Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年10月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月27日(土)

マクロン @macron_

18年10月27日

タクシー運転手のタチが悪いやつは東京ならとっくのとうに淘汰されてなくないか?むかしは駕籠かき雲助の蔑称にふさわしいのがたまにいたけど、いまは皆さん丁寧だと思うわ。

タグ:

posted at 23:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentz1 @kentz1

18年10月27日

インターネットで議論するひと、「議論に勝つ」「聴衆を喜ばせる」「本当のことに近づく」のどれをやりたいのか心に決めてから議論に臨んだほうがいいと感じることが多い

タグ:

posted at 23:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月27日

エラスムス・ロッテルダム大学提供の計量経済学講義 in coursera だそうです
>
» Econometrics: Methods and Applications | Coursera www.coursera.org/learn/erasmus-...

タグ:

posted at 23:55:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

トランプ政権が貿易問題除外を検討、G20での米中首脳会談-関係者 bloom.bg/2D5ox2A

タグ:

posted at 23:55:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年10月27日

ご一緒できて光栄です.

新府,岩櫃,岩殿の選択それぞれが名誉・隠忍・御家という3つの武士道のタイプに対応しているようで楽しませていただきました! twitter.com/hirayamayuukai...

タグ:

posted at 23:55:04

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

基底変換の公式(B=P^{-1}AQ)について見直して、最初に読んだ線形代数のテキストではコレを説明せずに行列の対角化を説明すると言う荒業になっていたことに、いまさら気づいた(´・ω・`)キオクニウスイハズダ

タグ:

posted at 23:48:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

@myfavoritescene より良い自己実現予言の体系ってデザインスキームのブラッシュアップですからね。

タグ:

posted at 23:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年10月27日

労働が豊富な国では労働集約的な技術が、資本が豊富な国では資本集約的な技術が採用される。前者では労働の生産性は低く、後者では高い。前者では賃金が低く、後者では高い。労働が希少な国から豊富な国へ転換する過程では、投資は抑制されるのが価格(市場)メカニズムとして自然。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 23:42:16

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

18年10月27日

@kingbiscuitSIU 小林よしのり「脱正義論」での呉智英のこの言葉を思い出さずにはいられない。 pic.twitter.com/PvvrnOv2fl

タグ:

posted at 23:41:35

マクロン @macron_

18年10月27日

誤…何十分
正…何十部
twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 23:39:42

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

18年10月27日

とにかく、見どころは、三城の紹介をVTRでナビゲートする千田センセ。とにかく全編「キャッ!きゃっ!」と大はしゃぎする千ちゃん先生のお城大好き少年もかくやと思わせる城ラブ映像!スタジオは爆笑の渦でござんした。これだけで、ドキュメンタリーになるやろって映像でしたぞww

タグ:

posted at 23:38:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

@kumakuma1967_o (「それ、ちっがーう」が溜まっていくのもストレス。)

タグ:

posted at 23:37:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

@kumakuma1967_o (で、「それ、ちっがーう」って時だけ論文投稿とか。)

タグ:

posted at 23:36:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

@kumakuma1967_o (でも、これやってると、実際にやってみせる場面の私の経過リポートを「調査」して論文書く人が出てきちゃうのよね。)

タグ:

posted at 23:35:39

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

18年10月27日

金曜日夜、NHKで「英雄たちの選択」(11月8日木放送)「戦国最強・武田はなぜ滅んだのか?」の収録に参加しました。ゲストに千田嘉博氏、飯田泰之氏とアタクシでござんした。とても和やかで、面白い収録になりました。新府城、岩櫃城、岩殿城のドローン映像は見物ですぞ!

タグ:

posted at 23:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

(仕事面での私は、論文書いて勝負する、前にやってみせちゃう事が多いかな。で、あとで論文書いてる感。)

タグ:

posted at 23:33:38

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年10月27日

週末は数学で遊ぼと思っていたら、ファンドのゲートキーパーのレポート翻訳依頼が来た。手元不如意ゆえに引き受けてしまった。ファンドの運用報告書の翻訳は、自分の勉強になって、それなりに、面白かったけど、一通り分かったので、もはや退屈でしかない。数学やりたい。

タグ:

posted at 23:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Deficit Owls @DeficitOwls

18年10月27日

@sjwrenlewis 1) your logic assumes full employment, but the whole reason to run larger deficits is because we’re *not* at full employment.

2) the problem with a debt/interest spiral is that it causes inflation. So obviously, in that circumstance, the effect of interest rates reverses:

タグ:

posted at 23:30:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

(プロフに私のツイートにはすべて末尾に「霊感だけど」を補ってくださいって書こうかな。)

タグ:

posted at 23:28:01

本石町日記 @hongokucho

18年10月27日

中銀文学が難解になるのは断定して外れた場合に責任を追及されるのを防ぐためためで、もごもご何を言っているのか分からない、FEDスピークとか日銀文学とか称される。

タグ:

posted at 23:26:26

ano_ano @ano_ano_ano

18年10月27日

「フィリピンのフォートボニファシオも住めば都」というツイートを見かけたのだが、住めば都とは、どんなに辺鄙な場所であっても、住み慣れれば都と同じように便利で住み心地がよいということのたとえなので、フォートボニファシオのようなフィリピンでも別格の地域に用いる表現ではないと思う。 pic.twitter.com/uVINCrYum8

タグ:

posted at 23:24:14

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@myfavoritescene NGDPLTを採用して経路を設定すれば、あとは直近の(推測)財政乗数を通じて出力しつつ微調整していくってのが実践的に可能な範囲になってくると思うのですがどうでしょう。「10年後にGDP600兆」みたいに設定すれば、その経路を(凸凹でもいいので)辿るだけになるので。

タグ:

posted at 23:23:39

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 過去のハイパーインフレでの実例が、インフレ率が発散しており、モデルもその実例が説明できるように編まれているので、先方の言説に反論するのに必要なのは「いったん始まったインフレも止められる」ことの説得的説明であって「高まるまで財政拡大が可能である」ことではないと思います

タグ:

posted at 23:21:24

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog この場合の「わからないことはわからない」は、twitter.com/motidukinoyoru...で書いたように、「現状、財政が過大かどうかは、現行のインフレか直近のインフレ予想でしかわからない」という話のことを指しているので、そこのところよろしくお願いします、

タグ:

posted at 23:20:17

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 「分からないことは分からない」まで後退したなら、自分の提案には「霊感だけど」を付ける必要があるだろう、少なくとも自分の言い出した基準に従うならば、ということです。私は実際に霊感レベルのことは「霊感だけど」を付けます。
twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 23:18:08

やす @timbalero1973

18年10月27日

2年ほど前に計算のお手伝いをしてすっかり忘れてた話の論文原稿が送られてくるなど.

タグ:

posted at 23:17:47

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

人生とは。。。

テニス女王シャラポワ、英王室の“身内”イケメン億万長者とデート!:@niftyニュース news.nifty.com/article/entame...

タグ:

posted at 23:17:30

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog 「財政過大かどうかは、実際にインフレに起こるかでしかわからない」までの(実践的)後退をすると、即座に「明確にインフレが高まるまでは財政拡大が可能である」ということまで同値で言えそうなんですが、どうですかね。あるいは、金融財政政策にNGDPLTを設定するのが合理的くらいまで。

タグ:

posted at 23:17:16

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru その辺の問題意識はだいたい同じだと思いますが、「代わりに私の提案する政策を採用しろ」といった瞬間から同じ義務が提案者にも課せられるだろう、というのが私の考えですね。

タグ:

posted at 23:15:22

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

追加被爆容量だと解釈してあげるべきな気がするものの、欧州あたりは日本よりも環境線量が高い事をどう解釈するかが問題になる。

タグ:

posted at 23:14:28

本石町日記 @hongokucho

18年10月27日

フラッシュクラッシュするときも連動するのか。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 23:13:37

nyun @erickqchan

18年10月27日

よし! 3DSを買って鬼トレってのをやってみる

タグ:

posted at 23:12:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

よりよい自己実現予言の体系構築が目的ということになる。が、やってることは予測や予報の真似事ってこと。

タグ:

posted at 23:11:44

DeLong @delong

18年10月27日

Neo-fascism in Brazil: "a crusade of second-class citizens against non-citizens, orchestrated by those who... www.bradford-delong.com/2018/10/neo-fa...

タグ:

posted at 23:10:31

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

『「わからないことはわからない」というところまで後退できない』
『現行の手法がいかに間違いだと分かりきっていても、代替手法がなければそのまま押し切る』
というのなら、そんな知的怠慢の権化のような学問は、申し訳ないですけど滅びた方が世のため人のためですね。

タグ:

posted at 23:10:15

ano_ano @ano_ano_ano

18年10月27日

今朝は「猛烈な」勢いのまま30日にもフィリピンへの上陸が予想されていた台風26号、現在は「非常に強い」又は「強い」勢力での上陸と予想が変更されている。短時間のうちに何があったんだろう? pic.twitter.com/EQDbm5ADl3

タグ:

posted at 23:10:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

たっぷり寝る社員に報酬、クレイジーが日本の働き方に一石bloom.bg/2Ob1Hrv pic.twitter.com/I9wJUPPkeD

タグ:

posted at 23:10:06

本石町日記 @hongokucho

18年10月27日

フレンチフリゲート礁とは空港があるところではないのか、オドロイター。 twitter.com/doatease2313/s...

タグ:

posted at 23:09:14

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月27日

なんか見たのでググってみた。アジュバント誘発関節炎:バイオキーワード集|実験医学online:羊土社 www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/ke...

タグ:

posted at 23:09:06

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

(続き)
実践的に(政策的に)採用可能な態度としては矢張り、「現状、財政が過大かどうかは、現行のインフレか直近のインフレ予想でしかわからない」というところまで後退するのが一番マシだというのが結論だと思います。
「わからないことはわからない」というのが最大限”知的な”態度ということ。

タグ:

posted at 23:07:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月27日

“やまもといちろう 公式ブログ - 自民党・馳浩氏は憲法よりも著作権法のような財産権のほうが大事なんだそうです - Powered by LINE” htn.to/joaaf1Hnmv2

タグ:

posted at 23:06:55

よわめう @tacmasi

18年10月27日

class-centralで割とボロクソに書かれててアレ(ヽ´ω`)
まあ書かれていることに(ヽ´ω`)も同感なのだが
> MITX 14.310x
> Data Analysis for Social Scientists
Massachusetts Institute of Technology via edX | Class Central
www.class-central.com/course/edx-dat...

タグ:

posted at 23:06:53

ロイター @ReutersJapan

18年10月27日

世界の塩9割から微小プラ reut.rs/2RhmwDv

タグ:

posted at 23:05:32

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

とはいえ、ある計算が的外れであることを示すのに、必ずしも代わりの計算式が必要だとは思いませんし、むしろ墓穴掘る羽目にもなりかねません。そんなに簡単に用意できるとも限りませんし。
私も「経済学的財政破綻論の批判的検討」note.mu/motidukinoyoru...では色々と検討してはいますが、(続く)

タグ:

posted at 23:05:22

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

こうした主流派経済学者たちの営為に対しては「一向に当たってない計算は、そもそも最初から考え直したほうが良いのでは?」という批判で必要かつ十分だと思うのですが、@kyslog さん的には、代わりの計算式が必要だと思っているということなんでしょう、おそらく。
twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 23:03:13

nyun @erickqchan

18年10月27日

そうね。
で、そのレンズならこうだよね、みたいな議論は生産的でありえるけれど、あのレンズ入れてる人ってこうだよね、は、よほど勉強してないならダメな議論じゃないかなあ twitter.com/chietherabbit/...

タグ:

posted at 23:01:47

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

主流派経済学者、財政学者たちが横断性条件を用いたハイパーインフレ予想を外し続けている、って話は、「経済学的財政破綻論の批判的検討 前編」(横断性条件とその破れ) note.mu/motidukinoyoru... ってnoteで解説したことがあります。
尤もらしい計算式は立てているが、その結果は全くの的外れ。

タグ:

posted at 23:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彩瀬 潤 @pixl_jasa

18年10月27日

外交の安倍さんの戦略ですか(呆 twitter.com/kufuidamema/st...

タグ:

posted at 23:00:07

本田由紀 @hahaguma

18年10月27日

digital.asahi.com/articles/DA3S1...「女子は口をつぐむことを、男子は感情をもたないことを、文化によって教わるのだ。女子は「よくわからない」、男子は「そんなことはどうでもいい」と言うようになる…ミシガン大学の2010年の研究では、大学生が他人に示す共感の度合いは1980年代に比べて40%減少」

タグ:

posted at 22:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

偉い人って、セミナーで習ってくるとすぐに経営思想家の考えを持ち込んできませんか?

そんな高邁な経営思想、この人材が乏しい企業で実践できないってば😇

タグ:

posted at 22:49:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月27日

物理主義者ですが人文系です。

タグ:

posted at 22:47:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月27日

昔から言われてることですがなぜプリントアウトしないと気づかないタイポがあるのか

タグ:

posted at 22:46:23

nyun @erickqchan

18年10月27日

財政支出の効果を総支出額で雑に評価するとかネオリベの手先か?くらい、とおもう twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 22:45:55

福田充 Mitsuru Fukuda @fukuda326

18年10月27日

ボルトン米大統領補佐官が、ロシアに対してさらなる制裁強化を警告。ロイター報道。ボルトン氏はやはりやる気です。
www.reuters.com/article/us-usa...

タグ:

posted at 22:45:33

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年10月27日

ツイッターに於いても、身分が保証された大学教員ですらバズの狂気に飲まれ学問的に到底ありえない論におもねってフォロワーを増やそうとしたり、あるいは炎上を恐れて味方のオーバーランに対し沈黙したりしている。その中で最も世論の風に弱い立場のエンタメ作家がこの内容は凄いよ
#フェイクニュース

タグ: フェイクニュース

posted at 22:44:13

ぜく @ystt

18年10月27日

歯科のネット情報、汚染が酷すぎて全く参考にならない。

タグ:

posted at 22:43:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

困る、ということに考えが至らないならバカだし、考えが至って言ってるなら倫理的狂人でしょうね。社会的にアヒンサーとかやるんでしょうか。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:43:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

俺アニマルライツとか機械の人権とか絶対に認めないんですけど、まあそういうことです

(私は動物や機械が人間らしく扱われてほしい、って主張はその主張者の言論の権利とか精神的苦痛の話としてならまあ好きにしろですが、それは主張者の権利であって、主張の対象物の持つ権利では困るんだよ)

タグ:

posted at 22:41:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

MMTは大衆的民主主義と経営学との相性が悪いという実証はあるね。

タグ:

posted at 22:40:27

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年10月27日

前後編二話、ギリギリの綱渡りだったと思うんですよね。女性記者へのセクハラの描写についても、あとほんの少し踏み外したら被害者側、加害者側から一斉に非難が上がって炎上してもおかしくない。そういう時代の中で作品を書かなくてはいけない緊迫感さえもエンタメに昇華している。
#フェイクニュース

タグ: フェイクニュース

posted at 22:40:04

ぜく @ystt

18年10月27日

光通信ェ・・・ / “epark_shika_google” htn.to/uWwqu7MP

タグ:

posted at 22:39:34

nyun @erickqchan

18年10月27日

政府(国民)が破綻しかないと思ったらデフォルトはある、くらい簡単におもうんだけど twitter.com/monopole0001/s...

タグ:

posted at 22:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ものぽーる @monopole0001

18年10月27日

「自国通貨建ての政府負債がデフォルトする可能性はない。歴史的な前例も存在しない。貸出し制約は借り手の返済能力であるが、政府の返済能力に制限はない。これは、信用貨幣論からも明らかである。財政破綻のリスクを指摘するなら、その具体的な破綻プロセスについて述べよ」

タグ:

posted at 22:35:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

ハーバマスさん自分の論をどう整理してるか聞きたいよね

タグ:

posted at 22:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog ミッチェル先生的には多分、「実際に財政支出≡通貨発行が過大かどうかなんて、現実にインフレが起こるか起こらないかでしか分からない、ってところまで後退しろよ」って感じのなるのではないですか? 憶測ですが。

タグ:

posted at 22:32:24

ガイチ @gaitifuji

18年10月27日

“オーナーのレブロン・ラッキー氏とラッセル・キング氏によれば建物がハリケーンを乗り切ったのは偶然ではない。ラッキー氏は建設の際には住宅関連の条例には注意を払わなかったと指摘。自分自身に問いかけたのは大災害を乗り越えられるかどうかであり、一貫してそこを目指して建築に取り組んだという” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog 正直、本場のMMTerがそこに(横断性条件というか、NPGというか)フォーカスして議論しているのは見たことないですね。
まあ、当たる気配のないインフレ予測なんて、「ぷっ、それ、マジでいってる?」で終わりそうなんであれなんですが。

タグ:

posted at 22:29:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

レンテンマルクはMMT的だよ。

タグ:

posted at 22:26:37

nyun @erickqchan

18年10月27日

あはは
「コード憎んで、人を憎まず。」 twitter.com/fujitanozomu/s...

タグ:

posted at 22:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

非MMT的解釈でハイパーインフレになったけどMMT的に解釈したら収束した事例なんじゃないかと。そして民衆と財界の圧力で一度MMT解釈を放棄してデフレ政策をとり、戦争への道へと進んだ実例なんじゃないかな>ドイツ

タグ:

posted at 22:22:36

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru ビル・ミッチェルは最新記事では反緊縮よりの意見で、反緊縮を主張するのは良いとして、では「インフレが懸念される」というチャレンジに対してビル・ミッチェルはインフレについて定量的評価をしていないMMTを根拠にディフェンスしているのか?というあたりが気になりました
econ101.jp/category/trans...

タグ:

posted at 22:22:22

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 分かりました。今まで話をした限りでは主流派マクロで緊縮派の人も「ハイパーインフレが懸念される(ので財政拡張的政策を採用しない)」が基本のディフェンスラインになっていますが、(続く)

タグ:

posted at 22:20:45

借金玉 @syakkin_dama

18年10月27日

というか本来的にはチンピラの技法だと思うので、インテリの皆さん完成度が非常に低いですね、意味をわからず使ってるから。闘争の技法というのは理解度勝負ですからね。

タグ:

posted at 22:18:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

それもう答え出てるでしょ(´・_・`) twitter.com/Werth/status/1...

タグ:

posted at 22:17:47

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年10月27日

才能ある作家であるほど今のネット状況というのはきつくて、というのは複雑なものほど理解されず、真ん中にいる存在ほど両側から殴られるから。完全に左右どちらかのプロパガンダに立ち位置を決めて固定客相手に単純化したメッセージを売りたくなるわけ。その中でこの質と内容は凄い
#フェイクニュース

タグ: フェイクニュース

posted at 22:17:31

nyun @erickqchan

18年10月27日

自分の目にどんな鱗が入っているかを知る手段はないし、入っていないことを知る手段もない、くらいの

タグ:

posted at 22:17:22

借金玉 @syakkin_dama

18年10月27日

でも別にインテリだけが使うわけじゃなくて、チンピラも「お子さん元気ですか?」とか言いますからまぁ、人類大体一緒ですよ。

タグ:

posted at 22:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog そうですよね、議論としてデフォルトではなく、インフレの話になるべきですよね。
MMTは、国家財政に存在する問題はデフォルトではなくインフレだということは教えてくれます。
具体的にどれだけの支出がどれだけのインフレを起こすかという定量的な話は基本的にしてません。

タグ:

posted at 22:15:20

ebi kosuke @ebi_kosuke

18年10月27日

かつて「愛知万博反対」を掲げて当選したのに、いつの間にか万博推進の自民党に入党した末広まきこという人がいましてね。何も驚くに値しません。おしどりマコ氏のような人は、自民に転向して原発推進派になっても驚きません。

タグ:

posted at 22:13:23

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 少なく度も「財政拡張による高インフレとそれによる弊害に対する懸念」を言う人はいますが(ワイマール共和国をはじめとした実例があるので)、それに対する回答はどうされますか?

タグ:

posted at 22:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog それってモデルとして方程式を立てる話なんですか?
明らかにそれ以前の話だと思うのですが。

タグ:

posted at 22:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 「さらなる財政支出が(通貨発行権を持つ政府において)もデフォルトの懸念がある」という予期に対して、そうではないという反対の予期をしているので、その人たちを説得するには、やはりなんからの形で実証が必要だと思いますよ。モデルの予測力勝負は避けれないと思います。

タグ:

posted at 22:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog MMTはさらなる財政支出が(通貨発行権を持つ政府において)デフォルトを懸念することなく可能であるということは教えてくれます。
財政支出が必要かどうかは、MMTそれ自体から出てくる議論ではないと思います。

タグ:

posted at 22:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

ちなみに私は「カルテル作って跳ねっ返りにいわすぞ?とやる」こと自体は特に否定しません(それは常にそこに在るし、この世は永遠に不完備市場だし、壊したら不完備市場が完全市場に近づく前提もありません)が、法的には禁止されてるのが難しい所 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:58:53

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 私の読み方の問題かもしれないので確認の質問をしますが、いま日本を含む多くの政府は(雇用拡大等を目的とする)財政拡張をするべきだと思いますか、そうではないと思いますか?またその理由づけにMMTは入りますか?

タグ:

posted at 21:58:23

借金玉 @syakkin_dama

18年10月27日

「問いかけ」で免罪される戦場で学者とチンピラのどっちが強いかについて冷静に考えたんですが、飽和問いかけアタックかましてやればわかると思う。

タグ:

posted at 21:55:49

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

@kyslog @umedam 例えば、とやかく言われるDSGEですが、2008年8月中旬までのデータをSWπ-FF-Current Modelで予測すれば、リーマン・ショック後のパニックを予測できるという話もありました。まぁ、理屈は通るので、あらゆる可能性が潰されるまでは、なかなか捨てられないでしょう:www.anlyznews.com/2012/04/dsge.h...

タグ:

posted at 21:54:10

野木亜紀子 @nog_ak

18年10月27日

『フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話』前後編、ご覧くださりありがとうございます。録画の方もありがとう。これはひとつの寓話であり、こんなことが現実に起こるはずはない。そうであってほしいと心より願っております。猿滑さんに幸あれ。(脚本担当:野木) #フェイクニュース土ドラ

タグ: フェイクニュース土ドラ

posted at 21:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog まずは既に訳されているMMTの記事に一通り目を通されてはいかがでしょうか。
econ101.jp/category/trans...と、econdays.net/?cat=101など。

タグ:

posted at 21:50:35

茉莉ちゃん@3年次編入試験 @Dbrane271

18年10月27日

ただ輸送理論やろうとすると関数解析的な知識必要になってしまうよ

タグ:

posted at 21:47:37

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

@kyslog @umedam 『「この政策のほうが良い結果を生むはずだ」という予期がある』は、「反実仮想によって政策の厚生評価をしている」と言った方がよいかも知れませんね。なお、伊藤元重氏のサマータイム論に関するようなモノに若手が反論するには、ひたすら実証研究あるのみです。

タグ:

posted at 21:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru うーん、先ほどKFさんから「MMTは景気には興味がないから予測しない」という旨の話を聞かされたのと、論文中の関心事=グラフの縦軸に
Share of bank profits in total profitsなどが挙げられていますので……実際どのようなことが関心事でしょうか?

タグ:

posted at 21:44:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月27日

今年7月の日蘭技術哲学セミナーの報告サイトです。 www2.sal.tohoku.ac.jp/~k4naoe/index....

タグ:

posted at 21:43:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

固定資産税について語るのは止めておきます。なにやっての?って言われちゃうし。(T-T)

タグ:

posted at 21:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

怒りの表明のtweetだなとチラ見して感じ取ると、読まないでスルーしてしまうスキルを身につけたのでTwitterライフが快適になりました😇

タグ:

posted at 21:42:34

ガイチ @gaitifuji

18年10月27日

今週末、極右系まとめサイトが普段通り営業していたら、このニュースはどう伝えていたのか。やはり完全に無視して、安田さん叩きに血道を上げていたのであろうか? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:40:29

じっちゃま @hirosetakao

18年10月27日

mst.monex.co.jp/pc/servlet/ITS... マネックス証券主催米国株式月次オンラインセミナーは10月30日(火)夜8時半からです。いつもと違う曜日なので気を付けてください。

タグ:

posted at 21:40:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

大麻栽培の需要は「天文学的」、娯楽使用合法化のカナダで用地急拡大 bloom.bg/2D75zIW pic.twitter.com/tVHipMdI0Q

タグ:

posted at 21:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年10月27日

“(安倍首相は)「競争から協調へ」「パートナーであり互いに脅威とならない」「自由で公正な貿易体制の発展」を提起した。首相はこれを「三つの原則」と発信したが西村康稔官房副長官は「三つの原則という言い方はしていない」と公式に否定。首相が外務省とすり合わせずに会談の成果としてアピール” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:38:34

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

18年10月27日

@hiroco2003 先祖伝来の屋敷の固定資産税を払うために汲々とする年収1000万円のエリートサラリーマンとかいう人種も。

タグ:

posted at 21:37:45

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog 財政指標を評価する、とはどういうことですか?
ある時点での政府債務GDP比などといった財政指標は、むしろMMTにとって「最も関心のないところ」だと思うのですが。
KYさんは、MMTがどんな主張をしていると認識しているのでしょうか。

タグ:

posted at 21:36:52

ガイチ @gaitifuji

18年10月27日

日中首脳会談:安倍首相の「3原則」波紋 外務省は否定 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181...

タグ:

posted at 21:35:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

「あんたのお陰で死ぬところだった」と母に怒られました。
お茶を飲んでるときに私が詰まらない事を言って笑って誤嚥して呼吸困難になりました。
「私はいつかこれで死ぬ。」と笑い死ぬのを恐れていますorz

タグ:

posted at 21:32:55

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

Twitterにあれこれ書き込んでいる私としては矛盾したことを言いますが
断片的なTLの情報を流し読むよりまずはキチンと編集された教科書をしっかり読むことを優先すべきだと思います

いくら私の発言を追いかけても財務諸表が読めるようにはなりません。

タグ:

posted at 21:30:15

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru 財政指標なり利率なりMMTの関心事である指標を交差検証で評価してほしいとは思います。モデル上のパラメタをある時点までのデータでフィットして決めて、そのパラメタと時間発展の漸化式等(ここはモデルの要請により決める)でそれ以降のデータとの誤差を取り、従来のモデルと誤差の大小を比べる等。

タグ:

posted at 21:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八馬智 @hachim088

18年10月27日

百年記念塔のそばに「大地の手」というエリアがあった。さまざまな方の手形で表現しようとする趣旨はわかるのだが、いかんせん不気味さが漂っており…。 pic.twitter.com/aJz1uPNiky

タグ:

posted at 21:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

足立区綾瀬に一度食べると禁断症状が出る凄いラーメン屋があるらしい「見た瞬間に確信するヤバさ」 - Togetter togetter.com/li/1281455

タグ:

posted at 21:25:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

マネーのストック&フローと
文化のストック&フローが
決め手になると思います。 twitter.com/lm700j/status/...

タグ:

posted at 21:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八馬智 @hachim088

18年10月27日

高さ100mの百年記念塔は、ものすごく繊細で複雑な造形であることを確認してきた。こんなにダイナミックなのに。 pic.twitter.com/ACEbqAVddJ

タグ:

posted at 21:20:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

日本の高等教育が「レジャーランド」と呼ばれて久しく、経済を
知らず経済学を理解してない経済学者を大量生産し日本の経済を破壊しました。大学御取り潰しに値します。

タグ:

posted at 21:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年10月27日

中国の港か / “スリランカ大統領が首相を解任 首相側が反発し政治的混乱に | NHKニュース” htn.to/c8XHvzCvA4L

タグ:

posted at 21:18:42

nyun @erickqchan

18年10月27日

陳腐だけどまあ言葉を発するってのは世界を切るってこと、だ

タグ:

posted at 21:15:06

八馬智 @hachim088

18年10月27日

耐候性鋼のテクスチャーとガンダムっぽい造形のコラボレーションがたまらない。これが取り壊されてしまうなんて…。 pic.twitter.com/FpjVVNChwK

タグ:

posted at 21:13:55

nyun @erickqchan

18年10月27日

@kyslog @myfavoritescene その限定なら違和感はないんです。それをはじめ「MMTって論文。。。」、って拡張なさったのが不思議だったし、やっぱり違うと感じるデス

タグ:

posted at 21:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月27日

蛙も良いが蛇もすごいな。

タグ:

posted at 21:10:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月27日

“ネトゲ廃人が増殖する深圳の危ない正体 | 今週のHONZ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/eUHcMf3bS

タグ:

posted at 21:09:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

飯がマズい、食い物のことを気にしない、と言われる英国だが、食い物の恨みは深い。

タグ:

posted at 21:08:38

nyun @erickqchan

18年10月27日

じぶん、なんとなく軽い気持ちでMMT読んでみよって思ったのは去年の11月だったかな、もうすぐ一年。
界隈だけでもいろんな人がいるしフォローしきれないし、その誰かに論文書いてねー、って論評が妥当すると思った人はいないんだよなあ

タグ:

posted at 21:08:13

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

18年10月27日

反ワクチンの「海外のデータ」というのを見かけて元情報をたどっていくと、必ずと言っていいほど「偽科学情報」だということがわかる。英語が読めない人や、情報の探し方がわからない人は簡単に騙されちゃうから困る。

タグ:

posted at 21:08:04

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@erickqchan @myfavoritescene 私は「エコン族の生態」で批判されているようなモデルにショック与えるだけの論文スタイルには懐疑的で、望月さんから紹介されたMMT論文も少なくとも引用件数の多い2010年前後のものはそのスタイルのままのように見えます。

タグ:

posted at 21:07:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

「やっていくしかないこと」を「いきなりいますぐやれなきゃだめ」にしちゃったの、マジでブレグジットに繋がってると思う。

タグ:

posted at 21:07:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

言いにくいことをサラッと言うけど、「インターネット」は、日本のメディアを殺すよ。マジで。

小説もニュース見るにもみんな「インターネット」。

芸がないと言うより薄気味悪い。お金のいらない、余計な費用が発生しないっていう以外にあの低品質の記事のなにが良いんだろ。

タグ:

posted at 21:07:21

毛丹青 @maodanqing

18年10月27日

文革直後の時代に「日本」と評されるきわめて抽象的となったイメージに「世界をはじめてみた」という意味合いを含む。故高倉健の映画はあれほど人気が出たというのもその文脈からの延長線にあった。文化の力だ。しかし、日本からみる中国はどうだ。人間ではなくパンダの話は圧倒的でアンバランスだ。

タグ:

posted at 21:07:14

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

著者曰く、信じると大学入試は突破できないぐらいのレベルだとか何とか。 twitter.com/morinomichi_31...

タグ:

posted at 21:07:01

an_shida @an_shida

18年10月27日

中身空っぽのPV数稼ぎのクズ記事を見たらお使いください。
#フェイクニュース #NHK pic.twitter.com/DrREm02N5G

タグ: NHK フェイクニュース

posted at 21:06:29

Harvard University @Harvard

18年10月27日

Meet Remy, Harvard’s rambling resident feline, and his family. pic.twitter.com/hapmPBi9OX

タグ:

posted at 21:05:00

nyun @erickqchan

18年10月27日

興味ないなら論評しなきゃいいと思うんだけど、ふしぎ

タグ:

posted at 21:02:28

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog KYさんはMMTのどんな主張にどのような根拠(?)を要求してるのかなってのは気になります。

タグ:

posted at 21:02:12

k_wota @k_wota

18年10月27日

少なくともEUにおいては、ハサップだけが徹底していて、安全認証が機能しているわけではない。そこはハサップ導入後の日本も同じで、従来の調理師免許の制度なんかと一緒にやっていくしかない。

タグ:

posted at 21:02:08

Koimizu@形成外科&生命倫理 @koimindr

18年10月27日

ある弁護士さんに医療裁判に関する体験談を聞いたところ、その人はエキスパートオピニオンを一番の判断の拠り所と考えていて、科学の不確実性についても認識が薄かった。この人が弁護士として平均的なのかどうか分からないが、恐ろしい世界だな、と思った。

タグ:

posted at 21:01:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年10月27日

いろんなことが上手くいった時,人間関係が良好な時,かわいい子犬と戯れたとき……

なんか世界はもっと平和になれるんじゃないか?みたいな気分になることあるよね♪

タグ:

posted at 21:01:11

nyun @erickqchan

18年10月27日

自分の感覚だと、「○○は事前に警告してた」って聞いたら「へえどういう話だろ?」って調べたり聞いたりすると思うんだけど、「警告するならカルト教祖と同じだよね」みたいに返すなら、「その話はもいいよ」って表明するときなんですね。

タグ:

posted at 21:01:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月27日

そういや初めてやった洋書が学部の授業で指定されたストラング先生のだったな。

タグ:

posted at 21:00:30

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

エリザベス女王がリーマンショック後に疑問に思ったように、主流派経済学者の誰もリーマンショックを予想できていなかった位で、ケインズよりも予測能力が高いために現在の主流派が主流派となったわけではないような。
RT

タグ:

posted at 20:59:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月27日

“本当のMMTのエッセンス(?): R.レイのMMT入門 第三章第六節 – 道草” htn.to/nh3x6pMKn17

タグ:

posted at 20:58:29

k_wota @k_wota

18年10月27日

EUの現状はというと、ハサップだけでは足りなくて、IFS、もしくはBRCという別の安全認証制度と組み合わさってないと、流通の現場では安全な食品であると信用されない状況だと思います。

タグ:

posted at 20:57:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月27日

イエレンさんのFTインタビューも興味深い(Janet Yellen on Trump, Fed politics and recovery)
www.ft.com/content/c326fa...
トランプ大統領のパウエル議長攻撃は安定を脅かす(presidential attacks on her successor ‘undermine stability’)。FRBだけでなく公的機関全体への侵害を毀損する、と。

タグ:

posted at 20:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

18年10月27日

家内がXRDで赤絵の元素分析ができちゃうんじゃない?と言ったので私は、酸化数のばらつきや顔料の粒子の大きさはXRDではわからないよね?と応答した。
#ブラタモリ

タグ: ブラタモリ

posted at 20:51:30

Stephanie Kelton @StephanieKelton

18年10月27日

Where “wealthier & more dynamic” also happens to refer to sovereign currency issuers. twitter.com/wonkmonk_/stat...

タグ:

posted at 20:51:13

nyun @erickqchan

18年10月27日

@kyslog @myfavoritescene うーん、ゴドリーや若きレイがやってきたことを紫おばさんとならべて比べるときににゅんの言い方ひとつで決めちゃってるわけですよね。まるで公平でしょっていうような言い方で。。ってみえました。

タグ:

posted at 20:50:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

部族間抗争の時代である。人間らしく奇声を上げて殴りあうといい

タグ:

posted at 20:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

まあアカデミアが「うちの会社ではこれが正義だ」ってむちゃくちゃな話を通す社畜のオッサンと大差ない「村の田子作」でしかないことが人口に膾炙してきているので、これからが本番だ、いいぞ、って感じがある

タグ:

posted at 20:48:57

ありす @alicewonder113

18年10月27日

中身読めないけど、そうそう、そうなんすよ。労働者を低賃金で働かせるのは、公正取引法違反と言えると思いますよ

タグ:

posted at 20:48:27

k_wota @k_wota

18年10月27日

ハサップに対する過剰な期待は導入初期のEUにもあったと思うのです。だからしっかり、きっちりと適用しようとし過ぎて、ハードルがあがってなかなか普及しなかった。そこで方針転換して、フレキシブル・ハサップでまずは100%の普及を達成した。

タグ:

posted at 20:46:19

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

18年10月27日

ポストモダン思想の流れを汲むジェンダー社会学者の弁は詭弁だらけ www.anlyznews.com/2018/10/blog-p...

タグ:

posted at 20:40:09

よわめう @tacmasi

18年10月27日

つまらぬことを書いてしまったかヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 20:39:26

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@motidukinoyoru stock flow consistent modelの検索1ページ目にあるものはeconstorにあるものは見られますが、モデルにショックを与えたときの応答しか書いていなくて、これは以前に中田大悟先生が年金のトイモデル出して「政策提案を検討するには根拠薄弱」と突っ込まれまくっていたのとあまり変わらない気がしますね

タグ:

posted at 20:38:25

よわめう @tacmasi

18年10月27日

大企業出身者は受け皿があってようござんすね

というお気持ち

タグ:

posted at 20:35:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

池の水はぜんぶ抜く、アカデミアはぜんぶ焼くとさまざまな発見がある

タグ:

posted at 20:34:56

umedam @umedam

18年10月27日

無茶なことをする連中のために俺らのパスポート発給費用が高くなってるのか(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:34:42

umedam @umedam

18年10月27日

@kyslog ところで「主流派(マクロ)経済学」で何を意味されているのかわかりませんが,そちらで予測力というのはどの程度重視されているのでしょうか。別にリーマン危機の予測に失敗したという理由でマクロ経済学者が大量に宗旨替えしたという話も聞きませんし。

タグ:

posted at 20:32:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年10月27日

効率的な方向って「大学改革でアカデミアぜんぶ焼く」みたいな話かな? twitter.com/masa_koz/statu...

タグ:

posted at 20:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog Warren Mosler
scholar.google.com/scholar?hl=en&...

Alain Parguez
scholar.google.com/scholar?hl=en&...

Stock-Flow Consistent Modelの関連論文は以下です。

scholar.google.com/scholar?hl=en&...

まあ、KYさんもこういったものには目を通した上で、「私が見たいのは"こういう論文"ではない」と言いたいのかもしれませんが。

タグ:

posted at 20:24:15

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog とはいえ、各種ジャーナルへの投稿はあるようなので、関心あればそこに目を通してみるのも良いのではないでしょうか。
L. Randall Wray

scholar.google.com/citations?user...

Mathew Forstater

scholar.google.com/citations?user...

Scott Fullwiler

scholar.google.com/citations?user...

タグ:

posted at 20:22:47

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

経済政策提案には「この政策のほうが良い結果を生むはずだ」という予期があるわけですし、私は「経済をよくするにはどのような政策が良いか」に興味があるので予期・予測が興味の中心ですね。会計の記述法にだけ興味があって(予期を伴う)経済政策(の決定)に興味がないなら交差することもないかと twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 20:22:23

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「大阪の自滅」

タグ:

posted at 20:21:32

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog ステファニー・ケルトンなんかも似た趣旨で、「これを"Theory"と呼ぶのは確かに語弊があるかも」みたいな話はしてましたね。

タグ:

posted at 20:20:42

月下 @tukisita_EO

18年10月27日

@sunafukin99 まあ、大阪はずっとオウンゴールし続けているようなものですし、近年京都が調子いいのは大阪の自滅と外国人観光客によるものですかねえ。それに先の話ですけど北陸新幹線の京都までの延伸が決まってますし、需要を呼び込む要素が幾つかありますね。

タグ:

posted at 20:20:38

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年10月27日

@kyslog MMTって基本、「現実の金融財政システムの説明」の域を越えないから、『独自の理論』(例えば行動経済学とか比較制度分析とか)と呼ぶこと自体、的を外している気がします。

タグ:

posted at 20:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

米OMB局長、金融当局に利上げ路線再考求める-トランプ氏に同調 bloom.bg/2D803WK

タグ:

posted at 20:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「LGBTに寛容なカナダを見習え!」とか言いたげな中継報道もやってたけどな。

タグ:

posted at 20:10:58

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

イケメン首相率いるカナダをやたら持ち上げる日本メディアだけど、不都合な真実は伝えないよねえ。麻薬中毒国家やんけ。

タグ:

posted at 20:09:20

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

18年10月27日

月経が止まるくらいハードなトレーニングをしろ!という間違った指導をされていた時期もあった。そのようなことをすると、若くても骨粗しょう症になって、疲労骨折を起こしたりする。結果的に有望な選手のアスリート生命を短くしてしまう。選手が終わった後の、女性としての人生にとっても不利。

タグ:

posted at 20:08:32

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

え?あのロケット野郎だったのかとびっくりしたが、なぜか変に好意的に受け取る人がいて大草原と化した。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 19:59:43

月下 @tukisita_EO

18年10月27日

数年振りに神戸行ったけど、相変わらず小綺麗でオシャレな街だった。都市部でありながら北側には山があって自然がすぐ側にあるし、いい所だわ。

タグ:

posted at 19:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

18年10月27日

お父さんと2人だとあたしの好きなもの全部いいよって言うからよくない気がする(5歳女児)

タグ:

posted at 19:56:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

twitter.com/kumakuma1967_o...
これ、気候変動に関する枠組条約より前に、EPA(USA)がまとめた温暖化についてのアセスメント報告に入ってる話で、別に俺のオリジナルじゃないからな。

タグ:

posted at 19:55:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

IMF理事会:アルゼンチン向け融資枠、563億ドルへの拡大を承認 bloom.bg/2D8pNCg

タグ:

posted at 19:54:55

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@erickqchan @myfavoritescene 警鐘を鳴らすだけなら紫おばさんでもできるわけで、どれだけ定量的に評価できるか、が理論の信頼性を決める鍵かと思います。

タグ:

posted at 19:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポニもえか®︎7月19.29日撮影会☺︎ @ponymoeka

18年10月27日

大学の時教授が「(恋愛において)自分のレベルより少し上のレベルの人と付き合いなさい、レベルアップしたら次はまたその少し上のレベルの人と付き合いなさい」という話をしていたんだけど、レベルってなんだろうね。私に人様をレベル分けする資格なんてあるのかな。って思い出す度に考えてる。

タグ:

posted at 19:50:12

masanorinaito @masanorinaito

18年10月27日

トルコにはアサド政権の虐殺、ISの残忍な支配を逃れたシリア難民が350万人以上もいる。
カタールは、難民援助に資金を出す。
アサド政権の残忍極まりない攻撃の中で市民を守り続けたホワイトヘルメッツにもカタールは支援した。
それを過激派との密接な関係と言うのか?

タグ:

posted at 19:48:39

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月27日

中国側の重点推移:習近平氏の首脳会談などでの発言一覧(人民日報)
j.people.com.cn/n3/2018/1025/c...
「図解」と銘打つが、重心の変化がクッキリと。2013年時点では「歴史の直視」など尖った言い回しを前面に打ち出していた。国際環境が変化すれば、こうした言葉が蔵出しされることがないとは言えまい。

タグ:

posted at 19:47:34

nyun @erickqchan

18年10月27日

あれですね、「XについてのWikipediaざっと見たら計量に基づく予測の話が見当たらなかったからXってこうだよね」、という論って、PKから見た主流と似てるような。
それ精緻と思ってるかもだけど、実はとんでもなく雑なんじゃないか?っていう形。

タグ:

posted at 19:46:16

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

18年10月27日

ピルの処方には内診は不要。月経が開始されていれば、中学生でも処方可能。1ヶ月2500円くらい。
月経の時期の移動もできるので、旅行やスポーツ大会、入学試験などの時にも慌てなくても良い。

タグ:

posted at 19:46:07

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

18年10月27日

オリンピック選手のピル使用率
2008年北京オリンピック 欧米選手 83%
2012年ロンドンオリンピック 日本選手 7%
体調を整える必要のあるトップアスリートなのに、月経を自然に任せていては、それだけで不利な戦いになる
澤穂希選手も37歳までピルを飲み続けていた。やめて最初の排卵で妊娠、出産

タグ:

posted at 19:43:59

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

RCTのように実験するスタイルも増えてきましたし、安田氏が言ってることを踏襲しても「過去データの記述時に誤差をどのくらい減らせるか」くらいは言えます。私はシニアの経済学者をよく攻撃してましたが、その攻撃同じ基準を通してるだけですよ twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 19:43:00

nyun @erickqchan

18年10月27日

@kyslog 「その方法や指標おかしい、むしろこっちをやれ」的な話に聞こえがちかもしれませんね。やろうとしている人はいますし、予測力を言うなら偉大な先駆者ということになっているゴドリーのアプローチを踏襲しているわけで。主流が大平穏と言ってたクリントン期に警鐘をならしていたこととか、ええっと。。

タグ:

posted at 19:40:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

「差別が目的」になっちゃったら、どの立場から見てもダメでしょね。

タグ:

posted at 19:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

18年10月27日

嫌煙者差別をしているんだから、それなりのリアクションは受容しないとしゃーない。相互抑圧の互いに不自由な状態で我慢するしかない。

タグ:

posted at 19:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

なんだ、あれか、よくみかけるのは「予測」や「予報」してるんじゃなくて「予言」してるのか?
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88...

タグ:

posted at 19:33:42

kitajiro @jiro_kita

18年10月27日

佐藤幹夫や森重文が文化勲章を貰っていないとは思わなかった。近頃、国が一切信用できないからそういう事もあるだろうとは思う。数学科出身の私からすると、偉人と考えられる数学者は多い。超関数については、勉強しようと本を買いはしたが、結局積ん読だった。しかし、数学への憧れは胸に燻っている。

タグ:

posted at 19:33:19

なげなわぐも @anhebonia

18年10月27日

「喫煙者の輪に入れない人は排除されていた。でも、私は何も問題を感じなかった。私は喫煙者だったから」 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 19:31:51

やす @timbalero1973

18年10月27日

本日は奥様撃沈につき娘に夕飯を食べさせるべく直帰.

タグ:

posted at 19:31:49

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月27日

遠交近攻ならぬ遠攻近交:首脳会談を控えた人民日報の論調
j.people.com.cn/n3/2018/1025/c...
「国際情勢に深く複雑な変化が生じ、不安定化要因や不確定要因が増加する現在、共に世界の主要エコノミーである中日が二国間関係を正常な軌道で長期安定的に発展させることには、二国間の範疇を遥かに超える意義が」

タグ:

posted at 19:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

築地だって松平定信の浴恩園を潰してできたわけだが、松平定信や浴恩園を貶める必要なんかないだろ。

タグ:

posted at 19:26:25

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@erickqchan 私の場合は経済学そのものに興味があるわけではなく、「政策で使った時にどのくらいパフォーマンスが上がるか?」ということを注視しているので、使える金融統計すべて+政策を入力して、N期後のGDP等の経済統計や金融統計をどこまで予測できるか?という土俵で勝負すればいい、と考えています。

タグ:

posted at 19:26:13

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月27日

熱烈歓迎の真意:日中首脳会談での習近平国家主席の発言(人民日報)
j.people.com.cn/n3/2018/1027/c...
「中国は日本が新時代の中国の発展プロセスにより積極的に参加し、両国のよりハイレベルの互恵・ウィンウィンを実現することを歓迎する」。つまり、日本からの直接投資や技術移転への期待が前面に。

タグ:

posted at 19:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

ちょっと記憶違いと言うか、勘違いしていたことがあったので消し。

タグ:

posted at 19:22:40

nyun @erickqchan

18年10月27日

@kyslog ロビンソンのサミュエルソン批判くらいまでさかのぼっちゃう話かもですね。。。
「その土俵がおかしい」っていう

タグ:

posted at 19:19:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年10月27日

“ローソンで難民の故郷の味を販売開始!|活動レポート|難民支援協会の活動 − 認定NPO法人 難民支援協会 / Japan Association for Refugees” htn.to/TCm9p9nb

タグ:

posted at 19:18:49

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

18年10月27日

本当に気色悪い夫婦だ。 twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 19:15:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

こう言う人たちを馬鹿にしたんだよね。

タグ:

posted at 19:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月27日

韓国モデルの凋落:為替条項が威力発揮(前出日経)
再びウォン安になれば現代自に追い風だが、米国は韓国に通貨安誘導を防ぐ「為替条項」を要求し、警戒の目を光らせる。
リーマン・ショック後、日本車はウォン安・円高に煮え湯を飲まされた。為替条項は韓国の通貨安誘導を封印する効能はあるだろう。

タグ:

posted at 19:03:53

じっちゃま @hirosetakao

18年10月27日

大学での専攻が一生の所得に影響する どの分野の職に就くかも重要|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 19:02:19

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

@erickqchan とりあえずwikipediaのMMTの項目(日、英)にあるものはざっと見ましたが、記述力・予測力の定量的評価がされていない印象でした。少なくとも過去の事例を使って「旧来のモデルでは誤差xxだったが新モデルでは誤差yyまで減っている」式の、自然科学・工学系モデル屋さんおなじみの比較があれば……と。

タグ:

posted at 19:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

築地を褒めるのが誰かを馬鹿にしているかもとは思わない
が彼が誰かを馬鹿にしてるのはわかる

タグ:

posted at 18:56:14

nyun @erickqchan

18年10月27日

@kyslog いえね、新しい理論を提示しようとしつつ論文書いていないMMTの人って、たとえばどなたを想定なさったかなあと。

タグ:

posted at 18:52:07

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

大真面目ですよ。
・理論が優れているというなら予測能力勝負で勝って主流派の地位につくべく努力すべき
・最も予測力の高い理論でも政策で信じていいほど予測力があるわけではない
という立場です

⚡️ "独自理論を立てるつもりなら論文を書いてディフェンスをするべき"
twitter.com/i/moments/1056... twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 18:49:15

nyun @erickqchan

18年10月27日

しかし誰の紹介の仕方が悪いんだろうか。。。
もっちー怪しいぞw

タグ:

posted at 18:44:39

nyun @erickqchan

18年10月27日

KYさんって調べてからモノ言うタイプっって思ったけどこれは唖然とする。こういうこともあるんだねー

タグ:

posted at 18:39:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年10月27日

肱川は、100キロを超える大河川なのに、源流と河口は18キロしか離れていない。四万十川と酷似した河川。

タグ:

posted at 18:37:06

nyun @erickqchan

18年10月27日

驚いた驚いた

タグ:

posted at 18:35:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年10月27日

nsdualさんの側が一方的に正しいと思う。 #超算数

twitter.com/nsdual/status/...

タグ: 超算数

posted at 18:32:34

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年10月27日

【タクシーが集荷と宅配 全国初】
yahoo.jp/xG0m_x

京都府で、宅配業者の代わりにタクシーが客と荷物をかけもちして運ぶ新たな取り組み。集荷までタクシーが担うのは全国初といい、過疎地域での宅配モデルケースとして注目を集めそうだ。

タグ:

posted at 18:31:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

普通に考えて、ストレス強めていけばヤケになる人は増える

タグ:

posted at 18:29:59

まくるめ @MAMAAAAU

18年10月27日

ペッパーくんとはなんだったのか
皆さんの会社の「ペッパー君さようなら」なエピソード twitter.com/i/events/10557...

タグ:

posted at 18:27:25

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年10月27日

トレンド追随コンピューター主導型ヘッジファンド、市場混乱で「惨敗」
スイスのミラボー・アセット・マネジメントが撤退を表明。クレディ・スイスの先物売りが減れば、あの売買にはミラボーが含まれていた可能性が高くなる。他にも欧州系のCTAの大きな損失が明確になる。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:26:49

小野次郎 @onojiro

18年10月27日

今日は中学のクラス会。
中には半世紀振りに再会した方も・・
中一のバス遠足の車内で僕が歌った唄を覚えてる人がいた。
「これを聞いて凄い中学へ来ちゃったとショックを受けました」
♩逃〜げた女房にゃ未練はない〜が♪お乳欲しがる〜この児が可愛い♫
当時の僕のオハコは『浪曲子守唄』だった。

タグ:

posted at 18:24:31

skyred @skyred001

18年10月27日

まだこんなこんな公務員がいるんだね。

「我慢できず」酎ハイ飲みながら運転 窓から缶投げ捨て 姫路市係長を懲戒免職 www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 18:23:36

中国住み @livein_china

18年10月27日

安倍さんを乗せて疾走する、中国の最高級リムジン 紅旗 L5
これに日の丸がついてるのもなかなか貴重か pic.twitter.com/k9VEXdVlID

タグ:

posted at 18:21:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

@myfavoritescene 総需要抑制したら、税収欠損するのあたりまえで。

タグ:

posted at 18:15:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

「東海岸では、肥満者と喫煙者は差別していいんだ」と嬉しそうに言われたので、ああ、差別がしたいんだな、と最初に思った。

タグ:

posted at 18:13:22

じっちゃま @hirosetakao

18年10月27日

米国の企業業績のトレンドに異変|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 18:12:46

弾正 @naoejou

18年10月27日

孝明天皇、武田信玄、岩崎弥太郎、
大谷吉継、佐川官兵衛、宮本武蔵、
今川氏真、藤堂平助
豪華過ぎ😂
#南座 #お練り pic.twitter.com/YMiZoaKyXE

タグ: お練り 南座

posted at 18:09:02

えびぞう @EBISU_ZOU

18年10月27日

@hirosetakao 転職童貞が多い理由は、単に日本は長く勤めるだけで、退職金が多くもらえるから、じっと我慢して勤め上げるんですよ!海外みたいに退職金がなければ、少しでも待遇の良いところ、キャリアアップを目指した転職が増えると思いますけどね。

タグ:

posted at 18:03:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

トンネルは空隙であって実体ではないから大丈夫かも。

タグ:

posted at 17:49:50

まさf @masafmix

18年10月27日

そしてそうした人の中には残念ながら命を落とした人もいると。「あの人TJAR目指してたけどこの前山で亡くなった」という報告を聞くのは辛い、と大会委員長が寂しげに話していたこと。TJARを知る人ならこの事を重々肝に命じておかなければ、と思ったよ。

タグ:

posted at 17:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさf @masafmix

18年10月27日

TJAR報告会で印象的だったのが、年々参加者は増えているがレベルが下がってきてる部分もあると。参加基準を満たせば良いだけじゃなくて、それを裏付ける経験・判断力・スキルがしっかり身に付いてないと意味をなさない。一時の人気等で来る人は容赦なく選考会で落とされる。

タグ:

posted at 17:44:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

報道機関も会社なのだから、働く人たちを、そう簡単に身の危険にさらすようなことは出来ないわけで、当然、渡航については慎重であるべきという声だってジャーナリズムの中にはあるだろう。 twitter.com/pecharoh/statu...

タグ:

posted at 17:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年10月27日

インドが「世界一高い像」公開へ 身長182メートル 独立闘士敬う 
www.cnn.co.jp/showbiz/351276... pic.twitter.com/KVhIVy114r

タグ:

posted at 17:38:23

orthodoxy @orthodoxygkc

18年10月27日

バカに国境は無い

タグ:

posted at 17:31:35

ぜく @ystt

18年10月27日

アイデンティティ・ポリティクスだ。 / “DNA検査の「自分探し」に米国熱狂、人種差別助長への警鐘も 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/iDgeiid

タグ:

posted at 17:31:30

orthodoxy @orthodoxygkc

18年10月27日

花畑とか偽善者に国籍は関係ないのではないかと

タグ:

posted at 17:30:40

ありす @alicewonder113

18年10月27日

芸大あたりはしっかり富裕層に営業かけて寄付金得て、学費は上げないようにできないのかな

タグ:

posted at 17:30:01

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年10月27日

うちの5歳0ヶ月児、ポケモンカードでのダメージ計算をしまくってるおかげか、ナンバープレートの四桁を二桁の足し算として計算させてみたら普通にできて驚いた。年中組なのに75+78とか計算できる。上の子も数字に強いんだけどまた違う感じの能力に思える。というかポケモンカードすごい

タグ:

posted at 17:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

18年10月27日

斜め77度の並びで泣く泣く嘶くナナハン7台難なく並べて長眺め とは【ピクシブ百科事典】 #pixpedia #pixiv dic.pixiv.net/a/%E6%96%9C%E3...

タグ: pixiv pixpedia

posted at 17:20:50

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年10月27日

twitter.com/oki_fujiwara/s...
何がどう「ロック」なのか書かないと伝わりにくい社会になっている事からも、ロックはすでに親父文化なのは間違いない。

タグ:

posted at 17:20:09

くらびあちゃん( ⁰⊖⁰) @clavia

18年10月27日

やべえ。わいも本当は中の人は女子大生なのに文鳥のイラスト使っているから「文鳥のイラストじゃなくて女子大生の写真を使わないのは詐欺じゃないんですか」とか言われそうだわ‥。

タグ:

posted at 17:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みはの @mimi_hana_nodo

18年10月27日

子宮頚がんを警戒している人に「あの少女たちの痙攣と子宮頚がんワクチンの因果関係は科学的に証明されなかった」と説明すると「やっぱり現代科学でも明らかにできない危険なワクチンなんだ」と受け取るんだよね。どうしたらいいんだかわからん。

タグ:

posted at 17:14:39

Kazuto Suzuki @KS_1013

18年10月27日

ZOZOタウンの前澤氏のツイート、いかにも日本的な要素が詰まっているな。
・被爆国であり平和主義国である日本は仲介役になれる
・テロリストが丸腰になって話し合いに応じる
・テロリストとは話せば理解し合える
気持ちはわかるが、こういう発想が普通に出てくるのはやはり日本だけだろう。

タグ:

posted at 17:13:52

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

18年10月27日

どうしてこんなに甘い人が多いのかね。DMCA虚偽申請は日本では刑事事件になり得る犯罪行為だということが全然世間に理解されていないのではないか。
twitter.com/zetamatta/stat...

タグ:

posted at 17:13:12

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年10月27日

スイスの中学生 半数以上が職業訓練を選択 www.swissinfo.ch/jpn/business/%...
これが現実なんだよな。名無し会の高専政策がどこまでも妥当。

タグ:

posted at 17:12:36

岡三マン @okasanman

18年10月27日

アベノミクス無惨な幕切れ 全てが暗転で東証株価は奈落へ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 17:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

含み益のある債券(国債)のクーポン収入+売却益でなんとかなっていたところや株式投信や外債ファンドの解約差益でなんとかなっていたところはともかく
株の運用ノウハウがない・債券の含み益が枯渇した・外債運用に失敗したところから・・

タグ:

posted at 17:03:43

うえぽん @kaorurmpom

18年10月27日

築地市場が昭和建築技術の最高傑作ってなんの冗談だろう。昭和の名建築の数々を馬鹿にしすぎでは。

タグ:

posted at 17:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とある高専卒業生 @subarusatosi

18年10月27日

以前、「アラサーニートが相対論を勉強したからって、威張っていて、悲しくなってくるな。惨めだわな。ああは、ありたくないな。」「物性の面白さを分かった人間なら、こんな発言はできないよな。」などどディスかれたのを思い出して、ムカついている。 pic.twitter.com/NM1WFAP9lA

タグ:

posted at 16:45:14

けんすう @kensuu

18年10月27日

年収をあげたい、という人は「ミュージシャンよりもDJのほうが稼いでいる」とか「ライターよりも編集者のほうが年収が高い」という理由を考えてみるといいと思います。

そして答えがわかったら理由を知りたいので教えてください!

タグ:

posted at 16:43:25

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

写真をアップしないと空港おじさんになれませぬ twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 16:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわめう.flac

タグ:

posted at 16:30:08

ゆうきまひろ@漫画原作者 @yukimahiro77

18年10月27日

→ナメック星にはたどり着けたがフリーザ様登場(米国通信会社を被告とするIT訴訟の難易度)→フリーザ様と何とか互角に戦えると思ったら第2形態に変身(ログは入手できたが通信が匿名化されている)…

タグ:

posted at 16:28:04

umedam @umedam

18年10月27日

まあもはやロックも大学教員様が聞くようなハイカルチャーのうちなんですよ。

タグ:

posted at 16:26:12

大きなIT企業で採用責任者をやっている人 @saiyonohito

18年10月27日

中条あやみが好きだから

詐欺だと思うならブロックしとけ
もしくはtwitter社に入ってルール作ってから言え
#ワンキャリQA qa.onecareer.jp/q/eea7c488-775... pic.twitter.com/wlZbQRENZO

タグ: ワンキャリQA

posted at 16:22:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

久しぶりに質問箱開けた

タグ:

posted at 16:15:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

フランス海外駐留軍風のコーヒーですかね。日本ではベトナムコーヒーって言われる、練乳+濃いコーヒーって奴です。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/84399874

タグ: peing 質問箱

posted at 16:14:24

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

トレンド追随コンピューター主導型ヘッジファンド、市場混乱で「惨敗」 bloom.bg/2D4SGPP

タグ:

posted at 16:12:04

ありす @alicewonder113

18年10月27日

日立vsアルストム「イタリア電車対決」の軍配 愛称「ロック」と「ポップ」並んで同時デビュー | 海外 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/245... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 16:04:49

ktgohan @ktgohan

18年10月27日

日立化成、半導体素材で検査不正…影響拡大も:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201810... 封止材でええええええええええええ?! てめえこのやろう! 住友ベークライトが昔やらかしてどんだけデカい被害が出たかもう忘れたのか!!!!!

タグ:

posted at 16:03:17

やす @timbalero1973

18年10月27日

(おめでとうございます案件を見かけた気がする)

タグ:

posted at 16:00:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

米国が10年ぶりに競争力トップに返り咲いた trib.al/qprmtVY pic.twitter.com/5WT3kwo7lN

タグ:

posted at 16:00:26

キティー Kitty @kitty_lifehack

18年10月27日

アニメ『続 会計士 監査法人編』
第1話「研修」
第2話「実務補習所」
第3話「いきなり期末監査」
第4話「夏のリクルート」
第5話「監査つまらない」
第6話「ブラック監査法人」
第7話「リファードワーク」
第8話「魔の63連勤」
第9話「修了考査」
第10話「インチャージ」
最終話「脱北」

タグ:

posted at 15:58:23

tntb @tntb01

18年10月27日

ミスティックグロウはだいぶ掛かってたけど、それでも勝てちゃうのか。

タグ:

posted at 15:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

金goldの時価総額850兆円にたいして日本のマネーストックだけでも1200兆円を越しています。世界全体では約1京円。
19世紀後半の金本位制時代でさえデフレだったんだから、経済規模が大きく拡大した現代でお金がキンなんかに紐づけられていたら超カネ不足、超デフレでしょうね。 twitter.com/LibraTS/status...

タグ:

posted at 15:44:22

nyun @erickqchan

18年10月27日

これはめっちゃ反発したいー
企業のBSは公的な意義があってそこから導いた原則に基いて作られる。政府のBSなんざ作ったって「おまえの中でな、、、」にしかなりようがない

タグ:

posted at 15:42:27

八馬智 @hachim088

18年10月27日

昨晩こってり飲んだ元同僚から、北海道百年記念塔が解体されちゃうことが決まったと聞き、おそらく20年ぶりくらいに見てきた。改めて見ると、すごくカッコいいな。晴れるまで待ったかいがあった。 pic.twitter.com/1ZL4gbAanR

タグ:

posted at 15:35:35

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわよわーよーわーわーよわめうー

タグ:

posted at 15:34:25

コーエン @aag95910

18年10月27日

てっきり宇宙葬にされるのかと twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 15:31:54

Siberia @korewotabenasai

18年10月27日

猫に出会えて、ビールも飲める楽園のような本屋ができたわけ「Cat's Meow Books」店主・安村正也さんに聞く book.asahi.com/article/11905303

タグ:

posted at 15:26:16

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

となると、「軍縮で抑止力を提供できない欧州」に任せられない、「米軍が抑止力を提供しないと危ない」って意見がでてくるのもある意味では当然でありまして・・・ pic.twitter.com/R4LBoQ5ReV

タグ:

posted at 15:24:47

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

しかしロシアや中東諸国がミサイル軍拡を進める一方で欧州は軍縮、パワーバランスは乱れている(とくに冷戦時代に欧州の守りの要だったドイツ軍がこのザマ)・・・www.sankei.com/west/news/1805...

タグ:

posted at 15:21:53

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

そして、イランなど中東諸国のミサイルの脅威に対抗するべく、オバマ政権がGBIの代替として進めたイージスアショア計画も・・・ロシアにさらなる疑心暗鬼(「イージスアショアからトマホークを撃つんじゃないか?」)を抱かせてしまい、その動きを加速させる結果となった pic.twitter.com/iSeGDmaghN

タグ:

posted at 15:18:34

ろくろーべる @greenblue6960

18年10月27日

湘南「若手使いすぎてベスメン規定に引っかかってJリーグから罰金600万取られたけど、セレッソに勝ってその次レイソル相手にPK戦までもつれたけどなんとか勝って決勝戦でマリノス相手に杉岡くんさんのゴールで勝って賞金1億5000万入ってきて収支が1億4400万のプラスになったでござるの巻」 #bellmare

タグ: bellmare

posted at 15:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

結果ロシアはINF条約を巧妙にかいくぐる「脱法中距離ミサイル」の開発・配備を進めてしまった・・・ pic.twitter.com/Kuox2TH4NF

タグ:

posted at 15:14:32

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

そして、ソレにロシアがまず反応し、「自国が中距離ミサイルの脅威にないアメリカはずるい」「ロシアだけがINF条約の不利益を被っている」と疑心暗鬼になって・・・ pic.twitter.com/udvvUVo6MX

タグ:

posted at 15:13:08

片岡K @kataoka_k

18年10月27日

荷物もカメラも没収したのに、知らん言語でビッシリ何か書いてあるノートを持ち帰らせちゃう武装グループのバカっぷりすげー!
3年4ヶ月もの監禁の間インク交換もなしに書き続けられる筆記具すげー!
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs...

タグ:

posted at 15:12:56

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

米露以外に「INF条約が規制する水準の中距離ミサイル」を保有する国がどんどん増えて、いまや韓国サウジシリアも加わり10カ国を超えてしまった pic.twitter.com/dXJFACPh3V

タグ:

posted at 15:10:17

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

「世紀の空売り」の映画化
レンタル100円セールですマネー・ショート華麗なる大逆転 (字幕版) amzn.to/2SgnEsx

タグ:

posted at 15:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

ただ、冷戦崩壊すると状況が変わってしまったのですね・・・それは単に東側と西側が全面衝突する可能性がなくなっただけではなく・・・ pic.twitter.com/urf69lMpoG

タグ:

posted at 15:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

冷戦時代には「米本土には届かないけど西ドイツには届く」微妙な射程のミサイルを規制しとく必要性はたしかにあったのですよ(でないと、「ホントに反撃してくれるのか?」という疑念がうまれて欧州軍と米軍の連携に齟齬ができる)・・・wedge.ismedia.jp/articles/-/14297

タグ:

posted at 15:06:09

nyun @erickqchan

18年10月27日

後悔しないもん twitter.com/econdays/statu...

タグ:

posted at 15:02:43

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

18年10月27日

twitter.com/HiromitsuTakag...
「広告塔に成り下がった東浩紀」と述べた経緯は、以下に収載されている。
togetter.com/li/409129

タグ:

posted at 15:01:33

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

wedge.ismedia.jp/articles/-/142...の問題についてはココの記事が詳しいですが(まあ、「条約締結から30年以上たって事情が変わりすぎた」ってのがあるんでしょうね)

タグ:

posted at 15:00:45

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわめうー

タグ:

posted at 15:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

ゆえに、核弾頭通常弾頭など・・・「ミサイルに積むもの」は一切問わない、つまり核弾頭を一切規制しない条約でもある pic.twitter.com/FXZG21ZYPH

タグ:

posted at 14:57:01

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

パーシング・ミサイルや地上発射型トマホークなどの「アメリカが欧州に配備するミサイル」を規制するのがINF条約なのですよ(で、ロシアが欧州を狙うミサイルも同時に縛るのが条約の目的) pic.twitter.com/FsRocmWYJp

タグ:

posted at 14:55:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年10月27日

@ano_ano_ano すごい美味い6000円の店発見した?

タグ:

posted at 14:54:19

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

一部の大手マスメディアは勘違いしてるかもですが、INF条約って「核弾頭」の条約ではなく「ミサイル」の条約ですからね pic.twitter.com/T8QTny9wWZ

タグ:

posted at 14:52:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

というか、僕はバブルという表現を当時知らなかったから、正確には、中身がないから持続できないですよね、と、僕が言って、言われた人は海外で話をしてきて、なんというかバブルみたいなもの、ということになったらしい。

タグ:

posted at 14:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

総生産にタガがはまったままなのに資産価格(株/土地)が上がってるからこりゃバブルだよねー、って言ってたら、半年くらいで弾けた。

タグ:

posted at 14:49:02

永井佑来 @NagaiYuki55

18年10月27日

中国より欧州かもしれませんよ?(ドイツが変な緊縮イデオロギーに突っ走って防衛費削りまくるせいで東欧の防衛がガタガタ、アメリカが「東欧にミサイル置かない」「縛り」を解除しないとロシアとの力の均衡を保てないのでしょう?) twitter.com/JBpress/status...

タグ:

posted at 14:48:36

じゅんぽ @JUNJUNJUN131

18年10月27日

意識高い系が好むもの(例えばホリエモンとか落合陽一)、自分で考えなくても「すごく考えた気にさせてくれるような人物・言説」であるものが多い。

タグ:

posted at 14:47:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

豊田市にいます。柿の名産地だそうです。 pic.twitter.com/QKrGSArf70

タグ:

posted at 14:45:00

BUNTEN @bunten

18年10月27日

亀、と思ったらまとめの中で先に言われていた。 togetter.com/li/1281549#c55...

「国際合同演習で行われた鹿の擬装が「お前のような鹿がいるか!」と総ツッコミされる」togetter.com/li/1281549 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:37:50

様式美 @yoshikibi

18年10月27日

西川社長の講演、幕張で聴講したけど、ロボット産業が、PCと同様の成長をするというストーリーは安直だと思った。

ロボットの運動性能がムーアの法則に乗らないのがボトルネック。

CEATEC 2018:「ロボットはPCと同じ道をたどる」PFNが描くロボットの将来像 (1/2) - MONOist monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/18...

タグ:

posted at 14:36:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年10月27日

1980年代中頃、よく消費税のシュミュレーションを依頼された。普通に計算すると過熱の経済環境と減税措置がないと景気が悪くなるとの結果になる。それを報告すると、使えないヤツといわれた。それでマクロ経済モデルが廃棄

タグ:

posted at 14:36:28

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

交通事故時の救急救命措置をどうするかがポイントになりそうな気がする。運転手が病気で行動不能になったりもしているがそれと変わらないと割り切って、駆けつけることにして間に合わなければ諦めるというのも一つの解だと思うけれども。

タグ:

posted at 14:36:08

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

18年10月27日

twitter.com/NebulaTakraw/s...
返事が来ないので「以下の件、お返事いただけないのでしょうか?」と返信してみたところ、自動応答でこういうの(その件はもう取扱終了しているとのエラーメッセージ)が来た。ひどいね。 pic.twitter.com/OJO2YLuPpn

タグ:

posted at 14:35:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年10月27日

「80年代前半感」というのは微妙な話だが実はかなり重要だと思うとるのは、それが本質的に70年代からの生活文化的連続性の上に露頭してきた「のちの80年代的なるもの」への連続/不連続と関わる部分が大きいというのがひとつあると思うとる。

タグ:

posted at 14:33:31

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年10月27日

【日本初 宇宙港構想の現在地】
yahoo.jp/bw-h5i

「宇宙の町」と知られている北海道大樹町で宇宙関係者の注目を集めているのが、既存の施設を大幅に拡充した日本初の宇宙港構想。大樹町が「北の種子島」となり得るか、現状を探る。

タグ:

posted at 14:30:16

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

最近、定年退職した人が大学で生涯学習を…ゲホゲホ twitter.com/tjmlab/status/...

タグ:

posted at 14:28:53

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

誰とは言わないけれども、クロスチェック万能論みたいなことを言っている人がいたんで、例を作った記憶。

タグ:

posted at 14:26:37

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

こういう素朴な例で、ちょっと考えてもらうようにしています:uncorrelated.hatenablog.com/entry/2018/04/... twitter.com/efuwara/status...

タグ:

posted at 14:25:28

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

ルベーグ積分、非数学徒が学ぶ前には積分の歴史的な話を確認しておくほうが良いのかな~と思っている。

タグ:

posted at 14:23:56

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

線形代数による森の未知さんの表現…線形代数を学ぶキズナアイ動画がアップロードされんかなーとは前から思っています。

タグ:

posted at 14:17:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

ふだんは「総生産」を使うのにね。

タグ:

posted at 14:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

車があればボチボチと行きやすい

タグ:

posted at 14:03:23

Cerveza bibere @YKShake0

18年10月27日

サッカーの優勝賞金は少ない。優勝しても一億円

タグ:

posted at 14:01:02

航空情報 AirPlaneInforma @APInfo_bot

18年10月27日

<エアターンバック/引き返し発生>
東京・成田発 大阪・関西行き
ジェットスター・ジャパン GK207便
エアバスA320-200 JA10JJ
東京・成田国際空港に引き返します。
原因は不明です。 pic.twitter.com/NxKbZiPftL

タグ:

posted at 14:00:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年10月27日

いろいろ推定の実例が思い浮かんだけど,炎上こわいから書かんとこう twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 13:59:26

コーエン @aag95910

18年10月27日

分かってない奴を特異点って呼ぶのやめてw

タグ:

posted at 13:57:07

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

避妊しない設定のせいか、高校生なのに数年後に子供がいる話になっている。 twitter.com/_megaview_/sta...

タグ:

posted at 13:55:08

フィリピンの校長 @198cmXP

18年10月27日

税込年収であって可処分所得ではないところがポイント。つまり手取り額はもっと下がる。現状フィリピンで働く(うちが案件紹介している)20代後半の日本人の税込年収は260~300万円くらいが相場。所得税は高いが物価が安いので日本よりも貯金しやすい(月5~8万円)。逆転現象がすでにおこりつつある。うーん twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 13:51:24

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

緊縮財政→名目GDP減少→低賃金なんだから、トラック運転手不足を補うというこの危険な二台連結トラックもまた間違った緊縮財政のもたらした結果といえそう。 twitter.com/m95712000/stat...

タグ:

posted at 13:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

18年10月27日

リノベーション物件ではなぜか風呂場がダッサいガラス張りだったりするわけだが、最近なんとなく理由がわかってきた。

あれは風呂場にすると壁を作らなきゃならんから「デザインでござい」とガラス張りにしてるんだろうな。と。

タグ:

posted at 13:38:52

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年10月27日

Hire globally and locally. 日本一働きやすい職場を目指して頑張ります。

タグ:

posted at 13:32:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年10月27日

酒田市の移住相談会に参加します。田舎で仕事をしたい、でもそこそこの待遇のところで働きたいと言う方は是非ご検討下さい。田舎に戻る、酒田に心機一転移住する、どんな形でも大丈夫です。様々な分野で採用します QT 初!東京で酒田市単独の移住相談会を開催します!
sakata-iju.jp/news/23.html

タグ:

posted at 13:31:08

メチエさん(metier_formati @nwt_ogw

18年10月27日

@hitsub はじめまして!他の方からも同じ指摘をされましたが、勘違いはしてませんが商業目的で使用しても構わないと書くべきところ間違った書き方をしました。
無料分の制限数のことも存じておりますよ。

タグ:

posted at 13:27:43

TJO @TJO_datasci

18年10月27日

うちの嫁さんも同じことを言ってたけど「年収〇〇万円あったらあれこれしたい」というのは大抵の場合ただの無い物ねだりの憧れで、実際に年収〇〇万円貰ってそれらが出来るようになると途端に興味を失うということは数多い。ヨーロッパ旅行年4回とか最初の2年行ったら多分飽きて以後行かなくなるかと

タグ:

posted at 13:26:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年10月27日

ボストン・キャリア・フォーラムに出展します。留学中の皆さん、新卒既卒を問いません。様々な分野で採用しますので、まずは気軽に立ち寄って下さい!米国大学・大学院での学びが直接活きる会社で働きたい、大学院に進学するまでのキャリアを考えたい、そんな方々を歓迎です careerforum.net/ja/event/bos/

タグ:

posted at 13:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひつぶ @hitsub

18年10月27日

@nwt_ogw 初めまして。勘違いされてるようですが、いらすとやは著作権を放棄しておりませんし商用利用では一定の基準以上で料金が発生しますよ。

タグ:

posted at 13:22:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

あきらめず

タグ:

posted at 13:21:10

tarosuke @tarosukenet

18年10月27日

おそらく「あいつらが勝手にやってる」って言い張るだろうから「なら沈めても問題ないな?」と言質を取るところだな。 twitter.com/ishiitakaaki/s...

タグ:

posted at 13:21:09

orthodoxy @orthodoxygkc

18年10月27日

そゆこと
左右が合わないことはあり得ないってか
合わせないと会計の意味がない

タグ:

posted at 13:20:18

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

ブログやっている人で、中野剛志氏による日本の未来を考える研究会でのMMT解説動画を見た人が、「貨幣はやはり物々交換から」「国家が負債を生むのは正常ではない」という感想を述べるのを読むと、刷り込みの怖さを改めて感じるな。

タグ:

posted at 13:18:32

@Mihoko_Nojiri

18年10月27日

エスプレッソマシン的なにか twitter.com/inu1dog1/statu...

タグ:

posted at 13:15:51

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

金曜日のナイトセッションを受けて追記しました。
日経は金曜日のリバウンドで底打ちしたのかそれともジャスティス??
確認をお願いします。

note.mu/manager2525/n/...

タグ:

posted at 13:15:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

マスク氏の高速地下交通システム構想、試験トンネルが「ほぼ完成」bloom.bg/2EWhJpE pic.twitter.com/rCEyEixPsk

タグ:

posted at 13:15:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

築地でHACCPやって問題点洗い出してから豊洲設計したらトンチキは少なかったろうね。

タグ:

posted at 13:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

io302 @io302

18年10月27日

これ多いんだよな~

『私はこの子の祖母ですが〇〇病院の院長でして...』
『私はこの子の祖父ですが〇〇大学の教授でして...』
『私はこの子の叔母ですが〇〇会社の社長でして...』

で?治療方針は変わりませんけど? twitter.com/SukunaBikona7/...

タグ:

posted at 12:59:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

浜松サービスエリア pic.twitter.com/OwoaDO2hyy

タグ:

posted at 12:55:08

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月27日

@LingkoNIKI @konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki うん、そこは賛成。戦前の翻訳でもあるまいし。

タグ:

posted at 12:53:51

ロイター @ReutersJapan

18年10月27日

米FBIがテスラを捜査、モデル3生産巡り誤情報の疑い=WSJ reut.rs/2OWjCaQ

タグ:

posted at 12:50:45

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわめうが行ったときにはすでに数学辞典は完売であったヽ´ω`)よわよわ

タグ:

posted at 12:48:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月27日

Webアプリは静的リソースとAPI Gateway経由のServerless処理に集約され、常時コストがかかるのはストレージとスピンアップのための常設サーバのコストだけになりそう。

タグ:

posted at 12:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

「幕末」の象徴ですよね

タグ:

posted at 12:44:43

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@sayakatake @konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki あの方の訳については、キーワードがわからなかったとか省略とか(省略は訳者が決めたとは限らないし)よりも、自分の持論に合わせて他人(著者)の言葉を歪めていることの方が重大な問題だと思っています

タグ:

posted at 12:44:31

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月27日

Knativeを調べてたんだけど、ゼロリソースを目指さなければ、すべてのWebアプリがServerlessにできそうだし、これからそういう世界がやってくることを確信できた。

タグ:

posted at 12:42:25

nyun @erickqchan

18年10月27日

それがわかれば、特に金融緩和(日銀の国債買い増やせの派)に賛成な人が「国債を出せよ!」言うのがなおさらへんで、だったら国債発行しない方が良くね?っていう。。。

タグ:

posted at 12:40:49

nyun @erickqchan

18年10月27日

緊縮反対派の「国債を出せよ!」っていう論も見かけるんだけど、それも変!
さっきまとめたように政府支出の時に国債売って準備預金を吸収するのは、準備預金がだぶついてしまうからだったでしょう?

twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 12:40:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

ジュリアナができて、俺はぷーたろーになった。

タグ:

posted at 12:40:04

uncorrelated @uncorrelated

18年10月27日

質疑なしで黙々と可決していく国会はどうであろうか。

タグ:

posted at 12:39:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

「ええじゃないか」は江戸時代を象徴しますか?
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88...

タグ:

posted at 12:38:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

「江戸時代の象徴」と「尊皇攘夷ー明治維新の象徴」を取り違えるぐらいに間違ってる>ジュリアナの評価

タグ:

posted at 12:37:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月27日

人を乗せた自動運転で最も実用化がしやすいのは、定時定路のバス自動化だと思うんだよね。

人が運転したら赤字になる路線を、自動運転なら黒字にできるかが、ポイントになるんだろうね。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:36:28

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

18年10月27日

感染症内科医が伝えたいインフルエンザワクチンのメリット medley.life/news/5bc6d30cf...

IDATENセミナーでおなじみの伊東直哉先生

タグ:

posted at 12:28:23

立川談四楼 @Dgoutokuji

18年10月27日

近畿財務局OBの悲痛な訴えが胸に響く。「国会と国民を欺き犯罪行為に等しいことをしでかした人を、有能な公務員として評価することがあったとしたら、亡くなった職員は一体何だったのか!」麻生さん、責任を取らず財務大臣の椅子に恋々と座り続ける、あなたに向けての怒りの声ですよ。聞こえますか?

タグ:

posted at 12:26:22

津田大介 @tsuda

18年10月27日

ホントにそうだよな。一言一句同意だ。web.smartnews.com/articles/fkejZ...

タグ:

posted at 12:26:04

葵新伍 @shingo_aoi20

18年10月27日

2002年に発生した赤リンを含む住友ベークライトのパッケージ封止材(「EME-U」)によるHDDコントローラLSI(米Cirrus Logic Inc.)の不具合をIT業界に居る人は、みんな思い出しているかと思います。
-
日立化成、半導体素材で検査不正…影響拡大も:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201810...

タグ:

posted at 12:23:22

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

18年10月27日

成人風疹の特徴 〜風疹を正しく診断するために〜 slideshare
www.slideshare.net/mobile/kutsuna...

国立国際医療研究センター国際感染症センターの忽那先生がスライド共有して下さいました

タグ:

posted at 12:15:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

バブル期を象徴するとか嘘で、まさにバブル崩壊の象徴

タグ:

posted at 12:14:41

skrnmr @skrnmr

18年10月27日

「大学とは本来このようなものである、あるべきである」と思わず語ってしまう識者のバックグラウンドについて、前世紀前半、前世紀後半、そして現代のそれぞれにおいて異なる部分と重なる部分があることについて論ぜよ。←期末試験(うそ。

タグ:

posted at 12:13:05

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年10月27日

芝離宮に来てみた。浜離宮よりこじんまりとしてて、こっちの方が好きかも。 pic.twitter.com/nANbvfG4qh

タグ:

posted at 12:11:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

バブル期のディスコ?

タグ:

posted at 12:08:43

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月27日

@LingkoNIKI @konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki 訳の先生は自分は多動っぽいって書いていたのを読んだ覚えがあるんですけど、自分が興味がないからという割り切り方がいかにもあるタイプの当事者で、でも健常だったらできたかと言われるとたぶん理解すら難しいかも。

タグ:

posted at 12:08:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

中国最大級ファンド、保有株を売却の用意-「世界の相場はピーク」 bloom.bg/2EMECvI pic.twitter.com/wSAaZFErj1

タグ:

posted at 12:08:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年10月27日

女性の社会進出を促す素晴らしいツールだ

タグ:

posted at 12:07:16

zerohedge @zerohedge

18年10月27日

The Establishment Must Undermine Alternative Economists As Crisis Unfolds www.zerohedge.com/news/2018-10-2...

タグ:

posted at 12:05:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

米FBI テスラへの本格的捜査開始か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 12:03:26

V-alg-d(ZZ) @alg_d

18年10月27日

6週間でファラデーになろう pic.twitter.com/9Eigao5Vzm

タグ:

posted at 12:02:31

skrnmr @skrnmr

18年10月27日

たとえば、日本でも工学系、医学系は別に履修単位数が文系に比べて少なくて済むわけではないのに、学習時間が文系よりも多い理由はなーに?

タグ:

posted at 12:01:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

いわゆるミネラルウォーター(硬水)ではない。

タグ:

posted at 11:59:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

あと、水がくめるのだが、その水で入れた飲料は甘味が増す感。ご飯、おかゆも同様。比べてみるとおもろい。

タグ:

posted at 11:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

けっこう寒いと思うが、モンベルもあるよ。

タグ:

posted at 11:57:09

skrnmr @skrnmr

18年10月27日

吉見先生、相変わらず選抜性の高い(国立)文系のことだけを念頭において言いたい放題である。一部の米国の大学における慣行をモデルとしたがるのも、恒例出羽守大学論だ。

タグ:

posted at 11:54:24

よわめう @tacmasi

18年10月27日

今年は東京電機大学出版局は来ていないようだヽ´ω`)

タグ:

posted at 11:54:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年10月27日

千田先生の襟章とネクタイに注目! twitter.com/yoshi_nara/sta...

タグ:

posted at 11:50:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年10月27日

設計ミスから目をそらすための時事通信のスピン。

タグ:

posted at 11:49:59

青木文鷹 @FumiHawk

18年10月27日

日本には「仏の顔も三度」ってことわざがあってだな____ twitter.com/niseusagisan/s...

タグ:

posted at 11:48:14

よわめう @tacmasi

18年10月27日

新たな肩書として
財団法人よわめう財団理事長というのはどうかヽ´ω`)三百万円

タグ:

posted at 11:47:55

やす @timbalero1973

18年10月27日

今のウチはあちこち出かけやすいと喜んでいたが,どうも本郷にはいいルートがない.

タグ:

posted at 11:47:51

藤代宏一 @KoichFuj

18年10月27日

今週は、履歴効果という言葉を紹介しました。
#tokyounited UNITED(PART1) | J-WAVE | 2018/10/26/金 | 06:00-09:00 #jwave radiko.jp/share/?t=20181...

タグ: jwave tokyounited

posted at 11:46:12

Siberia @korewotabenasai

18年10月27日

「「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。

マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。」

タグ:

posted at 11:44:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年10月27日

すごい、地に足がついてる。何歩か先を進んでいる感じがする。

//…我々が話す『バス型の自動運転』とは定時定路線の運行のこと…『タクシー型の自動運転』は、利用者が指示すれば、どこにでも自動走行…その実用化は技術的に相当先…ソフトバンクの自動運転バス www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:44:04

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月27日

かってのように毎年のごとく総理大臣が交代した日本だったら今の外交成果は想像すらできない。安倍政権の好き嫌いは完全に個人の自由だが、短期でクルクル代わる政権が国益にとってプラスにならないことは厳然とした事実だろう。

タグ:

posted at 11:42:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

札幌市の一部に避難準備の情報 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 11:41:41

baibai @ibaibabaibai

18年10月27日

地味ハロウィンすばらしい news.mixi.jp/view_news.pl?i...

タグ:

posted at 11:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@sayakatake @konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki コンピュータやSF小説などについても、自分が興味がないから読者も興味がないだろうと思ってるのが伝わってくるので、調べものは「しなかった」んだろうなと想像つきます。

ただこのタイトルは、たとえ調べものをする人が手がけても、雰囲気をつかむまでのコストが高そうという意見は変わりません。

タグ:

posted at 11:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月27日

30日予定の戦時徴用工の韓国最高裁判決は日韓協定に反する判決が出るのは今の反日政権下ではほぼ確実?だろう。その前に日中首脳が握手を交わしたことで、対北朝鮮政策も含めて日本にとっては韓国ルートの価値は半減する。元々、ムンジェインの北情報は都合よく飾られている疑惑が根強かった。

タグ:

posted at 11:34:05

John Bolton @AmbJohnBolton

18年10月27日

Thanks to the Bangor (Maine) International Airport troop greeters for our new traveling mascot, Monte the Moose. pic.twitter.com/3PBgXmOzmO

タグ:

posted at 11:33:47

富士山写真家 オイ @fujitomo_oi

18年10月27日

#道の駅富士吉田 さんがカレンダー売り出してくれて有難い!!

北麓エリアにお越しの際は立ち寄ってみて下さいね☺️
ポストカード、プリント写真も販売中です! pic.twitter.com/58jBqBk4sV

タグ: 道の駅富士吉田

posted at 11:31:22

よわめう @tacmasi

18年10月27日

皇居の周りに密集しとるからのーヽ´ω`)
その点科学情報出版@kagaku_book (つくば)には期待している twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 11:31:01

八代嘉美 @Yashiro_Y

18年10月27日

ずいぶん遅くなったが、認められてよかった。ようやくだが、認められて終わりではなくて、研究の進展などの発信や社会からのイメージ把握など、情報共有を続けていくのが重要。自分も積極的に努力したい。> 動物性集合胚:ヒトの臓器持つ動物作る研究が解禁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181...

タグ:

posted at 11:30:39

よわめう @tacmasi

18年10月27日

s/層/総/

ヽ´ω`)誤字が多いヽ´ω`)新技能習得の疲れかな?

タグ:

posted at 11:26:43

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月27日

@LingkoNIKI @konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki こういう翻訳は嫌だなあ。

タグ:

posted at 11:26:29

Shin Hori @ShinHori1

18年10月27日

医大入試の女性差別問題で、"女より男の方が無理させられるのだから、男優先は当然"という意見もありましたが、その"無理をさせている"現状そのものが問い直されて崩れていくことになりそうです。 twitter.com/doctor_nw/stat...

タグ:

posted at 11:23:34

青木文鷹 @FumiHawk

18年10月27日

業務スーパーに「豚の角煮」が600g約500円で売ってるのよ。角煮の塊がゴロゴロと5つくらい入ってるレトルトのヤツ。アレの塊1つラーメンに載せるだけでスゴイ豪華な角煮ラーメンになるので好きwww

タグ:

posted at 11:23:18

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki ちょうど、あのタイトルが背負っている文化を生みだした人たちが集った場を扱った部分を省略してるんですね。

私は、見ると「ああ、ここも、ここも…」となってしまうから突き合わせるのやめたんですが、風野さんがチェックしてくださってますtwitter.com/hkazano/status...

タグ:

posted at 11:22:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月27日

習近平をして日中関係は正常な軌道に復帰したと言わしめたのは日本の外交成果と評価できる。中国に対して日本は日米同盟を基軸としつつ日中改善を推進するスタンスと明言。米中関係が十年単位の新冷戦時代に入ったという認識が定着する中で日中関係を再構築するのは日本の国益に寄与する。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 11:21:24

北海道新聞 @doshinweb

18年10月27日

【速報】札幌市南区に大雨に伴う避難準備開始を発令:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/242210

タグ:

posted at 11:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あくのふどうさん @yellowsheep

18年10月27日

「積水の地区担当者も他社と同じく"本物じゃない"と報告をあげましたが、最終的に無視されたのです」 pic.twitter.com/0sTrsnO93L

タグ:

posted at 11:19:14

コーエン @aag95910

18年10月27日

約4割もアホな企業がいるのか>RT

タグ:

posted at 11:15:32

コーエン @aag95910

18年10月27日

弁当食べるような環境じゃないだろ>RT

タグ:

posted at 11:14:07

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

18年10月27日

歴史的に言うと、明治のころは家事をする人というよりは、使用人に対して、主(あるじ)として家政を司る女性という意味で主婦と言っていたので、元々は単に「あるじ」という意味だったのだと思います。(現代までに意味が変わっていますが……。) twitter.com/ri7_u10/status...

タグ:

posted at 11:13:59

よわめう @tacmasi

18年10月27日

@nekomath271828 @myfavoritescene ヽ´ω`)←無職めう!

タグ:

posted at 11:13:56

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年10月27日

【定着しない「バス弁」活路は】
yahoo.jp/MjhIid

高速バスに乗車する旅客向けに、「バス弁」の販売を始めた事業者があり、一部で話題だという。しかし、バスに特化した弁当は定着しておらず、「駅弁」「空弁」のように普及するか。

タグ:

posted at 11:12:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年10月27日

米国株安がチャイナショック後に酷似、日本株は目先下げ止まりか bloom.bg/2EWd2My pic.twitter.com/IA2UVnqWAp

タグ:

posted at 11:11:02

北乃カムイ 北海道のことなら【公式】 @kamuikitano

18年10月27日

道路がラグーンかよ!
ってくらいなまらひどい雨。

#札幌市
#北海道

タグ: 北海道 札幌市

posted at 11:10:21

こなみひでお @konamih

18年10月27日

@LingkoNIKI @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki 原書は544ページ。訳本もかなり文字が細かくて600ページを超えるのですが,それでもどこかの章をばっさりですか。あとがきにないけど,ちゃんと断ってほしいかったですね。
web.archive.org/web/2016081222...

タグ:

posted at 11:09:13

美剣淳也 @junyamitsurugi

18年10月27日

百田さん、平泉澄博士の少年日本史の存在を知っているのかな?
日本人のための日本通史というなら、まずこの本なのだが。

タグ:

posted at 11:08:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

まず、なんで目の玉三角にしてコールドチェーンかというと、人の活動する場所の気温が上がってて、今までのやり方ではダメな部分が紛れ込むからなんだろうな。

タグ:

posted at 11:08:03

ゾルゲ市蔵 @zolge1

18年10月27日

あと西周(にしあまね)というおっさんがいる。何回も書いてるけど「帰納」(Induction)「演繹」(deduction)はこのおっさんが訳した。さっぱりピンと来ない。原語だとちゃんと対っぽくなってんじゃんかよ。もっとこう…あるだろう。寿司(ことぶきつかさ)みたいな名前しやがって。 pic.twitter.com/AASBdVAtQg

タグ:

posted at 11:06:30

やす @timbalero1973

18年10月27日

(キャパ越え)

タグ:

posted at 11:05:47

やす @timbalero1973

18年10月27日

各種困難が次々と降りかかってくる.

タグ:

posted at 11:05:24

岡三マン @okasanman

18年10月27日

全高3メートルはある巨大スプールが高速道路をゴロゴロゴロと自走、対向車が必死で避ける様子が話題に=テキサス州 
twitter.com/FoxNews/status... 
pic.twitter.com/sn60oXFaZT

タグ:

posted at 11:05:10

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

今でこそあすかちゃん、n美人モデルさんっぽい写真が多いけど
こんな可愛い制服姿も
まだ二十歳ですからね pic.twitter.com/XZdg7JjTML

タグ:

posted at 11:03:52

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki ただね、あの訳書でばっさりカットされていた章の登場人物たちが議論や雑談の中で培ってきたセンスやノリや共通認識を背負った造語なので、「そこが不要だと考えているのなら、そりゃあなおさら史料は見つけにくかろ」とは思います。

タグ:

posted at 11:03:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年10月27日

前駐韓大使の武藤氏がテレビ番組で指摘;中国の反日は国益から、韓国の反日は感情から。なるほどと思った。だから中国の反日は制御可能だが、韓国の反日は制御不能。 www.yomiuri.co.jp/politics/20181...

タグ:

posted at 11:02:15

丸善ジュンク堂書店【公式】 @maruzeninfo

18年10月27日

#仕入担当者の注目本
『気候カジノ』
honto.jp/netstore/pd-bo...
2018年ノーベル経済学賞を受賞したウィリアム・ノードハウスの代表作。地球温暖化問題を取り巻く問題、そして今日までの軌道を修正する為に必要な取組みを経済学の事を何も知らない人でも理解できるようわかりやすくロジカルに解説した。 pic.twitter.com/jnPojK4bGt

タグ: 仕入担当者の注目本

posted at 11:00:43

Siberia @korewotabenasai

18年10月27日

原著は「G is reduced by 500」だし、訳どおりに「Gが500に減少したら」で計算すると均衡実質利子率はマイナスになる。実質利子率がマイナスなのはありえなくはないが、入門の教科書で、長期の均衡で、実質利子率がマイナスになるような問題は通常作らないであろう。

タグ:

posted at 11:00:25

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわめう in 神保町

タグ:

posted at 10:56:14

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年10月27日

経理の仕事は将来無くなる仕事の代表格としてずっと語られて来ましたが、現実には経理人材の方が先に居なくなって人材市場は大変な事になっています。報酬も10年前と比べると100-200万/年くらい上げて募集してる。

タグ:

posted at 10:55:59

Siberia @korewotabenasai

18年10月27日

『マンキューマクロ経済学I入門編』第4版、P.111の第3章応用問題10のcに「Gが500に減少するときの民間貯蓄,公的貯蓄,国民貯蓄を求めなさい」とあるが、これはおそらく誤訳で、「Gが500減少するときの」が正しいと思う。増刷時に既に直しているかもしれないが。

タグ:

posted at 10:54:14

Shoko Egawa @amneris84

18年10月27日

安倍首相でいることの最大のメリットは、リベラルな政治家が日中関係改善しようとすると、妨害、非難、罵倒する人たちが、あべちゃんがやることならギャーギャー言わないことだにゃ。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 10:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酋長仮免厨 @kazooooya

18年10月27日

あぁ、ホントだw #消せば増える法則
 奇形玉ねぎ関連が消えているおしどりマコの講演内容…(゚o゚;

削除前(左):archive.is/ApUas
削除後(右):archive.fo/ITPws

【福島に住む地元農家により発見された奇形玉ねぎ】 pic.twitter.com/wx5ccGAzkI

タグ: 消せば増える法則

posted at 10:51:30

あたおかさん @FcukOKsan

18年10月27日

別に心配はしてないけど、なるほどなるほど、そういう事なのね。(日経記事はあかんなぁ。)

「ゴールドマン、日本で銀行!」を未だ心配する必要がない理由|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 10:51:09

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

18年10月27日

大麻を吸ったまま12時間、生後3か月の乳児をベビーカーに放置し死なせた母親(英) netallica.yahoo.co.jp/news/20181027-...

タグ:

posted at 10:50:55

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわよわめうめうー

タグ:

posted at 10:50:45

たられば @tarareba722

18年10月27日

文学だった。

憧れの女優からのTwitterリプがきっかけで起きた、信じられないほどキラキラした瞬間の話。 blog.tinect.jp/?p=54187

タグ:

posted at 10:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki 私ならわかるっていう点はいっぱいあるんですが(なにしろバッサリと省略されてる章に知った名前がごちゃまんと出てくる)、それって調査能力の問題じゃないんですよね、私生活で得た情報で下駄履いてるだけなので。

推理小説の舞台が地元だから地理がわかって、逃走経路の誤訳を指摘できるのに似て。

タグ:

posted at 10:45:27

WIRED.jp @wired_jp

18年10月27日

Windowsに標準搭載されているPaintを使って13年間芸術作品をつくり続けてきた98歳 <アーカイヴ記事>bit.ly/2nVsTAy

タグ:

posted at 10:45:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

とんでもなく詳しく、論文レベルの話までできる人が田舎の量販店に動員されてたりする。

タグ:

posted at 10:44:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

メーカーのエンジニア

タグ:

posted at 10:43:29

松本創 @MatsumotohaJimu

18年10月27日

バブル期のディスコが大阪で復活という記事が何度か流れてきて、本当にもう恥ずかしく居たたまれない。今の大阪って「あの頃をもう一度」と近過去を懐かしみ、復活を夢見る話が多いのは、景気いい頃を知る50代以上の願望の反映なんだろうなあ。万博も、事業で成功した人ばかり題材に取るBKの朝ドラも。

タグ:

posted at 10:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

>ω< @u_akihiro

18年10月27日

富士通のあの話、でも五十代で仕事としてのシステムエンジニアに切り替えたとして、生涯労働で70台なら、まだ20年ある、大学出て二十代で就職しているなら、文字通りの道半ばでのスキルチェンジか。ところで、富士通って、そんなにシステムエンジニアが不足しているほど、仕事に溢れているのですか?

タグ:

posted at 10:37:40

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

昔、ヤクザ映画全盛の頃は今とは世間の空気も相当違ってて、芸能界でもスポーツ界でも癒着は当たり前ぐらいに思われてた。

タグ:

posted at 10:37:30

こばやし たけし @attake_

18年10月27日

都市在住
「地方は車に依存しすぎでしょ」

地方在住
「いや、車がないと不便で生活できない。一度地方で生活してみたら分かるよ」

都市在住
「地方なんか住まねーよ」

平行線にしかならない。

タグ:

posted at 10:36:58

正しさ @verygoodreality

18年10月27日

元々インターネット掲示板空間には「個人の人格否定など感情的なことを相手に言わせたら(理屈で反論できなくなったということなので)勝ち」みたいな基準がうっすら共有されてて、それを引きずってる古代人がSNSで新人類にボロカス悪口言われてダメージを負うという場面が結構ある気がしている。

タグ:

posted at 10:35:45

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

そういや「祭り」もどんどんヤクザ的要素が削ぎ落とされてきたよね、近年。本来ああいうものとヤクザ的なものは渾然一体化したものだったという不都合な真実もあったと思うんだ。

タグ:

posted at 10:34:49

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki 私にとっては、かつて一時期プライベートで(社交に)使った時間の中で吸収したセンスだから実質無料だけど、仕事で必要になった「調べもの」だとコスト高そう。まず、能率よく学べる史料に行き当たるのが大変

私も自分の所属しない下位文化を調べる必要が生じることもあるから他人事じゃありません

タグ:

posted at 10:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年10月27日

newspicks.com/news/3414016 「覚えておけ。日本の会社の悪いところは、転職できない人間にその事実を40代後半まで伝えずに隠しておくことなんだよ」

タグ:

posted at 10:33:52

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

出身小学校の生徒数も3分の1ぐらいになってるよ。

タグ:

posted at 10:30:47

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「上品な魚屋さん」ってのもなんか矛盾を感じる。

タグ:

posted at 10:29:08

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

魚屋さんなんだからもうしょうがないんじゃないかと思ったり。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 10:28:07

あくのふどうさん @yellowsheep

18年10月27日

チアガールズバーをスポーツカフェだと言って申し込み入れてくるのやめてほしい。

タグ:

posted at 10:27:36

ありす @alicewonder113

18年10月27日

賃上げ要求しそう→ GUI自動化・RPAツール QualityPartner 「GENEST(ジェネスト)」とは? www.fujitsu.com/jp/group/fct/p...

タグ:

posted at 10:24:49

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki 別に変でもなんでもないですが、当事者たちの語り(雑談を含む)の長い歴史をふまえた表現だから、新参者がピンとこないのも無理ないとは思います。

別に、部外者が知りえないってことはないけど、情報の密度が低い雑談みたいなものを過去に遡って読むって、効率悪いですよね。

タグ:

posted at 10:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

18年10月27日

タイラー・コーエン 「保守とリベラルの政府に対する見方の違い ~『厳格な父親』と『慈しみのある母親』~」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 10:23:43

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「総需要抑制」という言葉はよく耳にした記憶がある。

タグ:

posted at 10:21:51

マサ @FBYMyDQbaVgWZIN

18年10月27日

要町歩道橋が・・周辺大渋滞 pic.twitter.com/KoYDQCeGPm

タグ:

posted at 10:20:56

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

承前)インフレ時代の強みをさらに強めるべくサプライサイド経済学に魅力を感じ、同時に庶民の人件費高騰を嫌うようになりました。そこで税の直間比率是正と題して消費税が導入されます 併せて清貧思想や文明批判思想に感化された世論を背景に、総需要抑制政策も実施されていきます

タグ:

posted at 10:20:25

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

リフレ派もフリードマンの流れらしいので、むしろ新自由主義の本流じゃないのかな。それがなぜか当初新自由主義に懐疑的な人たちに支持されたふしがある。ソースはわし。

タグ:

posted at 10:19:53

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

ちょうどその頃、田中角栄などが金権政治で批判されるようになったり、インフレ景気好調時に端を発するエスタブリッシュメント層からの要望にも合うような形で、経済成長悪玉論や大型開発批判がなされるようになりました 当時イケイケ状態だった日本企業群は、(続

タグ:

posted at 10:18:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

申し訳ないが、石炭ガス/石炭化学工場跡地に、いきなり卸売市場作ろうとする人たちがそんな事考えてたわけないと思うんだよな。

タグ:

posted at 10:17:29

dada @yuuraku

18年10月27日

もうちょっと他に誰かいなかったのか? twitter.com/garaguda/statu...

タグ:

posted at 10:17:28

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年10月27日

「最後の子供(それより若い子は生まれてない)」テーマのSF、これからたんと流行るだろうと思っている。高橋しんが「キミのカケラ」でやって、アニメで「少女終末旅行」があるが、中毒性あるSF視点。

タグ:

posted at 10:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

この頃の留学組がフリードマンのサプライサイド経済学に感化されて、80年代に本格的に政財界などに採用され昇進を進めていったのです そこから教科書が主流派経済学の流れに乗り替わり、政財界もメディア有権者も、騙される形で新自由主義に染まっていったわけなんです

タグ:

posted at 10:16:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

でだな、EUの食品ってえと、陸のものが多いんだけど、生産から小売まで管理下に置いてるわけで、特に生産面では「衛生的に作業」の部分の前提が環境基準が満たされてることだったりするわな。

タグ:

posted at 10:15:57

正しさ @verygoodreality

18年10月27日

「人体を切り離す」のと掛けてるのかな

タグ:

posted at 10:14:24

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

というと経済学者が諸悪の根源と言えるのですが、この時代に何があったかを紐解いてみますと、少し前、経済学徒留学生がまさしく渡米したいた70年代を中心に、M.フリードマンという人が新自由主義(新古典派)というのを大々的に押し広めていた時代なんです

タグ:

posted at 10:13:55

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「これだから女は」という論も起こりそう。 twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 10:13:14

宗田威@Peace党 @soudai3

18年10月27日

移民論も、ある保険の保障を受けるにはまずその保険に加入する必要がある、という観点で捉えれば国籍の重要性も容易に理解できるのではないか。

タグ:

posted at 10:12:48

さき@滋賀県の城 @saki_Historic

18年10月27日

西本願寺のこのノリ好き。 pic.twitter.com/mPBhyoLcND

タグ:

posted at 10:12:35

こなみひでお @konamih

18年10月27日

@LingkoNIKI @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki あ,そうだ。ニキさんに聞きたいのだけど,シルバーマンの「自閉症の世界」の訳者あとがきに正高信男さんが Neuro Tribes という原題が理解不能で難儀な表現と書いているんですよ。どう思います?ひょっとしてニキさんからしたらそうそうって感じかも知れないなと。

タグ:

posted at 10:12:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

ただ、ハチミツは「ボツリヌス菌に汚染されていることが前提の食品」だから、そもそも基準が厳しくないのかもね。

タグ:

posted at 10:12:02

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

昔は政府は保守本流と呼ばれる有能な政治家で溢れていましたし、経団連もケインジアンで消費税初回による景気悪化を懸念する立場でした 財務省も日銀も田中角栄の時代を見れば明らかですがバンバンお金を刷って財政出動していました 変わったのは、80年代中頃からなんですよ

タグ:

posted at 10:11:16

依田高典 @takanoriida

18年10月27日

長尾真先生の文化勲章受章おめでとうございます!学術・人格・手腕共に優れた長尾先生とは私の産連副本部長時代けいはんな学研都市のあれこれでご一緒しましたし、(尾池先生同様に)京大オケの贔屓の総長経験者でいつも奥様と一緒に来場してくださります。心からお喜び申し上げます。 twitter.com/univkyoto/stat...

タグ:

posted at 10:11:10

宗田威@Peace党 @soudai3

18年10月27日

自己責任論がわけのわからん議論になるの、本邦では保険の概念がちゃんと共有されてないからなのではないかという疑念。国家というシステム自体が大きな保険のようなものなんだけど。

タグ:

posted at 10:10:20

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

デフレ不況について、有権者が悪いのか、マスコミや教育が悪いのか、財務省が悪いのか、政府が悪いのか、財界が悪いのか、経済学者が悪いのか、タマゴはどれだ論争ってよく目にしますけど、個人的には(当時の)経済学者が諸悪の根源だと思う派です

タグ:

posted at 10:09:37

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「隣の」某大国な。

タグ:

posted at 10:01:59

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

日本も下手したら某大国に乗っ取られる形で消滅してしまうかもな。これを荒唐無稽と言い切れるのか。

タグ:

posted at 10:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

OG,NZも、先住民から見たらまさしく「国が乗っ取られて変わってしまった」例ですよね ハワイもかな twitter.com/tokinoakari3/s...

タグ:

posted at 09:59:36

たにやん @t_taniyan

18年10月27日

「流氷の接岸」「ダウの下落」「新興市場の低迷」「個人向けアパート融資の変調」「希望退職の募集開始」みたいな、冬手前の風物詩。だいぶ変なのも混ざってるけど。
ボージョレ・ヌーボーの第一便 羽田空港に到着 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 09:59:22

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年10月27日

またもニューヨークタイムス紙はとんでもない「両側が同程度悪い」(この場合、郵便爆弾=幸いに爆発しなかったこと=と爆弾を送る行動を誘発したトランプ氏のそれぞれ)記事を掲載した。これはバグではなく、タイムス紙の仕様書だ。 twitter.com/jamisonfoser/s...

タグ:

posted at 09:59:17

渡邉博之(魯) @litulon

18年10月27日

『都の担当者は「せっかくの設計が台無し、業者さん自らが市場の使い勝手を悪くしてしまっては元も子もない」とあきれ顔だ。 』
設計ミスを責任転嫁する都の厚顔無恥。

築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:59:04

戸田宏治 @kotoda4573

18年10月27日

午後から学内ビジコン開催。是非お越しください。 pic.twitter.com/1UAm5l0ykR

タグ:

posted at 09:58:39

nyun @erickqchan

18年10月27日

同様に、これだけわかれば、国債限界論だけじゃなくて政府紙幣論とか「ヘリマネ」とか政府のBSとか、どんだけバカバカしい話かってのがクリアに見えてくるんよ。あとQEもね。

タグ:

posted at 09:57:46

戸田宏治 @kotoda4573

18年10月27日

今日から学園祭。 pic.twitter.com/LNFg50z8NY

タグ:

posted at 09:57:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

業務:社会生活において反復・継続して行う活動のこと。

タグ:

posted at 09:56:37

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

史実として物々交換経済から貨幣経済が生まれたわけではなく、貸借関係から生まれたということが実証されています。物々交換はアリストテレスやアダムスミスの想像の産物です。経済学の教科書にはウソが載っているひとつの例です。 twitter.com/CBJapan1/statu...

タグ:

posted at 09:54:55

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

「いじめた側」がその後良い人生を送っているらしいことが統計上明らかになれば、本当に人生に救いがなくなる人が増えるんではないか。

タグ:

posted at 09:52:44

nyun @erickqchan

18年10月27日

レイのMMT入門の白眉はここなんだとおもう。
じぶんもちょうど一年前くらい、MMTを知るまでは「いつか誰も国債を買わなくなってしまう?」みたいになんとなく思ってたんだよね。。。
それはありえない。

タグ:

posted at 09:52:43

やきとり副係長 @yakitori_8

18年10月27日

金融機関だと「やらかした」ら全店に晒されて注意喚起されますが、本当にヤバい事例は公開すらされずに闇に葬られ、変な時期の変な異動で収束します。
そういう事例を共有しないと、危機感は低下していくような気がするけど…色々と事情もあるのでしょうね。

タグ:

posted at 09:52:14

ニケ @LingkoNIKI

18年10月27日

@konamih @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki ニフティがずっと置いててくれさえすれば放置で済んだんですよぉ〜

タグ:

posted at 09:51:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

HACCPとかも教えてもらえそうだし。

タグ:

posted at 09:48:38

こなみひでお @konamih

18年10月27日

@LingkoNIKI @masuda_ko_1 @Hal_Tasaki こういうのって続けているうちはいいけど,一回中断すると再開のためのポテンシャルがうんと高くなってしまうんですよね。えいやっ!とかやらないと無理。

タグ:

posted at 09:48:09

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

ツケ一覧に皆さんも付け加えましょう。私からは
・国防費抑制による安全保障脆弱化
・研究開発費抑制による研究開発成果減少
・社会保障抑制による窮乏化と退職年齢高齢化
・所得停滞による若年者自殺高止まりなど国民からの自信はく奪 twitter.com/ryuzou1200/sta...

タグ:

posted at 09:48:03

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

しかし、それでも生きるしかないのである。

タグ:

posted at 09:47:41

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

人生のモチベが上がると、メンタルを病むことがなくなり、勉強もスポーツもできるようになり、溌剌とした表情になっておしゃれにも気を遣うようになる そして異性たちが寄ってくるというわけ これでいじめた側が人生順風満帆なライフを過ごすことができる

タグ:

posted at 09:47:31

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

子供の頃精神に異常をきたすほどの酷いいじめを受けた人の追跡調査を行えば、おそらく悲しい事実が浮かび上がってくると思う。

タグ:

posted at 09:46:40

Reihou19@C102 1日目 東 @reihou19

18年10月27日

前職でRPA入れるってなって、おっさんたちが何させるか検討。結果、自動化できる簡単な仕事ってあんまりないじゃん。俺たちの仕事凄くね?実はみんな有能!って結論になってた。
そうじゃない。今の仕事をRPAで回るよう分解して、規格化して、シンプルにするんだよ!

タグ:

posted at 09:46:07

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

18年10月27日

というのは、ほとんどの人間には、精神的に健康に生きていくために「承認欲求」とか「優越感に浸る」とか、そういう経験が必須不可欠なわけで、「いじめ」は数ある行為の中でもかなり簡単に実行できてしまう行為な訳ですよ いじめてメンタル良好になれば自己肯定感が上がり、人生のモチベが上がる

タグ:

posted at 09:45:45

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

人間、苦労したらその後報われるというのは稀で、苦労すればするほどおかしくなっていく場合の方が圧倒的に多いんじゃないかという気はする。

タグ:

posted at 09:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年10月27日

@myfavoritescene 詫び諭吉早うヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:45:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月27日

“「人工の月」を打ち上げて夜間の都市を照らす計画が進行中 - GIGAZINE” htn.to/pjX7k3

タグ:

posted at 09:24:38

ありす @alicewonder113

18年10月27日

《もっと分担してやっていたということです。資料を探すのは資料を探す人、プレゼンするのはプレゼンする人、資料を作るのは資料を作る人、と完全な分業制だったんです》

タグ:

posted at 09:23:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

輸出入睨むなら温度管理コンテナがコールドチェーンエリアに直入れ直だしできるようになってないと。航空と海運の冷凍コンテナ輸送インフラと海コン船バースは最低限ないと、「チェックポイント増える」よねぇ。

タグ:

posted at 09:23:09

ありす @alicewonder113

18年10月27日

もしもインターネットがなかったら…昭和のビジネスを再現してみた bbpromo.yahoo.co.jp/special/showa

タグ:

posted at 09:22:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月27日

“山崎元氏「相場予測が外れてしまった理由」 | 競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/N4n5DL4

タグ:

posted at 09:22:02

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

今は家族経営の零細自営は完全に社会のメインストリームから放逐されてしまったが、かといってサラリーマン(労働者)の生活も昔より不安定なものとなっている。誰が得をしているのかわからない時代。

タグ:

posted at 09:19:01

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

個人商店がまだ「生業」として成り立っていた時代を知ってはいるが、すでにサラリーマン化社会が進展していて、実家が自営業だったので子供心にサラリーマン家庭を羨ましく思っていた記憶がある。自営はかっこ悪いものという観念はすでにあった。

タグ:

posted at 09:19:00

迷子のトム @rs11100

18年10月27日

@sunafukin99 『商店街はなぜ滅びるのか』という本がありますが、商店街が形成されたのは20世紀に入ってからっぽいですよ。当初は「ヨコの百貨店」なんて呼ばれてたようです。

タグ:

posted at 09:18:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

しかし、本当に日本の食品基準をEU並みに厳しくしていくつもりで、中央市場からEUに出荷できるようにしたかったんかいかなぁ。

タグ:

posted at 09:18:43

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月27日

これさあ、女性はやりがい搾取さえ経験していないってことだよね。twitter.com/iiduna_yutaka/...

タグ:

posted at 09:18:21

シェイブテイル @shavetail

18年10月27日

財政破綻派って議論するとしまいには全員が判で押したように論点ずらしにいくのな。緊縮洗脳が解けたら世の中への見方が全く変わると思うぞ。

タグ:

posted at 09:16:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年10月27日

“防弾少年団が全米で人気を博する「歴史的・文化的・政治的」背景(川崎 大助) | 現代新書 | 講談社(1/4)” htn.to/MQu4un

タグ:

posted at 09:15:59

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年10月27日

生物工学から学ぶ軌道エレベータの設計
rsif.royalsocietypublishing.org/content/15/147...
筋肉の腱とか、張力が効いたまま材料が置き換わっているからそういった機能あるといいだろう的な。
35000km単分子ワイヤーでやるとするとめんどくさいなこれ pic.twitter.com/3GWpbVvyen

タグ:

posted at 09:14:44

えるかふぇ @lcafe_bk

18年10月27日

医療のあらゆる場面で欠かせない臨床検査。それを可能にしているのが様々な検査機器。今回は、そうした「病院で働く機械」たちの活躍を、動作原理から実際の仕事ぶりまでご紹介。
(病気を調べる)名探偵(お医者さん)の七つ道具の秘密とは?
楽しくて為になるお話をたくさん伺っちゃいましょう! pic.twitter.com/LbN5CBJup9

タグ:

posted at 09:13:28

平野 浩 @h_hirano

18年10月27日

政府・与党は、消費増税で消費が落ち込むのを防ぐ経済対策で迷走し、総バマキ化しつつある。来春の統一地方選と来夏の参院選対策である。一番いい対策がある。それは増税をしないことだ。今はもっとも増税に馴染まない時期だからである。米中貿易戦争がますます激化して経済が不安定だからである。

タグ:

posted at 09:12:45

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

そもそも「商店街」なるものは大昔から存在したのかどうかという疑問も湧いてきた。昭和40年代ぐらいからの記憶しかないでな。

タグ:

posted at 09:09:56

よわめう @tacmasi

18年10月27日

ヽ´ω`)…よわよわ pic.twitter.com/NG4jXVU247

タグ:

posted at 09:09:49

よわめう @tacmasi

18年10月27日

よわよー…ヽ´ω`) pic.twitter.com/c1TknIYJTd

タグ:

posted at 09:09:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年10月27日

皮肉屋の面目躍如:グリーンスパン会見(前出バロンズ・WSJ)
A:QE終了の影響として金利が上昇している。債券市場は依然としてバブルの中にある。
Q:投資家は安全を求めて債券を頼りにするが、もはやそう考えてはいけないのか?
A:火星に人がいると信じる人もいる。

タグ:

posted at 09:07:59

ありす @alicewonder113

18年10月27日

まぁ確かにINDIRECT使おうとして引っかかったんだけど、カッコなど、ある特定の文字が含まれるシート名参照の話はINDIRECT関係ないじゃん、と思ってしまいました。基本はどうなのという部分が日本語で少ない気がします。

タグ:

posted at 09:04:28

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

情報が錯綜していて背後関係や真偽がはっきりしないホットな話題についてはあまり飛びつかない方が無難かなとは思ったりする。後でどんな事実が出てくるかわからないので。

タグ:

posted at 09:02:21

ありす @alicewonder113

18年10月27日

ひょっとしてVBAも英語で調べた方がいろいろ楽だったりして。

タグ:

posted at 09:02:05

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年10月27日

軌道エレベーターは生物が持つような自己修復機能があったほうがよいだろうだという。ケーブルに使うフィラメント(まだ存在しないけどケブラーなどから数字を出している)が経年劣化するなら絶え間ないメンテを必要とする twitter.com/SPACEdotcom/st...

タグ:

posted at 09:01:02

ありす @alicewonder113

18年10月27日

その説明があったのがこの本 Excel 2013 Power Programming with VBA books.google.co.jp/books?id=xuMPq...

タグ:

posted at 09:00:29

ありす @alicewonder113

18年10月27日

Excelシート名に丸括弧が入ってるとき、別ブックから参照する方法を調べるのに苦労してしまった。シート名を'でくくってもどうしてもだめ。日本語でぐぐるとINDIRECTがらみでしか出てこず、しかも別ブックの事例がない。brackets in sheets nameで調べてようやく、ブック名含めて'でくくる、と判明。

タグ:

posted at 08:58:33

コーエン @aag95910

18年10月27日

こんなに浮世離れしてても商売で大成できるって、希望が持てるね>RT

タグ:

posted at 08:56:14

シルバー苦労 @nekoga

18年10月27日

それを衆愚政治といいます twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:52:49

コーエン @aag95910

18年10月27日

皮肉抜きに、財務省に対してこれ以上何もする気がないなら、ずっと外務大臣やってたらいいんじゃないですかね>RT

タグ:

posted at 08:52:49

コーエン @aag95910

18年10月27日

「良くないこととは分かってるけど、読まずには、描かずにはいられない!」みたいな業の深さを自覚して「腐」と自嘲してるのかと思ったら、まさか「BLはちゃんと配慮してる!萌えヲタと一緒にするな!」なんて手前勝手な思想だったとは>RT

タグ:

posted at 08:51:19

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年10月27日

【築地の悪習慣 豊洲でも横行】
yahoo.jp/y916VS

開場直後から大勢の買い出し人らでにぎわう豊洲市場の売り場などで、心配されていた一部業者によるルール違反行為が早くも横行。指定場所外での喫煙などが新市場で再現されているという。

タグ:

posted at 08:47:16

よわめう @tacmasi

18年10月27日

任意団体よわめうテクノロジー

タグ:

posted at 08:44:51

小菅 努 @kosuge_tsutomu

18年10月27日

ダウは30銘柄中の26銘柄が下落。好決算のインテルは3.1%も、その他は概ね値崩れ。アマゾン、アルファベットの決算・業績見通しが期待に届かず。無理にネガティブな数値を探している感もありますが、アマゾンは7.8%安、アルファベットは1.8%安。

タグ:

posted at 08:43:48

official_NGT48 @official_NGT48

18年10月27日

【臨時バス】新潟駅や、カレーでもおなじみのバスセンターから、今日の握手会会場の朱鷺メッセに向かうにはバスが便利です。

新潟交通さんのご厚意で臨時便も出していただいていますので、是非ご利用下さい。

www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/rinji/...

会場でお待ちしています(当日参加も可能です)。

#NGT48 pic.twitter.com/yIwiKv01MF

タグ: NGT48

posted at 08:40:59

宗田威@Peace党 @soudai3

18年10月27日

「こんな事は君知らないだろ?」というのと、「これを知ってたら論理的にこんな議論の展開には絶対にならない、という事は、あなたこれ知らないんじゃないの?」というのを同一視するのは、「超展開理論を論理的に批判するのは女性差別」とかいう謎理論しか生まないよね。

タグ:

posted at 08:40:14

宗田威@Peace党 @soudai3

18年10月27日

ところで本来の意義とは異なる使用例が多過ぎて単に自分の知らないことを相手から指摘される事までを含むようになってしまった「マンスプレイニング」って言葉そのものに反知性主義の香りが充満してきてるんですが、そんな危険物振り回していいんでしょうか。

タグ:

posted at 08:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年10月27日

消費税増税の軽減税率財源として、低所得者の医療や介護負担を軽くする制度の見送りで4000億円、たばこ増税と給与所得控除縮小で3000億円、免税事業者への課税で2000億円、社会保障費の効率化で1000億円。財務省案です。
s.nikkei.com/2D72oBc

タグ:

posted at 08:29:24

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

こいつら、どんな仕事してるんだろ。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 08:28:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

学校もなー

タグ:

posted at 08:28:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年10月27日

ダセーな / “トレンド追随コンピューター主導型ヘッジファンド、市場混乱で「惨敗」 - Bloomberg” htn.to/LYxCtM

タグ:

posted at 08:26:41

すらたろう @sura_taro

18年10月27日

kindle版55%オフ637円
簡潔な文章で伝えたいすべての人に何かヒントを与えてくれます
唐木 元 新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング amzn.to/2Rlmuuz pic.twitter.com/qaUVkrthZC

タグ:

posted at 08:25:24

豊島逸夫 @jefftoshima

18年10月27日

ダウは結局294ドル安で引けた。6ヶ月グラフだけど10月は10月としてリーマン以来の下げっぷり。典型的な下値模索。来週発表のアップル決算がハイテク株の悪い流れを止められるか注目。7~9月GDP3.5%はスルー。決算のあら探しやってる pic.twitter.com/CZERZ5GyEc

タグ:

posted at 08:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

世の中にこんなに綺麗な女性がいるんだなと吃驚した。。。twitter.com/yua_staff?lang...

タグ:

posted at 08:18:28

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

そんな儲かる御商売でもないよ。まぁ、御蔭様で餓死はしないけど。

タグ:

posted at 08:11:45

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

なれるのならもうなっとるわなw・・・(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 08:11:17

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

私もきっとカネ持ちに!・・・(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 08:10:51

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

(・∀・)ニヤニヤ >>> ZOZO前澤友作 5万円のパーカー姿で、剛力彩芽と高級和食ディナー(FRIDAY) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:10:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

国会法読んだことないんだろうな >RT

タグ:

posted at 08:06:57

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

イヤイヤ、、、取り残されているだけで世間様は羨ましいですわな。。。

タグ:

posted at 08:01:40

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

アベノミクス大成功やから皆様は所得が10%以上上がっとって((´^ω^))ゥ,、ゥ,、・・・メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!! なんやろうな。

タグ:

posted at 07:59:53

ひさきっち @hisakichee

18年10月27日

アベノミクスで賃金上昇が5%以上上がった人はエエわな。。。其れ以外はアカンやん。。。消費税増税とバーター以下。社会保障費も上がっとるし。

タグ:

posted at 07:58:55

コーエン @aag95910

18年10月27日

いつもの草の根小姑さんたちはどうでもいいけど、このニュースサイト風もゴミにたかる虫みたいな記事書いてて恥ずかしくないのかな / 辻希美、子どもの躾の問題を遺伝のせいにして大炎上「親の真似してるだけ!」 dailynewsonline.jp/article/1547987/ @daily_news_olより

タグ:

posted at 07:57:11

ショーンKY @kyslog

18年10月27日

この4連RTは、私は後半の2つが皮肉が聞いてて切り取り方がうまいなと思うのだが、世の中的にいうと最初の奴だけRTするのが多いんですかねえ

タグ:

posted at 07:55:44

白ふくろう @sunafukin99

18年10月27日

右で言うと教育勅語を信奉していた籠池のおっさんのようなタイプにしても、世間一般では決してマジョリティではなく変わり者扱いされてるわけで。手のひら返して簡単に切り捨てられたのもそういう属性と関係していたのかもしれない。

タグ:

posted at 07:55:18

ナカイサヤカ @sayakatake

18年10月27日

自己責任論について権力にたてついて声を上げた人を叩くって書いてあったのを見たんだけど、違うんだよ。権力じゃないんだよ。「かくあるべしという日本の社会文化的な規範による期待に背くと」なんだよ。「空気」なんだよ。言ってる人もその一部の空気なんだよ。権力と思い込んでるからずれるんだ。

タグ:

posted at 07:54:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年10月27日

欲しい

タグ:

posted at 07:50:32

Hideo Seki @seki33

18年10月27日

@tkshhysh @myfavoritescene @jijicom 学習院大学法学部も、前から一部のデキる学生を養うために特別コースを作って大多数の学生の学費を使うことを堂々としています。それよりは特別扱いではないのでは。

タグ:

posted at 05:38:16

ず @zu2

18年10月27日

“~もう感染性がないことを迅速検査で証明した後に仕事復帰するように~ 無いことを証明しろと保護者に強要する企業があります” / “子供の発熱と保護者、保険診療と企業 - ようこそ ファミリークリニック小禄のホームページへ” htn.to/xbWWB6R

タグ:

posted at 03:22:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

いったんの底打ちか… twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 03:15:41

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

久しぶりに真夜中のセイジャスティスできそうですね

タグ:

posted at 03:08:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

河野太郎氏のツイートを見るたびに「人は親に似るのではなく時代に似るのだ」という言葉を、つい思い出してしまう。 twitter.com/konotarogomame...

タグ:

posted at 03:04:55

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

スレチ…懐かしい言葉ですね。スレッドが違う…という意味だったかな?ツイッターは掲示板ではないので、かつてのスレッドとは違いますね。あるいは「すれ違い」という意味でスレチと言っておられるのかな? twitter.com/alekshintarou/...

タグ:

posted at 02:58:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

どうでもいいけど、見ず知らずの他人を呼び捨てにするのは、あなたにとってマイナスになると思いますよ。アレク進太郎さんw twitter.com/alekshintarou/...

タグ:

posted at 02:54:46

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月27日

対CPU戦ならレバガチャでも勝てたりして遊べるし、人間との対戦なら相手がガードやキャラ特性を覚えるだけの努力をしていたらそれをしていない自分が負けることに文句を言ってもなあという感じ。 / “格ゲーで「まずガ…” htn.to/cfT5MTvZsyG #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 02:49:36

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

まったく見ず知らずの方から、自分が発したツイートに反応があった場合には、それなりにお応えするようにしております。できる範囲で、ですけれど。 twitter.com/alekshintarou/...

タグ:

posted at 02:48:09

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

スルーできなかったんですね。 twitter.com/alekshintarou/...

タグ:

posted at 02:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

18年10月27日

いや…そんな野暮なw

タグ:

posted at 02:40:59

CJ社長@築古戸建て投資 x 不動産業 @CaptainJacksan

18年10月27日

@hirosetakao @tousikasoutuka プロブロガーとして、主にアフィリエイト、純広告、オンラインサロン、noteなどで収入を得てますねぇ!

あとプロゲーマー(スポンサー)、シェアハウス運営とかもあります。

借金苦からタワマン早かったです 笑

タグ:

posted at 02:40:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

おや?気にかかったことを申し上げてしまったかな?私は私の話をする。あなたは、あなたの話をする。それだけのことでしょう。 twitter.com/alekshintarou/...

タグ:

posted at 02:39:55

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

またチャンネルラインの中央をアッサリ割ってますが、
この時間帯のダウナス様は全く読めないのであまり期待はしません
眠いだけです pic.twitter.com/R6FX1W80fP

タグ:

posted at 02:36:36

マクロン @macron_

18年10月27日

ぎょうざの満洲行きたいのぅ。最後に行ったのは蒲生店だった。

タグ:

posted at 02:34:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

なんというか…これからもマスコミ業界に褒めそやされて、ふと気づけば、マスコミの下請け業務を続けていた…みたいな人は、あるんだろうな…と思います。 twitter.com/alekshintarou/...

タグ:

posted at 02:32:13

Nouriel Roubini @Nouriel

18年10月27日

This "private money" Ponzi/Pyramid scam is not even on the Blockchain. Why to waste the energy of 100000 computers for a Ponzi when you can do the same scam on a centralized ledger?

Initiative Q: an elementary pyramid scheme with grandiose ideas [Update]
ftalphaville.ft.com/2018/10/26/154...

タグ:

posted at 02:29:48

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

ダウナスのV字の燃料はそろそろ切れたと思うんですけどねぇ (諸説アルヨ)

タグ:

posted at 02:28:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年10月27日

見出しを読み間違えて、消費増税のデスノートかと思っちゃったw
#空耳アワー
www.sankei.com/premium/news/1...

タグ: 空耳アワー

posted at 02:27:50

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

寝落ち用に逆指値セット

タグ:

posted at 02:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年10月27日

ちょっとまて(笑)借金苦からもうタワマンになったの? twitter.com/CaptainJacksan...

タグ:

posted at 02:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年10月27日

「リ○レ派打倒を最優先するためには悪魔(財政再建派)とも手を組む」という自覚を持ってる人間はほとんどいない気がする。「貨幣外生説や貨幣数量説を揶揄・罵倒してる人間はおのずから財政赤字拡大派であるにちがいない」という勝手な片想いしてるケースがほとんどな印象。

タグ:

posted at 02:21:35

マクロン @macron_

18年10月27日

「リ○レ派打倒を最優先するためには悪魔(財政再建派)とも手を組む」というのは戦略論としてはアリだけど、

タグ:

posted at 02:21:34

yasudayasu @yasudayasu_t

18年10月27日

さらにまた拾ったとこでマジか

タグ:

posted at 02:09:02

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

仕事も終わりトレードも終わります。
お疲れさまでした。

五月蝿いらしいので週明けから静かにします。

タグ:

posted at 02:07:02

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

340L ⇒ 390C   もういいです。励まし、応援ありがとうございました

タグ:

posted at 02:05:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年10月27日

中国「国家隊」関連ファンド、別の3本も事実上の清算 @businessさんから

タグ:

posted at 02:04:47

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

さっき踏まれた時と同じ上げ方だから少し期待

タグ:

posted at 02:03:10

マクロン @macron_

18年10月27日

この系統の連中は自分たちが相当な変わりダネ扱いされてるという自覚くらいは持っといたほうがいいと言っときたい。

リフレ派叩きしてる層の多数は貨幣外生説・貨幣数量説に反対してるのはもちろんのこと、政府の財政赤字や大きすぎる累積債務もダメだから財政再建するべきだと考えている。

タグ:

posted at 01:52:27

マクロン @macron_

18年10月27日

ちなみにおれのフォロワーには「貨幣外生説、物価水準の貨幣数量説に反対しながら財政赤字拡大を熱烈に支持する」というスーパーマイナーな系統の連中がけっこういてこいつらは貨幣外生説 or 貨幣数量説叩きを目にするとすぐはしゃいで見境なく飛びつく傾向が強いんだけど

タグ:

posted at 01:52:26

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

逆指値セット

タグ:

posted at 01:51:50

Manager2525 @newjk225

18年10月27日

ライン超えたので仕方なくL

タグ:

posted at 01:50:02

楽天FX @rakuten_fx

18年10月27日

ドル円、米株下げ渋りで下値堅い 112円台を回復 #fx

タグ: fx

posted at 01:49:20

マクロン @macron_

18年10月27日

リ○レ派が「貨幣外生説や物価水準の貨幣数量説ではない他の仮説と比較すらしようとしないバカ」というのはその通りだと思うんだよね。

アンチは貨幣外生説や貨幣数量説のモデルを理解した上で否定している。対して、リ○レ派は貨幣外生説や貨幣数量説ではないモデルに考えが至らない単細胞。

タグ:

posted at 01:42:01

青木文鷹 @FumiHawk

18年10月27日

サウジ関係の関連性を見取り図にしたら、全体の構図が1枚で収まったのはいいが…みんな名前が長すぎwww

タグ:

posted at 01:40:04

斉藤久典 @saitohisanori

18年10月27日

「人手不足」とは言うものの、大手企業からは「希望退職」のニュースが幾つか流れている。つまり人材を活かしたり、あるいは配置することが、よっぽど下手くそだったということなんだろう…

タグ:

posted at 01:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

室伏謙一 @keipierremulot

18年10月27日

私も同じ違和感を覚えました。外国人観光客の数云々は復旧・復興とは無関係。熊本経済は観光で成り立っているわけではない。熊本は観光に依存した発展途上国ではない。所信表明におけるこの発言は熊本を愚弄しているに等しい。 twitter.com/kufuidamema/st...

タグ:

posted at 01:21:21

マクロン @macron_

18年10月27日

攻撃主目標は貨幣外生説や貨幣数量説から変えちゃだめですよ。“日銀国債購入による財政再建”論や消費税は『二○三高地』にはならない。

タグ:

posted at 01:10:51

マクロン @macron_

18年10月27日

「敵を挑発して『リフレ政策一番搾り』の社会実験をやってほしいんだ」と考えて挑発してるなら何も言うことはないけど、リフレ政策をホントに止めたくて揚げ足取ってるなら考え直したほうがいいと思うね。

タグ:

posted at 01:10:50

マクロン @macron_

18年10月27日

しかしリ○レ派はいまや日銀与党であり、リ○レ派のマジョリティを揚げ足取って挑発しても不協和音が目立つようにはならないと予想する。むしろ揚げ足取りに対してノー・ダメージな少数のマネタリズム原理派の発言力が同派内で増すだけじゃないかな。

タグ:

posted at 01:10:47

マクロン @macron_

18年10月27日

神経戦の観点からリ○レ派のマジョリティである『日銀国債購入による財政再建』派や消費税率引き上げの反対派の揚げ足をとろうとする意図は分からなくもない。敵対勢力のマジョリティを挑発してボロを出させる戦略を描いているのだろう…と思いたい。

タグ:

posted at 01:10:47

マクロン @macron_

18年10月27日

「リフレ政策(貨幣外生説+物価水準の貨幣数量説に基づいた政策)で消費税率引き上げのダメージは確実にoffsetできる。なので消費税率引き上げとヨリ一層のの金融緩和を」と考えている。本気で。

タグ:

posted at 01:10:46

マクロン @macron_

18年10月27日

リ○レ派の過激派は教条的マネタリストだから“財政破たん”など気にもしてない。また、消費税率引き上げにも反対してない。

タグ:

posted at 01:10:45

マクロン @macron_

18年10月27日

「国債を日銀が買えば政府(単体)での負債超過は減り、やがて国債はほぼ日銀保有分になってゼロになるから政府(単体)の純資産はプラスになる」とか「消費税率を引き上げるな」と言ってるリ○レ派メンバーはまだあれでも穏健派と言えるほう。

タグ:

posted at 01:10:44

マクロン @macron_

18年10月27日

TLを「リ○レ派は(政府の資金収支の黒/赤や純資産の±にこだわるという意味で)家計脳」というメンヘラの揶揄・罵倒が流れてったんだが、違うと思うな…。

リ○レ派憎悪するメンヘラは他には「消費税率引き上げに抵抗するトンデモwww」みたいな物言いを好んだりするけど、

タグ:

posted at 01:10:42

tarafuku10 @tarafuku10

18年10月27日

ジョーダン・ピーターソン: PCを支持する可能性が最も高いのは所得と教育程度の高い白人。ということは、まさに「専制的家父長制」の上の層を占める人々が、この教義(PC)の犠牲者話法の特徴を有色人種(この用語を使うのは好まないが)に押しつけていると言えるかもしれない。twitter.com/jordanbpeterso...

タグ:

posted at 01:09:55

tarafuku10 @tarafuku10

18年10月27日

PC支持者に高所得者・高学歴者が多いのは本当。進歩的活動家の層は金持ちで教育程度が高く、白人である可能性が高い(進歩的活動家に黒人が占めるのはたった3%)。記事「強硬な保守主義者という小規模の陣営を除けば、進歩的活動家は米国で最も人種的に同質性の高いグループである」

タグ:

posted at 01:07:29

tarafuku10 @tarafuku10

18年10月27日

「PCを支持するのは黒人が多い」という認識は間違ってはいないが、他民族との差は思ったほど大きくない。PCに反対する人の人種別割合: 黒人(75%)、白人(79%)、アジア系(82%)、ヒスパニック系(87%)、アメリカ先住民(88%)。

タグ:

posted at 01:06:50

tarafuku10 @tarafuku10

18年10月27日

学識者による全国的な調査の結果、米国でも圧倒的多数の人がポリティカル・コレクトネス(PC)を嫌っていることがわかった。回答者の80%が「PCは我が国(米国)における問題の1つである」と考えている。PCを支持する割合が多いと考えられがちな20代ですら約3/4がそう思っている。www.theatlantic.com/ideas/archive/...

タグ:

posted at 01:06:15

ロードランナー様 @shinkai35

18年10月27日

読んでみましたが、韓国児童ポルノ規制法の捜査対象者に女性が多かったという記事は紹介されていたものの、「ロリオタより腐女子が多かった」とするソースがどこにあるのかわからないんですけど……。 twitter.com/MxIxTxBx/statu...

タグ:

posted at 01:01:50

nyun @erickqchan

18年10月27日

@tarosukenet あー、困ると思うか、無くても全然いいと思うか、かな?

参考までに、誰がどう困ると思うのですか?

タグ:

posted at 01:00:35

liberalist @liberalist_shun

18年10月27日

山本太郎議員は、まだブレイク前の安室奈美恵と浜崎あゆみ、それぞれと映画で共演しているんだなあ。今度の街頭記者会見で、安室ちゃんってどんな人でしたか?と質問してみましょう。

タグ:

posted at 01:00:13

コーエン @aag95910

18年10月27日

国内にいる日本人にすら「助けなくていい患者がいる」的なことを副総理が宣っても何てことない国だもの。残当よ>RT

タグ:

posted at 00:59:06

tarosuke @tarosukenet

18年10月27日

@erickqchan 今もないよ。お小遣い帳。でも日銀にはあるし、財務諸表は外部と連鎖してるので通貨発行者の帳尻が合わないのは困る。虚無は督促してきたりしないのでちゃんと付けときゃいいじゃん。

タグ:

posted at 00:56:57

nyun @erickqchan

18年10月27日

@tarosukenet ちゃんと考えると政府のBSって意味ないやんってなるのよ。そもそもついこないだまでなかったように

タグ:

posted at 00:51:54

岡三マン @okasanman

18年10月27日

トランプ大統領 連続不審物事件容疑者逮捕で間もなく会見 
www.seattletimes.com/news/president...

タグ:

posted at 00:50:24

tarosuke @tarosukenet

18年10月27日

@erickqchan 貸借対照表の左右、資産と負債。

タグ:

posted at 00:47:35

しわすみ @s_w_s_m

18年10月27日

防衛費5年で1兆円のコスト削減提案 財務省 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

>特に防衛装備品の取得単価をみると、計画段階の価格と比べて高額になっているものも少なくない

クソしょっぱい防衛予算で単年度の小口注文させておいてこの言い草である。

タグ: ldnews

posted at 00:47:17

岡三マン @okasanman

18年10月27日

男はフロリダ州在住の50代か 複数の米メディアは26日、不審な小包が見つかった事件に関連して拘束された男は、南部フロリダ州在住の50代とみられると報じた(共同通信)

タグ:

posted at 00:45:12

47NEWS @47news

18年10月27日

速報:四国電力は27日未明、愛媛県伊方町の伊方原発3号機を再稼働させたと明らかにした。 bit.ly/2JmadDq

タグ:

posted at 00:43:13

nyun @erickqchan

18年10月27日

@tarosukenet うーん帳尻ってなんでしょう?

タグ:

posted at 00:42:03

José Miguel Sardo @jmsardo

18年10月27日

#initiativeQ surfing on crypto currency "gold rush" BUT better to read carefully @FTAlphaville and @davidgerard analysis on the issue before dreaming with (too) easy money. ftalphaville.ft.com/2018/10/26/154...

タグ: initiativeQ

posted at 00:41:42

T.Kamada @Kamada3

18年10月27日

ガンドラック氏のドイツ銀行株に関するツイートです。株価は史上最低に陥っているのに、これについてマスコミは十分な報道をしていない、とツイートしています。(CNBCは株式市場の応援団ですから、真実は報道しませんw) twitter.com/TruthGundlach/...

タグ:

posted at 00:41:39

tarosuke @tarosukenet

18年10月27日

@erickqchan 統合政府ってのは日銀の「虚無から借金する」能力を政府と合算するってだけで通貨発行自体はは依然として借金扱いにする必要がある。でないと帳尻合わないからな。

虚無は督促してきたりはしないし利子もそのまま収入になるので何も困らないが。

タグ:

posted at 00:39:11

えろワ(有川光太) @errorworld

18年10月27日

ジェネシスQっていう二次創作小説サイトを読んでて、それをプリントアウトしてオタク友達に配った覚えがある。

タグ:

posted at 00:36:49

立花積読斎 @lihuatongying

18年10月27日

@1059kanri 永原慶二氏は<20世紀日本の歴史学>て網野史観を「歴史ロマン主義」と指摘されたが、これこそこういう「ロマン」の具現化といえますね

タグ:

posted at 00:33:37

nyun @erickqchan

18年10月27日

なのに税が国債を財源確保の手段と考えちゃったら、家計に例える人とか洋一やIMFのBSを笑ったりできなくなっちゃう。
国債なくても政府は振り込みはできるはず! たぶんMMTの出発点に近いところなんだよね。

タグ:

posted at 00:32:39

えろワ(有川光太) @errorworld

18年10月27日

放送当時、リアルで13歳で誕生日のあとにすぐに最終回だったんだな。良い時期にみたなあ。

タグ:

posted at 00:31:23

えろワ(有川光太) @errorworld

18年10月27日

毎週水曜の6時だったっけ?とにかく、その時間に必ず家に帰るように走ってた覚えがある。兄貴と一緒に、マジで正座で待機して終わったあとポカンと口を開けてギャーギャー喚いてた。
再放送の時にアニメ見ない層がにわかに盛り上がって「お前、エヴァ詳しいんだろ!?」って言われたのは覚えてるな。

タグ:

posted at 00:27:54

nyun @erickqchan

18年10月27日

っというわけで僭越ながらこのお題で。

むしろですね、国債が財源確保の手段だと考えてしまうのはなぜなんだろうってやるんですね。。だって通貨を発行する(統合)政府ならただ振り込んで支出すればいいわけで。 twitter.com/FatherPucchi/s...

タグ:

posted at 00:27:45

岡三マン @okasanman

18年10月27日

米不審物事件 “捜査当局が男を拘束” 複数メディア伝える(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 00:27:34

Shen @shenmacro

18年10月27日

株が下がっても債券が買われずドル円が下がらない、という現象は数日で終わったか。

タグ:

posted at 00:19:27

T.Kamada @Kamada3

18年10月27日

金のETFは水曜の高値を突破です(+0.91%)。短期と中期トレンドを示す20日、そして50日移動平均線は下降が終わり上昇が始まっています。今日ここまでの出来高は通常の約2倍です。 pic.twitter.com/Tt4FRnI2hS

タグ:

posted at 00:18:25

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年10月27日

千趣会、僕ならリアル店舗展開に打って出るな。リアル出自の会社は顧客の住所データを殆ど持っていない一方、カタログ通販は顧客の住所が全て分かってるのだから、それをもとにしたら精度の高い出店ができると思う。

タグ:

posted at 00:17:57

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました