Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年05月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月07日(火)

channelAJER @channelAJER

19年5月7日

【動画】『特別番組(第一回)古事記に学ぶ25の経営学第一部講話②(前半)』小名木善行 AJER2019.5.7(1) nico.ms/sm35076656?nic... を投稿しました。 #sm35076656

タグ: sm35076656

posted at 00:00:03

ナイト @knight_04

19年5月7日

みんな誤解してるけどパンにバターを塗るんじゃなくてバターにパンを塗るんだよ?

タグ:

posted at 00:00:36

dominant_motion @do_moto

19年5月7日

政府が負債を増やして財政支出しても、その分、民間が負債を減らして、結果マネーが増えない。

タグ:

posted at 00:03:13

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

沖縄県、平成26年度小学6年生人数16481名→平成27年度中学1年生人数16387名。中学進学率99.43%。出典は「沖縄県学校基本統計」。さすがに「沖縄の子供の8割は小卒」ってのは、あまりに失礼。釣り宣言すればいいってもんじゃ無いと思う。 twitter.com/mynetworks666/...

タグ:

posted at 00:05:37

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

アメリカは日本の消費税率引き上げに該当するような増税はしていないので、アメリカと日本の回復ペースが似ていることは参考になるかも知れない。なお、就業率でみるとアメリカの方がずっと悪いので増税したら景気回復と言う謎理論も構成可能(ヲ

タグ:

posted at 00:06:27

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou

19年5月7日

女性は産まれながらに匂いがして美しいいきものである、というのは崇拝であって、なんかそういう「女性」像が建前では志向されていて、「フェミニズム」文脈ですらフロントマンは美人か美少女っていう暗黙のルールがあるように感じる

タグ:

posted at 00:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

19年5月7日

年収800万以下は透明になるサングラス、実際に使用したら思った以上に視界がオッサンだらけになり、すぐ使うのやめそう。

タグ:

posted at 00:08:07

れびんねっつえん @lucie_angal

19年5月7日

移民受け入れ派は「コストを払え」とはいうが「私がコストを払う」とは決して言わない。

www.sankei.com/premium/news/1...

タグ:

posted at 00:09:39

澤野 @Lily_victoria

19年5月7日

「道教の世界――宇宙の仕組みと不老不死」ヴァンサン・ゴーセール&カロリーヌ・ジス 著 call-of-history.com/archives/4887
>これまで日本の文化や信仰に対する道教の影響というのは、神道が日本の基層信仰であるというある種のドグマもあって、学問的にはあまり研究されてこなかった分野であったらしい。

タグ:

posted at 00:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

明治天皇の孫であることを誇る某氏には、儀礼にしろ何にしろ、長い皇室の歴史を調べ上げた上でアレコレ薀蓄を語って欲しいです。

タグ:

posted at 00:11:16

せきゅーん @integers_blog

19年5月7日

微分・積分を武器に素数定理の証明を理解する|せきゅーん @integers_blog|note(ノート) note.mu/integers_blog/...

タグ:

posted at 00:11:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

東京は小池都政だし、愛知はトヨタとか組合が強いし、大阪は維新。だとしたら、神奈川県あたりから次の総理大臣が出るのかな…と思うのがオラのような信州人の考えだだよ。

タグ:

posted at 00:13:54

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

アメリカにおける労働力率、労働参加率の推移 ww1.tiki.ne.jp/~happy-n/sub21...

タグ:

posted at 00:14:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

みんなすばらしいことだと思ってないからじゃないかい #多様性とか言ってる人含め

タグ: 多様性とか言ってる人含め

posted at 00:15:14

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年5月7日

これ私はピンクの布地に
白の紐にしか見えないんだけど、

これ灰色の布地に見える人もいるんだΣ(・□・;)

ピンク → 右脳派
グレー → 左脳派
らしい twitter.com/nakayama0718/s...

タグ:

posted at 00:17:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

次の総理大臣が、甘利明でも、河野太郎でも、あるいは菅義偉でも、いいんですけど、とにかく小泉進次郎だけは「止めてくれ」と思います。横須賀の人たちは怒るかもしれないけれど…。

タグ:

posted at 00:17:19

町山智浩 @TomoMachi

19年5月7日

一般人が慣わしを知らなずに発言したことを激しく批判する人たちが、総理大臣が国家行事で、準備期間もあり、原稿もあったにもかかわらず、陛下に面と向かって失礼な言い間違いをしたことをまるで批判しないのは、明らかに後者のほうが責任が重いので、どう考えてもおかしいです。

タグ:

posted at 00:17:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

30分7000円の安淫売とかと話してるとそれなりに悲哀の対象になりそうだけどなぁ

タグ:

posted at 00:17:23

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

マクロ金融ワークショップ、報告されているのはマクロ金融ではなくてマクロと金融だよね~と言っていた人がいたのを思い出した。

タグ:

posted at 00:19:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

女性は産まれながらに匂いがして美しいいきものである なんてこと言ったって、実際に醜くて弱くてキモい女はいて、そういうの割とどうしようもないじゃんって(男のほうもどうしようもないようにね)

タグ:

posted at 00:20:18

Shen @shenmacro

19年5月7日

慶應法学部と外資系メーカーへの熱い風評被害。 twitter.com/misso_jillco/s...

タグ:

posted at 00:21:13

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月7日

腕一本で上り詰める的なの、日英でもだんだん減っているのかな。僕が就活する頃、日系大手証券会社には高卒の役員がいて、実力主義だなと思ったものだが、現在もいるのだろうか。
ちなみに、いま一緒に働いている投資先の老技術者は中卒な事を数日前に知った。彼に頼りっきりな生産部門である。

タグ:

posted at 00:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社畜になったれんちょん @renchon_univ

19年5月7日

あっという間に10連休終わっちゃったのんな…

タグ:

posted at 00:23:35

財政破綻くん @KuniNoSyakking

19年5月7日

MMTは社会主義思想。
ハイパーインフレを齎す。
というのは財政は出し入れできるものではないから。
現実の議会参照のこと。
ラグによる批判はFriedman、民主政における財政はBuchanan、設計主義の限界はHayekそれぞれ参照のこと。

ハイパーインフレは経済活動を混乱させるので、経済破綻と言える。 twitter.com/hikanorerere/s...

タグ:

posted at 00:24:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

男は 女は みたいな憎悪話を見るたびに「なんでそれでこの世界そのものがクソって結論にならないんだ?」って思うし、こんなクソみたいな世界で生きてることそれ自体に憎悪とか向けないの?ってさあ

タグ:

posted at 00:24:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月7日

子供にどっちを与えるべきか…名作絵本「はらぺこあおむし」の名状しがたきパロディに「邪悪すぎる」「両方与えろ」などの声 togetter.com/li/1345407

タグ:

posted at 00:24:34

竹本 祐也¦Takemoto, Yuya @tkmtyy

19年5月7日

スゴい人たちがたくさんいる…

アキトキャピタル、そして山口さんは本当に優秀な人だとGS時代よく聞かされていた。

強い和製ヘッジファンドに学べ 逆風下でも好業績: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 00:25:19

tarosuke @tarosukenet

19年5月7日

いまどき社会ダーウィニズムかよw twitter.com/newnippon2018/...

タグ:

posted at 00:27:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

長野県の代議士でいえば、諏訪の後藤さんとか、確かに東大卒で賢いのかもしれないけれど、知見を更新している感じが薄いから選挙も弱いんじゃないのかな?と思う。現代の同時代へ経済への関心を深めて欲しいと思う。もしも学び続ける意思があるのならば…。

タグ:

posted at 00:29:09

tarosuke @tarosukenet

19年5月7日

MMTは不換通貨の仕組みを説明してるだけなんだが、単なる説明による効果だけでなくバカを炙り出す効果を発揮してるなw

タグ:

posted at 00:30:29

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

何かと思ったが、この記事がsociology(社会学)を社会科学と訳しているのか。 twitter.com/asahi_kokusai/...

タグ:

posted at 00:33:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

課税で総需要の抑制が可能なことは、14年4月の消費増税を想起すればすぐに理解できます。この時は増税後に消費が大きく低下して、その状態が3年近くにわたって継続しました。増税後に物価上昇の勢いも鈍化したので、インフレの抑制も可能との経験が得られたことになります
twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 00:35:49

ボヴ @cornwallcapital

19年5月7日

自称一橋法JDのフランス仕込みのフェミ、やはり中身はオッサンだったか。

タグ:

posted at 00:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

もちろん、このように書いたからといって、弊社はMMTを擁護する立場にはないので、あくまでこれは事実関係についての整理となります。

タグ:

posted at 00:39:22

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

正直にいえば「今年は、ひとまわり大きな活動をしたい」という宣言が、もう空しい。何もしていない。もう遠巻きに眺める立場ではなく、別の立場を取るべきと思うほどである…

タグ:

posted at 00:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まことぴ @makotopic

19年5月7日

底の浅い男女論で話題の自称一橋大学法学部のはるかさん、在校生や卒業生からの包囲網が狭まっており、「釣り垢はスペックを盛らない方が吉」との教訓を残しつつある。 pic.twitter.com/Iju3aOUVsv

タグ:

posted at 00:41:51

ボヴ @cornwallcapital

19年5月7日

日本の男女差別がフランスと比べて云々はどうでもええけど、ついったでJDや丸の内OLを自称する垢の多くの中身がオッさんと言う日本独特の奇習はどうかと思う。

タグ:

posted at 00:44:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

ざっくり言うと、MMTって、あまり数式がでてこなくて「〇〇説によれば」みたいな記述がたくさん出てくるタテ書きの経済学の本が好きな会計の実務の専門家が、資金循環表をみながらマクロ経済のことを語ってみましたぁ、みたいなノリがあるような気がするんですが、そんなことないですか?

タグ:

posted at 00:45:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

調べるのはえらいとは思うが、正直こういうのいくら中身を調べてオッサンだオバサンだ釣りだ本物だとか言っても、実際このクラスの「ガチ勢」が存在してるのが確かなわけだから、検証せずにまとめて「例のアレ」フォルダに入れる処理したほうがいいと思うよ

タグ:

posted at 00:45:42

やす @timbalero1973

19年5月7日

早めに着いたのでお土産を物色.これは確かにギリシャのチョコ屋さんなのだけど自宅のすぐ近くに日本の店があってお土産感は皆無. pic.twitter.com/KPH9ZZEPYI

タグ:

posted at 00:47:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

「例のアレ」がガチ勢でも釣り垢でも「例のアレ」には変わらないんだから、処理の手順は1ステップで済む方が楽だよね

タグ:

posted at 00:48:05

むし @n_en_u

19年5月7日

小卒程度で生きていける環境、豊かさじゃなかったら何なんだ。

タグ:

posted at 00:50:49

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

ふと思い出したので呟いておくと、マクロ経済政策による景気対策をしなくて景気回復した事例としては、バルト三国が挙げられるのだと思う。記憶が正しければ、クルッグマンが弁解することになっていたはず。アジア危機で緊縮策をとることになったタイやフィリピンも数年で成長軌道に戻った。

タグ:

posted at 00:51:43

Cat May @CatMay642

19年5月7日

東南アジアの片田舎でIPADが有れば全ての仕事ができる。今世界中の相場状況から日本の情報、全て日本にいた時と同じ情報が普通に入る。銀行振込もネットで海外にいながら瞬時にできる。こちらの月収は平均月2万円。そんなところでも普通に暮らせるし、彼らは英語ネイティブ、そんな奴が山のようにいて

タグ:

posted at 00:51:43

Cat May @CatMay642

19年5月7日

日本の中途半端な社畜の仕事を奪いにくる。勝てるはずがない。彼らは生きることに半端なく真剣、世界に自分が通用するように努力しない奴以外は社畜から野良に転落する。厳しいの現実はすぐそこ。

タグ:

posted at 00:51:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

悪い大人だ(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 00:52:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

たとえて言うと「政府が国債を発行して得た財源で年金給付を行うと、給付の分だけ家計の預貯金が増えるので(年金受給者がモノを買うと預貯金が企業に移転)、政府債務の増加は同額の民間資産を生み出す」みたいな感じ。MMTの人がこういうこと言ってるかはわからないけどw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:53:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月7日

トゥールーズ着

タグ:

posted at 00:55:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月7日

とにかく天気がマイルドで泣ける.

タグ:

posted at 00:57:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

私はピンクに見えてますので右脳だそうです。

タグ:

posted at 00:59:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

MMTをdisってる人がいるリフレ派が依拠する信用乗数論って、中央銀行⇒市中銀行⇒家計企業ってお金の流れを複式簿記で記述する方法で説明したら、伝統的なマクロ経済学の中で最もMMTに近いスタイルの経済学になるんじゃないかなって、ばっちゃが言ってた。経済主体の行動を記述する式も出てこないし

タグ:

posted at 01:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

19年5月7日

As I noted yesterday, the Trump administration is now engaged in huge fiscal stimulus. As measured by the CBO's estimate of the cyclically adjusted budget deficit, we're back to levels not seen since 2012 1/ pic.twitter.com/TH7lPX5Eqp

タグ:

posted at 01:03:47

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

米10年債利回り、低下 2.4800%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 01:04:04

ひさきっち @hisakichee

19年5月7日

関西メディアは検証もしないだろうね。 twitter.com/ZooseeNxx17/st...

タグ:

posted at 01:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

19年5月7日

So I did a counterfactual: what would have happened to the economy under Obama if Republicans had allowed Trump levels of stimulus? Here's the result 2/ pic.twitter.com/mpcZrL0WXX

タグ:

posted at 01:05:39

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

まぁ、経済政策の余地が無いと言うつもりはないけれども、RBCがなんら経験的な裏づけが無く現実と乖離していると言うのは違うと思う。

タグ:

posted at 01:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maine_coon @Ley_coon

19年5月7日

どこを探しても🚃通勤定期が見つからない🤣(笑)
…10日前の事なんて、もう記憶の欠片も無い😆💦
ホント参ったなー😂(笑)
🍜今日の夕飯でした😄🎵 pic.twitter.com/KEPRYZxql1

タグ:

posted at 01:08:13

オオバ=タン @obashuji

19年5月7日

他者というものは根本的にわからないものだ、わからないからこそ他者として尊重し交渉しなければならないのだという立脚点に立てずに人の気持ちがわかる人間とわからない人間を分けようとするのはただの馬鹿だと思います

タグ:

posted at 01:12:47

こいけちゃん @koikera

19年5月7日

@jhrfgsphpZcOvBV @marekingu @megadeth0907 @ohnuki_tsuyoshi @Yumingongon 「竹取物語」って結構リアルですよね。乗り物に乗って迎えに来たとか、お礼が不老不死の薬とか。
もしかしてカプセルに入っていてシートになってたりして。
「おじいさん。おばあさん。寝る前に1カプセル飲んでちょうだい」
それがとりあえず十年分。
もらっても富士山で焼くしか思い付かないよ。

タグ:

posted at 01:14:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

交渉も疲れるからあまりしたくないよな

タグ:

posted at 01:14:29

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

あんこさんは10連休仕事だったんですね、かわいそうに。 — 全部ではないですよ。仕事は平日スケジュールで、保育所などは休みで大変だった人が多いみたいですね。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:14:34

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

10連休終わって仕事始まるのが楽しみでしょうがないよな? — さっき月曜日イヤーと叫んでおり、すでに曜日が分からなくなっている人を見かけました。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年5月7日

Microsoft Azure Speech Service のデモ!
デモラーが喋った内容がリアルタイムにテキストになっていきます。会議の議事録に使えるね。
ガチガチのIT 技術系のものもちゃんと speech to text ができてる! #MSBuild pic.twitter.com/ehRtdOnJgm

タグ: MSBuild

posted at 01:18:16

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

主語を大きくして個人の問題を大きくし、女性を男性の家政婦かお母さんにしようという陰謀です。「男が弱い」じゃなくて「あんたが弱い」だけ。

ノムさん、サッチー亡くし外食の日々「男の弱さを痛感」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM3W...

タグ:

posted at 01:20:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

まじめに「でんじろうさんツイート歌集」とか文フリに出せるクオリティあるのではないか

タグ:

posted at 01:23:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

政府が国債を発行して公共事業をすると、工事代金が支払われて建設会社の預貯金が増えるから、政府債務の増加は同額の民間資産を生み出す。しかも、建設工事で雇用が増え、道路や橋などのインフラも残る。したがって、政府は国債発行を躊躇すべきではない。#ニセMMT
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: ニセMMT

posted at 01:27:15

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月7日

US stocks slide after Trump tariff warning on.ft.com/2H0ac7b

タグ:

posted at 01:33:25

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

トルコ、最大都市イスタンブールの市長選はやり直しへ 報道 #fx

タグ: fx

posted at 01:38:14

高梨陣平 @jingbay

19年5月7日

ブラウザフィンガープリンティングのサーベイ論文。何が特定要素になるかの例示を見るとやっぱりJSは危険だと感じる :-)

WebGLは許可必要にして良いのでは。デバッグ情報だけでも許可必須にするべきか。 twitter.com/newsyc100/stat...

タグ:

posted at 01:52:20

tntb @tntb01

19年5月7日

相変わらず調教は動くなラッキーライラック。

タグ:

posted at 02:01:44

やす @timbalero1973

19年5月7日

乗るやつが来た pic.twitter.com/9VFmQ2T8tk

タグ:

posted at 02:07:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

どうでもいい話なんですが、今日新宿歩いてて、去年の今頃、ちょうどこの辺を死ぬ前に親戚や孫を見に東京に来た親父と歩いたなあ、と懐かしく思いましたね

あそこの奥のホテルで飯食ったな、とか、その後ホテルの部屋に着くなり寝ちまったな、とか色々と。多分新宿のあそこ行く度に思い出すのだろう

タグ:

posted at 02:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月7日

休みが終わってしまった

タグ:

posted at 02:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

価値が10歳しかないから破滅が予定されてるのなかなかいいよな

タグ:

posted at 02:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年5月7日

金子洋一先生を落として中西健二当選運動してた連中は許さん。
(謝ったら許す)

タグ:

posted at 02:24:10

平凡な日本人 @hikarihihikau

19年5月7日

@oyakata_2101 @chocomintotoro なんか、左翼チームってどこまで行っても人を幸せにしない仕組み。10才の子供をちやほやして、遠隔操作してるように見える。

タグ:

posted at 02:26:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

チップ文化、元々「雇用者が賃金を払わない」「労働者は勝手にその場所で仕事をして客からカネを受け取る」という慣習から来ているのだけど、結構あっちの文化というのは「労使、雇用、賃金」がリンクしないのに慣れてるんだろうかな、って思わなくもない

タグ:

posted at 02:34:34

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

総需要管理政策では完全雇用を目指さないと言いつつ、非摩擦的失業がある場合は財政赤字が不足しているとするのが教祖WrayのMMTです。一見、錯乱しているのですが、まぁ、長期のJGP利用者が多い場合は財政赤字が足りていないと言いたいのでしょう。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:38:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

欧州と比較すると、中近世日本人は「税金は堂々と払わない」「見栄の為に勝手に参勤交代始める」みたいな感じで割と真逆な気がしますよ

タグ:

posted at 02:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

ルーツを過去に求める日本人論とか日本文化論、江戸期以前の日本人の異質さを知るほどに「明治以降、ぶっちゃけ昭和に出来たろこれ」みたいな感想になんだよな

つうか欧州人も欧州人で産業革命辺りでめちゃくちゃ性質が変わってるよね イギリスなんて食文化が一瞬で壊滅したわけだし

タグ:

posted at 02:46:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

欧州人に比べて日本人の民衆が割合に堂々と支配者に逆らうの、個人的には日本の地形のせいかなって思うんですけど、まあ他にも理由はあるんでしょうね

欧州人もスイスとかバスクとか山岳地帯の人間は独立不羈のケが強いみたいだし、地形効果は一番影響大きいとは思うんだが

タグ:

posted at 02:50:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

チャートでトレンドラインを引き、それを割り込まない限り持ち続ける方針にしてみれば?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193429236

タグ: peing 質問箱

posted at 03:22:12

Spica @CasseCool

19年5月7日

ドラマの制作費は結局俳優のギャラが物を言う。ギャラはシーズンを重ねるごとに上がるので長期ドラマほどギャラは製作費の決定的要素に。
そして俳優のギャラは1話あたりで決まっているので例えば50分x10話の総計500分ドラマより90分x6話の540分ドラマのほうが製作費はずっと安くなる。

タグ:

posted at 03:22:16

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

10日の休みを終えて|Kayo Osumi #インドメモ @kayoreena1021|note(ノート) note.mu/kayosuke618/n/...

タグ: インドメモ

posted at 03:24:46

Spica @CasseCool

19年5月7日

『フレンズ』が人気絶頂のまま終わったのはギャラの高騰。最後の2シーズン、メインキャスト6人のギャラが各々1話100万ドル(現在価値なら140万ドル)だった。正味23分程度のドラマがギャラだけで600万ドルに。1人3分もセリフがなかっただろう。

タグ:

posted at 03:25:46

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

それで北朝鮮には政治犯が多いのか(違

タグ:

posted at 03:29:58

牛先生 @Yoshimatuk

19年5月7日

ノムさんから陰謀を除けって ミスターから輝きを除くがごたる、、。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 03:39:58

世界四季報 @4ki4

19年5月7日

レオニード・ブレジネフ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC...

ブレジネフ書記長の熱いキスから逃れるため必死になった首脳たち(写真特集) jp.rbth.com/history/81677-...

1964年から1982年までソ連共産党を率いた twitter.com/cccp2017/statu...

タグ:

posted at 04:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

19年5月7日

←自分が想像する「ワインを飲んでる私」
リアルに「ワインを飲んでる私」→ pic.twitter.com/cnhq94fCml

タグ:

posted at 04:31:12

やす @timbalero1973

19年5月7日

アテネに50分遅れで到着.ドーハでこれだと乗り継げないので定刻に出て欲しい.

タグ:

posted at 04:46:25

やす @timbalero1973

19年5月7日

日本時間の朝5時に決まって眠くなるのは全く適応してないということなのか?

タグ:

posted at 04:55:32

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

twitter.com/WARE_bluefield... そうなん?大学の授業でそういう文脈で紹介された覚えがあるけど。期待の変化は徐々にではなく… — インフレを終わらせたのは、財政金融政策の転換と読むべきだとは思います:www.minneapolisfed.org/research/wp/wlap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 04:59:05

Duncan Weldon @DuncanWeldon

19年5月7日

One of the most fascinating essays/chapters I’ve ever read.
John Ferris on British intelligence’s worries over a post-WW1 nationalist-Bolshevik-German-Jewish-Islamic(!) anti-British empire global conspiracy. pic.twitter.com/hDeg9CcJ2e

タグ:

posted at 05:02:21

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公 @seiudomichael

19年5月7日

@hiroco2003 私は土佐人ですが、大河などで事ある毎に「ぜよ」を乱発されると「それは違うぜよ」あれ?

タグ:

posted at 05:13:58

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

ざっと眺めた限り、物価と通貨安のどちらが先行かは強調されていない気が。例えばIn response to these government actions …, the Austian crown depreciated internationally and domestic prices rose rapidlyなので、物価と通貨安のどちらが先行かは強調されておらず。他にも、 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 05:16:57

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

foreign currencies and other substitutes for Austrian crownsと外貨以外の資産にも逃げたようなことも書いてありますし:www.minneapolisfed.org/research/wp/wp...

タグ:

posted at 05:18:18

平野 浩 @h_hirano

19年5月7日

なぜここまで中国の台頭を許したのか。米国にはキッシンジャー元国務長官を中心とする親中国派がおり、クリントン政権以降そういう政権が続いている。経済的に豊かになれば民主国家に変身すると信じて中国に投資してきたが、体制転換のないまま中国は軍事大国化しつつある。
bit.ly/2V63r90

タグ:

posted at 05:21:56

ありす @alicewonder113

19年5月7日

日清製粉、パンの本場で見せた粉へのこだわり 海外の和食ブームも追い風、増産にアクセル | 食品 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/278... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 05:22:18

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

ブラジルの国立大学の位置づけ次第ではあるものの、国立大学で哲学しなくてもいいのではないかなー…とちょっと思わなくもなく。社会学?—考えるまでもなく私学でも(ry

タグ:

posted at 05:25:50

コーエン @aag95910

19年5月7日

やっぱりやよい軒の件と同じだと思うよな>RT

タグ:

posted at 05:35:52

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月7日

おはようございます

タグ:

posted at 05:38:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

plotで済んでしまうので、ggplot2を使わない。

タグ:

posted at 05:41:09

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

地図データを組み合わせる場合は、ggplot2が便利そうである。

タグ:

posted at 05:45:11

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

そう言えばプロットをPNG画像にして保存するR標準のpng関数、いつの間にかtype="cairo"が実装されていてCairoパッケージをインストールしなくて済んでいる模様。

タグ:

posted at 05:48:04

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

かれこれ1x年,年がら年中落書きしているのだが、dev.copyがいまだに覚えられなくてアレアレ言っている。

タグ:

posted at 05:55:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

トランプ氏に側近報告、中国との合意に重大なハードル残る-ロイター bloom.bg/2ViWvue

タグ:

posted at 05:56:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

富士山が見えるマンションって憧れています。
twitter.com/chibaf/status/...

タグ:

posted at 05:58:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

私は32連休を取ったことがありました。今は毎日が連休のようなものですけどね。

タグ:

posted at 06:00:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

死にそうになって休職してた期間も永いんです。

タグ:

posted at 06:01:04

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

CME225先物は大阪取引所比で下落、22205で引け #fx

タグ: fx

posted at 06:01:16

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【要人発言】USTR代表「米政府は10日に対中関税を引き上げる」 #fx

タグ: fx

posted at 06:02:16

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【要人発言】米財務長官「中国との貿易協議の方向は大きく変わった」 #fx

タグ: fx

posted at 06:03:17

やす @timbalero1973

19年5月7日

Boarding 遅れてる…

タグ:

posted at 06:03:41

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

米国は金曜日に関税を25%へ引き上げる。「貿易交渉の話し合いは大きな方向転換があった」ムニューシン財務長官。先物は再び軟調。 twitter.com/TheStalwart/st...

タグ:

posted at 06:05:22

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

ドル円、米中貿易協議絡みの発言で引け間際に失速 #fx

タグ: fx

posted at 06:06:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

皆さん、大きな釣り針に食いつきすぎ(^^;
底引き網じゃないですからね。

タグ:

posted at 06:07:33

hajime @k_parepu

19年5月7日

本郷和人と井沢元彦のタッグ、週刊ポスト読んでるような教養のない無学な老人にはピッタリ感がある。

タグ:

posted at 06:11:17

国光宏尚 元gumi (Hiro Kun @hkunimitsu

19年5月7日

退職後の準備は日本はかなり深刻。団塊の世代はギリ逃げ切れるかもだけど、それ以降の世代は苦しい。現政権は痛みを伴う財政改革はやるつもりはなく、未来に押し付けているだけなので、誰かがツケを支払わされる。先延ばしになればなるほどツケは大きくなる。若い世代が声を上げないと何も変わらない

タグ:

posted at 06:11:49

やす @timbalero1973

19年5月7日

Average delay は38分でドーハでの乗り継ぎ時間は65分.さて.

タグ:

posted at 06:15:29

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

今日は朝一本早くの電車で来たけど気持ち混んでるな

タグ:

posted at 06:16:00

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

6月中にどこか休もうかな

タグ:

posted at 06:16:56

志田義寧 @y_shida

19年5月7日

日本の中位投票者は50歳超なので、世代間の格差を是正するような選挙制度にしないと若い人の声が届きにくいという現実もある。ここをなんとかしないと>RT

タグ:

posted at 06:25:13

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月7日

US officials accuse China of backtracking on trade promises on.ft.com/2Vj6vDL

タグ:

posted at 06:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松島泰勝 @matusima3455

19年5月7日

今日、松島泰勝は大阪に行き、琉球人遺骨訴訟に関する弁護団会議に参加し、第2回の口頭弁論に向けた熱い議論をします。皆様も京都地裁にどうぞお越し下さい!これは学知の植民地主義の問題であり、かつ、人間の生死や信仰の権利に関わる問題なのです。 pic.twitter.com/tY4PW7DUzm

タグ:

posted at 06:31:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

MF GhostよりもイニシャルDみたいな動画です。うまいものです。

GT-R Drift on Turnpike Hakone Ⅱ youtu.be/kZCqt9LpVFo @YouTubeさんから

タグ:

posted at 06:33:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年5月7日

トランプ米大統領、対中関税25%に引き上げへ。これは凄まじい。しかしオバマ前大統領が間違えた覇権国の座を狙う中国への対応のツケを遅まきながら支払っているだけという見方もできる。民主主義も人権も擁護しない国に覇を唱えられても困ることは事実だ。jp.reuters.com/article/usa-tr...

タグ:

posted at 06:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 06:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

そのうち本気で義務教育否定の流れになってしまう可能性も。

タグ:

posted at 06:54:30

大熊猫 @forestelfin

19年5月7日

推奨していることを自ら報復と言っちゃマズイだろ。結局、ごみ箱は増やすべきだが自宅の前はダメだ、の議論。 【アメリカを読む】「不法移民は聖域都市へ」トランプ氏挑発が浮かび上がらせた寛容のジレンマ www.sankei.com/premium/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 07:09:35

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

19年5月7日

俺らの言ってることの後追い

タグ:

posted at 07:11:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

「ミサイルマン」復活! 韓国に牙をむいた金正恩
北朝鮮の核保有と強大なミサイル武装が既成事実化する未来(前編)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56297 @JBpressより

タグ:

posted at 07:12:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

安倍首相の得意芸、邪道の衆参W選はもういらない
消費税増税延期で国民に信を問う必要はまったくない
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56296 @JBpressより

タグ:

posted at 07:13:52

のいまご @noimago

19年5月7日

『週刊ポスト』を読む。実証は当たり前で、歴史の空白部分を、いかに説得力のある形で埋めるかが、歴史研究者の腕の見せ所と本郷先生は語っており、傍から見たら井沢氏disにしか見えないのだが、深読みしすぎかな?w

タグ:

posted at 07:14:02

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

19年5月7日

このマンガには続きがあって、硫黄島で稼いだ36日間を大日本帝国は無駄にしたんである。敗戦が8月15日ではなく、6月30日だったら、と考えてみよう。あかん時に逃げ足が速いってのはとても大切なことだ。 twitter.com/twi_yon/status...

タグ:

posted at 07:17:52

安田 洋祐 @yagena

19年5月7日

[精神分析の創始者ジークムント・フロイト(1856年5月6日生まれ)は、12年間ノーベル医学生理学賞にノミネートされた。フロイトは33のノミネートを受けました。1929年にノーベル医学委員会はフロイトの研究は科学的価値が証明されていないという結論に達した。]
#みらい翻訳 twitter.com/nobelprize/sta...

タグ: みらい翻訳

posted at 07:18:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

ツィートの通り10日に対中関税を引き上げ:ライトハイザーUSTR代表が表明(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
米中閣僚級通商協議を控えて瀬戸際戦術。大統領は本気だ、と。

タグ:

posted at 07:19:57

渡辺 健弘 @0902NABE_K

19年5月7日

子供の頃、親から「テレビばかり見てたらアホになるで」と、言われたのは、見てた番組がひょうきん族だったり、全員集合だったりした訳だが、まさか報道番組やNHKを見てて、「こんなの見てたらアホになるわ」と、感じさせられるとはなかなかに感慨深い大型連休でした。 twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 07:21:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

中国ばかり注目は危険、ロシアの海軍力急上昇中
青島大観艦式の陰でひっそり最新鋭鑑を揃えたロシア
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56262 @JBpressより

タグ:

posted at 07:22:13

コーエン @aag95910

19年5月7日

残当だけど、リプライが総叩き>RT

タグ:

posted at 07:23:08

tomo @tomo4950

19年5月7日

働きたくないでござる。いやほんとマジで。

タグ:

posted at 07:24:26

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

どんなヒドイグラフなんだろうと開いてみて吹いた twitter.com/historyoflife/...

タグ:

posted at 07:25:59

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

19年5月7日

一からガレージベンチャーとしてロケットエンジンの開発からスタートし、学生だった現社長の稲川さんを説得して巻き込んだり、堀江貴文さんのロケットに対する情熱がよく分かりました。今後の益々のご発展をお祈りします。#堀江貴文 #ホリエモン #NewsPicks npx.me/XMes/vZxz?from...

タグ: NewsPicks ホリエモン 堀江貴文

posted at 07:27:01

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

トランプ劇場に乗り続ける米国株:ダウの終値は66㌦安と下げ渋る(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
中国が閣僚級通商協議をキャンセルしなかったことで、交渉がトランプ大統領のペースで進むとみた米国株市場。神経戦が続く。

タグ:

posted at 07:27:56

ncc1701 @ncc170116

19年5月7日

@sunafukin99 @YahooNewsTopics 今は亡き阪急百貨店のコンコース広場もそうですが、数百年前の伝統や文化遺産にはこだわって観光に活かそうとするのに、数十年前のオーダーだと蔑ろにされ消滅が進んでいるような気がします。後継がまた電飾らしいですが、歴史が培った「唯一無二感」を大事にしてほしいです。

タグ:

posted at 07:28:46

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

今の政治に維新や龍馬を持ち出すのは支持層も含めて大抵地雷 twitter.com/dukelegolas/st...

タグ:

posted at 07:29:02

れごらす @DukeLegolas

19年5月7日

米山先生はしばしば維新と喧嘩してましたけど、米山先生なんて維新と何の違いもありませんからね。人が良いだけで、同じ穴のほにゃららですよ。

タグ:

posted at 07:29:24

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月7日

【FX】本日の主な経済指標
10:30【オーストラリア】貿易収支(3月)
10:30【オーストラリア】小売売上高(3月)
13:30【オーストラリア】豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
15:00【ドイツ】製造業新規受注(3月)
15:45【フランス】貿易収支(3月)

タグ:

posted at 07:30:03

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月7日

(続き)【FX】本日の主な経済指標
15:45【フランス】経常収支(3月)
23:00【カナダ】Ivey購買部協会指数(4月)
28:00【アメリカ】消費者信用残高(3月) #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 07:30:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月7日

そんな雰囲気ですな。経済学者の会計学音痴と会計実務者の経済学音痴は甚だしいのも少し関係しているかも。accounting and financeのような科目をもっとやったほうがいい twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 07:30:43

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

財政破綻くん、狙ってる所がわからないんだよな。

タグ:

posted at 07:31:04

ありす @alicewonder113

19年5月7日

これはひどいです《きちんとした安全対策もないまま理不尽な作業を強要され、数か月働いて被ばく線量が基準を超えると解雇されたと話し、人間が働くべき環境ではなく、プレッシャーの中で些細なミスが起きやすくなっている》東電本店前で原発作業員らデモ www.afpbb.com/articles/-/301... @afpbbcomより

タグ:

posted at 07:34:49

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

不登校10歳youtuber の子が悪目立ちしてしまうのは可愛そうだなぁ。
支持している人達、かなりの確率で栗城史多に喝采を送ってた層とかぶるだろうな。

タグ:

posted at 07:35:29

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月7日

@sunafukin99 15才の時点で高校で何を学びたいか目的意識ある子そんなにいないですよね。将来的に社会の役に立ちそうなサイエンス部分に重きを置き文系を軽視するような教育は教養の否定につながりかねない。生産性のないものを切るという今の世相的なものをより強めていく教育になっていくような気がする。

タグ:

posted at 07:35:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

米中の株価:6日は上海総合指数が5.58%安に対しNYダウは0.25%安。これまでのところ、通商協議の主導権が米国側にあると市場は見ているのだろう。中国株の下げ幅は主要市場でも突出している。果たして今日は如何。

タグ:

posted at 07:36:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

えMMTの連中はだいたいフリードマンやブキャナン、ハイエクあたりはそれなりに目をとしており、ここで言及されている話は(そんな名前引き合いに出すまでもなく)すべて論じているので。。。。。(入門書といわれているもののどれでもいいから一つでも目を通せばわかることではないだろうか。。。。) twitter.com/KuniNoSyakking...

タグ:

posted at 07:38:19

れごらす @DukeLegolas

19年5月7日

あの日本って全然学歴社会じゃないでしょう。フランスのエリート主義はそれこそ想像を絶する水準ですし、今でも反エリートデモであるジレジョーヌが半年以上も継続中ですよね。あなたのツイート内容は事実認識の時点からおかしいのが散見される。 twitter.com/Kg5GhATZPPA1WK...

タグ:

posted at 07:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

人のキラキラした側面しか見ない連中、思慮が浅かったり思い上がっていたりするせいで拙速な行動をしがちなんだけど、本人は「考えるより行動」やら「トライアンドエラー」って言葉で防衛して無傷な現象あるある

タグ:

posted at 07:43:44

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年5月7日

これすごい!
PowerShell やコマンドプロンプトだけでなく、Ubuntu や Debian などの Linux のターミナルも他タブで叩ける

[速報]マイクロソフト「Windows Terminal」発表。タブ機能、コマンドプロンプト、PowerShell、SSHなど統合、オープンソースで開発中
www.publickey1.jp/blog/19/window... #msbuild
pic.twitter.com/6KAmB4K1RB

タグ: msbuild

posted at 07:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

えーこの辺の界隈は左翼なんだろうか

タグ:

posted at 07:47:37

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月7日

@tokiwa_soken ハイパーインフレが起きるかどうかはモデル的には期待形成をどう設定するかに依存すると思うので、行動方程式が明示されていない限りやはり何とも言えないですね。

タグ:

posted at 07:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ohtsubakiyuko

19年5月7日

「多様な働き方」「雇用の流動化」と言う言葉に騙されないで!要するに使用者責任果たさず、より解雇しやすい社会にするということ。私は、解雇の金銭解決法案なんていう、浅ましい法案をぶっ潰しに国会に行きたい!解雇された1人として、適当に金積めば簡単にクビを切れるなんてことは認めさせない! twitter.com/beritadaily/st...

タグ:

posted at 07:52:27

Shin Hori @ShinHori1

19年5月7日

フランスは観光立国かも知れないが、農業立国でもあり、食料自給率は100%超です。他の観光客の受入上位国(米国、中国、イタリア等)も食料自給率が高い。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:54:51

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

かつて尾崎豊信者が「もっと自由になりたい!」「レールに乗った人生などくそくらえ!」と叫び、それを筑紫哲也が持ち上げたりしていたんだけど、当時は社会の束縛感の方が強かったんだろうな。ところがそれは同時に経済的安定も担保していたことを忘れていた。 twitter.com/nihonnouen/sta...

タグ:

posted at 07:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

40面相のくりいむ @muhonnocream

19年5月7日

@1yagiryow5 後追いではあるが名無し会案に近い形で進むのかは懸念。

タグ:

posted at 07:56:47

Daisuke Tano @tanosensei

19年5月7日

歴史的建造物の多いドイツの都市も廃墟と化したことを知らないのだろうか。知っていればそんな理由で空襲をやめたりしないことはわかりそうなものだが、もしかするとそういう推論ができないのかもしれない。

タグ:

posted at 07:56:48

ユーキング @youking_tw

19年5月7日

結局待ちきれずDマガジンで購読。予想通り呉座氏の名前は一切出さず、井沢氏が本郷氏の言葉を借りて暗に呉座氏をDisり自分の名誉回復を図ろうとしただけ。以下その一部。
井沢「重箱の隅を突くように批判されても困る」
本郷「そのお考えは誠に正しい」
・・・
(以下続

タグ:

posted at 07:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月7日

@dagon_kawadu @sunafukin99 高校生の時点でそれをやられたらある意味学問の否定に繋がりかねない気がしますね。

タグ:

posted at 07:57:25

ユーキング @youking_tw

19年5月7日

本郷「史料に無いことを語ってはダメでは歴史が面白くない」
井沢「よくぞ言ってくれました。その御言葉を待っておりました」
・・・
本郷「実証主義はバカな研究者の最後の拠り所」
井沢「(大笑)東大の史学科は仮説を無視する教育をしてきたのかと誤解してました」
等々

タグ:

posted at 07:57:39

Daisuke Tano @tanosensei

19年5月7日

実は毎年授業で京都が空襲されなかった理由を聞いているのだが、文化遺産が多いから空襲されなかったと学校で習ったと答える学生が一定数(1割程度)いる。いい加減なことを教えないでほしい。

タグ:

posted at 08:00:27

あおの @aono_show

19年5月7日

下手すると衆参両院とも惨敗だってあり得る。 twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 08:01:42

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

いろんな所に光が当たってしまった結果、そういう人達の受け皿が消えてしまって彼らも生きるためにこういう行動をしているわけだけど。

タグ:

posted at 08:02:13

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

昨今のLGBTの動きなんか見てても思うんだけど、彼らの何割かはふつうに生きたいだけであって、スポットライトが当たる場所へは出たく無い、という気持ちもあったんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 08:03:51

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

それが、マイノリティであるという事が一種のバリューになってしまうと、「利用しあう集団」にすり寄って来られちゃう。

タグ:

posted at 08:05:00

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

これ、元々国や自治体が担っていた最後の受け皿の役割を放棄してしまったから発生している現象かなという気もする。。。

タグ:

posted at 08:05:55

bibibi @burubur56030897

19年5月7日

「40にもなって会社が求める能力もないような奴は路頭に迷っても当然、そんな奴まで手を差し伸べたら国力の妨げになる」言うやつら(実際いっぱい居る)、これが現実だぞ。 twitter.com/dameningen1gou...

タグ:

posted at 08:06:24

マクロン @macron_

19年5月7日

早めに出勤したらまるで座敷わらしかaikoみたいな風貌のOLとすれ違った。

タグ:

posted at 08:06:55

マクロン @macron_

19年5月7日

不吉だなぁ。。。

タグ:

posted at 08:07:07

Kaho @little_summer_8

19年5月7日

#MetGala
シースルーからゴリゴリのタトゥーみれるのめっちゃいいな pic.twitter.com/ywkYbpDtPS

タグ: MetGala

posted at 08:07:12

松本悟 @watokota

19年5月7日

@mu0283 この弱肉強食の新自由主義とたたかい、8時間働いたら人間らしいくらしができるよう、万国の労働者は団結しましょう。

タグ:

posted at 08:07:16

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

こぼれ落ちた人達や、界隈からたまに成功者が出ると新たな教祖に祭り上げられるって構図。

タグ:

posted at 08:09:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

「北の飛翔体」で韓国内での立場失う文在寅大統領
対北融和策をあっさり裏切られ、面目丸つぶれ
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56298 @JBpressより

タグ:

posted at 08:10:00

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

築42年限界アパートの住民たち、立退き完了までの2年半(Wedge) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:10:48

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

生きづらさを感じている人達の拠り所として機能しているとは思うのだけど、普通の生き方を否定しないと成り立たないってのが不誠実だなと思う。

タグ:

posted at 08:11:27

山口慎太郎 @sy_mc

19年5月7日

イタリアでは保育所通いが子供の発達に悪影響があったことが報告されていますが、こちらについては経済セミナー連載中の「保育の経済学」第1回で解説しました。ぜひ読んでみてください!
www.journals.uchicago.edu/doi/pdfplus/10... pic.twitter.com/tCP7rG8WUZ

タグ:

posted at 08:14:12

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

意識高い系が煽る副業推奨の「真意」は何なんだろうね。

タグ:

posted at 08:14:26

みよしじゅんいち @nosiika

19年5月7日

@genkuroki 共形場理論ならぬ、今日競馬理論!

帰りの電車賃までなくなる奴ですね、きっと(笑)。

タグ:

posted at 08:14:51

弁護士 小林航太@『オタク六法』重版決定 @yomimate

19年5月7日

今日はみんな出勤できただけで偉い

タグ:

posted at 08:15:33

れごらす @DukeLegolas

19年5月7日

これまじで言ってんのか?賦課方式って知らんのか?

タグ:

posted at 08:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年5月7日

トランプ大統領が何を考えているのか、それを受けて日経平均はどのように動き、何を警戒しないといけないのか、『2525派に伝えたい《05/07-05/10》の相場観』としてNOTEに書きました。

note.mu/manager2525/n/...

タグ:

posted at 08:16:17

MAN WITH A MISSION @mwamjapan

19年5月7日

連休明ケノ満員電車ガヤヴァス(「゚Д゚)「ガウガウ

タグ:

posted at 08:16:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

「裏切り者」韓国を冷遇するトランプ、八方塞がりの文在寅の末路 | ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/200...

タグ:

posted at 08:17:10

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

某経済学者先生が「副業の自由」を叫んでたりしたが、本業で食えないことを前提にしてる時点でおかしいと思わんのかな。適切に突っ込んでる人がいたけど。

タグ:

posted at 08:17:56

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年5月7日

こういう男性の高齢者は本当よく見る‥鴻上尚史さんの回答はそのとおりなんだけど、難しいだろうなあと思う。/66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 bit.ly/2DPv14E

タグ:

posted at 08:21:00

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

「女性の社会進出」も同じ文脈で説明できるよね。世帯主の稼ぎだけでは生活できないので共働き必至というだけなのに。まずは世帯主の賃金を増やそうとしろよな。

タグ:

posted at 08:24:05

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

今日の株式見通し-軟調か 米中貿易摩擦懸念が再燃 #fx

タグ: fx

posted at 08:24:51

山口慎太郎 @sy_mc

19年5月7日

この論文も含めて、これまでの研究蓄積からなにか知見を述べるとすれば「保育が子どもにとって有益であるかどうかは、保育所の環境が家庭の環境よりどれだけ優れているかよって決まる」ということです。だから保育の質の確保は重要なのです。

タグ:

posted at 08:25:56

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月7日

まぁ副業をどうのこうのとしないといけない人間は可哀想とは言えるわな、本業で負けた訳だ、つまり頑張れないから副業へ逃げる訳だからな、リスクヘッジ?私には全くそうは思えん、やはり自分の本業に自分の能力と時間を全て叩き込める人間が一番成果を上げるだろうし、最も効率が良いと思うからね

タグ:

posted at 08:27:05

PsycheRadio @marxindo

19年5月7日

農高へ行くのと「町の高校」へ行くのが汽車が逆方向って一体どこから何に乗ってるのかと考えてしまう地元民。

タグ:

posted at 08:27:07

ZF ⚡ @ZF_phantom

19年5月7日

不法移民を排除するな、だがこっちに寄越すのは報復だ。…って、アホか。

《民主党側は「政治的な報復だ」と反発するが、国内世論を二分する不法移民問題では「寛容さ」の意義が揺れている。》

「不法移民は聖域都市へ」トランプ氏挑発が浮かび上がらせた寛容のジレンマ
www.sankei.com/premium/news/1...

タグ:

posted at 08:27:13

えにくま @enikuma

19年5月7日

週刊ポストの井沢本郷対談を読んだ
本郷氏「令和は命令の令でそぐわない。手紙に嘘を書くことはあり得る。歴史学にはホラも必要」
井沢氏「元号は五輪を予想していた。私が作った全体像を、研究者の皆さんになおしていただければいい‥ジジイになると歴史の妙が見えてきた」

似た者同士じゃないですか pic.twitter.com/irOlNDi7WM

タグ:

posted at 08:27:17

OTORIKISOJI @otorikisoji

19年5月7日

これはびっくり。シマウマと人間は、なぜ不仲になったか?
考えてみれば単純な疑問だけど、人類誕生100万年の歴史のなかで、シマウマとの関係はどんどん悪化していき今では口も聞かない関係に、という興味深い話。
人間になんか使われるものか、おそるべしシマウマの反逆精神、種の保存力は感嘆もの! twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:28:31

シルバー苦労 @nekoga

19年5月7日

単に安く使いたいだけ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:31:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

日本株は続落へ、米中通商問題の不透明感や円高 bloom.bg/2VoXLvX pic.twitter.com/hKn81nv8dn

タグ:

posted at 08:31:27

ユーキング @youking_tw

19年5月7日

冒頭で本郷氏はしつこく「令和」への悪口。平成末にへこんだ二人がマイナスの掛け算でプラス(名誉回復)を目指したんだろうけど、足し算になって逆効果(マイナス増)かな。
井沢先生、対談相手が磯田先生ならば(ありえないと思うけど)勢力挽回できたかもしれないけど・・・相手を選ばないと。

タグ:

posted at 08:32:06

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

19年5月7日

受けるw MSはとうとう無駄な抵抗を辞めてWSLでもLinuxカーネルを使うようになったかw
devblogs.microsoft.com/commandline/an...

タグ:

posted at 08:34:40

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

「幼稚舎から慶應でなければ慶應とは言えない」

タグ:

posted at 08:35:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

10連休明けは続落見込み。米国と中国の通商協議の不透明感や為替の円高から業績懸念が高まり、電機や機械など輸出関連株、化学や鉄鋼など素材株中心に売りが増加しそう。bloom.bg/2VoXLvX pic.twitter.com/DBjBCDMRKL

タグ:

posted at 08:35:27

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

19年5月7日

初代WSLはLinuxのシステムコールのMSによる互換実装。特にファイルシステム周りがとても遅かった。WSL2では本物のLinuxカーネルを使う。これにより大幅なパフォーマンスアップ。tarball展開で20倍、git clone, npm install, cmakeなどで2-5倍。

タグ:

posted at 08:37:39

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

本当にお客様は神様なのか…?客の「迷惑行為」驚愕の最新事例(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:37:51

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年5月7日

「日本の借金が大変なことになっている」という方がいますが、IMFによると保有資産と相殺するとほぼプラマイゼロ。数字を鵜呑みにする訳では無いが、少なくとも「借金1000兆円だから破綻」は偏った見方。資産もちゃんと考えようよ!と言う真っ当な指摘。デフレのがよっぽと悪 jp.reuters.com/article/imf-g2...

タグ:

posted at 08:39:05

某名無守 @Nanashino_kami

19年5月7日

H郷先生、呉座先生を念頭に置いたと思われるI沢氏の「重箱の隅をつつくように批判されても困ってしまう」という言葉に「その考えは誠に正しいと思います」など研究者としての矜持は捨て去ったんですかね?「(専門が狭い歴史家には)井沢さんのような歴史の見方がなかなかできない」とか残念すぎて…… pic.twitter.com/WH8r9phTXd

タグ:

posted at 08:43:19

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

交渉の剣が峰:中国は約束を破る、と米国が非難(US accuses China of ‘reneging’ on trade promises: FT )
www.ft.com/content/ea07e7...
袋小路で交渉決裂のリスクが増す(Impasse raises risk of collapse in bilateral talks to end trade war)とも。94年の細川・クリントン会談の例もあるから要注意。

タグ:

posted at 08:44:29

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

(これ、すごく重たかったんだよな。。。。。)

タグ:

posted at 08:47:34

rionaoki @rionaoki

19年5月7日

逆にトゥールビヨン買うくらいなら子弟を留学させろよという感もある。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 08:49:10

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

19年5月7日

みんなGWあけだけど、会社来れた時点でえらいし、会社の人と話しただけで200点満点だぞ!😎😆

タグ:

posted at 08:53:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

職歴の欄に、堂々と「主婦育児○年」って書けばいい。
立派な職歴だ。 twitter.com/miomiopyonkich...

タグ:

posted at 08:56:16

本田由紀 @hahaguma

19年5月7日

計画相次ぐ国立大統合、「1法人複数大学制度」の是非 #newswitch newswitch.jp/p/17539 1法人にすることでどのようによいことが生じるのかいまひとつ見えない。

タグ: newswitch

posted at 08:57:58

ナイト @knight_04

19年5月7日

トゥールビヨンが分からないな。

タグ:

posted at 08:58:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

宮台さんの金融緩和は万能だと言った人たちへの批判は正しいと思いますし、それだけじゃ実際に景気は良くならないわけです。期待成長率をあげるには政府が赤字と信用創造を負担しなければなりません。そこをもっと具体的に指摘していく必要があると思います。

タグ:

posted at 08:58:32

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

下は三井住友アセットによる民間銀行国債買い入れの仕訳だが、民間銀行が国債買うのに、この仕訳のように顧客の資産(自らの負債)である預金が関係していると本当に思っているのだろうか?
(というかこの仕訳なら誰かの預金がひとりでに増えているが?)大丈夫か 市川雅浩。
www.smam-jp.com/documents/www/... pic.twitter.com/MjyPKAOfbS

タグ:

posted at 08:58:33

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月7日

リストラですやん。総人件費のカット。

タグ:

posted at 08:59:24

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

日経平均株価:10連休明けは22,184円で始まる。4月26日の終値22,258円より安いが、FOMC、米雇用統計、トランプ砲と色々あった割には…。

タグ:

posted at 09:02:34

豊嶋広 @hiroshi_toshima

19年5月7日

7日にも官報で正式に通知する。今週の閣僚級会議は9日からで、進展なければ2日目に発動へ www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:04:17

たすかふぇ(ゆたか動物病院) @tasu_cafe

19年5月7日

もしご自宅で不要になっているコレがございましたら、譲って頂けないでしょうか?
診察またはなにかのついでに、またはサロンへ遊びに来るときにご持参いただけたら嬉しいです。

コレ、液体洗剤の我が家では手に入らないコレ。
一番使いやすいの。
あと7個欲してます。
#犬猫サロンぷらす pic.twitter.com/cZWTQbmGBn

タグ: 犬猫サロンぷらす

posted at 09:08:19

ヤンデル @Dr_yandel

19年5月7日

うるせえ元からだ pic.twitter.com/pdaejYL5Ty

タグ:

posted at 09:09:45

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月7日

これ不登校というより,ホームスクーリングの是非・コードの議論をすべき話な気がするんだけど。。。

→「不登校は不幸じゃない」10歳のユーチューバー 沖縄から世界に発信「ハイサイまいど!」(琉球新報) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-...

タグ:

posted at 09:10:32

東京キャットガーディアン(れいん)「いつ @rain2255

19年5月7日

ご家庭でご不要な本やDVD・ゲーム機などを「古本チャリティ募金」へお送りいただくと、猫たちのご飯代に。
お持ち込み・元払の場合、査定額が30%UPで寄付になります!
送付先・申し込み方法はこちら
tokyocatguardian.org/donation/honda...

タグ:

posted at 09:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

日朝会談、首相「条件付けずに」 日米首脳が電話協議(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
トランプ氏は6日、首相との電話協議を終え「北朝鮮や貿易について話した。とても良い話し合いだった!」とツイッターに書き込んだ。
ーーここでも貿易を語る大統領。

タグ:

posted at 09:14:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

また「国民は馬鹿だ」というのも尤もだと思います。
こんな緊縮を許してるなんて何を甘えてボーッとしているのかと思います。
原因の本質を突き止めて改めないのは怠惰が過ぎます。

タグ:

posted at 09:14:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

えっ、それむしろ規制しなきゃアカンでしょ。

「米軍基地のフェンスを越えて、高江や辺野古がどうなっているのか映像が撮れたのである。これをできないようにしている。全くおかしい。」 pic.twitter.com/gTX45edkA3 twitter.com/mizuhofukushim...

タグ:

posted at 09:16:11

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

幼少期の黒歴史の夢を見た……「地面を掘れば石油が出て億万長者になれる」と信じて80cm位地面に穴を掘り、出られなくなった夢www

タグ:

posted at 09:24:02

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月7日

Japan stocks resume with fall in wake of trade tensions sell-off on.ft.com/2Hfm99p

タグ:

posted at 09:24:29

botちゃん(旧・消費増税反対botちゃ @bot80586891

19年5月7日

普段は蚊のように見えるぼくたちの声

普段なら無視されてたたき潰される

でもそんなぼくたちだって怒るときはおこる

いわなきゃだめってときはたたかれてもムシされてもさけぶよ

消費増税は日本人の魂をころすよ

愛してる人を奪うよ

経済は数式じゃない

経済は一人一人のいのちそのものなんだ

タグ:

posted at 09:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年5月7日

@sunafukin99 野口悠紀雄の「1940年体制論」に基づいた戦時体制批判は
社会を覆っていた束縛感をなくして新たな方向へ行こうという発想の延長だし。

タグ:

posted at 09:27:06

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

「消費税増税で自民が惨敗」があり得ないのは「自民以外の選択肢があまりにも酷すぎる」から。
今必要なのは「今の野党の延長ではない、自民以外の受け皿」なのですよ。

タグ:

posted at 09:30:17

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月7日

「『酸っぱい』『苦い』は、学習することによって身についていく。子どもの時に飲めないビールが大人になって飲めるようになるのはそのためです」

子どもがビール飲めないのは、法律で禁じられてるからだろ?

「食べてはいけない外食チェーン」総まとめ 72商品ランキング headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 09:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

もしかしてあなたは日本がこの20年以上世界一の緊縮財政を実施してきてその結果ジンバブエなどの経済破綻国を含めても世界一経済成長しなかった国というのをご存知ないんでしょう。世界一長期間デフレを続けた国がいきなり制御できないインフレに陥る経路なんてありませんよ。 twitter.com/RyuichiYoneyam...

タグ:

posted at 09:42:24

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月7日

平凡に生きているように見えても、それぞれの人生に出現する困難はあるし、そのつどの決断で人生は大冒険になるんだよ。

タグ:

posted at 09:45:54

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

あれ?安達ってリフレ派でデフレをインフレ転換させたかったんじゃないのか。いつの間にかデフレ派に転向したようで積極財政でインフレに歯止めがかからない心配を始めている。 twitter.com/8000yo/status/...

タグ:

posted at 09:48:16

Ryo @mania34

19年5月7日

週間ポストのI沢氏とH郷氏の対談を読んだけど酷かった。何故か論点が『仮説を立てることの是非』にシフトしていた。

いやいや問題点は『実証されない仮説で歴史の空白を埋めていくことの是非』じゃなかったか?
仮説を立てたなら何らかの形で客観性を担保しなきゃ研究じゃないでしょうに。

タグ:

posted at 09:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北上観光コンベンション協会 @kitakami_kanko

19年5月7日

北上駅観光案内所です。
「北上展勝地さくらまつり」昨日にて終了いたしました。
今年も期間中、国内外から多くの皆様にお越しいただきました。
ご来場の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。来年も心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/tDQiHxQPyL

タグ:

posted at 09:53:29

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

19年5月7日

平成政治からの決別を! 反・緊縮財政、反・グローバリズム、反・構造改革を基本方針とし、政策の「ピボット(転換)」を目指す国民プロジェクト「令和の政策ピボット」が始動致しました。reiwapivot.jp pic.twitter.com/PGYnE1FU6B

タグ:

posted at 09:55:08

ナイト @knight_04

19年5月7日

そういや出羽の守ってほとんどが女性のイメージなんだけど、これって単なるバイアスかな。

タグ:

posted at 09:57:00

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月7日

相模原連続殺傷、被告との対話 なぜ障害者ばかりを? news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs...

タグ:

posted at 10:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

19年5月7日

【租税条約】ギリシャとの租税条約の締結交渉を開始します
www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 10:02:56

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

19年5月7日

米中交渉は最終段階で中国が交渉過程で約束した外資企業に技術移転の強要を禁ずる行為の法案化をひっこめたことがトランプの逆鱗に触れたということだが、約束を担保する制度や姿勢に疑義が生ずる根本的な問題に直面したかたち。今週の訪米に中国側責任者の劉鶴副首相が参加するかは不明で先行き不透明

タグ:

posted at 10:04:44

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

安達誠司によるセンメルヴェイス反射
twitter.com/8000yo/status/...

タグ:

posted at 10:05:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

お金があることのメリットの一つは、やらないで良いことを断れることである。

タグ:

posted at 10:05:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月7日

カバー袖の「そんなのはゴキブリ理論だ!」という煽りに懐かしさを覚えるなど。 twitter.com/nikkeipub/stat...

タグ:

posted at 10:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gonza @Gonza_Orc

19年5月7日

井沢氏は東大出身の呉座先生に負わされた傷の癒しを、同じ東大出身の本郷先生に求めたような感じだなぁ。
本郷先生は「敵の敵は味方」という論理で井沢氏に与したのかな?

タグ:

posted at 10:06:40

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年5月7日

意識高い系の人間達、「大学や会社に行く必要はない!自由に生きろ!」みたいな事を言うわりには、自身は高偏差値大学/大企業出身の看板を掲げてるし、彼等の言う「自由な生き方」もブロガーやYouTuberを始め、実は社畜/学生でも出来るものだったりするんだよな。要は彼等の言う事は信念ではなく方便な

タグ:

posted at 10:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

お金があると、やりたいことがやりやすくなるし、人を助けやすくなる。短期的局所的な最適化ではなく、投資的な長期的最適化がはかれる。その結果、さらにお金が増えるという好循環が働く。

タグ:

posted at 10:12:23

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

19年5月7日

トランプが対中交渉で強硬姿勢に転じた背景には来年の大統領選で民主党有力候補に浮上している人気が高いバイデン元副大統領が対中融和的な姿勢を示していることへの対比もあるという見方も。いずれにしてもトランプ絡みは事前の決め打ちはハイリスクか。万一追加関税発動なら話が全く違ってくる。

タグ:

posted at 10:12:51

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

@tagomago712 なんだかリフレ派とデフレ派の境界が曖昧になってきたようで。

タグ:

posted at 10:14:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

一見、似た仕事でも、経済的あるいは非経済的待遇はかなり異なる。快適な空間にいる人は沈黙していて、不満だけがツイッターに拡散される。場所を変えることは常に検討すべき。

タグ:

posted at 10:15:07

こーたん(うるさ垢) @nizuka02

19年5月7日

なんか「学校は勉強を教わりに行く所」なんだけど、なんか大人が勝手に「友達を作るところ」だの「人間関係を学ぶところ」だの言い始めた辺りからおかしくなってきてたのよね。

タグ:

posted at 10:15:17

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月7日

昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化-高校抜本改革が始動(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-... @YahooNewsTopics
ほんと、名無し会の新世紀ニューディールって最先端なんだなと、改めて思わされた。

タグ:

posted at 10:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月7日

全入できるレベルの保育料、が経済的に意味がある価格なんだけどそうではなさそうだよね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:20:27

沖縄タイムス @theokinawatimes

19年5月7日

「言うことを聞くお友達は日本だけ」? 米軍の地位協定、日本と欧州ではこんなに違う
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/416...

タグ:

posted at 10:23:22

かまやん @kama_yam

19年5月7日

財政再建を唱うことによる得失を虚心坦懐に見つめなおすべきだ。事実関係からみると、過去30年の先進国の経済は財政赤字がなんとか支えてきたと言わざるをえない。
twitter.com/kama_yam/statu...

タグ:

posted at 10:23:27

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

村田製株が16年半ぶりの下落率、今期2桁の営業減益へ bloom.bg/2Vir57h pic.twitter.com/TFSI4ZrBL5

タグ:

posted at 10:29:23

ナイト @knight_04

19年5月7日

設定価格が上がれば供給は増えて需要は減るわけで、価格が上がったことによって働くことを諦めて自分で保育する人も出てくる。これはこれで文句出そうなんだよな。安いのが当たり前の権利になってるから。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 10:30:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月7日

10:30発表
・3月豪小売売上高(前月比) 0.3%(予想 0.2%・前回 0.8%)
・1Q豪小売売上高[インフレ調整](前期比) -0.1%(予想 0.3%・前回 0.1%)
・3月豪貿易収支 49.49億AUD(予想 44.80億AUD・前回 48.01億AUD)

タグ:

posted at 10:30:48

kokiya @kokiya

19年5月7日

文在寅大統領の外交は「話し合えば何とかなる」的なものだという印象だが、普通は何ともならんことの方が多いよねぇ。国家間の利害対立がある中でどのような力が必要で、それをどう行使し、どういう結果が得られるのか、見通しが甘いとこうなるんだろうな。まるで鳩山政権を見ているようだ。

タグ:

posted at 10:31:12

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月7日

法人サービスの投資先企業のCFを見てると、10連休は何一つCFを産まないのに給与はしっかりと25日に全額出て行く。
気を取り直して、小売の投資先企業のCFを見ると、10連休は普通の週の3割増しでCFを産んでいるのに、給与は普通の月と同じ額が25日に支払われるだけである。

タグ:

posted at 10:32:11

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

19年5月7日

他人事ではない。政府によるメディア統制が進むほど、権力への監視・チェックは失われていく

「明るい記事」だけ求める中国 不正暴いた記者は去った。中国で調査報道に携わる記者は2011年に334人が17年には175人に。メディア環境の変化の中、調査報道は困難に直面 #朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM4K...

タグ: 朝日新聞

posted at 10:32:32

MASAL @masaru_sakuma

19年5月7日

「じゃあ押し付けがいいのか!」という話も湧きやすいですが、

「集団の強制vs個人の自由」というのも、割合に「個人主義・自由主義のご都合による対立構造」ではあるので、

私はひとまず無視でいいと思ってます。

タグ:

posted at 10:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

19年5月7日

尾崎好きな人、

だいたい「真面目っ子」と「真面目ヤンキー」だった。

マリメッコではない。

タグ:

posted at 10:35:36

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月7日

「最新シングル『黒い羊』が初週売上75万枚を記録、メンバーソロの写真集が相次いで重版のかかる大ヒットを飛ばすなど、欅坂46の勢いが止まらない」

人気No.2(今泉)とNo.3(長濱)が抜け、No.1の平手がほとんど出てこない欅坂46なのに、世間的にはそんな評価になるの?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-...

タグ:

posted at 10:39:15

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年5月7日

「自由」の対義語として「管理」「管理教育」などがあるけれども、自由と引き換えにきちっと管理されているからの安定安心福利厚生というメリットも、トレードオフとして存在していたのだと言いたい

タグ:

posted at 10:45:38

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

19年5月7日

西田一美参院候補予定者と学園前南口駅頭活動 mabuti.net/%e8%a5%bf%e7%9... pic.twitter.com/SayDynHEKo

タグ:

posted at 10:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月7日

ダイエー他大手小売の生鮮バイヤーは家が建つと言われた時代もあったそうな。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 10:48:55

よわめう @tacmasi

19年5月7日

よわめう、しょうめつめう…

タグ:

posted at 10:51:07

MASAL @masaru_sakuma

19年5月7日

「左派リベラルが強調する安倍政権のイメージは国粋主義右翼」みたいな感じだけど、

実際に推し進めてるのって「世界標準なリベラル」と大差はないと思うけどね。

twitter.com/a334/status/11...

タグ:

posted at 10:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

そのへん、安倍政権や維新が支持される理由を単純に「世論が右傾化している」と考える人は勘違いしてるんだろうな。むしろ無党派層にウケのいいマイルドリベラル・グローバリズム路線だからこそ支持の裾野が広い。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 11:05:27

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

ここを誤解したままだからリベラル左派の批判はうまくヒットしないのだろう。

タグ:

posted at 11:05:27

Luciano @Italia_Luciano

19年5月7日

???「京都は文化遺産が多いから空襲されなかった!」

ローマ人「ほーん(ローマ空襲)」

ナポリ人「ほーん(ナポリ空襲)」

ミラノ人「ほーん(ミラノ空襲)」

パレルモ人「ほーん(パレルモ空襲)」

ジェノヴァ人「ほーん(ジェノヴァ空襲)」

フィレンツェ人「ほーん(フィレンツェ空襲)」

タグ:

posted at 11:06:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月7日

多分そう。5000兆円も国債発行し日銀が買い取ったらインフレ目標をはるかに超えてしまう。MMTはインフレ目標無視なんだよな。数量的議論ができないとZの思う壺になる twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:09:23

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

わりと雑に言えば民主党政権も安倍政権も根底を流れる思想は本質的に同じ。民主党政権から安倍政権への政権交代を「根本的な転換」と思い込むのも大きな誤解だったんだろう。

タグ:

posted at 11:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月7日

設計者曰く、核兵器の衝撃にも耐えるタイムカプセルに車を埋めて50年後に発掘→思いがけぬ落とし穴でボロボロに... togetter.com/li/1344704

タグ:

posted at 11:12:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月7日

.@Nisinari_bird さんの「設計者曰く、核兵器の衝撃にも耐えるタイムカプセルに車を埋めて50年後に発掘→思いがけぬ落とし穴でボロボロに...」togetter.com/li/1344704 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 11:13:40

おりた @toronei

19年5月7日

@sunafukin99 「フランスを見ろ」ってパリ暴動とか見えてないのはお前らやろとしか言えんよなあw

タグ:

posted at 11:14:03

MASAL @masaru_sakuma

19年5月7日

安倍政権や維新を支持してるのは、

日本の消費者です。

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:19:42

ミスターK @arapanman

19年5月7日

2010年6月17日、福島第一原発二号機で電源喪失事故が起きて下手したらメルトダウンになったかもしれないことがあったけど、丁度その頃WC⚽️南アフリカ大会で、報道はほとんどされなかったって話がある。お祭り騒ぎで気持ちが明るくなるのはいいけど、重要なことが見えなくなると後で痛い目にあう。 pic.twitter.com/ULhiQesT62

タグ:

posted at 11:20:01

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

「官僚主導から政治主導へ」なんてのも以前はリベラル左派や民主党が言ってた記憶が。「政治主導」が実現した結果が安倍政権だし大阪の維新なんだろうけど、元々その道を舗装してきたのは誰だったんだという話。

タグ:

posted at 11:27:41

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

ご希望どおり政治主導が実現したのだから喜べよな。

タグ:

posted at 11:28:36

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月7日

人類は連休に向いていない

タグ:

posted at 11:36:35

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

自由貿易、外国人材の大量受け入れ、規制緩和、自由競争、働き方改革etc twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 11:39:25

どエンド君 @mikumo_hk

19年5月7日

"機構は現在、ローンを借りている債務者が居住しているかどうかの事実関係や投資目的の有無、実際の住宅購入価格などを調べているという。"
…暇だから無料で手伝うよ!

「目的逸脱の利用は遺憾」 フラット35問題で国交相:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM57...

タグ:

posted at 11:57:00

MASAL @masaru_sakuma

19年5月7日

「本来自由に選べるものを無理に強制されたストーリー」のゴリ押しが熱い

タグ:

posted at 12:00:27

よわめう @tacmasi

19年5月7日

よわめうは
 めうってきえる
  さらさらめう
(´・ω...:.;::..

タグ:

posted at 12:04:56

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

19年5月7日

新しい記事がAGB速報に紹介されました。『明示的財政ファイナンス(OMF)の補足説明』 AGB速報-反新自由主義・反グローバリズムアンテナサイト - anti-globalism.so-t.biz/2019/05/07/%e6... pic.twitter.com/DxXt9M2QM6

タグ:

posted at 12:06:20

やす @timbalero1973

19年5月7日

連休が明けたらしくメールがバンバン来はじめた. (@ ハマド国際空港 - @hiaqatar in Doha, Baladīyat ad Dawḩah) www.swarmapp.com/c/12eAuPeoKco

タグ:

posted at 12:07:24

コーエン @aag95910

19年5月7日

MMTがインフレ目標無視とは初耳だなあ。嘘つきは泥棒の始ま #それは言わない約束でしょ

タグ: それは言わない約束でしょ

posted at 12:07:47

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

19年5月7日

キラキラしたSNSには背を向けてGW中は読書を満喫していたのにこの太宰治の言葉に出会ってしまい結局は絶望が深まった10連休。 twitter.com/_tataricus/sta...

タグ:

posted at 12:07:53

MASAL @masaru_sakuma

19年5月7日

「緊縮自由主義グローバル化で、民主も自民も同じ」

で、「アイデンティティポリティクスで差別化」しか存在理由なくて、

「だから民主は支持されない」という話も、「これを民主に期待したい」という話も、かなりどうでもいいのが実際ではないかな。

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

19年5月7日

ミャンマーで収監されていたロイター記者2人、恩赦で釈放 reut.rs/2vJ2kSm

タグ:

posted at 12:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

19年5月7日

とある錬金発表で上がった株を売ってみた

タグ:

posted at 12:33:17

PsycheRadio @marxindo

19年5月7日

「世の中の人」は事実を知るよりも承認されたいし慰められたいのだと思うのラジよ。「このごろ世間に流行るもの」というのは必ず承認と慰めを含んでいる。

タグ:

posted at 12:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Ohtani @ergosopher

19年5月7日

元官僚・・・ 下村治を読んで、なぜ二十世紀日本は経済的に豊かになれたかを理解して、その上で資源・エネルギー制約を考慮して、未来展望した方がいいと思うんだよね twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 12:36:57

前田敦司 @maeda

19年5月7日

分野・国・順位…いずれも間隔尺度ではない.

折れ線グラフなら縦軸横軸とも間隔尺度以上でないと,また,棒グラフなら縦軸は比例尺度でないとうまくない.

タグ:

posted at 12:39:01

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

個人的にはジェーン・スー@janesu112さんが具体論まで踏み込んで話せる人と期待している。アメリカで保険のアクチュアリーが数字に強い女性に人気なように、日本でも会計士の半分以上が女性、ということがあってもいいはず。STEM系進学問題など、男女格差縮小に職業選択の話は避けて通れないはず。

タグ:

posted at 12:40:12

やす @timbalero1973

19年5月7日

極東の地は遠いのぅ(これから10時間のフライト

タグ:

posted at 12:40:32

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

具体策になった途端歯切れが悪くなる議論は流石に終わりにしたい……

タグ:

posted at 12:41:30

nyun @erickqchan

19年5月7日

この比較はちょっと問題で、政府支出はそもそもOMF(普通預金)なのに、それを定期預金に変えてしまうのが国債。政府支出としてはまったく不要で、富裕層補助金かつ流動性固定になるよ、と。
@sorata311

Q3 国債が定期預金なら、OMFは普通預金で、国債で塩漬けされていた資金の流動性が高まる? twitter.com/Anti_Neolibe/s...

タグ:

posted at 12:44:02

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

池袋の旧江戸川乱歩邸が「立教大」に取り囲まれているワケ(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 12:44:07

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

名義尺度を折れ線でつなぐグラフ、昔からよく見るのは気になっている

タグ:

posted at 12:45:37

コーエン @aag95910

19年5月7日

実際問題、できないのをできるようにする教育になってないからなあ。

タグ:

posted at 12:45:38

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

一部報道、中国は協議を一時的に中断する用意がある #fx

タグ: fx

posted at 12:48:29

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【相場の細道】トランプ米大統領「5月に株を売れ」??? #fx

タグ: fx

posted at 12:57:32

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

日本で「長崎が日本のキリスト教の中心だったと知って原爆投下にショックを受けるアメリカ人」というエピソードが語られることがあるが、米軍はイタリア戦線で文化財でもあるモンテ・カッシーノ修道院が要塞化されていると思い込んで空爆で破壊してたりする。まあ当時からある程度批判はあったが。

タグ:

posted at 12:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

社員の内勤が多くて、社員の生産性が会社のパフォーマンスに直結する会社は、オフィスとPCの投資対効果高い。

タグ:

posted at 13:12:31

よわめう @tacmasi

19年5月7日

@dr_kusiyaki @myfavoritescene めう(´・ω...:.;::..

タグ:

posted at 13:13:39

こたつぬこ @sangituyama

19年5月7日

これは新現象ですね。アメリカ左派学者の異端経済理論が、極右反グロ経済評論家に輸入され、自民党「魔の3回生」から山本太郎までが唱えているMMT。理論よりも、なぜこうなるかに興味がある。

「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4T...

タグ:

posted at 13:14:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

「MMTはインフレ目標無視」なんて言い切って良いのだろうか…。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 13:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

賦課方式で(根本的には積立方式でも)、全額自腹か公的機関経由で均して負担するかの違いでしかないし、そもそも「定年後」だけがどんどん伸びている世界で誰が誰を支えるのか、という問題もある。現状、従属人口比率は一定で、子供が占めていた従属人口を老人が占めるように
crossacross.org/ky/Retiring+ag... twitter.com/mash19jp/statu...

タグ:

posted at 13:26:01

さるま @salma_ya_salama

19年5月7日

ついれわ...

タグ:

posted at 13:26:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

拉致問題で譲歩、後退する安倍政権 過去の発言から180度転換(辺真一) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/pyonjin...

タグ:

posted at 13:27:35

PsycheRadio @marxindo

19年5月7日

研究室が寒くてストーブつけたい。

タグ:

posted at 13:28:53

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【指標】RBA、政策金利を1.50%に据え置き 予想通り #fx

タグ: fx

posted at 13:30:36

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月7日

【FX】経済指標の発表がありました。
オーストラリア【 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表】
結果 1.50%
予想 1.50%
前回 1.50%
【直後(13:30時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 110.642
AUD/JPY 77.159 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 13:30:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月7日

金正恩氏「最愛の妹」身辺に異変か…「米朝決裂で問責」指摘も(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 13:30:52

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

とはいえ「寿命が短くなったほうがいい」とは誰も言わないわけで。以前も書いたが、ガリヴァー旅行記では不死ではあるが不老ではないストラルドブラグが哀れに描写されているが、寿命は延びたが不老ではない、というのはこれに近い。

タグ:

posted at 13:31:20

kokiya @kokiya

19年5月7日

いかにもそれっぽい。財政緊縮増税教の財務省からしたら、すべて等しく「異端」ということなんでしょう。RT

タグ:

posted at 13:31:24

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

豪ドル/ドル0.7044ドルまで上昇、豪準備銀行は政策金利1.50%据え置き #fx

タグ: fx

posted at 13:32:39

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

不死のストラルドブラグが「死者」扱いになるのが80歳。今の日本の平均寿命はそれを超えている。

タグ:

posted at 13:35:00

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【RBA声明】「今回の会合で政策スタンスを変更しないことが・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 13:36:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

19年5月7日

ミャンマーで逮捕拘束されていたロイター通信の記者二名が刑務所から釈放されたというニュース。

タグ:

posted at 13:41:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

低学歴売りの低学歴向けコンテンツが目立つのは、インターネットが隅々まで普及して小さなセグメントにもマーケティングできるようになったのとと、階級分化が進んで、全員に受けるコンテンツがなくなったことが同時に起きたことに加え、このセグメントの収益性の高さに注目した人がいるからでは

タグ:

posted at 13:45:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

積極的に情報検索できるセグメントはインターネットメディアビジネスの対象から、徐々に外されていって、より
低リテラシー層を狙うトレンドが起きていると感じています。

タグ:

posted at 13:48:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

上野先生が正しくなるように、国民皆保険だの社会保険なんかなくして民間保険だけにしようぜ

タグ:

posted at 13:52:01

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

リフレ派に総理が影響されて苦労したと言う思いが財務官僚にはあるのでは? twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 13:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あしやまひろこ @hiroko_TB

19年5月7日

これは根本的にレイヤーさんが間違っていて、基本は信頼は金でかうんですよ。

カメコは信頼できるコスプレイヤーをスタジオ撮影会で撮る時に金を払うじゃないですか。

基本原理はそれと同じですよ。

そして、稀にお互いに交友関係を深めた場合に、信頼を無償で提供してもらえることがあるんです。

タグ:

posted at 13:59:07

ありゃりゃ @aryarya

19年5月7日

ホシザキの調査報告書、数字が黒塗りされているけどコピペすると数字が出てくるね pic.twitter.com/SRcQKU90ay

タグ:

posted at 13:59:12

長谷川則光 @bianchi2001

19年5月7日

代理出産ならぬ内裏出産(´・ω・`) twitter.com/giga_frog/stat...

タグ:

posted at 13:59:22

よわめう @tacmasi

19年5月7日

年休113, 全体70名、勤務地40名
求人は旋盤での樹脂切削…といいながら企業サイトではレーザー、接着、曲げ、溶接、組立、検査も載っている…つまり金属も扱うと
まあOEMだ

タグ:

posted at 14:02:35

nots™ @call_me_nots

19年5月7日

ホシザキの第三者委員会調査において、調査委員会が全 2,152,002件のメールやドキュメント等からの抽出に用いた検索キーワード群
twitter.com/TDnet1/status/... pic.twitter.com/N7XcGEWs0V

タグ:

posted at 14:03:17

志位和夫 @shiikazuo

19年5月7日

「『お友達は日本だけ』? 米軍の地位協定、日本と欧州ではこんなに違う」
国内法が原則不適用。
基地への立ち入り権がない。
訓練・演習が規制できない。
事故捜査の権利を行使しない。
こんな国は日本だけ。これで独立国といえますか?
日米地位協定の抜本改正は急務です!www.okinawatimes.co.jp/articles/-/416...

タグ:

posted at 14:04:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

19年5月7日

「独りぼっちでも、良いんだよ」というやさしい言葉と、「でも友人や同僚はコミュ障じゃない人がいいな」が同居しているのが現代社会だということですね。

タグ:

posted at 14:05:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

ニンニクの薬効かなこれ

タグ:

posted at 14:06:18

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

19年5月7日

今日発売の雑誌『週刊エコノミスト』にインタビュー記事が掲載されました。
weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 14:06:37

あしやまひろこ @hiroko_TB

19年5月7日

だから、全く知らない人が、むしろ無償で何かをやってくれるというのは、下心があるか、やることそのものに意義があるか、なんですよ。

コスプレ撮影の場合は、そのどっちもがあるとは思いますが、

そもそも見ず知らずの人が無償で、仕事を請け負ってくれる時点で、ものすごく変なんですよ。

タグ:

posted at 14:07:42

こたつぬこ @sangituyama

19年5月7日

おっしゃる通り。歴史上、MMT的な政策をとったのは、戦時体制。第二次世界大戦に参戦したアメリカは、戦時公債を大量発行し、歳出額を6倍化させました。同時に所得最高税率は90パーセントまで跳ね上がり、個人資産を徹底的に収奪して、世界戦争を敢行したのです。 twitter.com/negoto31/statu...

タグ:

posted at 14:11:02

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

19年5月7日

とある錬金発表銘柄マイ転きたー
自社株買い終了もそろそろくるはず

タグ:

posted at 14:11:03

Sukesan1984 @sukesan1984

19年5月7日

すごいな
この対談
リファレンスサービス使ってみよう!

hatenanews.com/articles/2019/...

タグ:

posted at 14:12:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

テクノロジー、例えば医療も、理解するために前提とする知識の水準が上がってしまったし、当然、職業についても同じことになっているから、このセグメントの疎外感は今後強まることは避けられないだろう。今は若さ故に問題が表面化してない。

タグ:

posted at 14:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

それこそ、ハッシャダイの参加者も、自分の上の世代、先輩として尊敬している人たちを見て、ここには未来がないと判断したとの記述があった。

タグ:

posted at 14:17:08

よわめう @tacmasi

19年5月7日

求人票(フルタイム)
雇用形態:
パート社員

(´ω`)? pic.twitter.com/5RH4SDq8LL

タグ:

posted at 14:17:27

広島大学総合博物館 @hirog_humuseum

19年5月7日

清水准教授が共同通信社より取材を受けていたオオサンショウウオの保護・調査の様子が全国の新聞に掲載されました。「オオサンショウウオを守れ」で検索すると掲載された記事を読むことができます。#広大博物館 #オオサンショウウオ

a.msn.com/01/ja-jp/AAAUZ...

タグ: オオサンショウウオ 広大博物館

posted at 14:19:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

短期的局所利益の最大化は貧困文化の特徴だが、児童労働はその最たるもので、不登校YouTuberも結局、その一バリエーションに過ぎない。

タグ:

posted at 14:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

19年5月7日

MMTの出現によって、いよいよリフレ派も焦って来たな。金融政策には、あまり効果はなく、財政政策こそがインフレを生むことがバレて来ましたからね。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 14:36:03

林 信長 @H_Nobunaga

19年5月7日

親しき仲にも礼儀あり、ってよく使うよね。で、特別扱いすることが礼儀だと思ってる人がいるからタチが悪い。特別な機会であれば優先順位は高くても、普段は他人と同じに扱うのが礼儀だと思う。 twitter.com/prism31415/sta...

タグ:

posted at 14:37:26

QUICK Money World【公式 @QUICK_QMW

19年5月7日

ひふみプラス、4月に100億円超の資金流出 設定後で最大に | 資産運用研究所 | QUICK Money World www.quick.co.jp/3/article/14409
#資産運用研究所 #投資信託

タグ: 投資信託 資産運用研究所

posted at 14:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

前にも書いたが、○○大学という名前のコンテンツは、非大卒がメインターゲットと考えてよい。なぜなら、大卒者は、大学教育に良いイメージを持ってないか、中途半端なものに大学と銘打つことを忌避するかのどちらかの反応になるので。

タグ:

posted at 14:40:37

RING @xRINGx

19年5月7日

大型は、機械的な動きが多いな。

タグ:

posted at 14:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

19年5月7日

ブロック長以上の社員の中には「協力業者との貸し借りは不正行為だという認識はあったものの、悪しき伝統とはいえ、長年にわたって続けられてきた手法に異を唱えるようなことはできなかった。」などと述べ。数十年前から、上司から部下へ、先輩から後輩へ、又は同僚同士の間で脈々と受け継がれてきた

タグ:

posted at 14:40:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

マスターカードは日清やANAなどと共に、大坂選手のウエアに自社のロゴを入れることになる。日産や資生堂なども大坂選手と契約しており、世界的なブランド認知度向上を目指している。bloom.bg/2H2vcKt pic.twitter.com/CTvCuofnbI

タグ:

posted at 14:41:33

世界四季報 @4ki4

19年5月7日

iPhoneのバッテリー駆動時間は最大51%水増しされている?英消費者擁護団体が主張 - iPhone
Mania iphone-mania.jp/news-246821/

実際のバッテリー駆動時間との差が大きかったのはiPhone XRで、Appleは51%も水増ししていた

タグ:

posted at 14:41:54

NHKニュース @nhk_news

19年5月7日

「改憲は期限設けるものではない」自民 加藤総務会長 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 14:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

19年5月7日

東証14時 安値圏で推移 国内勢の売り重荷、ソフトバンクGは一時下げ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 14:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月7日

面白い。どっちもどっちだな。僕はどっちの意見も理解できるが、どっちかといえば夫側で、料理を出す前に箸などテーブルを整えておくのが普通だと思ってるし、そういう習慣にすればいいだけのことに思える。昔は箸箱は茶の間に置いてあってこういうことにはならなかった。そういえば。

タグ:

posted at 14:44:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

“ユナイテッドヘルスの株価は過去20年間で4000%近いリターンを記録しており、シャピロ氏の母は100万ドル以上の利益を逃した”ロング前提じゃん / “百万ドルもうけ損ねた母を見て息子発奮、純然たる裁定取引で起業 - Bloomberg” htn.to/m9AfEeoLYg

タグ:

posted at 14:45:18

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年5月7日

EUの就業率は史上最高レベルなのに、賃金は低く、地位は不安定で、景気の良さを実感できないとのこと。どこかで聞いたことのある話だが、もうすぐ欧州議会選挙。労働者の不満は極右政党連合に行く可能性も高い。 www.ft.com/content/0a245c... @financialtimesさんから

タグ:

posted at 14:46:00

Manager2525 @newjk225

19年5月7日

時々フワフワと上がろうとするんだけど、これ日銀来てるのかな。。。
もし来てたら来てたで来てこの有様だから、ナイトでヤカラ下げ濃厚となり、面白いんですけど・・・・と言うか、22000円すら回復して来なかったらスイングショートぶち込みたくなってきました。

タグ:

posted at 14:46:13

えろワ(有川光太) @errorworld

19年5月7日

ソニック、デザインの衝撃と変更の衝撃で気が逸らされてる気がするが、予告編すげーダサいんだよなあ……

タグ:

posted at 14:46:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

春名風花さんが、学校に通うためにここまでやったという話。

lineblog.me/harukazechan/a...

タグ:

posted at 14:47:38

liberalist @liberalist_shun

19年5月7日

@kiba_r 凄い遵守だと思いますが。唯一の制約はインフレ率と言っていますからね。

タグ:

posted at 14:55:51

m TAKANO @mt3678mt

19年5月7日

投票用紙に「維新」と書くと「こんなトチ狂った男が国会議員になってしまうかもしれません。くれぐれもご用心を! twitter.com/lautream/statu...

タグ:

posted at 14:56:53

良心的分別拒否 @petwamoyase

19年5月7日

@kiba_r やっとこさMMT論者である青木泰樹氏の講演を聞きまして、インフレ率2から3%を目標にしたらいいという言葉を聞いて安心したところです。
あと、政策判断は従来理論の適用で可能(大意)とも言ってましたね。

タグ:

posted at 14:58:02

ヨウギョウハン @50centTrader

19年5月7日

中国の劉鶴副首相は代表団を率いて今週ワシントンで開かれる貿易交渉に参加する。もし今回劉鶴がもう「中国国家主席の特使」の肩書を使わずに訪問するなら、交渉は楽観視できないことを意味する。

#楊暁帆の中国投資情報 pic.twitter.com/6knucA8W5I

タグ: 楊暁帆の中国投資情報

posted at 15:00:20

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

19年5月7日

10連休明けでネット銀行などではアクセス集中などを受けて、利用できない状態が続いている。楽天銀行ではWEBサイトやアプリで利用者がログインできない不具合が起き、振り込みや残高照会などができなくなっている。ATMの利用はできるが、復旧の見込みはたっていない。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 15:00:41

RING @xRINGx

19年5月7日

令和、初営業日でした。

タグ:

posted at 15:05:02

RING @xRINGx

19年5月7日

とりあえず、リスクとらず、ノーポジで連休過ごして良かった。

タグ:

posted at 15:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふーか ₍₍⁽⁽ᔦꙬᔨ₎₎⁾⁾ @huhka_com

19年5月7日

楽天銀行、ログイン障害どころか15時過ぎてもWebサイトへのアクセスすらまともにできないという事態になってますが、見事なまでのフラグ回収で…

三木谷社長:昨年のような大規模通信障害、楽天ではあり得ない
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 15:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年5月7日

と言うことで引けで22000円すら回復してこなかったので、引けでお試しスイングSを入れます。 twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 15:12:51

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月7日

「国民が国家財政の持続可能性を疑っていない場合」は、積極的社会保障政策を賄う財源は、負担増であれ赤字国債であれ、有効需要の増加という効果が期待できることになる。ところが(略)財政規律なき積極的社会保障政策では、国民は安心して消費を増やそうとはしないのである。

タグ:

posted at 15:13:07

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

中国副首相、9-10日に米国との貿易交渉のために訪米 一部報道 #fx

タグ: fx

posted at 15:22:55

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月7日

自分が行きつけのネパール料理店、数百回行って自分以外の日本人客が入っているのは片手の指で足りるほどしか見てないんだけど、あそこで手で食べている人を最初見かけてギョッとした時に自分が「隣で手で食べられると不快なんだけど」とか言っていたらどうなってただろうか。
twitter.com/kikuyamahiroki...

タグ:

posted at 15:24:23

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

19年5月7日

トランプ下げ買いは毎回必勝だけど
今回は1日経ってしまってるのでスルー
したらこれかよ!

タグ:

posted at 15:25:29

ナイト @knight_04

19年5月7日

前の晩から豆を挽いた状態でおいておくのはちょっと嫌だけど、コーヒーの香りで目覚めるのは悪くないかもね。

タグ:

posted at 15:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年5月7日

国策として、目的地を設定することは重要だと思います。ただしそこまでの「道すじ」まで政策立案者が選ぶのは悪手だと思います。最適解はしばしば私達の見たことも聞いたこともない技術を必要とするものだからです。 twitter.com/jwellyfish/sta...

タグ:

posted at 15:33:44

Manager2525 @newjk225

19年5月7日

劉鶴副首相が通商交渉のため9日から訪米

(合意するとは言ってない)⇒次のヤカラのネタ

タグ:

posted at 15:34:23

株吉 @cischaba

19年5月7日

1980年代
「日本の製品は世界一」
1990年代
「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代
「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代前半
「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年代後半
「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年代
「日本には四季があり水道水が飲める」

タグ:

posted at 15:36:49

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

案の定、これを安倍政権や維新への「肯定的」ニュアンスと誤読されてしまったようだ。自分の普段のツイート見てたら誤解は起こらないだろうけど、ツイッタあるあるだねこういうの。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:37:56

Simon_Sin @Simon_Sin

19年5月7日

「天ちゃん乙!」なら炎上しなかった説 togetter.com/li/1345587#c62...

「「天皇陛下に「お疲れ様」を使って炎上した山田優」に対して杉村喜光さんや飯間浩..」togetter.com/li/1345587 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:38:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

偽装自営業、偽装請け負い、フランチャイズ、派遣

通常の社員と同じ労働をさせてるのに、雇用者としての義務を放棄する仕組み。 twitter.com/ixabata/status...

タグ:

posted at 15:39:34

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

みらい翻訳かなりいいな
miraitranslate.com

タグ:

posted at 15:44:00

日本犬を未来へ、世界へ! Japanes @ayumun31

19年5月7日

ブリーダーだと思われるこの人間が遺棄を繰り返すのは、犬が売れ残って処分に困るからだ。つまり今の繁殖と販売の在り方が、こういう事態を招いている。これを放置している政治の責任が大きい。日本の政治家は、「票にならない」動物愛護問題に無関心なのだ。withnews.jp/article/f01905... #withnews

タグ: withnews

posted at 15:45:26

よわめう @tacmasi

19年5月7日

すごいめう

タグ:

posted at 15:45:53

借金玉 @syakkin_dama

19年5月7日

少年革命家、聞いてるか?社会のロボットになれなかったおっさんたちの声を。

タグ:

posted at 15:46:29

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【指標】3月仏貿易収支 -53.24億ユーロ、予想 -45億ユーロほか #fx

タグ: fx

posted at 15:46:58

あくのふどうさん @yellowsheep

19年5月7日

実際フラット使ってなんちゃってしてるのがめくれた場合に一番厳しいのは、融資を個人の与信側に思いっきり寄せてる物件で、市場売却価格が購入学を大きく下回るケース。例えば市場の物件価格は3,000万だけど、年収400万円の10倍まで融資とらせて4,000万円で購入してる場合とかです。

タグ:

posted at 15:49:11

白ふくろう @sunafukin99

19年5月7日

タンクローリー爆発58人死亡 殺到した人々犠牲に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 15:51:08

どエンド君 @mikumo_hk

19年5月7日

アルヒからやっちまいましたとしか読めないリリース出た。
www.release.tdnet.info/inbs/140120190... pic.twitter.com/jXIesBu7Za

タグ:

posted at 15:51:41

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

@liberalist_shun デフレ脱却を望む者として新たなツールを得たという捉え方にはならず、「関心はないが、インフレが進みすぎてうまくいかないだろう」というんですから。不思議なリアクションですよね。「MMTなんてデフレ脱却には何の意味もない」という主張の方がまだ一貫性がある。

タグ:

posted at 15:55:34

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

トルコリラ円 17.80円台、昨年9月以来の安値圏 #fx

タグ: fx

posted at 16:00:59

mold @lautream

19年5月7日

元ツイートは他人がアップした動画のリンクをそのまま貼っただけだったが、自分の手で前後も含めて切り出してアップしよう。元ツイの動画は途中で絵が止まっていたし。

>長谷川豊「長谷川豊「女が完全にとち狂って本能に支配され切って完全にクルクルパーにならないと子供産もうなんて思わない」 pic.twitter.com/VbeyL7kubz

タグ:

posted at 16:01:59

前田敦司 @maeda

19年5月7日

「人々が行動しないことを次のように説明する:1.…効果的に説明することに科学者が失敗している。あるいは、 2.何らかの「イデオロギー」が人々を縛り付けていて、それが行動を阻んでいる。 …猛烈に苛立たしい」 / “ジョセフ・ヒース「ホッブズの難しいアイディア」(201…” htn.to/4jDwWDBq4k

タグ:

posted at 16:03:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年5月7日

「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集(文春オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 16:03:51

mold @lautream

19年5月7日

This Tweet from @lautream has been withheld in response to a report from the copyright holder. Learn more.

タグ:

posted at 16:05:14

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年5月7日

新刊の選外経済ニュース④:ベネズエラと米露:米中問題ばかりが注目されているが、それよりも課題山積のベネズエラにアメリカが介入。そして、それに反対している中露のい動きと、ロシアの行動の方がマーケットの火種にならないだろうか‥注目したい。www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年5月7日

ベネズエラが南米で、そこにあの米露がとなると、いろいろと昔のことを思い出ししてしまうのですよね。。もちろん、昔と今は経済状況も、関係性も違いますが。。地政学のプロにぜひインタビューしたい経済ニュース twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 16:07:38

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

19年5月7日

JR東海が、周りがいくら言ってもリニアの名古屋大阪同時開業を頑として受け入れない理由が面白かった。
新線建設を専門とする技術職員に、退職まで一定の仕事を用意するには、名古屋開業と同時に大阪まで建設してはダメなんだと。名古屋までの土木工事が一段落してから大阪に着手すると。

タグ:

posted at 16:10:02

全卓樹 @Quantum_Zen

19年5月7日

にしても晩春の土佐山田がうつくす過ぎる。 pic.twitter.com/q7VUmCF3XK

タグ:

posted at 16:17:21

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

ボーイング、737MAXの警告機能不備巡る公表遅れる bloom.bg/2Vkw1ID pic.twitter.com/OuYRUvWKiK

タグ:

posted at 16:18:08

前田敦司 @maeda

19年5月7日

(しかし最近どこの省庁も,Webページのリンク切れがひどい…)

タグ:

posted at 16:19:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月7日

未来を思い描くことなく政治は可能か twitter.com/i/moments/1125...

タグ:

posted at 16:21:03

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

この人のBIOに日本のGGGIが悪い理由が凝縮されていて何とも言えない気持ちになる

T大→経営戦略コンサルタント→外資系OL&たまに読モ→経営者の夫を支える専業主婦の妻(予定)

タグ:

posted at 16:21:29

tett_k2 @tett_k2

19年5月7日

世界中のカメラマンの悩みに対峙する。 pic.twitter.com/3iQkJMz5Ts

タグ:

posted at 16:23:11

mold @lautream

19年5月7日

念の為に山尾しおりがナンタラ以降もアップするけど、山尾に対する名誉毀損だと思われる内容なので※閲覧注意。長谷川豊のゲスっぷりを確認する意味で。 pic.twitter.com/vjy2kf523E

タグ:

posted at 16:25:24

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

ステレオタイプ的な女間のマウンティングの構図に
・夫の所得
・自身の美貌
・子供の学歴(またはスポーツでの活躍)
がある、というのは(あくまでステレオタイプと断ったうえで)書いたが、東大出て女間マウンティングの価値観が自身の書くことの全てなんだな……と
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 16:27:43

前田敦司 @maeda

19年5月7日

「我々の科学は解ける問題、あるいは理解できる問題だけしか解いてこなかったのではないか」 / “高次元科学への誘い:Hiroshi Maruyama's Blog - CNET Japan” htn.to/3PQNXVY56Q

タグ:

posted at 16:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

GGGIの改善に「女性が輝く」という標語を据えるのやめたほうがいい気がしてきた。なんかいつまでたってもキラキラ女子が女性の価値観の中心に座ってるのはよろしくないように思える

タグ:

posted at 16:30:29

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

19年5月7日

長野市のアップルラインは,たぶんロゴはなかったと思うので大丈夫だろう。
城山というか善光寺の裏手のカーブミラーデザインの方がいちゃもんをつけられる可能性はあるわけか。Appleメチャクチャなことをやるなあ twitter.com/sradjp/status/...

タグ:

posted at 16:30:39

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

昨日からMicrosoftがno evilでオープンな企業になってきたという褒めが続く中でappleのこの所業

タグ:

posted at 16:33:25

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月7日

《礼記》(紀元前成立)の《月令篇》を読んでいたら「徳を布き、令を和らげ」という文があった。この令は政令・禁令の令である。探せば「令は和らぎ」とか「令は和し」なんてのもあるかもしれない。元号なんて縁起と語呂の良い言葉であれば良いのであって、必ずしも古典に基く必要はないように思う。

タグ:

posted at 16:35:54

ナイト @knight_04

19年5月7日

「さま」と「様」の使い分けは文字にしないと分からないのに「耳から入る特性」とか、もう支離滅裂。他に意図があるのは明白でしょう。

タグ:

posted at 16:39:10

ナイト @knight_04

19年5月7日

あ、そういうこと!なんでリフレ派の人がMMTを敵視するのかよく分かんなかったけど、これでよく分かった。

タグ:

posted at 16:40:25

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

19年5月7日

「お風呂見てきてね」で通じないタイプの家族に対して頑なに「お風呂見てきてね」式の言い方する人というのもおりますよね。「お風呂のお湯止めてきて」なら通じるんだから、そう言えばいいのに。言い回し変えたら金取られる訳でなし。その拘りの強さ、やっぱり身内って似てくるのね

タグ:

posted at 16:43:25

一二三@「四十七大戦」最終巻発売中 @hifumix_0123

19年5月7日

鳥取のちくわ消費量が高すぎることが話題だけど、すでに鳥取県の擬人化キャラが迫り来る海産物の攻撃をちくわに変換して受け止めるシーン読んでたから全然知ってましたよね pic.twitter.com/kVfU5pJKTF

タグ:

posted at 16:43:39

ナイト @knight_04

19年5月7日

ようは日本を戦争に駆り立てた一つの大きな要因が天皇の神格化にあると当時の人たちは考えたんでしょ。だからなるべく強い敬語を使いたくないわけ。

タグ:

posted at 16:44:19

ニシブ マリエ @marie_nsb

19年5月7日

教科書で習わない頻出英語
・pros and cons(良い面と悪い面)
・Awesome!(すばらみ)
・ XX wise(XX的に)
・that being said(とはいえ)
・a bunch of(たくさんの)
・It depends.(場合による)
・I mean it.(本気だよ)
・You name it.(あなたが決めて)
・I would say(I thinkより控えめ)

タグ:

posted at 16:46:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

「解説本」とあるが、何を読んだのだろう。。。。

MMTを「どマクロ経済学」で図解してみた agora-web.jp/archives/20388...

タグ:

posted at 16:47:16

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

「やつれていますね」と挨拶される件(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 16:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

究極の選択
選択肢1.主流派経済学者・政策当局・世論の多数派
 世の中を動かす力はあるが、考え方は全然間違っている。
選択肢2.MMTの支持者
 考え方は正しいが、世の中を動かす力は全然ない。

中野剛志氏「私なら選択肢2を選ぶ」(動画の最後)
twitter.com/andouhiroshi/s...

→偉いもんだよ。

タグ:

posted at 16:51:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

親戚が集まり家の人口密度が高い…(´・_・`)

タグ:

posted at 16:53:40

k @biryani_samba

19年5月7日

他学部パリピが楽単目当てで受講してて教室が荒れてるのを見ると、「移民を受け入れると治安が悪くなる!」という移民反対派の意見に納得してしまう

タグ:

posted at 16:53:41

招き猫 @kyounoowari

19年5月7日

@japaneconomy @hayashi_r 先行事例はシャープ
news.livedoor.com/article/detail...
45~59歳の国内社員を対象に募集していた希望退職が3234人になったと発表。当時は、奈良県内すべてのハローワークにて、希望退職者を対象とした早期再就職、生活支援を実施できるよう「シャープ支援」が行われるという異例の事態に発展。その結果は、続く

タグ:

posted at 16:54:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

ウチの苗字は全国に2、3家しかないので、おそらくいま日本で最も〇〇姓の密度が高い空間になっている

タグ:

posted at 16:55:25

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

そのお話ですと「女性は能力が低く男性と同じ負荷は無茶である」と言っているように聞こえますが、それでいいでしょうか?「女性は男性より能力が低い」と発言すると明らかな差別になるので、確認が必要です。その立場を肯定す「equalityではなくequity」という議論もありますので肯定しても問題なく。 twitter.com/sono_nemu/stat...

タグ:

posted at 16:56:24

ナイト @knight_04

19年5月7日

お疲れ様は内輪なら上下関係なく使えるけどご苦労様は上から下にしか使えない印象。対外的にはどっちも上から下というイメージがある。上皇陛下の退位は一国民としての一員としてのコメントとしてお疲れ様はアリだと思う次第。

タグ:

posted at 16:57:34

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月7日

《礼記》なんて聞いたこともないという人も《大学》、《中庸》という儒教の経典は名前だけでも知っているだろう。実は《大学》、《中庸》は《礼記》の中のニ篇で、その重要性が認められて《礼記》から独立したのだそうである。

タグ:

posted at 16:58:57

日本海事新聞社 @kaijiweb

19年5月7日

【造船/舶用】ABS/AIで腐食検出。正確さ実証完了 www.jmd.co.jp/article.php?no...

タグ:

posted at 16:58:59

Shunsuke Sako @SS_Sako

19年5月7日

それにしても、GS戦略投資出身で超絶優秀で性格も良くて爽やかで英語もネイティブで、かつ東大アメフト部のクオーターバック、しかし店舗事業系で泥臭いこともできる・・・みたいな人っているんだよな。自分みたいな凡人は集中と選択で持ち場で頑張るっきゃないな。GW明けにやる気が出るニュースだった

タグ:

posted at 17:03:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月7日

学生の皆様

学生バイトなのにリーダー就任をオファーされたら。。。

それは君が優秀なのではありません

学生にリーダーが勤まってしまう程度の仕事なだけです

そこに君の成長はもうありません

→バイトリーダーとは? もし任命されたらどうすればいい? townwork.net/magazine/knowh...

タグ:

posted at 17:03:18

ロイター @ReutersJapan

19年5月7日

【動画】#チェルノブイリ 原発事故で、ゴーストタウンと化した町を舞台にした #オンラインゲーム が、「映像がリアルすぎる」と話題だ。それもそのはず、CGは一切使われていない。 pic.twitter.com/KyYVOpyE8D

タグ: オンラインゲーム

posted at 17:04:02

笹谷 @yuyasasatani

19年5月7日

生活保護申請随行だん。今回は担当替えのたらい回しがなく、最初から最後まで優しい担当者だったが、前回一人で行った相談者曰く、前回は別の人二人できて心無い言葉投げられたとのことで、やっぱ対応に差があるのかもしれない。

タグ:

posted at 17:05:25

志田義寧 @y_shida

19年5月7日

SMBC日興証券によると、東証1部の3月期決算企業(除く金融)の2020年3月期売上高予想は前年比0.8%増、営業利益予想は同1.6%減、経常利益予想は同横ばい、純利益予想は同0.9%減。4月26日発表分まで集計(全体の18.8%)。まだ開示企業は2割に満たないので、傾向を語るには時期尚早ですかね。

タグ:

posted at 17:12:16

bibibi @burubur56030897

19年5月7日

まあ、日本マスコミは進次郎や橋下をフル回転させてMMTなんか異端の戯言、構造改革で日本は再生するんじゃーって必死に封じ込めに走るんだろうが。

タグ:

posted at 17:13:59

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

ゴールデンウイーク期間中のニュースのまとめ www.etf-gateway.jp/takao-hirose153/

タグ:

posted at 17:15:12

mold @lautream

19年5月7日

このやり取りを見ると俺を名誉毀損か著作権違反で通報するみたいだな。知らんけど。 pic.twitter.com/PfnkWNXVaW

タグ:

posted at 17:15:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

「問題はインフレが来るかどうかよりも、資産購入を止めた時点で金利が急騰し、政府が資金繰りに窮するという意味での財政破綻に向かう点にある」
日銀が「粘り強く」取り組むべきは資産購入からの撤退
田中隆之 専修大学経済学部 教授
diamond.jp/articles/-/201...

タグ:

posted at 17:16:23

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

これも、もともとは日比谷公園で右翼が子供を動員してるのを目撃して書いたんだが……これだからねえ。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 17:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年5月7日

令和の初めにあたり、平成の最後を締めくくる、岩手県スポーツ賞の表彰式。受賞された皆さんの紹介はこちら→ www.pref.iwate.jp/_res/projects/... pic.twitter.com/a3QKaz1Nw6

タグ:

posted at 17:18:50

長谷川 豊 @y___hasegawa

19年5月7日

@lautream 警告します。
貴殿は弊社所有の動画を無断使用し、また無断で改変し使用しており看過することは出来ません。
著作権違反並びに著作者人格権の侵害行為であることは明らかであり、早急な削除並びに謝罪を求めます。
速やかな対処を行わない場合、法に基づき厳正に対処することを警告します。

タグ:

posted at 17:19:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

日銀が国債の買入れをやめたら金利が急騰するって話は、どこから出てくるんだろう。金融機関が前より国債を買わなくなったのは金利が低すぎて魅力がないためだから、金利がそこそこ上がったら買いたい人はたくさんいるよ。ワリチョーはみんなに忌避されたから長銀は潰れたけど
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:19:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

全角なの RT @asahi 「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報 t.asahi.com/vnzc

タグ:

posted at 17:21:26

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

今回の3号廃止論も、夫が病気で倒れて3号(主婦)の資格を失ったのに1号(自営業者)に変える手続きをせずに無年金になったという例が多発した、というのが根っこにあるので、これもマジではあるのよね。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 17:21:57

紙魚丸 @shlml

19年5月7日

『嘘をついているのに耐えられなくなりレズビアンとカミングアウト』って記事 嘘っていうか あえて言わなくてもいいような気がするけど 昨日のズリネタとかわざわざ言わないし 肛門だって医者でもなければあんまり見せないし

タグ:

posted at 17:22:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

「金利が大きく上昇すれば民間投資は阻害され、不況に突入する。金利上昇に伴い不況入りした経済は、やがて円安と急激なインフレで調整されざるを得ない。結局、インフレが来てしまうことになるのだが、その前段階がすでに問題である」
田中隆之 専修大学経済学部 教授
diamond.jp/articles/-/201...

タグ:

posted at 17:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年5月7日

実際にネットでの発言に苦情があったことで懲戒されたり処分されたりしてる大学教員がいるんだから発言に気をつけるようになるのは当たり前。

タグ:

posted at 17:26:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月7日

箱根いってきた|はむっち提督@呉鎮守府 @bosuzaru40|note(ノート) note.mu/bosszaru21/n/n...

タグ:

posted at 17:26:32

コーエン @aag95910

19年5月7日

みんな「信じて」なんだな(意味深)

タグ:

posted at 17:27:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

「こうした政策を実施するのは、今年10月の消費税引き上げを乗り切った後だ。資産購入からの撤退で、日銀が財政支援から距離を置くことを市場が評価する展開を作り出したい。日銀は、こうした取組みこそ「粘り強く」進めて行くべきである」
田中隆之 専修大学経済学部教授 
diamond.jp/articles/-/201...

タグ:

posted at 17:28:31

まくるめ @MAMAAAAU

19年5月7日

Q:「質問です。息子がプログラムの勉強を始めました。それはいいのですが、しばしば『Cをやる』『性器表現』などという言葉を口走ります。心配なので息子のパソコンと性器に硫酸をかけようか迷っています」
A:「あなたの息子さんに同情します」

タグ:

posted at 17:29:25

ガイチ @gaitifuji

19年5月7日

グーグルさん、無敵である。 twitter.com/kojiharada/sta...

タグ:

posted at 17:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

金利が上がったら為替はむしろ円高のほうに振れるし、不況になったら需給ギャップが拡大して物価はむしろ下がり気味になるんじゃないかな。「結局、インフレが来てしまうことになるのだが、その前段階がすでに問題である」っていう前に、この推論に問題がないか点検しないと
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:30:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月7日

劉鶴副首相、通商協議で9-10日に訪米=中国商務省(ロイター)
jp.reuters.com/article/china-...)
中国商務省は、 劉鶴副首相が通商協議のため9-10日に訪米すると表明した。討議事項などの詳細は明らかにしていない。
ーーかくて協議は行われることになるが…。

タグ:

posted at 17:30:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月7日

17:30発表
・中国の4月末の外貨準備高 3.095兆ドル(予想 3.100兆ドル)

タグ:

posted at 17:33:02

中川淳一郎 @unkotaberuno

19年5月7日

そうだな。飯田先生の言う通りだよ。学生は搾取されてるだけだぜ。45歳になった今、成長のためにバイトをする気には一切ならん。バイトでできることってのは、「誰でもできること」でしかない。だから給料が安いし、権限もそこまでない。代えが効く仕事。バイトなんてあくまでも日銭稼ぎと割り切るべき twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 17:33:31

Toru Makabe @tmak_tw

19年5月7日

Kubernetes のツールの存在価値を説明するのに「みんなYAMLが嫌いだろ?」みたいな物言いが多いのですが、嫌いじゃない人もいると思うんですよね。判断を はYAMLのは 良くない。なんちゃって。

タグ:

posted at 17:34:14

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

知識の習得ともにキャリアが見えることが多いそうなので、3年目、5年目ぐらいの転職の季節まで、せっせと(対外的にアピールもできる)自己研鑽に励むのが吉。 twitter.com/0_u0/status/11...

タグ:

posted at 17:34:15

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

転職エージェントは転職させてなんぼの商売をやっているので、言うことはほとんど真に受けない方がよいし、土壇場で条件をがくんと下げてきたりすることもあって信用がならないそうです。

タグ:

posted at 17:37:51

bibibi @burubur56030897

19年5月7日

誰か不惑中野さんに俺が俺だって伝えてくれないかな、リクエスト送っても反応がない。

タグ:

posted at 17:38:04

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

日銀、企業支援のためのETFを12億円買い入れ J-REITはなし #fx

タグ: fx

posted at 17:40:23

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年5月7日

ソフトバンクG、CSO室長にゴールドマン出身の長尾氏
SBGにGS出身者がまた1人入社。5月までに10人採用するそうで、GS出身者のほか、投資銀行やPE、コンサルから採用するそうです。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessさんから

タグ:

posted at 17:42:01

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

19年5月7日

勝ち組説教おじさんが実際に職場に居て若手や管理職を何人もパワハラで潰したり飛ばしたりし自分自身もかなりしんどい思いをさせられた経験を思うと、あの手の人間が定年後孤独に苦しみ仮に改心したとしても正直「だから何?」と思ってしまうところはある。

タグ:

posted at 17:42:06

mold @lautream

19年5月7日

ですって。 pic.twitter.com/uoIlXH1Enz

タグ:

posted at 17:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

この件、@hatenademianさんもRTしているので質問をしたい。そのさんの議論は「女性の能力が低い」ということが大前提になってるんですが、この前提を男が言ったら確実に差別になるので、男がこの前提を含む提案をすることは現代社会では不可能といっても過言ではないです。

タグ:

posted at 17:43:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@iida_yasuyuki どうも。そうですね。久しぶりにカイル・バスさんを思い出しました。

タグ:

posted at 17:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

半角なの RT @asahicom 「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報
www.asahi.com/articles/ASM4T...

財政の破綻など起きっこないから、政府はもっと借金してもっとお金を使え――アメリカで注目を集める経済理論が、日本の政治家の間にも広まり始めている。 #MMT

タグ: MMT

posted at 17:45:35

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

@hatenademian 今は「equalityではなくequityを……」という議論があるのでこの前提を大っぴらに持ち出すハードルも下がりましたが、これは男女という属性ではなくあくまでケイパビリティの個人差に帰着させないと統計的差別の温床になるので避けるべきだとも考えています。

タグ:

posted at 17:46:06

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月7日

アベ与党日本会議そのものではないか

彼らが戦争を行い劣勢になったとき補給を継続してくれると信用できる人がいたら手を挙げてみて下さい

手を挙げた人はすぐ精神鑑定を受けて下さい

カルトに染まってしまっていますから

タグ:

posted at 17:47:16

齋藤純 Jun Saito @jurian777

19年5月7日

【研究】ヨルダンの経済発展史をおさらい中。ハイファーパレスチナーヨルダンーバグダッドの交易路の件。

タグ:

posted at 17:48:31

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

【4/30~5/2の米国株決算発表結果】スポティファイ、アルファベット、アップル、他 media.monex.co.jp/articles/-/11483

タグ:

posted at 17:49:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@maseguchi どうも。もちろん物価のパスがどのようになるかは定式化によってさまざまあると思います(いま手元にある日銀券は単なる紙切れなので、いますぐ物価が騰貴してもおかしくない)。現実的にはモダレイトな物価変動についての期待形成は適合的期待と思われますが。

タグ:

posted at 17:52:11

日本柴犬崇拝振興会【公式】 @shibism

19年5月7日

神は言われた。
「なんかこう、マジやばキュートで
 フワフワな感じのアレ、あれ」

こうして柴犬があった。

神は柴犬があまりにモフネスキュートだったので何をやりたかったか忘れ、ずっと柴犬と遊んで暮らした。めでたしめでたし。

タグ:

posted at 17:53:22

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

ドル円、110.56円と本日安値 米長期金利は上昇幅縮小・ダウ先物は100ドル超安 #fx

タグ: fx

posted at 17:53:26

宋美玄 @mihyonsong

19年5月7日

あのセレブなポートランド病院!!全然自宅じゃない… twitter.com/kksugaya/statu...

タグ:

posted at 17:56:00

農林水産省 @MAFF_JAPAN

19年5月7日

【募集】農業法人等が就農希望者を新たに雇用して実施する研修に対して支援を行う「農の雇用事業」について、令和元年8月からの研修を対象として事業参加者を募集します。応募期限は6月7日(金)。詳細はこちら www.maff.go.jp/j/press/keiei/...

タグ:

posted at 17:57:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

IS=LM図式でMMTを表現しようとする場合、問題になるのは、Gの増加によってMが増えること、Iが増えることによって、IS=LMには含まれていない変数(民間非金融部門債務、もちろん金融・非金融部門の資産も)とMが増えること(それどころか消費支出によってもMと債務は増え得る)、で、金利と投資、支出の

タグ:

posted at 17:59:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

ある人たちは政府による支援によって、自分たちだけは救われる、ということを織り込んだ投資消費決定モデルにするべきか。。。まあ、IS=LMモデルの枠組みでは、MMTが問題にしようとしていることはほとんど「なに一つ」表現できないのではなかろうか。。。

タグ:

posted at 17:59:26

国民民主党 @DPFPnews

19年5月7日

国民民主党の玉木雄一郎代表は、結党一周年を迎えて談話を発表しました。 www.dpfp.or.jp/a/201438 #国民民主党 pic.twitter.com/NznnOEYAPQ

タグ: 国民民主党

posted at 18:00:05

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年5月7日

NTT、予防医療に参入 ゲノムと健診情報をAI解析:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:00:58

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

高橋洋一氏が数学をバリバリ使った経済学を議論しているのを拝見したことが無いのだが、どこかで何かやっているのであろうか。

タグ:

posted at 18:01:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

JGPは全般的な財政拡張で雇用を確保しようとするとインフレの高進が生じてしまうおそれがあるので政府が直接的に雇用を確保するという枠組みなのですが、そのこととランダル・レイの「課税で需要抑制で物価を調整」は矛盾なく両立するはずです。この点をきちんと考えましょう
twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 18:04:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@galois225 どうも。財政政策には発動にラグがあるというご指摘であれば、おっしゃる
とおりです。MMTから離れてしまいますが、一般的には金融政策での対応が必要になると思います。

タグ:

posted at 18:05:56

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

19年5月7日

支配的で理不尽なモラ夫の振る舞いに、「私が悪い」と自責する妻たち
hbol.jp/191630 @hboljp

「この傲慢さは、自らを家長/支配者と位置付けることからくる。したがって、人格の基礎となっている社会的文化的規範が修正されない限り、モラ夫が改心することはない。」

激しく同意。

タグ:

posted at 18:08:13

前田敦司 @maeda

19年5月7日

「女性は競争率の高いポストには挑戦しないし、リーダーになろうとしないし、自己評価も高くない」
…つまり,女性は(ワークデザイン等で補正しない限り)平均的に『能力を発揮しづらい』というのは事実らしい.
ただし,それは女性の『能力が低い』ことを必ずしも意味しない.
twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 18:08:21

くいなちゃん @kuina_ch

19年5月7日

英単語の「halfpenny」の発音は、「ハーフペニー」かと思ったら、「ヘイプニー /héɪp(ə)ni/」 なのですね。 L も F もどこかへ行ってしまいました。

タグ:

posted at 18:08:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

スペースコロニーって一度感染症患者が居たら爆発的に増えて全滅しそうな気がするのですが、どうやって防ぐのですか? — 野生動物がいない環境なので、新種のウイルスなどはやってこないと思いますが、万が一のときは問答無用で隔離するのでしょう。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:08:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@uncorrelated ご解説ありがとうございます。「非摩擦的失業がある場合は財政赤字が不足している」となると、政策的な含意としては財政拡張が望ましいとなって、結果的に総需要管理と同じ財政運営が生じると思うのですが、この点はどのような整理になっているのでしょうか。

タグ:

posted at 18:09:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

そうなんだが、世の中、少なくない仕事が学生バイトでできる仕事で、社員だととれない優秀な人材がなぜかバイトだと取れてしまう逆転現象もある。バイトということで安くなってしまってるということ。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 18:10:43

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

「ただの女が、がんばらずに仕事も家庭も子どもも手に入れられる」という方向性、対話の結果支持されていると納得する。*であるがゆえに*政治家や医師など、私より公を優先する職業において女性が進出しにくいというのも、ほぼ見えてきた(婦人公論さん、まとめますので寄稿させてくださいませんか) twitter.com/fujinkoron/sta...

タグ:

posted at 18:10:43

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

医師は本人が患者を見捨てると言い難いだけで周りがワークライフバランスをとることを勧めることで解消可能なのだが、政治家は本当に難しい。「有権者の声を聴く時間を持たなくていいよ」は民主主義の根本を揺るがすし、本人も選挙のためにそれをし難い。

タグ:

posted at 18:14:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

@tokiwa_soken 細部が異なるのでしょう。ただしMMTの教祖や信奉者の間で、コンセンサスが取れていない気がします。Wrayの議論はJGP以外の歳出は一定で、なるべく非裁量的に税収を減らすようなシステムで赤字幅をコントロールしたいように感じるのですが、ケルトンはJGP抜きでも裁量的に歳出拡大を目指していますね。

タグ:

posted at 18:15:06

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

(おいらの感覚からすると、債務ヒエラルキーの概念がなかったらMMTなんか意味無いだろう、ぐらいな感覚なんだけれど、、、、これ、前からCT派とかやってたからで、ほかの人にとってはそうでもないのかなあ。。。。)

タグ:

posted at 18:15:21

コーエン @aag95910

19年5月7日

しつけに失敗した犬と同じか>RT

タグ:

posted at 18:16:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@uk18947009 いま別のツイートで書いたような理解でいかがでしょうか。

タグ:

posted at 18:16:53

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月7日

敗戦すると戦犯は処刑される運命にある

負けた場合は自ら処刑されることも厭わないという信念と大義を表明し国民の支持を仰ぐならまだしも

アベ与党日本会議が敗戦を想定していないと言うならその傲慢さと浅はかさはもはや救いようのないレベルだ

しかも今特に改憲の必要にも迫られてもいない

タグ:

posted at 18:17:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@uncorrelated どうもありがとうございます。勉強してみます。またいろいろと教えてください。

タグ:

posted at 18:18:27

Masahiro Hotta @hottaqu

19年5月7日

ウンルーさんは、この玩具に関する物理の論文も書いている。
→"The falling slinky" W.G. Unruh arxiv.org/abs/1110.4368

twitter.com/irobutsu/statu...

タグ:

posted at 18:19:12

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

「フェミニズムは女性が男性化することではない」というの、ワークライフバランスの追求など、滅私奉公を「男性的価値観」としてを除去しようという運動は理解できるのだが、公を私より優先することが倫理上組み込まれている職業で難しいことになる、というのがGGGIの悪さに強く反映されていると思う。

タグ:

posted at 18:19:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月7日

ロバート・クラワー、経済学者にノーベル賞を与えるのはチンパンジーに大統領を選ばせるようなものだ、いやチンパンジーを大統領に選ぶようなものだといってる。さすがにひどすぎるw

タグ:

posted at 18:19:50

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年5月7日

『MMTは、そもそも金融政策なんて必要としない、永遠のゼロ金利のまま財政支出を調整するべきだと主張している』

んなわけないやろ(´・ω・`)
それとも金融調節が金融政策ではないとでもおっしゃるか?(´・ω・`)
www.boj.or.jp/announcements/... twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 18:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年5月7日

男性は核爆弾を落とすと「攻撃的だ」と言われるが,女性は電話に出るのが遅れると「攻撃的だ」と評価されるなんていう言い回しがある.
今なおありふれているジェンダーバイアス(これは事実)のもとで育った女性が自然に身につける態度なのかもしれない.(これは憶測)
twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 18:23:22

前田敦司 @maeda

19年5月7日

そういうバイアスの悪影響をナッジ等で取り除いて,今までうまく発揮できなかった能力を発揮できるとしたら,それは社会にとっても良いことだと思う.
twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 18:23:22

前田敦司 @maeda

19年5月7日

そういえば,冒頭に載っていた『女子生徒の割合が高いほど(男子も女子も含め)クラス全体の成績が高まる』という研究結果も面白かった.授業のジャマをするやつが減るからだとw この効果は,男女の行動パターンが同じになってきたら消失するのかもしれない.

タグ:

posted at 18:23:22

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

「組織的にはやってない、担当者が勝手に不正を働いた」という論法は内部統制の構築義務というやつで昨今は通らないと思います

タグ:

posted at 18:24:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月7日

@paruparu100 @irobutsu #数楽 それでは実際に u_{tt} = u_{xx} - F(u) の「グリーン函数」を見せて下さい。一般には非線形偏微分方程式。

F(u)=a+bu 程度なら簡単ですが。

F(u)=a は一様重力下でこれは簡単。

F(u)=u では方程式が線形になり、解はe^{±i√(a²+1)t}e^{±iax}の重ね合わせで波長の長い波は高速で進む。

タグ: 数楽

posted at 18:26:22

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

@tokiwa_soken Mitchellの bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=34200 とWrayの www.levyinstitute.org/pubs/wp_778.pdf をざっと読んだ限りの私の理解はこんな感じで、そう語るものは無かったりします(藁) pic.twitter.com/bpKsQVg7CU

タグ:

posted at 18:26:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

世の中、非正規雇用が増えたのは、正規雇用にして、熟練させる必要がある仕事が実はかなり少ないことに雇用者側が気がついたこともある。さらに進むと育成、熟練のコスト、リスクは他社ないし本人持ちにして、即戦力を引き抜く。大学で起きたことはまさにこれ。

タグ:

posted at 18:29:26

tenki.jp @tenkijp

19年5月7日

【水曜 寒暖差が激しい 朝は寒いけど昼は暑い】 tenki.jp/forecaster/y_n... 8日の朝は各地とも冷えます。最低気温は7日より5度以上低くなる所もあり、ひと月前..

タグ:

posted at 18:32:30

ショーンKY @kyslog

19年5月7日

家庭と子どもは完全にそれではありますね。自由恋愛を進めた結果として多くの人にとって頑張らねば手に入らなくなった。婚活だのなんだのという形で頑張りが可視化されている。 twitter.com/3adam15/status...

タグ:

posted at 18:34:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

例えば、45歳以上のローパフォーマーを解雇して、バイトを数人雇った方が成果が上がるといったことは、容易に想像できるでしょう。

タグ:

posted at 18:35:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

45歳以上のローパフォーマーを管理するコストがなくなって、バイトでもできる仕事をバイトに回せば、ハイパフォーマー社員の稼動がさらに上がって、もう一人ハイパフォーマー雇うとの同じ効果が出る。

タグ:

posted at 18:37:04

海老 @evil_empire1982

19年5月7日

MMT、数理モデル化だと、この辺か。既にレンールイスが比較検討している。レン‐ルイスはDSGEにも通じているけど、一方で信用の役割を大きく取り扱うStiglitz&GreenwaldみたいなSEMも高く評価するので割と公平だろう
“ストック−フロー一貫モデルと従来の計量経済モデルの違い” himaginary.hatenablog.com/entry/20160905...

タグ:

posted at 18:38:08

ありす @alicewonder113

19年5月7日

もっといろんな年代のいろんなサイズの人が、ピンタレストやインスタグラムでスタイルをどんどんアップするようになると、オンラインショッピングが進むはず。似た体型の人が着ているものを買えば良くなるから。その時はデザインもすぐ変わるものではなく、何年経っても同じものを買えることが重要。

タグ:

posted at 18:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本英二(日本経済新聞) @sakamoto_nikkei

19年5月7日

F35の墜落事故は、懸命な探索作業によって機体の一部がようやく見つかりました。海外でも注目度がかなり高いようです。 www.cnn.com/2019/05/07/asi...

タグ:

posted at 18:39:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

工作機械の発達もある。 twitter.com/ken1ro_sato/st...

タグ:

posted at 18:41:19

戸田宏治 @kotoda4573

19年5月7日

琴電「日本最古の電車」引退へ 大正・昭和・平成・令和...4つの時代を駆け抜けた動く産業遺産 netallica.yahoo.co.jp/news/20190507-... #ネタりか どこかの博物館に残してほしいな。

タグ: ネタりか

posted at 18:46:29

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月7日

「日本会議がめざすもの」を実態も踏まえ要約すると

皇室を中心と仰ぎ阻害要因の昭和憲法を改正、行きすぎた家族観や権利の主張を抑え、靖国参拝等で国家の名誉を最優先する政治を遂行しそのための人造りを行い、国防力を強めた上で自衛隊の積極的な海外活動を行い各国と共存共栄する

(菅野完)

タグ:

posted at 18:47:15

ねとらぼ @itm_nlab

19年5月7日

「ファミマTカード」、店頭発行を終了 「ファミペイ」導入で
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19... pic.twitter.com/XJqZtpXkc6

タグ:

posted at 18:47:36

ニケ @LingkoNIKI

19年5月7日

そして今、読み返していて「鹿茸大麦」という謎の植物を発見。いうまでもなく六条大麦の誤変換ですが、なんだか薬効がすごそうな字面じゃのう

タグ:

posted at 18:48:46

優しょも @nizimeta

19年5月7日

“外的世界の証明(抄) - まとまり日記” htn.to/2mKeY45MCx

タグ:

posted at 18:49:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

数式の出てこない経済学のいやなところ
・用語の定義が人によって違う(読者の受け取り方も違う)ので議論をしているときにすぐ話がかみ合わなくなる
・「A先生はこういっている」「いやB先生によるとこうだ」「それならA先生も別の本ではこういっている」みたいになって、生産的な議論ができない、

タグ:

posted at 18:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

19年5月7日

私は兜にいため、撮影には参加できず…

タグ:

posted at 18:51:28

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

19年5月7日

@hibimainichi 国事行為の署名押印って

youtu.be/zfP0qiFMJmY
の1:01からあるようなやつだと思ってたんですけど(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:51:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@uncorrelated ありがとうございます。こういう取り組みが大事ですね。全般的な財政拡張ではなく、なぜJGPなのか、というところも、きちんと書かれていますね。

タグ:

posted at 18:51:57

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

Stock-Flow consistent modelからMMT教祖の主張がほとんど何も演繹できないと言う問題があるのです。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 18:52:10

雪姫宮鶴夜 @Kaguya_Yukimiya

19年5月7日

以前、建築業や設備工事業方面を取り扱ったブログで、「鳶職や足場工の人は50歳になる前に現場監督に転向出来ないと『定年』を迎える」という記事を思い出した。 twitter.com/onosatori/stat...

タグ:

posted at 18:52:43

まなめ @maname

19年5月7日

ありえない / “三木谷社長:昨年のような大規模通信障害、楽天ではあり得ない - Bloomberg” htn.to/2hPjSPRR3X

タグ:

posted at 18:54:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

(なんつーか、、、、、いや、まあ、いろいろあっていいんだけどさあ。。。。。)

タグ:

posted at 18:56:17

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年5月7日

ダメな人のためにと思ってがんばると、お金も時間も失って、さらに恨まれます。できる人は、勝手に自分で働き、成長し、こっちのお金や時間を増やしてくれて、さらに感謝されます。これはとても大事なことですよ。

タグ:

posted at 18:56:36

Satori.K.O./尾野里梨 @onosatori

19年5月7日

今回の騒動ですごく思ったんだけど、各都道府県警は「サイバー犯罪捜査官」よりも、非常勤や在宅でいいから「サイバー犯罪調査官(捜査権限はないが調査権限はある)」を増やした方がいいんじゃないか?
特に女性。
ストーカーやリベンジポルノの問題は、男性警察官OBより女性調査官の方が話しやすいよ。

タグ:

posted at 18:58:03

マクロン @macron_

19年5月7日

@tokiwa_soken MMTで簿記・会計の最低限の知識(*日商簿記3級レベルをイメージしてます)を身につけた者は皆無なのではないか…という印象を持ってます。では簿記・会計に通じた者たちがMMTをどう評しているかというと総じて無関心です。

タグ:

posted at 18:58:16

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

資金使途を偽って金融機関から融資を受けると約定違反で期限の利益喪失で一括返済を請求されますし
事情によっては詐欺にあたるとされて刑事上の罪に問われてしまった事例もありましたね

タグ:

posted at 18:59:28

tntb @tntb01

19年5月7日

悪魔合体、女神転生シリーズではパーティーを強化させるために行われるけど、ついったーで見かける悪魔合体の組み合わせは大抵が社会を弱らせそうなものばかりなんだよ…。

タグ:

posted at 19:01:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

自分しかできない仕事なんてしたくないな

タグ:

posted at 19:02:14

マクロン @macron_

19年5月7日

米英も目くそ鼻くそなんだよなぁ。米国では金本位制論者がやたら噛みついてるのが日本とはだいぶ違うんだけれども。

タグ:

posted at 19:05:10

桜井のりお@僕ヤバ⑧発売中&TVアニメ2 @lovely_pig328

19年5月7日

【更新】思春期ラブコメ「僕の心のヤバイやつ」最新話が更新されました。数秒間のゼロ距離
続き→mangacross.jp/comics/yabai/28 #僕ヤバ
①巻発売中です→ www.amazon.co.jp/dp/4253226159 pic.twitter.com/9jJre6GcBb

タグ: 僕ヤバ

posted at 19:06:28

円転 @enten01

19年5月7日

松原仁、柿沢未途氏が野田元首相の会派入り www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから
"衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」(代表・野田佳彦元首相)は7日、無所属の松原仁、柿沢未途両衆院議員(いずれも比例東京)の入会を衆院事務局に届けた。"

タグ:

posted at 19:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

「ベッドから動けない」
不登校の前兆段階なのね、わたし。
今はちょっと熱っぽいです。

タグ:

posted at 19:07:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

『本来の目的を逸脱し、不動産投資目的に利用されていたとすれば遺憾だ』 / “「目的逸脱の利用は遺憾」 フラット35問題で国交相:朝日新聞デジタル” htn.to/4qEHKLbdQf

タグ:

posted at 19:07:36

gorinotsukudani @gorinotsukudani

19年5月7日

米 野菜などで作った代替肉 消費増で食肉最大手も販売へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...先週、アメリカの新興市場ナスダックにはタイソン・フーズも一時、出資していたビヨンド・ミートという食品メーカーが上場し、株価は値上がりしています。

タグ:

posted at 19:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

トルコリラ円 17.94円前後、トルコ株価指数は年初来マイナスに #fx

タグ: fx

posted at 19:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハンター・ギャザラー @yomu_40ro

19年5月7日

@y___hasegawa @lautream 長谷川さん、怒らないでください。
moldさんのおかげで、動画フルバージョンのアクセスが増えているはずです。私も拝見しました。長谷川さんの人となりやお考えがわかりました。
寒気がしました。

タグ:

posted at 19:09:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

金属ミラーを使って測光してるのに回転偏光フィルターがなかったので作れって言ったら本当にでてきたので感激したことがあります。

タグ:

posted at 19:09:45

マクロン @macron_

19年5月7日

@knight_04 あの界隈でも「リ○レの細かい内容はよくわかんないけど財○赤字だいすき財○赤字出せ出せ出せ」系はMTTに乗り換えたり二股かけて、「ハイパワード概念断乎支持」系はMTTを目の敵にするという違いが観察されます。

タグ:

posted at 19:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しのはらよしみ @shimanami_shino

19年5月7日

潮が引いてたので干潟観察してたのですが、これ、一体何か分かる方いませんか??初めて見た!場所は瀬戸内海、大三島です。 pic.twitter.com/tc56qm1yDb

タグ:

posted at 19:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月7日

むかしはもっとザルだったらしい話を今日耳にした。

タグ:

posted at 19:12:42

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月7日

はじめに答えありきの世界に入信すると論文書くのが楽にはなるけど、思考や分析が甘くなるものです。

タグ:

posted at 19:13:06

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年5月7日

メリルの先物手口
メリル1社が依然として買い上がり続ける。第4週も手口をかなり隠しており、多くを他社で買ってメリルへ移管。1社かごく少数のHFの買い。JPの日経平均先物は利食い売りで、買い建玉は残り少ない。12月SQ時に買った分の売りのように見える。
証券会社別時系列→bit.ly/1rtyJYG pic.twitter.com/gI8yF1wsUl

タグ:

posted at 19:13:34

mold @lautream

19年5月7日

@yomu_40ro @y___hasegawa 私の切り出した動画を見て「一部では真意がわからない」「意図的な切り出しでは?」という疑問が生じるだろうことは予想しておりました。だから私はちゃんと元動画のリンクを貼ったのです。これが参院選に出馬する予定の長谷川豊さんの効果的な宣伝になる恐れも感じながら。

タグ:

posted at 19:14:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月7日

毎年毎年ご苦労様です。記録公刊されてる? / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.af... “キラー小惑星が衝突、NYが廃虚に――地球防衛シミュレーション 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/3BnmgZxrQo

タグ:

posted at 19:14:43

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

まず人間というものは生活への不安が取り除かれると、とたんに空虚で退屈になる生き物だと思います。

タグ:

posted at 19:16:31

Y Makino @Usekm

19年5月7日

10日や20日"海外を旅して”広められる見分なんて知れてるよ。別にいかなくてもいいと思う。

タグ:

posted at 19:17:36

どエンド君 @mikumo_hk

19年5月7日

これやね。

工藤会系組事務所跡にケーキ屋 営業半年「街を明るく」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK1L...

タグ:

posted at 19:18:28

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

だからあなたが「空虚」とか「同じことの繰り返し」と言っているのを読むにつけ(あ、この人は本当に生活に困ってないな)ということをひしひしと感じました。僕も全くおなじ「心にポッカリ穴が開く」状態です。

タグ:

posted at 19:20:35

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

あなたが、どういう「型」で成功する投資法を確立しているのか、その詳細は僕にはわからないけれど、僕にも似たような「型」があります。そのディシプリンからちょっとでも逸脱してしまうと、途端に儲からなくなります。

タグ:

posted at 19:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

すると「型」を堅持することとは、すなわち「作業」になってしまうんですね。だからあなたが言うように投資自体がもう面白くなくなってしまうというか、何の感興も覚えなくなってしまう……これは当然の帰結であり、ひとつの「完成」です。

タグ:

posted at 19:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

そこでひとつ提案があります。まず「いま成功している方程式は、崩してはならない」ということ。いまあなたのやり方で株式投資で稼げているのなら、「退屈だから」という理由でその「勝ちのパターン」を崩したりしないこと。

タグ:

posted at 19:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

殆どの個人投資家は「これをやってください!」とお願いしても、そのルールを守らず、「ああでもない」「こうでもない」と我流の無駄な試行を繰り返し、投資資金を消耗します。

タグ:

posted at 19:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

だから今上手く行っているものはそのまま継続し、株式投資以外の場所に新しいチャレンジ、生き甲斐、刺激を求めてください。(株式投資はこれまで通り、平行して行うコト)

タグ:

posted at 19:32:42

焼き魚 @roast_fish_koge

19年5月7日

コーエン氏のヘッジファンド、さらに10億ドルの調達目指す-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 19:34:34

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

英10年債利回り、低下 1.180%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 19:34:56

コーエン @aag95910

19年5月7日

結局Tカードが餅かどうかは聞かれ続けるのか(ウンザリ)

タグ:

posted at 19:35:12

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

あなたの言うように海外に行ってみるのもよいと思うし、その延長で言えば家族とか、ようするに株式投資や仕事以外のところに労力を費やする対象を求めることもできるはず。

タグ:

posted at 19:37:38

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

自転車の鍵を変えた

タグ:

posted at 19:39:18

よわめう @tacmasi

19年5月7日

ほむ

タグ:

posted at 19:40:28

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

ところで、あなたのいう「何か変化を起こしたい!」という箇所、痛いほどよくわかります。僕も全く同じ感覚にしょっちゅうとらわれます。

タグ:

posted at 19:42:15

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

たとえば自分の意のままにならない、チョー性格悪いガールフレンドを作るとかが良いかも。

タグ:

posted at 19:43:28

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

佐藤主光教授による記事
Modern Monetary Theory(MMT)とは何か? | 研究活動 | 東京財団政策研究所 www.tkfd.or.jp/research/detai...

タグ:

posted at 19:43:30

四季しのぶ @shikishinobu

19年5月7日

6月に福島市で開催される東北絆まつり。
福島市の人口:約28万人 
予想来場者数:2日間で30万人 

え、えらいこっちゃ……せ、戦争だべ……

タグ:

posted at 19:43:32

全卓樹 @Quantum_Zen

19年5月7日

そうそう神道といえば、理論物理学界の本居宣長、筒井泉大先生に教わって、伊勢神宮から真直ぐ西の線と淡路島の西海岸の交点に伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)ってのあるから見てこいって言われ行ったんdすよ。「幽宮」つまり国創りの神の墓所ね。「かくりのみや」って言葉にマジおののきましたよ。

タグ:

posted at 19:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

考えてもみてください。なぜ富裕層は「ポケットに焼け焦げを作るような」ハイ・メンテナンスかつハイ・コストな奥さんをもらっているのか?(笑)
全てはこのboredomが原因です。

タグ:

posted at 19:46:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

Linuxを勉強してこない人が意外と多くて驚いたことがあります。

タグ:

posted at 19:46:20

ありす @alicewonder113

19年5月7日

タイだっけ、割と最近、最賃を引き上げても何の影響もなかったとか。その時々の状況によるんですよね。

タグ:

posted at 19:47:43

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

相場久しぶりなので今日日銀がなんでETF買わなかったんだっけってちょっと考えてしまったw

タグ:

posted at 19:48:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

「お仕事は?」
「ものまね芸人をちょっと」
#NHK
おもしろいので今度聞かれたらやってみたいと思いました。

タグ: NHK

posted at 19:48:20

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

たとえば僕の場合、最近、(ちょっと待て、アフリカって、どうなのよ?)ということをよく考えます。なぜならそこは僕にとっていちばん不案内な土地だから。(あそこいけば、なんかあるかもしれんぞ)という風にねw

タグ:

posted at 19:48:47

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【要人発言】露大統領報道官「露大統領と米国務長官が14日に会合する可能性」 #fx

タグ: fx

posted at 19:50:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

実相寺監督のものは何でも褒める人がいるけれど、出来不出来が大きいという感じがしていて、これはどっちかというと不出来なほうじゃないだろうか。。。。怪獣デザインの成田さんも、もう仕事を続ける気はなく適当に描いた、と言っていたし。。。 twitter.com/ichikawakon/st...

タグ:

posted at 19:51:43

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

幸い(?)部下を持つこともないので、恨まれる輩もいないとは思うものの、普通に自分も仕事なくなったら寂しくなるんやろうなとは思う。

タグ:

posted at 19:52:00

マクロン @macron_

19年5月7日

すげぇ皮肉で煽ってるのぅ〜。

タグ:

posted at 19:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

『曼荼羅』の時、実相寺監督は、前から桜井さんのことを脱がせたくってしょうがなかったんだ、ってことをまことしやかに言う人なんかもいたそうで(わからなくはないけど。。)。。。。。ウルトラセブンとは関係ない話。。。

タグ:

posted at 19:55:02

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

19年5月7日

都内で育成された高学歴は中学受験の塾で勉強を教わるより効率よく問題を解くコツを教わってて、それを仕事の場面で発揮した高学歴何人も見たので効率化と高学歴は私の中でリンクしてる⊂((・x・))⊃ twitter.com/mitsu320/statu...

タグ:

posted at 19:56:11

JSF @rockfish31

19年5月7日

北朝鮮の「新型ミサイル」設計図渡した?文大統領の失策:東スポ www.tokyo-sports.co.jp/social/inciden... 北朝鮮のイスカンデルは韓国の玄武2のコピーではないですよ。2本のクランプでミサイルを固定する方式はロシアのオリジナルと北朝鮮のものしかない。技術的な系統を無視した煽り記事は止めて欲しいですね…

タグ:

posted at 19:56:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

氷川きよしさん、ちょっとキーが高いんじゃないの?もっと声量のあるところで唱って欲しいです。 #NHK #うたコン

タグ: NHK うたコン

posted at 19:58:32

マクロン @macron_

19年5月7日

子どもが3人以上になると東京郊外の一戸建てへ住み替える傾向が今の職場では観察される。

タグ:

posted at 19:59:02

中沢けい @kei_nakazawa

19年5月7日

今時、どんなひどい飲み屋でも、こんな酔っ払いはいません。とち狂っているのは維新の候補者選定。 twitter.com/lautream/statu...

タグ:

posted at 19:59:45

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

実に不甲斐ない状態だと思います。中野先生ほどの事を他の経済学者が全く行っていないのが実例です。 twitter.com/hkakeya/status...

タグ:

posted at 19:59:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月7日

これがMMTの言う貨幣保有の動機?これだとなぜ外国人がアメリカドルで決済をしたがり、アメリカドルないし国債が資産として海外で需要されているのかが説明できない。MMTはこんなこと言っていない。MMTの租税貨幣論の眼目は全く違いところにある。。。

タグ:

posted at 20:00:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

これは凄い”地上の星”。えええ?デーモン閣下(@@; #NHK #うたコン

タグ: NHK うたコン

posted at 20:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月7日

リンク先読んでないけど、フランスの団地はきれいな団地ってこと?

タグ:

posted at 20:02:24

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月7日

ソフトバンクはスプリントで大問題に直面、Tモバイルとの合併挫折なら bloom.bg/2H1s15U pic.twitter.com/rBs2p7Co3x

タグ:

posted at 20:04:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

”ピースボート”って迂闊に発したらいけない言葉ですね。
うっかり乗っちゃった親戚がいますorz

タグ:

posted at 20:04:21

マクロン @macron_

19年5月7日

女言葉ネタが一部で騒がれてるようだが、おれの拙く狭い経験から言わせてもらうと女言葉使う女性ほど男に強硬な傾向があります。

「女言葉は女性を従順にさせる」仮説とは逆のありさまを痛感する。。。。。。。。。。

タグ:

posted at 20:08:06

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

やりとりしてみましたが、彼らはモデルと政策的含意を突き合わせる習慣が無いようなので、うまく噛み合いませんでした。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 20:08:15

ブンチョウママ @Xha95NSJ5N87eQy

19年5月7日

@53itnEK9fEPEIkA @ncc170116 @sunafukin99 GWの京都なんか、もはや罰ゲームです。

タグ:

posted at 20:10:22

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月7日

日本では普通の大学院ともなれば、教科書に書いてあることを疑うくらいのことを考えさせていたのだけど、どうも幾つかのところは、昔から経済学の教科書を覚え、それを普及させる人間を育てていたみたいですね。

タグ:

posted at 20:13:08

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

俺、このひかりんさん見ると辛くなる。

タグ:

posted at 20:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月7日

栗原さんのこの感覚は東京でも杉並区民独特の感覚が反映されてる印象。杉並は塾通いさせたり私学行かせる人は少なくないけど、富士見ヶ丘の西高に対する畏怖の念が際立ってるのよね。

タグ:

posted at 20:15:17

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

既婚者だし関係ないんだけれども、婚活がただただ苦行に見えてくる。実際辛いんだろうなとは思うし、よかったはよ結婚しといてと思えるという効果はあるが。。。。
なんというか結婚ってもっとこう違うもんじゃなかったっけって思う。

タグ:

posted at 20:15:46

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

もはや自分のアカウントidすら忘れたが、大昔に「結婚とは家庭という生涯続く会社を経営する共同責任者を決めるようなもの」とはてな匿名で書いてバズったことがあるが、経営するのが楽になるには恵まれたパートナーを見つけるって言うのはようわかるが、なんというか、そういうんじゃないんじゃと思う

タグ:

posted at 20:19:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

ちゃんと座って音楽を聴くということ自体、あまりしなくなりました。バルコニーでまったりしているときは、グレッグ・オールマンなどを聴いています。

タグ:

posted at 20:20:32

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

まあ夢を描いて起業しても大抵死ぬだけなんだけども、なんだかんだで、それじゃないんじゃないっけかなーというのだけは思ったり思わなかったり。まあ、やれることないから手っ取り早く金になることやってる身なのであまりカッコいいこと言えないけど(しかもそんな儲かってないし)

タグ:

posted at 20:21:32

深田萌絵 Moe Fukada @Fukadamoe

19年5月7日

フェミニストの好きな家父長制って言葉。

20歳の時、上野千鶴子さんの本読んで自分も家父長制の家で育ったから
虐げられてきたと母に言ったら、

「お前は父さんが休みなしに働いた金で学費と入院費用を払ってもらった。お前が父さんを搾取して我儘で虐待してきたんや」

と叱られた(;・∀・)

タグ:

posted at 20:22:03

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年5月7日

何という簡潔な低賃金カルテルの解説。 twitter.com/kuwatayoshio/s...

タグ:

posted at 20:22:33

ガイチ @gaitifuji

19年5月7日

ギグエコノミー曲がり角、人材確保難しく - WSJ jp.wsj.com/articles/SB107...

タグ:

posted at 20:24:45

ガイチ @gaitifuji

19年5月7日

“「料理宅配や配車サービスを手掛ける企業は、赤字垂れ流しのサイクルを脱却できるよう自動運転技術が一刻も早く実現されるのを当てにしている」勿論、金融危機やそれに伴う失業率の急上昇が再び起きれば、ウーバーのドライバーは2009年と同様に魅力的に見えるだろう。だが一体誰がそれを望むだろうか” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:26:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@macron_ どうも。話の性質からいって、簿記・会計に通じた方がMMTにご無関心がないという事情は理解できます。

タグ:

posted at 20:27:22

シェイブテイル @shavetail

19年5月7日

検索したがありそうで出ない「MMT訓詁学」

タグ:

posted at 20:29:06

ガイチ @gaitifuji

19年5月7日

【参考記事】UberのIPOを控えUberとLyftのドライバーがストライキを計画 – TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2019/05/07/201...

タグ:

posted at 20:29:16

マクロン @macron_

19年5月7日

@tokiwa_soken お返事ありがとうございます。金融・経営クラスタはもはやここまで騒ぎになっているMMTを知らないということはないと思います。しかし彼らはそうじて自身のカネ儲けにしか関心がなく、かつ自身のカネ儲けの妨げにMMTがなるとも感じてないらしくトンと無関心でいます。

タグ:

posted at 20:30:56

2n2n @n2n2n

19年5月7日

『昼間=光をコントロールするのが貴族であり、夜=病みをコントロールするのが武士である』
中二が考えたような世界設定になってきた (´・ω・`) pic.twitter.com/BjiiQAqL7Z

タグ:

posted at 20:31:19

dominant_motion @do_moto

19年5月7日

山田から南茨木に向かったのに、なぜ彩都西にいるのか。 pic.twitter.com/6p9jEgKRmT

タグ:

posted at 20:34:06

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

僕が死んでもワイフは生活に困らないようにしてあります。
ワイフが先に死んだら、僕ももう思い残すことは何もないので人生終了でもオッケー。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/193854695

タグ: peing 質問箱

posted at 20:37:08

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

19年5月7日

【水中で大容量データやりとり 光無線で高速通信】

光無線通信を使い、海底の観測装置から大容量のデータを高速で回収する実験に、東京海洋大などの研究グループが成功。観測データ回収が容易になり、深海での地震観測や生物の観察などに役立つと期待されます。

詳しくは⇒www.jiji.com/jc/article?k=2... pic.twitter.com/xN7MkTeybc

タグ:

posted at 20:38:12

Taro Kimura @tar_kmr

19年5月7日

フランス・ブルゴーニュ大では数理物理学分野で2019年秋スタートの博士課程学生1名・博士研究員1名を募集しています.博士学生も (学振 DC よりも高い) 給料が3年間出ます.博士学生も学振 DC よりも高い給料が出ます!大事なことなので (字数 math.u-bourgogne.fr/actualites-fr/...

タグ:

posted at 20:39:30

Taro Kimura @tar_kmr

19年5月7日

(というわけで自分も9月に異動します.)

タグ:

posted at 20:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月7日

極細金属耳かきを特注でつくる構想、何年も前から検討してるんだがなかなか実行に移せないでいる。

タグ:

posted at 20:41:10

戸田宏治 @kotoda4573

19年5月7日

令和ゆかり坂本八幡宮、多忙で疲れ氏子も寝込む(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-... @YahooNewsTopics 今年のGWで一番忙しかった人かもしれない。。。

タグ:

posted at 20:41:23

ジェラシーくるみ @graduate_RPG48

19年5月7日

マカオで100万負けた、子供とキャンプしたなど先輩たちがGWのエピソードを語る中で異彩を放っていたのは「旦那が実家帰るってウソついて愛人と旅行してたんだよね…私も全く同じことしてたからフェアに白状してお互い様ってことで令和離婚したわw」という最高にロックな話

タグ:

posted at 20:41:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

くそう技術力が不足してる

タグ:

posted at 20:42:23

旧コ口吉 @0icco

19年5月7日

問題は学校以外に義務教育を果たせる場が殆ど無い事です。にもかかわらず、教室内の酷いスクールカーストは黙認されているような状態ですよね。これでは機会の平等も結果の平等も果たせているとはとても言い難いです。学校以外にも基礎教育を受けられる選択肢がもう少し幅広くあればいいのですが…

タグ:

posted at 20:42:35

アオキ ケンジ @V4450iukQs2VYWz

19年5月7日

@tanosensei 戦争なので、そんな温情は無いと思います。
京都の歴史を見たら、何度も戦乱に巻き込まれて、町もその度に焼かれています。

タグ:

posted at 20:43:08

マクロン @macron_

19年5月7日

この印は初めて見た。御璽は大きな金印のはずだし。。。

タグ:

posted at 20:44:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

『幾つかの低所得国は公的債務に関する重大な課題に直面している』 / “麻生氏、中国の途上国融資に懸念 債権国側に自己分析を要請 | 共同通信” htn.to/2sq78fLodk

タグ:

posted at 20:44:26

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年5月7日

それにしても、何故、中国の人はブルマ体操着を水着と認識してまったのんやろか?不思議… pic.twitter.com/EkoSJwEhwJ

タグ:

posted at 20:45:35

ののわ @nonowa_keizai

19年5月7日

MMT論争は別にやってていいんだけどせっかく確保した財源の使い道が家計向け給付金じゃなくてグリーンニューディールってところにエリート左派の現実見えてない感がある

タグ:

posted at 20:46:41

ポンピィ @pom_pom_pee

19年5月7日

いつか維新は終わると思うけど、その時はもう大阪めちゃくちゃになってる。「そんなん言うたってわし知らんがな」ですまんぞ。責任取れよ。おれに謝れと言うてんのと違うぞ、これまでの大阪を作ってきた人、いずれ大阪の負の遺産を背負うことになる後の世代に対してや。

タグ:

posted at 20:46:59

小野次郎 @onojiro

19年5月7日

foomii.com/00137
総理の靖国参拝(前編)
連絡を受けて急遽官邸に出てみると、参拝期日は変更され、国民向け広報文も予め準備した「総理所感」とは別物に差し替えられていた。
官邸や与党の一部が外務省と連携して、参拝計画の中止又は変更を総理に強く迫ったのだ。

タグ:

posted at 20:47:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月7日

腰痛がけっこうしつこくてしばらくデッドリフトできそうにない

タグ:

posted at 20:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

電話会議の時間が長くなった(なお聞いてるのみ)

タグ:

posted at 20:48:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

あ、別にブラックバイトってdisってるわけじゃないので、誤解しないでくださいね。バイトはお金をもらってするもので、こちらは無償です。東京五輪はみなさんの活躍あってこそ。
IOCのセレブ体質、経費削減の壁?東京五輪の修正予算
www.asahi.com/articles/ASKDQ...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

19年5月7日

沖縄の8割が小卒のツイ、遂に「死ね」って言ってくるパーソンにリーチしてしまい、心が傷ついて泣いている

タグ:

posted at 20:50:54

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年5月7日

しゅごい。ライトニングケーブルとUSB Aから micro usb に変換するケーブル でパイゼロWとiPhoneを連結させれば ssh@ hostname.local によってiphone から制御できちゃうんだ。擬似的にiPhoneでJuliaを動かすことができる。

注意:
電源供給は別個用意
iOSのSSH clientが必要 pic.twitter.com/OyWiaeNf4n

タグ:

posted at 20:51:57

小野次郎 @onojiro

19年5月7日

foomii.com/00137
総理の靖国参拝(後編)
総理の靖国参拝に対して全国で十数本の訴訟が提起された。
総理側は一貫して「個人としての参拝であり国民の信教の自由に影響を及ぼすものではない」と主張した。
総理の靖国参拝を憲法違反と決めつける原告の主張は、悉く裁判所で退けられた。

タグ:

posted at 20:54:25

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月7日

【信頼される教師には、先を見通す力がある】 次世代の教師に求められるのは、「正解を教える力」よりも「先を見通す力」。成長し続ける教師を支える情報源はこちら→www.kyobun.co.jp/subscription/

タグ:

posted at 20:55:00

rough @rough4646

19年5月7日

@nogutiya @myfavoritescene 大学が就活予備校となってるのが現実なんだよね。受け身の教育が生み出した弊害でもあると思う。学校が一から十まで教えないといけないのが今の時代。

いわゆる「一般常識」を学ぶのではなく、教えなければいけないんだろうなぁ。

タグ:

posted at 20:56:45

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

長野峠マニアとして近いうちに中山道の佐久から諏訪に抜ける和田峠を通ってみるつもりです。
それとは別に北海道にまた行きたいなどとGoogleMapを見ていました。 #なつぞら#銀の匙 ででてきた帯広農業高校の中を見ていました。広い(@@;
アニメにも出てくるサイロ。

youtu.be/Z44XI2m6vFI pic.twitter.com/Y0ULfFXa7O

タグ: なつぞら 銀の匙

posted at 20:57:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

キャンペーンの方法も一致 RT @ohkumaneco リフレ派もMMTもコントロール思考であることは一致している。

タグ:

posted at 20:58:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

本当に「お風呂見るだけ」って人も居ますからね。

タグ:

posted at 20:59:18

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月7日

「#学校ムリかも」つぶやいて 日本財団がキャンペーン
www.kyobun.co.jp/news/20190507_...

タグ:

posted at 21:00:01

tarosuke @tarosukenet

19年5月7日

だからよー、ナマポ年金なんて歪な制度やめてBIに吸収しちまえっての。
>働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 21:00:21

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月7日

子供の人口1533万人に 38年連続減少で最低を更新
www.kyobun.co.jp/news/20190507_...

タグ:

posted at 21:01:00

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年5月7日

そのうち自分で言ってたリフレも増税反対も放り出しそうな、
経済学が出世の道具でしかないような人らがいますけど
リフレは下火になって消えたとしてもああいう人達はしぶとく生き延びると思います

すごくおぞましい何かだと思うし
放っておいてはいけないという気がしますね twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 21:01:23

EXCEL @EXCEL__

19年5月7日

連休で悟ったことは「休みすぎて仕事がしたくなる日」など来ないという事実

タグ:

posted at 21:01:49

萩原湧人 @yuto_hagiwara93

19年5月7日

睡眠も取らずに激務を心から楽しんでそうな方によると、「ポケモンやモンハンを買ってきた初日の夜が毎日続いてる感じ」らしい。それは楽しいわ。

タグ:

posted at 21:02:15

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月7日

課題は「ICT活用を指導する能力」 中川放送大学教授
www.kyobun.co.jp/news/20190507_...

タグ:

posted at 21:03:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月7日

中3女子自殺、顧問の暴言が一因か 教育長が謝罪
www.kyobun.co.jp/news/20190507_...

タグ:

posted at 21:04:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

うる令和鹿 RT @1955Toru みなさん、令和ボケしてませんか? twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 21:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年5月7日

『同じ能力の(男女)個人に同じ待遇を』は反論しづらいし,現実そうなっていない証拠も示しやすい.『女性(全体)の仕事(全体)』とか主語を大きくすると話がいろいろ難しくなる.

タグ:

posted at 21:09:01

前田敦司 @maeda

19年5月7日

前掲書には『XXすると(他にたいした害なく)女性がOOしやすくなる』という研究結果もいろいろ書いてあって,こういうパレート改善的施策も納得しやすい.ただ『"真の"能力は』とか『本来どうある"べき"』とか言い出すと厄介な話になる.

タグ:

posted at 21:09:02

前田敦司 @maeda

19年5月7日

(そもそも,今の行動科学的なアプローチだと,個別のバイアスやナッジについてエビデンスは示せても,どこまで一般化できるかわからない.たとえば『他の国・文化・企業でも成り立つか』とか.理論モデルという感じではない.)

タグ:

posted at 21:09:02

いかさんま @ikasanma

19年5月7日

家に帰る前のコンビニビールをなるべくやめよう(希望)

タグ:

posted at 21:12:02

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月7日

羽仁進と左幸子の娘で羽仁未央っていましまよね。学校教育を否定し、学習に関しては全て親が見るという。そりゃ親が優秀なんだから学校なんか行かせないでのびのび個性を生かせる教育が出来たでしょうよ。でもこの家族の選民意識ウエメセな感じが嫌だった。

タグ:

posted at 21:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月7日

lounge.dmm.com/detail/601/ 空席が出ています。

タグ:

posted at 21:14:41

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月7日

そもそも財政政策よりも金融政策といってたんだから、消費税増税も金融政策でオフセットできるはずなんよな。増税に反対する理由がない。けどまあそこを詰問するよりは今は増税反対でまとまるべきではないか

タグ:

posted at 21:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

そもそも、1円も財政支出せず市場に1円も出さない「政府が国債を発行して日銀が買うだけ」なら、インフレにならないような。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 21:23:39

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

議論の土台になる基本的なモデルが無いので、Wrayはミンスキーの金融不安定仮説をMMTの必須要素のように主張する一方で、MitchellはHyman Minsky was not a guiding light for MMTでI do not see it as a core MMT ideaと言い出したりする。うーんとしか言いようが無い。

タグ:

posted at 21:24:59

Jeff @JeffTankei

19年5月7日

数理科学1997年6月号特集「結合振動子系のダイナミクス」古い雑誌だが、蔵本さんの解説から始まり、興味深い内容が解説されている。連載記事のなかに「生理学とカオス」があり、特集と合わせ絶妙な味が出ている。仕事で教えている内容ともかぶり、いろいろ雑念が浮かび、なかなか読み進めない。

タグ:

posted at 21:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

Tymoigneさんは、「マネーサプライはどのような方法でも中央銀行によってコントロールされない」と宣言しているのに、「金利目標の変更のみが意味のある効果を持つ」と政策金利の上下によってマネーサプライがコントロールできる図(もしくはモデル)を出してくるし。どっちやねん。

タグ:

posted at 21:28:50

わがし会長 @Y_khorosho

19年5月7日

@yumiharizuki12 旧宮家の復活って「もしお二人システムで誰かを探すとなると、私たちがどなたかも知らない方が"次の天皇です"となるのではないか」になりそうです。他、皇族女子と旧宮家の男を結婚させるというのも人権的に大問題な気がします。まあなにやっても時既に遅し感満載ですね。abematimes.com/posts/7002284

タグ:

posted at 21:29:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

それな。MMTだと短期国債ゼロ金利を維持するだけだと、金融政策だとは言わないぽい。

まぁ、国債不要で万年筆マネーなら、金利は永遠ゼロ(そもそも国債が存在しない)だしなぁ。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 21:30:00

こぐるま @koguruma410

19年5月7日

@yumiharizuki12 もし仮に悠仁親王が「天皇になりたくない」という意思表明をした場合、政府と世論はどういう反応をするのかが気になります。

タグ:

posted at 21:32:44

さたろばす @kouichi_npk1

19年5月7日

セックスまたはSEKIROをクリアしないと出られない部屋
男「フーッ!フーッ!フーッ!フーッ!フーッ!フーッ!フーッ!フーッ!」
女「もういいじゃん!!セックスしよ!?」
男「黙 っ て ろ ! ! ! ! ! !」

タグ:

posted at 21:33:26

Paul Krugman @paulkrugman

19年5月7日

Relatedly, Trump is sure – based on imaginary numbers – that Puerto Rico has gotten far too much aid 2/ time.com/5584116/presid...

タグ:

posted at 21:33:52

もへもへ @gerogeroR

19年5月7日

でも一番市場価値があるのは女子中学生から女子高校生あたり。
男子中学生や男子高校生のマジで100倍くらいの市場価値がある。これはどれだけフェミニストが怒ろうが男が怒ろうが変わらない。性的のものに限らず若い女性のほうが市場価値がある。

タグ:

posted at 21:34:00

liberalist @liberalist_shun

19年5月7日

言っていることは正しい。だったら、消費税を減税しろ!になる。1%引き下げるごとに、個人消費が3兆円弱は増えるでしょう。 twitter.com/cdp_saitama/st...

タグ:

posted at 21:34:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

ベースマネー信仰だと、見えない力で、インフレになるって事なのだろうか。

タグ:

posted at 21:35:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月7日

匿名の攻撃者を特定できる機会は少ないが、過去何回かそういうことを人のためにすることがあって、それこそ昭和の無言電話とかもあったのだが、共通の特徴は被攻撃者とバックグラウンドが近くて、現在、何らかの困難に直面していて無力感が強い人だった。

タグ:

posted at 21:35:59

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

「天皇には人権がない」とは明文化されておらず、最高裁は左派の訴訟は原告適格ではないと言って訴訟自体を認めないであろうから大丈夫(ヲ

タグ:

posted at 21:36:19

マクロン @macron_

19年5月7日

今日は諸般の事情で泊まりなんだが、あのいろいろ話題になる某ホテル会社と某新聞社は付き合いがある模様。大人はたいへんだのぅ。 pic.twitter.com/ZFA9lKgqsv

タグ:

posted at 21:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

ドローンで編隊組んで爆撃するなんて日本でもデモは十分出来そうだけど、そんなデモやっても防衛としても世論的にも全く意味がないとは思う。

タグ:

posted at 21:40:40

金融アスペ君 @samayou_banker

19年5月7日

返済が滞った場合に関しては、内容が悪質なので一括返済を求めることも当然にあり得ると思われます。そもそも住宅ローンですので、自身の給料から返済することが前提となっている制度、その上で延滞となれば期限の利益を喪失させた上で、リスケを行い物件売却をしていくのではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

4か月延滞などのデフォルト債権等が発生した場合、当該信託債権を解約するため、デフォルト債権等の元本相当額に信託債権残高に対する機構MBS残高の比率を乗じた額について繰上償還を実施
資産担保証券(MBS)の概要 www.jhf.go.jp/investor/shisa...

タグ:

posted at 21:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

19年5月7日

@yumiharizuki12 そもそもで言えば、皇族に生まれた方全員が強制されたお立場ですね。配偶者、一応は自由意志に基づいての結婚であるはずですけれども。
ともあれ、皇統の存続を優先するか、現行ルールを優先して破綻するか、第3の道か、私共の世代が生きているうちに決着が付きそうな雰囲気ではありますね。

タグ:

posted at 21:45:15

nyun @erickqchan

19年5月7日

@massigra_neko いや、最終形態はそれなんだよ。準備預金に積むだけ。

タグ:

posted at 21:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

フラット35は民間銀行が貸出実行しますが、契約日と同時に住宅金融支援機構が買い取りします(機構から民間銀行へのキャッシュ受け渡しは翌月)。

タグ:

posted at 21:46:56

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

RTは必ずしも同意を示すものではありませんが... twitter.com/ryuichiyoneyam...

タグ:

posted at 21:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

年代別消費税負担を表にした。消費税でほぼ1ヶ月分の給与が毎年消えていく。「消費税で高齢者にも税負担を(ry」とのもっともらしいお題目が、実際にはロスジェネ世代以降の若い世代へより重い税負担を強いている現実。消費増税後の高齢逃切り組と、ロスジェネ世代の増税負担額の差に絶望する_ pic.twitter.com/yckSEJjpy1

タグ:

posted at 21:49:00

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

19年5月7日

あー、やってるうちにまさかと思うんだけど本気になっちゃうんですよ。大体が論破されることが死ぬほど嫌いな人たちがやってるんで、負けないための自分のロジックからでれなくなって最後は非合理に信じることが自己防衛というか。自主的洗脳。 twitter.com/nwazakita/stat...

タグ:

posted at 21:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

19年5月7日

俺たちの世界線ではそんなことはなかったぜ!!!って始まったら最高に笑うし俺は気分がいい

タグ:

posted at 21:49:42

Eddie's Kiddin' @pltxblues

19年5月7日

@wankonyankorick この人、元政府税調会長の石門下。筋がそもそも悪い。あちらから見れば反対でしょうが。

タグ:

posted at 21:49:53

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

なんとなくMMTのウォッチをぼんやりしてるけど、これはなんかピント外れの批判で、MMTは「財政破綻を恐れて財政支出を恐れるのは誤りで、気にしなくてはならないのはインフレ率。インフレ率の上昇は増税によってマネーを吸収する事で抑えられる」って事を言ってる気がする。

タグ:

posted at 21:52:32

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

「際限なく財政支出していい」ってのはものすごく極論で、インフレになる事はMMTでも優先的な注視対象として認知してるってイメージなんだけどな。

タグ:

posted at 21:52:32

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

19年5月7日

私たち日本共産党は、長期的には消費税をゼロにすることを目指しますが、そのためには歳入歳出の複雑な見直しと持続的成長で社会保障財源を確保する必要があり、一気に実現は難しいと思います。財政規律にとらわれるべきでないとしても、持続的な社会サービスの財源には国債以外の財源確保が必要です。 twitter.com/muka_jcptakada...

タグ:

posted at 21:53:31

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

財務省曰く『特定の者に負担が集中せず、高齢者を含めて国民全体で広く負担する消費税が、高齢化社会における社会保障の財源にふさわしい』…さっきの表みても、これ嘘だとイッパツで分る。「若年世代のトータル負担は減少→少子化で一人当たりの負担は逆に増加」…本末転倒 www.mof.go.jp/faq/seimu/04.htm twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 21:54:10

金融アスペ君 @samayou_banker

19年5月7日

ここで考えてほしいのですが、なぜ問題が表面化したのかということですね。憶測ですけど、結構な数の債務者が延滞をしているのではないかと。
実は住宅ローンの資金使途詐欺は結構昔からありました。表に出ていないだけで。

タグ:

posted at 21:54:17

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

買取された住宅ローン債権は信託にプールされて証券化され、機関投資家へ販売されます(住宅金融支援機構債)。顧客からの元利金回収業務は元債権を取扱いした民間銀行・事業会社が行う(口座振替です

タグ:

posted at 21:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

「働く世代や若者のために」という大義名分を掲げて、その実「働く世代と若者の負担が増加する」という嘘でロスジェネ世代以降の働き手を奴隷化するのが、今の永田町と霞ヶ関、それを支持する経済界の実態。このまま沈黙していれば「若者のために」という嘘の善意で搾取されつづける事になるよ。 twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 21:58:17

マクロン @macron_

19年5月7日

MTTネタは煙草ネタに似てるイメージあるのよね。右翼と左翼のそれぞれが賛否に割れてキャンキャン吠えてる。

意外に感じたのは金融・経営サイコパスが静観してること。煙草ネタについては金融・経営サイコパスはギークが多数なせいか概ね反対多数なので、ここはMTTネタと煙草ネタの大きな違い。

タグ:

posted at 21:58:26

隠礼里 @kakurezat

19年5月7日

若い頃に某社を退職しようとしたら「お前を採用して教育するために会社は1千万円以上かけている。」と凄まれたことがあり身元保証人に請求がいったらどうしようと不安になり知人経由で弁護士に相談したことがある。相談といっても電話でこの不安を話し「全く心配ないですよ^^」と5分もしないで終了。

タグ:

posted at 22:00:25

マクロン @macron_

19年5月7日

韓国人にもアスペはいるはずだが韓国人アスペはこういうのをどう感じてるんだろか?

タグ:

posted at 22:01:04

市民1000人委員会 @1000Shimin

19年5月7日

【スタート集会報告①】vol.2
堺市が廃止されて大阪都になれば権限と財源がむしりとられてしまうことが明らかにされました。

タグ:

posted at 22:01:09

隠礼里 @kakurezat

19年5月7日

たとえ時間は短くとも弁護士に相談したわけなので相談料をどうすべきか紹介してくれた知人に問い合わせたらその弁護士に確認した上で不要ということだった。法律の具体的な話はなかったと思うが、法律家である弁護士さんからの一言というだけで本当に安心した覚えがある。今でも感謝しています。

タグ:

posted at 22:01:10

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

フラット35を取り扱いすると、買取された債権額の5%が非課税売上げになって課税売上割合が下がって控除対象外消費税等が増えるので要らない子だなあというマイナー論点。

タグ:

posted at 22:01:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月7日

ワシ、今回の10連休については「どうやって10連休を有意義に過ごそうか」と考えているうちに終わってしまった、と感じている。
誠にもったいないことをした…と今は考えることができる。

タグ:

posted at 22:01:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月7日

が、しかし。待って欲しい。普段の(そこそこ忙しい)生活のなかで「どうやって10連休を有意義に過ごそうか」をじっくり考えることは難しいのではないだろうか。
そしていま。ワシは「次の10連休はいつなのだろうか?」を考えている。これなら普段の生活のなかで考えることができる。

タグ:

posted at 22:01:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年5月7日

それで…次の10連休はいつなのだろうか?TLに存在する皆さんはご存知なのだろうか?教えて下さるとうれしい。できれば、ワシ以外の全員が休みではないときに「ワシだけが10連休」というのが望ましい。なんなら20連休でも良い。どこかに落ちてないだろうか…

タグ:

posted at 22:01:47

kimitoc @kimitoc

19年5月7日

クローズアップ現代、MMTだ。

タグ:

posted at 22:02:59

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

金融は、人間の欲望が交差する場なので毎日毎晩新しい面白ネタが出てきます。

楽しいなあ😇

タグ:

posted at 22:03:44

働くおじさん @orange5109

19年5月7日

茂木さん、無謀と呼ばれる登山を繰り返して亡くなった栗城史多氏との対談。
人の不幸なんて予想できるものでは無いにしても、持て囃すことで過大なリスクを背負わせてしまうのなら、労いつつも少しだけ諌めるなどあっても良いと思うんだ。 twitter.com/tabilabo_news/...

タグ:

posted at 22:04:15

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

資料上では「若年者層の消費税負担総額」は減少してるんでしょうね。ただそれ以上に「少子化で若者の数が現象」「特に子育て世代では高齢者より消費支出が大きい傾向」の影響で一人当たり負担額は増えるカラクリ。かといって高齢者の保障が厚くなるでもなく…誰も幸せにならない消費税なんて止めちまえ twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 22:04:50

マクロン @macron_

19年5月7日

AV見たら夜更かししてしまいそうなので寝るとする。

タグ:

posted at 22:05:21

マクロン @macron_

19年5月7日

連休中に泊まればよかったなぁ。

タグ:

posted at 22:05:43

academist @academist_cf

19年5月7日

数百年前、数千年前にどのような魚がどれだけの数がいたか、科学的な知見は乏しい。大分県別府湾の海底堆積物中の魚鱗の数から復元されたイワシ類の個体数変動記録からわかることとは。academist-cf.com/journal/?p=6638

タグ:

posted at 22:09:02

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

「会社は高齢者雇用が必要なくなれば、若い世代に多くの報酬を支給できるだろうし、重要な役職を早くから与えることができるようになる。国際競争力もアップするに違いない。社員の生産性も上がるだろう」

(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナイ

タグ:

posted at 22:10:00

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月7日

オンラインセミナー 【欧州議会選挙特集】のお知らせです♪ londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-592...

タグ:

posted at 22:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

19年5月7日

中国「関税の引き上げはいかなる問題も解決できず」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 22:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

リーマン級の経済危機では、経済指標の不連続点は有限個である。#ソーカルごっこ

タグ: ソーカルごっこ

posted at 22:18:17

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

連休明け、若手会計士さんからだいぶ弱った声で電話があり、監査資料の追加提出を依頼されたのですらすらと対応しました

上司に出したらエビデンスが足りないとか詰められたのかしら・・

タグ:

posted at 22:18:43

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

この画面は速報ベースに更新されないのだったか。 www3.boj.or.jp/market/jp/menu...

タグ:

posted at 22:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Hori @ShinHori1

19年5月7日

土建屋が叩かれた時、私も賛同した。公共事業は害と思っていたから。
農家が叩かれた時、私も賛同した。安い輸入物が良いと思っていたから。
公務員が叩かれた時、私も賛同した。税金の無駄と思っていたから。
そして私の雇用や社会保障が切り捨てられた時、誰も反対してくれる者はいなかった。 twitter.com/nagoming123/st...

タグ:

posted at 22:20:08

Shoko Egawa @amneris84

19年5月7日

《主戦場》見てきた。最初は面白いなと思ったし、よくまあこれだけの否定論者を引っ張り出したなあと感心しながら見ていたが、作りのあまりのアンフェアさにうんざり。一人一人が考える機会をくれる作品かと期待していたけど、むしろ分断と対立を煽る作りに、かなり落胆した。

タグ:

posted at 22:20:26

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

そんな方がいらっしゃるとは。 twitter.com/hachigo/status...

タグ:

posted at 22:20:42

ゆうきさん @pika2_life_a

19年5月7日

MMTってすごい考え方だよな。もっと詳しく知りたい。#クロ現プラス

タグ: クロ現プラス

posted at 22:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

令和最初の営業日は5000億円強のお金が日銀に戻ってきましたよ(予想ベース)。 www3.boj.or.jp/market/jp/menu... twitter.com/nhk_kurogen/st...

タグ:

posted at 22:22:37

岸本元 @bowwowolf

19年5月7日

大好きなエピソードなので何度でも言いますが、かつて2chの無職だめ板ではどこかの自治体に大量移住して乗っ取ってニートパラダイスを作る計画が大真面目に議論されてて、何の罪もない山梨県丹波山村がターゲットにされていました。ニートに軍師しかいなく行動力が低すぎたためにうやむやに終わったが

タグ:

posted at 22:23:01

ttakahasi @ttakahasi

19年5月7日

@hiroco2003 WBSのクマすか。(みてない

タグ:

posted at 22:23:44

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

ちくわの調理方法が分からない(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:26:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

都市部では、山本太郎が立憲の票を削る…なんて現象が起きるかも。 twitter.com/monzenkozo100/...

タグ:

posted at 22:26:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

そうです RT @Woofer30 今クソ会社立ち上げて上場すれば日銀が買ってくれるから楽勝ゴール?

タグ:

posted at 22:26:50

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

「まだ円債で消耗してるの?」という世界ですか。 twitter.com/yukitanakad/st...

タグ:

posted at 22:27:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月7日

そうですか RT @chemisuke_sikyo 株は人をハッピーにするツールだゾ pic.twitter.com/sSrXR9grBV

タグ:

posted at 22:27:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月7日

ギリシャに工場を建てたくなるグラフ

タグ:

posted at 22:27:52

まとめ管理人 @1059kanri

19年5月7日

戦国末期に「兵農分離」は無かったし「楽市楽座」も近世につながる施策ではなく、つまり信長も他の戦国大名も体質的に特に差は無かった事はほぼ通説化したと思うので、今後は信長研究だけでなく、戦国史全体で「では何故体質的に同様な中、織田政権が肥大化したのか」という研究の深化が求められそう

タグ:

posted at 22:28:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

熊谷亮丸を引っ込めて下さい。こいつ緊縮大王です。 #NHK #クロ現プラス

タグ: NHK クロ現プラス

posted at 22:29:57

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

住宅金融支援機構債、一定のデフォルトがあっても債券の元利金の保全を図る信用補完の仕組みがよく理解できない。民間の住宅ローン証券化でよくやっている優先・劣後の複層化ではないみたいですが・・HPで資料を読み込んでみなきゃ

タグ:

posted at 22:30:01

Takanori Oshiba @takanori1976

19年5月7日

こないだ読み終えた本で面白かったとこ。 pic.twitter.com/B2Jpt45Ezw

タグ:

posted at 22:31:49

まとめ管理人 @1059kanri

19年5月7日

「兵農分離」等の「近世的施策」、あるいは信長天才論と言ったマジックワードで信長政権の伸長が説明できなくなる事で、より精緻な議論が必要となるでしょうね。

タグ:

posted at 22:32:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

@ttakahasi ひどいよ、ひどいよ。クローズアップ現代でMMTを扱っていて
「そんなにうまく行くのでしょうか?」
ってところで熊谷亮丸登場ですよ。すべてぶち壊しです(T-T)
#NHK ふざけすぎ。

タグ: NHK

posted at 22:32:17

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

ポートフォリオリバランスの極大化効果!? twitter.com/RERAgency/stat...

タグ:

posted at 22:34:27

山下ゆ @yamashitayu

19年5月7日

NHK朝ドラのモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる anond.hatelabo.jp/20190507160416 「最有力の第一候補として思いつくのは、やっぱりコーエーの女帝、襟川恵子だろう」、すごく面白そうだがこのエントリーに書いてあるように朝ドラ向きじゃないか…。

タグ:

posted at 22:34:40

やまだかつてないアカウント @yamadee

19年5月7日

ちくわは輪切りにして、刺身醤油で食べたらそれだけでうまいんや。

タグ:

posted at 22:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ttakahasi @ttakahasi

19年5月7日

@hiroco2003 デフレ派の急先鋒ですなあ、 #NHK これは国難ですわ。

タグ: NHK

posted at 22:36:42

岡林 輝明 |クロスマート @Teru_Okabayashi

19年5月7日

キーエンスは1991年に任天堂を抜いて株価日本一になったことがある。

その時に創業者の滝崎さんは、
「株価日本一より利益率の方が自慢。社員が付加価値の高い、良い仕事をした証。数年後には30歳で年収1000万円、いずれは社員の給料を日本一にしたい」とインタビューで語ってたみたい。

すごい...

タグ:

posted at 22:36:44

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

バブルの最終局面では、その資産からは正のキャッシュ・フローを生まなくとも「値段がつくもの」「売買できるもの」であれば、何でも売れるし融資をつけてもらえると聞きます。

タグ:

posted at 22:36:46

保坂展人 @hosakanobuto

19年5月7日

世田谷区長となって、はじめに取り組んだのが「子どものための独立性を持つ相談期間」の設立でした。正式名称は「世田谷区子どもの人権擁護機関」と言いますが、子どもたちから公募した愛称は「せたホッと」となり、いざという時に頼りになる子どもに身近な存在となりました。www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/13...

タグ:

posted at 22:36:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月7日

マジレス。5000兆円国債発行で財政支出ゼロだと剰余金5000兆円、それは次年度国債償還になる。誰がこんな予算を認めるか。Zは国債償還を主張しても民間保有分500兆円が限度、つまり財政支出は4500兆円以上にならざるを得ない。財政支出4500兆円ならワルラス式より物価は10倍インフレ率1000%程度 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 22:36:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

米国のメディアは、民主党の大統領候補選びのほうに重点が移っているように思う。共和党の支持者の関心は「移民」で民主党の支持者のほうは「医療保険」と「雇用」で外交への関心は薄い。

■「トランプ氏 大統領でなければ訴追」米司法省元高官らが異論 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 22:37:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

@myfavoritescene はい、仰る通りです。#NHK は日本経済を緊縮させたいのですよ。

タグ: NHK

posted at 22:38:48

平野 浩 @h_hirano

19年5月7日

なぜ、トランプ大統領は突如関税引き上げを中国に通告したか。それは既に合意されていたものを中国が後退させたからだ。具体的には、中国に進出する外国企業への強制的技術移転を法制化して禁止するという約束の後退ではないかといわれている。しかし中国は9日中にそれを撤回する必要がある。

タグ:

posted at 22:40:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

これちょっとわかんないんだけど、女が障碍者に傷害をしたのは確定として、それが「女性専用車両だから」みたいな理由だってどこに説明があるの?

タグ:

posted at 22:41:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

平成を貿易という角度から振り返ると、日米摩擦やTPPによって日本にも海外の農産物や製品が入りやすくなった時代だといえる。したがって「円安=クルマや電器の輸出には有利だが…」という単純な話も変化したと思う。

タグ:

posted at 22:45:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

なんでかっていうと、そもそも欧州アメリカで女性専用車両の存在を聞いたことがないから(やってるのは大抵アジア中東南米だったような・・・)なんだが、向こうでもやってるとこあんのかね

タグ:

posted at 22:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

摂津ォウ @vonsetzow

19年5月7日

暇があれば、つまり仕事時間以外ずっと

#zabuu #匿名質問
zabuu.site/questions/5c94...

タグ: zabuu 匿名質問

posted at 22:48:09

のん♫ @nonandpino

19年5月7日

@hosakanobuto 世田谷は住みやすい町でした。
福岡も良いですが、世田谷はすごく進んでると思います

タグ:

posted at 22:48:16

上原潔 @UeharaKiyoshi

19年5月7日

ああ、本人が「著作権がー」と騒いだからバズってるのかな。
twitter.com/ueharakiyoshi/...

タグ:

posted at 22:49:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月7日

ざまをみろ、田原総一朗(^^)

タグ:

posted at 22:49:18

ぜく @ystt

19年5月7日

“研究チームは今回、雌のショウジョウバエと生殖能力のない雄のショウジョウバエを交尾させる実験を行った。その結果、雄が射精していないにもかかわらず、雌はその後、他の雄への興味を失った。” / “雌のハエ、交尾の満足感で他の雄への興味失う? 研究 写真1枚 国際ニ…” htn.to/27Y1iXa3VP

タグ:

posted at 22:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

19年5月7日

慰安婦問題における日本や韓国の対応を考えるうえで無視できないはずのアジア女性基金を無視(募金活動のシーンを一瞬)していることや、国家が過去を謝罪する問題について、米国の戦時中の日系人強制収容問題という国内問題を対比させて、日本を批判するのはアンフェアの一例。

タグ:

posted at 22:51:54

平野 浩 @h_hirano

19年5月7日

河野外相の外交は、はじめのうちこそ新鮮であったが、目立った成果はゼロ。17年8月に外相に就任したが、延べ100ヶ所の国や地域を訪問したが、最近では「スタンプラリー外交」と揶揄されている。友好親善というより「観光」である。外交哲学もない。だから軽い。英語はできても外交には不向き。

タグ:

posted at 22:52:04

tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 @fusasippona

19年5月7日

「共助」の期待が生み出すジレンマ 「市民の助け合い」というストーリーが、「公助」の減衰を導く wezz-y.com/archives/65198 @wezzy_comさんから みわさんの記事、ぜひ読んでいただきたいです。共助っていったいなんだ。

タグ:

posted at 22:52:32

ぜく @ystt

19年5月7日

子供のおもちゃを借りて(?)、同じ実験をやったことがある。
twitter.com/irobutsu/statu... pic.twitter.com/nUCXM9xfXT

タグ:

posted at 22:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

トランプ当選から、NHKは経済だけでなく政治報道の偏りも強まったと思う。何でもかんでも「極右の台頭」が第一で、対抗する政党の政策の報道が、ほんと薄くなったのではないか?「極右」に夢中なのはNHKだと思うほどだ。 twitter.com/BlueSeamaster/...

タグ:

posted at 22:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月7日

【カプコン 2期連続で最高益に】
yahoo.jp/y7B66z

カプコンの3月期連結業績で、売上高は1000億3100万円、純利益は前期比14.8%増の125億5100万円。「モンスターハンター:ワールド」など主力ソフトが好調で、最終利益は2期連続の過去最高に。

タグ:

posted at 22:59:15

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

受益者等課税信託とか投資事業有限責任組合のパススルー課税のネタ、大好物です😊

タグ:

posted at 23:00:18

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月7日

【FX】経済指標の発表がありました。
カナダ【(4月) Ivey購買部協会指数】
結果 55.9
予想 53.0
前回 54.3
【直後(23:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 110.480
CAD/JPY 81.956 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 23:00:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

米国PBSは、民主党の候補が乱立ぎみな理由を2つ解説している。ひとつはサンダースやトランプのような穴馬的な候補が躍進したこと。ふたつめはスマホで資金集めが出来る時代になって伝統的な業界団体や資金管理団体の影響力が相対的に下がっていること。

タグ:

posted at 23:02:23

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年5月7日

90年代に経済かじった時に「自国通貨建ての国債は永遠に還す必要はない。国は死なんし、潰れんから、いくらでもロールオーバー(借り換え)できる」ゆうのを読んでるので、それが革命的やゆうのんがいまいちピンとけぇへん。 twitter.com/intiki/status/...

タグ:

posted at 23:03:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

「10連休の間にみんなが1人1万円ずつ余分にお金を使ってくれていれば、4-6月期のGDP成長率が1%高まる」と「日経プラス10」でMURCの小林真一郎さん。これ連休中にお金をたくさん使った分だけ6月まで節約、ってことにならなければ、ってことですよね。

タグ:

posted at 23:04:13

ぜく @ystt

19年5月7日

時枝正先生がこの現象を『こどもの眼・おとなの頭』の第11回『重力をけしたりつけたりそらせたり』(数学セミナー2014年2月号)で取り上げ、下端は ∼t^4 で落下していると結論づけていたが、この論文では波が下端に伝わるまで下端は動かないとなっている。うーん……
arxiv.org/abs/1110.4368 pic.twitter.com/G0QwZb1zKy

タグ:

posted at 23:04:34

tarosuke @tarosukenet

19年5月7日

日本政府の債務が問題ないし積極財政すべき理由を説明する理論としてMMTは迂遠過ぎるんだよ。カネは使うと消えると思ってるバカとか、財政健全性の簡単な分数すら理解できないのがクソいっぱいいるんだぜ?w

タグ:

posted at 23:06:23

Takayoshi Furutani @harutoaki

19年5月7日

よく考えたら、橋下維新ってずっとパワハラですよね。府市職員への圧力、傲慢な態度、中原徹教育長、公募校長に公募区長、足立康史、公明党への恫喝。全部がパワハラ体質。

タグ:

posted at 23:07:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

@YoichiTakahashi マジレス頂き、ありがとうございます。
財政支出4500兆ならそうですね。

やっぱり国債の発行や買いオペより、支出額が重要って事ですよね。

でも、MMTでの財政支出上限はインフレ率らしいので、そんな財政支出額はMMTでもやらないって感じの意見が多いようです。

タグ:

posted at 23:07:27

ぜく @ystt

19年5月7日

ところで『こどもの眼・おとなの頭』の単行本は一体いつになったら出るんですかね……

タグ:

posted at 23:07:32

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年5月7日

現実を見るにしても、正しい方向を見なあきまへん。

この20年ほどの日本の政策(構造改革、規制緩和)はデフレ下にもかかわらず、インフレ対策やったんです。逆方向に突っ走ってたから、まず、方向を正する必要があります。 twitter.com/zana_ordinary/...

タグ:

posted at 23:08:06

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

19年5月7日

一定の条件を満たした「引用」は、著作権者に無許可(許諾なし)で行うことができることが著作権法第32条で認められています。元テレビ関係者としては恥ずかしいと思うべき。 twitter.com/y___hasegawa/s...

タグ:

posted at 23:08:24

本石町日記 @hongokucho

19年5月7日

MMT実践国のように見えるのは確か→「最近、MMTの提唱者のニューヨーク州立大教授、ステファニー・ケルトン氏のインタビューが報じられるなど、日本のメディアでもMMTが取り上げられ始め、勉強会の参加者の一人は『世界が、我々に追いついてきたね』と誇らしげだ」 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 23:08:43

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

実質的に税になってるのに、いまだ建前は保険料だから、逆進性が温存になっている。 twitter.com/taketombow/sta...

タグ:

posted at 23:09:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

「20日に公表される1-3月期のGDPはマイナス成長になる可能性がありますが、これはあくまで過去の数字、平成の時代のものですから」とMURCの小林真一郎さん。先行きの明るさを示す根拠に1-3月期の米・欧・中のGDP成長率が前の期より高まっていることを示されてもなぁ。これも過去の数字ですよw

タグ:

posted at 23:09:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月7日

@tokiwa_soken エコノミストってなんか経済効果って言わにゃいかんもんなんですかね。。。

タグ:

posted at 23:11:24

楽天FX @rakuten_fx

19年5月7日

【要人発言】FRB副議長「最近のインフレ鈍化は一時的な要因」 #fx

タグ: fx

posted at 23:12:50

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月7日

社会保障ってのは、経済政策手段であり、世界中、どの国をみても、平等のために成長を犠牲にした“品格のある国家”なんてないですよ。どの国もなりふり構わず成長の達成・雇用の確保を行おうと必至に振る舞うわけで、その際、社会保障という再分配政策が 積極的に利用されているだけ

タグ:

posted at 23:13:07

平野 浩 @h_hirano

19年5月7日

気がつかなかったが、平成天皇の「退位礼正澱の儀」において、安倍首相は「末永くお健やかであらせられますことを願って已(や)みません」というべきところを「願って『己』(い)ません」とやってしまったのである。これについて右翼団体「一水会」は「不見識」として怒っている。

タグ:

posted at 23:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年5月7日

まあ、デフレは人に例えたら一種の病気。

病人は健康人にとってネガティブなことせなあかんことがあるよね。ずっと寝てなあかんとか、運動したらあかんとか…

借金は常識的に考えたらネガティブに感じるかもやけど、デフレゆう病気の克服には有効なん。

タグ:

posted at 23:15:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@iida_yasuyuki どうも。大学の先生と違って民間のエコノミストの人は、聞かれたらなんでも答えないといけないところがあるので、まぁやむをえないところもあるのでしょう。

タグ:

posted at 23:15:33

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月7日

やはり一刻も早くブルマを復活させて、中国人たちに「ただしいブルマ」を見せてやらないといけません。それが国際交流というのもです。 twitter.com/peteryokoyama/...

タグ:

posted at 23:15:52

すらたろう @sura_taro

19年5月7日

などなど、web記事を見かけて、乃木坂ちゃんにお会いできたときのことを思い出しているだけでもそれなりに楽しい

ずいぶんと素敵な思い出をもらえました。感謝します

タグ:

posted at 23:16:00

せこなお @sekonao

19年5月7日

私が構造発案した3変化ぬいぐるみを使っていただいての初の商品化、フェリシモさんと海遊館さんコラボの「オウサマペンギン3変化ぬいぐるみ」大好評発売中です。卵→ヒナ→成鳥。育つ!www.felissimo.co.jp/youmore/blog/m... pic.twitter.com/1NuP7VpFUS

タグ:

posted at 23:17:31

ワルシャビャンカ @Warszawianka985

19年5月7日

私立安田学園中学、高校で非常勤講師として働いていた男性が3月末、雇い止めとなっていたことが7日、分かった。男性はあと1日勤務が認められていれば労働契約法が定める「無期転換ルール」が適用され、期限なく働き続けられるはずだった。労働組合は「制度の適用を逃れる脱法的な手口」と学校を批判

タグ:

posted at 23:18:02

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

米国ABCは南アの選挙について報道しているけど「移民」問題に触れながらも、同時に25%を超える高い失業率など経済問題にも同じように言及。日本のNHKは海外の情勢について「移民反対=極右」ばかりに偏っているように思う。

タグ:

posted at 23:19:20

シータ @Perfect_Insider

19年5月7日

京大のAI気候変動論文が批判されてる件、内容の杜撰さもだけど「ハゲタカジャーナルに出すようなひどい内容の論文でプレスリリース打ってること」が多くの研究者の批判を呼んでるように思う。「中身が杜撰でも、一般受けするバスワードで宣伝すれば勝ち」みたいな立ち振る舞いは研究者倫理にもとる。

タグ:

posted at 23:21:06

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

質問がマニアックすぎる。さては同業者だなwww

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/190286731

タグ: peing 質問箱

posted at 23:21:27

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

「神聖なメーデー」という謎のパワーワード_____

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/190303007

タグ: peing 質問箱

posted at 23:22:21

シータ @Perfect_Insider

19年5月7日

一般の人は科学的内容はそこまで判断できない以上、わざわざプレスリリースするのは「研究成果の科学的意義は大きいから」と判断するのが普通だし、大半の研究者もしょぼい結果ではプレスリリースしない。そこに付け込んで「いい加減な研究をプレスリリースしてすごく見せる」が横行したら非常に困る。

タグ:

posted at 23:25:21

にこそく @nicosokufx

19年5月7日

投機筋のVIXショート
4/30 18万359枚⚠️過去最大 pic.twitter.com/L6xyES2Ywf

タグ:

posted at 23:25:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

フラット35問題…。日本のマスコミは、いまだに年収や月収というフローのお金の話にばかり注目して、資産と負債のほうへの関心が弱いように思える。 twitter.com/ShisuiToda/sta...

タグ:

posted at 23:27:10

よわめう @tacmasi

19年5月7日

解析力学・量子論 第2版 単行本 – 2019/5/17
須藤 靖 (著)
amzn.to/2Var7sB

タグ:

posted at 23:27:51

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

令和生まれじゃ仕方ないわwww<泣いてばかりのハゲ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/191049377

タグ: peing 質問箱

posted at 23:28:09

シータ @Perfect_Insider

19年5月7日

前に、「論文で主張してないような事柄について、それが明らかにできたかのようなプレスリリースを出したり、それを鵜呑みにして記事にしたりするのは問題」という話を書いたが、「掲載査読誌がきちんとした水準のものか」まで記者には判断してもらわないといけないのか…
twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 23:29:35

よわめう @tacmasi

19年5月7日

2019/5/23
臨時別冊・数理科学2019年5月
「量子情報と時空の物理 [第2版]」
~ 量子情報物理学入門 ~
堀田昌寛
amzn.to/2VRhHqC

タグ:

posted at 23:30:14

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

とりあえず、難消化性デキストリンかイヌリンを飲んでみるのはどうでしょう?等の吸収を抑えるし、2kgで3千円位なので、下手なダイエットサプリ買うよりお得で効果的ではないかと。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/191697721

タグ: peing 質問箱

posted at 23:30:41

かりふらわ @karifkarikari

19年5月7日

@tokiwa_soken 記事では「財政支援の罠」という前提を置いているわけですが、単に国債を買っているだけであれば、物価上昇期待が無い中で買い入れを止めたところで、資金の運用先に困っている銀行が買いに来るでしょうから急騰はないですよね。見方を変えれば日銀がYCCでやれていることは小さいようにも。。。

タグ:

posted at 23:30:57

よわめう @tacmasi

19年5月7日

なして岩波すぐ(ry
» 新装版 数学読本1 単行本 – 2019/5/25
松坂 和夫
amzn.to/2Vmdn3c

タグ:

posted at 23:32:39

やす @timbalero1973

19年5月7日

50分遅れで着陸.帰れるのか?

タグ:

posted at 23:32:51

やす @timbalero1973

19年5月7日

23:50のバスは無理そう.最終0:20は深夜便で料金倍だそうな orz

タグ:

posted at 23:34:53

よわめう @tacmasi

19年5月7日

統計学の確率論,その先へ―ゼロからの測度論的理解と漸近理論への架け橋 単行本 – 2019/5/1
清水 泰隆
amzn.to/2H6lHLy

タグ:

posted at 23:35:20

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月7日

昨日はがっかりだったけど、今日は、ニューヨーク株式市場、下げてる。いいね。26000ドル割れろ。

タグ:

posted at 23:35:27

ラキ @lakililac

19年5月7日

は?長すぎねぇよ twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 23:36:11

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月7日

政府支出ファーストでもちろんいいんだけど、それって色々と汚いことも起こるってみんなわかってんの?

タグ:

posted at 23:36:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

@karifkarikari どうも。そうですよね。YCCは「量的緩和をやってます」っていう体をとりながら、こっそり国債の買い入れ額を減らすという点では多大な成果(?)をあげているかもしれません。この点も田中さんの提案はわざわざ買入縮減を世界に知らせる格好になっていて、なんだかなと思います。

タグ:

posted at 23:36:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

バランスシート的な目線で平成のマスコミ広告を振り返って見ると、中高年をターゲットにしたものが増えた影響もあり、過払い金とか持ち家をどう処分するとか、負債や資産に関わる内容のサービスや商品の宣伝が増えたと思う。

タグ:

posted at 23:37:42

Spica @CasseCool

19年5月7日

ジェイミーのリヴァーランからキングズランディングへの帰還に1シーズン丸ごと費やす等移動を丁寧に描くGame of Thronesのリアリズムにはガンダム1stのようの感心したがS7からワープを多用し始めた。そして視界外の距離から凄い精度と威力で矢を放つバリスタの登場で茶番化は決定的となった。

タグ:

posted at 23:38:16

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年5月7日

まあ、このワヤも初めのうちは、故なきものではなかったと思う。

ソ連崩壊を受けた「社会主義はもうダメや!」ゆう世界的なトレンドと、「日本は世界で最も成功した社会主義」ゆう自嘲にも似た認識が重なって「これからは民間の力を活用しよう!」ゆうことで、規制緩和や構造改革に走ったのやろから…

タグ:

posted at 23:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月7日

いま日経平均先物が昼間より200円近く下げていて、為替(ドル円)が110円台前半になっているとか書いても、誰も信じてくれないですよね。明日は中国の4月の貿易統計が発表になります。

タグ:

posted at 23:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentz1 @kentz1

19年5月7日

NHK、攻めている

>>
定型発達症候群って何? www1.nhk.or.jp/asaichi/hattat... pic.twitter.com/l8Rqufa5JB

タグ:

posted at 23:41:59

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年5月7日

ADHDの言う「忙しい」は、大体は時間が無いというよりも「些細な用事でも精神的には1大ミッションと捉えてしまう」というのが実態な気がするんだよな。何気ない用事でも先送り癖で面倒に感じてしまい、ダラダラ中でも焦燥感だけは無駄にあって集中出来ず、結果メンタルは「忙しい」状態になるというな

タグ:

posted at 23:42:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月7日

NHKもトランプに批判的なら、対抗する民主党の大統領選の候補者たちが掲げる政策に注目すれば良いのに…と思う。それなりに政策は、すでに出ている。でも、そこに注目ないところが、なんだか日本の野党的だとも感じる。 twitter.com/featherwood101...

タグ:

posted at 23:43:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月7日

母親の学歴が、子供の学歴に影響大きいって、どこかで聞いたな。

高学歴専業主婦が、子供の学習能力を高めるのだとすれば、高学歴女性が専業主婦になって一人でも多く子供を育てる事が、社会的には良いって話になりそう。

「高学歴女性は労働者になるべき」って話に疑問符が付く内容ですね。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 23:46:00

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年5月7日

博士持ちで教授職にあって経済学の論文の項目もなく一般書籍しかない不思議。訳書はあるようだけど、掲載出来る査読論文もないのに学者を名乗れるんですね。そういえばそういう社会学者が最近炎上してたな。リストされてないだけかな。jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL...

タグ:

posted at 23:46:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

いいんじゃないかな そのうち誰も教師にならなくなる

タグ:

posted at 23:50:26

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月7日

なぜ「財政再建前提」の意見を、現状では財政再建目標にしたら死ぬという意見表明してる人間に投げてくるのか_____

タグ:

posted at 23:51:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

@ikasanma 無婚者だから関係ないけど俺もそう思う

タグ:

posted at 23:52:17

ちょぎり手⋈ @dangomusi_x

19年5月7日

上昇婚の傾向を考えるなら、母親だけでなく父親も高学歴だろうし、つまり収入が大きい、という話なのでは twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月7日

そこまでわかったらお前の仕事無くなるよ twitter.com/hikarin22/stat...

タグ:

posted at 23:54:08

彩瀬 潤 @pixl_jasa

19年5月7日

>民主党の成果じゃなく、これが安倍政権の成果。

民主党時代の置き土産に変換コネクタが搭載されてるヘッドギア着用済み

twitter.com/kufuidamema/st...

タグ:

posted at 23:54:32

前田将多 @monthly_shota

19年5月7日

なにも考えてない人がいう台詞一覧。
「奥が深いですね」
「難しい問題ですね」
「今後考えていかなくてはいけませんね」
「味がありますね」
「世界観がいいですね」
「がんばります」

タグ:

posted at 23:55:26

ぜく @ystt

19年5月7日

@ktmkn7 元は時枝先生がケンブリッジ大のサイトで公開していたゲラです。スタンフォード大に移られてケンブリッジ大のサイトが消滅したので、現在は見られなくなっていますが。
web.archive.org/web/2016120513...

タグ:

posted at 23:56:56

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月7日

新聞記者も法曹関係も霞ヶ関官僚も●●ガクシャもみんなそれなりの学歴とそこでの「ことば」の修練してきた人がた(のはず)なんだよね。そこから軒並みこれだけワヤな物件が続々輩出して途切れることがないってことは、やっぱそういう学歴での「ことば」の稽古がどこか狂っとったってことやないん?

タグ:

posted at 23:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました