Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年07月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月16日(日)

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

…どうせ、加計学園の件、仕込んだのこの人だろう

自民・石破茂氏、キジも鳴かずば沈むのか… 政権批判でメディアに引っ張りだこ でも党内では2羽、3羽と続かず www.sankei.com/politics/news/... .

タグ:

posted at 00:00:00

Hideo Seki @seki33

17年7月16日

@yeuxqui あとリフレ派。リフレ派は安倍政権が終わったら金融引き締めに入り、廃業、倒産に至ることをかなり恐れています。就職活動を控えた学生も同様です。一番安倍政権の存続を願っているのは経営者も含めたリフレ派でしょう。

タグ:

posted at 00:01:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

7/21(金)の夜の予定が空いているんだけど、何かお誘いないですかw

タグ:

posted at 00:03:34

Hideo Seki @seki33

17年7月16日

@darkbloodofsky @May_Roma @kurikuri321 しかもアエラや週刊プレイボーイも特集している日本の電気自動車開発の遅れで、電機メーカーの衰退と合わせて、外貨を稼ぐ力は衰退の一途。今さら養蚕も兵器も原発の輸出も無理。

タグ:

posted at 00:06:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

8/13は金子洋一さんのコミケブースに行ってみようと思います。その後でだあしゑんかで二次会ができるといいんだけどw

タグ:

posted at 00:08:37

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

日本のルミネには「秋冬モノを売る商機」があるけど、一年中、太陽が真上にあるシンガポールでは、いわゆる「軽衣料」しかうれないだろう。 twitter.com/chibania/statu...

タグ:

posted at 00:09:00

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

17年7月16日

【腹を割って話した(未知との遭遇)/藤村忠寿 他】を読んだ本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4781610595 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 00:10:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

最近、気になっている店。
www.nikukai-uno.com

肉食べたいなあw

タグ:

posted at 00:13:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

「シルバー民主主義に抗し、現行の年金給付水準を引き続き維持することができるよう、消費増税により若年層も含む全世代型の負担増を実現して、責任ある政治を進めます」ってマニフェストは、みなさんいかがですかw

タグ:

posted at 00:14:02

八月 @8th_month

17年7月16日

酩酊しないと性交する気になれない体になった。もう俺はダメだ閉経だ。

タグ:

posted at 00:26:57

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年7月16日

そして酩酊するとたたなくなるっていうね

タグ:

posted at 00:28:50

ビースト @bestoicbehappy

17年7月16日

と言う事で、こちら、大変良かったです。イギリスのウエストミンスター型民主主義の分解過程が丁寧に描かれています
分解するイギリス: 民主主義モデルの漂流 (ちくま新書 1262) 筑摩書房 www.amazon.co.jp/dp/4480069704/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 00:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

17年7月16日

中国vs.日本、金融綱引き アジア通貨危機から20年 t.asahi.com/nkey

タグ:

posted at 00:34:04

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

「省益の最大化」という狂った目標に邁進する財務省に振り回される日本。こんな狂気を政治が止めないでどうしますの?

タグ:

posted at 00:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideo Seki @seki33

17年7月16日

@bilderberg54 今の千葉科学大学の雰囲気はどんな感じなのか、マスコミは一切報じない。以前から校門で厳しく部外者の立ち入りをチェックしているから無理もない。あれほど厳格に校門で部外者をチェックしている大学も少ないだろう。オープンキャンパスとかどんな感じなのだろうか?

タグ:

posted at 00:37:26

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

コンクリ派って要するに馬鹿なんですか?
twitter.com/koumori_2011/s... — こういう人ですが、バカか否か評価する立場にありません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:38:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

横浜もさいたまもあまり変わりません(^^)

タグ:

posted at 00:39:06

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

労組は労働者を裏切るから解体したほうがいいのでは? — 日教組はオスプレイ云々と言う暇があるのであれば、教員の待遇改善に努力した方が良いですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:40:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

寄席で笑える人を理解できません(><)

タグ:

posted at 00:40:32

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

twitter.com/perfectspeIl/s...… — 医療・介護サービス分野の就業者増があるので、他の分野の生産水準が落ちていくのは不況とは言えないかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:41:50

mare nostrum @marenostrum2

17年7月16日

ゾロアスター教の地獄
ゆるくてとても良い地獄絵です
1789年 Rylands Persian MS 41 Leaf-110
リンク→
enriqueta.man.ac.uk/luna/servlet/s...
Wiki→
en.wikipedia.org/wiki/Book_of_A... pic.twitter.com/ud3IF3ekah

タグ:

posted at 00:42:23

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

二重国籍と二股はどちらのほうが罪が深い? — 重婚はずっと罪で罰則規定もありますが、二重国籍は1986年までは問題とされず、実際問題、罰則規定は無いですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

殺されても不思議ありませんし、私も死ななかったのは奇跡的。

タグ:

posted at 00:43:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

Mastodonでleftodonとrightodonを作って、ネトサヨ、ネトウヨの皆さんはそっちで好きなようにやってもらえば、Twitterは大人しくなるのかなw

タグ:

posted at 00:43:33

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年7月16日

おおむね正しいですが、結婚相談所にも遊び目的の男がそこそこいるって話はよく聞きますよ

タグ:

posted at 00:43:57

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年7月16日

手術のうまい先生に助手してもらうとサクサク進むので上手くなったと勘違いできます

タグ:

posted at 00:44:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

少しウォーキングをしたので脹脛がぱつんぱつんで熱も持っています。

タグ:

posted at 00:45:24

dada @yuuraku

17年7月16日

バブルの頃はそこらの貧乏人まで「紅白見るのなんか古いわ」言うて正月中海外のリゾートにおったの信じられるか?その世界一豊かな島を沈めたのがいまおまえらが持ち上げてる小池が尻尾である日本新党から始まったネオリベやで。

タグ:

posted at 00:47:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

縦横比じゃなくて微分、あるいはFFTの窓。そういうのってわかりにくいでしょうね。

タグ:

posted at 00:47:55

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

泉谷直木「グローバルチャレンジャーズプログラムというものがあって、これはわれわれが買収した会社へ1年間出向させるという取り組みです。3年間で30人弱が実際に海外に行きました」。アサヒのような大企業でも、3年で30人弱とは…。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 00:48:43

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

17年7月16日

米Uberがソフトバンクへの株式の一部売却を検討中との報道:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/0... #ITpro
世界のライドシェアリングをソフトバンクが支配する感じかな?w

タグ: ITpro

posted at 00:48:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年7月16日

@kobayashi_masa 獣医師全般が足りてないエビデンスってあるんですかね?

タグ:

posted at 00:50:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

二郎みたいなラーメンって人気が出るの判ります。あの麺の歯ごたえは癖になります。

タグ:

posted at 00:51:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

筑波県って茨城から独立するってのがつくば市の野望ではないの?

タグ:

posted at 00:52:20

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

さすがに商船三井の社長は若い時に欧州赴任の経歴あるけど、最近の日本の大企業の経営者って、ずっと東京の本社にしがみついてきた人が多いイメージがある。ちょっと前だと「米国本社社長」みたいな経歴が目立っていたけど…。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 00:52:46

himaginary @himaginary_

17年7月16日

経済学の批判者が見逃しているもの d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:53:04

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

まあ政治的には、死刑廃止派はそういう政治家をも動かしたというふうに考えるべきなんだが。一応間違った政治的決断だった反省はしとるのではあるが。(基本ミッテランは、ドゴールを越えるためなら平気で社会主義者にでもなるというタイプの人だと思っている。)

タグ:

posted at 00:53:18

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

巨額の海外買収が進んでいるのに、任期1年の出向が30人か…。これでは…。

■「経営者自身が成長しなければ組織は強くならない」--泉谷直木 net.keizaikai.co.jp/archives/8812

タグ:

posted at 00:55:55

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

真面目な死刑廃止派には、だから何?みたいなことばっかりがTLに流れて来る。変な国だよ。

タグ:

posted at 00:56:20

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

懐妊された某議員の件ですが、秘書が10インチタブレットをもって国会や勉強会に代理出席し、ビデオ会議機能で参加するのはどうであろうかと思っています。

タグ:

posted at 00:57:40

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

メアリと魔女の花みてきた。感謝でジブリの方が載ってる pic.twitter.com/wix2I4CgVn

タグ:

posted at 00:58:23

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

なんか言われたということに反応しとるだけだ。

タグ:

posted at 00:59:03

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

17年7月16日

九州北部沖:中国公船が領海侵入 海保が初確認 bit.ly/2te6Md4

タグ:

posted at 01:00:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

これ読んでて思ったんだけど、買う客が減れば値段が下がって売る少女が減るってほんとなんすかね

風俗嬢とか買う客減ってるのに売る女増えてて値段が下がってるのに新規参入してない

タグ:

posted at 01:01:05

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

昨年の都知事選に鳥越俊太郎が出て来て、「なーんだ、こんな人たちがジャーナリストだったのか?」というイメージが、SNSによって、さらに確認されているような状態だと思う。 twitter.com/chronekotei/st...

タグ:

posted at 01:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

魔法科高校の劣等生も見てきた。でかい魔法のところがかっこ良かった pic.twitter.com/xJLt48hsYM

タグ:

posted at 01:01:55

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

なんのために前頭葉があるのか、まったくわからん。

タグ:

posted at 01:03:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

ただまあ援助交際だけは減るのかもしれないけど(´・ω・`)

昔見た記事の「18歳になったからこれでやっとデリヘルで働ける、うれしい」みたいな奴を思い出した

タグ:

posted at 01:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

最後のクレジットで武井壮が出てると思ったけど、パンフレットでは見つからない。おかしいな

タグ:

posted at 01:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

そんなもんフランスだって、来年の今頃には死刑復活しとるかもしらん。そらそういうもんであって、何でもかんでも一枚岩の党派しかこの世にないみたいな物言いするのは頭がどうかしている。

タグ:

posted at 01:06:56

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

というこで、私もアサヒは買わずにサントリーかキリンにします。
@asahiinryo_jp twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 01:07:33

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年7月16日

米ウーバー、ソフトバンクなどに一部株式の売却検討 (日刊工業新聞電子版)
npx.me/ajH3/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 01:07:46

ガイチ @gaitifuji

17年7月16日

トランプ氏長男とロシア人弁護士の面会 別の人物も同席か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 01:08:33

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

@nekoya_3 要するにtwitter jp では、死刑廃止の話なんで一回もなされていないということを言ってるのよ。

タグ:

posted at 01:10:01

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

若い頃に朝日新聞の記者の人たちが、露骨に自社の運送、印刷、販売、広告の人たちを見下す発言をしているのを実際に目の当たりにしたので、「ああ、やっぱり、そうか」と思うばかり。普通の企業なら営業とかが大きな顔して「理屈ばかり言ってんじゃねえぞ」という感じなのに…。 twitter.com/Fuwarin/status...

タグ:

posted at 01:10:21

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

というこで、来週の北海道はJALで予約しました。
@ANA_Group_News twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 01:10:56

ガイチ @gaitifuji

17年7月16日

《「ロシア疑惑」をめぐっては『トランプ陣営とロシアとの間に共謀があったのか』と『疑惑の捜査をトランプ政権が妨害したかどうか』という2つの焦点があり、これまでにそれらを裏付ける具体的な証拠は明らかになっていませんが、今回公表されたジュニア氏のメールは共謀の証拠になるのではないか》 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 01:11:52

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

ホント、安倍さんの「わきの甘さ」は如何にかならんモノかなぁ…

タグ:

posted at 01:15:05

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

かくかくしかじかで、死刑には賛成ですとか、死刑とかどうでもいいけどリベラルは嫌いですとか、率直に言えばいいのに、お前の母ちゃんもデベソみたいなことしか言わん。

タグ:

posted at 01:15:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

抗菌目薬とセフカペン併用で死なないとかなんぞこれ

タグ:

posted at 01:16:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

細菌性なら殺せてるだろうし

タグ:

posted at 01:16:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

17年7月16日

いきなり「乗っ取られたので、アカウントを凍結します」って表示されてパスワードを変更しないと使えなくなっちゃうんですよね。。。あんまり乗っ取られた形跡がある感じもしないんですが。。。 twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 01:18:09

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

1年以内の海外への出向が3年で30人弱だと、年に10人弱。愛知あたりにある自動車部品メーカーのほうが人を積極的に海外に出している。アサヒは、かなりドメスティックな体質と見た。だから消費増税に賛同しちゃうんだろうな…。

タグ:

posted at 01:18:10

小林正和 @kobayashi_masa

17年7月16日

@helicopter_muku 僕は加計の問題はよく知らないので、文科省の政策全般についての一般論です。それはさておき、仮に、「獣医師全般が足りていた」として、困るのは加計や京都産業大ですよね。だとしたら、これらの大学には概ね妥当な需給予測をするインセンティブがあるのでは?

タグ:

posted at 01:18:17

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

自由と平等と民主主義が大事ですと言われて気に食わんかったら、きちんとうちはコーランの教えでやりますとか、そう言えばいい。

タグ:

posted at 01:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

株価の上昇を喜ぶトランプ大統領。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 01:22:03

dada @yuuraku

17年7月16日

からめとられるも何も「トランプやルペン的なナショナルポピュリズムに対抗するためなら喜んでネオリベと組む」と広言するリベサヨが大抵やろうもん。

タグ:

posted at 01:27:34

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

まったく奇妙なことやが、政治が不在なんやな。政治部記事に政治なしみたいなもんや。

タグ:

posted at 01:31:12

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

まあ、権力はとってから考えるという政治家ならば分かるが。政治家じゃないもんに、そのゲームは無意味や。

タグ:

posted at 01:33:25

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

「増税のアサヒ」ですねw twitter.com/asahibeer_jp/s...

タグ:

posted at 01:35:40

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

すごいな。このやり方を続けてゆくとあらゆる政治的討論が不可能になる。

タグ:

posted at 01:41:39

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

獣医師会は「増設させない」のが目的だったから「決まった事なら仕方ない」と諦めてるワケだろう?

玉木さんは、内閣支持率を下げるのが目的だったから目的達成できて満足。

前川さんて、目的がわからない…

タグ:

posted at 01:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

@toronei 物凄く納得したwwwwwwwww

twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 01:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

明確な回答、ありがとうございました。

twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 01:58:17

Yoshiaki Hashimoto @Anthunter1212

17年7月16日

ヒアリの働きアリが筏を作る理由の一つを解明した論文,ヒアリは女王アリや幼虫,サナギを含む家族単位で侵入してくるのが普通なので.幼虫やサナギが見つかったから,侵入地で繁殖していると言うのは,必ずしも,的確でなないと思うのですが. twitter.com/Anthunter1212/...

タグ:

posted at 02:03:07

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年7月16日

チケット価格に変動制 AIが需給で値決め www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 02:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

17年7月16日

ん?本質的にはまちがってないけど、わいは数字が必ず先に書くようにって習ったけどな?🤔それができないと数学になったとき数式書き間違わないかな?

タグ:

posted at 02:16:47

fufufufujitani @Fujitani1

17年7月16日

石波さんが引きぎみになっています。身の危険を感じたのでしょう。その直感は正しいかと思います。石波さんを絞り上げれば、マスコミが滴り落ちる。石波さんは小沢とか梶山あたりと昔よくつるんでいました。あんまり品のない政治手法ばっかりマスターしちゃったくちです。

タグ:

posted at 02:29:27

fufufufujitani @Fujitani1

17年7月16日

逆に言えば、特に加計問題は、エンドレスに問題化するべきです。石波さんだけじゃなく、戦後(というか戦前も)日本社会の最弱点であったマスコミを全面的に改善できます。徹底的に、総力を傾けて攻撃すべきです。遠慮してはいけません。

タグ:

posted at 02:30:26

fufufufujitani @Fujitani1

17年7月16日

憲法よりも安全保障よりも、最重要はマスコミの改善です。中途半端で終わらせてはいけません。老人と女性が、「なにが起こっていたのか」完全に理解するまで、徹底的に継続しなければいけません。

タグ:

posted at 02:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年7月16日

@kobayashi_masa 私も細部まで突っ込んで見ているわけではないので京都産業大がどういう算盤を弾いていたのかまではわかりませんが、加計に関しては定員割れ上等の補助金頼みという穿った見方まであるようで。

タグ:

posted at 03:03:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

この写真をみて一句。「分け入っても分け入っても青い山」
支持率がずいぶん下がってきちゃいましたが、「この道はいつか来た道」ってことにならないといいですね(笑)
twitter.com/umekichkun/sta...

タグ:

posted at 03:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年7月16日

ディーラー 失職の危機 動かぬ長期金利、細る商い  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 03:10:43

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

株は、まだ銘柄が多いけど、債券となると…。失職する人は増えそう。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 03:13:11

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

安倍総理と親密だから加計学園が残り、そして京都産業大学は除外された…というストーリーは、もう崩れただろう。新聞やテレビをなぞって同様のツイートを繰り返した人は、削除しておいたほうが良いと思う。(親切)。😀

タグ:

posted at 03:33:20

宮島正 @yasuokajihei

17年7月16日

世界で初めて「金属水素」の生成に成功したとハーバード大の研究者が発表、常温常圧で金属状態を維持できるかに注目が集まる
gigazine.net/news/20170127-...

タグ:

posted at 03:49:41

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

音声は聞いてないけど、土曜日の報道は、なぜか加計学園から離れて、渡辺謙の不倫と、松井なんとかの夫婦問題が多い。「あかん、こりゃ、いったん撤退だわ。そんなら芸能人の離婚や不倫に行っとけ」という判断なのかもしれないけれど、あまりに、そこを根掘り葉掘りしても視聴者はウンザリなのでは?

タグ:

posted at 03:53:33

平松禎史 @Hiramatz

17年7月16日

アメブロを更新しました。 『寄生生物の「食堂」と「国家戦略特区」』 #国家戦略特区 #デフレ
ameblo.jp/tadashi-hirama...

タグ: デフレ 国家戦略特区

posted at 04:03:05

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

ウォルト・ディズニーの特にシナジー効果の強みについて、とてもよく解説されている文章。強いて欠けているところを探すとしたら、ボブ・アイガーの個性ぐらいか?

【米国株】ウォルト・ディズニー(Walt Disney:DIS)の銘柄分析 w73t.com/walt-disney1/

タグ:

posted at 04:19:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

20年後の「東大のディープな日本史」(予想問題)
この写真は2016年6月に実施された参議院議員通常選挙の選挙期間中に撮影されたものですが、この1年後に当時の内閣が置かれた政治状況について、この写真の光景と関連づけながら説明しなさい
twitter.com/umekichkun/sta...

タグ:

posted at 04:24:58

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

ウォルト・ディズニーは、ボブ・アイガーの買収劇によってシナジー効果を上げることで株価も上がって来た大メディア企業。だから、キャッシュ・フローが豊かで、かつテレビ視聴率が振るわず、しかもIT企業が動画などに進出している今だからこそ、次の一手は何か?と注目されがちな大企業なのだろう。

タグ:

posted at 04:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

ずっとネットみてたら、朝になってしまった。

タグ:

posted at 04:47:28

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

証券会社の口座を変えることになったので、ちょっと注目している米企業はベンタス。米国の中流層むけに老人ホームを展開している会社。

タグ:

posted at 04:51:00

zerohedge @zerohedge

17年7月16日

Bad Models Result In Terrible Outcomes www.zerohedge.com/news/2017-07-1...

タグ:

posted at 04:57:50

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

おカネは価値あるもの、国債は借用書という区別にこわだるひと、きた~😀 twitter.com/tam420fx/statu...

タグ:

posted at 04:58:58

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

国債は、私たちから集めたおカネではないです。市場にばらまいてます。 twitter.com/tam420fx/statu...

タグ:

posted at 05:01:09

コーエン @aag95910

17年7月16日

最近のデフレ派のトレンドは「アベノミクスの前から景気は回復していた」です(正しいとは言ってない)>RT

タグ:

posted at 05:03:51

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

ついでに労働価値説の人も一緒だった~😀 twitter.com/tam420fx/statu...

タグ:

posted at 05:04:15

コーエン @aag95910

17年7月16日

そのまま「アベが退陣しても景気は悪くならない」としたいのでしょう。誰が騙されるかバカ。

タグ:

posted at 05:04:35

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

マイナス金利の否定、来たか?😀 twitter.com/tam420fx/statu...

タグ:

posted at 05:11:00

招き猫 @kyounoowari

17年7月16日

やはり、安倍政権打倒を画策しているのは霞ヶ関、財務官僚なのか。
それとも、我々には正義の味方・財務官僚さん達がついているんだ、とした方がマスコミ的に楽なのか、いったいどっちなんだろう twitter.com/nikkan_gendai/...

タグ:

posted at 05:12:10

ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

17年7月16日

レントシーカーにとってデフレ下の日本は「改革」「規制緩和」というニセ薬を処方するチャンス。ヤツらは #代理人稼業 が使う「有害な経済学」を根拠にして、ケインズ経済学という日本に必要な「回復の処方箋」を否定する。 #なぜ日本だけでデフレが続くのか #新古典派経済学 #竹中平蔵

タグ: なぜ日本だけでデフレが続くのか 代理人稼業 新古典派経済学 竹中平蔵

posted at 05:15:52

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

17年7月16日

下鴨兄弟いなかった? 叡電に子ダヌキ、車内見渡し去る t.asahi.com/nkg9

タグ:

posted at 05:22:04

kokiya @kokiya

17年7月16日

やっぱり、長期安定政権って必要だなぁ twitter.com/nikkan_gendai/...

タグ:

posted at 05:22:34

秋ゑびす @yamashita99

17年7月16日

あの当時『30歳以上の大人を信じるな!』って叫んでた若者たちがいたんだけど。
自分達も直ぐに 30歳になることが想像できなかったし、
30歳までに事を成したり、世を変えることも出来ませんでした。
そのまま、70歳になってます。 twitter.com/azukiglgbot/st...

タグ:

posted at 05:27:48

polaris @Polaris_sky

17年7月16日

江川紹子さん「前川氏の天下りあっせん問題をなかったことにしたかったが、失敗しちゃったにゃー」の巻 - Togetterまとめ togetter.com/li/1125110

タグ:

posted at 05:35:34

招き猫 @kyounoowari

17年7月16日

加戸元知事が証言台に立ち
特区の委員など関わった人が記者会見してますけど? twitter.com/seki33/status/...

タグ:

posted at 05:44:45

れごらす @DukeLegolas

17年7月16日

オタク文化による晩婚化というのは自分の観測範囲内では自分だけ何だよな。いや僕はまだ本気出してないだけですから(´ω`;)

タグ:

posted at 05:45:20

平野 浩 @h_hirano

17年7月16日

慶応大名誉教授の小林節氏のコラムでの発言。「首相と親しい者が、法律に反してまで不当に利益を得る。それに協力した役人が出世して、それに逆らった役人は処分を受ける。まるで、時代劇で将軍と御用人と代官と御用商人の関係を見せられているようである」。まったくその通りである。 pic.twitter.com/UkCML9ShT4

タグ:

posted at 05:46:21

れごらす @DukeLegolas

17年7月16日

晩婚化は日本が最先端なのは間違いないのだが、先進国である程度共通する話だと思う。晩婚化してるからオタク文化が栄えるのではないか?因果が逆な気がするのだよな…。

タグ:

posted at 05:46:53

コーエン @aag95910

17年7月16日

社会と政府にひたすら反抗するISみたいなのとコネや不正で利権に与れるポストに居座り私利私欲しか考えてないイラク政府軍みたいなのしかいなくなる国になるだろうな>RT

タグ:

posted at 05:54:04

招き猫 @kyounoowari

17年7月16日

京産大の記者会見で役満だったのてはないかと。
マスコミは筋の悪いのを追いすぎて今後の展開が行き止まりになったのが、誰も分かったんじゃないでしょうか。
初めっから加計学園報道に懐疑的なプライムニュースはトランプ報道を軸に日米のマスコミと市民意識の比較してますね。 twitter.com/waterman1996/s...

タグ:

posted at 05:54:35

平野 浩 @h_hirano

17年7月16日

東芝メモリの売却がモメている。これは有利な条件で手に入れたいWD(ウェスタンデジタル)のいいがかりそのもの。しかも16年末に東芝はWDとの間で分社化について合意書を結んでいる。しかし、契約書にサインはしていない。だが米国の民法ではサインはなくても成立する。WDの負けである。

タグ:

posted at 06:03:26

放言齋 @hougensai

17年7月16日

家に居辛いから お出かけするような・・・ (笑) twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 06:12:41

コーエン @aag95910

17年7月16日

昭恵夫人はともかく、稲田を引っ張ったのが失敗だったなとは思う>RT

タグ:

posted at 06:14:17

数学徒 Mathematics Stud @enshu31415

17年7月16日

私はこれからの3年を、集中的な改革の期間と位置付け、持てる政治力を、投入します。 固い、岩盤のような日本の規制を、私自身をドリルの刃(やいば)として、突き破ろうと思っています。by安倍晋三

タグ:

posted at 06:15:31

世界四季報 @4ki4

17年7月16日

【400億円超】ソニー、仏音楽会社ビリーブデジタルを買収 インディーズ系強化:日経
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

【約460億円】パーク24、英駐車場最大手ナショナル・カー・パークスを買収 政投銀と:日経
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 06:16:57

招き猫 @kyounoowari

17年7月16日

株主総会って重要なんや twitter.com/tadashi_98/sta...

タグ:

posted at 06:19:55

世界四季報 @4ki4

17年7月16日

米AT&Tが組織変更、買収に伴い33年ぶりの規模-関係者 - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

・通信とメディアの事業に分割し共同CEO2人が経営
・スティーブンソン氏は買収後も会長職とCEO職を維持-AT&T

タグ:

posted at 06:20:53

かわいすぎる動物たち @animalxism

17年7月16日

月と猫の相性の良さは異常 pic.twitter.com/p402CNohP3

タグ:

posted at 06:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

17年7月16日

FT紙 >安倍氏の政治的遺産は、20年にわたるデフレを終わらせた人物になるかどうかにかかっている

タグ:

posted at 06:29:02

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

元々、偏在問題なのにね。そりゃネタを知ってたら加計学園グループは先に用意するやろうし。。。選ばれるのは加計学園グループにもなるでしょうけども違法でなければ何でもエエんかね?

タグ:

posted at 06:44:10

finalvent @finalvent

17年7月16日

“【劉暁波氏死去】中国、支持者を相次ぎ軟禁 党大会前に警戒 遺族に「海葬」要求、墓の“聖地化”恐れる? - 産経ニュース” htn.to/ttzRvx

タグ:

posted at 06:44:21

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

結局、良くも悪くも民間人が総理の御意向を忖度して「規制緩和・構造改革」するのが国家戦略特区・国家戦略会議やもんな。コレって権力を振り回してた安倍首相のヨメハンと全く同じ構図チャウの?

タグ:

posted at 06:52:18

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

総理のヨメハンが名誉校長を請け負うところは神風が吹き「規制緩和・構造改革」が大阪府で起こり、ザイムショーが忖度して払い下げしてくれ、関連書類はなくなり、其の彼女が名誉校長として「この軸が公立校ではブレる」って公的教育をひてして・・・コレって酷くない?あぁ、違法性はないんかね?

タグ:

posted at 06:56:50

石平太郎 @liyonyon

17年7月16日

安倍政権の支持率の低下を「日本の中枢の混乱」と見立てての、火事場の泥棒だ。尖閣周辺の領海だけでなく、九州の領海にまで侵入してくることは、中国の侵略計画が加速化している証拠。国家の危機は目の前に迫ってきているのだ。
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:03:56

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

考えてみりゃ国家戦略特区って安倍首相のヨメハンそのままやん。選ばれてないある時は私人・ある時は公人が公費を使いながら忖度を撒き散らすんやろう?何故か関わったモンには神風が吹き色々なことが決まっていく。其れって「私物化」以外になんというんやろ???

タグ:

posted at 07:07:06

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

地方版国家戦略特区が森友問題やし、元々、デモンストレーションとしてハシモトがPTって言いながら好き勝手した政治が大阪やん。

タグ:

posted at 07:10:32

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

真面目に働くだけで10億円の返済の目処がつく特権階級なのでは?

タグ:

posted at 07:11:25

hicksian @hicksian_2012

17年7月16日

睡眠の誘惑に屈してしまいそうや(というかなぜ立ち向かう必要があるねん。さっさと寝よ寝よ)。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 07:11:50

Dr. RawheaD @RawheaD

17年7月16日

これはすごい写真だな。写ってるのはいずれも、プーチンを批判して「謎の死」を遂げたジャーナリストたち。 twitter.com/Yascha_Mounk/s...

タグ:

posted at 07:21:13

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

実際には最近の日本は世界史上かつてないほど安全な社会で、親たちが子どもの頃のほうがはるかに危険だったのラジが、社会不安だけが掻き立てられているのラジよ。

タグ:

posted at 07:27:33

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

安全な社会に住む人ほど危険に怯えるようになるというのは皮肉ラジね。

タグ:

posted at 07:29:15

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

昭和の日本がどんなに汚くて危険で下品だったかは生き残りがちゃんと伝えていかねばならないラジね。

タグ:

posted at 07:31:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年7月16日

日本人の資産構成って不動産が大きな割合を占めるから、固定資産税を軽減措置とか撤廃して増税したらかなり所得税減税出来るよな。地方税なのも財務省の権限削げて望ましい。月7万BIと一律4割所得税にして所得税の税収相殺で0になってもやっていけるよ。生活保護、基礎年金、児童手当廃止可能だし

タグ:

posted at 07:33:30

シュナムル @chounamoul

17年7月16日

でもちょっと考えて欲しいのは、もし蓮舫さんが日本人の父親と台湾籍の母親のもとに生まれていたら、彼女は生まれた時から日本人だったということです。十代の時に日本国籍を取得したことを、あたかも二心があるかのような言いがかりのネタにされて、バッシングされることもなかった。

タグ:

posted at 07:34:09

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

ただまあ昭和を生き残ったわれわれは文字通りの「生存者」なので強い生存者バイアスがかかってしまうのはしかたないラジね。

タグ:

posted at 07:34:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年7月16日

京産大が自ら時期的な問題で手を引いた、って自分達で言ってる時点で経緯の結論出てるだろ twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 07:40:19

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

わかってますよそりゃ。でもリフレの御大たちを前にしてそういう意見を開陳したらどんな反応があるだろうか。「暗黒と竹中だけが特別」じゃなくてむしろ彼らが中核的存在なのはもう明白なんだよな。twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 07:44:16

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年7月16日

支持者も反対者も安倍さんについて議論するのが好きだよなぁ。これだけ多くの人が「個人名で議論したがる政治家」は、小泉以来だろうか。ひょっとすると小泉以上かも。

タグ:

posted at 07:46:01

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

国は私立大学卒の獣医師職を喰わせる職業であることを保証してくれるんかね?競争で負けたら農奴化するんか?

タグ:

posted at 07:46:07

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

日本の深刻な殺人離れ - Togetterまとめ togetter.com/li/1024792 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 07:49:02

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

数は減ったけど少年犯罪とか凶悪化してるのでは、と思う方にはこちら。
少年犯罪データベース
kangaeru.s59.xrea.com

タグ:

posted at 07:50:42

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

昭和を知らない若い世代は昭和にどんなイメージを持っているんだろう。そこらは興味がある。

タグ:

posted at 07:53:01

コーエン @aag95910

17年7月16日

怒り出す?誰が?知ってる?何を?>RT

タグ:

posted at 07:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

その昔、ねこむというおっさんキラーが居てな(略)

タグ:

posted at 08:10:46

下忍 @genin_san

17年7月16日

twitter.com/sunafukin99/st...
一億総中流で危機感を抱く人間の存在が本気で理解できませんわ……。不況しか知らない自分としては経済が安定して再分配されてたほうが断然いいです(;´Д`)

タグ:

posted at 08:11:38

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

今頃になって「格差拡大が問題だ」ともっともらしく嘆いてる人間自身がかつては「悪平等は問題だ努力した人が報われる公正な社会を」とか言ってたという経歴はないと言えるのかな。

タグ:

posted at 08:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

これは本当の話だけど、昭和の日本がそんなにいいことばかりではなかったからね。それこそ治安は今よりずっと悪かったし体罰セクハラ当たり前、街中でケンカする怒鳴り声とか普通に聞こえてた。でもあんまり気にならなかったような時代。

タグ:

posted at 08:16:08

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

昭和の日本を舞台にしたドラマにしてもそんなことまであんまり再現されてないようだし、それよりも実際に昭和時代に作られた映画やドラマを見た方がリアリティはあると思う。

タグ:

posted at 08:20:12

本石町日記 @hongokucho

17年7月16日

IT関連の品質調整にやり過ぎ感があったのは確か。ただ、90年代のボスキンバイアス問題を受け、日銀が物価統計の過大評価を強くアピールし、それが事後的に物価押し下げにつながり、身から出た錆のような展開になった印象も受ける。 twitter.com/fukutyonzoku/s...

タグ:

posted at 08:21:26

H. TSUJI @galois225

17年7月16日

今朝、韓国人の友人と北朝鮮問題について話したのだけれど、「北朝鮮の危険は地震と同じ、気にしても仕方ない」、「日本は心配しているようだけれど、心配しても仕方ないのに、何で心配するのか?」と言われた。全くその通り。

タグ:

posted at 08:21:43

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

結婚すりゃエエがな。オッサンは余っとる。>>> 30・40代独身女性たちの叫び 「独身が辛いんじゃない!独身が可哀想なことと言われるのがツライ」キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=38203 @キャリコネニュースさんから

タグ:

posted at 08:21:49

森子 @taiyakiugh

17年7月16日

@oncyama @tkitaji1971 @bilderberg54 @minico0104 安倍が総理を辞任した理由は「相続税3億円脱税」で
遺産6億円を、自分の政治団体に寄付し、丸ごとフトコロへ。
相続税も贈与税も払わず、しかも未だ使途不明。
財務省主税局も「脱税」と語るが
…辞任発表の翌日、緊急入院。で、忘れた頃にまた総理。
森友・加計事件が起こって当たり前だよ…

タグ:

posted at 08:23:50

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

今の日本では最初間違っていて途中から正しくなった人よりも最初から最後まで一貫して間違っていた人のほうが味方が多くなるラジね

タグ:

posted at 08:24:09

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

映画やドラマに欠けているのは臭い、昭和の日本はいろんなところでいろんな臭いがしたラジよ。川に行けばドブ川の臭い、ガード下に行けば小便の臭い、駅のホームはタバコの臭い、道に出れば排気ガスの臭い、川崎に行けば工場の排煙の臭い、などなど。

タグ:

posted at 08:27:19

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

悪平等を追放したら格差が拡大するのはもう当たり前の話だけど、そうはならないような変な錯覚抱いてる人って多いのかな。どういう神経してるんだろう。結局どっちかを選ばないといけないんだけどな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:27:41

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

17年7月16日

@marxindo 臭いもそうだが、やはりダニ、シラミ、南京虫ないな、あれがないとリアリティがない

タグ:

posted at 08:30:12

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

ネット時代になって「どんなバカなことでも一貫して言い続ければ信者が増える」という傾向が強まったのラジよね。

タグ:

posted at 08:30:21

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

ケントギルバートさんは自分の母国に対して強い疎外意識みたいのを持ってるように見えるラジね。

タグ:

posted at 08:32:47

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

かつて自分がFD担当者だった時にはまさに「できるだけ教員全体に負担をかけず適当に片づける」ことに尽力したのだが、徐々に学内で「本気でやる人」の発言力が強くなると仕事ができなくなったラジね。

タグ:

posted at 08:35:43

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

17年7月16日

今の人間が昭和へタイムスリップしたら一時間で気が狂うぞ、突っ込みどころが多すぎてな、全部適当に見えるだろうな、逆に昭和の人間が現代にタイムスリップしたら、芸人のあれじゃないが、ここは欧米か!ってなるやろね、きれいな街にきれいな人々な、同じ国とは思えないやろね

タグ:

posted at 08:37:02

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

リアルで言ったら誰も同意しないどころか正気を疑われるようなことでもネットで根気強く書き続ければ世界のどこかから支持者が現れるのラジよね。

タグ:

posted at 08:37:41

本石町日記 @hongokucho

17年7月16日

熊倉教授の指摘は、大雑把にはそうかな、と思うが、基本的にリフレ派は①デフレ(含む低インフレ)は悪だと本気で思った、②そして、その悪はベースマネーで簡単に退治できると本気で思った ③そして、そうやったら見事に空振りした ④そして、ああ困ったなあ(今ココ)。  救いようがない。

タグ:

posted at 08:37:47

おるぐり @allgreen76b

17年7月16日

・政治系の発言しか観測していない
・観測範囲や認識に偏りが強い

あたりじゃないかね。要するに自分の問題

タグ:

posted at 08:40:13

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

1973年に田舎から上京してしばらくは水道の水が臭くて飲めず、街もどこへ行っても臭くてオエオエいってたけど2ヶ月もするとすっかり慣れたラジね。

タグ:

posted at 08:40:18

マーキュリー2世 @uranus_2

17年7月16日

動物の退屈研究。Bestial boredom: a biological perspective on animal boredom and suggestions for its scientific investigation
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 08:43:46

原口 一博 @kharaguchi

17年7月16日

ネガティヴキャンペーンに対する早川さんの分析が面白い。外す。余計な労力を使わない。

ネガ対策でないがTVタックルで負けない方法を親友が教えてくれた。

ハマコー先生が笑いかけたら逃げろ。憲法の話をし出したら逃げろ。桟を切り出したら(その業界用語)逃げろ。逃げろばっかりだ。(笑) twitter.com/suzu056/status...

タグ:

posted at 08:45:10

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

「人間が退屈している時に取るような行動を動物がしている時には動物も退屈していると考えるべきか」「そもそも退屈しているとはどういうことか」。

タグ:

posted at 08:48:31

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

「ネオリベであることは、極右であることよりだいぶとマシなことです」これ、昔は自分もこんなふうに考えていたからなあ。心当たりのある人は多いと思う。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 08:53:39

マクロン @macron_

17年7月16日

片○久美子もニセ科学とは関係ない政治的な発言には偏りがあるが、その偏り方はPCに都合が良い&反PCに都合の悪い事実は取り上げながらPCに都合が悪い&反PCに都合の良い事実は無視するという『事実(&論理整合性)のつまみ食い』に限られる。

タグ:

posted at 08:54:00

マクロン @macron_

17年7月16日

菊○誠ももともと似たような振る舞いをしていたがリフレ政策擁護欲求が強いあまり安倍政権に都合が良い事実は取り上げながら安倍政権に都合が悪い事実は無視するという変則行動が見られるようなり、

タグ:

posted at 08:54:17

本石町日記 @hongokucho

17年7月16日

日銀、そして国会等の論戦では、①デフレは貨幣現象、②従ってベースマネー増加で解消できる、にほぼ集約され、グローバリズムや人口動態、財政などはおおむね無関係でした。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:54:48

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

マスコミに怒っている人の多くもマスコミが「正しい情報を伝えない」から怒っているのではなく「自分自身に都合のよい情報を伝えない」「自分が聞きたいニュースを流さない」から怒っているのラジよね。その点ネットは自分の好きな情報に選択的に接触することができるから気分がいい。

タグ:

posted at 08:57:04

木内たかたね @takatanekiuchi

17年7月16日

騒動になる前に京都産業大学に接触していた人はいかに京都産業大学が今回の決定プロセスに不満を持っていたか知っている。
これだけの沈黙の後にいきなり会見とは次の認可に合わせて政府と融和的にコメントしておく方がベターだろうという判断だろう。
自民党議員が全然擁護していないし。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 08:57:25

O.FinalFinance @O_FinalFinance

17年7月16日

言ってましたねー。
個人の才能や努力が報われる仕組みを、みたいな感じでテレビでも雑誌でも。
たまに「今の日本は世界で最も成功してる社会なんですよ」と指摘する識者もいたけどその意見は押し流されてあまり注視されなかった。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:57:50

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

自分は「痰を吐く」ということを家に居てもほぼまったくしないのだけど、昔の人はなぜあんなに痰を吐いたのラジかねえ。

タグ:

posted at 08:58:34

ヨウギョウハン @50centTrader

17年7月16日

#イエレン 議長の演説の後、ギャンブルプラットフォームはイエレン議長続投の確率が小幅増と盛り上がっている。第二位は依然としてカジノを管理するギャンブラー、ゴールドマン・サックス元トレーダーCohn。一般として、8月になると米FRB議長は、自分が留任出来るかどうかがわかるはず pic.twitter.com/21wG7YLdv4

タグ: イエレン

posted at 09:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

池田信夫が典型的なネオリベだったから彼と対立しているということはネオリベではないんだろうという変な誤解を呼び込んだところがあったのではないか。実際には金融政策以外はほぼ一致していたわけよね両者は。

タグ:

posted at 09:04:02

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

煙も汚れも出しっ放し垂れ流しからの転機がちょうど1973年くらいだったと思うラジ。「ゴジラ対ヘドラ」を自分が田舎で見たのか東京で見たのかが思い出せないのだけれど。

タグ:

posted at 09:08:42

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

「敵の敵も敵」。

タグ:

posted at 09:09:12

Yuta Kashino @yutakashino

17年7月16日

リフレ派の権威 浜田参与「私は金融政策だけで大丈夫だと考えていた」 buff.ly/2teQvo4 正直なのはいいですが,その間違った考えを強引に実行させたツケを将来世代に押しつけて放置なんでしょうかね….「曲学阿世の徒」の典型としか.

タグ:

posted at 09:10:19

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

17年7月16日

過去の政治家や経済政策なんかは、人によって評価は色々やろね、ポジショントークや、ある人にとってはあの政治家の施策は良かった、得した、もあるやろし、あの施策は日本をダメにしたけど、自分はあのお陰で一財産作ったというな、田中角栄さんなんかは評価が両極端な最たる例やろね、

タグ:

posted at 09:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

三連休の病院、並び方がえげつない

タグ:

posted at 09:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Kenjoh @ykenjoh

17年7月16日

老老介護 重層的な支援体制を整備せよ : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/editorial/2017...

タグ:

posted at 09:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

うちの実家も田中角栄の時代に儲けさせてもらったおかげでいろいろと助かったという面はあったのかもしれない。

タグ:

posted at 09:20:39

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

「中小零細の自営業者が消滅していく社会」というものをかつての自由主義のイデオローグは想定していたのだろうか。そこらも一つの謎ではあるんよね。

タグ:

posted at 09:27:48

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

自由競争を純化すると必然的に強者総取り構造になり寡占化独占化が起こる、というパラドックスはあるだろうけどな。

タグ:

posted at 09:29:31

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

住宅ができる前からあった畜産農家が新興住宅地からの苦情で移転、というのは東京でも練馬板橋あたりではあった話ラジ。明治時代には千代田区にも酪農家がいたとか聞いたことがある。

タグ:

posted at 09:31:09

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

「加計学園」の獣医学部増設って「町おこし」なん?(笑)

「町おこし」という理由で「全国に獣医学部を増やす」とか意味分らんのだがw

タグ:

posted at 09:31:24

ナイト @knight_04

17年7月16日

この中に出てくる医者がタバコを推薦する広告が面白い

タグ:

posted at 09:35:16

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

土光臨調に淵源を発する「構造改革」の目的がいったい何だったのかというそもそも論だけど、これも実は相当同床異夢だった可能性はあるよなあ。みんな想定してた目標が異なっていた、みたいな。

タグ:

posted at 09:36:26

ナイト @knight_04

17年7月16日

ホールミルクって日本語だとなんて言うんだろう。もともと日本人はローファットとかスキムミルクを好まないから呼び分ける必要ないよね。

タグ:

posted at 09:36:30

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

17年7月16日

新幹線が深めた「弘前と函館」の歴史的な縁 弘前大の学生は4人に1人が北海道出身(東洋経済) toyokeizai.net/articles/-/180... 今年も9月30日に恒例の「フランス日和 ~マルシェ2017」開催されます。弘前、盛り上がっています。@Hirodai_French

タグ:

posted at 09:36:46

dada @yuuraku

17年7月16日

「中小零細の自営業者」=「自民党の集票マシーン」で旧弊そのものだから潰すんじゃというのが日本新党&さきがけから始まった政権交代論のイデオロギーそのものやん。そしてそれは細川政権の崩壊後「自民党をぶっ潰す」って小泉に換骨奪胎された。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:37:03

ナイト @knight_04

17年7月16日

研究の結果、ホールミルクを飲んでいる人の方がスキムミルクを飲んでいる人よりも健康だった、といういつもの因果が逆っぽいことが書かれているけど、ともあれホールミルクを飲んでも健康でいられるし、スキムミルクを飲んでいても健康を害することはわかったw

タグ:

posted at 09:38:07

ナイト @knight_04

17年7月16日

健康に気を配る人はホールミルクを飲むし、デブで脂肪が気になる人がローファットやスキムミルクを飲むってだけな気がしないでもない。

タグ:

posted at 09:39:02

ガイチ @gaitifuji

17年7月16日

The Guardianも報じているのか twitter.com/tkatsumi06j/st...

タグ:

posted at 09:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

17年7月16日

小泉が賞味期限切れたら民主党が出てきて民主党政権が崩壊したら次は橋下が小池が新次郎がってこれはもう蛇のように連なった「アメリカ流に産業構造を変えて日本の独自性(とその強み)を消す」という一連の流れでその裏に全部マスコミが居るってこれ別に陰謀論でも何でもなくて丸見えの真実だろうに。

タグ:

posted at 09:43:17

シルバー苦労 @nekoga

17年7月16日

大阪の公園野宿者を片っ端から声掛けて生保認定させて定住させたという歴史もありまして RT @sunafukin99: 生活保護なんてそれこそ悪平等の最たるものだろうけどそれを廃止したら街中にホームレスが溢れてえらいことになるんだけど、それでもええというのが真の自由主義者だと思う。

タグ:

posted at 09:44:56

dada @yuuraku

17年7月16日

80年代以降の政治対立って自民党vsサヨクじゃないんですよ、日本の独自性(いわゆる岩盤規制だ)vsグローバル資本主義でいわゆるリベサヨは後者のケツに引っ付いてるだけ。

タグ:

posted at 09:46:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

起きてみたら身体が筋肉痛です。運動不足がたたっていますorz

タグ:

posted at 09:49:34

SOW龍@猫とヤングとおれふつう @SOW74656

17年7月16日

世界一かっこよくカバンからお盆を出す男。それが佐々木勇気。 pic.twitter.com/BYAeuqAeiU

タグ:

posted at 09:49:43

FX Katsuhito @Katsuhito000

17年7月16日

もしくは、「途中で微妙に歪めていけば利益になる」と気付いたやつが乗ったか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:49:57

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

これは新幹線以前からそうで、進学で北海道を出る場合もなるべく北海道の近くを選ぶ傾向がある。十勝からもどう考えても東京のほうが時間的には近いのに弘前とか岩手とかに行く人が多いラジ。

タグ:

posted at 09:51:01

dada @yuuraku

17年7月16日

純一郎が潰した郵便局も新次郎が潰そうとしている農協も日本の独自性そのもので、やつら(もちろん小泉家でなくそのケツ持ち)の狙いはその看板事業でなく本丸はその世界に類をみない金融部門な。

タグ:

posted at 09:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

17年7月16日

てか・・・アベノミクス後の公共投資額がだいたいバブル絶頂期・・・平成元年あたりと同じくらいなのですか・・・これは意外 pic.twitter.com/x0Wt3CluOP

タグ:

posted at 09:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

どう考えてもバブルの頃とぜんぜん違うやないか。

タグ:

posted at 10:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

獣医国際化バブルもこれで終わりラジか。これからどうするのかねえ。

タグ:

posted at 10:02:23

ryugo hayano @hayano

17年7月16日

東京女子大学が7月30日に数理科学科公開講演会「話しmath・答えmath」を開催 -- 国際的な女性数学者が数理科学の面白さを語る - CNET Japan japan.cnet.com/release/302000...

タグ:

posted at 10:07:20

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

ツイッターの論客様って、マスコミを批判しながら、面白いようにマスコミに乗せられるんだから世話無いわw
.
twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 10:13:30

ひさきっち @hisakichee

17年7月16日

安倍の後は石破って誰が決めたん?

タグ:

posted at 10:16:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年7月16日

学園疑惑だとかに流されてるのが高齢者で、ネットなどを情報としてる若者の内閣支持率は減っていない現実。

//…年代別内閣支持率から見えたもの マスコミのみの偏った情報からネット、SNSへ www.blossoms-japan.com/entry/2017/06/...

タグ:

posted at 10:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

次回はシエルがフランスに帰らず学校とパティスリーに入ることになるので、裏側では多くの人が大慌てしていそう。事情を知らない普通の人にはシエルの気まぐれやわがままにしか見えないから、愚痴を言ってる人も多いんだろうなw #precure

タグ: precure

posted at 10:22:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年7月16日

マスコミは偏向報道で、内閣支持率を下げた下げたと喜んでるのかもしれないが、若者の支持率は、全然変わってない。先の将来は、この世代が中心になっていく事をお忘れなく。

タグ:

posted at 10:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

“経済学の批判者が見逃しているもの - himaginaryの日記” htn.to/sn122Uv

タグ:

posted at 10:27:18

宮川裕二 @yj_mygw

17年7月16日

承前)ガバナンスは、司牧あるいは家政に連なる概念と捉えるのが統治性研究では一般的だが、稲葉氏はそれを「政治」に読み替えている(『政治の理論』pp.169-170)。この概念的舵取りがウェンディ・ブラウンとの差異を生んでいるのだろう。

タグ:

posted at 10:27:39

岡三マン @okasanman

17年7月16日

上海で開催されたイベントに展示されていたガンダムの頭部が盗まれ出品される 中国バンダイがそれを否定
gogotsu.com/?p=31403

タグ:

posted at 10:28:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年7月16日

中日ドラゴンズの監督に就任したので名古屋に引っ越す夢を見ていた。野球選手はおろかアマチュアチームの監督経験すらない人をあえて据えることで、野球界に風穴を開けるという設定。アパート探しとか街中でファンと話すシーンをオフビートコメディ映画調で客観視する感じで、野球の場面は一切無し。

タグ:

posted at 10:30:18

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年7月16日

つまり権丈案>「(1)税(2)社会保険料(3)拠出金を検討材料に挙げているが注目すべきは(3)の拠出金だ。目下、財源の「最有力候補」(自民党幹部)」「年金保険料だけでなく高齢者も負担する介護保険料や健康保険料に、「拠出金」のかたちで上乗せして負担してもらうのが、本来のあるべき姿」 twitter.com/izumit/status/...

タグ:

posted at 10:35:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

“「日銀がヒトラー称賛!」と騒いだマスコミの思考停止(ドクターZ) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/n7LM8C

タグ:

posted at 10:37:23

ありす @alicewonder113

17年7月16日

≪「声掛けがしつこい」「もっと自分のペースで見たい」といった意見や、客がネットで購入する理由の1つに「接客して欲しくない」ことがあるのではという意見を受け≫"声掛け不要バッグ"の話題が広まる 8割が賛成派 www.fashionsnap.com/news/2017-06-0...

タグ:

posted at 10:39:10

Tsutomu KANEKO, PhD @T_Kaneko_PhD

17年7月16日

親戚からいただいたサクランボ。氷水に入れて食べると美味しいと教えられてやってみたら,パリッパリに張り詰めた食感が素晴らしい!これはお薦め!ヽ( ´ー`)丿 pic.twitter.com/ARWAnzsv2J

タグ:

posted at 10:42:30

nyun @erickqchan

17年7月16日

劉暁波の苦難は自業自得? 反体制派が冷笑を浴びる国|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 10:48:46

desean takahashi @desean97

17年7月16日

日本がどんどん貧しくなっているにも関わらず犯罪が減っているというのはどういう説明をつけられるんだろうな。普通は貧しくなれば犯罪も増えると思うのだけど。

タグ:

posted at 10:49:17

desean takahashi @desean97

17年7月16日

物価は安いし治安はいいし。日本sugeeじゃないか。

タグ:

posted at 10:51:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年7月16日

誰に接触したか。京産大の教員不足は周知のことで京産大の上に接触すれば無理と言っていた。そうした事情を知らない下の方は知らないが。マスコミはプロパガンダに都合のいいことばかりを聞いていたんだろう、京都府知事がいった「愛媛は10年、ウチは1年で努力不足」というのが妥当 twitter.com/takatanekiuchi...

タグ:

posted at 10:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

17年7月16日

グーグルの隠れた影響力:教授支援の実態 on.wsj.com/2vjJeQE

タグ:

posted at 10:55:41

優しょも @nizimeta

17年7月16日

レーザー彫刻機ってこれかな。思ってたより値段が安い www.amazon.co.jp/dp/B01G77DZO2

タグ:

posted at 10:57:06

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

民間コンサル主導の政治って本当に官僚主導(?)の政治よりマシだったのかどうか。

タグ:

posted at 10:58:53

デイトレ生存率向上 @takayan37

17年7月16日

ピアノで新しい曲を練習する時、楽譜を見ながらでないと弾けないうちは、まだまだ練習不足。繰り返し弾く事で目を閉じても弾けるようになれば、楽譜が小脳の中で専用の回路を構成したという事。デイトレも、様々な局面でいちいち考え込んでいるうちは、まだまだだと言う事。 #FX #株

タグ: FX

posted at 11:00:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年7月16日

京産大が会見を開くハメになったのは、野党やら朝日新聞等のマスコミが大々的に騒いだせいだけど、京産大も迷惑この上ないだろうな。特に玉木に何度も京産大ガーと連呼されたわけだし

タグ:

posted at 11:05:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年7月16日

ディーラー失職の危機 動かぬ長期金利、細る商い www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 11:16:03

orthodoxy @orthodoxygkc

17年7月16日

郵貯の次はGPIF、農林中金、その次は健保の積立金
歳入庁の話もリンクしている

JAと獣医の次は医師会が叩かれるだろうな

タグ:

posted at 11:17:06

岡三マン @okasanman

17年7月16日

北海道で記録的短時間大雨 小樽市付近で約80ミリ(札幌気象台)

タグ:

posted at 11:18:03

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

クラスのリア充がポケベル使ってるの見て、あんな数字の羅列の言葉とか良く覚えるよなーと思ったが、今や114514とか普通だしな。僕は使っていませんが。

タグ:

posted at 11:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年7月16日

戦前は格差社会だったからお金に困って深夜に働いてくれる人がたくさんいたのでしょうね。

タグ:

posted at 11:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

17年7月16日

ちょろっと勉強してトップクラスの成績取れる大秀才はいるけどほんの一部。
めげずに努力してると、どこかのタイミングで勉強のコツみたいな感覚が掴めるけど、いつ、本当に現れるか分からないその時まで我慢できたのが大半の秀才の実態だと思うし、その我慢は高レベルの集団にいないと中々続かない。

タグ:

posted at 11:43:22

arrow @hairihoarrow

17年7月16日

高橋洋一大先生は予測してたと、主張していたような・・・。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 11:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小(ちい)川 @TAO_miti_

17年7月16日

小樽市の道路から噴水! pic.twitter.com/oNUOmm3Wzc

タグ:

posted at 11:53:33

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

京産が断念…加計学園の開学時期めぐる謎
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/...

加計学園は、内閣府が開学時期を発表する1年半も前から教員集めに奔走。
森議員「開学時期の情報が加計学園側だけに伝えられていた可能性を追及」

タグ:

posted at 11:56:50

安田 洋祐 @yagena

17年7月16日

“AIを使って価格を随時変動させる仕組みは米国でダイナミックプライシングと呼ばれ、スポーツや航空券などで導入されている。日本ではデータを基に自動的にその時点での最適価格に変更する仕組みは珍しい。…... fb.me/1v93jZz6d

タグ:

posted at 12:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

17年7月16日

米国では宿泊や航空券の価格は利用端末ごとに差別化しているだけでなく、全く同一のアクセス条件でも価格をランダマイズして需要の価格弾力性を計測しているというのに、日本は遅れてるのかな。

タグ:

posted at 12:06:23

orthodoxy @orthodoxygkc

17年7月16日

三橋貴明はリフレ派にダメ出ししながらも、高橋洋一についてはあまり批判しない

田村秀男とつるんでるからじゃないの

タグ:

posted at 12:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

17年7月16日

御立派な人権クラスタやリベサヨ人士諸氏がまるっと無視しちょりますこの事件ですけどね、こんなの.「低賃金カルテル」が殺したようなものですよね。
www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 12:22:49

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

おさらい

①「獣医師免許」取っても、待遇が悪くて「家畜の獣医師(特に公務員獣医師)」を希望する人が少ない
②その為「ペットの獣医師」は過剰だが、一方で「家畜の獣医師」は都市部でも不足
③その影響で「経験豊富な家畜臨床の教員」の確保が出来なかった

・政府はこの分野に公共投資しろ

タグ:

posted at 12:28:49

シルバー苦労 @nekoga

17年7月16日

民主主義は有権者が高い政治知識を持ち、候補者の制作を理解し、当選後も公約が同実行されるかきちんと行く末を見守る必要がある政治と描くと、ものすごいハードル上がるんだが、民主主義は下手すると民草が自殺する方法を選ぶ制度になるので、有権者のレベルアップが必要な過酷な制度

タグ:

posted at 12:29:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年7月16日

片山四条件、筋がいいのは村上誠一郎氏を内閣という地下牢にぶち込んでやることぐらいかな。内閣に入ると何も言えなくなるからw。けど、規制緩和をするなと片山氏、信じられない。総務省の地方行政に対するスタンスが問題だと思い、菅内閣で総務大臣になったお方が、言う事簡単に変えるんだね(棒

タグ:

posted at 12:30:21

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

長きにわたって、獣医学部を増やせなかった理由は、活躍の場である「公務員獣医師」の待遇が全国的に悪くて「(経験豊かで)優秀な家畜臨床獣の教員」が育たなかったから。

なので、政府がこの分野に公共投資してれば、今治に加計学園も何の問題も無く建てられたんですわ

タグ:

posted at 12:30:29

シェイブテイル @shavetail

17年7月16日

大先生がアベノミクスの結果、デフレ継続下の雇用改善を予想していたならある意味スゴイことです。リフレ派の他の人からは叩かれたでしょうけれど。 twitter.com/hairihoarrow/s...

タグ:

posted at 12:35:13

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

田中秀臣あたりは

「自由貿易の正しさに逆らうやつは経済学をわかっていない。TPPに逆らうやつは馬鹿だ」

ってずっと言ってたので、リフレ派=グローバリストで特に問題ないよね。

タグ:

posted at 12:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

曲学阿世が曲学阿世を

タグ:

posted at 12:48:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

とりあえず全員死なないかなあ

タグ:

posted at 12:49:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

はまだもv3もしねばいいのに

タグ:

posted at 12:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

ペット獣医師なら、ぶっちゃけ6年もイランという話が合って「小動物のみ」の免許を作るべきなんだろうな…そうなると一方は「定員割れ」ななりそうだがw …まあ、それはそれで頭の痛い問題だけど別な話かな?

twitter.com/snobbie/status...

タグ:

posted at 12:53:58

カップヌードル @cupnoodle_jp

17年7月16日

【明日は海の日】ついに群馬に「山の海の家」オープン!来場者にはイベント限定の非売品「シーフードヌードルグンマ(ミニサイズ)」をお一人様3個までプレゼント!#店長は井森美幸さん #山の海の家 www.cupnoodle.jp/seafood_gunma pic.twitter.com/D959oyepuX

タグ: 山の海の家 店長は井森美幸さん

posted at 12:59:02

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

「国家戦略特区による獣医学部の新設に係る日本獣医師会の考え方について」 (PDF直行) seo.lin.gr.jp/nichiju/suf/to...

獣医師会
nichiju.lin.gr.jp

タグ:

posted at 13:00:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

ペットもうかるから公務員獣医師不足?山本創生相が持論
www.asahi.com/articles/ASK74...

「規制緩和で、獣医師を増やせば、ペット診療の〈価格破壊〉が起きて小動物獣医師の給与が下がり、相対的に給与が低いとされる公務員獣医師の不足が緩和される」

タグ:

posted at 13:04:59

テスタ @tesuta001

17年7月16日

桐谷さんいた。何気に桐谷さんはめっちゃ株のこと勉強してる。headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017...

タグ:

posted at 13:06:03

NACK5 アニソンフレンズ @anison_friends

17年7月16日

アニソンフレンズ!オープニングから、濃い話で始まりした‼️
サーバルちゃんな足立梨花さんと、かばんちゃんな三浦祐太朗さんで3時間、お届けします‼️
#アニフレ795 pic.twitter.com/EXbfDvDgQB

タグ: アニフレ795

posted at 13:07:45

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

こんな理由で「獣医学部の新設」を希望されとるわけで、こんなん「動機」邪悪すぎて、到底、賛成できんわなw

> 獣医師を増やせば、ペット診療の〈価格破壊〉が起きて小動物獣医師の給与が下がり、給与が低い公務員獣医師の不足が緩和
.
twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 13:08:42

金原みわ @zou_da_zou

17年7月16日

岩手 遠野 デンデラ野。60歳になった老人を捨てる、いわゆる"姥捨"の地である。この地で捨てられた老人達が身を寄せ合って小さな小屋で暮らしていたんだとか。橋の欄干には老婆を背負って今まさに捨てにいく姿が。
#東北ふしぎ発見 pic.twitter.com/TOvYu5vuIv

タグ: 東北ふしぎ発見

posted at 13:09:12

ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

17年7月16日

公務員獣医の待遇を改善しろよw twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 13:10:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

巨大油田の発見でメキシコペソ上昇
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
これぞまさに「ペソ問題」じゃないかなw
#国際金融論

タグ: 国際金融論

posted at 13:12:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@shinchanchi @tamakiyuichiro @nobuogohara 「30年4月」という期限が開設のネックとなったという京産大さんの説明から、「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成」という伝達事項があったことを思い出しました(文科省の作成文書の内容が真正ものかは未確定ですが)。この記事は詰めが甘いです。

タグ:

posted at 13:25:05

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

アマゾンプライムデーで買ったゴアテックスの靴届いた。これで上着から靴までゴアテックスになった pic.twitter.com/zbH29Fuq7s

タグ:

posted at 13:26:47

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

あ、また逆効果な事を…

今治市、一転非開示 官邸訪問記録や開学スケジュール
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

「加計ありきで行政がゆがめられた」との批判が高まる中、情報公開の流れに逆行するような市の対応に専門家からは疑問の声が上がっている。

タグ:

posted at 13:31:52

Haruhiko Okumura @h_okumura

17年7月16日

私 片瀬さん
83 156 前川がんばれ
123 323 天下り斡旋屋の言うこと聞く必要なし
有意な差はない
twitter.com/h_okumura/stat...
twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 13:33:45

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

17年7月16日

朝倉市杷木星丸地区付近の被害。河川の氾濫、それも「それほど大きくはない河川」の氾濫と土砂災害の凄まじい力を目の当たりにして、声が出ない。 pic.twitter.com/0XxO2f2Kic

タグ:

posted at 13:42:56

おりた @toronei

17年7月16日

昭和40・50年代の街中の映像見てると、アジアらしい、土煙が巻き起こって、クラクションが鳴り響く街だもんな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:47:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年7月16日

日本が先陣切って所得税から純資産比例課税と固定資産税を中心にした課税にしたら世界から真似されると思うけどな。税金ってのは、罰みたいなもんなのだから、貯めてばかりで使わない人には罰として課税してたらいいよ。固定資産税も同じ。不動産の有効活用をしないで、住むと言う贅沢をするなら負担を

タグ:

posted at 13:51:37

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

かっこいいぜ… マンガ「間違いからの模索 クラフツマン変奏」wired.jp/2017/07/05/art... (via #backspacefm)

タグ: backspacefm

posted at 13:55:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年7月16日

都心に代々の家とか言うけど商用利用や職住近接を求める高所得者に使わせれば有効利用になるわけで、それでもそこにすみたいなら、それなりの対価を払って貰わないと。固定資産税払うためにすんでる土地を担保に入れて納税と返済をするのになんの問題もない。マネーストックも上がる。

タグ:

posted at 13:55:54

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

辞めないよ

タグ:

posted at 14:01:06

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

あと、多分、他の議員の方がよっぽどパンドラの箱だと思うよ。

タグ:

posted at 14:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年7月16日

www.nta.go.jp/kohyo/press/pr...
平成26年度租税滞納状況について

タグ:

posted at 14:11:14

カール・セーガン博士 @carl_sagan_bot

17年7月16日

金をもらって書く推薦文、とくに専門家や自称専門家の書くものは右も左も詐欺ばかりである

タグ:

posted at 14:12:10

NHKニュース @nhk_news

17年7月16日

秋田 馬場目川が氾濫危険水位超える #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 14:19:01

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

まあなあ…現状だと「緊縮財政+労働者輸入って話なら、今も似たようなモノだろう…」としか言いようが無いのがなあ

twitter.com/marusunosuzuki...

タグ:

posted at 14:19:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

ふむ。この人の「ネトウヨ」の定義が気になるところだけど、僕の観察範囲では「ニセ科学批判」はリベラルからむしろ左翼的な人が多いと思う。右派のニセ科学批判派はあまり見かけない(いてもいいとは思う)。まあ、この人は何か拗らせているのだろうな twitter.com/mika_berry/sta...

タグ:

posted at 14:23:10

kokiya @kokiya

17年7月16日

そこまで言って委員会。また、バブル期の北浜の女将の事件をあつかってるが、そんなことより、バブルがいかにして発生し、いかにして財務省、日銀によって崩壊させられたのかをきちんと検証して欲しいものだわ。 #takajin

タグ: takajin

posted at 14:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年7月16日

TVの世論調査で安倍内閣の支持率下がる

その度にTwitterで「安倍内閣を支持しますか?」アンケが回ってくる

TVと違い、90%支持10%不支持くらいの圧倒的な差で安倍内閣支持の結果が出る

ここ、数ヶ月これずっとやってるんだが麻薬中毒者みたいだな

タグ:

posted at 14:26:20

@koumori_2011

17年7月16日

リフレ批判してる暇あるなら、財務省と消費税の悪口言えば良いと思うよ。

タグ:

posted at 14:26:50

よわめう @tacmasi

17年7月16日

for(長期休養申請){
if(cnt < rand())
{却下;}
else
{受理; 解雇 ;カネ不足; 餓死; break;}
cnt++;
}
/* #日本カネ不足協会 (ヽ´ω`)ケロケロ */

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 14:27:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

「テスラの234万株が約10倍に跳ね上がり、売却益500億円」(^^:

トヨタ、バッテリー供給を打ち切り。トヨタが提携していたテスラの株をすべて売却した理由 | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2017/07/15/880... @shupure_newsさんから

タグ:

posted at 14:31:40

暇な肉屋 @himana_nikuya

17年7月16日

お客様から、会計の時1000円札多く出したので返して欲しいと電話が。確認してもそのような事実はなし。会計時の様子も、言ってることと違う。かなり勘違いしてる。いくら説明しても聞く耳持たず。完全に認知症と思われるが納得してもらえないので延々と時が過ぎる。営業妨害だ、困った。

タグ:

posted at 14:39:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

松尾匡の本を読んで「これはネトウヨが書いた本だ」と言える人がいるとは思えないなあ。誰がどう見たってガチガチの左翼だ。その松尾さんに応えたのが山本太郎しかいなかったあたり、既成左翼がいかにダメかを表してるんだけどね

タグ:

posted at 14:40:58

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

ニュースは、こう読まないとダメの人、きた~😀 twitter.com/SatoshiMasutan...

タグ:

posted at 14:42:17

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

デフレーション経済で恩恵を受けている方々でしょうから、財務省への批判もしないでしょう。そうした方々にとっては、消費増税で個人消費に落ち込みや失業率の上昇は蜜の味なのだと思います twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 14:42:56

おてつ@ヘンタリス党員 @guruado

17年7月16日

@umenosuke_tani 恵方巻きで思い知ったんだけど、時代や地域によって違いが存在してて、大阪と一括に出来ないとこありますよね。

タグ:

posted at 14:43:07

よわめう @tacmasi

17年7月16日

あだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだいあだまいだい(ヽ´ω`)ケロケロ(ヽ´ω`)ケロケロ(ヽ´ω`)ケロケロ(ヽ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 14:45:58

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年7月16日

リフレはネトウヨじやないよ。リフレ派の開祖クルーグマンを筆頭に左派の方が多いよ。松尾先生はマルクス系の左派だし。日本の左派の多くが異常なだけ。

タグ:

posted at 14:46:01

ねとらぼ @itm_nlab

17年7月16日

300RT ドイツで広がる「痛車」文化 オーナーに聞くその魅力や苦労とは nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17... pic.twitter.com/HrZ7ITvmsX

タグ:

posted at 14:46:50

ttakahasi @ttakahasi

17年7月16日

いちいちRTしてくとキリがないな、口だけ達者な無能都知事は。腹立たしい。 twitter.com/sushimedia2017...

タグ:

posted at 14:50:35

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

マクロ経済学は詳しくないし、読んだこともほとんど忘れてしまったので、飯田先生の「マクロ経済学の核心」を読んでみた。

マクロ経済学の核心 (光文社新書) 飯田 泰之 www.amazon.co.jp/dp/4334039839/... @amazonJPより

タグ:

posted at 14:51:58

荒木健太郎 @arakencloud

17年7月16日

南北の温度差がすごい.
北日本は大雨ですが西日本~関東は厳しい暑さです.熱中症にくれぐれもご注意下さい. pic.twitter.com/gMWwiyo9I6

タグ:

posted at 14:52:13

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

前々から疑問に思っているのだが、デフレーション下でのリフレーション政策支持という経済の問題がどうしてイデオロギーと結びつくのか全くわからないのです。どなたか教えてください。 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 14:52:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年7月16日

その傾向があるからツイートしていますが、私も分かりません・・・。
私にも教えて(笑)。 twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 14:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

@AmazonJP 昔、わからないまま、教科書を読んでいたころ、読めていたらなぁと思うような本だった。教科書ってバラバラのモデルが書いてあって、どう使うのだろうか、どう繋がるのだろうか、と思ってしまうけど、本書は大胆に繋がりを見取り図みたいに示していて、説明したい部分を集中して説明してくれる。

タグ:

posted at 14:57:08

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

まあ、デフレーション下でのリフレーション政策支持=ネトウヨという言葉の定義なのであれば、私はネトウヨです。

タグ:

posted at 14:57:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

安倍首相の保守的な国家観・家族観・憲法観などを見るに、彼をリベラルとみなすのは無理筋に思えるけれどもね。単に一部にリベラルの政策を採用しているということだと思いますが。その理由についてはよく分からないところがあり、もっとも極端な推測は松尾匡説

タグ:

posted at 14:59:21

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

@AmazonJP 教科書的な本で好みは分かれると思うけど、教科書の副読本みたいな位置付けで読むのにいいのではないかなと思う。

なんか、もう一冊分、話題を読みたい気はした。話題が少ない気がするのは気のせいかな。感想でした。

タグ:

posted at 15:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

911以外認めないとか、マカンやカイエンなんてVWって言われますね。

ポルシェ、脱「2ドアスポーツカー」に動く理由 SUVと4ドアセダンで顧客の「若返り」を狙う | 自動車 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/151... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 15:09:19

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

@AmazonJP ただ、一冊これを読むとわかるというより、知識の整理整頓に使う方が向いている本の気はしました。

タグ:

posted at 15:10:47

マクロン @macron_

17年7月16日

外科手術で脳みそ露出させると骨で押さえつけられなくなることで脳みその形が若干変わるとのこと。

www.jstage.jst.go.jp/article/jscas1...

タグ:

posted at 15:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

暇な肉屋 @himana_nikuya

17年7月16日

営業妨害ほどではないけど、困惑するのは確か。
認知症サポーターズ養成講座を受けていてよかった。

タグ:

posted at 15:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年7月16日

さくらんぼ
 ほおばるほどの
  カネもなし
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 15:26:23

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

石破も移民とか労働者輸入とか唱えてるみたいだけど、安倍も全く同じこと言ってたのに石破が言い出すと突然叩き出すんだろうか。

タグ:

posted at 15:27:01

よわめう @tacmasi

17年7月16日

(ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 15:27:41

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

まさかそんなことはないよね。

タグ:

posted at 15:28:45

シルバー苦労 @nekoga

17年7月16日

人望の差かしら? RT @sunafukin99: 石破も移民とか労働者輸入とか唱えてるみたいだけど、安倍も全く同じこと言ってたのに石破が言い出すと突然叩き出すんだろうか。

タグ:

posted at 15:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春は馬車に乗って @jounalduvoleur

17年7月16日

国道の旧道を走ってるとなにがしかの発見がありますね。これは洋品店か何かだったのかな pic.twitter.com/uVMSjW840O

タグ:

posted at 15:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

「人望がある」からといってその政治家の政策が正しいとは限らないのはもう何度も見てきたから。

タグ:

posted at 15:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

隠密同心 @onmithu2013

17年7月16日

くだらん、要はガースーを官房長官から外せって事を片山の口から言わせてるんだろ pic.twitter.com/7bsDKUO5T7

タグ:

posted at 15:36:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年7月16日

コービン、ヤベーんじゃねーの、と思うこともある。

タグ:

posted at 15:37:03

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

ゲリラ豪雨直撃した。天気予報通りになってしまった。

タグ:

posted at 15:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

17年7月16日

大変面白い。 / “山本太郎×ひとびとの経済政策研究会presents 「全てのひとびとのための経済学講座」第2回 ご質問への回答 - People's Economic Policy” htn.to/tMxbFW

タグ:

posted at 15:41:59

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

虚構新聞にネタにされとるw

内閣支持率100%で横ばい 内閣府調査
kyoko-np.net/2017071301.html

8月以降は「100%越えもありうる」

防衛相の発言や「共謀罪」法案、森友・加計学園を巡る疑惑などが支持率に影響を及ぼしたという指摘については「当たらない」と

タグ:

posted at 15:42:37

おりた @toronei

17年7月16日

ハイカラうどんは、いまの50代以上でさらに地域も結構偏ってると思う。 twitter.com/guruado/status...

タグ:

posted at 15:43:30

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

家出て浅草からお台場まで船に乗って、帰るだけなのに汗がウルトラやばい

タグ:

posted at 15:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

うちの親も恵方巻きなんて風習なかったと言ってた。どうも大阪でもごく一部の地域でやられてたものらしい。

タグ:

posted at 15:47:01

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年7月16日

それでいいと思うしかないですよね。感動しただけ有難い。どうしても忘れたくないものは、感想を書いたり、付箋を貼ったりしますが、それでも忘れます。だって、人間だもの・・・ twitter.com/tatsurokashi/s...

タグ:

posted at 15:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾形総一郎 @ogatasouitiro

17年7月16日

全くです!日本は圧倒的な内需国家ですよ?内需という言葉を全く出さずに、外国の事ばっかり、良くも言えたものです。
こんな百害あって一利ないバカ総理を支持する理由は、もはや、存在しません。 twitter.com/pixl_jasa/stat...

タグ:

posted at 15:51:03

前田敦司 @maeda

17年7月16日

「まず「ベルマークは貼る必要がない」という事実を、全国のPTAの皆さんにお知らせしたい」 / “PTAの伝統 ベルマーク集めという単純作業に必要な、愛の物語” htn.to/5nDe3tR

タグ:

posted at 15:52:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

話題の望月さんという東京新聞の記者も事実関係よりも自分が作った物語を重視してるんだな

タグ:

posted at 15:53:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

引用されている記事のように詰めの甘い議論が散見されるので、ちょっとコメントしておくと、京産大さんの記者会見では「30年4月」が申請を断念する大きな理由になったとあるので、焦点はこの期限を誰がどのような意図で設定したのかとなり(続く)
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 15:54:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

30年4月という期限をめぐっては「平成30年(18年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」という指示があったとの文科省作成の文書があるわけなので(ただし、この内容が真正なものかは未確定)(続く)
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 15:59:43

コーエン @aag95910

17年7月16日

雇う人は最後まで解雇されない人なので、解雇された人への扱いは冷淡なままでしょうな>RT

タグ:

posted at 16:02:13

シルバー苦労 @nekoga

17年7月16日

@sunafukin99 最近は日本も韓国に見習って人治主義だしねぇ、ただ石破さんはずれてる部分も多かったり身内を後ろから撃ったりするから、余計嫌われてるんだと思うわ。僕はあのおっちゃん好きだけど、リーダーの器はなさそうだね

タグ:

posted at 16:02:30

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

石破のおっさんは世間的には全然人気無いのは事実だろうね。政策もダメだし。だからといってシンジローなんかが台頭してきても困るわけで。悩ましいわ。 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 16:04:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

京産大さんの会見からは話が振り出しに戻ったという結論しかでてきません。真相は定かでなく擁護したいお気持ちも理解できますが、内輪の議論を繰り返して一般の方に響かないままだと、支持率がさらに下がることで全体が調整されることになるのですが
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 16:08:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

「1日10時間勉強しないと進学校に入れない人は一番進学校に入っちゃダメな人」という意見に賛同する人続出「ほんとそれ」「全国の親御さんに見てほしい」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1130048 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 16:22:48

Chie K. @chietherabbit

17年7月16日

@ttakahasi @hongou まぁ美味しいモノでも食べて落ち着きましょう(違 pic.twitter.com/BykBpwg86y

タグ:

posted at 16:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

「30年4月」を誰が設定したかはともかくとして、設置審での認可には申請から半年ほどかかり、その間に校地・校舎の確保も必要で、学生募集の入試もしないといけないことを踏まえると、17年1月事業者決定⇒18年4月開学がすごくタイトなスケジュールであることはたしかだと思います。

タグ:

posted at 16:28:47

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

富士急ハイランド「新ドドンパ」が逆走するトラブル 営業開始から2日目(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 16:35:01

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

天下り確保の為だったら学部は増えた方が良いし、獣医学部に拘る必要は無いから、前川さんの件は、別に考えないと可笑しなことになるよ?

タグ:

posted at 16:45:31

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

あなたはスマホやケータイを服やズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまったことはありますか?

タグ:

posted at 16:46:14

dada @yuuraku

17年7月16日

彼の悲願である「郵政解体」自体はよくわからんものの田中角栄とそのチルドレンたる竹下派支配の日本、農民と地方の土建業者と財界の作り上げたる利権政治のブラックボックスをぶっ壊すんだ的な、いわゆる自民党内反自民のイメージですね、彼のポジションは。 twitter.com/sasakitakeru12...

タグ:

posted at 16:47:43

dada @yuuraku

17年7月16日

小泉の「郵政解体」だってねえ、よくよく聞けば巨大な郵貯資金が財政投融資となって地方に流れ無駄な事業の温床になっている、これを止めて正当な受益者たる都市住人に廻すんだってまあ今の維新と同じ様な主張なんですが、一般には「民営化すれば郵便局のサービスがよくなる」レベルの受止められ方で。

タグ:

posted at 16:56:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

「1校に限る」という告示につき、「年初に出た告示は「来春の開設は1校」としただけ」とのご意見をいただいたのですが、当該告示はこのようなものになっています。続けてさらに開設できるという記述になっているか、ご確認ください[PDF]
www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki...

タグ:

posted at 16:58:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

債券村は20年間不当に良い思いをしてきたので仕方ない。

ディーラー失職の危機 動かぬ長期金利、細る商い  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 17:00:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年7月16日

車を買おうと思って車の情報を色々調べてから今度は本屋で自動車整備士になるための本を買って車の仕組みやメンテナンスの方法を調べ始めてしまうあたりがダメ勉強脳である。

タグ:

posted at 17:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

17年7月16日

あと、竹下派の集票マシーンだった全国特定郵便局長会「大樹」だっけかな、あれが自民党の地方重視の元凶だから、あんなもの潰して都市に金寄越せみたいなムーブメント起こしたのが小泉のやった「戦争」、亀ちゃんなんか裏切られるわ抵抗勢力にされるわおまけに刺客にほりえもん送られるわ散々な目に。

タグ:

posted at 17:04:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

たくさんの方からリプをいただくのはありがたいのですが、その場合はきちんと告示や議事録や法律の条文をご自身で確認してからということでお願いします。「〇〇さんがこういってたので」だとこの事案については単なるネタと誤解されてしまいます。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:07:58

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

17年7月16日

本年度から琉球大学で「ジュニアドクター育成講座」
www.ged.u-ryukyu.ac.jp/%E3%82%B8%E3%8...
をやります。小5から中3までの理科好き少年少女を大学の先生が鍛えて、研究の手助けしようというプロジェクトです。

7月29日に琉大で説明会やります(詳細はリンクにて)。

タグ:

posted at 17:08:02

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

暗黒批判は控えるタイプの人って多いのはなぜだろう。あの調子でまくしたてられるとめんどくさいからか?

タグ:

posted at 17:11:32

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

メンタル壊れたかも。

タグ:

posted at 17:14:22

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

「誰それはネトウヨだ」とか「○○派のネトウヨ」というときに,その人が思い浮かべている「ネトウヨ」らしい特徴ってどんなのだろう,と疑問に思うツイートをちらほらみかける昨今であった.

タグ:

posted at 17:17:30

梓弓 @Ma_R8

17年7月16日

@chronekotei >RT
美味しんぼに出てくる富井副部長のクズ人間っぷりとか、栗田山岡のイデオロギー狂いって、実はリアルな新聞社の描写だったようですね。

タグ:

posted at 17:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

あるいは,「ネトウヨ」の典型的な特徴を3分で思いつくかぎりリストアップしてもらったとして,その人が「ネトウヨ」と呼んだ人物にどれくらい合致するのかな,と疑問に思う.

タグ:

posted at 17:19:21

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年7月16日

ってことで、たっぷり寝たら夏風邪は治ってくれたようだけど、寝すぎてかなり重めの首寝違い…接骨院で処置してもらう。明日から楽しみにしている九州主張なのに。。なんだこりゃ😖

タグ:

posted at 17:20:59

白ふくろう @sunafukin99

17年7月16日

これ言うと必ず「規制緩和や自由化や構造改革は関係ない」の一点張り。んなわけねえだろこれだけ底辺への波及効果が減ってるのはわざとそういう仕組にしたからだろとしか思えんね。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 17:21:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年7月16日

仰るとおり、これはまずい。このくらいやり遂げないと政治が信頼されない。役人任せではダメ。RT @mikanseijin7756: @yamagen_jp 子育て支援を3本の矢の2本目に入れておきながら待機児童解消を3年先送りにしたりやる気があるのか疑わしい点もあると思います。

タグ:

posted at 17:23:24

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

上念先生の言動はフォローしてないのでまったく知らんのです.

タグ:

posted at 17:23:59

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

あとこれも言いよるんよね。

「私たち消費者のメリットになる!」
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:24:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

結膜炎全然治んなくて、寝て起きると目の周りが大量の目脂でガビガビである

タグ:

posted at 17:24:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

つらい。れごらすとかしねばいいのに。

タグ:

posted at 17:25:19

森川嘉一郎 @kai_morikawa

17年7月16日

13年前、2004年1月の秋葉原の風景。確か発売日に購入したけれど、当時はこんなに長く続くタイトルになるとは予想できなかった。ちなみに壁広告には「2003.1.30 ON SALE」と書いてあるが、発売日の記載を1年間違えるという豪快なミスをしている。 pic.twitter.com/cClSThpSfS

タグ:

posted at 17:26:03

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

「消費者」なんか「買い物の時の感覚」に過ぎないくせに、
職業みたいに言うな。

タグ:

posted at 17:26:25

今田 恵@「この世界の片隅に」応援 @dragon_i

17年7月16日

@baatarism まあ、アベノミクスで始めてリフレ政策を知ったことと日本の左派がリフレ政策を取らないことから、安倍=悪なのでリフレ政策=悪となるのは党派的な思考の人にとっては自明なのでしょう。

タグ:

posted at 17:27:31

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

「こういう特徴とかああいう特徴とかに当てはまるよ」と言ってくれた方が,ぼくは理解がすすんでうれしい.

タグ:

posted at 17:27:33

モト@PPMMPP @29silicon

17年7月16日

悲願の消費税増税達成のためなら官僚は手段を選ばずと嬉しそうな記事。さすがに何か変でしょう。安倍が退陣して消費税が上がって困るのは2%上昇がこたえる人達ですぜ。

霞が関にも“安倍やめろ”拡大 官僚の「逆襲の夏」が始まるwww.nikkan-gendai.com/articles/view/... 日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 17:28:07

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

仕組み上、それができる社長は首になってる気がする。
”雇用や消費やノブレスのカンフルを今の企業に求めるのはやはり限界があるていう事なんだろう”

タグ:

posted at 17:32:18

ナイト @knight_04

17年7月16日

精子って形までミニちんこなのなんか笑えるよな。

タグ:

posted at 17:32:46

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

それだけツイッター界隈からわしが疎遠になったということですかのう.

タグ:

posted at 17:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おるぐり @allgreen76b

17年7月16日

最近の「似非科学叩きはネトウヨと親和性高い」とかのアレの流れかな。
正直、共産党や民進党が反原発に乗っちまって恥かいた八つ当たりや、今更反原発を総括されると困る連中の責任転嫁じゃねえのかくらいにしか思わんが…親学やら江戸しぐさは直接他人の権利侵害に結びついてないから叩きにくいしな

タグ:

posted at 17:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

17年7月16日

内閣支持率続落、最低の35% 共同通信世論調査 bit.ly/2tfKWpu

タグ:

posted at 17:39:05

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

ブタ積みのもとでは「マネタリーベースの増加はその乗数倍のマネーストックの増加をもたらす」という単純な信用乗数論が成り立たないという金融調節の基本を考慮せず、日銀理論はケシカランと突き進んでしまったのは、たしかに痛かったかもしれません
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 17:39:08

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

ぶっちゃけ、前川さんの「天下りあっせん問題」と「獣医学部の新設は認められない」は何の関係ない。

「天下り確保の為」だったら、むしろ学部は増やした方が良い。

www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 17:40:08

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

「お前の答弁全然韻を踏んでない」って言うヤジがいつか聞かれる日が来るんだな

タグ:

posted at 17:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@1972noRAKUDA 「年初に出た告示は「来春の開設は1校」としただけで」というご指摘があったので、告示の本文をお示ししたのですが、告示の文章をご確認になりましたか?この告示文が「いわゆる霞ヶ関文学で・・・骨抜きにしてる」と読めるということであれば、その点につき具体的にご教示ください。、

タグ:

posted at 17:42:27

hicksian @hicksian_2012

17年7月16日

この路線をもうちょい続けるかちょいと脱線するか悩みどころよのう。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 17:43:13

前田敦司 @maeda

17年7月16日

ひょっとして
ニセ科学≒緊縮派=左翼
だと思ってたりするのだろうか…

タグ:

posted at 17:43:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@1972noRAKUDA 「なぜ1校に限ったかは獣医師会に配慮したからじゃないですか」という点はもちろん理解しておりますので、そのような背景説明ではなく告示文の解釈につき告示の記述に即してご教示賜りますよう。

タグ:

posted at 17:44:14

ナイト @knight_04

17年7月16日

論理的で分かりやすいというからには、もう少しスッキリとした分かりやすい体系がないと厳しい気がした。理想を言えば、そこから解決策が示唆されるのがベストだが、アプリのUIの変遷を見てもユーザーとの対話の中で変化しているので体系化は難しそう。

タグ:

posted at 17:45:12

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年7月16日

内閣支持率・不支持率(全社平均)

各社世論調査の発表値です。補正計算を経た平均値の線と、各社が発表したそのままの値をあわせて表示しています。今回の共同通信(7月15~16日実施)は内閣支持率35.8%、不支持率53.1%でした。 pic.twitter.com/PQpPpf0KyM

タグ:

posted at 17:46:40

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

知的複眼思考法 pic.twitter.com/5K8LwxiV3B

タグ:

posted at 17:47:28

すらたろう @sura_taro

17年7月16日

「どうしたら残業を減らせるか自分たちで考えろ」と上がイライラして、スタッフは下を向いて黙っているという高ストレスなことも起きているらしく。

タグ:

posted at 17:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

(不思議がられた)

タグ:

posted at 17:48:46

ナイト @knight_04

17年7月16日

マックは最初から誰でも操作しやすいことを狙って設計されてるし、実際マニュアルなしで使っているうちに使い方がわかるようになってると僕は思うんだけど、クソ使いにくいウィンドウズに慣れてる普通の人は単に使ったことがないというだけでマックは使いにくいと言いがちなのは興味深い。

タグ:

posted at 17:49:27

道草 @econdays

17年7月16日

マーク・ソーマ 「市場恐怖症」(2006年1月14日) econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 17:50:07

平野 浩 @h_hirano

17年7月16日

今日の新報道2001に自民党の村上誠一郎氏が出演。はっきりモノをいう人物である。安倍首相の内閣改造人事についての言。「安倍首相の人事には3つしかない。第1にお友達、第2に思想の合う人、第3はイエスマン」。そして「考え方の違う人こそ内閣に入れるべきである」と発言。その通りである。 pic.twitter.com/AA2O4jGd4E

タグ:

posted at 17:52:06

dada @yuuraku

17年7月16日

あのさ、麻薬マフィアが100人ぐらい平気で殺しても政府が手も足も出ない失敗国家メキシコでで首都でもない地方都市のクラブが「世界の本田△」を雇えるということは、要するに日本が失敗国家にまで墜ちても金持ちの繁栄は続くということでね。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-...

タグ:

posted at 17:54:22

ナイト @knight_04

17年7月16日

アプリのUIの場合は、アプリの使い方の流行が変わるから最適なUIが変化するわけだよね。メッセージ機能が主流になればそれが使いやすい場所に移されるとか。

タグ:

posted at 17:54:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

連合会長がUAゼンゼン出身の人になるなら、あそこは旧民社党系との関係が強いから、金子洋一さんを連合の経済政策担当として起用すれば良いのに。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 17:55:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

.@HiromitsuTakagi さんの「OCN、パスワード定期的変更しない利用者、ログイン制限へ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/754310

タグ:

posted at 17:55:40

dada @yuuraku

17年7月16日

つまるところまあ、経済成長のために移民入れようEUの人権政策見習おうの人たちは日本が失敗国家になり8割9割の人間がマッドマックスのフリークスたちみたいな境遇に落ちても平気の平左だってことです。

タグ:

posted at 17:56:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

親学は小さな子を持つ親を不安にするためにあるものだから、実害はあるよね

タグ:

posted at 17:57:04

NHK科学文化部 @nhk_kabun

17年7月16日

【国内旅客機のトイレで喫煙 1年間に105件も】旅客機のトイレでたばこを吸う行為が、去年1年間に国内の航空会社で確認されただけでも105件に上っていることが国土交通省への取材でわかりました。www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 17:57:17

崔碩栄 @Che_SYoung

17年7月16日

ホリエモンのヒトラーTシャツ。

毛沢東のTシャツを着てテレビに出ても騒ぎになったのかな?

殺した人間の数で考えたら、ヒトラーなんか相手にならないだろう。
(´- `*) pic.twitter.com/89hAe4mW4p

タグ:

posted at 17:57:51

時崎 @tokizaki_ibis

17年7月16日

『死者をも殺す手』…!(厨ニ病センサー)

タグ:

posted at 18:00:02

@Mihoko_Nojiri

17年7月16日

鉄道移動なう。羊がたくさん

タグ:

posted at 18:00:19

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

体重の推移は壁にぶつかっている.こんなもんでいいのかもしれない. pic.twitter.com/pn4Ror6fwZ

タグ:

posted at 18:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

17年7月16日

クーラーを入れると部屋から出ない問題が発生中。どこかにビールでも飲みに行くかなあ。日曜は休みの馴染みの店が多いから、見もしないくせにサザエさん症候群発症。

タグ:

posted at 18:03:15

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

別に「安倍さん」にこだわる必要も「石破さん」の陰に怯える必要も、無くなりつつ有るんだよなぁw
.
twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 18:04:12

伊藤 剛 @GoITO

17年7月16日

「日本の教育は暗記偏重、詰め込みだからダメだ」という紋切型が「ゆとり教育」をはじめとする余計な教育改革を呼び込み、果てしなくぐだぐだにしているという反省はないのか。

タグ:

posted at 18:04:32

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年7月16日

洗濯機のUIは、これぐらい情弱仕様じゃないと、俺は使いこなせない。他のボタンは、全部パカパカするパネルとかで隠して欲しい。 pic.twitter.com/VoT4bP7pde

タグ:

posted at 18:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年7月16日

もうちょっと贅沢を言うと、「洗濯カゴに服を入れておくと、次の日に綺麗に畳んで棚に入れてくれる洗濯機」が欲しい。 twitter.com/fladdict/statu...

タグ:

posted at 18:09:09

dada @yuuraku

17年7月16日

葉っぱが落ちてなかったのか。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-...

タグ:

posted at 18:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

@baatarism そこまで極端ではなさそうですけど,たとえば「安倍政権を擁護してるのでネトウヨ度 +0.6ポインツ」とか,そんな感じなのかと憶測するばかりです.

タグ:

posted at 18:13:37

セックスやらないマン @yaranaiman_bot

17年7月16日

「多様な性を生きやすい社会」を目指す標語が「みんな違って、みんないい」じゃダメだ。個々人の性が社会で過剰に重要視されること自体が、性を不自由なものとしているんだからね。本当に目指すべきは「みんな違って、どうでもいい」で、そのためには性愛の価値を徹底的に引き下げることが必要なんだ

タグ:

posted at 18:14:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

羊小屋ってcotだと思って画像検索しても簡易ベッドだらけ、cot sheepだと赤ちゃん用の羊柄のやつだらけ。cottage sheepだと羊小屋が出る。

タグ:

posted at 18:14:06

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

@baatarism ですね,そのあたりはいかにもな特徴で,どうせならそういう典型を他のみなさんも言っていただくとうれしいです.

タグ:

posted at 18:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

@baatarism さらにアニメをみて,メンタルヘルスの維持に余念がありません.

タグ:

posted at 18:17:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

ニセ科学と緊縮派はどのくらい被っているのでしょうね。山本太郎はリフレ政策を受け入れましたが、これはどこまで広がるのか。 twitter.com/maeda/status/8...

タグ:

posted at 18:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

両棲装〇戦闘車太郎 @d2N5Q4GciZtsa2e

17年7月16日

@kyounoowari @baatarism 菊池センセは自然科学の人で経済学についてそんなに明るい訳ではないので、冷静にソース提示しながら説明してあげる価値のある方と思量します。 少なくとも、反原発や放射脳との戦いでならば最も信頼できるオピニオンリーダーの一人です

タグ:

posted at 18:19:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

@optical_frog ジュリオの件ではメンタルにダメージを受けた人も多いようですw

タグ:

posted at 18:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

祐弥 @gtmtyuya

17年7月16日

不自然なボタンをみつけてどうしても押したくて押したくて我慢できなくて、何が起こるかわからないけどボタン押したら津軽海峡冬景色が爆音で流れて死んだ pic.twitter.com/lo7xEwoGJQ

タグ:

posted at 18:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

17年7月16日

3桁、6桁というのは、千分の一で、100万分の一。トリチウムは化学的には水素なので、拡散する一方で濃縮はしない。東電の保安規定は、あくまで平常時の保安のための規則であり、これを持って「放射性物質を環境中にばらまく」と認識するものではない。危険性を定量的に把握し、最善策を選ぶべき。

タグ:

posted at 18:31:16

御 徒 町 @E2333001

17年7月16日

空調をめぐる東大当局と学生の仁義なき戦い pic.twitter.com/GKVYkEWlSm

タグ:

posted at 18:32:05

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

17年7月16日

PHYを設計できないやつがフルスタックエンジニア名乗るんじゃねえよ,OSI参照モデルは物理層から始まってるんだ(暴論

タグ:

posted at 18:33:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年7月16日

阪急の工事が応仁の乱と太平洋戦争に並ぶ大ごとだったとは.

タグ:

posted at 18:34:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

(←回数券すら持ってなかったよ。>RT)

タグ:

posted at 18:34:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

@kumakuma1967_o (滅多に帰らないからね。)

タグ:

posted at 18:35:22

青木文鷹 @FumiHawk

17年7月16日

ATOK様、「n」を一文字打ち漏らしたからといって、さすがに「信用」を「し尿」と変換するのは打鍵ミスの制裁としてはいささか重すぎるかと・・・誤字に気がつかないでメール送信してたら社会的にアウトですorz

タグ:

posted at 18:36:23

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

みんな違ってみんないい

て、小錦の名言ですよね。

タグ:

posted at 18:38:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年7月16日

昨日は全く家から出なかったのでちょい遠目のとこまでサイクリングw pic.twitter.com/BYKt7vLo1O

タグ:

posted at 18:39:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

@kumakuma1967_o 23時に端末室が閉じると朝5時までユーザーが減るごとに計算機の速度がぐんぐん上がるんだよね。TSSユーザー0になるとシャットアウトになるんだけど。twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 18:40:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年7月16日

こういう背中で座って片手上げて語るような写真、経営者でけっこう見るけど、尊大な感じで印象悪いんだけど

タグ:

posted at 18:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

17年7月16日

コネクタのメカ設計,PHYの設計から,アプリの製作,政治的調整までやれて当たり前のフルスタックエンジニアのハードルは高い……

タグ:

posted at 18:41:28

青木文鷹 @FumiHawk

17年7月16日

冷凍庫かどうかは別にして、戦利品を保管庫に放り込む修正は、ベッドの下や本棚の裏など枚挙にいとまがありません<現役アホ男子 twitter.com/chimaki1226/st...

タグ:

posted at 18:41:37

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

17年7月16日

上司が部下を口説くことについて

職場恋愛が一概にダメとまでは言えないから、口説く事自体が全て許されないわけではない。
しかし、リスクが高い行動であることは弁える必要がある。真剣に誠意をもって行動しても、セクハラになるかもしれない。そうなったら甘んじて受け入れるだけの覚悟が必要。

タグ:

posted at 18:42:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年7月16日

憲法9条の3項の加憲。これまで左でも主張してきた方は少なくないけどね。「どのような理屈を並べようと、憲法の平和主義を踏みにじることに変わりなく」というけど、1,2項堅持で3項自衛隊追加のどこが平和主義を踏みにじるのか、ロジカルにさっぱりわからないですね

タグ:

posted at 18:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

高速のトンネルの車なんか、半分以上無灯火だったりするよなぁ。あれ、免許持ってんだぜ。

タグ:

posted at 18:44:09

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

17年7月16日

これも薄めればいい。処理水が仮に全量500万Bq/lだと仮定して、放出基準の6万Bq/lまで希釈すると1リットルの処理水を約90リットルの水で薄める計算となる。今年上半期の貯蔵タンク容量上限の90万立方mの処理水がある仮定して、希釈後は約8000万立方m。 twitter.com/kochigen2017/s...

タグ:

posted at 18:44:20

VIN @VINZARNY

17年7月16日

@ikedaosamu 検証したけど、全く温度は下がらないって答えが出てますね。
hitorigurashi-lab.com/hobby/9277

タグ:

posted at 18:44:47

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

違うこと自体が、価値。
みたいな価値観って、度が過ぎると「同じ」恐怖症になるので、日本もイタリアに倣って緩くいきる方が良い感じ。

タグ:

posted at 18:44:56

MASAL @masaru_sakuma

17年7月16日

性は通じないとこまるものでもあるからな。

タグ:

posted at 18:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

17年7月16日

ちなみに阿武隈川の1日の流量がおよそ1000万立方m。希釈後の処理水は阿武隈川8日分の量となる。計画的に希釈して放出すれば、できない量ではない。

タグ:

posted at 18:46:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

追い越しのトラックをトンネル無灯火で追走してるスポーツカーとか、絶対トラックのサイドミラーで目立たないよね。

タグ:

posted at 18:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年7月16日

『これからの地域再生』『マクロ経済学の核心』『「夜遊び」の経済学』3冊同時発売記念イベント!といっても過言でないくらい発売日が近い(1日違い) twitter.com/kobunsha_shin/...

タグ:

posted at 18:48:33

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

安倍晋三の世代って、乳母ってほんまに居たんやろか。
それとも広義の乳母(使用人、教育係)なんやろか。

タグ:

posted at 18:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

17年7月16日

普段は「告白とか中学生かよw」派の当職ですが、上司が部下と性的関係を持ちたい場合は例外で、食事からの流れでホテルに誘ったりしてはダメ絶対!と思っています。いきなり告白して断られたらサッと引き下がる。これ以外にセクハラリスクを避ける方法が思いつきません。 twitter.com/kyoshimine/sta...

タグ:

posted at 18:49:39

佐藤 @tobetobetombe

17年7月16日

トラックって幅があって、サイドミラーって当然ながら、その幅の内側は見えないし、バックミラー(カメラ)だって遠目になるのでトラックドライバーがどれだけ後ろを気にしててもそもそも死角は大きいんだよね。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 18:50:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年7月16日

地中海岸の都市の旧市街を観光すると,地上階は店があるんだけど,上の階はまるで人気がなくて,しばしば廃墟巡りしている感がある.そして地上階の店も英米で見慣れている店ばっかりになってきているので,そのうちつまらなくなって足が遠のいて,本当に廃墟になってしまうのかもしれない.

タグ:

posted at 18:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年7月16日

憲法29条改正。教育無償化を法律でできるというと、Zの思う壺でしょう。無償化はいいけど財政法の範囲内だから、国債発行しないで他から財源をもってこいとなるだろうな。となると、増税か他の歳出カットになるでしょう。そうなると経済が潰れるでしょうが、そういうことに日教組が加担している?

タグ:

posted at 18:51:32

maji2003 @maji2003

17年7月16日

いや、マスコミの暴走はこれからも続きます。残念ながら・・・・
RT @kasshiy: 元々何の問題もなかった加計問題のとどめがこの記者会見。
マスコミはいい加減ウソを垂れ流すのはやめてくれ。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 18:52:32

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

17年7月16日

大変参考になる意見が提示されましたので、ご査収ください。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 18:53:03

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

17年7月16日

@ShinyaMatsuura 8000万立方mを深さ100mの海水で希釈するとすれば80万平方m、つまり1平方km弱です。沖合で捨てればどうということはない量です。

タグ:

posted at 18:53:30

ゆうき まさみ @masyuuki

17年7月16日

あー、あと服飾デザイン。『平清盛』の時の柘植さんのデザインよかったなあ。

タグ:

posted at 18:54:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

(トラックのサイドミラーが少なくとも片方見えるくらい車間開ければいいし、トンネルでは点灯すればいいだけ。)

タグ:

posted at 18:55:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

17年7月16日

@ShinyaMatsuura @wdb201126 目的が「危険であるかどうかを理解し判断すること」ではなく「危険であるという結論を固持し補強すること」である人達を、言葉で納得させることは不可能ですから、不安はあるが知識のない9割の普通の人に届く説明をきちんとできるかが重要と思います。

タグ:

posted at 18:55:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年7月16日

暗くなってきたにゃ。はよ帰ろうw pic.twitter.com/rfC5lCn2PT

タグ:

posted at 18:55:44

AXION @AXION_CAVOK

17年7月16日

ああ、これ。命の詩っぽくていいなぁ。14C法でも同じだけど、生き物が死んでしまうと代謝をしなくなるので、体内の放射性物質が次第になくなってしまう。放射性物質が一定量体内に常に存在するのは生きている証拠。 twitter.com/ShinyaMatsuura...

タグ:

posted at 18:56:55

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

北海道が暑くて、富士山頂以外に避暑地がないという状況だが、明日のゴルフ絶対やばいよね。とわかっているが、とりあえず行かなくてはいけない。

タグ:

posted at 18:56:59

梓弓 @Ma_R8

17年7月16日

@katsujiame EUは自分達が「先進国」でアドバンテージがあると言う自己満足と、実質イスラム系諸国を排除するために、死刑廃止が道徳的と言う神話が必要なので、死刑制度の復活は当面ないと思いますが、そのうち物凄い仇討ち事件でも起こって大騒ぎが起こったりするだろうと、個人的には思っています。

タグ:

posted at 18:57:24

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

しかし、この時期は水泳以外のスポーツは全くやる気なくなるな。

タグ:

posted at 18:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年7月16日

まあ、でも好きで始めてるんだし、こう言う時期も行くって継続してこそなんぼよね。

タグ:

posted at 18:58:05

ナイト @knight_04

17年7月16日

金八先生の時は中学生だから問題だったけど、高校生ならいいんじゃね?とは思うが結婚年齢が18に引き上げられたばっかだったw

タグ:

posted at 19:00:04

ヨウギョウハン @50centTrader

17年7月16日

習近平は7月15日に5年に一度の #中国金融 工作会議を開いた。中央銀行、銀監会、保監会、證監會の上により権力が強い機関:金融発展安定委員会を設置することにした。中国は正に銀証兼営規制時代に入った。 pic.twitter.com/hEzEGNxNzZ

タグ: 中国金融

posted at 19:00:35

tntb @tntb01

17年7月16日

長めなので後にするか…。:性暴力表現と欲望の論じ方――論点を的確に切り分けよう - Togetterまとめ togetter.com/li/1128949

タグ:

posted at 19:01:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@myfavoritescene @otk @ken500d 
いつもありがとうございます。告示の件、獣医学部の新設に係る追加の告示をうっかり落としてしまっていることに気づきましたので、追加します。すみませんでした。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:02:34

ナイト @knight_04

17年7月16日

学生が子供を産むのはむしろ奨励されるべきかもよ。

タグ:

posted at 19:04:04

ナイト @knight_04

17年7月16日

とはいえ高校生で妊娠するようなケースのほとんどで男がカスなんだろうけどな。

タグ:

posted at 19:05:30

ナイト @knight_04

17年7月16日

2006年のレートってどれくらいだったっけ?

タグ:

posted at 19:06:12

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

いけません,とんだ破廉恥アニメですよこれは.www.youtube.com/watch?v=nUxU2p... pic.twitter.com/alC5lDmH6A

タグ:

posted at 19:07:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@otk @myfavoritescene @ken500d 丁寧にお返事ありがとうございます。恐縮です。引き続きよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 19:12:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@ninja_body 支持率が下がったのにびっくりして、また軌道修正することを期待しましょう。

タグ:

posted at 19:13:10

前田敦司 @maeda

17年7月16日

「財務省が学問を禁じているのです」

タグ:

posted at 19:15:25

tntb @tntb01

17年7月16日

「まなざし村」とかいう、ついったーのなかのごく一部の内輪空間でしか通じない内輪言葉。

タグ:

posted at 19:17:13

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

17年7月16日

太陽エネルギーが石炭産業を殺す日
——技術革新と低価格化でどのみち自然エネルギーが主流になる
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#自然エネルギー #化石燃料 #地球温暖化 pic.twitter.com/6KDTM3Ew3R

タグ: 化石燃料 地球温暖化 自然エネルギー

posted at 19:20:02

FRANCE 24 – Breaking @BreakingF24

17年7月16日

🔴 #BREAKING - France was responsible for WWII-era roundup of Jews, Macron says f24.my/1VMu.t pic.twitter.com/prgVeJmHEM

タグ: BREAKING

posted at 19:20:12

PsycheRadio @marxindo

17年7月16日

ロジック制御でディスプレイを見ながら電子ボタンをフニャフニャ押して制御するようになってから機械の操作性はめちゃくちゃになってしまったラジよ。

タグ:

posted at 19:24:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年7月16日

カミナリと雨が凄い(@@;

タグ:

posted at 19:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

17年7月16日

表現規制関連の話題については、オタクの無邪気なはしゃぎようにもインテリの嫌味な当てこすりにもうんざりしている。

タグ:

posted at 19:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

17年7月16日

白人である事やキリスト教徒である事が自分達が優れたモラルを持つ事の論拠として使えなくなったので別の神話が必要だった事と、EUからイスラム諸国を排除する為に必要だった「死刑廃止」。
だからEU諸国が死刑復活するのは当分ないと思うが、我々日本人がソレをマジメに取り合う必要はない。

タグ:

posted at 19:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年7月16日

AbemaTV「みのもんたのよるバズ」出演辞退と、メディア発信等について otokitashun.com/blog/daily/156...

簡単だよ、野田数からパージされる可能性が高い人物ってこと。ただ、都民Fで最もマシといわざるをえない人物でこれだから、もうお察しwww

タグ:

posted at 19:43:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年7月16日

そういや先日某所で話していて、「前次官って、自分の話に酔える人ですよね」と話していた人がいた。ある意味、官僚よりも政治家向きのキャラクターなのかも知れない。

タグ:

posted at 19:44:11

ものぽーる @monopole0001

17年7月16日

安倍政権は、支持率回復に必死になるわけだが、ここで「橋下徹氏&小泉進次郎氏の閣僚入り!」ということを本気で実行に移したら、もう潰さなければいけなくなる。レームダック政権を庇っている余裕など、今の日本にはないからです。

タグ:

posted at 19:45:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年7月16日

都民Fって都民の鏡だね。都民は都政に興味ないことを良く理解していて、選挙が終わってほとぼりが冷めれば、あとはマスコミから新人議員を隔離すれば、あとは自由にできるって言う魂胆でしょう。相当狡猾で、民主主義的な発想から乖離しているけど、都民の鏡だから仕方ない。。。

タグ:

posted at 19:45:26

あるしおうね @AmadeusSVX

17年7月16日

@yuunagi_show ルート検索するための地図は、道路をグラフ構造のエッジとしてそのまま扱えるベクタマップを使うのが常識なのですが、入手しにくいのでラスタマップ(単なる画像)を使い、色抽出で道路を抜き出してグラフ構造を作った無理矢理具合が受けたようですw
d.hatena.ne.jp/Alcyone/20040722

タグ:

posted at 19:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あるしおうね @AmadeusSVX

17年7月16日

@yuunagi_show 画像だけを使っているので、地名(テキスト)が道路の上に載っていると、時々そのテキストで道路が分断されてしまうという頭の悪い問題を抱えてました…(ベクタマップだともちろんそんな問題は起きない)

タグ:

posted at 19:47:27

マクロン @macron_

17年7月16日

自分が元信奉者だったので関心あるのだが、あの人は目立ちたいのではなく「リフレ政策」を自然科学の立証事項と等価に感じて破邪顕正の折伏を行なってるだけだと考えてる。で、他のニセ科学批判クラスタメンバーはリフレ政策に詳しくないので反対も賛成もしない。なお、リフレ政策に反対の者もいる。

タグ:

posted at 19:48:36

じょむじょむ @t_jomjom

17年7月16日

ベーシックインカム賛成者達で団体作って共済の形にすればいい。その方向で動く方が展開が早い。何故しないか?成功する自信が無いからである。メリットを並べるベーシックインカム賛成派と言えど、自ら負担側に回りたく無い。負担は自分以外の誰かがやって欲しいと考えてるのだと思う。 twitter.com/almond51/statu...

タグ:

posted at 19:58:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年7月16日

トランプがメディアを攻撃するのは、一般庶民の中でもアンチメディアの風潮が強く、その人達にアピールしたほうが得だって判断だろうけど、日本もいつかそういう時が来るかもね。マスコミこそが民主主義の敵であり、マスコミを妥当することが日本社会復活の第一歩みたいなw。

タグ:

posted at 19:58:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年7月16日

いい話じゃないか(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:03:11

まとめ管理人 @1059kanri

17年7月16日

そういえば英国首相のチャーチルに「私は神と対面する覚悟はできている。神の方で私と対面するという過酷な試練への覚悟ができているかどうかはわからないが」という発言がw #おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:08:28

西村 賢 @knsmr

17年7月16日

日本はTwitterユーザーの75%が匿名で、これは他国に比べるときわめて高い。「なぜ?」と17か国で展開していてるハフポスト日本版編集長の竹下さんは、他国スタッフに答えを求められるそう。ただ、だからダメと竹下さんは言わなくて、そういう社会なのだという話

タグ:

posted at 20:11:03

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

そうこう言ってるうちに、森友の方では疑惑の一つが確定したみたいな話が流れてきてるんだけど、反論が流れて来ないので、本当に理財局(だっけ?)はアウトと思っていいのかしらね? だとすると、理財局がなぜそんなことをやったのかという点を突っ込まざるを得ないのかな。

タグ:

posted at 20:13:39

島本 @pannacottaso_v2

17年7月16日

ワグネリアンとヘンリーバローズ今見たけど、これはどっちもクラシックに乗ってくる馬ですね。

タグ:

posted at 20:13:44

ネットインコ @Golden_hamster

17年7月16日

史記には「姓+字+名」で連記して記録している箇所もあり、姓・名・字をどういう風に書かなければいけないんだ、みたいな思い込みをこっぱみじんこにしてくれる

タグ:

posted at 20:16:18

たなかたかゆき @papico_chupa

17年7月16日

ビットコイン、22万円割れ。 pic.twitter.com/pwDfWVUpFd

タグ:

posted at 20:16:27

あるしおうね @AmadeusSVX

17年7月16日

@yuunagi_show 作る側にならないと想像しにくいのですが、各種処理のベースになる地図情報は、相応のお金を出さないと手に入らないですね。道路に関しては、以前国土地理院が数値地図をフリーで提供していたのですが、今は有償になっているようです

タグ:

posted at 20:17:02

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

さすがに「計算ミスです」で済む話じゃないと思うけどw

タグ:

posted at 20:17:35

ものぽーる @monopole0001

17年7月16日

農協の株式会社化が進めば、当然、資本の論理が働くことになる。外資も絡んでくるし、それが狙いなわけです。全農グレインなどは、普通にターゲットです。問題は、農業や漁業といった第一次産業が、国家の食料安全保障に密接に関連している点です。安易な自由化は、国家の社会秩序を破壊します。

タグ:

posted at 20:17:52

so sora @sosorasora3

17年7月16日

中田宏さんって、三つも客員教授してるのか。twitter.com/mongpang1/stat...
倉敷芸術科学大学、千葉科学大学、岡山理科大学、、

タグ:

posted at 20:19:07

ナイト @knight_04

17年7月16日

結局最初に僕が書いたように、「使いやすい」は慣れやニーズに依存するんで、マーケットの傾向をどれだけうまく取り込んでいるかが成功の目安で、そのマーケットにいない人の好みを反映させることでは「使いやすさ」は向上しない。

タグ:

posted at 20:21:21

あるしおうね @AmadeusSVX

17年7月16日

@yuunagi_show 作ったのはGoogle Mapがまだ世に出ていない一昔前の話なので、どういう状況だったのかちょっと想像しにくいかもしれませんねw (というか自分もかなり忘れています)

タグ:

posted at 20:26:28

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

17年7月16日

似たようなものしかメニューにないというレストラン「モノ・キッチン」 上からマントゥ(中央アジア)、ペリメニ(ロシア)、ラビオリ(イタリア)、ヒンカリ(グルジア)、ヴァレニキ(ウクライナ)、餃子(発音からして中国というよりは日本?) pic.twitter.com/GbiTbgliM1

タグ:

posted at 20:28:50

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

酷い。しかし否定できない。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 20:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

「(消費支出の)マイナスは15カ月連続で、比較可能な2001年以降では最長を更新」「野菜同様、果物も20代以下の摂食頻度の低下が目立つ結果となっている」「コスパだけで物事を考えてしまうと、果物を食べるメリットは少ないのかもしれない」
economic.jp/?p=75383

タグ:

posted at 20:37:43

ナイト @knight_04

17年7月16日

ある程度まで行けばマックでもウィンドウズでも大差ないはずで、使えるアプリケーションが違うことがOS選びの中心になる気がする。

タグ:

posted at 20:37:44

ものぽーる @monopole0001

17年7月16日

日本はそもそも、内需主導で経済発展した国であり、グローバリズムを推進する環境では、むしろ失敗を繰り返している。これは日本における「貿易依存度の歴史的推移」を確認すれば、中学生でも理解できる話。

タグ:

posted at 20:37:48

ガイチ @gaitifuji

17年7月16日

宮沢喜一のお孫さんが、かつて宮沢喜一後援会の会長だった加計勉氏が作り上げた加計学園について、何か言っておられるようだ twitter.com/hakuraku94/sta...

タグ:

posted at 20:38:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年7月16日

まあわかんない人にはわかんないだろうけど、民主主義の最大の敵は「(選挙等で示される民衆自身の認識等を離れて)民衆自身よりも民衆の利益が何かを知っていると称するエリート」なんだよ。

タグ:

posted at 20:40:29

片瀬久美子 @kumikokatase

17年7月16日

結局、何が言いたいのかというと、「人権尊重」と「科学的な合理性を重視」する姿勢を両方持つ人達が大半なのだけれども、対立が生じる場合はどちらかに疎い人達の間で起き易いので、一見そうした両極端な人達が目だってしまい、そうした傾向がある様に見えてしまうという事なんだろうと思っています。 twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 20:42:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年7月16日

あまり世代間対立を煽るようなことを呟くつもりはないのだけど、これまで若い世代がゆとりだの、最弱世代だのと誹られたのを目撃した。その上で、今時の年寄りはなんだよ。高度成長期の遺産で良い時代をのうのうと謳歌して、若者のチャンスを潰すような政策をとろうとしている輩は、本当に許せんな~。

タグ:

posted at 20:43:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年7月16日

@1972noRAKUDA 「霞が関文学」というのは、同じ文章を違う立場から読むと別の読み方ができるように「てにをは」まで気をつけてつくられているものなので、勝手に記述を削除してそのパターンで解釈しちゃダメですw この告示の前提になっている合意事項のこととその経過はもちろんご存知ですよね。

タグ:

posted at 20:44:05

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年7月16日

自分の手下を奇兵隊になぞらえたり、鼻持ちならん臭みを感じますね。時代遅れの「国士型官僚」を演じようとするの、いつまで『官僚たちの夏』やってんの。

タグ:

posted at 20:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年7月16日

まあ、東大法学部も授業についていけてるのは、それくらいの人数だと思います。

タグ:

posted at 20:44:35

マクロン @macron_

17年7月16日

リフレについてはいざやってみたらダメっぽかったので支持者はやめて再検討&経過観察してる感じ。菊池さんもリフレから距離置けばいいのに。経済学は自然科学ほど堅固な立証ができる学問じゃないんだから。

タグ:

posted at 20:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年7月16日

【参考記事/宮沢洋一 宮沢会 収支報告書】(宮沢洋一氏は加計孝太郎氏から政治献金を受け続けている)
2011年 seijishikin-ombudsman.com/wp-content/upl...
2013年 seijishikin-ombudsman.com/wp-content/upl...
2014年 seijishikin-ombudsman.com/wp-content/upl...

タグ:

posted at 20:51:39

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

そんな越えちゃいけない川なんかないと思うけどね。シュールストレミングとかめったやたらに開けちゃいけないんじゃなかったっけ。

タグ:

posted at 20:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

この問題は、どっちの側も間違ってるように感じている。

タグ:

posted at 20:52:51

tetsu @metatetsu

17年7月16日

海外で大ブームのトイレ用踏み台「Squatty Potty」
洋式トイレは体に悪い(直腸の筋肉が緊張し排便困難)。足を上げることで和式トイレのような理想のしゃがみ姿勢になり「こんなに快便になったのは初めて」と多くの評価を得る。
ユニコーンがうんこする直球CMも話題になって人気爆発 pic.twitter.com/ZAkijVlo1o

タグ:

posted at 20:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年7月16日

大学入試現国で出題される文章には、経験的根拠が怪しいものが多いのだけど、受験生は、とりあえずここに書かれていることは正しいと前提して読んでしまいがち。イタリアの生産性云々を抜かしている内田樹先生の文章が東大入試で出題されたことがあったようだけど、それだけで有り難がられるのは災難だ

タグ:

posted at 20:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mare nostrum @marenostrum2

17年7月16日

ルドルフ2世 (神聖ローマ皇帝) がコレクションしていた、マリオンとツルダシアスと名付けられたメスとオスのマンドラゴラ
1600年頃 ÖNB Cod. Ser. n. 55075 Han pic.twitter.com/JDZ16HOWsv

タグ:

posted at 21:02:01

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

17年7月16日

国民の恐怖はカネになる…ハリウッドが警告し続ける軍産複合体の冷血 (遠藤徹)
gendai.ismedia.jp/articles/-/52255
アイゼンハワー大統領が警告したこの構造を漫画に取り入れて少年読者に知らせたのが「サイボーグ009」の死の商人、ブラックゴーストですね。

タグ:

posted at 21:03:09

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

いろんな
おしごと
あるんだな pic.twitter.com/88EtfJA5EU

タグ:

posted at 21:03:43

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年7月16日

米国大使館主催の留学説明会が、何と酒田市で開催! business.form-mailer.jp/fms/0cb31fff71... 大都市だけでなく、田舎町でも開催してくれることには感謝ですなぁ。

タグ:

posted at 21:04:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

twitter.com/potato_gnocchi...
逓信省簡易保険局の猪熊監督課長が注目した原型は
メトロポリタン生命保険会社のラジオ体操
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9...
田邊局長が注目してた原型はソコール運動らしい。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD...

タグ:

posted at 21:05:39

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

昔、内田樹氏のエッセイを読んで思ったこと:twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

僕はwikipediaの著者と違って、健康が増進されて疫学的な統計に現れれば、死差によって生命保険会社(簡易保険も)は利益がでる、という功利的なお話だと思ってるけどね。(思想の啓蒙?)

タグ:

posted at 21:08:47

トレスト/Tresto @TrendStream

17年7月16日

$BTCUSD 雲割れてた…。1700ドルで跳ねなければ8月半ばまではもう知らんw pic.twitter.com/yodDOuDL79

タグ:

posted at 21:09:17

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

そこまでして勉強すると、学習することが嫌いになっちゃいます。 twitter.com/mindsetgokaku/...

タグ:

posted at 21:11:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

勉強に限らず、一日に二時間なんかする、で伸びるものが向いてるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 21:12:17

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

消費者にインタビューやアンケートを取るときに注意しないといけないことがたぶん一つある。消費者はまだ存在しない機能や製品についてはほとんど何も分かっていないから、アンケートに従うと今ある機能を複雑化する保守的な方向にしかいけない。

タグ:

posted at 21:12:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

勉強に向いてる、っていろんなものの基礎にはなりうるけど、それ自体は役に立たないしなぁ。

タグ:

posted at 21:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

17年7月16日

何年かに一度、ふと見てみたくなって、ポルノ雑誌的なものを買うのだが、しみじみと眺めた後で、なんとなくおれが本当に欲しいのはこれじゃなかったという気持ちになる。

タグ:

posted at 21:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マザラン @bonnnjiri

17年7月16日

私は現在大学4年生で、受験勉強でよく内田樹の文章を見かけました。当時は良い文章が選ばれているのだと思っていましたが、今では意味不明な文章だからこそ、難解な入試問題として選ばれていた事がよく分かります。論理が明快で分かり易い文章は入試問題に出来ませんからw twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 21:16:44

IMAI Toshiyuki @imait

17年7月16日

ニセ科学批判=リフレ政策支持というのもまた間違った見方で、リフレ支持と見るやリフレに身内でも殺されたのかというような勢いでもって非難しはじめる人もニセ科学批判にはいたので、ほんとこの短絡はただの観測範囲の問題です。

タグ:

posted at 21:17:25

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

いつの間にかクルッグマンがリフレ派の開祖にされているのだが、クルッグマンの主張とリフレ派の主張に隔たりが大きいと言うか、リフレ派はとにかく量的緩和を重視していたイメージが。twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 21:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

(法定速度って社内規定ではないと思う。)

タグ:

posted at 21:21:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年7月16日

現在、リフレ派個々の論客によって違いはありますが、インフレターゲットを提唱したのはクルーグマンであると私は認識しております。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:21:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

(軸重の三乗、速度の二乗に比例だっけ?>道路損耗)

タグ:

posted at 21:22:16

bn2 @bn2islander

17年7月16日

@uncorrelated タッチパネル付きの洗濯機もありますが使いにくそうな予感しかしないと言うのはあります panasonic.jp/wash/product/v...

タグ:

posted at 21:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

17年7月16日

国政報告会
昨年の参議院選運動母体(野党4党➕市民4団体)である「オール新発田・聖籠平和と共生」の主催で開催。
立ち見が出るほど盛会でした。
暑い中みなさんありがとうございました。(スタッフ記) pic.twitter.com/DUUHHyH9LU

タグ:

posted at 21:26:49

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

@hyaku_oyaji クルッグマンはIt's ba+k!論文の中で、ゼロ金利下では量的緩和は無効なのでインフレターゲットなどの期待に働きかける政策を採用する事を提言しました。この点において、クルッグマンの論説と、量的緩和を重視するリフレ派には決定的な差があります。

タグ:

posted at 21:26:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

………..総理大臣が「閣内不一致」では困る……….

タグ:

posted at 21:27:03

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

常時スタックしているエンジニアです。たまにPICの本などを買うのですが、積読になっているのでフル・スタック・エンジニア名乗れません。 twitter.com/kunukunu/statu...

タグ:

posted at 21:28:46

やん @skd7

17年7月16日

Adobeの若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。 - Togetterまとめ togetter.com/li/1130045 これも若者ネタ。意識の差で決めつけるのではなく、実際の成果物としてどうだろうか?

タグ:

posted at 21:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やん @skd7

17年7月16日

表現規制に反対という弁護士や政治家、社会活動家が実際の行動では規制側という真逆だったということが少なくない。

タグ:

posted at 21:31:32

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

これは断る方が、断ることで気まずい思いをしたら、実際に関係を持たなくてもセクハラになる気がしなくもなく。その後の上司から部下への指示や指導が報復と見られる可能性も出てくるわけだし、何があっても上司と部下という立場では関係を求めないのが正解だと思う。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 21:33:31

プルートウ(Unforgiven) @PlutoDarkness

17年7月16日

@tkshhysh 渡部昇一「だからカルチュア・コンビニエンス・クラブに運営を委託すべきだとあれほど」

タグ:

posted at 21:34:16

マクロン @macron_

17年7月16日

片○久美子が菊○誠を公然と突き放せたのは菊○がいい加減な材料で政権擁護したり政権批判に反論したりして隙だらけだからと考える。玉○克哉、J*Fやネット上の情報検証まとめ管理人もPCに都合の悪い事実を平気で書くから内心苦々しく感じてるだろうけど、彼らはエビデンスを固めて隙を見せない。

タグ:

posted at 21:35:00

ryoko @Ryoko_is

17年7月16日

元素の化学的な性質と、同じ元素の中での放射性同位体の放射性物質としての性質とが、ごっちゃになって認識されている結果、深刻な誤解が生まれている例は、これだけじゃないんだよなあ twitter.com/shinyamatsuura...

タグ:

posted at 21:40:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

(←定期代より安い下宿があったので借りた。)

タグ:

posted at 21:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年7月16日

イカちゃん。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:43:52

兎二角 @bump__s

17年7月16日

以前、嫌いなバイトに行く時にいつも聴いていたせいで嫌いになってしまった曲が、最近また好きになってきた。よかった・・・( ˘ω˘)-3

タグ:

posted at 21:46:28

マクロン @macron_

17年7月16日

防犯カメラたくさんあるホテルのロビーやエレベーターで手をつなぐ、長時間キスするだけじゃダメなんだろうか?

タグ:

posted at 21:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

誰にも言われてないのに見せびらかして回るのって止めにくいよね。

タグ:

posted at 21:47:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

公害のアナロジーがすごく間違っているとは思えないのだけど、むしろ「公害のどの面を見るか」の問題かなあ。水俣病とのアナロジーで考えようとした人たちは方向を誤った。理由は水俣病が「謎の病気」として現れたのに対し「放射線の健康影響はわりとよくわかっていた」からじゃないかな twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 21:48:16

optical_frog @optical_frog

17年7月16日

つらいおしごとに行くときに元気をだそうと聞いていた矢野顕子せんせいのお歌が,いつしか,つらみを強く連想させるようになってつらかった経験があります.

タグ:

posted at 21:49:35

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年7月16日

ビットコイン急落:分裂騒動を警戒、一時1900ドル割れ(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
16日午後9時前に一時1900ドル台を割る。仮想通貨の利用が広がるとの思惑や投機マネーの流入で6月中旬に3000ドルを突破したが、足元では約4割安い水準で推移している。

タグ:

posted at 21:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

それこそ岡山大の津田氏による水俣病の考察は素晴らしい仕事だと思うのだけど、彼はまったく同じことが放射能でもできると信じてしまって道を誤ったんだよね。彼の失敗は教訓だと思う(タミフルなどでも誤りましたが)

タグ:

posted at 21:50:58

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

@motidukinoyoru この話は、理論の話ではなく、実務家の話になると思います。名目成長率目標では実質・インフレ率の内訳を政治家らが明言してしまうと、インフレ率ターゲットと同じになる。内訳を明示しないため、水準を用いる方が望ましいと、私は理解しています。

タグ:

posted at 21:54:56

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

親近感を覚える twitter.com/marenostrum2/s...

タグ:

posted at 21:55:31

やす @timbalero1973

17年7月16日

帰ってきた(と言うには烏滸がましい (@ 品川駅 in 港区, 東京都) www.swarmapp.com/c/45P93cC9gNg

タグ:

posted at 21:56:47

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

17年7月16日

ここしばらくマヤ博士ともども連投&RTしていた南米遺跡取材ツアーの投稿をまとめました。「《古代アンデス文明展》弾丸取材ツアー(ティワナク、マチュピチュ、シカン)」togetter.com/li/1130355 たまたま同時期に学会出張だったエジプト考古学者・河江さんのコメント入り

タグ:

posted at 21:57:06

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

@motidukinoyoru あとは、プライスレベルターゲットとインフレ率ターゲットの違いと同様な話はあるかと思います。

タグ:

posted at 21:59:40

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

経営者は学問的に正しいかどうかと関係なく自分達に都合のいいことを言うものなのかと思うのですが、政治学ではそういうものではないのでしょうか? twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 22:00:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年7月16日

教育無償化。私学助成との関係で憲法第89条改正という話もあるが、そもそも今でも憲法違反でない(政府見解)。しかも教育無償化の方法として私学助成によらない方法もある。私学助成ではなく直接的に国民に配布するバウチャー方式。これだと文科省は中抜きで怒るがこの方が大学も国民もいい

タグ:

posted at 22:01:39

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年7月16日

「生涯投資家」(村上世彰氏著、文藝春秋刊)読了。企業の大株主になった日銀(と年金)について好ましくはないとしつつも、こうなった以上は「スーパーアクティビストになってもらいたい」との記述。この主張には色々意見があるでしょうが、日銀という物言わぬ株主の存在感拡大に問題があるのは事実

タグ:

posted at 22:01:49

ぜく @ystt

17年7月16日

ひまわり畑になった実家の田んぼ。 pic.twitter.com/DPdsKVx0Tm

タグ:

posted at 22:02:30

くられ @reraku

17年7月16日

女の子のにおいに関してさりげなく夜子先生で漫画になっとります(宣伝) tocana.jp/2017/02/post_1...

タグ:

posted at 22:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年7月16日

毎年この時期はヒマワリを植えて解放しているそうな。

タグ:

posted at 22:04:20

ぜく @ystt

17年7月16日

この後、海に行って、温泉に入って、夏野菜を収穫して、さすがに疲れた。

タグ:

posted at 22:05:26

松本創 @MatsumotohaJimu

17年7月16日

個人でやってる夜カフェに3人で来店。1人はワンプレートとウーロン茶を注文。あとの2人は「僕ら何もいらないんで水だけで」というのが最近増えて、どこからどう説明したものか困ってるという話を初めて聞いたのが10年ぐらい前。以来、別の店でも時々聞くんだけど、どうなんでしょう、これって。

タグ:

posted at 22:05:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年7月16日

@ito_haru 文科省の私学助成当て込んでますから。

タグ:

posted at 22:08:10

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

17年7月16日

事業部長くらいになったら、インチキしてでも業績をよく見せかけて出世し、バレる前に退職金を貰って退職し、逃げ切るのが勝ち組。メディアが騒いでも静まるまで待てば良い。一方、真面目に技術開発をした人は負け組。そういう悪しき前例を、日本を代表すると言われた大企業で、作ってしまったわけだ。

タグ:

posted at 22:12:30

ぜく @ystt

17年7月16日

@myfavoritescene 立派な関西弁を喋るようになりました。 (`・ω・´)

タグ:

posted at 22:14:04

uncorrelated @uncorrelated

17年7月16日

話を戻すと、職場で部下に性的関係を求めることに合理性があるかと言うことだと思うのですが、もしそれに合理性が無いのであれば、絶対安全な方法を取るべきでしょう。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 22:14:53

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年7月16日

@j_a_m_jam NGDPLTないしNGDPG(Growth)Tのインフレ目標に対する優位性は、輸入インフレに対する対応だと私は考えています。
インフレ目標の場合、輸入インフレに対しても機械的な利上げが必要になります。しかし、スティグリッツが言うように、それは不況をもたらし望ましくない。

タグ:

posted at 22:15:59

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

安倍内閣の支持率がデッドクロス、にわかに現実味を帯びるニトリ会長の日経平均1万7000円予想 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65897...

タグ:

posted at 22:16:24

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

えー!そんなこと言ったの……

GDPを上げる悪用って……

タグ:

posted at 22:16:46

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年7月16日

@j_a_m_jam NGDPLT or NGDPGTなら、輸入インフレに対し機械的な利上げをせずに済む。なぜなら、輸入インフレそれ自体は、NGDPの低下要因として働き(∵NGDP=名目国内所得+名目輸出-名目輸入)、結果として利上げ圧力にならず、不況を回避することができるからです。

タグ:

posted at 22:17:47

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

17年7月16日

会計事件が騒がれていた時に、「病気」と称して雲隠れしていた元幹部が、どうやら鉾先が自分に向かないと思ったのか、「自分は逃げ切った」と公言して再び表舞台に出てきた。メディアは薄々事情を知っていても報じない。

タグ:

posted at 22:19:00

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年7月16日

@j_a_m_jam もしNGDPGTが、政治的な不完全性によってインフレ目標に近似されてしまい、その結果としてNGDPLTと乖離してしまうなら、NGDPをターゲットにしている意味がなくなってしまうので、確かにNGDPLT>>NGDPGTとなってしまう。

タグ:

posted at 22:19:24

マクロン @macron_

17年7月16日

やっかなぁ。セメント。

タグ:

posted at 22:20:09

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年7月16日

@j_a_m_jam また、物価水準目標VSインフレ目標と同じ対立項があるというのは、以下のようなことだと理解します。
というのは、もし不況や政策の遅れなどによって、インフレ目標が未達の時期が続いた場合、望ましい物価水準にキャッチアップするには、当座の間インフレ目標を超えるインフレ率を目指す必要がある

タグ:

posted at 22:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年7月16日

@j_a_m_jam インフレ目標がきちんと達成されている前提なら、物価水準目標とインフレ目標は等価だが、仮に達成できない時期が有意に存在する場合は、乖離することになり、理想的な物価水準に永遠にキャッチアップできなくなってしまう。NGDPLT vs NGDPGTでも同じことが起こると。

タグ:

posted at 22:22:30

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

@motidukinoyoru それ、言われてますね。NGDPLTらの支持者は「需要側だけでなく、供給側のショックにも対応できる」と言ってます。

ご指摘の点がNGDPLT、NGDPGTの利点というのは仰る通りと思います。

タグ:

posted at 22:22:36

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

設備投資計画(全規模全産業) pic.twitter.com/CI09jSI3g8

タグ:

posted at 22:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きょむやま @nida_001

17年7月16日

東大が電気代でせいぜい数億増えるかどうかの話してる脇で東京都が数兆円吹き飛ばすのほんとドブに金を捨ててる感じでディストピア感あって良くないすか

タグ:

posted at 22:26:20

笑う猿谷庵 @sarutanian

17年7月16日

「反安倍派って要するに既得権益者」とかいうツイートが流れてきたわなw

かつての民主党信者が「反民主党は既得権益者」言ってたが、今の安倍信者って、アレと同程度に劣化してるんだなw

タグ:

posted at 22:26:20

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

公共工事出来高・請負金額の推移 pic.twitter.com/VB2wEfzuIO

タグ:

posted at 22:27:06

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

消費者物価(生鮮食品及びエネルギーを除く総合)の寄与度分解 pic.twitter.com/6OUP9wxDFT

タグ:

posted at 22:29:06

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

耐久消費財、非耐久消費財の輸入浸透度 pic.twitter.com/sDfh8jK2Wt

タグ:

posted at 22:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

為替変動による財別消費者物価への影響 pic.twitter.com/BDCxOWswqx

タグ:

posted at 22:30:01

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

食料は財、サービスともに輸入物価の影響を受けやすい pic.twitter.com/y1h1oa5Hgg

タグ:

posted at 22:30:30

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

主な耐久消費財の消費者物価指数 pic.twitter.com/6rzRSC4WBp

タグ:

posted at 22:36:11

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

消費者物価指数でそれぞれの指数をみると、どの電化製品も大きく低下している。平均使用年数を基に現在との物価を比較すると、カメラを除いてどの品目も50%以上下落している(図表3)。特に、ビデオカメラは下落が著しく、平均使用年数である10年前と比較して87%も下落している。

タグ:

posted at 22:36:25

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

企業レベルでの国内雇用の変化:粗雇用創出率JC、粗雇用喪失率JD、純変化率NetG(%) pic.twitter.com/zp2hFdl8uh

タグ:

posted at 22:37:25

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

企業内部門別国内雇用の変化(%) pic.twitter.com/A8NoveH4r7

タグ:

posted at 22:37:42

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

本研究で扱った企業データでは、従業員数が50人に満たない中小企業が網羅されていない点を踏まえて解釈する必要はあるものの、2000年以降の3期間(2000-04年、2004-08年、2008-12年)において分析した結果、

タグ:

posted at 22:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

[PDF] 世界で影響力拡大を狙うロシア / www.mitsui.com/mgssi/ja/repor...

タグ:

posted at 22:38:43

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

「8項目の協力プラン」とプーチン大統領訪日時に署名された覚書(一部抜粋) pic.twitter.com/7KcHgbvynH

タグ:

posted at 22:39:09

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

プーチン大統領の支持率の推移(%) pic.twitter.com/rsYZiG4LmB

タグ:

posted at 22:39:24

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

大統領は2014年3月のクリミア併合を通じて国民の愛国心を鼓舞することで、世論調査で8割超の支持率(図表2)を維持しており、再選は確実な情勢。任期(6年)満了の2024年まで安定した政権運営が期待される。

タグ:

posted at 22:39:36

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

ロシアの実質GDP成長率と需要項目寄与度 pic.twitter.com/ij3skT2MOw

タグ:

posted at 22:39:52

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

IMFは、内需の緩やかな回復が見込まれるとして、同年のロシアの実質GDP成長率を1.4%、他の主要国際機関は1~2%の緩やかな成長を予測している。

タグ:

posted at 22:40:03

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

油価との相関性が極めて高いルーブルの為替レート(図表4)と消費者物価も安定を取り戻しつつあり、個人消費、投資ともに回復の兆し(図表5、6)。ただし、2017年の平均原油価格は1バレル45ドル(世銀予測)と相変わらず低い水準であり、

タグ:

posted at 22:41:01

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

ロシア政府は1バレル40ドルを前提に2017年度連邦予算を編成している。財政赤字が2015~16年の水準を超えることはないものの、歳入不足により内需を大きく喚起する財政出動は困難だろう。

タグ:

posted at 22:41:12

ぜく @ystt

17年7月16日

Whom the gods love dies young. / “天才数学者ミルザハニさん死去 40歳、女性初のフィールズ賞 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/AW7faD

タグ:

posted at 22:44:11

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

セガサミーの里見治会長、2日間で馬に17億円くらい使う - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65897...

タグ:

posted at 22:47:12

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

小売価格と売上高の関係(詳細) pic.twitter.com/EgLPGlXsLR

タグ:

posted at 22:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

17年7月16日

「適度な飲酒」でも脳にダメージ:研究結果(ライフハッカー[日本版])脳にはダメージでも、心にはプラスなこともある。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017...

タグ:

posted at 22:52:15

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

景気の山谷に対するリード・ラグ pic.twitter.com/y3wpnkQyai

タグ:

posted at 22:52:55

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

やっぱり望月さん詳しい。名目GDPターゲットの論点、すぐ説明できる、すごい。

名目GDP水準目標を私は支持していますが、仰る通りこの話の違いが率目標と水準目標でありますね。

タグ:

posted at 22:53:00

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

各物価指標は山に対しては概ね一致性を持つものの、谷に対しては遅行性を持っており、さらに循環による振れが大きいことから、単独で利用するには安定性に欠ける。

タグ:

posted at 22:53:20

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

他方、各循環における各系列のリード・ラグを均して見ると、山谷に対して概ね半年程度のラグに収まっており、単独で見るよりも安定性が増すことが分かる。

タグ:

posted at 22:53:32

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

物価指標によるヒストリカルDIの精度(5系列中3系列で景気後退のケース) pic.twitter.com/evNTC29f1V

タグ:

posted at 22:53:49

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

物価指標によるヒストリカルDIの精度(5系列中4系列で景気後退のケース) pic.twitter.com/Wbr2LCmmMB

タグ:

posted at 22:54:03

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

小売価格DIと内閣府DI一致指数の推移 pic.twitter.com/YfCR0BqDDo

タグ:

posted at 22:55:09

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

小売価格DIの動きを見ると、2013年以降、概ね50を上回って推移していることが分かる。一旦、2016年半ばには50を下回るなどやや弱い動きが見られたものの、年末には持ち直し、足元では概ね50を上回る水準で推移している。

タグ:

posted at 22:55:34

まそたん @mah0_0A

17年7月16日

なんか昨日上三角行列の定義を友達にリプしたんだけど、それがインテリぶってるからやめた方が良いってお母さんに言われて腹が立ったので即ブロック🙄🙄人のツイートに文句つけるくらいならフォローしないでほしいよね、しかもリプだし、🙄🙄お母さんとはいろいろ合わないんだと思う🙄

タグ:

posted at 22:55:45

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

総額表示義務化実施時の動向 pic.twitter.com/jqjmgNY6pH

タグ:

posted at 22:56:38

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

消費税率引き上げ時の動向(1997年および2014年) pic.twitter.com/zGz592oGPc

タグ:

posted at 22:57:43

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

消費税率引き上げ時の動向(1997年および2014年)(続き) pic.twitter.com/5cV9qayHdy

タグ:

posted at 22:57:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年7月16日

岩田規久男さんと岡田靖さんでしょう。

次期日銀総裁・副総裁人事について - Baatarismの溜息通信 (id:Baatarism / @baatarism) d.hatena.ne.jp/Baatarism/2013... twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 22:57:58

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

両年とも消費税率引き上げの初週に大きな変化が見られたことから、この時期に進んだ値上げの拡大や特売の縮小などを全て景気循環要因によるものと考えるのは妥当ではない。

タグ:

posted at 22:59:21

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

17年7月16日

なお、値上げが進んだ理由としては、便乗値上げに対して消費者の厳しい目が向けられていたことを踏まえると、商品ラインナップの変更など便乗値上げとは異なる経営戦略的な価格変更のほか、指標作成時の端数処理の影響などテクニカルな要因も影響している可能性がある。

タグ:

posted at 22:59:36

ありーちぇ @ALC_V

17年7月16日

あべぴょんの労働政策ってのは、残業代ゼロみたいなののこというんやで?外資とカネモ友に配ったら経済弱者を助けるのかwww pic.twitter.com/jZbxWkEtiq

タグ:

posted at 23:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年7月16日

名目GDP水準目標話おしまい。久しぶり。

タグ:

posted at 23:01:54

グレブナー基底大好きbot @groebner_basis

17年7月16日

とてもいい曲ぶなね!グレbotも歌詞考えてみたいと思うぶな!

タグ:

posted at 23:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.A @up7t318whk

17年7月16日

@maho0920_ うける笑
0気にす
00んな
000!

タグ:

posted at 23:05:35

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年7月16日

タモリ倶楽部で上坂すみれさんを初め知りました。大学の後輩でもあるが、ソ連マニアでT-34やイリューシンIl-2シュトルモビーク好きで、USSR国歌も歌えるとあっては、ファンにならざるを得ない。

タグ:

posted at 23:06:17

M.A @up7t318whk

17年7月16日

ちなみに行列式は
うけん!
です

タグ:

posted at 23:06:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年7月16日

“「元いた人がいなくなって、もっと裕福な人たちと入れ替わるジェントリフィケーションとは違う」「歴史ある町の中心が空になろうとしている」” / “都市から地元住民が消える、バルセロナが鳴らす警鐘 写真9枚 国際ニュース:AFPBB…” htn.to/jyLZPgjFkw9

タグ:

posted at 23:07:41

十勝餡粒々 @tubuann_only

17年7月16日

イケメン先生の言ってた「最近の政治学研究は「100m競走では足の速い人が勝つ」みたいな研究が多いんですよ」という言葉、刺さる。

タグ:

posted at 23:08:19

模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

17年7月16日

後は…「表現だけ変える」ってのも考えた。ファンタジー世界に関する基礎教養が全く無い中年を異世界に転生させて、表現だけ「昔巨人にいた江川みたいな顔の動く石」とか「ハイエースくらいあるデカイヤモリ」とか「耳の尖った紗倉まなみたいな姉ちゃん」にして、後はテンプレのまま話を進める。

タグ:

posted at 23:12:16

ytb @ytb_at_twt

17年7月16日

ところで、単なる思考実験なんですが、もしも20世紀初頭の「数学基礎論の危機」が存在しなかったとしたら、現代数学はどのような影響を受けたんでしょうか…?
①公理的な数学、ブルバキ派は影響を受けたとは考えにくい
②論理学でもゲーデルの完全性定理、不完全性定理は影響を受けていないのでは

タグ:

posted at 23:12:44

tnm, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

17年7月16日

正直、自分には分不相応なんじゃないかと今でも思うようなこともいくつか得られている。

だから、昔に戻りたいとか、生まれ変わりたいとか、正直今のところ全く思わなくて済んでいるなあと。

タグ:

posted at 23:13:43

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

ノバルティス B細胞急性リンパ芽球性白血病治療薬CTL019をFDA諮問委員会が全員一致で承認勧告 - Market Hack markethack.net/archives/52049... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 23:14:48

ytb @ytb_at_twt

17年7月16日

③ヒルベルト計画なしでゲーデルの不完全性定理があり得たのかという問題、ゲーデルが見つけなくてもい非哲学的なポストが見つけたのでは
④またチャーチとクリーネの計算理論、チューリング機械は全く別のモチベーションなので、あまり影響を受けたとは考えにくい

タグ:

posted at 23:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

17年7月16日

⑤集合論は、ヒルベルトと関係なく、ツェルメロらが整備していたので、粛々と進んだのでは。ポーランド学派と実数理論、解析学の論理的な分析がテーマになったはず。
⑥直観主義論理、これが難題なんですが、計算機科学の発展と共に、何らかの似た構成的論理が誕生した可能性があります

タグ:

posted at 23:19:06

まそたん @mah0_0A

17年7月16日

@NORhzrJhlKrYAyY 上三角行列と下三角行列の行列式は対角成分の積になるから、うけん!、になるはず(笑)

タグ:

posted at 23:19:06

POPOT @POPOT

17年7月16日

お中元で佳いワイン送り合う研究者界隈もそれなりにプレッシャーあるんだぜ。

タグ:

posted at 23:20:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

何度か書きましたが、聖人でない人は誰でも多かれ少なかれ差別意識を持っているものですし、内心の自由は保障されなくてはならないので、「心の中に差別意識を持つこと」自体を非難するのはおかしいのです。非難されるべきはそれを言動として表に出すことです。差別的な言動をした人は非難されて当然

タグ:

posted at 23:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年7月16日

内心の自由は侵してはならないし、内心を非難してはならないし、内心を罰してはならないのですよ

タグ:

posted at 23:21:15

やまけん @yamaken37

17年7月16日

こういうやつで、博物館資料の敵(害虫)を紹介するというのはどうでしょう。
実際に資料がやられちゃった例も出す。需要あるかな?
出店するなら、横に学芸員小説もそっと置いておきたい(笑 twitter.com/L_I_B/status/8...

タグ:

posted at 23:22:46

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年7月16日

『官僚たちの夏』はドラマしか見てないけど、経済学的な思想すると主人公達を応援できなくなる不思議なドラマでしたね・・・。

タグ:

posted at 23:22:55

ytb @ytb_at_twt

17年7月16日

実は「数学基礎論の危機」がもしもなかったら一番影響を受けたのは、証明論(ヒルベルトイチオシ)と直観主義論理(ブラウアーイチオシ)であろうという身も蓋もない結果になったのでは。
この状況で「数学基礎論の危機のおかげで数学は自律的になった」って言えないのではないかと。

タグ:

posted at 23:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年7月16日

だと良いんだけど。財務省とマスコミの支援を受けた石破や石原Jr.や小泉Jr.は、手強い。 twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 23:26:29

ytb @ytb_at_twt

17年7月16日

たぶん、よりポーランド学派ベースで以後の数学基礎論の歴史は進み、我々は偉大な論理学者の代名詞としてゲーデルではなくタルスキとウラムの名前をあげていたことでしょう。知らんけど。

タグ:

posted at 23:26:56

liberalist @liberalist_shun

17年7月16日

@namiheiAMURO 単純に頭が悪い人がトップをやっている。

タグ:

posted at 23:27:15

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

半額お寿司を頂きました。半額なら牛丼とかと同じ価格帯なので。ネタがどうとか、見切り品は鮮度がとか、言わない約束。

タグ:

posted at 23:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

その半額寿司も、調子が悪ければ買えないのですよ。だから十分めでたしめでたしなのです。

タグ:

posted at 23:29:52

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

東京港のコンテナ 100匹超のヒアリ 卵と幼虫も:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po...

タグ:

posted at 23:29:57

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

説明会かー。味噌はつきまくっちゃってるので、教員も学生もなかなか予定通りには集まらなさそうで、《仮に》加計に落ち度がないならお気の毒ではある。

タグ:

posted at 23:32:49

大須ブログ @osu_dnews

17年7月16日

友人の両親が、就寝中の熱中症で亡くなっているの見ているんで、クーラーが体に悪いから使わない という主張は、ほんと勘弁してほしい
就寝中の熱中症はも誰も気が付かないから、手遅れになるし、正直植物人間で半年~1年ぐらいは入院される可能性もある

タグ:

posted at 23:35:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年7月16日

我が国は、泣く子と地頭が統治し続けてきた国であります、えっへん、みたいな。泣く子=圧力団体、地頭=財務省 QT 経済同友会が提言 消費税増税は予定どおりに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 23:35:51

Cerveza bibere @YKShake0

17年7月16日

【公式】ドキュメンタリー:東日本大震災から6年。ベガルタ仙台 vs ヴィッセル神戸 復興応援試合 youtu.be/kInpxGK0Qkc?li... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:36:55

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年7月16日

@ytb_at_twt @real_commons ヒルベルト・ブラウワー論争がなくても、第二次大戦と戦後の冷戦があれば、ポーランド学派の崩壊は同じように進み、計算論が西側諸国と東側諸国でそれぞれの事情で同じように孤立し、構成的解析学も計算可能性解析学も半世紀に及ぶ停滞期が続いたことは変わらなかったでしょう。

タグ:

posted at 23:40:31

yasuhiro @yasuhiro392

17年7月16日

財務官僚も新聞記者も親の教育が悪かったんでしょうかねえ。たぶん、ご両親も息子が財務官僚とか新聞記者とか、恥ずかしくて外では言えないかもしれませんね。 twitter.com/chronekotei/st...

タグ:

posted at 23:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

17年7月16日

カフェジン買ってみた。美味しい。まず、ストレートで、次にロック、あと、炭酸やトニックで割ってみる。いえ、お酒は弱いんですの。

タグ:

posted at 23:43:57

土人な黒兎 @no_minsu

17年7月16日

同化できない者どうしで争いを起こさないための先人の智慧が国境ですよ。

タグ:

posted at 23:44:44

マクロン @macron_

17年7月16日

性格きついのには慣れてるといううぬぼれあるけど、上○議員まで行くとちょっと自信ないな。。。

タグ:

posted at 23:44:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年7月16日

ネトウヨとか以前に、下品だよなあ

タグ:

posted at 23:46:51

yunishio @yunishio

17年7月16日

情報戦の実態。→「異様で無根拠の「ピザゲート」は、多くの右派ブログによって拡散された。そのひとつが、トランプ氏支持者…が運営する「Infowars」だ。」/ BBCニュース - 陰謀論の舞台にされた米ピザ店で男発砲 独自捜査しようと www.bbc.com/japanese/38218...

タグ:

posted at 23:47:54

ロードランナー様 @shinkai35

17年7月16日

インターネットの弱点の一つは、インターネットが普及するまえに出た本の感想が見つけづらいことではないか

タグ:

posted at 23:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

市川紗椰とか宮澤エマのようにジャーナリズムの主流ではない若い女性から、こういう意見が出ているところが興味深い。

■宮澤エマ「メディアは口合わせをしているよう」 加計問題報道に疑問 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-...

タグ:

posted at 23:51:05

Takehiro OHYA @takehiroohya

17年7月16日

蒸し暑い五月の雨の日に一限の大教室講義に出たらもう冷房が効いていたときにああ移籍してよかったと思ったよね。

タグ:

posted at 23:52:32

藤原かずえ @kazue_fgeewara

17年7月16日

憲法は、単に法律として着目するか、あるいは理想の精神として着目するかで【二律背反 Antinomie】の二通りの解釈が可能な存在であると言えます。この特性を悪用し、反政府に好都合な解釈のみを与えて続けているのが木村草太氏です(笑)www.okinawatimes.co.jp/articles/-/112...

タグ:

posted at 23:53:28

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年7月16日

逆パターンとして誰か異世界転生モノとしてファンタジー世界を舞台に『ルワンダ中央銀行総裁日記』をコミカライズすればいいのに。。。と思うんですよね twitter.com/keumaya/status...

タグ:

posted at 23:56:06

六甲 @earlbox

17年7月16日

復刻ジャンプ買ってみたけどこれマジ凄いな…印刷めっちゃきれいだし載ってるの名作ばっかりの頃だわ pic.twitter.com/wfz2OFs9PZ

タグ:

posted at 23:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年7月16日

蓮舫氏は、京産大は被害者とか言ってるのか。きっちりした根拠があるなら別だけど、多分ないとすれば、筋悪だのう。こんな案件、100%の悪玉はいたとしても100%の善玉なんかいないと思うけどね。

タグ:

posted at 23:58:53

斉藤久典 @saitohisanori

17年7月16日

起きているのはマスコミの「梨園」化と思います。映画界から見下されがちだったテレビも血縁が大事な世界になった。ただ、歌舞伎界がそうであるように表現や研鑽を積まないと残ってゆくことも難しい世界になったのでしょうね。 twitter.com/potato_gnocchi...

タグ:

posted at 23:59:05

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました