Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年05月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月03日(木)

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

試験に出るか否かはともかく、後々までお世話になる大事な概念ですね。 twitter.com/AS_Insects/sta...

タグ:

posted at 23:57:39

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

18年5月3日

📷 bochinohito: たいしさんのツイート: “突然の告白を受け入れられない豆腐 pic.twitter.com/OASwyL4zHrtmblr.co/ZOYxXy2XeBQKJ

タグ:

posted at 23:57:35

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

世の中には「これだからお役所の仕事は…」と批判する人もいると思いますが、行政と政治との関係を理解していれば、やむを得ないことだと私は感じます。 twitter.com/plain_bis/stat...

タグ:

posted at 23:56:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

ボラティリティが大きい状態が続いているので、NYSEが終わったときに、どうなってるか?解らないし、交渉のあとに、どうなっているのか?は、もっと解らない。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 23:53:13

3pF @3pF

18年5月3日

いやwww まさかアレの元ネタが「菅直人だけはぜったいに総理大臣にしてはいかん」だったとはねw / 東京新聞 望月衣塑子記者が後藤田正晴デマツイートをバズらせるまでの軌跡 フェイクはこうして作られる(以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO) twi55.com/isoko20180503/ @ikaryakuchan

タグ:

posted at 23:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

子供や孫が寄り付かない、孫が居ても抱かせてももらえないという、子どもたちの主張がよくわかります。漫然と高齢になった人がとんでもない悪さをしているのに認識できずに被害妄想を膨らますのです。一層誰も寄り付かなくなります。

タグ:

posted at 23:41:30

T.Kamada @Kamada3

18年5月3日

S&P500銘柄の様子です。ほぼ全面安の中、タバコ銘柄フィリップモリスの+1.07%が目立ちます。 pic.twitter.com/B4CwbeKj4w

タグ:

posted at 23:40:07

kokiya @kokiya

18年5月3日

コラム:揺らぐドイツ繁栄の方程式、景気後退サイン点灯か=田中理氏 reut.rs/2I6NZXB

タグ:

posted at 23:37:20

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月3日

本日 英国では地方選挙が実施されています。それについてお話ししました!  londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-561... pic.twitter.com/hm6t5FT0UU

タグ:

posted at 23:34:49

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月3日

本日 英国では地方選挙が実施されています。それについてお話ししました!   londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-561... #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

行政としては、こういう判断になってしまう。これを変えるとしたら、それは選挙で選ばれた政治家の判断しかないだろう。 twitter.com/plain_bis/stat...

タグ:

posted at 23:31:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

テスラ、幹部流出で問われるマスク氏の経営手腕bloom.bg/2FyegsA pic.twitter.com/3xpdyOxYPs

タグ:

posted at 23:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

18年5月3日

Joseph Stiglitz: Globalization and its Discontents Revisited www.ips-journal.eu/book-reviews/a...

タグ:

posted at 23:23:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年5月3日

きたく中。皆さまありがとうございましたああ。楽しかた、リフレ猫さんは猫神になられたようです(棒

タグ:

posted at 23:22:31

胡蝶蘭 @takethettrain

18年5月3日

@ikaryakuchan @Braveymithra 知の格闘 ──掟破りの政治学講義  御厨 貴(ちくま新書)
この本に元ネタがあるんですね。
後藤田さん

菅直人 だけは首相にしてはいかん〜

と言われた事、よくわかりました。

タグ:

posted at 23:21:18

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

18年5月3日

実際は「菅直人だけは首相にしてはいけない」だったのか……
デマツイートを全く調べずにリツイートして拡散した望月記者よりも、以下略ちゃん氏の方にジャーナリスト魂を感じる。 twitter.com/ikaryakuchan/s...

タグ:

posted at 23:17:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

「大学が無償でないことで格差を固定するかも知れない」 #NHK
それもおかしな話でしょう?

タグ: NHK

posted at 23:16:50

ロイター @ReutersJapan

18年5月3日

米新規失業保険申請件数予想ほど増えず、受給総数は73年以来の低水準 bit.ly/2KysFJc

タグ:

posted at 23:14:29

びーじー @bg_line

18年5月3日

家計負担 前回の4分の1に 公明党

>軽減税率の導入による負担軽減効果を1兆円、教育無償化で1兆4000億円、「低年金者への加算」である支援給付金などで5000億円などと、公明党が推進してきた政策の効果を提示。実質的な家計への影響は2兆2000億円にとどまると分析した。

www.komei.or.jp/news/detail/20... pic.twitter.com/pgy2Y9LOBd

タグ:

posted at 23:12:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

ある意味、当代最高の教養人は、両陛下であるとすらいえると思いますね。これは、ある意味、良い伝統だと思いますし、今後も続いて欲しいものです。

タグ:

posted at 23:10:56

玄信 @kenrinozentei

18年5月3日

@feedback515 家永三郎教授の「検定不合格日本史」くらい読まないと「教科書が左翼的に偏向している」と言うのは治らないでしょうね。日本政府にとって都合の悪い歴史的事実に満ちているから不合格にされた訳ですし。

タグ:

posted at 23:10:21

ヒサン@電子材料・デバイスbot @Hisan_twi

18年5月3日

ポッケルスセル

電気光学結晶が印加された電界に比例して屈折率が変化するポッケルス効果を利用した電気光学素子。電圧変化により入射した光の偏光方向を制御することができるので、パルスレーザのQスイッチや光変調器等に用いられています。
pic.twitter.com/eMjRPjOKWw

タグ:

posted at 23:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

きょうのブルームバーグTVの主な話題は、米中の貿易交渉、テスラ株がイーロン・マスクの態度で急落、FOMCはハト派なのか?タカ派なのか?の3つ。

タグ:

posted at 23:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月3日

何度もトイレに行くから尻が痛い。赤ん坊が下痢した時は毎回お尻にワセリン塗ってあげような。。。オッチャンとの約束だよ。

タグ:

posted at 23:00:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

五日市憲法については、皇后陛下も言及していて、オーソドックスな憲法学について、きちんと進講している人がいることがうかがわれる。ただ、聞くところでは、両陛下の予習やツッコミも分野問わずかなりのものらしい。皇后陛下は読売の感想文コンクール二位、大学総代ですからね。

タグ:

posted at 23:00:22

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年5月3日

脳とコンピューターが直結、プライバシーの保護は? on.wsj.com/2K9JqKe

タグ:

posted at 23:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうじ @sea_slug_0509

18年5月3日

磯でよく見るイソクズガニ。どこにでもいる普通種だが、この日見つけた個体は見た瞬間ギョッとしてしまった。体に大量に付けているのはスナギンチャクの仲間?本人が気に入って付けているのだろうけど、何だか別の生命体に体を乗っ取られているようにしか見えない。「…コロ…シテ… コロシテ……」 pic.twitter.com/JSoqvNB0zq

タグ:

posted at 22:57:50

s.komata @_kmt46

18年5月3日

私は文学と歴史に走っている理系オタク。
文学は漱石と堀江敏幸さんが多い。
歴史は古代ギリシア・ローマが多い。

タグ:

posted at 22:56:45

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年5月3日

テスラ、「モデルY」の投入先送り 2020年以降に on.wsj.com/2KxLYSP

タグ:

posted at 22:55:32

マクロン @macron_

18年5月3日

風俗行くのは不倫じゃない、と考える夫は少なからずいるけど対する妻はまずそう考えないみたいなんだよな。

タグ:

posted at 22:55:06

宇城はやひろ @hayhironau

18年5月3日

歴史上あまりにおかしい状況で行われた対局は第3期本因坊戦第2局で、対局中に原爆が広島に投下され、爆心地から5kmの位置にあった対局場を爆風が直撃、盤石を吹き飛ばされながらも掃除して再開したというもの。あまりに異常な事態が発生した為、思考が完全に停止して日常を機械的に続行したのだと思う

タグ:

posted at 22:52:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

大学が無償でないことで「格差を固定するかも知れない」
金銭的なものよりも資質の問題でしょう。原口さんはおかしい #NHK

タグ: NHK

posted at 22:51:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

いろいろいわれる、前文とか、九条ですが、比較憲法的にはそれほど特異な規定でもなくて、似た言い回しは他国の憲法でも見られる。あえて言えば、解釈、運用において、日本独自の発展をとげたともいえる。

タグ:

posted at 22:49:38

ぜく @ystt

18年5月3日

一体誰がどんな理由で怒っているのかがよく分からない。というかスリットの入ったドレスって元は騎馬民族のものだし、そもそも「中国文化」と言えるのか? / “プロムにチャイナドレスを着た米高校生 「中国文化を軽視か」と物議醸す|BIG…” htn.to/HhUHPk

タグ:

posted at 22:49:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

高所得の家に生まれた子を逆差別して当たり前みたいなのはおかしくないか?

#nhk憲法2018

タグ: nhk憲法2018

posted at 22:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

成田空港行くとパンナム航空と日本航空の旅客機ばっかりだった。急になくなったんだよな。

タグ:

posted at 22:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

私はマイクテストは、憲法前文か九条でやってます。

タグ:

posted at 22:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

初音ミクは複数の言語で10万曲以上の歌を発表し、レディー・ガガの前座も務めるバーチャルポップスターに bloom.bg/2re7nHS pic.twitter.com/ubkH4pHp6w

タグ:

posted at 22:31:43

よわめう @tacmasi

18年5月3日

[新刊発見] 2018-05-30 アトキンス 基礎物理化学 (上)第2版: 分子論的アプローチ P. W. Atki… [-] goo.gl/goYx27 #sinkan

タグ: sinkan

posted at 22:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年5月3日

面倒くさそう。 / “本の虫: LLVMで5番目に貢献の多い開発者、LLVMの最近のSJW運動に反対して開発をやめると表明” htn.to/tQBdev

タグ:

posted at 22:28:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

国民主権なのに、議会中心主義って言っている原口一博さんはいつもどおりおかしい。

タグ:

posted at 22:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

18年5月3日

習慣化こわいね。

"これは脳の病気だから、精神論ではどうにもならないのに「意志が弱いから酒に依存したんだ」って思っている人がまだまだ多勢。"

アルコールと病気--TOKIOの会見を観て|田口ランディ|note(ノート) note.mu/randyt/n/n8236...

タグ:

posted at 22:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

#NHK 衆議院の解散権が総理大臣の専権事項であることに野党が不満を言うのは筋違い。内閣不信任案を出せるでしょう?馬鹿なんでしょうね、野党。
選挙で勝てる政策を出せない野党が馬鹿な上にこんな狂った事を言っていては力のバランスも何もありえません。

タグ: NHK

posted at 22:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

震災後の対応として悪魔だったのは自民党よりも財務省だと覚えておいてください。試験に出ます。 twitter.com/bonobos_sai/st...

タグ:

posted at 22:14:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

着弾しても反撃はできない。敵地攻撃能力はない。被害者の救出にあたるのみ。そして、それで良い。 twitter.com/odatebuta1/sta...

タグ:

posted at 22:12:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

記者の質問を無視したイーロン・マスクの態度で下がるテスラ株。 twitter.com/StockCats/stat...

タグ:

posted at 22:12:53

大波コナミ(輩) @moja_cos

18年5月3日

東京新聞・望月衣塑子がヘイトデマ拡散!「あいつには岸の血が流れている」後藤田正晴のコメントを捏造 ksl-live.com/blog15358 法政大学社会学部メディア社会学科の津田正太郎教授の検証があるので読んでおくといい・・・まさに「エビデンス、ねえよそんなもん」をマスコミの人間がやってしまった

タグ:

posted at 22:12:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

私学助成が違憲。環境保護や個人情報保護の記載がない。 twitter.com/rappresagliamt...

タグ:

posted at 22:10:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

片方もろくに出来ないのに、改憲にさくリソースはない twitter.com/kohkokunippon/...

タグ:

posted at 22:09:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

実質的に財務官僚が発案して根回しして増税は行われます。 twitter.com/bonobos_sai/st...

タグ:

posted at 22:08:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

賃上げをやらざるを得なくなったのは人手不足だからです。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 22:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mayo @Makoto_Yosano

18年5月3日

米国にとっても利上げ局面を穏やかに舵取りするのは難しい。

一方で日本も円高を求められるのはマイナス。

国際協調の枠組みでデフレ脱却を目指す環境が大事。

経済政策関連の外交の重要度も増している。

FRB「物価2%後」の難路 金利・ドル高が景気下押し:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:03:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

政治家よりも専門家を呼んで、解説もつけながらディベートした方が良かったよ。企画倒れ

#nhk憲法2018

タグ: nhk憲法2018

posted at 22:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒田敏史 @toshi_kuroda

18年5月3日

@kyslog 火力も炉を落とすと立ち上げ直すのにコストがかかるため低価格入札(場合によっては負の価格)をする誘因を持っていますが、松村先生は低価格入札が参入抑止になっていないかよくモニタリングするよう監視委員会に求めていますね。

タグ:

posted at 22:00:15

ぜく @ystt

18年5月3日

容認て。 / “柳瀬氏、加計学園との面会認める方針 与党が答弁容認へ:朝日新聞デジタル” htn.to/YTnwxCKL

タグ:

posted at 21:59:28

黒田敏史 @toshi_kuroda

18年5月3日

@kyslog 今日は火力が出力を下げて調整するよりも太陽光を切断した方が費用が安かったはずなのにそうならなかったという指摘でしょうか?
その議論は電力・ガス基本政策小委員会で議論されていて、限界費用に応じて入札する仕組みが入る予定です。www.meti.go.jp/committee/gizi...

タグ:

posted at 21:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

二次元系は二次元で満足できるとしても、三次元系がVRやセクサロイドで満足できないとなるとなぁ。。。

タグ:

posted at 21:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

以下略ちゃん™ @ikaryakuchan

18年5月3日

「安倍晋三だけは首相にしてはいけない。人としての情がない。恥を知らない」

東京新聞 望月衣塑子記者が後藤田正晴デマツイートをバズらせるまでの軌跡 フェイクはこうして作られる

| 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
twi55.com/isoko20180503/
を投稿しました。

タグ:

posted at 21:47:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

どこから返せって言うんだ、この状況で。 twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 21:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

では、判定を述べます。ジャッジの意見はわかれました。

#名画で学ぶディベート pic.twitter.com/ZUcyC6PNp7

タグ: 名画で学ぶディベート

posted at 21:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

盛田隆二 @product1954

18年5月3日

◆元自民議員で九州国際大学長が、改憲派集会で発言
「日本のテレビ局の建物に、中国や韓国のテレビ局が入っている。以前は一部だったが、今は中枢にいる。完全に乗っ取られた。改憲はこの人達との戦いだ」
ふう。テレビ局が乗っ取られた…百田界隈の通常運転デマがここでも😩
www.asahi.com/articles/ASL53...

タグ:

posted at 21:40:44

ぜく @ystt

18年5月3日

“銀行強盗で服役の男、仮釈放翌日に同じ店に再び押し入る 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/9hX19VsM1nJ

タグ:

posted at 21:35:31

shigenox @shigenox

18年5月3日

こんな本が出るのか。
ソースコードで体感するネットワークの仕組み ~手を動かしながら基礎からTCP/IPの実装までがわかる www.amazon.co.jp/dp/4774197440

タグ:

posted at 21:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

同じ非モテでも二次元系と三次元系は求める非モテ対策が大きく違うという考え。二次元系はもし生身の女性をあてがわれてもむしろ迷惑と感じるっぽい。声優オタは隠れ三次元系の過激派(処女膜から声が出ていない)だけど。

タグ:

posted at 21:22:10

Manager2525 @newjk225

18年5月3日

アンチするのはいいけど、何で後出しするんですかね?? ほんと金髪フニャチン野郎ばっか。

タグ:

posted at 21:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

日本の政治には馬鹿馬鹿しくて付き合いきれませんけどね、最低限のお付き合いとして「財務省が悪い」どだけは言っておきます。

タグ:

posted at 21:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

あのファイル
言われてすぐ出る
整理整頓

タグ:

posted at 21:11:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

その一瞬
事故で直ちに
障害者

タグ:

posted at 21:10:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

先は闇
生活保護も
すぐ隣

タグ:

posted at 21:10:24

ito_haru @ito_haru

18年5月3日

この四人が謝罪するのも別に間違ってるとは思わないけど、事務所が出てこないのは確かに変。両方が頭下げるのが一番自然だと思うけど。

タグ:

posted at 21:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月3日

しかし誰が命名したんだよ、「かぼちゃの馬車」って。香ばし過ぎるだろ。

タグ:

posted at 21:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

頭の良い人は政治家にならないと言われています。バカバカしくてとてもやっていられないとも言われています。

タグ:

posted at 21:07:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

野党が深くモノを考えるだけの余裕も能力も欠落しているように思います。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田康一郎 @yoshidakoichir1

18年5月3日

事務所に戻り、メールをチェックして少し驚きました。
朝日新聞記者からのメールで、
「お電話では大変失礼いたしました。
明日の朝刊では実名でご紹介させていただきます。
5月5日も伺いますのでよろしくお願いいたします。」と。
私がSNSに投稿したからでしょうか。
ネットの有り難さを感じます。

タグ:

posted at 21:04:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

憲法改正できたけどLGBTが得をしただけってことで良いんじゃないですか?

タグ:

posted at 21:03:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

アメリカ 日本を属国、共産主義の防波堤
日本  アメリカは実は傭兵。属国の振りをしてないといけない。

こんなせめぎ合いがあるように思っています。

タグ:

posted at 21:03:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

9条ばかりが論点になるが、私学助成の問題や自治体の位置付けや基本的人権にプライバシー権の記載などの方が優先順位高いよね。

#nhk憲法2018

タグ: nhk憲法2018

posted at 21:03:10

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

Ubuntu 16.04LTSから18.04LTSへのアップグレードが進んでいます。

タグ:

posted at 20:59:00

エターナル総書記 @kelog21

18年5月3日

正直、エロマンガ島に行くまでは未開の原住民的な人々がいると思ってた。
行ってみたら全然違う。英語仏語両方の教育が行き届き、外の世界も文化もよく知り成熟している。電気はないがバッテリーで携帯を使う。漁や狩の生活は昔ながらだが、特に不自由している様子はない。#エロマンガ島日記

タグ: エロマンガ島日記

posted at 20:57:49

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年5月3日

人の話を聞くとき、相手が共感を求めているのか、解決策を求めているかを、適格に判断できる能力を身に着けるには時間がかかるという話。私の場合、この違いを判断できるようになってから、夫婦仲が非常に円満になった。結婚してから20年以上かかったけど。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 20:57:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月3日

Nスペ 面白かった

タグ:

posted at 20:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月3日

あと、学校に不満があって学校に行っても言いくるめられるのがオチだと思う。

学校への不満を聞いて対処してくれる第三者機関みたいなのってないのかな?

タグ:

posted at 20:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年5月3日

“「ユダヤ人に対する敵意の原因で宗教はなく、むしろ社会的機能だ」「その社会的機能とは金融や金利に関わるものだ」” / これあかんやつや。 / “「ユダヤ人虐殺は社会的機能のせい」 アッバス議長発言に批判 写真3枚 国際ニュース:…” htn.to/DcjUuSG

タグ:

posted at 20:53:01

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月3日

軍用機もカッコいいなあと思うのですが、旅客機は旅客機の美しさがあって好きです。「自分が乗れる飛行機」というのも大きいですね(^_^) twitter.com/jvideography/s...

タグ:

posted at 20:53:01

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

労働市場から退去していた労働力が家計が苦しくなったためやむなく参入してきたとすると、労働需要が増える家庭がなければパートタイム(バイト等含む)の賃金に低下圧力がかかるはずので、「起きた現象」はともかく原因の説明(家計が苦しくなったため)は要考慮かな twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 20:52:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

アメリカ政府の指示で日本のネット工作をしているものが居ない訳ありません。
gendai.ismedia.jp/articles/-/49507

タグ:

posted at 20:50:07

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月3日

地域おこし協力隊に応募ゼロ 古座川町(紀伊民報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 20:48:06

じっちゃま @hirosetakao

18年5月3日

当然、働き方も変わってきます。一例としてクリプトの「世界の中心」はシリコンバレーではありません。世界の何処に居ても仕事は出来ます。対価のもらいかたも激変中です。ストック・オプションの時代は終わりました。 twitter.com/smooochi_coin/...

タグ:

posted at 20:48:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

2chの経済学掲示板でそれとなく書き込み工作員の時給を聞いたら870円って答えてくれました。本当かどうか知りませけどね。

タグ:

posted at 20:47:37

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

18年5月3日

#YY_bot ターナー元長官「(財政黒字で政府債務を解決するなら)日本は恒常的な景気後退とデフレに陥ってしまう」/元イギリス金融庁長官:日銀は財政ファイナンスを続けるべき、ハイパーインフレなど古典的妄想 www.globalmacroresearch.org/jp/archives/2668 05/03 20:00

タグ: YY_bot

posted at 20:45:56

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年5月3日

そもそも、日本に経済力などもはやありませんよ、宇都議員。

「日本は経済力があり、自衛隊という組織をもちながらいまだ安全保障に関して国会、メディア、世論が一致団結して国を守ろうという話し合いができていない」
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 20:42:57

マクロン @macron_

18年5月3日

@kyslog 左右のクラスタそれぞれにおける同調圧力に負けて…ということですよね。

タグ:

posted at 20:32:57

ito_haru @ito_haru

18年5月3日

昭和天皇は小笠原だったかの生き物を調査して新種を発見したりしてるけど、聞こえのいい未調査領域を選んでカネとヒマをかけて、ついでに一流学者がご指導差し上げれば、ぶっちゃけ誰でもできるレベルの話と思われる。

タグ:

posted at 20:32:34

Doktor Caligari @hi84594249

18年5月3日

@knxm @myfavoritescene 前川喜平話してた事と合致するんだよなあ。

タグ:

posted at 20:31:08

しげる @gerusea

18年5月3日

さっきのニンテンドーラボの記事についてウルトラスーパー逆張り模型の大先生おじさんが「大人でプラモデルの説明書から空間をストレスなく想像できなかったら空間認識能力相当雑魚いぞ」とおれの空間認識能力を雑魚認定しているのを発見したので、これからは一介の雑魚として生きていきます

タグ:

posted at 20:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

アレは後天的な影響次第で好き嫌いの軸が大幅に変わる重度のメンヘラだから相手にしなくていいと思う(先天的な認知特性の偏りによって一生ネトウヨmind or リベサヨmindに縛られるある種の知的障がい者も迷惑きわまりないけど…)。このタイプは他には千○麗子なんかも挙げられる。

タグ:

posted at 20:17:39

ありす @alicewonder113

18年5月3日

いまは、いたずらに進捗管理のため(管理側が知りたいだけ)の報告を増やして、マルチタスクを強いて、ただでさえボトルネックになっているリソースをますます非効率にしているだけみたいなことをやっている気がしてならない。

タグ:

posted at 20:17:38

ありす @alicewonder113

18年5月3日

私も、こういう、職場がひどく非効率な状態で苦しんでいる人が楽になれるような、そういう方向に貢献できるような仕事をしたいものだなぁ。

タグ:

posted at 20:15:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

世界はアナーキーでデフォルトは紛争です。平和な地域は軍事バランスが取れているだけだというのを忘れてはいけません。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:13:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

日米地位協定なんて次の世界大戦まで続くと思いますよ。
日本がまともな独立国になるとしてもその時でしょう。
その時まで憲法9条はなんらかの形で残るのだと思います。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:11:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年5月3日

休みなので下の娘(小5)がチーズオムレツを作ってくれました。ありがとう!美味しかった。次からはもっと大きいのをお願いします。 pic.twitter.com/8y2So31yPd

タグ:

posted at 20:11:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月3日

.@asf17074127 さんの「本田圭佑、ユダヤ陰謀論にハマる」togetter.com/li/1203996 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 20:11:16

無限猿(id:sucrose)@115月 @Scaled_Wurm

18年5月3日

顧客が説明した要件: 人工知能
プロジェクトリーダーの理解: 機械学習
アナリストの設計: ディープラーニング
プログラマのコード: scikit-learn
顧客が本当に必要だったもの: 人力でやってくれる安価な労働者

タグ:

posted at 20:10:28

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

@macron_ 右左の論争は「悪人/罪人と呼ばれたくない」という動機が左右ともに一定割合を占めている印象で、プライベートなら……となるのにしてもそこは感じますし、「あなたの罪の定義に従えばあなたは罪人だ」という説得は人を選ばず効く感じですね。

タグ:

posted at 20:10:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月3日

募集があるだけで大分マシにはなった。健康で文化的とは思わないがね。

タグ:

posted at 20:10:04

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

FOMCが通過したので、次の主要イベントとして注目されるのが週末に控える米中の経済交渉。ムニューシン財務長官、ウィルバー・ロス商務長官、ラリー・カドローなどが金曜日に中国へ。ブルームバーグでは楽観的な意見も目立つ。 pic.twitter.com/fgLY6tGoBR

タグ:

posted at 20:09:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月3日

バブル期から人手不足はずっと。それでも、人減らしと賃下げしながら、募集しなかった。

タグ:

posted at 20:06:14

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

@toshi_kuroda 松村先生の提言をgo.jpの範囲で確認したのですが、今日のように一時的に供給が需要を上回る場合の議論が弱いのが不満です。予見されていたとはいえ実現したのは最近なので、議題自体が伝わってない感じもしました。お役所の慎重さが電力の変化の速さに追いついてない感じですね。

タグ:

posted at 20:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月3日

公開してる都民向け広報に書いてあることが矛盾してて、わけわからん状況で、自分がおかしくなったんじゃないかと思ったくらい

タグ:

posted at 19:58:17

tarosuke @tarosukenet

18年5月3日

39℃ってのは後遺症の可能性が出てくる体温だ。俺の場合は一度目がファブリー病による手足の痛みが発症し、二度目は一週間くらい入院してたが退院後も半年くらい旨味が酸味に化けた。

都 こ ん ぶ が ア ス コ ル ビ ン 酸 の よ う に 酸 っ ぱ い んだ ぞ ?

タグ:

posted at 19:57:23

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月3日

「行蔵」を辞書で引いた。中では『角川 必携 漢和辞典』の説明が一番丁寧だった。(1)世に出てすすんで道を行うことと、世から退きかくれて才能を表さないこと。(2)世に処する態度。『論語』の述而篇にちなむ言葉だそうである。「行蔵はわれにあり。批評は人の自由である」とは良い言葉だね。

タグ:

posted at 19:56:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月3日

公開されている文書も、都議会の議事録もヤバいことがいっぱい。

タグ:

posted at 19:55:05

マクロン @macron_

18年5月3日

仕訳とそれに伴う勘定科目2つ分の勘定口座(元帳)を記述するってあたりでつまづく人が多いと感じてる。精算表へたどり着く前に。

タグ:

posted at 19:54:01

ito_haru @ito_haru

18年5月3日

タカラダニとか言うのがTLで流れてきてるけど、ダニなんて種類の大半は肉眼では見えない(タカラダニは大きいということ)し、カネとヒマさえかければ未調査領域なんていくらでもあるのでは、と中身を読まずに感想が。

タグ:

posted at 19:51:09

昭和スポット巡り @showaspotmegri

18年5月3日

昭和44年頃 神田川を渡る丸ノ内線と総武線(御茶ノ水付近) 「大日本百科事典」より pic.twitter.com/mABoER7T6Z

タグ:

posted at 19:46:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月3日

小泉改革以来だってさー

タグ:

posted at 19:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

knxm @knxm

18年5月3日

え?!韓国もベクトル外すの?「やさしい数学」教育の未来 japanese.donga.com/List/3/05/27/1...?

タグ:

posted at 19:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

アメリカは強大なので、誰も無傷ではアメリカに打撃を与えられない。つまり、アメリカが約束を破った場合、制裁をすると誰かが言っても信頼できない。アメリカが約束を守るということを担保できるのはアメリカのみ。したがって、アメリカが約束を守るつもりでも、信じてもらえないというディレンマ。

タグ:

posted at 19:34:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

テスラ:純現金収支の黒字化、7-12月に見込む-電話会議で株価下落 bloom.bg/2rhYgpn

タグ:

posted at 19:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年5月3日

詩子おねえさんの動画はこちらです: www.youtube.com/watch?v=FaU5RO...

タグ:

posted at 19:31:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

お金が回らないと経営者なんて誰がやっても難儀を極めるというものです。
財務省が悪い。

タグ:

posted at 19:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

アラサーのお嬢さん、たのもしい(^^)
おっさん、本当にダメ。勉強できないのね。馬鹿なのね。

タグ:

posted at 19:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年5月3日

詩子おねえさんが「えろい」連呼してた『ダーリン・イン・ザ・フランキス』を見てみるね.

タグ:

posted at 19:28:24

optical_frog @optical_frog

18年5月3日

つつましく暮らしております pic.twitter.com/dgK8H1aDM4

タグ:

posted at 19:27:58

ぜく @ystt

18年5月3日

“研究によると、サウナを週に4~7日利用する人では、週に1日のみ利用する人と比べ、脳卒中を起こす危険性は約61%低かったという。週に2~3回利用する人でも、約14%低かった。” / “サウナで脳卒中リスク低減か、頻繁に利用で 研…” htn.to/uRXvnC

タグ:

posted at 19:21:25

ガイチ @gaitifuji

18年5月3日

前に読んだ記事だが、タイムラインで見かけたので読み直したけど、やっぱり面白い。さて、これを日本でやった場合どうなるのか。実に興味深し。/不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる、という例 @wired_jp wired.jp/2017/03/15/ign...

タグ:

posted at 19:21:20

戸田宏治 @kotoda4573

18年5月3日

今夜のシメは、天然タイ茶漬け。 pic.twitter.com/TALJYfAB1U

タグ:

posted at 19:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

犬。まさるですって。

タグ:

posted at 19:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

庶 @Xiaolong0120

18年5月3日

@macron_ ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8...

パロディによる風刺メディア、早い話虚構新聞ですね pic.twitter.com/kvDtWMNQWS

タグ:

posted at 19:13:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

空港おじさんにいらつくのは、ここの「すぐカッとなりやすい」かもしれないと思いました。
www.skill-t.org/disability2.html

タグ:

posted at 19:12:21

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

@macron_ 1対1でリプライどうし(TLアピールしない)という条件だとこんな感じになりますね。ただ、これは私の議論の進め方が「相手の理屈から相手の否定したいテーゼを導出する」やり方が多いんで、そこで着地しやすくなってる面はありますが。
togetter.com/li/953508
togetter.com/li/1192805

タグ:

posted at 19:11:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

浅草の天ぷらって、黒ごま油で揚げてあって色が黒くて後で胃がやられちゃうのが判っていても癖になるんですよね。

タグ:

posted at 19:09:02

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年5月3日

@myfavoritescene 実は、民主党時代に大幅な公共事業の見直しが行われて止まってたので、その分を自民政権下で前倒し着工しただけの話…だったりする(笑)

タグ:

posted at 19:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

嫌がらせをやるなら警察、検察や弁護士は敵に回したらかえって大ヤケド負うくらいわからないもんだろうか?

タグ:

posted at 19:05:36

マクロン @macron_

18年5月3日

純粋に政治テロ戦略として考えても大きなミスじゃないかと考えてしまう。

せっかく生活そっちのけでネットで暴れてくれる人的資源が敵に身元を割られて財産も削られてしまい身動きがとれなくなると今後の活動に不利になってしまうんじゃないか?…と。

タグ:

posted at 19:04:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

午後9時からの #NHK 憲法討論番組、虚しい感じがしてます。

細田博之,福山哲郎,斉藤鉄夫,階猛,原口一博,小池晃,馬場伸幸,木戸口英司,又市征治,

タグ: NHK

posted at 19:02:39

内海 @u23mjag

18年5月3日

町山さんの根本的な問題点の一つは 「虐げられたマイノリティーからのマジョリティーに対するカウンター」 という切り口一つで映画作品だけじゃなくエンタメ全てを語ろうとする欺瞞の部分に有るんだけど、 前から言ってる様にあの人はイデオロギーの人だから止まらないし止められないんだよな >RT

タグ:

posted at 19:00:59

ありす @alicewonder113

18年5月3日

シェアリングエコノミーの地盤ができているような>一人親方が多い建設職人

タグ:

posted at 18:59:24

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年5月3日

@myfavoritescene ありゃ、「整備新幹線計画」の一環なので、別に藤井さんの計画という訳じゃないですわ

タグ:

posted at 18:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

18年5月3日

世界最大の墓を見に、堺まで行ってきた。大きさが分からんくらい大きい。墓の概念を超えてるな、仁徳天皇陵。 pic.twitter.com/WdqssixjD5

タグ:

posted at 18:55:44

戸田宏治 @kotoda4573

18年5月3日

今夜はチーズ竹輪串と牛肩ロース。 pic.twitter.com/LOcQQaUWYd

タグ:

posted at 18:55:38

7931 @wed7931

18年5月3日

自分の場合、新しい定義を知るときは特に何も思わないけど、その性質を学ぶ中で「おーっ!」と思うことが多い。
例えば、複素数の定義は何も感じないけど、極形式と三角関数の関係を知ってワクワク。
行列の定義はすんなり受け入れたけど、積の非可換性や零因子を知って「新しい数学だ!」と思ったり。

タグ:

posted at 18:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樺沢 宇紀 @adx50150

18年5月3日

高イオン伝導のランタン・ケイ素酸化物。Si空孔があると、ランタンが酸素に近づいて酸素が不安定化、高イオン伝導になるのだそうです。

燃料電池向け酸化物イオン伝導体 東工大が高伝導性原理発見 www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 18:51:48

平野 浩 @h_hirano

18年5月3日

ビジネス環境ランキングというものがある。ビジネスのしやすさの環境である。2017年度は日本は34位。先進国に限定しても23位。これに対してシンガポールは2位。韓国は4位。香港は5位。米国は6位。これは、日本が起業しにくい国であることを表している。「日本スゴイ」はウソである。

タグ:

posted at 18:50:52

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

なるほど。では、アメリカの要求する「非核化」を、安全保障の約束と引き換えに北朝鮮が受け入れるためには、アメリカなどが安全保障の約束を守るということを誰かが何らかの形で担保する必要があることになる。どうすれば担保できるのだろう? twitter.com/satoru_miyamot...

タグ:

posted at 18:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年5月3日

“プライム会員1億人を突破し、第1四半期で前年同期比49%増の54億ドル(約5900億円)を売り上げる快進撃の影で、倉庫ワーカーは今日も仕分けと梱包に励むのでありました。時には尿瓶、フードスタンプなどのお世話になりながら。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:47:15

ガイチ @gaitifuji

18年5月3日

上は世界一の富豪、下は生活保護の人。その企業の名は… www.gizmodo.jp/2018/05/amazon...

タグ:

posted at 18:46:32

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

新たな障害
「今回拡幅されたC2小菅堀切間内回りの先、6号三郷下り線には、しっかりオービスがある。C2山手トンネル中野長者橋付近にも同じくオービスがある。」

オービスが首都高渋滞の新たな原因に!? 首都高渋滞最新研究(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 18:42:11

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

仕事や家族についてのグチを聞きながら「なるほど不満の原因はこれこれなんだね」「解決のためにはこれこれが役に立つのでは」なんて答えたらだいたい相手は怒り出すんだよね。自分はそれがわかるのに40歳くらいまでかかった。

タグ:

posted at 18:42:07

平野 浩 @h_hirano

18年5月3日

日本は経済大国であるが、その実情は厳しいものがある。2016年度の日本のGDPは4兆9386億ドルで世界第3位だが、1位の米国は18兆5691億ドル、2位の中国は11兆2182億ドル。中国の半分以下である。だが一人当たりのGDPで日本は22位。韓国が29位で日本に迫っている。

タグ:

posted at 18:41:27

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月3日

野党5党 安倍首相の目指す憲法改正に一致し反対と訴え | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 18:34:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月3日

アベノミクス2.0 財政支出モード の実現は、あんどうさん達のチカラで、実現できると信じてます。

頑張って下さい。 twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 18:33:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

これは心が折れる

タグ:

posted at 18:33:16

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

前から書いている話だが、日本国憲法14条は日本をフランス的な同化主義に導ている部分があるので、そのあたりをつつくとSimon_Sinさんは不満になるんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 18:32:19

横山和輝 @ecohis

18年5月3日

@tkshhysh ネ申 エ ク セ ル の 使 い 方

タグ:

posted at 18:31:41

よわめう @tacmasi

18年5月3日

@myfavoritescene 電車に乗ってから気づくのであった(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 18:30:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

日本の地政学的な立場がアメリカをして「放っておけない」って事になっていて
日本各地にアメリカ軍基地があります。制空権も返してもらっておりません。なんちゃって独立国のままですしややこしいことだけはアメリカに丸投げの状態でも有ります。日米地位協定を逆手に取っているようにすら思えます。

タグ:

posted at 18:29:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

マジで江戸しぐさとか出してきそう。

タグ:

posted at 18:25:03

ナイト @knight_04

18年5月3日

だいたいどの番組もリアリティがなさ過ぎて。

タグ:

posted at 18:24:45

ナイト @knight_04

18年5月3日

日本のテレビ局は一体何がしたいんだ。レベルが低すぎる。

タグ:

posted at 18:23:57

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年5月3日

しかし「人間以上の倫理感」ってそもそも何なのだろうな。たとえば「国会で嘘をつかない」「公文書は改竄しない」「同意なき性行為はしない」という当たり前のことを指すなら、どこまで「人間」の倫理のハードルを下げるんだよ?という話だ。

タグ:

posted at 18:22:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

憲法9条が定められた当時の世界の認識がどうであったのかちゃんと認識してほしいものです。

タグ:

posted at 18:22:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

音楽はまだしも、フランスに留学してどうするのってお話は有るかと思います。

タグ:

posted at 18:20:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月3日

えだの がそんなこと言ってるのかと思ったら、星浩じゃん

星浩って、ガチでこういう脳だよな

タグ:

posted at 18:13:12

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年5月3日

糸井重里の「人間以上の倫理感」云々の話は、いつぞやの「犬猫は告発したり正義を言い募ったりシないから大好き」と同類の藁人形吊るしによる現実の不正義告発の声封じなんだな。後者の声をうざいと感じる、現状にあぐらをかいていたい人々の感情を正当化し、声をあげる人たちへの圧力の空気を煽る。

タグ:

posted at 18:12:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

大事なのは実質ではなく名目だし、雇用者数全体は増えているから賃金総額は増えているよね。 twitter.com/umekichkun/sta...

タグ:

posted at 18:12:17

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月3日

柿の花は地味なので、葉陰に五つ、六つ咲いたのを気が付かなかったらしい。すでに咲き終わって小さな実になっていた。知人によると最初の年はたいてい実が途中で落ちてしまうそうである。

タグ:

posted at 18:11:36

ryster @ryster_revo

18年5月3日

シスさんのお使いでみんなでチュンカ買ってきました。。。
はじめてアカウントに4桁入ってるの見た。。。 pic.twitter.com/NwuQxfgqpr

タグ:

posted at 18:11:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

Life in the UK testを念頭に置いてるんだろうけど、あれは植民地の歴史と移民社会と多文化共生を前提にしてかなり注意深く作られていると見受けられるので。>RT

タグ:

posted at 18:10:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

山崎前財務官:米長期金利3%はリプライシング開始の「小さなサイン」 bloom.bg/2Kw1Kh2 pic.twitter.com/2FH0t2gmoX

タグ:

posted at 18:07:07

mayo @Makoto_Yosano

18年5月3日

駅にポスター貼ってありました。
明後日から劇場公開(4週間限定)。
#ジ・オリジン
#ガンダム pic.twitter.com/AkcQuoez1u

タグ: ガンダム

posted at 18:06:26

井上智洋 @tomo_monga

18年5月3日

拙著『AI時代の新・ベーシックインカム論』の紹介記事第二弾。「今の貨幣制度は正しいのか? 銀行中心の貨幣レジームから国民中心の貨幣レジームへ」honsuki.jp/pickup/2852.html

タグ:

posted at 18:03:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

夏が地獄。幸い朝4時から夜10時まで働かされることはなさそうだが。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 17:54:38

いかさんま @ikasanma

18年5月3日

スンバラシイ眺め! pic.twitter.com/9RB6lHMTHA

タグ:

posted at 17:54:06

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

興味をひかれたのは、取材を受けていたタクシー会社の運転手の平均年齢が58歳で、その会社が若返りを望んでいること。また、永住者などを正社員で雇い入れていること。氷河期世代の中年でも、まだ可能性はあるかもしれない。タクシー運転手は単に免許だけの問題ではなく、向き不向きがあると思うが。

タグ:

posted at 17:53:24

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

18年5月3日

ほんと日本の永住権取るのには日本語と日本市民試験みたいな一般常識試験やった方がいいですよ。配偶者ビザにも必要にした方がいいんじゃ。本人のためにもなるし。

タグ:

posted at 17:53:09

工房うむき 博ふぇす7月22・23日 D @kobo_umuki

18年5月3日

他の生物が共存できるように、コイのいる池に仕切りを!という動きはもっと広まるべきだと思う。 twitter.com/owarikomakix/s...

タグ:

posted at 17:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

18年5月3日

町山智浩氏のアフリカ観、もう初手から間違っていて高校の世界史なら軽く0点が貰えるレベルだけど、ハリウッド界隈のアフリカ観というのがこんなものかもしれないという示唆でもあるんだよな。
miyearnzzlabo.com/archives/47498

タグ:

posted at 17:51:07

すらたろう @sura_taro

18年5月3日

アマゾンの定期お届け便というのを初めて申し込んでみました 1ヵ月で12本だと足りないくらいだ
伊藤園 1日分の野菜 900g×12本 amzn.to/2Kw3yGJ

タグ:

posted at 17:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

18年5月3日

タイラー・コーエン 「スーパーマンのマクロ経済学」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 17:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

ある人物がネクタイをきちんと結んだ姿で現れたという事実は、必ずしもその人物がきちんとネクタイを結べるということを意味しない。信頼しつつ検証を怠らないという姿勢が必要なことを示すための、仮設的な事例です。 twitter.com/YukiAsaba/stat...

タグ:

posted at 17:43:05

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

それこそ「定型発達者」の大多数はじつは人の話なんか全然聞いてないのだ、というのも障害のある人に知らせるべきではないか。

タグ:

posted at 17:39:34

hicksian @hicksian_2012

18年5月3日

globalinequality: The influence of Karl Marx—a counterfactual glineq.blogspot.com/2018/05/the-in...

タグ:

posted at 17:39:01

ボヴ @cornwallcapital

18年5月3日

ThinkPadが圧倒的多数派を占める会計士業界で微力ながらsurface拡大活動をワイもやってます。
マイクロソフトさん、ステマ代下さい。DM下さったら口座番号お伝えしますんで。 twitter.com/penthousecafea...

タグ:

posted at 17:38:51

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

対人関係において「相手の話をきちんと聞くこと」と「あなたの話をちゃんと聞いているよという態度をとること」のどっちが大事かというと実は後者なのではないか。

タグ:

posted at 17:38:23

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

可否どちらでも「国民が投票機会を得て決めたのだから、(中略)押し付け憲法ではなくなる」なら、国民の意志に関わらず結果が同じ。それでは国民のの意思が反映されていないことになるのでは?国民主権の原則と不整合。むしろ日本国憲法への信任投票をする方が筋が通るのでは?条毎の投票でもいい。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 17:34:01

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月3日

だから他人である女性が性的暴力を受けてもどれほどひどい犯罪かわからないので、検挙された男性と自分を重ねるしかできないのだろうな。twitter.com/davs_no_nikki/...

タグ:

posted at 17:33:20

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年5月3日

木村光彦「日本統治下の朝鮮 - 統計と実証研究は何を語るか」 (中公新書)
www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9...
日本統治下の朝鮮経済は20世紀前半の世界でも異例なほど大きな変化を遂げた。それは非農業経済への急速な移行であるーー。実証データと乾いた筆致で、通念のちゃぶ台返しを試みた経済学者の本。

タグ:

posted at 17:26:39

よわめう @tacmasi

18年5月3日

ほう(ヽ´ω`)
>"山形ビニール商会がグッズ制作をお手伝いします!!

ご注文は最小1個から、最短で当日発送で承ります! 次のような希望におこたえできます"
yamagatavinyl.jp

タグ:

posted at 17:25:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

日露戦争で勝ったことが朝鮮半島支配のきっかけでもあったし、その時に負けてたら良かったんだな。 twitter.com/OrisaraniSara/...

タグ:

posted at 17:24:05

ありす @alicewonder113

18年5月3日

マッチング・施工管理・VR...、住宅産業ITベンチャーが大型資金調達を続々実施 :: リフォーム産業新聞 www.reform-online.jp/news/reform-sh...

タグ:

posted at 17:22:22

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年5月3日

@myfavoritescene 「金利を上昇させない」ことがカギになるから、全否定なんて人はいませんわ

タグ:

posted at 17:19:03

よわめう @tacmasi

18年5月3日

(ヽ´ω`)←許容不能とみなされているらしい

タグ:

posted at 17:18:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

そもそも正邪を持ち出すから理解し難くなるんではないかな。損得なら未だ判りやすいかもしれない twitter.com/noooooooorth/s...

タグ:

posted at 17:15:49

よわめう @tacmasi

18年5月3日

(ヽ´ω`)その前にカネ不足おじさんは斃れるであろう

(ヽ´ω`)カネ不足おじさんの来世にご期待ください

タグ:

posted at 17:15:23

エツ@働きながら海外オンライン大学生 @Etsu2512

18年5月3日

@hirosetakao はい、
精巣とか卵巣も炎症が起きて厄介なので保健局は叱ったのだと思います…
予防接種するか否かは親の考えが反映されますよね。

タグ:

posted at 17:13:49

マクロン @macron_

18年5月3日

真壁さんの言いたいことは「湾岸エリアは支配階級居住エリアになることなどできないだろう」ってことじゃないかな。

タグ:

posted at 17:07:19

dada @yuuraku

18年5月3日

赤化が達成されるのか。 twitter.com/SonmiChina/sta...

タグ:

posted at 17:05:27

ジャム @j_a_m_jam

18年5月3日

景気・雇用、高齢者社会保障、教育・子育て、と確かに難問山積。

タグ:

posted at 17:03:36

ジャム @j_a_m_jam

18年5月3日

憲法改正は、国民生活がいきなり変わる改正ではないから、優先度が低くなるのはわかる。

タグ:

posted at 17:02:03

岡三マン @okasanman

18年5月3日

ノルウェー、政策金利 0.50%(予想0.50%)

タグ:

posted at 17:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年5月3日

《職人さんは細かい職種に分かれており、仕事の情報も元請け会社を筆頭とする重層下請け構造の中で囲い込まれていることが多いため、他の元請け会社の仕事をする機会が少ないからです。そのため、人手不足と言われながら、仕事が少ないと困っている職人さんも多いようです》 ieiri-lab.jp/it/2018/01/suk...

タグ:

posted at 16:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雑学最前線 @saizensen00

18年5月3日

火山性地震400回超、噴火恐れ 新燃岳 #新燃岳 goo.gl/snVBmi pic.twitter.com/1G7NJJMtTy

タグ: 新燃岳

posted at 16:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

18年5月3日

応用ミクロの現状と課題 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 16:42:51

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

18年5月3日

消費税増税凍結、PB黒字化目標撤回について、内閣官房参与の藤井先生が解説をしておられます。その中で、私達の提言についても言及していただきました。ぜひお読みください❗
38news.jp/politics/11890

タグ:

posted at 16:42:06

ねずみ王様 @yeuxqui

18年5月3日

これがまさに維新大好き大阪の朝日なんだよな。

twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 16:40:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月3日

日本リベラル、総口内フランスパン計画(゜ω゜) twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 16:37:55

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

【NY外為】ドル指数は今年の高値付近、FOMC受けリスク選好 bloom.bg/2FBjMup

タグ:

posted at 16:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

ネトウヨや陰謀脳系リベサヨは敵に都合が悪い場合限定で事実や筋論をつまみ食いする。そしてさらに、敵に都合が悪ければデマでダメージを与えていいと思ってるし極端なハナシ冤罪で死刑になっても喜ぶ。

タグ:

posted at 16:31:29

マクロン @macron_

18年5月3日

アスペルガーの人は言われてもまったく理解できないみたいなんだけど、ネトウヨや陰謀脳系リベサヨは「事実はつまみ食いしていい」「敵にダメージを与えられるなら濡れ衣を着せてもいい」と考えてるのよね。

タグ:

posted at 16:31:28

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

駅前マンションは高層化することによって土地の評価が実質的にものすごい割り引かれてしまい、「商業上は価値がすごく高いのに、税制的にはすごく安い資産を持てる」みたいなことになってるという。これも駅前一極集中を進めている悪しき税制ですな。空中も土地のように資産として扱うべきなのでは。

タグ:

posted at 16:29:40

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

今後どうなるかはわからんけど、10年20年程度射程に入れるなら駅前マンションですよね。マンション高い高い言うけど、坪単価100万の土地に30坪の家買ったら上と合わせてざっくり金利や経費入れて7000万くらいですからね。しかも建物はローン終わる頃には値段がほぼない。マンション、安いわって話。

タグ:

posted at 16:26:44

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年5月3日

はい、新国立競技場問題等と同様、俺が常に正しく、2年先を行ってるいつものパターン。ネットでアンチ森山で騒いでた連中より心配なのが、市場問題PT委員の佐藤尚美氏、JIA日本建築家協会を代表しPT委員で豊洲市場の使い勝手の調査報告書を書いてるけど、ちゃんと問題を分析予測出来ていたか? twitter.com/nakazawa_mama2...

タグ:

posted at 16:25:55

マクロン @macron_

18年5月3日

駅近新築物件の家賃と分譲価格の相関について調べたら、サンプル数が少ないんで自信はあまりないけど実効利回り5%切ってて買うのは賢明じゃないと感じてる。暴落説には与しないけど多少の調整はあってもおかしくないなと。

タグ:

posted at 16:19:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月3日

特区。ものすごく特例扱いになると勘違いしている人が多い。加計の件では学部新設認可での特例なし、認可申請できるだけ。こんな程度の軽い話なので、外部から話が来てもよく覚えていない可能性も十分にある。もちろん官邸への来訪者は覚えているだろうが、話を受けるほうはそんなものだろう

タグ:

posted at 16:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

雇用が安定してても不安定でも家族4人の住宅は必然買うしか無いし高いものなのはやむを得ないわけですが、小規模で広めの集合住宅が安い立地でもう少し分譲されないかということは思うんですよね。要するに長屋ですけど。駅前マンションか駅遠戸建てか二つに一つっていう選択肢しかない。 twitter.com/nomobilemail_1...

タグ:

posted at 16:17:52

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月3日

憲法改正 各党の合意形成は今国会では厳しいとの見方 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 16:13:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月3日

TOKIOの他の四人にはなんの責任もないってことが分からない人たちがいるんだな。連帯責任なんてものはないんだよ

タグ:

posted at 16:13:09

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

真っ赤な偽物を建ててしまう人々のメンタリティ、よく分からん。

タグ:

posted at 16:12:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

我が千葉市の誇る千葉城(亥鼻城)は立派な模擬天守と思っていたら、ここでは天守閣風建築物としてリストされている。模擬天守ですらないのかよ!
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9...

タグ:

posted at 16:08:03

大原誠治 @oohara_hachidai

18年5月3日

@Conscript1942 @kagamimasashi 町山智浩氏。これはおそらく、イスラムによるスペイン支配時代を間違えて「アフリカが支配した」と思い込んだのだろう。

その怪しい世界史の知識で、良く映画評論ができるなぁ……

twitter.com/Conscript1942/...

タグ:

posted at 16:07:34

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月3日

では9時過ぎまで寝て夕方四時で暗くなったら寝ましょう。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 16:06:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

たくさんあるんだねえ、模擬天守と天守閣風建築物
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9...

タグ:

posted at 16:05:42

日経サイエンス @NikkeiScience

18年5月3日

「ネコがたどってきた1000万年の道」世界中の野生ネコのDNAを調べることでネコの系図が明らかになった。 ネコは過去に何度も世界を股にかけて大移動していた。【別冊日経サイエンス226 動物のサイエンス 行動,進化,共存への模索】 www.nikkei-science.com/sci_book/bessa... #ネコ #拡散 #動物 pic.twitter.com/jBww4cOXlZ

タグ: ネコ 動物 拡散

posted at 16:00:38

24ckg @24ckg

18年5月3日

ああ、何とかな togetter.com/li/1223703#c49...

「【虫注意】「タカラダニ」を知っていますか?コンクリの上でよく見る赤くて小さい..」togetter.com/li/1223703 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:58:56

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月3日

【日本総代理店】米One Fast Cat社製ネコ用ルームランナー「Cat Exercise Wheel」 - ヴェルテ welte.jp/ca2/3/p-r-s/

タグ:

posted at 15:57:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

冬になると9時ぐらいにならないと明るくならない、下手したらずっと暗いままの地方もあってですね。。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 15:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

女性の社会進出と所謂同質婚による格差拡大は世帯単位の累進課税しか無く、これを女性の社会進出を妨げると反対が大きい事自体が大きな問題で、恐らく日本だけではなく世界中大差ないでしょう。しかしその反対は「女性は自分の分しか稼がずに配偶者に依存する」ということを暗黙に内面化していると。

タグ:

posted at 15:44:32

@kuri_kurita

18年5月3日

昭和恐慌の時にも実質賃金が「上がった」のは何故なのか。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 15:44:08

吉田康一郎 @yoshidakoichir1

18年5月3日

今、朝日新聞を名乗る電話があり、地元で近日開かれるイベントで、他の区長候補予定者は実名を紹介するが、私は記者会見を開いていないので匿名にすると言う。立候補予定者説明会に出席し、供託金100万円を既に支払い、自身の公式HPやSNSで意思表明しているのに、既存のメディアとは身勝手なものです。

タグ:

posted at 15:41:22

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

あてがえ論は色々燃えますが、「結婚して子どもや配偶者を扶養することが有利な税制(世帯単位の累進課税と扶養に対する所得控除)」にしておけば自然に男女とも未婚は減るし、そうなっていないから今あれやこれやのコンフリクトが起きているわけですから「結果としてそうなる」程度のものですね。

タグ:

posted at 15:39:26

ナイト @knight_04

18年5月3日

5億円欲しい!

タグ:

posted at 15:39:02

ナイト @knight_04

18年5月3日

こういうのは均衡状態にあるからこうなるわけで、どっちかだけを変化させるってことは基本的にできないんだけど、なかなか直観的に分かる人は少ない。

タグ:

posted at 15:36:33

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

18年5月3日

批判を覚悟で言ってしまうと、湾岸マンションはやっぱり住宅ローンで買える範囲のマンションが中心で、勤め人がストレッチして買うものという印象がぬぐえない。都心への通勤の便利を求めてしまうこと自体、勤め人のメンタリティの範疇を超えていないのだ。

タグ:

posted at 15:34:23

ナイト @knight_04

18年5月3日

まじかよ。ノキアこの分野で何をやろうとしたのか消費者に全くわからないぐらい手も足も出なかったのかな。

タグ:

posted at 15:32:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

アップル、新型iPadは教育分野に特化 trib.al/kzuL5MN pic.twitter.com/9oMvf1uTZ4

タグ:

posted at 15:31:29

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

18年5月3日

すばらしい記事だ。政治家が吐いた言葉はちゃんと検証する必要がある。“「あの子は本当におとなしい子で、公道を大勢で走って迷惑をかけるとは思えない」そう語るのは小坪議員の父親、幸一さん(68)” / “【行橋市議会議員】もともと「残…” htn.to/9TsfGC

タグ:

posted at 15:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月3日

海外では、提供精子による人工受精で子供を持つ女性が増え始めてるそうです。そのような生き方は、まだまだ日本では受け入れられないけど、一部の国では当たり前になっていきそうです。 twitter.com/harupiyo1582/s...

タグ:

posted at 15:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

俗に言うチャイナドレスは上海で出来たよーな話を見た記憶が。

タグ:

posted at 15:05:06

町山智浩 @TomoMachi

18年5月3日

選挙は白紙委任状ではありません。憲法の始まりであるマグナ・カルタは、政府(当時は王)が勝手に戦争を始めないよう規制するための国民と為政者の契約だったと学校で習いました。
twitter.com/nishinippon_sh...

タグ:

posted at 14:57:00

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

声を大にして「知ってた」と言いたい案件 twitter.com/coreat0r_s/sta...

タグ:

posted at 14:55:54

@kuri_kurita

18年5月3日

「全否定しない奴はシンパ」例:「アベノミクスを支持する奴はアベ信者」

「全肯定しない奴は敵」例:「共産党に投票してきたのに、あんなデマ流されたら困る」「キー!共産党を批判したいだけのネトウヨから攻撃された!」

そういう人達には絶対に理解出来ないだろう→ 「批判と応援は両立できる」

タグ:

posted at 14:47:35

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

出力抑制の前段階としてFIT外の揚水専用の値段での買取などもあってもいいと思うし、このあたりはモラルハザード(経済学的意味)の抑止のためにも本当に経済学者に頑張って参入してほしいところ(ゆえに明後日の方向の消費者価格付けなどの研究には「そんなんやってる場合か」と言ってしまう)

タグ:

posted at 14:46:27

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

火力も高効率のものはエネルギーを無駄なく引き出すために複雑化して出力の急変に対応しづらいだろうし(推定)、高効率化力も出力を落とした時の燃費が気になるところ。太陽光に合わせた結果燃費が悪化して炊き減らしにならない、というようなことでは困る。

タグ:

posted at 14:41:59

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

18年5月3日

無料の電気なら揚水発電で揚水しても良いと思うけど40円や36円のメガソーラー(電力会社にとっては回避可能費用相当になるけど)の電気を揚水発電用として3割捨ててしまう話なので、相当な金額が無駄(事業者を除く)になってしまうんじゃないかと

タグ:

posted at 14:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなたの特命取材班/西日本新聞社会部 @nishinippon_sha

18年5月3日

@mitsuko_to 記事をお読み下さりありがとうございます。政府高官のこの発言は当時から西日本新聞が報じております。明石書店から2年前に出版された書籍「安保法制の正体」にも収録しております。情報公開を巡る最近の問題や今日が憲法記念日であることを踏まえ、あらためて触れました。ご理解を賜れれば幸いです。

タグ:

posted at 14:31:26

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

時差ぼけに科学で対抗、超長距離便導入のカンタス航空 trib.al/2Ebru54 pic.twitter.com/qefleX3VZl

タグ:

posted at 14:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月3日

いいサクランボができそう。きれいに咲いてる pic.twitter.com/BubFsEenwb

タグ:

posted at 14:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年5月3日

ほむ(ヽ´ω`)
>
一森哲男(2018)『議席配分の数理』, 近代科学社
amzn.to/2jp3oVl

タグ:

posted at 14:23:06

Shibuya Archives @ShibuyaArchives

18年5月3日

【銀座線渋谷駅線路切替工事】5月3日❹
ヒカリエ脇では旧線の撤去がまだ続いています。 pic.twitter.com/kUwQg4b9BX

タグ:

posted at 14:20:36

Shibuya Archives @ShibuyaArchives

18年5月3日

【銀座線渋谷駅線路切替工事】5月3日❸
午後に入ると渋谷方面の線路も敷設され始めました。
浅草方面はバラストも入れ始めています。 pic.twitter.com/Vc01vPkSQ6

タグ:

posted at 14:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akihiro Fujimoto @akkyron_main

18年5月3日

運良くマトモな職場に潜り込めて、初めて気がついた。自分が20年近くかけて得た「良い経験」なんて、マトモな職場だったら、せいぜい2、3年で積める様な経験だったということに… twitter.com/yonemura2006/s...

タグ:

posted at 14:17:32

マクロン @macron_

18年5月3日

安倍はもう誰かに譲ったほうがいいと思うんだけどなぁ。やめたら逮捕→起訴されるリスクとかはまず無いと思うし。

タグ:

posted at 14:12:19

マクロン @macron_

18年5月3日

マンガ版なんて出てるのかよ。。。

タグ:

posted at 14:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月3日

この一件で「ネトウヨ狩りばかり進めるとリベサヨが力を持ちすぎる」という声を見たんだが、それが心配なら原発ネタとかフェミネタで稲○朋美あたりが囮になって陰謀脳系リベサヨを煽動したらいいんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 13:58:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

SMAP、関ジャニ、そしてTOKIO…。ジャニーズ事務所のグループって、なんか無理な力でもって維持されてきたところが多いんかな?と思ってしまう。

タグ:

posted at 13:52:47

愛(♂) @coreat0r_s

18年5月3日

90年代の結論「先進国内での格差の主因はグローバリゼーションによるものではなく技術変化で、高技能労働需要が増えるからそういった職に就けるよう人々を教育すべし」
現在の結論「貿易による低技能労働需要の減少分を高技能労働需要は埋め合わせてはいない。格差の主因はグローバリゼーション」 twitter.com/okemos_pes/sta...

タグ:

posted at 13:52:36

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

5~10年くらい前はそういわれてましたが、最近復活気味です
www.statista.com/statistics/440...

ただギブソンはこの復活調子の波に乗れずにこの5年で売上を落としていたようで。 twitter.com/vourja/status/...

タグ:

posted at 13:51:13

すらたろう @sura_taro

18年5月3日

最近、娘ちゃんずがパパに優しくしてくれるが

これはあれだ、仕事や勉強に疲れた娘ちゃんの肩を揉み揉みしてあげているからだ😊

タグ:

posted at 13:48:08

Siberia @korewotabenasai

18年5月3日

分野外の人が「経済学は〜である」と言った時、その人が相当学問的訓練を積んだ人であっても、「〜」の中身にいつもモヤモヤするので、自分も経済学以外の分野についてどうしても何か言わなきゃいけない時には気をつけようと思う。

タグ:

posted at 13:46:48

おるぐり @allgreen76b

18年5月3日

あるべき流れとしては
「1.不当懲戒を受けた弁護士は機械的に全員訴える→2.名前を騙られて賠償責任が生じた兄弟親戚は懲戒請求をした馬鹿を訴え→3.懲戒請求した馬鹿は余命を訴える」だろうか

タグ:

posted at 13:45:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月3日

@yumiharizuki12 最近の文化勲章だと80代が多く(同年の田辺、キーン、古橋は80代)、73歳の小澤が若く、93歳の伊藤が歳取り過ぎです、伊藤清さんは受賞直後の11月10日に亡くなっています。数学では、高木貞治・岡潔・正田建次郎(美智子皇后の伯父)、小平、広中、近藤次郎(航空工学・YS11の策定)に次ぎ7人目。

タグ:

posted at 13:44:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月3日

セキュリティ部門の一部の人に追加的な業務として行わせれば良いでしょう笑 twitter.com/blackcat009/st...

タグ:

posted at 13:44:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

借金ではなくて預金などの債権をインフレによって希釈化していくもの。今はデフレなので、明らかに借金が足らない。 twitter.com/ojizou3/status...

タグ:

posted at 13:42:11

故郷求めて @furusatochan

18年5月3日

反省とは一言で言うとPDCAを回すことであって、涙ながらに懺悔することではない。涙も土下座も演技力しか要求されないが、事態を把握し原因を突き止め改善策を実施するには様々な能力と持続的な熱意を要求される。

タグ:

posted at 13:39:55

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

基本的にリアルな場所においてのほうが「女をあてがえなんて言語道断だ」という話は通りやすいわけですが、おそらくリアルのほうがボラティリティが高いのだろうとも思うのです。つまり、ゲームの均衡が変わってしまい、「PC棒で殴れるイシュー」が変わってしまい、安易に反論できなくなってるのでは。 twitter.com/Temp002a/statu...

タグ:

posted at 13:38:54

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月3日

小樽で廃線になった線路の切れ目 pic.twitter.com/sLHmmczplt

タグ:

posted at 13:38:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

ゴマすりしてる余裕があるのだから、全く問題無い水準です。未達が続いて入札金利をあげないといけなくなってから対応しても遅く無いです。 twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 13:36:25

☔️ @nardtree

18年5月3日

linkedin見てるけど、変な人材で人格がいかれているリスクが怖いから会ってどうこうとかより、ツイッター見て、許容できるかどうかチェックした方が手っ取り早いぞ

タグ:

posted at 13:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

ツイッタだとルサンチマン個人攻撃で議論が有耶無耶になっちゃうけどFBだと基本スペックに自信アリしかいないのと実名だからレピュテーションリスクが生じて却って頭ごなしにクソミソに叩けないっていうことなんでしょうな。匿名性の高いツールの限界を最近感じることが多いな。

タグ:

posted at 13:31:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

空飛ぶ5つ星ホテルの客室拝見、シンガポール航空のスイートルーム trib.al/Q7soiff pic.twitter.com/vgeyV9k1zB

タグ:

posted at 13:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月3日

昼飯を食うと傍にきて見上げる(゜ω゜) pic.twitter.com/GFKuAxOtvY

タグ:

posted at 13:27:23

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月3日

土瓶蒸し外側。他に寿司屋で土瓶蒸しだしてくれるところあるかな。 pic.twitter.com/0m4w5YNcKj

タグ:

posted at 13:26:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

借金は良いことです。借金があるから設備投資や住宅投資が生まれる訳で、経済にとって借金は潤滑油で多いほど景気が良いと言うことです。 twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 13:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

家に二台ピアノがあり、日本最大の法律事務所のfounder familyの影響で、中学を選択。小学校の蔵書は五万冊だった。環境、ロールモデルは、重要だと思います。

タグ:

posted at 13:12:01

ito_haru @ito_haru

18年5月3日

@myfavoritescene 大変希少な、まともな貧乏人です(o・`Д´・o)!!

タグ:

posted at 13:11:15

Tetsuya Seiki @tetsuyaseiki

18年5月3日

@koli_san @yumiharizuki12 @marxindo 政治学も、トップジャーナルはかつての経済史の様に、叙述・物語からゲーム論と計量経済学による実証(アセモグル-ロビンソン等)が主流になっている様なので、もはや経済学の一分野と言って問題無いのでは?政治哲学(ロールズ)もゲーム論で書き換えられてましたよね。

タグ:

posted at 13:09:05

北海道大学公共政策大学院 @HokudaiHOPS

18年5月3日

HOPSの研究紀要『年報 公共政策学』の最新号が公刊されました。近日中にウェブでもご覧になれます。www.hops.hokudai.ac.jp/research/publi...

タグ:

posted at 13:07:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

入札倍率何倍か知ってる?乗換債以外は日銀は直接買ってませんが? twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 13:06:39

シルバー苦労 @nekoga

18年5月3日

元々プレイスタイルも態度も嫌いだったし、最近では中田になろうとして失敗してるサマみて呆れてたけど、ここまで来るともう害悪レベルだな…サッカー選手ならプレイと実績で勝負しなよ…所属チームで活躍が先でしょ

本田圭佑、ハリルホジッチ監督解任の舞台裏を初告白 www.oricon.co.jp/news/2110791/f...

タグ:

posted at 13:04:18

マクロン @macron_

18年5月3日

簿記で苦労したのは仕訳と元帳の違いが長い間わからなかったことかなぁ。

タグ:

posted at 13:03:33

ナイト @knight_04

18年5月3日

今日はミネストローネ作ってたんだけど、ストウブで煮込んだらめっちゃ甘みが出た。高圧高温になるからなのかな?せっかく持ってるものなのでもっと積極的に使おう。今まで重いからめんどくさがって使ってなかったけど。

タグ:

posted at 13:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年5月3日

「アベンジャーズ」あんな沢山のキャラで背景もようわからんのに愉しめるだろうかって声があるようだが、うちの親父なんか観察してるとごく普通のドラマや映画でも「この人が何故こういう行動とったのか」なんて理解してないこと多いのよな。オタはともかく普通の人はもっとだらっと考えずに見ている。

タグ:

posted at 12:57:15

ナイト @knight_04

18年5月3日

あさりのリゾットを作ったんだけど、我ながら美味しかったのでここにご報告申し上げます。 pic.twitter.com/InFPRyIcSp

タグ:

posted at 12:55:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月3日

もっと高望みしてイケメン高収入の20代を狙っていってほしいと思っている

タグ:

posted at 12:54:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

きっかけとなった日露戦争で負けていたら、ソ連領だったかもしれないですね。 twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 12:51:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月3日

“「弱者救済」の名で行きすぎた支出があれば、大胆に見直す。”正気か / “日本の「リベラル」は、このまま衰退するのか | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/LMapnx

タグ:

posted at 12:49:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

ソ連参戦前に降伏してたら、とは思いますが。 twitter.com/arimoto_kaori/...

タグ:

posted at 12:47:23

ナイト @knight_04

18年5月3日

リオンの赤い靴w 異人さんに連れていかれるぞ☆

タグ:

posted at 12:44:27

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

18年5月3日

SESで絶対に良い経験が積めないのかというと絶対というわけではなくて、運が良ければ良い経験を積めるようなプロジェクトに入れることが無くはないと思いますが、キャリアを積めず、キャリアが詰む可能性が多分にあるわけで…。何と言っても偽装請負ですし。 twitter.com/kuro_toro_cat/...

タグ:

posted at 12:44:00

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月3日

『火垂るの墓』『この世界の片隅に』は“反戦映画ではない”のか 高畑勲監督の発言などから検証 realsound.jp/movie/2018/05/... @realsoundjpさんから

タグ:

posted at 12:43:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年5月3日

まぁ、失礼だと思うなら失礼だと言えばいいだけの話で、プロジェクトとして容認できないとか主語がでかくなるのはあんまりよくないよね。「会社として容認できない」って会社って具体的に誰よ、問題。

タグ:

posted at 12:37:58

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

80%という言い方は問題があるので修正。太陽の移動(入射角変化)により半波整流した正弦波状の出力になり、それに加えて曇天・雨天が加わるので定格kWを24時間回したときに比べ2割強のkWhになる、という程度の意味。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 12:37:15

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月3日

だよね。男性は気が付かない仕組みになっているので、人権が侵害されている人は「自己責任で、怠けた罰を受けている」と理解して、自分はもっと大事にされなくちゃならないのだとは思いもしないのだよねtwitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 12:36:44

ねこ爺@10style福島 @kuro_toro_cat

18年5月3日

「SESで経験を積んで...」
積める経験はIT業界(SESはITではないけど)はクソという認識と奴隷根性が詰めるけど、それが後々役に立つのかと言っても立つはずがない。技術経験積んでステップアップするような人はレアケース。 twitter.com/yonemura2006/s...

タグ:

posted at 12:35:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

誰がそんなことを言ってるのか?福祉の部分と市場原理の部分の区別が大事 twitter.com/kakitama/statu...

タグ:

posted at 12:33:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年5月3日

それが社会的正義だとしても開発には関係ないし優先すべきでもない、と言われればたしかにそうだな、と>本の虫:LLVMで5番目に貢献の多い開発者、LLVMの最近のSJW運動に反対して開発をやめると表明 cpplover.blogspot.jp/2018/05/llvm5l...

タグ:

posted at 12:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年5月3日

ひろうのつかれにより左右別の靴を履いて帰省するおじさん(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 12:29:28

質問者2 @shinchanchi

18年5月3日

経済ヲタは調査対象外なのか…

タグ:

posted at 12:29:03

rionaoki @rionaoki

18年5月3日

数年前はツイッターのおっさんはなんで筋トレしてて、裸足で、真っ赤な靴履いて、高い飯食ってんだ、と不思議に思ってたけど、いつの間にそのまんまになった。 twitter.com/le10nov17/stat...

タグ:

posted at 12:28:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“「じつはうちの子、学校に行ってません」が普通の時代になってきた(安田 祐輔) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/iDUqnZaTQ

タグ:

posted at 12:25:41

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月3日

あたしが考える保守とリベラルと、軽蔑の対象として語られるリベラルと保守が違い過ぎて、議論できないなあと思う。

タグ:

posted at 12:24:55

Matsu(まつ)@Testerchan @mty_mno

18年5月3日

そうか……。僕はちょっと前まで「某会社の人」な認識のされ方だったけど、今は「テスターちゃんの人」の認識になってきた! つまり、会社という依存性を解決できたわけですねw

タグ:

posted at 12:23:28

江口某 @eguchi2017

18年5月3日

ピアノ協奏曲だとそれほどでもない感じがするのはなぜか。ははは。

タグ:

posted at 12:20:53

江口某 @eguchi2017

18年5月3日

Apple Musicとかでバイオリン協奏曲とかブラウズすると、この分野ではルックスが非常に大事なことがわかる。

タグ:

posted at 12:20:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“これでわかる「憲法9条」の本当の論点〜なぜいま「改正」なのか?(篠田 英朗) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/8aaYEt

タグ:

posted at 12:16:54

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月3日

もちろん私だって売防法が廃止される可能性があるとは思っていない。9条改憲どころの騒ぎではないヒステリー症状の大爆発が起きるだろうからである。したがって性的暴行から覗きに至るまで、性犯罪が減ることもないだろう。また人身売買的な搾取や暴力団の資金源が絶たれることもないだろう。

タグ:

posted at 12:14:27

マクロン @macron_

18年5月3日

いい意味で玉J脳だと思います

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/38980250

タグ: peing 質問箱

posted at 12:13:11

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

18年5月3日

時の宰相が、「強い社会保障」とかなんとか言い始めた。僕自身は、「強い社会保障」なんて言葉は大っきらいで、社会保障は市場経済のサブシステムに過ぎないのだから、そんなに前面に出てくるなんて分不相応に目立ちすぎてみっともないだろうと思っている。

タグ:

posted at 12:13:07

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

18年5月3日

今日の九州電力、12時時点で電力の79%が太陽光発電となってるみたい。用水発電がどの程度とか、どの火力の絞り込みなのかとか細かい情報知りたい。しかし、これでも太陽光発電に対して出力抑制をださないのは、ちょっと凄いというか恐ろしい気も pic.twitter.com/vKuQdbTpS1

タグ:

posted at 12:10:37

Matsu(まつ)@Testerchan @mty_mno

18年5月3日

とてかの発表のマインドマップ描いているなう。
5月はとてかとJaSST tohokuで会社を留守にしがちなので、6月は行動を控えないと……。

タグ:

posted at 12:09:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

ブラックキャップってゴキブリ退治の薬物、誘引剤に鰹節を使っているらしく、猫に破壊されておりました。

タグ:

posted at 12:08:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“朝鮮半島の融和ムードをよそに、台湾を恫喝する中国 台湾の防衛は日本の防衛、他人事ではない台湾海峡情勢 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/35uD45H

タグ:

posted at 12:06:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

股間で恍惚とする猫 pic.twitter.com/3MrgEveSv7

タグ:

posted at 12:05:00

Sumika @SumikaSaxophone

18年5月3日

@ntUDU8XTS2g2hYa @Euro_Visa 私の日本の高校の同級生では「経済的な理由で音楽を続けられない」といって、大学進学と同時に音楽を辞めてしまう人も少なくありませんでした。こちらでは学びの機会が平等にあり金銭面がネックになる事が無いので、学生にとって本当に良い国だと思います!

タグ:

posted at 12:01:11

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

ネットの向こう側の人は、あなたのお友達と同じぐらいあなたの暴言に寛容とは限りません。常日頃と同様の口調でネットに書き込むと、侮辱/名誉毀損/恐喝行為などになる可能性があるので注意しましょう。

タグ:

posted at 12:01:03

前田敦司 @maeda

18年5月3日

説明には:「何でも説明できる魔法の言葉」を使ってはいけない/金正恩やトランプの個性だけで説明してはいけない/スケールの大きい戦略を持ち出して陰謀論に陥ってはいけない。 / “なぜ北朝鮮はアメリカと非核化協議を始めることになったの…” htn.to/c9Fq8E

タグ:

posted at 11:58:40

ぜく @ystt

18年5月3日

“FB情報流出、渦中の英企業が「全業務停止」 破産申請へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/gr57g6n

タグ:

posted at 11:54:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“PRODUCE48に見る、日韓アイドル市場の今 田中秀臣が特徴を解説 - Real Sound|リアルサウンド” htn.to/usyxmT

タグ:

posted at 11:54:11

江口某 @eguchi2017

18年5月3日

[MM読了] 不可視の性暴力: 性風俗従事者と被害の序列 goo.gl/Lqub6f フェミニスト的視点からのまじめな性暴力対策研究。具体的にどういう立場を取ろうとしているか、ちょっとわかりにくいのだが、文献情報など多くて以後のスタンダー…

タグ:

posted at 11:53:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月3日

子供には、親を介護する能力も責任感もインセンティブもない。 twitter.com/nhk_kurogen/st...

タグ:

posted at 11:53:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

クラウドファンディングとか寄付税制ってこう言うことに使うべき twitter.com/keaton_n18/sta...

タグ:

posted at 11:50:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“リコー、今期V字回復も踊らぬ株価  :日本経済新聞” htn.to/AZNgY7

タグ:

posted at 11:49:14

Sumika @SumikaSaxophone

18年5月3日

@cl__451 私は市が補助している大学なのですが、国から補助されているリソンスやマスターは更に安く、この半分ほどにもなります。「経済的な理由で進学できない」話をこちらでは殆ど聞いたことがないので、学びの場が平等にある事が素晴らしいと思いました。

タグ:

posted at 11:48:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

賃上げって企業がするもので政府が言うものではないんだが。政府がすべきは金融政策で人手不足を作ること位まで。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 11:48:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“米、中国通信大手に新規制 政府調達の禁止検討  :日本経済新聞” htn.to/pZP7RE

タグ:

posted at 11:47:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“富士フイルム、ゼロックス買収 新たな攻防 (写真=ロイター) :日本経済新聞” htn.to/UasamwC

タグ:

posted at 11:47:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月3日

白ちゃんが基金とかやってたろ / “日銀保有国債を「特別目的会社」で管理すれば出口戦略の混乱は防げる | 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 | ダイヤモンド・オンライン” htn.to/Rx7ojb

タグ:

posted at 11:46:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月3日

通報した方がいいね / “143 ぼかしとカット②クリミアの戦訓 – 余命三年時事日記” htn.to/hPuuJP

タグ:

posted at 11:45:38

Amtkxa @amtkxa

18年5月3日

客「給料上がった?」
僕「上がってないですよ?」
客「えっ、●●君のこと評価して単価数十万上げてるんだよ?あいつら、ちゃんと個人に還元しろって言ってんのに...」
#SESクソ体験

タグ: SESクソ体験

posted at 11:44:05

U @capital_u_

18年5月3日

博論をホッブズで書いた人間がチェックした製品の倫理的側面、不安しかない

タグ:

posted at 11:42:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“スイスフランの安全神話崩壊? ロシアの富豪たち、逃避資金引揚げも | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/UhyqPP

タグ:

posted at 11:37:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“沖縄の次は北海道? 日本の無防備な国境に迫る中国 | 楊海英 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/rovv3jJ

タグ:

posted at 11:36:23

岡三マン @okasanman

18年5月3日

東海道新幹線 名古屋~岐阜羽島 沿線の火事で上下線 運転見合わせ(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/

タグ:

posted at 11:34:39

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

18年5月3日

私としてはこういう意見には賛同できませんね。そういう意見を見てSESに飛び込む人が後をたたず、エンジニアという仕事に絶望して業界を去っていく人が増え続けてしまうので。SESへの人材の供給を断つことも、SESを無くしていくための有効な手段だと思います。 twitter.com/anubis_369/sta...

タグ:

posted at 11:29:17

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

他の分野の人と仕事をすると「専門分野というものがこんなに物の考え方に影響するものか」と感心する。自分もきっと「いかにも心理学」な考え方をしているのだろう、

タグ:

posted at 11:23:32

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

実際それが実質的に大半の女性が占める非正規雇用の拡大という形で通ってしまっているという。賃労働する→家族を養う という概念を壊してしまったんですな。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 11:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月3日

私は売春が悪だとは思わない。人間社会では必然性を持つ存在だと思う。むしろ暴力団の資金源から覗き、盗撮に至るまで、諸悪の根源は管理された公的売春組織のないことにあると信じている。

タグ:

posted at 11:18:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月3日

“「誰か教えてください、何をどうすれば良いのか訳もわからず、心労で息が辛くて苦しいです 朝起きたら髪の毛がパラパラに落ちてました 」親族12人ぶんの名を勝手に使って懲戒請求を” htn.to/BgvUkv

タグ:

posted at 11:14:20

コーエン @aag95910

18年5月3日

呼んでる講師がダメだから支持できないとしたら、生太郎を財務大臣にしてる総理はもっと支持できないと思うんだが>RT

タグ:

posted at 11:11:28

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

橋本真奈美さん、MRI画像を晒せるって流石です。 #NHK
私なんて「あ、ここにも脂肪」っていろいろ恥ずかしいカラダをしており無理です。

タグ: NHK

posted at 11:11:08

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

そのマクロで観測される収入非対称は習慣的、法的な女性優遇が作り出しているので裁判所の判断が妥当だと考える限りはあなたの仰るマクロ的な収入非対称は変わらないですね。男女不平等の原因とされる日本の長時間労働も男性に負わせる扶養義務の強さが作り出している面があるのではないですか。 twitter.com/a334/status/99...

タグ:

posted at 11:09:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月3日

なぜ嘘ついていたのかという人。忘れていたのかどうか、これは本人に聞くしかない。GW前に国会に来るはずだったのに、一部野党はGW前から「お休み」で17連休。さすがにGW後は「出勤」してほしいが

タグ:

posted at 11:07:23

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

話題の湿布の人は医師が抜けていたか、本人が話を聞いていなかったかのどちらかだと思うのだが、服薬指導の重要性をあらわす事例として貴重だと思う。写真付きの失敗談でも見せない限り、なかなか真面目に受け取れない人も多いので。

タグ:

posted at 11:07:22

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

男性の「収入」「職業」もヤメような。。。>>> 「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表 |社会・話題|上毛新聞ニュース www.jomo-news.co.jp/news/gunma/soc...

タグ:

posted at 11:07:13

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

18年5月3日

裁判所の判断は妥当と思うけどそこばかりがんばってもね…
男女間はマクロ的に収入非対称だから
そこの是正が先かと twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:06:34

前田敦司 @maeda

18年5月3日

「春先にこのような楽観的なシナリオを提示することは、このところ日銀の年中行事になっているような気がする。 そして、そのシナリオは毎年、外れ続けている」 / “黒田日銀「楽観的な現状維持」にはこんな評価を下すべきだ(安達 誠司) …” htn.to/JV8Tow

タグ:

posted at 11:05:41

ニッポン放送 飯田浩司のOK! Cozy @cozy1242

18年5月3日

飯田です!ブログ、更新しました!『増税のためなら手段は問わない?』 bit.ly/WofUjc 経済界も、日銀もこぞって消費税増税を後押しするような動きをしています。が、そこには矛盾や見落とし、恣意的なデータ無視もあるような…。 #jolf #cozy1242 #voice1242

タグ: cozy1242 jolf voice1242

posted at 11:04:33

岡潔bot @oka_kiyoshi_bot

18年5月3日

文芸復興以後の数学史はかなり詳しくわかっている。ところがそこに出てくる数学者は、多少人格に疑問のある、ただふたりを除いてすべて善人である。しかもそのふたりとも、その数学のやり方のほうにも疑問がある。それで数学者は例外なく善人であるといえる。

タグ:

posted at 11:04:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

関西学院大学の卒業生をしりません。
それにしてもめんどくさい校名。

タグ:

posted at 11:04:16

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

ナイトの不確実性ですね。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 11:03:18

ナイト @knight_04

18年5月3日

自分の中ではあるデータを収取したいという考えがあるんだけど、その重要度の判断つかないので、弊社として少なくないコストを払ってデータを集める仕組みに投資していいのか分からないでいる。

タグ:

posted at 10:58:15

Shinji Kono @shinji_kono

18年5月3日

小学校で学んだのは先生を無視して自分で学ぶこと。

タグ:

posted at 10:58:14

ナイト @knight_04

18年5月3日

昨日は小売業では経営者が現場スタッフと面談をして実際の接客であったり顧客のニーズを掴むことが経営判断の優先度上位になるということを気づかせてくれたわけで、そういう気づきが自分の仕事にも欲しいわけよ、データドリブンで。

タグ:

posted at 10:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年5月3日

トランプ大統領が表明「宇宙軍について真剣に検討」
www.nikkansports.com/general/news/2...

タグ:

posted at 10:55:03

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

保育を爺さん婆さんがしてくれるというのも「孫はウチのもんだ」っていうのがあり、「ところで孫は私らが見れるしお前は暇だけど何するんだ?」っていう圧がかかって働きに出るんですよねぇ。それが先日のtwitter.com/pannacottaso_v... このツイートの意図ですけどね。

タグ:

posted at 10:54:29

ナイト @knight_04

18年5月3日

僕のような小さな会社だととにかくデータがないので、データをもとにアドバイスしてくれると一番有り難い。特に昨日の議論のようにメタなアドバイス。具体的な方法ではなく、その方法を見つけるための方法でベターなものをサジェストしてくれると嬉しい。

タグ:

posted at 10:53:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

8K顕微鏡の西村先生。楽しそう。 #NHK
「目の前の人を驚かせたい」これはエンジニアによく居るんです。
www.invivoimaging.net/staff/?action_...

タグ: NHK

posted at 10:52:23

ナイト @knight_04

18年5月3日

自分自身の判断の正しさを正しく評価できるわけではないのだけれど、それでも少なくとも外の人が思いつきレベルでしてくれたアドバイスは既に検討したか実際にやってダメだったものばかりだったというのは言える。

タグ:

posted at 10:50:49

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

しばしば日本海側などで女性が働いていることに肯定的な事を論調があるが、家にいたら「なんでなんもせんと家にいるんだ」と姑にイヤミを言われるという圧力(子どもを持つ若い嫁の地位の低さ)に起因していますからね。自分も田舎に住んでいたのでそういう風潮があったのは記憶してるけど。

タグ:

posted at 10:50:44

ロイター @ReutersJapan

18年5月3日

日ロ経済協力の目玉案件つまずく reut.rs/2riUHjJ

タグ:

posted at 10:50:20

yan @yukimu07

18年5月3日

思うんだけど、仕訳を20本くらい切って、集計して、PLとBSとCFを作って、PLを変動費と固定費に分けて、(将来の)財務三表のモデル組んで見るってやり方が、手っ取り早く会計の仕組み理解する方法では無いかね。簿記を多少噛んだことのある人ならば、恐らく2-3時間で出来る。

タグ:

posted at 10:48:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

#NHK あんなに細胞がみられるのに癌の診断で病理医が顕微鏡で確かめないと癌の診断ができないの?

タグ: NHK

posted at 10:48:34

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月3日

@golgo_sardine @tetsuyan1112 TOSSが拡げた、というのは正確性に欠けますね。TOSSは算数教育界主流派の流儀を阿呆な方法で教えているだけで、TOSS自体が率先して掛け算に順序があると言っているわけではない。

この件に関しては、左の数教教の方が悪影響を与えている可能性が大きい。

タグ:

posted at 10:48:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月3日

トイピアノ買っちゃった最高

タグ:

posted at 10:47:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

天才が変人扱いされちゃことはあるけど
変人ならば天才ってこともでもありませんからね。

タグ:

posted at 10:47:01

ナイト @knight_04

18年5月3日

3年以上続いてる場合はなんらかの均衡状態にあると考えていいんじゃないかな。あとは時流を捕まえられるかとかの経営判断のクオリティの問題な気がする。

タグ:

posted at 10:46:03

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

新種の発見は、とりえあず偶然で良いと思います。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 10:45:23

ナイト @knight_04

18年5月3日

劇的な改善案なんてものはなくて、あるのは資金投入による別均衡への移動だという考え方を持ってる。まるっきり的を外してる場合はあるけど、すぐに淘汰されてしまう。

タグ:

posted at 10:44:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月3日

そろそろ雨止むから散歩連れてくか(゜ω゜) pic.twitter.com/UzE4xpKRB5

タグ:

posted at 10:44:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

面白いのは現代社会は女性の「弱者性」にクローズアップして法的保護をすればするほど男性にとって女性はセックスや出産などの性的存在意義が強調されているとことで、これが裏返してみれば男性も「稼ぐ性」としての意義がより強調されるという男女差の顕在化、強化に貢献しているとことですね。

タグ:

posted at 10:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoya TENDO @end_tt

18年5月3日

本日のカレイドサイクル 180503
みすゞ飴
同じ長さで太さ2種類の角柱をそれぞれ3本ずつ、ヒンジをつけて干渉するとこをけずった構造。
#Fusion360 #Kaleidocycle pic.twitter.com/nk4EB0l3vA

タグ: Fusion360 Kaleidocycle

posted at 10:41:50

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

このように法的に不利な中で男性が結婚するのは子供がほしいかどうかに集約されるわけですし、そうなると40近い女性って本当に選択肢に入れるわけには行かない。一緒に住むだけなら婚姻届を出す必要性があまり無い。婚姻届っていうのは「子どもを生んで貰う代わりに法的不利を受け入れる」代償ですわ。

タグ:

posted at 10:41:30

さかえる(榮大吾)|ひじき漁師 @sakaeruman

18年5月3日

@knight_04 元金融屋です。BS・PL・CF3表の関連性を把握しながら数字の意味を分析できれば退屈な簿記の勉強は不要かと思います。3表の関連性をしっかり把握する為には簿記が近道な気もしますが財務分析していれば勝手にその辺りは身についていくとも思うのです🐰

タグ:

posted at 10:41:13

十造 @sasaki_juzo

18年5月3日

悲惨。自分自身で責任取らなきゃな。それとは別に「余命さん」にも責任を取らせる必要はあるだろう。 / “「誰か教えてください、何をどうすれば良いのか訳もわからず、心労で息が辛くて苦しいです 朝起きたら髪の毛がパラパラに落ちてました…” htn.to/ojJVUD

タグ:

posted at 10:40:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

レーウェンフックの顕微鏡って、ピンホールカメラがパンフォーカスになるってやつですね。 #NHK

タグ: NHK

posted at 10:37:51

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

男性並みに女性の社会的地位を上げたい人が大半なら「親権は扶養している人間が原則取る」ほうが都合がいいので裁判所の安易な女性への親権付与はに怒る。「養ったもん負け」って話ですから。でもそういう話って殆ど聞いたことないですよね。上から下まで配偶者から金も子も貰うことを考えているので。

タグ:

posted at 10:35:22

Konny @k5o2n4ny

18年5月3日

海ポチャしたボールを探す、北九州スタジアム外で待機していた海のボールパーソン #名画で学ぶJリーグ pic.twitter.com/cIjQPrwXTv

タグ: 名画で学ぶJリーグ

posted at 10:34:16

よこち @akira6592

18年5月3日

コンソールポート投稿おじさん pic.twitter.com/XrC8oh6UeN

タグ:

posted at 10:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

「統計的に有意」とか「効果量が大きい」とかいうのはみんな「自分が観察したものは偶然ではない」というためのロジックなわけだけどじゃあ「自分が観察したものは偶然ですが」から始まる「学」というのはあるのか。

タグ:

posted at 10:33:20

@koumori_2011

18年5月3日

カップラーメンと作り方を教わってお湯まで沸かして、荒れ地に米植え始めた感じ。("⌒∇⌒")

タグ:

posted at 10:32:38

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

煮詰まってきたんだろうな。車の買い替え衝動w

タグ:

posted at 10:31:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

ソフトバンクの孫正義氏、たった45分で450億ドルを調達 trib.al/Ei9LT4U pic.twitter.com/Mn4t2bq19s

タグ:

posted at 10:31:06

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

裁判所が「女性は弱者だから」としてあれやこれやとすることが女性を弱者側に留め続ける「呪い」として機能しているわけだが、この状況があまりにも圧倒的に美味しすぎるために、この優遇措置を返上する動機が女性側に生まれない。もちろん男性も女を甘やかすのは大好きなので、誰も止められない。

タグ:

posted at 10:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

もちろん欧州では現在進行形だし、そっちから出てきている論文も探せばいくらでもあるのだが、日本語でプロが参入してほしいなあと。日本の行政の話だから。

タグ:

posted at 10:30:28

岡三マン @okasanman

18年5月3日

豪州、貿易収支 15.2億(予想6.5億)

タグ:

posted at 10:30:07

@momokanazawa @momokanazawa

18年5月3日

同僚の河島思朗先生から賜りました。世界各地の創世神話が迫力のある絵とともに紹介されています。絵本に近いけれども、参考文献が充実しています。 pic.twitter.com/mOL8JzbzOz

タグ:

posted at 10:29:24

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

年金に加えて親権を簡単にとってしまえるから女性は外で働く動機が生まれないわけですよ。当たり前でしょ、親権と養育費に加えて善意で住宅もかなりの部分旦那から受け取る腹づもりをしているわけでしょう。男は子供可愛さに我慢する。これでは女性が男性以上に稼ぐ動機はほぼ生まれない。

タグ:

posted at 10:29:20

ぜく @ystt

18年5月3日

“北朝鮮で拘束の米国人3人、米朝会談に合わせ解放か 平壌郊外へ移動の可能性 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/859aHSy

タグ:

posted at 10:28:26

ナイト @knight_04

18年5月3日

専門家レベルにマニアックな簿記の知識が必要なのか、それとも複式簿記の原理と主要な仕訳を分かってれば良いのか、どうなんだろう。

タグ:

posted at 10:26:46

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

親権を簡単に母親に渡す制度、若い間に妻が死んだら遺族年金を受け取れない制度が男性に「稼ぐ性」としての役割を強く押し付けていること、それ以外に生きる道を無くしていることを問題にしない時点で男女平等なんて女尊男卑でしかなく、男尊女卑と批判される社会のほうが負担において平等に近い。

タグ:

posted at 10:26:33

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

かなり残っていて、実用面においてもこれらの問題を解くことが求められているし、プレイヤー数が限られていてデータを多側面から細かくみられるためミクロ経済学とは非常に相性のいい分野だと思うのだが、ミクロ経済学の人はなぜか消費者ばかりに目が向いているのでこちらも見ていただきたい。

タグ:

posted at 10:26:21

ナイト @knight_04

18年5月3日

最近気づいたけどスマホの方からは「ブックマーク」という機能ができたね。なぜかウェブからは見られない謎機能。

タグ:

posted at 10:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

遺族年金の男女差「合憲」 最高裁が初判断:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...
男性は収入が多いから妻が死んでも経済損失を補填されるべきではない→専業主夫になる動機消滅、女性を蹴落としてでも賃労働する動機上昇→男女経済格差残る→日本は男女平等指数で国際的に以下略

タグ:

posted at 10:22:28

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

日銀担当者らは職人芸としてこれを当てるのが求められるようです。 twitter.com/Pantani1998win...

タグ:

posted at 10:21:07

ナイト @knight_04

18年5月3日

注意書きを読まず副作用で死ぬか、薬を使わないで死ぬかの確率を冷静に計算した結果なんで、こういう類の人たちには合理的なんだろうね。マニュアルを読みこなすことはそれなりのコストなので理解できる部分はある。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:20:34

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

遺族厚生年金を受給できる遺族と期間 www.nenkinbox.com/archives/457
いつも言うてるけど、遺族年金の受け取りにものすごい男女差があって、それを「男性は収入が多いから当たり前」言うてる裁判所は男女平等社会を達成する気がないことに気づいてない人が多すぎて草が生えてしまうんですよ。

タグ:

posted at 10:20:05

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

なので欧州のグリッドでは最近は送電事業者の買取時に「負の電力価格」などが出現することがある。積極的な安全策としては強制的な解列(指令)があり、解列を各発電機が均等な時間になるような割り方もあるけど、解列の優先順位に価格付けをするなんて方法もありじゃないかなあという気はする

タグ:

posted at 10:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月3日

こういうのどういうことか詳しく知りたいから具体例を挙げて欲しい。それか参照図書を指定してほしい。

タグ:

posted at 10:18:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月3日

その意味でも、12日にも判断される米政府のイラン核合意の継続か撤退かは原油価格に大きな影響を及ぼすことが予想され、ひいてはインフレ動向を予想する重要な要因になる。今週末の雇用統計における賃金上昇率とあわせて、当面の通貨市場やリスク資産市場の大きな変動要因だろう。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 10:17:40

ナイト @knight_04

18年5月3日

簿記の勉強は殆どしたことがないんだけど(退屈だったから)、財務諸表見てるうちにある程度は分かってくるという類のものではないの?結局はどのレベルの「分かってる」を想定してるかの話なんだろうけど。

タグ:

posted at 10:17:22

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

「3年前からこの議論があることを示すこの記事でも日銀の前田調査統計局長が0.1-0.2%という数字を挙げている」 この前田局長が今は企画担当理事なので、計器改善を強く期待しましょう。 twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 10:15:58

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

送電は過剰でも過小でも機械が壊れるので適宜合わせる調整が必要だが、ここで価格付けを誘因に用いた場合、再エネは燃料代がかからんので「動く限りは回して電力を売りたい」ので発電指令で停止命令が飛んでこないように予想を過大・過小申告するなどモラルハザードが起きるし、チキンレースになる。

タグ:

posted at 10:15:02

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

男も若い美人と刹那的な関係を楽しみたいんやんみたいな反応もあるかと思うんだけど、ほんますかそれ?そんな現ナマ渡さなくても、たっかいメシ奢らなくても普通に好きって言われてセックスしたいんじゃないですか、イチャイチャしたいんじゃないですか。できないからやむを得ずお金出すのでは。

タグ:

posted at 10:12:16

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

今電力分野で一番熱いと思われる価格付けの話は再生可能エネルギー関連。再エネは天気があるので最善稼働時の25%程度の電力になることが多いので、それを見越して需要や送電線容量に対して多めに作り、もし天候に恵まれMAX稼働して需要や容量を超えるなら切断する、が基本の手
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 10:10:04

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

昔に比べて休日前後の出入りは穏やかながらも、パターンは変わらず。連休前に引き出されたお金は世の中を循環して再び預金に還流。銀行券の周遊。 twitter.com/KH201110/statu...

タグ:

posted at 10:09:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

そもそも経済に興味を持ったのは研究開発費がどうして減ったのかということなんです。

タグ:

posted at 10:08:22

ナイト @knight_04

18年5月3日

そりゃ似た者同士で塊を作ってるんで、1000万クラブに入会できればそういう男ばっかり知り合えるけど、ゴールインする対象と見られてるかは別問題だからな。

タグ:

posted at 10:06:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

まさに「1984年」の世界。現代のイースタシア。 / “14億人を格付けする中国の「社会信用システム」本格始動へ準備 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/4BdMBp

タグ:

posted at 10:05:41

インヴェスドクター @Invesdoctor

18年5月3日

「ブラックペアン」に対して、日本臨床薬理学会が激オコプンプン丸。 pic.twitter.com/rV72qs7SmK

タグ:

posted at 10:04:29

ナイト @knight_04

18年5月3日

昔「年収1000万の男なんてごくわずかしかないっていうけど、自分の周りは1000万以上が当たり前だから自分はそういう人じゃなきゃ嫌」っていう女子がいたけど、彼氏すらできてなかったな。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 10:04:26

ショーンKY @kyslog

18年5月3日

「分野外の人には自明じゃない技術的障壁」というと毎回電力の話を思い出してしまうのだが(引用ツイ)、「データ分析の力」の伊藤公一朗さんも専門のはずだが消費者への価格付けにはまり込むのはなんでかなというか経済学全体の癖なのかと思ってしまう
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 10:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

我々の存在=紫外線 twitter.com/o_haruru_tk/st...

タグ:

posted at 10:02:18

ナイト @knight_04

18年5月3日

何やっても浮気してることになるw twitter.com/shiori_rosepin...

タグ:

posted at 10:02:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年5月3日

「困った時に守られない」 学者夫婦、葛藤の事実婚解消:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4D...

タグ:

posted at 10:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

発達障害で刑務所って多いのね。しかも…
「私がこれまで扱った刑事弁護の知的障害や発達障害(自閉症)をもつと思われる人で、自分が知的障害者であり自閉症だと認める人はいませんでした。この人たちはこれまでさんざん差別され、苦痛を味わってきた人たちです。」
www.dinf.ne.jp/doc/japanese/p...

タグ:

posted at 10:00:04

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

18年5月3日

朝のホールAは今年も子どもたちでいっぱいです! pic.twitter.com/7yZJlB4x9B

タグ:

posted at 10:00:02

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

確かに女が35まわったら性別以外気にしないと言ってるのは半ば嘘ではない(35回ると周りの男もある程度年収が上がってくるから)んだけど、そのときには子ども産めるかギリッギリの女と結婚するならちょいブスでも20代を探してしまうし実際極上じゃなければ20代と普通に付き合えるという悲しい現実。

タグ:

posted at 09:59:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

「朝鮮半島非核化は第1幕、G20首脳を広島へ」 / “「核兵器なき世界」へ「蚊帳の外」日本の正念場:日経ビジネスオンライン” htn.to/vzYELY

タグ:

posted at 09:58:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年5月3日

ドルインデックス(DXY)が年初来のマイナスを完全に埋めてプラスに転じている。荷重平均で5割を占める対ユーロでの上昇が主因。ユーロドルは下値サポートを切った。1.14とかいう予想もチラホラあるようだがそこまで行くかはさておき、下落はまだ続くと見るのが妥当だろう。

タグ:

posted at 09:57:06

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

(ワタシがセックスした男)ということならだいたいわかる

タグ:

posted at 09:56:48

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

昨日の夜中に15分くらいツイッタ見たら「ワタシの周りには年収1000マン身長180超えの男しかいねーよ、セレクションバイアスなんか知るか」的なことを仰るツイートがどんぶらこと流れてきたけど、なんぼ身長と年収に緩い相関があると言ってもそれは絶対ウソやろという感想を持ち、スマフォを閉じた。

タグ:

posted at 09:56:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

好き嫌いの表明ですからね。やってればいいだけです。
パンいちが好きだとか、空港で搭乗券を写すのが好きだとか、
そんなおっさんが嫌いだとか、別にキモくないとか、
言論の自由があって面白いです(^^)

私はそもそも飛行機が許しがたいのです。あんな金属の塊が空に浮かぶのは良くありません。

タグ:

posted at 09:55:22

質問者2 @shinchanchi

18年5月3日

安達誠司さんの記事。福井白川時代よりマシなのは確か。市場も「現状維持決定会合」を折り込み済みですかね(^-^) / “黒田日銀「楽観的な現状維持」にはこんな評価を下すべきだ(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/rQp7wE

タグ:

posted at 09:53:47

青木真也 Shinya Aoki @a_ok_i

18年5月3日

選手としての期待感よりも、テレビ向けコンテンツとして彼を獲得したのでしょう。飛び道具でしかなくて、格闘技の力を復活させるには地道な選手育成活動が大切です。未だにこの手法なのだなとため息が出てしまいます。 / 元大砂嵐... #NewsPicks npx.me/ED3i/RySp

タグ: NewsPicks

posted at 09:51:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

同じ地銀でも、Uターン人材を引きつけられて、活用できるレイヤーの地銀とそうではない地銀とで、かなり差があるように思います。

タグ:

posted at 09:49:44

mojin @mojin

18年5月3日

感動した。 みてるかも: 私の会社の機械学習経験ゼロの「ディープラーニングおじさん」が会社のAI戦略を動かすまで - karaage. [からあげ] - karaage.hatenadiary.jp/entry/2018/05/...

タグ:

posted at 09:48:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

アマゾンのCEOに電気あんま・・・(@@;

タグ:

posted at 09:46:46

まぁ!猫? @Maneco1227

18年5月3日

大昔の金持ちつか企業家が豪華な屋敷に住んでて美術品を集めたりしてるのって、いざというとき換金したり担保に差し出すためだったんだなと思ったり。銀行が与信機能不全で巨大質屋さんだから、質屋さんが評価しやすいものにばっか金が回るという。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 09:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

障害を持っているがゆえに加害者になってしまう場合もしばしば有ることです。
刑務所に発達障害のひとが多いというお話も有ります。

タグ:

posted at 09:44:45

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月3日

【高速バス 渋滞う回できない訳】高速バスは、行く先で渋滞が発生していても迂回(うかい)せず渋滞に進入し、大きく遅れることがある。高速バスなど乗合バスは、基本的に認可された道しか走れないことが背景にある。 yahoo.jp/FSmOIL

タグ:

posted at 09:43:16

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

本当に昨今の性スキャンダルの乱発は性愛関係に限って言えば本当に「革命」が歴史的な革命政府ほどの政府の強い権力の確立もなしにて起こってしまったってことなんだろうなと。共謀罪なんかでは「為政者の気分次第でしょっぴける法律なんて以下略」と騒ぐ人ほど性絡みでは黙ってしまう矛盾。

タグ:

posted at 09:41:40

BRIDGE(JP) @thebridge_jp

18年5月3日

建設作業の代金が毎日ATMで引き出せる「即日受取サービス」、助太刀とセブン銀の提携で実現 thebridge.jp/2018/05/sukeda... pic.twitter.com/gQcN4VPUNN

タグ:

posted at 09:41:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

海上原発、いいですね。「原子力空母になるからやめろ」とか「原子力潜水艦になるからやめろ」って中国がいいだしそうです。だとしたら良いことかもしれません。

タグ:

posted at 09:40:35

にゃほ @Temp002a

18年5月3日

@S_kisaragi 記事の出発点となっているのは以下の記事ですが、TwitterよりFacebookの方が実りある議論が出来ている、というのが筆者Robin Hansonの感想でした。

これだけでなく、NYTの記事の中で言及さえている他のURLもそれぞれの視点が面白いので、今順番に読んでいます。
www.overcomingbias.com/2018/04/two-ty...

タグ:

posted at 09:39:33

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

18年5月3日

追加説明。日本の政策や状況に問題点多いが:多能性幹細胞の研究を多様に革新的に前進させるべきなのに「人工ES細胞≒iPS」研究だけを狭く推進。基礎研究得意な研究者が応用目指し、応用得意な産業界等が応用主導しにくい(餅は餅屋に任せないでアカデミア/文科省が主導)。ESの過剰規制は全体の足枷。 twitter.com/norionakatsuji...

タグ:

posted at 09:39:32

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

性スキャンダルってほんとに革命政府の粛清っぽくて、手口はともかく男に関しては権力をもてば持つほどみんなセックスやそれに類することをやっているがゆえに、何が揉め事があると余計に「俺はあんな奴とは違う」と必死に「切断処理」を内外に向けてしなければならなくなるんだろうな。

タグ:

posted at 09:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月3日

それ以前に少年のチンポや尻が大好きな社長というのが民事裁判によりほぼ公然の事実となっているのに社会的にジャニーズ事務所及び本人に特におとがめがないということが、なにか巨大な矛盾を物語っていますね。結局は「きちょまん」案件に過ぎないというのは間違いないわけで。 twitter.com/arajiru3/statu...

タグ:

posted at 09:36:10

しのぐ @shinog466

18年5月3日

何よりも、地震が発生したらサイレンが鳴り響いてケーブルが切り離され、沖に向かって電気推進で緊急出航していくのがやはりアツい。安全業務は緩みとのたたかいなので、津波に対する恐怖と緊張感は、ファウストの干拓地的な意味でも属人的安全確保ができて良い(良くないです)。

タグ:

posted at 09:36:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

小学校の算数が出来ないおっさんが公文に入るだけの根性なんて無いと思います。大学受験ですらむりでしょう?

タグ:

posted at 09:35:31

撃攘 @gekijounouTa

18年5月3日

1枚目:開幕前のファンの心理
2枚目:開幕5試合勝ち無し
3枚目:夏を過ぎても降格圏
4枚目:降格決定

#名画で学ぶJリーグ pic.twitter.com/xKwuD21Wew

タグ: 名画で学ぶJリーグ

posted at 09:34:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

もうやだ、中国。

タグ:

posted at 09:33:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

親が保守的というよりも、経済問題で、東京に行かせるコストとか、大学院進学、留学のコストとか、リスク高い仕事を選ぶ、リスク許容性とか、かなり経済問題だと思ってます。実際、地方でも富裕層は高校から上京ないしそれに近いスキーム取るし。

タグ:

posted at 09:32:59

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年5月3日

これは先日の件について非常に的確に書いている文章で、別の『「午後の紅茶」の炎上マーケティングにはまってる人たち。w』というブログの的外れぶりとは好対照だと思う

炎上したキリン広告の「女子いじり」 エンパワメントと自虐について「女性として生きることの難しさ」 rainbowflag.hatenablog.com/entry/2018/05/...

タグ:

posted at 09:32:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

米国の法人減税には財源手当てがない:グリーンスパン氏 trib.al/HaaLpQa pic.twitter.com/kn2uDvNrdm

タグ:

posted at 09:31:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

実際、県庁の上位互換的な発想で、霞ヶ関を、志望するケースは結構ありますね。数学の成績で医師か霞ヶ関→数学できないので文系→定量分析の弱い政策形成とか、嘘みたいですが、人気低下の官庁だとありそうな話です。

タグ:

posted at 09:30:01

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

18年5月3日

日本でも、旧帝大全校に合格して、合格者が較べて選ぶという入試になっていたら、大学の間の競争も盛んになり、教育水準や支援体制が向上すると思う。 twitter.com/yamagatm3/stat...

タグ:

posted at 09:29:48

H. TSUJI @galois225

18年5月3日

国民の求めているものは、生活改善なのだけれど、それができないから改憲で「気分だけでも」という話に過ぎない。:(憲法を考える)揺れる価値:1 改憲、「国家の物語を」 高揚する若者、首相と共鳴:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 09:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しのぐ @shinog466

18年5月3日

海上原発、出力が一桁違うから、陸上型と比較すると沢山作らなきゃ的な点はあるものの、沿岸部から離れた内陸の大都市が少ない日本なら面白そう。 >RT

タグ:

posted at 09:24:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月3日

サラリーマンとビジネスマンは実は違うし、医者や公務員もサラリーマンだったりします。要は、被用者、給与所得者がサラリーマン。東大で起業家増えたのもロールモデル問題。 twitter.com/noricoco/statu...

タグ:

posted at 09:22:44

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

18年5月3日

【そろそろ左派は〈経済〉を語ろう】
(著・ブレイディみかこ/松尾匡/北田暁大 )
亜紀書房

「誰もがきちんと経済について語ることができるようにするということは、善き社会の必須条件であり、真のデモクラシーの前提条件だ」

経済わからない人のみならずわかってる人も読んで欲しい一冊! pic.twitter.com/EtnOe9EkH7

タグ:

posted at 09:22:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

ジャニーズって女性アイドルより加齢に関して厳しい物が有ると思います。
なにしろおじさんになっていきます。禿げたりもします。ご苦労様だと思います。

タグ:

posted at 09:19:13

とっとこランサー @Tottokolancer

18年5月3日

新卒入社した頃
「お前は才能がない」
「段取り悪すぎ」
「そんな姿勢では社会でやっていけないよ」
と言われました。

転職先では
「天才型だね」
「賢いし頭の回転が速い」
「売上の70%は君が作っている」
と。

私自身は何一つ変わっていません。環境を変えただけ。環境を選ぶのも大切なことです☆

タグ:

posted at 09:19:02

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

18年5月3日

これ突き詰めたらジャニーズのタレントがTVに出てるのを観たらY氏のことを思い出してフラッシュバックが起きるってとこまでいけばもう全員解雇でジャニーズ事務所解散すべきだってことになってさらに福島県って文字を観てもフラッシュバック起きたら福島県に名称変更してもらうしかないのかねぇ…

タグ:

posted at 09:18:13

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

一昨日から「農学が突出する理由はなんだろう」と考え続けていたのだけどこれは「事実でないことについてその理由を考えていた」わけでぜんぶムダだったラジね。

タグ:

posted at 09:15:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月3日

“北朝鮮、核全廃に応じる構え 米朝事前協議で姿勢示す:朝日新聞デジタル” htn.to/7Uh264

タグ:

posted at 09:13:11

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年5月3日

70万年前にフィリピンに到達していた人類
www.sciencemag.org/news/2018/05/a...
従来説より数十万年も遡る人類痕跡、懐疑的に見られてたけど検証されたようだ。船作ってたのではなく、たまたま流されたのではないかと

タグ:

posted at 09:11:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

「ホモサピエンスのうち好奇心の強いものだけが生き残った」 #NHK
「IQの高い人は好奇心が強い」shigotosu.com/iqtakai-1025
知能の高いホモサピエンスが生き残ったって事なんでしょうね。厳しい・・・

タグ: NHK

posted at 09:06:41

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

成長の阻害要因として労働市場の流動性が低いことがよく上げられるが、むしろ、中小企業の売買(様々な形があり得るので、広い意味で)が不活発なことの方が弊害が大きいのではないかと疑っている。こういう中小企業自体を取引する市場の基盤の整備は重要だと思う。 twitter.com/noooooooorth/s...

タグ:

posted at 09:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月3日

目覚ましは太陽の光一択だと思う。100%目が覚める上に、アラーム音と違って気分悪くないし、夜寝たのが何時であっても強制的に身体が朝だよーって気分になる。

タグ:

posted at 09:00:33

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年5月3日

鳥取でも山形でも言われたことは、過疎地ほど子どもの運動量が少なくなっているという懸念だった。まず熊が出る。猟友会の人は高齢化して減っている。遊べる年齢の子どもがいる「隣の家」まで3キロとかは普通。車で送り迎えしないと小学生は「外で友達と遊べない」。

タグ:

posted at 09:00:10

NinaのYUMA ODA @rda2015jp

18年5月3日

餌付けを行う方々は写真が撮れれば他の事はどうでもいいような行動、言動が目立ちます。 pic.twitter.com/mhbok6hpTb

タグ:

posted at 08:59:38

(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

18年5月3日

簿記の素養がないとPLは読めてもBSの話にはついてこれないんだよね。CFもわかったふりをするタイプの人たち。あと原価計算も配賦とかわかってないのでコストダウンがそのままボトムラインにインパクトしてたりする。原価差異で他がずれるだけだっての。

タグ:

posted at 08:55:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

財務官僚に先制攻撃して、早く解体しないと。壊すだけならオヤジ譲りの進次郎もできるかな? twitter.com/nishiken7171/s...

タグ:

posted at 08:55:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

後任にまともなマクロ政策と実行力を伴う人がなってくれるなら、直ぐ辞めてくれて良い。しかし、現実は石破とか進次郎とか財務官僚に騙される程度の低いのばかり。 twitter.com/guchirubakari/...

タグ:

posted at 08:52:44

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

現に政治学科はみんな法学部の中にあるし、政治学部なんてひとつもないではないですか。

タグ:

posted at 08:42:43

dada @yuuraku

18年5月3日

二郎、リカ、町山、小田嶋あたりのアラ還暦世代が「とんでもない時代になってしまった、若者は政治に関心なく目先の享楽に溺れ」って嘆くの、自分らの若い頃に臨んだ世界が来ただけじゃんとしか思えん。

タグ:

posted at 08:41:46

よわめう @tacmasi

18年5月3日

風邪をうつされた。訴訟(ヽ´ω`) twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 08:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yan @yukimu07

18年5月3日

簿記は知らずとも財務諸表は読める系の主張はあまり信じられない。会計データの分析の有用性は、簿記での記帳単位に掛かっている。一般的な勘定科目の大まかな内容は知っておくべきでも、本質的には、いかなる勘定科目を設定し、いかなる単位で記録するかの判断の方が重要。

タグ:

posted at 08:38:54

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月3日

「新版あとがき」に「行蔵はわれに在り、批評は人の自由なのだ。片隅で思った通りのことを書きとどめ、ひっそりと消えていきたい」(2006年)とある。渡辺京二さんが私の好き風に屈折した人であることはこの一文だけでもわかる。「思ふまい。思はぬ夢をゆめみつつ、三十年の山坂を・・・」(滔天)

タグ:

posted at 08:38:24

加藤AZUKI @azukiglg

18年5月3日

ロシアにせよ中国にせよ、どちらも「原子力潜水艦」の建造、運用ノウハウを持っている国なので、原子力船むつを途中放棄した日本よりも、「海上で原発を運用する」ためのノウハウ蓄積はよほど多いんじゃないかという気はします。
@tohazugatali1

タグ:

posted at 08:36:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

使うのなんて一度で構わないから、国産で特別仕様でコンペさせて造ろうぜ。自動車大国だろ?

4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4Y...

タグ:

posted at 08:36:45

こなみひでお @konamih

18年5月3日

昨年秋には地震本部が予知を断念することになり,防災にシフトすることにしたはずなのだが,その後で「臨時情報」を出すという意味不明のドタバタ。確率予報について記事を書いたお前が解説を書けということになったのだが,科学的な話よりも「地震学者」批判になりそうである。 twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 08:32:02

dada @yuuraku

18年5月3日

若い人はわかってないかも知れんけど、いま60代後半の糸井重里は実際にゲバ棒振るった世代だけど、50代後半の山口二郎や香山リカが行ってた頃の大学に学園紛争なんか影も形もないですからね。

タグ:

posted at 08:31:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月3日

トランプ大統領が中国の「製造強国」戦略を標的にする理由 trib.al/KpiMHBL pic.twitter.com/wwggaTeHTE

タグ:

posted at 08:30:44

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月3日

私は荷風同様、滔天を偏愛していて客観的な評価ができないからである。しかしとにかく感激的だったし、渡辺さんの思索の深さには驚いた。彼はあまり売れないが、日本を代表する評論家である。一度会いたいと思っていたのだが、縁なくいまだに会えず仕舞いである。もう90歳近いだろう。

タグ:

posted at 08:28:58

H. TSUJI @galois225

18年5月3日

与党が答弁を容認ということは、今まで容認してこなかったから面会を否定していたということで、これは柳瀬氏が虚偽答弁を強制されていたということなんだが:柳瀬氏、加計学園との面会認める方針 与党が答弁容認へ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL52...

タグ:

posted at 08:26:12

平野 浩 @h_hirano

18年5月3日

森友問題の捜査は本丸に迫っている。迫田元国税庁長官の3回にわたる任意の事情聴取。国有地の値引き問題である。迫田氏は、問題発生当時の理財局長で、安倍首相と同じ山口県出身で首相に近い。「疑惑の3日間」の初日に安倍首相に会っている。大阪地検の捜査は異例など長期化している。狙いは何か。

タグ:

posted at 08:22:36

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

ちょっとずれるが、分割占領が行われれば、占領終了後に必ず複数の国家が生み出されるということでもないだろう。分割占領+第二次世界大戦後の特有の要因+占領国の特性+被占領地域の特性が働いた結果だろうか?偶然の要素もあるだろうし。複雑。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 08:22:20

【運用終了】takuya870625 @takuya870625

18年5月3日

2016年の渋谷駅工事時の銀座線運休の記録。今日から3日間も同じ方式で区間運休になります。 youtu.be/yV2z7Hx9un8

タグ:

posted at 08:16:55

スベットチナギツネ @massigra_neko

18年5月3日

しかし成長戦略だとか国家戦略特区みたいなネオリベ政策に傾倒している限り、経済はどんどん悪化するし、彼らの権益は限りなく肥大化を続けるだろう(´・ω・`)
そこが一番の問題なんですよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:16:05

動物の楽園 @douga_kawaii

18年5月3日

香港の猫好きアーティストがデザインした、猫がテーブルの上に乗ってきにくくしつつ、近くに居れるというCATable。 pic.twitter.com/KqlHg98XxZ

タグ:

posted at 08:15:02

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

あまりネオリベではないが、メンバーだの仲間だの言ってるオッサン連中はウザい。せめて対外的には蹴落とせよ。「捨てきれません」とか「見捨てられません」とか「共に過ごした」とか。。。オッサンやん。

タグ:

posted at 08:14:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

民営化したときの問題点に配慮した民営化をすれば良いのであって、民営化そのものが悪いと言う訳ではない。 twitter.com/100_govote/sta...

タグ:

posted at 08:14:56

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

メンバーとも言ってもらえず、守ってくれる仲間もなく、部屋に入った時点でナニもしなくとも通報された時点で容疑者→実名報道→社会的抹殺になるオッサンら・・・どうも、お早う御座います。

タグ:

posted at 08:13:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月3日

麻生に辞めてもらって財務大臣になってもらおう。

財務官僚からのスキャンダルリークに要注意。先制攻撃で財務省解体プロジェクトチームを造ろう。

自民の若手が増税凍結を提言へ 「再デフレ化」を懸念 | 2018/5/1 - 共同通信 this.kiji.is/36395986010831...

タグ:

posted at 08:11:19

咲来さん@ @sakkurusan

18年5月3日

60.70年代に路面電車は渋滞のガンだと騒いでバンバン地下鉄通した奴らが、地下鉄建設の負債だけ残して年を取り「地下鉄は高齢者に優しくない、地平から乗れる路面電車を」とかぬかしてるのは「テメェ」ってなるけどな

タグ:

posted at 08:10:26

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

18年5月3日

金正恩のお付きのドクターによれば、彼は文字通り「百人力」らしい。 twitter.com/dprk_news/stat...

タグ:

posted at 08:09:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月3日

誰だろ

まあしかし、こういう脳内なんだろうね  官邸内にいる官僚エリート連中

タグ:

posted at 08:06:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

要はベクトル場がプロットできればいいので、微分方程式を解けてる必要はなかった。

タグ:

posted at 08:03:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

大学ランキングアップのためのコンサルティングも始めてるだろうなあ。

タグ:

posted at 08:01:24

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

18年5月3日

憲法記念日。この国では総理が憲法を理解していない。総理秘書官は国会で嘘をついたり、ヤジを飛ばす暇があるなら、まず総理に憲法を教えないといけない。もっとも理解しながら手先となっている彼らに期待するのは無理だろう。権力は時に暴走する。最終的に憲法の精神を生かすも殺すも国民次第である。

タグ:

posted at 07:57:13

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

ということはほどなくリクルートやベネッセが「科研費応募のコンサルテーション業」を始めるのだな。

タグ:

posted at 07:52:34

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月3日

朝鮮半島が連合国に軍事占領されたのは、「敗戦国日本の領土だったから」というのは、事実だよね。ただ、それが「分割」占領になった事の「責任」につながるかは微妙かな。

タグ:

posted at 07:52:05

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

18年5月3日

漸く、漸く、科学と世界の真実を見て、日本国内だけ通用する幻想を喧伝しない記事が出る様になった。私が十年以上、科学者の筋を通し主張して来た事が無駄でなかった。『幻の科学技術立国:第1部/5 iPS細胞偏重、世界と差 再生医療の厳しい現実 意義揺らぐストック』mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 07:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年5月3日

よく分からない柳瀬経産省審議官の変心。未だに愛媛県や今治市の方とはお会いした記憶はないが、加計学園の方とは官邸でお会いした記憶があるといい出した。愛媛県と今治市の方には柳瀬氏と会った証拠があるが、加計学園の方はない。これでは、安倍首相にとって最悪ではないのか。 pic.twitter.com/TLCVgbWJp6

タグ:

posted at 07:34:52

PsycheRadio @marxindo

18年5月3日

@satoshin257 教員全員に科研費応募が義務づけられていて応募しないとペナルティがあるところも多いラジよ。

タグ:

posted at 07:34:29

Daigiri @Daigiri

18年5月3日

前回も核兵器開発はしないと言い査察させて資金と原油を獲得したよね。また同じ手だよ。

北朝鮮、核全廃に応じる構え 米朝事前協議で姿勢示すwww.asahi.com/articles/ASL52...

タグ:

posted at 07:29:33

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月3日

人手不足倒産に迫るのかと思っていたら、外国人の採用、外国での就職が中心。それなりに面白かった。なお、冒頭紹介されていた人手不足倒産114件は倒産全体8,285件のうち1.4%。www.tdb.co.jp/tosan/syukei/1...労働市場の環境が変わる中での自然な新陳代謝ではないか?当事者には大問題だが。

タグ:

posted at 07:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MKB©︎Sell it ALL @mkb1618

18年5月3日

読売新聞
5月3日 朝刊
「億り人」に憧れる大学生 pic.twitter.com/vxJ4dzc1QH

タグ:

posted at 07:02:32

はるくん7歳@ひろゆき @mofa_hiro

18年5月3日

@a_restoration @yoshi_nara 尼崎城の再建、今回のやり方に関して言えば誤りだと思います。

出来上がるのは、全くのニセモノ。
天守を模した「資料館」と割り切るなら別ですが。

影では「平成エディオン城」と言われています。

タグ:

posted at 06:56:13

ナイト @knight_04

18年5月3日

安倍首相はクリスチャンなんだっけ?

タグ:

posted at 06:45:52

ナイト @knight_04

18年5月3日

RRの部品がないなんてことはないのよ。なきゃ作ってくれるでしょ。RRに限らずヨーロッパ車は昔の部品もずっととってある。日本みたいに10年、なんてことはない。

タグ:

posted at 06:42:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月3日

3次元1階常微分方程式の3D位相図をオンラインでプロットできるページねーかなー。おとなしく何かダウンロードした方がいいのか。

タグ:

posted at 06:42:08

じっちゃま @hirosetakao

18年5月3日

スクエア 第1四半期決算発表 EPS、売上高はOK、ガイダンスは、まちまち - Market Hack markethack.net/archives/52076... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 06:20:51

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

ってかiSightでも頼りきっては運転できないよね。

タグ:

posted at 06:16:10

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

東名高速道路の不幸な事故はテスラだったのか!自動ブレーキ効かずか。。。iSightはバイク認識するけどね。

タグ:

posted at 06:15:42

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年5月3日

構造要因がフラットなら、フィリップス曲線のような関係が(長期的にも)成り立つと思われます。そうした観察的意義はあるでしょう。 しかし、「インフレ率を下げるために失業率を上げなければならない」といった馬鹿げた方針を引き出してしまうことも…。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/39032112 pic.twitter.com/EEjce4E7Ax

タグ: peing 質問箱

posted at 06:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

ヨメハンに「今日から働かんで」なんて言ったら「出て行き!」って言われると思う。まぁ、言われる前に出て行くけどね。

タグ:

posted at 05:39:42

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月3日

『源氏物語』というタイトルを先に紫式部に使われちゃってたのが痛かった(>_<)

タグ:

posted at 05:38:36

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

まぁ、オッサンはナニも売るものもなく、「行旅死亡人」とかで野垂れ死んどるわけやわな。。。まぁ、オッサンだからしょうがないんだが。

タグ:

posted at 05:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

割の悪い仕事で真面目に働く貧困女性はどうなるんだろ?

タグ:

posted at 05:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

何でもそうなんだが「割のいい仕事」ってキツイし辛いのが多いよね。後は特殊能力デスわな。

タグ:

posted at 05:34:58

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

この手の話。どうなんだろ?

toyokeizai.net/articles/-/218...

タグ:

posted at 05:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月3日

1992年に放送されたというTBSの大型時代劇、松平健さん主演の『平清盛』って観てないので、5月5日の21:00からTBSチャンネル2で放送されるのを観てみるよ〜(^_^)

あっ、裏番組が全ガンダム大投票だ!(^_^;)

タグ:

posted at 05:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

うわぁああw。。。未だ笑えない夫婦だわ。 twitter.com/kentz1/status/...

タグ:

posted at 05:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Warren Gunnels @GunnelsWarren

18年5月3日

Excellent piece by Dr. Galbraith in support of guaranteeing a good job to all as a fundamental right. thebaffler.com/latest/we-work...

タグ:

posted at 04:43:01

ひさきっち @hisakichee

18年5月3日

うわぁああ! 実質賃金上昇が無いからちゃうん? twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 04:37:37

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年5月3日

ぶっちゃけ「安倍政権」以前からの問題が、未だ解決しとらんだけ…

求人増でも賃金上がらず 医療・介護、非正規多く(2012/6/24)
www.nikkei.com/article/DGXDZO...

企業の求人意欲が高まっているのに、賃金相場がなかなか上昇しない。医療や介護などサービス関連企業が雇用を大幅に増やしたが…

タグ:

posted at 04:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

開米瑞浩 @kmic67

18年5月3日

どうも阿部幸大氏も西智宏氏もほぼ同じ部分に問題意識を持っているように思えるんだけどなあ・・・ twitter.com/kmic67/status/...

タグ:

posted at 03:50:25

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月3日

@superriver @tmnghryk 自分が学生のころ、自分でコマンド小技を覚えて年上の人にもたまに教えていました。自分が歳取ったら若い人に教えてもらえるだろうと期待していたのに、いまだに学生にシェル芸コンサルティングしているのは、なんなんでしょう?

タグ:

posted at 03:30:15

zerohedge @zerohedge

18年5月3日

CAMBRIDGE ANALYTICA: NO LONGER VIABLE TO CONTINUE OPERATING

タグ:

posted at 03:28:20

T.Kamada @Kamada3

18年5月3日

金利は据え置かれ、ドル指数は下げ始めています。(ドル指数のETFの3分足チャート) pic.twitter.com/SdS8zSNptM

タグ:

posted at 03:20:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

今の日本国憲法は、マッカーサー元帥の軍政下で作られたことは事実。しかし、当時の日本で、それなりに議会の手続きを経て可決されたことも事実。当時のギリギリの政治状況で成立したもの…と理解している。

タグ:

posted at 02:55:36

CNBC Now @CNBCnow

18年5月3日

BREAKING: Cambridge Analytica shutting down following Facebook data scandal - Dow Jones

cnbc.com

タグ:

posted at 02:52:15

zerohedge @zerohedge

18年5月3日

CAMBRIDGE ANALYTICA IS SAID TO BE SHUTTING DOWN: WSJ

タグ:

posted at 02:50:31

ロイター @ReutersJapan

18年5月3日

米ゼロックス、CEOと取締役6人が退任 株主提訴巡る和解で reut.rs/2JN3Tni

タグ:

posted at 02:50:28

Foreign Policy @ForeignPolicy

18年5月3日

Japan badly wants the US back in the TPP—but Trump's tweets keep getting in the way.

buff.ly/2FhwU87

タグ:

posted at 02:45:03

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

最近、自分は日本国憲法を「永遠の美しい理念」とは思っていなくて、1940年代の政治状況の中で生まれたギリギリの政治的な妥協の結果…と思っています。 twitter.com/no_more_libert...

タグ:

posted at 02:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

世の中には、いろんな不条理があるし、それで自分が不利益を被ることもある。でも、それをずっと根に持ち続けて、あれはアカン、こっちはダメだと言い続けてみても、それで心の安定は得られるのかな?と思う。それより少しでも前向きにならんと、自分がダメになってしまうのかな…と感じる。

タグ:

posted at 02:40:08

やす @timbalero1973

18年5月3日

70年代の日本にこの曲があってなんで今の音楽シーンはこんななのだろうと思わざるを得ない.Char - Smoky [日本武道館] youtu.be/gHvANNC3M_U

タグ:

posted at 02:32:57

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

自分は国会前のデモの報道を見るたびに、右とか左ではなくて、閉じた世界観の中にいる人たちだな…と感じます。そこに乗っかるマスコミ報道が、世界から、かけ離れていってるようなイメージを持っています。 twitter.com/no_more_libert...

タグ:

posted at 02:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alex Tabarrok @ATabarrok

18年5月3日

A good, thoughtful thread. twitter.com/causalinf/stat...

タグ:

posted at 02:28:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

憲法9条を、まるで水戸黄門の印籠のようにイメージしている高齢者が多いんだと思う。 twitter.com/alpza518/statu...

タグ:

posted at 02:27:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

自立することは、寂しいことだと思う。母親の体を離れて生まれるとき、多くの人は、泣き叫びながら生まれて来る。でも、少しづつ寂しさに慣れてゆくしかないのかもしれない。

タグ:

posted at 02:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

18年5月3日

ちょっと粗製濫造が過ぎるんじゃないかな?

タグ:

posted at 02:22:42

坂本直柔 @a_restoration

18年5月3日

@yoshi_nara 僕は千田先生と同じく日本史を愛する人間ですが、尼崎城の建設には賛成です。
エディオンの人は、城の遺構に関心があるというより、地元民の心の拠り所を作りたいという思いがある。
文化財としての価値ではなく、これからの街のための開発を選択するのは、アリだと思います。

タグ:

posted at 02:19:08

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

アル中というと、とかく「アルコールという物質が人をダメにする病気」と考える人が多いけど、自分は違うと思う。アレは人間関係の病気だ。酒に依存しているように見えて、じつは人に依存している病だと思う。だから大切なのは自立だと思う。

タグ:

posted at 02:18:34

dada @yuuraku

18年5月3日

まあ本田にせよ松ちゃんにせよ、学がない故に「見え透いた変化球にあっさり手を出す」というのはあるよな。ネットなら厨二病の笑いごとで済んでも問題なのはこの二人に影響力あり過ぎること。

タグ:

posted at 02:17:43

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年5月3日

White House lawyer Ty Cobb to retire on.ft.com/2Ku668g

タグ:

posted at 02:16:26

あんず @anzu_sakura

18年5月3日

大将たる者は、戦においては敵が出てくるだろうと思うところには決して出ずに敵に骨を折らせ、敵がよもやそこには出ないだろうというところに出て勝利を得る。
このように敵にも味方にも本意を見透かされぬようにして意表を突くことこそ真の大将の心がけぞ!

織田信長

タグ:

posted at 02:15:59

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

【Q44731】学会年会費を科研費から支出することは可能でしょうか?
【A】当該学会の活動に参加することが、科研費の研究の遂行のために必要であるならば可能です:www.mext.go.jp/a_menu/shinkou...

つまり、科研費の研究の遂行のために政治学会は(ry twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 02:11:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

若いころは、なんか…ちゃんとした普通の家庭が羨ましいと思うこともあったけど、いまは、そうではなく、ひとりでもダメな親とか変なめぐりあわせで不幸にならない子供が増えて欲しいと願うばかりだ。

タグ:

posted at 02:10:02

dada @yuuraku

18年5月3日

こういうの、ネオリベ信者的には「監督にすらダメ出して押し切ってしまう改革派の剛腕」ってことでウケがよかろうよ。
www.oricon.co.jp/news/2110791/f...

タグ:

posted at 02:08:01

Kazuto Suzuki @KS_1013

18年5月3日

トロントの「Incel(非自発的独身)」のテロとイスラム聖戦主義のテロとの共通点は性的役割を果たせないことへの鬱屈した感情、という分析。ホントかなぁ〜?非モテの人たちは自分の選択ではないが、聖戦主義者は自らの選択という側面があるような気はするが…。 nyti.ms/2FsV3II

タグ:

posted at 02:07:44

tarosuke @tarosukenet

18年5月3日

そういう名前だったのか。しかもほとんど調べられてないとか。 twitter.com/mayan1969/stat...

タグ:

posted at 02:07:44

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

なぜ大手企業のエリートサラリーマンは起業した同年代に対して蔑視と劣等感が入り混じった複雑な感情を抱くのでしょうか? — とりあえず序列をつける組織に長く身を置きすぎたのでしょう。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 02:04:32

dada @yuuraku

18年5月3日

俺が「勉強は大人になってからでも始められる」論に懐疑的なのがまさにそこで、いい歳こいた低学歴なおっさんが「学び」を始めようと思っても正統的なコースにナビしてくれる環境なんかないのよねえ。

タグ:

posted at 02:01:54

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

一応、流行歌(邦楽・洋楽)レベルなら、田舎でもラジオ・テレビ、雑誌があるので、数十年前でも何が流行っているのかは(先端の動きは未知ながらも)分かっていましたよ(ネット以前の昭和の田舎事情を知る者としての証言)。

タグ:

posted at 02:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

ブルデューがリストしたうちの立ち振る舞いに関しては、もはや昔の大規模掲示板の「ソースは(゚Д゚)ハァ?」が現代的な文化資本と言える。皆さん、文化資本、備わっていますか?

タグ:

posted at 01:59:58

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

都会の大学に行って、身の回りの文化資本系で一番驚いたのは、音楽と言えば民謡か流行歌(邦楽・洋楽)であるはずのに、クラシックを聴く、それ系の楽器が弾ける、という人たちが実在していたことでしょうか。これは本当に別世界。

タグ:

posted at 01:57:56

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

自分が小学校3年で東京に転校したのは父親のアル中のせいなんだけど、それも「おかげで見聞を広めることが出来た」と思うようにしてきたし、その後のことも「だから自分は真面目にやろうと思って勉強した」と前向きに思うように生きてきたけど、でもやっぱりアル中はダメだよ。

タグ:

posted at 01:57:42

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

ギターをテケテケテケテケと弾ける人は尊敬してしまいます。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 01:52:55

tntb @tntb01

18年5月3日

デヴィッド・グレーバー『負債論』……なにぶんわたくしは読書家じゃないもんで、この本の内容については予備知識ゼロだな…。

タグ:

posted at 01:52:31

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

一般的に田舎の文化資本は、伝統芸能系も最近の流行系も劣っているのは確かですが、数十年前ですが、フォークギター(を文化資本とみなすが別にして)は都会に負けず劣らず(?)で一生懸命に頑張っていたつもりです。クラシックは壊滅的ですが。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:51:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

周囲は、すっかりアル中認定。でも母親が「この子はアル中なんかじゃない。気持ちが弱いだけなんだ」とかばってしまうのがアル中なんだよな。事務所の社長が「親」として声明を出したことが、自分には逆に「それがヤバいんだよ」と思えてしまう。

タグ:

posted at 01:50:45

@koumori_2011

18年5月3日

串焼きメンバー twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 01:47:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年5月3日

素朴な疑問として、呉智英は安倍政権下での閣議決定の数々を眺めて「必ずや名を正さんか」と思ったりしないのだろうか。

タグ:

posted at 01:45:18

tntb @tntb01

18年5月3日

「舞台裏」、と言ってはいるが、実際には解任や会見について本田自身の所感を語る程度のものなんだろうなたぶん…と思う。別にまさかの協会批判だったりすることもないだろうし。

タグ:

posted at 01:44:57

そう @iwwaw

18年5月3日

「後だしでもなんでも、女性が「本当は嫌だった」と言えば問答無用でしょっぴけ」みたいな主張自体はありうるとは思うけど、それと「たとえ一件でも起きること自体があってはならない」みたいな主張は両立不可能ということくらいは自覚してくれや感はある。

タグ:

posted at 01:43:14

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

肝臓の病気で入院したと思っているのは本人だけ。でも周囲の人々は「アル中だ」と感じている。自分も少年の頃に見た風景だ。

タグ:

posted at 01:42:57

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

社会学者のブルデューによると、絵画/本/蔵書など物的な財、学歴や免許などの制度的な無形財、立ち振る舞いや美的性向と内在化された性質とカテゴリ分けがさらにされるらしい。

タグ:

posted at 01:42:44

本石町日記 @hongokucho

18年5月3日

ジャニーズと言えば、アクション映画が好みな立場としては、岡田さんという方が放置されているのは本当にもったいない。 www.youtube.com/watch?v=qQ6UZf... こんなに近接格闘ができる人材の売り方が間違っているように思われます。

タグ:

posted at 01:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

アルコール依存症の核心は、共依存だ。本人だけでなく家族も「あの人は決してアル中じゃないんだ」と思いたがってしまうもの。これが問題を広げてしまう。

タグ:

posted at 01:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

18年5月3日

toroneiが「本田と香川はまともな教育受けてない」とか言ってるが、それはもう既に中傷の範疇である。

タグ:

posted at 01:35:47

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

自分も依存症の家族として少年時代を過ごしたので「松岡さんの『正直、僕らは依存症だと思っていたけれど、その診断が出なかったこと』という告白です。これにも私たちは、憤りと共に『やっぱり!』と思わずうなずいてしまいました」という文章に大きく納得してしまった。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 01:35:46

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

タイムラインでは、文化資本を進学や受験勉強のモチベーションを育む何かと見なす派が多いが、経済的利益に関わらず古臭い楽器を奏でられるように同じ曲を毎日何時間・何ヶ月と練習する苦労を費やすことだと言う派もいるにはいる。

タグ:

posted at 01:34:55

帝国兵 @superriver

18年5月3日

自分が研究室に入ったとき(もう25年前...)、教授が「もうUNIXを使えることは特殊技能ではなくなる」と言っていた。現在、macを使っていてもUNIXを知らない人が沢山いて、コマンドラインはいまだに特殊技能らしい。この現実はどう認識すればいいんだろう。

タグ:

posted at 01:30:56

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

予想通り、文化資本の定義が未解決問題になっている。

タグ:

posted at 01:30:19

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

CNBCは、また不調で見れなくなってしまった。ブルームバーグは、ラリー・カドローが出てTPPについて語るみたいだから、それを見たら寝ようかな?…

タグ:

posted at 01:29:14

岡三マン @okasanman

18年5月3日

ゼロックス売買停止 アポログローバルが買収関心報道で 
www.cnbc.com/2018/05/02/xer...

タグ:

posted at 01:24:55

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

お気持ち、すごく解るんですけど、次は、こんな政治やったらええのになあ…という前向きなご返信をお願いします😓 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 01:24:08

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年5月3日

イノシシ駆除で発砲、同行の市職員がけが 熊本・玉名 t.asahi.com/pa5y

タグ:

posted at 01:20:03

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

あなたは安倍政権への強烈な関心を持たれてるようですが、私は安倍政権を擁護したいとか、守りたいとか、そういうことを中心に考えてるわけじゃなくて、景気が良くなって欲しいと思ってる、地方のオッサンなんですよ。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 01:16:33

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

今の日本で緊縮ムードを作っているのは、財務省とマスコミと中高年だと思ってます。前から言ってるように自分は「何が何でも安倍政権」という風には思っていません。もっと財出に積極的な政権があれば、そっちのほうが良いと思いますよ。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 01:12:25

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

安倍政権が、まだまだ緊縮的だと思うからこそ、自分は「財出やってけろ」と繰り返しています。次の政権は、消費増税に反対している人たちに担って欲しいと思ってます。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 01:09:05

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

デフレ環境では名目が重要。期待が重要です。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 01:04:52

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

いまの日本に必要なのは「水増し」なのかもしれない。水増しと批判されようと、形だけだと叩かれようと、とにかく名目の成長、インフレ率。そういうものが切実に求められている場面だと思う。

タグ:

posted at 01:03:34

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

何もしないより水増しのほうがマシと思うほどです。それほど今の日本を覆っている緊縮ムードは深刻だと思います。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 01:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

安倍政権は「トリクルダウン」は言ってなくて、それはマスコミとか野党が批判のために広めた表現ですね。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 00:52:46

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

18年5月3日

錦帯橋から見えるようにと、本来の天守台とは別の場所に天守を復元した岩国城のように、都合に合わせて史実を曲げると、結果として文化財指定の支障になったりします。こうした点もAERAdot.が指摘して、尼崎城天守建設の光と陰を考える記事にできたのではないかと思います。(おしまい)

タグ:

posted at 00:47:19

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

企業決算のシーズンですけど、さすがに今は研究開発費とか設備投資を増やそうとしている企業は増えていると思います。ガイダンスを見ると。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 00:43:51

大阪花子@大阪市を守ったのに… @sakusaku3375

18年5月3日

「総合区」や「特別区」ってなんだろう?
→起債許可団体である大阪府は、健全である大阪市の税金を巻き上げたいから、政令指定都市である大阪市を廃止して健全化を図ろうとしているんですYo、と大阪市は広報なので正直に説明をしてもらわないとダメですよねぇ。 twitter.com/sientablanche/...

タグ:

posted at 00:43:35

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

18年5月3日

城跡の整備では史実にもとづく復元であることが、とても重要です。尼崎城天守の場合、外観復元の天守ですから、見栄えを意識して天守の左右を反転させてしまっては、史実からどんどん離れてしまいます。(つづく)

タグ:

posted at 00:38:49

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

自分は政党が離合集散した時代を生きてきたので、与野党の対立よりもマクロ政策とかマクロ環境のほうに関心が強い。デフレが続けば現金が強く、だから借金が重くなり、逆にインフレなら現金は軽くなるけど、ローンは軽くなる。これは常識だろう。

タグ:

posted at 00:36:52

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

18年5月3日

AERAdot. の尼崎城天守の記事。「今回再建されるのは、4重の天守と2重の付けやぐら。17年12月から、かつての場所からは約300メートル西の公園で、左右反転させる形で建設中だ。」と、記します。(つづく)

タグ:

posted at 00:35:24

The Brookings Instit @BrookingsInst

18年5月3日

A study in North Carolina found that charter schools put a consequential financial burden on traditional public schools brook.gs/2rgzczh

タグ:

posted at 00:35:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

自民党とか、民主党とか、政党とは全く関係なく、「インフレならば借金は軽くなる」「逆にデフレなら借金は重くなる」ということを私は言いたいのです。解りますか?そもそも政党なんて離合集散するものですし…。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 00:34:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年5月3日

レディ・プレイヤー1観てきた。想像以上にカオスな内容だけど、ちゃんとオーソドックスに面白いところがスピルバーグすごい。これこそ、本当の日本スゲー映画な気がする。

タグ:

posted at 00:33:42

春は馬車に乗って @jounalduvoleur

18年5月3日

今日行った銭湯、のれんをくぐると、なんと番台で幼女が店番をしていたので一瞬腰が引けたが、「よろしい!‘‘男性’’のスタンダードをご開陳して差し上げる!」と意を決して脱いだ。(携帯ゲームやってて全然こっち見てなかったよσ(^_^;)) pic.twitter.com/ozNXL5fs2Y

タグ:

posted at 00:32:24

ystk @lawkus

18年5月3日

1年くらい使ったメガネが壊れてコストコに修理を頼みに行ったときは衝撃だった。
「直すのは難しいですね…同じ商品がまだありますので交換でよろしいですか」
「えっ」
「いったん返金で、今ある商品を再購入という形になります」
「はあ」
「今の価格の方が安いので、差額は返金します」
「はあ?」 twitter.com/ryuhei_tsuji/s...

タグ:

posted at 00:31:14

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

18年5月3日

AERAdot.が報じるなら、行政の情報を鵜呑みにして朗報とするだけでなく、文化財の整備・活用として最善かという視点から適切な批判が伴うべきではないでしょうか。マスコミは、行政の代弁者ではないはずです。(つづく)

タグ:

posted at 00:30:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

デフレ傾向が続いているということでしょうね。 twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 00:27:03

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

18年5月3日

AERAdot. が報じた尼崎城天守の記事。しかし国史跡であろうとなかろうと、地下に残る本物の尼崎城の遺構を保護して整備するのが本筋。本物の城跡の遺構を顕在化せずに、天守さえ建てれば城の整備と考えるのは、まったく賛成できません。(つづく)

タグ:

posted at 00:25:52

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

外国の株式を持ってる人は解ると思うけど、別に自分が輸出業者でなくても、ドル円が100から110になったら資産が名目で1割増えちゃう。今は多くの企業が海外の直接投資を強めているから、海外からの収益(配当とか)は名目で増える。たとえ輸出をしなくても。

タグ:

posted at 00:25:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

銀行が与信をできていれば信用定数も上がりマネタリベースの割にマネーサプライも増えます。利息の利鞘も大きく取れますし、与信が的確に行われるのなら社内留保も必要なくなりますし、金利のために預金します。将来の不安のためにタンス預金も必要なくなります。与信機能不全が国家を貧しくしてます。

タグ:

posted at 00:23:39

まき @mash_2011

18年5月3日

@saitohisanori 実質賃金の推移で検索したらこんなツイートが出てきました。
mobile.twitter.com/jiji1957/statu...

タグ:

posted at 00:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年5月3日

えびの高原の噴気の大部分はえびの高原の地下水が沸騰したものだと思ってる。その熱は熱水か火山ガスによって供給されたものだろうが、量としてはそれほど多くないだろう。地下には脱ガスしてない「活きマグマ」がいると思ってる。えびの高原の土壌のヒ素はもともと高かった。

タグ:

posted at 00:21:10

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

日本電産はドル円100とか言ってるけど、現在110になった。こうなると、また輸出とか国際競争の話をする人が多いんだけど、単純に海外から上がってくる企業の収益が円建てで10%上振れする。これが現代の円安メリット。

タグ:

posted at 00:19:13

tntb @tntb01

18年5月3日

「さらに日本代表の監督を解任され、先月27日に都内で反論会見を行ったハリルホジッチ監督についても言及。解任にいたるまでの舞台裏も打ち明けるなど、本田圭佑の“すべて”に迫る内容となっている。」
本田圭佑、ハリルホジッチ監督解任の舞台裏を初告白 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2110791/f...

タグ:

posted at 00:19:07

Ryuhei Tsuji @ryuhei_tsuji

18年5月3日

ウォルマートは、未開封のまま何年か経ったコーヒーとか、何年か使った掃除機も返せるよ。レシートなくても、購入履歴が残ってるからね。 twitter.com/ryuhei_tsuji/s...

タグ:

posted at 00:17:12

掛川 @eomg_

18年5月3日

謎理論すき pic.twitter.com/9FOnJLSFZM

タグ:

posted at 00:14:27

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月3日

企業内で左翼は人事から目をつけられます。
そもそも入社できないと思います。
マルクス経済学の教員指導を受けた学生の就職難と離職率の高さ有名でしょう?

タグ:

posted at 00:13:29

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

21世紀になって実質賃金が上がった場面があったと思いますが、あの頃どうだったでしょう? twitter.com/mash_2011/stat...

タグ:

posted at 00:11:09

T.Kamada @Kamada3

18年5月3日

「イールドカーブのフラット化、逆転を気にすることはない」などと普通の人が言ったら笑われますが、連銀の識者が言うと貴重な意見になるのですから、私も連銀に勤めるべきでしたw

タグ:

posted at 00:08:56

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

18年5月3日

安倍首相がベツレヘムを視察 夕食会で話題にのぼり急きょ訪問 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

その柔軟な対応力を経済政策はじめ内政でも活かしてくださいよ・・・

タグ:

posted at 00:08:45

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

最近はネットフリックのように月額課金のユーザー数が注目とか、あるいは小売業なら、やはり既存店の売り上げとか、不動産業ならマクロ政策の影響が大きいだろうとか、基本的に業種によっても、注目点は違ってくると思います。 twitter.com/hashimoto_yuze...

タグ:

posted at 00:08:45

満州中央銀行 @kabutociti

18年5月3日

「虫がはい回る感覚」アルコール依存症から脱した男性 「他者とつながり…」仲間に支えられ社会復帰  - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1805... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 00:08:08

くちびるせんせい @kuchibirusensei

18年5月3日

@Kuseki20 @kabutociti ワインにハマると、お金と体がいくらあってもたまらなくなります。

川島なお美さん逝去、ワイン大量摂取とがん罹患に関係はあるのか?医師が解説 biz-journal.jp/2015/10/post_1...

タグ:

posted at 00:06:49

uncorrelated @uncorrelated

18年5月3日

時計数量学者も日銀を見習って賃金の上昇時期を書かなければいいのにね — うん lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:06:15

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

資産があれば全てハッピーか?といえば、これも違う。相続した不動産が重荷になって、固定資産税やら解体費用やら…という悩みを抱えている人も増えているのが現代の日本。もう実質賃金が上げた下げたで単純に語れるような状態ではないのだ。

タグ:

posted at 00:05:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月3日

「うちは住宅ローンを抱えているから、そんな贅沢は出来ないのよ!」という鬼嫁たちの怒りは、ごもっともではあるが、一方で、そういう家計は住宅という資産を同時に手にしているのである。不動産の価格が上がるなら、儲かってしまうだろう😀

タグ:

posted at 00:01:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました