Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年04月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月21日(土)

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

カネ持ちのオッサン一人捕まえたら誤差の範囲ですわ。確か3万弱での1000円差ぐらいやからね。。。3%位のもんでしょう。。。同じ場所で同じく聞いたわけじゃないからね。。。

タグ:

posted at 00:00:21

マクロン @macron_

18年4月21日

また、現金手渡しや預金振込でも意味づけがあるかないかで差が出てくるとも考えてます。チャリティーの募金や慶弔金なんかは「現預金は汚い」という非合理的な感覚を「モノを送られるよりお金を受け取るほうが使い勝手がいいはず」という合理的な感覚が勝ることで存在するしくみじゃないかなと。

タグ:

posted at 00:00:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月21日

この近辺のLIDLはセルフレジが導入されたから、あの高速レジ(大半がスキャンなので右から左へ次々と品物を投げるように流してくる)に頑張って食らいついて品物を袋に入れる必要がなくなった。

タグ:

posted at 00:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

ある種の学問分野は、行き詰まっていて、限界的な差異を追求しているが、あまりアクチャリティがない、というまさにコモディティー化が進んでいると思います。某法学分野の大家は、実は百年くらい同じ議論をしていると、告白してました。

タグ:

posted at 00:05:09

楽天FX @rakuten_fx

18年4月21日

【要人発言】ドラギECB総裁「インフレ見通しに対する信頼感は上昇した」 #fx

タグ: fx

posted at 00:07:02

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

教育ってのは「才能を伸ばす」だけですわな。性分を変えられるわけがないのな。

タグ:

posted at 00:08:10

マクロン @macron_

18年4月21日

進次郎はその辺分かってるヤツだなと感じる。必要に応じて反駁して当てこすったりするからロンパー芸はやれるみたいだけど、「無党派層の好感度を高める」という一線は外さずロンパー芸は濫用しない。論破好きは敵対陣営の揚げ足取ってやり込めようとするあまりノンポリ一般大衆の目線を忘れやすい。

タグ:

posted at 00:08:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

えだのんのプライムニュースを拝見。面白かったw。弁護士だから結構筋の通った事は言うんだけど、実態が伴っていないのがなんとも。。。この前の国会でも瞬間湯沸かし器になって、委員長にまで厳しい言葉をぶつけるし、セクハラ問題では立民含めた野党が国会すっぽかして財務省へ抗議活動。。。w

タグ:

posted at 00:08:21

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

東京大学に息子達を次々に入学させた母親が教育方針を熱く語ってるけど、其れが偶々、自分の遺伝子を持つ子供に当たっただけで、その辺の鼻を垂れたようなガキを捕まえて全員を東京大学に入学させることが出来れば私ゃ土下座するわ。

タグ:

posted at 00:09:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月21日

すぷつにくなのでどこまで信じてよいのやら / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.spu... “ロシア初のセックスドール・ホテル モスクワで開業へ【写真】 - Sputnik 日本” htn.to/2CmQ3SaF8d

タグ:

posted at 00:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

国会で審議出来るようにしろ、ボールは自民党側にあるって何度も言うんだけど、それを言っているようじゃダメだよ、えだのん。ボールを相手に渡さず、自分たちから仕掛けないと。と思ったら、国会じゃなくて、省庁へ直接訪問して役人吊し上げ。無党派が最大野党である理由は、野党の問題そのものだ。

タグ:

posted at 00:13:42

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

「教育に触れる機会で彼は隠れた才能が伸びた」ってあると思うよ。でもな、其れは才能のある「彼」の話であり、「凡夫」が触れても才能がないので伸びないわな。だから、誰でも「教育に触れれば伸びる」のが義務教育チャウんかね?其れとコレぐらいは理解してくれって最低限な。

タグ:

posted at 00:13:48

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

教育に再現性がないのは再現性よりも「才能・性分」の要因が強いからやと思う。唯一、効果があるのが「スパルタ・シバキアゲ」だけ。

タグ:

posted at 00:16:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月21日

小物なのでだれも突っ込まないがこいつは経歴からしてでたらめのただの詐欺師 / 他11コメント b.hatena.ne.jp/entry/news.liv... “フルーツしか食べない生活で異変 一般の人と全く違う腸内環境に - ライブドアニュース” htn.to/uV7akV

タグ:

posted at 00:16:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

萩谷教授の言っている事は至極当然の事なのだが、隣のキャスターの顔付を見れば、テレビ朝日のスタンスが良く分かる。女性記者のセクハラをもみ消したそうだけど、いわずもがな。

タグ:

posted at 00:18:14

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

18年4月21日

このツイート、分りやすいセクハラ。ほんと下品だな、この議員は。 twitter.com/takashinagao/s...

タグ:

posted at 00:25:47

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

因みにこの右の本の担当編集者が、今の文春の編集長です twitter.com/yujinfuse/stat...

タグ:

posted at 00:26:25

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

愛媛県の職員が来訪することを伝えるメールが発見された…って、なんでニュースになるのか?ほんとに謎。 twitter.com/R8eru/status/9...

タグ:

posted at 00:30:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

籠池も、財務省も、マスコミも、野党も、みんなでゴミの量を大きく見せる競争をしているようにしか思えなくなってきた。

タグ:

posted at 00:32:49

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月21日

今年の消化器外科学会総会は祇園祭微妙に外してるのがいいな

タグ:

posted at 00:32:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

キャリアのみならず、霞が関の官僚はこれから地獄。

タグ:

posted at 00:33:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

マクロトレンドで見れば、様々な古い機構は、機能不全、破綻に向かってるので、新しい機構づくり、若い世代にbetする方を選ぶべきで、古い仕組みへの依存性が高い人生を選んで、不満を述べているだけだと、主体性のない人生になってしまうと思います。

タグ:

posted at 00:33:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

【自民党総裁選】竹下亘・竹下派新会長「財政再建やる人になってほしい」 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

岸田さんは無難なのだが、掲げるコンセプトが持続可能性とか多様性の重視っていう、当たり前すぎて誰も共感しない内容。あと正直、眼鏡姿が暗いのは痛い

タグ:

posted at 00:43:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

長谷川先生のご指摘が的確ですね。
日米貿易摩擦という大問題のことです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5...

タグ:

posted at 00:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

そんな甘い認識じゃ困ります。
経済大国を30年かけて潰した財務省の経済政策に終止符を打つときなのです。

タグ:

posted at 00:47:40

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

18年4月21日

@hiroco2003 @myfavoritescene @minikurowa @shinchanchi @FinancialTimes 実際FTの記事からは、ひとかたならぬスノッブ感というか矜持というか、そういうのを感じます。嫌いではないですが

タグ:

posted at 00:47:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

外から見ると、ほとんど制度的に崩壊しきってるのだが、内部者同士で承認しあっているので、誰もそれを認めないという仕組みが、世の中には満ちている。逃げられる人は、速く逃げ出して、新しいものを創る側に回った方が楽しいかと思います。不良資産になる経験、プライドはすてましよう。

タグ:

posted at 00:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

トランプ政権は、政治任用の高官が揃ってないと指摘されるように、政権としての体制、国防省ルート以外は何とも言えない状況なので、日米の交渉においては、心配することなんて殆どないのよ。そもそも北朝鮮問題で、北は中国と連携を強め交渉力を確保しようとしているので、貿易問題は優先度が低い。

タグ:

posted at 00:53:03

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

「財政再建」に疑問を抱いている自民党の議員もいるけど、もう報道に乗らなくなってきちゃったからな… twitter.com/yamashitayu/st...

タグ:

posted at 00:53:37

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

最近は、こういう映像も何だか韓国ドラマのように見えてしまう… twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 00:55:17

けん @KSN1HybmjjiCMoQ

18年4月21日

@myfavoritescene いやぁ、このタクシーの運転手さん、エライわ。
ツィート100万回の値打ちがある。
ほんと、国民は心底怒ってるんです。💢

タグ:

posted at 00:57:04

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

@kumakuma072119 男もブルカというソリューションをご提案

タグ:

posted at 00:59:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

逆でしょう?
現場で取材ができるのだけが強みで分析なんて誰かがやります。
「このネット時代、その日に発表されるリリースを1日前に入手し数時間前に報じることよりも、発表後に背景を解き明かし、深い解説が書いてあるほうが読者にとっては価値ある記事となりつつある。」
news.yahoo.co.jp/byline/nakanom...

タグ:

posted at 01:02:07

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

18年4月21日

今度来たHandyBike8 2号、パンクしてなかったけど亀裂があってヤバイ状態。点検して良かった。このチューブは捨てだなぁ。前後同じチューブなので買ってから替えてないのかも。 pic.twitter.com/fBbmyB2bM1

タグ:

posted at 01:08:59

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

18年4月21日

三菱UFJフィナンシャル・グループで働くお父さん、娘の告白で入行以来最大の危機が到来 kabumatome.doorblog.jp/archives/65917...

タグ:

posted at 01:09:00

ショーンKY @kyslog

18年4月21日

連写してベスト像を探して合成する方法はマシンパワーの向上でどこでも見られるようになったというか、HDR、パノラマ連結、マクロパンフォーカスと応用にいとまがない感じになってるな

タグ:

posted at 01:09:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

バルブまわりの亀裂でスコッと空気が抜けるんですよね。
車でもタイヤ交換の際のバルブ交換を惜しんではいけないと思います。

タグ:

posted at 01:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

こういう報道が続く限り、犯罪容疑者の家族が仕事を辞めたり自殺したり…という悲劇は止まらないだろう。人権を重視するリベラルの人なら、そういうことを考えるはずだろう。パヨクとリベラルは、もう全く違うものだ。 twitter.com/shiraumeizumi/...

タグ:

posted at 01:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

多分、これから起きる一つのシナリオとして、自分は知的職業についていて、然るべき待遇と社会的尊敬を当然受けるべきだと思い込んでいる人たちの本人たちにとってのみ意外な没落。

タグ:

posted at 01:17:44

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

@myfavoritescene バイトちゃんズのピンチ (関係ない

タグ:

posted at 01:23:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

なるほど、
それじゃ弁護士としてダメで、それで政治家に転身ってことなんですね。

タグ:

posted at 01:26:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

パヨクは、もう思想や主義と関係がなくなったと思います。 twitter.com/YBqwx18MWmUeuV...

タグ:

posted at 01:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

喉の調子がいつまで経っても治らんから、アジスロマイシンぶち込む

タグ:

posted at 01:40:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

細菌感染系の炎症はだいたいジスロマック入れたら治るって信仰

タグ:

posted at 01:42:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

@myfavoritescene こんばんは。ご協力ありがとうございます。

タグ:

posted at 02:00:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

@myfavoritescene どうも。もっともらしそうな確率を考えていたら二転三転しました。これでコミットです。

タグ:

posted at 02:01:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

「いくら何でも今の日本のマスコミ報道は、さすがにオカシイのではないか?」と思える人はリベラルとして残れるかもしれないけど、最近の新聞やテレビの報道に乗る形で「俺もアベ批判やってるから偉い」と思ってるような人たちはパヨクの道を突き進んでいる…といえるかも。

タグ:

posted at 02:04:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

ひところ、人気の女性歌手や女性のタレントが出てくると、よく「どうせ枕営業だろ」とか「事務所の力だろ」と言われたものだけど、あれと同じ目線が、高学歴であられる女性ジャーナリストの世界にも注がれて冷笑の対象になりかねない時代になったのだと思う。

タグ:

posted at 02:10:16

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

芸能人の人気とか収入とか、こっちには、それほど関係ある話じゃないから良いけど、迷惑なのは「財務省の意向に沿って増税とか言ってる人には、ちゃんと出演の枠が確保されている」という現実。これは迷惑このうえない。

タグ:

posted at 02:14:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

@myfavoritescene どうも。思い切ってAIにするという手もw 記者会見で発言を求められたときに「場の空気を読む」ということができないかもですが。

タグ:

posted at 02:17:29

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

さすがに今回は自分たちが出した法案の審議を放り出して葬式ごっこ…だもんな。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 02:17:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

今週はアップルがニュース配信をやるのか?みたいな話も出てたけど、もう、多くの人が地上波のニュース番組を離れて、まずはスマホでニュースを見る時代になってゆくような…。音楽業界で起きた変化が報道の世界でも起きるのかも。いや、もう起きているのかも。

タグ:

posted at 02:23:33

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

「美人を接待に使う文化がある」のは日中韓共通なので、韓国文化とは言えない。接待文化がそれでも、接待要因にお触り自由とも限らない。学会は特殊な集団の集まりなので、国家/社会の特徴を備えているとは限らない。そもそも変態を一名見たぐらいで一般化できない。

タグ:

posted at 02:26:50

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

高校生の頃 The medium is the message というマクルーハンの言葉の意味がサッパリ解らなかったけれど、今なら解るような気がする。メディアは、単に公平かつ中立に伝える媒体であり続けることは難しく、その存在自体が特定のメッセージとなってしまいがちなのだ…と。

タグ:

posted at 02:37:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

The medium is the message…定冠詞の the を意識して強調して意訳するなら「ある特定のメディアは、そのメディアに特有のメッセージを出し続ける存在なのだ」ということになるのかも。

タグ:

posted at 02:40:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

「パヨク」と書くたびにリムーブする人もいるけどw、本当にリベラルを名乗りたいなら、マルクスとかも読んで、経済も自分なりに学んで、メディア論も見て、新聞やテレビの呪縛から逃れることを考えないと、ワイドショーの奴隷みたいな人になっちゃうと思うよ。

タグ:

posted at 02:44:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

赤い線はEOGで、青い線がXOMの1年。同じ石油関連でも動きに違いが出てきたように思う。 pic.twitter.com/84w1oiDTKQ

タグ:

posted at 03:10:51

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

サブスクリプションの課金は、意外に日本の社会にも浸透しつつある話で、例えば健康食品の定期購入とか、わりと中高年にも広がりつつあると感じる。

タグ:

posted at 03:25:32

ano_ano @ano_ano_ano

18年4月21日

@uncorrelated ( ゚∀゚)o彡°( 以下自粛

タグ:

posted at 03:26:02

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

恋愛至上主義ドラマがピークだったときに、青春のただなかにいたのが米山隆一で、それを年長者の目線で見ていたのが舛添せんせい。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 03:27:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

舛添せんせいは「なんなら俺が嫁さんを世話してやったのに」と言うけど、米山せんせいにしてみりゃ「やっぱり、どこかに運命的な出会いがあるはず」と思ってるわけで、この思いの強さが出会い系へと彼を導いていったのではないか?と思ったり。

タグ:

posted at 03:30:21

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

自分なんかは、恋愛ドラマの前に花登筺の「どてらい男」みたいな関西系のドラマを見てしまったので、なかなか出会い系にハマることもできなかったかも。

タグ:

posted at 03:36:09

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

サブスクリプションといえば、英語で、とっつきにくいけど、まあ平たくいえば「月額課金」とか「定期便」とか、そんな感じだろう。

タグ:

posted at 03:39:21

zerohedge @zerohedge

18年4月21日

Who Will Bail America Out Then? www.zerohedge.com/news/2018-04-2...

タグ:

posted at 03:40:34

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

やはり若いときは「あっちに行って、あっちを買ったかと思えば、今度はこっちに来て、これを買う」という消費行動が多いけど、中高年になると「月々定額で、このサービスあればええわ」という気持ちになるんだと思う。これは生活実感としても良く解る。

タグ:

posted at 03:41:19

umedam @umedam

18年4月21日

しかし最近のTLとは全然関係ありませんが(棒)東京16区って自民がヤジ将軍大西閣下なら立民は〇〇で有名な初鹿先生なんですか(゚∀゚)。ホント江戸川は地獄だぜフゥハハハーハァー

タグ:

posted at 03:42:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

「どてらい男」は、当時、小学生だった自分にも、約束手形とか納品とか見せ金とか、いろんな経済用語を教えてくれた経済ドラマだったと思う。

タグ:

posted at 03:44:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月21日

研究費を取ったことのない私に死角はない。

タグ:

posted at 03:48:45

AFC @theafcdotcom

18年4月21日

FULL-TIME | 🇯🇵 1-0 🇦🇺

Japan are the #WAC2018 champions! 🏆

#Jordan2018 #JPNvAUS pic.twitter.com/QyGcJ4osYF

タグ: Jordan2018 JPNvAUS WAC2018

posted at 03:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

どうでもいいけど、野党は「この人が安倍の次の総理なんやで」という肯定的なメッセージを出せないことには全く勝負にならないと思う。 twitter.com/MinominoMtm200...

タグ:

posted at 04:00:28

zerohedge @zerohedge

18年4月21日

2018's "Most Successful Trading Strategy" Says 'Sell' www.zerohedge.com/news/2018-04-2...

タグ:

posted at 04:00:30

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

三浦瑠麗さんにも読んで欲しい、ネットで心が折れないための10の作文技法 www.anlyznews.com/2016/09/10.html

タグ:

posted at 04:03:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

スター銘柄が冴えない。 twitter.com/FoxBusiness/st...

タグ:

posted at 04:12:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月21日

短期的には米国10年債の3%が注目になってるけど、中長期的に見ればデフレ的な環境がインフレに転じたか?ぐらいの局面だと思う。もしもインフレ傾向の足が速ければ株価は上がる。長期金利3%は、そのうち突破という感じで、特に悲観材料には思えない。 twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 04:19:19

zerohedge @zerohedge

18年4月21日

Goldman's primer on where the 10Y yield starts to hurt pic.twitter.com/kttqthY9ZX

タグ:

posted at 04:49:27

NHKニュース @nhk_news

18年4月21日

日銀元職員を逮捕 勤務中に記念金貨盗んだ疑い #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 05:11:01

BUNTEN @bunten

18年4月21日

子供の頃学校で教師から色々やられたことが頭の中によみがえってぐるぐる回り出した。 htn.to/nowVLg

タグ:

posted at 05:11:25

Federal Reserve @federalreserve

18年4月21日

Now available: Weekly data on the Assets and Liabilities of Commercial Banks in the United States: go.usa.gov/xgXWG #FedData

タグ: FedData

posted at 05:15:24

招き猫 @kyounoowari

18年4月21日

どうして片方だけ非難するんだろう?

男女平等の観点からすると女性記者のやったことや、テレ朝上司のセクハラ放置も同時に指摘しないと。
自分達も片方だけ非難してるから、セクハラという点で麻生大臣と一緒だよ? twitter.com/trinitynyc/sta...

タグ:

posted at 05:24:14

招き猫 @kyounoowari

18年4月21日

やっぱり女の敵は女なんだよなぁ
きっこもフクロウさんも
テレ朝の女性上司のメンタルなんだよなぁ

タグ:

posted at 05:26:20

木内たかたね @takatanekiuchi

18年4月21日

通信と放送の融合。20年くらい前から議論されている。アンタッチャブルな領域。変化を支持。
r.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:28:40

オレンジシャーベット @dcKEPi

18年4月21日

@genkuroki 黒木先生…じゃなくて黒木様、はじめまして。証明を書いてみたのでもしよろしければご覧下さい。 pic.twitter.com/SQU2YyukkD

タグ:

posted at 05:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

国家、貨幣、法、暴力 ですね、ここ数年の個人的な興味

タグ:

posted at 06:05:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

まあ、政治経済学って経済学の世界ではもうカビ生えた死んだ学問分野なんで、経済学扱いではないですね

タグ:

posted at 06:06:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

これの言い方を変えると「我々は効率を問題とする、政治的価値判断は外部から与えられるので我々経済学者の考えることではない」という「彼らのいつもの逃げ口上」なんですが、まあ逃げ口上なら逃げ口上でいいから、常にキッチリ守ってろと思う twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 06:11:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

だいたい暴力は国家という概念が生まれる前から我々人間と共にあったんだから、暴力が国家の専売でもないしな 国家の名前が他の組織(企業とか生産組合とか)に変わったところで、そこから暴力が剥げるわけもないし

タグ:

posted at 06:16:16

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月21日

10万くらいかかりそう
ミニマリストが家の本を全て電子化(自炊)して処分した方法まとめ www.wanabe.net/entry/jisui-ma...

タグ:

posted at 06:21:15

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月21日

ツイートで見かけた電子書籍化ツールだと本を裁断しなくてよいので、古書に利用される
web.casio.jp/bookturner/

タグ:

posted at 06:23:47

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年4月21日

@myfavoritescene バイキングの遠征、劫掠や、人種性別と価格交渉力の違いなんかを扱う経済社会学なら、経済行為の成立する諸条件にかなり迫ることができるような気がするのですが…

タグ:

posted at 06:24:22

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月21日

偽史許すまじ、なんだから攻撃矛先が「偽史の塊である天皇」に向かわないのはおかしな態度。要するに、偽史バッシング頑張ってる連中なんて、その辺りをどうするのか視線に入れないで誤魔化してるだけなんだもん。許さないって宣言してるんだから、すぐに天皇も宮内庁も敵認定してバッシングしろ。

タグ:

posted at 06:31:45

うえしん @ueshinzz

18年4月21日

アスペルガー氏にちなんで、あらためてこの本を。ハイデガー、ユングも加担した歴史。
『精神医学とナチズム』 小俣 和一郎 ueshin.blog60.fc2.com/blog-entry-252...

タグ:

posted at 06:37:38

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月21日

これからは、メディア人から限界感じての転身する青年多くなりそうだな。

タグ:

posted at 06:58:16

ロイター @ReutersJapan

18年4月21日

NY株続落、アップル株下落や利回り上昇で(20日) bit.ly/2Hhx1lH pic.twitter.com/zATq7Mq0go

タグ:

posted at 07:04:02

ロイター @ReutersJapan

18年4月21日

米国株式市場は続落、債券利回り上昇やハイテク決算巡り警戒感 bit.ly/2HTM3iV

タグ:

posted at 07:04:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

@kyounoowari ありがとうございます。それも重要ですよね。

タグ:

posted at 07:06:51

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

18年4月21日

北朝鮮が核実験の中止を決定。

タグ:

posted at 07:08:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月21日

ハネウェル:1-3月は利益が予想上回る、航空宇宙部門が好調 bloom.bg/2HPNoXE

タグ:

posted at 07:08:50

招き猫 @kyounoowari

18年4月21日

@hiroco2003 いや、それが最も重要なんです

タグ:

posted at 07:17:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

@kyounoowari 確かにプラザ合意で日本は第二の敗戦をしたと思います。

タグ:

posted at 07:21:28

ナイト @knight_04

18年4月21日

当たり前のことをこうやって論文にしていくのってなんか微妙。当たり前でもちゃんとデータ取って検証することは大事だけど、それでも「そりゃそうだよね」という気持ちが湧いてしまう。でもこれをエンカーレッジしないと研究者は直観に反する結果ばかり求めるようになり分野全体が歪みかねない。

タグ:

posted at 07:21:50

たかちゃん @kGxH5dc4iaKG45A

18年4月21日

@myfavoritescene @motocull お気付きになるのが遅すぎますよ。でもまだお気付きにならない自民党議員が多い中良く気が付かれました。後は行動です。それができなかったら気が付かないより罪悪ですよ。起死回生をなされませ。それが政治家魂でごわす。

タグ:

posted at 07:23:47

前田敦司 @maeda

18年4月21日

“「右の人」と「左の人」で「見る景色」はまったく違う” ほんと、私のTLには両方流れて来ますが「どちらも自信たっぷり」なのがまた… / “「異性とのトラブル」の「代償」はいくらなのか | 競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 |…” htn.to/nFEJ5K

タグ:

posted at 07:23:51

tntb @tntb01

18年4月21日

いや、でも「少ししか進んでいない」とも言うのか?これだと…うーん。

タグ:

posted at 07:27:52

ナイト @knight_04

18年4月21日

イケメン云々はその通りだけど、そういうことが男性に真の主張ではないんじゃないかな。ようは好意のあるなしで喜ばれるか嫌がれるかがはっきり分かれる行為が存在してるけど、好意があるかないか男性からは非常に判断しにくい、ということ。

タグ:

posted at 07:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月21日

「但しイケメンに限る」は女性だって一時期頻繁に使ってたと記憶してるので、それが正しいなら男性だけのせいではないんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:45:25

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

18年4月21日

北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

報道の通りなら、核実験場の廃棄であり核爆弾の廃棄ではない。つまり、インド・パキスタン型の核保有国になるということ。
日本にとっては最悪に近いもので、とても歓迎できるものではない。

タグ:

posted at 07:53:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年4月21日

これはひどい

タグ:

posted at 07:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

18年4月21日

いま、金春禅竹の研究から山岳信仰へと向かってる

山岳信仰、修験道って最終は日本的美学のトレーニングなんじゃないかと感じている

山を歩く、大自然を畏怖する経験を通じて人間の己れの小ささを知る

この原体験を経ずに成長すると大切なものを見失うんじゃないかと。

タグ:

posted at 07:56:41

ナイト @knight_04

18年4月21日

しかもコネ入社っていうのは取引先の子弟を預かる、ようは人質なんであって、人事次長が自分の娘を会社に入れるのはありえない気がするんだが。。。

タグ:

posted at 07:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

18年4月21日

関東でやるときは通いなので怠い.新しい内容な上に取材対応もあってハードな2日間になりそうだ.

タグ:

posted at 08:02:01

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

なんかなぁ。。。洗脳のアレのような気がして。◯◯サークルとかで合宿して暗い部屋でずーっと洗脳話を聞いて飢えさせ水も与えずに拘束しまくって(職がなく・カネも与えずの失われた20年)差し出された「パンとミルク(低賃金労働)」に感動して完全にカルト化するアレ。な。何となく似てないか?

タグ:

posted at 08:08:26

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

京都大学経済学部新入生を対象に、入学時の5月にアンケート調査を実施し、入学までの経過、入学後1ヶ月の適応を調査し、その後の学業との突合も行っています。概して言えば、今の学生は高2には志望校を決めて、第一希望で入学しており、その時点で高い自己肯定感を持っているようです。

タグ:

posted at 08:09:37

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

そういう学生は1年生前期にうまく滑り出せれば、手を焼かなくても順調に学生生活を送るようです。意気揚々とした1年生前期にさして興味の湧かない全学共通科目に直面して熱意を失う傾向もあるようで、オイコノミアのような経済学に興味が湧くような導入教育を用意した方が良いのかもしれません。

タグ:

posted at 08:13:55

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年4月21日

米朝会談成功の確度高まる。相場の浮揚力になる。 RT @asahi: トランプ氏「大きな前進」 北朝鮮核実験中止発表を歓迎 t.asahi.com/p6sp

タグ:

posted at 08:15:16

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月21日

北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...核兵器やミサイルの生産の中止、現在あるものの廃棄などには触れていない。査察も受け入れていない。ミニマム。

タグ:

posted at 08:16:14

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

他方で、1年生前期の早い段階で大学生活に適応障害を起こし、そのまま単位不良となる学生も1〜2割程度いるようです。滑り出しの失敗がその後にも影響し、卒業困難にも陥るようです。京大らしくないですが、なるべく早い段階で心理士面談を用意し、学期末に親権者に警告を出すようにしています。

タグ:

posted at 08:19:36

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

第三回目のメルマガの無料で開示しているグラフ集です!開示情報についてよく見かけるストックオプションをどう評価する?をテーマに、西松屋と静岡ガスの事例より/攻める良品計画VS攻めすぎたヤマダ電機!直近決算より/株主優... #NewsPicks npx.me/Kxc3/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 08:19:36

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

来年が経済学部創立百周年にあたり、学部カリキュラムの縛りの若干の強化策を用意していますが(今週まさに執行部会議をで方向性を議論しましたが)、概して言えば、昔も今も大半の学生は楽しく好きなことを追求しているようであり、なるべく学業一辺倒の過剰介入をしないように配慮したいと思います。

タグ:

posted at 08:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

@kyounoowari 物価も安定していたのに不動産の規制が抜けていましたね。
ドイツではそんなこともなかったのにね。

タグ:

posted at 08:27:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

中途半端に賢い人たちは、弥縫策、言い訳、限界的な差異づくり、インサイトのない量だけ多い資料・論文作り、業界内褒めあい同盟の構築などに長けていて、あるいはそこから抜け出せなくて、本質的な価値をつくることに時間をつかってないから、かなり曲がるでしょう。

タグ:

posted at 08:29:03

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

フェミニズムはネオリベの侍女である。

タグ:

posted at 08:33:09

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

あくまで個人的意見ですが、京大経済は近経・経営・その他が三分の一で分布していて、近年は軋轢なく共存できているので、学部生も一通り広く勉強することが重要だと思っています。経営こそ計量統計を勉強するべきですし、近経も経済史を知っていた方が長い目で世界観が広がるかな〜と思います。

タグ:

posted at 08:34:11

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

年月と共に転職回数へのイメージも変わってきたように思います。ただ産業も大企業も構造が急転直下で変化しているので、お金ありきで転職すると後悔すると思うので、まずは面白そうかを優先して損ないかと / 昇進したけれど、転職があきらめられない #NewsPicks npx.me/8jQM/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 08:34:13

すらたろう @sura_taro

18年4月21日

地域に社会の基礎インフラとしての金融機能を維持しなきゃいけないというのは正しい

でもそれを既存の銀行が法人格や従業員を維持したままやることとはイコールじゃないというのが忘れられている

タグ:

posted at 08:37:54

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

通帳の背景に印紙税。。でも通帳があるからATMコストも自由度も上がらない。組織だけでなく国全体でイノベーションのジレンマ状態。。 / 銀行:通帳の「紙」離れ進む 印紙税重荷、デジタル化へ (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/y7Ue/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 08:38:17

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

情報通信技術により非正規雇用が増えたと示す国内研究もあるぐらいですしね。たぶん相対的にメガバンク内の非正規雇用は増えているのでは!? / 3メガ銀、新卒採用3割減…低金利やIT化で (読売新聞) #NewsPicks npx.me/11bMQ/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 08:39:21

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

債券でもESG!? / 債券のESG投資「安定収益に貢献」 世銀・GPIFが報告書 (日本経済新聞) #NewsPicks npx.me/L2DZ/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 08:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

18年4月21日

閃輝暗点の初期症状らしきものがが出ておるな...。

タグ:

posted at 08:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

まさに企業の同質化行動が合理的になってしまうような話ですね。構造は以前に紹介させて頂いたアナリストの株価予想と似ていると思います。saimasumi.hatenablog.com/entry/2018/04/... twitter.com/augusute/statu...

タグ:

posted at 09:04:22

優しょも @nizimeta

18年4月21日

今日夏日とか言われてたの忘れてた

タグ:

posted at 09:06:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月21日

案の定、セクハラ被害者への誹謗中傷が飛び交ってる。
ハニートラップだ?目の前にニンジンがあっても飛びつかず自制心で抑えて行動しなきゃいかんのは、男性側なんだよ。

それが許されると思ってた財務省の公職トップ事務次官の傲りでしかない。
財務省は権力を持ちすぎて正常な判断ができんのだろう twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:11:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年4月21日

大成功してるのか。それにしては官邸に危機感があるぞ。 twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 09:11:45

やす @timbalero1973

18年4月21日

9年ぶり2度目の大宮 (@ JR 大宮駅 - @jreast_official in さいたま市, 埼玉県) www.swarmapp.com/c/bVLw1O7ybNe

タグ:

posted at 09:13:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月21日

もう取材なんてやめて、トランプみたいにTwitterだけで良いと思うよ。マスコミの報道自体要らないよ。 twitter.com/ksm_mam/status...

タグ:

posted at 09:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月21日

高校の図書室の整理の際に貸し出し実績がないので、処分された本。 pic.twitter.com/HtpGDVD6bJ

タグ:

posted at 09:22:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月21日

要するに石破が安倍下ろしを始めたら出す、と twitter.com/edanoyukio0531...

タグ:

posted at 09:23:48

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

あら。大丈夫かしら。

タグ:

posted at 09:23:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月21日

数学の先生が、「おまえは言葉と記号が苦手だから、違う言語で読むとわかりやすいこともあるかもしれない」と、大学生になったときにわたされた。

タグ:

posted at 09:24:51

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

政権批判も、政権擁護も、それぞれメディアで食い扶持があるのは明確だと思ってます。

タグ:

posted at 09:26:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月21日

テストファーストのアジャイル開発って感じだな。大昔の日本も、そんな感じで改善やってた時代があったのに。いつの間にか、何をするにもハンコ押してるだけで決まらず、失敗したら担当者を叱責してクビを切って終わりのようなやり方になってしまったよなぁ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:27:28

本石町日記 @hongokucho

18年4月21日

日経、「『武田は本気だ』。武田が4度目の提案を発表した20日、買収劇の舞台裏を知る金融関係者は漏らした」。為替を動かすほどの買収が実現するのか、しないのか。

タグ:

posted at 09:30:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

一応、アメリカ憲法に正統性の根拠をおいているからでは。 twitter.com/ks_1013/status...

タグ:

posted at 09:32:54

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

最近、中韓米から聞こえてくる話を見るに、内々にこの話は進んでいたんだろう。当事者たちは、国内の様々な勢力を牽制しながら水面下で動いてる。勿論日本は原因を作った国だが朝鮮戦争の直接的な当事者ではない。しかし今の日本は、彼らから交渉の阻害要因と認識されているようにすら感じる twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 09:37:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

NRAのNは全米と訳されるが、要はnationalだし、国の成り立ちと切り離せない団体、主張だとは思います。

タグ:

posted at 09:37:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月21日

学恩と、本は捨てられないものだね

タグ:

posted at 09:41:21

ytb @ytb_at_twt

18年4月21日

一方、某国では「哲学を学ぶと誰かがウソをついた時分かるようになるので、人の上に立つ人間になるためには必須です」と言っていたので、日本の哲学の特殊性が分かる。>前RT

タグ:

posted at 09:41:55

Masanori Kusunoki / @masanork

18年4月21日

3年分の資金を調達した直後に第1次オイルショックとか、もう引きが強いとしかいいようがないな / “「侵略者」と呼ばれて  :日本経済新聞” htn.to/rXKSaC

タグ:

posted at 09:43:53

BANNO, Tetsuya @t_banno

18年4月21日

私が不器用なんだと思うけど、授業の前に論文書きや調べものをするのが上手くできない。ドップリと論文モードに入ると、「今」に戻ることが難しくて、授業モードになれない。そのために、バッファー的な時間が必要になって研究時間が著しく減少中。

タグ:

posted at 09:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

日本における戦後の「国家性悪説」の影響がネオリベ化にもつながってる気がしてしょうがない。

タグ:

posted at 09:53:10

バードリサーチ @BirdResearch

18年4月21日

アオバズクの声はこちらから聞けます db3.bird-research.jp/saezuri/birdso...

タグ:

posted at 09:56:18

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

18年4月21日

哲学科のオリエンで教員が「この学科に来たら就職できません」みたいな発話がいまだに出るの信じがたいけど、この手の紋切り型の口上には「就職できない(≒市場価値をもたない)ことにこそ真の価値がある」みたいなルサンチマンが透けて見えるし、その浅薄さと狭量さの方に失望すべきだと思う。

タグ:

posted at 09:56:55

ランカ@takt op.はじめましてよ( @youkai_ochi

18年4月21日

若い女性に相手にしてもらえないのに無理言っちゃいけない(´・ω・`) twitter.com/k3125ctj/statu...

タグ:

posted at 09:58:21

ななや @nanaya_voice

18年4月21日

そうです。
腸が煮えくり返る思いで、今の安倍政権を睨み付けています。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 10:00:21

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku

18年4月21日

オタクが犯罪を犯す可能性があるから、区別されても仕方がないと?

では、オタクでない方に比べて、犯罪を起こす可能性が高いと言う根拠をお示しください。 twitter.com/akimilk1002/st...

タグ:

posted at 10:09:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

おや。ありがたいことです!RT @QQQ55555: @yamagen_jp 本日MXテレビ「5時に夢中」にてホリエモンが山崎さんを「率直に正しいことを言ってくれる数少ない経済評論家」と評価していました。司会者も「堀江さんが人を褒めるの珍しいですね」とコメントしてました。

タグ:

posted at 10:10:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月21日

東大でトップでも、5800万円程度の家にしか住めないなんて、夢のない国だ。そりやみんな外資証券や外資コンサルに就職するわな。

www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 10:26:16

新田哲史 @SAKISIRU編集長 @TetsuNitta

18年4月21日

駐英経験のある与謝野信さん@Makoto_Yosano らしく、日英のセクハラ問題を冷静に比較された論考です。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 10:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei_Oka 74.65 @aloha_koh

18年4月21日

カシオのスキャナの投稿がこれだけリツイートされてるのにどうして俺の渾身のバリアフリー2018参加レポート
okakohei.com/archives/22327 は誰も読んでくれないのか 涙

タグ:

posted at 10:38:29

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

「普通エリートは家柄も良かったりするから」

タグ:

posted at 10:40:51

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

悲しいけどそれが現実なんだよなあ。

タグ:

posted at 10:41:26

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

18年4月21日

「幹部官僚が官邸のご用聞き的な役回りにされている」 twitter.com/DeficitGamble/...

タグ:

posted at 10:45:40

闇のapj @apj

18年4月21日

被害届を出さずに,って,指紋調べたり証拠押さえたり大学じゃできないし下手すりゃハラスメント発生だよ。さっさと警察入れろ > ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 10:46:02

desean takahashi @desean97

18年4月21日

私もである。なので「次の授業まで1時間ある」となっても研究することなどせずにツイッターしてる。

タグ:

posted at 10:46:17

hrk先生 @Prof_hrk

18年4月21日

@jun_makino 経団連が全体的に目指している物には謎があります。全ての企業が大変儲かるようになるわけでなく、経営者が私腹を肥やす方向でもなく。
原発企業や防衛産業もすごく儲かるかというと、実は儲かるどころでなく、カツカツですし。

タグ:

posted at 10:46:40

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

いくらいい大学入っても出自がエリートではないせいで就職の際に不利になり、うまく就職できてもその中でまた壁にぶち当たり・・・という例は知っている。文化資本というものはバカにできない。

タグ:

posted at 10:47:17

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

家柄もいいに越したことはないけど、あのスペックで普通に相手を探せば困ることはないと思うけどなあ。あれでダメなら庶民で医師でも弁護士でもない圧倒的大多数は夢もチボーもないよねw

タグ:

posted at 10:49:34

すらたろう @sura_taro

18年4月21日

「原因と結果の経済学」の津川氏の新著です 5万部突破だそうです、私も読みます
津川 友介 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 amzn.to/2HiYDqw

タグ:

posted at 10:50:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月21日

今回、記者が直接一対一で取材、財務省事務次官から情報を取るような、不正の温床になるとしか思えないような行為が、そもそもダメなのに、それが明るみに出たわけだよな。セクハラも問題だけど、セクハラとか関係なくても問題だよ。

タグ:

posted at 10:52:26

\江戸西/ @hitetsugisou

18年4月21日

どちらが正式な政府見解なのだろう? pic.twitter.com/ZilFkUOr28

タグ:

posted at 10:53:52

あの人 @_anohito

18年4月21日

アメリカ人って問題を解くときに優しいところを見つけるよね.わしが団塊のことを好きじゃないのは,チャレンジこそが至高で結果出なくてもいいと思ってるとこ.難しいことをやりたくなるのはいいが,それで何も出ませんでしたとなるのは最悪.

タグ:

posted at 10:59:01

すらたろう @sura_taro

18年4月21日

というか、サイコロの目が悪かったらもうここにはいないでしょうね…

タグ:

posted at 11:00:08

やまだかつてないアカウント @yamadee

18年4月21日

そういや本日MEWで報告します。大阪近辺のお時間あるかたはぜひご参加ください。

タグ:

posted at 11:02:49

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

北方領土で軍事演習か=2500人が参加-ロシア:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 11:10:44

安田 洋祐 @yagena

18年4月21日

学者たちの間で騒動になっていた(らしい)三浦さんのツイート。第1文はセクハラが蔓延する理由に関する仮説、第2~4文は彼女の個人体験。後者が前者の正しさをどの程度サポートするかはさておき、仮説への反論ありきで被害の事実を軽視・無視する姿勢は(学者であるかどうかを問わず)マズいと思う。 twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 11:12:48

KGN @KGN_works

18年4月21日

片言で話す人を揶揄して良い、と授業で教える講師ですか。

学生にとって害しかないなあ…

インド訛りと中国語訛りの英語が飛び交う中で、英語でケンカできる人材は育てられない人だね。 twitter.com/morite2toeic/s...

タグ:

posted at 11:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

18年4月21日

結城『数学ガール ポワンカレ予想』読了。テーマはトポロジーだが、εーδ、多様体、調和解析などの分野にも話が及ぶ。設定は受験直前の短い期間。完成度、レヴェル感的には第1作に近い印象。

タグ:

posted at 11:17:51

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

“政府関係者によると、柳瀬氏と一行が面会した場に同席していたのは、現在、文科、農水両省の幹部で、当時は官邸に出向していた内閣参事官二人。官邸への出向者は、出向元の省庁とのパイプ役も担っている。政府関係者は「出向者を通じて、官邸訪問の情報は両省にも伝わっていた」と証言している。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:19:06

安田 洋祐 @yagena

18年4月21日

ところで、「この10年くらいで韓国はずいぶん変わった」という木村さんの指摘は「美人接待→セクハラ蔓延」という三浦仮説と特に矛盾しないのでは?韓国でその種の接待が減っているからこそセクハラも減っている、けれどゼロではなく、未だに残っているセクハラ被害に三浦さんが遭遇したのだとしたら。

タグ:

posted at 11:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

バトラーせんせいやらデリダせんせいやらを経由して「ぱふぉーまてぃぶ」「こんすたてぃぶ」言ってる人たちからすれば,「わしらはオースティンやサールとはちがう系統なんじゃ,誤用ちゃうわ,わしらの用法なんじゃ,余計な尾鷲じゃ」と言いたいのではなかろうかと思ってるYO

タグ:

posted at 11:26:39

小野寺まさる @onoderamasaru

18年4月21日

NHKが酷いプロパガンダ番組を放送中。「明治維新により蝦夷地が北海道として日本になった」とし「維新以前は蝦夷地が日本ではなかった」としている。ふざけないで頂きたい。北海道はずっと日本の領土でありアイヌ王国では無かった。江戸時代には和人の方が多かった。松平さんもご先祖様に聞くべきだ。 pic.twitter.com/etS9Ye5lkS

タグ:

posted at 11:27:04

desean takahashi @desean97

18年4月21日

なので怖いのは、同じ目的と称しながらも方向性がバラバラな指令が五月雨式に降ってくることなのである。直近の例では、地域の大学を作れといいながら大学ランキングを上げろと言われたり、とか。

タグ:

posted at 11:27:10

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

18年4月21日

別人格が万引き認定、高裁「責任能力は限定的」 : 社会 : 読売新聞
sp.yomiuri.co.jp/national/20180...

タグ:

posted at 11:27:10

ncc1701 @ncc170116

18年4月21日

@sunafukin99 「出来る」と「やる」は違うんですがね。物理的に「出来る」ことでも、儲からないなら「やらない」のが民間。民間の最優先事項は「インフラ・福祉の維持」でなく「株主の利益」なのだという当たり前の前提を国民に浸透させられない限り、今の流れは変えられんでしょう。

タグ:

posted at 11:27:24

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

ぼく個人としても,「オースティンやサールが正統,きみたちはちがう」と言ってるわけじゃないのよ.

タグ:

posted at 11:27:30

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

typo: 「余計な尾鷲」→「余計なお世話」

タグ:

posted at 11:27:54

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

中国が凄いっぽいから中国語を勉強するぞっていう人を見かけたが、同じように日本が凄いと言われていた頃に日本語を勉強した外国人が現在の日本語を話せる5.60代の外国人?なんか日本が萎ん… — 日本語学習者は、当初見込みよりも費用対効果が小さかったかも知れません。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:27:59

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

それでこのように申し上げたのれす: 「ぜひ,あなたとあなたの読者のために,世の中の理解を進める助けに「パフォーマティブ」がプラスになっているかどうかをお考えくださいまし」 flipoutcircuits.blogspot.jp/2017/08/blog-p...

タグ:

posted at 11:29:47

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

この問題は先日も言及しましたが改めてコメント。現行の利用期間拘束問題(2年縛り)は、各社とも、2年縛りなしプランも用意しているところではあるが、その対象端末が限定され、ユーザーの選択機会の見地から、対象端末の拡大が求められ、複雑な2年縛り割引の簡素化も必要である。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 11:29:50

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

18年4月21日

昨日の一件で私が怒ったのは、告発のツイートのどこに反応するかに無神経さが現れていたから。文化という語を用いるやり方に異論はありえる。ただその場合も、学界のセクハラ放置の積み重ねにより自覚的であるべきだとは思います。何を文化と受け止めるかにバイアスがある可能性があるからです。

タグ:

posted at 11:30:17

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

あるいはこう言ってもいい:「それにしたってあなたがたの言う『パフォーマティブ』は意味不明瞭ですね,なんとかなりませんか」

タグ:

posted at 11:30:53

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

絶対に抗議してこないのを見越して、実効支配を強めるロシア。総理大臣在任中、こんなにロシアの最高権力者と何度も会うなんて初めてだと思うが、それでこの有様である。今の世界情勢考えるに、こんなことが他の国で起きたら、総理周辺とロシアの関係を疑う報道で埋め尽くされると思うのだがね。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:31:17

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

しかし、現行の事業法、競争の観点から見て、対象端末の拡大、メニューの簡素化が図られれば、後はユーザーが自由に選んで下さいという話になり、携帯電話会社の提供するメニューに対して、それ以上、監督官庁があれこれ口を出す法的根拠は薄弱である。

タグ:

posted at 11:33:38

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

…いや,わしはこんな話をしに TL を開いたのではなかったんじゃ.

タグ:

posted at 11:36:25

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

お金が無くて定年も無い氷河期世代はこれから純粋数学の修士を取るような人が増えるでしょうか? — 学費が払えないのでは? lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:37:04

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

アイスとコーヒーをいただきながら『こみっくがーるず』を見るよぅ! anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_...

タグ:

posted at 11:37:17

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

(いらん話をしてるうちにアイス半分食べてもうた)

タグ:

posted at 11:37:34

nyun @erickqchan

18年4月21日

On the path to MMT becoming mainstream - bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=39132

タグ:

posted at 11:38:44

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

総務省報告書で言う「利用者の意に沿わないスイッチングコストの上昇要因」が重要で、ここでいうコストが観察不可能な心理的慣性まで含むものであれば、公平な競争基盤の観点から、政策的介入が支持される可能性もあり、最近の応用経済学の先端研究の話題でもあり、若手研究者の活躍を期待したい。

タグ:

posted at 11:38:47

nyun @erickqchan

18年4月21日

ミッチェル先生、バーナンキの話好きだなあ

タグ:

posted at 11:39:30

ありす @alicewonder113

18年4月21日

ある筋には人気かもしれないが真っ先にブロックしそうだ。TLに流れてくるだけでもキモい

タグ:

posted at 11:39:45

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

勉強に疲れたときのリラックス方は? — ついったーに疲れたら勉強をするのです。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:41:05

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

悪いことをする官僚のうちセクハラで叩かれるのが財務省、株取引関連で叩かれるのが経産省と習ったのですが、実際は両方脇の甘さからきてるんですかね。 — うん lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:41:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

「福田次官は罷免しなければならない」とのことですが、それなら非違行為の確認ができるまで福田さんは次官にとどまり続けることになりますね。福田さんにも人権はあるし、処分は証拠に基づいてなされないと。「福田次官はサイテー」は自由に言ってよいけど、それとこれは別。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 11:42:01

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

この時期欠かせない物ってなに? — 春かぶの季節ですね。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

はやぶさ2ってNECがUI作ってるんでしょうね。

タグ:

posted at 11:43:30

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

でもどうだろうな。長年通信の研究を行い、現在、(電気料金選択の文脈で)観察不可能な心理的慣性の識別の研究もに取り組んでいる私から見て、「総務省 携帯大手3社に要請」が、学問的にきちんと論拠付けられるものかどうかはまだ分からない。非常にパターナリスティックな議論になりかねない。

タグ:

posted at 11:43:46

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

18年4月21日

これまで私は我慢してきました。根拠薄弱な噂、男性の操り人形という根拠のない揶揄、性的に下品な物言い。我慢したのは卑怯な人と同じ土俵で言い合いたくなかったのと、そして半ば公人だと思ったからです。けれど私が黙っていることで他の人が苦しむ可能性があるのならば不快であることを宣言します。

タグ:

posted at 11:45:05

レスポンス @responsejp

18年4月21日

自転車以上シニアカー未満、パーソナルモビリティ 試作会社のアークが開発中
response.jp/article/2018/0...

#パーソナルモビリティ #Medtec2018 pic.twitter.com/ZpRMilcP3V

タグ: Medtec2018 パーソナルモビリティ

posted at 11:45:05

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

ネコはそれ自体がかわいいのか、それとも人間がかわいいと思うようになったのか。 — なかなか難しいリサーチ・クエッションです。「かわいい」を哲学もしくは進化生物学で分析している人がいないか探してみてください。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:45:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

管制、こんなスタッフだそうです。
www.nesic.co.jp/corporate/b8id...

タグ:

posted at 11:46:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

四輪の三輪車かと思いました。

タグ:

posted at 11:50:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月21日

“日本はCIA長官「極秘訪朝」を事前に知らされていた(歳川 隆雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/Pa5zgW2dv

タグ:

posted at 11:50:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

「人権意識に関する日本の国際的な評価が失墜したと批判し」とあるのですが、被害者が誰で被害の態様がどのようなものかも確認されないまま、あいつは悪いことをしたみたいだから、という理由で法的な処分がなされる国があったら、その国は人権意識の高い国となるのかなw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 11:52:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

懲戒免職を求めるということであれば、人事院が定めたルールをきちんと確認しましょう。「相手が強度の心的ストレスの重積による精神疾患に罹患した」ことが認定でないと、免職にはできません。罪刑法定主義は無視するのが人権意識の高い国というお考えであれば話は別ですw
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 11:57:04

乃木坂46写真集 乃木撮VOL.03【公 @nogisatsu

18年4月21日

西野七瀬さんの握手会を体験レポートする与田祐希さん😊😊😊😊

『乃木撮(のぎさつ)』予約受付中!
■アマゾン goo.gl/2nkUi8
■楽天 goo.gl/RsBrFs
■セブン goo.gl/xr7hKw

#乃木撮theMOVIE #西野七瀬 #与田祐希
#握手会 #よだなな pic.twitter.com/iy6s3kTCqo

タグ: よだなな 与田祐希 乃木撮theMOVIE 握手会 西野七瀬

posted at 11:59:52

CoinPost 仮想通貨メディア【We @coin_post

18年4月21日

全ビットコインの内7%が移動|価格高騰によるBTC取引活発化か

HODLに関する新たなデータによると、現存する全てのビットコインのうち約7%が先週の間に所有者が変わった事が明らかに。価格が急増したときに取引活動も増加する現象「HODLの波」が今後起きる可能性も。
coinpost.jp/?p=23005

タグ:

posted at 12:00:00

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

18年4月21日

国会議員ともあろうものが、役人について「罷免」って言葉を使うのか。大臣じなら、総理が任意に罷免できる。でも部下の公務員は違うのよ。
補職は所管大臣の権限なので、次官から外すことはできる。「疑惑」でそうするかどうかは、政治判断。しかし、懲戒はの可否は法的に決まる。政治判断ではない。

タグ:

posted at 12:00:52

すらたろう @sura_taro

18年4月21日

私の妻も良家の子女( )です

地域金融機関の採用はそういうことでした(今はわかりません

タグ:

posted at 12:03:18

Kohei_Oka 74.65 @aloha_koh

18年4月21日

なんでこういうスキャナーが「バリアフリー展」で出てくるのかというと、「印刷物であることがバリアになって書かれた内容にアクセスできないは人」がいるからなんですね。見えないから読めない、文字の視覚認知が難しくて読めない、ページがめくれないから読めない、等。テクノロジーでバリアを除く。

タグ:

posted at 12:03:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

イカれた人間に囲まれてしまうというのはあるものです。
私も精神科で納得してもらうのに苦労したことが有ります。
やはり2日もかけて心理テストを行って「頭いいんだ」ってことになり、
周りとの違いがストレスに成っているのだということを納得してもらえました。

タグ:

posted at 12:04:07

ありす @alicewonder113

18年4月21日

へー《とりわけICOSに関しては日本市場が世界の「実験場」となっており…日本のタバコ消費の4割を占める、50代以上の老人はICOSに切り替えようとしない》日本でのIQOS売上鈍化でフィリップモリス・インターナショナル株が暴落 - Market Hack markethack.net/archives/52075... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 12:04:55

宮本悟(Satoru Miyamoto) @satoru_miyamoto

18年4月21日

核実験とミサイル実験の中止は、対話が続く限りという条件つきだったが、3月6日に韓国特使団が伝えていたので、新しいものではない。核実験場の破棄はその延長にある。核の先制不使用は以前からあった。核の移転禁止は「並進路線」の一つだった。となると、目新しいのは「並進路線」の終結だよな。

タグ:

posted at 12:06:02

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月21日

ぼくはこの件に関しては三浦さんの側に立つな。そして古市さんと同意見。個別の経験にもとづくクレームには耳をかたむけるべきだと思う。学者の発言としてはいかがなものか云々といった説教はやるにしてもそのあとの話でしょう。

タグ:

posted at 12:07:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄」
また騙されるつもりですか?

タグ:

posted at 12:08:19

Ryu111 @ri_ryu111

18年4月21日

ユニクロさん、ボートネックのエアリズムインナーを発売してくれないかなぁ🤔ボートネックのカットソーの下に着るニーズあると思うんです。今日みたいに急に暑くなる日に汗をカットソーに直接吸わせたくはないと思ったり。Vネックだとはみ出てしまうのでご検討お願いします^^
@UNIQLO_JP @MBKnowerMag

タグ:

posted at 12:09:51

ありす @alicewonder113

18年4月21日

Extremely liquid いいな。

タグ:

posted at 12:10:29

乃木坂46写真集 乃木撮VOL.03【公 @nogisatsu

18年4月21日

「好きなうどんはきしめん」と答えて西野さんを困惑させる与田さん😂😂😂😂

『乃木撮(のぎさつ)』予約受付中!
■アマゾン goo.gl/2nkUi8
■楽天 goo.gl/RsBrFs
■セブン goo.gl/xr7hKw

#乃木撮theMOVIE #西野七瀬 #与田祐希
#きしめん #よだなな pic.twitter.com/W3pwDVnXFh

タグ: きしめん よだなな 与田祐希 乃木撮theMOVIE 西野七瀬

posted at 12:12:01

ありす @alicewonder113

18年4月21日

ICOSは買いタイミングなのかも→東京オリンピックに向けた受動喫煙対策@『労基旬報』4/25号 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/4...

タグ:

posted at 12:13:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月21日

「一経験を文化に一般化するのはいかがなものか」だとか「元ツイートは一経験を文化に一般化する内容と読めるか」とかいう議論は「木村さんの『説教』(≠批判)の仕方は不適切ではなかったか」という議論の後にすべきものだと思う。話はそれから。ぼくは木村さんの「説教」の仕方は不適切だったと思う。

タグ:

posted at 12:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年4月21日

まぁしかしこのタイミングで制約理論をやろうとしているというのは、注目しておくべき会社なのかも。

タグ:

posted at 12:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Donald J. Trump @realDonaldTrump

18年4月21日

A message from Kim Jong Un: “North Korea will stop nuclear tests and launches of intercontinental ballistic missiles.”
Also will “Shut down a nuclear test site in the country’s Northern Side to prove the vow to suspend nuclear tests.” Progress being made for all!

タグ:

posted at 12:22:51

調 @Shirabe_0806

18年4月21日

講義中内職するなって言われてもせんと寝るで、ええんか? pic.twitter.com/iwGNJw4V94

タグ:

posted at 12:23:25

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月21日

アップル株が3日続落、アイフォーン出荷予想をモルガンSが引き下げ bloom.bg/2HPlY49

タグ:

posted at 12:23:52

戸田宏治 @kotoda4573

18年4月21日

男性教諭、センター試験中「飲酒」 懲戒処分、酔って控室騒ぐ(福島民友新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-... 信じられない、、。

タグ:

posted at 12:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

論争があったときに、どちらかが一方的に正しく、どちらかが一方的に間違っている、ということはあまりなくて、下位の命題のレベルでは、それぞれ、「勝ったり負けたり」しているもので、だからこそ、「勝ってる」争点だけが主要争点であるかのような論点そらしに注意しないといけない。

タグ:

posted at 12:29:01

KJ @x3892555

18年4月21日

@oldpicture1900 冬はアイススケートとして活用されたとのこと。プール跡は現在も残されている(リンク先参照) dendentown.blog.so-net.ne.jp/2010-06-14

タグ:

posted at 12:30:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月21日

“もう日本人の出る幕なし?外国人だらけのニセコに見る日本の未来(高橋 克英) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/7Q9PVA

タグ:

posted at 12:30:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

同様に、双方の応酬が多かった論点が、重要な論点であるとも限らない。ミクロな視点での、個別の論争を評価する必要もあるが、議論全体として、大きく結論を左右する主要争点の見極めが重要で、これは論争してる当人たちも見落としてることは、良くある。

タグ:

posted at 12:33:16

ありす @alicewonder113

18年4月21日

アヴィーチー残念。才能ある人だったのに。

タグ:

posted at 12:34:08

blank @yournameishope

18年4月21日

男が泣いてもいいのは3度まで。「生まれた時」「親が死んだ時」「推しメンが卒業した時」と聞きました。

タグ:

posted at 12:38:51

なかがわもとみつ(中川素充) 弁護士& @Motomitsu_N

18年4月21日

長谷川式の長谷川先生が認知症とは…。公表するのもすごいなぁ。 www.sankei.com/life/news/1804...

タグ:

posted at 12:39:30

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

尾鷲といえば尾鷲義人である.www.youtube.com/watch?v=T3U02s...

タグ:

posted at 12:41:12

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月21日

Sorensen著・川辺治之訳の新刊『哲学の奇妙な書棚』(共立出版)を頂いた。パズルやパラドクスをたくさん集めた瀟洒な本である。「錠剤AとBを毎日1錠ずつ飲まねばならない。Aを1錠取り出した後、うっかりBを2錠取り出して混ぜてしまった。どうすれば薬を無駄にせずに済済むか。」

タグ:

posted at 12:47:45

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月21日

これは中でも一番易しい問題であるが、こんな問題や小話に関心のある人にはお薦めである。

タグ:

posted at 12:49:41

Willy OES ☀ @willyoes

18年4月21日

「大学受験してないのに数学(or英語)できるのすごいですね」的な事をたまに日本人に言われる事があるけど、僕は数学者になろうと思って数学を勉強し、米国で生活するために英語を勉強しただけで、むしろ大学受験のためだけに数学とか英語とか勉強できちゃう人の方がすごくないですか。

タグ:

posted at 12:55:40

松平敬 @takashi531

18年4月21日

この記事大丈夫ですか?「ベートーベンの交響曲第9番は、カノン様式のクラシック音楽の名曲の一つに挙げられ」からすでに謎記述で、「通常は100分の楽曲をちょうど80分まで短縮した」もありえません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-...

タグ:

posted at 12:57:43

ありす @alicewonder113

18年4月21日

《米菓製造・販売の三州製菓(埼玉県春日部市)が製造現場に省力化の機械やヒト型ロボットを活用している。同社は女性や高齢者を積極的に登用する企業姿勢で知られる。こうした人たちが働きやすい製造現場の働き方改革につなげる目的だ》三州製菓、煎餅工場で働き方改革 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:06:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年4月21日

日本政府もホワイトリスト/ブラックリスト作ってるかな。意外な人が載ってそうだしあるなら見てみたい。

タグ:

posted at 13:14:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

ショートが難しいのは、結構中身ボロボロでも市場が気がつくのに時間がかかるところで、アイディアがよくてもトレーディングとして難しいというところだが、一旦トレンドが出来ると、雪崩のごとく動きは速い。そういう意味では、まだ、序の口だが流れは変わったと思います。

タグ:

posted at 13:15:42

ありす @alicewonder113

18年4月21日

これ金本位制とフィアットマネーの違いを考えなくていいのかな→日本が「インフレになるはずがない」根本理由 アトキンソン氏「ペスト時の欧州に学ぶべき」 | 国内経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/216... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 13:17:27

ありす @alicewonder113

18年4月21日

@Toyokeizai 結論が「賃金を上げるべき」だけに注目するなら、論としては害はないどころか有用だけど。あとは公的債務をたたきさえしなければいい

タグ:

posted at 13:19:01

しんいち @amr_shin

18年4月21日

野菜カレー(左)&ポークカレー(右) pic.twitter.com/mAlHv4NTvr

タグ:

posted at 13:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年4月21日

確かに一定程度いる。でもそうでない人もそれなりにいる。>RT

タグ:

posted at 13:24:17

himaginary @himaginary_

18年4月21日

時変的なフィリップスの相関 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:24:44

ありす @alicewonder113

18年4月21日

最近わかってきたのは、学歴の高低と、そういう話題を好むかどうかは、連動しているようでしていないということ。

タグ:

posted at 13:25:23

YS@GPCR @YS_GPCR

18年4月21日

これは悪手だ。本当に可能性が高かったら終わる。

いや、オタクが犯罪を犯す可能性が高いことを示す統計を見つけるのは難しいかもしれないが、差別論一般で犯罪率に言及するのはマズい

タグ:

posted at 13:25:45

ありす @alicewonder113

18年4月21日

つまり、セクハラ系ゴルフ系の話題ばかりを好むことと、エンジニアかどうか、アカデミアかどうか、は、関係しないと前提していおいた方がいいように思う。

タグ:

posted at 13:26:47

マクロン @macron_

18年4月21日

いろいろ認識に誤りがあるような。。。

まず湾岸地域住人は「富裕」とまでは行かない(それでも堂々のアッパーミドルではあるが)。次に、千葉・埼玉の一戸建て住人(の新参者)は敷地面積にもよるけど(湾岸地域住人と比べて)貧しいわけではない。志望者が減ったのはまちがいけど。

タグ:

posted at 13:28:09

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年4月21日

1年で「大学」出て就職? 米で注目の教育機関
学位はないがローンもなし 学生人気高く合格率もアイビーリーグ並み
on.wsj.com/2vukmug

タグ:

posted at 13:30:06

すらたろう @sura_taro

18年4月21日

採用の場に出てきて学生に偉そうな口をきいている銀行員、素で銀行業務をいちばん知らないし人格的にもksなのも混在してますから

地域のレピュテーションを毀損させるのやめてくださいって・・

タグ:

posted at 13:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月21日

受験ですら私立ならコネはあって当然という認識。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 13:32:53

ナイト @knight_04

18年4月21日

だよね。2親等ぐらいはNGなんじゃなかったかなぁ。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 13:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

18年4月21日

本日は相場が開いてないのでお話しますが、当たり前の事なんですが、2525はこれまで何度も「追証」を出してます。ツイッターを始めた当初は言ってましたが、2525は「言霊」と言うのを信じていて、「追証」と頻繁に呟くと他の人にもそれが伝染ってしまうと考えています。だから言わないんです。

タグ:

posted at 13:36:52

土屋尚史 / Goodpatch @tsuchinao83

18年4月21日

近くのセブンイレブンにシェアサイクル置いてあって、全然知らなかったけど既にめっちゃ設置場所あった。ソフトバンクグループらしい pic.twitter.com/iuzwCKauIF

タグ:

posted at 13:37:29

MASAL @masaru_sakuma

18年4月21日

経済学者の話とは逆で、消費者の選択にお任せすると、ブラック企業だらけになるんですよね。まあブラック企業に尽くすのも経済学の重要な仕事なのかもしれないですけど。

twitter.com/MayamaWoodged/...

タグ:

posted at 13:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月21日

ヒートテックはよくハサミでチョキチョキすると聞くが、エアリズムはどうなんやろ

タグ:

posted at 13:42:13

世界ウェハー党 肉球新党 ヌコ派 @Mayama_Woodged

18年4月21日

@masaru_sakuma まさにそれです。

企業は「無償」でサービスを行っている訳ではないので、最低限の報酬と言うものは、質を維持する上で必要なのですが、一方の消費者側は、「安ければ安いほどよい」と考える。

このバランスをぶち壊すのが、政官財の癒着による利益の分配。
そこに御用学者が加担。

タグ:

posted at 13:43:04

ありす @alicewonder113

18年4月21日

これ見ると、生産管理とある種の施工管理は、システム業務モデルとビジネスの流れはほとんど同じ www.unisys.co.jp/PDF/UNISYSNEWS...

タグ:

posted at 13:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年4月21日

しかしなんで、「全部が優先順位が高いために全部が遅れる」とか、これまでにさんざん研究されつくして理論もあるのに、いまさら工程データを一からExcelでピボットしてなんとかしようとするんだろうか。過去の蓄積を活用しようと思わない人がいるというのが謎

タグ:

posted at 13:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

趣味の場合を除くと「お金を増やすため」以外の目的は投資にありません。そのために「有利だ」と思う人が投資すればいい。RT @wu1022: そもそもどうして投資するのでしょうか #おしえてつみフェス

タグ: おしえてつみフェス

posted at 14:11:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

税の優遇がある口座では、内外の株式のインデックス・ファンドで手数料が安いものを買えばいいと「私は」思います。RT @wu1022: 何を買えばいいの?とよく聞かれますがどうすればいいのでしょう #おしえてつみフェス

タグ: おしえてつみフェス

posted at 14:12:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

賛成!RT @taku8258_k: 職場つみたてNISAを広げるために、まずは人事がマネーリテラシー高くないといけない。人事向けてつみップでやったらいいと思いますがどうでしょう? #おしえてつみフェス

タグ: おしえてつみフェス

posted at 14:13:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

放っておいていいのでは。RT @taku8258_k: 投資嫌いの日本人と言われつつ、仮想通貨にのめり込む、仮想通貨きらはじめる人もたくさんいる。この辺の輩を正しい道からスタートさせるにはどうしましょ? #おしえてつみフェス

タグ: おしえてつみフェス

posted at 14:14:11

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

日本の金融行政に経済界、そしてマスコミも含めて、今までスルガ銀行を散々持ち上げてきたことの責任をどう考えているのか。それぞれの見解を聞きたいね。被害者の方々の話を聞いていたら、スルガ銀行は犯罪組織にしか思えない。通帳改ざんに、高利子の押し付け。まさに反社集団だよ。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 14:15:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

「地雷」を仕込まないと金融機関が儲かりにくいからねえ…。加入者が避けるように、教育したい。RT @taku8258_k: 企業型DCでも信託報酬制限を設けるべきだと思いますが難しいんですかね? 同じ指数でも個人型の4倍とかとってるDCがざらにある。 #おしえてつみフェス

タグ: おしえてつみフェス

posted at 14:15:53

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

「労働法を根本から問い直す——その名にふさわしい真の『改革』のために」アラン・シュピオ(2018年4月号) www.diplo.jp/articles18/180... @lemondediplojさんから

タグ:

posted at 14:17:33

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月21日

週刊少年チャンピオン全巻
蔵書家の方から借りてるらしい。 pic.twitter.com/gWpo2RVDuG

タグ:

posted at 14:18:50

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

“志を高くして労働法を改革しようとするならば、特に子供の教育や高齢者援助に関わるような非営利の労働も考慮に入れるべきだろう。そのような労働は社会にとって必須であるが、経済指標には反映されにくい。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 14:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

記事抜粋/人口照明の発明によって毎日、昼も夜も働くことが可能となって以降、我々人間の生体リズムに合い、プライベート生活や家族生活における権利(人権)を尊重する[労働の]時間・空間的枠組みを確立したのは労働法である。

タグ:

posted at 14:20:40

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月21日

シェイクスピア女子本は、シェイクスピア正典化以前の十六世紀以前からのシェイクスピア女子たちの活動の痕跡を探る。容易に想像できることだが、この研究は相当に困難である。そもそもファンの活動は歴史に残りにくく、女性のファンの活動はなおさら残りにくい。だがやるのだとイントロは宣言する。

タグ:

posted at 14:21:08

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月21日

日記の感想から、戯曲のエピローグでの語りかけから、追っかけ女子に関する裁判記録から、シェイクスピア女子たちの活動の痕跡を復元していく。この論考を一ヤード進めるためにどれだけの先行研究が積み上げられたのか、背後にどれだけのシェイクスピア女子の人生があったのか、が偲ばれて圧倒される。

タグ:

posted at 14:23:06

ナイト @knight_04

18年4月21日

統計的な差があれば差別して良い、というのは良くあるミスだね。

タグ:

posted at 14:26:09

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

18年4月21日

安倍政権が退陣した場合。これはリフレーション政策も中断ということになってしまうわけだが、これまで日本は1990年代末のゼロ金利政策と2006年の量的緩和解除で2回デフレ脱却が不完全な段階で緩和解除を行った。今回のアベノミクスが中断されれば3回目。

タグ:

posted at 14:27:01

ナイト @knight_04

18年4月21日

分かってるから女性が力を持てないんでしょうね。 twitter.com/blackbunny_sp2...

タグ:

posted at 14:28:08

Manager2525 @newjk225

18年4月21日

前にも言いましたが、ツイッターなんて超適当な世界ですから、善い人そうに見えて実は腹黒だとか(投資クラスタに異常に多い)、悪い人そうに見えて実は実社会では善行の数々を行ってる人だとか色んな人がいますから、どんな人だろうとツイートなんて完全に信じ切っては駄目ですよ、当たり前だけど。

タグ:

posted at 14:30:49

ナイト @knight_04

18年4月21日

進化論的にそうなって来たんだと思うんだよな。どの文明も女性優位社会は原始的な社会でしか存在せず、発展した社会では男性優位社会なのにはそれなりの理由があるでしょう。

タグ:

posted at 14:31:13

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月21日

シェイクスピア女子たちがどのようにシェイクスピアを観て、読んで、批評し、創作したのかを、「解釈共同体」による「解釈戦略」という補助線の元に読み解いていく。平家物語がどこぞの国の何某の奮戦を記すように、どこぞの国某女子たちの奮戦がこうして記録され、後世に語り継がれていく。

タグ:

posted at 14:32:39

霧サイ.com @momongarides

18年4月21日

今時であれば江戸時代の身分階級というよりは、育った社会の社会観、価値観の方が大きいかなと。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:34:19

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

18年4月21日

神楽坂を歩いているとオープンハウスの客引きがすごいですね。

タグ:

posted at 14:35:29

茶 @tuyamagu

18年4月21日

記事にも登場している風景比較。
同じ場所でも季節の違いでこんなに変わる。

1枚目: 2017年6月26日撮影
2枚目: 2018年4月16日撮影

www.gentosha.jp/articles/-/10152

#ケニア🇰🇪 pic.twitter.com/HVq5GVN5J2

タグ: ケニア

posted at 14:37:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

財務省に頼むが早いかもね。RT @m_tsubasa: つみたてNISAを恒久化してほしいんですけど、どこにお願いすればよいですか? #おしえてつみフェス

タグ: おしえてつみフェス

posted at 14:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケーゴ @Kgo_Number10

18年4月21日

女を社内とか立場が下の取引先とかの内部でしか調達できないと、セクハラしたり、社内の女子に非モテコミットしたりしてしまう。

男は常に、女を外部調達できるようにならねばならない。

まずは道を歩いている女に声を掛け、会社だと女子達に優しくされるのに、街中ではゴミ扱いされることから始まる

タグ:

posted at 14:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

これから会期末にかけて、安倍総理が「国民のみなさんに増税をお願いできるような状況ではなくなった。行革を含め政治行政の全般を見直したい」ということを理由として、消費増税の延期の表明とセットで解散総選挙を実施する可能性がありますが、このような対応に賛成ですか?

タグ:

posted at 14:41:20

YS@GPCR @YS_GPCR

18年4月21日

「女は男を養え!族」はA:「どうせできないんだろう。だから最大多数の幸福のためには女性のキャリアを制限するしか無い」派とB:「男女平等社会の実現のためにはなんとか女性に変わってもらわないとならない」派がいるのだが、このような言説はAの主張を強化し、BをAに転向させるだけである

タグ:

posted at 14:42:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

仰る通りです。RT @sindanindex: 岡本和久氏の基調講演だけでも来た価値あった! 資産形成の目標額を決める必要はなくて、できる範囲で節約して資産形成に回す。資産活用期は手元にあるお金で幸福感を最大化すれば良い。 #つみフェス2018

タグ: つみフェス2018

posted at 14:42:44

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

数学をやりたいという気持ちになる方がすごいというか価値があるというか。勉強は環境さえ与えられれば、そこそこできるようにはなるので。与える方からすると、それが大変だけど。

タグ:

posted at 14:44:27

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

行政としても、売れ筋の投信、一般NISAで売られている商品が、「相当にひどい!」という認識があったのでしょうね。 #つみフェス2018

タグ: つみフェス2018

posted at 14:47:05

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

18年4月21日

よく「企業は金ばかり貯め込んで従業員の給与を上げようとしない」などという批判の声が出る。賃金の上方硬直性などと云われるが、これについても中途半端な時点での金融緩和解除が災いしている。企業側はいつ緩和が打ち切られ景気が再悪化するかわからないから簡単に給与を上げられない。正社員は特に

タグ:

posted at 14:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月21日

これだから、Amazonか、違法サイトに流れてしまう。 twitter.com/FmtWeisszwerg/...

タグ:

posted at 14:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月21日

こんなメール送られてきたって相手にしないよw

タグ:

posted at 14:58:30

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

18年4月21日

「非正規雇用ばかり増えて正規雇用が増えないじゃないか」批判について。企業にとって正規雇用とは何年・何十年も賃金という固定費を支払い続けねばならないもの。景気が悪くなったからといって簡単に解雇できない。将来の予想が不安定ならば正規雇用を進めるのは経営者によって危険な判断だ。

タグ:

posted at 14:59:05

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

18年4月21日

「タクシー運転手の怒り 目が覚める思い」自民 逢沢氏 | 注目の発言 | NHK政治マガジン www.nhk.or.jp/politics/artic...
国内の経済状況が良ければ、この様な発言は投げかけられないでしょう、消費税増税と緊縮財政やめてデフレ脱却と内需拡大すればこういった発言は出ない「すべては経済が優先する」です

タグ:

posted at 14:59:11

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

18年4月21日

@yumiharizuki12 日本でも大学行くよりコンピュータ専門学校に行くほうがコスパは良いのではないかと思っています。大学改革が進めば優秀な層は大学に見切りをつけるでしょう。4年とか6年とか長すぎだし。

タグ:

posted at 14:59:27

ラスカル @traindusoir

18年4月21日

下の子の中1・代数の授業は数論の証明問題に始まる。無理数を分ける「ピリオド」というカテゴリーは自分も初めて聞いた。

タグ:

posted at 14:59:43

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

18年4月21日

なぜ日本で不安定な非正規雇用ばかりが増えたり、賃金の減少が続いたのか?それは三重野日銀以降の日銀のウンコ金融政策が将来の成長予想を破壊したからに他ならない。

タグ:

posted at 15:02:09

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

18年4月21日

@yumiharizuki12 もともとの入学者の能力や意欲が低い場合もあるし、福祉系とか高収入が難しいジャンルもあるでしょう。だから専門学校でも一部の分野でしょうね。高卒社会人でも大学院に入れるし、学部は要らないかも。薬学、獣医学6年とか長すぎでしょ。

タグ:

posted at 15:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

東京へ何度も行ったり住んだことがあるなら、何をどうあがいても東京になれるわけがないことがわかるはずだぞ。

タグ:

posted at 15:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

18年4月21日

日本にはびこるアクセスジャーナリズムの問題を鋭く突いている。さらに言えば、日本には市民目線で問題を掘り起こすシビックジャーナリズムがまだ弱い。→財務次官にセクハラを許すマスコミの事情 自己満スクープが記者を疲弊させる:PRESIDENT Online president.jp/articles/-/24984 @Pre_Online

タグ:

posted at 15:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国武具刀剣bot @Chinaswordbot

18年4月21日

【大斧】
長柄の斧
宋代から明代かけて、斧は対騎兵用の武器として隆盛した
質量による斬撃は重装の鎧に対しても有効で馬の脚を刈る事も出来、長刀よりも製造が容易で使用する鉄も少ない
写真は宋代の銀魚龍紋鉄斧 pic.twitter.com/LY8JsY1ExD

タグ:

posted at 15:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

「官僚崩れの利権集団」←的確な表現だ。

タグ:

posted at 15:16:52

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

暗黒が「維新の中核ブレーン」であることを踏まえると何をどうやっても正当化なんかできない。どれだけ大阪が振り回されたと思ってるんだ。

タグ:

posted at 15:19:31

沢渡あまね新刊 #うちの職場がムリすぎる @amane_sawatari

18年4月21日

とどのつまり『働き方改革』ってのはビジネスモデル変革なのですよ。
儲からない仕事を受けない。従業員やパートナー企業を疲弊させる仕事は受けない。よって、人事部や広報部門だけにおっつけてどうこうできる話ではないのです。

タグ:

posted at 15:20:17

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

18年4月21日

全然交渉に参加していないのに、国内向けに存在感を偽装する「今日はこのくらいにしといたる」の池乃めだか感がハンパない。いや井の中の蛙大海を知らずか…笑い飛ばすには残念ながら同じ日本人として忸怩たるものがあるが。 pic.twitter.com/4LjMlJ2X9c

タグ:

posted at 15:20:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

「超簡単 お金の運用術」は全面改訂版が出ています。新しい方を読んで下さい。時々、間違えて古い方を買ったという人がいるのです。 #つみフェス2018

タグ: つみフェス2018

posted at 15:21:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

公開します。「難しいことは…」(文響社)の印税は、山崎6割、大橋さん4割です。 #つみフェス2018

タグ: つみフェス2018

posted at 15:24:50

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

18年4月21日

大谷選手の活躍は物凄い偉業だと思うけど、だからこそ、こういうのが美談っぽく、報じられる雰囲気は好きではないね。>日本ハム時代から続く大谷翔平の質素さ 通勤車も200万円ほどのセダン #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 15:25:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月21日

音声が本人のもので、特定の場所にいたという事実についての虚偽申告についても併せて聴取をして辞職の前に懲戒処分(訓告)をしたほうがよいと思います。でないと「嘘つきは財務官僚のはじまり」(週刊新潮)という批判を組織全体として甘受しないといけなくなりますので。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 15:25:41

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

経済学者によると消費者の効用が最大化されることで社会全体の効用も最大化されることになるらしいけど、現実にはそうはならなかったことはどう説明するんだろう。

タグ:

posted at 15:28:12

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

三波春夫の末裔(お客様は神様です)が蔓延るほどにブラックな労働に追い込まれる人たちが増えてるようにしか見えないんだがね。

タグ:

posted at 15:29:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

「ウォール街のランダムウォーカー」は何カ所か間違いがありますが、総合的には最高にいい本の一つです。 #つみフェス2018

タグ: つみフェス2018

posted at 15:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

18年4月21日

@habana1000 @sunafukin99 こんなもののどこが功績なんですか(´・ω・`)
まずバランスしていないバランスシートな時点でお話にならないし、政府部門という経済主体4部門のうちの一経済主体が資金余剰である必要があると思っている時点で、高橋洋一は財務省理論の亜流にすぎないわけですが(´・ω・`) pic.twitter.com/TWybXARAKd

タグ:

posted at 15:32:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年4月21日

「敗者のゲーム」は、結論はいいのですが、少し機関投資家を買いかぶりすぎているような印象を持ちます。 #つみフェス2018

タグ: つみフェス2018

posted at 15:32:23

ありす @alicewonder113

18年4月21日

むぅ。これをテーマにする映画が観たい。最後にIT陣営が勝つが、いったいそれはどのような世界をもたらすのか…不吉な暗示で終わる映画になりそう。

タグ:

posted at 15:32:52

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

さっそくグーグルマップで見た。

タグ:

posted at 15:35:05

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

俺もそう思っているけど、思ってはいるけど、でもその一方で、某フリーランス記者が参加していた民進党の記者会見での酷い出来事を思い返すに、あのテレ朝生中継の場で、民進党会見と同じことが起きていたらと思うと、ゾッとするのもまた事実である dot.asahi.com/wa/20180421000...

タグ:

posted at 15:35:18

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

温泉に一人で来てくつろいでる。

タグ:

posted at 15:35:24

H. TSUJI @galois225

18年4月21日

これは良い報せだが、日本人拉致被害者は?:首脳会談に合わせ拘束米国人解放 北朝鮮、CIA長官に保証 | 2018/4/21 - 共同通信 this.kiji.is/36026036234646...

タグ:

posted at 15:36:22

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

明日こそ朝ショートコース行くか

タグ:

posted at 15:37:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

見事北が核保有国の仲間入りですか。日韓両国とも、核保有への道が開かれたのかもしれん。ただ、日本はアメリカにとって東アジアの橋頭保で在日米軍がその役割を果たしているが、北の核保有化は在日米軍を無力化させかねない以上、表向きはアメリカも歓迎するだろうが、今後水面下の交渉は劇化かと。

タグ:

posted at 15:41:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

トランプさんも日米首脳会談の共同会見で朝鮮半島の非核化を目指すと言っているわけだから、北の核放棄の条件としては在韓米軍の撤退なのだろうと推測している。北が本気で核放棄をするならば、在韓米軍を撤退させることもオプションの一つなのかと。そうなると在日米軍の重要性は益々高まるだろうが

タグ:

posted at 15:43:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

霞が関がさらされている、数少ない競争市場が、人材採用市場だったりします。後は、人材の流出も外部人材市場との競争でもありますね。

タグ:

posted at 15:47:44

かふお @yorunokafuka

18年4月21日

未婚女子はソープで働けということだろうか。 pic.twitter.com/DexS6qBUQn

タグ:

posted at 15:51:33

まぁ!猫? @Maneco1227

18年4月21日

すき焼きの割り下で、仙台麩とネギとしらたきを煮込んだら、良い感じになった。溶き卵でいただく。

タグ:

posted at 15:52:11

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

まあ、本来の趣旨がどうであれ、特例を作れば利用されるものなので。

タグ:

posted at 15:53:13

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

「キム委員長が拘束中の米国人の解放約束」米紙報道 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 15:56:51

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

景気はサイクルするしねえ。インフレの糊しろがぜんぜん十分だと言い難いけど、次の景気後退期に実質均衡金利以下に実質金利を持っていけるのだろうか。拙速な増税の代償が本当に出てくるのはこれからかも知んないね。

タグ:

posted at 15:57:00

ガイチ @gaitifuji

18年4月21日

“アメリカの有力紙は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、北朝鮮を極秘に訪問したCIA=中央情報局のポンペイオ長官に対し、米朝首脳会談に合わせて、拘束しているアメリカ人の解放を約束したと伝えました。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 15:57:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

共栄堂、社長さんはお元気でしょうか?
今日も朝からスパイスをローストされているのでしょうか?

タグ:

posted at 15:58:55

nyun @erickqchan

18年4月21日

宮崎哲也があんなふうにJGPといったのも、べつにMMTと関係ない話なのかもしれないね。

タグ:

posted at 15:59:31

昭和おやじ @syouwaoyaji

18年4月21日

この記事見て、慌てて亀戸天神行ったら、まだ早かった!!

でも、やたら凄い人!!
みなさん残念!!

一生に一度は見るべき あしかがフラワーパークのふじのはな物語
weathernews.jp/s/topics/20180...

タグ:

posted at 15:59:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

多分、宇宙人長期的にはそれもボラティリティの範囲かと。 twitter.com/kirik/status/9...

タグ:

posted at 16:06:34

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

8時間勤務で8万なのか。

タグ:

posted at 16:08:14

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

安いか高いかようわからん

タグ:

posted at 16:08:31

こち @koti5300

18年4月21日

メニューが雑で良さしか感じられない。 pic.twitter.com/953djaHWLa

タグ:

posted at 16:09:48

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

サラリーマンちっくに週5日で働いて月間160万円、単純に12倍して1960万円か。

タグ:

posted at 16:09:55

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

まあ40超えてできる仕事でもないだろうし、長くても15年間ぐらいしか働けないだろうな。普通はもっと寿命が短いだろうし、進んでやる感じでもないとは思うもんだわな

タグ:

posted at 16:13:33

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

朝のショートコース無理ぽだった。

タグ:

posted at 16:14:42

いかさんま @ikasanma

18年4月21日

時間がないな

タグ:

posted at 16:14:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年4月21日

公共圏と対を成す親密圏という、両者の区別が上手くつかない彼らにとって謎な観念を、「イケメン」という言葉で以って誤表象しているのだと最近は理解するようにしています。 twitter.com/ef2818/status/...

タグ:

posted at 16:25:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年4月21日

認知的不協和の理論を使えば、自分が拒否られたことはさすがに認識できるが、その理由がよくわからないので、イケメン/非イケメンという想像の基準をそこに代入して自分を納得させているというだけの話ですね。

タグ:

posted at 16:41:43

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年4月21日

むろんそうした誤帰属の背後には、常日頃から、「なぜあの女たちは俺ではなくあの男を選ぶのか、不条理だ」といった限りなくミソジニーに足を突っ込みかけた逆恨みの感情があるのだと思うけど。(そうした感情じたいは、自分も一人の中年男として全く理解できないものではない)

タグ:

posted at 16:45:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

安藤先生は慶応経済で税理士。期待できるかもしれません。

タグ:

posted at 16:45:48

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

学問的にはEisenhauer, Hackman&Vytlacil JPE (2015)のモデルを使えば、
Y0 = μ0(X) - Uo
Y1 = μ1(X) - U1
C = μc(Z) - Uc
(μは観察可能な項、Uは観察不可能な項)。
D =1 (Y1 - Y0 - C > 0)
として観察不可能なU1 - U0 - Cをどう識別するか。
奇麗なRCTデータを使ってこの問題を解ければ恐らく最先端。

タグ:

posted at 16:48:26

Shuntaro WASHIZAKI @Jousui_Koyo

18年4月21日

柳田のサイクルヒットは、あっぱれだね。最後に3塁打を決めるとともに、5打数5安打だものね。

タグ:

posted at 16:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

18年4月21日

@knz_nationalist @sunafukin99 まあ実際には「消費者ポジションの時の人間の感覚」を利用したと言う感じでしょうけれど。

タグ:

posted at 16:51:30

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月21日

明石さんのこの計算はデータが古いのかも。現在の公表数字では2009年に対し2012年は5.6%増加、2012年に対し2015年は3.8%増加。なお、2009年はリーマンショックの影響もあり前年比5.4%落ち込んでいるのをどう考えるかという問題がある。国内家計最終消費支出は前者で3.6%の、後者でも2.3%の増加。 twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 16:51:35

Tombo-unagi @unagihk

18年4月21日

「日本って中国の真逆みたいなとこなんだね」には笑った。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 16:51:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年4月21日

誰を親密圏に含め・また含めないかは完全に個人の自由領域であり、仮にその基準がイケメン/非イケメンだったとしてもそのことを他人がとやかく言うことはできないのだが、そうした他者の自由そのものが「不条理」と感じられる実存問題の延長線上に、キモカネ論の「女の所得や学歴を制限しろ」もある。

タグ:

posted at 16:52:26

依田高典 @takanoriida

18年4月21日

この数ヶ月、Brinch, Mogstad&Wiswall JPE (2017)のDiscrete Instrument論文と合わせて、ずっとこの問題(広い意味ではMTE型Structual Aproach)を考えていて、先ほど黒谷を散歩している時に一つ良いことを思いついたので、共著者にメイルしました。アイデアが浮かぶと嬉しい。

タグ:

posted at 16:53:26

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月21日

なるほどと思った言葉。>>年を重ねて行くと、有るようで無くなって行くのが時間と気力と体力。年を重ねて行くと、いつまでも居るようで居無くなるのが家族と友人。<<感謝の気持ちを忘れずに夕方からも精進だぁ!!

タグ:

posted at 16:55:14

まことぴ @makotopic

18年4月21日

40代バツイチ独身の知人が「3月に低体温症で急死した」との話を聞き、冬山での遭難とか、なにか不慮の事故を想像したら「たまたま寒かった日に部屋で死んでいるのが発見された」とのことで、一人暮らしのおっさんの生活能力の低さを改めて認識させられた。

タグ:

posted at 16:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

日本の大学なんて所詮学者や職員のための雇用対策で、そのために沢山税金が使われているのだけど、そんな負担ぐらいお年玉やって一般庶民が燃えるぐらい好景気にしたいという意味で同感RT。

タグ:

posted at 16:59:07

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月21日

私が使ったのは内閣府のこのページwww.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/da...
の 「Ⅳ主要系列表 (1)国内総生産」 の「実質 暦年」の数字です。これが一番新しい数字のはずです。

タグ:

posted at 16:59:14

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

財務省は自浄作用が無いばかりか、数的な能力の欠如に依る誤った経済政策を30年に渡って推し進め、国民を苦しめ続けています。今回の一連の不祥事は氷山の一角です。徹底的に解体しなければなりません。

タグ:

posted at 16:59:31

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月21日

世界金融システムへの脅威高まる、「危機前夜」を連想とIMFが警鐘 bloom.bg/2K3XTHw pic.twitter.com/QRS9UTimzZ

タグ:

posted at 17:02:00

金精軒 @kinseiken_jp

18年4月21日

限定で特別大きな苺を入れた大福を作りました。

苺が大き過ぎて頭が透けており、何か思うところがありながらも黙っていましたが、近所のおじいちゃんが「おっぱいみたいだな!がはは!」と言ってくれたので胸のつかえが取れたような気分になりました。 pic.twitter.com/FCKNYBcxbn

タグ:

posted at 17:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

18年4月21日

外からクルマで仙台に来た人は、高速を降りたらまた高速があったのだけどそこは無料で(西道路のことらしい)、今まで高速で山の中を走ってたはずなのに長いトンネルを抜けるとそこはいきなりネオンギラギラの仙台市の繁華街のど真ん中にワープするので、ビビるらしい(笑)

タグ:

posted at 17:12:26

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

音域は、アナログレコードの方がCDよりもあったのです。

タグ:

posted at 17:14:03

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

線形代数入門本は皆さん何か既に持っているはずのに…と思いました。 twitter.com/zaklab/status/...

タグ:

posted at 17:17:32

ESHITA Masayuki @massa27

18年4月21日

@yumiharizuki12 パーソナルチェックが普及してた地域では、社会的にはカードの方が低コストになるってのが背景にあるんでないですかね? その点日本だと現金の使い勝手が良すぎるんですよ。

タグ:

posted at 17:18:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

M社に移ってすぐ良さを感じたのは、図書予算が必要ならほぼ無制限。なぜなら、人件費の方が遥かに高いから。コピー機も高性能なので、時間の無駄もないし、バックオフィス機能も充実。成果を出すことに専念すれば良い。意味のない作業、待機時間の長い職場の人には心底同情した。

タグ:

posted at 17:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

木村幹氏は男性なのでセクハラをされる事はないから、同じ韓国の学会参加であっても三浦瑠麗氏と見える事象が異なると言うのはあり得るであろう。私は通勤通学で痴漢にあったことはないが、年頃の女性はすぐあうようだし。しかし、個人的体験の一般化には慎重であるべきだと思う。

タグ:

posted at 17:24:48

じっちゃま @hirosetakao

18年4月21日

ユーザー一人当たり年間売上高。 pic.twitter.com/0Yut8leWxC

タグ:

posted at 17:26:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

知的産業こそ、資本装備率重要。

タグ:

posted at 17:29:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月21日

M社は同業と比べて、ライブラリーも一番大きかったし、司書資格を持ったスタッフが管理してた。あるプロジェクトでは、正確なシェアを推定するために、予算を投下して「○○○○」までやってた。そりゃ、勝つよ。

タグ:

posted at 17:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年4月21日

ワロタ《コツコツとした改善活動で生み出されたものが、
謎のインターフェイス どう考えても自社でしか使われない帳票 秘伝のエクセル などに覆われた ハウルの動く城かな?と思いたくなるような、ツギハギだらけのシステムでした》カイゼンの呪縛が製造業をダメにする www.yutorism.jp/entry/kaizen

タグ:

posted at 17:47:37

ナイト @knight_04

18年4月21日

パパ活やって来ました〜。いや〜パパは大変ですね。いろんな店を歩き回って最後の最後に気に入ったバッグが見つかった!喜んでもらえて嬉しいっす。

タグ:

posted at 17:47:58

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

ギターがあったらセクハラにならなかった説。しかし、別の伝説ができそうです。 twitter.com/inaka_mon18/st...

タグ:

posted at 17:48:12

ありす @alicewonder113

18年4月21日

《『"秘伝のエクセル"に書かれた計算式通り、計算してほしい』と言われ蓋を開けてみると、ある特定のパターンのみ、大変複雑な処理を行っている。作ったひとは、既に異動…ひとまず言われたとおりに作ったところ、後日になって『あれは、もう使う必要ない機能だったわ』》

タグ:

posted at 17:49:17

やす @timbalero1973

18年4月21日

つーかーれーたー

タグ:

posted at 17:49:42

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

それなり有名企業で接待コンパするから社員のフリをしてくれって女子大生を集めたと言う話は何回か聞いた事があるので、日本にも接待文化はあるよ。なお参加者に感想を聞いたところ、「○○省の役人は話がツマラナイ」でした。

タグ:

posted at 17:52:03

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

去年の暮れに、気になった小説が届いて読んでるんだが、第一線でロケット開発して、教科書も書いている技術者が、ロケットエンジン開発の小説を書いている。しかも所々ぼかしているが、どうやら実話っぽい・・・

タグ:

posted at 17:52:33

やす @timbalero1973

18年4月21日

小田原行に乗車.寝過ごしても実家という手があるな(ない

タグ:

posted at 17:54:30

こな @kooooona

18年4月21日

山の上であんこう鍋食べるの贅沢じゃないですか… pic.twitter.com/e82IDjwZBb

タグ:

posted at 17:55:27

やす @timbalero1973

18年4月21日

八重洲ブックセンターに寄ってバスで帰ろっかな.

タグ:

posted at 17:57:26

fujimarubit@ふじまるびby草 @fujimarubit

18年4月21日

東京ドームシティの新アトラクション、怨霊座敷の中吊り広告。 pic.twitter.com/spbg5kE7Xa

タグ:

posted at 17:58:13

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

石川島播磨重工業に勤務し、Rocketdyne社にエンジン技術を学びに米国渡航するため、羽田空港のロビーで待つ、1972年から物語は始まる。

政府は三菱重工と石川島播磨にロケットエンジン技術を学ばせたい方針なのに、エンジンシステムと燃焼試験結果をIHIに開示しない事で文句を言い合う場面から始まる twitter.com/Dirg_rocketdyn...

タグ:

posted at 18:01:29

IF1986キボンヌするへたれリアリスト @niichankokekko

18年4月21日

昭和40年代もう一回やるのも芸がないので、法人税+資産税+移民+低賃金カルテル形成されないように低所得者への補助金+教育投資でイケル気もする。
#グローバル資本主義との戦い

タグ: グローバル資本主義との戦い

posted at 18:13:25

Y Makino @Usekm

18年4月21日

もともとUS国務省の人権報告書は各国大使館がお友達のNPOとかに聞いて回るというどうしようもない手法で作られているので、真に受ける方が愚かだと思う。

タグ:

posted at 18:13:27

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

18年4月21日

おれがNHKのプロデューサーだったら、『集まれ!きちがいハカセ』という番組を作ってみたいなあ。なんのためにそんな研究をしているのかさっぱりわからないのだが、とにかく楽しそうに研究しているきちがいハカセを紹介する。「きちがい」という言葉がかつて持っていた畏敬と親しみを取り戻すのだ。

タグ:

posted at 18:14:54

ナイト @knight_04

18年4月21日

山と海しかない県を殺しにいかなくても。。。 twitter.com/skabma7/status...

タグ:

posted at 18:15:46

じっちゃま @hirosetakao

18年4月21日

ビットコイン9千ドル乗せ。w twitter.com/Neko_Iguchi/st...

タグ:

posted at 18:16:52

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年4月21日

こんな狂った安倍政権を、保守が非難しないとなれば、日本の保守は完全に終わっている!
もしくは中国に乗っ取らせようとしている。 pic.twitter.com/Q0oteCduU3

タグ:

posted at 18:17:47

よわめう @tacmasi

18年4月21日

早く帰って寝よう(ヽ´ω`)
明日は技術書典だし

タグ:

posted at 18:17:58

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

三波春夫ネタを取り上げると必ず本人を擁護するリプがつくんだが、本人の意図に反しているとは言えその悪影響たるやとんでもないものになってるんだよな。

タグ:

posted at 18:18:08

マクロン @macron_

18年4月21日

なお、モテたくて左翼思想に帰依したタイプ(いわゆる○○○騎士)もいればモテとか度外視して「男性性抹殺こそが社会の進歩に欠かせない」という信仰心でやってるタイプもおり、人それぞれ。

タグ:

posted at 18:21:48

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

三浦瑠麗氏は、法曹からのツッコミに対して、強姦が強制性交等罪になり親告罪では無くなったのはその通りなのだが、運用実態としては親告罪に近く被害者の訴えが極めて重要で、非親告で罪に問われているのは監護者性交等(e.g. 親が18歳未満の子に猥褻)に限られる云々と言っておけばよかったと思う。

タグ:

posted at 18:24:58

マクロン @macron_

18年4月21日

教育によって男の多数をK*Bやシュ○ムルのようなマインドの持ち主にするのはむずかしいんじゃないかと思う。ロシアは共産主義の時代が長かったけどロシア人の多数を共産主義者にすることはできなかった。同じようにフェミ男を多数派にするのはむずかしいんじゃないかと。

タグ:

posted at 18:28:31

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

大手企業では会議室で男女二人になるな…のようなセクハラ対策マニュアル、ありますね。それを遵守させると言うよりは、訴えられたときに外形的基準で社員を見捨てる基準として使っているみたいですが。

タグ:

posted at 18:31:06

Shin Hori @ShinHori1

18年4月21日

日本で二大政党が無理な理由は、自民党の守備範囲があまりに広すぎることが根本理由。だから小沢一郎たちが対抗政党を作ろうとした時は、“自民よりも右”と“自民よりも左”の両方をまとめて1つの党にするという矛盾した行為をせざるを得なかったわけで、その混乱・弊害が今日まで及んでいる。

タグ:

posted at 18:32:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

米市民3人、北朝鮮が解放方針 トランプ氏訪朝なら:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4P...

タグ:

posted at 18:34:54

青木文鷹 @FumiHawk

18年4月21日

北朝鮮の核&ICBM実験停止表明、動機は『核兵器開発を完了したため、もはや核実験やICBMの発射実験を行う必要がなくなった』…これ“核保有国宣言の前段階”だからね。間違っても“非核化の第一歩”ではないからね。【北朝鮮、ICBM実験停止と核実験施設の廃棄を表明】jp.reuters.com/article/nkorea...

タグ:

posted at 18:35:54

よわめう @tacmasi

18年4月21日

oh..(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 18:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

最近になって韓国芸能界のセクハラ告発が相次いでいたわけだが、煽りを受けてか文壇や大学教員でも告発されている人がいるし、安熙正忠清南道知事や文在寅大統領訪米時の随行職員など政治家や官僚のセクハラ不祥事もあるので、山のように事例を投げる対抗手段も三浦瑠麗氏にはあったことに気づく。

タグ:

posted at 18:42:49

Melonpan @MeidocafeR

18年4月21日

みんなの有り難い言葉、しかと胸に響いたよ!決めたよ!例え無職になろうとも変態道を貫く!ボクがうpしている写真や動画で、雇い主であるUBSのイメージが損なわれるのは承知しているけど、それでプライベートを変えなくてはならないのはどうしても納得が行かない。スイスは自由な変態国家である! pic.twitter.com/NWsTGby0nJ

タグ:

posted at 18:45:48

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

全フィクション小説が土下座する表現だな。

「液体酸素を使うロケットエンジン部品では油脂分を完全に覗かないといけないのです。少しでも残っていると、何らかの衝撃で小爆発(ポップ)を起こしてしまいます」

「もう何回も痛い目に合いました。初めの内は何が原因か分かりませんでした」

タグ:

posted at 18:46:37

マクロン @macron_

18年4月21日

教育によってフェミ男を増やすのにはたぶん限度があり、玉Jみたいなタイプを増やすのにもたぶん限度はある。

それで男→女のセクハラ認定基準を厳しくしたままにするなら、性的競争から滑り落ちた大勢の男たちの性的欲求をバカにして押さえつけるだけではなく

タグ:

posted at 18:50:51

マクロン @macron_

18年4月21日

行き場をちゃんと用意してやらないとダメじゃないのっていうのがおれの主張。ソープ無料回数券の配布とかセクサロイドの普及とか。

タグ:

posted at 18:50:52

りんどう@月は西に日も西に @scabra_gentiana

18年4月21日

仰りたい趣旨はよくわかる(つもりな)のだけれど、「男性なのでセクハラをされる事はない」はさすがに勇み足と云ふべき twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:52:33

ぜく @ystt

18年4月21日

“「核実験とミサイル発射実験の必要なくなった」 金正恩氏 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/vdrfX4B

タグ:

posted at 18:54:23

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

記事の内容より言葉が沁み入る。

「とても疲れました」
「ときどきですが、本当に疲れます」
「わからないですね。毎日が最高にクレイジーです」

courrier.jp/translation/11...

タグ:

posted at 18:58:21

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

ところで「大型ルポ」か、これ?

タグ:

posted at 18:58:50

経済解析室 @keizaikaiseki

18年4月21日

今年2月のサービス産業活動指数の結果解説をまとめておきます - 経済解析室 keizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2018/04/...

タグ:

posted at 19:00:12

Watanabe @nabe1975

18年4月21日

罪人の生命について言及されていないのは、中世の刑罰が罪人に罰を与えることよりも「犯罪によって毀損された世界の秩序を回復するための儀式」であったためと考えられる(腸を引きずり出された段階で死は必然としても)
樹木毀損による内蔵びらきの処刑は、11世紀頃実際に行われていたという。

タグ:

posted at 19:02:19

ぜく @ystt

18年4月21日

“このアリは他の昆虫に脅かされると、外殻を破裂させることができる。自らは死ぬが、分泌腺から黄色の毒液を噴出し、外敵を道連れにしたり撃退したりすることができるという。” / “外敵道連れにする「自爆アリ」の複数種 ボルネオ島で発見…” htn.to/jQMPqew

タグ:

posted at 19:03:18

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

北朝鮮の話はICBMとか実験場の話はあるが、バーターとしてなにを出すという話になってるんだろう。

タグ:

posted at 19:05:41

Watanabe @nabe1975

18年4月21日

類似した刑罰として、無断で森の木を伐採した者は斬首され、切り株の上に首を据えられる。新しく木の芽が芽吹くまで、幹の代わりに置いておかれるという。

タグ:

posted at 19:06:34

rionaoki @rionaoki

18年4月21日

大学での成績は、そもそも大学の成績を高くしたいかという意欲の差が大きいよね。ほとんどの大学では、能力のバラツキは小さいわけで。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 19:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年4月21日

( ^ω^ )どうしてこうなった!? twitter.com/CatNewsAgency/...

タグ:

posted at 19:13:33

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

「消費者感覚」「庶民感覚」みたいなものを最大限利用しまくって誘導するのに長けてるのがネオリベ。

タグ:

posted at 19:13:44

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

数日前のツイートでも、主張がアップデートされているのであれば「古い」で問題ない。

タグ:

posted at 19:15:17

経済学101 @econ101jp

18年4月21日

サイモン・レン=ルイス「NAIRU バッシング」 econ101.jp/%e3%82%b5%e3%8...

タグ:

posted at 19:18:55

intolerance @Royal_Wedding

18年4月21日

あいふぉんちゃんとアラビア太郎ちゃんの中の人、同一人物ではあるまいか?話し方も考え方も実によく似ている。まあ、思い過ごしだろうけれども…

タグ:

posted at 19:19:08

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

野党がああいう戦術に出るのは、マスコミがこういう反応するからで、マスコミがこういう反応するのは、それが視聴者受けがよいからで、そんなこと考えるともうほんとどうでもよくなってきて、最近は目先のことしか考えないようにしている。 twitter.com/mitos7/status/...

タグ:

posted at 19:21:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「相手が上得意様であるほど社内のパワハラよりも声をあげにくく揉み消されがち」

セクハラを受けて思った、社長はかっこいい | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 19:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

あと、「庶民のエリートへのコンプレックス」みたいなのも利用して、エスタブの価値観を庶民や労働者にも内面化させることに成功しているという印象もある。自分で自分の首を絞めるような政策に賛成する人たちもそうやって出てきたのかもしれないな。

タグ:

posted at 19:25:36

24ckg @24ckg

18年4月21日

.@millowisp 日本は企業よりむしろ国の経済運営がクソ、という結論になりそう。財務省が東大法学部卒に牛耳られてるのは本当にダメすぎ。彼.. togetter.com/li/1220000#c48...

「中国企業のボーナスは100ヶ月分、大卒初任給は40万円!?しかし、この数字の..」togetter.com/li/1220000 にコメントしました。

タグ:

posted at 19:27:26

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月21日

5月を思わせる気候だが、不思議なことに、家ばかりではなく、近隣でもツツジがほとんど咲いていない。花芽もついていない。とんでもない異変のように思われる。

タグ:

posted at 19:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

リベラル左派界隈にある非モテやオタクへの偏見バイアスについては不思議でしょうがない。彼らの「選別」基準は一体どうなっているのか。

タグ:

posted at 19:29:23

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

失業率とインフレ率の関係ってよくわからない……

タグ:

posted at 19:30:01

よわめう @tacmasi

18年4月21日

"世界一“イケてる”組み立て説明書と思ってます!"
» 開発者INTERVIEW| Nintendo Labo | 任天堂 www.nintendo.co.jp/labo/interview...

タグ:

posted at 19:33:05

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

レンルイスの話は面白いですね。

タグ:

posted at 19:33:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

#ブラタモリ 林田理沙さん初登場
リンダさん「私ははやしだを音読みして”リンダ”と呼ばれることがおおいんです。」
タモリさん「今日一日考えてみよう」

クックック(^^) #NHK
湘南白百合から芸大とは聞いてましたけど、楽理なんですね。
美術の美学と
音楽の楽理は
芸大のなかでも異端

タグ: NHK ブラタモリ

posted at 19:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年4月21日

"『スプラトゥーン』開発中にチーム外の方に触ってもらう機会があって、その際「Wii U GamePadを持って右に向けてください」って説明したんです。まぁいろんな傾けかたをする人がいるんですけど、一人すごく覚えているのは、首だけをこう右に向けた人がいて・・・。
...

タグ:

posted at 19:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年4月21日

...ビックリしましたけど、でも・・・これってもしかして、世の中に万単位でこういう意図とまったく違う受け取りかたをする人もいるんじゃないか?と思って。その時に、ゾッとしたんです。「みんな、どうやって遊んでるんや!?」って。
...

タグ:

posted at 19:36:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

クリスタル和音
ci.nii.ac.jp/naid/110009917...
「減7の和音の構成音が長2度上方に転位することで生じる、偶発的形態」
だめ、キーボード無いと想像がつきません(><)

タグ:

posted at 19:36:42

よわめう @tacmasi

18年4月21日

...それはもう恐怖ですね。
何をするにせよ、最初にある程度は説明のコストがかかるんです。学習コストというか。そこを本当にクリアできないと、どんなゲームもそもそも遊べない。その説明をなるべくシンプルに、なるべく短くしたいってところはずっとありました。...

タグ:

posted at 19:36:48

よわめう @tacmasi

18年4月21日

...今回はそこに注力してひたすら「わかりやすく」するにはどうするか?って常に考えて・・・パッと見で「どう持つか」「どう動くか」がわかるように心がけています"
» 開発者INTERVIEW| Nintendo Labo | 任天堂 www.nintendo.co.jp/labo/interview...

タグ:

posted at 19:37:08

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

まんちかん氏がイケメンということは以前から薄々勘付いてた。

タグ:

posted at 19:37:18

白ふくろう @sunafukin99

18年4月21日

ただし背が低いのがネック。

タグ:

posted at 19:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「林田リンダさんと仰るんですか?」
楽しい(^^) #ブラタモリ #NHK

タグ: NHK ブラタモリ

posted at 19:38:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

【特集】彼女は反省する必要などあるのか 財務事務次官のセクハラ疑惑 | 2018/4/20 - 共同通信 this.kiji.is/35999025250259...

女性記者の置かれていた環境、どのような状況でどういう判断を下したのか分からない以上、福田氏も含めて、誰を断罪するのはやめるべき。

タグ:

posted at 19:38:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

今、岡本太郎さんのまねをしましたけど、
タモリさんはモノマネタレントとしてスタートしたんですよね。
四カ国麻雀の最後で昭和天皇の真似を聞いた時は衝撃でした。
#ブラタモリ #NHK

タグ: NHK ブラタモリ

posted at 19:40:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月21日

Finch氏、デビューっす。

タグ:

posted at 19:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

羆 @mhlworz

18年4月21日

新アニメ「天国よりも遠い場所」
介護職の親を亡くした女子高生が、母の終焉の地である特養を訪ねてその悲惨な勤務を知る。現実を変えるため、たったた一人で彼女は旅に出る。彼女が努力の末にたどりついたマテリアルとは。日本薬学会プレゼンツ。

タグ:

posted at 19:42:41

おりた @toronei

18年4月21日

大阪がもっと良かった頃から言うてたけど、大阪は難波と梅田だけだけど、東京は山手線の駅ごとに難波・梅田規模の街がゴロゴロあるんよねえ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:43:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月21日

PK!!!!!!!!!!! ポストケインジアンのことではない。

タグ:

posted at 19:43:16

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

銀閣の縁台に座って、庭を眺める。羨ましい。

タグ:

posted at 19:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

庭が東を向いているのは、都に背を向けて、引きこもっている(笑)

タグ:

posted at 19:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年4月21日

この件は左翼のオタクが宙ぶらりんになりやすいのがフシギ。アニオタとか左翼の奴はけっこういるのに「右翼のせいでおれが誤解される」という風な右翼叩きをする傾向が強いという。

タグ:

posted at 19:57:12

Shin Hori @ShinHori1

18年4月21日

下記は私も触れた事があります。ただ、アルザス住民が仏語を母語としないゲルマン系である事はドーデも仏の読者も承知してたはずで(逆にだからこそ差異を超えた国民統合の物語になる)、そんな背景を隠して単純な民族主義や国語賛歌として輸入したのが日本の教育界だったわけですね。 twitter.com/maomaoshitai/s...

タグ:

posted at 19:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

吉田山が目隠しか。

タグ:

posted at 20:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

18年4月21日

なぜか突然ジンギスカンのモスクワの曲を思い出して動画を観たんだけど、これバトルフィーバーJとちょうど同じ頃?
m.youtube.com/watch?v=Yfh6az...

タグ:

posted at 20:07:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「芸大で何を勉強してたのですか?」
「絶対音感が役に立たないことがあるとか・・・」

ああなるほど片山千佳子先生でしょうかね。 #NHK #ブラタモリ

タグ: NHK ブラタモリ

posted at 20:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

片山先生のダランベールの本の訳書、買いました。www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%8...

タグ:

posted at 20:10:27

まるつき @hirosno

18年4月21日

みのもんたさんがセクハラに関する番組の司会をやるのって…(¯―¯٥)

#よるバズ

タグ: よるバズ

posted at 20:11:50

dominant_motion @do_moto

18年4月21日

そうか花折断層の終点なんか。吉田山。

タグ:

posted at 20:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

#ブラタモリ #NHK 林田理沙さん、痛快な発言が幾つもあって素晴らしかった(^^)
絶対音感とか、さすがです。

タグ: NHK ブラタモリ

posted at 20:16:11

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

オペ終了。無事*:・(*-ω人)・:*。

タグ:

posted at 20:17:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「絶対音感はなくてもよい(ときにはない方が良い)」
hiroomikes20120501.blogspot.jp/2014/08/201482...
例えば録音スタジオでピアノの調律が444Hzとかちょっと高めのピッチになっているのはよくあることでも、絶対音感のある人にはどうにも合わないという問題があったりします。

タグ:

posted at 20:21:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

週刊誌にリークするということは、リークした人物はすぐばれるので、その記者は今後取材活動が出来なくなる可能性が高いので、判断は誤ったと思う。#よるばず

タグ: よるばず

posted at 20:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ランカ@takt op.はじめましてよ( @youkai_ochi

18年4月21日

@oki_fujiwara バイトの女子高生ですら100万円貯められるのに、俺達ときたら…ってキモくて金のないおっさんが落ち込みそう(´;ω;`)ウッ…

タグ:

posted at 20:27:57

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月21日

お酢を朝と夜の食事前に飲む健康法を再開して、サボらず五日目だが、確かに足の疲れは半分以下、体調もすこぶる良い。3キロ痩せた。一ヶ月やったら相当体質変わるなこりゃ。

タグ:

posted at 20:29:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

18年4月21日

フィリップス曲線叩きに反論する5つのポイント d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 20:32:52

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月21日

官僚なんざ全員ぶちのめされて当たり前。

タグ:

posted at 20:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

また、フィリップス曲線の話題だ。

タグ:

posted at 20:36:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

お金を払わないのは客じゃありませんから。

タグ:

posted at 20:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

セクハラ問題を防ぐ、被害者保護等のスキームを国会で議論すればいいのに、麻生氏辞任なしに審議拒否って言っているから野党はダメなんですけどね。この問題、行政から出てくる書類に公文書偽造はありえないわけで #よるバズ

タグ: よるバズ

posted at 20:45:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

だからさ、女性記者はどうすべきだったか、その道筋を作るために、国会で制度設計の議論をしなさいよ。セクハラ被害を防ぐための法律を作るよう具体的に動いてください #よるバズ

タグ: よるバズ

posted at 20:50:57

前田敦司 @maeda

18年4月21日

“フィリップス曲線を攻撃したい人は、物価も名目賃金も情報集合も粘着的ではない、と主張しなくてはならない…実証マクロデータからは、金融政策ショックのような名目ショックは実体経済に影響する、という結論が” / “フィリップス曲線叩き…” htn.to/BSPVeEk5Y

タグ:

posted at 20:51:14

ありす @alicewonder113

18年4月21日

85年、私はアナウンサーになった。 セクハラ発言「乗り越えてきた」世代が感じる責任 www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/...

タグ:

posted at 20:52:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年4月21日

@tntb01 女性セブンに掲載されてるのを読んだみたいですよ。

タグ:

posted at 20:52:37

まとめ管理人 @1059kanri

18年4月21日

かつて、中学生がエロゲを万引きした所「中学生の手の届く所にエロゲなんて有るのが悪い」と、本当に全国のパソコンソフトの売り場からエロゲが全部撤去された。なんてことがあったですよ。当時も今も意味がわからないけど、それが当然と言うような世の中でした

タグ:

posted at 20:54:24

liberalist @liberalist_shun

18年4月21日

@maeda 20年デフレの日本ではフィリップス曲線が働きにくいという側面はあり得ると思いますけどね。経済学の常識が、ことごとく覆され続けるのが、現代日本ですから。失業率が下がっても、あまり物価上昇しない可能性は十分あり得る。少なくとも上がり幅が緩やかになっていることは事実かと。

タグ:

posted at 20:56:39

tntb @tntb01

18年4月21日

@helicopter_muku 女性セブン…?えー、じゃあ女性セブンは実名出しちゃってたってことですか?

タグ:

posted at 20:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「セクハラを受けた記者は名乗りでろ」
「使ったらLGBTだとカムアウトしたことになるトイレ」

こういう個人のプライバシーを暴く仕組みを平気で仕掛ける行政は狂っていると思いますよ。

タグ:

posted at 21:04:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

行政の狂気って、戦争を始めちゃったのもこれですからね。

タグ:

posted at 21:05:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

キャリア官僚で目黒や世田谷に一戸建てを買えていればうまく行った方という事ですね。奥さんの実家の太さも関係しますね。

タグ:

posted at 21:10:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

もう少し優遇して良いのではないかと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:10:55

Eiji Sakai @elm200

18年4月21日

面白いなあ。少なくとも所得税・住民税・消費税等の税収は増えているだろう。確かに日本企業も儲けられる仕組みを考える必要がありそうだが、英語でガンガン進んでいくビジネスにはついていけなさそうだなあ。 / “もう日本人の出る幕なし?外…” htn.to/2CcVv7

タグ:

posted at 21:11:20

hiro_tyun @hiro_tyun

18年4月21日

やる夫で学ぶ「失われた10年」 vipvipblogblog.blog.fc2.com/blog-entry-216... これが書かれたのが2008年夏ってとこに戦慄を感じた…(リーマン直前) 今2018年ですが、日本は破綻していないし日経平均は22000円あります。さて次の10年後はどうなることやら

タグ:

posted at 21:11:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

最犬推定
犬らしい正確といえば私のことですよ?

タグ:

posted at 21:12:14

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月21日

脳の構造は10万年前から変わってないのに、ここ数千年で農業が急激に発達したためにバグをおこしてる。宗教が修正プログラムとして開発されたが、この200年ほどの急速な工業化はそれすらも機能不全に追い込んだということですよ。

タグ:

posted at 21:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

18年4月21日

“失業率とインフレ率が関係ないのなら、私たちはなぜ失業率を4%以下に抑えようとしないのだろうか?…そして、なぜよりゼロ下限から金利を引き上げようとするのか” / “サイモン・レン=ルイス「NAIRU バッシング」 — 経済学101” htn.to/piL94Rm2

タグ:

posted at 21:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星見おじさん @set_ten

18年4月21日

@myfavoritescene 行動に移さなければただのガス抜き

タグ:

posted at 21:17:55

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

アニメ・アイコンにdisられただけでしょう。 twitter.com/kirik/status/9...

タグ:

posted at 21:18:13

星見おじさん @set_ten

18年4月21日

@myfavoritescene そういえば、加計学園に絡んでいましたよね、この人

タグ:

posted at 21:18:38

Spica @CasseCool

18年4月21日

親の七光りだとか外交音痴だとか極右だとか無教養だとか滑舌が悪いとか皆さんバカにするけどこんなに字の上手い人はなかなかいませんよ pic.twitter.com/ZK5Lp8diRE

タグ:

posted at 21:18:48

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年4月21日

ま、ともかく、この教科書戦争は…「スティグリッツの勝利」で勝負有ったかな?

>「マンキュー vs スティグリッツ」教科書戦争
twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 21:21:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

正確じゃなくて性格。
もっともらしいと正確に犬らしいというわけじゃなくてですね。(^^;

タグ:

posted at 21:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

犬尤

似てるー(^^)

タグ:

posted at 21:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

官僚組織をいじろうとして放送業界に結託されて潰されたのが第一次安倍内閣。国家公務員は数が多いだけに難しいですよ。

タグ:

posted at 21:27:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「業績として残るか残らないか」
出世を望む人はそういう辺り敏感です。その判断がつまらない選択をするというのはよくあるものです。

タグ:

posted at 21:28:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

金正恩「2400万人の国民よりも忠誠を誓う60万人が居ればいい。」
共産主義らしいですね。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:29:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

技術者が書く小説って面白そうです。
生々しいのってありますよね。

タグ:

posted at 21:31:31

古川 @furukawa1917

18年4月21日

犬や猿に著しい苦痛を与える行為は動物愛護法で禁止されているからです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/36529571 pic.twitter.com/tZ9WiVpkjy

タグ: peing 質問箱

posted at 21:32:19

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

18年4月21日

なんか、糸井重里氏が私のtweetをRTされたそうで、それに関して一部の人が騒いでいるみたいで、不思議に思ってます。

糸井氏がどんなつもりでRTしたのかは知りませんが、「何でも二言目には〝辞任せよ〟かよ」というウンザリした気持ちはそんなに特殊なモノとは思わないんですけどね。 twitter.com/le_ciel_petit/...

タグ:

posted at 21:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年4月21日

20年前のスパイスでカレー作ったぞ

タグ:

posted at 21:36:03

nyun @erickqchan

18年4月21日

子供が小さい頃はスパイスは刺激物だからと封印してたんだけど、、、インド(大雑把)の子供はどうしてるんだろ

タグ:

posted at 21:39:42

ニー仏 @neetbuddhist

18年4月21日

というわけで、世界を股にかける禅僧・藤田一照師との対談本である『感じて、ゆるす仏教』が、5月25日に公刊されます。これまで公には語られなかった藤田師の結婚・家庭生活や、その修行に及ぼした影響についてなど、興味深い話題が満載の著作ですので、ご関心の方は是非!🌟 www.amazon.co.jp/dp/4044003254

タグ:

posted at 21:50:10

岡三マン @okasanman

18年4月21日

東京 台東区上野公園付近で多数の緊急車両が出動との情報相次ぐ
newsdigest.jp/1555

タグ:

posted at 21:51:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

ティーンズラブ界では相手次第で通常の1.5倍の勃起をする男性がいる

タグ:

posted at 21:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

男性向けで子宮が開いちゃったりするようなものだろうが、エロマンガの人体はなかなかフレキシブルだなあ

タグ:

posted at 21:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

白菜の即席漬けのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング www.kikkoman.co.jp/homecook/searc... 唐辛子の袋の残りを全部入れたら、激辛になった。

タグ:

posted at 21:55:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月21日

石破氏「風当たり強い」 野党は麻生氏辞任迫る:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

石破さんはスケベ心丸出しで露骨な得点稼ぎばかりやっているから嫌われるのよ。進次郎さん、こういうのマネするなよと。。。

タグ:

posted at 21:55:26

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年4月21日

@myfavoritescene ウチのフォロワーさんなんか飽き飽きしとるがw
「教科書に書いてある」ワリには意外と知られてないんだよなぁ…

タグ:

posted at 21:55:26

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

18年4月21日

Joseph Stiglitz wins 2018 Sydney Peace Prize www.smh.com.au/business/the-e...

タグ:

posted at 21:56:37

Spica @CasseCool

18年4月21日

福田元事務次官についてはおっぱい発言より排泄物発言に引いた。小学2年生か。

タグ:

posted at 21:56:41

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

18年4月21日

Joseph Stiglitz declares war against 'know-nothing' Trump www.smh.com.au/world/north-am...

タグ:

posted at 21:56:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

イラつくのはお前だ案件

タグ:

posted at 21:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

18年4月21日

しかしある個人からいやな思いをさせられた経験をもってその個人の属する集団全体への批判に使うな,なんて自分自身の問題だとできないことでも他人事だと立派なことが言えるんですね(゚∀゚) #何かを見た

タグ: 何かを見た

posted at 21:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

SUICAで使われているFelicaなんぞは海外に売り込み、導入事例があるのにガラパゴス、技術的鎖国と言われている(気がする)。

タグ:

posted at 22:00:53

すらたろう @sura_taro

18年4月21日

つまらない仕事だと感じても、その仕事はどこから来てどこへ向かっていくのか

それを知れば面白さが出てくることもある、と
(歴史や制度を深く調べてみるのも)

タグ:

posted at 22:01:45

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月21日

これが上手くいくか、破綻しなければ、文在寅はかなり有力だろうが、金正恩とトランプに出せるかどうか。

タグ:

posted at 22:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「経済学の常識が、ことごとく覆され続ける」
これがちょっと謎です。細かな前提を無視して結果だけを見ちゃう人なのだなと思いました。

タグ:

posted at 22:03:24

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

“副作用の被害者”の通う学校に押しかけたと言うのが本当であれば、自分の主張のためには周りが見えなくなる危ないタイプです。 twitter.com/omotesando24ji...

タグ:

posted at 22:04:05

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

再生冷却燃焼室チューブを補強するリングについての質問にRocketdyne社員が一言。
「何故こんな錆びやすい材質にしたんですか?」
「ステンレスなら錆びないし作業は楽なんだが…ロケットエンジンというのは、300秒足らずで役目を終え捨てられてしまう。だから材料は出来るだけ安い物を使う」

タグ:

posted at 22:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

無一文@経世済民 @Economy4Nation

18年4月21日

@omotesando24ji 前者は新貨幣数量説、いわゆる単純な貨幣と物価の比例関係

後者はルッキングフォワードな期待形成、いわゆる合理的期待によるインフレ期待の醸成を通してのデフレ脱却

ということでしょうか?

タグ:

posted at 22:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

この小説は、ロケット燃焼試験、製造実体等、教科書に書いてないノウハウ情報を一部含んでると考えられ、技術的に参考にすべき物がある。

ろう付けの部分だけでも何ページも使ってる。

タグ:

posted at 22:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SY1698 @SY1698

18年4月21日

「なんで女性が受付をしなければならないんでしょう?」という問いに「仕方ないだろう会社が決めたんだから」と答えてしまうか「女性活用を言うなら男がやる手もあるよね?」と答えられるか、そこを問われてるんだと思うよ。

タグ:

posted at 22:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月21日

たぶん、netgeekや上念司氏をRTするのは、大した問題ではない。そんな本気で色々と考えているわけでもなし。人には「ふーん」と軽く騙される権利もあるのさ。

タグ:

posted at 22:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年4月21日

北朝鮮での物価は全然上がっていないし、通貨暴落もしていないので、まったくの制裁不足でしょう。
www.asiapress.org/apn/author/nor... twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 22:13:12

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

主人公や石川島播磨社員の質問と、Rocketdyne社員の間でロケットエンジン製造に関する質問と回答が何回も繰り返されてるが、それだけ読んでも面白い。

タグ:

posted at 22:13:15

于羅弐環 @uraniwa1010

18年4月21日

@norurunn03 @chan96evol ????
音域カットしたのはCDの方だよね?
良いこと言ってるつもりなのに前提条件が間違ってないか?(笑)
新聞側もチェックしないのか?

タグ:

posted at 22:14:19

nyun @erickqchan

18年4月21日

ついにマルクス・ガブリエルたんを読む夜を迎えた!

タグ:

posted at 22:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

「ロケットエンジン燃焼室内のバッフル効果は燃焼振動防止だけじゃない」

「衝撃を受けても不安定にならないと分かって、これを付けて以降固体補助ロケットが使えるようになったんだ」

「そう言えば、初期のロケットで補助ロケット使ってるのは無いですね」

タグ:

posted at 22:16:34

Takayuki Iiduka @dukataka1

18年4月21日

@yurusanef89 @myfavoritescene その当時の執行部には、現在立憲民主党に籍を置いている国会議員がおりますよね。

タグ:

posted at 22:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

18年4月21日

古市、この世でおまえみたいなやつが最も嫌いだよ。

タグ:

posted at 22:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

18年4月21日

ぼくは若い跳ねっ返りが好きなものだから、これまでずいぶんかばってきたけど、もうアウトね。

タグ:

posted at 22:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24ckg @24ckg

18年4月21日

.@kampfer2009 予算の差配に加えて徴税まで好きにしてることがマズいですね。経産省はどちらかと言うと単一業界の中での仕組みづくりが得意.. togetter.com/li/1220000#c48...

「中国企業のボーナスは100ヶ月分、大卒初任給は40万円!?しかし、この数字の..」togetter.com/li/1220000 にコメントしました。

タグ:

posted at 22:30:10

optical_frog @optical_frog

18年4月21日

うわあ,もうはじまってるじゃん www.youtube.com/channel/UCt0cl...

タグ:

posted at 22:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月21日

スクープは大中小を問わずにものにできたら気分がいいし、一目置かれるし、会社も認めてくれるものの、ニュースバリューとしてはキャリーされた瞬間に無価値になり、さらに、もはやニュースが無料になった時代には、岡三マンさんのエサになって終わりじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 22:31:40

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

番号そのものが重要なのであってカードの普及はそうではないのだから、こういう無理矢理なのは無駄によくない結果を招きそう。/ カードの普及率は全人口の1割ほどだが、保険証機能によって取得者を増やす狙いも。 htn.to/CVseL4 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:31:43

dirG @Dirg_rocketdyne

18年4月21日

Rocketdyne社はロケットエンジンが破損しても使えるように、補修技術を持っていた様だ。何故ジャンク屋のロケットが補修されて放出されていたか、納得した。

タグ:

posted at 22:33:39

ばんくし王 @vaaaaanquish

18年4月21日

「『いいね』が他人のTLに流れるのはいや」「謎の凍結を食らった!」←把握してる? 米Twitterのスタッフが答えてくれた (1/2) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... via @itm_nlab

タグ:

posted at 22:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年4月21日

@yumiharizuki12 よく行く蕎麦屋の側にお受験教室があるんですが。。。マジでいてびっくりしました。。。

タグ:

posted at 22:35:07

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

収入や資産の紐付けをしてしっかり把握しようという、国民側からすれば直接的なメリットの無いもので反対意見が多かったから、それを「こんな便利になりますよ」と宥めたい気持ちがあるのだろうが、まあそんなので宥められるわけもなく。そんなのより導入した以上は本来の目的での使い方を洗練してよ。

タグ:

posted at 22:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばんくし王 @vaaaaanquish

18年4月21日

ねとらぼ「凍結する場合は、原則として前後の文脈も見ているんですね。」
Twitter Japan広報担当「もちろんです。また、基本的に古いツイートを引っ張り出してきて凍結するということはしません。」

ここ好き

タグ:

posted at 22:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月21日

はい、この10数年でネットの発達もあって発表物を早く抜くのは無意味になって、解説・調査報道に軸足を置こう、というのは日経新聞など何年も前に唱えたことがあったのですが…少しでも早く豆を食おうとする鳩のようなスタイルは微動だしにないです。 twitter.com/shinjifukuhara...

タグ:

posted at 22:43:17

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

フィリップス曲線だ。それによると、インフレ率は期待インフレ率と失業率に依拠する。単にインフレ率に対して失業率をプロットするだけでは、いつも混乱を招く。 / “サイモン・レン=ルイ…” htn.to/YqXwit9qt #抜粋引用 #ハウツー #研究 #良内容 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 22:43:44

ばんくし王 @vaaaaanquish

18年4月21日

TwitterJapan広報担当がやっているTwitter、俺達がやってるTwitterとは別物なのでは?

タグ:

posted at 22:45:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月21日

すみません。

タグ:

posted at 22:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月21日

リアルではチヤホヤされるのにツイッターでは袋叩きにあう頭の悪い女の人たち

タグ:

posted at 22:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

米10年債利回りは2.96%まで上昇し、2014年来の高水準を記録した。しかし、ドル・円は株安に連れたリスク回避の円買いが上値を抑制し、107円55−60銭で伸び悩んだ。 / “04月21日(土)|リアル…” htn.to/gKs1656Yp #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 22:49:27

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

“外食時注文を飛ばされ思った事に様々な意見→そのような事態になった理由は分かるが「そういう店にはもう行かないと思う」 - Togetter” htn.to/fDVggDZNFW9 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 22:50:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

「求人出しても男はあんま来ないし、女は大量に集まるからじゃねぇの」

タグ:

posted at 22:51:08

本石町日記 @hongokucho

18年4月21日

一方で、じゃあ調査報道や解説記事・番組の充実で十分に食えるのかと言えば…これがまた絶望の荒野なのです。おおむねレッドオーシャンで溺死しかねない情勢。

タグ:

posted at 22:51:25

ひさきっち @hisakichee

18年4月21日

「誰かいてませんか?」ってのと「いい人(男性)いませんか?」ってのは飽きたw

タグ:

posted at 22:51:42

ばんくし王 @vaaaaanquish

18年4月21日

ここ1年くらいめちゃくちゃ色々あったのに「凍結前には前後の文脈を見ている」「古いツイートを引っ張ってきて凍結することはない」「会社に凸されても優遇などはない。不公平だから。」と言える広報担当、もう一週回って””"これがTwitter””"って感じする。

タグ:

posted at 22:53:04

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

男が男にセクハラすることも、女が男にセクハラすることもあるので、財務省の患部連中が男ばかりでなかったら今回のようなことは防げた、っていうのには違和感がある。

タグ:

posted at 22:55:46

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

“「そういうとこだぞ」ある会社の選考を辞退したら…返信の最後の一文を見て「辞めて正解だった」と確信した - Togetter” htn.to/c4qvzJtH4WD #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 22:56:28

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

拙速に上げたら2回目が延期続きになったこともぜひ頭にね。/ 竹下亘総務会長は20日、竹下派の会長就任に当たって9月の党総裁選で派として支持する候補について、財政再建に臨む姿勢が重要な判断材料との考えを示した htn.to/PNFw2C #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 22:59:45

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

チェフ氏によると、アスペルガー医師は、強制的な不妊手術を含む民族の浄化政策を公に正当化していたとされ、その時々でナチスの子どもの安楽死プログラムに「積極的に協力していた」という。 / “H・アスペルガー医師、…” htn.to/cJ2sYB #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 23:02:28

tntb @tntb01

18年4月21日

「顕教」「密教」「久野収」…?なんか妙な聞き覚えが…と思い本棚を漁ったら、呉智英の著書で言及されていたのを確認した。

タグ:

posted at 23:02:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月21日

蚊をころすと凍結、童貞をころす服で凍結、一定数通報集まれば内容に関わらず凍結、外山に凸られて凍結解除、散々やらかしてきたくせに何を言いやがるか

タグ:

posted at 23:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

自分は個人的なバカが理由でそれ以上の単位を取った年があったけど、4年続けるのは凄いなあ。

タグ:

posted at 23:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月21日

統計委員会のメンバーにも統計学プロパーのテーマで博士論文を書いた方はごくわずかでしょう。

タグ:

posted at 23:08:06

tntb @tntb01

18年4月21日

呉智英…呉智英ねえ…うーん。

タグ:

posted at 23:10:44

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

@hongou 最近聞きませんけど、ダメなんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 23:10:48

本石町日記 @hongokucho

18年4月21日

某雑誌での早川さんと渡辺さんの対談では、ネットで多くが無料になって、多くの人々がそれで満足を得ている分を補足すべし、とあって、それはそうだと思う反面で、無料化された側の自分らのほぼ全員は消滅するなあ、と思った。

タグ:

posted at 23:12:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

キャノンの知人が「非正規対象の管理職みたいなことをしてる」と言っておりました。なんだか凄そうです。

タグ:

posted at 23:12:24

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

さてこれでどれくらいの収益が得られるのか。広告収入に加えて、多少の有料でも人は集まると思うけど、今の紙の漫画の利益のでかさに目線がある人たちがまあ納得できるようなものになるかどうか。
twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 23:12:56

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

財政出動の方が早そうだ。

タグ:

posted at 23:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月21日

財務次官は官僚では最重要の取材対象ながらも、今回の件も含めて莫大に投入されたリソースに対するリターンは…ほぼゼロではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:16:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月21日

m.facebook.com/story.php?stor...

財務省解体を委ねるのに最適だとおもいます

タグ:

posted at 23:17:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

「弟さんが来社してたのを見かけた」とも言っておりました(^^;
お仕事で弟がキャノンに行ったみたいです。なにやってるんだか。

タグ:

posted at 23:19:58

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

“これが正解扱いされないとすると、増田にとってはなんとも割り切れない結果になりそうだ - kido_ariのコメント / はてなブックマーク” htn.to/pRXgB6m #ネタ

タグ: ネタ

posted at 23:20:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

ニコンに行った同級生はカメラ部門に行ったきり音信不通です。

タグ:

posted at 23:21:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月21日

“底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter” htn.to/kRbAXegKN7k #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 研究 良内容

posted at 23:22:47

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

昔の議論を思い出すと、最も期待を大切にしているのが、マーケットマネタリストの議論で、

それゆえ金融政策のみで大丈夫ってところまで行くんだろう。

名目GDP先物ターゲット。完全にルール化された金融政策。

タグ:

posted at 23:22:48

Daigo @DaigoTanaka

18年4月21日

@hirosetakao 私の場合、今のところ独立してからのほうがずっと売上が上がりました。それ以上に自由な時間がずっと増えた。セールス力を試そうと思って独立しましたが、結局はmarket pullと人脈で食わせてもらってます。

タグ:

posted at 23:24:07

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

確かに政策論として、期待形成を最も大切にした金融政策論だと思う。読んでて面白かった。

タグ:

posted at 23:24:24

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

ニューケインジアンたちも、物価水準目標やパスの利用など、期待形成を大切にした話をしていたと思う。

日本のリフレ派識者については、言っていることはマネタリストよりで期待形成より、量的緩和よりだったと思う。

タグ:

posted at 23:27:03

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

日本のリフレ派識者から、日銀の目標に対する修正案がほぼ出されないことを見ると、やはり、日本のリフレ派は量的緩和よりなんだなぁと思う。

タグ:

posted at 23:29:10

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

二郎系ラーメンは、食いたい気持ちはあるんだけど、衰えたおっさんとしては完食できる自信がない。「二人で一杯なんですけどよろしいでしょうか」一杯の二郎系という逸話はダメですか

タグ:

posted at 23:29:41

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

実質金利を下げて投資・融資を増やすには、期待形成による期待インフレ率の上昇が必要なんだから、もっと期待形成の議論をしてほしかった、というのは大きい。

タグ:

posted at 23:31:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月21日

私も学生の頃に「ひょっとしてカメラの開発をしたら面白いのじゃないのか?」って教授に相談してみたのね。そしたら
「あそこは優秀な人が新しい分野に回される一方でカメラはそうでもない人が行くのだ」
と言われてニコン妄想を断念したことがります。

タグ:

posted at 23:32:21

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

「集まれ!基地外」というタイトルでこそないですがそういう趣旨の番組なら、ハートネットTVというのがおおむねそんなもんです。

タグ:

posted at 23:32:50

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

マネタリーベースの量では期待インフレ率を上げるのは難しいとわかってきたのが現在なのだと思う。

タグ:

posted at 23:33:30

ito_haru @ito_haru

18年4月21日

博士でない基地外にも愛の手を。

タグ:

posted at 23:34:09

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

財政出動の方が早そうとは思う。

タグ:

posted at 23:34:39

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

期待インフレ率が上がることで、効くはずの、金融政策論が

期待インフレ率上がらず効いている・いないの議論をしているから

ほとんど謎の論争になっている。

タグ:

posted at 23:36:52

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

僕が何を言ったところで、リフレ派には届かないから、何の変化もなく、日本では量が足りないと叫ぶ声が続くんだろうなと思う。

その議論・要求よりは、財政出動の方が遥かに生産的と思う。

タグ:

posted at 23:39:57

救急医 やっくん @ERxICU_yakkun

18年4月21日

よくわからないのですが
背中を刺して肺に到達しない方がラッキーと思うのです

そして肺に到達したかどうかで、何か影響あるんでしょうか?

このニュースは何を伝えたいのでしょうか? twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 23:40:04

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

ほんとにおしまい(笑)

タグ:

posted at 23:40:41

招き猫 @kyounoowari

18年4月21日

田中真紀子の発言は品位を欠いています。立場の問題ではなく不適切な発言だとして訴えることも可能だと思いますよ。 twitter.com/marimama1001/s...

タグ:

posted at 23:43:16

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

18年4月21日

2センチ刺されば肺に到達するよね pic.twitter.com/irYl6GYTYm

タグ:

posted at 23:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月21日

あなたのこのツイートで不快になりましたが、性的なニュアンスは感じなかったのでセクハラにはならなそうです。よかったです。 twitter.com/ktb_genki/stat...

タグ:

posted at 23:46:57

tntb @tntb01

18年4月21日

どうにも読書がいまいち進まん。ギアが上がらないというか…。

タグ:

posted at 23:47:52

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月21日

肺に到達するとトロッカーいれなあかんねん

タグ:

posted at 23:49:34

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

一般人については、リフレ派じゃない人の方が、金融政策について詳しいといつも思う。だから不思議なんだよなと思う。

タグ:

posted at 23:50:02

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

当面、自分は右上がりのAD曲線を考えたいと思ってる。

タグ:

posted at 23:51:54

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

ゼロ金利下における政策効果のパラドックス:
-可視的アプローチによる俯瞰- www.canon-igs.org/research_paper...

タグ:

posted at 23:54:31

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

Finchさんのご紹介。ゼロ金利下ではAD曲線が右上がりになってしまうことから、起こる、様々な政策パラドクス。重要と思う。

タグ:

posted at 23:56:31

ジャム @j_a_m_jam

18年4月21日

エガートソンの指摘なんだよね。

タグ:

posted at 23:57:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました