Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年05月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

無税国家の誕生へ。バーナンキの背理法は… twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 00:02:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月27日

好みはいろいろだと思いますが、白州、山崎はますまず美味しいとは思います。但し、コスパは良くない。スコッチでもっと安くて旨いのが複数ある。値段は偉そう過ぎる!品薄なのでしょうが。RT @freedman619: @yamagen_jp @yam_syun 山元さんサントリーの白州山崎って本当においしいんですかね…

タグ:

posted at 00:02:46

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

そういえば、5年ほど前にフィリップスカーブをシフトアップさせるのだ、とドヤっていた中央銀行がいました… twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 00:04:20

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月27日

最近のメルケルさんやマクロンさんの外交を見ると、反 というほど強くはないが、アメリカから遠ざかり、ロシアや中国寄りになるイメージが強くなって来た。 #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 00:05:46

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

もしも、これが事実ならば「加計ありき」ではなく、15年の段階でも状況は流動的であり、そうだからこそ加計の側も何とか愛媛県や今治市を繋ぎとめようとしていたように思える。

■首相と理事長の面会否定 加計「誤った情報与えた」this.kiji.is/37301276419470...

タグ:

posted at 00:05:56

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月27日

たまに飲みますよ。新幹線とかで。角ハイのアルコールの強いやつとかね。でも、新幹線用には、リザーブの水割りの缶が、地味においしくて気に入っています。RT @mikanseijin7756: @yamagen_jp 缶のハイボールはあまり飲まない方ですか?

タグ:

posted at 00:06:23

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

日銀はよく耳を傾けるように→「いったいいつまで輪番金額を据え置くつもりなんでしょう。減らしたってたかが為替が1円動くだけです。あまり市場に動揺を与えたくない気持ちはわからんでもないですがこのままだと中期ゾーンの需給を歪めることは間違いないのでさっさと減らしてもらいたい」 twitter.com/korido_ojisan/...

タグ:

posted at 00:06:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月27日

トランプ氏との比較に怒るマスク氏-対メディアの隠し玉は「真実」か bloom.bg/2IMJ7In pic.twitter.com/N9v7ocJkWU

タグ:

posted at 00:10:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

アメリカの大学のように外部資金を導入するってのは無理なのかもしれませんね。アメリカだと個人が寄付をしますけど、日本は財務省が一般の国民にお金の使い方がわかるはずがないので財務省が分配するという思想ですからね。一般国民の興味を引付ける人気商売も嫌なんでしょうね。

タグ:

posted at 00:15:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

ポルトガル語でストライキは Greve (グレーヴィ)なんだけど、問題は、いつ、どこで、どの範囲で実行されるのか当日になってみないと解らないことが多いこと。だからブラジルでは、いろんなことが予定通りにできなかったりする。 twitter.com/sakak/status/1...

タグ:

posted at 00:17:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

数学の便利さって実験してみるとよくわかると思いますよ。マーケティングの再尤度でもいいかもしれません。シミュレーションのモデリングは特にお勧めですね。私は頭が悪いのでそうでもしないとなかなか数学に興味が持てませんでしたね。電磁気学のベクトル解析やテンソルは便利さ抜群だと思いました。

タグ:

posted at 00:19:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

自己相関などの信号処理の数学は「これは凄い、役に立つ」と思いました。あまり教養には積極的でなくて、役にも立たない物にはあまり興味のないタイプなので、こういうのを目の当たりにすると効果があるんですよね。

タグ:

posted at 00:22:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月27日

タックルは凶器、アメフトは殺人術、 どんなきれい事やお題目を口にしてもそれが事実。 
薫殿の言っていることは一度も己の手を汚したことがない者が言う甘っちょろい戯れ言でござるよ。

タグ:

posted at 00:22:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

いまはトランプ大統領と北朝鮮との関係ばかりが注目なってるけど、中長期的にはトランプが約束してることは他にもあって、それが

1. インフラ整備のための基金
2. 薬の値段を下げるよ
3. 11月に、また減税やるよ

なので、まだまだトランプ劇場は続く。

タグ:

posted at 00:23:17

林 信長 @H_Nobunaga

18年5月27日

+それでも、人生は続く 一発屋芸人のプライドと流儀
ex.yahoo.co.jp/buzzfeedjapan/...

有名になる、って大変だよね。登る時は神輿に担がれて勢いだけど、降りないといけないときは、皆んな次を担ぐのに必死だから誰も助けてくれない。

タグ:

posted at 00:24:34

マクロン @macron_

18年5月27日

家庭でやればいいじゃん。目の前で実演すればいい。

実際ところホントに実行したら児童相談所案件になってしまうけれども、なぜ家庭での実演がダメであるものが学校での自動車教習所に例えるなら「技能教習抜きで学科教習だけやる」教育が是とされるのかはもっと考察されてほしい。

タグ:

posted at 00:24:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

多くの団塊は、すでに定年をむかえているんですけど、役員とか理事とか、そういう立場の方々が、まだまだ「現役」なので、どういう形で引退されるのか?というところが注目になりそうだと感じます。 twitter.com/lunatic_in_min...

タグ:

posted at 00:25:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

国内に投資をしても儲けが少なければ海外に資本が逃げます。
インフラや法整備、労働者の質、補助金などの経済を回す時の手助けをどれだけしてくれるかに掛かっています。港湾も空港もコンベンションセンターもお粗末なままでしょう?

タグ:

posted at 00:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

似ているどころか、今の日本こそ米帝の傀儡で、皇室の血を引く方を北朝鮮のトップにすることで正当な大日本帝国の血統が蘇るって言いだしかねませんよね。

今の北朝鮮は、昔の日本に似ている気がする? 既視感の原因を探ってみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215059649...

タグ:

posted at 00:29:05

招き猫 @kyounoowari

18年5月27日

その認識はもう遅い
中国人は成長著しい本国に戻りはじめている。いま、日本に来るのはネパールやカンボジアでしょう twitter.com/yamatogokorous...

タグ:

posted at 00:29:54

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

安定した職及びそれなりの所得があればだいたい生身の女を獲得できるし、その逆も言えるので下は間違いですな。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 00:35:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月27日

#超算数 資料追加

archive.org/details/ERIC_E...
【Equations are classified as identities, conditional equations, or internally inconsistent equations.】

1964年の文献。これは類別(笑)。 pic.twitter.com/nwLqh8xj2s

タグ: 超算数

posted at 00:35:08

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

「シロアリを退治します」という話が「消費増税」に、すり替わっていたのだから、そりゃ信用を取り戻すのは大変だろう。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 00:35:45

えろワ(有川光太) @errorworld

18年5月27日

ダリフラ。「オマージュしたらオリジナルだと思われて恥ずかしい問題」の回避のため、大きな声で「エヴァです!」と宣言したい気持ちは分かるが……カットが変わる度に笑って録画じゃなかったら肝心の話を聞き逃すレベルだった。島本和彦さんのパロディギャグに近い感触。

タグ:

posted at 00:37:12

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

むしろ所得の優勢が絶対必要でしょ。だから社会的に合意される「まともな賃金」というのが女性の上昇婚志向に応じられる水準ってことになる。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 00:38:27

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

イメージとしては、撚糸工連事件が近いかも。繊維業界が旧制度の維持のために与野党の議員に献金と働きかけを行った事件。 twitter.com/sakak/status/1...

タグ:

posted at 00:38:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

宇宙人の会話に思えるくらい難しい(T-T)

「20代の4割が童貞」男が告白すらできなくなった驚きの事情 gendai.ismedia.jp/articles/-/55784 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 00:40:09

tokoya @tokoya

18年5月27日

NHK技研公開で展示されていた白黒映像の自動カラー化技術、NHKアーカイブスから大量の映像をニューラルネットぶちこんで学習させるという、ある意味力わざなのが面白い。それができる過去の資産を持ってるってのは強いよなぁ。

タグ:

posted at 00:40:22

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年5月27日

トランプ政権、シンガポールに準備チーム派遣 米朝会談へ備え www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:43:00

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

だから、僕が言いたいことは前者が前提にならないと(根本的に男女に待遇差をつけないと)後者が成立しない(それなりとみなされる所得にはならない)ということです。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 00:43:56

えろワ(有川光太) @errorworld

18年5月27日

まあちゃんと「意図して似せている」理由は他にあるんだろうけど、あまりに過剰で気を取られてしまうので、何故そこまでして?という気持ちになる……。

タグ:

posted at 00:46:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月27日

#超算数 資料 1907年の文献

archive.org/details/firstc...

p.6で等式の意味でequationという用語を定義していますが、p.7ではconditional equationの意味でequationという語を使いましょうと書いてあります。 pic.twitter.com/8QUmWzukOk

タグ: 超算数

posted at 00:49:38

小田嶋隆 @tako_ashi

18年5月27日

ガチで恥も外聞もないんだな

タグ:

posted at 00:49:54

マクロン @macron_

18年5月27日

日韓問題は○○はともかくとしても、日本在特会メンバーと韓国挺対協メンバーをメキシコ東海岸ロス・セタス支配地域に捨ててくるくらいやらないとダメかなとはマジで思ってるよ。振り上げた拳をおろせないキチガイには説得が通じないんで。

タグ:

posted at 00:51:43

ボヴ @cornwallcapital

18年5月27日

日大が何とか火消ししようと会見とかする度に燃え方が酷くなってくる様子、油田の大規模火災を思わせるものがある。

タグ:

posted at 00:51:51

マクロン @macron_

18年5月27日

@pannacottaso_v2 思想統制の実現というハードルをもしクリアできるとしても、資本逃避ができないようにせめてBW体制期レベルの金融、資本や労働力の国際移動規制もやれないとザルになるかなとは感じる。

タグ:

posted at 00:54:40

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

結果論として、本物のリフレ(積極的な財政拡張)を阻止するための(日銀によるベースマネー拡張が物価を上げると喧伝した)偽リフレですね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 00:55:42

H. TSUJI @galois225

18年5月27日

2015年2月25日に官邸で15分程度、安倍首相と加計理事長が面談して、首相が「そういう新しい獣医学部の考えはいいね」と言った、という極めて詳細な事実を捏造したとは全く考えられない:首相と理事長の面会否定 加計「誤った情報与えた」 | 2018/5/26 - 共同通信 this.kiji.is/37301276419470...

タグ:

posted at 00:57:09

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

「未知との遭遇」と「E.T.」が元ネタだと思うのだが、自分の記憶が危うかった。

タグ:

posted at 00:57:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

実験プロ中のプロといえば毛利さん。 twitter.com/googlenews_tec...

タグ:

posted at 01:03:47

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

町山なんとかより、大阪のラジオ放送で映画について語り続けている浜村純さんのほうが、よほど映画に対する愛情があるなあ…と思う今日この頃。

タグ:

posted at 01:05:24

ito_haru @ito_haru

18年5月27日

明日のゲゲゲの鬼太郎は、働き方改革の話らしい。「ねずみ男は人手不足のIT企業に河童をキュウリ3本で派遣。最初は喜ぶ河童だが、待遇改善を要求する」だそうです

タグ:

posted at 01:10:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

映画を全く見ずに『ペンタゴン・ペーパーズ』を語るなら、3つめの核心は、お嬢さん育ちのキャサリン・グラハムが社交界で華麗な夫がいなくなった後に、意外にも経営者として気丈な活躍をしたところだろう。映画見なくてもジャーナリズム史を学習してたら、この程度は基本だろう。

タグ:

posted at 01:10:53

ito_haru @ito_haru

18年5月27日

原作に沿った作風、かな。コンドールマンとかもこんな感じだったのかなぁ

タグ:

posted at 01:11:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

「要求を飲んだら楽になるよ~もう諦めちゃいなよ」と言う圧力

タグ:

posted at 01:12:59

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

国際政治と言うより、中小零細企業の交渉術だよな、これ。

タグ:

posted at 01:13:27

弐代目うしごや:: ver. KH @urakiyonobu

18年5月27日

Wegmansの駐車場に無雑作に停めてあった。人だかりが出来るレベルだわ、このクルマw pic.twitter.com/dsKEHRH9zU

タグ:

posted at 01:15:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

日本政府もチバリーヒルズに豪邸とディニーランドの年間パスポートをつけるぐらいの亡命プランぐらい出しておいたほうがいいのではないかな?

タグ:

posted at 01:15:26

kokiya @kokiya

18年5月27日

保守・リベラル、与野党、経営側・労組側、などの立場を問わず、「財政再建待ったなし。最優先だ」、とか「日本はもはや成長しない。撤退戦だ」とか主張する方々は、端的に言うと、国民の敵。RT

タグ:

posted at 01:20:17

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

amzn.to/2LzfaJI イラクでシーア派とスンニ派が衝突すればバカ売れになるであろうが、最近頑張っているのはイスラエルである。目次を見ると、第2章までが良くある歴史の話で、第3章から現代史もしくは現代政治情勢になるっぽい。第5章のレバノンの話が、門外漢には物珍しく見える。

タグ:

posted at 01:22:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

自分は信州人なので、11PMのような番組で若いころの浜村純さんの映画解説を見ておりましたが、最近になってラジコというもので久々に解説を聴いて「お歳は取とられても名調子は健在だなあ」と感じ入っておりますです。 twitter.com/ChiriemonIII/s...

タグ:

posted at 01:30:01

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

シリアの話で見かけるものの、あまりレバノンの話題に注目した事はなかった。ギルガメッシュとエンキドゥが森番のフンババを惨殺しレバノン杉(←本当はどちらかと言えば松)を伐採したレバノン…とFGO好きぐらいにしか分からない話しか知らない。

タグ:

posted at 01:31:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

諸外国における対内直接投資促進施策の実態調査報告書
www.meti.go.jp/meti_lib/repor...
諸外国では、地方においても積極的に外国企業誘致による対内直接投資の増加に取り組み、成功した例がある。諸外国の自治体の具体的な誘致施策やその効果から、我が国の自治体等が取り組むべき活動を学ぶことで、今後の…

タグ:

posted at 01:33:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

長野県で建機といえば竹内製作所なんだけど、なかなか株価としては、ちょっと厳しいかも。

■建機市場、世界は活況も停滞する日本
newswitch.jp/p/13072

タグ:

posted at 01:35:13

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

東京のラジオ放送に出ておる人たちは、千葉、茨城、栃木、埼玉の話になると「よく解らない」というか、興味の薄さがありありと伝わってしまいがち。いっぽう大阪の放送だと奈良とか和歌山の話も身近な話題として語られているように感じる。

タグ:

posted at 01:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

川端康成の『伊豆の踊子』や石川さゆりの『天城越え』は出て来ても、松本清張の『天城越え』は、さすがに出て来ない。そりゃ、そうだろうな。性的な描写が多いから。たぶん松本清張は川端康成に反発して「人間は、そんな綺麗ごとばかりじゃないんだ」という動機で『天城越え』を書いたんじゃないかな? twitter.com/nhk_docudocu/s...

タグ:

posted at 01:53:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

このあたりは単純で、北は韓国に「トランプ、どうないやった?」と尋ねただろうし、逆に韓国側は「習近平は、どない言うておるんや?」と尋ねたと思う。両国とも後ろ盾の大国はハッキリしている。 twitter.com/o_sori/status/...

タグ:

posted at 02:04:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

最近はオッサンになったせいか、芸能人を使わず、ひたすら商品の説明に徹するジャパネット・タカタのほうに説得力を感じてしまう。ジャパネットは、今という時間を強調して、時に生放送にこだわって、いま売れるものは何なのか?を突き詰めて考えているように見える。 twitter.com/MasashiKikuchi...

タグ:

posted at 02:09:07

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

ジャパネットもCNBCも「いま」という時間を重視して放送している。いま買って欲しい商品は何なのか?いまの株価や金利は、どうなっているのか?皆が今という時間にこだわっているのに、芸能人が「わー」とか「ぎゃー」とか言ってる録画を放送している民放がバカに見えてしまうだよ。

タグ:

posted at 02:11:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月27日

来年には2%達成されるんですよねぇ? ねぇねぇ。誰とは言いませんが。

タグ:

posted at 02:12:55

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

ジャパネットが売ろうとしているモノは、家電とか布団とかハッキリしていると思います。では民放とか新聞が売ろうとしているのは何だろう?正義かな?と思う今日この頃です。 twitter.com/nomobilemail_1...

タグ:

posted at 02:15:19

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

「安倍首相の政策が正しいと信じる、だから一連の加計学園についての虚偽答弁はどうでもよい、とする意見があるが」。自分のタイムラインには、そんな人は少ない。正義より損得を考えている人が多い。 twitter.com/inosenaoki/sta...

タグ:

posted at 02:18:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

デフレで命を落とした人たちの悲惨な現実を隠すために、あえて第二次大戦の悲劇を繰り返し放送していたのではないか?と疑りたくなるほである。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 02:22:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

もしも、自分の生活の安定や損得よりも、正義やイデオロギーを優先して主張することが偉いと思うならば、それは、とんでもないカン違い大会だし、偽善だと思う。

タグ:

posted at 02:25:03

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

いまは「正しい、正しくない」というイデオロギーよりも、自分や家族の生活の安定を望んでいる人が多い時代。そんな時代に「✖✖は信じている」という信仰のような前提を、まず出してくる時点で時代からズレていると思う。

タグ:

posted at 02:27:56

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

南北首脳、板門店で2度目の会談 reut.rs/2kqjq1y 文在寅大統領は外交フットワークの軽さが評価されているが、米朝が決裂すると困るのか、これを機会に何かを得たいのか、目指すところが微妙に良く分からない。

タグ:

posted at 02:28:46

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

「デフレは、もうコリゴリ」。この感情を解らずに政治やら経済を語ってみても、もう説得力が広がらない時代になっていると思う。

タグ:

posted at 02:33:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

クルマよりもWegmansの方に反応する人

タグ:

posted at 02:44:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

クルマでスピンしてガードレールにぶつかってもう半回転するまで、すごく長く感じました。
しかも間抜けな声であーーーーーーーーって叫んでいるんです。
スローモーションに見えるんですけど、声の高さは変わらないんです。不思議でした。 twitter.com/unagihk/status...

タグ:

posted at 02:45:02

かず- @kzooooo

18年5月27日

加計学園が詐欺を働いたんですね!自白ですね!自首して下さい!

加計学園 首相との面会を否定 | 2018/5/26(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6283936 @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 02:46:08

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

この著者で、この出版社なら、最低でも✖万部は出たはずなのに…と思っている出版業界の人って、結構おおいんだろうな。自分は関係ないけど。

タグ:

posted at 02:47:19

Tomoaki Kubo @tomoakikubo

18年5月27日

夜。まだまだ外で遊びたいと、玄関前でゴロンゴロン駄々をこねる姉猫。散々抵抗していたのに、弟猫がスッと玄関へ入ろうとすると、我先にと入ろうとする。この数分は何だったのだろう。 pic.twitter.com/eRVvuDC6p4

タグ:

posted at 03:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

採用担当教授から『非常に優秀な候補者』という言葉があったということは事実です。ただ、これはアカポス採用においてお祈りメールでよく使う言葉で、『お前程度の候補者なら掃いて捨てるほどいる』という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。

タグ:

posted at 03:23:34

林 信長 @H_Nobunaga

18年5月27日

良いものは高い。しかも実は損しない。それ知ったのはハーマンミラーのアーロンチェアとカルティエのタンクフランセーズかも。20年前。いまだ両方とも現役。

タグ:

posted at 03:30:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

今更感大だが,ついやってしまった.

タグ:

posted at 03:33:56

tntb @tntb01

18年5月27日

先に寝たので現段階では眠くはない。

タグ:

posted at 03:34:35

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

自分の生活の安定や損得だけで是非を言い合っていたら、大半の問題は合意に達さないであろうし、ガチ困窮者がそうでない人々に助けを求めても、断られるだけになりそうである。

タグ:

posted at 03:37:09

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

disられている(ノ_;)スイマセン twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 03:39:50

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

気づいたら直すのだが、ついつい~で足りるのに~性と書いてしまうときがある。どうにかならないものか。

タグ:

posted at 03:41:00

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

消費税率1.8519%アップならば達成されると思います。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 03:42:06

tntb @tntb01

18年5月27日

副音声ゲストに小柳ルミ子。

タグ:

posted at 03:45:33

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

現代中東文化を学ぼうと、スリング(と言う投石用の縄)の作り方を調べた。ヒモを編んで中央に石をホールドする部分を作るのと、縄の片方の端に輪を作り、反対側の端はそのままにしておくのがポイントの模様。石を入れて輪に指を入れて両方の端を握ってぐるぐる回し、勢いをつけて手離すものらしい。

タグ:

posted at 03:49:39

umedam @umedam

18年5月27日

@uncorrelated レバノンは,ですね。スンニvsシーアの話のほうです。

タグ:

posted at 03:50:29

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

江戸と多摩(と言うか武蔵?)の関係は、上方と機内とはちょっと違う気がする。外側感が凄くある。

タグ:

posted at 03:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

しかしイスラエルで投石に使われているの手製ではないよな・・・メイド・イン・チャイナと書いてあっても驚かない。 pic.twitter.com/q1BLZ0VBzN

タグ:

posted at 04:03:05

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月27日

インプット! インプットが大事だよ!

タグ:

posted at 04:03:13

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

今でも歩いていて、この境界は街並みで分かるんじゃないのかなぁ。幹線道路では無理だろうけど。 pic.twitter.com/8jfRHPBBq7

タグ:

posted at 04:06:54

内田美奈子●幻獣神話展X・お台場ラブリ @zerra01

18年5月27日

インプットで豊かな脳みそを作るほかに、気力を養う階段登ってぜいはあ言わない程度の体力を維持することも大事リストに入れてあげてね。体力ないと疲れに勝てずぼんやりなあたまになりやすいのよ…特にお年寄りになってきますと体力筋力大事

タグ:

posted at 04:10:25

tntb @tntb01

18年5月27日

ラモスのバイオレンスがサラーを襲う…。

タグ:

posted at 04:11:51

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年5月27日

金正恩氏、決裂回避へ動き急 米揺さぶりに焦り:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 04:14:18

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

トランプさんの対イラン政策をみたら、最初に直感的に思ったことが最優先な気がしなくもなく。言われているようなパーソナリティの人物であれば、外交問題の専門家がティーチングをすると、情報を伝えられている、教えられていると言う事が自体がストレスになって、いつかキレて元の主張に戻る。

タグ:

posted at 04:15:02

zerohedge @zerohedge

18年5月27日

"Freedom From Want" Is Slavery For All www.zerohedge.com/news/2018-05-2...

タグ:

posted at 04:20:13

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

現状、強引にやっていると言うか、実質侵略的な行動に出ていますね。twitter.com/H_Nobunaga/sta... pic.twitter.com/4WRTuqyV94

タグ:

posted at 04:20:59

tntb @tntb01

18年5月27日

カルバハルも無理か。

タグ:

posted at 04:21:49

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

米国がいなくなったら、日韓は核武装をしないと中国には対抗できない気がします。twitter.com/H_Nobunaga/sta...

タグ:

posted at 04:22:27

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

米国の影響力がなくなる論をもとにすると、何度も国境紛争を繰り広げ、今でも露骨に対外拡張政策を推進する中国には、日韓と拡大したASEAN、そしてインドで対抗していく事になるのだと思うし、安倍内閣としてはそういう準備もしている気がする。

タグ:

posted at 04:27:30

tntb @tntb01

18年5月27日

オフサイドか。

タグ:

posted at 04:28:40

tntb @tntb01

18年5月27日

いやラモスは日大監督に指示されるまでもなく普段からダーティーなプレーしてるのでそこは大丈夫です。

タグ:

posted at 04:38:52

NHKニュース @nhk_news

18年5月27日

司法取引の供述は「慎重に判断を」 裁判官が研究会 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 04:39:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

【悲報】週末を挟んで金曜日と月曜日に小学校が休業.

タグ:

posted at 04:42:41

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

Human thigh bones apparently make excellent weapons in close combat | Popular Science www.popsci.com/bone-daggers?d... 人骨で武器を作るとステータスになる部族もあるらしい。骨太な人は狙われて危ない。

タグ:

posted at 04:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

見よ、これが世界のレベルだ・・・・あれ?感がすごい。

タグ:

posted at 05:11:21

ジャム @j_a_m_jam

18年5月27日

個人的にながらく福田先生の文章を読んでないので、気になります。

タグ:

posted at 05:30:46

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

s.japanese.joins.com/article/841/19...「2010年の就職率(54.1%)が2009年(73.0%)に比べて急減して以来、その後5年間は50%台の低い就職率からなかなか抜け出せずにいる」日本の大卒就職率と異なり、7割を超えればまずまずか、好景気っぽい。

タグ:

posted at 05:32:03

nia @msmnia

18年5月27日

サギトワ選手に秋田犬贈呈:産経:心温まる友好話も共同の手にかかればお手盛りの安倍憎し記事に。「批判も」と言っておいて記事内では「個人的考え」とバラす単なる印象操作。いい話を政局利用してるのはむしろオールドメディアの方なのだ。 pic.twitter.com/XWNeRw4G2g

タグ:

posted at 05:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shohei @shohei_07

18年5月27日

日本語補習校、生徒の大部分はハーフの子で、両親共に日本人の子はレベルの高いENAに流れているらしい。どこの地域もこういう感じなのだろうか。

タグ:

posted at 06:02:48

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

オトナの!社会見学。。。結果として景気判断はドンヨリ時々薄日ぐらいかなぁ。。。

タグ:

posted at 06:10:34

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

やはり、建築関係は動いとるようです。

タグ:

posted at 06:10:51

あなかし @anakashi1

18年5月27日

リニアも始めたのは50年以上前なわけですよ。それがようやくですよ。今は新しいこと金もったいないからといってやらないでしょ?50年とはいわないけど30年先になにもできなくなるよ?でさ、今無駄無駄いってる老人とかそのころ死んでていないわけですよ。関係ないからいってんですよ。

タグ:

posted at 06:23:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月27日

“seiji-shudo” (a kind of politician’s monopoly over the government system typical in Japan) concept should be determined and known.

タグ:

posted at 06:51:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月27日

@kumakuma1967_o That is why Japan called “The most successful Socialist’s country”, I suspect.

タグ:

posted at 06:56:55

招き猫 @kyounoowari

18年5月27日

日本の報道じゃなくロイターによって日本の総理のことを知る
奇怪な話だ twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 07:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年5月27日

ウソの話を持ちかけて県と市の財政支援を得たとすると、これは単なるウソではなく犯罪的である。愛媛県は36億7500万円相当の土地、今治市は建築費用の半額に当たる96億円の財政支出を実施。このウソで加計学園という学校法人がいい加減であることがよくわかる。文科省は黙っているのか。

タグ:

posted at 07:03:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月27日

@kumakuma1967_o It looks like that the “Rule of Low” principle is going into bankruptcy by “seiji-shudo”.

タグ:

posted at 07:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなめ @maname

18年5月27日

n=294だと上位項目のnが3や10という推測が真実味ありすぎて… / “夫の年収が500万円以下の女性、7割以上が不満 1500万円以上でも約3割は「給料が低い」 | キャリコネニュース” htn.to/46JhD2

タグ:

posted at 07:07:18

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

1500万以上がn=3で1000万以上1500以下がn=10か

タグ:

posted at 07:11:58

227thday @227thday

18年5月27日

明日は基本この部屋に引きこもって積み本を消化するのだ

タグ:

posted at 07:12:09

geek@akibablog @akibablog

18年5月27日

“自殺も考えた”懸賞生活のなすびがエベレストに登頂するまで | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
www.jprime.jp/articles/-/9527

タグ:

posted at 07:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月27日

武田五一の設計による市川記念館(1925竣工 twitter.com/kukindai )、時計塔(1925竣工 www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/issu... )ととてもデザインコードが似ている気がするんだよね。

タグ:

posted at 07:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月27日

時計塔の内部設備の監理を担当したのが市川記念館(電気掛事務室)って事を考えると、少し面白い。

タグ:

posted at 07:21:53

平野 浩 @h_hirano

18年5月27日

トランプ米大統領の米朝会談中止宣言でわかったこと。北朝鮮は本当に追い詰められているということだ。中止宣言されて再会談を探るという行為自体が北朝鮮らしくない。「会談を哀願しない」といっていたからである。北が何かを大きく譲らない限り、再会談は最後までわからない。ボールは北にある。

タグ:

posted at 07:27:07

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

完全にこれは(経済学的に)正しいという前提で一致した意志の下で行われたというのが実態なんだろう。

タグ:

posted at 07:28:19

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

これ69ののちは道徳の成績どうなるんだろ

タグ:

posted at 07:28:43

NHK国際部 @nhk_kokusai

18年5月27日

憲法によって人工妊娠中絶が禁止されているアイルランドで、この規定を撤廃するかどうかを問う国民投票が行われ、開票の結果、66%の支持を得て、人工妊娠中絶が合法化される見通しに。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:30:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年5月27日

海外在住時に日本製品について感じていた不満が、言葉で簡潔に説明されている本。いや、本当にマツダにはBMWを凌駕して欲しい。 QT マツダがBMWを超える日 クールジャパンからプレミアムジャパン・ブランド戦略へ (講談社+α新書) 山崎 明 www.amazon.co.jp/dp/4065119383

タグ:

posted at 07:30:41

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

これにクソリプみたいなのがぶら下がってるけど、問題のツボは「なぜ外国人にだけ甘くする必要があるのか?おかしいじゃないか。」という話なんだけどね。 twitter.com/dameningen1gou...

タグ:

posted at 07:34:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

マジで!?全然知らんかった.

タグ:

posted at 07:35:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年5月27日

実家はずっとマツダで、自分はBMの中古。なので書名を見てつい手に取ってしまったのだけど、ついロードスターの試乗にでも出かけようかと思ってしまった。レンタカーでかり出したアクセラハイブリッドもいいクルマだった。

タグ:

posted at 07:35:28

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月27日

そだよ。女が強いわけじゃない。twitter.com/c_ssk/status/1...

タグ:

posted at 07:38:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年5月27日

首都圏の中高生をみていて、学校で「デザイン」「美しい」といった感性を磨くことと、無縁の生活を送らされすぎていないか、と思うことが多い。もちろん大学入試もこうした内容とは無縁なのだけど、本当にいいのか。人間、普段の消費生活は、入試の問題を解くように送っているわけではないのでねー。

タグ:

posted at 07:39:18

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

外人労働者導入とか言ってるけど当然対応も日本人と同一にすべきで、変な優遇付きでやるというのはおかしいと思わないのか。「郷に入れば郷に従え」ということで、古代の帰化人もそうだったはずだがな。

タグ:

posted at 07:39:27

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年5月27日

おはようございます。愛媛県と今治市にウソ言っちゃいました(テヘ)という加計学園。その説明がホントなら、偽りの報告で多額の公金を要求したということです。学部予定地の無償譲渡(約37億円)と総事業費の半額補助(最大96億円)…県民市民の皆さん、腹の底から怒る時です。緑道のガクアジサイ。 pic.twitter.com/FyfDJ5hgob

タグ:

posted at 07:41:24

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

まずは年収要件を下げないと twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 07:43:17

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月27日

たまたまアイルランドのフェミニストから中絶をめぐる状況についてきいたのだけど、私ぐらいの年代の人は妊娠の危険から積極的にイギリスに行って不妊手術したんだそうな。twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 07:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

こいつが意外にも反応を得ているのだが,"I think that"が言い回しとして幼稚だ,というのはまああるか.あまり共有認識としてもらう自信がないときは"Our view is that",「絶対こう考えるしかないっしょ」という自信があるときは"We strongly believe that"みたいに書くかな. twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 07:43:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

「そうよね、私もずっとそう思ってたの」
戦後の女性はそうやって立ち回ってきました、じゃなくて昨日の安倍さん。

タグ:

posted at 07:44:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年5月27日

経済界からの教育政策提言も、なんかとんちんかんな方向性を感じることが多い。「売れる物を作る」ときは、かっこよくなければならんと思うのだけど、学校の建築から、教育カリキュラムから、格好良くないと思うんだよねー。

タグ:

posted at 07:45:02

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

「物理の大学入試問題が解ける必要はありません」だそうです。しかしテンソルを理解できる脳は必要そうである。 pic.twitter.com/LD4kj4fg0E

タグ:

posted at 07:50:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

「コンピューターはいつ、企業の本社に鎮座する名前もわからない大きな機械から、人々の身体の一部とまで言えるものになったのか?」
昔の「世界を支配するマザーコンピュータ」ってこんなのが未来のコンピュータだったんですよね。まさか何十億のスマホと鯖になるとはね。
allreviews.jp/review/2158 pic.twitter.com/1NXlTAPb0m

タグ:

posted at 07:52:37

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年5月27日

お目が高い。第5章レバノンは日本の一般書としては珍しいコンテンツを意識しています。他では読めない。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:54:51

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

この前新人警察官が上司の警察官を射殺した事件があったが、今までああいう暴発を抑制していたのは何だったのかと思ったりする。

タグ:

posted at 07:55:58

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

かつて見合い婚が優勢だった時代はそこそこ堅気の仕事についてれば結婚する(させられる?)のが「人間として当たり前」だったし、独身者はそれこそ社会的異端者として偏見で見られる傾向が今より強かった。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 08:02:30

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

購買調達には業者との癒着を防ぐため人事がローテーションをかけます。
組織も変えてかないと同様の腐敗が起こるようです。
そんな腐敗の塊が財務省ですね。

タグ:

posted at 08:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

18年5月27日

亜硝酸ナトリウムとソルビン酸には相乗毒性があると食品安全委の文書を引用してるが、それに続く「この結果は特別な実験下で、食品中の共存に実際に形成されるとは意味しない」を省略。こんなのばっかり。/週刊新潮が不安をかきたてる「食べてはいけない国産食品実名リスト」 bit.ly/2s6OzeR pic.twitter.com/oZFn0L1IZ5

タグ:

posted at 08:04:01

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

「個人の自由」「選択の自由」思想の浸透と、新自由主義経済の進展による一般庶民の所得低下傾向とが相まって今日の非婚少子化が起こっているということは概して言える。

タグ:

posted at 08:09:08

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

そして、個人の自由・選択の自由は新自由主義思想と当然ながらリンクしているので車の両輪のようなものなんだろうな。

タグ:

posted at 08:10:25

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

オトナの社会見学してたけど、アレは男女逆では有り得んのよなぁ。。。若いブ男がヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ言いながら中年のおばちゃんをカウンター越しに接客してるとかw

タグ:

posted at 08:14:00

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

あの手の商売も無くなっていくんやろうな。

タグ:

posted at 08:14:25

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

戦後の高度経済成長というのが日本人本来(といってもいつ頃からか知らんが)のブラック体質を中和していた面は確実にあったんじゃないかと思う。悪く言えばそのせいで糊塗され正当化されていた面もあったとも言える。それが長期不況を経てよりそのバカバカしさが可視化されてきたというか。

タグ:

posted at 08:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

へたに学歴付けて「高い意識」持ったせいで自分の人生棒に振ってしまったこじらせフェミは自己責任とは言え、時代の犠牲者という気もしないではない。

タグ:

posted at 08:27:34

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

世が世なら普通に専業主婦やって平穏に暮らしていたような人かもしれない。

タグ:

posted at 08:28:59

小野次郎 @onojiro

18年5月27日

仰る通り、
菅原洋一の唄を思い出します。
「知りたくないの」
嘘やヤラセの責任は、政治家が取るしかないでしょう。 twitter.com/2at3xeajgk2xyn...

タグ:

posted at 08:32:37

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

なぜ国際政治学の話をしているのだろうかと思ってみたら、涙なくして見られない悲哀を見つけてしまった。婚活婦人だったとは。 pic.twitter.com/yehVLB8dvT

タグ:

posted at 08:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

調査人数:14,100名(1都道府県300名、性年代均等割付)(事前調査:29,315名)なので、意外にバイアスに配慮していますね。調査方法:WEBアンケート調査なので、非モテを気にしている上に性行為に関心がある男女が寄ってきた可能性はありますが:sagami-gomu.co.jp/project/nippon... twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 08:43:22

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年5月27日

ロンドン 夜中1時ちょっと前... カミナリと豪雨 この雨の量は、10分で1カ月分くらい降っています ⚡️ 雨の音がうるさくて眠れないです

タグ:

posted at 08:43:22

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

急いで結婚しないと、ああいうのしか婚活市場に残らないお年頃になるお

タグ:

posted at 08:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月27日

ツイッターでバカみたいなことを書く地方議員がなぜ当選するのかというのだって地元に行ってみればわかるラジよ。

タグ:

posted at 08:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

政治家への評価なんてそんなもんなのだろうな。一部地域だけで熱狂的に支持されてるような例はたくさんある。大阪での橋下や維新もその例か。

タグ:

posted at 08:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

今は苦しくとも将来は良くなるという見通しがあった時代と、そうではない時代とでは、同じ苦労といっても意味が違う。

タグ:

posted at 08:56:32

@RobinFootOguro

18年5月27日

@tanutinn 「加計学園問題」が「森友学園問題」より悪質で酷いのは、開校しているという現実があるからです。土地の無償譲渡も総事業費の半額補助も既に現実となっているのです。しかも、国家戦略特区という安倍政権の看板政策の中で起きている疑惑なのに、「ウソ言っちゃいました(テヘ)」FAXはないですよね。

タグ:

posted at 08:57:42

orthodoxy @orthodoxygkc

18年5月27日

今回の法案は労働者側から見ても経営者側から見ても勝ったり負けたりの内容であり、消費税みたいにシングルイシューで語れる問題じゃないというのもありそう

ましてや明らかに今後の火種となりそうな高度プロフェッショナル制度については教祖の時計が推しているので、黙殺することにしたのでは

タグ:

posted at 08:59:17

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

ただ、長時間労働そのものはバブル以前にも「24時間戦えますか?」というCMもあったことだし、当時ぐらいから問題にはなっていたと思うけどなあ。それより以前の高度成長期はそんなに長時間労働は一般的ではなかったということか。

タグ:

posted at 09:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

パソコンでデータを消したつもりでも、実は記憶装置には残っていて専用ソフトで復旧可能だったということはあるけど、ルールーもそういう状態だったのかな。プリキュアはデータ復旧ソフトだったのか。 #precure

タグ: precure

posted at 09:09:39

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

高プロをそもそも推しているのが御大の時計なので、リフレ派の多くは反対できないという情けない状況なんかね。権威に弱すぎだと思うんだけど、かっこ悪いと思わないのか。日大アメフト部のことを笑えないわ。

タグ:

posted at 09:10:48

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月27日

決裂回避へ動き急 米揺さぶりに焦り:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...見出しが疑問。焦るというのは内心の動きだが、どうやって確認したのだろう。せいぜい「焦りか」ぐらいが適当なのでは。

タグ:

posted at 09:10:55

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

同。「メガ銀海外進出 不良債権の重荷 デフレ到来、アジア中心に投融資加速 進んだ「開国」(2)」、近代邦銀史は自分はもっと違う見方なのだが。(1)を読まないとも何とも言えないが、いつの掲載だったのか。

タグ:

posted at 09:11:51

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

邦銀海外支店の融資残高のチャートは、解説が必要に思った。初期のユーロ円インパクトローンの使い方など。バブル崩壊しているのに、なぜインパが炸裂し、現地当局も問題視したのか、というのがポイント。

タグ:

posted at 09:13:34

すらたろう @sura_taro

18年5月27日

日本経済新聞の会計記事は社会に害を与えかねないレベルなので、なんとかしなきゃいけない

とりあえず繰り延べ税金資産という用語は滅ぼそう

タグ:

posted at 09:17:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月27日

10件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/newswi... “「統計数理」から見たAIブームをすべて話そう” htn.to/JRQ4vC

タグ:

posted at 09:20:20

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

ならばなぜ量的緩和が効くと思ったのか不思議→「竹中氏の頭にあったのは、欧米学者が唱えていた『デット・オーバーハング』論だ。企業が返済不能な借り入れを背負ってしまうと経済全体が停滞するとの仮説…銀行はバブル崩壊後、経営難の企業から資金を回収せず、成長産業に資金が回らない」(日経)。

タグ:

posted at 09:25:08

tarosuke @tarosukenet

18年5月27日

「尻子玉を取られる」というのは「掘られる」という意味だった気がするのだが...。

タグ:

posted at 09:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月27日

トンデモに騙されている人はバカだって、私も時々思うし、言っちゃうこともある。でも同じ人間であって、私も騙されるかもしれないというのは自分に繰り返し言い聞かせている。そして「なぜ騙されるのか」といつも考える。ここが基本だと思う。

タグ:

posted at 09:44:06

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

彼らのネオリベ的な政策提言って多くが先進国では失敗して破綻しまくっているようなものばかりだというのに、牽強付会に最先端であるかのように見せかけようとしてるふうにしか見えない。

タグ:

posted at 09:51:59

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

働きたくないでござる!!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!働きたくない!!!グギーーーーーッ!!!働きたくない!!!グギーーーーーッ!!!働きたくない!!!5000兆円!!!!会社燃えろ
shindanmaker.com/741607

タグ:

posted at 09:52:42

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

今日はちょいとだけ休日出勤

タグ:

posted at 09:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年5月27日

トランプ大統領 米朝会談6月12日開催に期待(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 10:06:30

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

平成の30年の(1)は、邦銀ではなくて、日産の話(ゴーン革命)だった。

タグ:

posted at 10:07:07

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

「平成の30年間は、日本がいや応なくグローバル化を迫られた時代でもあった」ということで、各界の「開国」というシリーズのようだ。

タグ:

posted at 10:08:21

よわめう @tacmasi

18年5月27日

┏━━━━━━┓
┃ 財務省と ┃
┃ 経団連は ┃
┃ 更地 に ┃
┗━━━━━━┛
   ┃
   ┃
(´・_・`)∩

#日本カネ不足協会
#財務省更地化計画
#経団連更地化計画

タグ: 日本カネ不足協会 経団連更地化計画 財務省更地化計画

posted at 10:09:28

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

最近の知り合い(元当局者ら含む)らとの議論では、邦銀はグローバル化を拙速にやり過ぎた、円ドル委員会の逆鱗など無視して、マイペースでやればよかった、プラザ合意は失敗、という反省点が多い。

タグ:

posted at 10:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月27日

昔の独身者は今で言うと精神病みたいな扱い受けたよ、頭がおかしいとか変人とかキチガイだってな、今みたいにああいう人もいるみたいな寛容な目は皆無だったね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:17:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月27日

うーみはひろいーなーおーきいなー

しかけーはーねがかーり カニがとーるー pic.twitter.com/aUK14M2lIx

タグ:

posted at 10:18:34

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年5月27日

結婚を世話焼く爺婆が居なくなった、何故なら失敗した時に責任をとれんからやな、根底には自分で選んだ人じゃないと誰のせいにするかもしれん、紹介した私を恨んでくるかもしれん、だったら面倒臭いから世話焼くのやめたってなるわけや、後は若い人に小煩い爺婆って思われたくないのもあるね

タグ:

posted at 10:22:33

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

細野豪志議員のブログを題材にして「高度プロフェッショナル制度」を解説してみた。(佐々木亮) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sasakir...

タグ:

posted at 10:25:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月27日

#超算数 昨晩の検索で知ったことは、英語圏では conditional equation を equation と呼ぶことがあって、これがちょうど上で紹介した日本の中等教育における「方程式」に対応しているということです。

以上の問題は日本だけの問題ではなかった。

タグ: 超算数

posted at 10:31:45

すらたろう @sura_taro

18年5月27日

日本が上位に挙げられるのは

破産制度1位投資家保護16位国際取引23位電力アクセス26位金融アクセス28位
ダメなのは税負担140位会社設立120位建設許可91位など

タグ:

posted at 10:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

ツイッターのうちらの界隈で人気のある人たちってリアル生活ではどうなのかなといつも気になるけど、どうもリアルでもリア充なタイプが多そうで、必ずしもツイッター弁慶=リアルではダメという構図は成り立たないようだ。中にはそういう人もいるんだろうけど。

タグ:

posted at 10:48:56

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

日本の金融防衛戦は、その場しのぎの連続だったが、これを隣で事後的に見ている中国には、能動的制御と映るようで、もっとうまくやれば自由化に成功する、との腹積もりだろうが、真の教訓は「自由化そのものが危険」(知り合い)で、恐らく先進国デフレの真の病巣が自由化。

タグ:

posted at 10:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

道徳哲学の本を読んでいたせいか、道徳を哲学に空目(ノ_;)

タグ:

posted at 10:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

自分もちょうどその末期に当たっていて、もう無理にでも話に乗って誰でもいいので強引に結婚しとけばよかったと後悔している。

タグ:

posted at 10:56:38

暮維持 飛衛郎 @crazypierrot_00

18年5月27日

@sunafukin99 @yzcyzf 一旦働き始めたら“一生その会社、仕事”が当たり前だったし子供が25歳、特に女はそれで結婚してなかったら親っつ〜か血族が必死のパッチで相手探して結婚させていた。ンで「離婚?!恥さらしにもほどがある!!」ってのが普通にあったからなぁ。

タグ:

posted at 10:56:59

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

その結果どうなってたかはわからないけど。

タグ:

posted at 10:57:09

よわめう @tacmasi

18年5月27日

財務省は更地にしなければならない(ヽ´ω`)
#財務省更地化計画 twitter.com/T_TOFU/status/...

タグ: 財務省更地化計画

posted at 10:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

「首相の悲願ですよ。高度プロフェッショナル制度」 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 11:05:13

よわめう @tacmasi

18年5月27日

ヤクザのバックがついてる学校法人も話題になってますね(ヽ´ω`)ボソ

タグ:

posted at 11:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年5月27日

カネ不足おじさんは書類も通らないという事実は変わらないのだった
(ヽ´ω`) twitter.com/Tottokolancer/...

タグ:

posted at 11:12:21

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

結婚も出産も若いときしかしないんだから、世代考慮しなければ若年者の比率が高い都会が高く出てしまうのは当たり前なので、このデータは田舎の公務員はモテない説の根拠になってないし、体感的には全く嘘です。田舎の公務員は貴族です。

タグ:

posted at 11:14:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月27日

Finch氏のアカウントが消えとる…。

タグ:

posted at 11:20:34

@yjochi

18年5月27日

つじつまが合わなくてなってきて、さらに嘘を重ねて墓穴を掘るというのは、ありがち。 twitter.com/jomaruyan/stat...

タグ:

posted at 11:20:53

よわめう @tacmasi

18年5月27日

労使委員会(気絶

タグ:

posted at 11:28:27

みすま @msmt9

18年5月27日

進振りにしても弊研究科のD進要件にしても東大は何でもそつなくこなすことが出来るエリート以外に厳しすぎる

タグ:

posted at 11:45:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年5月27日

現在の財界人トップがよくもまあここまで劣化したものだとは常々思うが、しかしマクロに見りゃそれもまた大学教育の失敗なのか()

タグ:

posted at 11:53:10

蒼き夜に @aokiyoruni

18年5月27日

どっちが本当か、どっちもどっちか、どうでもいいか。 pic.twitter.com/9S2CrXqw7p

タグ:

posted at 12:00:41

第4インター系 @Lev1026

18年5月27日

Wikiのこの1行で中曽根がどんだけ長く生きてるかわかるよね。 pic.twitter.com/EkQYNIFEis

タグ:

posted at 12:05:10

himaginary @himaginary_

18年5月27日

ビッグデータによる経済予測:スパース性の幻想 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

「総理とマブだちで先日も話した,獣医学部は作れる」が嘘で、本当は「総理とマブだちで,話すまでも無く獣医学部は作れる」が本当であった場合、信義則に反するほど騙したとは言えない気がする。

タグ:

posted at 12:10:09

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

性格の計測を緻密にやると、50万人も調べていられなさそうですね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 12:11:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

昨日、デニーズの中で小さな女の子が走っていてお父さんが追いかけていました。子供はかわいいけど大変だと思ってみていました。何度もやらかすのでADHDかと思ったらお店を出るときにこんなハーネスを装着していました。
www.amazon.co.jp/Oziral-%E8%BF%...

タグ:

posted at 12:13:04

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

仮に性格測定が緻密に出来ても、サンプリングに問題があれば、まともなレフリーはリジェクトすると思う。観測数が50万であっても。効果量を評価するかは謎だけれども、米国心理学会ガイドラインではP値と同時に評価しろと言っているから、なかなか難易度は高そうである。

タグ:

posted at 12:15:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

疲れていると下手な歌を楽しめる余裕がありません。 #NHK #のど自慢

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

とにかく数を増やせば統計的有意性を出せるように思っているのが気になるのだが、真の効果量が0であれば幾ら数を増やしても有意性はでないし、チャンピオンデータによる嘘データも作りづらくなる。

タグ:

posted at 12:21:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月27日

factcheck福島のために僕が書いた解説が福島レポートに転載(移動?)されたものです。重要な知識だと思います。コンパクトにまとめたので、もしわかりづらい点等あればご指摘ください twitter.com/fuku_repo/stat...

タグ:

posted at 12:22:59

himaginary @himaginary_

18年5月27日

twitter.com/himaginary_/st... が届いていなかった模様。 / “Takashi Hayashiさんのツイート: "マジで!?全然知らんかった."” htn.to/6dopcch

タグ:

posted at 12:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

“サービスの質は一律にマニュアル化して教育するのではなく、相互評価システムによって担保しているというのもうなずける。だが感じたのは誰でも非常にお気軽に配達員なれてしまうという怖さと、そうして登録された配達員がどこまで保護されるのか、配達員自身はそれを理解しているのかという懸念” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:31:16

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 12:34:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月27日

やはり「みんなで豊かになろう」という経済政策はだいじで、「貧すれば鈍す」は真理だからね。人権であれなんであれ、やっぱり豊かな社会では守られやすいですよね

タグ:

posted at 12:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

月50時間までしかつけてはいけませんよと言う違法職場もチラホラあり、そういうところはさっさと帰りたいみたいです。 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 12:40:38

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

大手自動車工場などで2時間まではサービス残業みたいな違法職場もあると聞いた事があるものの、これは伝聞の伝聞しかも昔なので存在はそんなに自信が無い。

タグ:

posted at 12:42:14

ひらのあゆ*8/7 RH39巻 @ayu_0229

18年5月27日

ピーターラビットが激しいらしいけど特にあの国のウサギが凶暴なのは学習していたから深く頷く pic.twitter.com/ktct0KdKt5

タグ:

posted at 12:43:25

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

父「ロン」娘「お父さん、汚い」…と言うのも見たことがある。

タグ:

posted at 12:45:09

おりた @toronei

18年5月27日

インタビュアーが結構ツッコミ入れてるの面白いな。 / “異見交論46 「国立大学よ、時代感覚を磨け」小林喜光(経済同友会代表幹事) : 異見交論 : 大学の実力 : 読売教育ネットワーク” htn.to/fzZUUq

タグ:

posted at 12:51:48

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

“日ロ首脳会談を受け、北方領土の元島民団体、千島歯舞諸島居住者連盟が27日、札幌市で記者会見し、要求している領土返還に向けた動きが見られなかったことに懸念を示した。脇紀美夫理事長は「共同経済活動については具体化されようとしている一方、領土問題では進展が見られず残念だ」と話した” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

18年5月27日

ダノンプレミアム、ハナに立たされてしまう危惧がないではない。

タグ:

posted at 12:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

18年5月27日

いつも申しますけど、「私は私の思う『押しつけ』行為をしていない。だから君も私の思う『押しつけ』行為はやめるべきだ」というのを「押しつけ」だと思っていない人は多いですね。

タグ:

posted at 13:09:14

オットー @T_TOFU

18年5月27日

今回の安倍応援団は余りにも度し難いので生首が浮いてる人とかブロックしてたわ。

タグ:

posted at 13:11:35

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

思うこととしては月末付近の仕事量が多すぎる。

タグ:

posted at 13:13:32

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

日ロ首脳 米朝首脳会談開催を後押し 共同経済活動具体化へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 13:14:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

小林善光さんをdisっている人たちって経済学部の教授みたいな人たちですよね。それにしても釣り針が大きくて大量です。
twitter.com/search?q=http%...

タグ:

posted at 13:15:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月27日

2倍ウフフしか記憶にない RT @hongokucho 最初から理解できなかったです。 twitter.com/okasanman/stat...

タグ:

posted at 13:16:17

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

これ米朝協議で存在感を失ってた韓国、逆にトランプの会談キャンセル書簡を利用して、自分の出番を作っちゃった感じ。ここまでは、韓国政府にとっては、「災い転じて福となる」展開。CVIDは米朝に丸投げなので、楽をしている感すらある。

タグ:

posted at 13:16:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

一位は浜松だそうです。さいたま市が1位だったとは知りませんでしたけど、確かに住みやすいんですよ。

最新版!20政令指定都市「幸福度」ランキング さいたま市が2位に後退、1位になったのは? | 住みよさランキング - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/221... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 13:19:04

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

<医療>夏に増加 耳に虫が入ったら救急外来へ!(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:19:48

富士山写真家 オイ| Mt.Fuji P @fujitomo_photo

18年5月27日

2012年撮影の見事な赤富士です。

あれからなかなか綺麗にに染まった赤富士を見ません。

今年は期待したいです。

私ことですがフォロワー1万人まであと100人のカウントダウン!

1万になったところで何もないですが、ちょっとワクワクします。

#富士山 #赤富士 pic.twitter.com/2Uy1eytTvt

タグ: 富士山 赤富士

posted at 13:20:56

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

記事のどこを読んでも、北方領土返還について何の進展もないのだが、ロシアに日本のカネを注ぎ込むことだけは決まっていくのは、一体どうしたことなのか。サハリン2の悪夢とか、皆忘れてしまったのか。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:21:59

岡三マン @okasanman

18年5月27日

大相撲 栃ノ心が夏場所後に大関昇進へ(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 13:22:25

コーエン @aag95910

18年5月27日

額の問題になるとまた揉めるから、年収の13倍か30倍に修正すればいいんじゃないか?>RT

タグ:

posted at 13:24:06

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

18年5月27日

日経社説「日大は年80億円を超す私学助成を受けている。理事の不祥事や法令違反が確認された場合、補助金が不交付、または減額される」「これを回避するため前監督の反則行為への指示などを否定しているのだとすれば理事会の責任は重大。文科省は適切な指導をする必要がある」 a.msn.com/02/ja-jp/AAxQM...

タグ:

posted at 13:24:17

コーエン @aag95910

18年5月27日

もう亡国エンドは回避できないところまでシナリオが進んでるのかもな

タグ:

posted at 13:26:51

上西充子 @mu0283

18年5月27日

「今、違法であることがわかっていて不払い残業を強いているような経営者は、それが合法になれば、より堂々と、より長時間の労働を強いるようになるだろう。40キロの速度制限の道路を50キロで走る車は、40キロという速度制限を意識しているが、速度制限がなければ平気で時速80キロや100キロで走る」

タグ:

posted at 13:27:22

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月27日

クラメルの公式は、そのまま実装すると遅すぎて使い物にならないが、会の存在証明をはじめさまざまな定理を導くのに使えるので理論的にとても役にたつ。実装は、中小規模ならLU分解法、大規模ならなんらかの反復法。掃き出し法の出番はどこにあるのでしょう?

タグ:

posted at 13:31:59

MASAL @masaru_sakuma

18年5月27日

しつこくなるのであれですけど
必要なのは「循環」の方でしょう。
twitter.com/altocicada/sta...

タグ:

posted at 13:32:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

自分ではコミュ障だと思っていますよ。合わない人と話すと疲弊します。

hiroco2003さんは…
shindanmaker.com/chart/798193-1...
#あなたはコミュ障か社会的か
shindanmaker.com/798193

タグ: あなたはコミュ障か社会的か

posted at 13:35:15

コーエン @aag95910

18年5月27日

復興税のひどい使われ方って悪例があるのに、増税プラス適正な再配分で支持されると思ってるバカさ加減が話にならない。

タグ:

posted at 13:37:21

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

1930年代、米政府の銀塊買い入れで(銀本位制の)中国が経済ショックを受けたことは社会騒乱を招いたのかどうかについての研究 promarket.org/can-credit-tig... しかし国共内戦や日本軍の進攻も始まっているし。

タグ:

posted at 13:37:44

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

経済は成長したけど格差が拡大したのがここ数十年のアメリカの経験でそれを「再現」しようとでもしたんだろうけど、ろくに経済成長すらしなかったというのがオチだったんじゃないか。いい加減アベノミクスを「過度に持ち上げる」のも考え直した方がよくないか?特に完全無欠とでも思ってる人は。

タグ:

posted at 13:38:11

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月27日

「会の存在証明」? 法人登記されているってこと?

タグ:

posted at 13:38:34

ncc1701 @ncc170116

18年5月27日

@sunafukin99 前々から引っかかっているのは、『がっちりマンデー』のようなポジティブにせよ『ガイアの夜明け』のようなネガティブにせよ、パソナやスタッフサービスのような口入屋界隈がテレビに全然露出しないことです。まさか国民の目に触れないようサブマリン化して、政府や自治体に地下茎を巡らしているのか。

タグ:

posted at 13:39:53

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

格差拡大の真の原因はピケティの本でも読めばわかるのかな。

タグ:

posted at 13:40:01

paleo-neoliberal @Italians4Brexit

18年5月27日

The Euro: Monetary Unity To Political Disunity? by Milton Friedman - Project Syndicate pllqt.it/2dd2rw pic.twitter.com/E4IlC0wPcd

タグ:

posted at 13:51:31

火焔ネズミ @lastofmouse

18年5月27日

給料への不満、年収800万円くらいで底になるのな。つまり800万円が中流ラインなのだ。これは私の感覚と一致するので安心した。

タグ:

posted at 13:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

安倍政権・アベノミクス初期においては自分は相当好意的で期待感も強かったんだが、時間が経過するごとに信用度は下落していき、維新の件やら加計問題の件で完全にネオリベの主流(竹中・暗黒系)ということが疑いの余地もなく明白になってからはもう何の未練もなくなった。

タグ:

posted at 13:57:30

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

相も変わらず擁護し続けている人たちってある意味すごいよね。何が彼らを引き止めてるんだろ。

タグ:

posted at 13:57:30

むへどるり @muhedoruri

18年5月27日

これで三千円行かないってんですよ #八戸取材旅行 pic.twitter.com/nzkfCQQHVK

タグ: 八戸取材旅行

posted at 14:01:30

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年5月27日

全体に働き方改革を進めつつ、それにそぐわない一部の高所得者層は別の制度を入れるというのは、そうおかしくないと思う。高プロの対象になる様な従業員は比較的知識や流動性がある層だろうし。 twitter.com/isashinichi/st...

タグ:

posted at 14:10:11

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

ご近所さんで40歳になって同い年で結婚したって人がいた。

タグ:

posted at 14:11:02

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月27日

子規の《万葉集巻十六》という文章に影響されて第16巻を読むことにした。万葉集の中でもこの巻は特殊な位置を占めているらしい。大岡信は、現代のシュールレアリストが大喜びしそうな野放図な笑いの歌を集めた巻だとし、子規の文章を読んでその慧眼に敬愛の気持が格段に強まったと書いている。

タグ:

posted at 14:21:49

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

「安倍政権を右翼的国家主義的だからという視点で支持しないサヨクな人たちの存在」を前提としてるようだけど、そうじゃない視点での人を見落としてるのか、わざと無視してるのか。

タグ:

posted at 14:22:15

すらたろう @sura_taro

18年5月27日

すらたろうという名前、一時のつまらない虚栄心や怒りで喪うには惜しいネット上の人格ですから

匿名だからといって、今までの信用を自ら捨てるような真似はいたしません😊

タグ:

posted at 14:24:25

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月27日

「巻十六の特色の滑稽に限らざるは以前にいへるが如し。複雑なる趣向、言語の活用、材料の豊富、漢語俗語の使用、いずれも皆今日の歌界の弊害を救ふに必要なる条件ならざるはあらず。歌を作る者は万葉を見ざるべからず。万葉を読む者は第十六巻を読むことを忘るべからず」(子規)とまで言われてはね。

タグ:

posted at 14:28:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月27日

この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに→加計学園:謝罪、説明なし「あり得ぬ」 愛媛知事が批判 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 14:29:41

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

立身出世の場としての投資銀行 - Market Hack markethack.net/archives/52078... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 14:35:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

95←4
98←5
2000←6
なんですね。あれVistaはなかった子ですね。

タグ:

posted at 14:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぢ @nadhirin

18年5月27日

このままでは安倍と財務省に日本を壊されちゃうよ…「俺が取り戻した日本だ、好きにさせてもらう」とか考えてるんじゃねーかと疑いたくなるレベルで政策がめちゃくちゃになってきてる。

タグ:

posted at 14:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

そうやって、すべてを他人のせいにしていなさい(笑) twitter.com/junpei_ariu/st...

タグ:

posted at 14:44:46

やす @timbalero1973

18年5月27日

ちなみに前田育男氏の父の又三郎氏はマツダの初代デザイン本部長で初代 RX-7 のデザインを手がけた方.

タグ:

posted at 14:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月27日

ユニクロの機能性インナー「ヒートテック」の実験動画を監修し、世界配信されています lne.st/2018/05/27/hea... @leaveanestさんから

タグ:

posted at 14:49:44

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

18年5月27日

【急募】ワトソン君みたいな、医師免許がありめっちゃ話を聞いてくれる、過去メンヘラ歴がある男性

タグ:

posted at 14:51:03

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

彼らは常に儲かる仕事に参入しようとする。今だとオレオレ詐欺か?

タグ:

posted at 14:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

twitter.com/search?f=tweet...
大学の改革なんて無理って感じですね。
今や予備校が潰れそうになっているそうです。
昔、有馬さんが企業に相手にされなくなるといっていましたけど、若者に相手にされなくなるのではないでしょうか?

タグ:

posted at 15:08:15

近衛 @megane0027

18年5月27日

外から聞こえた幼女の歌
おそらく童謡のチューリップの替え歌?

幼女「な〜らんだ〜、な〜らんだ〜、あーか、しーろ、はーだいろ!」
母親?「きいろでしょ?」
幼女「肌色だよ!だってお手手だもん!」
母親?「どういうことかな?」
幼女「幼稚園のチューリップの隣にね!お手手が生えてるの!」

タグ:

posted at 15:13:56

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

18年5月27日

土曜日の「持続可能な開発目標と国際社会」の授業は、JICA横浜での集中授業。今まで、聞いてるだけだったProject Cycle Management(PCM)のWorkshopをはじめて自分でやってみた。2限目は海外移住資料館見学。彼らの持っている日本人の海外移住者の情報はホント日本の宝だな・・と例年通りの事を思った♪

タグ:

posted at 15:15:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月27日

無理して結婚とかさせんの、今の若い男子には罰ゲーム感ありそう(゜ω゜) twitter.com/ikasanma/statu...

タグ:

posted at 15:15:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

韓国は米朝協議の内容については関われないのだけど、米朝間のセットアップ役だから、米朝の対話自体がデッドロックに乗り上げると出番が出来る構造。文在寅の抜群の行動力の産物でもある。

タグ:

posted at 15:19:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

この数日のまとめ。トランプ会談中止声明 24日夜→北朝鮮、徹夜対策会議、姿勢変更 25日朝→北朝鮮、韓国に仲介求める 25日午後→韓国、その旨をアメリカに伝え、協議 25日夕→トランプ、会談に再び前向きに 25日夜→第二次南北首脳会談 26日→会談結果発表、米朝実務者協議再開へ 27日。

タグ:

posted at 15:24:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

ステルビオって馬がダービーに出てますけど、スイスのダボスに行く峠の事ですね。

Top Gear: Worlds best road - Davos to the Stelvio youtu.be/tW729j3roVk @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年5月27日

気分がすぐれぬ…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 15:28:02

よわめう @tacmasi

18年5月27日

@myfavoritescene 有給休暇消化前にあと数回倒れると予告しよう(ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 15:33:23

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

18年5月27日

マネーコラムなのですが、7年前に17キロ落とした(その後2キロ戻して横ばいです)「ハイボールダイエット」の話をいつか書いてみたいと思っています。RT @inobyhair: @yamagen_jp 女性誌のほうは、ダイエットに絡めた話が食いつき良しと思います。

タグ:

posted at 15:33:45

tntb @tntb01

18年5月27日

腹を括ってダービーの買い目を決断したぞ。

タグ:

posted at 15:34:13

富士山写真家 オイ| Mt.Fuji P @fujitomo_photo

18年5月27日

2014年5月の富士。

5月中旬でこの雪の量。

近年は冬場や春先の降雪量が少ないせいか、雪解けの過程でもこのような模様にならない気がします。

富士さんよ、雪をまとった姿を見せておくれ。

#富士山 pic.twitter.com/EWQ4w57PIJ

タグ: 富士山

posted at 15:36:26

tomo @tomo4950

18年5月27日

本人が望まない転勤を命じたせいで、会社を辞めた人を同期だけでも最低3人は知っている。アホな制度だと思う。金融の地方支店は、男(総合職)も地域採用にした方が良いし、いずれ必ずそうなる。
例えば東京生まれ東京育ちの早稲田の学生を縁もゆかりもない島根県の支店に配属するメリットは何1つない

タグ:

posted at 15:36:47

tntb @tntb01

18年5月27日

さあダービー。リアルウマ息子たちの祭典、刮目せよ!

タグ:

posted at 15:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かぶ1000 @kabu1000

18年5月27日

豊田章一郎御夫妻もお見えで一緒に記念撮影させて頂きました^ ^。お名刺も頂けて家宝にしたいと思います(*^^*) pic.twitter.com/xQOrFOciXw

タグ:

posted at 15:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

18年5月27日

上の娘に、日本からこっちの小学校に転校して、どうやって英語ができるようになったか聞いてみた。入ってすぐ親友になった子たちがいて、その子たちが知らないことを言ったら、"what does that mean?"と必ず質問したんだそうだ。それを続けたら格段に上達したと。それが言語学習の王道なんだろうな。。

タグ:

posted at 15:45:20

ねずみ王様 @yeuxqui

18年5月27日

われわれはまだ愚かさが足りないらしい。

タグ:

posted at 15:48:01

アイ(こ。)ン @santinn_ko

18年5月27日

@kumakuma072119 (´゚ω゚`)実際知り合いに居るのは三人に一人はこんなヤツかい?

タグ:

posted at 15:48:09

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月27日

元日の明治神宮に250万人の参拝客(当時)が来るので、初詣帰りの1%でも来てもらえないか、と当時の長沼健らサッカー協会の幹部が思案して、第48回(1968年度)から年末開催とし、決勝戦を元日(1月1日)・国立霞ヶ丘陸上競技場に変更

タグ:

posted at 15:50:47

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

18年5月27日

稚内の小形風力発電機撤去命令の件、このような記事で映像がでると、グーグル先生が、ストリートビューという教材で、場所をすぐ教えてます。左 NHKのニュース、右 グーブル先生 pic.twitter.com/yHCqlvEBcK

タグ:

posted at 15:51:17

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

18年5月27日

子どもは辞書も文法書も使えないので、一体どうやって英語を身に着けているのかと不思議に思っていたけど、友達が一番の先生なんだな。手加減して簡単な言葉で話してくれる子よりも、クラスで一番賢い子は豊富な語彙で容赦なく話すので、その子と仲良くなって単語や表現がすごく増えたと言っていた。

タグ:

posted at 15:52:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月27日

@santinn_ko 多分特に不満のない奴って早いうちに男見つけてくっついてるタイプだよな、とは思うw

タグ:

posted at 15:55:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月27日

あとこれ1500万以上は母集団がスゴイ=スクナイと思う。きれいに33%が並んでるあたり twitter.com/santinn_ko/sta...

タグ:

posted at 15:57:53

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

18年5月27日

@isashinichi なら、それだけ切り離して採決してもよかったのでは? 要るものもいらないものもいっしょに押し付けられる福袋みたいな抱き合わせ法案だとやっぱり「要らない方」に神経質になっちゃう。

タグ:

posted at 15:58:36

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

18年5月27日

@nadhirin 左側の人らの間にも、オマケとして付いてきた安倍ぴょんの似非愛國ごっこに付き合うのにはご勘弁だが
新自由主義政策そのものにはやぶさかでなかったタイプ、少なくないもんね。

タグ:

posted at 15:58:56

アイ(こ。)ン @santinn_ko

18年5月27日

@kumakuma072119 (´゚ω゚`)地獄の住人は三割も居ないんだな、よかったね。

タグ:

posted at 16:01:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月27日

@santinn_ko でも婚活してる人間を母集団にしたら多分5割超えそう

タグ:

posted at 16:02:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年5月27日

明かされた経緯:南北首脳会談(前出・日経)
文氏は記者会見で、26日の南北首脳会談は金正恩氏が25日午後に提案してきたと明らかにした。両氏は板門店の北朝鮮側施設「統一閣」で会談した。
ーー自らの意図を「スポークスマン」である文氏から語らせるのが得策と判断したのだろう。伝書鳩の役回り。

タグ:

posted at 16:04:24

伊波貴志 @turkeyspike

18年5月27日

285万円手に入れてしまった・・・。
どうしよう・・・。 #日本ダービー pic.twitter.com/P593lzNBSY

タグ: 日本ダービー

posted at 16:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

思い起こせば、代々のゼミ生に叙々苑奢ってくれってせがまれてきた。学生ってどんだけ叙々苑が好きなんだよ!って思うけど、なんだかうまい焼肉を食べるっていうのは学生の当然の権利であるような気がしてきた。

タグ:

posted at 16:13:00

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年5月27日

地球儀から弾き飛ばされる外交になりつつあるのか。

プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 16:13:31

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

そこで、我がゼミでは「ベーシック叙々苑」という新たな制度を導入する。しかし、それには莫大な財源が必要だ。そこで、何人かづつ順繰りに連れていき、しかも叙々苑よりも安くてうまい店になるべく誘導することにしよう。

タグ:

posted at 16:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

18年5月27日

で、長友も、おかしいと書いてるでしょう。スポーツ選手でもおかしいと思うのに、どうしてスポーツでは、よくあることだいう人が多いのやら。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-...

タグ:

posted at 16:20:55

コーエン @aag95910

18年5月27日

つまりケイスケホンダはスポーツ選手ではない? twitter.com/mktredwell/sta...

タグ:

posted at 16:25:39

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

軸候補2頭きたのに馬券は外す() twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 16:27:16

清水高志 @omnivalence

18年5月27日

ヘリコプター叙々苑。。

タグ:

posted at 16:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

このタイトル見た瞬間、北方領土には巨人が居るんだと思ってしまうぐらいにはアニメ脳
twitter.com/i/moments/1000...

タグ:

posted at 16:33:30

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

憲法25条で定められた「健康で文化的な最低限度の生活」に、叙々苑も含まれるような気してきたのだ。

タグ:

posted at 16:47:24

コーエン @aag95910

18年5月27日

どの金田一か忘れたけど、アイヌ語の研究を始めた時も同じような感じだったって言ってたよね>RT

タグ:

posted at 16:53:00

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

18年5月27日

俺がキモくて金のないオッサンとか言って味方に切れかかったのは、支援者の居着くところ居着かないところの差とかが露骨だって見てきたから。支援者の選り好みを擁護する理屈の生成にイラッとしたところがあったのよな

タグ:

posted at 16:53:18

時事ニュース報道局 @jijinewspress

18年5月27日

【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwww jijinewspress.com/archives/7706

タグ:

posted at 16:56:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年5月27日

君 RT @fstora 銀行経営者の苦悩 pic.twitter.com/wtyVSDlQD2

タグ:

posted at 16:58:26

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月27日

角と角度の違いを認識していない人も多いと思う。角は頂点を共有する二つの半直線で(つまり図形的に)定義される。角度は角を実数で表したもので、例えば90°とかπ/2などが直角という角の角度である。ところで角にどうやって角度を対応させるのか? これは『原論』のレベルでは結構難しい問題である。

タグ:

posted at 17:00:52

ボヴ @cornwallcapital

18年5月27日

FC東京の平山がかぼちゃで1億イカれた件で「脳筋バカがインチキに引っかかってw」的な意見があるけど、実際に著名スポーツ選手が詐欺でイカれるケースは、平山みたいないかにもバカより、中途半端に頭良いキャラを装いたがる意識高い系だけどな。例えばケイスケ・ホン(文字数

タグ:

posted at 17:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

18年5月27日

トウコウシタデス。ルイケイデ600コメノトウコウデス。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 17:05:26

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月27日

確かに直角には90°を割り当てられる。従ってそれを2等分した角には45°を割り当てればよい。しかし一般的な角にどうやって実数を割り当てるのか? 円弧の長さなどを持ち出せば、それはすでに微積分学を使っていることになろう。

タグ:

posted at 17:05:28

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年5月27日

朝鮮半島をめぐる力の構造

26日午後に行われた南北朝鮮の首脳会談について、韓国の文大統領が27日の記者会見で経緯を明らかにしました。25日午後に北朝鮮の金委員長から連絡があり、翌26日に板 ...
comemo.io/entries/7858 #COMEMO

タグ: COMEMO

posted at 17:05:49

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

アルコールは、おやつに含まれます。バナナとおんなじです。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 17:10:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月27日

「ツーブロックゴリラ」概念を知る前からの古い友人に、大学の運動部部長でやたら恰幅が良くて、光通信→プルデンシャル生命保険→いろいろな雑業を起業、っていう人がいて、その概念を知ったときはあまりにそのまんますぎて笑ってしまった。

タグ:

posted at 17:11:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月27日

北朝鮮国営メディアでトランプの米朝会談キャンセルを報じた後でこういえばよかったのに。金正恩は藁をもつかむ心境なんだろうね。文氏も必死だな→金正恩氏「米朝会談へ確固たる意志」 北朝鮮国営メディア:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:12:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

“動静記載なしの加計氏は官邸に潜る忍者か?新文書めぐるメディアの悪だくみ、安倍政権へのイメージ悪化戦略 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)” htn.to/dCqWMDkE

タグ:

posted at 17:16:06

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年5月27日

全く意味がわからない。「大学や研究所に所属する者だけが論文を読める」という(全く望ましくない)特権が失われたことを憂いているのか? twitter.com/hayashiyus/sta...

タグ:

posted at 17:20:37

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

@ncc170116 カジノの件にしてもそうですが、維新との関係を隠さなくなった頃からその手の傾向が強まった感じはあります。大阪に住んでると維新の言ってることとまんま同じなので手に取るようにわかるんですが。誰もそこ突っ込まないんですよ。

タグ:

posted at 17:28:20

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

それのどこが問題なのかと逆に言われるかも知れないがね。でも大阪に住んでたらどうしても容認出来ないんだよな。わかれよ。

タグ:

posted at 17:33:39

ショーンKY @kyslog

18年5月27日

これぱっと読んだ限りだと、インタビューを受けてる樋口さんの言は:
①昔は個々の論文を知識体系中の一時付けが常に意識されていた
②最近は必要な分だけ集めて論文を書くので体系づけのフェーズがない
2への変化は不可逆だが失われるものはないか?と危惧してる、という感じ
newswitch.jp/p/13062

タグ:

posted at 17:36:55

ショーンKY @kyslog

18年5月27日

1. 今の論文生産ペースは非常に早く査読が追い付かないという意見は多い
2. 際限が容易なら、もはや引用をもって集団的査読が行われたと解すべき、くらいの意見もある
3. それでもレビューに価値が認められない限りキュレーション・体系づけ問題は(他の出版同様に)残る

タグ:

posted at 17:40:11

岡三マン @okasanman

18年5月27日

ノーベル文学賞発表、来年も無理か
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-...

タグ:

posted at 17:40:32

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

政策工房とかパソナとかは一体どんな存在なんだろう。

タグ:

posted at 17:42:02

ありす @alicewonder113

18年5月27日

組織全体のモチベーションを上げるには、個人の特性や希望にできるだけあった業務を、とはいうものの、個人の希望は意外にあてにならない。自分自身を考えてみても、「業務分析や構築が好き」とか「データ分析が好き」とか思うけど、確かにそうなんだけど、それだけでもない。

タグ:

posted at 17:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

疲れて寝てた。。。

タグ:

posted at 17:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年5月27日

消費税増税のタイミングはここですよね→《それは、消費増から物価高となり、金融緩和ができなくなるということでもある。こうして、経済は正常化する。あとは、国債の利払いに備え、利子配当課税を強化し、インフレが進んだら、すかさず消費増税で冷やせば良い》

タグ:

posted at 17:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

【微生物学】絶食をして腸内微生物の健康を高めよう | Nature Communications | Nature Research: www.natureasia.com/ja-jp/research...

不食、プレサリアンも解明してほしいものです。
golden-tamatama.com/blog-entry-267...

タグ:

posted at 17:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

今度、ベーシックインカムについて発表するゼミ生が真面目に考察し始めた。 twitter.com/yukki1913/stat...

タグ:

posted at 18:07:10

石平太郎 @liyonyon

18年5月27日

先ほど家のテレビで久しぶりに「笑点」を見ていたら、 「安倍晋三です。国民の声を聞かなくてよいとトランプに教えられた」とか、 「沖縄の米軍基地はいつなくなるのか」とか、まるで社民党の吐いたセリフのような偏った政治批判が飛び出たことに吃驚した。大好きな笑点だが、そこまで堕ちたのか。

タグ:

posted at 18:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ころにゃん @nagyjiro

18年5月27日

異見交論46 「国立大学よ、時代感覚を磨け」小林喜光(経済同友会代表幹事)kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu... けっこうおもしろいこと言ってるな.っていうか,これにすごく先生方が反応するあたり,「既得権益」って部分があんだなーって思う.

タグ:

posted at 18:09:03

すずき @michsuzu

18年5月27日

春日部駅を挟み、大塚家具・春日部ショールームの逆側にある匠大塚にも来てみた。元西武百貨店で5階まであるんだけど、お客さんは10人いないレベル。春日部ショールームの閉店セールに流れてるかもしれないけど、そっちもそこまで賑わってないので、ニトリとの差はどこでついたのか思わざるを得ない pic.twitter.com/kGH9VrWk9c

タグ:

posted at 18:09:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

@yumiharizuki12 そうやって,まだ欧米に居たほうがいいのかな?とグズグズしていると,いつの間にか戻れなくなってしまうのですよw

タグ:

posted at 18:13:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月27日

そんで、昼ぐらいには、熱源不足で給湯が止まる

タグ:

posted at 18:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

叱らないときっと上司の自尊心が保たれないんじゃ。

タグ:

posted at 18:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竜灯おりす@2日目 東O-18a @ryutou_

18年5月27日

数年前の規制派「反対派はしずかちゃんのお風呂シーンに規制が及ぶとか大げさな事を言っているが、そんな事はありえない」
反対派「胸先三寸で他の作品で同等の表現が規制されうる、曖昧な基準が問題という話だ」

今の規制派「ドラえもんはしずかちゃんのお風呂シーンをやめるべきだ」

あのさぁ…

タグ:

posted at 18:18:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

@yumiharizuki12 帰ってからも優れたパブリケーションを量産している人もいるので,「欧米に残らないと辛い」というのは本来言ってはいけない言葉ではあるんです.ただ,自分がどっちのタイプであるか自体が自分にとっても不確実なことなので,悲観的に見積もるのは理解できます.

タグ:

posted at 18:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夏目葉太⛅️なつよさん @infragirl755

18年5月27日

今日はローカル番組で独身のおじいちゃんが家と土地相続できる身内がいなくて近所の人が相続するって内容だったのね、そのぐらい土地あまりまくってるの

タグ:

posted at 18:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KATE @KATE_ENER

18年5月27日

昭島郷土芸能祭りで志茂町の山車が市民会館西交差点で転回しようとした所屋根の人形が電線と信号機に接触しそうになり苦戦
全く進まない事に怒って「出せオラァ!引け!誰かいねーのかよ!」と怒号 pic.twitter.com/YA95jPdoLx

タグ:

posted at 18:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

@ncc170116 そもそもブレーンが維新と安倍官邸筋共通であったこともあるし、自民党内でのその筋の影響力が増したというのが実情じゃないかと思いますが。あの番組は維新と安倍周辺グループの共通のシンパでしょうけど。「自民党全般」とはまた別かと思われ。

タグ:

posted at 18:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ティファニー @kyow_Q

18年5月27日

ソリトンのめっちゃ良い紹介
www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~soken.editori...

タグ:

posted at 18:39:39

戸田宏治 @kotoda4573

18年5月27日

18世紀ワイン、1300万円落札=フランス(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-... どんな味がするのだろう。

タグ:

posted at 18:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いまにー @_imany

18年5月27日

レベル1
「やーーー!めーーん!!!」

レベル2
「でえええい!!めィやぁ!!」

レベル3
「ぬぉおおおん!メんどぅぁん!」

レベル4
「キエーーーーーー!!!!!」

レベル5
「キェヤォアア!!ェィェイァアアン!ッッナッシャアアアア!」

レジェンド競技者
「はい、めーん」

#剣道あるある

タグ: 剣道あるある

posted at 18:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

日大アメフト事件はあまり突っ込むとブーメランとなって自分にも返ってくる恐れがあるので適当なところで立ち消えに持ち込みたいという人は多いのではないか。

タグ:

posted at 18:45:36

小山(狂) @akihiro_koyama

18年5月27日

「私の孤独はつながる人を取捨選択できる程度の孤独です」という話で、こういうの見るたびに砂漠と自動販売機の話を思い出しますね。 twitter.com/oic_oniku/stat...

タグ:

posted at 18:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

戦後日本の左派の間には国家や政府を忌避する余り、新自由主義的なるものには甘い態度が醸成されてしまったふしは大いにあった。それがリベラル化してしまった左派ということなのだろう。 twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 18:52:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月27日

14年4月の増税の影響が大きかったのは一度に3%も上げたからで、となれば1%ずつ引き上げるといった工夫をするのが筋のはず。制度設計の誤りを現場の努力でなんとかしてというのでは「工夫しろ」「チャレンジ」といってたどこかの企業とあまり変わらないんじゃないかなw
www.oricon.co.jp/article/466792/

タグ:

posted at 18:53:06

ncc1701 @ncc170116

18年5月27日

@sunafukin99 橋下・松井・吉村が念仏のように繰り返したおかげで「大阪自民と安倍政権は別物」という意識はすっかり根付いているようですね。政策工房が安倍抜きでもかまわないくらい自民に浸透しているなら、ポスト安倍においても維新は「ゆ党」でいられるかもしれない。

タグ:

posted at 18:53:36

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

結果論ではあるけど今日もクソスローだったんだから逃げちゃったほうが良かったんじゃないかと。折り合い重視したダノンと、いつもより積極的な競馬した福永のワグネリアンの明暗が別れたっていう。

タグ:

posted at 18:54:04

小山(狂) @akihiro_koyama

18年5月27日

生得的な差異だと思うので、自動販売機側が悪いというわけじゃないんだが…それでもね…

タグ:

posted at 18:54:48

Y Kenjoh @ykenjoh

18年5月27日

公的年金 少しでも増やす:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 18:58:23

白ふくろう @sunafukin99

18年5月27日

念の為。「保守系の野党への嫌悪感」→「保守系の人の野党への嫌悪感」

タグ:

posted at 18:59:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月27日

ユニークな視点で面白いけど、実際の経過と合ってないのでは?
「それに追い打ちをかけるように、福田前事務次官のセクハラ問題が発覚した。これで、財務省はさらに有利になった。福田前次官をかばった安倍政権への国民の批判が拡大し、政権崩壊の可能性が高まったからだ」
www.moneypost.jp/280077

タグ:

posted at 18:59:50

227thday @227thday

18年5月27日

"Effects of copyrights on science" voxeu.org/article/effect...

タグ:

posted at 19:02:55

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

文化シャッター、面白そうな会社だわさな。 www.bunka-s.co.jp

タグ:

posted at 19:05:00

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

松本で年収850万円ってどうなんだろう。車は二台ないとキツそうだが、会社の車を使えるのかな?

タグ:

posted at 19:07:07

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

結婚、男にとっては誰と結婚しても基本的に損な制度だからこそ女は結婚したがる(だから出来ない)っていう話なんで、いろいろ悲しいですな。

twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 19:07:12

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

18年5月27日

質疑応答での他の質問者は「新生児の孫が勝手にK2シロップを投与された」「練馬区での乳幼児ワクチン接種を推奨しない医者を紹介」「混合ワクチン接種後の症状」など。HPVワクチンに関することよりも乳幼児への予防医療に対する関心が高かった印象

#ワクチン #HPVワクチン #子宮頸がんワクチン

タグ: HPVワクチン ワクチン 子宮頸がんワクチン

posted at 19:08:39

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

車が会社の使えるならば、田舎の年収850万円って都内の1200万円ぐらいの感覚かしら?

タグ:

posted at 19:08:44

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

確かにウオッカは猛烈に加速するタイプでしたな。斤量の恩恵もありそうに思いますが。 twitter.com/prairie21/stat...

タグ:

posted at 19:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

男性の肉体の代替は倫理的な問題にされないけど女性のそれはされるので(エロ規制参照)、人口子宮なんかに対する忌避感はタクシーのオッサンを駆逐する自動運転AIなんかとは比べもんにならない気がします。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 19:13:23

24ckg @24ckg

18年5月27日

ヌルは・・・・・?ヌルは???? / “IT業界で横行する恥ずかしい英語発音” htn.to/jyA5SC

タグ:

posted at 19:14:50

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

小賢しいバアが旦那みたいな男と結婚しないようにと願った社会の末路、旦那並の男もいない社会だった() twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 19:15:27

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

そんなふうにもっともらしく言われると、段々そんな気がしてくる。ゼミ生に言い負かされそうだ。 twitter.com/yukki1913/stat...

タグ:

posted at 19:15:45

Satoshi Tanaka @econtanaka

18年5月27日

もう一つ。安倍政権下での円安が、必ずしも輸出企業に有利に働かず、むしろ輸出企業の雇用者数や彼らの国内での収入や利益に負の影響を与えたという実証結果を提示。理由は、輸出企業ほど中間投入財を海外輸入に頼っているから、円安がコスト・ショックとして働くとのこと。papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 19:16:56

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

幸福にワイもなりたひ

タグ:

posted at 19:19:06

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

自動運転が盛んになると、タクシーのオッサンは解雇され、自動運転タクシーで帰宅中にチンポしゃぶってくれる女は雇用されます。これ僕マジであると思います。 twitter.com/4545459/status...

タグ:

posted at 19:19:23

井上智洋 @tomo_monga

18年5月27日

田中先生 みたらし団子ももちろん含まれます。国民の当然の権利です! twitter.com/aiji_tanaka/st...

タグ:

posted at 19:19:42

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

これ欲しいんだけど高いw booth.pm/ja/items/534592

タグ:

posted at 19:20:18

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

ウオッカは消耗戦での耐久力と一瞬の瞬発力が牝馬のレベルじゃなかったですからねぇ。ダノンも基本はロベルトっぽい不器用なタイプに思います。4角で手間取ったのはコーナーで加速できないタイプなんじゃないかとは。そこはウオッカ似てるなと。 twitter.com/prairie21/stat...

タグ:

posted at 19:23:02

nyun @erickqchan

18年5月27日

フォントがどうとか言ってた皆さんとか、、、

タグ:

posted at 19:23:12

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

専門にしてそれで飯を食いたければ、知らないとキツいかも。

タグ:

posted at 19:23:30

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

物理出身じゃないので、なんとも言えないが、数学よりはキツいと聞くし。

タグ:

posted at 19:24:10

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

数学も相当キツいと思ったけどもさ。

タグ:

posted at 19:24:27

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

ああでもB4か。そいつはちょっと、なんだかな。。。

タグ:

posted at 19:24:55

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

ゲージ理論を前提で話を進めるって当然博士課程に進む人相手だと思った。

タグ:

posted at 19:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Tanaka @econtanaka

18年5月27日

日本のデータ使っているけど、「グローバル・ヴァリュー・チェーンの結果として、昨今は自国通貨安誘導が必ずしも輸出企業を利してないよね」という一般的な命題へもっていっているのがうまいと思った。実証結果はもう少しちゃんと見てみたいところ。日本でもこの手の研究はやられているのか知りたい。

タグ:

posted at 19:32:43

本石町日記 @hongokucho

18年5月27日

はい、ベースマネーですべての痛みが消える、という建付けですので。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

金正恩氏 非核化・朝米会談への意志表明=文大統領 m.yna.co.kr/kr/contents/?c...

タグ:

posted at 19:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

サイン会をされる予定はありますか?ぜひお会いしたいです。 — ないですね。サイン会するような職業柄でもないし lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 19:43:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

“金正恩氏、再び訪中の噂が | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/n3yj1YbPA

タグ:

posted at 19:45:01

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

同感ですわ。あとは今日の結果でやっぱり距離がとかそういうことにしてほしくないですね。2500までならどうとでもなるでしょうし。 twitter.com/prairie21/stat...

タグ:

posted at 19:45:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

しかし、これで「蚊帳の外は韓国」みたいな話は無くなるのかな。

タグ:

posted at 19:46:07

Satoshi Tanaka @econtanaka

18年5月27日

@tkksnk 誰か質問していたけど、直接的には見れないからとか言って、お茶を濁していませんでしたっけ?

タグ:

posted at 19:46:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

“マレーシア航空めぐる2つのミステリー 明暗分かれる原因判明と捜索打ち切り | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/xZ2Hwg

タグ:

posted at 19:48:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

韓国の役割がどの程度重要化はさておき、いくつか明確な役割をアメリカは韓国に与えている感じである。

タグ:

posted at 19:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

「モノの値段を知る」ということは、かなり難しいスキルです。学生は、もちろんそれを知りません。だからいまそれがわからなくても心配は無用。でも入社したら、すぐにそれを言い当てることが出来るようにならないといけません。だから常に「このディールは幾らならできる?」と考えながら仕事すること

タグ:

posted at 19:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Tanaka @econtanaka

18年5月27日

@tkksnk そうですね。それとは別に、日本のデータだと企業レベルでは輸入依存が見れないとこに誰か突っ込んでいた気がするんですが。

タグ:

posted at 19:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

耳鳴りがひどくなってきました。

タグ:

posted at 19:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Tanaka @econtanaka

18年5月27日

@tkksnk ロシアの例の方で輸入依存が企業レベルでも見れることをもって、議論を補強していた気がします。。。

タグ:

posted at 19:56:34

suzuki sho @suzukisho1

18年5月27日

ムラとマチを捨ててきた日本の未来はやっぱり「地方分散」にあり (現代ビジネス[講談社] | 最新記事) #NewsPicks npx.me/n0K2/uxxK

タグ: NewsPicks

posted at 19:58:44

ラスカル @traindusoir

18年5月27日

あまり聞かれることのない曲だが、黛敏郎「バッカナール」は結構印象に残る。高校の時、秋田の某高の演奏を聞いたときは衝撃的だったな。

タグ:

posted at 19:58:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

危機管理学部を持つ日大に、全く危機管理への備えがなかったのは皮肉ですね。 / “日大と関学、一体どこで明暗が分かれたのか | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/Kbcghtak

タグ:

posted at 20:01:23

Хаями @RASENJIN

18年5月27日

田中角栄と大勲位、同い年だったのか。えらいもんですね。

タグ:

posted at 20:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年5月27日

今回の一連の北朝鮮を巡る事態で、明確になったのは、単発の目立つ出来事で、はしゃいで自らの予断と偏見を丸出しにしたコメントを出すと、酷く恥ずかしい事になる、という事である。立ち止まって考える余裕を持ちましょう。

タグ:

posted at 20:05:10

Peter Donaldson @PDWriter

18年5月27日

Neoliberal idiots love BS “debt clocks”. Here’s a “clock” that we really should be watching. www.austeritysucks.com/the-united-kin...

タグ:

posted at 20:05:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

自衛隊の連隊長が一佐で部下700人だそうです。
大学教授で二佐相当だそうです。一佐に相当するのは学科長や専攻長でしょうか。それ以上になると准将となって大学だと理事クラスになります。

タグ:

posted at 20:06:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

“「1人7万円」のベーシックインカムは可能か | ブックス・レビュー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/GpRnys7H

タグ:

posted at 20:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

日本の会社に入ると長いレースがはじまります。みんなこうべを垂れて黙々と仕事する。そして、ゆっくりと差がつき、ある日気が付くと自分が出生レースから劣後していることを悟る。そんな日本のしきたりにも「明らかなチート・メニュー」があります(笑) それが英会話。

タグ:

posted at 20:16:04

コーエン @aag95910

18年5月27日

筒井康隆の『こちら一ノ谷』や『ヤマザキ』とはどっちが早いんだろう>RT

タグ:

posted at 20:18:14

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

英会話が出来れば気に入らない転勤を申し渡されれば外資に転職すればいい。それだけのこと。つまり自分の人生を自分でコントロールできる裁量範囲が大幅に広がります。人事部はそれをよく理解しているので英語ぺらぺらの社員の人事に関しては、腫物に触るような慎重さで進めます。

タグ:

posted at 20:19:53

マクロン @macron_

18年5月27日

高プロについては日本の古い経営風土が大嫌いな意識高い系の中でも賛成/反対が割れてるね。

タグ:

posted at 20:21:58

苫野一徳 @ittokutomano

18年5月27日

長女9歳の詩。僕は殺されてしまいましたが……何とも言えない名詩の味わいが(笑) pic.twitter.com/z8SqPd1ssa

タグ:

posted at 20:22:41

Yoshimune Nonomura 野 @YoNonomura

18年5月27日

月刊化学:「化粧品メーカーではいろいろな分野の研究がされているが、なかでも力を入れた取り組みがされているのが「皮膚科学」と「界面化学」だ。」今月のコスメの化学はエマルションの作り方。実は僕の専門はこの辺だったりして、楽しく書きました!www.kagakudojin.co.jp/book/b369903.h...

タグ:

posted at 20:28:29

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

18年5月27日

学生の頃に弟と見て腹抱えて笑った「デブが微動だにせず拳銃を乱射する動画」のGIFを見つけて感動すると同時にまた笑った pic.twitter.com/MJ2ii3Ry88

タグ:

posted at 20:29:53

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

あなたの言っていることは100%正しいです。英語出来ない奴は、これこそ恐れるべき。 twitter.com/Little__mom/st...

タグ:

posted at 20:30:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

右ハンドルの遠因は薩英戦争ですね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9...
イギリスは講和交渉を通じて薩摩を高く評価するようになり、関係を深めていく(2年後には公使ハリー・パークスが薩摩を訪問しており、通訳官アーネスト・サトウは多くの薩摩藩士と個人的な関係を築く)。薩摩側も友好関係を深めていった。

タグ:

posted at 20:31:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

当時のニューヨーク・タイムズ紙「この戦争によって西洋人が学ぶべきことは、日本を侮るべきではないということだ。彼らは勇敢であり西欧式の武器や戦術にも予想外に長けていて、降伏させるのは難しい。英国は増援を送ったにもかかわらず、日本軍の勇猛さをくじくことはできなかった」

タグ:

posted at 20:31:00

ありす @alicewonder113

18年5月27日

それにしても、使用済ペットボトルを全部中国に輸出して処理してもらっていたとは、驚きました。となると、反原発の武田氏の長年の持論、「ペットボトルリサイクルなんて偽善でやる価値がない」というのは当たっていた……と、いうことになるんでしょうか。

タグ:

posted at 20:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なかむら @tkbnkmr

18年5月27日

西郷どんみたいになられたら、嫁さんとしてはたまったもんじゃないからね…もう、一人の体じゃないからね… #西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:39:14

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

コレもグローバル化?大阪の中のエジプト・・・ moby.to/yy4gui

タグ:

posted at 20:39:53

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

エジプトへの扉・・・アナタを異国へ誘う。 moby.to/vm7f2c

タグ:

posted at 20:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わん吉 @wankostation

18年5月27日

絶命直前の佐野さんの表情が良い。
この運命を予感していたような表情。
大河で歴史を学ぶつもりは毛頭ない。
大河を通して歴史を鑑みる。

佐野さん、ナイスな演技。
#西郷どん pic.twitter.com/Gkv21Gx2zG

タグ: 西郷どん

posted at 20:43:00

Watanabe @nabe1975

18年5月27日

井伊直弼の首を打った有村次左衛門。井伊の首を持ち去ろうとしたが後頭部を斬りつけられ、後に絶命。
#西郷どん pic.twitter.com/DD098CxAlm

タグ: 西郷どん

posted at 20:43:45

マルマルコ @marukodorama

18年5月27日

番組後半の桜田門外の変、井伊直弼様の最期。
佐野史郎さん見事に最後まで鉄仮面伊井大老を演じ切られてました。

#西郷どん pic.twitter.com/y7EGeVHcGv

タグ: 西郷どん

posted at 20:43:45

島本 @pannacottaso_v2

18年5月27日

それ、島根で子供作るメリットが何一つ無くなるな

タグ:

posted at 20:44:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

篠山紀信さんなんて遅いシャッターでカメラを動かしてブラすのが上手いんですよね。何やっても上手いんですけどね。

タグ:

posted at 20:45:51

みんみんぜみ @inuchochin

18年5月27日

石油や石炭が使えるようになって薪を山から取らなくなったのと、西洋から治山の技術者が来て(御雇い外人)、各地の禿山の侵食を止めたから森林が再生し始めたわけで。
しかも散々環境破壊もして開発優先でやってニシンも減らして、鰻も滅ぼそうとしてる日本人が何を言ってるねん、と思う。

タグ:

posted at 20:46:47

響介 @HOMEALONe_ksk

18年5月27日

元気がなくて死にそうな僕 帰宅すると………完全にネコザイル

rikkusora.com/rikku/train2 pic.twitter.com/0CcBd7bL8G

タグ:

posted at 20:47:35

かおる @sakyo_asc

18年5月27日

うわぁああああ
スタッフ様が井伊の井戸端に供花をくださったとしか思えないいいい(泣

#西郷どん
#おんな城主直虎 pic.twitter.com/sjF30wzvyc

タグ: おんな城主直虎 西郷どん

posted at 21:00:39

ふみ(fumi) @2493fjkm

18年5月27日

佐野史郎さんが自力で勉強なさったことを演技にぶつけたんだろうと思わせる直弼の最期だった。
籠の中で、いま外で何が起きているかを悟って覚悟を決めた顔だった。いいお芝居を見たなぁ。
#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:00:55

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

きっと、アベノミクスをこのまま進めれば明るい未来が「やがて」訪れるんでしょうなぁ。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 21:06:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

【日本の解き方】「愛媛県文書」でまた大騒ぎ 生かされない1年前の経験、面会の有無は本質ではない www.zakzak.co.jp/soc/news/18052... @zakdeskより

タグ:

posted at 21:09:18

いかさんま @ikasanma

18年5月27日

シュタゲゼロ7話見て、ふほぉおおおおおってなったw

タグ:

posted at 21:10:37

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

皆がプロ意識を持って自営業のように働いて若年層も良くなるんだろうなぁ。。。

タグ:

posted at 21:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上 @cult_and_fraud

18年5月27日

今日の「ワクチン学習会」で感じたのは、4月に取材した日本外来小児科学会春季カンファレンスでの齋藤昭彦教授(新潟大学医学部医学科小児科学)による日本版ワクチンピンクブック構想の話との差異。

#ワクチン pic.twitter.com/dX4Fl7jooO

タグ: ワクチン

posted at 21:12:30

zunco @zunco105

18年5月27日

@kozaab 白い碁石が、雪の上に。。。。

タグ:

posted at 21:15:52

Satoshi Tanaka @econtanaka

18年5月27日

@yutawt @tkksnk 確かにGopinathと差別化できてないかもね。日本のデータがイマイチなことにも同意。

タグ:

posted at 21:18:02

ito_haru @ito_haru

18年5月27日

真の理論物理学者なら、生活費は土方で稼いで、紙と鉛筆と無償の夜なべでノーベル賞を取れるはず( ・`д・´)

タグ:

posted at 21:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年5月27日

顧客との接点を増やして収益獲得機会を得ていくという大きな方向性だけど、そもそも顧客が銀行員に会って相談したいかというと疑問が・・

タグ:

posted at 21:22:09

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

水平対向エンジンなのか?それともサスとかの設定かね?スバルは曲がりやすい。AWDはもちろん関係しているんだろうが。。。スバルとマツダを比べてみたいなとは思う。

タグ:

posted at 21:24:33

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

掌で路面状況と4輪が把握できる感覚はスバルとゴルフ(三型)がすごかった。

タグ:

posted at 21:25:34

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月27日

「積分定数の1次方程式の教え方」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1231434

タグ:

posted at 21:33:10

ロイター @ReutersJapan

18年5月27日

翁長氏支援に新組織 reut.rs/2LBcn2G

タグ:

posted at 21:35:26

梅津ようせい 山形県議会議員 @umetsuyosei

18年5月27日

NHKスペシャルにガストン・シガー東アジア研究所留学時代に所長だったヤンCキム先生が出演!
クリントン政権下の北朝鮮94年核危機の際、DCで様々学ばせていただき、関連する研究所のシンポジウムのお手伝いもさせていただいたが、深い分析と情報力に刮目させられた。
お元気そうでなによりです。 pic.twitter.com/D2Ac49BxsB

タグ:

posted at 21:37:34

じっちゃま @hirosetakao

18年5月27日

俺も英語大嫌い、文法不得意で、逃げて逃げて逃げ回っていました(笑) 母が「あんた男なんだから、これから社会に出たら英語くらい必要になるだろ。かあちゃんが授業料だすから英会話やりなさい」と言いました。僕はそれをシカトしたww

タグ:

posted at 21:39:40

栗原裕一郎 @y_kurihara

18年5月27日

財務省が国会に提出した森友交渉記録pdf900枚ぜんぶ読んでの論点整理。すごい。労作。

織部ゆたか さんによる「近畿財務局、モンスタークレーマー籠池相手にかく戦えり」&「財務省、近畿財務局との内紛勃発までの経緯」 - Togetter togetter.com/li/1230855 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 21:39:54

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

プリウスは高値で売れたなぁ。確か4年乗って140万円。かぁ。買い替えの下取り。確か4万キロぐらいだったと思う。

タグ:

posted at 21:41:06

NHKニュース @nhk_news

18年5月27日

サッカー日本代表 スリーバックの連係確認 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 21:42:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

答えがある問題しか解いたことのない人はこれからが大変だと思いますよ。

タグ:

posted at 21:46:42

nyun @erickqchan

18年5月27日

ミッチェルが貿易エントリを書いて、「輸出はコスト」の件がホットになっていますね。
bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=39420

タグ:

posted at 21:50:18

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

幻覚だと心配したそうです。何かで読んだのを覚えていました。

» 芥川龍之介も悩まされた片頭痛の前兆症状「閃輝暗点」ってどんなもの?—小説『歯車』から読み解くー magazine.moonbark.net/news/akutagawa...

タグ:

posted at 21:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年5月27日

キーン先生がすぐに噛みついて。。。
でもこれ、キーン先生がMMTをわかっていないのかなと読める
www.patreon.com/posts/mmts-ign...

タグ:

posted at 21:52:42

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

若年層の稼げる職を一つ奪ったんよね。新設獣医学科の話は。しかも、進学できるんはカネ持ちの家庭の子供限定っての。其れに貧乏タレが絶賛して「規制緩和だ!獣医師は稼ぎすぎた!(2017年平均約年収530万)」ってのに乗ってるんよね。何なんやろうね?

タグ:

posted at 21:54:12

nyun @erickqchan

18年5月27日

で、この件、この人が一連のつぶやきが簡潔で正確だと思ったのでメモ

twitter.com/videotroph/sta...

タグ:

posted at 21:55:02

museumnews jp @museumnews_jp

18年5月27日

「俺の歴史的大発見を発表させろ!」地方の博物館に急増する“歴史的新発見おじさん”たち www.cyzo.com/2018/05/post_1... …そんな中でもヤバいのは縄文時代にまつわる研究だ。 「知っての通り、縄文時代は文字を持たない時代。だから、土器の紋様を見て『これは○○を表現していることが、“私”の研究でわか…

タグ:

posted at 21:56:57

ガイチ @gaitifuji

18年5月27日

“入管は3月の大阪地裁による証拠保全手続きで、制圧時の様子を記録した監視カメラ映像の提出を一時拒否していた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:59:09

「新宿太郎総帥」 @from_naname

18年5月27日

学歴はめっちゃ違うけどな

タグ:

posted at 22:00:00

ひさきっち @hisakichee

18年5月27日

大阪のアレではねぇ。。。御不幸が起きてますからね。ホンマに心配ですわ。RT @ito_haru: 加計の職員とかで、今回の「嘘」の責任を被せられて自殺、とかまた起きたりしないだろうな。しませんように。

タグ:

posted at 22:00:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

繊維産業って明治維新に国策として蚕糸から始まり、戦後の日米繊維交渉などを経て今ではカーボンファイバーで飛行機の材料になっています。三菱ケミカルの小林さんはその業界の凄い人ですね。

タグ:

posted at 22:00:58

nyun @erickqchan

18年5月27日

MMTビューでは、貨幣の発行者にはオールマイティーの力があるという理由でそこはほとんど問題にしないんだよね。。。

タグ:

posted at 22:04:07

「新宿太郎総帥」 @from_naname

18年5月27日

野党の改変であぶれた人間たくさんも居たようでみんな食べるのに大変です。

タグ:

posted at 22:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年5月27日

療育の先生によれば、陰謀論とかネトウヨ話に引っかかる子は多いらしい、、、

タグ:

posted at 22:12:35

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

投資額よりも人件費が安く済めば自動化をしません。
移民は生産性を低下させます。

タグ:

posted at 22:15:28

io302 @io302

18年5月27日

『新生児の孫が勝手にK2シロップ投与された』

孫殺す気だな twitter.com/cult_and_fraud...

タグ:

posted at 22:15:34

@sumannne

18年5月27日

ついでに言うと、私の同業者もヒーヒー言ってるんですよ別の理由で。

タグ:

posted at 22:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

18年5月27日

いや、筋は通ってますよ。
消費税反対、高プロ反対、そんなことをしたら日本がまともになってしまうじゃないですか。 twitter.com/5rzolabrie/sta...

タグ:

posted at 22:19:35

平野 浩 @h_hirano

18年5月27日

加計学園がウソという15年2月25日の安倍首相と加計理事長の会談。そのとき、官邸側から「地元の動きが鈍い」との指摘があり、柳瀬秘書官から加計学園に文書の提出要請があり、それを受けて、3月24日に柳瀬氏と加計学園は官邸で会っている。2月25日に会っていないとおかしなことになる。

タグ:

posted at 22:20:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

まだまだちゃんとモノを作れないと思われます。

インドのスホイ30レーダー、中国ステルス機を探知: jp.sputniknews.com/asia/201805204... @sputnik_jpさんから

タグ:

posted at 22:20:17

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年5月27日

こういう前向きな取り組みが久しく無かった様に感じられる。
- 日中で5G周波数共有、中国が提案 日中韓情報通信相会合を前に www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpより

タグ:

posted at 22:20:37

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

これは凄いですね。

【茨城新聞】大洗あんこう祭 11月開催 宿泊もう満室 ガルパン人気で予約殺到 ibarakinews.jp/news/newsdetai... @ibarakishimbunさんから

タグ:

posted at 22:21:44

芦田宏直 @jai_an

18年5月27日

黙ることには方法がないから、語ることよりはるかに難しい。だから、人は泣いてしまう。

タグ:

posted at 22:25:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月27日

プロレタリア文学が隆盛する少し前。「自然」から「社会」へと関心が移ってゆく時代の前触れが表れているような。 twitter.com/swimin15/statu...

タグ:

posted at 22:26:03

arune @arunecos

18年5月27日

哲学や教養ある人は組織の上の方になかなか行けない時代なんだよなー

タグ:

posted at 22:28:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

・安い
・副作用が無い
「樹状細胞の活性化を保つには48時間ごとに脂質を与えるのが最も効果的だった。」
なるほどね。

丸山ワクチンの働きがほぼ明らかに 日本医大の高橋秀実教授が発表 www.j-cast.com/2018/05/273296... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 22:32:13

Siberia @korewotabenasai

18年5月27日

ゴミ箱蹴られて「帰れ」と言われたら帰ることは大事。さらに僕のおすすめは、帰れと言われて帰った次の日に普通にまた来ること。「昨日帰っちゃって、今日行きにくいなあ」なんて考える必要は全くない。前日帰ったことについて謝る必要もない。

タグ:

posted at 22:42:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月27日

歩行者用5秒早く青…時間差信号で右折事故ゼロ:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20180...

タグ:

posted at 22:43:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

「工期を100%守ることができたのです。ブータンでは異例の事です。」
えー(@@; #NHK

タグ: NHK

posted at 22:44:13

Siberia @korewotabenasai

18年5月27日

「データイズム――データの所有が力の源泉になり、データを持つ者がAIで社会を支配するデジタル専制主義の時代」と語る方のお話の中に、データは挙げられていませんでした。

kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu...

タグ:

posted at 22:52:26

ぜく @ystt

18年5月27日

今日は散々な一日だった。

タグ:

posted at 22:52:46

Alain @aquamarineB788

18年5月27日

ヤンCキム氏が紹介した、北のキムケガン氏の言葉(「米と関係を改善し、米と連携して周辺大国を牽制したい。米も戦略的構想をしてくれ」)には驚いた。それ日本の外交戦略と同じでしょう。あれだけ日本外交を批判しておきながら、実は日本になりたいという。皮肉なもの。 twitter.com/umetsuyosei1/s...

タグ:

posted at 22:54:29

おりた @toronei

18年5月27日

つーか、あれサッカー界で信頼感を得てから投資話をサッカー関係者にもっていって、スルガ銀行の詐欺師感が半端ない。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 22:54:40

ぜく @ystt

18年5月27日

“中絶容認派が勝利、アイルランド国民投票 最終結果 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/f413mHxc4M

タグ:

posted at 22:57:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

「DL出来ないものは面倒なので教科書にすら指定されない。」
今や出版はプリンターのコストとの競争ですね。

タグ:

posted at 23:01:00

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

18年5月27日

素人によるデータの改ざんって、基本、記述統計レベルでのデータの誤魔化しである事が多いので、後で、研究者が分析してみたら、却って、改ざんした人達に都合の悪い結果が出るようになってしまいました・・・なんてのは結構あるんだろうな・・・。

タグ:

posted at 23:01:36

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

厚生労働省が出していた統計は、実質的に平均値と最大値を比較しているので意味不明だし、そうでなくても裁量労働制で働く人とそうでない人の職種や職位や性別のコントロールもないので、どうにもならんと言う。

タグ:

posted at 23:04:54

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

なお、忙しい職場もしくは新しい職場だと裁量労働制、そうでないと非裁量労働制のような内生性/同時性バイアスの可能性があるので、職種や職位や性別を制御してもうーんと言う数字しか出て来ない。まぁ、それでも出した方が良いと思うけれども。

タグ:

posted at 23:08:50

ぜく @ystt

18年5月27日

“名画「イワン雷帝とその息子イワン」損壊 棒でたたかれ:朝日新聞デジタル” htn.to/srZJhhEK

タグ:

posted at 23:09:02

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

はい、報告ですが今井君と会ってじっくりお話をして覚書に相互にサインをして、「ありがとう」と言い合って別れました。すごく良かったです、前向きに進むと思います。トータルとしては彼が主催で本当に良かったです。

タグ:

posted at 23:09:06

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

今井君もやっていくということで、覚書の内容等に関してはおいおい調整しながら発表していくということで、「せっかくなら有意義で公平なものにしよう」というのを地に足のついた覚書にまとめられて非常に良かったです。

タグ:

posted at 23:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

とりあえず、今井君とは「責任の負担を明確にした二人主催」ということで形を付けました。「伝えたらわかってくれる」人で非常に良かったです。京大の夏休みや都合等を加味してちょっと皆さんにヤキモキさせるかもしれませんが、やっていきます。

タグ:

posted at 23:11:26

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

まぁ、「何が起ころうと客に楽しんで貰えるイベントにしよう」という結論でよかったですね。今井君に色々知恵も貸せたし、非常に良い時間でした。よく僕に会いに出向いて来たと思います、今井君本当に偉い。この巻き込まれ事故みたいな状況で素晴らしかったですね。

タグ:

posted at 23:13:13

Cerveza bibere @YKShake0

18年5月27日

ウイルスで難治がんを退治 転移・再発に効果高く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:14:25

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

今井君の名代において、この「開催」に関して一切の遺恨はなく相互に努力をするという形になりました。何が起きようとも、楽しいイベントにしましょう。

タグ:

posted at 23:15:00

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

覚書が破られない限りにおいて、僕と今井君はとてもうまくやれると思いますし、いやマジでナイス根性。よく単身で僕に会いに来た。一番大事なものはガッチリあった。完全に見直した。

タグ:

posted at 23:15:44

Siberia @korewotabenasai

18年5月27日

日本の実質成長率
Source: 内閣府「国民経済計算」 pic.twitter.com/OVKzNDRvbK

タグ:

posted at 23:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年5月27日

と、総務省統計局「人口推計」、「労働力調査」でした。

タグ:

posted at 23:22:22

借金玉 @syakkin_dama

18年5月27日

知識はつけりゃいい、足りないものは補えばいい。ガチャガチャの状況でも前に出て話をして聞いて咀嚼してまとめる、これさえ出来りゃ大丈夫ですよ。一番大事なものはガッチリあった。今井君マジで偉かったし頑張った。上から目線で本当に悪いけど、素晴らしかった。

タグ:

posted at 23:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

お年寄りは小銭を出すのが大変なので、電子マネーに向いている云々と言う話があったのを思い出す。

タグ:

posted at 23:35:18

Siberia @korewotabenasai

18年5月27日

いやー、これは真面目に勉強した日本人ならほとんどの人が通る道だと思う。丁寧に読んでる証拠。僕は今でも「A subset ・・・」を見ると「A」が冠詞なのか集合なのか一瞬迷う。 twitter.com/Koshka_tsu/sta...

タグ:

posted at 23:38:34

すらたろう @sura_taro

18年5月27日

「都合のいい嘘」を信者に注入してお金に替えるというのは、トンデモ経済評論家も同じですね・・どういう言説なら信者にウケがいいのか計算している

タグ:

posted at 23:42:42

ぜく @ystt

18年5月27日

“買い手独占、名目硬直性、および賃金の謎 - himaginaryの日記” htn.to/koyDse

タグ:

posted at 23:45:11

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

千葉県の観光地と言えば、ケータイの電波が弱い養老渓谷と言うのを噂で聞いた事がある。あとは工場跡地:haikyo.info/pk/190.html

タグ:

posted at 23:45:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

学問の世界にしか身を置いたことのない人の発想は危ういものだと思いました。

タグ:

posted at 23:52:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月27日

「立教大学は、日本で慶應大学、早稲田大学に続く私立大の名門に挙げられる。」
それはないと思います。いろいろと残念なことが重なってますね。どうしちゃったのでしょうね。

立教大学総長の郭洋春氏、「立教大の誇り、尹東柱…韓国の学生がもっと多く来てほしい」 japanese.donga.com/Home/3/all/27/...?

タグ:

posted at 23:57:02

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

資本家ではなく、雇われ経営者だからではないかと。

タグ:

posted at 23:57:33

umedam @umedam

18年5月27日

クリティカル怖い(>_<)

タグ:

posted at 23:57:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月27日

ああ資本家じゃなかったか.

タグ:

posted at 23:58:06

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月27日

サラっと書けるのかもしれない。

タグ:

posted at 23:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月27日

若者はボーパルバニーは勿論、ウィザードリィも分かりません。

タグ:

posted at 23:59:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました