Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月11日(土)

channelAJER @channelAJER

19年5月11日

【動画】令和元年、日本の逆襲(前半) 西村幸祐AJER2019.5.11(1) nico.ms/sm35101697?nic... を投稿しました。 #sm35101697

タグ: sm35101697

posted at 00:00:04

兵頭 正 @tadashi_hyodo

19年5月11日

Kazmaxガチでやばいやつだなこれ
ノーリスクハイリターンとか27ヶ月で10万が1億とか騙されるやついるのか笑
ネズミ講にしか見えないw

タグ:

posted at 00:00:25

ガイチ @gaitifuji

19年5月11日

【参考記事】「働き方改革」への取り組みについて、NBS長野放送でご紹介いただきました www.fasco-n.co.jp/post-230/

タグ:

posted at 00:01:58

こたろう @cotaro_z

19年5月11日

米国のヒット映画の株主総会のシーン。特に違和感ない問題提起やが、32年前の映画というのが凄い pic.twitter.com/GAQyVyFpDz

タグ:

posted at 00:02:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

財政だけを見て金融を見ていないのが、いわゆる「国の借金」報道だ。形式的に上場企業である日銀は、バランスシートを出さないわけにいかないので、負債勘定を採用している。資産は国債、現金は負債。それが負債勘定。現金も、いわば「国の借金」なのである。 twitter.com/gin1701/status...

タグ:

posted at 00:04:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月11日

@tagomago712 川戸貴史さんの本か論文は読んだ?

タグ:

posted at 00:04:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

余剰資金は株主に還元を、フェイスに38倍増配要求ー米アクティビスト bloom.bg/2HhhjrQ

タグ:

posted at 00:05:27

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

Uber血まみれの展開だな。

タグ:

posted at 00:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月11日

マイナス金利は10兆円程度の残高にしか適用されないって
日銀当座預金の増加に従って基礎残高に掛けるマクロ加算の率が増えていく仕掛けが理解されていない・・

タグ:

posted at 00:07:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

バーナンキが、FOMCで後にQEと呼ばれる政策を出したとき、米国の経済メディアは大騒ぎだった。自分は何が起きているのか?解らず、しばらく経ってから「バランスシートの拡大→金融緩和」を理解した。fedの細かい仕組みは知らんけど、日銀も似たような仕組みで、それなりの理屈を付けているんだろう。

タグ:

posted at 00:08:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月11日

トウィッターランドで無双してる皆さんも、テレビを見てみてるんやなと。僕はテレビとか見たら脳味噌腐ると思ってるからほぼ見ません

タグ:

posted at 00:09:22

すらたろう @sura_taro

19年5月11日

税率差異の注記、読み取れればこれほど面白いものはないのですが
一般に共感を得ることは難しいと確信しております😇

タグ:

posted at 00:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

管理通貨制度の下では、現金と借金は、基本的に同じもの。マクロ的には。だから、いまだに「国の借金」の大きさを強調するために、一万円札を出して積み上げる映像を流しているNHKの解説はクレイジーとしか言いようがない。

タグ:

posted at 00:13:00

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

本当に25%に上げちゃったよ。これで世界経済が坂道を転がる中での消費税増税だね。 — 着地点を考えないで交渉していますなー感があります。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 00:14:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

そうなって欲しい。 twitter.com/himarin_shocho...

タグ:

posted at 00:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紀伊 @_imyour__key

19年5月11日

もしかしてミス慶應って2つ同時進行してる?パラレルワールドなの

タグ:

posted at 00:15:48

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

後に大成功するスタートアップ投資案件の実行時に何度か立合っているのだが、その全てで心の中では(よくそんな会社に投資するな…)と思っていたので、ベンチャー投資には絶望的に向いてない自信がある。

タグ:

posted at 00:17:30

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月11日

カマンベールチーズにワサビ少しつけるとストロングが捗るな

タグ:

posted at 00:17:45

PsycheRadio @marxindo

19年5月11日

最近メールでいちばん困るのは夜中にメールを送ると相手を通知で起こしてしまうこと。メールというのはこっちがいつ送っても相手は自分の都合のいい時間に見ればいいのが便利だったのに。

タグ:

posted at 00:18:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

日銀が上場企業であることは四季報を開けば解るし、また負債勘定については日銀のホームページで解説されている。特に難しい新たな理屈をひねらなくても、わりと解る話である。

タグ:

posted at 00:18:45

楽天FX @rakuten_fx

19年5月11日

中国人民銀の公開市場操作、今週は短期資金500億元供給 #fx

タグ: fx

posted at 00:19:47

よわめう @tacmasi

19年5月11日

» Understanding economic policymaking | Coursera www.coursera.org/learn/economic...

タグ:

posted at 00:22:47

すらたろう @sura_taro

19年5月11日

某弊社は業種柄、租税特別措置の優遇がほぼ絶無なのですが、製造業で試験研究費とか特別償却の注記があれば推測できるのかもしれない
ただ、どの特別措置をどのくらい使うかまでは開示されていないので

タグ:

posted at 00:23:46

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

Uber気配44.5から45

タグ:

posted at 00:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月11日

Wall Street falls for fifth day as new US tariffs take effect on.ft.com/2HhiYha

タグ:

posted at 00:27:40

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ウーバー気配43.5

タグ:

posted at 00:31:40

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

怒涛の売り、キター!

タグ:

posted at 00:32:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

自分に言わせれば、トランプ政権が「過激」なのは、公約を忠実に実行しようとしているところが過激だと思う。だから薬価の引き下げとかインフラ整備も、確実に実行しようとするだろうと思うし、それゆえに、また、いろいろゴタゴタはあるだろうな…ぐらいに思っている。

タグ:

posted at 00:34:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

UBER気配43ドル

タグ:

posted at 00:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウグイス(メジロ) @pare_pore

19年5月11日

今度は投資銀行が悪いニキかw
そのロジックでいけば、じゃあM&A後の業績が上手く行ったら追加報酬払うのですかね
買収後の果実もリスクも、あくまでプリンシパルに帰属するという、ディール成立をトリガーとする手数料型のモデルはうまくできていると思うけど

タグ:

posted at 00:36:21

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ぎゃぁぁぁぁUBER気配42から43ドル! twitter.com/TheAPJournalis...

タグ:

posted at 00:36:29

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

逃げろぉぉぉぉぉぉぉ

タグ:

posted at 00:37:24

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月11日

Uber shares indicated to open on NYSE below IPO price of $45 on.ft.com/2HfFvej?

タグ:

posted at 00:39:30

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

@karifkarikari キモはインフレ目標と(それを裏付けるためではなく、目標未達の間は削減しない約束と伴にすることで流動性の罠を抜けた将来におけるMBの期待値を増やすための)MB拡大で予想インフレ率を上昇させ、実質金利を均衡金利以下にすること。で、実際にBEIが上がったりしたわけで。
web.archive.org/web/2016080418...

タグ:

posted at 00:43:26

清太 @gen_pika0806

19年5月11日

@hirosetakao おいちゃん!久しぶりにflash! pic.twitter.com/Oa5xGZoSWY

タグ:

posted at 00:45:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月11日

超級、面倒くさいし堅いしでイマイチやる気が出ない。

タグ:

posted at 00:45:27

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

19年5月11日

低年収の男性が美人と結婚するための禁断の婚活方法はマルチ商法を始めることです。マルチ仲間同士は凄く仲良くなれるのでその中から美人の女性を選んで結婚しましょう。年収が低くてもマルチで将来金持ちになることを信じて疑ってないので問題ないです。

タグ:

posted at 00:45:52

兵頭 正 @tadashi_hyodo

19年5月11日

よく分かってないことを、分かってるように書くのはやめた方が良い。

タグ:

posted at 00:46:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

戦前の日本の経済論争には「正貨」という言葉が、かなり頻繁に登場する。正貨とは、金と交換できるカネのことで、それこそが本当のカネだという意味が込められていた。現代の福沢諭吉の1万円札を積みあげて見せても、どんな意味があるんだろう?と思うばかりである。

タグ:

posted at 00:48:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

中国の乗用車販売、4月も振るわず-11カ月連続の前年割れ bloom.bg/2He0RZw

タグ:

posted at 00:49:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

当時日銀法改正にまで言及するような強い金融緩和を主張する安倍氏が自民党総裁・そして首相になる前の頃と比べて、リフレ期間に実質金利(物価連動国債の金利)は1%弱引き下がっていて、この1%下がる間に運良く均衡実質金利があったのだろう。

タグ:

posted at 00:49:25

T.Kamada @Kamada3

19年5月11日

ウーバーの初値は42ドル。IPO価格は45ドル。 twitter.com/LiveSquawk/sta...

タグ:

posted at 00:52:39

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

UBER42ドルで開いた。 twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 00:53:34

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月11日

@tagomago712 ですです
そのハイライト部分
銅銭の輸入量は大まかに把握できるのかなと(私貿易までいくとわからないけど)

タグ:

posted at 00:54:27

Manager2525 @newjk225

19年5月11日

んんん?

タグ:

posted at 00:55:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

諸発言によってインフレ目標というコミットへの信頼感が下がってしまったために、マイナス金利(とその後のYCC)の導入によって、期待インフレ上昇を通じて実質金利を下げる政策から、強引に直接に名目金利を下げて実質金利を下げる政策に転換されたけども。

タグ:

posted at 00:55:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

天皇陛下が「憲法にのっとり」と語って始まった令和の時代。マスコミの皆さんも、護憲を言うのなら、せめて法令に沿った言動を心がけてもらいたいものだと切実に思う。「記者が民主主義の担い手である」という話は、いったい、どの条文に基づいているのであろう。法令を重視して欲しい。

タグ:

posted at 00:56:09

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年5月11日

Uber shares open on NYSE at $42 per share, below IPO price of $45 on.ft.com/2VtnGTc

タグ:

posted at 00:56:28

みすま @msmt9

19年5月11日

研究者としてかなり実績がある先生が英語二列の授業で黙々とTOEICの練習問題を解かせるだけの授業をしていたの、今思い返すとなかなかの才能の無駄遣いだな

タグ:

posted at 00:59:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月11日

というか劣化自民党を作って「期待してね」って言われましてもね

タグ:

posted at 00:59:17

Kenichiro Hara| DCM @kenichiro_hara

19年5月11日

Uberの取引が始まりました!おめでとうございます! この上場時に最初の取引が成立するまでのこの高揚感は何ものにも代えがたい。 pic.twitter.com/UG1rw2ZXnX

タグ:

posted at 01:00:35

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

そういった方針転換があったためなのかな、BEIだけでなくアンケート調査でも(特に短期の)予想インフレは上がってたわけだけども最近ではこれらのインフレ期待の動きは無かったことにされてしまっているのか。

タグ:

posted at 01:05:49

T.Kamada @Kamada3

19年5月11日

ウーバーへ励ましの言葉:冴えないスタートを気にする必要はありません。フェイスブックの初値は42ドル5セント、そして4ヶ月後には株価は17ドル55セントまで下げました。しかし、今日の株価は185ドルです。 pic.twitter.com/otgmg4rnww

タグ:

posted at 01:05:56

楽天FX @rakuten_fx

19年5月11日

【要人発言】米財務長官「中国との通商交渉は建設的だった」 #fx

タグ: fx

posted at 01:06:51

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

19年5月11日

ずっと粉飾決算のDLE、椎木里佳パパの会社から大阪・朝日放送の会社へ(なお、株価は公表当日に不自然すぎる値動き)
kabumatome.doorblog.jp/archives/65938...

タグ:

posted at 01:07:47

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年5月11日

2%インタゲ大好きな経済クラスタも散見されますが、2%程度じゃぬるま湯っすよねw

#体の芯から温めないと

タグ: 体の芯から温めないと

posted at 01:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

19年5月11日

そんだけ自社株買いするならゲームとか相変わらずのインチキ遺伝子事業とか全部やめてプロ野球の会社になって上場もやめてしまえばいいのに。
DeNA:発行済み株式の26%、500億円上限に自社株買い - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 01:13:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

そりゃ自分だって、安倍晋三みたいな人と一緒に酒を呑んで楽しいだろうとは思わないですよ。でもね、法的な手続きを経たうえでの内閣総理大臣なんだから、その立場は認めないといけない。それが法治の考え方。そこに「人柄が…」という人治の考えをぶち込んでみても、説得力は弱いと思うばかりですね。

タグ:

posted at 01:16:44

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年5月11日

日中は夏日にもなってきて、糞暑いんだが、夜は冷えるってこの寒暖さ。全くお天道様も二極化してるよね、ツイッターの経済玄人並みに。まぁ経済はあれか?細分化し過ぎかw

#そんな自分は誰しもが信用創造の権限を派

タグ: そんな自分は誰しもが信用創造の権限を派

posted at 01:20:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

関税対象の中国からの輸入品の価格弾力性はどの程度なのか。世界銀行と米通商代表部(USTR)のデータを組み合わせて調べたところ、約7割は価格弾力性が1を超え、「値上がりに弱い」ことが分かった。 / “貿易摩擦、痛みは中国に 安定物価が米政権強気支える: 日本経済新聞” htn.to/2s6M4xuitB

タグ:

posted at 01:21:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

「実は大げさに否定する人が居れば居るほどMMTはうまく行くと思う」はおっしゃる通り。リフレ派も増税派のみなさんが「ハイパーインフレガー」「国債暴落ガー」といい加減なことを言って(しかもみんなコケた)、宣伝をしてくれたおかげで一大ムーブメントとなったのですw
twitter.com/t_jomjom/statu...

タグ:

posted at 01:22:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

早慶とかを出て、マスコミ記者になった。エライと思いますよ。官邸にも行ける。世間からは賢いと思われておる。でもね。だからといって、民間企業の一社員に過ぎない人が「民主主義のなんとか」とか言っても、じゃあ製造業の人たちは違うの?とか思っちゃうんだよな。

タグ:

posted at 01:22:52

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

実際、アマゾン・ドット・コムが関税の影響で競合他社より安く販売できなくなった商品の発注を抑えるなどし、中国の輸出企業には値下げの動きが広がっていると米ウォール・ストリート・ジャーナルは報じている。 / “貿易摩擦、痛みは中国に 安定物価が米政権強気支える: 日…” htn.to/4eg7FeYQ87

タグ:

posted at 01:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

読売新聞に「容疑者」が登場したのは30年前です。それまでは逮捕された人(法律用語では被疑者といいます)は呼び捨て、刑事裁判中の人には「被告」を付けていました。 / “容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : 読売新聞オンライン” htn.to/U7mEYimxpB #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 01:26:25

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

容疑者の使用は(1)「逮捕された人=犯罪者」という印象を与えるのを防いで人権を尊重すること、(2)加害者の刑事手続き上の立場をはっきりさせること、を出発点としました。 / “容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : 読売新聞オンライン” htn.to/2zQ7vZpvgV #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 01:27:22

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

新聞が容疑者と呼ぶのは、逮捕や指名手配、書類送検をされる等、刑事責任を問われた人の法的な立場をはっきりさせる目的があり、容疑者と名指しするからには容疑の内容をきちんと読者に提示する責任が生じます。 / “容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 :…” htn.to/3HrwmBjv85

タグ:

posted at 01:29:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

ご意見をいただいて気になったのは、「容疑者=犯罪者」という感覚の広がりです。犯罪者の印象を避けるために使い始めた「容疑者」が、30年たって犯罪者の代名詞のようになってしまっているとすれば皮肉です。 / “容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 :…” htn.to/4mRnYBujM5

タグ:

posted at 01:30:34

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

それは容疑者という語感からしてそうなりそうだし、これまでの諸事件で容疑者でなくなった場合についてをあまり報道して来なかったことで拍車がかかったんじゃないかな。というか被疑者ではなく容疑者という言葉にしたのは、よりアバウトに使いたかったからでしょ?その帰結なのでは。

タグ:

posted at 01:35:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

話の筋としてはおっしゃるとおりなのですが、IS-LMの静学の世界ではPB赤字相当分の国債はLM曲線で記述される金融市場に影響を与えることもなく、なきが如しという扱いになります。このことが国債の将来負担を考えないIS-LMの気持ち悪さにつながるところもこれあり。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 01:37:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

@WARE_bluefield どうも。「主流派」とされる経済学の中から同じようなトーンのものをさがすと、新古典派総合(これは完全雇用が実現すると、その先はミクロっぽい経済学で想定する世界が出現)というより、長期停滞論(継続的な需要不足に財政出動で対応)が当たらずとも遠からずと思います。

タグ:

posted at 01:42:59

Chet @CHET_coffee

19年5月11日

そんな簡単にM&Aがポンポンできるなら、我々苦労しないんですけどね... PMIは別途アドバイザー雇っているケースも沢山あるのだが。 twitter.com/kurishi1204/st...

タグ:

posted at 01:45:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

確かに日本は法令とか規制とか、がんじがらめで、天下りなどもあり、閉塞感はあるんだけど、だからといって南米のような混沌としたところに実際に行ってみると、法治のありがたさを感じることも多かったんですよね。自分の場合は。もちろん皆が新興国に行けば良いという単純な話じゃないけれど。

タグ:

posted at 01:45:30

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

“ある日、消防署に迷い込んだ野良猫。驚くほど消防士達と仲良くなって、いつの間にか癒しを届ける働き者の ”消防猫” に! | エウレカ!eureka! - もふもふ犬猫動画” htn.to/4sHqmHVavQ #ネコ

タグ: ネコ

posted at 01:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

改正案は中央省庁や自治体による恣意的な判断を防ぐため、採用する際に障害者手帳などの書類による確認を義務づけるとともに、こうした手順が守られてない場合は厚生労働省が勧告を行うことができるなどとしてます。 / “恣意的(しいてき)な解釈を防止 障害者雇用の改正案…” htn.to/24RYUUsUzA

タグ:

posted at 01:48:38

かりふらわ @karifkarikari

19年5月11日

@yasudayasu_t 日本銀行は「日本は適合的な度合いが高い」と分析していますね。要するに、現実の物価を上昇させないと、予想インフレ率も上昇しないということになりますね。

タグ:

posted at 01:51:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

味の素は、段階的に進めてきた労働時間の短縮をストップする。効率的に働くという社員の意識改革につながった。ただ、一方で勤務時間を気にして、新しいアイデアが浮かびづらくなるなど負の側面も生じてきたという。 / “仕事の妨げ…味の素「労働7時間に短縮」やめた : 経…” htn.to/9EeRDyj1gE

タグ:

posted at 01:55:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

直感的にいえば、現代の社会で起きていることは、労働よりも資本を動かしたほうが勝ちすぎだろ…というような、まさにピケティ的な世界への不満なのかもしれない。新興国はチャンスあるかもしれないけれど、先進国の若者や高齢者には、どうなんだろう?とか、ふと思う。

タグ:

posted at 01:57:47

CoinPost 仮想通貨メディア【We @coin_post

19年5月11日

【速報】
ビットコイン、70万円の心理的節目を突破。70万円(6400ドル)超えは、2018年11月14日以来、約半年ぶり。

●関連記事
coinpost.jp/?p=83478 pic.twitter.com/nezcatVUiC

タグ:

posted at 02:04:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

簡単に言ってしまうと、日本国憲法の9条は美しいと思います。前文も。でも、その美しさのあまりに、現代の東アジアのミサイル飛ぶ現実に合わなくなっていて、より美しくなっているようにも見えます。素晴らしい、そして美しいことが、果たして私たちにとって、どうなんだろ?と考えたりします。 twitter.com/gYiSom1wTA1Bfj...

タグ:

posted at 02:04:35

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

@karifkarikari 諸外国と比べ相対的には適合的かも知れませんが、本当に現実の物価を上昇させないと予想インフレ率も上昇しないのであれば、2013年のように物価より先に予想インフレ率の上昇が起きたりはしないと思いますし、そもそもその2013年の現実の物価が上昇した理由である為替も大きくは動かなかったでしょう。

タグ:

posted at 02:05:52

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月11日

日本人かどうかじゃなくて、恋愛強者だよね。約束の場所に来なくてもまあまた別の誰かにいけばいいやっていう twitter.com/gsrnhmd/status...

タグ:

posted at 02:06:51

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月11日

撃っていいのは撃たれる覚悟があるものだけだということを皆さんが理解されるとよいですね

タグ:

posted at 02:13:10

かりふらわ @karifkarikari

19年5月11日

@yasudayasu_t 為替、エネルギー価格が変化すれば予想も動くということでしょう。中央銀行が物価にコミットすることで、予想を動かせるのであれば、予想インフレ率は順調に2%に収束するはずで、2014年度入り後に鈍化~低下したのは、中央銀行にそのような力がないことの証左ですね。

タグ:

posted at 02:14:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

高等教育の負担軽減策の柱は、授業料の減免と、生活費などにあてられる給付型奨学金の拡充だ。支援策は、低所得層の支援が手厚くなる一方、一定の収入を超えると全く受けられない。 / “学生バイト足りなくなる? 低所得世帯の教育負担軽減で:朝日新聞デジタル” htn.to/4ob5LNq8Po #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 02:16:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

“マスコミ勤務の人『同世代の記者の多くはもう遺族取材やめたいって言ってるしそれが苦痛で何人も辞めた』→昨今のワイドショー的報道についての意見など色々 - Togetter” htn.to/2dWNDi37tD

タグ:

posted at 02:17:24

tarosuke @tarosukenet

19年5月11日

んー、心臓の調子悪いな...。

タグ:

posted at 02:18:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

阪神大震災は笑えたコピペを思い出す。

タグ:

posted at 02:19:28

Manager2525 @newjk225

19年5月11日

このパターンて、ダウがアホ上げするヤツじゃないのかな、、、てことは。。。

タグ:

posted at 02:20:01

St. Louis Fed @stlouisfed

19年5月11日

A significant portion of the increase in the Fed’s liabilities since the financial crisis may be due to an increase in foreign demand for U.S. assets, physical dollar bills in particular ow.ly/vehc50u1VOb pic.twitter.com/gEz8UnpVvS

タグ:

posted at 02:20:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

@karifkarikari 中央銀行以外にも予想インフレ率に影響するものがあるということは中央銀行にその影響力がないということとは異なりますし、(特にゼロ金利下限制約で中央銀行の力が十全ではないときには)その力も不安定であって一度疑われると弱まるということもあるでしょう。

タグ:

posted at 02:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かりふらわ @karifkarikari

19年5月11日

@yasudayasu_t それは、日本銀行は期待をフォワードルッキングに変えられなかったこと意味しますね。

タグ:

posted at 02:26:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

@karifkarikari BEI上昇は13年1月には始まってる一方で週次物価などの上昇はもっと後なのでフォワードルッキングな部分は元からあるのでしょうが、その度合いを強めることに失敗(というか元からあるフォワードルッキングな部分をしっかり利用する前に弱めてしまった)とは思います。だからのマイナス金利なのでしょう。

タグ:

posted at 02:32:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

“【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア 写真28枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/2yD8D47mM5 #研究 #優内容 #備忘録

タグ: 備忘録 優内容 研究

posted at 02:34:17

かりふらわ @karifkarikari

19年5月11日

@yasudayasu_t 無論ゼロイチではないでしょう。日本銀行の分析でも「適合的な度合いが高い」となっています。その度合いを変えられないのであれば、予想インフレ率を上昇させるには、現実の物価を上昇させる必要となりますね。逆に現実の物価が下がれば予想インフレ率も下がります。また行と帰りが同じとも限りません

タグ:

posted at 02:37:48

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

1000円以内で割と塩分が6,7グラムいくのな。 / “1000円サイゼリヤガチャ” htn.to/qCbEcogkwW #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ

posted at 02:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年5月11日

この展開がキッカケで来週ダウが史上最高値を更新したんだよね、2525がいた未来では。

タグ:

posted at 02:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月11日

コードギアスの時にも思ったけど、24fpsじゃ足りないとカバネリ見ててオモタ。(重ね描きではない)ガチのブラーやんないと動きを動きとして認識しにくいぞ。

タグ:

posted at 03:02:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

“【ごめんなさい】「大学教員の何かのスイッチが入る瞬間」が話題に(14選) | COROBUZZ” htn.to/2j7eacbfvy #ネタ

タグ: ネタ

posted at 03:05:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

良い方のスイッチじゃなかった。

タグ:

posted at 03:06:38

藤本一郎 Fujimoto Ichiro @ifujimoto

19年5月11日

年収270万で無償化って、要するに、自分の年収を操作して小さくしても困らない経営者や、不動産や株で資産がある人を優遇する結果になるんでは?年収500でも苦しい人は苦しいし、逆に資産あれば年収270万でもやれると思う。

そう言えば僕も消費税節約目的も兼ね法人一期の役員報酬月額15万にしたね。

タグ:

posted at 03:10:03

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年5月11日

個人法人の信用創造。
中銀個人口座→市中銀→個人法人で信用創造。
目途は適度な物価、金利、成長率、個人的には水準目標。
市中銀シバキ?→各々の信用創造の際に中銀からの数%のマージン、付利等を設ければ良さげ。準備預金で調整も。
ECBですらEU各国民に出来る。
と、まぁざっくりと

タグ:

posted at 03:11:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月11日

のぶをさんはどうしちゃったんでしょうか。

タグ:

posted at 03:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

中国政府系ファンドが株価押し上げ、米関税導入の下げに対応-関係者 bloom.bg/2HdriPd

タグ:

posted at 03:19:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

異次元緩和がスタートした頃は、黒田総裁はcommitting to being irresponsibleなのではないか、とんでもないことが起きると思われていたのですが、夏のこの発言で期待が大きく修正されて、その先は。。。
黒田総裁、消費税先送りは「どえらいリスク」
www.nikkei.com/article/DGXNAS...
twitter.com/karifkarikari/...

タグ:

posted at 03:22:17

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

西田容疑者は「仕事のストレスから、医師に処方された向精神薬を服用していたが、より強い効果を求めて覚醒剤に手を出した」という趣旨の供述をしているという。 / “「ストレスで覚醒剤を」逮捕のキャリア、仮想通貨で決済:朝日新聞デジタル” htn.to/3tdmyh7qeT #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:11:28

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

まさにゲートウェイドラッグだけど、向精神薬って何を処方されたんだろう。

タグ:

posted at 04:12:38

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

当初は都内で売人から買っていたが、海外のサイトを通して個人で密輸するようになったという。密輸取引の決済には、匿名性が高いとされる仮想通貨のビットコインを利用していたという。 / “「ストレスで覚醒剤を」逮捕のキャリア、仮想通貨で決済:朝日新聞デジタル” htn.to/yCJD1gFYWV

タグ:

posted at 04:14:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

宛先は西田容疑者と同じマンションの別の部屋になっていたが、西田容疑者が自ら郵便局に連絡し再配達を依頼。中の覚醒剤を偽物にすり替えたうえで経緯を見て、西田容疑者が荷物を受け取ったところで現行犯逮捕。 / “「ストレスで覚醒剤を」逮捕のキャリア、仮想通貨で決済…” htn.to/25Yih47Cxe

タグ:

posted at 04:15:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

20グラムというのが、(売人でなければ)生涯使う量を計算してそうで怖い。完全に日常化する算段では。

タグ:

posted at 04:16:53

楽天FX @rakuten_fx

19年5月11日

【要人発言】トランプ大統領「米中協議は建設的。協議は今後も継続」 #fx

タグ: fx

posted at 04:19:29

楽天FX @rakuten_fx

19年5月11日

ドル円・米株、米大統領発言を受けて買い加速 #fx

タグ: fx

posted at 04:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

心 @sakurasou104

19年5月11日

@ochyai すでに限界という可能性はありませんか?

タグ:

posted at 04:28:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

アデロールやモダフィニルの話をして、ビンポセチンみたいなものまで規制される。だったらイチョウ葉エキスとかも規制すればいいのに。 / “スマートドラッグでぼくらの体と心に起きたこと──米大学生「5人に1人」の使用実態|WIRED.jphtn.to/2UHihqJnfo #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 04:28:50

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

日本の大学は「生産性」が低く、論文1本にかかる費用はドイツの1・8倍――。国立大学の研究成果に応じて交付金の額に差をつけた政府の2019年度予算には、「選択と集中」を掲げる財務省のこうした分析が反映。 / “国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発:…” htn.to/2ThDqWb7p5

タグ:

posted at 04:32:36

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

国立大学協会は大学を国立とそれ以外に分類し、教員が研究にあてている時間の違いなどを考慮した上で研究開発費を推計。国立大に限れば1本当たりの費用は420万ドルで、ドイツの「約1・1倍」にとどまるという。 / “国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発…” htn.to/2TP3uRxAG1

タグ:

posted at 04:34:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

トランプ米大統領:中国との貿易交渉、「慌てる必要はない」 bloom.bg/2VrC26g

タグ:

posted at 04:34:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

ただ、協会の試算でも、日本は米国の2倍、英国の3倍。協会は「論文生産性に問題がないとする意図はなく、強い危機感をもって研究力向上に取り組む」としている。 / “国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発:朝日新聞デジタル” htn.to/aYpddWhmGx #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:34:51

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

日米欧中など主要12カ国の通貨供給量は今年に入って再び拡大基調で、74兆ドルと過去最高水準にある。今年はFRBが1月に利上げの一時停止に踏み切り、フィリピンやニュージーランドなど年初来で18カ国が利下げした。 / “降りられない投資家 緩和舞台の競争やまず  :日本経…” htn.to/2xoN8LwXum

タグ:

posted at 04:37:08

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

というかノーポジもそういう投資判断に過ぎないわけだし、「降りる」なんてのは機関投資家ではそもありえないでしょ。

タグ:

posted at 04:39:37

シェイブテイル @shavetail

19年5月11日

@tagomago712 又貸し説は他人様からの預かりものの預金(銀行の負債)の一部を準備金(自行の資産)として中央銀行に預け入れる、とする点ひとつとっても変ですね。

タグ:

posted at 05:01:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

@tokiwa_soken なるほど。ただ、長期停滞論は基本的に貯蓄がだぶついていて投資に回らない、というのが理論的根拠になってるので、実質はまったく違うとMMT側は主張するでしょうねぇ…。

タグ:

posted at 06:35:17

シェイブテイル @shavetail

19年5月11日

もう皆がMMTを理解し始めたことだし、今後は「国の借金、つまり民間の資産は...」と言い換えたら同じニュースもまた違って聞こえるんでは。 twitter.com/kanburia7/stat...

タグ:

posted at 06:38:08

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月11日

アベ「拉致問題なんて圧力圧力言っとけばいい。チョロいぜェ!」

↓6年経過

↓7月参院選で消費増税論点で大敗観測

アベ「条件なしで早くお会いしたい」

安倍首相発言の波紋更に、自民党内から「説明責任を」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 06:40:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

経済学者にコミュ障が多いのか、発達障害が多いのか、間違ったことを強く思い込んでMMTとリフレがお互いに叩き合って同仕様もない業界だと改めて強く思ってます。

タグ:

posted at 06:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月11日

「1人当たり4000万円の借金があるので賃金を最低賃金に下げました」というのなら馬鹿げていつつも一貫性がありますね。 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 06:49:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

#なつぞら あれだけ湯水のようにイケメンを放り込んでるのに、草刈正雄がいるので醤油を入れた後の砂糖のように何も効きません(><)

タグ: なつぞら

posted at 06:51:03

豊島逸夫 @jefftoshima

19年5月11日

10日のNY市場はトランプツイートに振り舞わされた。悲観的発言で、ダウ358急落後、一転、米中協議継続、関税は解除するかもしれないし、しないかもしれない、との発言で、114高で引けた。当面協議の予定はなし。結局、25%関税発動されたが協議は続く。やはり6月末の大阪G20に注目だね

タグ:

posted at 06:52:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

フルサイズデジイチでBiogon 21mmを使いたくなりました。センサにマイクロレンズを使ってるキャノンがあると言いのに。

タグ:

posted at 06:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月11日

今、ここにある危機に対処するのを優先すべきだ。今を示すデータは、今しか集められない。

タグ:

posted at 07:12:53

無名異焼 @mumyouiyaki

19年5月11日

過去にこんな政治家が居ただろうか?
自分を粉にして今の日本の危機的現状を訴える。
理路整然としていて、しかも弱い立場の人にも愛がある。

自己保身と利権に走る殆どの政治屋議員とは全然違う。
疲弊したこの国のシステムと精神を変えてくれる人だと思う。

www.data-max.co.jp/article/29277 @data_max_sns

タグ:

posted at 07:14:11

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

昔は女たらしとかヒモとかいう人種はダメ男とか言われて揶揄されてたんだけど、あれはむしろそうした人間が実はある意味「有能」だが同時に社会の安定を損なう要因でもあるから、それを抑制する意味もあったんじゃないかとちょっと思った。

タグ:

posted at 07:16:13

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

今はモテる男は金があろうがなかろうが無条件に勝ち組として称賛される。

タグ:

posted at 07:16:14

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月11日

男らしさとか女らしさみたいな言葉が失墜するにつれてヒモの地位は上がってきたよな、モテの価値が高まった、男らしさ女らしさが強固な時代はそんな軟派はモテなかったからな twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:20:27

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

「モテる」という能力もメリトクラシーの文脈に回収されているのが、今のネオリベ化社会の特徴でもあるんだろうな。

タグ:

posted at 07:24:26

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

オイパラさんって実はあの人ではないかという疑惑が今頃。

タグ:

posted at 07:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

最初は別人かと思っていたが、内容見てると一致点が多いような。

タグ:

posted at 07:28:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

シャンパンやルロワのシャブリをよく冷やして飲みたくなる季節ですけど、酔うのを連想すると凄く嫌になってしまいます。

タグ:

posted at 07:29:33

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月11日

そうなんだよね。でもってホームスクーリング用教材を作ったり、売ったりしてる人や会社もたくさんある。アマゾンで知らずに勝って「星がたくさんついていたので油断して買ってしまった。クリスチャンの本だったでござる」とかレビューが付いていたりする twitter.com/baronmori/stat...

タグ:

posted at 07:32:54

天使 @tenshicos

19年5月11日

みんな朝早いね。やはり二日酔いで土曜日の午前中を潰すなんてライフスタイルは時代遅れ、平成臭いよね。

タグ:

posted at 07:34:38

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

19年5月11日

@YahooNewsTopics 消費税の社会保障財源化を言い出した人間は天才や。増税できんかったから、増税が不十分やから、とか言うてナンボでも福祉切り捨てができるからね。

タグ:

posted at 07:37:22

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月11日

そして「クリスチャン」という言葉が、カルトっぽいものを指すようになってきている・・・「キャメロンポストのミスエジュケーション」の中にも「クリスチャン・ワークアウト」が出てくる。「クリスチャンなのはイエス様と叫びまくるところだけ」とか。

タグ:

posted at 07:39:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年5月11日

アジャイルがもたらす価値より難しいことをさせようとしてないか? これができるならビジネス的な組織を志向して変革した方がいいよな……
www.infoq.com/jp/articles/wh...

タグ:

posted at 07:41:29

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

@Munchkin_Cat_JP アイコンや競馬がどうのとか、一致点が・・。

タグ:

posted at 07:44:23

松島泰勝 @matusima3455

19年5月11日

明日、開催される「5.12辺野古埋立阻止・琉球人遺骨返還裁判勝利奈良県集会」において、松島泰勝が「奪われた骨と琉球の自己決定権」の講演を行います。奈良県人権センター(中研修室)、13時~16時。是非お越し下さい!奪われた遺骨の返還と再風葬を訴えます!

タグ:

posted at 07:51:34

コーエン @aag95910

19年5月11日

自分の生活が困窮してるのと、「国の借金」とは、どうやら何の関係も無いことを悟られてるんじゃないですかね。悟れないのが植松みたいになるわけだが。

タグ:

posted at 07:56:45

爺馬 色即是空@編集長/占術師/カメラマ @shikisokuzeku_x

19年5月11日

時々見かけるメイドの日て、なんでメイドの日なんやろ。May10だから?それか今日だとMay土だからかな。

タグ:

posted at 07:59:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月11日

“多様な不確実性に対処する「能力を完全に」有しており、金融政策の余地と手段に不足は生じない” / “中国人民銀、不確実性への対処「能力」に自信-当局者が相次ぎ見解 - Bloomberg” htn.to/3P2oiJs2nx

タグ:

posted at 07:59:21

平野 浩 @h_hirano

19年5月11日

米中の歩み寄りは困難である。米国の要求は中国の体制変換を迫っているのに等しいからだ。一党独裁の全体主義国家をやめて民主主義国家になれといっているからだ。中国は報復をするといっているが、具体的に有効な報復策があるわけではない。中国経済大打撃。それでも会談を開いたのはメンツである。

タグ:

posted at 07:59:26

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

19年5月11日

バズった動画のコメント。
何よりも「ドリフかよ」というのがすごく多く、ドリフ世代のおっさんのツイッタラーに響いたんだなと思うと同時に、ドリフ以降にドリフ以上なしを痛感した。 twitter.com/YamayaT/status...

タグ:

posted at 07:59:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

草刈正雄じいちゃんにしてみれば広瀬すずが可愛すぎて手元に置いておきたい、手離したくないってので必死なんですね。むちゃくちゃ悲しくて泣きつかれました。#なつぞら 広瀬すずさんの若さもピークを超えたとはいえカワイイです。松嶋菜々子さんがいるので美人と言うよりカワイイになっちゃいます。

タグ: なつぞら

posted at 08:00:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

結婚を無駄に強いて実家に寄り付かなくなる人は多いと思います。 #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 08:01:39

夢∞泉 @yume8izumi

19年5月11日

@sunafukin99 ならば"高プロ非モテ"の
能力も回収すべきやねえ。

ある意味"レンタル何もしない人"
に近いから潜在価値は高いのに。

令和効果でリバースしないかしら。

タグ:

posted at 08:02:34

かざみん / Asako Suzuki @withCRS

19年5月11日

『財源負担の押し付け合いで対策が遅れれば、被害を受けるのは、これからも生まれる可能性が残る先天性風しん症候群の子どもたちだ。』 「財源がない」は五年前から言われてたこと……。 / 風疹ワクチンの追加対策に遅れ? 全国市長会らが「国が全額負担を」と繰り返し要望 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 08:03:50

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月11日

これまたざっくりとだが松下政経塾的なるものが中枢に入りだし狂った印象だね、民と乖離が始まった twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:04:38

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

そりゃ、じいちゃんにしてみたら、初めてきた時から「働かせて下さい」って言って酪農手伝って農業高校にいっているし、たとえ顔が不細工でも可愛くてたまらないのに広瀬すずなら余計にカワイイ。 #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 08:05:58

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

19年5月11日

妻と今まで一回も喧嘩したことがないとか、ほとんど怒られたこともないという話をすると「優しい人なんですね」とか「おとなしい人なんですね」とかいう感想をいただくことが結構あるのですが、妻が優しい人であることは疑いの余地がないものの、妻の口癖は「殺すぞ」です。

タグ:

posted at 08:06:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

NY連銀総裁:金融政策は現在の健全な経済維持に適した状態 bloom.bg/2VsnG5S

タグ:

posted at 08:06:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

美男美女をこれでもかってくらい投入してくるので消化不良になっています。 #なつぞら 視聴率落ちないわけです。朝の清涼感には美男美女。

タグ: なつぞら

posted at 08:07:17

すらたろう @sura_taro

19年5月11日

例の建築エコノミストと称する人物、文春に真否が疑わしいネタを持ち込んで煽っているのか

あれは建築界における会計評論家みたいな人なのかな
こちらは国家資格の取消は食らっていないけど、専門家が備えるべき品位とかいったい何処へ…😇

タグ:

posted at 08:07:40

夢∞泉 @yume8izumi

19年5月11日

@sunafukin99 共産成分の欠如による病気かかな。
弱肉強食の資本主義だけでは、
栄養失調になったり寿命が縮む。

タグ:

posted at 08:07:44

伊藤 剛 @GoITO

19年5月11日

報道番組で…なのか。
番組を見てないので何ともいえないけれど、他人をいじって笑いをとる「お笑い」の感覚の多方面への浸食が問題の根のひとつになっているような。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-...

タグ:

posted at 08:08:16

上念 司 @smith796000

19年5月11日

エリンギ、私の手向けだ。兄上と仲良く暮らすがいい。

米、北朝鮮の船舶を拿捕「石炭輸送で制裁違反」 jp.wsj.com/articles/SB121... @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 08:08:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

何かわからなくなったら、磁場を掛ける、温度を下げる。

タグ:

posted at 08:08:47

コーエン @aag95910

19年5月11日

基本的に「国の借金」の返済というか利払いは国民負担にはなってない。なってないのだが、今みたいに金利がマイナスになるほど国債発行を絞っていたらその分を国民が負担してることになりやしないか。それでも「国の借金」自体が問題なのではなく、起債しない国というか更地予備軍省が悪いのだが。

タグ:

posted at 08:09:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

#なつぞら 見て疲れたわ。

タグ: なつぞら

posted at 08:10:14

CTO bot @CTObot

19年5月11日

「大学の先生に任せるのは、先の読めないベーシックな先端研究。知財の整理は実際に発生してからでもいいのではと思うが、知財部局が出て来ると、研究開始前に全て決めろとなる。フェーズに応じて柔軟な対応があってもいいのではないか。」(機械系)

タグ:

posted at 08:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

しょんぼりしちゃったおんじ、カワイイ #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 08:11:42

上念 司 @smith796000

19年5月11日

昨日の八重洲イブニングラボ講演会でハッキリしました。MMTは社会主義です。一番違いのは高橋是清亡き後の馬場瑛一がやった政策だな。こんなのやったら国が滅ぶわ。全力で批判させていただきます。

タグ:

posted at 08:12:57

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

大学の知財はなかなか荒唐無稽。

タグ:

posted at 08:13:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月11日

普通の人たちの耳目にまで届いている情報というものは、そこに自然に存在しているものではなく、誰かがある目的をもって創り、伝達コストをしっかりと負担してくれたものなんだよ。

タグ:

posted at 08:13:07

上念 司 @smith796000

19年5月11日

財政支出と増税だけでインフレをコントロールするというのは、要するにマーケット否定、金融政策無効論なんです。身銭を切って勝負したことない株童貞、為替童貞の戯言です。

タグ:

posted at 08:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

裏庭映画保存会 @uraniwamoviecom

19年5月11日

前にツイした町おこしイベント、開催近いが現場がGWは全日徹夜。が運営トップが「お金は集まったが中身が間に合わない」と錯乱して連絡来る。実現できない企画をパージし始め最終宣伝チラシ発行せず。地域伝統団体が混乱に気づき後援を降り印刷物を差し止め。広報サイトもなく誰も存在を知らない催事に

タグ:

posted at 08:16:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年5月11日

高橋洋一氏「財務省にとって、日本でMMTとリフレ派が混同されるのは好都合だ。リフレ派の議論は、アメリカ主流経済学者も賛同するし、定量的な議論の上に、財務省にとって目障りだ。財務省からみれば、MMTを潰せば、リフレ派も自動的に抹殺できると思っているフシがある。」www.j-cast.com/2019/05/093570...

タグ:

posted at 08:16:39

もふもふ不動産もふ | 菊地夏紀 @mofmof_investor

19年5月11日

はめ込まれる人の特徴は、

・不労所得、権利収入という言葉が好き
・仕事が忙しすぎる
・一刻も早く会社を辞めたい

という特徴があります。そこに付け込んでくるので注意。。

そんな楽に辞められるなら、その営業マンはあなたに営業なんてかけずに、とっくに会社を辞めているはず。

タグ:

posted at 08:17:01

morningstar @morningstar0212

19年5月11日

資格試験などに挑戦する人に、やめとけという輩に耳を貸すなという話。周囲の反応は、これまでの実績に対する評価。これまで実績なかった人が無謀そうなチャレンジすると言えば、それは周りも考え直せと言うよ。

タグ:

posted at 08:19:07

morningstar @morningstar0212

19年5月11日

高3の時に、受かった大学を蹴って浪人したいと言った時は、親も教師も友人も大反対された。確かに成績は冴えなかったし、やれそうな根拠は模試も終わった後の自分の中で感じた伸びだけだったので仕方ない。

タグ:

posted at 08:19:09

morningstar @morningstar0212

19年5月11日

周囲の予想を覆して大学受験で本命に受かり、5年後に会計士の試験を受けるために会社を辞める時は、高3時に比べればかなり穏やかだった。これは実績があったから。

タグ:

posted at 08:19:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

金融緩和に反応して株価も為替も変わりましたけど、それだけじゃ景気はよくなりません。その意味では無効ですよ。金利がゼロに近いし仕方ありません。

タグ:

posted at 08:19:34

シルバー苦労 @nekoga

19年5月11日

大阪市内の話だが、わしも昔右直事故で直進側の被害者だったんだが、とっさにブレーキとハンドリングで回避したのだが反対車線に飛び込んで歩道にまで乗り上げたんだがガードレールのおかげで歩行者の被害を出さずに済んだ。
大きい道路の交差点でもガードレールないところが多い

タグ:

posted at 08:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

19年5月11日

ここ10年くらい新規で整備された道路とかをああり見かけないんだけどね・・・うちの近所は特にね、歩道すら張替えされないような体たらくだからな、ガードレール撤去されたところとか老朽化してる多すぎるんだよね

タグ:

posted at 08:21:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年5月11日

フレームワーク的なものは標準化しないほうが融通が効いていいけどなぁ。ユーティリティとかservlet みたいな基盤の整備だけやってほしい。JSもそういう方向になってるし。

タグ:

posted at 08:23:26

くりぷとバイオ@研究×新規事業開発 @cryptobiotech

19年5月11日

ポケモンによって応答する脳領域が明らかにされました!(Nature Human Behaviour)

幼少期にポケモンで遊んでいた大人にポケモン画像を見せると、遊んでいない対照群よりも“後頭側頭溝”と呼ばれる脳領域が強く活性化したとのこと。

Nature姉妹誌に載るなんてポケモン凄いな笑 www.nature.com/articles/s4156...

タグ:

posted at 08:24:19

3代目鳥木 @mcweekendparty

19年5月11日

ワイも有望な学生に会うと『前髪作るな!上げろ!』とよく言ってます。 twitter.com/tomo_8095/stat...

タグ:

posted at 08:26:00

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

これはみんな知ってたけど不都合なので公には言わなかっただけなのかな。 twitter.com/kishidasyu_bot...

タグ:

posted at 08:26:13

nyun @erickqchan

19年5月11日

野口ユッキーの国債費批判は正しいよな、、、
財務省の支払い10兆、あれだけ持ってる日銀の受取1兆ってなんでなの?

タグ:

posted at 08:26:37

木村知 @kimuratomo

19年5月11日

『萩生田氏、消費増税「決まったからやる、ではない」』
あれれ?萩生田サン、この前怒られちゃったはずなのに、また消費税増税延期の風船飛ばしちゃってるね。ということは、これはもう、まさにもう、完全に安倍首相公認、いや首相からの指示で飛ばしてる風船と見ていいね。 www.asahi.com/articles/ASM5B...

タグ:

posted at 08:27:25

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年5月11日

Twitterで絶対敵に回してはいけないのは、アルファでも弱小垢でもリアルの社会的地位が高い人間でもリアルで失うものが無い無敵の人でも弁が立つ人間でも日本語が通じない人間でもなく、暇人1択な。

タグ:

posted at 08:27:25

やす @timbalero1973

19年5月11日

京葉線乗車.土曜の朝イチはツラい.

タグ:

posted at 08:28:50

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

国民を買いかぶりすぎていた。 twitter.com/kkay/status/11...

タグ:

posted at 08:28:53

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月11日

@sunafukin99 ヒモ出来るような≒モテ男は放っといても女がぞろぞろやって来て選り取り見取り、結局はその中から一番条件のいい金持ちで家柄のいい女と結婚したりする。

タグ:

posted at 08:29:15

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

でも、実はそれを見越した上で意図的にやった可能性もあるなあ、レントシーカー主導で。

タグ:

posted at 08:31:07

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

19年5月11日

まずは、本日の日刊MMT。
『財政赤字を容認する「MMT理論」は一理あるが、やはり危険な理由
米国で「Modern Monetary Theory(MMT、現代金融理論)」と呼ばれる理論が話題になっている。(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 08:31:49

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

非モテは踏んだり蹴ったりの人生を送るしかないのです。

タグ:

posted at 08:32:11

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年5月11日

経済理論じゃなくて
公債決済の事実だから理論でどうのではない…
イングランド銀行も日本の全国銀行協会も言ってる通り民間貯蓄で国債買ってるわけじゃない
事実を知ってるか知らないかだけ twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 08:33:20

tarosuke @tarosukenet

19年5月11日

試してみたがほぼ狙い通り。だがUE4でHMDのオリジンを回すのってどうやったっけ。完全に忘れているのかバージョンが新しくなってやり方が変わったのか...。

タグ:

posted at 08:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

「高度に発達した非モテはリア充と区別がつかない」

タグ:

posted at 08:36:12

信太郎 @mn822034p

19年5月11日

✳️✳️

インフラの老朽化が、

話題にならなくなりましたが、
老朽化は進んでいます。

⬇️【後進国化する日本】 pic.twitter.com/88R5LeUEpf

タグ:

posted at 08:36:16

宮本徹 @miyamototooru

19年5月11日

低所得者の大学等の授業料の負担軽減の法律が成立しました。「無償」の基準(非課税世帯、家族4人で270万)が多くの国公立大学の全額免除基準より狭いため、いま授業料が免除されている人が全額負担になるケースがでます。対策が必要です。各国公立大学授業料免除一覧→ miyamototooru.info/miyamoto/wp-co...

タグ:

posted at 08:36:42

イザナギ【武富士大阪府知事】 @izanagi1212

19年5月11日

未だに竹山市長の記載漏れ問題を税金だと言ってる輩がいますねぇ。
維新信者の底抜けのマヌケぶりは本当に救いようがないな。

タグ:

posted at 08:37:24

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

本当は非モテなのに一見そうは見えないので勘違いされて困ってる人も多そう。

タグ:

posted at 08:37:25

りぼ @rebornsite

19年5月11日

民法改正で「瑕疵担保責任」が「契約不適合」になってソフトウェアも対象になったあげく、「納品から1年」が「不適合を知ったときから1年」になったので、契約きちんとしないと無限地雷になるの教えずに、素人エンジニアでも簡単独立を唆すのは、結構な非道だと思うやで(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:38:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

紙幣は借用書のようなものというのが今の管理通貨制度での立ち位置です。

タグ:

posted at 08:39:08

宮島正 @yasuokajihei

19年5月11日

NIST、超高速・超低消費電力の人工シナプスを開発
www.technologyreview.jp/nl/a-new-artif...

タグ:

posted at 08:42:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

約束手形を振り出したり、小切手を発行して現金と同じように決済できるのは現金である紙幣が借用書に等価だから。

タグ:

posted at 08:43:02

Noirnoir @harukoma2017

19年5月11日

日本もバブル期だけ「財政黒字」になっている。政府の「財政黒字」とはそれだけ危険なもの。この一つを取っても「家計の常識」が当てはまらないのが明白。家計なら「黒字になれば喜び、赤字になれば真っ青」だが「政府の財政黒字」はヤバい。プライマリーバランスが黒字にしてはいけない。MMTやるね! twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 08:43:15

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

貿易交渉を最優先にして金融政策がバックアップ的していく、という貿易金融政策!? twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 08:44:10

裏庭映画保存会 @uraniwamoviecom

19年5月11日

@itutubonbora お金は集まったけど、まずいことにお金が集まってるのでこれで中身がなかったら「この内容で?」とか自治体に言われるだろうし、銀行強盗で金庫室まできてお金を手にしたけど警官隊に包囲されてる様な状況ですね。どうなるんだろ

タグ:

posted at 08:44:51

nyun @erickqchan

19年5月11日

建部先生も楊枝先生も赤字国債発行を当然と思っていると読めるなあ

タグ:

posted at 08:46:17

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

為替を固定的に管理し、しかも金融資本市場は未整備で、中銀の窓口指導がけっこう効いているようだし、そこら辺の中銀より万能感はある。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 08:46:32

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

大阪・ミナミで十数人が店を襲う 男性社長ら2人けが(MBSニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:47:33

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

予想のままに動く金融政策もまたよし、かもしれない。FOMC解散でもいいかも。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 08:47:46

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年5月11日

adobeの件、突然方針を変えたのが問題なだけで、もはやサポート期限切れたOS上でしか動かせない製品を打ち切るのはセキュリティなど考えても当然なんではという気も。古いシステム用のファイルは定期的にコンバートしましょう(まぁ、難しいのはわかるけど)

タグ:

posted at 08:49:02

ガイチ @gaitifuji

19年5月11日

【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア 写真28枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 08:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月11日

株と土地まで爆買いだもんなあ。ここいつも無視しやがって

タグ:

posted at 08:53:37

Aoki Kanae @enakakioa

19年5月11日

学芸員が名前を出さないのは、出さないのじゃなくて、出せないということなんですよ。「ただの一般行政職の一公務員が、なんでえらそうに名前なんて出すんだ」っていう。図録の論考に著者名を載せることさえ未だ許されない館があるという現実。 twitter.com/wanderhytew/st...

タグ:

posted at 08:55:45

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

ポーキッシュな金融政策、というのを思いついた。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 08:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozanpaku @gnpthnt311

19年5月11日

@nauchan0626 @mineryouich だいたいMMTの生みの親であるステファニー・ケルトン女史が、この経済理論は「日本のアベノミクスを見て、GDPの2倍を超える累積債務を作っても、ハイパーインフレが起きないことにヒントを得て作った」と言ってるほどですから。「検証」なんて全くされてないし、「出口のない脱出口」ですから(;'∀')。

タグ:

posted at 09:02:32

松尾匡bot(Tadasu Matsuo @TadasuM_bot

19年5月11日

ゼロ成長なりに、マイルドなインフレで完全雇用が持続する好況均衡があり得るのです
デフレ均衡をゼロ成長時代には仕方がないものとみなすことは、多くの人の人生を狂わせてしばしば自殺にまで追い込んだことへの、政府や中央銀行の責任を免責するものだといえます

「ケインズの逆襲 ハイエクの慧眼」 pic.twitter.com/CwjGeZdDgf

タグ:

posted at 09:03:38

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

えぇぇ、超デフレ価格、今度行ってみよう→「300円以上のメニュー190円引きキャンペーン中だと…」 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 09:05:53

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

でもリフレの本筋は「財政支出に頼りたくないので金融政策に頼る」という話だったと思う。元々財出派とは別物だったんだろう。

タグ:

posted at 09:06:16

orthodoxy @orthodoxygkc

19年5月11日

”消費税増税しなかった場合、安倍政権はさらに歳出削減をしていたと思われるので結局、景気が減速しインフレ率も停滞”

"増税対策の財出を入れてもまだ緊縮なのでそれをやらないとなると大緊縮財政”

そう思います

タグ:

posted at 09:06:47

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年5月11日

超低金利でも貯蓄に向かうマネー。背景に将来不安。消費が盛り上がらない理由に -- 家計の「黒字率」30%超 自由に使えるお金、消費より貯蓄:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:07:32

himaginary @himaginary_

19年5月11日

#はてなブログ
経営危機に陥った銀行は本当に再生への賭けを行うのか? - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20190510...

タグ: はてなブログ

posted at 09:07:53

47NEWS 速報 @47newsflash

19年5月11日

気象庁によると、11日午前8時59分ごろ、愛媛県南予、高知県西部、宮崎県北部平野部で震度4の地震があった。 bit.ly/2LB3avg

タグ:

posted at 09:08:05

orthodoxy @orthodoxygkc

19年5月11日

E田「クラウディングアウトガー、 きょーきゅーせーやくガー」 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 09:09:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月11日

@Mathworld4 @sekibunnteisuu 私も悪文だと感じました。

個人的な意見では、これは悪問でもあり、良問とみなす人は数学教育的に問題があると思いました。

「必ず」という言葉には「このサイコロは必ず1の目が出る」という用法があるので使うべきでは無かったと思います。

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 09:10:04

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

リフレ派の緊縮財政派を批判したところで彼らの論理としては別に矛盾はないし。

タグ:

posted at 09:11:54

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月11日

ベーシックインカムを導入すると生活に必要となる追加的所得が減るから賃金抑制の方向に進むという議論もあったけど、この件を見ると、むしろ働きたい人が減って、賃金上昇の圧力がかかるのでは?

学生バイト足りなくなる? 低所得世帯の教育負担軽減で:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM57...

タグ:

posted at 09:16:34

ありす @alicewonder113

19年5月11日

だから消費税を、と言いたいのでしょうが、同じか余計悪い。いったん脅迫を和らげるべき《大和総研の神田慶司氏は「社会保険料の負担増が消費の伸び悩みに影響している」と分析する。今後も給付が減るとの懸念》家計の「黒字率」30%超 自由に使えるお金、消費より貯蓄 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

19年5月11日

平成の論文、引用1位に首都大学東京 米調査会社分析:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:19:51

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年5月11日

新刊の選外経済ニュース⑩:Uber上場:
初値冴えないUber。今年は米ipoラッシュになっていますし、こうなることはUber側も熟知の上での行動かと。ただ、そうなるとわかっていたけど今を選んだのは1)来年以降の株式市場に懸念2)シェア系デジタル企業の参入激化想定してなのかもwww.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:21:07

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

あくまで金融政策で民間投資を刺激して経済成長させるべきで、財政出動はやってはいけないぐらいの考え方で、主流派経済学の発想と基本骨格は同じなのではないかと。サプライサイド目線というか。

タグ:

posted at 09:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

資本主義経済って、一面においては、資本家が自分のカネを増やす目的で行われる活動ですにゃ。だから、世の中のおカネを徐々に増やしてやらないと、資本主義は成り立たない。おカネを増やさないまま経済活動すると、みなさんのカネがどんどん資本家に移転してしまうのですにゃ。

タグ:

posted at 09:22:26

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

財金リフレとなるともはや本来のリフレとは別物でしょうな。

タグ:

posted at 09:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

「主流経済学の添え木の金融緩和」ね。まあそんな感じ。

タグ:

posted at 09:24:46

contiguous @contiguous0121

19年5月11日

その2017年に撮った、昔の早稲田の気質的なものがまだギリギリ残っている感じを示す掲示 pic.twitter.com/K1qaQ0N2TB

タグ:

posted at 09:24:50

かずお君 @kazuo57

19年5月11日

丸の内は命の値段の安い奴が住むところだった。三菱地所に行って音読したい。 pic.twitter.com/RgrZNPPeCk

タグ:

posted at 09:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月11日

だいたいMMTつって通貨発行無限大!ってならなんで国債を疑問に思わんのか?
自分もだったけどw

タグ:

posted at 09:25:28

よわめう @tacmasi

19年5月11日

「不況ギャップ(デフレギャップ)があるとき、財政を赤字にすることは良いことだ。クニノシャッキンガーなんて心配すべきではない」
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 09:26:37

釈徹宗 @shakutesshu

19年5月11日

これか息子たちが言ってた件は。若手研究者の間では、もうギャグになってたそうで、「困ったら、カール・レーフラーに聞けばいい」とか、変な意見を言うと「それ、誰が言ってるの?カール・レーフラー?」などと使うとか。

架空の神学者「でっち上げ」朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5B...

タグ:

posted at 09:27:08

おりた @toronei

19年5月11日

吉本の芸人がリポーターやってるようなコーナーがある時点で、若一さんは自分が出てる番組が報道番組ではないと早く気付くべきかもなあ。もはや社会部ワイドショーですらない芸能バラエティ班が夕方のニュース番組作ってるんやよ。 twitter.com/narapress/stat...

タグ:

posted at 09:28:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

東洋英和女学院院長が論文でねつ造した“存在しない神学者”「カール・レーフラー」さっそくネタ化される togetter.com/li/1353658

タグ:

posted at 09:29:11

@Neo_Lion_

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 旅行で地方の銭湯で入浴中頭の上のタオルを湯船に落としてスグに回収したんだけど。
多分地元の常連オジサンがやたらとキレて怒ってきた事あるわ。

タグ:

posted at 09:30:29

GFB @MC_sashiba

19年5月11日

シンボル種(フラグシップ種、アンブレラ種)であるコウノトリの野生復帰はほかの動植物にとっても恩恵がある、という大義名分に基づくなら、ほかの鳥類にとっても恩恵がある環境整備、つまり水田などの採餌環境とセットで営巣ができるような林、かつての松林とかの復元が筋なんだけど。

タグ:

posted at 09:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

.@daichi14657 さんのコメント「「知ってるぞ。この院長がこの後タイムスリップして、自分がカール・レーフラーになるやつだろ。俺は詳しいんだ」
今ごろ誰かほんとうに書いていそうだな」にいいね!しました。 togetter.com/li/1353658#c62...

タグ:

posted at 09:32:50

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

報道では、危険運転の事故が大々的に報道されるが、教習等の資料などでは、危険運転の死亡事故は減少。現在、年間死者数は4千人弱まで減少。普通に運転してよそ見か何かで撥ねる、という事故が多いとみられる。車同士の正面衝突の余波で歩行者が犠牲になるのを防ぐのは困難なので、整備拡充が必要。

タグ:

posted at 09:33:03

よわめう @tacmasi

19年5月11日

今週の牛丼バイト時給:
新規1件の他は変化は見られませんでした
#牛丼短観
#はてなブログ
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観) 20190511 - 牛丼時給調査会
tacmasi.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ: はてなブログ 牛丼短観

posted at 09:33:35

やす @timbalero1973

19年5月11日

夜中にBSでやってた番組に影響されて有名駅弁を買った(単純

タグ:

posted at 09:33:50

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

19年5月11日

正確には数えてないけど、この制度を利用できる受験生はほとんどいませんね。ほんで、年収が基準程度に低いなら、学費免除になる既存の制度があることも多い。おかげさまで、無駄な手間ばかり増える。

タグ:

posted at 09:34:21

本石町日記 @hongokucho

19年5月11日

ネットで見つけた資料。歩行中死者数・年齢別推移。 pic.twitter.com/q1KGF0ux5r

タグ:

posted at 09:37:20

nyun @erickqchan

19年5月11日

さいきん多い、ケルトンが日本をヒントにMMTを開発、みたいなヨタ話の出所わかる人います??! twitter.com/gnpthnt311/sta...

タグ:

posted at 09:37:52

tntb @tntb01

19年5月11日

土曜日の朝は、「例の件のアイツ、全然ときめかねえなァ。やっぱりKonMariしねえといけねえかねェ」というヤクザ的話法から始まる。

タグ:

posted at 09:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

19年5月11日

IS終わっていたのか→【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア www.afpbb.com/articles/-/322... @afpbbcomより

タグ:

posted at 09:39:46

百合囲ねこ(ゆりねこ)(ねここん) @bourreau_yurii

19年5月11日

@marxindo 道民の高校生はとりあえず北大へという思考がいまも根強いですの。

タグ:

posted at 09:40:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

FOMC、利下げ傾斜強めるか-トランプ政権の対中関税引き上げで bloom.bg/2VunzXw

タグ:

posted at 09:40:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月11日

アーティストなんだな / “東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇 | NHKニュース” htn.to/3HXnNXfUTA

タグ:

posted at 09:42:14

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

何がクラウディングアウトだよ、ねえよそんなもん。

タグ:

posted at 09:42:53

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

人間は「健康体」あるいは「自然体」に生きることが理想だと思うにゃ。そして、経済も政治も、人々が健康体で自然体な人間として生活できるようにするためにあると思うのですにゃ。もちろん、100%はないけど、方向性はそこですにゃ。

タグ:

posted at 09:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばんちー @dc2bahn

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu @GoITO 先日、浴室にスマホ持ち込んで湯船やカランで画面いじってる人がいてビックリしたわ。
盗撮を疑われるとか考えねーか?

タグ:

posted at 09:44:26

スドー @stdaux

19年5月11日

「更生した悪人よりもずっと善良に生きてた人のほうが偉い」というのはもっともなんだけど、更生を高く評価してあげないと、今現在悪人である人が更生する動機づけがなくなってしまうという悩ましさがありましてな

タグ:

posted at 09:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年5月11日

これまでの低所得者への支援も国の予算でやってるわけで,新しい法律に伴ってこれまでの支援制度が廃止されて「条件を受け入れないとそちらの大学は低所得者を無償にできません」と言われたら受け入れるしかないのですラジよね。

タグ:

posted at 09:47:37

原田 実 @gishigaku

19年5月11日

江戸時代に義経北行説の典拠として、何者かが捏造した引用文のみが流布した架空の書籍が『金史別伝』と『古今図書集成勅序』、大正時代にそれを拾って『成吉思汗ハ源義経也』を著したのが小谷部全一郎
#カール・レーフラー

タグ: カール

posted at 09:47:43

きちょべー @kichobee

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 一見さん、にわか、新参者、大歓迎ってことですね。

タグ:

posted at 09:48:28

芝周志 @shibashuji

19年5月11日

坂本義太夫著『カール・レーフラーのSTAP細胞』(民明書房) / 他41件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.n... “東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇 | NHKニュース” htn.to/PWq4pfQA5E

タグ:

posted at 09:49:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

経済規模が拡大すれば見合う負債も相応に大きくなるから、「いわゆる国の借金」が毎年のこと「過去最大を更新」していくのは普通のことだと思うんだけどなあ。書くなら、その増え方が加速しているとかそうでないとかそういった情報にすべきでは。

タグ:

posted at 09:50:32

はいの @hainokobito

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 入浴の方法のポスターが脱衣所に貼ってある銭湯が多いですが、入口外壁に貼ったほうがいいと思います。
銭湯行ったことない人は、お金払う前に入浴の仕方を知りたいと思うので。
あと、値段も入口外壁に貼っておいたほうがいいと思います。貸しタオルや小さいシャンプー売ってることとか知らない人多い

タグ:

posted at 09:50:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年5月11日

↓ なんかすごいデマが流れていてびっくりする

タグ:

posted at 09:51:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

北朝鮮の狙いは米国への挑発ではなく新兵器訓練だ
米韓日の無策をよそに、実戦的な実働訓練と新型兵器の試験を実施
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56357 @JBpressより

タグ:

posted at 09:51:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

顧客「長年1人で社内システムを開発していた社員が退職し、新規のシステムに刷新したいので見積りを。予算は5千万」→その結果こうなった togetter.com/li/1353521

タグ:

posted at 09:53:09

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

国民1人当たり874万円の借金ですか、へえ、すごいですにゃ。ところで、その国民の借金のおかげで発生した預金はどこへ行ったのか?富裕層の貯蓄になっているんですにゃw。では、借金を返すには、だれからおカネを回収すればいいでしょう?

タグ:

posted at 09:53:28

nyun @erickqchan

19年5月11日

日銀法変えろとか言うのに財政法変えろとは言わない主張の謎、、、
国債をひたすらプライマリーディーラーに仕入れてもらってすぐ買い上げましょうと。
これで年9兆くらい稼いでるのは誰?

タグ:

posted at 09:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹本テツ子 @tedie

19年5月11日

直進車と右折車 直進車が優先という発想では事故は防げない #BLOGOS blogos.com/outline/376231/
衝突状況(右折車が直進車の右横前部に衝突した)と空走距離を無視した酷い論述。

タグ: BLOGOS

posted at 09:56:15

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

近年のベンチャーキャピタルを通じたカネ余りは、上場しなくても成長できるユニコーンを次々と生んだ。最近はユニコーンの上場目的が成長資金の調達より、既存株主に換金の場を提供する側面が強くなる。 / “「ユニコーン」ウーバー上場、初値は公開価格割れ  :日本経済新聞” htn.to/P3cxHsQAu1

タグ:

posted at 09:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

「もとになった資料」というのは、理系のように自分の実験室の試験管の中にしかないものではなく、別の誰かが保管してくれているものなのです。そこに辿り着くまでの情報さえ明記してあればそれで十分なのです。 / “文系の学問において資料の実在を証明するものとは何か” htn.to/3Dg1fJpq12

タグ:

posted at 09:58:37

ちぇりお @cherio_umai

19年5月11日

日本のTwitter
・起業しろ
・脱社畜しろ
・胡散臭いけど黙って投資しろ
・飲み会でるな。会社の人とプライベートで関わらなくていい。
・大学は行かなくていい。オンラインサロンに入れ。
・おっぱい twitter.com/drinking_kitty...

タグ:

posted at 09:59:56

小菅 努 @kosuge_tsutomu

19年5月11日

週末なので、たまにはあまり公開していないデータも…。これは大統領の就任年度別のダウ平均株価の年間騰落率。過去10期分です。解説はしないw pic.twitter.com/QfZ7wWNir2

タグ:

posted at 09:59:57

竹本テツ子 @tedie

19年5月11日

本件はどうかわからんが,ブレーキ痕はABSだとつかないこともあるし,ぶつけられてパニクれば操作不能に陥ることもある。

タグ:

posted at 10:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

あいかわらず、ハイパーインフレがー、騒いでいるけど、カネの供給を止めればインフレは必ずどこかで止まるにゃ。簡単に言えば、国民が全部で100円しかカネを持っていないのに、物価が1000円になることは無いのですにゃ。誰も何も買えなくなるほど物価が上がるというのは、市場じゃありえない。

タグ:

posted at 10:03:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

今回の選手権で目立ったのは上位ソフトが「入玉」を積極的に狙うようになったこと。入玉模様の展開は数年前までソフトにとって苦手だった。ところが、いまでは人間よりはるかに上手に入玉して勝つことができる。 / “将棋ソフトの頂点に「やねうら王」――入玉と千日手がカギ…” htn.to/3GrCD326tN

タグ:

posted at 10:03:50

Watanabe @nabe1975

19年5月11日

ツイッターランドの皆で、カール・レーフラーの実像に迫っていこう!

東洋英和女学院院長が論文でねつ造した“存在しない神学者”「カール・レーフラー」さっそくネタ化される - Togetter togetter.com/li/1353658

タグ:

posted at 10:03:58

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月11日

第4弾のお楽しみはこれからだ:米、全輸入品への対中関税 13日に詳細公表(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
米通商代表部(USTR)は10日、中国からの輸入品すべてに制裁関税を課す準備を始めたと発表した。現在は対象外の約3千億ドル分にも「第4弾」の関税発動を検討する。
ーー対中の対話と圧力。

タグ:

posted at 10:04:41

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月11日

対中制裁関税:全面制裁となると(前出日経)
第4弾には米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」など携帯電話やパソコン、おもちゃなど幅広い消費財が含まれる見通し。トランプ氏は2018年夏以降に繰り返し言及してきたが、正式に手続きを始めたのは初めて。
ーー水責めの水位が上がる。

タグ:

posted at 10:06:36

@CharNoctambule

19年5月11日

セロトニントランスポーター遺伝子と鬱との関係が指摘されてから20年以上そのメカニズムが研究されてきたが、それが全部(!)間違っていたというお話slatestarcodex.com/2019/05/07/5-h... ユニコーンの生態探る冒険者の喩えがふるっている。

タグ:

posted at 10:07:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

機械学習、プロ同士の対局でも入玉は多くないため、学習が他の戦法と比べて不十分になり入玉模様になると急に棋力が落ちる現象が発生。しかし近年、コンピュータが生成した膨大な局面を教師としたり、大幅に向上。 / “入玉 - Wikipedia” htn.to/2Z7LCjEjUA #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 10:08:01

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年5月11日

性犯罪や性暴力についての議論で、判例をチェリーピッキングで引用したり、犯罪被害の暗数とかを「盛」ったりすることの害悪は、お互いに信頼できなくなることだと思う。

タグ:

posted at 10:09:05

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年5月11日

経済学上の学説の正しさを証明するって何?
政府債務増加がインフレをもたらすという、今の主流派の学説?も現実が30年近く否定し続けてるんですが
それはいつ証明されます?
財政危機宣言出たのっていつですっけ? twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 10:09:27

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

自分の玉を安全地帯に逃げ込む入玉で点数勝ちを目指すのは逆転負けの可能性が少ない。早い勝ちより手数はかかっても高勝率の指し手を選ぶようになってきたので、今回はどちらも入玉を目指す「相入玉」展開が増えた。 / “将棋ソフトの頂点に「やねうら王」――入玉と千日手が…” htn.to/3HikoxZRWc

タグ:

posted at 10:09:44

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

ExcelのコメントにRのソースコードを貼っておけばよいことに気づいた(;´Д`)ハァハァ

タグ:

posted at 10:09:46

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

19年5月11日

この手の悩ましさは法制度の設計につきもので、金持ちの息子が性犯罪で何度も逮捕されているのに毎回示談で釈放というのも典型例です。被害弁償をする動機付けを与えないと被害弁償はされません。損害賠償は本人からしか取れませんが、息子に前科つけないためなら親は金を出すことが多いのです。 twitter.com/stdaux/status/...

タグ:

posted at 10:10:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

また「千日手」も多くみられた。人間の公式戦では先手後手を入れ替え指し直しだが、今回のルールでは千日手は引き分けの0.5勝に換算されるため、格上のソフトに対し積極的に千日手を狙う戦略的価値は高い。 / “将棋ソフトの頂点に「やねうら王」――入玉と千日手がカギと…” htn.to/P87hcpusfm

タグ:

posted at 10:10:35

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

決勝リーグ最終戦で「やねうら王」は同星で直接対決した「Kristallweizen」に勝つか引き分けが優勝条件だったため、開発者の磯崎さんは対局前のチューニングで千日手を高く評価させ、手数の進まない序盤で千日手が成立。 / “将棋ソフトの頂点に「やねうら王」――入玉と千日…” htn.to/4xPkPcydSR

タグ:

posted at 10:11:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月11日

これは、私大と国立大学のガバナンスシステムの違いかと思います。 twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 10:12:56

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月11日

ガルブレイス「依存効果がある以上―消費欲望を満足させる過程自体によって消費欲望がつくり出される以上―、消費者は自律的な選択を行うのではない。消費者は広告と見栄の力によって影響されている。」

タグ:

posted at 10:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kohchihara @chiharakoh

19年5月11日

高橋まつりさんが亡くなった直後、大学のOBで電通CDを紹介された時に「内部的に改善の兆しありますか?」と聞いたら「あぁいうことが起きてよかったですよ。現場の状況は上部に伝わりにくい」と答えたので「人が亡くなってるのにその言い方はない」と即怒ったら場が凍り、平謝りされて名刺を受け取った

タグ:

posted at 10:15:17

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

安倍がかりにポシャってもその後橋下か進次郎がやってくるなら意味がないしむしろさらにヤバいと思うが、「その方がマシ」とでも考えそうな人は結構多いように見えるのできついところがある。(もちろん安倍容認というわけではない)twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 10:16:14

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

メディア人にはその手のタイプが多そうだしな。

タグ:

posted at 10:17:15

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

実は将棋は入玉での点数勝ちが安定して実力差が出るもので、詰めるのは一か八かの手段みたいなゲーム特性だということになれば、プロも点数勝ちがスタンダードになって格下がワンチャン勝負に出るときだけ詰めにいく、とかになるんかな。その前にルール変わりそうだけど。

タグ:

posted at 10:18:01

Yass-Takahata @LR1500

19年5月11日

@marxindo 大学無償化法案じゃないですよね.
今ある授業料免除の枠を政府が規定し,奨学金の一部を給付制にしただけ.授業料免除の基準を政府が決めることで大学が追随,いままで免除を受けた学生が受けられなくなる可能性もありますね.

タグ:

posted at 10:19:47

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

あと、逆に「安倍さん以外にいない」系の人の中にも「橋下さんだったら?」「進次郎さんだったら?」と問われたら肯定的な反応示す人は多そうなんよね。

タグ:

posted at 10:20:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

(店にとっての)美味しさ。

タグ:

posted at 10:21:04

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年5月11日

「アベのように市民的自由を抑え込む奴が総理でなければネオリベでもいい」って奴は
意外に多そうな予感。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょろ @choro3800choro

19年5月11日

@kt0hya 保育園がやってくれなかったら、家庭できちんと指導しないといけないくらい必須だと思う。
言葉の指導はダメ。実施で繰り返し。
毎年、連休明けのこの時期、新一年生の保護者の付き添いをやめる時期、沢山の死亡者が出てる。
車道を横切って車を止めるのとかザラ。思いやり運転で救われてるのが現実。

タグ:

posted at 10:25:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

安倍にただの右翼で国家主義者みたいなイメージしか抱いてない古いタイプのリベラルだと、そういうのさえ払拭されればネオリベ上等という人は結構多いと思う。twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 10:27:23

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月11日

スカイツリーの足元で、ホームレスのケンちゃんが亡くなりました。河川敷の小屋に住んでいましたが、骨折などで生活保護を申請し入院。入院中に保護を取り消され、河川敷で小屋を立て直そうとしたところを区職員にとめられ、荷物を片付けられた翌日、水死体で発見されました。2010年に書いた記事です pic.twitter.com/asgCwlGAwM

タグ:

posted at 10:27:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

これ新築だよね。中古だとどうだろ。

タグ:

posted at 10:28:18

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

19年5月11日

@thksngy 日本人は「雑草という名の草はない」「雑にやるから雑用になる」の国民性なので仕事に対してこれは雑用だからとか賤業だからとかいう差別意識は海外に比べると少ないですね。日本人ほど格差を憎み平等を愛する国民はないかもしれませんね。その代わり嫉妬深いのが短所ですが。

タグ:

posted at 10:28:46

B.LEAGUE(Bリーグ) @B_LEAGUE

19年5月11日

決戦の日を迎えました。
令和最初の王者は、連覇がかかるアルバルク東京か、それとも初優勝の千葉ジェッツか。

#Bリーグファイナル は本日15時10分TIP OFF!
NHK総合(地上波)とバスケットLIVEで生中継!

#新時代の頂へ
#Bリーグ pic.twitter.com/QZ0j8OgTio

タグ: Bリーグ Bリーグファイナル 新時代の頂へ

posted at 10:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コンサルマン @mr_grayhair

19年5月11日

「いたいコンサル すごいコンサル」でしっくりくるなと思ったのは、コンサルに求められる4つの資質として

①苦しさを楽しめるマゾヒスト
②自分が好きなナルシスト
③強い知的好奇心
④物事を斜めから見る天邪鬼な性格

ってやつ。
特に①と②を併せ持っているってことが大切かなと

タグ:

posted at 10:30:10

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

途中で米国で流行った髪型を混ぜられていても気付けない自信がある。

タグ:

posted at 10:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

19年5月11日

恒例の財務省の国の借金1000兆円報道を見て、なんか僕もにゅんさんの国債不要派入りのスイッチ入ったな。国債なんてあっても無くてもどっちでもいいと思ってたけど、あることの弊害に対する認識に、報道で一気に光が差した感じ。

タグ:

posted at 10:36:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

元TBSアナ、今は広島・原爆被害の伝承を目指す研究者に。久保田智子さんがオーラル・ヒストリーを学ぶ理由 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 10:36:04

連理木 @renribokushu

19年5月11日

何度も言うけど、僕は国の財政や借金がどうとか、それが問題あるとか無いとか、そういう議論は時間の無駄でしかないと思ってる。だから、政治家は国民に寄り添うことだけ考えろと言ってる。でも、国債がこの世に存在してるから、その無駄な議論を無理やりねじ込まれる。

タグ:

posted at 10:36:05

連理木 @renribokushu

19年5月11日

「国の財政ガー」と国民に寄り添わず、国民の命や生活よりお金が大事な政治家を一網打尽にするには、国債廃止が一番いい。ハイパーインフレガーの藤巻センセとか、失職して空き缶拾いぐらいがちょうどいい。

タグ:

posted at 10:36:06

nyun @erickqchan

19年5月11日

国債のプライマリーのみなさん
その1

SMBC日興
岡三
クレディ・アグリコル
クレディ・スイス
ゴールドマン・サックス
JPモルガン
シティグループ
ソシエテ・ジェネラル
大和
ドイツ
東海東京
野村

タグ:

posted at 10:36:14

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年5月11日

2:20:00~大門みきし議員のMMTに関する質問を見ることができます! twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 10:36:43

nyun @erickqchan

19年5月11日

国債のプライマリーのみなさん
その2

バークレイズ
BNPパリバ
みずほ銀
みずほ
三井住友
三菱UFJモルスタ
メリルリンチ日本
モルスタMUFG
UBS

タグ:

posted at 10:37:40

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

本当に警戒すべき敵を見誤り続けた結果が今の日本なのではないか。

タグ:

posted at 10:38:00

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月11日

この話、美談として語られているけど、少なくともこの高校生は、 1. 飛行機代の入った財布を何処かで失くした、2. 6万円も貸してくれた相手の連絡先さえ聞かずに飛び出した という2つの大失敗を一日の間にやらかしてるのな。 twitter.com/theokinawatime...

タグ:

posted at 10:38:45

nyun @erickqchan

19年5月11日

三菱がおりてもモルスタはちゃんといるw

タグ:

posted at 10:38:57

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

ネオリベ政策への警戒心があまりにも乏しかったとしか言いようがない。

タグ:

posted at 10:38:59

nyun @erickqchan

19年5月11日

さて、国債利払い費10兆のうち日銀が1兆くらいらしいんだけど、、、

タグ:

posted at 10:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kske @Kskexx

19年5月11日

昨今の起業ブームとコンサルブームは重なるところがある。コンサルに行けば起業もできる、みたいなのはコンサル出身の一部の超優秀な起業家によって作られたもので、外で転用しにくい知識ばっかり溜め込んでる人も多い。

タグ:

posted at 10:41:34

Kske @Kskexx

19年5月11日

コンサルタントはよく働く人が多いので、まぁそれだけやればそれくらい稼げて当然だよな、って思う。投資銀行の方が若くから稼いでいるが、ネット上での自己プロデュースの点でコンサルの人の方が優れ、このブームになっているんだろう。

タグ:

posted at 10:41:35

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

少年の財布を拾った誰かが届ければ…

タグ:

posted at 10:41:40

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

左傾化かつネオリベ化してる。

タグ:

posted at 10:42:25

sorata31 @sorata311

19年5月11日

MMT日本語リンク集を更新しました。
econdays.net/?p=10126

朴勝俊先生@psj95708651によるレイのMMT入門本の解説記事を追加しました。 #MMT

タグ: MMT

posted at 10:42:34

せきの @sekino4koma

19年5月11日

初期の4コマ、背景の概念がないのヤバいな pic.twitter.com/0mCPl9jUl7

タグ:

posted at 10:44:49

@yamachan_run

19年5月11日

大学学費の一定額免除(決して無償化ではない)という言葉の嘘も問題だが、免除とバーターで大学側に要件をかけるという発想が意味分からん。
実務家教員を雇入れることと、学費免除に何の関係があるのだ?

タグ:

posted at 10:45:00

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

渋谷の賃貸に住もう(違う)

タグ:

posted at 10:46:30

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

“患者向け医療情報サイト総まとめ|病気になったらググる前に見てください | 外科医の視点” htn.to/3Zq9Ezvy5F #ハウツー #優内容

タグ: ハウツー 優内容

posted at 10:47:58

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

iphoneの着信音、「8時だョ!全員集合」のコント劇の最後に流れる曲にできないかなあ。
ドリフのオチの時のテーマ Theme of the end of Drif youtu.be/2ur1bx12NTk @YouTubeさんから

タグ:

posted at 10:48:23

マクシム @thksngy

19年5月11日

よく考えれば分かると思うんだが、財源論って景気のいい時は金が使えて悪い時は使わないっていう話だと思うけど

これってインフレで税収が伸びる時は支出拡大はよりインフレになってしまうし、
デフレで税収が落ち込むと支出削減はよりデフレになってしまう。

財源論は排除しなければならない

タグ:

posted at 10:50:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月11日

不謹慎ながら。。。

誰か『カール・レーフラー伝』『カール・レーフラー初期論文集』あたり書いてくれないかな。。。

→著作に捏造と盗用、東洋英和・深井院長を懲戒解雇(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-...

タグ:

posted at 10:53:23

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

19年5月11日

そもそも、財務省は政治家に使われる官僚ですよ。
国の財政や経済政策は、本来、政治家が考えるものでは?
経済成長率だって、ビジネスしたことない官僚に分かるの?税収弾性値だって過去のデータから算出してるだけ。
政友会時代から続く「官僚丸投げ自民党」の一党支配は、どう考えても限界がある。 twitter.com/chanelcrara/st...

タグ:

posted at 10:53:54

有里 彩 @USA20587

19年5月11日

マリオくん
消えた年金の後始末を民主党政権に任せ、最後の1人まで記録訂正に取り組む最中に、再び揚げ足を取って政権に台頭。今度はその年金積立金を博打で大金パーにしたあげく、尻拭いした民主党政権に感謝どころか悪夢と言う罰当たりは誰のことよ。 twitter.com/wanpakutenshi/...

タグ:

posted at 10:54:26

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

19年5月11日

日本維新の会にも問題あると思いますよ。身を切る改革しか言わないから誰も相手にしない。放送法一つ反対できないんだから、他人のこと言えない。 twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 10:54:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月11日

ドイツの古民家の改築中に天井裏から落ちてきたということで。。。

タグ:

posted at 10:55:16

バルサミルコ=マイト@起業準備中 @BalsamilcoMight

19年5月11日

いわゆるBig4 (EY、デロイト、KPMG、PwC)は監査からM&Aアドバイザリー、FDD、Tax、Structuring、PMI等の幅広い業務を、新興国含めグローバルで現地の慣習レベルまで熟知してる。一応、4社居るからそこそこ競争も働くし、人類の経済活動を支えるインフラとして、極めて意義のある存在だと思う。

タグ:

posted at 10:55:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年5月11日

「実在しない神学者」の絵がいらすとやに登場するのはいつ?

タグ:

posted at 10:55:49

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月11日

【幼保無償化 増税延期は困難に】
yahoo.jp/ihlRZ65

幼児教育・保育を無償化する改正子ども・子育て支援法などが成立したことで、10月に予定される消費税率10%への引き上げの延期は困難になった。ただ、安倍首相は延期の選択肢を完全には排除していない。

タグ:

posted at 10:56:16

めぐみさん @XayZzVKyS1PGZnQ

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu @sintarXD どんな注意が必要なのかナー?

女風呂だとしゃがまずに、腰を折るだけで、あそこ丸見え状態って若い娘さんがいて、おばさんに起こられていますが、そう言うトラブルもあるのかナー?

タグ:

posted at 10:56:27

ナショナル ジオグラフィック TV @natgeotv_jp

19年5月11日

被験者の95パーセントが不正解だったテスト。

脳は常に0.1秒後の未来を予測しているからです。

#脳トリック pic.twitter.com/m9fqKb7Vec

タグ: 脳トリック

posted at 11:00:00

谷川ニコ @harimoguni

19年5月11日

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 15巻本日発売です。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Qun7nQ9Frx

タグ:

posted at 11:02:01

マクシム @thksngy

19年5月11日

@Rieg__Goh 経済が不安定になってしまうんです。
安易に財源の話ばかりする人たち、ビルトインスタビライザーという言葉を高校で習っていないのでしょうね

タグ:

posted at 11:03:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

望月優大『ふたつの日本』3/13発売 on Twitter twitter.com/hirokim21/stat...

タグ:

posted at 11:04:40

横山和輝 @ecohis

19年5月11日

『マーケット進化論』のタイトル決定前、別候補に『忘れられたマーケット』と『今昔マーケット物語』があった。「忘れられたマーケット」は宣伝文句として残っているが「今昔マーケット物語」はボツで正解な気はする。そんな『マーケット進化論』、再びKindle Unlimitedに。
www.amazon.co.jp/dp/B01MUDJRIJ/

タグ:

posted at 11:04:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

「汚れた廃プラを規制対象にする改正は、ノルウェーと日本が主導した。」

汚れた廃プラ、条約の規制対象に 日本からの輸出、困難:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5B...

タグ:

posted at 11:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuu @ad_career28

19年5月11日

史上最強のコスパと言われているRAYMARの靴が届いた。ハンドゾーンウェルテッド製法にヒドゥンチャンネル、半カラス仕上げ。更にレザーはエルメスでも使われるAnnonay社。高級紳士靴の要素てんこ盛りで価格は25,400ってのは流石に最高過ぎでは。。 pic.twitter.com/OP1zHckUq5

タグ:

posted at 11:07:31

nyun @erickqchan

19年5月11日

中野本を10分かけて立読みしましまた!

タグ:

posted at 11:07:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

爆ヒット!! 11万円で手に入る中国初「AIラブドール」の魅力 | 中国ニュース拾い読み courrier.jp/columns/160888/

タグ:

posted at 11:08:09

nyun @erickqchan

19年5月11日

やっぱデフレデフレいいすぎデス!
という感想

タグ:

posted at 11:08:31

黒猫亭 @chronekotei

19年5月11日

中堅以上の新聞記者は未だに勘違いしているようだが、今新聞記者が嫌われているのは、「エリート気取りが鼻に付く」という下から目線の悪感情の故ではなく、「傲慢なくせに莫迦で嘘つきだ」という実態がバレてきたせいで上から目線で見下されているからなんだよな。

タグ:

posted at 11:08:48

合法先生2.0 @barbeejill3

19年5月11日

「多様化を認め合える生徒の育成をしましょう」

と教師の世界ではよく言います。

しかし過労死ラインを超えて働き、外の世界との接点がほぼ無い「学校教の信者」のような今の教師がそのような生徒を育てられるか?

タグ:

posted at 11:10:39

きゃたつ @kyatatsu

19年5月11日

合コンであえて自分のマニアック嗜好を披露することで、大半の女子からドン引きされるけど、食いついて来た子とは一気に距離を縮められる、通称「超人ふるい作戦」をビジネス的に表現すると、こういうことなんだなw twitter.com/etomiho/status...

タグ:

posted at 11:10:54

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

19年5月11日

伝聞だけど、有名な話ですが、鉄道会社はガチの鉄道ヲタは、面接でバンバン落とすそうですからね。

それを知ってても、どうしても入りたい鉄道ヲタは、面接では、隠れキリシタンのように鉄道ヲタ歴を隠すのかな。映画のガタカみたいだなw twitter.com/oil_king_kay/s...

タグ:

posted at 11:11:05

yonemura koichi @micungengyi

19年5月11日

東洋英和の先生の件、読んでみると政局なり外交の見立てを展開する際、うまくハマる政治アクターのカギカッコが見つからず、ついコメント捏造しちゃったというのに近い部分もあり、全くの他人事ではない。リアルタイムの記事は当事者も読むので、すぐバレるというのが大きな抑制力ですが。

タグ:

posted at 11:11:27

del @sonotuduki

19年5月11日

消費増税延期、困難に=安倍首相、選択肢は残す-幼保無償化
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-...

時事通信必死だな。。。

そこまでして消費税上げたいのは何故なのか?

普通に教育国債出します。で終わりやろ。

#消費税

タグ: 消費税

posted at 11:12:45

nyun @erickqchan

19年5月11日

やっぱミッチェルの話をせんとかね。。。
戦力が足りん。。。

タグ:

posted at 11:14:30

上川瀬名 @Yokohama_Geo

19年5月11日

8:59頃の日向灘の地震M4.9(赤矢印、延岡市・愛南町・宿毛市で震度4)は、昨日のM6.3とはちょっと離れているのですね。今日のは深さ40kmでスラブ内の深さでしょうか。昨日の余震ではないでしょうが、関連があるかはまた微妙なところ?
防災科研自動震源+気象庁地震情報 pic.twitter.com/Ml6DEVVRfa

タグ:

posted at 11:15:51

コーエン @aag95910

19年5月11日

一般会計なのに特定の税金と財源がセットになってるっておかしいだろそれよぉ

タグ:

posted at 11:17:36

大久保ゆう @bsbakery

19年5月11日

デイリースポーツさん、これ個人の感情の問題とか放送事故とかノリ悪いみたいに伝えちゃだめですよ。激怒じゃなくて極めて真っ直ぐな叱責です。
「生放送のニュース番組でコメンテーターが激怒「人権感覚の欠如」ネット賛否」 www.daily.co.jp/gossip/2019/05...

タグ:

posted at 11:18:26

やす @timbalero1973

19年5月11日

コロイド分散の標準理論である DLVO 理論を超える取り組み.U, F, G のいずれを用いるべきかという熱力学の教材としても面白い.

タグ:

posted at 11:18:56

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

19年5月11日

WSJに何度も何度も指摘されるくらい、誰がどう見ても「経済成長を止める消費税」なのに、凍結しようとしても、そう簡単にできない理由が、こういった自民党の歴史にあると思う。

跳ね返すには「政権を失うかも知れない」くらいの、有権者からの圧力がないと難しいのでは? twitter.com/chanelcrara/st...

タグ:

posted at 11:19:28

新潟ぷりん@Team Sakuranbo @Koinoboguppy

19年5月11日

#菅原りこ さんに感謝の気持ちを込めて、チームさくらんぼ一万人の輪が広がればとの願い、今年2月の末に書いて恥ずかしくてあげれなかった長文ですが載せさせて頂きます

新アカで再開されると思われるshowroomでりこさんがびっくりして泣いてしまうくらいの人数で埋め尽くされますように...笑顔と共に pic.twitter.com/BSOb9tNBJl

タグ: 菅原りこ

posted at 11:20:01

じじ(サッカーコラム J3 PLUS+) @J3Plus

19年5月11日

(1/2) 10節を終えた時点での「J1のラストパスの本数のベスト30」を表にまとめてみた。1位はMF遠藤保仁(ガンバ大阪)で32本。2位のMF柏好文(サンフレッチェ広島)は24本なので断トツ1位になる。39才になったが未だに「J1でトップクラスの選手であること」を数字が証明している。 pic.twitter.com/joFyP2wAAG

タグ:

posted at 11:22:02

ncc1701 @ncc170116

19年5月11日

@sunafukin99 @YouTube この曲ほんとに良い曲で好きなんですが、一時期ネットで巨大隕石落下のBGMとしてバズってから、そっちを連想するようになりましたw
youtu.be/huOVgE5Q5tM

タグ:

posted at 11:22:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

あの美女も!北朝鮮ミサイル発射の陰で消えた幹部 jbpress.ismedia.jp/articles/-/56354 @JBpressさんから

タグ:

posted at 11:23:07

やす @timbalero1973

19年5月11日

本来はギブズでやるべきだが DLVO はヘルムホルツでの議論.これはこの系の V が熱力学量として望ましくないことに起因しているとのこと.

タグ:

posted at 11:23:13

やす @timbalero1973

19年5月11日

名古屋通過.

タグ:

posted at 11:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふぇー@道・ROAD・道路 @festiva1202

19年5月11日

なかなか道路整備と言うのものは、一般の方には理解されにくく、生活道路・街路・幹線道路・高速道路は相互が複雑に関連しあっており、どれかだけを整備すれば良いと言うものではない。
地道でも全てを改良し続ける努力が大事。
交通の円滑性も安全性も努力を止めたら、進歩が無くなる。

タグ:

posted at 11:26:19

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

知人が監査役してる会社が上場審査で大詰の段階らしく、質問対応について色々と聞かれたんだけど、反社チェックの徹底が2、3年前に比べてやたら厳しくなってる印象やな。
この手の情報、常時アップデートせんとすぐに古くて使い物にならなくなる。

タグ:

posted at 11:26:38

Yuta Kashino @yutakashino

19年5月11日

(´-`).。oO( 某工大2年の娘がExcelでソルバを使って回帰をする必須講義について文句ばかり言っているのですが…「理系大学なのにこんな人類が始まる以前の遺物を使わせて何のメリットがあるのか.手元にpandasもsklearnもjupyter notebookもあるのに.何コレ,学生を苦しませてうれしいワケ?」 )

タグ:

posted at 11:27:32

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

19年5月11日

そういう意味で「お酒」はその場が非公式のものである事を示す記号みたいなもので、貴方がお酒を飲めない、飲まないならそれで良いんだよ。「この場で語られる内容はあくまで非公式。なんなら『なかった事』でも済む話ですよ」っていうあくまで「記号」 twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 11:27:41

Yuta Kashino @yutakashino

19年5月11日

不覚ながら,親としても完全同意せざるをえないのですが…

タグ:

posted at 11:28:09

Tobias Harris @observingjapan

19年5月11日

No excuse: I'm practically the same age and basically grew up on MAD Magazine. twitter.com/cmarinucci/sta...

タグ:

posted at 11:28:22

よわめう @tacmasi

19年5月11日

よわめうはさらさらめう。

タグ:

posted at 11:28:32

やす @timbalero1973

19年5月11日

弊学滋賀出張所に行くには結局京都まで行って戻るのだけど,京都出張所は京都駅前なんだから,今更ながら学生さんに京都に来てもらえばよかったような気が...

タグ:

posted at 11:28:45

よわめう @tacmasi

19年5月11日

めうりが深まる #などと

タグ: などと

posted at 11:28:46

あくいら @a_qui_la

19年5月11日

あるメーカーのFAQより
---
Q: 車止めは時速何キロまでの衝撃に耐えられますか?
A: 視覚的に車の進入を抑止する製品であり、走行している車を物理的に止める製品ではございません。
www.sunpole.co.jp/information/

タグ:

posted at 11:29:35

らめーん @shouwarame

19年5月11日

15くらいなら盗んだバイクで走り出せば自由になれた気になれるかもしれないが、45歳の時には一旦自由になってしまったらもう後には戻れないことを知ってしまっている。

タグ:

posted at 11:29:37

なんだかなぁ @pvZXqzBQ5Jgwsq8

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 地方ルール(敢えて言います)ありますよね
①体を洗ってから入れ→それって表面の汚れたしか取れない→念入りな掛け湯でいいんでは
②サウナには髪にタオルを巻け 臭いから→でもあなた髪の汚れを取ってないじゃん→髪洗ってタオルを巻いてない人とどっちが臭い?
皆さん何を銭湯に求めてますか?

タグ:

posted at 11:30:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年5月11日

注釈はネットに置けばいいとは思うが、ネット上には永続性のある無料の置き場所がないのがなぁ>文系の学問において資料の実在を証明するものとは何か anond.hatelabo.jp/20190510230425

タグ:

posted at 11:32:29

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月11日

【日本の解き方】トランプ氏の対中覇権戦略、貿易戦争の解決は長期化へ 日本は相対的に国益を維持 www.zakzak.co.jp/soc/news/19051... @zakdeskより

タグ:

posted at 11:33:11

Nika @Nika_chikyujin

19年5月11日

麻疹(Measles)が大流行しているとのことで、血液検査を受けたら免疫がないとのこと。早速予防接種してきた。受けたのは新三種混合ワクチン麻疹(measles)、流行性耳下腺炎(おたふく風邪、mumps)、風疹(rubella)。子供の頃受けたようにも思うけど、大人になって免疫がなくなることもあるらしい。

タグ:

posted at 11:33:33

@sintarXD

19年5月11日

@XayZzVKyS1PGZnQ AndroidでのWEB版クライアントでも、返信元の所をタップすれば、返信相手とそのオンオフは可能です pic.twitter.com/E97fuV2kpd

タグ:

posted at 11:33:46

umedam @umedam

19年5月11日

ところで16世紀のカトリック宣教師が日本君主を皇帝と呼ぶとのことだが,イベリア半島では小王国が乱立して「王」がインフレし,その上位君主を「皇帝」と呼ぶのが慣例化していたためではなかろうか。16世紀では使われなくなったようだが,「スペイン皇帝」とかいう名乗りもあったはず。

タグ:

posted at 11:35:54

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月11日

《よみがえる非ユークリッド幾何》の初校は6月初旬に出るそうだ。予定していたより出版はかなり遅れた。まあ、そういうわけで暇ができ、川端康成を読むなんていう贅沢ができている。よほど暇でなければ川端まで手が回らない所である。

タグ:

posted at 11:36:10

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

民明書房からカール・レーフラー論文集が出ると聞いて。 twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 11:36:29

よわめう @tacmasi

19年5月11日

よわめうはもうだめめう。
きえめう

タグ:

posted at 11:40:10

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

まあking自体がkinと同根で「族長」という意味が最初なので、そもそもking自体があまり高いランクの呼び名ではない(フランス王やイングランド王が例外的に大きい)という感じもしますね

タグ:

posted at 11:41:13

@onsen_zuki

19年5月11日

@yutakashino ご意見に同感ですが、「学長ご意見箱」↓に講義名と担当教員名を名指してご意見を叩き込んではいかがでしょうか?
www.somuka.titech.ac.jp/somu/webpage/p...

タグ:

posted at 11:43:12

清朗 @seiro10

19年5月11日

今の聖書にも収録されなかった多くの「偽典」があったが、この件をあんまり追求すると、「仏教の「偽経」というか、「大乗仏典」は一体何なんだ?」と反撃されてしまいそう。

タグ:

posted at 11:43:41

前田 耕 (Ko Maeda) @MaedaPoliSci

19年5月11日

ほんとに。日本と時差があるから、いま日本は何時かとか、このアドレスはスマホで見てるっぽいか、とか考えることの負担ができた。メールの良さを消しちゃうよ。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 11:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月11日

住んでた人が外食が安い、メイド代が安いと言ってるからホントなんだろうな。

タグ:

posted at 11:49:42

ganesa @kanngitenn

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 何処とは言わないが、店員横柄
常連は輪をかけて横柄、ウンチく垂れまくり
なーにが昔からのしきたりじゃい!
しかもシャワー使ったり
熱いと呟けば怒るとは何事だ!
つーか先ず客に喧嘩腰
等の店が横行する銭湯界隈
そんな店と常連の
悪しき慣習から変えて行くのが先決
特に台東区界隈の銭湯、温泉

タグ:

posted at 11:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

19年5月11日

私がシンガポールを留学先、就労先としておススメするのは

・中国語なまりの英語にふれれる!
・インドなまりの英語にふれれる!

その結果、中東のアラブなまりの英語を聞いても理解できるというところです(…)

タグ:

posted at 11:51:02

ganesa @kanngitenn

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 温泉銭湯の素人客のマナー向上もさることながら
店員やウンチク客の自重も重要じゃ無いですかねぇ?

タグ:

posted at 11:53:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

そういえば、鳥栖のカレーラスが解任になったようで。これで、開幕前の「スペイン系はJでは駄目」の自説がほぼ当たったのでは?
#サッカーに物申すには歯を食いしばっても予想しろ
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ: サッカーに物申すには歯を食いしばっても予想しろ

posted at 11:53:57

三味線 @f10523

19年5月11日

オカシオコルテスさんも捨てがたい。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 11:54:05

ナイト @knight_04

19年5月11日

なるほど。案外文脈依存というか、普段の使い方に依存して意味が逆になることがあるんだな。

タグ:

posted at 11:55:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

桜は中途半端に勝ってるので、監督を解任できないままこのままズルズル最後まで行って降格する、というのが自分の予測ですが、こっちも的中しそうで怖いわ…。

タグ:

posted at 11:55:38

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月11日

なぜ「櫻井よしこ氏主宰・言論テレビ」と明記せず“インターネット番組”なのかねえ→萩生田氏、消費増税「決まったからやる、ではない」 :朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5B...

タグ:

posted at 11:55:47

マクロン @macron_

19年5月11日

大乗非仏説ははるか昔からあるけどそ
れはともかく膨大な大乗経典群をぜんぶ読んだ人ってどのくらいいるんだろか。。。

タグ:

posted at 11:55:58

マクロン @macron_

19年5月11日

般若経だけですんごい量だし。

タグ:

posted at 11:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

ταυτολογία( @TwitIsTwit )氏は名古屋の躍進を当てた感じですね。
twitter.com/TwitIsTwit/sta...

タグ:

posted at 11:59:10

たいが @HTTLL918

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 自分の働いている銭湯でもあります
怒鳴りつけられたり殴られたりしたと報告を受けますが、従業員は注意したらいけないので話を聞くだけです
社長にも話はしてますが
「お金を払った後はもう店は関係ない」
と言って何もしてくれません
皆がもう少し思いやりがあればと感じています(。>︿<。 )

タグ:

posted at 11:59:21

ロイター @ReutersJapan

19年5月11日

【動画】CGは使わない、実写映像をもとに作ったリアルなオンラインゲームが話題に。 pic.twitter.com/3c6JEU1ZOj

タグ:

posted at 12:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

19年5月11日

戦前の広島の人々。旧・中島本町にお住まいだった片山昇さんご提供。背景に,ライトアップされた広島産業奨励館が写っている。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 #あちこちのすずさん (おや?) pic.twitter.com/9zR7GVqK8p

タグ: あちこちのすずさん

posted at 12:00:43

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月11日

オイパラ君は彼に比べると真面目だね、彼は確かに似ているが諦念が常にある、そこに違いがあるね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:01:14

やす @timbalero1973

19年5月11日

琵琶湖線に乗り換え.京都で遊びたい orz

タグ:

posted at 12:01:28

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

記事曰く「日本だけが野菜の消費量減っている」って……野菜は相対的に高いんだよ!日本は長期デフレだって思い出そうよorz
あと、「韓国はキムチ食べるから(野菜消費量が)日本の2倍」とか、比べ方が無茶すぎるwww
nikkan-spa.jp/1550649?cx_cli...

タグ:

posted at 12:01:32

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月11日

リーマン・ショック超えの景気悪化は、他ならぬ消費税10%への引き上げです! twitter.com/hidekisuda1/st...

タグ:

posted at 12:01:33

志田義寧 @y_shida

19年5月11日

容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20190...

タグ:

posted at 12:01:39

まろ @ishihara

19年5月11日

これは興味深い・・・なぜこうなったのか。日本の食肉業界の都合か?(あとで調べる) twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 12:02:29

めぐみさん @XayZzVKyS1PGZnQ

19年5月11日

@sintarXD web版は日本語入力がおかしくなるのでアプリ版使ってますが同じ機能が有るなら気を付けます。
こちらの意図しないところで巻き込みが有ることだけはご理解くださいね。

タグ:

posted at 12:02:42

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月11日

PMIで収益伸ばした分、報酬でください、というのはPEから受け入れやすいけど、

タグ:

posted at 12:03:19

@sintarXD

19年5月11日

@XayZzVKyS1PGZnQ ありがとうございます
了解しました

タグ:

posted at 12:03:46

裏庭映画保存会 @uraniwamoviecom

19年5月11日

@petitmoni18 ジャッキーブラウンの様な兵器プロモ見たいですね。監督アンディシダリスで。会場でハイビジョンで町おこし動画を流す予定が模造紙にプロジェクタのパワーポイント静止画を映写に変更。あと壁一面に彫刻作る企画が彫刻の写真をプリントした模造紙に急に変更。時間ないからだって。集めたお金必要なくね

タグ:

posted at 12:05:38

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

だから、通貨供給を金利操作だけに依存すると、景気が良いときはバブル経済になるし、ヤバイと思って引き締めると、バブル崩壊してデフレ突入ですにゃ。つまり、「晴れれば干ばつ、降れば土砂災害」になる。政府の借金による通貨供給も適度にあったほうがいいのですにゃ。

タグ:

posted at 12:07:42

コーエン @aag95910

19年5月11日

ベストセラーはブックオフで100円になってから図書館が買い上げるとかは、法的に難しいんだろうねえ。

タグ:

posted at 12:07:42

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

もっとも、政府が借金するのではなく、単に政府がおカネを発行してもいいのですにゃ。そっちの方法もおすすめしますw。

タグ:

posted at 12:09:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月11日

大げさに言われるのはいいが、MMTは自ら5000兆円とか大げさなことを言うのはどうかな。数量理解がないと大げさにいってコケる twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 12:10:55

マサキ㌠ @Masaki_ponpoko

19年5月11日

一目惚れして購入したヘッドホンの会社の元社長が自分の祖父だった事を知って動揺がとまらない……こんな漫画みたいな展開ある……??? pic.twitter.com/rZyf1dQadK

タグ:

posted at 12:12:29

コーエン @aag95910

19年5月11日

昔と違って古いコンテンツに簡単にアクセスできるんだよな。それも世代の差なのが皮肉なのだが。

タグ:

posted at 12:16:53

ユーロ @euroseller

19年5月11日

@kazuo57 @mikumo_hk さすが安いところを買って高く売るという不動産業の基本ができている三菱地所さんと評価すべきでは。(笑)

タグ:

posted at 12:17:42

Hiromi1961 @Hiromi19611

19年5月11日

明日、路頭に迷うかもしれない私たちの味方になってくれる政治家は山本太郎しかいない。
自己責任と言って人を見下してるそこのあなたも、明日はわからん。
確実に言えるのは、手を差し伸べてくれるのは安倍晋三ではなく、山本太郎だよ。 twitter.com/altozano435/st...

タグ:

posted at 12:18:23

エターナル総書記 @kelog21

19年5月11日

偏差値53万が見るテレビ。 pic.twitter.com/QMY0HUYitR

タグ:

posted at 12:18:28

国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968

19年5月11日

そんなこと言ったら、誰も損害保険なんかに入らねえよ。 pic.twitter.com/ONQRPT8Jhx

タグ:

posted at 12:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

19年5月11日

まあ流派にもよりますが,本来は「実質的に【有意味】と言えるATE」を決定し,これを検出できるようにサンプルサイズを決めるのではないかとは。膨大な観測数があれば統計的有意性は出てきますが,それに実質的な意味があるかは別なわけで。

タグ:

posted at 12:19:22

黒猫亭 @chronekotei

19年5月11日

中堅以上の新聞記者は未だに「新聞記者は素人目線のプロ」みたいなご都合主義の御託を真に受けてるからダメ。

タグ:

posted at 12:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

animalwarrior #軍需産業止 @animalwarrior1

19年5月11日

2018年4月14日、「安倍はやめろ」と叫ぶ人が国会前を埋め尽くした。これはニュースにならなかったのだけど、それは、安倍首相にとって恐ろしい出来事だったからか 、これもほとんど報道されていませんね pic.twitter.com/knLAAvUHYx

タグ:

posted at 12:22:57

マサキ㌠ @Masaki_ponpoko

19年5月11日

ぼく「みて、ヘッドホン買ってん!」
母「なんやこれ、祖父の会社やん」
ぼく「は?」

……

ぼく「これおじいちゃんの会社やって聞いたんやけどほんま?」
祖父「せやで」
ぼく「!?!?!?!?!?」

正確には前身にあたる音響開発をしてた会社らしいんだけど初耳やし驚きを通り越して動揺してる

タグ:

posted at 12:23:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

「データの取り方や解釈」こんなのはPhDでなくとも学部生で十分に重要でまともな大学なら訓練されているはずです。博士号は試験なしに公務員になる資格があります。何か勘違いに思えます。 twitter.com/smoltblue/stat...

タグ:

posted at 12:26:18

香り @kaori_arigatou

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 私も東京の銭湯で、年配の女性客から注意されて気分が悪かったことがあった。ずっと私をめっちゃ監視してきて、アラ探しに必至やったわ。なにが気分悪いって、言い方がほんま腹立った。

タグ:

posted at 12:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月11日

朴さん、ちょっとちょっと!
「金融政策」とか何事ですか。あなた、真面目に読んでないでしょうこれ。

【MMT でも通貨制度のトリレンマが当然のこととして指摘される(p.129)。
政府は、(1)金融政策の独立、(2)固定為替レート、(3)自由な資金移動、の 3 つのうち、2 つしか達成できないのである。】 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 12:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

9条を守る会に「ウクライナに行ってこい」は使えますね。
「1991年、ウクライナがソ連から独立したとき、核兵器と100万人の軍隊があった。維持費がかかり、隣国に警戒されるとして、核兵器をすべて譲り、軍隊を20万人に縮小した」

www.zakzak.co.jp/soc/news/19051...

タグ:

posted at 12:30:30

藤田孝典 @fujitatakanori

19年5月11日

台湾のソーシャルワーカー、看護師、医師、教師など職種別の労働組合が連帯して、自分たちの働き方、処遇を引き上げることが社会のために必要だと声を上げ始めた。ケア労働に従事し、社会を下支えしている労働者、職種が働きにくい社会も衰退する。

タグ:

posted at 12:30:37

黒猫亭 @chronekotei

19年5月11日

そして何故か警察や財務省にはペコペコクレクレ。 twitter.com/SciKotz/status...

タグ:

posted at 12:31:12

nyun @erickqchan

19年5月11日

レイの要約と称してこんなこと書いちゃうの、冗談じゃないですよ。やりなおせや。

【完全雇用のための政策(金融緩和など)をとろうとすれば、資金移動を規制するか、固定相場制を放棄するしかなくなる。】 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 12:31:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

「ウクライナ侵攻は、従来の戦争とは一変していた。まず、サイバー攻撃で偽ニュースが流れ、クリミアが混乱するなか、ロシア系武装勢力がウクライナ人の身分証明書などを偽造して侵入してきたとされる。」
おそロシア(@@;

タグ:

posted at 12:31:41

ナイト @knight_04

19年5月11日

コンパクト〜一眼入門レベルは完全にiPhoneなどのカメラで置き換え可能なレベルになってると思うが、これはソフト的に画像を処理して綺麗に見せてるわけで、フルサイズもそう遠くない将来この波に飲み込まれると思う。

タグ:

posted at 12:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談四楼 @Dgoutokuji

19年5月11日

財務省が公文書の改竄をやらかしたとき内閣が吹っ飛ぶと思ったが、麻生さんは「どの組織でもあり得る」とヘラヘラしてた。では今度の経産省課長補佐の覚醒剤事件はどうだ。職場の机の中から複数の注射器が発見されてるんだ。つまり省内で打った可能性もある大事件なのに、マスコミの扱いは小さいねえ。

タグ:

posted at 12:34:06

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

カネを増やすとインフレと言うけど、カネ持ってるのは高齢者だったりするので、ガンガン消費が増えるなんて考えにくいし、富裕層にしても買うものなんかあるのかにゃ?そもそも、消費財は、いくら買い急いでも、買いだめしても、消費しきれないから限界があるにゃ。インフレになっても、やがて止まる。

タグ:

posted at 12:35:08

ジャイアン @i_love_kane

19年5月11日

Linkedinでかなりかわいいプロフィール写真の投資用不動産勧誘会社の人から申請がきた(全く知らない人)。多分別人の写真だろうけどこの子に勧誘されるわずかな可能性を信じてそっと承認ボタンを押した…

タグ:

posted at 12:41:58

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

もし、消費財の消費がガンガンふえて物不足になると、今は低賃金でこき使われているサービス業の労働者が、製造業に転職することになると思うにゃ。製造業は機械化しやすい産業なので、生産性はサービス業より高いから、みなさんのお給料も増えるはず。そして、製造業が増えれば、物不足は解消へ向かう

タグ:

posted at 12:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

19年5月11日

これいいね《ライトオンでは店舗受け取りサービスの商品については売り上げを店舗側に計上している》ライトオンの事例から見る「商品受け取りサービス」の可能性 www.fashionsnap.com/article/2019-0...

タグ:

posted at 12:43:57

nok @eskun8911nok

19年5月11日

www.youtube.com/watch?v=ynVn-3...

三橋貴明さんと山本太郎さんの対談動画!
三橋さんによれば、この動画にある財務官僚がぶち切れているらしい笑
だったらどんどん拡散しましょうよ!
#消費税増税反対
#構造改革反対
#緊縮財政反対
#MMT支持
#財政破綻はあり得ない

タグ: MMT支持 構造改革反対 消費税増税反対 緊縮財政反対 財政破綻はあり得ない

posted at 12:45:13

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

社会からモラハラされた結果が無職なんだから、無職がモラハラって仕方ないよね。

タグ:

posted at 12:45:18

nyun @erickqchan

19年5月11日

学者がこれだから、レイの入門が出版されるとしても翻訳はやっぱ心配だし、幸い訳が正しいとしても、ほとんどの人がこの朴氏みたいな独自読みする可能性があるんだよね。。。
みんな気を付けて。。。

タグ:

posted at 12:45:28

ぷみ @pumi_global

19年5月11日

Twitterでdisってもそのtweetに対してdisってるだけで、本人やその人格に対してdisってる訳じゃないから!ここら辺勘違いする人が年齢関係なくいるからビビる。

そんなこと言われたら当たり障りの無い、くだらないtweetしか出来ひんわ。

タグ:

posted at 12:45:36

ぷみ @pumi_global

19年5月11日

それも分かってない奴は資格等の「お勉強」をするより、マインドセット変えるトレーニングした方がよっぽど有益やわ。マジで。嫌ならTwitter止めろ。鍵垢にしろ。

タグ:

posted at 12:45:56

ジャイアン @i_love_kane

19年5月11日

どんな仕事もセールスは美人が一番。外資の美人債券セールス達は前職の高学歴非モテおじさんFMを捕まえて上手くやってたし。

タグ:

posted at 12:46:04

マクロン @macron_

19年5月11日

「財政破たんはあり得ない」という論と「財政再建は必要ない」という論の間には大きな距離があると思うんだよな。

タグ:

posted at 12:46:49

Mashable @mashable

19年5月11日

Your cat actually loves you, despite all those scratches pic.twitter.com/Y94gOGEOUa

タグ:

posted at 12:47:00

マクロン @macron_

19年5月11日

「財政赤字によって徐々にインフレの潜在的なエネルギーが溜まっていき、ある時突然にそれがインフレとして解き放たれる」という考えはどこかで貨幣数量説的な感覚が反映されてないかという印象。いわゆる『岩石理論』。

タグ:

posted at 12:47:09

マクロン @macron_

19年5月11日

自分は『岩石理論』も含めて貨幣数量説的な感覚を捨て去ったので「財政破たんは無いだろう」という考えを持っている。

タグ:

posted at 12:47:11

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

統計的有意性を確認した(副標本と副標本の差を標本標準偏差で割った)Cohenのdが一定以上のモノを、意味のある介入効果と解釈すればいいだけな気がするこの頃。

タグ:

posted at 12:47:30

ひろの輪@優しい世界⭐ @hironowa_life

19年5月11日

精神→土台。
行動→具現化。

精神(土台)が安定していないまま行動しても
ズレますが、

行動(具現化)を何もしないと
自己完結で世界が狭いですよね✨ twitter.com/michisuke369/s...

タグ:

posted at 12:47:33

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

インフレになると、円安になるから、輸出競争力が強くなるにゃ。輸出が増加すれば、海外から様々な資源を輸入することが可能なので、資源不足による供給力の低下の心配は低いと思うにゃ。

タグ:

posted at 12:48:02

マクロン @macron_

19年5月11日

しかし、仮に国の財政支出が億万長者たちばかりに向けたものだとしたら 国債残高と銀行預金残高は膨張するしインフレにもならないだろうが、別の弊害があるだろうとも推測している。

タグ:

posted at 12:48:18

taka(維新はいらない) @smoketree1

19年5月11日

関西のテレビ局は、この番組は関西でしか流されないということをいいことに、東京ではとても言えないようなことを「本音トーク」として垂れ流してきたので、こした人権にかかわる問題でも大丈夫だと勘違いしてしまったのでは。その間違った認識をもたらす原因となったのがたかじん氏の番組でしょ。

タグ:

posted at 12:50:21

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

19年5月11日

いやいや、以前消費税上げた時も社会保障の財源とか言ってたけど、その用途に使われてなかったじゃないですか。 消費増税延期、困難に=安倍首相、選択肢は残す-幼保無償化(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 12:51:51

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

カール・レーフラーによると、必要な効果量はともかく、二項分布でもない限り未知のデータの分散を予想するのは難しく、また研究費は流動的に定まることが多いので、予算でサンプルサイズを定めても研究倫理には反さない(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 12:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月11日

話を少し変えるけどMMTは「いざインフレになったらどうするか」という事態についてろくに考えてないのばっかだと感じる。

国の予算執行に(内閣から独立して)急制動をかける権限をいくつかの機関にあらかじめ与えることも検討するべきではないかと考える。

タグ:

posted at 12:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

イキりキャラで、実際に億単位の脱税ブチかます財力があった青汁王子って随分と良心的だったんだなって思う。

タグ:

posted at 12:53:43

taka(維新はいらない) @smoketree1

19年5月11日

東京では言えないようなことを言える俺カッコいいというのがたかじん氏でしょ。それに同調したのが吉本芸人たちで、それをありがたがって使うのが在版局で。

タグ:

posted at 12:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

9条反対を叫ぶ人たちの言い分に沿ったことをしたのがウクライナで見事にロシアに侵略されてしまいましたとさ。ウクライナの人たちも日本の左翼も9条を守る会の人たちも頭が悪すぎます。

タグ:

posted at 12:56:37

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

ケータイのカメラ、被写界深度は浅いイメージ。しかし気づいたら光学式手ぶれ補正もついているしなぁ。

タグ:

posted at 12:56:58

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月11日

カネ余りというが、詐欺まがいのような話も増えてきており、注意深く見ないとなぁと、twitterを見ながらたまに思います

タグ:

posted at 12:57:34

藤原直哉 @naoyafujiwara

19年5月11日

トランプは極めて遺憾とは言っていない。短距離ミサイルだから全く脅威ではないし、信用も壊れていないと言っている。

米戦争屋に呼ばれたな、菅は。

菅官房長官、北朝鮮発射「極めて遺憾」 米副大統領と会談

mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 12:58:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

憲法9条を守る会の人たちの発想は極めて危険。

タグ:

posted at 12:59:54

よわめう @tacmasi

19年5月11日

[新刊発見] 2019-06-28 基礎応用 第三角法図学(第3版) 岩井 實/石川 義雄 [その他] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 13:00:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

とても医師とは思えない思慮の浅さ。
そんなもんでしょうけどねぇ。

タグ:

posted at 13:01:29

とりでみなみ @torideminami

19年5月11日

先日、若い投資家さんから
『この銘柄どうですか?』とベテラン投資家に質問したらダメ出しを受けて買えず、その後株価は上昇中と聞きました。
正直銘柄と理由を聞いて私は、その時買いたかったと思いました。
世の中いろんな投資手法があるので手法が近い人に相談しないと見解が異なるので注意です。

タグ:

posted at 13:02:06

マクロン @macron_

19年5月11日

言っちゃ悪いけどこれ非モテのネクラ左翼が思想的憤怒から激怒してるようにしか感じなかった。いわゆる健全な(≒社会常識とすり合わせ可能な)良識からはかけ離れてしまっている。

「性別のわからない人には免許証出させろ」もやり過ぎだが。聞けば済むことだし。相手が嘘をついたなら相手の責任。

タグ:

posted at 13:03:41

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

19年5月11日

権力勾配なんて詭弁、誰が聞くかっつうの。 twitter.com/i_tkst/status/...

タグ:

posted at 13:06:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

憲法9条はノーガード戦法というやつで相手の先制攻撃を誘うものです。
「憲法9条のある日本になら勝てる」って考えるのが普通の国です。
護憲派の思考は統合失調してます。

タグ:

posted at 13:08:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

クルマ一擦り28万円。フルサイズボディとBiogonを買えました(T-T)

タグ:

posted at 13:10:14

いかさんま @ikasanma

19年5月11日

株が上がっただの米中がどうのだの、やれ消費増税だのどうなの、色々ある一週間だったが、とりあえず兄者のDays Gone実況みる。

タグ:

posted at 13:11:26

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

高校生の頃、テキ屋(祭りや夜店の屋台)で夏場だけ毎年アルバイトしてた。
YouTuberのヒカルとかがクジに当たりが入ってないとかの動画を公開して物議を醸していたが、あれは我々の中では常識である。
本当はさらに闇が深いのでそれを暴露していこうと思う。
(続く)

タグ:

posted at 13:11:38

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

まずテキ屋の運営者はだいたいヤ○ザである。
上司(以降A)がとにかく怖い、すぐ殴ってくる。
私はキチガイの父親がいたおかげで対応力があったのか数えられるほどしか手を出されてないが、どんくさいやつはばんばんしばかれる。
アルバイトに来るのもクソヤンキーばかり。
(続く

タグ:

posted at 13:12:06

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

バイトの初日、奈良県のどこかの祭りに向かってる途中。弁当のゴミを車の足元に置いていた。
すると
「そんなとこに置くな!車が汚れるやろが!窓から捨てろボケ!」
とAにめちゃめちゃキレられた。
確かにAは食べかすとか残った状態の弁当なども窓から高速道路にばんばん捨てていっている。
(続く)

タグ:

posted at 13:13:26

Mugen UJIIE (氏家 無限) @carpe_diem0820

19年5月11日

米国で2000人以上の成人に実施した世論調査では、85%が医学的免除を除き、全ての子供が予防接種を受ける必要があると回答。また約77%は両親の反対があっても予防接種を受けるべきとの考え
POLL: 77% of Americans Say Kids Should Get Measles Shot Even if Parents Object
www.medscape.com/viewarticle/91...

タグ:

posted at 13:14:41

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

そして続けて
「おい新人、お前よく覚えとけよ、
"地球はゴミ捨て場"
や、」
と初日から名言をいただいた。
私はそういう教育を受けていなかったので衝撃だったが、やってみると背徳感と爽快感が混じって気持ちいいのだ。
こうして徐々に道徳心が崩壊していったのである。
(続く)

タグ:

posted at 13:15:12

マクロン @macron_

19年5月11日

権力勾配そのものはあると思うけど、リベサヨの考える権力勾配は「垂直」(権力強度が“強者”は無限[∞]・“弱者”はゼロ[0]ということ)で極端過ぎないかナという印象。

強弱の程度を考慮してない。むろん強弱の程度が時間の経過によって変化することなど理解ができていない。

タグ:

posted at 13:15:20

よわめう @tacmasi

19年5月11日

金源@つくばの
胡麻団子が食べたいめう

タグ:

posted at 13:15:25

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

そんな感じなのでいく先々でモメるが、暴力的な背景で全て突破していく。
飲食店に2、30人で入っていくと他の客がいっせいに帰っていくとかもザラにあった。
そしてもうボス(以降B)が見た目からしていかつすぎる、ムキムキの体に茶色いスーツでサングラスにオールバックのロン毛。
(続く)

タグ:

posted at 13:16:53

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

ベビーカステラやお好み焼きに入れる水を忘れて紀ノ川祭りという現場に来てしまったことがある。
どうするのかなと思ってると、Aはバイトを集めて
「川の水汲んでこい、Bに絶対言うなよ、お前ら絶対食うなよ腹壊すぞ」
などと言っている。
その祭りで提供した全ての水は川の水であった。
(続く)

タグ:

posted at 13:18:03

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

19年5月11日

@yossygonta @knife9000 ベトナム戦争は最新兵器の実験場でもあり、ソ連は北ベトナムにT-54やPT-7等の機甲車両、Mig-21等の新鋭戦闘機と対空レーダーシステム、対戦車ミサイル等の新兵器を惜しみ無く援助しています。
何せ、自分たちの兵器が米軍に通用するかどうか絶好の実験場ですからね。
画像は北ベトナム空軍のMiG-21 pic.twitter.com/i7UPSE65PJ

タグ:

posted at 13:18:37

エカチェリーナ書記長 @Hashira_EKT

19年5月11日

アメリカ人「ロシアのウォッカ消費が1番少ないのは何月だ?」

イギリス人「8月だな。暑いから飲む必要がないだろ」

フランス人「あそこは年中寒いだろ。10月だろうな。麦の栽培が始まる月だし、材料がなきゃ飲めないだろう」

ロシア人「2月だよ」

一同「なぜ?」

ロシア人「2月が1番短いだろ?」

タグ:

posted at 13:20:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

憲法9条を変えたがらない人たちは日本に戦争を呼び込もうとしている人たちです。外国から見たら憲法9条を持つ日本は侵略しやすく見えます。まさかそんなことも判らないはずがないので、日本を侵略したい国の代弁者となって9条で軍隊を持たないで侵略しやすくしておこうとしているのです。危険です。

タグ:

posted at 13:20:10

ゴン太@時雨が戦国武将になったようです @Gonta_Lineiden

19年5月11日

吉川弘文館「豊臣水軍興亡史」読了。
なんかね能島村上、来島村上、九鬼、菅といった海賊衆が、文禄・慶長の役後に受けた扱いがあんまり過ぎて涙出て来るよ。
九鬼氏なんて「鬼宿丸」とかいう艦隊旗艦まで建造してブイブイ言わせてたのに、その後内陸の大名にされちゃってるからなぁ。

タグ:

posted at 13:21:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月11日

日本は狂犬病清浄国って言うけど、正直いつ復活するかわからんなって思っちゃいる

タグ:

posted at 13:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

食材一年前から凍らせてたの使ったりりはザラだし、電球に虫が当たって焼きそばなどに落ちてくるし、鉄板や氷やなにもかも衛生管理はむちゃくちゃ。
テキ屋で食べ物は買わないほうがいいし、買うときはよく注意したほうがいいと個人的には思う。
(続く)

タグ:

posted at 13:27:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月11日

狂犬病清浄国っていうのは人間に接触する動物を防疫管理下に置いている、の意味であって、別にウィルスそのものを絶滅させたわけじゃないんだから、地方病みたいに感染源を殆ど根絶した、みたいなものと違って、管理外の動物との接触が増えるほどに再発リスクは上がるよね

タグ:

posted at 13:28:04

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

それでもどうしても食べたい場合は祭りが終わってテキ屋が片付けを始めてる頃に行けばいい。
可愛い女の子ならほぼ100%無料でもらえる。
どうせ今から捨てるから。
男でも100円払うとか言えばだいたい無料でくれる。
(続く)

タグ:

posted at 13:29:12

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

くじ引きだが、はっきり言って当たりなど無い。
まあ売上から試算すれば当然なのだが、プレステやらブランド品やらが当たるわけはない。
私がやってたところではビニールのピカチューとかの人形だけが唯一あたりを少し入れてた、原価めちゃ安いから。
(続く)

タグ:

posted at 13:31:43

よわめう @tacmasi

19年5月11日

"Buy my Abenomics"(6年前

タグ:

posted at 13:33:34

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

19年5月11日

@yossygonta @knife9000 というわけでゴン太さんのこのツイートは明確に事実に反するので、訂正されたほうが良いかと(´・ω・`)
twitter.com/yossygonta/sta...

タグ:

posted at 13:33:40

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

このタイプのクジって今もあるのか知らないが、「く」の文字がめくるとこより微妙に下にはみ出てるものが50以下で、はみ出てないものが51以上という感じ(逆だったかも)だった。
そして当たりは全て51以上にして50以下のものばかりを入れておく。
(続く) pic.twitter.com/oBrFyJfm3w

タグ:

posted at 13:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

む @yariorunomori

19年5月11日

4°Cの社長がツイッターでの評判を聞いて落ち込んで悩んでるという話を聞いて私も落ち込んだ。4°Cは何も悪くない。

タグ:

posted at 13:39:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

スイスが一人あたりの弾薬量世界一の重武装国家なのもお金持ちだからですね。 twitter.com/seiudomichael/...

タグ:

posted at 13:40:31

ののわ @nonowa_keizai

19年5月11日

子供連れて公園まで歩いてたんだけど今日やたら横断歩道で車が止まってくれるw

タグ:

posted at 13:41:00

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

19年5月11日

公認会計士や司法試験って5年~6年勉強して受からなかったら試験そのもののセンスないを感じるぽよ…

タグ:

posted at 13:41:03

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

そして本当に当たりが入ってるんかとか疑う奴が現れたら、1つ51以上のものを手に仕込んで5枚目くらいで当たりが出るように実演する。
ヒカルが私のところに来ていたとしたら、全部めくられるとしても最後のほうで当たりを出して、住所を書いてもらって後日郵送しますなどと言って対応したはず。(続く

タグ:

posted at 13:41:35

創価のチカラ @soka_no_chikara

19年5月11日

🇷🇴公明党を応援してる人へ

140秒だけ動画見て。

参院選を前に山本太郎バッシングが始まります。

その理由がこれ。

公明党と創価学会に関する街宣での発言。

これデマ?

心して政治を監視してますか…

#創価学会 #公明党 pic.twitter.com/vd9oZEhH9i

タグ: 公明党 創価学会

posted at 13:42:57

中国住み @livein_china

19年5月11日

日本:全ての権利をJASRAC等に譲渡して、そこから手数料引いて分配をもらう

中国:お金取って欲しい時に弁護士雇って取って貰って手数料を弁護士に払う
日本でのJASRACのように権利を全部弁護士に譲渡してる訳ではないので、自分で使うのももちろん自由

比較でJASRACが何やってるかよくわかりました twitter.com/FunkySueyoshi/...

タグ:

posted at 13:44:34

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

あとさっきの川の水で作ったお好み焼きやらカステラやらの話だが、Aが
「絶対食うなよ、当たるぞ、クジの代わりにこっちが当たりやガハハハ」
などと言っていたのを思い出した。
(続く)

タグ:

posted at 13:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

@oiparasan @Munchkin_Cat_JP 外れてましたかw了解しました

タグ:

posted at 13:46:51

獏星(ばくすたー) @baku_dreameater

19年5月11日

「Undo機能ってすぐ足せないの?」というのをなるべく開発の後期段階で言うことで人間を容易にキレさせることが出来る法則

タグ:

posted at 13:47:41

マクロン @macron_

19年5月11日

@tokiwa_soken オールドケインジアンの「G-Tの分だけSが増える」という解釈は「(とりわけ流動性の罠下において)政府が遊休現預金を借りG-T分を支出すれば

タグ:

posted at 13:48:58

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

クジ引きでバイトが間違えて当たりを出してしまったことがあって、すぐに「今の間違い!」とかって取り上げたときに子供がギャン泣きしてイカツイ父親がクレームを言いに来たことがあった(当然だが)。
そこにBが「なんかゆっとるやつおるんかー」と現れただけでその父親は逃げていった。
(続く)

タグ:

posted at 13:49:02

マクロン @macron_

19年5月11日

@tokiwa_soken 貯蓄投資一致の原理に基づいて同額のSが増える」旨ではないかと思います。

フロー式であるY = C+I+G+(Ex-Im) = C+S+Tでは認識されない、ストックの世界にある遊休現預金の存在を導き入れないといけません。

タグ:

posted at 13:49:11

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月11日

おお。マッキンゼー企業価値評価とググるとAmazonの次に当ブログが。ダイヤモンドのページを上回った

タグ:

posted at 13:49:40

@koumori_2011

19年5月11日

今日は1ヶ月で6.5キロ減量した本宣伝してましたねw

タグ:

posted at 13:52:08

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

19年5月11日

むしろみんなでカール・レ―フラーの著作を作ってみてはどうか。かなり楽しいと思うぞ。 togetter.com/li/1353658#c62...

「東洋英和女学院院長が論文でねつ造した“存在しない神学者”「カール・レーフラー..」togetter.com/li/1353658 にコメントしました。

タグ:

posted at 13:52:24

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

写真のような光るブレスレットを夜店で売ってるのを見たことがあると思う。
これは冷凍庫で凍らせれば何回でも使えます!と言えと教えられていたが、実際は一回しか使えない。
騙されたと気づいた翌日には店は無いし、来年なんか言われても去年と運営が違うと言えばいい。
(続く) pic.twitter.com/rdRwj2Mpr2

タグ:

posted at 13:54:36

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

19年5月11日

作家の島田 雅彦さんが、
山本太郎の「僕にもできた!国会議員」の書評を書いて下さいました。感謝です!

www.webchikuma.jp/articles/-/1710

タグ:

posted at 13:55:02

@koumori_2011

19年5月11日

1ヶ月で6.5キロは痩せすぎです。
体によくありません、リバウンドする危険性が高いです。

タグ:

posted at 13:55:18

海老 @evil_empire1982

19年5月11日

18世紀頃に形を成してきた今の経済学に通じるモノの見方を過去に遡及的に適用すると、其れで見えてくる経済現象がある一方で、其れでは取りこぼしてしまう側面もある。
貨幣に一般性が欠けるのは、それを媒体とする経済のシステムが今ほど自立的ではなく、他の様々な領域と関係していたことの裏返し

タグ:

posted at 13:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月11日

底辺で責任感の無いワガママ野郎はいるにはいるが、体制や右翼は大嫌いだが左翼も大嫌いってのがほとんどだと感じてる。反社は好きなことが多いかな。

タグ:

posted at 13:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

ところで、外国のマネーストックの伸び率をネットで検索しても、なかなか情報が出てこないにゃ。誰か知らないかにゃ。

タグ:

posted at 13:57:45

兵頭 正 @tadashi_hyodo

19年5月11日

言ってることあってんじゃん

タグ:

posted at 13:59:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

筋金入りの弱気派クラーク氏、暴落への準備万端-7年超の低迷予想 bloom.bg/2HgqSHO

タグ:

posted at 13:59:50

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

Aは何年もやってるはずなのに要領が悪かった
屋台を閉めてトラックに積み込んでる時も、そんな積み方やと入りきらんやろなーと思いながらも指摘すると殴られるので黙って言われた通りに積んでいく
かなりの肉体労働だが、1時間くらい経ってから
「全部降ろせ」
と改めて積み直させられたりする
(続く

タグ:

posted at 14:00:29

クソ千彬 @chiakithistle

19年5月11日

@kt0hya お馬鹿だった私は、スクランブル交差点の見方や、十字交差点の渡り方が分からなくてお散歩に助けられました。お散歩は大事です...

タグ:

posted at 14:00:54

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

19年5月11日

婚活女子の皆様に落ち着いて考えてほしいんだけど20代で年収1000万円のイケメンで会話もエスコートも上手い男性がなぜマッチングアプリで相手を探しているのでしょうか?

タグ:

posted at 14:02:38

よわめう @tacmasi

19年5月11日

令和になってもむしょくめうの無収入めうとは…

タグ:

posted at 14:05:24

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

この「全部降ろせ」は名言の一つとして我々の中で長年モノマネされていくことになる。
またAはよくBに叱られていて、その後私に「今のオレ悪いか?」と聞いてくる。
「いやAさんは全然悪くないです」
「せやろ、新谷はよくわかってくれとるわ」
みたいな感じで謎に関係が構築されていった。
(続く)

タグ:

posted at 14:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまのよう @JP_mountainous

19年5月11日

@mas__yamazaki @ISOKO_MOCHIZUKI 前に夕方のニュース番組で政府専用機に30回搭乗して海外に同行したと自慢していた方ですね。
海外旅行の代(以下個人攻撃になるので自粛)

タグ:

posted at 14:06:19

@opiniongonzou80

19年5月11日

@mas__yamazaki @ISOKO_MOCHIZUKI この事に全く気付かないどころか彼女の話を鵜呑みにしている多くのNHKの信奉視聴者🤔😨

タグ:

posted at 14:07:19

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月11日

数日前に気が付いた英語リーディングの罠。読み進めればけっこう説明があることが多いのだから、わからない単語で止まったらだめだというのを失念してた。日本語と逆だからなあ。

タグ:

posted at 14:11:27

合法先生2.0 @barbeejill3

19年5月11日

なかなか部活を辞めさせてくれない顧問は多い。

「辞めたら代わりに何をするんだ」
「途中で辞めるのは将来の為にならない」
「周りの迷惑を考えろ」

生徒の自主的,自発的な参加により行われるはずの部活動なのに…

ひどいのになると「次の大会までは続ける責任がある」と顧問の都合で辞めれない。

タグ:

posted at 14:11:48

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

バイトが寮みたいに使える3部屋くらいの平屋があって、家出少年少女みたいなのがごちゃまぜで住んでた
そこを我々は「アンパンマンの館」と呼んでいた
玄関開けた瞬間シンナー臭いのが名前の由来である
私はそこに泊まることはなかったが、遊びに行った時も幻覚で龍と戦ってる少女とかがいた
(続く

タグ:

posted at 14:12:31

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月11日

(5000万円削減できたから、国の総予算 207 兆円の10%である21兆円の削減もできるという小沢氏の発言に対し)
50cm(5000万円)をかき集めて 210km(21兆円)にするのは至難の業だと思うんだけど…
(1万円札を100枚重ねると、高さは約1cmになる)

タグ:

posted at 14:13:08

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

主成分分析も多変量解析だと思うが「狭い意味での」と言われると、広い狭いをどう取っているのかが謎になる。狭い定義と言うと、それに属するモノが少なくなるイメージがあるのだが、逆の意味で使われている?

タグ:

posted at 14:13:12

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

19年5月11日

自分としてはこういうのはやりたくないんです(他では自衛隊殉職者追悼式の安倍さんの原稿使いまわしの動画とか)。
でも、殆どの人は知らない、そして報道にものらない話なので、嫌だけどこういう指摘というかこういう事実を知らせる・知ってもらうためにと。
やりたくないんですけど。本当に。 twitter.com/toubennbenn/st...

タグ:

posted at 14:14:29

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

アニメの中の恋人を見るのではないらしい(´・ω・`)ウラヤマシス twitter.com/RiceDavit/stat...

タグ:

posted at 14:14:32

兵頭 正 @tadashi_hyodo

19年5月11日

経営陣に強いメンバーが揃っている。成功するかはともかく安心感はある。

タグ:

posted at 14:16:52

takumargo @takumargo

19年5月11日

レーフラーの人の本持ってるわ。 pic.twitter.com/SG32WrPcA5

タグ:

posted at 14:19:05

松島泰勝 @matusima3455

19年5月11日

松島泰勝も共著で参加した本の書評です。鳩山元首相はなぜ「辺野古反対」に固執するのか 『沖縄から問う東アジア共同体』 | J-CAST BOOKウォッチ www.j-cast.com/bookwatch/2019... @J-CAST BOOKウォッチさんから

タグ:

posted at 14:19:31

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月11日

タニタ、写真撮って町歩き 新型スポーツで健康経営 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しの権兵衛はストロングゼロブラザーズ @JohnGombei

19年5月11日

日本のベーコンは、アメリカでは出来損ないのハムだと何十年も前から主張しているのに認めれないのは腹が立って仕方がない!!!!!

タグ:

posted at 14:20:53

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

対中関税引き上げで輸入物価が上昇、インフレ率が高めになり、機械的に利上げ・・・と言うホワイトハウスとFedのポリシー・ミックスが予想(゚∀゚)サレナイ

タグ:

posted at 14:22:06

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

ちなみに近いエリアの祭りは日がかぶることはほとんどない。
なぜなら同じテキ屋達が順番にぐるぐる回るからだ。
だから全ての関西の花火大会の花火を見た。
私の中での関西の花火ランキング1位は三重県の"熊野大花火大会"だ。
海に停泊してる船から打ち上げるからどこから見ても綺麗に見える。
(続く pic.twitter.com/ICLh2jK5b8

タグ:

posted at 14:22:32

YAPONLUQ @YAPONLUQ

19年5月11日

#ウイグル話法 というのがあるとして、その話法を繰りだすほうも、「ウイグル話法かよ」と言いかえすほうも、どっちもウマいこと言ってないのでそろそろやめてくれ。
不在の当事者(ウイグル人)を都合よく利用する点でどちらもゲス。実際に起きている問題に焦点が定まりにくくなる。

タグ: ウイグル話法

posted at 14:22:38

rionaoki @rionaoki

19年5月11日

日本のハムに至っては何でできてるのか不思議なクオリティ。 twitter.com/johngombei/sta...

タグ:

posted at 14:22:57

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

19年5月11日

咄嗟のことにも、空気を破って声を上げ、なおかつ、感情が高ぶる中で筋道立てて話していて、なかなかできることではないなと思いました。 twitter.com/babel0101/stat...

タグ:

posted at 14:27:50

ナイト @knight_04

19年5月11日

チーズも仲間に入れて差し上げる。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 14:28:11

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

日当は8000円+食事(コンビニかレストラン。テキ屋のものは当たるから食べない)だった。
でもバイトはほぼ全員売上をくすねていたからみんな実質日当2万くらいあったと思う。
Bもある程度抜かれてることを前提にしてたように思う。
6時間くらいの時も24時間くらいかかる日も変わらず8000円
(続く

タグ:

posted at 14:28:13

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

準備と片付けの重労働以外はすごく楽しかった。
非日常が味わえるし、色んな人間観察もできる。
今でもその時の仲間と飲んだりすると当時を振り返るとは話題と笑いが尽きない。
(続く)

タグ:

posted at 14:31:59

moto @moto_recruit

19年5月11日

僕ははてなブログをBANされたので新規でWordPress立ち上げましたよ。ドメインもそのときに取りました。 twitter.com/abeshunyah/sta...

タグ:

posted at 14:33:41

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

19年5月11日

まとめると
・食べ物は食べないほうがいい
・それでも食べたかったら終わり際に
・くじ引きはしないほうがいい
・光るブレスは買わないほうがいい
・テキ屋の人と喧嘩しないほうがいい
・熊野の花火はキレイ
・バイトは楽しい

何か質問ありますか?

タグ:

posted at 14:35:00

kira_ra @alias_kirara

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu @digital_pizza 子供の頃に銭湯に連れていかれて、銭湯のお作法を教わっている人ばかりじゃないからねぇ。お風呂は気持ちよく入りたいので注意の仕方も気持ちよくありたいですね。

タグ:

posted at 14:38:19

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672

19年5月11日

米国では起業以外の起業家のあり方として「サーチファンド」がある

ファンドが経営者志望の有能な若者に投資し、若者が優良だが後継者不足の中小企業等をサーチ、ファンド資金で買収・経営し価値最大化、エグジットを実現

起業家育成・中小企業の後継者対策の両方が一挙にでき、日本でも広まるかも

タグ:

posted at 14:38:33

よわめう @tacmasi

19年5月11日

ここで XB = PY となるわけだが、さて PXB はどうなるか?
Pというのは Xのspan へのprojectionであるから、
PXB = XB, つまりXBに対してはPは何もしない。
つまり P²Y = PXB = XB = PY から P²=P, つまり Pは冪等行列 idempotent matrix

タグ:

posted at 14:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hare542

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu @maman2nd 東京の老舗銭湯で、銭湯初体験の女子2人組に店の方が入り方、出たときは体拭いてから出ることなど教えていたわね 初めての人にもうぇるかむやないと銭湯文化滅びるわょ~

タグ:

posted at 14:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

19年5月11日

書評よかったです。ちなみに、この本には私と松尾匡さんも登場します〜。ぜひご覧を #山本太郎 #松尾匡 twitter.com/yamamototaro0/...

タグ: 山本太郎 松尾匡

posted at 14:54:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

文在寅は金正恩の使い走り、北朝鮮のミサイル発射で韓国が食糧支援という猿芝居 www.dailyshincho.jp/article/2019/0... #デイリー新潮

タグ: デイリー新潮

posted at 14:54:59

よわめう @tacmasi

19年5月11日

trans(X) Y = trans(X) X B なのだから、
X B = X (trans(X) X)^-1 trans(X) Y = P Y
P = X (trans(X) X)^-1 trans(X) = P² でべき等

タグ:

posted at 14:55:55

秋田 @akita_consul

19年5月11日

「若い内の金は使うもの」とか言ってる人いますけど、無駄金を使い込み過ぎて少々後悔しているものの結局自分を正当化したい老人の妄言なのではと邪推してしまう。特に若手の内は大して貰えないし貯まらないので学生時代に3桁くらいは貯めておいた方が金回りを気にせず仕事に集中出来るのでは

タグ:

posted at 14:56:05

新横浜⭐⭐⭐⭐⭐ @shinyokokun

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu @yamamakipinkdol まさにサッカースタジアムについても当てはまるやつ。

タグ:

posted at 14:57:32

マクロン @macron_

19年5月11日

拡張三面等価モデルを3年半ぶりに大幅見直しして書き直してみました。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 14:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

大津事故、なぜ保育園の会見は開かれたのか?
過熱するメディアとの関係が生んだ悲劇の会見
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56355 @JBpressより

タグ:

posted at 14:59:38

いかさんま @ikasanma

19年5月11日

29歳 | 【診断】好きな酒のつまみを選ぶとあなたの年齢がわかる www.buzzfeed.com/jp/kylaryan/ag... @kylamryanより

まあだいたい

タグ:

posted at 14:59:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

米中貿易協議は決裂せず、今後は北京で再開へ-環球時報の編集長 bloom.bg/2Vv4Evy

タグ:

posted at 14:59:58

kokiya @kokiya

19年5月11日

"シンポジウムは日本と米国、オーストラリア、欧州連合(EU)の共催。..横田めぐみさん(54)=拉致当時(13)=の弟、拓也さんや、..オットー・ワームビアさん=当時(22)=の父、フレッドさんらが出席"菅官房長官がニューヨークの拉致シンポで解決への協力呼びかけ www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 15:00:16

Sho Ono @codesowhat

19年5月11日

「江戸期には京都とその周辺以外にはほとんど忘れられていると言ってもよい存在だった天皇の威光」という物言いに対し常々思うのは、政治的権威の有無を問うているのでなければ間違っているということ。江戸時代、天皇皇族や公家衆、門跡の存在については、全国的に識字層にとっては自明の前提だった。 twitter.com/webronza/statu...

タグ:

posted at 15:00:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

トランプがムスリム同胞団のテロ組織指定で失うもの | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 15:00:54

ultraviolet @raurublock

19年5月11日

「うまい切り返しをして相手を黙らせる」のが得意な論客は、「相手を黙らせて、問題を無かったことにする」ことは得意だが、「実際に存在している問題を解決する」ことは必ずしも得意で無いんぢゃ

タグ:

posted at 15:01:11

nomushiki @nomushiki1

19年5月11日

「AI研究の第一人者でもある英デイヴィッド・レヴィ博士の分析によると、2050年、日常的にロボットともセックスする人の割合は、人としかセックスしない人の割合を上回る可能性がある」
もっと早く来る。ここは激戦産業区になるけどオリエント工業には生き抜いて欲しい。

courrier.jp/columns/160888/

タグ:

posted at 15:06:43

裸エプ口ン @COJ_naked_apron

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu ワイスーパー銭湯店員
その思い同じくして伝えております
温浴には最近あまり出向きませんが広げていきます

タグ:

posted at 15:06:50

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年5月11日

天皇家が文字通り神の子孫とするのはおかしいが、祖先の霊を神として祀ることは普通に行われていたことなので、論理的には神の子孫になる。

タグ:

posted at 15:10:10

いでかどう飛龍(いでかどうひりゅう、略称 @idekado110314

19年5月11日

@kyoto_tamanoyu 派遣先の近く有った銭湯(先月上旬限りで廃業した)でも、こういう様な事有ったのかな、とか思ってみたりする・・・。

タグ:

posted at 15:10:34

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年5月11日

ミサイル何発打っても信頼されている北朝鮮と、ミサイルを撃ってもいないのにボートに乗せただけで米軍への攻撃と言われるイラン。これまでの経緯とか核兵器の有無とかで説明出来る違いだけど、傍から見たらやっぱり納得出来ないよなぁ…。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 15:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月11日

三面等価式を整理してみて疑問に感じたのは、(G-T)=(Ex-Im)が果たして「常に」成り立つのか?…ということ。

タグ:

posted at 15:12:43

マクロン @macron_

19年5月11日

一般政府部門支出の-I【*いわゆる政府支出Gと同義】を大きくしたり、一般政府部門支出の-/G/ = 他部門収入の+/G/【*いわゆる政府補助金-Tと同義】を大きくしても

タグ:

posted at 15:12:47

マクロン @macron_

19年5月11日

国内他部門の収入増加分が-Cm・-C・-Im・-Iではなく-I'や-cf'

-I'…実物・金融資産の購買支出
-cf'…次期繰越金

に回ってしまうと【いわゆるEx-Im】とは必ずしも一致しなくなる。

タグ:

posted at 15:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nomushiki @nomushiki1

19年5月11日

新しいメディアは常にこの産業が起爆剤になるわけだけど、人間が人間そっくりなロボットを作って色んな目的に利用するのは必ず目指す道のりだと思う。
上の記事の動画で女性リポーターが女性店員にドールについてインタビューしてるノリは完全に普通のビジネスに見える。何言ってるか知らないけど。

タグ:

posted at 15:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

在庫日数も管理していなかった大昔の失敗談を聞くと、人間なんて・・・と言う気持ちになれると思います。 twitter.com/0_u0/status/11...

タグ:

posted at 15:20:10

日経ヴェリタス @nikkei_veritas

19年5月11日

独自の通貨を持つ政府はいくら債務が拡大しても問題無し。財政赤字を容認する根拠として、MMT(現代貨幣理論)を巡る議論が熱を帯びています。経済学者や市場関係者に話を聞き論点を整理しました。題して「大論戦 『MMT』はもろ刃の剣か」。12日号のフォーカスをご覧ください。

タグ:

posted at 15:21:02

三峯徹@9月23日ふたけっと15.5A0 @rUFjNevIserAN8X

19年5月11日

さてと、表の仕事も終わったから、三峯に変身だ❗ただし、1分30秒だけ。むねのランプが、点滅する。変身後は、メガネ👓っ娘が、エネルギー回復するよ😁

タグ:

posted at 15:23:02

ききハム @kikinanaaa

19年5月11日

@mcenroeisgod 自民党 公明党 維新支持者は、民主主義放棄と奴隷願望がある人達です。
自分で考え行動するのが嫌なのです。

タグ:

posted at 15:23:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

ありがとうございます。 twitter.com/funuu/status/1...

タグ:

posted at 15:24:26

いかさんま @ikasanma

19年5月11日

さすがは三峯さんだ。

タグ:

posted at 15:24:39

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

19年5月11日

生態不明の「深海のアイドル」、メンダコの孵化成功 国内で2例目
huffp.st/wSEqlvP

タグ:

posted at 15:24:40

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

消費者の色の好みを考えずにカラー・バリエーションの生産数を同じにしてしまって在庫に悩まされたと言うiMac G3あたりを覚えている人はまだ多いかも知れない。 pic.twitter.com/wkbKzG7ujj

タグ:

posted at 15:25:25

CoinPost 仮想通貨メディア【We @coin_post

19年5月11日

【速報】
ビットコイン、75万円を突破。75万円(6820ドル)超えは、2018年9月以来。

●関連記事
coinpost.jp/?p=83478 pic.twitter.com/pMpPR6Wo7R

タグ:

posted at 15:26:16

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

猫さんを抱っこして体重を測って、私の体重から差し引くと3.3kgとさらに太っていました。
Nekofutoraseって単語が思い浮かびました。

タグ:

posted at 15:27:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

hiroco2003さんがモテちゃう理由ランキング
1位 目がくりくりしている
2位 すぐ拗ねる
3位 情熱的
4位 活動的
5位 クール
#モテちゃう理由ランキング
shindanmaker.com/895868

なぜわかる!

タグ: モテちゃう理由ランキング

posted at 15:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

中国が米国の脅威とならなくなるまでに決まってますがな___

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195401962

タグ: peing 質問箱

posted at 15:29:54

ナイト @knight_04

19年5月11日

民法の番組って報道番組も含めて全部バカ向けじゃないの?

タグ:

posted at 15:31:56

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年5月11日

入信して幹部になれば石原さと◯と付き合えるかもしれないよと匂わせて勧誘するのが新興宗教、おや誰か来たようだ。 twitter.com/hikarin22/stat...

タグ:

posted at 15:32:38

あなん @anan20160615

19年5月11日

たしかに、やる気ってやり始めると出てくる。昨日やろうと決めていたツツジの剪定。今朝起きると、やる気がまったく起きない。5分だけでもやろうと無理やり着替えて、剪定バサミでチョキチョキを始めると、楽しくなって結局ぜんぶやってしまった。 twitter.com/neetbuddhist/s...

タグ:

posted at 15:35:07

あゆ宮路 @runmiyaji

19年5月11日

@kunikoasagi これに加えて、安倍政権は社会保障費をカットし続けています。これは三党合意に反しているのが明白ですから、旧民主党系の議員、政党は山本太郎以上に怒り、追及しなければおかしいでしょう。約束が守られていないのだから、消費税を5%に戻せと言うべきです。 pic.twitter.com/MrqGOTWcQG

タグ:

posted at 15:38:03

B.LEAGUE(Bリーグ) @B_LEAGUE

19年5月11日

この勝負強さが彼の最大の武器💥
千葉#2 富樫が果敢にドライブ!
第1Qだけで10得点をあげ、チームを牽引!
@CHIBAJETS
@YukiTogashi

📡NHK総合(地上波)/バスケットLIVEで生放送中!

#Bリーグファイナル
#新時代の頂へ #Bリーグ pic.twitter.com/exXOCMxxpL

タグ: Bリーグ Bリーグファイナル 新時代の頂へ

posted at 15:38:24

コーエン @aag95910

19年5月11日

「戦争中にどんなひどいことをしても、屈服させて新しい憲法にすれば二度と逆らうことはない」を一度やってしまってるのも安全保障上は非常に危険なんだよな。

タグ:

posted at 15:38:49

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

医療機関と医療行為を、「社会正義」「主観事実が客観事実より優先」と書かれた棍棒で殴りまくった末路がコレよ。医者ですら患者の主観を根拠に訴えられるなら、素人がムリして助ける行為に二の足踏むのは当然_【女性だとAEDが使われない? 救命処置の男女差】www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 15:40:02

コーエン @aag95910

19年5月11日

よかった、メールが来なくて待たされる川口なんていなかったんだ。

タグ:

posted at 15:43:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

憲法のお話は伊藤眞先生の影響を受けているはずなのに護憲にはならないんですよね。

タグ:

posted at 15:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

自衛権を9条に明らかにしておくのも必要ですけど、結婚の両性というのも違憲ですし、軍事法廷がないのがもっと深刻な問題だと思います。82条で公開を規定しています。そんなのは軍事機密と関わる裁判が不可能になってしまいます。今の時代に合わないもっとも馬鹿な事だと思います。

タグ:

posted at 15:47:20

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月11日

関東の駅周辺に自転車を二時間まで無料で止められるコインパーキングがよく目につく。前からこんなにたくさんあったんだろうか。駐輪場とは違い道路沿いに設置してある。 pic.twitter.com/AbzQZMMA5f

タグ:

posted at 15:49:48

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

企業は職場での秘密録音に否定的だ。上司が制止すれば、就業規則が認める指揮命令権で禁止できるとの考えも根強い。就業規則で明文化している人材サービス会社もある。だが、裁判では通らないことがほとんどだ。 / “パワハラ証明に「秘密録音」 企業は制止できず  :日本…” htn.to/fXmRca1cbR

タグ:

posted at 15:50:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月11日

無断であっても「録音が著しく反社会的な手段によるものでない限り、証拠として有効」という東京高裁の判決が踏襲され、問題とされない。 / “パワハラ証明に「秘密録音」 企業は制止できず  :日本経済新聞” htn.to/HvN32rpXjK #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:52:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

あれだけの殺戮をしてきたので、キリスト教は十分にカルトだと思います。 twitter.com/foolish_bird/s...

タグ:

posted at 15:56:46

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

ネットで個人が情報発信出来る現代の怖い点は「個人が主観(仮に嘘であっても)に基づいて、相手の社会的信用低下させる発言を拡散する事で“私的な社会的制裁”を加えることが可能」で、この点について対策も法整備も事実上なにも成されていないこと。昔はご近所レベルだったのが、今は全世界レベルに。

タグ:

posted at 15:57:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

小泉進次郎氏、首相候補トップも今は「出番ない」-日本は変革望まず bloom.bg/2VrDbLj

タグ:

posted at 15:57:17

本を読むマン @book_read4488

19年5月11日

占いの本質は「状況を分析してもらう事」ではなく「自分の代わりに決断をしてもらう事」なので、決断の嫌い(苦手?)な女性が好むというのは割と分かる事な気がする。

タグ:

posted at 16:00:55

nyun @erickqchan

19年5月11日

なんのかのトリレンマの話だけど。

MMTだと中銀の仕事はアコモデートだからそもそも金融政策は表にでるものじゃない。
1)

タグ:

posted at 16:02:39

大谷英輝 @hidehide828

19年5月11日

@nobuo4 @rinard18 そうそう、単なる事実ですよね。よくわからない経済理論や数式をこねくり回す暇があったら簿記を一から学べと言いたい!!

タグ:

posted at 16:04:35

nyun @erickqchan

19年5月11日

ただ財政赤字でインフレになれば当然為替は切り下がる。でもご存知の通り有効需要への支出はインフレ圧にならないから、あんな雑な議論にはならないわけ。
2)

タグ:

posted at 16:05:03

nyun @erickqchan

19年5月11日

で、百歩譲って財政赤字でインフレになるとして、トリレンマを考えるなら、という話。
その場合、固定相場制かつ、自由な資本移動を許すと財政赤字で完全雇用を目指すことが困難になる。
百歩譲ってるからな!
3)

タグ:

posted at 16:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月11日

あと、経常黒字国ならそもそも三つ両立できるんですけど?
って立場だし、、、
4)

タグ:

posted at 16:10:03

ナイト @knight_04

19年5月11日

男女の交際なり結婚には必ず何かと何かを交換する取引が含まれていて、ほとんどの場合性的価値と経済的価値の交換を含むので売春的要素は必ずあるが、売春は性的価値と経済的価値の交換「のみ」で成り立っている取引と定義できよう。

タグ:

posted at 16:10:11

ナイト @knight_04

19年5月11日

内容は見てないが、筋トレするにはジムへ行く、勉強するには学校へ行く、仕事するには職場行く、みたいなことかな?

タグ:

posted at 16:11:41

nyun @erickqchan

19年5月11日

などと、金融政策?金融緩和?なんて与太話抜きで全部レイの「入門」にまんまやさしくやさしく書いてあるんですけどねー
5)

タグ:

posted at 16:11:48

よわめう @tacmasi

19年5月11日

めう滅めう

タグ:

posted at 16:12:03

nyun @erickqchan

19年5月11日

いったい、レイのどこをどう読んだら金融緩和でトリレンマなんて話になるんだよ?
アホかちゅうの

タグ:

posted at 16:12:56

nyun @erickqchan

19年5月11日

そんなんでよく、「レイの教科書要約しました〜参考にどうぞ〜」なんじゃボケが。
アマチュアなら可愛いはなしだが、ゼミの4年だっでもっとちゃんとやるわ。オマエ教壇側だろが!っていう怒りが、、、

タグ:

posted at 16:18:45

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

19年5月11日

英国コービン労働党が、若者のための賃金引き上げ、賃金差別解消を打ち出しました! twitter.com/jeremycorbyn/s...

タグ:

posted at 16:20:19

小林きんたま @kobakin_jp

19年5月11日

教育と親の経済力は切っても切り離せない関係だと思う。大学進学を決めた時、奨学金借りようかと思ってたけど母に「親の足元見るなんて100年早いんだよ」と言われて院までの6年間学費と生活費出してもらったおかげで研究に没頭出来たからな。

タグ:

posted at 16:20:33

@koumori_2011

19年5月11日

会計的な”記述”でしかないものを詐欺とか...... twitter.com/chanelcrara/st...

タグ:

posted at 16:20:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

ラーメン食べたい。ネギと味噌で風邪を吹き飛ばすようなのがいい。

タグ:

posted at 16:24:25

nyun @erickqchan

19年5月11日

にゅんが怒るのはプロか不誠実さに対してのはずで、基本平和を目指していますー(^^)

タグ:

posted at 16:25:28

@koumori_2011

19年5月11日

結局、高橋洋一の言葉を丸飲みしてしゃべるだけなら高橋洋一一人で足りるじゃん。

タグ:

posted at 16:29:54

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

19年5月11日

過去にフィリピンで飼い犬に舐められて亡くなった日本人もいる。私は何度も予防接種を打っているが、狂犬病の免疫は事前の接種だけでは万全ではなく、何かあったら追加の接種で免疫を最大にする必要がある。私も海外で誤って哺乳類に触れた時には、帰国後に暴露後接種をしている。

タグ:

posted at 16:30:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

「首相は「リーマン・ショック級の出来事がない限り」と条件を付けることを忘れなかった。仮に延期した場合に幼保無償化の財源をどうするかただされると、首相は「今の段階で確定的に答えることは困難だ」と言葉を濁した」
消費増税延期、困難に=安倍首相、選択肢は残す
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 16:30:14

超マンガ速報 @chomanga01

19年5月11日

New post (【速報】アニメ「のんのんびより」3期決定!!) has been published on 超マンガ速報 - chomanga.org/archives/12117... pic.twitter.com/IMIfhG7csq

タグ:

posted at 16:30:14

裸心眼 @rashingan555

19年5月11日

「憲法96条の改正手続があるから改正できる」と、都合のいいところだけ憲法の規定を持ち出すのは如何なもんでしょうか?それを言うなら、憲法99条の「憲法尊重擁護義務」も、国会議員等はきっちり護るべきでは?憲法をちゃんと護れない尊重擁護義務違反者に、改憲云々を言う資格は無いかと思います。 twitter.com/dmk39vbnwpucnv...

タグ:

posted at 16:32:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

御影石とみかけ石は違います。

タグ:

posted at 16:33:00

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

19年5月11日

狂犬病の進行は遅いので、事前に予防接種を打っていない場合も、事後に暴露後接種をしっかりと打てば、免疫が付いて間に合うことが多い。ただし確実に効果を発揮するにほ、狂犬病免疫グロブリンの投与が大切で、それが日本で手に入らないのが難点。海外によく行く人は事前に予防接種を打った方が安心。

タグ:

posted at 16:33:40

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

19年5月11日

犬猫は大好きだけど、私は海外では心を鬼にして、嫌われて近づかれない程度に追い払います。現地の人も犬の怖さや恐れることの大切さをよく知っているので、飼い主に怒られたりすることはこれまで決してありませんでした。

タグ:

posted at 16:37:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

お荷物だったマイレージプログラム、今は航空会社が積極活用 bloom.bg/2VwbiBO pic.twitter.com/On91IFgeZQ

タグ:

posted at 16:38:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月11日

保護者の怒りは教員に向いているわけではありません。 www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 16:40:59

P @mounting_p

19年5月11日

副業や資産形成を気にしてる医師が模範的ではないのはその通りだけど、仕事に見合った待遇を用意しなければ突き詰めると貧乏人は医師になるなということになってしまう。

医師としてのあるべき像を社会が見返りなしに押し付けると医療は金持ちの道楽と化すが、社会がそうしたいのなら仕方がない。

タグ:

posted at 16:42:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

長期停滞論が主張するように継続的な需要不足で均衡実質金利がマイナスであるもとでは、ゼロ金利制約にひっかかって効果が限定的となる金融政策を補完するために、拡張的な財政政策が要請されることになりますね。これ基本的な構図はMMT類似のものになるような。
twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 16:43:21

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

記事の中で日本AED財団の顧問がね「(女性にAEDを使用しても訴えられることは)まず、ありえません」っていってるけどね、「絶対に」じゃなくて「まず」ってだけでビビるし、仮に訴えなくてもネットで「AEDにかこつけて胸揉まれた」とか拡散されたら人生終わりよ……今はそれほど深刻な不信がある。 twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 16:43:27

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

引用間違いがあったので、削除して再度TW

タグ:

posted at 16:43:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

@macron_ どうも。IS-LMの枠組みを離れて広くケインズ経済学を見渡すと、たしかにいろんな展開ができると思います。

タグ:

posted at 16:44:25

やす @timbalero1973

19年5月11日

面談 done.Tさんの卒研はひとまずDLVO理論関連の方向で.

タグ:

posted at 16:45:10

Shen @shenmacro

19年5月11日

逮捕されるか否かが最終的に有罪になるか否よりも重視されてピリピリするのは、逮捕されると会社を懲戒解雇されるからでしょ。だからいかに逮捕されるか否かが大した話ではないと解説されても平行線になる。クビは数ヶ月の懲役よりも重い。

タグ:

posted at 16:46:38

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

古いツイですが、さすがに土建予算の扱いも科学予算の扱いも認識が変なのは確かですね。例えば、土建のうち国道のメンテ費を止めたら数年でそれの数倍から数十倍の損害になりますし、少なくとも大学で10年より短いスパンでリターンを期待している研究は相当少ないでしょうね。 twitter.com/diafeliz_latin...

タグ:

posted at 16:46:59

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

飲み会の店選びにセンスなんか発揮して欲しくないよね(笑)あほくさ。 twitter.com/maruo_cross/st...

タグ:

posted at 16:48:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

@WARE_bluefield どうも。MMTも民間部門が慢性的に貯蓄超過・投資不足の状態になっていないと、継続的な財政拡張ができないので(需給ギャップの壁にあたって物価が上昇)、基本的な構図は同じという認識です。

タグ:

posted at 16:49:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

草刈正雄と比べると他のイケメンはただ若いだけって思えてきます。 #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 16:49:20

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

投資は最適効率となる割合がある、というのは経済学でも広く支持される説で、土建も科技のバランスもそうでしょう。科学技術研究費における「選択と集中」は、最も効率の高い資金投入量から“集中”側では多すぎ側に、選択を外されたほうは少なすぎ側に外れてむしろ効率を下げたという話と同じ文脈で。

タグ:

posted at 16:50:09

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年5月11日

「注なんてつけたら一般読者に嫌がられます、注は省きましょう」こうして生まれるのが「学術的に新規性が高く面白い内容を扱っているのだが、注がない」という一般書の群れです。|典拠注が無いと主張が検証できない。一般書が学界では評価が低くなる理由はそこ。anond.hatelabo.jp/20190510230425

タグ:

posted at 16:50:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年5月11日

美にゃん、年明けから痩せてきたんで人生いやニャン生初のレントゲン&エコー。結果リンパ腫とか膵炎、肝炎なく腸炎慢性化くらいかと。
ホントによかた😂😂😂
昨年から開業した知り合い女医さんでとても懇切丁寧‼️まだまだ頑張ります、やったね😃 pic.twitter.com/UwkhBN6Ei7

タグ:

posted at 16:52:38

よわめう @tacmasi

19年5月11日

うわぁ…絶叫朝礼(朝じゃないけれど)の声が聴こえる…
┌(┌´ω`)┐

タグ:

posted at 16:53:38

芝原暁彦(しばにー)/地球技研/ドコモX @AShibahara

19年5月11日

・福井県立大学、恐竜学研究所の客員教授に就任しました
・福井県の恐竜学と、つくばのテクノロジーを融合させ、新たな研究手法や社会サービスを創出していきます。
・地球技研(産総研発ベンチャー)にも恐竜研究用のラボを設置します。今後も私の活動拠点は引き続きつくば市ですのでご安心ください。 pic.twitter.com/MIhetXDC2g

タグ:

posted at 16:53:58

“元・非正規のクンタキンテ”かほる @abuttaika

19年5月11日

予定調和が大前提のテレビの中で、こういう風に「空気を読まない発言」をする事って、物凄く勇気がいる。

出来れば降板せずに続けて欲しい。

www.daily.co.jp/gossip/2019/05...

タグ:

posted at 16:54:39

やす @timbalero1973

19年5月11日

リサージェンスのために日帰りする意識高いワタクシ

タグ:

posted at 16:54:50

やす @timbalero1973

19年5月11日

せめてなんか京都らしいものでも食べて帰ろう…

タグ:

posted at 16:55:41

Tombo-unagi @unagihk

19年5月11日

一昨日から日向灘の地震が頻発しているが震源が北上しているようだ。1498年にはこの辺りの地震から連動して南海トラフの地震が起きたようだから少し気になる。

タグ:

posted at 16:57:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

最初は目立ってなんぼなので大きく出てよいのでは?安倍総理も政権交代をする前は「輪転機を回してお札を刷れば」「建設国債の日銀買入れで」とやってたじゃないですかw MMTの場合は数字に弱そうなので「総予算を見直せば」とやってこけた日本の民主党のようになりそうですが
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 16:59:37

マクロン @macron_

19年5月11日

@tokiwa_soken 自分が考えるに『一般理論』のフレームは(流動性の罠に陥る手前までについては)貨幣外生説や貨幣数量説に依ってると思うんです。また、「家計貯蓄が貸金業者を媒介して企業に貸し付けられ、企業は借り入れた資金を設備投資に回す」(S→I)という前提も漠然と採用している。

タグ:

posted at 17:03:43

マクロン @macron_

19年5月11日

@tokiwa_soken で、『一般理論』から導かれる財政出動論の論拠は「1. 流動性の罠に陥ると貨幣外生説も貨幣数量説も機能しなくなる」「2. LM曲線ゼロ近傍でほぼ水平になっているから政府が借りて使えば良い」だと思うんですね。MMTは貨幣外生説も貨幣数量説も「家計貯蓄を借りる」論も初めから全て否定しています。

タグ:

posted at 17:03:53

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月11日

夏だからブルー系のスーツを作ろうかと思うが、これを思い出して、体格も似ていることもあり、基本ブラックかグレーで抑えめにいってしまう

ホント、ブラックのストライプの生地を選んでしまう pic.twitter.com/b6RFTC8Z28

タグ:

posted at 17:04:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

国債などのうち海外の保有分は10%ほどなので、そうなると日本の居住者は1人当たり800万円近くの金融資産を国債や政保債などの形で保有していることになりますねw
twitter.com/nhk_shutoken/s...

タグ:

posted at 17:09:45

よわめう @tacmasi

19年5月11日

いっぽうめうは むしょくめうだった

タグ:

posted at 17:10:33

よわめう @tacmasi

19年5月11日

(´・ω...:.;::..

タグ:

posted at 17:10:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

うぉ! 俺もこの本、持ってたはず…。

タグ:

posted at 17:12:39

よわめう @tacmasi

19年5月11日

よわめうのせいしんは こなごなになっている

タグ:

posted at 17:14:46

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

落合恵美子,「日本型福祉レジーム」はなぜ家族主義のままなのか―4報告へのコメント, 2015
www.jstage.jst.go.jp/article/jjoffa...

例えばこれでは第三号の年金を「家族単位と性分業の制度化」として「バックラッシュ」とまで呼んでますが、こんな感じで具体的に書いていったほうが良いのでは。 twitter.com/Awesome_Okapam...

タグ:

posted at 17:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ixy(いくしー) @Ixy

19年5月11日

僕の絵をアイコンに使用する件についてお騒がせしててすみません いつも描いてる絵や仕事で日々頭がいっぱいで、政治や思想に関しては興味は無いし考える時間も余裕もないです 今後そういった界隈で使用されてる方がおられても僕がその方に共感してアイコンを提供しているといった事はありません

タグ:

posted at 17:15:48

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

家族社会学やジェンダー学の論文では配偶者控除や第3号被保険者は「イエ制度の温存と性分業の強化」として批判されていることが多く、久保田さんが凍結されてなかったら、社会学の論文読める人による家族社会学への攻撃が激しくなったんではないかと推測。

タグ:

posted at 17:16:53

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月11日

普通の人はお金が足りなかったら支出を見直して節約するよね

お金が足りなくなるのは身の丈に合わない支出やムダ遣いをするからだよね

日本の国は消費増税の前に支出を徹底的に見直したっけ?

それもせず「消費増税しなければ財政破綻」って

思ったことをはっきり言っちゃうけど、バカ?

タグ:

posted at 17:17:14

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

配偶者控除や第3号被保険者ってジェンダー法学会のピンポイントの位置になると思うし、今までのジェンダー論における両者への評価の総括と、今回twitterで女性がそれらの廃止に猛反発したことを含めて、ちゃんと両面から評価したほうがいいのではないだろうか。

タグ:

posted at 17:19:09

贄川俊 SHUN NIEKAWA @ShunNiekawa

19年5月11日

昨年の国会でメインテーマになった「働き方改革」について、当時の取材陣で本を出すことになりました。私は、連合での高プロをめぐる騒動や国会審議を主に書いています twitter.com/sawaji1965/sta...

タグ:

posted at 17:19:51

う さ ぎ い ぬ @koganana3486

19年5月11日

@mcenroeisgod 「給料を上げなければ破綻」と叫んでも給料を上げない某国の企業。
「消費税増税しなければ財政破綻」と言えば簡単に納得する某国民。

タグ:

posted at 17:19:52

西達ヤン @r_nsr24d

19年5月11日

これの正解は
「はーwこの老害ほんまwwwwこのバリューで放置されてて、今後の決算かイベントで注目される確率高いのにこいつ気づいてねーわwwwこの老害が気づいてない時点でまだまだ上昇余地あるでwwwサンキュー老害ww」
となって買うこと。

タグ:

posted at 17:19:55

西達ヤン @r_nsr24d

19年5月11日

他人に銘柄相談して、否定されたから投資しない投資判断を下してる時点で、そいつは投資家に向いてないよ

タグ:

posted at 17:20:00

よわめう @tacmasi

19年5月11日

めうりが深まる

タグ:

posted at 17:20:29

マクロン @macron_

19年5月11日

三大メガバンクと日銀の実務家の意見が聞きたい。経済学者や財政学者は別になくてもいいんで。

タグ:

posted at 17:20:45

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

既視感あるある

タグ:

posted at 17:21:10

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

一番やっちゃいけないのは「わかってる」「わかってない」で分断する事で、その辺のおっちゃんおばちゃんに語らせるぐらいのキャッチーさが必要なんだと思う。

タグ:

posted at 17:22:19

借金玉 @syakkin_dama

19年5月11日

我が子が気づいたら産経新聞公認ネット論客になってた、そういうのってどうなのかな。

タグ:

posted at 17:22:39

西達ヤン @r_nsr24d

19年5月11日

俺も自分のポジ銘柄の話になって理由聞かれたら応えるし、逆に投資判断迷った奴を意見聞いたりはするけど、そこで否定されたら「はーwこいつwざっこwww」としか思わんし、肯定されたら「はーw普段決算書みてねーよーなデイトレ野郎でもここまで認知されてんのか、うろw」ってなることが多いね。

タグ:

posted at 17:22:41

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

じんわりとコーヒー & GOUYUU pic.twitter.com/6oWqYRQeli

タグ:

posted at 17:24:20

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

まぁそうなった所で政策談義コンテンツ作るのが上手い界隈に消化吸収されておかしなネオリベ思想として広まるんだろうけどな。

タグ:

posted at 17:24:32

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月11日

そんなに大量に継続的に使うものじゃないとか言われても、処方箋を出したの俺じゃないぞ

タグ:

posted at 17:25:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年5月11日

うわあ マジか

タグ:

posted at 17:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

a n n i e @annie_in_tokyo

19年5月11日

12月に沖縄行った時に作ったガラスのタンブラー、私の赤いやつにヒビが入ったので思い切って棄てる。その前に記念撮影。また作りたいな。 pic.twitter.com/VH412CThZj

タグ:

posted at 17:26:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

あれだけ算数の教師が無能なのでプログラミングも無問題。

タグ:

posted at 17:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

財務省にしても算数教師にしても、ここまで馬鹿が跋扈する世の中になるとは思いませんでした。なんて世の中なんでしょう。

タグ:

posted at 17:28:12

居間にいる寛斗 @mejirono2

19年5月11日

@mcenroeisgod この国の総理は確かにバカですが、そのバカから馬鹿にされているのが我々国民です。全く受け入れ難い事ですが。

タグ:

posted at 17:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月11日

職場で政治的発言をしないよう慎んでるなら堅気の組織では生きてけると思うのぅ。

タグ:

posted at 17:30:57

@mari_kome

19年5月11日

税金使う方の政治家がって、維新の政治家は税金払ってないの? twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 17:34:02

念波 @nennpa

19年5月11日

ハゲっていまだにほんと、人間扱いされないんだねえ。 >RT

タグ:

posted at 17:34:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

英語力の無さに悩まされる日々。蛙先生 ( @optical_frog )の授業に潜り込ましてもらうとか駄目?

タグ:

posted at 17:35:06

医かがわしいおじさん @full_invest

19年5月11日

『金持ちの子供は夢を追い、貧乏人の子は金を追う』って、ドラゴン桜だったかな。

お金がなければ頭脳があっても興味を追求できない。 twitter.com/shameofirongat...

タグ:

posted at 17:35:34

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

こういうの見てると、「ニュージーランドの女性首相は夫を主夫にして、自分は産休1か月で切り上げて育休を省略して政治家という《滅私奉公》が求められる職を務めている」という形でNZの例を紹介する私は《非常に進歩的なフェミニスト》で、日本女性がそれに追従するのに音を上げているのだなと再確認 twitter.com/deskain/status...

タグ:

posted at 17:37:18

よわめう @tacmasi

19年5月11日

ほう > 石鹸工場で病み

タグ:

posted at 17:41:33

マクロン @macron_

19年5月11日

経済学に平方完成なんてあったか???

タグ:

posted at 17:41:58

ナカイサヤカ @sayakatake

19年5月11日

私のころはバブル崩壊後で、都心の保育園は何とか途中入園ができたので、小さな小さな園庭の園に入園できた。毎日お散歩で地域の公園に出かけているようだった。今の空マジのすぐ近くの大きな公園は大のお気に入りで、休みの日にも一緒に行こうとせがまれた。
#保育士さんありがとう

タグ: 保育士さんありがとう

posted at 17:51:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

確かに大騒ぎする否定派が居てこそ、お祭りできる。
話題にもならず無視されて、誰もが無反応ってのが、一番きついね。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:53:02

ロイター @ReutersJapan

19年5月11日

米船籍の商船がイランによる攻撃を受ける可能性があるとして、米連邦海事局(MARAD)は警戒を呼び掛けた。
bit.ly/2JzVIOq

タグ:

posted at 17:53:12

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

00年前半のヘラクレスの上場審査は逆に会社や監査法人側が「えっ⁉︎これで終わりなの⁉︎大丈夫⁉︎」ってレベルであらゆる論点をスルーしてた。

タグ:

posted at 17:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

@WARE_bluefield ぼく自身が英語ちからのなさに涙をこぼす日々をおくっているのです.

タグ:

posted at 17:58:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

@optical_frog 半ば本気でしたが、残念です…。

タグ:

posted at 17:58:34

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

@WARE_bluefield あと,ぼくの授業だと,若者とペアを組んで発音練習とか会話モドキとかしなくちゃいけませんよ? ぼくなら心が折れます.

タグ:

posted at 18:01:16

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

フォローしてるアカウントをそのうち "Hentai" と "not-Hentai" のリストに分類する必要があるかもしれないな,と思ってから幾星霜…

タグ:

posted at 18:03:23

シェイブテイル @shavetail

19年5月11日

主流派経済学で飯食っている皆さん、全員「国内貯蓄で政府債務をー」という大間違いを公言して討ち死にのパターンですね。
(ただ、自分が死んでも死んだことに気がついていないゾンビだらけですが) twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 18:03:46

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

学生さまがいっぱい乗ってる通勤バスでうっかりタイムラインひらくとえらいことになる.しろうとにはおすすめできない.

タグ:

posted at 18:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天使 @tenshicos

19年5月11日

結婚とは、愛とは、決意と覚悟だと思っていた。この人と一生を共に生きていく。何があっても支える、何があっても一番の味方、何があっても守る。そう決意し覚悟を決めることだと思っていた。条件なんてどうでもよくて相手がどんな人であれお互いにその覚悟さえあれば上手く行くものだと思っていた。

タグ:

posted at 18:12:00

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月11日

平均消費性向が低所得者で高く高所得者で低くても、限界消費性向が同じなら、高所得者から低所得者に所得が再分配されたとしても、総需要は増えるわけがない。所得の垂直的再分配で総需要が増えることを言うためには、限界概念で話をしなければね。

タグ:

posted at 18:13:07

天使 @tenshicos

19年5月11日

健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、 悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、 禿げたときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、 真心を尽くすことを誓う、それが結婚なんじゃないンすかね。

タグ:

posted at 18:13:21

ナイト @knight_04

19年5月11日

結婚23年、46歳で別れた妻が呆れた夫の超怠惰 | 離婚のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 これ、離婚は当然だけど男女逆だと離婚できてないかもね。離婚事由になるかな? toyokeizai.net/articles/-/279...

タグ:

posted at 18:17:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

これも7年ぐらい前のMMTを知らない頃のツイートだけど

MMTなんて言われず、ほぼ無視されるだけ。

ただの極論扱いでしたから。
否定派が多いとしてもMMTが議論に上がっているだけでも奇跡的に感じる。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 18:19:51

マクロン @macron_

19年5月11日

5月になったので「合わない私立中からの逃げ出し方」でも書いてみるとする。

タグ:

posted at 18:20:14

ヤ ギ の 箱 @ボクらの暮らしに維新は @yaginobox

19年5月11日

自民がもっと早くこの選択をしてたら、柳本さんは自民を出て地域政党を作って大阪市を守るために立ち上がってたのかな…
自民府連が都構想住民投票への協力方針決定 | 2019/5/11 - 共同通信 this.kiji.is/49985333309259...

タグ:

posted at 18:22:21

tanaka @curryyylife

19年5月11日

『社会学入門・中級編』に挑戦する前に、『社会学入門』を読む読書会やります!

2019/6/29(木)15:30~『社会学入門』(稲葉振一郎、NHK出版社)読書会 ptix.at/ozeFHr @PeatixJPより

タグ:

posted at 18:23:20

ぷみ @pumi_global

19年5月11日

本当そう思います。僕は変わりに業務に直結する書籍を読むようにしてました。 twitter.com/LogicalKobo/st...

タグ:

posted at 18:24:01

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

いかん、紹興酒を飲んでしまった。

タグ:

posted at 18:25:32

nomushiki @nomushiki1

19年5月11日

いずれ、東大や東工大の優秀な学生さんは、AIとロボット工学やって、第1志望がオリエント工業みたいな時代が来る。(来ない

#オリエント工業の株買いたい

タグ: オリエント工業の株買いたい

posted at 18:25:50

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月11日

(ただまあ、為替管理は完全に放棄するしかないわけだから、わからんことも無い)

タグ:

posted at 18:27:09

マクロン @macron_

19年5月11日

おれはつねづね「私立とは言っても合格難易度が新御三家未満のところだと、大学合格実績は都立2番手高校と変わらない」と言ってきた。

タグ:

posted at 18:28:25

マクロン @macron_

19年5月11日

もちろん偏差値以外の理由(高校受験を気にせず部活動をやりたい、イジメから逃れたい等々)で選ぶ人はいるだろうし、そうした人たちの選択にケチをつけるつもりはない。

タグ:

posted at 18:28:26

マクロン @macron_

19年5月11日

しかし中学受験界隈を見るとほとんどは「いい大学に入れていい会社に入れたい」という下心で中学受験をさせている。

タグ:

posted at 18:28:41

マクロン @macron_

19年5月11日

そして中学受験に事実上失敗した家庭は「私立はすばらしい」という幻想を抱いて中途半端な私学に通わせる。

…6〜7年後の大学受験でみごと敗者復活できるならいいだろう。しかし多くは敗者復活ができない。

タグ:

posted at 18:29:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

自分のタイムラインで最初にMMTの名前が出たのは、2011年のproppin72氏の発言でしたね。

当然この頃はMMTが何か知りませんでした。その後2014年ぐらいにwankonyankoricky氏のページを読んで、MMTの概要を知った。

まさか、こんなに大流行するとは思わなかった。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 18:30:22

やす @timbalero1973

19年5月11日

(SuperNEMS)

タグ:

posted at 18:30:27

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

世界宗教は最初はカルトだったというのが多分不都合な真実。

タグ:

posted at 18:36:29

マクロン @macron_

19年5月11日

本人がやめたがっても親が反対するケースは親が「せっかく入ったのになぜやめるのか」「すぐ弱音を吐くようなら何をやっても続かない」という言い方で反論する。ひどいのになると「お前にいくらお金がかかったと思ってるんだ」というセリフが出てくる。

タグ:

posted at 18:40:16

マクロン @macron_

19年5月11日

逆に 親がやめさせようとしても子が受け入れないケースもある。中学受験した人間なら分かると思うんだが、中学受験塾に通うと「公立中はバカばっか」という偏見が刷り込まれやすい。「なぜ今さら公立なんかに行かなければいけないのか…」「俺・私はバカだというのか…?」と絶望してしまいかねない。

タグ:

posted at 18:40:17

ex_consultant_bot_ku @xconsulkuririn

19年5月11日

30億しか売上がなかったことに驚いた。パイプラインマネジメントが甘かったんかな。 twitter.com/grayhaircons/s...

タグ:

posted at 18:40:53

よわめう @tacmasi

19年5月11日

そりゃあれだけ「使えないERP入れやがって」という案件で訴訟されれば赤字にもなる
>ワークスアプリケーションズ

タグ:

posted at 18:41:51

PsycheRadio @marxindo

19年5月11日

相対評価とかGPAというのはつまりは「学生を採用する企業にその学生が卒業生の中でどのくらいのランクなのかを知らせるもの」なのラジよね。何をどれだけ学んだのかでなく「何位なのか,上なのか下なのか」を示すシステム。

タグ:

posted at 18:42:05

部品(森七菜) @tjmlab

19年5月11日

釈迦に説法、キリストに聖書、ムハンマドにコーラン、TASAKIに熱力学 pic.twitter.com/YclDK4lnb4

タグ:

posted at 18:42:34

よわめう @tacmasi

19年5月11日

古河電工、兼松、JR貨物…あとアニメイトからも訴訟されたしな
>ワークスアプリケーションズ

タグ:

posted at 18:43:33

francco @francco41595442

19年5月11日

@guruado @sunafukin99 不登校児小学生youtuber応援してるのかよ

タグ:

posted at 18:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

「本来国は自由な民間経済に介入してはいけない」というのが自由主義の基本で、それは何よりも優先されるんだろうな。そういう思想が根底にある以上、国が国民経済に責任を持たなくなるのは自然な流れ。国民もそれを容認しているふしがある。

タグ:

posted at 18:51:44

ナイト @knight_04

19年5月11日

ハゲが忌避されるというよりもハゲを隠そうとしたり、ハゲであることを後ろめたく思う姿勢が好かれないんじゃないかなぁ。清潔感あって堂々としたハゲなら平気そうだが?

タグ:

posted at 18:52:22

てぃなちゃん @btc_AP

19年5月11日

このアカウント @23pluton が登場してbch煽りまくって、bchの価格はbtcを超えるとか息巻いてた頃と比べるとbch/btcは5分の1になっちゃってるわけだけど、まだこんなにフォロワーがいるんだね。暗号通貨界隈のカモはチョロいわね。 pic.twitter.com/XBpHWbzmKP

タグ:

posted at 18:52:56

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

リベラルとネオリベは同根なので。twitter.com/francco4159544...

タグ:

posted at 18:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とま@高等遊民ポスドク @toma_postdoc

19年5月11日

これが本当の釈迦に説法。
補足しておくと、田崎先生は
・「統計力学から熱力学を導けた」とはむしろ逆の立場で教科書も書いている。
・「現在」ホットなテーマの「量子論から熱力学を導く」ことに関する重要な論文をホットになる前に書いている。
ということで、失礼極まりない。 twitter.com/tjmlab/status/...

タグ:

posted at 18:53:46

ncc1701 @ncc170116

19年5月11日

@sunafukin99 @YouTube 民謡など古い歌のカバー曲が多いですね。志村けんが加わると洋楽の影響が濃くなるのが面白いです。ボーカルでは加藤茶がダントツだと思います。この「バイのバイのバイ」がお気に入りです。BGM含め全て生演奏だった全員集合は贅沢な番組でしたね。
youtu.be/Fz2ahETtd6c

タグ:

posted at 18:54:32

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

市民的自由と経済的自由は区別すべきという話があるが、究極的には区別など出来ないものじゃないかと思えてしょうがない。

タグ:

posted at 18:54:43

liberalist @liberalist_shun

19年5月11日

共産党もMMTに動き出した。残るは、旧民主党の皆さんですよ。乗り遅れると無知だと言われて、落選します。 twitter.com/ryuzou1200/sta...

タグ:

posted at 18:55:47

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

19年5月11日

面白い場所を見つけてしまった。波で削られた絶壁のような崖に穴が開いている、いわゆる「海蝕洞門」というやつ。なにせ近場の住民に訊いても「そんなんあるの?」という調子だし、一応地名で検索かけてもさっぱり情報がでてこない。崖が思ったり険しく、波打ち際までは下りられなかったのが心残り…。 pic.twitter.com/JsJQ9L35XN

タグ:

posted at 18:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hitode @hitoden

19年5月11日

5日禁酒してわかったんですが、人間は酒を飲まなくとも案外大丈夫🙆‍♂️なんて嘘っぱちです

タグ:

posted at 19:00:19

ヤマオカタスク | シクミヤ @8map

19年5月11日

タピオカ屋多すぎ

思い出の街が、建物だけでなく記憶までもが徐々にタピオカ屋に置き換わってくなか、主人公だけが元の記憶を維持するホラーノリかよ

「なんで全部この通りタピオカ屋になってるの?あのカフェはどこいったの?」
「何を言ってるの。ここは、元からタピオカ屋じゃないの」

タグ:

posted at 19:01:05

U @capital_u_

19年5月11日

ラクーアの良いところはサウナが4つあって水風呂が17℃で外気浴できて常連気取りカスイキリ老害が少ないこと

タグ:

posted at 19:01:47

desean takahashi @desean97

19年5月11日

これは大学にとってはなかなかジレンマで、企業が「その学生が何位か知りたい」というのは企業が大学教育の意味を認めているということではありがたいだろうが一方「優は何%以内」とかいう面倒くさい縛りが増えることでもあり。

タグ:

posted at 19:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボラージュの丘 @affluencekana

19年5月11日

#twitterデモ
#0503憲法集会

憲法集会に65,000人!! 😀🙂😃

さすがは東京新聞! トップを憲法集会に集まった人の波で埋めてくれました!

プラカードには許すな改憲発議! とも見えます。

ameblo.jp/yogakana/entry...

タグ: 0503憲法集会 twitterデモ

posted at 19:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年5月11日

著者のインタビュー記事があった。 www.vice.com/amp/jp/article... / ←「周りからは究極のエコだと勘違いされていました。」というのが何とも。 / “『ネオナチの少女』ドイツに根づくナチズムという悪夢 - HONZ” htn.to/2e611hyHG5

タグ:

posted at 19:07:04

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

山本太郎とはやはり距離を置きたいと思う。

タグ:

posted at 19:08:33

昭和アニソンBOT@メンテナンス中につき @s_anison_bot

19年5月11日

[昭和アニソン豆知識]
マジンガーZのOP『マジンガーZ』等を作詞している東文彦は、子連れ狼の原作者でお馴染みの漫画原作者の小池一夫。
#アニソン #豆知識

タグ: アニソン 豆知識

posted at 19:09:19

ぜく @ystt

19年5月11日

“彼女の祖母はヒトラーユーゲントの女子部門であるドイツ少女団の出身で現在もナチ信奉者。父は公務員で自信に満ちあふれカリスマ性を持つ男だが、やはりナチの信奉者だ。著者は幼少時よりナチズムの教育を受けて育った。”

タグ:

posted at 19:09:19

ぜく @ystt

19年5月11日

“その徹底ぶりはすさまじく、敵性語として英語の使用が禁止されていたほどだ。さらに幼少の頃から、ヒトラーユーゲントの正統な後継団体であるドイツ愛国青年団で、準軍事教育や思想教育を叩き込まれた。”

タグ:

posted at 19:09:20

ぜく @ystt

19年5月11日

“ドイツ愛国青年団のキャンプに参加する子弟のほとんどが医者や弁護士など中流階級以上の出身者で、労働者階級出身の子どもは皆無だった。彼らはナチが再び台頭した際、「第四帝国」を担うエリートになるべく教育されているという。ドイツの極右は高度に組織化されているのだ。”

タグ:

posted at 19:09:21

ぜく @ystt

19年5月11日

“日本では戦後のドイツは過去と向き合い、負の歴史を清算してきたイメージが強い。実際、日本が歴史認識で周辺国ともめるたび、ドイツを見習えと繰り返されてきた。その国のエリートの間で、今でもナチ思想が受け継がれていることに驚きを禁じ得ない。”

タグ:

posted at 19:09:21

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

山本太郎といえば「ミナミの帝王」シリーズで竹内力の子分役がハマりすぎてた記憶がある。

タグ:

posted at 19:09:53

燕雀 @kuso_PE_FUND

19年5月11日

ほんこれ。ビジョンファンドの上場後の株など買う気もしない。 twitter.com/moraimon/statu...

タグ:

posted at 19:10:58

nyun @erickqchan

19年5月11日

抑制の効いた筆致で

Learn MMT 9:国際金融のトリレンマ、もしくは朴勝俊先生お願いしますよ、という話:@psj95708651
erickqchan.blog.shinobi.jp/Entry/45/

タグ:

posted at 19:11:04

本田由紀 @hahaguma

19年5月11日

www.nikkei.com/article/DGXMZO...「日本はオンライン講座などで技能向上に取り組んでいる人の比率(36.6%)がOECD平均(42%)を下回る。…日本は職場のデジタル化の遅れも目立つ。メールや表の作成、プログラムなどを職場でどれだけ使うかを指数化したランキングも日本は主要先進国を下回る。」

タグ:

posted at 19:11:39

マクロン @macron_

19年5月11日

香○リカでも言うと思うネ。政治思想狂いは気にくわない事象については虚偽・事実誤認や矛盾がすぐ認識できてしまう。

左右反転すれば

タグ:

posted at 19:11:50

マクロン @macron_

19年5月11日

竹○恒泰や百○尚樹にも当てはまる。

アスペやギークは「1. 常にデマに引っかからないか」「2. 常に虚偽・事実誤認や矛盾を指摘しているか」について鈍感だと感じる。

タグ:

posted at 19:12:04

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月11日

あんなもん絶対あかんよ、そのうち必ず馬脚を現す、必ずな twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:12:42

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

何がアカンのか明確にはわからんがとにかく胡散臭さを感じるという人物はおるよね。

タグ:

posted at 19:14:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月11日

同シリーズの著者などがすすめるこの一冊

専門に縛られず自由にって言われたのに,大半の人が専門付近の本にしてる( ; ; )

#光文社新書この一冊
#1000点突破記念 pic.twitter.com/mzcJyYgLjw

タグ: 1000点突破記念 光文社新書この一冊

posted at 19:14:52

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

はい。5月16日だと思うけどJMIAが決算発表します。そのときに会社側としてはシトロンに反論する機会があると思います。 twitter.com/MrGoldtan/stat...

タグ:

posted at 19:15:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月11日

#数楽

コルモゴロフ&フォミーン
函数解析の基礎 上&下
www.amazon.co.jp/dp/4000051660

この本は大学入学直後に自主ゼミ用に勧められた本の一つ。
易しい良い本です。

添付画像は上巻より。コーシー・シュワルツの不等式が

Cauchy-Buyakowskiの不等式

と書いてある(笑)。

twitter.com/hisagrmf/statu... pic.twitter.com/ROGaWXmYI1

タグ: 数楽

posted at 19:15:33

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

あ、ごめんなさい、決算発表日は5月13日。コンセンサス予想は-68¢ですね。

タグ:

posted at 19:16:27

マクロン @macron_

19年5月11日

さて、本題「私立中からの脱出方法」について書いてみる。

やめる前提として親と子の意志が噛み合うようにすることがまず第一。

タグ:

posted at 19:16:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

まずシトロンは好きです。

タグ:

posted at 19:16:49

白ふくろう @sunafukin99

19年5月11日

そういやテレビでやってる廃○王のCMってなんかめっちゃ胡散臭く感じるんだけどわしだけかな。

タグ:

posted at 19:17:11

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月11日

今、奇しくも
①国の借金1,500兆円
②国の資産1,500兆円
③国民資産1,500兆円

②に言及せず①と③がバランスしているから大丈夫という輩がいるがヤバいペテン

そういう輩は①と③を相殺すれば0になり一件落着と言うが、その帰結は国民資産の完全没収と国の資産1,500兆円の温存

①と相殺すべきは②だ

タグ:

posted at 19:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

19年5月11日

ラッキーライラック、基本的にはスペースが必要な馬だという印象を受けているので、前走みたいに内目で狭っ苦しい位置を強いられると嫌だなあと思ったりする。

タグ:

posted at 19:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ただ、昔の中国株ADRのショートと、現在のJMIAのショートでは大きく違う点もあります。かつて彼がショートした中国株ADRの多くは、いわゆる「裏口上場」であり、主幹事証券のデュー・デリジェンスがありませんでした。

タグ:

posted at 19:22:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

今回のJMIAの主幹事はモルガンスタンレーであり、当然、しっかりしたデュー・デリジェンスを行っているはず。

タグ:

posted at 19:23:02

ものぽーる @monopole0001

19年5月11日

「安倍さんは消費税増税を延期するはずだ」
「安倍さんは消費税増税が間違えていることは理解している」
「安倍さんは財務省と必死に戦っている」

こんな話は消費税8%の時もありました。そして、消費税増税は普通に強行されました。重要なのは結果です。消費税10%の判断においても、これは同様。

タグ:

posted at 19:24:07

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

まとめると、シトロンの売り推奨は僕としては厳粛に受け止めています。ただ、まだ「詐欺」と決まったわけではないと思っています。だから今度の決算発表を待ちたいと思います。

タグ:

posted at 19:25:44

マクロン @macron_

19年5月11日

やめる決心がついたあとは他の私学に行きたいのか、地元の公立中に行くか、又は公立中でいいが地元中はイヤかを子から聞き取るべき。

タグ:

posted at 19:26:41

マクロン @macron_

19年5月11日

他の私立中に行こうとするときはいわゆる偏差値にこだわることはやめるべきです。「大幅に妥協する」ことを覚悟しないといけない。

随時募集と言ってるところがあるのでそうした学校を一つ一つ当たってく必要がある。

タグ:

posted at 19:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

19年5月11日

ただ前走は、そもそもゲート出て内にモタれてたあたり今までで一番スタートが悪かったようにも思う。

タグ:

posted at 19:28:42

ニー仏 @neetbuddhist

19年5月11日

ツイッター、ずっと見てなくて久しぶりに見るとクラクラするし、それで「もういいかな」と思うんだけど、しばらく見てると慣れてきてずっとやっててもまた平気になる感じ、ちょっとタバコみたいだな。

タグ:

posted at 19:29:47

@sumannne

19年5月11日

結局要点は緊縮推しの反財政政策なんだよな。
ワタセを引き込んだあたりから明確になってる。

タグ:

posted at 19:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

19年5月11日

企業の55%が消費税増税による景気の悪化を懸念している。

ow.ly/iIaJ30oHCOI

それでも消費税を上げるべきというのは、間違った政策誘導になる。

タグ:

posted at 19:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月11日

公立中へ行く場合はお住いの都県の公立高校受験要綱を調べてください。特に内申点が中3のものだけか、中1〜3全てのものかを調べる。

タグ:

posted at 19:35:44

マクロン @macron_

19年5月11日

後で書くつもりだが私立中をやめる際は節目節目のタイミングがある。

公立高校受験の内申点が中3だけなら中2→3進級時まで待つのがベストとオススメしたいのだが、中1〜3全てだとそうは行かない。やめる節目を見計らいつつもできるだけ早く脱出するのがベストとなる。

タグ:

posted at 19:36:12

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

新世代ヘッジファンド運用者の現実-宿泊は相部屋、移動は格安航空 bloom.bg/2HkuFnd pic.twitter.com/ljaXrMXuSw

タグ:

posted at 19:38:07

マクロン @macron_

19年5月11日

公立中でいいが地元中は…という場合はお住いの市区町村の教育委員会に問い合わせて相談したらよいです。昔は「学区外への通学は認めない」一点張りのところが珍しくなかったみたいですが、このごろは応相談で融通を利かせてくれることが増えたと耳にしております。

タグ:

posted at 19:38:42

よわめう @tacmasi

19年5月11日

@Afro_spirits 🌱´ω`)←供給力

タグ:

posted at 19:45:30

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月11日

山本太郎さんにやってもらおうかな twitter.com/hiroshimuramot...

タグ:

posted at 19:47:07

ものぽーる @monopole0001

19年5月11日

現代貨幣理論は「貨幣の無知」を糾弾します。これが理解できたら、次のステップとして「財源」という言葉を再検証すべき。家計簿や企業財務の感覚で、国家財政を考えることは、根本的に間違っているわけです。

タグ:

posted at 19:49:01

マクロン @macron_

19年5月11日

やめるタイミングはなんだかんだ言って学期の節目と学年の節目になります。

ここで注意して確認してほしいのは「移る先の学校が3学期制か2学期制か」という点と「クラス替えするのが何学年から何学年に上がるときか」という点。

タグ:

posted at 19:50:10

マクロン @macron_

19年5月11日

できれば転校先の新学期に合わせたほうがいいし、また、できれば全員クラス替えのときに合わせたほうがいい。

タグ:

posted at 19:50:26

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

19年5月11日

24時間運用できれば、羽田空港も24時間運用ですから、関東と関西の行き来が、24時間できるようになります。#神戸空港 twitter.com/gullit1414/sta...

タグ: 神戸空港

posted at 19:50:32

Kohei Nishimura @koheinishimura6

19年5月11日

@oualumnus 仮説は全て誰かしらの思いつきで、論拠による信頼性がどれほどかによって”口に出すだけ時間の無駄“から”とりあえず事実として扱える“までのグラデーションがあるイメージ。

タグ:

posted at 19:54:50

Y @tlLXzHhsiGPHIIb

19年5月11日

【人は自ら病気を作っている】

そんなバカな

と言う声がきこえてきそうですが

人は自ら病気を作っている

もちろん全部が全部と言う訳ではないと思いますが

それは事実です。

実は人は【変化量しか認識出来ません】

どんな幸福感や興奮や快楽も持続する期間がある程度決まっています。

タグ:

posted at 19:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y @tlLXzHhsiGPHIIb

19年5月11日

また、自分の欲をわかっておくことは

赤のものはどこだろう?と気にし始めると赤のものが実際にも見つけられる

網様体賦活系の脳機能

にも関係してきますので

是非やってみてください。

タグ:

posted at 19:56:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

経済学の学位を持った漫画家は少ないかも知れませんけど、
経済学の学位を持った馬鹿ならいっぱい居ます。

twitter.com/ishouhou/statu...

タグ:

posted at 19:56:14

Y @tlLXzHhsiGPHIIb

19年5月11日

多くの人は自分の欲すらわかってあげないうちに

なんとなく毎日が間に合えばいいや、

となんとなく生きてそのまま死んでしまうので…

この世であなたの欲を叶えてあげられるのは、あなた自身です。

タグ:

posted at 19:56:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

それなんですよね。

デフレ時だけじゃなくて

インフレ好景気で
景気が良くて税収が増えたら、財政支出を増やせるって考えたら、インフレが加速するだけなので、完全に間違っているのです。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 19:57:12

マクロン @macron_

19年5月11日

「とにかくできるだけ早くやめたい」というケースと「できるだけ早く…というほどではないが、公立高校受験の内申点が中1〜3全部」というケースでは一に学年進級時・二に転校先の学期の節目に合わせて脱出するのが良いと考えます。

タグ:

posted at 19:58:12

マクロン @macron_

19年5月11日

「できるだけ早く…というほどではなく、公立高校受験の内申点は中3のみ」というケースでは中2→3進級時がベストと思ってます。でも繰り上げて脱出したいなら学年の節目および学期の節目を見ながらやめてかまわないでしょう。

タグ:

posted at 19:58:37

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

大変どうでもいい話ですが、お箸として好みの木(ないしは素材)を教えてください。

タグ:

posted at 19:59:12

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年5月11日

>RT
財源論、もっといえば税収=予算枠観念というものじたいが、
ケインズの唱えた「不況時にこそ財政出動を」という発想に反するよね
ケインズは戦前の人間だが、その彗眼は21世紀の人間についには残されなかった

タグ:

posted at 19:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松丸 亮吾 @ryogomatsumaru

19年5月11日

【ナゾトキ出題🔎】

?に入る言葉は何でしょう

わかっても答えは言わずに、
#解けたらRT をお願いします!

5月18日(土) 21時より、
この問題が表すあの番組に出ます…!絶対みてね! pic.twitter.com/r71Er2tftp

タグ: 解けたらRT

posted at 20:00:28

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月11日

山本太郎さんは消費税を全廃できると言っています

ほとんどの政治家がついているウソ「消費増税するしかない」を明らかにし真っ向から戦っていますね

一緒に戦いますよ twitter.com/mcenroeisgod/s...

タグ:

posted at 20:00:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月11日

韓国では新生児が新年を迎えると全員2歳になる。こうした「韓国の年齢制度」を廃止したいと考える政治家もいる。bloom.bg/2GMLSph pic.twitter.com/Dx3GY0ZsSl

タグ:

posted at 20:00:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

分かってない事を喋らない方がいいぞ。 twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 20:01:13

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月11日

奇天烈なことをいって注目を集める手法に意味はあるんだろうか。。。 twitter.com/renho_sha/stat...

タグ:

posted at 20:03:04

松本徹三 @matsumotot68

19年5月11日

全人類が清く正しく美しくなるのは不可能だし、望みもしませんが、「政治と経済の運営は清く正しく美しく作られたAIに任せ、彼らが人類のために作り出した効率的で道徳的な共産主義社会で、人類は自由に生きる」というのが私の目標です。

タグ:

posted at 20:03:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

はい。IPOウインドウは、ほぼ閉じたと判断できるでしょうね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195379706

タグ: peing 質問箱

posted at 20:03:13

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

簡単に復習しますね。

タグ:

posted at 20:04:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

IPOというものは、いつでも出来るものじゃありません。普通、投資家はIPOに対して耳を貸しません。だからIPOウインドウは閉じているのが平常です。

タグ:

posted at 20:05:16

マクロン @macron_

19年5月11日

最後に「今いる私立中に在籍しながら高校外部受験する」という選択肢について。

この道を検討するに際して知っておいてほしいのは「同級生のほとんどは高校受験しないので中3秋〜冬にモチベーションが上がりにくい」ということ。

タグ:

posted at 20:06:27

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

しかし、投資家のガードが低くなり、リスクに対する姿勢が高くなる局面があります。そういう場合、投資銀行は、手持ちの案件の中から、いちばんしっかりしたディールをぶつけ、IPO出来るかどうか試すわけです。今回はリーバイス(LEVI)が始まりでした。

タグ:

posted at 20:06:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

うしに願いを Love & Farm を見ています。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B...

タグ:

posted at 20:07:18

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

政府通貨制度(ソブリンマネー)を支持する人からすると(自分もそうだけど)、MMTには不満も多いと思うにゃ。でも、MMTのおかげで「信用創造とはどういうことか」という認識を、正しく世間に広げる大きなチャンスを作り出している点は、評価すべきだと思うにゃ。それまでは、無視され続けてきた

タグ:

posted at 20:08:12

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

IPOウインドウが開くと、投資家は冷淡な態度から一転し、IPOに積極的になります。だから「鉄は熱いうちに打て」という感じで、次々にディールが出てきます。今回もそうでした。

タグ:

posted at 20:08:27

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

この場合、主幹事は「良い案件」を先に、「悪い案件」を後回しにします。

タグ:

posted at 20:09:05

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

だから後になればなるほど、クソなディールが出てくるわけです。先週はガラクタ企業のオンパレードでした。

タグ:

posted at 20:09:52

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

信用創造に関する知識を広げる上で、孤軍奮闘するも、無視され続けてきた我々からすれば、これは、一つの転換点になるのですにゃ。

タグ:

posted at 20:09:57

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

Uberは「つかまってしまった」好例だと思います。こうしてIPOウインドウは閉じるのです。

タグ:

posted at 20:10:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ある意味、エアビーアンドビー、ウイワークなどは「間に合わなかった」と言えます。これは驚くに値しません。

タグ:

posted at 20:12:15

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月11日

嵐の解散でギャーギャー騒いでいる方々、頭は大丈夫ですか?
あなたの人生と何も関係ないですよ
というと
明らかに
『ふざけるな、馬鹿野郎』
という言葉が飛んできそうです twitter.com/yariorunomori/...

タグ:

posted at 20:13:38

加藤AZUKI @azukiglg

19年5月11日

「女性にAED使ったらセクハラになる」は、2017年12月のツイが発端で、それは啓蒙目的のデマだった、ってなってるけど、さらに遡って2014年に同様のものを見つけた。
news.nicovideo.jp/watch/nw1305053

タグ:

posted at 20:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

兎にも角にも、現代の通貨制度について、国民が正しい知識を持たない限り、政府通貨制度の意義を理解してもらうことは、ほぼ不可能だと思うのですにゃ。

タグ:

posted at 20:14:50

よわめう @tacmasi

19年5月11日

たおれめう

タグ:

posted at 20:16:53

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

ところが、新聞マスコミ御用学者は、MMT(現代貨幣理論)の根本的な前提となる、貨幣のしくみ(信用創造)について、華麗にスルーしているのですにゃww。そして、貨幣を無限に発行するとか、国債を無限に発行するとか、そんな話ばっかりですにゃ。

タグ:

posted at 20:17:34

やす @timbalero1973

19年5月11日

そう言えば先日東京物理学校の物理の先生と話をしてたら,今や比率的には東京舎密学校と言う方が正しいとのことだったんだけどそうなの?

タグ:

posted at 20:17:52

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

言い換えればIPOウインドウが閉じた状態というのは、ユーフォリアが去り、投資家が平常心を取り戻した状態です。すると平常運転下では、企業は「当たり前のことを、ちゃんとやる」ことだけが要求されます。その「当たり前のこと」とは、きちんと決算を出すことです。

タグ:

posted at 20:17:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月11日

@optical_frog ガーン。ピアノを習いにいってて、怒られ慣れてるのですが、それは心が折れそうですねぇ…。

タグ:

posted at 20:18:08

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

従って、ここからは「良い決算」を出した最近のIPOが見直し買いされ、「悪い決算」を出した最近のIPO企業は一瞬にして永遠の忘却の彼方へと飛ばされてゆくわけです。

タグ:

posted at 20:19:18

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

DeNAってガチャで稼ぎまくってたピークの時期に景気最悪の機会を逃さず、新卒でも中途でもハイスペ人材を採用しまくって、スマホゲーに続く柱となる事業を創ろうとかなり努力してた印象だけど、結局は500億の自社株買いってのは、ビジネスの難しさを象徴する結果だなぁと思う。

タグ:

posted at 20:19:40

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

おかげで、信用創造のしくみ、つまり、おカネの仕組みすら知らんのに、MMTを批判してくる連中が出てくる始末にゃ。しかし、ここで諦めてはいけない。おカネのしくみを正しく国民に認識してもらうことが、すべての始まりなのですにゃ。

タグ:

posted at 20:19:55

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年5月11日

Jordan標準形と単因子論Ⅰ,Ⅱ(岩波講座 基礎数学 線型代数ii)/杉浦光夫
www.kosho.or.jp/products/detai...

タグ:

posted at 20:20:07

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

先週、最近のIPOで既に決算を出した企業があります。一例はシルクロード。 pic.twitter.com/oAu6qEoN4x

タグ:

posted at 20:20:47

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年5月11日

この前、絶対に何も買わないつもりで明倫館に入りながらも買ったのがこちらでした。

タグ:

posted at 20:21:01

tam @tororonto_

19年5月11日

"まずはポルトガル語の教育です。公立学校をドロップアウトして日伯学園に来る生徒には、日本語もポルトガル語もおぼつかない子どもがいます。母語が確立しないと思考力が伸びませんので、まずはポルトガル語を徹底的に鍛えます。"

タグ:

posted at 20:21:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

これは「合格!」の好例です。

タグ:

posted at 20:21:26

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

リフトの決算も良かったです。ただ先週はクソなUberのIPOのせいで、せっかくのリフトの好決算が評価されなかった。

タグ:

posted at 20:22:46

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

Uberの金曜日の引け味は、ハッキリ言ってサイアクでした。だから来週も売りプレッシャーにさらされるかも。

タグ:

posted at 20:23:57

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
> 男性と比べて女性はAEDなどが使われにくいという研究はフランスにもあり、欧州心臓病学会が3年前の「国際女性デー」で発表しています。

この2つのツイの立場は逆だが、何でも日本社会の特性のせいにしないほうが……
twitter.com/wakari_te/stat...
twitter.com/kona_pink/stat...

タグ:

posted at 20:24:11

やす @timbalero1973

19年5月11日

はたから見ると「絶対に何も買わないつもりで」と言うのがいかにも買いそう(気持ちはわかる twitter.com/adhara_mathphy...

タグ:

posted at 20:24:13

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年5月11日

意外とこの分冊は手に入りにくいようですね。
尤も中身はジョルダン標準形・テンソル代数 (岩波基礎数学選書) のジョルダン標準形のところと同じだと思いますが。
www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 20:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ただ、それは束の間のことです。ことリフトに関する限り、IPO後初の決算は良かったわけだから、いずれ見直し買いが入ります。

タグ:

posted at 20:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月11日

最後の「ツイッターはバカ発見器」は自己紹介かな

タグ:

posted at 20:26:13

ショーンKY @kyslog

19年5月11日

「日本社会は○○××である」という類の物言い、以下の2パターンの峻別ができるようにしておきたいところ

A. 「私の身近な社会では」「私が使用言語を理解できる範囲では」の言い換え

B. 国際比較した上で日本だけが特殊な場合

タグ:

posted at 20:26:17

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月11日

しかし注目すべきところは、怒ったコメンテーター以外の全員が、大事なことなので二回言いますが、「全員が」笑ってるんですよね。

タグ:

posted at 20:26:37

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

半年、1年の中期的な展望を言えば、「良い決算」を出せるか?だけが重要になります。もしリフトが、これでもか!これでもか!と好決算を出すなら、オクタ、ズィースケーラー、トゥイリオなどと同様、出世株になるでしょう。

タグ:

posted at 20:27:13

きよ @kiyo_elfuturo

19年5月11日

そういやライブドア時代に、通販サイトごとDeNAを買収するかみたいな話があった記憶が。でも当時は既に、楽天やヤフオクが市場を抑えててDeNAにはバリューないでしょと見送ったっけ。あの時買収してたら、また歴史が変わってたな。

タグ:

posted at 20:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年5月11日

ハニートラップであってもフォロワー何十万人もいるスーパーギャルちゃん達なら痛み分けという事でついて行きますね笑

タグ:

posted at 20:29:57

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年5月11日

5,6年ほど前に師匠にジョルダン標準形は単因子論だと言われて、ジョルダン標準形・テンソル代数 (岩波基礎数学選書) のを借りてジョルダン標準形部分を読んだことがあったのですが、明倫館で見かけて手元に置いておきたくなりました。

タグ:

posted at 20:30:49

コーエン @aag95910

19年5月11日

それじゃあ復興税の残り分は議員報酬から捻出するか?全額差し出しても何年かかるやら。

タグ:

posted at 20:30:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

日本の金融機関はクソだと思います。アメリカなどとは、似ても似つかぬシロモノ。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195485694

タグ: peing 質問箱

posted at 20:31:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

…..弁護士

タグ:

posted at 20:32:07

横山和輝 @ecohis

19年5月11日

経済学の雰囲気として、大事なことは注ではなくむしろ本文に書く流れです。丁寧に注で補足説明する良心的な書も少なくありませんが、誰の論文で明らかにされたことかは本文に文献提示する傾向。一般向けであろうが参考文献がなければ低評価なのは一緒です。 twitter.com/toshiitoh/stat...

タグ:

posted at 20:32:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

まず、民事の話と刑事の話は分けて書いてくれないかな。blogos.com/outline/376231/

タグ:

posted at 20:33:15

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

立身出世の場として、僕なら日本の金融機関などまっぴらごめんですね。(笑)

タグ:

posted at 20:34:47

あつ森さん@推しのロスにより出家 @yorusarichoukan

19年5月11日

@tadataru tadataruさんの呟きの下がまさにその親子関連のリツイートでした。明日のおかずはキュウリ確定です………

タグ:

posted at 20:35:08

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

開発途上国で子犬と遊ぶことがそもそもまずい。

タグ:

posted at 20:35:29

吉崎理恵香(ふぁしすとーん) @Fascist_n

19年5月11日

キュウリがおかずに出るくらいなら世界が滅べばいいと思うくらいにはキュウリ大嫌い

twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 20:35:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

パワハラ証明に「秘密録音」 企業は制止できず: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:36:16

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

まずお給料が安い(笑)

タグ:

posted at 20:36:47

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

次に、仕事に夢が無い。

タグ:

posted at 20:37:11

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

DeNA、良いタイミングでの人材投資はしまくったけど、2度目のブレイクスルーは起こせなかった感じか。 twitter.com/kiyoworlds/sta...

タグ:

posted at 20:37:23

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

みんな「始末書さえ書かなければ、エスカレーターで上がって行ける…」ということだけを考えている(笑)

タグ:

posted at 20:38:05

rionaoki @rionaoki

19年5月11日

ほんとそうだよなぁ、質問してきてうざいと思われても何もしないより成果出るし、質問してきただけで評価上がることが多いからどんどん聞くべき>人に聞かずに自分で解決しようとする twitter.com/c_s8f/status/1...

タグ:

posted at 20:38:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku...

(5) 右折しようとする場合に、その交差点で直進か左折をする車や路面電車があるときは、自分の車が先に交差点に入つていても、その進行を妨げてはいけません。

タグ:

posted at 20:38:29

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

日本の金融機関は、上の人ほど勉強してない。

タグ:

posted at 20:39:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

わかりやすく「進行を妨げてはいけない」と書いてありますが。

タグ:

posted at 20:39:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

“東洋英和女学院院長が論文でねつ造した“存在しない神学者”「カール・レーフラー」さっそくネタ化される - Togetter” htn.to/3CE9cKgrdy

タグ:

posted at 20:39:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

さらに「右折しようとするときは、あらかじめできるだけ道路の中央に寄り、交差点の中心のすぐ内側を徐行しながら通行しなければなりません。」

タグ:

posted at 20:40:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

「金融サービス収支」という概念があります。これは世界の金融機関の国際競争力を最も端的に示す統計ですが、日本は大赤字。つまり外資にメタクソやられている(笑)

タグ:

posted at 20:40:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

つまり、急いで右折したのも安全運転義務に反していて、徐行(必要なだけ減速して進行する)義務があったわけなんだな。

タグ:

posted at 20:41:43

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

TOYOTAブランドは世界で尊敬されています。でもこれが銀行となると嘲りの対象(笑)

タグ:

posted at 20:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月11日

“有名画家の伝説に嘘? ナチスへの傾倒が明るみに出て、メルケル首相もエミール・ノルデ作品を排除 | ワールド | for WOMAN | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/2EPGZBbNwW

タグ:

posted at 20:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年5月11日

フォロイーのお医者さんが東大文系を趣味で受験したいと呟いていたのを見て、「老後の暇潰し(マスターベーション)としての東大受験」というパワーワードが流行る日も来るかもしれない。

タグ:

posted at 20:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

結果から「徐行(必要なだけ減速)してなかった」「進行を妨げた」で二つ該当しちゃってるからなぁ。

タグ:

posted at 20:50:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

直進車には「交差点の状況に応じてできる限り安全な速度と方法で進行しなければなりません。」という義務はあります。

タグ:

posted at 20:52:19

小野次郎 @onojiro

19年5月11日

野党側はどうにかならないのか!
また一人有望で頼りになる議員が離党し戦線から離脱する・・
合併合流してもエネルギーが分散しては元も子もない。
そこを又、政権与党が拾い集めに掛かる。
これぞ、最悪のスパイラル。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-...

タグ:

posted at 20:52:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

直進車がそれに違反してたかどうかは情報ないんで。

タグ:

posted at 20:52:49

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

@WARE_bluefield 修練をつんだおかげで,授業で怒る回数は年間でも1回あるかどうかになりました.学生さまも楽しんでるみたいです.

タグ:

posted at 20:53:07

optical_frog @optical_frog

19年5月11日

そろそろ帰るかのぅ…

タグ:

posted at 20:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さいどている @ropurose

19年5月11日

おっ、財政破綻論のソースがゲット出来た。
一つずつ検証してみよう。 pic.twitter.com/7bAqSA6zuP

タグ:

posted at 20:57:36

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

現代のおかねの仕組みをしらない人は、MMT(現代貨幣理論)を批判する資格はないのですにゃ。別に経済学の難しい理論を勉強しろ、なんていわないのです。せめて、すべての国民が最低限知るべき「おカネのしくみ」を、踏まえてから、MMTを批判すべきですにゃ。

タグ:

posted at 20:57:39

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

19年5月11日

海外で犬の唾液に触れて感染する確率は国によって決して高くないとは思います(見るからに狂った犬に噛まれると相当まずい)。しかし、発症すると確実に死ぬので、大元の確率をゼロにしないといけないのです。その基本の基本として触らないことが大切だという話です。

タグ:

posted at 20:57:50

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

倒れた女性にAED使用しても当人には訴えられず感謝されるかもしれない。でも周囲の人達は?慌てて女性の胸むき出しでAED使ったの見た周囲の人が「胸を服で隠す程度の配慮すら出来ないセクハラ男」なんてSNSに写真UPしたら?「法律上罪を問われない」と「私的社会制裁されるかも」ってのは別問題なのよ twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 20:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらねこま @noranekoma

19年5月11日

現代のおカネのしくみの根本部分は決して難しくないのですにゃ。経済学より、はるかに簡単、ネコでもわかる程度です。ぜひ、信用創造のしくみを知ってくださいですにゃ。ちなみに、動画を作ったにゃ。
第1話→youtu.be/E8Z-iRoxQYY
第2話→youtu.be/ow52fniyW_s
第3話→youtu.be/y-5K8VzLFls

タグ:

posted at 21:02:27

井上智洋 @tomo_monga

19年5月11日

ゼミ生がバイトしてた! pic.twitter.com/B9ioRrYDjE

タグ:

posted at 21:02:30

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

19年5月11日

触っていいとしたら、その犬が予防接種を確実に受けている場合、あるいは完全室内飼育の場合です。外飼いで予防接種なしの犬は、見るからに健康に見えても、いつの間にか他の犬からうつされて、ウイルスを唾液に出し始めていることがあると聞きました。飼育されている犬から感染した例があります。

タグ:

posted at 21:02:57

すらたろう @sura_taro

19年5月11日

Another ghostのMVです。2年くらい前かな?
眩しい制服姿😭😭😭 pic.twitter.com/oiZecIuAQP

タグ:

posted at 21:04:54

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

「牛に願いを Love & Farm」
って出てくる農大生が気持ち悪すぎます。小出恵介って不祥事で俳優止めたんですね。

タグ:

posted at 21:05:12

liberalist @liberalist_shun

19年5月11日

「財務省から国民を守る党」ならば、もっと躍進出来るんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 21:05:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

とりあえず僕は、ハンドルのSRSエアバッグがインフレートしてる状況でハンドルを的確に操作したり、ブレーキ踏んで的確に減速できる自信はないなぁ。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 21:05:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月11日

インフレートしてないのなら、それほどの速度ではなかったのだろうなぁ。

タグ:

posted at 21:08:00

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月11日

@tanchiy まあマジレスするとエクセルに限らずですが、外見に美意識を持っている人は仕事にも美意識を持って臨む人が多く、エクセルもチャートもきっちり作り込む人が多い気がしています

タグ:

posted at 21:08:56

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

あまりカンケーないと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195506504

タグ: peing 質問箱

posted at 21:11:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

先週のUberのIPOで判明したこととは「やっぱりウーバーはクソだった」ということだけです。

タグ:

posted at 21:13:21

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

Uberはマーケティングに際して「リフトのIPOが失敗だったから、我々のバリュエーションにも悪影響が出た」とこぼしていました。これ、すこし可笑しいですよね?だってウーバーはリフトの4から5倍も大きい会社。王者なら、「小さいライバルのせいで自分は迷惑した」なんてコメしないはず。

タグ:

posted at 21:15:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

自分も、この考えに近い。MMTはイデオロギーではなくて、通貨を考えるためのヒント…ぐらいで良いのではないだろうか? twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 21:15:18

オカリナ吹けます @vGZMBNQUowBkbsG

19年5月11日

私は銀行で働いています。今期から営業目標が大きく変わりました。
前期)投信や保険で収益を稼ぐ
今期)
・収益の評価ポイントはゼロ。
・お客様にアンケートを取って低評価を取ると減点
・お客様に商品提案するだけでポイント計上。(成約にならなくても提案するだけでポイント計上されます。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:15:38

ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou

19年5月11日

Amazonタイムセール祭りやってるのでリツイート twitter.com/hitori_haitou/...

タグ:

posted at 21:17:52

ありす @alicewonder113

19年5月11日

RT @wwd_jp ダイヤモンド主流から“着替えるジュエリー”にシフト 絶好調「アガット」に聞くブランディングの大切さ www.wwdjapan.com/856237

タグ:

posted at 21:18:49

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

有り体に言えば今回のUberのIPO劇は売出目論見書見て「はっ!」と息を呑むほどウーバーの内容がクソだったので、投資家がしり込みした…その一語に尽きます。
それ以外の説明は、みんなどうでもいい後付け。

タグ:

posted at 21:18:55

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

総鉄屑と言う懐かしい名前をみる。

タグ:

posted at 21:21:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

ベイスターズの不振について南場オーナーが「もうしわけない」と語るのも、それだけプロ野球の経営を会社として重視していることの表れなのかも。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 21:21:15

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

19年5月11日

ゾフルーザ耐性のインフルエンザウイルスが検出されており、服用を慎重に考えるべきだとの指摘もあるが、塩野義製薬の手代木功社長は「どういう使い方が適正なのか、この冬のデータをまとめて医療現場と話をする」
www.asahi.com/articles/ASM59...

現場って塩野義とCOIありまくりの医師と話すんでしょ?

タグ:

posted at 21:26:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

機能不全家族の子ってややこしいものです。

タグ:

posted at 21:29:39

ボヴ @cornwallcapital

19年5月11日

2010〜2013年くらいの間って、ワイの周りでも相当ハイスペで優秀な方が何人もDeNAやGREEに転職してた印象あるわ。
結果だけ見るとあんまり彼らは有効活用されなかった感が強いけど。

タグ:

posted at 21:30:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月11日

米中摩擦で株が揺れるさなかに:ビットコインが6000ドル突破-昨年11月以来(ブルームバーグ)
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
18年12月には3136.04ドルまで値下がりしたビットコインは、約6カ月ぶり高値まで戻した。
ーー裏に道あり、とも。

タグ:

posted at 21:31:39

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

功利主義は社会の構成員すべての利益を勘案して物事の良し悪しを決める道徳概念で、利己主義では無いですよ。 twitter.com/postagbstarjp/...

タグ:

posted at 21:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

お酒飲んだら2000円超えるのも楽なものかと、サイゼリヤ。

タグ:

posted at 21:36:03

堀井 翔太 / SmartBank @shota

19年5月11日

ソフトバンクはUberへの投資で約2,330億のリターン。
楽天はLyftへの投資で約1,104億のリターン。
両社、社長ディールだろうけど突き抜けてる。
kanpo-kanpo.blog.jp/archives/29156...

タグ:

posted at 21:37:16

かっち @upside_k

19年5月11日

ファイナンスのリテラシーって大事だよね。M&Aに過熱感とか高値掴みとか言いながらも、多くのPEがちゃんとリターンだして次のファンドをレイズしているのは、たっぷりローン出す金融機関と、情報格差で安売りしてる売主の見えない損失によるところが大きいよね。

タグ:

posted at 21:40:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年5月11日

腎不全なので腎臓は小さくなってますた、腎機能は薬で二年以上キープできてます。薬と食事缶変えて治療です(*´・ω・`)b twitter.com/japaneconomy/s...

タグ:

posted at 21:40:17

世界四季報 @4ki4

19年5月11日

ミクシィ、時価総額1800億円なのに対して現預金1400億円強もあるwww

mixi、いよいよ一発屋企業として仕上がる : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archives/65941...

ミクシィの企業情報 - | バフェット・コード
www.buffett-code.com/company/2121

Ullet
www.ullet.com/%E3%83%9F%E3%8... pic.twitter.com/LfARgi0rAM

タグ:

posted at 21:40:24

RIFURE #六四天安門事件 を忘れる @touketsu1kai

19年5月11日

@hayashi_r @hiroco2003 確かにそれ思う、東京なら下見ないで歩けるけど地方はやばい。どんだけ予算削ったかよく分かる

タグ:

posted at 21:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月11日

衣食足りて礼節を知るみたいな話なんで、20代、30代の時は必死に働くしかないよね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 21:50:15

S. Nishiyama / 西山慎一 @snishiyama2

19年5月11日

日銀が今後10年間程度は利子率を成長率以下に抑えることに成功する可能性は否定しませんが、そうした楽観的なケースでも、政府債務がさらに膨らんで利子率が反騰した後になって過激な増税と歳出削減を行うより、現時点で早めに財政赤字の削減を進める方が社会厚生、経済効率の点で望ましいと言えます。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 21:55:00

ナイト @knight_04

19年5月11日

とはいえ、どんなに忙しくても趣味の時間とお金は取っておいた方が良いだろうな。

タグ:

posted at 21:56:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

金曜日、下髭をつけて反発したので今週は最高値更新トライがあるかも。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195528146

タグ: peing 質問箱

posted at 21:57:36

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

整理します。

タグ:

posted at 21:58:05

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

まず米中貿易戦争…これはサイアクのシナリオへと向かっています。おもに中国の責任。

タグ:

posted at 21:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細野恭平 @7890kay

19年5月11日

自省すると、20代で身につけるべき 思考能力は、「長期、本質 、多様 」

長期とは歴史を知ること

本質とは、ものごとの根源的価値や理由を知ること。本質を洞察すするには、まいにちw 、本質、本質、本質 と考えること 。新聞の記事を見ても 、この本質はなにかと問い続けることでレベルが上がる

タグ:

posted at 21:59:54

無人島 @desertedjapan

19年5月11日

@burubur56030897 @myfavoritescene 「富裕層だけがより豊かになる状態はダメだ」と言っているのはマルクス経済学だけであり、近代経済学の場合「富裕層が貧困層よりも早い速度で豊かになるのは当たり前」と主張していますので、富裕層に反対したいのであれば、あなたはマルクス経済学を学ぶべきでしょう。

タグ:

posted at 22:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

未だ関税がかけられていない中国からの輸入品(主に消費財)3250億ドル分に関してもいずれ関税をかけられることになるかも。

タグ:

posted at 22:03:32

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

だから国際政治ニュースという点では楽観していません!

タグ:

posted at 22:04:18

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ただ金利水準は米国株にとっと支援的な水準です。10年債利回りは2.46%。

タグ:

posted at 22:05:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月11日

株式市場の戦況:中国株、「次の制裁」を警戒 時価総額縮む(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
米国が2.1%(6800億ドル)減にとどまった一方、中国は5.2%(3300億ドル)減と大きく落ち込んだ。中国では「次の制裁」の対象となりそうな銘柄の下げがきつい。「貿易戦争のダメージはさらに強まる」と。

タグ:

posted at 22:05:28

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

米国市場のPERは16.5倍。これは割高でもないし、割安でもないです。「中の中」。

タグ:

posted at 22:06:01

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

元記事の何が腹立たしいって記事の「訴訟にならなきゃ問題ない」ってスタンス。日本は法律によらない私的制裁禁じているにも拘わらず、法律外の俺様ルールで「情報拡散による私的制裁」を事実上やってきたマスコミが何いうか…とね。法的問題なくても、社会的に抹殺することは可能なのよ、現代社会は。 twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 22:06:13

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月11日

年寄りの多くは未だにセルフレジ使えないし、クレジットカード持ってても信用してないし、ポイントカードのポイントの使い方もわからず、電子マネー、スマホ決済などとんでもない。停電やトラブルあった時一番強いのは結局現金。キャッシュレス社会なんて日本じゃ無理だよ。中国じゃないんだし。

タグ:

posted at 22:06:57

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

企業業績では2019年第1四半期決算の発表がほぼ終わったところです。事前に「今回は前年同期比割れになる」と懸念されていたけれど、かろうじて±0%を守りました。

タグ:

posted at 22:07:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

やってることが特殊詐欺と似ていると思うほど。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 22:08:00

よわめう @tacmasi

19年5月11日

よわめうはもうだめめう。

タグ:

posted at 22:08:17

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

今後は第2四半期決算が前年同期比で-2%くらいになるかもしれないけれど、その後は尻上がりに業績が改善するというのがコンセンサスです。

タグ:

posted at 22:08:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

19年5月11日

今日は結局一日寝ていたが、家で死にかけているという噂になっていたとのこと。

タグ:

posted at 22:08:27

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

つまり株式を巡るファンダメンタルズは「フツー」。

タグ:

posted at 22:08:54

しょんぼりんぐ @shonboring777

19年5月11日

進学会HDの資産運用は、子会社の進学会総研で行っていますが、とても手厚い陣容です。

代表取締役: 進学会HDの会長(創業者)
従業員: 1名

以上のようです・・・。 pic.twitter.com/FTqYdGyDuV

タグ:

posted at 22:08:55

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

強いて懸念点は?と言えば長短金利差が再びゼロになりそうなこと。 pic.twitter.com/kTsMSmjSCz

タグ:

posted at 22:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

ただその場合でも、過去の経験則では、あと1年くらいは株で遊べることになっている。

タグ:

posted at 22:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さいどている @ropurose

19年5月11日

一つずつは難しい事が分かった。
国債はお金で、そのお金が税収不足分として道路整備や年金等に使われる。市場にお金が輩出されるわけで、海外から輸入して購入した分以外は国内の誰かの資産となる。国民全体にお金が波及し、インフレになるのが本来理想なのだが、

タグ:

posted at 22:12:51

ぜく @ystt

19年5月11日

同じくナチスを支持しながらも前衛音楽家ということで排斥されたアントン・ヴェーベルンという作曲家がいる。かつての「前衛の時代」に大いに持て囃された作曲家である。

タグ:

posted at 22:13:33

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

モヤモヤした言い方になりましたが、ようするに今のマーケットは「オール・キャッシュにする!」とか「フル・インベストメント!」とかの極端な相場観を持つ必要は別にない気がします。用心しつつ、平常運転。

タグ:

posted at 22:15:40

nyun @erickqchan

19年5月11日

日銀が買っている国債は、プライマリーとかセカンダリー以下のディーラーが利ザヤとったあとですからね。。。
ソロスとかの大儲けになっちゃう。
国債の市中発行をやめて、準備預金付利に一本化すべきではないでしょうか!!! twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 22:15:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

法律論のはずなのに、精神論になる。このすり替えが問題。 twitter.com/anonymous20150...

タグ:

posted at 22:16:00

ぜく @ystt

19年5月11日

ヴェーベルンは『トリスタンとイゾルデ』を理解できるヒトラーなら十二音音楽も理解できるはずだと考え、直接会って十二音音楽の意義を納得させようとしていたとか。

タグ:

posted at 22:16:02

celsius220 @celsius220

19年5月11日

ツッコミどころはあるにしても興味深い見解だと思った>RT
2時間の映画(ちなみにSWのep4がほぼぴったり2時間だ)ならともかく、「七人の侍」みたいに長くなると、円盤と再生装置を持ってていつでも見れる状態にあってさえ、おいそれと見ようという気はならんものな

タグ:

posted at 22:16:03

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

IPOはUberのふがいないデビューで冷水をあびせられました。これはマーケット全体にとっては決して悪くない。むしろ良い展開。相場が長持ちする。

タグ:

posted at 22:17:13

nyun @erickqchan

19年5月11日

牙さん覚醒してるなあ。。。
あとは固定ツイートを外すだけだ

タグ:

posted at 22:17:37

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

「オモロイやないか!」 twitter.com/ahiru119/statu...

タグ:

posted at 22:17:55

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月11日

マッチングアプリで結婚する人達も現実に存在するのでまあみんな頑張ってくれ

タグ:

posted at 22:19:12

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年5月11日

牙さんはリフレ派と財政派の橋渡しをやろうとして双方から叩かれる損な役回り

タグ:

posted at 22:20:03

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

だから大阪で飼っててくれ、そいつらを

タグ:

posted at 22:20:40

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

あの「平成振り返らないんですか」の元質問者です。わざわざブログ記事にしてありがとうございます。個人的には著名人の誰も国内の事ばかりで、アジア新興国の発展について触れないのでそこが新鮮… — 普通の人は、メディアで取り上げられることに注意が引かれるものです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 22:22:34

りさ @Risaxx

19年5月11日

@hirosetakao 相場が長持ちするとはどういうことでしょうか?

教えていただけましたら幸いです🙇‍♀️

タグ:

posted at 22:24:20

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

一見素晴らしくても熱狂に包まれたそれは中に何があるかを注意深く見なくてはならない、という事を現政権から学ばなくてはならないよ

タグ:

posted at 22:24:49

スドー @stdaux

19年5月11日

前職の福利厚生でいちばん良かったのは,会社内にマッサージ師が常駐していていつでも格安で頼めることだった。あれに勝る福利厚生は見たことがない

タグ:

posted at 22:26:48

働くおじさん @orange5109

19年5月11日

自分もこれは好き嫌いで判断するしかない。
正しさはこの際無関係 twitter.com/guruado/status...

タグ:

posted at 22:27:05

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

吉野作造賞あげちゃった読売は顔に泥を塗られたような気分だろうね。なんかかわいそう。 — 西尾学術奨励賞と言うのもありますし。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 22:29:07

AFPBB News @afpbbcom

19年5月11日

フランスの小学校に7日、新入生として15匹の羊が入学した。児童数の減少により、わが子のクラスがなくなるかもしれないと聞かされた親たちが編み出した対策だという。
www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 22:30:01

nyun @erickqchan

19年5月11日

全部潰す解が一つ。
国債の市中発行をやめよう!!

タグ:

posted at 22:31:26

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年5月11日

タコス店にいた29歳、米で旋風 「左のトランプ」賛否:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4K...

タグ:

posted at 22:31:42

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

これまでで1番の戦争映画はスターリグラードとトロイだよな? — 当時の小アジアに金髪の女性がいたのかが気になりました。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 22:32:44

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

アンコレさんは普通の人じゃないんですか? — 非モテなのをなじらないでください(ノ_;) lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 22:33:29

dominant_motion @do_moto

19年5月11日

キュン死する

タグ:

posted at 22:33:39

一条真弓@ラジコンはいいぞ @dereneko_

19年5月11日

民主党政権は悪夢じゃないんですよ。本当にあった怖い話なんですよ。 twitter.com/YasudaM719/sta...

タグ:

posted at 22:33:44

ガイチ @gaitifuji

19年5月11日

最後まで読む。もう、言葉が出ないや。 twitter.com/sirohebi4/stat...

タグ:

posted at 22:33:53

nyun @erickqchan

19年5月11日

@do_moto RTしたあとでタネにきづいちゃった。
うちの犬でやろうかなーw

タグ:

posted at 22:34:49

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年5月11日

パートナーをサッカー好きにするためにとりあえずオール・オア・ナッシングをみせるという手があるが、そうするとその人がマンシティサポになってしまいがちだという問題がある。www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07H9K...

タグ:

posted at 22:35:01

カール・レーフラー @CarlLoevler

19年5月11日

私は実在します。朝日新聞は捏造をやめろ/架空論文に浮かんだ3人のレーフラー 記者が謎に迫った: 朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASM59...

タグ:

posted at 22:35:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

橋渡すというか、ただ反緊縮って目線なら似たようなもんだし、そもそも敵は緊縮派なので
多少の違いで叩き合うより反緊縮の数は多い方がいい。

ただでさえ緊縮派、増税派は、数も力も巨大で、10月には消費税増税されるような状況なのですから。 twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 22:35:55

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

みんな、トランプ大統領ナメすぎですよ。まあ、週明の下落は避けられないでしょうね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195555820

タグ: peing 質問箱

posted at 22:37:18

nyun @erickqchan

19年5月11日

偽MMT叩く人も必要ってわかって\(^o^)/

タグ:

posted at 22:37:45

Yuji @yar1_

19年5月11日

Mifid IIの影響で大手が中小型株のカバーやめたので、企業が金払ってリサーチ・レポート書いてもらっているケースが激増と。規制強化が利益相反を生むという構図、、、。 / Reform helps to flip cost of research on to small companies www.ft.com/content/f746ed...

タグ:

posted at 22:38:12

dominant_motion @do_moto

19年5月11日

@erickqchan あ、逆回転か。アイデアだなあ。

タグ:

posted at 22:38:46

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

郵政省が消えて、郵政が民営化されたからこそ、逆に電波や放送をめぐる行政の問題が、くっきりと見えるようになったと思うほど。 twitter.com/BlueSeamaster/...

タグ:

posted at 22:39:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

「護憲左翼はウクライナの最前線に行ってロシア人と酒を酌み交わしてこい」
そんな皮肉が痛快です。

タグ:

posted at 22:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

負債と並べて、まず考えるべきは資産。それより先に1人当たりという話が出て来る論法が謎すぎる。 twitter.com/laughkaiun/sta...

タグ:

posted at 22:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月11日

www.anlyznews.com/2019/05/blog-p... リクエストがあったので回顧してみたものの、在り来たりな事しか思いつかなかった。ソフトウェアにしろ、計量分析にしろ、特定分野では色々と栄枯盛衰?があったなとは思うのだけれども。

タグ:

posted at 22:46:00

ぜく @ystt

19年5月11日

Accepted.

タグ:

posted at 22:46:31

ふぇー@道・ROAD・道路 @festiva1202

19年5月11日

日本の高速道路を走っていつも思うのは、海外の高速道路があくまでも道路でしかないのに対して、日本は高度に管理された一つのシステムであると言う点。
車線数が少なく制限速度が低いと言う難点はあるけれど、情報案内やSAPAの充実、メンテナンスのきめ細かさなど、世界の高速道路とは異色に感じる。

タグ:

posted at 22:48:04

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

日本のポピュリスト筆頭である小池百合子は、2016年に都知事となり、2017年の都議会選挙では「都民ファーストの会」は自民党を破り第1党となったのだ。 でも実は彼女らの支持者がポピュリズムに傾倒している訳ではなかったことが、最近の研究で明らかになったのだ。
(1/7) pic.twitter.com/kV74dhQC5f

タグ:

posted at 22:50:57

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

その研究では、2017年の都議会選挙直後、東京都の有権者を対象にしたオンラインサーベイ(アンケート調査)を行ったのだ。都議選で誰に投票したか?という質問に合わせて、「ポピュリズム的考え」にどの程度賛同するか(もちろん「ポピュリズム」という言葉は使わずに)も聞いたのだ。
(2/7) pic.twitter.com/zV2yo3sJiO

タグ:

posted at 22:52:25

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

ポピュリズムは、
1: 反エリート主義(Anti Elitism)
2: 人民主権(Popular Sovereignty)/人民重視
3: (人々の)一体性/同質性(Homogenity)
を重視すると言われているのだ。サーベイではこの3つの項目(+α)に関して質問し、回答者がどの程度ポピュリズムを信奉しているのかを計測したのだ。
(3/7) pic.twitter.com/EUqzhC04Qt

タグ:

posted at 22:53:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

たとえマクロ経済学の教科書を読んでいない人でも、多少なりとも会計事務に携わった経験のある人ならば、まず負債の話が出て、次に「1人あたり…」という話が出て来る報道には、強い違和感を感じるのではないだろうか?逆にいえばマスコミ業界は編集と会計が乖離しているんだろうな…。

タグ:

posted at 22:54:02

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

個別株の株価は、ほぼ決算だけで決まります。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195556750

タグ: peing 質問箱

posted at 22:54:55

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

統計分析の結果、都民ファーストの会(TFP)に投票した人は、他の政党に投票した人と比較して、よりポピュリズムを信奉している訳ではないことが明らかになったのだ。各政党への好感度を見ても、ポピュリスト的な有権者の方がTFPを好き、という訳でもなかったのだ。
(4/7) pic.twitter.com/yhs0clHcYY

タグ:

posted at 22:55:11

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

「良い決算」を繰り返し出し続けることが出来る銘柄は大化けします。しくじる銘柄は消えてゆきます。それだけのこと。

タグ:

posted at 22:55:52

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

興味深いのは、欧米の有権者を対象とした分析では「反エリート主義・人民重視・同質性」が互いに強く相関しているのに対し、今回の東京都民を対象とした分析では、同質性はその他2つとの相関が弱かったのだ。日本のポピュリズムイデオロギーは欧米とちょっと違うかもしれないのだ。
(5/7)

タグ:

posted at 22:56:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月11日

#数楽 他人が書いた計算の式には誤植が含まれることが実に多い。

計算自体に神経を集中してやり遂げると、気が緩んで、せっかく正しい計算をやり遂げたのに、書き間違えてしまう。人間はそういうものだと思う。

「結果的に計算がうまく行く」という情報は貴重。

タグ: 数楽

posted at 22:56:41

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

何にしろ、小池や都ファの躍進をもって「ポピュリズムの台頭」とかメディアでは言われていたけど、実情は異なるということが示唆されたのが面白いのだ。多分彼女達が勝てたのは、「反既成政党」だったからだと思うのだ。それを捨てたら人気が落ちるのも当たり前なのだ。
(6/7) pic.twitter.com/u81Ul7qUD8

タグ:

posted at 22:57:14

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月11日

今回の話は
Takeshi Hieda, Masahiro Zenkyo, Masaru Nishikawa (forthcoming) “Do populists support populism? An examination through an online survey following the 2017 Tokyo Metropolitan Assembly election” Party Politics.
からなのだ。今日掲載が公表されたホヤホヤ論文なのだ〜!
(7/7)

タグ:

posted at 22:58:26

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

企業価値という概念は「伸縮の余地が滅茶苦茶大きい」です。つまり良い決算を出し続けてくれる「誠実な恋人」の評価は、天に舞い上がるほど高いです。悪い決算を出す「いいかげんな人」の評価は、地に落ちます。

タグ:

posted at 22:59:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

どうしてこういう馬鹿な事を言ってしまうのだか。
ゼロ金利の貨幣乗数とか判ってないはずはないんですけどね。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 22:59:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

小さな自営業なら「貸方、借方」ぐらい解ってないと業務が立ちゆかないし、大企業の営業だって経理部門の事情ぐらいは把握していないと仕事にならないだろう。マスコミ業界の編集部門、特に新聞とTVは、あまりにも会計知識が薄すぎると思う。

タグ:

posted at 22:59:33

よっしー @habataki53

19年5月11日

@hirosetakao バブルでは無い、と言う事ですね。

タグ:

posted at 22:59:37

ぜく @ystt

19年5月11日

“ローマ皇帝ネロの黄金宮殿、「秘密の部屋」を発見 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/2VweA15Ng8

タグ:

posted at 23:00:00

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

子の「評価の落差」がものすごく大きいので、投資家全般から「あのひとは誠実」という風にみなされるかどうかが、決定的に重要になってくるのです。

タグ:

posted at 23:00:13

japan_pe_bot @japanpe1

19年5月11日

山一證券にいたわけですが、山一證券が潰れた理由は、未だに在籍していた方々を見ていて、つぶれるよなぁと思いました

タグ:

posted at 23:02:36

経済学101 @econ101jp

19年5月11日

マリア・ヴィクトリア・アナウアティ, セバスチャン・ガリアーニ, ラミーロ・ガルベス 「経済ジャーナル階層の違いによる引用パターンの差異」(2018年10月9日) econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8... pic.twitter.com/IMmxbILs7q

タグ:

posted at 23:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月11日

またご丁寧な馬鹿が。准教授ですって。
twitter.com/TanakaShinsyu/...

タグ:

posted at 23:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月11日

約束|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル www.nihon-eiga.com/program/detail...

タグ:

posted at 23:05:52

NakHiro @nakahiroo

19年5月11日

ルネサスは大企業と言っても良いくらいの3社が一緒になった会社だが今や規模で昔の一社並みになっている。大企業2社が消えた勘定。
#ルネサス

タグ: ルネサス

posted at 23:06:11

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月11日

このツイートに対する反応を見て、受け入れ側に柔軟性がないことだけは、わかった。 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 23:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

たとえ負債が大きくても、資産が大きくなれば、その会社の株価は評価される。そういう意味でもウーバー株とソフトバンク株との関係が注目だった週末。負債について「1人あたり」というナゾ過ぎる話が、まず出て来る報道は、バランスシート的な考えを無視し過ぎているように見える。

タグ:

posted at 23:10:01

山下ゆ @yamashitayu

19年5月11日

ブログ更新:サマーズ、バーナンキ、クルーグマン他著/山形浩生編訳『景気の回復が感じられないのはなぜか』morningrain.hatenablog.com/entry/2019/05/... サマーズが口火を切った長期停滞論争をまとめたもの。パンフレットのような本ですが今後の世界経済や日本経済を考える上で重要なポイントを教えてくれる本です。

タグ:

posted at 23:11:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月11日

1つずつやらなくても、最初の「市中で国債が売れない」ってなると自動的に日銀が買うだけなので、ここで終わり。 twitter.com/ropurose/statu...

タグ:

posted at 23:11:56

手羽餃子 @chobikko0408

19年5月11日

ショーケンと岸惠子主演の「約束」、ショーケンはこの映画で、本当チャラチャラしたチンピラなんだけど、岸惠子に会って色々訳ありになる映画。暗い。 twitter.com/chobikko0408/s...

タグ:

posted at 23:12:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

負債も資産も、ストックの話。フローはフローで、また別の話。これがバランスシートの話の核心。従業員数とか、それは全く別の話…というのが会計の常識ではないのだろうか?オラが馬鹿なのだろうか?

タグ:

posted at 23:13:41

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月11日

自ら変化を受け入れる、度量も度胸もない国は、没落するだけ。

タグ:

posted at 23:14:27

Gower Initiative for @GowerInitiative

19年5月11日

“Now we are at the stage when we are a threat to the mainstream” @billy_blog pic.twitter.com/5JwpCXxuyu

タグ:

posted at 23:15:18

ガイチ @gaitifuji

19年5月11日

ミャンマーで起きたロイター記者拘束事件。2人の記者を解放することに最も反対したのは一体誰か? それはアウンサンスーチーであったという記事/Who Was Most Opposed to Freeing 2 Reporters in Myanmar? Aung San Suu Kyi nyti.ms/2Vv7Zeb

タグ:

posted at 23:16:27

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月11日

すなわち、「ネットウヨ」や「歴史修正主義者」は日本人じゃないということか。 twitter.com/murrhauser/sta...

タグ:

posted at 23:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月11日

もし回収率が低かった場合には、標本誤差は小さいけれども非標本誤差が著しく大きくなる懸念がある。統計の精度はむしろ落ちてしまいかねない。3月分確報の回収率を確認した上で、柔軟に対処したほうがいいと思う。少なくとも6月調査での東京都500人以上事業所の回収率を確認し、報告すべきだ。

タグ:

posted at 23:21:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

ソフトバンク株、どうやねん?という話は、ITバブルの頃から続いている話で、昨日のウーバー株の上場も、その続編。あそこは借金も多いけど資産の増加もあるよ…という話で評価も別れてきた。さて週明けの東証は、ソフトバンク株を、どう評価するのか?これがひとつの見どころかもしれない。

タグ:

posted at 23:22:43

T-T @tcy79

19年5月11日

こういうのたくさんいるけど需要が多いんだよな twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 23:23:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月11日

「万万が一上げられない環境になったから(といって)、政策もやめるわけにはいかない。新たな経済対策や税の仕組みの見直しなど、消費税が上げられない環境になったとしても、政策が足踏みしないようにしないといけない」
萩生田氏、消費増税「決まったからやる、ではない」
www.asahi.com/articles/ASM5B...

タグ:

posted at 23:24:15

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

最初は見よう見まねで結構。いまツイートしている人たちは皆ツイ廃なので消えたりしません。だからツイッターにもっぱら依存してもオッケーでは?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195585763

タグ: peing 質問箱

posted at 23:25:11

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年5月11日

昔、米国の経常収支赤字が続けば、対外債務累積で、ドル不安と金利高が起きるとさんざん言われ、それを背景に85年のプラザ合意があったのだが、その後、米国経常収支赤字は続いているが、再度、累積債務が問題視されるわけでもなく、特に何の問題も起きていない。日本の財政赤字問題となんか似ている。

タグ:

posted at 23:25:21

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

今週は、資源ファンドのように見られている三菱商事が千代田化工の問題をめぐって、どう動くのか?ITファンドのようなソフトバンクが、どうなるのか?ということが話題だったように思う。ファンド化してゆく日本企業は増えるだろう。

タグ:

posted at 23:26:07

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

実名顔出しで、それを言ってみろや。

タグ:

posted at 23:26:25

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

はい。小中学生の宿題とまったく同じ。デキる生徒は宿題の提出が早いです。企業も決算シーズンに早く決算を〆られる企業ほど優秀。ダメな会社は決算が遅い。手続きが自動化されてないから。 twitter.com/hirokinv/statu...

タグ:

posted at 23:28:21

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

早飯、早糞、早セッ〇ス…あ、これは違うか(笑)

タグ:

posted at 23:29:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

今週の日本株の主役は、ソフトバンクと三菱商事。ITファンドと資源ファンドみたいな会社。全体像を考えると、日本は貿易で稼ぐ国から投資で稼ぐ国に変容しているので、こういう企業への注目が集まるのは歴史の必然のように思えるほど。こうした全体像を描く報道番組が増えて欲しい。

タグ:

posted at 23:31:05

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月11日

こういう風潮になったのはマスコミやネットの影響だという事を提起しているだけ。ウチ自身は別に訴えられようが目の前に倒れてる人が居たら助けます、リスク込みでね。ただ「リスクあるから助けない、助けるの躊躇する人を責められない」と言っている。貴方の様な私的制裁風の情報拡散されるからねぇ。 twitter.com/amane___amaoto...

タグ:

posted at 23:32:10

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

「教育」の本質は「格差拡大装置」。「教育は無条件に素晴らしい」という強迫観念をそろそろ見直すべき【橘玲の日々刻々】|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/201... @ZAi_Tachibanaさんから

タグ:

posted at 23:34:44

マクロン @macron_

19年5月11日

しかしこのごろの公立高校入試は社会>歴史の問題がむずかしくなっててびっくりした。

フツーの中学生向け問題集をパラパラめくってたら「ベルリン封鎖は何年?」(*答えは1948年)という問いがあった。ベルリンの壁建設が1961年で混同しやすいし、何てマニアックなこと聞くんだろとおどろいた。

タグ:

posted at 23:35:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

ソフバンは、はっきり言って日本国内の携帯料金よりも、世界へのIT投資、特にAI関連への投資の是非が、これから問われる企業だろう。三菱商事は、資源ファンドとしての性格が強まっているので、より商品市況との関連が重視されて株価が評価されると思う。

タグ:

posted at 23:35:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

ついでに言えば、武田薬品も、企業を売ったり買ったりがニュースになっているので、いわばバイオ・ファンドのような性格を強めているように自分には見える。

タグ:

posted at 23:37:50

kokiya @kokiya

19年5月11日

地方政治と国政では要求される政策の内容が異なる。
国政で身を切る改革なんて財務省に悪用されて、緊縮・増税に利用されるのが関の山。
真っ当なマクロ経済学政策と安全保障政策をやってくれるなら、議員報酬を2倍や3倍にしてもまったく惜しくない。
twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 23:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月11日

日本は貿易で稼ぐ国ではなくて、投資で稼ぐ国に変化した。ITとか薬品とか資源エネルギーという個別の分野でも、海外への直接投資が注目になっている。その今週の象徴が、ソフトバンクであり、武田であり、三菱商事であるんだろうな…と思いました。

タグ:

posted at 23:41:35

もこにゃ|儲かる数学術 @rmn_w

19年5月11日

抽象的な数学をやってる人が現実社会への応用に興味ないってのは大きな嘘で、僕も社会のあらゆる場面でトポロジーを応用したいと思ってるし、宇宙賢者も改札口を通るたびに三角圏が見えると言っていた。

タグ:

posted at 23:45:12

kokiya @kokiya

19年5月11日

暗黒卿の指摘の通り、マクロ経済政策に必須の金融政策ひとつとっても、国会議員は深刻な人材不足。もっと優れた人材が集まるようにしないと国が危ない。

タグ:

posted at 23:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

データ見てから物を言う習慣を身に着けてください。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/195598503

タグ: peing 質問箱

posted at 23:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

まず過去5年間(!)の投資銀行フィーはJPモルガンがNo.1、ゴールドマンは2位です。

タグ:

posted at 23:55:53

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

19年5月11日

「なにしろ、TOKIOではいま、国分太一がワイドショー『ビビット』(TBS)、城島茂はニュース番組『週刊ニュースリーダー』(テレビ朝日)でMCをつとめており、政治の動きや政界の不祥事なども扱う、れっきとした報道関係者なのだ」。 twitter.com/litera_web/sta...

タグ:

posted at 23:56:37

あおの @aono_show

19年5月11日

全くですね。今の状況見れば野党が選挙で勝つには消費税を下げる提案があってしかるべきです。しかし民主党や維新は増税賛成なんだろうなって思います。本当に許せない。 twitter.com/hyodo_masatosh...

タグ:

posted at 23:56:42

じっちゃま @hirosetakao

19年5月11日

トレーディングの規模で言えば…やっぱりJPMが1位です。 pic.twitter.com/tgdSSjKMWf

タグ:

posted at 23:58:36

アマビエ@必殺仕事人大好き自閉スペクトラ @beat_covid_

19年5月11日

これが、オリンピック後の最悪のシナリオだった

twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:58:56

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました