Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月13日(日)

IEND @IEND29

18年5月13日

ゲームに出てくるインテリジェンスソードって、だいたい作中でも最強クラスか「魂を食って成長する」とかのパワーアップ要素がある事が多いけど、普通に「中盤では使うけど、後半はもっと強い武器が出てきて火力不足になる」とかのインテリジェンスソードがあったら辛いだろうな…とふと考えてしまった

タグ:

posted at 00:00:07

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

別の話ですが家具はやたらケチるのに、戸建てにこだわるのもちょっとよくわからん価値観だなと思うんですよね。それなら郊外に4LDK100平米の低層集合住宅建てて、浮いた建築費で良い家具買ったほうがQOL高くないか?的な。どうせ庭なんて皆すぐうんざりしはじめるのに。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 00:02:48

IEND @IEND29

18年5月13日

手に入った直後は「ほう、私を呼び覚ますとは恐れを知らぬ人間よ…よかろう、我が刀身にたっぷりと血を吸わせてくれよ?」みたいな感じだったのに、後半になると普通に伝説の剣とかのが強くて、「…その、何だ、人間よ。アレは言葉の綾だから、別に装備を変えてもいいんだぞ?」みたいになったら悲しい

タグ:

posted at 00:03:05

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

当たり前の話ですけど大きな集合住宅を建てたほうが建築コストは下がるわけです。海外は長屋が分譲されてたりするんですが、日本にはそういうのが無い。これは法律面も絡んでるとは思いますが、駅遠庭付き戸建てか駅近高層マンションかの二択になってますやんか。なんかそれはどうなん?と。 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 00:12:55

ぬも @nmmmmmm

18年5月13日

ハンブルガーの試合見てたらやべーことなってる pic.twitter.com/ARYi1SUAag

タグ:

posted at 00:22:29

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

そうなんですよ。そして三階建てのペンシルハウスがギッチギチに建ってるの見ると、それもう集合住宅でええんちゃうか?って思ってしまうという。もちろん合筆が困難だからそうなってるというのはわかってて言ってるわけですが。 twitter.com/iokibesaori/st...

タグ:

posted at 00:24:56

やっくん @yakkun1582

18年5月13日

>皮を剥いだ猫肉を一口大に切って鍋に入れ、泡盛をもみこんで火にかけ、出汁を加えて中火で煮る。よく灰汁をとり、肉に火が通ったらイーチョバ(ウイキョウ)かフーチバ(ニシヨモギ)の葉を刻んで加え、やわらかくなったら塩または味噌で味をととのえ、仕上げに紅花油を少々入れて火を止める。

タグ:

posted at 00:25:47

やっくん @yakkun1582

18年5月13日

相当厳しい味なのだなということが想像される

タグ:

posted at 00:25:57

Toshiya Hatano @hatano1113

18年5月13日

全面的に賛成。講義資料など、時間がないとついサボってしまうのだけれど。twitter.com/goando/status/...

タグ:

posted at 00:36:42

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

人口減で住宅価格が安くなるみたいなのは基本嘘だから、いつまで待っても安く家は買えないという。安くなるエリアは不人気で空き家だらけで有形無形インフラの整備がされないからそもそも買いたくないし、欲しいエリアの住宅は一生安くならないという。

タグ:

posted at 00:37:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月13日

4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/vox.hate... “日大アメフト部の悪質タックル問題、ネットで炎上しなければ黙認されていたことだろう - 井戸端会議・瓦版” htn.to/KjnVoE

タグ:

posted at 00:38:33

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

空き家問題はどういう形態になるかは別にして、ある程度は一人が利用する建物数や床面積を増やす方向で問題解決を図ることにはなるんでは。都市部の民泊は白目になるが、田舎の空き家を民泊として別荘的に利用する風潮が広がるのは望ましいのではないかと思ったりする。

タグ:

posted at 00:40:50

ystk @lawkus

18年5月13日

同期に、医学部(理Ⅲ)に入ったはよいが医師になりたくないことに気付いたらしく大学にはほぼ行かずに旧司法試験の勉強をするようになり、6年生くらいで合格して、晴れて東大を中退して修習に来た奴いた。理Ⅲの人は仮に医師に向かなくても、筆記試験で就ける他職への修正はいくらでも効くよな。

タグ:

posted at 00:42:36

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

今のマンションの値上がりはそうだと思いますよ。僕が基本的に庶民は集合住宅でええと言うてるのは、高齢者には階段付きの物件はしんどいからです。パワーカッポーとある程度金持ってる高齢者の両方が駅前タワマンに集結して値上がりを誘発してたと思います。 twitter.com/ANKOU922/statu...

タグ:

posted at 00:43:00

The Economist @TheEconomist

18年5月13日

A world without the rules-based system of trade is a world of trade lawlessness, argues @ChadBown. Do you agree? #OpenFuture econ.st/2KUSFi4 pic.twitter.com/noWQdntCou

タグ: OpenFuture

posted at 00:43:05

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月13日

今後は東京にどんどん人が集まるやんか、みんなが住みたい東京はますます高騰し、人が出て行って住みたくない地方は値段が安くなる、東京はいいわな、地方はあかんがな twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 00:47:18

Kawase Takaya @t_kawase

18年5月13日

この本に関する僕の感想めいたものを少しだけツイートしますが、まず第一印象は「懐かしい」と言うこと。というのは、倉橋さんの研究対象(90年代の歴史修正主義)が、まさに僕の世代なら大学生及び院生時代にリアルタイムで経験してきたことだから(そういう世代論も、こういう場合は有効と思う)。

タグ:

posted at 00:48:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

「がむしゃらに目標へと突き進み、一方ではしっかりと周囲の人々の気持ちもつかんでいる。そんなあなたに多くの人々が羨望のまなざしを向けていますから、今後さらにこのパワーは高まっていき、まさに「何もかもうまくいく」という状態が訪れるはずです。千載一遇のチャンスを迎えている」え?絶好調?

タグ:

posted at 00:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

「三田会はお金に強いからね」
慶応をでたお医者さんの一言です(^^;

タグ:

posted at 00:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月13日

男女別の管理職人数と給料ギャップは、女性リベラル記者が誘導尋問しすぎて大炎上した、BBCインタビューでの、Jordan Petersonトロント大学臨床心理学教授が解説した通り、男女別の性格差が原因の一つであって、男性の弾圧の問題ではない。
youtu.be/aMcjxSThD54

タグ:

posted at 00:56:54

永井均 @hitoshinagai1

18年5月13日

これもまったく同意見。だから、少なくとも学問にかんするかぎり、「教育の専門性」というものは存在しない。(かりにあっても、学問の専門性によって遙かに凌駕される。) twitter.com/Taroupho/statu...

タグ:

posted at 00:59:42

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月13日

「職業での出世に有意に働くのは、協調性の無さであって、主に出世するのは協調性がなく、その代わり周りに言うこと聞かせる強引でリーダーシップの強い人たち。女性は男性よりセンシティブで、協調性が強いので管理職になりにくい。(中略)男女の間に知能指数の差はほぼなく、それは原因ではない。」

タグ:

posted at 01:00:29

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

近畿はどこも南北問題が凄いです。もともと都道府県の割り方自体がそうなるようにできてるとこもあろうとは思いますが。 twitter.com/riku2033/statu...

タグ:

posted at 01:03:52

地雷魚 @Jiraygyo

18年5月13日

「半分、青い。」はヒットの法則を無視していた 朝ドラ界の"都市伝説"に迫る | 週刊女性PRIME - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/220... すごい! これだけの字数あっても『何も言ってない』にほぼ等しい中身の無さ

タグ:

posted at 01:04:00

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月13日

「スヴェーデンの職業選択自由と男女平等の社会実験では、逆に男女の職業と給料の格差を広げてしまった。エンジニアに占める女性の割合は、看護婦に占める男性の割合とほぼ同じで、これが給料のギャップを広げている。女性が自ら選択する職業や働き方は、資本主義において賃金の競争力が低い。」

タグ:

posted at 01:05:07

Kawase Takaya @t_kawase

18年5月13日

@okada33 ええ、ありました。僕などはそれに対して「ベタ」に反論していたクチです(「そんな事実はない」「資料の読み方、解釈が間違っている」というような指摘をする、という対抗手段)。でも、問題はそういうベタな反論を無化する「ゲーム」のあり方なんですよね。

タグ:

posted at 01:08:00

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月13日

「資本主義が男性に独占されているというのも、嘘で市場の消費の80%は女性の意志によって決まっている。」
「これは、家で与えられた役割だからでは?」
「これを現実として見るなら、男性が資本主義をコントロールしているというのは、間違っている。」

タグ:

posted at 01:10:57

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

資本主義のルール上、今後何かを建てて儲けが出る場所以外は失敗した計画のリカバリーが不可能でありますね。某温泉地で問題になってますが廃墟を更地に戻すことすらできないという。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 01:12:32

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月13日

言論の自由について:
記者「あなたは、なぜ自分に他人の気持ちを害する自由があると考えているのか?」
教授「人々が思考をするためには、他人の気分を害するリスクを取って議論しないといけない。このインタビューがそうだ。君は私の気分を害するリスクを取りながら、私の真意を確かめている(続

タグ:

posted at 01:16:05

まとめ管理人 @1059kanri

18年5月13日

長州藩の歴史を調べると、『幕末まで関ヶ原の恨みを云々』とかそれ以前の体たらくだろと、すぐに解りますねw幕末という一時期だけのイメージで、長州はじめ諸藩の江戸期を通じた姿を考えてしまうと、色々間違えますね

タグ:

posted at 01:18:21

ロードランナー様 @shinkai35

18年5月13日

ある人が、好みのエロ絵にいいねをするとタイムラインに流れて恥ずかしい思いをする危険がある、と知っているとしよう。この人が心を強くもって恥をかく恐怖に打ち勝ち、絵師を応援すべきという義務にもとづいていいねするならば、その人の行動原理は道徳的な内容を備えたものとなる。(カント)

タグ:

posted at 01:22:52

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

農業とか製造業って接客を伴う仕事と比較したら人口が集積してないエリアでも商売になりやすいわけで、そういう仕事をただでさえ機械化で減ってるのにさらに自由貿易で海外にアウトソースしてしまったら、そらみんな大都市に集まりまくるに決まってるわっていう。

タグ:

posted at 01:23:15

笑われ男@只今、調査中につき… @KawanagareK

18年5月13日

2013/07
環太平洋戦略的経済連携協定 Trans Pacific Partnership - マスコミに載らない海外記事 app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/131...
Dr. マハティール・モハマド
この記事を編集したものが、2013年7月12付けニュー・ストレート・タイムズに掲載されている

タグ:

posted at 01:26:54

オー「鰤(ブリ)」ングネオ @rider_eating

18年5月13日

@yujiyokoi1960 @kai_morikawa @sanzokusaka 規制必要派の人間の多くは「女性は理性あるのでそこまで影響を受けないが男は危険」と思い込んでるみたいですし

タグ:

posted at 01:28:52

よぼは低浮上 @strnrr

18年5月13日

@hassy_nz @niusounds 自分の親の葬式の喪主だったんですが、亡くなった当日と通夜(次の日)と葬式(その次の日)の3日間休んで職場復帰したときのメンタルやばかったです……バイトだったんですが亡くなった当日もこんなことで休んでいいのか?と思い、復帰した時は3日も休んでしまった……社会不適合者だと病みました……

タグ:

posted at 01:31:32

東 晋平 /『蓮の暗号』発売中 @shinpei23

18年5月13日

TLで何人かの方が火事で焼けた「千花」の器のことを案じている。

タグ:

posted at 01:32:38

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

そこで焼け石に水であっても比較優位を事実上失った地方を何とかするには文字通り穴掘って埋めるしか無かったわけだけど、列島改造論の時点で既にまぁまぁ焼け石だったのですぐに頓挫し、現在に至る。

タグ:

posted at 01:35:25

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

圃穏「自分の価値を損ない 尊厳を放棄した者と行動するな」
三峰「孟子の自暴自棄だろ」

ドラマ #鄭道傳 チョン・ドジョン 第3話では、成均館のエリートである2人の登場人物がサラリとこんな会話を交わす。こういうところがトマス・アクィナスを引用する欧州中世の史劇のようでもあり、おもしろい。

タグ: 鄭道傳

posted at 01:45:04

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

IT産業ってまず顧客が集まってるとこに行くしか無くて、必然大都市にしか仕事が無いという形になるんじゃないでしょうか。インターネットがあればど田舎でも仕事ができるとかいうけど、それではイケハヤさんを見て何を思うかという。アメリカのシリコンバレーも人口過密が問題になってますね。 twitter.com/okorare_/statu...

タグ:

posted at 01:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月13日

こんなのあきひろさんが死んでしまう @Werth pic.twitter.com/pZr9eRBPnq

タグ:

posted at 02:08:46

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

少しだけ見て面白そうと思った韓ドラ「朝鮮ガンマン」。主人公は日本に逃れ、日本人「半蔵」として半島に戻り復讐を果たそうとする。もちろん「日本が悪で朝鮮が善」という旧来型の単純なドラマもあるけど、最近は、もっと複雑な設定になっているドラマも結構ある。 pic.twitter.com/JBNTdOctn2

タグ:

posted at 02:09:02

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

ミサイルの危機がいったん遠ざかり、次は外交…というのが今の極東アジアの場面。かつては中国や朝鮮が、それぞれに自分たちの論理を押し通すために儒教やら儒学の古典を利用した時代もあったんじゃないかな?という目線で、韓国ドラマを見るとまた今日的な発見もあるのかもしれない。

タグ:

posted at 02:13:44

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

ちなみにドラマ「朝鮮ガンマン」は、朝鮮王朝の内部の守旧派と開明派との政治争いがテーマになっていて、最後の最後に日本軍が「我々が責任を持ちます」という台詞と共に進駐してくる…という筋書き。一方的に日本が軍事力だけで制圧…という流れにはなっていない。

タグ:

posted at 02:18:13

レいチャーのサブ垢 @raychar666

18年5月13日

@ishtarist 自民党が反対するのはまだ分かるんですよ。
社民党や共産党ですら消極的なのは本当に謎。

タグ:

posted at 02:26:56

レいチャーのサブ垢 @raychar666

18年5月13日

@ishtarist 昔の社会党「国鉄民営化絶対反対!」
今の社民党「鉄道再公営化とか絶対言わないよー、別に今のままでいいんじゃないの?」

この変化はいったいどこから来たのか本気で僕には分かりません。言ってることほぼ逆じゃないですか。

タグ:

posted at 02:28:40

馬の眼 @ishtarist

18年5月13日

@raychar2017 後者の発言、ソースがあれば欲しいです。

なんだろうなあ、既得権益層みたいなレッテル貼られるのが嫌なんですかねえ?

タグ:

posted at 02:29:45

レいチャーのサブ垢 @raychar666

18年5月13日

@ishtarist 後者についてはうろ覚えなのでソースはないです、すみません。

社会党が昔、民営化に反対していたソースはこちらです。
この文章自体はどちらかというと社会党に批判的なスタンスで書かれているので、鵜呑みは禁物ですが(苦笑)。
speech.comet.mepage.jp/news02/mint_10...

タグ:

posted at 02:32:48

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

地方民なので、愛媛県の職員が名刺をもらったとか、会ってないとかいう話より、正直、地銀の書類改ざんのほうが怖いわ…。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 02:33:02

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

たしかに、そうかも。富裕層なら、日本の国内にいて若い人に説教したり、安全な環境を享受したりできるし、医療の充実、あるいは呼べば直ぐに来てくれるサービスとか豊富にあるもんな。かわいい孫も日本にいるし…。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 02:38:46

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

18年5月13日

これ、否定するわけじゃないけど、埋立処分場のメガソーラー(ひろさきアップルパワー)って、弘前市のエネルギー地産地消構想としての公募案件のメガソーラーだけど?これだと目的外運用とも言えなくないけどなあ・・・ちょっと整合性が無くなってる twitter.com/asahi_kankyo/s...

タグ:

posted at 03:48:01

tarosuke @tarosukenet

18年5月13日

HDD外付けアダプタが余計なことしてくれるせいでHDDが一日何度も起動したり停まったりするのでタイマーを仕掛けてHDDが停まらないようにした。ったくそういうのはOSあるいは対象機器がやるもんであってアダプタ風情が勝手にやったら邪魔くさいだけだっての。

ってところで寝ようっと。

タグ:

posted at 03:51:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月13日

基数的効用解釈での部分均衡(費用便益)分析をやったあと,何事もなかったように序数的解釈での一般均衡分析をやり,そのあとまた何事もなかったかのように不完全競争をやりに部分均衡に戻ってくる,というのが気持ち悪いのでああいう教科書を書いたのだが,授業評価を少なからず低めているであろう

タグ:

posted at 04:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月13日

今から神戸での飯のことばっかり考えてる.下手したら3食ぐらいしか食えんからなあ.とりあえず明石焼と南京町か.

タグ:

posted at 04:16:48

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月13日

@tkshhysh 灘の酒蔵巡りもお勧めです。勿論、神戸牛も。

タグ:

posted at 04:17:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月13日

『恨ミシュラン』での知識しかないが,やはり麤皮に挑戦すべきであろうか.

タグ:

posted at 04:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

電脳コイルは原理的に嘘臭くっていただけませんでしたね。

タグ:

posted at 05:30:10

コウ@Xbox Game Pass Ul @Old_Gamer_JPN

18年5月13日

@kai_morikawa @koba200x1twitter.com/Old_Gamer_JPN/...
←未知のモノ、未体験のモノに対する不安と恐怖は、知る事、理解する事で改善されるハズなのに、アニメやマンガ、ゲームを敵視する委員会の皆さんの、それらへの拒絶感が酷すぎる!禁止にした所で、新たなモノを敵視して叩く無限ループの繰返しw

タグ:

posted at 05:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年5月13日

経済学部は今後、マーケットや学生の需要に応じる形で、「統計学」や「計量経済学」に加えて「機械学習入門」くらいの授業は用意する必要に迫られると思う。ただ研究・学部教育双方において、多極化してよいので、経済史や経済思想という分野はしっかり残してほしい。 twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 06:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

じゃあ、医師不足だから新設の医学部を「ボクの仲間」へ補助金で建ててあげる。今の医学部の定員の1割増を其れに当てるってなれば世間は大騒ぎするでしょうなぁ。。。

タグ:

posted at 06:32:04

多根清史 @bigburn

18年5月13日

貴闘力の写真、花京院の魂を賭けてるぜ! 『しくじり先生』でギャンブルを楽しそうに話してて、全く懲りてねーなーと思ってた / “貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし:朝日新聞デジタル” htn.to/PJTaeRL

タグ:

posted at 06:37:02

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

レベル落とした医学部をたくさん立てりゃエエがな。其れが規制緩和ってもんですわ。

タグ:

posted at 06:37:16

初音ミック ⋈ @hachunemick

18年5月13日

@kai_morikawa 思ったのですけど
いちご100%みたいな女性の描く少年向けエロ漫画もあるんだよなぁと思ったのですけど……そういうのは女の人達はどう思っているのでしょうかね
結局は、エロという感性=悪みたいに思われているという事なんだと思うと悲しいものですね

タグ:

posted at 06:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年5月13日

日本にとって悪いシナリオの一つ>対北朝鮮トランプ外交の見せ掛けの「勝利」|グレン・カール|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/glenn/2018/05/...

タグ:

posted at 06:49:09

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

大阪はこのまま進めば高校への進学率が落ちるか、其れとも教育ローン・奨学金って制度が高校まで安易になり高卒でイキナリ借金を背負い世に出ないとダメになるんチャウんか?

タグ:

posted at 07:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャッパの星 @loira294

18年5月13日

思い出してみれば自分が中学生時代はもう学生運動などとうに壊滅しちゃったのに、モスクワ放送も朝鮮中央放送も気合い入ってましたよね。モスクワ放送なんてウラジオストックから、となりの周波数のニッポン放送を圧倒してたもんな。 twitter.com/tatsurokashi/s...

タグ:

posted at 07:10:55

ジャッパの星 @loira294

18年5月13日

ニッポン放送も南関東に住んでいる人はそうでもないんだろうけど、基地から遠い北関東になると電波の状態によってはモスクワ放送にかき消されることもあったくらい。

タグ:

posted at 07:13:44

ジャッパの星 @loira294

18年5月13日

今の若い衆はわからんだろうけど私たちが普通に聞いてるAMラジオ帯、つまり中波っていうのは昼間ならせいぜい100㎞くらいまでの距離しか到達しない。でも夜になって太陽からの紫外線がなくなると電離層の活動が活発になって遠くまで届くようになる。だから関東にいてRKB毎日放送を聴けたりする。

タグ:

posted at 07:19:23

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月13日

術後3か月検診を受けた。すべて順調で、薬も血圧の薬だけになった。血圧降下剤もしばらく様子を見て止めることになりそうだ。体調は良いが、昨日練習場でヘッドスピード計測器を借りて測ったら、昨年より一回り遅くなっていた。年々落ちていく。仕方のないこととは言え、悔しい。

タグ:

posted at 07:26:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

有効求人倍率が高いから良いのではないですかね twitter.com/siokara58/stat...

タグ:

posted at 07:31:37

Calci @Calcijp

18年5月13日

国が率先して東京と地方の格差を拡大させとる。

タグ:

posted at 07:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

今日は猫のお仕事の後始末です。障子貼りをするつもりです。

タグ:

posted at 07:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

18年5月13日

くそ高い抗がん剤の一種類の売り上げを教育費に回すだけで日本の科学は救われるのにどうにかならんもんかね。抗がん剤使ったつもり予算とか。

タグ:

posted at 07:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

18年5月13日

抗がん剤にランダムに偽薬混ぜても多分気づかないと思う。

タグ:

posted at 07:52:18

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

18年5月13日

HPVワクチン論文を撤回「手法が不適切」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-...
*論文撤回理由の不適切な実験デザインもさながら実験がずさん。対照群の神経炎症モデル群(注ワクチンと無縁)の全マウスが死亡、途中経過の観察を怠っていることが明瞭(英国だったら検察に起訴されうる)。データも客観性に欠ける

タグ:

posted at 07:53:12

直式スリップ @PferdTor

18年5月13日

@sunafukin99 ありゃ農村共同体が人口移動でそのまま企業共同体になっただけでは

タグ:

posted at 07:54:42

neo @haihat_neo

18年5月13日

@kai_morikawa 表現規制の時に誰かが「悪い表現を規制すると、良い表現も無くなる」と言ってた。規制(自主含む)が進むと作品そのものが薄っぺらくなる。風刺漫画で有害都市とかありました。

タグ:

posted at 07:55:04

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

すでに「同胞」という言葉は死語になりつつあるような。NHKでやってた大陸からの引き上げをテーマにしたドラマで内野聖陽が盛んに「同胞」と連呼していたが、現代ではほとんど使わない言い回しだなという印象を持った。

タグ:

posted at 07:59:01

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月13日

昔、バブルの頃、ある著名だった不動産投資家が、わしに不動産で重要なのは自分が売りたい値段で売れるか、これが大事だと力説してたな、思い出した、売りたい値段で売れるならどれだけ借金してもいいと、まず売りたい値段を決める、まぁ当時はアホでも勢いだけで儲かるイージーな時代だったわけだが twitter.com/navisl_zvezda/...

タグ:

posted at 08:08:03

シルバー苦労 @nekoga

18年5月13日

マンション関係ないかもしれんけど、工場のおっちゃんらが金使ってた店がなくなってファミリー層になったから商売が合わなくなったってことなんだろうけど。そのかわりに回転寿司とかファミレスなどの大型チェーン店が行列になるのは色んな意味で経済的発展とは思えない、むしろ寡占化だよねぇ

タグ:

posted at 08:12:10

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

「ゴミ屋敷系アイドル」って勝手な造語で心のなかで爆笑してました。。。

・・・疲れてるな。私w

タグ:

posted at 08:13:22

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

18年5月13日

透明度がかなり高い波の写真。 imgur.com/o3xt83a 下部では水の底の礫などが透けて見えており、上部はその風景の反射と透けて見える青空で構成。波の撮影の第一人者である Clark Little 氏がハワイで撮影。氏のサイト bit.ly/2KgjOdV では多数の写真とそれらを使ったグッズを見られる。 pic.twitter.com/yLzFD6gZfA

タグ:

posted at 08:14:08

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

前も書いたけどこういうケースってPCを最新のミドルスペックにしてデュアルモニタにする(人件費1人月もかからない)だけで生産性2倍になると思うのだがどうなんだろう。盛大な人件費の無駄という感じがある twitter.com/nakayoshi251/s...

タグ:

posted at 08:16:38

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

寡占化というのは「効率化」はされるんだろうけど、儲けが資本や経営層に集中していくだけだろうから、中小零細や個人商店がひしめいていた時代とは構造が違ってくるよね。後者は非効率ということで前者に「改革」されていったのだろうけど、それで全体が潤ったか?という話。

タグ:

posted at 08:18:45

平野 浩 @h_hirano

18年5月13日

安倍官邸が密かに恐れていることがある。中村愛媛県知事の強い怒りである。知事は「職員のメモは正しい」といい切っている。そのため知事は柳瀬氏のいう面会状況のウソを暴き、まだ隠し玉を持っているのではないかといわれている。「録音」があるのではないか。またとない機会、あってもおかしくない。

タグ:

posted at 08:19:14

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

公立高校なんて「所得格差」が少ないようにするって一面もあるわけですわな。そりゃ私立高校に進学したら家庭の所得格差が明確になるのは想像したらわかるやん。オプションが多いがな。まぁ、無理してローン組むんか?奨学金制度(教育ローン)に頼るんか?大阪って貧乏タレには地獄やな。

タグ:

posted at 08:25:01

ナイト @knight_04

18年5月13日

こういう考え方、よくわからんな。いや、分かるんだけど、分からん。

タグ:

posted at 08:26:41

ガイチ @gaitifuji

18年5月13日

どう考えても理屈に合わない、完全に理性を欠いたように見える行動や決断の裏には、誰かにとって合理的な理屈が必ずあるものだ。今回の場合それは誰で、どんな合理性なのか。それを追及する報道に期待したい twitter.com/keyaki1117/sta...

タグ:

posted at 08:27:01

ナイト @knight_04

18年5月13日

子供は勝手に育つ、と言っても本当に何もしないわけじゃないのは当たり前なんだけど、これに怒る人って頭悪いんだろうな。過保護になりがちで、それによって親自身も苦しむから出るアドバイスなんだけど。

タグ:

posted at 08:29:48

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

「ナニもしてない」なんて謙遜でカネ持ちや代々続く家柄はしまくっとるよ。其れが「当たり前」過ぎるから「特別なことはナニもしてません」なんて言い切る。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 08:31:10

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

むしろ「全体が潤う」なんてのは「経済学的には正しくない」のではないのかという疑問が湧いた。一億総中流から構造改革・新自由主義による格差社会の実現へという流れは、「正しい経済学」に則った当然の帰結だったのかも知れない。

タグ:

posted at 08:32:41

シルバー苦労 @nekoga

18年5月13日

@hisakichee そのリストラされることも考えて貯蓄すると金貯め込むな使えと言われる地獄感w

タグ:

posted at 08:33:24

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

アマゾンみたいなグローバル企業が全てをかっさらっていく構図は経済学的には正しいのだろうね。

タグ:

posted at 08:34:11

ありす @alicewonder113

18年5月13日

6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-166302 @BIJapanより

タグ:

posted at 08:34:31

ありす @alicewonder113

18年5月13日

アマゾンの「読む」ことへの執着は、あちこちで感じる。

タグ:

posted at 08:36:13

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《議論のための、コンテキスト(文脈)を作り出すためのメモ…書き手はテーマについて深く理解しなければならない…また、書き手には「教えるという視点に立って、メモを練り上げる」ことが求められる》 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 08:38:20

ののわ @nonowa_keizai

18年5月13日

社会保障費が歳出の3分の1にまで拡大してるシルバー民主主義大国の日本で老人が外国の政治のポピュリズムを心配してるのギャグでしかないでしょ
#サンデーモーニング

タグ: サンデーモーニング

posted at 08:39:18

ありす @alicewonder113

18年5月13日

良く資料作成のコツとして「上の人が1分でわかる資料を」と言われるけど、結局1分でなんか、良い判断ができるわけがない。 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 08:42:55

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

ここで取り上げられてるベンガル飢饉の直接のトリガーは、日本軍のビルマ進出によって流通が悪化したことである、というのは「ブリカス」とかいろいろ言う前に覚えておくべきかなと思う。ただ、英国はアイルランドでもインドでも世界中で10年に1度は輸出飢餓を起こしていた支配者だったのは確かだが。 twitter.com/BFJNews/status...

タグ:

posted at 08:48:17

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

個人商店が栄えていた時代はむしろ社会主義的な経済政策色が濃かった時代だったというのも何か皮肉な気はする。自由化規制緩和が進むほどに個人や中小零細が駆逐されていったという流れがあった。これは逆説的にも見えてくるが、資本主義とはそういうものなのか。twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 08:49:36

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

ある種の学びがある。 twitter.com/buzzwaraizm/st...

タグ:

posted at 08:53:20

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

自由化規制緩和の推進が強者総取りを促すだけというのはもう常識だけど、そうではないかのように思われていたのはなぜだろう。オンリーワンの起業家がどんどん勃興して多様性に富んだ経済社会を実現するかのような幻想を抱かせるところがあったよね。

タグ:

posted at 08:54:03

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

18年5月13日

やめろOPをそういう使い方するのwwwwwwwww #precure pic.twitter.com/ieoWOVdZZg

タグ: precure

posted at 08:54:39

すてら@????? @Story_terrorV2

18年5月13日

キュアルールーになろう(提案) #precure pic.twitter.com/P0vazVZkZb

タグ: precure

posted at 08:54:40

ガイチ @gaitifuji

18年5月13日

コンパクトシティ化って、駅前再活性化(再開発)とは違うと思うんだけどなぁ……/鉄道高架化の失策で自滅した沼津 #BLOGOS blogos.com/outline/216696/

タグ: BLOGOS

posted at 08:56:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月13日

不景気は人を殺します。間違いなく経済政策で人は死にます。また金融緩和がかなりの成果を挙げていることも事実。それに目を瞑るのは不誠実です。ただし、安倍政権の経済政策が依然として緊縮的であり、再分配政策が足りないことは多くの人が指摘している通りです twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 09:00:42

GOAL Japan @GoalJP_Official

18年5月13日

🇩🇪#ブンデスリーガ 最終節🇩🇪

クラブ史上初の降格が迫ったサポーターが発煙筒や爆竹をピッチに投げ込む騒ぎに😵

機動隊が出動し、選手たちも一時避難😲

#ハンブルガーSV pic.twitter.com/U5VqBppBp3

タグ: ハンブルガーSV

posted at 09:01:30

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月13日

ポイントは簡単です。安倍政権の経済政策は雇用を増やすことに成功しつつあるけれども、まだまだ経済弱者に優しくはありません。しかし、自民党の他政治家や野党の経済政策はそれよりも遥かに経済弱者に冷淡だということです。今の時点で金融緩和が終われば経済弱者には壊滅的な打撃でしょう

タグ:

posted at 09:03:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月13日

「そろそろ左派は経済を語ろう」を読むことをお勧めします。金融緩和支持や「経済政策は人を殺す」を安倍政権支持としか考えられないのは党派性が目を曇らせているからですが、その考えは誤りです。左派は本来どうするべきなのか、まずは「そろそろ左派は」程度の議論を確認してください

タグ:

posted at 09:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林きんたま @kobakin_jp

18年5月13日

中高一貫男子校・女子校ってよく考えてみれば12歳で小学校卒業して次に異性と真正面から対峙するのが18歳になるというのを考えると、共学出身者からしたら「6年間刑務所にでも入ってたんですか?」って思いたくなるよ。

タグ:

posted at 09:12:46

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

儲かる客は優遇するが儲からない客は切り捨てるのが民間の本旨。

タグ:

posted at 09:14:43

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

最高権力者として「李下に冠を正さず」は権力保持の有効な手段だが、それにしては側近がお友達に会う、というのは冠の正まくり。権力の驕りで、脇が甘くなったのだろう。

タグ:

posted at 09:16:12

やす @timbalero1973

18年5月13日

大人だけならかはくに切り替えるとこなんだけど…

タグ:

posted at 09:21:30

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

このあたり見てると、我々のような素人霊感語りがある程度ウケているのが、エビデンスに基づくグランドストーリーを語ることの困難さにあるのかな、という感じはある。我々は匿名だからいけしゃあしゃあと霊感を語れるという。

タグ:

posted at 09:27:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“北朝鮮の核実験場、23~25日閉鎖式典 取材も許可:朝日新聞デジタル” htn.to/7A9mw1p

タグ:

posted at 09:30:27

やす @timbalero1973

18年5月13日

開門.年間パスポート勢がどんどん入って行く…

タグ:

posted at 09:31:45

すらたろう @sura_taro

18年5月13日

⚡️ "すらすらわかる福島銀行年度決算と今後のゆくえ。"

twitter.com/i/moments/9954...

タグ:

posted at 09:37:48

蒼式(あおしき) @Type_AO

18年5月13日

改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... pic.twitter.com/9EjUAus1pt

タグ: ldnews

posted at 09:38:44

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

当時、北京放送やモスクワ放送に受信報告送ってベリカード(受信証明)をもらってたりした。中学生だったので思想的な意識は皆無だったが、今思えばかなりヤバいことをしていたのかもしれない。

タグ:

posted at 09:41:51

tomo @tonagai

18年5月13日

#仮面ライダービルド 第35話の話数を表す数式は結び目理論!交点数8以下結ぶ目数が35個! sci.tea-nifty.com/blog/2018/05/3... pic.twitter.com/jmPSKp1tT0

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 09:43:04

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《マクドナルドCEOの報酬…約23億7000万円…に対し、従業員中間値はポーランドの店員…約76万円…となり、倍率が3000超…対照的なのが…フェイスブックの給与中間値は約2600万円。創業者マーク・ザッカーバーグ氏が9億6000万円と高報酬でも、倍率は40倍以内》

タグ:

posted at 09:47:04

平野 浩 @h_hirano

18年5月13日

「なぜ日本は直接いってこないのか」──金正恩委員長の言葉である。ところが12日、朝鮮中央通信は安倍首相を名指し、「拉致はすでに解決済み」といつもの非難。この食い違いをどう分析するか。南北首脳会談でも金委員長は「解決済み」とはいっていない。北朝鮮の復活には日本の援助は不可欠である。

タグ:

posted at 09:48:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

中国が北朝鮮の後にいるので、米は日本を相棒とする。韓国はどっちかわからないから→米朝会談直後 トランプ氏来日へ調整 来月中旬:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:49:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

#NHK #日曜討論 
国分防衛大学校校長
「中国に大きな変化があった。」
「なんなる歴史を悠久の歴史”Ever lasting history”にした」
「東シナ海の共同開発を認めた」

折れてきているという事だそうです。信用ならないですよ。経済的に困って融資などを引き出そうというのだと思います。

タグ: NHK 日曜討論

posted at 09:51:39

みすま @msmt9

18年5月13日

東大卒の官僚や石原さとみの彼氏を「こういう奴は何かには秀でているかもしれないがその分人間性がなってない」と断定して叩く人達自身の人間性はたかが知れている気がする…

タグ:

posted at 09:52:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

今日のプリキュアはいろんな意味ですごい話だった。とんでもないギャグ仕立てなのに、今後の伏線が示されたし、込められたメッセージはすごく重い。ゲストの二人にプリキュア三人が完全に食われていたし。 #precure

タグ: precure

posted at 09:53:26

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

「待って!痛い!強く握りすぎ!下手くそ!優しく触って!ヌルヌルしたのは生理的に無理!キモイのにはもっと安い剣を使って!」 twitter.com/IEND29/status/...

タグ:

posted at 09:53:44

nyun @erickqchan

18年5月13日

前はだいたいこんな風に思ってたなー twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 09:59:19

nyun @erickqchan

18年5月13日

狂犬病注射やった!
ふだんピンと立っている尻尾が、恐怖により完全に股の間に隠れるんだよなー

タグ:

posted at 10:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

それが仮に試験対策力だけであろうとも、名門大学の学生が社会的、経済的に成功しやすいのは、生得的な能力の高さが効いていることは多いと思う。

タグ:

posted at 10:07:51

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

仏外人部隊、素晴らしい(転職先)。 twitter.com/L_P_N_1887/sta...

タグ:

posted at 10:09:47

ありす @alicewonder113

18年5月13日

15年も前にこういう取り組みが中小企業向けにあったのに、結局普及しなかったのか→ITを活用した現場の生産高度化について~「e施工管理」のすすめ~(PDF) www.mlit.go.jp/common/0000049...

タグ:

posted at 10:10:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

6ヶ国。北朝鮮問題を巡るプレーヤーは6ヶ国。米vs.朝→米・日vs.朝・中。蚊帳の外をいう人は朝・中の立場というわけ。韓はどっちつかず。ロは上海機構に朝を引き込む戦略なので朝・中の立場。だから米は日本を蚊帳の外にできない。米の軍事オプションが各国を本気モードにさせている

タグ:

posted at 10:11:16

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

いつまで日本は遅れた国だ外圧がないと変わらない現代の黒船に期待みたいなこと言ってるんだろ。

タグ:

posted at 10:12:01

神月P/新ちゃん @kamitukiP

18年5月13日

そう。民主党は表現規制反対派だったんだよね。
民主党に対して、数少ない応援要素。

・・・ではあるけれど、他がひどすぎるから差し引きでマイナスがでかすぎて、間違っても支持は出来なかった。

タグ:

posted at 10:12:31

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

そもそも無条件に欧米が素晴らしいと考えるメンタリティはいまだに変わってない。

タグ:

posted at 10:12:43

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

「欧米は移民を受け入れたおかげで改革が進んだんだ!」みたいな論調も散見されるしね。

タグ:

posted at 10:14:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

米朝会談で、米が日本に不利な妥協(米に届かなければOK)とはするリスクは依然としてある。外交交渉なのでリスクはつきものであるが。習近平がシンガポールに行く可能性もあるので、そうなれば、安倍さんもシンガポールに行ってもいいかも

タグ:

posted at 10:16:52

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

不動産神話が健在だった時代の両建てはやればやるほど上昇気流。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 10:17:27

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

今日の日経1面もその風味があります。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:18:48

コーエン @aag95910

18年5月13日

消費税廃止(最近は言ってないような気もするが)と言ってるからって幸福実現党や共産党を支持できないのと同じだな>RT

タグ:

posted at 10:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年5月13日

@Orebotda 統合政府で考えるのは妥当。でもバランスシートなどミスリーディング。
通貨を除いて国債だけを切り取り「国の借金」と騒ぐのも同様、という感じですー

タグ:

posted at 10:26:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

カレー沢先生、DB(ドスケベブック)の隠し方を教えてください!|女って何だ? カレー沢薫
kinonoki.com/book/onnatte/o...
「つまり、教育の正念場です。
いっそあえて、息子さんを偏見のない男にするためにも「うっかり」を装って食卓にBLDBを置いてもいいかもしれません。」
煽る(^^;

タグ:

posted at 10:26:12

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

物価目標(の達成時期の明記)を止めた(謎な)リフレ日銀が拠り所にするのが「モメンタム」、つまり「マクロ的な需給ギャップの改善」ですが、ギャップ悪化で「モメンタム」が崩れますね。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

もちろん、(謎な)リフレ日銀は間違いは認めない、パトロンである安倍首相のメンツもある(政権運営的にも大事な局面)ので、GDP悪化は一時的であると突っ張って何もしない(はず)。

タグ:

posted at 10:29:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

ちょっとまって。広瀬アリスさんと広瀬すずさんの区別がついていません。
似てるし(^^;

タグ:

posted at 10:29:36

ありす @alicewonder113

18年5月13日

(φ(..)メモ)15年前の建設施工管理IT化の取り組みは、受発注から検収・請求までのEDIの取り組み。主たる利用者は発注者と元請けの模様。元請けと下請けの間が、いまスタートアップが出てきている分野か。

タグ:

posted at 10:34:38

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《社内システムとEDIシステムの連携方法 ●下請…親会社(元請)からの確定注文メッセージを受信すると、エクセル台帳に工事名、金額等を入力 ●元請…取引先への確定注文メッセージの内訳明細は、下見積の際より社内に蓄積している元請への見積電子データを切り取るように加工して、作成し送信》

タグ:

posted at 10:39:11

ありす @alicewonder113

18年5月13日

まぁ、見積書を一つ一つFAXするよりはだいぶマシになったということか。これが15年間の取り組みの成果ってこと??

タグ:

posted at 10:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

基本、ガソリンってメッチャメチャ危ないっすよね。でも、知らないでキャンプに使って事故になるとか初期にはよくありましたね。慣れないと無理だし、慣れるとカセットボン派になるってオチw twitter.com/asarida/status...

タグ:

posted at 10:47:46

ありす @alicewonder113

18年5月13日

納得する→《ひとことで言ってしまうと、実は、あまり理由はないのではないかと考えています。つまり、結果として"まだ"現金が主流なだけではないか、と》アメックスから見た、日本人がクレジットカードを使わない理由|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/busine...

タグ:

posted at 10:48:44

すらたろう @sura_taro

18年5月13日

娘ちゃん「ほら、パパなら現役JKに触り放題~」

はい、毎日肩もみしてあげてます(勉強たいへんみたい😇

タグ:

posted at 10:49:14

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《1850年といえば、フォード(1903年創業)が自動車を作り始める50年以上も前ですから、当然、馬で荷物を運んでいたわけですが、当時ニーズが最も多かったのが現金の運搬だった…アメックスというブランドを一気に飛躍させたのが、1891年に発行を開始したトラベラーズ・チェック》

タグ:

posted at 10:50:18

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《私たちも、日本でなかなかカードが主流にならない要因を長年さまざまな角度から調査してきました。そうして、なにかしらクレジットカードを強く妨げている日本固有の要因が存在しているわけではない、という結論に至った…やや遅ればせながらも、日本にもクレジットカードへの転換期が近づいている》

タグ:

posted at 10:51:22

放課後からあげタイム @sobietatsukuso

18年5月13日

秋田「人食いグマ」3頭生存か 他の5地域も警戒を:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichir...

タグ:

posted at 10:54:27

あさり @asarida

18年5月13日

@hisakichee www.youtube.com/watch?v=K8Aexx... こうなるし、一瞬でも炎になめられたら全身火傷ですしね

タグ:

posted at 10:54:54

ありす @alicewonder113

18年5月13日

負債を返済することが「信用」と《欧米では、しっかりとした信用履歴がなければ、住宅ローンを借りられないどころか、自動車のリースもできないし、新しくクレジットカードを作ることもできません…普段から、がんばってカードを使って、がんばって返済することで「信用力」を築いていく》

タグ:

posted at 10:55:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“米朝会談直後 トランプ氏来日へ調整 6月中旬  :日本経済新聞” htn.to/7mTsXh

タグ:

posted at 10:56:18

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

基本、獣医師の「数」は足りとるわけで、不足しているのは偏在の問題。人数を増やすのなら職域を広げ待遇良くする政策をしろ。其れだけの話し。其れでないと私立獣医学科卒業は酷すぎる結果になると思う。

タグ:

posted at 10:59:03

ありす @alicewonder113

18年5月13日

デビットカードで支払う場合は「負債の返済」ではないような気がしますが。それとも、理論的には返済期間が0日の負債が返済されたとして、一応信用になるんですかね。

タグ:

posted at 10:59:49

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

「安全だ」と告げられ、放射性物質により死んでいった女性工場労働者たち www.buzzfeed.com/jp/agh/radioac... 同時すでにラジウムの吸引や接触を防止している研究室もあったとか。確か女性研究者だったのだけれども名前を失念。

タグ:

posted at 10:59:55

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

まあでも今の「ブリカス」呼ばわりが広がるのも分からんではない。倒幕と明治政府の方針自体はアヘン戦争で「ブリカス」っぷりを見せつけられて、なんとかしてこいつらに対抗せなあかんという思想になったから、というのは教科書レベルの話なわけで。

タグ:

posted at 11:04:01

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

時期的に女性研究者が限られることもあり、リーゼ・マイトナーだと思うのだが、該当する記述は見つけられず。

タグ:

posted at 11:12:34

こころ @kokoro5566

18年5月13日

推しとガチ恋の違いだ…… pic.twitter.com/SJ4HkS4wDL

タグ:

posted at 11:13:24

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

誰もが都会でエエ暮らし・派手な暮らしがしたいやん。だから地方の医師不足もそうやろ?誰が田舎のガチガチの人間関係で夜中まで呼び出され交代要員なしに地獄の仕事につくんよ。其れは「生贄」を探し続けているだけやん。獣医師職の地方での不足も同じくやわ。アホくさ。

タグ:

posted at 11:18:40

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

私にとれば笑いが止まらない話。新設獣医学科は卒後の若い労働力を買い叩けるチャンス。或いは病院(既得権益)を高値で売り抜けられるチャンス。或いは自分の子供を私立獣医学科に入学させて既得権益を継がすことが出来るチャンスが増えるわな。貧乏タレの子供は入学できない私立獣医学科の選択がある

タグ:

posted at 11:29:14

ひさきっち @hisakichee

18年5月13日

其処まで言わないとわからんのかね?競争と言えど臨床の現場でその辺の卒業したての若造と私がキャラかぶりするわけ無いやろ。( ^∀^)ゲラゲラ

タグ:

posted at 11:29:59

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月13日

しかるべき料金を払っていて低サービスになったのか、チープガバメントを目指して、低サービスになったのかの区別が大事。

タグ:

posted at 11:30:20

やす @timbalero1973

18年5月13日

mission complete

タグ:

posted at 11:35:26

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

これについてはytbさんの疑問は全くで、 twitter.com/ytb_at_twt/sta...

タグ:

posted at 11:35:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

官邸で大人数の訪問。これはあまり重要な話でないな。そもそも大人数での来訪を受けたら「聞きおき」とおりいっぺんの説明しかしない。官邸以外の場所で一、二人から陳情を受けたとなると騒ぎになるが。それでも、合否を何とかしてくれではなく、試験を受けたいというレベルだと大した話にはならない

タグ:

posted at 11:37:04

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

AI自体の勉強(どんな情報処理をやっているかの内実を知ること)なしに人文学なるものが一丁噛みできるかと言われれば無理だろうというのは全くその通りかなと。絵の実物を見ることなしに絵の批評をしているようなもので、普通人文学内部でもそういうやり方は批判される。

タグ:

posted at 11:38:26

Akihiro Fujimoto @akkyron_main

18年5月13日

プログラマーにノートPCと、腱鞘炎を引き起こすリスクが高い安物のマウスしか支給しない会社は多い twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 11:38:49

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年5月13日

10数年前、事業ポートの抜本的入れ替えでメディカルに力入れるので、PEのそっち系投資先を買いたいと富士写が来た時は、迷走気味だなと思ったものだが、実現したい事は実現するまでやらないと実現しないって事を体現して見せたよね。。

タグ:

posted at 11:41:11

すらたろう @sura_taro

18年5月13日

ゼビオアリーナ仙台は会場が狭いし
去年の夏は運にも恵まれてスーパーリザーブよりも前のBブロック最前で見れたからね

スタジアムだと豆粒にしか見えないかも

タグ:

posted at 11:42:58

ito_haru @ito_haru

18年5月13日

@hisakichee よっ、ひさきっち先生いいオトコ!! 高値で売り抜けたら寿司奢って下さいねw (既得権益に擦り寄るの図

タグ:

posted at 11:45:05

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

ABテストとか今時高校生でも言ってるわけで、じゃあなぜ経営の人がなぜ生産性向上(経費節減)ができるかどうかテストしない、というのは今時疑問ではありますね。 twitter.com/akkyron_main/s...

タグ:

posted at 11:46:20

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年5月13日

新井紀子氏の著書『数学は言葉』には次のような記述があります。
取り上げられている例題は、次の3つの集合論の初歩的な命題の証明です。
A∩(B∪C)=(A∩B)∪(A∩C),「空集合は任意の集合の部分集合である」,
「A⊂Bならば任意のCに対してA∩C⊂A∩B」
#超算数
@genkuroki pic.twitter.com/8Kw9yLlRvx

タグ: 超算数

posted at 11:48:37

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年5月13日

『数学レスキュー―いかにして数学的才能なしに証明を書くか―』
researchmap.jp/?action=cv_dow...
でもε-δ論法の証明を論理結合子に従って行うことが「レスキュー」になる、「数学的才能なしに証明が書ける」と主張しています。
(しかし肝心のwitnessに関する部分は機械的にはできないと認めていますが。)

タグ:

posted at 11:48:58

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年5月13日

新井氏は、あれほど強くAIとの差別化について言及しているにも関わらず、数学にかかわるところについては、論理的結合子に従った機械的操作をむしろ強く推奨し、誰にでもできる(≒誰でもできるようにするべき)と主張しているように見えます。#超算数 @genkuroki

タグ: 超算数

posted at 11:50:57

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

だいたい面倒になるのが恋愛。

タグ:

posted at 11:57:41

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月13日

@yumiharizuki12 警察庁の行方不明者の統計
www.npa.go.jp/publications/s...
によると、行方不明者は年間8万人以上、6万人以上が成人、原因は疾病、家庭、仕事の順、男性のほうが女性より多いので「ウソを言って消える」かどうかはともかく、夫の失踪は現代でも多いように思います。ただ40~60代の行方不明者は少ないです。

タグ:

posted at 11:58:25

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

@tacmasi 人月商売の業種なら、「従業員の生産性の最大化を最大の売り物とする下請け/人材派遣ベンチャー」って成り立つかもしれませんね。

タグ:

posted at 12:02:38

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年5月13日

新井氏は、AI的な読み方をすることに強い危機感を表明しているにも関わらず、「アミラーゼという酵素は...」という文章が与えられたとき、アミラーゼや酵素について全く知らなくても、アミラーゼは酵素の一種だと読み取れることが正しいとか、(続)
@genkuroki pic.twitter.com/Ls1AaidNZD

タグ:

posted at 12:10:47

RochejacMonmo @RochejacMonmo

18年5月13日

「美しい水車小屋の乙女」から美しいのは乙女だと読み取るのが正しい係り受けの認識だというような、非常に機械的な見方で議論をしているように見えます。機械的な読みに警鐘を鳴らしつつ機械的な読みをあたかも推奨しているように見えるのは相当矛盾して見えるので、不思議に思います。
@genkuroki

タグ:

posted at 12:12:51

岡三マン @okasanman

18年5月13日

インドネシア・ジャワ島の3つの教会で爆発 自爆テロか 30人以上死傷(テレ朝)
news.tv-asahi.co.jp

タグ:

posted at 12:15:37

招き猫 @kyounoowari

18年5月13日

マルクスの発想には成長の観点がないのです。
資本家を搾取階級と規定している時点で、資本の蓄積がないと生産性向上のための投資が困難だ、という思考に繋がらないんです。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 12:27:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月13日

“安倍政権とは何か? そして何を目指すのか? 有権者に突きつけられる選択肢 | ハーバービジネスオンライン” htn.to/rxgfAG

タグ:

posted at 12:33:59

じこぼう @kinkuma0327

18年5月13日

野党からの「対案」をきちんと報じる姿勢は評価したいが、NHKは過労死問題でも決して人ごとではない立場なわけだし、高度プロフェッショナル制度の説明の前に、「働いた時間ではなく成果で評価する」などという嘘を書くのは、いい加減にやめたほうがいい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 12:35:04

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

はしかが都内でも流行し始めたらしいですが、感染者があんこさんの会社に居てもあんこさん自身は大丈夫ですか? — 大丈夫ですが、発症者は彼の健康のためにアルコール除菌スプレーをかけて自宅に追い返してあげたいと思います。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:37:45

mizuki_kanna07409 @kanna07409

18年5月13日

東北のホテルに全室禁煙の波 家族連れや外国人客に狙い「禁煙室の予約圧倒的に多い」(河北新報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 12:38:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

@RochejacMonmo 私は新井さんにブロックされています。私がツイッターで提供している情報のかなりの部分は新井さんにとっては極めて有益な情報であるはずなのに。

そういうことをやっているから、「読解」のような複雑な事柄についての教養を十分に身に付けることができないでいるのだと思います。

タグ:

posted at 12:39:40

tarosuke @tarosukenet

18年5月13日

アルコール分解酵素はあるけどアルデヒド分解酵素がない...みたいな? twitter.com/sorabethere/st...

タグ:

posted at 12:39:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

@RochejacMonmo 例の新井さんの『ハッピーになれる算数』には最初に

【日本語と数学は相性が悪い】

と書いてあって、この著者は言語学の本を読んだことがないのだろうなと私は思いました。言語学の入門書を幾つか読むと、「〇〇語と数学は相性が悪い」のような主張は安易にできなくなるはず。教養が足りない。

タグ:

posted at 12:43:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“あなたがお金を増やせない理由を心理学的に説明するとこうなる、お金をためるにはどうすればいいのか? - GIGAZINE” htn.to/36fQUY

タグ:

posted at 12:43:29

nomad(のまd) @nomaddaemon

18年5月13日

遊び疲れて膝の上に乗ってきた pic.twitter.com/YNR5w7EmY3

タグ:

posted at 12:44:05

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

僕は貧乏でもいわゆる「丁寧な暮らし」みたいな感じならいいんですよ。何でも自給自足に近い生活をする、無いならないで諦めるみたいな。
そうじゃなくてただ資本主義に巻き取られ、安易な快楽に引きずられているだけの生活をそれで十分満足だみたいに語るのは好きじゃない。 twitter.com/beurdogg/statu...

タグ:

posted at 12:46:21

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年5月13日

投資部門別売買状況長期時系列グラフ
4月分を含んだデータに更新
bit.ly/2larSjF
投信は今年に入って買い越し。基本は逆張りだが、5月は小幅買い越しで順張り。過去には投信が株価の天井近辺を大量に買い越したこともある。景気回復、低金利をどこまで長く続けられるかがカギ。 pic.twitter.com/dNfwHwzInC

タグ:

posted at 12:46:26

nomad(のまd) @nomaddaemon

18年5月13日

眠くなったみたいだが、俺は子猫に対しても容赦のない残酷な男!
撫でたりしないのだ。 pic.twitter.com/zhelOvoQw5

タグ:

posted at 12:46:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

@RochejacMonmo #数楽 私も、数学を学ぶ学生にとって

新井紀子『数学レスキュー―いかにして数学的才能なしに証明を書くか―』

は読む価値がないと思います。

記号に頼って形式的に考えざるを得ないレベルだと解析学をまともに理解できなくなります。

タグ: 数楽

posted at 12:51:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“安倍総理と民放の「放送法戦争」にNHKが気を揉む深い事情(戸上 哲也) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/eGTQRxe

タグ:

posted at 12:53:06

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

これはだし取り論争なんか見てるとわかると思いますが、投資家やオーナー企業の経営者(要は資産家)は報酬と拘束時間のバランスをコントロールしやすいので、だしくらい取れるだろうとなっちゃう、つまり資本主義の勝者であるからこそ、資本主義に対抗して丁寧な暮らしをする力を得られるという。

タグ:

posted at 12:53:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

新井紀子さんが言っていることがおかしいと感じている人達は、最近の「AI」関係の事柄でからんで行くのではなく、算数教育や数学について有害だったり低レベルだったりすることを述べていることを理解した方が良いです。

私は新井さんがそういう欠点を修正して行けたら素晴らしいと思っています。

タグ:

posted at 12:54:49

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

しかしだからといって、「だから負け組は雑な暮らしでいいんだ、それで満足なんだ」みたいなのは飛躍してると思うんですよね。それはある程度はやむを得ないんだけど、理想を言えばそれは違うんじゃないかと自分は思う。大抵のものは量産化すれば質が落ちますからね。

タグ:

posted at 12:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥を見た @jmyqy196

18年5月13日

@kame_nitsuki @MasashiKikuchi 私も長く疑問でした。拉致被害者を帰すと何が不利益なのかと。
4月30日の産経新聞「正論」欄で島田洋一氏が「拉致被害者は教育係として、米軍基地を最大のターゲットとする工作員の顔を知っている。だから解放しないのだ」(要約)と。これが真実ではないかと思います。

タグ:

posted at 13:00:17

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

@alicewonder113 @myfavoritescene 回帰などの操作をしたときに朝鮮戦争の期間だけ特異に上がっているわけではない、という話ですね。基本的にはほぼ誤差なしでしょう。もともと住宅需要など復興需要が非常に強かった時期なので需要には困っていなかったということでしょう

タグ:

posted at 13:01:09

めざましテレビスタッフ @mezastaff

18年5月13日

@hiroco2003 突然のご連絡申し訳ありません。
フジテレビ番組制作スタッフです。
現在、京都祇園町の火災について、調べており、
投稿についてお伺いしたくメッセージしました。
このツイッターアカウントをフォローして頂き、
DMでやり取りさせて頂ければ幸いです。
ご検討のほど宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 13:02:12

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

実際そのとおりでしょうし、各家庭が丁寧な暮らしを実践できる報酬体系にすると「女性が家に追いやられている」という不満が出るのが難儀なとこだと思いますね。 twitter.com/zuizui0828/sta...

タグ:

posted at 13:03:02

海老 @evil_empire1982

18年5月13日

『解明される筋肉』を上梓したばかりのダニエル・デネット先生(違います)
60 years old. imgur.com/gkA5itv

タグ:

posted at 13:03:07

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

最近の新車のトヨタ車を買える層は僕らの世代だとなかなか余裕がある層な気はしますけどね。僕はいま中古のカローラフィールダー買おうかなと思ってる底辺ですけど() twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 13:04:59

nomad(のまd) @nomaddaemon

18年5月13日

@take_judge @iwatekenmin01 そういうふうに甘やかしてるからいかんのです!
可愛いからといって言いなりになるなどあってはなりません。
起こしちゃいけないからって身動きが取れなくなりますよ! pic.twitter.com/m3lSnZeW2Y

タグ:

posted at 13:07:45

NHK国際部 @nhk_kokusai

18年5月13日

中国の国営メディアは、初めての国産空母が13日、試験航行を始めたと伝え、軍の展開能力を高める空母の建造を加速させ、海洋進出を強める姿勢が改めて鮮明になっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 13:08:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

新井紀子さんは数学をもっと勉強するべきなんだと思う。

ε-δ論法を用いた解析学を理解するために必要な能力は、与えられた命題を証明する能力だけではなく、直観的に成立していると思われる命題を作り出す能力なんですね。与えられた命題の証明をフォローするだけで解析学を理解するのは無理。

タグ:

posted at 13:09:45

岡三マン @okasanman

18年5月13日

鹿児島市の桜島で噴火発生の情報相次ぐ 今年86回目
newsdigest.jp/1687

タグ:

posted at 13:11:37

あいふぉんちゃん @u_x_z

18年5月13日

私はユニクロのような「規格化された大量生産品」を用いる生活を好んでいて、なぜかというと「脳が楽」だからです。いつでも同じものが、同じ場所で手に入り、同じだけの価値を私に提供してくれる。そこには、判断、思考、決断、その他の脳への負担が、一切発生しない。

タグ:

posted at 13:13:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

#数楽 具体的にはε-δ論法を使った証明では

・〇〇と△△は**とすれば近くできる。
・さらに△△と◇◇は★★とすれば近くできる。
・**と★★は同時に実現可能なので〇〇と◇◇を近くできる。

というような考察をスムーズにできる能力を身に付けることが最初の基本になる。

タグ: 数楽

posted at 13:14:08

tarosuke @tarosukenet

18年5月13日

WD赤と東芝の普通用、一晩停めずにいたらWD赤は温い程度だったけどもう一台は熱くなってたわけだが、WD緑だったらどうなんだろうか。

タグ:

posted at 13:17:59

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

過労自殺死報道を見た団塊世代などがそうな気がするのだが、かつての自分の労働時間を長く言いたいバイアスはかなりあるので、拘束時間(出勤時刻と退社時刻)と辻褄があうのかをついつい聞いてしまう。

タグ:

posted at 13:18:18

あいふぉんちゃん @u_x_z

18年5月13日

買い物の場所、通る道、買うもの、買う日、全てなにもかも規定事項をただこなして行くだけで生活を成り立たせたくて、そのかわりそれらのオートマチックな生活を成り立たせるための「金」を稼ぐ事に対しては、しっかり脳を使いたい。限られた思考力をどこに費やすか、みたいな感覚でやってますね。

タグ:

posted at 13:18:29

ガイチ @gaitifuji

18年5月13日

“「本当に危ないなと思うのは、これらの論客にビジネス・チャンスを見出し始めた芸能プロダクションまで登場したことです……もちろん、防衛大学校側でも、学校当局や危機感を抱く文官教官を中心に、公式な場に呼ぶ際のチェックはしているのですが」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:18:33

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

18年5月13日

”次の年号を「平成3」にすれば平成をそのまま使い続けても新元号にしても平成31年になって便利”って話すき

タグ:

posted at 13:20:39

ガイチ @gaitifuji

18年5月13日

“北朝鮮外務省は同時に「核実験場の廃棄を透明性をもって示すため」として、その模様をアメリカと韓国のほか、中国、ロシア、イギリスの報道機関に公開することを明らかにしています。公開にあたっては北京から東部のウォンサンを空路で結ぶ臨時便を運航し、ウォンサンにプレスセンターを設ける” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:25:35

小野次郎 @onojiro

18年5月13日

何で、見たまま聞いたまま分かりきった事まで、どれもこれも上から下まで、抜け抜けと「分からない」「聞いてない」「覚えてない」と惚けるのだろう?
個々の政策云々よりも、先ずはこの集団「タヌキ寝入り」症状をなんとか止めさせて貰いたい。

タグ:

posted at 13:26:44

yuki @yuki_history

18年5月13日

帝国書院の『図説日本史通覧』は執筆者から頂戴したが、本当に良くできている。大学生でも教員志望の人は一冊手元に持っておくとよさそう。 >RT

タグ:

posted at 13:27:21

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

CLTという新しい建材の建物が最近結構建ってきてるけど、悲しいのは鉄筋コンクリや重量鉄骨に対して価格競争力を得たら得たで国内の木材が安く買われてるだけってことなんですよね。CLTが流行る=林業が儲かるわけではないっていう。

タグ:

posted at 13:27:25

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《現在、日本には同一労働同一賃金と労働時間削減のような社会民主主義的な目標を推進する保守与党がある。確かに…自民党は同一の権利の推進よりも、労働力の増大、生産性の向上、消費への刺激、そして出生率の上昇に関心》スティーブン・ヴォーゲル on 働き方改革 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/o...

タグ:

posted at 13:31:20

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《自民党幹部は1970年代にはより強力な環境保護と、より高額な社会福祉への支出という野党の提案を採用…小泉純一郎元首相は、2000年代に自民党が恩顧主義的であり腐敗しているという野党による批判を受け入れ…今、安倍首相は女性活躍の推進と労働生活の改善とを受け入れ》 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/o...

タグ:

posted at 13:33:10

ありす @alicewonder113

18年5月13日

《野党は…いざそれが現実化しようという段階になると、それを提起し、実施していくという役割を与党に奪われ、あとから見れば、10年後、20年後、30年後には誰も覚えていないような実につまらない、歴史の屑籠に放り込まれてしまうようなトリビアばかりに熱中してしまう》

タグ:

posted at 13:34:12

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

なおプログラマ自体が、腱鞘炎や肩こりのリスクの大きい小さいキーボードを好んだりする面もあり、経営側が従業員の健康面から機材をチョイスすると、意図に反して現場の不満は溜まると思う。

タグ:

posted at 13:34:40

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

東京新聞:木造ビル 広がるか 国産スギ新建材「CLT」 福島で復興住宅完成:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...
言うてこんなの面白いと思うんですよね。ぶあっつい木の板だから単体で断熱性や遮音性も結構期待できるんでしょうし。

タグ:

posted at 13:35:12

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

18年5月13日

国家を馬鹿にしたい人間なんてソマリアやらジンバブエみたいな自由な国へ行けばいいんですよ

タグ:

posted at 13:43:53

ありす @alicewonder113

18年5月13日

「労働時間は短い方がいいか」問題につきまとう、残業代という「魔物」 gendai.ismedia.jp/articles/-/55457 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 13:44:15

小野次郎 @onojiro

18年5月13日

官僚OBとして心配するのは、政権交代する際に、行政が円滑に継続できるかという問題。
政権に忠実だったポチや利権をつまみ食いしていたネズミ退治が、永田町ばかりか霞が関(各省庁)まで、必要になるという事です。 twitter.com/hivere/status/...

タグ:

posted at 13:44:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月13日

その時ははんぺんが起てばいい(*'▽'*) twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 13:45:20

ありす @alicewonder113

18年5月13日

記事に概ね同意だけど、高プロにはICT健康管理を義務化したら良いのでは。費用企業もちで《健康ケアを、企業に残業代を払わせて労働時間を縮小させるといったまどろっこしい方法で図る必要はなくなってきている…健康情報は可視化され、個人が自分の健康状況に応じて、自分の働き方を決められる時代》 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 13:47:31

Yuta Kashino @yutakashino

18年5月13日

ただAmazonの例で言えるのは,AWSのマニュアル,あのナラティブな能書きは冗長すぎてやめて欲しいですね.あの過剰にデコレートしたブルシットが長くつづく文章をなぜわざわざ顧客に読ませるのか.あれがAmazonの文化とすると,愚かすぎると思います,はい. twitter.com/yutakashino/st...

タグ:

posted at 13:49:59

ありす @alicewonder113

18年5月13日

ホラー映画のネタになりそう→ご近所同士で犯罪を監視する「Neighbors」、Amazonが10億ドルで買収したホームセキュリティのRingが発表 thebridge.jp/?p=285578 @thebridge_jpさんから

タグ:

posted at 13:55:40

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

「よっしゃ、人気男優のギャラを男女平等にかこつけて安く出来る、値下げ飲まない男優は男女差別主義者」

という流れが他の産業では起こったわけです。 twitter.com/IchigoIchieFil...

タグ:

posted at 13:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年5月13日

今こそ自衛隊が総出動する場面ではないか(`・ω・´)

タグ:

posted at 13:58:34

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

女優・広瀬すずさん「音声や照明って、なんでそんな職種を一生の仕事にしたんだろうと思う。歳を重ねても声を録るだけとか、それでいいの?」 : オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/archives/52085...

タグ:

posted at 13:58:57

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

女優「男優より安いのは差別、おかしい、平等にしろ」
女優「音声やら照明は給料安くて当たり前、差別じゃない、平等じゃなくて当たり前」

平等とはなんなのか

タグ:

posted at 13:59:57

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年5月13日

米高速道路、市場原理の料金で渋滞解消されるか on.wsj.com/2FPlIQ9

タグ:

posted at 14:00:08

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

そもそもトップ10のギャラで比較とかが馬鹿げてるんよな。
底辺まで合わせたら女優のほうが総額でも多そうな気がするんだが。これAV男優が常時出てるの100人位しかいないのに、女優は需要がもっとバラけてるのと同じことが起こってるだけなのにな。上だけ見て差別差別てアフォかと。

タグ:

posted at 14:01:46

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

twitter.com/SaySay4218/sta...
実際女優なんて経営者とか俳優とかカネ持ってる男と結婚するのが大半なんだかあ照明や音声のオッサンより必要性で言えば必要なカネなんて少ないやろっていう。だからこそ一夫多妻が当たり前の人気俳優みたいに強気な交渉もしないし、給料が低いってだけの話ですわな。

タグ:

posted at 14:04:06

BUNTEN @bunten

18年5月13日

mas__yamazaki さんの「自由を捨てて「権威への服従」を自発的に選ぶ心理について」togetter.com/li/1226832 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 14:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小さな幸せ @santahakuru

18年5月13日

チョコレートを買うなら、奴隷を使わず、子供を虐待しないで作られたチョコレートを買いたい。 少なくとも、世界中に2700万人の奴隷が存在。 子供の奴隷は農薬を撒き、高い木に登り、カカオの実を収穫しているんだ   #フェアトレードチョコレート

タグ: フェアトレードチョコレート

posted at 14:07:26

BUNTEN @bunten

18年5月13日

このへん(山崎氏発言)の危惧を共有したい。 togetter.com/li/1226832#c49...

「自由を捨てて「権威への服従」を自発的に選ぶ心理について」togetter.com/li/1226832 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:07:45

鳥を見た @jmyqy196

18年5月13日

@kame_nitsuki @MasashiKikuchi 返信ありがとうございます。
島田洋一氏は「北が工作員をすべて引き揚げれば、彼らの顔を知る拉致被害者を全員解放できる。解放しないのは、工作員を潜入させ続けているためと見る他ない。『完全かつ検証可能なテロ放棄』の核心がまさに拉致の解決だといえる」と続けています。

タグ:

posted at 14:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月13日

実際スターがそんな莫大なカネ貰うべきなのかと自分は思いますけど、スター俳優と給料が違うのはおかしいとかいう女優の寝言なんか一ミリたりとも傾聴したらアカンのですわ。

タグ:

posted at 14:10:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

「土門拳はんや、ポール・ボキューズはんなんかは日本に来れば必ずいらしてはった」
なんて自慢話を聞かされてたのとそのころ湯葉に乗せる海苔を髪の毛ほどに刻んでた次男の方がやってるちひろの方が良いですよ位しかありませんね。
永田さんは面白いお爺さんでしたね。(^^)

タグ:

posted at 14:10:49

よわめう @tacmasi

18年5月13日

そも儒学というものは王侯や士大夫のための規範なのであって、庶民に課せられるものではないのだ
(ヽ´ω`) twitter.com/yoi_hibino/sta...

タグ:

posted at 14:11:30

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

不適切な実験デザインによる強制論文撤回は、匿名だから責められないだけで、論文記載事項の大きな問題に気づけなかったわけだから、レフリーの責任がかなり重いよね。

タグ:

posted at 14:12:43

Willy OES ☀ @willyoes

18年5月13日

僕も津川氏が観察研究の結果を科学的と強調しすぎてるのは気になってる。データのある交絡要因くらいは除去する事ができるけど、RCTの様に因果関係と呼べるものではないので。ただし観察研究でも意義は十分あると思う。twitter.com/eigonodo/statu...

タグ:

posted at 14:14:00

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年5月13日

その辺りの区分というか人それぞれな対応が問題なのでメタな問題なのかも。言語化することで機械的に読めてしまいその機械的な簡便さを当に機械的に処理しだしまさかの強制となると( ̄◇ ̄;)事象に早替り的な。だから @genkuroki さんが新井さんの良い面だけ見て云々というのは意外と判断が難しいかと twitter.com/rochejacmonmo/...

タグ:

posted at 14:19:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

@tsatie 【新井さんの良い面だけ見て云々というのは意外と判断が難しいかと】

私もそれはその通りだと思っています。難しい。

タグ:

posted at 14:22:24

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

パンを揚げたジャガイモに代えると不健康になるが、白米を蒸したジャガイモに代えると健康になるような事は幾らでもあり得ると思うが、北米ではジャガイモの摂取量が多い人は糖尿病になりやすいと言う知見しかないわけで、日本での食事のガイドラインを考えると悩ましい。

タグ:

posted at 14:27:18

昭和スポット巡り @showaspotmegri

18年5月13日

昭和54年 「スペース・インベーダー」ブーム (共同通信社) pic.twitter.com/zJitQjWKf3

タグ:

posted at 14:27:57

青藤 @m_aofuji

18年5月13日

実生活における実感としてのわかりみがつらい(血反吐 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 14:32:00

読取り専用機 @ReadOnlyDevice

18年5月13日

何でも統計の時代だな。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 14:34:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月13日

アマゾンだとこういう会議についていけない人の方がすぐ辞めていくことになるんだろうけど、普通の会社だとこの方式の方をやめようということになりそう。

タグ:

posted at 14:35:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

ラジオやテレビ、インターネットが、人々に与える影響の話ぐらいから面白くなる。あれこれ悪影響が言われても、その後の研究で効果が確認できない事が多々あること、米国での現象が日本では観察されない事、同時性や交絡効果の影響が排除しきれないことが率直に説明されている。

タグ:

posted at 14:36:37

tarosuke @tarosukenet

18年5月13日

早くみんな「自動運転のバカバカしさ」に気付いてくれないかなーとか思ってる。DoorToDoorに軌道敷いて、人が入らないとこ通すみたいにインフラに投げちゃえばずっと簡単確実に自動運行できるじゃんと。

少なくともNNみたいな検証ループを持ってない「獣の脳」に自動運転させるのは嫌だね。 twitter.com/alleycat346/st...

タグ:

posted at 14:37:19

MASA Nakamura @masayang

18年5月13日

日本の携帯メーカーが没落するのはかまわないけど、開発者が開発(というか実機検証)環境を入手できないのは大問題だよね。携帯機器に関しては技適マークなんかなくしてもいいんでねーの?実際海外からの旅行者は(俺も含めて)技適マークなしの端末持ち込んでるわけだし。

news.yahoo.co.jp/byline/yamamot...

タグ:

posted at 14:40:33

ヨウギョウハン @50centTrader

18年5月13日

講座の日程は5月14日14時30分から15時30までと決まりました。もし変更がある場合は別途お知らせいたします。 twitter.com/yougyouhan/sta...

タグ:

posted at 14:40:43

たにやん @t_taniyan

18年5月13日

もし万が一石破さんが総裁選に勝つようなことがあっても、マスメディアから手のひら返されて、日本獣医師会からの献金突かれて一発アウトで、短命記録のランキング上位に入るんちゃうか。

タグ:

posted at 14:44:13

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

自動運転するだけなら軌道なんて御大層なものも必要なく位置/地図情報と相対位置(GPS寄りの位置情報ビーコン、車が能動的に認識するマーカー)だけで十分なんですが、非自動運転車からの移行コスト、歩行者との混在が最大のハードルですね。ゆえに中国の自動運転専用都市が意外と進んでなさが逆に意外 twitter.com/tarosukenet/st...

タグ:

posted at 14:45:55

Siberia @korewotabenasai

18年5月13日

「日本人は〇〇」という言説で考慮する意義のあるものはほぼないと言ってもいい。

タグ:

posted at 14:48:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

駅弁大学って言うけど、徳島大学、山梨大学、埼玉大学のレベルでノーベル賞圏内ですからね。日本の理系は恐ろしくレベルが高いですから。

タグ:

posted at 14:48:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

子供の仕事がなくなると、子供が餓死すると言うお話ではないのですか?

タグ:

posted at 14:52:05

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

メモ。日銀理事(MOF枠)、永田→山本(晃)→井戸→木下→桑原→?、ざっと調べたが、これでいいのかな。山本さん、印象が薄い。井戸さんを除くと旧銀行局・現金融庁系。偶然見つけたサイト、すごい。 www.dreamswan.com/Aflac01/P/Fsa/...

タグ:

posted at 14:52:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月13日

今日の東京は雨。東洋経済オンラインに書いたヴィクトリアマイルの予想は◎アエロリット、○レッツゴードンキ、▲ソウルスターリング。しかし、これは良馬場が前提。特にアエロリットは良のスピード競馬向きなので、さて困った…。馬券は未だ買っていないが、何とも難しい。

タグ:

posted at 14:54:00

tarosuke @tarosukenet

18年5月13日

@kyslog 軌道についてどんなものを想像してるのか知らんけど(DoorToDoorに列車のような軌道を引く想定なんてしてると思う?)、ただの道路だって安くはない。それだけでなくインフラは「作っちまえばあとは安い」のでどのみち普及すると予測するなら最初からインフラに投げるのがベスト。

タグ:

posted at 14:54:06

ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul

18年5月13日

客室乗務員をしている韓国人の友人の話。機内エアコンが離陸してからでないとつかない場合、関空の乗客は乗った瞬間に「あっつ」「姉ちゃんエアコンつけへんの?」と言ってくる反面、成田の乗客は誰も話しかけて来ず無言で上着を脱ぎながら横目で「おいどうなってんだビーム」を送ってくるらしい。

タグ:

posted at 14:56:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

御自身の金利を上げて景気回復とか言う話の辻褄ですよね。わかります。 twitter.com/RyukyuShouenou...

タグ:

posted at 14:58:14

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

@tarosukenet 自動運転車しか存在しないようにして、今の白線と同程度のコストで自動運転用ガイドを引いた状況を「軌道」と称してる感じですかね。実用の度合いから言えば閉鎖環境にできるところ→高速道路用コンボイ→一般道という感じで自動運転化されていくと思います

タグ:

posted at 14:58:23

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月13日

法律によって保護された人間の権利を侵害したものには、制裁が加えられなければならない。これには二段階あって、刑罰を加えるほどのものでなければ、民法で言う不法行為として、損害賠償の対象となる。賠償を求められて自発的に支払えば、それで終わり。

タグ:

posted at 15:00:28

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月13日

自発的に支払わなければ、裁判の手続きを通じて支払いが強制される。ここで国家が登場する。

タグ:

posted at 15:01:40

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

道徳的行為者だが道徳的受益者ではないのが人工知能、道徳的行為者ではないが道徳的受益者なのが動物、道徳的行為者かつ道徳的受益者なのが人間・・・と言う主張をしてみる。たぶん哲学クラスターに怒られる。

タグ:

posted at 15:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきひろ @Werth

18年5月13日

『ご注文は恨みですか?』『まあ確かにリア充は恨んでいますが』『どんなアニメだよ』

タグ:

posted at 15:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月13日

侵害の程度がはなはだしい場合には、国が刑罰(死刑、懲役、禁固、罰金など)を加える。この刑罰が狭い意味での違法な行為に対する制裁。狭い意味で違法でないからと言って、民法の不法行為でないとは言えない。つまり違法でなくても損害賠償を求められることはある。

タグ:

posted at 15:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月13日

なぜ、刑罰が加えられるのが、「はなはだしい場合」に限られるのかと言えば、刑罰の副作用が大きいから。刑罰は時として強力すぎる。損害賠償などで対応できる場合は、そこまでにして、刑罰までは加えない。以上、不法と違法に関する、自分のためのメモでした。

タグ:

posted at 15:15:19

齋藤純 Jun Saito @jurian777

18年5月13日

【研究】イランの財団資本と特権資本について。日本中東学会@上智大学。

タグ:

posted at 15:15:43

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月13日

本気で問題にするなら生保よりこっちなのだが。リーダーが言ったことしか問題にできないわけでないだろうに。twitter.com/narumita/statu...

タグ:

posted at 15:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユーロ @euroseller

18年5月13日

これは国内端末にもブートアンロック機能を有効にすることで可能なはず。キャリアの傲慢でそれをやらないから国内開発者は干上がる。 twitter.com/masayang/statu...

タグ:

posted at 15:26:39

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

GDPなどが当てにならないなら、失業率だが、上下動が激しい。1980年以降の日本との比較。 ecodb.net/exec/trans_cou...

タグ:

posted at 15:29:25

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

アイルランド、2016-19年の経済見通し。失業率は半減近く急低下するが、物価は微増(ゼロから1%)。 pic.twitter.com/czj2BLzB3q

タグ:

posted at 15:32:16

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

箱もの的な国は金融指標系も使いにくい。 jp.reuters.com/article/irish-... ブッキング要因。

タグ:

posted at 15:36:14

tarosuke @tarosukenet

18年5月13日

@kyslog 私ゃ「みかん畑のモノレール」がふたまわり大きくなった感じで道路より安いものを想定している。平面で閉鎖環境を作るのは無理があるのでほぼ全て高架。動力(台車)はインフラ持ちで台車を借りてハコを付けて使う。

そして軌道にするメリットは自動運行が簡単になる他に給電を受けられること。

タグ:

posted at 15:36:19

kokiya @kokiya

18年5月13日

米国のシリア攻撃、イラン核合意離脱、米朝会談はリンクしてそうな気がするが、シリアとイランに対して日本はどういう立ち位置をとっていくんだろう?

タグ:

posted at 15:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年5月13日

「集団嫌がらせの呼び掛け」なんて元々はサヨクの得意技(ネトウヨは左翼手法に学んだ)だしな。全般的に規制の流れなら喜ばしいが。

タグ:

posted at 15:46:01

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

その場で読ませるためには有効だが、次の瞬間から議論をしないとけないとなると、頭脳回転のスロースターターが不利になりそう。

タグ:

posted at 15:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月13日

左翼の嫌がらせは弁護士の入れ知恵があることが多かったんだよな。で、今回の嫌がらせ活動では法曹の入れ知恵なしにひまわり村へ突撃してしまった。

タグ:

posted at 15:52:42

nyun @erickqchan

18年5月13日

・・・

タグ:

posted at 15:55:04

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

ルービニ教授、ICOというゴミ。 www.project-syndicate.org/commentary/ico...

タグ:

posted at 16:01:53

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

グローバル化の停滞がインフレ「リスク」を招く、リスクなのか。 voxeu.org/article/inflat...

タグ:

posted at 16:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

幡野 広志 @hatanohiroshi

18年5月13日

僕は粉ミルクで育ちました。

母乳だろうがなんだろうが絶対関係ないよね。自分が親になって気づくことは子育てマウンティングが存在すること。

粉ミルクでパパも子育てに参加できていいじゃん。 twitter.com/nonbeepanda/st...

タグ:

posted at 17:17:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

NHKの集金員を職業とする空巣かも知れないので社会貢献。 twitter.com/Snakesitter/st...

タグ:

posted at 17:23:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年5月13日

変わり映えしない美ニャン pic.twitter.com/3jzxb4mSsy

タグ:

posted at 17:24:03

nyun @erickqchan

18年5月13日

郡司先生のこの講義の参加者はどれくらいいて、参考文献をせめて二冊読むような学生さんってそのうち何人くらいだろうねー

dbp.mypage.daito.ac.jp/campusweb/slbs...

タグ:

posted at 17:27:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

心の問題を食い物にして儲けてる美容整形の医師は本当に卑怯。複数の精神科医の診断がない美容手術は傷害罪にしたら良いと思うけど。刺青も然り。 twitter.com/meiji1111111/s...

タグ:

posted at 17:28:27

招き猫 @kyounoowari

18年5月13日

@kenjikatsu 全く無いでしょう

タグ:

posted at 17:31:39

マクロン @macron_

18年5月13日

【借金玉の主張】
1. 女に圧力かけろと主張するなら男にもかけるべきだよね、片務的な話はアンフェア

2. そもそも「おまえら男女でペア作れ」がとにかく嫌

タグ:

posted at 17:32:38

マクロン @macron_

18年5月13日

【わいずの主張】
・結婚するのが当然という圧力があるくらいじゃないと少子化は解決できない
・1人の男に1人の女をあてがえ、1人の女に1人(だけ)の男をあてがえ

タグ:

posted at 17:32:39

すらたろう @sura_taro

18年5月13日

それと、ヤバそうな人には近づかない
暴言を吐いている人からはそっと離れる

臆病であることがTwitterで生き残る秘訣😇

タグ:

posted at 17:33:52

rionaoki @rionaoki

18年5月13日

本業が曖昧な人がネットで売り上げを立て始めると、一気に先鋭化してカルトみたいになるよなぁ。

タグ:

posted at 17:40:51

マクロン @macron_

18年5月13日

KKO・キモカネ論の要旨は

・非自発的童貞独身になるくらいならどんなブサイクでもいいから同世代女子1名があてがわれるほうがマシ

・女性を労働市場から締め出せば男の賃金給与は(妻子を面倒みられる水準まで)自ずと上がる

って感じになると思う。

タグ:

posted at 17:41:22

マクロン @macron_

18年5月13日

ちなみにこの問題では仮に性的負け組男であってもリベサヨはPC信仰上の理由から決して同意しない。アスペルガー、ギークは『男の劣情』が弱い〜無いためにKKO・キモカネが感じる性的承認欲求の欠落感がまったく理解できずやはり同意しない。

タグ:

posted at 17:41:24

マクロン @macron_

18年5月13日

…で、この案件は「現実的に女性を労働市場から追い出せるのか」とか「女性を労働市場から追い出したら男の賃金給与水準がちゃんと上がるのか」とか、「家父長として家族全員の面倒みる責任を負う覚悟を強いるのか」などなどを問うてったほうがいいと考えてる。

タグ:

posted at 17:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月13日

「通貨の安定は、健全な経済の基礎であり、預金者と所得者の資産減価を防ぐ」(ドイツ連銀)のであるが、つまり、通貨の安定とは「ドイツ連銀にとっては通貨を防衛すること」(国際金融筋)。ユーロの上昇は歓迎すべきものであって、忌避するものではない。

タグ:

posted at 17:45:59

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

18年5月13日

あくまでも、そうみなすというお約束でしかなく、実際に正確に弘前のメガソーラーの電気がそのまま世田谷に送られているわけではないです。ただ、ルール上でそうみなすことができるという話です。 twitter.com/guwati/status/...

タグ:

posted at 17:46:50

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

「低所得ならファストフードに依存しないで自炊したらいい」というような発言が炎上したことがあったが、あれは発言者がそういう事情を理解していないことに対する苛立ちだったのだろう。

タグ:

posted at 17:47:14

安達裕章 @adachi_hiro

18年5月13日

@TAK_MORITA むかし、神楽坂にミステリー専門の書店として「深夜プラス1」がありましたが、ずいぶん前に閉店しましたね。閉店時の店長のコメント「よく〈差別化〉といわれるが、それをしてはいけないということが、今回分かった。うちは十分やってきたつもりだったが、差別化をすると絶対数が出ない」というのが。

タグ:

posted at 17:53:06

安達裕章 @adachi_hiro

18年5月13日

@TAK_MORITA 店長のコメントは、ここで読めますが、何度も足を運んだ身としては、まさに弓折れ矢尽きる状態だったことが改めて分かります。
www.shinbunka.co.jp/news2010/09/h1...

タグ:

posted at 17:55:07

じっちゃま @hirosetakao

18年5月13日

社会のせいじゃないと思うな。2018年になってはじめてジーンズ出社を許すような「テクノロジー企業」は、サッサと辞めればいいだけ(笑) twitter.com/RYO04269638/st...

タグ:

posted at 17:56:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

自治体が買収して自治体が3セクで経営したら良いのでないかな。新幹線の並行路線のように。 twitter.com/tyuuri_sapporo...

タグ:

posted at 17:56:18

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月13日

私も60歳にあと少しなので染めるのやめたんだけど、私にとっては老いを受け入れることだったかも。気を使わないインテリおばばに見えるかと思ったんだけど、誰も何も言わないので、気にしてたのは私だけかって感じ。twitter.com/SO04_GORONEX/s...

タグ:

posted at 17:56:24

いかさんま @ikasanma

18年5月13日

とりあえず、色々あった1週間であったが、ある程度新しい仕事もしないと生き残れないっていうのは確かで、新しいことをやるってことは単純に仕事が2倍になるし、しばらくきつい状態が続くわけですよな。
まあ、この仕事、改めて、続けられてあと10年、その前にダメになるかもだが健康第一でいこう。

タグ:

posted at 17:57:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

国鉄時代のサービスの質の低さを記憶している人は絶対に反対します。 twitter.com/raychar2017/st...

タグ:

posted at 17:59:14

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

イケハヤさんの末路見てたら案の定という感想しかない。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 17:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

奈良さんって誰だろう。死んだのかなその人。

タグ:

posted at 18:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

ついったらーは文化的な最低限度の生活 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 18:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月13日

行者ニンニクは味が濃いな

タグ:

posted at 18:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三本の矢 @Mk_GTi

18年5月13日

@1059kanri 財政厳しい中で多額の賠償金をポンと払ってくれる存在を変に刺激したくなかったのでは?って思っていたんですが、この見方はどうでしょうか?

タグ:

posted at 18:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年5月13日

現政権が以前よりはるかにマシな経済政策をしているのも事実だし、貧困対策・再分配がまったく不十分なのもまた事実。 twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 18:22:54

マクロン @macron_

18年5月13日

ここで出てくる「昭和中期の風土へ戻してもKKO・キモカネは『弱い強者』になるだけ」ってのがKKO・キモカネ論支持者はまったく理解できないんじゃないだろうか。「性的疎外に勝る苦痛は無い」と考えてるわけだから。この辺はプリミティブな感情(男の劣情)の強弱で差が出てくるっぽいけど。

タグ:

posted at 18:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三本の矢 @Mk_GTi

18年5月13日

@1059kanri 確かに、庄内藩ってどことなく「言われたからやってる」感が漂いますよね(戊辰戦争の近隣藩への攻撃を除いて)。恭順してくれればどうでも良かったのかもしれません。

タグ:

posted at 18:31:50

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

ケチ臭くて嫌だ。どうせならフルスペックの空母にしてほしい。

タグ:

posted at 18:32:32

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

ニミッツ級の原子力空母ぐらい作れる技術力あるだろ。

タグ:

posted at 18:33:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

公文書改ざんは重要な問題だけど当事者の役人の問題だし、法制度の不備な気がするけどな twitter.com/konpeito_drop/...

タグ:

posted at 18:34:48

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月13日

面会終わりや、帰るで、まぁ来るたびにボケは進行していくわな、今日は職員の人数も足りていないようや、忙しい感じで面会も邪魔だったかもしれんな、しかし福祉は大変や、施設内はほんまに臭い、塩素とウンコの臭いがひどい、特に今日は人が少なくてドタバタとは言っていたが、大変や

タグ:

posted at 18:37:48

マクロン @macron_

18年5月13日

いま経済的 or 性的に落ちこぼれてる男でマッチョイズムや男の劣情が強い奴は「今の惨状よりも『弱い強者』のほうがずっとマシ(家父長の重責は想像するとツラいけど…)」みたいに考えやすいんじゃないかと思うのよね。

タグ:

posted at 18:38:33

白ふくろう @sunafukin99

18年5月13日

最近まで林真理子がとっくの昔に死んだと思い込んでいたが、ナンシー関と取り違えていたことに気付いた。

タグ:

posted at 18:39:22

ロードランナー様 @shinkai35

18年5月13日

これもかつてしばしば主張された見解に反しているけれど、ツイッターはかなりロジカルに論争しやすいメディアでもあるよね。そのことがリベラル派を優勢にしたのだろうとリベラル派の私は思います。

タグ:

posted at 18:46:10

☕petty_bonitas @petty_bonitas

18年5月13日

@shinkai35 そうですね、世間一般では学歴厨がマジョリティーだと思うのですが
そういう発言もきちんと批判されてましたし、炎上があってもtwitterは
かなりレベルは高い方だと思います。(ブログや掲示板はそうでもない)

タグ:

posted at 18:47:06

nyun @erickqchan

18年5月13日

こういうの、国の借金とか新卒就職率とかより100倍常識になるべき教養なんだけどねえ

タグ:

posted at 18:47:16

peyoungDC @MP4_43062

18年5月13日

中島らもとかじゃないですかね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:47:43

nyun @erickqchan

18年5月13日

30年くらいの住環境ってどうなってるだろうね。
ケアハウス(各種グレードあり)がいちばん多いとかかな?

タグ:

posted at 18:49:32

野田篤司 @madnoda

18年5月13日

@s_kajita どの位の予算なんですか? SpotMIniの予算とか

タグ:

posted at 18:49:40

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

サンプルサイズ警察です(以下、略)twitter.com/inishidas/stat...

タグ:

posted at 18:52:10

平野 浩 @h_hirano

18年5月13日

メディアは金委員長が政府専用機でシンガポールに飛ぶといっているが困難。旧ソ連製イリューシン62M型機には自機の位置を知る装置もない。これまで5千キロの飛行を経験したパイロットもいない。そこで政府専用機で行くのは中国まで。そこで中国側が用意した専用機に乗り換える方針とみられる。 pic.twitter.com/hylfaFMuuu

タグ:

posted at 18:52:55

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

なお、先日読んだ機械学習(と言うかサポートベクターマシン)のドキュメントは綺麗にまとまっていたんですが、~数と書いてありもにょもにょした気持ちになりました(;´Д`)ハァハァ

タグ:

posted at 18:53:31

おこめにゃん @moimoimoikka

18年5月13日

女をあてがえ論者はここです↓

「フェミニズムが女性を自由にしたせいでオレらが結婚できなくなった」と主張している人って本当にいるの? - Togetter togetter.com/li/1121535 @togetter_jpより

タグ:

posted at 18:59:10

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月13日

今の時代の貧乏人のイメージはとにかく働かない家族に安い公団、生活保護でパチンコ通い、もしくは借金塗れの癖に見栄っ張りみたいな感じや、見た感じ明らかに貧しい感じの人はまだ救いがある感じするね、複雑になってるね twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 19:00:36

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年5月13日

東邦から社長迎えて全面降伏的な状況になってる福島銀行だけど、選択肢としては三つあると思う。一つは、東邦との合併。東邦は預金量5兆2000億、融資残高3兆2000億規模で、福島は預金6700億、融資残高5000憶。メーン先シェアは、東邦40%に対して福島9%と合併は独禁法上のハードルは低いように思える。

タグ:

posted at 19:06:05

よわめう @tacmasi

18年5月13日

@myfavoritescene ラインに乗りたい…カネ…ケロケロ…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 19:07:09

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年5月13日

問題は、福島を合併しても東邦にはあまりメリットがないという点。第二地銀なので融資先の客層が東邦と異なってるはずなので、あまりいい感じではないかと思う。

タグ:

posted at 19:07:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“マハティール氏、マレーシア首相に就任 中国に強硬姿勢 - WSJ” htn.to/k5sXHLnMy9

タグ:

posted at 19:08:40

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年5月13日

第二が、県内第二地銀の大東銀行との合併。大東は、東邦系列の第二地銀で預金7000憶、融資4900憶と福島とほぼ同規模。東邦に吸収合併と比較して客層も似てると思うので、合併で業容を拡大できる。問題は、福島の処理をうまくできるかという点。

タグ:

posted at 19:09:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“マハティール新政権下でどうなる 日中が受注競う高速鉄道計画 | NHKニュース” htn.to/Niqtv

タグ:

posted at 19:10:05

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年5月13日

第三は、県外金融機関との合併を目指す。といっても引き受け手が現れるとは思えない。東北地方の金融機関は七十七が圧倒的な地の利と規模を誇り、需要地である仙台に資金が流れやすい構造ではあるが、あえて火中の栗を拾うようなとこはないだろうという気がする。

タグ:

posted at 19:11:40

平野 浩 @h_hirano

18年5月13日

どちらかというと、これまで大谷翔平選手について辛口のコメントをしていた張本勲氏は13日のサンデーモーニングで大谷氏を絶賛。日本時代は並だったが、誰が教えたのか、理想的なバッティングになっている。右足を上げず、先に右足が出るので待ちができる。 pic.twitter.com/DIsOARWf23

タグ:

posted at 19:12:52

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年5月13日

ここでですね、第四の選択肢として、颯爽とあらわれたみずほ銀行が福島銀行と対等合併して、行名を福島みずほ銀行とするのがよいのではないでしょうか????

タグ:

posted at 19:12:52

じっちゃま @hirosetakao

18年5月13日

5時までに仕事を終わらせることが恒常的に出来なくなってしまっている人は、やっぱり無能でしょう! twitter.com/yosi123abc/sta...

タグ:

posted at 19:17:01

Shuuji Kajita @s_kajita

18年5月13日

つい数年前までは、定期的に「欧米ではキリスト教的価値観のせいで、人型ロボットの研究はタブー。一方鉄腕アトムと宗教的な縛りがない日本は・・・」という誤った俗説を得々と語る人が現れて、その度に「そんな事ないですよー」と反論していたものなんだが(苦笑)

タグ:

posted at 19:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月13日

それで正解なんだと思うけど twitter.com/hakoiribox/sta...

タグ:

posted at 19:19:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

#NHK ゲーム依存症ですって。私はゲームが嫌いだし、お酒に酔うのも嫌いなのでつまらない人間かも知れません。

タグ: NHK

posted at 19:20:35

Shuuji Kajita @s_kajita

18年5月13日

回る回るよ時代は回る♪

タグ:

posted at 19:20:41

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

被告が冒用されたと主張した場合、誰が他人を騙って懲戒処分を求めたのかは分からないので、ささきりょう氏がそれを特定する証拠を出さない限り、捜査当局が操作をして特定するまで民事裁判は継続不能になる気がちょっとしてくる。そして数百人分の捜査、してくれるかな? twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 19:21:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月13日

「3人産んで」って発言を、批判してる人達って、まともに少子化対策案を出してない

「欲しくても持てない人達に配慮しろ!」って言うのは、子供の多い人達を金銭的に支援したら「欲しくても持てない人達に配慮しろ!」って言うだろうね

子供の居ない自分達の利益を守ろうとしてるだけにしか見えない

タグ:

posted at 19:23:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

猫の仕事の後始末として障子を張り替えようとしたら鴨居が下がって外れなくて鴨居をバンザイしながら持ち上げつつ外しました。自分で言うのもアレですけど器用なものです(^^)

タグ:

posted at 19:25:39

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

18年5月13日

茨城県・つくば市、単純業務を大幅に自動化

8割以上の作業を削減するのに成功
huffp.st/pgd5Tm3

タグ:

posted at 19:27:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

あ、2並び。
フォロワーの皆さんありがとうございます。あとで拝見に伺いますね。 pic.twitter.com/ILeWSYPXvI

タグ:

posted at 19:27:15

じっちゃま @hirosetakao

18年5月13日

やたら部下を呑みに誘う上司…これも無能だ。なんかのとき、部下を自分の味方につけようと、部下の歓心を飲み食いを通じて買おうとしているだけ。そういう上司は、気をつけた方がいい。

タグ:

posted at 19:27:37

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

また、ハチャメチャな理由で懲戒請求をしたとして、理由がハチャメチャであることに、どれぐらいの法的責任があるのかが良く分からない。光市母子殺害事件弁護団懲戒請求事件では、煽った橋下氏以外は訴えられていないし、煽ったこと自体も原告の受忍限度の範囲内とされ原告敗訴となった。

タグ:

posted at 19:29:37

じっちゃま @hirosetakao

18年5月13日

それは一番ダメな会社。 twitter.com/uvwxyz19/statu...

タグ:

posted at 19:30:01

ありす @alicewonder113

18年5月13日

仕事の成果が「客が参ったと思うほどスゴいレポートを作ること」だと、遅くなるわなぁ

タグ:

posted at 19:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

一人で1000通の懲戒請求をしたとすれば威力業務妨害だと思うのですが、一人一通だったらどうなのか、と言うことです。 twitter.com/perplex9/statu...

タグ:

posted at 19:36:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

日本の記者を除外って言うけど、日本人は海外メディアの内容を比較して見ればいいし、その方がバイアスのかかった日本の記者より信用できるよね。

北朝鮮 核実験場を「23日から25日に廃棄」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 19:38:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

「メスと間違えて互いに抱き合うオスたち」
「クククッ」
#NHK
メスをめぐる競争があまりにも激しいからですって。

タグ: NHK

posted at 19:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

18年5月13日

何を言ってるか分かりませんか。
クルーグマンが子守共同組合のクーポン券の例え話で、分かりやすくデフレ脱却の方法を伝えていますから、ぜひ読んでみてください。
twitter.com/waraku2674/sta...
cruel.org/krugman/babysi...

タグ:

posted at 19:47:18

じっちゃま @hirosetakao

18年5月13日

なぜこの商品が売れたか? 誰がこの商品を考案したのか? どの部署の、誰が成功の過程で貢献したのか?…そういうことをデータ化し、記録できない会社は、その成功を何度も「再現」することができない。

タグ:

posted at 19:50:26

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

光市事件の方は原告の気分と言うことで切り離しますが、不当な懲戒請求が殺到したから賠償責任が発生するわけではないという事であれば、余命3年さんの主導による共謀関係が立証されないと業務妨害になりそうにないですね。 twitter.com/perplex9/statu...

タグ:

posted at 19:51:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

このモンダイネェーって無問題みたいでいいですねえ(^^)

タグ:

posted at 19:51:22

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

みんなで懲戒請求をして事務処理をパンクさせてやろうという意図を立証できるのかな?そもそもそのような意図を確認する必要があるのか知らないけれども。

タグ:

posted at 19:54:57

PsycheRadio @marxindo

18年5月13日

「リサイクルはエコ」というのは基本的にウソだと思ってますラジね。

タグ:

posted at 19:57:54

つっちぃー@土曜日 東ネ25b @MTss0063

18年5月13日

DASH村…最後すげぇ終わり方だった。これは泣く…バラエティの演出を超えた福島の農家の方とのきずなを感じた。18年の付き合いならもう家族だもんなぁ。もうドキュメンタリーだよ。

#鉄腕DASH
#鉄腕ダッシュ

タグ: 鉄腕DASH 鉄腕ダッシュ

posted at 19:58:18

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

業務妨害が無ければ、民事上の賠償命令も出ないと思うのです。それはさておき、こういう煽り行為に乗ったと言え、個々の参加者の行為自体は大きくない場合の個々の参加者の法的責任と言うのがどうなるか言うのは判例が無いと思うので、裁判になれば結果が気になるところです。 twitter.com/perplex9/statu...

タグ:

posted at 19:59:01

皆本形介 @mnmtksk

18年5月13日

私はロボットではありません pic.twitter.com/xB74GMV67i

タグ:

posted at 19:59:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月13日

そうそう 室町戦国辺りまでは実力(実家パワーなど含む)があれば男女そこまで関係ないんだよな。(但しそれは弱肉強食なヒャッハー世界とも言えるんだが)

江戸時代になると、実態としてはともかく、(僻地の農家は例外があるが)武家は男子相続になるので、女性当主は居なくなる

タグ:

posted at 20:03:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月13日

“Paper – Dropbox” htn.to/xbYNx6

タグ:

posted at 20:06:05

emi_医療関係者に謝礼と休みを @emi_musix

18年5月13日

@nothungen 横から失礼します。ドイツでも会場によっては、私の買えるやす〜い後ろ〜の席から見えるのは広がるばかりの白髪の海。たまにシワシワの頭皮が白銀の波を遮ります…

タグ:

posted at 20:07:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月13日

まあ江戸時代だって男系相続とか言うても、出来が悪けりゃ廃嫡されて次男三男が継いだり、養子取りが頻繁に起きるんで、そこまで男が安穏としてられるわけではないのだが。

というか江戸の武家社会は家>血統なんで、お家大事のためなら実の子より優秀な養子、ってのも珍しくはない

タグ:

posted at 20:07:46

ナイト @knight_04

18年5月13日

自分の子じゃないけど、小さい子供が階段から頭からダイブするのをキャッチしたことがある。このビデオにあるみたいに不思議な力が働いて、普通の反射速度でない反応ができた。予知能力だな、あれは。 twitter.com/samothracell03...

タグ:

posted at 20:10:47

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

18年5月13日

なんだこれ・・・ひどすぎる・・なんで日本でニュースにならないんだ?
訳は→ twitter.com/maya_0mg/statu...

タグ:

posted at 20:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月13日

あてがえ、という表現はともかく男女共に未婚率が上がってるのは自由恋愛を奨励する風潮や女性の就業を善しとする風潮が主因だと思うけどね。女性は「できなくなった」ではなく「しなくなった」だけだそうだけど()

タグ:

posted at 20:15:09

マクロン @macron_

18年5月13日

風俗地獄の1000本ノックを遂行して男を磨き自己改革を達成しましょう。修行を遂行できたら「ヤリマンかかってこい」「熟女ウェルカム」というマインドを持つ、強い男になれます

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/41661865

タグ: peing 質問箱

posted at 20:16:00

こぺる @coperu100

18年5月13日

ドイツやフランスで残業してる人は、時間効率の悪い人だとみなされる。上司は時間外に部下に連絡を取ることは禁止。バカンスも保障されてるから、時間内に終わらせる必要がある。日本も、時間内に仕事を終わらせ、バカンスなどのインセンティブを与えれば変わるとは思うんだけど。単順、過ぎるかな? twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:16:24

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

@tarosukenet www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/670000/6...
これの強化版というイメージですかね。地べたを直接整地する道路に比べれば1~2桁高くなるのでそこからの勝負かと思います。立体交差道路に比べれば桁1つほど安いとは思いますが。

タグ:

posted at 20:17:00

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

18年5月13日

世論調査の基本を押さえずに世論調査を解釈しようとする人が多すぎる。twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 20:20:56

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

近年話題の画像処理系ディープニューラルネットワークは人文学の素養はほぼなしで作られています。やはり「AI」という言葉で想像するものが相当隔たりがあると思います。私はよく「AIを語るなら前世紀のAIであるアキネイターを語れるようになってから」と言っております。 twitter.com/namayakeanken/...

タグ:

posted at 20:21:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

「正しい式」が多彩になり得ることを知らなければ、新井紀子さんの「式を書かせる」という意見がどうして複数の科学者達に酷評されたかは理解できないと思う。

算数のレベルでも多彩になり得る。この点について新井紀子さんの『ハッピーになれる算数』はひどい本なので警戒した方が安全。

タグ:

posted at 20:22:09

園田広宣@法学士Bachelor of @hironobu_fumi

18年5月13日

@nyanpechann @nobanner @japonistan 訴訟のお知らせハガキで、彼には申し訳ないが「ふふふ」って笑ってしまいました。
みんな、こんなレベルなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 20:22:17

ナイト @knight_04

18年5月13日

美人なだけな人は実はすごく多いので、モデルや女優のギャラは男性より低いんだと思う。単に需給の問題かと。

タグ:

posted at 20:23:49

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

アキネイターは私企業の製品なんで中身は確実に言えないが、原理的にはエキスパートシステムに近いもののはずなのでそのあたり押さえておけば問題ないはず

タグ:

posted at 20:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年5月13日

家庭における子供の在り方がいわゆる「消費財」となっている一方、社会的には将来の「生産財」でもあるので、国債を発行して子育てをサポートするのは国家にとって必要なことであり、現世代の甘えとかそんな話ではないと思う。RT

タグ:

posted at 20:26:24

GUNMAX3 @hysterictyphoon

18年5月13日

@full_frontal 重信房子受刑者が逮捕時に、誇らしげにポーズをとって見せたシーンは、
たとえ虚勢だとしても、おぞましさが沸き立ちます。
しかも、それを拍手で迎える連中がいたことに、何よりも嫌悪感を抱きます。 pic.twitter.com/aZsuPS4Sue

タグ:

posted at 20:27:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

奄美出身の人が同じく奄美出身の後輩に「奄美出身じゃなくて鹿児島県出身と言うんだ」と指導してたのが、やっと判りました。
「大和と平氏の文化があり、その上に琉球文化がかぶさった形で多様性をもつようになるが後者に同化された訳ではない。」
www.sh.rim.or.jp/~misshie/amami...
これは一言では言えませんね

タグ:

posted at 20:27:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

「時間のつく限り」の判断は誰がやるのかを考えてみなさい。国会で切り返せない野党も低レベルだが、こんな非ロジカルな記事で笑笑→真偽を検証 柳瀬氏答弁「アポがあれば誰とでも」は大ウソ www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 20:28:52

いかさんま @ikasanma

18年5月13日

経済学的に喜ばれそうだ

タグ:

posted at 20:32:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

ロジカルに反論できないで、嘘付き呼ばわりするのはどうなのかね→「【加計学園問題】前川喜平氏「安倍首相をかばう虚偽答弁だ」 柳瀬氏参考人招致めぐりコメント - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 20:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

西郷どん、音楽が結構いいですね。

タグ:

posted at 20:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月13日

まず「自由に、バサバサと解雇できる!」という雇用慣習を日本に導入すべし! なぜなら、それにより企業は本当に頑張っている人に対してこんもり報酬を弾むことができるようになるから。企業経営はダイナミックになり、無能な上司は飛ぶ(笑) twitter.com/ryuta_surf/sta...

タグ:

posted at 20:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

誇大妄想狂の狂気ですね。おぞましいです。

タグ:

posted at 20:35:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

障子4枚3時間もかかってしまいました。背中が痛いorz

タグ:

posted at 20:36:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年5月13日

外れの樽を引いた雨の日曜日の夜。幸か不幸か暇ではある。

タグ:

posted at 20:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

刑法上いかなくても、民事であれば何でも原告の主張が認められるわけでも無いわけで、業務妨害を理由とするならば、ただ単に業務に支障があったと言うだけではなく、賠償が必要な業務妨害と認められる状況が必要でしょう。光市事件でもそうでした。 twitter.com/perplex9/statu...

タグ:

posted at 20:41:33

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

全員和解したら、結局、分からないんですよね。誰か(私の邪な興味のために)頑張ってくれるのか。 twitter.com/perplex9/statu...

タグ:

posted at 20:42:52

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月13日

雨の中ビニールポンチョの着て車椅子で帰宅。お店の外で助けてくれたのはお祭り帰りの兄ちゃんたち。途中でポンチョ破れたのを日暮里駅の京成駅員さんがガムテープで補修してくれた。みんな優しいよね。ありがとう。びしょびしょでお風呂に直行して復活なう。

タグ:

posted at 20:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月13日

雇用がないよりは、非正規でも雇用があるほうが遥かにましです。雇用が増えるときには、まず非正規が増えます。それから正規雇用が増えます。それはそういう順序だからです。「雇用が増えたと言っても非正規でしょう」的な批判は的はずれだと思います

タグ:

posted at 20:45:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月13日

前川氏は以前からちょっとという人でしたね→前川喜平氏の「大活躍」shuchi.php.co.jp/voice/detail/5...?

タグ:

posted at 20:48:13

小田嶋隆 @tako_ashi

18年5月13日

実際の話、脳の報酬系が制御不能になっている人間がいるんだとしたら、その人間は、あらゆる「快楽」なり「欲望の対象」について、依存的であるはずなんだが、実際の依存症患者の依存対象は極めて限られている。バカもやすみやすみ言えと申し上げておくよ。

タグ:

posted at 20:54:48

マクロン @macron_

18年5月13日

「専業主婦か共働きか」を抜きにしても教育費がそれぞれの家庭に与える負担は軽くしてったほうがいいと考えてる。小中学生でも農繁期は野良仕事させて中学出たら就職列車で社会へGOという経路がメジャーな時代ではもうなくなってるし。現代のサービス業中心社会で教育費は重苦しい。

タグ:

posted at 20:54:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

奄美大島と沖縄があまりに違って自分の認知の歪に狼狽しています。(@@;
#NHK #西郷どん

タグ: NHK 西郷どん

posted at 20:55:05

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月13日

ま、という事で山口二郎先生が学士しか持っていない、という話を聞いても、「まああの世代のスーパーエリートはそうだよな」というくらいの感慨しか持たない、という話です。

タグ:

posted at 20:55:37

ナイト @knight_04

18年5月13日

そういう人は少数派で、多くはそうは思ってないと思うけど。教育競争から降りるとか、そういう考えは一ミリも浮かばないんじゃないかな。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 20:56:33

ナイト @knight_04

18年5月13日

この人もなんだかおかしなこというようになったよね。

タグ:

posted at 21:00:51

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

レギュレーションなどは分かるんですが、ytbさんや私の引っかかってるポイントは「設計思想の寄って立つところ」なるところですね。門外漢のために切り離したインターフェースより内側の動作原理の部分で人文学の知見が生かせるといっているが、それはさすがに動作原理自体を知らないと難しいだろうと twitter.com/kawauso_3/stat...

タグ:

posted at 21:01:27

ナイト @knight_04

18年5月13日

ある行為と快感が結びつく習慣が依存をもたらすんじゃないの?元アル中って書いてたけど、アル中はそう簡単に治らないらしいんで、自己診断ではないのか。

タグ:

posted at 21:02:15

リーマン @nike8983

18年5月13日

@hirosetakao 陸上でもケニアの留学生が日本に来るのですが、彼等の事情を見ると覚悟が違いすぎます。

タグ:

posted at 21:02:59

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月13日

あなたが目を背けているだけですね。和田政宗と百田尚樹ばかり繰り返し繰り返し見ていないで、広い世の中にはもっと様々な人が色々なことをやっていると知りましょう。 twitter.com/soranoirukas/s...

タグ:

posted at 21:05:37

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

尼崎監禁/北九州監禁の小規模版、性質としては映画「Wall Street」に近いタイプ。現在のパートナーが別にいるようだが、常日頃からこのタイプの精神支配を行ってたのかなあと想像される。

タグ:

posted at 21:06:24

もにゃみ @mmonyami

18年5月13日

@hirosetakao そのインド人の生き抜く力を身に付けるために、子連れでインド移住しました。
日本で泥舟に乗ったまま不平不満を言うなら、外国に出て自分の人生を掴み取る方が健全ですよね!

タグ:

posted at 21:12:12

都内OLまりぴ @rinaaama1

18年5月13日

三井銀行。メガバンの中でも1番チャラいパリピ。寮祭、飲みの二次会はクラブ貸切もしくはVIP。男女共に貞操概念が低い。アメリカ人みたいな遊びしてて人生楽しそう。寮がヒルズのすぐ裏にある人達は毎週V2通い #合コン会社図鑑

タグ: 合コン会社図鑑

posted at 21:16:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“働き方改革は案外バカにできない成果を生む | 政策 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/RfEzU1

タグ:

posted at 21:24:57

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年5月13日

旧さくらの六本木の寮は担保物件の自己競落と聞いたことがあるが、真偽は知らない。

タグ:

posted at 21:28:28

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年5月13日

ネット私刑のノリで集団懲戒請求をして当の弁護士から反撃を受け阿鼻叫喚となっている人間は見世物感があって笑ってる人も多い(俺も)が、これは相手が弁護士という知識と資格と資質を持つ存在だからこそ出来る即応で、このリンチが普段は外国籍の人や一市井人に向けられているかと考えると、怖いな。

タグ:

posted at 21:29:21

ceptree @ceptree

18年5月13日

フーリエはフーリエ変換を理解していたのか

タグ:

posted at 21:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉並BONEHEADS@愚民ツイッタラー @y2_namisuKe

18年5月13日

いやさあ、そこも重要なんだけど
これまで言われていたように、ネアンデルタール人には言語がなかった、それがサピエンスとの決定的な違いだって説はどうなん?
#nhk #NHKスペシャル

タグ: nhk NHKスペシャル

posted at 21:39:40

じゅきฅ^•ω•^ฅ @Juno_Mina

18年5月13日

異種姦だ!! #nhk

タグ: nhk

posted at 21:40:35

NTリブロ⋈C102日曜東ピ28a神聖マ @upperlimit13

18年5月13日

裏でEVA作ってそうな研究所だな #nhk

タグ: nhk

posted at 21:40:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“在韓米軍に融和ムードなし、不測の事態に備え - WSJ” htn.to/bsA2T

タグ:

posted at 21:41:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月13日

とりあえず、

- あるテンプレートにしたがって懲戒請求をすることが、組織的な共謀関係にあると見なせるのか?

- 多人数で懲戒請求をすることで、業務妨害を引き起こす事を目的としていたと言えるのか?

- 同一弁護士に複数人からの懲戒請求が来たことは受忍すべきでは無いのか?

を知りたい。

タグ:

posted at 21:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊川恒星(ゆかわ こうせい) @kouseiy

18年5月13日

世界の約2%、それもアフリカ以外の土地にネアンデルタール人のDNAとの混淆が見られる。しかしアフリカ在住の人類にはネアンデルタール人のDNAは無い #nhkスペシャル #nhk #人類誕生

タグ: nhk nhkスペシャル 人類誕生

posted at 21:42:35

にせすか @nisesuka

18年5月13日

なぜか昨日のダリフラ思い出した #nhk

タグ: nhk

posted at 21:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウツィー @utwii

18年5月13日

さらったんじゃねえのかよ #nhk

タグ: nhk

posted at 21:43:35

たけちゃん@岡田愛原理主義 @takechan0908

18年5月13日

この娘なら混血したいだろうなw
#NHK

タグ: NHK

posted at 21:43:36

歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

18年5月13日

ネアンデルタール人とホモ・サピエンスには「自然交配可能な程度の差異」しかなかったのだとしたら、結局ネアンデルタール人とホモ・サピエンスはやっぱり「せいぜい亜種程度の差しかない同一種」だったということになるのでは? #nhk #NHKスペシャル

タグ: nhk NHKスペシャル

posted at 21:43:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“アルミ精錬の際に酸素を放出する新しい手法が開発中、Appleも研究を支援 - GIGAZINE” htn.to/aWpmCG

タグ:

posted at 21:44:38

特急ニセコ @ExpressNiseco

18年5月13日

ネアンデルタール人、男子はオデコが出っ張ったりして屈強な体を持つ一方で、女子はホモ・サピエンスとほぼ変わらない外見だったなんて話もあるそうですね(`・ω・´)
#nhk #人類誕生

タグ: nhk 人類誕生

posted at 21:44:41

遊川恒星(ゆかわ こうせい) @kouseiy

18年5月13日

実のところ、ネアンデルタール人とホモ・サピエンスは、虎とウサギが交尾できないというような「種レベルの違い」ではなく、「人種レベルの違い」でしかなかったという事だろうか。 #nhkスペシャル #nhk #人類誕生

タグ: nhk nhkスペシャル 人類誕生

posted at 21:45:45

好古真之 @yoshiful_saney

18年5月13日

「我々の中にはネアンデルタール人がいる」独マックスプランク進化人類学研究所のスヴァンテ・ペーボ氏に聞く globe.asahi.com/feature/110501... #人類誕生 #nhk #NHKスペシャル #Nスペ #高橋一生 #和久田麻由子 #長谷川眞理子

タグ: nhk NHKスペシャル Nスペ 人類誕生 和久田麻由子 長谷川眞理子 高橋一生

posted at 21:46:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」 www.zakzak.co.jp/soc/news/18051... @zakdeskより

タグ:

posted at 21:46:25

PasterKeaton @PasterKeaton

18年5月13日

北欧系出自がネアンデールタール入っているから、というのが出てきましたが、この混入率は少なくないということです。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:46:38

和田 政宗 @wadamasamune

18年5月13日

何か呼び捨てされてます。この方は百田さんや私の主張を卑下しているのでしょうか?学者のようですが、自分は全てを知っていて、わからない人に教えてやるということでしょうか?こうした発言の仕方は結局調和ではなく対立を生み出すのでは? twitter.com/chutoislam/sta...

タグ:

posted at 21:46:39

阿の字 @anoji_

18年5月13日

いや、女性が女の子を庇って云々と云う形式のストーリーは失笑を禁じ得ない。
ちゃうねん。
今のニンゲンもそうやけど、種の生存競争って綺麗事ちゃうねんよ? #nhk

タグ: nhk

posted at 21:46:52

サーバル @serval37

18年5月13日

僕も唾液で遺伝子調べてもらったことあるけど、診断結果で覚えてるのは「麦芽の匂いを嗅ぎ分ける能力が高い」だけです。
#nhk

タグ: nhk

posted at 21:47:57

片岡聲之助 @nirubed

18年5月13日

「ネアンデルタール人は石にハッシュタグを刻んでいた」
「現代人にもネアンデルタール人のDNAが残っている」

インスタでこういうハッシュタグ付ける人、みんなネアンデルタール人のDNA持ってるように思えてきた

#nhk #人類誕生 pic.twitter.com/NGvXk8j2iJ

タグ: nhk 人類誕生

posted at 21:48:13

PsycheRadio @marxindo

18年5月13日

われわれが子どもの頃には雨に濡れると放射能でハゲると言われたのラジよね〜。

タグ:

posted at 21:49:07

高峰 裕/ユウト @yu_takamine

18年5月13日

アジア人やヨーロッパ人の遺伝子には、約2%ほどのネアンデルタール人の遺伝子が含まれている、とな。
もしかしたら一部の天才と言われるひとたちは、隔世遺伝でネアンデルタール人の遺伝子が色濃く出て、一般人より脳が大きかったり体格が優れたりするのかもしれないですね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:49:09

cynicaloid @cynicaloid

18年5月13日

#nhk スペシャルの最後22:40超えてからの違和感といったら。
まえからそうだっけ?

タグ: nhk

posted at 21:49:11

さたけ❎ @satake_take

18年5月13日

新しいパターンのNHK終ロゴだ #nhk pic.twitter.com/XvRo4ITozd

タグ: nhk

posted at 21:49:22

ええな猫 @WATERMAN1996

18年5月13日

確か、航海技術を持つのはホモ・サピエンスだけというのが定説だよな。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:50:14

ロイター @ReutersJapan

18年5月13日

旧役場庁舎解体阻止で監査請求へ reut.rs/2rEViMS

タグ:

posted at 21:50:21

AV男爵しみけん @avshimiken

18年5月13日

風邪を引いてしまい、病院へ。

問診票の職業欄にAV男優と書いて提出。

診察室に入ると
医「知ってるよ〜激務なんでしょ?」
ぼ「え、いや…」
医「男優は70人だっけ?」
ぼ「あ、はい…」
医「女優さんは?」
ぼ「1万人位でしょうか…」
医「じゃあ、薬出しとくね」

これで症状わかったの!?

タグ:

posted at 21:50:40

遊川恒星(ゆかわ こうせい) @kouseiy

18年5月13日

集団の大きさの違いがホモ・サピエンスとネアンデルタール人の運命を分けた。では両者の何が集団の大きさの違いの原因になるのか。ここはやはり言語の問題が出てくるし、動物、中でもサルの群れの規模との比較も必要だな。 #nhkスペシャル #nhk #人類誕生

タグ: nhk nhkスペシャル 人類誕生

posted at 21:50:48

Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

18年5月13日

朝日も出しました。

ワクチンの投与量は薬の安全性の試験の基準に基づいている。百日ぜき毒素も血液脳関門を一過性で開くために使っているだけ。残念だ>
これで言い訳になると思ってるとしたらア〇か。

それを敢えて説明しない朝日も。

www.asahi.com/articles/ASL5D... www.asahi.com/articles/ASL5D...

タグ:

posted at 21:51:00

しみちゃん @Hrd_ymi

18年5月13日

NHKのニュース7でやっていたけど、別にゲーム依存ってパズドラだけじゃないし、20万じゃまだまだだし、これだけで依存って言われるのすごく腹が立つ!別にゲームしたっていいじゃん!何でゲームはダメなのか、根本的なところを教えて欲しい。 #NHK twitter.com/pazdra2ch/stat...

タグ: NHK

posted at 21:51:31

紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2

18年5月13日

今日の話、自然交配が発生し得たってことはホモサピエンスはチワワで、ネアンデルタール人はパグでした、どっちも犬ですレベルの話だってことかしら。だとしたらそこきにする意味はなんなんだろう #人類誕生 #nhk

タグ: nhk 人類誕生

posted at 21:51:42

PsycheRadio @marxindo

18年5月13日

自分が生まれたのは歴史上最も多くの核実験が行われた頃だから絶対ハゲると思っていたラジね。

タグ:

posted at 21:52:18

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月13日

政治家は呼び捨てにされてなんぼですよ。「さん」づけされている間は政治家として扱われていないということです。呼び捨てにしたと言いがかりをつけるなどと言うのは政治家として褒められた行動ではありません。 twitter.com/wadamasamune/s...

タグ:

posted at 21:59:49

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年5月13日

グーグル断ちで生活はどう変わる? 意外な結果に
代替できる製品やサービスはどのくらいあるのか? #グーグル
on.wsj.com/2KTsacz

タグ: グーグル

posted at 22:00:16

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年5月13日

新井紀子氏の「AI VS. 教科書が読めない子どもたち」によると、なぜ飛行機が飛ぶのかまだ分かっていないらしいです。有害図書のにおいがただよっているのですが… #超算数 pic.twitter.com/r2oGb5Vhnu

タグ: 超算数

posted at 22:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月13日

確定申告の職業欄にもAV男優と書いてるんだろうか…?

タグ:

posted at 22:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかお @minseitakao

18年5月13日

僕自身国民民主ができたことは評価してるんやで。謎の小池一派と長島と細野を追い出すことに成功したんだもん。無駄に3つあるよりは国民民主と立憲民主の2つの方が絶対いい

タグ:

posted at 22:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UK Coin Sales @UKCoinSales

18年5月13日

eBay: QTY 2 MEDIEVAL HAMMERED SILVER CUT HALFS,UNIDENTIFIED (LOT 1) rssdata.net/QSj869

タグ:

posted at 22:20:03

ぜく @ystt

18年5月13日

ちなみにヒトラーはイギリスのインド統治を(かなり自己流に解釈した上で)ドイツの東欧支配のモデルにすべきと考えていたようである。

タグ:

posted at 22:22:23

taka(維新はいらない) @smoketree1

18年5月13日

鴨川(賀茂川も)のオオサンショウウオはたぶん交雑種なのだろうから、川に返すわけにもいかないだろうし、京都水族館に引き取ってもらうしかないのだろうか。

タグ:

posted at 22:22:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月13日

Jordanの解析教程 "Cours d'analyse de l'Ecole polytechnique" 全3巻は、ネットにあちこちあります。最終第3版をscanしたリプリントが販売中
www.gabay-editeur.com/JORDAN-Cours-d...

それがDLできるのがフランスのおおらかさです
1 gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt...
2 gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt...
3 gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt...

タグ:

posted at 22:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka(維新はいらない) @smoketree1

18年5月13日

箕面川のオオサンショウウオの場合は、「下流で見つけた場合は、きたない水の中にいるので、かわいそうだと思い、個人の判断で上流にはなすケースがありますが、絶対に個人の判断で行わないようにしてください」とある。yama-nami.net/%E7%AE%95%E9%9...

タグ:

posted at 22:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

リプ欄が恐ろしいことに。本人は書かない方がいいのでは。

タグ:

posted at 22:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月13日

「日本人が性善説で外国と違う」
ぱっくんが司会で米英中印のコメンテータが
「平和ボケして鍵かけ内で宅急便が勝手にドア開けてアマゾンですって置いていくけど、アメリカじゃ射殺されちゃうよ?」
って言ってます。
今日も平和で通常運行(^^; 
#BSTBS tv.yahoo.co.jp/program/438753...

タグ: BSTBS

posted at 22:36:21

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

あんまり整理されていない感じもある。グランドストーリーをはっきりさせるか pic.twitter.com/WgjnH3injn

タグ:

posted at 22:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当? 間違った説明や風説はなぜ広がるのか business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 22:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

18年5月13日

@ezceHjHYzjT58EB @andouhiroshi 地元の自民党の国会議員に、勉強会に入ることを訴えるのが一番良いと思います。

タグ:

posted at 22:43:15

K.Gaudron @GaudronK

18年5月13日

会計系のシステムでやたら参照されてるファイルがあって、

このデータセットなんすか?と訊けば、中身みろ。と、「平成」とだけ、現時点の年号を示してた

平成に改元されたときごっつ苦労したねん、今の陛下も結構齢を召してるやろってんで、このファイルいじれば年号なんにかわってもええねん。と

タグ:

posted at 22:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年5月13日

私も来週の件で全く同じ状態です(ツイッタラーというのはたぶん似た性格で集まっている)

タグ:

posted at 22:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年5月13日

労働力人口あたりの生産性は低くないことを考えると単純に成長の果実は高齢者の生活費に投入されているというオチなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 22:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年5月13日

"毎日牛丼なら幸せ"は裕福な年長者の誤認 低所得者を苦しめる「左派」の幻想:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/25098 @Pre_Onlineさんから

タグ:

posted at 22:48:40

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

インフレターゲットで期待インフレ率が簡単に上がるというのが、見込み違いだったということになると思う。

タグ:

posted at 22:50:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

鴻海も、名前が日本のマスコミで取りざたされるようになったのはシャープの買収に名乗り出てから。NDIVIAなんか去年まで日経で「謎のメーカー」扱い。日本企業に影響が出てから初めて海外の成長企業に注目する遅れた感覚が、もう日本のマスコミ業界に定着しているように見える。

タグ:

posted at 22:50:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年5月13日

エヴァンゲリオン新幹線、チャンスがあればいっぺん乗ってみたかったけれど、2015年11月から新大阪-博多間を1日1往復ということだったので、選挙直前でもあり、だめでした。残念。⇒博多駅エヴァ新幹線 終点にファン1000人 最終運行 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 22:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年5月13日

“いかにして経済学者はここまで臆病になったか - himaginaryの日記” htn.to/ALzabxpp

タグ:

posted at 22:54:33

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

真剣に期待インフレ率を上げるフォワードガイダンスを考えてくれないかな、日銀は。

タグ:

posted at 22:55:52

ぜく @ystt

18年5月13日

The Economist Apr. 21-27, 2018 / “暗号鍵 解除巡りロシアで官民バトル (写真=ロイター) :日本経済新聞” htn.to/qDFwrBW77A

タグ:

posted at 22:56:31

故郷求めて @furusatochan

18年5月13日

安倍晋三と家族会は日本国内の世論に抗いながら拉致問題を訴えて来た。小泉訪朝で事実が知れ渡り世論が逆転したのだ。「北が拉致したなんて右翼の寝言だ」と言い続けてきた左翼が、今になって「安倍は世論に阿って拉致を強調する」などと言うのは卑怯極まりない。 twitter.com/iwata910/statu...

タグ:

posted at 22:56:33

たかお @minseitakao

18年5月13日

前川さんが参院全国比例区で立憲民主から出たら何票とれるんや twitter.com/sao954/status/...

タグ:

posted at 22:57:45

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

正直、党派性で発言している人が多いのです以上の意味がない言葉の気がする。

タグ:

posted at 23:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

18年5月13日

日本政府はバカ正直を貫きすぎてハシゴ外されてる感じ。
安倍総理も日本的組織を統治するリーダーとしては理想の上司なのだろうけど、歴史に名を残すのはもう少し個人的ステータスが良くも悪くもとち狂った人物だろう。
ヒトラーとは真逆のタイプだよ。

タグ:

posted at 23:06:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

うーん、上手くいってない政策だと思うけど。

タグ:

posted at 23:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

18年5月13日

英作文は、いくつか解答例のレベルを分けてほしい。①直訳風、②意訳風、③意図を汲んで言い換えた訳、④限定された語彙で表現した訳、⑤ネイティブ発想の訳、など。

タグ:

posted at 23:11:25

国際信州学院大学コンピューター同好会(会 @SUI_SCC

18年5月13日

@NamekujiUdon 晩飯やうちの会の打ち上げでいつもお世話になっているお店でまさか無断キャンセルが発生するとはショックですね😫
当会はドタキャンは絶対にしません!

タグ:

posted at 23:12:04

kokiya @kokiya

18年5月13日

北朝鮮は相変わらず着々とミサイル開発しているようですね。そこだけは感心するわ。

タグ:

posted at 23:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

この数年、ツイッターで印象的なのは、とにかく新聞社やテレビ局に気に入られたいという業界人の忖度ツイートの数々。世界的には相対的に弱くなっている日本のメディア企業に、何とか俺だけは気に入ってもらいたいという活動のためにツイートしているのかな?と思うほどである。

タグ:

posted at 23:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

土居先生は骨抜きと考えているらしい。

やはり、増税分を自由に使うための布石なのかな?

タグ:

posted at 23:16:55

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

歳出削減なしに達成か

タグ:

posted at 23:19:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月13日

土居先生が嫌がってるって事は、財務省も嫌がってるって事なんだろうな。

タグ:

posted at 23:19:49

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月13日

免許受験資格を得られて、免許とれると良さそう

タグ:

posted at 23:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

モリカケ問題を追及していれば安倍内閣が倒れると信じているマスコミ業界の人は、さすがにバカすぎる。雇用が良くなった。賃金も上がって来た。この現実を無視してモリカケ・ゲームを続けても自分たちへの信頼が傷つくだけではないのかな?

タグ:

posted at 23:28:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月13日

@toaruteacher @tomocchi55 【子どもが入れ替わった式を書いていたら、私なら丸をつけて返す際に「公式はわかるよね?」と聞きます。】

「公式はわかるよね?」の「公式」が「たて×横×高さの順序の公式」を意味するなら、保護者的には「この先生は算数以前に常識を全然理解していないから要注意だ」と判断します。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 23:30:18

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

ところで、BEI・期待インフレ率とかレジームチェンジとかの、アベノミクス初期の実績・効果って、財政出動の寄与を考えないで、金融政策の効果って断定していいのかなというのが、長らくの疑問。

タグ:

posted at 23:31:10

Siberia @korewotabenasai

18年5月13日

偉くなるというのは時代遅れになるということと相関するので、若い人を信じて任せることができなくなったら引退したほうが良い。偉い人の仕事はいろいろな人に任せてリスク分散することであって、個々の仕事に介入することじゃない。

タグ:

posted at 23:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

18年5月13日

今日は出張帰りで大学周辺状況を把握していないが、立て看問題については引き続き心を痛めている。何に心を痛めているかというと、京都市・大学本部・学生のいたちごっこの結果、一番疲弊させられるのは、大学職員の方々ということだ。彼らにも休日の生活があり、お気の毒としか言い様がない。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 23:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

増税まで上手くいったのではなく、財政出動のおかげなのではないのかなぁ、と思う。

タグ:

posted at 23:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年5月13日

未来のあなたからメッセージ

君の趣味の数学は将来何の役にも立ってないよ。
君のおじさん愛と使用人ネタはウザがられてるから気を付けて。
あと君の大好きな諭吉は当たり前だけど君のものにはならなかったよ。
appli-maker.jp/analytic_apps/...

(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 23:35:46

よわめう @tacmasi

18年5月13日

@myfavoritescene (ヽ´ω`)ツラヒ

タグ:

posted at 23:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和田 政宗 @wadamasamune

18年5月13日

自民党で緊急アンケートを取りました。「日本が今、最も取り組むべき課題は?」との問いに、回答数が最も多かったのが「憲法改正」、次いで「経済対策」「北朝鮮問題の解決」となりました。19歳以下女性で「北朝鮮問題」が最も多いことなど、さらなる分析をし政策に反映しますameblo.jp/wada-masamune/...

タグ:

posted at 23:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メカうさぎ @Lootaron

18年5月13日

何より辞めさせやすさは、雇いやすさにも繋がるから、社会全体の人材のやりとりが活発化するし、チャレンジできる人は確実に増える様になる! twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 23:44:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月13日

経済の話で僕に反論したって仕方ないわけですよ。それより、「そろそろ左派は経済を語ろう」とか「この経済政策が民主主義を救う」とかを読んでいただければよいのではないかなあ

タグ:

posted at 23:44:19

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

国際信州学院大学…実在するのだろうか? twitter.com/NamekujiUdon/s...

タグ:

posted at 23:45:11

換気するひろすけ @hrskksrh

18年5月13日

まじかよ。やりたい放題だな。
ほんと「何が悪いんだよ」みたいな感覚なんだろな

森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 23:45:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月13日

今回のマレーシア総選挙では、野党連合もすごい決断をしました。かつて自分たちの敵だったマハティールを、自分たちのリーダーとして迎え入れたのだから。日本で言えば、野党が連合して小泉元総理をリーダーとして迎え入れるようなものですね。

タグ:

posted at 23:47:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

もったいないっていう発想がおかしい。皇室担当記者が皇室の歴史や伝統の重みをどこまで理解しているのか疑問になるし、こんな程度の記者を担当させてる朝日にも悪意を感じる。 twitter.com/ayako_nkd/stat...

タグ:

posted at 23:47:42

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

偉くなって現場を任せることができない人って、若手を育てられない人だから組織ごと弱体化する。
若手のモチベーションも削ぐだけだし。

時代遅れになってなくても、現場に介入しない方がいい。失敗を許せる範囲で若手に任せるのがいい上司。

タグ:

posted at 23:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年5月13日

仕事ができると自負のある人ほど、任せず仕事を奪う。

タグ:

posted at 23:49:46

ビースト @bestoicbehappy

18年5月13日

政治学の基本概念、世界情勢や日本政治の今後のオプションを理解する上で、やっぱり有用なんだな。

タグ:

posted at 23:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月13日

長野県や安曇野市は、なんらかの対応をすべき段階に入っていると思うが…。

■国際信州学院大学はどこにある?~架空大学サイトを現実の大学・企業関係者は笑えるか(石渡嶺司) news.yahoo.co.jp/byline/ishiwat...

タグ:

posted at 23:53:03

ano_ano @ano_ano_ano

18年5月13日

@saitohisanori 大学どころかうどんやも架空…

タグ:

posted at 23:53:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月13日

何で皇室のことを国民の理解がいるのか?皇室と言うのは民主主義なんかが産まれる遥かに前から存在していて、日本の統治者として神格化されている存在。日本の統治の正統性は皇室が歴史上担ってきたと言う教養とか感覚が無いのではなかろうか。皇室の権威を貶めて大衆化させてるマスコミは本当に害悪。 twitter.com/ayako_nkd/stat...

タグ:

posted at 23:54:11

依田高典 @takanoriida

18年5月13日

市は条例さえ守れば口出しはしないしさせもしない。学生がお馬鹿なのは昔も今も若者の特権である程度守られねばならない。あとは大学が条例を守る中で学生の表現の自由をどれだけ保証してあげられるか。多くの学生教職員にはどうでも良い話だろうが大学の在り方に関する非可逆的な岐路でもある。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 23:56:39

tntb @tntb01

18年5月13日

日曜深夜に夜更かしする悪癖。

タグ:

posted at 23:59:30

うつろい @tuyaminn

18年5月13日

@mochimochifack @NamekujiUdon FF外から失礼します
私も最初騙されたのですが
巧妙な釣りだと思いますこれ
国際信州学院大学がそもそも架空大学らしく
こちらのお店を検索してもヒットしなかったので恐らくこの店は存在して無いと思われます pic.twitter.com/Rz7quYPa23

タグ:

posted at 23:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました