Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年05月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月19日(日)

ロイター @ReutersJapan

19年5月19日

人型ロボットが、平均台や不整地を歩く能力を身につけた。狭く複雑な歩道でも、バランスを取って歩くことができる。レーザー光を使って距離を測定し、地形を感知するセンサーを備えている。 pic.twitter.com/wjJ5J0pBzR

タグ:

posted at 00:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

警察からも、そして報道からも、警視庁国際テロ捜査情報流出事件の反省は全く見えない twitter.com/cmatsudaira/st...

タグ:

posted at 00:01:48

H. TSUJI @galois225

19年5月19日

これから日米関係は蜜月とは行かなくなる。米中の狭間で日本は上手く立ち回らないといけない:日米首脳会談、共同声明見送りへ 貿易、北朝鮮で隔たり a.msn.com/01/ja-jp/AABxV...

タグ:

posted at 00:02:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

思えば80年代の前半は、実質的に「総理と総裁の分離」があった時代といえる。ロッキード事件で離党した田中角栄の派閥が最大で、人事や政策を左右し、表の総理&総裁が弱小派閥の中曽根康弘だったから。弱い派閥ゆえ中曽根氏は、マスコミ界や学術そして演劇界にまでブレーンを求めたのかもしれない。

タグ:

posted at 00:02:49

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

はい。エクイティー・セールス、シンジケートの二つをやりました。狭義の投資銀行部門とはM&Aアドバイザリーなどを指しますね。これは僕はやっていません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202347354

タグ: peing 質問箱

posted at 00:05:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ま、これから先は好みの問題だけど、僕はM&Aアドバイザリーなんてつまんないと思います。それよかIPOとかでドタバタしたほうがエキサイティング!

タグ:

posted at 00:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年5月19日

ファーウェイが日本のマスコミの理解や協力を得ようと必死になっているのがよく分かる記事ですね。⇒ファーウェイ「今年は良い成長ない」 米が輸出規制発動:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5L...

タグ:

posted at 00:17:22

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

「変なヤツを歓迎し過ぎだろ!」と言われがちな二階派だけど、平成の自民党史を振り返ると、いったん離党していった人たちを再び招き入れて党勢を安定させた歴史がある。そういう流れを今も続けているのが二階氏ということなんだろうな。

タグ:

posted at 00:18:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月19日

(国際金本位制なくなった時に、どんな仕組になったか、の話)

タグ:

posted at 00:18:39

sangmin.eth @Choimir @gijigae

19年5月19日

機械学習で注目を集めてるのが、GAN。凄いのがAI同士で教えあえること。GANには2つのAIが、①generatorと②discriminator🤖。

①が作った絵を②が評価し修正個所を指摘。①は直して、②に見てもらう。②が満足するまで繰り返す。

翻訳にもGANを応用する研究は進んでいる。

twitter.com/adx50150/statu...

タグ:

posted at 00:20:01

Dan Wang @danwwang

19年5月19日

My London to Paris train was delayed on the British side by mechanical issues and on the French side by union protests; that seems like a good encapsulation of general national problems.

タグ:

posted at 00:20:52

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年5月19日

ファーウェイは米が半導体を売ってくれなくてもよいのなら、なぜ日本のマスコミ数社を呼んでCEOが会見するんだろうか。⇒ファーウェイCEO「米半導体、売ってくれなくていい」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:20:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

現在のドイツは「総総分離」の状態。与党の党首はメルケルではない。また戦後のソ連や中国ではグロムイコや周恩来が激しい権力闘争の時代を外交担当者として生き抜いたりもした。さらなる「安倍外相」は、意外とありうる可能性だと思う。

タグ:

posted at 00:22:39

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

社会通念に反するような理論をちゃんと理解できるほど頭が良くて、かつ、「こんなことを言い続けても時間のムダだ」「誰も分かってくれない」と思わないような頭の悪い人でないと、この話(正しいデフレ対策)をずっとを言い続けられないわけです。(中野剛志)

タグ:

posted at 00:23:40

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

一方で頭が良くて、一方で頭が悪い珍しい人って、非常に数が少ないので、この話を理解できないか、理解できても「言っても無駄だ」と言って黙っている人がほとんどなので、世の中はデフレから脱却できなくて、困ったなぁと。(中野剛志)

タグ:

posted at 00:23:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

19年5月19日

モズライトを修理するという初体験。

タグ:

posted at 00:23:59

@donkuma999

19年5月19日

いいね!を一万回押したい。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 00:25:36

くちびるせんせい @kuchibirusensei

19年5月19日

@kabuwakitahama ファーウェイのデジタルガジェットの通信不正の問題があるのなら、

それを(洗脳:Brainwash)して、大陸へ通信させないようにする会社
を起せばよいだけの話。

今日日のデジタルガジェットはROMがフラッシュメモリなので洗脳可能。

アメリカへは、洗脳可能なガジェットだけ輸出すれば良い。

タグ:

posted at 00:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

19年5月19日

目と目がぁーああってぇー指がふれあうそのときぃー

タグ:

posted at 00:28:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

党首と総理が分離しているのがドイツ。英国も、党首選を控えて総理も辞めますと言うておる。議院内閣制における代表とは何なのか?という全体像を考える時代に私たちは入っているのかもしれない。

タグ:

posted at 00:29:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

神戸と違ってイノシシもいない川崎。

タグ:

posted at 00:30:10

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

19年5月19日

クレマンソーはかつて「戦争は将軍に任せておくには重大すぎる」と言った。この言葉を借りるなら、通貨は中央銀行に任せておくには重大すぎる。

タグ:

posted at 00:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

次の日本の総理大臣が誰になるのか?解らないけれど、いったん総理を辞めたあとに宮澤喜一や麻生太郎が財務大臣となって、内閣の重しみたいな立場になった平成時代を振り返ると、令和の外相として安倍晋三が外交を担う近未来は、それほど夢物語ではないように思える。

タグ:

posted at 00:32:08

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年5月19日

@uncorrelated 主婦の家事は、時間があればあるだけやるという感じで。クッキーをスーパーで買ってくる代わりに自分で作ったり。手をかけようと思えばいくらでも手をかけられる。

タグ:

posted at 00:33:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

「格差の背景には、中国企業の過去10年間の技術革新に対する姿勢、すなわち『独自の研究よりも、既存技術をどう応用するか』に力点」

IT分野の研究開発費、中国が米国に出遅れる訳 米企業はアマゾンやグーグルがけん引、中国企業の5倍投資 ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/184...

タグ:

posted at 00:36:17

tntb @tntb01

19年5月19日

クロコスミアの件は誤情報だったんだな。無事で何より。

タグ:

posted at 00:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

理論QのΣ_1完全性: Aが真 ⇒ ⊦_Q A
PAの健全性: ⊦_Q A ⇒ Aが真
(Aは任意の閉Σ_1論理式)

タグ:

posted at 00:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月19日

四半世紀以上前のことだろうから、覚えてないですねぇ。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/201622760

タグ: peing 質問箱

posted at 00:47:02

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

トランスジェンダーがどちらの更衣室を使うかは、命や生活に関わるような問題ではない気持ちの問題なようなので、数が多いシス女性のお気持ちを優先すべきな気がする似非功利主義者。

タグ:

posted at 00:47:35

umedam @umedam

19年5月19日

@kyslog いや僕が住んだ家だと,米国中西部ですら(暖房が安価なせいか)古めかしい木製サッシで断熱がお粗末でしたし,フィレンツェ(冬の寒さは仙台程度)でも50年くらい経ってそうな木製開き戸+鎧戸でしたがな。

タグ:

posted at 00:47:58

47NEWS @47news

19年5月19日

最高齢夫婦の男性死去 208歳でギネス認定 bit.ly/2Qb1YNV

タグ:

posted at 00:50:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

理論上可能ってのと、政治的に可能ってのが違うって事を、あまり分かってない所はありそう。

ベストじゃなく、ベターを狙うのも必要となる場合があるわけですからね。 twitter.com/jazzmas62/stat...

タグ:

posted at 00:50:11

ロイター @ReutersJapan

19年5月19日

豪、与党が政権死守 reut.rs/2YEbCeR

タグ:

posted at 00:50:54

よわめう @tacmasi

19年5月19日

»Education Series| RSP Supply Industrial Automation SCADA Hardware www.rspsupply.com/education/

タグ:

posted at 00:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

なお、シス女性がどう思うかに依存するのだが、気にしていない人も多いようなので、意識調査などで決着をつけるべきであろう(と判断を放棄)。

タグ:

posted at 00:54:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

「何が何でも、これが絶対的な正義の道だ!」と唱え続けることも、ひとつの生き方かもしれんけど、多くの人たちは「こっちかな?あっちかな?」と選択肢あるなかで、いわば迷い判断しながら生きている。そう思うんだけどな。

タグ:

posted at 00:56:20

Tomoaki Kubo @tomoakikubo

19年5月19日

仰向けで寝る私。ピンポイントでヘソを踏んで行く猫。うつ伏せで寝る私。腰のちょうど良い所は殆ど踏んでくれない猫。場所的にヘソの裏側ですやん... pic.twitter.com/oGTzH347Uj

タグ:

posted at 00:57:59

RING @xRINGx

19年5月19日

仮想通貨アプリ勧誘に注意 うそで「3億超売り上げ」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:58:02

tntb @tntb01

19年5月19日

うんちな社長の下で働かなければならない人々の悲哀と、それでもなお残る矜持。

タグ:

posted at 01:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月19日

絶好調ジャガーのEV、広い車室と運動制御に先進性 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 01:03:00

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

重い生理痛は子宮筋腫や子宮内膜症の初期症状だったりするので、意外に偶発的であって遺伝性ではなかったりするのかも知れない。

タグ:

posted at 01:03:25

ロイター @ReutersJapan

19年5月19日

国道逆走の疑いで男逮捕 reut.rs/2HoUiEN

タグ:

posted at 01:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

Π_1完全性は、閉Π論理式(∀x_1∀x_2∀x_3 Aのようなの)が真のとき、理論QでAは証明可能…と言う意味なのであろう。たぶん。

タグ:

posted at 01:08:37

sangmin.eth @Choimir @gijigae

19年5月19日

AIの発達でビジネス英語(TOEIC満点)が持つアドバンテージは間違いなく下がる。しかし、英語「で」学ぶことの価値は今後も続く。英語学習の理由が for pleasureでなく、professional reason であれば尚更。終身雇用が崩壊した今、人に負けないスキルは最大の財産となります。
twitter.com/syou36_investo...

タグ:

posted at 01:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

木枠はアルミサッシよりはマシですが、二重窓になっているかは判別できないですね。 twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 01:12:11

栗原裕一郎 @y_kurihara

19年5月19日

まさか津原さんがきっかけで、荒野がいろいろと可視化されてくるとは考えもしなかったよ。

タグ:

posted at 01:13:09

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

フィレンツェの年間気温をみると、断熱性を大して考慮していないのは自然に思える:amoitalia.com/weather/floren...

タグ:

posted at 01:14:20

キリヒトハ @TsubakiHidamari

19年5月19日

永藤さん、無投票当選だと思ってたんかな。公務員に報復人事なんかしません、とすっかり市長気分でつぶやいてたじゃない?それが突然、自分と同年代で、自分よりはるかに優秀で肝の据わった人が対立候補に現れたもんだから、焦って、めちゃくちゃ。市長としてやりたい政策を語らずに、悪口ばっかり。

タグ:

posted at 01:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

double-glazed windowで検索するとこんなん( www.shpock.com/en-gb/i/XLB89d... )も引っかかるから、見た目はしょぼいが実は…の可能性もあるっちゃあるので、ぜひ誰かのお金で現地調査に観光に行きたいです(´・ω・`) pic.twitter.com/nsn4dlCcno

タグ:

posted at 01:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

19年5月19日

アングル:銃創治療で心を病む米医師たち、反対運動が救いに reut.rs/2YBWRt2

タグ:

posted at 01:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VoxelKei @VoxelKei

19年5月19日

群馬県四万温泉の河原をフォトグラメトリで立体化しました。360度カメラを持って歩き回り、50万ポリゴンのメッシュ化。だいぶやり方が固まってきた。聞かれることが多いので近いうちに動画ででもやり方を紹介しようかなと。#VRChat pic.twitter.com/VUin4R2B78

タグ: VRChat

posted at 01:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

検索すると、サッシ・メーカーが寒い国と日本の二重窓の普及率を比較することで、二重窓を売り込もうとする努力に余念がないと言うか、南欧はだいたい無いものになっていて何かの教材によさそうな感じである。

タグ:

posted at 01:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

メソポタミアの粘土板の単位は銀と言う貴金属であって、計算貨幣と言うか計数貨幣が導入されるのは古代ギリシャ以降になるから、そんなに歴史は無いよね~と思うこの頃です。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 01:45:55

gihama @gihama

19年5月19日

@TrinityNYC 日本では「プロ」が受難で、日本人の「プロ」のチェリストなんて雑草のようなもの。ベストセラーも何も自称「プロ」の集団の出版社が出してる「書籍」なんて社会人は参考程度にしかしていない。それもどんどん話題に出てこなくなっています。
#幻冬舎

タグ: 幻冬舎

posted at 01:47:10

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

インフレを扱うとmonetary economicsになるんで… twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 01:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

財政なしで金融政策だけでインフレに誘導したい人らがリフレ派だったなんてのは少なくとも5年以上前からわかってたよね。なにをいまさらガチャガチャゆうてるのか

タグ:

posted at 02:05:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

今もリフレ批判してるのは根本的にダメ。まっとうな人らは次の段階にいこう

タグ:

posted at 02:07:24

Giles Wilkes @Gilesyb

19年5月19日

if you thought your job was difficult pic.twitter.com/WxAl0Q6F7g

タグ:

posted at 02:11:48

@illusion_no17

19年5月19日

あー俺も年収5倍彼女に養われてぇー

タグ:

posted at 02:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

有識者提案の資料では、統計解析を含むデータサイエンスと表記されているので、伝統的な社会調査や品質管理なども含む幅広いモノを考えていると受け取れなくもなかったりします。 twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 02:34:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

アクセルとブレーキの踏み間違いなどで死傷者が出た事故が08~17年の10年間に6万件以上発生、450人が死亡したことが警察当局への取材で分かった。高齢者だけでなく10~20代の若者による事故も多く。 / “神戸新聞NEXT|総合|車のペダル踏み間違い事故10年…” htn.to/24tA6vVsd8

タグ:

posted at 02:42:47

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

ホッブズ的に政治体制も何かの均衡な気がする。

タグ:

posted at 02:44:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

ブレーキとアクセルでは踏み方のパターンが全然違うので、たとえペダルはアクセルを踏んでいてもAIがこれはブレーキに対する踏み方だと判断すればブレーキが掛かるような仕組みって作れないものなんだろうか。いやまあ、新しい機能のある車に変えるのがありなら、もっといい機能があるのだろけど。

タグ:

posted at 02:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

実質賃金が力強く減少する空前の好景気ですが、オススメの節約術はありますか? — 世を捨て、数学を学ぼう。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:53:10

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

世界で残ってる「皇帝」は天皇だけになりますかね?英語でemperorだし。 — そうかも知れませんが、また新たに名乗る人が出るかもです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:53:34

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

政府統計の不正問題に関しては、テスト駆動開発の徹底でだいぶ防げるので、教育政策とは関係なしに導入して欲しい。twitter.com/anlyznews/stat...

タグ:

posted at 02:59:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

メディアが加害者に「税金から高給と高額退職金、さらに天下りして年金も十分もらう人がなぜタクシーを使わなかったか?」とか「反省しているのか?」なんて質問するの、これ以上ないまでに倫理やら論理を欠いた醜悪な質問と思うが…。

タグ:

posted at 03:00:53

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

房さんならチョッとだけ知っています。SGウォーバーグ時代に商工ファンドというクライアントのために仕事をしていて、彼がカバレッジを担当していました。アナリストはマイケル・レミントン。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202470690

タグ: peing 質問箱

posted at 03:07:49

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

僕自身はブロックトレーディングやADRの発行、カンファレンスの開催を通じて成長企業とパイプを作るなどの仕事をしていました。

タグ:

posted at 03:12:46

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

僕自身、バタバタしていた時代なので個人的に房さんと知り合いになれる機会はなかったですね、でも優秀な方だと思います。当時のSGWの東京オフィスは使えないバンカーが多かったけど、彼は型破りだったと思います。

タグ:

posted at 03:14:46

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

東京新聞:日米首脳会談、共同声明見送りへ 貿易、北朝鮮で隔たり:国際(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019... 貿易は大方の予測通りではあろうが、北朝鮮の問題で隔たりは大きいなぁ。

タグ:

posted at 03:15:45

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

おカネには為替レートの他に「コスト」ないしは「値段」があります。それが金利です。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202569380

タグ: peing 質問箱

posted at 03:21:58

akima@4th vaccinated @akima9936

19年5月19日

@Afro_spirits 内容はまぁまぁって感じですけど、細かいところが気になりました。
・「金融資産」ってことは固定資産の類いは除外した?
 →俺の知ってる数字と違う
・動画内(5:44頃〜)で「2018年末の数字」と言っていたが、2018年3月末のことか?
・出典は、財務省と日本銀行ではないのか? pic.twitter.com/yp4onLy1wf

タグ:

posted at 03:23:19

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

金の延べ棒は、「通貨」として通用し得ると思いますが、それには金利がつきません。同様に、ビットコインにも金利がつきません。これらの原資産はコモディティとしての特徴を共有していると言えます。

タグ:

posted at 03:23:35

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

いまゴールドは、周囲を見回すと、どれも金利がつく投資対象とか原資産と競争を余儀なくされています。市中金利が上昇する局面でゴールドの価格が下がりやすいのは、そのような競争がキツくなるから。

タグ:

posted at 03:25:20

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

BTCをベースに市井の人たちが利用する金融商品なりサービスをデザインしようとすると、この「金利がつかない」というBTCの特性が、ちょうどゴールドをベースに金融商品を創造しようとするときに直面するのと同じ問題にぶち当たります。

タグ:

posted at 03:27:06

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

これが「レート」を巡る問題。

タグ:

posted at 03:27:56

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

つぎに「クレジット」の問題は、おもにBTCやゴールドそのものではなく、その使い手、すなわち消費者や企業の問題です。信用があるかないか? そういうこと。

タグ:

posted at 03:29:08

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

使い手の信用に関する情報はおカネを出せば取得できます。ただBTCの場合、そもそも使い手に匿名性があるので、クレジット情報を入手する際の手間やコストが莫大になってしまう気がします。専門用語ではインフォメーション・コストといいます。

タグ:

posted at 03:30:34

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

それらの不利な競争条件を乗り越えてDeFiで金融商品を設計するなら勝手にやればいいけど、金融サービスの顧客は「低コスト」「利便性」「どれだけ貸してもらえるか(クレジットのアベイラビリティ)」などの比較ポイントを手掛かりに商品を取捨選択しています。

タグ:

posted at 03:36:20

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

だからその視点なくDeFiで金融サービス設計しても、それは段ボールで機関車の模型を作っていると同じ。実用に耐えないし、競争になりません。

タグ:

posted at 03:37:52

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

クリプトの連中はKYCナシにサクサクとトランザクションすることを夢想しているけれど、この世の中には「匿名のトランザクション」など数えるほどしかないですよ。

タグ:

posted at 03:40:19

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

テロリストや悪党やドラッグ・ディーラーなどの世界ですら信用というものは厳然として存在します。

タグ:

posted at 03:41:25

やす @timbalero1973

19年5月19日

夕食後何もしない訳には...と作業を始めてみたらこんな時間でまた昼夜逆転気味.

タグ:

posted at 03:42:45

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

「これって、ほんとうに匿名の必要、ある?」「どこまでのKYCが必要?」そういう匿名とリアルの取り合い部分の工夫こそ、最もクリエイティブで、最もビジネス・オポチュニティーが大きい箇所です。

タグ:

posted at 03:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

グラスゴーからJFKに飛んでるんだよなあ.使うアテはないんだけど.

タグ:

posted at 03:49:16

akima@4th vaccinated @akima9936

19年5月19日

@Afro_spirits なるほどー!ありがとうございます!
てことは、出典は内閣府と日銀になりますかね?
(探した限りだと、2017年までのしか見つかりませんでした…)
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/da...

タグ:

posted at 03:49:28

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

逆ですね。僕がやっていることは「強い者いじめ」です。だから「いわゆるエリート」と目されるグループの属する人々や企業で、「水準」に達してないヤツは徹底的に軽蔑します。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202660534

タグ: peing 質問箱

posted at 03:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

だからゴールドマンとかモルスタとかを嘲り飛ばしている(笑)

タグ:

posted at 03:50:29

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

でも世の中には「頑張ろうと思っても、色んな事情で頑張れない人」とかは居ます。そういう人には温かい目を向けていると思うけどね、そう思わない?

タグ:

posted at 03:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akima@4th vaccinated @akima9936

19年5月19日

@Afro_spirits なるほど…何から何まで…助かります!

タグ:

posted at 03:53:05

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

競争や抗争に明け暮れる日々…なんかイヤですよね? でも上司が帰らないから自分も退社できないとか、行きたくもない飲み会付き合えとか、お花見の場所取りやれとか、そういうくだらない儀式だらけの日本の企業社会に比べればチョー胸がすくよね。

タグ:

posted at 03:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

逆だね。まず「取り返しのつかない失敗」をしでかしなさい。それは早いほうが良い。するとアナタの気負いが取れ、初めて自然体で勝負できるようになるから。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202488509

タグ: peing 質問箱

posted at 04:03:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ひとつの命題に対し、いろんな角度から考えられえる人。そして状況や思潮の変化に合わせて柔軟に意見を変えることが出来る能力がすなわち知性ですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202703932

タグ: peing 質問箱

posted at 04:16:37

やす @timbalero1973

19年5月19日

このタイミングで査読が舞い込むか.

タグ:

posted at 04:20:23

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

Could Dennis Danzik’s invention save the planet? www.wsj.com/articles/one-m... @WSJさんから

タグ:

posted at 04:31:54

よわめう @tacmasi

19年5月19日

ランダムペア(Xi, Yi) について、線形回帰は
1.従属変数Yが連続であり、Y|(X = x) がmean μ(x)の正規分布に従う
2.線型のregression functrion μ(x) = trans(x) * β = E[Y|X=x]
というものだったが、

タグ:

posted at 04:33:36

よわめう @tacmasi

19年5月19日

指数分布族
k次元パラメータ空間Θをもつある確率分布族{P_θ: θ∈Θ}が
k-parameter exponential family on R¹であるとは、
(pdf or pmf) f: R^q → R が
f(y) = h(y) * exp( trans(η(Θ)) * T(y) - B(Θ) )
で表されるものをいう
ここで
h: q-D → 1-D へのmap
B: k-D → 1-D
η: k-D → k-D
T: q-D → k-D

タグ:

posted at 04:33:37

Geddy:芸名 らくだや @Geddy_873

19年5月19日

@masyuuki あだち充作品で確認・・・できますね。
フラワーコミックス「陽当たり良好」には無し。
少年ビッグコミック「みゆき」には句読点あり。

タグ:

posted at 04:35:06

よわめう @tacmasi

19年5月19日

Canonical exponential familyについて、
対数尤度(=ln(f(y)))をパラメータθについての1回微分・2回微分したものの期待値は0となるから
E[Y|X] = d b(θ)/dθ
var(Y) = d² b(θ)/dθ² * φ

タグ:

posted at 04:44:52

よわめう @tacmasi

19年5月19日

ここで、data X に対して
trans(X) * β = g(E[Y|X])
となるような関数gをlink functionという
このうち、μ = E[Y|X]からcanonical parameter θ への関数となるもの
(g(μ) = (b')⁻¹(μ) = θ) をcanonical link と呼ぶ

タグ:

posted at 04:55:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月19日

「10月には消費税増税を控え、消費が冷え込むリスクもある。だからこそ大企業は積極的な投資に努めるべきではないか。労働者の賃金を上げて消費を下支えし、新たな生産につなげる。技術開発力を磨き、付加価値の高い商品を生み出す」
底堅い企業業績 いまこそ攻めの投資を
www.hokkaido-np.co.jp/article/306311...

タグ:

posted at 04:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月19日

取るべきlink function の形は、Yが従う分布によって変わる
Poisson分布の場合log-llink (g(μ) = log(μ) = trans(X) * β)
Bernoulli / Binomial の場合,
logit (log(μ/(1 - μ)) = trans(X) * β)
probit(normal cdf Φ(・)の逆関数) (Φ⁻¹(μ) = trans(X) * β)
という具合

タグ:

posted at 05:00:28

St. Louis Fed @stlouisfed

19年5月19日

U.S. #import prices rose 0.2% in April as a 0.4% decline in capital goods prices offset increases in petroleum (+6.1%) and food, feed and beverage (+2.8%) prices ow.ly/3xuR30oL2om pic.twitter.com/RTSweATGEk

タグ: import

posted at 05:20:04

ロードランナー様 @shinkai35

19年5月19日

倒壊する巨塔読んでるけど、アルカイダほんとに何がしたいのかよくわからないな。存続が自己目的化した組織だったようにみえる。

タグ:

posted at 05:20:45

geek@akibablog @akibablog

19年5月19日

YouTuber目指す大半の子が知らない厳しい現実 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
toyokeizai.net/articles/-/281...

タグ:

posted at 05:20:51

よわめう @tacmasi

19年5月19日

φ>0の場合、canonical link g(・)は狭義単調増加

タグ:

posted at 05:22:26

よわめう @tacmasi

19年5月19日

g ≡ (b')⁻¹: μ → θ ( =trans(X)*β )
gがcanonical link の場合,
h = (b')⁻¹(g⁻¹)
は恒等写像となる

ここでyの対数尤度lは
l = Σ(ln (f(y)))
= (1/φ) * Σ [Y*h(trans(X)*β) - b(h(trans(X)*β))] + const.
gがcanonical link の場合、
l = (1/φ) * Σ [Y*trans(X)*β - b(trans(X)*β)] + const.

タグ:

posted at 05:22:26

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

あぁ。。。思い当たるわ。。。イミンにも理解しつつ在日朝鮮韓国人に偏見持ってる人とかね。でも、アノ人らは貧乏タレの無能は大嫌いやんな。心の底から嫌悪している感じ。ゴミや害虫のように語るよね。。。その人達がいるからエリートでいられるのにね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 05:23:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

実生活で,集団で0から100の間の数字を選ぶ問題に直面したので,中位投票ルールを提案しようと考えている.

タグ:

posted at 05:28:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

単峰性は大いに仮定していい状況.

タグ:

posted at 05:29:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

日清のどん兵衛てんぷらそば。こんなところにWって草生えてるのは関西風の出汁だから。関東では店頭になくてもAmazonで買えます。 pic.twitter.com/VLhvEeK4qY

タグ:

posted at 05:34:01

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

リペアには失敗。インストールできなかったのでインストーラからインストールしなおせと宣うて終了。でインストールしなおしたが直らない。うちのCV1は右の音が出ない他に、画面周りが画面がかすかに斜め、パネルの調整が不完全、とUSB周りが腐っているという問題があるのでUSB関連かも知れん。 twitter.com/tarosukenet/st...

タグ:

posted at 05:34:27

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

まー、モノ自体はOculusからの貰い物で、惜しい不良品を配ったんだろう。あるアプデを堺に症状が出るようになったのはUSBでエラーが出てるのを捉えて処理するようになったからというワケだ。

タグ:

posted at 05:34:27

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

wOCEではガン無視してるが問題はなかったし、アプデ前も問題はなかったので余計なことをしてくれたわけだが、最近どうにも調子が悪すぎるので外部にカメラを置かなくていい(んだよな?)Sあたりを買うかとかちょっと思ってる。VIVE?重いわうるさいわ摩耗するわで論外だな。

タグ:

posted at 05:34:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

今は「経済変動論」と言ったら何を指すのだろう.それはともかく駿河台が羨ましい.
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 05:40:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

赤いきつねは利尻昆布を使った北海道限定もあるそうです。

どん兵衛は3、赤いきつねは4種類! カップうどんの“地域違い”を食べ比べ - 価格.comマガジン kakakumag.com/food/?id=11445 @kakakucomさんから

タグ:

posted at 05:41:11

Sakurai Yoshitaka さく @mo_t_on

19年5月19日

やっぱりWindowsよりLinuxが楽しい。

タグ:

posted at 05:50:57

西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

19年5月19日

マラリアワクチン接種開始 WHO、撲滅へ「一歩」
マラリアの撲滅に向け、世界保健機関(WHO)が16日までに、アフリカで世界初のワクチンを本格的に接種し始めた。予防に効果があれば、国連が目指す2040年までの制圧へ大きな一歩となりそう
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:52:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

「データサイエンティストを育てる以前に、データがあってもデータに基づいて正しい意志決定ができない社会構造から改める必要がある。」
悲しい(T-T)
AI時代へ向けて育成すべきはAI人材か?|masanork @masanork|note(ノート) note.mu/masanork/n/n83...

タグ:

posted at 05:58:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

Arrow securityやってます,ではダメだろうか.

令和2年度日本大学商学部准教授又は専任講師(証券市場論)募集について
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 06:05:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

アロウ証券に勤めてます.

タグ:

posted at 06:07:31

よわめう @tacmasi

19年5月19日

ほう
» Stupid Physics Trick #9 - The Blaster - YouTube www.youtube.com/watch?v=qdgIjl...

タグ:

posted at 06:23:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

どうして本田悦朗さんのようにアタリマエのことを日本の主流派経済学者や財務官僚は言えないのでしょうか。どうあれ馬鹿なんでしょうね。

タグ:

posted at 06:24:42

橋本長道 @ChodoHashi

19年5月19日

>読書は感想戦
ナイスヒユ! 納得できる現代教養ガイド

「読書は格闘技」(瀧本哲史/集英社)
www.amazon.co.jp/dp/B01EKU8M3C

タグ:

posted at 06:33:12

木内たかたね @takatanekiuchi

19年5月19日

一切擁護する気はないしトンデモ発言ではあるが、丸山議員の仕事ぶりを身近で見てきた者として、何とか救う方策はないかと考えている。

「丸山が電話に出ない。孤立させるのではなく、再生のチャンスを」丸山穂高議員への辞職勧告に元経産官僚が涙の訴え #SmartNews abematimes.com/posts/7003707

タグ: SmartNews

posted at 06:39:15

あそやす@好きな言葉はカラダにピース✌️ @82Aso

19年5月19日

dメニューニュース:既に内定 山口真帆 AKB不在事務所に移籍へ 多方面で評価高く(スポニチアネックス) topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponic...

東京か、、

タグ:

posted at 06:45:20

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年5月19日

@kakukawari1 @erickqchan @monopole0001 観測されてますよ、普通に(´・ω・`)

ネオリベ構造改革緊縮政策起因の不況(当然金利低下)⇒資本流出、通貨安って、国外が何とかショックみたいなのに陥っている時以外、常態化してますやん(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

リフレ派にせよ維新の支持者にせよ、むしろ「善意の人」が大半を占めてるというのが実情で、だからこそ問題は根深いんだろうね。あたかも一般庶民多数派の利益になるかのように偽装されてるけど実際には違ってるという、詐欺案件みたいな話。

タグ:

posted at 07:24:19

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

ネオリベ構造改革派のやり口の特徴はとにかく偽装することでしょうね。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 07:26:14

nyun @erickqchan

19年5月19日

@myfavoritescene 株と土地がセットだからめんどくさいだけで。人質なんですよ。
財務省が買うしか、、、

タグ:

posted at 07:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

「脱洗脳されきっていない元信者」のような感じもあります。完全に袂を分かてない原因は何なのかわかりませんが。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 07:31:01

racist_lemon @zionprotocol

19年5月19日

@sunafukin99 小泉進次郎の唱える構造改革(一般大衆を嬲り殺しにするような悪政)も
一般大衆から歓呼の声をもって支持されるでしょうね。
なぜなら進次郎はイケメンで爽やかだから。

タグ:

posted at 07:35:13

nyun @erickqchan

19年5月19日

テレビないからわからんが、ついったの反応を検索するとNHKは「いくら借金しても大丈夫な理論」とやりやがったみたい?

タグ:

posted at 07:35:27

よわめう @tacmasi

19年5月19日

めうり日和☀ #などと

タグ: などと

posted at 07:36:15

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月19日

畑にパンツ埋めるフランスの農家
www.thelocal.fr/20190514/why-a...
コットン100%のブリーフを2ヵ月ほど埋めて分解度合いで土壌細菌の豊富さがわかる(農地の肥沃さ)。
農業団体が推奨しててコンテストするらしい

タグ:

posted at 07:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

普段官僚や自称インテリの権威主義を批判して大衆を煽ってるのになぜか自分の経歴は権威付けに利用しようとしてるようにしか見えない。twitter.com/yung_yung33/st...

タグ:

posted at 07:40:20

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

5月23日(木)マネーパートナーズ主催Webセミナー「高金利通貨の質問、何でも答えます」に出演します。皆様からのご質問、お待ちしています。今日中に質問ください! www.moneypartners.co.jp pic.twitter.com/hresEIDGNz

タグ:

posted at 07:43:32

三河人@いくじなし:ファファモモの人 @mikawa_1964

19年5月19日

「県外客も多く、鯖江の地場産業が全国区になった」(ミュージアムを運営する県眼鏡協会の竹内良造会長) / “めがねミュージアム来場者が100万人に 滋賀の上條さん、西野さん:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)” htn.to/497nwmoArm

タグ:

posted at 07:44:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月19日

【日本の解き方】米中貿易戦争、中国が譲歩できないワケ 長期化で体制崩壊の恐れも www.zakzak.co.jp/soc/news/19051... @zakdeskより

タグ:

posted at 07:45:19

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

決算前に(この会社、次の決算いいかな?)ということは考えません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202807276

タグ: peing 質問箱

posted at 07:45:45

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

「改革」で大衆に痛みを強いるにはそれをごまかすために意識の高そうな爽やかイケメンを持ってくればいいというセオリーのようなものが確立していそう。それとメディアを活用した欺瞞的手法の合わせ技で完璧という。 twitter.com/zionprotocol/s...

タグ:

posted at 07:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

決算解説記事を、味わいながら読んでください。すると「どこに注目すればいい?」ということがだんだんわかってくるから。

タグ:

posted at 07:47:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ズームの決算発表日は6月6日ですね。決算をちゃんと出したことを見届けた後で乗るのがキホン。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202786503

タグ: peing 質問箱

posted at 07:49:33

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

言ってることとか別に難しいことわからなくてもあの人の立ち居振る舞いから胡散臭さが炸裂してると思うんですが、なんで彼を信用できるのかさっぱり理解不能です。twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 07:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

北海道には大企業が無いので、災厄はそちらへ・・・と言うノリなのでは無いでしょうか。増税延期の余波で地方交付税交付金が減っても困るでしょうし。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 07:51:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

この通りのことが起こってるんだろうな。 twitter.com/BarberSeidan/s...

タグ:

posted at 07:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

小手伸也という俳優がブレイクしてるが45歳だしな。

タグ:

posted at 07:58:07

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

芸能界の高齢化もひどいものがある。

タグ:

posted at 07:59:44

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

あと(ヤレヤレ……)と毎年うんざりさせられたのは、Passoverの期間、マッツアーというクラッカーみたいなのをトレーディングルームにもってきて、それをポソポソと噛みしめながら、ポロポロ涙を流す(笑) pic.twitter.com/1JhyxUTCar

タグ:

posted at 08:05:53

よわめう @tacmasi

19年5月19日

@myfavoritescene 自動化されるべき

タグ:

posted at 08:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

つまりユダヤ人が受けた塗炭の苦しみを、まるで今、まさに自分が受難しているかの如く追体験する能力が備わっているのです。その悲しみ、(なにくそ!)という怒り…その勢いで仕事する。これは、のほほんとしたボクには到底まねできませんでした。

タグ:

posted at 08:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

それはMMTは経済・金融の本質を捉えているだけであり、その本質からは人によって色々なことがいえるということではないでしょうか。これに対して主流派経済学にはまず教義がありまから、誰に聞いても金太郎飴のような答え(金属貨幣、物々交換などの間違った答え)が返ってくるということかと。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 08:14:02

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

意外にまだ時間がかかるなと言う印象。

タグ:

posted at 08:15:03

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

では主流派経済学とMMT含むPK派を分けているのは何かといえば、預金があって借金ができるというのが主流派であり、借金があるので預金が生まれるというのがMMT、PK派です。「両者バランスしているからどっちも一緒じゃね?」という人は惜しいですが、まだ主流派の殻から出ていません。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 08:17:12

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

メガバンクの株価が冴えないっすよ。マイナス金利ぐらいの時に下がってますわ。コレって危険な兆候かと思います。(超個人的見解 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 08:17:21

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

これは正しくは「LP両面で46分」でありましてC46という中途半端な収録時間のカセットテープが売られていたのもそのためです。

タグ:

posted at 08:21:42

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月19日

「試合をこなすことよりも子供の命、安全が大切だ」(吉実雄二東京都サッカー連盟委員長 )
夏の猛暑に備え、東京都少年サッカー連盟が今年から7、8月の公式戦を全面的に禁止することを決めたとのことです。www.asahi.com/articles/ASM5L...

タグ:

posted at 08:23:16

nyun @erickqchan

19年5月19日

ケルトンが日本について雑なことを言ったという事例は一つも知らない。そして彼女の言ってきたことはこの人よりはるかに読んできたと思う。
よってシェイブテイル氏がデマを飛ばしていると思うがどうか? twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 08:27:11

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月19日

研究倫理のオンライン自習講座は懲罰というより,研究・教育・休憩の時間を奪う何らかの陰謀だと思う(笑 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:27:49

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

小泉純一郎のモノマネで「痛みに耐えて耐えて耐え抜けば、きっと必ず痛みに慣れます!」は大爆笑起きましたからね。 twitter.com/kirokuro/statu...

タグ:

posted at 08:28:41

nyun @erickqchan

19年5月19日

カラーは襟の事だとウン十年金前に習ったものですが、本当は? twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 08:30:09

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ちっとも愚かじゃないと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/202872712

タグ: peing 質問箱

posted at 08:30:14

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

つ twitter.com/thksngy/status...
本人が言ったことをデマと呼ぶのはあなたの勝手ですけどね。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 08:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

そもそもリフレが金融政策だけでデフレ脱却景気や雇用も回復賃金も上がる万事ハッピーみたいな楽観的な見通しの政策論だったとしたら、消費増税も金融政策でカバーできると思ってたんじゃないですかね。そこには矛盾は無いような気も。twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 08:32:15

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月19日

丸山穂高議員の発言の問題点は、(1) 憲法の精神を真っ向から否定する内容を、(2) 現職の国会議員が、(3) しかも北方領土を訪問するという微妙な機会・場所で行われたということにある。こういう人間がエリートとして育ってきたところに病の根深さを感じざるを得ない。

タグ:

posted at 08:32:54

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月19日

私もわからんなあ、あいみょんみたいなもんだろ? twitter.com/wangchanghardy...

タグ:

posted at 08:32:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

なぜなら社内なら相手をじっくり観察する時間が長いから。長く観察してりゃ見どころのある人間かどうかわかります。

タグ:

posted at 08:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年5月19日

しばらく前までWhite collarというテレビドラマが米国で人気でしたし。日本人がカタカナ語でホワイトカラーと言っても一意にwhite collarに決まりwhite-colorなる肌の色として解釈される可能性はまずないという文脈です。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 08:35:34

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

誰だよビリーアイリッシュって

タグ:

posted at 08:35:44

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

あいみょんは知ってる

タグ:

posted at 08:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月19日

ユーチューブで見てみなよ、昔で言うとシンディローパーみたいなもんだ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:37:41

nyun @erickqchan

19年5月19日

どれとどれを見るとケルトンが違うことを言っているといえるのかと聞いているだけなのに、一つだけ出されても相変わらずシェイブテイル氏のデマということにしか、、、 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 08:37:53

アバンギャルド河津 @makotokawazu

19年5月19日

5バック低気圧が週明けから一気に攻めこんでくる。今年入って一番危険な局面になりそう。 pic.twitter.com/Q4ksQWuuxD

タグ:

posted at 08:38:18

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

この記事のテキストだけ読んだら、発言者がケルトンさんか藤井聡氏か区別つかないでしょ。
twitter.com/thksngy/status...
違いがあるなら指摘してほしいね。

タグ:

posted at 08:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月19日

@kyslog 理解しました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 08:38:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

あいみょんの歌で「北千住駅の~」という歌詞があるけど、関西出身なのよね彼女。

タグ:

posted at 08:39:10

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

なんで北千住駅なのか。

タグ:

posted at 08:39:32

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan どこがデマですって?

タグ:

posted at 08:39:50

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

なんでもかんでも東京中心意識みたいなものを感じてしまった。

タグ:

posted at 08:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail デマと思いますよ、と言っています。
「ケルトンさんだって日本について尋ねられたらいつもと違うこといったりするんだが」

タグ:

posted at 08:42:06

tomo @tomo4950

19年5月19日

株や投資信託の手数料より、投げ銭や仮想通貨取引、マーケットプレイス、クレジットカードの手数料の方が遥かに高いんだけど、目に見えにくいからか、サービスが便利だと思われているのか知らんが、なんか今のところ社会的に許されていて羨ましい限りです。

タグ:

posted at 08:44:04

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

不勉強で知らないんだが、ケルトンさん米国経済でもこんなこと言っているのかね。いう必要ないだろ、デフレじゃないんだから。逆にJGPなんて言っていない。同じMMTerで日本と米国向けでは政策の力点が明らか違う。当たり前。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 08:44:32

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan 入れ違いで返事書きました。

タグ:

posted at 08:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月19日

データ人材てのはあれだぞ、上手にデータ集める奴のことだぞ

タグ:

posted at 08:48:46

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

@kakukawari1 財政を嫌がり金融政策を好むというのは新自由主義系政策の特徴なんでしょうけど、自分も最初そこに気付かなかったところはあります。土建嫌い(公共事業嫌い)、公務員嫌い、小さな政府、民営化志向も共通してますね。

タグ:

posted at 08:48:58

只野タンメン @tanmen_sunmoon

19年5月19日

@sunafukin99 クレしんの野原ひろしがみさえに告白した場所が北千住だからですね。今の曲は、クレしんの映画の主題歌で、野原一家にラブソングを作るつもりで曲を作ったと本人も仰っていましたし。

タグ:

posted at 08:49:27

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年5月19日

おはようございます。
我が家の前の田んぼも田植えが終わり、稲も元気です。
黄金の麦畑もきれいです。空も
山も、初夏の装いに。
自然の豊かさに感謝。 pic.twitter.com/xBNSdkvBpF

タグ:

posted at 08:51:00

りょうすけ(ぴんく) @ryosuke_kaotan

19年5月19日

昨日のお見送りの時…
安藤さんが「お見送りですが、私たちスタッフが背中を押したりする事は致しません。ですがメンバーの前で立ち止まったりしないようお願い致します。」のような事を言ってくださったので、あんなゆっくりなお見送り初めてだった気がする…
節々にスタッフの愛を感じる公演でした。

タグ:

posted at 08:51:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年5月19日

こちらも新刊→安倍政権「徹底査定」www.amazon.co.jp/dp/4908117632/

タグ:

posted at 08:51:29

nyun @erickqchan

19年5月19日

そう書くならわかります。
ふだんどう言ってるかご存知ないなら「いつもと違うことを言う」と断定する資格はない。違いますか? twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 08:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan 面倒くさい人ですねw

タグ:

posted at 08:54:12

Spica @CasseCool

19年5月19日

車内という密閉空間、発言者が男性、という状況を考慮せずとも、セクシャルな職業と自分が紐づけられることへの恐怖は勿論、嫌悪だって吐露して構わんでしょうに。社会学者や戦略コンサル扱いされるとブチ切れる人だっている。 twitter.com/kikoxxx/status...

タグ:

posted at 08:56:54

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail MMTは論理一貫性を重視するので、提唱者が一貫していないとなったら致命的なんで。しかも朝日新聞を真に受けるとか...

タグ:

posted at 08:56:58

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan 老婆心ながらあんまり毎度毎度人にマウント取りに行くのは良くないですよ。子供っぽいから。実生活でもそれが出てしまうとあなた自身損しますよ。
(勿論本質的なところでマウント取るのは議論では結構なことです。ただしそれで何かが前進するとも思えませんが)

タグ:

posted at 08:57:51

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

リフレについて「金融政策をやるから新自由主義ではない」とか主張する変な人たちもいたようだけど、そもそもフリードマンにせよサッチャーにせよ金融政策を認めていたようだし、むしろ新自由主義の本流じゃなかったのか。どこでそんな勘違いが出てきたんだろう。

タグ:

posted at 08:58:17

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail 違います。あなたがケルトンにマウントとったから、そういうのよくないですと横からいいました。

タグ:

posted at 08:59:45

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

「韓流ゴリ押し」をやったフジテレビがもっとも右寄りの報道をするフジサンケイグループのテレビ局だというのが面白かったラジね。

タグ:

posted at 09:04:42

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

リフレのキモは民間主導での景気回復や経済成長を財政ではなく金融面からテコ入れすることで実現しようという発想だったんだろうけど、それが想定通りには行かなかったと同時に、新自由主義政策の影響で格差拡大や地方の疲弊だけは促進されてしまったという結果に終わったのではないか。

タグ:

posted at 09:04:54

NHK科学文化部 @nhk_kabun

19年5月19日

【「量子コンピューター」 東大が新技術】
「量子テレポーテーション」と呼ばれる技術を利用して、新型の量子コンピューターの開発に取り組んでいる東京大学の研究チームが、心臓部となる回路を開発したと発表しました。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 09:06:05

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail それで、そうした誤解を拡散する行為は物事を前に進めるとは逆だったり台無しにすることもありますよ。だから根拠をきいたまで。

タグ:

posted at 09:07:51

まくるめ @MAMAAAAU

19年5月19日

それはそれとしてメロスの行動、完全にお達のあるあるを網羅してるんだよな。読んでてつらいレベル
・思い込みが強い(うわさでテロ決意)
・事実確認しない(同上)
・衝動性
・世間知がない(正面から暗殺するな)
・スケジュール管理できない(結婚式すんでから暗殺しろ)
・友人が困る
・遅刻
など

タグ:

posted at 09:09:09

nyun @erickqchan

19年5月19日

三橋の動画を見て。
表情とか視線とかにどうしても違和感があるけど、こういう語り手が必要な状況なんだね。

タグ:

posted at 09:12:57

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

高齢者、若者、女性は支援の対象になりやすいが、中年男性はなりにくいというのが、実感。ある種の男性のあるべき姿のイメージから社会も脱却できていない。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 09:13:04

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

最近の教師って教室でどんな話をしてるんだろう。

タグ:

posted at 09:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

昔は確かに「左寄りの教師」というのがいたのは覚えてるんだが。高校時代の筑紫哲也フリークの社会科教師とか。

タグ:

posted at 09:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

日本は経済の最盛期でもこういうシステムを作ろうとはしなかったように思う。あったのかもしれないが。中国はアメリカへの挑戦者として、最有力。発想が違う。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 09:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月19日

整形済データが都合よく転がっている事態なんてないし

タグ:

posted at 09:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月19日

牛丼バイト求人時給を5年分週次で集めためうである
#牛丼短観

タグ: 牛丼短観

posted at 09:25:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月19日

大統領選・民主党候補のスピーチで感じた「アメリカ民主主義の底力」 gendai.ismedia.jp/articles/-/64478 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 09:27:25

maymay @maymayha10

19年5月19日

90年代始め頃から学部生にパソコン操作やデータ解析を教えて来たが、昔はみんな出来ない、知らない、パソコン触った事もないのが普通で、そこからよーいドンでみんな一斉スタートだった
今は、学部に入った時点で下地に差がつき過ぎていて、
苦手意識を刷り込まれた学生は如何ともしがたかったりする

タグ:

posted at 09:27:53

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

総理番、ホール移動も同行しているのか→「安倍晋三首相は18日、神奈川県茅ケ崎市のゴルフ場で松崎勲森永商事社長らとプレーした。ホールの移動中、記者団に『気持ちよくやっていますよ』と語った」 www.nikkei.com/paper/article/...

タグ:

posted at 09:28:16

田中一郎 @bukkakemisosiru

19年5月19日

相変わらず良い事を言うんだけど、「国の借金返済が経済政策」じゃあお賃金は上がらんわ

共産党の議員でも「国債発行してでも貧困解消!」なんて言う時代なのにね www.j-cast.com/2019/05/153575... @jcast_newsから

タグ:

posted at 09:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

く~や @kuya2009

19年5月19日

中森明夫に限らず年寄りのサブカル系の文化人()ってありとあらゆる事象がコンテンツで、そういう風に捉える事がカッコ良いのよ。そういう風潮は確かにあったように思う。

タグ:

posted at 09:30:58

knob @kiiroshita

19年5月19日

@mayukotaniguchi @nodahayato 相続しない。と遺産分割協議書にサインしても、負債があったら、容赦なく相続させられます。これが、相続放棄との大きな違いです。
相続放棄は家裁でします、家裁に行きましたか?家裁から、本当に放棄しても良いんですか、と確認の手紙が来ます。手紙、来ましたか?

タグ:

posted at 09:31:10

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月19日

猫が好きな人間は貧乏人が多い中 twitter.com/wangchanghardy...

タグ:

posted at 09:31:25

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

生産性向上、雇用改革が軸 政府成長戦略骨格:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...「人手不足が深刻な地方の企業で首都圏の人材が兼業や副業をしやすくする仕組みを設ける」?(続)

タグ:

posted at 09:33:29

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

もちろん、『接待』なので、ナイスショットを打ってトランプの機嫌を損なうのは避けるのだろう、「為替条項」の回避に向けた総理の腕前が試される、とか。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 09:33:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年5月19日

キンドルは文をハイライトするとき範囲選択→ハイライトなのがだめ。それは文にぐっと線を引きながら頭に議論の構図と主張をきざみこんでくときの身体性とはちがう。どっちかっていうと後で使うためメモっておくときの身体性だと思う。範囲選択をはさまずにスワイプに沿って線が引かれてかないと。

タグ:

posted at 09:35:22

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

朝早くから、とんでもないものを見させてもらう。まあ、モンスター、としか言いようがないわな。桁違いの強さ、そして賢さ。凄い twitter.com/vaobhr/status/...

タグ:

posted at 09:35:55

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

首都圏の生身の人間が移動せずに、地方で副業や兼業をすることができるのだろうか?移動時間を考えると労働生産性が低くならないか?地方の人手不足は労働生産性が低いからでは?生産性の低いところへ労働を移動させると、生産性が高くなるのだろうか?

タグ:

posted at 09:36:28

オットー @T_TOFU

19年5月19日

田中高橋キッズは多分自分で考えてないんだろうなぁ

タグ:

posted at 09:38:28

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

地方で人手不足が続いて始めて、労働生産性を引き上げるための様々な投資が引き合うようになり、投資が進むのではなかろうか?ここは市場のメカニズムを信頼して、下手に介入しない方がいいような気がする。

タグ:

posted at 09:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月19日

三橋の「お金のプール」の言い方はQEを否定するためのものだけど、かなりまずいやり方だと感じている。

MMT入門の基本図、マネーを水槽の水になぞらえて、G(政府支出)-T(税収)でバランスをとるんですよ、あの議論に行けないじゃないですか。。。 twitter.com/monopole0001/s...

タグ:

posted at 09:45:02

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年5月19日

自民党に拾われて和田政宗や杉田水脈のように安倍総理の太鼓持ちするポジションに返り咲きしそうな予感がする。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:45:11

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

まとめを更新しました。「MMTerとリフレ派の相違点」 togetter.com/li/1356338

タグ:

posted at 09:46:15

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

再エネ普及に送電線の壁 容量不足が各地で顕在化:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...送電できない再生可能エネルギー発電を利用して、空中の二酸化炭素を固定すればいいと思うのだが、それをしても採算が取れる仕組みがないのだろうか?

タグ:

posted at 09:47:43

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月19日

オンライン講座自体は大して時間とられないんだけど,全教員の受講をお願いするアドミン・事務方の労力ほんと膨大なんよ。。。

タグ:

posted at 09:47:59

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

自己責任を最も要求されるのが、中年男性でしょう。彼ら自身もそういう発想なのかもしれません。助けを求めるる声を出しにくいのではないかと想像しています。

タグ:

posted at 09:52:20

nyun @erickqchan

19年5月19日

某所より

つかねえ。。。
聞いてくれる?
D先生いるやん。××にある大学の。
AOCが出てきたくらいからMMTにちょっかい出してるんだけど、レヴィにたどり着いて
「ここがMMTerのスクツらしい」
とかいったのが、今月だぞ!

ずっこけた。。。
この国のアカデミズムのリサーチレベルって。。。

タグ:

posted at 09:54:00

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

祖父が亡くなったとき通夜の席で父母と叔父叔母が争っていたのを鮮明に覚えているし
その記憶を共有しているはずの父なのに何もやっていないようなので
私自身は相続関係はお金を払って弁護士に依頼しようと思っています。

タグ:

posted at 09:55:07

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

事故物件芸人・松原タニシが選んだ「恐すぎる物件写真」|NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20190... #newspotseven

タグ: newspotseven

posted at 09:55:43

事業家bot @Midnight_Tokyo

19年5月19日

「外資コンサル女子はつい相手を詰めてしまうのでモテない」という言説は女としても痛い(実際のところ顔面が微妙だからモテないだけ)な上に、詰めることが仕事だと思ってるあたりから漂うコンサルタントとしての無能っぽさもあり、公私二重の意味で痛い

タグ:

posted at 09:56:32

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

「外交に関する世論調査」の数字は高齢者に嫌韓が多いと言うよりは、年齢を重ねるにつれだんだんと親しみを感じなくなっているので、引退後の生活環境で嫌韓を説明するのは無理がある気がしなくもなく。

タグ:

posted at 09:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクシム @thksngy

19年5月19日

投資ってどうして起きるのか考えた方が良いよね。新聞記者は考えたことがないみたいだから。

増税、市民の財布の紐がキツい世の中にアニマルスピリットを感じるか? twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 10:00:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

MMTがケインズと違うのは、国債や通貨発行に対する考え方とかで、それ以外は多くが同じだろう。ケインズ学派の流れだし。

国債残高GDP比や、プライマリーバランス、ドーマー条件、マンデルフレミングモデル、そういう国債に関する誤りを、説明出来るようになっただけに思う。 twitter.com/syaxtukingar/s... pic.twitter.com/8HUh4ZZtip

タグ:

posted at 10:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

MMT、リサーチに値しないからなぁ(藁

タグ:

posted at 10:01:26

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月19日

なければ作ればいいと思う。特に送電網が整備されていない過疎地で再生エネルギー発電が進めば、地域振興にもなる。

タグ:

posted at 10:01:31

マクロン @macron_

19年5月19日

きょうは上野のカプセルホテルに泊まってみたんだがカプセルの客層が東京の他の繁華街と違い、現場労働者と外国人観光客が多かった。

タグ:

posted at 10:02:06

御神楽 舞 @mikaguramai

19年5月19日

移住推進のほうがまだ理屈に合うわな。

タグ:

posted at 10:02:14

まるつき @hirosno

19年5月19日

有本香氏の移民政策の対案がこれに近いものだったw まだ、働いていない時間が日本人にあるのだから政府が推進しろとw

当然、希望者のみと言っていたが、その職場間の移動はどうするの?という疑問がすぐにw

タグ:

posted at 10:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

元々学生時代にSHOXX読んでたらしいから、これが本来やりたかったことなんだろうけど、それにしてもどハマりだな。しかし、歌上手いなw/氷川きよし 限界突破×サバイバー youtu.be/tlV6GUCQXos @YouTubeより

タグ:

posted at 10:10:22

ほっぺこ♿️の嫁 @marunaoyamachan

19年5月19日

今では当たり前で便利なストローもカーディガンも上肢不自由な方のために開発されたもの。私も旦那が障害になるまで知りませんでした。
体が不自由な方がいたからこその便利グッズってもっともっとあると思います。大げさに言えば障害者がいなければこんなに便利な世の中にならなかったというこです。 twitter.com/YuuSasaki7/sta...

タグ:

posted at 10:11:15

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

これで「為替条項」を阻止できれば安いもの(ノーベル平和賞推薦、相撲トランプ杯、バーガー付き・転倒(?)付き・ゴルフ接待、七つの工場移転約束などと同様に空振りかもしれないが)。 twitter.com/nikkan_gendai/...

タグ:

posted at 10:11:22

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

オーストリア、右派連立崩壊 欧州議会選に影響も | 共同通信 this.kiji.is/50264873683150...

タグ:

posted at 10:11:51

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

“オーストリアの中道右派、国民党のクルツ首相は18日、右派自由党との連立政権を解消、国民議会(下院、183議席)の解散総選挙を行う意向を明らかにした。自由党党首のシュトラッヘ副首相が2017年の選挙を巡る汚職疑惑で同日、引責辞任したため” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 10:12:48

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

マネーストックが壊滅してまうな。 twitter.com/t_takuyakoyama...

タグ:

posted at 10:13:49

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

19年5月19日

大学が随意契約を見直すとか流れてきて思ったけど、うちの規模でもよく総務社員がアイミツとってとかいっていたものだけど、実際にはいろいろ打ち合わせる人件費や発注が遅れるコストのほうがよほど高くて、なんじゃこりゃと思ったこと何回もあったなー

タグ:

posted at 10:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

【参考記事】オーストリア、極右の副首相辞任 欧州議会選に影響も: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

記事抜粋/辞任のきっかけは、シュトラッヘ氏が総選挙直前の2017年夏にロシア人投資家とされる人物と面談し、選挙支援の代わりに政府発注などで便宜を図る考えを示していたとの疑惑が浮上したこと

タグ:

posted at 10:17:24

優しょも @nizimeta

19年5月19日

ドラえもん のび太といちいち長い規約を読ませて同意を求めた後、生年月日メール等の登録必須のWi-Fi

タグ:

posted at 10:18:58

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

仕事を持つ身で自分で相続放棄の手続の方法とか調べて家庭裁判所に行くとか絶対に無理

手続きは法律の専門家である弁護士に依頼しましょう😊【PR】

タグ:

posted at 10:19:54

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

より本質的には、財務省も日銀も真面目なので、改革が必要だと本気で思っているところでしょう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:20:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年5月19日

あちゃー  そういう人かあ

タグ:

posted at 10:22:17

secilia2010@猫のお守り @secilia2010

19年5月19日

【悲報】冬の間南インド料理にはまり、インド服やお腹がゴムの服を着ていたらウエストが無くなりました…去年の夏ものが…ピンダリのせいだ 【警戒】

タグ:

posted at 10:27:32

@CharNoctambule

19年5月19日

ビスマルクの伝記おもろかった。何でもかんでも交渉材料に使うーー反ユダヤすらただのポーズーー人物として描かれてるけど息子が侯爵令嬢と結婚することには反対だったの意外。皇帝以外からも支援の基盤持てるじゃんって考えなかったのかな?

タグ:

posted at 10:29:00

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

トがイケてる時代だろって思います。キモいみたいな言葉使う方が頭がおかしいですよね? — ⊦がイケているとして、⊧がどうなのかが気になります。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 10:30:09

The Economist @TheEconomist

19年5月19日

In Bern, Switzerland, many residents have built cat ladders to help their feline friends make the descent from high windows and balconies econ.st/2Hwwu0F From @1843mag pic.twitter.com/CJJ3PETKSu

タグ:

posted at 10:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月19日

【都少年サッカー 夏の試合禁止】
yahoo.jp/MLOPBX

夏の猛暑に備え、東京都少年サッカー連盟が今年から7、8月の公式戦を全面的に禁止する。熱中症対策で一律に公式戦の開催を禁じるのは、サッカー界に限らず異例の取り組み。

タグ:

posted at 10:32:15

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

「戦争で取り返すのが駄目なら対案を出せ!」ってノリにならないのはなんで? — 相手が強すぎるからでは? lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 10:33:07

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

マナーに根拠って示せるものなんですかね? — それがマナーとされている根拠ならば出せるのでは? lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 10:33:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

その方向からの声もあって良いとは思いますけど

三橋氏は、学者でも実務家でもない
2ちゃんねる上がりの小説家なんですよ。
どこまでも胡散臭い感じは抜けません。

無い物ねだりになるんですけど
もっと見た目も実績も説得力の高い人間が欲しいところ twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 10:35:51

宮島正 @yasuokajihei

19年5月19日

レーガノミックスの経済学的3支柱
マネタリズム
サプライサイダー
合理的期待形成 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:36:00

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

忙しく働いて距離をとるしか。 twitter.com/KtmS_7hvn/stat...

タグ:

posted at 10:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

位置@ファンタジー馬鹿 @ichitawake

19年5月19日

グループについての概要だが、ここがまず注目である→www.skgr.co.jp/group/
画像のとおり、三興のトップマネジメントは原子力施設の運営と言うことが分かる。
簡単にいえば、安倍は原発関係者と楽しくゴルフを行ったと言うことだ。 pic.twitter.com/OAe58ZVNcz

タグ:

posted at 10:42:08

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

セクハラ大物プロデューサーの弁護士、ハーバード大の教授をクビにされる | 学生から猛抗議を受けて… | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 10:42:37

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月19日

隠れ経済学ファンとしては、混合診療は望ましいという人だけを経済学者と呼ぶとすれば、それは、 経済学が気の毒に思えますね。

タグ:

posted at 10:43:04

よわめう @tacmasi

19年5月19日

計測工学や社会調査法やデータインフラをすっ飛ばしてデヱタサヰエンスとかやっても
身動きが取れまいよ

タグ:

posted at 10:43:05

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年5月19日

『スイスの猫はしご』
世界各地にある独特の文化の記事。スイス・ベルンには住宅に設置された猫用斜路が多いという

twitter.com/TheEconomist/s...

タグ:

posted at 10:43:17

無人島 @desertedjapan

19年5月19日

@oki_fujiwara @myfavoritescene それはただ単に「小泉純一郎は面白いけど普通の政治家は面白くない」というだけでしょう。

タグ:

posted at 10:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月19日

AIでは「ニセ科学批判クラスタ基準に適合しているか/していないか」や「ネッ○上の情報検証まとめーJ*F(NJ)基準に適合しているか/していないか」を判定するプログラムをつくってみたかったりする。

タグ:

posted at 10:48:38

位置@ファンタジー馬鹿 @ichitawake

19年5月19日

つくづく思うが、あれだけの惨禍を前にしてそれでも原発を推進しようと言う人が首相であることがどれほどの悲劇であろうか。しかもその関係者と「選ばれたものしかプレイできない」ゴルフ場でラウンドする訳である。正直、その神経に理解が追いつかない。

タグ:

posted at 10:50:42

Ippei Nishida @inishidas

19年5月19日

これは線路あるから前半のトレッキングコースですね。基本谷側に落ちたら即死クラスの高さなので、みなさんご無事だとよいのですが。

屋久杉ツアー数年前行ったが、フルマラソン2回完走して週5で運動してる身の万全天候時でもかなりキツかった。見た感じ、この天候では怪我人が出ない方が離れ業 twitter.com/jesel__yp/stat...

タグ:

posted at 10:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

ホームレス問題と戦う!3Dプリント住宅プロジェクト | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」 makerslove.com/23878.html @3D_MakersLoveより

タグ:

posted at 10:54:16

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年5月19日

「情けない」は一体感が強いな。「情け」と「ない」に分離すると意味が違って聞こえてしまうし

タグ:

posted at 10:54:55

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

“現在、プロジェクトでは、 3Dプリンタを活用して、ラテンアメリカの非公開の場所で住宅を生産します。住宅は、わずか24時間で、一棟ごとに60万円の費用で建設されます。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 10:54:57

ゾマホン・スールレレ / Zomahou @ZSouroulere

19年5月19日

すご物が出来たぞ: なんと、1日2000リットルの飲み水を空気から作り出すこのコンテナ。しかも、バイオマスガスから動いている。つまり、生ゴミを入れて飲み水が1日2000リットルが出てくる。また、名前ゴミの分解で、肥料を作り出すとのこと。
生ゴミさえあれば、飲み水が👍
positivr.fr/conteneur-eau-...

タグ:

posted at 10:55:02

よわめう @tacmasi

19年5月19日

などと素人無職めうは供述しており

タグ:

posted at 10:55:15

ฅ(・∞・) موراكامي (・∞・ @arabian_m

19年5月19日

「情けない」が一体感強いのに「とんでもない」がわりと分離されて認識されるのはおもしろい

タグ:

posted at 10:55:54

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

@ncc170116 横山プリンとキャッシーが出演してた日曜昼の番組の記憶があるけど、あれもたしかここから中継していたかと。

タグ:

posted at 10:56:02

都会のムササビ @musasabi_town

19年5月19日

坂本龍一氏の思想は嫌いだけど、音楽は好きだし
佐藤氏の発言は嫌だけど、演技は人柄はいいだろうし
高須院長の思想も嫌いだけど、技術はたぶんあるんだろう。

思想性一つで、あいつが宣伝に出るのは許せないとか不買運動とか
やったら、すごい息苦しい社会になると思う。
誰も意見表明しないし。

タグ:

posted at 10:57:13

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年5月19日

それは書いてて自分でも思った。「とんでも」部分が(一部の人以外には)単体であまり意味を持たないことが関係するのかな

タグ:

posted at 10:58:04

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

わしらの世代では横山プリンはテレビやラジオで一世を風靡した存在だった。関西ローカルかもしれんが。

タグ:

posted at 10:59:41

ฅ(・∞・) موراكامي (・∞・ @arabian_m

19年5月19日

「トンデモ」が名詞として使われたのが先か、「とんでも+ない」が分離されて認識されたのが先か。たぶん後者な気がするけど

タグ:

posted at 10:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

都会のムササビ @musasabi_town

19年5月19日

というか、それやっちゃったら、反安倍の発言した人の方がダメージ大きいのではなかろうか。今のところ安倍政権支持する人は多いのだし。
少数派が負ける戦いを正当化するのはやめた方がいいと思うな。

タグ:

posted at 11:01:53

岡谷蚕糸博物館ーシルクファクトおかやー @silkfactokaya

19年5月19日

違う角度から🌺
心地よい風が吹いていて気持ち良さそうです😊 pic.twitter.com/wTKnpdxQTm

タグ:

posted at 11:03:28

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

評判の良い本は図書館にありますし、教科書指定された本は古本屋で投げ売りされているので、他の娯楽と比較すると金はかかりません。問題は時間が・・・ twitter.com/desertedjapan/...

タグ:

posted at 11:05:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

つまり日本の大多数派がオカシイって事で良いですか?

復興増税賛成学者リスト
www3.grips.ac.jp/~t-ito/j_fukko...
消費税増税賛同学者リスト
sites.google.com/view/suggestio... twitter.com/kanmitokoro/st...

タグ:

posted at 11:06:27

SOUTHERN JET/サザンジェット @flyl39jet

19年5月19日

_人人人人人人_
> 緊急募集‼️ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

「L-39ジェット体験フライト」下記日程限定でBコースがお一人様35万円!(通常44.8万円)

<日程>
9/7 日本各地→
9/8 →シドニー着
9/9 L-39体験飛行
9/10 飛行予備日
9/11 帰国

詳細⇒buff.ly/2VBYhSc pic.twitter.com/NH1DUSxqkv

タグ:

posted at 11:07:41

a pair of glasses @pair_glasses

19年5月19日

@nhk_kabun @myfavoritescene 苗字は佐野といいます...

タグ:

posted at 11:08:54

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

本社では神エクセルはだいぶ滅ぼしたけど、子会社から芸術的なエクセル方眼紙が送られてきて
これはきっと前世で蟻んこを踏んでしまった報いを受けているのではと思い当たる

タグ:

posted at 11:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

816 @bookworm8163

19年5月19日

『The Miseducation of Cameron Post』翻訳出版クラウドファンディング、ご支援いただいた方から嬉しいコメントをいただいています。沁みます。

本は、住んでる地域に関係なく、どこへでも飛んでいけます。日本のLGBTQユースにこの本を届けたい。

ご協力お願いします→ bit.ly/2INKjKd pic.twitter.com/KHrq36Dgzh

タグ:

posted at 11:13:59

816 @bookworm8163

19年5月19日

この本、すごいんですよ。10代レズビアンである主人公キャメロンの感情描写がとてもリアルで、これが読める英語圏のクィアな若者が本当に羨ましい。日本のクィアな若者たち、特に10代のクィアな女の子たちに読んでほしいんです。あなたと同じように思ってる子は、海を越えていっぱいいるんだよ。

タグ:

posted at 11:14:00

木村岳史(東葛人) @toukatsujin

19年5月19日

近所の麗沢大学で、天皇だけしか着用できない黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)を展示しているので、ただいま見学中。宮内庁は黄櫨染御袍といえども競争入札で調達する。ただし落札してから製作していては間に合わないので業者は先に作るそうだ。これは選ばれなかった黄櫨染御袍。 pic.twitter.com/U7d875Znlr

タグ:

posted at 11:14:03

ののわ @nonowa_keizai

19年5月19日

これは予言なんですけどあと20年したら間違いなく団塊ジュニアの貧困を理由にした犯罪が社会問題になります

タグ:

posted at 11:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

.@FuruhasiYuu 「窓開けて灰皿使ってない」のにか?w 納品中の車でヤニ吸うような奴が自前の灰皿?w ネーヨw togetter.com/li/1356698#c63...

「ディーラー勤務の友人『いくら非喫煙者と言っても窓開けて灰皿使ってなかったら吸..」togetter.com/li/1356698 にコメントしました。

タグ:

posted at 11:16:54

岡谷蚕糸博物館ーシルクファクトおかやー @silkfactokaya

19年5月19日

違う角度から🌺 その2

中部日本一の鶴峯公園は30種3万株のつつじが咲き誇ります❗
その昔、川岸村で300株頼んだつつじが業者の勘違いで貨車3台分のつつじが届きました💦
村人総出で植えて、今の鶴峯公園のつつじ、そしてお祭りがあります😌

感謝ですね😭 pic.twitter.com/CTqsDZB43P

タグ:

posted at 11:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

こんなんだから露天の喫煙所みたいな頭オカシイ施設がのうのうと存在できてるんだよなー。 togetter.com/li/1356698#c63...

「ディーラー勤務の友人『いくら非喫煙者と言っても窓開けて灰皿使ってなかったら吸..」togetter.com/li/1356698 にコメントしました。

タグ:

posted at 11:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

昨日の首相動静より twitter.com/ichitawake/sta...

タグ:

posted at 11:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

19年5月19日

@sunafukin99 たしか10チャンですよね。小学生の頃に見たような。
あと、ついでで思い出したのが、土曜の昼にアクティ大阪から生放送していた「わいわいサタデー」。名物の女性なんでも美人コンテストは今だと難しいでしょうね。 pic.twitter.com/pJxrhaWXBv

タグ:

posted at 11:24:23

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

先日、夕食のときに娘たちと、もし太平洋戦争がなくて帝国日本がそのまま続いていたら
パパも徴兵されるけどそれって無理じゃないの?と言われてました(ヘタレなので😭
いえ、娘には兵役をおえてきた精悍な韓流イケメン俳優のイメージが強いらしく😇😇😇

タグ:

posted at 11:25:07

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

19年5月19日

いやぁ~…就職したときに買ったカシオのソーラー電卓。まだ普通に使えるわ。1986年製。33年選手でいまだ現役。
これって永久機関じゃね?

タグ:

posted at 11:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みどりの恐竜先生 @gachacomplete

19年5月19日

さすがにそれは入札やめてあげなよ。よそで絶対うれない特殊仕様って事前にわかってるんでしょ twitter.com/toukatsujin/st...

タグ:

posted at 11:26:57

Shoji Kaoru @Shoji_Kaoru

19年5月19日

#日本維新の会 が参議院選擁立予定の #長谷川豊 講演会
全編デマ・嘘・ヘイトのオンパレードだが、特にこの身分差別はひどすぎる。
部落民を「犯罪のプロ」で「侍の家に一族郎党でレイプに押し入る」などと垂
れ流しの部落差別。こんなのを擁立するのが #維新の会
#拡散希望
youtu.be/xxNG8U637xw?t=...

タグ: 拡散希望 日本維新の会 維新の会 長谷川豊

posted at 11:27:05

Nao Hanamura | PM at @naobit_

19年5月19日

そうなんですよね。
単価40万くらいのVBAエンジニアの人がRPAコンサルタントと名乗ると単価200万になったりして、「言葉を作って、お金のある層に売り込む」というハックが存在している。

だから見極めのために意志決定者における技術リテラシーが大事になのだと思います。 twitter.com/sugoi_kaizen/s...

タグ:

posted at 11:28:27

マクロン @macron_

19年5月19日

「トンデモ」の言い出しっぺは『と学会』だったと記憶するが、彼らが「トンデモ」のレッテル貼るときには「反自然科学」だけでなく「反ポリコレ」も混ざりがちであったことがこんにちまで尾を引いてしまっていると考えてる。

タグ:

posted at 11:29:57

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

これは楽しみ(GOTの影がちらつきそうだが)。 twitter.com/cinepre/status...

タグ:

posted at 11:30:04

Keishi♪ vln弾き @keishi001

19年5月19日

資本を持たない個人が、
生活資金を自力で得る方法は、
労働の時間か知識、もしくは両方の提供です。
そのための職場は、提供された労力で、投資以上の回収をする必要があります。
つまり、有効な投資事業が無ければ、給与が出せないし、投資もできない。
課題の根源は、国家的な成長事業の不在です。

タグ:

posted at 11:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年5月19日

コンサルは独立当初、月20万円や10万円の案件喜んでやっていたけど2年程度で月のフルチャージだと500-700万円程になった。
真面目に頑張っていればこの程度はいけるが、レバ効く仕組みがないと「この程度」ということ。

タグ:

posted at 11:34:12

須藤玲司 @LazyWorkz

19年5月19日

この淫爆魔界めいた往年のテキストサイト的なテンションを見るにつけ、日本がぶっちぎり世界最先端の豊穣な女性向けポルノ大国であることを、みんなしっかり誇るべきだと思います。特にフェミニスト各位。
bl-bu.com/nonke-bitch/

タグ:

posted at 11:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫 @Rika19giugno

19年5月19日

これ、結婚する前からわかってたことでしょ。
他の理由もあってのカモフラージュなのかそれとも気が変わったのか。
どちらにしても悲しい話だにゃ

磯野貴理子、2度目の離婚を告白 24歳下の夫から「子どもが欲しいって言われて」 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2135778/f...

タグ:

posted at 11:35:48

マクロン @macron_

19年5月19日

ニセ科学批判クラスタ自体は「反自然科学は無差別攻撃するが、それ以外についてはネトウヨに都合が良い&リベサヨに都合が悪い事実・論理は無視する」手合いでほとんどを占めるからニセ科学批判は

タグ:

posted at 11:37:14

マクロン @macron_

19年5月19日

リベサヨによるネトウヨ叩きの手段として政治利用されてしまうことが比較的多い(江戸しぐさ批判など)。

しかしニセ科学批判がネトウヨによる(陰謀脳系)リベサヨ叩きの手段として政治利用されてしまうケースもあった。その代表例こそ

タグ:

posted at 11:37:16

マクロン @macron_

19年5月19日

環境放射線デマ批判。ニセ科学批判クラスタを中心としたアスペ脳系リベサヨと陰謀脳系リベサヨが激しく対立してる構図にネトウヨが前者に加勢した。

タグ:

posted at 11:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

中小企業だからといって知財法務を的確に自衛しなくても誰かが守ってくれるなんて世界ではありません。知財をないがしろにしてるのは中小企業です。

中小の知財 大手が奪う 製造業以外でも深刻に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:39:00

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

19年5月19日

いまごろになって突然読まれ始めている記事をもう一度紹介します。たしかにいま読み返しても示唆の多い記事ですね(笑)[チェスの世界選手権と「戦略の階層」] geopoli.exblog.jp/21707256/

タグ:

posted at 11:39:32

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年5月19日

まあ、超長期契約では一旦合意したはずのことも後で蒸し返されるもんなのよね。まあそのまま続けても地獄なので哀しい話だにゃ twitter.com/rika19giugno/s...

タグ:

posted at 11:39:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

イノベーションは大学じゃ無理ってことですね。 twitter.com/takesako/statu...

タグ:

posted at 11:40:54

御神楽 舞 @mikaguramai

19年5月19日

サヨク論壇の卑怯者はその行動を徹底的にばらしてやるのが宜しい。

タグ:

posted at 11:41:49

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月19日

医師「権丈先生は、日本の経済を守るために、医療とか介護を利用しようとしているだけだぞ。潜在需要が大きくて、再分配効果が高いのがあれば、 先生は、そっちを言うでしょう?」
権丈先生「あはっ。バレてますか”(^^;”」

タグ:

posted at 11:43:04

キック | 主夫リーランス @kikumer

19年5月19日

成功者にポジティブ思考が多いのは、ポジティブが極めて合理的だから

自分を否定する
過ぎたことを嘆く
嫌いな人の足を引っ張る
他人の目を気にする

これらの生産性はほぼゼロ。

そういうネガティブ思考は捨てて、自分が心の底から楽しいと思うことに一心不乱に取り組むのが一番合理的なんですよね

タグ:

posted at 11:43:08

自己責任論撲滅@社労士、元労働組合員です @u2qKSkUcSIeBuid

19年5月19日

今年の新卒が会社を辞めた理由の1位が「求人詐欺」です。もう防ぎようがなく無いですか?聞こうにも調べようにも、相手は最初から騙すつもりで嘘を付くのだから。就活生にはいまだに手書きの履歴書を求めるくせに、会社側はそもそも給料すら偽るとか搾取させてくださいと言ってるのと同じですね。 pic.twitter.com/j1rZc8Jh4J

タグ:

posted at 11:48:48

観測所(エメット) @Yaspmpmp

19年5月19日

普通に日本語が読めれば、金融緩和だけでインフレ目標達成という珍説とMMTが同じ数式になるわけがないんで、同じ数式だとするなら、何かのための議論でしかない。 twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 11:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あふらん/afran @pinwheel007

19年5月19日

読者会員限定記事なので、紙面の記事をアップします。
「原発と福島 ターン5」
〜村で再起 村も自分も〜
飯舘村で花栽培を始めた須藤幸広さん(27)
須藤さんが育てたカスミソウをいつか我家にも。
読売新聞 2019/5/18 #afrmemo pic.twitter.com/ACk6zA1X95

タグ: afrmemo

posted at 11:51:37

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

19年5月19日

大丈夫、根幹はもっと別の言語だから… twitter.com/hassyx/status/...

タグ:

posted at 11:53:21

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年5月19日

ソフトバンク幹部「第2ファンド、さらに巨額の可能性」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5L...

タグ:

posted at 11:55:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月19日

旧自治官僚、旧内務官僚の意識がまだあるんでしょうね。 twitter.com/masterguchi/st...

タグ:

posted at 11:56:27

杏(あんず) @anztolchock

19年5月19日

「祈ってないで(本を)届けるための方法を死ぬ気だ考えて必死で実行すれば」と煽っていた箕輪厚介さんの達した本の売り方の結論。懐かしのAell.を彷彿とさせますね。 pic.twitter.com/nl7f64pU8R

タグ:

posted at 12:00:25

mvaldegamas @MValdegamas

19年5月19日

河野有理「〈日本の夜〉の機微 ——その断絶と連続について」 - 白水社 www.hakusuisha.co.jp/news/n25056.html

タグ:

posted at 12:01:59

山下素童 @sirotodotei

19年5月19日

昨日『日暮里駅前クンニ塾』に行った。最初に女性器の構造を図で教えてもらい、シャワーを浴びて実践へ。先生に「いつも通りに前戯して」って言われて前戯をし、最後に点数をつけてもらったら、45点だったーwww 「すぐクリ舐めない!」「クンニ中、女性器しか見れてない!」等のアドバイスを貰いました pic.twitter.com/eLUSitbxoP

タグ:

posted at 12:02:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

メールの私用はまずいでしょう。
職務専念を職務規定に入れてメールの私用も禁じているのが多くの企業ではありませんか?監視も職務規定に入るのも仕方ないと思いますよ。
j-net21.smrj.go.jp/well/law/colum...
考え違いも甚だしい。
twitter.com/gogomonkeyw/st...

タグ:

posted at 12:02:43

mvaldegamas @MValdegamas

19年5月19日

いわゆる待合政治・料亭政治がどういう由来を持つのか、というのに触れた面白いエッセイですが、どうでもいいのですが最近、この辺の文脈で接待でどの程度野球拳がやられたかが気になってるんですね。

タグ:

posted at 12:03:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

工場の設備で自分のものを作ってしまう工員。
お店の品物を自分のもののように売ってしまう店員。
こういうのは昔から居ました。メールの私用もこれに類すると解釈されます。

タグ:

posted at 12:04:13

mvaldegamas @MValdegamas

19年5月19日

【現国王がこのモハメッド・レザー・パーラヴィである。彼はスイスで遊学し、英仏独語に堪能で、きわめて進歩的、近代的な考え方を身につけた好青年であった。…私が(イラン大使に)着任したのはモサデック失脚後まもないころで、まだその余波が残って物情騒然としていた。…

タグ:

posted at 12:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

労働三法の解雇制限を撤廃するならベーシックインカム必須。

タグ:

posted at 12:05:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

新聞記者に過度の期待をしても無理だと思います。
同じく経済学者に過度の期待をしても無理だと思います。

タグ:

posted at 12:07:43

mvaldegamas @MValdegamas

19年5月19日

私はしばしば個人的に皇帝から招かれ、明治維新関係の本をたくさん献上したり、またいろいろな話し相手として親しくしていただいた。私の在任中に日本政府は皇帝を日本に招くべく招待状を差し上げた。そして私の次官時代に訪日が実現した。…

タグ:

posted at 12:08:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月19日

北朝鮮で「性売買ビジネス」が活況…金正恩氏「指導」もゆるみ(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 12:08:48

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月19日

ジョブローテーション、意義がゼロとは言わないが、前時代の遺物だと思う。ローテしたからゼネラリストが育つとも思わない。僕は15年以上同じ仕事してるが自分はゼネラリストだと思う。
ホワイトカラーなら得意な事、やりたい事をまずさせる。視野を広げる為には兼務かマルチプロジェクトをやらせる。

タグ:

posted at 12:09:16

高須克弥 @katsuyatakasu

19年5月19日

天安門事件の死者は「1万人」 英外交機密文書 - BBC News ニュース www.bbc.com/japanese/42482...

タグ:

posted at 12:10:02

mvaldegamas @MValdegamas

19年5月19日

ある夜は築地の「蜂龍」を訪れ、芸妓の手踊りや野球拳や徳利の袴遊びなどをお教えしたところ、自分でやってみられたりして喜ばれた。…】(山田久成『べらんめえ外交官』pp.137-138)

タグ:

posted at 12:11:51

宮島正 @yasuokajihei

19年5月19日

オーサカ・オールナイト 西条ロック 横山プリン 最終回 1968年
www.youtube.com/watch?v=4AaxO_... twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:12:04

ttakahasi @ttakahasi

19年5月19日

@hiroco2003 いってましたねえ。顔色一つ変えず。

タグ:

posted at 12:13:02

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

CPIは実勢物価を過大評価している、とする新ボスキンバイアス論が浮上しているのか。 cepr.net/blogs/beat-the...  だとしたら凄いデフレなのでFRBは何のやりようもない。ドル安促進?

タグ:

posted at 12:15:05

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月19日

マネジメントには向き不向きがある。だが、マネージャーにしないとマネジメント能力や志向の有無は測りにくい。マネージャーにした後、マネジメントの能力も志向も無い事が分かっても、プレイヤーに戻すのは難しく、チーム運営は暫く機能しない。ホワイトカラーを年次で昇格させる制度の難点はここ。

タグ:

posted at 12:16:39

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

あなたまだMMTについて何も知らないといえます。
誰がどう歪曲して報道しようが、MMTの根幹部分は単なる事実ですから。 twitter.com/Bchan/status/1...

タグ:

posted at 12:17:29

SUDO @sudo_simoigusa

19年5月19日

@haruna_nowaki @kirishima_naji ぶっちゃけ平屋ならなんとでもなるから、土地の狭い日本じゃ最低でも2階建て以上から考えないといかんのであるからして

タグ:

posted at 12:19:03

産経ニュース @Sankei_news

19年5月19日

阪急石橋駅「石橋阪大前」へ 109年の駅名変更
www.sankei.com/life/news/1905...

 →宝塚線・箕面線石橋駅(大阪府池田市)を今秋にも「石橋阪大前」とする方向
 →近くに大阪大豊中キャンパスがあるため変更を検討
 →地元商店街は「石橋駅といえば阪大。これで知名度も上がる」と歓迎

タグ:

posted at 12:19:26

mvaldegamas @MValdegamas

19年5月19日

実はパーレビ皇帝の接待と同時期に、既に脱衣タイプの野球拳を外国人相手のお座敷でやった、とする証言があります。具体的にはアルバート・セリグマン(駐日米国大使館員)の回想ですね。

タグ:

posted at 12:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

19年5月19日

ビットコイン

戻してきたな。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 12:22:18

西崎憲 @ken_nishizaki

19年5月19日

惑星と口笛ブックスはたしかに売れ行きほとんど気にしてないな。惑星と口笛ブックスの書籍観にあうものだったら出すという感じ。でも、びっくりしたことに一番売れているかたには十万円以上の支払いが発生しています。出版社で出している電子書籍は一年で七百円とかだったな。

タグ:

posted at 12:23:18

マクロン @macron_

19年5月19日

物価統計は全数調査やれないもんだろうか?消費税の課税で販売数量と単価のデータ取るんだからやれるんじゃないかなと。

タグ:

posted at 12:23:30

liberalist @liberalist_shun

19年5月19日

預金から貸し出しが生まれるのがリフレ理論。

貸し出しから預金が生まれるのがMMT。

この点が決定的に違います。 twitter.com/sorata311/stat...

タグ:

posted at 12:24:41

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

メモ。ブランシャール&サマーズ両巨頭によるエントリー「進化か革命か」 voxeu.org/article/evolut... 均衡金利低下、低インフレの下、インタゲが困難になり、財政政策の重要性が増す中、最良のパフォーマンスを達成するための政策判断とマクロ経済の理解。

タグ:

posted at 12:25:06

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月19日

昔いた銀行のクラシックな人事制度を思い出すと、各人が最大限バリュー出せる設計思想では無かったと思う。適性をそれなりには配慮されてたが、配属ガチャの要素はあるし、何歳になってもジョブローテしてて、異動後暫くバリュー出てるの?慣れても前任者のバリューを上回れる根拠は何?と感じる。

タグ:

posted at 12:26:00

nyun @erickqchan

19年5月19日

つうか、MMTの膨大な文献の中で「金融政策」を肯定したものが一つでもあるのかって。
(なお疑いを呈するものは山のように。。。)

タグ:

posted at 12:28:07

西崎憲 @ken_nishizaki

19年5月19日

惑星と口笛ブックスの手数料は著者収入の15%。やっぱり1冊やったらせめて3万円くらいは欲しいのだけど、それだけ手元に入るには著者への印税が20万円ないとだめなわけでそんなに売れるものはいつ出るのか。まあ電子書籍レーベルで金持ちになるのは無理だな。

タグ:

posted at 12:28:46

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月19日

高学歴博士持ちKKO全裸中孤立無業者発達障害童貞、でダブル役満楽勝かな。

タグ:

posted at 12:29:53

やっさん @kaminari0429

19年5月19日

肺炎のおじいちゃん、気分が悪くナースコール。おじいちゃんが看護師さんに向かって必ず言うのが『ありがとうね』

そして看護師さんが必ず言うのが、『呼んでくれてありがとう』

優しいことは素敵だ。

タグ:

posted at 12:30:39

西崎憲 @ken_nishizaki

19年5月19日

で、愉快なことに売れないものは1冊編集して刊行したら時給が30円とかになってるんだけど、同人誌とかマイナスになるわけで、まあ少なくともいまはいい。負け惜しみではなくて、電子の本は未来の本だから。

タグ:

posted at 12:30:54

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月19日

社員に得意な事、やりたい事をまずさせたら、調子に乗るとか、誰もやりたがらない仕事はどうするのとかの批判はあり得る(僕も前者は心情的に避けがたい)が、調子に乗ってバリュー出るならそれでいいし、誰もやりたがらない仕事は社内に持つ必要なく、お金でアウトソースすべき分野だと思う。

タグ:

posted at 12:31:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

ロングトーンで音程がブレるのは流石に気持ち悪い。 #NHK #のど自慢

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:31:27

hanasakajp @hanasakajp

19年5月19日

こういう方も今後事実を知ることでしょう。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 12:31:31

nyun @erickqchan

19年5月19日

これはほんとそうよ。
とういうか、主流経済学に政治が入っているやん、みたいに。
自然とか中立とか均衡とか言いながら。 twitter.com/jazzmas62/stat...

タグ:

posted at 12:31:42

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

19年5月19日

田中ハルさんの写真展を開催する資金への寄付について、このブログ記事にある転載OKの画像を使って、あなたのブログでも呼びかけてみませんか?

twitter.com/tanaka_haru01/...

寄付しなくても、広報に力を貸してほしいです。

#親への手紙
#アダルトチルドレン
#児童虐待

タグ: アダルトチルドレン 児童虐待 親への手紙

posted at 12:32:18

Shoji Kaoru @Shoji_Kaoru

19年5月19日

#長谷川豊 被差別民差別発言部分を抜粋
「エタヒニン」は犯罪のプロ!?集団で押し入ってレイプする!?
とんでもない差別発言
絶対に許さない
#日本維新の会 pic.twitter.com/TwzzMsMvuk

タグ: 日本維新の会 長谷川豊

posted at 12:32:23

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

向こう数年、ゼロ金利に戻るリスクは小さい、とSF連銀。 www.frbsf.org/economic-resea... そうなのか?

タグ:

posted at 12:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西崎憲 @ken_nishizaki

19年5月19日

それに見えない黒字がある。惑星と口笛ブックスから紙の本になったものもあるし、著者の宣伝にもなるし多分自分自身の宣伝にもなる。のんきな人にはおすすめ。みんなで電子書籍レーベルをやろう。著者は自分だけでいいし。

タグ:

posted at 12:35:00

西崎憲 @ken_nishizaki

19年5月19日

というわけで、いずれ書き手・編集者対象の電子書籍ミーティングやります。参加費1000円プラスドリンク代くらいで。実際に作るのがいいかな。6月かな。終わったら親睦の会、やりましょう。電子の本をさかなに飲みましょう。それが目的かもな。

タグ:

posted at 12:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

中央銀行はしゃべり過ぎか、というエントリー(そう、その通り)。 conversableeconomist.blogspot.com/2019/05/does-f... この数十年前のケインズと英中銀副総裁の会話が面白い。

タグ:

posted at 12:37:46

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

応援しています。ただ煽りにいったのはどうだったか。藤井聡氏などは同じ論旨なのにしれっと消費税増税容認説まで加えてましたが(老獪)。 twitter.com/TK_Mitsuhashi/...

タグ:

posted at 12:38:00

コーエン @aag95910

19年5月19日

NHKのMMTのニュースを見て、話が分からないでもないうちの兄ですら「だから財務省は資産を売ればいいんだよ」
兄よ、そういう話ではないのだ。

タグ:

posted at 12:42:16

毛丹青 @maodanqing

19年5月19日

非母語者として日本語で書くということを少しだけ大げさにして解釈すればもう一つの表現方法を手に入れたことになる。人間にはそれが一つだけでも難しいのになぜ二つ目の表現方法を必要とするのか、そう思う人はいるのだろうか。やっぱりどこかの時点で表現とは何か、そういう問題意識が生まれてくる。

タグ:

posted at 12:42:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年5月19日

ミクロの話だけど、親父が地元に新規オープンした居酒屋に知り合いと今週行った、店員バイトの女子大生に聞いたら時給1250とな。外国人もいないらしい、ここまで出すと集まるんだね、少子化だけど。多摩地区だし都心程はバイトに外国人は見かけないね

タグ:

posted at 12:44:22

マクロン @macron_

19年5月19日

@tokiwa_soken お久しぶりです。某のぶおさんは「MMTはネトウヨ」と盛んに言ってますが認識が誤りだと思うのですよね(ご自身がネトウヨ呼ばわりされないためにあえてエンガチョしてるだけなのかもしれませんが)。日本でも以前からいるのは左翼…というか極左が多いです。

タグ:

posted at 12:45:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

自分をどういう環境に置けるかも能力のうちです。
その意味で財務官僚は無能。

タグ:

posted at 12:46:02

nyun @erickqchan

19年5月19日

そもそも、政策金利を下げるとどうして貨幣量が増えるの?
そんな簡単なわけないでしょ?っていう。
これを中学で刷り込まれるから離れられないだけですよ。
経済学「が」そもそも間違い。

(ではないか、と彼らが言っているようですw)

タグ:

posted at 12:50:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

またヤバイの来た(^^; #NHK #のど自慢

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:51:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

今日綾部ってレベル高いですねって言ってるそばからまた逢う日までが合格(^^; #NHK #のど自慢

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:52:40

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

シカゴ大学ブース校のフォーラムアンケート。FOMCメンバーが主として政治的な見解で選出されたことは、良くない政策に判断につながったか?、そうだ!の回答が圧倒的 www.igmchicago.org/surveys/fed-ap...

タグ:

posted at 12:54:09

むらにゃん @QdlsM

19年5月19日

医学部本館前に同期がいます。よろしくお願いします。 #五月祭っておもしろい pic.twitter.com/2ytzXg7BMn

タグ: 五月祭っておもしろい

posted at 12:55:10

e(i(I),I). e(A+B,I): @h_sakurai

19年5月19日

移動を速くしていったり来たりするくらいなら、どっちかに宿を取るとか、アパートを借りるとかマンション買うとか、家を買うとかしたほうが安く済むし面白いじゃん。色々な世界に済んで見れたほうがいいと思うのだな。

タグ:

posted at 12:55:17

kokiya @kokiya

19年5月19日

ポンコツZポチが、これからマスコミで盛大に増税推進プロパガンダを繰り広げるのかな?

タグ:

posted at 12:56:49

nyun @erickqchan

19年5月19日

これは今更こっぱずかしいくらいの議論なんだけど、説明した方がいいのかな。。。

タグ:

posted at 12:59:42

ショーンKY @kyslog

19年5月19日

英語でも似た現象はあって、例えばpacked trainやpacked roomは入れ物が修飾されてる「袋詰め」パターンだが、packed bloodやpacked scheduleは詰め物の中身のほうが修飾されている「肉詰め」パターン・ twitter.com/kotonohaomoi/s...

タグ:

posted at 12:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

19年5月19日

@Gigantic_peak_d @kiba_r 別に仕事で言っていたわけではないのですから、一般国民はコロッと変わるのではないでしょうか。少なくとも、これから若者はそのようになるでしょうし、考え方を変えないお年寄りはお亡くなりになっていくでしょう。よって、自然淘汰される運命にあります。あとは、その時間の長短のみ。

タグ:

posted at 13:03:21

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

19年5月19日

「議論と人格攻撃は違う」は学問的には正しいんだけど、人間社会としては実情とかけ離れている。
「敵か味方か・なんとなく好き嫌い・態度が好ましいか失礼か」で判断して、中身は理解せずに身を護る習慣が人類には定着しているので、そこをhackされて詐欺にあったり欲しくない物を買わされたりする。

タグ:

posted at 13:04:06

優しょも @nizimeta

19年5月19日

全員、全員になればいいのに

タグ:

posted at 13:06:16

モバイルプリンス @mobileprince_PR

19年5月19日

マルチビジネスで成功していると思われる人の人物評は「ビジネスの内容はよく分からないけど、とにかくいい人」だったりしますよね。ビジネスのヤバさを人格でチャラにする戦略w twitter.com/otsune/status/...

タグ:

posted at 13:07:38

nyun @erickqchan

19年5月19日

【急募】距離感がわからないからアンケートさせてください。

中学で習う
「景気が過熱すると中央銀行は政策金利を引き上げて貨幣量を減らします」
みたいな金融政策の説明がありますが、おかしいですよね?とMMTはずっと言っているようなのですが。。。

タグ:

posted at 13:07:58

マクロン @macron_

19年5月19日

@maseguchi 同じ「IがSを決める」でもケインジアンのモデルでは制約があります。貨幣Mのうち投機的需要・資産需要L2があるうちはG-Tを発生させるとY-T-Cも事後的に釣り合う形になりますが、

タグ:

posted at 13:08:27

マクロン @macron_

19年5月19日

@maseguchi 貨幣の流通速度が上がりL2が無くなるとG-Tを発生させたら(政府が借入を行う際に民間遊休現預金が枯渇してるため)名目金利上昇によるクラウディングアウトが起きる。…しかし

タグ:

posted at 13:08:45

マクロン @macron_

19年5月19日

@maseguchi MMTは「(銀行が国債を買うなら)国債の発行によって銀行預金が創造される(*注…銀行以外が買うときは別)」のだから「政府が借入を行う際に民間遊休現預金は必ずしも必要ない」と主張しているという違いがあります。

タグ:

posted at 13:08:55

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

三橋貴明『宣戦布告』
ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 13:09:34

ショーンKY @kyslog

19年5月19日

こちらの英語での類似例を挙げると、End userとほぼ同義語でProduct user(製品ユーザー)やField user(現場ユーザ)といった言い回しがあるが、これらは「製品を使う人」「現場で使う人」で修飾関係が逆、Power userあたりの単語はそのどちらにも当てはまらない
twitter.com/49sick89hack/s...

タグ:

posted at 13:10:19

ショーンKY @kyslog

19年5月19日

というわけで英語はある程度順序は決まってるけど例外を認めないほど厳格というわけではなく、must-buyのように語感優先でハイフンでつないでむりやり単語に仕立てることもある……というような感じかと
twitter.com/mhl_bluewind/s...

タグ:

posted at 13:14:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

今のトヨタが昔と違うのはこれ。6月22-23日ですって。
「12年前、モータースポーツを…現在の社長の豊田章男と社員有志が、中古の『アルテッツァ』でニュル24に参戦した。会社には反対されて始めた活動だったのでチーム名に『トヨタ』と付けられず、『GAZOO』と名乗った。」response.jp/article/2019/0...

タグ:

posted at 13:15:07

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年5月19日

支持者だけやのうて、やってる側も「一般庶民多数派の味方」てガチで信じてると思う。世の中、「あいつらを搾取したれー!」思て政治に足、突っ込む人て少ないでしょう。で、善意で暴走すると、止められんくなる。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:17:39

himaginary @himaginary_

19年5月19日

#はてなブログ
財政出動余地と金融危機の後遺症:なぜ、どのように問題になるのか? - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20190519...

タグ: はてなブログ

posted at 13:20:34

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

これは拡散。三橋さんが本当にヤバいので。「スキャンダル」の予感。 twitter.com/monopole0001/s...

タグ:

posted at 13:20:49

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

19年5月19日

ベンチャー企業みたいな街、千葉県流山市「自治体が課題をオープンにすれば、帰って寝るだけだった街が自分事になる」 | Living Entertainment media.housecom.jp/nagareyama_mar...

タグ:

posted at 13:21:09

りっくん @REcru1t_sp

19年5月19日

@ken1840mm ワイもキンタマトリミングしたことあるけどほんま痛かったわ死ぬかと思ったで

タグ:

posted at 13:21:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

受験から漢文古文をなくせというのも精神の貧困。

タグ:

posted at 13:21:47

tomo @tomo4950

19年5月19日

ミス慶應、個々人の美しさよりも、二団体のバトルと凍結の方が遥かに興味がある。

タグ:

posted at 13:24:22

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜
www.youtube.com/watch?v=CMLYpW...

何を「やっちまった」のかといえば、財務省に真っ向から宣戦布告をしたに等しい内容になってしまっているのです。これでは、どちらかが降伏するまで戦争状態が終りません。(三橋貴明)

タグ:

posted at 13:27:17

@kituneponyo

19年5月19日

宮内庁ほどのところがそんなクソなことしてたら困ったときだれも助けてくれないよ
twitter.com/toukatsujin/st...

タグ:

posted at 13:27:37

山下 知徳 @ragabulin

19年5月19日

13時30分より青森イトーヨーカドー前で大演説会が始まります!佐原わかこ。森ゆうこ、田名部まさよ、高橋千鶴子、三人と、佐原わかこ候補の演説です! pic.twitter.com/2jX0f6n6vD

タグ:

posted at 13:27:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

自分が普通の人とどう違うのかわきまえておかないと頭の悪い人ということになります。

タグ:

posted at 13:28:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

あれを置いているのでゴキブリでません。
地域猫さんたちがいるのでネズミも見かけません。

タグ:

posted at 13:30:23

O.FinalFinance @O_FinalFinance

19年5月19日

財務省には市中銀行の口座情報と資金の流れをいつでも知り得る特権がある。
財務省様に弓を引いたやつはいっつもこれでやられてしまうんよね。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 13:38:03

tam @tororonto_

19年5月19日

インフレは最も貧しい人を殺す。故に、法人税と所得税は撤廃され、企業は銀行から借り入れを行わず自己資本のみで投資を行えるほどの余剰資金をため込むことができる。…みたいなMMTの解は1ドル1票を加速して民意を捻じ曲げるものじゃないのかなあ

タグ:

posted at 13:38:06

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

19年5月19日

高橋氏は数式がないから理解できないと言ったてようだが、その数式で書いた人は理解できたという事か。MMTの方が歴史はあるから、パクったのは高橋氏にはならないか?学派を問わず共通の数式などいくらでもあってもいちいちパクりとは言わないが、リフレは世界標準は俺達パクリましたということなのか twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 13:39:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

「上の階級にいる労働者階級や新中間階級の子どもがアンダークラスに転落し続けてこの規模が維持される可能性が高いと思います。」
深刻。

「階級社会」に突入した日本、格差を拡大させた3つの仮説 | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/165...

タグ:

posted at 13:40:18

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

中学高校で不登校になったり、大企業に就職できないような大学に入っちゃうなんてところが階級の分かれ道なんでしょうね。

タグ:

posted at 13:41:20

れごらす @DukeLegolas

19年5月19日

くま兄貴が12時間以上ツイートしてないぞ!また逮捕か事故か?(´ω`;)

タグ:

posted at 13:41:52

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月19日

豪総選挙、与党が勝利 モリソン首相続投へ(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
与党の勝利で、米国との同盟関係を重視する豪外交の基本路線は維持される見通しだ。野党・労働党には中国との関係改善を模索する動きもあったが、ファーウェイを巡る決定も覆ることもなさそうだ。
ーー日本外交には朗報。

タグ:

posted at 13:42:33

cargo  @cargojp

19年5月19日

@shavetail @riss266 この文章からは出馬はしないとも読めますね…。「自分は政治家ではないからスキャンダルで攻撃されても良い」という主旨ですもんね

タグ:

posted at 13:45:37

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年5月19日

オーストリア、解散総選挙へ 便宜供与で副首相辞任(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
シュトラッヘ副首相がロシア人投資家とされる人物に便宜供与を持ちかける様子を撮影したビデオの存在が明らかになり、これ以上の連立維持は難しいと判断した。

タグ:

posted at 13:45:58

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@cargojp @riss266 少なからず被害が予想されるので、やっちまったが皆知っておいて、ってな感じでは?

タグ:

posted at 13:49:08

きんどう @zoknd

19年5月19日

Amazonのレビュー消されちゃったようですね。手法として認識してるからレビュー数や内容が胡散臭いなぁというものは積極的に取り上げないようにしてます

「箕輪本」という不毛の荒野 web.archive.org/web/2019051720...

タグ:

posted at 13:49:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

今日みたいな日は温泉の露天風呂が爽やかでいいんですよね。
ちょっとカラダが無理orz

タグ:

posted at 13:51:05

NISHIDA Jin @njintw

19年5月19日

スキャンダルどころか、ねつ造による逮捕まであり得るので、本当に心配。
公共交通機関を利用しない、車を自分では運転しないと書いておられるので、警戒しておられると思うけど。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 13:52:30

海老 @evil_empire1982

19年5月19日

21世紀、共産主義は拡張現実に居場所を見つけた模様>
"マルチプレーヤで遊んだ場合、誰かが手に入れたアイテムは全員のものになる。名付けて共産主義システム(開発チーム)。先を争って掘ったり奪ったりにならないため"
マインクラフトの完全新作ARゲーム『Minecraft Earth』japanese.engadget.com/2019/05/17/ar-...

タグ:

posted at 13:52:49

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

19年5月19日

娘のサイエンスフェアの関係で、youtubeでいろいろと子ども向け動画を見たんだけど、素晴らしい動画が本当にたくさんあった(例えばwww.youtube.com/channel/UCXgNo...)。無料で使えるハイクオリティな教材が鬼のようにあって、今の子どもたち、恵まれすぎやろ。

タグ:

posted at 13:55:43

@makotofalcon

19年5月19日

日本の風俗の奥深さ twitter.com/sirotodotei/st...

タグ:

posted at 14:00:38

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

19年5月19日

アメリカ人は異常に説明がうまい。動画・アニメーション作成もクオリティが高い。しかも無料。これを利用しない手はない。英語を勉強して、Youtubeで科学を勉強しよう。

タグ:

posted at 14:03:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

山小屋って泊まったことがないけど、恐ろしそうです。無理(^^;
金峰山なら大弛峠まで車で行ってちゃちゃっと行って帰ってきたことあります。
trip-notes.com/trekking/oku-c...

タグ:

posted at 14:09:26

tam @tororonto_

19年5月19日

"停滞的経済に恒久的失業が存在する場合には、過多の労働者たちは、極めて僅かな資本量で自己自身を雇用するか(たとえば靴みがきや行商のように)、または、かれらの用役を消費者たちに直接に売る(女中、門番、雑役人、等々)ようになる場合がある。

タグ:

posted at 14:13:14

tam @tororonto_

19年5月19日

この種の就業は、普通、偽装失業(disguised unemployment)と言われる。"(J. ロビンソン『資本蓄積論』)

タグ:

posted at 14:13:29

jump @_jump_plus

19年5月19日

れんたんのダンスの振りが誤っているだとか、与田ちゃんのダンスが遅れているだとか、そんなもんはわざわざオタクが動画を上げて揚げ足取りを言わなくても、本人が一番気にするだろうし、僕も仕事でミスったら気にするし、でも「ま、りっか」と言いながら一瞬で忘れる。
ミスしない人間なんていない。

タグ:

posted at 14:13:49

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

今や救世軍のチラシがこんな時代だもんな。 pic.twitter.com/N4vWzWyPcu

タグ:

posted at 14:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

再エネのコストにはきれいな電力にするコストやメンテナンスコスト、廃棄コストまで入ってて、原発はメンテナンス以外で停止中の炉の分は除かれてるんだろうなー?
>「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:17:20

tam @tororonto_

19年5月19日

独居老人の住居の消灯係が偽装失業でなくて何でありましょうや

タグ:

posted at 14:19:00

さくら(小悪魔) @sakurafujiwara

19年5月19日

もう二度と同じ価格で買えないでしょう貴重なので残してましたパスタ100均で2個100円ですから50円で500g入りです生活保護は異常な価格で買う事しかできない車がなければそれも不可能です保護費引き下げて国は自殺者を増やしたいそうです😠 pic.twitter.com/7pYY0nqMZ2

タグ:

posted at 14:20:38

爺馬 色即是空@編集長/占術師/カメラマ @shikisokuzeku_x

19年5月19日

年収のある男性が結婚の条件のために、相手に同様の年収を求めることに対して「?」ってなる人多いのはなんでだろう。

タグ:

posted at 14:21:41

IPUSIRON @ipusiron

19年5月19日

ペンが支え無しに垂直に自立。ちょっとかわったスタイリッシュなペン立て | Hoverpen(ホバーペン) www.kickstarterfan.com/archives/39832 @ksfanjapanさんから

タグ:

posted at 14:24:20

よわめう @tacmasi

19年5月19日

おちんぎんが足りない おわり

タグ:

posted at 14:25:11

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

女子中学生の水着審査とかありましたが、今じゃ完全アウトでしょうね。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 14:25:40

AXION @AXION_CAVOK

19年5月19日

3次元の場合、空間充填可能な「正多面体」は立方体のみだが、4次元で空間充填可能な「正多胞体」は正八胞体以外に正十六胞体、正二十四胞体があるので、次元が増えた以上の複雑さがある。5次元以上だと1種類に戻るので、この特徴は4次元(と2次元)固有のものだ。 twitter.com/geekdrums/stat...

タグ:

posted at 14:25:42

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

「MMT はトンデモ」と威勢だけは良いんだけど、なんでトンデモなのか?と理由を聞くと、急に勢いがなくなります。そして、喋れば喋るほど、自分で墓穴を掘っていく。MMT はそういう意味で、本当に面白い理論体系だと思います。

タグ:

posted at 14:26:04

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

ところがそれを「利用」して騙している連中がいるふしをどうしても感じてしまうんよね。某平蔵氏などにはその疑いが濃厚なんでね。 twitter.com/PeterYokoyama/...

タグ:

posted at 14:28:30

botちゃん(旧・消費増税反対botちゃ @bot80586891

19年5月19日

出版社さんは徴税権をチラつかせられるから

きっと怖いんだと思うけど

軽減税率も無いわけだし消費増税したらますます出版不況になるよ〜

大出版社さんの使命はまだまだあると思うから

この大事な時に長いものに巻かれるなんて超絶カッコワルいと思う

今闘わないでいつ闘うのかなぁ

今闘お!ね!

タグ:

posted at 14:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

MMT 批判者を追い込む簡単な方法は、「MMTがトンデモだと思う根拠」をその人自身に喋らせることです。信用創造(銀行機能)を知らないとか、インフレが制御不能になるとか、民間が貯蓄不足を招くとか、そんな水準の批判ばかりです。当人に喋らせてから、事実とデータに基いて追い込めば良い。

タグ:

posted at 14:29:17

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

現代貨幣理論(MMT)は、3つの段階を経るだろう:まず、馬鹿にされる。 第二に、激しく反対される。 第三に、それが自明のものだと認められる。 MMTの教義の多くは、すでに第三段階に入っている。元批評家達は現在、それらを「最初から知っていた」と主張している。(L・ランダル・レイ)

タグ:

posted at 14:29:48

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

70代は「呑気に」嫌韓を表に出す
60代は「手探りで」嫌韓を表に出す
50代は「暗黙知で」嫌韓を表に出す
40代は「我を省みて」嫌韓を表に出す
30代は「世間の空気を読みながら」
20代は「過ぎ去りしムーブメントとして」ですね。
老舗ネット右翼団体の責任者としての実感です。 twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 14:29:54

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月19日

錦織圭のモノマネの方でてきた。 pic.twitter.com/6VQ9qr4zeK

タグ:

posted at 14:29:59

Kotetsu Shoichiro @y0kotetsu

19年5月19日

中森明夫の寝言を見るにつけ、水木しげる『総員玉砕せよ!』の、全く美談にならない、カッコ良くもない、清貧でもない、ただただミジメなものをミジメなまま描く筆致こそ今重要だと再確認した pic.twitter.com/m3WD4lQNNB

タグ:

posted at 14:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

横山プリンの動く映像がどうしても見当たらない。

タグ:

posted at 14:33:02

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

L・ランダル・レイは、「3つの段階」について指摘しています。経済理論の享受にも、プロセスがあるという話。日本国内に関して言えば、今は「第1段階の中盤~第2段階の初期」ではないかと、個人的には思っています。

タグ:

posted at 14:33:41

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月19日

ツェッペリンに最後に80年代前半のAOR的なドゥービーブラザーズ風の大人っぽいロックみたいなやつ出して欲しかった、当時は批判されただろうが、絶対に長く聴けるアルバム作ってくれたと思うな、ツェッペリンのファンも年を食う、大人っぽいアダルトな奴欲しがるよ、ドンヘンリーのソロみたいなのな

タグ:

posted at 14:35:17

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

レイの言う「第三段階」に達するには、しばらく時間がかかると思います。しかし「融資が銀行預金を生む」とか「自国通貨建ての政府負債のデフォルトはありえない」などは、単なる事実に過ぎないので、いずれは認知されるはずです。その時には「壮大な手のひら返し」が見られるはずです。

タグ:

posted at 14:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

ここで言う「壮大な手のひら返し」とは「自分は最初から、MMTには好意的な意見を持っていた」という態度。「自分はレイやミッチェルの本なんて、出版当時に読破していた」とか言いだすかもしれません。その人が3~5年前に何と言っていたか・・・という話ですが、そこを追究するのは野暮でしょう。

タグ:

posted at 14:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

19年5月19日

ホダカ発言擁護派の武力で奪われたんだから武力で取り戻してどこが悪いって言ってるのほんと頭悪いなって思う。敗戦国って理不尽なことされるもんじゃん。だから勝てる見込みがないのに戦争して取り戻そうみたいなこと言うたらあかんねん。今度敗戦国になったら北方領土だけでは済まんでしょ。

タグ:

posted at 14:43:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

「『正規雇用が原則』取り戻せ」 枝野代表、学生ら前に持論 www.j-cast.com/2019/05/153575... @jcast_newsより
お前ら立民が出せる経済政策と両立し得ないよ。アホすぎて話にならん。

タグ:

posted at 14:43:28

ラッキー★ベーコン @luckybacon2

19年5月19日

@Shoji_Kaoru 前にも触れましたが、後ろのパワポにある

「女は三歩(三尺)下がって歩け」

自体がデマなんですよね。
togetter.com/li/802156
しかも4年も前に話題にされ、歴史考証的にも荒唐無稽と言われている。
こんなデマ話を鼻高々に講釈たれているのだから、全体の内容も推して知るべしです

タグ:

posted at 14:44:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

「地方に国が金を撒く=社会主義なのでダメ」 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 14:45:50

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

とにかく国が国民のために金を使うことは社会主義なんだそうだ。

タグ:

posted at 14:46:36

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

日銀は、総じて2年できっちりとローテーションを刻む人事をやっている。一時期は専門性を謳った時期もあったが、いつの間にかゼネラルになった(戻った)。来月が恒例の大異動で、それに向けたネタをいくつか仕込んでおくのも恒例行事として大事。

タグ:

posted at 14:47:47

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

麻生はかなり最近まで嫌いじゃなかったんだが、さすがに今はもう見切った。twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 14:48:13

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

名無し会の「普通科高校全部潰して、基本線は全て高専にする」教育改革も、基本左路線ね。 pic.twitter.com/9UhgVeudkt

タグ:

posted at 14:48:20

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

ダメだあいつ。

タグ:

posted at 14:48:36

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

政府(Y - E)+ 民間(Y - E)+ 外国(Y - E)= 0

政府収支(T - G)+ 民間収支(S - I)+ 対外収支(M - X)= 0

どちらの方法で残高を測定しても、集計するとゼロになる。

(L・ランダル・レイ)

タグ:

posted at 14:49:03

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

なんか日銀の某案件にツボなご指摘。 twitter.com/BOHE_BABE/stat...

タグ:

posted at 14:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月19日

歯並びを直すの、たしかに見栄えするけど、皆がそれするのが豊かなことだとは、まったく思えないんだよな

タグ:

posted at 14:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bibibi @burubur56030897

19年5月19日

どう救うも何も朝日新聞が小泉や橋下と一緒にカイカクを煽らなきゃこんなんなってないわ。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 14:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月19日

シカゴは違う時代ごとに違うバンドと考えることにしてる。

タグ:

posted at 15:00:35

あきひろ @Werth

19年5月19日

行き付けの精神科、割と看護士さんの電話対応とか割と塩なんですが、こないだ受付でよくわからんテンションで延々と絡む患者を見て「そうなるよね」「たぶん俺もそうだよね」という悟りと納得を得るなどした。社会から早く解脱したい。

タグ:

posted at 15:01:03

マクロン @macron_

19年5月19日

ビー・ジーズもガラリと変わるのぅ。でも不思議とだんだん違和感はなくなった。

タグ:

posted at 15:01:23

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

ベストキッドの34年後を描いて「Cobra kai」、ほんと驚くほどドラマの質が高い。今シーズン2なんだけど、シナリオが絶妙。アメリカのドラマは、その時代に「起きそうな事、いそうな人」を全部きちんとすくい取ってシナリオ配置する「ビジネス」として確立してるね。安心して推せる。

タグ:

posted at 15:01:35

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

クライテリオンにネオリベリフレが侵食していってるのにも参ったな。政治スタンスだけで野合するって節操なさすぎだろ。

タグ:

posted at 15:02:37

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

日本の脚本家ってバカしかいないので、「お前の思想信条だろ」って事を基本に話を組み立てすぎて、どこにも商品にならん代物しか出せないのよ。もっと普遍的な感覚で普通に物語作れっての。

タグ:

posted at 15:04:57

skyred @skyred001

19年5月19日

生活に困らないブルジョアらしい態度だな。
30年も財政破綻詐欺やっている連中の言うこと信じる方がおかしいだろう。 twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 15:05:02

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月19日

@kakukawari1 そういや、勝手に「似非ケインジアン」とかレッテル貼って、的外れな批判を展開する、バスタードケインジアン(by ロビンソン)が居ましたが彼らは今どうしてるやら…

> HNに「リフレ」がついているが言ってることはただのケインジアンじゃんみたいな人はいることはいる。
twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 15:06:42

招き猫 @kyounoowari

19年5月19日

民主党のGNDのページを確認してる?
サンダースとともに動いているAOCの推進するプログラム
www.congress.gov/bill/116th-con...
みんな総合的な情報を確認しないでいいの twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 15:07:52

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

「日教組」というのは「日本教職員組合の組合員」という意味ではなくて「すべての教師ども」という意味なのラジよね。

タグ:

posted at 15:08:00

BugbearR @BugbearR

19年5月19日

財政出動派だったけど、アベノミクスでやっとまともなケインズ政策が行われるのだと思ってたら緊縮で頭抱えてる人です。

タグ:

posted at 15:09:10

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

19年5月19日

その前2回の消費税増税に比べて、2014年の増税後の景気の悪化の方が大きかった。しかし、増税時に異次元緩和をやっていたのは前回だけであり、消費税増税はリフレ政策限定で負の効果があるわけではなかろう?増税が異次元緩和の効果を台無しにしたと寝言言っている人は、この事実をよく考えた方がいい twitter.com/zrt5/status/11...

タグ:

posted at 15:09:20

けんすう @kensuu

19年5月19日

AIやロボットが本当に人間の仕事を奪うなら、今頃、銀行はATMだらけになってるし、ジュースは自動販売機で買うし、切符は券売機で買う上に自動改札機を使う世界になってるはずだろ?

タグ:

posted at 15:09:24

クラバート @krabat22

19年5月19日

@toronei 「少子高齢化する日本は守りに入って安定を得ることはできない」という前提が間違っていて、多産多死社会の方が雇用も生活も安定せず、貧困と治安悪化を招くんですけどね。「守りに入ったら守りきれない」ってサッカーの思考そのもので、一部トップ選手しか生き残れない世界を社会に広げたらマズイのに

タグ:

posted at 15:10:26

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月19日

@skyred001 MMTにJGPという概念があるけど、実はあれって「冷戦時代の自衛隊」が、その機能を担ってた様なモノなんだよねw

> 公務員として雇うしか無いだろう?
twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 15:11:31

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

リフレって骨格が右側の経済学=供給側経済学の理論で出来てるのでそうなっても不自然ではない気はする。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 15:11:47

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

俺、何度でも繰り返して言うが「男の子には野球かサッカーを絶対に一度はやらせろ。向いていないなら武道・格闘技をやらせろ」は譲らない。全地球人類に押し付けて従わせるつもりでいる。体育否定など、それこそバカのやる所業。

タグ:

posted at 15:11:56

skyred @skyred001

19年5月19日

@sarutanian その上に土建でも吸収していて…
昔のやり方に戻すだけで問題がかなり解決するのでは。

タグ:

posted at 15:12:51

エアロゾルは漂います❗空気感染には換気が @doctor_ladies

19年5月19日

おっとこれは😔
尖圭コンジローマ合併妊婦妊婦から生まれた児の約1%に若年性再発性気道乳頭腫症の発生が認められる😨
気道にびまん性の乳頭腫を形成する疾患で🤓重症化すると致死的になることもある😱
こちらは今のガーダシルでも防げそうやで😊
でも厚労省💢早くHPV9価ワクチン認可しろ‼️

タグ:

posted at 15:13:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

MMT論者が、金利操作の効果を疑問視してるのは理解するが
支持する気はありません。

金利操作(国債オペ)は、マクロ経済に影響を与えます。
それも、そんな小さな影響ではありません。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 15:15:34

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

年齢を重ね、人間関係も絶たれて孤立するロスジェネたちを救うには。「50代では遅すぎる。彼ら、彼女らが30代、40代のうちに、やれることはすべてやる」ことが必要だと語る。(朝日新聞)

MMT は「事実を語ること」に集中すべきだと思うが、この件については JGP の応用に可能性を感じますね。

タグ:

posted at 15:16:04

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

洪水のように流れたボズ・スキャッグスのジョジョなどを思い出しました。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 15:16:38

リア充駆除業者 全国初!女性のお客様(美 @59Gf7Dm5fF4Xf4R

19年5月19日

例えば北欧の場合などは消費税などはかなり高く物価も高く高負担でもあるけれども国民が納めた税金がちゃんとちゃんと還元されています税金の使われ方を市民に公表してるみたいですそこまでしろとは言いませんが消費税を廃止するのではなく使われ方を考えて方が良いと思います(リツイートお願いします twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 15:18:10

tomohiko888 /NoWar! @tomohiko888jp

19年5月19日

叩けば叩くほど…
安倍政権の異常さが広まる。

叩かれれば叩かれほど…
山本太郎の話す事実が広まる。 twitter.com/chocoho19312/s...

タグ:

posted at 15:18:30

働くおじさん @orange5109

19年5月19日

世界は弱肉強食であるべき、ってドグマに囚われていて、本当は何をしなくてはいけないかが見えていないですね。 twitter.com/kskgroup2017/s...

タグ:

posted at 15:20:20

本を読むマン @book_read4488

19年5月19日

今の20代は「韓国に嫌悪感を示してはいけない」という空気が弱くなった後の世代で比較的フラットなのだと思うけど、その世代がそんなに嫌韓感情が強くならなかったというのはそれはそれで悪い事では無いのかなと。

タグ:

posted at 15:20:30

Manager2525 @newjk225

19年5月19日

以前ワケあって1年ほど、自分の爺さんを田舎の老人ホームで面倒見てたことあるんだけど、その時知り合った爺さん婆さんの中に人生最後の時を迎えて独身を貫いて子供がいなかった事を後悔してる人や、子供がいても家庭を顧みず、結局人生最後に孤独になってしまって後悔してる人を沢山見てしまったから

タグ:

posted at 15:21:23

Manager2525 @newjk225

19年5月19日

自分の実体験として「結婚なんかしないでいい」とはどうしても思えないと言うか、そういう人達にはぜひ、全てを捨ててでも一緒にいたいと思えるような出会いがあればいいなと思います。まぁそんな出会いは難しいでしょうけど、独身の身で異国で暮らしていると歳も歳だし焦りますよね。。

タグ:

posted at 15:21:24

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@kyounoowari これはグリーン・ニューディールの説明そのものですよね。それと先の記事にどのようなつながりがあるのでしょう?

タグ:

posted at 15:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skrnmr @skrnmr

19年5月19日

高校の課程の件、普通科信仰が強すぎてビビっている。学者でさえ根拠が弱いままの普通科推し。みんな普通科が好きなんだねえ。

タグ:

posted at 15:25:05

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年5月19日

大阪市で進められている、子どもたちのテスト結果を人事評価や学校予算に反映する制度は、おかしくない⁉️
と淀川区の保護者を同心円に「ゆる〜くつながった保護者たち」拡大中。
朝日新聞の地方欄に記事が掲載されました。 pic.twitter.com/Ruki0NojJX

タグ:

posted at 15:26:15

トイアンナ/ライター @10anj10

19年5月19日

住んでる場所でマウントしてくるひとは意外といて、秋葉原に住んでた時も「(麹町などのエリアにある)番町以外の人は千代田区民を名乗らないでほしい」など色々言われた。そういう人こそ住まいを気にして不安なのだ、と仁科友里さんも書いていた。

タグ:

posted at 15:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月19日

パン屋の車にイラストついてる。 pic.twitter.com/Om65alFIIu

タグ:

posted at 15:28:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

分かりやすく言えば
「権威が足りないからトンデモ」
って言ってる感じはありますね。

もし、MMT学者がノーベル賞とかになったら、一気に裏返ります。

そんなもんだと思って見てます。 twitter.com/monopole0001/s...

タグ:

posted at 15:29:00

トイアンナ/ライター @10anj10

19年5月19日

住まいのエリアでやれ格上だ、格下だと考えてると「御宅の墓はどこなの?私は青山霊園ですけど」と果てしなき土地マウントの生涯を過ごすことになるよ。(私が実際に受けたマウンティングでした)

タグ:

posted at 15:29:35

招き猫 @kyounoowari

19年5月19日

@shavetail Job Guarantee Program の話題ですよね
(C)最前線および脆弱な地域社会に焦点を当て、資源、訓練、および高等教育を含む質の高い教育を米国のすべての人々に提供し、それによって米国のすべての人々が完全かつ平等に参加できるようにする。グリーンニューディールの動員。

タグ:

posted at 15:30:06

Y @y_twtr

19年5月19日

御苑にて、おもちゃ美術館の屋外企画で遊ばせ中。ベビーカーで寝た2号と日陰で休んでると、近くにいたカップルの女性が「見ていこうよ、私子供のおもちゃとか興味あってー」と男性を誘っており、心の汚れた私にはあざとい、、としか思えなくてすみません。。。

タグ:

posted at 15:30:31

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

気の毒なことに。wikiによると、「当時の日米関係は…米兵が日本人主婦を射殺するジラード事件が起きるなど…摩擦や反基地闘争が顕在化。…日本の反米化・中立化を危惧したマッカーサーは、日本をパートナーとして遇することでこれを沈静化しようとし…」、なるほど。 twitter.com/MValdegamas/st...

タグ:

posted at 15:31:00

nyun @erickqchan

19年5月19日

ええやん。レイに改名しないと、、、

タグ:

posted at 15:31:46

招き猫 @kyounoowari

19年5月19日

@shavetail (G)グリーンニューディールの動員が優勢な賃金を支払い、地元の労働者を雇用し訓練と昇進の機会を提供し、移行の影響を受けた労働者に賃金と給付平等を保証する質の高い組合雇用の創出
(H)米国のすべての人々に、家族を維持する賃金適切な家族および医療休暇有給休暇退職保障を伴う仕事を保証する

タグ:

posted at 15:31:48

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

ところが世間一般ではこの人は「日本を代表する経済の専門家」となっとるでなあ。素人がとりあえず信用するのも無理はないし、批判する人の方が圧倒的少数派で吹けば飛ぶようなもん。twitter.com/PeterYokoyama/...

タグ:

posted at 15:35:17

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

難しいことなど何もわからない「普通の人」は、とりあえず「その世界の専門家」を名乗る人を信用するしか方法はない。これはどんな世界でも同じなんだよね。

タグ:

posted at 15:37:23

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

最近、とても夢見が悪くて昨夜も押し潰されて苦しむ悪夢…TVCMで見かけたこれを検索してみたけど高い…😇効くのかしら
ハウスウェルネス ネルノダ 【機能性表示食品】 100mlボトル缶×30本入 amzn.to/2Q7ZYpo pic.twitter.com/Vyv7SJz0Rs

タグ:

posted at 15:39:01

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

「MMT はトンデモ」とか、レッテル貼りをする割に、MMT に対して過剰反応している様子は、いつ見ても面白い(笑)

タグ:

posted at 15:39:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月19日

何が日教組だよ、ニーガタには日教組なんてもんはまともに存在してないし、左翼教育も存在してねーよ

その代わり生徒に見えないところで教師同士がものすごい学閥闘争(新大・高田)で戦争やってるから、左翼運動なんかが入り込む隙なんかないのだ(>_<)

タグ:

posted at 15:39:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月19日

人間社会では何のために争ってるかより、争うことそれ自体が求められがち(>_<) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 15:40:27

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

葛飾区民ならばそんなマウントに会うことはないので安心感半端ない

タグ:

posted at 15:40:39

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

普通、ただのトンデモ理論なら、一笑に付して、シカトしていれば良い。一方、MMT に対しては「主流派経済学者、大物投資家、政府要人、政策担当者が、揃って顔を真っ赤にして、ブチギレている」という状況なわけです。すぐにおかしいと分かるでしょう。なんでそんなに必死なの?w という感じで。

タグ:

posted at 15:41:26

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

スケートしてたので汗かきまくりング

タグ:

posted at 15:41:46

tntb @tntb01

19年5月19日

ンオー!クス発走です。

タグ:

posted at 15:42:32

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

明治神宮は高いだけあってレンタルの靴はいいわな。オフシーズンだからかフィギュアの練習の人が多くて少し怖いけども

タグ:

posted at 15:42:46

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

江戸川は安いし氷もしょっちゅう整備するから滑りやすいが、レンタルのスケート靴は合わないというか多分古いんだろうな

タグ:

posted at 15:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

19年5月19日

コントラチェック、番手でも折り合えてるかな?

タグ:

posted at 15:44:00

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

スケート靴、メルカリかなんかで買おうかな。

タグ:

posted at 15:44:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月19日

自律神経狂ってると本当に食い物は消化できねーし出るもんは水だし内臓動いてないし体だるいし寝汗はすごいしキッツいなあ

タグ:

posted at 15:44:45

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

またはブックオフかね

タグ:

posted at 15:45:04

やす @timbalero1973

19年5月19日

某所の七五三フェアに出かけ,パックの申込みをして職場.

タグ:

posted at 15:45:12

tntb @tntb01

19年5月19日

超超高速馬場。(二週目)

タグ:

posted at 15:46:39

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

ベストキッドやcobrakaiの空手は、多分、松濤館流か剛柔流の空手と思う。どっちも沖縄空手としてスタンダード。その後のテコンドーなんかもこの流れでしょ。そういう意味でも、cobrakaiで空手をやり始める少年が出ても何ら問題ない。

タグ:

posted at 15:47:48

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月19日

なんだ、また「安倍シネ」左翼が「アベノミクス自慢」始めてるのか?
…そんなの「安倍信者」に任せときゃ良いのに、何やってんだかw

> 生活に困らないブルジョアらしい態度だな。 30年も財政破綻詐欺やってtwitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 15:49:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

ベストキッドの映画の方では、むしろコブラ会のメンバーたちの方が本式の空手や格闘技出身で、映画のスタントやったり指導したりしてたのは旧作ファンなら承知の事だったし。

タグ:

posted at 15:49:40

tntb @tntb01

19年5月19日

スイートピーS勝ち馬が連対するのってすごいレアだな…。(もちろん買えてない)

タグ:

posted at 15:50:12

志位和夫 @shiikazuo

19年5月19日

池袋駅前で「市民と野党の共闘勝利、共産党躍進、吉良よし子候補勝利」を訴え。駅前をぎっしり埋めるたくさんの皆さんが足を止め、聴いてくださいました。山口二郎法政大学教授から温かい激励をいただきました。心から感謝いたします。頑張ります! pic.twitter.com/Ijs1I78KZW

タグ:

posted at 15:51:45

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月19日

太宰治《女の決闘》を題名が面白いので読んでみた。森鴎外訳の短編《女の決闘》を素材に(原文をほとんど全文引用しながら)いじくり回した小説で、結構楽しめた。太宰らしい正直さが好もしい(素材の鴎外訳もキンドル(無料)で読めた)。「清潔」なんて偽善的言葉が出てこなくて気分が良い。

タグ:

posted at 15:52:41

netkeiba @netkeiba

19年5月19日

ラヴズオンリーユー:
無敗のオークス制覇はカワカミプリンセス以来

カレンブーケドール:
前走スイートピーS組のオークス連対はカワカミプリンセス以来
db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_pro...

タグ:

posted at 15:53:35

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

19年5月19日

中島みゆき師匠の『時刻表』という歌の2番の歌詞に出て来る「誰が悪いのか言い当てて、どうすればいいかを書き当てて、評論家やカウンセラーは米を買う。迷える仔羊は彼等ほど賢い者はいないと思う」が象徴的だと思う。迷える仔羊が、此処でいう処の『普通の人』かな、と。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:54:05

nyun @erickqchan

19年5月19日

正しい態度表明と思います twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 15:54:19

タンジェリン @tangerineiii

19年5月19日

その「専門家」は詐欺師だったり宗教家だったり扇動家だったりするジェりんね。

「普通の人」は普通に暮らしていて得る情報でじゅうぶんジェりんよ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:55:50

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月19日

「勉強いたしております」など商人の使う卑しい表現だ、という太宰の罵倒が気分良かった。「勉強させていただきます」なんていう近頃の丁寧語はさらに卑しく、無教養で(本人は教養があるつもりらしいが)私はムカムカする。

タグ:

posted at 15:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月19日

財務省より、財政審の池尾とかですよ! twitter.com/tolle_et_lege/...

タグ:

posted at 15:58:35

tetsu @metatetsu

19年5月19日

海外で問題になっている「ロボコール」が日本にも上陸している。
人間では不可能な24時間365日、休みなく総当たりで詐欺電話を行う。「税金が未納だ」など。律儀に応える"詐欺にかかりやすいカモ"のリストを作ることも兼ねている。IP電話と組み合わせた匿名化でアジトに乗り込んでも無人の事が多い twitter.com/hisam_k/status...

タグ:

posted at 15:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

ただし、過去にも言ってますが、金利操作(国債オペ)の効果は、資産価格への影響が大きく、分配の面では問題があると思っていますし、国債を買い尽くした状況では、手詰まりだと考えてます。

ほぼ、国債買い尽くした現在は、財政支出以外には道は無いでしょう。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 16:01:57

本を読むマン @book_read4488

19年5月19日

すももさんには賛成でも反対でもない(制度は実際に機能させてみるまでどう転ぶか分からないので)が、もし駄目だった時にいつまでもサンクコストに囚われないで欲しいなとは思います。

タグ:

posted at 16:02:20

本を読むマン @book_read4488

19年5月19日

改革をして状況が悪化したのに「これは改革が足りないからだ、もっと改革すれば良くなる」と無限に改革を要求する新自由主義者みたいにはならないでほしいなぁと

タグ:

posted at 16:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

19年5月19日

@sunafukin99 こういうことをあまり言ってはいかんのだろうけど、最近の麻生や二階は年齢のせいで判断力や調整力が減退してきてるんじゃないかと思う時があります。

タグ:

posted at 16:04:45

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月19日

「偽善的」より「欺瞞的」のほうが正しい表現だった。ツイッターは書き流しなので、後から読むとだらしない、みっともないと恥じる未熟な表現や誤記(変換ミス)が多いが、仕方がない。

タグ:

posted at 16:04:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月19日

普段から日本酒飲んでれば,ここ数年の福島勢の素晴らしさは理解できるはずなんだけどなぁ

タグ:

posted at 16:07:19

rionaoki @rionaoki

19年5月19日

リソース配分の話をしてる時にリソースが余ってる人の話は何の役にも立たないよね。時間も金も余ってるなら好きなルールでやればいい。 twitter.com/majimessimo/st...

タグ:

posted at 16:07:50

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月19日

@skyred001 この安倍シネも、上念さんや田中秀臣先生と同じ間違いをしているな…まあ、党首が財務省に騙されて「国債は民間貯蓄で買われてる」という嘘を固く信じ込んでるんでしょうけど

twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 16:07:56

ナイト @knight_04

19年5月19日

既婚年収1000万は独身年収180万相当ぐらいでしょ。

タグ:

posted at 16:08:13

skyred @skyred001

19年5月19日

@sarutanian 常識が脅かされそうなので拒絶反応しているのでしょうね。

タグ:

posted at 16:09:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月19日

賞レースにしたって震災前から新潟抜くのは時間の問題と思われてたし,

それが震災で(賞はともかくマーケットでの)少し勢いが弱った不幸から回復したといったほうがよい話

タグ:

posted at 16:10:15

ナイト @knight_04

19年5月19日

参考までに、とアメリカの住宅の間取りを調べてるけどいつから全室バストイレ付き当たり前になったん?昔はマスターベッドルームだけバストイレ付きでもう一個は共用ってのが一般的だったはうだが。

タグ:

posted at 16:10:50

ナイト @knight_04

19年5月19日

事務所に入ったらフワッと酸っぱい臭いがしたんで、そこに唯一いた男性社員の脇の臭いを嗅いだら案の定ワキガ発症してたんで病院行くように指示した。

タグ:

posted at 16:13:51

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

19年5月19日

日朝首脳会談「めど立たず」=安倍首相、無条件開催方針は維持 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 16:15:03

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月19日

「ご提案させていただきます」なんて醜悪だ。「提案いたします」が正しい日本語であろう。

タグ:

posted at 16:15:55

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

19年5月19日

上村敏之教授、神戸空港は将来的には24時間化され海外就航もできるようになると思いますが、まずは今回の規制緩和で伊丹と関空への影響と、関西地区への人の流れの変化を見てみるといいと思います。ご意見通りあまり関西3空港間での取り合いをしていると、九州、中部、関東など関西以外に人が流れます twitter.com/marine_air_now...

タグ:

posted at 16:17:37

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月19日

@erickqchan その時のボヤキ…

> 以前、その辺りを詳しく書いたら「麻生信者」呼ばわりされたことが有りますわw
twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 16:17:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年5月19日

お祭には間に合いませんでしたが、神田明神にお参りにいってきました。令和の御代のわが国の平和と繁栄をお祈りしてきました。 pic.twitter.com/aJQ3taz3lx

タグ:

posted at 16:18:49

坊主 @bozu_108

19年5月19日

ツイッターやってたことで唯一役に立ったこと選手権を開催します。

タグ:

posted at 16:22:27

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

19年5月19日

そういえば、かつてまだ関哲がおそろしい場所として知られていた時代、ハイデガーで発表した先輩が、鞄持ちをともなっていらしてた大御所の大先生から「もっとDenkenしないと!」と叱責を受けたというエピソードが研究室で語り継がれており、それが関哲のイメージのほぼすべてだった時期があります。

タグ:

posted at 16:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

19年5月19日

こういう「翻訳不可能な独自の概念」みたいな含意を込める意図もあって、タームについてあえて原語を使うひとはけっこういらっしゃる(ないし、いらっしゃった)というのが哲学業界のカタカナ英語の特徴という認識でしたが、英語中心の若手になるとまた違うのかも。

タグ:

posted at 16:25:22

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

日本はずっとこれに囚われてるよな。いつになったらこの悪循環は終わるんだろう。>改革をして状況が悪化したのに「これは改革が足りないからだ、もっと改革すれば良くなる」と無限に改革を要求する新自由主義者

タグ:

posted at 16:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月19日

僕はいつも家族なんかには体臭が臭くないか聞くし、臭いと感じたらいってくれと頼んであるくらいなので、親切なことをしたぐらいの認識しかなかった。

タグ:

posted at 16:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@myfavoritescene 前職の賃金を収入に反映したければ、JGP賃金は一定にしつつ、充実した失業補償(失業保険というか雇用保険)を組み合わせておけば十分ではないでしょうか。現行制度の応用で何とかなる範囲だと思います。

タグ:

posted at 16:30:29

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

19年5月19日

8時間で建てられる。組み立て式のハウスキットがアメリカのAmazonで販売中 karapaia.com/archives/52274... @karapaiaさんから

タグ:

posted at 16:31:43

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@myfavoritescene 自然利子率はゼロだ! econ101.jp/%E3%83%93%E3%8... で散々批判されている通り、金融政策は、間接的で、弱々しく、所得効果のことを考えると有効性も曖昧で、また大雑把で公平さや緻密さに欠けます。
実際、一定以上の不況においては金融政策が(大して)役に立たないということがこれまで確認されてきた。

タグ:

posted at 16:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月19日

アベノミクスをケインズ政策と勘違いした人は多かったんだろうか。自分も最初かなり誤解していたようだ。不明を恥じるしか無い。 twitter.com/BugbearR/statu...

タグ:

posted at 16:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月19日

@macron_ IS-LMでも今期発行の国債と家計資産(貨幣+債券)は切り離されているので、家計が保有するマネーは必要ないと思います。

タグ:

posted at 16:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@myfavoritescene いくら迅速であっても効果に乏しくては意味がないですし、迅速な経済調節がご所望なら、「財政のシステマティックな安定化機構を拡充していくべし」とするのが常道・正道かと存じます。
その文脈の上にあるのがJGPな訳ですし。

タグ:

posted at 16:40:34

マクロン @macron_

19年5月19日

@maseguchi お返事ありがとうございます。しかし、もしそうだとするとオールドケインジアンのIS-LM分析ではLM曲線の傾きは常に水平ということにならないでしょうか?

タグ:

posted at 16:41:37

よわめう @tacmasi

19年5月19日

すでに海老名シティのめう

タグ:

posted at 16:43:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月19日

@un_academician わりと静岡好き

タグ:

posted at 16:43:51

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月19日

「ご提案」云々が敬語として正しくいかどうかを論じているのではない。念のため。「ご」とか「お」とか「いただきます」とか、過剰に丁寧語や謙譲語などをやたらに付けまくるのが醜悪だと言いたいのである。「致させていただきます」なんちゃってね、舌の回らぬことになりかねない。

タグ:

posted at 16:45:51

迷子のトム @rs11100

19年5月19日

アベノミクス開始当初からいろいろ問題あると思ってた。浜田宏一あたりのリフレ派学者の記事読んでたら、とても支持できる内容ではなかった。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

19年5月19日

@iida_yasuyuki @un_academician 藤枝、焼津あたりの清酒が美味しいです。

タグ:

posted at 16:47:34

迷子のトム @rs11100

19年5月19日

おれがアベノミクスはまずいと思ったのはコレ。6年前ですな。mobile.twitter.com/rs11100/status...

タグ:

posted at 16:48:22

マクロン @macron_

19年5月19日

むかしの高校全入が失敗したのは「普通科インフレ」が起きたからだと思ってる。神奈川県の県立高校百校計画が失敗したのも普通科底辺校が増えてしまったため。

普通科には学力制限かけないとダメだと考えるね。

タグ:

posted at 16:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

せっかく西田先生が質問しているのに、麻生大臣の否定答弁を紹介する、というのは共産党・大門先生が断罪した「財務省の過剰反応MMT批判」と似た切り口。 twitter.com/sorata311/stat...

タグ:

posted at 16:50:18

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年5月19日

これほんとうに見当がつかなくて、特に恋愛だのの話になると、自分が見聞きしたことがあるやつが全体のどれくらいの分量であるかさえわからないという、本当に皆目見当がつきません、ってなもんで、「日本文化では〜」「日本社会ではー」って論じられる人がいるとすごいとおもう。

タグ:

posted at 16:50:55

迷子のトム @rs11100

19年5月19日

仮に物価目標2%達成して名目賃金上がらなかったらえらいことになる、とこのとき思ったのを覚えてるわ。まあ実際には、物価目標達成できず名目賃金もろくに上がらず実質賃金だだ下がり、という不思議なことになっとるが。

タグ:

posted at 16:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月19日

UTFRの東大合格体験記を拾得してきた(よわめうは想定読者からははずれますが pic.twitter.com/3LmFb0F9hG

タグ:

posted at 16:53:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene そもそも小さな政府が望ましいと思っていないので議論しても平行線だと思います。

タグ:

posted at 16:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月19日

リソースのないところでの期限付き一斉勝負ヨーイドンの戦い方に参考になるものあるかなーと思ったが

タグ:

posted at 16:55:44

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

米国がねじれているのは、民主左派のオカシオコルテス議員が財政拡張論を展開するのに対し、トランプ政権が発足した際に民主党系学者で財政重視派のサマーズ教授らが同政権の財政拡張をアクセル踏み過ぎと批判。財政拡張とMMTが混線していること。

タグ:

posted at 16:56:17

ystk @lawkus

19年5月19日

交通事故案件もそこそこやってるけど、アクセルとブレーキの踏み間違いは高齢者でなくても割と日常的に起きてるよね。そりゃ平時は踏み間違えませんよ普通。目の前に予想外に歩行者や自転車が出てきた!危ない!ぶつかる!という、最も踏み間違えてはいけない場面でのみ慌てて踏み間違うんですよ。

タグ:

posted at 16:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

まあ、マネタリストリフレのドツボにはまった日本から見ると、普通のケインジアンと超ケインジアンが争っている、という贅沢な混線かもしれない。

タグ:

posted at 16:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene Job Guarantee Programのような、失業(等)に対して即応的に手当するシステマティックな支出政策の枠組みが必要と考えます。
JGPについては、 『MMT集中講義③ 内生的貨幣供給、そしてJob Guarantee Program』 ameblo.jp/nakedcds/entry... や、

タグ:

posted at 16:58:53

よわめう @tacmasi

19年5月19日

南関東出身だったり
河合塾やら臨海セミナーが立地しているような土地だったりするケースがポロポロあって
まあ大変だろうがロードマップ敷くことはできるよなー

などというお気持ち

タグ:

posted at 16:59:02

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

さらに絶望的なのが、消費増税を見送っても、ロングエンドの金利があまり上がりそうにない(スティープ化しそうにない)ということ。

タグ:

posted at 16:59:44

招き猫 @kyounoowari

19年5月19日

@shavetail サンダース&オカシオコルテスのチームの経済顧問がケルトンです。JGPも温暖化に伴う国土へのインフラ対応の投資も言ってますよ

チームとして

タグ:

posted at 16:59:53

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene 『JGP(一定賃金雇用の無制限供給)は経済を救えるか』 note.mu/motidukinoyoru... などで論じたことがあるので参考の程にどうぞ。
税制での安定化も重要ですが、経済の不安定化・不況化に対してシステム的・即応的に支出で手当する仕組みをもっと拡充するべきだという考えです。

タグ:

posted at 16:59:55

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene 今でも雇用保険(失業手当)や生活保護などは、ある程度はシステマティックな支出による経済調節の機能を一面的に持っているとは言えますが、まだまだ規模も範囲も不十分だと考えていて、JGPかそれに近い制度が必要という意見です。

タグ:

posted at 17:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

19年5月19日

「弊社社長」「飯塚幸三」「惨たらしい死」で三題噺を作っていたらもう日曜も終わりか・・・

タグ:

posted at 17:03:02

お嬢様.com様 @sebastian_otya

19年5月19日

今更AI学会の表紙のことぶり返して性差別的表現だ/男の願望丸出し、って話が再燃してるようですが、当時の1冊目だけならマダシモ6冊目までのストーリー性が判明した今 そのレベルでの主張しかできないのは救いようがない次元だと言っても問題ない気がしますわね。 pic.twitter.com/oImiujY2pr

タグ:

posted at 17:03:37

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene 以前、拙記事として『減税を主軸にした財政政策論がだめな理由』 ameblo.jp/nakedcds/entry... というものを書いたことがあるので、参考になるであろう部分を抜粋します。
『減税を主軸にした財政政策の問題の一つは、どうしても財政(赤字)拡張が頭打ちになることである。』

タグ:

posted at 17:04:22

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene ameblo.jp/nakedcds/entry...
『そうなると、名目GDPへの効果も漸減していき、望ましい名目GDP成長経路に乗ることが出来ない。

NGDPを恒久的成長経路に乗せるには、恒久的な財政拡張が基本的に必要である。
そのためには、支出が主軸の財政政策が必要になるのだ。』

タグ:

posted at 17:04:31

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@kyounoowari 元々ツイートしていたのは記事で「MMTは財政で物価をコントロールする」という一文が載っていて、これについてどう捉えるのかという文脈でした。
米国でもMMTでJGPだけではなくインフラ投資などは必要でしょうね。勿論インフレ率には気を配りながら。

タグ:

posted at 17:05:47

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene 民間の雇用が柔軟でないのは当然のことですが、JGPというのは、政府が常に一定の待遇で必ず雇用する体制を取って、非自発的失業をゼロにしつつ労働者待遇の”底”を作る政策枠組みのことです。
この場合、非自発的失業の発生に際してシステマティックかつ即応的に支出対応されることになります。

タグ:

posted at 17:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年5月19日

@23sato4 @myfavoritescene NGDP(名目所得の総計)を中長期的に増やしていくことを考えると、取る分(徴税分)を減らしても頭打ちで、出す分(支出分)を増やしていかないといけない、というごく単純な算数的な話になります。

タグ:

posted at 17:08:41

お嬢様.com様 @sebastian_otya

19年5月19日

知りもしない界隈に向けて最初にパッと見たもののみから、脊髄を使って反射的に意見と立場と感情を決めてソレを発露するのがコレカラの匿名SNSに求められる「知性」なのかもしれません。

まぁ自分がこうはならないように気をつけたい、って話だけですけどね。

タグ:

posted at 17:09:11

よわめう @tacmasi

19年5月19日

おおすごいと思ったのは、岐阜の山奥のミッションスクール(曰く「中学の時の偏差値は四谷大塚に三十なんとかだった記憶があります」)で完全に周囲を味方につけて唯一の国公立大合格者になった話ですね

タグ:

posted at 17:09:12

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

それと大物学者らからすると、同様に財政重視(程度の差)ながらも、無名のMMTが民主党若手ホープでメディアの寵児となったオカシオコルテス議員のルートで一躍中央ステージに飛び出してきたことへの反発も大きいように思う。

タグ:

posted at 17:09:59

招き猫 @kyounoowari

19年5月19日

@shavetail 日本のMMTerは先日の望月さんを代表格に金融政策否定論ですよ。
だから財政で物価をコントロールになるんです。
もちろん松尾さんは分かっているけど。
頭痛いんです。日本の信者。
デタラメ振りかざすから

タグ:

posted at 17:13:25

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年5月19日

本日、盛岡市で自由党岩手県連総務会に出席し、このたびの国民民主党との合併について報告させていただき、その後記者会見を行いました。 pic.twitter.com/O8E4hWGs90

タグ:

posted at 17:14:57

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

まあ、財政の「量」と「質」(乗数)の問題で、とりあえず量が不足していることから抜け出すのが先決で、質(人か公共事業か減税か)は後から適宜配分しながら考えればいいのだ、と思います。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 17:15:04

よわめう @tacmasi

19年5月19日

「学年を通して物理をとっていたのが私しかいなかった」「生徒一人先生一人の授業が2年間」
「化学と数3と社会が始まったのがすべて三年生になってからでした。いやいや無理でしょ普通に、状態です。」
「90人ほどいた学年の中で受験をしたのが18人」「残りの70人は指定校推薦か…カトリック推薦」

タグ:

posted at 17:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イクラちゃん @generalheIsei

19年5月19日

僕は #ASD で有って、学習障害では無いですね😂又、40%の人がてんかん持ちらしいですね👨

タグ: ASD

posted at 17:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月19日

"私は高2の時点で「物理・化学・英語は絶対に塾いかない!先生、東大に受かるくらい私の成績を引き上げて!」と無茶ぶりをしていました。…後々聞いてみるとあの言葉で相当やる気になってくれたみたいです"

すごいめう

タグ:

posted at 17:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月19日

20代は韓タレは好きだが慰安婦や竹島の騒ぎもバカにしてるようで、ノリがちと分からんでいる。

タグ:

posted at 17:23:14

マクロン @macron_

19年5月19日

とりあえずネトウヨとリベサヨをまとめてブチ○せば日本はもっといい社会になると思う。

タグ:

posted at 17:23:50

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@kyounoowari 何をもって金融政策と呼ぶかではないでしょうかね。財政政策といえども政府紙幣でない限り政府だけではどうしようもないですから中央銀行の助けを借りざるを得ないし、インフレになれば中央銀行がコールレートを上げて景気沈静化を図るでしょうけれど、これを否定する人はMMT論者にもいないのでは。

タグ:

posted at 17:25:02

よわめう @tacmasi

19年5月19日

"私は母校が大大大大大好きなので"
"ということで中学、高校進学で迷っている皆さん、ぜひ非進学校を選びましょう。非進学校、一言で言うと最高です()"

あふれる母校愛めう

タグ:

posted at 17:25:22

nyun @erickqchan

19年5月19日

言語の壁さえなければ、彼の動画を一日見ればMMTのかなりのレベルまですぐ行けるし、リフレと同じなどという話にはなるわけがない。
この壁がすごく大きい。。。
自動翻訳はまだちょっと。。。あと一年くらいかな?
www.youtube.com/channel/UCWXGA...

タグ:

posted at 17:26:32

タナダイ @tanadaiyan

19年5月19日

@oisiimeronn この人は安全保障と原発の認識は全然アウトですが、経済的な視点はバツグンではないかと思います。

タグ:

posted at 17:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年5月19日

親戚の家に半世紀前の電卓があるがちゃんと動く。小さいレジくらいの大きさなんだけど。。。

タグ:

posted at 17:30:59

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

双剣と操中棍と検索したらモンスターハンターと言うゲームのノーガード系の武器であった。論をディフェンスする気は無い模様。

タグ:

posted at 17:32:04

tomo @tomo4950

19年5月19日

定額で観られる動画コンテンツはもう一生分溜まってるし、ストロングゼロあるし、麻薬はどんどん解禁されるし、これで多重婚が解禁されて、ど田舎に安い団地でも作れば、ほぼ無敵の人対策が完了しますね。

タグ:

posted at 17:33:41

よわめう @tacmasi

19年5月19日

noteで配信しているようなのでぜひ
note.mu/utfr/m/m1a6829...

タグ:

posted at 17:34:18

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

千駄ケ谷から家に帰るまでに渋滞回避のため板橋まで行くルート、距離長すぎやろ

タグ:

posted at 17:34:20

tomo @tomo4950

19年5月19日

女には理解してもらえないと思いますが、セックスできる女を獲得できないことは、男にとって重大なアイデンティティの喪失です。だからといって、女はどうでも良い男と結ばれたいとは思わないので、大変根深い問題です。AVやピンサロの役目って、従事する女性が思う以上に、メチャクチャ重要です。

タグ:

posted at 17:37:08

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

公正世界仮説をベースに行動する奴って「理想が現実にとって代わり(ry」って奴だよなぁ...。たしかに幼児にはそう教える事が多いけどさー。

タグ:

posted at 17:44:06

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

ソクラテスさんはかなりの強者だったそうなので、暗殺を試みてゲームオーバーになる予感。

タグ:

posted at 17:44:54

nyun @erickqchan

19年5月19日

たとえばNHKテレビに出たレイ先生、この動画の冒頭から
「MMTは、人々が考えている金融政策は違んだという認識をぜんぜん変えてはいませんよ」
みたいにかましてくれるわけですよ。

英語圏ならこれ貼れば終わる話を説明するのは、正直ちと気が引けちゃう感じあるんですね。
www.youtube.com/watch?v=_E464o...

タグ:

posted at 17:45:13

マクロン @macron_

19年5月19日

日本だと耐震性がカベになるかなぁ。

タグ:

posted at 17:45:57

マクロン @macron_

19年5月19日

@tomo_8095 tomoさんでもそう感じるんですか?

タグ:

posted at 17:46:32

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

ちなみにMMTのトンデモの象徴とされる内国債は破たんしない、いくらでも刷れる、というのは、ハイパーインフレ(国債の紙屑化)の過程において、帳簿上の数値の動き(天文学的に膨らむ)を能動的(積極的に膨らましている)と捉えているのかもしれない。

タグ:

posted at 17:46:54

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月19日

自民党改憲草案

国民主権、基本的人権、平和主義をなくし、天皇を元首としてあがめ、国民は国家に隷属する案

はっきり言ってしまいますが、このような草案を作る政党やそれに基づく改憲を推し進める政府等を支持する人間の気が知れない

このような政党や政府が国民のための政治をやると思いますか?

タグ:

posted at 17:47:14

nyun @erickqchan

19年5月19日

レイの「入門」だけだと、こういう話が出てこないわけですよ

タグ:

posted at 17:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo @tomo4950

19年5月19日

@macron_ 勿論です。特に1人目の女を獲得するまでってメチャクチャ大変じゃないですか。その時の悩みは忘れませんね。私は運が良かっただけです。

タグ:

posted at 17:48:42

H. TSUJI @galois225

19年5月19日

何れにしてもMMTは何ら物理的なインプットなしに豊かになれる訳がないという確かな事実から少なくとも長期的効果はないということは確かなこと。全ての経済政策は調整に過ぎない。金融緩和や財政出動で耕地面積は増えないし、石油生産が増やせるわけではない。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 17:53:53

マクロン @macron_

19年5月19日

@tomo_8095 自分の場合は援助交際ブームの時代に成人したので「もしかしたらこいつは援交経験者かもしれない…」という恐怖のほうが大きかったですわ。「ソープ嬢やAV女優でも怖くない、強い男にならなければならない」という焦りの気持ちが強かったのを思い出します。

タグ:

posted at 17:54:45

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

19年5月19日

打ちたての蕎麦うまし( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 17:55:56

ネガ夫 @negative791

19年5月19日

@tomo_8095 女性もそうらしいですよ。
良い彼氏・良い旦那を獲得できないことは、女にとって重大なアイデンティティの喪失。
男の場合、仕事に打ち込んでいて興味ないとか言い訳できますが。

タグ:

posted at 17:56:01

マクロン @macron_

19年5月19日

誰かが「引退した元AV女優は今何をしているのか」と書いてたが、どうも世の中にはAV女優の追っかけという人種というのがいるから太いファンの妻になってるのかも試練のぅ。

タグ:

posted at 17:56:46

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

今日は家ステーキにしやう

タグ:

posted at 17:57:08

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

ショートスリーブ・パレオ付き……今どきのスクール水着はこんな風に進化している→「いいなぁ」と羨む声や今の学校での水着事情など - Togetter togetter.com/li/1356812 以前のスクール水着が分からないが、露出度が減っているらしい。

タグ:

posted at 17:57:22

tomo @tomo4950

19年5月19日

@macron_ なるほど、そういう思考も確かにありますね。特に若者は。

タグ:

posted at 17:58:01

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

夏場はローラースケート場を見てみるか。

タグ:

posted at 17:59:16

Shen @shenmacro

19年5月19日

勉強を頑張れば良い仕事に就ける pic.twitter.com/O3vWFF8gG6

タグ:

posted at 17:59:20

旧コ口吉 @0icco

19年5月19日

80年代末期~90年代にサブカルで名を上げた先生方には非常にシンドい時代だとは思うけど、とりあえず「社会の良識に敢えて楯突くのがカウンターカルチャー」みたいな認識を改めないと厳しいと思う。とっくに「表文化の良識の無さ」に反抗するのがカウンターになっているので価値観が180度近く変わった

タグ:

posted at 17:59:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月19日

第二次臨調以降ずっと固めてますからね。 @kkhrpen

タグ:

posted at 18:02:43

あおむらさき @aomurasaki_ll

19年5月19日

どう修正しようが『大阪市が廃止される』ことに変わりはありません。

『政令指定都市大阪市をなくす都構想には絶対に反対。市会議員、府会議員、大阪・関西の国会議員の一致した意見』なのに大阪市を潰していいの?公明党さん😎
佐藤茂樹さん、大阪市を潰していいの?😎

www.ytv.co.jp/press/kansai/3...

タグ:

posted at 18:05:25

マクロン @macron_

19年5月19日

都合が悪いってのもあるだろうけど、実際にトンデモ要素が少なからず含まれてるから自業自得だとしか思えない。

タグ:

posted at 18:05:48

マクロン @macron_

19年5月19日

@kumakuma1967_o @kkhrpen 大隈先生を肖像にしてほしいです。大蔵卿や首相やってるし福澤先生より適任じゃないでしょうか?

タグ:

posted at 18:07:29

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月19日

昨日5月18日(土)の安藤裕議員と語る会、懇親会に参加させて頂きました。小浜逸郎先生、チャンネルAJERの栗山勉事務局長と同じテーブルでした。 pic.twitter.com/6JcjZxBFop

タグ:

posted at 18:08:43

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月19日

アベ「やっぱ国民とマスコミはマジでバカだぜ。ゴーンもよくやってくれたしおかげでモリカケのことも完全に忘れてやがる。オレの言った通りだろ?もう楽勝だぜ。消費税上げるって言っても反対もおきねえし。国の資産は手をつけずに増税で国民資産を巻き上げて、と。オレの完全勝利だなっ!」

タグ:

posted at 18:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月19日

これを真面目に考えると「中立貨幣」「中立利子率」など存在しないことになるから、マクロ経済学ってやつででそれを想定した話は全部まちがいだった、ごめんってことになるのよ。 twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 18:20:41

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年5月19日

「上が抜けないからPEファンド永年アソシエイト・VP止まり化が進んでおり、もう自分でファンド立ち上げるしかない気がしてきた。最近はファンドの仕事はそこそこにして自分の案件ソーシングに時間使ってる。スモールキャップはまだアービトラージ狙える」
と隣にいるPEマンがスタバで語ってました

タグ:

posted at 18:24:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月19日

退屈だな / “外貨を電子地域通貨に、塩釜 観光客誘致へ | 共同通信” htn.to/w4w8zNvQiP

タグ:

posted at 18:25:18

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月19日

@macron_ LM曲線は家計の既存の金融資産(貨幣+債券)の額を一定として導出するので、新たな国債発行額そのものは直接的には無関係です。ただし、国債発行により総需要が増えて所得が増えれば貨幣需要も増えるので(LM曲線の右シフト)、LM曲線に間接的には影響します。

タグ:

posted at 18:25:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月19日

キティちゃんは一年戦争を一人で終わらせようというのか。

ガンダムvsハローキティプロジェクト特別PV第1話 youtu.be/0yCR6f5C5UQ @YouTubeより

タグ:

posted at 18:27:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月19日

駅前や駅ナカに住みたければ別だけどね。土地の狭い日本、土地は高い、希少、ってことにしとかないと、赤字で報道して賃貸家主で食ってるマスコミが困るのかもしれないけどね。

タグ:

posted at 18:33:16

けじ @taka4717

19年5月19日

@tomo_8095 同趣旨のことを上野千鶴子女史も言ってます。

タグ:

posted at 18:33:55

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

ああこれは名無し会の対談にも出てきた「最近は若者の反抗期がボランティアなどの善行に打ち込むことに変化している」というのと同じ話ラジね。

タグ:

posted at 18:37:03

マクロン @macron_

19年5月19日

@maseguchi お返事ありがとうございます。ちなみにその解釈は新しい古典派も共有してますでしょうか?それともケインジアンのみでしょうか?

タグ:

posted at 18:37:54

ぜろ @zero000orez

19年5月19日

事実なんやろな。
女にモテるということが自信になって、仕事やら何やらに好循環をもたらし、結果として仕事の成果も出やすく、さらにモテる…という循環は実際あると思う。
そんぐらい男にとって異性からモテるってのは、重要な要素なんだよな。 twitter.com/tomo_8095/stat...

タグ:

posted at 18:38:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

やはりモチベ高き人でないと縁のないところなのかな。

タグ:

posted at 18:38:48

平松禎史 @Hiramatz

19年5月19日

選択する手法は違っても「財源が〜〜」で政府与野党なにも変わらない。だからこの20年間、景気悪化、低所得&格差拡大、弱者放置、閉塞感増大…を深める手法に偏りドツボにはまった。
貸出しが預金を創造する事実に気づけばやれることはいくらでもあると、希望がわきますよ。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 18:38:56

本石町日記 @hongokucho

19年5月19日

大戦級の破壊がなければインフレが加速しないなら、対GDP比の財政限界はかなり高い、山勘では対GDP比の600%ぐらい?

タグ:

posted at 18:39:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月19日

www.soumu.go.jp/main_content/0...
さっきの図の1973年のところまで、若齢ー非高齢者人口が下がるまであと十年もかからないことになってるわな。

タグ:

posted at 18:39:11

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

40年前の若者は非行などを通じて社会や大人に反抗する反抗期を過ごしたのが,社会が規律化して少年犯罪が抑え込まれるとともに反抗期は対人不安や不登校,引きこもりに姿を変えた,ということは一部で言われていたけれど,それが最近は「外に出て行ってよいことをする」のが「反抗」なのだと。

タグ:

posted at 18:40:10

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

大阪近郊は狭小住宅三階建てってのが無くなってきている。2階建てやなぁ。横に車置いてってスタイル。

タグ:

posted at 18:40:59

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

基本は土地が余ると思う。。。大阪は最低限そうやな。

タグ:

posted at 18:41:20

平松禎史 @Hiramatz

19年5月19日

限りあるおカネ(税収)から予算を捻出する固定観念から解放されること。貸出しが貨幣を創造するんだから、財源など気にせず、デフレ完全脱却まで財政拡大すれば良いのです。

タグ:

posted at 18:41:38

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

築地市場が移転し開場した豊洲市場の水産物取扱量の予想外の不振が続いている。開場から半年間の取扱量は、築地時代を7%近く下回った。「施設の衛生面は格段に向上した。夏場に本領が発揮される」と期待をつなぐ。 / “豊洲市場、想定外の不振 魚離れか? 取扱量は築地の7…” htn.to/2tP7TPR5X2

タグ:

posted at 18:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ものぽーる @monopole0001

19年5月19日

10月の消費増税、反対57% 共同通信世論調査 | 2019/5/19 - 共同通信 this.kiji.is/50274346453183...

タグ:

posted at 18:45:50

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月19日

改憲を支持する人、自民党・政権を支持している人は、自民党改憲草案の内容を知って支持しているんですか?

とてもそう思えない

知って支持しているとしたら、ヤバいなんてものじゃない

国民主権、基本的人権、平和主義をなくしてどういう社会を実現しようとしているんですか?

タグ:

posted at 18:47:14

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年5月19日

噂の黒ダイナースの改悪とセットの黒マスターの付帯化。下方修正と同時に前向き中計発表する会社みたいだなと苦笑。ただ、ダイナースがApple Payに使えず、北米の少額決済にも弱いので已む無く持ってるアメックスプラチナの必要性は減る。後は高額決済の時のバックアップくらいか。 pic.twitter.com/c3I9jYhUbT

タグ:

posted at 18:48:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

“茶色の猫ちゃんに話しかけたら「何勝手に話してんですか?」と黒猫ちゃんにガードされてしまう「延長料金は2ちゅーるで」「猫かわよ」 - Togetter” htn.to/4kDN1QZGKP #ネコ

タグ: ネコ

posted at 18:49:00

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月19日

農村地域の環境保全活動の一例です。病虫害防止の為に冬場に年に一度だけ、野焼き、火入れを実施致します。市の農業振興部門、地元消防署の許可を得て、地元消防団の立ち会いのもとに火入れ作業を行っております。 pic.twitter.com/bc4s3jLX98

タグ:

posted at 18:50:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

共同通信社が18、19両日に実施した全国電話世論調査によると、10月から消費税率を10%に引き上げることに反対は57.6%、賛成は37.6%だった。 / “消費増税、反対57% | 共同通信” htn.to/3VK1f7GyeN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 18:50:39

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

「なににどう反抗するか」が変わっただけで「知的能力が急速に発達して社会や大人の矛盾に反感を抱くとともに原則主義,理想主義に傾倒する」という反抗期の理由は今も同じなのかなあと思います。

タグ:

posted at 18:53:44

nyun @erickqchan

19年5月19日

逆に、それを肯定するMMT論者がいない。

このことに疑問を呈する彼らの論文も発言も山ほどある。他方、肯定する論文は見たことがない。ただの一つも。
「日本の信者はデタラメを振りかざす」と狂ったことを言うバカな人(貴殿ではない)は、どうして読もうとしないのか。その態度を馬鹿というのです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 18:54:24

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月19日

一生懸命勉強して東京の大学行ったらめちゃくちゃ美人と何百人もセックス出来て、ほんで頑張って仕事したら大金持ちになって肉を腹一杯食べられる、下手すりゃもっと頑張ったら死ななくなるんちゃうか、ぐらい思ってた

#子供の頃勘違いしていたことを教えてください

タグ: 子供の頃勘違いしていたことを教えてください

posted at 18:55:23

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

飲酒や喫煙に対してすごく潔癖な拒否感を示す大学生が多いのも「高校生から飲んでた世代がそれを自明とし自慢すること」への反抗だと考えることだってできるラジよね。

タグ:

posted at 18:55:54

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

実は先週の教育心理学でその話はちょっとだけしたのだ。「最近はボランティアなどに打ち込むのが反抗期になっているらしい」みたいに言ったらほとんどの学生はポカンとしてたけど何人かわかる〜という顔をしていたラジね。

タグ:

posted at 18:57:46

Masanori Kusunoki / @masanork

19年5月19日

まぁ、そうなるよね。人が育つ前にツールによってスキルがコモディティ化されていく。本当にカスタムメイドの深層学習を必要とする領域は限られている / “データサイエンティスト不足が解消に向かう5つの兆し--デロイト調査 - ZDNet Japan” htn.to/21hhiJt3rB

タグ:

posted at 18:58:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月19日

いや、自由な社会だからしかたないよね?(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 18:58:59

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

其れは相手によりけりとちゃうかなぁ?金銭感覚のある女性は実家ぐらしでもしっかりしとる。独り暮らしでもあるだけ使うタイプはアカンわな。 twitter.com/hikarin22/stat...

タグ:

posted at 18:59:30

細野恭平 @7890kay

19年5月19日

日本は同じ経済水準の国々と比べて圧倒的に睡眠時間が短く、平均6時間。他国より1時間以上少ない

労働の非効率がその原因の一端かな。

日本はみんなまじめに会社にくるけど、大企業ほど社内調整の仕事ばかりで、労働生産性が突出して低い。長時間の労働と通勤で睡眠不足なんだとおもう twitter.com/wef/status/112...

タグ:

posted at 18:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山 穂高 @maruyamahodaka

19年5月19日

行方不明説が出ているらしいので念の為更新を。報道されている衆議院での非難決議は、韓国による自衛隊機へのレーダー照射の時も尻込みして結局出さなかったもの。長年我が国領土を不法占拠しているロシアに対して出すなら理解出来るが、一議員発言へ出すならまさにそれこそ牽強付会で、基準が曖昧に。

タグ:

posted at 19:03:32

とどろん @todoron_sk

19年5月19日

ブスが整形して美女になって復讐するけど欲張って自分の人生も破滅するみたいなウェブ漫画よく見るけど、整形は顔を全取っ替えできる魔法みたいに描かれてるしブスは美しくなったら人の人生破滅させようとして失敗する欲深い女ってイメージ根付かせてるし整形にもブスにも風評被害与えてて草

タグ:

posted at 19:05:08

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

大学生がこんなに酒を飲むようになったのはいつ頃からかというので学生寮のOBにインタビューするという卒論があったのだが,団塊以前世代のOBは「酒なんか買う金がなかった,先輩から差し入れなどあった時だけ飲んでいた」という。いつでも飲めるようになったのは昭和50年代だと。

タグ:

posted at 19:06:52

親富祖隆 @SghFwvEaT5ici5Q

19年5月19日

@daimakot @9TbwbUo5fsbwVhv @umekich61523936 @myfavoritescene 年金を株に投資して年金破綻させる愚行よりも、学生さんに投資する方がマシ。

タグ:

posted at 19:08:29

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

あら、ひょっとしてオレもう死んでしもたん? ひょっとして、おれは生き仏?😮 twitter.com/ECGOD_/status/...

タグ:

posted at 19:08:32

PsycheRadio @marxindo

19年5月19日

それで「寮で酒飲んでばかりいた」のはまさに自分世代の80年代以降の寮生で,一気飲みなどの悪弊もそのころ初めて生まれたと。「一気飲みなんてそんなもったいないことできなかったよ」と定年間近の寮OBの先生がしみじみ言っていた。

タグ:

posted at 19:09:22

マクロン @macron_

19年5月19日

これはおもしろい。「アスペルガー・インテリがなぜプリミティブな情緒を持たないか」の証明にもつながりそうな気がする。

タグ:

posted at 19:09:57

外資金融残酷日記 @Gaiginzankoku

19年5月19日

日本人て短時間睡眠で労働するのがいいみたいな考えの人多いけど、それミスを増やすだけだから、睡眠を減らすのには絶対反対派。 twitter.com/wef/status/112...

タグ:

posted at 19:10:24

ナイト @knight_04

19年5月19日

今日は自宅でBBQ

タグ:

posted at 19:15:19

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

スルガ銀行・シェアハウス向け融資の処理状況について。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 19:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

ファーウェイの任正非CEOは「(クアルコムなど米企業が生産に不可欠な)半導体製品を売ってくれないならそれでいい。準備は以前から進めてある」と強調。 / “ファーウェイCEO「米半導体、売ってくれなくていい」  :日本経済新聞” htn.to/2p2BwhNHNL #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:18:02

よわめう @tacmasi

19年5月19日

空中戦見てても何もわからないので調達した pic.twitter.com/AkONAaHAAS

タグ:

posted at 19:18:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

当地だと「高いサービス」って,客も正しく振る舞えないとセキュリティか用心棒につまみ出されるという緊張感と隣合わせ,だったらお友達感覚で「よう元気?」の方がラクだよね,となる.

お客様は神様ではありません | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 19:18:35

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

ファーウェイは世界から年間670億ドル(約7兆円)前後の部品を調達し、このうち米国からは約110億ドルを購入している。 / “ファーウェイCEO「米半導体、売ってくれなくていい」  :日本経済新聞” htn.to/3yZsj9TRYZ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:19:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

次世代通信規格「5G」製品に関し「米国からここで生産してほしいと言われても、行くことはない」と米国進出の可能性を否定した。 / “ファーウェイCEO「米半導体、売ってくれなくていい」  :日本経済新聞” htn.to/AhEqCmFyCQ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

まったく、おまえの言う通りや。でもファンなら居るで。それが証拠にお前はこうしてせっせと質問箱にカキコしとるやないけ。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203004474

タグ: peing 質問箱

posted at 19:21:38

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ここにデータはあります。エクセルで自分でチャート作成すれば?
 www.treasury.gov/resource-cente...・・・
続きは質問箱へ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203612839

タグ: peing 質問箱

posted at 19:24:27

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

最低賃金は平成28年から3年連続で3%程度の引上げが続き、30年は全国平均で時給874円に。政府は24年の749円から125円上昇したことで、9200億円規模の消費押し上げ効果があったと推計している。 / “最低賃金上げめぐり政府内で対立 新浪氏「5%」主…” htn.to/2i46nfeiPe

タグ:

posted at 19:26:09

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月19日

この手のものを作る人たちのセンスが凄い! twitter.com/leaveeuofficia... #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 19:26:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

「兵站で負けた」ってゆるふわロジックでマジで危険じゃない?

タグ:

posted at 19:26:53

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

結局、社会人になってから少し独り暮らしをしたが、案外楽しく、ナニも不自由しなかったね。掃除洗濯炊事・・・ナニも苦痛ではないもん。人によりけり。

タグ:

posted at 19:28:47

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

仕事が忙しくなりすぎると邪魔くさくなるのは事実。

タグ:

posted at 19:29:09

ナイト @knight_04

19年5月19日

僕なら確実にこれ以下だな。

タグ:

posted at 19:30:27

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

賢い女性は専業主婦でも賢いし。専業主婦が社会知らずなわけないし。

タグ:

posted at 19:31:08

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

景気悪化懸念が強まる中、消費の下支えに向け「もっとインパクトを持たせるため5%程度を目指す必要がある」と主張。人件費捻出のため業務効率化を促し「全国的に低迷してる生産性の向上につなげてくことが重要だ」 / “最低賃金上げめぐり政府内で対立 新浪氏「5%」主…” htn.to/WwtFaJf7We

タグ:

posted at 19:31:41

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

吉田松陰先生が針の穴から天を覗くようなもんやわ。見える人にはナニをしても見える。

タグ:

posted at 19:32:00

くりこ@わーきんぐまざー @kuriko828

19年5月19日

風疹抗体検査と予防接種、1962年4月2日-1979年4月1日生まれまでの人は今年から3年間原則無料になるんだとか。制度や検査結果はわかりにくいみたいだけどRTした記事はわかりやすいです。是非ご参考に。 twitter.com/syutoken_sanka...

タグ:

posted at 19:32:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

@shavetail @kyounoowari MMTの考えからすれば金利は永久にゼロで良いし、本質的には万年筆マネーだから、国債不要。財政だけ経済調整する金融政策は受動的みたいな話があって、金融政策は弱いって考え方があるのは分かるんですよ

でも今現時点で、それを主張しても、不要な争いになるだけでメリットが無いでしょうね

タグ:

posted at 19:33:06

ひさきっち @hisakichee

19年5月19日

専業主婦をしていると社会不適合になるとか。。。アホかと思う。んなわけない。御受験の塾行けばわかる。彼女らはドレだけ戦闘能力が高いか。。。

タグ:

posted at 19:35:57

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

全くその通り! でもそういう昔話を聞きたい!という人が、後を絶たないのです。これはローリングストーンズが「サティスファクション」を演じないとステージから降ろしてもらえないのと同じですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203627866

タグ: peing 質問箱

posted at 19:36:36

ショーンKY @kyslog

19年5月19日

WW2も兵站以外に、最高位の指揮系統がおかしくて陸軍が政府無視で戦争始めた、そもそもの戦略目標・勝利条件の設定がおざなりすぎるとかはよく指摘されるし、AI開発における「兵站」を軍隊の兵站と同一視するべきかもかなり怪しい

タグ:

posted at 19:37:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

最低賃金が125円上昇したことで9200億円の消費押し上げ、ってのからすれば3%と5%の違いで押し上げられるのは所詮1000億強程度だろうし、以前よりも最適水準に近付いた分だけ&急激な引上げになる分だけ弊害も出易いだろうから、景気悪化懸念が高まる局面でやるべきかねえ。

タグ:

posted at 19:37:47

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月19日

5/25のセミナーのテーマ、【「上級国民」は存在するか。池袋事故で何が起こったか】にするのです。どうも、不逮捕って部分からいろいろ迷走してる部分があるので、本当にヤバイ部分の話とか、えん罪の話とか、その他いろいろ話すのです。

タグ:

posted at 19:38:58

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

まず直近の決算が「悪い決算」でした。EPSが予想96¢に対し94¢、売上高が予想8.26億ドルに対し8.28億ドル。

タグ:

posted at 19:41:55

chigiracco @hsmt112

19年5月19日

「山本太郎ポスター依頼」
統一地方選挙で山本太郎さんの応援を受けた議員さんも頑張っています!
この市議さんは1ヶ月の間に数百枚を貼り終わる計画。急ピッチで進めています!
#れいわ新選組 #山本太郎となかまたち #消費税は廃止 pic.twitter.com/GduMBpykaa

タグ: れいわ新選組 山本太郎となかまたち 消費税は廃止

posted at 19:42:20

笑う猿谷庵 @sarutanian

19年5月19日

@kakukawari1 @SankeiBiz_jp はいこれ、ステが教科書で「50年前」とか馬鹿にしてたヤツ

「実証より理論」は時代遅れ マンキュー経済学、見直し迫られる (1/2ページ)
www.sankeibiz.jp/macro/news/190...

> 至上とされる需給関係の理論でさえ、データに照らせば大きな欠陥が見つかる。これは特に労働市場に当てはまる。

タグ:

posted at 19:42:36

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

エンドマーケット別売上高はコミュニケーションが+74%、データセンターが-7%、自動車・消費者+20%、工業・防衛が+1%でした。

コミュニケーション向けが急成長した背景は5G向けの出荷が好調だったことによります。韓国、中国での5Gインフラ建設が需要を牽引しました。

タグ:

posted at 19:42:54

よわめう @tacmasi

19年5月19日

無形物はまあ、そうなるわね...

タグ:

posted at 19:42:55

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

「開かずの予算委」70連休 与野党「どっちもどっち」は本当か - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 19:43:11

ナイト @knight_04

19年5月19日

レアに焼いた。一切れ食べたがこれは激ウマ。火入れが上手くなって来たw pic.twitter.com/Y6A148wfUL

タグ:

posted at 19:43:15

Shen @shenmacro

19年5月19日

①信用できそうな人を見つける ②その人の情報や判断にゴリラのように素直に食い付く

この①がとてもとても難しいんだけど

タグ:

posted at 19:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

そしてここが問題なのですが、今回急成長した中国での5Gインフラが、トランプ政権の対中ハイテク制裁で、ぶっ殺されると思います。ザイリンクスは一番大きなダメージを被る企業です。

タグ:

posted at 19:44:21

かなやたなは @sousanusi

19年5月19日

就活生が皆似たような服装髪型してくるのは競泳の自由形を誰もがクロールで泳ぐのと同じでそれが一番有利だからに過ぎないよね。最も有利な型が広く知れ渡ってるのはむしろ良いことなんであって、仮に旧来の型が禁止されると新しい型が広まるまでセンスの良い奴有利になってくるんだよな。

タグ:

posted at 19:44:21

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

コメすら満足に炊けない保田塾塾長。地に足ついてない感が世紀の思想家の風格。 twitter.com/inuinuinuinuin...

タグ:

posted at 19:46:08

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

“今回の与党の行動は、戦後日本の国会が積み上げてきた想定の「斜め上」を行くもの、らしい。「国会の制度上、議員が最初から国会で議論するつもりがない、委員会を開かない、という事態は想定していない。議員は国民の負託を受け、法律を作る存在だから、まさかそんな議論を拒否することなんて」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:47:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

ファンとの記念撮影に応じていたところ、背後から男が勢いよく跳び蹴り。シュワルツェネッガーさんは自身のSNSに、この瞬間を捉えた映像を投稿、少しよろけながらも倒れこむことはなく、ものともしない様子。 / “すごい!シュワルツェネッガーさん 背後から跳び蹴りにも…” htn.to/27yazeJRbt

タグ:

posted at 19:47:47

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

先週トランプ政権が発表した中国への制裁は二つあります。まず中国からアメリカへ入って来るハイテク製品で、アメリカの国防を脅かすと考えられるものについては大統領令でSTOPできるということ。これはとても解釈の幅が広いです。

タグ:

posted at 19:49:35

マクロン @macron_

19年5月19日

全国鉄道の距離別運賃表を見つけた。
www.desktoptetsu.com/unchinhikaku_b...

タグ:

posted at 19:50:41

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

狭義では「アメリカの通信インフラにファーウェイの製品を混ぜてはダメだ」ということです。実際の運用では商務省のガイドラインが問題になってきます。ガイドラインが出るのは10月頃。実はファーウェイ製品はアメリカで全く売れてない。だから大統領令の運用が狭義ならノー・プロブレム。

タグ:

posted at 19:51:08

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

いくらガチなボディビルダーと言ってももうかなりのおじいちゃんなはずなのに、さすが。

タグ:

posted at 19:51:10

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

つぎに二つ目の中国への制裁ですが、それは商務省が発表した措置で、ファーウェイにアメリカの大事な技術を渡してはならないというものです。つまり今度はアメリカ→中国の取引を制限するもの。

タグ:

posted at 19:51:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

あまり、「〇〇で負けた」とか「戦争の教訓は●●~」とか言いたくないのだが、何度か呟いてるネタを繰り返すと、日本がWWIIで負けたので、2度目の世界大戦に参戦するに際して前の世界大戦のロジックで参加したことではないかと…。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 19:51:45

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

こちらの方は1.まず「よろしいか?」と商務省にお伺いを立てる、2.OKが出た品目だけ、輸出してよし、というものです。

タグ:

posted at 19:51:53

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

実際の運用が、どのくらいキツくなるか、わかりません。たぶんクアルコムのCDMAチップなどはハンドセットに組み込まれるので国防には関係ないかも。でもコーボのガリウムひ素半導体は、たぶんアウトでしょうね。

タグ:

posted at 19:52:13

マクロン @macron_

19年5月19日

田舎の私鉄や三セク鉄道の運賃で北総・東葉とあんまり変わらないところがあったりする。。。

タグ:

posted at 19:52:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

毎日新聞が18、19両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は4月の前回調査から2ポイント増の43%だった。不支持率は同6ポイント減の31%。支持が不支持を10ポイント以上上回るのは、18年2月の調査以来。 / “安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る - …” htn.to/3wnWFZ3MaW

タグ:

posted at 19:52:58

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ザイリンクスのFPGAは、ギリギリでアウトかも。(実はこのようなシナリオを数か月前から見越して、中国側がどっさりFPGAを既に手当てした形跡があります)

タグ:

posted at 19:53:14

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

以上は「すぐに起きること」です。つぎに「長期の展望」を考えると、今回の大統領令と商務省の輸出規制は、アメリカが中国ハイテク企業に「鉄のカーテン」をおろしはじめているのと同じだと思います。

タグ:

posted at 19:53:56

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

つまり現代の戦争は軍艦や戦車や戦闘機で戦われるのではなく、サイバー・スペースでの戦いになっています。だから中国と米国の緊張が高まれば中国は「これはいかん。早く自分が持っていない技術は内製に切り替えないと!」と思うでしょうね。

タグ:

posted at 19:54:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

英を倣って植民地獲得の為に陸軍が勝手行動するのとか、独を倣ってので総力戦体制の構築とか、まあ参加国の駄目な要素だけ学習した帰結なのではないかと。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 19:54:31

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月19日

大学のレジャーランド化… twitter.com/nashiko_cos/st...

タグ:

posted at 19:54:54

nyun @erickqchan

19年5月19日

中央銀行の政策金利よるインフレ率なり景気の制御は、原理的に効くとは言えない、というさっきのレイの動画の話をすると、こんな当然の反論があります
「いや、現実に効いていた時期もあったじゃん。」
これへの反論を論文付きでちょっとご紹介すると。。。

タグ:

posted at 19:55:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

まあ、1回目にフルコミットしなかったのでしかったなかったかもしれない…。

タグ:

posted at 19:56:38

産経ニュース @Sankei_news

19年5月19日

数学「感覚養うのが大事」 フィールズ賞の森氏講演
www.sankei.com/life/news/1905...

 →数学について「論理だけでは解けない場面がある。先へ進むには日ごろからさまざまなものを見聞きして、人間としての感覚や感情を養うことが大事だ」と語り掛けた。

タグ:

posted at 19:57:34

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

07─09年の金融危機のさなかでも、大卒者の失業率は進学しなかった人たちの半分程度にとどまり、高等教育の価値を示していた。だが、学費ローンの残高は総額1.5兆ドルを突破、大半はこの10年間で累積した。 / “アングル:大学の学位はペイするか、米国をむしばむ…” htn.to/2uqvMBeWLP

タグ:

posted at 19:57:59

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

例えば零戦のエンジンは中島飛行機の「栄」ですが、原型は米プラット社のワスプ(だったかな?)をライセンス導入したものだったはず。日米関係が緊迫化するに伴い、それを独自のものに発展させました。

タグ:

posted at 19:58:17

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

それに似たような「海外技術の国産への置換」を中国のハイテク界は今後どんどん推し進めてゆく必要がある。

タグ:

posted at 19:59:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

経済的成果をあげるための大学進学は、今や債務とセットで語られている。特に人種的、民族的なマイノリティーにとっては、進学することが生涯賃金の減少を意味する可能性がある。 / “アングル:大学の学位はペイするか、米国をむしばむ学費ローン - ロイター” htn.to/3zRCSfeX5k #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 20:00:06

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

中国の場合、RF技術、半導体のプロセス技術、半導体デザインソフトなどに大きな欠落があります。これを大急ぎで埋める必要がある。それが意味するところは、アメリカのハイテク企業の「市場が狭まる」ということです。だから5G関連は、残念ながら「売り」。

タグ:

posted at 20:01:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年5月19日

いやまったく>車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳 tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 20:01:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

ルーズベルト・インスティテュートの研究者、ジュリー・モーガン氏は、「大学に行く資金的な余裕がない。しかし、行かないという余裕もない」と語った。 / “アングル:大学の学位はペイするか、米国をむしばむ学費ローン - ロイター” htn.to/3TRUwhh8vJ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:03:16

nyun @erickqchan

19年5月19日

筋としては、金融政策が現実に効いたのではなく、FEDがあとからアドホックに現実に追随していただけではないか。という疑い。
つまり景気が悪いから金利を下げる→まだよくならない(もっと下げる)→そのうち景気が循環で戻る→金利を上げる→もっと加熱する→また上げる。こう言う感じで

タグ:

posted at 20:03:22

nyun @erickqchan

19年5月19日

事後的になんかやっているように見えてしまう。
FEDの議事録(だったかな)の分析から「そういうことじゃないの?」と問うたのがたとえばケルトン2005。
www.cfeps.org/pubs/wp-pdf/WP...

タグ:

posted at 20:03:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

「持てるものとも持たざるものが~」とか「バスに乗り遅れるな~」とか典型で、しかも今にいたるも「兵站で負けた」と教訓を引き出してるあたりが、WWWIの「間違えた教訓の引き出し」の呪縛下にあるのではないかとすら思う。

タグ:

posted at 20:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

なんも考えないで財政拡張したら資産バブルになりそうな気はするな。あと資産格差の拡大。それでも助かる人間もたくさんいるだろうからいいんだけど。

タグ:

posted at 20:08:25

招き猫 @kyounoowari

19年5月19日

@kiba_r @shavetail 銀行に死ねと言っているのと同じですよ。理論と実務は全く違うし、きちんとした経済学を知っていると完全雇用なんて現実はありえないのを良くしってますよね。
理論と現実は違うのでどうすると現実にあてはまるか、という問題の中で具体的な話が出て出来ないと。

タグ:

posted at 20:11:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

玉蹴り芸人とか蹴鞠グラディエーターとかみんなよく面白いことおもいつくな

タグ:

posted at 20:11:33

チャボ @1ufccvXCXKj2UCc

19年5月19日

@reiwashinsen ポスター貼ってきました🙋‍♀️
壁を貸してくださったご高齢の方に山本太郎さんの名前を言うと
「あぁ知ってるよ!頑張ってるよね!新党立ち上げたの?」
と好意的でした^_^
少しずつですが開拓していきます😄 pic.twitter.com/7460zllPyt

タグ:

posted at 20:11:34

にこそく @nicosokufx

19年5月19日

ビットコイン「質問があったので」🤔私見1

①資金の流れに変化
5月
米中摩擦で株安 リスクオフ🔥
円、スイスフラン、金が買われやすくなるはずが、
『金』ではなくビットコインが買われていた⭐️

②ビットコイン テクニカル
5/11
2018年11月 暴落前の水準70万円前半を超え、
ショートカバーで上昇⭐️ twitter.com/nicosokufx/sta...

タグ:

posted at 20:11:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

編集者って他の漫画家さんのことをこんなにペラペラと別の漫画家さんにしゃべったりするものなの。プロ意識やばくない? / “遊人先生がさいとうたかお・高橋留美子・浦沢直樹・青山剛昌ら漫画界について激白し始める - Togetter” htn.to/41LrQmAAf6

タグ:

posted at 20:12:24

Kske @Kskexx

19年5月19日

当たり前のことを当たり前にこなすことが重要ですね。
外資だって根回しが必要。外資は能力だけで評価される、なんてことはない。メンバーファームのアメリカ人を見ても、上司に相当気を使っている。 twitter.com/marco_biz_man/...

タグ:

posted at 20:12:35

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月19日

年金だけで暮らしていけないのだから、基礎年金が悪いんだと考える以前に、基礎年金というのは一種のブースターといいますか、これだけあればあとはみんな自分で頑張れるよねという、その部分を保障するという役割を持っているんです。

タグ:

posted at 20:13:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

今ごろ、怒られ発生となってるかも知れんけど。

タグ:

posted at 20:13:40

H.Kobayashi @sigon1975

19年5月19日

痴れ者の独り言 : オイル交換、ホイールローテーション
blog.livedoor.jp/sigon1975/arch...

タグ:

posted at 20:14:18

tarosuke @tarosukenet

19年5月19日

RiftSをポチてしまった。
...これは次の仕事、これは次の仕事...。

タグ:

posted at 20:15:24

ぜろ @zero000orez

19年5月19日

わかりみが深すぎる。
鉄道会社もこうならないような設計で作って欲しい。
冬だとコートとかマフラーもあるし地獄。 twitter.com/qmoto/status/1...

タグ:

posted at 20:15:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月19日

@macron_ どうも。ありがとうございます。おっしゃるとおりMMTは左派の発想となじむ考え方なので(環境問題への関心や富裕層への高率の課税など)、経過をたどるとそのようになるというのは納得です。

タグ:

posted at 20:16:09

H.Kobayashi @sigon1975

19年5月19日

オイル交換、ホイールローテーション - 与太郎日記 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/sigon1975jp/21... #ブログ #LE-DA62V

タグ: LE ブログ

posted at 20:16:24

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

子会社の経理業務をぜんぶ集約するシェアードサービス化は検討したことあるけど・・いうほど業務は減らないし、人を減らすのはもっと無理そう

タグ:

posted at 20:17:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

自分的にはちょっと甘過ぎるのと、サクサクが口の中で異物感になるのよねえ。

タグ:

posted at 20:17:35

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

ケンローチ最新作「Sorry We Missed You」今回のカンヌでコンペ上映されているのね。ギグエコノミーの運転手として働く夫と高齢者用の訪問介護士である妻、そして二人の子供がいる、ニューカッスルに住むある家族の物語。まるで「わたしは、ダニエル・ブレイク」の姉妹編のような作品。早く見たいな twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:18:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

シュークリームと言えば、以前に大阪で土産に貰ったのがすごく美味しかったのだが、大阪の北の方に店があるということだけで、名前も覚えていないから二度と辿り着けない。甘さが絶妙で、皮とクリームのバランスも良かった。

タグ:

posted at 20:20:04

日髙 光 @hikanorerere

19年5月19日

おらはJGPは基本気に入らんのだが、JGPの想定する最低賃金が相当程度高い賃金であったら、推進しようという連中の言う事も理解できる。

今の最低賃金を想定していたら絶対賛成しない。
そして今の最低賃金から剥離した高給を想定したJGPの実施は大混乱を招く。色々対応が難しい。出来んとは言わんが。

タグ:

posted at 20:22:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

なお大阪の北はいわゆるキタではなく大阪府北部ね。

タグ:

posted at 20:23:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月19日

近くに北海道新聞の人がいたら、「おたくは軽減税率の適用があるから、好き勝手に気楽なことが言えていいですね」って挨拶をしましょうw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:24:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

長期失業者がいなくなることで職業訓練もすすむから供給能力もそれなりに上がる。需要が供給を大幅に追い越すことはないんとちゃうかな。霊感ですけど

タグ:

posted at 20:25:31

たばてぃん @nyanstagram0214

19年5月19日

【ブログ追記】いくつかの項目を修正、追記行ったので、最新版としてトレードに役立てて見てください(o^^o)

【超重要】FXを行う上で定期的にチェックすべきサイトまとめ bit.ly/2w60HvM

タグ:

posted at 20:26:24

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

セックスできる女を獲得するのに年収は400から500万はいるだろうから、この辺がJGPの水準になろう。なかなかのインフレ圧力になるけど、サプライサイドも改善すればなんとかなるはず

タグ:

posted at 20:28:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月19日

今日一日中お腹の急降下やったな

カレー食ったらそのまんま急降下で駅トイレにダッシュ
そもそも消化できてないんだよなーこれ

タグ:

posted at 20:29:46

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

19年5月19日

@myfavoritescene 生活保護の代わりにBI、という話ではなくて、単なる現金給付があるってだけの話ならいいんですけども・・
BIっていうとどうしても生活保護廃止とセットですよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:30:15

ショーンKY @kyslog

19年5月19日

この辺は同意で、このあたりの話ですね。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 20:30:26

どエンド君 @mikumo_hk

19年5月19日

@sura_taro すらたろう先生。スルガ銀行の決算をみていると「要管理先債権以外の 要注意先債権」というものが1.1兆円に急増しているのですが、これは何が起きているのでしょうか…。 pic.twitter.com/T37Fcbs9y9

タグ:

posted at 20:31:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

男の所得を増やすと女の所得も上がってしまうからある程度は相殺されるけどね。なので世帯単位で課税して、女の所得を相対的に下げるなど税制をいじることは必須だ

タグ:

posted at 20:31:12

竹本 祐也¦Takemoto, Yuya @tkmtyy

19年5月19日

昔から日本→シンガポールの流れはバックオフィス中心にある

あくまで伝聞だけど
・一度退職の形をとり雇用契約を結び直す
・給与は所得税の税率が下がることを考慮して、手取りベースでアップ(額面はダウン)で提示される
と聞いた。 twitter.com/ykatou/status/...

タグ:

posted at 20:33:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月19日

京都は街が狭いので、いろいろな人とばったり出会えるのが、よいところかつ、欠点。

タグ:

posted at 20:34:14

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

19年5月19日

元気なら、よかった。ホッとしました。あと、宇佐美さんにだけは、個別にコミュニケーション取って下さいね。宜しくお願いいたします。 twitter.com/maruyamahodaka...

タグ:

posted at 20:34:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

海外潮流を、エリート層が単なるパワーゲームとして読み解いてしまった悲劇とも言えるわけで、そこら辺はこの本がお薦めです。
www.amazon.co.jp/dp/4120047571/

タグ:

posted at 20:37:10

松井一郎 @gogoichiro

19年5月19日

丸山君、アルコール依存症は精神的なダメージがあると聞いていたので‼️ある意味安心しました。片山代表と馬場幹事長がロシア大使館へ伺ったのは、日本の国会議員が戦争で領土を取り返す趣旨で発言したのでは無い事の釈明と、これまでの外交努力を無駄にしない為です。辞職して出直して下さい。 twitter.com/maruyamahodaka...

タグ:

posted at 20:38:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

報道の悪用の手口みたいな意図的なものではなく、彼らって無意識でナチュラルに色々な抜き出しや改変をやってる面が強い気もする。だからああいうマニュアルは、手口がばれるというより、不当な誹謗に見えるんじゃないかな。
twitter.com/Fuwarin/status...

タグ:

posted at 20:38:45

@oct1984shell

19年5月19日

@koumori_2011 許してください、なんでもしますから~

タグ:

posted at 20:41:01

森ゆうこ @moriyukogiin

19年5月19日

5月19日 イトーヨーカドー青森店前 街頭大宣伝 動画集 wakako-yes.com/state/itoyokad...

タグ:

posted at 20:41:04

森ゆうこ @moriyukogiin

19年5月19日

青森県知事候補 佐原わか子 さんの応援に行ってきました。

タグ:

posted at 20:41:05

sorata31 @sorata311

19年5月19日

@hikanorerere @bosuzaru40 というか、JGPが賃金を設定すると、自動的にその賃金が最低賃金になるんですよ。それ以下の賃金で仕事している人がJGPに転職するので。

タグ:

posted at 20:42:15

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月19日

ゲゲゲの女房の最終回時の家の中のように、多くの家の中で消費が飽和している今の日本で、大きな経済成長を公約に掲げてみても、その実現は無理に決まっている。5%の経済成長を!と唱えても、今年から来年にかけて僕らの生活水準をどうやってそんなに引き上げるつもりなの?

タグ:

posted at 20:43:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

統計の見方というかリテラシーの問題として、この記事 www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20... のハテブ、なかなかコメントが興味深い。 / “はてなブックマーク - 車のペダル踏み間違い事故10年で6万件、450人死亡 若年層が最多(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース” htn.to/36UvDbyZKT #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 20:43:55

日髙 光 @hikanorerere

19年5月19日

@sorata311 @bosuzaru40 それは解るんですが、設定される最低賃金が、今の最低賃金で労働者を使っている企業が耐えうる水準か否か?耐え得ない場合その産業は如何にして人員を確保するのか?いつ最低水準の賃金を払えるような経営状態になるのか?

その間の話がゴッソリ抜けていて詰まっていないのでは?って話です。

タグ:

posted at 20:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ツイ廃だからです。ときにアンタはじっちゃまがメチャ外すと思うなら、なんで貪るようにじっちゃまのツイートを消費しとるん?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203697103

タグ: peing 質問箱

posted at 20:45:18

ガイチ @gaitifuji

19年5月19日

ケンローチ、健在 twitter.com/midorisw19/sta...

タグ:

posted at 20:46:06

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

スルガ銀行ネタはやはり注目度が高いよね・・不動産界隈の方々には、この問題が波及して銀行の融資が絞られたら日々の商売や将来見込にも直結するし

タグ:

posted at 20:46:30

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

@hikanorerere @sorata311 物価が上がったり、省力化の投資が完了するまでにかなりの数の倒産がおきるでしょうね。まあその人たちもJGPで働けばおけー。負債を抱えてる人はたいへんですなあ

タグ:

posted at 20:48:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月19日

初めて京大に行ったのは、多分、私法学会だったと思うのだが、その時からして、そうだった。

タグ:

posted at 20:49:13

ポロンパカセ @tcAQ4TRoGrolF18

19年5月19日

これは援助職全般に言えることで、その場に居ること、待ち続けること、役立たずでいることに持ちこたえることが、最高の援助技術である場合があります。最もベーシックで最も困難なことだと思います。psycoro.hateblo.jp/entry/2019/01/... twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 20:49:24

マクロン @macron_

19年5月19日

なんだこの店は。

タグ:

posted at 20:50:17

マクロン @macron_

19年5月19日

おれも採点されたいのぅ。

タグ:

posted at 20:50:39

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

ついでに言えば、オレは「百戦百勝だ」とか「〇〇億稼いだ」とか「カリスマ投資家だ」とか「ぜったい勝てるヒミツの手法がある」とか「華々しい実績がある」とか一度も言ってません。それは著書でも冒頭でハッキリ書いておいた。www.amazon.co.jp/MarketHack%E6%...

タグ:

posted at 20:51:47

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

「広瀬は昔ばなしばかりしている!」とかdisりながら、おまいらは最近のIPOの話をオレがちょっとするとチョー勃起して早漏、討ち死にしておるわい。

どこが過去なんじゃ?

タグ:

posted at 20:54:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

つうか日本の接客業ももっとセキュリティか用心棒雇えばいいのに.高いサービスを提供する人と,その人をプロテクトする人とが同一人物なのは無理というもの.

タグ:

posted at 20:55:35

すらたろう @sura_taro

19年5月19日

noteよりもはてなブログに書いた方が圧倒的にPVが多い・・100円とかで設定すればそれなりに売れるでしょうが、このスルガ銀行ネタは多くの方に読んで欲しかったので・・

タグ:

posted at 20:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

家ステーキ、最後は余ったステーキのソースをご飯にかけて、余ったサラダを上にかけて気持ちヘルシーステーキ丼にして食べるのでデブまっしぐらだがうまい

タグ:

posted at 20:57:38

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

Da・Saitama
都心のようにあくせく生きなくて良いし、都心も近いし一人あたりの県民所得も280万円19位と比較的豊かなので満足しながら生きている人が多いので寛容なのが伝統です。
databasejapan.com/?p=880

「ダサイタマ」でも炎上ナシ、埼玉“自虐OK”の県民性とは?www.oricon.co.jp/news/2110608/f...

タグ:

posted at 20:58:37

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

「広瀬は話を盛るのが上手」とか言うけど、俺様は皆から羨ましく思われないように、なるべくdead panで事実を淡々と語るのみじゃ。それを見せびらかしとしか感じられないのは、おまいらの人生が貧相すぎるから。自分の境遇の責任は自分で持てや!

タグ:

posted at 20:58:38

こゆるぎ岬 @o_thiassos

19年5月19日

本田さんの「世界を変えるITエンジニア募集します!」に、いかがわしい有象無象がものっそいブラ下がってるな。

タグ:

posted at 20:59:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

こういったグラフと、そこに当てはまる人がどれくらいいるかの分布をうまく合成したような図って無いのかな。
twitter.com/Oicos_nomos135...

タグ:

posted at 21:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

普通だと利潤最大化行動がこういう狭い最適化に嵌ったところから抜け出させる力を生むんだろうけど、分野によってはそれが難しいし、今の財務省にはそもそもそういう発想も無さそう。
twitter.com/TaigaYodo/stat...

タグ:

posted at 21:03:17

マクロン @macron_

19年5月19日

今の職場はExcel2019入ってるからIFS関数とか使えるしピボットテーブルもかっこいいんだが自分ん家にあるパソコンではExcel2003しか使えないので自宅で実験ができないでいる。Office買いたいんだけど、高いんだよなぁ。。。

タグ:

posted at 21:04:04

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

こんなんあったらブックオフに持ってくわって日本人多そう twitter.com/famima1515/sta...

タグ:

posted at 21:05:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

それで、銀行が国債から儲ける事が必要ってなら、国債やめて準備預金に利息をつけても、補助金つけても同じだろ って本質的話を言うわけです。

実務的には、現時点では国債でやってるから急にはやめれないんで、すぐにはムリなんですけど、本当の仕組みを知ったら、言いたくなるわけです。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 21:07:45

美剣淳也 @junyamitsurugi

19年5月19日

今、井上尚弥というボクサーが世界を震撼させているということを、1人でも多くの日本国民に知ってもらいたい。大変なことが起きているんだよ!

タグ:

posted at 21:08:40

ハレクラニン @JPY1031

19年5月19日

富士経済とかたまに良いレポートあるのに、30万とか50万とか中途半端な費用で出し惜しみせずに、ガンガンオープンにしてレポート売り以外のビジネスしていった方がええと思うけどなー。

タグ:

posted at 21:08:49

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

東京五輪、シャレにならないレベルでやらかし連発だが、あれだけツイッターでの元気だった五輪押せ押せ派の連中、全然見なくなってるんだが。いい加減出てきてなんか言えよカス。

タグ:

posted at 21:11:12

いかさんま @ikasanma

19年5月19日

やることないのに肩書きだけで平均賃金以上で雇ってもらえるの日本らしさが滲み出てるw

タグ:

posted at 21:11:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

まさに、その通りで
過去にもMMTに近いような話をしてた人達は居たが、ほぼトンデモ扱いで相手にもされません。MMTとして学術的に一定の評価がされ始めて、議論されるようになったのが、大きな変化なんです。 twitter.com/moto85307334/s...

タグ:

posted at 21:11:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

これはガチ。傍から見た東大生の真面目さだけはすごかった。そんなことないよ的な態度を取りたがるけど、本当にそんなことない人たちのレベルを知らないからか真面目さが透けて出てくるのが興味深かった。

タグ:

posted at 21:13:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

他のアジア圏の状況が気になる。 twitter.com/xcvbnm67890/st...

タグ:

posted at 21:13:44

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

1980年代の半ば、折からの原油安でプラント業界はじり貧でした。僕は(じり貧の業界にいつまでもこだわっていてはダメだ)と思いました。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/203270758

タグ: peing 質問箱

posted at 21:14:30

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月19日

【湘南】誤審の舞台裏…曹監督の“白紙”のコメントに込められた思いheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-...

タグ:

posted at 21:14:48

Cerveza bibere @YKShake0

19年5月19日

ヤフーからリンクのボタンが消えた。

タグ:

posted at 21:15:26

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

金融のことは何も知らなかったです。思い入れもありませんでした。自分に向いているとは、到底思えなかったです。

タグ:

posted at 21:15:28

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

言い方を変えれば、自分の適性とか自分の経歴・職歴とかよりも「波に乗る」ということを重視しました。

タグ:

posted at 21:17:54

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

アクション映画オタクには「ベストキッドのミヤギ先生方式」といえば通じますね。 twitter.com/tcaq4trogrolf1...

タグ:

posted at 21:18:12

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

AIで日本が負けたのは、平均的な国民の数学リテラシーが低いからではなく、日本企業が消費者向けIT産業で総崩れしてしまってデータを集められず、データを分析する環境に投資できず、実践できる場がなかったから。 / “AI時代へ向けて育成すべきはAI人材か?|masanork|note” htn.to/3T4KEyVS9y

タグ:

posted at 21:18:29

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

>MMTを真正面からやろうとすれば長期的には国債を買ってくれる人がいなくなるというのが反対者に共通する意見

米国なら国債を買っているのが中央銀行だし、日本でも直接買うのが市中金融機関であってもその分中央銀行が補填する構造になっているんだから、自国通貨建てならこの心配はないですね。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 21:18:50

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

こんにちの自分があるのは、この「順張り」のアプローチが正しかったからだと思っています。

タグ:

posted at 21:19:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

んーJGPの仕事内容によるよなぁ。
賃金だけで転職するわけじゃないし。 twitter.com/sorata311/stat...

タグ:

posted at 21:20:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

最小限の自己努力で、最大限のご褒美にありつく……それを常に考えています。

タグ:

posted at 21:22:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

たとえば金融だと、エラい人がクオンツとかに明るい企業はまれで、営業だって触りを喋ることしか出来ないことも珍しくないけど、根っこでちゃんと理解した人が商品の骨組み作ってるようなところはあった。ああいうのは何でそれなりに機能してたんだろ。上もただ判子つくだけでなく止めたりもしてたし。

タグ:

posted at 21:24:22

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

赤旗の連載漫画か…🙄 twitter.com/NoBorderG1/sta...

タグ:

posted at 21:24:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

自分はアタマ悪いし、勉強できないし、風采も上がらないし、カネもない…だからチャンスだけはゼッタイに無駄にしないぞ!と思いました。

なけなしのリソースで、ゼロ戦みたいに最も遠くまで飛ぶ…そのための工夫は、1日も怠ったことはありません。

タグ:

posted at 21:25:42

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

それは「がむしゃらに頑張る」「ただ何となくがんばる」というのとは違います。
ムダなところで頑張ることは、すぐやめる。この「燃費節約」の発想が大事。

タグ:

posted at 21:26:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

三橋さんのこれを観てるが…。
前半の金融実務の話は(MMTの説明として)正しいのだけど、彼も途中からインフレを目標に財政出す話になるんだよあぁ…。
www.youtube.com/watch?v=CMLYpW...

タグ:

posted at 21:27:22

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@bosuzaru40 @hikanorerere @sorata311 そうなんですよ。私のJGPに対する懸念はそのマッチポンプ性。JGPにより失業者は減るが、JGPによりカツカツでやっている企業はどんどん倒産。そしてどんどんJGPで失業者を吸収ってな具合のポジティブ・フィードバックがかかると思うけどな。

タグ:

posted at 21:28:19

nyun @erickqchan

19年5月19日

よんだの?
お話してもいいですよ。
なにかおかしい話をしましたか?
そりゃ間違えることはよくあるんで。
そう怒らずに@つけてくださいな。。。
@Gsan_freeze twitter.com/Gsan_freeze/st...

タグ:

posted at 21:28:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

あと、「政府負債の増大と金利の低下」のいつもの話をしてるのだけど、ここで皆アコモデーションの話をしないので、伝ちゃん先生みたいな「赤字を増やせば外生的に金利が下がる」みたいな誤解をしてしまうのだよな…。 pic.twitter.com/f0m1Vur6pB

タグ:

posted at 21:28:59

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

AIは設備産業であって、クラウドインフラ、チップ、プロジェクト管理やソフトウェア工学をはじめ、データが集まるビジネスモデルや広告をはじめとしたエコシステムと収益構造、法制度や法務渉外スタッフなど総力戦。 / “AI時代へ向けて育成すべきはAI人材か?|masanork|note” htn.to/2byVGBWF5E

タグ:

posted at 21:29:11

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

証券界入ったとき、ひとつの気付きがありました。それは日本株はPERで80倍近く買われていたのにアメリカは16倍くらいだった。「皇居の敷地を売却すると、カリフォルニアが全部買える」ということが真顔で議論されていた。(これはおかしいぞ)と思いましたね。

タグ:

posted at 21:29:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

企業が多重下請け構造のもと、スキルの低いエンジニアのレベルに合わせて旧態依然としたシステム開発を続けるままでは、いくらデータサイエンティストを育てたところで、GAFAやスタートアップの草刈場になるばかり。 / “AI時代へ向けて育成すべきはAI人材か?|masanork|note” htn.to/2af4vgxK7Q

タグ:

posted at 21:30:52

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

日本株を捨て、1988年にアメリカに来たのは、そういう理由からです。株式セールスマンにとって、日本株とアメリカ株、どっちを選ぶ?というのは一生の食い扶持を決める大事な問題。そのときに当時ブームだった日本株に背を向けたのが成功だったと思っています。

タグ:

posted at 21:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

まあ、草刈場になれるところまで行ったらそれはそれで良いような気もするが。実際には、今のAI人材育成政策では草刈場で刈られる人は増えないんじゃないの。

タグ:

posted at 21:32:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月19日

これって,すでに楽器弾ける人に対してヴィルトォーソが言う言葉なんであって,運指も満足にできない人に言う言葉じゃないよね. twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 21:33:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

党利党略というより現世利益ではないかと思う。 twitter.com/keisususu70/st...

タグ:

posted at 21:33:47

dominant_motion @do_moto

19年5月19日

@macron_ 365 solo は安くはないけど、5台にインストールできて、Onedrive 1TB がついてくるので、フルに使えば元は取れると思う。

タグ:

posted at 21:34:22

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

でも(いまからシリコンバレーに一番乗りすれば、エキスパートになれるかも?)という気持ちで転職した。ザイリンクスのIRのお姉さんに「あなた、ウチの会社のこと、もっと勉強しなさい!」とピシャリと言われました。

タグ:

posted at 21:36:37

たにやん @t_taniyan

19年5月19日

何やそれ。南部息子がパソナ執行役員って初めて知った。世襲するんかな。しかし有害極まりないな。「総合人材サービス「パソナグループ」(東京)が、兵庫県の淡路島で韓国の若年層を対象にした就労支援事業をスタートさせた」
韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-...

タグ:

posted at 21:37:01

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

井上尚弥さん、3階級制覇だそうです。所詮ヘビー級じゃないといってもボディ一発でノックアウトとかもあって、強いなと思いました。

All 15 Knockouts of 'Monster' Naoya Inoue youtu.be/1EprlIDI0dc @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:37:19

燃えたぶたまん @butaman321

19年5月19日

何度でも言ってやる

子の学校のPTAは立候補は受付無い!
指名制で立候補は出来ません。

有志のPTAが立候補は出来ずしかし強制的に何かの役員を三年間やらねばならぬ

立候補は禁止

タグ:

posted at 21:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

それ以降、あの会社には通算50回くらい訪問しました。ザイリンクス担当アナリストより会社への接触頻度は多かったです。

タグ:

posted at 21:39:01

nyun @erickqchan

19年5月19日

@masterguchi どうしてその記述を探そうと思われたんですか?

タグ:

posted at 21:39:10

マクロン @macron_

19年5月19日

@WARE_bluefield 三橋は他の分野についてもだけど雑な理解で見切り発車する悪い傾向がある。

それとは別に、『アコモデート(アコモデーション)』『内生』「負債を発行する」『万年筆マネー』と言った用語は中央銀行家は使わないから使うのを避けたほうがいい。無批判に使うとカルトっぽく映る。

タグ:

posted at 21:39:34

ナイト @knight_04

19年5月19日

わかるわ〜。超慎重にやってる。

タグ:

posted at 21:39:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月19日

後半「民間デフレ・インフレ期待」みたいな話をしてるのだけど、(MMTだと)、民間は成長期待に応じて消費・投資するとされているので、(MMT解釈しては)変だ。さらにそこから財政支出で物価コントロールみたいな話になっていって、完全にMMTやミンスキアンでなくなっていく感じだ…。

タグ:

posted at 21:40:32

マクロン @macron_

19年5月19日

@do_moto パソコン1台しかありません。

タグ:

posted at 21:41:15

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

だから僕は最初は「新興国株式のエキスパート」という触れ込みだったんです(笑)

タグ:

posted at 21:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

地方で議席を競う共産党と公明党。最も大きな違いは、共産党が遠い将来の共産主義を掲げているのに対して、公明党は現世での現実的な利益を優先しているところ。だから共産党は落選あっても可で、逆に公明党は落選あれば不可なのだろう。

タグ:

posted at 21:42:40

dominant_motion @do_moto

19年5月19日

@macron_ それでは使い倒しようがないか。。。

タグ:

posted at 21:42:43

マクロン @macron_

19年5月19日

@do_moto しょうがないから会社で何時間もかけて実験していくつかつくりました。

タグ:

posted at 21:44:01

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

次にどこかで何かのブームがあり、お祭り状態であれば、僕はそこへ駆けつけます!(笑) なぜなら、環境の良いところ、おカネがぶんぶん唸っているところで投資や商売をするのが、いちばん安全だから。これは個人のキャリアについても言えること。

タグ:

posted at 21:44:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

まあ、それでも許した場合のメリットが、自分や周りの人たちが轢き殺さる可能性を生み出すというデメリットを上回るからご禁制になっていないのだろうが、改善を図って欲しいところが山盛りではある。 / “車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳” htn.to/3zXmZbnk31

タグ:

posted at 21:44:55

nyun @erickqchan

19年5月19日

@masterguchi なるほど、見たことないですね。
したことあるなら、ぜひ知りたいところですが。。。

タグ:

posted at 21:46:10

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

そういう大きな経済のうねり、産業の構造変化、ライフスタイルの変貌…そういうことに一切注意を払わないのが日本企業です。そして就活生も頑なにそういう現実から目をそらし、とにかく、長く抱えてくれる雇い主だけを必死に探そうとしている。

タグ:

posted at 21:46:36

マクロン @macron_

19年5月19日

@WARE_bluefield とりあえず今は政財官学界で知らぬ者はいない状況になったので半年くらいしたら正統派のもう少し掘り下げた批判が出てくると思いますよ。

タグ:

posted at 21:46:47

uncorrelated @uncorrelated

19年5月19日

論理だけでは解けない場面があるとして、既知の結果を借りてくる数学ユーザーには無縁の話である(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:48:38

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

経済は「生き物」です。それはつねに変遷しているし、栄枯盛衰がある。そういうナチュラルな輪廻、サイクルというものをアタマから否定して、永遠のもの…すなわち終身雇用にこだわるから、いろんなところにムリが生じ、そのボートに寄り添っている全員が不幸になる。

タグ:

posted at 21:49:02

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年5月19日

MMT現代貨幣理論について、いろいろ批判をしている方がいますが、要するにMMTがこういうことをばらしてしまうので、それを恐れて必死に批判をしているのでしょう。あとはセンメルヴェイス反射。#mmt twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ: mmt

posted at 21:50:29

yasudayasu @yasudayasu_t

19年5月19日

権利は自分でポイできるけど、義務を自分でポイしようとしても無いことにできるわけもない、って話?

タグ:

posted at 21:51:37

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

勿論、僕もたくさん見込み違いしてます。でも大筋では外してない。「日本の失われた30年」も、ニヤニヤしながらアメリカから高みの見物していたし、ドットコムバブル弾けたら、サッサと次のことやっていた。そんなlost causeに自分の時間を注ぎ続けていたら、みんなと同様、貧すれば鈍するだったろうね

タグ:

posted at 21:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MSF00-Kaeru-futsal @MSF00_Kaeru

19年5月19日

フットサルの選抜大会。写真すら撮影禁止ルールのおかげで観に行かなくなった人がいましたとさ。運営の意図した通りどんどん衰退化してんじゃないのかね。

タグ:

posted at 21:56:08

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

19年5月19日

まあ、お祭りのテキ屋ですよね、広瀬さんは。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:56:36

働くおじさん @orange5109

19年5月19日

流石にそこまで行かないけど、長谷川豊は地に落ちすぎてこの芸で行くしか無くなってるんだろうね。維新にくっついて、今やバカの巣窟の大阪からなら一発あるかもしれないし。
でも長谷川氏、子供達に「お父さんみたいになれよ」って言えるのかな?とか心配になるな。

タグ:

posted at 21:56:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

大阪の公明党は与党的な立場であり続けようとするために、野党的な立場を続けて高齢化&弱体化している共産党を横目で見ながら、そして堺市の情勢を考えながら大阪都構想への態度を変えつつあるのかもしれない。

タグ:

posted at 21:56:39

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年5月19日

Zoomって遠隔会議システムが便利なようで、今試してみたけど、PCで接続して会話しながらiPadの画面を共有できる。つまりビデオ会議しながら手書きが送れるんですね。これで娘に数学教える芸にバラエティが。

タグ:

posted at 21:57:01

植村恒一郎 @charis1756

19年5月19日

違います。これこそ高校生を含む一般人に対する最適なアドバイスです。数学を支えているのは、突き詰めれば「美意識」です。でも美意識=センスは、すべての学問、いや私たちの日々の実践で一番大切なものです。だからこそ、センスを磨きなさいと指南する数学者のアドバイスは正しいのです。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 21:58:25

nyun @erickqchan

19年5月19日

@masterguchi 所得のフロアは市場でなく政府(国民)が決められるし、決めるべきという民主主義の議論が根幹なので、避けて通れない。ただ、ゼロという選択、制度としてのJGPを選択しない、という考えはわかりますね。

タグ:

posted at 21:58:50

働くおじさん @orange5109

19年5月19日

流石にここまで来て見抜けないのはバカだと思わざるを得ない。

タグ:

posted at 21:58:53

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

中野先生自身「予言」されていたように現代のセンメルヴェイスが産婦人科医たちによって精神病院送りにならなければ良いのですが…。 twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 22:00:32

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

ただ現代のセンメルヴェイスは一人ではなく最近になってゴマンと増えたのが幸いですか。全員精神病院に送るのはもはや無理。

タグ:

posted at 22:02:04

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan @masterguchi 学術的な話ではなくて個人的見解(スマソ)ですが私は日本でのJGPに反対をしているつもりはないんですよ。リッキーさんとも議論したんですが日本でもやったらいいとは思うものの、制度設計が難しすぎることと他の政策にも財政を振り向ける中で優先順位が1番になるのかには懐疑的です。

タグ:

posted at 22:08:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

自民党の派閥抗争が激しかった頃には「サミット花道論」なんて話もあった。戦後史を考えても、鳩山一郎なら日ソ交渉、佐藤栄作なら沖縄返還、田中角栄なら日中国交回復…と外交成果が花道として意識されがち。安倍内閣も北朝鮮とかロシアとか外交的な成果を上げて、それが花道となるのかもしれない。

タグ:

posted at 22:13:18

tomo @tomo4950

19年5月19日

暇な女子大生は今でも暇なおっさんだと思っているんだけどあの一貫性は本当に凄かった。

タグ:

posted at 22:15:11

nyun @erickqchan

19年5月19日

本来、JGP賃金が最低賃金になるという話です。何度かお話した気がしますが。。。?
あるレベルにしたいなら、そうすべきと言えばいいだけなんですよ。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:15:28

NHKニュース @nhk_news

19年5月19日

愛知県新城市の「宇連ダム」は、19日午前5時に貯水率がゼロになりました。貯水率がゼロになったのは、昭和60年(1985年)1月以来2度目で、別の水系のダムからの水の供給が始まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/6Ybk2GgArz

タグ: nhk_news nhk_video

posted at 22:16:16

Stephanie Kelton @StephanieKelton

19年5月19日

This passage is kind of a gift ahead of my trip to 🇯🇵 twitter.com/nathantankus/s...

タグ:

posted at 22:16:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

そりゃ、景気回復したら、インフレが高まれば貸出し増えるでしょうけど、確かにMMTには銀行の貸出しに頼るって考えは、あまり無さそう。

とはいえ、直接金融が増えていく時代の流れなので、銀行の貸出しに拘るのも、何処まで意味があるか分かりませんけど。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 22:17:50

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail @masterguchi 自分もそう思いますよ?
所得のフロアをいくつにするかを、市場でなく国民が決めまるようにしましょう、というのが制度よりも本質的なことだからです。
主流派の議論は、ご存知の通り、理論的にはゼロで、現実には消費税等がありますからマイナスすらあるわけで。

タグ:

posted at 22:20:14

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan 今の最低賃金が時給1,000円でJGPを始めて時給換算したら1,500円に設定するとしたとき、JGPが機能したら確かに1500円が最低賃金になるでしょうけれど、これまで時給1000円は払えたが1500円払えない企業はどうなるんでしょう?

タグ:

posted at 22:20:19

じっちゃま @hirosetakao

19年5月19日

これ、お忘れなく。質問の締め切りは今日です。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 22:20:59

マクロン @macron_

19年5月19日

@WARE_bluefield 米国のもカルトに感じますね。強いて言えばミンスキーとレイはカルト呼ばわりするのは失礼かなと思いますが。ミッチェルなんかは豪州の金○勝だと感じてます。

タグ:

posted at 22:22:46

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan @masterguchi そうすると日本でのJGPについての基本的見解はあまり違わないわけですね。それは良かった。で、雇用者だけでなく経営者も国民のひとりだとすると失業率がそれほど高くない国でのJGPは制度設計がかなり難しいように思うんですよね。

タグ:

posted at 22:23:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

言語の多様性は続くかもしれないけれど、技術、そして法務や金融については、単語の定義や使われ方が国境や民族を超えて共通化される動きが速いと感じる。 twitter.com/gijigae/status...

タグ:

posted at 22:25:18

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan @masterguchi 最低賃金ひとつをとっても現在は各都道府県で差があって物価などを考えたらそれなりに理にかなっている面もあるけれど、どこかでJGPで時給1500円相当保証となったら一斉に今の仕事をやめてJGPに殺到しかねない。いや時給1000円でもいつやめても構わないしいつでも雇うならJGPに殺到するかも。

タグ:

posted at 22:26:08

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

日本の学者が根本でダメなのは、「ヒストリーチャンネル」や「ナショナルジオグラフィック」あたりがやるような胡散臭い科学・歴史ドキュメンタリーとかに協力する奴が少なすぎる事にある。「古代の宇宙人」シリーズだって博士号もちが大量に出てるってのに。

タグ:

posted at 22:26:20

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail 1500円にしましょう、ということが決まったなら、いろいろみんなで考えましょう。移行措置で1000円から始めるとか、期限を決めて企業に給付するとか、いくらでもやりようはあるはずです。
そういうの、やってましたよね?
始めてしまえば供給と需要が増えるので、すぐ吸収できるという議論も。

タグ:

posted at 22:26:21

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月19日

日本経済復活の会第153回定例会 井上 智洋 駒澤大学経済学部准教授×田中 潤 Shannon lab株式会社 代表取締役社長×小野 盛司 日本経済復活の会会長 目玉企画です!パネル討論も行います!おもしろい内容になります!このメンバーが揃う! twitter.com/hidekisuda1/st...

タグ:

posted at 22:26:37

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

このクラスの災害が引き起こされた時に我々が直面するのは……
(巨大隕石の衝突と爆破映像挿入)
人類の絶滅です。

みたいな。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:28:10

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan @masterguchi 被雇用者が別の勤め先に殺到するってことは元の勤め先は普通に潰れるでしょう。
そのあたりをどうするのかがわからない。日本ではないある国で、失業者が元々多数いて、JGPの賃金レベルがかなり低いのであれば混乱なく機能しそうですが…。

タグ:

posted at 22:28:22

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月19日

日本経済復活の会第153回定例会
討論テーマ(検討中)
  AIの進歩と資本主義への影響
  ベーシックインカムの開始時期
  ベーシックインカムの財源とインフレ
  ベーシックインカムと労働意欲の低下
  未来社会は社会主義的になっていくのか

タグ:

posted at 22:28:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

//…「実証より理論」は時代遅れ マンキュー経済学、見直し迫られる www.sankeibiz.jp/macro/news/190... @SankeiBiz_jp

タグ:

posted at 22:28:45

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年5月19日

先週の金曜日にIT企業で結構年初来最高値になった企業

エムスリー 1兆4742億円(会社予想PER63.99倍)
弁護士ドットコム 1211億円(同361.65倍)
バリューコマース 1000億円(同32.09倍)
サイボウズ 623億円(同145.39倍)
カオナビ 463億円(同-)
ACSL 460億円(同387.4倍)

タグ:

posted at 22:29:32

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail @masterguchi 自分の見解はこの辺に書きました。
ここで生活者の基本所得は、社会インフラ(教育費とか医療費の負担とか)と独立には決められません。よってこの制度は必然的に政策パッケージの一つになるはずなんですよ。
twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 22:30:01

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月19日

地震なのか、目眩で自分が揺れてるのか判断つかないことがたまにあるな。そもそも地震なんてたまにしかないものだけど。

タグ:

posted at 22:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月19日

井上智洋プロフィール:
 駒澤大学経済学部准教授、早稲田大学非常勤講師、慶應義塾大学SFC研究所上席研究員
 専門はマクロ経済学。著書に「ヘリコプターマネー」「人工知能は資本主義を終焉させるか」「AI時代の新・ベーシックインカム論」など pic.twitter.com/2TmJx9VeIk

タグ:

posted at 22:31:12

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan 個人的にはできないとは言えないができるとも確信が持てないです。だったらJGPは試験的に限定実施して全国的にまずやるのは消費税減税か廃止でいいんじゃないかと。消費税がない世界では何が起きるか容易に想像がつきますし。

タグ:

posted at 22:32:29

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

19年5月19日

「頭のいい人が悪い人を搾取してる世の中だ」っていう演説が10年前はめっちゃ受けたんだけど、実際には「得してる頭のいい奴は存在せず、みんなで貧しくなろうとタコが自分の足をかじってただけだった」というようなところが大きい気がする。

タグ:

posted at 22:34:14

シェイブテイル @shavetail

19年5月19日

@erickqchan @masterguchi きっとそうなるんでしょうね。政策パッケージのひとつとしてのJGPには異論はないです。

タグ:

posted at 22:35:04

マクロン @macron_

19年5月19日

中野、三橋の参入によってウヨサヨバランスは均衡に近づき問題はほぼ解決できたと考えてる。

しかし日銀対策や金融・経営クラスタ対策がなぁ。簿記の知識がある者が皆無に等しいという。…この状態では共産党の内部留保批判みたいな経過をたどると危惧してる。揚げ足とられて何年も浪費するという…。

タグ:

posted at 22:35:07

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月19日

ちょっと中途半端な時間だけど、隙間時間が出来たので放送するかな。

タグ:

posted at 22:36:04

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月19日

@macron_ 新しい古典派のような動学的なマクロ経済モデルでは、新規の国債と既存の金融資産がリンクしますし、将来の税負担の予想や資源制約が入ってくるので、解釈というか制約条件に違いはあると思います。

タグ:

posted at 22:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長島昭久 @nagashima21

19年5月19日

あと、田中紀子さんにも早く相談されることをお勧めします。
いずれにせよ、元気なご様子で安堵しました。 twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 22:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年5月19日

@shavetail @masterguchi あと、こちらが本質なのですが、ではそのとき失業者が存在して雇用の権利を行使できてない人の存在をどう考えるか、という民主主義の問題が残ろうのですね。消費税は取られます。雇用なくして課税なし、というのが基本理念なので。

タグ:

posted at 22:38:42

ぜく @ystt

19年5月19日

本文でも指摘されているが、保育無償化はパワーカップルへの補助金となる上に、保育需要をさらに加熱させる悪手だろう。(十分な額の)乳幼児給付の方が待機児童対策にもなるし筋がいいと思う。 / “保育無償化は誰が得するのか? - ゆとりずむ” htn.to/21QYus2RcQ

タグ:

posted at 22:39:39

マクロン @macron_

19年5月19日

@maseguchi するとオールドケインジアンとMMTの間にあんまり違いはないかもしれませぬ。

しばらく熟考したいと思います。また疑問に思うことがあったら質問させて下さい。貴重な時間を割いていただきありがとうございました。

タグ:

posted at 22:39:53

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

19年5月19日

どうして牛や豚を食べるの?
→可食部位が最大になるように品種改良されているから

どうして犬や猫は食べないの?
→可食部位が少ない上に高価だから

どうして人間は食べないの?
→脳萎縮が起こるコトを古代のうちから経験則で理解していたから

常識を疑う前に科学と歴史を調べましょう twitter.com/vegan_yasuo/st...

タグ:

posted at 22:43:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

お札を刷っているのは、国立印刷局。貨幣を作っているのは、造幣局。どちらも独立行政法人。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 22:43:58

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

日ユ同祖論はオカルトではありません。歴史的事実です。(机ドン twitter.com/freezing_yukih...

タグ:

posted at 22:44:38

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

ユーゴスラビアのピラミッド、検証に入った学者たちが「自然の山です」って断言したの面白すぎる。

タグ:

posted at 22:45:35

hicksian @hicksian_2012

19年5月19日

タイトルを見てふとオルソンのかの(二つのタイプの)「盗賊」話が頭に浮かんだけれど、いい読みやったようやな。 twitter.com/MargRev/status...

タグ:

posted at 22:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

newmoon @tuneleconnaispa

19年5月19日

@kiba_r NHK朝ドラで、少々織り交ぜてやっていましたね。
大同生命の前身、創業時代から。。。
こういう、経済史もっと中高時代にも教えてほしかった。。

タグ:

posted at 22:47:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

「日銀が紙幣を刷る」というのは、いわば解りやすい表現上の例えであって、実際には、日本銀行が国債という資産を買い入れて、そのために日銀にとって負債である日銀券を使用している…というあたりが現実の姿ではないかと思う。

タグ:

posted at 22:48:31

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

どっちかと言うと俺自身が千里眼体質だが、基本的には千里眼・幽霊・予言の類が嘘なのは言うまでもない。むしろ、日ユ同祖論や月面や火星には謎の人工物がある、UFOや古代宇宙飛行士説の方を私は推す。TR3Bもほぼガチ確定したし。

タグ:

posted at 22:49:23

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

19年5月19日

これ調べてみたけど、見た目ユダヤ人っぽいのは縄文人の仕業。文化的には扶余、新羅人が持ってきた東ローマ、ペルシャ由来の文化だと思う。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:51:11

六衛府 @yukin_done

19年5月19日

何度でもいう。ロシア下院議員のジリノフスキーは「北方領土を返すなら日本に原爆をもう一度落とせ」とまで公言してもロシア議会から何らの処分を受けていないのだが、与野党一致の丸山穂高さんへの辞職勧告決議への動きは妥当性に欠いてはいないか? pic.twitter.com/jHctHm82t0

タグ:

posted at 22:52:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月19日

明日20日曇り後雨 南の風 くもり 夕方 から 雨
www.jma.go.jp/jp/yoho/317.html

タグ:

posted at 22:52:32

まことぴ @makotopic

19年5月19日

「所詮ネット上で見かけただけの見知らぬ他人の痛みなど共有できるはずがない」というこれまでのドライな態度を改める必要を感じた。 pic.twitter.com/3alxAUFkhn

タグ:

posted at 22:54:44

hicksian @hicksian_2012

19年5月19日

オルソンの盗賊話(流浪盗賊と定住盗賊)も教科書レベルの基礎知識となって欲しいものよ。まあ、既に解説してる教科書もあるんだけれど(例. ヒルマンの『Public Finance and Public Policy』 books.google.co.jp/books?id=SBRq-...

タグ:

posted at 22:55:06

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

では!!ヘブライ語で神の頭文字「Y」を意味する「ヨッド(,)」を勾玉として神聖視してきた古代日本人たちとの風習の連続性が説明できません!!(錯乱) twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 22:55:12

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

19年5月19日

勾玉は紅山文化の文脈で見れない? twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:57:19

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

でもな、少なくとも「キリストの聖骸布」をガチだと思ってるような電波がたくさんいるキリスト教に比べれば、失われた10支族が日本に向かったという話のきっかけはきちんとしてる「日ユ同祖論」はかなりマシだと思う。

タグ:

posted at 22:57:33

ナイト @knight_04

19年5月19日

前から決めてることだが屋根は天然スレートにしたいんだよな。でも日本の職人が作るとピシッとし過ぎて風合いが出ないのが悩みや。

タグ:

posted at 22:57:47

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

見れません。前方後円墳はマナの壺です。(断言) twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 22:58:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

日本には通貨発行権があって、その印刷や鋳造を担っているのが国立印刷局や造幣局。日銀は、その流通にかかわる実務を担っていて、国債を買い入れることによって通貨を通貨として、まあ意味づけている…というぐらいの理解が良さそう。つまり国債本位制というか管理通貨制度である…ということだろう。

タグ:

posted at 22:58:56

森ゆうこ @moriyukogiin

19年5月19日

20日(月)
今国会初の行政監視委員会にて質問に立ちます。
1440〜1505予定
・沖縄の基地問題について
・先般の訪米について
・丸山穂高衆議院議員の戦争発言についての菅官房長官の認識

菅官房長官に伺います。

参議院インターネット審議中継
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
staff

タグ:

posted at 22:59:53

ナイト @knight_04

19年5月19日

かっこよくないっすか?屋根って憧れるよね。

タグ:

posted at 23:00:33

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

「日銀がジャブジャブとお金を刷って」という表現が繰り返されているけれど、もう少し法制度に沿った解説をしたほうが良いのではないか?と思う。

タグ:

posted at 23:00:40

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

19年5月19日

半島や北東アジアに存在する茶まんじゅう型墳墓や、遠く中央アジアのクルガンの文脈では。中東よりも列島に距離近いし twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 23:00:41

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

シルクロードはそもそも(中略)です!(断言 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 23:02:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

所得税の累進課税とか消費税減税とかだけでは追いつかなくて、どうしても資産にも累進課税が必要になる。資産数億の個人投資家くらいまでは必要ないけどね

タグ:

posted at 23:06:56

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

日ユ同祖論に寄ったガチ根拠の一つに「塩」の文化意味合いがある。塩を清めと関連づける文化は少なく、日本とユダヤ教がダイレクトに近接する。

タグ:

posted at 23:08:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

英語であれプログラミング教育であれ、どの段階で、どのように行うことが妥当なのか?ということは、もちろん論議いろいろあると思います。自分は高校生の頃に数学を自宅で勉強しただけで、不眠に悩まされました。やっぱ向いてなかったのかな?と今は思います。 twitter.com/shibata01/stat...

タグ:

posted at 23:08:20

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

田舎文明とは!!日本は正統ユダヤ支族エフライムの末裔!!!!(断言 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 23:09:21

dominant_motion @do_moto

19年5月19日

これはきれいにデータが出てる。その解釈も納得しやすい。

タグ:

posted at 23:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

でもよく考えてみると、日ユ同祖論に立つと日本は北朝ユダヤ王国の末裔というスタンスになる。南朝は嫌いなのよ。日本が後醍醐南朝を滅ぼして北朝天皇を中心に据えてるのは数千年スパンのリベンジ。(断言

タグ:

posted at 23:12:43

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

リリアンベタンクールとかの意味不明なレベルの金持ちのことね。何千億、何兆円単位の富裕層には年率2%以上の資産課税しないと追いつかない

タグ:

posted at 23:12:50

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

ロレアルに恨みがあるわけではなく、ピケティが引き合いにだしてたので

タグ:

posted at 23:13:23

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

なにを!中臣鎌足は百済王!まで読んだ!!(断言 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 23:13:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月19日

歯科助手の本音なのに歯石取ったりしてるのなんでかしら?(すっとぼけ)

タグ:

posted at 23:13:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

訴訟リスクの影響もあったと思う。 twitter.com/TOTB1984/statu...

タグ:

posted at 23:14:43

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月19日

生まれて初めてずーみん( @yuuui_imaizumi )からリプ返してもらえた ( ´∀`)

ずーみんがツイッター始めてからずっとリプしつづけて、もう、諦めの気持ちだっただけに、とても嬉しい。

ありがとうございました。
これからも応援しています。 pic.twitter.com/NncPWtPFME

タグ:

posted at 23:18:44

ナイト @knight_04

19年5月19日

板葺き屋根も悪くないんだけどスレートと比べると寿命が全然違うんだよな。 images.app.goo.gl/JUiVMdNxoPfRoB...

タグ:

posted at 23:18:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

それこそノートルダム聖堂にポイって一億ユーロ寄付しちゃうような人達に年に2,3%の資産課税してもバチは当たるまい。このての富裕層の運用利回りだとそれでも資産格差拡大は止められないかもしれない

タグ:

posted at 23:19:19

nyun @erickqchan

19年5月19日

何度か聞いたけど、ナレーションが邪魔で。
press down とは言っているが、アクセルとはいっていない。grow faster??みたいに聞こえる。
断片的に、財政赤字を怖れるのをやめて成長に舵を切るべき、的なことかなと。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 23:19:32

@sumannne

19年5月19日

私もそう思ってる。
「このテンパリようはなんやねん(呆」と思って見てますね
本当に何も理解しとらんかったんやと。 twitter.com/illusion_no17/...

タグ:

posted at 23:20:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

通貨や紙幣がたどった道を振り返り、現代の法制度が、いかに管理通貨制度を支えているのか?という角度から考えるべき時代に入っていると思う。「日銀ジャブジャブ論」は、もうイデオロギーのように思えるほどである。

タグ:

posted at 23:20:20

nyun @erickqchan

19年5月19日

そうした方が実は債務は減る、くらいはいうかもだけどね。

タグ:

posted at 23:20:49

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

このての人らは資産所得だけじゃなくて色々な特典あるからな。例えば僕がビルゲイツとご飯たべたいってなったら僕が奢ることになるよね。まあいらんやろうけどw

タグ:

posted at 23:20:51

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

医者なんて彼らに比べたら庶民だけど、それでも薬屋さんの持って来てくれる美味しいお弁当ただで食べられる

タグ:

posted at 23:21:37

ano_ano @ano_ano_ano

19年5月19日

あ、雨だ。それも土砂降り。

フィリピン・マニラ首都圏は乾季(サマー)で暑い日が続くけど、もう5月下旬なので、そろそろ、毎日必ずバケツをひっくり返したような土砂降りになる雨季に入りそう。

タグ:

posted at 23:24:04

Stephanie Kelton @StephanieKelton

19年5月19日

1.) Full payroll tax holiday (employer+employee)
2.) $500B per-capita distribution to state/local governments
3.) Federal Job Guarantee (auto-stabilizer that expands when the economy slows and contracts as it recovers). pic.twitter.com/fQeD9I9mIc

タグ:

posted at 23:24:17

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

普通なら米中貿易摩擦の激化によってリスクオンになって、もう少しゴールドなど資源の価格が上がりそうだけど、なかなか上がらない。代わって上げているのは仮想通貨。つまり物質よりも技術…物質よりも管理という流れなのかもしれない。

タグ:

posted at 23:25:19

DEER @deersszzz

19年5月19日

www.sponichi.co.jp/entertainment/...
『運営関係者は「劇場公演を地道に積み重ねながら、ファンや新潟県民の信頼を回復していくしか有効な手立てが見えてこない」と暗いトーンで話した。』
前に早川が支配人部屋で言ってた事そのまんまじゃないか。
何故"事件を解決する""問題を解決する"って思考にならないのか。

タグ:

posted at 23:25:37

ナイト @knight_04

19年5月19日

ちなみに板の長さは見えてる部分の3倍あるんで結構長いんだよね。だから結構高くついてしまうのだ。

タグ:

posted at 23:26:20

働くおじさん @orange5109

19年5月19日

いいぞ狂え狂え

タグ:

posted at 23:26:40

働くおじさん @orange5109

19年5月19日

こんなことで騒いでる間に、絶望した中年はマグマのように不満を滾らせ、生まれるはずだった命は時間線から消えていくんだ。
素晴らしく狂っているじゃないか。

タグ:

posted at 23:28:47

ナイト @knight_04

19年5月19日

聞き方が変わると結果も随分変わるもんだね。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 23:28:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

日銀は物価の安定に責任を負う立場なので、この発言は「職場放棄」に等しいだろう。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 23:29:29

働くおじさん @orange5109

19年5月19日

クズがクズをクズ呼ばわりするなんて、クズの大阪じゃないと見られませんな。

タグ:

posted at 23:30:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

スルガ銀行の問題も、管理監督するのは金融庁なのだから、それなりの責任を負っているはず。でも、そこを話題にする人は少ない。

タグ:

posted at 23:31:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

どちらかといえば
紙の借用書とか、藩札(自治体債券)が、そのまんま決済にも使われ流通してたようですし、貨幣を使わずつけ払いで台帳記入するだけってのも多かったようです。
mag.japaaan.com/archives/78958... twitter.com/Bjorn11089560/...

タグ:

posted at 23:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

航空事故が起きれば、国交省の直属の機関が細かく調査に乗り出して報告書を出す。だけど金融について不祥事が相次いでも、金融庁は、なんだか知らんぷりが許されているように見えてしまう。ここに不条理を感じる。

タグ:

posted at 23:39:07

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

まぁ基本的に柳田國男が山の老人たちに絵本の桃太郎を聞かされたのと同じ事が延々と侵攻続けてるんよ。

タグ:

posted at 23:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

正直な嘘つき、「説教強盗の類」というのは割とリアルでも時々言っています。(真顔 twitter.com/k3125ctj/statu...

タグ:

posted at 23:43:47

サトリョー。 @satoryo_0420

19年5月19日

夢に向かって頑張ってください!

チェックだけ雑ですみません💦

#菅原りこ さん
#山口真帆 さん
#長谷川玲奈 さん
#卒業公演 お疲れ様でした!

彩度高すぎたので再ツイートしました。いいねしてくれた方すみませんでした🙇‍♂️ pic.twitter.com/OE7q51rX8F

タグ: 卒業公演 山口真帆 菅原りこ 長谷川玲奈

posted at 23:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

詐欺師でも「私は詐欺師だ」と宣言した上で行う「詐欺」は、「アートか政治」のどっちかに昇華される。

タグ:

posted at 23:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

19年5月19日

国民へ精神論を説教する政治家、官僚、マスコミ、学者。だいたい精神が腐敗している。その言を真に受けると死ぬよ。

タグ:

posted at 23:46:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月19日

財務省や金融庁だけが業界への管理監督が甘いと思えてしまいます。携帯電話の通話が滞れば総務省が、電車が大幅に遅れたりしたら国交省が企業を呼びだして役員が叱責されるのに、いくら金融の不祥事が続いても、金融庁に呼び出される銀行の頭取なんて見たことがない。ナゾ過ぎると思います。 twitter.com/O59K2dPQH59QEJ...

タグ:

posted at 23:46:55

三谷 純 Jun MITANI @jmitani

19年5月19日

@Paul_Painleve C2級でも、パッと見で判断するのはなかなか難しそうな気がします。曲面を評価する場合は図のように照明によって、不連続な個所を視覚的に把握しやすくする工夫が行われます。
「わかりやすい NURBS 解説」金井仁志
www.unisys.co.jp/tec_info/tr114... pic.twitter.com/JF1vQeRoGi

タグ:

posted at 23:47:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月19日

そう、絶対に必要な公共事業と、ただ需要不足なので、ばらまく財政支出は、分けて考えた方がいい。

たとえば、公共事業はGDPの何%を確実に長期計画でやって、需要不足は給付金でばらまくとかなら、景気が加熱したら、給付金額を減らすとかでわりと機動的に対応できるだろう。

タグ:

posted at 23:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

ピュアオーディオよりもまりさんはカーオディオ向きではないか

タグ:

posted at 23:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月19日

人の心は変わっていくものなので悲しいね

タグ:

posted at 23:55:28

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月19日

日ユ同祖論は、遺伝子解析などまで含めて今ではかなり詳細に踏み入る研究も色々出ており、以前ほど強行論でもないので、存外に否定は難しい。否定側も「日本人のコンプレックスが生んだ」という明らかに方向のずれた批判が未だに多いし。ユダヤ人の方が熱心。

タグ:

posted at 23:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりあえず.. @GoGo_Amako

19年5月19日

@Sankei_news (´-`).。oO やっぱり数学って大事なんだなぁ…

やたらとMMTを盲信する人達と財務省のご説明を盲信する人達を見ると怖い。

タグ:

posted at 23:59:38

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました