Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月11日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

邦銀運用「八方ふさがり」、LIBOR上昇で-外債売り越し過去最大 bloom.bg/2G3WZYx

タグ:

posted at 00:22:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

感染症は、とりわけ大都市では人々の生命や健康に直接影響する話。いっぽうのモリカケ報道は、直接、人命にかかわる話ではない。アジアは人口が多い都市が多いせいか、鳥インフルエンザなど感染症がニュースのトップ項目に来ることが多い。東京マスコミ業界さん、アジアの常識からズレてないか?

タグ:

posted at 00:30:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

特区は認可申請を助けたが学部新設認可に関与していないから、いくら柳瀬氏を攻めても無駄。マスコミ・野党はレベルが低いな→【日本の解き方】加計学園問題、柳瀬氏が官邸で面会認めても本質は変わらず ゆがんだ行政が正されただけ www.zakzak.co.jp/soc/news/18051...

タグ:

posted at 00:30:44

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

ドラマでやってる「続く」ぐらいの意味しかないと思う。 twitter.com/tr_haruo/statu...

タグ:

posted at 00:31:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

ブリテンの伝統的な博士課程(指導を仰ぎたい人に直接コンタクトして,採る方は採りたかったら奨学金等の手配をして採る)の応募締切が近いので,まるで自分の研究と関係のない研究計画書と履歴書の添付されたメールが送られてくるようになった.

タグ:

posted at 00:37:47

中村あや(自由民主党/中村彩・なかむらあ @ayanakamura0702

18年5月11日

仲良しの与謝野信氏と共に「#憲法 を学ぶ市民と学生の会」のセミナーを5月23日(木)国際文化会館で開催します(私も超微力ながら協力している運営メンバー&当日参加) 政治や憲法をかじりたい #大学生 #大学院生 の皆様大募集!もちろん #社会人 も!
申し込みはリンク先から↓
goo.gl/forms/9hYkrYD9... twitter.com/makoto_yosano/...

タグ: 大学生 大学院生 社会人

posted at 00:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

今4次方程式の根の実部が全部正であることの証明してるからちゃんと役に立ってるぞ受験数学!w

と言いたいところではあるが,普通に微分方程式で現象を記述してそれが解けるかテストすりゃあいいだけなのになあ,と思う.

タグ:

posted at 00:58:25

渡邉正裕 @masa_mynews

18年5月11日

面白すぎ。外交力ゼロだな安倍ちゃんは/金委員長は「韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は、直接言ってこないのか」と語ったという。
www.fnn.jp/posts/00391688CX

タグ:

posted at 00:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

時計って12時とか24時までだから二桁なのでは。8桁って意味が分からん
#低スペック男子 twitter.com/rika__r7/statu...

タグ: 低スペック男子

posted at 01:27:14

dada @yuuraku

18年5月11日

「低賃金カルテル」とよく言いますが「低学歴カルテル」ってのもありますよね。うちの家系からは大学進学者を出さないぞみたいな足の引っ張り合い。わざわざ親戚のオヤジが「女が大学なんか行くな」って家に乗りこんできたりするの。

タグ:

posted at 01:29:14

Siberia @korewotabenasai

18年5月11日

僕の知る限りの経済学では「大学が社会的浪費」なんていう通説はないんだけどなあと思ってたら伝先生がもうやってくれてた

大学進学の私的/社会的収益率 togetter.com/li/1226132 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 01:32:24

やす @timbalero1973

18年5月11日

いかん帰らねば.ここのところさっぱり無理がきかない.

タグ:

posted at 01:47:17

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【要人発言】カーニー英中銀総裁「英国はゆっくりとしたペースで利上げを行う必要」 #fx

タグ: fx

posted at 02:11:03

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年5月11日

5月第1週投資部門別売買状況
ブログコメントを更新しました
bit.ly/2FKYISc
日銀ETF以外の自己が590億買い。これは海外の代理の買いである可能性が高い。他にも証拠がある。海外の実質的な買いは1600億弱。投信、信託、個人が売り向かうが、高値警戒感が出て指し値が従来より下に下がった。 pic.twitter.com/sz8suBhnBh

タグ:

posted at 02:12:57

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月11日

今日はみなさん ありがとうございました。断食準備食 2日目でフラフラするので、早めに仕事終わります。また明日 絡んでくださいね~ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 02:15:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年5月11日

爆死したわけわかんないドリンクのことを唐突に思い出すのは楽しい。タブクリアとか。

タグ:

posted at 02:43:09

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

18年5月11日

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと gendai.ismedia.jp/articles/-/55589 #現代ビジネス
大学進学の「地元志向」が強くなっているのは全国的な傾向でこの論考で例示されているように北海道に限った話でもないのだけど、なぜ北大ではなく東大だったのかという問題提起にはなるかな

タグ: 現代ビジネス

posted at 02:49:56

やす @timbalero1973

18年5月11日

テレビで往時のラジカセが色々紹介されてて面白い.こと機械に限ってはガラパゴス機能もそれを可能にする機構が面白かったりしてアリな感じがするのが不思議.

タグ:

posted at 02:57:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

英BT、1万3000人削減へ-年金積立不足で21億ポンド穴埋め bloom.bg/2KMhqgh

タグ:

posted at 03:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年5月11日

このご時世(いつの世でも?)、リベラリストなんてある程度パターナリスティックに叩き込まないと育たないんじゃなかろうか。権威主義者をパターナリズムで育てることの首尾一貫性、再生産の容易さに比べると、その困難さには頭を抱える。

タグ:

posted at 03:25:07

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

18年5月11日

安倍総理の外交力は、多分に北岡伸一氏ら、佐藤誠三郎門下生のブレーンに負うところが大きいのだろうか。
左派の喧伝とは裏腹に、経済政策も外交政策も中道左派程度のポジション。
真のアキレス腱は親学や江戸しぐさ、EM菌推しの文教系トンデモ取り巻き。なぜ野党は攻めない? 同じ穴の狢だから?

タグ:

posted at 03:47:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

NDIVIAが新高値をとったが、長期的に半導体株の全体を見ても、今はテクニカル的に重要な場面に来ている…という話。 pic.twitter.com/RCefvMgNoB

タグ:

posted at 03:55:43

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

note.mu/tetsujintaro/n... noteよ、こんなもん有料で販売するのを許すなよ。noteが汚らしいところになるだろ!

タグ:

posted at 03:56:22

にるそん @ohtanilson

18年5月11日

math&stat campがオンラインなのは前半でしかなくて、さらに後半が存在し現地強制出席義務のもあるそうなので、移動日全修正最悪。手取り足取りに定評のある大学には、幼稚園児が入学するので。

タグ:

posted at 04:02:20

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

The heart of America’s oil boom can’t fetch good prices for its oil www.wsj.com/articles/heart... @WSJさんから

タグ:

posted at 04:10:54

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

パーミアンで生産されたシェールオイルの出荷が、パイプライン・キャパシティの払底で思うようにできなくなっている。結果としてWTIより10ドルも安い値段で原油が叩き売られている。

タグ:

posted at 04:12:14

にるそん @ohtanilson

18年5月11日

twitter.com/ohtanilson/sta... これは自称進学校が合格実績とランキング上げるために学生に負荷かけまくるやつだなー。今年からrudinとokとdudleyで鍛えた幼稚園児になっていくそうです。イキリ早期教育。

タグ:

posted at 04:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

息子がエジプトに行きたいと言う.そりゃ結構なんだが,問題は金と治安だ.ざっと調べても1つのラウンドトリップでは安い便がない.ギリシャやイタリアまで別の便で行ってそこから行ったらいいのか.治安は外務省のページ見る限りどうなんだろうなあ.

タグ:

posted at 04:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

18年5月11日

対人関係で、このひとは敵、こっちのひとは味方……という区分を自分のうちでするという処し方を身につけてしまったひとは少なくないと思うけれど、いますぐ止めたほうがいい。なかなか止められないと思うが、止めようとするくらいはしたほうがいい。これで自らの可能性を閉ざし、潰れたひとは多い。

タグ:

posted at 04:54:47

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【要人発言】ライアン米下院議長「議会はNAFTA法案を17日までに成立させなければいけない」 #fx

タグ: fx

posted at 04:56:37

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

ドロップボックス 第1四半期決算発表 EPS、売上高ともにOK - Market Hack markethack.net/archives/52077... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 05:14:26

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

エヌビディア 第1四半期決算 EPS、売上高、ガイダンスすべてOK - Market Hack markethack.net/archives/52077... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 05:27:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

これは他の何を差し置いても怒るやろ.
Donald Trump angers Scots after luxury golf resort bans Irn-Bru @cnnsport cnn.it/2I69RDu

タグ:

posted at 05:55:29

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年5月11日

Nvidia revenues boosted by data centres, gamers on.ft.com/2KQibVv

タグ:

posted at 06:01:24

東洋経済オンライン @Toyokeizai

18年5月11日

【52歳と45歳の初婚同士が「のろけまくる」理由】 モテない中年と「人嫌い」だった女性の遭遇 : toyokeizai.net/articles/-/219... #東洋経済オンライン

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 06:02:16

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年5月11日

NY商品、原油が続伸:イランの供給減見越し買い(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
10日は複数のOPEC関係者が「イランの供給減少による原油価格の急騰を避ける目的で、産油量を増やすかは急いで決断しない」と述べたと伝わり、需給引き締まりが意識された。
ーー70㌦台が定着か。

タグ:

posted at 06:08:48

招き猫 @kyounoowari

18年5月11日

晩婚さんのお話
ほのぼのとして、ほっとする良いお話でした。 twitter.com/toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 06:15:11

スベットチナギツネ @massigra_neko

18年5月11日

アヘノミクスの金融政策の効果で予想インフレは下がりましたが雇用が改善したので金融政策の効果です(←おかしいと思わんのか? (´・ω・`)
錯乱しとる奴が増えすぎて扱いに困るわ(´・ω・`) pic.twitter.com/GoqdQpzKFe

タグ:

posted at 06:15:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月11日

へえ 累進強化とか言ってんだ  細かな控除無くして、負の所得税、とか言ってた気はするけど

タグ:

posted at 06:20:49

スベットチナギツネ @massigra_neko

18年5月11日

量的緩和以前から普通に長期金利下がってますしね(´・ω・`)
緊縮財政(増税含む)、構造改革みたいなアホ政策のオンパレードで予想インフレ下げた結果ですよ(´・ω・`) twitter.com/pixl_jasa/stat...

タグ:

posted at 06:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

大企業ほど高学歴者を雇いたがる傾向があるのはいろいろな要素があるんだろうけど、その背後にある「信用力」というのは一番大きいと思う。特に金融機関などはそれを重要視する。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 06:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

18年5月11日

山本幸三をはじめとしたクソネオリベのワルラスの法則の理解が滅茶苦茶でほんま許せないのよね(´・ω・`)
あたかもこの世には現金と財市場しかないかのようにワルラスの法則を引用するが、資産市場というのもあるわけでな(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:32:00

HB @barutoro

18年5月11日

@sunafukin99 「育ちの良さ」の裏付けが学歴とも言える。

タグ:

posted at 06:35:35

招き猫 @kyounoowari

18年5月11日

ひとことでしたね
「高等教育に対する公的負担の水準が低いこともあり、社会的収益率は男女とも平均を大幅に上回る」高等教育にもっと金を出せ! twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 06:35:57

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

学歴による色眼鏡がどうのと言われるが、本質は学歴そのものではなく、その学歴なら(家族関係含む)属性についてもある程度信用できるだろうというガイドラインになっているから、というのが正確な認識なのだろう。

タグ:

posted at 06:39:10

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

例えばこういう属性であれば親兄弟に「カタギでない」人物がいる可能性も低いと見るのだろう。もちろん皆無とは言えないが、大体の目安になる。

タグ:

posted at 06:42:00

bluemonkshood @bluemonkshood

18年5月11日

いらない大学のリストラを防ぐための、「統計」なんじゃないかな。高校にもいけない中卒で働く子って、まともに99も小学生レベルの漢字すらかけない子がいるんだよ。ちゃんとご飯食べて、.. togetter.com/li/1226132#c49...

「大学進学の私的/社会的収益率」togetter.com/li/1226132 にコメントしました。

タグ:

posted at 06:42:22

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

山本幸三氏って、実はお仲間界隈からも「余計なこと言いやがって・・。正直に言うなよボケ!」と迷惑がられてた可能性もあるか。

タグ:

posted at 06:47:59

PsycheRadio @marxindo

18年5月11日

@sunafukin99 だから自分らのように時代のいたずらで急に高学歴になった者は学者にでもなるしかなかったです。

タグ:

posted at 06:49:38

Dr. KID @Dr_KID_

18年5月11日

昨日の予告どおり、論文を精読しました。

問題のHPVワクチンの論文を、健康に関するデータを取り扱う疫学者として査読しました。

ご参考にしていただければと思います。

【査読】スウェーデンの子宮頸癌の発症率増加は、HPVワクチン…
www.dr-kid.net/entry/2018/05/...

タグ:

posted at 06:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

安倍さんの学歴がどうのと揶揄するのがナンセンスなのは、彼の場合はその出自や属性があまりにも明白すぎて学歴により判断する必要など全くないから。学歴そのものが問題と勘違いしている人が陥りやすい陥穽だ。

タグ:

posted at 06:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

そもそも実家が太かったりエリートの家柄の人は生まれつきそうした人脈に恵まれてる場合が多く、そうした「空気」の中で育つので、成長しても成功しやすいわけですな。

タグ:

posted at 07:02:27

ラスカル @traindusoir

18年5月11日

それぞれ分野は違うが、よく見るブログの人で同世代の人が、昨年度末、立て続けに転職してる。他人事とはいえ、なんか意識するな。

タグ:

posted at 07:05:18

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

18年5月11日

適切な安楽死の方法の確保は、良い人生を送るために不可欠だなと感じる。
安心・安全な場所で、ヘリウムか何かで苦痛なく死ねて、自殺に見せかけた他殺に利用されたりしないようなあり方が切実に必要だ。
こっそり首を吊って、後の迷惑を謝るくらいしかまともな選択肢のない現状は、あまりにも悲惨だ。

タグ:

posted at 07:09:50

まうー @ravus__

18年5月11日

ナッシュ均衡うんぬんより低賃金カルテルの方が用語を知らない人もイメージしやすいのはあるんちゃうやろか

タグ:

posted at 07:12:40

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

少なくとも大阪は先進国の都市とはちゃうわな。

タグ:

posted at 07:13:58

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

日本の警察力で押さえ込めると思ってるんでしょうな。。。多分。でも、長野の聖火リレーでも垣間見えたけど無理ですな。

タグ:

posted at 07:15:51

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

エヌビディア 第1四半期決算 EPS、売上高、ガイダンスすべてOK 来期仮想通貨向けチップは減速へ - Market Hack markethack.net/archives/52077... @hirosetakaoさんから 重要な加筆あり!

タグ:

posted at 07:16:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

介護士の賃上げすると、機械化や効率化が進むんです。

高価な人を使うより、安く機械を使う必要に迫られるから。

タグ:

posted at 07:18:45

ありす @alicewonder113

18年5月11日

前の職場では雑談したいとすら思える人が1人もいなかった。今の職場は、友人まではいかないけど雑談はできるので圧倒的に楽しい。

タグ:

posted at 07:20:17

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

>仮想通貨向けチップの需要は予想を上回りました。但し現在は需要を充足出来ています。この分はOEM向け売上高2.89億ドルの中に含まれています。第2四半期の仮想通貨向け売上高は第1四半期の3分の1を予想しています。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 07:20:25

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

カンファレンスコールはちょっとダメでした。仮想通貨マイニング向けのGPUが3分の1になると会社側は予想。 twitter.com/marketlab777/s...

タグ:

posted at 07:21:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

その通り。特区ではまともな規制緩和(認可基準緩和、告示廃止)をやっていない。それなのに、マスコミや一部野党は、特区で加計学園が優遇になったと思い込んでいる。思い違いも甚だしい。本物の規制緩和を国会で議論して欲しい twitter.com/asalogue/statu...

タグ:

posted at 07:24:51

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

ドロップボックス 第1四半期決算発表 EPS、売上高ともにOK、ガイダンスは、やや弱い - Market Hack markethack.net/archives/52077... @hirosetakaoさんから 通年ガイダンスは、やや弱いです。=加筆しました。

タグ:

posted at 07:25:08

河野(kouno) @ma_sa_o

18年5月11日

友達の会社、マジでめちゃ凄いよ!! 人手不足→結束力が足りないから人が辞めるんだ!→休日に野球大会して結束力を高めよう→さらに人が辞めていく→なぜだ?野球は敷居が高いのか?だったらソフトボール大会しよう→さらに人が辞めていく。これネタじゃなくてマジだからね。100%実話です。

タグ:

posted at 07:29:30

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

「男は若い女が好きなんでしょ」と言うけど若い女もオッサン(時間の経過が資本蓄積の結果となっている)が好きなので、同年代の男と若いうちにつがいにならない結果、いつまでたっても若い女と遊ぶオッサンが爆誕するんだよな。ちなみに自分も未だに30代と付き合ったことがない。

タグ:

posted at 07:33:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年5月11日

世間では「吐いた唾は飲めない」ともいうな。

タグ:

posted at 07:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

twitter.com/SaySay4218/sta...
そもそも同年代の「優しい男子」は優しいと見なされていないですよね。空気が読めない、自分を優遇してくれない、自己評価が高い、カネが無いなど女性の鏡写しとして男女平等を女性の意図せざる形で体現している存在であるから。

タグ:

posted at 07:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

金正恩の飛行機が安全にシンガポールまで飛べるのか。シンガポールとアメリカは準軍事同盟国。金正恩ちびりそう笑→シンガポールで米朝会談 歴史的和解の舞台演出(写真=ロイター):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:40:12

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

「俗に言われる真面目はただバカ真面目なだけで、賢い真面目さが必要」とか言いたげな人が多いけど、それは結局バカをバカにしてマウントとってるだけで何の解決にもなってないんじゃないか。

タグ:

posted at 07:42:50

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

バカで不器用な人間でもそこそこ生存できる社会をめざしてきたんじゃなかったのかということ。それを否定し始めたのがネオリベ的な構造改革だったと思うがね。

タグ:

posted at 07:42:51

ポンピィ @pom_pom_pee

18年5月11日

コメが高いっていくらになれば満足なんだ。コメよりスマホ代下げさせろよ。って言うか学費下がった方がうれしいだろ。

タグ:

posted at 07:49:14

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月11日

【大谷は投打どちら優秀?米議論】エンゼルス大谷翔平の活躍を巡って、米テレビ局が「打者、投手のどちらが優れている?」という2択の議論。5月10日現在、投手としては3勝1敗、打者としては打率.344の成績。 yahoo.jp/glB0wd

タグ:

posted at 07:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポンピィ @pom_pom_pee

18年5月11日

「本来、競争力を高めることが減反廃止の目的だったはずです」違う。

タグ:

posted at 07:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

18年5月11日

@sunafukin99 八百屋とか魚屋みたいな自営業でも、夫が対人スキルゼロでも妻が接客担当で大繁盛、みたいなパターンはざらにありましたからね。学歴なしのコミュ障でも、健康でさえあれば安定的に稼いで家族を養える職種が沢山あった。

タグ:

posted at 07:56:54

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

もちろんそれも含んでの話。「努力ができる生得的環境」というのも否定できないわけで。結果的には大して違いはないと思う。

タグ:

posted at 07:57:52

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

ナニ?大阪だけが賃金上昇してない?・・・まぁ、あるかもしれん。

タグ:

posted at 08:01:07

ytb @ytb_at_twt

18年5月11日

文系が趣味程度で十分とは全く思いませんが、今後「AIの時代に入ったらシステムの設計思想の寄って立つところの哲学や倫理学などの人文系の重要性はより高まる」って、現在のシステム設計になんの寄与もしていない人文系が急にAIだけ寄与って無理ちゃいますか。AIってそんな楽勝なものですか。 twitter.com/nobu_akiyama/s...

タグ:

posted at 08:01:37

ポンピィ @pom_pom_pee

18年5月11日

米を自由競争にさらせ価格を下げろって、米は工業製品じゃない。米は国が責任持って農家のひとにつくってもらってんの。米に大事なのは競争原理でなく安定供給。

タグ:

posted at 08:05:38

平野 浩 @h_hirano

18年5月11日

AIは「諸刃の剣」である。悪意で使われると恐ろしい結果になる。ロシアはAIがコントロールする「トロール」というツイートを使い、フェイクニュースを拡散している。米大統領選にはじまって、仏大統領選挙、ドイツ総選挙でも行われている。これを防ぐ手段はあるのか。
bit.ly/2jN5rmj

タグ:

posted at 08:06:17

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

サッカー:ハリル氏、協会提訴へ 代表監督解任 名誉回復求め - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 08:07:33

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

“「協会が解任を発表した記者会見ではハリルホジッチ氏が選手の意向を聞こうとせず、コミュニケーションを取らなかったと一般の人に受け取られる。裁判過程で解任の真相を明らかにするのも目的で、金銭のためではない」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:08:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

それ、子供の名前でももめるから、別姓にしてもダメかと。 twitter.com/b_ksou/status/...

タグ:

posted at 08:08:48

コーエン @aag95910

18年5月11日

「ifのネストが深すぎ問題」だな(違)>RT

タグ:

posted at 08:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

中学に先生の模擬試験の偏差値で「◯◯ランクの大学に入れる確率は◯%です」って過去のデータから分析されてますわな。公立のDQN学校に通ってたらそんな存在さえ知らないままに過ごすってアレな環境ですわ。もう、カネとデータ勝負の子供の未来w twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:12:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

子供を3人以上の何が悪いの?
子供の居ない人が、将来的に他人の子供の世話になるのも事実だろ。

何なのこの国の報道は、ほんと子供を減らそうとしか考えてないんだな。

タグ:

posted at 08:15:59

白ふくろう @sunafukin99

18年5月11日

コネ採用がボンクラを雇ってしまうリスクは確かにあるんだろうけど、中小零細の多くがそれであることを考えると、何かそれ以上のメリットがあるとしか思えないよなあ。大企業とは基準が違うとは言えそうだけど。

タグ:

posted at 08:16:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

井川遥かさんの事を
「彼女は結構天然で、一日一回は『やってまった』」
楽しい(^^) #あさイチ
天然モノは大好物です♪

タグ: あさイチ

posted at 08:19:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

こんな発言を批判する奴らが居る限り、少子化対策なんか絶対に進まねーよ。
批判するなら
「3人育てれる少子化対策しろ!」
であって、3人以上産んで欲しいって発言自体は問題じゃない

//…自民党:「魔の3期生」不祥事続く「子供3人以上産んで」 加藤議員が発言、撤回 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 08:21:25

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

「マクロン氏の場合は『フランスという国家や共和制という伝統的仕組みに自らの献身は向けられている』と言うが、同じ文脈で同氏が求めているのが『国民の国家への奉仕』『企業の国家への奉仕』だ」 奉仕=デフレの原因 twitter.com/bubu0404/statu...

タグ:

posted at 08:21:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

「プーチン政権、6カ国協議の復活要求へ」 / “朝鮮半島急展開、募るロシアの置き去り懸念:日経ビジネスオンライン” htn.to/tyAUc6n

タグ:

posted at 08:21:44

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

LIBORはしゃべらないので、「声の出るゴキブリ」よりましかもしれません。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 08:24:26

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

福祉からどうやって金をとるのか?が深刻な問題になるのはまあ前から言われている通りで、今のところ利用料は上げられず、1人で多人数を見る「効率化」もあまり進んでない(進めにくい)ので現状があり。 twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 08:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

IPv6本 脱稿しました:Geekなぺーじ www.geekpage.jp/blog/?id=2018-...

タグ:

posted at 08:27:35

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

米国の意向をうかがいつつ、「105円」で固定へ。変動相場制の消耗戦をいつまで続けるのか、そろそろ正念場。でないと、上がらぬ物価の前に… twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:28:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月11日

.@yumiharizuki12 さんの「大学進学の私的/社会的収益率」togetter.com/li/1226132 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 08:28:44

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

カネの問題を抜きにして純粋に福祉にかかる人員を見ると、いくら《現役時代に》税金を払っていようが《福祉を受ける時点で》人手が足りない、という議論になることはあるかと思う。支える人と支えられる人の人口比が悪化してるので福祉人員の待遇が悪いという事情もあり。
twitter.com/tawarayasotats...

タグ:

posted at 08:29:08

Toyoaki Nishida @toyoakinishida

18年5月11日

自動運転テクノロジーは、すごさではなく、人間社会への貢献を競う段階に twitter.com/IEEESpectrum/s...

タグ:

posted at 08:29:56

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

最近の受験数学の問題、そんなに捻っていないと言う噂。

タグ:

posted at 08:30:22

Spica @CasseCool

18年5月11日

受験数学の問題、その大半は最適化問題なのだがその意味を教えないし自分で気づいている高校生も殆どいない。問題のための問題にしか見えてない。受験数学はふるい掛けが目的である以上「大学の数学使えば簡単な問題を高校までの数学で解かせる」ことが愚行とは思わないがこうした意味を教えるべき

タグ:

posted at 08:32:29

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

子育て支援に際して子育てから排除された人から税金をとるのは良いのだろうか?という疑問を言った時、子育て支援推進の人から「将来自分の面倒を見てくれる子供たちになるのだから……」とよく言われてたので、そのあたりで整合性取れるといいのだけど

タグ:

posted at 08:33:03

PsycheRadio @marxindo

18年5月11日

日本語の人文科学、社会科学、自然科学という分類の始まりは教養課程だろうと思っている。その前は旧制高校の理科と文科。

タグ:

posted at 08:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

ニートが自宅で仮想通貨マイニングしてるの、まさに穴掘って埋めてるって感じだ

タグ:

posted at 08:38:18

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【要人発言】トランプ米大統領「金委員長との会談は成功すると思う」 #fx

タグ: fx

posted at 08:38:45

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

現代社会は穴掘って埋めるような無駄な仕事しかないので、やれあいつの仕事は無駄だこれは不要だとか言ってる事自体がバカバカしいということを奇しくも仮想通貨が象徴しているということなんですよ。

タグ:

posted at 08:39:17

Spica @CasseCool

18年5月11日

欧州各国における摩天楼「150m以上、かつ、40フロア以上のビル(なのでタワーは含まれない)」の数 www.reddit.com/r/MapPorn/comm... pic.twitter.com/Jlyad7Xbqn

タグ:

posted at 08:39:44

平野 浩 @h_hirano

18年5月11日

昨日から官邸ベッタリの田崎史郎氏が大活躍。昨夜のプライムニュースにも出演し、野党の逢坂、宮本両野党議員に対して、必死に安倍首相を庇い続けた。片山さつき議員もいたが、いつもと違い発言は少なかった。どのテレビ局もわかっているのに、なぜ田崎氏を必ず出演させるのか。官邸への配慮か。

タグ:

posted at 08:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

オンラインゲームなんかも仮想世界での公共事業みたいなものに見える。サプライヤーもコンシューマーも真にやるべきこと(要は狩猟採集)が無い世界でどうにか自分の居場所を確保しようと足掻いているという。

タグ:

posted at 08:41:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

#NHK で遭難したという人のお話を聞いたことが有ります。見学コースから外れたら最期ですね。 #あさイチ

タグ: NHK あさイチ

posted at 08:41:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

ピンクハウスをあれやこれやって憧れますね。似合うかどうかの前に高いし。

タグ:

posted at 08:42:51

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

身近なところに未解決問題があると知る機会は、そんなに悪い話でも無いと思う。

タグ:

posted at 08:43:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

あ、言っちゃった。ピンクハウスって。いいの? #NHK

タグ: NHK

posted at 08:43:49

PsycheRadio @marxindo

18年5月11日

それこそ文学研究や歴史など「ガチ人文系」の研究の価値や意義というのは(それにどれだけの資源を注入するかの議論はあるにしても)基本的にみんな認めていると思うのラジよね,そういうテーマの市民講座は大人気なんだから。むしろ「なんのためにあるの」と言われやすいのは社会科学だと思うラジよ。

タグ:

posted at 08:45:56

安田 洋祐 @yagena

18年5月11日

帯にコメントを載せて頂きました。クリステンセンの『イノベーションのジレンマ』を知らない人にもオススメです!経済理論とデータ分析を融合させた
・「構造推計」のエッセンスを
・この分野の世界的な研究者が
・自身の論文を元に軽妙に語る
・面白い小ネタも盛りだくさん
なオンリーワンの1冊です♪ twitter.com/383kuro/status...

タグ:

posted at 08:48:13

小野次郎 @onojiro

18年5月11日

柳瀬氏参考人質疑に関するコメントが、今朝までにテレ東「夕方サテライト」、テレ朝「グッドモーニング(電話取材)」、TBS「ビビット」で報道されました。ラジオの方は予定がありません。 twitter.com/juntan1127/sta...

タグ:

posted at 08:49:01

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

たまにMMTにケチつけたくなるけど、政府債務が常に存在しないといけないかのような表現について自分はやはり違和感を覚える。恒常的な財政赤字を計上しないと経済が安定しないのは、民間需要が弱い結果に過ぎないし、民間需要が恒常的に弱い状態自体は不味いのでは?っていう。

タグ:

posted at 08:53:29

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

MMTerが政府債務が存在しなければならないと考えている大きな要素は多分①政府債務が無いことは経済引き締めの結果である②政府債務がないと金融調節ができないということなのだろうとは見てて思うが、自分は両方あまり賛成じゃないんだよな。

タグ:

posted at 08:54:45

念波 @nennpa

18年5月11日

「欧米社会では、デートやセックスは『できる』ものである以前に『できなければならない』もののように思われてならないのです」
こういうのしんどそう。きっとしんどいだろうな

/「フランスのひきこもりはデートする」から見えてくること blog.tinect.jp/?p=51385

タグ:

posted at 08:56:36

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

①に関しては需要増加と結果としてのインフレを走らせるかどうかは政府債務供給自体は大きくは関係ない(現在がそうなってる)だろうというのと、②は中央銀行は政府債務以外を買いオペ売りオペしても金融調節は出来るから。「債務ヒエラルキーの高い金融商品」であれば別に対象は何でもいいでしょ。

タグ:

posted at 08:57:37

念波 @nennpa

18年5月11日

「フランスではひきこもりといえどもデートするし、デートしなければならないのではないでしょうか」というわけだから、「デートとセックスは義務です、市民。」みたいな状況なんかなあと。嫌だなぁそれ。すんげえ嫌だ。

タグ:

posted at 08:59:21

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

「学費利権」に群がる人たちが居るわけですね。

大学進学の私的/社会的収益率 togetter.com/li/1226132 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 08:59:35

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

ゴールドマンサックスの実物。この辺にはいない。 twitter.com/aaannchang/sta...

タグ:

posted at 08:59:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

経済学では不良在庫も資産ですからね?
ほんと馬鹿じゃないのって思いますよね。

タグ:

posted at 09:00:28

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

格差是正を促す税制(トリクルダウンを起こす仕組み)が弱いままいくら政府債務を増やして財政支出を増やしても、効果は薄いでしょう。マネーストック、つまり預金が増えるが投機的な方向に向かい、国内の実態をもった産業には資金が向けられないのでインフレ率は上がってこない。

タグ:

posted at 09:01:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

マスコミ報道の間違い。NHKにあるサイトwww3.nhk.or.jp/news/special/j...
は事実関係で間違いだらけ。はじめのところで「この年の11月、国家戦略特区の諮問会議で獣医学部の新設が52年ぶりに認められ」→「この年の11月、国家戦略特区の諮問会議で獣医学部の新設の「申請」が52年ぶりに認められ」

タグ:

posted at 09:02:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月11日

経済「大国」なのかシンガポール。所得が高いと大国ならルクセンブルクとかカタールとか超大国やぞ。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 09:02:54

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月11日

メーラー開いたら,

圧縮ファイル添付メール+パスワードメール

が何通も来ていて朝から嫌な気分に……

タグ:

posted at 09:03:58

島本 @pannacottaso_v2

18年5月11日

逆に言えば緊縮財政であっても実物需要を傷つけないようなものであれば良いのだろうし、政府債務残高を絶対値でも相対値でも拡大することそのものに大きなこだわりを持つ必要があるのかな?と思ってしまう。政府債務を常に積み上げんと経済がオーバーシュートするのは税制に問題があるのでは?

タグ:

posted at 09:04:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

「加計学園だけが名乗りを上げ、今治市で新設する方針が決まりました。」→「、「「京都産業大学は準備不足で断念し」、加計学園だけが名乗りを上げ、今治市で新設「の申請を」する方針が決まりました。「実際に、新設が決まったのは文科省の認可がでた11月でした。」」 文章は正しく書きましょう

タグ:

posted at 09:04:30

Teruaki Enoto | 榎戸輝揚 @teru_enoto

18年5月11日

このポジション興味ある。日本のX線天文学のエライ先生方は自分のことしか考えてないから、自分も任期なしの職にはつけないよ、と言われたし、そろそろ転職を考えてもいいころかもしれにあ。 twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 09:04:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月11日

そしてGmailを使っているので返信メールにはいちいち返信・引用にセキュリティ警告もついている

タグ:

posted at 09:05:23

finalvent @finalvent

18年5月11日

大学で何を学びべきかは所論あるだろうけど、僕的には、図書館の使い方(図書館学の基本含め)学んでおくといいと思うよ。

タグ:

posted at 09:12:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

フェイクニュース。ポイントは大前提のところで、正確に書かずに、読者をミスリードする。記者自体の理解不足と悪意な印象操作の両者が入り交じっているので要注意すべき。その間違いは根拠となる原典(今回は閣議決定や告示改正)を当たればわかる

タグ:

posted at 09:12:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月11日

そして大学に提出する本当にどうってことない書類に認め印が必要なため,メール送付できず,他に用がないのに大学に行かにゃならん。。。

タグ:

posted at 09:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年5月11日

北朝鮮の改革開放路線は目前か、中国の1978年再現も
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:18:26

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

エジプト史を学んだらいいよ!と言って時間を稼ぐしか。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 09:21:31

たいしょう @taisho__

18年5月11日

@myfavoritescene 大阪と岡山ですかね。

タグ:

posted at 09:23:05

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

北欧は国が小さいので個人情報保護を緩くする有権者間の合意が取りやすい、というのはあり(日本では個人情報保護法の絡みで無理だった)。日本でも特区サイズまで小さくすれば住民の合意が取りやすく、リプライの弘前市はその例。アメリカは保険屋が個人情報保護より強いという力関係かと twitter.com/ymori117/statu...

タグ:

posted at 09:24:11

Siberia @korewotabenasai

18年5月11日

確かに、毎日図書館に行ってても図書館をただの自習室以上に使う方法を知っている学生はそれほど多くないと思う。そこは一度意識して学ぶかどうかでだいぶ違う。

タグ:

posted at 09:28:24

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年5月11日

移民とか労働力とか言う前に、世界中から優秀な奴が留学に来たがる魅力的な大学を増やすほうが先なのだ。一部は日本に定着してくれるし、故郷に帰った者は「日本を良く知る者」として向こうの社会での影響力を持つようになるから。ほんと、自民党は日本を滅ぼしたいとしか思えない。

タグ:

posted at 09:29:12

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

18年5月11日

日経爆上げの中
90億買い持ちで資産減っています
つらい

タグ:

posted at 09:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

食事が趣味の人もいますし。 twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 09:33:40

ESHITA Masayuki @massa27

18年5月11日

もはや捻った問題が出尽くしたから or 捻ると指導要領を逸脱してしまうから twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 09:36:26

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

趣味的に何かを学ぶとどうしても穴が大きくなるのは、政策・メディアの大学院で博士号をとった経済評論家の経済学の知識を見れば分かる。

タグ:

posted at 09:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月11日

副作用
1リバーサルレート
2ミドルリスク企業向け不採算貸出

日銀が注目しはじめた「金融緩和の副作用」 | THE PAGE thepage.jp/detail/2018051... @thepage_jpより

タグ:

posted at 09:42:30

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

全く金融緩和政策が効果なかったなんては考え難いけど要因の多くは「アメリカ経済」ちゃうんかなぁ?それで円安に振れて企業業績が良くなったと。円安が終わってきたら一服したと。で、就業率は「医療介護福祉」関係の求人の伸びが凄まじく、製造業関係はリーマンショック前ぐらいと。

タグ:

posted at 09:44:43

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

社長交代したMcDonaldがマックナゲットを売り出してきているのでホームページ見てみるとタイで生産加工しているみたい。でも、よくよく考えりゃ日本ってソッチの方向よな。グローバル化って為替と賃金次第ではナゲット生産・加工も日本でやって輸出できるもんな。

タグ:

posted at 09:48:47

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

18年5月11日

文学部が仕事の役に立たないのは否定しようがないが、じゃあ趣味だからといって大学から消え去ったらだれが作家の評価やら歴史の正当性やらを組織だって行うのか…

タグ:

posted at 09:49:11

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

賃金・待遇をイミンと同じにすれば国際競争力ってのがグローバル企業の目標なんやろうな。

タグ:

posted at 09:49:22

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

内需拡大して内需関係で経済を回して国民を豊かにする。そして、ゆる~い輸出入である程度の貿易をするって方が豊かなんとチャウんか?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 09:53:00

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

アマゾンのような焼畑農法の企業が来て根こそぎ掻っ攫われる方が貧しくなるんちゃうの?しかも、規制緩和で喰いやすくしているし。

タグ:

posted at 09:53:48

山本博一(ひろ) @hirohitorigoto

18年5月11日

トリチウムなんか年7.2京ベクレルが原発関係なしに、自然発生しているし、地球上にある総量は127.5京ベクレルだぞ? (65%が海)
800兆ベクレルなんかゴミみたいなもんだけど? twitter.com/panezo3/status...

タグ:

posted at 10:00:13

青井(多忙7月低浮上) @twi_aoi

18年5月11日

事故物件に住むのをオススメしない理由は、なにも霊的現象がどうのじゃなくて、出所した犯人が戻ってきたり、犯行に憧れて現場にくるレベルの犯罪者予備軍と会ってしまったりっていう危険があるからだよって、意外と知らない人が多い。大家が住人殺めて出所してまた大家してたりする物件もあるらしい

タグ:

posted at 10:01:01

相川晴(HAL) @halproject00

18年5月11日

沖縄麻疹、昨日の発表で2名。0歳と4歳、どちらも予防接種歴なしです。

合計94人。未だ終息の目処は立たず。 pic.twitter.com/FQdtAmCx2J

タグ:

posted at 10:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

「女性活躍」に理系の壁、車メーカー採用に苦しむbloom.bg/2G5vpKz pic.twitter.com/cXCuAWd61z

タグ:

posted at 10:12:06

カッコカリ@スピードの向こう側へ @kakkokari_kyoto

18年5月11日

@hirohitorigoto んで、フランス原発がが1京ベクレル/年のトリチウム放出を続けてるワケなんですがねえ。日本に文句言うのはお門違いですなあ。

タグ:

posted at 10:13:58

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

18年5月11日

"文系対理系。いつまで経っても終わらない不毛な対立に今、歴史のメスが振り下ろされる。サントリー学芸賞受賞の俊英、待望の初新書":隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978406...

タグ:

posted at 10:22:52

里旬 @wisteria0410ss

18年5月11日

上野仙台間、いい時間に出発すると在来線で6時間切るらしい

タグ:

posted at 10:24:02

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

www.nishinippon.co.jp/amp/nnp/nation...「電気系統と冷却機能を失った場合、放射性物質が周辺の都市部に拡散。緊急避難しなければ最大1万8千人、5時間以内に避難した場合でも同8200人が急死すると予測」福島第一原発の事故で、間違いだと証明されている。

タグ:

posted at 10:24:54

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

18年5月11日

肉絶ってこんなにギスギスした性格になるんなら、やはり普通に肉食べた方がいいわな。 twitter.com/singo_vegan/st...

タグ:

posted at 10:29:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年5月11日

10:30発表
・3月豪投資貸付(前月比) -9.0%(前回 0.5%)
・3月豪住宅ローン約定件数(前月比) -2.2%(予想 -1.8%・前回 -0.2%)

タグ:

posted at 10:30:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“漫画家・赤松健さんに聞いた、「海賊版サイトをつぶす唯一の方法」 (1/3) - ITmedia NEWS” htn.to/tbsQNE

タグ:

posted at 10:30:26

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

「認可」と「認可申請」の違い。試験の合否と試験を受けることの違いだぞ。もし特区制度が「認可」に関わっていれば、総理秘書官が加計に便宜を図ったら不味いだろう。しかし、特区制度は「認可申請」を助けただけで「認可」とは無関係だからねえ。騒ぎすぎでしょう

タグ:

posted at 10:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“中国がドイツに贈った「巨大マルクス像」が大論争を起こしたワケ(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/hpFPgNC

タグ:

posted at 10:44:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

合否ではなく試験を受けるための厚遇か笑→3度の面会、浮かぶ厚遇 柳瀬氏「特区関係は加計だけ」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 10:44:39

@vostokintheair

18年5月11日

結婚式の撮影も安いよー。お客様が払うウエディングフォト料金は20万円ぐらいするけど、6時間ぐらい飲まず食わず便所行かずで働いて、フォトグラファーがもらうの2万円ぐらいとかザラ。もっと安いところもあるかも。😱 twitter.com/miruhi/status/...

タグ:

posted at 10:49:11

ナイト @knight_04

18年5月11日

この鍵垢、なんとなくだれか分かるな。この研究から「大学進学率を上げることが経済成長をもたらす」とは全然言えないんじゃないの?単なるシグナルである可能性は排除できてなくない?

タグ:

posted at 10:53:52

Willy OES ☀ @willyoes

18年5月11日

今日は大学でロジスティック回帰のRコードを復習し、家では娘に線形回帰のRコードを教えた。僕が統計屋だから教えた訳ではなくて、中学のワークブックに「コンピュータを使って線形回帰しなさい」という練習問題が実際にある。米国の数学カリキュラムでは結構早い段階から統計がバンバン出てくる。

タグ:

posted at 10:54:58

ナイト @knight_04

18年5月11日

この研究が示しているのは大学入学時の偏差値によって生涯所得がどれくらい異なるか、に思うんだが。

タグ:

posted at 10:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

朝日新聞は既に不動産会社なので、新聞が売れなくてもやっていけるけどねwww.amazon.co.jp/dp/4866670630→社を出禁になったOBが語る「森友文書スクープ」でも朝日新聞がはしゃげない事情 www.dailyshincho.jp/article/2018/0... #デイリー新潮

タグ: デイリー新潮

posted at 10:56:49

ナイト @knight_04

18年5月11日

経歴と写真で選ばせる、みたいなやり方ならこうなるのは当然だよな。恋愛至上主義の究極の形。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-...

タグ:

posted at 10:57:52

岡三マン @okasanman

18年5月11日

<NHK中継>愛媛県知事会見 柳瀬氏発言など
www3.nhk.or.jp/news/realtime/...

タグ:

posted at 10:58:43

依田高典 @takanoriida

18年5月11日

やるといったらやる人間なので、学生幹部の意向を確認した上で、先ずは大学本部担当部課にと京都市関係団体とのアポ取りから。条例という社会ルールは守りながら、学生の表現の自由をどの程度確保できるか。騒いで溜飲を下げれば良い問題ではないので根気強く道を探す。

タグ:

posted at 10:58:58

ナイト @knight_04

18年5月11日

大学の先生が「大学進学率をあげると経済成長します」と言うのは、研究者という性格上もっと慎重になるべきだと思う。他の分野なら多少の誇大広告は許されても研究者はそれはまずいでしょ。

タグ:

posted at 11:00:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“日本が「深刻な人口減少」を解決できない根本理由(山下 祐介) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)” htn.to/TXLvSL

タグ:

posted at 11:00:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真倉 敏 @makrabin7

18年5月11日

慶応ニューヨーク学院の広告が入ってたんだけど、なんでわざわざ高いカネ払ってアメリカに留学させてるのに日本人ばっかりの環境に身を置いて、グローバルF欄の慶応大学に進学させる意味ってなんなん?

タグ:

posted at 11:04:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

>どんな手法で支出をしても元請けがピンハネしまくったた下にはお金や実物の商品が回ってこず

これはおいらがMMTを紹介する中で、MMTの主張として常に言っていることなので。。。。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:04:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

朝日に限らず新聞社は不動産会社。新聞各社はみんな国有地を格安で譲り受けているからなあ。そんなところが森友学園で騒ぐのでホントに笑える。この経緯についてオレは現役時代に耳にしていたがかなりは公文書でわかるので今後少しずつやっていこうかな笑笑

タグ:

posted at 11:07:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

経済がオーバーシュートしないように累進税率などのビルトインスタビライザーを採用する、というのがMMTの基本的主張なので。。。。同時に資本制経済はオーバーシュートするような過熱時期を除けば(つまり民間の債務が増加し続け、いずれは所得を上回る状況)民間部門だけでは完全雇用に(略 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:08:00

真倉 敏 @makrabin7

18年5月11日

すみません、ちょっとビッグマウスですね。実際は良いやつです。でも海外でも三田会はウザいですw。

タグ:

posted at 11:09:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

トリクルダウン、という言葉で何を意味しているのか分からないが、少なくとも60年代にアメリカで「貧困との戦争」の文脈で言われなことや、70年代から80年代にかけて開発問題で言われていたことに関しては経験的に否定されていると思うので、MMTはトリクル・アップを考えている。でインフレ無しの(略 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:10:41

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

新自由主義=「国家は黒字、お前は赤字」って事だもんな。

タグ:

posted at 11:10:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

それは民間で対処すべきこと。なぜ政府がそんなことに介入する?国民に十分な職場を提供し国民の経済活動の条件を整えることは政府の義務であろうけれど、民間需要(特に営利企業による)が弱い強いは政府の責任ではないでしょう。なぜ政府がそのようなことに責任を負う? twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:13:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

試験を受けさせるための厚遇。特区法「地方公共団体及び民間事業者その他の関係者が、国と相互に密接な連携を図りつつ」(第3条)があるので、試験を受けさせるために「密接な連携」はありえるが何が悪いのか笑笑。求めれば得られる「厚遇」だろ

タグ:

posted at 11:13:55

沖縄タイムス @theokinawatimes

18年5月11日

「報道でくそ野郎扱い」と財務省官房長  goo.gl/Zx66Mk

タグ:

posted at 11:15:41

まとめ管理人 @1059kanri

18年5月11日

日本は中世には「夫婦別姓・夫婦同苗字」であり、これは何故かと言えば、姓(源平藤橘など)は血族的なものを表しますが、苗字は家という「法人」の屋号とも言うべきもので、家に入り同じ苗字を名乗る事は、企業に就職した人が「〇〇会社社員」と名乗るようなものだとイメージするとわかりやすいかも。

タグ:

posted at 11:18:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

じゃなくて、政府が黒字でありながら民間で景気がいいとしたら、大幅な対外経常黒字の場合を除けば、民間部門で急速な債務の累積が発生しているはずで、早晩その償還(利払+元本払)のキャッシュフローが所得キャッシュフローを上回れば危機に陥ることが明らかだから。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:18:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

経済引き締めによって政府債務残高を減らすことは、基本的には不可能だ、とMMTは考えている(大幅な経常黒字など、例外はある)。だから①は当てはまらない。②は「政府債務」という言葉で何を指すかにもよるがMMTは国債発行より政府預金に当座貸越を設定して法定準備制度を廃止して準備に金利を(略

タグ:

posted at 11:18:52

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

18年5月11日

本日は「カンパリトニック」さんから1029円、「ワカテ)レイナ」さんから1万円、「キタイッキ」さんから226円、「ゼンタクツイ」さんから1万円、「シンノアイコクシャ」さんから1万円、「オウエンシテイマスマケナ」さんから3000円、「コドモハユルシテヤッテ」さんから5000円

タグ:

posted at 11:20:02

真倉 敏 @makrabin7

18年5月11日

@dqndoc1019 日本だけで生きていくなら慶応で良いんでしょうけど、人口が減ってマーケットが縮小していく中で、東アジア全体を考慮すれば、地域で通用するビッグネームの方がいいと思います。あと慶応は理系が弱いですよね。予算も少ないですし。きちんと頭を鍛えないといけない年代で付属校というのも。

タグ:

posted at 11:20:39

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月11日

円高要因?
ロスカット増えるから

円安要因?
違反金をキャリーで稼ごうって人が増えるから

駐車違反でFX預託金徴収 全国初、北海道警: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:22:42

依田高典 @takanoriida

18年5月11日

第3回(5月11日)「間接的ネットワーク効果が重要 」要旨。間接的ネットワーク効果を使って、一方を無料に他方を有料にするなど、2種類の市場参加者をプラットフォーム上でつなぐビジネスモデルを「両面市場」と呼ぶ。両面市場では、費用と価格の間の一義的な関係がなくなる twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 11:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月11日

今日時点の長短金利差はリーマンショック1年前と同じ。。。 pic.twitter.com/fxLR4LVYa2

タグ:

posted at 11:24:51

依田高典 @takanoriida

18年5月11日

お見合いパーティーを例にとると、男性参加者が多ければ、女性にとって魅力が増し、女性参加者が多ければ、男性への魅力が増すのがネットワーク効果。婚活事業者は双方から参加料を徴収するが、女性の参加者が少なければ男性の参加料を引き上げるが、女性の参加料を引き下げ場合によっては無料にする。

タグ:

posted at 11:25:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“「労働時間は短い方がいいか」問題につきまとう、残業代という「魔物」(大内 伸哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/6UZDZV

タグ:

posted at 11:28:45

rionaoki @rionaoki

18年5月11日

経営者という人種、皆様が思っているよりガメついし金のことばっかり考えているので、差別的な思想で下駄を履かせるみたいなことはまずしないんだよね。その辺から既に乖離を感じる。

タグ:

posted at 11:29:10

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

18年5月11日

入試ミスで寄付集まらず、阪大芸術拠点取りやめ : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20180...

タグ:

posted at 11:31:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“40年以上未解決だった性的暴行事件が、4ヵ月で解決した驚きの理由(小林 雅一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/g7XMwGF

タグ:

posted at 11:32:04

T.Hoshino(星野 隆) @hossy1987

18年5月11日

日本でヤバいことした人間を一旦NYに送って、日本で就職するための日本人向け学歴ロンダリングのためじゃないですか。 twitter.com/imclovin7/stat...

タグ:

posted at 11:34:32

@saereal

18年5月11日

そして予算的には、大型科研の数自体を減らすのがいいと思う。本当は、研究大学が率先して博士課程学生や任期付きの若手に図書に使える研究費を出すのがいいと思うんだけどね。10万でもあれば、学術書20冊くらいは買えるし、学術書の売れ行きもあがるし。 twitter.com/saereal/status...

タグ:

posted at 11:38:28

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

MMTの、少なくともチェルノバの言う「第一世代」は、たとえトリクルダウンと言われるような現象が確認できたとしても、政策的にその効果を優先するような考え方はとらないだろう。「経済的に支援を必要とする人が最後に恩恵を受ける」政策はあまりにも非効率であり経済格差を広げ、社会不安を高める

タグ:

posted at 11:39:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

から。ここには経済政策の「効率」に対する考え方の違いがある。MMTの発想として政府の金銭的収支に対する影響は政策の「効率」を判定する基準にはならない。政府の金銭的収支に対する影響を政策の「効率」の基準に考えれば、トリクルダウン政策は(もし本当にそのような現象が確認できるなら)

タグ:

posted at 11:39:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

選択肢たりうる。政府のわずかな支出が企業によって雇用増加を通じて多くの人の経済的状況を改善できるなら。だがMMTは政府の赤字の多い少ないは政策の効率性とは関係ないと考えているので、まず経済的強者を一層経済的に富ませることで、その後、経済的弱者に経済的利益がしたたり落ちることを期待

タグ:

posted at 11:39:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

する、という発想は倒錯としか考えられない。

タグ:

posted at 11:39:05

Harvard University @Harvard

18年5月11日

The Harvard Undergraduate Robotics Club brings Pac-Man to life pic.twitter.com/5gkadFrsgq

タグ:

posted at 11:40:31

小田嶋隆 @tako_ashi

18年5月11日

秘書官の 口を夫妻で BBQ

タグ:

posted at 11:42:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

もし「政府に資金上の制約はない」という仮説を受け入れるのであれば、なぜトリクルダウンなどという言葉が出てくるのか、まったく疑問。直接、経済的困窮層に資金を注入すればいいではないか。「働かざる者食うべからず」と、ひっくり返ったレーニンのようなことを言いたい人たちもいるだろうから、

タグ:

posted at 11:43:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

ここでは「政府は働く場を用意する責任がある」とだけ言うことにしておこうか。で、もちろん「政府には資金上の制約がない」のだから、この職場にも利潤原則による効率性を求める必要もない。

タグ:

posted at 11:43:16

めの @b_r_agate

18年5月11日

別姓にしても嫁を所有物扱いする亭主が減る訳でもないでしょうしね twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 11:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

「政府には資金上の制約はない」という議論自体は、ある程度の人に受け入れられているようだが、その意味することが単に「政府は財政破綻しない」と言うだけのことであればバカバカしい。実際にこの議論が重要なのは、政策の優先順序や効果を判断する基準自体がひっくり返る、ということだ。一方で

タグ:

posted at 11:53:06

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

「政府はいくら赤字を出しても財政破綻しない」と言いながら、他方で「経済成長を実現するための効果的な政策は、、、」というような議論は、その枠組み自体が矛盾している。政府はいくらでも資金を発行できるのだから、民間企業がうまくいかない結果、国民が働く場を失うようならいくらでも資金を

タグ:

posted at 11:53:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

投じて働く場を確保すればいい。政府が経済的困窮者(貨幣所得不足の人たち)を直接雇用すればその人たちは必要に迫られ支出をするだろう。その支出の受け皿になるものを生産し供給することで企業の売上も相対的に安定する。投資需要が増えるのはその後でいい。大衆消費需要が低水準にあるとき、

タグ:

posted at 11:53:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

企業の投資を促したって、そりゃ無理で雇用も増えない。雇用が増えなければ需要も増えず投資も増えない。先に政府が雇用を安定させるトリクル・アップの方が、資金的には効率が悪くても、「完全雇用」という目標にとっては効率的。

タグ:

posted at 11:53:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年5月11日

(この、政府による雇用確保が、いわゆる「偽装失業」になってしまわないための政策は、別途検討が必要。)

タグ:

posted at 11:53:08

ナイト @knight_04

18年5月11日

妻から「子供は3人は欲しい」みたいに言われるのもきっとシンドイけど、猫みたいに女性に求められたら男は応じなきゃならんのかな? twitter.com/chounamoul/sta...

タグ:

posted at 11:59:57

前田 直人 (THE ASAHI SHI @Nao_Maeda_Asahi

18年5月11日

愛媛知事「一部の発言は愛媛県の信頼に関わる。一般論として真実ではないこと、極論で言えばウソは他人を巻き込むことになってしまう」「会った会わないでこんなに引きずらないといけないのか」「職員はメインテーブルに座っていた。後ろじゃないんです」
www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 11:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年5月11日

スルガ銀「書類改ざん知りながら融資」 シェアハウス破綻巡り不正調査(日経速報)
www.nikkei.com

タグ:

posted at 12:03:27

ナイト @knight_04

18年5月11日

同世代女性はだいたいメンドクサイなんだけど、時代を共有してる部分は僕には大きくプラスなんで、プラマイゼロ。

タグ:

posted at 12:04:17

ナイト @knight_04

18年5月11日

日本の仕組みって不思議で初任給で大きく差をつけることってないんだよね。他の国でもそうなのかな。なんか若い女に贅沢させるな、みたいなことに社会的合意がある感じ。

タグ:

posted at 12:05:38

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年5月11日

シェアハウスへの投資を巡るトラブルで、スルガ銀行の組織的関与の可能性が強まりました。日経の独自取材で分かりました。▶スルガ銀「書類改ざん知りながら融資」 不正巡り調査:www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:05:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

セルフサービスのガソリンスタンドにする投資の方が人件費よりも安いと言う経営判断です。ある意味ブラック回避で人間尊重です。

タグ:

posted at 12:06:52

依田高典 @takanoriida

18年5月11日

愛媛知事「ウソは他人を巻き込む」 柳瀬氏の名刺公開へ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 12:07:14

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

18年5月11日

@YahooNewsTopics 【報道検証コラム】拉致問題「なぜ日本は直接言ってこないのか」 金正恩氏発言は事実か?
news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi...
→このニュースを真に受け「えっ!今まで直接言ってなかったわけ?」といった反応が相次いでいるが…

タグ:

posted at 12:07:41

らいすしゃわー☆ @riceshower_star

18年5月11日

@tako_ashi @pvOBlxaHdF64M5V ソースを加計たら 肉染みだらけ

タグ:

posted at 12:14:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月11日

バルトークのミクロコスモスって楽譜が全部無料で上がってるのか…。
imslp.eu/files/imglnks/...

タグ:

posted at 12:14:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月11日

『法学の誕生』江戸時代の日本はイギリスと並んで職業的な裁判官によって判例法が展開された国だったが、建前としては一部の役人だけが閲覧・利用できる秘密法であり、なぜ法に拘束力があるのか、法と道徳はちがうのか、裁判の手続きはいかにあるべきかなどを問う法学は存在しなかった。

タグ:

posted at 12:15:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

キャノンのプリンタ本体より高いインク。羨ましいビジネスですよね。

ink-revolution.com/index.php/025-...

タグ:

posted at 12:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

セックスと出産のケイパビリティ禅問答
crossacross.org/ky/rights+for+...

パートナー選択の権利やリプロダクティブ・ライツに関する常識的な議論を積み重ねるとエキセントリックな結論が導出されることがあるというのをまとめましたが、不足があれば教えてください。

タグ:

posted at 12:20:27

Siberia @korewotabenasai

18年5月11日

こういうとき、サーベイ論文がwebに公開されているのって便利ですよね。紀要は割とこういう道で社会的役割を果たしている。
#経済論文

タグ: 経済論文

posted at 12:20:36

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

@pannacottaso_v2 @macron_ 足りてない論点があったらご指摘願います
crossacross.org/ky/rights+for+...

タグ:

posted at 12:21:38

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

愛媛知事「ウソは他人を巻き込む」 柳瀬氏の名刺公開へ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 12:23:51

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月11日

1870年、西洋の学問を受容するための「貢進生」制度がつくられ、各藩から1-3名が推薦されて一ツ橋の大学南校に入学したが、それら貢進生の能力は玉石混交で、講義についていけず発狂するもの、放蕩にふけるもの、などが多数でたため、一旦全員退学とし、約半数にしぼった。あー、ありそう。

タグ:

posted at 12:25:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

祖母と、子供の共演

実は、奇跡の瞬間ですよ。

祖母が元気に長生きして、無事に子供が生まれ健康に育つ、それって全然当たり前な事じゃなくて、奇跡的な、とても素晴らしい写真だと思います。 twitter.com/kazkawahara/st...

タグ:

posted at 12:26:21

コーエン @aag95910

18年5月11日

昨日まで「米帝」って言ってたのが即「アメリカ合衆国」で国内もそれで何ともないんだから、その逆に振れることだって大いにあり得るよなあ。

タグ:

posted at 12:26:39

マクロン @macron_

18年5月11日

セクハラ問題についてふと思ったんだが男はやっぱ性欲強いのかもね。生身の肉体だけに欲情したりフェチが目立つのも特徴か。

タグ:

posted at 12:27:51

マクロン @macron_

18年5月11日

ゲイの世界では眠らせて男の裸をナメナメするとか下着ドロがいたりするらしい。でも女性→男でそういうのはまず聞かない。気の狂ったジャニオタでも「松潤のパンツが欲しい」みたいな奴はいないのよね。。。

タグ:

posted at 12:27:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

「株主は平等ではない」リーマン危機で学ぶ-オリックス宮内氏の哲学 bloom.bg/2KQ38v0 pic.twitter.com/syVSNyBwRU

タグ:

posted at 12:28:06

Siberia @korewotabenasai

18年5月11日

なので、問題は教育の社会的収益率が高いか低いかについてもそうなのだけど、一番の問題は、ある制度や機関の一側面だけを取り上げてそれをその制度や機関全体の生殺与奪に短絡すること。

タグ:

posted at 12:30:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

支出を絞ると、それ以上に収入が減るのが判りますね。

タグ:

posted at 12:30:17

樺沢 宇紀 @adx50150

18年5月11日

「重要な点は“静的な”ポテンシャルによる“弾性散乱”と,動的な“非弾性散乱”との区別である.波動関数は静的なポテンシャルの下で,よく定義された位相を保持することができる.一方,電子は非弾性散乱過程において(中略)位相情報を失うのである」(4.2節より)

イムリー『メソスコピック物理入門』 twitter.com/adx50150/statu...

タグ:

posted at 12:31:05

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

日本で言えば、福田康夫氏を野党が担ぎ出す、という感じか。 twitter.com/newsweek_japan...

タグ:

posted at 12:33:21

猫組長 @nekokumicho

18年5月11日

勝った時のトレードより、負けた時のトレードを検証する方が大事なんやで。

タグ:

posted at 12:35:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

子育て世代も高齢者も笑顔になる、優しい世界がいいよね。

高齢者と子育て世代が対立するなんてのは、全然いい世界じゃない。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:35:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月11日

運よく楽しく仕事ができて、所得に余裕のある人達が、余力の無い人達を支援していけば、優しい世界になるんだよ。

責任の押し付けあいしてて、なんでもかんでも自由を尊重し自己責任だって言えば、現実は どんどん厳しい世界になっていく。

タグ:

posted at 12:38:36

岡三マン @okasanman

18年5月11日

丸の内で「大型犬逃走」のアナウンスが流れ現地騒然=TL情報 
search.yahoo.co.jp/realtime/searc... 
twitter.com/espoo103/statu...

タグ:

posted at 12:38:39

RING @xRINGx

18年5月11日

CNBC メンタルコントロールについてやってます。 pic.twitter.com/5Sve5pBrYt

タグ:

posted at 12:39:29

MASAL @masaru_sakuma

18年5月11日

「観光客から稼ぐための高い物価、観光客から稼ぐための低い人件コスト」

みたいになるよね。

タグ:

posted at 12:39:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

「女性活躍」に理系の壁、車メーカー採用に苦しむ-国の競争力低下も bloom.bg/2KRnrYZ pic.twitter.com/20sm5nfx3O

タグ:

posted at 12:41:03

コーエン @aag95910

18年5月11日

>RT
とはいえ、結果的に官僚が「貴族化」してることに官僚自身は危機感が無いのかね?ラッキーぐらいに思ってるのかな。画像貼るのも面倒だから、

「お前本当に大学出たのか?」by大泉洋

タグ:

posted at 12:42:00

コーエン @aag95910

18年5月11日

そもそも北朝鮮のスタンスは「もう国内には日本から拉致した人間はいない」でしょう?直接言うも何もないじゃないか。

タグ:

posted at 12:45:26

岡三マン @okasanman

18年5月11日

愛媛知事が柳瀬氏の名刺公開 面会日付押印に「経産」と手書き 
www.asahi.com/articles/ASL5B... pic.twitter.com/Q5uuFVCOrp

タグ:

posted at 12:51:41

H. TSUJI @galois225

18年5月11日

これは早く安倍首相が嘘を認めて謝るしかない。さもなければ、非常にみっともないことになる。:愛媛知事「職員は子供の使いじゃない」柳瀬氏の名刺公開:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 12:55:36

tntb @tntb01

18年5月11日

これは週刊現代にあったのを今見た。

タグ:

posted at 12:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

「中村知事は『県職員は子どもの使いじゃない』と述べ、県職員が発言していたことも明らかにした」
www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 13:11:46

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

米10年債利回り、動意薄 2.9659%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 13:13:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

米エヌビディアの株価下落、仮想通貨関連の半導体売上高減少を予想 bloom.bg/2G3qQ3m pic.twitter.com/weJKVL5geG

タグ:

posted at 13:14:05

ファミ通.com @famitsu

18年5月11日

海外市場での日本のゲームの復活について、クリエイターはどう捉えているのか? 9人の関係者が考えを語るドキュメンタリーがYouTubeで配信中 www.famitsu.com/news/201805/11... pic.twitter.com/DEWy5N6NDJ

タグ:

posted at 13:15:04

Yoshida @Yoshida69626130

18年5月11日

日本でも数多く翻訳されている左派系歴史家ハワード・ジンの歴史書はかなりデタラメなのではないか?という記事。The People's Historian? reason.com/archives/2010/...

タグ:

posted at 13:16:57

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

「平和協定、朝鮮半島非核化、米朝・日朝国交正常化が行われ、あらゆる制裁が解除され」たとしても、「その後はある程度、北朝鮮内部を自由に行き来できるようになる」かはまだ分からない。

タグ:

posted at 13:16:58

ロードランナー様 @shinkai35

18年5月11日

光文社文庫のカントはどれも中山先生が大量の解説をつけていて、可読性が大幅に向上してる。これはすばらしい。そのかわり純粋理性批判は七分冊になっちゃったけど。

タグ:

posted at 13:17:12

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月11日

それがどんなものであれ非核化に対応するアメリカの安全保障の約束の信頼性を高めること、これが目的なのかもしれない。北朝鮮を裏切れば中国も裏切ったことになるという意味で。同時に非核化の約束を破れば、中国との約束を破ったことにもなるのかもしれない。そうなら中国は何を得ることになるのか? twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 13:22:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月11日

なにかこうむず痒い / 他12コメント b.hatena.ne.jp/entry/webronza... “高校数学での統計学必修化は間違っている - 小島寛之|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト” htn.to/3AqMMM

タグ:

posted at 13:24:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月11日

小島さんは穏やかそうな顔をしてしばしば過激なレトリックを振り回し、しかも滑ることが多い。

タグ:

posted at 13:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月11日

今では、考えられませんね(棒) twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 13:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

18年5月11日

前年比とか指数とか書いてあるグラフに%不表示とか単位不表示とか難癖をつけながら食べる飯はうまいのかという疑問がある。別にそいつの人生だからいいんだけどさ。

タグ:

posted at 13:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

18年5月11日

塩崎さんの永田町、霞が関における人望のなさはなかなかのもの。

タグ:

posted at 13:50:40

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

18年5月11日

これはインパクトがある・・・。 / 財務省:森友交渉記録が存在、国会提出へ 数百ページ分 (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/S3bN/PnwL

タグ: NewsPicks

posted at 13:53:25

しまリアル @shimarealoki

18年5月11日

食堂に置いてあった95年位の雑誌で、たまたま以下の記事見つけました。
『今、日本人でいるのはそれが都合がいいからです。日本のパスポートはあくまで外国に行きやすいからというだけのもの。私にはそれ以上の意味はありません。いずれ台湾籍に戻そうと思っています。』 #蓮舫 pic.twitter.com/U9WWSmopLU

タグ: 蓮舫

posted at 13:53:45

ウェザーニュース @wni_jp

18年5月11日

日本時間の11日(金)9時40分頃、インドネシアのジャワ島にある火山 メラピ山が噴火しました。噴煙が山頂から1万メートル(海抜1万3千メートル)を超える高さまで上がった模様です。警戒レベル1が継続していますが、警戒範囲内には立ち入らないよう呼びかけられています。
weathernews.jp/s/topics/20180... pic.twitter.com/EWR0imsqvz

タグ:

posted at 13:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年5月11日

ビットコインの神様Roger Ver(ロジャーバー) ビットコインはETHやBCHなど他の暗号通貨にとって代わられるだろう 
www.bishijie.com/home/newsflash...

タグ:

posted at 14:01:06

foot @foot1994

18年5月11日

愛媛知事「職員は子供の使いじゃない」柳瀬氏の名刺公開(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 14:03:02

ののわ @nonowa_keizai

18年5月11日

@najina09 労働意欲をそがれますわ

タグ:

posted at 14:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“Google、AIによる予約電話代行への批判に「AIだと名乗らせる」と説明 - ITmedia NEWS” htn.to/f4GfLke

タグ:

posted at 14:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

18年5月11日

「うそばかり ついていると、どうなるか かんがえてみよう」。この元秘書官も総理と仲良く小学1年生に逆戻り。嘘と膿の底なし沼。膿を出し切ったら、おそらく何も残らないだろう。
愛媛知事 柳瀬氏の名刺を公表 | 2018/5/11(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6282131 @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 14:22:00

Manager2525 @newjk225

18年5月11日

おや?は毎日一回しか呟けない厳しいルールのもとで、もう6年以上やってます

タグ:

posted at 14:24:23

Manager2525 @newjk225

18年5月11日

流石に一日連打は疲れました

タグ:

posted at 14:24:57

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公 @seiudomichael

18年5月11日

@hiroco2003 よくある勘違いに、物価が安くなると「( ≧∀≦)ノ」となるけど、そのうち自分の賃金もカットされて行く。これがデフレの基本。

タグ:

posted at 14:27:24

optical_frog @optical_frog

18年5月11日

グーグルアシスタントせんせいが理容室の予約をとるデモ(Google I/O 2018): youtu.be/ogfYd705cRs?t=...

タグ:

posted at 14:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Hoshino(星野 隆) @hossy1987

18年5月11日

分かるけど総理に対する請託と加計学園側からの金銭の授受がないと違法じゃなくて、総理の私的関係をちゃんとしてね、あと文科省の告示違法でちゃんと対応しましょうでしかないからこんなに騒ぐ理由が分からないし、そんなことより財務省の文書改竄の方が大事だと思います。 twitter.com/tanakashinsyu/...

タグ:

posted at 14:31:28

小野次郎 @onojiro

18年5月11日

170名を超える参加者に用意した席を追加するほどの盛り上がり、無事に1時間を超える講演を終えた。
名刺交換に用意した名刺が払底する不手際、並んで頂いた方に申し訳ないことをした。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 14:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年5月11日

話し方に注目すると,「えっと」「あー」みたいなフィラーが入るのが自然な感じに貢献してるのにすぐ気づくね.

タグ:

posted at 14:33:20

コーエン @aag95910

18年5月11日

十日町の次に生命の危機を感じた味の素スタジアムなんて見たないわ>RT

タグ:

posted at 14:35:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

.@yumiharizuki12 さんの「大学進学の私的/社会的収益率」togetter.com/li/1226132 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 14:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

超弩級駆逐艦くるくる少女@減量中 @kurukurushoujo

18年5月11日

名無し会の藤原氏が低賃金カルテルを国家総動員と言っていましたが正にこれですね。

安倍政権とは何か? そして何を目指すのか? 有権者に突きつけられる選択肢 | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/165484 @hboljpから

タグ:

posted at 14:40:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月11日

東大法学部は、ゼミとか一部の授業を除くと、講義に出ずにノートを集めた方が合理的。無駄な時間を減らして、ゼミ等に時間を回すべき。

タグ:

posted at 14:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“「安倍首相が煽った「脅威論」露と消える」(日刊ゲンダイ)記事に徹底反論〜今このときも中国の異常かつ空前の軍事膨張は続いている - 木走日記” htn.to/7Tkorz

タグ:

posted at 14:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harumi @harumi_fourcats

18年5月11日

@tabitora1013 いや本当にテロですわこれ。最近は公衆衛生って教わらないのでしょうか。私、去年アデノウィルスで眼が真っ赤で目ヤニまみれのジジイが打ち合わせに出てきて感染し、重症化から他の病気を呼び入院したので、こういうバイオテロリストはマジ許し難いです。

タグ:

posted at 15:02:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“米朝首脳会談シンガポールに中国は──習近平参加の可能性も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/i4JrcMU

タグ:

posted at 15:05:29

ishikawa masaya @kamone

18年5月11日

東大の廃棄された壁画、孤独のグルメ二巻に登場してた。 pic.twitter.com/xGuNtM1EHk

タグ:

posted at 15:09:22

やす @timbalero1973

18年5月11日

OPAC から現物貸借で本を取り寄せ.送付票を見ると当初 8,508 円と書いてあり相殺?として 1,080 円に訂正されてるのだけど,元々はそんなに高いものなの?

タグ:

posted at 15:10:47

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月11日

この「文系学者」とかいう大雑把なっくくりなんとかならんのか。 twitter.com/skrnmr/status/...

タグ:

posted at 15:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石塚潤一 @jishizuka

18年5月11日

一度、日本物理学会の年会などに出てみれば良いと思うけど、日本の科学研究をどういう大学が担っているかを考えたとき、世間的な大学人気ランキングとは全く違った様相がみえてくるはず。日本の基礎研究の層の厚さは、都内の有名私大よりも、地方の(旧帝でもない)国立大によって担保されている。

タグ:

posted at 15:17:14

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月11日

なんでも自己責任の現状では、生活保護のお世話になる他なくなるのはとても簡単。そうなったら、生活保護で一息ついて再挑戦できるのは先進国の国民やってきた当然の権利。邪魔する奴が非常識。

タグ:

posted at 15:19:00

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

低賃金カルテルはナッシュ均衡じゃ無いよ。「差別意識」が基本だから。ゲーム理論でもおさまるわきゃない。

タグ:

posted at 15:19:01

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

低賃金カルテルを最も経済用語で表すのは単に「重商主義」です。

タグ:

posted at 15:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月11日

普通に教育して、研究する大学教員生活がしたかった。学内外のポスト争いに巻き込まれて「お前のはxx学じゃない」とかいった神学論争に悩まされずに勉強できる研究生活がしたかった。本部や部局の仕事に忙殺され、出張ばかりの毎日は送りたくなかった。

タグ:

posted at 15:24:33

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

18年5月11日

ええ話
/ 思い出を失った妻、最後のページには続きが… 『二人だけの朗読会』 (withnews) - LINE NEWS
s.mgn.cx/aoNn/Szz #マンガ新聞

タグ: マンガ新聞

posted at 15:24:43

Manager2525 @newjk225

18年5月11日

2525のように炎上芸をすればフォロワー増えると思ってる人が多いんだけど、これもやってみたら分かるけどいくら炎上芸やっても糞ツマランかったら何年やってもフォロワーは増えません。2525アンチでこれを実践してる人がいて1年でフォロワー150人の人とかいるからさ。最近AV嬢にに絡んでる人ね。

タグ:

posted at 15:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

入念に講義の準備を行い、冗長なく明瞭に板書きしているが、授業評価ががが…と言う人がいた気がしなくもなく。

タグ:

posted at 15:27:44

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年5月11日

「交通違反や事故が起きた場合『すべて運転手の個人責任』となる。」——これ、すごいな。事故処理を既存のスキームに落とし込むと共に、リスクを取る者が実験をやりやすくなる。 「事故前提の中国無人運転車」の公道走行試験 the01.jp/p0006722/

タグ:

posted at 15:32:53

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年5月11日

Fast Europe Open: Spain, Denmark consumer inflation on.ft.com/2KRzc1L

タグ:

posted at 15:33:04

FT Breaking News @ftbreakingnews

18年5月11日

Mahathir says Anwar to be pardoned, calls for 1MDB probe on.ft.com/2rAJt9r

タグ:

posted at 15:33:04

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月11日

いや、この記事、間違ってるわ。贅沢品って。ペットボトルの水がどれだけ雇用を生み出すか。個人の節約と経済の動き方は違うし。twitter.com/ykfksm/status/...

タグ:

posted at 15:34:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

18年5月11日

「持続可能な中福祉」を実現するのに要するおおよその負担増分を知りながら、お茶の間を前に繰り広げられる政治のありさまを眺めるのは一興ではある。この遊び、皆さんにもぜひお薦めしたい。

タグ:

posted at 15:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 耕 @kou_1970

18年5月11日

柳瀬証言のウソがもうバレた。中村愛媛県知事が柳瀬名刺を公開し「愛媛県職員はメインテーブルに座っていたし職員によればこの日は吉川氏はいなかった」と柳瀬氏の「主に話したのは吉川元東大教授だった」という発言を明確に否定。柳瀬氏を「ウソで他人を巻き込む」と痛烈に批判。どう―する柳瀬氏?

タグ:

posted at 15:50:56

Takehiro OHYA @takehiroohya

18年5月11日

しかしその「アポを取れば会える」と「アポを取るのが難しい」は別に矛盾してないのではとは思うな。官邸なら私程度でもアポ取って伺ったことがあるわけだが(相手は秘書官ではない)。

タグ:

posted at 15:52:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“陸上自衛隊が船舶調達する理由とは? 南西諸島への水陸機動団の展開にらみ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/Lwv7Jydwj1

タグ:

posted at 15:53:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

中銀にはインフレ促進の手立てがない:インド中銀前総裁のラジャン氏 bloom.bg/2KUaVYM pic.twitter.com/n8hhGAG7Rj

タグ:

posted at 15:55:39

Takehiro OHYA @takehiroohya

18年5月11日

あと私自身に経験があるのは「○○補佐」程度だけど重要な仕事に前さばきはあって、相談された案件を上に上げるか適切な横に流すか差し戻すかの判断は自分でするし、一々上に相談・報告してたら前さばきの意味がないんだから上げる案件以外は言わないよね。秘書官と秘書は違います、あたりからかな。

タグ:

posted at 15:56:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“目には目を! トランプの核合意破棄へイランが取りうる「報復シナリオ」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/pfHNPhAR

タグ:

posted at 15:57:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“ついに行われた米国サイバー軍の昇格 自衛隊はついていけるのか | 土屋大洋 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/6urpkY

タグ:

posted at 15:59:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“イランが核保有に要する時間はどのくらいか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/NQ6Z6MQ

タグ:

posted at 16:00:27

森ゆうこ @moriyukogiin

18年5月11日

政府の「働き方改革関連法案」廃案に向けて、自由党として全国から集まった女性の議員皆様他(女性会議)より要請を受けました。

2018/05/11(会館執務室にて)
Staff pic.twitter.com/d5PZ1nMesM

タグ:

posted at 16:00:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“パックン、「忖度の国」日本のお笑いを本音で語る | パックン(パトリック・ハーラン) | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/n8u1jG

タグ:

posted at 16:03:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“「日本のお笑い」が世界最強である3つの理由 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/xLcnYxw8n

タグ:

posted at 16:04:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“イランから撤退せよ──トランプ政権からの「指図」にドイツ企業反発 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/yZxVaQ

タグ:

posted at 16:05:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

今日は自分の研究をしないぞ!

タグ:

posted at 16:06:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

the01.jp/cms/wp-content...
時速30kmくらいのバスの側面に、停車していた自動運転車が発進して時速5km以下で左フェンダーぶつけてる事故なんだけど….

タグ:

posted at 16:10:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月11日

鍵:(だから、幾度も幾度も「古い科研なら今ではアウトとされる使い方が出てくる可能性がある」と書いているのだが・・・そこで「不正は出来ない」みたいに言い張るのは、現下、ダメコンに失敗している安倍政権のやり方と変わらないというのはいい加減理解すべきである。)

タグ:

posted at 16:14:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

@kumakuma1967_o 失礼、時速24kmね。秒速6m。三秒前には18m未満の車間しかないわけな。

タグ:

posted at 16:19:26

産経ニュース @Sankei_news

18年5月11日

立憲民主党副代表に蓮舫氏 小川敏夫元法相は常任顧問
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:20:15

コーエン @aag95910

18年5月11日

天然由来のタバコの葉とトリカブトとテングダケとフグのサラダでも作ってもりもり食べてたらいい>RT

タグ:

posted at 16:22:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

側面-左フロントフェンダーだからね、車間距離15m未満になってる感じかなぁ、車が動きだした時。

タグ:

posted at 16:23:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

相手が止まるか譲ってくれると思った、って事は、自動運転車が発進すればバスの進路妨害になるとテストドライバーは認識してたわけだわなぁ。

タグ:

posted at 16:33:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

で、バスの側面に左フェンダーぶつけた、と。

タグ:

posted at 16:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さるま @salma_ya_salama

18年5月11日

来場所は休むなって事? twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 16:38:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

@kumakuma1967_o 停止車両の発進時の事故と見れば、停止車両側の過失が重そうだし、低速走行中の車線変更とみなしても、車線変更後に追突されたんじゃなくてバスの側面に突っ込んでるんだよなぁ。

タグ:

posted at 16:41:49

NewsPicks [ニューズピックス] @NewsPicks

18年5月11日

スタートトゥデイ、時価総額で楽天超え 過去最高の約1兆2,000億円に(Fashionsnap)
newspicks.com/news/3019262/

タグ:

posted at 16:42:10

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

背中にボールが当たって死んだ事例もあるので・・・(違 twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 16:44:24

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

硬球を使う限り、野球は命がけである。

タグ:

posted at 16:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月11日

第2節1(2) 同一の方向に二つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません。また、三つ以上の車両通行帯があるときは、最も右側の車両通行帯は追越しのために空けておき、それ以外の車両通行帯を通行することができますwww.npa.go.jp/koutsuu/kikaku...

タグ:

posted at 16:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

niya @derashine_

18年5月11日

新橋SL広場に複数台救急車、倒れている子もいるしなんか事件ぽい。

が、その脇でもくもくとストロングゼロの無料配布しておりオッサンが集っていて、カオス感が…

タグ:

posted at 16:54:56

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

「BOJ,… may have lost the battle against deflation…has finally given up its effort to predict when Japanese inflation will reach the 2 percent」econbrowser.com/archives/2018/...

タグ:

posted at 16:56:02

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

皆さんに一年遅れで「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」amzn.to/2wrUr6W を眺めてみようか迷っている。

タグ:

posted at 16:59:20

鈴鹿詩子 @suzukautako

18年5月11日

鈴鹿詩子『詩子おねえさんといっしょ♪』【the house】実況(ホラーゲーム)) はっじまっるよー!www.youtube.com/channel/UCwokZ... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 17:02:34

宗田威@Peace党 @soudai3

18年5月11日

低賃金カルテルを固定化、強化するのは労働軽視と拝金主義である。要するに金さえありゃいいんだろうという発想を共有するBI論者も低賃金カルテル構成員な訳だ。

タグ:

posted at 17:04:04

optical_frog @optical_frog

18年5月11日

よし.

タグ:

posted at 17:09:40

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

『数学ガール/ポアンカレ予想』amzn.to/2jQsQ6v を読んで「第9章まではごく常識的な大学数学の内容で、読むまでもなく理解していない人はヤバイ」と言う書評を書く予定もあるのだが、読むのはどうも来年になりそうである(注意:ちょっと前までamzn.to/2IajfGh を読んでいました)。

タグ:

posted at 17:15:19

let @leght0

18年5月11日

@takehiroohya 霞が関で補佐は、直接業務を担当する単位になり、それ以上は意思決定者になることが多いです。
あと、総理秘書官は審議官級(局次長や部長、地方部局長)になり、結構上のポストになります。総理秘書官の下には直接業務を担当する人間が複数名配置されます。
通常の秘書のイメージと異なるのですが…

タグ:

posted at 17:16:59

岡三マン @okasanman

18年5月11日

<中継>新橋駅前で女子高生7人過呼吸か 
news.tbs.co.jp

タグ:

posted at 17:19:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月11日

有隣堂はだんだんとなんだかなあになっていく / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/matome... “東京ミッドタウン日比谷に出店した老舗書店「有隣堂」に心配の声 #ガイアの夜明け - NAVER まとめ” htn.to/EuWTtM

タグ: ガイアの夜明け

posted at 17:28:46

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【指標】1-3月期香港GDP、前期比2.2%増 #fx

タグ: fx

posted at 17:31:54

すらたろう @sura_taro

18年5月11日

そろそろ経理の人は短信を作り終えてさっぱりし
アナリストの人が短信の山で苦しむ季節へ移る頃ですね🗻

タグ:

posted at 17:36:37

umedam @umedam

18年5月11日

イスラエルはイスラエルで日本に気を使ってるんではなかろうか(イデオロギー抜きでアラブやイランとの経済関係ーパレスチナへの経済支援もーがある国だし)。先日の靴デザートはわざと何らかの「外交的な不快感」をメッセージとしたんではないかと疑っているけれども。

タグ:

posted at 17:38:33

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年5月11日

移民政策を拡大している総理大臣を保守だといい、声援を送る国など日本くらいだな。
#フジ総理

タグ: フジ総理

posted at 17:38:57

ryugo hayano @hayano

18年5月11日

Digital Photocopiers Loaded With Secrets www.cbsnews.com/news/digital-p... via @cbseveningnews
これ,すごいな.コピー機廃棄する時は内蔵ハードディスク破壊しておかないと‥

タグ:

posted at 17:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

ネタヤネフ首相が靴フェチだった説

タグ:

posted at 17:42:03

umedam @umedam

18年5月11日

昔某部活で野球部とグラウンドを共有していた時,トラックを走っていたらライナーが腿に当たって病院行きになった。そもそも安全上共有するなというあたりだが,野球部からは謝罪も医療費ももらってない。

タグ:

posted at 17:43:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

この頃にに行きました。懐かしい。

ラーメン二郎、初期の頃の貴重な動画 | ラーメン二郎館|ニンニク入れますか? xn--4dkp5a8a4562a1c2fvhm.com/archives/462

タグ:

posted at 17:44:15

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! twitter.com/metatetsu/stat...

タグ:

posted at 17:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

18年5月11日

安倍総理は麻生大神を罷免べきです。それをしないのであれば、安倍政権はセクハラ容認内閣といえます。

タグ:

posted at 17:47:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月11日

よせって / “中銀にはインフレ促進の手立てがない:インド中銀前総裁のラジャン氏 – Bloomberg” htn.to/HnSF4XS

タグ:

posted at 17:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月11日

「自分が合格する能力と、人の子に合格する力を与える能力は別のものでしょ。」と切り返されそうな気がして。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

18年5月11日

拙著『AI時代の新・ベーシックインカム論』の紹介記事第三弾。「怠惰は罪か? 労働は美徳か?」honsuki.jp/pickup/2908.html

タグ:

posted at 17:56:02

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

ハマトラ写真の左側に、片山さつき先生を発見

タグ:

posted at 17:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年5月11日

30歳まで「新卒」 リクルートなど大手、採用広げる www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

ゲーム理論でオークションを分析して、ついでに推定するぐらいの軽さで。

タグ:

posted at 18:10:19

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

ベクトルの代わりに統計を教えて意味があるのか論、まず統計の何を教えるのかが謎だったりする。ヒストグラムを描く?

タグ:

posted at 18:14:15

47NEWS @47news

18年5月11日

豪の104歳科学者が安楽死 「歓喜の歌」聴き薬物注射 bit.ly/2IaBtmN

タグ:

posted at 18:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

人は微分方程式から離れては生きられないのよ! by シータって感じでよいと思った。

タグ:

posted at 18:18:35

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月11日

なるの RT @afpbbcom 交尾相手の尻噛む行為、絶滅からウォンバット救う鍵となるか 研究 www.afpbb.com/articles/-/317...

タグ:

posted at 18:18:51

ぺこり @peckori

18年5月11日

「こんな低賃金でやってられない!」という若者に対して、「じゃあ、お前が起業しろ」って言う人がいるけど、頑張って起業しても低賃金カルテルの競業他社に新規企業が張り合うには、さらなる低賃金の連鎖しか無くないか?
景気回復には、既存企業の賃上げが社会的に必須だろ。

タグ:

posted at 18:20:17

24ckg @24ckg

18年5月11日

運送業界は人手不足のせいであんなに賃上げしてるのにコンビニが賃上げせずに済んでいるのはなぜ?→某大手コンビニチェーンのそこそこ偉い人『外国人使えるから』 - Togetter togetter.com/li/1226079 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 18:21:45

24ckg @24ckg

18年5月11日

人間を使ったサービスはもっと高いべき=給料はもっと上がるべき。なら人手労働力のダンピングである移民はお断り、というのは自然な結論 / “運送業界は人手不足のせいであんなに値上げしてるのにコンビニが値上げせずに済んでいるのはなぜ?…” htn.to/DLAryoLa

タグ:

posted at 18:24:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月11日

© 白ちゃん RT @Reuters_co_jp 政府の成長戦略、やるべきこと残っている=黒田日銀総裁 reut.rs/2wtlFKk

タグ:

posted at 18:24:54

志田義寧 @y_shida

18年5月11日

「無法状態放置したくない」 NTT社長、海賊版サイト遮断で reut.rs/2KWjsKy

タグ:

posted at 18:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

不良在庫だろうが投資になるのは、経済学ではなくてSNA統計ですね。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 18:26:57

NHK広報 @NHK_PR

18年5月11日

【ちょっとすごい映像】
冬の川の中で、カエルと魚が抱き合ってます。
cgi2.nhk.or.jp/darwin/article...

コンナノアルノネ…。

13(日)夜7:30[総合]

タグ:

posted at 18:28:06

24ckg @24ckg

18年5月11日

労働者にできることは、いい職場を探し続けて転職することだね。または、いい起業家になるか。 togetter.com/li/1225232#c49...

「雇ったスタッフが優秀だったので賃金を上げて離職率を下げようとしたら、同業の経..」togetter.com/li/1225232 にコメントしました。

タグ:

posted at 18:29:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

へーそんな話があったのか.

タグ:

posted at 18:30:34

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

これはすごいレゴラスとくまきち

タグ:

posted at 18:33:03

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年5月11日

これか。仮に本当だとすればアルコール依存はむしろ結果だな。
飲めない体質の人だったらまた別の形で社会的評価に影響する行動に出ていたかもしれないし、どっちがましかなんて全く言えないわな…。

マライア・キャリーも苦しむ「双極性障害」山口達也も同様の病か #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 18:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年5月11日

いえ、フォロワーの増加が止まらないので魔除けを…😇

タグ:

posted at 18:38:52

ひさきっち @hisakichee

18年5月11日

生活習慣。常識の違い。宗教や風習までねぇ。。。RT @nekoga: 外国人とのトラブルなんかまず言葉の問題あるから、めっちゃ厄介にしかならんよな

タグ:

posted at 18:39:43

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

飯田みたいな頭構造の奴ばかりなんだから当たり前の結果だろうに。時給400円で働いてろお前は。

タグ:

posted at 18:40:27

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年5月11日

タイトルおかしくないか?

霧島連山 もとは1つ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 18:41:07

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

マイナーな所ではあるが、P.89の「統計的に有意」の使い方がちょっとおかしい気がする。普通は相関係数の大小で有意性は言わない。

タグ:

posted at 18:41:18

hiro @hirolin3

18年5月11日

#名画で学ぶ株式投資
右・ストップ配分で約定した人
左・ストップ安6連続日目の人 pic.twitter.com/QnkhaKOxTR

タグ: 名画で学ぶ株式投資

posted at 18:45:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月11日

まあ大学教員の公募に応募する人も,論文とteaching statementは全く別のスタイルの作文しなきゃいけないからなあ.

タグ:

posted at 18:46:08

いかさんま @ikasanma

18年5月11日

よかった、インターネットを通じて新しい知識が手に入って。僕はてっきりトカゲ人間(レプティリアン)が全てを決定していると思っていました! twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 18:49:53

masanorinaito @masanorinaito

18年5月11日

英文の論文校閲は、丁寧にやってもらわないと意味がないので、お金がかかりますから、これは大学が支給すべき。書籍はスタートアップ用に20万程度は支援すべきです。
嫌がられるでしょうが、60歳過ぎたら研究費の図書費は停止、研究費も漸減させて、その分若手に向けるべきです twitter.com/saereal/status...

タグ:

posted at 18:50:29

さとっさん @iczksts

18年5月11日

みずぽ、お前落ち着いてツイートしろと何度言えば… twitter.com/mizuhofukushim...

タグ:

posted at 18:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

18年5月11日

公務員は世間を知らない、という世間様の声に応えて、公務員は40歳以上を採用要件としましょうか。

タグ:

posted at 18:55:57

山本一成 @issei_y

18年5月11日

人工知能の躍進は人間こそが知性の中心という我々の倫理観を揺さぶる。だからこそ安易な結論に飛びつかないように自分自身も気をつけたいところだ。
note.mu/issei_y/n/ncd3...

タグ:

posted at 18:58:43

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

「特養ワンオペ」とか適当に呟いてみたが、語感がなんか面白い。

タグ:

posted at 19:04:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月11日

「欧米のバブルが弾けて金回りが悪くなったせいで、昔みたいに洋ゲーがパワー勝負でゴリ押し出来なくなったからです」

タグ:

posted at 19:04:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月11日

一橋は教員の場合は年に一回分まで英文校閲費用の補助があって助かりましたね。出張費も年に一回分までは科研費や校費とは別に出してもらえましたね。これは博士課程の学生向けにも学振や指導教員からの補助とは独立にあったほうがいいと思う。

タグ:

posted at 19:06:04

H. TSUJI @galois225

18年5月11日

これは与党側が事実関係を認めれば即座に解決できる問題だから、直ぐに解決すべき。:加計問題「どんな国政上の意味あるのか」 公明・山口氏 a.msn.com/01/ja-jp/AAx6c...

タグ:

posted at 19:09:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

セクハラ捏造何より無能・財務官僚は経済学も理解できない。解体するしかありません

タグ:

posted at 19:09:30

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

どうしてあそこまで頭の悪いのが優秀とされてきたでしょうね?

タグ:

posted at 19:11:00

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

いよいよもって、日本の終焉か。

タグ:

posted at 19:15:00

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

確かに教師付き学習は、論理的なルールではなく経験則で直観的に白黒をつけるもので、整列のような論理的なルールに到達することは無いですね。 twitter.com/issei_y/status...

タグ:

posted at 19:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つも丸 @tumomarugmailc1

18年5月11日

生身の女性を目の前にすると逆に萎える男は少なくないし、本当に「松潤の履いたパンツ」をファンの前に差し出したらきっと奪い合いになることでしょう。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 19:19:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

18年5月11日

本日11日2100時から「Abema TV」のAbemaPrimeに出演します。テーマは北朝鮮情勢について。お楽しみに!

タグ:

posted at 19:20:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月11日

#数楽 名古屋創さんの集中講義の今日の分のノートを追加した:

genkuroki.github.io/documents/2018...

今日の分はq-P_{VI} のτ函数と線形問題の基本解の構成。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 20:29:31

ぜく @ystt

18年5月11日

“米政府、NASAの温室効果ガス観測事業をひそかに打ち切り 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/4wegUP

タグ:

posted at 20:31:35

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

初音ミクは複数の言語で10万曲以上の歌を発表し、レディー・ガガの前座も務めるバーチャルポップスターに bloom.bg/2re7nHS pic.twitter.com/KZXi7cWoQU

タグ:

posted at 20:31:43

いかさんま @ikasanma

18年5月11日

どんな三人なんだろう news.line.me/issue/golf/f35...

タグ:

posted at 20:32:13

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

もうなにもかも、その全てが狂っている。何が正しいのか、こちらがわからなくなるくらいに。 twitter.com/yujinfuse/stat...

タグ:

posted at 20:32:42

freeze deer(出走中) @freezedeer

18年5月11日

「『響』をロックで」(シャイアー株を51%買いたい)
「何年物に致しますか?」(社債発行しなきゃ無理やん、で、何年社債発行するねん)

武田薬の6.8兆円のシャイアー買収、合意成立の陰にウイスキーと謝罪 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessさんから

タグ:

posted at 20:37:27

笑い猫 @bokudentw

18年5月11日

.@yumiharizuki12 さんの「大学進学の私的/社会的収益率」togetter.com/li/1226132 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 20:39:05

貘 @madaramesan

18年5月11日

集団ヒステリーで過呼吸ってまじであるよな
中学の時、宿泊学習で女子ひとりが幽霊見たとか言うて泣き出してそれが周りの女子にも伝染してみんな過呼吸なったり泣き出したりした事件あったわ
ちなみに俺はその時泣いてる女子の隣でBLEACHの女キャラのエロさについて語り合ってましたはい

タグ:

posted at 20:40:55

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

国・自治体の調査は質問項目が多めのものが多く、素データの中に「組み合わせによって個人を特定可能になるケース」が存在している可能性が高いので個人情報保護の観点から誰がデータのクレンジングコストを担うのか、という問題は少なくないとは思います。 twitter.com/sakunary/statu...

タグ:

posted at 20:43:00

すらたろう @sura_taro

18年5月11日

目の前を娘ちゃんのおっぱいが通過(早くお風呂入りなさい😇

タグ:

posted at 20:48:57

ショーンKY @kyslog

18年5月11日

何度か書いてるが、マルクス自身が「ルンペンは革命の邪魔、反革命勢力」と言ってしまっているのでマルクス主義者からするとブルジョワとして敵認定してもいいしルンペンとして敵認定してもいい。そもそも労働価値説自体がシバキ的な志向が含まれているのは否めない。 twitter.com/kous37/status/...

タグ:

posted at 20:49:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

.@Daiji75 さんのコメント「現に大卒のワーキングプアが世にあふれているのに。大学進学率をあげて経済成長、なんて詭弁を弄されても。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1226132#c49...

タグ:

posted at 20:50:44

九眠 @Qmin24

18年5月11日

新橋駅で女子高生7人が過呼吸で倒れたニュース見てパニックとか集団ヒステリーを色々見ていたら「ペニスパニック」なるものを見つけた。千人規模で「ペニスが無くなった!」と言い出すのは圧巻だと思う。

www.excite.co.jp/News/odd/Tocan... @ExciteJapanさんから

タグ:

posted at 20:53:11

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

buuさん書き起こしによる本日の総理出演番組での話である。多分事前にこの質問があると聞いていた中でこの答え方。何で直接言わないのか結局わからずじまいである。今回の日中韓会談の席上で総理が「私が直接交渉したい」と言えば、中韓は助けてくれたと思うが、その様な話を持ち出した気配は感じない twitter.com/buu34/status/9...

タグ:

posted at 20:53:31

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

「NTTを訴えていいかと相談あった」、NTT鵜浦社長が語るブロッキング決断の理由 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/...

タグ:

posted at 20:59:23

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

“「2017年秋、(海賊版サイトの件で)著作権者ならびに出版社から『NTTを訴えていいか』と相談があった」と鵜浦社長は明かす。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:59:57

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

NTTを「恫喝」して違法行為をけしかけ、通信の秘密を侵害させた著作権者と出版社は一体何処の誰かね? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:02:42

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【指標】3月インド鉱工業生産、前月比4.4%上昇 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 21:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

“中本さんは小倉西高校在学中、恩師に九大進学を強く勧められた。だが家庭が貧しく泣く泣くあきらめた。勉強したいという思いは消えず働きながら独学。1972年ごろ静電気を使ったコピー機関連の特許を米国で取った。「情熱が執念に変わるまで勉強すれば道は開ける」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:14:33

ありす @alicewonder113

18年5月11日

もうほんとにどうしようもない《ハローワークは失業保険の給付申請など、窓口業務で大量の書類を扱う。しかし「文書管理システムを利用すると、決裁手順が窓口業務の流れに合わず業務の遅延を招く」(官房秘書課情報公開係)ため、電子決裁が不可能な部署として報告》

タグ:

posted at 21:17:25

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

生活保護費4300万円を横領 東京・北区の職員2人 s.mxtv.jp/mxnews/kiji.ph...

タグ:

posted at 21:17:27

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

“40代の職員は、すでに亡くなっている7人分の生活保護費・合わせておよそ3000万円を不正に支出し、横領していました。また、60代の元職員は生活保護の対象者として知人の名前を使い、合わせておよそ1300万円を不正に支出して横領していました” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

こういう社説も築地の海上保安庁だった跡地(国有地の払い下げ)で書かれているかと思うと感慨深い。

■(社説)柳瀬氏招致 「加計優遇」は明らかだ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 21:25:55

力石みかん@今を楽しむんだよぉ!? @tekutaito

18年5月11日

明日は標高850m近い恐山を登ってきます!
みなさんに恐山が怖くないよーってところを見せられるよう、頑張りやす!
正直、幽霊より熊のが怖い

タグ:

posted at 21:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年5月11日

上司が年頭に「今年はお客様を見返してやりたい」と言っていた。人を見返すことが仕事の質と定義するなら、無駄が多くなるだろう。どこまで言っても満足を得られることはないだろう。

タグ:

posted at 21:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

Tsutayaの図書館に抗う人と大学書籍部のアルバイトの人からは似た匂いがしてきます。

タグ:

posted at 21:39:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

いまだに「現金は値打ちのある尊いもので、国債は借金である悪いものだ」と思っている人は多い。これも新聞やテレビのキャンペーンのせいだろう。 twitter.com/rakuten_fx/sta...

タグ:

posted at 21:45:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月11日

ビットコインの「鍵」預かるザポ、5大陸の地下施設で1兆円余り管理 bloom.bg/2G3FEyZ pic.twitter.com/Urbqe8uDzR

タグ:

posted at 21:47:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

学歴って限界効用低減の法則がありそうです。四年生大学で最大ではありませんか?大学はともかく大学院が社会的浪費に思われます。

タグ:

posted at 21:50:40

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

簡単にいえば、「カネは天下のまわりもの」という状態が良いのか?それとも「カネはタンスで貯めるもの」という状態が良いのか?という話だ。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 21:50:55

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

豚肉とキャベツのにんにく味噌炒め(豚しゃぶ用肉を使ったので崩壊気味)、出汁巻き卵ほうれん草入り、大根のべっこう煮、インスタント味噌汁のアンチ・エビデンス食。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/1FyjF18Fw5

タグ:

posted at 21:52:11

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【要人発言】トルコ大統領「金利は再び引き下げられる必要がある」 #fx

タグ: fx

posted at 21:53:07

じっちゃま @hirosetakao

18年5月11日

markethack.net/archives/52077... 昨日引け後のNVDA決算に対する各証券の反応:
JPM 目標$247→$255、メリルリンチ $300→$340、FBR $290→$300、スティーフェル $220→$243 データセンター売上高が若干アナリスト予想より低かった。UPSIDEは全て仮想通貨関連だった。

タグ:

posted at 21:55:52

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月11日

たった今 帰宅。これからイタリア新政権誕生の可能性について資料を作り、動画を録画してアップします。たぶん4時間後くらいになると思いますので、週末にでもご覧ください! #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:57:21

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

18年5月11日

@oki_fujiwara 経済学者「低賃金が現存するならば、それは合理的な行動に基づいた均衡でなければ、理論的におかしい。従って、低賃金はナッシュ均衡で説明できる」

タグ:

posted at 22:01:51

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

総理の秘書官が愛媛県の職員にあって、特区について「首相案件」と説明した。それが何で悪いことなのかサッパリ解らない。党首が選挙で公約した話なんだから、「首相案件」と呼ばれることに何の違和感も感じないのだが…。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 22:04:22

すらたろう @sura_taro

18年5月11日

こんな感じで項目立てされていますので、少しずつ読みます
できるところからどんどん真似したい pic.twitter.com/2NhrvbFEjj

タグ:

posted at 22:04:48

松田裕之 @matsuda_hiro

18年5月11日

”目でも指でも読める点字”を知ってますか?「Braille Neue」が目指すユニバーサルな社会 soar-world.com/2018/05/10/bra... 目から鱗。日本語もあるだろうか。自然と展示を覚えられそうだ

タグ:

posted at 22:05:49

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

そういう環境も信じられない人には信じられないけど、一族が高学歴すぎて早慶だとバカにされるって話もすごいよな

タグ:

posted at 22:05:50

uncorrelated @uncorrelated

18年5月11日

s/ネタヤネフ/ネタニヤフ/

タグ:

posted at 22:06:51

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

やはり「目黒検査官」が必要なのである。 twitter.com/Nagi_Westfahre...

タグ:

posted at 22:07:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月11日

“音楽に「人には認識できない命令」を埋め込み音声アシスタントをハッキング、UCBの研究者らが発表 - Engadget 日本版” htn.to/tUfQ6W

タグ:

posted at 22:08:42

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月11日

@di_eight_ether そう説明して、また多くの人を脱力させ、そっぽを向かれるのがここ30年(フリードマン席巻後)の経済学ですね。

タグ:

posted at 22:09:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

経済学者の浅はかな考察を本気にしてはなりません。
だから嫌いなんですよ。

タグ:

posted at 22:13:58

ナイト @knight_04

18年5月11日

ジェンダーロールとかの問題ではないんじゃない?男でも女でも子供の急病で仕事が滞れば評価に影響する会社があるのは仕方ない気がする。個人的にはそういう感覚は全くないけど。

タグ:

posted at 22:16:15

Manager2525 @newjk225

18年5月11日

そうなんですよね、仮想通貨が上がって来たら、今回時間差で今回株式市場が上がって来たわけだし、今現在仮想通貨暴落したので来週にでもワンチャンあると思うのが2525流相場観 twitter.com/yuudati_shougi...

タグ:

posted at 22:17:17

ナイト @knight_04

18年5月11日

僕のちょっとしたライフハックだけど、自分より年上の嫌なやつに対しては、こいつのが先に死ぬ、と思うと心穏やかになります。

タグ:

posted at 22:18:53

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

首相案件だか総理案件だかは知らないけど、その日付で総理が承知してたなら少なくとも過去の総理答弁が虚偽だったことになる。

タグ:

posted at 22:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

国益を考える官僚はいったん全員をクビにすればいいじゃないですか、「官僚たちの夏」はもういらないでしょ。

タグ:

posted at 22:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

なぜそんな嘘をついたかというと、嘘をつかないと収賄の要件が満たされてしまうからという説が流れてきてたなあ。ただ、続報来ないのでちょっと怪しいけど。

タグ:

posted at 22:21:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月11日

天下り私立大学を減らさないために官僚が作った統計って気持ち悪い。

タグ:

posted at 22:22:50

いかさんま @ikasanma

18年5月11日

とりあえず、おいら別に賛同する気も全くないが、米債3%でどロングと思ってるw
そんなに自信ないが、まずは買ってから考えるスタイル。買えないけどねw

タグ:

posted at 22:23:07

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

「自動的に収賄にはならない」けど、「収賄に向けて重要な一歩になる」とかかな。

タグ:

posted at 22:23:17

楽天FX @rakuten_fx

18年5月11日

【要人発言】ドラギECB総裁「金融システムをさらに安定させるための政策が必要」 #fx

タグ: fx

posted at 22:23:19

涼くん @crazybabyRyoco

18年5月11日

@macron_ 気の狂ったジャニオタの知り合い居たんですけどジャニーズアイドルの入り待ち出待ちで揉みくちゃになってる場面で股間触る女の人は多いみたいで、ファンの間で誰々はデカいみたいなのはあるらしいです。パンツ欲しいは言ってなかったですけどセクハラはしてるっぽいですよ

タグ:

posted at 22:24:48

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

獣医学部新設も知れば知るほど残念な結果しか予想できないわけで、「お友達やパソナケケ中に利益供与して」「その過程で国益を毀損」って、まさに「贈収賄が犯罪である理由」の大変立派な説明用モデルケースですね。

タグ:

posted at 22:27:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月11日

自動運転かマニュアルかの選択権を運転手に与えて事故責任を運転者にする。これだと運転手は自分より自動運転が事故率が低いと判断しない限り自動運転にしない。この自動運転車が売れるためには相当数の人間より自動運転の事故率が低くする必要がある。これで商業的に成り立つなら社会的にも有用のはず twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 22:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

18年5月11日

異次元の金融緩和、長く続けてはいけない=野田総務相 reut.rs/2ryOmAQ

タグ:

posted at 22:30:19

コーエン @aag95910

18年5月11日

前にテレビでリヒテンシュタインのこと紹介してたけど、カリオストロ公国級のいかがわしさだったぞ>RT

タグ:

posted at 22:30:26

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

マンチカンは優しいなあ。おいらなら「400円でいいのか。なら年収4円でもいいよな」ってなる twitter.com/Cat_munchkin_j...

タグ:

posted at 22:31:54

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

なんで運転手(あるいは運転手の集合)が合理的に判断できるという前提なんだろう。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 22:36:41

ののわ @nonowa_keizai

18年5月11日

「メガバンクの若手エースなんて所詮は雇われのサラリーマン。結婚で狙うなら地銀のオーナーの息子よ。」っていうソードアートオンラインのセリフはアニメ史上に残る名言だと思う

タグ:

posted at 22:38:10

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

そういう状況にならないようにするためには、そのための政治活動がある程度は避けられないのではないか。庶民もある程度の政治活動はしないと格差は拡大するよ、ってのがこの寓話の教訓なのではないか。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 22:42:59

BQ Prime @bqprime

18年5月11日

China proves Karl Marx right on his 200th birthday, writes @tylercowen.
goo.gl/eWGC9p pic.twitter.com/h5qzIfx9g7

タグ:

posted at 22:45:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

チラッと見たけど、ルネサスや百度の株価チャートも出て来ない。いつもの「カメラが特別に…」という映像自慢ばかりなので、半導体や自動車や不動産業界の全体像が全く見えてこないまま。
■中国“自動運転シティー” 巨大プロジェクトに潜入 | NHK クローズアップ現代+ www.nhk.or.jp/gendai/article...

タグ:

posted at 22:50:07

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

日本の経済報道は「今回カメラが特別に…」が多く、デパ地下の舞台裏やら倉庫やら会議を見せるばかりで、企業の株価チャートさえ無視しているから、市場の評価が抜け落ちる。だから紹介した企業が潰れることも多いのかも?

タグ:

posted at 22:52:31

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

あーこれは読んでみたい。村山さんと言えば、俺の中では特捜最前線の監督さんだな twitter.com/mosakusha/stat...

タグ:

posted at 22:54:20

optical_frog @optical_frog

18年5月11日

MKBHDせんせいの Google Duplex 感想: www.youtube.com/watch?v=USXoIN...

タグ:

posted at 22:57:52

マクロン @macron_

18年5月11日

もし痴女がおれの股間触ってきたりションベンしてるとこ覗き込んでくることが珍しくなかったらきついかもしれぬ。そんな酔狂な人はまずいないから気にならないんだが。。。

タグ:

posted at 22:58:22

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

不良債権絡みでヤバい資料を食べて隠そうとした、とされるらしい某行の検査忌避は、銀行員はいざとなったらヤギにもなれるのだ、という意味で猛烈にインパクトがありました。 twitter.com/KH201110/statu...

タグ:

posted at 22:58:33

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

BBC News - Japan's single women a burden on the state, MP says www.bbc.com/news/world-asi...

タグ:

posted at 22:59:50

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

日銀の若手エースに応用すると… twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 23:00:42

坂井豊貴 @toyotaka_sakai

18年5月11日

@takehiroohya マジレスすみません。「移籍で解決」の展開は知っているのですが、「ああ、おおやさん、優秀すぎてKOでも幹部か。もう常任理事か、早いなあ」と読みました。フフフ、読み違えた。。

タグ:

posted at 23:03:13

ガイチ @gaitifuji

18年5月11日

何が悲しいって、この記事の中に「Read more about gender in Japan」という項目があり、ここ最近日本で起きた前近代的な性差別問題が何個も列記されているということよ。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:05:30

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

勉強のできない子は体育よりもよほど多くの時間の勉強の時間割の間、苦痛を強いられる。そしていずれ、運動よりも勉強で輪切りにされてしまうのである。小さい頃くらいは勉強以外の尺度の方がいくらかマシ。

タグ:

posted at 23:07:02

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

「貿易」の摩擦が強まっているからこそ、中国は日本人にも人民元建ての株式投資を緩和したり「資本」の自由化というカードを小出しに出してきているのかも。 twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 23:08:55

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

日本のテレビ局の「不動産屋化」あるいは「大家化」は、着実に進んでいる。 twitter.com/SankeiBiz_jp/s...

タグ:

posted at 23:11:09

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

個人的にはこの資料を食ったのが本当だったとして、その後、金融行政当局はどうしたのかな、というのが最大の関心事でしたよ。吐かせたのかな、と思いました。消化(できるのか不明ですが)後はアレなので。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 23:13:59

ばのっち@DE10 1099でありたい @banocchi

18年5月11日

第3弾は北海道?
前原さん「稚内方面か根室方面で」
石破さん「異議なし。宗谷本線大事」

JR貨物「営業エリア外ですが」
日高本線「レール無くなりそうですが」

うーむ、惜しい。
#BS日テレ pic.twitter.com/P8FWY225eB

タグ: BS日テレ

posted at 23:15:15

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

よく駅前の一等地に古い店があって、客も少なそうなのに、いつまでも続いている謎のお店があるけど、あれは過去の蓄積で不動産があって大家業で稼いでいたり、あるいは行政と深い関係があって特別の利権が続いていたり。今の日本のテレビ局はアレと同じ。

タグ:

posted at 23:16:49

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

18年5月11日

つい最後まで観てしまったぜ、「石破・前原、鉄道の旅」を。石破は健啖家で酒が強い。前原は女性人気が高い。石破は想像したよりも総裁選を意識している。前原は理想こそ高いが福祉を担保するには増税が不可欠との考えを捨てきれない。二人が好きなのかって?とんでもない。だが安倍よりか数倍ましだ。

タグ:

posted at 23:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

英語が全てとは思わないけど、90年代の筑紫哲也さんあたりは、自分で英語でインタビューを生放送でよくやってた。だけど、今のニュースショーで、ご意見番の役をやってる後藤謙次とか、一度も英語を喋ってるところを見たことないな。

タグ:

posted at 23:20:06

ito_haru @ito_haru

18年5月11日

とかツイートしてたら、贈収賄の話が一応出てきたな。中身まだ読んでないけど、まあゲンダイだし、そんなに信用はしてない。

タグ:

posted at 23:21:47

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

低成長・低インフレによる運用難というマクロ環境において、突出して収益性が高い、というのは「何か無理している」という証左であって、そんなのは自明であって、ただ、意外にショボいのね、というのが金融界の実感じゃないでしょうか。

タグ:

posted at 23:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀内重人 @HoriuchiH68

18年5月11日

JR北海道・JR四国は「上下分離経営」を採用しないと、鉄道として維持出来ない。山陰や四国には、フル規格新幹線は無理だが、狭軌のスーパー特急方式が良い。
石破茂が指摘する「日本に必要な鉄道政策」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 23:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

18年5月11日

これを可能にする在庫としての取次みたいなのを夢見てはいけませんか。夢想ですか

タグ:

posted at 23:28:57

使用されていません @noirb_kcuf

18年5月11日

@twi_aoi @dokupe1300 家の離れの家の裏は
事故物件だが💧💧
(2013年2月に火災発生犠牲者1名)

因みに事故物件は不動産業界では言わない

心理的瑕疵物件(殺人・自殺・孤独死等の発生)

物理的瑕疵物件(白蟻・雨漏り・無理な構造等の有り)
という

タグ:

posted at 23:29:25

ぎっちょんぱ @gicchonpa

18年5月11日

むしろ侍かと思ったわ(´・ω・`)
#tvtokyo #wbs pic.twitter.com/ezcOTQsG52

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:30:11

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

日本の「金融(実業)」は、欧米コンプレックスの裏返しとしての憧れ型と、その対極の侮蔑型があって、これは金融政策&金融行政にも通じる。森さんというのは典型的な前者で、日銀で言えば、窓口指導がダサくて恥ずかしいと感じ、NY連銀のオープン・マーケッツ・オペレーションに憧れたくちでしょう。

タグ:

posted at 23:32:12

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

矢野さんは個人的には講演を聞いて、MOFの人にしては型破りなところがあって大ファンになりました。頑張れ、矢野さん。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 23:34:50

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

世界のメディアは、要人との独占インタビューを放送することで、しのぎを削っているように見えます。最近の日本のテレビ局は、それが減った。90年代のTBSとかは、クリントン大統領をスタジオに呼んで生中継とかしてましたけど…。 twitter.com/sainas_jp/stat...

タグ:

posted at 23:42:13

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

確かに「オープン・マーケッツ・オペレーション」(日本語で『公開市場操作』)というのは言葉の響きがかっこよさげなんですが、資金を出す、という意味ではオペでも貸出でも同じですから。和服でも洋服でも服であるのは同じ。

タグ:

posted at 23:42:17

本石町日記 @hongokucho

18年5月11日

ちなみに矢野さんの財政論を聞くと、ある意味で、ぶっ倒れますけどね。

タグ:

posted at 23:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にるそん @ohtanilson

18年5月11日

いまだにビザの書類が同級生のだれにも届いていないようだ。テキサスには宇宙シャトルか馬しか郵送手段がないのは本当らしい。

タグ:

posted at 23:45:26

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月11日

北大の山口二郎代表の科研費の中堅の分担者の成果は、専門家の間で評価の高いものが非常に多く出ていました。これについては専門家が「価値が低い」などと言えば事実ではなく自分の評価を落とすから言わないでしょう。ただし代表の山口二郎氏個人の業績はこの時期から見るべきものはないと私は思う。 twitter.com/oznokakashi/st...

タグ:

posted at 23:47:51

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月11日

この最後の、イデオロギー・党派を抜きにすれば大部分の政治学者が同意するであろう部分を、関わった先生方が一切表現しないところが、せっかく全体としては良い成果を出したプロジェクトについての、一般社会からの批判の付け入る隙を与えているのではないかと思う。

タグ:

posted at 23:47:52

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月11日

そしてやはり、山口二郎氏の名前を出さなければあの大型予算は取れなかったのだと思う。成果とは別の序列によって、かつて学界運営も研究予算配分も行われてきた面は確かにある。その後、若手・中堅には任期制・成果主義を適用するようになって学界は変わりつつある。良い方にも悪い方にも。

タグ:

posted at 23:47:52

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月11日

若手世代にはギリギリと任期制・成果主義を適用して、要するに「業績出てない」と言ってクビにしておきながら、旧世代は業績が出なくても雇用を保証され、見当外れな政治的意見を言いつづけても、反省一つしない、批判一つ許さない。ここへの一般社会からの批判が、いっそう若手世代を苦しめていく。

タグ:

posted at 23:47:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

ブルームバーグも、CNBCも、Foxビジネスも、fedの人たちの生中継を、ひとつの売りにしている。最近の日本のテレビ局は、日銀の委員の出演も減ってきているのではないか?やっぱりデフレ派の委員が少なくなったせいかですかね?

タグ:

posted at 23:48:34

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

18年5月11日

“ 内田教授は,一般的にはリベラルな発言をされる方とみなされているが,以前から何か違うのではないかと引っかかるところがあった。今回の三つの記事で,何がおかし...” htn.to/hCwnu

タグ:

posted at 23:53:02

もへもへ @gerogeroR

18年5月11日

>>敗戦国の日本人は皆殺しにされて絶滅してるはず

アメリカがどんだけ優しい「マシ」な占領国だったかまったくわかってない人多いよね。そしてアメリカ嫌いだったりする

ソビエトに占領されたバルト三国なんて民間人数万人が粛清されたって話もある。
アメリカが「すごいマシな覇権国家」だっただけ twitter.com/botulinum_itou...

タグ:

posted at 23:53:30

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年5月11日

ネアンデルタール人の遺伝子組み込んだ幹細胞から「ミニ脳」の培養
www.theguardian.com/science/2018/m...
マックス・プランク進化人類学研究所が進めているのだそうだ。
人類じゃないからOK ……なのか

タグ:

posted at 23:54:43

Takehiro OHYA @takehiroohya

18年5月11日

ありがたいことにKOでは教育研究に動員がかかる程度でほとんど自由にさせていただいております。大学院の演習もまともに開けるのでなんかもうまるで研究者みたいな生活で(お役所の書類から必死で目をそらしながら)。 twitter.com/toyotaka_sakai...

タグ:

posted at 23:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

ボラティリティの大きさも影響していそう。 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 23:57:12

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

18年5月11日

時間が来ちゃいましたwww
珍しい。挨拶もコメンテイターも一言もないとは。 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:57:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月11日

正直、地方民としては、デパ地下とかグルメ情報より、スルガ銀行のような問題のほうが深刻だと思うんですけど、東京のテレビ局は、まだモリカケなんですね~。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 23:59:16

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました