Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月11日(日)

tntb @tntb01

18年2月11日

全然大したことなかったな。
twitter.com/tntb01/status/...

タグ:

posted at 23:59:36

tntb @tntb01

18年2月11日

ツイッター歴 2940日
平均ツイート数 15回/日
平均ツイート文字数 76文字/ツイート
あなたのツイ廃度は【3352】です。

~100 正常
~400 軽度
~700 重度
700~ 末期
#ツイッター依存度検査
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: ツイッター依存度検査

posted at 23:58:44

TJO @TJO_datasci

18年2月11日

普通に考えれば何かしらの交絡因子があって博士を採用しても彼らの能力を活かせないような下策を打っている企業の側の問題だとすぐピンと来ると思うんだけど、博士でない普通の日本企業の人々はそうは思わずこれを見て「ああ博士が足を引っ張ってるんだな」としか思わないはず。反駁する必要がある

タグ:

posted at 23:56:54

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月11日

NYダウ、1週間で2度目の4桁下落 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65912...

タグ:

posted at 23:56:07

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

18年2月11日

正直、クソ記事というかクソ組織のクソ分析なのだが、こんなクソみたいなのがドヤ顔で出てくる時点で日本オワタだわ。

日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:54:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月11日

“明治時代では難病にかかった者は村を追い出され行き倒れるしかなく、存在そのものも消されていたらしい - Togetter” htn.to/XygrCehMDs

タグ:

posted at 23:53:51

nyun @erickqchan

18年2月11日

にいさん最近自分よくおもうんデス。もし岡田バイセンが気づいて岩田教授に見せたグラフが日本のMBじゃなくて政府と民間の収支バランスだったらって。
じぶんは罪滅ぼしと思ってこんなことやっていますけど、バイセン喜んでくださると信じてマス。次世代にこれを。心こめて。

econdays.net/?p=9406 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 23:53:10

Tony @TonyTakahashi

18年2月11日

@altaleanima @H_Nobunaga @kaztsu え?
そんな禍々しい嫁とか胸熱すぎる・・・・・・・・

タグ:

posted at 23:51:06

tntb @tntb01

18年2月11日

しかし、長年の積み重ねの結果でもあるんだろうな。ここ数年で一気に噴出したというか、決壊したということではあっても。

タグ:

posted at 23:49:36

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

人の感情を売り物にするな。

タグ:

posted at 23:48:12

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

webには、容赦する必要がない相手っていると思います。

タグ:

posted at 23:47:04

ニー仏 @neetbuddhist

18年2月11日

匿名のメッセージを受け付けています! 答えたり答えなかったりします。質問箱と一緒に開放しますので、好きなほうに送ってください。
marshmallow-qa.com/neetbuddhist?u... #マシュマロを投げ合おう

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 23:43:04

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

こっちは先日撮ったやつ。 pic.twitter.com/8KCsSaWjmJ

タグ:

posted at 23:42:48

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

人が良い人は損をする

タグ:

posted at 23:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月11日

ソフトバンク、単なる資金繰り目当ての親子上場を群戦略に単語変換 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65912...

タグ:

posted at 23:38:14

Tony @TonyTakahashi

18年2月11日

@altaleanima @H_Nobunaga @kaztsu 場所が秋葉原なのできっと、画面から出て来ない嫁が降ってきます

タグ:

posted at 23:37:30

軍畑先輩 @ixabata

18年2月11日

一番吐き気がするのはこういう奴らが真顔で自助努力とか言ってる事

特に安倍なんて小学校から大学までエスカレーター、就職はコネでまととな試験なんて受けた事一度もないだろ

免許持ちならその時の学科試験位だろ、わりかしマジで

タグ:

posted at 23:37:00

マクロン @macron_

18年2月11日

ファクトチェックの信頼性があるとみなしていいのは玉J基準に適合した人物だけ。事実のつまみ食いする奴はダメ。

タグ:

posted at 23:35:26

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

初心者なのでなにもかもが新鮮じゃよ.

タグ:

posted at 23:34:44

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

意外に,電子ビューファインダーを優先して使うようになった.「液晶の方が大きく見られていいじゃん」って思ってたけど,いざ使ってみると,勝手がちがうもんなんじゃねぇ.

タグ:

posted at 23:34:15

tntb @tntb01

18年2月11日

「国際政治学者」の肩書き着けた人間が日曜昼に地上波テレビで他国への敵意を煽動するわけか。つくづく凄まじい時代になったもんだ。

タグ:

posted at 23:34:09

マクロン @macron_

18年2月11日

許容してるのではなく、無意識に事実のつまみ食いしてるだけな気がするな。

荻○チキは個人的には、この(twitter.com/macron_/status...)分類ではとりあえずtwitter.com/macron_/status...だけどtwitter.com/macron_/status...に近い知的だらしなさも若干あるタイプ、みたいな風に分類してる。

タグ:

posted at 23:33:25

世界四季報 @4ki4

18年2月11日

ビットコインの仕組み pic.twitter.com/12ls8J5mUZ

タグ:

posted at 23:30:27

ありす @alicewonder113

18年2月11日

《介入的自由主義への忌避感の蔓延こそが、ネオ・リベラリズムの支持基盤を形成してきたのです。この忌避感は、「個人の尊厳」「自立・自律する個」・・・「自分の生き方は自分で決めたい」・・・1960年代末の世界同時多発的な学生・労働者反乱において原初的には表明》 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/p...

タグ:

posted at 23:25:18

よわめう @tacmasi

18年2月11日

ほm( 'ω`)
» 航空宇宙学への招待 | 東海大学『航空宇宙学への招待』編集委員会 |本 amzn.to/2nTcJr0

タグ:

posted at 23:24:53

招き猫 @kyounoowari

18年2月11日

合併しなくても親会社の債務は子会社が保有する事で混同により、第三者への返済はなくなる
つまり日銀保有の政府債務は返済の必要がないの
二度と質問しないでね twitter.com/tkahashi999/st...

タグ:

posted at 23:24:33

マクロン @macron_

18年2月11日

Spicaは知ってる歳なのか。。。

タグ:

posted at 23:23:50

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

うまくできませんでした pic.twitter.com/zCneavb1zK

タグ:

posted at 23:21:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年2月11日

情熱大陸は八戸の救命医
今明秀医師。公立病院なのに色々凄すぎる。赤字ではないと

タグ:

posted at 23:21:38

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

今日はシャッタースピードと ISO の練習問題をやりました pic.twitter.com/VPdlHl3PHK

タグ:

posted at 23:19:49

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月11日

テスラ 第4四半期決算 EPS、売上高は予想を上回った - Market Hack markethack.net/archives/52068... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 23:19:06

ナカイサヤカ @sayakatake

18年2月11日

すみません疲れているせいか、感情的にわめいてしまった。

タグ:

posted at 23:17:37

野口健 @kennoguchi0821

18年2月11日

それにしてもテレビは「美女軍団」だとか、なんちゃら管弦団?なんてものを繰り返し流すのかな。まんまと思惑にハマってどうする。選手たちは必死に戦っているのに、あの美女軍団ばかり見せられ気持ちがシラけてしまう。そして何よりも何でわざわざ宣伝に協力しているのか。無視すればいいのに。

タグ:

posted at 23:17:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

日経本社のボヤのように販売店から潰れていくのですね。

タグ:

posted at 23:17:11

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月11日

ツイッター 第4四半期決算 EPS、売上高ともにOK - Market Hack markethack.net/archives/52068... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 23:15:55

よわめう @tacmasi

18年2月11日

ほむ( 'ω`)>
”戦前以来の縁日娯楽はなぜ、30兆円産業となりえたのか。…ホール、メーカー、規制の動向からダイナミックに捉え、「地下経済」 論を超えた等身大の姿を浮き彫りにする。…日本経済論の盲点に迫った初の通史”
» パチンコ産業史―周縁経済から巨大市場へ― 韓 載香 amzn.to/2BnhcK4

タグ:

posted at 23:15:39

ナカイサヤカ @sayakatake

18年2月11日

いやだったことをたくさん思い出すし、自分の無力さもイヤになる。とにかく同情心と善意を発揮したくて寄ってくる外野はまず黙ってて欲しい。

タグ:

posted at 23:14:57

5億円 2017 @Beriya

18年2月11日

行動原理や社会が我々のそれとは全く違う世界では、それが我々のものと近いキャラクターにはより強く感情移入できるのだなと「ヴィンランド・サガ」を読んで思った。

タグ:

posted at 23:14:00

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月11日

ゆっくり自信を取り戻しつつある仮想通貨市場 - Market Hack markethack.net/archives/52068... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 23:13:40

tntb @tntb01

18年2月11日

後ほど読むとしようか。
フェミニズムが「男並み平等」を求めるものでなくなった理由 - frrootsのtwitter補完メモ (id:frroots / @ frroots) d.hatena.ne.jp/frroots/201802...

タグ:

posted at 23:13:05

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月11日

Market Hack OUTLOOK 2018年2月11日(日) - Market Hack markethack.net/archives/52069... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 23:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年2月11日

つくば研究者の年齢構成が若いだけだったりして twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 23:11:08

tntb @tntb01

18年2月11日

三浦ルリ、メチャクチャだな。ウヨビジネスやってるとここまで堕ちれるのか。

タグ:

posted at 23:10:22

ナカイサヤカ @sayakatake

18年2月11日

ねじくれている、逆恨みだって言われるけど、うちが不登校だったとき学校教育が悪いと嬉しそうだった人のこと、薬を飲まなくちゃいけないの?飲まなくて良くなると良いわねえって言った善意の人の言葉は忘れないよ。

タグ:

posted at 23:10:07

あぼせっと @yurizukikamome1

18年2月11日

今日一番面白かったシーンはこれ。水浴びしていたゴイサギ2羽が池に浸かり始め、そのまま直立して動かなくなった。時折体を震わせるほかは身動きもせず、大あくびをしてリラックスしていたよう。温泉に入っているみたい。2月11日、石神井公園にて。 pic.twitter.com/vt7iMSMMMk

タグ:

posted at 23:04:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

筑波大の山海先生のHALって脳波を検出して筋力をサポートする外殻ロボ、脳梗塞などでイカれた神経回路の再生に効果があるというのが画期的だと思いました。そういうバイオフィードバックっていうのがあるんですね。

タグ:

posted at 23:03:45

ナカイサヤカ @sayakatake

18年2月11日

もっと10代の不調に手厚いケアがあって、せめて医療機関で「これならここが専門ですよ」って紹介していて「気のせいですよ」と聞こえちゃうようなことを言わなければここまで深く絶望せずにすんだ人もいたはずなんだよ。

タグ:

posted at 23:01:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

私の風邪はインフルエンザとは思えないのですけど、食欲が減って痩せました。
フィトネスシューズがゆるくなって、気がつくと他にもいろいろ服がゆるい(^^)

タグ:

posted at 23:00:27

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

18年2月11日

だからこそ「USTがどこまで上がれば資金シフトが起きうるか」って話になる。もちろんそんなの個別の世界だとノイズに過ぎないんだけど、マクロの変動が個別の巨大なインバランスを引き起こしかねないからめんどくさい。

タグ:

posted at 22:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

18年2月11日

このモメンタムからの逃避が意識されるからこそ、VIXとかモメンタム化してる連中がリクイデーションしかねないイベントに皆が注目してる訳で。ETFやスマートベータなどパッシブの巨大ポートを構築している連中がどのタイミングでリバランスするか。

タグ:

posted at 22:56:58

Haruki Atomiya @snobbie

18年2月11日

我々が毎年やらされている利益相反の申告書も政治家にやらせて公開してほしいもの。

タグ:

posted at 22:56:56

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

18年2月11日

正直金利低下とコスト低減圧力に伴うパッシブ化なんて10年来ずっと行われていて、その結果ひたすらモメンタム化(中身はテーマと高配当など)が延々ここ数年続いていて、結果アクティブのほとんどがモメンタム化してしまってる現実。ハーディングしてようが、それで勝てるんだからいいじゃね?って話。

タグ:

posted at 22:53:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月11日

かもがわ出版は自主避難者の本を出しましたが、あれは著者を追い込んでしまうと思いますし、ご本人を拝見する限り、既に追い込まれていると感じました。かもがわは罪作りだったと思います。かもがわ以外にも、自主避難者を主役に仕立てたメディアや支援グループは罪作りでした

タグ:

posted at 22:43:25

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年2月11日

「今売り出し中の東大の美人政治学者」が、なんでそういう方向での全張りをこのタイミングでしちまうのか、という謎(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:42:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月11日

きれいごとのお題目なら誰にでも言えるのですが、現実にどう折り合いをつけるのかは難問でしょう。時間が経つに連れて、利害の対立は大きくなっていきます。特に「自主避難者代表」のような立場に自分を置いてしまった人たちには厳しい状況になります。それをどうするか。「支援者」は責任を取れるのか

タグ:

posted at 22:40:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月11日

「しあわせになるための「福島差別」論」出版記念シンポジウムで僕は、福島に暮らす人たちと自主避難者のあいだには「利害の対立」があるのだと言いました。「互いの立場を尊重しよう」という建て前はもちろん正しいのだけれども、現実にはそれはお題目に過ぎず、歩み寄りは難しい状況だと思います

タグ:

posted at 22:38:10

ライブドアニュース @livedoornews

18年2月11日

【絶妙な表情】ペンギン「間違えました」うっかり南極調査船に乗り込む
news.livedoor.com/article/detail...

本当は流氷の上にでも乗ったつもりだったのでしょう。男性の姿を見るなり驚いて、華麗にジャンプし去っていくのでした。 pic.twitter.com/39FbDH2nAW

タグ:

posted at 22:30:40

Spica @CasseCool

18年2月11日

世代特有の問題意識やめろ RT @Rika19giugno JALは半官半民だから誤用ではないのかにゃ。 twitter.com/lawkus/status/... pic.twitter.com/gJ9AJFQJ4s

タグ:

posted at 22:30:06

BANNO, Tetsuya @t_banno

18年2月11日

ちなみに、数学モードもあって複雑な数式も書けます。
pdfやwordにexportも可。
いつ、なぜ、このアプリを入手したかは謎ですが…

タグ:

posted at 22:25:50

Geoff Coventry @gladkiwi

18年2月11日

How does government spending differ from bank credit? How can our financial system better serve the public? #LearnMMT modernmoneybasics.com/facts/#What+ab... pic.twitter.com/r2IOSjedMJ

タグ: LearnMMT

posted at 22:22:02

Shin Hori @ShinHori1

18年2月11日

三浦瑠麗が何かソースか根拠があってそう言ったのなら責任をもってそれを説明するべきだし、それができないのなら東京大学はこの人を追放するべきだろう。百田尚樹やケント・ギルバートでは流石に納得しないような層にアピールしている分だけ、もっと問題である。 twitter.com/T_oogami/statu...

タグ:

posted at 22:20:22

BANNO, Tetsuya @t_banno

18年2月11日

よくわからないんだけど、iPad ProにNeboというアプリが入っていたので、どんなアプリか使ってみたんだけど、ノートテイクのためのアプリでした。たんに、Apple Pencilで書けるだけじゃなく、書いた文字が活字にも変換されていく。私の悪筆でもほぼ間違いなく日英西語がタイプされていく。感動もの。

タグ:

posted at 22:08:38

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

18年2月11日

この人の映画に憧れて今の仕事を選び、『学校』シリーズで自分の名前を銀幕で見て感激しただけに、この人の左っぽい発言には本当にガッカリするですよ。

タグ:

posted at 21:55:31

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

20歳未満の子どもの数が2000万人だとして、子ども手当一人10万円/月を超すには、消費税率を20%ポイントぐらい上げないとダメであったヽ(´д`)ノ

タグ:

posted at 21:45:51

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

18年2月11日

こんなに「リアルに弱い立場の人たち」を蔑ろに出来るひとが、何であんな映画を撮れるのか、謎だ。 pic.twitter.com/Ku6vo3B5Tm

タグ:

posted at 21:45:49

ESHITA Masayuki @massa27

18年2月11日

だいたいわしら世代だって、就活のときに企業の安定性が最重視されとったんやで。長らくワカモノは冒険せんものだったんよ。

タグ:

posted at 21:44:58

XLIVK @XLIVK

18年2月11日

@kaztsu ff外から失礼します
何かの封印を解きました。 pic.twitter.com/QhUfXRqbvj

タグ:

posted at 21:42:03

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年2月11日

老人ホームの呆けた爺がな、自分の紙パンツを脱衣所で履かせてくれてる最中に30前の若い介護員の男に、こう言ったんや、何やってるんや?もっと人生真剣に考えなあかん、仕事しなさい、ってな、まあ呆けた爺やで、しかし半分真実入ってるんやね、爺から見たら大の男が何やってんねんって感じやろね

タグ:

posted at 21:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小中千昭 Chiaki J. Konak @yamaki_nyx

18年2月11日

中村隆太郎監督と安倍吉俊君と作ろうとしていたアニメシリーズ「ですぺら」でもメインの舞台となる予定だった。隆太郎さんの弔い合戦で作ろうと一時期打ち合わせをしていたのだが、いつの間にまた音沙汰が無い。そろそろ再開しようよ>S木氏

タグ:

posted at 21:28:18

小中千昭 Chiaki J. Konak @yamaki_nyx

18年2月11日

新聞報道によると、文化財扱いにはならずそのまま施工されてしまうという事なので、これは万難を排しても工事が進む前に行っておかねばならないと赴いた。同好の士が程ほどに集まっていた。 pic.twitter.com/kB1UHVKhfB

タグ:

posted at 21:26:32

小中千昭 Chiaki J. Konak @yamaki_nyx

18年2月11日

浅草の工事現場で、「十二階」こと凌雲閣の土台遺構が発掘されたと新聞で知った。これまで幾度か浅草に行っては「大体ここら辺に在った」程度しか判らなかった本当の所在地(資料によって曖昧だった)がついに判明した事になる。 pic.twitter.com/IbT3wV18ZR

タグ:

posted at 21:25:53

요비+ヨビ @yobi3

18年2月11日

ナルゲッソヨ=運びます
ヌルゲッソヨ=押し込みますね
ノルゲッソヨ=遊びますね
マルゲッソヨ=乾いてしまいますよ
ミルゲッソヨ=押しますね
ムルゲッソヨ=薄そうですね
モルゲッソヨ=分かりませんね
以上です。
一文字違いで結構意味が変わってきて面白いですよねw
#モルゲッソヨ

タグ: モルゲッソヨ

posted at 21:25:35

ガイチ @gaitifuji

18年2月11日

これは完全にBPO案件だろうなあ。流石に度が過ぎてる。まあ制作サイドは、それがどうしたとか開き直りそうだけどさ twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 21:22:19

森田崇 @TAK_MORITA

18年2月11日

任意団体『ルパン帝国再誕計画』発動!!!
www.re-lupin-empire.com

タグ:

posted at 21:21:16

森田崇 @TAK_MORITA

18年2月11日

『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』でこの先の原作のルパン譚をもっともっと読みたい、と思ってくださる有志の業界人の方々、このたび、『ルパン帝国再誕計画』という任意団体を立ち上げることにしました!!!

タグ:

posted at 21:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

18年2月11日

三浦瑠璃は東京、大阪にスリーパーセルsleeper cell潜伏工作員が多数いて、いざ北朝鮮でキム・ジョンウンに何かあったら、行動に出ると言ったが、根拠を示さなければならない。でなければ、学者の看板を下ろせ

タグ:

posted at 21:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

『「男性労働者が外で働く」ことが、実は家庭で女性がやっていることに依存して成立している』社会学者にかかると一人暮らしの男性労働者はこの世からいなくなる。 / “フェミニズムが「男並み平等」を求めるものでなくなった理由 -…” htn.to/idkDP6 #ネタ

タグ: ネタ

posted at 21:07:01

シルバー苦労 @nekoga

18年2月11日

あ、これは面白そう
そうそう銭湯って水道代減免廃止で経営やばい所増えてるんですよねえ、実際廃業した所もありますし twitter.com/osakaschedule/...

タグ:

posted at 20:57:58

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月11日

しかしあいつは朝日岩波文化人でもあるんだぜ。朝日も岩波もご苦労なこったが、朝日の橋下推しも併せて考えれば、あれが21世紀の良識なんだろうよ。

タグ:

posted at 20:54:17

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月11日

ふざけるな。なんで大阪なんだ。 twitter.com/sexhskf7/statu...

タグ:

posted at 20:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年2月11日

reading/追悼、ジョン・ペリー・バーロウ──彼は最後まで「インターネットの吟遊詩人」だった|WIRED.jp @wired_jp wired.jp/2018/02/10/mou...

タグ:

posted at 20:35:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

北朝鮮の工作員が東京や大阪に潜んでいるのは周知の事実だし、むしろ北朝鮮に対してシンパ的な発言をしているのが理解不能なのですよね。

タグ:

posted at 20:32:55

@koumori_2011

18年2月11日

公助を考える前にまず自分がになにが出来るか考えよう。という社会。

タグ:

posted at 20:29:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年2月11日

質問です。ボルボ(自動車)をゴルゴ(超一流スナイパー)と聞き間違えたことがありますか?

タグ:

posted at 20:23:53

yudai.jl @physics303

18年2月11日

本気で言ってるなら情報リテラシーが低すぎる。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 20:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年2月11日

だはは、ルリちゃんこれ今言うて大丈夫と思ったんなら頭悪すぎるわ。でもトランプの時みたいに当てたら全部持っていけるから全張りしたのかも知れんなあ。 twitter.com/T_oogami/statu...

タグ:

posted at 20:15:17

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年2月11日

日本を代表する様な企業で、仙台や広島、福岡に本社機能があるのは、マツダ位しか思い付かない。大企業を中心とする輸出産業の集積が人を吸い寄せてるのではなく、既存の人口集積がつくるサービス業の人的需要が人を吸い寄せる様になったのだろう。

タグ:

posted at 20:14:44

47NEWS @47news

18年2月11日

11月3日を「明治の日」に 自民有志が議連発足へ bit.ly/2EfSqKB

タグ:

posted at 20:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月11日

@kokiya ありがとうございます。何とか頑張ります。

タグ:

posted at 20:06:16

おりた @toronei

18年2月11日

戦争ですり潰す、移民で出ていくのを促進する、ロスジェネ、いくらでもあるよな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ティファニー @kyow_Q

18年2月11日

ソリトンツイッタラー本丸、始動っ感じ

タグ:

posted at 20:02:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

北朝鮮は金正恩の妹を派遣したが振る舞いを見る限り単なる場慣れしていない素人。実は人材は手薄だという事がバレバレ。朝報道2001で表情や振る舞いについて分析されていたけど、自分から各国の分析対象となって餌を与えるようなものなので素人の雑な外交でしかない。鼻の下を伸ばすムンちゃんorz

タグ:

posted at 20:00:27

toto @mit141414

18年2月11日

なるほど。現代文のポイントは聞かれた事に対して答える。ただ、それだけだからなぁ。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 19:58:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月11日

#数楽 ん?ソリトンブーム?

Lax形式だとか、Sato-Wilson形式の話は、原理的には馬鹿みたいに簡単な話であることを理解しないと、複雑な計算に溺れてしまう危険性があるので注意。

ソリトン方程式の理論は歴史的経緯のせいで、シンプルな話が、複雑な計算例で説明されている嫌いがある。

続く

タグ: 数楽

posted at 19:58:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

18年2月11日

全ての投資に「出口戦略」があるべきなように、全ての会社には入社した瞬間から、どうやってハッピーに退社するか?何を獲得してどうなったらそれが実現できるのか?「出口戦略」があってしかるべきだと思います。 twitter.com/jbl_filco/stat...

タグ:

posted at 19:32:16

あいふぉんちゃん @u_x_z

18年2月11日

全体最適の為の犠牲、つまり要介護者は姥捨山か安楽死マシーンにぶち込むべき、というような言説について、理論の否定をする気は無い。が、自分のスタンスとしては「ひとりのこらず全員を救うべき」を絶対的な芯とする事だけは譲れない。何故ならコストカットはきっと一度では終わらないから。

タグ:

posted at 19:00:41

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年2月11日

三浦瑠麗先生に関しては、藤原帰一に製造物責任法が問われるレベルに仕上がってきた。

タグ:

posted at 18:57:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

韓国って、いつも日本に負けるなっていう意識が強いのに、韓国は日本の植民地支配の被害者だって主張し続けるのは、バランスが悪いのよね。日本に勝ちたいけど日本からの被害者であり続けたいって、矛盾しかないからね。乞食意識が巣食っている間は北朝鮮にコケにされ続けるだけの憐れな国であり続ける

タグ:

posted at 18:54:49

有澤重工社員すてびあ @sutebialy

18年2月11日

神風の限定グラ……でかした!! pic.twitter.com/Z6nhNX7P65

タグ:

posted at 18:43:50

nyun @erickqchan

18年2月11日

大人はもうダメでも、春から経済学部に行く皆さんとか目に留まりますようにとねがいつつ

「MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」」
econdays.net/?p=9414

タグ:

posted at 18:43:07

あらいちゅー @araichuu

18年2月11日

雑司が谷の駅に超イケメンがいて思わず途中下車しそうになった。あんな見た目に生まれたかったなあ。
この年になると、イケメンと運のある人が純粋に羨ましい。100万するものを50万くらいで買えるんだよ。これホント。

タグ:

posted at 17:59:24

マクロン @macron_

18年2月11日

対するお坊ちゃんお嬢さん学校をバカにして中学受験に血道をあげるアッパーミドル層の感覚は自分自身の出身階層なのでよく知ってるが、お坊ちゃんお嬢さん学校育ちを裏では「低学歴のバ○」と見下しながら、表ではヘイコラしてその権威を引き合いに出そうとしたりする。

タグ:

posted at 17:53:53

マクロン @macron_

18年2月11日

子どもをお坊ちゃんお嬢さん学校に入れるガチアッパー層の感覚はなんとなく知っている。「ゴリゴリお勉強させなくてもアタシたちは世襲の上流階級でいられるし」「あなたたちアッパーミドル層のハイスペはアタシたちの執事のようなもの」みたいな感覚というか。

タグ:

posted at 17:53:46

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

「信用はお金に両替できるけど、お金は信用に両替できない」

これは正しいと思います。
これからの時代、従来どおりの労働市場では稼げないひとでも自分の好きな分野で突き抜ける人は別な形でお金を掴めるようになる
でも、「ぜんぶダメな人」もいるはずでお金も承認もすべて得られない地獄に

タグ:

posted at 17:52:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月11日

CNN.co.jp : 五輪開会式、米朝首脳のそっくりさん登場で場内混乱” htn.to/gBDDDfk

タグ:

posted at 17:47:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

仮想通貨の先、多分経済系の歴オタが一番正確に予測出来てたと思う

タグ:

posted at 17:46:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

いまさらそんな話されても最初から見えてた話やないかとしか思えんよな twitter.com/ystt/status/96...

タグ:

posted at 17:45:03

ナイト @knight_04

18年2月11日

さすがに人生に評価軸が1次元過ぎではないか。

タグ:

posted at 17:41:10

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

そのタイトルに変わって、「当たりかハズレか不確かな物」度合いは小さくなるのか?

タグ:

posted at 17:39:37

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

うーん…多くの人が電子コミックに求めるのはこれなんだろうか。 / “「こんなコミック専用電子書籍端末を作ってほしい」 『SKET DANCE』篠原先生が描く“理想の端末”に同意の声集まる - ねとらぼ” htn.to/DDMhnk #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 17:37:33

ぜく @ystt

18年2月11日

“政府債務が将来の重荷になるということもない。なりようがない。未来に生産されるものは未来に消費される。どのくらい生産できるかは、その時の経済の生産性に依存する。それは今日の公的債務とは何の関係もない” / “ジェイムズ・K・ガル…” htn.to/inqZLp

タグ:

posted at 17:36:22

マクロン @macron_

18年2月11日

この主張の是非についてはともかく(個人的には割と賛成)、小学お受験は昔からシェア拡大してないので社会全体への影響としては無視していい気が。影響が大きいのは中学受験のほうでなおかつ中学受験組は小学お受験組をバカにしがち。両者の間には意識に大きな断絶がある。

www.inter-edu.com/article/enquet... pic.twitter.com/srxy4FYwGo

タグ:

posted at 17:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

あこがれの高級イタリアン、サイゼリヤにきたYO pic.twitter.com/DXkkcpaeFt

タグ:

posted at 17:28:26

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

あらい先生の『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の白眉は読解力調査の第3章で、なんらかのかたちで教育にかかわってる人たちは一読する値打ちが大いにある、と思うYO

タグ:

posted at 17:21:53

ystk @lawkus

18年2月11日

公立育ちだけど私立のメリットもわかる。しかし我が子を似たような階層の子ばかりの環境に入れようとすることにどうしても心理的抵抗がある。中学以降は学力による選別があった方が色々効率的というのはわかるが、小学校は、むしろ貧困家庭の子もいるし脚の速い子が偉いくらいの環境でいい気がする。

タグ:

posted at 17:17:12

平松禎史 @Hiramatz

18年2月11日

安倍首相、黒田総裁の経済浮揚の功績評価 物価上昇率2%達成遠く…課題は山積 - 産経
www.sankei.com/economy/news/1... 金融緩和はしかるべき「環境」を作ってはいるけど、財政拡大をしない政府に景気回復できない原因があるだろね。グラフに相関する要素って消費税増税とか物流コストの上昇が主でしょう。

タグ:

posted at 17:15:09

マクロン @macron_

18年2月11日

このへんはおれとは感覚がかなり違うなァと感じる。おれの両親の同世代は高度成長期にミドル層からアッパーミドル層に成り上がったクチが多くそうした人たちに囲まれて育ってきたので。んで、ガチ上流のアッパー層との間に大きな壁があることも何度か痛感させられる出来事があった。

タグ:

posted at 17:10:18

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

私も夢は「世界平和」って聞かれたら言うと思います。でも本心は「世界征服」ですね。
中二病仲間かもしれませんね。

ORICON NEWS:綾瀬はるか、夢は「世界平和」 壮大過ぎる願いに周囲があ然 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 17:09:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

官僚に間違いはないという建前になっていますからね。

タグ:

posted at 17:07:23

227thday @227thday

18年2月11日

なんとなく飽きてきたので予定変更して東京に戻る。雪がすごい pic.twitter.com/uJ86Y3dr2T

タグ:

posted at 17:06:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月11日

13年4月4日の声明文の「2%」はたしかにヘッドラインかコアなのですが、その後「物価の基調」は「生鮮食品とエネルギーを除く総合」でみるべきとなったので、日銀の判断に沿ってこれで計算すると(0.3-(-0.8))/(2-(-0.8))となって評点はやはり40点となりますw
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 17:05:34

岡三マン @okasanman

18年2月11日

大幅下落は必ず「SQ週」に発生 AIがパターンを学習か 
www.mag2.com/p/money/376223

タグ:

posted at 17:03:11

坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★★✯ @sucknoway260

18年2月11日

NHKは「漢江の奇跡」とか讃えてたけど、「日本のおかげ」とは一言も言わなかったな。NBCをNHKも少しは見倣ったらどうだ?
平昌五輪 「日本は韓国のお手本」米NBCの開会式中継にネット住民猛反発(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 17:03:11

冨田 直樹 @tomita_naoki

18年2月11日

神保町駅から地上に出てきたら、こんなことをやっている人たちがいました。これからやってくるデモ行進を迎え撃つようなことを言っていました。考えが違う人を排除しようとする言動を許容するわけにはいきません。 pic.twitter.com/QzPVz3qTdC

タグ:

posted at 17:03:10

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

オイラーの公式から-1*-1=1の証明をしても、仕掛けは大きいが注意すれば循環論法にはならないか。

タグ:

posted at 16:58:43

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

ユニクロだったら…デフレ的だという反発が? twitter.com/shinjifukuhara...

タグ:

posted at 16:50:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年2月11日

久しぶりにボウリングをやりました。もう10年ぶり以上でしょうか。直前にネットで投げ方を勉強、スコアの方は1ゲーム目は70、2ゲーム目は111でした(笑) pic.twitter.com/gdjNYnmX76

タグ:

posted at 16:49:22

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

煽りというものをよくわかってらっしゃる。

タグ:

posted at 16:47:24

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

読み終わりました。西野氏、めちゃくちゃ頭いいですね・・これは非常に面白い本です、ぜひ。

タグ:

posted at 16:45:41

ぜく @ystt

18年2月11日

“今ここで我々が声を上げねば、そう遠くない将来地域公共交通網は全国的に破壊され、立ち行かなくなってしまうのです。” / 応援する。 / “緊急発表 (平成30年2月8日午前) 全国の地域公共交通を守るために、敢えて問題提起として…” htn.to/XBBhNJZEr

タグ:

posted at 16:44:48

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

聖心、雙葉の対応へのダシというか前振りとして白百合、桜蔭、堀越のを引用したのだが、桜蔭、堀越の対応ツイートの方が人気。(もちろん、特に何もしないから売る卒業生が少ないという因果ではない。)

タグ:

posted at 16:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るびぃ~ @no_zanbaramundy

18年2月11日

はwwwwwwwwwwwwww
水道橋駅の周辺で右翼と警官が叫びながら道路上で全力疾走しておいかけっこしてるんだけどwwwwwwwwwwwwww
東京こわすぎだろ pic.twitter.com/qByCJ4bmZc

タグ:

posted at 16:43:09

こゆるぎ岬 @o_thiassos

18年2月11日

アッパーミドル層以上と、ミドル層(このなかでも世帯収入的にはわりと200万程度開きがある)には大いなる断絶があり、上層への階層移動はなかなか起こりにくいと思う。

タグ:

posted at 16:41:12

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

ぶっちゃけあの制服はちょっとダサry…(水道橋を歩く人並みの感想)

タグ:

posted at 16:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

18年2月11日

違いますね。大都市はともかく、中学受験なんてハナッから選択肢にない層からしたら中学受験が現実的な選択肢に入ってる層とは具体的に接しないし嫉妬すら抱かないほうが多いと思う。

タグ:

posted at 16:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

学年によって、違う学校になるという、天の声が聞こえた。

タグ:

posted at 16:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

なので、一定程度、別枠で採用したりするわけですね。天現寺でも、年によって、方針が動くと聞きます。 twitter.com/noricoco/statu...

タグ:

posted at 16:32:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月11日

一枚も二枚も上手:前出・朝鮮日報コラム
またも南南対立と韓米対立が避けられない。金正恩の南北首脳会談のカードは、彼にとって相手の心臓部に投げつける政治爆弾だ。大きな波が迫っている。かじ取りを少しでも誤れば、船が転覆するほど大きな波だ。
ーー波間に揺れる船は韓国との見立て。

タグ:

posted at 16:32:24

umedam @umedam

18年2月11日

桜蔭さまのにもやっぱり需要があるんですね罵倒とかしてもらうのかな(;・`д・́)ゴクリ(違うそういう問題ではない

タグ:

posted at 16:31:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年2月11日

//…皆さんご存知のないことで驚かれるかと思いますが、両備バスは3割の黒字路線で7割の赤字路線を、岡電バスでは4割の黒字路線で6割の赤字路線を支えているのが現状… 両備グループwww.ryobi.gr.jp/message/4726/

タグ:

posted at 16:31:38

コーエン @aag95910

18年2月11日

すごい、全部アナロジーだから何を言ってるかさっぱり分からない>RT

タグ:

posted at 16:29:48

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月11日

北に従う文大統領:前出・朝鮮日報コラム
文大統領は南北首脳会談を当然受け入れるだろう。現在韓国政府が何を言われても北朝鮮の意向に逆らわないように腐心しているのは、南北首脳会談を意識しているからだろう。首脳会談と韓米合同軍事演習を両立することは難しい。
ーートロイの木馬に跨って。

タグ:

posted at 16:28:40

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月11日

「北主南従」と読める:【コラム】金正恩は直に南北首脳会談のカードを切ってくる(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
金正恩は、現在の対北朝鮮制裁に危機感を感じている。その打破が最大の課題だ。金氏ファミリーとしては初めて、実妹の金与正を韓国に派遣することで韓米をかき回している……。

タグ:

posted at 16:25:32

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

キャバクラで本物の制服で接客を受ければ、本物の制服の生地のにおいや手触りを体験する。電車で乗り合わせた女生徒が、同じ制服を着ている。こういったことは「間接的トリガーに十分なりうる」と警鐘を鳴らす。 / “有名…” htn.to/AWytCo #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:22:17

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

まるでこの5年間の異次元緩和の七転八倒、謎の反転、挙句の果ての緊縮財政・改革怠慢への責任転嫁、という顛末を彷彿させる。 twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 16:22:08

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

『男が痴漢になる理由』著者の斉藤氏は「倒錯的なアダルトコンテンツを見たら即、犯罪に走るわけではないが、加害者の実態を踏まえると、繰返し見ているうちに、現実とファンタジーの境界があいまいになる」と言う。 htn.to/epj9ci #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:21:01

コーエン @aag95910

18年2月11日

所謂Zをちゃんと描いてますね。つまりandroidがアレなんだな。

タグ:

posted at 16:20:13

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

出品がほとんどない聖心女子、雙葉にその秘訣を聞いてみたが、両校とも「普段から制服を大切にするように言っている程度で、これといって何もしていない」という。 / “有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 | …” htn.to/LJSNBd #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:18:30

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

桜蔭は「昨年の秋に気づき、ホームルームで制服を売らないよう注意喚起したが、卒業生については手を打てない」。堀越も「従来から卒業するときには売らないように言ってはいるが、個人の所有物でもあり限界はある」 htn.to/rnGhjFq9A #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:18:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年2月11日

そうですか / “東芝 会長に元三井住友銀副頭取の車谷氏就任で最終調整 | NHKニュース” htn.to/6eyDso

タグ:

posted at 16:16:35

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

最も件数が多かったのが白百合学園。同校は数年前、ヤフオク!が注目され始めた頃に、一度かなりの対策を講じている。「正直なところ、ヤフオクが出品を禁止したことで油断しており、メルカリはノーマークだった。」 htn.to/vkogyKm #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:15:34

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

一応、喜んでいるポーズであろうか。 twitter.com/daisycutter7/s...

タグ:

posted at 16:14:09

T.Kamada @Kamada3

18年2月11日

株の話、経済の話、何の話だろう?: 株式市場底打ちまでの35の段階 kabukeizainani.blogspot.com/2018/02/blog-p...

タグ:

posted at 16:12:17

Seiichi Shiga / 志賀誠一 @SeiichiShiga

18年2月11日

@tokyo_jcs 地元です。番町小や麹町中に越境入学する生徒は全体のほぼ9割ですが、実態は幼稚舎開成麻布に落ちた傷ついた子供が親のエゴで地元の学校では「格好つかない」という理由で通ってるケースが多く、本当に幸せを求めているのか越境児童を見て複雑な気持ちになります。

タグ:

posted at 16:11:05

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

18年2月11日

頭が悪い人のための-1×-1=1の証明 www.anlyznews.com/2018/02/1-11.h...

タグ:

posted at 15:56:56

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

練習問題は飛ばしてもよいと言う数学書で、後に出てくる飛ばしてはいけない定理の証明に練習問題の内容を使うことがあります(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:56:04

江口某 @eguchi2017

18年2月11日

人文系の人間が自然科学の本を読んで科学勉強しようとするときの一番大きな問題は、練習問題解いてみないことだと思う。

タグ:

posted at 15:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

1980年代のアニメよりもひどい話が書かれた哲学書?があった模様。 twitter.com/eguchi2017/sta...

タグ:

posted at 15:51:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月11日

#Julia言語 私が驚いたのは、Fortranで書かれた昔から使われているのだと想像されるFortranで書かれた特殊函数の数値計算用ライブラリが、Julia言語による最適化であっさり速度的に凌駕されてしまったこと。計算速度が5~6倍も違う。こういうことが可能なライブラリは他にもたくさんあるのだと思う。

タグ: Julia言語

posted at 15:47:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

個別指導の塾とかも、垂直統合して、自分で学生を面接して雇って、トレーニングして、教育方針を指示すれば、当然パフォーマンスがでるでしょう。レストランも自分で作って、友人相手だけに営業している人は結構いますよね。

タグ:

posted at 15:44:03

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

哲学を勉強している皆さん、本当に物理や数学の知識があると言えるんかなぁ。語学もそうなのだが、エンドレス感がある分野の知識、限定条件なしに設定されてもと言う感じである。

タグ:

posted at 15:43:22

tntb @tntb01

18年2月11日

クリンチャー、さすが地獄の菊花賞で2着しただけのことはあった。レイデオロはスタートから折り合いからまるで上手くいってなかったな。

タグ:

posted at 15:43:07

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

何かの考え・思想でもって人を組織化していく、というのは、左派でも会社でも同じ、というノリであろうか。

タグ:

posted at 15:41:59

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月11日

何軒も同時進行できるとはいえ、受け取った人がわざわざSNSにアップする確率を考えれば、SNS紐付けのためだけにやるというのは効率が悪すぎるような。

タグ:

posted at 15:41:19

モルゲッソヨ @molmol0808

18年2月11日

韓国大統領府ホームページtop画像がまさかの北朝鮮との写真
www.president.go.kr pic.twitter.com/VKdjQPfZCo

タグ:

posted at 15:39:41

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

資本主義のど真ん中ではないな、ブランドというフワッとしたイメージの、しかも資本主義の上澄みでもある広告・宣伝戦略の上澄みの上澄み、という立ち位置だろうか。

タグ:

posted at 15:39:29

umedam @umedam

18年2月11日

金与正=キシリア説が流れてきたのだが,正雲がギレンで正日がデギンなんですか(゚∀゚)?
「米帝に比べ,我が共和国の国力は100分の1以下である。
 にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か? 」

タグ:

posted at 15:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高須克弥 @katsuyatakasu

18年2月11日

高須克弥院長 ドーピングや人体改造OKの「全裸五輪」を提唱 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 15:36:56

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

東欧やアジアなど神がいない国ほど社会が人を殺す大義名分を失うけど、一方で自殺が多いというのは示唆的だなあと思う。

タグ:

posted at 15:35:14

宅島 克実 @katsumitk

18年2月11日

「有効」の意味がわかってない人にからまれたみたい。説明おつかれさまです。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 15:34:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

教育に関して自分の価値観にあったものを享受したいというのを突き詰めると、ホームスクーリングに行き着く。資産運用も垂直統合を突き詰めると、ファミリーオフィスになり、そこから、知り合い限定プライベートバンクになる。

タグ:

posted at 15:33:21

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

11日分「次第に学生運動からは遠ざかっていくが、高田馬場周辺で建設現場の作業員のアルバイトをしているときにはやはり考えさせられた。低賃金で労働環境は厳しく、ピンハネも横行していた…いろいろな話を聞くにつれ複雑な気持ちとなる」

タグ:

posted at 15:27:42

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

日本語の歌でそれがある私です。 twitter.com/lemon_kitune/s...

タグ:

posted at 15:26:51

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

10日分。「小突かれ、蹴飛ばされ、盾で殴られた。体の至る所に鈍痛が走る。必死に抵抗するがこの時、機動隊に敵意を抱いてはいない自分がいた。…高架線で逃げ場を失い、機動隊に抑えられ逮捕。カマボコと呼ばれた大型の輸送車に仲間と共に乗せられた」

タグ:

posted at 15:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年2月11日

ゴリラってアレのことかなとは思うけど地方出身の新興アッパーミドルの域を出ないと思う。

むしろ「源氏・陸軍・国内派」なエスタブリッシュメントの本流が階級的エゴ丸出しなほうを心配してしまう。

タグ:

posted at 15:24:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

チャータースクールも教員に競争があるところがポイントで、校長に人事権があり、保護者から評価低いと普通に担任から外させることもある。住民が、教育委員会を選び、そこが学校をコントロールするのが、ある種の自治な訳だが、私立学校なら、それがさらにストレートにできる。

タグ:

posted at 15:23:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

全身が風邪薬で軽く気持ちよくなったままです。ヤバイです。

タグ:

posted at 15:22:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

後は、中学受験に対して協力的かもかなり違うし、細かいところでは、弁当か給食かなどもありますね。私の小学校は創始者の理念で弁当だったが、ある種の現代化も行われてて、今では、インターネットで弁当を発注できる仕組みも用意されているそうです。

タグ:

posted at 15:19:50

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

実家は零細自営業です。周りの親戚は高校卒業しているのは母くらいで、大学に行った者はいません

私は階層を少し移動したのかしら。

タグ:

posted at 15:18:52

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

18年2月11日

この国は護送船団に代表される秩序()が崩壊して、戦後を支えたエスタブリッシュっぽい層がいなくなって、ゴリラと親の七光りがエスタブリッシュヅラしようとしていろいろとやらかす世界になった気もするね。

#もはや革命しかない
ってのは結構真面目に思ってるのよw

タグ: もはや革命しかない

posted at 15:14:52

招き猫 @kyounoowari

18年2月11日

まるで分かっていないのは、物価が上がるまでの定義
一階だけの物価上昇2%ではない。
物価が一貫して2%上がり続けることが前提の金融政策
つまり、3年後には、物価が6%あがっている必要がある。
出口出口と騒いでるのはまさに無駄口。
日銀の買った国債は二度と市場には戻ってこない twitter.com/tkahashi999/st...

タグ:

posted at 15:13:51

マクロン @macron_

18年2月11日

中学受験させる家庭は世の中圧倒的多数の中学受験させない家庭からは妬みの対象にしかならない。そんな中学受験組が6〜7年後に大学受験に失敗しても同情なんかされない。「ざまぁみろ」と陰口たたかれる。

タグ:

posted at 15:11:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

英語教育に限らず、様々な、科目の教え方のメソッド、図書館と体育館のどちらに投資するか、部活動をどのレベルでやるか、教員に従順か、質問がとびまくる教室か、など、たくさん軸はあります。

タグ:

posted at 15:10:33

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

記事ではみかけたことはない。 twitter.com/nikkei_kotoba/...

タグ:

posted at 15:09:51

招き猫 @kyounoowari

18年2月11日

(有効)な需要は金融政策だけでは無理で、財政政策も重要。
消費税を上げるタイミングを3年ほどずらして、財政出動を高めていたら物価は上昇。日銀議決権は、金融政策の透明性を高めるために過ぎない。政府に100%協力する組織であることに変わりはない。 twitter.com/tkahashi999/st...

タグ:

posted at 15:09:42

マクロン @macron_

18年2月11日

意識高い系が子どものお受験のことになるとうって変わり情弱になってしまう現象には以前から注目してる。

それはともかく、ヨリ低学年から塾通いさせても一流大学に進学できる確率は大して上がらないわけで、小1から塾通して三流以下の大学しか行けなかった子どもらがどうなるかと思うと怖くなる。

タグ:

posted at 15:08:25

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

私はもう「残業代」というものはもらえませんし、幸いにして某弊社は遅くまで残っている者=頑張っている者という文化はほぼ滅びましたので

遅くまで会社にいるインセンティブはほぼありません
ただ、若手は「試行錯誤して仕事のやり方を工夫していく」という時間が与えられないので厳しい

タグ:

posted at 15:06:03

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

18年2月11日

言っちゃ悪いけど、小学校1年生から中学受験の詰め込みをしている子って大して振るわない気がしてる。あと小6の1月からずっと休んで受験に備える子も

タグ:

posted at 15:03:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

小学校教育にプレミアム払うのは、価値観がわかれる初等教育において、似た考え方の保護者、似た文化の家庭を集めて、自分の価値観にあった教育を享受するためのものであって、学校側でセレクションができないシステムにはあまり価値はないかと思います。

タグ:

posted at 15:02:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

どこまで国債を発行できるかというのは切実な問題ですけど、経済成長と物価の上昇で相対的に実質の債務を縮小しないといつまでも債務は大きなままです。どうの財務省は大きな債務がお好きなようなのです。

タグ:

posted at 15:01:28

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

地域金融機関でも残業抑制が叫ばれて実際にどんどん切り詰めされていますが、仕事そのものの見直しはたいして進んでいないので現場が疲弊しているとも
また、残業代をあてにしていた若手が奨学金返済などもあり生計が苦しくなっているとも聞きます

タグ:

posted at 14:58:36

マクロン @macron_

18年2月11日

地方出身のハイスペはある時を境にした振り切れ幅が大きいイメージ。最初は素朴な国公立崇拝と私学蔑視で中学受験を避けてるのだが周りの空気に怯え出してやがてある時を境に中学受験狂いになってしまうという。

タグ:

posted at 14:58:30

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

自動車教習所の試験官はみなし公務員。
それと「お前は亀田」の風間杜夫もたしかみなし公務員。民間だけど公務でやってたはずです。

タグ:

posted at 14:58:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

そもそも内閣人事局って、元々民主党が元ネタやん。

タグ:

posted at 14:58:27

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

ドイツ・フランスでは、時間外勤務の割増賃金率を高めることで長時間労働を抑制しようとする政策は見直されているそうです(代わりに超過勤務を貯金しておいて、後で休める法制度へ
我が国では、また時間外勤務の割増率が高くなる法改正がなされましたが、これは諸外国の方向性とは逆

タグ:

posted at 14:56:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

ビジネスマンってのは常に現実に向き合って現実的な選択を取りながら商売をしていくことに深い経験と知識があって、それがアメリカだとトランプ大統領に期待されている事だと思いますが、単なる空想、妄想、理想論で現実を語ると、すぐ相手にされなくなりますよ、お花畑大国の日本でもね。

タグ:

posted at 14:56:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

ポークカレーを食べたくなりました。
それにしても高校で覚えた活用がすぐにでてくるもので、よく覚えているものだと感心します。くらくかりしきかるけれかれ。

タグ:

posted at 14:56:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

地方自治体の役人なら住民が目の前にいるわけだから、それだけで相当なプレッシャーを受けるけども、霞が関からは一般庶民の生活なんて分かりませんし、責任はすべて政治サイドに押し付けるだけだから、政治サイドが人事に責任を持たないといけない。ビジネスマンならわかるでしょ、辻野さん。。。

タグ:

posted at 14:52:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

精神分析家って日本に40人ぐらいでしょう?

タグ:

posted at 14:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年2月11日

このケースは小学お受験でコケて→番町小と中学受験でコケて→麹町中の両方で聞くけどどちらも越境で済ますこと多くないかなぁ?

タグ:

posted at 14:47:51

Alain @aquamarineB788

18年2月11日

番町に住むのは子供のためだけじゃないと思いますけど。 twitter.com/nippon_noppin/...

タグ:

posted at 14:42:36

マクロン @macron_

18年2月11日

無理して東大に入れても…が羨ましく感じてしまうくらい無残な結果に終わってしまった。

コストパフォーマンス考えるなら仮に成績が芳しくない場合どこで引き返すかを要所要所で判断して決断しないといけないと思ってる。まだ中学受験本番シーズンなので今月末に改めて書くつもり。

タグ:

posted at 14:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

18年2月11日

買い手たちの期待していることです。S&P500指数の60分足チャートです。買い手には、逆三尊が既に見えるようです。 pic.twitter.com/AHpLQKMOnn

タグ:

posted at 14:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

18年2月11日

北朝鮮の核兵器開発が着々と進行しているのに、わざわざ統一チームまで作ってオリンピックに参加させ南北の宥和ムードを醸し出している人たちは何がやりたいんかな? (・・;)

タグ:

posted at 14:29:51

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

そうなって、やっと通貨が下落(堕落?)してリフレ日銀が待望するインフレ(悪性)へ。

タグ:

posted at 14:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年2月11日

オナニーは脳と健康に良すぎることが判明、「21回の射精」はマスト! 3つのメリットとは?
tocana.jp/2018/02/post_1...

タグ:

posted at 14:19:01

マクロン @macron_

18年2月11日

セクサロイドの普及は米国のほうが先行するかなぁ。日本は二次元コンテンツのほうが発達してしまい擬似三次元はそんなに求められてないっぽいし。

タグ:

posted at 14:18:16

マクロン @macron_

18年2月11日

私立小は

1. お坊ちゃんお嬢さん系
2. 大学附属系
3. お受験系(中学受験するのが前提)

に大きく分けて考えないと話がこんがらがると感じる。なお、慶應幼稚舎や青学小、立教小なんかは2と1を兼ね合わせてる感じ。

タグ:

posted at 14:12:08

H. TSUJI @galois225

18年2月11日

ひどい。不寛容な社会になっている。:陸自ヘリ墜落:被害者に暴言、想像力欠き冷酷 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 14:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年2月11日

(ヽ´ω`)ヘロヘロ…フラフラ…ケロケロ…

タグ:

posted at 14:04:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月11日

twitter.com/kyow_Q/status/...

#数楽 #Julia言語 複素1変数函数(もしくはRiemann面上の複素函数)については「平面(もしくは曲面)上の理想流体もしくは電磁気学である」という感覚があると多くの定理が自明に感じられるようになる。

f(z)からベクトル場(Re(f(z)), -Im(f(z)))の図を描くと理解し易い。続く

タグ: Julia言語 数楽

posted at 14:03:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

石原慎太郎氏が元ネタだよね、これ。本当に似ているよ、石原慎太郎氏と小池百合子w。

タグ:

posted at 14:01:11

たくろ @7WcE6dEqpYu46G6

18年2月11日

ファミマ大破してやがる pic.twitter.com/LFIESEX4Jb

タグ:

posted at 13:58:28

羽生理恵 @yuzutapioka

18年2月11日

今週以降の仕事の予定を
早口で口頭で告げられ、
『それ初耳』
と言うと、
『それは、◯日前のいついつに話したよ。この仕事は、コレコレで、その仕事は、ソレソレ。
本当に覚えてないの?笑笑』と
驚いていたけど
私が普通人で
あなたの記憶力が 特別なので
比べないで欲しいなう

タグ:

posted at 13:57:15

マクロン @macron_

18年2月11日

おれの同級生でも聖○学園小に通うガキに石投げる奴いたなぁ。

タグ:

posted at 13:55:49

Alain @aquamarineB788

18年2月11日

銀行がそんなだからファンドが投資する余地が出てくるんですよねー twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 13:53:36

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年2月11日

武蔵境駅前の英才教育小学校に電車乗って来る半ズボン制服・帽子の子たちを草むらから襲撃して石投げる側の土民の子でしたもので。。。なお私の職場には、石を投げられる側だったエリート先生もいらっしゃる。多様性。

タグ:

posted at 13:49:22

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年2月11日

日米両政府が辺野古移設を決めた時に防衛庁長官だった久間氏の口からも、在沖海兵隊「人質論」が。米国を日本防衛戦争に巻き込むためには米軍の地上部隊を「人質」として日本に置いておく必要があるという考え。こんな妄想でしか駐留目的を説明できない海兵隊は米国に引き取ってもらうしかない。 twitter.com/ryukyushimpo/s...

タグ:

posted at 13:47:42

PsycheRadio @marxindo

18年2月11日

いま心理学科に行ってこの方がおっしゃるような意味で「精神分析という共通項を持つ」教員に出会う可能性は非常に低いし、精神科に行ってそういう精神科医に出会う可能性はもっと低いのが現実だと思いますラジ。

タグ:

posted at 13:44:39

名無しの権兵衛 @nippon_noppin

18年2月11日

お受験失敗し、でも近所の公立ではカッコがつかないので体裁を取り繕う為に番町へとゆう方々もいるのでは?そういった場合は親自身のプライドだけでなく、エリート義両親からのプレッシャーなんかもありそうですね。コスパを気にしたらやってらんないですよね。 twitter.com/tokyo_jcs/stat...

タグ:

posted at 13:39:58

Malone @Malone160509

18年2月11日

@seki33 @myfavoritescene 日本政治外交史をやっている人で個人的に読んでいる方はいましたが、話のネタにはなってなかったかと…。アラフォー、アラサーはガンダム世代なので、少なくとも宇宙世紀(特にファーストとゼータ)を語れないと会話で置いてけぼりになることがありました。

タグ:

posted at 13:39:05

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年2月11日

所要のついでに松戸21世紀森と広場に立ち寄ってる。今日は温かい。 pic.twitter.com/6WHO5VtFYm

タグ:

posted at 13:36:50

@koumori_2011

18年2月11日

失敬、財務省は悪い。

タグ:

posted at 13:36:44

@koumori_2011

18年2月11日

まぁ財務省が悪い

タグ:

posted at 13:36:00

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年2月11日

以上校長の保護者への説明からの引用。いわば「川向こうからバスで来る奴らのしつけが悪い」系の話を校長が公言してしまっている状態ですね。昔ならこの学校のアルマーニ標準服着て湊や佃あたり歩いたら隣接学区の小学生からぶん殴られる、という形で制裁されたのでしょうが。
www.huffingtonpost.jp/2018/02/07/pri...

タグ:

posted at 13:35:38

岡三マン @okasanman

18年2月11日

トイレで大便の代わりにうっかり「直腸」15cmを排泄 病院へ緊急搬送、切除術で九死に一生=中国 
www.ndtv.com/offbeat/china-... pic.twitter.com/fcQzBxuvCk

タグ:

posted at 13:24:58

47NEWS @47news

18年2月11日

フィギュア団体の日本4位でフリー進出 bit.ly/2Ei36Z7

タグ:

posted at 13:17:05

ystk @lawkus

18年2月11日

【悲報】平野レミさん失業の危機 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 13:14:42

sivad @sivad

18年2月11日

取材をしない、出典を明らかにしない、データを隠すなど、数々の問題が明らかになった開沼博氏への週刊金曜日からの公開質問状。
www.kinyobi.co.jp/news/?p=3742

タグ:

posted at 13:12:25

上西小百合 @uenishi_sayuri

18年2月11日

TVタックルを観た。大竹まことさんのかわり(?)はテリー伊藤さん。テーマ的(北朝鮮)にもわかりやすかった。何よりも大竹さんが存在感を出す為に入れる茶々がなかったから、青木理さんにしっかりと説明して貰えて良かった。邪魔だったのは阿川佐和子さん。老害。

タグ:

posted at 13:12:07

小池百合子 @ecoyuri

18年2月11日

お知らせ! 2020年に向けて、東京都では東京を舞台に、斬新で独創的な企画を募集しています。芸術文化を社会の基盤とする大きなうねりを作り、将来に引き継ぐ狙いです。締め切りは本年2月末。詳しくはコチラ→
ttf-koubo.jp

タグ:

posted at 13:10:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月11日

仮想通貨は決済手段にはほとんどなっていない。価格変動が大きすぎて、手数料は数百円にもなっていてまともな決済はできない状態でしょう。でもって、ほとんどの人が投機目的になっている twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 13:10:40

有賀暢迪(科学史と博物館) @ariga_prdgmmkr

18年2月11日

「世界初のフルカラー3Dプリント」という点で、技術史的に価値あるオブジェクトになるかも。 twitter.com/DemizuAkira/st...

タグ:

posted at 13:10:11

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

「女子高のプールの水になりたい」という言葉で弁護士という職業に対するイメージを改めましたが

非公式RTで発言を切り取ってくる弁護士の卑劣な論法、こういうのが「弁護士」のイメージを著しく悪化させているような

タグ:

posted at 13:04:09

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

受動喫煙の程度についての情報が欲しいところですが、日本呼吸器学会の声明でも燃焼タバコ比でニコチンxx%のような数字が無いので、規制の必要性が見えにくいです。 twitter.com/yusuke_tsugawa...

タグ:

posted at 13:02:59

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

ジュニア向け新書は知的な水準が高く大人にも歯ごたえがある一方で、おっさん向け新書は脳みそが腐っていても読める、という印象をもっております。

タグ:

posted at 13:02:54

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

朝からデビルマンの新しいやつ見たけどすんごい欝になった

タグ:

posted at 13:01:05

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

Amazonの配送を待つ人生

タグ:

posted at 12:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

twitter.com/pannacottaso_v...
久しぶりに読み返してみると、やっぱり6年前より今は自分が良くも悪くも右傾化してるなぁと思う。

タグ:

posted at 12:55:27

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

今はこの層(旧藩校→早慶旧帝)が都内在住コンサル様になって田舎叩き、貧乏人叩きしてるわけですわ。 twitter.com/u_x_z/status/9...

タグ:

posted at 12:52:09

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

ウェブページで読めるようになった:「PTA広報紙を電子化したった(1)」 cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m0012...

タグ:

posted at 12:50:06

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

鍛えた筋肉でママごと抱っこしてあげてください。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 12:49:18

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

殺せれば弓道の型などどうでもよいと言うことであれば、もう火縄銃を持つしか無い。

タグ:

posted at 12:48:32

Alain @aquamarineB788

18年2月11日

損害額やはり大きいですね twitter.com/forownway/stat...

タグ:

posted at 12:43:13

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年2月11日

今後のマーケット展望は今日・明日2回に分けて。RT @TakashiHiroki: 債券バブルの崩壊なのか? - Dance with Market hiroki.goat.me/8DyW3aa2 #goat_blog

タグ: goat_blog

posted at 12:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

そういうふうに考えたとき、むしろ自由意志ではなく国家の意思で国の基盤をなす若いエリート候補生を特攻で殺した日本政府はある意味すごいなと思うし、そういうエリートの生命の軽視という礎なしに戦後の平和で格差の小さい社会はなかったのではないかと思える。

タグ:

posted at 12:35:10

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

安楽死も「逆進性問題」があるということなんですよね。要するにタイタニックと同じ。安い部屋の人は全体最適のために閉じ込められて死ぬ。生きるにせよ死ぬにせよどちらにせよ「ノブレスオブリージュ」が必要であることは変わらない。

タグ:

posted at 12:33:28

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

togetter.com/li/284255
その話は6年も前に自分がしてましたね。

タグ:

posted at 12:31:10

すらたろう @sura_taro

18年2月11日

日本的な雇用システムの中で、ワークライフバランスの犠牲になっている人々がいる・・育児をする男女、うつ病で休職する社員、正社員になれない人々など、一般に「弱者」とされる立場の人々から苦しめられている職場も多い

弱者による「普通の人々」への逆の方向のしわ寄せがおきている、と

タグ:

posted at 12:29:32

あいふぉんちゃん @u_x_z

18年2月11日

安楽死施設や自殺薬について。これらの有効性・必要性については色んな方が既に論じてる通りで、介護の搾取構造の打破、しの意識づけによる生の価値の見直しなど、現在の社会の歪みに対するカンフル剤となりえる。が、「自分の意思で死を選ぶ仕組み」には高い危険性がある。自分の意思とは?

タグ:

posted at 12:27:20

Alain @aquamarineB788

18年2月11日

日またぎジャンプに極寒地獄…疑問の残る開催時間 表彰式には観客おらず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 12:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

18年2月11日

今日の午前の部で一番ウケたのは「巨大基数論の論文の参考文献はpersonal communication とかunpublished note とかばっかりで、ある本では『カリフォルニアの〇〇と電話したった」とか書いてあったりして、全然参考にならない」でした。

タグ:

posted at 12:19:12

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

制服は,思春期青少年が血道を上げる見せびらかし軍拡競争への制限じゃよね.制限内で着こなしだとかの競争はあるんだけども,なんでもありではなくなる.

タグ:

posted at 12:10:03

dominant_motion @do_moto

18年2月11日

現在の国民と将来の国民を定義して語らないと、論点すら構成できていない。

“財政健全化のメリットは、現在と将来のどちらが経済的に恵まれているかで判断すべきだ。増税はその時点では負担なので、負担を現在の国民に求めるのと将来の国民に求めるのとでは、どちらが望ましいかという論点になる。”

タグ:

posted at 12:07:05

BUNTEN @bunten

18年2月11日

「「明治150年」の前半が侵略戦争と植民地支配という負の歴史をもっていたことはまぎれもない事実です。」に一票。「自由民権運動を抑圧」等も忘れてはならない。 htn.to/qSX6sn

タグ:

posted at 12:06:53

@koumori_2011

18年2月11日

結局、戦略の階層で言う技術とか作戦というレベルで大戦略立ててるじゃねーか。
アメリカで地政学勉強してきてそれかよ。

タグ:

posted at 12:06:15

Alain @aquamarineB788

18年2月11日

私は中国語ができないのですが、英字メディア(SMCP)では、「焦った」ではなく「ブチ切れた」みたいな表現になっておりました。その辺りのニュアンスの違いでも心証が変わって来ますね。 twitter.com/livein_china/s...

タグ:

posted at 11:59:45

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

「編集」といってもただSOZAIをペタペタ貼っただけだね,うn.

タグ:

posted at 11:59:22

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年2月11日

俺のツイートがなんか千超えるリツイートになってるみたいで
私の周りには土建屋叩いてる人いません(キリッ
てアホが湧いてくる
お前土建予算の推移見ろバカ
他人に悪口言わなくても潜在的に蔑視してるからあんな予算推移になんだよ

タグ:

posted at 11:51:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月11日

“制裁破り”に激怒、米国が「従北」韓国に制裁も 北は文氏の早期訪朝を要請 www.zakzak.co.jp/soc/news/18021... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:48:48

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年2月11日

あと、もう返信は結構ですので
失礼します twitter.com/agawataiju/sta...

タグ:

posted at 11:47:05

はるぶー @haruboo0

18年2月11日

小学校から私立って金かかりまくる割にはそれほどお得な気がしないなぁ。四年からサピにぶっこんどきゃいいじゃん。

ただ無理して東大に入れてもあとついていけないようなのがなんとか入るとそこが人生の最高点であと落ちるだけみたいになって結構痛いですよ…【誰とは言わない】 twitter.com/tokyo_jcs/stat...

タグ:

posted at 11:45:56

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年2月11日

そもそも業種と職種の話なんてしてません
バブル以降自民党の支持層変化と政策の変更、都市選出政党のシバキ志向みてもそう思わないなら
あなたには理解できない概念なのだと思います twitter.com/agawataiju/sta...

タグ:

posted at 11:44:05

都心湾岸丸 @Wangan_O

18年2月11日

私立小に入れた方がコスパ良くない? twitter.com/lalahearttwit/...

タグ:

posted at 11:41:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年2月11日

“黙らなかった人たち 理不尽な現状を変える言葉(荒井裕樹) | 第1話 「息苦しさ」の正体 | WEB asta(ウェブアスタ)” htn.to/yP1eoAq

タグ:

posted at 11:37:55

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年2月11日

あなたの周りの事は分かりませんが人口を抱える都市部ホワイトカラーを背景にするネオリベ政党や与野党議員が公共投資叩き続けた結果がいまの土建供給力です。
少なくとも投票行動では土建叩きが出ていますよ twitter.com/agawataiju/sta...

タグ:

posted at 11:36:16

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

どちらかと言えば、完全雇用に近くなった現在の時間は、債務削減に使うべきであって…少なくとも対GDP比で下げる…  クルーグマン教授はいったい… www.nytimes.com/2018/02/08/opi...

タグ:

posted at 11:34:43

dominant_motion @do_moto

18年2月11日

そのうちVR握手会のような形に進化しそうだ。 twitter.com/kon_ponponn/st...

タグ:

posted at 11:33:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年2月11日

16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/business... “地球の上で快哉を叫んだテスラ・ロードスター:日経ビジネスオンライン” htn.to/j4iyjmgH

タグ:

posted at 11:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

そうですね。小黒ではないが、本当に介護しているなら自動運転用の道路を敷けよと。また介護は長生きは金持ちに多い、共働き世帯が得をするという構造上親子両世帯でダブルに逆進性を生むので公的補助を入れないほうが良いのではないかと思ってるんですよね。 twitter.com/tk69inkya/stat...

タグ:

posted at 11:32:15

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年2月11日

あなたの周囲のことはわかりませんがいわゆる都市ホワイトカラーを背景にするネオリベ政党、与野党議員が公共投資叩き続けた結果がいまのやせ細った土建供給力ですよ twitter.com/Hisano_kg/stat...

タグ:

posted at 11:32:06

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

僕は介護よりは本当にリテラルに穴掘って埋めてるだけのほうがマシだと思ってるので。 twitter.com/tk69inkya/stat...

タグ:

posted at 11:28:28

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

18年2月11日

あなたの周りでみないだけ
人口抱える都市部ホワイトカラー選出の政党がネオリベばかりなのはそういう意識の表出です

タグ:

posted at 11:28:24

豊嶋広 @hiroshi_toshima

18年2月11日

「ミッシングリンク」 どこまでつなぐべきか:日本経済新聞 〜環状道路の効果は圏央道沿いに物流センターが建設ラッシュになっていることからも明らか。最後の環の部分を、このルポは取材している www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:27:48

dominant_motion @do_moto

18年2月11日

こういう話はどんどんしたら良いと思う。何かを変えるとか、よりよい社会を考えるとかではなく。そのときの自分の価値観を確認するくらいのことでしかないのだが、いつか自分の価値観が変化したときに、そのときのことを思い出したりする。

タグ:

posted at 11:27:38

rionaoki @rionaoki

18年2月11日

人文系だと英語ドイツ語フランス語ラテン語、さらに興味のある分野に関わりの深い言語ができると偉いという価値観があるんだけど、欧米のエリートと話すとその辺の言語は大学で少し触ったから読み書きはできるよみたいな話になり、そういう価値観は失われるよね。

タグ:

posted at 11:25:58

nyun @erickqchan

18年2月11日

さあいこう
ジェイムズ・K・ガルブレイス「命取りに無邪気な嘘(ウォーレン・モズラー)」 への序文

econdays.net/?p=9406

タグ:

posted at 11:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年2月11日

鉄道で勝ってるといったって、北海道とか無理な鉄道の民営化して、いまどんどん減ってるし。いまでも鉄道だけでまかなえてるの、都心の他はごく一部だし。地方ではイオンがある道路沿いが栄えて駅まわりが没落してて…考え方変えないと負けていく一方。

タグ:

posted at 11:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年2月11日

自民・石破氏「改憲を争点に」 秋の総裁選 bit.ly/2EipJwA

タグ:

posted at 11:20:13

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

そうですね。そして結局選ばれるのはなし崩し的にメリトクラシー社会での落伍者に面倒くさいことをすべて押し付ける社会となるわけです。 twitter.com/pantalgirl/sta...

タグ:

posted at 11:19:53

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

例えば三大死因なんかはあんなもん本当は病気じゃなくて全部「老衰」でしょう。

タグ:

posted at 11:17:10

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年2月11日

投資部門別売買状況長期時系列グラフ
ブログデータを更新しました
bit.ly/2larSjF
投信は2000年は高値掴み。2006年は買った後に一部は高値で売り逃げる。最近はもっぱら外モノに流れ、日本株型は売りが続いていた。昨年11月後半から日本株型にも資金が流入し始め、金額も増加傾向。 pic.twitter.com/OWdp59qlyW

タグ:

posted at 11:16:25

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

現代人はたった数年の終末期の不安から現役時代の不安感に苛まれすぎてるわけですよ。事故で障害者になったらとかなんとかいいますけど、問題はそういう物凄く運の悪い少数派の話ではないわけです。数が少なければカバーできるわけですから。だから医療保険なんかも高齢化で壊れちゃうわけです。

タグ:

posted at 11:16:05

ありす @alicewonder113

18年2月11日

《日本は正社員であればエリートがデフォルト(初期設定)という特異な国です。欧米はノンエリートがデフォルト。そこを認識しておかないと、おかしなことになります。》 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/p...

タグ:

posted at 11:12:40

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

僕ははっきり言って「そこまでする必要はない」と思ってるんですよね。大多数の人間にとってたかが数年の終末期に手厚くされる代わりに人生の長い期間を苦痛を伴って過ごすほうが不幸だと考えるので。

タグ:

posted at 11:12:21

谷謙二/TANI Kenji @ktgis

18年2月11日

地名の話。関東では台地や丘陵地の間の浅い谷間を「谷津」(やつ)「谷戸」(やと)と呼ぶが、分布は少し違う。西日本では同様な地名として「迫」「佐古」(さこ)がある。 pic.twitter.com/6maHf8BV1H

タグ:

posted at 11:11:58

ありす @alicewonder113

18年2月11日

《四十歳定年制という提言は、政府が進めている六十歳定年後六十五歳までの再雇用、子会社や関連会社への転籍という政策と正反対に位置するものに見えて、実は同じことをより低い年齢でやろうとしているだけ》 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/p...

タグ:

posted at 11:11:53

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

こういうこと言う人に僕は言いたいけど、それなら介護を徴兵みたいにっすればいいと思うんですよ。外銀、外コン、医者、弁護士、官僚、みな平等にウンコを拭く、認知症の人に罵られる、その覚悟があるならやればいいんじゃないでしょうか。 twitter.com/Teslamk2t/stat...

タグ:

posted at 11:10:30

ありす @alicewonder113

18年2月11日

管理職を目指さない自由を - 中央公論.jp www.chuko.co.jp/chuokoron/2012...

タグ:

posted at 11:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

人生の定年制の代わりに手厚い生活保護とかアリ何じゃないかと思うんですよね。まぁ待遇の良い死刑囚みたいなもんですが、もはや我々の社会はどこに行ったって監獄の中ですよ。余剰生産物の多い先進的な社会そのものが実は匿名性のないパノプティコンですよ。皆グーグルになんでもバレてるでしょ。

タグ:

posted at 11:07:24

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

僕も宗教だと思います。ローマ帝国の反動がキリスト教と中世暗黒時代であったように、歴史は揺り戻しつつ進むのではないでしょうか。ただ、新しいパターナリズムが所謂宗教の形をとるかどうかはわかんないですね。べき論で言えば戦前の国家神道で僕は良いと思ってますけどw twitter.com/MEtsukasabot/s...

タグ:

posted at 11:00:54

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

いつカジュアルにサクっと死ぬかわからないと思ってる方が「将来の自分に対して無責任になる」ので、かえって現在の支出水準を高めそれが将来の実物的な資本形成に寄与するみたいな経路がありそうなんですよね。要はオッサンが早死に覚悟でマイホーム買う、所謂モラルハザードみたいな話。 twitter.com/pantalgirl/sta...

タグ:

posted at 10:56:21

マスオ @emd2nd

18年2月11日

iPhoneXのカメラをもっと広く撮影「SNAP!X」と対応レンズを使ってみた #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 10:54:23

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

いい頃合いになったらさっさと死ぬという価値判断ができれば、現役時代に闇雲に引退後の金融資産を形成しようという動機がなくなるので、他のもっと有意義なこと、楽しいことに支出は回せるわけです。また「子作りはクローンの生成であり、実質的な延命である」という思想を蔓延させることも有効かと。

タグ:

posted at 10:53:26

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

ツイッター始めた当時は安楽死に反対だったのですが(まとめも残ってる)、安楽死の危険性自体は理解しているものの、積極的ではなく消極的な形であれど人から医療を遠ざける措置やそのための思想は必要だろうなと思う。生命の限界効用が逓減しない限り、技術進捗は将来不安を解消しないので。

タグ:

posted at 10:50:59

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月11日

制裁対象者は昨日の正義のミカタでいっておいたが。南北首脳会談しても北の非核化に進展がなければ時間の無駄使い→【北朝鮮情勢】金与正・金永南両氏が文在寅大統領と会談 笑顔で握手、微笑攻勢続ける金正恩氏からメッセージ? - 産経ニュース www.sankei.com/pyeongchang201... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 10:50:05

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

結局自分は西部邁が考えてたことの車輪の再発明をしているのだろうなぁと西辺の死後に動画とか本とか見出して最近思ってますね。となるとやはり自殺しなければならないことになるが、そうなれば、そうしたいなぁと思う(どんでん風)

タグ:

posted at 10:48:45

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

18年2月11日

安倍総理は「追加利上げを慎重に」と福井総裁との会談で釘を刺し、中川秀直自民党幹事長も「議決延期請求権使」をチラつかせたが、安倍総理と同じ派閥の尾身財務相が反対!
その後2007年7月の参院選で安倍政権大敗!退陣へ…
「首相が日銀に対して何もできない。おかしくないか」と周囲に語ったそう。 twitter.com/chanelcrara/st...

タグ:

posted at 10:47:52

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

生命の限界効用は逓減しないから、医療費削減は何をやっても無理みたいな話を経済学者がしてたと思う。要するに、医療費は死にかけてる人への治療を社会として拒否しないとどうやっても安くならないんですよね。介護、医療とも支出の大半は死ぬ直前なのでいくら健康に気を使ってもマクロでは無意味。

タグ:

posted at 10:47:22

現代ビジネス @gendai_biz

18年2月11日

いま子どもたちは何に悩んでいるのか? 「死にたい」と言うのはなぜか?

10代向けの相談窓口サイトを2年弱運営してきたNPO法人3keys代表理事・森山誉恵氏が綴る、若者の悩みから見えてくる日本社会の課題――。
gendai.ismedia.jp/articles/-/54334

タグ:

posted at 10:45:20

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

人工妊娠中絶自体が優生学に基づいているわけですから今更出生前診断にどうこう言うこと自体に僕は白目なんですよ。 twitter.com/_1651324671212...

タグ:

posted at 10:45:03

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年2月11日

最大限長く生きること、とにかく生き残ることが最善だとする考えこそが、腐臭を放ち、現代を腐敗させる思想なのだと、西部邁氏がおっしゃっていたのを思い出した。

タグ:

posted at 10:44:48

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

難儀なのは、現在の高齢者の幸福を考慮した結果、長期的には高いリターンのある投資があまり行われないということなのだろうと思います。つまり、労働集約的で一人あたりの売上が少ない産業構造で、設備投資ではなく低スキルな人への人件費払いが多くなり、介護ロボットなどの導入は遅れる。 twitter.com/pantalgirl/sta...

タグ:

posted at 10:42:52

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

企業の目利きはまあ不可能だが、おしゃれの目利きはたくさんいそう。

タグ:

posted at 10:41:43

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

日本人を世界一おしゃれにする安倍リフレ政策。アルマーニよりもっとすごい玄人ウケするブランドがあるのでしょうから、いろいろバラまけばいいのでしょう。CPIにおける衣料比率はいくらだったか。 twitter.com/HYamaguchi/sta...

タグ:

posted at 10:40:40

シータ @Perfect_Insider

18年2月11日

ちなみにラマヌジャンの論文はこちらramanujan.sirinudi.org/Volumes/publis... p43に唐突にこの近似式が現れます。 しかしある程度大きい話数の数式を考える上でラマヌジャンは本当に偉大です(爆

タグ:

posted at 10:38:16

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

「金融庁は、今の低金利が続けば4年後には7割の地銀が本業で赤字になると試算する」(日経)。これね、銀行のせいではなく、日銀のリバーサルレートの弊害と、成長期待の低迷(カーブがスティープ化しない=利ザヤ拡大しない)というマクロ政策の空振りによるもの。

タグ:

posted at 10:37:39

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

18年2月11日

機械学習によるAIは、設計者が楽をする仕組みなんすよ。だから自社データで業務を効率化するのならわかる。もし別会社のデータ使って自社の採用をAIに置き換えたらしたら、思った通りの人材が集まらずに「使えないAI」とのレッテルを貼られる可能性ある。

タグ:

posted at 10:36:56

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

やはり社会に必要なのは福祉ではなく引退後は速やかに死ぬ「死の納得の物語」であって、それ抜きでいくら福祉を充実させても汲々と生にしがみつき、子供に迷惑をかけたくないという親心が企業、家計部門で莫大な金融資産を眠らせ経済を低迷させるのではないかと思う。

タグ:

posted at 10:36:42

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

僕は「社会保障による将来不安の解消による需要増」なんて全く信じてないんですよね。むしろ、明日隕石が地球に降ってきて滅亡するって分かったらみんな働くのを止めて消費側に回ろうとする、つまり需要が爆発するわけですからね。将来の破滅が現在の余暇、消費の効用をむしろ高める。

タグ:

posted at 10:34:23

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

「銀行は今まで、不良債権化するのを恐れて企業の決算書類をもとに融資の是非を判断してきた。過去の経営実績や財務、返済能力を重視し、担保や保証を付けないと融資を渋るケースも多かった」(同)。無担保融資は預金者への背任行為になりかねない。

タグ:

posted at 10:32:23

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

いつも言うてますが、反社の人って死んだり刑務所の中にいる時間が長いのでシャバでお金を使って遊ぶ限界効用の逓減度合いが低いわけです。マネロンも兼ねて現物に資産を変えるのもある。こういう人のほうが気質より「消費性向が高い」というのが大変示唆的だなと思うんですよね。

タグ:

posted at 10:31:50

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

「取引先企業の事業価値を正当に評価する『目利き力』を養うことだ」(日経)。この目利きが何を意味するのかはよく分からないが、いずれにせよ、事業の将来性なら「分からない」と思う。日銀某幹部も「経済の将来性?、分からないよ」と言っていた、つい最近。

タグ:

posted at 10:31:41

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

社会保険料や消費税などの負担増で年金を工面しようみたいな話があるけど、出来るだけ長生きしたい、されど労働者としての寿命はある程度決まっていて引退後が不安という「価値判断」があるとき、必ず現在のような少子高齢化と不況が定常化する均衡にハマってしまうのだと思う。

タグ:

posted at 10:29:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

キッチン南海って明倫館のところを入っていったところにあるのね。

タグ:

posted at 10:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

年寄りに資産を売って資金を工面しろというのも難しい(王朝仮説に近くなる)のもそのへんで、死ぬまで消費水準は平均化したいし死を避ける限界効用は高いので、医療介護の予算ばかり確保しようとしたがって経済は停滞する。将来不安は福祉では消えない。

タグ:

posted at 10:28:25

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

首相周辺のヘリマネ論に沿えば、全国の小学校にアルマーニ制服を配布してもいいくらいじゃないですかね。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 10:27:19

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

相当真面目な話だけど、例えば80歳になったら政府が無差別に全員殺害するっていう仕組みにしたら将来不安はなくなると思うんですよ。まぁこんな話絶対通らないとわかっていて僕は言うてますけどね。結局のとこ将来不安って働けなくなっていつまで生きるかわからないという人生の不確実性に依存してる。

タグ:

posted at 10:26:52

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年2月11日

リーディングスキルテストをすると、かなりの受検者が「全称命題の否定」と「全否定」の区別がついていません。
ということは、「同姓にしてなくてもよい」と「別姓にしなくてはならない」の違いが読めなさそうです。それが原因じゃないでしょうか? twitter.com/jeffi7/status/...

タグ:

posted at 10:26:03

青木文鷹 @FumiHawk

18年2月11日

平昌フィギュア団体予選、韓国出てるのにあのガラガラの観客席……

タグ:

posted at 10:25:43

ティファニー @kyow_Q

18年2月11日

@tenapyon 言いますね…… 失礼しました 1位の極を真に含まない様に言わねばならなかったので、そう読んでもらえたら助かります

タグ:

posted at 10:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年2月11日

ヒューマンスキル重視の経営者が増えるとそうでない人が経営に参画するのが資格なしとして妨げられるし、そういう現状があると目指そうという人も減るという経路も考えられるし。

タグ:

posted at 10:18:01

PsycheRadio @marxindo

18年2月11日

われわれ下の世代から見ると団塊世代は「むかし反体制だったのと同じ理由でいまはネトウヨ化している」のだと思うラジね。

タグ:

posted at 10:17:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年2月11日

Rebuildでアメリカだと一流のエンジニアが経営にも積極的という話を聞いて、結局、文化の問題なのかもなぁ、と思ってしまった(コンパイラとか書ける人が部長やってるとか)。子供の頃からの経営者に対するイメージがキャリアを規定してるのかも。

タグ:

posted at 10:15:28

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

再掲。九州南部の市町村。@hongokucho pic.twitter.com/lVq6LEBZPE

タグ:

posted at 10:15:21

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年2月11日

【日銀副総裁 リフレ派枠継続か】日銀人事は黒田総裁の続投が固まり、副総裁2人の後任が焦点に。政府は1人を、積極的な金融緩和と財政政策を主張する「リフレ派」から選ぶ方針。 yahoo.jp/wVvRFD

タグ:

posted at 10:14:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月11日

“ダボス会議で世界をがっかりさせた黒田日銀総の「意味不明発言」(ドクターZ) | 現代ビジネス | 講談社” htn.to/MYmTkX

タグ:

posted at 10:09:50

ASCII.jp @asciijpeditors

18年2月11日

Windows 10 Ver.1803(RS4)のプレビュー版、Build 17063からWindowsの標準コマンドとしてcurlとtarが入った。 ascii.jp/elem/000/001/6... pic.twitter.com/1iIuthq5yd

タグ:

posted at 10:05:04

よわめう @tacmasi

18年2月11日

(ヽ'ω`)所沢は大都会だろ舐めとんのか
>
「助けて! 所沢なんて行きたくないよ……」本社の“ド田舎移転計画”にKADOKAWA全社員が悲痛な叫び www.cyzo.com/2018/02/post_1... via @cyzo

タグ:

posted at 09:58:23

PsycheRadio @marxindo

18年2月11日

「お待たせいたしました、ありおりはべりいまそカリーでございます」。

タグ:

posted at 09:58:18

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

Baby Metal のせいなのか風邪のせいなのが全身ゾクゾクしてます。

タグ:

posted at 09:47:56

arton @arton

18年2月11日

いやあ実におもしろい。
「日本だって、韓国だって、コピーして発展してきた。発展するためには必要な段階なのだ。」
すぐに再発明がどうだの言いだす連中が発展できないのは必然のようだ。
aseiito.net/2018/01/16/she...

タグ:

posted at 09:46:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

お話の通じない人と接触するのはつらい・・・orz

タグ:

posted at 09:44:52

Takehiro OHYA @takehiroohya

18年2月11日

読売新聞11日朝刊の読書欄に『裁判の原点』の書評が掲載されております。評者は坂井豊貴先生(ありがとうございます)。同じ欄にサンスティーン『命の価値』が載っているのが趣深い。

タグ:

posted at 09:44:21

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

新卒で入った会社との往復をしていたうちって、ある意味引きこもりのような世間知らずだったと思っています。同じような学校で同じような教育を受けた人たちとしか接触も無いわけです。世の中にはもっと色々な人たちが居るって、後に知りました。特殊な世界にいたことが判りました。

タグ:

posted at 09:44:00

前田敦司 @maeda

18年2月11日

この前もすぐ近くで発砲シーンを目にしたが、今日は銃を手にした男たちが集まっている横を通った。 #銃社会 #銃の国

タグ: 銃の国 銃社会

posted at 09:42:09

ガイチ @gaitifuji

18年2月11日

『八重山日報の仲新城誠編集長は本紙の取材に「行き過ぎた批判だった。批判の前提となる事実がなく削除して掲載すべきだった」と述べた。訂正した独自記事については「産経ニュースを見た読者から情報提供があり、関係者の話としてまとめた。伝聞だけで載せており、取材の詰めが甘かった」と説明』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年2月11日

八重山日報がおわび 米兵日本人救出報道「伝聞だけで載せた」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-663...

タグ:

posted at 09:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年2月11日

それほどに人がいなかったとは… twitter.com/yogoren/status...

タグ:

posted at 09:32:45

よわめう @tacmasi

18年2月11日

会社法や下請法はもっと知らない…(ヽ'ω`) twitter.com/Tottokolancer/...

タグ:

posted at 09:30:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

モノ作りは公務員となるべく関わらないのが重要です。係わったら負け。

タグ:

posted at 09:27:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月11日

というわけで、とりあえずディープラーニングの技術書を読み始めたのですが、自分の知識が完全に陳腐化してる事がわかりましたw
まずは勉強し直さないといけませんね。

タグ:

posted at 09:22:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月11日

高橋先生的捻った言い方で、ご本人は、業界のイノベーターというか風雲児であることは間違いない訳ですがψ(`∇´)ψ twitter.com/kamatatylaw/st...

タグ:

posted at 09:17:57

山形新聞 @press_yamashin

18年2月11日

【山形新聞】 #山形新聞 #yamashin #news 県内、13日にかけ大雪 ht.ly/F87j50grTKk

タグ: news yamashin 山形新聞

posted at 09:17:21

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年2月11日

継続的に浮気してるおっさんが、愛妻家やイクメンアピールするのは、浮気相手が正妻ワンチャン狙いの凸撃とかメンヘラ化しないように予防線を張ってるだけだって、マンダリンの千疋屋でフルーツパフェ食いながら黒塗りのおっさんが言ってた

タグ:

posted at 09:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年2月11日

アマゾン、宅配便に参入 他社荷物も配送へ=関係者 jp.wsj.com/articles/SB127...

タグ:

posted at 08:58:43

nyun @erickqchan

18年2月11日

音楽の広場じゃなくて泉だった、、、

タグ:

posted at 08:55:25

平野 浩 @h_hirano

18年2月11日

政府は黒田総裁の続投で最終調整。安倍政権としてはこれしかないだろう。朝日新聞は「歓迎」と「懸念」を表明。歓迎は、株高と失業率改善傾向の持続。懸念は、物価上昇目標2%の高過ぎる目標の見直しの芽が消えたこと。これで緩和拡大も縮小もブレーキのかかった状態になる。黒田総裁どう裁くか。

タグ:

posted at 08:54:58

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

18年2月11日

昨日から小沢一郎政治塾が開講致しました。開講式に出席し、ご挨拶させていただきました。 pic.twitter.com/nkLjjEqhi8

タグ:

posted at 08:53:25

nyun @erickqchan

18年2月11日

「哀しみのシンフォニー」っ呼ぶの聞いたの何十年ぶりだろ

タグ:

posted at 08:53:21

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年2月11日

自然のものなら何でも安全で身体に良いという考えは危険だ、と twitter.com/rikomrnk/statu...

タグ:

posted at 08:51:38

nyun @erickqchan

18年2月11日

音楽の広場はモーツァルト40

タグ:

posted at 08:51:32

ystk @lawkus

18年2月11日

なぜか自動車教習所には「教官」という言い方が残ってるっぽいですね。民間なんだけど。 twitter.com/efuwara/status...

タグ:

posted at 08:50:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

中学生の時にザイデルの5収差を写真部員に講義してました。勉強したばかりのことを話すんでしたけど、いい加減なものです。でも写真を撮る基礎なんて大したことナイです。測定で使うようになっていろいろややこしいことも覚えました。

タグ:

posted at 08:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年2月11日

安倍首相「五輪後に米韓演習を」 文大統領が不快感:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:47:08

平野 浩 @h_hirano

18年2月11日

安倍首相がオリパラ後の米韓合同軍事演習実施を要請すると、文大統領はそれは韓国の内政問題で日本のいうことではないと不快感を見せた。それに、文氏は金与正氏と金永南氏に対し、核開発問題には一切言及していない。このままではまたしても北朝鮮に騙されることになる。米国の対応はどうか。

タグ:

posted at 08:31:54

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

よいこなのでちゃんと朝おきます

タグ:

posted at 08:29:23

Hideo Seki @seki33

18年2月11日

@Molloy818 @myfavoritescene 漫画日本の歴史や、小説吉田学校ではダメなんでしようか。

タグ:

posted at 08:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

18年2月11日

先週後半、あれこれで関東・四国・中国に出張してきました。朝の徳島を発ち電車で瀬戸内海を渡って岡山へ。岡山は久しぶりでしたが城があって喫茶店が多く良い感じでした。 pic.twitter.com/GzVdFjwS66

タグ:

posted at 08:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DealBook @dealbook

18年2月11日

What is a stock market correction? nyti.ms/2C5eBRY

タグ:

posted at 07:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

18年2月11日

ゲームセンターにおかれたゼビウス、ディグダグの筐体を憧れの目で見ていた世代としては、本当に寂しい限り。。。 twitter.com/namco_jp/statu...

タグ:

posted at 07:47:33

なつ @gemstone0723

18年2月11日

企業は日々の株価と戦っているのではなく中長期的な成長を目指しています。成功された社長には、業績拡大すればいずれ時価総額は拡大するはずとの考えが多かったです。同様に成功された運用者にも日々の株価に一喜一憂するのてはなく企業の中長期な方向性を見定めようとする方が圧倒的に多かったです。 pic.twitter.com/N22bIF98YN

タグ:

posted at 07:39:15

47NEWS @47news

18年2月11日

トルコで「日本祭り」開幕 3月まで映画、音楽で交流 bit.ly/2EWQfws

タグ:

posted at 07:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

18年2月11日

ダブル安を招いたリフレーション : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ shenmacro.blog.jp/archives/70892...

タグ:

posted at 07:07:18

桂隆俊 @taka_katsura

18年2月11日

知らなかった手口なのでRT。

空き巣に入る家を決める

住人とSNSを紐づける
(今回の受け取った人がSNSにアップ)

不在情報をSNSで得たら空き巣に入る twitter.com/nerima2525/sta...

タグ:

posted at 06:56:17

Hideo Seki @seki33

18年2月11日

@yasudayasu_t @myfavoritescene 国立大学附属小学校はどうなんでしょうね。1世紀以上の歴史がある筑波大附属小学校や、悠仁親王も通うお茶の水女子大附属小学校の制服は、いくらなんでしょうね。泰明小学校は昔から越境入学ばかりで、国立大学附属小学校みたいです。

タグ:

posted at 06:39:15

T.Kamada @Kamada3

18年2月11日

荒れる相場は楽しい、それとも迷惑? — Steemit steemit.com/japanese/@kama...

タグ:

posted at 06:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月11日

日本の技、銀盤磨く 韓国から整氷の協力要請:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:04:04

NHKニュース @nhk_news

18年2月11日

「選択的夫婦別姓」 容認が反対を上回る 内閣府世論調査 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 05:02:01

NHKニュース @nhk_news

18年2月11日

日本語ブームのトルコで初の日本祭り #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 04:53:01

Willy OES ☀ @willyoes

18年2月11日

中国人教授の娘、米国の小学校に入って自分だけ英語が出来ない事に気付き、泣きながら、英語の出来ない母親に「図書館に連れてって!」と頼んで、英語の本を読みまくったという。学ぶ情熱さえも生まれつきの才能に大きく支配されているのではと感じる逸話。

タグ:

posted at 04:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

18年2月11日

他に選択肢がないというのは強いんだがなぁ...。てかFPGAに収まるならほぼタダじゃねぇかよと。 twitter.com/ankyo3/status/...

タグ:

posted at 03:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月11日

ドンキについては単純に出店選択の失敗だろう.場所も建物も.

タグ:

posted at 03:12:10

ひさきっち @hisakichee

18年2月11日

流出ネムと別の仮想通貨の交換確認 5億円超か: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 03:04:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月11日

どうなんだろう.街として普通の新陳代謝の範囲内なのか.それとも神保町が廃れるつつあるということなのか.まあ上向きの要素はもとより見い出せないにしても.

タグ:

posted at 03:02:37

ito_haru @ito_haru

18年2月11日

パンを盗んだあと市長になったあんな有名な人がいても、それをちっとも生かせないのが人間。もっとも、生かせないようなネタだから名作になるのだとも言えるけど。

タグ:

posted at 02:58:23

ito_haru @ito_haru

18年2月11日

これがデマだったらいいのにな。よかった、そんな貧乏人はいなかったんだね、って言いたいわ

タグ:

posted at 02:56:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月11日

将来の米国大統領が絡んでいるのか? pic.twitter.com/Xv2442b0k7

タグ:

posted at 02:54:01

ito_haru @ito_haru

18年2月11日

おお、資本主義と一緒だったんですねヽ(*>∇<)ノ twitter.com/full_frontal/s...

タグ:

posted at 02:53:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

妖怪とか!あやかしとか!祖霊とか!山神とか!そういうのを寄こせ!俺はそういうのが大好物なんだ!

タグ:

posted at 02:51:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

日本の銀行をDisるような気持ちは毛頭ないけれど、でも「メガバンク」と呼ばれる銀行の支店に行ったときに「これが21世紀の成長セクターだなのかな?」と考えると、そうは思えないのが実感。すみません。

タグ:

posted at 02:48:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

割とどうでもいい話ですけど、わくさんの好きな「どこまでも青く」ってエロゲー移植ゲームがあったんですが、わくさんは八車文乃(かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン)に萌えてたそうなんですが、私は女の子じゃなくて「山の神」の設定に萌えてました。女の子は割とどうでもいい。

タグ:

posted at 02:47:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

18年2月11日

この歳になってTMネットワークの曲を弾くのか俺? まじか。ほんとに弾くのか? 最後まで倒れずに弾き続けられるのか?

Get Wild !!!

タグ:

posted at 02:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

塞ノ神が庚申信仰と習合してたり、昔の日本の農村に伝わる民間信仰って割と道教(呪禁・修験)の影響が強いのが多くて、この辺の伝播ルートとか知りたいよねぇ。

タグ:

posted at 02:34:19

茂田カツノリ/秋葉原ラジオデパート1階の @shigezo

18年2月11日

技術者冷遇という点でいうと、結局のところこういった「実際に仕事してる人が本来もらうべきお金をピンハネしてる連中」というものの存在を許してしまっていることが、日本という国をおかしくしているとしか言いようがない。

news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 02:33:11

ティファニー @kyow_Q

18年2月11日

0,∞どちらにも極を持つ有理1-formがdz/zのみという意味で特異的

高校数学の時から不思議だった、z^(n +1)の積分がn=-1の時だけlogになったりする話の理由のヒントになりそうだなって あとアノマリーというか、幾何学的量子化の理解のヒントの一欠片になる事を期待

タグ:

posted at 02:31:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

女媧伏犠とか、燭陰(女神転生にも出てたね)とかな

タグ:

posted at 02:28:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月11日

だんだん「チューリップの球根ならなんでもいい」ってモードになってきたような悪寒。。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:28:29

Hideyuki Tanaka @tanakh

18年2月11日

てかまあ、合理性の観点から言って、労働者のマネージメント会社と、仕事集めてくる業者があるのはわかるんだけど、それだと最大で長さ3までしかならないと思うし、それ以上下請け連鎖してたらただの中抜き業者としか考えられないけどどないなんやろな…

タグ:

posted at 02:26:03

ティファニー @kyow_Q

18年2月11日

なので極があるように見えても、2位以上なら実は∞側で正則になっているので積分定理で消えちゃってて、zw=1という貼り合わせ函数による変換の不動点という意味でdz/zは特別な意味を持つ

タグ:

posted at 02:25:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月11日

「ブロックチェーン技術人気にあやかろうと社名に「ブロックチェーン」の表記を取り込んだ企業は、社名変更後に株価が急伸している。専門家の間からは、ITバブル時代の「ドット・コム」企業急増をほうふつさせるとの声も出ている」
jp.reuters.com/article/blockc...

タグ:

posted at 02:25:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

宇賀神は宇迦之御魂神と道教の民俗信仰の習合っぽい気がするんだよなあ。デザイン的に弁財天(サラスバティ)がルーツというよりは中国のほうから来てると思うし

タグ:

posted at 02:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ティファニー @kyow_Q

18年2月11日

z^n dzという正則1-formはℂℙ^1の貼り合わせ函数zw=1で-w^(-n-2) dwに移る この時n≧0またはn≦-2というnの範囲はn→-n-2で互いに移り合う 言い換えれば、z座標かw座標のどちらかで2位以上の極を持つなら他方は正則になる ℂℙ^1は球面なのでこれは必ず周回積分が0である事を意味する

タグ:

posted at 02:21:40

ティファニー @kyow_Q

18年2月11日

正則函数の周回積分はコーシーの積分定理で0やけど、極があっても2位以上の極だったらやはり0でこれって不思議ですよね(?)

タグ:

posted at 02:14:14

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

暴落は、個人の心の中でも起きる。「あんなにかっこ良くて惚れていたはずの男の魅力が、一瞬で消えた」という経験をした女性は多いはず。「よく解らないけど、皆が良いと思っている雰囲気だったから良いと思った」という体験も同様。通貨は異性に似ている。

タグ:

posted at 02:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

通貨は男性的だと考えることも出来る。ちゃんと働いていて確かでいてくれる安心感もあれば、逆に夢を追い求めて何をしでかすか?解らないハラハラな投機性もはらんでいる。つまるところ通貨には異性的な魅力があるのかもしれない。

タグ:

posted at 02:07:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

楽天カードを展開する三木谷氏も、物語性の重要性を強調するようになったのかも。 twitter.com/4ki4/status/96...

タグ:

posted at 02:03:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

正しく「鬼という存在は何なのか」みたいなものを理解して対策することで、その敵への特攻効果を得られる、みたいな感じのやつ。クトゥルー系アナログゲームだと割とあるような気はする。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

最近は個人的に「通貨は女性である」というイメージを持っている。貞淑であると同時に、色っぽくあることを求められてしまう存在だから。多くの人が群がるけれど、時が過ぎれば多くの人が過ぎ去ってゆく…と言ったら怒られそうだけど。すみません。

タグ:

posted at 02:02:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

hiroco2003はウォッカ。性格に難がなく、誰とでも仲良くなれる。素直でいいやつ。おだやかな雰囲気を持ち、今が楽しければいいと思っている。常ににこにこしてると思われることが多い。ビールの人とは気があう。
shindanmaker.com/575762

タグ:

posted at 02:01:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

一例を上げれば、例えば「鬼」によって引き起こされた事件があるとして、単に「鬼」が出て来てそれを倒す、とかじゃなくて、まず「その鬼は何か」みたいな調査が入り、ちまちま道中雑魚を祓いながら、その鬼が「グイ」なのか「鬼神」なのか「追儺の鬼」なのか「~童子」なのかを特定していってですね

タグ:

posted at 02:00:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

ケトン食では癌が消えないというエビデンスを出せばいいんですね。

タグ:

posted at 01:58:42

next49 @next49

18年2月11日

以上より、日本にいる留学生の大半(26万人中20数万人)は、税金原資の奨学金をもらっていない(授業料免除は各大学ごとの判定なので除く)

タグ:

posted at 01:54:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

楽天カードが保険を宣伝して、ソフトバンクがスイスの保険会社の買収の話をしているのも、つまるところは「自分たちは確かなんですよ」という安心や安全をアピールしている動きだろう。その確かさや信用が成長に繋がるという思惑だ。

タグ:

posted at 01:51:23

next49 @next49

18年2月11日

留学生への奨学金に文句言う人が出す117,000円はいわゆる国費留学生の月額 → www.g-studyinjapan.jasso.go.jp/ja/modules/pic...

タグ:

posted at 01:46:48

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

仮想通貨の将来は解らんけど、おカネの在り方や流れ方が変わっていることは、多くの人たちが実感している。だから「大手の銀行株さえ持っていたら大丈夫」という流れが変化しつつあるような気がする。それに代わる時代は何か?そこの読み合いがテーマになってるような…。

タグ:

posted at 01:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

80年代のバブル期に大和証券に就職した大学のOBが「金融革命」という話を繰り返していた。「都銀は半分になるね」。でも現実にはメガバンクが3行だけに。今は通貨革命みたいなことが起きていて、金融業界の風景は予想よりも大きく変化する…という可能性もあるのかも。

タグ:

posted at 01:39:44

早川タダノリ @hayakawa2600

18年2月11日

WEBの「日本スゴイ」記事はまだまだ需要があるらしく、「現在海外の各地では日本ブームが巻き起こっています!」なんていう煽りの糞サイト japanmakes.com 500字で1件70円という募集もあったw

タグ:

posted at 01:39:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

イオンも楽天もカード事業に力を入れている。最初は「消費者の囲い込みか?」と思うけれど「こっちのカードには、こんなことも出来るよ」競争になる。保険も付きまとってくる。つまり、カードの利便性や信用力の競争になってゆく。それは通貨の競争と同じだろう。

タグ:

posted at 01:37:13

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

いま起きているのは「通貨革命」のようなことなのかも。信用を保証してくれる主体は何なのか?米国なのか?中国なのか?はたまた企業なのか?潰れそうにない巨大企業が保証してくれる仮想通貨があれば、多くの人が信用して使いそうな気配があると思う。

タグ:

posted at 01:31:52

uncorrelated @uncorrelated

18年2月11日

皆さんがあの謎の像を気に入った事は分かった。

タグ:

posted at 01:30:49

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

楽天でもセゾンでも何でもいいけど、現代は大企業の内側だけで通用する、通貨に近いポイントが流通している時代。いわば民間の通貨が浸透している。何が正しくて間違っているのか?自分は解らないけど、通貨の在り方が変化していることだけは解る。

タグ:

posted at 01:28:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

小さな田舎の村で妖怪の起こす事件をあんま戦闘に頼らず解決してくゲームとかやりたいんですよ。わかりませんか皆さん。

タグ:

posted at 01:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

信用が高い個人は、いわば自分で通貨を発行できるのと同じだよ…みたいな時代が近づいているのかも。ところが中国のような国家は、それを認めるわけにはいかない。信用の管理。これが21世紀の政治的なテーマになってゆくんだろうな…。

タグ:

posted at 01:23:57

岡三マン @okasanman

18年2月11日

仮想通貨「NEM」交換の日本人男性を聴取(TBS)
cgi.tbs.co.jp/n/DniM

タグ:

posted at 01:22:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月11日

大量の妖怪や神話伝承の蘊蓄が詰め込まれたようなのがいいですね。まあ結局現実的にはメガテン系しかもう望めないんでしょうが。

タグ:

posted at 01:19:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

趙紫陽の回顧録を読むと、改革開放の後も「右vs左」の対立が根深かったことが解る。現代は、人民元の威信をめぐって論議があるのかもしれない。人民元は、中国を超えて使われるカネになるのか?あるいは狭く閉じた中で権威を誇る通貨になるのか?分かれ道に来ているような気がする。

タグ:

posted at 01:18:47

tntb @tntb01

18年2月11日

全然違った。やるせない。

タグ:

posted at 01:18:46

tntb @tntb01

18年2月11日

誰だ?阪口大助?わからぬ。

タグ:

posted at 01:17:36

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

米国のドルや債券が世界の金融の中心的な存在になれたのは、垂れ流しの過去があればこそ。現代の中国では、国の威信を意識して、人民元や人民元建ての債券が安くなることに抵抗を感じる政治勢力が多いようだ。

タグ:

posted at 01:15:32

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

北朝鮮を仕切る「大阪兄妹」(^^;
www.zakzak.co.jp/soc/news/17101...

タグ:

posted at 01:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

miroku @123miroku

18年2月11日

今、新聞販売店の店主が次々と自殺しているらしい - まとめたニュース matometanews.com/archives/18850...日経、読売、朝日、毎日……。新聞販売店主が次々と自殺していた!」 反日捏造変態新聞だもんなー。

タグ:

posted at 01:11:40

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

世の中、カネについては騙しも多いし、変化も激しい。だけど、そのたびに損をした人を馬鹿にしたり笑っているだけでは、肝心の自分が成長できないのではないか?自分も騙されるかもしれない。自分も失敗したのだ。その現実にこそ直面すべきと思う。

タグ:

posted at 01:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

今思えば去年の政治ネタ、新聞は全部朝日新聞からだったよね。朝日新聞が国会のネタを作るみたいな感じで癪である

タグ:

posted at 00:57:29

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑬)弘前鬼沢地区の鬼神社。参考資料はこちら。「歴史と伝説の里「鬼沢」」www.npo-afs.jp/onizawa/index....、地元の「フジタ林檎園」さんの特設サイトfujita-ringoen.com/onijinja.html、玄松子(GenSyouShi)さんの「玄松子の記憶」www.genbu.net/data/tugaru/on...

タグ:

posted at 00:54:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

右の産経、左の朝日、この二誌を真面目に読んでいる人は、ちょっと考え直した方が良いと思うわ。記事のゲテモノ度は両紙とも際立っている。政治思想等のチェックとして読むぐらいにした方が良いと思いますね。

タグ:

posted at 00:53:56

マクロン @macron_

18年2月11日

メタルじゃなくてハードロックになるけどオジー・オズボーンが実はビートルズの崇拝者だったというのも驚きだった。ELOがビートルズ崇拝してるのは理解できてもブラック・サバスの中の人が実は…なんてのは理解できなかったというか。

タグ:

posted at 00:52:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

非公開のつもりでうっかりミスみたいな感じかな。。。無論、朝日新聞の裏を取らないで、籠池氏の発言をそのまま一面に載せる姿勢に対して怒り心頭なんでしょう。朝日新聞がいつもやっていることだから、正直呆れているのだが、そもそも朝日新聞を報道機関として認めている人、そんな多くないと思うわ

タグ:

posted at 00:52:25

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑫)弘前鬼沢地区の鬼神社、拝殿の両脇の狛犬(向かって右側)。こちらも目と牙が青い。躍動感があります。 おにがみさまに仕える狛犬な感じ。 pic.twitter.com/6YD3XWOKTE

タグ:

posted at 00:46:17

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑫)弘前鬼沢地区の鬼神社、拝殿の両脇の狛犬(向かって左側)。目と牙が青い。躍動感があります。 pic.twitter.com/BcifuIyNem

タグ:

posted at 00:43:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月11日

エンゲル係数は食費を家計消費支出で割ったものだから、分母のほうにも注目です。食品価格が高止まりする中、消費支出は名目ベースでも15年、16年と4千円超減っているので(月当たり)、そうなるとエンゲル係数は。。。そして、豊かになったという実感は。。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:40:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

人口10万人あたりの歳出ランキングで都道府県を並べると千葉埼玉神奈川下位3県。
uub.jp/pdr/p/bu_8.html
税収は3県が6位以内です。乗数高いですよ。腹立てていいと思います。
grading.jpn.org/y0512g02.html

タグ:

posted at 00:38:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月11日

「エンゲル係数は(中略)戦後長く下落傾向にあったが、2013年以降、上昇に転じている。同省によると円安による 食料品価格の上昇が主な理由だという。アベノミクスにおける金融緩和の結果、円安が進行し企業収益が上がったものの、食料品価格の上昇は家計を圧迫してい る」
news.careerconnection.jp/?p=49834

タグ:

posted at 00:37:47

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑩)弘前鬼沢地区の鬼神社、拝殿の奉納額。鬼が水路を築くときに使用したとされる農工具を模した額が飾りています。 pic.twitter.com/Lui9KAOYeW

タグ:

posted at 00:35:02

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑨)弘前鬼沢地区の鬼神社の拝殿。鬼瓦(でよかったんでしたっけ?) pic.twitter.com/VfpYnBS0sc

タグ:

posted at 00:30:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

埼玉でも偏差値の高い高校というと慶応志木や城北埼玉なんてことになりますけど、代々浦和高校あるいは浦和一女って家もあるわけです。これは地方に行くほど顕著ですけど、銀座の泰明小学校のあたりに残っている人たちもそれと似た所があるようです。

タグ:

posted at 00:28:06

Siberia @korewotabenasai

18年2月11日

そして我らのヒーロー、ヤンネ・アホネンも決勝進出すごい。

ジャンプ 男子ノーマルヒル | NHKピョンチャンオリンピック #NHKピョンチャン sports.nhk.or.jp/ski-jumping/ev...

タグ: NHKピョンチャン

posted at 00:25:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

@kumakuma1967_o そこが判りませんでした。ありがとうございます。

タグ:

posted at 00:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

どこでも同じ様な可処分所得の人が住んでるわけ無いでしょう?
銀座のお爺さんはお金持ちです。

タグ:

posted at 00:25:08

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑧)弘前鬼沢地区の鬼神社の拝殿。村人と交流があり、水路を作って干ばつから村を救った鬼を祀った神社。扁額の鬼神社の「鬼」の字、ツノ「ノ」がありません。 pic.twitter.com/cGrO5fef1e

タグ:

posted at 00:24:12

Siberia @korewotabenasai

18年2月11日

小林6位すげー!シモン・アマン11位すげーー!!

ジャンプ 男子ノーマルヒル | NHKピョンチャンオリンピック #NHKピョンチャン sports.nhk.or.jp/ski-jumping/ev...

タグ: NHKピョンチャン

posted at 00:23:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月11日

この記事の空疎さはたしかに異次元の「最終バブル」って感じだわ。「今年1月26日に株価がピークを付けた後、9営業日の下げとしては、1929年9月3日にピークアウトした当時よりも急激だ」ってあるんだけど、当時といまの株価の水準の違いとか考えなくてよいのかなw
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:22:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

時太山をリンチして殺害した時津風部屋みたいなもんですよね。
twitter.com/japaneconomy/s...

あと浅川雅嗣さんの記事もありました。

タグ:

posted at 00:21:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年2月11日

@hiroco2003 団子坂下交差点とか、千駄木駅(あるいは住居表示で千駄木になってるとこのかなりの部分)って、根津にあんだよ。

タグ:

posted at 00:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

@kumakuma1967_o そういうことですね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 00:19:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年2月11日

面倒くさいことに勉強ノートにも文芸作品として成立しているものがありうるということや。

タグ:

posted at 00:18:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

固有の人格(^^)
・中二病
・熱しやすく冷めやすい
・淡々として控え目ですが、マイペースで内面は頑固
・鈍感なようで鋭い観察眼と批判力
・優しい
・ネコの奴隷
・元写真部

以上自己申告です。

タグ:

posted at 00:18:23

optical_frog @optical_frog

18年2月11日

「はい,じゃあここでドイツの音楽ながして」って言われたら,たしかにクラフトワークがしっくりくるよね.(ラーメン大好き小泉さん)

タグ:

posted at 00:17:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月11日

“裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁。撤回は不可避だが、事務方への責任転嫁は間違い(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/TrWXAL

タグ:

posted at 00:16:57

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

ミュルダールなんか断種を考えていたわけですからね。
福祉と経済左派(労働者保護)は極限において矛盾するところがあって、そもそもそれが認識されていない事自体が問題だなぁと個人的には思いますね。

#peing #質問箱 peing.net/q/30ef989b-8dd... pic.twitter.com/0B0rozXnRR

タグ: peing 質問箱

posted at 00:16:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年2月11日

@hiroco2003 その辺がもともとの根津(町奉行支配)。谷中ってのは本来その東側の寺と墓地のところ(寺社奉行支配)。千駄木ってのは根津から坂を登った上の史跡まーくとか寺まーくとか学校マークとかあるあたり。下級中級武家町。

タグ:

posted at 00:15:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月11日

大して綺麗でもないから、別に何とも思わんな。所詮金正恩の妹って箔が付いているだけでしょう。本当の実力者なら、こんな振る舞いをするのかなと思ったりはする。写真撮られているわけだから、表情やら振る舞いですら各国の分析対象になるでしょうし、自分からエサを巻く理由はなんだろうか。。。

タグ:

posted at 00:15:23

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑦)弘前鬼沢地区の鬼神社の狛犬?ってさ、魚?。なんと狛魚。魚屋さんが商売繁盛のお礼に奉納したそうです。www.npo-afs.jp/onizawa/attrac... pic.twitter.com/UMGi53mxWH

タグ:

posted at 00:14:22

島本 @pannacottaso_v2

18年2月11日

普通の人も主観的な嫌悪感ベースで望んだ世界が息苦しいから政権が交代しまくり、不安定ですね。あなたが言うような「常識的な倫理観」みを一旦剥がさないといけないという問題意識があるので煽り気味になります。

#peing #質問箱 peing.net/q/7d1dd6b9-b2b... pic.twitter.com/dQacnxTrmb

タグ: peing 質問箱

posted at 00:14:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

神田の産まれがなんで下町産まれか昔はよく理解らなかったのですけど、水位をあげたら判りました。

タグ:

posted at 00:12:48

河野太郎 @konotarogomame

18年2月11日

@kihara_seiji
ローカルルールに限らず、研究者関連の問題全般に関して、私が自民党の行政改革推進本部長の時に事務局長を務めてくれた木原誠二代議士にフォローをお願いしました。自民党の政務調査会でも要職についている政治家ですので、遠慮なくご相談ください。

タグ:

posted at 00:11:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

@kumakuma1967_o 団子坂下のあたりや暗渠になっているあたりに近い部分の谷中などは不忍通り沿いに水没です。20mまで水位をあげると判りやすいかも。

タグ:

posted at 00:10:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月11日

著作権なんて死語20年もあればたくさんで、50年でも相当長いのに、どうして70年なんていう話になるんだろう。誰のためにもならない。権利者不明で宙に浮くものが大量に発生するだけだと思う

タグ:

posted at 00:08:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月11日

建国記念日

タグ:

posted at 00:07:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年2月11日

@hiroco2003 水没してるのが根津(千駄木駅は根津の谷奥にあるからややこしいんだけど)ね。谷中墓地も千駄木(団子坂上あたり)も水没してないよね。

タグ:

posted at 00:07:22

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑥)弘前鬼沢地区の鬼神社。馬の石碑。農耕馬でしょうか。目がくっきり。 pic.twitter.com/Qps9nDOjwf

タグ:

posted at 00:06:39

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月11日

「これら10の株式は、今なにが市場で起きているのか?を告げている」というジム・クレイマーの解説。この10銘柄に自分が買いたいと思うものはない。 twitter.com/MadMoneyOnCNBC...

タグ:

posted at 00:04:58

ano_ano @ano_ano_ano

18年2月11日

RTした海外では一個づつ包装した寿司を売っているというツイート、リプライに「日本でも売っている」という報告が写真付きで続々と上がっていうのが凄い。

タグ:

posted at 00:04:41

花音 @kanonsonata

18年2月11日

@sangituyama 仮にも一国の総理大臣が、自分を叩く新聞社について、公的発言ではない場で「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」などと書いてしまうことの異常さがわからないんだろうか。

タグ:

posted at 00:03:57

Nori @keaton_n18

18年2月11日

(その⑤)弘前鬼沢地区の鬼神社の狛犬。右側の奥の狛犬は子供がいて、左側の狛犬は玉を持っていますね。 pic.twitter.com/nlqBEI46KO

タグ:

posted at 00:00:34

くるる @kururu_goedel

18年2月11日

@uncorrelated せかされるというか、忘れていたら公立小学校でも「予防接種を打っていることが証明されなければ強制退学になります」とかいう手紙が届きます(届きました)。すごく慌てて書類整えて提出しました。

タグ:

posted at 00:00:21

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました