Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月22日(木)

ESHITA Masayuki @massa27

18年2月22日

NHKはオリンピック中継をやりまくっているし、テロップで速報も流しているのだから、ニュース番組やNW9ぐらいは平常運転でええんでないかとも思うのだが。

タグ:

posted at 00:01:26

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

中古(既存)住宅販売は弱い。長期金利の上昇の影響が来てる感じだろうだろうか? pic.twitter.com/faiKkjqY6D

タグ:

posted at 00:02:32

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

18年2月22日

文春。「佐川国税庁長官を緊急査察する」。国税差し押さえ土地に建てた1億円豪邸。佐川は本当にワルだね。佐川が長官を辞めないなら税金を払うのはやめよう! pic.twitter.com/rFpKEEYN6O

タグ:

posted at 00:03:08

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年2月22日

白人至上主義者、ツイッターを提訴 強制排除は「差別」 jp.wsj.com/articles/SB123...

タグ:

posted at 00:03:29

岡三マン @okasanman

18年2月22日

ベネズエラが発行する仮想通貨「ペトロ」とは?(闇株新聞)
yamikabu.blog136.fc2.com

タグ:

posted at 00:05:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

Exisitng Home Sales は中古住宅販売ではなく、既存住宅販売という訳のほうが良いのでは?小売業の既存店売り上げの「既存」もExistingで定着してると思うし…。

タグ:

posted at 00:09:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

グレートリセットだ

タグ:

posted at 00:09:25

FRANCE 24 English @France24_en

18年2月22日

Rash of forest fires breaks out in Indonesia f24.my/2YsQ.t pic.twitter.com/Plt6dnE31U

タグ:

posted at 00:10:12

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

総理大臣が全ての詳細を把握できないのは大前提だけど、間違いや間違いの疑いがあるならちゃんと調べるのは上の責任でしょう。その責も負いたくありませんというなら最初から総理になんかなるなよって話。

タグ:

posted at 00:11:55

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

北朝鮮も米国も戦争にはしたくないのだと思う。よって膠着状態が長く続くと予想する。

■北朝鮮が中止、ペンス副大統領との五輪での会談-米副大統領補佐官 www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:12:10

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

皆さんお好きな「民間」だってトップの責任というものはあるでしょう。全部を把握してなくても責任を取るのが上の仕事なんじゃないのですかね。

タグ:

posted at 00:13:39

シルバー苦労 @nekoga

18年2月22日

スケートもハシゲがスケートリンク潰すって言って、すったもんだしたこともあったな、みんな知らないかもしれんし、忘れてるかもしれんけど、あれハシゲの言うとおりにしてたら、高橋選手の金はなかったかもしれんのだよね
あいつの先見性は、全くと言っていいほど無いという一例

タグ:

posted at 00:15:21

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年2月22日

いま 話しているブロードベント副総裁が、蟹さんが辞めたあとの総裁候補 No.1の方です #fxch #gbpjpy zaifx.jp/GJ5minで実況中

タグ: fxch gbpjpy

posted at 00:15:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年2月22日

先日見学に行った模擬裁判が新聞でも取り上げられました!

→自動運転の事故、責任はだれに ルール巡り議論白熱:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:15:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

次の冬季五輪は北京なので、中国は威信をかけて選手の選抜やら予算やら力を入れてきているはず。そこを考えると成績が冴えない。ワールドカップと同様に、やはり歴史や蓄積あっての大会の成績なのかなあ…と思ったり。

タグ:

posted at 00:18:00

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年2月22日

テンレイロ理事、MPCで唯一女性。綺麗な方だなぁ といつも思っています。 さてと、コーヒー入れてきます #fxch #gbpjpy zaifx.jp/GJ5minで実況中

タグ: fxch gbpjpy

posted at 00:18:54

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

小学校も中学年位になると、成績が悪くて残りの人生ロクなもんにならなさそうみたいなのかなり高い精度で分かっちゃう、そちらにもちょっとご考慮いただけたら。

タグ:

posted at 00:20:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

長期金利が上がる中、やはり住宅は注目になると思う。かならずしも戸建てにこだわらない人とか、あるいは教育環境にこだわる人の増加とか、金利だけでなく質的な指向の変化も米国で起きているような気がする。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:23:39

Makoto Mizuno 水野誠 @makmiz

18年2月22日

イデオロギーと消費の関係の研究、米国では着々と進んでいる→Better or Different? How Political Ideology Shapes Preferences for Differentiation in the Social Hierarchy
academic.oup.com/jcr/advance-ar...

タグ:

posted at 00:24:12

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

最高の最期ですね。

タグ:

posted at 00:24:32

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

勿体無いと言われるうちに死ぬのが華

タグ:

posted at 00:24:48

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年2月22日

なんだその自己啓発って、、、

タグ:

posted at 00:26:43

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

おひひっひ ちやほやされて おひひっひ♪

タグ:

posted at 00:27:04

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年2月22日

暗黒豚?w

タグ:

posted at 00:28:02

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

五輪には芸術性や表現力という、やや曖昧な評価が入りやすい競技もあるけれど「これは、あっちのほうがスゴイわ」と日本以外の選手を率直に評価する声も現代の視聴者には多いと感じる。もう単純な「日本すごい」の時代じゃないと思うんだけどな…。

タグ:

posted at 00:29:07

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

来月の今頃桜が咲きそうなんて信じられないくらい寒い

タグ:

posted at 00:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月22日

新谷編集長に文春砲かませよw。そもそも佐川国税長官は事務次官レースに敗れた後の典型的なお役所人事なので、その人事に関する構造について追求しない限り、ただのイエロージャーナリズムでしかないのだけど。

タグ:

posted at 00:31:14

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

子供二人作って住宅ローン組んですぐに死亡が一番ローコストに遺伝子残して体裁保てる人生

タグ:

posted at 00:31:28

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

KAPLAN SAYS U.S. IS LIKELY TO MAKE PROGRESS TOWARD 2 PCT INFLATION GOAL THIS YEAR

タグ:

posted at 00:31:53

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

しあわせの閾値は低いほうがいい

タグ:

posted at 00:32:02

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

FED'S KAPLAN SAYS BOOST TO GROWTH FROM TAX CUTS WILL FADE IN 2019 AND 2020

タグ:

posted at 00:32:04

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年2月22日

黒豚 → ブヒ
暗黒豚 → イッヒヒ

タグ:

posted at 00:32:26

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

Fed says the debt is too damn high

KAPLAN SAYS WOULD BE PREFERABLE AT THIS POINT IN ECONOMIC CYCLE TO MODERATE GROWTH OF GOVERNMENT DEBT TO GDP

タグ:

posted at 00:32:37

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

KAPLAN SAYS U.S. MAY NEED TO MORE ACTIVELY CONSIDER WAYS TO REDUCE U.S. GOVERNMENT DEBT GROWTH

タグ:

posted at 00:32:49

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

還暦になっても毎日チキンラーメンとコーンフレーク食べてほしい

タグ:

posted at 00:33:16

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

本当に貧乏だったらチキンラーメンなんて贅沢品食べない、パスタに塩ふって食うガチ勢はまだですか

タグ:

posted at 00:34:15

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

小売業の巨人ウォルマートの株価が冴えないとなると、話題になるのはアマゾン株の強さ。このあたりアマゾンもネット以外の現実の店に注力したり、逆にウォルマートもネット対応をしたりなので、この人が言うとおり「かつてのような単純な比較がしにくい」状態になってきてると思う。 pic.twitter.com/hHDAs3QjAC

タグ:

posted at 00:36:00

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

金曜日京都市役所前近辺で飲んでくれるナオンーDくれー

タグ:

posted at 00:37:30

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

つまりは酔うてる

タグ:

posted at 00:37:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年2月22日

国税庁長官って、現場で頑張ってきた国税専門官は絶対になれないポストなのよね。最近は財務省の理財局長で事務次官になれなかった負け組への上がりポストだし。そういうあり方が本当に良いのか、構造的問題を指摘し追求できるメディアが出てきてほしいものだ。

タグ:

posted at 00:39:37

@koumori_2011

18年2月22日

DMMがエロを止めたら価値無いじゃないか(暴言)

タグ:

posted at 00:43:56

松浦 正浩 (Masa Matsuura @mmatsuura

18年2月22日

MITのトイレの扉にこんな張り紙が。ジェンダー・ニュートラル(性的に中立)なトイレのリスト。日本の大学でもこういう対応を考えていかないといけないよね。 pic.twitter.com/zDDvY3fKzM

タグ:

posted at 00:46:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

シカゴ市場からの中継の時間。繰り返される「インフレーション」という言葉。もしも今がデフレ基調からインフレ基調への転換という場面ならば、株は握っておくべきとなるけれど…どうなるか? pic.twitter.com/1UCzuERRqv

タグ:

posted at 00:48:42

須藤玲司 @LazyWorkz

18年2月22日

オウム真理教の増長と暴走はバブル期を体験している日本人のおっさんすべてが少しずつ責任を持つべき反省案件だと思ってるのですが、当時最前線に立っていた人物をむりやり侮辱して被害者までダシにする態度のどこが保守なんでしょうか。
小林よしのりの見解を聞いてみたいところです。 pic.twitter.com/Q7xTGl4c9H

タグ:

posted at 00:50:17

竹内明 Mei Takeuchi @nygangsta0327

18年2月22日

日本でのスリーパー議論の加熱を喜んでいるのは、北朝鮮の諜報機関でしょうね。 twitter.com/catnewsagency/...

タグ:

posted at 00:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lotta @lottahelotta

18年2月22日

テレビは見ないし、居間は機能してないし、読みかけの本が置いてあったりもまず無いし、大人同士の会話は無いし、電話は携帯だしその上ほとんどLINEだから無音だし、私の世界は息子とシェアされてない。
私と生活することで、知ってしまうことがない。

タグ:

posted at 01:08:59

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

18年2月22日

台湾だと、会社が倒産したら屋台を引くことから始めれば良いという感じの言い方をしてたな。
バブルが弾ける前だと、大型免許を持ってればなんとかなると言われたもんだ。
残念ながら、今はカツカツでも食える商売って、何があるんだと考えてしまう。
韓国だとチキン屋始めて倒産する中年多し。

タグ:

posted at 01:14:55

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

松重豊さんと病院へ、共演者に見守られ最期 大杉漣さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL2P...

タグ:

posted at 01:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

ブラザー、画面大型化したウエアラブル端末:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 01:19:44

Toshiya Hatano @hatano1113

18年2月22日

帰宅時にタクシー乗車中、前方車道走行中の自転車が転倒⇒タクシーの運転手さん間一髪で回避。自転車の車道走行は心底怖い。「そもそも交通量が多くて怖い思いをするような国道は、避けて通ることをおすすめします」教えて!自転車のスゴイ人 sbaa-bicycle.com/sbaa_sp/qa/q21...

タグ:

posted at 01:22:29

tomo @tomodu97

18年2月22日

これ相場心理考えるときものすごく参考になる。 twitter.com/kamada3/status...

タグ:

posted at 01:25:47

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

いっけんすると貧しさに耐えて志を貫いた美談のように見えるけど、10年間、特に大きな出費に遭うことなく平穏に生活を続けられたのだから幸いだと思う。人は思わぬ出費や親しい人の生活の激変によって、負債を負うこともある。現金中心で若い時代をしのげる人は、むしろ少ない。 twitter.com/shunchoukatsur...

タグ:

posted at 01:28:25

Hyoro@ウィーン @hyoroWien

18年2月22日

現在のハプスブルク家の職業。モデル、看護士、弁理士、教師、生物学者、言語聴覚士、銀行家、工業建築家、ウェディングドレス仕立て屋、ホテル支配人、城や土地の管理人、メディアの社長、神父、大使。

タグ:

posted at 01:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

18年2月22日

ニューズウィークから:転倒した北朝鮮選手、日本選手のスケートをつかもうとする。 twitter.com/Newsweek/statu...

タグ:

posted at 01:36:36

bilaterals_org @bilaterals_org

18年2月22日

Le Japon juge compliqué de modifier le #TPP pour satisfaire Trump
www.bilaterals.org/?libre-echange... pic.twitter.com/eDjiyxh4eq

タグ: TPP

posted at 01:39:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

今はカード・ローンを銀行がやってるけど、昭和のころは女性がカネを借りるのは大変で、ドメスティック・バイオレンスや離婚を経験した女性の働く場所は現在より遥かに限られていた。飲食店や旅館には、そんな女性が多く働いていたことを自分は覚えている。

タグ:

posted at 01:40:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

自分は地方の珈琲屋に育ったので、小学生の頃から働く若い女性たちの実情が嫌でも見えた。夫の暴力だの彼氏がダメだの、そんな話は、ありふれていて、でも実家に帰るわけにもいかず…みたいな話をする人も多かった。

タグ:

posted at 01:46:55

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

百田氏がまた暴言やらかしてるらしき話が流れてきてるけど、何でこんなに「自分の発言がファクトであるかどうか」に興味のなさそうな人物を「放送法の遵守を求める会」などという団体が顔に据えているのかがよく理解できない。

タグ:

posted at 01:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

18年2月22日

正に歴史修正主義者という感じだわ。

タグ:

posted at 02:01:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

小学生のころは喫茶店で働く20代の女性が多かったので、その休憩室にいってan an とかnonnoとか女性自身のような雑誌もよく読んだ。当時のアンアンには文通相手を探す「文通しましょう」みたいなコーナーもあったんだよな…。それだけ同じ趣味の人との繋がりを求める若い女性もいたのだろう。

タグ:

posted at 02:09:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

きょうの反省会は、まず「株が下がるショックは再び来るのか?」という話から始まって、今は「FEDの利上げの影響はいかに?」という話題に。株価は切り返したものの、さて、ここから先はどうなるのだろう?という感情が広がっているようだ。 pic.twitter.com/b1JD6wjIXF

タグ:

posted at 02:13:13

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

今の日本は「借金で首が回らない」とか「人口減で成長しない」状態ではなくて「潤沢な資金を、どこに振り向けたら良いのか?」とか「より効率的な投資をするために、どうしたら良いのか?」という状態。「破綻」とか、あまりにもカン違い大会すぎるだよ。

タグ:

posted at 02:24:02

やす @timbalero1973

18年2月22日

カフンキタナ

タグ:

posted at 02:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

90年代の初めごろ、飲食業界では、こういう話が本当に多かった。だから若いバイトは、あえて社員になることを望まず「フリーターのほうが良いわ」と言っていたのである。 twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 02:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山慧 日刊スポーツ @big_yokoyama

18年2月22日

少なくともライブでコラボするってことはあまりないと思いますよ。ミニコーナーの司会とかならあるかもしれませんが。現に乃木坂46と欅坂46だって、ライブでコラボはほぼない。煽るのもいいですけど、現状を鑑みないでファンの方が不安になるようなことをいたずらに記事に書くのもどうかと思いますね。

タグ:

posted at 02:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

CNBCは、銃規制を求める高校生たちがホワイトハウスの前に集まっている映像を流している。一部の若者たちを高齢者が取り巻く日本のシールズのデモとは対照的に、本当に若い人たちが多い。

タグ:

posted at 02:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bassam Sebti @bsebti

18年2月22日

Does this need a caption? 🔂 if NO. ♥️ If YES. pic.twitter.com/D8JMVHMUZc

タグ:

posted at 03:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

高知の鰹のタタキと「ガツンと系」の餃子について語る新内さん。乃木坂も20代後半がいるとは知らなかった。 twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 03:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

18年2月22日

彼女が逮捕された理由は何でしょうか?正解は売春です。 twitter.com/mugshawtys/sta...

タグ:

posted at 03:43:30

T.Kamada @Kamada3

18年2月22日

彼女は何故逮捕されたのでしょうか?正解は万引きです。 twitter.com/mugshawtys/sta...

タグ:

posted at 03:44:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

あと15分でFedの議事録。それほど大きな変化があるとは思えないけれど…。

タグ:

posted at 03:46:01

wonkmonk @wonkmonk_

18年2月22日

IMF: Revisiting the Economic Case for Fiscal Union in the Euro Area www.imf.org/en/Publication... pic.twitter.com/uuwss06GtD

タグ:

posted at 03:48:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年2月22日

米国債利回り、市場が恐れるべき「レッドライン」は3%ではない bloom.bg/2EYh3PB

タグ:

posted at 03:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年2月22日

Trump’s gravest responsibility is to defend the United States from foreign attack—and on that count, he's displayed a gross dereliction of duty, argues @DavidFrum: www.theatlantic.com/politics/archi...

タグ:

posted at 03:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

FED MAJORITY: STRONGER GROWTH LIFTS LIKELIHOOD OF FURTHER HIKES

タグ:

posted at 04:00:07

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

SOME FED OFFICIALS SAW APPRECIABLE RISK INFLATION TO LAG TARGET

タグ:

posted at 04:00:13

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

FOMC VOTERS AGREED TO ADD WORD `FURTHER' GIVEN STRONGER OUTLOOK

タグ:

posted at 04:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

18年2月22日

ドル円の1分足:矢印がFOMC議事録の発表された時間です。 pic.twitter.com/TrkVZU0msV

タグ:

posted at 04:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

Fed Unveils Goldilocks Minutes: Hawkish On Inflation But No 4 Hikes (For Now) www.zerohedge.com/news/2018-02-2...

タグ:

posted at 04:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月22日

アイリッシュシチューを作っている.と書くとちょっと聞こえは良いが,じゃがいも・たまねぎ・ひき肉(今日は昨日の豚ひき肉の余り)を塩と固形スープと乾燥ハーブでひたすら煮るという,貧乏メニューである.だからアイリッシュなんだろうが.

タグ:

posted at 04:12:06

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

@hoshutaro3 ですよね。自営業の場合は「砂漠」しかなく「オアシス」が無いっすからね。悪夢で起きること毎日みたいなもんですわ。でも、コレも性分で、多分だけども、カネ持ちにもしなれたとしても同じなんかもしれんし。

タグ:

posted at 04:14:04

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

こんな性分で「アテ」のない仕事をしているから駄目なんかもしれんけど、サラリーマンしてても「上司が」「部下が」と同じような妄想になってるかもしれんから「性分」だと諦めてますわな。考えられない先は「仏様」に預けてます。な~んンもしてくれへん出鱈目な仏様に。

タグ:

posted at 04:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子明弘 @kanecoro1

18年2月22日

どうぞよろしくお願いいたします twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 04:18:45

T.Kamada @Kamada3

18年2月22日

FOMC議事録発表直後から金が買われています。チャートは金のETFの1分足です。矢印が議事録の公表された時間になります。出来高増大です。 pic.twitter.com/3W0MkC6ejU

タグ:

posted at 04:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

18年2月22日

初エゲレス料理、思ったより美味しかった。 pic.twitter.com/Ms8nc20dmg

タグ:

posted at 04:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

流出NEM 140億円相当超が別口座などへ 換金のおそれも #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 04:31:01

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

流失NEM 推進団体副代表「追跡は可能 闘いは続く」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 04:32:01

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

18年2月22日

トールキンの想像世界でも、善悪は存在します。しかし、善は、いつも悪に対して、勝利を収めることになるのです。悪は闇で、善は光というわけです。―ちなみに、これは、私が一度も、与したことのない考え方です。世界が光だけになってしまったら、そんな世界は、もはや見えなくなるでしょう。

タグ:

posted at 04:32:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

基本的にインフレ懸念の雰囲気だから、株がズルズルと落ちる流れは予想しづらい。でもボラティリティが上がったから目先の材料で上下する動きは続く。次の流れは、やっぱり3月になってみないと解らない…というのが自分の見方です。

タグ:

posted at 04:33:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

米国の長期金利が2.9%を超えてくれば、そりゃ「わー、上げてきたよ」となりやすいけど、歴史的に見れば全然ふつうの金利。そういう安心感があるから、株価は堅調という流れだと思うけどな。

タグ:

posted at 04:36:45

zerohedge @zerohedge

18年2月22日

Major bank just out with note looking at "the coming recession" and its impact on the USD (spoiler: very bullish)

タグ:

posted at 04:45:06

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

18年2月22日

本日2月22日は、🇪🇬エジプトの『アブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日☀ 』にあたります。(年2回。もう1日は10月22日)ラムセス2世の生まれた日(2月22日)と、ラムセス2世が王に即位した日(10月22日)。 pic.twitter.com/IsVKlItJCF

タグ:

posted at 05:00:07

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

米軍施設上空の「ドローン」飛行禁止呼びかけ 防衛省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 05:03:01

T.Kamada @Kamada3

18年2月22日

国債が売られ利回り上昇という状況を受け、米国債のベアETF(レバレッジ型)が買いを集めています(3分足)。矢印がFOMC議事録が公表された時間。 pic.twitter.com/Eem4nuwc2U

タグ:

posted at 05:06:06

CNBC Now @CNBCnow

18年2月22日

Dow turns negative after being up as many as 303 points
cnb.cx/2sJ0nGJ pic.twitter.com/GjzYmwk2nX

タグ:

posted at 05:12:02

lakehill @lakehill

18年2月22日

とっくの昔に大阪では維新が本流やろう

タグ:

posted at 05:17:08

Cerveza bibere @YKShake0

18年2月22日

いまから始まるのは他の金融商品が増えたからだろうか r.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 05:41:26

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

「リフレで日本全体の底上げ」を謳ってきたはずの某経済学界隈も結局は経団連的価値観とガバガバということが顕在化してしまった(馬脚を現した)んだけど、そりゃかつてのシンパの中に騙されたとして怒り出す人が出るのは当たり前だろう。

タグ:

posted at 06:14:09

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

これ、労働政策だけじゃなしに消費増税の件だってそうだよね。消費増税反対とか言ってたのも実際はフェイクだったんだろうな。

タグ:

posted at 06:14:09

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月22日

“(語る)大杉漣さん 演じることは生きること  :日本経済新聞” htn.to/dW6GQD #備忘録

タグ: 備忘録

posted at 06:19:10

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

仕込んだw

タグ:

posted at 06:20:47

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

派遣労働導入の前科があるのに、今回の裁量労働の件ではそんなに悪くならないはずだみたいな根拠のない自信って一体どこから来るんだろう。そういう人って簡単に投資詐欺に引っかかりそうな気がする。

タグ:

posted at 06:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年2月22日

前に失敗したのとまったく同じことなのに「今度は大丈夫」と無根拠に言う人、というのは大学でもよく見る。

タグ:

posted at 06:23:10

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

「宗教の問題ぐらいで婚約破棄?」とか考えてはるかもしれんけど大きな問題ですわ。結婚って生活やからね。夫婦で違う宗教ってのも在るんやろうけど根本的に違うから結構利権する確率は高いと思う。

タグ:

posted at 06:24:47

dada @yuuraku

18年2月22日

まあ、まさかわかってない人もそんなにおらんと思うが朝日新聞の反自民の目的は橋下や小池的な人物を政治の中枢に据えることで、けっして左派的な政策をやりたいわけではないよ。

タグ:

posted at 06:27:36

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

「彼女が」「彼氏が」とか交際相手の会話しているのが結構なオッサンとオバハンやったりする。over30なんて当たり前だのクラッカー。アラフォーでもそうやな。私にしたら「もう、エエオトナが恋愛のチャラチャラなんてちゃんちゃら可笑しい」なんて考えてまうけどね。

タグ:

posted at 06:29:22

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

「財産目当て(男女とも)」の結婚でもエエと思うけどな。。。愛情がないわけでもないやろうし。

タグ:

posted at 06:31:54

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

デフレ経済と国民とイミンの奴隷化は止まらないと思う。だから、其のような銘柄を買った。思想信条とか関係あれへんわ(ゲス顔

タグ:

posted at 06:33:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月22日

うおー.出たかあ.
JREC-IN Portal : 准教授の公募(ミクロ経済理論) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 06:34:39

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

その手の「反自民からのネオリベ」の流れにしても、ルートが違うだけで目的地は同じということなんだろうな。

タグ:

posted at 06:34:55

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

兵庫のカネ持ちって大阪で稼いでの人が多いんよね。。。まぁ、落ちぶれるヤロウな。東京進出で成功していない限り。

タグ:

posted at 06:36:55

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

「(# ゚Д゚)ダマレ!!・・・賃金上昇要請を経営者連中に要請に行ったような首相がかっていたか?其れぐらい安倍はわかってる( ー`дー´)キリッ」
こうですw twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 06:45:53

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

イミン≒日本の貧乏タレ

コレがこれからの政策です( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 06:47:11

KH201110 @KH201110

18年2月22日

偉くなればなるほど、哲学や理念が大切なんだよね。

「本人がどのような経済の姿が理想的だと考えているのかよくわからない」との声は少なくない。政府や総裁の意向を政策に落とし込む力はあっても、必要な軌道修正を図る手腕は未知数だ。
脱デフレへの道 日銀 次の5年 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:48:48

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

「反自民」というタイトルだけ見ても中身を読まないとその論者が自民党のどんな政策を批判しているのかという内容まではわからない。場合によっては自民党よりさらにネオリベ寄りの政策をぶち上げてる人もいるだろうし。

タグ:

posted at 06:49:14

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年2月22日

ひえー 今 帰宅してみたら、出かける前に取ったポジション ことごとく全滅 💦 FOMC議事録 何が書いてあったのかな?

タグ:

posted at 06:49:39

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

少し前まではそのタイプが主流だった。いまだにいるけどね。

タグ:

posted at 06:50:07

ののわ @nonowa_keizai

18年2月22日

トリノオリンピック当時は雪山のタコ部屋でご飯とたくあんと具の無い味噌汁と生卵という食生活でノロウイルスに感染して死にかけてたから湯浅の滑りを見てないんだよな

タグ:

posted at 06:52:20

招き猫 @kyounoowari

18年2月22日

@hongou @saitohisanori 住友化学ですよね。
住友肥料とか綺麗事を社歴に書いてますが、元は日本染料製造という国営企業であり、戦前は軍需産業の会社ですよ。
住友の黒歴史を背負っていますw

タグ:

posted at 06:52:26

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

18年2月22日

これ相原を町田というのはちょっと。。とツイートしようとしてそういう内部の結束を乱したり、町田を東京ryという藪蛇になるのを恐れて自制したんですよね。。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 06:57:53

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

おそらくだけどネオリベエスタブの代弁者である民間政治コンサルは目的推進のために複数の「メニュー」を用意していて、「これがダメだったら今度はこの手でいこう」とか周到に考え抜いていると思うので、素人が想像するよりはるかに手が込んでいるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 06:57:54

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

左派を抱き込んだりするのも手の内なんだろうけどね。都知事選の時の小池とか最近の小泉とかね。

タグ:

posted at 06:57:54

dada @yuuraku

18年2月22日

この世界で同時進行している「先進諸国の中間層の没落」はもしかしたら経済学やリベラリズム的には中国人やアフリカ人に人間らしい生活をもたらす「よきこと」なのかも知れんけど、わしら「先進諸国の中間層」はそんなもの知らんって全力で抗ってもいいんじゃないかね。例えそれが保守反動だとしても。

タグ:

posted at 06:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年2月22日

高校生の頃、自分もまだ青かったので「なんで漢文が必修なのか」と漢文の先生に疑問を呈し、口論にまで発展したことがある。「教養」も自分で選んで身に付けるものと、必修でやらせた方が良いものと線引きした方がいい。

タグ:

posted at 07:00:25

なつ @gemstone0723

18年2月22日

米国長期金利の推移を振り返るとブラックマンデー時約10%、89年の日本のバブル期約8%、ITバブル期約6%、リーマンショック前約5%。ピークの約15%から40年近く下がり続けた長期金利は英国EU離脱決定の1.5%割れで底入れ。長期でみればまだ3%弱と低水準ですがいったいオーバーキルは何%なのでしょうか。

タグ:

posted at 07:01:12

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

それ、田端ゴリラが言うてますやん。>「先進諸国の中間層の没落」はもしかしたら経済学やリベラリズム的には中国人やアフリカ人に人間らしい生活をもたらす「よきこと」なのかも知れんけどtwitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 07:03:19

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月22日

ポテチとか無理に袋のシワを伸ばそうとしたら中身が割れたりしそうで嫌だなあ。そもそも、手に取るのに抵抗がある陳列して何の意味が。

タグ:

posted at 07:07:37

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

「日本みたいに至れり尽くせりの理想社会は世界にないのにこれで文句言ってる奴は甘え、中東やアフリカの子どもたちに分け与えて懺悔しなさい」みたいな。

タグ:

posted at 07:07:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年2月22日

これまた高校生の頃、プログラミング言語をいくつか独習したけど、誰も「教養」だと褒めそやしてくれる教師はいなかった。旧世代のエライ人がいう教養をいたずらに有り難がる必要はないと思う。

タグ:

posted at 07:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

18年2月22日

国民が家賃2万円のアパートに住み、ほとんど毎日チキンラーメンかコーンフレークを食べられる暮らしができれば、日本はこれ以上望むもののない、世界が憧れるほどに『素晴らしい国』なわけね、この人にとっては (゚⊿゚) pic.twitter.com/Fw3YH5fDI1

タグ:

posted at 07:11:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

「大気汚染はかなりの改善、遅れる水質汚染対策」 / “青い空が続く中国で次に求められる環境ビジネス:日経ビジネスオンライン” htn.to/DEW3xb

タグ:

posted at 07:11:28

コーエン @aag95910

18年2月22日

荻野の必死ツイートにも「行けない報告」が目立つ。報告は行きますだけでいいんだよ。

タグ:

posted at 07:15:00

コーエン @aag95910

18年2月22日

現実は国家社会主義誕生なんだよなあ>RT

タグ:

posted at 07:16:03

dada @yuuraku

18年2月22日

まあ、幾ら何でも日本や米国や英国の政治家が自国民より中国人を富ませようと思って働いてるとも思えないので、要は自国民のために自国の多国籍企業を富ませよう、それには海外市場と海外の安い労働力が必要だって流れなんだろうが、とりあえずその悪いスパイラル変えていかないとどうにもならんよね。

タグ:

posted at 07:16:15

トミオ @tomyuo

18年2月22日

経済学のクラス出てると「日本はまあ…ダメだね」みたいなことを教授がわ。と平気で言う様子が見られ興味深いです。 twitter.com/hatebu/status/...

タグ:

posted at 07:17:00

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

味噌汁の残りにお餅をぶちこんで、あささ。

タグ:

posted at 07:20:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“「児童養護施設における性的マイノリティ(LGBT)児童の対応に関する調査」への反響と今後の展開 / 藤めぐみ / 一般社団法人レインボーフォスターケア | SYNODOS -シノドス-” htn.to/kpySmQ

タグ:

posted at 07:21:40

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年2月22日

「もう経済成長はいらない」⇒グローバル経済の中でつつましくやってくしかない⇒外国人労働者カモーンщ(゚Д゚щ)

「今の日本で真面目にやりゃ貧困のわけない」⇒だからビンボは自己責任&(゚⊿゚)シラネ

これ、もう左右じゃないよな、同じハコだよな(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:22:38

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

18年2月22日

結局のところ関税が守っていたのは国民の雇用だったんだよね(´・ω・`)
グローバリストたちは、効率!とか経済効果が!とか言って関税を撤廃してきたけれど、その効率やら経済効果というものは、どうも国民のためのものではないらしい twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 07:22:45

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

朝日も政権とお寿司食ってる仲なわけで、政権と対立してる左派的な姿勢を見せておいて、実際は維新希望と言ったところを反政権の受け皿として、結局は全部政権翼賛、か。あり得ない仮説ではないな。

タグ:

posted at 07:23:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

ちょっと危うい感じもする制度ですね。日本でやったら左右双方からの請願が殺到するのだろうか。 / “仰天内容続出!青瓦台の「国民請願」爆走中 サムスン裁判判事を罷免せよ、五輪選手地位剥奪を | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/EHfjm7

タグ:

posted at 07:27:02

kokiya @kokiya

18年2月22日

多くの命を奪ってきた、そしてこれからも奪い続けるであろう官僚的無責任ってのは、本当に手が負えない。世論がその無責任さを許さなくなるまで続いてしまうのだろうか? twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 07:30:37

dada @yuuraku

18年2月22日

そんで規制緩和よくない、貿易障壁は必要、関税かけて保護貿易、自国製品愛用運動、あれこの道はいつか来た道、うっ頭が...ていうかそこらで世界リベラル教団が全力で羽交い絞めに来るんですが、欧州で国民戦線やAfdが躍進してんですから、この先どうなるかわからんよね。

タグ:

posted at 07:31:29

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年2月22日

だいたい、対偶を高校数学で教えたら対偶身につくと思ってる時点で、「教科書が読めない子どもたち」を「読解」できていない。
あの本で示したのは、教わったはずの定義の定義文を問題文で示した上でどれが定義に当てはまってるのかを尋ねた時に、正解できる生徒が3割を切る、という事実だ。

タグ:

posted at 07:33:41

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

後手に回るまいと:1月のFOMCの議事要旨は利上げ加速の可能性示唆(日経)r.nikkei.com/article/DGXMZO...
インフレ懸念との闘い。就任早々、パウエル議長も正念場である。

タグ:

posted at 07:34:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年2月22日

医療財政の根本的な問題は、サービスを無料だと思う国民性と医師と言う高所得者に対する妬みであって、技術が進歩して行けば対価が上がることは当然だし、医療はサービス業なんだから拡大するほどGDPも上がって良い。むしろ、インフラの適正利用として、コンビニ受診をなんとかするべき。

タグ:

posted at 07:39:10

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

万国の金持ちが一足お先に団結して、足並み揃えて貧乏人を足蹴にしてると言うことではないか説 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:39:25

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

労働や相続に関する問題に限るわけだが、国会よりも裁判所の方が制度改革を行なっているところがある我が国である。米国に似て来た?

タグ:

posted at 07:43:45

Kosuke Sawa @kosukesa

18年2月22日

はじめて英語で口頭発表する人向けの企画で話したときに「TEDとかマネするな」って言った俺言ったよ

タグ:

posted at 07:45:04

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

生まれて来てから死ぬまで一緒と考えると、素敵な関係に思えて来ませんか?(ヲ twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 07:45:20

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

FOMCが手綱を締める方針を示したことで:米長期金利が上昇、米国株が売られ、ドルは上昇。
10年物国債は2.9%台、30年債は3.2%台に。ドルは107円台後半となる。金利高→ドル高はFRBの信認が失われていないことを示唆していよう。

タグ:

posted at 07:45:21

Alain @aquamarineB788

18年2月22日

スケート女子、女王オランダ追い抜いた黄金の絆:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
こういうチームワークは日本のお家芸ですね。おめでとう

タグ:

posted at 07:46:28

招き猫 @kyounoowari

18年2月22日

@kokiya しかもそれを擁護するのが巨大な新聞社などマスコミ

タグ:

posted at 07:46:29

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年2月22日

FOMC議事録:当局者は経済成長や物価見通しへの自信深める bloom.bg/2sN6PNb pic.twitter.com/u2opExC7k0

タグ:

posted at 07:48:06

dada @yuuraku

18年2月22日

だからさあ、国じゃないけど例えば国土を持たない「国際ユダヤ(そこはクルドでもバスクでも何でもいい)連盟」みたいのが徴税して身分保障してパスポートみたいの発行したらどうなるかという思考実験。さらにそれを「民族」でなくて「リベラルなインテリ」という階層で括ったらどうなるか?

タグ:

posted at 07:49:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年2月22日

本来市場金利が上がると言うことは、株式等への資産移動のシグナルで株高を伴うものだが、そうなっているわけでは無い。じゃあドルから資産が逃げているのかと言うとドルは上がっている。ドルの中での信用収縮が起きていると言うことかね。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 07:50:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)” htn.to/TRdLiL

タグ:

posted at 07:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年2月22日

昔からあるイルミナティ陰謀論ってのは謎のユダヤ国家がわしらの国と並行して存在しているんじゃないかという妄想だよね?

タグ:

posted at 07:55:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“データ入力ばかりの事務職がAIに仕事を奪われないためにすべきこと(石角 友愛) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/QQTFuf

タグ:

posted at 07:56:01

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

「月3万で暮らせたらそんなに働かなくてもいいし残りは勉強時間に費やせるだろと思ったことが設立の背景にあり、知識やスキルのある、いわゆる高等遊民が集まる家を目指していたのですが、結果的にそうはならず」

タグ:

posted at 07:56:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年2月22日

子供が望むなら、大学までは親の責任と思っている人が多い。

大学費用は行けるか望むか不確定要素だけど、何人子供を育てるか考える際には、最大値で費用払う側の想定で準備する事になるから、無償にしておくと、効果的だろうね。 twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 07:56:42

マクロン @macron_

18年2月22日

起きたら雪が降っている。。。

タグ:

posted at 07:57:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“コーヒーはどこで発見され、いつから「おいしい飲み物」になったのか(旦部 幸博) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/zb1HTE

タグ:

posted at 08:00:55

dada @yuuraku

18年2月22日

当たり前の話だけど世界において国籍って平等じゃないよね。例えば学生のバックパッカーがアフリカのどこかでゲリラに殺されたとする、その国籍がアメリカか日本か中国かフィリピンかバングラデシュかで、その国の対応なんてまるで変わるわけで、アメリカ人だったらそのゲリラ壊滅すっかも知れない。

タグ:

posted at 08:01:32

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

「生きるのに必要な事」と言うと「女の子に…を教えて何になるのか」などと言い出す人が出てくるので、人生の可能性を広げる程度で評価したいです。すると英語や数学と比較して、古文・漢文の優先度は低いと思います。歴史教育に必要だとしても、大学に入ってから学んで間に合いそうな気がしますし。

タグ:

posted at 08:03:31

dada @yuuraku

18年2月22日

そういう意味でアメリカ国籍ってめちゃ強いんですよ、日本人カードもそこそこは強い。マレーシアなんか露助に旅客機落とされてもほぼ泣き寝入りなわけで。

タグ:

posted at 08:06:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月22日

長期的なマクロトレンドほど、予想が容易だし、シナリオを変えるのは難しいので、願望ベースで流れに逆らうのは、愚か者の行いである。

タグ:

posted at 08:08:34

マクロン @macron_

18年2月22日

宮内は経営者としてはよくできた人物なんだろうけどマクロ厨目線で見ると最悪だったな。経団連の社会左派 / 経済右派化を促すきっかけつくったのがこいつだし。

タグ:

posted at 08:08:57

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

話の前段として、中高の英語は最低限の英語運用能力に達するには2,000時間ぐらい不足していて、中高の数学の学習範囲は工学や社会科学を学ぶのに最低限の範囲をカバーできていない一方、中高の授業時間数をこれ以上増やせないと言う現実は共有する必要がありますね。

タグ:

posted at 08:09:41

dada @yuuraku

18年2月22日

同じ日本人でもトヨタの社員とどっかのNPOのプー太郎みたいな人間じゃお値段が違うよね。ISISに誘拐されたのがトヨタ社員だったら日本政府もおざなり対応では済ませられないわけで。

タグ:

posted at 08:11:07

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

日経・迫真、わざと日銀に絡む内容。現行政策がわかりにくいのは、日銀の、というより(日銀に入ってきた)リフレ派の迷走によるもの。進化とか、みんなリフレ派とか、適当なことを言っているから。

タグ:

posted at 08:11:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年2月22日

環境変化に気がつかないほどは愚かではないが、かといって対応策をとるわけでもない、という中途半端な賢さ、知的水準の人が多すぎる。

タグ:

posted at 08:11:55

マクロン @macron_

18年2月22日

まだ見てないんだけどなんか福山の壮大なムダ遣いしてるっぽい…。

タグ:

posted at 08:12:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“葬式にストリップを呼ぶのは親孝行!? 中国農村部の慣習に当局がメス | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/GB2pdD

タグ:

posted at 08:13:22

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

日本は地震大国だが、こういう地震がなかなか起きないのは何故なんかな。なんとなく思うに、社会的な存在、事象には必ず付き纏う権力勾配を無効化するように全てを等価に扱いそれをネタにするという文化が90年代以降社会に蔓延したことと無関係ではないような気がする。 twitter.com/midorisw19/sta...

タグ:

posted at 08:14:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“平昌五輪、前半戦の勝者は韓国「文在寅」大統領だ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/u1Z7XAe

タグ:

posted at 08:15:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年2月22日

(「後悔先に立たず、おちんぽ後ろに立たずというではおまへんか」って、何のセリフだったっけ。。。。。なんかあったいな。。。。くそ、思い出せん。。。)

タグ:

posted at 08:17:35

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

学部一般教養レベルの微分積分と線形代数は、数学徒が学ぶ範囲からいうと氷山の一角に過ぎないし、大学入学後、半年でそこに到達できるぐらいの数学教育は施しておくべきなのだと思う。高専にいっても要求されるらしいし。

タグ:

posted at 08:17:48

dada @yuuraku

18年2月22日

さてそこで、「国籍」みたいな後ろ盾を企業が代行したらどうなるか。
ゲリラA「汚いアメ公め死ね」
ゲリラB「よせ!そいつはグーグルの社員だ」
もうこれ現代アメりカ映画に出てきても違和感ない台詞ですよね?

タグ:

posted at 08:18:03

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

18年2月22日

議員時代、児童擁護や特別養子縁組の仕組みについて法改正を含めて取り組んで来ました。道半ばでしたが、親のいない子ども達がどうか、新たに家庭環境を体感して安心して育つよう改革が必要だと改めて考えました。青少年の健全育成の様な事は政... fb.me/6EPSnuwCi

タグ:

posted at 08:20:02

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

国語教育では詩やフィクションよりも論理と事実を、みたいなのベンサム先生っぽくてかっこいい。

タグ:

posted at 08:23:11

Masataka Eguchi @maseguchi

18年2月22日

Skype、いつの間にこんなに使いにくくなったんだ。。

タグ:

posted at 08:23:53

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

「どうせデフレ」って銘柄をアフォルダーするわな。

タグ:

posted at 08:26:37

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

中国「金」ゼロ、4年後危ぶむ声 「お家芸」失格相次ぐ(日経)
www.nikkei.com/paper/article/...
2022年の北京冬季五輪の開催国である中国が、平昌五輪で「金メダルゼロ」の異例の事態に陥っている。前回ソチ大会では金3個を含むメダル9個を獲得、日中韓でメダル数はトップだったが。

タグ:

posted at 08:26:51

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

いろいろと考えさせられるなこれ。  シェアハウスを解散するにあたってのエントリ geek-koshiji.com/2018/02/21/pos...

タグ:

posted at 08:27:41

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

日経は、雨宮さんに厳しいなあ。 twitter.com/KH201110/statu...

タグ:

posted at 08:28:44

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

「自分も20代の頃は無気力でお金もスキルもやりたいこともなく海外に出る前まではあっちにぶつかりこっちにぶつかりしながら迷走していたわけです。
それでもなんとか生きていけたのは今思うと東京に住んでたことが大きかったかなと思います。」

タグ:

posted at 08:29:18

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

ペーパーレスの逆風:リコー、最大1000億円減損 不振の米事務機販社巡り(日経)
www.nikkei.com/paper/article/...
2008年に買収した米事務機販売大手の収益が想定を下回っており、損失額が最大1000億円規模に膨らむ可能性がある。富士フイルムホールディングス(HD)は米ゼロックスと事業統合を決めている。

タグ:

posted at 08:30:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“国会公聴会で話した「アベノミクス擁護」の理由 | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンライン” htn.to/TJH7eU

タグ:

posted at 08:31:43

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

「東京では底辺でもわりとお金を稼ぐ術があって、また底辺のネットワークで楽なバイトや治験を紹介してもらったり紹介したりとなんとかしようと思えばなんとかなるシステムがありました。ところが地方にはそれがあまりない。術もそうだけど情報やネットワークもないのです。」

タグ:

posted at 08:31:45

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

住宅ローン金利が上昇中:米中古住宅販売、1月3.2%減(日経)
www.nikkei.com/paper/article/...
全米不動産協会(NAR)が21日発表した1月の中古住宅販売件数は、季節調整済みの年率換算で538万戸となり、前月比で3.2%減った。2カ月連続の減少で、2017年9月以来4カ月ぶりの低水準。

タグ:

posted at 08:33:26

kokiya @kokiya

18年2月22日

@kyounoowari 暗黒卿によると、新聞記者がしているのは、官僚からペーパーもらって紙面へコピーするだけのお仕事らしいですから。必然的に無責任行政を擁護することになりますね。

タグ:

posted at 08:38:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

住まいの豊かさの実感と国富の経済学:そんな一文を日経電子版に記しました。ご笑覧までに。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
93年末から16年末にかけて、名目住宅投資額は合わせて464兆円にのぼります。一方で、住んでいるうちに住宅は傷むので、減耗・消失により442兆円の価値が減じてしまいました。

タグ:

posted at 08:38:34

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月22日

「住吉市民病院の廃止など橋下の失政には全く触れず」とあるが、少なくとも朝日新聞はあれを失政とは考えていないということである。

タグ:

posted at 08:40:31

nyun @erickqchan

18年2月22日

@wankonyankorick ナニワ金融道では?

タグ:

posted at 08:41:25

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月22日

何度も言うように、この間のメディアのメッセージは、「自分たち」の税金は、「自分たち」のために使うべきであって、「彼らに」ではない、ということである。そこは一貫している。新聞記者にそこを突っ込んで聞けば、かならず赤字が、と言うはずである。

タグ:

posted at 08:42:48

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月22日

分かりきった話だ。

タグ:

posted at 08:43:53

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

日経商品面、「ビル賃料、大型と格差拡大 東京都内、中小なお低く」。「古くから経営するビルは土地の簿価が安く、売却時に多額の税金がかかる。東京都千代田区のあるビルオーナーは『廃業して納税するより今の賃料で経営を続ける方が割に合う』と打ち明ける」

タグ:

posted at 08:44:49

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月22日

だから、無駄だから購買をやめろ、と言っている。折り合えないのだ。

タグ:

posted at 08:45:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年2月22日

日銀新体制、安倍政権下で金融政策正常化は困難=白井元委員 reut.rs/2CzIE4n

タグ:

posted at 08:46:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年2月22日

ZOZOとアマゾンは「日本の古いアパレル」をこうやって駆逐する gendai.ismedia.jp/articles/-/54538 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:47:03

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

中高のベクトルって何を教えていたんかいなー・・・と話の前段を理解していないことに気づく。あれば三角関数の加法定理の証明が楽になるぐらいしかイメージが無い。

タグ:

posted at 08:48:36

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

スクープをつぶされたのか。 twitter.com/doatease2313/s...

タグ:

posted at 08:50:02

岡三マン @okasanman

18年2月22日

日本、外国債券買い -5531億(前回-9673億)

タグ:

posted at 08:50:03

岡三マン @okasanman

18年2月22日

日本、対内証券投資 1271億(前回-4300億)

タグ:

posted at 08:50:03

ヨウギョウハン @50centTrader

18年2月22日

米FOMC、インフレや景気見通しに自信=議事要旨 j.mp/2HC0yXY

タグ:

posted at 08:50:42

楽天FX @rakuten_fx

18年2月22日

【指標】2月11-17日分の対外中長期債5531億円処分超 #fx

タグ: fx

posted at 08:51:19

Shin Hori @ShinHori1

18年2月22日

これも簡単に説明できますよ。
自己責任論者は強者
→強者だから独断で無茶をやりがち
→やり過ぎて失敗してピンチに
→他人や社会に助けてもらう

"好調な時は自己責任派、没落すると社会的支援派"なんてのは良くある事です。 twitter.com/jetsetradio7/s...

タグ:

posted at 08:53:05

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月22日

非常に単純にいえば住吉病院のようなものは、北摂であればいいという話だ。病院は対価が伴うサービスであって、福祉ではない、というのが今日のメディアのコンセンサスであれば、当然の発想だ。貧しい地域に手厚い医療はふさわしくないとなる。

タグ:

posted at 08:54:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

「眼を見ていると吸い込まれそうになる」
って時々言われます。父親に言われたこともあります。検索したら…
「まじりけがなく純粋なこと。けがれのない、清らかなこと。」(^^)

この前、知り合いの男性から、『お前の目を見てたら吸い込まれそうになる』と言わ... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 08:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

ベンガル、イオンのペットショップに居て、カワイイんですよねー(^^)

タグ:

posted at 08:58:36

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

アメリカのハーバライフというマルチも、ヒスパニックがどハマリしてるらしいですからね。

タグ:

posted at 09:00:48

楽天FX @rakuten_fx

18年2月22日

22日の日経平均株価、180.93円安の21789.88円 #fx

タグ: fx

posted at 09:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤地獄堂 @SAITOHJIGOKUDOH

18年2月22日

確定申告のために家を出る時、「出てこいミニッツマッカーサー」と喚いていたので、ああこりゃ完全におかしくなっている。

タグ:

posted at 09:03:47

Masataka Eguchi @maseguchi

18年2月22日

勝手にMicrosoftアカウントと紐付けられて、以前使ってたSkype IDから勝手に切り替えられたりしてクソすぎる。Microsoftの自動翻訳ヘルプ相変わらず意味分からんし。

タグ:

posted at 09:03:49

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

「定年前に死ぬしかない」「安楽死が法整備されること望む」将来を悲観する非正社員〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:04:32

岡三マン @okasanman

18年2月22日

クックッパッド「世界中のすべての家庭で毎日の料理が楽しみになった時、当会社は解散する」定款に追加 狙いは?
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:05:41

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

『上西充子教授によると非正規雇用拡大のきっかけは1995年に当時の日経連が提言「新時代の日本的経営」で打ち出した雇用ポートフォリオだ。従業員を企業として長期勤続してほしい基幹的正社員と高度専門職グループ、雇用柔軟型グループの3種に分け、後者ふたつを拡大し労働市場の流動性を拡大させ』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:06:04

えこbot @ecoecoecho

18年2月22日

こういう限界集落に産まれたけど、色々と運が良かったのだろう

過疎化で小学校と中学校は既に消滅した模様

タグ:

posted at 09:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

この問題の起点段階で「雇用ポートフォリオ」って言葉が使われていたのは実に象徴的だなぁと改めて思う。人が働く形を、生きていく形を、「ポートフォリオ」なる投資リスクを分散させる事を表す金融、財務の専門用語で表現することになんの躊躇いもない人らの望みがこの制度なんだろうなとね twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:13:03

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

私だけの東京・2020に語り継ぐ:タレント・麻木久仁子さん 小さな一軒家が「夢のお城」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 09:15:17

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

『今も大勢の学生がバイトをしながら学校に通っていますが、私たちの時代より授業料はうんと高く苦労は大きい。そんな中、必死に働きながら勉強している学生をボランティアだなんて。十分に報酬を出して「東京五輪の通訳をさせてもらったお陰で大学を卒業できた」と若者が喜べる方向に進むべきじゃ』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:18:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

レッドブルの人「ここまでのところ、我々はホンダにポジティブな驚きを感じている。彼らのひたむきさと熱意についてもそうだ」
ホンダの人たちが頑張っているようです。

「ホンダF1はじきにルノーに追いつくかもしれない」契約検討中のレッドブルが“うれしい驚き”を示す www.as-web.jp/f1/340481

タグ:

posted at 09:22:33

ナイト @knight_04

18年2月22日

よく分からんオッさんの意図を汲み取る訓練は重要だと思います! twitter.com/moraimon/statu...

タグ:

posted at 09:23:59

Manager2525 @newjk225

18年2月22日

すみません、はしゃぎました。

タグ:

posted at 09:24:22

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

自分の田舎は高速を降りて、さらに山奥の峠を越えていくが、何十回も帰っているのに、あまりの田舎ぶりに毎回驚く。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 09:29:38

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

日本人がクラゲの骨きゃっきゃ言っている間に、デンマーク人が新たなクラゲの乾燥技術を考案する21世紀です。

タグ:

posted at 09:34:46

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

数人しかいない会社は異動もなく、生涯そこにいないといけないので、必然的に辞めるしかないなあ、となるので、まあ、それはそれであきらめがつく(ただしキャリア形成は絶望的)。 twitter.com/bikeeigyoubike...

タグ:

posted at 09:34:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年2月22日

犯罪件数が戦後最少を更新-景気回復が貢献かbloom.bg/2ETatKj pic.twitter.com/bgqJJPU8Qk

タグ:

posted at 09:35:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月22日

【日本の解き方】国会審議はこれでいいのか ずば抜けて長い日本の拘束、外国訪問や国際会議に支障 www.zakzak.co.jp/soc/news/18022... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:36:34

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

19世紀の人なので・・・21世紀で敬っている人はあかんと思いますが。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 09:38:03

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

昨日は車で道路が混雑。。。景気は上向きなのかね?

タグ:

posted at 09:40:31

足立恒雄 @q_n_adachi

18年2月22日

『本』(講談社)に鴻上尚史氏と井上寿一氏の対談が掲載されている。前者は以前紹介した『不死身の特攻兵』の著者である。後者の著書『戦争調査会 幻の政府文書を読み解く』は未読だが、面白そうである。日本人の手で回線から敗戦に至る経緯を調査するのが目的の「戦争調査会」はGHQによって

タグ:

posted at 09:40:45

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

次はダークサイドに堕ちて、n次元複体や組み合わせ同相といった概念を濫用するのはいかがでしょうか。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 09:40:54

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! >>> ホンダジェット、セスナ主力機抜き首位 17年納入機数:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:43:09

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年2月22日

改ざんした労働時間データを自分が国会で答弁したのに「厚生労働省の責任」と逃げ、一方で、その改ざんされたデータを根拠に厚生労働省がまとめた裁量労働制拡大法案につき、行政府の長として国民に理解を求めるのは、もの凄い矛盾。この恥ずかしい答弁で正気を保てるのは安倍晋三首相だけだろう。

タグ:

posted at 09:45:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年2月22日

うへぇ、コーヒーをウォークマンと買ったばかりの書籍の上にぶちまけてしまった…。 pic.twitter.com/cYQrtEjuOt

タグ:

posted at 09:46:19

足立恒雄 @q_n_adachi

18年2月22日

1年弱で廃止されてしまったという。戦争調査会は戦争を回避する分岐点は何度となくあったのにどうして開戦に至ってしまったのかを構造的に解き明かすのが目的だったらしい。対談は「腰が抜けるほど愚かな日本軍」ばかりでなく現実的な考え方をする人たちについても語っている。井上氏の本を読む予定。

タグ:

posted at 09:48:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年2月22日

ウォークマンはご臨終なされた。

タグ:

posted at 09:48:12

大杉隼平photographer @shumpeiohsugi

18年2月22日

父。大杉漣が他界しました。あまりに突然の事でまだ信じられません。最後に立ち会うこともできず、ありがとうございます。を伝えることもできませんでした。病院に連れていって下さった松重さん。遠藤さん、田口さん、光石さん、本当に親父は皆さんの事が大好きでした。ありがとうございます。

タグ:

posted at 09:50:39

ねずみ王様 @yeuxqui

18年2月22日

@hisakichee 税収は上がってるね。

タグ:

posted at 09:51:45

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

「い、いとこの(声を上ずらせながら)」

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/22775741 pic.twitter.com/LX6blbho1i

タグ: peing 質問箱

posted at 09:51:57

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

@yeuxqui 内需ですわなぁ。。。

タグ:

posted at 09:52:48

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

そういえば半年くらい前に俺の家にヘアピン落としていった元カノが、翌月そのヘアピンを発見して俺を詰めてくるという災害にあったな。
本当にあれは怖かった。

タグ:

posted at 09:53:11

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

呑み屋で聞く、タクシーで聞く、、、まぁそんなに言われるほどでもないとのことが多いけどなぁ。

タグ:

posted at 09:53:26

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

って言いつつ、呑み屋もイケてない状況ですわな。

タグ:

posted at 09:53:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

日本には小型ビジネスジェット機の市場がないんですよね。5億円の飛行機なんて買う人が居ないわけですね。貧しいんですよね、日本(T-T)

タグ:

posted at 09:53:53

勝俣範之 @Katsumata_Nori

18年2月22日

国民生活センターにドクターメール箱というのがあります。インチキ医療はこちらから報告してもよいようです。ow.ly/b9PI30ixHjm

タグ:

posted at 09:53:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年2月22日

当時の高校で開講されていたわけでもないプログラミングは、後々研究者としてすごく役立った。必修でやらされた古文漢文は、決して嫌いではなかったけど、高校卒業後世話になったことはない。役に立つかどうかが唯一の判断基準ではないけど、必要かどうかは生徒に選ばせた方が、いいんじゃね。

タグ:

posted at 09:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年2月22日

【トランプ氏 教員の銃携行検討】トランプ米大統領が米フロリダ州の高校銃乱射を生き延びた生徒らと面会し、教員による銃の携帯を認めることを検討すると表明。世論調査では銃規制強化賛成が過去最高を記録。 yahoo.jp/q45mge

タグ:

posted at 09:56:17

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

日本の手厚い高齢者福祉は日本人が人権を軽視してるからこそ実現しています。

タグ:

posted at 09:56:24

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

都市は分業が進み非市場経済で自給するものが減るから人と人との距離がプライベート空間において遠くなり快適になるのはわかるんだけど、そのメリットは低賃金労働者が常に陰湿でクソだとおっしゃる田舎から流入してくることによって成り立ってますからな。そこはお忘れなきよう。

タグ:

posted at 10:01:24

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

現状の広島とか岡山とか知らないがかなり悲惨なのかな?岡山なんて両備バス抜けたらホンマにインフラあるんかね?

タグ:

posted at 10:01:32

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

大阪は人口の塊だけになってきたね。

タグ:

posted at 10:01:44

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

郊外型の百貨店の食料品売場なんてホンマにジジババ相手の商品しか逆に置いてないよね。

タグ:

posted at 10:02:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年2月22日

留学生が多数集まる大学で授業をしているときに、「こいつら古文・漢文勉強してないのか、教養ねーなー」と感じたことはない。中国人の学生に多数卒論指導したけど、「漢文読めないの?」などという不満を感じたことはない。国語の先生方のおっしゃる教養は、せいぜいその程度のものだと思う。

タグ:

posted at 10:02:45

ひさきっち @hisakichee

18年2月22日

ウチなんか大食漢が揃ってるんで天満市場ぐらいのボリュームがないと困る。1〜2人用を複数買うってメッサ高いし。

タグ:

posted at 10:03:07

キングジム @kingjim

18年2月22日

#猫の日 の企業公式の変貌ぶりが好き pic.twitter.com/wEPrkAFezU

タグ: 猫の日

posted at 10:05:09

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

高齢者は役立たずだから死ぬべきだという人は障害者にもそうだと言いたいのか?みたいなニーメラー話になるかは高齢者福祉は切れないんだけど、高齢者を受益側に組み入れると全員が受益側に回ることになるから障害者が割を食うという話になってしまうんだよな。

タグ:

posted at 10:05:24

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

18年2月22日

本日2/22は猫の日ということで、歌川広重が描いた猫の浮世絵をご紹介。夕暮れがせまる中、花魁の部屋の窓際にたたずむ白猫。目の前に広がる浅草の田んぼを、何を思って眺めているのでしょうか。4/1より太田記念美術館で開催の「広重 名所江戸百景」展で展示します。www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/hir... #猫の日 pic.twitter.com/iJjrmoaSQ9

タグ: 猫の日

posted at 10:07:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

2009年にTwitterを登録したので足掛け10年もやってるんだわorz
歳を取りますよね(ーー;

タグ:

posted at 10:07:12

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

都会の村八分はパワハラからの退職追い込みですね。村八分と違って目の前から消えるというメリットがあります() twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 10:07:32

Manager2525 @newjk225

18年2月22日

どこに住んでるとか、どこで働いてるとか、どんだけお金持ってるとか、そんなもんで人にマウントしても意味はありませんから、そんなことにコンプレックス持つのは人生もったいないよ。

タグ:

posted at 10:08:23

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

私の知っているカルボナーラとはかけ離れた何かが・・・ twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 10:09:10

Min Onouchi おのうちみん @kaerumin

18年2月22日

これって『チャイルド44』にあったスターリン時代のソ連と同じじゃん「共産主義革命で完璧な国であるソ連邦に殺人なんてあるわけがない」ってやつ。頭おかしいだろ!って突っ込むけど、本当にこの考えがあって一部は洗脳されてたらしい。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 10:11:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年2月22日

奄美の動物襲うネコ捕獲へ 引き受け手なければ安楽死 t.asahi.com/otjh

タグ:

posted at 10:12:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

同時に、社会主義専制国家の専制が、国家により強制されたものだけでなく、民から自発的に出て来るものだということもわかる

タグ:

posted at 10:14:15

勝俣範之 @Katsumata_Nori

18年2月22日

インチキクリニックでの無料相談、無料セミナーに気をつけましょう。気軽に参加すると、結局数百万円の自由診療を勧めてきます。無料セミナー広告を大手メディアも出しています。医師がやっているし、肩書がすごいし、簡単に騙されてしまいます。野放しにしていいのでしょうか?

タグ:

posted at 10:14:55

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年2月22日

南海トラフ臨時情報が出ても 企業は「操業停止は困難」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 10:15:21

ロイター @ReutersJapan

18年2月22日

「チーム全員の力がないと成し遂げることはできなかった金メダル。自分の力だけでなく皆だったから取れた金メダルだと思うので感無量」とエースの #高木美帆 bit.ly/2BJpD2O

タグ: 高木美帆

posted at 10:16:29

勝俣範之 @Katsumata_Nori

18年2月22日

最近のインチキクリニックさんは、自由診療をカバーする保険会社を自らつくっているそうです。医療保険屋業界でも問題になっているようです。そもそもこのようなインチキ自由診療は受ける必要がないので、こんな保険に入る必要もありません。

タグ:

posted at 10:17:44

反町理 @o_sori

18年2月22日

データミスの影響はどこまで広がるか?「高度プロ」「裁量適用拡大」の二本を働き方改革八法案から落とす選択肢もあるのか?

タグ:

posted at 10:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

そうなのか、午後の指示かと思った。 twitter.com/news_postseven...

タグ:

posted at 10:20:14

上西充子 @mu0283

18年2月22日

はい。とんでもないことを言いました。データの精査が終わらないと2015年法案の内容を通すべきでないというなら、高プロと裁量労働制だけでなく、組合側が求めている月60時間超の場合の割増賃金50%の中小企業への猶予撤廃や年休の時季指定も、法改正でできなくてもいいんですね?という趣旨。 twitter.com/buu34/status/9...

タグ:

posted at 10:20:19

PsycheRadio @marxindo

18年2月22日

「昭和の日本は治安がよくて鍵を締めない家も多かった」なんて言われるけど今の日本は史上最も治安がよくて昭和のころのほうがずっと犯罪が多かったのラジよ。

タグ:

posted at 10:22:31

FACTA 編集部 @factaonline

18年2月22日

『FACTA』が1年半前から追及し続けてきた「Hana倶楽部」を管理する「ロゼッタホールディングス」に対し、東京地裁が破産手続きの開始を決定しました。安倍昭恵氏や鳩山幸氏を広告塔のように使い、女性投資者を信用させていました。集められた多額の資金がどこへ流れたかは不明です。 pic.twitter.com/nOsajiXRcp

タグ:

posted at 10:24:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年2月22日

貿易赤字と為替調整:米大統領経済報告(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
金利相場から貿易相場への転換を示唆。

タグ:

posted at 10:24:40

岡三マン @okasanman

18年2月22日

また「失われた10年」がやってくるのか。黒田続投で日本経済は未知なる領域へ=栫井駿介
www.mag2.com/p/money/383303

タグ:

posted at 10:24:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

定期便を優先した歴史があるんですね。
「経済成長期に航空需要が急増し、しかも首都圏中心の需要に対応するには、発着枠に限界があるなかで機材の大型化をはかる必要があり、定期航空便を優先することが求められた」

ビジネスジェットの基礎知識(1):市場規模と潜在需要 www.travelvision.jp/tokushu/busine...

タグ:

posted at 10:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

18年2月22日

【日経平均】-316.31 (-1.44%) 21654.50 pic.twitter.com/v7jChuCwi4 sekai-kabuka.com来たね。下げ波乱再燃。

タグ:

posted at 10:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Hori @ShinHori1

18年2月22日

”自分の裁量で職務遂行を自由に決められる人"は、確かに一定数存在するだろうが、それは組織の体制や仕事の内容で決まるのであって、別に政府や法律が決めるわけではない。法改正をしたからといって、いま組織にがんじがらめに縛られた労働者が、"自分の裁量で仕事できる立場の人"になれるわけではない twitter.com/nishida33336/s...

タグ:

posted at 10:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

【速報 JUST IN 】日経平均株価 300円以上値下がり NY市場の下落受け #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 10:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年2月22日

メラニア夫人の両親、米永住権取得 トランプ氏批判の制度利用か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 10:33:20

s.komata @_kmt46

18年2月22日

J.J.SakuraiのAdvancedは、多少記法が古い(例えば時間成分に虚数単位を使う)などで現在では見づらいことがあるかもしれないが、物理を生き生きと丁寧に語ってくれる教科書で、場の量子論入門として今でも推薦できる。私も学生のときに心躍らせながら読んだ。 twitter.com/adx50150/statu...

タグ:

posted at 10:34:26

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年2月22日

米アマゾン株、初の1500ドル台 市販薬発売と報道、目標株価上げも:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

オ・グルニエ・ドール閉店するんか。残念。今度ピラミッド買ってこよう。

タグ:

posted at 10:36:19

楽天FX @rakuten_fx

18年2月22日

米10年債利回り、低下 2.9317%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 10:37:11

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

梅田でも京都でもどっちでもいいよ(難波は嫌)

タグ:

posted at 10:37:33

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

18年2月22日

【New】「日本の映画は2つに分けられる。#大杉漣 が出ているか、出ていないかだ」
huffp.st/X4MoGTw

タグ: 大杉漣

posted at 10:37:38

満州中央銀行 @kabutociti

18年2月22日

米ミネアポリス連銀総裁 FRBは辛抱強くなり インフレ加速許すべき インフレ目標引き上げには賛成しない

タグ:

posted at 10:39:15

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

これは一朝一夕ではあれなので、少人数のではずーっと「具体的に、できるかぎり固有名もだして」とかやるんだけど、まあ難しい。

タグ:

posted at 10:39:29

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

私自身がかなり難しいと感じるのが、話をしているとき、そこにいない人物の性別や年代の表現で、これがないと話が抽象的になって(少なくとも私は)その場面の像が思い浮かばなくなるんだけど、私特有なのかどうか。

タグ:

posted at 10:40:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年2月22日

カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁~「われわれは2.5%インフレを5年間容認可能にすべき」、「われわれはインフレが現れ始めれば対応しよう」、「インフレの若干の兆候、データを注視」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 10:41:23

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

おそらく学生様としては頭に思い浮かんでる像があるのでそれで言う必要がないって思ってるんだけど、聞く方はそうではない。

タグ:

posted at 10:41:30

PsycheRadio @marxindo

18年2月22日

最近の日本は治安が悪化しているのではなくて治安感情が悪化しているというのが実際のところ。

タグ:

posted at 10:41:54

FXi24 @FXi24_dzh

18年2月22日

【要人発言】カシュカリ米連銀総裁「我々は2.5%インフレを5年間容認可能にすべき」 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 10:42:47

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

関西弁の「や」とかは明らかに昔の用法ですからな。 twitter.com/99mina_jeju/st...

タグ:

posted at 10:42:54

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

桂米朝みたいなホワンとした関西弁のオッサンになりたい

タグ:

posted at 10:43:21

@oct1984shell

18年2月22日

@koumori_2011 まあブラック企業としては、是非とも利用したいオプションでしょうから・・・(笑えない)

タグ:

posted at 10:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝俣範之 @Katsumata_Nori

18年2月22日

自由診療をカバーするがん保険、こんなサイトがありました。対象外として、米国国立がん研究所(NCI)のガイドラインに定める診療、とあります。とすると、インチキな免疫細胞療法は、補償対象外になるので、補償対象となる自由診療はなくなってしまいます。ow.ly/SDqj30ixJ8U

タグ:

posted at 10:45:08

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年2月22日

トランプ氏初の大統領経済報告、オバマ政権を批判 #トランプ on.wsj.com/2ooDxig

タグ: トランプ

posted at 10:45:14

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

「具体的かつ簡潔に説明することを心がけましょう」と言われたら思うことは、

タグ:

posted at 10:46:54

kokiya @kokiya

18年2月22日

これが日本品質の経済学?>"物価上昇目標は撤廃すべきだ。目標を達成できないからでなく、そもそも金融政策の目標として適切でないから撤廃すべきなのだ" twitter.com/yukionoguchi10...

タグ:

posted at 10:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年2月22日

速報:自民党は22日、厚生労働部会を開き、厚労省が策定した受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案を大筋で了承した。 bit.ly/2FmhnWe

タグ:

posted at 10:53:07

cnn_co_jp @cnn_co_jp

18年2月22日

患者の体内にスポンジ2個、6年前の手術で置き忘れか www.cnn.co.jp/world/35115080...

タグ:

posted at 10:54:19

ライブドアニュース @livedoornews

18年2月22日

【平昌五輪速報】試合結果
スノーボード 女子ビッグエア 決勝

岩渕麗楽  147.50点 4位
藤森由香  122.75点 7位
鬼塚雅   119.00点 8位

メダルには届かずも3人とも入賞!

タグ:

posted at 10:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年2月22日

自己責任教徒と国に恨みがあるISみたいなのしかいないから、ロスジェネだけで今のイラクが再現できるよ>RT

       ハ_ハ
できるよ! ((゚∀゚∩
       \ 〈
        ヽヽ)

タグ:

posted at 10:55:27

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

濱口氏が生活給思想の退潮云々と言う評論を書いてくれるハズ。

タグ:

posted at 10:56:28

@hiyamiyu112214

18年2月22日

@shumpeiohsugi 生まれてからずっと片親で~父親なんかほしいとも思った事なく生きてきたのに“漣さんだったらお父さんほしかった!”と思う位に大好きで、勝手に「パパ✨」と呼んでました!!本当信じられません…なのに涙が止まらなくて…隼平さんはもっと辛いのにすみません(´;ω;`)漣さんはずっと宝物です!! pic.twitter.com/i0wxJgTT1y

タグ:

posted at 10:56:32

rionaoki @rionaoki

18年2月22日

今思えば、なんであんなクソみたいな文章読まされていたのか謎である。著者が何を言いたいのか答えなさいと言われても、こいつは自分で何を言ってるのか分かってないみたいな文章も多かった記憶。 twitter.com/moraimon/statu...

タグ:

posted at 10:58:22

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

ベネズエラ大統領選 野党側がボイコット“公正な選挙を” #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 10:59:01

rionaoki @rionaoki

18年2月22日

一部の発達障害を弾くための科目だったんじゃないかという疑問が脳裏をよぎった。

タグ:

posted at 10:59:32

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

「実験によりIQが常人より上がってゆくにつれ、どんどん社会性も友人も失ってゆく話」
私も限定されちゃいますね。

IQが高過ぎると社会では適応しにくく、友達も出来にくいと聞いたことあるのですが... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋_

タグ: 知恵袋_

posted at 10:59:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

「IQがやたら高いのもまた知的障害だ」
「IQが120とか、130を超えるともう尋常ではない。」
sky.ap.teacup.com/takitaro/607.h...
もうね、施設に入りたいですよ

タグ:

posted at 11:00:02

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年2月22日

イエレン置き土産の議事録のインパクトは小さくなかった。最後のFOMCで景況感を上方修正し市場の利上げ期待を3回→4回に押上げた。10年債は2.95%台。こんなに早期に3%到達を本気で心配する環境が来ると信じた市場参加者は多くはなかったはず。この環境でドル円の下げが本気かどうかよく見たい。

タグ:

posted at 11:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年2月22日

来週は新議長ジェイ・パウエルの金融政策に関する議会証言がある。恐らく今の文脈を維持するだろうし、タカ派的ならまたガツンとくるリスクも。

タグ:

posted at 11:02:44

本田由紀 @hahaguma

18年2月22日

五輪「日本大躍進」報道のウソ、日本がメダル量産国になれない理由 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/160...
「ひたすら個人にのみがんばらせるという、ブラック企業のような発想で、スポーツ振興などできるわけがない。」

タグ:

posted at 11:02:51

ろんぐて〜る @rongtail

18年2月22日

教員の銃携行検討と聞くと「ビッグマグナム黒岩先生」を思い出すw pic.twitter.com/wlRhOy1qv5

タグ:

posted at 11:03:17

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

18年2月22日

無限相場おやすみモード・・・

タグ:

posted at 11:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

18年2月22日

自分でドアを開けるボストン・ダイナミクスの「SpotMini」は人間に邪魔されても自分で考えて任務を完遂可能
bit.ly/2GvC2GD

タグ:

posted at 11:03:42

よわめう @tacmasi

18年2月22日

[新刊発売] 2018-02-22 インターネット,7つの疑問: 数理から理解するその仕組み 大崎 博之/尾家 祐二 [単行本] goo.gl/8nBqj5 #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:04:27

よわめう @tacmasi

18年2月22日

[新刊発売] 2018-02-22 常微分方程式入門 第3版 原 惟行/松永 秀章 [単行本] goo.gl/kTuC2q #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:04:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

『私の知的障害 (私が引きこもる理由)』
ameblo.jp/romys-mail/ent... #アメブロ @ameba_officialさんから

障害だと考える人も多いのですね。私も適応障害という診断を頂いたことがあります。
同じような知能指数の人たちの職場に居ると快適というか凄く楽しいんですよね。(^^)

タグ: アメブロ

posted at 11:07:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

宝石、貴金属、結晶って私も好きです。光物ね。カラスみたいですけど(^^;

タグ:

posted at 11:08:32

バンビーノ @Pantani1998win

18年2月22日

うちの高校は教育目標が「神の理想世界の達成に知的分野で貢献する」ってなってるので、医者を志す人間がとにかく多かった。なんで医者につながるかはわからんが。
私の仕事?神の見えざる手に貢献してますやん! twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 11:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リリティア @LiLiTeA

18年2月22日

何気ないエ○ックス級航空母艦が艦これ運営アカウントを凍らせた

タグ:

posted at 11:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のりびん @noribin_

18年2月22日

艦これ運営Twitter凍結により、大淀さんに休暇が与えられました。 pic.twitter.com/4cbV7lodQh

タグ:

posted at 11:14:39

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

LED照明の発熱が少なくて空調に寄与することは随分前から言われているので、後は工場見学にいけばポイントがつかめるのかも知れません。 twitter.com/yutawt/status/...

タグ:

posted at 11:16:11

岡三マン @okasanman

18年2月22日

「艦これ」公式アカウントが凍結 
twitter.com/kancolle_staff

タグ:

posted at 11:17:13

PsycheRadio @marxindo

18年2月22日

古文漢文も政経などの社会科もどちらも国の方針としてはどんどん削られているので,古文漢文を減らしたら政経が増えるという話ではないと思うんだよねえ。

タグ:

posted at 11:17:16

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

LED照明の発熱が少ないことで面白かった事例は、LED信号機の発熱まで少なくなってしまい、雪国で信号が機能しなくなった件。単に困ったと言うだけではなく、どんどんLED信号機のデザインが進歩していっている。みんな大好き技術進歩(ヲ

タグ:

posted at 11:17:51

豊嶋広 @hiroshi_toshima

18年2月22日

イエレン氏最後のFOMC 隠されたメッセージ(NY特急便):日本経済新聞〜CMEの利上げ確率によると、年3回派に対し、4回以上派がだいぶ差を縮めてきた www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤い彗星 @red_phys_tus

18年2月22日

・理学部第一部応用物理学科は
基礎工学部物理工学科へ
・基礎工に機能デザイン学科を新設
・長万部消滅→基礎工は4年間葛飾
・薬学部、野田→葛飾
・葛飾キャンパスに建物が増える
tus.ac.jp/today/archive/pic.twitter.com/Wg3rQHLmx5

タグ:

posted at 11:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年2月22日

21日にお亡くなりになった俳優の大杉漣さんは、5日に日本経済新聞のインタビューに応じ、自らの演劇観を語りました。謹んでご冥福をお祈りし、19日付夕刊の記事を再掲します。
www.nikkei.com/article/DGXMZO... pic.twitter.com/1cWTFUpR13

タグ:

posted at 11:22:35

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

コンビニで店員に対し「ありがとうございます」 お客が会計後にお礼をするのは常識なのか? www.j-cast.com/2018/02/173212... 「おおきにー」ってこういうとき使いやすいんよな

タグ:

posted at 11:24:25

47NEWS @47news

18年2月22日

自民、受動喫煙対策の改案を了承 「原則禁煙」の例外を拡大 bit.ly/2FkX1N0

タグ:

posted at 11:26:03

岡三マン @okasanman

18年2月22日

「Twitter複数アカ同一投稿禁止」ヤクルトの決算で10人位が一斉に「ヤクルトがミルミル上がる」とツイートするんだけど全員垢凍結なのか 誰でも思い付くようなダジャレは言わない方が良いな( ;∀;)

タグ:

posted at 11:26:17

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

今ならば「原稿料が欲しい」と言う著者の気持ちを知っている。

タグ:

posted at 11:26:23

よわめう @tacmasi

18年2月22日

[新刊発見] 2018-02-23 はじめて学ぶリー環―線型代数から始めよう [単行本] goo.gl/snNyoi #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:30:01

赤坂 嘉紀 @logan0241

18年2月22日

大学生の自主制作映画出演オファーを受けて
「僕はプロの役者だからギャラは貰うよ」  
と了承して撮影後に、学生達がかき集めてきたそのギャラを 
「僕からのカンパね」
と言って渡したという大杉漣さんの話。
もう堪りません。

タグ:

posted at 11:30:31

満州中央銀行 @kabutociti

18年2月22日

ツイッター社、複数アカウントから同じ内容の投稿禁止:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL2Q...

タグ:

posted at 11:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

b.hatena.ne.jp/entry/35870340... 法と経済学的にはやはり自然権ではなくインセンティブ論? — 経済学には自然権と言う概念が無さそうです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:34:16

衛星経由で監視されてるハムスター @rioriost

18年2月22日

その昔、Macは本体が高価だったので、ユーザーはキーボードまでお金が回らず、割れたキーボードを使っていたのだ。#若い人が知らないこと pic.twitter.com/y5wrD9yz4e

タグ: 若い人が知らないこと

posted at 11:34:54

RING @xRINGx

18年2月22日

■ツイッター社、複数アカウントから同じ内容の投稿禁止:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL2Q...

これで、以前ツイートした銘柄一斉ツイートなども、減るのだろうか?
pic.twitter.com/yJocXq9cJm

タグ:

posted at 11:35:42

しわすみ @s_w_s_m

18年2月22日

「結局『交戦権』ってなんだよ?」って一番言いたい。護憲派説明しろ。

タグ:

posted at 11:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

twitter.com/tokiwa_soken/s...… — 歳出一定でも、中銀引き受けで歳入を賄っていたら/賄うしかなければ、財政ファイナンスと見なして良いと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:36:57

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

歴史嫌いの子供に、歴史の魅力を伝えるとしたら、どんなことを話しますか? — その子どもが興味ある事柄の歴史を話すべきでしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

教わったことを理解できていないのに卒業できちゃうのが日本の小中高校。
ディプロマミルというか有印公文書偽造でしょう?

タグ:

posted at 11:38:03

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

. 〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい
  `ヽ_っ⌒/⌒c  前乙前乙
     ⌒ ⌒

前場は朝から免許の更新へ
10時半ぐらいに帰ってきても雰囲気つかめず
なんかリバってきてるけど、信じて良いものか…

後場もなんとか頑張りましょ

タグ:

posted at 11:39:08

東京理科大学新聞会_PR @tuspress

18年2月22日

【速報】理科大、葛飾キャンパス再編へ
2月21日、東京理科大は葛飾キャンパス再編計画を決定した。計画は以下の通り。
①薬学部・薬学研究科の葛飾キャンパス移転
②理学部応用物理学科の基礎工学部編入をはじめとする、基礎工学部の改組
③基礎工学部の長万部での全寮制教育の廃止

画像:理科大HPより pic.twitter.com/mVt2zMG9PL

タグ:

posted at 11:39:45

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

新千歳空港 全日空機オーバーランはブレーキ操作遅れ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 11:39:49

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年2月22日

スペースX、衛星用いたネット通信開発に大幅な遅れ
on.wsj.com/2GyxUWq

タグ:

posted at 11:40:03

多根清史 @bigburn

18年2月22日

アニメ制作の内情とかのデマ、本当に詳しい関係者は匿名で真実を流す→すぐネタ元の個人が特定→ペナルティ喰らうんで修正されにくい構造がある

タグ:

posted at 11:40:25

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

ロールズ的原初状態ドラマはどうだろう。みんなKKKのあれみたいなのを着てあつまってきてディスカッションする密室もの。

タグ:

posted at 11:40:54

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

「おれが現世に生まれたときどういう立場に置かれるかはわからんのか?」「わからん」「確率的にもわからんのか?どれくらいの確率なんだ?」「それもわからんことになってる」「いやそりゃおかしいだろう」

タグ:

posted at 11:42:51

江口某 @eguchi2017

18年2月22日

「それも人生だな。俺はこれに実存ベットだ!」

タグ:

posted at 11:43:47

47NEWS @47news

18年2月22日

カーリング銅メダル、返還の意向 OAR、禁止物質検出で bit.ly/2EM2FX6

タグ:

posted at 11:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

18年2月22日

結局、ヘックマンの言いたい事って、単なる識別だけの因果推論と違った、経済学の計量アプローチってどこにあるの?と言う、経済学大好きな彼ならではの問題意識からスタートしてる訳で。その答えの1つは、未完成ながら、Abducting Economicsにあると思われる。どうして他人を説得できないのかw。

タグ:

posted at 11:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rootport @rootport

18年2月22日

QT「製作予算がない、ということがあったが、たとえば部品1点1000円でつくって欲しいと頼むと1000円のクオリティに限定されてしまう。それをあえて外すことによって、価格の価値に縛られない製品が大田区では可能であると確信していた」
www.jstage.jst.go.jp/article/jasmin...

タグ:

posted at 11:50:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

遠い未来のことには楽天的になりがちな人間を前提に、ロールズの未知のヴェールで話し合われる事を考えると、かなり弱者に厳しい社会保障制度が約束される気がする。

タグ:

posted at 11:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

一種の伝統工芸みたいだよな・・・

タグ:

posted at 11:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やる気無し子 @yaruki745

18年2月22日

@hongou Julya・Carney(ユルヤ・カーニー)
不安定な状況にとりあえずの安定した状況を作り出す金融政策を得手とする新進気鋭の経済学者・実務家
乱高下する状況からの脱却手腕には評価が高いがあくまで変動が無いというだけで成長しているわけではなく実態数値でみるとむしろその逆に文字数

タグ:

posted at 11:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Strainer(ストレイナー) @strainerjp

18年2月22日

ロボット手術のリーディングカンパニー!先端技術企業でありながら消耗品ビジネスで業績を伸ばす「インテュイティブ・サージカル」 | Stockclip www.stockclip.net/notes/2513 #Stockclip

タグ: Stockclip

posted at 12:00:08

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

18年2月22日

ビル・ゲイツが日用品の価格を当てるクイズに挑戦、世界第1位の富豪の驚きの金銭感覚を披露
bit.ly/2HBl9vF

タグ:

posted at 12:00:43

ねとらぼ @itm_nlab

18年2月22日

竹書房!? 破壊したはずでは……

ポプテピピックのクソ謎解きゲーム「竹書房壊すべし」3月スタート 4つの事件を解いて最後は竹書房を破壊
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... @itm_nlab pic.twitter.com/MNYtk9Zidl

タグ:

posted at 12:01:00

@koumori_2011

18年2月22日

中央銀行とは何か globe.asahi.com/feature/articl...
中央銀行の最大の役割の一つが、物価の安定だ。

タグ:

posted at 12:01:30

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

まだ言ってましたか。 twitter.com/gonshiha/statu...

タグ:

posted at 12:03:18

Yoshida Junki @ysjk

18年2月22日

スマートシティが一気に始まる時代がすぐそこに。
「5G通信の超爆速社会ではスマホが不要になる」は本当か gendai.ismedia.jp/articles/-/54474 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 12:03:24

なるべく地面に貼りつきたい@TRUNP2 @dubsat

18年2月22日

シャラポワはなぜ禁止薬物「メルドニウム」をやめられなかったのか? gendai.ismedia.jp/articles/-/48226 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 12:03:39

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年2月22日

「駐在員は現地に溶け込め」 キッコーマンの海外戦略 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:04:00

小野田 英(ONODA Takeshi) @onoda_oyanz

18年2月22日

@nabeteru1Q78 安倍が正気では無く、安倍は狂気だと思う。

タグ:

posted at 12:04:15

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

18年2月22日

ある頂点から自発的に形成された準正多面体か、その形成過程を知りたい。localな発展方程式でglobalなconsistencyをどう判別しているんだろう twitter.com/Maple325Manami...

タグ:

posted at 12:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zakzak @zakdesk

18年2月22日

大杉漣さん急死にたけし絶句… 66歳、心不全 医学博士・中原氏「腹痛は心筋梗塞のシグナル」 www.zakzak.co.jp/ent/news/18022...

タグ:

posted at 12:06:03

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年2月22日

紙に書かれていたことが正確に入力されていたかのチェックが必要かもしれません。入力を委託した事業者がベリファイをきちんと行っていれば、そう多くはないはずですが。 twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 12:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

18年2月22日

くろだはやらないよ、イッヒッヒ、でしたっけ

タグ:

posted at 12:08:18

五味馨 @keigomi29

18年2月22日

例えばこのBBCの記事だと著者のうち二人の名前と掲載誌(PNAS)が記事中に書いてあるんで、割と簡単に探せるわけです。
www.bbc.com/news/science-e...

タグ:

posted at 12:08:34

五味馨 @keigomi29

18年2月22日

はい見つかりました。
www.pnas.org/content/early/...

タグ:

posted at 12:09:04

@koumori_2011

18年2月22日

浜田先生本当邪魔、役に立たない。

タグ:

posted at 12:09:14

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

「その理由として、最近の中国当局の動向に触れ、中国が日本の国債や円を購入しており、日銀も外債購入できるようにしたほうがよい」 中国外準要因で事実上の対抗介入とな。 twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 12:10:49

nyun @erickqchan

18年2月22日

@wankonyankorick 帝国金融のライバルのトイチ悪徳金融業者の社長の言葉だったような。。。?

タグ:

posted at 12:12:35

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年2月22日

厚労相、不適切データ117件 法案提出方針は変えず www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野トシノリ @hosimaki

18年2月22日

皆の者よ、これが埼玉だ! 『よく分かる埼玉県2018』に反響続々 grapee.jp/459244 @grapeejpさんから  

grapeさんでも記事にしてもらいました-

タグ:

posted at 12:15:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

トーンポリシングだ!とか言って騒ぐくらいなら、最初からAKで斉射したほうが効果あると思う。

タグ:

posted at 12:15:37

Tetsuya Isozaki @isologue

18年2月22日

某メガバンクさんから、すごい通知が来て、三度見した。 pic.twitter.com/lSfLpQ4Gga

タグ:

posted at 12:16:02

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

そんなこと言うてもLineがフリーライダーなことは明らかなわけでですな

タグ:

posted at 12:16:09

udemerry @udemerry

18年2月22日

独特な女子カースト制度があった中学の頃の話を書きました。

「姉妹」制度があった中学時代の話 - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/180221202... pic.twitter.com/Iszec8FQju

タグ:

posted at 12:16:31

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

それにしても浜田さんは誰から中国の外貨準備操作を聞いたのだろうか。

タグ:

posted at 12:16:43

島本 @pannacottaso_v2

18年2月22日

安価で利便性の高いサービスを提供する企業を褒めそやし、一方でそれを支える見えないインフラコストを負担してるセクターには自己責任論を押し付け、ゆっくりゆっくり知らす知らずインフラが衰え滅びてゆきますね。

タグ:

posted at 12:17:20

nyun @erickqchan

18年2月22日

藤井先生のプライマリー・バランス亡国論、目次をみただけだけど。
財政黒字がまずくて赤字が必要はいいとして、財政支出額をマスでみる感じがあって、それだとドケインジアンと区別がつかないやつじゃないか。

タグ:

posted at 12:17:39

nyun @erickqchan

18年2月22日

三橋さんもチラ見でそう感じるんだけどどうなんでしょう。中野さんの富国と強兵は?

タグ:

posted at 12:18:53

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

中国は自分では言わないだろうから、JGBを仲介している人、円預金を受け入れている人が顧客の手口をバラしているのか。

タグ:

posted at 12:20:35

Toshiya Hatano @hatano1113

18年2月22日

経済学を応用して所得弾力性を計測したらどうだろう。古文・漢文が贅沢品(所得弾力性が高い)ならば、私的教育に任せる。必需品(所得弾力性が低い)ならば、公教育が関与する。データが問題か。「中高教育に古文漢文は要りません」Togetter togetter.com/li/1201969 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 12:21:46

経済学101 @econ101jp

18年2月22日

タイラー・コーエン 「現状に満足する猫に嫉妬する人間?」(2017年2月8日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 12:22:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年2月22日

朝日新聞が、橋下徹 元知事と仲良しなのがよく分からない。橋下徹 元知事ってわりと朝日新聞に批判的な発言してると思うんだが。

//…朝日新聞社長を直撃「橋下徹さんには激しく鍛えられました」:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/17849

タグ:

posted at 12:23:02

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

18年2月22日

日銀は外債購入検討すべき=浜田内閣官房参与 bit.ly/2sJGG1w pic.twitter.com/M6YDbnkDqg

タグ:

posted at 12:23:08

hicksian @hicksian_2012

18年2月22日

トウコウシタデス。ネコノヒキネンデス。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 12:24:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

でも紐で押すことはできないんでたいして意味もなかった

タグ:

posted at 12:25:59

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

一応、内閣官房参与は政府関係者ですよね、他国=中国の外貨準備運用の手口をバラすかのような発言は外交的に問題にならないのか、ちょっと心配ですがね。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 12:26:37

nyun @erickqchan

18年2月22日

本当は、PBマイナスを目指せ、ではなくて、歳入と比較してはいけない、その意味ない土俵には乗らないで、需要を決めよ(高齢化対策とか)、リソースを無駄にするな(ロスジェネとか)、なんだと思う。

タグ:

posted at 12:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常見陽平 @yoheitsunemi

18年2月22日

あ、裁量労働制推進論者発見。オリックスか。証拠を見せてほしい。 pic.twitter.com/Zoi1VZxX9b

タグ:

posted at 12:35:55

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

それを浜田参与が聞いて、公言してしまい、しかも日銀に対抗せよ、と。 twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 12:36:04

常見陽平 @yoheitsunemi

18年2月22日

サイバーエージェントの事例。裁量労働制と抜擢て関係ねえし pic.twitter.com/BYrQECTvRn

タグ:

posted at 12:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バンビーノ @Pantani1998win

18年2月22日

地銀が金融庁に怒られて売った外債を、日銀が買うとか良くできたスキームじゃないですかね。

タグ:

posted at 12:44:42

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年2月22日

高校生のワイ程度でも、病院を思い浮かべて、変な人も来るリテールビジネスは余り携わりたくないなと思って進路考えてたから、難関国立医に入るクラスの高校生なら、ある程度やりたいと思えるから医学部を選んでるんちゃうかな?

タグ:

posted at 12:47:21

満州中央銀行 @kabutociti

18年2月22日

「かなり久しく経験していなかったひどいダメージを受けた日になった」「われわれの年初来リターンがそれまでのプラス6%前後からマイナスに転落した」と明らかにした。

タグ:

posted at 12:49:01

堀田周吾 @shugo_hotta

18年2月22日

【首都大生向け】刑事法入門で紹介した、刑務所作業製品の見本市が駅前のヨーカドー1階で開催されています。 pic.twitter.com/7NW9BJL2mv

タグ:

posted at 12:50:10

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

18年2月22日

労働生産性を向上させる、いっちばん簡単な方法は「給料を上げること」、これ。定義上、労働生産性は「人件費」に比例してっから。

タグ:

posted at 12:52:35

あさみさん @okaimhome

18年2月22日

有名な社会調査として福祉系の学校で必ず習うイギリス・ヨークにおける貧困調査を行なったラウントリーさんがクエーカーだったと今初めて知りました。クエーカーの先輩にこんな素晴らしい方がいるなんて本当にうれしいです。伝記を買いました。 pic.twitter.com/LGKfin5XLP

タグ:

posted at 12:52:52

あさみさん @okaimhome

18年2月22日

ヨークには、当時身体拘束や人権侵害が当たり前だった精神病院を改革したテュークさんもいました。テュークさんもクエーカー教徒です。
kotobank.jp/word/%E3%83%A8...

タグ:

posted at 12:54:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年2月22日

モンテネグロの米大使館が攻撃受ける(爆発装置で)、負傷者なし、襲撃犯が死亡~NYT(Bloomberg)

タグ:

posted at 12:55:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月22日

@take_off_dress 言い間違った。正しくは
「昨年の加計問題は時間の無駄。大学設置認可申請すらさせない文科省告示の問題。認可制度があるのに認可申請させない告示は理解不能で殆ど法律違反。特区は認可申請させるとしただけ」

タグ:

posted at 13:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「新宿太郎総帥」 @from_naname

18年2月22日

トラブルがあって机上の人になりました。

タグ:

posted at 13:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケーゴ @Kgo_Number10

18年2月22日

>「でも、今度の彼女のことは、昔のように、かつての非モテだったときの僕のように、ずっと愛することができると思うんです。そして、愛されることも。今回だけは違う気がするんです。」(そう、ぼくは直子と、『愛を証明しようと思う。』んです。) twitter.com/goph_/status/9...

タグ:

posted at 13:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年2月22日

ホンダジェットが世界首位 17年、43機を引き渡し bit.ly/2Fm5cIP

タグ:

posted at 13:11:04

⁅神⁆ ⁅真理・最適化⁆ #ベーシックイ @GodMode201204

18年2月22日

低賃金カルテルというのは違法か違憲の疑いありますね。根拠はオレの膨大な経験。

タグ:

posted at 13:13:29

林 信長 @H_Nobunaga

18年2月22日

+羽生「僕、オーラないんで」 立ち寄った食堂、聖地にwww.asahi.com/articles/ASL2L...

目一杯変装してラーメンたべにきたら、店の人に「問われ」てバレて客と握手に記念撮影。そしてオリンピックで勝つとなぜか個人的な写真も流出。これって美談にみせて、実は彼のこと何にも気にしてない記事だよね。。

タグ:

posted at 13:21:28

岡三マン @okasanman

18年2月22日

「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」 スマホ通知にユーザー困惑
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 13:25:04

満州中央銀行 @kabutociti

18年2月22日

QUICKの一文  200億円の下げ幅 怖い pic.twitter.com/4Jkh6xiT8u

タグ:

posted at 13:26:46

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

「物価上昇率2%目標に固執し景気が回復してもなかなか金融緩和の出口に向かわない日銀は、財政悪化度合いを小さく見せたい安倍政権にとって都合がよい存在」 いえ、単にリフレが空振っただけです。

タグ:

posted at 13:28:03

満州中央銀行 @kabutociti

18年2月22日

「セク・パワ・アカハラが複合」阪大教授を処分 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20180...

タグ:

posted at 13:29:29

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年2月22日

金委員長の兄・正哲氏「息子がいる」、韓国紙報道 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 13:34:18

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

家族や担任が現地で声援 スノーボード女子ビッグエア #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 13:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年2月22日

速報:島根県は22日、「竹島の日」式典を松江市で開き、政府から派遣された山下雄平内閣府政務官が出席した。 bit.ly/2FkwMX1

タグ:

posted at 13:38:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年2月22日

ディズニーの魔法解けた香港、家族連れはマカオに殺到 bloom.bg/2sI1mXT pic.twitter.com/AEQq7zbLKt

タグ:

posted at 13:39:22

岡宮道生 @M_Okamiya

18年2月22日

艦これ公式アカウント凍結について憶測記事も流布してるみたいだけど、
「エセックス級が原因?」→違います
「性的画像に判断された?」→違います
ただいまTwitter社にはDMMからも連絡中です。フォロワー&ファンの皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。

タグ:

posted at 13:40:42

さとうひろこ @hiroko_sato_ito

18年2月22日

「必要なのは抽象的な理念でも大袈裟なイデオロギーでもなく、人と人とのコミュニケーションの中で『落ちる』瞬間を具体的に体感し、その経験を積み重ねて、自身の心の中に自由な空間を広げてゆくことなのだ」
gendai.ismedia.jp/articles/-/54492

タグ:

posted at 13:43:04

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年2月22日

エアビーの体験サービス、滑り出しは期待外れ #民泊 on.wsj.com/2onCFKJ

タグ: 民泊

posted at 13:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

落ちるなら落ちろよ!と思うモヤモヤした後場(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:46:57

@koumori_2011

18年2月22日

これくらい読んでるんだろうな。()

タグ:

posted at 13:49:10

まるつき @hirosno

18年2月22日

(๑•̀ㅂ•́)و✧ twitter.com/petite_bebe/st...

タグ:

posted at 13:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日経電子版 マーケット @nikkei_market

18年2月22日

個人、配当権利取りに躍起 株安の逆風下でも鉱脈探し www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 13:56:00

47NEWS @47news

18年2月22日

CASがOAR選手の聴聞中止 bit.ly/2EKiIoJ

タグ:

posted at 13:56:03

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

羽生選手の記念切手いつ買える? 通販サイトに注文殺到:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:57:32

Shin Hori @ShinHori1

18年2月22日

「新自由主義は家族や地域社会を無視・破壊する」という主張があり、それは確かに相当程度当たっているが、事態はそうそう単純でもない。例えば国や自治体の福祉や介護の業務を削減して、“家族”等に丸投げするという政策は、財政支出を減らして減税できるから、ネオリベ的には望ましいことになる。

タグ:

posted at 13:57:45

日本銀行:新着情報 @boj_news

18年2月22日

実質輸出入の動向 bit.ly/2jcFlq9

タグ:

posted at 14:03:02

山本貴光 @yakumoizuru

18年2月22日

例えば古典ギリシア語を勉強しても、受験科目でもないし会社のレポートを書くのにも使えない。でも、古典ギリシア語の文法を理解していることによって、それ以外の言語に対する見方や読み方が知らず知らずに影響を受けている、ということはおおいにありそう。これを役に立つというかどうかは知らんけど

タグ:

posted at 14:03:13

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年2月22日

来てくれたんだね!日銀さん!(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:04:56

hicksian @hicksian_2012

18年2月22日

モヒトツトウコウシタデス。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 14:07:19

招き猫 @kyounoowari

18年2月22日

浜田、高橋、若田部、野にでる岩田、皆さんで真犯人を暴き立てられると困るのは財務省です。佐川長官どころではない。特に大学予算を削減しているので怨さの声が酷い。
さっさと財政再建路線を放棄して拡大に向かう事が得策だと気づかせることが重要。
そういう事じゃないかな、と twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 14:08:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月22日

よりによってスゴい国で出すよな笑笑→ベネズエラが国家初の独自仮想通貨「ペトロ」の手続き開始 財政破綻回避が目的 www.sankei.com/world/news/180... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 14:13:06

前田敦司 @maeda

18年2月22日

「ふしぎ遊戯」「ポーの一族」の連載も始まったし「王家の紋章」の連載も続いている。

タグ:

posted at 14:13:35

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年2月22日

米高校乱射事件、生徒らが銃規制を求め動く on.wsj.com/2ogj9R4

タグ:

posted at 14:15:10

日経電子版 マーケット @nikkei_market

18年2月22日

米長期金利3%接近 市場関係者に聞く www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 14:16:00

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

18年2月22日

「年金制度の崩壊」と「貯蓄できるほどの所得ができない賃金水準」を考え併せれば「老後」なるものは消滅したので、働きながら幸せも追求しないと、ただ会社に使い潰されるだけの生涯を送ることになる。ワークライフバランスを考えるべき時に来ている。

タグ:

posted at 14:18:03

AV男爵しみけん @avshimiken

18年2月22日

話題の韻ノートで

僕の名前で韻を踏んでもらったら、RAPの様なものができました。

オレはAV男優 しみけん
社会的には あっちいけ
どこに行ったオレの 市民権
クンニし過ぎて 歯肉炎
今年もがんばる 心機一転…

yo!これからもヨロシク!

in-note.com

タグ:

posted at 14:20:28

満州中央銀行 @kabutociti

18年2月22日

クオールズFRB副議長  さらなる漸進的な利上げを予想  低インフレは一時的  インフレ懸念はしていない

タグ:

posted at 14:21:49

岡三マン @okasanman

18年2月22日

カネカ、iPS細胞の大量生産で特許取得=コストや期間を圧縮(時事)

タグ:

posted at 14:22:22

@pririn_

18年2月22日

リフレ政策をしたらインフレになると言ったのは岩田さん、若田部さん達で、でもならなかっただけ。消費税増税も知っていてそういわれたのであって、もし消費税が理由でそうならなかったのなら、インフレになるといわなければよかったのでは? #defle #財政 #経済 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ: defle 経済 財政

posted at 14:23:43

はてな @hatena456

18年2月22日

獣医学部新設如きであれ程騒がれていたのに、未だに内閣が各省庁を完璧に抑えられると思っているのは笑えるな。たった1つの省令の例外を認めさせるだけであんなに労力を使っていたのに、そんなに簡単に一省庁のコアな専決権能を奪取できるとか言っちゃうあたり、ホンマに何も分かってへんのやなw twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 14:35:39

FXAce @Zoukers

18年2月22日

空売り比率は19日連続で>40%

PER <13倍

確定かな。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 14:36:09

@koumori_2011

18年2月22日

嗤えるねw
曲がりなりにも議員内閣制の国ですよw

タグ:

posted at 14:44:52

FXAce @Zoukers

18年2月22日

ツラの皮が厚い選手権、優勝候補筆頭、山尾志桜里 twitter.com/yes777777777/s...

タグ:

posted at 14:51:25

@oct1984shell

18年2月22日

@koumori_2011 それこそ、憲法改正がやりたいなら 統治機構改革をまずやるべきですね(字面だけでない実質的な)。でないなら、財務省一つも言うこと聞かせられなくてやりたいこともできないんだから~。

タグ:

posted at 14:56:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年2月22日

日経平均株価は、序盤から軟調な動きとなり、一時343円安まで下落しました。その後は、やや下げ幅を縮小し、結局234.37円安の21736.44円で終了しました。

タグ:

posted at 15:00:43

岡三マン @okasanman

18年2月22日

225先物売買状況 
外人、売越3144億円(前週売越4858億円) 
個人、売越82.9億円(前週売越524億円)
www.jpx.co.jp/markets/statis...

タグ:

posted at 15:01:00

岡三マン @okasanman

18年2月22日

株式売買状況 
外人、売越286億円(前週売越6393億円) 
個人、買越809億円(前週買越7466億円)
www.jpx.co.jp/markets/statis...

タグ:

posted at 15:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年2月22日

ボーン・上田賞 本社太田泰彦記者に www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:04:00

NHKニュース @nhk_news

18年2月22日

自民党 働き方法案は必要 国民や野党が納得できる説明を #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 15:04:02

ゆうなぎ(夕凪) @yuunagi_dan

18年2月22日

投資部門別【株+先物】 18年2月2週 億

自己…1356
個人…508
海外…▲5542
信託…▲187
証券…21
投信…1947
法人…1356
他法…257
生損…▲150
銀行…▲143
他金…275

タグ:

posted at 15:07:44

ゆうなぎ(夕凪) @yuunagi_dan

18年2月22日

投資部門別 【株式2市場】 18年2月2週 億

自己…▲2425
個人…851
海外…▲362
信託…38
証券…32
投信…▲82
法人…1367
他法…304
生損…▲51
銀行…▲88
他金…259

タグ:

posted at 15:07:55

ゆうなぎ(夕凪) @yuunagi_dan

18年2月22日

投資部門別【NTJ先物】18年2月2週 億

自己…3781
個人…▲343
海外…▲5180
信託…▲225
証券…▲11
投信…2029
法人…▲11
他法…▲47
生損…▲100
銀行…▲55
他金…16

タグ:

posted at 15:08:01

@koumori_2011

18年2月22日

@oct1984shell 本当本当。
名目と実質を合致させるべきですよねー

タグ:

posted at 15:09:32

@oct1984shell

18年2月22日

@koumori_2011 あと戦前の内閣制度に比べたら、今のほうが権限は遥かに強いんだからやれないことはないでしょうね。やる気があれば・・・

タグ:

posted at 15:14:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

財政拡大の問題点は実際の経済がそれ以上に伸びるかどうかという点です。

タグ:

posted at 15:36:14

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

今回だけは違うと思ったんだけどなあ

タグ:

posted at 15:36:49

戯画兎 @giga_frog

18年2月22日

古文漢文は美術・音楽・書道と同じ選択科目の位置もあるかと。

タグ:

posted at 15:37:01

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

105円を割るような下げでは、「100円割れでは買いたい」となるのがバイサイドの心理かも。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 15:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

今は105円割れなら、落ちたお金を拾いたいが、実際にその水準を割ると、落ちるナイフに見えて、拾えないかも。

タグ:

posted at 15:39:21

Makoto AKAI @mktredwell

18年2月22日

日本選手がオリンピックで活躍すると海外マスコミの評価とかニュースにしますが、よっぽどの人気種目でないとほとんどの人は知りませんよ。日本でも冬季五輪で1番人気のスキー回転や滑降、アイスホッケーの状況なんて、かなり追いかけないと知らないから。でも、楽しいからいいんですよ。

タグ:

posted at 15:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

はい。債券でターバイというのがあって、大抵の場合、買う予定の水準で打ち込まれくる債券を投げる羽目になるようです。 twitter.com/zb4vg1rZbk/sta...

タグ:

posted at 15:53:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

#猫の日 猫の下僕としてトイレの猫砂の清掃とやらかしたところをハイターとデッキブラシで磨いてきました。あー、それでも猫かわいい(^^)

タグ: 猫の日

posted at 15:55:09

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

18年2月22日

チェコ大使館で意見交換。有益な分析も聞かせていただきました。出久根育さんも「チェコの12カ月-おとぎの国に暮らす」は不思議な味わいの素敵な本でした。ミッシャ展もよかったし、美術館や博物館も繊細な国でした。普段と違う角度からの話し合いは面白かったです。ありがとうございました。 pic.twitter.com/7zZB1OFv7k

タグ:

posted at 16:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年2月22日

採寸アプリ「ボディグラム」を試してみたけれど...trib.al/sWu1Mc2 pic.twitter.com/xGLtDlSkjq

タグ:

posted at 16:30:47

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年2月22日

倫理問題…胎児までOKになったんですね。過去に某国が取り組もうとしたら世界から非難されておじゃんになったような。結局は米英がどこまで倫理問題を許容するかに依存する気も素人として感じたり / 人間と羊のハ...
#NewsPicks npx.me/LFeN/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 16:33:19

招き猫 @kyounoowari

18年2月22日

お茶の始祖は、千利休ではなくて村田珠光で奈良からはじまった。京都の人が奈良に頭が上がらない事例はその他に山のようにある。文化的な教養の話なので田舎人には謎らしいw
奈良県外出身者が奈良で暮らしてみてマジで驚く10の理由 rocketnews24.com/2015/10/19/643... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 16:33:31

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

取り敢えずチェコは正義だけど、ミッシャと言われるとモスクワオリンピックのマスコットっぽくなるしちょっと残念

タグ:

posted at 16:34:29

慶應義塾 @Keio_univ_PR

18年2月22日

塾生・塾員に長く親しまれてきた日吉駅前商店街のレストラン「マリーン」が、2月末で閉店するそうです。
hiyosi.net/2018/02/14/clo...

タグ:

posted at 16:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

18年2月22日

“そんな御仁はたくさんいるように見受けられるが”…そんなにいるかしら? / “タイラー・コーエン 「現状に満足する猫に嫉妬する人間?」(2017年2月8日) — 経済学101” htn.to/h74C6ESzguB

タグ:

posted at 17:15:21

Shotaro TSUDA @brighthelmer

18年2月22日

「学校で○○を教えるべき」という主張は、教育の時間が限られている以上、「✕✕は教えなくてもよい」という話とセットであってしかるべきなのだが、後者について語ると大炎上するので、みんな前者しか論じないという。

タグ:

posted at 17:22:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月22日

一般均衡の資格というのはいいな.

#あなたのツイートから学校を作る
🏫担任は三浦先生
🏫安全保障科がある
🏫全国屈指の強豪「経済学部」
🏫就活の授業がある
🏫経済理論の銅像がある
🏫修学旅行先は大阪
🏫体育祭名物「理科大競争」
🏫一般均衡の資格が取れる

appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: あなたのツイートから学校を作る

posted at 17:25:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月22日

🏫こんな校則がある
・ミクロ経済学みたいな髪型にしてはいけない
・重回帰分析は体育館でやること

タグ:

posted at 17:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

わたしもなんです。

タグ:

posted at 18:02:06

coco @coco_n

18年2月22日

「カブトムシやクワガタはチェコで天然記念物に指定されているので、捕れないんですよ」
へぇぇぇ。
「ヤン・シュヴァンクマイエルの『蟲』 」
i-d.vice.com/jp/article/pag... @i_d_japan

タグ:

posted at 18:03:44

藤田孝典 @fujitatakanori

18年2月22日

落語には貧乏人や偏屈な人、常識のない人やワケわからん人が大量に出てくる。さまざまな人を包摂して共生する温かさやぬくもりある話もたくさん。まさに大衆演芸であり、身近な庶民の暮らしをテーマに笑いを生んできた。文化や背景を考えても落語家の自己責任論には呆れる。

タグ:

posted at 18:17:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“遺伝子編集技術「CRISPR」でガンを治療する研究が中国では進んでいる - GIGAZINE” htn.to/u9Jfqzf

タグ:

posted at 18:17:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

寄席が詰まらないのもこんなのが見透かされてしまうからだと思います。

タグ:

posted at 18:23:30

dominant_motion @do_moto

18年2月22日

@WARE_bluefield お悔やみ申し上げます。

タグ:

posted at 18:24:58

わきまえないトランスジェンダー @METI_GID_MtF

18年2月22日

もしかして、Integrationが失調されていたとか………

「コーヒーが飲みたかった」
「コーヒー飲むの知ってるのに何でないんだ」
「抹茶なんて飲みたくないんだ」
などと、いきなり大声で叫び出したのだという。

www.j-cast.com/2018/02/223218...

タグ:

posted at 18:25:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“Twitter、大量の違反bot削除で影響を受けたアカウントが「#TwitterLockOut」ツイート - ITmedia NEWS” htn.to/KCkJbfLNZ7

タグ:

posted at 18:32:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“Twitter、複数アカウントによる同じツイートやいいねを規制へ ロシアbot問題を受け - ITmedia NEWS” htn.to/xc5pa4vNn7

タグ:

posted at 18:33:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“クックパッド「世界中のすべての家庭で毎日の料理が楽しみになった時、当会社は解散する」定款に追加 狙いは? - ITmedia NEWS” htn.to/tPTbDu

タグ:

posted at 18:34:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年2月22日

“東電、大寒波で電力需給逼迫の“異常事態” 大震災後の計画停電「悪夢」懸念 (1/3) - ITmedia NEWS” htn.to/EDykRY

タグ:

posted at 18:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

18年2月22日

なんかねえ、ドラッグストアやコンビニやスーパーのレジ係に若い男やオッサンが増えてる気がするんだけど大丈夫なのかね?

オッサンや若い男って、「気に入る職場を求めた結果」でレジ係してるわけでもないだろうしねえ。

タグ:

posted at 18:45:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

この手のモードファッションショー、いつmetoo とかぽりてぃかるなんとかで燃え上がるか気になるな 少なくともパッと思いつくだけでも

・性的アイコンとしてのモデル
・内部的ハラスメント問題
・ルッキズム問題
・過剰なダイエット問題

とか挙げられちゃうし

タグ:

posted at 18:45:32

マクロン @macron_

18年2月22日

片道2時間通勤はともかく新幹線通勤は自虐要素ゼロで自慢気に話す人しかいないと感じるな。うちの会社のハイスペの棲家はガチ都心・城西・湾岸など勢揃いななかで新幹線通勤組はマイノリティながら先の界隈とビミョーに張り合おうとする態度が観察される。

タグ:

posted at 18:51:53

nyun @erickqchan

18年2月22日

【金利が上がっちゃうくらい財政出して、それでも金利が下がるほど中央銀行が買う】

どマクロ政策提言が(正しく)財出だったからって「財出で金利が上がる」とウソ風説を広げてたなら、事後的に罪深かったよ。
だって、もし財出や赤字財政で金利は下がる、ってみんなが普通に知っていたら今頃??

タグ:

posted at 18:52:54

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

18年2月22日

どこかの大学教員「古文漢文は入試で問われるのに、日本語の作文は高校まででちゃんとやらないのが問題だ」
俺「なんでこいつら最後まで消費者ヅラしてるんだろう? 国語表現でも入試にすればいいんじゃねえの?」

タグ:

posted at 18:54:49

ジャム @j_a_m_jam

18年2月22日

今度は外国債購入で為替レートに気遣いですか……

為替マニアだな。インフレ率に関心がないのは、本人が言っている。失業率が下がればインフレ率上がらなくていいと。

日銀は外債購入検討すべき=浜田内閣官房参与 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/hamada...

タグ:

posted at 19:16:41

ジャム @j_a_m_jam

18年2月22日

どうして、金融政策で為替レートを操作したがるのかよくわからない。

タグ:

posted at 19:17:59

しおんちゃんo(`ω´ )o @shionchan123

18年2月22日

(´-`).。oO もう三菱銀行でいいやん(困惑)

「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」 スマホ通知にユーザー困惑(要約) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/...

タグ:

posted at 19:19:19

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

Spending Firstだから何か話が変わるのかと言うところも考慮して欲しい気が。所謂主流派経済学だと、歳入と歳出は同時に行われる事になっていて、どちらが先かは民間もしくは政府が短期ファイナンスで調整するので大して影響はないと考えているので、MMT信者がそこに拘る理由が謎であったり。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 19:20:16

よわめう @tacmasi

18年2月22日

"お送りいただいた真島 崇行様のレジュメをもとに、 
社内で慎重に検討いたしましたが、 
誠に残念ながら貴意にそえない結果となりました。 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 

末筆になりますが、真島 崇行様の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。 "
#転職

タグ: 転職

posted at 19:21:48

ナイト @knight_04

18年2月22日

大学に入って数学勉強する学生って理系か経済学部ぐらいしかないから、と書いてからの察し twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 19:29:11

無駄のない無駄な発想力 @al_mudahassou

18年2月22日

「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、今の若者は特にひどい。

まず、当事者意識が完全に欠如している。

さらに、独り立ちをしようとせず、
常に何かに依存し、消費し、批判するだけの
「お客さま」でいつづけようとしている。

これ、1977年に書かれた評論の文章です。

タグ:

posted at 19:30:14

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

財政支出の増加が金利を上げるというのは、人々は実質金利rに応じてフローの実質貯蓄Sを決定すると言うことと、フローの実質民間投資Iと実質政府投資Gの合計は実質貯蓄に一致する(S(r)=I+G)と言う話から出てくるのだけれども、この恒等式は左辺と右辺のどちらが先と言うのは主張していない。

タグ:

posted at 19:31:27

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

所謂主流派でも流動性の罠にあったらS(r)>I+Gだから、この恒等式は成立しないのだが、もしMMTがこの事を言っているのであれば、古臭いケインズ経済学の言い直しでしかないと言う。

タグ:

posted at 19:36:13

Warren B. Mosler @wbmosler

18年2月22日

My quick responses to Professor Murphy's questions: pic.twitter.com/ftJCBLPOmm

タグ:

posted at 19:37:17

マクロン @macron_

18年2月22日

エンペラーかはともかく東○不動産は一戸建てが強みで野○不動産はマンションが強みかのぅ。住○不動産は…思い浮かばん。。。

タグ:

posted at 19:38:53

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

歴史的には、タリー・スティックで徴税を前倒ししていたり、借金をするためにイングランド銀行を設立したりしていて、金銀本位通貨制度の時代はSpending Firstとは言い難く、あえて言うならばBorrowing Firstだったと思う。まぁ、Modernな話ではないから、ここはポイントではないけれども。

タグ:

posted at 19:44:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月22日

後期は京都への卒業旅行のつもりで急行銀河を予約したのに,受験旅行になってしまった.

タグ:

posted at 19:45:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

俺はワクチンうたないし、タミフルも飲まないが、インフルエンザになったことない。2009年の新型インフルエンザのときもうっかりマスクなしで患者の喉を覗き込んだが大丈夫だった

タグ:

posted at 19:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年2月22日

直感的には、若年人口が減る中で入学者を確保するため、各大学が合格基準を緩めている可能性が思い浮かぶ。若年者の基礎学力の分布が変わっている可能性もないわけではないので確かなことは言えない。どちらにせよ、大学の教え方を切り替える必要があるかもしれない。 twitter.com/nozomuyama/sta...

タグ:

posted at 19:50:21

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年2月22日

ただ、あまりに急速な変化があるなら、何かの要因を考えるべきだろう。これといった要因を思いつかないけれど。 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 19:53:58

ぜく @ystt

18年2月22日

祖父のいない実家はやはり寂しいな。

タグ:

posted at 19:54:09

ののわ @nonowa_keizai

18年2月22日

中国が外貨準備で円買ってる話はどうやってデータ取ってるんだろう。国地域別の対内証券投資のデータって2013年の国際収支マニュアル第五版の廃止と同時に中止になってるよね?地域別金融収支から推計とかかなりムチャなやり方しないと取れない気がする。

タグ:

posted at 19:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年2月22日

個人的には総務省のAI会議で初めて聞いた言葉。いつ頃始まったんやろ。 / “利活用という言い回しの不思議 | IT × マーケティング コラム” htn.to/tH1iN8

タグ:

posted at 19:55:11

ジャム @j_a_m_jam

18年2月22日

アメリカは銃が出回っている国なので、もし銃規制するなら、規制後に銃を隠し持って強盗する人間に対して、銃以外の防衛用の代替品の普及が必要になると思う。

でなければ、規制しても、丸腰を狙う銃を返さない人間による強盗が増えると思う。

代替品を作れるかが鍵ではないか。

タグ:

posted at 19:55:38

ぜく @ystt

18年2月22日

かなりの日記が遺されているんだけど、とりあえず数年はそのままにしておくことにした。

タグ:

posted at 19:55:45

ジャム @j_a_m_jam

18年2月22日

ま、銃規制しない国だとは思うけど。

タグ:

posted at 19:56:22

kokiya @kokiya

18年2月22日

朝日新聞、腐臭しかしない。RT

タグ:

posted at 19:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan 赤字財政はともかく財政出動は同時点的にはともかく結果的には金利上昇しないかね。

タグ:

posted at 20:03:05

ケルビン@斜壊人 @legendkelbin

18年2月22日

多分、会議に参加させられてる大多数のサラリーマンの思いを、ここまでハッキリ言ってるの初めて見た。 pic.twitter.com/5KXf2flcmx

タグ:

posted at 20:07:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan というか「最終的に金利が上がってないようではむしろ困る」というか。

タグ:

posted at 20:08:59

Makoto AKAI @mktredwell

18年2月22日

自民党の「たばこ議連」が猛反発とあるので、ぐぐると。。議連会長が「野田毅」氏。。うわー、また野田。。>
受動喫煙対策“大幅後退”で了承、焦点は“喫煙可の面積”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 20:12:25

nyun @erickqchan

18年2月22日

@kumakuma072119 そこがMMTの発見で、財出のための国債発行は「事後的な調節」とみなすわけだ。するてえと、財出それ自体はベースマネー増でしょ、マネーが増えるんだから金利は下がるよね、って感じで。
むろん、調節まで入れるとニュートラルになるわけだけど。

タグ:

posted at 20:14:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年2月22日

スルガ銀行のヤバさを知った / “東京新聞:シェアハウス「かぼちゃの馬車」頓挫 所有者700人、混乱拡大:社会(TOKYO Web)” htn.to/EaZpCepa

タグ:

posted at 20:14:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan それは金融理論部分の話だよね

タグ:

posted at 20:15:23

kokiya @kokiya

18年2月22日

韓国「天安爆沈事件」指揮した北朝鮮・金英哲氏、平昌閉会式に出席…文大統領と面会も| Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/930/23...

タグ:

posted at 20:16:56

ジャム @j_a_m_jam

18年2月22日

こういう話が出てくるということは、裁量労働制がどうか以前に

労基が機能していないのが問題ではないかと思う。

あと裁量労働制の法案に、違法な残業代不払いをした場合等の規制強化が盛り込まれてないことが問題なのではないかと思う。

タグ:

posted at 20:17:47

kokiya @kokiya

18年2月22日

受け入れるるもりなら、救いようのないルーピーRT

タグ:

posted at 20:19:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan ちなみに昔もこんな話をした覚えがあるのだが、仮に財政出動をしたとして、1兆円をとある金持ちに給付金として手渡した場合と、100億円で作れるだけ雇用を作った場合、効果があるもの(そして最終的に金利を上げるもの)は後者でないかな

タグ:

posted at 20:19:36

岡三マン @okasanman

18年2月22日

英ケンジントン宮殿メーガン・マークル氏宛てに不審な「白い粉」が送り付けられる 
www.standard.co.uk/news/crime/meg...

タグ:

posted at 20:19:40

nyun @erickqchan

18年2月22日

@kumakuma072119 市場がどう受け取るかってことね。前はそう思ってたんだけど、MMTer曰く、実際に国債なしでまんま財出してみたら(いわゆるOMFね)現実として下がるはずだっちゅうのよ、金利。。。
これ考えてみるとホントにそうなるとしか思えない。。。

タグ:

posted at 20:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

いすゞの乗用車、生産終了から25年 いまだ人気だった:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo...

117クーペを見かけると「綺麗だなー」って思います。でもね、旧車なので安全性などが今とは違いすぎて諦めます。

タグ:

posted at 20:23:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan こういう意味では「(同時点的にはともかく結果的には)財政出動は金利を上げる」とは言えそうに思う(恐らくケインズのインスピレーション的にはこうではないかと思う)

逆に「財政赤字が金利を上げる」は基本的にはそう言えない、って気がする

タグ:

posted at 20:23:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan いや、市場が受け取るとかの話ではないかなあ

タグ:

posted at 20:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

コメの販売優先、会計後回し 56億円赤字のJA 秋田:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL2J...

タグ:

posted at 20:24:57

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

『全国の農協改革の「モデル」とみられてきたJA秋田おばこの失敗が波紋を呼んでいる。国による米の生産調整が昨年で終わり、農協の経営能力がより重要になる中、力を入れてきた卸会社などへの直接販売で約56億円の累積赤字を抱えた。販売拡大を優先し、適正な会計処理が後回しにされていた』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:25:28

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

結局は「何を言うか」ではなくて「誰が言うか」が判断基準になっている人が多いのでそうなるんだろうな。「あいつらが反対するんだから逆に正しいに違いない」みたいなバイアスでも働いてるのかもしれないけど。

タグ:

posted at 20:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年2月22日

オラオラ系が好きなのか。。。

タグ:

posted at 20:30:16

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

消費増税にしても某界隈の中でもいつのまにやら容認派に転じた人らがいるみたいだけど、あまりにも流されすぎじゃねえのと。

タグ:

posted at 20:33:41

マクロン @macron_

18年2月22日

労基強化は財界主流派は心の底から嫌がってそう。意識高い系サイコパスは「どうぞどうぞ」と思ってるけど(財界主流派よりはるかに大嫌いな)リベサヨが調子に乗るから熱心な推進派にまではならないって感じか。

タグ:

posted at 20:33:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

おかしいよぉ(^^) twitter.com/keishi001/stat...

タグ:

posted at 20:34:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

仏教徒がヒンドゥに「そもそもカーストいらんでショ…」って言うの、なんつうかある種の「原点回帰」って感じがする

タグ:

posted at 20:35:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

横須賀海軍カレー
佐世保海軍ビーフシチュー

どっちにしろ美味しそう(^^)

タグ:

posted at 20:36:38

じっちゃま @hirosetakao

18年2月22日

marieyanamoto.blog.jp/archives/29874... 昨日の僕のツイート、漫画になっています。ありがとう!

タグ:

posted at 20:36:42

オオバ=タン @obashuji

18年2月22日

臭みの強いブリアラに大してはくさみ抜きの技法を総動員して望むことになる。湯霜する、そのあと血合いを削り落とす、生姜を多めに使う、酒をたくさん入れる、味を強めにつける、よく煮るなど。そこまでするとブリではなく大根が最高に美味くなる。それがぶり大根という料理だと思う。

タグ:

posted at 20:36:58

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

さすがに今回の件はいくらなんでも容認出来ないわと思うか、きっと我々常人には理解しがたい経済学的な真理があるに違いないと信じて支持するのか、だよなあ。

タグ:

posted at 20:37:00

yamayamayama @yamayamayama18

18年2月22日

100億円で雇用を作った場合、中央銀行が政治的に(インフレやバブル懸念に対応とか、堅調な状況のうちに将来金利を引き下げる余地を持つためにとかの理由で)政策金利を引き上げてきたとは言えるんでしょうな

タグ:

posted at 20:39:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@yamayamayama18 というか「金利を上げるくらいの景気になってもらわないと困るんだよ」みたいな話とも言えよう

タグ:

posted at 20:40:36

マクロン @macron_

18年2月22日

一人当たり労務費人件費は増やしても減らしても他の条件一定なら付加価値労働生産性に変化は無い。(これまた他の条件一定なら)従業員数を減らせば付加価値労働生産性は上がり、従業員数を増やせば付加価値労働生産性は下がる。

タグ:

posted at 20:43:48

マクロン @macron_

18年2月22日

言いたいことを斟酌すると「税引き前利益増加率に比例させて労務費人件費も増やしたほうが乗数効果によってめぐりめぐって売上高も安定して増える」って趣旨かなと思うが、このあたりは表現に注意深くなったほうがいい。先日も「30年前からの不況」と書いてアンチに揚げ足とられまくってた人がいた。

タグ:

posted at 20:43:51

yamayamayama @yamayamayama18

18年2月22日

@kumakuma072119 そうとも言えるけど、MMTっぽく考えるとそのような景気になったからと言って金利を引き上げることで何らかの効果を及ぼすことは一般に考えられているよりかは、はるかに小さいってなるかな

タグ:

posted at 20:44:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

「多くの人は、IQが高い人の話を、『論理が飛躍している』と感じたり、『必要な説明が抜けている』と感じ、
IQの高い人は、『どの部分の説明が不足してるのか理解できない』と言うことが起きるという。」
これでいじめられるんですよ(T-T)
kuwapon.blog60.fc2.com/blog-entry-155...

タグ:

posted at 20:44:31

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

東郷平八郎さん由来の佐世保の各店のビーフシチュー
旅行でいったのでは食べきれませんね(^^)
www.pref.nagasaki.jp/kh-kankou/eat/...

タグ:

posted at 20:46:09

ぜく @ystt

18年2月22日

@myfavoritescene ある程度、距離を置いて読めるようになった頃に開いてみようと思います。

タグ:

posted at 20:47:33

nyun @erickqchan

18年2月22日

@kumakuma072119 まあ、そういうのがポストケインジアンのアンチテーゼだったわけだからね。面白いから、ちょっと考えよう。

タグ:

posted at 20:54:58

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

まあ少数派でしょうね。

タグ:

posted at 20:56:17

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年2月22日

“News Up SNSで狙われる 悪質ネットビジネスの世界 | NHKニュース” htn.to/k24cHtemnnc

タグ:

posted at 20:57:34

Shin Hori @ShinHori1

18年2月22日

間違いではありませんが、より正確には「売上を増やして、給料を上げること」です。売上を増やさないまま給料を上げた場合、付加価値のうち配当や利息に回る分が削られるだけで、付加価値の総額は変わりませんから、労働生産性は変わりません。(但しどっちにしても給料を上げるのは勿論善い事です) twitter.com/nns_blackhand/...

タグ:

posted at 20:57:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年2月22日

『実態を網羅的につかめていない』 / “ASBJ、仮想通貨の会計基準 「自社発行」のルール設けず  :日本経済新聞” htn.to/qbgMH3Zat

タグ:

posted at 21:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@yamayamayama18 ちな、これが半端にお勉強した(特に新古典派総合)ケインジアンとかだと、「突っ込むカネのデカさ」みたいな話だけ注目してその話ばっかになるけど、重要なのは集計された金額ではなく、問題を解決してるかどうかだろう。

タグ:

posted at 21:01:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年2月22日

@do_moto まあ、「こんなこともあろうかと」水没でも対応してくれる長期保証に加入ずみなんだな。フッフフ。

タグ:

posted at 21:03:55

nyun @erickqchan

18年2月22日

@kumakuma072119 結局、その財出を受け取った人がどれだけ行動を変えるかだよね。余分に使うようになる分は生きたマネーとして、その分だけがワーキングマネーの増になって金利押し下げ圧力、じゃないかしら。

タグ:

posted at 21:03:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan まあ個人的には金利なんてどうでもいいんだけどな。支出したカネで問題が解決出来りゃいいんだよ、要するに

タグ:

posted at 21:07:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

高木菜那さん「世界は凄い」
高木美帆さんの世界選手権1000mを見ていて。

私の専門分野って日本が強いこともあって比較的世界のトップに追いつきやすいものがあります。MITを始めとするDARPAがらみの奴らは潤沢な予算とスタッフでヤリタイ放題してきます。でもその上前を跳ねることも可能です。

タグ:

posted at 21:07:40

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

こういう本当のことを言うと嫌われるんだよな。空気を読まないとか思われるのか知らんが。しまいに敵認定されて排除される。

タグ:

posted at 21:12:39

やす @timbalero1973

18年2月22日

残り2章.ツカレタナー

タグ:

posted at 21:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年2月22日

@kumakuma072119 うん、その通り。それで解決するのにもかかわらず、「金利が上がって困る」とかいう人がすげー邪魔ってわけね、MMT的には。。。

タグ:

posted at 21:14:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan まあ棍棒として使えるなら使うと宜しかろうな

タグ:

posted at 21:15:06

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

『東京メトロ(東京地下鉄)は銀座線 渋谷駅の移設に伴う線路切り換え工事のため、銀座線 渋谷駅~表参道駅間と青山一丁目駅~溜池山王駅間を5月3日~5日に終日運休する』 twitter.com/travel__watch/...

タグ:

posted at 21:15:17

森ゆうこ @moriyukogiin

18年2月22日

新潟県教職員組合 女性部要請行動
2018/02/21 pic.twitter.com/C7DgPX9o5u

タグ:

posted at 21:15:40

すらたろう @sura_taro

18年2月22日

私は金融老人会なので、いつまでも「とーみつ」って呼び続けると思います

タグ:

posted at 21:16:11

kokiya @kokiya

18年2月22日

マスコミって、インチキ治療医者は叩かず、一緒になってインチキ治療を流布しようとしてるよね。きっとまともな医療を敵視してるんじゃない?RT

タグ:

posted at 21:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

俺に言わせれば、こんな程度の話をするのに経済学もMMTも必要ない。

ただ目の前にいる困ってる人に手を差し伸べればよく、困ってることをただ手当すればいいだけだろうが。

それだけのことを無駄に難しくしているのがあほらしくて仕方ない。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:17:58

desean takahashi @desean97

18年2月22日

いっそ日本は「何から何まで全部無償」でいいんじゃね?これぞ究極の社会主義国家。

タグ:

posted at 21:19:49

白ふくろう @sunafukin99

18年2月22日

そこに必ず竹中や暗黒などあの界隈のイデオローグが援護射撃するしな。

タグ:

posted at 21:19:51

saebou @Cristoforou

18年2月22日

ウィキペディアを「ウィキ」って略すの、誤ってますよ。こう訳すと物凄く怒る人もいるし、少なくとも新聞とかで使える正式な書き方ではないです。 #jawp の「ウィキ」の項目は見ましたか? ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6...   @mainichi
twitter.com/mainichi/statu...

タグ: jawp

posted at 21:20:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

だから「我々が解決すべき問題とは何なのか」という話こそが本当の問いでなければならない、という話をしてるし、頭を使うならオタクみたいなパズル解きやってないで、そういう本質的なことに使え。と思っちまうね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:21:18

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

植物園を満喫の半分くらい楽しんで一日おわった pic.twitter.com/Mxut2aRhU1

タグ:

posted at 21:27:07

森ゆうこ @moriyukogiin

18年2月22日

院内ヒアリング 核燃料サイクル政策撤退のとき
(省庁VS議員と市民の院内ヒアリング)
2018/02/21 pic.twitter.com/yNIocM7lSW

タグ:

posted at 21:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

18年2月22日

【ECB理事会議事要旨】「フォワードガイダンスの調整はまだ早いとの見解で一致」 #fx

タグ: fx

posted at 21:34:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

戦争したいとは思わないけど、空母機動艦隊はほしいと思うようになった

タグ:

posted at 21:34:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年2月22日

日は徐々に長くなってきたが,まだ寒いのでやる気がしない.

タグ:

posted at 21:34:34

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

高校の体育の授業は、プロや五輪を目指す高校生を念頭に置いてやったりはしないだろう。同様に、高校の数学の指導要領も、原則として底辺高校の数学の苦手な生徒をまず主たる対象として見るべきなのではないのか。

タグ:

posted at 21:35:51

nyun @erickqchan

18年2月22日

@kumakuma072119 ホントはそうだったんだけど、サミュエルソンとかフリードマンみたいな頭いい天才が余計な事してくれたからしゃあないのよ。。。

タグ:

posted at 21:36:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

北のほうのキャンパスのひとたちは第一勧業銀行百万遍支店がメインバンクだったかな、もうないけど

タグ:

posted at 21:37:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年2月22日

だからドリアンだって / “仮想通貨の父「サトシ・ナカモト」の正体がバレているのは本当か (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン” htn.to/CqEwSz

タグ:

posted at 21:37:48

lakehill @lakehill

18年2月22日

1975年生まれは大学入試は1994年で受験者人数が多かった頃だし就職活動をやっていた1997年は消費税増税と緊縮財政そしてアジア危機で景気が非常に落ち込んでいた時期だかあなあ。まあなんというか...

タグ:

posted at 21:39:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

@erickqchan そいつらに限らず経済学、基本的に余計なことしかしていない

タグ:

posted at 21:39:15

ニー仏 @neetbuddhist

18年2月22日

「情でつながっている」という状態を維持するのは、多くの場合において情愛というよりも、むしろ自身が長いあいだ積み重ねてきた行為に一貫性を失うまいとする、人生の整合性への欲求なんじゃないかという気もするな。

タグ:

posted at 21:46:01

こゆるぎ岬 @o_thiassos

18年2月22日

村上龍が「"強い"人間というのは、ヒューマニズムから遠い」ことだ、と言っていた。「ドライ」な人は情に縛られない。だから傷つかない。この点で言うと男のが"弱い"傾向があるように思う。 twitter.com/neetbuddhist/s...

タグ:

posted at 22:03:22

ジャム @j_a_m_jam

18年2月22日

浜田参与ほど政治が向かない人もいないだろうなぁ。

為替政策やりたいって言うか(笑)

タグ:

posted at 22:05:35

ボヴ @cornwallcapital

18年2月22日

知人の非プル保険ゴリラが、例え商品ラインナップがショボくてもプルが強いのは「彼らの人間力に尽きます」と言うてたけど、その一言にAIが半永久的に追いつけない業務のポイントが凝縮されてると思う。 twitter.com/mojamojajyunnz...

タグ:

posted at 22:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

例えばレジ。お客さんの会計をやってたら、脇からおっちゃんがお金をデスクにおいて、スポーツ新聞を見せながら「これな!」といって店を出て行く。この状況を理解するのは人間の店員にはできるけれど、機械に対応させるのはむずかしそうに思える。

タグ:

posted at 22:07:13

すらたろう @sura_taro

18年2月22日

うーん、上手く書けていないので消し消し

タグ:

posted at 22:08:56

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

このタスクそのものの代替はむずかしいだろうけど、スマートなコンビニだとそもそもこういうイレギュラーな行動に対応しなくてよい、という風に店員を代替できるんじゃないかな。ダメかな。

タグ:

posted at 22:09:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

どうでもいい話だけど、俺は「経済学を批判する」みたいな話になると「財政赤字や財政出動は実際には金利を下げる」みたいなテクニカルな論点ではなく「経済学は効用で考える、とか言ってるけどお前ら効用を正面から扱うことを最初から放棄してるだろうが」みたいな話ばっかり頭に浮かぶんだよな

タグ:

posted at 22:09:33

すらたろう @sura_taro

18年2月22日

上に政策あれば下に対策あり、というのは遠い異朝のことだけではないようですね

タグ:

posted at 22:09:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

「ムカつく電車の行き先選手権」がTwitterで大盛況 津田沼、新金岡、綾瀬が一気に有名駅に!? (1/2) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... @itm_nlabさんから

東横線の元住吉行き
田園都市線の鷺沼行き
埼玉高速鉄道の鳩ヶ谷行き

タグ:

posted at 22:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

「空を飛ぶ機械」は鳥の真似をして実現したわけじゃないって話と似てるなって。

タグ:

posted at 22:12:21

KOMIYA Tomone @frroots

18年2月22日

シラバスの「参考文献」の欄、どうせ授業中に指示するから毎年「授業中に指示する」って書いてるんだけど、基本文献を数冊挙げておくと学外の関心ある人がシラバス検索して文献情報を得るのに役立つかなと思ったけど誰もそんなことしないか。

タグ:

posted at 22:12:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

「経済学者はお金ではなく効用でものを考えるんです」

みたいな話するなら「効用は直接的には扱えないので、金銭的交換の結果を代替として扱う」なんて誤魔化しをやめて「効用とは何か」について一生悩んで生きろや、って本当に詰めたくなる。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:13:04

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

「価格が下がっているのはテレビや玩具。いっぽう高くなっているのは教育用の教科書や医療関係。JPモルガン、バークシャー、アマゾンがヘルスケアに乗り出すという話も出ています」という話やってる。 pic.twitter.com/rYTAoYxAW2

タグ:

posted at 22:13:34

本石町日記 @hongokucho

18年2月22日

相場も「絶対に負ける」というのは難しい。 twitter.com/Story_terror/s...

タグ:

posted at 22:13:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

ちなみに一生悩んでも経済学者が望むような形での明確な定義も解も得られないが。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:14:12

ニー仏 @neetbuddhist

18年2月22日

私の印象だと、男性はその時の感情のままに行動することをためらって、それよりもむしろ自身にとっての人生の整合性を優先してしまうからこそ、「情があるから」と口にしながら、ズルズルと関係を継続させやすい傾向がある気がします。 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 22:15:24

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

18年2月22日

大阪大教授、パワハラ、セクハラ、アカハラで懲戒処分

遠方で開かれた研究集会の際には女性スタッフが泊まる部屋で男性が参加する宴会を開かせ、別の宴会では女性スタッフに参加を繰り返し指示したという。
huffp.st/91lB6Wl

タグ:

posted at 22:17:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

でも俺は「我々は効用を扱っている」というなら、一生答えのない問いに真剣に悩み続けて死ね、みたいなことを本気で思うし、それを「扱えないんで扱える部分だけ取り出してやります」みたいなことされると「いや誤魔化してんじゃねぇよ扱えてないだろうが」ってその時点でイラッとするからな

タグ:

posted at 22:18:12

じっちゃま @hirosetakao

18年2月22日

今夜10時半からVALU研究者、にしきよサンがツイキャスします。たぶん、先行抽選制度の話も出るんじゃないかな? リンクは:
twitcasting.tv/kiyotaka0222/

タグ:

posted at 22:18:35

dominant_motion @do_moto

18年2月22日

@WARE_bluefield おお、用意周到な。

タグ:

posted at 22:24:03

ニー仏 @neetbuddhist

18年2月22日

「女性はスパッと切る」とよく言われるけれども、そういう時の女性は「情がない」わけではなくて、実に「情に即した」振る舞いをしているのではないか。

タグ:

posted at 22:25:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月22日

インフレ目標未達を雇用改善で誤魔化す??。典型的バカ意見だが昨日国会でもあった。下図で左上から右下に下がってきたが、インフレ率で見ると60点(1.0-(-0.7))/(2.0-(-0.7))、失業率でみると80点(4.1-2.8)/(4.1-2.5)。インフレ目標未達だが60点で、失業率で見ると80点だから改善ともいえるだけ pic.twitter.com/viVARKUGNy

タグ:

posted at 22:26:39

ののわ @nonowa_keizai

18年2月22日

浜田先生は「中国が日本の国債や円を購入している」って言うけど過去と比べて別にそうも見えない気がするんだけど pic.twitter.com/2o53r3gz7Q

タグ:

posted at 22:27:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

筋を通すってのは、論理的一貫性だったり、過去の言動との整合性だったり

タグ:

posted at 22:27:39

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月22日

新作であるがゆえに面白さの保証がないものが従来は値引きなしで売れてたのに売れなくなったということは、ハズレ率が高まったのか、昔は今より立読みというお試しでリスク回避が出来ていたのか、可処分所得が上がらぬ中で連載中作への固定支出が増え回せるお金が減ったのか。
twitter.com/gouranga_/stat...

タグ:

posted at 22:28:11

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

論理的一貫性だったり、自分がされて嫌なことは他人にもしないという倫理だったり。

タグ:

posted at 22:28:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

0は0で1は1なんだよ。0.9にしようが0.01にしようが、それは0じゃねぇ。

「0.1だから0と見做していいでしょ?」って、俺はお前らに0.1を0にしていい、なんて許可を出した覚えはないんだから、勝手に0.1を0にするなブチころすぞ、定義通り0を扱え!って思うからな

タグ:

posted at 22:29:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

お前はこれをしてはならないが、わたしはしてもよいという論理は常に成立しうる。特にマンコパワーの影響下においては

タグ:

posted at 22:29:31

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

「今度はあなたが耳を傾ける番だ」というのがおそらくマズイのだろうと思った✏️

twitter.com/otakulawyer/st...

タグ:

posted at 22:30:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

自分たちがモデル集計量として扱うために対外的に正当性を主張するための定義を勝手に変えておいて、当たり前みたいな顔でドヤってんじゃねぇ、腹切って詫びろカス、みたいなことを思うんで、基本的に絶対に許さない

タグ:

posted at 22:31:58

Siberia @korewotabenasai

18年2月22日

学問的知見としては「AならばBである」までなのに、そこに学者個人の(学問的裏付けのない)見立てとしての「Aであると思う」がくっつくと、メディアを通じて「学問的にはBである」という誤った説ができあがる。

タグ:

posted at 22:33:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

あがが(><)
「金運
余り良くありません。研究費ばかりにお金がかかり、実りがなかったり、趣味や余分な嗜好に経費をかけたり、ちょろちょろとお金が流れたりします。」

タグ:

posted at 22:33:53

雁琳(がんりん) @ganrim_

18年2月22日

女の人の情は刹那的に働くが刹那的であるだけに他の判断や感情を容れずにその時の意識を全て埋め尽くすくらい強く、男の情は持続的に働くけどそのように持続性や一貫性に拘る分その情がその人の全てになることはない、という感じ。

タグ:

posted at 22:35:03

Siberia @korewotabenasai

18年2月22日

webで公開されるシラバスに僕が文献リストを書く唯一の目的はこれです。

タグ:

posted at 22:35:49

すらたろう @sura_taro

18年2月22日

シラバスの参考文献、見てますよー

タグ:

posted at 22:36:07

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

「トーン・ポリシング」それ自体の是非はそのトーンが置かれている場(文脈)に依存すると思うので、一概に良いか悪いかは言えない。それが、有効な場面というのもあるのだろうと思われる。

タグ:

posted at 22:36:45

ぜく @ystt

18年2月22日

“ゾウに似た絶滅動物であるゴンフォテリウムや大型のナマケモノ、クマの骨のほか、焼かれた人骨や陶器、壁に刻まれた文様など、洞窟内に残された人工物も見つかったという。” / “世界最大の水中洞窟でマヤ文明の遺跡や化石を発見 メキシコ…” htn.to/dJhppXLDf

タグ:

posted at 22:37:15

Y Kenjoh @ykenjoh

18年2月22日

昨日の医療政策会議で話したように、金利、成長率、公的債務のGDP比、PBの4要因は一体的に論じることがきできるように。へのへの本第2弾第15章参照。toyokeizai.net/articles/-/209...

タグ:

posted at 22:38:34

ボヴ @cornwallcapital

18年2月22日

保険や不動産と言った高額商品ほど誰もがエリートからでは無く、ゴリラから買ってしまう謎の現象、人工知能が解き明かす頃にはワイは既に死んでると思うので関係ない笑笑 twitter.com/mojamojajyunnz...

タグ:

posted at 22:39:00

Siberia @korewotabenasai

18年2月22日

僕も他の先生のwebシラバスには大変お世話になっているので、せめてもの恩返しというか。

タグ:

posted at 22:39:15

青木文鷹 @FumiHawk

18年2月22日

好きな順で言えば、日本茶・紅茶>珈琲・中国茶…ですね。韓国柚子茶はあまり好みではないので飲みません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/22896188 pic.twitter.com/zYa9w25eHA

タグ: peing 質問箱

posted at 22:40:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

「答えを出すこと」だけに執着して「問うこと」を放り投げて当然、みたいな顔したものを俺は「学問」とは認めない

タグ:

posted at 22:41:43

nyun @erickqchan

18年2月22日

Twitter Japan社に異議申し立てに行くと出現する「詫び老人」二人目の目撃情報が寄せられる→三人目も togetter.com/li/1202057 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 22:43:24

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

yahooニュースでロヒンギャ問題の凄惨な記事をみた。例えば、村を焼かれ、家族のまえで犯され、殺されかけた当事者の必死の訴えに対して「冷静に話してください」と言うひとがいるとすれば(トーン・ポリシング以前の問題だとも思うが)駄目だとはわかる。ここではトーン・ポリシングは有効だろう。

タグ:

posted at 22:43:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年2月22日

今日のザボイスでいったが、適法な裁量労働者に出退時間管理はない。どこの職場でもカードによって出退時間管理をしているが、裁量労働者は不要。時間管理のないのが裁量労働者だから。世の中で、裁量労働に反対している人、賛成している企業はこれを知っているのかな

タグ:

posted at 22:43:51

Y Kenjoh @ykenjoh

18年2月22日

【一筆多論】「治し、支える医療」とは 佐藤好美  - 産経ニュース www.sankei.com/column/news/18... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 22:44:47

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

なぜ有効かといえば、それが聞き手側の構えとしてあるからだろう。それは問題なく思える(敢えて概念化する必要があるかどうかは別として)

タグ:

posted at 22:45:26

tntb @tntb01

18年2月22日

『りゅうおうのおしごと!』を見ているおかげか、「ハム将棋」とかいうやつに平手で勝てるようになった…何回かに一回くらいは。だいたいの場合はくだらなすぎるミスからやられるんだけども。

タグ:

posted at 22:46:45

Y Kenjoh @ykenjoh

18年2月22日

裁量労働制調査 柔軟な働き方を冷静に論じよ : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/editorial/2018...

タグ:

posted at 22:47:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年2月22日

乱数に賭けることをpray to RNGesusっていうらしい。knowyourmeme.com/memes/rngesus

タグ:

posted at 22:49:26

Siberia @korewotabenasai

18年2月22日

数学も物理も統計も歴史も英語も古文も漢文も過去現在未来のあらゆる人・動物・機械たちとコミュニケーションをとるためのツールなんだからもっと仲良くしなよ。

タグ:

posted at 22:50:30

nyun @erickqchan

18年2月22日

鬼龍院翔がもう33になったのに衝撃を受けたまま寝る。。。

鬼龍院翔が明かす、いま新人アーティストが売れるために必要なもの gendai.ismedia.jp/articles/-/54535 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 22:51:27

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

他方で《今度はあなたが耳を傾ける番だ》のように発信者側から言われるときには、違和感がある。トーン・ポリシングが議論のため戦略的につかわれるとすれば、そもそもその戦略がうまくない。引用元のだれかが云っているように運動が停滞するだけだろう。

タグ:

posted at 22:52:53

ののわ @nonowa_keizai

18年2月22日

円資産を買いまくってるのは中国の外貨準備じゃなくてケイマン籍の何かじゃね?誰なんだろうこれ。中国かもって言われりゃそうかも知んないけど。 pic.twitter.com/GV36r92YDt

タグ:

posted at 22:53:09

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

今日は2月22日,2が並ぶ「ニ!」の日ですね? www.youtube.com/watch?v=zIV4po...

タグ:

posted at 22:53:12

ガイチ @gaitifuji

18年2月22日

この番組を見ていたが、黒柳徹子が市民の上下水道への公平なアクセス権が先進国としての条件であるという話をガッツリしていた。今のこの時期に黒柳徹子に懐かし芸能話でなく、ルワンダ虐殺をはじめとした世界の紛争地の話や最新のユニセフでの活動、そして反戦について聞く。なかなかだなぁと思った twitter.com/sinso_news/sta...

タグ:

posted at 22:54:02

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

(議論と対話を意図的にごちゃまぜにしているのではないか。対話の構えとしてはありえると思うが、議論の戦略としてはダメだと思う)

タグ:

posted at 22:54:15

nyun @erickqchan

18年2月22日

じぶんいつか死ぬわけだと思うよ。。。

タグ:

posted at 22:55:14

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

安倍政権の一番の失政は消費税を増税したことでしょう。それを言いながらも他に居ないので支持せざるを得ないというアンビバレンツな状態なのです。野党しっかりしてください。

タグ:

posted at 22:55:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

一貫性を断ち切るために多数の女性と関係を持つことを選ぶ男性もいる

タグ:

posted at 22:55:42

nyun @erickqchan

18年2月22日

注文したキルケゴール早くこないかな。。。

タグ:

posted at 22:55:51

yasudayasu @yasudayasu_t

18年2月22日

新作であるがゆえに面白さの保証がなく値引きもしにくいが、リスクをしょって昔の人のように買え、ということを今の人に押付けるのが健全と思えないし、面白さの保証のある旧作や以前からの連載作品以外は、このマンガがすごいで採り上げたとかネットでバズったとかばかり売れるのも健全とも思えない。

タグ:

posted at 22:55:55

招き猫 @kyounoowari

18年2月22日

【西山事件】西山が情報目当てに既婚の外務省事務官に近づき、酒を飲ませ泥酔させた上で性交渉を結んだ。情報源の事務官(機密漏洩の罪)西山を国家公務員法(教唆の罪)
毎日新聞は報道の自由を盾に取材活動の正当性を主張

今なら準強姦罪と脅迫罪でしょ。 twitter.com/matcha_itachi/...

タグ:

posted at 22:56:13

desean takahashi @desean97

18年2月22日

高校の授業内容などほとんど覚えていないが、数少ない覚えている内容の1つは、地理の若い先生が語ってくれたドイツ個人旅行談である。わたしが外国について勉強しようと思ったのの数パーセントはこれのおかげ。

タグ:

posted at 22:59:09

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

《感情を批判するな》というより、《メタな言及をするな》という禁止のメッセージだと思うが、そのメッセージそのものがメタ言及になるので、むしろトーン・ポリシングを持ち出す側が議論を脱線させる(メタ・ゲームを仕掛ける)ことになるのではないか。

タグ:

posted at 22:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年2月22日

男にとって言質を与えるのはそれほど重たいことなのだが女にとっては言葉はとても軽い。前の妻は結婚したときあなたが医者だから結婚したんじゃないし離婚するならなにもいらないといったが、離婚の際にはそれなりの金額の慰謝料と養育費を要求してきました

タグ:

posted at 22:59:46

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

京都の府立植物園は200円で入場できて広い敷地のいろんな植物を見たり広場やそのへんのベンチでのんびりできるよき場所でございますな.www.pref.kyoto.jp/plant/

タグ:

posted at 23:00:33

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

まあ,引っ越しでさらに京都から遠ざかるんですけども!

タグ:

posted at 23:00:50

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

18年2月22日

《会話をつづけなければいけない》というオーダーがなければ、メタ・ゲームを抜けたほうが賢いので、結局、議論も対話もその推進力を失ってしまうと思われる。

タグ:

posted at 23:01:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年2月22日

立憲民主のSNS戦略を動かしていたのは、元SEALDs(シールズ)のメンバーたちだったと本人達が言ってるので、まぁ察しだわな。

//立憲民主党が2月に入ってからフォロワーを5,000人ほど失った…立憲民主党のフォロワーが急減。取り締まり強化で不正アカウントが消された結果 netgeek.biz/archives/113187

タグ:

posted at 23:03:49

Siberia @korewotabenasai

18年2月22日

日本語の作文は高校までの教育体制では制度的に無理だと思いますね。これは高校までの先生やカリキュラムのせいではなく、大学の仕事だと思います。

タグ:

posted at 23:04:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

新聞社はちゃんと「失政」というのを取り上げてどうするべきだったのか示してみて欲しいです。

タグ:

posted at 23:05:38

すらたろう @sura_taro

18年2月22日

レイテ戦記、何度も断片を読んでいますが、最初から最後まで通読したことはないような

大岡昇平の戦記、本当に南方の島にいるような感覚になる

タグ:

posted at 23:05:51

Siberia @korewotabenasai

18年2月22日

私のゼミは、入る前より経済学がわかるようになるかどうかは全く保証できませんが、入る前より日本語で書くことが少し上手になることは保証できます。

タグ:

posted at 23:05:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

成長かさ上げ 深まる債務依存 中国成長、17年6.9%:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

「企業や個人の借金依存は深刻になっており、債務削減などで18年は再び減速しそうだ。」
債務依存でバラ撒いてもその割には経済成長しないんですね。投資で生産性を上げられないのです。

タグ:

posted at 23:10:00

nyun @erickqchan

18年2月22日

翔君好きで自覚したけど、にゅんって極端を偏愛するんだな。。。

タグ:

posted at 23:10:27

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

最近の人材は聞くに、因果推論や構造推定にうるさい経済学者が参入しているところを見ると、蓄積されるデータ量、扱えるデータ量を増やして、ディープラーニングなど柔軟性のある関数形のモデルを推定し、予測制度を上げていくだけではなく、モデルの頑強性を気にしだしているのかも知れない。

タグ:

posted at 23:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年2月22日

極端偏愛とはいっても、MB増やせばいいんだよ→NGDP期待だよ→マネー関係ないのよ、とどんどん変わる。これで終わりじゃないのか。

タグ:

posted at 23:13:20

さたけ❎ @satake_take

18年2月22日

仮眠室というよりガチ寝室では #wbs #tvtokyo pic.twitter.com/F9HPL90Sy0

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:13:31

シェイブテイル @shavetail

18年2月22日

実は、昨年12月から今年1月にかけ、ひょんなことからビョーキじゃないのに精神病院に放り込まれた笑。普段は世間では人権人権いうけれど、一旦人権を奪っていい人にされてしまうと、無理に薬は飲まされるわ、ドアを開けるためのノブがないトイレ(自分で洗浄できない)だけの部屋に放り込まれるわ。

タグ:

posted at 23:13:47

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

下調べだけして,けっきょく温泉には行かなかった.

タグ:

posted at 23:14:00

ぜく @ystt

18年2月22日

“2016年9月、新しいカメラを口径40センチの天体望遠鏡に取り付けてテストを行っていたブーゾ氏は、撮影した画像の中の1枚に、南天の星座ちょうこくしつ座の方向に明るい閃光が写っているのに気が付いた。” / “超新星の「ビフォーア…” htn.to/iLJydW

タグ:

posted at 23:14:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

中国があるいみヘリマネのようなことをしてますね。乗数効果の高い所でできなくて無駄な新築ゴーストタウンを作ったりしてます。お金を生み出す産業の基盤やイノベーションには時間がかかりすぎるので目が向かないのでしょう。

タグ:

posted at 23:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

センサー類なども使いやすくなっているし、従業員など人間の動きなども位置情報として取れたりするので、そういう方向での分析も増えているのかも知れない。1980年代に半導体工場で従業員がトイレにいったあとに歩留まりが下がるのが調査してわかったと言うのがあったけれども、日常的にログを取る。

タグ:

posted at 23:16:56

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

仮に「銃の扱いに長けた教師がいれば」、教師による生徒の大量虐殺が発生しそう → トランプ氏、乱射犠牲者の同級生らと面会 教員の銃携帯検討へ www.afpbb.com/articles/-/316... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 23:17:31

隣の関西人neo @tonakan_neo

18年2月22日

昔は歯槽膿漏なんて言われてたけど、それもひっくるめて歯周病って今は呼ばれてんだよね #wbs

タグ: wbs

posted at 23:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

つかさー、最近たいしたこと話してないのになんかやたらRTされたりフォロー増えたりしてんだけど。多分一週間で100くらいフォロー増えてる。

でもこんなんでフォロー増えてもさー、どーせ「すてき!抱いて!」とか女の子からDM飛んできたりしないんだよなーほんと意味ねぇ。

タグ:

posted at 23:18:14

シェイブテイル @shavetail

18年2月22日

無理に向精神薬飲まされると、人工精神病患者の出来上がり。医療独房のような部屋には細かな壁紙模様があるんだが、それがある時には文字にみえたり、別の時には日本画にみえたり。それが夢と現実の区別がつかなくなる。放り込まれた日にベルトなどは剥奪されるがショックで自害するのもいたんだろう。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 23:19:19

隣の関西人neo @tonakan_neo

18年2月22日

阪大歯学部で新しい歯周病治療が始まってるんだって
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:19:49

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

米憲法が銃を持つ権利を保証してるのは、意図としては、トランプのような大統領を市民が銃殺できるように、なわけですな。なむなむ。

タグ:

posted at 23:19:51

でまえ-T @d_itchou

18年2月22日

テレ東・大浜平太郎キャスター、4月から『WBS』から『モーサテ』へ | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2106228/f...

「なお、BSジャパンでは地上波より1時間遅れの録画放送だが、4月からは同時放送となる」

これでみんなで実況できる!

タグ:

posted at 23:20:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

というか今のTwitterの仕様じゃ露出が増えて変なのが寄ってくると通報されて凍結するリスクとか増えるだけだから何一つメリットがないんだよ。
twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:21:18

シェイブテイル @shavetail

18年2月22日

そもそも入院時にはインターンに毛が生えたような医者が5分ほど診察して診断書を書くが、それに何と書かれているかも知らされない。病院外との通信は保証しますとかかれた紙を渡されるがケータイは退院まで返してもらえなかった。刑務所級に人権がない世界が広がっていた。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 23:21:40

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

それはさておき、ベイジアン・フィルターは1996年が初出で、学術論文は1998年、2001年のビル・ゲイツの発言の後に・・・と言うのは、技術的なトレンドがちょっと追えていないかも知れない。Gary Robinson方式、Paul Graham方式も2001年以降だから間違いとも言い難いが。

タグ:

posted at 23:22:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

別に俺はコンテンツになりたいと思ってないしそれでお金稼いだりもしてないんだから、不特定多数にフォローされるメリットまるでないし、どうせなら借金玉とか白饅頭とかTwitterでマネタイズしてる人をフォローしてあげたら喜ばれると思うよ? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:23:36

ito_haru @ito_haru

18年2月22日

@kumakuma072119 すてき! 幸福になれる壺を特別価格でご提供させて!

タグ:

posted at 23:24:07

シェイブテイル @shavetail

18年2月22日

患者同士はなるべく接触しないように仕向けられているようだったが、こちらから話してみると、世間で「健常人」として通用しそうな人々が多かった。薬でおかしくなった人が多い。その方が病院側として管理が楽だから。自分の場合、今だから貴重な体験だったと言えるが人によっては人生が狂うだろうな。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 23:24:46

齋藤純 Jun Saito @jurian777

18年2月22日

【雑記】大体、中東の金融研究の話をすると(毎回向こうから振るくせに)、「それって面白くないよね」と話を打ち切るのはなんなのだ。ああいう相手の専門分野を尊重しない研究者にはなりたくないし接触もしたくない。

タグ:

posted at 23:25:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年2月22日

わかりますか皆さん? つまり素敵な女性からのオフパコのお誘いなどをDMにてお待ちしておりますので、ご都合に合わせご連絡ください。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:26:44

隣の関西人neo @tonakan_neo

18年2月22日

滝田さんは #日経プラス10 に出ていたのだ(・`ω´・ ) twitter.com/hongou/status/...

タグ: 日経プラス10

posted at 23:26:47

uncorrelated @uncorrelated

18年2月22日

自然実験が生じていないと面白く思ってもらえない昨今です。

タグ:

posted at 23:27:05

シェイブテイル @shavetail

18年2月22日

自分の場合たまたま主担当のナースが美人のうえに天使のような性格だったから自分の人格が崩壊するのが未然に防げたという気がする。自分の話を真剣に聞いてくれたから。大抵の医者とナースは言いたいことだけいうと薬を飲ますだけ。医療の皮をかぶった刑務所だった。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 23:27:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年2月22日

たしか2013年の猫の日にぬこ画像初めてツイッターにうPした気がする。
丸5年だ。14歳半らまだまだ頑張るにゃー(^_^) pic.twitter.com/DSUxlh8Irn

タグ:

posted at 23:31:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年2月22日

仮想通貨の最新状況についてコリー・ジョンソンが解説。コインチェック事件についても語った。trib.al/0VO447F pic.twitter.com/NhpsWcRQc1

タグ:

posted at 23:31:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年2月22日

戦争をしたい人は昔は多く居ました。大倉財閥なんてもともと鉄砲商です。武力がないと困るというのもありますけど、そこにつけ込む人たちもいます。軍備は寒さ暑さに併せて着替えるようなもので今のような北朝鮮や中国から風が寒い時期は厚着をセざるをえないわけです。

タグ:

posted at 23:31:51

tntb @tntb01

18年2月22日

「野党のせい」。これである。

タグ:

posted at 23:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年2月22日

きょうのNYSEは、五輪のメダリストが開始ベルを鳴らすということで「USA! USA!」という声が響き渡っている。 pic.twitter.com/QIluWCKAvo

タグ:

posted at 23:32:55

tarosuke @tarosukenet

18年2月22日

なので監視するというより監視させられるのだ。

タグ:

posted at 23:33:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年2月22日

さらにインストラクター用の宿題問題rmdファイル、データなども頼めばもらえます。 twitter.com/nishikawamasar...

タグ:

posted at 23:33:19

岡三マン @okasanman

18年2月22日

糖尿病と戦う細胞、露で開発
jp.sputniknews.com/science/201802...

タグ:

posted at 23:34:42

シェイブテイル @shavetail

18年2月22日

自分の場合、主担当のナースと誰かが呼んできてくれた副院長には感謝しても仕切れない。下手すりゃ今だって拘束衣を着せられて独房に放り込まれたままだった可能性だってあるんだから。 いまは文字通り生き返った気分。実体験を私小説として書きたいくらい。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 23:34:55

岡三マン @okasanman

18年2月22日

日経225先物、100円高 pic.twitter.com/coaaDDQP7f

タグ:

posted at 23:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じにお @ginioh

18年2月22日

今日はにゃーにゃーにゃーで、猫の日でしょ????? #wbs

タグ: wbs

posted at 23:40:35

nyun @erickqchan

18年2月22日

ゴールデンボンバー開眼は「水商売をやめてくれないか」だったな。連れがあれをアフターで歌ったんだよね

タグ:

posted at 23:40:56

てんてん @RavTaita

18年2月22日

@kyounoowari @liberalist_shun なら財政再建のために一橋と慶応の助成金を減額しよう
まず隗より始めよ

タグ:

posted at 23:41:51

そーめい @soo_mei

18年2月22日

やめるんだ……。エア実況を繰り返していたら、心が壊れて人間ではなくなってしまう!

タグ:

posted at 23:42:13

nyun @erickqchan

18年2月22日

なるべく酔わないでくれないか((´;ω;`)ブワッ
みたいな、な

タグ:

posted at 23:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

18年2月22日

紹介したふたつの年金の本
太田啓之氏『いま、知らないと絶対損する年金50問50答』
細野真宏氏『未納が増えると年金が破綻するって誰が言った?』

タグ:

posted at 23:43:07

ぜく @ystt

18年2月22日

“でも当のスティーグラー自身の見解ですら、一部はこの理想を実現できていない。かれの元大学院生で、いまや独立した経済学者であるスーザン・ブランドウェインによれば、スティーグラーはシカゴ大学経済学部が教授陣に女性を雇った日には辞職すると語っていたそうだ。”

タグ:

posted at 23:44:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年2月22日

@myfavoritescene 20までは頑張りますw

タグ:

posted at 23:46:00

ぜく @ystt

18年2月22日

“バーコードを採用した企業は10%多く従業員を雇用し,より幅の広い製品を提供し,国外から調達する可能性が高かった。” / “バスカー&シムコ―「バーコードの普及と経済効果」 — 経済学101” htn.to/tDpKn3eYD

タグ:

posted at 23:48:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月22日

菅谷氏と崎山氏は組んでるのか。こりゃまた困った組み合わせだこと twitter.com/sugenoya_s/sta...

タグ:

posted at 23:48:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年2月22日

このつぶやきをみて、1ヶ月ぶりにe-stat(総務省)のリニューアル(改悪)のことを思い出しちゃいましたw データベースからデータを取得しようとすると、勝手にお仕着せのデータの表が立ち上がるとか勘弁して。。。作業をじゃましてどうするの? #小さな親切大きなお世話
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ: 小さな親切大きなお世話

posted at 23:49:17

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

高等遊民が集まる賃貸物件のつくりかた…

タグ:

posted at 23:52:21

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

もっと生活コストを下がられないかと思ったものの,やっぱり引っ越し先の家賃もいまとほぼ同額になってしまったよ.

タグ:

posted at 23:54:29

ぜく @ystt

18年2月22日

“ジョン・ダニエルソン 「暗号通貨が腑に落ちない」(2018年2月13日) — 経済学101” htn.to/rRp3JgLg1s

タグ:

posted at 23:55:48

hexia @hexia

18年2月22日

@optical_frog あるあるです。今とおんなじような所を選んでしまうんですよねw

タグ:

posted at 23:56:05

optical_frog @optical_frog

18年2月22日

@hexia 生活水準さげるのむずいです

タグ:

posted at 23:57:37

ぜく @ystt

18年2月22日

“私たちの分析による主たる知見は,〔…〕現在確立されている制度では,金融政策の伝達メカニズムの重要な部分である中央銀行のマイナス金利の銀行セクターへの波及は限られているものとみられるということだ。” / “エガートソン他「マイナ…” htn.to/jXJx4Aw92v2

タグ:

posted at 23:59:42

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました