Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年03月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月01日(木)

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

@karifkarikari @makoto_shimizu_ 書いてありましたね。あれっと思って読みました。その割に金融政策の話が長い(笑)

タグ:

posted at 23:59:41

やす @timbalero1973

18年3月1日

OSも古くてDropboxも使えず.アップデートしてもいいけどちゃんと動くんかいな...

タグ:

posted at 23:59:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

山中、ネリに完敗認めつつも苦言「本当に人として失格だなと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-... @YahooNewsTopics

ドーピングで威力倍増かもしれんな。あと筋力増強がかなり進んでいた場合、体重落ちづらくなるのは自明。

タグ:

posted at 23:58:59

やす @timbalero1973

18年3月1日

先日充電不能となったMBAの代替に昔のMBAを発掘したのだけど,見かけは同じながらやはり古いのはかなり"まったり"した挙動.

タグ:

posted at 23:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年3月1日

パンルヴェ方程式を学部生が勉強するために最低限(という言い方は好きではないのですが)必要な知識は、微積分・線型代数・位相・複素解析・常微分方程式でしょう。岡本さんの本を読むのなら複素解析とODEの知識が必要ですが、野海さんの本は線型代数続論という感じでも読めます。 twitter.com/Jyb3hvzXgs/sta...

タグ:

posted at 23:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

18年3月1日

アホですか。裁量労働制の導入で、労働量を不可視化して、どうやって生産性をマネジメントできるというのか。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 23:49:36

岡三マン @okasanman

18年3月1日

ロ大統領、新型ICBM開発を表明、D・新型核(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:47:33

やす @timbalero1973

18年3月1日

@timbalero1973 思えば夏の学校デビューのとき参加した分科会の講師が山下先生だったんだな.

タグ:

posted at 23:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年3月1日

米国、製造業PMI 55.3(予想55.9)

タグ:

posted at 23:45:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

かしゅんえいさん、最近見ないな~と思ったら。。。

タグ:

posted at 23:40:54

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

また、フジテレビか。バイキングか。 twitter.com/ryuichiyoneyam...

タグ:

posted at 23:36:42

ベロン @katsukabu_pv

18年3月1日

同一労働同一賃金なんたらというけどさ、
真面目に国のことを議論してる議員とアホなことギャーギャーほざいてるだけの議員が同じ報酬なのもおかしくないですか?

タグ:

posted at 23:36:29

sakaikazunori @sakaikazunori

18年3月1日

これは不安だったろうなぁ。それにしても、陸地側に風力計もあちこちにあると思うのだが、どうして橋の上に出て行ったんだろ。→強風で列車が瀬戸大橋上で動けず 乗客190人が車内に閉じ込められる(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-...

タグ:

posted at 23:35:59

佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

18年3月1日

カッターで破ったほうが早くね?w
#wbs #tvtokyo pic.twitter.com/O4IZsfezMv

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

museumnews jp @museumnews_jp

18年3月1日

埼玉県立川の博物館、荒川大模型を刷新 www.nikkei.com/article/DGXMZO... 埼玉県立川の博物館(同県寄居町)は日本最大級の屋外地形模型「荒川大模型173」をリニューアルし、1日に公開した。1997年の開館当初から設置され老朽化していたため、破損部分を修繕したほか、地図情報を更新し、スマートフォン(ス…

タグ:

posted at 23:30:27

Chris Hayes @chrislhayes

18年3月1日

America's white elites, across both parties (with a very small number of exceptions), have entirely given up on the project of desegregation.

タグ:

posted at 23:29:12

Hidekazu Shigetomi重冨 @Divine__Wind

18年3月1日

実質郵便配達員に危険手当が付くみたいなリオの治安状態って(’’!

タグ:

posted at 23:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

スナックは飲食店扱いなので店員の方から無駄話を話しかけられないんですよね。そこがクラブのホステスさんと違うところです。この記事がクラブじゃないのはそこでしょうね。

1人で生きていける時代ゆえ スナックに行かない若者たち(日刊ゲンダイDIGITAL) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-...

タグ:

posted at 23:27:43

hicksian @hicksian_2012

18年3月1日

トウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 23:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

o-toilet @onaka_ga_itai

18年3月1日

パナ、「脱自前主義」、異業種とコラボ戦略 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐渡暇人のおっちゃん @himajinnoocyan

18年3月1日

★地震速報 沖縄地方震度3★
恐ロシア・・・
#wbs #tvtokyo pic.twitter.com/02zFw6tmbz

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

musi_9 @musi_9

18年3月1日

中国の習近平そしてロシアのプーチン 長期独裁政権 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:14:26

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年3月1日

なにも失ってないし、失うに値するものもない

タグ:

posted at 23:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

「白井容疑者は米国製スポーツカー『ダッジ・チャレンジャー』に乗車。速度違反取り締まり装置に向かって中指を立てながら運転する姿が映っていた」 挑発していたとは… twitter.com/massa27/status...

タグ:

posted at 23:09:16

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年3月1日

今日はこれから 明日のセントラル短資FXさんのコラム 「イタリア総選挙についての後編」書きま~す。楽しみにしててね! 3/5は伊総選挙結果と、独SPD党の連立に関する投票結果で、ユーロ動くかも! #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

裁量労働制はダメとか言っている人は、まともに組織人として勤めた事がない人かもしれないね。裁量労働制がダメなわけがないからね。成り立つための前提が一般労働者と違うのだが、経営陣も個人の裁量労働制を理解せず運用すると上手くいかないのよ。日本の労働市場は職務給が前提になっていないから

タグ:

posted at 23:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

18年3月1日

自分も肩関節周囲炎で長年慢性疼痛と闘っているけど疼痛は本当につらい。鎮痛剤中毒も怖い。 #線維筋痛症 #Fibromyalgia はそれが全身かと思うと壮絶。社会の理解があれば少しは楽になれる。「注目のコンテンツ」にあるリンクも必読。/切れない爪 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: Fibromyalgia 線維筋痛症

posted at 23:03:42

あきひろ @Werth

18年3月1日

アレなロリコンの人の世間へのアピール方向が明らかに後ろ弾になってる、という話はまあそうなんだけど、それを批判する側の論調にも納得いかないことは結構あるな…。まあロリコンがキモいのは認めるけど、キモいからって何言ってもいいわけじゃないだろというか…。

タグ:

posted at 23:01:06

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年3月1日

こじれてきたBrexit交渉/明日はメイ首相のBrexit演説      londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 22:58:44

岡三マン @okasanman

18年3月1日

北海道の檜山地方では、「数年に一度の猛吹雪となる恐れがある」(テレ朝)
news.tv-asahi.co.jp

タグ:

posted at 22:58:28

あきひろ @Werth

18年3月1日

あと『下手すると「ロリポルノをコンビニで売らないから幼児が被害にあうんだ!」って言いかねないレベルで』は『データも根拠も何もない』に相当するのではないでしょうか…。いや言う人もいるかも知らんですが、言う前からそういう眼鏡で見るのはどのへんにデータと根拠が?て話になりません?

タグ:

posted at 22:58:14

じっちゃま @hirosetakao

18年3月1日

たぶん、今日のニュースを見て、銀行は「けしからん!」と思っているでしょうね。

タグ:

posted at 22:57:57

じっちゃま @hirosetakao

18年3月1日

ケンブリッジはメガバンクに比べれば小さい存在ですが、アグレッシブに拡大しています。新しいテクノロジーを積極的に採用、ディスラプションを狙っています。

タグ:

posted at 22:56:50

あきひろ @Werth

18年3月1日

『いいですか。漫画だから批判されてるんじゃなくて、小児性愛、性欲を「満たされなければならない必須のもの」と言うのは、これ、かなり強い主張ですよ』て主張見ましたが、漫画じゃなかったらなおまずいのでは…。あと、性欲を歪な形で現実にぶつけないなら、性欲満たして何か問題あるのかしら。謎。

タグ:

posted at 22:55:42

よわめう @tacmasi

18年3月1日

"For, when you are approaching poverty, you make one discovery which outweighs some of the others. You discover boredom and mean complications and the beginnings of hunger, but you also discover the great redeeming feature of poverty: the fact that it annihilates the future."

タグ:

posted at 22:53:28

稲垣理一郎(リーチロー) @reach_ina

18年3月1日

これがその、麻生君連載満了お祝い、松井君大奮発のブルジョア生ハム。
ね、値段……! pic.twitter.com/ngiuEzVDFe

タグ:

posted at 22:53:23

ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou

18年3月1日

ついに日本でも手数料ゼロのネット証券が

株式委託手数料ゼロに フィナテキストと大和が新証券:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:52:09

CounterSpin @CounterSpinYT

18年3月1日

President Trump is flirting with the idea of bringing back the Trans-Pacific Partnership (TPP)

www.nytimes.com/2018/02/27/us/...

タグ:

posted at 22:48:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

オールド・パーも見たことない.

タグ:

posted at 22:48:31

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

終わったくさい

タグ:

posted at 22:48:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

当地ではジョニー・ウォーカーを全くと言っていいほど見ない.空港に行って免税に行くと初めてそこ大量に鎮座しておられる.

タグ:

posted at 22:47:36

たにやん @t_taniyan

18年3月1日

この人、サラリーマンじゃない人なんだろうか。あまりに無責任だな。さすが反安倍の野党支持者だと言うしかない。法案の内容も、労働関連法制も理解してないのではなかろうか。

タグ:

posted at 22:47:11

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年3月1日

【西表島で震度5弱】先ほど午後10時42分頃、沖縄地方で強い地震がありました。西表島で震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありませんん。 pic.twitter.com/P4CbsYgyo4

タグ:

posted at 22:46:56

Mahmoud @mahmoud1933

18年3月1日

まだ細かくデータを採ってはいないが、サトノダイヤモンドのここ2週の追い切りの動きは凱旋門賞前の国内追い切り時と似ていて、天皇賞・春までとは別馬みたいに見えてしまう。

タグ:

posted at 22:46:25

よわめう @tacmasi

18年3月1日

#日本カネ不足協会
"It is curious how people take it for granted that they have a right to preach at you and pray over you as soon as your income falls below a certain level."
» Chapter 33 - Down and Out in Paris and London - George Orwell, Book, etext www.telelib.com/authors/O/Orwe...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 22:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田卓也(外為どっとコム総研) @KandaTakuya

18年3月1日

とりあえず米PCEデフレーターは加速せず=インフレ圧力高まらずでひと安心。それはそうと新規失業保険21万は激強!

タグ:

posted at 22:41:53

いかさんま @ikasanma

18年3月1日

帰ったら風呂入って寝るだけだ!!

タグ:

posted at 22:36:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

裁量労働制に関する文言一切削除というのは、厚労省の仕事ぶりにX印が付いたということなのよね。こういう展開はあまりない。担当官僚からすれば屈辱以外何物でもないのだろうが、そもそも民間企業で働いた事ない官僚なんて実態を把握しているわけないだろう #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:35:46

LimaLima(フリーランス技術翻訳者 @LimaLima_2010

18年3月1日

ウイスキーの「ジョニーウォーカー」に女性版が登場 「男性と女性、これから一緒に歩んで欲しい」 www.huffingtonpost.jp/2018/02/27/jan...

タグ:

posted at 22:35:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

「私たちは強い先入観を持っている」シフト7のCEOがダイバーシティーについて語った。trib.al/GCPpAnh pic.twitter.com/nPULu3ZfNP

タグ:

posted at 22:31:13

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

どうでもいい疑問だった。解消。

タグ:

posted at 22:30:29

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

ところで、男女平等の人権派の人々って、レディース料金の割引はどう考えているんだろう。

私は別に価格差別がいけないとも思わないですが、なんとなく、どう考えているんだろうと思って。

女性が安い分にはいいのかな。単に。

タグ:

posted at 22:29:45

Takuma SHIRAISHI @ts7i

18年3月1日

…。『「Windows Hello」による顔認証、赤外線顔写真で突破される』 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1098...

タグ:

posted at 22:28:03

kokiya @kokiya

18年3月1日

ワセリンにそんなグレードがあるとは...RT

タグ:

posted at 22:27:48

のらねこま @noranekoma

18年3月1日

ベーシックインカムの検討や啓蒙なんかするより、リアルに国会前でデモやるほうがいいと認識の「活動宗教家」の人がいるらしいにゃ。ところで国会前で大騒ぎして何か変わったのかにゃあ。そんな古めかしい手法より、ネットを駆使して五つ星運動のように、世の中にインパクトを与えるほうが現実的にゃ。

タグ:

posted at 22:27:38

ito_haru @ito_haru

18年3月1日

聡太は俺が育てた

タグ:

posted at 22:27:27

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

進化するファーストクラス、マイルと提携相手を知って賢く利用しよう bloom.bg/2GTA8Q5 pic.twitter.com/AC0Xdycsfn

タグ:

posted at 22:20:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

だからこそ「従業員持ち株制度」を使って「社員」にしようとしたわけです。

タグ:

posted at 22:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年3月1日

その立論なら「総理、需要を激減させかねない消費増税はしてはなりません」となりそうだが、そうならないのが民進党品質。RT

タグ:

posted at 22:15:36

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

スタートからゴールまでの時間がもっとも短いのが速いソリ

タグ:

posted at 22:15:06

opoona @opoonakeizaiita

18年3月1日

へ(へ´∀`)へ カサカサ
財政破綻に備える|東京財団 税・社会保障調査会 shar.es/1LpGGM

タグ:

posted at 22:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

サマーズがこんな見通したてている。どうなんだろう???

タグ:

posted at 22:12:19

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年3月1日

スウェーデンではギャングがよく手榴弾を使うという話題。密輸入されるのは同じだけど、誰でも使えるとか証拠隠滅の必要ないとかいろいろ理由あるらしい。
「銃は武器として取り締まられているが、手榴弾は爆発物扱いなので摘発されても刑期短い」
え、そんなもんなんだ twitter.com/TheLocalSweden...

タグ:

posted at 22:11:27

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

健康な人だけにワクチン接種をすると、多少の副作用があっても(ワクチン接種をしなかった)不健康な人よりは健康なので、副作用が観測できなくなると言う事です。実際にHPVワクチンに副作用があると言う話ではないから、注意してくださいね。twitter.com/doctor_ladies/...

タグ:

posted at 22:10:55

ぜく @ystt

18年3月1日

“『反共感論──社会はいかに判断を誤るか』 スポットライトに照らされる人たちとそうでない人たち - HONZ” htn.to/Sq3g6vnV

タグ:

posted at 22:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@uncorrelated @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki 確かにそれも一理ありますね。ただ論文が公開される前に、一般書とかツイッターとか政府の会議とかで、わりと大上段に振りかぶったことをおっしゃっているので、おいおい本当にそんな解釈で大丈夫なのかと突っ込みたくなってしまいます。いずれにしても、一両日の議論にお付き合いいただき感謝です。

タグ:

posted at 22:05:38

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

金融政策の限界を示唆って、その通りだと思う。元米中央銀行総裁が、金融政策ではなく、財政出動を推す意味は重いと思う。

タグ:

posted at 22:04:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年3月1日

人件費が上がっているので、値上げしないと収益が圧迫され、値上げすると今度は客離れで売り上げが減少。この先どうしたらよいのでしょうか。。。
「庶民の味方」幸楽苑、突然の赤字転落で窮地…鳥貴族、値上げで客離れの兆候
biz-journal.jp/2018/02/post_2...

タグ:

posted at 22:04:56

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年3月1日

このコピペを唐突に思い出した(´・ω・`) pic.twitter.com/AckMOkIfng

タグ:

posted at 22:04:44

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

賃金を上げても下げても労働生産性は動かないので、たぶん関係ないです。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 22:03:05

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

バーナンキは正直だと思う。支持。

タグ:

posted at 22:00:58

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

引用

政府債務を増やすなど財政出動を続けて国内総生産(GDP)の押し上げを続けることや、民間の賃上げに政府が積極的に関わることで「将来に向けてインフレが続くと思わせるように人々の考えを変えるように仕向ける必要がある」と語った。

タグ:

posted at 22:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

18年3月1日

相場の予想なんて外れるのが当たり前なんだし、誤字脱字以外でトレード関係のツイート消す意味分からん。

てか、面倒くさくね?

タグ:

posted at 22:00:10

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

引用

日銀の2%の物価目標の達成について「人々のインフレ期待を高めるために財政政策などで政府との連携が必要だ」と述べた。物価押し上げに向けて日銀が進めている金融緩和政策の限界を示唆。日銀の金融政策と同時に財政出動や賃上げなどで政府の強力な後押しの重要性に言及した。

タグ:

posted at 21:59:21

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

バーナンキは偉いな!

タグ:

posted at 21:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

@RochejacMonmo @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki 「よくわからん」で忘れるという選択肢をオススメしておきます。どこかの学術雑誌に投げるでしょうし、そのときに差読者がアレコレと難癖をつけてくるので、出版されたときには分かりやすくなっていると思うので。

タグ:

posted at 21:55:57

himaginary @himaginary_

18年3月1日

自己制御する汎用人工知能 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 21:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@uncorrelated @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki 状況が多少なりともわかってきたので、新井氏に直接聞いた方がいいのかもしれません。私が聞いて答えてくれるかはわからないですが...

タグ:

posted at 21:50:01

コーエン @aag95910

18年3月1日

どんな政策だか察しがつかないのかねえ>RT

タグ:

posted at 21:45:51

Peterson Institute @PIIE

18年3月1日

Who still trades with North Korea? PIIE contributes to the recently released Munich Security Report 2018. @MunSecConf bit.ly/2EZbPTT pic.twitter.com/Has16gmkbl

タグ:

posted at 21:45:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

こんなのは、面白おかしく報道した方が悪い。

過去より高い制服とか、どこにでもある話を、銀座とアルマーニって単語を見て食いついて連日報道とか、ほんと下らない。

制服が高いから、政府が負担すべきだとか言うならまだしも、ただアルマーニアルマーニって、馬鹿馬鹿しい
m.huffingtonpost.jp/2018/02/28/par...

タグ:

posted at 21:42:46

山本一成 @issei_y

18年3月1日

原始、人は無職だった。人類はその歴史上のほとんどの場面で無職だった。AI時代を迎えるにあたり我々は再び黄金の時代を取り戻そうとしている。

タグ:

posted at 21:41:59

名取宏(なとろむ) @NATROM

18年3月1日

「子宮頸がんと卵巣がんの罹患率、オーストラリア。
HPVワクチンが導入された2006年以降、子宮頸がん罹患率増加」と称して提示されたグラフ[ twitter.com/korimaru0206/s... ]。一目でおかしいことがわかります。子宮頸がん罹患率は1000とかいう数字にはなりません。 pic.twitter.com/5QYQ1Ry1nM

タグ:

posted at 21:41:05

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

財布を拾っても中をチェックすることなく、警察に届けましょう。

タグ:

posted at 21:39:46

マクロン @macron_

18年3月1日

シンディ・ローパー御大が若いころからあんなキャラだったというのは若い連中のあいだでも広く知られてた。

タグ:

posted at 21:38:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年3月1日

胃癌や原発性肝癌の手術は減るだろうけどね

タグ:

posted at 21:36:55

マクロン @macron_

18年3月1日

顔面崩壊しちゃったよなぁ。。。

タグ:

posted at 21:36:53

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年3月1日

外科医の数は減ってるけど、ケモ、麻酔、緩和ケア、内視鏡をアウトソーシングしていけばなんの問題もない

タグ:

posted at 21:36:08

nyun @erickqchan

18年3月1日

あはは
"It is very difficult not to come across MMT followers (MMTers) if you write a blog on macroeconomics. "

mainly macro: The dangers of pluralism in economics: the case of... mainlymacro.blogspot.com/2018/03/the-da...

タグ:

posted at 21:35:56

tarosuke @tarosukenet

18年3月1日

なかなかファンの回転が下がらんなと思ったらchromeがパワー食ってた。窓ごと隠すと負荷も低下するので放っときゃ静かになるだろう。

タグ:

posted at 21:35:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年3月1日

『ヒポクラテスたち』という1980年の映画で原田芳雄演じる外科医がこれから医者は余るぞっていってますけど余ってる気配はありませんね

タグ:

posted at 21:35:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

「あまり色々な人と交流したことが無いんじゃないの?」
って言われてしまいました。疲弊してしまうのでそりゃ無理です(^^;
今まで居た同じような人たちの職場でさえ普通の人もたくさん居て適応障害を起こしちゃいますね。「辛かろう。税金と思って諦めな。」って言われるわけですorz

タグ:

posted at 21:33:01

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

@RochejacMonmo @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki RSG=ランダム率なんですかね。『「どのあたりをベースライン(ランダム)に設定するのが適切か」を統計的に検討した上で、ベースラインを定めた上で、それより統計的に有意によいかを検討』も、RSGは設定するものではないので、やはりよく分からない事になります。

タグ:

posted at 21:31:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年3月1日

“この記事・ランキングを作成された記者は企業会計と大学会計を混同された可能性が高いのです” / “週刊東洋経済「危ない私大」記事・ランキングを徹底検証~不快感示す大学、東経記者は否定(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/VjNRoMw

タグ:

posted at 21:31:21

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

再任が決まった黒田総裁、次のステップとは。trib.al/6Ujrs15 pic.twitter.com/mi1TsxJqc7

タグ:

posted at 21:31:17

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@uncorrelated @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki ご指摘の通り「ベースライン」の議論は、私にはどういう意図なのかよくわからないままになっています。素人の推測ですが、棄却域をどのくらいの幅にとるかということについて、生データからの何らかの判断を加えているかもしれない、とは思います。あくまで推測なので根拠はなにもありませんが。

タグ:

posted at 21:30:20

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年3月1日

円の独歩高:対ドルで106円台後半、対ユーロでも130円ラインを超えて129円台になっている。
株価にはきつそうだ。

タグ:

posted at 21:29:29

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

@RochejacMonmo @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki 論文からはそう取るしかないですね。しかし、新井氏のツイートにある「複数選択の場合、真にランダム(ベースライン)を計算してもかえって意味がない」の意図が取るのが難しくなりました。ランダムに回答したときの正答率と、ランダムに回答している生徒の率は、比較不能な概念なので。

タグ:

posted at 21:27:32

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

18年3月1日

@j_a_m_jam 確かにウッドフォードもエガートソンも、QEが将来の金融政策のコミットメントにならない限り(これをシグナリングと言っているのかな?)効果はないと言っているようですが、QEが長期金利を下げた分はやらないよりマシだったでしょう。でも、マイナス金利は非伝統的金融政策とは私は思っていないので。

タグ:

posted at 21:25:42

コーエン @aag95910

18年3月1日

力石もこの手を使えば死なずに済んだのに(ダメだよ)>RT

タグ:

posted at 21:25:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

土曜の日本語補習校も休みだ.

タグ:

posted at 21:23:25

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@uncorrelated @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki 同義文判定や係り受けなどのカテゴリごとに、受検者が何問か回答し、その結果に基づいて、カテゴリごとに「ランダム率」を出していると理解してよいのですよね?

タグ:

posted at 21:22:34

イニニ @goldenboots125

18年3月1日

NW9 ザギたんへ秋田犬プレゼントのニュースやってたんだけど、流れ星 銀の作者さんにインタビューに行って似顔絵まで描いてもらってたw pic.twitter.com/2p6XthUF2Q

タグ:

posted at 21:21:39

三谷 純 Jun MITANI @jmitani

18年3月1日

錯視と言えば、当研究室の学生がフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を錯視立体にしたことがある(2年半前) pic.twitter.com/1ImtP2kK7g

タグ:

posted at 21:21:03

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

@RochejacMonmo @mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki それぞれの生徒の正答率が、当てずっぽう(guessing)よりも統計的に有意に高いかと言う片側検定を行ない、当てずっぽうを棄却できなかった生徒の率がRSGとありますね。これがランダム率だとすると、設問一つ一つには出て来ない数字になります。

タグ:

posted at 21:16:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

雪で(子どもの学校が休みなので)執筆できない,と言い訳させてもらう.

タグ:

posted at 21:15:52

ぜく @ystt

18年3月1日

このところ新書くらいしか読むヒマがない。

タグ:

posted at 21:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

18年3月1日

冷凍餃子事件が世間の記憶に新しいと思うけど、今の世の中は製造の現場では「誰が」「いつ」「どこで」「何のために」その作業を行ったのか、というのはすべて記録に残され、問題が起きたらトレースができうようになっているんですよ。新聞記事もそうなるべきだと思うんですけどね。

タグ:

posted at 21:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年3月1日

『戦前日本のポピュリズム』(筒井清忠)を読んではじめて知ったが、内田康哉って元々アジア主義者だったんだな。

タグ:

posted at 21:09:36

WSuehiro @suehiroi

18年3月1日

主要港でヒアリ発見されず 環境省、春以降も調査へ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

2月は居たとしてもなかなか見つけられないとは思いますが、とりあえずは進捗。このニュースの拡散してなさ具合から世間に忘れられつつあることがわかるヒアリ問題ですが、決して終わった訳ではありません。

タグ:

posted at 21:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年3月1日

安保法制のノリで裁量労働制拡大を擁護してた人、どういう認識でいるのか気になる。

タグ:

posted at 21:07:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

バーナンキ前FRB議長、日銀の物価目標達成「政府との連携必要」:日本経済新聞www.nikkei.com/article/DGXLAS...

是非財務省へレクしてください。あの石頭エリートをどげんかせんといかん!!

タグ:

posted at 21:05:40

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年3月1日

Irish Stock Exchange declares snow day (and a half) on.ft.com/2F7kwrG

タグ:

posted at 21:04:13

Lawrence H. Summers @LHSummers

18年3月1日

No, ‘Obamasclerosis’ wasn't a real problem for the economy. Read my latest blog posting in today's @Wonkblog: wapo.st/2F0DfFv?tid=ss...

タグ:

posted at 21:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年3月1日

「バーナンキ氏は・・・政府債務を増やすなど財政出動を続けて国内総生産 の押し上げを続けることや、民間の賃上げに政府が積極的に関わることで「将来に向けてインフレが続くと思わせるように人々の考えを変えるように 仕向ける必要がある」と語った」
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:00:03

流氷なび @ryuhyonavi

18年3月1日

吹雪ってこーゆー事Vol.6
こんな吹雪は初めてレベル…(涙)
風速は何mあるんだろ…。風力発電したら凄そう。道の駅うとろ・シリエトク前にて pic.twitter.com/9N9rhdSPYg

タグ:

posted at 20:56:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年3月1日

車の売れ行きが落ち込んだのは、去年の秋からガソリンの値上がりがものすごかったためで、ある商品の価格が上がると、もうひとつの商品の売れ行きが下がるときに、この2つの商品は補完財の関係にあるっていうんだよって、ばっちゃが言ってた。#ほんとかよ
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ: ほんとかよ

posted at 20:56:04

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年3月1日

Putin says Russia has developed unstoppable nuclear missile on.ft.com/2F4DiQG

タグ:

posted at 20:55:59

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

18年3月1日

プロレス団体みたいになっとるw twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 20:53:47

借金玉 @syakkin_dama

18年3月1日

・童貞が作ったAVは売れない、ヤリチンを高給で集めよう
⇒間違い
・スピード感のある童貞に作らせてツイッターもやらせよう
⇒大間違いもしくは正解

タグ:

posted at 20:51:13

Manager2525 @newjk225

18年3月1日

【2525の相場観】

やっぱりザラ場のアナザーディメンションが失敗したら逆方向に走りますよね。

タグ:

posted at 20:51:08

鷹見一幸 @takamikazuyuki

18年3月1日

知性の喪失と引き換えに強靭な生命力を手に入れたウィルス感染者は増え続け、都市はことごとく燃え尽きた。離島で文明の最後の灯りを灯し続けていた村の五人の古老は、己のサバイバル技術のすべてを一人の少年に教え、かつての首都に向かうように命じた。古老のリーダーの名前は城島という。

タグ:

posted at 20:50:00

岡三マン @okasanman

18年3月1日

アイルランド証券取引所、気象警報で取引中止へ 明日は終日閉鎖 
twitter.com/SkyNewsBreak/s...

タグ:

posted at 20:49:25

借金玉 @syakkin_dama

18年3月1日

「童貞が作ったAV」シリーズ、明らかに売れる予感しかしないので例えが悪い気がする。

タグ:

posted at 20:48:38

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

大前研一氏、最近の本はアレですが、これは名著 55%オフ972円、170pt [新装版] 企業参謀 戦略的思考とは何か amzn.to/2HTMARp

タグ:

posted at 20:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

知らん間にどえらいことになってますやんか。。 twitter.com/wtwtringring/s...

タグ:

posted at 20:46:06

石川誠壱の石川誠壱的こころ @ishikawasei1

18年3月1日

「親が厳しかったので、手塚治虫と横山光輝とみなもと太郎と北野英明と山根赤鬼以外の漫画は禁止されていました」「へー、それって、つまり…」

タグ:

posted at 20:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大山英明 @eimei0080

18年3月1日

片岡委員のすべきことは、追加緩和の必要性の強調なんぞでは無く、かってバーナンキが「財政の崖」について語ったように、「金融政策は(緊縮財政の)悪影響のすべてを相殺することはできない」と語ることだ。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:41:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年3月1日

「ステルス値上げ」はどこにも隠れてなくて、持家の帰属家賃を除く総合は前年同月比1.7%も上がってます(食料品とエネルギー関連品目の物価高の賜物)。もっとも、コストプッシュの物価上昇なので、節約志向が高まって消費がいまいち。早晩物価は弱含みに転じることに。。。
newswitch.jp/p/12181

タグ:

posted at 20:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

キックボクサーなのに、世界チャンプのボクサーすらKOしそうな天心のポテンシャルだもんな。体重の問題があるから、厳しいんだろうが、天心ならネリに勝てそうな気もするw

タグ:

posted at 20:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月1日

“AIが裁判の判例学んだら…… 福井弁護士が“合法パクり”に危機感 - ITmedia NEWS” htn.to/AQ2hi3Z

タグ:

posted at 20:33:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

シンガポール、増税で財源確保:高齢化に対処シンガポールは、急加速する高齢化に対処するため、さまざまな増税措置を予算案で示した。trib.al/IZhb1VV pic.twitter.com/jKRVcU8Cye

タグ:

posted at 20:31:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月1日

“Googlerも学んだAI講座、「Learn with Google AI」で一般公開 - ITmedia NEWS” htn.to/g3oJ7h

タグ:

posted at 20:29:09

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

引用

こうして考えると、一部の人々が「非伝統政策が財政政策よりも常に好ましい」と断固主張する理由がわからない

タグ:

posted at 20:26:27

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

引用

しかし、それはMichael Woodfordが議論したように、シグナリング装置として機能するからかもしれない。Jim Hamiltonもまた懐疑的だ。このことが強烈に示唆するのは、QEの効果についての不確実性が、伝統的金融政策や財政政策に関する不確実性よりはるかに大きいという事だ。

タグ:

posted at 20:25:48

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

引用

我々がQEの効果、あるいは実際にその効果が線型なのかどうか、そしてどの市場で施行するのがベストなのかということについてはっきりした考えを未だに持っていないということである。QEについてのアナウンスメントは明らかに市場に影響を与える。

タグ:

posted at 20:25:47

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki @uncorrelated 従って、新井氏の分析にどの程度妥当性があるかは、実際の受検者の状況がはっきり公開されない限り、確たることは言い切れないように思います。今後公開される論文等でそうした点が明らかになるのかどうかはわかりませんが。

タグ:

posted at 20:25:41

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

「内需がなければ外需があるではないか!貴様らはそんなことで改革を諦めるのか!」と財界がケツを叩かれるだけ。日経新聞とか経済学者に。

タグ:

posted at 20:25:39

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@mamas16k @h_okumura @genkuroki @hyuki @uncorrelated 現在の私の理解ですと、特に、同義文判定のような二択の問題が出題されているカテゴリで、しかも正答率がそれなりに高い場合には、各受検者の回答する問題数がある程度大きくないと、ランダム率そのものの妥当性が危うくなってしまうように思います。(続

タグ:

posted at 20:25:23

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

サイモン・レン=ルイス「非伝統的金融政策vs財政政策」(2014年9月6日) econ101.jp/%e3%82%b5%e3%8... @econ101jpさんから

タグ:

posted at 20:22:32

蕨綺羅 @kiraheine

18年3月1日

この調子だと5Gは基地局側のバックホールがGbEでリンクアゲリゲーション組むとかいう恥ずかしい事になると思う

タグ:

posted at 20:22:15

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

何言ってるのか自分でもわかんないけどな。

タグ:

posted at 20:21:31

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

松尾匡なんかを信奉してる人にはそんな願望持った人多そうだけどな。

タグ:

posted at 20:20:52

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

日本では日本の文脈に沿った人物しか政治家になれないんだよな。サンダースやコービンとか言ったってあれは米英の文脈に沿った形の政治家だ。あれを日本に移植するのは無理。

タグ:

posted at 20:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mamas @mamas16k

18年3月1日

@RochejacMonmo @h_okumura @genkuroki @hyuki @uncorrelated この定義ですと、問題数を(少なく/多く)すればランダム率を(上げる/下げる)ことが出来ると思うのですが、生徒の能力を測る上でこれは妥当な定義なのでしょうか?

タグ:

posted at 20:17:45

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

割り引いて読む必要がある人だと思う。

タグ:

posted at 20:15:26

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

だから、金融政策より財政出動をとはストレートには言わない人だと思う。

タグ:

posted at 20:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

クルーグマンはインフレターゲットの提唱者だから、インフレターゲットや金融政策に過度な思い入れが他人よりはあると思いますね。仕方ないことだ。

タグ:

posted at 20:13:32

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

日本のサンダースやコービンを希求してもそんな政治家は現実には出てこないだろうね。どうせ「こんなのと違う!」とか言って文句言い出すのが関の山。

タグ:

posted at 20:13:23

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

なるほど

タグ:

posted at 20:12:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年3月1日

意図的に体重超過してきやがったな、ネリ。減量失敗した動きじゃなかった。体格やパワーが段違いすぎて試合にならなかった。#NeryYamanaka2

タグ: NeryYamanaka2

posted at 20:12:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

裁量労働拡大、働き方改革から削除-安倍政権、重要法案でつまずく bloom.bg/2GWfGhN pic.twitter.com/QB1hug4anL

タグ:

posted at 20:09:03

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

クルーグマンは相変わらず面白いと思う。詳しい目標設定の話を次はしてほしい。それより先に財政出動の話にはなりそうだけど。

タグ:

posted at 20:08:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

こりゃあ昨日のうちに日曜日あたりまでの食材とアルコールを確保しておくべきだったか.米があるから飢えることはないにしても.

タグ:

posted at 20:07:36

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

みんな脳内で作り上げた理想像を現実の政治家に投影しすぎ。

タグ:

posted at 20:06:07

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

金利のない国債と金利のない貨幣は等価だというだけだろう。

実際には僅かばかり金利はあるとはいえ、ほんの僅かしかない。

タグ:

posted at 20:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

金融政策は期待が重要で、目標が重要というのはわかる。

金利のない国債と金利のない貨幣を持ち替えても、経済にショックを与えられないというだけのことと、マネタリーベース増の効果については思う。

タグ:

posted at 20:02:27

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年3月1日

岐阜の畑で鉄隕石発見 国内14年ぶり、「微惑星」由来 t.asahi.com/owgj

タグ:

posted at 20:00:04

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

まあ、「労働左派のコービン推し」みたいなのにしても結局は理想化しすぎている感は拭えないところはあって、サンダースにも共通するけど、実際にあのタイプがリアル政治に関わったらまた別のところで気に入らない部分が出てきそうなのはもうほとんど予想できる。

タグ:

posted at 19:59:35

古川 @furukawa1917

18年3月1日

野党6党は、なぜモリカケ問題では動かなかった世論が裁量労働制問題では動いたのか、なぜ働き方改革では反対多数にも関わらず自民の支持率がそれほど落ちないのかを、次の選挙までによく考えてほしいですね。でなければ次も負けます。維新は大阪へ帰れ。

タグ:

posted at 19:58:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

参院予算委。
「総理、駐車場の管理人が倍の速度で仕事をやったら生産性は上がると思いますか?」

安倍「上がると考えます」

「関係ねー。オッサンが3倍の速度になっても車が来なけりゃ売上は出ないし、定義的に車がたくさん来れば捌いてりゃ生産性は上がる。生産性の単純比較自体が無駄だ」

タグ:

posted at 19:57:52

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

クルーグマンはインフレターゲットによる期待形成で日本は成功したとしたいのだろうけど

日本のインフレターゲットはいつ達成できるかわからないと先送りし続けており、目標として失敗していると私は思います。

タグ:

posted at 19:56:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

私の母も,一言も現地語英語話せなくても海外でサバイブできそう.

タグ:

posted at 19:56:33

むぎSE @MUGI1208

18年3月1日

良くない未来 pic.twitter.com/n653uGDN15

タグ:

posted at 19:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

私としては、やはり、金融政策で名目GDPターゲット採用をするだけで頑張るのでは足りず、むしろ財政出動をただしてほしいと願いますね。

タグ:

posted at 19:53:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

私と同窓の中国人は中国語を喋るように英語を話していた.近年は英語を話そうとして英語を話しているので,少々寂しい感もある.

タグ:

posted at 19:53:43

ちょべJr@70怪奇現象続出w @kanimiso_drum

18年3月1日

@puchuco709 せっかく伸ばして広げてアルミホイルにしたのに、なぜまたアルミの塊に戻しちゃうんですか!!笑

タグ:

posted at 19:52:06

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

@makoto_shimizu_ というのは、目標だけで貸し出しを増やせるのかと、少し思っていまして、実質金利は低い方がいいとは思いますが、実質金利を下げるだけでは、優良な事業見通しの貸し出し先は増えないのではないかと思います。したがって、目標の効果もあるとは思いますが、小さいのではと思っています。

タグ:

posted at 19:49:51

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

娘ちゃん「最近、ご飯が美味しい~」

すら「ご飯が美味しいのは幸せなんだよ。」

心配事があると、何を食べても味がしなくなるものです

タグ:

posted at 19:48:32

ののわ @nonowa_keizai

18年3月1日

成果が出なかったらサービス残業、成果を出したら残業代を払うというグレーな調整システムじゃなくてきちんと裁量労働制を法的に定めましょうというのが今回の法改正の意義だったと思うんですけどね

タグ:

posted at 19:48:10

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

18年3月1日

この記事を高く評価すると、なぜか多方面より感情論の攻撃を受けるんだよねぇ、なんでだろう?

HPVワクチンと接種後に報告されている症状は関係ない 名古屋市7万人調査が論文として世界に発信 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... @nonbeepandaさんから

タグ:

posted at 19:46:45

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

@makoto_shimizu_ 黒田日銀のマネタリーベース増に期待形成の効果がなかったというのはその通りだと思っています。

インフレターゲット採用によるレジームチェンジによる期待の形成をクルーグマンは強調するのだと思いますが、実際、どこまで目標に効果があるかも、私は最近、弱い効果な気はしています。

タグ:

posted at 19:46:32

前田敦司 @maeda

18年3月1日

前立腺がんの5年生存率100%,甲状腺がん92.1%.「がんが初期に見つかった人ほど生存率は高く、早期発見の大切さが改めて浮き彫りになった」うーん,そうじゃないのでは. / “がん患者10年生存率55%…最高は「前立腺」92%、…” htn.to/frY2t1rTJbN

タグ:

posted at 19:46:14

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年3月1日

わしはエイティーズのディスコが本当に好きでな、マイケルフォーチュナティやデッドオアライブなんかもたまに車で聞いてるで、 twitter.com/bonkuratv/stat...

タグ:

posted at 19:45:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月1日

中学高校のことはまだよく知りません。

タグ:

posted at 19:43:57

海老 @evil_empire1982

18年3月1日

そもそもそれでは、どっちが効いているのか分からないのでは… twitter.com/omotesando24ji...

タグ:

posted at 19:43:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月1日

少なくとも、現在の小学校で「頑張って出席すること自体に価値がある」という価値観は薄れているんじゃない?

私が知っている狭い範囲の情報からの理解でしかないのですが。

「皆勤賞」の時代遅れ感が半端ない。

子供およびその保護者の側にも色々な都合がある。

タグ:

posted at 19:43:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

どうやら @I_hate_camp さんにもブロックされているらしい、TLで引用が表示されなくて気付く。

そもそも、フォローも やり取りもしてない人に、ブロックされてるのって、どんな仕組みなんだろう? twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 19:39:58

Bank of England @bankofengland

18年3月1日

Catch up on February key regulatory news and publications with the #PRARegulatoryDigest: b-o-e.uk/2FGYRIh pic.twitter.com/N1fXRqOxc2

タグ: PRARegulatoryDigest

posted at 19:37:49

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

18年3月1日

@j_a_m_jam フォーワードガイダンスはそういうものだとクルーグマンが元々言っていたことですね。日銀はそのようなものを時間軸と言いました。マネタリーベース云々は日本のリフレ派だけが言っていたことです。例外的なのは飯田泰之氏くらいですね。黒田日銀の実験で期待効果の無さははっきりしたと思いますね。

タグ:

posted at 19:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Quartz @qz

18年3月1日

Cryptocurrency is a giant multi-level marketing scheme bit.ly/2FaOcrf

タグ:

posted at 19:31:35

ののわ @nonowa_keizai

18年3月1日

日本のサービス残業は時間外労働制度と仕事の遅いやつが報われることを避ける現場の運用との狭間から生み出された魔進化型実質的裁量労働制だからどんなに働き方改革をしようが無くなることはないんだよね

タグ:

posted at 19:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

あー…ここの看板か…(口をモゴモゴする)

タグ:

posted at 19:27:21

Sparrow @Sparrow243

18年3月1日

おしどりマコ&とケンってどんな人かわかってやってるのか。 twitter.com/tokoton_k/stat...

タグ:

posted at 19:23:03

みずがめ座の男@7/30釧路30km @mizuradi

18年3月1日

帯広は19時に積雪が102cmに到達し、積雪が1mを超えた。帯広で積雪が1mを超えるのは2004年2月以来14年ぶり、3月に積雪が1mを超えるのは1972年以来46年ぶり。

タグ:

posted at 19:22:04

ののわ @nonowa_keizai

18年3月1日

おっしゃってることはよくわかりますしその通りだと思いますけどそもそも権限の弱い低収入層は今回の改定に含まれていません twitter.com/akasikatuya/st...

タグ:

posted at 19:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

もったいないよね、いろいろな意味で。

タグ:

posted at 19:16:06

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

とりあえず、長妻議員の無能さと支離滅裂さは売国行為レベルだと感じました。

タグ:

posted at 19:15:13

マクロン @macron_

18年3月1日

さらに、自分自身はデマに飛びつかないものの 陰謀脳系リベサヨによるニセ科学批判のつまみ食いを引用する悪い癖があるという軽率なタイプ。

タグ:

posted at 19:13:28

マクロン @macron_

18年3月1日

この人ももしかすると

「自然科学関連事項では事実のつまみ食いをせず無差別攻撃する」

「自然科学が絡まない政治イデオロギー関連事項ではリベサヨに都合の良い&ネトウヨに都合の悪い事実のつまみ食いをする」

タイプかなぁ…と思ってホーム飛んだらやっぱりそうだった。

タグ:

posted at 19:13:24

古川 @furukawa1917

18年3月1日

言うまでもないことだが、「オレも裁量労働制には反対だが対案を出さずに反対としか言わない野党がダメ」と主張していた自称中立の人々は、今回の裁量労働制切り離しについてはノーコメントなようだ

タグ:

posted at 19:09:48

NHKニュース @nhk_news

18年3月1日

【速報 JUST IN 】上越新幹線が運転見合わせ 送電施設から火 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 19:06:02

神庭亮介 @kamba_ryosuke

18年3月1日

亀石倫子弁護士「いまだに『人権問題や公益活動は手弁当でやるものだ』みたいな風潮がありますが、特に若手弁護士には余裕のない人も多い。『手弁当』が美徳とされるような時代ではないと思うんです」

タトゥー裁判のクラウドファンディングが問いかけるもの www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamb...

タグ:

posted at 18:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

徳谷柿次郎|Huuuu inc. @kakijiro

18年3月1日

長野県のポテンシャルは超高い。善光寺近くで家賃3万円の古民家改装でお店やってる人多いし、店やるために500万円無利子でお金借りてる人いるし、自ら仕事作りたい人は自由に暮らしやすい。

移住したい県 2年ぶり長野1位|NHK 長野県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/2...

タグ:

posted at 18:38:25

ぜく @ystt

18年3月1日

“英女王の暗殺未遂、17歳が画策 NZ警察が隠ぺい 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/gLRBpE

タグ:

posted at 18:37:16

岡三マン @okasanman

18年3月1日

英国、製造業PMI 55.2(予想55.1)

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こたつぬこ @sangituyama

18年3月1日

酷え。さっそく厚労省になすりつけてる twitter.com/t_oogami/statu...

タグ:

posted at 18:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アトリエpuchuco 7/22.23博 @puchuco709

18年3月1日

アルミホイル(16m)を丸めて叩いて、球にしました。 pic.twitter.com/XA9nbWsacH

タグ:

posted at 18:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

18年3月1日

@yumiharizuki12 まぁ、共和主義者である僕に言わせればこんなバカバカしいことをやっているヒマがあったらサッサと天皇制度を廃止しろって感じですね

タグ:

posted at 18:17:59

hicksian @hicksian_2012

18年3月1日

Why Timing Is -- Almost -- Everything knowledge.wharton.upenn.edu/article/why-ti...

タグ:

posted at 18:15:39

hicksian @hicksian_2012

18年3月1日

Conjectures and Refutations www.adamsmith.org/blog/conjectur...

タグ:

posted at 18:11:22

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年3月1日

Tusk: UK ‘has not come up with anything wiser’ than Irish sea border on.ft.com/2F168p4

タグ:

posted at 18:11:05

オイカワ丸 @oikawamaru

18年3月1日

錦鯉なんか放流しなくても、この川にはオイカワもカマツカもドンコもいるわけで、そうした在来種を大事にして愛でて欲しいと思う。錦鯉を楽しむのは人工的な環境であるべき。自然の川では野生の魚を楽しみましょう。

タグ:

posted at 18:10:31

銀河英雄伝説DieNeueThese @gineidenanime

18年3月1日

【新情報解禁】4月よりTV放送開始となります、『銀河英雄伝説 Die Neue These』に登場する新キャラクター&キャスト解禁! #新銀英伝 pic.twitter.com/zyMSkjtanx

タグ: 新銀英伝

posted at 18:08:13

こりさん @koli_san

18年3月1日

@yumiharizuki12 婚姻が成立したら内親王眞子も皇籍離脱ですからね
外聞と言ってもインパクトは薄い

結局、今はアテが外れたので逆ギレで騒いでいるだけなんじゃないっすかね

タグ:

posted at 18:08:05

ぜく @ystt

18年3月1日

“メイ首相は英議会で「草案の条文は、適用されればアイリッシュ海に関税上・規制上の国境が築かれ、英国の共同市場を揺るがし、憲法に基づく英国の統一性を脅かす。これに同意する英国の首相はいない」と述べた。” / “北アイルランド「残留…” htn.to/bjVzaAZf3

タグ:

posted at 18:07:09

メキシカン忍者 @combatzandig

18年3月1日

怪奇アクションの決定版・魔装番長バンガイスト、変な暑さにも負けずまた更新!!本当の恐怖は…これだ!!
 第24話 webまんが リイドカフェ leedcafe.com/webcomic/%e9%a...

タグ:

posted at 18:06:38

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

同級生のツレ(男性)を30歳過ぎの時に強制的に見合いみたいなんをさせたのだが上手く行かなかった。でもな、其れぐらいがリミットやったと思う。

タグ:

posted at 18:05:53

ぜく @ystt

18年3月1日

とあるグラントが通ったようだ。これで来年度も何とかなりそう。

タグ:

posted at 18:05:08

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

簡単に自殺しないでがめつく生活保護を請求してほしいですな。まともな生活ができないのは国が悪いので。 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 18:04:26

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

ポチポチしました。

仙台会場だけ、あすかちゃん15枚ほか人気メンバーばっかり遠慮しないで45口全部入れた(あすかちゃん他4人

タグ:

posted at 18:03:18

ぜく @ystt

18年3月1日

メール負債を返済せねば。

タグ:

posted at 18:02:28

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

18年3月1日

どうせ人間最後は死ぬんだし。共産党赤旗革命聖戦士、生活保護はよを偲び仮の姿でいいんではと思います。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 18:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年3月1日

18:00発表
・2月欧州 製造業PMI 58.6(予想 58.5・前回 58.5)

タグ:

posted at 18:00:04

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

経済的な目処が立つならたしかにそのとおりですな twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 17:59:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年3月1日

17:55発表
・2月ドイツ 製造業PMI 60.6(予想 60.3・前回 60.3)

タグ:

posted at 17:56:30

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

18年3月1日

だが待って欲しい、重責回避に成功してるとは言えないだろうか? twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 17:56:19

NHKニュース @nhk_news

18年3月1日

金塊買い取り業者から現金強奪 先月も同じような事件 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:55:02

岡三マン @okasanman

18年3月1日

欧州、独製造業PMI 60.6(予想60.3)

タグ:

posted at 17:55:00

北海道新聞 @doshinweb

18年3月1日

伊調馨選手、パワハラ告発関与を否定 「一切関わっていない」:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/168482

タグ:

posted at 17:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

ZOZOのオッサンのチンピラ感がすごすぎるよな。浮気してないって200度の鉄板の上で10回絶叫しても絶対浮気してると確信できるようなオッサン

タグ:

posted at 17:51:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年3月1日

17:50発表
・2月フランス 製造業PMI 55.9(予想 56.1・前回 56.1)

タグ:

posted at 17:50:15

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

ほんとに悲しすぎるこの現世、もうテポドンしかない

タグ:

posted at 17:49:08

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

以前乗ってた車はHIDを中華製に変えてたけど何の問題もなく手放すまで使えたね。。。

タグ:

posted at 17:49:04

ILNH @red_pepper778

18年3月1日

技術の無い製造業はクソ溜めだよ。ウェブサイトも無い会社は論外だけど、あるなら従業員数あたりの売上高を比較してみよう。人数ばかり多くて付加価値になる技術が無い企業は当然人数あたりの売上が低いから、そんなとこ入ると会社に殺されるよ

タグ:

posted at 17:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

引きこもりニートが家でちんちんシコシコしてる間にも季節は過ぎ、同級生は結婚し子供を作り会社では重責を負わされ皆さんを置き去りにしていくんや

タグ:

posted at 17:45:26

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

ツイッター外で調達しております() twitter.com/thorn1192/stat...

タグ:

posted at 17:43:24

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

テポ東さんは辛くないのでナオンと桜見に行きます

タグ:

posted at 17:40:14

岡三マン @okasanman

18年3月1日

日銀買入 731億円(ETF) 12億円(設備人材ETF) 12億円(J-REIT)
www3.boj.or.jp/market/jp/menu...

タグ:

posted at 17:39:38

やす @timbalero1973

18年3月1日

花粉のせいか絶不調.参ったな.

タグ:

posted at 17:39:00

Soichi Matsuura @matsuura_rits

18年3月1日

近年,会計をおろそかにする部活・サークルが目立つようなので,資金関連の問題に当事者として直面した経験をかわれて僕のところに講師の依頼がやってきた。会計をおろそかにする組織はいずれ崩壊する。

タグ:

posted at 17:37:35

@odg1967

18年3月1日

法哲学業界でロールズ研究が盛んなのは田中成明さんと井上達夫さんが紹介したからではないですかね。

タグ:

posted at 17:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年3月1日

各国のデータを見ながら、個別国の事情や個別事件を追っていくのは、知的作業になる。個別事件だけで論理飛躍的な結論を出すよりかはるかにマシ

タグ:

posted at 17:28:18

@odg1967

18年3月1日

八十年代、哲学倫理学のひとたちはロールズもノージックも馬鹿にしてましたよね。

タグ:

posted at 17:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みすま @msmt9

18年3月1日

勉強やってないけど学外活動を頑張っていたパターンは評価されるけど逆だと厳しいの、理屈はわかるんだけれども寂しいものがある

タグ:

posted at 17:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

穴場開発事業団【公式】 @wind_of_klonoa

18年3月1日

慣れの油断ってこういう形で現れるんですね。
<のぞみ亀裂>現場に「削り禁止」張り紙 川重兵庫工場(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 17:12:20

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

想像のつかないほどの貧乏タレの怨念な。

タグ:

posted at 17:10:15

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

人生って素晴らしい ほら誰かと 出会ったり恋をしてみたり

40歳フリーター「せや、せやな。。。」

タグ:

posted at 17:04:57

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

低物価=デフレ=最悪の経済情勢、と定義したために、逆の動きはなんでも歓迎する倒錯した世界に入ったのかもしれません。 twitter.com/makotosaito072...

タグ:

posted at 17:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

18年3月1日

スタノヴィッチの「心理学をまじめに考える方法:真実を見抜く批判的思考」を読むと、特に精神分析を攻撃しているわけではないのだが、あっさりと精神分析の所為で精神病の治療が50年くらい遅れたと記述しているので、こっちのほうが批判としては破壊力あるなぁと思った。www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E7%9...

タグ:

posted at 17:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

こんな時間に梅田に来たら立ち飲みするっきゃない

タグ:

posted at 16:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年3月1日

アトピーの何が嫌かって言うと、数学の問題を解いてると(たぶんストレスで)身体がかゆくなってくるんよな。

タグ:

posted at 16:54:44

井上智洋 @tomo_monga

18年3月1日

世の中には花粉症のレベル6の人もいる。オレ、レベル2の雑魚なのに辛いとか言ってゴメンよ。

タグ:

posted at 16:50:14

Dr. RawheaD @RawheaD

18年3月1日

まぁ、というわけで先ほどの話はストーリーとして面白いし、考古学者の仕事の一部は間違いなくああいうストーリーを紡ぐことなんだけど、データ的にちょっと間違いかなぁ、ということで本日の考古学者らしい連ツイ終わり。

タグ:

posted at 16:49:58

Dr. RawheaD @RawheaD

18年3月1日

土器の発明は考古学的には新規な調理法の発明云々ではなく、主に「定住生活」に密接してると考えられてる。しかも、「土器を発明したから定住できるようになった」じゃなく「定住するようになったから(以前から作り方は知ってたけどあえて作らなかった)土器を作るようになった」と考えられてる。

タグ:

posted at 16:48:11

Dr. RawheaD @RawheaD

18年3月1日

簡単に言えば、炎の上空に十分に炎から離して器を設置し、水が張ってさえいればどんな素材の器でも「燃えずに水を沸騰させられる」というわけ。この痕跡を考古学的に同定するのはなかなか難しいが、原理的には、調理に火を使い出したあと(多くが3〜40万年前と見てる)ならいつでも可能だったと

タグ:

posted at 16:46:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

藤井聡太六段竜王戦で阿部八段と対局
Live
abema.tv/now-on-air/shogi

タグ:

posted at 16:44:32

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

この後、原文を読んでみます。

タグ:

posted at 16:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

麻生さん「『YOUは何しに日本へ』なんて受けてるんですよ。東京テレビ?
ああやって日本に来る人は視点が違う。ああいう視点が大切。」
#国会

タグ: 国会

posted at 16:38:15

勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki

18年3月1日

裁量労働制で満足している人を何人も知っているし、私もサラリーパーソンになるならそっちを希望するけれど、全ては会社の善意次第。少ない人件費でたっぷり働かせようという悪意ある会社をまともに取り締まれない現状で適用拡大なんて絶対にダメだ。

タグ:

posted at 16:22:46

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

昔は教師が知を独占していましたよね。知的な職業というと教員しかなかったわけです。

タグ:

posted at 16:21:57

長いおり @IoryHamon

18年3月1日

めちゃくちゃ久しぶりに横浜きたけど目的を忘れそうな看板が道中で誘惑してくる pic.twitter.com/Vp1BwBTE4D

タグ:

posted at 16:19:22

Alain @aquamarineB788

18年3月1日

この提案自体は結構なことだと思いますが、そもそもが、持ち合いや会社への忖度で反対票が20%に到達するのが大変な訳だし、やってほしいことが全て株主提案で記述しきれるわけではないので…補完的ではあるが、今のアプローチを置き換えるまでには至らないのではないでしょうか twitter.com/osugi1967/stat...

タグ:

posted at 16:07:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

江戸テク・・・?

タグ:

posted at 16:07:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

麹町中学に視察に行った。
授業のスタイルが民間企業とタイアップしてる
年間行事を生徒に考えさせている
修学旅行も何か学びがないといけないので旅行会社とタイアップして旅行商品を旅行会社にプレゼンテーションするために視察旅行にしている
次世代型の学校に見えた

タグ:

posted at 16:06:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

企業の人事を改革しないといけない
進学高校は大学予備校のようになっている
9割の高校が普通科になっている

義務教育、学校運営を教員がやっている
能力も家庭環境も多様化している
塾はほとんどオンデマンドだけど学校はマス
かつては教師が知恵を独占していた。宗教改革前の神父さんと同じ。#国会

タグ: 国会

posted at 16:04:04

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年3月1日

@genkuroki @h_okumura @hyuki @uncorrelated
Reading Skill Test to Diagnose Basic Language Skills in Comparison to Machines
の中にランダム率の定義と思われる記述を見つけました。 pic.twitter.com/TvQJUOrQRu

タグ:

posted at 16:02:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

リカレント教育のことを国会でやっています。

自民党二之湯武史さん
「学んだことが次のキャリアにつながらなければ人は集まらない。
会社を辞めて大学院に行った所で次の仕事につながらなければ人は集まらない。まだまだ一括採用ですよね。」 #国会

タグ: 国会

posted at 15:59:40

たけぞう @noatake1127

18年3月1日

日経平均100万円への道 – MONEY PLUS moneyforward.com/media/career/5...

?広木さん ??

タグ:

posted at 15:57:39

大地震・前兆・予言.com @yogen_com

18年3月1日

【北半球】永久凍土にある大量の水銀「165万トン」が温暖化で溶け出すおそれあり jishin-yogen.com/blog-entry-114...

タグ:

posted at 15:53:05

Go Ando / PREDUCTS @goando

18年3月1日

Amazonがドアベル企業を買収。ホームのインフラを全力で獲りに行ってる感。 twitter.com/engadget/statu...

タグ:

posted at 15:50:24

前田将多 @monthly_shota

18年3月1日

博多に着いた。なんだこの街は。美人ばっかりだぞ。けしからん

タグ:

posted at 15:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

18年3月1日

親父が脳梗塞起こしたとき。
「助けてくれ、お湯沸かしたいのに火のつけ方がわからん」
「それヤバいよ救急車呼べ」
「ダメだ右手が動かん。早くきてくれ」
「行くけどまず救急車」
「お前が来るまで行かん」
「1時間かかるわ救急車呼んだるから来たら乗れ〜」
結局、私が行くまで頑として動かず。

タグ:

posted at 15:32:27

@odg1967

18年3月1日

書を捨てないと部屋に入れない。

タグ:

posted at 15:29:45

共和国 @Naovalis

18年3月1日

今週末発売の図書新聞(3月10日号)の1面に立て看を出してみました(笑)。 pic.twitter.com/JorLSjDlfi

タグ:

posted at 15:25:35

はまりー @travis02130213

18年3月1日

ナイジェリアの都市の建設予定図だそうです。もうこれからのサイバーパンクの舞台は中国でも古くて、アフリカでしょうねぇ。なかなか面白い未来になりそうです。寿命があと100年欲しい。 pic.twitter.com/R2nouNddx5

タグ:

posted at 15:10:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年3月1日

@hayashi_r Zがこれじゃ節約は当然ですにゃ( ̄▽ ̄)

タグ:

posted at 15:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年3月1日

@hayashi_r 昨日はエネオスのステマ失礼しますた。うちは新日本石油とはなんも関係ありませんw

タグ:

posted at 15:02:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

日本が選んでるのは
為替の高め安定

低金利

資本の移動はコントロールできないから資本が海外に出て行って国内経済は空洞化する
ってセットかな。

タグ:

posted at 14:54:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

為替相場の誘導(固定)ができないんだよね。

タグ:

posted at 14:50:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

自由な資本移動と金融政策の下で為替相場が安定する事はありえないわけじゃない。

タグ:

posted at 14:50:18

Manager2525 @newjk225

18年3月1日

日経ジャッジメント不成立

タグ:

posted at 14:46:09

画力・博士号・油田 @bd_gfngfn

18年3月1日

町を捨てよ 書を読もう

タグ:

posted at 14:45:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

引用
国際金融のトリレンマ」とは、金融政策、為替相場の安定、そして自由な資本移動の3つすべてを同時に成立させることは不可能だとする理論だ。

タグ:

posted at 14:43:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

ロイターが変なこと書いている気がする。
jp.reuters.com/article/column...

タグ:

posted at 14:42:53

楽天FX @rakuten_fx

18年3月1日

【要人発言】片岡日銀審議委員「さらなる金利引き下げにより、明確な意思表示による緩和効果が出てくる」 #fx

タグ: fx

posted at 14:41:14

Manager2525 @newjk225

18年3月1日

日経ジャッジメントタイム (14:30~14:45) 間もなくスタート

日中高値 21970 日中安値21640

《日経ジャッジメントタイムとは??》
2525soubakan.com/archives/97

タグ:

posted at 14:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年3月1日

菅官房長官が慰安婦問題について「日本政府が終わったと口にしてはならない」との韓国大統領の発言を批判した。
先方の発言は、日韓合意を無視した身勝手なもの。韓国政府の最近の動きを見ると同盟相手として信頼するわけにはいかないなあという苦い思いは残ってしまうなあ。twitter.com/Y_Kaneko/statu...

タグ:

posted at 14:27:42

ano_ano @ano_ano_ano

18年3月1日

「マスコットのロイヤルティーは大会終了までは組織委員会、終了後は国際オリンピック委員会、国際パラリンピック委員会に帰属し、谷口さんに入るのは賞金100万円のみとなる」

( ゚д゚)

【東京五輪マスコット決定】作者はフリーデザイナー:東スポWEB
www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersp...

タグ:

posted at 14:27:10

IT News Japan @itnewsjp

18年3月1日

経費精算の申請・承認はモバイルアプリで――三井不動産、「SAP S/4HANA」+「Concur Expense」で経営基盤を刷新 www.itmedia.co.jp/enterprise/art...

タグ:

posted at 14:24:05

岡三マン @okasanman

18年3月1日

世界初のiPS細胞製造工場完成 大日本住友製薬(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

でも、野球を知らない人には、野球の監督はできないから、過去の選手経験は必要とされるし、野球の知識のアップデートも常に必要になる。

そのような話を、マネージメントに技術は要らないって所まで投げてしまうと間違い

スーパープログラマーや、スーパープレーヤーでなくてもいいぐらいの話ですよ twitter.com/mochi_plus/sta...

タグ:

posted at 13:28:28

岡三マン @okasanman

18年3月1日

米政権、鉄鋼企業幹部を招集 
twitter.com/ReutersBiz/sta...

タグ:

posted at 13:20:39

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

『最後のメッセージで、男性はこう訴えた。「住民が無差別に爆撃され、家を失い、子どもが飢え死にしている。あなたたちはなぜ黙っているのか。自分の身に置き換えてほしい。あなたたちの沈黙が私たちを殺している」』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:20:09

ナイト @knight_04

18年3月1日

童貞の妄想力がエロには必要な気がする。経験を重ねてもエロを追求できるオッさん尊敬する。僕はどんどん雑で淡白なセックスになってる。

タグ:

posted at 13:17:43

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

18年3月1日

安倍総理があれだけ高らかに宣伝していた「裁量労働制」拡大の今国会実現を断念。根拠データの捏造が原因。そして「悪いのは全部厚労省」と答弁。都合が悪くなると、森友のように自分は知らない、関係ない。結局、今回は残業代を支払いたくないお友達に頼まれてやっていただけ。間違いなく国難は総理。

タグ:

posted at 13:15:49

tntb @tntb01

18年3月1日

だろうけども。
twitter.com/tntb01/status/...

タグ:

posted at 13:13:39

tntb @tntb01

18年3月1日

満員電車が痴漢犯罪を起こりやすくしている面は、そりゃあるんだるうけども、別に満員電車でなくても痴漢はいるし、関連はあっても決定的ではないな。満員電車の問題あくまでは満員電車の問題、痴漢犯罪の問題はあくまで痴漢犯罪の問題、なのでは。

タグ:

posted at 13:12:12

T-T @tcy79

18年3月1日

朝日の誤報の所為といういかなる意味でも間違った認識に基づく日本政府。

「慰安婦強制連行はなかった」…証拠映像があっても否認する日本 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/135/23...

タグ:

posted at 13:10:17

ののわ @nonowa_keizai

18年3月1日

20ヵ月続いた「月初の日本株は上がる」アノマリーをいとも簡単に叩き潰す「日経に載ったら終わり」アノマリー

タグ:

posted at 13:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

いちおう上がることは上がると思うよ生産性

生産性の問題は「上がる下がる」じゃなくて、そもそも生産性という指標そのものが何を計測しているのかよくわからないポンコツクソ指標である点なので

タグ:

posted at 12:51:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

次なる主役はジャパニーズジンか-日本産ウイスキーが席巻の英国市場 bloom.bg/2GUeqvz pic.twitter.com/flNfSX4Gj9

タグ:

posted at 12:51:10

マクロン @macron_

18年3月1日

ちなみにマイノリティである財政赤字支持者は「財政赤字を出してもいいがちゃんと後で投資資金を回収するメドをつけろ」派と「財政赤字をずっと出し続けても問題ない」派がいて、後者は前者の思考の前提が気に喰わなくてひたすら罵倒し、前者は後者がEM菌支持者のように見えて相手にしない。

タグ:

posted at 12:48:49

マクロン @macron_

18年3月1日

これが政府財政赤字になると、専門家も一般庶民も財政赤字を気にする。当然ながら国策には財政赤字を気にする声が反映される。

タグ:

posted at 12:48:48

マクロン @macron_

18年3月1日

貿易摩擦については専門家がリカード比較生産費モデルを持ち出して「貿易赤字を気にするのなんかバカバカしい」と口をそろえるのに対して一般庶民は貿易赤字を気にし、結果として国策には一般庶民の声が反映されることがほとんど。

タグ:

posted at 12:48:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月1日

“韓国の『朝鮮人慰安婦虐殺映像資料』は歴史的事実と矛盾しているとおもう - 木走日記” htn.to/9HmNRPkkJ

タグ:

posted at 12:47:32

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

18年3月1日

たぶん、違うんでしょ。
そうじゃないんだよ。
インテリ層でも場合わけができないひとたちはかなり多いもの。
だから全体意見を「理解」から導くのはたぶん無理な話で
なんらかの権威を利用するしかない

タグ:

posted at 12:34:05

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

18年3月1日

第二次大戦後の西欧で「資本主義もうだめやー!これからは社会主義やー!社民主義やー!」になって、70年代後半ごろに社民主義にかなりの疲弊が見られ、80年代に「これからは新自由主義やー!」になった。で、最近、新自由主義への批判が欧米で出てる感じ。大体30年で動いてる… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年3月1日

僕自身はパソコン持ってなかったけど、友達の家でテープに保存された信長の野望をカプラーで読み取って遊んでたのは懐かしい思い出。小学生だった。 twitter.com/moraimon/statu...

タグ:

posted at 12:28:02

ナカイサヤカ @sayakatake

18年3月1日

英語講師用の研修に行って「英語は日々変化していて、歴史のように決まったことを教えるのとは違います」と言われた私の気持ちと同じだろうか。答えが決まっているような学問はすでに死んでる学問だけだ。twitter.com/paulerdosh/sta...

タグ:

posted at 12:26:32

ぜく @ystt

18年3月1日

“北半球の永久凍土に大量の水銀 温暖化で溶け出す恐れも:朝日新聞デジタル” htn.to/JVgUHK

タグ:

posted at 12:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

18年3月1日

僕もそう思う。大方の原理主義者は、ピュア。でも、それが厄介…

その上、日本にその手の色々な教義が普及するのんが、大概、米国での流行から10年遅れやから、時代遅れもええ感じの頃になりがちやのも問題。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

数式なしで、情報の不完全性と契約の不完備性に対する金融の役割を詳細に説明してくれているおすすめの本はこちら 学部生向けですが社会人でも
村瀬 英彰 金融論 新エコノミクス amzn.to/2HU5Jm3

タグ:

posted at 12:25:34

マクロン @macron_

18年3月1日

心の底からバクチ打ちな生き方に酔っていて、また、心の底から(剥き出しの資本主義に対する考え方を除けば)K*B的な感覚を持っているんじゃないか…って。

タグ:

posted at 12:25:28

マクロン @macron_

18年3月1日

うーん。

いわゆるカネ持ちでも世襲資産家と新興アッパーミドルとではマインドが違うけどとりあえず後者に話を絞れば「新卒で入った会社を辞めなければよかった…」という未練の裏返しから「まだ会社にしがみついてる奴らも修羅の国に引きずり込んでやる」と言ってるわけじゃない気がするのよね。

タグ:

posted at 12:25:27

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

プロテスタンティズムには弱者は死ねとかいう教義は含まれているんだろうか?ようわからんが。

タグ:

posted at 12:23:33

オッカム @oxomckoe

18年3月1日

おーとうとう露見したか。体育の先生から聞いたことがある。一つの大学から全階級メダリストという空間で周囲は誰も口を挟めなかったんでしょうね。どうも関係者は皆知ってたようですね。→レスリング:「伊調馨選手にパワハラ」関係者が告発状 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 12:22:41

Manager2525 @newjk225

18年3月1日

投資クラスタの人って結構修行僧とか多いから飛行機に関してアンチがニワカ言うと失笑されるの分からないんだろな。俺には恥ずかしくて無理。

タグ:

posted at 12:21:54

すらたろう @sura_taro

18年3月1日

金融取引がゼロサムゲームだという意見については、まずは学部生向けの教科書から読んで欲しいと

現実の市場は完全情報じゃないし、完備した契約を結ぶこともできません
金融仲介機関の存在意義はそこにあるのに

タグ:

posted at 12:21:20

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

そもそも「資本主義の本来のあり方」ってそれだから、格差拡大は当然という話になるんだろうね。そこに戦後修正を施して大衆が潤うようになったんだけど、また巻き戻そうとしているだけ。

タグ:

posted at 12:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公 @seiudomichael

18年3月1日

@hiroco2003 華春瑩氏、女優のつみきみほ氏に似ていて好きだったのに残念。彼女の中国語は綺麗で耳障りが良かったし笑顔が素敵でしたのに、寂しいです。

タグ:

posted at 12:19:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月1日

“「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり:朝日新聞デジタル” htn.to/UgCCUd

タグ:

posted at 12:19:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

政経とか無駄に重い話ばっかしてたんでそろそろ平常運行に戻りますけど、今週のバキ道「本当にやりやがった」みたいな話でしたね

タグ:

posted at 12:17:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月1日

“【本】村中 璃子さん のご著書『10万個の子宮』|質問者2 のブログ” htn.to/z3NqKo

タグ:

posted at 12:17:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

ホントだ。河野太郎さんと写真を撮っていた中国の報道官が粛清されていますね。

華春瑩が国家転覆罪で逮捕?アメリカへ移民?5億円隠し持っていた? trendy15.info/?p=11170

タグ:

posted at 12:16:35

全卓樹 @Quantum_Zen

18年3月1日

@yumiharizuki12 食事の場所は紀貫之の居た昔の知事邸のちかくでした!土佐の春は千年前も今も同じ長閑さです。

タグ:

posted at 12:16:10

全卓樹 @Quantum_Zen

18年3月1日

つ、ついに前世の星々、宇宙開闢のすぐ後に生まれた「第一世代の蒼き星々」起源の光をみたと天文学者たちは言ってるようですよ!

Astronomers detect light from the Universe’s first stars www.nature.com/articles/d4158...

タグ:

posted at 12:13:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

新燃岳が噴火。去年12月にも噴火してるそうです。 #NHK
去年の7月ころからマグマの蓄積を示す地殻変動が起きてるのだそうです。

タグ: NHK

posted at 12:12:09

Manager2525 @newjk225

18年3月1日

もしかしてANAのビジネスクラスって全部内装が同じだとか思ってるの?
機種で違うんだけど
「ANA国際線のビジネスクラスにもよく乗る」って言ってたよね???
ちなみにワイの写真の機材は789やで twitter.com/manager25252/s...

タグ:

posted at 12:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

18年3月1日

墨美で『蘭渓道隆』を買った(道隆は建長寺の開祖)。最晩年に書いた法語が拡大されている。実に美しいなあ。ほれぼれするなあ。張即之の全臨が終わったら、道隆をと思ったのが、いけなかったのか、張即之の臨書が乱れた。全幅の信頼を寄せて書かないといけないらしい。浮気はいけないということ。

タグ:

posted at 12:02:28

シルバー苦労 @nekoga

18年3月1日

中国の製品がどんどん良くなって日本製の良さも無くなってきて、結局昔のアメリカと日本の関係みたいになっとるな、アメリカとの最大の違いはアメリカは付加商品作るためにカネかけたり国上げての支援とかもやってたが日本は未だに奴隷労働で金かけずに何とかしようとしてるってとこなんだろな

タグ:

posted at 12:00:58

TJO @TJO_datasci

18年3月1日

あるある過ぎる。中途と委託を同列に扱う会社もある「中堅企業や…ベンチャー企業までもが、中途採用を下に見る姿勢を公言して憚らない事例が多く」「人材を紹介する会社が…『中途採用でもいい人材を採用できます』と…あたかも中途採用は新卒採用に劣るかのような宣伝も」 bunshun.jp/articles/-/6386

タグ:

posted at 12:00:15

@noboruyuki2009

18年3月1日

もうすぐ辞めるエラ張り獅子舞ジジイなんかよりも国民の声を聞いた方が良いしな。次の経団連会長は日立だから、まあ多少は良くなるかな?本当に多少だけど。

タグ:

posted at 11:58:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

柴又は江戸だったことはないと思う。

タグ:

posted at 11:57:37

いかさんま @ikasanma

18年3月1日

いきなり春になったな

タグ:

posted at 11:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年3月1日

とはいえ、たしかに浮気しない夫は誠実さだけが取り柄で魅力がなかったり、浮気しないこと以外は普通にクズな夫だったりすり印象はある。

タグ:

posted at 11:57:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

南葛飾郡のうち本所区深川区になってるところが朱引内じゃね?

タグ:

posted at 11:55:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年3月1日

葛飾が朱引の内側?

タグ:

posted at 11:54:42

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

これって「なぜ金融業は水や電気のような単なるインフラなのに叩かれるのか」という話への答えにもなってて、そら貨幣が単なる媒介に過ぎないんだったら、商品が余ってるのにそれに満足にアクセスできない人を量産してしまうようなインフラは批判されても仕方ないやろと。

タグ:

posted at 11:54:23

ナイト @knight_04

18年3月1日

愛妻家は浮気性というのと、浮気しない夫は愛妻家ではないというのは論理的には対偶なので同値なはずだが、同値に思えないのはなんでだろう。

タグ:

posted at 11:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

自国の裁判所で完全に間違いであるということが示された内容を、国際機関の場で公式な見解として表明する政府とは? twitter.com/nogawam/status...

タグ:

posted at 11:45:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年3月1日

自分は湘南高校出身だがこういう状況なのか。何がいいのかの個人的判断は難しいが、低中所得層の生徒の機会平等のためにも優れた公立校の選択肢を揃えてほしい>朝日新聞デジタル:(下)自由か進学実績か 改革の葛藤 - 神奈川 (2017年07月06日) t.asahi.com/nith

twitter.com/taka_rounin/st...

タグ:

posted at 11:43:14

牛先生 @Yoshimatuk

18年3月1日

18_50の超広角コンパクトズームというホームラン級の企画を根腐れさせた時点でニコンのヤバイ状況は変わらないんですよね。

タグ:

posted at 11:43:04

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

『栃木県警が捜査段階で山田良広・神奈川歯科大大学院教授に嘱託したDNA型鑑定では、この周辺から第三者のDNA型が見つかったという。女児を司法解剖した本田克也・筑波大教授は、朝日新聞の取材に対し、傷はテープをはがした際に犯人がつけた可能性がある、と指摘』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:42:44

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

できるなら既に実行済みのはず。 twitter.com/asahi_kinyu/st...

タグ:

posted at 11:42:36

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

被害女児の傷周辺から第三者のDNA型 栃木・小1殺害(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 11:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月1日

そして、俺もやってみた。
(確かにインターネットで初期の草稿を公開したのだ。) pic.twitter.com/6IgoIjAy0j

タグ:

posted at 11:36:12

働くおじさん @orange5109

18年3月1日

個人的には無駄やなぁと思う。 twitter.com/2gta9/status/9...

タグ:

posted at 11:36:09

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

野村克也氏 沙知代夫人のいなくなった日々「寂しい。何もすることがない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-... ノムさんもそろそろやろなー

タグ:

posted at 11:35:52

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

ローマ時代から暗黒の中世に逆戻りして魔女狩りなんかされてたんだから、昭和中期くらいまで揺り戻すことは全然ありうると思うんだけどね。

タグ:

posted at 11:33:40

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

少子高齢化と消費不足で定年と予想される死亡年齢に乖離があるから、二十年分くらい不労所得が欲しくなるんよな。
それはエリートでも変わらん。生活のベースが上がればそこが基準になってしまうだけ。ほんまに今が幸せと思ってるんやろか?と疑問に思う。

タグ:

posted at 11:32:23

本田由紀 @hahaguma

18年3月1日

www.cnn.co.jp/usa/35115418.h...「トランプ大統領は事件後、こうした事態に備えて教員に自衛のための銃を持たせることを提案していた。これに対し、教員に銃を持たせれば別の危険が生じるとして反対する声もあり、今回の事件でそうした危険性が裏付けられた形だ。」早い。

タグ:

posted at 11:31:56

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

そもそも勝ち組の皆さんが現状に満足して不安がないなら、金融資産ばかりが買われて消費が足りないということになんかならないだろーと思ったりする。
かぼちゃの馬車もそうだけど、俺か知ってる人はまあランク高くはないけども大手や役所勤めの人たちも不動産ほしい株ほしい言うてますわー。

タグ:

posted at 11:30:39

岡三マン @okasanman

18年3月1日

歌手の橋幸夫さん、昨年に離婚 16年ごろから別居生活
this.kiji.is/34176926073161...

タグ:

posted at 11:29:09

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

不埒なことをすればするほど「こんなんではあかんやろ。。」と思っちゃうんだけど、とりあえずセックスはしたいし金は欲しいというおっさんの哀しさを体現しておられますね twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 11:27:45

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年3月1日

このインタビュー記事、非常に腑に落ちる。背任罪の条文やコンメンタールを読んでも、検察が「ハードルが高い」という意味が分からなかった。事例が少ないので、言及する自信もなかったが。 / “【特集】森友学園「背任罪で立件」の可否(1)…” htn.to/63g3pS

タグ:

posted at 11:23:27

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

無職なので死角はなかった

タグ:

posted at 11:21:28

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

労働問題でもそうだけど黒人と女性の権利を同じにしてはならないところは、黒人のおっさんは女と違って気前が良いところ。いろんな属性を拾い上げるにしても他人に金を払わない属性は拾い上げたらアカン。

タグ:

posted at 11:21:03

能川元一 @nogawam

18年3月1日

よくもまあ平気で嘘つけるな。/慰安婦「強制連行」確認できず 堀井政務官、人権理で反論演説 | 2018/2/28 - 共同通信 this.kiji.is/34130180971498...

タグ:

posted at 11:14:07

黒井文太郎 @BUNKUROI

18年3月1日

「政権側は前日の27日、住民を地区の外に退避させるための避難路を設けましたが、退避は進まず、反政府側が住民を「人間の盾」にして、退避を阻んでいると非難しています」
これアサド側が仕組んだプロパガンダなんですが、やっぱりNHKが流してた www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 11:11:40

反逆者前衛党/衡涕社bot @zenneitou_bot

18年3月1日

日本には米軍基地など必要ない。しかし、その事以上に強調しておきたいのは、同じ日本の土地であるにも関わらず、沖縄に殆どの痛みを押し付ける事をさも当然の事のように片付けてしまう感覚が私達の中にあるとすれば、それこそが人権問題における日本人の当事者意識の欠如を表している、という事だ。

タグ:

posted at 11:11:19

尾上正人 @9w9w9w92

18年3月1日

「カロリー表示におけるおそらく最大の問題は、食物から摂取しうるエネルギー量を劇的に変えている調理法を考慮していないこと…加熱によってタンパク質がほどけて消化性が高まるほか、付着していた細菌が殺され、免疫系が病原体と戦うのに費やすエネルギーが減った」「間違いだらけのカロリー計算」55

タグ:

posted at 11:08:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年3月1日

フォロワー多いツイッタラー、だいたいの場合は会社に垢バレしたら即死レベルのそれだから手当はもらえない

タグ:

posted at 11:06:12

コーエン @aag95910

18年3月1日

フランスで原発事故を揶揄した漫画が描かれて日本政府は抗議した筈だけど、フランス外務省はちゃんと仲介してくれたんだっけ?

タグ:

posted at 11:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

少なくとも主観的な幸福度合いは大して上がらないのに構成員の大多数は、追い立てられる強迫観念によってメンタルに問題をきたしてるのでマクロでは間違いなく格差社会は幸福の総量を減らすけど、そもそも勝ち組と言われる人の幸福度合いが上がってるかすら微妙な気がするんですけどね。

タグ:

posted at 11:03:09

コーエン @aag95910

18年3月1日

今もまともに再分配できてないことでおなじみの日本が今より増税した途端にみんなが納得する形で再分配できるようになるとはどういう理屈なのか。復興増税をどう使った奴らかもう忘れたのか>RT

タグ:

posted at 11:01:47

ナイト @knight_04

18年3月1日

レジの精算スピードが上がると売り上げも増えるんじゃなかったかな。混んでる、とかの条件にもよるけど。アメリカのスタバなんかは動線のカイゼンで処理速度が上がり売り上げが増えたって、以前なんかの記事で読んだ。

タグ:

posted at 11:01:25

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

マクロン師匠は現在の社会はパワーカップル等のエリートや金持ちは幸福だと言ってるけど、自分はそんなことはないんじゃないかと思う。
物質的には便利で、気に食わなければ家電も車も行きつけの飯屋も異性もとっかえひっかえできるけど、それと引き換えに自分自身の安定性も常に脅かされている。

タグ:

posted at 11:01:22

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

アラビア太郎師匠は女が勉強して働いて自由恋愛すると本人を含めて全員が不幸になることをツイートするマシーン

タグ:

posted at 10:59:43

INTERNATIONAL INDIVI @kyoshiro2067

18年3月1日

「賢こい少数の者に引きまわされる危険は、今とても国を脅かしている。判断を長者に一任するという素朴さは、もとは国民の美点だったかも知れぬが、その美点もこれからは改めて検討し、弊害があると心づいたら改良しなければならぬ。」柳田國男

タグ:

posted at 10:53:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

つうてもそういう執着から全て自由になったら成仏して人間やめちゃうことになるから、何事も適度に執着しながら生きれたらいいですね人間

タグ:

posted at 10:52:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

まあ基本的に社会問題とかを考える(訓練をした)人間も、実際には違うかたちで同じような執着を内面化して抱えてたりするんだけどね。不誠実に対して激烈に怒って他人を過剰に責める人って、不誠実を受容して内面化した人の裏返しであって、執着をしているのは変わらないし。鏡写しみたいなもん

タグ:

posted at 10:50:30

岡三マン @okasanman

18年3月1日

片岡委員の口先砲は完全スルーだど。FRB議長が利上げ言ってるのに日本が追加緩和なんてできるわけないど。物価目標2%だってアベノミクスって名称だってアメリカのパクリなんだど。なんの口真似か分からないと思うけど宇予くんだど。

タグ:

posted at 10:49:56

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

加計学園グループがアレだけ賛成していた連中が獣医師の処遇を上げろとか職域を増やせとかの声もない。結局は「シバキアゲ」だけ。

タグ:

posted at 10:49:54

てすら @Teslamk2t

18年3月1日

7.文化基盤の変化 

たとえばブータンでは、都市部の統合失調症の緊張病状態が減少しているという。フロイト時代の神経症性ヒステリーが21世紀になって減ったのと同じように、文化状況が変化すると精神症状の表現型は変化し得る。統合失調症とて、その例外ではない。

タグ:

posted at 10:49:01

てすら @Teslamk2t

18年3月1日

6.減弱症候群(Attenuated Psychosis Syndrome)
最近は、統合失調症を本格的に発症する前の状態に注目する精神科医も現れている(減弱症候群)。こうした、発症前に着眼する視点も軽症化に寄与している。

タグ:

posted at 10:48:33

てすら @Teslamk2t

18年3月1日

4.外来治療の充実 
継続的な外来治療に同意してくれる家族が増えて、病院側も外来治療を重視するようになった。

5.早期の治療介入 
病院の早期受診だけでなく、公的機関窓口・民間相談窓口・教育機関窓口などが整備されるようになった。

タグ:

posted at 10:48:02

てすら @Teslamk2t

18年3月1日

3.神科病院やクリニックの環境改善 
病院環境が劇的に改善し、メンタルクリニックもたくさんできた。これも早期治療を促した面がある。またメンタルクリニックに来院される患者はうつ病・不安障害・発達障害などがメインなので、相対的に、初診で重症な統合失調症の患者さんに出くわす割合は少なくなる

タグ:

posted at 10:47:15

てすら @Teslamk2t

18年3月1日

統合失調症は確かに軽症化しているが、原因は
1統合失調症への病名変更 
病名が変わって抵抗が薄らいだことで、医療介入のハードルが大きく下がった 
2薬物療法の向上 

薬物療法が進歩したことで、単なる幻覚や妄想の治療から、認知機能の保持に治療の主点が移った

タグ:

posted at 10:45:57

狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

18年3月1日

すくなくとも経団連が裁量労働の拡大を主張する動機が人件費抑制以外にあるとでも思っているんですか。

タグ:

posted at 10:43:46

PsycheRadio @marxindo

18年3月1日

われわれの頃は慶応に限らずどこでもそうだった。先輩だった人が一緒に受験して不合格で翌年後輩として入学してきたり大学院入試に落ちて研究生や聴講生になってる人も何人もいた。だからこそ大学院を終えるだけで就職があったのラジよ。

タグ:

posted at 10:43:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

だから基本的に、現実が「広く一般にそうである」限りは、それは「広く一般に受容される」ことはありません。問題の重要さとか法治を揺るがせないとか、そういう問題で共感を決めるのは、むしろ特殊な訓練を受けた変態の部類なんで、しかたないね。

タグ:

posted at 10:36:29

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

医師も同じようになると思うよ。待遇を改善しないでパイを増やす。医学部の定員を増やせばエエとかの規制緩和になるんチャウかな?

タグ:

posted at 10:35:32

岡三マン @okasanman

18年3月1日

片岡日銀審議委員 (2%の)物価目標に向けもう一段の追加緩和が必要(時事)

タグ:

posted at 10:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

大塚先生、かなり細かい詰めで黒田総裁イライラ。

タグ:

posted at 10:34:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

だって、その人の立場に立てばわかるでしょう。「それが不誠実である」「それは許されない」と認めたら、それまで何年も何十年も「世の中はそういうものだ」と不誠実を自分に納得させて耐えてきた人生が「無意味だった」ということになってしまいます。そんなんつらすぎるでしょうよ。

タグ:

posted at 10:32:40

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

政府の検討会の話や、一般にHPVワクチンに副作用があるか否かと、Suzuki and Hosono (2018)の分析結果の奇妙さは、また別の話なので。twitter.com/ROYGB23456/sta...

タグ:

posted at 10:31:52

Siberia @korewotabenasai

18年3月1日

良い問題意識だ。データに基づいて正確に分析するのは当然大事だが、その結果をどう解釈して現状をどう改善するか考えるときには大上段から構えるより一度生活に根ざしたところから議論を積み重ねることが大事だと思う。

タグ:

posted at 10:30:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

だから人間は逃れ得ぬ不誠実に生きていると、不誠実を「正しいこと」だと内面化します。「民間じゃ当たり前」「世の中はそうなっている」というのはそういう形成をされますし、それは現実がそうである限りはそうそう変化しません。これは批判しようが責めようがどうにもならない

タグ:

posted at 10:29:39

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

其れでも「不満」でヤメていく人もいてはるし。まぁ、零細経営から考えたらナントカ就業時間を守ろうとしながらギャラを増やしているんだけどね。そんな職場も少ないとは思うが。。。不満なんでしょうな。

タグ:

posted at 10:28:48

島本 @pannacottaso_v2

18年3月1日

革命的で良いな

タグ:

posted at 10:27:55

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

仕事も結婚も生まれ育ちも「運」が大きいわな。ホンマにそう思う。特に就職希望の学生さんなんか見ててそう思うわ。

タグ:

posted at 10:27:40

糸畑要 @boreford

18年3月1日

@yumiharizuki12 飯田まではまだ町ですけど、そこから下の平野部にでるまではひたすら山と川でしたね…そんなところに収容所みたいに学校があったりするんですよ…

タグ:

posted at 10:25:23

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

18年3月1日

メールでパスワード付きのZIPファイル送ってきて、次のメールでパスワード送ってくるの、パスワード無しでファイル送るのと安全性変わらないよね。手間(コスト)が増えるだけなのでやめてほしい。むしろ形式的にそういうことをすることで満足するリスク管理意識に危うさを感じる。

タグ:

posted at 10:24:03

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

総裁ね、続投で人事が出てますね、異次元緩和でデフレ脱却するんでしたね、5年やったんでしたか、どうやったらGDPが増えるんですか?、などと詰められている、国会。

タグ:

posted at 10:23:11

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

レジを打つスピードが2倍になれば生産性はどうなるんだ、ということで議論。国会。

タグ:

posted at 10:21:37

天婦羅★三杯酢 @templa_3

18年3月1日

震撼。世界の底の栓が抜けた音がした。「疲れた人がうっかりボタンを押してしまったら」(by taniyama_)というボタンが、そんじょそこらにまき散らされた未来。【フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告】www.buzzfeed.com/jp/charliewarz...

タグ:

posted at 10:21:02

fjのYog教祖様 @fjs_kyousosama

18年3月1日

録画しておいたガイアの夜明けを見たが、下町の皆さんが『速いソリ』の意味を『トップスピードが速い』と勘違いしてて吹いた。

あれは完璧にコミュニケーション能力の欠如が敗因。コーチがソリを決定する事が多い理由も解ってない。整備前コースで性能検査をした意味も。
#ガイアの夜明け

タグ: ガイアの夜明け

posted at 10:20:58

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年3月1日

【日本の解き方】米国で銃規制が進まないワケ 規制望む声の一方で連邦政府拒否するねじれ現象 www.zakzak.co.jp/soc/news/18030... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:19:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

あと私は個人的には現政権の法手続き無視のふるまいは社会の運営上大問題だとは思いますが、モリカケに一般庶民がフックするとは全く思いません。その理由は一般庶民がバカだからとか規範意識が低いせいとか以前に、単純に一般庶民が「法手続きを守らないのが当たり前」の社会に生きてるからです。

タグ:

posted at 10:19:12

Shen @shenmacro

18年3月1日

さらに言うと農民一人が払える年貢は上限があるので、財政収入を農業からの年貢に頼っている政府はよほどのことがない限り緊縮財政を続けないと破綻する。

タグ:

posted at 10:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年3月1日

>経済学101各位: かぶってなければコレを訳す所存です: “Paul Krugman on Temporary vs Permanent Monetary Injections” (Macro Musings) macromarketmusings.blogspot.jp/2018/02/paul-k...

タグ:

posted at 10:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

18年3月1日

まずは領収書の仕分けから! 仕分けするだけ! 誰でも簡単にすぐできる単純作業です!

タグ:

posted at 10:13:11

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

希望の党って誰のための何の政党なのか?よくわからんよね。。。( ・᷄ὢ・᷅ )

タグ:

posted at 10:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

もちろん「私は規範的に評価することが第一優先である」というのはその人の自由ですが、当たり前ですけど営業なら「フックするワードを見つけたのに、それをスルーして規範的評価を相手に問い始める」営業マンはなかなか売上出ませんね。

タグ:

posted at 10:03:38

アクアカタリスト @aquacatalyst

18年3月1日

福岡県「池の水ぜんぶ抜く」 →中から銃の薬莢(使用済み)が85個見つかる aqua2ch.net/archives/51619...

タグ:

posted at 10:00:16

ぜく @ystt

18年3月1日

“「ビーナスを裸にさせておこう! 彼女は2万9500年前から先史時代の豊産の象徴として、一糸まとわぬ姿を披露していた。今、フェイスブックは検閲によって人々の怒りを買っている」” / “FB、旧石器時代の裸像を検閲 ウィーン博物館…” htn.to/EYx8Ap

タグ:

posted at 09:59:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

「モリカケに反応せずに自分の目の前の利害(労働問題)にだけ反応するのは褒められた話じゃない」

みたいな引用リプがあったんですが、まず褒められたことかどうか(規範評価)をするより「わかりやすくそのような誘因に反応をする」ということ(当為)を役に立てたほうが票を集めるなら得しますよ

タグ:

posted at 09:59:42

ぜく @ystt

18年3月1日

“同論文を執筆したイスラエル・テルアビブ大学のレナン・バルカナ氏によると、この極度の低温状態は、通常物質がダークマターと相互作用してエネルギーを受け渡したことで説明できる可能性があるという。”

タグ:

posted at 09:58:24

ぜく @ystt

18年3月1日

“ネイチャー誌に同時掲載された別の関連論文では、ダークマターがこれに関与している可能性が示唆されている。”

タグ:

posted at 09:58:13

ぜく @ystt

18年3月1日

“この電波には、誰もが驚き、歓喜するような興味深い情報が含まれていた。英科学誌ネイチャーに掲載された論文によると、初期宇宙の温度がマイナス270度と、これまで推定されていたより2倍も低温だったとみられることが、観測データから判明したのだ。”

タグ:

posted at 09:57:18

ぜく @ystt

18年3月1日

“検出されたのは、今から136億年前、ビッグバンによる宇宙誕生からわずか1億8000万年後にすでに活動を始めていたファーストスターの痕跡で、オーストラリアの砂漠に設置されたダイニングテーブルほどの大きさの電波分光計により観測された。”

タグ:

posted at 09:57:11

ぜく @ystt

18年3月1日

“宇宙最初の星を初観測 米チーム発表に科学界沸く 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Q6AExf

タグ:

posted at 09:56:58

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年3月1日

「これで、豊洲市場の地下水汚染対策として機能保証したんですよね!」ってゼネコンに聞いてみな

タグ:

posted at 09:54:40

こなみひでお @konamih

18年3月1日

茨城大学理学部では,経済学部中退の学歴で科学的訓練を受けていない板橋区の職員が社会人院生として入り,ろくな査読論文も通せないお粗末な研究で学位を授与された。岡山大学では企業からの社会人院生が他人の修士論文をそっくりパクって学位を得た。ディプロマミルそのものの実態がある。 twitter.com/sato51643335/s...

タグ:

posted at 09:54:06

ぜく @ystt

18年3月1日

“「火星上でかつて生命が進化したとすると、その生命体は現在の厳しい超乾燥状態の表面下にある地下の微小生息環境を見つけた可能性があることも考えられる」” / “アタカマ砂漠の休眠微生物群、「火星の生命」示唆する存在か 研究 写真4…” htn.to/4ozibqEc

タグ:

posted at 09:52:52

長目もよ男:参加民主主義に変えよう。 @800088881k

18年3月1日

構造改革、生産性向上という文言自体が、そもそも新自由主義拡大の尖兵だった。
建前であり、広報戦略で、目的は実体経済から金融市場、つまり投資家に富を吸い上げるための手立てだったんでしょうね。

でそれは着実に成果を上げた、と。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:51:59

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

『事件は同州北部にあるダルトン・ハイスクールで同日午前11時半ごろ発生。同校の社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者(53)が教室に立てこもって生徒を締め出したため、校長が扉の鍵を開けて入室しようとしたところ、デービッドソン容疑者が教室の窓から短銃で発砲した』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:50:51

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年3月1日

豊洲市場の開場前提となっている、地下空洞床面の対策工事では防水も止水も出来ない。
6メートルピッチで、カッター目地入れて、ひび割れ誘発をさせる普通の床コンクリート pic.twitter.com/nf5Hrq3MOk

タグ:

posted at 09:48:04

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

話題の論文 www.sciencedirect.com/science/articl... のTable 3を注意深く見ると、24項目中14項目で統計的に有意にワクチン接種者の方が健康で、子宮頸がん防止効果以外が出てしまっています。つまり、ワクチン接種前の健康状態の偏りに、分析結果が左右されている可能性が高く、計量的には怪しいです。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 09:45:37

足立恒雄 @q_n_adachi

18年3月1日

床屋に行った。例のスナックに新しくお手伝いの女性が来たそうだ。彼女が男どもを手玉に取る様子を、散髪がおろそかになるのではと心配なほど、身振り手振り口振りよろしく、合間合間に「男ってバッカだねえ!」を交えながら、聞かせてくれた。頭からこぼれてしまいそうなので早速妻に報告しておいた。

タグ:

posted at 09:37:07

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

18年3月1日

奴隷制を廃止したら経済が立ち行かなくなる

アジア人苦力がいないとインフラ建設できない

児童労働を廃止したら利益が出ず会社が潰れる

女性を男性と同じ条件で雇用したら云々

安価な移民労働力を利用できなくなったら云々

不法移民に働いてもらわないと経済が←イマココ

タグ:

posted at 09:32:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年3月1日

今日はもう3月か 今気づいた

タグ:

posted at 09:31:50

岡三マン @okasanman

18年3月1日

日本、製造業PMI 54.1(予想54)

タグ:

posted at 09:30:00

岸政彦 @sociologbook

18年3月1日

確定申告なんかべつにそんなにたいしたことない。そんなに大変じゃない。そんなに苦じゃない。

タグ:

posted at 09:28:35

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

『Bの行為が耐えがたかった。協同組合は契約どおりに私の給料を払ってくれなかった。でも、法律は正義の味方。これから実習生は正しい待遇を受けないといけない。私は法律を信じている』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:25:37

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年3月1日

某予備校は受講生に事前に一般的小論文を書いて暗記して、受験の時にどの似ている問題があっても頭から紙に吐き出す指導をする。でも、作問委員の「試験対策対策」は暗記した小論文を使えない問題を作成することだ。世の中はそう甘くない(笑)。

タグ:

posted at 09:24:27

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

技能実習生がセクハラ被害諸々を訴える① @水戸地裁 - mimikuroの日記 mimikuro.hatenablog.com/entry/2018/02/...

タグ:

posted at 09:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年3月1日

次は高度プロフェショナル制度の削除だ。 / “働き方法案:安倍首相、裁量労働制部分「全面削除したい」 - 毎日新聞” htn.to/yb2K6V

タグ:

posted at 09:19:05

おりた @toronei

18年3月1日

@sunafukin99 北方領土、尖閣、竹島、慰安婦、南京で同じことされたらどうすんやとなあ。

タグ:

posted at 09:18:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

裁量労働と兼業は能力に余裕のある人には良いお話なのですけど、それを利用してそうでない人に適用しようと言うのが明らかなので問題です。

タグ:

posted at 09:17:32

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

高度プロフェッショナル制度の断念を申し出る大塚耕平先生。 #国会
これは安倍内閣も下手を打ちましたね。継続審議にぐらいにできるでしょうか。
それにしても「サービス残業」っておかしなことで「強制無対価使役」じゃないと単なるサービス業の残業に見えませんか?

タグ: 国会

posted at 09:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

18年3月1日

裁量労働と兼業可ってセットは、能力のある人には結構嬉しい話だと思うんだけどな。

タグ:

posted at 09:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

18年3月1日

オークション理論の大学院レベル標準テキストKrishna (2009)に翻訳が出るらしい。高度な内容を簡潔かつ美しくまとめた名著です。原著には無い「単一財競売メカニズムの数学的解明」という副題が付いているので、ひょっとすると複数財の箇所はカットしたのかも(←要確認)。
amzn.to/2FefSvt

タグ:

posted at 09:09:58

杉本啓 @sugimoto_kei

18年3月1日

エンジニアの人に知って欲しい。経営者という他人を説得したり、教化することより、自分が経営者になることの方が、はるかに簡単ですよ。
他人は意のままにならない。それは他人の責任ではない。

タグ:

posted at 09:05:31

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

大正天皇と今上天皇は除外か。

タグ:

posted at 08:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとうしん @satoshin257

18年3月1日

明治天皇と昭和天皇なら炎上の確立が高まるのではないだろうか。日本でチンギス・ハンに相当しそうな人物といえばこの二人になるだろうし。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:54:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

技術が無くても、契約をしっかり線を引けるのがプロマネの仕事だって事だろう、言いたいことは分かる。

技術者として、一流技術者である必要は全くないが、対象になる技術の基礎を知らないと、見積りの妥当性が判断できないし、リスクを見誤る、そもそも用語すら理解できない人だと会話も出来ない。 twitter.com/toukatsujin/st...

タグ:

posted at 08:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

18年3月1日

日本の改革で無駄を省くといえば人件費削るという意識なんとかならんのかねぇ
つまり人が無駄だと思ってる人が多いということなんだが、人がいないとそもそも物事が動かないという当たり前のことすらわかってない人が多すぎるんだろうな

タグ:

posted at 08:50:39

岡三マン @okasanman

18年3月1日

日本、対内証券投資 -536億(前回1272億)

タグ:

posted at 08:50:02

岡三マン @okasanman

18年3月1日

日本、外国債券買い 2013億(前回-5126億)

タグ:

posted at 08:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

世界で最も駐在員給与が高いのはインド・ムンバイ bloom.bg/2GO5VCb pic.twitter.com/JgccR5uip2

タグ:

posted at 08:48:49

不良先輩 @furyosenpai

18年3月1日

オリンピック全然見てないしカーリングはルールもわからないけど地元に凱旋した時の吉田選手の挨拶
「この町、何もないよね。小さい頃はここにいたら夢は叶わないんじゃないかと思ってました。でも今は、この町じゃなきゃ夢は叶わなかったと思います」
て言葉は感動。夢を持つのに場所は関係ないと。

タグ:

posted at 08:44:32

ラスカル @traindusoir

18年3月1日

SAPIXER更新情報を見ると、今年の中学受験、田都沿線はサピックス一人勝ちの様相。

タグ:

posted at 08:44:25

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

データサイエンティスト云々と名乗っている層であっても、実務で使っている人は正規分布の確率密度関数の導出はしていない人が大半ではないかなぁ。

タグ:

posted at 08:43:46

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

寛容なのか?()

タグ:

posted at 08:42:31

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

そういや北朝鮮の国民や在日の人があれに文句言わないのも不思議だけど。

タグ:

posted at 08:42:19

伊藤 剛 @GoITO

18年3月1日

@GoITO という流れを見たんですが、私が普段目にしているあれやこれやとは、質も水準も異なる荒涼たる暗部が広がっていると思いました。自分から口汚く心ない言葉を投げておきながら、ちょっと咎められると「傷ついた」。これはどうしたことなのでしょうか。

タグ:

posted at 08:38:21

本石町日記 @hongokucho

18年3月1日

日経商品面、「素材市況、上昇ペース鈍化 日経42種 石油・非鉄振るわず 円高による影響 指摘も」。為替を制しない者は物価も…

タグ:

posted at 08:37:13

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

小動物なんて現場は殆ど過労状態が多いからコレ以上の競争を煽っても余り意味が無いようなきがするけどね。「左団扇で暮らす」なんてのは20年前のことやわ。人間ってアップデートできずにそのママで止まってるからね。

タグ:

posted at 08:36:29

伊藤 剛 @GoITO

18年3月1日

「お母さんが大学生男子と150万円持ちだしていなくなりました」で拡散希望している18歳の子に対して「探したんか。Twitterしてる暇なんかないだろ」というクソリプがあり、そのクソリパーを諌めるリプに「そんな言い方されたので傷ついた」と返す……。

タグ:

posted at 08:35:10

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

ウチの分野にしても臨床で才能があり人と会話できてって病院がナントカ人が来る。で、勘違いは其処から起こる。「経営センスあるんチャウん?」って爪長く分院とか作ってしまって、もう走り続けないとコケるから無茶をして終わるって多いよね。

タグ:

posted at 08:35:09

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

公立病院って考えても必要やと思うよな。儲からない部分を引き受けて税金で賄うんやもん。

タグ:

posted at 08:32:55

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

未だに昭和のグロス商売(一山ナンボ)をしているから「暮らしていけたらエエわ」ってエエ加減な経営しかしてないからなぁ。。。一つ一つ見直したりしたら患者さんが悲鳴を上げるやろうね。

タグ:

posted at 08:30:19

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

流石に其の薬屋の営業に「プライム会員はないんか?」って嫌味を言ってやったが通じひんわな。儲かるのと儲からないのを一点一点見直したらそうなるんは当たり前。テメーとこから年間何百万買ってるんよ?って叫びたくなったけどな。まぁ、アホくさいからヤメ。時代っすよ時代。

タグ:

posted at 08:27:05

あきひろ @Werth

18年3月1日

世の中の建前が美しくなるのはまあ悪いことでもないんだろうけど、そういう建前を素直に信じてきた人が、何かの拍子に、建前の水面下ではいくつものドス黒い欲望が渦巻いている、て事実といきなり向き合わされるの、多分クトゥルフ的な恐怖に近いんでは、とは思いますかね…。

タグ:

posted at 08:26:32

Calci @Calcijp

18年3月1日

急性期病院にとって一番儲かるのは入院から1週間以内なんですよ。検査も難易度の高い(=点数の高い)処置をいっぱいやりましからね。すると数字の上では救急が儲かってるようにみえる。後始末をさせられる他科は儲からない。これを快く思ってない他科の部長は多い。

タグ:

posted at 08:24:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

政府の負債である通貨は、国民が持てば資産です。
政府の負債である国債は、国民が持てば資産です。

その総量自体が問題では無いんです。必要なだけ(インフレ目標値になるように)発行しても、問題無いし、むしろ発行しなければいけないんです。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 08:21:43

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

夜中に受けて聴診してたら「大丈夫ですか!大丈夫ですか!」て大声で耳元で言われたら「聞くに聞けないやん」って言っただけでブチ切れられたりするんよね。

タグ:

posted at 08:19:50

MüMü of the medicine @YUlaUlaUla

18年3月1日

日本人の反応は過敏すぎるよね。(´・ω・`)
教科書の肖像画への落書きくらい、誰でもやったろうに。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:19:50

金王坂兵衛 @KNZ48

18年3月1日

朱引 (1818) でやっと江戸のうちに。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1...

タグ:

posted at 08:17:20

Calci @Calcijp

18年3月1日

救急患者受け入れ拒否をなくすには救急のみの病院を作るしかないですが、回るとは思えませんね。ベッドには出口が必要ですから。

タグ:

posted at 08:17:18

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年3月1日

朝方は買い優勢だったのに:米国株、ダウ続落し380ドル安 戻りの鈍さ意識(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
2月はダウ平均が月間で1120ドル下げ、2017年3月以来11カ月ぶりに前月比で下落した。

タグ:

posted at 08:16:34

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年3月1日

40代の人間が結婚してない人が多いのも当然や、結婚するために必須だった安定した正社員としての仕事に就けなかった人が多いからや、またこの世代は上世代の当たり前とされた強い常識や圧力に苦しんだ世代やな、なんで結婚せん?子供は?なんで正社員にならん?なんで努力せん?こんな言葉に苦しんだ

タグ:

posted at 08:16:28

全卓樹 @Quantum_Zen

18年3月1日

土星の輪についてエスポジト先生が繰り返し生命現象との類比を言っててて面白い。大惑星に輪ができるのは一種の力学的必然だが、いつどんなんができるか光り輝く氷の輪かチリでできた薄い地味な輪か、どれだけ長く続くか、偶発要素に左右されると。輪と衛星の関係ロトカヴォルテラ力学で記述できるとか

タグ:

posted at 08:16:12

finalvent @finalvent

18年3月1日

今上陛下が前立腺の疾病になったとき、永六輔とかいわゆる薄いリベラル派の人が、彼をインポ、みたくおちょくっていた。まあ、それもいいけど、意図的だろうけど、わざとらに下品な感じはした。戦前生まれの人の天皇のおちょくり方には、微妙な親近感があったようにも思う。

タグ:

posted at 08:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

18年3月1日

@hisakichee 救急ってゴミバコなんですよ。そもそも救急車を呼ばなきゃならないほど病気を放置した病識のない患者が多いし、教育水準も低く遵法意識も欠如した連中が多い。泥酔者も多いし、医療費の踏み倒しやスタッフへの暴力行為も多い。良いことなんかありません。

タグ:

posted at 08:04:24

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年3月1日

40代前半でアルバイトしか経験がないって人間は多い、別に好んでアルバイトだけをしてきたわけやない、アルバイトしか採用が無かったんやな、それなりにアルバイトの中で仕事はしてきてる、本来なら正社員がやる仕事をバイトリーダーとしてやってきた人もいるやろ、しかしこれは職歴にはならなかった

タグ:

posted at 08:04:13

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

ものすごく単純に言うとケンカが強い奴が右派、弱いやつが左派という構図になる。これは大昔から普遍的だろう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年3月1日

でもこれ日本でも同じことやりそうだよね>RT

タグ:

posted at 08:01:35

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

アラビアさんは本当は相当の知識人ではないのかな。

タグ:

posted at 08:01:18

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年3月1日

運良く育ててもらえた40代は求められるので更に勝ち組思考が強くなり、育ててもらえなかった40代は求められないので更に負け意識と劣等感の塊になり、世の中の格差は拡大する twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:00:21

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

日本だと外人に信長や秀吉や家康を揶揄されてもそんなに激怒しないと思うんだが。

タグ:

posted at 08:00:01

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

『アマゾンによる出版社の「囲い込み」を見て想起されるのは、大東亜戦争下の1941年の、四大取次に代わる「出版配給新体制」としての国策会社日配の設立で、それは敗戦後まで続いていくのである』/出版状況クロニクル118(2018年2月1日~2月28日) - 出版・読書メモランダム odamitsuo.hatenablog.com/entry/2018/03/...

タグ:

posted at 07:59:50

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

明確に答えられないっすよね。「チンギス・ハーン」位しか。。。見た目が似ているから親和的とのイメージ? twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 07:59:45

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

右派の究極形というとヤクザかな。ヤクザが右翼やってるのあれ偶然じゃないよね。

タグ:

posted at 07:55:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年3月1日

俺もそう思う / “サマーズ氏が警鐘、次の米リセッションは前回より長期化する可能性も - Bloomberg” htn.to/mNHh9o

タグ:

posted at 07:54:26

nyun @erickqchan

18年3月1日

FJGという略称も流通してる

タグ:

posted at 07:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

日本だとチンギスハーンに相当するほどの人物っていないんじゃないか。

タグ:

posted at 07:41:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月1日

“中国との対決に舵を切ったアメリカ 新「国防戦略」で示されたトランプ政権の現状認識と最大の脅威 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/3qkUwo

タグ:

posted at 07:39:01

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

18年3月1日

超高速にゲノム解析、PCI Expressの光コンピューター www.technologyreview.jp/s/74048/geneti...

タグ:

posted at 07:29:36

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

産業組織論っぽい話だが、会計検査院に調査できるのであろうか。 twitter.com/asahi/status/9...

タグ:

posted at 07:20:38

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

18年3月1日

日本経済団体連合会の略称は「経団連」です。2002年に旧経団連と日経連が統合し発足した後は、「日本経団連」を略称としてきましたが、11年に「日本」を取り、略称を短縮しました。 j.mp/akaji pic.twitter.com/NWbzPUFUcz

タグ:

posted at 07:19:05

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

元々、悪かったのだが。。。私ゃ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:13:50

招き猫 @kyounoowari

18年3月1日

キャリアマネジメントの失敗
親と教師の問題
というか、教えないといけないとは考えてないよね
背中を見て育つくらいにしか twitter.com/etomiho/status...

タグ:

posted at 07:01:20

デイトレ生存率向上 @takayan37

18年3月1日

「安きを買い、高きに売れ!」古くから言われ続けてきた言葉だし、正しいように思えるかもしれない。でも、デイトレでこの考えは全く通用しない。私を信じろとはいわないが、納得いくまで調べたデイトレーダーには望外の見返りがあるだろう。 #FX #為替 #デイトレ

タグ: FX デイトレ 為替

posted at 07:00:30

PsycheRadio @marxindo

18年3月1日

モンゴルからの抗議に「チンギスハンってもう大昔に死んでるんだろ、1000年前に死んだ人間に侮辱もくそもあるかよ」と言う人がいなくなった、というのが今の日本。30年前だったら大筋そういう趣旨の批判が必ずあった。

タグ:

posted at 06:58:51

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

適正のギャラって難しいよな。。。

タグ:

posted at 06:57:46

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

就職難の時期に男子学生からの求職の電話があった。獣医職ではないので折角だがお断りした。一家を食わせていけるぐらいのギャランティーを支払える自信がなかったのだ。でも、振り返ってみるとスタッフのギャラは同年代よりも高いし、今の世帯所得を考えると充分になってたね。コレも時代だわ。

タグ:

posted at 06:56:31

Mami Tanaka @mami_tanaka

18年3月1日

すごいな!鈴木寛がeポートフォリオを出して、2020年までに共通のプラットフォームができるようになるとか言って、全力でベネッセ押ししてる。聞き手のアナウンサー、はっきり言って全然意味を理解してないなこれ。

タグ:

posted at 06:53:10

じっちゃま @hirosetakao

18年3月1日

げっ、今日も昨日に続いて引け味悪かった。😬 pic.twitter.com/G9jCjFegjx

タグ:

posted at 06:45:51

ひさきっち @hisakichee

18年3月1日

地方って大変やな。大学も自宅からとかちゃうしとか。。。他人事に思ってたけど、関西に住んでてもアカンわ。就職するなら関東の大学になるな。

タグ:

posted at 06:43:05

tarosuke @tarosukenet

18年3月1日

BIは福祉の代替ではないし、BIの対象は経済問題。むしろ経済問題を福祉で解決しようとすることこそ問題。例えばナマポや年金が充てられているのは本来は経済問題であって福祉の対象ではない。

...って言うとなぜか健康保険とか言い出す頭悪いのがいたりするわけだが。 twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 06:35:28

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

自分が昔リフレ派やってたころに学んだのはそういう考え方だったと思うんだが、いつの間にかあの界隈はミクロな構造改革バカに回帰してしまってるようにしか見えない。不可解な集団だ。

タグ:

posted at 06:32:23

PsycheRadio @marxindo

18年3月1日

そもそも景気の浮き沈みを制御できないのだから何を言ってもムダなのラジよね。

タグ:

posted at 06:29:27

白ふくろう @sunafukin99

18年3月1日

全く同じ意見だけど、みんななぜこのことに気付かないんだろう。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 06:27:22

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

18年3月1日

なんで金融機関が私募REIT買うんか知ってるん?時価が年に2回しか出ない、上場REITみたいに日々の乱高下にさらされないから、でっせ。現在、日本国内で走ってる私募REITで、基準価額が当初より下がったなんぞ聞いたことない

タグ:

posted at 06:26:46

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

裁量労働制の削除の件に関しても官僚の企画立案能力の低下というよりも杜撰さが目に余ります。これは財務省も変わらないわけです。官僚改革をお願いしたいところです。

タグ:

posted at 06:24:27

N @Not7415

18年3月1日

@marxindo 「高度経済成長は外的要因と人口ボーナスのせいだ」ということは、別に「日本人は勤勉で優秀だった」訳でもないということになるラジね。

タグ:

posted at 06:20:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

どこに住みたいか,ってそら職場と子どもの学校次第ではある.散々文句垂れつつw,今の住居と職場と子どもの学校(職場の向かい)が全部徒歩15分に収まっている環境はなかなか手放せない.

タグ:

posted at 06:17:19

PsycheRadio @marxindo

18年3月1日

「高度成長は外的要因と人口移動によるものだ(からその時代の人たちの働き方とは関係がない)」というコメントがたくさんくるが、経済がそういうものであれば今の時代ではいくら技術革新をしようが効率化しようが経営はよくならないのではないラジか。

タグ:

posted at 06:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Open to Trade @opentotrade

18年3月1日

25 GOP senators urge #Trump to restart #TPP trade talks, a deal he called a 'disaster' -
goo.gl/r54CNi pic.twitter.com/i0MTxpzGmW

タグ: TPP Trump

posted at 05:58:52

良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

18年3月1日

😢「大阪のひったくりはたいがい奈良と和歌山から来た奴らなのに、京奈和道なんて作ったらアイツらますます大阪出てきよるがな」と昔からよく言われたものです。

タグ:

posted at 05:58:00

Kazunori Sato @kazunori_279

18年3月1日

Google社員18,000人が受講した機械学習入門トレーニング、MLCCを無償公開。 #gcpja www.blog.google/topics/machine... pic.twitter.com/XQ8vjmHFHj

タグ: gcpja

posted at 05:53:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

つーか千葉県民に「どこに住みたいか?」と聞いて横浜が12位,恵比寿が13位,目黒が19位,吉祥寺が21位に入るというw

www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/2...

タグ:

posted at 05:53:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

イオンモールやららぽーとあるいはアリオにやられちゃうんですね。
埼玉県も伊勢丹、そごう、高島屋に頑張ってほしいものです。
「西武船橋店」と神奈川県の「西武小田原店」です。」

千葉と神奈川でデパート2店閉鎖|NHK 千葉県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20...

タグ:

posted at 05:44:11

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

他人の粗はよく見える。自分の粗は見たくない。

タグ:

posted at 05:42:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

「純度が高ければ良い」っていうのは麻薬中毒患者の言い分みたいです。

タグ:

posted at 05:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月1日

5年前の記事です。2050年までPDP-11を使うそうです(@@;

カナダの原子力発電所でPDP-11プログラマを募集中か www.softantenna.com/wp/hard/pdp-11... @softantennaさんから

タグ:

posted at 05:31:30

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年3月1日

評論家死亡事故 保険会社にポルシェ代支払い命じる t.asahi.com/owcm

タグ:

posted at 05:20:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

この「洗練された暴力」を儒教の言葉で言うと徳治になるのかなあ、などと

ある意味では仁愛徳治ってよりえげつない暴力なんじゃねぇかって気はしなくもないが、まあそれはそれ

タグ:

posted at 05:13:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

個人的には「寛容の態度」というのは「より洗練された暴力」ではないかと思っている。

もちろんこの「寛容の態度」というのは、単に上辺だけの優しい態度や巧言を意味しているわけではない。社会的に多数の同意を取り付けて対立者を服させるだけの力を持った上での「寛容の態度」のこと。

タグ:

posted at 05:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

18年3月1日

今回の裁量労働制問題、データや分析の不備を突いて政策を降ろさせたことと言うのは、今までの感情論やレッテル張りだけの反対運動よりは100倍意味のある反対主張だと思うので、今後野党はその方向性で頑張って欲しい。

タグ:

posted at 05:05:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

でも「ガチバトルで勝てる」って算段があるから、「戦う民主主義」を採用したんだと思う(いや本当はそんな算段とか全く無さそうな気もするんだけど)ので、何が優越性だと考えて採用したのか知りたい

タグ:

posted at 04:56:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

すげー俗な言い方すると

「何でもありのガチルールで頃しあいしたら不利だから、相手にブック呑ませてプロレスをするほうが有利」

みたいな話なんだが

タグ:

posted at 04:53:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

リベラルや左派が有利になる条件、(フランス革命みたいな力で上回るギロチン勝利が使えた時代は別にして)対立前提のコミュニケーションより、融和前提のコミュニケーションや環境整備を仕掛けて、暗黙的に相手の取れる選択肢を制約していく、みたいなほうが、勝ちやすい気がするんだけどなあ

タグ:

posted at 04:51:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

戦う民主主義やってるリベラルの人達、どっかで「正義は勝つ」みたいな暗黙の前提を持っているような気がするんだけど(それが正義として妥当かとかはまた別問題にして)むしろそのゲームルール、リベラル側に不利なゲームルールになっててあんたら普通に負けそうじゃね?みたいな疑いが

タグ:

posted at 04:42:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

似たようなことを二大政党制の政権交代理論にも感じなくはない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:35:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

俺、「戦う民主主義」みたいなの見てて思うんだけど、直感的にはこの手のゲームルールで繰り返しプレーし続けると、ヒトラーみたいな奴が最終的に勝ち残るんじゃねーかって気がするんだよな。この辺整理出来てないけど、最初から敵対を前提にしたゲーム、自己制約が少ないほうが有利だと思うんで

タグ:

posted at 04:34:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

「そうですね」と「そういうとこだよ」の両方が感想になるやつ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

リベラルの皆様から「立憲ばかり叩くアンフェアな奴」みたいに言われてましたし、めんどくさいのでタグつけたりしません。まあ議論のステージが「理屈上、同じ評価基準であること」なら「アンフェアだ」と言われたら「そうですね」としか言えないんで別に反論もないですし。 twitter.com/nagoming123/st...

タグ:

posted at 04:21:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

マルクス主義って疎外扱いながら最終的に見事に疎外の生産装置になったの「まあ残当」みたいな話なんだが、だいたいこの手の問題って2000年前にインド人がやってるからなー

タグ:

posted at 04:05:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

故に便宜であるがそれは実態として扱われ、また実態として扱われるからこそそれは我々を余所余所しく扱う抑圧に変じ

…めんどくさくなってきた。

結局どんだけやろうが「で、お前の腹は膨れたか?現実生きてる?」みたいなとこに帰って来ちゃうからなこういうの。

タグ:

posted at 04:00:34

T.Kamada @Kamada3

18年3月1日

明日から3月の相場が始まります。NYダウの季節性チャートです。3月の前半はパッとしませんが、後半は好調です。3月は平均で1.8%の上昇、年間で4番めに調子が良い月です。 pic.twitter.com/m8eivNf7yB

タグ:

posted at 03:58:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

実態から離れた定義、定義された概念、それらなしでは思考もできなければ生活も出来ず、その集積たる社会に拘束されて我々は生きて死ぬ。故に便宜を便宜として扱ったとしても、我々それを元に、それに沿うように日々の問題を解決せねばならぬ。線を引くことは誤りであるが、引かねば人は生きられぬ

タグ:

posted at 03:56:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

概念は常に仮構であるし、概念を成り立たせるのは常にその概念以外の概念による相互依存性である。故にどのように定義しようが、どのように線を引こうが、その言葉で分かたれたものに実態などない。

んだが、その実態のない概念が社会を作り、人はその便宜的線引きに従って飯を食いクソを垂れる

タグ:

posted at 03:52:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

上下に限らず、所詮分断の線引きは便宜でしかない。何らかの社会的合意を元に資産なり所得なりで階級の線を引く。しかしこれは本質的には常に仮構だ。プロレタリアートという概念はあるが、プロレタリアートという人間はいない、みたいな話だな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:47:58

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

www.sciencedirect.com/science/articl... HPVワクチン接種をしたグループの方が疲労などの症状を訴える率が有意に低く、健康少女がHPVワクチン接種を受けていると言う意味で、HPVワクチン接種がランダム化されていないんじゃないのかなぁ、これ。24項目中、1つや2つはおかしくないけど、14項目でより健康ですよ。

タグ:

posted at 03:42:47

秋ゑびす @yamashita99

18年3月1日

@SASNIKU これは『気に入らない出版物は、抗議すれば規制できる』という悪い前例を作ってしまった。特に、外国政府を味方に付けた場合に。

タグ:

posted at 03:32:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

原理というのはまず原理として考えた上で、意識的にコントロールして社会の中に収めなければいけないものだ。原始仏教なんか異様にエクストリームにこの辺追求してるから、最初から「原理は原理ですが、それはともかく一般社会は一般社会で大事です」みたいなことをイチイチ明記しているくらいだ

タグ:

posted at 03:31:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

そうしないと間違いなく「規範の貫徹のためなら人類くらい絶滅しても構わない」みたいなとこまで行き着いて人間社会に帰ってこれなくなりかねない。原理というのは常にそういう危険性を持っている twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:28:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

規範の話っておっかねぇんだよ。俺自身、規範だけに立脚するなら「全人類は全員で生きて全員で死ね、一切の妥協も容赦もなく一人残らず全員だ」みたいなところまで行くからな。だから意識して規範の適用範囲を線引きしたり弱めたりしてコントロールしているし

タグ:

posted at 03:21:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

だからこれは最初から「道義」「規範」の話じゃないの。どこまで行っても「統治」「政治」「為政者」の話なのよ。 twitter.com/lakehill/statu...

タグ:

posted at 03:13:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

@lakehill 逆に言うと、こういう形で広く人を包摂というか許容する態度を取らない場合、どちらかがギロチンに送られるまで対立は激化するしかない。だったら「相手を物理的に消す覚悟」くらい持ってんのか、って言ったら大抵の奴はそんな覚悟持ってないまま棒を振ってるわけで、まぁ「始末におえない」

タグ:

posted at 03:10:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

@lakehill 結論だけ言うと、厄介者を「初手から悪魔化する奴」を、自分の担ぐ神輿にしたいか? そんな奴を神輿にしたら、自分が「厄介者」になった時にどんなことになるか考えたら、俺は担ぎたくねぇし、そいつが対立者だとしてそいつに降る選択肢もねぇわ。

タグ:

posted at 03:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

今、だらだら読んでいる本は古くコンパクト3次元多様体の分類は未解決問題と書かれているので、やはりグリゴリー・ペレルマンの仕事は大きいのだろうな・・・と思う。学問的に凄みが分からんのが残念なところ。

タグ:

posted at 02:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年3月1日

プライムの会費を上げるのが筋なのでは>RT

タグ:

posted at 02:38:00

uncorrelated @uncorrelated

18年3月1日

書籍『数学ガール/ポアンカレ予想』(結城浩) www.hyuki.com/girl/poincare.... 二次元のトポロジーの分類をやって、三次元はサーストンの幾何学予想の紹介をして終わりになる予感。

タグ:

posted at 02:34:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

くっだらない 人間ってのは 本当に

タグ:

posted at 02:34:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

移民排斥派すら「彼らは不安なだけなんだ」ってまず赦そうとする人間と、移民排斥派を一方的に断罪して中指立てる人間と、どっちが信用に足ると思うのか。「汝の敵を愛せ」を実践出来ない理想主義者は酷吏と何が違うのか。最初から他人への共感を切断した人間の語る人倫人道とは一体どんなものなのか。

タグ:

posted at 02:33:15

ふみすむ @Fumisme

18年3月1日

秘境っぽくて気になってるJR飯田線になかなか乗る機会がない

タグ:

posted at 02:31:19

コーエン @aag95910

18年3月1日

そっちの方が確実に今よりいい仕事すると思う。時給は税収か名目GDPに応じて決定>RT

タグ:

posted at 02:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

世の中なるようにしかならんわな。

タグ:

posted at 02:15:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

まあそれが楽しくて効用が得られるって言うならしかたないけどね。俺から見たら救い難い愚行だったとしても、愚行権は権利なんで行使する権利は守られている

タグ:

posted at 02:14:41

tarosuke @tarosukenet

18年3月1日

この方式は正面にシビアで、正面が出てれば酔いにくいが正面が出てないと一発で酔う。ゲロ酔いという評判はドリフトを放置する昔のライブラリが原因。今は改善されてるがな(それでもスタッフロールは回る。2Dモードのドリフトはおそらく対策できないのでPSVRソフトは2Dモードは使わないほうがいい)。

タグ:

posted at 02:12:48

tarosuke @tarosukenet

18年3月1日

また、移動はBH7のような「頭が向いてる方に体も向いてる」ではなく、スナップターンもあるけど移動中に頭が向いてる方にじわじわ旋回するようになってる。どうせならもっとガッツリ旋回して欲しいが座ってやるにはBH7式よりずっといい。

タグ:

posted at 02:12:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

下の雑魚のくせにゴミみたいな話で棍棒振って盛ってんじゃねぇよ。お前らのバカ踊りを上はシャンパン呑みながら嗤って観てんだよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:10:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年3月1日

これが日本経済の邪魔をする「七悪人」だ! (SB新書)
www.amazon.co.jp/dp/4797395346/

タグ:

posted at 02:08:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

本音言っちゃうと、その手の「属性」でわざわざ分断増やして政治闘争してる人間、全部まとめて「クッソ邪魔」だとしか思わない。

女性専用車両とかエロマンガ弾圧とかで争ってお前らの賃金が1円でも上がるのか。バカなの?死ぬの?なんでわざわざ自分から分断統治に参加してんだアホなのか。

タグ:

posted at 02:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アサイ・1人でキネマよろしくね @asumithi

18年3月1日

グッバイ2月
ファッキン3月

タグ:

posted at 02:06:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

いや本当に、なんでこの後に及んで

「真の左」とか「男女の性差」とか「マジョリティには有徴性が~」とか

下の雑魚同士で分断しあってんだよいい加減にしろ、マジで。お前らそんな【悠長な】争いやってられるほど余裕あんのか?

タグ:

posted at 02:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年3月1日

全体から見れば帰国子女とか留学体験者の数はすごく少ないです。あと2年で日本もオリンピック。インバウンドの需要とか、当然、さばけない(笑) 英会話の必要性が低下するシナリオが描けないw twitter.com/xx__x_x_x__xx/...

タグ:

posted at 02:03:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

@Economy4Nation とにかく「上下」の対立に持ち込まなきゃいけない時勢になってんだから、左右とか男女とかマジョリティマイノリティとかで下同士の分断を増やしてる場合じゃねぇんだよ

タグ:

posted at 01:59:34

プルト君 @Plutokun_Bot

18年3月1日

「津波想定小さくできないかと東電が依頼」グループ会社社員 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 01:50:21

じっちゃま @hirosetakao

18年3月1日

ところで希少難治性疾患は「レア・ディジーズ」と言います。アメリカ株の中でも魅力溢れる投資先のひとつ。

タグ:

posted at 01:47:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

教養って大事なんやな,と痛感させられるが,教養の大事さって往々にしてこういう形を取ってしか了解可能にならないのが悩ましい.

タグ:

posted at 01:41:48

NHKニュース @nhk_news

18年3月1日

“国民の疑念招いた” 首相 裁量労働制拡大の全面削除指示 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 01:38:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年3月1日

もう3月になってもうた、ハヤ。就活解禁だと。
夜寝から起きたら総務省求人ネタで大炎上してた、ざまーw
さらに、裁量労働法案撤回きてた

タグ:

posted at 01:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

18年3月1日

そらそうなんですが,じゃ低地諸国がロシアと戦争して勝てるかと言えば。

タグ:

posted at 01:31:16

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年3月1日

自分の理解を超える寒さとなってきたロンドン #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 01:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

18年3月1日

今の若い連中が自民党を支持するかどうか,ではなく戦後生まれの団塊世代や(程度は下がるとは言え)それに続く世代がなぜ左派政党を支持したのかを分析したほうが良いのかと。世代的に特異なのはおそらくそっち。

タグ:

posted at 01:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

18年3月1日

S&P Tests Key Technical Support As Crude & Breakevens Plunge www.zerohedge.com/news/2018-02-2...

タグ:

posted at 01:23:56

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年3月1日

Oil slips, eyes first monthly loss in 6 months after US inventories data on.ft.com/2F0AuUD

タグ:

posted at 01:23:28

tarosuke @tarosukenet

18年3月1日

システムで特徴的なのは「死んだらやり直し」がないこと。勘違いしやすいけど「赤いトンネル」はゲームオーバーじゃない。やり直したければやり直せるし頑張るほうが楽しめるけど。

タグ:

posted at 01:18:10

zerohedge @zerohedge

18年3月1日

Should equities outperform bonds for a 7th consecutive year in 2018 it would be the longest winning streak since 1928: BofA

タグ:

posted at 01:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年3月1日

日経225先物、21,000円台に pic.twitter.com/hut6syZNoP

タグ:

posted at 01:10:11

小山(狂) @akihiro_koyama

18年3月1日

ちなみに僕はそもそもBI自体にあまり賛同的でないスタンスで、公共事業など「社会参加」を経て得られたお金ではなければ自尊の問題は解決できないのではないかと思っています。ただBIハウスはおもしろそうな若者に金をばら撒くという大変景気のいい金持ちの道楽なので、すきです。

タグ:

posted at 01:06:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

映画に行こうとしたら映画館も閉鎖だという.店も軒並み閉め始めて,まだ開いているウェイトローズでひとまず食料を確保.小学校は明日も休み.とりあえず朝早く起きなくていいので飲むぞーw

タグ:

posted at 01:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デグー@ぷーちゃん @Tomy557188_dayo

18年3月1日

@ender_3510 @hirosetakao TOEIC600点だった私が海外生活1ヶ月で夢の中の言葉も英語になりました!
案外よゆーです!

タグ:

posted at 01:01:15

FXi24 @FXi24_dzh

18年3月1日

米国株相場、失速 ダウ平均は下げに転じる bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 01:00:39

じっちゃま @hirosetakao

18年3月1日

要するに、自分にはぜんぜん「差別化」するものが無かったということです。会社に、いいように飼われて当たり前。転勤先に代表されるような、自分の運命を自分で決められない事実に驚愕し、自分の価値をまず上げることに着手したというわけ。

タグ:

posted at 01:00:10

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年3月1日

米国株、反発で始まる ダウ103ドル高 金利上昇が一服:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 00:59:40

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年3月1日

「日本版EV戦略」策定へ 世界的な電気自動車シフトへ対応 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 00:58:00

ladysmoker @lady_smoker_

18年3月1日

今回の裁量労働制騒ぎは野党もバカだが一体与党の誰が焚き付けたんだよ。手っ取り早く労基法の厳守とそれに伴う罰金の大幅上げ、労基署の人員増でいいだろが。なんでもかんでも改革いえばなんとかなった前世紀とちゃうぞ手遅れ脳が。

タグ:

posted at 00:58:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年3月1日

@Royal_Wedding ただ、さっき自分で言語化して改めて思ったけど、コービンが「公務員」や「土建屋」を敵にしたことってないよなあ…。「移民」も、そして「移民排斥派」も敵と扱わない。

コービンが敵対してるのって徹底的に「上」だけで、「下」同士の対立分断にまず加担してない。

タグ:

posted at 00:57:05

zerohedge @zerohedge

18年3月1日

Stocks noticed breakevens

タグ:

posted at 00:56:57

斉藤久典 @saitohisanori

18年3月1日

警察官じゃなくて労基署の職員を主人公にしたドラマとかあれば、見る人も多いかも。 twitter.com/youten0/status...

タグ:

posted at 00:56:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年3月1日

中国・海航が10万人削減計画、全従業員の4分の1に相当-REDD bloom.bg/2ovmJXE

タグ:

posted at 00:55:01

岡三マン @okasanman

18年3月1日

ロシアのハッカー、ドイツ政府ネットワークに侵入 
www.bild.de/politik/2018/p...

タグ:

posted at 00:55:01

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年3月1日

【首相 裁量労働制の削除を指示】首相は「今回提出する働き方改革法案の中において、裁量労働制については、全面削除するように指示した」と述べた。裁量労働制拡大以外の部分は予定通り提出、今国会で成立させたい考え。 yahoo.jp/eVjDnP

タグ:

posted at 00:52:15

zerohedge @zerohedge

18年3月1日

Despite "sharp decline" in pending home sales, Goldman boosts its Q1 GDP estimate from 2.2% to 2.3% given the "somewhat stronger composition of this morning’s GDP report" (which also missed)

タグ:

posted at 00:51:40

zerohedge @zerohedge

18年3月1日

It Could've Been Much Worse: Florida Shooter's AR-15 Jammed With 150 Rounds Left www.zerohedge.com/news/2018-02-2...

タグ:

posted at 00:50:19

ロイター @ReutersJapan

18年3月1日

米大統領娘婿クシュナー氏、最高機密情報へのアクセス失う=関係筋 reut.rs/2otsZQ0 pic.twitter.com/8dEeLmmq8s

タグ:

posted at 00:50:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

例えば採用条件に、非正規雇用3年以上とかやれば、必然的に対象になりそうだが、どうだろうか。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 00:47:55

ガイチ @gaitifuji

18年3月1日

これはお隣の国、韓国での話。政権交代は大事だなと改めて思わせてくれる/これからは「週52時間」以上労働させられない japan.hani.co.kr/arti/politics/...

タグ:

posted at 00:45:24

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年3月1日

“AVに女性紹介” 職業安定法違反の疑いで4人逮捕 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 00:45:08

SouC 気ままに @SOUCafe_fx

18年3月1日

とはいっても、EUの壁を崩すのは容易ではないですね。
こじれますね。 twitter.com/LondonFX_N20/s...

タグ:

posted at 00:44:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年3月1日

残業上限対「WCE+裁量労働」→残業上限対「WCE」になったちゃったね。まあ、どっちでも激変はないし、大差ないと判断したんだろうな。これで労働界も目出だしでしょう twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:38:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年3月1日

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ni... “のぞみ台車亀裂、川重が底面削り強度不足か JR西公表  :日本経済新聞” htn.to/jfdLru

タグ:

posted at 00:37:42

matheca @paulerdosh

18年3月1日

2月29日になったな

タグ:

posted at 00:37:39

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年3月1日

大学時代の友人であるアルゼンチン人の留学生が、卒業して日本を離れ、10年くらい前に来日した時に久しぶりに会ったら、開口一番「バスロマンのCM、まだ細川ふみえがやってて、びっくりしたよー」と言われました。いろいろな意味でたまりませんねー、という感じです。

タグ:

posted at 00:36:20

nyun @erickqchan

18年3月1日

そこまできたら、マネタリーベースをどうこうする金融政策に何の意味もないってなりますね。マネタリーベースに市中の国債残高を加えたものでやらないと\(^o^)/ twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 00:36:03

47NEWS @47news

18年3月1日

女子団体追い抜き予選敗退 自転車世界選手権が開幕 bit.ly/2sZ9pji

タグ:

posted at 00:33:05

岡三マン @okasanman

18年3月1日

米国、原油在庫量 301万(予想240万)

タグ:

posted at 00:30:00

dada @yuuraku

18年3月1日

もうさあ、「いまさら新自由主義でもないべよ」って空気を世界(特に米英日の海洋国家群)は感じ取ってるのだから、先に「やーめた」言いだした方が勝ち。安倍も麻生も全然優秀とは言えんだろうが野党よりは勘がいいし足も速いんだよなあ。

タグ:

posted at 00:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゾルゲ市蔵 @zolge1

18年3月1日

こういうの本当に見てると切ない。夕張にロボット作ってもどうにかなるわけじゃなかった。そんなの誰でも判ってた。そうやって後から嗤うのも容易い。でも人間の営みなんて、古今東西要するに全部大同小異じゃないかと思う。 pic.twitter.com/QE8xDKNjod

タグ:

posted at 00:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

18年3月1日

また条件が揃った twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:18:51

斉藤久典 @saitohisanori

18年3月1日

アクセルとブレーキを踏み間違えて死亡事故が起きているのは事実。だから免許の返納も起きている。それを「老人潰そうぜ」と拡大して受け取ることが感情的すぎると思う。 twitter.com/shin_1007/stat...

タグ:

posted at 00:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年3月1日

髪の毛の痛み具合に目がいってしまう。なんでこんなにしてしまう?

タグ:

posted at 00:09:38

ジャム @j_a_m_jam

18年3月1日

マジすか⁈

タグ:

posted at 00:08:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

まぁ、コレで良いよね。
労働時間規制は、しっかりと通してくれ。

//「裁量労働制の拡大」法案に盛り込まない意向 首相 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 00:08:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年3月1日

大学は明日も閉鎖か.ストライキはどうなったんだろう.年中ストライキ状態なんであまり変化はないのだけれど.

タグ:

posted at 00:05:39

47NEWS @47news

18年3月1日

首相が裁量労働制切り離しを指示 bit.ly/2CrCDee

タグ:

posted at 00:04:06

岡三マン @okasanman

18年3月1日

加藤厚労相は「裁量労働制の全面削除を首相が指示した」と語った(時事)

タグ:

posted at 00:03:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年3月1日

中年期になった氷河期世代、政府の無策大規模人災によるデフレ被災者の救済として、政府が雇用すべきとのツイートを見かけるようになった。

どんなやり方が良いのか、露骨な救済と思われないようにしながら、なるべく氷河期世代でスキルも無いような人を狙って雇用できる仕組みが良いんだろうけど

タグ:

posted at 00:00:32

よわめう @tacmasi

18年3月1日

[新刊発見] 2018-04-10 電子戦の技術 新世代脅威編 デビッド・アダミー/… [単行本] goo.gl/v916Mk #sinkan

タグ: sinkan

posted at 00:00:01

岡三マン @okasanman

18年3月1日

米国、中古住宅販売成約(前月比) -4.7%(予想0.4%)

タグ:

posted at 00:00:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました