Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月06日(土)

本石町日記 @hongokucho

18年1月6日

デロング教授、なぜ低インフレはサプライズではないのか。 www.project-syndicate.org/commentary/low...

タグ:

posted at 23:58:41

nyun @erickqchan

18年1月6日

そうだろうか。
財政赤字は税か赤字国債で賄う必要がある、とほとんどの人が考えているでしょ。財政学者をはじめとして、マスコミも国民も。
そんなのOMFが可能だってオプションを理解しさえすれば済む話なのよ。
主流マクロ経済学者は困るだろうけどね。 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 23:58:23

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

18年1月6日

江戸時代の終わりが1868年。それから今日までで150年くらい。
第二次世界大戦が1939-1945年で、その期間のほぼ中間点。
江戸時代の終わりから第二次世界大戦までと、第二次世界大戦の終わりから今日までの経過時間はほぼ同じ。

タグ:

posted at 23:58:16

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

前述のように、インフレーションの変動性が高いと、貸し手と借り手の間で恣意的かつ大幅な富の再分配の可能性が生じ、不確実性が高まってしまうのである。」

タグ:

posted at 23:56:11

Chie K. @chietherabbit

18年1月6日

(年末からhicksianさんの投稿ペースが上がってきてるやうな...

タグ:

posted at 23:55:30

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

平均的にインフレ率が高い国は、年々の変動が激しいインフレーションにも直面することになる。このことからわかるように、高インフレをもたらす金融政策を実施するのであれば、変動の激しいインフレーションを甘受しなければならない。

タグ:

posted at 23:54:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

hiroco2003を手に入れた人の反応
「魔除けがわりに糸で吊るしてる」(35歳・男性)
「流石に気分が高揚します」(21歳・女性)
「時々落ち込んでるみたい」(18歳・女性)
#あなたを手に入れた人達の反応
shindanmaker.com/767603

吊るされちゃうんだわ、あはは(^^)

タグ: あなたを手に入れた人達の反応

posted at 23:54:27

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年1月6日

ATE†制作再開しますの質問箱です | Peing peing.net/montague926 #peing_montague926 #質問箱

あるふぁついったらーじゃなくてもくるのか

タグ: peing_montague926 質問箱

posted at 23:52:54

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

予想外のインフレーションは安定的で予想可能なインフレーションのどのコストよりも有害な影響をもたらすと考えられる。予想外のインフレーションは、人々の間に全く恣意的な富の再分配をもたらすからである。(中略)

タグ:

posted at 23:52:28

本石町日記 @hongokucho

18年1月6日

マクロ・プルーデンスとは何ですか? www.boj.or.jp/announcements/... 教えて!にちぎん、にあったのは知らなかった。

タグ:

posted at 23:52:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

国Ⅰというと私の世代はこれでしたが.今はどうなんでしょうね.>入門 経済学ゼミナール 西村 和雄 www.amazon.co.jp/dp/4788960672/... via @amazonJP

タグ:

posted at 23:51:57

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

@erickqchan 原文読める人は強いなあ。

タグ:

posted at 23:51:38

nyun @erickqchan

18年1月6日

@do_moto あー、その代わり、中野って人が参照したところのものはこの人と同じくらい読んだと思うから。。。

タグ:

posted at 23:50:20

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

第5のコストは、物価水準が変動している社会で生活することの不便さである。(中略)ドルも円もその価値がつねに変動しているときには、尺度としての有効性が低下してしまうのである。(中略)たとえば、物価水準の変動は個人の支出計画を複雑にしてしまう。(中略)

タグ:

posted at 23:50:03

FourRami @FourRami

18年1月6日

高木親子に対する言葉と、川本姉妹に対する言葉の使い分けをしている国分先生の心遣いが素敵。「いじめに証拠は出てこない」「被害を訴えたことが証拠になる」……全国の教育関係者に是非とも覚えておいて頂きたい言葉です。 #3月のライオン

タグ: 3月のライオン

posted at 23:49:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

恥ずかしくて署名もだせないNHKの飛んでも記事。

市場に供給のお金の量は479兆円余 金融緩和で過去最高 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 23:49:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月6日

適正なインフレの範囲内で、実質無税になる事は、一時的には十分あり得ます、歴史的に見ても明治初期に、支出をほぼ通貨発行で賄って税収はオマケに近い状態になった事もある。

それと支出で再分配することは当然可能です。

色々と混ぜて話をすると論点が見えなくなるよ。 twitter.com/akichi_3kan4on...

タグ:

posted at 23:49:16

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

第4のコストは、税法の仕組みから生じるものである。ほとんどの税法の原則は、インフレーションの影響を考慮していない。そのため、インフレーションは、税法の立法者が意図しなかった形での人々の納税額を変えてしまうことがある。(中略)

タグ:

posted at 23:47:15

連理木 @renribokushu

18年1月6日

ちゃんと「お国の(財政の)ために死んで下さい」と政治家が言わないから、「ちょっと待て。財政なんかより国民の生活や命の方が大事だろ!」と言う政治家が出てこないんじゃないかと思うよ。

タグ:

posted at 23:46:38

えらいてんちょう(矢内 東紀)@新著「C @eraitencho

18年1月6日

確定申告やばいよな。
義務教育のころとか、連立方程式解けなくてもなんとなく中学卒業させてくれるのに、大人になったら例外なく強制的にやらされて、最悪刑法犯になるとかやばすぎる。
無理なやつはなんとなく見逃してくれよ。

タグ:

posted at 23:46:35

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

第3のコストは、メニュー・コストを支払わなければならないために、企業が価格変更をたまにしかしないことから生じる。したがって、インフレ率が高いほど、相対価格の変動は大きくなる。(中略)インフレーションは資源配分においてミクロ経済学的な非効率性を発生させることになる。

タグ:

posted at 23:45:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

まあちょぼちょぼ進めてます.

タグ:

posted at 23:42:33

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

インフレーションの第2のコストは、高率のインフレーションによって、企業が価格を頻繁に変更せざるをえないことから生じる。(中略)メニュー・コストと呼ばれている。(中略)

タグ:

posted at 23:41:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月6日

財務省が、こうした資料を出して↓
www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

メディアは、こう反応する↓
r.nikkei.com/article/DGXDAS...

もちろん、財政破綻定義ルールの説明は無し。

これで国民は、国債残高が増えすぎだ破綻する!って思って、増税に賛同する。それが現在の状況で、残高は少ないほど良いとされてますよ twitter.com/fugaku100kei/s...

タグ:

posted at 23:40:23

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

同じく第4章P.137-142より。「インフレーションの社会的コストはもっと微妙なものなのである。(中略)コストの1つは、インフレ税によって貨幣保有に歪みが生じることだろう。(中略)貨幣保有を減少させることに伴う不便さは、インフレーションの靴底コストと呼ばれている。(中略)

タグ:

posted at 23:40:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年1月6日

株高は景気にとって、株安よりはずっといい。但し、中所得層の実質手取り賃金が増えていないので好景気の実感がないRT @follow_tryblack: @yamagen_jp 株高=景気回復なのでしょうか?回復の実感がないのですが。。。jp.reuters.com/article/japan-...

タグ:

posted at 23:39:37

ニー仏 @neetbuddhist

18年1月6日

「思いやりがあってコミュニケーションが出来て魅力的だが女性経験は豊富でない男性」を求めるの、「床上手な処女」を求めるのと同程度には無謀なのでは🐼

タグ:

posted at 23:38:31

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

気に入らないので割愛すると言及すれば(ry

タグ:

posted at 23:38:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

英国労働党のジェレミー・コービンや米国民主党のサンダースの主張を積極的に取り上げるのではなく「過激なトランプ」報道ばかり。ほんとにリベラルなの?と思うほどです。 twitter.com/policedoog1971...

タグ:

posted at 23:37:18

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

ネトウヨの 正体見たり 高齢者

タグ:

posted at 23:37:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

Gul-PesendorferとDekel-Lipman-Rustichiniの機会選好の論文って気乗りしないけどやっぱ本に含まなきゃいかんのだろうなあ.

タグ:

posted at 23:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

私自身は直接的な震災の被害は受けていない(何日か停電したくらい)
しかしデマをふりまく人々の悪意や愚かさはひどくショックだった

タグ:

posted at 23:35:40

ito_haru @ito_haru

18年1月6日

日本の首都機能を北京に、中国の首都機能を東京に置いて、人質交換としたら、両国間の戦争の確率は非常に低くなるのではないか。おお、俺って頭いい(≧∇≦)b

タグ:

posted at 23:35:35

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

いまだに「削れ、省け、叩け」という話がマスコミ業界で多いのは、あの業界そのものが、いわば頭打ち状態になっているからなのか?「伸ばせ、育て、広げろ」という発想そのものが弱いように見える。相撲とか北朝鮮とかモリカケとか、同じ話を何回やってんの?と思うばかり。

タグ:

posted at 23:35:13

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

@erickqchan なんですと。

タグ:

posted at 23:30:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

久しぶりにブログを更新しました。昨年の経済や政治の状況をまとめてみました。 / “2017年を振り返って - Baatarismの溜息通信” htn.to/jLKF4VEBGXD

タグ:

posted at 23:30:44

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

どぅれ,シンカリオンをみてみるかのぅ pic.twitter.com/9Pv7hns5rt

タグ:

posted at 23:29:57

Toshiya Hatano @hatano1113

18年1月6日

疑似相関の利用価値についてはこちらが面白い。ただしHPタイトルは「疑似」(てへんナシ)、PDF内は「擬似」(てへんアリ)となっており、統一がとれていない。/擬似(ママ)相関の利用価値――数理の窓(野村総合研究所) www.nri.com/jp/opinion/kin...

タグ:

posted at 23:29:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

この風速が停滞してるあたりに上昇気流かな。

タグ:

posted at 23:29:26

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

物価が上昇すると、財布のなかにある現金の実質価値が減少する。したがって、政府が資金調達のために新しい紙幣を印刷すると、公衆が元から保有している紙幣の価値が低下するのである。インフレーションは貨幣保有に対する課税のようなものなのである。」

タグ:

posted at 23:29:11

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

インフレーションが税金だといっても、なかなか納得しにくいかもしれない。何といっても、この税金の請求書を受け取る人は誰もいないし、政府は必要な紙幣を印刷するだけだからである。それではインフレ税を支払っているのは誰か。その答えは、貨幣の所有者である。

タグ:

posted at 23:27:22

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

財政支出を賄うために紙幣を印刷すれば、マネーサプライが増加する。マネーサプライの増大は、インフレーションにつながる。したがって、収入を得るために紙幣を印刷することは、インフレ税を課すようなものである。

タグ:

posted at 23:24:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

経営者にもNo.2の人がNo.1に事故があったりして浮き上がることがあります。
経営者は企業の利益を最大化する能力を問われてNo.1になるのでマクロな経済とはあまり縁がありません。企業経営者にマクロ経済を問うほうが過ちだと思います。

タグ:

posted at 23:24:10

Toshiya Hatano @hatano1113

18年1月6日

「疑似」相関(てへんナシ)と「擬似」相関(てへんアリ)が乱れ飛んでいるが、大修館書店の漢字Q&Aによると、本来は「疑似」。「擬似」は後から作り出されたらしい。「Q0426 「擬似」と「疑似」の違いはありますか?」kanjibunka.com/kanji-faq/old-...

タグ:

posted at 23:23:22

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

『マンキュー マクロ経済学I 入門編』(第3版)第4章P126-127より。「政府がその支出を賄う方法は3つある。第1は、個人や法人に対して所得税などの税金を課して収入を得ることである。第2は、国債を発行して民間から借金することである。第3は、政府が紙幣を印刷することである。(中略)

タグ:

posted at 23:23:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

天機星には気の短いところがあり、時として、まだ状況が飲み込めていない相手に 即断即決やスマートな受け答えを強要してしまうことがあるので注意してください。」

ほんとやらかしちゃうんですよね(T-T)

タグ:

posted at 23:21:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

占いに鋭い指摘をされました(><)
「もう一点注意すべき点を挙げると、天機星には一発で物事の仕組みや状況を理解してしまうカンの良さがあるのですが、 それゆえに、理解の遅いタイプの人を見るとイライラしてしまうことがあります。

タグ:

posted at 23:21:15

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月6日

法人税の動向:税収実績の見方(日経記事)
11月の税収には3月決算企業の中間納付分を計上するため、年間で2番目に税収が大きい。法人税収は4.7%増の3兆4573億円。中間納付分は前の年度の業績を基準に計上するため「今期は今のところ企業の収益は良い。さらに増収も期待できる」(財務省)という。

タグ:

posted at 23:19:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月6日

もう少し、あと少しの所まで来たと思うんだよね。

ほぼ国債買い尽くしまでいった事でTwitter経済クラスタも「財政出せ!」って流れになり、それぞれのフォロワーから、その先にも徐々に情報が浸透して行ってる。

ネットSNSの声でも、一定レベルを超えると、マスメディアも無視出来なくなる。

タグ:

posted at 23:17:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月6日

複数の女性と同時進行で性的な関係を持っていてかつそれに躊躇いがあまりない男性とでもしておきましょうか twitter.com/hiiragioo7/sta...

タグ:

posted at 23:16:57

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/thksngy/status...

まあそれは無理でしょうね。
下の方はどちらも収入が低いので婚姻のインセンティブが薄れるわけです。

タグ:

posted at 23:14:30

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ノムさんも先短そうや

タグ:

posted at 23:12:17

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

18年1月6日

私個人にとっては、2017年の半ばに、VALUとビットコイン暴騰と、タイムバンクがでてきたあたりから、光速ワープにスイッチした感がある。 twitter.com/shoichirosm/st...

タグ:

posted at 23:12:08

弥八郎 @ya8low

18年1月6日

@tamaruhiroshi そこで、ボツになったあのロゴをつけた三巻をアップして、S学館に訴えさせて違法サイトを潰すってぇ寸法ですな?w

タグ:

posted at 23:11:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

そうは言ってもきょうびなかなか逃げ場がなあ..どこに逃げたらいいだろうか.

タグ:

posted at 23:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

18年1月6日

@mannin 市民グループ『見張り番』とかいうオンブズマン団体が、以前幅を利かせていましたなぁ…。今思い返すと、確かに大阪市職員の厚遇は責められるべき部分もあったと思うけど、在阪メディアと組んでの公務員攻撃は、正直度が過ぎていたかと。

タグ:

posted at 23:07:56

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

いまだに「削れ、省け、叩け」というデフレ・マインドの中にいる人たちにとって、もうネタは何でも良いんだろうな。黒人でも、モリカケでも、不倫でも、相撲でも…。

タグ:

posted at 23:06:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

池袋の北側で、スモッグの上昇気流が二本上がってるみたいなのが気になる>RT pbs.twimg.com/media/DS0KqUBV...

タグ:

posted at 23:05:52

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

記憶から消えるのは良いのだが、電子データや筆記物をロールバックするのが何となく許せない。

タグ:

posted at 23:05:47

N(eutral).W(-boson). @math_phys

18年1月6日

箱玉系のjupyter notebookもとりあえず公開しました。(juliaが流行っているようですが、相変わらずpython 3で書いてあります。) notebookでは容量制限あり運搬車のケースについても少しコメントしてあります。 pic.twitter.com/wuhITCNF2P

タグ:

posted at 23:05:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月6日

マイナス金利の影響かと。金融機関にとって、金融緩和は天敵みたいなもの。本来は手数料ビジネスに頼らなくていいよう企業努力すべきなのだが

タグ:

posted at 23:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月6日

石川秀樹のやつで勉強したらいい

タグ:

posted at 23:04:03

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

今更見ているのだが、カレンダーのどの月を見ても、2017のように西暦が書いてあるので、3年づれているのに気づかないのが(ry

タグ:

posted at 23:01:21

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

昔「日本では水と平和はタダ(と言われているけど本当はそうじゃない)」という言葉があったが、そろそろ決済もその仲間入りを果たしてもいいと思う。

タグ:

posted at 23:00:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

半導体といえばインテル、医薬品といえばメルク、事業ポートフォリオといえばGE…そういう評価が変化しているのを感じる。 twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 23:00:18

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月6日

相手の気持ちを考えてるならヤリチンでもいいそうです。恋愛工学界隈の皆さんよかったですね twitter.com/hiiragioo7/sta...

タグ:

posted at 23:00:10

えろワ(有川光太) @errorworld

18年1月6日

うおー、ちゃんとキャラの特徴とらえた上で僕たちフリー素材になっちゃったの?とかメタいこと言ってる。嬉しいなあ。

タグ:

posted at 22:59:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月6日

ゲームの新作違法ダウンロードは、ネット対応認証の普及により、なんとか減少したけど、漫画や動画は、スマホで見れるようになって悪化してる。

公式サイトが各社バラバラでやってるし公式アプリは使いにくいし、ってのも問題なんだよな。

Amazonに一本化してしまうのも、それはそれでちょっとねぇ。

タグ:

posted at 22:58:26

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

若い人は当たり前のスマホだけど、まだまだ地方にはスマホに馴染めない人も多い。そういう世代にもネットが普及してゆくだろう。時間の経過とともに。自分にはテレビ局や新聞社が「崩れかけのチャート」のように見えるほどだ。

タグ:

posted at 22:53:50

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

実際近親相姦していたからだと思うんですが、真面目な話として今後社会保障がどんどん縮小されていくとすると、財産の散逸の防止や老後の扶養問題の解決に従兄弟結婚は増加するのではないかと予想しております。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/5d1ba988-6f5... pic.twitter.com/t7so2YJbxz

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 22:51:30

毎日新聞 @mainichi

18年1月6日

6日に判明した大阪大の入試問題の出題ミス。およそ1年遅れの「合格通知」に受験生は「素直に喜べない」…。現役の阪大生や専門家からも、対応の遅さを非難する声が上がりました。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 22:51:26

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

ハーカー総裁:追加利上げまで間を置くべきだ-逆イールドを懸念 bloom.bg/2m5t23e

タグ:

posted at 22:51:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月6日

昨日は急遽LDG執刀だったのでめちゃ肩凝った

タグ:

posted at 22:47:42

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

女の人はその表面的な態度の差を重視しているからでしょうねw
「嘘だと半ば気づいているけど嘘をついて欲しい」んですよ。なので嘘ばっかりついてるヤリチンに引っかかるわけですけど、本能でしょうね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/78733ac1-14e... pic.twitter.com/mdAN7dZ0sq

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 22:46:07

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

現実の話に自分の専門分野を使って首を突っ込むなら、自分の分析のロバストネスというものを強烈に意識しなければならんと思うのです。成り立ちうる仮説を立てればいいってもんじゃないので。

タグ:

posted at 22:44:52

aki_room @aki_room

18年1月6日

@cometscome_phys これ、1ステップは150^2の局所フリップですか?

タグ:

posted at 22:44:49

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

18年1月6日

2001年の資料だけど、自分のような非金融人間は、専門書を読んで上滑りな理解をするより、まずこの平易な文章を読むのがいいですね。全120ページだが、決済とは何か、お金とは何か、信用とは何かを解説した40ページまでの部分が秀逸。

決済の原理―決済についての入門講義―
www.boj.or.jp/paym/outline/d...

タグ:

posted at 22:43:14

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

私はデフレを煽ったのは、新聞社やテレビ局で高給を取っている人たちだと思っています。自分が若いころにはインフレの恩恵を受けておいて、中高年になって家もポストもあるという立場になってデフレを支持したり、やむを得ないものだと宣伝した。社会的な弱者は、利用されているように見えるほどです。 twitter.com/happyrihito/st...

タグ:

posted at 22:38:45

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

今日もまた専門家と言われている人が書いた「巷ではAと言われているけど分析してみるとそうではない」系の話を読んで中身の無さにガッカリする日だった

タグ:

posted at 22:35:45

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

ウナギがこれだけ言われても禁漁の気配がないのは土用の丑のイベント性が大きいと思う

タグ:

posted at 22:35:14

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

「安く買える」ことは確かに魅力的なことだけど、いつも使っていたサービスや店舗が消えてしまったり、あるいは若い労働力が買い叩かれて飲食店やら企業やらが次々とブラック化してゆけば、それは高齢者を含めた消費者にとってもデメリットだろう。どれも現実の日本で起きたことだ。

タグ:

posted at 22:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

データ屋さんがこの機能いらんで前処理くらい手元でやるわ、というのは分かるのだが、要求に入ってるってことはどこかから要求されたんだろうし、それがどこから出てきて何人使ってるかのほうが重要ではという気も

タグ:

posted at 22:26:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

パンゲー、そこまで強いとは・・・(@@;

タグ:

posted at 22:23:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

いっけんすると「年金生活者にインフレは厳しい」は真理のように思えますが、日本の年金は賦課方式だし、何よりデフレで現役世代の生活基盤が崩れてしまえば、年金をもらっている世代にとっても、マイナスの影響はあるでしょうね。 twitter.com/happyrihito/st...

タグ:

posted at 22:23:19

himaginary @himaginary_

18年1月6日

リンク先のMankiwの自身の教科書の引用:One possibility is that the central bank could raise inflation expectations by committing itself to future monetary expansion. …higher expected inflation can lower real interest rates…which would stimulate investment spending.

タグ:

posted at 22:22:24

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年1月6日

各省のHPにある、その統計の発表へのリンクを張るといいと思います。一番確実、かつ豊富な情報が得られます。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 22:20:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

バーナンキが金融緩和を実行したとき、CNBCは"Whole New World"と大騒ぎだった。日本のマスコミは周回遅れで黒田総裁の異次元緩和を批判。今の欧米は緊縮とは逆の財政出動が強まりつつある。これを再び黙殺して「欧米は利上げ方向だ」と強調しているのが、今の日本のマスコミ業界さんたち。

タグ:

posted at 22:19:37

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月6日

この人のゆうてることはだいたいあってると思うけど、役に立つかどうかは別だよね。デブに痩せろといっても時間の無駄

タグ:

posted at 22:17:15

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

「現在の沖縄の経済は基地依存ではなく、観光産業が大きい」と報道したNHKは流しっぱなしにするんだろうな…。「人口デフレ論」や「デフレには良いところもある」という放送も、流しっぱなしだろう。

タグ:

posted at 22:14:37

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

三河のアクセントが違うわ! #NHK

タグ: NHK

posted at 22:13:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

現在はデフレからの脱却が当然の目標として意識されるようになってきましたが、白川方明が日銀総裁のころには「インフレ目標に意味はない」という報道され流れていました。テレ東は「年金生活だからデフレのほうが良い」という街の声を放送したりしていました。 twitter.com/happyrihito/st...

タグ:

posted at 22:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年1月6日

これはたしか珍遊記のおまけ漫画での画太郎先生のコメントだよな。

タグ:

posted at 22:08:58

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

今日のTL、クリミア半島エリカちゃんのクリミア現地レポと「ロシア軍がウクライナ領内に侵攻したわけではない」というツイが同時に流れており、強い

タグ:

posted at 22:08:29

ナビオ @nabioyakiu

18年1月6日

ノムさん・・・ pic.twitter.com/pxbjFA3TCP

タグ:

posted at 22:06:27

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

人は自分の見たいものしか見ない、という苦言は古代からあるが、年寄りが「最近の若い者は……」と言い出すのと同様に連綿と続いているものなのだろう

タグ:

posted at 22:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年1月6日

AI半導体の覇権争い、中国勢に「4つの勝算」 #AI on.wsj.com/2F1ooej

タグ: AI

posted at 22:00:33

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

自分がデフレを差別とまで思うのは、それが人為的な政策によるところが大きいと考えるから。 twitter.com/happyrihito/st...

タグ:

posted at 22:00:31

りひと @happyrihito

18年1月6日

差別じゃなくて格差なんじゃね? twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 21:59:01

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

突っ込まれたことはなくて、風呂場で入れてくれ言われて突っ込んだことはあるんすよ。ローションも何も無しで。前の穴のほうが気持ちいいという感想しかありませんでした。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/4ef79309-139... pic.twitter.com/tq6c3qbtFj

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 21:55:00

マクロン @macron_

18年1月6日

フェミにもいろんな思考実験する人がいるんだのぅ。

タグ:

posted at 21:52:27

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

節分までだいぶあるのに恵方巻の話題など回ってきたが、コンビニは立ち寄る回数多いのに品数が絞られてて、元来の商品入れ替えの激しさも含め季節性商品を積極的に取り入れて飽きを回避してるところはあって、恵方巻もそうだし、ハロウィンがごく最近急に普及したのもコンビニの小売制覇は大きそう

タグ:

posted at 21:51:18

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

右翼に受けそうなこと言って日銭稼いでる商業右翼というか右翼芸人みたいなのは時たま見るが、デマ同然レベルの出羽守芸でも割と簡単にフォロワー稼いでいるアカウントを見るに、同じようなものを求めて同じようなものを作り出しているのかもしれない。

タグ:

posted at 21:49:21

荒木健太郎 @arakencloud

18年1月6日

月が昇ってきました. pic.twitter.com/C2gwn0E52J

タグ:

posted at 21:49:07

ナカイサヤカ @sayakatake

18年1月6日

喫煙やセックス経験のある高校生引き続き減少傾向へ(修正)Fewer teens are having sex as declines in risky behaviors continue wapo.st/2CGxxLS?tid=ss...

タグ:

posted at 21:45:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月6日

テレビつけたら町山智浩さんが出てる。最近は政治的発言が残念で、それ以来映画評論も聞かなくなった。極端なことばかり言う人は基本敬遠。

タグ:

posted at 21:43:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年1月6日

せめて予算つけて補助金だけにして運営は民間からの公募にしてほしいがな。 twitter.com/arimoto_kaori/...

タグ:

posted at 21:43:00

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年1月6日

既に謝罪しており→10代行司が
謝罪を求める意向はなく→立行司が

って事かな

タグ:

posted at 21:37:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

なぜかTLに「差別」をめぐる話が続いてるが、自分に言わせればデフレほど差別的な状態はない。なぜならデフレは現金をたくさん持っている人が有利で、借入がある人が不利になる現象だから。「差別」に関心を持つ人たちが、デフレの怖さに目覚める日は来るだろうか…。

タグ:

posted at 21:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

“パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが頻繁に消えるのか? その理由がついに判明 - ライブドアニュース” htn.to/UbMFBj

タグ:

posted at 21:31:06

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

訳したYO(うっかり忘れるところだった): サイモン・レン=ルイス「最低賃金、買い手独占、田舎街」 wp.me/p1ydPE-7Ml

タグ:

posted at 21:30:16

CNN @CNN

18年1月6日

Pope Francis is having cards printed and distributed showing a 1945 photo of victims of the nuclear bombing of Nagasaki along with the words "the fruit of war" cnn.it/2AxPFl4 pic.twitter.com/9ixVSPU9ji

タグ:

posted at 21:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年1月6日

岩城みずほ氏主催のサムライズ勉強会、次回は1月25日、講師は「『逃げ恥』に見る結婚の経済学」の著者でイクメン・エコノミストとして有名な大和総研の是枝俊悟氏です。結婚と男女の役割分担がテーマ。多分盛り上がる(!)懇親会付きです。
somerise.net/study_meeting/...

タグ:

posted at 21:29:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

“「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった | 今週のHONZ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/2cwyGr

タグ:

posted at 21:28:41

@odg1967

18年1月6日

元ネタわかるひと、どのぐらいいるのだろう。

タグ:

posted at 21:27:47

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

男女共学をやめるとか、とにかく異性を近づけないことで幻想持たせておくことは効果的だと思いますね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/345be6e7-729... pic.twitter.com/AeoD9AtPPK

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 21:26:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

“知られざる地雷、「マンションの駐車場」問題 | 建設・資材 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/WX7LrC9ax9

タグ:

posted at 21:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年1月6日

物事にはトレードオフがあるので、残業40時間で働きながら親の支援なく子育てするなら、

・専業主夫
・残業がほぼない職種の人
・自宅で働けて保育園に迎え行ける人
・育児を均等に負担できる人+繁忙時シッターさん
・都心に複数ある24時間営業の認可外託児所フル活用

辺りからの選択になると思う。

タグ:

posted at 21:23:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

公務員削減が社会的に強制される中、工夫した結果という事か。 / “「海外の真似」ではない、東京都水道局の「民営化」の経緯 - Togetter” htn.to/dNU3GZ

タグ:

posted at 21:22:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

アフリカ系アメリカ人の失業率が6.8%に下がったことを誇るトランプ大統領。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 21:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年1月6日

そんな人間が権力の中枢を握っている日本の悲劇。四半世紀の停滞と没落はほぼこいつらの思想のせいだよね twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 21:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなかし @anakashi1

18年1月6日

@tadataru 差別かどうかはいじめに置き換えるとわかりやすい。あれは黒人をいじめてないし、エディマーフィーもいじめていない。むしろいじめられてるのは浜田である。

タグ:

posted at 21:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年1月6日

要は「原油など」ではないのか。 coinchoice.net/venezuela_cryp...

タグ:

posted at 21:10:01

アニメフォロワー@AnimeAPI @anime_follower

18年1月6日

秋期(新作のみ)のアニメ公式フォロワー数ランキングは 3位=宝石の国(80678) 4位=魔法使いの嫁(76945) です。#宝石の国 #TVまほよめ pic.twitter.com/ShBuR6lwHn

タグ: TVまほよめ 宝石の国

posted at 21:09:12

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

アカウントによるんじゃないですかね。
呟き等から捨て垢や冷やかしっぽくなかったらそんなことはないと思いますし。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/303137c0-b87... pic.twitter.com/984wBsCOqb

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 21:07:55

tarosuke @tarosukenet

18年1月6日

大きかったらまんまトリコだな。 twitter.com/Newton_Science...

タグ:

posted at 21:07:53

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年1月6日

なぜ一部のプログラムが遅いかについては,Julia言語の創始者のひとりであるBezanson氏がこのトークで説明してますね (最初の5分くらい)。要するにコードにある不確実性(uncertainty)が最適化を妨げると。
Jeff Bezanson - Why is Julia fast? youtu.be/cjzcYM9YhwA via @YouTube

タグ:

posted at 21:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

18年1月6日

【社会・政治のベストセラー 1位】 仕事は楽しいかね? (きこ書房) amzn.to/2uqNukQ

タグ:

posted at 21:05:05

いきもにあ2023 10/7・8京都 @equimonia

18年1月6日

いきもにあ2017での講演が大好評だった増井真那さんの変形菌トーク、茨城自然博物館にて開催されるそうです!先着順の事前申し込み制!いそげ! twitter.com/masuiyuko/stat...

タグ:

posted at 21:01:58

liberalist @liberalist_shun

18年1月6日

@hongou 国民「消費税増税によって、お金が少なくなってしまった。仕方ない旅行費でも削るか。ANAの飛行機に乗るのは断念しよう。」

タグ:

posted at 20:52:55

えろワ(有川光太) @errorworld

18年1月6日

うっちゃんの村上春樹的部長、耐えられなかった。腹痛い

タグ:

posted at 20:50:34

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ぱこりましょう!みたいなのはないけど、女の人からDMはちょいちょい来ました。ありがとうございます。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/578bff9d-e2e... pic.twitter.com/qAhWUjLwo4

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 20:50:06

@kuromoyo

18年1月6日

Julia でがっつりコードを書くのは今のところ Visual Studio Code に Julia 拡張が軽くてよさげ。シンタックスハイライトとコンソール程度だけど。Eclipse や IntelliJ 並のデバッガやプロファイラを備えた開発環境はなさそうかな。 #julialang pic.twitter.com/C8mVCzVsue

タグ: julialang

posted at 20:49:33

Yoshitaka Itow @profjpyitow

18年1月6日

物理学の問題というのは、自然界の現象をいかに単純化して数理モデルに落とし込むか、というところが最大の肝で一番難しい部分。それを時に「物理のセンス」と呼ぶ。肝心なのは、その単純化のどこが怪しいか自覚しているところ、それと実験をすれば全て白黒つけられるところ。

タグ:

posted at 20:46:18

Pakase @yhakase

18年1月6日

ロシアがマイニングとな。極東地域の水力発電と低気温を生かして、仮想通貨界がロシアの手に落ちるぞ。仮想ルーブルを作りつつ、既存の出来上がった仮想通貨の採掘権獲得で、筆頭株主みたいなイメージ!

タグ:

posted at 20:45:29

ありす @alicewonder113

18年1月6日

時間をセットしてスイッチ押すだけでよく、揚がり具合など気にしなくていいのが素晴らしい

タグ:

posted at 20:41:11

平野 浩 @h_hirano

18年1月6日

量子コンピュータの開発がブームであるが、このマシンが完成すると、クレジットカードのデータ送信に使われている素因数分解が簡単に解けてしまい、パニックになる。総務省傘下の情報通信研究機構は量子コンピュータでも解けない暗号技術を開発したという。スパコンで10の50乗年かかるそうだ。

タグ:

posted at 20:40:48

ありす @alicewonder113

18年1月6日

先週買ったアクティフライで鶏の唐揚げ。油使わないのにちゃんと唐揚げぽい pic.twitter.com/FwI5lQbGKJ

タグ:

posted at 20:32:23

よわめう @tacmasi

18年1月6日

ほm>
現代基礎数学 16 圏と加群
» 朝倉書店| 圏と加群 www.asakura.co.jp/books/isbn/978...

タグ:

posted at 20:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月6日

「軍靴のバルツァー」最新刊まで読了。政治劇で一時的につまらなくなったけど、戦争になると相変わらず面白すぎる。

タグ:

posted at 20:28:09

nyun @erickqchan

18年1月6日

にゅんの趣旨としては、生活保護費にしても公務員人件費にしてもマスとして縮小傾向なのがやだなあ、というのと、それが合っているならば、そういうことをしている一方で、QEということで持てる層への補助金は増やしてるよね、という感じデス。 twitter.com/akichi_3kan4on...

タグ:

posted at 20:25:19

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

コレだけ皆あってもなくてもいい仕事をしてる上にニートも沢山いるんで供給サイド的には少子化対策なんか今からでも全然間に合うと思いますが、そこに民主主義の壁があるって話ですね。テポドンしかないでしょう。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/2ceac07d-b35... pic.twitter.com/2OxO9FRZZ4

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 20:19:39

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

正直MMTが何を言うてるか詳しくは知らないんですよ。趣味が本を読まず車輪の再発明なので。僕が言うてたこととMMTがむしろ似てるやんくらいの勢いで。師匠はなんか最近意識高いんでそのへんの兼ね合いかなと。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/43d4d0e0-b02... pic.twitter.com/tULN7cJ9WO

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 20:13:31

よわめう @tacmasi

18年1月6日

(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 20:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

今年の目標 ツイッターアナリティクスの女性比率を現在の18%から25%に上げる

タグ:

posted at 20:10:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

“有効求人倍率の内訳 - himaginaryの日記” htn.to/tUNajJ

タグ:

posted at 20:10:23

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

知ってますよ。バイクでツーリングに行ったレビューとかありましたよね。多分そのときもプープー屁をこいておられたんだろうなぁと想像して半笑いになりましたよ。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/767f1052-9db... pic.twitter.com/iAy12nyKyX

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 20:07:37

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

まぁ僕もテポドン落ちろやと買いうてますからねw
なんなんでしょう、やはり現世への希望を持てるかどうかじゃないでしょうか。具体的には控えますが僕は年老いても日本が好転すれば得をする立場だとは思いますし。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b8d69fe3-2d6... pic.twitter.com/fDWUlMOs4J

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 20:06:26

nyun @erickqchan

18年1月6日

よ、よもうかな、、、

タグ:

posted at 20:06:21

よわめう @tacmasi

18年1月6日

ほう

タグ:

posted at 20:05:37

nyun @erickqchan

18年1月6日

(秘密デスが、MMTは「富国と強兵」に説明があるよと何人かの方に紹介したにゅんデスが、実は見たこともありません)

タグ:

posted at 20:05:06

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

雑にナントカコンサルと名乗るアカウントが複数出ているので、自分も名乗りたいと思います。何コンサルがいいですか

タグ:

posted at 20:04:33

平野 浩 @h_hirano

18年1月6日

17年12月26日、ジャパンライフなる企業が倒産。昨年10月末時点で、8500人と約800億円の契約を締結していることが判明しているのに、大手メディアはなぜか沈黙。この企業は16年12月以降、計4回の業務停止処分を受けているが、昨年末まで事業を続けてきている。奇怪な話だ。ゲンダイ

タグ:

posted at 20:01:26

Hideyuki Tanaka @tanakh

18年1月6日

なぜ六本木という不便なところにオフィスを構えるのか(´・_・`)

タグ:

posted at 20:01:18

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年1月6日

雇用の安定しないプロフェッショナルやマネジメントで、激務系共働きだったら、業務委託に雇用形態変えて、会社作って、社宅社用車にして、大卒フィリピナに通訳か経営管理で就労ビザ出して実質はフルタイムの英語ナニーにして費用は税前で落とす、みたいなグレーな領域に挑戦する人いそう。

タグ:

posted at 19:59:27

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

頭悪いみたいな言い方はあまり好きじゃないなくて、まぁ僕も言うてしまうとこはあり反省してますが、年がら年中「頭悪いですね」を決め台詞にしている某弁護士はほんとうに頭が悪いなぁ()と思ってみています。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b728f30c-e70... pic.twitter.com/4uOcbELHaF

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:59:21

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

カメラ沼と自転車沼は本当にやばい世界だ

タグ:

posted at 19:56:29

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

芸風は右版のフクロウババアさんみたいな感じなんですけど、やたら沢山洋本を読んでるのとバックパッカーをした知識でフェミニストを切り刻みまくっていた伝説のアカウントです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/80a01208-2cf... pic.twitter.com/35ZAFs5WM3

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:55:41

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

@maeda @yjszk それです.完全に趣味の自転車ですね.

タグ:

posted at 19:55:18

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

@maeda 先生,お値段のケタがおかしいです!

タグ:

posted at 19:55:03

freeze deer(出走中) @freezedeer

18年1月6日

暇に任せてグーグルスカラーで自分の温泉趣味に関わることを検索していたが・・・なんつーか、昭和40年代以降を境に「直接には金にならない分野」の研究って爆発的に増えていくよな。
ある意味、国富の蓄積ってヲタ的なものの蓄積量として表出するのかもな。

タグ:

posted at 19:54:40

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年1月6日

ガッテンの餅のやり方、詳しく書いてるサイトは他にもいろいろあるからそちらを見てください〜〜これとかわかりやすい。

nuwton.com/gourmet/8060/

タグ:

posted at 19:54:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

ヒンドゥの地では男女平等に人権とかないので不満が少ない  #男女平等の国インド

タグ: 男女平等の国インド

posted at 19:54:15

前田敦司 @maeda

18年1月6日

@optical_frog @yjszk ストライダってこれですか。
かっこいい。
www.gsglobal.co.jp/bike/STRIDA/

タグ:

posted at 19:54:12

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

コレは実は去年だったんですが、めっちゃくちゃ臭かったです。何のニオイかよくわかんなかったです。でも、やっぱり思うんですが化粧とかちゃんと出来ない女の人はマンコも臭いです。全体的に適当なんですよね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/7a8c96c8-5b8... pic.twitter.com/wkJbkWNRNp

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:52:58

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

婚活女のやり捨てという話ですよね。腹立つのはよくわかるんですが、自由恋愛と婚前交渉を前提とする限りにおいて不可避なので、知らんがな自己責任やろがとしか思いません。だから僕は婚外交渉禁止と言うてるので。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/e9cbfc63-8e3... pic.twitter.com/bIln55G8ER

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:52:07

あきひろ @Werth

18年1月6日

(とら婚によるとFGOは割と女性受けがいいらしいという話なのでますます混乱しているというか)

タグ:

posted at 19:52:04

あきひろ @Werth

18年1月6日

とら婚の『趣味の最下層はギャンブルとパチスロでございます』て話を聞きながら、ガチャはギャンブルに含まれるのかどうか割と真剣に考え込んでいる。

タグ:

posted at 19:51:36

前田敦司 @maeda

18年1月6日

@optical_frog クルマの名前が付いてても、これならOKです!
www.cyclesports.jp/articles/detai...

タグ:

posted at 19:51:36

青木文鷹 @FumiHawk

18年1月6日

あのな…同人ってのは基本「金持ちの道楽」か「命削ってでも表現したい人の魂の叫びをお布施払って拝む行為」だぞ。金かかるのいやなら、同人なんて向い..「「違法同人DLサイトが消えたら地方民は死ぬしかない、通販とかも学生はお金が厳..」togetter.com/li/1187281#c44...

タグ:

posted at 19:50:17

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/toricro25/stat...

人気者で行こうで言えば「映す価値なし」みたいなやつですね。悲しいけど。

タグ:

posted at 19:48:49

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

@yjszk @maeda ストライダほしいです(買えません)

タグ:

posted at 19:48:35

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

@maeda ね…年収がいまより100万円増えたら買うかもしれません…

タグ:

posted at 19:46:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年1月6日

@maeda @optical_frog たしか4年ほど前の呟き twitter.com/yjszk/status/4... では、これに興味があったようでしたよ!(いや、ありませんでスた…

タグ:

posted at 19:45:59

Heine. @letitbenot

18年1月6日

去年の自分のツイートを振り返ると、その中で個人的に一番だったのが社会学から生まれたポストモダン太郎である。

タグ:

posted at 19:44:59

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/LaMaeken/statu...

男に限ると我々の世代は5割を肥えてくると思いますね。要は今後の世代、この5割の中の3割をいかにして中間層に戻すか、みたいなところになってくるんだろうと思います。いま男40女35超えた方はご愁傷様ですという感じですね。

タグ:

posted at 19:43:27

hicksian @hicksian_2012

18年1月6日

Oxford Review of Economic Policy, Volume 34, Issue 1-2(Spring-Summer 2018) academic.oup.com/oxrep/issue/34...

タグ:

posted at 19:39:45

前田敦司 @maeda

18年1月6日

@optical_frog 自転車買うんですかっっ⁈
(鼻息荒く)

タグ:

posted at 19:38:10

コーエン @aag95910

18年1月6日

まんま稔侍がやってるやつやんけ!>RT

タグ:

posted at 19:35:49

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

――前に興味をもって下調べしたときに,このあたりの予算感覚で「わしが買うようなものではなかった…」とくじけた.

タグ:

posted at 19:32:38

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

18年1月6日

男性を拉致し銃突き付け結婚を強制、インドで捜査 www.afpbb.com/articles/-/315...

>解放してくれと懇願するクマールさんに対し、「おまえの結婚式をしてやろうというだけだ、何もつるし上げようというわけじゃない」などと叫ぶ男の声も確認

うわぁ…

タグ:

posted at 19:31:53

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

少し古いけど松浦さんの記事から: 「自転車は、10万円を持って自転車専門店に行き、情報を集めてから選べ」――だそうな.smatsu.air-nifty.com/lbyd/2014/02/p...

タグ:

posted at 19:31:22

Prily / プリズミカ @kuguma

18年1月6日

できれば高校生くらいでも理解できて,音が通る全ての経路を俯瞰できる感じの内容にしたいなと思ってます

タグ:

posted at 19:29:02

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

エタ風さんも言うてたと思うんだけど、男の二割女の一割は生涯未婚でいいと思う。そんなもんが落としどころでしょう。今はそれが四割とかになろうとしてるのと離婚が多いので実質的に独身期間が皆長すぎるのが問題。

タグ:

posted at 19:28:49

よわめう @tacmasi

18年1月6日

すばらしい。あとはパレットに置いてあげればさらにヨイゾ('ω`)
twitter.com/motto_motogp/s...

タグ:

posted at 19:28:12

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ブスだからと非モテに振られるレベルの女の人ってそれこそ男にいつも言うてるように最低限の努力のかけらも見られないレベルのブスなので、そこをマッチングさせるのは男側にも圧力は要ると思うと同時に、そのクラスは結婚できなくてもええんちゃうかとも思う。

タグ:

posted at 19:26:32

めろん @gatigatitv

18年1月6日

大阪大学(阪大)の問題となっている物理の設問 pic.twitter.com/rEarCTwvnU

タグ:

posted at 19:25:17

青子守歌 @aokomoriuta

18年1月6日

なお水理学や流体力学には未解決問題ごろごろしてるし(特に乱流)、そもそもかの有名な基礎方程式に解があるのかという根本的問題が

タグ:

posted at 19:21:56

Prily / プリズミカ @kuguma

18年1月6日

もくじはざっくばらんにこんな感じかな…
・人間と音
 とらえる,分解能,検知限,絶対音感,錯聴
・電気回路と音
 フィルタ,ノイズ,変調
・コンピュータと音
 LSI,AD/DA,レイテンシ/ジッタ/スループット
・伝送路
 USB,ネットワーク,無線
・物理現象としての音
 疎密波,音の速度

タグ:

posted at 19:21:33

NHKニュース @nhk_news

18年1月6日

大阪大 去年の入試で出題ミス 30人が不合格に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 19:16:02

瀧波ユカリ @takinamiyukari

18年1月6日

@ayu71181338 フライパンに接する面を水を張った小皿にちょんとつける感じで大丈夫です!水を入れて蓋をしてからは30秒蒸らしてから火を止めてください〜〜

タグ:

posted at 19:14:03

@koumori_2011

18年1月6日

【定期】Electronic Journal: ●「ケインズ経済学と新古典派経済学」(EJ第3763号)goo.gl/ToFQrZ

タグ:

posted at 19:13:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

@kumakuma1967_o うまくいかなくなるレベルで人員削減するから、なんとか工夫してますとしか読めないよなぁ。

タグ:

posted at 19:11:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

並べて書いて、「目的が並立みたいに見えるように工夫」してるけど、主従は明らかで、公務員削減が主、うまくいくかいかないかは、従。togetter.com/li/1187210

タグ:

posted at 19:10:06

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

自動車ブランドの名前がついた自転車は買ってはいけないと小耳に挟んだ

タグ:

posted at 19:09:47

Prily / プリズミカ @kuguma

18年1月6日

音をテーマに,集積回路と電気回路,伝送規格,人間の認知機能から物理現象までわかりやすく掘り下げる本をそのうち書きたいと思っているのですが,気になる方RTしていただけると大変やる気が出ます

タグ:

posted at 19:09:15

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年1月6日

ある程度働いた後の人生、働く、働かないは本人の自由。 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 18:58:22

コーエン @aag95910

18年1月6日

「見かけで人を差別してはいけない」って、割と普遍的なテーマだからノートルダムの鐘って作品があったりシュレックがアカデミー賞を受賞したりしてるんでしょう?日本だって光明皇后の逸話があるのに、どうして「美しければすべて良し」教がこんなに蔓延しているのか>RT

タグ:

posted at 18:54:37

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

日本円はガチャを作ってるおじさんの所に行っただけであって消滅してませんけどね()

タグ:

posted at 18:53:44

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

あの人、何者だろう。只者ではないことは確かだが。

タグ:

posted at 18:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年1月6日

「ゲーム障害」を新たな病気として追加へ WHO #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 18:49:02

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

一部、嫌われる話題であることは承知しておりますが、いつも通り自分の興味の赴くままに。

タグ:

posted at 18:48:13

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

仮想通貨の発行体にとっても、その仮想通貨はIFRSの負債の定義を満たさないと思いますので・・いったいどうやって認識するのだろう

持分証券にもならないし

タグ:

posted at 18:47:02

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月6日

やはりといえばやはりなんだか、やっぱり俺は「分数」がきちんと扱えてませんですた。

タグ:

posted at 18:46:52

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月6日

あの藤原が座標や関数で普通に問題集解け出してる。すっげ。

タグ:

posted at 18:44:45

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月6日

つか、彼の本で無いとちょっと俺に合わんと思われ。波長合う参考書ほんと助かる。

タグ:

posted at 18:43:47

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月6日

「語りかける高校数学Ⅰ」「語りかける高校数学Ⅱ」は高橋一雄氏が出してるんだけど、AとBが見当たらず。でも別出版から「もう一度高校数学」というシリーズでA、B範囲も網羅してるってんで、速攻ポチる。おう、数学テキストは高橋一雄氏の本だけで受験範囲全部行けそうだ。

タグ:

posted at 18:43:00

BUNTEN @bunten

18年1月6日

下々というか周囲にまでパソコン禁止を言い渡すのなら困り者だが、そうでないのならご自由にだな。俺の仕事の給料を貰える限りにおいてだが。 htn.to/THYVVxX

タグ:

posted at 18:42:13

himaginary @himaginary_

18年1月6日

有効求人倍率の内訳 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 18:39:07

Yuta Kashino @yutakashino

18年1月6日

(´-`).。oO( e-Statダメ過ぎだと思うのは,こんな buff.ly/2D0fuxf オンライン上でテーブルレイアウトを変更してプロットする機能などどうでもよいことをわかってないところです.政府統計の公開サイトに必要なのは,ブラウズ・検索の高速化とテキストデータでのダウンロードだけです. ) pic.twitter.com/8wnvQeC0wD

タグ:

posted at 18:38:42

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

古典的なネタの一つだ。

タグ:

posted at 18:36:38

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

⚡️ "パチンコ店の看板で「パ」が消える理由🤔"

twitter.com/i/moments/9495...

タグ:

posted at 18:36:04

日高トモキチ@朝型 @mokizo

18年1月6日

ハシブトさんがすごい寄ってきたのでごめんねごはんはないよと言ったら「お前には力は授けられぬ」みたいな感じで歩み去って行った pic.twitter.com/fC0QrXewtc

タグ:

posted at 18:36:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

入学を希望する者については入学を認めるとともに、入学を希望しない者を含め新合格者全員に対して必要な補償を行う。(新合格者の入学年次(学年)、修学上の配慮及び補償内容等については、個別に対応する) / “平…” htn.to/boSTDELbhz #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:35:34

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

本学理事を委員長とする出題検証委員会を設け、出題に関する指摘等が外部等からあった場合は、速やかに共有・集約し、問題作成に関わった者以外を含む多様なメンバーにより、迅速に対応・検討する体制を構築する。 htn.to/WNvWaua #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:33:37

しんいち @amr_shin

18年1月6日

渋谷に来たら鯨。鯨天ぷら定食 (@ 元祖 くじら屋 - @gansokujiraya in 渋谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/5e1nBwDDjiu pic.twitter.com/phgfZLPpqp

タグ:

posted at 18:33:08

tarosuke @tarosukenet

18年1月6日

概要読む限りでは一発で解けそうにしか見えないんだが...。 twitter.com/NikkeiScience/...

タグ:

posted at 18:32:11

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

平成29年12月4日、8月とは別の外部の方から入試課にメールがあり詳細な指摘があった。作成責任者と副責任者が検討し、さらに本学の 4 名の教員も加わり、慎重な検討を重ねた。その結果、12月19日に、指摘が正当と判明。 htn.to/ewPpVs #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 18:31:55

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

@myfavoritescene 前段、書けてもそこまでと思います。ただ、財政出すかは「高度な政治判断」に委ねられますから、このアコードだけで期待インフレが生まれるというのは楽観すぎ。後段、本田さんに喧嘩を売る気がなくても先方は怒り心頭でしょうから、上記のアコードですら成立は危うい。壁が何枚もありますね。

タグ:

posted at 18:31:54

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

あら、合弁と聞いたから半分くらい持っていると思ったら10%ですか

持分法連結にはならないで、パススルーで持ち分だけ損益認識するだけかしら(税務も同じ)

タグ:

posted at 18:31:01

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

だいたい明治時代なんか民営鉄道をどんどん国有化していったし。 pic.twitter.com/okaS9YdWA8

タグ:

posted at 18:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

“世間を騒がす「プロセッサ脆弱性」 何が本当の問題なのか (1/3) - ITmedia PC USER” htn.to/zFwpYKs9Mp

タグ:

posted at 18:30:35

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

平成29年8月9日、外部の方から大阪大学理学部にメールがあり、不整合があるとの指摘があった。問題作成責任者と副責任者による検討を踏 まえ、同月21日に本学の解答例が正しい旨を入試課から当該外部の方に回答した。 htn.to/HxTu8D #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:30:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

平成29年6月10日に開催された「物理教育を考える会(大学入試問題検討会)」(主な出席者は高校教員)において、同問題に対し指摘を受け、参加していた問題作成責任者が本学の解答例が正しい旨を説明していた。 htn.to/SsiBMRpQcH #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:28:24

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

現在公開草案が出ている「資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い(案)」では、仮想通貨は期末に時価評価して評価差額は損益処理されます(売買目的有価証券と同じ)PDF www.asb.or.jp/jp/wp-content/...

タグ:

posted at 18:27:05

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

平成29年度の理科(物理)における出題及び採点に誤りがあったことが判明いたしましたため、新たに30名を合格者としました。新合格者等の人数 理学部4名 医学部2名 歯学部1名 薬学部2名 工学部19名 基礎工学部2名 合計30名 htn.to/wFbYm5

タグ:

posted at 18:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

@kumakuma1967_o あと自主憲法制定か。

タグ:

posted at 18:23:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

@potato_gnocchi 傘下に旧総評系がいる今と違って、昭和の頃の同盟は日の丸君が代自衛隊で自民党より先鋭化してましたが?

タグ:

posted at 18:21:58

小山(狂) @akihiro_koyama

18年1月6日

実名自撮りアイコンになっても相互ヒョローでいてね… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

しかしわかり手さん度胸あるなあ。お顔完全公開やん。テレビの取材が来るで。

タグ:

posted at 18:17:12

rassistisch banane @racist_banana

18年1月6日

@sunafukin99 まず名称がダサくなる。→ジェイポリス

タグ:

posted at 18:15:57

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

例えば警察を完全民営化したと仮定する。どうなるんだろう。

タグ:

posted at 18:13:18

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月6日

アジア・2018年を聞く どうなる経済と株式相場 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 18:13:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月6日

日本酒、訪日客酔わす 米英人の8割「酒蔵行きたい」 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:13:00

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

2017年3月期のSBI(持株会社)の有価証券報告書をざっと眺めましたが、連結BSや注記にXRPに関する表示や記述は見つけられませんでした。2016年5月設立なので、連結範囲に入っているのではないかと思いますが・・主要な子会社には掲載されていないwww.sbigroup.co.jp/investors/libr...

タグ:

posted at 18:11:46

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

18年1月6日

民営化したいところが全部完了するまでは労働者に負荷をかけて完了したら利用者に負荷をかける。

タグ:

posted at 18:09:47

301☆言葉書きアーティスト @kkr301

18年1月6日

@takinamiyukari 餅をもらったものの、
電子レンジは加減が分からず苦手なので、フライパンで出来たらいいなぁと、昨日から思っていたところでした(笑)
タイミング良く投稿見れて良かったです🙏✨(*´-`*)やってみます♪✨♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 18:09:24

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

前は有村架純と言ってたけど今は高畑充希派に転向した。

タグ:

posted at 18:07:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月6日

高校野球も相撲も、老人のためのエンターテイメントでしかないよ。生中継している時間、老人以外テレビなんて見てないからね。そういう社会だと、現場で頑張っている選手はまるで特攻隊のような立場。日本社会に巣食う非近現代的ムラ社会の病巣。

タグ:

posted at 18:06:54

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

戸田恵梨香はありだな。

タグ:

posted at 18:06:19

MASAL @masaru_sakuma

18年1月6日

戸田恵梨香か宮崎あおいがいいです。

タグ:

posted at 18:04:40

宮島正 @yasuokajihei

18年1月6日

読売は買いますかね? twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 18:03:34

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

男ばっかりの世界ってそうなりがちと聞いた。

タグ:

posted at 18:03:17

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

そんなの昔からあったのでは・・

タグ:

posted at 18:02:58

あきひろ @Werth

18年1月6日

漫画村潰すべしと訴える人の話はわかるんだけど、XVideo始めとする無料アダルトサイトの台頭でAV業界が死にかけてる、て話を振り返るとなんかこう先は割と見えてるのかもしらんですね…(苦しい)

タグ:

posted at 18:01:42

SHIRATORI Junichiro @jshiratori

18年1月6日

政治の世界は出所不明の噂やエピソードがともかく多いので、ひとつひとつ確認していくだけでものすごい手間がかかるけど、まあ仕事だから仕方がない。と言いつつ論文や研究書では使えないようなエピソードの確認ばかりしているのでただの趣味なのかもしれない。

タグ:

posted at 18:01:41

Masataka Eguchi @maseguchi

18年1月6日

@uncorrelated 必要性を痛感しますた、、

タグ:

posted at 18:00:43

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年1月6日

競技プログラミングは就職に役立つ事例だ pic.twitter.com/MOPF0ATHdL

タグ:

posted at 18:00:18

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年1月6日

ありがとうございます。でも、これが実は2018年の相場で一番大切なこと。2019年のイメージが持てるかどうか。 RT @taihei2015: 2019年の予想まで有難うございました(^^)

タグ:

posted at 17:58:52

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

18年1月6日

たいていは後者やろうねぇ。

タグ:

posted at 17:58:30

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

煽り屋さん、社会インフラにはタダ乗りすることは大前提なのかもしれません。

タグ:

posted at 17:56:35

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

おみくじ引きました
「今日のあなたの基本運は大吉。新しい気力が芽生える一日となでしょう。新天地で、開拓者のようなたくましさで作業に打ち込んだときのはりっきた汗がこれからの幸運を一緒に運んでくれるでしょう。」
fortune.yahoo.co.jp/omikuji/index....

タグ:

posted at 17:48:57

コーエン @aag95910

18年1月6日

確定申告まで分からないってパターンなのか?>RT

タグ:

posted at 17:47:09

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

マン臭ソムリエではないのでそんな詳しく類型化出来ないですが、オシッコ臭いのとオリモノ臭いのとワキガ臭いのと大別すれば三つくらいに分けられる気はしています。何れにせよ環境的に発酵的なサムシングが以下略

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/13665f15-98c... pic.twitter.com/3TiIto7INB

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 17:46:02

岡三マン @okasanman

18年1月6日

トヨタ元社長の豊田達郎氏が死去、88歳(読売)
www.yomiuri.co.jp

タグ:

posted at 17:44:36

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

@myfavoritescene そこ気になりますね。増税の再延期なしをベースにしたときにアコードに書く内容をどう想定しているんでしょうね。「2%達成までPB未達」を読み取れるところまで踏み込めるものなのか。また、踏み込もうという本田氏を自民党が総裁候補にできるのか。

タグ:

posted at 17:44:34

ラスカル @traindusoir

18年1月6日

金廣志『落ちたって、いいじゃん!』読了。2006年の事件、そういえばそんな事もあったなぁと。

タグ:

posted at 17:44:34

NOLIO @swing_air_music

18年1月6日

@takinamiyukari でもまあやっつけ仕事なのでいい感じなのは最初だけw
手間かけたヤツにはかないませんわ、、 pic.twitter.com/Wh8WcbzcAl

タグ:

posted at 17:43:38

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

僕はエタ風さんとふくろうババアさんがおそらく性格的には似ている気がしていました。癇癪持ちなんでしょうね。感情を全く抑えられない。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/3c234602-5dc... pic.twitter.com/3AM6xXMlLT

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 17:40:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月6日

朝日新聞の記者が甲子園大会廃止を言うなんて隔世の感がある。個人的に賛成というか、高校球児に負担を掛けすぎている今のシステムを見直さない限り、日本の野球に将来がないかもしれないと思っている。

タグ:

posted at 17:40:23

哲学的しろくま @eis_baerchen

18年1月6日

「法」と言おうとしたところ,言い間違えて「法律」と言ってしまいました。

で終われた話だったのに,突っ張ろうとしたから変な方に行ってしまったのではないか。

#まあどうでもいいか

タグ: まあどうでもいいか

posted at 17:39:28

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

性格がキツい人は嫌だなぁと思いつつ、そういう人に嫌なこと投げて良い人ヅラしてるとこもあるじゃないですか。僕もそういう所あるんで、なんともなんともなぁと思います。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/9b72beef-99b... pic.twitter.com/duYTscy75M

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 17:38:37

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

ストリッパーです。 twitter.com/toshi_dev_econ...

タグ:

posted at 17:33:48

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年1月6日

@myfavoritescene 誰のことか、思い当たらん

タグ:

posted at 17:33:35

ひとがたち @hitogatati

18年1月6日

仮想通貨の税金でよく分からないのが、

1:仮想通貨を利益確定した瞬間に税金が発生する。
2:仮想通貨を利益確定した後、出金手続きで日本円にした瞬間に税金が発生する。

の、2パターンを聞くんですよね。
どちらが正しいのかを、ネットで調べても良く分からない。誰か教えてください。

タグ:

posted at 17:33:13

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

僕が海外来ていちばん役に立たなかったのが、日本での学歴です。面接のとき、大学名見て、みんな顔をしかめる(笑) そして「ま、いいか。数字さえ出してくれれば」ってwww

タグ:

posted at 17:32:31

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

あと内部進学者で、いちばん勉強の出来ない連中が、ふきだまっていました(笑)

タグ:

posted at 17:29:40

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

だからタイムマシンで毎週フルバックアップをとっておきましょうと・・・ twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 17:29:24

lakehill @lakehill

18年1月6日

今からビットコインを買っても儲からんだろうな

タグ:

posted at 17:26:41

ito_haru @ito_haru

18年1月6日

シジュウカラ、おいらより賢い

タグ:

posted at 17:24:27

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

阪神大震災でこらったさんが死にかけたという話を聞いて、生きてナオンヨチヨチー言うてるか、故人となり追悼される立場になるのか本当に紙一重で人生は偶然に大きく左右されるなと思った次第です。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/cec45f24-d0a... pic.twitter.com/a6G5K8h6Sj

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 17:22:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月6日

日本語読めないんですかね

タグ:

posted at 17:22:29

えろワ(有川光太) @errorworld

18年1月6日

すげえ、ドリトル先生かな?

タグ:

posted at 17:21:51

ceptree @ceptree

18年1月6日

だそうです。

なぜ僕らはJuliaを作ったか(翻訳)
marui.hatenablog.com/entry/20120221... pic.twitter.com/OMFLFEZoXv

タグ:

posted at 17:21:42

ロードランナー様 @shinkai35

18年1月6日

わかる。ロシア革命を賛美した曲らしいが、ものすごい勇ましさだよね。
www.youtube.com/watch?v=LU_Yo7...

タグ:

posted at 17:20:13

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

男性のスケベ心は危害原理により規制されやすい一方、女性の選り好みは規制されにくい。そもそも危害原理によるするガバナンス(要は立憲主義)自体に持続可能性がないというのがいつも言うてることです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/e104ddf8-452... pic.twitter.com/0haWzW849W

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 17:17:28

Mitchara @Mitchara

18年1月6日

「日本の人文学の危機」と「人文学の危機」は区別しないといけません。トランプ時代にあってもまだまだ北米の人文学は元気ですし。ある国が人文学を疎かにするということは、人文学を捨てることではなく、その国が人文学に捨てられるだけなのですよ。人文学自体はずっとそこにあります

タグ:

posted at 17:12:46

nyun @erickqchan

18年1月6日

藤井君も横歩を挑まれたら受けるから、負けても一番強くなるパターン。。。

タグ:

posted at 17:10:02

nyun @erickqchan

18年1月6日

大橋君はとんでもなく強いよね。。。藤井くん抜かせばこんなに早くのし上がる人が出てきたすごいってレベル

タグ:

posted at 17:08:59

@koumori_2011

18年1月6日

金より稀少な管理通貨ですね。(*´・ω・`)b twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 17:08:42

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

本当の意味で「運が回ってきた!」のは、外資に入ってからです。いきなり凄い人と仕事する機会とか与えてもらったのは、ニューヨークへ行ってからです。

タグ:

posted at 16:59:31

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

あと、自分の努力だけでは無い、ラッキーという要素も、とても大きいです。外資に転職したときは、日本株がバブルだったので、世界の金融機関が日本人を採りたがっていた。英語が喋れれば、どこの馬の骨でも良かったのです(笑)

タグ:

posted at 16:56:54

nyun @erickqchan

18年1月6日

MMTに限れば、財源は徴税力だけってことでしょうね。なぜ政府が徴税力を持ったかは別の話になると。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 16:55:23

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

いろんな頭の良い人がいるから難しいですよね。「なりたい人」で言えばアラビア太郎さんですね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/f0a869ec-356... pic.twitter.com/LwYsrCmZyL

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:54:47

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

ようするに、自分自身がショボくて、じぶんに「商品価値」が無いから、ダメな会社しか渡り歩けないのです。それが悔しくて、毎回、転職するたびに、少しでも立派な会社、すこしでも良い条件……という風に自分の成長とともに会社もグレードアップすることに努めました。

タグ:

posted at 16:53:23

NOLIO @swing_air_music

18年1月6日

@takinamiyukari 横から失礼します、冷凍したを餅ラップしないでレンチンしたヤツです。ほぼつき立てw pic.twitter.com/DsErGGNylU

タグ:

posted at 16:53:18

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ヘタに何でもかんでも先天的に性差はないと教えちゃうものだから肉体的な実存と理念上のズレが生まれちゃうんですよね。ただし「自由意志と自己決定権」を手放さない限り「責任」も放棄できないのは当然です。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/c0391803-1c9... pic.twitter.com/CRUn4s0tHG

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:52:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月6日

本来だったらそういうところから、地方の零細赤字水道事業に再分配されるべきなんじゃないのかなあ  民営化なんてやったら、地方の僻地の水道なんて、維持不可能ですよ  JR北海道の二の舞

タグ:

posted at 16:49:43

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/Surume_Reflect...
若い女性が自発的に下方婚するって「クオリア的には」自分で傘の先端を目ン玉にぶっ刺すくらい無理のあることだと思うんですよ。実際チンチン突っ込まれるわけですが。「自発性」に任せた事自体に問題があると思います。

タグ:

posted at 16:49:37

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

18年1月6日

村)王位戦の藤井聡太四段―大橋貴洸四段戦は大橋四段が勝ちました。藤井四段が同じ相手に2敗するのは初めて。2018年の初対局は黒星スタートとなりました。大橋四段は王位リーグ入りをかけて、谷川浩司九段と対戦します。

タグ:

posted at 16:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

その証券会社は木場に「東洋一のトレーディングルーム」を建てるということで、その完成模型が本社のロビーに飾ってありました。その模型をみたとき(これはマズイ会社に入っちゃったかもしれないな)と焦りました。

タグ:

posted at 16:47:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月6日

どうでもいいが、東京都水道局って、優良経営ですよ  人口密度高いので、面積当たりの水需要が多く、さらには奥多摩という水源も抱えているから

タグ:

posted at 16:47:54

nyun @erickqchan

18年1月6日

@yjszk にゅんはむしろ読んでて突然そうかっと理解したのでデスが、ここをクリアにしてから勉強するほうが早いかもデス。
要は、「赤字支出の結果、喜ばしいことにキャッシュが足りなくなっているとしたら、その時はすでに刷られているはず」、という感じデス。

タグ:

posted at 16:46:28

やす @timbalero1973

18年1月6日

近畿大学の先生との打ち合わせ,幕張遠いし恐縮だなと思っていたら,近畿大学東京センターなるものが八重洲口にあるそうで.

タグ:

posted at 16:45:46

Mitchara @Mitchara

18年1月6日

日本の人文学政策のお粗末さをもって人文学の未来を嘆く人、なぜ日本なんかが人文学の生殺与奪権を握っているという前提で話が進むのだろうか。そうなったら人文学が日本を見捨てるだけです、日本が人文学を見捨てるわけではありませんよ

タグ:

posted at 16:44:51

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

でも80年代半ばに原油価格が下がるとプラントの商談は激減しました。ちょうど折から「証券よこんにちは、銀行よサヨウナラ」という株式ブームだったので、証券会社にもぐり込んだのです(この会社も、後に倒産しました。僕が就職する日本企業は、すべて倒産していますw)

タグ:

posted at 16:43:57

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

どじんさんのバンドマン理論を考えてるうちに財政破綻もバンドで説明することができる気がしてるんよな。

タグ:

posted at 16:39:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

人体知り尽くしの合気道の恐ろしさ・・・

タグ:

posted at 16:39:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

そうは言っても公務員だけはトップがあれだとイカれた仕事をしないといけないので嫌ですね。

タグ:

posted at 16:38:02

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

いままグダグダした生活を送ってきたツケが回ってきたと思ったわけです。それで工事現場の宿舎で雑魚寝する生活から脱するために苦肉の策で考えた「自分に付加価値をつける、もっとも手っ取り早い方法」が英会話だと思ったのです。

タグ:

posted at 16:37:50

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/hoshina17/stat...
経済活動の進展の中で(最初は石器や農業の発達から)かわっていく環境の中で、女性の生得性がそういうふうに作用しただけで、個々の人間はあくまで最適化を図っているにすぎず自覚もない、故に難儀だなぁとは思うんですね。

タグ:

posted at 16:37:27

おりた @toronei

18年1月6日

さすがにひでえ詭弁と話題そらしだとしか言えんわ。 twitter.com/unite_daction/...

タグ:

posted at 16:37:02

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

そしたら京都の現場に配属され、そこで帳簿つけたり、朝5時に起きて職人さんのコーヒー・カップを洗うなどの雑用をやりました。(なんで俺様は慶應まで出て建設労働者の食器洗いをしないといけないのだ!)と思ったけど、そこでハッと自分は仕事を知らないしまったく使い物にならないことを悟りました

タグ:

posted at 16:35:45

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

わかり手さん、一気に胡散臭くなりましたよ。

タグ:

posted at 16:33:25

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

だからゼミの先輩から「オレの会社に来い!」と言われたとき、天から命綱がスルスル降りてきたと感じ、土建屋に就職しました。(この会社は、後で倒産しました)

タグ:

posted at 16:32:33

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

大学でもバンドやったり、女の子のお尻を追いかけるのに夢中で、成績は低空飛行でした。「卒業できるか、落第するか?」それが大問題であり、就職なんて何も考えてませんでした。

タグ:

posted at 16:31:03

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

田舎から東京に出てきて、慶應に入ったら、みんなカッコイイ慶応ボーイで、愕然としました。激しい疎外感を味わいました(笑)

タグ:

posted at 16:29:35

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

大学は、なんとか慶應にもぐりこんだけど、当時の政治学科は「アフォの政治」と呼ばれる、一番難易度の低い学部でした。(笑)

タグ:

posted at 16:28:31

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

しょーもない質問に答えたおかげで闇成分が濃くなってしまったので再度よちよち路線に戻ろうと思います()

タグ:

posted at 16:28:20

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

ぜんぜんかっこよくないです。僕の人生は、かっこわるいの連続です。ごくフツーの、いや、フツー以下の学生からスタートしました。まず小・中・高と学校では勉強ができませんでした。 twitter.com/gokchai999/sta...

タグ:

posted at 16:27:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

仕方ない。
「イケメンに生まれ変わってからというもの、人間関係やビジネスも一変して好調となり、『世界とはこんなにも変わるものか』と感慨を禁じ得ないのだという。」

ルックスにコンプレックスがあった男性 整形後の世界の変わりように感慨 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 16:26:53

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/kazemachi2/sta...

加齢により上がっていく生活水準に対してそれをペイしてくれる男を探すと下限も上がっていくことになるという。そうなると、出産適齢期を過ぎた段階で愛人になる以外の選択肢がなくなるんですよね。

タグ:

posted at 16:26:40

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

人間には「胡散臭いからこそ惹かれる」という心理でもあるんじゃないかと思ったりする。

タグ:

posted at 16:26:39

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

政治家売り込みの戦略については間違いなく○通などの大手広告代理店が絡んでるだろうけど、想像以上に高度な技法が駆使されていると考えた方がいいかもしれない。

タグ:

posted at 16:25:40

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

政府支出の財源は税でも国債でもなく実物的な生産力とそれを分配する徴税力、徴税力の裏には国民の共同体幻想など価値を巡る論争があるっていうだけの話ですわな

タグ:

posted at 16:24:55

新帯秀樹 Hideki Shintai @hs_heddy

18年1月6日

Juliaでカーブフィッティング qiita.com/hide1996/items...

タグ:

posted at 16:23:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

なんでこれで「なぜこの世はこれほど不平等で理不尽で残酷なのか」と嘆き恨み絶望せずにいられるんだろう、っていう風に見てしまうんですよね。あれは実に不思議な人物造形でした。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:23:21

茂木健一郎 @kenichiromogi

18年1月6日

全くその通りなのだが、それより以前の問題として、「新卒一括採用」自体が、何年以降に生まれて、何年に卒業見込みとかそのような属性で応募できる人に制限を加える点において、現代の人権法則に照らして実質的に「違法」です。ずっと言い続けているんだけど、日本は全く変わらん。だいじょうぶか。 twitter.com/buddhobhagavan...

タグ:

posted at 16:22:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

率直に言って、非正規地味子のメンタリティが突出して異常に感じます。

堕ちた友人には共感できます。
全てを得た友人は理解できます。

非正規地味子は共感も理解も出来ない。作者が描きたい絵の為に作られた存在としては理解できるけども。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:21:30

hicksian @hicksian_2012

18年1月6日

トウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 16:19:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

身も蓋もなく設定だけ見たら。「持てるものはより豊かに全てを手にし、持たざるものは否応なく堕ちるのみ」みたいな図ですよね、この話。それで非正規地味子が「否応なく堕ちた」友を見て絶望し、「全てを手にした」友を見て救われるんですよ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:18:43

新帯秀樹 Hideki Shintai @hs_heddy

18年1月6日

なぜ僕らはJuliaを作ったか(翻訳) - 丸井綜研 marui.hatenablog.com/entry/20120221...

タグ:

posted at 16:18:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

俺は「え、君、そこで救われちゃうんだ。すげーな」みたいな感じでしたね。出家するようなエクストリーム規範キチガイまで突き抜けるなら逆にわかるんですけど、非正規地味子はそれで救われるほどそれが重要になる人生を送っているのか、みたいな。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:14:57

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

個人的好みを押しつけすぎ。わしはあまり好きじゃないので。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 16:14:14

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ジャニーズが同性愛者の趣味をベースにしているというのも示唆的ではありますよね。いつも男が体を売れないという話になるときに出てくる「体を売れる人」は具体的には彼らになりますから。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/00692517-7dd... pic.twitter.com/YEUVbax4PF

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:13:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

俺から見たらすさまじく残酷で理不尽で絶望的なストーリーテイリングに見えて仕方が無いんですけど、皆さんはどう感じるんでしょうね?(o・д・) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

また、男はみんなガッキー大好きです。間違いないです。ガッキーと子供作れるかわりに一週間後に自爆テロしろって言われたら僕はやります。

タグ:

posted at 16:09:06

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/kikurinkakitar...
ここは僕の推測ですがその女性が「キモい」と感じていた男性ですら一対一マッチングを前提にした場合高望みだった可能性が高いと思うんですね。いつも言うてるように女の人は二股かけられてたりセフレにされた男も含めて自分の基準を算定してるので。

タグ:

posted at 16:08:17

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

私のTLでいちばんアクティブにtweetしているの、乃木坂ファンの方々の次は弁護士たちかもしれない

そんなに数はフォローしていないはずなのに

タグ:

posted at 16:06:48

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

男女ともに一対一の結婚圧が下がったのはそらそうですが、どちらが選り好みしているか、どちらに強い圧が必要かって言うと絶対女の人ですし、その圧がないからこそ下の方の人は男女ともにお互い提供しあえるバリューがないので選り好みし合う構図になってしまう。

タグ:

posted at 16:05:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

作者が描きたいテーマ、フィクションとしてはよく出来てるんで別にいいんですけど、個人的には非正規地味子さん、展開的に救われるより絶望するのが見たかったりしますね。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:05:15

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

18年1月6日

「コンビニ御三家」を徹底比較 業績、平均年収、店舗数……
buff.ly/2D2epoE
人材難のコンビニの待遇についても見ていきます。 pic.twitter.com/8tw1n3CffG

タグ:

posted at 16:05:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月6日

マスコミそのものが素人集団だからねえ。これはマスコミの本質的な問題→中国が悪用、続くウーマン村本“沖縄発言”余波 評論家・宮崎氏指摘「素人起用するメディアの問題」 www.zakzak.co.jp/soc/news/18010... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:03:53

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

結局「女が自分の価値が時間で剥がれていくことを受け入れられず損切りできず若い時期に降りないため」余り物の高齢男性は増え、出産可能性の高い若い女性を探さざるをえない(子作りする目的がなければ法律婚する意味がほぼない)という構図になっているわけです。

タグ:

posted at 16:03:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

特に拘りの強くない3人目は昔と変わらないままに「美人」で「エリート」の仕事で「理解ある旦那」を得て「輝く労働女性」をやっている、というのを知り、非正規地味娘が救われる、という話なんですよね。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:03:28

nyun @erickqchan

18年1月6日

@yjszk 逆に、支出を行うことで経済が刺激されて税収が増えていたら。。。?というのが一つ。

もう一つ、今の経済で「現金」ってそんなに動かない。ほとんど口座の決済で済むでしょう? キャッシュは、各民間銀行が引き出しを求められたときに対応できるだけ、民間銀行が確保しておけばいいというわけ。

タグ:

posted at 16:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

マイクロソフトの人工知能研究所、一体どんなところ?マイクロソフトの人工知能研究所、一体どんなところ?trib.al/xWcq4ya pic.twitter.com/gp2zv0CdPC

タグ:

posted at 16:01:16

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/kikurinkakitar...
反論を先に封じてしまった

タグ:

posted at 16:01:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

なお「愛すべき娘たち」についてもう一つ言うと、男女平等的な性規範を内面化していた友達3人組で、一番性規範が強かった(義父に性的暴力を受けていた)娘が大人になり男に依存するダメ人間になって、非正規未婚女子になった地味娘がそれにショックを受ける話があるんですが

タグ:

posted at 16:00:32

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

「でも男は若い女が好きじゃない」若い時期は死にさえしなければ全ての女性にあるのだからよほど選考基準としては「寛容」ですよね。そこで観念できるかどうかが問われているという話ではありますし、そこは簡単なものじゃないというお気持ちは察しますが、こちら側の立場から見ると知らんがなとしか。

タグ:

posted at 16:00:29

nyun @erickqchan

18年1月6日

@yjszk あ、たぶんわかったよ。
たぶんホセヲさん、「出費が足りない場合は刷る」のかな、という疑問だと思いマス。でもね。
「他の条件がすべて一定の場合にそうなることがある」に過ぎないんですよ。(続けます)

タグ:

posted at 15:59:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年1月6日

@erickqchan あ、本人たちが言ってると。そうだったんですね。うひゃぁ、そのレベルから分かってなくて。すみません。theoristなんじゃないかと素朴に思ったのでした。了解です。

タグ:

posted at 15:58:45

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/kikurinkakitar...

こちらの図からわかることは、男性は女性に対して容姿ですら微差、そしてその他のほぼすべての項目に渡って女性の方がなんだかんだと男性に注文をつけているということなんですよね。 pic.twitter.com/ngUzWOFc7W

タグ:

posted at 15:57:33

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

もう戻らないのを懐かしむというのもなんだか、自分の中で。

タグ:

posted at 15:56:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

テーマ的にはヴィンランドサガも同じネタをやってますけども。

タグ:

posted at 15:56:24

nyun @erickqchan

18年1月6日

@yjszk 本人たちがそう言っているのでそれに倣うわけですが、たぶん、MMTerにはMMTの枠組みでモノを考える人、という動詞っぽいニュアンスがでてるのかなあと解釈してます

タグ:

posted at 15:56:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

やっぱり規範を守った結果として社会不適合起こしてパティソーダガーミンしないとだよね!みたいな個人的大ヒットですね。

タグ:

posted at 15:55:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

あの漫画で出てくる「美人で誰にも差別なく優しい女性」が、結婚(お見合い)の場に立って、「誰しも分け隔てなく愛しなさい」という規範を教えられ内面化した結果、「恋愛とか結婚とは相手を特別な(分け隔てた)存在とすること」だ、ということに気づいて論理エラーを起こして出家する話すごい好き

タグ:

posted at 15:52:44

サンジェルマン伯爵 @saintjeruman

18年1月6日

リップル社の発表を受けてか、米送金事業者ウエスタンユニオンの株価が急上昇してる。
ベンチャー企業であるリップル社が既存の上場会社の株価を押し上げるのは異常。ただ、今後もこの業界はこういうことが続くんだろうなと思う。

stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/WU

タグ:

posted at 15:52:23

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

いつも言っているように、男も女も基本的に女体が好きで男体が嫌いであるということの結果ですね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b988d9c5-90c... pic.twitter.com/tlROR1IGvP

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 15:51:35

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

まぁ男女ともに下の方になるほどお互いに「不満」なのは同意なのですが、その構造自体が女性の上昇婚思考によって下位の男女にはお金も容姿も何も揃わないという現象が起きることで実現してしまうので、男からすると「知らんがな」としか言えないんですよ。

タグ:

posted at 15:50:42

ぜく @ystt

18年1月6日

“Meltdown, Spectre で学ぶ高性能コンピュータアーキテクチャ - FPGA開発日記” htn.to/y74iKu

タグ:

posted at 15:48:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

ジェンダーネタとBL漫画といえば、よしながふみとかわかりやすい話なんでしょうけど(まあジェンダー界隈内部では異論や批判もあるんでしょうけど)、個人的にあの人の漫画で一番好きなのは「愛すべき娘たち」でして(3回目くらいの話)

タグ:

posted at 15:48:09

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

twitter.com/kikurinkakitar...
KKOが特別に他の母集団よりも容姿を重視しているという根拠をあなたが示せばよいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 15:47:34

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

これは、もちろん詭弁に他ならないわけだけど、もうひとつの意味がこの寓話にはあって、そのくらい、自分が負けを認めること、そしてアッサリ考えを変えることは難しいという意味が込められていると思います。だからプラクティカルに豹変できるマホメットは、やっぱりすごいというわけ。

タグ:

posted at 15:47:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

どこの地方の村のお話かなって読んでいました。

タグ:

posted at 15:46:54

nyun @erickqchan

18年1月6日

@yjszk おひさデス!
誰かと話したいモードですし、いくらでもお付き合いしますよ。。。

おっしゃりたいことをキチンと理解したいとおもいます。
前段はわかったと思いマスが、「税収分に、刷って加えて支払う」の意味がわかりませんでした。ご説明いただけるとうれしいデス。

タグ:

posted at 15:46:54

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

昭和12年 コダックの小冊子 pic.twitter.com/EoBU8vDQnT

タグ:

posted at 15:46:40

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

あとは僕は吉野家だけは美味みたいなのもさっぱりわかんないんですね。馬鹿舌なのでむしろ牛丼チェーンの牛丼はなんやかんやでどこのも美味しく食えてしまうし、そういう意味ではどこのも「美味い」けど、別にグルメとして食べたいかって言うと、どこのも大して食いたくないです。

タグ:

posted at 15:46:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

なんつうか、単なるイメージだけど、今の10代の女オタクって、最早そんなとこで刺さらない気はするとこはあるのだけれど。それはそれだけ男女が性規範から自由になった、って言えるかもしれないし、もしくは性規範なんかで悩んでられるほど世の中に余裕がなくなったからかもしれない、けどね

タグ:

posted at 15:45:51

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

そこでマホメットは「やっぱり山はうごかない。それじゃあ、みんなで山に向かって歩いて行こう!そうすれば山は、だんだん近くなる」と言いました。そうしてみんなを引き連れて山の方へ歩いた。山がちかくなったので「奇跡」がおきたというわけです。

タグ:

posted at 15:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

昭和12年 富士写真フィルムの小冊子 pic.twitter.com/XC8E36IZ9O

タグ:

posted at 15:44:05

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

大勢の見守る中、マホメットが祈祷して「うーん」と念じるわけだけど、山はぜんぜん動かない(笑)それでみんなはシラケるわけです。

タグ:

posted at 15:43:42

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

風呂場で普通にローションとか石鹸をケツ周りに塗りたくってジレットで剃っていました。ただ、今後はもうちょっとちゃんとしたものでやろうと思います。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/7e81353a-e44... pic.twitter.com/wvIrfROKjJ

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 15:43:37

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

回教の開祖、マホメットのエピソードに「山をうごかす」というのがあります。ある日マホメットの信者が「キリストは奇跡を起こしたけどあなたには奇跡をおこした実績がありません」といわれて、マホメットが「それじゃあ、あの山をうごかしてみせる!」と約束します。

タグ:

posted at 15:42:36

ナカイサヤカ @sayakatake

18年1月6日

娘ちゃんたちとポケGOしながら電動車いすで散歩。久しぶりのポケGOで新しいポケモンも数種類ゲット。

タグ:

posted at 15:42:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

801ちゃんが例の異世界娼婦を面白い!って読んでたの、まあ根の深い腐女子は好きそうだよなって気がしました。個人的には「今更異世界で出来の悪い村上龍みたいなケータイ小説読まされてもなあ」みたいな感想ですけど、まあ世代って気もするんですよね。でも、あれ10代の女オタクに受けるんかな?

タグ:

posted at 15:41:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年1月6日

@erickqchan すみません、ダメntionな呟きとお感じの際には無視していただければ、と。ちょっと確認したかったことで。つまり必要(今だと拡大的が望ましいかも)な政府支出を普通に予算として組むと。そして普通に支払うと。税収分に、刷って加えて支払う、と。いかがでしょう?

タグ:

posted at 15:40:40

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

毎月のお給料は、有難いです。これは、やっぱり生活を設計する上で「柱」だと思います。でもそれに加えて、配当収入があれば嬉しいし、優待も良いかもしれないし、株や仮想通貨が騰がって儲かれば、なお楽しい。だから自己変革の第一歩は、まず会社を辞めることじゃなくて、投資です。

タグ:

posted at 15:39:34

nyun @erickqchan

18年1月6日

この連休もミッチェルとジョーン・ロビンソンとガルブレイス父読みまくりで他のことをする気にならない。。。

タグ:

posted at 15:38:22

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ビジネスマンがちょっと昼飯にかっ食らうくらいなら全然いいと思うんですよ。だけども夜にまでそれを食うてるような生活がずっと続くのは僕はイヤですね。そこを「美味いしほっとけや」となるなら格差も貧困もほっといたらええやないですかとなりますからね。

タグ:

posted at 15:38:16

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

もちろん、いまからそのパーティーに駆けつけても、間に合わないかもしれない。相場の天井を掴むかもしれない。そのリスクは、あります。でもポイントは、そこじゃない。ポイントは、毎月のお給料という、固定的な収入以外に、自分の収入の途を多角化できるか?ということです。

タグ:

posted at 15:37:23

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

昭和11年オリエンタル写真工業の小冊子。「東京市淀橋区西落合」となっている。 pic.twitter.com/zN6MmiwKkX

タグ:

posted at 15:37:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月6日

表現規制はあっていいと思うけど、表現が規制されない場所が存在する前提の話かなぁ。最近はネット上も規制が厳しいからどうしたもんか。

タグ:

posted at 15:36:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

そういえば以前にも話しましたが、例えばジェンダー系の題材って性に対する自己肯定の機能不全(身も蓋もなく言えば性嫌悪)を介してBLと繋がってると思うんですけど(実際ジェンダー系の女オタクにフェミ系は多いね)、その手の根の深い腐女子って明らかに最近減ってる気がする

タグ:

posted at 15:36:30

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

それでは具体的になにをやる?という問題だけど、これは自分の周りをぐるっと見渡せば一目瞭然です。いま世間は「株が騰がっている」、「仮想通貨が騰がっている」と沸いています。つまり、お給料以外は、なんでもかんでも騰がっているのです。

タグ:

posted at 15:35:59

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

ダダさんにコメントしたら若干怒られたやんか()
まあ言うて、「ほら言うてたやろ」の類ならこの界隈ではフクロウ親父さんがだいたい一番最初から正しいこと言ってた。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/7b35353b-79f... pic.twitter.com/djRRfb2DbC

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 15:35:28

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

合理的差別の禁止って何それ?
合理的な差別を無くして税金を平等に納めましょうって事でいいの?
1人当たり年間45万円、月3万7千円ぐらいで4人家族なら毎月15万円ぐらいです。

タグ:

posted at 15:34:58

Masataka Eguchi @maseguchi

18年1月6日

Mac Book Proがやっと修理から戻ってきた。データは全部消えている( ;∀;)今日は1日セットアップだな。。

タグ:

posted at 15:34:13

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

僕はだいたい何でもそうですが、例えば牛丼問題でも「牛丼は美味い、好みはそれぞれ」と完全に開き直るのも嫌なのはその辺なんすけども、それはルサンチマンから目をそらしてるだけというところはあるんすよね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/1e435669-4f8... pic.twitter.com/F49DtJYY5Z

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 15:33:49

トノー @tonneau_30

18年1月6日

英国アクチュアリーが作るビールかぁ。興味ある🍺 twitter.com/JapanBeerTimes...

タグ:

posted at 15:32:41

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

女の人は「主観的にはめちゃくちゃ妥協している」と感じててもだいたい妥協が足りないという哀しい話でありましたね(嗚咽)

タグ:

posted at 15:31:42

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

僕は人事部という存在をdisっていますけど、批判すれば日本の人事部が変わるとは、ぜんぜん思っていません。むしろ人事部や、制度や、日本の雇用慣習を批判するのは、時間のムダだと思っています。世の中が変わらないなら(=変わりません!)、サッサと自分が変わらないと損する…そう思っています。

タグ:

posted at 15:30:08

nyun @erickqchan

18年1月6日

@gdp_target あとでちょっと続きやりませんか??

タグ:

posted at 15:30:08

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

ファンダメンタルズでは四半期決算を重視しています。1)EPS、2)売上高、3)ガイダンスの全てで、事前予想を上回らなかった銘柄は、自動的に「売り」でオッケー。これをやるだけで、投資成果が格段に向上します。

タグ:

posted at 15:25:17

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

一例として、チャート分析でいえば、僕は「トレンドラインを割り込んだ銘柄は、売る」ということを励行しています。テクニカル分析には、いろいろ華麗で大仰なシグナルがあるけれど(笑)、やっぱり一番ズシン!と重みがあるのはトレンドラインによる投資判断です。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 15:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年1月6日

それにたいする一つの解答は、或る投資対象(=銘柄名)に惚れるのではなく、投資手法(=ファンダメンタルズ、テクニカル・チャートなど)に惚れる方が良いということですね。それのことをRule based investingといいます。 twitter.com/kaztrella/stat...

タグ:

posted at 15:21:27

茶んた @Chanta_in_inari

18年1月6日

軍曹と一緒に英語を学ぼう。 pic.twitter.com/4vgfyCJaVs

タグ:

posted at 15:18:04

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年1月6日

PEファンドで外食やるからには一定頻度でスシローは来ないとなと、五反田店で改めて思った。細かい所では醤油皿を無くすとか、あらゆる工夫で満杯の120席をフロア2.5人でオペレーションしてる。

タグ:

posted at 15:17:53

山本昌 @yamamoto34masa

18年1月6日

今日は仕事をしてますが
仕事にはあまりなっていないです。
今朝早く星野監督の訃報を聞き
呆然としたまま過ごしてます。
私を野球選手として一人前にしてくれた人、一番の大恩人を失いました。
いつかいろいろな思い出を
皆さんにお伝えしますが
今は故人のご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 15:16:18

nyun @erickqchan

18年1月6日

これはわざとでしょ

タグ:

posted at 15:14:55

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

私という変な人が寄っていきますよ

タグ:

posted at 15:14:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

学習能力の低い政治家が緊縮派などの無謀な政策を標榜するところに陥って出られないというのが昔と違ってSNSで馬鹿発見されちゃいますから不幸ですよね。

タグ:

posted at 15:13:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

やっとですか!やはり合理的に差別しないとまずいですよ。

WHO:「ゲーム依存」新たな疾病分類に 各国で問題化 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 15:10:31

よわめう @tacmasi

18年1月6日

三礼口訣(さんれいくけつ)
食礼・茶礼・書礼の三礼について表したもの
これも普通人向け、つまり通礼の一例と
codh.rois.ac.jp/pmjt/book/1002...

タグ:

posted at 15:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

18年1月6日

先ほどの「日本人女性」というのは、女性全体ではなくて、イメージしてたのはリーガン美香さん。

タグ:

posted at 15:05:49

Alain @aquamarineB788

18年1月6日

Topic Thunderはよくて、浜ちゃんはダメというのを理論化するとなると、「風刺として成立していれば良いのか?」「Tastefulなら良いのか?」という話になって収拾つかない。無理でしょう。

タグ:

posted at 15:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

18年1月6日

アメリカでヒットした映画に Topic Thunder というのがありましてですね… Robert Downey Jr, がブラックフェイスで映画に出て喝采を浴びる(オスカーもらっちゃう)という筋書きなんですね…
Robert Downey Jr - Tropic Thunder - Plays black soldier youtu.be/gUzQvfRNJsE @YouTubeより

タグ:

posted at 15:01:49

nyun @erickqchan

18年1月6日

でも批判だけだとメンドクサイことに「対案あんの?」って来るから、そのときはOMFで良くね? と言えるようになった。
OMFというコトバはそのために必要だったんだ。。\(^o^)/。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 15:01:41

闇鍋(婚活中) @meridienne001

18年1月6日

「頼むから底辺の人間と関わらないでくれ」
親がそう言うので親との連絡を絶っていたら怒られが発生した。

タグ:

posted at 15:00:40

よわめう @tacmasi

18年1月6日

通礼…すなわち武家礼法・女性礼法から適宜抽出された庶民向け礼法…
その一例だそうな(ヽ´ω`)
>
臨時客応接(りんじきゃくあいしらい) 文政2 (1819)年刊
www2.dhii.jp/nijl_opendata/...

タグ:

posted at 15:00:06

nyun @erickqchan

18年1月6日

でも国の収支は問題ないかも。。。という @koumori_2011 さんのような立場の人ですら、「ここは国債必要?」と思って実は存在しない仕分けを考えてしまう。

そうなるのは世界を覆う主流派の言説や教科書のせいで、人が勉強し始めたときにそう書いてあるから。
MMTer が批判しているのは、そこ。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 14:57:00

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

18年1月6日

婚活しているデブ男はまず痩せてください。デブは性格がよくても話がうまくても相手にされません。年収1000万円超えてやっと土俵に上がることができるくらいハンデです。モテるデブは金持ちのデブだけです。

タグ:

posted at 14:56:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

金はわかる。金は誠意だ。誠意ならいくらでも欲しい。 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 14:55:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

なんで努力してまで他人を愛さなきゃならんのかってとこからよくわからない twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 14:54:37

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

「無料」で配信している違法サイトがダメ、というよりも、どうすれば面白い作品が続けて生み出されているのかという理由を教える

良い教え方ではないかと自分では思っています。

タグ:

posted at 14:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

娘たちには、「気に入った作品があったら、コミックでもグッズでも新品で正規のルートで買いなさい。それでお金が作者のもとに行って、続きが期待できるようになる」と教えています

タグ:

posted at 14:52:56

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年1月6日

市長や議員などの政治家が、料金や税金投入の決定という責任を負う立場から逃走したい、と思っていれば、このような制度改正に賛成し、民営化してしまうかも。 twitter.com/Royal_Wedding/...

タグ:

posted at 14:52:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月6日

会社経営だって成長力とか退職率とか仕訳で見えないものはたくさんあるわけで。仕訳は指標に過ぎないんで。

タグ:

posted at 14:50:09

Alain @aquamarineB788

18年1月6日

私はこれ判断できない。エディ・マーフィーやアメリカのアフリカ系の人がどう感じるかだから。米にいた頃、アジア人のマネをする時に吊り目にするのをみて不愉快に感じていた。(衣装・化粧は別で、問題ない)
でもBBCを崇める日本人女性よりは岩田さんの方が実体験に基づいて深く考えている気はする。

タグ:

posted at 14:49:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月6日

競っても仕方ないけど笑。オレなんか新聞を読まなくなってから20年。カネ払って読むところがないよ twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 14:49:08

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

サンプルが小さすぎるので無理に何か言わなくてもいいのでは(原因を語るに足るデータでないので新聞的理由付けが牽強付会に過ぎる、という主張は分かるとして) twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 14:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年1月6日

“FBI、献金問題でクリントン財団を捜査 米報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/o1dWyp3Qq

タグ:

posted at 14:48:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月6日

いろんな意見はあっていいと思うけど、仕訳で経済政策語るのはナンセンスだよなぁ。徴税権とかインフレ税とか成長とか失業とかきちんと扱えないものいっぱいあるでよ。

タグ:

posted at 14:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年1月6日

“印カースト最下層にさげすまされる社会集団「ネズミを食べる人」 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Ab5V7W

タグ:

posted at 14:45:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月6日

@zakdesk この意見。上から目線だとかなり叩かれる。不愉快な人にはかなり不愉快だろう笑

タグ:

posted at 14:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

自分が結婚する時妥協したという不幸な心境になりたくないです。… — (俺)あなたの考えは全く自然な考えです。人間みな自分を出来る限り高値で売りたいと考えるのは普通の話ですから。ただし、高値で売りぬけるのに失敗して不幸な心境になったとしても文句は言わないで黙って独りで死になさい。

タグ:

posted at 14:43:54

ぜく @ystt

18年1月6日

“仏・トルコ大統領、EU加盟を悲観 エルドアン氏は「決断」を示唆 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/xJfDP4

タグ:

posted at 14:43:51

武井壮 @sosotakei

18年1月6日

『僕は〇〇できないんで』ってよ。。まだやってないからだ。やった事なきゃできなくて当たり前。『でもやっても全然上達しないんですよ』ってのは思った通りに身体を動かず技術が無いか、やってる練習の内容がその技術を身に付けるのにそぐわないかのどちらか。『できない』には必ず原因と理由がある。

タグ:

posted at 14:43:46

nyun @erickqchan

18年1月6日

まるっきり逆なんだ。
もともと政府支出の仕分けに国債は登場しない。
だけど現実は、財政の収支バランスが等しくなるようにするために、わざわざ事後的にベースマネーを国債に振り替える処理をしているだけ。

タグ:

posted at 14:42:30

nyun @erickqchan

18年1月6日

にゅんに絡んだリプだからいいでしょってことで晒させていただくけれど、政府支出についてまさに頭の中でこういう「わざわざ国債を登場させる仕分け」を考えてしまうことがこの世の問題なんだよねって申していて。。。

小黒ってひともそういうことを言いたいのかしら?後で見てみよう pic.twitter.com/Vl7BAZgDzG

タグ:

posted at 14:39:58

よわめう @tacmasi

18年1月6日

言ってしまえば、
礼というのは隔離のための手段
なんな…
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 14:38:28

よわめう @tacmasi

18年1月6日

"礼というは上中下のしなをわかち、用捨を先とす"
『大諸礼集』十三巻 当家弓法躾の抄 三議一統
(島田勇雄・樋口元巳校訂,『大諸礼集 小笠原流礼法伝書 1』平凡社. 254p)

タグ:

posted at 14:36:01

ナイト @knight_04

18年1月6日

瓶でも樽でも生ビールは生ビールと聞きました(偏屈おじさん twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 14:32:59

まーにゃ・うらら姫 @lyricalium

18年1月6日

活動家なのか社会学者なのか曖昧で関与してる政治運動のためにおよそ学術的な水準ではありえない粗雑な主張を繰り返す人達は何なのか。活動家として扇動する自己と、学者として研究する自己とを区別してる?傍目には分からないよ。学者としての権威が活動家としての武器になってるなら問題だろう。

タグ:

posted at 14:29:50

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

雑な欧米だな。英米のほうがいいか。

タグ:

posted at 14:26:27

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

井上達夫氏に非暴力不服従主義者に扮してもらい、みんなで論破できるか試したほうが面白いのではないか — 論が妥当なのか、言い合いに強いのか。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 14:26:06

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

Twitterを見ていて思ったんですが変に賢ぶって得できることってほぼないですね。信者が湧いてくることはあるけどいつでもそうなるわけでもないし。 — その通りだと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 14:25:19

マクロン @macron_

18年1月6日

埼玉政財界人チャリティ歌謡祭レベルの怖さ。

個人的にはAM砲にあずさ2号熱唱してほしい。あと、あさおに星○源のコスプレ&モノマネしてほしい…。

タグ:

posted at 14:22:52

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

ベビーシッターは女性に「輝く女性」と「下働き」の身分差を作るのでよくない、というので欧米でもnannygate扱いされて、ワシントンやロンドンでもキャリア維持には月20万払って保育所に入れる、が主流ですね。日本では男女平等派も「男女ともキャリアを犠牲にして育休取得・復帰支援」派が多いかと。 twitter.com/optimismus8/st...

タグ:

posted at 14:22:41

道草 @econdays

18年1月6日

タイラー・コーエン 「アメリカ国内を旅行するならどこがお薦め?」(2009年2月8日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 14:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

18年1月6日

トウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 14:19:40

よわめう @tacmasi

18年1月6日

ほむ( ・ω・)
簡潔データ構造 / 杉原 厚吉 室田 一雄 山下 雅史 渡辺 治 編 定兼 邦彦 著 | 共立出版 www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/978...

タグ:

posted at 14:17:52

nyun @erickqchan

18年1月6日

そうか、コーディンィング・ブートキャンプを国がやればいいのか、と思いついた
そうなればいいね。

タグ:

posted at 14:14:24

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

こう見てみると、「人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか」問題の仮説の一つとして何らかのバッファに吸収されている説があるが(例:賃金の下方硬直性バッファ仮説)、最低賃金があって下げられないところを同じ賃金でのサービス競争の激化というバッファが存在していたという可能性もあるなあ。

タグ:

posted at 14:09:54

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月6日

人口で中国やインドに並ぶことが不可能な以上、(ひとりあたりではなく)総GDPが重要な軍事力についてアメリカの属国化するのは大変合理的では、などとどうでもいいことに気づく新年。

タグ:

posted at 14:08:09

nyun @erickqchan

18年1月6日

OMFは、単に「国家の収支をバランスさせる必要はない」を実践するだけだけど、思想は革命的でもやることがあまりに「それだけ(overt)。。。というか、単に国債を売るのをやめるだけ(で他には何も変わらない)から、提案と言うより逆提案なのかな。
無駄は省きましょう\(^o^)/

タグ:

posted at 14:05:15

N(eutral).W(-boson). @math_phys

18年1月6日

そして土屋先生の講義ではまさにマヤ図形とboson-fermion対応の話があった。この話を家族に分かりやすく説明するのが(選択)課題だったのも記憶している。)

タグ:

posted at 14:02:10

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

なお、当たり前ですが、パンの耳も溶液につけてから同様に焼くと食べられます。パンの耳ってふわふわなんや!と思えるかも。

タグ:

posted at 14:00:52

nyun @erickqchan

18年1月6日

MMTは理論的な枠組みだからそこからの政策提案はJGPくらいしかない、とかつてリッキーさん言ってたけど、OMFによる財政運営はいちばん強力なそれかもしれない。。。どうして国債発行するんだっけとみんな考えるようになるだろうし。。。

タグ:

posted at 13:59:50

MURAJI @murajidash

18年1月6日

「居酒屋で注文にタブレット使うと怒る」「仕事でスマホ使ってるの見ると遊んでると怒る」ような人って、明治維新の辺りで良くあった「写真撮られると魂抜かれて寿命縮まる」とかと同レベルですよね

タグ:

posted at 13:59:23

ジー・サカイ @G_SAKAI

18年1月6日

今鰹節のモース硬度について話題になっているので硬度について説明した過去のブログ記事の紹介。
宝石の国の主人公のモース硬度を超えている!?あずきバーのモース硬度は9という誤解について解説
blog.livedoor.jp/gsakai/archive...
鰹節のロックウェル硬度測ってみますかね?

タグ:

posted at 13:58:48

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

賞味期限が1年ぐらい過ぎた未開封のバニラエッセンスが出てきたので、賞味期限切れパンをつかって消費に勤しむが、「これ、実は腹の脂肪に転換されてとどまっていね?」と言う疑念が出てきた。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:58:09

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

6枚切りトースト2枚をそれぞれパンの耳を切りとった上で半分に分断し、卵3個・砂糖32g・バニラエッセンスをよく混ぜたものに6時間漬け、反転させてさらに6時間漬ける。バターとサラダオイルをひいたフライパンで、かなり弱火でフタをして両面3分弱づつ焼いて、フレンチトーストの出来上がり。

タグ:

posted at 13:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤 智久 @kato_

18年1月6日

@Sarahah_com ちなみに教育に興味があるのは、全ての投資の中で社会に対するリターンが最強だから。そのなかでもリカレント教育(社会人教育)なのは、効果測定のサイクルが短期で回り、結果として費用対効果を最強にしやすいから。さらにそのなかでもプログラマ養成は最強。最強の最強の最強に興味があります。

タグ:

posted at 13:53:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月6日

rust はシンタックスはイマイチだけど良い言語だよなぁ。Kotlinはシンタックス結構良さそうに見える割にイマイチなところ多い気がする。

タグ:

posted at 13:51:46

すらたろう @sura_taro

18年1月6日

とは言うものの、20枚めも応募するつもりなのか、私。

タグ:

posted at 13:49:33

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月6日

@zakdesk AI。プログラム経験の有無で受け止め方が大違い。経験ある人は単なるプログラム。オレもその一人だがプログラムは活用するだけという立場。経験ない人はSF的で人を脅かす存在。SFはオレも大好きだがあくまでFICTION。現実になったらというけどSO WHAT?職業選択時にちょっと考えればいいだけ

タグ:

posted at 13:47:32

nyun @erickqchan

18年1月6日

もっちーにOMFを説明してあげたのはにゅんであると歴史の片隅にのこるといいな。
いやこの論法はホント強力デスよ

タグ:

posted at 13:45:08

加藤 智久 @kato_

18年1月6日

リカレント教育(社会人教育のカッコいい言い方)にはすべからく興味があります。なかでも、コーティング・ブートキャンプは、素人を三ヶ月でプログラマにするというもので、フィリピンでレアジョブとは別に経営してます。
Tuitt.com

tomohisakat0.sarahah.com #MySarahah @sarahah_com pic.twitter.com/dHzKm7fTNE

タグ: MySarahah

posted at 13:45:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

少子化って恋愛紫城主義の反作用なんですね?
馬鹿なことをしたものだと思います。

タグ:

posted at 13:38:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年1月6日

イジングモデルのMC計算の「常識」みたいなものをnotebookにまとめて公開すればいいんだろうな

タグ:

posted at 13:37:48

青木文鷹 @FumiHawk

18年1月6日

欧米人「神様は自分の信者優先。信者以外は救われない!」
日本人『神様ってスゲー存在なんだから、もしかしたら信者になってくれるかもしれない見込み客潰すようなセコイ事言うか?』
神様「お…おう…」

タグ:

posted at 13:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

瓶ビールの良さ→量換算でたいていジョッキよりも安い、ビールサーバーの状態を考慮しなくて良い、瓶に入ってるからヌルくなりにくいのでチビチビ飲める

悪いとこがない

タグ:

posted at 13:30:18

orthodoxy @orthodoxygkc

18年1月6日

そういえばしぇいぶさんとかもっちーさんが「富国と強兵」の貨幣論に関する章を推していたけど

きっかけは何でも構わないので、もっと多くの人にそこ以外の章を読んでほしいと思う

タグ:

posted at 13:28:46

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

昔に比べて住宅事情、オフィス事情、改善していますしね。 twitter.com/iakiyama/statu...

タグ:

posted at 13:26:21

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

HPVには100以上の種類があるとされ、癌を引き起こすリスクが高いものも20種類程度があるが、今の子宮けいがんワクチン(サーバリックス)ではHPV16型・18型の免疫しかできない。ただし、この二つで日本人の持つHPVの60~70%の比率を占める。

タグ:

posted at 13:24:47

杉本啓 @sugimoto_kei

18年1月6日

分配の問題を考えなくてよいなら、どんな理想的な組織だって作れると思う。経営について、脱予算だとかホロクラシーだとか色んな「素晴らしい」アイデアが出てくるけれど、分配を正面から扱っていない。

タグ:

posted at 13:23:57

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月6日

僕も東京住んでたことあるからわかるんだけど、インターネットは逆に人工集積のメリットを加速してる感じがある

タグ:

posted at 13:20:06

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

現行のワクチンはHPVの主要なものしか抑制しないので、HPVによって引き起こされた可能性もなお残ります。 twitter.com/Isseki3/status...

タグ:

posted at 13:20:06

マクシム @thksngy

18年1月6日

先輩情報だけど大卒技術系公務員はガチでホワイトらしい。
楽だし30まで応募出来るし、天下り先も沢山ある。金もまーまー貰える。しかもその待遇で定員割れしてる
先輩めっちゃエンジョイしてるし、ブラック企業でやられちゃった系の人は受けたらええんやないの

タグ:

posted at 13:18:33

黒 点 @kokuten_

18年1月6日

偉大な革命家に対して失礼じゃないかと一瞬勘違いした。 pic.twitter.com/IU0LJytUZv

タグ:

posted at 13:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

どちらも良さはあると思うんですが、あんまりにも緩いとお互い不幸ではありますね。多分女の人も入ってる感覚ないので。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/3dbe07eb-4c0... pic.twitter.com/dihcXWJ2lt

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 13:14:20

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年1月6日

なつかしーーー!今年は久々に大阪で新喜劇みたいです! twitter.com/monjiro702/sta...

タグ:

posted at 13:13:26

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

18年1月6日

今日、政府が提供するサービスのなかでは「人気メニューである社会保障」と「不人気メニューである他の政府サービス」は別売する方が納税者にとって望ましい、すなわち、事前に使途を社会保障に限定した社会保障目的税の実現は望ましい。

タグ:

posted at 13:13:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

だいたい「社会の維持のために死ね」とか言われても「俺の得にならねぇからヤダ」としか思わないからねぇ

タグ:

posted at 13:13:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

インフレ率が上がろうが株価が上がろうが子供が増えようが、そんな数値が増えることなど根本的にどうでもいいのだ。数値目標よりもそれを設定する目的のほうが常に重要である

タグ:

posted at 13:11:52

JSF @obiekt_JP

18年1月6日

自衛隊の艦船の秘密がダダ洩れ状態。修理中は丸裸に | 日刊SPA! nikkan-spa.jp/1434661 @weekly_SPA こんなの機密でもなんでもないぞ、このライターの妄想酷いな・・・

タグ:

posted at 13:11:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

つうかまぁ俺は立場的には一貫して「個人の幸福の追求可能性の拡大」にしかコミットする気がないので、俺にとってその結果として少子化になるなら「なれば」としか思わないし、故に俺にとっての「少子化対策」とは「資源制約などでアクセスが出来ない場合に制約を取り去った結果」でしかないからな twitter.com/i_love_heineke...

タグ:

posted at 13:10:06

ありす @alicewonder113

18年1月6日

総合スーパー衣料部門が束になって、だいたいユニクロぐらいの売上か→9月総合スーパー統計|売上高0.3%減/衣料1.4%増、食品・住関不調 | 流通スーパーニュース

タグ:

posted at 13:09:39

nyun @erickqchan

18年1月6日

ちょっと考えてほしいんだけど
 1.政政府支出/国債
って、そうなっているだろうか、とか、その必要あるのか、って
(即リプは無用デス。。。) twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 13:08:20

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

気分が良いわけでは無いが、原則としてほっておけばよいと思う。

タグ:

posted at 13:02:24

nyun @erickqchan

18年1月6日

コラっぽいかな

タグ:

posted at 13:01:57

Y Kenjoh @ykenjoh

18年1月6日

ホームページを使っていた頃は、よく紹介していた『年金実務』のズームアップ。新年号の「新年祈願」を。
kenjoh.com/jitsumu180101....
毎回例外なく内容がぶっ飛んでいる「編集周辺」の方にも、いや、方に「は」、ファンがいたような。今回は少しおとなしめかな。。。

タグ:

posted at 13:01:12

やす @timbalero1973

18年1月6日

昨日わーっと進めたと思ったのに,一晩明けてたらほぼ同量の仕事が増えてる件について.

タグ:

posted at 12:56:35

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

因果関係が無い場合、状況が変化すると相関関係も見られなくなるから疑似なのでは無いかと思います。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 12:53:31

nyun @erickqchan

18年1月6日

この方へのリプでもわかるけど、「財政支出の財源が国債、困るだろ」みたいな思い込みはよくあるし、OMFを考えればそそもそも支出のときに「金を刷る」必要もない。

やっぱ根本問題は「政府支出は税か国債が財源」になる、というMMTから見ると間違った考え方なんだろうね。。。 twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ:

posted at 12:52:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

だから「結婚できないから少子化」うんぬんについては【男女平等】に「お前が勝手に妥協できずに高望みして独りで生きるんだから勝手に独りで生きて死ね」としか思わない俺でも、「性風俗やエロコンテンツなどの性的資源へのアクセス規制」については「やめてほしいね」と思いますね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:48:56

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

問題は子供をどう捌くかということになってくるわけですが、何度も言うてますが僕は婚外交渉そのものを禁止すればいいと思ってます。石投げやムチ打ちはきついから男も女も禁固刑とかでいいんじゃないですか。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/6c398fa7-bb8... pic.twitter.com/IE7YDOSzlc

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:48:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

いつも思うんだけど、自由な社会の男女平等って、裏返して言うなら「お前の生殖器なんぞに価値はない」って叩き切れる社会なので、本当に素晴らしいと思うんだ。これが婚姻できなきゃ性的資源にアクセスが許されないような(前時代的な)社会だったら、セックスの獲得如きが「ご褒美」になってしまう。

タグ:

posted at 12:45:26

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

そういうことでしょうね。ルールの変更された社会では変更されたルールに則るが、現状においてはその限りではないという態度は程度問題で許容されないと誰もルールの瑕疵や変更を提言できなくなる。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/a2acf76a-fa2... pic.twitter.com/kGhvLKb958

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:44:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

昨日「性交を養う側へのご褒美だと考えている」みたいな話があって、つい「性交如きで他人なんぞ養ってられるかよ」みたいな話をしたのだが、性交相手を得るために他人を養うなんて社会(の復活)、風俗とかエロコンテンツとか全部禁止でもしない限りありえんとしか思えんな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:41:15

佐々木宏夫 @hiroosasaki

18年1月6日

保険毎日新聞という保険の専門紙の12/26号に「早稲田大学18年4月にアクチュアリープログラム開設」という記事が掲載されました。このプログラムは会計研究科所管ですが、早稲田の全学部生・全大学院生に開放されます。また学外の皆さんも科目等履修生として受講できます。
www.homai.co.jp

タグ:

posted at 12:38:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

つうか「インセンティブ」で話したら「基本的に人間は自分に益がない他人なんて養う義理はない」からこそ「昔はああだった」としかいいようがなく、昔がああだったからこそ「権力が国民に責任を持つ」というシステムが必要とされて巨大化して来たのだと思う(また崩れそうではあるが)

タグ:

posted at 12:36:24

はんぺん @hanpensky

18年1月6日

@kumakuma072119 アンチフェミの琴線にヒット(´ω`)

タグ:

posted at 12:34:25

ありす @alicewonder113

18年1月6日

2万円が白シャツの平均価格帯という人たちって、どういう年収のどういう世界の人たちなんだろう→ファッションギークへの道 白シャツ編 -A.P.C.- stage.fscom.xyz/article/fashio... @fashionsnapさんから

タグ:

posted at 12:34:14

nyun @erickqchan

18年1月6日

初めて好意のRTした気がする

タグ:

posted at 12:33:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

個人的には「男も基本的に他者を養うインセンティブがない」と思う twitter.com/i_love_heineke...

タグ:

posted at 12:33:51

tarosuke @tarosukenet

18年1月6日

「微力」だと直接関わってることになるし「こっそり」じゃ意図して隠れてることになる。なので「陰ながら」が正しいんだが、それとは別この返しは何かト..「『こっそり応援しています』と作家さんにメッセージを送ったら『私への応援は堂々..」togetter.com/li/1187009#c44...

タグ:

posted at 12:33:19

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年1月6日

ちなみに、これは子供時の夢です(汗) twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 12:32:00

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

マンカーの中でも分かれるところだと思うんですが、僕はVライン以外は処理していただきたいのと(僕もするので)、よく洗っていただきたいという二点ですかね。最中に関しては、できれば明るいところで見たいです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/26e3ac7e-97f... pic.twitter.com/05DczSJxNb

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:31:46

コーエン @aag95910

18年1月6日

でも虎が出てくる時点で明らかにアフリカの話じゃない絵本が発禁になった歴史というか汚点がある国だからな。狂気の点ではアメリカがどうとか言えん>RT

タグ:

posted at 12:31:31

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年1月6日

おぉ!そうだったのですね!ちなみに、夢は「吉本芸人」でなく「吉本新喜劇の芸人」です🤗 経済風刺ネタでいつか…なーんて思ってみたり twitter.com/yujitaka1012/s...

タグ:

posted at 12:31:31

nyun @erickqchan

18年1月6日

QEを支持するってのはやっぱし小さな政府主義と同じことだよね。
政府支出でベースマネーを増やすのを避けつつ、流動性は準備預金に貼り付けようってんだから。あまつさえ株や土地の持ち主には補助をだす。。。

タグ:

posted at 12:27:07

nyun @erickqchan

18年1月6日

ラジオのニュースでマネタリーベースが史上最高っていったけど、国民はこういうは許して、国が株やETF買ってそれ持ってる人たちに補助金出すのは許して、その一方で生活保護下げるとか公務員減らすとか、そういうのが馬鹿な家計脳なんだね。
やっぱQEゆるせんぞ\(^o^)/

タグ:

posted at 12:23:06

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

石野純也さんがスーツケースを派手に壊されて中身のキーボードやら端末やらまでダメにされたツイート,「お気の毒に…」という気持ちを,「ポポポポポ,ポータブックユーザーがいたあぁぁーっ!?」という衝撃が上書きしていくね.

タグ:

posted at 12:21:06

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

マンコは大好きだけどちんぽは興味が薄いので、チンポサイズについてのご質問はマクロン師匠までお願いいたします

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/4a3998c8-c86... pic.twitter.com/f3UxSMe9mh

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:20:32

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

本当にごもっともだと思う一方、ちんぽよしよしはされたい

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/bdccd552-2d7... pic.twitter.com/xTxyLXvh1s

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:18:55

外交官の語録BOT @Diplomacy_bot

18年1月6日

「ウクライナ問題でロシアの本質が見えた。国名が変わっても、拡張主義は変わらない国だ。北方領土問題で日本は50年でも、100年でも『固有の領土』と言い続ければよい。それが正義ですと訴えた」丹波實(駐露大使)

タグ:

posted at 12:18:20

ゆうき まさみ @masyuuki

18年1月6日

『精霊の守り人』最終章は樋口真嗣監督でいい画が観られそうで楽しみ(^_^)

タグ:

posted at 12:17:52

しりあがり寿 @shillyxkotobuki

18年1月6日

けっこう自分の好きな絵が描けた気がするっす。マンガから意味を消してモノに戻ってくような。これもある意味劣化なんだろうけど。お話の痕跡みたいな。www2.kb2-unet.ocn.ne.jp/ask/2018/01_sh... pic.twitter.com/eDKuIS7Vc6

タグ:

posted at 12:15:21

コーエン @aag95910

18年1月6日

楽天の時は田中を酷使して自分で食ってたけどな>RT

タグ:

posted at 12:10:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

コーン氏、「私は今日ここにいる」と回答-政権長期残留の言明避ける bloom.bg/2lZJBg7

タグ:

posted at 12:05:13

comyu @c_o_m_y_u

18年1月6日

「只見線・雪景」

2018/1/2〜3 福島県三島町にて撮影

いつかは行ってみたいと思っていた場所。滞在時間が短く合計で6回撮れただけなのに満足いくものを撮らせてくれる只見線はやっぱりすごい。とても遠い…でもそれ以上に魅力があるので通いたくなりますね。

#東京カメラ部 #Cpov pic.twitter.com/UIkSRjPweK

タグ: Cpov 東京カメラ部

posted at 12:04:59

水彩画 @suisaigagaga

18年1月6日

先行の中国ですでに問題になっている件。寒い時、暑い時の作業はホンマに体にこたえるから、金は惜しまんといてほしい

タグ:

posted at 12:04:26

NHKニュース @nhk_news

18年1月6日

「延命治療希望しない」が7割超 埼玉県医師会調査 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 12:04:01

水彩画 @suisaigagaga

18年1月6日

【シェアサイクルで柔軟さが試される日本の地方行政】japan.zdnet.com/article/351125... 「回収と再配置専用の社員を雇い、日夜問わずトラックで市内をまわり、放置自転車や駐輪スポットから外れた車両に対応する。木下氏は「日本ではこれが徹底することが絶対条件だと思うので、金は惜しまない」と言う」

タグ:

posted at 12:02:44

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

つけカレーうどん。きほんのき冷凍うどんをレンジで3分。みなさまのお墨付きスープカレーをレンジで2分。 pic.twitter.com/spkvmMfCgc

タグ:

posted at 11:59:07

よわめう @tacmasi

18年1月6日

付加価値が出店場所から大きく影響を受ける例
(´ω`)

twitter.com/Mak0Nakamura/s...

タグ:

posted at 11:54:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月6日

【日本の解き方】AI時代に消えゆく「士業」、役人の仕事こそ代替可能だ 残るのは付加価値生む仕事 www.zakzak.co.jp/soc/news/18010... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:53:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年1月6日

最期まで仕事してたんか。合掌。。
闘将・星野仙一 最後まで貫き通した美学「ON以外に頭は下げない」― スポニチ Sponichi Annex 野球 www.sponichi.co.jp/baseball/news/...

タグ:

posted at 11:46:55

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年1月6日

これでアメリカのTVドラマがもっとよく理解できる twitter.com/NinjaEconomics...

タグ:

posted at 11:46:44

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

お金にも異性にも恵まれない不遇な人の行き着く先としての気持ちはわかるんですよね。そういう意味ではあれも一つの救済なのかなという気はします。また、現代の出生率の低さ自体にそういう側面があるとも思います。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/2f7591cf-94d... pic.twitter.com/8danljqY5W

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月6日

そういやバツイチで「2番目の奥さん」が5人くらいいる人の話聞いたばっかりだなw 入籍をしないもっともらしい理由なんて簡単に出てくるからな。

タグ:

posted at 11:37:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

トランプ大統領が法律顧問に指示、司法長官に捜査残留説得を-関係者 bloom.bg/2m2J9yq

タグ:

posted at 11:36:51

ナイト @knight_04

18年1月6日

ツイッターは学びがある

タグ:

posted at 11:32:53

うさこ @usako37

18年1月6日

何年か前、神社で賽銭箱の前の柵に登って写真撮ってた外国人グループに注意したことがある。ここは宗教施設です、ふざけないでと。何か彼らの母国語で言い返されたが、私が怒ってるのは理解できただろう。歓迎することと無作法を許容することは別である。

タグ:

posted at 11:32:22

ナイト @knight_04

18年1月6日

独身と既婚でどっちがモテるかは意外と分からんなぁ。確かに既婚の方がモテる気もするが、どうなの?

タグ:

posted at 11:31:56

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年1月6日

女性の中には既婚男性と関係を持つ事に対しては自分も逆の立場になりうる配偶者の立場を想像するとどうしても倫理的にNGって子は多くて、実態は同じでも別居既婚男性とFSバツイチ男性なら後者が圧倒的に有利とのこと。なおパイセンは実際は小生と同じ家族仲良い良夫賢父型の既婚者です(´・_・`)

タグ:

posted at 11:30:40

ナイト @knight_04

18年1月6日

ラブホなら気にならないけど、あまりリアルに知ってる人も使ってると想像すると躊躇するんで、なんども案が出ては消えていくワンルーム共有話。

タグ:

posted at 11:29:51

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

18年1月6日

閉じた関係性のなかで尊厳を傷つけられ続けると、一種の学習性無力感から「自分の居場所はここしかない」「ここしかないならせめて被害者役割を全うしたい」「加害者は自分の存在を支えてくれる庇護者、この場所をこわす人間こそが敵」という軽い洗脳状態が生じます。DVでも虐待でもいじめでも。

タグ:

posted at 11:29:49

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

えくれあちゃんはもうやらないと思うんですが、あれに類する面白いものをやりたいなあとは思います。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/220d2627-65b... pic.twitter.com/lTj2nAQSXf

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:28:30

アメリカ部/米国株投資アンテナ @america_kabu

18年1月6日

米国株の時価総額が30兆ドルを突破。

プラットフォームが現代の最強のビジネスモデル(by Alibaba創業者)という意味では米国が世界的プラットフォームを広くおさえているのも大きい。

プラットフォーム化による”新ドミナント戦略” ~関所ビジネスからエコシステム形成まで~
www.americabu.com/platform-ecosy... pic.twitter.com/FMaqx5ICSC

タグ:

posted at 11:27:32

ショーンKY @kyslog

18年1月6日

こういう素朴な感想を聞いていると、
>米国の人種の分断が好例です。男女や人種の差別表現は徹底的に規制されますがセクハラは横行、人種差別も分断も激しく、よって選挙の投票傾向は性別人種で完全に異なります。

この投票傾向の違いが「反差別派によって人工的に作られている」ということの闇がね

タグ:

posted at 11:27:03

ありす @alicewonder113

18年1月6日

アメリカの賃金、上がらないと問題視されているけど年間で2.5%のびてるのか。

タグ:

posted at 11:25:59

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年1月6日

パイセンは『バツイチフルサポート』というステータスを良く使ってて、法的には別れたけど今でも週末は子供の面倒見る為に妻宅に泊まるし家族旅行も行くし次に結婚するつもりは一切ないというスタンス。それ別居おっさんと何が違うん?って聞いたら、女性側の倫理的ハードルを下げる効果があるとのこと

タグ:

posted at 11:25:40

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

あなたも飯行きましょうって誘われて勘定頼みますって言われたら腹立つでしょう。つまりそういうことです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/6caac171-926... pic.twitter.com/C5mRUW4rtH

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:25:01

@onshanow

18年1月6日

追悼欄かと思った pic.twitter.com/feI2Y3Y8Qx

タグ:

posted at 11:22:44

コーエン @aag95910

18年1月6日

大秦国安敦は…一帯一路ってそういう意味だったの?>RT

タグ:

posted at 11:21:11

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月6日

過去にスピンドルの設計をしてたとき、普通のベアリングより品質グレードが1つ上のP5級というベアリングの値段が平均して3倍、寸法によっては4倍するので驚いたことがある。さらに上のP4級となると普通級の5~10倍。P4級ともなるとほぼ確実に在庫しておらず受注生産なので納期もかかる

タグ:

posted at 11:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mak0Nakamura

18年1月6日

お会計
日本から見るととても高いだろうけどサンフランシスコ的にはめちゃくちゃ安い。超安い。 pic.twitter.com/k5aRFbDSVD

タグ:

posted at 11:16:00

田中将大 @t_masahiro18

18年1月6日

あまりに突然のことで信じられません。楽天イーグルスで日本一になり、星野監督を胴上げできたことは、僕の野球人生の大切な思い出です。
メジャーでプレーすることを応援してくださいましたし、感謝の気持ちでいっぱいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。

田中 将大

タグ:

posted at 11:14:07

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月6日

機械を設計し作ってた側として買う専門の人に教える。品質は機能の3倍の値段がする。原因は高品質の部品が普及品の3倍の値段がするから。一番の理由は作られる数が少ないことで、皆がこぞって安物を買うようになると高品質品の量産効果が下がり、同じくらいの高品質が昔より高くなる

タグ:

posted at 11:13:11

みつどん @MITUDON

18年1月6日

どうしてこう、徴農だの自衛隊にぶち込めだの言う人って、世の中変えるのに今のクソッタレな世の中の形成に関与してない若者をターゲットにしたがるんだろうねぇ?世の中変えたけりゃこんな世の中にした責任者でかつ影響力が大きい世代、つまり「お前ら」が先ず鍛え直されろ。

タグ:

posted at 11:12:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月6日

通常の学校教育も、保護者(国民)が望んでいるから、政府がしっかりやる事になっている。

部活動も教育の一環だと多くの人が考えているなら、通常の教育同様に予算をしっかりつけて責任ある人を雇ってやればいいんです。 twitter.com/T_akagi/status...

タグ:

posted at 11:06:01

愚民Artane. @Artanejp

18年1月6日

「四本指は部落差別の象徴だから、五本指にすべき」と言う、日本の映像業界に長らくある「基準」「タブー」をも、米英に「押し付ける」事をやらずして、顔を黒塗りにするのは世界基準で差別だから云々と、自分の見てる「世界」の狭さを誇って恥じない人々の列にはあきれるばかりだよ。

タグ:

posted at 11:05:57

コーエン @aag95910

18年1月6日

「こんなバカなことを言ってる森永卓郎が言ってる消費税不要論もバカなことだ」とされるのが一番嫌>RT

タグ:

posted at 11:03:45

rionaoki @rionaoki

18年1月6日

これ、つい先日、居酒屋のタッチパネルについて不満を並べていた国際日本文化研究センター教授の井上章一氏では。 twitter.com/nittaryo/statu...

タグ:

posted at 11:03:04

@Mak0Nakamura

18年1月6日

今数えたら100人近く並んでて、客どんどん捌いてるのに行列短くならない。

トリドールしゅごい……

タグ:

posted at 10:57:10

前田敦司 @maeda

18年1月6日

@helicopter_muku ああ、ysttさんも同様のことを書かれてるのですね。まあ、これ英語でもspurious correlationと言うみたいなので改めるのは難しそうですが「見かけの因果関係」とか「偽因果(いわゆる疑似相関)」とか書くのが良いかも。

タグ:

posted at 10:56:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年1月6日

星野仙一さん、70歳で亡くなったとはあまりに早すぎる。中日や楽天のファンでない私にとっては、敵ながらあっぱれのプレイヤー、監督でした。しみじみと人生健康第一と感じます。心からご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 10:55:20

ラスカル @traindusoir

18年1月6日

四谷大塚の2018年入試予想最終版が公表されたのを見て、4日校を再検討。問題は上位層の厚み。中高で「神」になる必要はない。

タグ:

posted at 10:55:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月6日

スポーツ振興として、国がカネを出しておけばいい話だわな。

財務省がカネを出さないのが悪い。 twitter.com/GiSrgy4efwXE1i...

タグ:

posted at 10:52:20

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

自分はそんな感じで世界を見ているところがあり、現状を肯定的に見る認知が自由意志、自己責任として作動するのでしたいとかしたくないとかそういう医師を尊重することにあまり大きな意義を感じないんですね。結局子供の頃から共同体の再生産に都合の良い価値判断を植え付けた人たちが生き残るわけで。

タグ:

posted at 10:50:51

ラスカル @traindusoir

18年1月6日

前受け校の志願者数、現時点で昨年より増加。最終的には百人以上増えるかも。

タグ:

posted at 10:50:34

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年1月6日

昔、中卒の若い衆を大勢居る建設現場を率いたが、指導は必要やね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:49:14

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

その辺のせめぎあいの話なんじゃないかと思うんですよね。自然法と実定法論の争いとも似てると思うんですが「社会を円滑に回すためにかえってうそっぱちの建前が会ったほうが便利」みたいな倒錯が起こると。でも為政者側が真面目に建前を信じてしまうと、それはそれでよろしく無いことが起こる。

タグ:

posted at 10:43:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年1月6日

@maeda この用語は混乱を招きそうですが、それこそモラルハザードみたいに誤用が定着するのかも。

タグ:

posted at 10:43:01

前田敦司 @maeda

18年1月6日

@helicopter_muku 飯田泰之さんもおっしゃってたと思いますが「疑似相関」っていう言葉が良くないかと。だって相関はたしかにあるので。意図としてはむしろ「疑似因果」?

タグ:

posted at 10:41:26

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

いわゆる底辺校(教育困難校)経験があればこのあたりの話は理解できると思うけど、バカに下手に「主体性」をもたせるとどうなるかは火を見るより明らかじゃないのかな。バカを束ねるには必然的にパターナリズムが必要になってくるという身もふたもない話だが。

タグ:

posted at 10:40:59

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

しかしその「自由意志による選択」と自己が認知しているものは量子力学的な「確率論」とどこまで違うのだろう?と思うんですよね。しかし人間ひとりひとりに「個体としての種々の自由を行使する権利」を付与する以上、実務的に自由意志と自己責任をビルトインさせる必要が社会的にある。

タグ:

posted at 10:40:40

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

完全な決定論(宇宙の始めから終わりまで決まっている)という見方は支持しないんだけど、「ある一定確率の振れ幅の中で選択されていく未来の連続」みたいなのが自分のイメージなんですよね。その一定確率の振れ幅を「自由意志による選択」みたいに事後的に認知しているだけという。

タグ:

posted at 10:38:01

島本 @pannacottaso_v2

18年1月6日

僕もその辺の「人間観」が対立軸になっているのかなと言う気はしてますが、100字では無理なので追って書きます

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/384a71ae-f68... pic.twitter.com/Vbk7oIl8Ms

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 10:33:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年1月6日

「疑似相関」を「隠れた因子を介して間接的な相関関係を持っており、全くの偶然ではない」という意味できっちり使っている人はインテリでも意外に少ないのでは。

タグ:

posted at 10:29:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年1月6日

「因果関係」は直感的に誰でもよくわかる。「相関係数が高い」(因果関係は不問)もわかりやすいけど、「疑似相関」とか「相関関係」みたいな言葉が入り込んでくるととたんにもや〜っとしてくる。いや、順を追って説明してくれたら頭では理解できるんですよ。

タグ:

posted at 10:26:49

@Mak0Nakamura

18年1月6日

ふつうに丸亀製麺だ…… pic.twitter.com/BYKCI55piw

タグ:

posted at 10:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

18年1月6日

森永卓郎氏は2011年1月1日の東京スポーツ紙上にて「日本丸腰戦略」を披露していた。
”軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。仮に日本が中国に侵略されて国がなくなっても、後世の教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいました』と書かれればそれはそれでいい”
ウーマン村本氏と同じだ

タグ:

posted at 09:14:44

新田 龍 @nittaryo

18年1月6日

かたくなにパソコンを使おうとせず、周囲に気を遣わせ、事務員の余計な仕事を増やし、わがままを押し通す教授を「職人の気概」と礼賛する某シニア向け雑誌。日本の職場の生産性が高まらない理由がよく分かるな。 pic.twitter.com/p7Wghba7e2

タグ:

posted at 08:32:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

さすがにうざいからシェアはやめようw

タグ:

posted at 08:27:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

FAIRCHILD/ラブ・シックは好き youtu.be/syCy1tYZ7Sk via @YouTube

タグ:

posted at 08:26:55

hicksian @hicksian_2012

18年1月6日

Is There Going to Be a Big Hole in History Where the 21st Century Was? bigthink.com/robby-berman/i...

タグ:

posted at 08:22:16

ありす @alicewonder113

18年1月6日

非正規労働者に国家資格の訓練 厚労省、年2万人超:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 08:21:02

nyun @erickqchan

18年1月6日

ケルトン先生じょうずだよねえ。

タグ:

posted at 08:19:01

あさり @asarida

18年1月6日

ドナルドの白塗りも「アルビノで悩んでる人への差別」と言い出しそう twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:17:32

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

救急車内での血液付着が多く、その拭取りと消毒に労力と時間を要したとのことで、そのような活動を勘案した場合、次の出場に備え水分補給を行う必要があった。必要に応じ活動中の水分補給を適宜行うよう周知してる。 htn.to/wdjE5c #抜粋引用 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用

posted at 08:12:53

ひさきっち @hisakichee

18年1月6日

方言は魚とか虫とかの名前だけになるんチャウ?後は標準化すると思う。カワハギをハゲと呼んだりするアレ。

タグ:

posted at 08:12:24

ひさきっち @hisakichee

18年1月6日

φ(`д´)メモメモ…RT @sunafukin99: @hisakichee 広島で今でもチャリと言ってるらしい。テレビでやってた。

タグ:

posted at 08:11:28

PsycheRadio @marxindo

18年1月6日

@sunafukin99 もともと方言だったのだろうと思いますが1970年代はじめか半ば頃に日本中で言うようになった記憶です。

タグ:

posted at 08:11:15

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

@hisakichee 広島で今でもチャリと言ってるらしい。テレビでやってた。

タグ:

posted at 08:11:05

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

「チャリンコ」はどうも関西方言というわけでもないらしい。

タグ:

posted at 08:09:53

ひさきっち @hisakichee

18年1月6日

それでも自分の仕事はナントカ熟してるからボヤキで済んでるけど。。。自分の仕事が危うかったらボヤキでは済まんで。。。ホンマコレ。

タグ:

posted at 08:06:06

白ふくろう @sunafukin99

18年1月6日

チャリはもみあげやろ。

タグ:

posted at 08:03:58

ねずみ王様 @yeuxqui

18年1月6日

これはけっこう真面目にいうけど、日本の企業というか、経団連的な人たちはISISみたいなもんだと考えた方がいい。

タグ:

posted at 08:02:49

ひさきっち @hisakichee

18年1月6日

大阪を梅田とナンバと周辺ぐらいで語るならバブルやな。日本を東京で物言うようなもんやわ。もうでも既に梅田は東京の植民地やで。

タグ:

posted at 07:54:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

日経は経済学をよく勉強した記者ばかりだからな(o・д・)

タグ:

posted at 07:54:24

ののわ @nonowa_keizai

18年1月6日

ジムロジャースは投資における最大の失敗は何ですか?→最初の妻、最大の成功は何ですか→今の妻って鉄板ネタを講演会のたびに披露している

タグ:

posted at 07:53:51

ねずみ王様 @yeuxqui

18年1月6日

そういうことだし、実際にそうなっていってる。

タグ:

posted at 07:49:32

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

1998年の有料化とその後の改革の因果関係を厳密に評価することは容易でない。授業料の引き上げだけではなく、これに伴い返済や学費援助も変化したため、それぞれの集団が異なる影響を受けた。 htn.to/Dk37gm #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 07:39:32

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

イングランドは1998年までの授業料が無料で学費援助の少ない大学制度から、その後20年間で世界有数の授業料の高い(年間9000ポンド)制度へと移行した。 / “RIETI - 大学無償化…” htn.to/SsoiwKD #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 07:39:07

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

授業料賛成派も、授業料の有料化によって大学に流入する資金が増え、貧困家庭の学生にも門戸が開かれ、こうした学生を支援する資金を生み出せるようになると主張している。イングランドの高等教育制度で検証した。 htn.to/pPaFwtA #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:38:14

えくす@ @ExwoodPorta

18年1月6日

って言うかそういうときのために交代要員は必要。そして普段遊ばせててもいい。

タグ:

posted at 07:31:37

招き猫 @kyounoowari

18年1月6日

進次郎
塩野七生の本は確かに面白いが、それは歴史ではない
新聞を読まなくなったのも素晴らしいが、もうちょい経済や政治社会の勉強する方が良いな
ウェーバーとかベイトソンとか
ここのサイトは面白い
app.m-cocolog.jp/t/typecast/162... twitter.com/gendai_biz/sta...

タグ:

posted at 07:28:41

ナイト @knight_04

18年1月6日

10日で何かわかった気になれる人は飽きるのも早そう。

タグ:

posted at 07:26:43

白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死 @Via_Nirone7

18年1月6日

大宮駅近くにサンダルと下駄の専門店が昔からあって、周辺住人ならたぶん「あぁ、あの店ね」ってなると思うんだけど、その店頭に貼られてるこの貼り紙、

「履物修理」

って、こうやって書くと

「物理履修」

になるんだな…と。 pic.twitter.com/Itv4lS4qdc

タグ:

posted at 07:25:56

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

まあ、何だかんだいっても一番目のピアノを継続できるような家庭環境(金銭的なもの以外も含め)が一番大きくて、次が二番目に挙げられているこれのような気がするが。 htn.to/wKYZtH

タグ:

posted at 07:25:34

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

小さなころから毎日決まった時間、椅子に座って単調な練習をくり返す。それによって忍耐力も、学習習慣も身に付くのかもしれないし、逆に、それに耐えられるような子供だから公文式やピアノが続くのかもしれない。 htn.to/wKYZtH #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:23:53

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

12年にヨーロッパで行われた研究によれば、ピアノを習うことでIQが向上する効果も認められたとのこと。片手で弾くピアニカに同じような効果はなく、両手の動きが全く違うヴァイオリンはまだ明確な証拠がない。 htn.to/n9oEeF #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:22:53

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

2000年に発表された論文。8~10歳の小学生を2つのグループに分け、一方にはピアノを、もう一方には演劇を、週1回習わせた。4カ月後、8カ月後に問題解決能力を測定すると、ピアノのほうがその伸長が大きかったという。 htn.to/qkLCNU #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 07:21:26

ののわ @nonowa_keizai

18年1月6日

安倍さんは経団連を厳しく責め立ててるように見せてるだけで実際に経団連が嫌がるようなことって何もしてないよね

タグ:

posted at 07:20:52

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

副反応検討部会の報告も見てきて、厚労省に対しては、これ以上何があったら再開するのか示せと問いたい。もうそこまで来たと思います。ここまで厚労省が検証してきたことを全部並べたら、もうここが限界でしょう。 htn.to/k8yVJ3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:19:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月6日

咽頭がんなどHPVが原因となる色々ながんが防げます。名前をつけるところから丁寧に考え、説明していくべきだったと思います。厚労省の様々なミスの積み重ねが、今の不信感の強さにつながっていると思います。 htn.to/RoNAa3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:17:22

ののわ @nonowa_keizai

18年1月6日

日本の定期昇給率は2%だから3%の賃上げなんてのはマクロで見たら1%程度。これまでもずっと行われてる非常に低いハードル。本当に名目4%成長を目指すなら定期昇給込みで6%の賃上げが必要。首相と経団連による茶番劇ですね。

経済界、賃上げ3%に前向き 首相が要請
r.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:17:22

finalvent @finalvent

18年1月6日

大丈夫、移住して二年目くらいには、沖縄の寒さがわかるようになります。 / “那覇移住10日目、とても大事なことに気がつく 。|やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離」Powered by Ameba” htn.to/7WzhzN

タグ:

posted at 07:11:02

kokiya @kokiya

18年1月6日

石破氏は金融政策も財政政策もゴリゴリの緊縮派。このような人物が総理になったとしたら、この国は本当にどうなるのか。>石破氏:PB黒字化変えたら終わり-異次元緩和「いつまでもは困る」 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @business

タグ:

posted at 05:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

18年1月6日

よそから関西に来た人が電車乗って京都行くときみんな阪急に乗りたがるけど、大人には「京阪特急の方がシートふかふかで楽やで」子供には「京阪特急は二階建電車やで」と耳元で囁く係を担当しております。別に夜更かしして大根煮た後の朝5時に言わなあかんことでもないけどな。おやすみなさい

タグ:

posted at 05:30:00

lakehill @lakehill

18年1月6日

そもそも「婚活」なんてものが出てくる段階でいかに結婚するためのハードルが昔より確実に上がっているということでしょう

タグ:

posted at 05:26:11

lakehill @lakehill

18年1月6日

誰か良さそうな人を紹介するのなら「結婚しろ」とアラサーの男女に言うのは意味があるけど、ただ言うだけじゃ効果がないし「説教うざい」で終わるような

タグ:

posted at 05:22:53

lakehill @lakehill

18年1月6日

90年代なら「ネットでは誰が言ったかではなく何を言ったかが重要」と信じられたけど、2005年ぐらいにはすでに「ネットでは何を言ったかだけではなく誰が言ったかということも重要」に変わったような

タグ:

posted at 04:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

18年1月6日

シラーPERは33.15倍 twitter.com/Stalingrad_Poo...

タグ:

posted at 03:17:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

ロンドン高級住宅に「信じられない」値引き-EU離脱などで価格下落 bloom.bg/2m0Ixsv

タグ:

posted at 03:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年1月6日

Netflix shares jump on Letterman talk-show debut date on.ft.com/2EbKXfg

タグ:

posted at 02:48:21

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

米アマゾン、英プレミアリーグのストリーム権巡る入札参加へ-関係者 bloom.bg/2lYHgSt

タグ:

posted at 02:41:56

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

「君の名は。」を見るのがつらくて、ローレンツ短縮の話を読み直す(>_<)

タグ:

posted at 02:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

古臭い操作変数法が先端技術に見えてしまう。

タグ:

posted at 02:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月6日

エマージング市場の先に:フロンティア市場がある。MSCIフロンティア市場指数はこんな感じ。
www.msci.com/documents/1019...
アルゼンチン、クウェート、ベトナム、モロッコ、ナイジェリアなどの株式で構成。昨年の上昇率はドルベースで32%あまりとある。

タグ:

posted at 02:31:39

やす @timbalero1973

18年1月6日

“Modernist Cuisine: The Art and Science of Cooking” はおもしろげなのだけど5巻セットで7万円とな…

タグ:

posted at 02:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月6日

受注一覧表は複数存在、段階的に書き換えか リニア談合:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:08:26

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月6日

世界株高どこまで 投資指標に割高感 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:04:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月6日

キヤノン、M&Aに4000億円 医療分野など3年で www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:04:00

Nouriel Roubini @Nouriel

18年1月6日

The unmourned death of the sellside analyst www.ft.com/content/8699b9... via @financialtimes

タグ:

posted at 01:57:08

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

職場の方が、学校よりも人間関係が過疎な場合もあります(ヲ

タグ:

posted at 01:56:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月6日

室町幕府も苦笑い

タグ:

posted at 01:56:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月6日

石炭価格:100ドル近辺維持する見通し、2012年以来の高値-UBS bloom.bg/2m3be90

タグ:

posted at 01:53:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

クリスマス数日前に出したので,いかにも仕事始めです,って感じのリジェクトだった.

タグ:

posted at 01:53:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

Rejected.

タグ:

posted at 01:50:56

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

頑張って途中まで見た。編集、変なところ無いかな、これ。

タグ:

posted at 01:50:36

@KuroihitoYo

18年1月6日

早く返せよ!クソ財務省

タグ:

posted at 01:38:39

@KuroihitoYo

18年1月6日

ほんま、国(クソ財務省)にカネ盗られてなかったら一泊で♨の家族旅行行けるで!

タグ:

posted at 01:38:27

The Hacker News @TheHackersNews

18年1月6日

Simple script to check if your Linux machine is vulnerable to #Meltdown (CVE-2017-5754) attack github.com/raphaelsc/Am-I... pic.twitter.com/FXujhVNzyK

タグ: Meltdown

posted at 01:36:25

テキサスの黄色いバラ @_572968669757

18年1月6日

文献資料
■日経新聞の記事を検索(登録必要)すれば、昭和初めに商売の為、この風習が利用がされていた事が当時の資料と共に出ており、そこに“花柳界”の風習である事が正直に記載されている。
(1)発祥が下品な風習
(2)その事を知らずに食べている
(3)食べ方に品がなく美意識の上でも疑問

タグ:

posted at 01:33:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

統一されたリベラル政党を作って、金融財政緩和を受け入れて、10年頑張れば、日本も二大政党制になるでしょう。 twitter.com/sugawarataku/s...

タグ:

posted at 01:32:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年1月6日

クルーグマン、一般向けのコラムを書き始めた時は「私はグールドになる」と言ってた人でもある…。

タグ:

posted at 01:32:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年1月6日

消費を活発にさせたいなら、消費税減税だろ。それだけは、財務官僚が怖くて言えないのか? twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 01:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

18年1月6日

無料DLできる「東京防災」もあらためて。www.bousai.metro.tokyo.jp/bousai/1000019... 多言語版もあります。twitter.com/hashimoto_toky...

タグ:

posted at 01:23:19

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月6日

非正規労働者に国家資格の訓練 厚労省、年2万人超 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 01:22:00

@koumori_2011

18年1月6日

@oct1984shell 物価と価格が判ってない、収穫逓減の法則が判ってない、円高でGDP拡大とか現実が判ってない、何一つ判ってないのに俺は全部知ってるという完全に基地ですw

タグ:

posted at 01:20:35

やす @timbalero1973

18年1月6日

クルマの窓がガチガチに凍ってる…

タグ:

posted at 01:18:43

コーエン @aag95910

18年1月6日

軍事費が潤沢にあった筈のイラク政府軍が女奴隷目当てのISにズタボロに敗れていったのを見てるから、人民解放軍の評価は本当に分からんのよね>RT

タグ:

posted at 01:17:23

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

18年1月6日

2012年の懐かしまとめ張っておきます。◆「非常用持ち出し袋の中身拝見!(防災クラスタ)」togetter.com/li/320704 ◆「震災のときにあったほうがいいものまとめ」togetter.com/li/246558 年も改まり、居住地域や勤務先周辺のハザードマップ、非常持ち出し袋の中身など再確認するよい機会では。

タグ:

posted at 01:16:39

コーエン @aag95910

18年1月6日

まだイギリスの首相にならない内にポスト安倍をコービンにやってもらうか?でも安全保障がトンデモというかムラモト入ってるというかだから無理かなあ>RT

タグ:

posted at 01:13:31

コーエン @aag95910

18年1月6日

そもそも経営者が考えることじゃないからねえ。まあ的外れな回答をするぐらいなら分かりませんと言えない経営者ってどうなのって思うけれども>RT

タグ:

posted at 01:11:13

ナイト @knight_04

18年1月6日

親をはじめみんな子どもを持つことの幸福感伝えたいんだけど、遠慮してるんだよね。だから子供が生まれることがわかると大喜びするわけよ。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 01:10:33

ナイト @knight_04

18年1月6日

人手不足で賃上げをせざるを得ない状況になってきたのは良いこと。ものが溢れて買うものがない、というのはある意味供給過多で需要がないと言ってるわけだから需要を増やせば良い。

タグ:

posted at 01:08:21

コーエン @aag95910

18年1月6日

そういう時には「日本は特別な状況なので世界の動向に合わせる必要がない」的な御都合主義な主張がまかり通るだけ。さながら出口戦略だけを国際協調を唱えるのと同じ根っこ>RT

タグ:

posted at 01:05:02

ナイト @knight_04

18年1月6日

震度5で街が崩壊する国もあるからな。

タグ:

posted at 01:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハリー古畑 @furuhatadesu471

18年1月6日

@oki_fujiwara うちも寝ようとしたら、揺れてビックらこいたよ。😵💦

タグ:

posted at 01:02:46

やす @timbalero1973

18年1月6日

気が重いメールを書いた.今日はここまで.

タグ:

posted at 01:02:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月6日

みんな起きてるなあ

タグ:

posted at 01:01:40

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

真屋順子さんが亡くなったとの報。物心がついた頃にテレビで流れていたバラエティは欽どこでした。お悔やみ申し上げます。

タグ:

posted at 01:01:33

立憲民主党 @CDP2017

18年1月6日

これは緊急地震速報鳴らないのですね…(基準がイマイチ分からない)。眠りにつこうとした直後に来たので焦りました💦 皆さん大丈夫でしょうか。

タグ:

posted at 01:01:26

Ryota-H @Ryota_H

18年1月6日

地震許すまじ…! pic.twitter.com/LEY4PMxDsU

タグ:

posted at 01:01:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月6日

そうかなあ.人様の家でトイレ使うのって気が引けるから,1日お世話になっただけなので自分は余所者という感覚がまだ強い,ということでは?

タグ:

posted at 00:59:55

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

震度4でも、明日のフレンチトーストのための仕込みは中断しないのが日本人。

タグ:

posted at 00:58:37

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月6日

こっわ、地震こわ。今朝の2点同時震源に、この千葉の揺れじゃあ、関東大震災来ても、ああやっぱ来た、ってしか思えんわ。

タグ:

posted at 00:57:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

自分も10代の後半には受験秀才というものをやってみたから、若いころは「受験秀才は偉い」みたいな気持ちを持っていたけど、50代になった今となっては、将来お世話になるのは、医療や福祉の現場の人たちだろう…と気づき「偏差値なんかで若い人を区別するのは良くない」という考えになっただよ。

タグ:

posted at 00:40:43

よわめう @tacmasi

18年1月6日

@myfavoritescene ただし出場回数の制限は存在する(ヽ'ω`)
www.hakone-ekiden.jp/pdf/94guidelin...

タグ:

posted at 00:40:26

chary @chabuo11

18年1月6日

ドル円↑今度は戻るのか。さっきの下げは何だったんだ。 pic.twitter.com/MNUeHVE1cB

タグ:

posted at 00:38:13

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

明日の仕事の段取りを考えていたが土曜だった。曜日の感覚がずれてる。

タグ:

posted at 00:37:35

Toshiya Hatano @hatano1113

18年1月6日

「公共財」も厄介だが、「社会資本」はもっと厄介。public capitalを「社会資本」を訳してしまったので、social capitalを区別するために「社会関係資本」と訳す羽目に。public capitalは「公共資本」で良かったのに。『財政学をつかむ』amzn.to/2nCw12qのコラムにも同じことを書いた。

タグ:

posted at 00:36:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年1月6日

ダウ平均株価は、序盤から堅調な動きとなり、一時前日比80ドル高まで上昇し、取引時間中の最高値を更新しました。セクター別では、素材が0.9%高、ヘルスケアが0.8%高、テクノロジーが0.6%高。個別では、ユナイテッドHが1.7%高、シスコCが1.5%高。一方、GSは0.9%安、Wディスニーは0.6%安で推移。

タグ:

posted at 00:30:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

30代のころ、選挙で知り合ったNHK長野放送局の記者に、ローカル番組に出ている若い女性について「あの人、かわいいよね」と言ったら、「あの人たちは契約だから2年後にバイバーイ♪」と軽い口調で応えが帰って来たことを、ふと思い出した。

タグ:

posted at 00:29:51

マクロン @macron_

18年1月6日

地元の一般人感覚では可もなく不可もなく、って感じの平凡なポジションですね

#質問箱 #peing_macron_ peing.net/q/34ec253f-b6c...

タグ: peing_macron_ 質問箱

posted at 00:29:02

ぜく @ystt

18年1月6日

Wolfram Alpha がないとテスト問題すら作れない。

タグ:

posted at 00:28:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月6日

#JuliaLang 計算速度だけを強調するとミスリードしてしまう危険性が高いので、私は

nbviewer.jupyter.org/github/steveng...

のようなJulia言語の使い方の解説文を読んでもらうようにした方が誤解が減ると思っています。Julia言語を使った数値計算の講義録全体が有用。

github.com/stevengj/18S09...

タグ: JuliaLang

posted at 00:28:43

dominant_motion @do_moto

18年1月6日

深夜。〆のネギキムチ豚丼。太るな。もういいや。 pic.twitter.com/K9gbYYPDP6

タグ:

posted at 00:27:23

やす @timbalero1973

18年1月6日

これはガセだった(というか検索スキル低すぎだった

タグ:

posted at 00:27:05

たいしょう @taisho__

18年1月6日

@myfavoritescene 入っててあれという話を聞いてて(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:26:22

マクロン @macron_

18年1月6日

主観ではふくよか、って感じの印象です

#質問箱 #peing_macron_ peing.net/q/f49d97b0-af5...

タグ: peing_macron_ 質問箱

posted at 00:25:34

optical_frog @optical_frog

18年1月6日

タルタルソースたっぷりのチキン南蛮に大盛りのごはん,まさに飲み物といった風情のカレー.クソデブのために用意されたメニューであろう. pic.twitter.com/FcIsMEUe2H

タグ:

posted at 00:25:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月6日

5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/karapaia... “AI(人工知能)にハリーポッター全7巻を学習させてハリポタの新作を書かせてみた。タイトル「ハリー・ポッターと山盛りの灰のようにみえるものの肖像」 : カラパイア” htn.to/PZmu6w

タグ:

posted at 00:23:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

「死ねと言われたら素直に死ね」
中国人民解放軍なんて瓦解するのではありませんか?

「死を恐れるな」─中国・習主席、人民解放軍に対し異例の激励(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 00:23:38

なーしー @Narcyjiro2

18年1月6日

ラーメン二郎松戸駅前店も亀戸店に引き続き「麺マシ出来ません」の公式発表が。
きっとどの店もこう思っているのでしょう。
口火をきった亀戸店。この動きは加速するのかどのように伝播していくのかスゴく興味があります。 pic.twitter.com/XmAusVoeaB

タグ:

posted at 00:23:17

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

考えた結果、やっぱり無いということも当然あり得る。あり得るが、考える前と後では一回り違う。

タグ:

posted at 00:20:46

みんみん@コミケ日西は37b @shiratorikuro

18年1月6日

山擬人化:蔵王山
アンケートありがとうございました!
行くぜ東北。スペシャル!冬のごほうび!とは
JR東日本の「東北6県と一体となって冬の東北の魅力を訴求し、旅行需要が低下する冬季に東北へ出かける気運を醸成する。」企画らしいです!
冬の山形蔵王に是非いらしてください!(晴れないけど pic.twitter.com/wPOexc4cjA

タグ:

posted at 00:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年1月6日

これホントおっしゃるとおりで、「実質的に同じはずなのに、あれはいいのにこれはダメなのはおかしい」というのが考えることではなくて、「実質的に同じはずなのに、あれはいいのにこれはダメと言われるのは、自分が知らないあれとこれの違いがあるのかもしれない」というのが考えることのスタート。

タグ:

posted at 00:18:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

「イケメンは大抵ホモ」っていうのはこのように振りかかる火の粉で発火しちゃうわけですね。

タグ:

posted at 00:17:58

遠子先輩 @murrhauser

18年1月6日

【お知らせ:今月の私の標語は「1ミリも動かさない」に決定しました】fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-412... ガースー「今までゴールポストが動いてきたが慰安婦の日韓合意は1ミリも動かさない」

タグ:

posted at 00:17:57

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

5分で食べるのはさすがに速すぎるからせめて10分くらいで食べましょうよ。それとも量が少なかったんですか? — 米の量は120gの半分なので、茶碗で0.6杯分ぐらいですね。水で膨らんでいて、そうは見えませんが。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:17:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

相撲協会の行司になってもイケメンは罪作りで放って置かれないんですね。

タグ:

posted at 00:17:14

佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

18年1月6日

労働時間は減らせ賃金上げろ社会保障制度充実させろ・・・野党の要望受け入れると。足し算引き算が発生します。www #wbs #bsjapan pic.twitter.com/kuE3lt02Pm

タグ: bsjapan wbs

posted at 00:15:55

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

マンガでわかる・・・の絵師、今風の萌え絵にならんもんか。

タグ:

posted at 00:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chary @chabuo11

18年1月6日

ISM予想下回って、一旦下がるもすぐ戻ったと思ったら、ドル円またずるずる下げるのか。難しい。 pic.twitter.com/k8Gc9D57lk

タグ:

posted at 00:12:58

やす @timbalero1973

18年1月6日

重要書類にも取り掛からないと.

タグ:

posted at 00:12:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月6日

相撲協会、今度は行事がセクハラ
「何故このような行為をしたのかわからない」
若手行司が可愛かっただけでしょう? #NHK

タグ: NHK

posted at 00:11:59

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

「少女終末旅行」は不思議なテーストのアニメであった。盛り上がりに欠けるのだが、じっと観てしまう。人類最後の日々って、こんなもんかも知れない。原作の方はクライマックスに驀進しているらしいのだが、アニメ2期分のストーリーが蓄積されるかが気になる。

タグ:

posted at 00:11:11

ずっと紫推しのひと(K.Nakasato @nakasatokenji

18年1月6日

40過ぎてからのヌード写真も衝撃だったが、まだまだ色々出てきそう。池坊の名を落とすばかり。 twitter.com/kininaru201411...

タグ:

posted at 00:09:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月6日

新聞社については、よく「押し紙」が話題になるけど、営業という仕事が販売店に押し付けられてることが異様だ。販売とか営業という仕事が丸ごと下請けに投げられているところが、日本のマスコミ業界の異様なところだと思う。

タグ:

posted at 00:09:46

やす @timbalero1973

18年1月6日

明日は試験問題,台本,字幕確認,修正箇所確認あたりかな.

タグ:

posted at 00:09:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月6日

今年の景気は、そこそこ良いと思いますよ。2013年みたいな感じ。問題は消費税増税。概算要求が始まる前に政治判断をしてくれるといいのだけど、さてどうなるか。来年10月で好景気終了となるか。軽減税率次第だと思いますけどね。インボイスなしに軽減税率出来るんですかって言うね。

タグ:

posted at 00:09:32

buvery @buvery

18年1月6日

黒人を奴隷にするのはひどい、やめよう、それに反対する人は、本物のレイシスト以外にいないだろう。だが、それから、『日本人は顔を黒く塗るな』『白人は着物をきるな』のcultural appropriationへ向かうのが、米国の狂気であって、こんなものを日本で認めてはいけない。

タグ:

posted at 00:08:42

やす @timbalero1973

18年1月6日

てか「Juliaで学ぶ〜」てな感じのオンライン講義が可能かどうか試してみたい.

タグ:

posted at 00:07:20

やす @timbalero1973

18年1月6日

俺もJuliaとやらで遊びたい…

タグ:

posted at 00:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

18年1月6日

ローソンの後にローソンの元社長w
#wbs #bsjapan pic.twitter.com/cS7sIlBEUZ

タグ: bsjapan wbs

posted at 00:04:56

uncorrelated @uncorrelated

18年1月6日

Academic Word List www.victoria.ac.nz/lals/resources...
「数式の読み方,大学で学ぶ数学公式」www.comp.tmu.ac.jp/yosihiro/teach...
「理系のためのサバイバル英語入門」amzn.to/2lWJRMZ twitter.com/taketo1024/sta...

タグ:

posted at 00:04:27

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

18年1月6日

んじゃ、オレの部屋のビッカース硬度圧子を引っ張り出してきまして。 pic.twitter.com/EfVyKurS22

タグ:

posted at 00:04:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月6日

2%目標達成まで積極財政を 本田悦朗・駐スイス大使:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

ネットの政府債務残高を名目国内総生産(GDP)で割った比率が大事だと。当たり前、デフレの方が財政支出を増やせるから健全財政なんて誰も言わないよw

タグ:

posted at 00:03:56

佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

18年1月6日

トランプショックじゃなかったの?
#wbs #bsjapan pic.twitter.com/EYX1yRi92e

タグ: bsjapan wbs

posted at 00:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月6日

5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ni... “2%目標達成まで積極財政を 本田悦朗・駐スイス大使 :日本経済新聞” htn.to/Lzx6Yz

タグ:

posted at 00:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

18年1月6日

今日は大量に仕事をこなしたが,こんな感じを1週間くらい続けないと現有タスクを消化できない(ぐへぇ

タグ:

posted at 00:02:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年1月6日

0:02発表
・12月カナダIvey購買部協会指数 60.4(前回 63.0)

タグ:

posted at 00:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Reserve @federalreserve

18年1月6日

We have released the 2012 #FOMC meeting transcripts, presentation materials, Tealbooks, and agendas: go.usa.gov/xnVTQ

タグ: FOMC

posted at 00:01:29

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました