Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年10月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月21日(日)

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

戦中から戦後にかけて、時代の変化は、多くの人々の人生に複雑な陰影を落としていたはず。なのに最近の新聞やテレビは、ごくごく平板に「反戦に寄りかかっていさえすればオッケー」という安易な編集をしているように見えてしまう。

タグ:

posted at 23:55:21

マクロン @macron_

18年10月21日

統計をすなおに信じるとすれば…だけど、低スキル外国人が増えることを支持しながら自民党を支持するという感覚が理解できぬ。スーパー個人主義&経済自由主義の観点からナショナリズム抜きで自民党応援するのかもしれないが、権力・体制や親・学校への反発ってぜんぜん無いのかな。。。

タグ:

posted at 23:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

新聞社はどうだろう?戦争を煽った新聞は多かったけれど… twitter.com/sinseigunjidou...

タグ:

posted at 23:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年10月21日

どちらが良い悪いではなく、日本人の常識と外国人の常識は異なって当たり前。
異民族が衝突するのは当然であって、共生など単なる理想であるというのが現実。

村山俊明町長
「共生というのはまだまだ。はっきり言ってかけ離れていると思う」 bunshun.jp/articles/-/940...

タグ:

posted at 23:32:27

マクロン @macron_

18年10月21日

40年前の豪州は入国審査のカウンターにWHITE / COLOREDと書いてあったと聞いた。

タグ:

posted at 23:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

経済理論バーは流行らなそうだなあ.

タグ:

posted at 23:28:06

マクロン @macron_

18年10月21日

ドラゴンボールが演歌扱いされかけてる件を見てふと思い出したが若い人は「ゆとり」と言われたり「90年代の日大は入るのが今よりむずかしかった」と言われるとムカつくっぽい。社会的地位の低い年長者に「おまえらはおれたちよりバカ」と言われてるように感じるらしい。で、「氷河期○せ」となる。

タグ:

posted at 23:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

18年10月21日

頭痛くなってきた.病み上がりだし最低限のことは終えたから帰るか.

タグ:

posted at 23:15:44

マクロン @macron_

18年10月21日

@Mahal 若いのでも外国人労働者の多い地区をスラム扱いして避けてるから差別意識はちゃんとあると思うのですよ。

タグ:

posted at 23:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シバの殿下 @Mahal

18年10月21日

@macron_ もうすでにそのくらいの世代となると学校にも普通に外国系日本人(または日本に滞在してる外国人の子弟)が居るから、とか

タグ:

posted at 23:12:09

マクロン @macron_

18年10月21日

20代の賛成意見が多い理由が気になる。ハイスペ外国人しか目に入っていないのか、それとも低賃金で働こうとしないロースペ団塊ジュニアよりはマシと感じてなのか?

タグ:

posted at 23:10:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

高坂正堯をテーマに中公新書が出る時代になったのか.『宇沢弘文ー戦後日本と経済学』が出る日も近いのか.岩波が出してもカウントはしない.

タグ:

posted at 23:08:31

Shelk @Shelk_Shelk_

18年10月21日

建国当初のローマは女性不足だった。これを危惧したロムルスは近隣諸国に女性を嫁がせるよう促した。だが、どの国もローマの成長を恐れ、色よい返事はしなかった。そこでロムルスは実力行使に出た。近隣のサビニ国に「祭りに招待したい」と嘘の使いを送り、男性が出かけた留守を狙って女性を誘拐した。

タグ:

posted at 23:07:57

海老 @evil_empire1982

18年10月21日

これは認知心理学者ラリー・スクワイアとスチュアート・ゾラによるワークショップでの調査。
1996年といえば、米国医師会が回復記憶療法の問題点について声明を出した2年後にあたる。
フロイト理論と本質的に同じ考えが、これだけのヘルスケアに従事する人々に支持されていたことになる。

タグ:

posted at 23:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

18年10月21日

「50キロワット未満の小規模な設備が大半を占めていることから、このクラスの設備の監視体制も強化する方針」これは過去分の立ち入り検査と改善命令、続いて認定取り消しの措置でないと絶対に改善しないと思う→ 太陽光発電設備の安全規制を強化へ 台風などで被害相次ぐ www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 22:56:21

ชื่อตั้งโอ๋ กินฟันโอ @Tango_tpp

18年10月21日

ชีวิตดีๆที่ลงตัว. #PakwanBNK48 @ BITEC Bangkok International Trade & Exhibition Centre ไบเทค บางนา www.instagram.com/p/BpMpJj7ATlED...

タグ: PakwanBNK48

posted at 22:53:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

(むしろ内務警察に陸軍が口利きできるというのがわからん。)

タグ:

posted at 22:51:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

憲兵って陸軍の中の組織で、その頃の憲兵司令官って、陸軍少将or陸軍中将じゃねえの?

タグ:

posted at 22:46:39

Cerveza bibere @YKShake0

18年10月21日

レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~
#28「テムズの女神は二度微笑む」 #TVer #レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~
tver.jp/episode/50331674

タグ: TVer レイトンミステリー探偵社

posted at 22:42:36

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

しばらく静かにしていてほとぼりが冷めたら動き出すでしょうね。 twitter.com/hid9hiro/statu...

タグ:

posted at 22:40:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

「1万円は1万円【以上】ではない」ということかな.

タグ:

posted at 22:39:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年10月21日

何これ RT @asahi 「節税保険」金融庁が監督強化 発売延期する新商品も t.asahi.com/uc4x

タグ:

posted at 22:38:49

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

株式のビジネスは、ちょっとしたルネッサンス期を迎えています。いま株式引受けのビジネスがウォール街のあらゆる部署の中でいちばんHOTです。債券はボコボコに凹んでいます。

タグ:

posted at 22:37:12

dominant_motion @do_moto

18年10月21日

椥辻でもSCが成り立たないのか、、、京都でも山科は弱い。 twitter.com/toshouken/stat...

タグ:

posted at 22:36:25

マクロン @macron_

18年10月21日

2. 整理解雇を自由化しても雇用と非正規雇用の違いは雇用慣行であって無くならず、なお且つ、国が介入してやめさせるべきでは無いのでそれで良いと考えているのか?

3. 整理解雇の自由化だけでは足りず、いわゆる正規雇用型労働契約を強行法規で禁止するほうがヨリ好ましいと考えているのか?

タグ:

posted at 22:36:11

マクロン @macron_

18年10月21日

意識高い系が好む解雇自由化論、目的がいまいち分からなくなってきた。

1. 整理解雇を自由化することによっておのずといわゆる正社員特権も消えて無くなると考えているのか?

タグ:

posted at 22:36:09

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

ウォール街の競争地図は近年、かなり変化しましたね。JPモルガン、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレーの3強時代に突入している。そして4位以下との差がどんどん広がっている。

タグ:

posted at 22:35:12

himaginary @himaginary_

18年10月21日

自己実現的な金融危機 - himaginaryの日記 (id:himaginary / @himaginary_) d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 22:33:37

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

株としてはやっぱりIPOに一番強いモルガンスタンレー(MS)が買いだと思いますね。株式のビジネスではここが最高峰。

タグ:

posted at 22:33:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

東京タワーが立ってるのはもとの増上寺境内の一部なんで、神仏習合→分離で近くに東照宮と稲荷神社があるな。
東京タワーの中にも作ったらしいけど
dailyportalz.jp/kiji/170601199...

タグ:

posted at 22:31:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

弁理士からもれるってのはお約束 #下町ロケット
弁護士はどうでしょうね。

タグ: 下町ロケット

posted at 22:27:17

千葉逸人 @HayatoChiba

18年10月21日

まだ半袖1枚なんだけど、とうとう東京ですれ違ったおばちゃんに「え!寒くないんですか!」って心配されてしまった。むしろ全部脱ぎたいんですが。

タグ:

posted at 22:27:17

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

来週は、米国企業の決算がさらに本格化。 twitter.com/KessanMan/stat...

タグ:

posted at 22:26:46

dominant_motion @do_moto

18年10月21日

もうアマゾンにどんだけ貢いだか、わかりませぬ。

タグ:

posted at 22:26:00

れごらす @DukeLegolas

18年10月21日

@do_moto なるほど!その手があったか!

タグ:

posted at 22:25:46

働くおじさん @orange5109

18年10月21日

私はKindeハマらなかった派です。ちょっと前のモデルだともっさり感が我慢できなくて。今はだいぶマシなのかも。 twitter.com/dukelegolas/st...

タグ:

posted at 22:24:13

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

18年10月21日

プリキュアって長いこと

「TVシリーズでは絶対に他のシリーズの匂いをさせない」

時代が続いてたんですよ。これで大騒動になる程度には。 pic.twitter.com/QfQ2EgLfkL

タグ:

posted at 22:24:03

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

この部分、東京の人だなあ…と感じました。もしも関西の人なら「お金は人間関係を作ることもあれば、壊したりもするんや」と考えるんじゃないかな?と思いました。 twitter.com/nfujita55a/sta...

タグ:

posted at 22:23:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

メーカーっておもしろいでしょう(^^)#下町ロケット

タグ:

posted at 22:23:25

小野次郎 @onojiro

18年10月21日

養殖キノコは大丈夫かもしれませんが、東電福島原発事故から7年半経過した今でも、遠く離れた山梨県まで自然環境は汚染されたまま。 www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/201...

タグ:

posted at 22:23:19

dominant_motion @do_moto

18年10月21日

@DukeLegolas Kindleを買い、自炊用にしか使わなければ、征服したも同然。

タグ:

posted at 22:22:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

特許でライバルを打ちのめす気持ちよさは依存症になります。 #下町ロケット

タグ: 下町ロケット

posted at 22:22:28

dominant_motion @do_moto

18年10月21日

悪くはないけど、サッパリしすぎか。ドス黒さが足りない。

タグ:

posted at 22:21:46

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

だからビジョンファンドはユニコーンが今後もずっとユニコーンで居られるためにあるのではなく、ユニコーンがこぞって公開市場へと雪崩をうって出てくるアクセラレーターの役目を果たすと思うんです。

タグ:

posted at 22:21:41

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

それらの経営者の中には(サウジとは関わり合いたくない)と思う経営者もいるだろうし(もしかしてウチにも火の粉がかかるかも)と不安に思う人がいるかも。その場合、サウジのおカネを引くと言っても、そもそも非上場企業なら流動性がありません。それなら結論は(IPOを急がねば!)になるはず。

タグ:

posted at 22:20:09

dominant_motion @do_moto

18年10月21日

FM COCOLO、デューク・エリントンの、Money Jungleのカバーがかかっている。誰だこれは。

タグ:

posted at 22:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

己明立佳(こあけりっけい) @koake_rikkei

18年10月21日

今日も下町ロケットが熱くて面白かった。ドキュメンタリー番組を見ているような感じになってしまう。
#下町ロケット pic.twitter.com/LOZn3WeKkp

タグ: 下町ロケット

posted at 22:18:58

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

なぜか? ソフトバンクのビジョンファンドにはUber、WeWorkなどの投資先が組み込まれていますがビジョンファンドの約半分はサウジのカネです。するとビジョンファンドから投資資金を受け容れたこれら企業の経営者は、どうおもうでしょうね?

タグ:

posted at 22:17:55

れごらす @DukeLegolas

18年10月21日

@do_moto やはり米帝資本の軍門に降る定めですか…(;´Д⊂)

タグ:

posted at 22:16:37

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

たとえば先日サウジのジャーナリスト、ジャマル・カショジ氏が殺害された事件ですけど、あれはシリコンバレーのIPOにとって、とても、とても、とても、とても良いニュースです。 twitter.com/fujitaminoru2/...

タグ:

posted at 22:15:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

#下町ロケットゴースト 「だからあいつらはギアゴーストを葬り去ろうとしてるんだ」
なるほど、ギアゴーストは良い企業だとライバルのKトランスミッションが評価しようというのですね。でも、この先EVでエンジンもトランスミッションも無いんじゃないの?(^^;

タグ: 下町ロケットゴースト

posted at 22:15:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

最近になって覚えた「ネトウヨ」というカタカナ用語を、さっそく使ってみましたよ…的な雰囲気にバブル世代っぽさを感じる。 twitter.com/ikaryakuchan/s...

タグ:

posted at 22:15:30

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

18年10月21日

でもな、電気自動車の普及に社会が向かおうというこの時に、トランスミッションの会社を買収するのか?
#下町ロケット

タグ: 下町ロケット

posted at 22:13:23

コーエン @aag95910

18年10月21日

新卒時代から冷遇した挙げ句、印象操作でレイシスト扱いとは恐れ入る。本家ISよ、自らIS候補生を育てる国が極東にありますぜ>RT

タグ:

posted at 22:13:14

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

90年代半ばのベストセラー。今にして思えば、あんな本が売れる時代だったんだな…と思う。

■『完全自殺マニュアル』の著者・鶴見済さんが実戦する「0円生活」とは? www.huffingtonpost.jp/2018/10/20/wat...

タグ:

posted at 22:10:52

かるめら @Tokudoku2

18年10月21日

本好きにオススメするストレス解消法をお教えします

まずGoogleなどで「ちくま学芸文庫」or「講談社文芸(学術)文庫」or「岩波文庫」で画像検索します
出てきた画像を眺めます

以上です pic.twitter.com/CNsCFy4vck

タグ:

posted at 22:09:15

マクロン @macron_

18年10月21日

uncorrelatedが「会計上は金銭債権と金銭債務はトータルで貸借する」と言ってるが、その通りではあるんだけど当の会計学徒は(認めは当然しつつも)興味ないと思うんだよね。金銭債権と金銭債務の貸借に関心を寄せるのはむしろ法学徒のほうが強い気がする。

タグ:

posted at 22:09:02

よわめう @tacmasi

18年10月21日

ヽ´ω`)←無職のめう

タグ:

posted at 22:08:37

ぜく @ystt

18年10月21日

サムナーらしいといえばらしい。 / “経済学における話題の新しいアイディアが実際には悪いアイディアである理由 - himaginaryの日記” htn.to/PFtmkMKf

タグ:

posted at 22:07:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

アメリカさんから見たら、MPが秘密警察みたいなことやってたら普通にびっくりしそうだわな。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2...

タグ:

posted at 22:05:40

丸尾|会社員 @maruo_cross

18年10月21日

投資の中で推定生涯年収2億の自分に投資する「自己投資」が、お金だけでなく成長や成果の実感も伴って、一番自分の幸せにつながる気がしています。それで、その自己投資のなかでコスパが最強なのがやっぱり英語だと思います。
自分も専門性に英語が加わって市場価値がかなりあがりました。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 22:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

明治維新に遅れて入って来た佐賀の人たちを取り立てたのが木戸だという話もあるので、そりゃ宴会大好きな大隈重信なんかは、いろんなところで木戸さん\(^o^)/みたいな話はしただろうな…と思ってしまう。 twitter.com/1059kanri/stat...

タグ:

posted at 22:02:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

ダメとまでは思わないですけど、現実的に更なる法人税率の引き下げが、過去のように行われる環境にあるのかなあ…とは思います。 twitter.com/tama_musashi/s...

タグ:

posted at 21:58:43

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

僕の英語はお醤油英語で訛りがひどい。で、そういう日本人が外人の会議に一人だけ混じっていれば、外人の出席者は必死で僕の酷い英語を理解しようとします。これはどうしてか? といえば(こんな英語の下手な奴がここに居るということは、こいつはとんでもなく優秀に違いない)と勘違いするから。

タグ:

posted at 21:58:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年10月21日

文脈の存在しない田舎の子供にいきなり星界の戦旗とかロードス島戦記とかブレンパワードをぶっこんでも消化しきれないんだよな。小学○年生とかコロコロコミックとか電撃なんとかとかで文脈を教育されてないと無理だった。

タグ:

posted at 21:56:56

動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

18年10月21日

【ラッコの睡眠】

ラッコは寝る時は水面で寝ます。

野生のラッコは流されないように
自分の体に昆布を巻いて寝ますが
水族館にいるラッコは昆布がないため
他のラッコ仲間やパートナー(夫や嫁)と
手を繋いで寝ます。 pic.twitter.com/VNdOP1f8DK

タグ:

posted at 21:53:26

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

グーグル、ゴールドマンサックス、マッキンゼーのような一流企業ほどあなたが流暢な英語を話す必要は無いです。アメリカの田舎の三流企業では逆に流暢に話せる必要があります。

タグ:

posted at 21:53:10

えりか/手帳とSNS @bdp_erika

18年10月21日

もはや #下町ロケット#はたらく細胞 実写版にしか見えない。
リアル白血球と赤血球は圧巻。

血小板ちゃん、はよ。 pic.twitter.com/1LnHhJQ57h

タグ: はたらく細胞 下町ロケット

posted at 21:47:35

月清 @tsukikiyora

18年10月21日

ノンケにLGBTに対する理解の強要をノンケにさせるなら、同じようにLGBTにもノンケに対する理解の強要をさせなかったら、不平等やんなという理屈が分からん人が多いよな。。。

タグ:

posted at 21:45:01

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年10月21日

今更?
安倍総理はもう何年も前から永住権を最速で取れる国にすると言ってるよ。

「多産文化の国から来た人が永住権を持てば、母国から大人数の家族を呼び寄せるケースも想定される。永住権まで認める道を開くということは、この国の形を根本から変え得る可能性すらある」 www.sankei.com/column/news/18...

タグ:

posted at 21:44:55

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

TOEICを採用、昇進時に義務化している会社とかサイコーだと思う(笑)これほどラクショーな努力目標ないから。

タグ:

posted at 21:44:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年10月21日

ブレンパワードも子供の時WOWOWでみて「???」ってなったんだけど、それはのちにガンダム全部みてから観たら既にわかりすぎる感じになっていた。

タグ:

posted at 21:42:50

けいた @YokaiWatcherKei

18年10月21日

なんか言うことがどんどん宗教みたいになってきたな。 pic.twitter.com/JzBsOXSfpT

タグ:

posted at 21:41:45

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年10月21日

「(18時31分頃に)ごく小規模な噴火が発生したもよう」という,「噴火に関する火山観測報(口永良部島)」も20時26分の発表か.

タグ:

posted at 21:40:51

海老 @evil_empire1982

18年10月21日

個体主義的なアプローチを採る精神分析において「理論」の位置づけが、そもそも科学における「理論」の位置付けとは異なるために、批判的検討を免れてしまう、という問題があることと、フロイトが自身の理論に盛り込んだアイディアを検証可能な形に落とし込めるかどうかはまた別の話だと思われます。

タグ:

posted at 21:40:34

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

ポイントは英会話で外人とバトルするということじゃない。英語できない、うだつのあがらないキミの同僚に差をつけるという点だ。だからそいつらより英語が出来ればそれで十分。

タグ:

posted at 21:40:31

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

voicy.jp/channel/657 >コスパ最高の勉強は英語だ →おれが普段から言っている事だ。

タグ:

posted at 21:38:40

海老 @evil_empire1982

18年10月21日

今日であればPTSDと診断されるような症状はフロイト以前から別の名前で知られていた一方、ジュディス・ハーマンらの回復記憶療法が社会問題化したのは、精神分析が批判されDSMなどが策定されてから随分経った後の話ですし、PTSDが1980年にDSMに盛り込まれるのも実践的要請もあってのことですよね。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 21:38:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年10月21日

ロードス島戦記も子供の時にWOWOWでなんかやるよって宣伝があって録画して観て「?」ってなってそのまま深く追求しないままできてしまった。

タグ:

posted at 21:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

18年10月21日

相手の土俵に乗って考えても矛盾があることを唱えるのは効果的です。なにせ、富裕層の累進課税率や法人税率に対する軽減策は相変わらず継続されていることの矛盾は財務省も認めざるを得ないはずです。自民党議員は街頭演説で必死に否定しようとしてますから。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 21:32:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年10月21日

星界の戦旗って面白いの?子供の時にWoWoWでなんかSFのアニメやるよって宣伝があって一話を録画して観て「?」ってなってそれから記憶の片隅にとどめ置かれたまま忘れ去ってたんだけど。

タグ:

posted at 21:32:22

し @KintaroOfficial

18年10月21日

相分離がなんでこんなに面白いのか、いろいろな見方から書いてみたのでご興味あるひとはぜひごらんください。 pic.twitter.com/Y5YWvvqs2J

タグ:

posted at 21:29:59

HARD社公式 @hard_sya

18年10月21日

【ご連絡】はっちゃけ”HARD”なあやよさん本は、BEEP秋葉原店で大好評発売中ですが、一時的に完売状態となっておりました。現在は再入荷してますが、在庫が心配な方は通信販売をご利用ください! ゲスト登録での購入も行えます!
www.beep-shop.com/ec/products/de... pic.twitter.com/7xaq4MCVGX

タグ:

posted at 21:28:32

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

長く企業勤めをして「老害だなあ」と感じた幾人かの人に共通するのは、その人がたまたま経験してきた個別事例を、普遍的なものだと固執してやり方を狭めてしまったりする傾向

普遍的なものを掴もうとするなら個別の経験よりも体系書や理論書の方を
広く事例を分析して共通するものを抽出しているはず

タグ:

posted at 21:27:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

猫さんが甘えてお腹に乗っています。こんなになついた猫は初めてで、今まで猫で苦労してきた分を取り返しております(^^)

タグ:

posted at 21:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

にほんでは
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85...
こういうロジックは適用されえなかった。

タグ:

posted at 21:15:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

私は↓みたいなのを支持する立場ではないけれど、ドイツの場合、主役がはっきりと組織化されて先導している。アメリカ軍が日本に進駐して見たら、誰が先導したのかよくわからない状態。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89...

タグ:

posted at 21:12:52

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

違法建築物の世界も奥が深い。

タグ:

posted at 21:08:37

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

やたらと桁が多くて湯水のごとくイタリア・リラを使う(よく計算すると、それほどでもない)のがイタリアらしいように思う。

タグ:

posted at 21:07:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年10月21日

大学の教科書を常備しておいて便利なのは、進路指導。今年自分が指導したAO対策の生徒は、国内の第一志望に全員合格したけど、何を学びたいか議論する際に、米国大学教科書を読ませて考えさせ、関連書を読んで、それから志望書を書いた。そういうやり方の方が受かりやすい。

タグ:

posted at 21:05:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年10月21日

弊社は英語塾なのだけど、生徒が閲覧できるライブラリーに、米国大学教養課程の標準的な教科書を常備している。数学(微積、線形代数)、統計学(確率論、統計学、ベイズ統計入門)、化学、物理学、生物学、心理学、ミクロ経済学、マクロ経済学、国際政治学、比較政治学、米国政治、社会学・・・

タグ:

posted at 21:03:47

じっちゃま @hirosetakao

18年10月21日

ムニューシン財務長官月曜日にサウジ訪問。11月から開始されるイラン経済制裁を前にサウジとの関係強化のため。ただし既に発表されている通り「砂漠のダボス」カンファレンスには欠席する。

タグ:

posted at 21:02:32

コーエン @aag95910

18年10月21日

月18000円弱で築35年のマンションが35年後に手に入る投資物件(投資物件?)>RT pic.twitter.com/2Zkab3fJVa

タグ:

posted at 21:02:05

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

爪は立てないで欲しい
「飼い主さんの体や膝の上などでもみもみやふみふみをする時は、飼い主さんのことを母親同然に感じていると言えます。とても幸せそうにしていますよね。眠い時にもこの行為をすることがありますが、母親のもとで眠るように感じているのかも知れません。」psnews.jp/cat/p/29278/

タグ:

posted at 20:55:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年10月21日

数十名の応募をいただきましたので、今日で締め切るとのことです。通過した人のみ来週中を目途にご連絡差し上げます。こちら側の認証として、どの映画だったかをお知らせします。いわゆる「お祈りメール」は差し上げません。 twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 20:49:52

Sakino Takahashi @sakinotk

18年10月21日

【論文紹介】あらためてみるとすごい変化。可能性が「小さい・薄い」⇒「低い・小さい」。危険性が「多い」⇒「高い」。他の例もすこぶる興味深し。ウェブで読めます。
「程度的な側面を持つ名詞とそれを量る形容詞類との共起関係
―通時的研究―」服部匡 2011 pic.twitter.com/dQZuzW7XEi

タグ:

posted at 20:49:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年10月21日

【シェアありがとうございました。今日で締め切り】ある分野で圧倒的に実績のある人が新しいプロジェクトを始めるので、メンバーを募集します。
名前は非公開で、選考基準もその分野とほぼ無関係です。

タグ:

posted at 20:48:12

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

印税が肉に化けた模様(ヲ

タグ:

posted at 20:45:35

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

某建築エコノミストの人、豊洲憎しで冷静さを失っている気がする。

タグ:

posted at 20:44:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年10月21日

「塵も積もれば山となる」で、各人が1日100円の節約をするってことを全員がすれば、GDPを1%弱押し下げることができるよw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年10月21日

卓球の福原愛が競技から引退 自らのブログ通じて表明(テレ朝)
news.tv-asahi.co.jp/breaking_news/

タグ:

posted at 20:43:28

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

やっぱり113歳まで生きそうです。
異なるやり方の予測で同じ数字が出てきて観念して長期計画を練り直します。
インドの占いだともうすぐ死ぬはずなのに…

タグ:

posted at 20:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

18年10月21日

AWニュース
10/22(月)16:00〜
◯働き方改革の第2弾として、65歳以上への継続雇用年齢の引き上げへ
◯消費税引上げに向け4つの対応策
〇「人工知能は役立たず階級を生み出すか?-ハラリ『ホモ・デウス』を論じる-」

コメンテーター 井上智洋
プロデューサーMC 深川芳樹
live.nicovideo.jp/gate/lv316372354

タグ:

posted at 20:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Tanaka @sato51643335

18年10月21日

「すでに優秀な人材が科学者になる道を諦め始めており、今すぐに大胆な手を打たなければ、今後何十年にもわたって、日本の科学は空洞化してしまう。 」責任者が失敗を認めないのであれば、直ちに交代するべきと考える主な理由です。gendai.ismedia.jp/articles/-/58045

タグ:

posted at 20:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年10月21日

カウンセラー分野での精神分析の居残り方は、「教科書で教えられる技術」として批判的な分析がされることなく続いていたのが原因かなあと。アラン・ケイがピアジェを引用したのが、計算機業界で批判的アップデートをされないまま居残っているのに似ている。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 20:26:46

くろ @kuroseventeen

18年10月21日

@kumakuma1967_o なんで知らないと思ってるんだろう?

タグ:

posted at 20:26:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

読売TVは全国放送だから仕方ないかな笑。まさかと思うが、親会社の日本テレビホールディングスにはZからの人がいるからと邪推されてしまうのはつらいね pic.twitter.com/jrVtKZHaUG

タグ:

posted at 20:26:05

msaitoh @gussunoyoyo

18年10月21日

とりあえずゲットしてみた pic.twitter.com/auAQx01chS

タグ:

posted at 20:23:48

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

18年10月21日

官僚のフェイスブックの更新頻度が最も高くなる2年間ですね。帰国後、パタリと更新が止まるケースが大半。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 20:20:12

ショーンKY @kyslog

18年10月21日

これに関してはフロイトなどの「理論」がおおよそ批判的検討に堪えないということで、少なくとも科学の領域では相手にされておらず、医学としても標準医療には入ってなくてカウンセラー界隈でいくらか生き残っている程度というのが妥当かと。
twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 20:19:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

@kuroseventeen SSと国防軍の違いはおわかりで?

タグ:

posted at 20:18:24

くろ @kuroseventeen

18年10月21日

@kumakuma1967_o 今の中国と一緒でゲシュタポはやっぱり国家の一員だよ。
ナチ政権は権力がバラバラすぎてわけわかんないけど。でも、別にナチ党の警察ではないよ。SDとの対立はずっと残っていたし。

タグ:

posted at 20:16:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

誰を罰すればいいのか、判然としない事態ですよね。

タグ:

posted at 20:14:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

アメリカ軍はそのような事態にとてもとまどった、という話なら聞いてますけどね。

タグ:

posted at 20:12:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

「警察官が強盗する」のと「強盗団員が強盗する」くらい違う。

タグ:

posted at 20:10:35

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

羽田雄一郎せんせいとしては、初当選から久々の定数1を争う選挙となる。 twitter.com/camomillem/sta...

タグ:

posted at 20:06:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

「軍の警察である憲兵が残虐行為に組織的に加担したこと」、と、「ナチスの親衛隊(党の軍隊)の中のゲシュタポ(秘密警察業務部門)が人間狩りしたこと」って僕には同列には並べられませんね。

タグ:

posted at 20:06:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

あと、誰が憲兵(基本的には軍に必須の軍警察)が非道な事をしたのと「専業の秘密警察」であるゲシュタポを一緒にしましたか?

タグ:

posted at 19:59:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

誰が他では精査したなんてことを書きましたか?

タグ:

posted at 19:56:58

ガイチ @gaitifuji

18年10月21日

“三菱UFJ銀行は21日、三毛兼承頭取がサウジアラビアで開催される国際的な投資会議「未来投資イニシアチブ」の参加を取りやめたと明らかにした。代理として国際担当の吉川英一副頭取を派遣するが、講演はしない。また24日に予定していたサウジアラビアの首都リヤドでの支店開業式典も取りやめる” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:54:31

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

官公庁・日銀においては、海外留学は「終身刑における唯一の保釈期間」のようなものかもしれません。

タグ:

posted at 19:54:30

まとめ管理人 @1059kanri

18年10月21日

今考えても、 #おんな城主直虎 では、直虎が言い出す前から視聴者に「お願いなので徳川家の皆さん天下を統一して下さい」と思わせたの、凄い構成力だったと思う。

タグ: おんな城主直虎

posted at 19:54:09

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

なので、若手ではなく、比較的年を取ってからMBAに行かせた方がいいのだ、との意見を某大手の人から聞きました。一方、留学でついた垢を落とすために、雑巾がけが必要との意見もありました。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 19:52:16

ガイチ @gaitifuji

18年10月21日

サウジの会議に参加見送り 三菱UFJ頭取 | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/332... @theokinawatimesさんから

タグ:

posted at 19:49:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月21日

松任谷由実、『菊池寛賞』受賞 「日本人の新たな心象風景を作り上げた」 www.oricon.co.jp/news/2121166/a...

タグ:

posted at 19:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

18年10月21日

ウチって Nature 読めたんだっけか?

タグ:

posted at 19:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24ckg @24ckg

18年10月21日

こういうの、お節介すぎるくらいにダメ出しして無くしていかないといけないんだな…。善意で騙してくる人(本人も騙されてる)や金儲けでやってる悪意の人たちはすごいパワーで引きずり込んでくるわけだから。 / “「自然派反ワクチン思想にな…” htn.to/Cs3snD

タグ:

posted at 19:26:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月21日

被害者の居ない非実在女子の問題より、こうゆう問題をもっと問題視すべきだよね。 twitter.com/HuffPostJapan/...

タグ:

posted at 19:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24ckg @24ckg

18年10月21日

.@trend_read さんの「「自然派反ワクチン思想になぜ染まるのか」体験談が本当にあった怖い話レベル」togetter.com/li/1277619 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 19:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年10月21日

右派論客が結果的に増税応援団になっている件>RT pic.twitter.com/g2d5VTGZev

タグ:

posted at 19:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月21日

女性が、キモい男性を恋愛結婚対象から排除して、モテ男を求めた結果、モテ男が結婚離婚を繰り返して種まきして、変則的1夫多妻化していく現象に、そのうち名前が付くだろうか。

タグ:

posted at 19:17:11

ystk @lawkus

18年10月21日

魚屋でマゴチを買ってきてブツ切りにしてもらい、血合いを洗い落として鍋にしてるのだが、旨すぎて驚いた。白身ならだいたい鍋には適するが、コチの出汁の旨さと雑味のなさの両立ぶりは大したものだと思う。高級魚を敢えて鍋にする反則は別として、遠慮なく鍋にできる価格の魚の中では最強ではないか。

タグ:

posted at 19:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aki (Akiyoshi SHIMUR @Akiyoshi_sim

18年10月21日

学会で賞を頂けました。
発表の概略は下記(意訳)
・高校生の欠席には起床時刻が強く関連
・自殺危険ラインの8時間未満睡眠が多い
・みんな限界まで早寝早起きしてる
・共変量を調整すると、朝型夜型や睡眠時間や休日の睡眠やSJLは関連弱い
・これ以上の早起きなんて無理なので始業時刻を遅らせるべき pic.twitter.com/TsWE4lqkgv

タグ:

posted at 19:14:10

A士 @kitsunefukka

18年10月21日

台鉄のプユマ号が脱線してしまいました(´;ω;`)ウッ… pic.twitter.com/0ZIbsgMGRD

タグ:

posted at 19:07:56

如月 宗一郎 @S_kisaragi

18年10月21日

サイキレディオ先生が言ってるのはこういうことだろう。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 18:58:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

公務員から応召して、法律事務ができるので憲兵となり、戦後、憲兵だったことを理由に一律に公職追放という話は何人かから聞いた。それだけの事をした組織であることも、それに加担しなかった個人も排除された事も忘れない方がいいと思う。

タグ:

posted at 18:55:26

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

モールス信号を習うところってどこなんだろう。海保とか自衛隊とか?

タグ:

posted at 18:54:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

辛抱さん→辛坊さん。消費増税は財務省の陰謀とオレが言っていると辛坊さんはいうけど、そうでない。正確にいえば、①財務省は債務を返済するために増税というが資産売却に言及しない、②資産売却しないのは政策目的というが本音は天下り確保。辛坊さんは正確にいわないで印象操作だね

タグ:

posted at 18:54:47

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

「無職の鳩」

タグ:

posted at 18:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

(自分も含め)みんなマスメディアを批判するけど、そもそもマスメディアは世論の写し鏡ということも忘れてはいけないよね。

タグ:

posted at 18:47:52

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@sunafukin99 正直、私もわかってて言ってます(泣)
経済左派の真っ当な選択肢が存在しないのは、各政党が有権者に支持される方向を正しく読んでいるからと言えます。見方を変えれば、反緊縮・反ネオリベ・反消費増税で噴き上がっている私たち界隈は、全体から見ればどうしようもない少数派ということ。

タグ:

posted at 18:47:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

江戸の蕎麦切りだって大阪からの暖簾わけ

タグ:

posted at 18:46:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

そもそも関西の食品と主張されている。

タグ:

posted at 18:46:08

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

政治イシューだけの視点に偏ってるから「マスメディア全般」の共通する本質が見えてこないところはあるんだろう。

タグ:

posted at 18:43:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

京都の老舗の納豆屋が紹介されてたことがあるから、生産消費が少なかっただけだと。

タグ:

posted at 18:42:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

樹脂成分と発色成分も知らせればいいのに

タグ:

posted at 18:39:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月21日

研究環境改善だけではなく、色々ばらまけば良いと思う。

タグ:

posted at 18:37:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

野田氏の発言は昨20日8:00~読売TV「ウェークアップ!ぷらす」。ABC「正義のミカタ」の裏。そこで辛抱さんは「俗説だが消費増税は財務省の陰謀で財政は問題ないはどうか」とまるで他局でのオレの発言を意識しているかのよう笑。IMFも言っているけどね。出演者は債務ガーだけど資産ガーとはいわない笑

タグ:

posted at 18:35:24

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

私は喰うけどね。>>> 新クジラ「庶民の肉」復活なるか:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:33:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月21日

gendai.ismedia.jp/articles/-/57982
【「ばらまき」というワードには悪いイメージがあるが、それも「緊縮傾向」の財務省がマスコミに広く行き渡らせた結果だ。】

「ばらまき」を研究者が要求するのはやめた方がよいという意見に私も共感できない。なぜならば「ばらまき」への悪印象を広めた側に問題があるから。

タグ:

posted at 18:33:11

tntb @tntb01

18年10月21日

引用。
“認知度アップをめざす佐賀県が20日、県を舞台とするテレビアニメ「ゾンビランドサガ」に登場する、ゾンビのアイドルグループ「フランシュシュ」をPR大使として委嘱した。”
www.asahi.com/articles/photo...

タグ:

posted at 18:29:29

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわよわむしょくめう〜

タグ:

posted at 18:27:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

建材の塗装でも、溶媒種別指定ある御時世なんだよね。新聞のインク溶媒は大豆油の導入が進んでいる、と伝えられているが、自社が何を使っているか書かないのはちょっとなんだかなぁ。

タグ:

posted at 18:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海老 @evil_empire1982

18年10月21日

回復記憶療法と精神分析の違いがどれほどあるのかと言われるとアレなんだけど、エリザベス・ロフタスが登場するよりずっと前に精神分析は厳しい批判に晒されていて、それでも生き残った概念というのが重要かと思う>心的外傷

タグ:

posted at 18:19:52

よわめう @tacmasi

18年10月21日

つよい

タグ:

posted at 18:17:55

海老 @evil_empire1982

18年10月21日

精神分析自体は診断基準の曖昧さから随分前に批判され、操作主義的な診断基準を用いる精神医学では主流ではなくなっていたものの、心的外傷の概念は其れでも顕著な例外として主流に取り込まれている。
E・ロフタス等が批判したのはジュディス・ハーマンの回復記憶療法で精神分析そのものではない。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 18:14:43

optical_frog @optical_frog

18年10月21日

は,海藍せんせいーっ!? ceramicgirlie.higoyomi.com

タグ:

posted at 18:05:29

如月 宗一郎 @S_kisaragi

18年10月21日

@oki_fujiwara 「待て、口からとは書いてない」というオチかと思ったら…。

タグ:

posted at 18:03:44

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

日本は無資源であったがゆえに太平洋戦争に突入して内外に膨大な犠牲者を発生させてしまった、という非常に重たい十字架を背負った。

タグ:

posted at 18:03:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年10月21日

自分用のメモ。カンジェロシ&シュレシンジャー『発達ロボティクス ハンドブック ロボットで探る認知発達の仕組み』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978457... が2019年1月11日に発売予定、と。監訳者には谷口忠大 @tanichu さんが入っている。 pic.twitter.com/OWFctKd6G0

タグ:

posted at 18:02:59

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@sunafukin99 最近、政権を狙う政治家が新書を出すのはパターン化してる感がありますね。しかも出版社が朝日新聞グループw

タグ:

posted at 17:59:07

えろワ(有川光太) @errorworld

18年10月21日

いいことかもね

タグ:

posted at 17:59:03

コーエン @aag95910

18年10月21日

ハイパーインフレの時は、現金だけは山ほどある筈なのに、なぜわざわざ金融機関に殺到すると思うんだろうか>RT

タグ:

posted at 17:58:15

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

18年10月21日

産業用ロボットの雇用への影響の実証は結果が割れていると思う。Acemoglu and Restrepo (www.nber.org/papers/w23285). Mann and Puttmann (papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...). Dauth et al. (www.minneapolisfed.org/institute/inst...).

タグ:

posted at 17:56:06

optical_frog @optical_frog

18年10月21日

日本語で好まれそうな言い回しを用いつつも絶妙に容認度が低そうな文だ. pic.twitter.com/qJO6BZ5OyN

タグ:

posted at 17:53:16

227thday @227thday

18年10月21日

これ精々学部の入門レベルの話なんだよなあ

タグ:

posted at 17:52:48

@sumannne

18年10月21日

ハイパーインフレの状態で取り付け騒ぎが起こった事例とかあったっけ。w

タグ:

posted at 17:52:43

岡三マン @okasanman

18年10月21日

AMDが欧州で絶好調 独大手小売10月販売データで「シェア74%」到達 インテル品薄価格高騰で 
tyrone.tech/amd-dominates-... pic.twitter.com/NG38Ia4pQx

タグ:

posted at 17:45:14

コインテレグラフジャパン - Coint @JpCointelegraph

18年10月21日

CMEのビットコイン先物 取引活発にアジア勢も貢献 日毎取引高が年初と比べ170%増 jp.cointelegraph.com/news/cmes-bitc...

タグ:

posted at 17:45:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年10月21日

おおバウティスタがPIでロレンソのバイクに

タグ:

posted at 17:42:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年10月21日

これは本当なのか?われわれのお給料はやっと1997年のレベルに戻った程度なので今増税は禁物。やはり大義なき消費増税に反対。⇨安倍首相が信頼する経済ブレーンが「いまの経済状況なら増税しても乗り切れる」と進言した、という話もある。彼は従来、増税反対の立場だった。gendai.ismedia.jp/articles/-/58055

タグ:

posted at 17:38:56

マクロン @macron_

18年10月21日

あえて憲兵隊の肩持つ?…とすれば、あのころ自国民に拷問やらなかったのは主要国なら米英仏くらいじゃないだろうかね。

タグ:

posted at 17:36:24

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@sunafukin99 梅田にあったシネラマのOS劇場が閉館する時、ファイナル上映でこれと『ベン・ハー』を観ました。もう四半世紀前ですわ。 pic.twitter.com/7sFX7L2hlc

タグ:

posted at 17:34:45

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

@macron_ 会計上は無問題。しかしチャレンジングな投機活動をはじめるそうです。

タグ:

posted at 17:29:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年10月21日

@yumiharizuki12 ゴケミドロはなぜか海外で評価が高く、タランティーノも好きなようです。主演はむしろ高英男(経済学者・呉文炳は従兄弟)のような印象が。

タグ:

posted at 17:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated そうかなぁ。「政府部門の金融資産・負債差額が±ゼロなら民間(企業+家計)部門の金融資産・負債差額も±ゼロになる」でノープロブレムと考えるならそれはそれでいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 17:25:03

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

若者の選挙離れなんてなかったんや。

タグ:

posted at 17:23:53

マクロン @macron_

18年10月21日

有給休暇については入る前特に説明はなかったのぅ。

タグ:

posted at 17:22:27

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

@macron_ MMTは会計上は、その前提を主張していませんね。

タグ:

posted at 17:21:52

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated それ自体は当たってるけど「民間(企業+家計)部門の金融資産・負債差額が資産超過でなくてはならない」かのような前提が妥当性を欠いてると考える。

タグ:

posted at 17:20:15

ののわ @nonowa_keizai

18年10月21日

藤岡本庄車線と花園第四車線で関越道下りが圧倒的にショートカット出来る限り効率的市場仮説は信じないようにしている

タグ:

posted at 17:17:52

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

18年10月21日

上野中学校、全日本吹奏楽コンクール金賞おめでとうございます🏅発展著しい岩手の吹奏楽をリードし、岩手の中学校として初めての金賞です👏🎉㊗️🎶 twitter.com/sakurahall/sta...

タグ:

posted at 17:17:31

きゃぷてんうーま @captain_uuuma

18年10月21日

いじわる言った人に帰り道ICカード落としてガム踏んで信号に引っかかり続けて足首を捻る呪いをかけました

タグ:

posted at 17:15:22

よわめう @tacmasi

18年10月21日

らいしゅうの よわよわ:

月火: 化学工学基礎講座
水木金: 油圧実践講座

で おおくりします
ヽ´ω`)よわよわ

タグ:

posted at 17:15:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月21日

女性は、愛知県に来るべき。
優良で真面目に働いてそこそこ収入あるけど、出会いが無くて本当に男が余っている。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 17:14:51

avaron1307 @avaron1307

18年10月21日

@oki_fujiwara 鼻から噴射しますがよろしいですか?

タグ:

posted at 17:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月21日

そうですね、どの程度までなら引き受けできるのか、最近また円高やデフレ傾向になってきてますので、まだまだ日銀が国債を引き受けて、政府は財政支出できますね。

現実的にデータを見て判断すれば良いです。 twitter.com/CenturyOhashi/...

タグ:

posted at 17:12:05

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

ブルーレイは持ってるけど、本物の映画スクリーンでは見たことがない。

タグ:

posted at 17:07:39

なぢ @nadhirin

18年10月21日

ついこの間国立映画アーカイブで多分最後となるであろう70mm上映を見てきましたよ、2001年宇宙の旅。最初に見たのはテアトル東京の大スクリーン(2階席だったけどねw)、それから40数年経って再びスクリーンで見られるとは思ってなかったもんなぁ。

タグ:

posted at 17:04:07

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

日本人女性の国際結婚は米軍基地勤務の人とが多いそうです。なんだかんだと米軍基地の独身は男性が多いので、自然とゲタをはくことになります。これを除外すると、非アジア系との結婚は、男女差がなくなるかも知れません。

タグ:

posted at 17:03:41

足立恒雄 @q_n_adachi

18年10月21日

村田のことだが、以前にも書いたが、勝てそうな相手を見繕ってもらって、みんなで大事に大事に育てた選手である。しかし、シュガー・レイ・レナード、ヒットマン・ハーンズといった名選手の居た階級で戦うには線が細い。まあ、1,2度防衛すれば十分というレベルだったってこと。

タグ:

posted at 17:02:08

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated 後半を別の表現で言うと政府部門が±ゼロ、民間(企業+家計)部門も±ゼロ。民間部門のうち企業部門はマイナスで家計部門がプラス。

タグ:

posted at 17:01:13

NHKニュース @nhk_news

18年10月21日

ノーベル化学賞 下村脩さん死去 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:01:01

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

@macron_ そのとき民間部門は?

タグ:

posted at 16:58:40

足立恒雄 @q_n_adachi

18年10月21日

私の場合はいくらか地元の人たちと付き合いがある。祭典掛を務めている知人が「ぜひ観てくれ。一の狂い(舞のこと)と二の狂いがあって、二の狂いがぜったい面白いから」と言われて観ていたのだが、子供の頃から見慣れたのでないからか、舞の違いなどわからず、大変面白いとは言い難い。

タグ:

posted at 16:54:59

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

「民主主義の輸出」により熱心だったのはリベラル系だったと思われる。

タグ:

posted at 16:51:48

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

占領期に日本に米国式民主主義を押し付けたことになってるアメリカも民主党政権が主体だったわけですよね。 twitter.com/99mina_jeju/st...

タグ:

posted at 16:50:51

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated 家計と企業を合わせて金融資産・負債残高が資産超過であるためには(閉鎖市場なら)政府の金融資産・負債残高は負債超過でなければならない。で、政府の金融資産・負債残高が±ゼロで家計の金融資産・負債残高が資産超過なら企業の金融資産・負債残高が負債超過になってるだろう。

タグ:

posted at 16:50:34

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

ロシア、そして中国、米国の巨額赤字を賄う主体の不在。www.cfr.org/blog/russia-ch... でも、金利が上がってドル高じゃないですか。

タグ:

posted at 16:50:30

足立恒雄 @q_n_adachi

18年10月21日

近くの熊野神社で獅子舞を見物。2時半から4時半まで観ていた。まだ続いている。小さな神社だが、獅子舞は800年続いているとか。以前は数百戸しかない村だったから華やかな祭りだったのだろうが、今は大量の移住者が居て、ほとんどの人は何の関心も示さないので、ひっそりとした祭りである。

タグ:

posted at 16:49:30

Haruhiko Okumura @h_okumura

18年10月21日

@mo0210 このデータベースほんとに便利です。CSVで保存して自前でグラフを描くこともできます。これは日常食のベクレル数(ほとんどCs-137) pic.twitter.com/GZPin4kIdw

タグ:

posted at 16:38:28

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

18年10月21日

警察や自衛隊の任務は権力作用だが、書類仕事に使うボールペンは公権力を使って取り立てるのではなく、私人同様の立場で購入する。租税の徴収も権力作用だが、物納された不動産は、やはり私人同様の立場で売却する。それを絶対主義だの前近代だの言われると、反論する気も起こらない。

タグ:

posted at 16:36:58

猟犬にっし @ryoukenhandler

18年10月21日

死んだふりをしているタヌキの前にカメラを置いて立ち去ってみた結果・・・・ pic.twitter.com/ipJ6IurgL8

タグ:

posted at 16:36:11

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

18年10月21日

中野のサムライトルーパー展。当時からのファンと思しき女性客が「オタクになって本当によかった」とか呟いてたのが印象的だった。

タグ:

posted at 16:29:30

ぽいずん @Gift_Admiral

18年10月21日

これはなんだったのか・・・ pic.twitter.com/CQx6RYEguh

タグ:

posted at 16:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年10月21日

介護は家族の仕事(もっぱら嫁の仕事)と位置づけられてきた=介護が「家事」と位置づけられている,だから介護職が「家事代行」だと思われる,と言う構造が変わらないといくら「介護は家事代行ではない」と言っても変わらないラジよね。国も「介護は家族がやるのが基本」と言っちゃってるし。

タグ:

posted at 16:13:29

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

@macron_ 民間部門全体で?

タグ:

posted at 16:08:44

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

エビカツとエビフライの違いは理解しているつもり。いまだに知らない人もいそうだけど。

タグ:

posted at 16:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

18年10月21日

実家に息子を連れてきている(妻は一人時間満喫のために留守番してもらってる)。甥っ子姪っ子が息子の相手してくれるので、超楽。
犬アレルギーがなけりゃよかったのになあ。

タグ:

posted at 16:04:13

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

普通に結婚したけどな。

タグ:

posted at 16:03:48

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

つじあやのって不思議ちゃん系のイメージがあったけど、みんなどう思ってたんだろう。

タグ:

posted at 16:03:16

tntb @tntb01

18年10月21日

エタリオウはまたしてもゴールドの前でステイ。

タグ:

posted at 16:00:07

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

クソメディアの連中はなぜ典型的なネオリベ政治家ばかり持ち上げるのかということだけど、これは彼ら自身の体質と通じるところがあるというところも大きいんじゃないか。類は類を呼ぶという話。朝日系列のくせに橋下には甘いのを不思議がる人もいそうだけど別に不思議じゃねえよそんなもん。

タグ:

posted at 15:57:08

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月21日

このくらいのポンチ絵だと見やすいし、悪くはないのでないか。ここからさらに、リスク回避的にあれもこれも載せておこうと加えてしまうと訳わからないものになるけど。

タグ:

posted at 15:47:19

よわめう @tacmasi

18年10月21日

まあ結論は変わらんのだがヽ´ω`)

タグ:

posted at 15:46:55

@sumannne

18年10月21日

言っちゃ悪いですけど反緊縮の視点で言えば些末な問題です。

タグ:

posted at 15:46:30

よわめう @tacmasi

18年10月21日

労働安全衛生法第六十条は職長教育のことなんな…ヽ´ω`)特別教育とは別なんな
高圧特高圧特別教育は、雇い主が雇っておる人間のうち、高圧特高圧を扱う人間すべてに受けさせる義務のあるものなんヽ´ω`) twitter.com/ranoiaru/statu...

タグ:

posted at 15:45:53

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

@macron_ 今の貴殿の議論で、純金融資産がプラスであろう家計と、純金融資産がマイナスであろう企業のすべてを合算したら、政府外国部門の赤字がなければ純金融資産ゼロと言うこと自体を否定できますか?

タグ:

posted at 15:45:53

@sumannne

18年10月21日

それに言うほど法人税減税しているとは思えない。
外形標準課税などで「課税ベースの拡大」をやってる。
法人税収は税率に合わせた増減になってないので、穴埋め論も根拠なし。端的に言えば、法人税に対してどういう立場を取るにせよ、消費税とは独立に議論すべき問題。

タグ:

posted at 15:45:28

tntb @tntb01

18年10月21日

ペースは遅い。

タグ:

posted at 15:43:29

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

もうね、彼ら「安倍の次は橋下か進次郎しかない」としてシナリオ描いてるよ。年齢やキャリア的には橋下が先に来そうだけどね。首長経験者だし。

タグ:

posted at 15:41:53

@sumannne

18年10月21日

「法人税減税してなければもっと税収があったはずだ」とかアホなこと言わんでくださいよ。財務官僚じゃあるまいし。

タグ:

posted at 15:41:11

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

クソマスゴミや吉本の連中は絶対にあいつに期待してるだろうからね。政界財界にもシンジローと双璧ぐらいに思ってる人間が多そうだし。

タグ:

posted at 15:36:55

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated 「金銭債権(金融資産) > 金銭債務(金融負債)であるか」など関心がない。「資金余剰(*金融資産の±額と金融負債の±額を通算した上での+額)か」にも関心がない。

タグ:

posted at 15:36:03

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated 一方で企業にはB/SやP/Lの作成が欠かせず、そして企業が気にするのは「純資産が+か」「P/Lで税引き前利益が出ているか」「営業CFがプラスか」。

タグ:

posted at 15:35:58

マクロン @macron_

18年10月21日

@uncorrelated 家計は貸借対照表(B/S)や損益計算書(P/L)をつくることは普通しないで「借金は少ないほどいいな」「貯金は多いほどいいな」という素朴な考え持ってることが多いから「金銭債権(金融資産) > 金銭債務(金融負債)であるべき」という考えはそんなにまちがいではないと思うし、妥当だとも思う。

タグ:

posted at 15:35:42

@sumannne

18年10月21日

@aono_show @myfavoritescene 何が言いたいかというと、「財源論にハマるな」ということです。

タグ:

posted at 15:33:47

りっこ @1110rico

18年10月21日

介護職=家事代行業、ではありません。
家事代行なら、専門職に依頼しましょう。
介護職は、介護のプロフェッショナルです。
お間違いなさらぬよう。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 15:31:31

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

フェンスで囲まれていました。

タグ:

posted at 15:31:27

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

梅田幽霊ビル 現在 pic.twitter.com/xYD8dI5BNk

タグ:

posted at 15:30:44

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

「選択の自由」という牢獄 第9話 内なる声が導いたモラトリアム business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 15:30:03

ナイト @knight_04

18年10月21日

まぁマジレスすると、近辺に多く勤務するアパレル関係者や出版関係者の所得は高いわけでもないので500円ランチボックスカーが出てますけどね。

タグ:

posted at 15:29:02

nagtico @_hayaton

18年10月21日

何故、風邪は「になる」じゃなくて「ひく」なのか。考えてみると、適当に考えれば「原因がはっきりしない」軽い病になってしまうことを「ハズレクジをひく」と同じように表現していて、それが今にも残っている。とか思えるけど、本当のところはどうなんでしょうか。

タグ:

posted at 15:25:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月21日

トランプという人物はメディアが報じるとおりのバカなのか、それとも実態は違うのか一般人には知る由もない、だが、対中や対露、対北の政策や行動がある種の方程式の変数としてエントリされ、出力された解答に基づいて行動していると仮定するならば、トランプの平和の定義は従来とは異なるのかも。

タグ:

posted at 15:24:33

ナイト @knight_04

18年10月21日

本はたくさんあるけど家が広いので子供の目にあまり触れない場合はどう考えたらいいんでしょうか。

タグ:

posted at 15:23:40

ナイト @knight_04

18年10月21日

子どもの時に、自宅に紙の本が何冊あったかが一生を左右する:大規模調査 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトトサンプルサイズが大きければいいわけではないけど、親の所得や学歴の影響を排した分析はできてそうだけど、どうかな。 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 15:22:50

よわめう @tacmasi

18年10月21日

やはりTVを持たないのが最適解(なお上がり込まれる模様

タグ:

posted at 15:18:43

キュウキュウ @wshunya1

18年10月21日

【速報】楽天銀行から月額収支がマイナスの投資案件が届く pic.twitter.com/puVrsiOfGj

タグ:

posted at 15:16:55

umedam @umedam

18年10月21日

これ,何気ない配色に見えるけど,地の色や緑や赤の文字の色がレトロな印刷物の感じ。トランプに限らずベビーブーマーあたり(クリントン含む)には懐かしいのでは。

タグ:

posted at 15:12:10

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月21日

米国の対中国対露戦略が鮮明になるにつけ、トランプがそもそも朝鮮半島の和平交渉にほんとうに政治的必要性を見出しているのか疑問が膨らんでくる。政治的に利用しているだけではないと言い切れるだろうか?制裁緩和して和平推進をと主張するのは中露と韓国だけ。先走ってハシゴ外されたら悲惨。

タグ:

posted at 15:04:56

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

SF連銀の経済レター。最近のイールドカーブのフラット化はリセッションの予兆か。 www.frbsf.org/economic-resea... そのリスクはほんのわずか示されるだけ。

タグ:

posted at 15:00:49

質問者2 @shinchanchi

18年10月21日

金融財政両輪と浅田統一郎さん、高橋洋一さんが言った後、リフレ派批判を残念な相関係数分析を軸に繰り広げたF爺が「禿同」的に首を縦にふっていた。節操ないなとも思いながら、使えるものは残念な参与でも国会議員でもIMFでも使ってデフレ脱却へ邁進したいところ(^-^) twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 14:58:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月21日

そういうことを言うのは不快だからやめてくださいラジよ。

タグ:

posted at 14:58:27

やす @timbalero1973

18年10月21日

どうもここ数年,年に一度はインフルでも何でもないのにぐいっと高熱が出る.

タグ:

posted at 14:57:34

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

18年10月21日

自分用メモ 「この秘密は墓場まで持っていく」The secret will die with me.

タグ:

posted at 14:56:44

やす @timbalero1973

18年10月21日

ようやく36.8℃になったので駒場の準備にやってきた.

タグ:

posted at 14:55:59

苔 @KOKE_1515

18年10月21日

東大に入ってよかったなと思うことは、東大生を「東大生」と一括りにして見なくなったことです

タグ:

posted at 14:49:51

a n n i e @annie_in_tokyo

18年10月21日

帰国子女で思い出したけど一番衝撃的だったのは小学校の時アメリカから転校してきた子が和式便座の使い方わからなくて立ったまま用を足して零してしまったことだな。泣いててすごい可哀想だったの覚えてる...。

タグ:

posted at 14:49:45

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

銀行ローンの鈍化は良くない兆候か。 www.nytimes.com/2018/10/12/bus... かもしれないし、そうじゃないかもしれない。いずれにせよ、(良くないのが)分かったときには手遅れ。

タグ:

posted at 14:47:56

PsycheRadio @marxindo

18年10月21日

右も左もみんな「不快だからやめろ」しか言わなくなってしまった。

タグ:

posted at 14:41:01

ガイチ @gaitifuji

18年10月21日

22日、アメリカPBSで放送される、戦前戦中の日本による慰安婦問題を取り上げた特番「謝罪」の予告編 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 14:40:16

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月21日

冷戦終結の一因と言われたのが米ソ軍拡競争。カネのかかる軍備拡張の競争に、非効率な社会主義経済のソ連は、膨大な国家予算を注ぎ込み、レーガンのぶち上げたスターウォーズ計画にまんまと引っかかり、国家を破たんに追い込んだ。ゴルバチョフは勝ち誇ったレーガンに軍縮を強要され結果は失脚。

タグ:

posted at 14:38:58

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

18年10月21日

あれだけ艦これとかはやってても旧海軍の精神注入棒の話とかほとんど聞こえてこないもんね。

タグ:

posted at 14:38:18

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

テレビ中継なしなのですか。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 14:33:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月21日

難燃性で有名なくじゃわ家当主もフェミニストに言及するとそれなりに炎上するので、やはりあの辺はガソリン並みの火力が出るんやなって(゜ω゜)

タグ:

posted at 14:33:08

tmnghryk @tmnghryk

18年10月21日

高校生のときは、まだ市内にあった広島大学の学生が古本屋に売り払った専門書で、どれだけ助かったか。本当に感謝。数学辞典、理化学辞典、線形代数、微分積分、差分方程式、微分方程式、群論、整数論、数理論理学、言語学、力学、電磁気学、熱力学、相対論、量子論、数理生物学、ミクロ経済学。

タグ:

posted at 14:31:10

ナイト @knight_04

18年10月21日

「人種差別に遺伝学使うな」米学会、白人至上主義を非難:朝日新聞デジタル そうなのかね。あんまり科学的に誠実な態度には思えないな。むしろ倫理規程を整備した方がいいんじゃないのか。 www.asahi.com/articles/ASLBN...

タグ:

posted at 14:30:57

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

うーむ…、ほとんど知らないひとたちだが、目次を見たら、どうもそんな感じらしい時代の在り様?に驚愕。スルガ銀行の話だけはなじみがあるが。 twitter.com/MValdegamas/st...

タグ:

posted at 14:29:55

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月21日

1990年ベルリンの壁が崩壊して、東西冷戦が終結しグローバル化の時代が来るという解説が世の中に氾濫した。先進国DEの製造業は新興国EMの安価な労働力を求めて新興国に進出、その結果DEとEMの労働力は競合、賃金の安価なEMが勝利しDE労働者は失業、世界はデフレ圧力にさらされるという予測が多かった。

タグ:

posted at 14:29:18

嗤う牛@反サブスク医療&減税派 フォロバ @waraussi

18年10月21日

自分の学生時代や周囲の人たちについて思い出しても非常に同意できる。
確かに大学のゼミとかに入らない限りまともに訓練する機会なかったなー。
そういう意味でも、留学などでライティングやプレゼンの力を磨くことは 単に英語の試験の点数をあげるよりも、仕事や学業で大きな助けになると思います twitter.com/shin_eikai/sta...

タグ:

posted at 14:25:04

Cerveza bibere @YKShake0

18年10月21日

シンカリオンも来るらしい pic.twitter.com/aVhk0iSxBq

タグ:

posted at 14:19:47

蓮華草 @ohanabatake38

18年10月21日

「人文系のことが嫌いでも、人文学のことは嫌いにならないでください!」という事象が多すぎる。

タグ:

posted at 14:15:44

Cerveza bibere @YKShake0

18年10月21日

古町のパチコン玉三郎の前にプロレスのリングがでてる pic.twitter.com/WfA8kB4aQo

タグ:

posted at 14:04:05

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月21日

2018年の減税は法人税中心で企業優先という批判が根強くあった。今回トランプが言及した所得税について具体的な減税額などは報じられていないが、減税規模や財源などがどうなるのか気になるところ。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 14:01:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月21日

フリーSIMにしたら月々安くなるからそれで我慢という手もあるか。帯域が凄く不安だけど。

タグ:

posted at 14:01:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月21日

Pixel3使いたいのだが、auな挙げ句、継続割が2年近く残っているという状態。安くMVNOする方法ないもんかなぁ。

タグ:

posted at 14:00:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

以前はリフレ・デフレ論争があった。が今はさっぱりなくなったねえ。デフレ側ででる人はいないし、議論してももううけないから。当時から雇用の話をするとデフレ側はだんまりだったけど

タグ:

posted at 13:53:29

よわめう @tacmasi

18年10月21日

理学書工学書の類、本当においとらんからな
理学工学書の存在すら知らんままお受験する自称進学校の生徒が大半なのではないかな
ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 13:52:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月21日

結局のところ、公権力に目をつけられたら一貫の終わりということよね。最高裁まで行くと個別案件じゃなく、他案件への影響も踏まえて判断されるから、棄却も仕方ない、という気もするし。

タグ:

posted at 13:51:05

Siberia @korewotabenasai

18年10月21日

中国経済講義-統計の信頼性から成長のゆくえまで (中公新書) 梶谷 懐 www.amazon.co.jp/dp/4121025067/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 13:48:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月21日

Making a Murderer シーズン2見終わった。スティーブン・エイブリーは犯人の可能性もあるかもなぁ、と思ってたら本当に白みたいでびっくり。新しい女性弁護士有能すぎる。

タグ:

posted at 13:45:45

あおの @aono_show

18年10月21日

@sumannne @myfavoritescene 法人税減税の推移では、前回の消費税増税に合わせて実施されてませんか?
www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 13:44:26

Nori(情報ブロイラー) @bgnori

18年10月21日

「洋モノは詰め込みが甘い」? twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:42:17

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

英語でポンチ絵はinfographicと言います。

タグ:

posted at 13:40:31

Pokémon GO Japan @PokemonGOAppJP

18年10月21日

想定を大きく超えるアクセスのため、一部地域において障害が継続しております。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。ダンバルのコミュニティ・デイは後日、改めて皆さまにお楽しみ頂けるよう、再度開催いたします。新しい日程については改めてお知らせいたします。

タグ:

posted at 13:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hirano Takashi @hiranotakasi

18年10月21日

佐藤優のロシア発報道だけに頼った事実誤認解説。その結果、「コンスタンチノープル総主教庁の背後にはNATO加盟諸国の意思が」となり、「NATOとロシアの代理戦争」というとんちんかんな結論を導いている。

【世界裏舞台】正教会による代理戦争 作家・佐藤優 www.sankei.com/world/news/181...

タグ:

posted at 13:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年10月21日

「スマホの子機」話題に スマホ巨大化による使い勝手低下を補う「スマホの子機」続々発売で 「こうなるような気がしてた」「マトリョーシカ状態」「すげぇアホっぽい」 
search.yahoo.co.jp/realtime/searc... 
www.itmedia.co.jp/pcuser/article... pic.twitter.com/6QwO4Bwk9B

タグ:

posted at 13:32:56

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

b.hatena.ne.jp/entry/37298165... オイコノミアを忘れていた。

タグ:

posted at 13:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年10月21日

無作為抽出は大事。

タグ:

posted at 13:30:16

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

ポストモダン系思想家の話、教える側が批判的に読めていない気がするんだよなぁ。「この本のこの主張、根拠あんの? — あの理論から演繹して言えて、かつ代表的な例は~と…まぁ、言っても問題ないか」ような作業を繰り返した気配が無い。

タグ:

posted at 13:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月21日

圧力団体なん?ヽ´ω`)>RT

タグ:

posted at 13:25:40

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

18年10月21日

そして今、キズナアイ。

服装、胸、生徒役、相槌、"電通"、へそ、NHK、ノーベル賞…一体いくつ理由が挙げられたのか。

たかが1番組に国政レベルの注文。そして「風俗産業」「金玉出してるのと同じ」などの罵倒。

既視感。

「要するにキズナアイだから気に入らないんでしょ」

最も納得できる理由。

タグ:

posted at 13:24:34

optical_frog @optical_frog

18年10月21日

はぁい,1日に2回も洗濯機を回したおばかさんだよぉ.

タグ:

posted at 13:23:34

よわめう @tacmasi

18年10月21日

電気通信主任技術者は通信事業者でないと使わないでの

タグ:

posted at 13:21:18

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

うどんとういろうをエクスチェンジ

タグ:

posted at 13:19:09

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

18年10月21日

既視感が強い。

「要するに女だから気に入らないんでしょ」

──90年代、フェミニストは皮肉った。メディアなど目立つ場で活動する女性が増え、男たちは「場にふさわしくない」と言い始めた。「髪型が」「化粧が」「服装が」「話し方が」…

理由は後付け。女性だから。そう考えるのが合理的だった。

タグ:

posted at 13:14:09

optical_frog @optical_frog

18年10月21日

ニコニコ動画じゃ古くさくなってしまうのはわかる.

タグ:

posted at 13:13:28

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

女性の評価を聞きたいのだが、誰か呟いていないかな?

タグ:

posted at 13:10:24

新潟交通@バス情報【公式】 @niigatakotsu

18年10月21日

まもなくランナーが新潟市内に入ります。バス停付近通過の際は、乗降車にご注意ください。
新潟市中心部では現地係員・誘導員の指示に従って、ご利用をお願いします。

#新潟交通 twitter.com/nippo_ekiden/s...

タグ: 新潟交通

posted at 13:10:24

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

百合マンガ/アニメってさすがに男の子に媚びすぎだろ、どうなんだ?と思って「やがて君になる」を読み出したら、面白くて負けた感があるこの頃です。

タグ:

posted at 13:08:28

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

負けを認める映画鑑賞あってもよいと思います。

タグ:

posted at 13:06:05

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

18年10月21日

『ララランド』は名作だっていう噂なので見なければならないとは思ってるんだけど、『セッション』の人だと思うと腹がたったらいやだからこまっている。

タグ:

posted at 13:05:07

よわめう @tacmasi

18年10月21日

血を 抜きました
ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大栗博司 @PlanckScale

18年10月21日

ニューヨークで移動中に、「いきなりステーキ」を発見。 pic.twitter.com/kk0KFWaIBK

タグ:

posted at 13:02:25

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

界隈が移って変わらずにフォローしている方もいるけど
tweetの内容がほぼ理解できない・・フォローしていたのはその人じゃなくて、コンテンツみたいなものだったのかしら

タグ:

posted at 13:01:25

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

b.hatena.ne.jp/entry/37298165... 私は純粋文系だし、文科予算を倍増させるのは研究や分析ではなく政治です(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:00:30

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年10月21日

神さまに「汚された」怒る観光客 無病息災願ってるのに t.asahi.com/uc1z

タグ:

posted at 13:00:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年10月21日

「市場法は『中央卸売市場の廃止』について、『一般消費者及び関係事業者の利益が害される恐れがないと認められるとき』でなければ、認可しないと規定しています。都は、豊洲市場への移転に伴う損失について、『関連事業者』に一切の補償を行っていない」

タグ:

posted at 12:57:03

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

一般向けの言説だからか、バトラーさんの名前も明示しないので、さらに意味不明になっているよな~と思う、ここ2週間です。

タグ:

posted at 12:54:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

インフレ目標2%。これを白川氏がきちんと理解していないのは”なぜ「2%」が主張されるのか”を読めばわかる。2%を説明するためには、雇用(失業率)に立ち入らざるを得ないが、そこがまったくできていない。白川時代の金融政策は間違いだらけだが、やはり基本ができていなかった

タグ:

posted at 12:53:58

江口某 @eguchi2017

18年10月21日

「パフォーマティヴィティ」だって誰一人まともに説明できた人がいないではないか。最近がんばって説明しようとした真面目な人々も転覆して沈没していると私は判断している。

タグ:

posted at 12:52:54

江口某 @eguchi2017

18年10月21日

話聞いてれば、「誰それは誰それによって批判された」とかでそれで勝負がついているかのような。そのひとがどういういう非難をして、それが有効なのかそうでないのか検討しているのを見たことがない。

タグ:

posted at 12:52:12

江口某 @eguchi2017

18年10月21日

ていうかそれさえもバトラー様の勝手なので好きにすればよい。私が気にいらないのは、そんなほとんどなんの根拠にもならない批評が、なにかまともに役に立つと思いこみ、本文を検討もしないで名前だけだす一時期の日本のフェミニスト中心の先生たちなわだよ。

タグ:

posted at 12:51:29

umedam @umedam

18年10月21日

ドラゴンランス世界(クリン)におけるノーム(機械オタク)は日本人がモデル,とかいうネタも聞いたことがあるな。。

タグ:

posted at 12:51:26

ナイト @knight_04

18年10月21日

松本人志、ドタキャンの沢田研二に「これ芸能界あるある。イベンターのプロ意識はどうなるんだ」 #SmartNews ジュリーだから許せちゃう。なんでだろw www.hochi.co.jp/entertainment/...

タグ: SmartNews

posted at 12:51:17

ナイト @knight_04

18年10月21日

保育所「落選狙い」横行…本当に入れたい人困る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) #SmartNews ぱっと見、延長したい人は延長できる制度で問題ないように見えるけど、なんで落選が条件に必要なんだろう。 www.yomiuri.co.jp/national/20181...

タグ: SmartNews

posted at 12:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年10月21日

くじゃわさんのツイートには暗号的な意味があるのか。

タグ:

posted at 12:44:12

大石雅寿 @mo0210

18年10月21日

環境放射線データベース。1957年以降、食品、大気、土壌などに含まれる放射性物質量の測定結果を公開しています。ウェブ上でグラフを作成することも可能。とても有用なデータベースです。
search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search...

タグ:

posted at 12:43:55

よわめう @tacmasi

18年10月21日

機械保全技能士(電気):制御・シーケンサ保守技能
1級陸上特殊無線技士: 携帯基地局設置
工事担任者: LAN配線

次に取るべきはこのあたりかヽ´ω`)

タグ:

posted at 12:43:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

この本には、雇用の話はさっぱりだが、金融システム、金融機関の話はたっぷり書かれている。これはマスコミの金融政策の解説と同じで、雇用を見ずに金融機関からの話ばかりで書いている。マスコミからオレの見方が一般的でないといわれたが、確かにマスコミが書く金融機関のポジショントークとは違う笑

タグ:

posted at 12:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pokémon GO Japan @PokemonGOAppJP

18年10月21日

現在障害が発生しており、一部Pokémon GOにつながりにくくなっています。ただいま原因を調査中です。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

タグ:

posted at 12:41:30

H. TSUJI @galois225

18年10月21日

減税というと聞こえがよいけれど、やっていることは「お金を右から左に動かす」ということで、物理的には何もやっていないのだから効果は中長期的にはゼロサム。

タグ:

posted at 12:39:27

H. TSUJI @galois225

18年10月21日

「減税は景気にプラス」というのは短期の話で、財政赤字が年間1兆ドルにも達するアメリカの財政は危機的で、金利の上昇という形で必ずツケが回ってくる。:トランプ大統領 中間選挙前に新たな減税案を公表へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 12:38:30

よわめう @tacmasi

18年10月21日

血の気を抜くことで社会貢献する
(献血ともいふ

タグ:

posted at 12:37:59

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわよわ(血抜きすゆ

タグ:

posted at 12:37:20

heman @yukato_te

18年10月21日

宮崎駿が『火垂るの墓』を批判したのもよくわかる。海軍士官の子が食い詰めるわけがないし、戦争被害の階級差を隠ぺいしてる。戦争に階級差があったからこそ『金持ち課税』に書かれているような事が戦後にあった。この本は戦争に参加してない国も含め、世界的にこういう比較をしてて面白かった。

タグ:

posted at 12:37:06

heman @yukato_te

18年10月21日

丸山真男も自分で希望して二等兵になって、それでも船舶通信部とか参謀部情報班とかに勤めてたんだよな。何が不満なんだよっていう。

タグ:

posted at 12:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年10月21日

陛下が退位したら、昭和記念公園宮へ移っていただけるよう、現在多摩民が地下で暗躍中。

タグ:

posted at 12:35:06

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年10月21日

「シン・ゴジラ」の素晴らしさは、なによりも立川に遷都される場面である。

タグ:

posted at 12:33:29

哲学的しろくま @eis_baerchen

18年10月21日

【悲報】
自分の校正指示が読めない。 pic.twitter.com/9bi1jEwOq8

タグ:

posted at 12:32:42

足立恒雄 @q_n_adachi

18年10月21日

やっとアンダーカードが終わった。ラウンドガールというらしいが、リングを半裸の女性がウロウロするのを見ると、第二の性という言葉が浮かぶ。チアガールといい、ああいうのを女性は見てて気にならないのかなあ?

タグ:

posted at 12:30:34

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

18年10月21日

トランプ氏がツイートに引用し、「小五理科の自由研究か」「60年代の自動車広告のようだ」「ワッフル屋のメニューにみえる」「資料デザインの予算を数千億円削減してるんだよね」など散々な言われようの、日本政府から提供されたらしき資料はこちらです。いつもの官製資料よりはマシな気がするが… pic.twitter.com/GGk373R6OX

タグ:

posted at 12:26:14

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:この特権は43年10月には原則廃止され、12月から学徒出陣が始まるが、それでも理科系・技術系の在学生は入営延期となったし、幹部候補生制度によって短期間で士官に進む道も残されるなど、一部の特権は継続した。

タグ:

posted at 12:24:33

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

きょうは日本のあちこちで「産業まつり」「農業まつり」が行われている。 twitter.com/yousei_ide/sta...

タグ:

posted at 12:23:53

MASAL @masaru_sakuma

18年10月21日

維新も安倍政権も

竹中平蔵with政策工房

あたりがプロデュースしてるんじゃないの?

みんな「竹中ファミリー」と言っていいと思うんだけど。

twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 12:23:01

ショーンKY @kyslog

18年10月21日

今TL見てたらメモ代わりにリツイートしてたのが放置されてるw
RT3つ分、これ女性視点と男性視点それぞれから言っているのだが、結局同じことを言ってるなあと。

タグ:

posted at 12:20:41

足立恒雄 @q_n_adachi

18年10月21日

しかしそれで双曲幾何は終わったわけではないのに、日本で初等双曲幾何が一切話題になったことがないのはどうしてだろう? どの時代も前のめりに先を急ぐことばかりだったように思う。文化度が低いのではないか?

タグ:

posted at 12:20:36

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:同様に目黒区と杉並区でも、死亡率は0.09%にすぎない。東京大空襲は、戦前期からあった下町と山の手の格差を、さらに決定的なものとしたといっていい。徴兵にも、格差があった。旧制中学校以上にあたる高校、専門学校、大学の在学者に、徴兵猶予の特権が与えられていたからである。

タグ:

posted at 12:20:15

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:この地域は、もともと東京近郊の農村地帯だったが、東京の拡大とともに都心へ通勤する新中間階級の住宅地となり、高学歴の知識人やホワイトカラーが多く住むようになった。その被害はといえば、世田谷区の場合、人口27万2073人に対し、戦災による死者は81人で、死亡率はわずか0.03%

タグ:

posted at 12:19:52

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:住民の多くは、町工場で働く労働者や自営業者、雑多な職業に従事する職人や労務者とその家族であり、全体に生活水準は低かった。これに対して被害が少なかったのは、目黒区、杉並区、世田谷区など、東京の西部の山の手と呼ばれる住宅地域である。

タグ:

posted at 12:19:25

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:とくに都心から隅田川を隔てた東側にある江東区では、27万7896人の人口に対して、死者は判明した分だけで3万9752人。死亡率は、14.3%に達する。次に高い墨田区は8.9%、台東区は4.2%である。

タグ:

posted at 12:19:04

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:両者の比率を取れば、死亡率は概算で1.91%ということになる。ところが死亡率には、地域によって極端な差がある。東京の戦災による死者の大半をもたらした東京大空襲が、ほぼ山手線と江戸川に挟まれた区域にあたる下町を標的としていたからである。

タグ:

posted at 12:18:46

月下 @tukisita_EO

18年10月21日

主婦感覚ってのは要は消費者極振りってことだしね。その反対側では労働者の待遇が下がるし、家計簿脳の緊縮全開でいくことを意味する。

タグ:

posted at 12:18:17

heman @yukato_te

18年10月21日

RT:東京大空襲直前の1945年2月、現在の東京23区の人口は498万6600人だった。空襲による死者の数は正確にはわからないが、経済安定本部の推計によれば、東京23区の戦災による死者は9万5374人(ただし東京大空襲以前のものを含む)である。

タグ:

posted at 12:18:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

酷え本。仕事がら読んだが、中央銀行の金融政策が何のためにあるのか、この人はやはりわかっていなかった。雇用の話がさっぱり出てこない。そのくせリフレ派批判するがダメなはずだ。リフレ派とデフレ派の違いは雇用のところだよ→白川方明 「中央銀行: セントラルバンカーの経験した39年」

タグ:

posted at 12:17:37

よわめう @tacmasi

18年10月21日

つよつよになりたい人生だった
ヽ´ω`)よわ

タグ:

posted at 12:12:44

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわ

ヽ´ω`)

タグ:

posted at 12:12:22

waffle @がんばらない @Space_kid_Jr

18年10月21日

学部どころか学科でも全然違うし、ふわっとした説明で一般高校生多分よくわかんないし、高校には大学学部レベルの各分野の教科書の代表的なやつを一冊置いといてこんな感じの勉強してる、というを実際に見せた方がいいと思う

タグ:

posted at 12:11:40

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

先日「デトロイトトーマツから来ているコンサルタント」という会話が社内でなされているのを聞きましたが

大人なので特に訂正のツッコミは入れないでおきました😇

タグ:

posted at 12:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年10月21日

カナダで大麻の不足が深刻化 解禁後2日で一部完売へ 顧客対応に店が警察要請の場面も 
www.independent.co.uk/news/world/ame...

タグ:

posted at 12:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

受験生時代からフォローしている方が5科目揃えて官報合格してもほとんど処遇が変わらなかったりして

黒光り税理士や午後4時飲酒税理士へ進化するためには、試験合格の次にまた別の努力がいるみたいです

タグ:

posted at 11:59:59

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわ…よわ…

タグ:

posted at 11:59:37

月下 @tukisita_EO

18年10月21日

でもさあ、そういう本能による剥き出しの競争は共同体の存続に好ましくないし、個人にとっても不幸な人間を多く出してしまうから、それに対抗する知恵としてお見合いや許嫁のような制度があったんじゃないのかと。その意味で現代の方が余程野蛮な時代なのかも知れないね。

タグ:

posted at 11:58:56

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年10月21日

アリストテレスは天界の永遠不滅の対象は数学で分析可能だが地上の自然現象など変化しうる対象は数学では分析不可能だと考えていた (隠岐『文系と理系はなぜ分かれたのか』p20)。「〜は数学では分析できない」という発想はスケールを変えて昔から続いているのだなあ。

タグ:

posted at 11:56:01

月下 @tukisita_EO

18年10月21日

まあそういうこと。弱者男性が犯罪も犯してないのにめちゃくちゃに叩かれるのは、別に理路があるわけではなくて極めて本能的な理由。弱そうで利益を与えてくれるための行動もしないから、多くの女は本能の赴くままに嫌悪して叩く。強者男性にとっても他のオスを排除して強さアピールできるから叩く。

タグ:

posted at 11:51:00

ホコメシ @908_908

18年10月21日

同じ傾向は日本よりも中国の方が顕著だね。IPOのハードルはより低くて、上がったときの規模は人口に比例して大きい。自分が学生なら、中国のスタートアップに日本市場担当で潜り込んで、おねだりしてちょっとだけ株もらう。

タグ:

posted at 11:50:15

kokiya @kokiya

18年10月21日

#kyash パスコード で検索かけるとパスコード周りは以前から問題があるっぽい。一応kyash社へは不具合報告したが、直るのかしらね?

タグ: kyash

posted at 11:49:45

Masashi MURANO @show_murano

18年10月21日

そして、中国を念頭にINF条約を破棄するメリットを主張する人(例えば、ハリス前太平洋軍司令官ら)は、西太平洋地域に陸上部隊が運用する中射程の移動式対艦ミサイルをもって、中国海軍がチョークポイントを移動することを牽制しようと考えており、それは核弾頭装備を前提としていない(続く)

タグ:

posted at 11:49:14

コーエン @aag95910

18年10月21日

日本の長期金利が2%超えてから出直して来なさいって話だな。いつになるやら見当もつかないけど>RT

タグ:

posted at 11:49:10

小野次郎 @onojiro

18年10月21日

「武器大量輸出」と「記者処刑の追及」を天秤にかけるなどあってはならない!
サウジへの武器大量売込みに影響がないよう記者に対する暴行・処刑疑惑の追及の早期収束をはかるトランプ大統領のコメントは、きわめて心外。
利害得失の比較を公言する頭脳構造自体が許されない。

タグ:

posted at 11:48:49

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani

18年10月21日

先日中国の海洋専門家に会った際、日本が日中関係の改善を望むなら、水陸機動団に尖閣の近くで訓練させてはならないと警告された。だからこそやらなければならないが、種子島は「近く」に当たるだろうか。離島奪還、緊迫の銃撃戦 陸自・米海兵隊共同訓練ルポ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:48:22

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわよわ

タグ:

posted at 11:47:36

@oct1984shell

18年10月21日

@aplacein 日銀って、借り替えに応じて国債整理基金特別会計が成り立ってるんだけど、誰も信用しなくなって国債って変われてなかったけ?おかしいな、国債が売れ残るなんて最近あったけかな?

タグ:

posted at 11:43:24

@sumannne

18年10月21日

@koumori_2011 この話にはまだ続きがあってね。
税収だけ増えてるんだけど、国債と支出はやっぱり減ってるんですよ。
何だろう、おかしーなー、気持ち悪いなーと思って見てみたら、ある日気が付いたんです。
なんとですね、日銀にお金返してたんですよ。
#平成経済怪談 #稲川淳二風

タグ: 平成経済怪談 稲川淳二風

posted at 11:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年10月21日

ドイツのハイコ・マース外相は、カショギ氏の死亡が曖昧な現況で、武器を輸出すべきではないとして、ドイツが既に決めていたサウジへの武器輸出を問題が解明されるまで中止すると発表した。これは、こんな事態になっても武器輸出をしようとしているトランプ政権を明らかに牽制した決定である。

タグ:

posted at 11:38:52

NHKニュース @nhk_news

18年10月21日

トランプ大統領 中間選挙前に新たな減税案を公表へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 11:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

んー 出身校を根拠に

テストの点とりと舌先三寸のプレゼン能力が優れているだけ

みたいな陰口を上位職にたたかれてたことを思い出すた。>RT

タグ:

posted at 11:25:54

Scott Lemieux @LemieuxLGM

18年10月21日

And this is an issue on which there's zero daylight, ex ante or ex post, between Trump and the Respectable Republican Establishment twitter.com/jtlevy/status/...

タグ:

posted at 11:24:52

Random Notes, Shin-i @flowor_land

18年10月21日

高校生には受験ゲームで学部えらぶんじゃなくて、学部選びはほんと大切だからよく考えてわかんなくてもよいから自分で決めてほしいなぁ。どの大学いくかよりどの学部いくかの方が人生重要かもしれない。by理学部(おやにかなり反対されたけど、私大理学部で一人暮らし9年もやらせてもらったけど笑) twitter.com/Yobinori/statu...

タグ:

posted at 11:19:08

よわめう @tacmasi

18年10月21日

…という話を聞きつけると速攻でおちんぎんを生存不能レベルまで落としにかかるのが小企業〜零細のけいえいしゃなのだなあ
ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会 twitter.com/nori76/status/...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 11:14:06

コーエン @aag95910

18年10月21日

「当時の物価で」という但し書きが90年代以降は要らなくなる国>RT

タグ:

posted at 11:12:27

@sumannne

18年10月21日

RT>これがインフレが進んでれば物価が上がったからじゃねとか言えるんだが、我が国は冗談抜きで物価が当時とほぼ同じなので「バブル期越えるぞ」がそのまま使えてしまうという。

タグ:

posted at 11:09:55

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

伝播しなくても、イタリアは単発でもデカい存在なので。 twitter.com/YENZOU/status/...

タグ:

posted at 11:04:19

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@hisakichee 国政選挙では自民に投票し、地方選挙では維新に入れる人は結構いるんじゃないでしょうか。反維新の左翼は、維新を保守と見なして「反橋下=反安倍」と思いがち。松井や吉村が事ある毎に「自民と大阪自民は別物」「大阪自民は共産とグル」と繰り返すのは、安倍自民支持者を確実に取り込むため。

タグ:

posted at 11:03:49

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

何が「市民」だよ。

タグ:

posted at 11:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

「市民オンブズマン」ってネオリベの手先だったのかな。

タグ:

posted at 11:03:24

コーエン @aag95910

18年10月21日

「白いオバマ」って言ったら怒られるのかしらね twitter.com/worldbougen_bo...

タグ:

posted at 11:02:42

コーエン @aag95910

18年10月21日

まさかの館シリーズ最新作『総領事館の殺人』>RT

タグ:

posted at 11:01:39

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月21日

@sunafukin99 まず人間は生来的に自由(自己判断)で上手くやれるほど判断力も能力もないのが凡人多数派ですし、自由(競争)で限られたパイを奪い合うのなら、必然的に敗者が生まれるのも当然の帰結でしょう その中の成功者の「幸福」だけ見て、合成の誤謬を行うから世界全体が自由の元に幸せになると誤解する

タグ:

posted at 11:00:35

MASAL @masaru_sakuma

18年10月21日

まあ、概ね「選択の自由」と「自己責任」はセットなのは
「煽る側」が責任取らないためではあるんでしょうけど。

実際に力あるのは「煽る自由」だけですわな。

小泉や維新や民主党も安倍なんかも同じですけど。

タグ:

posted at 10:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

「職業選択の自由~~」とかいうCMを今でも覚えてるけど、個人の自由選択で万事うまく行くと考えるのは人間の傲慢なのかもしれない。

タグ:

posted at 10:55:04

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

コントラストが微妙だから金髪を黒くしろとツイートしたことがあるが、別にブロックされていなかった。

タグ:

posted at 10:54:58

Hiroyasu Ichikawa / @SocialCompany

18年10月21日

最近ではフェイクニュースよりミスインフォメーション、ディスインフォメーションという言葉を使うことが多い? 先週だけで5件の事案、多くがメディア企業や活動家により指摘されたもの。/ 2018 Digital Misinformation Roundup - The New York Times nyti.ms/2S5qBMw

タグ:

posted at 10:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もへもへ @gerogeroR

18年10月21日

しかしサウジアラビアさん「大使館内で拷問暗殺しちゃった」を「言い争いからの殴り合いで死んじゃった。なぜか死体は消えた」というストーリーを矛盾なく創作しなくてはならないわけでもう報告書を綾辻行人さんあたりに依頼したほうがいいのでは。

タグ:

posted at 10:51:36

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

18年10月21日

・呼吸発電 政治問題としてのEM菌
・小波秀雄 謎水装置-NMRパイプテクターを科学する
・大石雅寿 EM菌やナノ銀で元素転換ができないわけ
・児玉一八 生体内元素転換
・左巻健男 「花粉が水に変わるマスク」騒動
・左巻健男 「EM研究機構顧問」との裁判から学んだこと
(今の所以上)

タグ:

posted at 10:51:27

@sumannne

18年10月21日

これは所得税も同じな。
「消費税の代替財源として」の話なら今すぐやめた方が良い。

タグ:

posted at 10:51:25

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年10月21日

塚本三郎 という名前  ものすごく久しぶりに見た

タグ:

posted at 10:50:13

コーエン @aag95910

18年10月21日

やっぱり卒業まで総選挙に出るべきだったんじゃないですかねえ>RT

タグ:

posted at 10:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年10月21日

81歳なのかあ

タグ:

posted at 10:46:15

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

18年10月21日

メルマガ 週刊三橋貴明 Vol491 法人税とグローバリズム
www.mag2.com/m/P0007991.html
グローバリズムの都合により進められてきた「法人税率の引き下げ」は、実はデフレ促進策であるという現実を知ってください。

タグ:

posted at 10:44:11

@sumannne

18年10月21日

要するにバカなんですね。 twitter.com/u23mjag/status...

タグ:

posted at 10:42:03

むし @n_en_u

18年10月21日

自分より成績が悪かった相手を性的な欲求の対象として認識する行為と、しない行為、どちらがより差別的か。私気になります。

タグ:

posted at 10:38:26

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

他のブロック対象と話をしていたのでは?

タグ:

posted at 10:35:01

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

18年10月21日

だんだんバレてきているぞ

Japan Wonder Travel @JapanWTravel
大和寿司に誰も並んでいない。
観光客にとって豊洲市場は容易にたどり着けないばかりか、賑わいもないので、行く人が少ないのです。
2023年に商業施設の計画がありますが、遅きに失するでしょう。
twitter.com/JapanWTravel/s...

タグ:

posted at 10:34:08

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

かと言って大恋愛の末に結婚した親戚筋は離婚してはるしなぁ。。。結びつきのきっかけは恋愛かもしれんけども其れが永続するわけではないわな。

タグ:

posted at 10:32:21

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

あるあるですね。うちはそういうのがいやで自分たちが吹奏楽団作った親なんで、こどもも逃げ場所ありましたけど、親が未経験で部活真面目にやれというタイプだとこどもが一層辛くなってしまいますね。twitter.com/kyo556/status/...

タグ:

posted at 10:29:22

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@sunafukin99 橋下が国政選挙に出馬すれば、また全国規模のフィーバーが再燃する可能性が高いと思います。維新は器に過ぎない。

タグ:

posted at 10:24:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月21日

“「コンビニ外国人」日本人が目を背ける真実 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/soE7cp

タグ:

posted at 10:23:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月21日

ノーベル賞受賞の本庶教授、仰天の「研究費ばらまき発言」の胸の内 gendai.ismedia.jp/articles/-/57982 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 10:23:18

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

18年10月21日

ドイツの電源構成。再エネが増えて火力の比率が落ちてる。
再エネが増えて火力が減るとスポットで電力が足りなくなる事象が増えるから、フランス含め他国との電力融通でカバーする。→ドイツの電源構成(2017年) 〜 石炭37%、再エネ33%、天然ガス13%、原子力12%・・・ www.gadgetwear.net/2018/02/2017-3...

タグ:

posted at 10:21:21

岡三マン @okasanman

18年10月21日

水増し疑いの「雇用者報酬」統計 内閣府が下方修正へ 
jp.reuters.com/article/gdp-id... 
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:20:27

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@kokusaku007 @sunafukin99 これ私も思ってました。堀江とか城とかが規制緩和だの既得権益だのやいやい言うのは、脱法行為や違法行為しか思いつかないから、規制緩和でアイデアを合法化させたいだけなんじゃねえかと。雇用の流動化とか最低賃金撤廃なんて、要するに労働者を使い捨てにするスキームしか思いつかないのでは。

タグ:

posted at 10:19:48

小野次郎 @onojiro

18年10月21日

ご指摘ありがとうございます。
ゼロ歳児の口座となれば一層不透明です。
誰のお金を何の目的で動かしているのか、質問も説明も出来ない金融取引を認めることとなり、大問題です。 twitter.com/masagorojin/st...

タグ:

posted at 10:19:29

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

なんでも当時は好きな男性がいてはって、実家に紹介したのだが病弱気味だったので無理矢理に破断にさせられたとか。でもその後は色々と感情のしこりはあったのかもしれんけど、他所から見てたら塩梅暮らしてはる。。。

タグ:

posted at 10:17:44

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

親戚筋で無理矢理に結婚させられた叔母がいたけども、その後に塩梅暮らしてはったけどな。子供も二人いて大学まで行って結婚して孫ができている。

タグ:

posted at 10:15:51

森岡正博 @Sukuitohananika

18年10月21日

ハンガリーが危険な状況になっていることを知ってほしい。「同国首相府の報道担当者はCNNに、人間は男性もしくは女性として生まれるというのが政府の基本的立場と指摘。「生物学的な性ではなく、社会的に創出された性の在り方を取り上げるのは容認出来ない」と述べた。」 www.cnn.co.jp/world/35127309...

タグ:

posted at 10:15:39

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

セカンドバッグってこんなやつか? >>>  goo.gl/images/rvwv5A

タグ:

posted at 10:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年10月21日

不祥事で辞任の戸谷次官の後任は16日付で藤原誠官房長が昇格。職員向けの就任挨拶で「面従腹背はやめよう」と訴えた。それに決定事項のプロセスはむやみに外に漏らすな」ともいっている。前川元次官を意識し、情報を外に漏らさないと安倍政権に尻尾を振っている。文科省には今でも前川ファンがいる。 pic.twitter.com/BGw9zEfNBt

タグ:

posted at 10:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月21日

税務調査を財務省がやる必要性は無い。
国税庁は、分離すべき。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 09:59:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月21日

パッと見ただけで増税オールスター番組だと解る。パッと見る以上の値打ちは無い番組。

#NHK #日曜討論

タグ: NHK 日曜討論

posted at 09:58:33

齋藤純 Jun Saito @jurian777

18年10月21日

【研究】今秋の金融学会の共通論題は「仮想通貨の意義と課題」

タグ:

posted at 09:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

18年10月21日

30・40代の約5割が経験済み? 教科書の偉人に落書きした経験率を大調査|ニフティニュース news.nifty.com/article/item/n... 落書きした思い出は多いが、教科書の内容は覚えていない(>_<)

タグ:

posted at 09:50:23

徳川武蔵守 @nobuyabo_201X

18年10月21日

①河東の乱・河越夜戦、御館の乱
②メイン第二章・小田原城攻略 pic.twitter.com/cCGKkeE4HV

タグ:

posted at 09:49:14

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

18年10月21日

大紀元みたいなのがいるからなあ…

タグ:

posted at 09:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月21日

@myfavoritescene 財務省「財力が……欲しいか……」
「ほしいめう!」
財務省「そうか…増税しておいた…カネはもらっていくぞ……」
「めう(ヽ;ω;)」

タグ:

posted at 09:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内海 @u23mjag

18年10月21日

総書記アイコンの人は基本的に頭は良いし行動力もあるタイプの人間だとツイート見る限りは想像するんだけど、 こと経済観はホントに「デキる日本のサラリーマン」みたいに日経辺りが持ち上げそうな物しか持ってないんだよな。 下手するとそこいらの構造改革論者より頑なかもしれない >RT

タグ:

posted at 09:47:39

nyun @erickqchan

18年10月21日

「還元分は国が負担」とかいうのやめてほしいなー
国が支給、とか、国が出しますよって言ってくれないと

タグ:

posted at 09:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

18年10月21日

“有賀美和子『現代フェミニズム理論の地平──ジェンダー関係・公正・差異』” htn.to/dFb6QUs3

タグ:

posted at 09:42:58

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

誘拐されても音声データを支援者に残しておけば助けてもらえるであろうと思っていたら、拷問の末に殺されてしまった気がするカショギ記者。

タグ:

posted at 09:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤大介 @dadaemonsan

18年10月21日

全員増税賛成派、てなんだよこれ。討論じゃないじゃないか。茶番だ茶番。♯日曜討論

タグ:

posted at 09:40:54

こなみひでお @konamih

18年10月21日

「マンション管理と活水器詐欺」
②日本システム企画社は本当に悪徳企業なのか? engineer100.blog.fc2.com/blog-entry-2.h...

タグ:

posted at 09:40:50

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年10月21日

(ちなみにresearchmapは応募締め切りではなく審査まで入力すれば良いはず twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 09:40:35

コーエン @aag95910

18年10月21日

「耳で聞いて分かる日本語」を重視していたのは江戸時代のイメージ(根拠はない)>RT

タグ:

posted at 09:40:13

よわめう @tacmasi

18年10月21日

バラマキ教教祖
よ・わよわ であるぞ〜
ヽ´ω`)よわよわ twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 09:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月21日

実際に臨時福祉給付金もちょっとはっきりしないところあるし、うがち過ぎな懸念とも言えない。

タグ:

posted at 09:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月21日

まあそれ以上に、あの手この手でお金を絞るものと政府(や財務省)が思われている以上、消費増税に合わせて定額給付が行われても、軽減税率ほどには消費税との結び付きが強く無いので、何か理由をつけられて廃止もしくは減額されると思われている、要は定額給付では信が置けないって人も多いだろうが。

タグ:

posted at 09:34:11

シェイブテイル @shavetail

18年10月21日

こんな民意とかけ離れた番組を垂れ流す放送局に受信料なんて払う必要があるんだろうかね?

#NHK #日曜討論 pic.twitter.com/Y9dv3WzBmb

タグ: NHK 日曜討論

posted at 09:33:35

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

せっかく東京まで行くなら・・と思って先週の完売表を見たら桃子ちゃんは完売、佐藤楓さんも伊藤理々杏ちゃんもほぼ完売で

でんちゃん来週まで残っているかな・・

タグ:

posted at 09:33:22

土人な黒兎 @no_minsu

18年10月21日

世の中の多くの問題はカネで解決できるっていうあれ、需要があれば解決できると言い換えたほうが、問題解決がより容易になるのではないかしら、と思ったり。(カネは本質的なリソースではないから。)

タグ:

posted at 09:30:37

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月21日

(歪みなど直接見えにくいところには気付かないとして単純に計算した場合、)定額給付より軽減税率で得するのが半数はいて、しかも軽減税率で得するのは結局のところは高所得世帯でそちらの方が政治力を持ってるのなら、**適当な理由をつけてでも**軽減税率を推したい流れが勝ってしまうのは当然な気も。

タグ:

posted at 09:29:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月21日

今回のプリキュアの登場キャラについては、このブログ主にまとめてもらうしかないかも。
#precure

「プリキュアは今、何人いるのか」問題を真剣に考える。 prehyou2015.hatenablog.com/entry/nanninpuri

タグ: precure

posted at 09:28:19

土人な黒兎 @no_minsu

18年10月21日

「何度でもチャレンジできる社会」って聞こえはいいけど、チャレンジせずに生きたい人にもチャレンジを強要する社会でもあるよね。需要さえあれば、チャレンジしたい人(だけ)が何度でもチャレンジできる社会になるんじゃないかと思うので、制度をいじるより需要を生み出すことを考えたほうがよさげ。

タグ:

posted at 09:28:03

よわめう @tacmasi

18年10月21日

y(t) = y(t+1)
では永遠に低賃金のままやヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:27:29

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

若ければ若いほどやり直しも効くとは思うけど。

タグ:

posted at 09:26:30

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

たとえば一度介護職に入ったけど数年勤めたあと転職したような人っていると思うんだけど、どんな業界に転職してるのかな。

タグ:

posted at 09:26:04

松原 聡 @matsubara_s

18年10月21日

湯田友美選手と。 pic.twitter.com/mJEEIa26yx

タグ:

posted at 09:25:46

本石町日記 @hongokucho

18年10月21日

観光よりも移民要因が大きいのだろうか。 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 09:24:36

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月21日

『かって実施した臨時福祉給付金の申請率は6~7割だった、つまり3割程度の未申請の世帯がでる』という批判、どれだけ数値的に正しいんだろ。税データ等から対象者数を推計してそれに機械的に金額を掛け予算を決めてるのだろうけど、その予算の執行率はメチャ高いんだけども。
twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 09:23:44

ガイチ @gaitifuji

18年10月21日

これが、公共放送の公式アカウントだというんだから、驚く。言葉がない twitter.com/smoketree1/sta...

タグ:

posted at 09:21:52

Mashable @mashable

18年10月21日

This is a new way to 3D print at home pic.twitter.com/5EmalyrI0P

タグ:

posted at 09:17:00

福田安志 @sadashifukuda

18年10月21日

カショギ氏の問題へのサルマーン国王の決定に対する各国の反応;ヨーロッパ諸国やEUからは、失望したとか、さらなる調査が必要と批判的な声が多い。アメリカでも有力議員から批判の声が出ている。今後の対サウジの経済開発での協力や武器輸出などにある程度の影響が出るのは避けられないと思われる。

タグ:

posted at 09:15:11

小野次郎 @onojiro

18年10月21日

郵政のCMに大疑問!
小学入学前後に見える女児が口座を開設する内容。
口座や出入金に責任を負えない小児に通帳を持たせてどうする気か?
本人確認などの義務は、民営化後の郵便局では金融機関と変わらない。
仮名や他人名義の口座開設を唆すようなCMは不適切。

タグ:

posted at 09:15:05

よわめう @tacmasi

18年10月21日

・ハロワの求人受付窓口で内容を書き換えられている求人もある(仕事内容とか
・社保加入と書いてあっても当該企業勤務中のすべての労働者が加入しているとは限らない
その他諸々
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/tacmasi?utm_me... pic.twitter.com/iDGb8L9MFF

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 09:14:34

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

最近の保守界隈の動きだが、勝ち馬(安倍政権・維新)側に乗っかる人は味方として認定し、元々同じ陣営だったがそれに疑問を感じだした人たちを敵認定してサヨク呼ばわりしはじめるという芸が盛んなようだ。この場合のサヨクとはただの罵倒の意味しかないので深く考えなくていい。

タグ:

posted at 09:14:05

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

デフレが需給が一致するように価格が動く現象であれば、何の問題もないと言うか促進しないといけないわけでして。

タグ:

posted at 09:11:30

ナイト @knight_04

18年10月21日

最初意味がわからなかったが、オフィスのが捗る理由を解明して在宅に応用できれば通勤を無くせる、という筋か。理由がわかっても解決できるとは限らんけどな。

タグ:

posted at 09:10:01

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

Twitterでは竹中平蔵氏は国賊でパソナは亡国の企業だという雰囲気ですが、世間では頭の良い合理的な学者様で先進企業みたいな評価なのでしょう

タグ:

posted at 09:08:53

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

18年10月21日

今回の松井府知事の件にしろ、吉村大阪市長にしろ、『市民グループ・見張り番』が突っ込めない点で、彼等オンブズマンと『大阪維新の会』の関係って、実際相当にヤバいのかもしれんな。

タグ:

posted at 09:08:39

ありす @alicewonder113

18年10月21日

データモデリングとか、UXとかは、社内人材でまかなうべきもののような気がしている。せめて「データモデリングやらないといけない」という意識を持てる程度には。(実作業は任せてもいいけど)

タグ:

posted at 09:08:26

よわめう @tacmasi

18年10月21日

ありがとう…ありがとう(ヽ;ω;)
あなたにも しあわせが あらんことを
(ヽ;ω;)
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/tacmasi?utm_me... pic.twitter.com/iDMAWrg7ET

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 09:07:39

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

産経文化人として通してきた曽野綾子だけど、いまだに信者は多いのかな。

タグ:

posted at 09:06:25

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

うちの市の図書館も民間委託で窓口の人は公務員じゃない。
お賃金は低く抑えられているじゃないかと思われ、これも目先の小銭を節約するつもりで市民を低賃金労働に縛り付ける緊縮の負の連鎖の中に・・

タグ:

posted at 09:04:36

optical_frog @optical_frog

18年10月21日

朝から心のペンライトをふってプリキュアを応援するおじさん業務をやっていた.

タグ:

posted at 09:02:45

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

消費税増税とポイント還元で零細の「底さらい」「息の根を止めて喰う」ってのが決定されますな。まぁ、ウチもそうかもしれんけど。

タグ:

posted at 09:02:42

ありす @alicewonder113

18年10月21日

これはまさにそうだと思うし、しかもシステム開発を外部に頼り過ぎるのでますます拍車をかけていると思う→日本企業を弱体化させる人事異動制度 www.huffingtonpost.jp/rochelle-kopp/...

タグ:

posted at 09:02:00

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

ホンマに其れ。悪者扱いで良くなるわけがない。RT @renribokushu: 会社ってのは、お金を使って、使った以上のお金を稼ぐとこなわけだよ。その「お金を使って」の中には当然人件費も入ってるわけで、稼ぐ見込みが無い景気でどうやって賃金上げろと言うんよ?

タグ:

posted at 09:01:42

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

女性が言う「生理的に嫌」「考えられない」とか。。。反論もできないよね。生物として否定されているわけですわな。人権とかよりもキツイ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:00:31

ncc1701 @ncc170116

18年10月21日

@sunafukin99 平成世代に向かって、「夢がMORIMORI」は森口博子と森脇健二の冠番組で、SMAPはひな壇芸人ポジションだったと言ったら信じるだろうか。

タグ:

posted at 09:00:15

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

ドイツ人は現金決済を好むとか。民族性もあるんでないかな?中国も電子マネーになって戻ってきているとかのツィートも見ましたけどね。

タグ:

posted at 08:58:31

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

リクルートとか楽天ペイなどは3.24%とかですね。でも、小売業で3%を持ってかれるのは辛いと思います。だから「現金会員」として値引きをしているのが現状なのと違いますかね? twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 08:57:37

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

オタク・弱者男性が憎まれるのについては経済弱者が憎まれるのと同じような心理が働いてると考えるなら、この構図はフェミとネオリベの思考構造が本質的に同じものであることを示唆するのではないかと。

タグ:

posted at 08:53:07

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

またわが愛する精神医療領域には心因性の症状についてさらなるサポートをと望む。患者の側には対症療法は悪くない、原因がわからなくても治療は出来る、根治しなくても完解があると伝えたい。私がもっと若ければ迷える人たちのための医療相談をはじめるのになあ。提案するだけで申し訳ない。

タグ:

posted at 08:53:02

よわめう @tacmasi

18年10月21日

どちらがよいと思いますか?
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 08:51:38

松本徹三 @matsumotot68

18年10月21日

確かに私が子供の頃には伝書鳩はごく普通の通信手段でしたが、電気通信システムの充実で、もはや完全に出番がなくなりましたね。しかし、無職の鳩は今なお至るところに居ます。AIに仕事を取られるのを心配する人達が最近多いですが、伝書鳩から普通の鳩に戻るだけと考えれば、気が楽になるのでは? twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:51:24

nyun @erickqchan

18年10月21日

ステファニー姐さんにしか希望がない
サンダース2020どうなるかね

タグ:

posted at 08:49:19

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

あと、治療法がサプリだったり食事療法だったり代替療法によくあるものだったりするときは要注意。一度はセカンドオピニオンを聞きに行くのが良いだろう。
医療側には科学の不確実性のはざまに落ち込んでしまう患者をサポートしてくれる仕組みを提供してくれるように望む。

タグ:

posted at 08:47:03

ひさきっち @hisakichee

18年10月21日

オッサンはしんどいぞと。

タグ:

posted at 08:46:39

平野 浩 @h_hirano

18年10月21日

トランプ共和党は下院で敗戦濃厚。RCPによると、民主206議席、共和は198議席。31選挙区が激選で、うち30区は、共和党の現職である。トランプ氏の言。「共和党が下院で負けてもオレの責任ではない。オレは出馬していないから」。無責任な発言だ。イヤな男である。自己中心である。

タグ:

posted at 08:43:59

かつおのひもの @katsu_wo

18年10月21日

当人達もそう思ってる節がある。
あと「騙された」的な思いも感じる。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:43:37

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

こういう病気だと思ったけど実は違った「ニセ病」。患者にしてみれば医療機関を転々とした末にようやく出た診断がダメだったわけなので、ダメージは計り知れない。本物であれば時間が解決してくれるはずだが、とりあえずはそう言ってる医者が一人だけ特定のグループだけの時は用心したほうが良い。

タグ:

posted at 08:43:05

ラスカル @traindusoir

18年10月21日

K会の冬期講習パンフを見てたら「医療統計学入門セミナー」というのがあるのだが、この内容、子供というより大人(社会的発言力ある人含む)が勉強すべき内容のように思えるな。。

タグ:

posted at 08:41:25

Jiliac @Jilyac

18年10月21日

I think Trump is usually looking at the right problems, but never seems to come up with a solution that doesn't make it worse...
He even actually destroyed the solution to China pressure and NAFTA reform: TPP. twitter.com/NuclearAnthro/...

タグ:

posted at 08:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

だいいち、事業年度の途中の10月から税率が変わるって、初年度の計算が面倒そう・・

タグ:

posted at 08:33:50

(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

18年10月21日

家よりもなぜか喫茶店の方が勉強は捗ると思っているのだが、同じ理由で在宅よりもオフィスのが捗るんだよな。これを解明できれば通勤時間という無駄にコスト掛ける理由がなくなると思うのだが。

タグ:

posted at 08:31:28

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

リバースチャージとかしばらく離れていたので勉強し直しです

金融業に軽減税率なんて無関係と思ったら新聞があった
これを機会にぜんぶ購読やめたい

タグ:

posted at 08:30:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月21日

“なぜトランプをキリスト教保守は支持するのか? 奇妙な同盟の内幕(渡辺 将人) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/DFpJ49

タグ:

posted at 08:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

結果的に新自由主義的な選択と集中はイノベーションを阻害することになっていると思われる。

タグ:

posted at 08:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

「緊縮」と「選択と集中」は明らかに同じ発想の延長にあるよねえ。無駄を排除するために選択と集中をやるんだから。

タグ:

posted at 08:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年10月21日

まあ、イジメで典型的な理由が「偉そうにしているからムカつく」なんですが、本音は「弱いから存在自体がムカつく」なのと同じことですね。twitter.com/SaySay4218/sta...

タグ:

posted at 08:24:28

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年10月21日

Cappelli-Itzykson-ZuberのADE分類の本人らによる簡易的な解説です。
"ADE Classification of Conformal Field Theories"
Cappelli, Zuber
arxiv.org/abs/0911.3242

タグ:

posted at 08:23:46

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

「選択と集中」のせいでむしろ一見無駄に見える試行錯誤の機会が減少して、新たなイノベーションが起きにくくなっているところは確かにあると思う。

タグ:

posted at 08:23:23

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

アメリカにもなると、ハイキングも命がけのようだ。

タグ:

posted at 08:22:07

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわめう脱出から20日、ようやく体調が戻ってきたな
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 08:22:07

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よい天気ゆえに歩きよわ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 08:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月21日

その先日話した発達障害(ASDの方)専門のお医者さんいわく、ASDの症状や二次障害の多くは特定の人間や業務の行き詰まりでなく、人生全般的な閉塞感・自己肯定感のなさに由来するので「仕事をしてから緩和させる」のが一番だと仰っていました もちろん障害者雇用の話ですけどね

タグ:

posted at 08:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土人な黒兎 @no_minsu

18年10月21日

「イノベーション」が好きな人と「選択と集中」が好きな人って、かなり重なっている気がするけど、最も相性が悪い(というかはっきり言って相反する)組み合わせのひとつだと思う。

タグ:

posted at 08:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年10月21日

弱者男性が憎まれるのは、競争に勝てる能力がない、競争する意図もないからであって。デカい面するかどうかは関係ないし、弱者であればあるほどデカい面しないです。と、下のツイにオタクは女性に関わらないのになぜ毛嫌いされているのかを画いてますのでFYI参考までに。twitter.com/YOLO_CALA/stat...

タグ:

posted at 08:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年10月21日

同じことは保育職の給料が安いことについても言えて、保育は母親の育児の「代行」としか思われていないのラジよね。母親なら誰だってタダで育てるんだからその代行の給料もこのくらいでいいだろうという。

タグ:

posted at 08:03:51

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月21日

@sunafukin99 あの事件を単純に「ヘイトクライムだ」と評論している人がいましたけど、違うと思うんですよねえ もっと闇深く、それこそアキバ加藤事件のような社会問題の一線であって、就活難介護組の鬱屈と、それと財政危機論の流布による経済観の浸透など、根深い問題が横たわっていると思います

タグ:

posted at 08:03:22

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

世の中には確定診断まではされなくとも発達障害気味の問題を抱えたグレーゾーン的なタイプの人がたくさんいて、そういう人が藤原さんの言うところの低賃金カルテル傾向の強い業界へ取り込まれがちなところはあるんじゃないかとも思われる。

タグ:

posted at 08:00:59

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

相模原の大量虐殺事件にしてもそうした矛盾が関係してないとは到底言えないと思うんよね。

タグ:

posted at 07:57:12

よわめう @tacmasi

18年10月21日

「脱出するために面接を受けると、そのたびに『ブラック勤めは自己責任』となじられる」というのも大きい
ヽ´ω`) twitter.com/makkuro_ankoku...

タグ:

posted at 07:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月21日

2018年だ

タグ:

posted at 07:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年10月21日

英議会 スコットランドなまりキツすぎ質問聞き取れず すれ違い | NHKニュース 虚構新聞の難易度をこれ以上上げるなw www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:47:41

コーエン @aag95910

18年10月21日

産経も自分で北海道の土地が中国資本に!って煽っておいて他人事なのはどうなのよ>RT

タグ:

posted at 07:45:47

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

これは言っちゃいけないことらしいけど、みんなホンネでは「介護職などまともな仕事に就けなかった人が食うため仕方なくやるしかなかったような仕事」ぐらいに思っているんじゃないのかな。特に就職氷河期にはそうした人が大量に出たんじゃないか。

タグ:

posted at 07:42:16

如月 宗一郎 @S_kisaragi

18年10月21日

@tacmasi 自分は不労所得で月20万は最低確保できるのに、日給で若い奴の方が自分より高いと文句言い出す認知の歪み。

タグ:

posted at 07:41:37

よわめう @tacmasi

18年10月21日

mofo-mofu-usa-chan.

タグ:

posted at 07:36:02

星野ルネ @RENEhosino

18年10月21日

「アフリカ少年が日本で育った結果」書籍版の中身紹介。中学の頃のお弁当の風景ですね。母のお弁当は和食の時と、アフリカ料理の時がランダムでありました。アフリカの時は一種儀式の様な瞬間でした。フォローや購入で応援!思い出展示いたします。 #漫画 #エッセイ #異文化 #アフリカ #笑い pic.twitter.com/hnjDJ5U3hZ

タグ: アフリカ エッセイ 漫画 異文化 笑い

posted at 07:35:40

すらたろう @sura_taro

18年10月21日

おはようございます😊 pic.twitter.com/5sj77HEg42

タグ:

posted at 07:33:04

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月21日

ロシアの条約違反を指摘(前出日経)
米軍高官は17年3月にロシアが条約に違反し新型の地上発射型巡航ミサイル「SSC8」を配備したと明らかに。ハッチソンNATO米大使も今年10月上旬、ロシアがINF廃棄条約に違反して保有する核戦力を「排除する」と異例の強硬姿勢を見せた。
ーーかくて米は条約破棄へ。

タグ:

posted at 07:31:58

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

森口博子も井森美幸も昔は人気アイドルだったという事実。 twitter.com/miesque23_sev/...

タグ:

posted at 07:31:41

如月 宗一郎 @S_kisaragi

18年10月21日

この間の林業関係者の飲み会で、地元の公社の幹部の人が「オメー、(1日)いくらもらってる?」と訊いてきたので、「手作業だと8400円、チェーンソーや刈払機だと12000円くらいですね」と言うと、「もらいすぎだ! オラは5400円しかもらってネ!」と言うので、(続)

タグ:

posted at 07:30:20

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

隠居さんも昔は超ネオリベだったのが最近になって変わってきたくちなのかなあ。

タグ:

posted at 07:28:49

白ふくろう @sunafukin99

18年10月21日

昔は労働組合というものがあったが、今は普通の会社にはないし、あっても超大企業だけで形骸化してる。そもそも国民自身がそういうのはめんどくさいから忌避してきた経緯もあったので、難しいよね。  twitter.com/genin_san/stat...

タグ:

posted at 07:27:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月21日

ロシアの条約違反を理由に:米、核廃棄条約を破棄へ トランプ氏「核戦力増強が必要」(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
ロシアが条約に違反している、として。トランプ政権は核戦力の増強の足かせをなくし、条約の制限を受けずに戦力増強を進める中国に対抗する狙いもあるとみられる。

タグ:

posted at 07:26:55

Spica @CasseCool

18年10月21日

ライブに来るぐらいのコアな一部のファン以外に納得させる必要のある相手が存在するのだろうか?
twitter.com/nao10_0407/sta...

タグ:

posted at 07:23:29

前田敦司 @maeda

18年10月21日

“経済学における話題の新しいアイディアが実際には悪いアイディアである理由 - himaginaryの日記” htn.to/bTsawg #あとで読む

タグ: あとで読む

posted at 07:21:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

腐ってもヨーロッパの片隅にいるメリットを感じている.

タグ:

posted at 07:18:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

12ポンドとか安すぎる.この位置で聴けるなら1万円は取られるレベル.

タグ:

posted at 07:17:26

松原 聡 @matsubara_s

18年10月21日

島根県益田市は快晴。9時スタートの萩・石見空港マラソン観戦に来ています。東洋大陸上部から3名が招待参加。人生初のマラソン観戦です、、、(気になるのが、東洋大女子サッカー早稲田戦なんですが、、、)

タグ:

posted at 07:16:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年10月21日

昨日は大学の同窓会がありました。卒業以来、完全にご無沙汰していた友だちとも会えました。画像は卒業アルバムの写真です。やせてました(笑) pic.twitter.com/gs2XUED4Mi

タグ:

posted at 07:15:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

お菓子系研究所(銃声

タグ:

posted at 07:13:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年10月21日

小菅優のリサイタルを聞きにリンリスゴーへ.なんか田舎町の教会や小学校でやるのが好きな奇特な方らしく(前回はケルソーの教会で聞いた),今回も「ザ・小学校の体育館」だった.実に強い(と言ったら語弊があるか.粘り気のある)サウンド.腕相撲したら余裕で負けそう.
www.linlithgowartsguild.co.uk/programme/60-y...

タグ:

posted at 07:08:18

下忍 @genin_san

18年10月21日

twitter.com/Conscript1942/...
国民には経団連のような直接利益を主張してくれる機関がないのも痛いよね。政治主張や政治活動なんて、みんながみんな出来るわけでもないし、古代ローマの護民官制度を発展させたような仕組みが本当に必要だと思う。

タグ:

posted at 07:05:22

チン☆テクラ(bot) @akashi_keirin

18年10月21日

「授業」ごときで「インプット過剰」というのはあり得ないと思うけどなあ。
子供に限らず大人でも圧倒的に「インプット」不足。
「授業」の外側で相当な「インプット」をしていないと、「授業」のなかで「アウトプット」なんて無理だと思う。 twitter.com/saruesteacher/...

タグ:

posted at 06:58:11

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

田舎にやってくるカルトはオウムの上一色村とかオレゴンのオショウの事件が有名だけど、これからは壱岐みたいなパーンが目立つようになってくるでしょうね。「村おこしだからいいのだ」と受け入れてしまうのは愚策。twitter.com/kuwamitsuosamu...

タグ:

posted at 06:55:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

米、万国郵便連合を離脱へ 中国との料金格差批判:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
「トランプ政権は地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」や国連教育科学文化機関(ユネスコ)など国際的な枠組みからの離脱方針を相次いで表明している。」
ついでに国連も脱退して(^^)

タグ:

posted at 06:49:14

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

あれ、、非正規が増えたのは自営からの移動って分析、かなり前に出てませんでしたっけ — それも一因と言われていた気がしますが、文献を失念しました。女性の就業者数増加などの影響は大きくありそうです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 06:48:53

峰 宗太郎 @minesoh

18年10月21日

この本は本当、読んでおくと反ワクチンの人のことがよくわかる👶似非科学とかこういう運動のルポの本とか、久々に読みたくなってきた twitter.com/minesoh/status...

タグ:

posted at 06:43:03

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

アンコ…(´;ω;`) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-... — 似ていると言わないヽ(`Д´)ノ lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 06:39:49

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年10月21日

「内外の政治を包む空気は右傾化やナショナリズムの高揚と呼ばれることが多いが、支配的なのは大勢順応の気分ではないか…同調を重ねて人は自分の意見を見失っていく…みんなの意見に溶け込んだ時の綿毛でくるまれるような心地よさ、地味で自発的な大勢順応がもたらす危うさ」digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:39:23

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

18年10月21日

2008年末に読者ゼロでひっそりスタートした #洋書ファンクラブ その後、英語圏の多くの作家に会い、感想やアドバイスを求められるようになったのは、本当に予想もできなかった展開でした。ブログを通して多くの #洋書 ファンとつながることができたことにも大感謝。応援ありがとうございます!

タグ: 洋書 洋書ファンクラブ

posted at 06:37:27

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月21日

NYタイムズの乳がんに免疫療法が効果という記事に、医療クラスタから、元論文見たらこれダメでしょと突っ込み。 twitter.com/EricTopol/stat...

タグ:

posted at 06:36:40

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

18年10月21日

#洋書ファンクラブ が2018年12月に10周年を迎えます!12月帰国の際に記念トークイベントを京都と東京でいたします。ぜひいらしてくださいね〜! youshofanclub.com/2018/10/20/eve... #洋書 #本好き #booklover #アメリカ #ベストセラー

タグ: booklover アメリカ ベストセラー 本好き 洋書 洋書ファンクラブ

posted at 06:34:20

Ippei Nishida @inishidas

18年10月21日

規制の変遷から、タクシー会社の障がい者乗車拒否の必然性を語ってるUberのOshimaさんのコメントがあまりに秀逸 pic.twitter.com/QFr9gCCBXm

タグ:

posted at 06:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月21日

よわ そして

めう
ヽ´ω`)

タグ:

posted at 06:26:40

よわめう @tacmasi

18年10月21日

おはようよわよわの諸君(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 06:23:51

装甲悪鬼 だんて Lv300 @mond2160

18年10月21日

Vtuber初のVtuber名義の論文を投稿するために今日からちょっとずつ論文書いてくよ!

タグ:

posted at 06:18:21

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

18年10月21日

INF条約離脱の意向表明=米大統領 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 06:15:04

NHK国際部 @nhk_kokusai

18年10月21日

トランプ大統領は20日、冷戦時代の1987年にアメリカとソビエトが調印し、現在はロシアが履行義務を引き継ぐINF=中距離核ミサイル全廃条約について、ロシアが条約を順守していないとして条約を破棄する考えを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 06:03:42

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

「ジェンダー論を学んだフェミニストの社会学者が絶対に触れたがらない話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1278913

タグ:

posted at 05:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月21日

【メモ】平成23年10月独立行政法人日本学術振興会人文・社会科学の国際化に関する研究会
www.jsps.go.jp/j-kenkyukai/da...

タグ:

posted at 05:21:20

地震速報 @earthquake_jp

18年10月21日

[速報LV1]21日 05時13分頃 福島県沖(N37.8/E141.8)(推定)にて M4.7(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定49.4km。#saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 05:14:17

Spica @CasseCool

18年10月21日

US各州民が最も旅行したい国 pic.twitter.com/nouMEuwdng

タグ:

posted at 05:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年10月21日

@macron_ 家計と企業を分けなければいけないかは目的次第で、合算したときに債務を消して債権だけ残すようなことをしているわけではなく、会計学の方から問題を指摘するのは難しいと思います。まぁ、鍵は、民間純「金融」資産が増えていかないと、おかしな行動を取り出す人間行動に関する前提ですね。

タグ:

posted at 05:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年10月21日

医療従事者向け
がんリスクスクリーニング(AICS)解説書
www.srl.info/srlinfo/aics/p...

タグ:

posted at 04:58:55

Krishnamurti @krishnamurtibot

18年10月21日

注意力とは明澄さであり、あらゆる思考をはさまない澄んだ直覚に他ならない。思考は常に死んだ過去に根ざしているから、決してそのような明澄さをもたらすことはできない。それゆえ思考は無明の闇の中の行為なのである。そしてこのことに気づくことが注意力の働きである。

タグ:

posted at 04:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Stephanie Kelton @StephanieKelton

18年10月21日

Twitter is awful.

タグ:

posted at 04:14:49

Python@IMFも認めた!日本の財政 @65Python

18年10月21日

>最終学歴が日本で言うところの中学卒業程度(13〜14歳)であっても、たくさんの本に囲まれて育った人は、大人になってからの読み書き能力、算数、IT能力が、本がほぼない家で育った大卒の人と同程度(どちらも全体の平均程度)だということが分かった。 twitter.com/Newsweek_JAPAN...

タグ:

posted at 04:06:12

厄除開運 @voielactee6

18年10月21日

某OINなどでは女子も普通に中高段階で脱落どころかブイブイしている女子多いですけれどもね、私の中高の交友関係が多少特殊なところがあったのかも知れませんが。絶対数が足りないのかな…。実数の完備性を覚えていなかった方(女性)ってWilly OESさんと同じ大学ですね…。小保方さんもそうだし…。

タグ:

posted at 04:05:34

kokiya @kokiya

18年10月21日

がん検診のメリットとデメリット
www.med.or.jp/forest/gankens...

タグ:

posted at 03:50:32

kokiya @kokiya

18年10月21日

科学的根拠に基づくがん検診推進のページ 国立がん研究センター
canscreen.ncc.go.jp/index.html

タグ:

posted at 03:41:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月21日

やはり銃が大事ということだな(゜ω゜)

タグ:

posted at 03:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

厄除開運 @voielactee6

18年10月21日

医師にクレーム行っちゃうんだ…まあそれで減給とか昇進見送りとかないだろうけれども。それにしても、そういう重要度の低いクレームを医師までフィードバックする手間隙かけられるくらいなら、他に沢山やることあるだろうに…病院組織。 twitter.com/TOTB1984/statu...

タグ:

posted at 02:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年10月21日

梼原町が、なんかおかしくなっていた。
二年ぶりにいったら、行きつけの飯屋や、喫茶店が壊滅していたし、ほかにもクモの巣が張っていた。
そもそも、梼原郵便局で、ミュウツーのレイドが正午頃にあったのに、誰も来なかった。土曜日のお昼に観光地のど真ん中でこんなことは初めてだ。

タグ:

posted at 02:35:17

厄除開運 @voielactee6

18年10月21日

「実数の完備性の条件を明確に覚えている数学科卒男女」という視点では、これは男女に関わらず厳しいのか?中国人の数学科卒夫婦を知ってるが、夫婦とも「間違って数学科にはいってしまったが、数学は難しい、全然だめ」みたいなことは言っていた。だから普通のことだと思う。 twitter.com/voielactees/st...

タグ:

posted at 02:32:37

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

18年10月21日

twitter.com/Otto_English/s... イラク戦争反対のあのものすごいデモ(といっても日本語圏では知らない人の方が多いだろうけど)を超えるまではいかなかったかもしれないけれど、同じくらいの感じだったと参加した人が報告している。

タグ:

posted at 02:28:17

koji hasegawa @myfavoritescene

18年10月21日

@hoshutaro3 その前にまず作文ですorz

タグ:

posted at 02:24:58

厄除開運 @voielactee6

18年10月21日

確かに、日本の有名大学の数学科卒の人(女性)と話したことあるけれども、実数の完備の基本である有界とsup/infをあんまり覚えてないみたいだった。特に数学を仕事にしてなければ忘れちゃうんだろうけれども。日本ってそんなに女性が優遇されているのかしら?片瀬久美子さんとか見てるとそうかもとも

タグ:

posted at 02:24:36

tarosuke @tarosukenet

18年10月21日

吸ってる方は自己憐憫たっぷりだったりするから本当に質が悪い。ベランダだけでなく換気扇の下も同様だし、近くのコンビニてのもクッソ迷惑。 twitter.com/xerespm/status...

タグ:

posted at 02:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年10月21日

コラム:サウジ記者不明事件、大手邦銀は「漁夫の利」狙うか | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/saudi-...

タグ:

posted at 01:11:46

えろワ(有川光太) @errorworld

18年10月21日

男から顔を褒められて返答に困り、相手の尻をペロリと撫でてニヤリと笑う動き、10年ぶりぐらいにした。

タグ:

posted at 01:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Хаями @RASENJIN

18年10月21日

海藻を消化できるのは日本人だけというアレ、日本人の一部でそういう事例があり(北米と日本でしか調べてないのです)、かつ生で丸呑みしたらという場合ですからね。

タグ:

posted at 00:58:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月21日

まあ目に付いたもん好き勝手に殴ると気持ちいいから、どんどん殴ればいいと思うな(゜ω゜)

タグ:

posted at 00:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Хаями @RASENJIN

18年10月21日

ガンギマリの白人男女が腰に手を当てて牛乳を一気飲みして排外主義を煽るCMやポスター、バカバカしさを超えた恐怖があってフィクションで使ってほしい。対抗して「海藻を消化できるのは日本人だけ」という話をくそ真面目に理解して腰に手を当てて海苔を食べる日本人排外主義者ポスターが。

タグ:

posted at 00:48:50

Cerveza bibere @YKShake0

18年10月21日

昆虫を育てて食べるという選択肢=米欧でビジネスとして広がる―農林水産・最前線(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 00:48:20

5億円 2017 @Beriya

18年10月21日

目の前というかインターネットの向こう側にすぐ見える形で対立者がいれば、それに向かうのが自然だというのは非常に良く判る話ですが、同時に社会問題の解決を願ってるならリソースの使い方が倒錯してるよねという話も理解できますね。

タグ:

posted at 00:47:54

Cerveza bibere @YKShake0

18年10月21日

地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討―経産省(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 00:35:53

buu @buu34

18年10月21日

「佐川答弁に合わせて決裁文書を改竄しました」
「総理と理事長が会ったと、私が嘘をつきました」

「大抵の場合は嘘」 twitter.com/NOSUKE0607/sta...

タグ:

posted at 00:34:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

チェーン店の場合は、特に直営店の場合、地代家賃に相応するとも思えず、地方部の地代の安い地域のうりあげからの仕送り送金で維持してるんじゃないですかね。

タグ:

posted at 00:33:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

寝言は会議やコミュニケーションの場でなく、睡眠中に発言した方が健康的だと思います。

タグ:

posted at 00:30:57

戸田宏治 @kotoda4573

18年10月21日

日本の南の太平洋上で台風発生の兆し 発達した場合の影響は不明 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... もういらん。

タグ: ldnews

posted at 00:30:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

国連大学のすぐそばにドトールもケンタッキーフライドチキンもあって、ど田舎と同じ値段でランチ提供されてますが、何寝言言ってるんですか、というのがランチ1600円の感想。

タグ:

posted at 00:19:26

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年10月21日

いやー、dadaさんやっぱ旧世代だわー。龍や全然文学。「愛と幻想のファシズム」書いたんだもん。まぁ押井守的な文脈になっちゃいますけど。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 00:18:37

清水 潔 @NOSUKE0607

18年10月21日

このように、長く記者やってると「私が犯人」って名乗り出る人を相手にする場合があるが、まあ大抵の場合は嘘ね。なので若手記者には「相手から接近してくる話には気をつけろ」と教える。
逆に、こっちが探しまくって接近した容疑者は、まず犯行は認めない。犯人って普通はそうだろうよ(笑)

タグ:

posted at 00:15:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

特に美味しくもないパスタ店ですが地価に不相応な1600円で安くランチが提供されてるのは労働力を外国人や域外の所得水準の低い地域からの移入に依存しているからでしょう。

タグ:

posted at 00:14:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

一方で住宅街の駐車場は品川ナンバー一色です

タグ:

posted at 00:11:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月21日

青山で非常に印象的なのは、そういうお店や様々な業務に従事してると思しき人の車両のナンバープレートが、ほとんど品川ナンバーではなくて、足立、袖ヶ浦、習志野、柏、春日部、所沢、熊谷、相模、横浜、湘南、といった感じなとこですね。

タグ:

posted at 00:04:19

青木文鷹 @FumiHawk

18年10月21日

消費税増税10%(税収8%→10%)+キャッシュレス決済で2%還元(税収10%→8%)+カード会社など等への手数料(税収8%-手数料)…政府的にも消費税8%に据え置きの方がお得なような、そんな気がする日曜日____

タグ:

posted at 00:02:02

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました