Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月21日(火)

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月21日

メイ首相 まだですが、ブルーンバーグで、「メイ首相は2度めの国民投票実施に対する議会採決をあらためて認める可能性」と報道しているようです #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:58:57

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年5月21日

@myfavoritescene どう反応していいのかわからないwww

タグ:

posted at 23:56:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

地上波デジタルが始まったとき、市内のホテル経営者の人が「うちは大変だよ。テレビ総とっかえだもん」と嘆いていたことを思い出す。これから、さらに4Kとか8Kとかあるので、そりゃ提訴に踏み切るホテル経営者は増えるかもしれない。 twitter.com/tachibanat/sta...

タグ:

posted at 23:53:10

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

むしろ掛け声としてのIoTがまだ生きているのに驚く。

タグ:

posted at 23:52:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月21日

「ねつ造」発言看過できない フェミ科研費裁判の意義 原告の一人・同志社大学教授 岡野八代さんに聞く/自民・杉田衆院議員「慰安婦」研究を中傷 www.kyoto-minpo.net/archives/2019/...

タグ:

posted at 23:52:23

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月21日

以前、サイケラジオ先生@marxindo が名無し会の教育座談会に参加された際に、一柳@1yagiryow5 さんが話題にした「今の子供たちは反抗期がなく、代わりに社会貢献がそのポジションに来ている」という話、最近オタク青年に人気の「夢見りあむ」という少女キャラにわかりやすく見え隠れすると気づいた。 pic.twitter.com/0NBeae5E0R

タグ:

posted at 23:51:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月21日

文科省のPythonはPythonじゃねぇ - Qiita buff.ly/2ElAK2q

タグ:

posted at 23:51:07

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年5月21日

中里さん安定感抜群
MMTについては僕も少し落ち着いた形で論評したい

→【SYNODOS】消費税は引き上げられるか?――現代金融理論と「反緊縮」の経済学/中里透 / マクロ経済学・財政運営 synodos.jp/economy/22691

タグ:

posted at 23:49:03

ふぉく(サマンサ) @D_A_works

19年5月21日

「モダンなFortran」って、「最新土器」みたいな感じがする

タグ:

posted at 23:47:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

頭の良い馬鹿程傍迷惑なものはないのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:46:57

T.Kamada @Kamada3

19年5月21日

穀物市場で最近目立つのはトウモロコシの急騰です。大口投機筋(赤)は空売り、コマーシャルズ(緑)は買いという状況です。 pic.twitter.com/yoUGL6XmAb

タグ:

posted at 23:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月21日

そりゃまあ、指標振り回すのと
製品造るのとは別の話だし

タグ:

posted at 23:39:58

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月21日

立憲民主党って、 本当に民主党の「悪いところ」を徹底的に純化させたような政党だよね。

タグ:

posted at 23:38:51

tarosuke @tarosukenet

19年5月21日

なんか最近、読み書きしてる英文と日本語訳のニュアンスに差を感じる。

タグ:

posted at 23:38:29

ttakahasi @ttakahasi

19年5月21日

@hiroco2003 @kyounoowari 福々しい貧乏神っているんですねぇ。呆れた。

タグ:

posted at 23:38:24

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

ドラさんほか、ツイッターの何人を動員したら、超実践版の豪華フルコースになりますね、ちょっと企画してみますかね。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 23:38:01

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月21日

今や、専門家をいっぱい集めた想定ものヒストリーチャンネルのドキュメンタリーでも「核戦争」は「まずは上空400キロで核爆弾を破裂させあい、電磁パルス攻撃を互いに仕掛け合う」事から始まるってのが一般想定になってた。「ドゥームズデイ」の4話。電磁パルス攻撃こええ。

タグ:

posted at 23:37:34

tomo @tomo4950

19年5月21日

NGT48で山口さん虐めてた子たち、ことごとく山口さんより可愛くなくて漫画の悪役のようですね。

タグ:

posted at 23:37:28

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

19年5月21日

圧倒的◯◯とか言ってる人が圧倒的だったこと殆ど無い

タグ:

posted at 23:37:28

働くおじさん @orange5109

19年5月21日

首肩が痛い...

タグ:

posted at 23:36:41

よわめう @tacmasi

19年5月21日

MAKE YOWAMEW TSUYOTSUYO AGAIN

タグ:

posted at 23:33:22

tarosuke @tarosukenet

19年5月21日

大して暑くもないのに汗だくになってるので体温測ったらやっぱりだった。そろそろダメかも知らん。

タグ:

posted at 23:30:57

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年5月21日

メイ首相、議会でスピーチ予定   twitter.com/LondonFX_N20/s...   #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:28:21

福田裕子(ふくだひろこ) @fukudahi

19年5月21日

小学生のとき、授業ノートにお絵描きしていたら生徒数人まとめて先生に叱られた。その時「しかも福田は気持ち悪いものを描いて!」と先生に言われて、ええっかわいいのに!と悔しくて大泣きした。
他の子がうる星やつらのラムちゃんを描いていた中、私が猛練習していたのは錯乱坊(チェリー)だった。

タグ:

posted at 23:28:09

ナイト @knight_04

19年5月21日

windowsの標準フォントってわざとこんなに読みにくいの?ふざけてんの?

タグ:

posted at 23:27:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

騒ぐとお金をもらえるというお仕事の人たちって世界中にいますよね。

タグ:

posted at 23:27:09

Siberia @korewotabenasai

19年5月21日

それは行きたいです twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 23:27:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

中国が中東アフリカに活路を求めるのにどうやって阻止するのか見ものです。イランいじめは絶対に中国がらみでしょうねえ。

タグ:

posted at 23:25:09

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

勉強会で講師やりませんか(ニーズがあればですが)。 twitter.com/acatnamedA/sta...

タグ:

posted at 23:24:47

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

金利がプラスの頃、資金決済は膨大ですが、最終的な過不足が誰かの余剰と誰かの不足と一対一にまで落とし込まれ、得てして調達は都銀、放出は地銀・系統・生損保となります。で、ある日、某系統と某都銀が対峙し、双方金利観が合わずに譲らず、決済が閉まらずに全員が途方に暮れたことがありました。

タグ:

posted at 23:23:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

hiroco2003のいい所

1.勤勉

2.仕草が美しい

3.髪が綺麗

4.大人に好かれる

5.優しさの塊

hiroco2003の悪い所

1.卑しい

2.八つ当たりしがち

3.神経質

4.人が怖い

5.趣味が怖い

矛盾したなら、きっとどちらとも受け取れるんだと思いますよ。
#良さ5選悪さ5選
shindanmaker.com/898552

タグ: 良さ5選悪さ5選

posted at 23:23:33

みなみぞうあざらし @Brother_chang

19年5月21日

なるほど、これは納得。(しかしRT少なっ) twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:21:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

工事渋滞でした。

タグ:

posted at 23:21:15

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

危機になると、準備預金制度を乗り越えて、必要な資金は日銀が潤沢に供給することになります。危機対応のために準備預金制度がある、という直結したものではないです。 twitter.com/uk18947009/sta...

タグ:

posted at 23:17:45

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

ゼロ金利政策になって100億オーバーナイトで運用してもコーラ1本買えないって嘆いていたのを記憶しております

タグ:

posted at 23:17:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

昔、とある親御さんから「子供が外国語を話せるようになるには…」と聞かれたので、「まず親御さんが関心を持っているなら子供さんもマネするのでは?」と答えようとしたけど、空気を読んで「さあ…」と答えた。 twitter.com/adachi_hiro/st...

タグ:

posted at 23:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月21日

地位が上がるとまあまあな言動でも評価されてしまうので、自然とスタンダードが落ちてしまう。awayな場所、純粋な市場に常に自分をさらすようしないといけない。

タグ:

posted at 23:14:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

東芝機械ココム事件
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1...
潜水艦のスクリューを削るのに東芝の加工機が使われてソ連の潜水艦がぐんと静かになってしまって東芝機械が怒られた事がありました。

タグ:

posted at 23:14:11

外資金融残酷日記 @Gaiginzankoku

19年5月21日

とある講義のレポート作成のために松尾豊先生にインタビューをお願いしたことがある。
一学生のためにわざわざ時間を割いて頂き、また大変示唆に富む話をして頂き、今でもはっきりと内容まで覚えています。
おめでとうございます。 twitter.com/tosyokainoouzi...

タグ:

posted at 23:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年5月21日

0写真の管理と現像はアドビのLightroomでやってたんだけど、月額980円のフォトプランに入っているのでLightroom ClassicではなくCloudの方のシフトしようかな。どう使い分ければいいのかな。

タグ:

posted at 23:13:30

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

昔コールローンのオーバーナイトが2〜3%とか普通にあったわけで
100億O/N運用すれば数十万円利息貰えるとなれば、ぴったり積みやるよね

タグ:

posted at 23:13:17

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年5月21日

テスラはこれな、資産運用業界を変えるそこの君息してるか?
業界を変えるのはその場の勢いに任せた大言壮語などではなく日々積み重ねる実績と信頼と熱情に他ならない twitter.com/billions_man/s...

タグ:

posted at 23:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みすま @msmt9

19年5月21日

飲み会で「おい東大!」と煽られるために東大で学位を取ったわけじゃないんだけどな

タグ:

posted at 23:08:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月21日

優秀は、卓越性の敵である。 twitter.com/yuush10/status...

タグ:

posted at 23:08:30

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

今でも基礎残高+マクロ加算でぴったり積みはできてはいます

でも、資金繰りに困った経験はまったくないので。。

タグ:

posted at 23:07:28

ぜく @ystt

19年5月21日

“カール・アイギンガー 「ポピュリズム: 根本原因、帰結、そして対策」(2019年4月20日) — 経済学101” htn.to/2SRAoNAPeg

タグ:

posted at 23:06:56

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

近隣の地銀でもほぼ基礎残高を持っていない、つまり所要準備ぴったりしか積んでおらず、ブタ積みをやっていなかったところもありますし
ぴったり積みは失われた技術というわけではなさそう

タグ:

posted at 23:03:49

morningstar @morningstar0212

19年5月21日

新しい上司が、不倫の末異動してきたことを知った時に、自分と同じようにモテない先輩と二人で、俺たちは一度も結婚できないかもしれないのに、なんであいつは二回も結婚できるんだ、と大反発した。若者にとってはキャリアなんかより彼女ができるかの方が大事なのは当然。

タグ:

posted at 23:03:43

Ippei Nishida @inishidas

19年5月21日

「(製造現場における自動化技術導入は)製造業の雇用とは正の関係性にあることが確認され、労働代替はなかった」てかなり重要な結論。現場レベルでの「自分の仕事なくなるかも」とRPA導入に消極的な姿勢が散見されるため twitter.com/bluesky0804/st...

タグ:

posted at 23:02:38

コーエン @aag95910

19年5月21日

あの角ちゃんがこんなことを言わなきゃいけない状況ってのが本当にどうしようもなくなってるんだなと実感する。

タグ:

posted at 23:02:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月21日

新しく不確実性が高い課題に若いうちにチャレンジする経験を積んでおくべきである。年を取ると、経験、勘、権威に頼って問題解決する癖がつきがちなので、失敗に直面しても、方向転換する能力を新たに学習するのは困難である。

タグ:

posted at 23:01:45

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

【指標】4月米中古住宅販売件数(前月比)-0.4%、予想 +2.7%ほか #fx

タグ: fx

posted at 23:01:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月21日

「世界経済はこの春に底入れするので、消費増税は予定通りで大丈夫」って話があったけど、たしかに予定通りで大丈夫そうですね。増税がきっかけで景気後退になるので大丈夫w
世界経済は貿易摩擦で脱線、「標準以下」の成長に-OECD遠し
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 22:57:46

ビースト @bestoicbehappy

19年5月21日

発表なり提案をした時に、質問や反論受けて「そうですね」「ありがとうございます」等のシンプルな回答で終わってしまうの、そんな心持ちで戦場に立って良いの?相手の行動変容を起こせる可能性のある示唆やwitのある回答を出来る限り練って向かうものではないの?というお気持ちになる。

タグ:

posted at 22:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年5月21日

法人税引き下げを求める一方、社保の事業主負担はこれ以上受け入れる余地はないと言って消費税引き上げを歓迎し、最賃引き上げには慎重。反社勢力じゃん。 / “経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース” htn.to/25YqEv2Dv8

タグ:

posted at 22:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年5月21日

年収400万→800万円のグラフの大喜利
エクセル/Numbers/スプレッドシート/パワポ/Keynote/Slideのどれで作ってるのかを見るのも面白い

タグ:

posted at 22:54:39

経済学101 @econ101jp

19年5月21日

第4~6期決算報告 econ101.jp/%e7%ac%ac4%ef%...

タグ:

posted at 22:54:30

前田敦司 @maeda

19年5月21日

ピーター・シンガー 動物解放論 (WIkipedia) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94...

タグ:

posted at 22:54:27

ロイター @ReutersJapan

19年5月21日

米「再発射なら看過せず」 reut.rs/2YKdRxl

タグ:

posted at 22:50:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

工事渋滞で30分のところが1時間かかってしまいました。
イチジクに生クリームを掛けたのをごちそうになったのですけど、
意外と美味しいんですね。ホイップクリームなら尚可。

タグ:

posted at 22:50:36

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

一時流行っていたうどんやピザが食べられなくなる健康法ですね。根拠は不明と言うか、無いと思っています。

タグ:

posted at 22:49:51

前田敦司 @maeda

19年5月21日

決めつけや感情論で叩くコメントばかりでロジカルな反論がないのが残念…。私もピーター・シンガーの動物解放論とか、賛成するのは心理的にきついが論理的な反論は困難。 / “「動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記” htn.to/3HPxCSS4Tp

タグ:

posted at 22:46:20

Kentaro Muto @mutoooken

19年5月21日

ガイアの夜明けのライザップ特集をみてる。ライザップの買収の失敗もwise pivotという観点で説明できそう。多くがライザップの本業から離れすぎていて持っている経営資産を活かせなかったのだろう。仮に本業から遠くても立ち直せるが、それはPEファンド同様に優秀な経営陣を送り込まないといけない。

タグ:

posted at 22:45:04

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

音波をエネルギーに変える技術が求められています。

タグ:

posted at 22:42:30

春日太一 @tkasuga1977

19年5月21日

とてもとてもとても凄い取材ができました。
はるばる富山まで来てよかった!
これで「幻の湖」についての全ての謎が解けました!

タグ:

posted at 22:38:58

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

もし日本のメーカーがHuaweiみたいにGoogleのシステム使うなと言われたらどうなりますか? — すぐにベタな日本式I/Fの似たような代替サービスが立ち上がって、数年ぐらいで皆さん慣れると思います。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 22:38:43

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

はい。今後、そういうコンテンツが増えてゆくと思っています。あるいは「ワンポイント家庭教師」みたいなものとか。 twitter.com/ch3gJGVJivRaSD...

タグ:

posted at 22:38:41

コーエン @aag95910

19年5月21日

@helicopter_muku 鐘1つの人にフルコーラス歌わせる感じでしたね

タグ:

posted at 22:36:53

歴史の呼び声 @call_of_history

19年5月21日

更新しました。現在のベルギー、中世フランドル伯領、ブルゴーニュ公国の下、中世商業と文化・芸術の中心地として栄えた代表的都市の歴史を描いた一冊です。

『ブリュージュ―フランドルの輝ける宝石 (中公新書) 』河原温 著 call-of-history.com/archives/20783

タグ:

posted at 22:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

地味なところでは、受入為替手数料が前年比12%、3億円も減っている
為替取引をしてくれるメインのお客さんが離れている?

顧客離れが深刻とみます・・

タグ:

posted at 22:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名古屋の長期投資家(なごちょう) @Nagoya_Tyouki

19年5月21日

中田英寿は、為末大と共にアジア・パートナーシップ・ファンド(APF)の広告塔を務めていたのを思い出します。
APFは高利回りを謳って資金を集めていたけど配当を払えず破綻して、投資家にはお金は返さないけど、APFグループという会社にはお金があって、上場している昭和HD(5103)を買収しました。 twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 22:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

預金の流出スピードはだいぶ減速したようですが、資金繰りは苦しそうですね・・貸出金は△4,000億、預金は△9,000億。

タグ:

posted at 22:26:24

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年5月21日

社会主義になってしまう!とも言うけどさ、そもそも消費税なんかいうやつで国民を抑圧している以上、立派な権力統制下の現状だと思うんだがね

タグ:

posted at 22:25:46

岸政彦 @sociologbook

19年5月21日

読みながら「ほんまそれ」って100回言った  /車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳 tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 22:25:45

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

スルガ銀行、コールローン利息(収益)を21百万円計上している。コール市場ではプラスのレートでは約定成立していないはずなのですが・・これはコールマネーのマイナス金利調達をプラスの利息として表示しているの?
あまり一般的な表示ではないと思いますが
これは有価証券報告書が出ないとわからない

タグ:

posted at 22:24:46

ありす @alicewonder113

19年5月21日

私もいまは何とか社員扱いの身分(年更新だけど)で働けてるけど、定年までいられる気はぜんぜんしない(職場が続くかわからない)ので、副業を結構真剣に考え始めている。退職金とか終身雇用とかどの世界の話だよと思う。政府が70歳まで雇用奨励したり副業促進するのは有難い

タグ:

posted at 22:23:37

ボヴ @cornwallcapital

19年5月21日

グレイステクノロジー、会社のCM代を社長が自腹で出すって、広告宣伝費がそれだけ実態より少なく計上されてるって事で、売上の一部を社長が自腹で出して大問題になった、みんなのウェディングと何が違うのかなって思うんだけど。

タグ:

posted at 22:22:48

ゆうき まさみ @masyuuki

19年5月21日

ふと思い立ってカラーイラスト描き上げちゃうって凄いなあ。

タグ:

posted at 22:22:32

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

プラス金利の操作で、仮に超過準備が発生するのは、資金管理の失敗=運用機会の喪失であって、「ブタは資金マンの恥」と嘲笑されます。一方、何かあって平時の状態が崩れると、資金の抱え込みが発生して資金需給が読みにくくなります。1997-98年の金融危機で超過準備需要が発生しました。

タグ:

posted at 22:22:00

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

その代わり、なにかを一途にずっとやってきて、その主題に関して何時間でもしゃべり続けることが出来るような、深いドメイン・ナリッジを持っている人は、サブスクライバー・サービスの主宰者としてふさわしい。

タグ:

posted at 22:16:19

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

ここで「はっ!」と気が付くのは、それらはいわゆる「ネット芸人」とは何のカンケーもないなということだ。

そういう浅いつながりでは、すぐ飽きられる。

タグ:

posted at 22:14:49

FASHIONSNAP @fashionsnap

19年5月21日

リアーナとLVMHがタッグを組んだ新ラグジュアリーメゾン「Fenty」。立ち上げの発表から1ヶ月経たずして今月発売へ。
www.fashionsnap.com/article/2019-0...

タグ:

posted at 22:14:00

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

何で大阪で過ごさんとアカンのよ?

タグ:

posted at 22:13:59

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

流石に老後ってか仕事できなくなれば私も引っ越すよね。

タグ:

posted at 22:13:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年5月21日

@aag95910 政治版のど自慢みたいでしたね。鐘1つで退場させた方がいい人も多数。

タグ:

posted at 22:13:10

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

あるいはフォロワーと深いエモーショナルなつながりを形成できるような題材でもいい。たとえば「出産・子育て」とか「レイプ被害者同士の助け合い」など。

タグ:

posted at 22:13:03

masabon @masabon_y

19年5月21日

そもそも主流派経済学は貨幣を正しく理解していません。主流派経済学の一般均衡理論は物々交換の世界を物理学を真似て高等数学で表現していますが、貨幣は登場しません。貨幣を説明できない主流派経済学に現実の経済を説明出来るはずがありません。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 22:12:18

コーエン @aag95910

19年5月21日

@helicopter_muku お疲れ様でした。ちょっと拍子抜けでした。

タグ:

posted at 22:11:53

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

サブスクリプションは、長期に渡ってファンやフォロワーと絶え間なく接触するビジネス形態であるがゆえに、コンテンツは深いほうがいい。
難解なトピック、すぐ状況が変わるような業種、どんどん新陳代謝してゆく対象…そういったものがよくマッチする。

タグ:

posted at 22:11:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

「セイジオザワ松本フェスティバル」とか、どうするんだろ?韓国、北朝鮮、中国、台湾…みな姓名の順番だから日本も同じようにするんだろうけど「セイジオザワ」は、ひとつの言い方として定着している感もある。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 22:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

サブスクリプション・ビジネスは「ずっと、一生、寄り添うビジネス」だ。
それは「数字が読めるビジネス」であり、安定した、年金のような定額収入が見込めるビジネスだ。

タグ:

posted at 22:08:46

nyun @erickqchan

19年5月21日

予算制約があるというカルトきもい

>MMTは政府予算の制約がないらしい(笑。普通の経済学や高橋さんのリフレ定式にはある。政府の予算制約を認めないと、普通の経済学の財政破綻(回避)の公式であるブランシャールの方式等も導出できない。 MMTの匿名支持者はカルト

タグ:

posted at 22:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

べつの言い方をすれば「コアのファン」をないがしろにして、後からリテンションを上げようとおもったところで、そんなもん、無理に決まっている!ということ。

タグ:

posted at 22:04:46

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

そして「昔からのファン」「ずっと好きだった」そういう人ほど、あなたが繋ぎ止めなければいけない重要なオーディエンスだ。

タグ:

posted at 22:03:26

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

なぜこれが重要? その理由はカンタン。あなたのファンは、無限ではないから。

タグ:

posted at 22:02:21

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

それに対し、サブスクリプションのビジネスで最も大事なのは「リテンション率」だ。リテンションとは「顧客をつなぎとめる」という意味。つまり「解約を防ぐ」ということ。

タグ:

posted at 22:01:36

出ない順 試験に出ない英単語 @NISE_TOEIC

19年5月21日

「お前はもう死んでいる。ただし、戸籍上は生きている」ケンシロウは付け加えた。

#試験に出ない英単語 #英語 #TOEIC #北斗の拳 pic.twitter.com/DxvE2mgmHS

タグ: TOEIC 北斗の拳 英語 試験に出ない英単語

posted at 22:01:23

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

サブスクリプションのビジネスは(自分は、ゆうこすとつながっている!)式の、連帯感とかつながりを売る商売なので、「数を稼ぐ」という発想では「つながり」の希釈化が起こりやすい。つまりシャバシャバに薄めすぎたカルピスや。

タグ:

posted at 21:59:57

ぜく @ystt

19年5月21日

論文の引用スタイルのように family name, personal name とするのがいいかも。 / “柴山文科相「氏名の英語表記は名字を先に」 | NHKニュース” htn.to/4yBNqgPeJu

タグ:

posted at 21:58:24

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

世の中にはイケダハヤトとかはあちゅうとか、いろいろインフルエンサーといわれる人たちがいる。でも彼らや彼女たちはサブスクリプションのビジネスでは試行錯誤を続けている(というか、失敗している)

タグ:

posted at 21:56:48

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

「アクセスを売る」以上、アクセスできない!という状況は、不満を生じる原因になる。その意味において、サービス・デリバリー、つまり約束したことをキッチリ届けるということがとても重要になる。早い話、スポティファイがいつも接続中断したら、みんな解約するでしょ?

タグ:

posted at 21:55:22

よわめう @tacmasi

19年5月21日

たおれめうになる

タグ:

posted at 21:55:16

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月21日

東京新聞:厚労相、東電に「慎重に」 福島第一 廃炉作業に外国人:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 21:54:26

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

「アクセスを売る」例として、たとえばスポティファイがある。あれは、いつでも、どこでも、自分の好きな時に音楽を楽しめるという「アクセス(接続)」を売る商売だ。

タグ:

posted at 21:53:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

ここで大事なコトを言う。サブスクリプション・ビジネスとは「アクセスを売る」ビジネスや。

タグ:

posted at 21:51:33

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

それを夜の資金だのどうだの言われるとよくわからなくなるが

タグ:

posted at 21:50:44

Хорхе Амар Ъенет (en @Jorge_Econopata

19年5月21日

@billy_blog @jllanosmayor "Everytime they hike sales taxes, it ends in misery – spending falls and economic activity comes to a crashing halt.
They saw that in 1997. And again in 2014.
In April 2014, the Abe government raised the sales tax from 5 per cent to 8 per cent."

タグ:

posted at 21:50:30

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

いま、個人がサブスクリプション・ビジネスとか投げ銭ビジネスとかをやることを可能にする技術(enabling technology/platform)が、ポコポコ発表されておる。それらのツールを使えば、元手がゼロでも直ぐにサブスクリプションのビジネスを始められる。

タグ:

posted at 21:50:17

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

なんとなくだけども教えとして、預金が増えるのは決済のためというのがあるから、豚積みという概念がそもそもないのかもしれない。
「当預という資産を銀行が持つ」ために当預が日銀によって創造される必要があるといえば議論が噛み合わない部分が少しだけすっきりするのかしら?

タグ:

posted at 21:50:06

Manager2525 @newjk225

19年5月21日

«メモ»
久しぶりの含み益

タグ:

posted at 21:49:56

竜田一人 @TatsutaKazuto

19年5月21日

私も取材対応の時に着せられそうになって、お断りしたことがありました。

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(3) (モーニングコミックス) 竜田一人 www.amazon.co.jp/dp/B016K1OJWW/... pic.twitter.com/d5mZllqn5Z

タグ:

posted at 21:49:48

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

(5月21日更新)債権減免の場合のスルガ銀行の損失と債権放棄のインセンティブについて。
【詳細版】スルガ銀行・シェアハウス向け融資の処理状況について。|すらたろう @sura_taro|note(ノート) note.mu/sura_taro/n/n4...

タグ:

posted at 21:49:33

Manager2525 @newjk225

19年5月21日

2525が天井でイキって反落して騒いでるうちはまだまだ4流、5流、1流の2525派は2525が天井でイキってるのに落ちない事に注目して、相場のトレンドの変化に気づき、淡々と上昇相場への備えを行っているものです。

タグ:

posted at 21:49:04

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

リスクオン地合い。

タグ:

posted at 21:47:31

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

だからじっちゃまはMarket Hackを「広告モデル」から「サブスクリプション」に変えたんや。昔LINEの営業部長やってたタバティーかて、いまは「田端大学」なるオンラインサロンをイソイソとやっておるわい。ああゆう名人がやっていることを、なぜ皆研究せえへんの?

タグ:

posted at 21:46:04

Manager2525 @newjk225

19年5月21日

《洞察力がない方向け解説》

2525がイキって天井、それは7年前から言われてる事なので、今更そこを騒いでも仕方ありません。見るべきは2525がわざわざ天井と思われる場所でイキっているのに、下がらず、むしろどんどん上げていく、その展開に注目すべきです。そんな時は高確率で相場の転換点ですから

タグ:

posted at 21:45:18

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

株の世界みてみ。アトラシアン、オクタ、ズィースケーラー…いまクネクネ媚態を晒している人気株は、ぜーんぶサブスクリプションや。つまり「広告モデル」は終わった。これからは「サブスクリプション・モデル」だ。

タグ:

posted at 21:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

@hongokucho 実は日銀がやってることには無意味かもしれないことが多いし、民間側も経済的に不合理で無意味だけども褒められることがたくさん世の中にあるということを理論屋さんに伝えるのは極めて難しそうな話ですw

タグ:

posted at 21:41:38

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

しかし広告モデルの飽和は、SNS自体が終わったということじゃない。そうではなくて、収益機会が別のところへ移っているだけや。その別のところのひとつが「サブスクリプション」や。

タグ:

posted at 21:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月21日

残るは最終試験 pic.twitter.com/5jCmccaLqp

タグ:

posted at 21:39:49

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月21日

そのうち役所の窓口みたいに「学費免除申請の窓際阻止」が起きるんじゃないですか。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 21:39:46

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

19年5月21日

近代銀行史の中で最大級のシステム事故というと、わし的にはBNY911本店バックアップセンター同時被災事故、みずほ銀行開業記念システム統合するのガチで忘れてました大障害、みずほ銀行バッチABEND手順がありませんでした東日本大震災関係ないやろ大障害かなぁ? twitter.com/ktgohan/status...

タグ:

posted at 21:39:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

だから巨視的に見れば、いまから「とうちゃん、ボク大人になったら、YouTuberになる!」と言っている少年の未来は暗いと思う。

タグ:

posted at 21:38:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

あーあ、箱崎大渋滞。 pic.twitter.com/wVIpC2y2EG

タグ:

posted at 21:38:10

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

このビジネスのパイそのものは、毎年+15%くらいで成長していると思う。ただ、昔に比べるとずいぶん「おこぼれ」は少なくなってきている気がする。
つまり「広告モデル」の飽和や。

タグ:

posted at 21:37:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

YouTubeはグーグルの傘下だけど、YouTuberとかアフィリとか、インスタグラマーとか、そういう人たちは、みんなグーグルやフェイスブックのようなパワフルな企業が振りまく収益機会に便乗して稼ぐ、「おこぼれもらい」や。

タグ:

posted at 21:35:59

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

過去10から15年を振り返ってみると、グーグルとかフェイスブックなんかのビッグビジネスが登場した。これらの企業はネット企業には違いないけれど、その中でもとりわけ「広告収入モデル」で儲けた。

タグ:

posted at 21:32:50

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

@ikasanma それと、金利をプラスで推移させる金融調節方針において、「ブタ積みは資金マンの恥だ」というのが通じるかどうかでしょうか。

タグ:

posted at 21:32:14

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年5月21日

「正田ニキはツイッターでの活躍、年収共に他のニキを大きくリード」 pic.twitter.com/MmdGmJ1WOX

タグ:

posted at 21:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年5月21日

前日銀副総裁の岩田規久男先生の最新刊、「なぜデフレを放置してはいけないか」を電車の往き帰りで読みはじめました。おもしろい。内容は機会があればまとめて報告したいと思います。 pic.twitter.com/ATkiAG9DYC

タグ:

posted at 21:31:05

山本幸三 @yamamotogiin

19年5月21日

本日は日頃よりご指導頂いている前日銀副総裁の岩田規久男先生と元内閣官房参与の藤井聡先生がお声がけされた、「消費税増税のリスクに関する有識者会議」に参加しました。出席約15人、ペーパーでのご報告含め総勢30人程?のエコノミストなど有識者の先生方の御意見を拝聴させて頂きました。 pic.twitter.com/kQIuPEw4cb

タグ:

posted at 21:30:31

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

じっちゃまは、「経済の観察者」や。巨視的な見地がら「ほー、いま、世の中はこうなっているのか!」と観察する。その知見から、演繹的に(するといま正しいアプローチは、こうだな)という結論に達する。みんなとは逆や。

タグ:

posted at 21:30:23

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

インターバンクの世界が、外側からどう見えるのか、というのはかなりイメージは難しいですね。金利がプラスで推移している場合の操作で、日銀は金利を見てオペを打っているのに、かつてリフレ系のある人はリザーブを操作している、と言い張っていて、逆転世界になっている印象でした。 twitter.com/ikasanma/statu...

タグ:

posted at 21:30:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

新橋に来てました。 pic.twitter.com/e64lh6IptV

タグ:

posted at 21:28:24

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

つまり「形態」というものにたいするこだわりは無い。
そうではなくて「儲けのメカニズム」と「それに必要な道具立て」に関心があるのみ。だから肩書なんて「じっちゃま」でええねん。

タグ:

posted at 21:28:00

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

じっちゃまは、ずっと企業とか起業家たちと仕事してきた。だから自分で会社設立するのもお茶の子さいさいや。そこらの若者が「起業家めざす!」とか、そういう気負いは、ぜんぜん無い。会社だろうが、個人だろうが、ようするにいちばん効率よくサクサク稼げれば、それがベスト。

タグ:

posted at 21:26:32

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

とまあ悪態つくのはそのくらいにして本題に入る。

タグ:

posted at 21:24:41

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

市場版修正MMTをぜひ。 twitter.com/ikasanma/statu...

タグ:

posted at 21:23:12

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

じっちゃまがゼニの亡者なコトは、みんなが知っとろうが。そのじっちゃまが、チャリティーやるわけ、ないでしょ?

タグ:

posted at 21:22:53

イス @chairtochair

19年5月21日

本田悦朗
「亡国の道は全く理解出来ない
低金利が続いて日銀が通貨供給
財政破綻どこから
財政は資産を見るべき
日銀が買いオペで量的・質的金融緩和、460兆円超
政府・日銀一体で債務と資産がほぼ見合って正常
CDSは低価格で推移
(消費税)上げなくて良い」
2019年5月20日 pic.twitter.com/6WTwY88UgN

タグ:

posted at 21:22:52

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

こうやって、みんなとツイッターでクッチャベッているだけで、「チャリン、チャリン」や(笑)

タグ:

posted at 21:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

19年5月21日

「過去の作品の部数を「晒し」たということを知り、これまで感じたことのない恐怖感を感じました。出版社しか知りえない情報が、作家を攻撃し、恥をかかせるための武器として使われたのです」 佐久間裕美子 明日は明日の風が吹く note.mu/yumikosakuma/n...

タグ:

posted at 21:20:41

Manager2525 @newjk225

19年5月21日

トランプの来日が迫る中、25日移動平均乖離が-2%超えてるのに、まだ呑気に売りを持ってる元売り方同志のお星様を見たい、今日の2525です。

タグ:

posted at 21:20:21

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

個人がSNSで稼げるの?……その問いに関するじっちゃまの答えは、「サンキュー・ベラマッチャ。ごっつあんです!」って感じかな(笑)

タグ:

posted at 21:18:45

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

でも金融の世界でちゃんとした訓練を受けた人間は「幾ら稼いだ」とか、そういうはしたないことは口にしない。金持ちの鉄則や。

タグ:

posted at 21:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

つまり一桁違うということや。

タグ:

posted at 21:16:06

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

まず「稼げるの?」ということだけど、これは他人については、知らん。でもじっちゃまの場合、カネになっている。じっちゃまは1980年代からずっと高額所得者だからじっちゃまのいう「稼げる」というのは、みんなのいう「稼げる」とはちょっと違うで(笑)

タグ:

posted at 21:15:32

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月21日

「ペリー幼児教育計画」に学ぶ(下)
www.kyobun.co.jp/close-up/cu201...

タグ:

posted at 21:15:00

tomo @tonagai

19年5月21日

カオスを生じるローレンツ方程式、実は2人の女性プログラマーによって計算されたものだった。Ellen FetterさんとMargaret Hamiltonさん(アポロ計画でも有名)。LGP-30というコンピュータで計算。そういやFPU問題も(続く)。
The Hidden Heroines of Chaos www.quantamagazine.org/hidden-heroine... @QuantaMagazine

タグ:

posted at 21:14:10

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

大体100人くらいの人たちが聞きたそうにしているので、喋るわ。

タグ:

posted at 21:13:55

マクロン @macron_

19年5月21日

「“毎年法人税が変動する”としたら、事業の採算性評価はほぼ不可能になる」という書き込みを目にしたが、法人所得税率の変更幅がどのくらいかにもよるけどぶっちゃけ甘えてなくないかと感じた。

銀行なんか事前予告無しの公定歩合・コールレート操作に対応してきたわけだし。

タグ:

posted at 21:13:17

ノンアルハイボール @trubluJP

19年5月21日

ベンチャー日誌

「あのときVCのアドバイス通りにしてたら死んでたな」ということが何度かある。

ハンズオンで大失敗しても何の責任も取らないし、たぶん上席にも報告してないでしょう。

ご意見は頂きつつ、最後はケツ持ちする中の人が判断するしかないよなと思います。

タグ:

posted at 21:11:51

小林きんたま @kobakin_jp

19年5月21日

後ろから耳元に「どうも、小林きんたまです…ポケテナシ守ってくださいね…」ってやろうかと一瞬思ったけど一瞬で懲戒解雇になるので踏み止まりました。

タグ:

posted at 21:11:09

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

MMTxなんだか直感的にそうよねと思うところと、えぇ!って思うところがあって、彼らの発想の中で何が常識になってるのかを洗いざらいにしたいという気持ちは少しだけある。めんどくさくなったら「へえ!そうなんですね!そう言う考えもありそうですね。すごいです!」という気持ちでいっぱいだがw

タグ:

posted at 21:10:40

umedam @umedam

19年5月21日

いまさらどうでもいいけど,フジテレビだとアナウンサーの言葉遣いマニュアルとか広報部のマニュアルとかないんだろうか。自分が当たり前だと思っている「判断力」だって自分のアタマだけで形成できたわけじゃないだろうに。

タグ:

posted at 21:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

夜だけ超過準備が発生すると言うのが実務的な世界がイマイチわからない。なお私はインターバンクの本職の人ではないので、なんか色々言われたら「そう言う考えもありますね!なるほど!さすがです!」とリプすることぐらいしかできないのですが

タグ:

posted at 21:07:44

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

メイ英首相、21日にEU離脱合意めぐり新提案を発表=一部報道 #fx

タグ: fx

posted at 21:06:52

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

ここの認識はイマイチわからない。実務から発生した理論だと聞いたんだけども

タグ:

posted at 21:05:59

あなかし @anakashi1

19年5月21日

@tadataru たぶん発電所も農業もないじゃないですか。実感がないんだと思いますよ。どっかから電気も食い物もやってくるから太陽光だとか市場反対とかいうんですよ。まずお前のところで太陽光で発電してみろよと思いますけどね。

タグ:

posted at 21:05:10

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月21日

中高生と当事者教員 LGBTを考えるトークイベント
www.kyobun.co.jp/news/20190521_...

タグ:

posted at 21:04:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月21日

保育園児らの移動経路の安全確保へ 初の関係閣僚会議
www.kyobun.co.jp/news/20190521_...

タグ:

posted at 21:03:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月21日

家庭学習の充実に宿題活用を 岡山県教委がリーフレット
www.kyobun.co.jp/news/20190521_...

タグ:

posted at 21:02:00

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

今更リッキーさんと某インターバンクの人のやりとりを見てるけども、要は所用準備じゃあ円滑な決済に必要な金が積まれていないと言うのがリッキーさんの言いたいことなのかしら?
決済のために豚ヅミが必要だと言うのが新しい理論の教えだとしたら日銀はもっと国債を買わないとな

タグ:

posted at 20:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

19年5月21日

@yumiharizuki12 今建設中の武雄温泉から嬉野を通って県境までは佐賀県区間です。

タグ:

posted at 20:57:47

ガイチ @gaitifuji

19年5月21日

“日本透析医学会の調査委員会による3月の立ち入り調査の際、病院は夫(51)ら遺族の同意を得ないまま、女性のカルテの一部を調査委に見せていた。一方、夫側はカルテなどの開示を請求しているが、病院側は「(病院の)個人情報保護条例により、死者は対象とならない」と拒否” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:57:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

ネットワーク建設のコストシェアリングを協力ゲーで解いてみるとか.
warwick.ac.uk/fac/soc/econom...

【経済インサイド】長崎新幹線、想定外の「単線フル規格案」浮上 www.sankei.com/economy/news/1... via @Sankei_news

タグ:

posted at 20:56:55

ガイチ @gaitifuji

19年5月21日

福生病院、遺族にカルテ開示拒否 調査委には遺族同意なく公開 透析中止問題 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 20:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺安虎 Yasutora WATANA @ystr_w

19年5月21日

夏休み中東京を訪れる経済学者・大学院生も多いと思うので、試しに経済学研究に関心のあるすべての人に開かれたランチを夏の間やってみようかとおもいます。どんどんリツイート・転送してください!
docs.google.com/spreadsheets/d...

タグ:

posted at 20:54:24

野菜くん @consul_kun

19年5月21日

年収400万、年収800万、年収5000兆を比較してみたところ、すごい発見をしました。

1枚目のグラフでは年収400万と800万を確認することができず、ほぼ0円と言っても良いでしょう。

一方、2枚目の3Dグラフでは底地のように地を這う 400万と800万の姿を確認できます。

つまり年収とは3次元なのです。 pic.twitter.com/C2NaM2CaIU

タグ:

posted at 20:53:14

冬の青空 5月の風 夏の夕日 @doigahamayayoi

19年5月21日

で、どうするの。粘り強く続けると称して、今の緩和の副作用を垂れ流しつづけるのか。そりゃあ劇薬だろうけど、MMT で勝負かけるか。淡々と今の緩和を縮小するのが最善だと、私は思っている。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 20:52:58

足立 大輔 @bluesky0804

19年5月21日

RIETI - 自動化技術の導入と労働代替

最新の研究のアップデートです。見てね😘 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 20:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

19年5月21日

@yumiharizuki12 加えて佐賀駅周辺は新幹線抜きの都市整備計画を50年ほど進めてきた影響もあります。今更新幹線を通すと地下駅で乗り換えに10分弱か離れた場所に新駅となり、乗り換えを含めた利便性はむしろ後退するからタダでも困るんです。

タグ:

posted at 20:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非線形 @_mod_p

19年5月21日

位相空間論の勉強したい人このあたりにいるかな~

_人人人人人人人_
> いそう空間 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 20:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林きんたま @kobakin_jp

19年5月21日

職場に私用のスマホ持ち込み可になったんだけど、さっき帰りがけのエレベーターの中でTwitter見てたOLちゃん。君が見てる小林きんたまって奴、貴女の斜め後ろにいましたよ。

タグ:

posted at 20:48:56

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

そんな情けない都があるか。 twitter.com/toshouken/stat...

タグ:

posted at 20:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

其れって「遊園地作ったら流行る」ってレベルとチャウん?公費入れて成功したところで市民還元なんてあるんか?

タグ:

posted at 20:44:19

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

しかし、カジノで世界的に勝てると思っているのか?勝ち組ってラス・ベガスとマカオぐらいとちゃうの???

タグ:

posted at 20:43:37

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年5月21日

有権者の意向から独立しながら選挙に勝つことは不可能であり、小さな政府というキャンペーンに疑うこともなく酔い、医療、教育の荒廃、介護の後退、保育の未整備をまねいたのは、首相の個性ゆえではなく、増税をしようとすれば政治家を酷い目に遭わせる日本の有権者のせいである。

タグ:

posted at 20:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

ただ人間年老いてくると色々自分が思うように生きられなくなることは確かです。日本には、そういう老人がとりわけ多いような印象を受けます。

タグ:

posted at 20:40:59

コーエン @aag95910

19年5月21日

「ファミコンは一日一時間」的なアレ、名人の孤軍奮闘で任天堂は何もしてなかった印象があるけど、自分が知らないだけで何かやってたのかな。

タグ:

posted at 20:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月21日

ちなみにこのTake。小学生の頃に出ていたチェスの大会の休み時間に遊びで仲間とやっていたが、やり過ぎると感覚が狂って本戦に支障をきたしていた気がする

タグ:

posted at 20:39:45

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月21日

チェスで「Take」というゲームがある。要は自分が相手の駒を取れる場合は絶対に取らなければならず、ゲームの目的はいかに早くキングを取られるか、というもの。それを彷彿とさせる

タグ:

posted at 20:38:35

西村菜那子 @nanako_nsmr

19年5月21日

本日23時、SNSが止まる前に、研究生として過ごした時間が長かった私なりの今思うことを聞いてください。 pic.twitter.com/mu22eCuJku

タグ:

posted at 20:37:26

TokyoSwing @TokyoSwing

19年5月21日

TLで糞チャート選手権が行われている。いかに糞チャートを上手く描くかに本業の人たちが叡智を結集させとる

タグ:

posted at 20:37:20

ふらむ @Fu_Ra_Mu

19年5月21日

ひそかに抱く嫌悪感情 京都や大阪などのインバウンド地獄 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

これが安倍晋三の「観光立国」政策の功績だ。

安倍晋三が愛国者だと思うなら、毎日わんさかやってくる反日国家からの旅行者を、民泊で泊めてやれよ。

民泊は安倍晋三の政策なんだし、やりたいでしょ?

タグ: ldnews

posted at 20:29:11

食糞太郎 @jagdbanker

19年5月21日

私のいた所は、8時40分始業なのに8時10分に行ったら副支店長から「おそよう」と嫌味を言われましたw twitter.com/morningstar021...

タグ:

posted at 20:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hennyana(ねこのさや復活) @hennyana1

19年5月21日

バールのようなもの、高速で飛翔する金属片、酸化反応が超音速の燃焼物そのほか私人の単独判断で適法に用いることのできる物理的手段を法制化する包括的立法が望まれている!
@S_kisaragi @oki_fujiwara @k3125ctj twitter.com/1yagiryow5/sta...

タグ:

posted at 20:14:17

看護メン @nursemens4321

19年5月21日

女性の身体を性的なものとして扱わないボディラインの隠れた格好 pic.twitter.com/CHdNTd3r7M

タグ:

posted at 20:10:48

lack @7/7~26個展開催 @lalalalack

19年5月21日

佐賀に行きたい・・■「人斬り以蔵」も愛用 番付で最上位の「肥前刀」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM58...

タグ:

posted at 19:43:29

コーエン @aag95910

19年5月21日

「そういうのじゃなくて」って話ですよ

タグ:

posted at 19:41:41

コーエン @aag95910

19年5月21日

これなら財務省も安泰だろうと暗澹たる気持ちで離脱

タグ:

posted at 19:41:03

本田由紀 @hahaguma

19年5月21日

bigissue-online.jp/archives/10744...「過酷な労働環境で働けなくなった人たちがホームレスになってしまうと聞いて、そんな人に努力しろとは言えないと思った」「『仕方がない』で済ませてはいられないと分かった」「年齢で職につけないっていうのは考えたことがなかった」

タグ:

posted at 19:22:38

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

19年5月21日

札束で殴ることと法律で殴ることが許されている社会で、パソナとかオリックスは革命を起こしていると言っていいのではないか(国家が適切にコントロール、独占できてない)。札束ではない「別の資本」や「別の暴力」で武装する道をもっと模索したい。

タグ:

posted at 19:20:29

Noirnoir @harukoma2017

19年5月21日

@TanakaShinsyu 田中先生。私は立憲パートナーですし、非MMT派ですが、残念ながら日本経済は、異次元の金融緩和はしていますが、財政出動はほとんどしていないです。そこを勘違いしている限り、アベノミクスを超えることはできないので、「より良い政策」を出すことは困難です。そこが核心になります。

タグ:

posted at 19:16:01

eleven@東方昭和伝6月25日新作投 @elevenplat

19年5月21日

(続き)どれだけ調査回答を精確に作ろうがガバガバに作ろうが、担当者がそれで評価されることはない。確実に言えるのは、精確に作ろうとすればするほど担当者はしんどくなるということ。日本は公務員を平成6年から減らし続けてきたが、人員に余裕がなくなると調査方法を簡略化しようとするのは当然の理

タグ:

posted at 19:09:01

eleven@東方昭和伝6月25日新作投 @elevenplat

19年5月21日

昨今政府統計の信頼性が揺らいでいるけれど、統計調査への回答は人が減らされたら真っ先に切られる仕事なんだよね。調査回答を専門に扱う部署が組織内にあるのは稀で、基本的には各部署が「通常業務の合間の時間」を使って回答を作成している。当然組織内で優先されるのは通常業務。(続く)

タグ:

posted at 19:09:00

ガイチ @gaitifuji

19年5月21日

その割愛した部分も、いつかどこかで読みたいものである。 twitter.com/molmot/status/...

タグ:

posted at 19:02:41

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月21日

Google Scholarで論文探す

コレ面白そうなのだ!(保存)

引用文献も眺める

コレ面白そうなのだ!(保存)

その論文の引用文献も眺める

コレ面白そうなのだ!(保存)

アラート「新しいの出たやで〜」(保存)
Mendeley「お前こういうの好きだろ?」(保存)

大量の文献を抱え一日が終わる

タグ:

posted at 18:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年5月21日

見通しが悪くなくても、交差点やら駐車場から車道への出口やらで、同じようなことが起きるんだよね。 pic.twitter.com/nawjB9YDjI

タグ:

posted at 18:57:58

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

ポイント。「最近の研究では」という場合、この研究が何であるのかを示す注釈が付くのですが、まだ注釈がないのは、これからの研究(近く出る?)とみられ、その内容が興味深いわけです。「インタゲの絶望をほぼ実証した研究」かもしれません、乞うご期待。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 18:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

気力も体力も使い切ったので,もはや井村屋のアイス最中をむさぼる動物でしかない.おれはもうだめだ.

タグ:

posted at 18:49:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

(おいらも不勉強だねえ。。。。。)

タグ:

posted at 18:49:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

まじかいな。。。。。。。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 18:48:32

Ryo @awtjvyjz

19年5月21日

気になって本棚でオンデマンド版の宇沢弘文「経済解析」を確認したら、Stoky Lucasと同じくらいかな。 pic.twitter.com/rcsPmQ2fQp

タグ:

posted at 18:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年5月21日

たおれめうをしている

タグ:

posted at 18:45:51

コーエン @aag95910

19年5月21日

財務省関係ない(呆れ)

タグ:

posted at 18:41:12

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

レンズにNDフィルターをつけて撮影するのをいいかげん学習するべきなのかもしれん.でも,そうするとまた出費が…

タグ:

posted at 18:40:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年5月21日

反対論者として出演してる原真人の方がどう見てもまともなこと言ってるように見える。
自分も他人にMMTの説明してる時って、人様から見ればどう考えてもヤバイ奴になってるんだうなぁ、と。

タグ:

posted at 18:39:33

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

原理主義であるから其処から外れたら駄目なんやろうな。

タグ:

posted at 18:38:43

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

ワイもデータサイエンティストとしてのセカンドキャリアを目指して年収と年収の相関について調べて結果を出そう

タグ:

posted at 18:38:30

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

酒断ちのピンチは「ホッ」とした時やな。。。酒断ちしてる!って気ぃ張ってるときは大丈夫やけど。ε- (´ー`*)フッ・・・がヤバイ。

タグ:

posted at 18:37:47

いかさんま @ikasanma

19年5月21日

年収と年収の相関ももしかして高くないかな、これ?

タグ:

posted at 18:34:54

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

米中貿易戦争のテーマソング(笑) twitter.com/tictoc/status/...

タグ:

posted at 18:34:43

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

冷房を使うのをためらわない勇気!(ブォー

タグ:

posted at 18:33:27

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

アラ太郎氏のアイコンが戻ってシックリ来るね。

タグ:

posted at 18:33:09

Manager2525 @newjk225

19年5月21日

(メモ)
今日の東京みっくS先生のOP考察によると、今日は暴落型に傾いて来てるらしく、要注意だそうです。

タグ:

posted at 18:32:18

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

リフレ派だからです( ー`дー´)キリッ。。。鉄の結束ですな。( ー`дー´)キリッ twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 18:32:03

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

それ90年代にわりと実現しかけたけど日本人が自ら「こんなことあっていいわけない」って潰したんやで。 twitter.com/0245Amigo/stat...

タグ:

posted at 18:32:01

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年5月21日

消費増税凍結、消費減税、財政拡大、積極財政を訴えて下さい! / @yamamototaro0 キャス cas.st/2086d5e9 | 39:17経過

タグ:

posted at 18:31:36

a n n i e @annie_in_tokyo

19年5月21日

オリンピックのチケットそろそろ申し込まねば、何の競技にしよう。(スポーツ興味ないけどお祭りムードには乗っかりたい)

タグ:

posted at 18:31:24

乱会 @ransedoukoukai

19年5月21日

「なに読んでんの?」
「読書好きで黒髪の主人公が複数の男に襲われクロロホルムで気絶させられて車に押し込まれ拉致拘束される話」
「Hな本じゃねーか!俺にも見せろよ〜」

_人人人人人人人人人_
> 『金大中自伝』 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 18:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

2%、絶望的→「最近の研究では、人々の予想物価上昇率は…個々人の長年にわたる経験に依存する面があるとの指摘もなされています。人生の多くをデフレのもとで過ごした世代が増えるにつれて、平均的な予想物価上昇率が上がりにくくなる可能性もあるということです」(黒田総裁、先週末の講演)。

タグ:

posted at 18:30:40

ナイト @knight_04

19年5月21日

日本人である僕にはよく分からんが、あるいはナチスのことをあまり知らないから分からんが、ドイツ人のある層にとってはナチスの思想は非常に魅力的なんだろうな。

タグ:

posted at 18:30:03

ナイト @knight_04

19年5月21日

先日紹介したナチスの少女の本によると(未読で書評からの引用だが)、いまでもナチスの後継組織はがっちり存在し、来るべき第四帝国の勃興に備えたエリート集団で組織されてるらしい。恐ろしや。

タグ:

posted at 18:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年5月21日

“アニマルライツ運動に対して「肉を食べる権利を否定するな」と反論することは、奴隷制廃止運動に対して「奴隷を持つ権利を否定するな」と反論するのと同程度に的外れなことだ” / “「動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記” htn.to/3HPxCSS4Tp

タグ:

posted at 18:28:44

Ryo @awtjvyjz

19年5月21日

まあ田中秀臣さんは、同じリフレ仲間のはずの長谷川先生をブロックしている時点で、どうかしているとは思う。まるで新左翼のような党派性。

タグ:

posted at 18:28:01

ガイチ @gaitifuji

19年5月21日

東京医科大、男女の合格率に差なし 今年の一般入試 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 18:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年5月21日

私はMMT支持してないし、増税許容派だけど別にブロックすることもしない。いろいろ勉強になるし。経済学の学説って、どの学派も「100%正しい」「100%間違い」はなくて、経済状況によってある学派は説得力を増し、また別の状況では逆になるものだろうと思っている。

タグ:

posted at 18:24:36

@0245Amigo

19年5月21日

子供の頃はテレビに出てる今の東京のように自分もいつかふわふわパンケーキ食べれたり、イケてる服を着て友達と街をうろつけたり、たとえ怪我や病気しても夢を諦めず就職できたりすると思っていた、東京で暮らせずとも大人になった頃にはトリクルダウンで田舎までパンケーキや教養や希望が来るって。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:21:56

全卓樹 @Quantum_Zen

19年5月21日

セミナーもうすぐ始めます!
「世論力学入門」
社会集団における意思決定の現代の標準的手段である「多数決」の(コンドルせ的またはルソー的な建前ではなく)実際のダイナミクスを力学系の手法でモデル化すると、偉人愚兄に似た系が得られ、なんか色々見えてくる、ってな話でをします。 twitter.com/Quantum_Zen/st...

タグ:

posted at 18:19:41

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

「私の数学は・・・」「私の論理は・・・」「私の話は絶対に・・・」と補完すると、真になるので悲しいです。 twitter.com/ytb_at_twt/sta...

タグ:

posted at 18:18:40

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

正確に言えばアメリカ国民は中国が知的所有権を侵害し、強制的技術移転を強いていることに腹を立てています。これは「中国が我々の職を奪っている」という選挙の際の人気取りの主張とは、少しニュアンスが違います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205812859

タグ: peing 質問箱

posted at 18:18:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

はい。iPhone SEをいまだに使っています…というより、外ではスマホやらないので、殆どデスクトップですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205521496

タグ: peing 質問箱

posted at 18:15:25

社畜害獣ヤプ~♪ @510metre

19年5月21日

@oolong_ta ・国立(こくりつ)

って難読地名に入りますか?

タグ:

posted at 18:14:42

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

中国政府は変動持ち分事業体は大嫌いです。だから仕方なく経営者はアメリカに上場しています。米中関係がこじれてきたら、この「ねじ曲がった」資本政策がリスクになるでしょうね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205472763

タグ: peing 質問箱

posted at 18:14:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月21日

給料とライフスタイル、どちらも大事ならサンフランシスコbloom.bg/2HDVS4C pic.twitter.com/I5nSeKzl7Q

タグ:

posted at 18:13:05

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

中国がドイツのロボティクス企業を買収したことは欧州でもアメリカでも大きな話題になっています。一方、一帯一路は市場の獲得の意図でやっています。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205415228

タグ: peing 質問箱

posted at 18:11:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

ファーウェイたたきはトランプの大博打|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 18:10:49

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

はい。ご指摘の通りです。それと日本に代わる貿易パートナーとしてアメリカが中国を熱烈にプッシュしたことも日本の凋落につながりました。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205393485

タグ: peing 質問箱

posted at 18:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

OECD、今年の世界経済見通しを3.2%と予測 #fx

タグ: fx

posted at 18:05:47

@hideakinonaka

19年5月21日

政府債務が今1100兆円
これが5000兆円になったとしても名目GDPが5000/1100倍になれば負債対名目GDP比は同じ。成長率がずっと3%ならば1.03^51=4.5154…となり51年で達成。半世紀後5千兆円になっても状況は今と変わらないので金額だけで騒ぐのは愚か。
「いつ」5千兆円になるかを言わない議論は利根川

タグ:

posted at 18:04:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

蟻地獄に堕ちた韓国経済、「日本と通貨スワップを結ぼう」と言い出したご都合主義 www.dailyshincho.jp/article/2019/0... #デイリー新潮

タグ: デイリー新潮

posted at 18:03:10

Masataka Eguchi @maseguchi

19年5月21日

よく見たらゴー宣も幻冬社だったんだな。

タグ:

posted at 18:02:10

cargo  @cargojp

19年5月21日

財務省前到着! pic.twitter.com/VVSLqaKXY8

タグ:

posted at 18:01:32

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

わしも受け入れ態勢は万全なんじゃがのぅ… pic.twitter.com/j4pnNozPoq

タグ:

posted at 18:01:06

北健一 @k_kitaken1965

19年5月21日

勤務地を限定しても整理解雇しやすくならないということは、2014年の厚労省「『多様な正社員』の普及・拡大のための有識者懇談会報告書」で決着。詳しくは『労働法律旬報』1826号の新谷信幸氏の論考をご参照ください。同号には、私も少し書いています。www.junposha.com/book/b319335.h...

タグ:

posted at 18:00:31

ナイト @knight_04

19年5月21日

ここのところずっと胃もたれが続いている。なぜだ。

タグ:

posted at 17:59:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

“首相は「デフレ脱却まで増税しない」との初心に=岩田規久男氏(ロイター) - Yahoo!ニュース” htn.to/7gExQQn18E

タグ:

posted at 17:57:11

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

いったん創造された「信用」が、世の中を転々とする様の表現方法として、ネオンサインの点滅論。まあ、この辺はお好みですかね。本源的預金論では、本源的ネオンサインがあり…。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 17:51:41

Kengyo-guitarist @kengyoguitarist

19年5月21日

人口の少ない田舎になるほど直接衣食住に近い仕事しか成り立たなくなるので、「(直接的な衣食住以外の)何らかの才能」で食うためには過疎地域では無理なんすよね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:49:33

SOE @S0E_2O2O

19年5月21日

私も分析してみました。
下の図で年収についてレーダーチャートを用い、青の線を年収800万円、オレンジの線を同じく400万円として比較しましたが、5回比較しても800万円の方が常に金額が高く、400万円は一度も800万円を上回る事は無いという貴重な示唆が得られました。 pic.twitter.com/18T9yfWhNo

タグ:

posted at 17:45:06

コーエン @aag95910

19年5月21日

しかも学部卒の理由が「出世が遅れるから」で、本当にクソな組織だなと。

タグ:

posted at 17:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Simon_Sin @Simon_Sin

19年5月21日

『東京都の小池知事は、地球温暖化対策の一環として、2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ』
それはそうとして、満員電車ゼロとか花粉症ゼロはいったいどこへいったのですか www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 17:37:13

てぃんおじ @_tinoji

19年5月21日

DMMに入社することD進って呼ぼうや。

タグ:

posted at 17:31:37

山小屋研究所 @kazbluemountain

19年5月21日

20190520 UPLAN 藤井聡「消費税減税・格差是正の税制改革と、 くらし安心社会への財政投資で日本経済を再生せよ!」 youtu.be/ZEpAE_dVnrs @YouTubeさんから

タグ:

posted at 17:31:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

今から自分が収入の最大化の方を取るとしたら,いったい何があるのか.

タグ:

posted at 17:31:24

としぼう @toshibou

19年5月21日

来訪客達が「昔うちの子が読んでたものですが」と絵本を寄贈してくださり、我が家では絵本が若干溢れている中、とうとう「100万回いきたねこ」が寄贈されました。
・現物初めてみた
・表紙がもう駄コラにみえる
・難儀な性癖のねこがいない
・いい話じゃねえか…
・これ本物か?

現場からは以上です。

タグ:

posted at 17:27:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

まあ本当に自分のことだけしかやってないかというと,単に他のことがまるでできないのであきらめられている,ということに過ぎないのだが.当然,研究だけでやっていけるほどエラくはない.

タグ:

posted at 17:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月21日

LINE Payはどうだか知らんが、PayPayは完全に手遅れ。

タグ:

posted at 17:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

←正教授になってまで自分のことしかしてない人.

タグ:

posted at 17:22:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月21日

今回のweblio語彙力診断結果は「レベル25」推定語彙数「18001~20000語」称号「賢者」grade「sage」回答時間「1分43秒」スコア「182.4」 #vocab_test uwl.weblio.jp/vocab-index

タグ: vocab_test

posted at 17:20:56

毎日新聞 @mainichi

19年5月21日

現状、安倍晋三首相は「Shinzo Abe」と記載されていますが、「Abe Shinzo」にするよう求めます。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 17:20:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月21日

今日はニキ・ラウダのニュースが多いな。合掌

タグ:

posted at 17:17:17

ヨウギョウハン @50centTrader

19年5月21日

中国の習主席、レアアース関連施設を視察-対米交渉に利用との観測 www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 17:16:53

ライブドアニュース @livedoornews

19年5月21日

【7月から】セブン、「PayPay」「LINE Pay」などバーコード決済に対応
news.livedoor.com/article/detail...

「7pay」のサービスを7/1から開始。加えて「メルペイ」など国内3社と海外2社も利用可能になる。 pic.twitter.com/q8wkJNpzrk

タグ:

posted at 17:15:40

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月21日

それはほんとに。
だから編入も大事。受け皿として。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:15:21

BBC News Japan @bbcnewsjapan

19年5月21日

BBCニュース - 「歴史見よ」 「大量虐殺のたわ言」 イラン外相、米大統領に反発 www.bbc.com/japanese/48347...

タグ:

posted at 17:14:56

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月21日

書庫に蔵している未読の本を手当たり次第に読んでいる。読んで何するのか、役に立てるべき年数がもうないではないか? そうだねえ。 何かのために知りたいわけではない。何かのために生きているわけではない。生きているからには呆然としていたくないのである。本は絶対に読み切れないほどあるが。

タグ:

posted at 17:10:48

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

トルコリラ円18.06円、トルコ中央銀行がスワップレートを24%へ引き下げ #fx

タグ: fx

posted at 17:09:31

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月21日

田舎の大した味噌もないガキが大学なんか行っても数百万無駄に使うだけやん、三流大でて大卒って言うてもその辺のスーパーでゴミ掃除かブラック企業の糞営業で微々たる金貰う職しかないやろ、算盤合わんねん、大卒なりの仕事なんか数ないねん、別に無駄な数百万要らんねん、目覚まさなあかんよほんま

タグ:

posted at 17:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年5月21日

【SYNODOS】消費税は引き上げられるか?――現代金融理論と「反緊縮」の経済学/中里透 / マクロ経済学・財政運営 synodos.jp/economy/22691

タグ:

posted at 17:06:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月21日

@hiroco2003 これ嫌い。初代初期型のコラムシフトがいい。

タグ:

posted at 17:05:49

NHKニュース @nhk_news

19年5月21日

手放しで喜べる状況ではないと言えます。www3.nhk.or.jp/news/contents/...

タグ:

posted at 17:00:07

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年5月21日

【参加募集中】6月1日 髙橋一也×堀尾美央×正頭英和『国境を越えた学び』

未来を生きる子供の力を育む実践とは?

「グローバル・ティーチャー賞」のファイナリスト3人による鼎談。
国境を超えた学びの実践や、その発想法、課題意識に迫ります。ご参加をお待ちしています。

www.kyobun.co.jp/event20190601/

タグ:

posted at 17:00:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月21日

あんた居座ったろ / “首相は「デフレ脱却まで増税しない」との初心に=岩田規久男氏 - ロイター” htn.to/2JyFr5Kjvb

タグ:

posted at 16:57:50

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月21日

協力して友情を取り戻そう。 立派な人だなあと感心したのだが、実は武者小路は後に反戦思想を捨て、戦争賛成に転じ、軍部に率先して協力するようになった。驚くべき変身である。ヨーロッパ旅行中、人種差別をされたのが原因とか。しかしそんなことで博愛主義・理想主義を捨てるとは、情けない人だ。

タグ:

posted at 16:57:12

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月21日

《文芸春秋 八十年傑作選》(2003年刊)という本の巻頭は武者小路実篤の《日米戦争はまさかないと思ふが》(大正13年7月号)という随筆である。要旨:日本は戦争へ向かって狂いかけている。日本は絶対に勝てるはずがない。我々文士が立ち上がって新聞の輿論が確立すれば戦争は防げる。米国の文士とも

タグ:

posted at 16:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年5月21日

リテール社債発行残高の51%はソフトバンクグループですよと()
cdn.group.softbank/corp/set/data/... pic.twitter.com/l3JJ2D6MBj

タグ:

posted at 16:54:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月21日

サンフランシスコ中心部のバーガーキング、衝撃的な貧困さ link.medium.com/SbdPDnysRW

タグ:

posted at 16:54:36

コーエン @aag95910

19年5月21日

ルパン三世の音楽が再生されたわw

タグ:

posted at 16:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あせるす @aserus_consult

19年5月21日

コンサルからベンチャーに転職してビビったのは、現場どころか社長すらIRRもNPVも知らなかったこと。でも数十億円調達。
成功するベンチャー創業者は能力値の偏りがハンパない。サラリーマンの尺度で測れなかった。それで自分も独立しようと思ったという話。 twitter.com/honmono_banker...

タグ:

posted at 16:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月21日

勤労統計不正問題をわかりやすく

日本はつぶれる前の会社と同じ末期的症状を呈している

実は○○が民主政権時代の1/3。アベノミクスは家計の敵 youtu.be/q1NWe7R9m3g YouTubeより

タグ:

posted at 16:47:06

nattu;n♦︎妖毛thethe♦︎ @nattuny

19年5月21日

三次もののけミュージアム行ってきましたぞ。結構見応えもあって、妖怪はそんな興味ない両親も楽しんでたのでよかった(´∀`*)百鬼夜行絵巻が多かったけどチームラボのデジタル絵巻とか動き出す妖怪たちにテンション上がったし、大人も子供も楽しめる展示だったよ。あと、思ったよりも広かった。 pic.twitter.com/mvEDX4Ypf2

タグ:

posted at 16:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田まゆみ @onigumoobasan

19年5月21日

@QualiaAnomaly 「安全・安心論もっとも懸念するべきシナリオは、消費税率引き上げにとどまらない、急激な負担が国民を襲うことです。財政破綻と円安が同時に進行し、重い税金とともに輸入物価の急上昇という、国民にとって非常に厳しい事態などが現実化するリスクがあります」←このリスクがないと言い切れるのか。

タグ:

posted at 16:45:15

umedam @umedam

19年5月21日

諸君,福祉国家はブルジョワの恩情などで与えられたものではない。連中の「街路樹から吊るされる」恐怖から生まれたものである(アジ演説

タグ:

posted at 16:44:54

松田まゆみ @onigumoobasan

19年5月21日

@QualiaAnomaly MMTを主張している人たちの説明を聞いて納得してしまっているのかもしれないけれど、アベノミクスによる金融緩和を続けた結果、日銀は巨大なリスクを抱え込んだという河村さんによる解説も同時に読んで判断してほしいですね。ictj-report.joho.or.jp/1905/sp05.html

タグ:

posted at 16:44:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月21日

9歳少女まで……北朝鮮の女性数千人が中国で性奴隷に=英団体報告 www.bbc.com/japanese/48346...

タグ:

posted at 16:44:01

umedam @umedam

19年5月21日

まあ政治的行動も起こしませんからね。これが国会議事堂とか財務省とかで頻発に〒□したりしてれば政策決定者も命惜しさに対処考えるかもしれないけど。

タグ:

posted at 16:42:18

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月21日

セクストゥス・エンピリクス(Sextus Empiricus)という2世紀頃の哲学者がいる。これが名前ということになっているが、実名が知られないだけのことではなかろうか? 「6人目の経験主義者」というのがラテン語としての意味である。

タグ:

posted at 16:40:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

「おまえ今だってポスドクみたいなもんじゃないか」とか言わないでください.

タグ:

posted at 16:38:12

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月21日

【女性課長を「心は男性」 批判】
yahoo.jp/iaPoxH

兵庫県教育長が、小学校長会総会のあいさつで、課長職に今春就いた女性職員を「見た目は女性だが、心は男性」と紹介。出席者から女性の人権軽視と批判があり、謝罪した。表現が不適切だったとしている。

タグ:

posted at 16:35:16

院内総務 @QualiaAnomaly

19年5月21日

@onigumoobasan 皆一様に「昨日までは知らなかったMMTを一瞬にして理解した」風であるのが気になるところ

タグ:

posted at 16:32:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

中途半端な時刻にお腹減ったマジ眠い。

タグ:

posted at 16:31:56

わらびもち @warabi_mochin

19年5月21日

【関東に就職予定の地方民に教えたい関東の難読地名】

・我孫子(わそうず)
・馬喰町(まくらちょう)
・酒々井(うすい)
・亀戸(きっど)←浅草キッドの由来
・日暮里(にぼり)
・福生(ふっき)
・鵠沼(かやぬま)
・(神奈川県)登戸→のぶと
・(千葉県)登戸→のぼりと
登戸は間違えやすいので注意!

タグ:

posted at 16:28:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

そりゃあ私も結婚して子供がいるのでないなら,もっと南の大学でポスドクして暮らしますわい.

タグ:

posted at 16:27:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月21日

パブリカ→ヨタ8
カローラ→レビン/トレノ

タグ:

posted at 16:26:23

内海 @u23mjag

19年5月21日

でも本当に就職氷河期世代、ある意味では広島や長崎の原爆で亡くなった人間や沖縄戦で散った人間達より悲惨かもしれない。「過ちは二度と繰り返さない」みたいに墓前で誓われる事も無く、無責任な経済政策によって運命を狂わされてもまるで自己責任の様に扱われてるのは端的に言って地獄だよ。

タグ:

posted at 16:25:07

松田まゆみ @onigumoobasan

19年5月21日

それなりの著名人やジャーナリストにも山本太郎氏への支持を表明したり応援している人がいるけれど、彼らはみなMMTとか薔薇マークについて理解した上で賛同しているということなのだろうか??? ちょっと頭がくらくらする。

タグ:

posted at 16:22:24

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

RT鍵 今日も駅前で「憲法9条改悪反対 戦争できる国へ帰るのはやめよう アベ政治を許さない」の明らかに年金受給者と思しき高齢者達が署名を求めていた。たしかに平和はなにより大事だが、なぜ彼らは、今、目の前にある貧困、急速に進む格差拡大に目をそむけるのか

タグ:

posted at 16:20:52

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年5月21日

日本が先制攻撃による戦争をすると各国から経済制裁を受け、輸出入がストップ

日本経済が大きな打撃を受けるだけでなく、食料の確保も難しくなります

金銭的負担だけではすまない

結局いかなる戦争でも、戦争による国の繁栄など絵に描いた餅です

タグ:

posted at 16:17:29

信長の野望 20XX 公式 @nobunaga_201x

19年5月21日

【運営】RTプレゼントキャンペーン実施中! 公式Twitterアカウント(@nobunaga_201x)をフォローし、このツイートをRTいただくと、RT数に応じて豪華特典をプレゼント! 500RTで名将紹介状5枚が手に入りますので、どんどんRTしてくださいね! #nobunaga201X
nobu201x.gamecity.ne.jp/Server/html/ne... pic.twitter.com/yOWFnjL0pa

タグ: nobunaga201X

posted at 16:15:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年5月21日

駅に拡張性をもたせて、「駅前」を広げるデザインなんてのは、ものすごく古くからあって、駅の中と周囲(たとえば広場)をおいてある程度「公共用地」にしてしまって、地価は「ないことにする」のね。そうすると、面積の1/2乗に比例して「駅前の一等地」が「増える」。

タグ:

posted at 16:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

19年5月21日

一方MMTの最大の問題点は「政府支出はそんなに理知的に動かない。一度付いた予算を『剥がす』事は非常に難解」ってこと。MMT派はこれに「財政民主主義を~」と反論するが、これは「事実」だからなあ。MMT派は事実、事実と決まり文句の様に言うが、この事実に関しては現実から乖離した論を打ってる印象

タグ:

posted at 16:03:11

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

北海道でも札幌に住んでれば学力的にも経済的にも大学に行ける子が地方都市だと札幌まで出すお金がなくて大学に行けなくなるのラジよね。だから地方都市では短大とか専門学校の存在が大事。都会だったら大学に行ける子がそこに来ている。

タグ:

posted at 16:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

19年5月21日

FB経由で。僕は見てないんだけど,こんなネタ作られてるのか(´・ω・`) pic.twitter.com/hP3fXLP0VA

タグ:

posted at 15:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

私学教員ユニオン(総合サポートユニオン私 @shigaku_union

19年5月21日

文理開成高校の校長先生は、この発言について弁明すべきだ。

悔しい思いをしている保護者の方や、生徒も多いです。
これを機に一緒に声をあげましょう、 twitter.com/magazine_posse...

タグ:

posted at 15:45:02

hayami @kaapumaru

19年5月21日

数日前の新聞に「地銀(地方銀行)」が人材派遣業をやっていくという記事があった。
経営状態が悪化しているとは言え、あからさまなピンハネ搾取業に手を染めるとは😱本当に失望した。
人材派遣業。人間の最も醜い欲深さをむき出しにした仕事があるだろうか?労働の成果を容赦なく奪い取る鬼畜の業💢

タグ:

posted at 15:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

19年5月21日

私は以前から自分の名前はローマ字表記でも「姓・名」順にしてきたけから、この方針は支持したいが、文科省が通知するようは話なのかな?

こんな事まで通知するなら、掛け算の順序で「どっちでもいい」と通知したらどうか?ついでに、数字の3桁区切りも、4桁ごとにして欲しい。

タグ:

posted at 15:37:11

藤田孝典 @fujitatakanori

19年5月21日

住宅も同じ。毎晩ネットカフェやビデオボックスにいるなら、アパート借りられるでしょ、という無理解。アパート入居時に、礼金・敷金・仲介手数料、連帯保証料、ガス保証金、家具・家電、あらゆる出費が伴う。だからネットカフェから抜け出しにくい。 twitter.com/kissaka/status...

タグ:

posted at 15:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yunishio @yunishio

19年5月21日

平戸の市長さん。寸暇を惜しんでパヨクと戦うのが公務。🙂
twitter.com/naruhiko_kurod...

タグ:

posted at 15:36:24

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年5月21日

@yumiharizuki12 この英語で日本人の名前をどう表記するか問題は、ずっと昔にも流行ったことがあります。日本政府として要望すれば、それに合わせてくれる機関もあるはず。

タグ:

posted at 15:34:59

cargo  @cargojp

19年5月21日

「財務省の前で愛を叫ぶ」
LOVEと言えば、🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
ツイッターでも愛を叫ぶ👍 twitter.com/yamamototaro0/...

タグ:

posted at 15:34:58

駐日パレスチナ常駐総代表部 @PalestineEmb

19年5月21日

【八丈島での講演】
先日、当方大使夫妻がベネズエラ大使夫人様とともに八丈島へ訪問させて頂きました✈️✨
当方大使夫妻からはパレスチナについてお伝えし、八丈島の歴史や文化について理解を深めることができました。
非常に貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました!❤️ pic.twitter.com/shY3YxC9m8

タグ:

posted at 15:31:16

もへもへ @gerogeroR

19年5月21日

たとえば中国の力が増えれば確実に日本にも「天安門のついて書かれた本」とかを「出版するな」圧力とか絶対にかけてくるよ。それがいいことだとは思わない。

タグ:

posted at 15:30:28

塩澤快浩 @shiozaway

19年5月21日

カバーとオビが出来ました。

津原泰水『ヒッキーヒッキーシェイク』、6月6日(木)ハヤカワ文庫JAより発売|Hayakawa
Books & Magazines(β)
@Hayakawashobo|note(ノート) www.hayakawabooks.com/n/na222fd34db21

タグ:

posted at 15:25:57

もへもへ @gerogeroR

19年5月21日

ちゅーかアメリカ覇権化の世界と中国覇権化の世界とどっちが自由や平等が守られるかとか考えればまったくもって選択の余地はないんで日本は米国側につくしかないんだよ。

全体主義が好きならしらんけど。

タグ:

posted at 15:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cargo  @cargojp

19年5月21日

さて、今日の財務省デモに連帯の意を示すため、名前を🌹と🐾にしてみた。
TLがこのように狂気で汚染されるけど(笑)、数時間の我慢お願いいたします。 pic.twitter.com/5R0LZVh4QY

タグ:

posted at 15:16:39

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

19年5月21日

【財務省さん、悲報です】

☆本日、決行!☆

2019年5月21日(火)
財務省の前で愛を叫ぶ
増税? 凍結? 空気を読め! 集会
@ 東京・霞ヶ関 財務省正門前

現在雨ですが、
夕方には降りやむ予報。 twitter.com/yamamototaro0/...

タグ:

posted at 15:16:12

よわめう @tacmasi

19年5月21日

よわめうはもうだめめう。

タグ:

posted at 15:15:56

戸田宏治 @kotoda4573

19年5月21日

今年も本学のイングリッシュガーデンは薔薇が見ごろになってきた。 pic.twitter.com/ppatLMx109

タグ:

posted at 15:13:08

N年前の今日 @n_nen_mae

19年5月21日

【1998年5月21日】21年前の今日
インドネシアのスハルト大統領が辞任。独裁政権が32年で終了。
ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%8...

タグ:

posted at 15:10:02

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

昔リフレ派が同じようなことを言われて批判されてたような気がするが、記憶違いかな。いつの間にデフレ派に成り下がったんだろうね、彼ら。twitter.com/potato_gnocchi...

タグ:

posted at 15:08:59

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

@wankonyankorick @HUANWIL @KF0612 おっしゃることはわかります。政府債務が純減するような事態では次に何が起きるのかを皆さん知っているので(勿論レイを含め)。ただ相手がガチガチの緊縮主義者インタビュアーで、まともに自説を展開しても揚げ足を取られるだけだとしたら、成長で政府債務の対GDP比を下げる程度の意味合いでは。

タグ:

posted at 15:07:33

ハピーピハ#6 @zuccaroi

19年5月21日

年金を取り返す前にだいぶ死んじゃうね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:04:05

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

19年5月21日

「福島の子供たちが、放射能のため外で遊ぶことができない」などという事故後まもないころの話をいま広める理由は何かありますか。そうした言動が福島県民にどのような悪影響を与えるかを考えたことはありますか。 twitter.com/yamazakimakoto...

タグ:

posted at 15:00:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

GoogleのHuawei向けサポートが停止すると何が変わるのか? 発売済み端末への影響は?(本田雅一) japanese.engadget.com/2019/05/20/goo... @engadgetjpさんから

タグ:

posted at 14:53:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月21日

14:45発表
・4月日本東京地区百貨店売上高(前年比) -0.8%(前回 0.6%)

タグ:

posted at 14:46:07

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

裁判員裁判になると厳罰化が進むかもしれないとは思っていたが、それは一様ではないということか。

タグ:

posted at 14:36:21

ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou

19年5月21日

給与以外に収入があって失業保険を貰えるかどうかの判定は事業所得があるかどうかだけ。給与以外にいくら収入があっても事業所得じゃなければ良い。逆にほとんど収入が無くても開業届出して事業所得にしてたら失業者じゃなくて単なる自営業者になるだけなので失業保険は出ない。

タグ:

posted at 14:34:54

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

「性犯罪の厳罰化」というのは「民意のリベラル化」を反映しているように見える。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:34:39

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月21日

『動物はおかずだデモ行進』『罪を肉んで人を肉まず!』ウィットに富んだ名称に、洒落の効いた声明文。こういうのが「効果的なカウンターデモ」っていうのよwww
【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 buzz-plus.com/article/2019/0...

タグ:

posted at 14:29:19

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

今夕ですか。夕方には雨も止みそう。期待しています。 twitter.com/yamamototaro0/...

タグ:

posted at 14:28:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年5月21日

アヌビアスナナと流木と濾材を買ってきたゾ(*゜д゜*)

タグ:

posted at 14:28:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

Q「なぜ普通のリフレ政策じゃダメなのか」
A ゼロ金利に近いとベースマネーを増やしても貨幣乗数は小さくなりマネーサプライは大きくならないからです。
そこで政府の信用創造、つまり財政支出が必要になります。

タグ:

posted at 14:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

えっと、「じゃりん子チエ」のテツがヤクザが大嫌いな理由を呉智英先生が喝破しておりましたな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXAce @Zoukers

19年5月21日

やはり、本田悦朗氏と岩田規久男氏はブレないな。

浜田宏一氏は引退を。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 14:03:39

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

>財務省が、デフレ対策を要求する政治家を「躱す」ソリューションとして登場したのが、岩田規久男教授(現、日本銀行副総裁)を代表とする「いわゆるリフレ派」だったと、今では確信しています。

岩田先生自身が事実上リフレ派から離脱したいま、自説に固執するリフレ派って財務省の隠れ蓑ですわな。 twitter.com/sorata311/stat...

タグ:

posted at 14:01:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

栄エンジンを作る大型のアメリカ製旋盤はアメリカの技術者がちゃんと三鷹の中島飛行機にメンテに通って場所を把握していたので真っ先に爆撃で壊されたそうです。マザーマシンの内製化ができると本格的ですけど、中国には無理でしょう。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 14:01:34

fujikon @k_yosichika

19年5月21日

@hiroco2003 財務省を何とかしてデフレを本当に終わらせればみんなで幸せになれるんですがね。

歯痒いですね。

タグ:

posted at 14:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

角材 @CubeKakuzai

19年5月21日

@aoi_mokei @Sankei_news これ4年前のニュースだから加害者はギリ昭和生まれですね(クソリプ失礼

タグ:

posted at 13:59:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

@k_yosichika 既得権潰しのドライビングフォースはそれですか!
そうそう、抜けるに抜けられない貧乏沼なんですよね。財務省が悪いのに。

タグ:

posted at 13:58:25

umedam @umedam

19年5月21日

地元の選挙とかだとどこの大学出てるかよりもどこの高校出てるかのほうが重要ですな(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:56:36

労務屋@保守おやじ @roumuya

19年5月21日

生産拠点の閉鎖にともなう整理解雇などの場合に、一種の解雇回避努力として勤務地限定正社員の解雇を無限定正社員に先行させることが求められるかどうか、許されるかどうかというのも問題になりそう。

タグ:

posted at 13:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

労務屋@保守おやじ @roumuya

19年5月21日

限定された勤務地・職種がなくなっても他勤務地・他職種での雇用維持が求められるとすると使用者にはあまりメリットがなく、労働者が限定を希望し、使用者もそれでもいい、それでなければ採れないという場合に限って活用されるものになりそう。実際そういう例は広がっているようだ。

タグ:

posted at 13:51:14

小松虔 @KomatsKen

19年5月21日

あんまり出会ったことないです。若い人には受けなさそうな
気も。 twitter.com/mihokohk/statu...

タグ:

posted at 13:46:27

fujikon @k_yosichika

19年5月21日

@hiroco2003 自分だけ貧乏なのは嫌だから、他人も貧乏にしてやれ~という感じで既得権益潰しをずーっとやってますからね。

で、お互い貧乏人同士で嫌ってて、自分だけ心の中では抜けたいとか思うんですが。

いかんせん、抜けられない世の中を自分で作ってしまっているので、貧困が固定化されている感じなのかなと

タグ:

posted at 13:45:14

想田和弘 @KazuhiroSoda

19年5月21日

AOC、大人気ですよ。反緊縮は世界的なムーブメントになりつつあるし、日本でもムーブメントにしなくてはならないと思います。新自由主義者に食い荒らされるのは、もう御免です。 twitter.com/sute_akada/sta...

タグ:

posted at 13:45:07

ごろにぃ@介護コンサル @goronyi_kaigo

19年5月21日

とりあえず、
「介護されている側の立場に立って考えろ!」という管理者のみなさん。

「管理されている側(介護士)の立場に立って考えてみませんか?」

それだけで好転することが、今の介護業界には溢れてる。

タグ:

posted at 13:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

岩田規久男氏『資金需要が乏しい中、通常の銀行貸出を通じたルートでは「デフレ脱却を可能にするほどマネーストックを増やすことはできない』とし…

→正しい認識への変更。結構なこと。
岩田先生ならおそらく既にMMTの正しさは十分 分かっているのでは。 twitter.com/Bruce_SUNNY/st...

タグ:

posted at 13:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

@k_yosichika 「金持ちにはなりたいけど、成るに成れないから、みんな私と一緒に貧乏でいなさい」
そんな感じに思えます。
「よそはよそ、うちはうち」って訳に行かないんですよね。

タグ:

posted at 13:36:50

森ゆうこ @moriyukogiin

19年5月21日

行政監視委員会(令和元年5月20日) 参議院議員森ゆうこ【動画】
ダイジェスト版@参議院議員森ゆうこVS菅義偉内閣官房長官
質問通告
・沖縄の基地問題
・先般の訪米
・丸山衆院議員の戦争発言についての認識
本編URL:youtu.be/tLjPGQM6wvk
#森ゆうこ #菅義偉 #官房長官 #沖縄 #基地問題 pic.twitter.com/oTFPmEXqQq

タグ: 基地問題 官房長官 森ゆうこ 沖縄 菅義偉

posted at 13:34:52

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年5月21日

地方から東京に出るというとんでもないハードルな、東京の人間には全くわからんよ、平成に入ってからますますそのハードルはガンガン高まってきているね、今なんか地方の人間が東京に行って養分か奴隷になる為に行ってるようにみえるね、地方から奴隷として東京に集められている、東京で奴隷スタートや

タグ:

posted at 13:33:49

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

選挙を控えた時期にこんなことが起きていて、一般のメディアが騒いでいないということもまったく理解できない。民主政下における政治活動の危機ではないかと思うのだが。

タグ:

posted at 13:32:40

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

誤訳ではなさそうですよ。
ただ相手に合わせて大人の対応をしているだけかと。ランダルレイも苦労が顔に出ているし。自説を話せば相手は嘲笑するか大声で反論するか、でしょう。
大人の対応も必要ですよ。 twitter.com/monzenkozo100/...

タグ:

posted at 13:31:39

kokiya @kokiya

19年5月21日

Huaweiへの制裁、普通に考えると5G特許戦争になりそうだがなぁ...

タグ:

posted at 13:31:00

@mari_kome

19年5月21日

え!?MMTを実名者を非難するツールになってるって言ったの、増税亡者の名指し本書いた先生だったの!?

見事なブーメラン

タグ:

posted at 13:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

しかも「識者」が誰も止めていない。こんなヤバイ映像を見たのははじめてだ。

タグ:

posted at 13:27:57

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

商行為と政治活動を併置することには注意せねばならないが、ある商品を開発し、販売するにあたってネットを通じて集金を呼びかけることは、一般に行われているが、それについて、確たる証拠なしにテレビで「詐欺である」と断言した場合を想像するにつけ、あまりの異常さに言葉が出ない。

タグ:

posted at 13:25:58

kokiya @kokiya

19年5月21日

5G「中国1強」は早計:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:24:01

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

政策や行動を取り上げて、ダメな政治家という批判は可能は可能だが、しかし、今回の関西テレビは、そういうことの範囲に収まっているようには思えない。

タグ:

posted at 13:23:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

米、ファーウェイ制裁を90日猶予…国内の悪影響配慮 : 経済 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/economy/201905...

タグ:

posted at 13:23:12

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

これが容認されるのであれば、特定の候補者をテレビで詐欺を行っていると連呼することが可能ということになってしまうのだが、しかしそれが実際に行われてしまっている。

タグ:

posted at 13:21:20

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

誤解の余地なく、詐欺であると指摘され、それが虚偽であった場合、たんに謝って済むような問題にはとても思えない。

タグ:

posted at 13:19:17

松島泰勝 @matusima3455

19年5月21日

大阪に拠点をおく『新聞うずみ火』で、琉球遺骨返還訴訟について報じられています。栗原さんは松島泰勝の大学の先輩であり、大変熱心に琉球の平和、戦争、記憶について取材をされている、気骨のあるジャーナリストです。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-...

タグ:

posted at 13:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

19年5月21日

児童福祉の予算が常に足りてないのは、そもそも児童養護の制度設計が根本的に間違っているのと、日本には子どもの人権を大事にする文化が歴史的にないから。

なのに、政治家も役人も「自分たちは一生懸命やってる」と子どもに言い訳する。

反論する力も知識もない子どもには、平気で居直れるのだ。

タグ:

posted at 13:17:49

ねずみ王様 @yeuxqui

19年5月21日

関西のテレビをいままで異常だ、異常だと批判してきたが、今回の関西テレビの報道は、度外れて異常である。

タグ:

posted at 13:17:01

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

中国外交部報道官「中国企業が法律で正当な権利を守ることを支持」 #fx

タグ: fx

posted at 13:15:40

kokiya @kokiya

19年5月21日

5G特許出願、中国が最大 世界シェア3分の1:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:11:43

Lady in Satin @fj_333

19年5月21日

朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5N...

ほんとうに世論誘導の激しい記事である。
いったい誰に尋ねたのか?自民党議員にか?新橋駅前でか?
私は馬鹿馬鹿しいから朝日の定期購読なんか絶対しない。
誰かを政権が担ぐ前に必ずこうやって、名ばかりの候補者を選択して、誘導するマスゴミ。

タグ:

posted at 13:10:01

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

19年5月21日

クウェート人女性歌手がテレビで「我々ムスリムはイスラエルという国家の存在を認めない」「最後の審判の日に我々全員がユダヤ人と戦い一人残さず殺す」「ユダヤ人のためには特別の地獄の扉がある」などと語る。マクロンさんとアーダーンさん、これは過激派コンテンツですか?
twitter.com/MEMRIReports/s...

タグ:

posted at 13:09:48

全卓樹 @Quantum_Zen

19年5月21日

@marxindo @yumiharizuki12 まあ考えてみたら、高知を高知人のためのものにとっておくための仕組みの一つって思えば良くて、ある意味非常に合理的な成分化されてない制度ですよね。

タグ:

posted at 13:05:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

平等を目指すと貧乏になるし、競争をやめても貧乏になるし・・・
稼げる人に稼いでもらもらわないと駄目なのにホリエモンみたく足引っ張られるし。

タグ:

posted at 13:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

このツイートで断交ですか。相手の人柄が偲ばれます() twitter.com/K_Chimatsuri/s...

タグ:

posted at 13:03:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月21日

13:03発表
・4月日本首都圏新規マンション発売(前年比) -39.3%(前回 -7.7%)

タグ:

posted at 13:03:45

前田敦司 @maeda

19年5月21日

“いっそ“消費税引き上げ中止”という選択肢も魅力?令和経済の第一関門「消費増税」を考える | トウシル 楽天証券の投資情報メディア” htn.to/2u2M48ZFXt

タグ:

posted at 13:03:21

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

(でもおいらがガキの頃って、どこでも普通に「知らない土地の生水は飲んじゃダメ、おなか壊すから」って言われてた気がする。。。。。)

タグ:

posted at 13:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

大倉喜八郎の孫の大倉政子さん
「紀尾井町の家の裏に孫文住まわせたってパパが言ってたわよ」
昔はお金持ちが居たものです。

タグ:

posted at 12:58:41

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

どんどん先延ばしされてしまいにもらえなくなるかも。

タグ:

posted at 12:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささき寄生虫研究所 @parasitology_as

19年5月21日

@SSK_3891 エキノコックスは、大正時代に礼文島に導入されたキツネが原因で、1930年代から多くの患者が罹患したのですが、それは礼文島のみで終息しました。しかし、1960年代に今度は根室で発生し、それが全道に広がってしましました。エキノコックスは、意外と新しく入ってきた病気なのです。

タグ:

posted at 12:57:20

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

19年5月21日

アンダーライティング協会の年次大会に参加するため移動中。少しだけ喋る機会があるそうなので、ワシントン会議で聞いた米国のアンダーライティングの話題を紹介しますね。

タグ:

posted at 12:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

19年5月21日

堀江もまだピンシャンしてるので多分結構長いですよ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:52:04

Manager2525 @newjk225

19年5月21日

みっくS先生、デビューの時は眩しかったのに、何で今はありもしない裏垢が100%当たってるだの何だの言って、決して負けを認めないのだろうか・・・・もう元には戻らないのだろうか??

タグ:

posted at 12:46:31

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

当時からすると自分もかなり芸風変わってるはず。

タグ:

posted at 12:46:27

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

常夏島さんは自分がブログやってた時代から(ネット上では)知ってる人だ。

タグ:

posted at 12:45:53

タッキー @1588Takeshi

19年5月21日

@yumiharizuki12 国民健康保険は公費半分(国41/50、都道府県9/50)、保険料半分だから、市町村は保険料に対して補助しているのかな 後期高齢者医療制度だと公費半分(国1/3、都道府県1/12、市町村1/12)、保険料半分が本人負担1/5、後期高齢者支援金(他の保険から)4/5だから、今後後期高齢者が増えると保険料が爆上げする pic.twitter.com/dAGZgmDCWA

タグ:

posted at 12:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

@yumiharizuki12 とくに選挙がそうです。ご当地の市長も北大に行ってその後は東京や札幌で働いていた人ですが出身高校の組織で当選している。

タグ:

posted at 12:43:17

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

維新が進める西成中華街構想にしたってそんな感情に媚びてる感じはある。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:42:57

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

たんなるtwitterのツギハギだけど、後で検索しやすいようにブログにした
“サンフランシスコ中心部のバーガーキング、衝撃的な貧困さ” by TAKASU Masakazu link.medium.com/vsoC41eqRW

タグ:

posted at 12:40:34

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

嫌だな、あの報道。せっかく地方が頑張ってるのにそれを台無しにする国、みたいなイメージで。

タグ:

posted at 12:40:30

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月21日

やはり上原は傑出してるわ
制球力を示す「K/BB」ランキング 上原浩治が他を圧倒する数値 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 12:40:09

マクロン @macron_

19年5月21日

@tokiwa_soken ケインジアン対マネタリスト論争のあたりになりますかね。マネタリストのIS-LMはLM曲線が垂直なのは業界人なら知ってる話ですが、オールドケインジアンのIS-LMはLM曲線をどう解釈してたかは江口さんとのやりとりで気になってきましたです。

タグ:

posted at 12:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

RT鍵 だいたいの人は国=巨悪なので、ふるさと納税で総務省と泉佐野市が対立してるの、国による弱いものいじめにしかみえないだろうな

タグ:

posted at 12:38:44

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

ヤ○ザなんて日本社会の構造を凝縮したようなもんだから、それに対する怨念はかなりのものがあるんじゃね。移民に浄化してもらえばいいぐらいに考えていそう。

タグ:

posted at 12:36:27

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月21日

【NGT加藤 不適切投稿で降格】
yahoo.jp/DbQfj0

NGT48は、加藤美南について、SNSに不適切な投稿があったとして研究生降格処分とすると発表。インスタグラム「ストーリー」への投稿が真偽不明のまま拡散され、物議をかもしていた。

タグ:

posted at 12:36:15

前田敦司 @maeda

19年5月21日

“松山ケンイチ×染谷将太『聖☆おにいさん』放送決定! | お知らせ | NHKドラマ” htn.to/2c5N8x4hkB

タグ:

posted at 12:35:39

コーエン @aag95910

19年5月21日

そして何より謝らなければいけない卒業した3人のことは相変わらず無視

タグ:

posted at 12:35:34

前田敦司 @maeda

19年5月21日

“伝統的なケインズ経済学の枠組みをもとにした裁量的財政政策において想定されていることと基本的に変わらない…両者の違いは意図と程度の問題ということになるだろう” / “消費税は引き上げられるか?――現代金融理論と「反緊縮」の経済学 / 中里透 / マクロ経済学・財政運…” htn.to/4qiHeqQ9Gx

タグ:

posted at 12:35:13

SASAKI Shota | ゆるいすぽ @sasaki_lab1983

19年5月21日

ご返信頂けるようでしたら,お教え頂きたく思います.
先日,NHKで「なつぞら」を観ていたら「なつが沢水を飲む」シーンが有りました
最近では「北海道の沢水(生水)は飲まない」というのが常識かと思いますが,なつが生きた時代では北海道でも沢水は飲んでいたのでしょうか?
お願いいたします. twitter.com/parasitology_a...

タグ:

posted at 12:33:51

砂鉄 @satetu4401

19年5月21日

なんでメンタル強いかっつーと、テストステロンみたいな男性ホルモンが、精神を安定させストレスを押し流すからです。攻撃性が上がる代償としてね

なにが凄いかって、テストステロンは危険な行為をすると排出されるので、自ら生活のリスクを取ると排出されてそのストレスを全部流すんですよこれ

タグ:

posted at 12:33:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

非自励で検索して見つけた離散戸田格子。こういうのが面白いです。
www.riam.kyushu-u.ac.jp/fluid/meeting/...

タグ:

posted at 12:31:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

米国の衛星が捉えた金正恩「深刻な事態」の証拠写真(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 12:31:01

前田敦司 @maeda

19年5月21日

“消費税は引き上げられるか?――現代金融理論と「反緊縮」の経済学 / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/4qiHeqQ9Gx

タグ:

posted at 12:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月21日

ロウ豪中銀総裁が6月に利下げ検討すると発言、より低い金利が雇用の伸びとインフレを支えるとの見解を示したこと受けて、豪ドルが下落。対円では76.21→75.91まで、対ドルでは0.6914→0.6889まで下落しています。

タグ:

posted at 12:26:56

MURAJI @murajidash

19年5月21日

ユダヤ人虐殺の時とかもそうですが、大抵は亡命とかの手段取れるだけ普段の階級が上流に近くて、悪い政権が倒れた後に現地残留組と帰還組で問題起こるのはテンプレです>RT

タグ:

posted at 12:26:52

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

地方女子は顔がよくても家柄や頭が悪いと中学で一番悪いヤンキーの先輩あたりとくっついてしまったりするので家庭環境大事よ。 twitter.com/qcxcZzoexZaRFQ...

タグ:

posted at 12:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月21日

性格なんて目に見えないんだから悪くたっていいんだよ。ただそれを隠せない頭の悪さにはただただ呆れる。何の仕事してるか分かってんのかな。

タグ:

posted at 12:24:11

佐藤一光 @kazzuaki

19年5月21日

@shirakawa_love mmtの議論自体も古典的な議論の組み合わせなんですけどね(一部を除いて)。
それはおっしゃる通りで、我々経済学者は自分自身のディシプリンに引きつけて物を解釈する癖が染みついている。
僕は引きつけてもいいと思ってるんですが、そこに勝手な解釈や勝手な仮定を捏造してしまうのが問題でして。

タグ:

posted at 12:22:53

すらたろう @sura_taro

19年5月21日

(´;ω;`)ブワッ twitter.com/fudousanyatan/...

タグ:

posted at 12:22:10

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

移民はおそらく土着系の反社の言うことなんか聞かないから、入ってきたら抗争が起こること必定。

タグ:

posted at 12:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シラカワスキー @shirakawa_love

19年5月21日

@kazzuaki 左様ですか。前から思ってたんですが、どうもプロの経済学者ってMMTを伝統的な(というと聞こえが良いが要するに古臭い)枠組みに押し込めようとしますよね。そこに違和感が……。

タグ:

posted at 12:20:40

前田敦司 @maeda

19年5月21日

「ポピュリズムが四つの相互に関係した根本原因をもつことは、実証的に明らかになっている…経済的な根本原因は、所得の低迷、失業、そして格差…文化的な根本原因は、(ジェンダー平等や新しいライフスタイルといった) 自由主義的価値観の支配力の強まりだ」 twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 12:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年5月21日

ポピュリズムの特徴:1.社会問題の過度に単純化した悲観的解釈 2.清く正しい多数派一般市民vs自己利益に奉仕する腐敗した少数者 3.多元主義、グローバル化、多国間主義は悪 …あれ、よく社説とかで目にする気が? / “カール・アイギンガー 「ポピュリズム: 根本原因、帰結、…” htn.to/342yyry8Po

タグ:

posted at 12:17:35

デイリースポーツ @Daily_Online

19年5月21日

研究生降格の加藤美南「友達だけに…」が「間違えて全ての人に公開」 謝罪と反省つづる/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2019/05... #DailySports

タグ: DailySports

posted at 12:17:14

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

反改革言動等監視委員会です。 twitter.com/real_bureaucra...

タグ:

posted at 12:16:34

ラスカル @traindusoir

19年5月21日

年末頃は「来年初めて訴訟というものを経験するかも」と考えていたが、その可能性は捨てずに置く。安易な妥協はしない。初動において大衆ウケする「わかりやすい」シナリオ作った奴、断じて許さじ。

タグ:

posted at 12:16:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

ニキラウダは事故る前はセナなんて比較にならない程良い男でサーキットで女が待ってて凄かったってコーンズの人が言っていたそうです。

タグ:

posted at 12:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月21日

うわっ、マジかよ……ご冥福をお祈り申し上げます。【ニキ・ラウダ氏死去、70歳 伝説的F1ドライバー】www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 12:10:01

手塚るみ子 @musicrobita

19年5月21日

作家も編集者も切ないし悔しい。

みんなウェルカム@幻冬舎plusをおやすみすることにしました|佐久間裕美子 明日は明日の風が吹く @yumikosakuma|note(ノート) note.mu/yumikosakuma/n...

タグ:

posted at 12:08:54

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

19年5月21日

@sunafukin99 古市君とかもそうですけど、ああいう感じだからこそ、スピーカーとして使うお偉方の「進歩的」アピールになるんでしょうねぇ。商売上のファッションですよね

タグ:

posted at 12:06:03

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月21日

小室圭さんみるたびに、いっこく堂さんと似てるなぁと思うwww

タグ:

posted at 12:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki Kamitani @ykamit

19年5月21日

「才能を褒めるな、努力を褒めろ」はドゥエックの論文( dx.doi.org/10.1037/0022-3... 1800回以上引用)が元になっていて、著書(「やればできる!」の研究)は世界的ベストセラーになっていますが、再現性はほとんどないようです。教育哲学としては重要かもしれませんが
aeon.co/essays/schools...

タグ:

posted at 11:58:41

キール @kir_imperial

19年5月21日

人口がそれなりにある地域だと、まだマシだけど、そうじゃない地域だと高校の数自体が少ないから、選択肢が凄い狭いんだよね。進学校か、ソレ以外かって感じで。んで進学校以外に入ると、もう地元離れる事ができないっていうね。

タグ:

posted at 11:58:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

ということだけ一面的に強調することには違和感を感じる。。。

タグ:

posted at 11:55:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

MMTの内生的貨幣供給論は、民間の営利企業(金融機関)の利潤動機(制度的に強迫観念にまで高められている)に突き動かされて、どのようにして貨幣が生み出され資産価格が高められ、破綻するか、ということまで含んでいるんで、「民間が借り入れを増やさなければ貨幣も増えず景気も良くならない」

タグ:

posted at 11:55:11

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年5月21日

ローマ字でも姓→名で 文化庁、20年ぶり呼びかけへ t.asahi.com/vrto

タグ:

posted at 11:54:03

mitsuko komuro/小室みつ子 @miccorina

19年5月21日

私は以前から書いているように、福島の復興と政治は別に語って欲しい、それだけです。
反原発も、政府や東電批判もすればいいし食べたくないものは食べなくていいと思います。それと福島の現状は別に考えていただきたいです。お米も全て検査されていて安全だから海外も輸入しているのに…。残念です。

タグ:

posted at 11:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

メモ2 セッション2論文報告者:Markus K. Brunnermeier(プリンストン大学) 補足のメモ Markus K. Brunnermeier and Yann Koby (2017), "The Reversal Interest Rate: An Effective Lower Bound on Monetary Policy," www.boj.or.jp/announcements/... さてさて。

タグ:

posted at 11:52:02

hiraiwa @hiraiwa

19年5月21日

『ラッシュ/プライドと友情』はめちゃくちゃいい映画なのでぜひ。女好きで天才肌のハントと堅物のラウダのライバル関係が最&高なので女子にもお勧めしたい……。amazon primevideoで配信もしてるので…!
amzn.to/2W8eByH

タグ:

posted at 11:44:41

NHK科学文化部 @nhk_kabun

19年5月21日

冥王星の地表の温度は氷点下220度。それなのに、なぜ地下の海は凍らないのか。そこには、ある物質の意外な働きがありました。
www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul...

タグ:

posted at 11:44:18

junjun @junjun111

19年5月21日

一日も早く財務省の緊縮財政をやめさせ、財政拡大へ向かわせなければ日本は発展途上国、中国属国化決定となってしまう。 twitter.com/x__ok/status/1...

タグ:

posted at 11:43:50

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

自分は都立向丘高校を出て大学教員になったけど,東京だったら進学校に行かなくても肝心なときにちょっと頑張れて運があれば大学もいけるし研究者にもなれます。地方だと高校進学でチャンスを掴まないとそういう回復のチャンスがほとんどない。

タグ:

posted at 11:40:25

バルサミルコ=マイト@起業準備中 @BalsamilcoMight

19年5月21日

Uber eats配達員のバックグラウンド謎感はおそらく、
・配達員をして時給1,000~2000円稼がないといけない程にはお金に困ってる
・一方でテック含め流行り物に対する感度は高く、Uberの課金システムで稼ごうとするほどには創意工夫をする
・単純に外人
という性質から来るのだろう。 twitter.com/welfin505/stat...

タグ:

posted at 11:40:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月21日

上原のSO/BBってどんなもんなんかな

タグ:

posted at 11:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神〇振動 @ynakano_

19年5月21日

事務「この書籍、タイトルに入門って書いてありますけど、先生もう内容知ってるんじゃないですか?科研費で購入する必要あるんですか?」
私「我々の世界では【入門】って簡単の意味じゃないです…」
事務「??」
私「??」

教科書を執筆なさる先生方、書籍のタイトルに「入門」ってつけないで…

タグ:

posted at 11:29:05

労務屋@保守おやじ @roumuya

19年5月21日

なんとこのエントリに神津連合会長のブログからはてなスターを頂戴してしまいました。非常にモチベーションが上昇しておりますので自慢します(笑)。

タグ:

posted at 11:27:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

国家のバランスシートは拡大していかないとだめですよ。

タグ:

posted at 11:26:18

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

竹中平蔵がいまだに「信用創造」というたった一点について勘違いをしたままであるが故に「骨太方針」でプライマリーバランス均衡なんて愚策が遂行されているのなら、仮にも学者なら勉強してくれと思うし、既に正しい信用創造を知っているのなら、国民を食い物にするのもいい加減にしてくれと思う。 twitter.com/tstateiwa/stat...

タグ:

posted at 11:23:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

Ubuntuのウインドウシステムを壊してしまって、しかも簡単に修復できなくて落ち込みましたorz

タグ:

posted at 11:22:19

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

19年5月21日

以前もtwしたことがある気がするけど、中田英寿氏の日本酒に関連するムーブは、僕界隈の日本酒業界の関係者からもすこぶる評判が悪い。

中田英寿「超高級日本酒セラー」ぼったくり気味販売の怪と、堀江貴文西村博之の謎のヨイショの謎(山本一郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamamot...

タグ:

posted at 11:21:41

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

ネイティブスピーカーみたいなもんか twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 11:18:43

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

工業高校を出て工員を2年ぐらいで辞めてしばらくフラフラしながら職人の見習いになって結婚して独立して家が建つなんてのすら「普通」でしたからね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 11:18:08

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

あれわざとやってるんだろ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:17:42

H. TSUJI @galois225

19年5月21日

消費税5%は財政再建に逆行するもので、財政の信認を失わせるものです。税は相互扶助であり再分配機能を維持するためにも上げて行かなければなりません。なぜ、リベラルの人たちが増税を嫌がるのか理解できません。このままでは生活保護も破綻してしまいます。 twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 11:15:28

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

勉強のできる子がなんでできるかって、勉強するからじゃないんですよ。子供のうちから家のシェイクスピアや徒然草の児童向けノベライズ読んでたら、その知識は「遊び」でクリアしちゃいますよね。万事そういう風にアドバンテージを得てるの。軍オタが近現代史だけ詳しいことあいつら全般でやってるの。

タグ:

posted at 11:14:31

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月21日

ゴルフの練習に行かないと何か落ち着かない気分がするこの頃だが、雨のひどい今日はさすがに行く気がしない。

タグ:

posted at 11:14:26

赤尾敏bot @Bin_Akao_bot

19年5月21日

なんだい、『都民の会』ってのは。美濃部かい、石原かい。誰も彼も会だ会だと作りやがって、紛らわしくてしょうがない。石原君、自民党なら自民党と書きたまえ。赤の二十丸の旗やバッジなんかつけて、蛇の目玉じゃあるまいし。性根を入れて日の丸をつけられないのか。(1975年)

タグ:

posted at 11:12:36

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

でも少し前までは「都会に出なくても地元で幸せに豊かに暮らす」方法がちゃんとあったのラジよね。商業高校を出て役所や信金に就職して,そこで出会った人と結婚して,共稼ぎで子どもを育てて家を建てて,子どもも高卒で就職して50歳くらいからは悠々自適みたいな生活。

タグ:

posted at 11:11:05

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

都会で底辺校でも実家が太いとなんとかなるだろうし。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 11:10:58

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

人間、都会に生まれる、実家が太い、勉強ができる、のうち2つを満たせばだいたい大丈夫なんですよ。

タグ:

posted at 11:04:56

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

信毎新聞に「おてがら深志生,信大生自転車ドロを取り押さえる」という記事が載っていて「なるほど松本では信大より深志高校のほうが格が上なんだなあ」と感心したのを思い出した。

タグ:

posted at 11:01:54

ルノアール君(β版) @nice_cap_renoir

19年5月21日

海喜館は旭化成がゲット!しかも積水ハウスが警視庁に告訴状を出したりしてる頃には契約してたんかい。 pic.twitter.com/IqooA5aZuj

タグ:

posted at 11:01:19

Manabu @manabubannai

19年5月21日

挑戦して失敗したら、信頼を失うと言う人がいますが、、、大半の人は「信頼が、ほぼゼロ」です。つまり、失うものなんてない。
日本の雇用はどんどん崩壊します。終身雇用の崩壊後は、リストラが緩和され、失業者が増えます。仕事が苦痛なら、新しいことにチャレンジすべき。働き方は大きく変りますよ

タグ:

posted at 11:00:51

ナイト @knight_04

19年5月21日

これ、いったいどゆ図よw 縦軸横軸になにがくんのかなw

タグ:

posted at 11:00:16

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月21日

シンガポールGDP、前期比年率3.8%増-建設業の回復でbloom.bg/2HEKBB7 pic.twitter.com/kEnI4Te0KG

タグ:

posted at 11:00:07

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

ただ金メダルの子は中学校の成績は十分トップ進学校に行けるものだったけどスケートやるためだけに商業高校に入ったんだって。農業高校や工業高校建築科にもそういう女子がときどきいますね。男子でそういう例はあまり聞かない。

タグ:

posted at 10:59:51

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

じんわりとコーヒー(お昼ごはん) pic.twitter.com/CaFfrqMZYB

タグ:

posted at 10:59:28

Kanako Noda @nodako

19年5月21日

ベネズエラの薬不足というと、抗がん剤や抗レトロウイルス薬など命に関わるものがまず思い浮かぶけど、それだけでなく、精神病関連の薬の不足も悲惨。そういう子どもや家族を残して海外に出ざるをえない人がいる。残される方も残して行く方もかなり辛いと思う。

タグ:

posted at 10:58:16

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

僕このバーガーキング、貧乏だからここ数年に渡って毎年メイカーフェアの時期に来てる(このテンダーロインエリアは中心部なのにホテルがやすい)んだけど、店も周辺も年々ひどくなる気がしてる。

去年は周辺で生まれてはじめて「女性の立ちション」を見た

タグ:

posted at 10:57:13

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

19年5月21日

私はツイッターで伝えることにはずいぶん上手になったけど、ツイッターの外に伝える方法をいまだ知らない。

タグ:

posted at 10:55:02

Ackeyworks @evilly_disposed

19年5月21日

ガチめに、地方勢が高校選ぶときは、地元トップ進学校,地元最底辺高校,就職先いっぱいの実業高校、この3つしか無いと思っておきましょう
(中途半端な所が1番良くないです。思春期の時間のムダです。) twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 10:53:57

よわめう @tacmasi

19年5月21日

よわめうはきえめうになるんだ…
(´・;::: .:.;:

タグ:

posted at 10:49:19

Kanako Noda @nodako

19年5月21日

ベネズエラ国外に逃れたベネズエラ人の正確な数はわからないし、個人が密かに送っているお金がどのくらいのものかも不明。だけど、それは国全体の外貨収入として見ればそれなりの額にはなっているはず。ベネズエラ経済と国民の生活を外側から支えているのは、国外に出たベネズエラ人の家族に他ならない

タグ:

posted at 10:49:02

Shen @shenmacro

19年5月21日

教科書では計画経済を馬鹿にしていたけどあれはフルシチョフ以降のソ連がたまたま下手くそだっただけで、計画経済そのものはアメリカが貿易戦争で潰そうとするくらい恐ろしいチートだったようだな。
どうせ資本家も給料を払わないのに何がインセンティブ()だよ。

タグ:

posted at 10:47:52

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

それは「監視カメラ24時間動いてますよ」を出すよな、、、 pic.twitter.com/eYI4aWEfUq

タグ:

posted at 10:46:41

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

もちろん、リサイクル可能か不可能か、客も店もわかってなさそう。
同じ市内にプラスティックストローやめてる店いっぱいあるのにね、、 pic.twitter.com/mON17ojcFl

タグ:

posted at 10:45:15

Kanako Noda @nodako

19年5月21日

実際、私の周りのベネズエラ人のほとんどがベネズエラに住む家族にお金や薬などをずっと仕送りしてる。そうしないと、ベネズエラに住む家族や親族が生き残れないから。

タグ:

posted at 10:44:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月21日

豪中銀議事録で、雇用のさらなる改善なければ利下げが適切となる可能性高いとの見方が示されていたことを受けて、豪ドルやや下落しています。

タグ:

posted at 10:43:48

優しょも @nizimeta

19年5月21日

保護kmknおじさんカフェ

タグ:

posted at 10:43:14

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

広い店らしいんだけど、管理しきれなさそうなので2Fと地下、つまりほとんどの席は閉鎖。

場所はサンフランシスコのど真ん中。周りのどこで食べても$13ぐらいの中、このバーガーキングだけ$5とかなので、こうなってるのかな?

シリコンバレー視察団はぜひここも見に来るといいと思う pic.twitter.com/zVRkOtl8zu

タグ:

posted at 10:42:46

Kanako Noda @nodako

19年5月21日

あとは病気の人もたくさん残っている。残っている人の多くは、そういう経済面だけでなく、体力面でも弱い人が多いので、停電や伝染病などの影響をもろに受ける。

タグ:

posted at 10:42:43

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

ヴェブレン効果の一巡。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 10:42:26

Kanako Noda @nodako

19年5月21日

このインフレと物不足の中で暮らしていくには外貨収入を得るしかないので、大半の人が家族の中で元気で働ける人、一家の大黒柱や若者を出稼ぎに出して、外国からお金を送ってもらうという方法をとってる。逆に言えば、残っているのは子供やお年寄りなど他人の支援がなければ生きていけない人たち。

タグ:

posted at 10:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

5.オペレーションができない2人のできないレベルは、
A.というのは、たとえばナゲット買った人にソースつけることがわからないというレイヤーのダメな人
B.「なんの作業をする人か」がそもそもわかってなさそうな人
の2名。 Bは、レシートの数字が何を意味してるかわかってなさそう
続く

タグ:

posted at 10:40:03

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

3.二人は注文の中で「理解できるやつ」だけ袋に詰めるので、前の注文でもずっと出てこないものがいくつもある。98番が呼ばれても75番が残ってたりしてる。30分近くたっている。
4.しょうがないから拳銃持ってカウンター内に常駐してる警備員がたまにオペレーションの指示出してる
続く

タグ:

posted at 10:37:27

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672

19年5月21日

著名VC弁護士から最近聞いた「実は半数以上のユニコーンは創業者がRichになれない」との言葉は衝撃的。

多くのユニコーンは投資誘引目的でレイトステージVCに投資額数倍の優先分配条項ばら撒いてる。
こっちのExitの9割占めるM&Aでは優先分配条項が発動。結果として創業者普通株主は分配ほぼない

タグ:

posted at 10:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

19年5月21日

すごいなアメリカ
サンフランシスコの低所得地区のバーガーキング、
1.カウンター3人のうちオペレーションできるのが一人しかいない
1人は業務何も理解してないしもうひとりはレシートが逆さになってると数字が読めない
2.客がキレてカウンターに腕突っ込んでケチャップ持ち出したり食って掛かる
続く pic.twitter.com/dGsqRFDJAn

タグ:

posted at 10:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年5月21日

阪急石橋駅が「石橋阪大前」に駅名変更をする、というニュースに合わせて、阪急六甲駅を「六甲神大前」に変えるべきだ、という声が出ている。しかし、「名は体を表す」という意味では、うちの大学の名前を「六甲山(の一部)」に変えた方が早いと思う。

タグ:

posted at 10:24:16

Kanako Noda @nodako

19年5月21日

とはいえ、ベネズエラ国外に出た人とベネズエラ国内に残ってる人、どちらが弱者かといえば、圧倒的に国内に残ってる人たち(マドゥロの近くの犯罪者や、お金はあるけど何らかの理由でベネズエラに残ると決めた人をのぞけば)なのは確か。で、これは今後、さらなる社会問題となるはず

タグ:

posted at 10:22:53

佐藤倫子 @sato__michiko

19年5月21日

とても良い授業!!是非たくさんの高校(特に進学校)でやってほしい!!
灘中学の生徒に「格差社会と自己責任論」について、ビッグイシューが出張講義 : BIG ISSUE ONLINE - BIG ISSUE ONLINE bigissue-online.jp/archives/10744...

タグ:

posted at 10:16:48

想田和弘 @KazuhiroSoda

19年5月21日

山本太郎らが訴える「反緊縮」について更に知りたい人は、「反緊縮候補」を党派を超えて認定する「薔薇マークキャンペーン」のサイトを訪れるべし。ここのQ&Aは充実している。いろんな疑問にわかりやすく答えてくれている。
rosemark.jp

タグ:

posted at 10:16:33

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

逆にいうと、地方ではトップ進学校に行かないと単に有名大学に行けないだけでなく「生まれた土地を離れて何かの才能で活躍する」可能性すべてがすごく小さくなるのラジよね。これは大変なことだなあ、と子育てしてると思うラジよ。

タグ:

posted at 10:14:49

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

19年5月21日

高プロについて、あまり知られてないけれど、成立してしまったとはいえ、国会審議と労政審でがっちり縛りをかけて、メチャクチャ使いにくい制度になってます。
きちんと監視すれば、使いにくい。
これは、野党議員や労政審委員が頑張ってくれた成果です。 twitter.com/shima_chikara/...

タグ:

posted at 10:12:50

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

地方では都会に出て芸能やメディアで活躍するのも地域のトップ進学校出身者ばかりなのラジよね。十勝出身の学者も歌手も音楽家も画家もアナウンサーもみんな同じ高校出身。

タグ:

posted at 10:11:38

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

19年5月21日

その通り。
だからこそ、虎視眈々と拡大が狙われている裁量労働制も忘れないで欲しい。
裁量労働制が悪用された長時間労働による健康被害、減っていませんし。必要なのは、適用拡大ではなく厳格な規制強化。 twitter.com/zenhokyo/statu...

タグ:

posted at 10:05:14

47NEWS @47news

19年5月21日

麻生財務相「GDP悪くない」 予算執行で景気回復と強調 bit.ly/2WebZz3

タグ:

posted at 10:02:07

故郷求めて @furusatochan

19年5月21日

日本の多くの雇用シーンで起きた賃下げも、後進国の低賃金に代替されることに抗した結果です。それでも多くの製造業は海外にアウトソースされた。家事もサービス業も部分的にそうなってる。その中で物価下落が庶民を救っていた。全体を見ず物価だけ上げようという主張はナンセンス。

タグ:

posted at 10:01:44

del @sonotuduki

19年5月21日

10月に消費税率上げるべき?専門家が対立
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?...
あら。昨日、炎上弁護士の番組見てる隙に、本田元参与出てたのか

市川氏は軽減税率の準備が進んでいるなど過去2回とは違って、増税を延期するのは難しい判断になると指摘したが、本田悦郎氏は「まだ間に合う」と反論した

#消費税

タグ: 消費税

posted at 10:00:46

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

【要人発言】日銀総裁「ETF買い入れが株価変動を抑制していることは事実」 #fx

タグ: fx

posted at 09:59:56

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

主流派経済学と現代貨幣理論(MMT)を含むポストケインズ派(PK)を分かつのは、信用創造への理解。
主流派は教義に従い預金があるから負債を負えると考えるが、MMT,PKは誰かが負債を負うので同額預金が増えると正しく認識している。

現実には政府が負債を負えば民間等の預金が同額増える。

タグ:

posted at 09:56:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年5月21日

長谷川豊本人はもちろん、これを野放しに公認する(ましてや全国比例区の支部長にする)日本維新の会もありえない。

buzzap.jp/news/20190520-... @BUZZAP_JPさんから

タグ:

posted at 09:52:51

シェイブテイル @shavetail

19年5月21日

@saitoo2014 @monzenkozo100 >信用創造に絞れば

おっしゃる通りです。
それで私の固定ツイートはその目的で置いています。もしご活用いただければ幸いです。

タグ:

posted at 09:51:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

諦めて無かったのか。
この分野は、まだまだこれからだよ。

//…「Google Glass」新モデル、大幅アップデートし999ドルで発売へ - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:48:33

Mako-chan @KtmS_7hvn

19年5月21日

マニラのアイドルが男顔フィルターしたら、フィリピンの田舎にいる無駄に体鍛えてるトライシクルの運転手(時々ビーサンバスケしてサボりがち)の顔になってしまった。。。 pic.twitter.com/YHCgaCMHzT

タグ:

posted at 09:48:21

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

MMTがどうのこうのと言っている、国会。

タグ:

posted at 09:46:57

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

サッカーはよく知らないが、そうだったのか。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 09:46:03

優しょも @nizimeta

19年5月21日

紹介お願いします

タグ:

posted at 09:45:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

金融政策偏重して、国債買い尽くしたから、MMTに説得力が出て大人気になったのですから、あれはあれで意味があったのです。もう買う国債も無いんだから、財政支出するしかないって皆わかった。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 09:45:17

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

ドル円、110.16円までじり高 日経平均は40円超安まで下げ幅縮小 #fx

タグ: fx

posted at 09:39:52

りっぴぃ @rippy08

19年5月21日

解雇規制緩和を正面切って掲げ、労働者の一部が賛同するのは異常事態ですよね。マッチング、社会全体での雇用の維持、と言ってみても、構造的な不況時にそうそう「拾う神」は現れない訳で。/財界の「終身雇用はもう限界」発言、やっぱり無責任じゃないですか? gendai.ismedia.jp/articles/-/64738 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 09:39:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

Ununtuにライブラリを入れていたら間違ってディスプレーサーバを吹き飛ばしました(><)

タグ:

posted at 09:37:30

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

ていうか、「無能を切る」成長戦略が機能しないのは経営者が無能だとどうにもならん所で、つまりが失われた30年の根本理由じゃねえの。

タグ:

posted at 09:36:19

Shuuji Kajita @s_kajita

19年5月21日

機械学習のロボット制御への応用に関して、NVIDIAの研究グループのセンスの良さが頭一つ突き抜けてるな。嫉妬せざるをえない。
youtu.be/SRupIVknV-A

タグ:

posted at 09:35:48

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

「無能を切ってデキる奴を連れてくれば圧倒的成長」ってネオリベ理論がいかに空疎かの証明じゃないですかヴィッセル神戸って。

タグ:

posted at 09:33:53

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

19年5月21日

【「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜】 の最後に切った啖呵、「財務官僚に聞いてみてください。政府が国債を発行すると、家計の預金は減るのですか? それとも増えるのですか?」を、大カトーのようにしつこく繰り(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 09:31:09

move_1211 @move_1211

19年5月21日

@cargojp @shavetail 亀井先生がまだご在職ならば、 #MMT の理論を瞬時に理解して実行し、有権者に分かりやすく説明してくれただろうに・・・。

タグ: MMT

posted at 09:30:09

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月21日

× 近くになる 〇 近くにある すいません。

タグ:

posted at 09:27:05

kokiya @kokiya

19年5月21日

政権維持のため思案しているだろう安倍総理に、国民は消費増税中止こそ必要条件であると、シグナルを送りつづけるべきだろう。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 09:26:34

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月21日

神大六甲登山口下。実際に近くになる六甲登山口交差点より下にある。 twitter.com/taq4shi/status...

タグ:

posted at 09:25:51

足立恒雄 @q_n_adachi

19年5月21日

やっぱり飲み過ぎた。しかし、二日酔いで動けないというほどではない。

タグ:

posted at 09:24:54

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年5月21日

自分と違う意見を一つも受け入れないこんな姿勢ほんとにリフレ派はこんなのに何も思わないの? twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 09:20:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年5月21日

データに次ぐ第5の科学「サイバーフィジカルループ」の威力 newswitch.jp/p/17687

タグ:

posted at 09:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

(今のままだと、日本のMMTはMMTではなく後期ラーナーになってしまう。。。。)

タグ:

posted at 09:14:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年5月21日

(レイによる機能的財政理論に関するラーナーとミンスキーの対比のワーキングペーパーは今すぐにでも紹介されなければ、日本のMMTはやばいことになる気がしてきた。。。。。)

タグ:

posted at 09:13:47

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

19年5月21日

しかし、これは日本のNGOと寄付者に留まるものじゃないんだろうな。日本では教育政策や一般的な労働環境にしてもストーリーが重視され過ぎて、効果・効率・成果よりも頑張っている姿の方が圧倒的に評価されるからな…。

タグ:

posted at 09:03:51

the_spoiler @don_jardine

19年5月21日

よくデマの拡散に対し「なぜこんなすぐバレるデマを」と訝しむ声が聞かれるが「すぐバレるデマ」は多くの人が「すぐ信じるデマ」でもある。「福島では子供が外で遊べない」は木村結などが数年前から拡散していてデマの古典のようなものだが逆に言えばそれだけ「効果的」なデマであもるのだろう。

タグ:

posted at 09:02:25

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年5月21日

【FX】経済指標の発表がありました。
シンガポール【(1-3月期) 四半期国内総生産(GDP、確定値)】(前期比年率)
結果 3.8%
予想 2.3%
前回 2.0%
【直後(09:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 110.101
SGD/JPY 80.041

タグ:

posted at 09:00:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年5月21日

日経平均の寄り付きは、90.47円安の21211.26円

タグ:

posted at 09:00:41

コーエン @aag95910

19年5月21日

原作の頃はロスジェネはまだギリギリ「若手」だったけれども、同じ年代で今やったらものすごく変な話になるぞ。リーマンショックの方でやるのかも

タグ:

posted at 08:56:11

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

19年5月21日

ネパールに来てから色々会議をしているけど、日本のNGOや寄付者へ批判をするなら、現地の人が前面に出ていたら無批判に支援をする所。ネパール人だからと、プロジェクトが教育システムを無視した効果も薄いものなのに金が集まってしまう一方、必要な物に金が回らないとか。
note.mu/sarthakshiksha...

タグ:

posted at 08:55:38

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

彼女は転向したよね。RT @snow_blan: (しかし最近めいろまに共感することが多くて悲しくなるよね)

タグ:

posted at 08:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年5月21日

原作は民主党政権でJALの話だった筈だけどやれんのかオイ。その前にロスジェネの話が…これもできるんかいな

タグ:

posted at 08:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

大阪は化外の地・化外の民な。。。

タグ:

posted at 08:51:45

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

テレビを見ても関東の大荒れの天気しかやってないし。。。東京≒日本やね。

タグ:

posted at 08:51:27

小峰隆夫 @Takao_Komine

19年5月21日

【日本経済論391】今回のGDP。「輸出から輸入を引く」と解説されるが、正しくは「総需要(内需+輸出)から輸入を引く」。今回は総需要の伸びが小さく、大き目に輸入が控除されたのでGDPが増えた。「輸出-輸入」で考えると、「貿易赤字は経済にマイナス」というトランプ論理と同じになってしまう。

タグ:

posted at 08:51:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月21日

米上場企業の幹部報酬ランキング bloom.bg/2VX0NI4
1. イーロン・マスク (テスラ)
2. ブレンダン・ケネディ (ティルレイ)
3. ボブ・アイガー (ディズニー)
4. ティム・クック (アップル)
5. ニケシュ・アローラ (パロアルトネットワークス) pic.twitter.com/M2gFDr3EMc

タグ:

posted at 08:50:42

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年5月21日

二次速報が出るまでは、GDPそのものやGDPに基づく経済動向について話をしないというのが私の方針。でも、エコノミストの皆さんは、そういう訳にもいかないのでしょう。 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 08:50:10

まんまる@私はバイデンの @fusaneko1

19年5月21日

@myfavoritescene 管公=菅原道真
聞いたことありますw

タグ:

posted at 08:50:01

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

ありがと! もともとバカで勉強できなかったところへもってきて、日本を離れて35年になるから、もう日本語が朽ちているのです。ご指摘、感謝します!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205350130

タグ: peing 質問箱

posted at 08:49:33

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年5月21日

安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る - 毎日新聞
支持の理由の最多は「他に良い人や政党がない」(54%)とのこと。
東日本大震災の避難者の数は実際は数万人多いと指摘されています。
統計がわからなくなる。これが一番怖いことだと思います。 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 08:49:01

平野 浩 @h_hirano

19年5月21日

意外にもGDPはプラスだが、喜ぶべきことは何もない。個人消費と設備投資が落ち込んでいるからだ。プラスになったのは内需が0・1%分、外需が0・4%分。外需の寄与度が高いのは、輸出の減少を上回って輸入が大幅に減ったため。コレ、政府にとってはどうとでもいえる都合の良い数字である。

タグ:

posted at 08:47:25

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

永遠のゼロ(金利状態)へ。 twitter.com/Kuseki20/statu...

タグ:

posted at 08:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

@myfavoritescene いえいえ、そんな、頭を下げないでください。(^^;

タグ:

posted at 08:39:21

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

MMTはクルーグマンのブログの端っこにチラチラする程度で、荒野の果てのそんなところに人なんかいないだろ、という僻地にいた超マイナー部族という印象。オカシオコルテス議員のおかげで急にスポットライトを浴びた状態。本当は誰かがうまく制御して素晴らしいPRをやったらいいのでしょうが。

タグ:

posted at 08:39:20

マネツイ @Money_tweet711

19年5月21日

CIS氏「マーケットでこのセリフを使う人間は、俺の知ってるかぎり100%負けてる!」|moneytweet (株・FXの備忘録) moneytweet.net/archives/8183

納得の言葉の数々でした。自分の行動を正当化するために使わないようにしたい。そしてツイッター煽りの常套句であることも忘れないようにしたい。

タグ:

posted at 08:36:23

PsycheRadio @marxindo

19年5月21日

浄水場跡に最初の超高層ビルの京王プラザホテルが建った時には周囲はぜんぶ空き地だったラジよねえ。

タグ:

posted at 08:34:28

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年5月21日

「「反緊縮経済政策Q&A」Q17 日銀の独立性はなくしていいのですか? A17 いいえ、でも日銀も軍隊もシビリアンコントロールが必要です。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1357769

タグ:

posted at 08:34:24

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

つい最近までほぼ(or完全に)無名だったMMTに詳しい向きはマスを相手にするマスコミでは皆無(に近い)でしょう。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 08:33:25

Inv X @X384170

19年5月21日

要はこれからの日本では経済的な豊かさを得るのはもう難しいので、諦めて貧乏だけど精神的・肉体的に健康的な生活を送れれば良いという悲観的な結論。俺はここまで割り切れない。割り切るにしても、人生後半でもう挽回できなくなってからだな。今はまだ挑戦を続ける。 twitter.com/tapazou29/stat...

タグ:

posted at 08:32:28

れごらす @DukeLegolas

19年5月21日

@skyred001 自分もブロックされて5年くらい?っすかね。症状はどんどん悪化しており、まともな人間は全く相手にしていない状況ですよね。忸怩たる思いはないのだろうかと思いますが、無いのでしょうね…(◞‸◟;)

タグ:

posted at 08:30:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

2011年から言ってる事は変わらないが

ついに2019年ビッグウェーブが来た気がする。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 08:30:36

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

これを見事にやってのければ、そのとき本当に中国の産業界は大人になると思う。
だからここが正念場。実際、中国の中には今回の展開を胸がすく思いで見守っている人たちもたぶんいるだろう。

タグ:

posted at 08:30:11

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

ファーウェイがこれから大急ぎで進めないといけないのは、零戦のメーカーだった「中島飛行機化」です。つまり外国からライセンス導入してきたテクノロジーを、大急ぎで国産化しないといけない。「栄」エンジンを完成させること。

タグ:

posted at 08:28:10

コーエン @aag95910

19年5月21日

「近代金融理論」と訳せば異端とか新説みたいに思われることもなかっただろうに。

タグ:

posted at 08:25:52

本石町日記 @hongokucho

19年5月21日

追記は、最終回のネタバレになるかもしれないので、もう少し待つ。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 08:25:35

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年5月21日

日本株は反落へ、米中懸念で米テクノロジー株下落bloom.bg/2VOw2Vw pic.twitter.com/OQYB4ssG2Q

タグ:

posted at 08:24:17

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

僕は(シリコンバレーは、当然、自由貿易派だろうな)と思っていた。ところが、今日、シリコンバレーの企業は続々と「重商主義派」への参画を声高に表明した。
だから「今日は歴史に残る日」なんです。

タグ:

posted at 08:23:51

@sumannne

19年5月21日

ところで「MMTに少しでも理解を示した」ことによって匿名罪を適用しブロック刑に処した人は財務省を行動を共にするという理解でよろしいか。

まぁ私は既にブロックしているのでどうでもいいですが、雑音にはなるので。

タグ:

posted at 08:22:34

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

「重商主義派」とは、つまり「閉じた世界」です。アメリカが支配する経済圏と、中国が支配する経済圏…世界は、この二人が山分けし、お互いにお互いをけん制し合う…そういう世界観がぐんぐん頭をもたげている。

タグ:

posted at 08:20:48

質問者2 @shinchanchi

19年5月21日

田中秀臣さんの記事。統計の中身を解説。今後の政局にも動きあるかもしれませんね。G20、日銀短観など^_^ / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/ironna... “見かけの「プラス成長で消費増税」にかき消されるリーマン級の足音” (2 users) htn.to/3CviSQw651

タグ:

posted at 08:18:32

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年5月21日

自動車部品に関して追加関税をむしろゼロに戻すという中国。国内経済への悪影響への配慮からと。これが現実 -- 対米報復関税、6月最大25%に 中国に手詰まり感:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

19年5月21日

リフレカルト教祖が異端審問を始めました。 pic.twitter.com/VDd6eNpgPS

タグ:

posted at 08:15:10

吉富有治 @yujiyoshitomi

19年5月21日

自民党大阪府連と公明党大阪府本部が方針を変えてトコーソー賛成へと舵を切るのは自由だと思う。ただし、それならそれでトコーソーが素晴らしい将来構想だという合理的な説明をしないと。説明を聞き納得すればわたしも転向したいので、是非よろしく!

タグ:

posted at 07:57:03

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

そんな幼稚な戦い方で、アメリカに勝てるわけがない。

タグ:

posted at 07:51:11

コーエン @aag95910

19年5月21日

もはや何を言っても増税するだろうって読みというか向こうから解禁されてるのでは

タグ:

posted at 07:50:54

あおの @aono_show

19年5月21日

当たり前なんですけどね!法律で定められてますので twitter.com/empty_bottom95...

タグ:

posted at 07:50:28

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

中国は「日本の二の轍は踏まない」と胸を張っているけれど、これまでの米中貿易戦争の戦い方を見る限り中国はメンツにばかりこだわって、すぐ瞬間湯沸かし器みたいにアタマから湯気を出して、報復関税!とか、ホント空虚なリアクションしかしてない。

タグ:

posted at 07:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

最近の日本人のツイッターとか見ていると、やれ「老害だ」とか「団塊の世代がしっかりしてなかったから、我々若者がいま苦しんでいる」とか、とかく僕とか僕より上の世代を嘲り、責任を全部我々に押し付ける風潮が強い。でも考えてごらん? 我々は上に述べたようなのっぴきならない状態を切り抜けた。

タグ:

posted at 07:43:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

結局、こうなってしまうんだよな。

//…中国に進出している欧州企業によると、ここ2年で中国企業への技術移転を強要されるケースが増えている。 twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 07:42:51

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

そうこうしているうちにベルリンの壁が崩れてソ連が崩壊した。これで……「アメリカの敵No.1」が地上から消え去った。すると……次の想定敵は日本だ…そういうムードになったわけです。

タグ:

posted at 07:41:13

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年5月21日

つくば駅前の問題は後背地が昔ながらの官舎で需要を生み出しきれないところだろうな。乗り換え駅ではない本来の意味でのターミナル(終着)駅なので、回遊性も生まれないというところか。かつて住んでいた場所だけに寂れるのは残念だが。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:40:12

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

アメリカが日本に対してモノを売るより、日本の方が遥かに沢山アメリカにモノを売っている……これはアンフェアだっ!!!!!!! それがアメリカの怒りの原因(笑)

タグ:

posted at 07:38:55

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

19年5月21日

「恋愛不要」になった若者たち「初体験」の年齢も上がっている現状news.livedoor.com/article/detail...

年間100人こなす1人のヤリチンと年に数度の勝ち組20人、数年に一度の負け組100人に、非モテ1000人。みたいな格差が平均値取ると下がる原因なんじゃないですか。メモ。

タグ:

posted at 07:38:42

派遣のハケ子@あなたの隣の派遣社員 @hakennohakeko

19年5月21日

無茶振り残業に休日出勤、産休代替派遣に休暇順位最下位に有休取下げ圧力…非正規4割…賃金非正規仕事は正規…そのほか色々とこの身に振られるアレコレを思い返してみるとなるほどなと思う。 twitter.com/ibu61/status/1...

タグ:

posted at 07:37:46

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

僕は当時(なぜ日本が敵視されないといけないの?)という素朴な疑問に悶々としていました。でもアメリカから言わせればその理由はカンタン、「日本が市場を閉ざしているから」です。

タグ:

posted at 07:36:52

白ふくろう @sunafukin99

19年5月21日

それ、ちょうど質問しようと思っていたところですw twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 07:35:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

企業、消費者、投資家…誰もトクしない「米中貿易戦争」の代償 gendai.ismedia.jp/articles/-/64726 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 07:35:32

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

その一方で日本は「アメリカに対して経済戦争を仕掛けている!」という声がアメリカ中で湧き上がった。一例としてマグロウヒル社の調査では「ソ連を敵と思う」という回答者22%に対し、「日本こそが敵だ」とする回答者は68%でしいた。

タグ:

posted at 07:35:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

@uzunanoo 国債は、ほぼ買い尽くしてる状況ですから、金融緩和が不十分だとしたら、あと何ができるのか。

金融緩和が不十分と言うより、もう手詰まりでしょう。

タグ:

posted at 07:35:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

インフレ目標値の考えが無いまま、財政支出拡大を言うのは、あまりに無責任。

タグ:

posted at 07:33:34

シラカワスキー @shirakawa_love

19年5月21日

これ非常に興味深いと思うのはMMTの解説をしてる第1節では全く参考文献が出てこないのよね。で、第2節以降になると突如としてBlanchard(2019)だのKrugman(1998)だのが登場する。こういう頑なにMMTの文献を参照しない態度は実に不思議。 synodos.jp/economy/22691

タグ:

posted at 07:31:25

全労働大阪基準支部 @zenrododaiki

19年5月21日

低い賃金水準が生活を圧迫しているのは明白なので、企業が賃金を上げられないのなら法人課税して所得再分配すべきでしょう>中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、もう限界だという声もあり、3%は多すぎるということだ」  www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:24:34

desean takahashi @desean97

19年5月21日

というかこれが業務じゃないということが驚きなんだが。ただ県下の高校で昔あった国外の脱線事故も、ろくに下見をしなかったということが争点になっているようなので、下見は必須とされているんだろうが、であればなおさら。

タグ:

posted at 07:22:47

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

19年5月21日

米欧の半導体株、悲惨な5月に-華為への供給停止で株売り加速 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessさんから

タグ:

posted at 07:22:36

満州中央銀行 @kabutociti

19年5月21日

アメリカ フォード 7000人削減へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:21:56

満州中央銀行 @kabutociti

19年5月21日

WHO「ゲーム障害」けがや病気のガイドラインに加える採択へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:21:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年5月21日

藤井聡氏の記事

経済論争の的「MMT」は「トンデモ理論」に非ず
MMTは財政規律の「破棄」でなく「改善」を主張している
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56429 @JBpressより

タグ:

posted at 07:20:46

満州中央銀行 @kabutociti

19年5月21日

イラン「低濃縮ウラン製造能力4倍に」 国際社会に対応迫る | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:20:18

満州中央銀行 @kabutociti

19年5月21日

ナイキなどスニーカー関連170社 米大統領に関税引き上げを抗議 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:19:56

すくみづ@C102/2日目東へ08b/ @suku_mizumi

19年5月21日

一周回って、10年あまりひとつのアカウントでツイッター続けられてる人、まぁネット廃人系クズだとは思うけど、問題起こさずネット泳げてる時点で、種々の人間関係で前科なしという信頼感はある。

タグ:

posted at 07:17:10

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月21日

いわゆる「政策決定」その他、そういう「お国に関わる意志決定」がどういうツラしたどういう人がたのどういうおつきあい人脈その他で決まってゆくのか、というあたりのことなんだが、な。

タグ:

posted at 07:11:52

KK @KK_Nikkei

19年5月21日

サラリーマンの定期異動とは...

社内の各方面の人脈を構築するもの?

既に内向きやな

タグ:

posted at 07:11:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月21日

推定40歳前後らしいんだが、こういうのと霞ヶ関界隈とのつきあい方とか、取材して報道してくれんのかな、とかいろいろと。

タグ:

posted at 07:08:58

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年5月21日

すごいだろ、三菱総研の政策・経済研究センターのセンター長。www.mri.co.jp/company/staff/...
globis.jp/person_article...

タグ:

posted at 07:02:34

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura

19年5月21日

「焼肉は網にレモンを塗るのが正しい使い方」という話。
これは、魚を焼くときに網に酢を塗ると焦げない、の応用だけど、2010年頃から言われ始め、2012年5月12日放送の「雑学家族」で紹介されて有名になったもの。
「正しい使い方」との断言がマナー講師みたいな感じが凄く恐い。 twitter.com/gomachan_ks/st...

タグ:

posted at 06:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

頑丈で数100年壊れないモノより、定期的に壊れても計画的に更新するモノの方が、最終的には残るんだろうな。

寿命が伸びた人間が、子供作れなくなり消えていくのも似たような話なのだろうか。

タグ:

posted at 06:23:07

ネコンキスタ @nekonkista

19年5月21日

傍のエレベーター 二機揃って故障
修理待ち、という・・ナニコレ pic.twitter.com/U1FcjvZ5Y9

タグ:

posted at 06:11:50

内田樹 @levinassien

19年5月21日

山本太郎議員への寄付、遅くなってすみません。僕もしました。たくさんの議員が立候補できますように応援してます。 twitter.com/reiwashinsen/s...

タグ:

posted at 06:11:37

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年5月21日

個人の信用創造。懸念が有るとすれば主に2つかな。現状思い付く限りでは。これは後ほど

タグ:

posted at 06:10:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

丈夫な壊れない物を作ると、仕事が無くなり、技術継承も出来なくなるのって、難しい問題を抱えてるよぁ。 twitter.com/DemizuAkira/st...

タグ:

posted at 06:08:47

リフレ女子 @antitaxhike

19年5月21日

内容が悪い、という報道が予想外に多いですが、ある意味不気味です。財務省は、「日本はやはり成長が低迷している。外需にも頼れないし、やはり安定財源を確保する必要がある」というロジックで消費増税を押し切るつもりなのでは? twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 06:06:33

nyun @erickqchan

19年5月21日

本当にアレな経済学者は他にいてもっと悪いのだが、それを堂々と擁護してるやん

タグ:

posted at 06:06:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

下駄になってるのは肩書きだろ。

カネも肩書きも無い高齢男性なんか、ゴミクズ扱いですよ。

道端で泣いてたら、どちらが優遇されるか考えればすぐに分かる。 twitter.com/kensuu/status/...

タグ:

posted at 06:05:45

nyun @erickqchan

19年5月21日

『財務省を舌鋒鋭く批判してもいいからネオリベ金融政策を擁護する担当の人』なの?と解釈しないなら、本当にアレな人っていう結論にしかならないと思うが、どこかおかしいでしょうか?

タグ:

posted at 06:03:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年5月21日

これで「条件緩和しなきゃ!」ってなるのが作戦通りなんだろうな。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 06:00:40

nyun @erickqchan

19年5月21日

狂ってますよね、、、

タグ:

posted at 05:58:27

nyun @erickqchan

19年5月21日

バーナンキ背理法も、事前の貯蓄なしでも五千兆円だって支出できるよって話も、どちらも論理的検証の話で本当にやるなんて誰も言っていないのだが、そうだと言い張る某の知的崩壊に唖然とする。
国民貯蓄が底を尽くから国債発行できなくなるとか、金利急騰するという大嘘が財政審の大義名分なのにね。

タグ:

posted at 05:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年5月21日

@burubur56030897 @sunafukin99 彼らの中には国内のレイシストに対する「防人」として外国人労働力を受け入れようとしている連中もいるっぽい。

タグ:

posted at 05:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

中学入試だと直方体を斜めに切るったときの断面図と展開図の関係を答えさすのが定番だが,カテキョーで方眼の工作用紙使って展開図作って組み立てて実際切ってみせたのを思い出しましたわ.

タグ:

posted at 05:33:39

身勝手のヴィクトル・ルイ @victol_rui

19年5月21日

@sunafukin99 どちらも表向き庶民の味方のふりしたレントシーカー様とその犬で弱肉強食主義で無政府主義傾向が強いからとかではないでしょうか。

タグ:

posted at 05:17:40

Masaki Nakamura @komoshiri

19年5月21日

路線と乗る駅によるな。この前、朝の京浜東北線でベビーカー見たけど、乗車口近く以外ならありかなと。あれで大井町で降りれるとは思えないけど。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 05:15:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

前を見てないクルマが結構多いのね。

「閲覧注意」ETC危険運転 追突集 youtu.be/7QGZ8NT4s-Q @YouTubeさんから

タグ:

posted at 05:08:04

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

H&Qはアマゾンの共同主幹事でした。 pic.twitter.com/JVfkGYjdYu

タグ:

posted at 05:01:14

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

サンフランシスコのブティック投資銀行、ハンブレクト&クィスト(H&Q)に勤めているとき勉強しました。H&Qはハイテク、バイオテック専門の投資銀行でした。いまはJPモルガンのハイテク・バイオテック・バンキングの中核となっています。

タグ:

posted at 04:57:50

松島泰勝 @matusima3455

19年5月21日

第 19 回公開シンポジウム(琉球開催) 「脱植民地化運動としての琉球民族の遺骨返還運動」 - 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会ブログ east-asian-community-okinawa.hatenablog.com/entry/2019/05/...

タグ:

posted at 04:51:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

生涯ゴミ客で居続けるんだろうな俺は.

タグ:

posted at 04:44:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

普通に日系に乗ってヒースローで乗り換える人生を送りたかった.

タグ:

posted at 04:42:40

梓弓 @Ma_R8

19年5月21日

アメリカこわー。
ユーチューバーで御飯食べてる人に対してアカウント凍結ぐらいの威力じゃね? twitter.com/tsuisoku/statu...

タグ:

posted at 04:40:14

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

めっさでかい手荷物を持ち込む乗客もいるし、料金をとるのは不合理でもない気がするけどなーと言う印象。

タグ:

posted at 04:37:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

日本行きもそろそろ航空会社を考え直さないといかんが,ドバイ周りは遠回りすぎてくじける.

タグ:

posted at 04:35:20

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

うーん。固定資産税など外形課税を上下させればいいかな?

タグ:

posted at 04:34:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

ユーザー,といってもステイタスが上がるほどには使ってない,ってのが問題なんだが(普段はライアンかイージージェット).

タグ:

posted at 04:33:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

KLMユーザーとしては気が重いぜ.この前のトゥールーズ行きは男一人の一泊二日だったから座席下にしまえるバックパック一つで済んだが.

タグ:

posted at 04:31:52

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

これは大変良い質問! いまは「スイス」のようにどこからも等距離を取ってビジネスしているはず。でも中国は台湾を取り込みたくてよだれを垂らしていると思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205299762

タグ: peing 質問箱

posted at 04:30:32

Dr. Trevon D Logan @TrevonDLogan

19年5月21日

The formidable @delong on the (at least) five sides of Stigler. There is ε (econ), σ (sociology), π (poli sci), β (bigot), and γ (greed). Econ’s focus on ε, but ε, is informed by σ, π, β, and γ. Time to start the conversation. www.bradford-delong.com/2019/05/the-%C...

タグ:

posted at 04:29:39

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

皆無です。ハイテク音痴、科学音痴でした。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205305575

タグ: peing 質問箱

posted at 04:29:13

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

低所得者の生活に響く調整方法は避けた方がよいかも知れません。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 04:22:27

ひさきっち @hisakichee

19年5月21日

うわぁ!

GoogleがHuaweiのスマホにソフト提供を停止 アンドロイドが利用不可に #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 04:21:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

@myfavoritescene 有名なデザイナーと組んで健在です。
kanko-gakuseifuku.co.jp/edu-uniform/li...

タグ:

posted at 04:02:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

まだ外は暗いし雨も降っています。

タグ:

posted at 03:55:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

蒋公! 蒋公! ってアッチの方を連想してしまいました.

タグ:

posted at 03:54:12

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

ぐずぐずしていると答案が犬に食われる結果に…

タグ:

posted at 03:48:42

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

電車にベビーカー歓迎ツイート、全スルーされてしまった。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 03:47:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年5月21日

いまだに採点に着手する踏ん切りがつかない.

タグ:

posted at 03:46:25

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

東アジアの人間なんてみんな似ているので、技術進歩が収れんしていくと、似たような結果になる。皆兄弟感。

タグ:

posted at 03:44:57

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

(『獅子の時代』の2巻とまちがえて買ってしまったのじゃ)

タグ:

posted at 03:31:09

optical_frog @optical_frog

19年5月21日

「伴侶を必死で得ようとするあの姿 神々しさがわからないか」(『ナポレオン 覇道進撃』2巻) pic.twitter.com/eyWdcWB1za

タグ:

posted at 03:29:53

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

NY金先物6月限終値 1277.3ドル +1.6 #fx

タグ: fx

posted at 03:00:31

やす @timbalero1973

19年5月21日

風音が激しくなってきた.

タグ:

posted at 02:58:51

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

具体的にどう実施、監視するのか、よくわからない部分が多いですね。投機を抑制したいキモチから発表したことは確かだけど。

タグ:

posted at 02:42:22

じっちゃま @hirosetakao

19年5月21日

トルコが10万ドルを超える大口為替取引の受渡しを1日遅らせると発表。

タグ:

posted at 02:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

みんな同じ人間でええやん状態になる(*´Д`)ハァハァ

タグ:

posted at 02:23:49

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

【要人発言】米セントルイス連銀総裁「コアインフレが低い状態が続けば利下げを提唱するだろう」 #fx

タグ: fx

posted at 02:22:22

エミコヤマ @emigrl

19年5月21日

trans-sexualっていう表記はポルノショップの棚くらいでしか見たことない… twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:20:55

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

単なるアンチ左翼なら天皇はどうでもいいからな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 02:20:52

AIP Publishing @AIP_Publishing

19年5月21日

Feynman diagram description of 2D-Raman-THz spectroscopy applied to water ow.ly/SwY730oJhxP #AIP_JCP

タグ: AIP_JCP

posted at 02:02:04

himaginary @himaginary_

19年5月21日

#はてなブログ
ゼロ金利下限制約の実証的(非)重要性について - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20190520...

タグ: はてなブログ

posted at 02:00:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月21日

有理数までしかやっていないところで実数を導入するコストとすでに実数について知っているものとして複素数を導入するコストを比較すると、比較にならないほど実数の導入の方が大変。

中等教育で実数については適切に誤魔化して教えるしかないと思う。

複素数と複素平面は易しい。

タグ:

posted at 01:57:20

@illusion_no17

19年5月21日

でも日銀による予想インフレ率コントロールの重要性は変わらず主張し続けたいと思います。

もはやプラスの財政政策なしには実現できないということも。(現在、増税などのマイナスの財政政策が行われちゃってる)

タグ:

posted at 01:57:15

@illusion_no17

19年5月21日

いや、なんかリフレ派という言葉が上念・田中(+高橋)派を指す言葉というくらいもう汚染されているのなら、一緒にされたくないわ。

タグ:

posted at 01:50:35

楽天FX @rakuten_fx

19年5月21日

WTI原油先物相場、伸び悩み 63ドル台前半で推移 #fx

タグ: fx

posted at 01:48:12

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月21日

やりようはある、あると信じてる。そのためのMMTじゃないの?

タグ:

posted at 01:45:37

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

今、Twitter検索をして知ったのだが、「自己言及パラドックス」と言う歌があるようだ。

タグ:

posted at 01:43:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月21日

複素数を導入するときに複素平面も導入しないことは、実数を導入するときに実数直線に触れないことに匹敵しており、数学教育的には論外だと思います。

複素平面の導入コストはほぼゼロなのだから、複素数の導入時に必ず複素平面についても説明させるべき。

タグ:

posted at 01:42:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

クルマのハンドルを長く握り続けた男性の高齢者が交通事故に遭いやすく、お金を握り続けた女性の高齢者が詐欺に遭いやすい…という傾向あるかもしれない。

タグ:

posted at 01:42:29

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年5月21日

デートの場面で「信用創造で持ち合わせ増やすから好きなだけ食べて」みたいに言えたなら、客側も店側も需給の水準上がるし、そんな世の中になれたなら素敵ですね💑

タグ:

posted at 01:38:09

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

「たとえどんなに短くても空いた時間を無駄になんてできないわ!」で、何気なく調和振動子の波動方程式の固有ベクトルの話を読んでしまったことが心に突き刺さる。

タグ:

posted at 01:35:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

昭和の女性には、いわば他力本願みたいな考えで、夫に生命保険を多額にかけたり、あるいは退職金を受け取ったりしてた人が多かったかもしれない。それは悪いことではなく、そういう時代だった…としか言えない。でも、それが、これからも続くとは思えない。

タグ:

posted at 01:35:20

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

なお、低賃金カルテルは提唱者が定義に「経済学で説明できない」と言う条件を入れているから困るだけで、買い手独占的な説明を許してくれれば(観測できるかはともかく)理屈の面からはそれで済みます。

タグ:

posted at 01:32:45

亀戸太郎 @yottssi

19年5月21日

@1yagiryow5 @oki_fujiwara 別宗教ですが!
因幡の白兎も!
( `・∀・´)ノヨロシク

タグ:

posted at 01:30:35

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

呼ばれたっぽい(;´Д`)ハァハァ twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 01:29:57

tarosuke @tarosukenet

19年5月21日

ケチの付き始めは共通の例外部分を条件分岐で分けたこと。そこはクラスを親子に割って多態でやれば「共通」の純度を高められたんだがな。

タグ:

posted at 01:28:43

ゆうき まさみ @masyuuki

19年5月21日

うわあああん!・゜・(ノД`)・゜・。 twitter.com/nappasan/statu...

タグ:

posted at 01:28:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

掲載されたって人はいます。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 01:27:34

ツェリ子 @huit8elimi250v

19年5月21日

藤井聡氏の学習会に…

国民民主党 泉ケンタ議員
立憲民主党 落合貴之議員
福田昭夫議員?本多平直議員秘書、森山浩行議員秘書

が参加したようです。
(冒頭で紹介していた。まだ全部見てないので…)youtu.be/ZEpAE_dVnrs

タグ:

posted at 01:25:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

「トランプは、めちゃくちゃだわ」とか「中国は強引すぎるわ」という意見が飛び交う現代だからこそ、日本は法治を重視した国であって欲しいと思ってる人は多いかもしれない。

タグ:

posted at 01:18:36

えろワ(有川光太) @errorworld

19年5月21日

10分前ぐらいまでこういう気持ちだった

タグ:

posted at 01:15:26

えろワ(有川光太) @errorworld

19年5月21日

諸行無常一切合切鏖って気持ちでF5を連打してたら妻が隣の部屋から出てきてアクタージュ面白かった!(パァ~)って花のような空気を咲かせて去っていったので平和な心を取り戻したぜ

タグ:

posted at 01:13:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

米中の関係をめぐって半導体が論議になってるけど、米中の間に立っている株は、ソフトバンクかな…とも思う。 pic.twitter.com/Qv1q2mcnyE

タグ:

posted at 01:07:19

bibibi @burubur56030897

19年5月21日

緑青なめたらヤバいからじゃね。 twitter.com/KAKERAHANABI/s...

タグ:

posted at 01:06:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

いわゆるソーシャル・メディアと、国家や政治との関係、その全体像を描いているマスコミが日本には少ないように感じています。 twitter.com/pikarasukaru/s...

タグ:

posted at 01:04:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年5月21日

きのこがうまい

タグ:

posted at 01:02:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

ゴールデン・カムイ
銀の匙
なつぞら
牛に願いを

このところこんなのばかり見ていてどれだけ北海道を好きなんでしょうねって自分で呆れています。

タグ:

posted at 01:02:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

おそらく平成の時代には、年上の夫の多額の退職金やら、あるいは生命保険やらがあって、それで多額の現金を持っていらている人が増えたのかも。詐欺師は、そこを巧みに突いているのかもしれない。

タグ:

posted at 00:59:46

tntb @tntb01

19年5月21日

なんでこんな時期に熱中症の心配しなきゃいかんのよ…。

タグ:

posted at 00:56:38

uncorrelated @uncorrelated

19年5月21日

実際には文系学部のほうが圧倒的に数が多いわけで、STEM重視の方がバランスが取れてよい気がする。

タグ:

posted at 00:54:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

なぜ地方の1人暮らしの高齢女性が、数千万円の現金を持っているのか?詐欺の事件あるたびに思う。生命保険、退職金、あるいは相続…。あの人たちの時代は、女性が簡単に稼げる時代ではなかった…とも思う。

タグ:

posted at 00:53:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

19年5月21日

「世界の田舎者」である日本の金融機関にとって、「グローバル」と「投資銀行」は長年の見果てぬ夢だ。買収した先の運・不運(巧拙もあるかも知れない)によって明暗が分かれているが、自分自身のコアの経営資源がグロ... #NewsPicks npx.me/HJJn/yJva?from...

タグ: NewsPicks

posted at 00:52:21

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

19年5月21日

よくよく考えたら33歳でおにいさんを名乗るのはちょっとキャラ設定間違えた感あるけどもう後には引けない

タグ:

posted at 00:49:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

19年5月21日

記事の文末は「そして、日銀ができることは何もない」だ。情報への効果を考えると日銀は自らに出来ることはないとは言えないのだが、財政が緊縮的になると金融が引き締まるのが現在の日本の金融政策の枠組みだ。本当は... #NewsPicks npx.me/Ni5D/yJva?from...

タグ: NewsPicks

posted at 00:45:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

「有力な政治家ならば、がっぽり稼いで、大きな邸宅を構えて、多くの人々を集めているはず」というのは、もう昭和の幻想だろう。田中角栄のような時代ではないのだ。

タグ:

posted at 00:44:41

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月21日

今の永田町の人達では難しいかと。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/205298276

タグ: peing 質問箱

posted at 00:43:43

ボヴ @cornwallcapital

19年5月21日

ZOZOが月給2〜30万で会計士の経理を募集ってのがあったけど、上場企業の社外役員になれば、新興市場の小さめの会社でも月1、2回の取締役会に1、2時間ほど出席をすればそれくらい貰えるので、会計士各位はぜひそっちを目指して欲しい。

タグ:

posted at 00:43:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

中国あたりなら「政府で要人をやれば自然とカネが集まってしまう」のかもしれないけれど、日本じゃ政府の高官になっても、そんなに儲かる時代じゃないと思う。もう邸宅が、昭和の頃のように政局の焦点になっていないし…。

タグ:

posted at 00:42:14

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月21日

年相応って素敵だと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/204070515

タグ: peing 質問箱

posted at 00:40:39

青木文鷹 @FumiHawk

19年5月21日

潰れないでしょう、この程度では。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/204063397

タグ: peing 質問箱

posted at 00:40:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

一部の業界の規格を民主的に決めたかのようにする手法は私も下働きで加担したことがあります。やり口は知ってます(^^;

タグ:

posted at 00:39:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

上皇様もあのご年齢でやっと自由のみで研究を楽しまれているので私も自由になったら美大にいく。

タグ:

posted at 00:37:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

財務長官のムニューシン長官が続いているのは、もう金融界に、それほど多額の報酬を得られる機会が少ないからかも…と思うほどです。 twitter.com/kobashige/stat...

タグ:

posted at 00:37:19

岡田哲哉 @t_okada

19年5月21日

古い話だけど、CDの規格(いわゆるレッドブック)をECMAで標準化したのも、ソニー・フィリップスのプロプライエタリという印象を和らげるためだったと聞いたことがある。

タグ:

posted at 00:37:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

19年5月21日

医師の服薬の世界も金融に似ているが、「客には売る商品を自分では持たない」というケースは金融の方が遙かに多いに違いない。 / 患者には出しても、医者なら「まず飲まない薬」 (現代ビジネス[講談社] | 最新記事) #NewsPicks npx.me/Lx0N/yJva?from...

タグ: NewsPicks

posted at 00:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年5月21日

養老孟司と池谷裕二の対談、全14回のうち2回分だけ読んだけど、科学者としてはまずいんじゃないですかね。こういうのはまずいと思います

タグ:

posted at 00:35:58

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年5月21日

聖徳太子が馬小屋で生まれ、諏訪大社では少年を生贄にするのを拒んで75頭の鹿首を揃えて差し出す意味不明な御頭祭が続き(イサクをさし出そうとする神話そのもの)、沖縄の創生神話がエデンの園と出エジプトを折衷してるのは誰の目にも明らかで、これで「偶然」言われても、という。

タグ:

posted at 00:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

#NHK の論説委員も不勉強が過ぎますね。勉強する能力が無いんでしょうね。

タグ: NHK

posted at 00:30:58

H. TSUJI @galois225

19年5月21日

@tokiwa_soken @karifkarikari いや、政府は全く金がないので政策が打てない。そのために憲法改正を政策課題にしているくらいです。増税は国民も貧乏になってきているから辛いでしょう。しかし、財政破綻はかなり近い感じです。異次元緩和は続けられなくなってきているから。

タグ:

posted at 00:28:55

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

米国の巨大企業の経営者の年収は数十億円。それが閣僚になったら2000万円。だから長く続ける人が少ない。まずは奥さんが転職を薦めるだろう。「あなた、もういいんじゃないの」と。

タグ:

posted at 00:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年5月21日

サグラダファミリアみたいに未完で終わって欲しいけど、キャストの拘束期限てのがあるもんね。最高ではないけど良い終わり方だったよ。ありがとうMBO #ゲームオブスローンズ

タグ: ゲームオブスローンズ

posted at 00:24:37

suzuki hiroco @hiroco2003

19年5月21日

そりゃいつかは借金も減っちゃうと思いますよ。
それがドーマー条件と等価なスレショールドを超えていればね。

タグ:

posted at 00:24:24

ボヴ @cornwallcapital

19年5月21日

前澤ニキ、東スポの月旅行キャンセル報道に早速キレ気味の否定をしてるけど、仮に東スポが「前澤社長、剛力彩芽と破局」記事をぶち上げたらどんな反応をするのか、少し興味ある。

タグ:

posted at 00:23:23

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月21日

19:21って配信時間にしては何とも寝ぼけた記事。今日のQEの受けとめ方が変だし、永田町の風向きの読み方もぜんぜんあってないです。政治部の記者さんも基本的なデータはながめて記事を書いてね
想定外のGDPプラス成長 衆参ダブル観測に一服感も
www.sankei.com/politics/news/...

twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:21:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

"People don't like China " 「みんな中国が嫌いなんですよ」という発言が、さらりと出るほど、米中の関係は悪化している。 pic.twitter.com/JNhYJnny0c

タグ:

posted at 00:15:42

tntb @tntb01

19年5月21日

丸山穂高超えの狂気の沙汰としか言いようがないが、それでもやはり維新の看板で当選してしまうんだろうか?こんなドクズであっても?

タグ:

posted at 00:15:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月21日

@galois225 このような丁寧な説明をする(消費税の導入のときに竹下総理はやっていました)ということが、いつの頃からか、なくなって、「国債暴落」だのなんだのと、やたらと煽るようなことをするようになってしまったのが、とても残念です。

タグ:

posted at 00:12:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

日本のマスコミは、ホワイトハウスの閣僚が頻繁に変わることを批判的に報道してるけど、エクソンのCEOと国務長官の年収ぐらいは比較して報道したほうがいい。そりゃ、奥さんだって「もう辞めたら」言うと思うわ。

タグ:

posted at 00:11:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年5月21日

買い入れる国債の年限を短くしていけば(金融市場局が現在鋭意作業中)、期落ちも進んで調整がしやすくなります。この準備を進めていけば、YCCの枠組みとプラスの政策金利は両立できます。YCCの長期金利の部分はしかるべき時期に時間軸に置き換えが必要かもしれません。
twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 00:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年5月21日

士官は、士官食堂で栄養をつけて、個室でよく寝るべき何ですよ。

タグ:

posted at 00:06:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年5月21日

こういう「削れ、省け、叩け」の発想がデフレを加速させたと思う。ちなみに米国の閣僚の年収は、せいぜい2000万円。比較対象は、数十億を稼ぐ巨大企業の役員報酬である。 twitter.com/kikko_no_blog/...

タグ:

posted at 00:05:50

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

19年5月21日

聖徳太子が馬小屋で生まれたエピソードがあるくらいには、キリスト教の断片は日本に入ってきてたんだろうな。ザビエルの900年くらい前に。

タグ:

posted at 00:02:00

channelAJER @channelAJER

19年5月21日

【動画】『第1話~第3話 私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!』消費増税反対botちゃんAJER2019.5.21(x) nico.ms/sm35152762?nic... を投稿しました。 #sm35152762

タグ: sm35152762

posted at 00:00:03

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました