じの北米はきれいなバリュートラップになって全員打ち死だろうなー、、、

タグ:

posted at 20:14:09

FXAce @Zoukers

17年3月6日

やれる事は沢山あるからね。考えとく。 twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 20:14:57

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年3月6日

ありがとうございます!!!すごくうれしいです(涙涙涙) twitter.com/kabuakan/statu...

タグ:

posted at 20:15:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年3月6日

六本木男子・銀座男子・渋谷男子・表参道男子が話題になっているが,もっと古風に,ある種の欲望に忠実に,霞が関男子・丸の内男子・本郷男子を追求する人は今どれだけいるのだろうか.

タグ:

posted at 20:16:14

じっちゃま @hirosetakao

17年3月6日

先週のトランプ大統領の演説、実はこれにいちばん時間が割かれた

goo.gl/DwUZzH

タグ:

posted at 20:16:36

コーエン @aag95910

17年3月6日

「消防署の方から来ました」の類で、今国会で消防署が追及されてるところ>RT #なんでやねん #どないやねん

タグ: どないやねん なんでやねん

posted at 20:17:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年3月6日

トランプ米大統領の自由貿易への脅威、世界は団結・対抗へ-EU首脳 bloom.bg/2mLnjS6

タグ:

posted at 20:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年3月6日

こればっかりはダメだろう。ただ都知事が早々に謝罪するといよいよヤバい人達が>RT #でも謝らないか

タグ: でも謝らないか

posted at 20:22:08

マクロン @macron_

17年3月6日

蛭子さんがもし駅ビルに風俗があれば便利なのに云々言ったら横にいた故・飯島愛がマジ切れしてたの思い出した。子どもへの悪影響どう考えてんだと。

タグ:

posted at 20:22:51

やるオー寿司ン @Yaruo2023

17年3月6日

Q. 次の政権の首相に誰がふさわしいと思うか

A.
10代〜50代ではトップが安倍晋三
60代ではトップが小池百合子
70代ではトップが小泉進次郎

いやぁ、含蓄のある結果だなぁ…。

タグ:

posted at 20:22:51

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

第九を聞いてていまさらに思う。バイオリンってここまで豊かな音だすんだねえとか。
ロックでドラムというかリズム隊が好きなのも第九が大本なんだなあとか。
第九のパーカスかっこよすぎるだろ!!

タグ:

posted at 20:22:53

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

ああ、第九にはうちの好きな音楽の全部があるなあ

タグ:

posted at 20:24:14

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

エロは大好きですが、それは誰かの眼に触れるところで明らかにすべきことではなく、密かにしておく分野でしょう

タグ:

posted at 20:24:58

じっちゃま @hirosetakao

17年3月6日

第121回 小売セクター(大型店舗)の近況 | 広瀬隆雄「わかりやすいグローバル投資レポート」 | 楽天証券 www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opi... #rsec via @RakutenSec

タグ: rsec

posted at 20:25:26

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

9回目に色々と問題が出てきましたというのは分かっているわけですが、(パージから採水までの時間を除けば)8回目までに同じ問題が生じているかは良く分からず、生じていなければ報告無しでもおかしくない気がするのです。排水システムの稼働と言う環境変化もありますし。@erickqchan

タグ:

posted at 20:26:05

celsius220 @celsius220

17年3月6日

だって文系って就職悪いじゃん。理系就職堅いじゃん(増田) anond.hatelabo.jp/20170306193848 ”高校の先生たちも言ってたよ「女子こそ理数系に進め!」って。だから女の子たち必死で数学やったけど、挫折して皆文系行ってた(笑)” ── 典型的にはどこらへんで挫折するんだろう

タグ:

posted at 20:26:24

だあしゑんか @bar_dasenka

17年3月6日

3月7日(火)~10日(金)
だあしゑんかの開店9周年を記念して、
謝恩キャンペーンを行います。
1)チェコビール樽生 ウルケル300ml 800円
2樽限定
2)「スヴィーチコヴァー・ナ・スメタニエ」
3月9日~売り切れ次第終了
bardasenka.blog34.fc2.com/blog-entry-196...

タグ:

posted at 20:26:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“「石原慎太郎は無責任」の影に隠れた豊洲移転の腐敗の元凶” htn.to/HbCHuf

タグ:

posted at 20:28:47

コーエン @aag95910

17年3月6日

よく10年生きてたなあ、俺>RT

タグ:

posted at 20:31:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年3月6日

“2017-03-06 - 小田中直樹〈たまに〉仙台ドタバタ記” htn.to/8NFjDxD

タグ:

posted at 20:31:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

学歴有っても
学識がないんじゃ
ただの無能よりも危険

タグ:

posted at 20:31:50

マクロン @macron_

17年3月6日

てか「外でがんがん仕入れてくる」価値観の吹聴やらが信じがたい。虚言ではないか?

タグ:

posted at 20:32:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年3月6日

原子核物理学の人たちは放射線や原子力の専門家だと思われたかもしれないね、あの頃は。僕らからすればまったく違うのだけど

タグ:

posted at 20:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大森真 @yard_1957

17年3月6日

(早野さんが信頼を得たのは他人が二の足を踏んでいたことも真摯に測り続けて、真摯に伝え続けたということに依るものだと思うのだが)

タグ:

posted at 20:32:30

nyun @erickqchan

17年3月6日

例として、学生実験で微量分析やらせて8人はNDとだけ出してきた中、9人目が「その条件だとこのデータです」って「NDでない数字」を出してきた。で、8人に聞いてみたいけど、9のまあちゃんとした報告からすると怪しいぞ、というところデス。もちろん別の予想をする人もいるでしょうけど。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:33:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年3月6日

本当の専門家は「黙らされた」のだと思っている。「誰が黙らせたのか」はきちんと検証する必要がある

タグ:

posted at 20:34:03

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

まぁ、地下水の調査は年がら年中やられていて、わざわざ東京都が手順を指示する必要は無いだろうし、むしろ調査会社の方が詳しいであろうと言う偏見が私にあるのは確か。実際は違うのかな?

タグ:

posted at 20:34:16

ナイト @knight_04

17年3月6日

トゥゲッターで紹介されてたアメリカの最高裁判決読むと納得感あるというか、言われてみれば当然だけど、「犯罪を促す可能性がある」ことは表現の自由を制限する正当な理由になるわけがないんだよな。

タグ:

posted at 20:35:06

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan その9人目がちゃんと報告している一方で、ちゃんとした手順をとっていなかった場合は?

タグ:

posted at 20:35:36

hicksian @hicksian_2012

17年3月6日

タイトルを見てクルーグマンの名前が頭をよぎったそんなあなたへ捧ぐ・・・かどうかは知らない。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 20:37:26

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

17年3月6日

7日火曜日からウルケル樽生開栓、9日木曜日からスヴィーチコヴァー販売します!もう結構予約入っちゃってますので、いらっしゃる際にはぜひご連絡下さい。

タグ:

posted at 20:37:55

ナイト @knight_04

17年3月6日

例えばアニメで幼児ポルノ風の描写があったとして、それ自体は犯罪ではないし、犯罪とする法律も作れない(違憲)なのは、殺人を描写したドラマを違法にできないのと全く同じなんだよ。子供には見せてはいけない、という制限はいずれに場合も可能だが。

タグ:

posted at 20:37:57

nyun @erickqchan

17年3月6日

チューターと綿密に話し合った、と言っているからチューターに聞きますね。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:38:07

鳥山仁 @toriyamazine

17年3月6日

例の日本叩きをやったBBCのリポーターが根拠にしているのは、キリスト教じゃ無くて、標準社会科学モデルja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99...で確定なんだが、社会学の内部ですら1990年代に否定された理論のはずなんだが、若い人がどうしてこんな誤理論を鵜呑みにしているんだろう?

タグ:

posted at 20:38:27

トレーダーのための名言集 @8186848hiro

17年3月6日

【じっと待つ癖をつけること。トレードの成果が現れるのを見守るべきだ。わずかなダマシの動きが最初にほの見えただけで脅えて、ポジションを放り出してはならない】ジョッシュ・リュークマン

164rtg.net/i/2pkhos9

タグ:

posted at 20:38:57

ナイト @knight_04

17年3月6日

その上でサプリームコートは「実際に幼児虐待をしたものを罰すればいいだけ」と指摘する。そらそうだ。

タグ:

posted at 20:39:47

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

「犯罪を促す可能性がある」だけで表現の自由を制限していいなら全ての刑法条文が共謀罪が何の意味もなくなるほどの警察委任法に早変わりしますからねえ

タグ:

posted at 20:39:57

ベーシックインカム (豊かさの中の貧困) @aibineko

17年3月6日

なぜBIか

労働問題

なぜ、日本でブラック企業が存在できるかというと日本人が辞めないから

だから調子に乗ってブラック企業は従業員を酷使することになる

そもそも、日本人は働き過ぎであることも、搾取されていることにも気づいていないgoo.gl/VxHRon

タグ:

posted at 20:41:13

ヒデト @TV4D

17年3月6日

近所の河原でちょいちょい見るラジコン飛行爺様グループが久々に見たらとってもサイバーな感じになっていた 私より時流に乗ってる pic.twitter.com/iG0GK92yHZ

タグ:

posted at 20:41:24

ナイト @knight_04

17年3月6日

むしろ日本では諸外国よりも「大人」の基準が厳しいし、未成年との性行為は取り締まられている。白人から見て日本の18歳が子供に見えようがそんなことは関係ないので大きなお世話だ。

タグ:

posted at 20:42:42

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan チューターの指示がデタラメかつ、8回目まではチューターに相談していなかった場合は?

タグ:

posted at 20:44:02

ナイト @knight_04

17年3月6日

もし未成年との成功ビジネスが存在することをもって日本社会の後進性を言いたいなら筋違いでそんなものはイギリスだってアメリカだってあるだろうよ。そういったものを取り締まる法律がないというならともかく。

タグ:

posted at 20:44:41

ナイト @knight_04

17年3月6日

性行為ビジネス

タグ:

posted at 20:45:01

いのほん @inohohon

17年3月6日

物理学者の小学6年生の息子が夏休みの自由研究に「コンダクタンスの量子化とランダウアー公式について」って物を提出して先生に怒られたらしい。

タグ:

posted at 20:45:28

さぬきぺんぎん @plussignal

17年3月6日

パリ~ニース2017:すでに6グループぐらいに集団ぶつ切れ状態みたい( ̄▽ ̄;) twitter.com/ParisNice/stat...

タグ:

posted at 20:45:32

招き猫 @kyounoowari

17年3月6日

不審船騒ぎのころ、海上保安庁長は中国・韓国・ロシアの海上警備隊と長官会議を行い、意見交換だけでなく、懇親会で大いに飲んだとか。その結果、日本海に出没する不審船がその3国の船でないことが確認でき、撃沈出来たとのこと。その3国の船籍なら大騒ぎになるので。重要な人脈形成に酒宴は必須です twitter.com/hitononaka/sta...

タグ:

posted at 20:45:41

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated 実はチューターまで考えてなかったのでチュータ-を入れるモデルにしますね。ちょっとまって

タグ:

posted at 20:48:34

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

17年3月6日

ぼくは主人も嫁も使わないんだけど(妻を使う)、そもそもそれ以前に、川上さんほど才能のあったひとが最近はこういう発言ばかり求められるようなってしまっている現実自体に、女性作家の難しさを見ますよ。→「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 www.asahi.com/articles/ASK2S...

タグ:

posted at 20:50:59

いかさんま @ikasanma

17年3月6日

最近のクックパッド異様なぐらい使いづらいと思ったら、そういうことか。。。
そんじゃーねー twitter.com/kabumatome/sta...

タグ:

posted at 20:51:52

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

政府、森友学園に見積もり求めず 隣接地は実施、参院予算委 | 2017/3/6 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/21139846714938...

タグ:

posted at 20:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年3月6日

使用人と事業主(とその持ち主)とはまったく別物って会社法に書いてあるのん
( -ω-) twitter.com/okadaic/status...

タグ:

posted at 20:52:45

石原 慎太郎 @i_shintaro

17年3月6日

記者会見でカットされた、当時の石原の考えが分かる映像資料をYouTubeで公開しています。m.youtube.com/watch?feature=...

タグ:

posted at 20:53:49

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

『森友学園に国有地を格安で払い下げた問題を巡り、購入希望者との間で通常行う「見積もり合わせ」をせず学園側に見積額提示を求めなかったと明らかに。隣接地を大阪府豊中市に売却した際は実施したとしており対応の違いが浮き彫り。学園に土地を貸し付けていた期間中、賃料延滞があったとも説明』 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 20:53:49

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan それより、東京都よりも、普段、水質調査をしている業者の方が詳しい気がするので、チューターと学生と言う関係でも無い気がするのですが、ここは化学に詳しい貴殿からみてどうでしょうか。たぶん、意見の相違はここな気がします。

タグ:

posted at 20:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

17年3月6日

何で金融のベテランおっさんはカジュアルに若手をゲキ詰するのか分かる気がしてきた_(:3」z)_客観的にはこの道10年のベテランおっさんでも本人の主観では数年しかたってないから、ちょっと勉強したら自分程度の知識ぐらい直ぐに身につくと思てまうねん_(:3」z)_

タグ:

posted at 20:56:23

よわめう @tacmasi

17年3月6日

DODAの都道府県別年収より牛丼短観のほうが信用できると思うよ(手前味噌
>DODA平均年収ランキング2016
doda.jp/guide/heikin/a...

タグ:

posted at 20:56:58

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

高校の数学ができてよかったと、ラッキーだったと思っています。
数Ⅰってめんどくさくて数Ⅱbの方が楽で数Ⅲがいちばんやさしいと思いました。
理系のハードルってそこにありますよね。

タグ:

posted at 20:58:04

優noD @yunod

17年3月6日

(ちなみに「英国」と言ってるけど、実はイングランド・ウェールズとスコットランドでは法体系が別になっていて、前ツイのスクショはイングランドとウェールズの法律。スコットランドのはさらに定義範囲が広くてこうなっています↓) pic.twitter.com/uf7TUAUPE7

タグ:

posted at 20:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lawrence H. Summers @LHSummers

17年3月6日

My March column in today's @washingtonpost: Picking on robots won’t deal with job destruction wpo.st/TMOf2

タグ:

posted at 21:01:38

Lawrence H. Summers @LHSummers

17年3月6日

I usually agree w @BillGates on matters of public policy but I think he went astray in his proposal to tax robots. wpo.st/lMOf2

タグ:

posted at 21:02:36

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 8回目までは東京都、つまり、8人目までは院生の設定に従っていないことが分かっているわけで、例え話と現状の合致がイマイチな気がします。

タグ:

posted at 21:03:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「アイデアを形にすることが不得手」
「プランが立てられない」
確かにそういう人が居ますね。旗振り役は忍耐力が要りますよ。

自分自身と照らし合わせて考える【大人のADHD】10の困りごと ~後編~ www.adhd-tsukiko.com/entry/2015/04/...

タグ:

posted at 21:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated 採水業者と分析業者を分けたり、しょっちゅう業者を変えるならば、どこが何をやっているのかは把握してないと結局何やってるのかわからないデスよ。時系列で発表するのは役所の責任なんだから。
たぶんNDだからオッケーと思ってたんだろうけど。

タグ:

posted at 21:04:21

nyun @erickqchan

17年3月6日

@KF0612 はっきり言っちゃってるだけな気が

タグ:

posted at 21:05:28

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

政治家との接点は? “愛国”教育誕生の原点 www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/smp/new...

タグ:

posted at 21:07:35

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

17年3月6日

大学や専門学校を出て、そうした学校の近くにある、最初に入った会社が合わないのでDUDAする若者が多いのでは。その場合、所得が低くなる。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 21:08:12

optical_frog @optical_frog

17年3月6日

(通算たぶん93回目)

タグ:

posted at 21:08:23

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 全国でやっている作業なのでどこでも一緒感があるのですが、貴殿の見解だと、採水業者と分析業者ごとに実施内容にかなり差がありえるという事ですね。

タグ:

posted at 21:08:51

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

『評価額に比べ国有地を格安で取得していた森友学園。 こちらがテレビ東京が入手した籠池泰典理事長の妻で副園長の詢子氏に挟まれ写る安倍昭恵夫人の写真です、森友学園と昭恵夫人との関係はいつから始まったのか。学園が愛国教育に梶を切ったきっかけとは? 独自映像と関係者の証言で検証します』 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 21:09:09

ありす @alicewonder113

17年3月6日

小池知事 答弁で致命的な"ボロ" #BLOGOS blogos.com/outline/212769/

タグ: BLOGOS

posted at 21:10:28

Spica @CasseCool

17年3月6日

各メディアの科学報道の信頼度 acsh.org/news/2017/03/0...
左上がエビデンスが豊富で、情報の説得力あるソースが示されているメディア。
右下がイデオロギーに満ちた、ソースの怪しい情報が多いメディア。 pic.twitter.com/rpZ9xY3LYY

タグ:

posted at 21:10:50

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 9回目の業者の説明によると、東京都の指示によってパージ後最短20分で採水を行なって(最低でも1時間あけろとダメだしされて)いる一方で、8回目まではパージの翌日に採水を行なっているわけですよね?

タグ:

posted at 21:11:14

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated サンプリングって、現場ごとに適切な判断しなきゃいけないってのは、すでにいろいろご覧になった資料からおわかりになると思いますが、そこはよいでしょうか?

タグ:

posted at 21:11:48

くろ @kuroseventeen

17年3月6日

ベートホーフェンの脳内の第九はどうだったのかな。にんげんはあなたの脳内の第九にちょっとでも近づけました

タグ:

posted at 21:13:45

yasudayasu @yasudayasu_t

17年3月6日

VRダイエットの誕生である。/ 10分見続ければ、ほとんどの人が『もうだめだ』と言ってしまう映像コンテンツを作れる。人によっては6時間ほど影響が残り、食欲を失うケースも考えられる。 / “VRを悪…” htn.to/tHyH5h #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:13:58

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan つまり、分析結果に影響を与える要素に関して採水業者と分析業者の把握力に相応の差があり、かつ地方自治体の方が詳しいと認識すればよいですか?

タグ:

posted at 21:15:00

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated 事実関係はそう理解してます。そのうえで8回目までの業者が「東京都の指示に従っていなかった」ってなるんですか? どうして?

タグ:

posted at 21:15:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年3月6日

科学的手続が政治に負けるのは構わないらしいしな。

タグ:

posted at 21:15:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年3月6日

この嫌がらせへの対抗手段は「両目もしくは片目をつぶること」。しかし「VRは没入感が高いので、すごく怖い映像が流れていても、なかなか目をつぶらないユーザーもいる」という。 / “VRを悪用すれば「相…” htn.to/FitZN2 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひつじねこ @hituki

17年3月6日

ゼルダあそぶほど新しい発見があるの〜 これは本当によくできてる
感心した

タグ:

posted at 21:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

17年3月6日

あとこれで近くの人でiPhoneの名前をフルネームで入れてる人は「わたし○○!AirDrop使ったことない情弱でーす☆」て宣言してるのと同義だから気いつけな

タグ:

posted at 21:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

マージナルって微分を使わないの?(@@;
「その微積の知識を使わずに限界を教えてる経済学科が
私立文系にはゴマンとあるンゴ」

文系「数学Ⅲは難しい」理系「簡単だぞ」←これ - 高低差速報 kouteisa.blog.jp/archives/10523...

タグ:

posted at 21:23:47

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated 確認したいんですが、湘南分析センターの証言内容をだいたいでも把握されましたか?

タグ:

posted at 21:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 議事録はまだチェックしておらず、報道しか目を通していません。東京都に提案を却下され、最終的に東京都の指示に従ったようなのは見ましたが。

タグ:

posted at 21:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated その会社の主張内容のようなことを、どうして他社は言わなかったのか(これがたとえ話への卒研生への不満)、と、都は時系列で公的に発表しているくせに何をやらせているのかわかってなかったの? という二つの不満があるわけ。力量に差がある、とかじゃなくて

タグ:

posted at 21:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠野物語を紐解く @to_no_story

17年3月6日

<御犬の経立>御犬は狼のこと。猿や狼が年老いて妖怪化したものをフツタヅ(経立)という。正面は生まれたての馬の子ほどの大きさだが、後ろは意外と小さい。山口の村里に近い二ッ石山で小学生が複数の御犬の経立に遭遇。吠えられたが走って逃げた pic.twitter.com/ojK1sjrBQg

タグ:

posted at 21:40:43

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 東京都は8回目までまかせっきりで、大して何も指示していなかったと理解しているのですが、どうなんでしょうかね。「地下水がたまるであろう翌日以降に採水をいただくように提案した箇所があったが…」のような話が一貫していれば、8回目までも一日おかないので。

タグ:

posted at 21:40:43

FXAce @Zoukers

17年3月6日

U.S. treasuries sharply rebound despite Hawkish comments from FED chair Yellen

=> look at MB

タグ:

posted at 21:41:42

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

17年3月6日

@shinichiroinaba @syakekan サイマルの代わりが出てこないのはきついです。アボリジニや羊毛の本まで出してサイマルは広範囲にやっていたようですね。

タグ:

posted at 21:41:43

ジョンレモン @horiris

17年3月6日

安倍内閣を支持しますか?しませんか? 不支持61 . 1 %
日本経済新聞より

増えてきている。
www.nikkei.com/news/survey/vo... pic.twitter.com/JthNvSqXj6

タグ:

posted at 21:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

17年3月6日

「コスモクリーナーは輸出規制があるので」
「律儀」
「イスカンダルまで取りに来てくれれば、『私は輸出していない。彼らが勝手に盗んだ』といういいわけが立ちます」
「欺瞞」

タグ:

posted at 21:46:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年3月6日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
あなたの賃金の物語 - hidekatsu-izuno 日々の記録
hidekatsu-izuno.hatenablog.com/entry/2017/03/... pic.twitter.com/AN3wDI9Dkz

タグ: はてなブログ

posted at 21:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akoustam @akoustam

17年3月6日

“フェミニズムとは女性に選択肢を認めることであって、ほかの女性を打ちのめすためのこん棒ではない”。「AだけではなくBでもいい」を認めるのが本来の姿なのに「AはダメBにしなさい」と言い出したら、それはもはやリベラルでもフェミでもない。 jp.reuters.com/article/watson...

タグ:

posted at 21:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マー坊 @maa__boo_

17年3月6日

@kumakuma1967_o
3倍ですが、無理でしょね、一度汲み上げれば空でしょ

タグ:

posted at 21:53:16

Kazuo O. @NorthEast57

17年3月6日

@yumiharizuki12 転売可能なデジタルコンテンツはさらに価値があるということでしょうかね?もしかして、それがビットコイン?

タグ:

posted at 21:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

magcho @magcho0527

17年3月6日

リハ中にドラムのシンバルが倒れて、下敷きになって切断されたキャノンケーブル。

これが演者の足に落ちていたらと考えると、舞台は危険な所だと改めて思う。 pic.twitter.com/fixD13Prn3

タグ:

posted at 22:01:09

FXAce @Zoukers

17年3月6日

ECB likely to maintain dovish stance, will continue to look through changes in HICP inflation

タグ:

posted at 22:02:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

アベノミクスは上手く行ったのもある。でもまだまだ財政支出で一気にデフレを抜けるという事を自民党はアピールしていかないといけないのでしょう。野党にしてもそこはツッコミどころなのにね。

タグ:

posted at 22:02:54

平野 浩 @h_hirano

17年3月6日

安倍首相は解散時期について来年秋といい出した。今年の秋じゃなかったのか。理由は2つ。1つは都議選で自民党の敗北の可能性が強いということ。もう1つは、森友学園問題である。この問題が出てから安倍政権の支持率は大きく下がっている。しかし来年に延ばすと追い込まれ解散になる可能性がある。

タグ:

posted at 22:03:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

アクアビットがスコッチウイスキーの原型なんですね。

タグ:

posted at 22:04:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

雨水が入るとか、地下水の循環量が小さくて変質が無視できないとか、個別の事情の話。

タグ:

posted at 22:05:15

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年3月6日

たいしたことないと思います。せいぜい胃潰瘍か十二指腸潰瘍。 RT @yuki_kiiii: @TakashiHiroki マジっすか、
お大事に、

タグ:

posted at 22:05:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

工学部でも電気電子を出ていた所で3年もやっていると隣接部門をメカや物理や化学の工学を副専攻のように身につける場合があります。3つぐらいの専門分野を股にかけて総合技術者みたいな形に進んでいく人材育成のコースもメーカーによってはあります。科学者として昇進していく場合もあります。

タグ:

posted at 22:07:58

よわめう @tacmasi

17年3月6日

にゃーん(ヽ'ω`)
[現在お取り扱いできません]
>> データで学ぶ日本語学入門 | 計量国語学会 |本 | 通販 | Amazon amzn.to/2lO5I76

タグ:

posted at 22:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

このところ荒れ気味の米国の小売りセクターについて、まとめられている。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 22:10:07

菅野完 @noiehoie

17年3月6日

今日、テレ朝でやる「橋下x羽鳥」って番組、腐り切ってるな。「今注目を集める「森友学園」&「北朝鮮」について徹底的に討論する!橋下が府知事時代から計画があったというこの問題の新事実について激白!」ってさ、これ、「テレビ局が、一つの党派に弁明の機会を与える加担してる」って気づけよ

タグ:

posted at 22:11:25

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

のか、考えてみます。RT @wankonyankorick: 大きな対外債権国で国内取引で「月末締め翌月末120日電債払い」なんてのが定着している国で特定の地域に壊滅的な自然災害が生じればちょっと常識はたらかせりゃ円高になるに決まっている

タグ:

posted at 22:12:09

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

10数年前の石原慎太郎は、総理待望論とか言われて、都知事なのにマスコミも地方自治ではなく国政がらみの話で扱うことが多かった。今日の混乱の遠因のひとつだと思う。

タグ:

posted at 22:12:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

大学の数学でも微分方程式は数をこなすのが一番の早道だったように思います。

タグ:

posted at 22:13:42

豚丸 @Fu_tujin

17年3月6日

暗黒の時代は
労働者も減ったのだが、実は法人数も減っていた
法人の総所得も法人1社あたりの所得も
個人と同じように悪化してたわけだ。
2012年度後半の円安での増益がなければ
法人数もどうなっていたか pic.twitter.com/a7Z9uFuso4

タグ:

posted at 22:14:56

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

これ、May J.が気の毒だと謂う以上に、EDの主題歌を飛ばすの演出上マズいんですよ。/フジ「アナ雪」地上波初放送、EDをカットし視聴者が歌う投稿動画を流してお茶の間が凍りつく「真実の愛が敗北した」 togetter.com/li/1087172

タグ:

posted at 22:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

17年3月6日

お、またaitendoにテスラキットが。この前買った自励の放熱器なしバージョンか。aitendo自励系ってなんか弱いんだよね。発振周波数3MHz位だけど、これかなぁ。 > テスラ点灯キット [K-TESLA12VCS] www.aitendo.com/product/15500

タグ:

posted at 22:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年3月6日

日本だけではありません。オーストラリアでも、太陽光線は避けるべきものと考えられています。皮膚がんになるから。”No hat no play”といって、小学校では帽子をかぶらないと外で遊ばせてもらえません。日焼け止めは必需品です。 twitter.com/RinkoWaters/st...

タグ:

posted at 22:17:06

猫組長 @nekokumicho

17年3月6日

北朝鮮ミサイルは安倍首相の陰謀説が、頭のおかしい人達を巻き込んでドロドロのカオス状態です!

タグ:

posted at 22:17:08

びびるり @bibiru_ri

17年3月6日

「可愛い女の子を監禁したい」「可愛い女の子に監禁されたい」
「可愛い女の子になって監禁されたい」「可愛い女の子になって可愛い女の子に監禁されたい」と性癖がどんどん強く進化していく

タグ:

posted at 22:17:35

すらたろう @sura_taro

17年3月6日

未見でしたがAmazonプライムで見てみました。冒頭30分経過でもう十分でした。あとは繰り返し。愛子ちゃんは可愛いです HK/変態仮面 amzn.to/2mWF51k

タグ:

posted at 22:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年3月6日

JNNの世論調査。森友学園の籠池理事長を国会で参考人招致すべきかについては「呼ぶべきである」は76%、「必要はない」は16%だった。首相の答弁もムキになっており、見苦しい。これを受け安倍内閣の支持率は前月より4・4%下落。自民党も真摯にこの問題に対応しないと支持率はもっと下がる。

タグ:

posted at 22:18:18

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated でしょ。東京都が大した指示しなかっただろうっていうのも同意。で、元に戻って9回目の分析業者はどこがいけないと思うんですか?

タグ:

posted at 22:19:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

サラリーマンすごろく、部長でふつー
防衛大すごろく、二佐でふつー
大学教員すごろく、教授でふつー
霞が関キャリア官僚すごろく、課長でふつー

いえね、軽くふつーって言っても凄まじくタイヘンなんですからね。

タグ:

posted at 22:19:37

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

たぶん「災害にあった地域の人もしくは、災害により損失を出した人が資金繰りで対外資産を売りさばくので円高になる」もしくは、それを見越した投機家が円を買うと言う話なのであろうが、そういう感じの資金繰りが発生したとは聞かないなー。無いとは言わないけど。

タグ:

posted at 22:20:09

deepthroat @gloomynews

17年3月6日

共同◆森友学園報告「詐欺的」と府知事 私学推薦枠も事実なし www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017... 「松井一郎知事は6日、学校法人「森友学園」(大阪市)が、開校を目指す小学校の建築費に関し国の試算の半額を府に報告したことを確認したとし「詐欺的なことになる」と厳しく批判」

タグ:

posted at 22:20:36

ペンタz250sl @Z250slPen

17年3月6日

fish-eyeを持っていたので、
東京国際フォーラムも撮影してみました(=^・^=)
PENTAX KP DA10-17
#PENTAX
#モノクロ pic.twitter.com/fWzrfHmwgK

タグ: PENTAX モノクロ

posted at 22:21:07

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan パージした水で分析してはいけないと分かっているのにも関わらず、東京都の指示だからと言う理由で実行したことです。要するに、雇い主の命令だったら何でもするわ、責任は雇い主と言う態度なんだから、他の部分を含めて信頼は置けないですよね。

タグ:

posted at 22:21:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“金正男暗殺事件、亡命した北朝鮮元公使の証言は信用できるのか? 韓国発情報の「あやうさ」を改めて考える WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/yUxEEm

タグ:

posted at 22:21:55

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

東京国際フォーラムの船底天井は凄いですよね。

タグ:

posted at 22:22:51

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

劇中でエルサが歌い上げるデスペラートな高揚を表すレリゴーとEDのアップテンポなレリゴーって全然意味が違うんですよ。ほぼ同じ歌詞なんだけど、劇中歌の歌詞を取捨して整理してアップテンポな楽曲にすることで、見終わった後にあの歌詞がダブルミーニングでまったく違う意味に聞こえてくるのよ。

タグ:

posted at 22:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

劇中のあの状況でエルサが歌い上げてから後半のドラマがあってあのハッピーエンドがあって、その上で微妙にアレンジを加えたEDテーマのレリゴーが全然違う意味に聞こえてくるってところまでがレリゴーの演出なんですよ。ラストでエルサが歌ったレリゴー歌っちゃったらその演出が台無しなの。

タグ:

posted at 22:25:09

FXAce @Zoukers

17年3月6日

日銀と財務省の無能っぷりにあっぱれ。

タグ:

posted at 22:27:12

ぜく @ystt

17年3月6日

ハウゼッガーの“Natursymphonie”、後期ロマン派を濃縮した感じでよいな。

タグ:

posted at 22:28:08

CRS@VDV @CRSVDV

17年3月6日

ぶっちゃけた話アカウント消しても
インターネット・アーカイブで保存されているケースが多いので
個人情報駄々漏れなのが怖いけどね

タグ:

posted at 22:28:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

多分見たことないと思うので観測用井戸の写真あげとく。
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/157/28/N00...

タグ:

posted at 22:28:48

ぜく @ystt

17年3月6日

後期というより末期ロマン派か。

タグ:

posted at 22:29:14

ポンピィ @pom_pom_pee

17年3月6日

これ四年半ぐらい前のツイート。今読むとなるほどなあと。公務員叩きと森友学園優遇。 twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 22:29:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

この売り手市場なのに「ところが就活のフェーズを迎えると、この問題が顕在化するのである。」

無い内定の原因は「発達障害」かも? 大学職員も危惧「自己の特性をよく理解して、進路を決めて欲しい」 news.careerconnection.jp/?p=27266 via @キャリコネニュース

タグ:

posted at 22:30:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年3月6日

ちゃうな観測用井戸の写真へのリンクあげとく。

タグ:

posted at 22:31:17

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

普通に考えてみなさいよ。忌まわしい異端の力を持つ化け物と糾弾されて国を逐われた女王が雪山の中でもう自分が化け物であることを隠さなくていいんだって高揚して謳った歌を、あのハッピーエンドの後にそのままくり返すわけがないだろ。

タグ:

posted at 22:32:22

前島良雄 @y_maejima

17年3月6日

【拡散のお願い・続き】名古屋文化短期大学での『マーラー再入門』。4月~6月ではまず真っ先にお話ししたいことを。7月からは、交響曲を1曲ずつ取り上げながら、「マーラーとヴァグナー」「マーラーとユダヤの民族音楽」「日本での受容の歴史」などのテーマを織り込んでいきたいと思っています。

タグ:

posted at 22:32:46

ボヴ @cornwallcapital

17年3月6日

学校法人への融資って補助金ビジネスで固いから金融機関も積極的なんだよね。
基本的に情弱だから、手数料ばっかり高いインチキ投信も嵌め込み放題なのはリーマンショック時の慶応や駒沢の巨額損失事件で皆さんもご周知の通りで。

タグ:

posted at 22:32:49

FXAce @Zoukers

17年3月6日

@fxmacro
Tell own US consumers not to spend... imports will go down and so does US economy

タグ:

posted at 22:34:30

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

あれはね、ほぼ同じ歌詞なのにまったく違う聞こえ方になるところがEDタイトル曲として優れているんだよ。何かちょこっとハイライトとしてカコイイアレンジでくり返してみましたみたいなアレじゃないんだよ。

タグ:

posted at 22:34:46

LiveSquawk @LiveSquawk

17年3月6日

US Nat’l Trade Council Chief: Navarro: US To ‘Significantly Raise’ Rules Of Origin In Deals

タグ:

posted at 22:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

17年3月6日

【話題】猫を狂わす謎の食品『ちゅ~る』…「狂ったように食べる。何かヤバイものが入ってるんじゃないか」と話題に - 〓 ねこメモ 〓 nekomemo.com/archives/50656...

タグ:

posted at 22:42:13

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

神保町の並木の時もそうだったけど、あたかも五輪のためにすぐ計画が立ったかのように語るのは感心しないです。西小山駅前は災害ハザードが最高レベルで、補助46号線はかなり前からの計画です。
www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/...
www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/70k1s102... twitter.com/ken1hatsumi/st...

タグ:

posted at 22:42:49

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年3月6日

人手が足りない:企業、正社員「不足」43.9% 過去10年で最高(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
帝国データバンクの発表資料はここ。
www.tdb.co.jp/report/watchin...
「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足と総括している。

タグ:

posted at 22:44:17

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年3月6日

ANU時代、一時一緒に勉強したJohnが院生向けの計量経済学のテキストをMIT Pressから出しているのを見つけた。紹介しよ。www.amazon.co.jp/Primer-Econome...
彼は、キャンベラが田舎すぎるといって、メルボルンに戻り、メルボルン大学でPhDとったけど。

タグ:

posted at 22:44:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年3月6日

「米3月利上げ観測をスルー」、無料メルマガ、情報更新しました。⇒北浜流一郎の「一株開運」資金倍増株リッチ新聞 [まぐまぐ!] archives.mag2.com/0000237941/

タグ:

posted at 22:46:08

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

大まかに言って、60~70年代の建築物は建物・住宅不足の時期の急ごしらえのものが多く、そのため耐震・防火性能が圧倒的に劣り、文化財としての価値もあまり認めれていないため、防災都市計画の中で消えていく流れにあると思います。
@ken1hatsumi

タグ:

posted at 22:46:10

社虫太郎 @kabutoyama_taro

17年3月6日

就活で初めて自覚する 発達障害の壁  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

逆に言えば、大学も含めて学校にいる限り、発達障害を意識せずに過ごせてしまうというのは、果たして本当に良いことなのかどうか?

タグ:

posted at 22:47:07

織部ゆたか @iiduna_yutaka

17年3月6日

政権交代はなぜ起きたかというと、自民党政権ではもうこれ以上の改革ができないから、いっそ民主党のがバリバリ改革してくれるだろうという期待感が世間の一部に大きくあったからは間違いなくてね。あの事業仕分けなんか大喜びしてた人が多かったのもそれが理由。これが今、小池、小泉進次郎にいってる

タグ:

posted at 22:47:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

人事の手先として今までに面接したのは20人ぐらいですけど、やはりこんな所は見ますし、逆に面接を受ける方には参考になるでしょうね。成績が良いだけだと弾かれることがあります。
ascii.asciimw.jp/books/books/de...

タグ:

posted at 22:47:20

FXAce @Zoukers

17年3月6日

* U.S. interest rates futures rise in early U.S. trading, March FED funds imply see 84 pct of FED raising rates cme group's fedwatch

タグ:

posted at 22:47:22

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

「50年もここに住んでたんだから、次に関東直下型地震があって家がつぶれたり火災でなくなったとしても、生まれた家で死ねたのだから本望だろう」と言い切れるならそれはそれで一つの主張だとは思いますが、行政がこれに安易に首肯するのは難しいと思います。
@ken1hatsumi

タグ:

posted at 22:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

17年3月6日

* June FED funds futures imply traders see 43 pct chance of FED raising rates again at June policy meeting, cme group's fedwatch

タグ:

posted at 22:47:52

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

@macron_ Windowsを使ってるなら、Microsoftアカウントでwunderlist使えば一発ですよ

タグ:

posted at 22:48:35

ぜく @ystt

17年3月6日

「大統領権限を強化するトルコの憲法改正をめぐり、〔…〕国民投票に向けて賛成派がドイツで計画していた集会が地元当局に阻止されたことに反発し、今回の対応をナチス・ドイツになぞらえて激しく非難した。」 / “ドイツの集会禁止「ナチスと…” htn.to/hT8Gko

タグ:

posted at 22:48:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「アスペだけどその通りだった」
やっぱり・・・
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/... twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 22:48:38

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年3月6日

PPAPに関する商標のお話し。以下は、注目したい話ですね。>>商標登録には「先願主義」の大原則があり、2件以上の商標出願があったときは、最初に出願した人が商標登録を受けることができる / 「PPAP」の...
npx.me/3qGc/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:48:54

織部ゆたか @iiduna_yutaka

17年3月6日

今も安倍さんのままでいくのを望んでるのは安定志向と着実に成果出してくれればいい、っていう感じなんだけども、「いや、安倍さんじゃダメだ。もっと日本を根幹から変えてくれるような人がいい」という意見は常に行き場を探してるから、これがどこに向くかがひとつの無党派層の動きに繋がってる。

タグ:

posted at 22:49:26

ちらいむ @chilime

17年3月6日

本当にいるんですよ、オフ会で誰かの本名を知った途端その人の本名連呼したりネットで呼びかけたりする人…。そんな人の存在を先に被害に遭った人から伝え聞いていたお陰で、実際己が遭遇した時も「これが噂の個人情報だだ漏らしマン…!」と驚くだけで済んだのですが…皆様もどうぞお気をつけ下さい。

タグ:

posted at 22:50:27

織部ゆたか @iiduna_yutaka

17年3月6日

で、この根幹って何かというと、ぶっちゃけ行政システムなんだよな。これ若い世代のが官僚に同情的な意見が多いのに反して、年配層には行政そのものが「悪いもの」っていう感じが強い。

タグ:

posted at 22:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織部ゆたか @iiduna_yutaka

17年3月6日

日本の教育もある程度成功したんじゃないかなと思うのは、40代以下にはあんまり公務員(行政)に対する「お上」意識がないこと。結構この世代間の意識差は今後でかくなってくると思う。

タグ:

posted at 22:54:34

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年3月6日

マザーズ指数11連騰、算出開始来の最長記録に並ぶ-個人資金が好循環 bloom.bg/2mMjFY9

タグ:

posted at 22:57:13

skrnmr @skrnmr

17年3月6日

RTの件、おそらく大学によって支援の量、質がかなり異なっていて、低年次から手厚く支援していたとしても、それそのものを宣伝することについてのディレンマというか何というか。

タグ:

posted at 22:58:45

織部ゆたか @iiduna_yutaka

17年3月6日

「小泉改革」の正体っていうのは、あれはようするに「政権交代」に期待したのと同じ、一般の人たちの改革熱だった。「この人なら何かやってくれんじゃないか」という期待。あれが安倍政権(第二次)の誕生と同時にネット含めた政治熱の低下につながった(とくに2ちゃんねる)のはあると思うんだ。

タグ:

posted at 22:59:27

島本 @pannacottaso_v2

17年3月6日

坂上忍の生活保護の番組一瞬見えたけど気分を害するから一瞬で消した

タグ:

posted at 22:59:41

斉藤久典 @saitohisanori

17年3月6日

米国CNBCでは、今週出てきそうな移民に関する政策とオバマケアに代わる案の概要に注目。ジム・クレイマーは「多くの企業が外国で好業績を上げているが、米国では人々のおカネの使い方が大きく変化していて、それが業績にも反映されている」という、いつもの自論を述べている。 pic.twitter.com/MjtpcQQf9R

タグ:

posted at 23:00:00

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

五輪に反対するのは一つの意見だと思うが、嘘でも何でも「五輪のせいで」とつければ調べもせずに簡単に同意しちゃうのはデマ、post-truthに乗ってることにはよく注意していただきたい

タグ:

posted at 23:00:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年3月6日

“「科学」を「敵」にした小池都知事の誤り – アゴラ” htn.to/VmgoDb2z2

タグ:

posted at 23:01:38

ぜく @ystt

17年3月6日

“[FT]インド、経済大国への4つの課題 (写真=ロイター) :日本経済新聞” htn.to/RFKWYK85

タグ:

posted at 23:01:56

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

post-truthという言葉ができて良かったことは、「デマ」と言っても大して気にかけてなかった人も「お前のやってることはpost-truthそのものだよ」というとかなり分かってくれるようになったことですね。

タグ:

posted at 23:02:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

発達障害だと才能を磨くのと感情のコントロールの訓練をするなどのSSTが有効なんでしょうか?一緒に働く人たちがあまり困らないようにしていくのは重要だと思います。

タグ:

posted at 23:03:26

tntb @tntb01

17年3月6日

【天鳳】3月になっても不振が終わらない。だいぶ魂が砕けてきている。

タグ:

posted at 23:03:53

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年3月6日

ANU時代にであったJohnは2人いて二人とも頭が良かった。JohnはANUの教授だし、もう一人のJohnは今はUCLAの教授。こっちのJohnは学部生時代に"Economic Theory"に論文が掲載された。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:04:26

滝沢バッキ馬琴 @watakino

17年3月6日

女性をミセスとかミスとか呼ばなくなったことで何か自由になったのかねえ

タグ:

posted at 23:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年3月6日

あ、togetterにすでにまとめられててコメント欄の一番上でもう指摘されてますね。
togetter.com/li/1087723

タグ:

posted at 23:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年3月6日

メール送るときにらDear Ms. 〜で送れば失礼にならんのでけっこうありがたがってる。で、欧米の既婚女性は第三者からのメール引用したりして回りくどく既婚者アピールしてくることがあるなと感じた。

タグ:

posted at 23:12:16

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

そんなわけで、デミ・ロヴァートやMay J.のレリゴーを劇中歌のレリゴーのオマケみたいに扱う態度ってすげー嫌いなのよ。全然わかってねーじゃん。

タグ:

posted at 23:12:36

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

〇〇経済学でオススメの教科書は何かと聞かれる度に,「Handbook of 〇〇」と答えたいのをグッと我慢する.

タグ:

posted at 23:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年3月6日

中野剛志「グローバル化の要点は、企業は儲かって国際競争力をつけるけれど、国民は豊かにならないということなんです。
もし政治がほんとうに国民のことを思うのなら、企業の利益に反してでも国民の利益を守らなければならない。それは企業家には絶対できないことで、できるのは政治家と官僚だけ pic.twitter.com/StUdPqWsDv

タグ:

posted at 23:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年3月6日

ところが、どういうわけか、その政治家と官僚がどちらも企業の側についてしまってる。

(中略)

残念なことに、僕のいる経済産業省もグローバル化して企業を儲けさせないと生きていけないと言い続けてる。

政府の産業競争力会議でも財政諮問会議でも同じ発想で議論をしている。

タグ:

posted at 23:15:26

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

ウェーイ経済学サイコー!

タグ:

posted at 23:16:01

マクロン @macron_

17年3月6日

大阪の右翼幼稚園がアレだからといって思想的に敵対する狂人から情報もらうのはなんだかな。あるカルト集団叩くのに別のカルト集団メンバー幹部から情報もらうのと変わらんぞ。

タグ:

posted at 23:16:29

Siberia @korewotabenasai

17年3月6日

Handbookシリーズはデータも理論も何でもこいですよ

タグ:

posted at 23:17:25

MASAL @masaru_sakuma

17年3月6日

坂上忍の生活保護番組見てるけど、給料低すぎる話出てこないな。

タグ:

posted at 23:18:39

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

17年3月6日

団塊の世代ってもっと左派系選ぶもんだと思ってた。

タグ:

posted at 23:18:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

土の中に何が埋まっているもんじゃわかりませんから、埋め立てしたような所は注意しないとね。瑕疵担保責任を免責にするんなら十分な調査がいるってことでしょう?

タグ:

posted at 23:19:41

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

17年3月6日

石原伸晃という無能な男 - 愛国者のための経済ブログ keizaikakumei.hatenablog.com/entry/2016/10/...

タグ:

posted at 23:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

17年3月6日

…マジでこんなもん放送していたのかよ…控えめに言っても正気を失っているとしか見えない。

タグ:

posted at 23:21:58

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年3月6日

ちなみに、ANUのJohnもEconometricaに論文を発表する一方、シドニーオリンピックのオーストラリア代表選手候補になるほどスポーツもできた。彼の恋人は同オリンピックで金メダル取った。その後、すぐ別れたので金メダル見れなかったのが残念。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

隣の関西人neo @tonakan_neo

17年3月6日

国外追放のやり合い #wbs

タグ: wbs

posted at 23:28:54

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

アマゾンの書評、おもしろいかたです
www.amazon.co.jp/gp/profile/amz...

タグ:

posted at 23:29:15

よわめう @tacmasi

17年3月6日

( -ω-)←まともでないおじさん

タグ:

posted at 23:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

17年3月6日

強いて言うならば、憎しみの力を蓄積する必要に迫られたときにはこれが役に立つかもしれない。>アナと雪の女王 フジテレビバージョンED nico.ms/sm30760000?ref... #sm30760000 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/oZHdihj3DU

タグ: sm30760000 ニコニコ動画

posted at 23:32:16

mako @p_makomako

17年3月6日

三越伊勢丹HDの大西さん、退任か〜。改革進めた結果か…。残念なり。
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年3月6日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前週末比75.30安の20930.41、ナスダックは22.80安の5847.96近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:11

一阪人 @ourosaka

17年3月6日

もし大阪市が特別区になれば、隣接する堺市は議会の過半数、住民投票なしで都構想に(財産・税源を府に)。都構想を争点に!堺はひとつ!

竹山氏、3選出馬を表明 堺市長選、維新と再対決か www.asahi.com/articles/ASK33...
"維新側は現段階で堺市を都構想の対象にしておらず"

タグ:

posted at 23:39:30

Gen Shibayama @gshibayama

17年3月6日

ほんとにね〜。アマゾン的にはデリバリーのコンマ数%は紛失するものという前提のビジネスモデルなんだろうねw そのほうが、針の穴に糸を通すようなデリバリーのほうが金がかかると言うことでしょう。大半のものより、1時間の人件費のほうが高くつくから。 twitter.com/fairaqua/statu...

タグ:

posted at 23:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「1.“主語・目的語”が抜ける問題!」
あるある(^^:

“主語がない!”ADHDの女性の会話における3つの特徴 www.adhd-tsukiko.com/entry/characte...

タグ:

posted at 23:40:59

渡邉博之(魯) @litulon

17年3月6日

これは本当にマズイ状況かもね。

巨大マグロ水揚げ 446キロ、勝浦漁港で過去最大 - AGARA 紀伊民報 www.agara.co.jp/news/daily/?i=...

タグ:

posted at 23:41:29

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 年がら年中やっていたら、検査の癖は知っているでしょうし、9回目の業者も「地下水がたまるであろう翌日以降に採水をいただくように提案」しています。そして8回目までは、そのように採水していたわけで、貴殿が信頼できない都の影響は少なくとも小さいことがわかります。

タグ:

posted at 23:41:40

加野瀬未友 @kanose

17年3月6日

『南鎌倉高校女子自転車部』に「軽水泳部」という聞きなれない部活が出てくるんだけど、これは泳ぐのは好きだけど競技志向でない部活という設定。現実にこういう部活はなさそうだけど、あれば面白いのに

タグ:

posted at 23:41:55

filinion @filinion_es

17年3月6日

私が親学を知ったのは、確か「発達障害はしつけの問題」論に対する疑似科学批判クラスタの批判を通じてだったのだが。/反原発派が疑似科学批判・批判に走り、事実と異なる「言及しない批判」を行う事例がまた一つ。 / “小倉秀夫さんのツイー…” htn.to/qaX6oMx

タグ:

posted at 23:43:05

渡邉博之(魯) @litulon

17年3月6日

IQ推進派は水産資源が減少すると小さな魚ばかりになるなんていう間違った理論を拡げてしまったために、この状況で発言できないのたろうな。
実際には魚が減れば1匹あたりの餌が多くなるから生き残った魚は大型化する。
そして、今、紀伊半島沖のマグロが大型化している。

タグ:

posted at 23:44:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「【ADHDの人】(私の体感)

TVがついた状態での会話は、TVも会話もどちらも入ってくる
集中していても他の音が鳴ると集中が途切れて、音の方に注意が向く
注意を向けても必要な音以外の音も、耳に入ってきてしまう」

これはやっかい。こういうお話はよく耳にしますね。

タグ:

posted at 23:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プー嬢・退院→自宅療養中(ひまにゃんは白 @KATZE72Himahaha

17年3月6日

3Dプリンターを使ってわずか24時間で家を一軒まるごと極寒のロシアで建造することに成功 / gigazine.net/news/20170306-...

タグ:

posted at 23:47:05

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

一応、大まかな金利平価で考えると、災害で成長率が落ちれば実質金利が落ちるので、為替レートが低くなると説明でき、この線から外れるのはなかなか難しい。なお、これは長期で大雑把な為替レートを説明するだけなので、wankonyankorick氏の常識が間違っていると言うわけではないです。

タグ:

posted at 23:47:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「3.人の話に割り込んでしまう問題!」
これは判らないでもありません。結論が見えてくるとだらだら話されるのには疲れます。

タグ:

posted at 23:48:51

nyun @erickqchan

17年3月6日

@uncorrelated 何に対する影響よ、、、

タグ:

posted at 23:49:05

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

もしかしてレリゴー現象が社会を席巻している時にテレビ局がMay J.呼んで歌わせていたのって、実はEDバージョンじゃなくて劇中バージョンだったんですか?

タグ:

posted at 23:50:08

yasuhiro @yasuhiro392

17年3月6日

あかねちゃん。あーいいなー
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:50:38

deepthroat @gloomynews

17年3月6日

時事◆武装勢力と戦闘、30人死亡=ミャンマー北東部の中国国境 www.jiji.com/jc/article?k=2... 「戦闘があったのはシャン州コーカン地区で、中国系少数民族コーカン族の武装勢力、ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)が6日未明、警察や国軍の施設などを攻撃」

タグ:

posted at 23:51:29

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

@erickqchan 採水から検査に至るまでの手順に関する都の担当者の影響です。立会いすら、ちゃんとしていなかったらしいので。

タグ:

posted at 23:51:58

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

Handbook of hogehoge は辞書だと信じている。

タグ:

posted at 23:53:12

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

17年3月6日

しかし、今日の国会で、あらぬ疑いに安倍総理が、「事実がないのに事実があるようにいうのは典型的な印象操作」といったら、民進党福山の「何そんなにムキになってるのか?」ってひどい返しだな

反論する→ムキになるから事実なんだ
反論しない→そうか認めるんだな

の無敵コンボを国会で再現か

タグ:

posted at 23:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

JPEG2000の画像が大雑把な輪郭から次第にディテイルへと描像が進むように、お話も必要な所にフォーカスを当てられるような大雑把な枠から、というか結論からお話すると良いのだと思います。

タグ:

posted at 23:53:54

黒猫亭 @chronekotei

17年3月6日

ホントにそうだったら、テレビの人達は心から底からMay J.を松たか子の代わりとしてしか扱ってなかったってことになるんだが、まさかね、あはははは

タグ:

posted at 23:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

「年代別で見ると安倍首相は若年層に人気だ。」
経済政策の成功は若い人たちの心を掴んでいるのでしょうか?

「次も安倍氏」最多、本社世論調査 人事で敵封じ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 23:57:18

uncorrelated @uncorrelated

17年3月6日

Your cat may want to kill you, study says usat.ly/1Mp4HIn 元記事はこの辺らしいけれども、野生のネコ類と似たようなメンタリティだからって、飼い主を殺したがっているような結果は何も出ていないような。

タグ:

posted at 23:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年3月6日

私の年間読書量は大したことないけれども、去年読んだ本の中で、圧倒的に面白かったのは、上原さんが書かれたこの本だった。 読み始めてから止まらなくなり、完徹で一気に読みきった。ここまでのめりこめる本とは、そうそう巡り会えるモノではない。本当に面白かった。興味持たれたかたは、是非! twitter.com/gendai_biz/sta...

タグ:

posted at 23:59:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年3月6日

私はマスキング用に音を鳴らしていることが多いんですけど、「だめ」って人が居て驚いたことがあります。 twitter.com/chibaf/status/...

タグ:

posted at 23:59:49

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました