Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年05月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月19日(土)

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

四柱推命 今日
「計画力、決断力が高まって指導力を発揮できるでしょう。ただ、わがままになりそうので、うぬぼれや自分勝手な行動は慎みましょう。」
何かやらかしそうです(^^;

タグ:

posted at 00:01:31

ガイチ @gaitifuji

18年5月19日

“米韓の空軍が今週、核兵器を搭載できるB52戦略爆撃機を投入した軍事演習を取りやめていたことが、米当局者の話で分かった” twitter.com/wsjjapan/statu...

タグ:

posted at 00:02:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

そうそう、お話をしていて「どうして解釈がそっちに逸れるですか?」という人の多いこと。

タグ:

posted at 00:02:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

スタグフレーションの定義は「インフレと失業が同時に進行する状態」です。いまは雇用が改善しているのだから、スタグフレーションではありません。そんな報道をしている経済メディアもありません。 twitter.com/calintor_4219/...

タグ:

posted at 00:05:40

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

今月の新聞で一番おもしろいのは、スポニチ連載のダンプ松本の回顧録。事務所に一番たくさん年賀状が来た人に1万円が支給される制度があって、ダンプ松本に来た年賀状の枚数が一番多かったんだけど、そのほとんどに「4ね」とか「〇す」と書いてあったという…。時代を感じる。

タグ:

posted at 00:06:50

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

匿名通貨の所持は、政府が止めようにも止められないと思います。僕は自由にやればいいと思います。でも政府登録仮想通貨交換所が匿名通貨を扱う理由はゼロだと思います。それは国民の権利じゃないし、大多数の善良な投資家の預かり金をリスクに晒す、無責任な経営判断です。 twitter.com/whitericebird4...

タグ:

posted at 00:12:33

ガイチ @gaitifuji

18年5月19日

自工会の豊田会長 若者に車の魅力アピールを決意 5.tvasahi.jp/000127592?a=ne...

タグ:

posted at 00:18:42

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

もっと言えば「世界は本当に匿名通貨を必要としているの?」という問いです。なるほどあなたがドラッグディーラーやテロリストや脱税者なら切実に必要でしょうね。僕にはどうでもいいです。それらのアンダーグラウンドのひとたちからの買い圧力で匿名通貨が上昇すると思い込むのは滑稽ですね。

タグ:

posted at 00:19:29

ガイチ @gaitifuji

18年5月19日

“2017年度に行った調査では、10代から20代のうち「車を購入したくない」と答えた人が5割を超えるなど車への関心が低下しています。これについて、豊田会長は「まずは車の楽しさ、車の必要性、車がやるべきミッションをよく分かった私が車を好きだということを隠さずに全面的に出していく」と述べ、” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:19:37

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

中国語で化学は「フワー・シュエ」科学は「クー・シュエ」と明確に違う。もしかしたら、この訳語を考えた当時の人たちは音の違いに安心していたのかもしれない。そして漢語の発音にも留意があったのかも…。よう解らんけど。 twitter.com/fluor_doublet/...

タグ:

posted at 00:20:29

ガイチ @gaitifuji

18年5月19日

給与をあげて、消費税下げれば、若者も買ってくれるよ。簡単な話だ。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:21:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

CoCo壱のカレーと松屋の牛丼が塩っぱ過ぎると思うほどに私の舌は健全です。

タグ:

posted at 00:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

匿名性の問題は仮想通貨のイノベーションの根幹をなす部分であり、今後、いろいろな面白いサービスが発想できる宝庫だと思います。エキサイティングです!
それと「交換業者」がそれらを取り扱うべきか? はぜんぜん次元の違う問題。 twitter.com/yurimachine/st...

タグ:

posted at 00:26:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

その訃報が伝わったときには「メシウマ」発言が2ちゃんねるに並んだ筑紫哲也さん。今にして思えば英語の発音も、そんなに巧いように見えませんが、それでも今の星浩とか後藤謙次よりは、遥かに英語を喋っていたように思えます。 twitter.com/madogarasu/sta...

タグ:

posted at 00:27:46

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

生まれついてなのか、親のおかげか、それとも環境のおかげかわからないが、ざまあみろという感情を持たない性格で本当に良かったと思う。

タグ:

posted at 00:29:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

普通はそこまで北斗の拳に詳しくありません。盛りすぎです。

【萌える日本史講座】古代の「聖帝」裏付け? 仁徳天皇陵は500メートル以上の超巨大古墳だった - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1805... @SankeiNews_WESTさんから

タグ:

posted at 00:30:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

9名の高校生がテキサス州で銃によって死亡。 pic.twitter.com/qEo0yq5LUT

タグ:

posted at 00:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月19日

仏トタル、イラン天然ガスプロジェクト停止へ-米制裁再開に備え bloom.bg/2Is5iU1

タグ:

posted at 00:35:35

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

私も同感で、外国語も学習していて、日本の雇用や地方の実情を解っているような人が本来はリベラルなんだと思います。今はマスコミ業界の周囲に巣くう「パヨク」ばかりが目立つ状態。これは日本の全体にとって不幸な状態だと感じます。 twitter.com/madogarasu/sta...

タグ:

posted at 00:35:36

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

ちなみに朝日新聞が採用したコンピュータ編集システムの名前は「ネルソン」。有楽町にある旧本社に立つビルは「マリオン」。東京本社の現社屋は海上保安庁の跡地です。この話を学生時代に築地で朝日の人にサラリと指摘して「海ですね」と言ったら、その方は一瞬のけぞっておられました。 twitter.com/kanoryu_m30/st...

タグ:

posted at 00:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

80年代の終わりから90年代にかけて、たまたまアパレル関係の女の人と仲が良くて、よく欧州のファッション誌を見せてもらうことが多かったけど、ミラノもパリも若者が黒い服ばかりだったことが印象に残った。そして「これがスタフレーションの帰結か?」と思った。

タグ:

posted at 00:50:39

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

たまに思いますが、口に出さないのがマナーな事は知っています(゚∀゚)ダッテ、ニンゲンダモノ twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 00:56:27

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

数学を使わない人生を歩む場合でも、全称命題と存在命題の区別、必要条件と十分条件、全射と単射の概念を踏まえて物事を考えられるようになるだけで多くの間違いと不毛な言い争いを避けることができる。

タグ:

posted at 00:58:48

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

ちなみにスポニチの自伝欄。前回の連載は、熊本→西武→ロッテ監督の伊東勤だった。最も印象的だったのは、西武の捕手だった頃に、高速道路を移動の途中に広岡達朗の監督辞任を知った選手たちが、サービスエリアで軽く乾杯をした…という場面w

タグ:

posted at 00:59:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

きょうの反省会は、エネルギー関連株の上昇から話題に。今は長期金利も物価も賃金も、徐々に上がりつつある場面で、商品市況も全体に強い。だからエネルギーだけを取り上げてみても意味はなく、むしろインフレという全体像から考えた方が良いと思う。 pic.twitter.com/egX04SgPSQ

タグ:

posted at 01:05:10

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

18歳でヘア・ヌードの写真集が出版されて、新聞にも大きく広告が載りましたね。あれと同じことは、もう自分が生きている間は起きないと思います。10代の女の子に興味はないので、起きても起きなくても、どっちでも良いですけど…。 twitter.com/ax50s/status/9...

タグ:

posted at 01:12:47

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

反省会は「資源高→ドライブ・シーズンを控えた小売業への影響→そしてソーラー株のゆくえ」という、いつもの論議の流れに。確かにソーラー株は資源が上がれば一緒に上がりやすいけど、日本と米国で事情が違うし、自分は日本のソーラー株に、ほとんど興味が持てない。 pic.twitter.com/jS0q046RgG

タグ:

posted at 01:16:47

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

これは感想ですけど、東証とニューヨーク市場の上場企業の数は、だいたい同じで4,000社ぐらい。もちろん経済規模は米国のほうが大きい。つまり日本では企業買収が進みにくいので、中規模の経営に安住している経営者も多いのでは?と思ってしまいます。 twitter.com/saisai08647613...

タグ:

posted at 01:20:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月19日

性教育と、道徳教育を混ぜるのが良いことだとは思えない。

生物としての仕組みの理解と

男女の情愛を大切にする事は、別々の理解をしておく方が良い。

例えば、好きだからやる好きだから断れないのではなく、生物として妊娠を考えて断る、避妊する理性を持つべきでしょう。

タグ:

posted at 01:22:06

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

目先の3%とか、目先の3.25%よりも、大事なのは中長期の金利のチャート。そもそも長期金利って、そんなに目先の細かい数値に動揺するための数値ではないはず。同感である。 twitter.com/The_Moment_JPN...

タグ:

posted at 01:24:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

かつては、ひたすら中流階級の色恋ざたをウリにしていた南米の「ノベーラ(ドラマ)」も、社会派になってるんですね。そうじゃなきゃリアリティを感じる人も少ないだろうな… twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 01:30:25

柳美里 @yu_miri_0622

18年5月19日

小林誠さんは、著名なイラストレーター・メガデザイナーなのに、非常に残念です。

タグ:

posted at 01:32:34

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

こういうチャートをパッと見ても「長期金利が下げても、まあサポートは3.030%かな?」と考えるのが普通の感覚だと思う。3%台じたいは「来るべきものが来ただけ」だろう。 twitter.com/nicosokufx/sta...

タグ:

posted at 01:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳美里 @yu_miri_0622

18年5月19日

わたしより歳上で、社会的地位もある方が差別主義者だということに、ぞっとします。

タグ:

posted at 01:35:27

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

「ドラマを作ってる人たちも、それこそ草の根レベルで賄賂を使っているから…」とか思う人もいるかも。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 01:41:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月19日

そういえば、昔、高畑勲のトークショーか何かに行ったときに、やたら詳細に平家物語をどう作るかを語ってたんだよね。トークショーの発言内容をメモったやつまだどこかにあったはず。ちと、掲載してみようかな。

タグ:

posted at 01:41:42

あさのゆきこ @YUKIKOASANO

18年5月19日

電車で赤ちゃん笑わせ隊の皆様へ pic.twitter.com/bSRLMR8tFd

タグ:

posted at 01:44:08

ロイター @ReutersJapan

18年5月19日

無許可飛行で有罪判決、東京 reut.rs/2Itz07e

タグ:

posted at 01:50:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月19日

久しぶりにこのトークショーのテキスト起こしを読んだが、内容のほとんどに同意できない…。

タグ:

posted at 01:51:51

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

「これから朝日新聞は、北朝鮮と中国に軸足を移してゆきます」という方針を明確にするなら、それはそれで良いと思う。もちろん選ぶのは読者だけどね。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 01:53:26

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

誰だよそんなアホ忖度してんのw twitter.com/sakichan/statu...

タグ:

posted at 01:53:39

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

日本の寿司だって、最初から完成形がポーンと出てきたわけじゃなくて「あっちはニセモノだ」「いや、こっちが本物だわ」という長い揉み合いがあって形作られてきたものなんだろうな。 twitter.com/tokchin/status...

タグ:

posted at 01:56:02

柳美里 @yu_miri_0622

18年5月19日

ネトウヨ、という言葉は実態に即さないので、やめた方がいい。いまや、ネット内に留まらず、街に出てヘイトデモを繰り返し、政界や教育現場でも幅をきかせている。差別主義者・排外主義者は、社会的地位が高い、成功者の中にも数多く存在するので、10年前とは様相が異なる。
深刻な事態です。

タグ:

posted at 01:57:25

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

戦後日本でリベラルとか左翼と呼ばれた人たちは「私たちはソ連を含めた社会主義国との講和じゃないと認めないよ(全面講和)」とか「ソ連の科学技術は進んでいる。取り入れるべきだ」と腹をくくった論議をしていた。今はフラフラと何となく彷徨うばかりのマスコミ人が多いと思う。

タグ:

posted at 02:02:47

深志美由紀 @angelusace

18年5月19日

@tamako_han むしろ本当の敵はやたら女好きな男の方なんだけどね......非モテの男性とモテ男性のどちらが身勝手に女を妊娠させて逃げたり日常的に女を見下してあらゆる被害をもたらすか、ちょっと考えてもわかる......

タグ:

posted at 02:03:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月19日

高畑勲の問題、一時期から古典美術(史)に異様に傾倒するようになり、そこでの知見をベースに、最近のフィクションへの接ぎ木を試みたわけだけど、どんなに大量に古典美術を見ても、それを体系化する際に、枚挙帰納の罠から抜け出れなかった、という感じだなぁ。

タグ:

posted at 02:03:18

更喜苫内 @SarakiTomanai

18年5月19日

これで余命教団が先鋭化すると平成は終末論カルトで始まり終末論カルトで終わることになるな

タグ:

posted at 02:04:26

更喜苫内 @SarakiTomanai

18年5月19日

余命、ブログを読むのに必要な前提ネトウヨ教養が多すぎるので既存ネトウヨから人口を取り込んだのではないか

タグ:

posted at 02:14:12

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

エアコンが無いので窓をあけて講義がされていて、ハトが入ってきて吊り下げ式の蛍光灯の上を渡り歩き、糞害のリスクを感じながらノートをとった世代の人の沈黙が気になるタイムライン。

タグ:

posted at 02:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary カケラも覚えていないです。 pic.twitter.com/2WkwsFT9p9

タグ: MyTwitterAnniversary

posted at 02:30:03

柳美里 @yu_miri_0622

18年5月19日

「ネトウヨ」という先入観は捨てた方がいいです。彼らのアカウントに飛んで、TLを遡ってみてください。野球やサッカー好きの子煩悩な父親、看護師、医師、教師、編集者、社長、東日本大震災の被災地に度々訪れているボランティアーー、善人が、教養人が、平気で差別やデマを拡散していることが、怖い。

タグ:

posted at 02:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

工房うむき 博ふぇす7月22・23日 D @kobo_umuki

18年5月19日

江戸っ子としては嬉しいホトトギスの初音が聞こえた!
今年は遅いなと思っていたら、昨年は5月22日、一昨年は23日で、逆に早かった。
連日の暑さのせいか、季節がやたら先に進んでいる気がするので、感覚がおかしくなっていたらしい。
まぁ、ここは都内だけど江戸と呼ぶには憚られる…。

タグ:

posted at 02:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia NEWS @itmedia_news

18年5月19日

1000RT 夏本番を迎える前に エアコンの“正しい試運転” ダイキンが呼びかけ www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 03:00:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月19日

廃炉が厄介過ぎて、とても低コストな発電とは思えないよね。

//…約30年にも及ぶ廃炉作業をどう安全に進めるか、発生する放射性廃棄物の処分場をどう確保するか、課題は多い…廃炉時代、いばらの道 原発「40年ルール」9基並行作業 先行の東海「長期化、想定以上」 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 03:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年5月19日

WSJ社説:北の非核化、正しいのはボルトン氏
jp.wsj.com/articles/SB119...
トランプ氏は「アラブの春」の2011年にリビアでカダフィ政権が崩壊した件に触れた。一方のボルトン氏は03年の出来事に言及し、北朝鮮に対して「完全かつ検証可能で不可逆的」な非核化を求めた。
ーー後者こそが必要と社説はいう。

タグ:

posted at 03:15:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月19日

目的が分からず、何のためにやるのか、勉強したつもりで満足している。

仕事も同じ。

目的が分からず、意味が無くても、怒られないようにして長時間やって、仕事したつもりで満足している。 twitter.com/7_color_world/...

タグ:

posted at 03:16:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月19日

テレビで洗脳されてた高齢者が、ネットでテレビと違う情報を見てネトウヨ化すると、たちが悪い。

今度は、ネットのウソ情報に洗脳されただけだから。

高齢世代って、自分で考える力があまり無いんだよなぁ。

ウソをウソと見抜けない世代には、ネットを使うのは難しい。

タグ:

posted at 03:44:47

広河隆一 @RyuichiHirokawa

18年5月19日

共同通信

イスラエルで広河隆一さん写真展
イスラエルの商都テルアビブで開かれた写真展で、展示されたパレスチナの写真と広河隆一さん=17日(共同)
 【エルサレム共同】イスラエルの商都テルアビブで17日、パレスチナ問題に詳しいフォトジャーナリスト広河隆一さん(74)がパレスチナ各地や

タグ:

posted at 03:53:09

楽天FX @rakuten_fx

18年5月19日

【要人発言】クドローNEC委員長「中国が貿易赤字2000億ドルの削減案を提示すると期待」 #fx

タグ: fx

posted at 04:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

これまではコインベースでBTCなどを売ったら、それはウエルズファーゴなどの銀行へ即出金されていました。これだと(BTC下がるかな)と思い、ちょっとキャッシュポジションを引き上げたいだけなのに、お金がコインベース口座から抜けることを意味します。 twitter.com/ryuta_surf/sta...

タグ:

posted at 05:07:04

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

投資家の立場からすればBTCを買い直そうとするとウエルズからコインベースに送金する必要があり、手数料を取られます。
コインベースの立場からすれば、いちどコインベースを離れた資金がコインベースに戻ってくる保証はありません。つまり預かり資産を積み上げることが難しいです。

タグ:

posted at 05:10:13

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

もうひとつ銀行免許を取るメリットは、OCCのナショナル・バンキング・チャーターを獲得すればいちいち州ごとのライセンスを取得しなくても全国で営業できる点にあります。

タグ:

posted at 05:13:11

英語はおかず @_yuki_lang

18年5月19日

かぐや姫の物語はロンドンで字幕付きを観ました。作品そのものもさることながら、一番衝撃を受けたのは「まつとし聞かば今帰り来む」の英訳が素晴らしかったことです。
ご存知の通り、この詩は「まつ」が「松」と「待つ」の掛詞になっています。なんと英訳でもこの掛詞が成立していたのです。

タグ:

posted at 05:14:35

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

しかし銀行免許はたいへん敷居が高いです。この記事でも「その規制のキツさを知った訪問者は、タイヤマークを残さんばかりの勢いで、ほうほうのていで我々のオフィスを後にする」というコメントが引用されています。

タグ:

posted at 05:15:07

サテツ @fepfeil

18年5月19日

ブチャラティはお腹が減っていた。#昔作ったコラ pic.twitter.com/xYC11WIBMp

タグ: 昔作ったコラ

posted at 05:15:30

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

また銀行になるということはFDICに加盟しないといけません。また自己資本規制の制約も受けます。法務コストが跳ね上がります。

タグ:

posted at 05:16:54

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

18年5月19日

「まぁ、国会の仕組みとか普通の人は知らないから・・・・」という気持ちで見てみたら「お前らが知らなくてどーするんだよ!!」って人が混じっていてゲンナリする。

twitter.com/R8eru/status/9...

タグ:

posted at 05:25:48

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

全ての値を文字に置いたままの四元数による回転、実部が消えなくてどこかで間違ってることが判明ksg

タグ:

posted at 05:35:28

アメリカから見た日本 @yamatogokorous

18年5月19日

大東亜戦争(太平洋戦争)を侵略戦争としたい左翼勢力。聖戦だったとしたい右翼勢力。どちらにせよあの戦争はそんな単純な一つの言葉で総括できるものではない。しかし侵略と言いたいのならば、終戦二日後から始まったインドネシア独立戦争を現地民と共に戦って死んだ日本の将兵をどう説明するのか。

タグ:

posted at 05:41:41

ひさきっち @hisakichee

18年5月19日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 06:14:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月19日

コンファレンス1日目終了.自校開催の難点は,家庭生活と両立させねばならないところだ.そもそも出張しなくていいというのはあるんだけど.

タグ:

posted at 06:14:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月19日

僕が大学生だった頃、最高裁が「東京23区に限り汲み取り料金を徴収してはいけない」って判決出してるんだよなぁ。

タグ:

posted at 06:21:55

PsycheRadio @marxindo

18年5月19日

いっぽうで、「偶然の理由」「偶然の意味」を考えることはナンセンスだけど、「偶然の結果」はリアルにある事実で、それについて考えることはナンセンスではないのラジよね。

タグ:

posted at 06:22:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月19日

免許証に表示された地名を見て「日本のチベットですね」は今でも言われるなぁ。

タグ:

posted at 06:22:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

完全に財務官僚に騙されてますね。増税して巻き上げた金に色はなく、政府BSの縮小に使われただけ。増税で都合出来る金なんてたかが知れてる。国債発行と通貨発行で百倍は容易すべきでしたね「低リテラシーが安倍批判をする」の典型頂きました。ありがとうございます。 twitter.com/ikanyaroikenby...

タグ:

posted at 06:26:32

desean takahashi @desean97

18年5月19日

最近、「説明」のほとんどはいわゆる「生存者バイアス」なのだなあと思うようになっている。ジャンケンで勝った人が「私は主体的に取り組んで人の思いに触れてPDCA回したのでジャンケンに勝てたのです」と言ってるのと一緒。

タグ:

posted at 06:35:09

ひさきっち @hisakichee

18年5月19日

規制緩和ってそんなもんやわな。規制緩和が正義なら其れが通る。RT @ito_haru: @sarutanian @hisakichee 殺人を合法化しろっていう陳情を50年くらい続けたら、殺人罪は岩盤規制だということになって廃止されそう

タグ:

posted at 06:36:57

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

そのとおりで、官庁街周辺の飲食街に影響が出た話などは典型ですね。  twitter.com/FAL_Ishibashi/...

タグ:

posted at 07:01:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

災害はこう言った関連被害も産む。それに乗じて国民と政治家を騙して自分達の手柄が欲しいだけの増税をした財務官僚は絶対に許してはいけない。他に目をそらして解体論議を無きものにしようとするメディア戦略に負けてはいけない。

www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:01:28

H.Sakai @FoD5

18年5月19日

@marxindo 一見ランダムな事象から法則性を見つけ出すのが合理性ですが、本質的にランダムな現象から法則を見つけてしまうのは過剰な合理性だと思います。しかし脳にその過剰なくらいの「合理性」が備わったことで人類の文明が始まったと思います。

タグ:

posted at 07:02:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年5月19日

今回は、懲戒請求者への訴訟だったが、発信者開示請求も、せいぜい、ひとりあたま数十万でできるわけだから、ある程度金が自由に動かせる人なら、やってみようという誘惑に駆られるだろう。私もあまりにも執拗な匿名アカウントにはやると思います。

タグ:

posted at 07:05:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

ウナギ出してる店をアップして絶滅危惧種を食い物にして稼ぐ店マップを作りたい。 twitter.com/yumegondou/sta...

タグ:

posted at 07:08:02

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年5月19日

霧島連山 地下に大規模なマグマだまり 硫黄山噴火から1か月 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:08:09

kmizu @kmizu

18年5月19日

以前から思っていたのだけど、何からのソフトウェアドキュメントを題材として、英語ドキュメントを読もう!という勉強会を一度やってみたいと思っている。残念な現実に対応するために、日本語ドキュメント用意するというのも一手だけど、英語ドキュメントの読み方を解説するのもありだと考えている。 twitter.com/y_taka_23/stat...

タグ:

posted at 07:09:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

役所仕事は効率良いのですか?確かに効率より顧客満足の方が国鉄を思うと重要かもしれませんが。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 07:12:26

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

高プロやカジノなどの政策には批判的なのに、それを推進する与党より反対する野党に批判的というちょっと見ると矛盾する態度の人がうちのTLには多い気もするけど、そこはどう考えたらいいんだろうか。野党もネオリベの端くれなのでという理由だけかどうか。

タグ:

posted at 07:12:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月19日

「表が5回出たんだから次は裏だろう」という思考があるが,それまで表が何回出ようが次の裏表の確率はそれぞれ半々なわけで.もっとも,その時点でイカサマを疑うのも「合理的」なのではあるけれど.

タグ:

posted at 07:13:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

財務官僚が大衆と政治家のアホに漬け込んで「迅速に」対応したのが「心情的に」許せませんね。 twitter.com/ikanyaroikenby...

タグ:

posted at 07:14:41

ありす @alicewonder113

18年5月19日

体の痛みは健康状態だけが原因とは限らない エリート男性の人生を台無しにした「隠れ病」 | 健康 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/221... @Toyokeizaiより

タグ:

posted at 07:16:11

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

昔からあるねじれの一つに、自民党と公明党は政治の上層部では協力関係にあるのに、下流の支持層同士では対立している場合が多く、特に自民支持層の公明支持層への嫌悪感は強い傾向にある、というのがある。あれも興味深いところではある。

タグ:

posted at 07:18:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

コスト度外視で自分達で負担もしないで不便だとか不満言われて面倒見てたら切りがない。JR九州なんて鉄道以外で儲けていて、民営化成功の典型。 twitter.com/ikanyaroikenby...

タグ:

posted at 07:18:38

マスポエ @fueki_ex

18年5月19日

会社の女の人が「表参道とか本当におしゃれな街に埼玉県民を侵入させないために神は目くらましとして池袋を作った」と言ってた

タグ:

posted at 07:23:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月19日

「自浄能 力ナシ」ってどういう意味,と一瞬思ってしまった.

タグ:

posted at 07:23:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

単純ですよ。東大入るまでは東大文一Ⅰ合格、東大に入ったら国Ⅰトップ合格、財務省に入ったら事務次官。承認欲求のために行為の意義など考えず手段を選ばず邁進します。能力の無駄使いですな。 twitter.com/ikanyaroikenby...

タグ:

posted at 07:24:01

平野 浩 @h_hirano

18年5月19日

野党はTPP担当の茂木敏充経済再生相に対する不信任決議案を衆院に提出した。なぜか。理由は「形式的な答弁に終始し、国民の声に聞く耳を持たない」というもの。形式的な答弁というなら、他の大臣も同じ。要は与党ペースの審議を遅らせるため。野党が分裂し、野党第一党の人数が少ないのが原因。

タグ:

posted at 07:25:04

よわめう @tacmasi

18年5月19日

パソナキャリアに登録を断られること数度なカネ不足おじさんです
(ヽ´ω`)
#転職

タグ: 転職

posted at 07:25:32

よわめう @tacmasi

18年5月19日

あたまがぐわんぐわんする。

タグ:

posted at 07:26:40

よわめう @tacmasi

18年5月19日

ただし、カネ不足おじさんは雇われない…(ヽ´ω`) twitter.com/Space_kid_Jr/s...

タグ:

posted at 07:27:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月19日

人々が「偶然がロックインしただけっすよ」という認識を受け容れられるようになると,歴史学者ってのは商売上がったりになるんだろうか,それとも逆に腕の見せ所なのだろうか.

タグ:

posted at 07:29:21

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

リベラル(左派)とネオリベ(右派)を切り離して考えようとする人もいるようだけど、結局根底では何を「自由選択」の対象とするかの違いに過ぎないんじゃないかと思う。個人が自由意志で行動を選択するべきで結果は自己責任であるという基本思想は同じなんだろう。

タグ:

posted at 07:30:58

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

経済学クラスタには社会軸ではリベラルで左派っぽい人が多いように見受けられるが、これは経済学のドグマを社会に援用したら必然的に個人主義的でリベラルな態度になるしかないということかもしれない。

タグ:

posted at 07:33:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

お前らはどうして何でも、政権批判/支持の文脈でしか考えられへんのや。そういう思考回路やから物事の解決策が見つからんのやないのか。

タグ:

posted at 07:33:14

Kanako Noda @nodako

18年5月19日

今この世界状況の中でゲバラT着てる=よっぽど世界情勢に疎いか世界の歴史や時事に無関心だとは頭ではわかっていても、万が一視界に入ったらベネズエラでゴミ箱を漁っている子供たちの姿が思い浮かんで殴りたくなると思うので、街を歩いていても見かけないことをひたすら祈る感じですね。 twitter.com/kikko_no_blog/...

タグ:

posted at 07:36:36

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

「個人の自由な選択」が根本ドグマであるから、何らかの社会からの「強制」「規制」は全て悪しきものという発想になってしまうのだろう。

タグ:

posted at 07:37:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月19日

「2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げに向け、財務省と消費者庁が連携して消費者教育の強化を図ることが18日、分かった」
「増税前の駆け込み需要と増税後の反動減の影響を抑える狙いだ」
増税へ消費者教育強化で連携 財務省・消費者庁
www.sankeibiz.jp/macro/news/180...

タグ:

posted at 07:38:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

採算が合わなければ持続性はない。そもそも鉄道よりも道路の方が効率が良いから交通機関として負けただけの話であって路線廃止した地域を特区認定してもらって、Uberと宅配や郵便と提携して効率の良い交通システムでも考えたら良いと思いますが。 twitter.com/ikanyaroikenby...

タグ:

posted at 07:39:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

99匹の羊飼いが1匹しか飼っていない羊飼いに丁度100匹になるから譲って欲しいと言う話と同じです。どちらが幸せか?道徳の授業で、こう言う話あいをして欲しいものです。 twitter.com/ikanyaroikenby...

タグ:

posted at 07:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年5月19日

さすがに神経屋はみんな刈り込みのことだと思ってるのでは twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 07:44:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月19日

阪大に加速器ができた(戦後)時に、記念品で配ったのがうちにあったな。

タグ:

posted at 07:47:39

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

グローバルレベルでは上流階級同士は仲が良くて下層同士は摩擦が起こるという構造が発生しがちなんだよな。むしろ国民国家・民族国家の発生はそうした教訓に由来している可能性はある。

タグ:

posted at 07:47:41

よわめう @tacmasi

18年5月19日

(ヽ´ω`)白髪が増える…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 07:50:24

daruma@コロナワクチン×4 @darumaz

18年5月19日

@eggtart708 @SciCafeShizuoka 台湾の中正記念堂行った時ガイドさんが「この前、日本人観光客に建物の説明してたら『この床は大理石。ところで大理石と蒋介石って何が違うんですか?』と質問された。日本人は蒋介石知らないからしょうがないね」と言ったので「違います。そいつがウルトラスーパーなだけです」と全力で否定しました。

タグ:

posted at 07:51:28

Spica @CasseCool

18年5月19日

『ギャンブルッ!』という少年漫画に独立事象を理解してないこんな「必勝法」があったが性描写や暴力描写よりよほど教育上の害悪が大きい。しかし「3割打者がここまで2打席凡退なので次は打ちます」と解説していた故星野仙一は名監督だった。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 07:51:53

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

ところでアメリカで頻発する銃犯罪について日本の右派・保守界隈ではどのように受け取られているのだろうか。米国内の保守派と違い規制すべきと考えている人が多いのかどうか。あまり意見を聞かないように思う。

タグ:

posted at 07:56:52

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

戦前の日本はアジアレベルでのグローバル社会を目指そうとして泥沼に嵌ってしまい失敗したというのが実態だったのかもしれない。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

もちろん、高プロやカジノや移民は経済学的に正しいので当然与党に賛成という人もいるだろうけど、そのタイプは基本相手にしない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:12:25

コーエン @aag95910

18年5月19日

セブン「フランチャイズじゃない?じゃあ勝てなくていいです」>RT

タグ:

posted at 08:14:01

有田芳生 @aritayoshifu

18年5月19日

白井聡〈安倍政権の支持率が下がらない理由とその背景〉 dot.asahi.com/dot/2018051700... 戦前のレジームの崩壊期を反復している時代です。あの時代を今から振り返ると「この時期の日本人て、何やってんだ? バカじゃないのか?」と私たちは感じるわけですが、崩壊期というのはそういうものなのでしょう。

タグ:

posted at 08:17:32

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

これは過去の自分もそうで、学校教育がそういうものだったから当たり前といえば当たり前なんだけど、近年になって激しく違和感を感じるようになってしまった。ことごとくマイナス方向に作用するようにしか見えなくなってきた。 twitter.com/IrrTenko/statu...

タグ:

posted at 08:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

18年5月19日

五族共和って言っていましたからね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

18年5月19日

政治学者・白井聡が語る〈安倍政権の支持率が下がらない理由とその背景〉 dot.asahi.com/dot/2018051700... 「端的に言うと、「国体」のなかで育てられた人間は、自由を知らず、民主制における政治的主体になり得ないのです」→陰謀論と同じですね。

タグ:

posted at 08:28:24

山本博一(ひろ) @hirohitorigoto

18年5月19日

端的に言うと
      民主党政権  安倍政権
就業者数   減少     増加
失業者    減少     減少
労働力人口  減少     増加
失業率    改善     改善

つづく twitter.com/yasaiitame2012...

タグ:

posted at 08:29:34

山本博一(ひろ) @hirohitorigoto

18年5月19日

民主党政権は就業者数、労働力人口が減っているのに失業者数が減っている。
つまり、就業をあきらめた人が増えただけのまやかしの失業率の改善。

対して安倍政権は、民主党政権下で就業を諦めた人が再び就業を開始(労働力人口の増加)した上で失業者数が減り、就業者数が増加している。この違い。

タグ:

posted at 08:29:36

町山智浩 @TomoMachi

18年5月19日

アメリカには1200万人の外国人が永住権を持って住んでいて、英国人のコメディアンのジョン・オリバーとか、カナダ人のジム・キャリーが徹底的にトランプ政権批判をしている。政権批判は国家批判ではないから。
twitter.com/Nonoy9561/stat...

タグ:

posted at 08:33:22

招き猫 @kyounoowari

18年5月19日

柳美里の福島への想い
ああ、愛情の深い人
愛おしい存在が分かる人だなぁ

と思う

タグ:

posted at 08:33:40

はふ @hafucco

18年5月19日

twitter.com/genkuroki/stat...
チョー算数の思考が高校にまで進出しているというのは驚き。 あーいうのは小学校低学年で自然に忘れられていくもの、という話じゃなかったのか、と。

タグ:

posted at 08:35:00

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

こういう時こそ頭を冷やして振り回されないようにしないといけないのかもしれない。詐欺被害者を騙す二重詐欺みたいな話はいくらでもあるし。

タグ:

posted at 08:37:09

2C1Pacific @2C1Pacific

18年5月19日

@yamashitayu この10年で2回政権交代あったんですけど…という話ですよね。

タグ:

posted at 08:38:34

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

18年5月19日

エネルギー基本計画(案)、レファレンスが全くないのも気になる。論文ではないので厳密である必要はないし、文書の性格上仕方ない部分もあるが、エビデンスに基づく政策立案を推進することになっているはずなので、重要文書で一切エビデンスが示されないのも違和感がある。
www.enecho.meti.go.jp/committee/coun...

タグ:

posted at 08:40:04

nyun @erickqchan

18年5月19日

この事態がどのくらい深刻かわからんけど、びっくりすることは増えたねー

タグ:

posted at 08:40:11

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

ああいう煽りが巧いポピュリスト系の人物はどうも脊髄反射で警戒する癖がある。

タグ:

posted at 08:41:30

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

18年5月19日

すごい本が出た。ホントは誰にも教えたくないような骨董の知識がぎっしり。『西洋骨董鑑定の教科書』(パイインターナショナル)。陶磁器、家具、ジュエリーまで…。骨董好きな人、必読です。 pic.twitter.com/UqGkSLL7tm

タグ:

posted at 08:42:46

ツネナリ @tsunenarisan

18年5月19日

勉強教える時、これが分かってない中学生だと苦労する。いくら説明しても?との反応。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 08:44:25

ナイト @knight_04

18年5月19日

ツイッターで議論されてることとだいたい一致。85%以上の社会で一夫多妻制が敷かれているにもかかわらず、一夫一婦制が拡大しているのはなぜか。一夫一婦制はレイプ、児童虐待、家庭内暴力を減らし、経済成長をもたらす、という仮説をテスト。

タグ:

posted at 08:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年5月19日

自炊業者に異様なほど厳しかったのは何だったんだろうね>RT

タグ:

posted at 08:53:54

K.Akita @400tiakka

18年5月19日

圧巻のハチクマ54羽の群れの一部。全部ハチクマ。見ている時も信じられなかった。渡るタカが集まって旋回する様子をタカ柱というけど、ハチクマはサシバよりゆっくり回るので「渦を巻いている」という表現がよくあてはまる。動画で見た秋の福江島の渡りのような光景を目にできて大興奮だった! pic.twitter.com/Pb4ItciOqS

タグ:

posted at 09:02:14

orthodoxy @orthodoxygkc

18年5月19日

国家公務員は時間換算で残業手当でるけど教員は定額4%しか出ない

民間企業は同業他社に転職できるが、教員は自治体内で転勤願いを出すことしかできないから、労働環境を選ぶことが不可能

上下を見ればきりがないけど、それにしても公立校の教員の労働条件はワーストクラスでしょうな

タグ:

posted at 09:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

daruma@コロナワクチン×4 @darumaz

18年5月19日

@SciCafeShizuoka @eggtart708 つまりそいつは、目の前の「蒋介石像」という表示を「銅像」とか「大理石像」と同じ、一般名詞の一つだと認識したわけですよ。本当、ウルトラスーパーエクストリームな奴。(写真はその時に撮ったもの) pic.twitter.com/R2vDBg1pnd

タグ:

posted at 09:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モト@PPMMPP @29silicon

18年5月19日

@darumaz @eggtart708 蒋介石も一般名詞、物質名詞まで昇格して喜んでいるかと (違う

タグ:

posted at 09:09:37

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

別の方法で計算してみたけど自明には0にならないようなので、もしかするとノルムが1だからこそ結果の実部が0になるとかいう状態なのだろうか。全然そうは見えないんだけど...。

タグ:

posted at 09:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月19日

そんなに自明なことではないのでは?例えば出生率との相関は低そう。 twitter.com/akupiyocco/sta...

タグ:

posted at 09:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田部連@『現代語訳上井覚兼日記3』発売中 @tabenomuraji

18年5月19日

俺の指導教官は、「土豪は差別用語だから論文で使用するな!」といいはなった言葉狩り野郎だった。先輩はやむなく、小領主と表現した。口頭試問で「君の言ってるのは、土豪だろう」と指摘された時、指導教官は黙ったままで、庇わなかったという。

タグ:

posted at 09:21:52

ナイト @knight_04

18年5月19日

なぜそういう力が働いて、また実際に社会を動かすだけの力を持ったのかはわりと不思議ですよね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 09:24:09

ナイト @knight_04

18年5月19日

データの選び方が恣意的で、背後にある要因が全くコントロールされてないのも問題だよな。先進国で少子化が進みがちなことを考えると経済成長そのものが少子化の原因かもしれないし、女性の権利拡大が原因かもしれないし、とにかくあまり簡単に結論は出せないのではないか。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 09:27:21

ナイト @knight_04

18年5月19日

息子の中間テストの勉強(数学)を娘が教えてくれてるらしいんだけど、嬉しいけど不安であるw

タグ:

posted at 09:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizu @m_enviro

18年5月19日

FIT認定状況で、愛媛県に分割案件と思われる大量の小型風力の認定があった件、今見たら消えてなくなってる。www.fit-portal.go.jp/servlet/servle...
mobile.twitter.com/EW_NET/status/...

タグ:

posted at 09:29:15

日経サイエンス @NikkeiScience

18年5月19日

ほとんどの人は気づいていないが,適度な運動を続けると,私たちの体は大きく変化する。それは,脳内の神経の結合から手足の主要な筋肉や骨にまで及んでいる。
「運動で病気が防げるわけ」
【別冊日経サイエンス225 人体の不思議】 www.nikkei-science.com/201407_074.html pic.twitter.com/cZp4o7zMUO

タグ:

posted at 09:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月19日

持続可能な力なのか、不可逆なのか、不可逆でも絶滅の向かってる気もしますが。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 09:34:44

非実在naka aki @naka_aki_spl

18年5月19日

英語ドキュメント読解勉強会、とても良い事なんだけど、英語能力で階層化されて例えば英語全然苦手マンらは一切立ち寄りもしない流れになるのは不可避だな。なんせ読めないんだから(普通の神経の人なら)勉強会に出ようが無い。「リーダブルコード」問題。

タグ:

posted at 09:35:50

プラノベラボー @hanachin21

18年5月19日

金融機関が、将来のリセッション時に損失が出ない範囲を、好況時に判断するのは無理だと思います。そこまで予知能力はないし、ライバル行が融資を積み上げる中で自分だけ立ち止まるのはほぼ不可能。 twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 09:36:31

轟天。 @gouten_drill

18年5月19日

徳川中堅幕臣(実務レベル)から明治政府に転じた人も結構多い。
倒幕って結局、上級幕臣を排除する為に中堅が西国雄藩の面々と組んだって事じゃないかな

タグ:

posted at 09:38:48

まとめ管理人 @1059kanri

18年5月19日

@gouten_drill @tyuusyo 帝大が設立されてそこから人材が供給されるまでは、明治政府の官吏の過半が旧幕臣だったようですね

タグ:

posted at 09:41:59

mizu @m_enviro

18年5月19日

19.5kWの小型風車が稼働、青森と秋田で多摩川HDが設置 tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/1... 秋田県にかほ市で同じC&F社製の風車2基を使った合計出力40kW未満の風力発電所が稼働。これも分割案件だよな。

タグ:

posted at 09:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

18年5月19日

しかるねこまじでめっちゃ共依存っぽくてかわいいんだよね。ああいうタイプは叱ってる相手が自立しようとすると逆に全力で甘やかしてスポイルするからほんとに大興奮ですよ。ほかのあれ系ツイッターコンテンツはぜんぶ嫌いだけどねこは好き。スイカ目だし

タグ:

posted at 09:52:36

ナイト @knight_04

18年5月19日

フリッパーズギターの歌詞を思い出した。

タグ:

posted at 09:57:00

ラスカル @traindusoir

18年5月19日

今思えば、40代半ば過ぎまでが(忙しさとは別に)モチベーションがもっとも低下した時代だったような。。自分の場合、本当に子供に救われてるな。

タグ:

posted at 09:57:15

ラスカル @traindusoir

18年5月19日

今は、25〜34歳位の人たちの仕事の仕方、行動パターン、スキル等に関心がある。同世代の自己啓発モノ等にはあまり興味無し。時代は変わってるし。

タグ:

posted at 09:59:50

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年5月19日

案外重要な件。 RT @asahi: 安倍首相は24~27日のロシア訪問中に、平昌(ピョンチャン)五輪フィギュアスケート女子の金メダリスト、ザギトワ選手への秋田犬贈呈式に出席します。両国の友好関係をアピールする考えです。
www.asahi.com/articles/ASL5L... pic.twitter.com/BP4CmPWuZK

タグ:

posted at 10:02:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

はい、雑巾を育てております。

タグ:

posted at 10:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11.17 @kitaroanime50th

18年5月19日

【明日放送!8話登場キャラ紹介】
🔹犬山純子(声:皆口裕子)/まなの母親。家族想いでしっかりもの。

ついにまなの家族が初登場!どうぞお楽しみに☝️

#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/tyiOemqKxG

タグ: ゲゲゲの鬼太郎

posted at 10:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Ohtani @ergosopher

18年5月19日

「語学」も「プログラミング」も、それに不向きな人やそれを必要としない人には教育制度に縛られることが機会損失であり、その分の時間を得意な技能を磨いたり、不可欠で有益な営みに割り振ったりした方がいいと思うなぁ twitter.com/itokenstein/st...

タグ:

posted at 10:18:04

やっくん @yakkun1582

18年5月19日

在日コリアンであることは普通にやめられるとは思うが、まあブスは整形すればやめられるんだから自己責任でしょとかそのレベルの話ではある

タグ:

posted at 10:21:39

24ckg @24ckg

18年5月19日

マスコミがもっとまともになるように、まともでないメディアは見ないようにせねば。 / “女児殺害事件の遺族コメント テレビで読まれなかった一文に物議 - ライブドアニュース” htn.to/52KUVG

タグ:

posted at 10:23:40

やっくん @yakkun1582

18年5月19日

オタクであることもやめられるかといえばやめられはするが、そのハードルの高さに関しては周囲の人間には想像することしかできない。とはいえ「それだけを心の支えにして生きてきた人」から希望を剥ぎ取るようなことも、まあ簡単ではある。「バカじゃないの。他の希望を探せば?」と突き放すのも簡単。

タグ:

posted at 10:23:45

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月19日

色々な面で新発見のあった研究会だった。参加してくれた方々に感謝。

タグ:

posted at 10:24:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

“リフレ、お散歩、裏オプ…進化する「JKビジネス」の巨大な市場規模(門倉 貴史) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/xVzy4UK

タグ:

posted at 10:24:39

やっくん @yakkun1582

18年5月19日

ハードルの問題ならば、いずれ整形費用が子供でも出せるくらい安価になれば、ブス不細工はすべて自己責任でありどんないじめや差別を受けても仕方がないということになるか

タグ:

posted at 10:25:46

ラスカル @traindusoir

18年5月19日

情報科目、大学入試の基礎科目に追加に2025年1月 - 奇々怪々なる塾解析 blog.livedoor.jp/misaki4789/arc...

タグ:

posted at 10:25:48

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

そう考えると、ネオリベ的なるものは元々リベラル的なるものにルーツを持っていて、その行動様式には共通のものがあるという仮説を強化することとなる。リベラルメディア人の中にも変にネオリベ・グローバリズムには理解のある人間が多いのも根拠があるという話になる。

タグ:

posted at 10:26:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

“蔓延する「ブロックチェーンは善」という空気を鵜呑みにできない理由(エミリー・パーカー,LONGHASH) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/D4a7uU

タグ:

posted at 10:28:18

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

インフレのコスト①強制的な所得再分配(貯蓄の実質的な目減りと借入の実質的な軽減による所得の再分配。インフレ税)②価格の相対的な変化による価格のシグナル機能の低下 戦後のインフレ傾向は金融政策がずっと緩和的だったから、とも
小林 照義 金融政策 amzn.to/2IOMnlF

タグ:

posted at 10:31:23

Akinori Ito @akinori_ito

18年5月19日

数学の「移項」の元祖はアル=フワーリズミーの"Al-gebr w'al-muqabala" だが、両辺に同じものを足すのが al-gebr、同じものを引くのがal-muqabalaらしい。これらが統合されたのはいつなんだろう en.wikipedia.org/wiki/The_Compe...

タグ:

posted at 10:32:19

コーエン @aag95910

18年5月19日

「平等」じゃなくて「公正」では?今の選考は流行りの「忖度」だけど>RT

タグ:

posted at 10:32:58

SHIBUYA109 @SHIBUYA109NET

18年5月19日


山田孝之さんのバスト測定


まもなく始まるよ🤤

#ふんわりルームブラ pic.twitter.com/CpvWl0FZTz

タグ: ふんわりルームブラ

posted at 10:33:28

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

高校の体育祭見てると、こんな子らが来年には大学生になるんやなあ、と感慨深い。

タグ:

posted at 10:34:28

井上義和 @inoue91661

18年5月19日

大澤聡『教養主義のリハビリテーション』(筑摩書房)を大変興味深く読む。例えば、竹内洋さんとの対談での、かつては法学部や経済学部でも「××史」「○○哲学」といった科目が埋め込まれていて、それが教養パートを担っていた、という指摘(84頁以下)。

タグ:

posted at 10:34:42

コーエン @aag95910

18年5月19日

なんで「コンビニいてくる」?と思ったら「そんたく」と「ドンチャック」ねw>RT

タグ:

posted at 10:34:51

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

かつて日大が「ポン大」と呼ばれていたことを知っている人はこのTLにいるのだろうか。

タグ:

posted at 10:34:59

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

ポン大=ニッポン大学の略。

タグ:

posted at 10:35:23

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

18年5月19日

今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなるわけで、手取りでは200万台になるのでは?生活できます?

タグ:

posted at 10:35:41

御神楽 舞 @mikaguramai

18年5月19日

面白いよなw 働かせ放題とかあくまで企業側に主導権がある前提での思考なんだよな。 デフレマインドが染み付いてる証拠だよ。
 優秀な労働者は選択権自らが持ってるの。 前提が間違ってるから結論がおかしい。

タグ:

posted at 10:36:09

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

よく考えると、東京大学より格上の名前じゃないか。

タグ:

posted at 10:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年5月19日

ちなみになんで「行ってくる」の「っ」が抜けてるのかって、ドンチャックの主題歌でコーラスが「ドンチャク〜♪」で「ドンチャック」から「ッ」が抜けてるからだと思うんだけど、そういう分析はもうされてるんだろうか

タグ:

posted at 10:37:12

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

今回の件であえて日大を擁護するというへそ曲がりもいるのだろうか。

タグ:

posted at 10:38:35

ののわ @nonowa_keizai

18年5月19日

日本で起きたネオフィッシャー効果の例

マイナス金利政策は、なぜこれほど評判が悪いのか?
www.nli-research.co.jp/report/detail/... pic.twitter.com/3ibI1w0HkW

タグ:

posted at 10:40:00

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

「セックスしませんか?」 「ありがとう、ちょうど今セックスがしたかったんだ!」

みたいなコミュニケーションが存在しているという前提がもう間違いなので、別のものに置き換えた結果、たとえ話がたとえ話として機能しなくなるという良い例にしかなっていないというお話ですね。 twitter.com/forgood_movie/...

タグ:

posted at 10:40:22

コーエン @aag95910

18年5月19日

「この人は良いけどこの人はダメ」って適当なセクハラ判定してると、ダメな人ほど「俺は良い方の人だな」と思い込んで絶対になくならないと思うよ>RT

タグ:

posted at 10:41:16

しろぷた @shiroputa

18年5月19日

@sunafukin99 知っていますよ。
「ツートンポン」と呼ばれていた(今も呼ばれている?)女子大があることも知っている世代です。

タグ:

posted at 10:41:30

ののわ @nonowa_keizai

18年5月19日

金融緩和からの出口の第一歩はETF減額でも長期金利引き上げでもなくマイナス金利撤廃にしろってことは折に触れて主張していきたい

タグ:

posted at 10:41:58

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

18年5月19日

これから青葉祭りの雀躍りの子供らのお昼に焼きそばを500食つくります!
一般の方にも一パック100円で販売するので、国分町交番隣の元鍛治町公園に来てねー! pic.twitter.com/jHS8cqA67x

タグ:

posted at 10:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

誘われるのは9割女性であり、結局セックスさせるつもりであってもセックスをやんわり表面上は断ったほうが都合が良い(日本人が贈答品を一旦返すモーションするのと同じ)ので、それを社会圧で強制的にやめさせない限り、上記のようなコミュニケーションはこの世に存在しない。

タグ:

posted at 10:43:12

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

自称保守界隈の中に「我らこそ真のリベラルである」的な態度を取りたがる人がいるのはどういうことか不思議だったんだけど、結局現代の先進国社会ではリベラル的なるものが相当程度内面化されていることを示しているだけじゃないかと思う。

タグ:

posted at 10:43:27

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

アファーマティブ・アクションもどきの法案が「全会一致」で可決されたという件でこれははっきり確認されたと言ってもいいんじゃないか。

タグ:

posted at 10:43:28

コーエン @aag95910

18年5月19日

今の日本ではもうこういうことはできないからなあ。薩長に当たる存在がいない>RT

タグ:

posted at 10:44:13

ののわ @nonowa_keizai

18年5月19日

ETF減額とか長期金利引き上げなら株下がるけどマイナス金利やめたら株上がるでしょっていうのが株村のコンセンサスだと思う。マイナス金利導入時の株暴落と円高は市場参加者に鮮烈な印象を残した。

タグ:

posted at 10:45:37

コーエン @aag95910

18年5月19日

まあ記録ノー残業デーな会社がほとんどだろう>RT

タグ:

posted at 10:45:55

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

twitter.com/natuyoroi/stat...
真面目な話、出会い系の中でも援助交際だけですね。こういう直截なコミュニケーションをする女性は徹頭徹尾商売です。そこがファジーないわゆる「素人」とセックスするにはこんなコミュニケーションではまず無理ですわ。

タグ:

posted at 10:47:38

よわめう @tacmasi

18年5月19日

[新刊発売] 2018-05-19 情報デザイン (京都大学デザインスクールテキストシリーズ 4) 田中 克己/黒橋 禎夫 [単行本] goo.gl/dyTDft #sinkan

タグ: sinkan

posted at 10:48:26

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

だいたい、昔の保守的な規範が闇雲に女性を抑圧していた元凶であるという思い込みが強すぎて、逆に女性を保護していた側面もあった可能性を一切考えないという傾向って強いよね。

タグ:

posted at 10:48:55

伊神満 @MitsuruIgami_JP

18年5月19日

逆に「実務家あがりの大学院生・教授」に多い敗死(生き恥)パターンは、①学術研究に120%本気になれない、②「実務経験など1-2年で陳腐化する」ことに無自覚、③無根拠に「実務・実務家には価値がある」と誤解している。この3点は、逆ルート「学者くずれの実務家」でも似たようなものかもしれません

タグ:

posted at 10:48:57

コーエン @aag95910

18年5月19日

お前全然「読解」できてないじゃん!そもそも今Kindleを見たら教科書が読めない「子ども」と書いてあって、買う前にこの時点で読む価値なしと気づくべきだった>RT

タグ:

posted at 10:49:12

ナイト @knight_04

18年5月19日

こういうのはかっこいいんだけど、普通のネクタイでやると細い方が下から飛び出すよね。 twitter.com/pero2r/status/...

タグ:

posted at 10:49:16

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

金融の機能の一つである異時点間の代替を行うためには、通貨価値が安定していることが必要・・インフレ率が高いと、最適な異時点間の代替を行うために現在の消費を我慢することで得られる将来の消費分を現時点で予測することができなくなってしまう

タグ:

posted at 10:49:27

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

18年5月19日

シンガポール人も全く料理しないけど、収入高ければ教育費かけられるので子供は賢く育ってるという。。。 twitter.com/mahisan8181/st...

タグ:

posted at 10:51:50

よわめう @tacmasi

18年5月19日

[新刊発売] 2018-05-19 保型形式特論 (共立叢書現代数学の潮流) 伊吹山 知義/岡本… [単行本] goo.gl/iFf5SR #sinkan

タグ: sinkan

posted at 10:51:52

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

くっそー、調子悪い。寿司と品格が足りない。

タグ:

posted at 10:51:54

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.... 「露出度の高い女性たちは結婚の確立(原文ママ)が高い」と言うよりは、結婚の確率が高い容姿の女性の露出度が高い気がしなくもない。

タグ:

posted at 10:52:32

グレッグ @glegory

18年5月19日

日銀が市中の国債を買い入れる行為は借金棒引きですよ。返済を免除されている。これを言うと青筋立てて反論してくる輩がいますが、事実です。日本政府の資産も勘案すれば日本政府の借金はゼロです。もっともっと国債を刷っても大丈夫w

タグ:

posted at 10:53:33

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

矛盾しているようだけど突き詰めると現代における「政治的に正しいセックス」って売春だけなんだと思う。契約の不完備性が低い(ど短期で取引内容が明示的だからだからこそ)し、互いの欲望や意思というものがファジーになりにくい。

タグ:

posted at 10:53:46

Miyahan @miyahancom

18年5月19日

電車で流れてる某ヒーローアクション映画のCM、インタレースをちゃんと処理してないのか動いているところに筋状のノイズが壮大に走ってる。。。

以前も有名監督の過去アニメ作品集DVDでもやらかしててマジかよ・・・となった記憶。

プロが全員プロとは限らないといういつものやつ

タグ:

posted at 10:54:23

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

今のリベラル化した左派にはもはや一般国民の生活や命を守るという「公的」機能を期待することは難しいのではないかと思えるけど、一方のネオリベ化してしまった保守側にしても同様なのが問題の本質なのではないか。

タグ:

posted at 10:55:27

湯浅政明 @masaakiyuasa

18年5月19日

観応の擾乱で三つ巴の争いを繰り広げる、足利尊氏、足利直義、高師直。肖像画でも混乱し、頼朝とされていた直義像、尊氏とされていた師直像と、変更意見多い。見比べるとそれらしく、再現ドラマのキャスティングもそれを元にしている様子。大概はそう伝えられたものをそのままそうとしているみたいだ pic.twitter.com/KxvNmzTy1P

タグ:

posted at 10:59:18

コーエン @aag95910

18年5月19日

幕臣が回してた時の方がよかったのでは>RT

タグ:

posted at 11:00:42

よわめう @tacmasi

18年5月19日

[新刊発売] 2018-05-19 数理科学 2018年 06 月号 [雑誌] goo.gl/Yxgmqi #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:00:42

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

閣議決定うんぬんを巡る扇動記事と銀行の保有資産の減損、嫌いな存在がけしからんことをやっている、不幸な目にあって欲しいという人々の卑しい情感に訴えることが習慣化している報道機関という存在について。

タグ:

posted at 11:00:58

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

18年5月19日

私が知る限りですが、日本人研究者と韓国人研究者はすっごく熱心で、朝から晩までシンポジウムでも学会でもプログラムを組みます。
欧米諸国ですと、休憩ばかりですが、そのほうが情報交換にはいいような。

タグ:

posted at 11:01:14

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

18年5月19日

「政府は、地球外から飛来してきたと思われる未確認飛行物体の存在を確認したことはあるか。」
「我が国の安全保障上の観点、さらには国民的な不安と関心からもこれに対する情報収集と確認作業は喫緊の課題」
「我が国の領空に侵入した場合、これに対処する政府の機関はどこか。」

紙一重のヒト……?

タグ:

posted at 11:02:25

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

自由恋愛社会で長期的な関係性を築くには関係維持するための価値を付加する外圧が無いので、専ら「ファジーな関係の形成」に務める必要があり、却って「貞操を守るモーションを能動的にする」構造を強化しているように見える。強制婚の時代なら、結婚が決まればはいどうぞで股を開いてよかったわけで。

タグ:

posted at 11:04:54

optical_frog @optical_frog

18年5月19日

ヨシ!

タグ:

posted at 11:07:20

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月19日

FAANGから逃げ出すヘッジファンド-第1四半期は軒並み売り越し bloom.bg/2LaYCaC pic.twitter.com/4ueTPkumZ3

タグ:

posted at 11:11:03

赤尾敏bot @Bin_Akao_bot

18年5月19日

戦後ずっと、国内の政治はアメリカに牛耳られたまま、日本の政治家にこれを正そうとする気概と決断力のある者もなく、金儲けばかり一生懸命やっていた。そして、政治家と官僚の力関係が逆転してしまった。(1989年)

タグ:

posted at 11:12:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月19日

「最適点」手前の出口論は時期尚早=高橋洋一 [ 出口の迷路]金融政策を問う(32)   www.weekly-economist.com/20180529bojexit/

タグ:

posted at 11:12:47

コーエン @aag95910

18年5月19日

デフレ脳はホルマリン漬けで、どうぞ>RT

タグ:

posted at 11:16:07

NM @border1968

18年5月19日

単身女性の問題は、全部単身男性の問題を先取りしてる

タグ:

posted at 11:17:33

ボヴ @cornwallcapital

18年5月19日

少なくとも30歳過ぎてスクールカーストや、出身校の自慢を嬉々として話す人達、人生のピークがそこで、現在では思うように上手く行かない社会人生活に悩む心の闇を抱えてる事だけはよく分かったから、もうええよ。
とりあえず涙と鼻水拭けよ。

タグ:

posted at 11:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年5月19日

読み流しがちだけど、官僚が金儲けに寄与したことはないし、今や緊縮と増税しか強いてないので誰か早く何とかしてください>RT

タグ:

posted at 11:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

twitter.com/pannacottaso_v...
昨日の続きですけど、現在フェミニストの抱える「生きづらさ」は自由恋愛社会が巻き起こしているところもありますやんか。ヤリチンがヤリ捨てまくる、無理矢理気味にやったもん勝ちになる。アルファオスは耐性菌的に更に強力になるなど。性交の同意の話はこれですわね。

タグ:

posted at 11:22:32

すあるき @suaruki

18年5月19日

@marxindo 学校でうんこするといじめられるので男子トイレも全部個室にして満面の笑みで「解決しました」と教育関係者が語るのを見たときの絶望感に近いです…。「透明なのにしっかり味がする!面白い!進化すごい!」だけなら前向きなのに。

タグ:

posted at 11:22:56

コーエン @aag95910

18年5月19日

どうだろうなあ大蔵省時代からだと100年超えるけど、財務省は日本の癌だし、もうあらゆる面で優秀ではないよね>RT

タグ:

posted at 11:25:08

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

パワーゲームに勝って自分がほしい状況を手に入れても、この世は望み通りに動いてくれるわけではない(裁定取引が起こる)ということからは逃れられないので、望んだ世界になったのに不満みたいな話になってしまう。そもそもフェミニズムにかぶれるタイプこそ自由恋愛社会では不適応になってしまう

タグ:

posted at 11:25:25

あすこま @askoma

18年5月19日

愚痴を書きまーす。小4息子の授業参観、3時間目の学級会で司会をやるのでどうしても来てくれと言われて来たら、ほんとひどかった。事前の台本から外れるとことごとく担任が介入するので、行き詰まる学級会。息子、司会の意味なし。「他に意見はありませんか」と言うだけ。

タグ:

posted at 11:28:10

あすこま @askoma

18年5月19日

そんな中で手を挙げて発言する子には「声が小さい」「背筋伸ばして」と注意ばかりするし、全員を「どうしてこんなに意見が出ないんでしょう」とか責めるし、そりゃどう見てもあんたのせいだわ。

タグ:

posted at 11:30:10

更喜苫内 @SarakiTomanai

18年5月19日

余命終末論教団、教義的にはカルトそのものということがわかってきたが教団の実態がわからん、大量懲戒請求とメール電話攻撃くらいしか活動実態が無いなら例の冗談宗教以下という感じがする

タグ:

posted at 11:33:31

Hiroo Yamagata @hiyori13

18年5月19日

@akinori_ito @genkuroki なんか「この古来から認識されている両者のちがいをきちんと区別するよう小学生に教えなくては」と算数教育界がいまにも取り入れそうで、怖くてたまりません。

タグ:

posted at 11:34:06

松島泰勝 @matusima3455

18年5月19日

明日、松島泰勝は照屋さん、宮城さん、与那嶺さんと共にこの問題を真剣に議論します!遺骨返還求め京大提訴 百按司墓持ち去り 研究者ら 今夏にも(琉球新報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 11:34:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

NRAが存在する限り、こういう事件は続くのでしょう。 / “米テキサス州の高校で銃乱射、10人死亡 爆弾も用意した容疑者の生徒を拘束 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/jViA9S

タグ:

posted at 11:35:40

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月19日

亜人12
佐藤さんが暴れてる pic.twitter.com/AP7nHWrfO5

タグ:

posted at 11:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月19日

白川日銀ではまったくあたらない空振りばかりだったが、黒田日銀になってからたまにはかするようになった。これは、2%との差や2%との乖離が小さくなったことからわかる pic.twitter.com/Ba8Hl0VMtN

タグ:

posted at 11:37:01

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

民間銀行は本来、借り手の資金返済能力や事業の将来性を見極めて融資を行う(銀行の情報生産機能)。
政府が中小企業の資金繰り支援のための信用保証制度などを拡充すると、銀行が持つ情報生産機能が低下してしまう(貸倒しても政府が保証してくれるのであれば、まじめに審査しなくなる

タグ:

posted at 11:37:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

中国こそが、現代に誕生した「1984年」の世界です。「イースタシア」と呼ぶべきでしょう。 / “イスラム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシ…” htn.to/jwWD5N

タグ:

posted at 11:38:31

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

堪らずMAXIMAを投入したものの、構造体を使うと展開したままの式を吐き出してくれて絶句。配列で定義する必要があるか...。

タグ:

posted at 11:38:46

@sumannne

18年5月19日

RT>そうじゃないんですよ。山本太郎を支持しろと言ってるんじゃなくて、山本太郎が唯一まともに見えかねない、そんな状況を放置しといて良いのかということです。

タグ:

posted at 11:39:33

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月19日

アルスラーン戦記9
異国から戻ってきた pic.twitter.com/1GDPo3tDhf

タグ:

posted at 11:40:06

@sumannne

18年5月19日

実際、山本太郎やモリタクが言うような経済政策に対して保守系はどういう対応をしている?

やれ共産主義だのパヨクだのと言って、与党と一緒になって財政再建、増税、歳出カットを支持しているんじゃないのか?

我々が問題視しているのはそういう点。山本太郎を支持するかしないかという話ではない。

タグ:

posted at 11:40:42

いわんこくん♡ @otaku_dead4545

18年5月19日

公立に行ったことない人間は公立の良さ悪さはわからないし、私立に行ったことない人間は私立の良さ悪さがわからないし、当然東京あるいは都市部と地方によっても私立公立のバランスとかって全く違うと思うんだけど、まあなんつーかおまえら何日同じ話題でマウンティング合戦やっとんねんという感じです

タグ:

posted at 11:40:59

コーエン @aag95910

18年5月19日

そんな山本太郎でも評価しなきゃいけないぐらい他の政治家、特に自民党の大多数がひどいという話をしてるだけなんだがなあ。日本にマハティールがいないじゃないか>RT

タグ:

posted at 11:41:57

コーエン @aag95910

18年5月19日

老齢な政治家ほど消費税増税を言うよな絶対。そういうとこだよ。

タグ:

posted at 11:42:33

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

女性は「不可抗力だったこと」をアピールすることに男女の性質上メリットが生まれるので、誘う方つまり専ら男向けのガイドラインを作ったところで意味がないという話です twitter.com/n__m__y/status...

タグ:

posted at 11:44:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

「報道の自由」がなくなるというのは、こういう事ですね。 / “政権を忖度? 主要日刊紙が編集長を突然解雇 マスコミ受難続くカンボジア | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/8M5tF5

タグ:

posted at 11:45:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月19日

“一部始終がスマートフォンで撮影されていた。” / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/this.k... “「英語話せ」と店員に激高、NY 弁護士に批判殺到 - 共同通信” htn.to/HLyZBy

タグ:

posted at 11:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

18年5月19日

例えば、僕はこの2ヶ月ほどで韓国・中国のアイドルについての偏見を克服しつつあるけど、費やした時間・認知エネルギーを回収できるほどの便益は得ていないので、割にあっていないと思う (^_^;)

タグ:

posted at 11:53:33

ano_ano @ano_ano_ano

18年5月19日

この件、もともと起訴できそうにない程度の事案だから大阪地検特捜部が朝日新聞に証拠資料をリークし、倒閣に向けて政局化したということのようだが、その方がよっぽど気持ち悪い話なんじゃ?

森友文書改ざん、佐川前長官不起訴へ…大阪地検:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20180...

タグ:

posted at 11:54:56

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年5月19日

駅のキヨスクで朝日新聞を買う。
大澤真幸氏のゲーデル不完全性定理論が寄稿されているので

タグ:

posted at 11:55:02

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月19日

25日(金曜日)早稲田整数論セミナーで加藤文元さんがHenselian rigid GAGA in positive characteristicsという題で講演する予定。ちょっと顔を出してみよう。

タグ:

posted at 11:57:58

コーエン @aag95910

18年5月19日

実際に考えてはいたらしいけど、銀座に行ってたらどういう扱いになってたんだろうなと考えることはある。萎縮して被害者が減ってたかも知れないね>RT

タグ:

posted at 11:58:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月19日

テスラで幹部流出相次ぐ-マスクCEOは組織のフラット化に取り組む bloom.bg/2IucwqM pic.twitter.com/Lyb3FN23wy

タグ:

posted at 12:09:03

コーエン @aag95910

18年5月19日

裕木奈江に冷淡だった日本で何をか言わんや>RT

タグ:

posted at 12:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月19日

行動データから報酬を逆算するの、経済学者のやってる構造推定ってのとほぼ同じなんだけど、今後は分野外の人には逆強化学習みたいなもんです、って言えばいいのかな。

タグ:

posted at 12:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

18年5月19日

一般国民に呆れられるぞ→テレビしか見ない情弱ワイドショー民www

だいたいこのパティーン。

タグ:

posted at 12:20:30

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

店で食べるならともかく、自分で麺をゆでて作る冷やし中華で薄焼き卵とか必要なのかな。冷蔵庫の中の材料で適当なオカズを作ればいいだけでしょう。

タグ:

posted at 12:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

18年5月19日

リベラル(山本太郎ら一部除く)⇒よりによって金融緩和を攻撃
カウンター⇒金融緩和を守ることに熱中

これで他のどんなことでデタラメやられても批判を封じられて大いに困る、というのが周りで見ている普通の人の立場でしょう。

タグ:

posted at 12:23:21

Willy OES ☀ @willyoes

18年5月19日

研究が好きなだけで大学教員になりたい訳ではないとかいう人、結構いるけど、もし他に有力な選択肢がないなら戦略立てて積極的に仕事取りに行かないと将来困る。「資本市場に関わりたいが投資銀行に勤めたい訳ではない」とか言ってる人に仕事なんてないのと同様に。

タグ:

posted at 12:24:02

コーエン @aag95910

18年5月19日

勝手に金融緩和を人質扱いするなってんだよなあ。政治的に下手くそすぎる>RT

タグ:

posted at 12:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

おいらのTLでは、
1) セクハラ罪ないという閣議決定がひどい
2) 質問が来れば閣議決定は必須であり内閣のせいではない
3) 趣意書をよく読めば有意義な内容の質問であり報道の切り取り方が悪い ← イマココ

さて、前の議論を覆す投稿はこのあと何回流れてくるかな。

タグ:

posted at 12:31:47

免帝びっちめし@ゼロエミ @le10nov17

18年5月19日

鉄板焼、金はあるけど味がわからない人が好んでナオンを連れていくイメージ(失礼)

タグ:

posted at 12:35:08

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

学歴は悪くなかったと思うんだけど卒業後の人生はドツボなので、仮に何か自慢したくなったら学歴くらいしかネタがないおっさんです

タグ:

posted at 12:35:41

ナイト @knight_04

18年5月19日

普通に外圧に乗じた内乱ってことではないの?

タグ:

posted at 12:36:10

じとめふすきー@C102 土曜日 西 ね @cvegr

18年5月19日

「なにもしていないのに人間関係が壊れた」

タグ:

posted at 12:36:16

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

学歴自慢、貧乏自慢、病気自慢。大三元やんけ

タグ:

posted at 12:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

説明の中身が正しかったかどうかは分からないけど、客に口答えするわけには行かないから納得したふりをしただけなのではないか

タグ:

posted at 12:38:50

のぐを @nogyuwo

18年5月19日

鉄板焼きさんの良いところは、話が途切れてもシェフが仕事してるとこを見ていれば間が持つとこ

タグ:

posted at 12:39:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月19日

“【全塾研究者・学生対象】人工知能 Watson 説明会 (2018.5.23開催) | 慶應義塾大学 グローバルリサーチインスティテュート” htn.to/SqPbz8V

タグ:

posted at 12:40:37

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

マスター、ここは四谷発祥のチェコラーメンを *\(^o^)/*

タグ:

posted at 12:42:15

HOM55 @HON5437

18年5月19日

竹中平蔵はじめ国家戦略特区の民間議員は「獣医師会が一校に限定するよう要請した」と述べている。山本幸三元大臣の答弁によれば、獣医師会がその様に要請したのは16年12月。一方、山本大臣は16年10月の段階で京都府副知事に対して「一校しか認められない」と宣言。今までの主張が完全に崩壊。 pic.twitter.com/IMV0Hrkw2i

タグ:

posted at 12:43:55

ラスカル @traindusoir

18年5月19日

ある場所で経験したことだが、ブレインストーミング的な打合せでは、発言したアイデアを付箋に書いてテーブル等に貼り付ける、というやり方は結構使える。(忘れないようにここに書いとく。)

タグ:

posted at 12:45:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月19日

“レーザーで電力供給して飛ぶ小型昆虫ロボ「RoboFly」、ワシントン大学が開発 | Techable(テッカブル)” htn.to/bU6WiX

タグ:

posted at 12:46:14

ラスカル @traindusoir

18年5月19日

その場合、最後に「ふり返り」が必要。タイムコンシューミングでなくするためには、時間を区切るのも重要。

タグ:

posted at 12:49:30

山下ゆ @yamashitayu

18年5月19日

@2C1Pacific ですよね。93年と2009年には何か呪いを解く魔法が使われたりでもしたのかと…。

タグ:

posted at 12:50:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月19日

すごいなコレ / “滑ったバイクを逆噴射で立て直すスラスター安全装置、独Boschが発表。カーブの浮き砂利に効果 - Engadget 日本版” htn.to/Farksr

タグ:

posted at 12:52:38

mystwing@柑橘系男子 @mystwing

18年5月19日

@tomato_Grun12 おっぱいチャレンジは女性だったが
オ○ニーしているのが女性とは限らない件についてwww

タグ:

posted at 12:53:58

Doktor Caligari @hi84594249

18年5月19日

@Beriozka1917 @myfavoritescene この件たしか007かなんかで映画化されたよな。たしかダニエルクレイグの前の俳優頃

タグ:

posted at 12:57:58

ナイト @knight_04

18年5月19日

色々ひどいこと言われてる鉄板焼きだけど、肉以外は美味しいよ?

タグ:

posted at 12:59:03

Paul Valéry @Valery_BOT

18年5月19日

…そういう頭は、性急な表現や極端な表現を産み出し、気の短い支離滅裂なものにしか我慢できなくなる…これが「新しい」ということだ。疲労のしるしである。

タグ:

posted at 13:03:43

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月19日

オフィット先生がアメリカでつけられている難癖をそのまま紹介。そりゃしょっちゅう「死ね」メールが届く人なんだから、デマ非難されてて当然。その辺の事情は「ユーラ・ビスの本」に出てるから読んだらいい。twitter.com/kegasa2007/sta...

タグ:

posted at 13:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

説明に複素数がiしかなかったのでもしやと思ったが、i以外の複素数を認識してくれねぇ。

タグ:

posted at 13:07:35

ラスカル @traindusoir

18年5月19日

英語は不必要とか、数学は必修科目から外すべきとか言うような評論家は、オピニオンリーダーとしての第一線から、早よ消えてホスイものである。

タグ:

posted at 13:09:52

やすい @yasu__j

18年5月19日

世の中で自動化と謳われているその殆どは、自動車程度の自動なんだ、といつだったか気づいた。移動を足の上下とステアリングに置き換えたが、人間は代わりに運転という課題を得た。自動化しても良い梃子とその用法に主題が移るだけというその感覚はとても大切で、忘れないようにしたいと思う

タグ:

posted at 13:12:30

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

i,j,kの複素数ルールを認識してくれないと解けないんだよなー。

タグ:

posted at 13:12:35

ジャッパの星 @loira294

18年5月19日

バブル文化なんてものは、案外それらしい噂話や都市伝説で成り立っていたのですよ。そして、最先端を自認しそれを売りにしたい男女は、それを必死にお勉強したんだし、そうしなければならないと煽ったのがホットドッグプレスであり前の長野県知事なのですよ。

タグ:

posted at 13:13:36

ナイト @knight_04

18年5月19日

こういう感動ストーリーはともかく、不登校に実態をデータで解明したものが読みたい。子供を持つ立場からは安易に学校行かなくていいとは言えないから。

タグ:

posted at 13:15:54

ジャッパの星 @loira294

18年5月19日

なぜなら、それを知ってるというそぶりを見せるだけで、田舎から出てきた女子大生は釣れたんだし、大多数の田舎から出てきた男子学生にとっても、それで十分だったからね。

タグ:

posted at 13:17:05

C.C. @AkkiyWata0917

18年5月19日

@tomato_Grun12 あれ…?これY社のSという作品のAさんのことでは…?ww
(分かる人には分かる)

タグ:

posted at 13:17:53

Willy OES ☀ @willyoes

18年5月19日

チップの決め方は難しい。レストランの標準が15-20%と知ってても米国のサービス水準は極めて低いから、これで標準のチップ払うべきなの??って迷ったりとか。ただ、他の客より悪い扱いを受けた場合はマネージャー呼んだ上で文句は言った方が良い。
twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 13:18:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月19日

そういえばUFO について閣議決定(?)したこともあった気が twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 13:19:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月19日

立憲などは高プロで今後法改正すれば基準が上がるとかで反対というが意味不明。今回の法案に反対かどうかでしょ→働き方改革関連法案:今国会成立へ 自公と維新、週明け修正合意 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 13:22:43

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月19日

均衡にたどり着いた後、その均衡が望ましいものかどうか、望ましくないとすれば、なぜそうなるのかを把握してから対策に乗り出した方がいいのでは?思いがけない均衡が生じる可能性もあるし。

タグ:

posted at 13:24:44

ジャッパの星 @loira294

18年5月19日

だって考えてみてくださいよ。新人類世代がそんなにオリジナリティとバイタリティを持っていたらとうの昔に天下取ってますよ。未だに七十過ぎた団塊世代に好き勝手なこと言わせてるはずがないでしょう。

タグ:

posted at 13:25:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月19日

クリケットのバットやボールを手作業で作るインドの「夢」工場 trib.al/ltMd2J9 pic.twitter.com/RoY3jKhU7j

タグ:

posted at 13:30:36

若作 @makeyoung320

18年5月19日

公立私立戦争、公立軍は基本的に「公立では様々な生活水準の家庭と接して多様性を学べる、私立は上層部としか関わらない」の一本槍なんだけど、先進国の時点で世界レベルでは経済的に上層部だし、島国で人種も殆ど同じだし、大した多様性ではないのでは?と思ってしまう。

タグ:

posted at 13:33:18

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年5月19日

今までの哲学思想を牽引してきたのは、圧倒的に男性だ。個人としてのあり方を問う哲学は多いが、社会的人間として「産む」「育てる」を視野に入れたものはとても少ない。真理の比喩を女性にしちゃうぐらい、少ない。

タグ:

posted at 13:35:12

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年5月19日

つまり現在の社会を構築している正しいとされている理屈には、産む・育てる視点が決定的に欠如している可能性が高い。教育に関するイメージとして「AIにプログラミングする」と「現実の子育て」を比較した時、圧倒的に違うのは「子供側からの、存在からの反応」なんだが、そこが欠如しているように。

タグ:

posted at 13:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年5月19日

食欲も衣服の不快も解消したのに、なんで、泣くのが止まらないんだよーー!!そんな赤ん坊を目の前にする時の絶望的な「理屈の通らなさ」を視野に入れない教育育児論は「薄っぺらい」と思う。人間の存在は理屈と因果応報でスマートに説明できるものじゃない。

タグ:

posted at 13:46:23

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月19日

わがフランスでは、かなり前に公式にはチップの制度をやめて基本料金に含めるようになった。この変更は、あまり外国には宣伝しなかった(笑) ただ、高級レストランなどでは実際にはチップを置く人が多いので、私も稀に良い店を使う時はチップを置く。若い人はあまり悩まなくてよいと思っている。

タグ:

posted at 13:48:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月19日

しかし検索してみるとゴリラなんちゃら沢山あるな

タグ:

posted at 13:50:43

ジャッパの星 @loira294

18年5月19日

バブル文化を作ったのは保守化した団塊世代であり、新人類世代はそのお膳立てに乗っただけ。居心地が良過ぎたから何も付け加えてないのよね。単なる昭和の語り部でしかないのよ。

タグ:

posted at 13:57:59

ナイト @knight_04

18年5月19日

親が何を言ったから、とかではなく総体としての関係が重要なんで、他人の親子で起きた出来事をそのまま真似るのはちょっと怖いね。だから良く知ってる人の親子関係の方が感動ストーリーより重視してる。

タグ:

posted at 13:59:10

Nobuhiko Kondo @nobuhiko_kondo

18年5月19日

最近、大学生の頃読んだ野矢茂樹「論理トレーニング」を読み返してるんですが、これ本当に読んどくといいと思うんだよな。面白いうえに、役に立つと思う。

タグ:

posted at 13:59:19

ありす @alicewonder113

18年5月19日

世の中にこんなにある「二重課税」への疑問 ガソリン・酒・たばこ税へさらに消費税を加算 | 国内経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/220... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 13:59:56

ナイト @knight_04

18年5月19日

最初の年齢がひふみんの記録達成時の年齢になってる。 www.huffingtonpost.jp/2018/05/18/fuj...

タグ:

posted at 14:00:37

ありす @alicewonder113

18年5月19日

「女性が結婚相手に望む年収400万円」が男女双方で話題に「みんな現実が見えてきたのかな」「日本は貧しくなった」キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=54167 @キャリコネニュースより

タグ:

posted at 14:01:54

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年5月19日

「育てるのコスト」を削り続けたこの社会の現状はどうだ?
「育てるの価値」を忘れてしまった会社の末路はどうなってる?
「育てるの面倒と手間」から逃げた父親の家庭内での立場はどうなってる?
自分の育て方も覚えられなくて、悪者探しばっかりやってる。
「育てる」視点の欠如が招いた悲劇だ。

タグ:

posted at 14:06:12

ナイト @knight_04

18年5月19日

「昔から家賃光熱費通信費は全て旦那持ち。子供が生まれて私が退職している今は、そこから更に毎月6万円食費雑費としてもらっている。」 anond.hatelabo.jp/20180517152008

タグ:

posted at 14:07:37

ナイト @knight_04

18年5月19日

3年で利息込みの借金が170万円なら家賃折半してれば生じなかった程度なのでは疑惑。

タグ:

posted at 14:08:42

コーエン @aag95910

18年5月19日

72年のコンパクトディスクって小説ありそう>RT

タグ:

posted at 14:09:26

ナイト @knight_04

18年5月19日

もっとも消費に消える借金は困るな。その他の話全部抜きで、それだけで一緒に暮らしてく自信なくなるな、僕なら。

タグ:

posted at 14:12:37

ゆうこおおお @yukayukooo

18年5月19日

サインボールがんがん見せつけるだけ見せつけてにやって悪い顔する荻野由佳←

タグ:

posted at 14:13:19

shira @shirassh

18年5月19日

そんなレベルじゃないのよ。現高1から高校での活動実績を細かく記録したポートフォリオを作ることが義務付けられてるんだけど、ベネッセはEポートフォリオなるアプリを用意していて、ここに日々のあれこれを打ち込むとポートフォリオが完成する。ベネッセは高校生の生活すべてを把握するんだよ。 twitter.com/fjhiro3/status...

タグ:

posted at 14:21:29

よわめう @tacmasi

18年5月19日

(ヽ´ω`)…

タグ:

posted at 14:24:05

コーエン @aag95910

18年5月19日

日本の消費税率が低いだか何だか知らないけど、マレーシアは来月から0%だよ。

タグ:

posted at 14:27:02

よわめう @tacmasi

18年5月19日

ケロロン(ヽ´ω`)ヤトカエレタ

タグ:

posted at 14:30:18

ジャッパの星 @loira294

18年5月19日

で、この歳になって初めて、自分が若い頃に感じてた違和感は本物だったんだと思ってますね。よくも騙しやがったなと。でも同世代の多くは、騙されていたことを認められないんだと思いますよ。今さら自分の生きてきた足跡を否定できないから。

タグ:

posted at 14:32:59

勝俣範之 @Katsumata_Nori

18年5月19日

そもそも目的が、お金儲けなので、治療成績など、出せない、いや、出さないのでしょうね。なぜインチキ免疫療法業者は治療成績を出せないのか?(拡散希望) | がん治療の虚実 ameblo.jp/miyazakigkkb/e...

タグ:

posted at 14:34:41

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

済州島みかんさんてほんまに女性なのかな?という疑問がわいた。

タグ:

posted at 14:41:01

よわめう @tacmasi

18年5月19日

それはカネ不足おじさんを見ていただければお分かりになるだろう
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 14:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亜紀書房 @akishobo

18年5月19日

昨日発売の「週刊金曜日」の特集「日本経済を立て直すための視座」にて、『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』の著者・松尾匡さんによる寄稿「日本の左派がとるべき道 欧米反緊縮左翼台頭の背景とその政策」が掲載されています。こちらも、ぜひご覧ください!
www.kinyobi.co.jp/tokushu/002561...

タグ:

posted at 14:50:27

くらすたーちゃん∞ @cluster_chan

18年5月19日

本日20:00より『月ノ美兎のVR教室生放送』を行います。
昨日19:00頃に軽微なアップデートを行っていますので、イベントにご来場予定の方は、事前に最新版アプリをインストールください。

#みとVR #clusterVR
cluster.mu/app/rooms/2dc2...

タグ: clusterVR みとVR

posted at 14:51:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月19日

「高所得者層の海外脱出を防ぐために,累進課税をキツくしろ!」

→Blog久々に更新しました「地位財+コース>ロールズ」- こら!たまには研究しろ!! yasuyuki-iida.hatenablog.com/entry/2018/05/...

タグ:

posted at 14:59:27

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

大澤まさち先生は、全て間違っているので、全ての面において射的のマトであり、安心して読むことができる。
朝日新聞は、福島報道などで反科学性が指摘されているけれど、反科学的なスタンスでいけばこういう記事になりますよね。 twitter.com/asahi_book/sta...

タグ:

posted at 15:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

大澤まさち先生「決定不能命題をイメージしたければ、「私は嘘(うそ)つきだ」という発言を思うとよい。この発言は嘘とも本当とも決められない。」
digital.asahi.com/articles/DA3S1...
…アホやろ?

タグ:

posted at 15:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

「会計の基本」の岩谷誠治先生のこちら、kindle版432円になっております(60%オフくらい?
早い話、会計なんてこれだけですよ! amzn.to/2k7mDTy

タグ:

posted at 15:18:26

こゆるぎ岬 @o_thiassos

18年5月19日

冬のボーナスで縦型のポンプ吸い上式の滝&苔&シダのアクアテラやるんで、半年かけて構想する。

タグ:

posted at 15:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

盛田隆二 @product1954

18年5月19日

安倍政権の支持率が底堅いのは、社会の破綻から目を背けている人が多いから。今は戦前のレジームの崩壊期を反復している。あの時代を振り返ると、この時期の日本人て何やってんだ?と感じるが、崩壊期とはそういうもの。国体の中で育てられた人間は自由を知らず、民主制における政治的主体になり得ない twitter.com/dot_asahi_pub/...

タグ:

posted at 15:22:21

ANTIFA大阪 @antifa_osk

18年5月19日

北海道の池田賢太弁護士が、いわゆる「余命ブログ」に煽動され、不当懲戒請求をしてきた加害者に宛てた手紙。差別心が加害に至ったことを看破し、在日コリアンヘイト以外にも、女性差別、生活保護バッシング、障がい者差別などへの攻撃を嗜めるべく書かれた名文。必読です。

m.facebook.com/kenta.ikeda/po...

タグ:

posted at 15:24:16

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

「しかし不完全性定理の含意をすなおに受け取れば、こう言うべきだ。神は、仮に存在しているとしても、自分の知に当惑し、混乱しているだろう、と。神はすべての真理を知っているはずだが、そうだとすると神の知は矛盾を含まざるをえないからだ」
digital.asahi.com/articles/DA3S1...
…アホすぎる。

タグ:

posted at 15:24:41

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

「しかしゲーデル本人は、自身の限界さえ自覚しうる人間の精神は機械には模倣できない偉大さをもつ、と考えた。」
digital.asahi.com/articles/DA3S1...
初耳。

タグ:

posted at 15:25:33

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

「(自然数論を含む)数学のシステログイン前の続きムは不完全である」。
digital.asahi.com/articles/DA3S1...
ご多分に漏れず再帰的公理化可能性条件が抜けていますが、後半の壮大なヤラカシのせいで霞んで見える。

タグ:

posted at 15:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nisizawa @nisizawa

18年5月19日

ハンコ屋に来たら、隣のおばちゃんはタイの Non Immigrant visa のハンコを注文してた。

官庁がこんなとこでハンコを注文するとも思えないので、やっぱりアレなんでしょうか。

よく見ると僕のビザスタンプとフォントが微妙に違う気がした。 pic.twitter.com/BO7jpoViwA

タグ:

posted at 15:29:01

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

「数学は真理の土台だ。にもかかわらず、不完全性定理によると、数学の中に、証明できない真理、真理であると確証できない真理が含まれている。ゆえに、ゲーデルの定理は「理性の限界」を示すというのが一般的な解釈だ。」
digital.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/mScYAHrRTk

タグ:

posted at 15:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月19日

@nonowa_keizai 長期金利操作もやめてほしい

タグ:

posted at 15:40:16

バビッチ★佐野 @babi_sano

18年5月19日

あっ.立憲民主党,「閣議決定をする事なのでしょうか…」のすっとぼけツイート消しやがったw pic.twitter.com/1Tqz3s0g93

タグ:

posted at 15:42:20

YNG @_t_yng

18年5月19日

どうしろと? pic.twitter.com/Xh5pEpHErL

タグ:

posted at 15:44:45

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

「私は嘘(うそ)つきだ」という発言なんですが、これは「決定不能」ではなく、端的に矛盾した発言なんです。
あたりまえですが、算術のような無矛盾(と思われる)体系では「私はウソツキだ」みたいな矛盾した文はそもそも定義できません。
digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 15:49:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月19日

これいちいちメールの件名みて送信名簿編集してる人がいる……ということになるのでは?と思って震える twitter.com/bone_andrea/st...

タグ:

posted at 15:52:52

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

ゲーデルが、人間は無限集合のような数学的対象を人間は認知することができるため、決定不可能な命題(集合論の巨大基数公理とか)の真偽を知ることができる、と言ったのはたしかですが。
「自身の限界さえ自覚しうる」からスゴいって出典は?
digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 15:53:04

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月19日

座敷わらしを逃した瞬間であった。。。 twitter.com/hakoiribox/sta...

タグ:

posted at 15:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

①ウソツキ文は自己言及した文であり、矛盾した文です
②ホントツキ文「この文は真である」は、自己言及した文であり、クリプキの真理理論のような理論では、あるモデルでは真であり、あるモデルでは偽となります。どっちでもいい。
③「真か偽か」はモデル上の話で、「証明」は証明論、全く別の話です twitter.com/ruri_shinju/st...

タグ:

posted at 16:03:06

ありーちぇ @ALC_V

18年5月19日

賃上げなんか起こってなくて、実質賃金が下がり続けてるんだから当然。総務省は何を寝ぼけたことを言っているのか? twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 16:05:14

マクロン @macron_

18年5月19日

洞窟でウホウホというのが何かツボにハマった。

タグ:

posted at 16:06:09

マクロン @macron_

18年5月19日

公立は下町や田舎の例が持ち出されやすくて私立はガチ進学校&カネ持ち学校の例が持ち出されやすいというバイアスを毎度感じるな。

タグ:

posted at 16:11:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月19日

小幡さんの冷静でよい分析
「かつて出世はやりがいのある仕事をできるようにするための手段でしたが、仕事のチャンスを減らされ、出世が自己目的化してきたのでしょう。同時に、入省者も天才や変人が減り、有望な若者は財務省ではなく外資や起業へと向かうようになりました」
www.asahi.com/articles/ASL5L...

タグ:

posted at 16:11:43

BugbearR @BugbearR

18年5月19日

Twitter の財政再建反対クラスタの中にいると、財政再建なんぞ反対に決まっているよなぁみたいな感じになるけど、世間はやっぱり「財政再建しないと国が破綻するー」って本気で思ってるよなぁ。

タグ:

posted at 16:16:47

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月19日

@nonowa_keizai 支援せんでええから.... 市場メカニズムを押さえ込む価格操作的な動きには疑問です。まぁ 円安になったから シメシメ♡なのかもしれませんが...

タグ:

posted at 16:17:12

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

公共事業や積極財政(いわゆるバラマキ)に肯定的な世論なんてとっくの昔に駆逐されてしまってるぐらいに考えた方がいいと思う。いまだにそれを人気取りのポピュリズムとか思ってる人がいるとしたらバカだし。

タグ:

posted at 16:17:55

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

ツイッターの同好バイアスのこわさよね。自分の考えや願望とリアル世界の動向は切り離さないとダメということだろうけど。

タグ:

posted at 16:20:39

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月19日

ツイッターで小難しい言葉をズラーッと並べてるアカウントは全員オッさんや、例外的に女が居ても全員ブスの独身おばさんやね、間違いないね

タグ:

posted at 16:38:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月19日

弊社のアンケートに多数のみなさまのご協力ありがとうございました。この調査では安倍内閣を「支持する」が26%、「支持しない」が46%という結果となりました。なお、回答者数は81名です。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 16:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

18年5月19日

もしつまらん文句をいう「ヒマな高齢者」が窓口をふさいで困るのであればその対応に特化した窓口を作って「ヒマな高齢者」を雇って対応するというのはどうだろう。

タグ:

posted at 16:49:38

よわめう @tacmasi

18年5月19日

@myfavoritescene (ヽ´ω`)オテンショクサキィ…

タグ:

posted at 16:50:14

昨晩お会いしましょう @forgetallthings

18年5月19日

今の今まで男の人だと思ってた❗😅 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年5月19日

川北さんは好きなことが明確でいいよなぁ。僕なんかこの夕方ふと生きる意味を感じなくなってしまったわ。何かやりたいという欲求が薄れていき、全てが虚しく感じる時がある。

タグ:

posted at 16:59:28

よわめう @tacmasi

18年5月19日

そしてカネ不足おじさんは斃れ
日本カネ不足協会は自然消滅するのである(ヽ´ω`) twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 17:01:03

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

国民とメディアを巻き込んで緊縮キャンペーンを張ったのは本当は誰だったんだという話。

タグ:

posted at 17:01:32

よわめう @tacmasi

18年5月19日

もちろんわたくしもチップいただければよろこびます
(ヽ´ω`)
www.pixiv.net/fanbox/creator...

タグ:

posted at 17:03:32

質問者2 @shinchanchi

18年5月19日

政府紙幣を毎年30兆円すってPB黒字化(^-^) twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 17:06:48

Daisuke Tano @tanosensei

18年5月19日

関西学院の読みのトラップにもちゃんと引っかかるあたり危機管理能力が半端なく低い。

タグ:

posted at 17:13:16

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

新自由主義と反緊縮なんて本来は相反する政策だからな。わかってない奴が多そうだけど。

タグ:

posted at 17:13:17

茸本 朗(たけもとあきら) 「野食ハンタ @tetsuto_w

18年5月19日

ズコーwwww

博多・御笠川のワニはフィギュアか 「偽物だ」署に連絡 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 17:15:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年5月19日

下の娘小5が自分の宿題の合間に、チーズオムレツを作ってくれました。美味しかったです。なお、上の娘高1は料理は嫌いみたい・・ pic.twitter.com/uHg3fVGEXL

タグ:

posted at 17:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

18年5月19日

@sunafukin99 twitterを始めて以来、政治面ではおりたさんやふくろうさんのつながりからフォローを増やしてきたので、新聞テレビと自分との乖離がだんだん大きくなってきました。

タグ:

posted at 17:17:18

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

ついでに橋下支持まで加わってるという意味不明さ。

タグ:

posted at 17:18:32

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年5月19日

比較
松岡正剛氏の「ゲーデル不完全性定理』紹介
#ポストモダン pic.twitter.com/rf6vzepp3y

タグ: ポストモダン

posted at 17:23:23

よわめう @tacmasi

18年5月19日

@sura_taro (`・ω・´)

タグ:

posted at 17:24:57

よわめう @tacmasi

18年5月19日

( ・ω・)!

タグ:

posted at 17:25:17

yam@o (ヤマト) 나는 고양이 @sophizm

18年5月19日

ずっと相手の大学名間違えてて失礼な話よな。関西学院大学は「かんせい〈くゎんせい〉がくいんだいがく」であって、「かん《さい》がくいんだいがく」ではないんよ。

アメフト問題 日大 内田監督が辞意表明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 17:25:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年5月19日

佐藤優と松岡正剛の対談本から
どちらのも知識だけ物凄い人。
本をたくさん読んでもダメという見本

#ポストモダン

タグ: ポストモダン

posted at 17:27:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

“小泉進次郎と消費増税絶対主義…新リーダー候補が見せた予定調和の「軽減税率廃止論」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)” htn.to/yr9uSQLs8i

タグ:

posted at 17:28:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月19日

“政治的娯楽「モリカケショー」があまりにバカバカしい 田中秀臣の超経済学” htn.to/WWRsjz

タグ:

posted at 17:30:15

MUKAI, T. @takahiko_mukai

18年5月19日

福岡のワニ騒動が話題ですが、岐阜市でも2015年に市民からの通報で警察が出動したことがあります。警察の連絡を受けた市役所の人と私が駆けつけ、「気をつけてください!」と警察の人に言われながら私が捕獲したワニがこちらになります。 pic.twitter.com/oX74f2iM3n

タグ:

posted at 17:33:19

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

分からないと言うか、その仕事はしたくないアピールであったりしますね。 twitter.com/Canary_Kun/sta...

タグ:

posted at 17:34:00

よわめう @tacmasi

18年5月19日

@sura_taro まさに、まさに

タグ:

posted at 17:34:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

私からオーラが出ているのか、すれ違う学生さんに「お早うございます」と挨拶をされて「私は先生なんかじゃないよ」と思いつつ「老害オーラ」や「小僧、勉強しろよ、オラ」が滲んでないかと反省しました。

タグ:

posted at 17:34:38

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

公務員をボンクラ呼ばわりするモンスタークレーマーのおっさんみたいなのに限って公務員の仕事なんて到底務まらないような奴ばっかりなんだろうな。ほんまあいつら何様のつもりだ。

タグ:

posted at 17:37:30

白ふくろう @sunafukin99

18年5月19日

大阪で維新を持ち上げる連中ってそんなのばっかりだからな。

タグ:

posted at 17:38:32

やす @timbalero1973

18年5月19日

ゼミ Done.

タグ:

posted at 17:50:05

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年5月19日

反知性主義とかいうほどの気構えがみえるわけではなく、それは単なる蒙昧です。面白さ優先で間違っている方が、しかも明後日の方向に間違っている方がいいのはクイズ番組の影響?

タグ:

posted at 17:53:18

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

うちの大学は上がりなのかそうではないのかきっと毎日忙しいからそうじゃないに違いない明日も出張明後日も出張げつかーすいもくもくきんきん twitter.com/tanosensei/sta...

タグ:

posted at 17:55:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

不本意大学というパワーワード得て、レベルアップした。

タグ:

posted at 17:56:34

マクロン @macron_

18年5月19日

「骨切り専門サイト」なる凄いものを見つけた。。。
kotsukiri.com

タグ:

posted at 18:00:18

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年5月19日

自慢ですが「量子力学から熱力学第二法則を導く」ということを初めて問題として取り上げ、ある設定での厳密な導出を与えたのはぼくです。
ただし、当時は(おそらく、佐々さん以外)世界中の誰にも理解してもらえなかったので、出版せずプレプリントのまま放置してあります。
arxiv.org/abs/cond-mat/0... twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 18:00:35

小田嶋隆 @tako_ashi

18年5月19日

関係者全員が共依存に見えるジャンルがあるよね。

タグ:

posted at 18:02:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

よしここはうちも関東学連に圧力をかけて「神大」は神奈川大学ではない、という活動を(以下略

タグ:

posted at 18:03:42

かが☆みん @kagamin_hr

18年5月19日

もちろん引用した内容は正しいです。とはいえなぜ a, b, c はすべて相異なる。と通常の日本語で記述しないのかは良くわかりません。 twitter.com/f_sei/status/9...

タグ:

posted at 18:05:20

ゆきんこ @kwappa67

18年5月19日

ならば「しんだい」の略称は潔く捨てて、これからは「じんだい」と名乗りませう。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 18:06:44

たられば @tarareba722

18年5月19日

アドバイスのつもりで他人の読書方法にケチつけてくる人がいて、わたしは読書は自由であることが最大の価値だと思っているので、そういう人とは全力で距離を置くようにしています。ばーかばーかこっちくんな。

タグ:

posted at 18:06:45

makoratti @makoratti

18年5月19日

そりゃ謝罪の場で言われたら腹がたつだろうけれども、関東の人は関西学院大学を「かんせいがくいんだいがく」と読むことは知らんわ。下手をすれば関西人だって知らない。

タグ:

posted at 18:07:58

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年5月19日

理解されないというのは、導出がわからというではなく、そもそも何故そういうことを考えたいのかというレベルで問題意識が共有されていなかったということ。PRLのレフェリーレポートもあまりに的を外していて嫌になってしまった。
二十年も経たないうちに随分と人々の認識が変わったものだと感心する。

タグ:

posted at 18:08:17

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

@kwappa67 あかんこのままでは戦線が甲信地方全域に拡大する。

タグ:

posted at 18:08:59

岡田 誠(おかだま)@DFJI, Mak @okadamkt

18年5月19日

『認知症にやさしいまちのデザイン』ワークショップ~「事例にタグをつけよう!」 イベントページ
www.facebook.com/events/2159457...

タグ:

posted at 18:09:29

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

18年5月19日

白井聡見てるとタチの悪いネトウヨとそれを目の敵にしてる人は同じ層なんじゃないかと思っちゃうわね。

タグ:

posted at 18:09:51

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

そういえばうち配偶者様が昨晩「どうして京都には京都県立大学はないの?」と話していた事をご報告申し上げます。

タグ:

posted at 18:11:09

ano_ano @ano_ano_ano

18年5月19日

だから「くゎんせいがくいんだいがく」だとあれほど (# ゚Д゚)

タグ:

posted at 18:13:14

働くおじさん @orange5109

18年5月19日

広がるクソクズの輪

タグ:

posted at 18:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

ガルアワはキラキラですね

おじさんは身を慎んで遠くから見るだけにしておきます

タグ:

posted at 18:17:00

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

18年5月19日

足立先生がいらっしゃるとは光栄でございます。緊張もしますが。 twitter.com/q_n_adachi/sta...

タグ:

posted at 18:22:13

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

これは公的支出において「儲かるものこそ良いものである」という信念と似たようなものを感じますね。自由恋愛において「市場の失敗を取り除いた自由恋愛こそ良いものである」という言葉すら聞かないですよね。通常の経済市場以上に「なんでもあり」の無秩序な世界になっている。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 18:24:20

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

エンダイブなるものを物珍しさで買ってきたのだが、なんやこれめっちゃ苦いぞ

タグ:

posted at 18:25:02

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年5月19日

そう思うと、それよりも前の「量子力学からの統計力学の導出」の論文が PRL に掲載されたのは奇跡的だった。これも最初は全く理解されず完璧にリジェクトされたのだが、なんかやたらと根性を出して載せた。
ただし、出版後十年くらいはほぼ見向きもされなかったんだよね。
arxiv.org/abs/cond-mat/9...

タグ:

posted at 18:25:04

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月19日

お会いできるのを楽しみにしております。ツイートもいつも楽しく拝見しております。 twitter.com/FumiharuKato/s...

タグ:

posted at 18:26:02

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

太平洋戦争はどう考えても雇用対策を戦争でしかやれなかったことが話をややこしくしてますね。長い目で見れば「答え合わせ」が行われるのは仰せのとおりだとは思いますが、「答え合わせの正解」が最適なパワーバランスであるというのも「最後は恣意的な価値判断であろうとは思います。 twitter.com/allergen126/st...

タグ:

posted at 18:26:50

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年5月19日

Google Scholar が自動生成したこの PRL 論文の年間引用数のグラフが楽しい。
本当に十年間はほとんど引用されていない。ようやくちょっと伸び始めたのは冷却原子系の実験などがあって孤立量子系の研究が盛んになったときに思い出してもらえたから。
scholar.google.co.jp/citations?user... pic.twitter.com/JKkORbgDHe

タグ:

posted at 18:30:30

森ゆうこ @moriyukogiin

18年5月19日

胎内市元市議会議員 菅原市永さんの叙勲お祝いに駆けつけました!
土地改良区総代・消防団副団長・合併前の中条町議会議員・PTA会長などを歴任。
頼まれたらイヤと言えない、地域のまとめ役。
支えてこられた奥様と一緒に入場してきた時には、つい涙腺が・・・一番苦しい時に私も支えていただいた。 pic.twitter.com/ZpVo76gzca

タグ:

posted at 18:33:24

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

いい色ですね。ところで、納車をするのはディーラーさん・・・と言う野暮なつぶやきをさせてください(ノ_;) twitter.com/void_inzalis/s...

タグ:

posted at 18:34:26

小野次郎 @onojiro

18年5月19日

日大アメフト部の内田監督が謝罪して辞任。
遅すぎた感は残るが、当然の対応である。
最近組織内の若しくは組織を背景にした不祥事が各方面で問題になっている。
一つ一つ、責任者が事実を認めて責任を取る事が信頼回復のために一番重要だと痛感する。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 18:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

真面目にやっとんのか? と疑われても仕方ない話ではある

タグ:

posted at 18:53:01

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

金融政策がマクロ経済へ波及する経路
❶金利チャネル❷バランスシート・チャネル❸為替レート・チャネル❹リスクテイキング・チャネル

タグ:

posted at 18:57:11

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月19日

長期間水を止めたら、湖岸で浸水騒ぎが起こるのでは?とても心配だ。 twitter.com/Archer12521163...

タグ:

posted at 18:59:31

櫛 海月(喪中) @kusikurage

18年5月19日

ホラ、私は間違ってなかった。 pic.twitter.com/aRjQU5ZbDM

タグ:

posted at 18:59:46

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

❶金利チャネル。日本銀行の金融調節によってもたらされた金利の変化が企業の設備投資や家計の消費配分に影響する経路。
伝統的に中央銀行が直接に操作できるのは翌日物コールレートを代表とする短期金利だけとされていたが・・

タグ:

posted at 19:01:29

あきひろ @Werth

18年5月19日

『キモくてカネのないおっさん論者がKKOに寄り添っている振りして実際にはKKOがどうしても惨めでなくては困ると内心思ってる人が多そう』て話まあ難しいとこよねというか、活動家って基本それまでの社会に『問題』を発見して、被害者を作り出すのがお仕事、みたいなとこがあるからなあ…。

タグ:

posted at 19:01:55

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

世界は投石デモもバリアフリー(なわけがない):www.afpbb.com/articles/-/317... pic.twitter.com/DiCu5fyo5V

タグ:

posted at 19:02:20

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

@myfavoritescene よし、スワローズが負けた時の監督インタビューでも「ゴミウリは強かった」っていうコメントでケンカ売ってもらおう

タグ:

posted at 19:03:58

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

❷バランスシート・チャネル。日本銀行の金融調節で金利が低下すれば企業の外部資金調達プレミアムが低下する
金利チャネルと同じ理屈で企業の設備投資でバランスシートが変化することを通じて金融政策が波及していく経路

タグ:

posted at 19:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

❸為替チャネル。通貨供給の増加や金利の低下で為替レートが変化すると輸出の拡大、輸入品価格の上昇による国内代替材の消費拡大で金融政策が波及する

タグ:

posted at 19:08:01

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

僕も同感です。基本的に勝者総取りになる属性のほうがマクロでの取り分は減るでしょう。これは市町村の合併で行政の総費用が減るようなイメージで良いと思います。 twitter.com/allergen126/st...

タグ:

posted at 19:08:55

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

えっ 違ったの?

タグ:

posted at 19:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

お、おまえらそれでも本務校の講義もゼミも全部やるからな(T_T)。

タグ:

posted at 19:10:15

マクロン @macron_

18年5月19日

なんで三○住友銀行の封筒に書いてるのだろう。あと、銀座は山手線の外側という。。。

タグ:

posted at 19:10:41

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

私ならば面倒なので、「当初計画していたよりも物品費を安く抑えることができたため未使用額が発生したが,引き続き,次年度以降も物品購入に使用する」とコピペして済ますだろうな・・・と思っていたのだが、皆さんの共感を呼んでいた。

タグ:

posted at 19:11:18

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

ここでストロングゼロではなくプレミアムモルツを写してくるところが以下略 twitter.com/u_x_z/status/9...

タグ:

posted at 19:11:57

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

❹リスクテイキング・チャネル。
株式など資産価格の上昇、国債など安全資産の利回り低下などで金融機関がリスクをよりとるバランスシートへ投融資の姿勢を変化させる経路。
これはさらなる資産価格の上昇という自己循環を伴う

タグ:

posted at 19:11:58

島本 @pannacottaso_v2

18年5月19日

つまり女の人がめっちゃ得するか、ちょっと得するかという違いを巡って争ってるだけっていうのが自分の中でのイメージですわ。

タグ:

posted at 19:13:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

「壊してこい」
字義通りの解釈しかできないタイプって事に落とし込みそうな悪寒がします。

タグ:

posted at 19:13:03

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

期間が長いプロジェクトの書類が、安易なコピペで意味不明になっている事例はよくあるので、こういう態度はよくないです('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 19:13:22

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月19日

しかも、この中に研究関係の出張が一つもない、というのが泣ける。なお当然科研費は投入されていません。

タグ:

posted at 19:13:45

イグニ @amaze3551

18年5月19日

@tetsuto_w 変態紳士用人形をバラしてゴミ捨て場に捨てたらバラバラ殺人の被害者だって警察沙汰になったって言う話を思い出しました

タグ:

posted at 19:16:03

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

これに続いて量的緩和策におけるポートフォリオリバランス効果なども説明されております
2015年に出版されたテキストなので、黒田総裁の2年でマネータリーベース2倍物価上昇2%の異次元緩和までフォロー。
マイナス金利政策やYCCはまだ始まる前

タグ:

posted at 19:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきひろ @Werth

18年5月19日

まあ、KKOを『被害者』として惨めな存在に固定してしまう活動家、というのはなんかこう、KKO論者がよく批判してる『フェミニスト』と同じ陥穽にKKO論者自身がはまってしまっているという感もあって我々ちょっとゲラゲラ笑いだしてしまいそうなところもなくはない。

タグ:

posted at 19:17:17

マクロン @macron_

18年5月19日

「○○の思想を持ってる奴はモテない」というレッテル貼りはあんまり筋がいいのは思わんのよね。仮に「リベサヨはモテない」というレッテル貼ろうとしたら石田純一、山路徹といった反例を出されるともう完敗なわけだし。

タグ:

posted at 19:17:42

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

「ランダムな事象から法則性を見つけ出すのが合理性」と言うのは、あとあと困りそうな定義である。法則の探し方にも上手い下手があるし、法則を知っていても、それにしたがって目的整合的な意思決定ができないケースもあるはず。

タグ:

posted at 19:17:55

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

バーゼル規制によるマクロプルーデンスまで記述されています
(LCRやNSFRまで書いてある

この分量で金融の理論的な機能や制度の話まで盛り込んである良書であると思います
教科書なので過去・現在の金融政策への賛否などは書かれていない(考えられるメリットデメリットを併記

タグ:

posted at 19:19:51

Masataka Eguchi @maseguchi

18年5月19日

一瞬希望を抱くも、リプしてる人間がまさに科研費の手続きを酷くしている原因で先行きは暗いなと思った。

タグ:

posted at 19:19:52

井上智洋 @tomo_monga

18年5月19日

ゼミ生を企業へ連れていくことになった。どんな服装で行けばいいですか?って言葉が相次ぐ。「スーツで来い」というのが無難なのは分かっているが、それは敗北であるように思う。デフレ不況が続く間に、みな無難な振る舞いをするようになり、日本社会は個性や多様性を失った。

タグ:

posted at 19:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

帰社倶楽部 @kishaburaku

18年5月19日

関学大の読み方を「かんさいがくいん」と何度も言い間違えて発言した。関学大の関係者らは「謝罪に来て、相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」と憤っている。
www.kobe-np.co.jp/news/sports/20...

タグ:

posted at 19:21:41

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

コンパクトディスクって、R^n上の閉円盤でしたっけ?

タグ:

posted at 19:22:02

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月19日

「GODZILLA 決戦機動増殖都市」を見る。アニメ映画版のゴジラほど評価割れる作品は無いな。メカゴジラをあれだけクローズアップするわ、小美人登場だわの割にまたすげえ斜め上展開との事でwktk。

タグ:

posted at 19:22:10

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

金融政策の技術的な話はマネーマーケットの実務を知らないとなかなか良い教科書は書けませんが、本書の記述は正確です。著名な経済学者でもトンデモが多いのでこれはすごい
良テキストだと思いますので、本書を3回繰り返して熟読するのをお勧めいたします

タグ:

posted at 19:23:48

Allowance @Econ_Accoun_at

18年5月19日

DSGEの本書くような人のこういうツイート見ると、今からでも何とかなるんじゃないかという希望が湧いてくるよね。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 19:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

松戸って綺麗なところです。 pic.twitter.com/04qtrfLXsC

タグ:

posted at 19:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

18年5月19日

1980年代の女性の就活中のファッションを見て欲しい。黒スーツと白いワイシャツに統一されるようになったのは、ごく最近のことだ。coolbiz.offerbox.jp/wp/history/237... pic.twitter.com/yuSlyi7Nlb

タグ:

posted at 19:26:00

やす @timbalero1973

18年5月19日

わ,急に涼しくない?

タグ:

posted at 19:27:53

井上智洋 @tomo_monga

18年5月19日

とりあえず、短パンにビーチサンダルとかじゃなければ、なんでもいいと言っておいた。ビジネスの場にふさわしい格好を意識するも良し、意識しないも良し。

タグ:

posted at 19:30:31

大塚耕平 @kouhei1005mon

18年5月19日

昨日、新幹線車中に明日の講演資料を置き忘れ 😫。ただ今、新大阪駅の忘れ物取扱い所で無事回収。お世話になった皆様、ありがとうございました。何人もの旅行者等に呼び止められ「頑張って」「応援してます」との温かいお言葉を頂戴。感謝感激 🤗。職務に精励します。

タグ:

posted at 19:33:06

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

いまブロックチェーンで最も注目されているスタートアップ、クローバー(Clovyr) - Market Hack markethack.net/archives/52077... @hirosetakaoさんから いま最先端の連中は、こういうことに取り組んでいる

タグ:

posted at 19:34:07

しかのつかさ @sikano_tu

18年5月19日

源氏物語はロリコンと思ってる人がいるらしいけど、あれは光源氏が18歳の時に10歳の若紫をみそめたので、中年男が少女をという話とは全然違う。しかも、死別た母親に似た義母の面影を見て好きになってるのでむしろマザコン。と、国文科で源氏物語専攻した友人がいってた。

タグ:

posted at 19:38:11

井上智洋 @tomo_monga

18年5月19日

究極的には短パンにビーチサンダルもありだな。孫泰蔵さんは、お会いした時にハーフパンツにサンダルの装いだった。海辺を散歩するような格好で会社に出勤していた。

タグ:

posted at 19:38:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月19日

アベリカンフットボールだと「違反行為をしろと言った記憶はない」「審判は反則行為と判定したが、意図的なものではないという人もいる」「このような忖度はあってはならないこと。日頃きちんと指導はしているが、選手に改めて注意する」という対応になるんじゃないかな。。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

吸ってみてくださいと言ってるのかと思いました。ワサビをすると言うときのアクセントが静岡では違うのでしょうか?
#nht #ブラタモリ

タグ: nht ブラタモリ

posted at 19:43:03

コーエン @aag95910

18年5月19日

自分が無学で財務官僚になったのならまだしも、そんなことは日本ではあり得んしなあ>RT

タグ:

posted at 19:43:35

ニシジマオ @NishiJimao

18年5月19日

@morimori_naha 財務省の言いなりにしか見えない今は流石に老醜です。が、頼れる人が他に…という。あーもうどうなんだか。

タグ:

posted at 19:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年5月19日

帰宅が間に合わない

タグ:

posted at 20:01:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月19日

近所のコンビニの店員、男の子なんだけど、見た目や声や喋りがめっちゃ女の子っぽいんだよなあ…(´・_・`)

タグ:

posted at 20:04:45

BBC News Japan @bbcnewsjapan

18年5月19日

付き添いの子供の中には、ジョージ王子とシャーロット王女もいます。メガンさんの父親が欠席のため、代わりにチャールズ皇太子が花嫁を祭壇までエスコート。メガンさんの母親は涙ぐんでいますが、メガンさんは笑顔です。緊張の面持ちだったハリー王子もやっとほほ笑みました。www.bbc.com/news/av/uk-441...

タグ:

posted at 20:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月19日

当預の付利をマイナスにしておきながら「銀行預金の金利はマイナスにするな」とやったら、マイナス金利は文字通り銀行税ということになるわけで、これでは銀行株は下がるし、資金利鞘が縮小するので貸出態度も慎重になるし、何でこれが金融緩和措置なのかワケワカメでした。。
twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 20:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月19日

秋まで半ズボンしか履かない予感

タグ:

posted at 20:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年5月19日

MMTを勉強したあとだと、こういうの、なに明後日の議論こねてるのよってなるなー
それがMMTerのいうMMTレンズなんだろう

タグ:

posted at 20:25:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月19日

というか人は裸が自然な気がしてきた

タグ:

posted at 20:26:40

nyun @erickqchan

18年5月19日

キャピタルふらいと論やんね

タグ:

posted at 20:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

日本語ファイル名を使うところは、分散バージョン管理システムと言ってもGitではなくBazzarの方が良いと思う。

タグ:

posted at 20:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

18年5月19日

「歓迎 笑う」
「かわいい 売れる」
「商い口を 増やす 大事」
「嬉嬉として」
すげえ、まるでネオサイタマかと。
外国で迷い込んだ “バグった日本” が面白すぎて話題に「異世界の日本みたい」「これどこの国?」 - Togetter togetter.com/li/1228802

タグ:

posted at 20:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

現代日本で18の男が10歳の女を見初めたらロリコン扱いだと思うけどなあ。当時の10歳だと初潮もまだだろうし。

タグ:

posted at 20:38:42

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

購入してから日にちにが経ったブロッコリーの調理を命じられたので、キレて粉々にしてみた:www.kikkoman.co.jp/homecook/searc... pic.twitter.com/oIqe9Ej4vr

タグ:

posted at 20:39:08

じっちゃま @hirosetakao

18年5月19日

俺が44歳で芸大生の女の子と付き合っていれば自分の年齢差を意識し、一瞬も手抜きせず、全力投球すると思うね。この場合、全力投球とはたとえばクリスマスならちゃんとロマンチックな場所でディナーとかだ。

タグ:

posted at 20:39:26

ニュッ @nyukkun_bot

18年5月19日

( ^ν^)山を舐めるなって怒鳴ってくる老害は若者が軽装で登山出来る現実を認めたくないんだろ

タグ:

posted at 20:39:32

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

源氏は10歳の女の子を、権力にモノを言わせて親のところから拉致ってきたのだけど、いきなり犯したりはしてなくて、自分好みの女に育ててから、ですわな。しかし男が出産能力のピークよりも若干若い女性を一番好むというのも同じ理由という仮説はあり得るかな

タグ:

posted at 20:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年5月19日

他の男に妊娠させられたり性病を移されたりする前に青田刈りをするわけですね

タグ:

posted at 20:42:24

@onsen_zuki

18年5月19日

手順を書き下すのは、こういうところ↓でコケるからタルい… twitter.com/onsen_zuki/sta...

タグ:

posted at 20:44:25

高橋政治経済科学塾 運営事務局 @infoTPS

18年5月19日

【本会員・体験版共通】高橋政治経済科学塾講義2018年5月号第2弾! 特集 巨大マスコミの隠蔽したい歴史~森友問題を批判できるのか?国有地格安払い下げ~ マスコミ各社が国から都心国有地の払下げを受けた国民に知られたくない事実。不動産会社化したマスコミの暗部を指摘⇒youtu.be/JcX8zGilVfQ

タグ:

posted at 20:44:55

マクロン @macron_

18年5月19日

公立私立ネタについて、公立中学出身者のほうが多数だと思うので私立中高出身者が公立中学をどんなイメージでとらえてるのかは知っといたほうがいいかも。極端な表現すると「けがらわしい」「バカの集まり」みたいな偏見ボンヤリ持ってることが多い。

タグ:

posted at 20:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

トゥームレイダーのララ・クロフトを思い出すまで、9日間かかった(ノ_;) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

「尖りがちな爪を削る」ために論理を使うこと、とっても大切。

タグ:

posted at 20:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小金沢智 @koganezawas

18年5月19日

こういうの検討するとき美術館の有識者ってメンバーに入ってるのかな? 入ってるならどなたなんだろう。まともな学芸員(経験者)がいれば出てこない提案だと思うのだけれど。
www.yomiuri.co.jp/culture/201805...

タグ:

posted at 20:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

18年5月19日

@erickqchan 以前から存在したのが可視化されたに過ぎないのか、それとも特定の思想が広がっているのか、どっちなんですかねー。

タグ:

posted at 21:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

18年5月19日

小柄女性も長身女性も根強いファン層があるからどうにかなる印象。小柄男性は他のステータスで武装しないといけないのでそこがちょっと大変そう。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 21:04:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月19日

夜道をうかうか歩いていて襲われたなら「うかうか歩く」すきを作ったことは原因になるが、はてそこで「襲われたのは自業自得」となるのか?

タグ:

posted at 21:10:13

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

アカウントを消さなくても、4週間で4冊ぐらい読んで戻ってくれば良い気がします。 twitter.com/omotesando24ji...

タグ:

posted at 21:12:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

NHKの人たち、韓国ドラマを見たほうがいい。さすがに韓国のドラマも日本が侵攻とかやってない。中世の倭寇はよく出て来るけどね。

■NHKあさイチで「日本が韓国に侵攻した」という字幕詐欺? | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/nhk20180516/

タグ:

posted at 21:14:15

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

@shinichiroinaba ゲーデル濫用が炎上せずにくゎんぜいがくいんだいがくの方が炎上するなんて、やっぱり論理学はニッチなんですね。

タグ:

posted at 21:18:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

「アベノミクスはトリクルダウンだが…」「増税しないと破綻」「モリカケ」。たしかに、この3つを重ねて信じている人は多いかも。 twitter.com/MMasao1228/sta...

タグ:

posted at 21:18:37

マクロン @macron_

18年5月19日

ガチ進学校の私立中高一貫校出身者はご自身のお子さんのデキが悪くて偏差値低い私立中高にしか引っかからなくても家計が許すならそこに入れることがほとんどだと感じる。「この水準より低いなら地元の中学行かせる」という思考をする人はなかなかお目にかからない。

タグ:

posted at 21:19:18

Khovtoliv @Khovtoliv

18年5月19日

防衛省、サイバー防衛を民間委託 政府、次期中期防に - 共同通信 - this.kiji.is/37050863762771...
ついに国防も民営化とか新自由主義ここに極まれりだな。

タグ:

posted at 21:19:32

ガイチ @gaitifuji

18年5月19日

ハリルホジッチ激白! 仏誌編集長にだけ明かした本音「私自身が信用できなくなった」「仕事への愚弄だ!」 | サッカーダイジェストWeb www.soccerdigestweb.com/news/detail2/i...

タグ:

posted at 21:20:30

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

18年5月19日

Twitter、ブックガイドとしては最高だと思う。

タグ:

posted at 21:20:35

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

華麗な王室の結婚式は、それは輝かしいものだけれど、王室の歴史の全体像を振り返ってみると、光もあれば影もあり、影あるがゆえに輝く結婚式の光も眩しいのかもしれない…などと思う。#RoyalWedding

タグ: RoyalWedding

posted at 21:20:48

いかさんま @ikasanma

18年5月19日

お台場行こうとしたら、ナビに登録されていない海中トンネルに入って、ふわぁあああってなったw

タグ:

posted at 21:32:29

岩野辺 @iwanobe

18年5月19日

@kabutociti 大学はアメフトをしに行くところではない。中学生の英語や数学が出来ない人の行くところでもない。そういう大学の助成金は打ち切るべき。

タグ:

posted at 21:33:23

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

独身子無し設定のマクロン氏が、余所の家庭の教育事情をどこで聞きつけてくるのかが謎。職場の雑談? twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 21:33:53

マクロン @macron_

18年5月19日

@uncorrelated 同級生は妻子持ちが多い。。。

タグ:

posted at 21:34:30

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

@macron_ なるほど。すると、ある特定の学校のあるグループの話になりますね。

タグ:

posted at 21:35:26

マクロン @macron_

18年5月19日

職場でも中学受験ネタは耳にするけどデリケートな話題なので掘り下げて聞くことはできないでいる。。。

タグ:

posted at 21:35:56

八谷和彦 @hachiya

18年5月19日

ジェットエンジンを作品に使い始めたの20年くらい前だけど、そのとき「これの出力が上がったら人間乗れるメーヴェ出来るんじゃね?」とか思い始めて、20年が経ちましたw。(エンジン性能的には10年前、2008年の時点で到達してた) twitter.com/tanaka_lit/sta...

タグ:

posted at 21:35:59

マクロン @macron_

18年5月19日

@uncorrelated そういうことにはなるなぁ。

タグ:

posted at 21:37:31

いかさんま @ikasanma

18年5月19日

正直、自分のやってることがどう言う方向へと向かうのかますますわからなくなっているんだが、何事もアジャストしないといけないんだろう。変化を楽しまないと。

タグ:

posted at 21:39:15

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

@macron_ 親が自分の履歴を子供に踏襲させようと言う傾向はあるとは思うので違和感はないですが、都立高校でも進学実績が良いところも出てきているそうなので、昨今のお受験事情に一般化するには、もう少し広く見た方が良いかも知れません。

タグ:

posted at 21:40:27

いかさんま @ikasanma

18年5月19日

ルールなんざしょっちゅう変わるわけだし、何がウケるかも180度変わる。大事なのは楽しいと思えるかどうかってだけなんだろうと言う結論になりそうw

タグ:

posted at 21:40:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

今日はきつかったわ。久しぶりに私の居た「業界」の人たちとお目にかかってきたんですよね。

タグ:

posted at 21:42:37

マクロン @macron_

18年5月19日

@uncorrelated 日比谷に限って言うと日比谷狙いの家庭がどんな層なのかがまだ見えてこない。

タグ:

posted at 21:42:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

生きているってコト自体がそもそもカラダに悪い。必ず死にますからね。

タグ:

posted at 21:44:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

どんな国家も一枚岩じゃありませんし・・・

タグ:

posted at 21:46:14

いかさんま @ikasanma

18年5月19日

先週は昔一緒に働いた人や学生時代からの友人との飲み会だらけの忙しい1週間だったけれど、やっぱり、40後半とかなっても仕事が楽しいと本当に強く感じられるような方々は本当にすごいと思った。
目指すべきはそこなんだろうな。何やってもいいんだけど、楽しい日々を過ごすかどうかってだけ。

タグ:

posted at 21:48:16

masasiro @masasiro

18年5月19日

大宮駅で上りの埼京線に乗ろうとしたら、警察官も含めた謎の車内点検が行われていて、下半身を毛布に包まれた謎の男が警察官に連行されて行った pic.twitter.com/eivw6W2D8C

タグ:

posted at 21:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

韓国研究者のポリサイでは研究成果が出ない云々と言う非難があったが、作文で研究成果の品質を維持するのは困難な事が多い気がする。語学を活かして現地事情紹介みたいなのは、なんでも便利だから歓迎だけれども。

タグ:

posted at 21:58:02

だあしゑんか @bar_dasenka

18年5月19日

5月20日(日)の「チェコっとおうちごはん
ゴウォンプキ(ポーランド風ロールキャベツ)+ヒデグ・メッジュレヴェシュ(ハンガリー風チェリースープ)+パン
スヴィーチコヴァー(チェコ風根菜とサーロインのシチュー)+チェコ風キュウリサラダ
bardasenka.blog34.fc2.com/blog-entry-220...

タグ:

posted at 21:58:08

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

頑張って解かせてみた。予想した回転後の磁界ベクトルと実際の磁界ベクトル、四元数表記の回転から磁化分を求める式なのだが...シンギュラリティを感じるw pic.twitter.com/KYaNiAAUST

タグ:

posted at 22:01:00

こぐるま @koguruma410

18年5月19日

@uncorrelated 学者なのだから「自分でこう思う」だけじゃなくて歴代内閣の支持率の変遷とかデータで語ってほしいです。

タグ:

posted at 22:01:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月19日

【日本の解き方】間違いを正さない特区報道 政権批判に手段選ばず、世論操作の疑いも www.zakzak.co.jp/soc/news/18051... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 22:02:39

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

「SEのための」のところを色々な職業向けにバリエーションをつくって、どの職種にヒットするか売上で観察したいです。 twitter.com/tannakaken/sta...

タグ:

posted at 22:03:24

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

一応変数を説明しとくと回転は(p; r s t)、 回転前の磁界はmx my mz...あ、一つ項が入ってない(ぉ

タグ:

posted at 22:03:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

新聞や雑誌が「上位者」なのかな? twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 22:06:22

zerohedge @zerohedge

18年5月19日

FBI Spy-Op Exposed, Trump Campaign Infiltrated By Longtime CIA And MI6 Asset www.zerohedge.com/news/2018-05-1...

タグ:

posted at 22:08:40

ano_ano @ano_ano_ano

18年5月19日

「「国体」のなかで育てられた人間は、自由を知らず、民主制における政治的主体になり得ないのです」

国民への愚民観が酷いな (゚⊿゚)

政治学者・白井聡が語る〈安倍政権の支持率が下がらない理由とその背景〉 dot.asahi.com/dot/2018051700...

タグ:

posted at 22:10:03

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年5月19日

いかん、死ね、なんて例えこう言うアホな財務官僚に対してだって使うべきではない。最大限好意的に言ってアホ、だが。

タグ:

posted at 22:13:25

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月19日

「GODZILLA 決戦機動増殖都市」くそムッチャ面白いwww 双絶に草生える種類の面白さ。いやここまで意図的に想像斜め上に行っておいて、ドラえもん映画の来年作予告かよっていうラストまでの凄まじさよ。

タグ:

posted at 22:14:02

taku @_heathworld_

18年5月19日

とりあえず、政治的な話をするとしたら、最もお金を持ってきてくれそうな人を支持するよねみたいな話で、ぶっちゃけ、今の政権担当能力のある政党のうち、もっとも経済について議論しているのが自民党に見えるから、自民党支持者が多いんじゃないの?って思うんだけど違うの?

タグ:

posted at 22:15:01

ぜく @ystt

18年5月19日

“北朝鮮の将校、民間人と共に亡命 南北首脳会談後初 韓国報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/r6k2Zi

タグ:

posted at 22:15:01

すらたろう @sura_taro

18年5月19日

さて、妻を迎えに行きます😊

タグ:

posted at 22:21:17

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月19日

いや、しかしなぁ「ゴジラvsキングギドラvsモスラ」って完全に「大怪獣総攻撃」をわざとなぞるという超展開来たコレだろうなぁ、俺ぐらいの年代の特撮好きには。

タグ:

posted at 22:22:06

ano_ano @ano_ano_ano

18年5月19日

政治学者・白井聡 「「国体」のなかで育てられた人間は、自由を知らず、民主制における政治的主体になり得ないのです」

これ、「愚かな大衆からは選挙権を剥奪せよ!」とか、「我々が選んだ候補者以外に投票した者は強制収容所へ送れ!」という考えまであと一歩ですね (゚⊿゚)

タグ:

posted at 22:22:35

ぜく @ystt

18年5月19日

“CSISのウェブサイトに掲載された分析によると、中国軍が離着陸訓練を行った滑走路は、ベトナムと台湾も領有権を主張している西沙諸島のウッディー島に建設されたものとみられる。” / “中国空軍の爆撃機が初めて南シナ海の島に着陸 写…” htn.to/7CtnEa

タグ:

posted at 22:24:58

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

中は普通(?)ですが、外側は風格があると言うかホラーっぽいですね。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 22:28:21

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

『アダム・スミス』を読んだ後に厚生経済学の基本定理の証明を振り返ると、読む前と違った味わいがあるし、基本定理を鑑賞した後にもう一度『アダム・スミス』を読むと、最初に読んだ時とは違った味わいがある。

タグ:

posted at 22:31:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

大学と出版業界の中で生きてきた人間は、自由を知っており、民主制における政治主体になれるということなのかな?「そこまで言うなら、まず選挙に出てみては、いかがだろう?」と根っからの民間人の自分は思ってしまうけどな。 twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 22:32:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

時代の流れの中で、いかに反発を買わないか?そして、いかに特権階級と見られないようにするか?その工夫があったと感じる。それだけ現代の欧州の政治的な緊張は強いと思う。 twitter.com/ntuk777/status...

タグ:

posted at 22:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

代議士レベルで地域への利益誘導として自民支持になってしまっているのが問題ではないかと。統治単位と選挙区は同じに限りますね。 twitter.com/_heathworld_/s...

タグ:

posted at 22:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

貧富の格差、資産の格差、治安や医療の問題などなど英国社会が抱える問題は多い。そういう中で華麗な結婚式を行うということには、それなりの緊張や責任といったものをはらんでいる。この全体像を説明してこそリベラル…ではないのか?と思ったりする。

タグ:

posted at 22:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

なぜ江戸幕府が下田という場所を領事館に選んだのか?すごく解った。 twitter.com/DANkashmir3d/s...

タグ:

posted at 22:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月19日

野党は政権のスキャンダルをほじくっているだけ。自民党が現時点でやろうとしていることは改憲と労働法制改革。改憲はどうでもいいが、労働法制改革は人手不足の今でないとやりづらい。解雇規制緩和に至っておらずフレキシキュリティからほど遠いのは残念だが、やらないよりかはまし。 twitter.com/yumeikumiihapp...

タグ:

posted at 22:44:28

hicksian @hicksian_2012

18年5月19日

Gary D. Libecap, "Douglass C. North: Transaction Costs, Property Rights, and Economic Outcomes" www.nber.org/papers/w24585#...

タグ:

posted at 22:45:36

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

韓国国籍であれば韓国に属するわけで、「どちらの国に属するのですか?」などと韓国人に聞いてもはじまらない。

タグ:

posted at 22:46:06

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

これも、いいよね。

アダム・スミスとその時代 ニコラス フィリップソン www.amazon.co.jp/dp/456008369X/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 22:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

これ、そのうち読みたいな。

デイヴィッド・ヒューム:哲学から歴史へ ニコラス・フィリップソン www.amazon.co.jp/dp/4560084858/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 22:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

www.tanken.com/kitikubeiei.html
「一億憤激米英撃摧運動資料」の冒頭
 1 詔書に昭示し給へる大東亜戦争目的に帰一せしむること
 2 国民に希望を持たしめ明朗闊達なる気風を作興すること
 3 戦局の実相、国内の実情等を率直に知らしむること
 4 日本文化の優越性を自覚せしむること

タグ:

posted at 22:49:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

5 米英人の本質に根ざす野獣性を剔抉(てっけつ=えぐり出す)すること
 6 米英人の人種的差別観を剔抉すること
 7 敵愾心を撃成せしめ一段と闘魂を振起せしむること
 8 敵愾心昂揚を阻む一切の隘路を打破すること
 9 指導者層一般の反省を促すこと

こういうのも否定しきれません。

タグ:

posted at 22:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

大塚も地方都市の駅前のような光景になったと思う。 twitter.com/sirokuro11et2/...

タグ:

posted at 22:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

移民が移民先の国籍をとりたがらないと言うのはかなり特殊な事象であって、そこはちょっと面白いところがある。日本政府が在日韓国・朝鮮人に与えている法的保護が寛大である一方、それが剥奪される可能性が無いと認識されているのであろう。

タグ:

posted at 22:51:04

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月19日

@yannyanya ダメだろこのポスター、JAROに至急連絡案件なのは間違いなく、いやもうなんと言っていいやら。 pic.twitter.com/4HIS6PQhiS

タグ:

posted at 22:51:27

ガイチ @gaitifuji

18年5月19日

高度プロフェッショナル制度がもたらす地獄絵図=48日間連続の休憩なし24時間労働が合法 #BLOGOS blogos.com/outline/298282/

タグ: BLOGOS

posted at 22:52:23

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築 @naohikoKITAHARA

18年5月19日

数年がかりで訳してたキム・ニューマン『モリアーティ秘録(仮)』、ようやく終わったので東京創元社から出ます。早ければ年内。モリアーティの犯罪録を相棒モラン大佐が語るのですが、そこはニューマンなので色んなヴィランがぞろぞろ登場してピカレスク版『ドラキュラ紀元』な趣ですよ。乞う御期待! pic.twitter.com/aWu3QoB838

タグ:

posted at 22:52:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

英米の人種差別も酷いものですけど、かと言って日本人が人種差別をしないというわけでは決してありません。寧ろ日本人の方が「外人」として強烈な差別をしているところを目の当たりにするのは珍しくないのです。

タグ:

posted at 22:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き地 @akichi_3kan4on

18年5月19日

売り手市場に対応できない(変われない)経営者を退場させるにためにも労働者が積極的に転職することが肝要なのに、社畜自慢をネタにして待遇の悪い会社にしがみつく人たちのせいで代謝が進まないことは社会全体にとっても良くない。ステージの変化に対応すべきなのは労働者側も同様。 twitter.com/CLONE_P0806/st...

タグ:

posted at 22:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

一番酷いと思ったのはアフリカ系の血を引くと思われる人が日本人のおじさんたちに
「外国人なのに日本語がうまい」
「いえ、僕は日本語しか話せません」
「そんなはずはない。大したものだ。よく勉強したんだろう。」
というやり取りを目の当たりにした時でした。身の毛もよだつものでした。

タグ:

posted at 22:55:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

武力は有無の問題よりも均衡の問題が重要だと思います。

タグ:

posted at 22:56:27

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

武力がなければ素手で争うまでなのです。

タグ:

posted at 22:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

「現代の技術」が何かにはよりそうではあるものの、プログラミング言語やフレームワークであれば、好きで新しいのを学んでいる人はそこそこいる印象。もちろん論文を読むのは、それまでの訓練が無いとなかなかできないし、直接応用する機会の少ない統計学などには手が出ないようだけれども。 twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 23:00:53

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月19日

@yannyanya でも、タニ・ユウコがガンダムみたいのに乗ってエースパイロット扱い
タニ・ユウコが紅一点ポジションを失い小美人姉妹にジェラシー
タニ・ユウコ激おこプンプン丸で沼に足を取られて触手プレイ
と、おおよそオタクの考えそうな展開も綺麗に全部入れてて「最強のサービス映画」だとも言えます。

タグ:

posted at 23:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

軍籍を抹消してインドシナ半島に潜入した小野田さんのような方も居たようです。

タグ:

posted at 23:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらいちゅー @araichuu

18年5月19日

羊の脳のカレーがあると聞いて一瞬怯んだのだが、よく考えなくてもフグの白子を刺身で食うほうが狂ってるよな。

タグ:

posted at 23:06:43

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

この中だと注目になりそうなのは、ベストバイ、TJX、そしてティファニーかな…。でも流れとしては、米中の貿易交渉、資源価格、長期金利のほうが、より重要視されるそう。 twitter.com/KessanMan/stat...

タグ:

posted at 23:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

18年5月19日

というわけで、ようやく書影も出ました『感じて、ゆるす仏教』(amzn.to/2KzG5Uj)ですが、その共著者の藤田一照師と、明日の21時よりツイキャス&Youtubeにて対談生放送ライブを行います。開始はこちらのTLにてお知らせいたしますので、皆様どうぞお楽しみに!\\\\٩( 'ω' )و ////

タグ:

posted at 23:09:24

uncorrelated @uncorrelated

18年5月19日

business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1... 2016/08/31の記事では7割だけれども、2018年5月16日の記事では「AIによる判定精度は約8割」になっていた。

タグ:

posted at 23:12:09

なぢ @nadhirin

18年5月19日

外交については及第点どころか、ほぼ満点に近いと思うんだけど売りのはずの経済政策がてんでダメだからなぁ…。経済だけじゃなく文教政策も科学政策もなにもかも落第点というのが実態だと思う。今日の読売にもとんでもないプランが出てたし。

タグ:

posted at 23:12:10

nyun @erickqchan

18年5月19日

@orange5109 どっちにしてもヤですなあ…

タグ:

posted at 23:13:43

skyred @skyred001

18年5月19日

同じく外交は評価しているが内政がねぇ。

タグ:

posted at 23:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年5月19日

そ、そなんだ、、、

タグ:

posted at 23:15:51

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

いつもは男女の平等を訴えながら、いざ英国王室の結婚式となると、女性のドレスばかりを詳しく解説する報道は偽善的だと思う。#RoyalWedding

タグ: RoyalWedding

posted at 23:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年5月19日

いや予想できなかったとか信じられ、、、

タグ:

posted at 23:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bellissima @BellissM

18年5月19日

小説の中の食事「Fictitious Dishes」ダイナ・フリード (著)50遍もの海外小説の中から印象的な食事を再現、元となった小説のシーンも採録。ライ麦畑でつかまえて、不思議の国のアリス、ドラゴン・タトゥーの女、グレート・ギャツビーなど 「ひと皿の小説案内」として日本語版も出版されてます。 pic.twitter.com/sMD4FiQtmC

タグ:

posted at 23:26:42

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

例えば長野県あたりの人が「関関同立」という言葉を聴いたら「同志社は慶應みたいで、立命館は早稲田みたいな学校」というイメージを持つ人もいるかも。関西大学や関西学院大学はイメージが薄い…。

タグ:

posted at 23:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

18年5月19日

足りなかった項を追加して再計算させたらなぜか分数の画像で出力してくれなくなった。式はコピペで貼るのには長過ぎるので貼らない(テヘペロ

タグ:

posted at 23:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月19日

トランプ米大統領:退役軍人長官にウィルキー氏を指名、現長官代行 bloom.bg/2IuWJIh

タグ:

posted at 23:35:09

マクロン @macron_

18年5月19日

似たようなお祝いされそうになったわ…。おふくろがケラケラ笑ってもおれが「やめろ!!」と10回くらい怒鳴ったらわかったわかったと言いやめてくれたが。まだ中学生だったから怒鳴るだけで暴力まではふるわなかった。

タグ:

posted at 23:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

18年5月19日

ところでゲーデルに関してクソ文系でも安心して読める信頼できる解説書があったら教えてください……

タグ:

posted at 23:41:42

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

最近は、どうか知らないですけど、昔の長野県の進学高からだと、京都の大学を受験する人はいても、それ以外の地域へ行く人は少なかったので、それでイメージが薄いのだと思います。当時は交通も不便だったし… twitter.com/naka4403/statu...

タグ:

posted at 23:42:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月19日

uncorrelatedから批判を喰らってしまったが少なくともおれの汁飯胃では私立中高出身者でカネの心配はないのに「中学受験はさせない」とか「中学受験はさせてもバカ私立には行かせない」というポリシーの家庭をいまだ知らぬのは嘘ではないです。

タグ:

posted at 23:45:52

ytb @ytb_at_twt

18年5月19日

いちばん確実なのは、「数学ガール・ゲーデルの不完全性定理」でしょう(ラノベ的設定が気にならなければの話ですが)。
数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3) 結城 浩 www.amazon.co.jp/dp/4797352965/... twitter.com/sociologbook/s...

タグ:

posted at 23:45:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月19日

信州人の目線から言わせていただくと、そうことさえ東日本では解らないんですよ。信じてもらえないかもしれないですけど、80年代だと大阪大学が国立の難関ということさえ知らない受験生が多かったです。 twitter.com/naka4403/statu...

タグ:

posted at 23:47:51

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月19日

@sociologbook 条件は「安心して読める」「信頼できる」の二つですね。それでは、照井一成『コンピュータは数学者になれるのか?』(青土社)
www.seidosha.co.jp/book/index.php... をお勧めします。

タグ:

posted at 23:51:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月19日

武力を否定しても素手で喧嘩をする似非平和主義者は多いと思いますよ。
武力は絶対値ではなく、相対値です。徒な武力の否定は返って紛争を引き起こします。

タグ:

posted at 23:55:13

Siberia @korewotabenasai

18年5月19日

うわぁ・・・・

タグ:

posted at 23:59:40

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました