Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年08月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月13日(日)

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

民進党の経済政策って老人に媚びているだけ。老人が選挙の大票田だから媚を売りたくなるのも分かるが、経済成長が再分配を阻害するみたいなイデオロギーに取りつかれているような感じで不気味だ。All for Allではなくて、Young for Old。若者は老人のために、これが民進党。

タグ:

posted at 00:01:34

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

極端な人権抑圧は程度問題で誤魔化せても、1943年以前を「今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家」と言うのはディフェンス不能なのではないかと。twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 00:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

キモくて金のないおっさんの孤独がどういう経路で救われるのか理解できなくてワロタ

タグ:

posted at 00:20:47

深緑野分 @fukamidori6

17年8月13日

芥川賞の某選考委員による温又柔さん作品の選評から、私は違う立場だけど「日本人が日本人不在の西欧を描くことの是非」みたいな選評を書かれたのを思い出した。日本人日本人うるせえよと思うし、私が作家としても『沈黙』における「日本に生きるキリスト教徒」になるのならばそれもいいと思ってる。

タグ:

posted at 00:24:56

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

一夫多妻を解禁しろ!とか言うてる女って浮気されてたらブチ切れそうな印象しかないんよな。

タグ:

posted at 00:26:07

Siberia @korewotabenasai

17年8月13日

←専門性のない人

タグ:

posted at 00:26:41

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

17年8月13日

Agree. I hope the #Fed changes from faith-based to evidence-based policies. NGDP level targeting would even better. lnkd.in/fV_YMCb

タグ: Fed

posted at 00:30:37

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年8月13日

昨晩、ヴァージニア大学で起こった白人至上主義者の集会の続きで、未確認の民兵組織がシャーロッツヴィルに集まっているとのこと。かなりヤバい雰囲気。 twitter.com/_CraigStanley/...

タグ:

posted at 00:33:18

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

単なる浮気性を「僕は私はポリガミー気質」とか言うやつ頭おかしいと思う。ちゃんと浮気性って言えやと。

タグ:

posted at 00:36:41

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

浮気がバレたとき「僕はポリガミーなんだ」って言えばなんかポリコレ的にはセーフっぽいけど、ポリコレって本当に頭おかしいと思う

タグ:

posted at 00:38:12

Siberia @korewotabenasai

17年8月13日

定義が曖昧なものを主要な論点にする時点で読む意義がなくなる。読む意義がないから批判にも意味がないというのであれば、それは認めざるを得ないけれども。

タグ:

posted at 00:38:42

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年8月13日

ビットコイン、今日も続伸。現在421536円。新値更新中です。驚異的な強さを見せています。イーサリアムも続伸中ながらまだ新値ではありません。他の仮想通貨はまちまちといったところです。ともかく分裂騒ぎを乗り切ったビットコイン独走です。

タグ:

posted at 00:44:11

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」 - Togetterまとめ togetter.com/li/1137927
どうせ昔も非モテは疎外されてて、いまクラブ行って騒いでパコってる奴らはパコってたくらいの程度の話なんでは。

タグ:

posted at 00:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

僕も浮気性です

タグ:

posted at 00:50:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

#数楽 #JuliaLang 2D Potts model のシミュレーションのコードを少し書き直しました。次の場所で公開してあります。 juliabox.com でそのまま使用できると思います。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 00:57:30

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

女のセフレ問題って男のレイプ問題とパラレルなんですよね。どちらもやってみないとわからない(不確定)なんですよ。

タグ:

posted at 01:01:16

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

「国民に消費税の増税をお願いする以上、我々国会議員も身を削る」という話があったけど、そんな取引、ぜんぜん割に合わないよw😢 twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 01:07:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年8月13日

首相が靖国参拝しただけでギャんギャンさわぐ人たちもいますね

タグ:

posted at 01:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年8月13日

ここ1年以上使うことが無くなっていた、WiFiルーターの契約解除に本日成功した。「2年縛り」があり、また、なかなか契約解除の電話がつながりにくく、毎月の請求に気が重かったのだが、スッキリした。電話に出てくれたお姉さん、ありがとう!ささやかな喜びに、自室で祝杯ちう。

タグ:

posted at 01:16:03

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年8月13日

それはそうでんな。男は自立すべきで女は守られるべきであるなら、男女の能力に差があるって整理になるからな。

タグ:

posted at 01:16:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

少し前までは宗滴が当たりと言えたかもしれないが、現在では宗滴は微妙に使いにくい武将になってしまっているからな。猿飛で敏捷強化出来ないというハンデがあるし、むしろ九十九茄子が本体になりつつある

タグ:

posted at 01:16:21

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

(聞き手・中野祐紀)とあるから、三浦女史の言説を正確に反映していない可能性もあるものの、「最近の日本人はダメぽ、自分と考えが違うから。そうなったのは戦後の制度が悪いから。」ぐらいの話だからなぁ。ガリナ・チスチャコワもびっくりの飛躍である。

タグ:

posted at 01:18:26

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

ムーアの法則は半導体の二次元集積密度の改善率の話だったのだけれども、だんだんと計算機の処理速度の向上率の法則として扱われるようになってきている。

タグ:

posted at 01:20:47

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年8月13日

この記事からは、全く若手研究者が不足しているから良い論文の量が減ってるという因果が読み取れなかった。若手ほど良い論文の産出量が多いという前提は所与なのだろうか?
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 01:23:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

#数楽 この超絶シンプルなアルゴリズムはWolff法と呼ばれているようです。そのもとになっているのはSwendsen-Wang法。SW法の背景にはPottsモデルとランダムクラスターモデルの両方を統合したモデルの存在があります。 www.stat.unc.edu/faculty/cji/So...

タグ: 数楽

posted at 01:25:39

Cerveza bibere @YKShake0

17年8月13日

帰省初日から飲み過ぎて記憶とばした。家帰ってきた記憶がない。久しぶりだ。

タグ:

posted at 01:26:29

青木文鷹 @FumiHawk

17年8月13日

新刊【紫電改取扱説明書 復刻版02巻】出ます。昭和19年発行の取扱説明書を分冊で復刻です。委託先:大将軍神社研究会(日曜日、東2 R17a) #c92 pic.twitter.com/BxVmghDlew

タグ: c92

posted at 01:38:04

念波 @nennpa

17年8月13日

ああ、ハモに高級料亭なイメージがあるのかもな。関東の人には。西にいると比較的普通にスーパーのパックで買う食材ではある。安くはないけどね。

タグ:

posted at 01:38:11

前康輔 @KosukeMae

17年8月13日

ドドドーン。与田ちゃんだよ。昨日の日刊スポーツだよ。ようやく来れた乃木坂46のライブ初体験がステージの上とか、おかしいよな。#与田祐希 #与田ちゃん #乃木坂46 #leicam #vscocam www.instagram.com/p/BXs21Z7gu3D/

タグ: leicam vscocam 与田ちゃん 与田祐希 乃木坂46

posted at 01:44:06

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

国家や社会より、

国民による「無駄殺し」と言いなおす方が良いんじゃないか?

twitter.com/kinkuma0327/st...

タグ:

posted at 01:45:26

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

「国家観・歴史観を持ち、理念を掲げられる政治家が育たなくなっている」から、「(戦前)を全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています」と言う三浦瑠璃氏に対して、「戦前の政治家や軍部は、勝てないケンカを米国に売って祖国を焼け野原にした」と誰かが指摘してやるべきだと思う。

タグ:

posted at 01:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

「アメリカによって日本軍国主義から開放され、
 自由人権民主主義に目覚めた本来の日本人」

というおとぎ話は、ディズニーかお前は、みたいな感想を抱いてます。

タグ:

posted at 01:55:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年8月13日

自分も以前は「特攻・玉砕を美化するなんて!」と憤ってましたが、いろいろ知見を得たことで、一概に言えねーな、というなんとも曖昧な立場に至った。

タグ:

posted at 02:01:54

青木文鷹 @FumiHawk

17年8月13日

「調査嘱託」を「調査食卓」と間違える程度には疲れてるorz

タグ:

posted at 02:03:46

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

これまで「資源株」のように見られがちだった日本の大手商社株だけど、これからはコンビニ戦略が株価に影響する時代が来るかもしれない…。

タグ:

posted at 02:08:59

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年8月13日

ちなみに飲みながら書くと、速さが5〜6割に、質が8〜9割に落ちるので、概ね翌日に推敲が必要です。但し、時間をおいて推敲することが効果的に思えます。RT @minasek: @yamagen_jp 翌日午前中は自由に二度寝できる環境で、深夜飲みながら伸び伸び書かれたアウトプット…

タグ:

posted at 02:10:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年8月13日

特攻なり玉砕に、戦術的・戦略的「成果」がほぼなかったことは事実なんだろうけど、結果「無意味」であったが故に、遺族が、死を有意味化する行為に走るわけでしょう、それがどんなに無意味でも第三者が簡単に否定できるのだろうか、という問題。

タグ:

posted at 02:12:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年8月13日

話題になってる毎日新聞の記事でも、複雑な心境込みで、自己啓発に使われることを肯定してる遺族も描かれてるわけだよね。

タグ:

posted at 02:13:59

yasudayasu @yasudayasu_t

17年8月13日

こういう、家族がいておうちで料理を作ってもらえる人には、おすまし一つに数百円もかけて贅沢しても政府が軽減税率というご褒美をくれます。貧乏暇なしで家で料理を作る時間さえ惜しい、独り身で割高になる、そんな理由で外食する奴は標準税率です。
twitter.com/koikekazuo/sta...

タグ:

posted at 02:16:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年8月13日

因みに、水瀬さんの後に私の共著者になってくれたFPの岩城みずほさんも単著の執筆に取り掛かっておられるようです。共著者(私)としては、飲み会の準備だけして、出来上がりを楽しみに待っています。RT @minasek: @yamagen_jp ありがたきお言葉😂

タグ:

posted at 02:17:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年8月13日

何度か話題にしてるクルーガーのテロ本でも、自爆テロ犯の多くは、洗脳・強要よりも、自主的なアイデンティティ選択の結果、自爆テロ犯に及んでると指摘されてるわけだよね。

タグ:

posted at 02:18:52

Donald J. Trump @realDonaldTrump

17年8月13日

We ALL must be united & condemn all that hate stands for. There is no place for this kind of violence in America. Lets come together as one!

タグ:

posted at 02:19:13

yasudayasu @yasudayasu_t

17年8月13日

いつものだけど、本当世の中って理不尽。

タグ:

posted at 02:20:02

れごらす @DukeLegolas

17年8月13日

自分は特攻は無意味だったというのは戦果に着目した一面的な見方に過ぎないと思っていて、あれの与えた心理的影響は凄まじかったわけですよね。米軍が本土上陸を断念した事にも影響していると思っている。

タグ:

posted at 02:37:32

放言齋 @hougensai

17年8月13日

戦闘機搭載機銃って 両翼際に着いてるから 両側を撃つんだよね
わたしの父も 追っかけられたけど 当たらずに生き残った って言ってた twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 02:38:20

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

私なら「偉い人には、もっと交際費とか使ってもらったほうが、もっと街にカネが流れるんじゃねえか?」と思っちゃうんですけどね。 twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 02:50:48

放言齋 @hougensai

17年8月13日

@myfavoritescene ほんとうに!

でも
撃つ方は 面白かったろうな・・・
って 思います

殺すのが目的じゃなくて
帰還時の負担を減らすために 機体重量を軽くするためって聞きましたが・・・

タグ:

posted at 02:51:40

moto @mono987123

17年8月13日

@A_HIRO24 @pannacottaso_v2 柴山桂太さんによれば、戦前の第一次グローバル化によって、世界恐慌が起こり、社会が壊れて、戦争にまで至ったと聞きます。その反省で戦後のGATTという緩やかな自由貿易体制が出来たと。つまりは反省すべきはグローバル化の方という。

タグ:

posted at 02:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

お澄ましだけで夕飯にならんだろうしなー

タグ:

posted at 02:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

安い食材を求めて買い物に行きました…とか、節約のためにベランダでゴーヤを植えてみました…という話があるなら、そりゃあ「オッサンも頑張ってるな」と思うけど、他の誰かに作ってもらったメシの自慢ばかりしてるマスコミ業界のジジイの話なんか読む気にもならない。

タグ:

posted at 02:58:01

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

最近は松本あたりでも、朝のうちに作っておいた味噌汁が、夕方になると酸っぱくなってしまっている。こうなると、インスタントの味噌汁を使うことも増える。暑いと味噌汁を飲む気にもなれず、きょうはポテサラを作って冷蔵庫に入れただよ。味噌漬けも作ってるだよ。

タグ:

posted at 03:01:14

放言齋 @hougensai

17年8月13日

@myfavoritescene 使用期限間近品の予算消化ですね それと面白半分に・・・
映画 地獄の黙示録の冒頭を 思い出しました

タグ:

posted at 03:04:13

招き猫 @kyounoowari

17年8月13日

それはご自分で作っておられますか?それとも専業主婦の奥様が?ご自分であれば料理にかかる時間を年収から逆算して費用化されてのご発言ですか? twitter.com/koikekazuo/sta...

タグ:

posted at 03:07:16

横山慧 日刊スポーツ @big_yokoyama

17年8月13日

前カメラマン、極秘で行ったリハーサルでは緊張気味でしたが、本番では堂々と撮りまくりでした! twitter.com/kosukemae/stat...

タグ:

posted at 03:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年8月13日

もうお休みになられた頃でしょうか。私は予定通りウィスキーを飲みながら2千字強原稿を書いて、これから仕上げのマデラワインを舐めつつ30分くらい本を読んで寝る積もりです。日曜日はチビチビ馬券を買いながら3〜4千字の予定です。RT @minasek: @yamagen_jp

タグ:

posted at 03:48:42

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

自分も若いころは、テレビや新聞や雑誌に出て、自分の思うところを述べて有名になったらエエなあ…とか思ったけど、もう、そういう気持ちも消えてしまった。なんか、そういうことに値打ちがあるようには思えなくなってしまった。

タグ:

posted at 03:49:41

斉藤久典 @saitohisanori

17年8月13日

今の日本の社会には、大きな断層があるように感じる。その断層を新聞やテレビが説明できていないだけだと思う。まだ、ちょっとよく解らないけど、これまでの建前チックな説明が、かなり説得力を失いつつあるような感じがする…。

タグ:

posted at 04:04:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年8月13日

フィールドジャーナルだけど1本R&R来た。リジェクト続きでもうすぐ干上がるところだったのでまあ良かった。

タグ:

posted at 04:04:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年8月13日

ストリートモデルで雑誌デビューした。タウン誌だがw
www.ionmagazine.co.uk

タグ:

posted at 04:07:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年8月13日

「読み物」として「対岸の火事」に感情移入できないのは自分もそうだけど、これ芥川賞だよね?「ブンガク」に対する批評がこれでいいのか?当該作品は読んでないけど。

タグ:

posted at 04:26:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年8月13日

産業革新機構、再生分野はルネサス、海外PE分野はランディス・ギア、VC分野でもピーチと一案件でその分野の投資額を半分は回収できそうな大ヒットをとばしてる。保有上場株の時価評価益1兆2000億円って多くはルネサス。 htn.to/koo6Hj #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 04:34:36

第4インター系 @Lev1026

17年8月13日

「平和っていうのは不自然な状態。人間は放っておけは戦争状態になるのが自然」ってコスタリカ国連大学で平和学を専攻したパス・オルテガも言ってましたもわなあ。

タグ:

posted at 04:53:01

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

マックのローストビーフ、豚肉を使用していたと話題に : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

ワロタw

タグ:

posted at 04:58:16

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

17年8月13日

最低限の学校教育を義務づけることと、この義務教育の費用を国家が負担することは、どちらも学校教育の外部効果を考えれば妥当である。しかし学校の運営そのものを政府が行うこと、すなわち教育産業の大部分を国営・公営にすることは、外部効果によっても、また他の理由によっても全く正当化できない。

タグ:

posted at 05:01:16

でかいの @dekaino

17年8月13日

@pannacottaso_v2 各藩はがんがん新田開発に投資して石高の表高と実高は乖離してたし、藩が商品作物を奨励したりしてたんで、投資停滞って事はないと思います。1両の価値も江戸末期では初期から相当目減りしてたし(つまりインフレが進んでいた)

タグ:

posted at 05:07:32

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

(>'A`)>ウワァァ!! >>> 北朝鮮が挑発、政府機関紙に「米本土を目標に発射待機」 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 05:28:37

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

まぁ、そんな感じ。。。>>> なぜ日本人は高級車を買わないのか?=「考え方や価値観が違い過ぎ」―中国ネット www.recordchina.co.jp/b157946-s0-c60... @recordchinaさんから

タグ:

posted at 05:30:16

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

迎撃ミサイルも当たる確率は少ないだろうね。。。「持ってる」コトが対抗措置。

タグ:

posted at 05:32:58

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

迎撃ミサイルの独自開発なんて聞いたこともないね。。。日本人は地下を探したり大きな建物に身を隠さないと駄目。

タグ:

posted at 05:33:43

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

個人の自由が認められるべきなら、其れを持続可能な社会にしないと駄目やと思う。

タグ:

posted at 05:50:57

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

少子化になればなるほど、個人の自由なんて無いやん。

タグ:

posted at 05:51:18

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

いくら身体を鍛えてもベン・ジョンソン元選手が、その辺の若い足の早い人に負けてしまうわけやからな。。。

タグ:

posted at 05:53:57

yasudayasu @yasudayasu_t

17年8月13日

マジか

タグ:

posted at 06:03:02

ライブドアニュース @livedoornews

17年8月13日

【世界陸上】男子4×100mリレー決勝、日本は38秒04! 世界陸上で初の銅メダル!

1走:多田修平
2走:飯塚翔太
3走:桐生祥秀
4走:藤光謙司

金メダルはイギリス。ジャマイカは、ラストランとなるボルトが足を痛め、最後まで走ることができなかった。

タグ:

posted at 06:05:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年8月13日

今まで考えてみたこともなかったけど、リレーのタイムって4人分の100メートルのタイムの和よりかなり短いんだな。

タグ:

posted at 06:25:20

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

17年8月13日

男子400リレー、日本は銅 陸上世界選手権 t.asahi.com/nowe

タグ:

posted at 06:32:06

中ト口議長 @ratenkeidesu

17年8月13日

母親が夏バテでダウン。米炊いて洗濯してとやってたら、父親が起きてきて『腹へってんのかーw』だと。俺は米食わないし母親がダウンしてる。お前が炊飯器使えないから炊いてるんだよ。少しでも家庭を顧みる気持ちがあれば分かりそうなもんだが、妻の体調さえ把握してない。家事ができない男はダメだ。

タグ:

posted at 06:35:07

毎日新聞 @mainichi

17年8月13日

世界陸上男子400メートルリレー、現役ラストレースのボルトはフィニッシュできず。 #世界陸上 mainichi.jp/articles/20170...

タグ: 世界陸上

posted at 06:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

全員他人に一切の興味を失えばみんなが「それは人間ですね」と返すようになり、完全な世界が得られる(´・ω・`) twitter.com/tororonto_/sta...

タグ:

posted at 06:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

「それは豚肉ですね」とか「それは玄武岩ですね」とか「それは昆虫ですね」みたいな感じの完全な平等(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:00:29

Shigeaki Arai @mistertailer

17年8月13日

「私は『GINZA SIX(ギンザシックス)』はコンセプトがはっきりしていないので、失敗すると思っているんですよね」

バサっと切っていて面白かった。言っていることも納得感ある。

newspicks.com/news/2414505

タグ:

posted at 07:02:02

Takahara Masayuki @m_takaharasan

17年8月13日

人の力をいかす日本へ(1) 働き手は工夫でもっと増やせる:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO...様々な工夫をする企業に報いるためには、いわゆる人手不足を維持しなければならない。政府、日銀は財・サービスの需要確保に全力を傾けるべき。工夫は企業に任せればよい。

タグ:

posted at 07:06:07

hicksian @hicksian_2012

17年8月13日

また脱線してしもうたわい。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 07:10:51

Y Kenjoh @ykenjoh

17年8月13日

今年の三田祭テーマは、教育と住宅なので、参考までに、今週の週刊東洋経済。
store.toyokeizai.net/magazine/toyo/

タグ:

posted at 07:15:18

Takahara Masayuki @m_takaharasan

17年8月13日

グアム近海へのミサイル発射は、threaten US soil に当てはまるのか?核施設破壊を目指す空からの攻撃は、carry out strikes and try to overthrow......に該当するのか?strikes to ではなくandなのはどういう意味か?

タグ:

posted at 07:18:36

道草 @econdays

17年8月13日

アレックス・タバロック 「最終戦争の到来を見越して株を売るのは得策か?」(2017年8月12日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 07:29:33

kokiya @kokiya

17年8月13日

20年間にわたる長期デフレの悪影響への認識の甘さと、潜在的労働力人口の見積もりの低さは、表裏一体のような気がするなぁ。

タグ:

posted at 07:36:54

@rna

17年8月13日

仮面ライダービルド
仮面ライダーテスト
仮面ライダーデプロイ

タグ:

posted at 07:43:12

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

こういう流れって小泉改革ぐらいの頃から基本的にあまり変わってなくてブレーンの顔ぶれも同じなんだよな。ここらはみんな政官財メディアに食い込んでるのでこの構図を突き崩すのは容易ではないように見える。

タグ:

posted at 07:46:01

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

一体誰が中心人物なのかだけど、多分あの人だとは思う。

タグ:

posted at 07:49:59

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

利用できそうな政治勢力を宿主として活動しているだけとしたら、別に安倍政権や維新に拘る必要もなくて、そっちが落ち目になっても他に適当な宿主が見つかったら掌返してそっちへ乗り換えるような人たちじゃないだろうか。

タグ:

posted at 07:53:44

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

17年8月13日

韓国ハンギョレ新聞。   「通帳に残った31万円は妻と妹に…」あるネパール移住労働者の死 japan.hani.co.kr/arti/politics/...

タグ:

posted at 07:59:10

ヨウギョウハン @50centTrader

17年8月13日

中米企業のフリー・キャッシュ・フローの対比図、黄線は現金、靑線は負債。フリー・キャッシュ・フローの支えを失った後、GDPの高速成長という #自転車作業 もなくなるだろう。 pic.twitter.com/9iqCF3Ho6d

タグ: 自転車作業

posted at 08:00:02

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

新自由主義や構造改革という言葉から連想される人物として真っ先に思い浮かぶのは竹中さん小泉さんというのが相場だしそれで当たってると思うけど、あの界隈はそういうイメージを持たれるのを嫌がってるように見える。あそこに「籍を置いていた」頃から感じていた違和感だけど。

タグ:

posted at 08:01:02

平野啓一郎 @hiranok

17年8月13日

本当に安いし、不動産情報サイト見ると、マンションの共用部とか、温泉、プール、ジム、……など充実してて楽しい。何か活用する術があるんじゃないかという気がするけど、買わない。。。【売れぬリゾマン相続、処分費115万円 肩の荷降りた…】 www.asahi.com/articles/ASK8B...

タグ:

posted at 08:06:02

宮島正 @yasuokajihei

17年8月13日

薬の副作用の有無をAIが100%的中東大
techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/0...の池谷裕二氏らの研究グループは2017年1月30日けいれん誘発作用を持つ薬物を、人工知能を使って高い正解率で選定できる手法を開発した

タグ:

posted at 08:12:25

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

むしろ世の中の災厄の大半は一般市民の民意の暴走が原因であった事が多い。 twitter.com/sansamp5/statu...

タグ:

posted at 08:13:31

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

世代ごとに政党観が異なるのではなく、リベラルの意味が異なる可能性を排除できていない残念な調査になっている気がする。

タグ:

posted at 08:13:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年8月13日

「フーコーがその来日中に定宿していたのが、新宿二丁目に通りをはさんで立っていたラシントン・パレスという小さなホテルだった。」「新宿通りに面して新宿二丁目のゲイ・バー街に出没するには格好の場所だ。しかしそこも実はロラン・バルトの方が…」

タグ:

posted at 08:17:27

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

「国家がなくなれば抑圧がなくなり市民は真の自由を獲得できる」というふうな妄想が戦後左翼系の人たちの間で信じられていたふしがある。

タグ:

posted at 08:18:05

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

無政府主義者っていてたもんな。まぁ、エライコッチャになるわな。

タグ:

posted at 08:19:50

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

議会制民主主義を完全無視してやりたいことやって喝采を得たって教訓を作ったのが大阪やわ。

タグ:

posted at 08:20:28

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

その時から政策工房の仕事は始まってて、デモを大阪でやってから安倍内閣で展開したもんな。大いなる嘘に少し本当を混ぜて信じ込ませて混乱させるアレ。

タグ:

posted at 08:21:37

平野 浩 @h_hirano

17年8月13日

民主党代表選。前原、枝野両氏に共通しているのは経済政策の手本とする経済理論。井出英策慶大教授の理論である。井出教授の理論とは消費税の再増税に向け、2%の使途を財政再建から生活保障に切り替え、受益者を大胆に増やす分配論。財務省は反対するが、租税抵抗が弱まるのでかえってふラス。

タグ:

posted at 08:22:04

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

テレビでダイソンを特集してたけど、私ゃツインバード+マキタ高性能フィルターを推すわ。後者は確実に目詰りする。目詰りしたら洗う。毎日洗う。大掃除なんざ、三回でも洗う。目詰りするほどのフィルター性能。日立の紙パック式も同じく、目詰りしたら捨てる。惜しげもなく捨てる。

タグ:

posted at 08:23:15

DOTPLACE @dotplace

17年8月13日

「マンガ家は途中で辞めてもいいと僕は個人的に思うんです。働き過ぎです。今の日本のマンガって、長期連載も多いですよね。それって出版社のために働いているという面がある。」dotplace.jp/archives/22863

タグ:

posted at 08:24:19

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

ツインバードのハンディークリーナーなんて今ならアマゾンで4800円やで?コレにマキタ高性能フィルター付けても6000円ほど。電池式ではないから経たらんし、コードが長いから狭い家の中なんて余裕。

タグ:

posted at 08:24:33

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

マキタ高性能フィルターは風に当てれば30分ほどで乾くし。仕事率180wもあれば殆どのゴミは吸ってくれるんチャウんかな?

タグ:

posted at 08:26:24

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

まぁ、ポイントは「仕事で使える」ってこと。私のような仕事の過酷環境下で使える掃除機は少ない。甘っちょろい家庭の掃除ではないからね。

タグ:

posted at 08:27:29

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

アナーキズムだぜぇ〜〜〜〜!とかおったな。。。子供心に「カッコつけているだけちゃうん?」とか思ってたけど。

タグ:

posted at 08:28:55

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

政策工房界隈はもしかすると新たな宿主を探しているのかもしれない。小池がその候補だったかもしれないがあの状態ではさすがに難しいと見ているかも。橋下をもう一度再生怪人として復活させるつもりかどうか。あるいは進次郎?

タグ:

posted at 08:29:23

optical_frog @optical_frog

17年8月13日

関西じゃ今日はプリキュアないんだった…

タグ:

posted at 08:30:47

ありす @alicewonder113

17年8月13日

日本でもデスパシート人気あるのか《"Despacito" is huge in Japan) 》'Despacito' Effect: Behind This Year's Latin Music Revolution www.billboard.com/articles/colum...

タグ:

posted at 08:31:26

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

政策工房界隈が新自由主義者以外の人物をプッシュすることは考えられないということだけは言えそう。まあ当たり前といえば当たり前だろうけど。

タグ:

posted at 08:37:06

ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

17年8月13日

教育学部以外の学部学科でも教員免許課程はものすごくハードルが高い。内容が難しいのではない。こんなの試験だけでいいじゃんという内容を一コマ15週かけて体験しないと免許にならない。情報の免許ならこれだけ膨れた情報系のすべての分野にまたがる実験演習を履修する。いかれてる。文科の指示。

タグ:

posted at 08:38:46

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

小池百合子だって言ってみれば再生怪人だから、今後誰がまたリサイクルされて出てくるかわからんな。

タグ:

posted at 08:41:10

にありーいこーる @J_Searobin

17年8月13日

普通は再生したほうが弱いんだが twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:41:46

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

渡辺喜美を再生しようという案は出ているのか?中の人教えて。

タグ:

posted at 08:43:15

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

それにしても最近の「ネオ利権」の構造はどういう仕組になっているんだろうな。

タグ:

posted at 08:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

教員免許の件が一部で話題。教員免許取得のために取らなければ行けない単位が多過ぎ。その割に学力的に必要だと思われる単位の取得は十分に義務付けられていない。教員採用試験もガチ大学レベルの内容にしないとまずいと思う(例えば数学)。教育心理の教員採用試験の問題ひどすぎ。

タグ:

posted at 08:54:18

Makoto AKAI @mktredwell

17年8月13日

あかんわ。これ。5時から練習の23時までやることもと。未成年虐待です>「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 08:56:54

ESHITA Masayuki @massa27

17年8月13日

@yumiharizuki12 天気が良さそうですね。昨晩はそちらからペルセウス座流星群を観望できたという話もありましたし。八ヶ岳山麓は霧の中です…

タグ:

posted at 08:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

数学の先生については、大学で教わるレベルの数学をきちんとマスターしているかどうかをテストで確認して、点数が上位のものから採用するということにしてはどうか?

こういう粗雑なやり方でも現在よりましな可能性が高いと思う。何よりも数学が得意な若い人が数学の先生になりやすくなる。

タグ:

posted at 08:59:31

ユディト・ベエリ@「アニメタ!」はいいぞ @Judith_Bieri

17年8月13日

昔の日本には多くの同音語があり、その名残の一つが「を」と「お」であるという説があります。ローマ字ではwoですが、oが本来の発音であるという説です。

もし、「言わざる・をえない」とわざわざ区切った発語をする…という話でしたら失礼しました。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

あと、算数教育がらみで知ったことなのですが、教員採用試験の教育心理の問題がひどすぎ。30年以上時代遅れの内容なのでは?時代遅れの頼ると有害な事柄(例えばピアジェとか)を強制的に勉強させられた人が教師になる仕組みはひどすぎ。現時点での科学的にベストな知識を教員採用試験で問うべきだ。

タグ:

posted at 09:09:17

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

これ、あかんやつやろ。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 09:13:55

深地雅也 @fukaji38

17年8月13日

「伊勢丹の衰退はすごく寂しい」と言いながら、衰退する前から伊勢丹に通うのをやめておる…。カールの販売が終了した時と同じ現象や。。

タグ:

posted at 09:16:30

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

料理というものがいかに文化資本を必要とするかを理解していない。

タグ:

posted at 09:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年8月13日

軽部アナについてはまさにその「区切った発音」をしているラジよね。あの人は私と同じ昭和37年生まれだったと思うので世代だけの話ではないのだと思う。

タグ:

posted at 09:20:06

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

世の中の貧乏タレを買いかぶりすぎなところってあるよね。どれだけ想像を絶するとんでもない人が多いかわかっていない。

タグ:

posted at 09:21:13

八月 @8th_month

17年8月13日

解雇されたファッションディレクターは"「ファッション界で我々はつねに人々に必要ないものを買わせようとしている」と語る。「我々はこれ以上バッグやシャツ、靴を必要としない。だから甘い言葉で釣ったり、脅したり、奨励したりして人々に物を買わせ続けている」"
中の人もわかってるんですよね。 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 09:21:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

教員採用試験のための勉強をすると、たとえばこんな感じの時代遅れで頼ると有害な事柄を勉強しなければいけない→ kyousai.info/sinrigaku/1-3.... ピアジェの認知発達理論

タグ:

posted at 09:22:24

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

twitter.com/dekaino/status...

それ自体が幕府など武家の実物支出と通貨価値の切り下げによって起こっていたのではないか?ということが言いたいわけです。
緊縮財政で回すと供給制約経済であってもそういった投資が停滞して、結果的に生産が伸びないんじゃないか?と。

タグ:

posted at 09:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

結局青識さんはオッサンだったという結論でいいの?

タグ:

posted at 09:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年8月13日

≪解雇されたうちの1人であるファッションディレクター…は雑誌を何年も読んでいなかった…変化する必要があったことを受け入れた。ファッション撮影でフィーチャーされる服は「ばかばかしいほど高価で、ほとんどの人たちにとって無関係だ」と≫ www.afpbb.com/articles/-/313...

タグ:

posted at 09:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

今思えば最初からそのつもりだったんじゃないかという疑いが強いんだよね、少なくとも幹部クラスは。自分もそうだけどネット上の元支持者で誤解に気付いた人たちは早々に脱会しているようだけど、まだ呪縛されてる人も多そう。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 09:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

インターネットを使った予備的な調査で、信憑性は限定的なデータであり、さらに年代別の平均値の差をみたもので中の分布には色々な可能性があるものの、年代ごとに保守、革新、リベラル、右、左の政治思想を表す単語の意味は異なる可能性が高い。意味が同じならば差はゼロになるので。 pic.twitter.com/U2cBcBtGxS

タグ:

posted at 09:43:41

finalvent @finalvent

17年8月13日

婚活やめたら恋愛すればいいんじゃないの(俗流マリーアントワネット風味)。

タグ:

posted at 09:44:24

desean takahashi @desean97

17年8月13日

大学改革もまさに中の人の97%は失敗を予測しているだろうが、そもそも何が成功/失敗なのかもわかってないし決まってないのでもはやどこに向かっているのか誰もわかっていない状況なのである。人間力が付いただの付かないだの、誰がどうやって決めるんだ?と。

タグ:

posted at 09:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

17年8月13日

1945年,空襲後の東京。焼け野原になった区画と,住宅がかたちを留めている区画がくっきりとわかれている。ニューラルネットワークによる自動色付け。 pic.twitter.com/axnQIUUMw7

タグ:

posted at 09:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

17年8月13日

お盆6連休とか10連休あるっていってる男子がいたら即ゲットしましょう。会社名や年収を聞かなくても優良企業勤務ってそこわかるじゃないですか。婚活ベタは会社名や年収を直接聞き、婚活勝者は間接的な状況から優良物件を見極めてます。直接聞いたら男子逃げちゃうからね。

タグ:

posted at 09:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

17年8月13日

帝国陸軍の私的制裁は、暴力欲・支配欲を満足させるための陰湿な人間の感情の発露がメインだったけど

今日の私的制裁はそれらに加えて「正義感」も満足させてくれるから

やめられないよね😔

タグ:

posted at 09:49:35

ありす @alicewonder113

17年8月13日

思ったよりもっとドロドロしていた Lucinda Chambers Reveals the Ugly Underbelly of the Fashion Industry in Savage New Essay fashionista.com/2017/07/lucind...

タグ:

posted at 09:52:24

orion @orionjp1

17年8月13日

財務省に加え党内からも反対が強いのでしょう。ここで民進党が財投不足を批判、大型財投を提案し景気の好循環へ決定打となれば政党支持率も一気に回復するだろうに。RT @glegory: 〜20兆円も財政出動したら、安倍続投は不動のものになるのに、やらないのはなぜ?大人の事情でしょうね。

タグ:

posted at 09:54:48

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

新興宗教の中には世界中の宗教の教義は我々の教義に収斂され矛盾しないとかいった感じの世界観を持つところがあるが、ああいう感覚に近いのかもしれない。

タグ:

posted at 09:54:58

PsycheRadio @marxindo

17年8月13日

進学高校出身者は自分のその後の人生は自分の能力で切り開いたものと思っていて「これは進学高校へ行ったことの恩恵だろう」と客観視できる人はすごく少ないラジ。人文系の学問をやっていて他のことはどんどん相対化できる人でもそこだけは抵抗したりする。

タグ:

posted at 09:55:34

多根清史 @bigburn

17年8月13日

マルクスの剰余価値という「理論」が大間違いで、資本家ばっかり儲けておかしい!って直感が大当たりだった(とピケティが証明)のは面白いなー。 / “キミのお金はどこに消えるのか 第二話 | 希有馬(井上純一or弌) | note” htn.to/qbkoX6

タグ:

posted at 09:56:27

fukumimi @fukumimi

17年8月13日

両対数グラフであることをしっかり認識すべき twitter.com/Knjshiraishi/s...

タグ:

posted at 09:56:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

父の兄弟も母の兄弟も特攻に指名されるには若すぎた。父の長兄はそろそろというところだったようだ。

タグ:

posted at 10:05:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

そして、祖父母は特攻に行かされるほど若くなかった。

タグ:

posted at 10:06:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

高校の退職間際から退職後非常勤講師の先生には捕虜経験がある人、特攻から生還した人が何人か。ちょっとした世代の違いでものすごい差があるんだろうな。

タグ:

posted at 10:07:53

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

キモくて金のないおっさん問題って、金が無いとフツメンもキモく見えてくることにあるんですよね。
生涯未婚率4割とかになってくると、離婚も含めると生涯の伴侶を持てる人は半分以下になってきますよね。それってあまりにもキモくて金のない無いおっさんが多すぎないか?と。

タグ:

posted at 10:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

あのですね、保全ってのは自然科学的現象への対応を社会に位置付けて安定化すること(例えば制度を作って運用すること)なんだからむしろ社会科学なんですわ。

タグ:

posted at 10:10:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

RTした方は経験を積んで、それなりのお考えをお持ちのよう。

タグ:

posted at 10:12:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

自然科学的な知識に基づいて、人が人をどうこうする話をするんだ、という認識がない人がすごくたくさんいるね。

タグ:

posted at 10:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

積乱雲の発達を目視して、雨具の確認と支度を指示するようなものだ。

タグ:

posted at 10:15:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

積乱雲は自然だけど、雨具を確認する、なければ代用可能な物や場所を探す、あればすぐに装着できるようにする、これは人が人に行うことだ。

タグ:

posted at 10:16:19

PsycheRadio @marxindo

17年8月13日

自分は東京で偏差値50の高校を出てそのあといろんなチャンスや運のおかげでずいぶん挽回できたんだけど田舎に来て自分の子どもたちのいま置かれた状況を見て「なにこれ15歳で決まってそのあと挽回のチャンスほとんどないじゃん」と思ったラジね。

タグ:

posted at 10:16:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

そういう保守保全の考え方なんての、ものすごく古いんで、科学者が最近になるまで保全を言い出さなかったことの方がびっくりだよ。

タグ:

posted at 10:18:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年8月13日

もちろん、言い出すまでの保全の仕事にはあまり参加できてないということだし、それまでも保全を担ってきたプロたちと違って素人だということ。

タグ:

posted at 10:19:15

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

そしてこれだけ独身者が多いと世代全体の所得水準とは別に偏りが問題になって福祉の規模が問題になってきますよ。本当にただじゃ済まないわ。

タグ:

posted at 10:19:23

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

17年8月13日

発言小町にいる私の旦那は年収1500万系の発言をする主婦の大半は実は40代独身女性って事実を知ると小町に対して優しい気持ちになれます。小町は試合終了した婚活女子のネバーランドなんです。

タグ:

posted at 10:20:22

rassistisch banane @racist_banana

17年8月13日

@sunafukin99 5年前に野田総理の早稲田大学講演があって、それに抗議する左翼(黒ヘル)のデモを見物に行ったことがあったのだが、そこで勧誘活動をしていた幸福の科学の信者と確か統一教会の信者が遭遇して熱いトークバトル(教理問答)に発展したのは見ていて圧巻だった。双方、容姿端麗な女子大生風だったよ。

タグ:

posted at 10:21:52

やす @timbalero1973

17年8月13日

下がらぬ微熱.

タグ:

posted at 10:23:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

戦争はロジックの固まりなので、経営同様、いわゆる日本人的なるものと、相性が悪い。

タグ:

posted at 10:26:20

ガイチ @gaitifuji

17年8月13日

この問題に関して、各地域トップの発言がほぼ出揃ったワケだが、日本以外、誰もトランプの発言を全面支持していないというのがね……そりゃ日本の真意はどこだ?と勘繰られますわ/米大統領の軍事力ちらつかせた発言 南米各国からも批判 www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 10:26:33

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

17年8月13日

政党観の前に“リベラル”の意味が世代ごとに異なる www.anlyznews.com/2017/08/blog-p...

タグ:

posted at 10:27:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

#数楽 温度を10倍にしてしまうとどうなるか。T = 10.0 T_{crit} の場合。最初の完全にランダムな状況が全然変化しなくなります。これでも約100万回の更新をしています。高温では相転移温度以下で見られたようなクラスター形成は全然起こらなくなります。 pic.twitter.com/mDuC9JPG7b

タグ: 数楽

posted at 10:29:02

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

内閣総理大臣の命令で治安出動して(自衛隊法78条)、あとは国会でアレコレ論戦するしかない模様。

タグ:

posted at 10:34:36

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年8月13日

千葉に帰る〜!

四国よ、さらば(`・ω・´)ゞ

タグ:

posted at 10:34:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

#数楽 q-state 2D Potts模型のモンテカルロシミュレーションでは、q=2 のIsing模型のケースよりも、q=4のPotts模型の場合の方が相転移がよりシャープに「見えているような感じ」がします。Isingではサイズを大きくする必要があるのかも。

タグ: 数楽

posted at 10:35:05

谷田川惣 @yatagawaosamu

17年8月13日

英国に成文憲法があるか、ないか、こんなの最低限の基礎学力があれば議論の対象になりませんよ。高校生でも知っている話です。なんで英国に留学していた伊藤博文が、プロセインを紹介されたのか、まったくご存知ないようですね。 twitter.com/nakadaka_fan/s...

タグ:

posted at 10:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

17年8月13日

特攻の評価についてのtweetがどばっと流れてくる。「そこまでやっても負けた」という事実で評価は決まると思う。社会にとって最も貴重なリソースは若者だ。それをすり潰してまで勝利に執着し、しかも勝利への見通しがそもそもなかったという時点で、「無駄」以外の評価はあり得ないだろう。

タグ:

posted at 10:36:28

カバオ・クリシュナ @krishna_bb

17年8月13日

「記者会見で質問する記者は国民の代弁者でもなんでもなく、一企業の社員でしかない」なんて論理がまかり通ったら、喜ぶのは権力者や大企業、都合の悪いことを答えたくない人たちなんだけどなあ。代弁者と見得を切るつもりはないけれど、記者を通じて見ている無数の目が答えを引き出す力の源泉ですよ。

タグ:

posted at 10:36:54

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

現役時代低所得だった人の老後の独居は不可能になり、ルームシェアを奨励するんじゃないですかね。ルームシェアと言いつつ、民泊みたいな感じで介護を規制緩和して闇老人ホームにして政府は凌ごうとするんちゃうかなと。需要がなくなったワンルームアパートでこのような事業が行われるのでは?と。

タグ:

posted at 10:38:34

カバオ・クリシュナ @krishna_bb

17年8月13日

権力を持っている側が言いたいことを垂れ流すだけなら記者会見もマスコミもいらんのじゃい(今の状況が健全かというのはあるにしても)。まともな答えが出て来なくても、答えなかったという事実が意味を持つこともあるしね。

タグ:

posted at 10:40:35

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

リフレ派界隈の人らにしても文化資本が豊かそうな人ばっかりだよね。彼らもインテリやエリート批判するけどガチの庶民のことなんて本当のところはわかってなさそう。

タグ:

posted at 10:40:43

東京新聞政治部 @tokyoseijibu

17年8月13日

#加計学園 は2015年6月に政府のWGに出席して、獣医学部の新設を提案したが、政府はそれを伏せて、加計学園の発言を議事要旨から削除しました。その後の国会審議で政府は、加計の出席を問われても明言を避け続けました。「加計隠し」です。www.tokyo-np.co.jp/article/politi... pic.twitter.com/5j14iA3Tj1

タグ: 加計学園

posted at 10:42:14

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

庶民というものはとにかくめんどくさがりで、難しいことを考えるのを嫌がるというのは昔からの真実。

タグ:

posted at 10:42:18

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年8月13日

「本当の自分」と就職活動とのタイトルで書いてみました。
キャリア教育等々色々あるようですが、根本的に考えてみた方がいいと思います。
学生の皆さんの参考になれば幸いです。

www.facebook.com/iwata.atsushi1...

タグ:

posted at 10:42:22

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

で、そのうち実態に即して規制緩和しますとか言い出すんですよね

タグ:

posted at 10:44:18

よわめう @tacmasi

17年8月13日

進学実績出せばあとは用済みというのが自称進学校の生徒に対する扱いなんな(ヽ´ω`)
twitter.com/manseihiro/sta...

タグ:

posted at 10:45:26

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

17年8月13日

テイラーの科学的管理法(定時労働)が、長年かけて経営者のダーティハックで汚染された結果だ。汚染されていない科学的管理法はもう世界のどこにも残っていない twitter.com/GOROman/status...

タグ:

posted at 10:46:59

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

女の場合は妥協しないから自業自得の面も大きいか。

タグ:

posted at 10:48:57

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

さあ、フォロワー減るかな。

タグ:

posted at 10:49:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“今後の将棋とソフトについて本気で向き合う - しゅんのポケモン奮闘日記” htn.to/KD8wGt

タグ:

posted at 10:50:29

petrovich @petro_vich

17年8月13日

壁サークル群の対面のお誕生日席で机にガンガンガンガン人がぶつかってきてたのが
机の角にお茶を置いたらぶつけられ回数激減したので
京都の叡智"いけず石"の効果を噛み締めている pic.twitter.com/3EdcTIPgnC

タグ:

posted at 10:54:11

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

17年8月13日

大臣から次官、局長、課長まで、2年経てば全員替わるという状況で、何かしら長期的な仕事をすることは容易ではない。関係者も、誰にどのような責任があるか切り分けようがない。しかも審議会の答申に基づいた政策でもある。大学改革の帰結について責任をとれと言われても、ご本人たちも自覚できない。

タグ:

posted at 10:54:43

24ckg @24ckg

17年8月13日

“財務省はこれらのことを快く思っていない。彼らは、この際、安倍政権が退陣して、財政再建派で財務省の言いなりになる政権ができないかと願っている”経済の実態を見ない闇雲な財政再建は愚行だ。財務省は反省しろ / “自民・二階幹事長の「…” htn.to/yoXDeR

タグ:

posted at 10:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年8月13日

なにしろ「すべては自分の実力と努力の結果で、時代や生まれた家や出た学校なんてまったく関係ないのだ」と信じている人は多いラジよ。

タグ:

posted at 10:55:41

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

17年8月13日

この短期の責任者交代と、審議会システム、微妙な政官関係が合わさると、一体誰か国家の大方針を決めているのか誰にもよくわからないという意思決定の空白が生まれる。

タグ:

posted at 10:57:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

いきなり絵柄がナニワ金融道化ですか。 / “キミのお金はどこに消えるのか 第二話 | 希有馬(井上純一or弌) | note” htn.to/aknZEKG

タグ:

posted at 10:58:48

たまださん @hidenaritakeuti

17年8月13日

@finalvent ヨーロッパ数ヶ国行きましたが、どこも若者は英語できますね。オランダとか母国語がマイナーだと英語+ドイツ語かフランス語で三カ国語出来る人も珍しくないです。

タグ:

posted at 11:00:30

徳川美術館かろやかツイート @tokubi_nagoya

17年8月13日

名古屋市内からもほど近い小牧山城、訪れたことのある方も多いのでは?そんな皆様へのお勧めは「小牧山城木製模型」!山頂までの記憶をたどりながら見るのも楽しいですよね。模型というと何となく昭和なイメージがありますが、実はこちらは江戸時代の模型なんです。一見の価値あり!#担当のおすすめ pic.twitter.com/YNekLbrtyi

タグ: 担当のおすすめ

posted at 11:02:11

TEAM JAPAN @TeamJapan

17年8月13日

陸上の世界選手権第9日。男子400mリレー決勝で多田修平選手、飯塚翔太選手、桐生祥秀選手、藤光謙司選手の日本は38秒04で銅メダルを獲得。世界選手権では初メダル、今大会の日本勢のメダル第1号とな… www.instagram.com/p/BXt2vkQlo7A/

タグ:

posted at 11:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“「量子コンピューター、機械学習に効果」 エワルド氏  :日本経済新聞” htn.to/9SjvchNh

タグ:

posted at 11:05:43

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

まあ男児の死亡率が昔と違うからね。
自然状態に近いと「男<女」だった状態が「男=女」へと変わってきたわけで。

タグ:

posted at 11:10:22

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

昔、CMで「板さん!鱧!」って言ったら「へいよ!」って蒲鉾が出てたけど。。。庶民ってそんなもんやろ?

タグ:

posted at 11:14:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“Why Abenomics Must Go On” htn.to/fgLS1gq

タグ:

posted at 11:17:38

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

補給なしと言うか、補給線の維持を考えていなかった模様。

タグ:

posted at 11:18:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“トランプ米大統領、ベネズエラへの「軍事的選択肢」検討を示唆 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/K7NkDC

タグ:

posted at 11:19:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“北朝鮮、新たなSLBM発射実験の準備か 衛星写真 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/H5KaxEs

タグ:

posted at 11:20:06

よわめう @tacmasi

17年8月13日

ふっかけることすらしないというアレ

タグ:

posted at 11:20:10

質問者2 @shinchanchi

17年8月13日

金子 洋一 @Y_Kaneko さんの『デフレ脱却戦記:消費増税をとめろ編』
を Amazon で買いました! amzn.to/2vZZj2h

タグ:

posted at 11:21:17

優しょも @nizimeta

17年8月13日

マルチ商法の塩大福屋と遭遇してしまったが、あの塩大福にはキラキラルがまったく無いのか逆にいっぱい詰まっているのか

タグ:

posted at 11:21:21

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

中学校の友達はサザエもアワビも喰ったことがなかったもんな。旅行に一緒に行って貝飯のニオイに嘔吐しとったわ。

タグ:

posted at 11:22:55

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

「男の子が死ななくなった」「寿命が伸びた」って、私は悪いことではないと思うけど、「面倒見る必要がある弱者が増える」でもあり。

もちろん「自律的な個人が能力発揮でキラキラで取り分は独占」が好きな人らには「足手まとい」が増えることになり。

タグ:

posted at 11:23:09

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

日経1面トップ、「大学授業料、出世払いで 『教育国債』で政府が新構想」。「首相の悲願は改憲だ…維新は改憲のテーマに教育無償化を求めている。…財政の健全化は国際公約でもある。無償化は本当に必要なのか、改憲の『手段』ではないのか」 総理周辺は財政バラマキ派が多いから…

タグ:

posted at 11:23:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“アイリスオーヤマ 他社製品の不満、100個集めろ  :日本経済新聞” htn.to/AQVSWZQYJ

タグ:

posted at 11:24:01

戸田宏治 @kotoda4573

17年8月13日

広島に帰ってきた。連休初日は墓参り。 pic.twitter.com/Vtv3Rw5izp

タグ:

posted at 11:26:14

Prophets of Rage @prophetsofrage

17年8月13日

POR stands with those fighting racism, fascism, Nazi-ism and white supremacy in Charlottesville. Give em hell. #NoTrump #NoKKK #NoFascistUSA pic.twitter.com/N3zgSjKvco

タグ: NoFascistUSA NoKKK NoTrump

posted at 11:27:04

山田秀人 ご当地カードプロデューサー @Hideto_Yamada

17年8月13日

ジョジョマンホール蓋旅【 鋼田一豊大 】は“地下鉄東西線八木山動物公園駅東1出口より歩きセルコホームズパラダイス東門付近”で発見✨彼の家である送電鉄塔を一緒に収めたかったが技術不足で近くの鉄塔と撮影✨写真撮影は車に注意♪
#ジョジョフェス #ジョジョ展
#ジョジョマンホール蓋旅 pic.twitter.com/gRxh1UfnHD

タグ: ジョジョフェス ジョジョマンホール蓋旅 ジョジョ展

posted at 11:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年8月13日

「鱧」って言われて味と料理を思い浮かべられるんは何割やろ?其れに鱧の料理って何種類ぐらい思い浮かぶん?

タグ:

posted at 11:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年8月13日

トランプ大統領が大統領当選前の選挙戦で人種差別を煽ったのは支持を集める目的だったろうが、本物の人種差別主義者にマイノリティや気に入らない人々を殺す口実を与えてしまった。

タグ:

posted at 11:35:49

Masa Okumura @mokumura

17年8月13日

原発ルネサンスで10年前に工事を始めたWHのAP1000の第3世代原子炉2基のVCサマー原発の工事が2週間目に停止になり、先週正式に工事のキャンセルが決まった。東芝から契約で25億ドルの資金援助があったが、それでも足りないので工事を正式に中止で建設キャンセルで70億ドルの金が浮く

タグ:

posted at 11:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

「現代の消費者は自分らしく自分で選ぶ」みたいな
バカ丸出しの前提がある場合、

「衣食住」や「衣食足りて」って意味なくなるんだよね。

日本中ネカフェ難民になっても
「日本人は所有から解放されてシェアの合理性を選んだ」
とか言い出すからな。

タグ:

posted at 11:37:20

もうれつ先生 @discusao

17年8月13日

「瑠麗たん」(学者東浩紀による呼称を踏襲)による反論らしきもの、その①
“戦間期、各国で全体主義の萌芽が見られた。なぜ日本が止まれなかったかが重要。~総動員で大学生らが出陣した最後の2年。その2年を元に政府と国民の関係があたかもずっとそうだったように措定してしまうのが誤り” pic.twitter.com/XTVJTJP57p

タグ:

posted at 11:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年8月13日

ポリアモリーのほうがよりポリコレです。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:39:25

じょーじ @Rhinella44

17年8月13日

黒化シマヘビが脱皮前に
何故か縞柄が出て来たんだけど、元の黒色に戻ってくれるのかな pic.twitter.com/vxqNGmmnxl

タグ:

posted at 11:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年8月13日

ポリアモリーもツイッターやってなかったら一生しらないジャーゴンだ

タグ:

posted at 11:40:57

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

17年8月13日

GHQの戦後体制を批判しながら、戦後体制の固定化を図っている安倍総理は支持するんだね

タグ:

posted at 11:42:47

ガイチ @gaitifuji

17年8月13日

アメリカは、燃やしてもくれないし、捨ててもくれない《11日、韓国の国史編纂委員会は「日本軍『慰安婦』・戦争犯罪関連史料収集・編纂事業」を通じて米国立文書記録管理庁(NARA)で発掘した史料4件を公開した》 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:42:52

舞田敏彦 @tmaita77

17年8月13日

全国の私大生の5人に1人が,都内23区の学生なんだからな。すごい集中度だ。 pic.twitter.com/SpR513E3uy

タグ:

posted at 11:43:54

Masa Okumura @mokumura

17年8月13日

この原発と同期にジョージア州の同じくWHのAP1000の第3世代原子炉2基のVogtle原発も窮地に陥っている。東芝からは37億ドルの援助が有る予定であるが、コストと完成まで更に延期で、経済的には厳しく、今月末までには、VCサマー原発同様に、中止で建設キャンセルかの決断が下される

タグ:

posted at 11:44:01

fukutomoty @fukutomoty

17年8月13日

という本人の弁なので、魚拓ついでにRT。
さて成り行きを見守らせていただきましょうか twitter.com/NomuraShuya/st...

タグ:

posted at 11:46:39

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

日露戦争について「さっさと逃げるはロシアの兵、死んでも尽くすは日本の兵」という歌詞がありますなー

タグ:

posted at 11:50:32

Blue_bird @YujiTsuruta

17年8月13日

ブルーザー・ブロディ@成田空港
Bruiser Brody in Japan.
#BruiserBrody #プロレス #Puroresu pic.twitter.com/n9YOi7IhZM

タグ: BruiserBrody Puroresu プロレス

posted at 11:52:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年8月13日

全体的に社会の余裕というか遊びが無くなってるんだよなぁ。
ガチガチ、毎日ガチバトル。

タグ:

posted at 11:52:49

もうれつ先生 @discusao

17年8月13日

瑠麗たんによる反論らしきもの、その②
要旨:記事を戦間期と今の日本がまるで似てないと誤読している。戦中の最後の2年は例外的事象。現代人は戦前についての通俗的イメージに惑わされず志高くあるべきだ。

↑水間政憲『『ひと目でわかる「戦前日本」の真実』みたいな話になっちゃってるけどね? pic.twitter.com/DGOirpAW1z

タグ:

posted at 11:53:51

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

マーケターとか名乗る個人事業主向けコンサルが「感情マーケティング」と称して言いそうなセリフですね。

twitter.com/coreat0r_s/sta...

タグ:

posted at 11:55:07

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

日経・風見鶏、「ときの首相の不興を買った官僚も、違う派閥の領袖の懐に入っていれば、たたきつぶされることはなかった。仮説が正しいとすると、再び政治権力が分散すれば官僚も官邸の言いなりでなくなるはずだ。証明するには『安倍1強』にもっと揺らいでもらう必要がある」、これはそう思う。

タグ:

posted at 11:55:17

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年8月13日

がんりんさんが8月は死者の記憶が蘇るみたいなこといってたけだ、御巣鷹山の事故もそのひとつだ

タグ:

posted at 11:56:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

その官僚がまともな政策とか持っている人なら潰されないでくれと思うが、論外な人ならつぶれてくれとしか思わない。

タグ:

posted at 11:57:49

MASAL @masaru_sakuma

17年8月13日

インターネットは所得と好みに応じた宣伝を見ることになるので、
物質的に落ちぶれるのも加速度的な気がする。

タグ:

posted at 12:00:02

デコ広重 @jiiiiiiin

17年8月13日

恐らく現在の台東区台東三丁目、四丁目付近を北東方向から撮影したものだと思う。奥に山手線、左奥に総武線の高架と思われるものがそれぞれ見える。 twitter.com/hwtnv/status/8...

タグ:

posted at 12:04:36

nyun @erickqchan

17年8月13日

【だれか教えて】学校英語で習う現在完了形の分類について
例文 ”The US has created ISIS terrorist organization in region”
こういうのって「継続」「経験」「完了」「結果」のどれかにあてはめる必要あるの? どうして?

タグ:

posted at 12:06:00

野村修也 @NomuraShuya

17年8月13日

BUZZUP の記事は、全く無関係な人々を、一緒に仕事をしたことがあるということだけで、その仕事の内容とは無関係に結びつける悪質な内容です。今後、法的対応に発展する可能性もありますので、外野からの不用意なコメントはお控え下さい。 twitter.com/fukutomoty/sta...

タグ:

posted at 12:10:07

野村修也 @NomuraShuya

17年8月13日

BUZZUP の記事は、全く無関係な人々を、一緒に仕事をしたことがあるということだけで、その仕事の内容とは無関係に結びつける悪質な内容です。今後、法的対応に発展する可能性もありますので、外野からの不用意なコメントはお控え下さい。 twitter.com/karasuyama_xx/...

タグ:

posted at 12:10:39

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

17年8月13日

加戸さん正論!などと的外れな事を言う人がまだいるね。

『国民の手が届かない「有識者議員」たちが、恣意的に運用する国家戦略特区。「発展途上国?」あるいは「中国?」としか表現のしようがない』

三橋貴明 「国家戦略特区と安全保障」
ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 12:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

それはすごい。トランプ大統領をめぐるこれを思い出した。 tocana.jp/2017/03/post_1... twitter.com/racist_banana/...

タグ:

posted at 12:17:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

むしろ、試験の成績だけなら、文化資本、社会資本での差はつきにくくて、試験の成績が良いが、その後のパフォーマンスがよくない、ということの方が問題なのかもしれません。というか、そのレベルの競争は、試験の成績とかは前提で差別化要因ではないかと。才能、努力すら前提。

タグ:

posted at 12:17:57

野村修也 @NomuraShuya

17年8月13日

現在検討中の論点。名誉毀損で訴える場合、最初の投稿者のみならず、安易に(場合によっては悪意を持って)リツイートし記事の拡散を図った人も不法行為者として損害賠償請の対象になるのは当然であるが、その場合、損害との間の因果関係をどのように主張・立証するのが効果的か。

タグ:

posted at 12:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“休日はテレビを5時間強…シニアのメディアライフの実情をさぐる(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/g7141H

タグ:

posted at 12:27:07

すらたろう @sura_taro

17年8月13日

千鶴さん生誕祭😊🎂 pic.twitter.com/09fx9S7Xpx

タグ:

posted at 12:28:08

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

17年8月13日

続き)私の仕事の半分は現在起きている政治的事象の構造的分析。それをここでやってみるなら、地方の知事がやたら色んな問題に頭を突っ込むのは原発についての態度を180度変え支持基盤の脆弱さを補うためにとにかく目立つ必要があるから。といったところでしょうか。 twitter.com/ryuichiyoneyam...

タグ:

posted at 12:31:06

野村修也 @NomuraShuya

17年8月13日

ツイートは、井戸端会議とは異なり、日本中はもとより世界中にビラを撒き散らすようなものです。 名誉毀損の内容を含むビラを作った人はもちろん、それを世界中に配ることで拡散に協力する行為も慎重であるべきかと思います。 twitter.com/fukutomoty/sta...

タグ:

posted at 12:31:48

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

この事件による内政混乱度は…ドル売り地合いだからなあ。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 12:36:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

試験だけ達成して、そこで成果が止まってしまった人が、教育産業、受験本、勉強本に移動してきて、また、似たような人を再生産してしまうところはありますね。就活関連も似てます。

タグ:

posted at 12:36:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

みんなニッチャーにならなくても、住み分けはあるのではないか。規模もコストリーダーシップはありますし。

タグ:

posted at 12:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

17年8月13日

含み益を顕在化させ時価ベースで見た実態純資産はプラスと判断して金融機関は支援していると思います。 twitter.com/ueharu504/stat...

タグ:

posted at 12:42:18

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

おぉぉ、記事の書き手に驚いた…失礼ながら、まだ活動されていたとは…。 twitter.com/crtaker/status...

タグ:

posted at 12:44:27

nyun @erickqchan

17年8月13日

「そう簡単に罪を認めない犯人と向き合うのはとても大変」な一方、やってない罪を簡単に認めてそのまま前科者になる発達障害系の人がいっぱいるはずなのよ。どっちを取るか、って話なんだよね。 twitter.com/hatebu/status/...

タグ:

posted at 12:47:44

optical_frog @optical_frog

17年8月13日

そのどれかに当てはめる必要はないと思います。いまもISIS組織があるので「現在」完了ってとこが要点ですよね。

タグ:

posted at 12:49:29

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

ザッピングしてたら女子ゴルフで笠りつ子という選手がいたんだけど、笠という名字だと美人なのに嫁き遅れ、感がぬぐえません

タグ:

posted at 12:50:12

rionaoki @rionaoki

17年8月13日

申し訳ないと感じることに対等でないという意識があるのは事実ですが、対等だと感じることよりも格差の問題だと捉えることの方がメタなレベルで好ましいという考えです。海外でも金を払う方が上というのは大差ないかと思います。 twitter.com/bca027761/stat...

タグ:

posted at 12:54:44

itachin @itachin

17年8月13日

えきねっとのチケット受取り、変なUIだなぁ。特急券と乗車券が一覧で出てるのに1枚ずつしか選択出来なくて、ちょっと進んでから「他にも発券するか?」って聞いてくる。
戻るボタンも無いし。

タグ:

posted at 12:57:47

rionaoki @rionaoki

17年8月13日

これ面白いところで、同じだと思ってないから何とも感じないという面もあるし、同じだと思ってない=ノーブルだから助けるべきという面もある。正解は、本質的には同じものでありつつ、その前提で自分は恵まれているから何かするべきということなんだろね。

タグ:

posted at 12:58:25

itachin @itachin

17年8月13日

そもそも一回紙に変換するのがw

タグ:

posted at 12:58:59

道原かつみ @michiharakatumi

17年8月13日

どんなに英雄的な死に様でも、死ぬ事は残念に思いたい。

尊ぶべきは失われた命であって、死に方を尊んではならない。

「死に方、すばらしい」と言われたい気持ちはわかる。でも、
「死に方、すばらしい」と言う人は、どうかしていると思う。

タグ:

posted at 13:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Razgriz @razgriz4078

17年8月13日

国民が体感出来る「悲惨な戦争」なんてものは、比較的新しいもの。
国家総力戦で前線と銃後の明確な区別が無くなり、相手国の国民までも攻撃対象とした戦争なんかは二十世紀以降の話。
それが行き着く所まで行き着いて、敗北した国家なんて日本とドイツ位じゃなかろうか。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 13:10:06

nyun @erickqchan

17年8月13日

おお、ありがとうございました!
定期テストでいつもその手の問題がでて、彼はほぼ×になるそうで、今日はこれはどうなの?と質問されてしまい。。。

タグ:

posted at 13:13:23

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

「ミソジニーなエタ風bot」を作ったら、それはそれでフォロー稼げそうだなw

タグ:

posted at 13:14:40

dia feliz @diafeliz_latin

17年8月13日

@UnaJapotina 欧州にいる時に、日本人はなぜそんな貯金するのかときかれたので、国が面倒をあんまみてくれないから貯金でまかなわないといけないからと説明したら、自分達の国とは違うんだねと言ってました。今は年金減額されて高齢者の医療費負担上がってるし生活に困って三食食べれない高齢者も結構いる時代ですし

タグ:

posted at 13:15:07

yasuhiro @yasuhiro392

17年8月13日

@Y_Kaneko 暑いと思うので、金子さん倒れないでくださいね

タグ:

posted at 13:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野村修也 @NomuraShuya

17年8月13日

名指しで記事にされている人が、名誉毀損の恐れがあると警告を発するのは当然のことではないでしょうか。それをどう感じるかはご自由ですが、警告しておけば拡散者の過失の認定に繋がる可能性はあると思います。もちろん警告後にあえて拡散を図るのは、その方の判断だと思います。 twitter.com/fukutomoty/sta...

タグ:

posted at 13:24:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

楽しすぎるイシガニ釣り!仕掛け作りからコツ&食べ方まで全て伝授します! plaza.rakuten.co.jp/greatest29/dia... #r_blog

久々にやりたい

タグ: r_blog

posted at 13:25:28

rionaoki @rionaoki

17年8月13日

例えば浪人して何とか医学部に受かった人が、大いにそれを可能にする環境のおかげでそうなったとしても、自分は恵まれているから医者になったと考えるより自分は苦労して医者になったと考える可能性の方が高いんだろうな。

タグ:

posted at 13:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年8月13日

こちら側のどこからでも切れますが切れない奴には工具は貸さないからな

タグ:

posted at 13:29:41

rionaoki @rionaoki

17年8月13日

競争の上で再配分を行うのが理論的には正しいんだけど、競争を行なった結果として再配分には消極的になるという効果がビルトインされていて実際にはうまくまわらない感じある。

タグ:

posted at 13:29:54

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年8月13日

メリトクラシーの大きな欠陥ですね

タグ:

posted at 13:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MATUKEN@隠居/Pf @MATUKEN

17年8月13日

特攻していった人たちを否定してはいけない、しかし特攻そのものを肯定してはいけない、と思うんです。この2つを混同しないことって、もしかして想像以上に難しいのかもしれないと、こういう騒動を見るとつくづく思います(,,゚Д゚) twitter.com/shinyamatsuura...

タグ:

posted at 13:31:57

よわめう @tacmasi

17年8月13日

生乾き臭対策のための洗浄理論と実践
#題名案

タグ: 題名案

posted at 13:38:07

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

生うんこは衛生上の問題があるので、焼きうんこにしてから売るべき(o・`Д´・o)!! twitter.com/renoru_/status...

タグ:

posted at 13:39:36

ながし @Pnagashi

17年8月13日

そうねー「悪辣な軍部が無垢で善良な国民を騙したのだ」っていう物語はクソの役にも立たないからなぁ。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 13:43:07

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年8月13日

「国民全員でアメリカと戦え」とやったら、「日本人は全員軍隊で民間人はいない。だから、絨毯爆撃も正当化される」となったのは皮肉でしたね。

タグ:

posted at 13:43:12

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

よし、インバウンドを狙って中国のお金持ちに買って頂こう(o・`Д´・o)!! twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 13:43:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

学部で、基礎教育を受けてないと、研究で調べてないところは危ういし、そもそも研究の問題意識位置付けが危ういものになりやすい。いわゆる。大御所からの「この分野は素人なのですが」で、撃沈されるのと、同じ構図。

タグ:

posted at 13:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年8月13日

小学生の保護者は学校側が算数に関する問い合わせに対して「児童の発達段階に合わせてこう教えている」と回答して来たら、「ああ、例のテンプレ回答。ツイッターで言われていた通り。ひどいなこれ」と思っておく必要があります。あなたのお子さんは「抽象的思考が全くできない」とみなされています。

タグ:

posted at 13:45:11

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

だから人類全員で心中すればいいと何度も

タグ:

posted at 13:46:38

淡中☆圏 @tannakaken

17年8月13日

50部しか刷ってなかったから、The Dark Side of Forcing 完売しました。クロスアンジュの線形代数本はまだ数部あります。

タグ:

posted at 13:47:34

みみ男 @dfkvs

17年8月13日

「米のクレジットカード債務が史上最高に達した」。ちょっと違和感あったのですが、連邦準備制度の6月データをよくよく見ると、消費者信用残高のうちリボ払いの残高がリーマンを超えたようです。「米国の個人消費にバブル崩壊の火種あり」来年のテーマになりそうですが、大事なテーマだと思います。 pic.twitter.com/Z4SmGqmPMm

タグ:

posted at 13:47:41

こくぼあつし @akokubo

17年8月13日

本日の進捗
このIDE、シンタックス・ハイライトがあやしい pic.twitter.com/NJ1eZP41ar

タグ:

posted at 13:47:54

Makoto AKAI @mktredwell

17年8月13日

安倍政権がメディアコントロールに成功してるなら、こんなに毎日批判記事や番組でないと思うけどなぁ>「政治とメディアの距離がおかしい」 大本営発表のウソ、今への教訓 www.buzzfeed.com/jp/satoruishid... @satoruishidoさんから

タグ:

posted at 13:48:55

優しょも @nizimeta

17年8月13日

集合論と圏論と数学の哲学の薄本、間に合わなかった…

タグ:

posted at 13:51:11

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

長靴を○○た猫

タグ:

posted at 13:53:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

そうだと思います。教養教育とかを担当するのは、「機会」ととらえた方がよいと思います。 RT @atonton28 @ttakimoto その意味で改めて基礎教育をする側の立場になるのも大事かと。

タグ:

posted at 13:54:57

優しょも @nizimeta

17年8月13日

ヤドクガエル先生の新刊と保田塾本買えたから、これで終わりにしよう

タグ:

posted at 13:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yukiota.eth @yuking1125

17年8月13日

2017年8月11日付で、日本フェンシング協会の会長に就任致しました。

突然の事であった為、非常に動揺をしましたが、仰せつかったからには一生懸命頑張りたいと思っています。

会長と… 岸記念体育館www.instagram.com/p/BXuK5JbBoqs/

タグ:

posted at 13:58:39

スパム踏み太郎 @ikashiokr_pasta

17年8月13日

ディープラーニング→線形代数
量子力学(行列力学)→線形代数
場の理論→線形代数
摂動論→線形代数
非線形力学→線形代数

タグ:

posted at 14:00:24

tntb @tntb01

17年8月13日

…なんと言えばよいのか、「弱者男性」論としては最低級なうえに到底実現がありえないような主張だな…。

タグ:

posted at 14:04:46

Scholarly Vicke @Vicke_2011

17年8月13日

開沼博氏が『「フクシマ」論』を出したとき社会学として問題ありとのTWが多数流れていた。が、今や大学にポストを得て大活躍。そして今、国際政治学者三浦瑠璃氏に対するTWが多数流れている。学問の暗黒面をなおざりせずきちんと対応していかないと学問・大学の存在意義を失うとの危機感を持つ。

タグ:

posted at 14:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aixile @_aixile

17年8月13日

見つかり辛いかもしれません、レポートのリンクは make.girls.moe/technical_repo... です

タグ:

posted at 14:16:50

Masashi MURANO @show_murano

17年8月13日

一応真面目に訂正しておくと、SM-3Block2Aはこれから量産に入ります。防衛省は今年度予算に調達要求を出してますが、これが実際に配備されるのはまだ先。配備中のB1Aは、日本向けの迎撃はできますが、グアム向けのミサイルのアッパーブースト段階での迎撃は速力と迎撃高度的にできません twitter.com/show_murano/st...

タグ:

posted at 14:27:04

招き猫 @kyounoowari

17年8月13日

私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー
「主観」を質問で聞けないのであれば、取材から湧き出てくる政府への疑問や疑念をどう国民に成り代わって伝えろと
菅長官の言葉は、ジャーナリズムに対する冒瀆 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017...

タグ:

posted at 14:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年8月13日

東京新聞、望月は国会議員と自分を間違えているんじゃないかと思う。
つまり、代議員制度を理解できていないし、国会軽視。
国民主権の根幹は国会に有る
その程度の見識すら持たないあなたの意見はなんの価値もない。
悔しかったら選挙に出て国会議員になって主観を国会で発言しなさい。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 14:31:47

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

追加メモ。ESFは日本の外為特会に相当、両者の比較についての参考資料。 「外国為替資金特別会計の現状と課題 日米比較の視点から」 www.ndl.go.jp/jp/diet/public... 国会レファレンス2006年分。 www.ndl.go.jp/jp/diet/public...

タグ:

posted at 14:34:50

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

SEがバカ過ぎるとよく言うけど、取りまとめのSEがコミュ障なのも十分悲惨やで

タグ:

posted at 14:37:31

平松禎史 @Hiramatz

17年8月13日

高橋洋一、岸博幸、原英史…加計問題を「岩盤規制突破」と正当化する安倍応援団が裏で“特区コンサル”企業に協力していた lite-ra.com/2017/08/post-3... @litera_web 「安倍総理が作る利権はキレイな利権。」

タグ:

posted at 14:41:40

みなひでちゃん @minahidetyan

17年8月13日

主なデフレの原因所説

時系列で並べたけど

高名経済学者や増税万能論議員の
「人口減説」は一番遅い

85年、250円から80円の超円高不況

産業の海外移転

バブル自爆テロ資産デフレ1400兆円

97年財政再建消費増税

若者派遣法案

2008年総人口ピーク

タグ:

posted at 14:44:09

ボヴ @cornwallcapital

17年8月13日

下関国際高校の偏差値を調べたら36だったので、文武両道の「文」をハナから捨てるのは合理的な気がする。

タグ:

posted at 14:45:00

TJO @TJO_datasci

17年8月13日

Deep Learning、MNISTなら簡単に高パフォーマンスが出せるのに、いざ似たような行数のもっと一般的なマーケティングデータセットに換えてみた瞬間にランダムフォレストのベンチマークにすら到達しなかった経験談 tjo.hatenablog.com/entry/2016/07/...

タグ:

posted at 14:48:15

TJO @TJO_datasci

17年8月13日

Deepは実課題にぶち込むと全然チューニングし切れなくて詰むことが少なくないので、基本的にはリソースに余裕がある時かつ要求精度が非常に高い時に限るようにしている。。。

タグ:

posted at 14:51:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年8月13日

ふぅ。じわっ、じりっ、ってな感じで。パワポのスライドを作成しているス。色々な大学でOCWのテキストを公開していてくれて大変に助かるス。感謝ス。

タグ:

posted at 14:54:08

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年8月13日

圏央道問題を見落とし? 新小仏トンネル、下りも整備すべき充分な理由 trafficnews.jp/post/39512

タグ:

posted at 14:56:35

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

どの学問も多士済々だが、経済学のレベルが一番高そうだ

タグ:

posted at 14:57:41

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

17年8月13日

日本の再分配が効率悪いの、年金や医療費にかなり回っちゃって実質的に若年層から高齢層への所得移転になってるからなんだよね。国も把握はしてるみたいだし対策早くやって欲しい www.cao.go.jp/zei-cho/gijiro... pic.twitter.com/28iMruO1UZ

タグ:

posted at 14:59:09

想田和弘 @KazuhiroSoda

17年8月13日

三浦瑠麗さんて、こんな懸賞論文に応募して自民党総裁賞なんてのをもらってたんですね。最初から御用学者になる気満々だったとしか。こんな文意もよく分からない稚拙な感想文なのが総裁賞とか取っちゃうことにも驚きました。www.jimin.jp/involved/campa...

タグ:

posted at 14:59:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

今、本当におかしいのは政治家ではなく、官僚とメディアの距離。それは当時の軍部とメディアが一体化した状況に近いと思う。 / “「政治とメディアの距離がおかしい」 大本営発表のウソ、今への教訓” htn.to/4De4kh

タグ:

posted at 15:00:09

PsycheRadio @marxindo

17年8月13日

まあ自分も法学や経済学のいうことを聞くくらいなら大学教育自体も否定するかもしれないから人のことは言えない。

タグ:

posted at 15:01:10

岡三マン @okasanman

17年8月13日

男が駐車場で男性2人を鎌で切り付け 2人けが 男は車で逃走中 熊本・荒尾市(テレ朝)

タグ:

posted at 15:07:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年8月13日

なんと言うか、数学の本を読んでいると、基本的な概念や定義がとても注意深く無駄なく示されていて、応用する分野における問題を考えるのにとても役立つと感じる。示されている証明には関係する概念や手法が使われるけど、それらが応用分野でモノを考えるときにとても役立つのだ。感謝ス。

タグ:

posted at 15:07:57

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

小池一夫先生、また謝罪かー。まあ、謝らない人よりはなんぼかマシだ。

タグ:

posted at 15:16:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年8月13日

二次パパさん、ジャイアン師匠と別れて散策中。広すぎる(°_°) pic.twitter.com/Yx9Fwvjbwt

タグ:

posted at 15:23:27

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

淀屋橋 淀屋の屋敷跡 pic.twitter.com/jEKv6oS8nB

タグ:

posted at 15:26:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

こういう報道をおかしいと思わない人は、本当にどこかおかしいのだと思う。 / “朝日新聞「手首を骨折しても本塁打」美談報道と前橋育英の問題の根深さ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/iDjJNC

タグ:

posted at 15:28:48

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

17年8月13日

「所有者不明土地」が九州の面積を超える理由
toyokeizai.net/articles/-/183...
法改正だけでは不十分。放置すれば広大な無価値の土地と、バブル状態の人口密集地に二極化。日銀は実効性という意味でバブル期を上回る金融緩和が必要。政府は人口密集地に新しい地価税の導入が必要。 pic.twitter.com/KCepmchZhO

タグ:

posted at 15:29:14

アメリカ部/米国株投資アンテナ @america_kabu

17年8月13日

ビットコインはもはやFOMO(fear of missing out)状態かすごい変動…
ビットコインの取引量の46%が日本(円建て)とFX勢が土日に流れてきているのか北朝鮮問題が影響しているのか不明だが流動性に貢献しているようだ。
cnb.cx/2vQ8W2Y pic.twitter.com/qKOnR5xQo7

タグ:

posted at 15:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hikobae @hikobae

17年8月13日

金子洋一さんの同人誌と本を買って来た。購入者特典の針なしステープラーももらった。ぱらぱらと見たが、国会答弁と、そのときの振り返り、裏話という感じかな。これからじっくり読む。 #C92 pic.twitter.com/bG6fUXu8wi

タグ: C92

posted at 15:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

やっぱり最初から構造改革が本丸で一丁目一番地の「主目的」であり、リフレ政策というのはその痛みを緩和するための補助手段、カンフル剤と位置付けていたとしか思えんのよね。そう考えた方が腑に落ちる。twitter.com/potato_gnocchi...

タグ:

posted at 15:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

17年8月13日

無子高齢化。もはや金融政策と成長戦略、ひとことでくくれば無策で日本が滅ぶまで時間を空費できないところまで来ているね。

一刻も早く財政を出せ。

タグ:

posted at 15:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年8月13日

というか、先見性があったということだろうな。反対の人は「いや、日本は攻撃されない」というか「もし攻撃されても旧法で差し支えない」というかだね。前者は予測の問題だから確言は誰にもできないわけだし、現に北の最高指導者は「攻撃する」と言っている。その点だけ彼を信頼できないのはなぜか。

タグ:

posted at 15:53:49

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

で、実際には彼らのシナリオ通りには「空前の好景気」は訪れなかったわけだけど、だったらもうちょっと構造改革は棚上げしようとかいう話にもならないで、むしろ改革バカに先祖返りしているようにしか見えない。

タグ:

posted at 15:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年8月13日

要するに。新聞TVの報道がだいたいそんなレベル(著しく低水準)なのは、単にマスメディアの中の人たちがヴァカだってこと、だと思う。え?現場はそうじゃない?上のひとの言うことに逆らえないって?あー。それってやっぱり現場もヴァカってことでしょ(怒。

タグ:

posted at 15:59:38

liberalist @liberalist_shun

17年8月13日

@shavetail 非婚高齢化でしょうね。結婚したカップルは、だいたい子供を2人持つのは昭和末期と変わらないようですが、非婚化が進み過ぎています。原因は20~30代男性の低賃金労働化に尽きます。年収300万円台では結婚出来ない。女性やその家族から結婚相手と“見なされない”。

タグ:

posted at 16:00:42

AKK @akk_qqo

17年8月13日

@sunafukin99 浜田先生も雇用が確保されていれば、インフレ率は低い方が良い。インフレ目標は達成しなくても良い。金融政策は限界間近って言い出したので構造改革のマイナスだけが直撃しますね

アベノミクスを再考 浜田宏一
www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2017...

タグ:

posted at 16:01:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年8月13日

コミケ終了の案内流れたら拍手おこるのねーw お疲れ様でした

タグ:

posted at 16:01:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年8月13日

ただいま、コミケでの販売、終了しました。励ましてくださった方々ばかりで、勇気づけられました。みなさん大変にありがとうございました。 #コミケ

タグ: コミケ

posted at 16:02:52

Masanori Kusunoki / @masanork

17年8月13日

すっかり本格的な研究 / “「足消毒で蚊に刺されない」発見したスーパー高校生の現在 (女性自身) - Yahoo!ニュース” htn.to/eto6Hp

タグ:

posted at 16:04:46

シェイブテイル @shavetail

17年8月13日

おっしゃる通りですね。 ざっくり200万円で1人が食べるだけ。300万円で2人が食べるだけ、となれば年収300万円台で増えない人は子どもが持てない人となり、先祖代々綿々と受け継がれてきた親子の連鎖が低賃金政策という人災により途絶える。ここ20年来の緊縮・新自由主義政策で。 twitter.com/liberalist_shu...

タグ:

posted at 16:05:33

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

小泉政権時代のインタゲ・リフレは明らかに構造改革をやるための補助手段。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

ヒョエー、本当に言っているぞ→「浜田氏は『雇用が確保されていれば、インフレ率は低い方が良い。インフレ目標は達成しなくても良いと思っている』、『金利が効かないので、量的緩和で行くことにしたが、だんだん限度が近づいている』、な、な、なんだ、これは… twitter.com/qqobbpdk1/stat...

タグ:

posted at 16:10:47

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

自称リフレ派の人の間でも解釈上どうも同床異夢のところはあると思うんだけど、そこらに無自覚なまま一緒の船に乗っているというイメージがある。明らかに「構造改革が目的」としか思えないタイプの人もいたようだし。政界リフレはほとんどそのタイプじゃないのかな。

タグ:

posted at 16:12:28

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

浜田参与、こんなことも言っているぞ→「『今、分配が不平等になっていて…日本でアベノミクスに高揚感がない理由だ』と指摘。その克服のために『教育がこれから重要になる。日本経済の成長も労働力の質が良くならないと難しい』と訴えました」 労働者のせいなのか!!

タグ:

posted at 16:14:41

Munechika Nishida @mnishi41

17年8月13日

この原稿に「儲け目線」の見出しをつけてしまうズレはなんだろう。いい原稿なのに。:叶姉妹も入れ込む「コミケ」の甘くない真実 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/amp/1...

タグ:

posted at 16:17:31

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

分配が不平等で、高揚感がないのは、労働者の質が悪いからだ→だからこれから教育を強化して労働者の質を高める→あれっ、質が悪くなった多くの労働者は放置!?

タグ:

posted at 16:18:05

Munechika Nishida @mnishi41

17年8月13日

儲かる人もいるが、「儲からない」という目線がそもそも違う、というこの原稿の主眼を、編集部側が理解していないのではないか。>前RT

タグ:

posted at 16:19:09

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

そもそも構造改革に景気を悪化させる圧力があるのは「痛みを伴う改革」という言い回しに体現されてると思うんだがね。昭和恐慌期の政治家で「縮んで伸びる」的なことを言った人がいるようだが要するにそういうことだろう。問題は実際には縮んでもその反動で回復するわけではないってことなのに。

タグ:

posted at 16:19:42

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

「目から鱗が落ちた」と叫んだシムズ理論を訴えなかったのか、浜田参与は。

タグ:

posted at 16:20:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

高校野球がサッカーと違ってある種の価値観が残っているのは、競技の性質もありますが、メインの視聴者層の社会階層の価値観の反映もあろうかと思います。多分、合理的に選抜され科学なトレーニングと戦略性で勝つ高校野球になったら、今のメイン層は離脱するだろうなと。

タグ:

posted at 16:21:46

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

「雇用が確保されていれば、インフレ率は低い方が良い」(浜田参与)、CPIは足元で強含みだが、秋以降は鈍化する見通し。えーっと、秋以降の物価低下を(雇用が良いなら)浜田参与は喜ぶんですね!!

タグ:

posted at 16:23:24

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

経済学者の「まとも・非まとも」が政治に影響するリスクをどのように遮断すればよろしいでしょうか。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 16:24:33

orthodoxy @orthodoxygkc

17年8月13日

橋下という成功体験があるので、政治家である必要がないことには気づいているでしょう

ホリエモンとか乙武や長谷川元アナとかはヨゴレちゃったので、スポーツ選手か芸能人を苗床に促成栽培してくると思う

タグ:

posted at 16:24:53

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年8月13日

シャーロッツビルで白人至上主義者にインタビューしたところ、「クソユダヤ人偏愛者が俺たちをガス攻撃している」と言ったところ、FOXの記者は「彼のフランス語をご容赦ください」とコメント。「フランス語」という言い訳はしばしば冗談で使うが、この場でとは…。 twitter.com/brianstelter/s...

タグ:

posted at 16:25:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

沿革を辿ると、結局、歩兵、下士官の文化なんですよ。

タグ:

posted at 16:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dia feliz @diafeliz_latin

17年8月13日

ブログを更新しました。「一人で踊るハウス、ペアで踊るラテン 」。ハウスのクラブに久しぶりに行って楽しかった。でもラテンのクラブや踊りとの違いもある  diafeliz.blog79.fc2.com/blog-entry-116...

タグ:

posted at 16:28:55

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

それでも「イェール大学名誉教授」なんだよな。

タグ:

posted at 16:30:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

Firepowerという、AvalonHillというゲーム会社からでた、現代歩兵戦闘のシュミレーションゲームがあって、そのサイドノートに現代歩兵戦の現実の基準があり、基本いやいやの人たちを強制的にやらせるという話だった。映画や一部のエリート部隊のようにやる気ある軍隊像は幻想

タグ:

posted at 16:33:41

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

細かい差異を抜きにすると大手メディアには日本社会のネオリベ化を促進したいというざっくりしたコンセンサスのようなものがあり、どうしてもそれっぽい政治家をゴリ押しするのに前のめりになる傾向があると思う。もうテレビ見てるとまるわかり。

タグ:

posted at 16:33:42

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

【再掲】「アベノミクスを再考 浜田宏一・内閣官房参与を招きシンポジウムを開催しました」 www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2017... 「雇用が確保されていれば、インフレ率は低い方が良い。インフレ目標は達成しなくても良いと思っている」(浜田参与)。 びっくりしたので再掲。

タグ:

posted at 16:36:27

はんぺん @hanpensky

17年8月13日

@Munchkin_Cat_JP @sunafukin99 「経営者や投資家は内需を、識者は増税を、政治家も票を失うという痛みをおっていますよ!言いがかりはやめていただきたい」(・`ω・´) こう返されますん

タグ:

posted at 16:36:47

tenki.jp @tenkijp

17年8月13日

【日本列島は真夏と秋が同居】 www.tenki.jp/forecaster/dia... 日本列島は、西日本は夏の空気に覆われていますが、北日本は秋の空気に覆われ、その一部が東日本にも流れ込..

タグ:

posted at 16:40:35

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年8月13日

進学高校に行ったかどうかで後の人生の可能性が決まるというのは、間違いなくそうでしょうね。特に東京以外の「地元」では決定的だと思います。

タグ:

posted at 16:43:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

あとは、こうした話って、高校野球指導者が、ある種、高校生の人生を「道具化」しているという議論も可能でしょう。指導者の利益のために、高校生が利用されてるという視点。ディベート甲子園の指導者コミュニティーでは、指導者はあくまでも高校生の利益を最大限追求すべきという議論があります。

タグ:

posted at 16:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

17年8月13日

「銀行を祝う日がある国に言われてもねぇ」って答えたらいいと思います。イギリスに留学した時、留学生イントロセッションで係の人が「皆さんの故郷には宗教的な祭日があると思いますが、我々は金の亡者なので銀行の祭日があります」と言われました。
twitter.com/hiyori13/statu...

タグ:

posted at 16:45:46

愛(♂) @coreat0r_s

17年8月13日

結論としては「人口が増えても貧乏人が増えたんじゃ意味ないが、中間層が増えるのなら人口に意味はある」となるんじゃないですかね。

タグ:

posted at 16:46:51

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

そういうタイプの人間って成功者にはとても多くて嫌になるんだけど、まあしょうがないバイアスなんだろうね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:48:18

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

なんかマスメディア露出の評論家とかが言いそうな「クールな」言い回しだな。>「日本人は所有から解放されてシェアの合理性を選んだ」 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 16:52:09

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年8月13日

それと逆をいくのが我が国で、国家戦略特区に外国人労働者を増やし、高度人材等に永住権を配ろうとしてます。

日本は、外国人からしたら出稼ぎの魅力は昔に比べたら減ったかもしれませんが、4月19日の読売によれば

「日本は何度でも難民申請ができ、何度も申請して日本で働ける」 pic.twitter.com/WRWmdBmtTX

タグ:

posted at 16:53:30

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年8月13日

娘の友人という皮肉:北朝鮮問題で自制を促すメルケル氏へのトランプ氏の言葉(FT)
www.ft.com/content/6ea98d...
She is “a very good person, a very good woman” and a “friend of Ivanka”.

タグ:

posted at 16:56:22

Munechika Nishida @mnishi41

17年8月13日

正しい記事を書くのがメディアの仕事です。それともあなたは、経済誌に文化的な記事が載っていないとでも? そして、「もうけだけで動くのでない人々がいることを伝えるのも、経済誌にとって重要なことです。 twitter.com/tanosimi3500/s...

タグ:

posted at 16:57:10

orthodoxy @orthodoxygkc

17年8月13日

中間層はもうたいていの生活必需品を持っているのだから、消費増やしたいならビンボー人を転勤の無い公務員として雇い、住宅と車と教育のローンを組ませるのが一番効率いいはず

タグ:

posted at 16:58:29

愛(♂) @coreat0r_s

17年8月13日

少子化対策つまり個人の結婚への意思決定に国が介入することの根拠って経済に影響するからなわけで、そこを無視するのは外需にアクセスできたり外国に簡単に移住できたりするアッパーミドル以上の優遇と何が違うのか。

タグ:

posted at 17:00:46

シェイブテイル @shavetail

17年8月13日

末期的症状ですね。
やっていることといえば、恒常的な緊縮財政とネオリベに搾取させる構造のみ。 twitter.com/qqobbpdk1/stat...

タグ:

posted at 17:01:14

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年8月13日

ルビオ上院議員、国民が大統領の口からシャーロッツビルでの出来事がなんなのかを聞くことが重要だ。白人至上主義者によるテロだと言うことを。とツイート。せめて共和党が勝つならこの人が共和党の候補だった方がなんぼかマシ。良い大統領になったかどうかは知らんが、トランプよりマシ。 twitter.com/marcorubio/sta...

タグ:

posted at 17:01:53

Oricquen @oricquen

17年8月13日

既得権を打破するには、既得権打破の応援団を作る必要があり、その為には応援することに旨味がある政権アレンジが必要だと考えている人は多い。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:02:26

Munechika Nishida @mnishi41

17年8月13日

メディアに不信感を持つのと、わかったように冷笑的に見るのは全然違う。どうもそこを勘違いしている人が多すぎる。

タグ:

posted at 17:04:12

Akira Yahagi @yahagi

17年8月13日

本文はまともなんだよね。わかりやすいし。見出しが重要なことは承知してるけど、見出しって本文の一番短い要約なので、ここで煽りすぎるのは見出し詐欺。バイラルとかフェイクとかに釣られて、老舗や大手も、見出しの品性が落ちてるのは自浄しないとダメでしょう(ただし、東スポは除く)

タグ:

posted at 17:04:20

開局35周年FM FUJI公式 #fmf @jocvfm

17年8月13日

先ほどまで、札幌ドームで開催されていたヴァンフォーレ甲府とコンサドーレ札幌は、1-1で引き分けたようですが、現地新聞のTV番組欄はこんな風になっていたようですw。
twitter.com/miyadosanko91/...

タグ:

posted at 17:04:30

平野 浩 @h_hirano

17年8月13日

民進党代表選。前原氏には自身のグループ(G)と松野、大畠Gを中心に、高木Gと元細野Gの党内5Gが支持。国会議員票でリード。枝野氏には労組出身議員が中心の赤松Gのみ。議員票では前原氏がリードしている。枝野氏は党員、サポーター票頼み。野田、江田グループはまだ決めていない。 pic.twitter.com/wP8lLW6fxP

タグ:

posted at 17:04:39

彩瀬 潤 @pixl_jasa

17年8月13日

@sarutanian >「改革のための改革」を止めよ(中川昭一)

国民を犠牲にする改革は本末転倒
減税や財政支出も躊躇するな

前から何度か呟いてるように、所轄安倍信者という人は中川昭一氏と安倍首相重ねて、今度は安倍さん守るとかいってるんですけど、重ねる事自体が中川氏に対する冒涜だと思うのです

タグ:

posted at 17:05:27

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

「公務員を増やす」ということなれば「世論」の猛反発を食らいそう。それをまたマスコミが応援助長するというパターンでwtwitter.com/orthodoxygkc/s...

タグ:

posted at 17:07:02

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

「公務員なんか絶滅してしまえ」と思ってる「市民」が多いからな。

タグ:

posted at 17:08:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年8月13日

浮足立つ民心:安保危機に韓国内米国人疎開のうわさ…米大使館「事実無根」(韓国紙・中央日報)
japanese.joins.com/article/283/23...
朝鮮半島の安保危機が高まっている中で、米国が韓国国内にいる民間人の「疎開作戦」を準備しているという怪しげなうわさが出回っている。

タグ:

posted at 17:08:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年8月13日

うわさの内容:他紙を引く中央日報
朝鮮日報は12日、駐韓外交家とSNS上で「駐韓米国大使館職員と駐韓米軍の家族はすでに韓国を離れた」「駐韓米国大使館では職員の非常連絡先を点検している」など出所不明のうわさが拡散していると伝えた。
駐韓米国大使館関係者は一蹴したというが……。

タグ:

posted at 17:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

17年8月13日

“自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル - 毎日新聞” htn.to/5jTrCY

タグ:

posted at 17:12:55

シェイブテイル @shavetail

17年8月13日

バブル以前、法人税が高かったころは「税金払うくらいなら使ったほうがいい」ということで皆景気良く「経費」を使っていたが、法人税を下げてしまった今、もしも景気がよくなっても大盤振る舞いはないね。

タグ:

posted at 17:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

17年8月13日

「実名では何も書けない」という感覚がよくないと思う。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 17:15:01

安田峰俊 @YSD0118

17年8月13日

スマホ国家・中国で起きた「サイバー三河屋」大暴動の顛末(安田峰俊) gendai.ismedia.jp/articles/-/52519
美团外卖「ちわー、サイバー三河屋です。饿了么の配達員をボコりに来ましたー」
寄稿しました。最新技術のもとでも相変わらずの侠と幇の論理。おすすめ。

タグ:

posted at 17:17:25

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

17年8月13日

つい最近まで失業者が問題だったのに、それが解消したら「人手不足」ってネガティブに説明するのもおかしいな。労働力の需給が変化して賃金が上がり、利益確保のために価格を上げるのは、待ちに待った経済活性化では。 twitter.com/keizai_t/statu...

タグ:

posted at 17:17:41

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年8月13日

【コラム】文在寅大統領の任期中に起こり得る朝鮮半島有事(韓国紙・朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
「最悪の場合、在韓米軍の撤退を見守る大統領になるかもしれない。金正恩氏はいずれ最終的な大規模核実験とミサイル弾頭の大気圏再進入実験を行うはずだ」

タグ:

posted at 17:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

17年8月13日

逆に言えば、不景気で労働需給が買い手市場だったために起きていたのが低賃金やブラック企業問題であって、労働者が売り手市場になっても生き残れるのは生産性の高い企業だけ。「人手不足」は月給30万円払えない経営者の言い訳になる。

タグ:

posted at 17:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ComeBackNippon @comeback_nippon

17年8月13日

安保法制の時は、デモが民意だと言っていましたから、東京新聞は社の方針として代議制民主主義、すなわち現行の日本国憲法を否定しています。イソ子はその駒に過ぎません。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 17:24:25

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

田舎に生まれて育ってもそう思っていた。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:24:34

藤田正美 @m_fujita2332

17年8月13日

香港でBBCの放送が終わり、中国の国営ラジオ放送が取って代わる。Radio silence: 24-hour broadcast of BBC World Service dropped in Hong Kong www.theguardian.com/media/2017/aug...

タグ:

posted at 17:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

17年8月13日

次の商品を購入しました:コクヨ(KOKUYO) 『コクヨ キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 5冊 ノ-30S10-5X5』 via @amazonJP www.amazon.co.jp/dp/B0012OTICE/...

タグ:

posted at 17:31:44

ラスカル @traindusoir

17年8月13日

次の商品を購入しました:コクヨ(KOKUYO) 『コクヨ 情報カード 横罫 B6横 2穴 100枚 シカ-13』 via @amazonJP www.amazon.co.jp/dp/B0012NE14A/...

タグ:

posted at 17:31:59

nyun @erickqchan

17年8月13日

脳とは「記憶そのもの」だった──「記憶のメカニズム」の詳細が明らかに|WIRED.jp @wired_jp wired.jp/2017/08/12/you...

タグ:

posted at 17:36:41

いかさんま @ikasanma

17年8月13日

年間500万円ちょいのお小遣い貰えるんやな。洋一。さすがや。

タグ:

posted at 17:36:50

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

「ふぁ?」という声が出た。

タグ:

posted at 17:37:29

平野 浩 @h_hirano

17年8月13日

米国の北朝鮮攻撃はあるか。9割の専門家はこれを否定。しかし辺真一氏は「リスクはある」と何回も警告。辺氏のいうのは「常識人同士であればそれはない。しかし金正恩とトランプの組み合わせは最悪。何が起きても不思議はない」。トランプ氏の周辺は軍人ばかり。軍人はトップが決めれはそれに従う。 pic.twitter.com/SQRuVRT7uB

タグ:

posted at 17:39:17

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

2004年、2005年なので大学院に入る前後の作文ですね。twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 17:39:25

nyun @erickqchan

17年8月13日

大森荘蔵の重ね描き論みたいにすんなり読んだ。「思い出す」が日常描写で、「脳の分子の変化」は精密な描写で、両者は重ね描きの関係にあるっていうやつ。

タグ:

posted at 17:41:38

戸田宏治 @kotoda4573

17年8月13日

広島駅前通り。再開発が進んで雰囲気が変わった。 pic.twitter.com/JRhKExqWc0

タグ:

posted at 17:44:28

優しょも @nizimeta

17年8月13日

首都を去るか

タグ:

posted at 17:44:39

tₖᶠ @tkf

17年8月13日

数式・図エディタ。ブラウザ上で動く。LaTeX 出力できる。 凄い... www.mathcha.io pic.twitter.com/xE8FN1xP7e

タグ:

posted at 17:45:45

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

「昔は一人だと食えないが二人だと食えると言われたもんでみんな貧乏でも結婚したよ」とか言うんだろうな年寄りは。そんなもん時代背景から何もかも違いすぎる。

タグ:

posted at 17:47:02

nyun @erickqchan

17年8月13日

一番最初ってハーディの Far from the Madding Crowd なのかね twitter.com/negriproject/s...

タグ:

posted at 17:48:16

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

「低所得だと女性だけでなく女性の家族からも反対される」という現実がなぜわからないんだろうな。

タグ:

posted at 17:49:06

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年8月13日

シニアの年金や医療を支える為に、毎年0.354%の年金保険料上昇やら健康保険料の値上げやらを食らって貧しくなってる若者が、このツイート見て腹を立てるのは当然だと思う。労使合計で平成の初め位は年収の24%位だった社会保険料負担は、40歳以上は今や32%位だからな。 twitter.com/koikekazuo/sta...

タグ:

posted at 17:50:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

才能ある人が成功する話よりも、無駄に潰れる話の方が好きなオーディエンスが一定程度いるわけですが、そういう人たち向けの物語は、未来ある若者には有害でしかない。

タグ:

posted at 17:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年8月13日

なにしろ「すべては自分達の実力と努力の結果で、金利や買いオペやカネ余りなんてまったく関係ないのだ」と信じている人は多いビア twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:04:38

堀義人 @YoshitoHori

17年8月13日

規制ではなくて、助成金の配分を変えたほうが賢いと思う。地方(近畿圏・中部圏を除く)は倍増で、近畿圏・中部圏は据え置き、首都圏は半額、23区内はゼロとかね。 / 23区私大、来年度から定員増認めず…集中是...
www.yomiuri.co.jp/national/20170... #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:04:46

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

@myfavoritescene 数学者は苦戦してるのでは。先生頑張ってください(・`ω´・ )

タグ:

posted at 18:07:13

nyun @erickqchan

17年8月13日

と思って原論文のアブストみたけど勿論そういう話しではなかった

タグ:

posted at 18:11:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

昔、ある新聞社が、ウォーゲーム系を叩いて、「人を駒のようにしている。軍国化の前兆」とか書いてたが、勝つための駒であれば、無駄死にはむしろ避ける訳で、変なロマンがあるとかえって無駄死にさせるとの、米軍情報。

タグ:

posted at 18:12:36

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年8月13日

ナチスドイツの敗北がどこで決したのかも考えあわせると、、敗北が決まっても一年以上戦って屍の山を積まないと降伏できないというのが、日本に限らず二十世紀の総力戦のモメンタムだったのかもしれない。だからこそ避けねばならないのだが。

タグ:

posted at 18:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みたま @mitama_

17年8月13日

電通や博報堂がここまで膨れ上がった"市場"としてのコミケを、放っておくとは思えないんですよ…

その存在を匂わせる事なく、リサーチと準備能力をして、成功モデルケースを確立していく。

芸能人のコミケ参加の背景に、たぶんいますよ。"プロデューサー"が。

タグ:

posted at 18:16:49

菅野完 @noiehoie

17年8月13日

そもそも学者で優秀でその分野のオーソリティとして衆目の置くところにある人が、テレビに出る暇があると諸君思うのかね?

タグ:

posted at 18:17:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年8月13日

固めるテンプルがないので、揚げ油は大量のクッキングペーパーと新聞紙に吸い取らせて捨てているが、このフィッシュアンドチップス国では揚げ油をどう捨てているのか。

タグ:

posted at 18:18:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年8月13日

業務用の揚げ油ならたぶん専門の回収業者がいるんであろうが。

タグ:

posted at 18:19:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年8月13日

YouTube、新たな映像アップしました。テーマは「ネット話題株を追いかけても成功確率低い」。「株で儲けて悠々人生」投資の参考になれば幸いです。時間の許す時、良かったらご覧下さい。⇒www.youtube.com/watch?v=pIxmtd...

タグ:

posted at 18:22:16

きりくずどう:略称クズさん @kirikuzudo

17年8月13日

青年経営者同友会とかいうのがあって、親父の代の連中は勉強と称してたぶん20年くらい行ってるんだけど、アカウンティングの基礎すら知らないので、なにをおべんきょうしているんでしょうね、ってなる。グロービスのほうがまだなんぼかマシだべ。

タグ:

posted at 18:24:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年8月13日

事務仕事を数値化、ムダ省け 豊田鉄工、残業2割短縮:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/front/...

タグ:

posted at 18:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

17年8月13日

米朝開戦すれば共に戦う選択肢しかないからこそ、口だけでも最大限に戦う姿勢を見せておく。
結果として米国が引いとしても「武力衝突辞めて」とお願いしてたなら米国に見返りを払う立場になる。やる気を見せてたなら「じゃあ北の核どうする?拉致被害者どうする?」と米国に要求する立場になる。

タグ:

posted at 18:42:33

やす @timbalero1973

17年8月13日

Senko-hanabi as Dancing Drops youtu.be/kMrvKMciELs @YouTubeさんから

タグ:

posted at 18:44:28

H. TSUJI @galois225

17年8月13日

私学助成は学生一人当たり十数万円ですが、助成を減らすとその分授業料が上がります。現在は都内の有名私大でも年収400万円代の世帯の子弟がかなり多くなっています。安易な思い付きでこのようなことを言ってほしくないと思います。 twitter.com/YoshitoHori/st...

タグ:

posted at 18:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Orion @Orilyn

17年8月13日

京都、三十三間堂に侵入疑い 終電逃し「寝ようと」男逮捕 this.kiji.is/26932465662689... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 18:50:06

いつまで @bushou_mono

17年8月13日

こんな所にスタバ?と思って
近づいたら畳屋さんだった。

何を言ってるか 分からねーと思うが… pic.twitter.com/9VFn6BqcXG

タグ:

posted at 18:55:36

Minori @minotonefinland

17年8月13日

どうしようもないほどに素敵な結婚式だった。フィンランドでの結婚式には毎年1〜2回招待されてるけど、去年まで法的に結婚することさえ許されていなかった2人を、7年に渡って応援して見守って一緒に楽しく暮らして来た友達や優しい家族がみんなでお祝いしている結婚式。幸せな気分でいっぱい! pic.twitter.com/93ysvcVopA

タグ:

posted at 18:55:49

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

なんでわざわざ三十三間堂で・・。

タグ:

posted at 18:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

17年8月13日

コミケ参加した方々はお疲れ様でした(俺は行ってない)。酷暑じゃないコミケって最近だと珍しい気が。

タグ:

posted at 19:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年8月13日

近鉄奈良駅前 行基像 pic.twitter.com/SbQttBHxIy

タグ:

posted at 19:05:03

TJO @TJO_datasci

17年8月13日

「データサイエンティスト」でGoogleトレンドを見ると長い幻滅期を抜けてブーム期の水準に戻りつつあるのが分かるけど、グローバルの"data scientist"が一貫してどんどん伸び続けているのに比べるとやっぱり日本ではデータサイエンティストって定着しなかったんだなぁ感がある pic.twitter.com/ou2Jqar1hw

タグ:

posted at 19:05:37

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

Frycleanと言う名前で、固めるテンプルと同種の商品がアメリカにはあるっぽいですね。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 19:06:06

@imss_icsn

17年8月13日

だからマスコミ左翼はこの人を持ち上げてたのね…

【文字書き起こし】前川喜平氏シールズに混じって安保法制反対のデモに参加 バレたら事務次官になれなかった | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/maekawa2017813/ @ikaryakuchanさんから

タグ:

posted at 19:12:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

近所に黒柴が増えていた(´・ω・`)

一匹は利かん坊でわんわん吠える子
一匹は甘えん坊でやんちゃな子

タグ:

posted at 19:17:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

甘えん坊の子、全力で遊んで!遊んで!って飛びついてくるからかわいい(´・ω・`) 若いなあ

タグ:

posted at 19:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四一郎 @yon_ichiro

17年8月13日

@Senoo_Mizuki 全然問題ないと思いますよー。丁寧に書かれていたと思います。だいじょうぶ。

タグ:

posted at 19:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

@kumakuma072119 食っちゃアカンで

タグ:

posted at 19:28:34

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年8月13日

「消費税増税で将来不安解消」を語る企業家の方々は、「ならば自社製品は消費税特別措置で2倍に課税してください。将来不安を解消するために」と語らねばならないのですよね。実際には新聞業界のように、むしろ逆に「自分達には軽減税率を適用せよ」とのたまうのがオチですが。

タグ:

posted at 19:29:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年8月13日

暑いから豊洲のカフェで1時間休んで帰宅中。店か外でパスモ落としたっぽい、いつもケースに入れてるパスモじゃなく今日は裸でもってた。迂闊だった(-_-)
豊洲まで高いりんかい線、ゆりかもめ乗った後でまだマシか。3000円くらいか?損失

タグ:

posted at 19:30:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年8月13日

売り切れてたのでジャイアン師匠のいかがわしい本ゲットできず。まことに残念にゃww

タグ:

posted at 19:31:53

本石町日記 @hongokucho

17年8月13日

浜田参与の言動、なんだか安倍総理が気の毒になってきた。

タグ:

posted at 19:31:58

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年8月13日

「将来不安解消」云々いうのなら、消費税よりも社会保険料引き上げたり、高齢層への特別負担軽減(2割)を無くして平等にした方がストレートで分かりやすく、効果はあるのでは?「将来不安」の多分は社会保障で、その財源が問題視されているのですから。

タグ:

posted at 19:35:40

finalvent @finalvent

17年8月13日

人を単一のレベルで見ないほうがいいと思うよ。複合的に見たほうがいい。総合評価も要らないと思う。人はさまざまだなあと事実を受け止めていく。

タグ:

posted at 19:36:08

岡三マン @okasanman

17年8月13日

陸上世界選手権 男子50キロ競歩 日本が銀と銅(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 19:46:50

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年8月13日

今の日本の社畜・ブラック企業をやめられないブラック社員の根源にあるのが、部活文化。そんで高校野球はその結晶でしょうなあ。それを主催しとるのが、朝日新聞って、なかなかなブラック・ユーモア twitter.com/apaapa76/statu...

タグ:

posted at 19:47:46

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年8月13日

暑くないから多いと思っていた。意外。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 19:53:34

稲垣高広(仮面次郎) @kamenjiro

17年8月13日

阿部進さんは、オバQを「幼児の原形」(お化けという仮の姿になって幼児の成長過程の少し先を行く仲間)と評し、「オバQは、松田道雄・スポック博士・トーマス博士と並んで、“藤子不二雄の育児書”と呼んでも決してまちがいではないと思っている」とおっしゃっていました。ご冥福をお祈り致します。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 19:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

富野由悠季bot @tominobot

17年8月13日

この二十年、ガンダムなどで語ってきた、人間が多すぎるんだから殺しちゃえっていうのは、やっぱり正義だなと思わざるを得ない

タグ:

posted at 20:06:56

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

17年8月13日

こういう言い方もなんだけど、もう出てくんなよマジで→老いた豪腕小沢氏が描く「小池総理」の夢:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/22830

タグ:

posted at 20:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“「女性は生まれつきエンジニアに向かない」と元Google社員は主張していたのか?:Geekなぺーじ” htn.to/5ADh2rhfv

タグ:

posted at 20:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

パクつい探しとか、レスチェックには、変わった句読点、誤字も深め、特徴的なタームを入れるのが有効です。

タグ:

posted at 20:15:52

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

17年8月13日

@obiekt_JP どれくらいの重さの模擬弾頭か分からない。なおかつ
核弾頭をどれくらいまで軽量化できたのか分からない。
すなわち分からないの自乗なので、核弾頭を乗せられるのかどうかはさっぱり分からないのだ。

タグ:

posted at 20:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

小池氏は市場移転問題では共産党を利用したが、共産党とくっつく時は窮地に陥った時だろう。共産党とくっつく=公明党は既に離れた事を意味するだろうから。

タグ:

posted at 20:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

17年8月13日

やる気を見せて置くことが日米同盟強化に繋がり戦争回避にも繋がると言う観点からグァムを守るのに集団的自衛権行使を明らかにした小野寺大臣の発言はGJ!
更に踏み込んでミサイル迎撃した場合に北朝鮮がしてくるであろうプロパガンダも「煽ったオマエラの責任」と先に潰しておいて欲しい。

タグ:

posted at 20:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“変化を受け入れるくらいなら死んでやるというわれわれの心を野放しに - はてなの鴨澤” htn.to/2g1ZyvPjg

タグ:

posted at 20:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年8月13日

“米南部の極右集会に抗議、1人死亡 州知事は白人至上主義者に「帰れ」 - BBCニュース” htn.to/SLHyF1z

タグ:

posted at 20:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年8月13日

仏マクロン大統領、支持率急落 歳出削減で反発招く www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 20:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年8月13日

最終回ばりのフラグでいいね #直虎

タグ: 直虎

posted at 20:41:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

ルペンだったら、こんな緊縮路線はやらなかったかもしれないw。なんだか皮肉だなw

タグ:

posted at 20:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年8月13日

“米南部で白人主義者らと反対派が衝突、車突入し1人死亡 19人負傷 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/JeaUt3

タグ:

posted at 20:43:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年8月13日

大河 来週の予告だけで泣ける

タグ:

posted at 20:45:05

ぜく @ystt

17年8月13日

“「あの鼻が当たったら死んでいたかもしれない。危険な作戦だった」と、東部ジャルカンド州でゾウを仕留めたカーン氏は語った。” / “「連続殺人ゾウ」を射殺、インド 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/hqDg4eWMYpS

タグ:

posted at 20:45:22

ドリヤス工場 @driyasfabrik

17年8月13日

実際のところは但馬は単なる今川寄りの家臣だったんだろうけど、こういうのがドラマの妙やね

タグ:

posted at 20:47:59

石田三成@ZIBU @zibumitunari

17年8月13日

なにが嫌われ政次の一生だよ…!
同じ家臣に屋敷を襲撃されたり、飲み会主催しても全然人が来なかった儂より遥かに嫌われてねえよ。井伊の皆は政次信じてたぞおい!!!

#おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松禎史 @Hiramatz

17年8月13日

地方交付税を減らしたから… twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 20:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

17年8月13日

特攻隊に対する疑問ある。
あれは、他の国だったら通ったんだろうか?
国民の反感を招く可能性が非常に低いと予想されたからこそ、あれだけ大規模に特攻は実行出来たのだろう。
その点において、国民があの愚行を容認した事実はあると思う。
「特攻を押しつけた国が悪い」だけで済ませてよいのか?

タグ:

posted at 20:55:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

現代の特攻って甲子園だろう。これだけの暑さの中でケガしても無理して出場する高校生。それを強いているのは主催の朝日新聞。戦前も鬼畜米英と戦争を煽った朝日新聞、日本の構造的闇は何ら変わっていない。寧ろ数十年温存されてきた。左派系の新聞が現代の高校生に対して特攻を強いるというね。。。

タグ:

posted at 20:55:38

ぜく @ystt

17年8月13日

“血液で13種類のがんを早期発見 今月から臨床研究へ | NHKニュース” htn.to/2TzkEtyb

タグ:

posted at 20:55:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年8月13日

野田さんは統計行政を所管する省庁の大臣でもあるので、消費の停滞が消費増税によるものでないかどんどん研究なさるとよいと思います。将来不安が原因で消費が停滞したのだとしたら、消費税を8%にしたのが将来不安を煽ったってことになりますねw
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 20:56:39

ナカイサヤカ @sayakatake

17年8月13日

シャーロットビル。ぞっとしてしまう。twitter.com/evansiegfried/...

タグ:

posted at 20:56:49

黒川あつひこ【政治家女子48党幹事長 × @democracymonst

17年8月13日

①千葉科学大学も倉敷芸術科学大学も、定員割れで赤字、倒産の可能性がある。
②誰がどう見ても加計学園は国家戦略を担えそうになく安倍総理のご意向で裏口認可を得ようとしてきた。

この2点だけでも、今治に加計学園が来てほしい、と思う方がどうかしてる。

タグ:

posted at 20:59:52

平松禎史 @Hiramatz

17年8月13日

仏マクロン大統領、支持率急落 歳出削減で反発招く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS... 『歳出を約45億ユーロ(約5800億円)削ると表明。』『(労働法改正案は)企業が従業員を解雇しやすくすることなどが柱だ。』…緊縮財政、雇用の流動化で貧困化。日本と同じ。

タグ:

posted at 21:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

17年8月13日

札幌寒い。最高気温が25℃くらいしかない

タグ:

posted at 21:02:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年8月13日

コミケで企業の出展もいくらでもあるのに何言ってるの?
ボランティアでやらなかったら、コミケ企業利益のため変な報告に行って自滅すると思う。

タグ:

posted at 21:02:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年8月13日

こんなレポートもあるみたい。「自滅的な財政再建」っていうのは創造的破壊なのかなw
「増税による財政立て直しでは、債務のGDP比率は長期的にしか衝撃を受ける以前の水準に戻らないとし、「自滅的な財政再建となってしまう」と指摘」
jp.reuters.com/article/eurozo...

タグ:

posted at 21:02:34

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

17年8月13日

歴史って結果はわかっていてもその過程が曖昧なことには事欠かず、その隙間を最大限広げるところに歴史系創作の醍醐味があるわけだけど、直虎はその辺すげー上手いこと広げてて、ものすごいローカルな話なのに面白い。

タグ:

posted at 21:03:00

Cerveza bibere @YKShake0

17年8月13日

NHKで731部隊の番組

タグ:

posted at 21:04:56

岡三マン @okasanman

17年8月13日

経済損失「1兆円」 =東京五輪
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 21:04:58

雇用・就職ニュース @koyou_News

17年8月13日

【社会・政治のベストセラー 5位】 文藝春秋2017年9月号[雑誌] amzn.to/2uzuT6N

タグ:

posted at 21:05:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年8月13日

新たな「ゴールド・ラッシュ」とも:ビットコイン、初の4000ドル台(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
分裂騒動が2日に収束したのを受け、個人投資家の資金が流入。北朝鮮情勢の緊迫で投資家のリスク回避の姿勢が強まり、代替資産であるビットコインに資金を移す動きも。

タグ:

posted at 21:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒井文太郎 @BUNKUROI

17年8月13日

北朝鮮ミサイルの射程。弾頭重量がわからない以上、言えることは「そこまで飛べた」ということまで。
軍事的に決定的なのは、「核弾頭積んで、どこまで飛ばせるか?」だけど、核弾頭の重量は不明

タグ:

posted at 21:08:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年8月13日

ビットコイン、初の4000㌦台乗せ

ビットコインの分裂騒動が2日に収束したのを受け、個人投資家の資金が流入しています。北朝鮮情勢の緊迫で市場参加者がリスク回避の姿勢を強め、代替資産であるビ ...
comemo.io/entries/1305 #COMEMO

タグ: COMEMO

posted at 21:14:13

ano_ano @ano_ano_ano

17年8月13日

被介護者の置かれた現実に向き合うための宗教的なトレーニングが先か、介護従事者の置かれた状況に立ち向かうための宗教による勧誘が先か… 介護従事者が次々と加入している新興宗教とかないのですかね? twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 21:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

17年8月13日

今日、出かけた先で安室奈美恵のTRY ME が流れてたんだが、懐かしいとかそういうのじゃなくて、とにかくピンサロっぽい曲だな、こんなにピンサロっぽい曲は他にないなと感心してしまった。

タグ:

posted at 21:18:28

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

なんだろう、すごいわかる

タグ:

posted at 21:19:33

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

こいつら何回同じことやるの知恵遅れなの

タグ:

posted at 21:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年8月13日

>経済学101各位 これを訳す予定です: "The politics of lying" mainlymacro.blogspot.jp/2017/08/the-po...

タグ:

posted at 21:23:07

optical_frog @optical_frog

17年8月13日

でも今日はもう無理.

タグ:

posted at 21:23:17

lμ @zc_inroyt

17年8月13日

@PSvndBguHfKPMTl これパンツでまで折ってる?

タグ:

posted at 21:32:48

島本 @pannacottaso_v2

17年8月13日

これポツダム宣言受諾でもそうだけど、実際に宮城事件が起こってるわけだから、はよ降伏したら良かったんや!と言うのも難しいというか、跳ねっ返りの部下を制御するというのは大変なことなんですよね。

タグ:

posted at 21:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lμ @zc_inroyt

17年8月13日

@PSvndBguHfKPMTl 明らかに足の付け根で何かしら折り出してるし位置的にパンツ

タグ:

posted at 21:36:55

下部 博一 @onifandayo

17年8月13日

査読者には給料を払うべきだと思うんですよね。歴史に残る論文を査読するのならいいけど、多くは後世に残らない結果ばかりですよね。そういうの読むってリターンがないんですよね。しかも論文って判読が難しいし。

タグ:

posted at 21:38:30

イツゥ @orioritu

17年8月13日

@zC_inroyt @PSvndBguHfKPMTl えっ本人曰くパンツない

タグ:

posted at 21:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年8月13日

NHKスペシャルは絶対見ません。

タグ:

posted at 21:46:00

久保田裕也 @ykubotageruge

17年8月13日

「甲子園を目指さない」ことが、結局最強のチームをつくる近道だった gendai.ismedia.jp/articles/-/52346 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 21:46:23

nyun @erickqchan

17年8月13日

真摯なお気持ち伝わりました。「全くプラスにならない話」って結論するのは早計ですよ。 twitter.com/Senoo_Mizuki/s...

タグ:

posted at 21:46:54

nyun @erickqchan

17年8月13日

応援されるべき若者

タグ:

posted at 21:49:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年8月13日

古いアベノミクスの中に 
隠れて 思い出がいっぱい
手に届く2%(パー)は 
限りなく澄んで 君を包んでいた
リフレの階段下りる 
アベノミクス 詰んでるのさ
期待は黒田(総裁)がきっと
運んでくれると 信じてたね
デフレに戻ったと いつの日か
思うときがくるのさ

タグ:

posted at 21:51:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年8月13日

もう高校は義務教育じゃないんだから部活やめたら?補助金+受益者負担で学校単位やめればいい。ブラック労働の教師なくならんから。高校野球はビジネスだし、宗教だよこれじゃ。
朝日はあいかわらず紙面割いて美談になる書き方ばかり

タグ:

posted at 21:52:05

JSF @obiekt_JP

17年8月13日

そもそも大和を造ったことを戦争中は国民に公表してなかった気がするんだが・・・ twitter.com/Ton_beri/statu...

タグ:

posted at 21:52:16

じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs @G_boxes

17年8月13日

WW2の日独米の電子・情報技術の比較本、ウルツブルグレーダー本読んだ時もそうだったけど、日本は物資がなかったというより技術がなかったとはよく言われるけど、それ以上に科学技術や工業製品というものに対する理解がそもそもなかったのではという感じがあってとてもつらい pic.twitter.com/sGeswnMWnk

タグ:

posted at 21:55:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

問題は日本は日本人だけのモノじゃないって戯言を言ってしまう人が総理大臣になれてしまうことだろう。日本は日本人のもの、当たり前。その上で外の世界に門戸を開くのは普通にやればいい。巷では狂ってると批判されまくりのトランプですら、アメリカはアメリカ人だけのモノじゃないって言わないし

タグ:

posted at 21:57:44

りおん @Rionn_unosarara

17年8月13日

特に近藤秀用(康用の息子)とその子孫は、元和5年以降に井伊谷を拝領し、5家に分かれて井伊谷の領主になります。ドラマ上の悪役であっても地元では殿様なので、観光等で訪れた際には、あんまり悪く言わないのもマナーですね。 #おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 21:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六衛府 @yukin_done

17年8月13日

韓国・釜山の日帝強制動員歴史館に朝鮮人労働者の賃金明細書が展示されているのだが、皮肉なことに、強制動員労働者とやらの超高給証明になっている。画像右の「茂山東烈」名義の明細を見ると、支給額が131円79銭になっている。昭和20年の帝国陸軍少尉の給与は月額70円83銭。 pic.twitter.com/ysEFHhyzBo

タグ:

posted at 21:58:13

黒沢正俊 @383kuro

17年8月13日

「ナショナリズムは国民の自意識の覚醒ではない。ナショナリズムは、もともと存在していないところに国民を発明することだ」

タグ:

posted at 22:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年8月13日

だからこそ国がやってよかったんじゃねと思った、すそ野を広げた分 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 22:09:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年8月13日

大学1年生向けに書いた入門書です.担当様より,現代版『経済学を学ぶ』(岩菊先生@ちくま)を目指して欲しいとこのタイトルをいただきました! twitter.com/yjszk/status/8...

タグ:

posted at 22:11:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年8月13日

@pannacottaso_v2 そいや、このインタビューどう思います?
econ101.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 22:16:10

ガイチ @gaitifuji

17年8月13日

今日、ニュースとして流れた米国公文書館から発見された従軍慰安婦関連資料を始めとして、今夏テレビ放送されている戦争関連番組のその発端は、当時の資料が今になり見つかったことによるものが殆どだ。後世の検証に耐えうるきちんとした資料を残すことの大切さを改めて噛みしめる。

タグ:

posted at 22:16:38

H. TSUJI @galois225

17年8月13日

この話は詳細に検証する必要があるが、加計学園問題は補助金詐欺にまで発展する可能性も:田中龍作ジャーナル | 【加計獣医学部】 設計図流出「建設補助金・水増し請求詐欺事件」に発展か tanakaryusaku.jp/2017/08/00016484

タグ:

posted at 22:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

探せばもっと以前のもあるかもですが、浜田宏一氏は、2013年7月13日には「生産や雇用、消費などの経済成長が達成できれば2%というインフレ目標にこだわる必要はない」と主張していました:www.ubs.com/content/dam/st... twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 22:21:21

uncorrelated @uncorrelated

17年8月13日

利下げ余地を残す意味でインフレ率を引き上げようと言う話はあるものの、雇用改善してしまったらソレぐらいしかインフレ目標達成による利益はなくなってしまう。ただし、金融政策(つまり政策金利)の見通しをよくするために、それが達成されなくてもインフレ目標を掲げる事は、なお意味がある。

タグ:

posted at 22:24:21

Ippei Nishida @inishidas

17年8月13日

レンディングクラブの借り入れ目的の70%弱は借り換えorクレジット支払い。
FinTechで絶賛されるP2Pレンディングだが、実際やってることはサブプライムローンと同じ、ジャンク債のババ抜きな気がする books.google.co.jp/books?id=kRQjD... twitter.com/dfkvs/status/8...

タグ:

posted at 22:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昭和スポット巡り @showaspotmegri

17年8月13日

昭和38年 東京の屋根の上 「アサヒグラフ」より pic.twitter.com/sKeTPWMDJ0

タグ:

posted at 22:30:09

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年8月13日

学校教育の枠組みで行われる以上は任意性が期待できないので、自己責任論は通りますまい。大学スポーツですら、無謀な試合出場を強行させたら、責任問題が生じるのは必然です。まして高校生においておや。関係者は目を覚ました方がいいのではないかしらん。 twitter.com/chibima5/statu...

タグ:

posted at 22:33:24

suzuki hiroco @hiroco2003

17年8月13日

今の時代に特攻を募集したら応募する人も居るはずです。ブラック企業に応募する人も居るくらいです。自己破滅的な願望を持った人もある程度の割合で常に居るでしょう。

タグ:

posted at 22:43:10

nyun @erickqchan

17年8月13日

@optical_frog ちなみにですが初期は交渉を運営に任せてましたが、最近のは、やりたい人が許諾をもらってから101に持っていく、っていうかんじになっている感があります。レンルイス初め。

タグ:

posted at 22:46:12

suzuki hiroco @hiroco2003

17年8月13日

「ご先祖様が切腹した」という方に二名お目にかかったことが有ります。どちらも日本史の教科書に載っている方です。「せっぷくしちゃったの。」って言われて驚きましたよ。そんな国なんですよね。

タグ:

posted at 22:46:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年8月13日

@H_H 1729 Daniel ベルヌーイが逆正弦函数をASと表す
1736 オイラーが逆正接函数をA tと表す
ラグランジュがその後arc.sinと書く
1815 イギリスでJohn Herschelがsin^{-1}を導入
www.pballew.net/arithm14.html
だそうです

タグ:

posted at 22:49:04

すらたろう @sura_taro

17年8月13日

夢のような時間でした

感謝いたします

タグ:

posted at 22:55:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年8月13日

@toruoga0916 まあ、分野によって基準が違いますからね。「平和」系だとK教授が東大に移りましたが、授業もロジックがぼろぼろ、教科書も4点ありますと書いてあって、3点しかないとか酷くて、学生からもかなり馬鹿にされてました。

タグ:

posted at 22:59:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年8月13日

宮本輝の選考はネタ、と笑って済ませられるかというと略

タグ:

posted at 23:03:53

ゆうき まさみ @masyuuki

17年8月13日

赤目! どーしてこういうのをすぐに描けるんだ(笑) twitter.com/videobird/stat...

タグ:

posted at 23:13:18

いちかわ じろー @Itikawa_Ziroo

17年8月13日

三浦瑠麗って藤原帰一の弟子なのか。古市憲寿の製造物責任は上野千鶴子にあるって話を思い出した。

すでにいわれてるかな?

タグ:

posted at 23:13:51

ぜく @ystt

17年8月13日

“政府通貨と暗号通貨の競争 — 経済学101” htn.to/B5TcQE7S3

タグ:

posted at 23:27:29

ゆうき まさみ @masyuuki

17年8月13日

「歴史が苦手」ってのも理解るんだよね。自分の生活とは切り離された昔話に見えるし、教科書は「誰某がこうしてこうなった」の繰り返しになりがちだし、誰某はだいたい漢字四文字名前で、しかも画数が多くて堅苦しかったりするうえ、同姓誰某が何人も出てきて、どれが誰だか分からない(^_^;)

タグ:

posted at 23:29:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

紹介状で真柄弟引いたから、真柄兄に移植するとして、真柄の心眼3を猿飛にするか九十九茄子にするかは悩みどころ(´・ω・`)

真柄の固有消して、無骨、弟固有、猿飛にするのが安定だろうが、火力追いたい気もする

タグ:

posted at 23:31:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

17年8月13日

日置さんは兵器自分で溜められるように足を強化するか、兵器は若日子に任せて火力に振るか、どうするかな(´・ω・`)

ただ最近兵器が好きなので、兵器使えるようにしたいんだよなあ。

タグ:

posted at 23:33:54

ゆうき まさみ @masyuuki

17年8月13日

「〇〇の乱」はやたら起きるし、「〇〇の改革」も度々行われて、そもそも「だからどうした」的心構えでいるところに「これらと年号の組み合わせを暗記しろ」とかやられた日には、「苦手」どころか積極的に嫌う人が出てきても不思議はないと思うんよ(^_^;)

タグ:

posted at 23:34:08

ナイト @knight_04

17年8月13日

美味しいー烏龍茶飲みたい。ちょっと生っぽく青臭い黄金色のやつ。

タグ:

posted at 23:36:27

H. TSUJI @galois225

17年8月13日

これは駄目。出世払いというのでは問題の先送りでしかない:大学授業料、出世払いで 「教育国債」で政府が新構想:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:37:07

ナイト @knight_04

17年8月13日

なんかボヤってたのかな?

タグ:

posted at 23:37:55

総本家和田屋@萬分の壱の真実 @souhonke_wadaya

17年8月13日

@masyuuki それでも例えば「城」好きになると、地理もしぜんに入り、そこで何が起きたのか知りたくなり、人物を知ると年代を調べてと・・・結構、嵌って行くものですけどね(笑)

タグ:

posted at 23:38:46

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

17年8月13日

@hongokucho 私は法改正+経済政策が必要だと言っているのです。法改正が成功して土地の所有者が確定しただけでは、日本の大部分を占める人口減少地域の土地の無価値化を止められません。加えて強力な金融緩和策で地価の下落を止め、人口密集地には地価税をかけてバブル化を防ぎ、同時に過疎地に人を移すべきです。

タグ:

posted at 23:39:52

ito_haru @ito_haru

17年8月13日

なんか気持ちよく語ってしまった気がする。御免なさい。許せ。

タグ:

posted at 23:40:00

ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

17年8月13日

@masyuuki 逆に「信長の野望」などゲームでやたら戦国時代に詳しい少年少女が現れるのを見ると、ゲームとか漫画で歴史を勉強する方が良い面もあります。(私にとって三国志は横山先生の漫画がメインでしたし)

タグ:

posted at 23:40:20

ナイト @knight_04

17年8月13日

ネトウヨは単に頭悪いんだろうな、という印象だけど、フェミニストとか左翼は通り越してカルト臭が漂ってる。

タグ:

posted at 23:42:07

ゆうき まさみ @masyuuki

17年8月13日

言われて「あ、そういうの描いたな」って思い出しました(^_^;) twitter.com/dominion525/st...

タグ:

posted at 23:43:10

@koumori_2011

17年8月13日

@myfavoritescene リフカルトがいうB/Cはトリアージだと思いますよ、トリアージとは逆で危ない方から対応しろですけどw

タグ:

posted at 23:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年8月13日

稲田氏は評価が難しい点もあるね。どう考えても防衛大臣には向いてないように見えるし、政務官やら副大臣とか、そこからじっくり育てればよかったのではないかとも思うが、リークで大臣のクビを取ろうとしたと思われる陸自は文民統制の破壊者になりかねないというね。本人の能力不足や不運もあったかと

タグ:

posted at 23:51:53

ざっく @93zak

17年8月13日

ちょっと賢い人の多くが陥る下の現象に誰か名前をつけてほしい

・あちこちから持て囃され売れっ子になる
・多忙を極めるためインプットがアウトプットに追いつかなくなる
・専門外の分野にまでいろいろと手を出して浅いコメントを連発する
・最後は破綻したり炎上したりして短いバブルがはじける

タグ:

posted at 23:55:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年8月13日

バブルの原因とその後を書いた日本経済史がメインの本→日本を救う最強の経済論 www.amazon.co.jp/dp/4594077889

タグ:

posted at 23:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました