Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年07月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月06日(土)

マクロン @macron_

19年7月6日

まず早川が賛成している部分。

タグ:

posted at 00:01:32

マクロン @macron_

19年7月6日

>MMTの主張の中には主流派経済学の弱点を突く議論が含まれており、単純に「意味不明」とか「全くの誤り」などと切り捨てるべきではない

(第一章『はじめに』第3段落)

タグ:

posted at 00:01:37

マクロン @macron_

19年7月6日

>MMT=信用貨幣論では「銀行が貸出を実行すると、直ちに同額の預金が生まれる」と考える。一般の人には不思議に思われるかも知れないが、これは金融界に属する人間には常識だと思う。

(第二章『信用貨幣論に基づく信用創造の理解』第2段落)

タグ:

posted at 00:01:38

マクロン @macron_

19年7月6日

>MMT論者は、自国通貨建てで国債を発行している限り、自国の現金を渡せば国債償還が可能だから、債務不履行はあり得ないことをしきりに強調するが、これは当たり前の話であって誰も反対しない。

(第二章『機能的財政論による財政の理解』第2段落)

タグ:

posted at 00:01:39

マクロン @macron_

19年7月6日

>信用貨幣論に基づく信用創造の理解は、中央銀行の力を強く見る通説よりも実態に即したものである可能性が高く、金融政策を考える上でも有用であり得る。
(略)
>MMTを「意味不明」などと簡単に切り捨てるべきではない。

(第二章『機能的財政論による財政の理解』第4段落)

タグ:

posted at 00:01:40

相葉裕樹 @aibatchi

19年7月6日

本日配信。この回が何故かむちゃくちゃ好きなのです。おやすみ前にどうぞ。
侍戦隊シンケンジャー 第36話[公式] youtu.be/gxE5CLAoQTI

タグ:

posted at 00:01:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

この画像見る度に「クリエーターの想像力ってすごいな」って思う

タグ:

posted at 00:02:19

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年7月6日

米雇用統計に自信満々。トランプ大統領が胸を張る。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 00:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

日本の男がダメとは言ってません。そうではなくていろいろ条件にうるさすぎる、ちょっとでも世間様の理想から外れている男女に対し、あまりに社会が不寛容すぎるので、そんなクソな状態ならそれに背を向け、海外行くという手もあるという話をしています。 twitter.com/kinako_korosu/...

タグ:

posted at 00:03:09

光学技術者bot @kougaku_gijutsu

19年7月6日

正しいことを言った側が閑職に追われ、うまくいく保障などないのに希望的観測で景気の良い数字を言った側の方式が採用されるという現実は見たことがある。結果はお察し。

タグ:

posted at 00:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

自分がキッセイ薬品のKさんから「とろみ」について話を聞いたのは、もう20年ぐらい前かな。高齢化だから、うちもコーヒーに「とろみ」付けて出したほうが良いのかな?とか考えたことある。

タグ:

posted at 00:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

もちろん!人種を聞かれたので最多層を提示したのみです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277171611

タグ: peing 質問箱

posted at 00:06:40

よわめう @tacmasi

19年7月6日

ざせつめうだよ(´・;::: .:.;:

タグ:

posted at 00:06:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

中国業界団体、政府に鉄鉱石市場の調査要請-先物価格は急落 bloom.bg/2NvM2YG

タグ:

posted at 00:08:25

H. TSUJI @galois225

19年7月6日

雇用が回復すると株価が下がるというのは、利下げが遠のくからだけれど、違和感がすごい。アメリカの株高は長くない:米雇用22万人増に回復 6月、利下げ議論大詰め:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年7月6日

昨年度は日経平均、TOPIXともに失速だった。それに比べると年金運用は前年に比べて黒字が減ったとはいえ、頑張ったことになる。⇒年金運用、2.3兆円の黒字 GPIF、前年度から大幅縮小 | 2019/7/5 - 共同通信 this.kiji.is/51977909359503...

タグ:

posted at 00:13:46

227thday @227thday

19年7月6日

自分と相手のどちらが多様性があるかなどという謎のケンカを目撃してしまった。

タグ:

posted at 00:16:07

yu @yu1096

19年7月6日

なんでエイケンの作者気づいたら山本夜羽音みたいになってるんですかね…

タグ:

posted at 00:17:29

レノハピ @hanakusoranran

19年7月6日

「なんか楽しいことないかな」って言ってしまう人のほとんどは、異性関係で何もない人だよってバーのマスターが言ってました。

タグ:

posted at 00:17:42

Manager2525 @newjk225

19年7月6日

2525が見てきた未来へさぁ行こう、そのロングと共に。

タグ:

posted at 00:17:54

働くおじさん @orange5109

19年7月6日

なんでアキラ兄さん出てきとんの

タグ:

posted at 00:18:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

村上隆一門の時点で残当では…?

タグ:

posted at 00:18:50

Willy OES ☀ @willyoes

19年7月6日

インターネットが普及して20年も経ったのに電話は使われ過ぎてると思う。大企業のカスタマーサービスは電話した顧客をひたすら自動応答メッセージでたらい回しにしているし、もはやコミュニケーションのツールとして成り立ってない事を認識すべき。

タグ:

posted at 00:20:17

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

「右翼の笹川の利権」とイメージされていた船舶振興会だが、実務を担っていた山田義彦氏の証言から、海洋国家である日本の国益に大きな役割を果たしていたことが解る。

■【生田のいくバズ】Part19-② 知る人ぞ知る? 船舶振興会の裏話… youtu.be/BnRXermHl5k

タグ:

posted at 00:20:29

マクロン @macron_

19年7月6日

次に早川が反対している部分。

タグ:

posted at 00:20:37

マクロン @macron_

19年7月6日

>予め趣旨を述べておくと、筆者も「インフレにならない限り、財政赤字には問題がない」、「インフレになったら、税金を増やせば良い」といったMMTの主張に賛成することはできない。

(第一章『はじめに』第3段落)

タグ:

posted at 00:20:46

マクロン @macron_

19年7月6日

>現金[*引用者注]が納税に使えるからと言って、それで価値が保証されるというのは、単純に誤りである。最近で言えばアルゼンチンでもベネズエラでも、歴史を遡れば第一次大戦後のドイツやハンガリーでも、

タグ:

posted at 00:20:46

マクロン @macron_

19年7月6日

現金を納税に使うことは可能だったが、ハイパーインフレに陥ってしまった。納税に使えたとしても、政府財政に対する信用がなければ、現金通貨の価値は保証されないのである。

[*引用者注]早川はこの文章で中央銀行当座預金を現金に含めている。

(第四章『表券主義に基づく現金通貨の理解』第2段落)

タグ:

posted at 00:20:47

マクロン @macron_

19年7月6日

>なお、MMT論者は財政赤字にとって制約はインフレだけだが、「インフレになったら増税をすれば良い」と簡単に答える。このことと「現金は納税のため」という彼らの認識が関連しているのか否かは定かでないが、

タグ:

posted at 00:20:50

マクロン @macron_

19年7月6日

現金が納税に使えるからと言って簡単に増税できる訳ではない。日本政府が消費増税にどれだけ苦労しているかを考えれば明らかだと思うが、政府に増税の必要を国民に納得させる力、または国民に増税を強要する力がない限り、増税でインフレを止められる保証はない。だとすれば、

タグ:

posted at 00:20:51

マクロン @macron_

19年7月6日

「財政赤字は心配しなくても良い」というMMT論者の主張を簡単に信じることはできないというのが、筆者自身を含めたMMT批判論者の一致した意見である。

(第四章『表券主義に基づく現金通貨の理解』第3段落)

タグ:

posted at 00:20:52

マクロン @macron_

19年7月6日

>しかし、「財政赤字は心配しなくて良い」というMMTの主張を受け入れることもできない。国債発行が増えれば金利は上がるし、その結果crowding-outも発生する。将来世代が国債の負担を負うことになる可能性も高い。また、

タグ:

posted at 00:20:53

マクロン @macron_

19年7月6日

インフレになっても政治的に財政赤字を圧縮することが難しいのであれば、ハイパーインフレと言わないまでも高率のインフレを許すことになってしまう、ということである。

(第四章『表券主義に基づく現金通貨の理解』第4段落)

タグ:

posted at 00:20:54

ガチャさん @perrot0406

19年7月6日

@kabuwakitahama 黒字なのに大幅縮小とかいうネガティブな言葉が優先されるんですね、共同通信さん。
さすが、デフレ作成要員。

タグ:

posted at 00:25:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

もちろん個々の意見については賛否あれど、ネット論客というかネット言論人みたいな人たちの影響力が、どんどん強まっている一方で、地上波で適当なこと言ってる「ジャーナリスト」の評価が、急激に落ちているように感じる。

タグ:

posted at 00:27:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

単純にyoutubeの再生回数と、地上波の報道番組の視聴率を見たら、まだまだ影響が強そうなTVだけど、あれってスポーツ・コーナーを含めての数字。純粋に政治や経済の報道や解説だけ取り出したら、かなり影響力も落ちてるんじゃないかな?

タグ:

posted at 00:29:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

【債券週間展望】長期金利は上昇か、高値警戒感や海外勢の需要減退も bloom.bg/2Jf7s88

タグ:

posted at 00:29:34

コーエン @aag95910

19年7月6日

いや本当に。今年に入って事件が発覚してから、みんなそういうことしかずっと言ってないのに、そういうことをずっと外し続けてる。わざとでも天然でも擁護のしようがないんだよ。

タグ:

posted at 00:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

いったんの底打ち感は出ているような…。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:33:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

経産省は10月の消費増税に合わせ現金を使わないキャッシュレス決済への5%分のポイント還元策を始める。セブン側が再発防止を徹底できていないと判断した場合、セブンペイのポイント還元への参加を認めない方針。 / “セブンペイのポイント還元参加認めない可能性も 経…” htn.to/3v7YrNn4JS

タグ:

posted at 00:38:29

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年7月6日

【画像1/2枚】自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo...

タグ:

posted at 00:39:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年7月6日

朝日の序盤調査で「自公過半数の勢い」。中心値は選挙区で自民41議席。複数区で17議席前後とすると1人区で24勝8敗の計算。前回の21勝11敗を上回るので、やはり野党の勢いは前回以下。ただし、体感では老後二千万円問題で前回よりも安倍政権への視線は厳しい。野党が多少盛り返す流れか。

タグ:

posted at 00:40:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

『デフレ肯定論はあまり聞いたことがない』に隔世の感を禁じ得ないけど、確かに一昔前よりはずいぶんと減ったよね。
twitter.com/0pageYohey/sta...

タグ:

posted at 00:42:36

mayu @lemonade_u_u

19年7月6日

@YahooNewsTopics 拉致問題が李家の茶番とバレて雲隠れですか?
youtu.be/BUMEwzTlXZ4

「北朝鮮はとても悪い国」というプロパガンダを発信してきた藤本健二と「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」は仲良し。
rapt-neo.com/?p=25857

タグ:

posted at 00:43:02

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年7月6日

京都選挙区は西田昌司と共産党でええわ

タグ:

posted at 00:43:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年7月6日

立民のおばさんに負けんといてや

タグ:

posted at 00:44:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

貴方はこれから、ツイッターで政治的立場または性別など違う人とレスバトルをするのにハマッてしまい、現実社会でも「反日デモ粉砕!」とか「この名誉男性め!」とか叫び出すようになってしまった人達に「あなたはそのままでいいのよ」と全てを肯定して受け入れる仕事に就いてもらいます

タグ:

posted at 00:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年7月6日

民主くん、れいわ新選組にまさかの寝返りで、さらなるカオス拡大! twitter.com/minshu_kun/sta...

タグ:

posted at 00:46:44

Bank of England @bankofengland

19年7月6日

“#PrideJubilee marks 50 years of LGBT+ activism. I am so pleased the Bank is taking part again. It is a glorious celebration but reminds us all there are battles still to be fought. Happy Pride this weekend!” Brad Fried, Chair, Court of Directors pic.twitter.com/jriWDJQHcj

タグ:

posted at 00:47:03

千田純生 @chidajunsei3163

19年7月6日

1ヶ月後くらいにはこんな心境になりそうだが夢に向かって頑張れ あまじゅん twitter.com/chidajunsei316...

タグ:

posted at 00:47:15

マクロン @macron_

19年7月6日

後で狂言使ってくるリスクのある女性はヤリマンが多いけど、こうしたヤリマンで数をこなさないと性的強者になり性的競争を勝ち抜くことはできない。だから性的勝ち組は共○党の法案に反対してるんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:48:45

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

markethack.net/archives/51867... はい。このへんの事に関しては僕は詳しいです。 twitter.com/hakaba_no_se/s...

タグ:

posted at 00:49:55

聖よろこび @S_rich8SOYsauce

19年7月6日

@YahooNewsTopics 料理人から炭鉱夫に転職ですか

タグ:

posted at 00:50:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

中国の海外M&A急減、貿易戦争が追い打ち-13年以来の低水準 bloom.bg/2NxXrHz

タグ:

posted at 00:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

いろいろ極端な言論で注目を集めるシェルトン博士だけど、政治的な思惑あって、いわば「言ってみせてきた人だな」という印象。上院での議会証言も控えているので、そこでの発言を今は待つ感じだろう。

タグ:

posted at 00:52:44

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

米国株式市場のバリュエーションの再点検 media.monex.co.jp/articles/-/11902

タグ:

posted at 00:52:49

満州中央銀行 @kabutociti

19年7月6日

セブンペイ、2段階認証知らず社長しどろもどろ 縦割り、セブン銀とも交流なし www.sankei.com/economy/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 00:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

トランプ大統領は、度重なるパウエル議長への批判、シェルトン博士の指名、安いドルへのこだわり…。総合的に考えると、次に何らかの財政出動策を準備していると思われる。それがインフラ整備なのか?あるいは安い薬価の実現なのか?そこまでは、まだ解らないけど。

タグ:

posted at 00:59:32

マクロン @macron_

19年7月6日

テレビでゴールデンタイムにポルノ流すのが最高の性教育。社会への性教育。もちろん無修正で。

タグ:

posted at 01:00:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

誰もメダカ飼わない(´・_・`)ションボリ

タグ:

posted at 01:00:16

マクロン @macron_

19年7月6日

青春だのぅ。

タグ:

posted at 01:02:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

最終的にウチのメダカ、1ペアから30匹くらいまで増えたんですけど、これ次世代はある程度選別したり他の血を入れないと遺伝的にまずいよねぇ。

白メダカだから、みゆきメダカ辺りと交配させっかなー

タグ:

posted at 01:02:37

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

「フッ化水素」を「エッチングガス」って書いてる記事、ミスリードやめてね。フッ化水素は半導体のエッチングに使用するけど、エッチングガスはフッ化水素だけじゃないから。フッ化水素が核兵器開発の工程で使用される可能性がある物質だから安全保障上問題なのよ。

タグ:

posted at 01:02:38

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

フッ化水素のどこが安全保障上問題なのかについては、明日にでも纏めてツイートするかブログ記事にします。 twitter.com/FumiHawk/statu...

タグ:

posted at 01:04:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

現在の世界的な債券高(金利は低下)という環境を考えると、先進国が多少、財政出動を増やしたところで、それほど長期金利は上昇しないように思える。むしろ財政出動を債券市場が催促しているように見えるほどだ。MMTの人たちが言ってることも、だいたいそんな感じだと思うけど。

タグ:

posted at 01:04:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

米国が新たに長い年限の国債を出してくる可能性もある。現在ホワイトハウスにいるラリー・カドローが、そう主張しているからだ。

タグ:

posted at 01:08:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

債券高と株高が両立し続けているように見えるのは、なぜか?それは先進国の年金などが大きくなって、中長期の安定的な資産運用に応える金融商品への需要が強まっているから…というのも、ひとつの答えかも。

タグ:

posted at 01:11:44

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

まさか本部はバイトがレジの年齢-性別ボタンをまともに押してるて思ってないよな?OLも女児も"50代-男性"。タバコ買った人を10代で打っちゃってヒヤッとするけど、お偉いさんは実際のデータなんて見てないしええやろ。 / “バイトが思うセブンイレブンの糞なところ” htn.to/zLHxwa9c6Q

タグ:

posted at 01:11:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

来週の日本株は底堅い、米金融緩和期待が支え bloom.bg/2JdypsU

タグ:

posted at 01:12:54

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

私はこれでもセブンのレジじゃ20代〜♪

タグ:

posted at 01:13:16

mr.forest @morinohitobito

19年7月6日

@Righteousness03 @kabuwakitahama 昔のマンガの硬派銀次郎が、今の進撃の巨人の雷槍みたいな道具で巨大熊を倒した記憶があるかな。

タグ:

posted at 01:14:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

消費税撤廃一人区頑張れ。

タグ:

posted at 01:14:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

いわゆるオバマ・ケアが、どんな風に変わってゆくのか?も解らないけれど、少なくとも米国で公的な保険を肯定的に考える意見が強まっていることは間違いない。そのとき公的保険は、何を買うのか?現金のまま貯め込むことは難しいだろう。

タグ:

posted at 01:15:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

「中央銀行による金融緩和には雇用を増やす効果がある」というシェルトン博士の発言に、慌てふためくリュック・セントゥーリさんw 裏切られたと思ってるかもw pic.twitter.com/TxRo0yQBI8

タグ:

posted at 01:18:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年7月6日

マイノリティにばかりこだわってその他大勢の一般人の苦境には知らんぷりなんて御仁はいくらでもいるわけですが。山本太郎氏はそうでないと願いたいが

タグ:

posted at 01:19:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

良い悪いという判断を、いったん脇に置くとしても、前川氏が、ネット論壇では相手にされておらず、でも朝日など新聞ではモテモテという現状は明らかだと思う。 twitter.com/RoomRino/statu...

タグ:

posted at 01:21:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年7月6日

『海外で研究者になる』の冒頭のつかみで僕の香港移籍時のツイートへの言及があるという話が知り合いから流れてきた。なんつうか「エピソード」って強いよね。いろんな機会でふと言及される、そのことによってじわじわと広がる影響力というか。そのために形にして残しておいたんだけども。

タグ:

posted at 01:23:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

日本のテレビは「深圳レポート」ということで、次々に出て来る中国のテック企業を紹介しているけれど、残念ながら、株式として買ってゆける民営企業の数は、そんなに多くないのが現実だろう。

タグ:

posted at 01:23:27

楽天FX @rakuten_fx

19年7月6日

月初来G10通貨騰落(対ドル)=スウェーデン・クローナが最下位 #fx

タグ: fx

posted at 01:23:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

ディズニーについては、とにかくウォルト・ディズニーの株価を見てから論議あって欲しいと思う。 twitter.com/hakoiribox/sta...

タグ:

posted at 01:26:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

中国は、上海市場を開放へと向かわせることによって金融市場の強化を狙ってきたけれど、さすがに業績好調のはずの企業が突然、国営に接収されるようなことが続くと、投資家だって投資に二の足を踏んでしまう。デリバティブ取引のための人材育成学校を創っても、意味ないと思うほどだ。

タグ:

posted at 01:28:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

皇室をめぐっては、いろんな意見あるけど「女性天皇」と「女系天皇」を混ぜて論議するのは、どう考えてもオカシイと思う。 twitter.com/ootasengoku000...

タグ:

posted at 01:30:21

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

@myfavoritescene 丁寧にお返事ありがとうございます。なんでアカウントがロックされたのか、原因がわからないので対処が難しいのですが、ツイッター社の担当の方と協議を進めていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 01:31:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

「親中派」と思われている伊藤忠の人が中国で拘束されたり、あるいは金王朝に近いと思われている人が行方不明になったり、そういうところが怖いと思う。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 01:33:30

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

一般にインフレが高進する局面では政策金利が経済の実勢にくらべてユルすぎる場合が多いです。その場合、為替は売られやすいです。円安は景気浮揚効果があるので日銀は一呼吸、それを放置し、市場の持つナチュラルな景気制御効果に任せるはず。動き出すとすればその後でしょうね。 twitter.com/hakaba_no_se/s...

タグ:

posted at 01:33:35

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

そうか……。正直、興味ないねん。じっちゃまのお道具はもう使い物にならへんし(笑) twitter.com/toshikitagawa3...

タグ:

posted at 01:34:41

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

うおー……国際恋愛ごっこのリアルwww twitter.com/toshikitagawa3...

タグ:

posted at 01:35:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

地上波の報道番組を支えているのは、もう政治や経済の報道や解説ではなくて、天気予報とスポーツコーナーだと思うほどである。 twitter.com/amagumo02/stat...

タグ:

posted at 01:36:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

インド政府、グローバル債など海外からの投資呼び込み図る-予算演説 bloom.bg/2JgbBsP

タグ:

posted at 01:36:43

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

いい加減にして! 僕はちゃんと「日本女性がサイコー!」と普段から幾度となく言ってます。三島君も「日本人トライしたけど全滅したから外をトライした」と言っているし。人種偏見があるのはあなたのほうです。 twitter.com/lapislazuli_10...

タグ:

posted at 01:37:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

とくに経済政策をめぐって、さらに李克強と習近平の違いがハッキリしてきたように感じる。

タグ:

posted at 01:37:50

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

あなた自覚あるの? あなたのような人が日本を「生きにくい処」にしてしまっているということを?

タグ:

posted at 01:37:54

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

いわゆる「N国」についても賛否あるけど、現状の日本の電波政策が、このままで良いと思っている人は、ほとんどいないと思う。

タグ:

posted at 01:39:39

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

19年7月6日

セブン&アイ、火元の7Payに責任を押しつけてomni7への延焼を防ぐ懸命の消化活動
kabumatome.doorblog.jp/archives/65944...

タグ:

posted at 01:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

じっちゃまのところへ届くのは、フォロワーのみんなの心の叫びです。ひょんなことからキャリアや人生が上手く行かなくなって、意気消沈、自信喪失、閉塞感に苦しむ人への提言をしているのであって、人種的な意味での個人の好みとか、そーゆーことは問題にしてません。もういいから来ないで!

タグ:

posted at 01:42:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

政党や候補への評価は、もちろん人それぞれ。ただ今回の参院選が「与野党のガチンコ対決」になっていない現状は、わりと共有されていると思う。だから新聞やテレビは「改憲」にこだわって、そこに至らない与党は負け…みたいな印象の操作をしようとしているのかも。

タグ:

posted at 01:42:33

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

@macron_ (ときわ総合サービス研究所からのお知らせです)いつもありがとうございます。昨日、弊社のアカウントが凍結という扱いになりました(理由は不明です)。こちらのアドレスからフォローをさせていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 01:43:01

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

それはたしかに「うっ」と来る指摘じゃ。 twitter.com/yoshiki_kore_m...

タグ:

posted at 01:43:59

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

@nonowa_keizai (ときわ総合サービス研究所からのお知らせです)いつもありがとうございます。昨日、弊社のアカウントが凍結という扱いになりました(理由は不明です)。こちらのアドレスからフォローをさせていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 01:44:01

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

気が付けばサブスクリプション subscription 課金の代表的な銘柄。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 01:45:04

bibibi @burubur56030897

19年7月6日

トランプの「アベちょっとイラン行ってくれ」から板門店の電撃会見そして最近のペンスの東奔西走まで、全部が「信用できない韓国をどうするか」って共同謀議だった可能性があるんだな。

タグ:

posted at 01:46:15

よわめう @tacmasi

19年7月6日

[新刊発売] 2019-07-06 メッシュ統計 佐藤 彰洋 [科学・医学・技術] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 01:46:25

よわめう @tacmasi

19年7月6日

[新刊発売] 2019-07-06 メタマテリアルのつくりかた 日本磁気学会/冨田… [その他] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 01:46:26

よわめう @tacmasi

19年7月6日

[新刊発売] 2019-07-06 安曇野の産業遺産 技術史展望 北野 進 [単行本] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 01:46:27

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

反省会でも話題になっている、ウォルト・ディズニー株。ボブ・アイガーが何か政策や発言を出せば大きく動き、そうでないときは、あまり動かないという株。 pic.twitter.com/ZcR5BUfBTn

タグ:

posted at 01:50:15

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

そう。それも大いに関係している。まあ逆のことは日本男性の女性を見る目に関しても言えるけど。 twitter.com/kuraun_2580/st...

タグ:

posted at 01:50:32

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

@myfavoritescene リツイートでみなさんへのお知らせありがとうございます。たすかります。

タグ:

posted at 01:51:08

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

はい。今日の日本ではやりにくいでしょうね。 twitter.com/GOXGOXGOX2/sta...

タグ:

posted at 01:51:17

umedam @umedam

19年7月6日

これ,ネットで質問に答えて出てきた番号にかけるんじゃダメなのかと思う。わざわざプッシュホンで選ばせる意味がわからない(僕の携帯だと電話回線使うと割高だし

タグ:

posted at 01:52:36

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

「女の子に声をかける勇気を振り絞る」「まずは出会い」という点では恋愛工学には一定の利用価値があると思っています。ただしそれだけでは十分ではない。 twitter.com/yoshiki_kore_m...

タグ:

posted at 01:53:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

ディズニーは、メディアの帝国。フジテレビが独自のコンテンツにディズニーを特別なゲストとして招いているところが印象的である。フジがディズニーの傘下になっても、もう驚かない。そのくらい資本力、その他、実力が違い過ぎている。 twitter.com/fujitv/status/...

タグ:

posted at 01:53:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

そして増える「過去の焼き直しコンテンツ」。 twitter.com/fujitv/status/...

タグ:

posted at 01:55:18

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

アメリカの有名な学術調査で「一夜の関係の25から35%が長期での関係になるのみ」というのがあります。つまりオンナと寝たらかならず相手が自分を好きになるというのはデータが否定している。

タグ:

posted at 01:55:30

umedam @umedam

19年7月6日

しかし昔詳細を見たら牛乳がリッター500円とかなってて「駐在員価格とは言え東京のどこで買ったらそんなにするんだ」的な感想を覚えた記憶がある(´・ω・`)>RT

タグ:

posted at 01:57:47

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

@saitohisanori ありがとうございます。こちらこそよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 01:58:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

商品先物、全体に「底打ちチャート」多い。 twitter.com/aki47437535/st...

タグ:

posted at 01:59:18

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

まず性欲を司るのはテストステロンです。ロマンチックな感情(それは特定の相手が自分にとって特別の意味を持つことを指しますが)はドーパミンとかノルエピネフリンによって制御されます。

タグ:

posted at 01:59:28

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

セックスを先ずしてもテストステロンは増えけどドーパミンは必ずしも増えるとは限らない……これが25から35%という確率の化学的な説明になります。

タグ:

posted at 02:00:55

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

エリザベス・ウォーレンみたいに「富裕層への課税強化」を言ってる民主党の人も多いけれど、全体的に「緊縮」とか「財政再建」を言ってる政治家が減ってるんだよな。つまりは財政出動が全米的なコンセンサスになってきている…という流れだと思う。

タグ:

posted at 02:03:30

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

この逆に、ロマンチック・ラブの場合、セックスもいずれ上手く行く場合が多いと言われます。なぜならドーパミンが一定の量を超えて生産されたら、それがテストステロンの生産を刺激するからです。つまりこの方向(dopamine→testosterone)でのみ相乗効果がある。

タグ:

posted at 02:03:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

個人的な好みをいえば、前任の人のほうが好きだったけど、でも反町的な突っ込みを好む人がいることは、まったく理解できる。 twitter.com/mitos7/status/...

タグ:

posted at 02:05:45

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

よく言う「女性がオルガズムを感じれば……」という議論で問題になるのは oxytocin(オキシトシン)です。これはアタッチメント(愛着)を司ります。これは特定の男性からの精子だけを受け入れるように体が準備するわけです。それは「出産」に対する無意識の準備と理解できます。

タグ:

posted at 02:07:28

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

だから「性交すれば愛着がわく」というのは順序を取り違えています。それは科学ではない(笑)

タグ:

posted at 02:08:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

夜中だから言っちゃうけど、80年代の初めだったかな「ヘンタイよいこ新聞」って、あったんだよな。前川喜平を持ち上げている今の朝日新聞を見るたびに「ヘンタイよいこ新聞」になったのかな?と思ってしまうだよ。

タグ:

posted at 02:09:11

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

女性は(これでいいんだ!)という安心感、納得感を抱いた時、いちばんオルガズムを感じやすいと言われています。一夜の関係でそれを得ることは至難。

タグ:

posted at 02:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

中国の王朝史を振り返ると、海洋や西へと勢力を広げることによって、異民族あるいは異文化との摩擦が大きくなり、結局は突撃をして勢力を弱めるか?あるいは妥協的になって支配を確保するか?という選択肢が多かったように思える。習近平の構想は、あまりにもイデオロギー的で現実的ではないと思う。

タグ:

posted at 02:13:32

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

この三つの作用は脳の中で一番奥深い、爬虫類的なコアの部分で起こります。つまり極めて本能的なリアクション。脳のその場所をVTA(腹側被蓋野)と言います。 pic.twitter.com/AaeIMp4keY

タグ:

posted at 02:13:36

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

脳の一番「芯」の部分は「空腹」、「のどの渇き」、「生存本能」などとおなじ場所です。つまりVTAは「本能」の司令塔なのであり、生命体の最高の戦利品としての子孫繁栄をもたらす交配パートナーの獲得のための衝動をコントロールする場所です。

タグ:

posted at 02:17:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

原理主義者みたいなイメージが強かったシェルトン博士。ころっと変わって市場重視ですよw twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 02:19:56

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

説明が長くなったけど、「恋愛工学で女性と寝るテクを学んだあと、どうする?」という本題に入れば、もしあなたが生命体の最高の戦利品としてのパートナーを本気でGETしたいならドーパミンの領域、すなわちロマンチック・ラブをどう演出するか?という問題を避けて通ることはできないのです。

タグ:

posted at 02:19:56

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

撤退という選択肢…

タグ:

posted at 02:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

中国の王朝史を振り返ったとき、とても漢民族的な文化が濃厚だったのは、たとえば宋王朝(南宋)。でも対外的には領土も狭く、常に異民族との妥協があった。逆に領土が広かったのは清王朝。でも、それだけに異民族への文化的な寛容が強かった。そういうイメージなんだけどな…。

タグ:

posted at 02:23:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

間違いなく実際に提供してくれる人も増えたんだろうけど、同時に実際に提供するとなると怖じけるor元々やるきのない登録者というノイズも増やしてしまった、と。時間が経てばそのノイズの大きさに適応してそれを前提としたシステムになるんだろうけど一過性ブームは難しいな。
twitter.com/ren_angela32/s...

タグ:

posted at 02:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

立川談志の後継者は、立川流の落語家たちではなくて、じつは 生田よしかつ @ikutayoshikatsu のような小池知事を相手に裁判をしたり、ビールを飲みながら放送したり、あるいはネットという新しいメディアに着目している人ではないか?と最近思う。

タグ:

posted at 02:30:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

社会科学とか、現実を見ないでモデルばっかり弄ってるという批判をよくされるけど、モデルというメガネ無しで現実を見れるほど人間は目が良くないからなあ。神様ならいざ知らず。まあ、その目的を忘れてモデルの世界に取り込まれちゃう人もいるようだけど。
twitter.com/nezumi32/statu...

タグ:

posted at 02:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

次の陛下や東宮さまについて私ごときが語るのも、おこがましいけど、多くの日本人は、秋篠宮悠仁さまが成長されてゆくことを望んでいると思うんだけどな。

タグ:

posted at 02:39:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

そもそも清王朝が満州族による支配だったんだけど…。

タグ:

posted at 02:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

月給として見た場合の実質賃金が長期的に下がってきた理由で大きいのは、労働時間の減少。賃金率というか時給換算だとまた違ってくるけど。

タグ:

posted at 02:40:25

マクロン @macron_

19年7月6日

イサム・ノグチと結婚したもののノグチの何事にも妥協しない神経質な姿勢に耐えられず離婚してしまったと聞いた。

あと北朝鮮の金主席が李香蘭の大ファンだった縁で山口淑子は北朝鮮に行き金主席にインタビューしてたはず。

タグ:

posted at 02:41:01

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

MMTについて、いろいろ論議あるけど、日本の場合、まずは新聞やテレビとか、主要なメディアで普通のマクロ経済学の話が流れ行くことを強く望みます。

タグ:

posted at 02:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

したがって…安全保障上の重要な物資であるということなのだろう。 twitter.com/rc_succession/...

タグ:

posted at 02:50:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

「里山資本主義」「人口デフレ論」さらには「日本破綻」という話が多かったのが日本のマスコミ業界。そうではなく、マクロならマクロ経済学、ミクロのほうならバランスシートの大まかな見方が大事。そういう変化が起きて欲しいと切実に思う。

タグ:

posted at 02:52:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

もうゲーム理論とか合理的期待形成とか、そういう難しい話はいいから、とにかく普通の経済報道が日本に増えて欲しいと願うばかりである。

タグ:

posted at 02:54:26

じじい通信 @KakioKueba

19年7月6日

①7月4日参院神奈川選挙区候補 相原りんこ(社民党)
藤沢駅前

私の娘はこの春、大学卒業して奨学金を全部返し終わると54才
こんな娘を助けてあげれない、でも一生懸命生きて来た

なぜ学びたい若者が苦労して、大借金背負わされて

何か間違ってる

教育の受益者は国民みんな
私たちの未来
>続 pic.twitter.com/afI6QRkzvJ

タグ:

posted at 02:54:37

Paul Krugman @paulkrugman

19年7月6日

Actually Mississippi, but agreed. On the other hand, it should be illegal to market some of the toroid objects out there as "bagels."

Seriously, this is Big Meat flexing its muscles and also trying to tap into culture war. A symptom of bigger, nasty issues. twitter.com/ezraklein/stat...

タグ:

posted at 02:56:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年7月6日

消費税増税のせいと言っている地点で、ケインズ的財政政策の有効性を認めてしまっていますね。最もオーソドックスなマンデルフレミング理論に基づけば、増税によって、円安になり、輸出が伸びることで、増税の悪影響を完全相殺できるという考え方に至りますから。 twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 03:01:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

企業の成長性への評価を示している数字がPER(株価収益率)なら、財務と株価との関係を評価するのがPBR(株価純資産倍率)。田舎のバカなオッサンでも、そのくらいは何となくわかる。

タグ:

posted at 03:01:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年7月6日

主流派になったつもりで答えます!答えは簡単。

「金融緩和が足りなかったから。」
「国債も全部買って、ETFも全部買って、REITも買いまくれば、必ずインフレ率2%目標は達成できます。」

彼らならば、こう答えるでしょうね。 twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 03:03:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

立川談志は、単純な反体制ではなくて、だからこそ参院選で当選したあとに政務次官を引き受けたのだろう。すぐに辞めたけど。今の立川流の人たちは、そうではなくて、とりあえずマスコミ業界で生き延びるために「反アベ」を言っているような人たちが多いように見える。

タグ:

posted at 03:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峯村 健司 / Kenji Minemu @kenji_minemura

19年7月6日

取材班として参加した連載が出版されます。中国国営メディアによる世論工作や「親中派」とされたケビンラッド元オーストラリア首相が対中強硬派になった理由を聞いたインタビューなどが掲載されています。ご高覧いただければ幸いです。
publications.asahi.com/ecs/detail/?it... @asahi_pub_PRさんから

タグ:

posted at 03:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

19年7月6日

山岡重行の統計的仮説検定の説明に対する北田暁大の批判について www.anlyznews.com/2019/07/blog-p... @eguchi2018

タグ:

posted at 03:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

日本のテレビを見てる人からしたら、ディズニーを、著作権の管理会社みたいにイメージしてる人も多いだろうな。ふつうに世界の経済ニュースを見てれば、ウォルト・ディズニーは、巨大なメディア帝国。 twitter.com/shuhishin/stat...

タグ:

posted at 03:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

どんな慰めの言葉も無意味だろうね。起こってしまったことは仕方ない。いまあなたは真っ暗なトンネルの中に放り込まれたような塩梅かも知れないけど、しばらくすると目が暗闇に慣れてきて、だんだん周囲が見えるようになるかも。

タグ:

posted at 04:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

忘れてはいけないのはあなたの美しさは彼と別れた、別れないに関係なく不変であること。またあなたが今後人を愛する能力も不変だということ。次また素晴らしい恋をする機会がいずれ巡って来る。きみは未だ若いのだし新しい恋の予感に直ぐ対応できるように普段から心と外見の手入れは怠らないこと!

タグ:

posted at 04:08:40

じゃずます @jazzmas62

19年7月6日

クローズドモデルだからね。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 04:09:29

Nick Timiraos @NickTimiraos

19年7月6日

Trump called Fed Chair Powell for a short five-minute call in March, April and May.

The two men hadn’t spoken for over a year when they had dinner in February www.wsj.com/articles/feds-...

タグ:

posted at 04:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

その後、鬱の方はどうなの? まず……

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277223344

タグ: peing 質問箱

posted at 04:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

鬱としっかり向き合う体制を整えようじゃないか? 鬱は恥ずかしくないし再就職の際、ハンデにもならない。ただし、それはキミがきちんとお薬の飲み続けて自分の気分の管理ができればの話。まずこれをしっかりやろう。

タグ:

posted at 04:20:06

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

次にキミは新卒で金融機関に入ったのならば優秀な人間だ。もうこれ以上、その事実を証明する必要は無い。

さて金融機関への再就職だが「逃した魚は…小さい!」とだけ言っておこう。きょうび日本の金融機関なんてどこもしみったれた仕事しかできない。その割にストレスだけは高い。

タグ:

posted at 04:22:10

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

じっちゃまならそんなクソな業界には行かないね。むしろ金融に興味あるならフィンテックの会社とか探してみれば?ビジネスというものは、守りの側より攻める側の方が面白いんだ。この際、既存の金融機関の牙城を突き崩す、攻める側の企業に就職することも考えなさい。そっちの方が良いキャリアだと思う

タグ:

posted at 04:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

経営学の論文、そんな感じのがあります。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 04:40:02

Devon ☀️ @devonzuegel

19年7月6日

"Los Angeles is the confrontation with the void."

www.bldgblog.com/2007/10/greate... h/t @Runchal pic.twitter.com/JmPP5BKk35

タグ:

posted at 04:44:39

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

アンコ…(´;Д;`) twitter.com/theonlyonekant... — Make America Great Again! lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 04:45:18

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

カウンセラー(臨床心理士)のところへ行くこと。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277223962

タグ: peing 質問箱

posted at 04:47:24

山口二郎 @260yamaguchi

19年7月6日

序盤の世論調査を見て、深い嘆息。最後まで強がりを言い続けるのが私の役割だと分かってはいるが、深夜のツイートでは、日本人は奴隷になりたがっているのかとつぶやかざるを得ない。権力者にここまでコケにされ、軽んじられていることに対して、みんなどうして平気なのだろう。

タグ:

posted at 04:48:28

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

フィードバックが出てしまうということは特定の出来事があなたを苦しめているわけだから先ず心の重荷を軽減する必要がある。場合によってはうつのお薬なども役に立つと思う。

タグ:

posted at 04:49:23

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

恐竜どれもモフモフになってません?許せますか? www.nhk.or.jp/special/dino/ — 本当はもっとモフモフしていたのでは無いかと思っています。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 04:49:39

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

学生のあなたにいきなり結婚の話をするのも何だけど、アナタは結婚って何だと思う?……

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277223823

タグ: peing 質問箱

posted at 04:52:42

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

答えを言おう。結婚とは、ひとりでは到底行けそうもない処へ二人ならひょっとすると行けるかもしれない……そういう試みに他ならない。

なぜそんな話をあなたにするか?  

それはあなたが色々な障害のことを考えて彼と別れることにしたと言ったから。

タグ:

posted at 04:55:17

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

世の中は障害物だらけだ。結婚には大きな不確実性が伴う。つまりリスクや不安を恐れていたら、とてもじゃないけれど好きな人と一緒になるなんてコトは出来ない。

タグ:

posted at 04:58:05

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

文面を見た感じではあなたは恋愛偏差値が高そうだし冒険家でもありそう。

勇気を出しなさい! 彼とよりをなおしてもいいし、次を当たってもいい。でも悔いのない生き方をすること。

タグ:

posted at 05:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソルファ @chrizrd

19年7月6日

@twinforest 糸谷八段もポケモンマスターなんですよね www.4gamer.net/games/256/G025...

タグ:

posted at 05:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

19年7月6日

《中国企業はレアアースを中国で一貫生産するが、ライナスは上流工程の採掘のみを豪州国内で行い、下流工程は放射性物質の発生など環境問題があるため、自社工場のある国外のマレーシアで行ってきた》レアアース、脱・中国依存 豪大手が米企業と連携: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 06:01:16

ありす @alicewonder113

19年7月6日

《中国はレアアースを戦略資源と位置付け、数十年かけて周到に準備…一方、世界各国はレアアースの上流の採掘のみを行い、下流工程で発生する放射性物質などを嫌い、採掘したレアアースを含む鉱石を中国に輸出…環境意識が甘かった中国は世界から生産を請け負い、力を付け》

タグ:

posted at 06:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年7月6日

東京着いたった

タグ:

posted at 06:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年7月6日

さあお昼には長野に行くよ!

タグ:

posted at 06:14:15

geek@akibablog @akibablog

19年7月6日

フォロワーが3万人いれば「SNS上の有名人」とイギリス当局が判定 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20190705-...

タグ:

posted at 06:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

19年7月6日

また気持ちが引きこもりなんだけど、今日と明日のレッスン頑張る。明日の夕方からは引きこもる・・・

タグ:

posted at 06:35:17

John Scalzi @scalzi

19年7月6日

So many leftovers to make burritos out of in here pic.twitter.com/SyUxUnoKV9

タグ:

posted at 06:44:09

sem_master @semlabo

19年7月6日

小島健輔が警告「アマゾン撤退でわかった、ECバブルは崩壊する」 gendai.ismedia.jp/articles/-/65636 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 06:51:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

@yumiharizuki12 これたぶん単純にデータの取り方が間違ってます。おそらくOECDstatのHourly EarningsをCPIで割ったものですけど、あれ時給で統計が公表されていない国は週給や月給の数字が入ってますし(日本もまさにそうで、毎月勤労統計の30人以上事業所の現金給与総額が入っている)、…

タグ:

posted at 06:58:59

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

@yumiharizuki12 …グラフの日本の数字はHourly Earningsではなく別個、毎月勤労統計の30人以上事業所の現金給与総額を取ってきているようですが、Hourly Earningsと遡及改訂の誤差的な違いしかありません。そして、それは注釈にあるような時間当たり賃金ではなく、月給です。

タグ:

posted at 07:01:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

@yumiharizuki12 その結果、時給の推移と月給の推移を比べるようなことになってしまっていて、日本のように月当たりの労働時間が減っていっている国では月給はその分だけ下押しされていっています。

タグ:

posted at 07:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

@yumiharizuki12 毎月勤労統計が月次で追うにはあまりにブレブレに動きやすい指標なので、市場エコノミストも手元には数字やグラフを置いていますがあまりレポートでしっかり分析しませんし、ブレを気にしなくてよい年次データを使った研究者の分析というのもあまり見かけないですね。

タグ:

posted at 07:22:05

MIT-SеаиТ @Mit0077iTech

19年7月6日

@hirosetakao 自身の体験談ですが今の時代バーや街角で声かけてもダメ。アプリ経由で顔出してチャットしたら逆に安心されてちゃんとした人ですねーってなる。オモろいと感じました。特に20-30代の異性の方、ほぼSNSなら信用されるの早い。これは外国の方へも通じたからジェネレーションって凄い

タグ:

posted at 07:24:32

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

いまが良いタイミングかどうかはわかりません。セクターとしては好きです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277231443

タグ: peing 質問箱

posted at 07:24:50

nyun @erickqchan

19年7月6日

あー、久保勝ちもいくつかあったのね。
ソフト強いw

タグ:

posted at 07:25:26

ありす @alicewonder113

19年7月6日

足の形で祖先を判定する流行は19世紀から時々発生してるらしい。もちろん科学的根拠なし。このサイトにある図では「オリエンタル」の形もあって、私のはそれだ→Your Foot Shape and Your Genealogy ancestralfindings.com/your-foot-shap...

タグ:

posted at 07:26:15

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

かつて米国の防衛関連株は新しい戦闘機などの開発プロジェクトがスタートするたびに下落しました。なぜなら折角R&D費用かけて最新鋭機を開発しても採用されなかったらその努力が全損になったから。

タグ:

posted at 07:26:29

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

だからお世辞にも良いセクターとは言えなかった。それが激変したのはベルリンの壁崩壊です。

タグ:

posted at 07:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

アメリカの宿敵であるソ連が地上から無くなったということは防衛予算も縮小されることが運命付けられた。それでペンタゴンは軍需産業の企業が次々に倒産するとよくないのでM&Aを推奨しました。

タグ:

posted at 07:28:28

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

いいかえれば「業者を激しく競争させてコストを下げる」という発想をやめ「ビジネスそのものが少なくなるのだから、ひとにぎりの健全な業者だけを残す」という発想になった。軍需株の大相場が来たのはそれからです。

タグ:

posted at 07:29:42

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

いま、戦闘機、爆撃機は、ほぼロッキード(LMT)とノースロップ・グラマン(NOC)だけです。潜水艦はゼネラル・ダイナミクスだけ。空母はハンチントン・インガルスだけ。だから「入札で勝てない!」というリスクが大幅に減った(笑)

タグ:

posted at 07:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

その代わりプロジェクトの利幅はペンタゴンから厳格に管理されるようになった。早い話、「マージンは8%」ときまっている(笑)

タグ:

posted at 07:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

だから事実上、軍需株は「債券」なんです。

タグ:

posted at 07:33:18

ありす @alicewonder113

19年7月6日

日本で土地バブル崩壊の後、「ビジネスそのものが少なくなった」のに、多くの会社を温存する政策を続けたことが、その後の日本経済の長い失速を招いている気がしてならないです

タグ:

posted at 07:35:35

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年7月6日

【2階級昇進 安住アナ五輪番組】
yahoo.jp/BpGjNY

TBSの安住紳一郎アナウンサーが、同局の2020年東京五輪番組で総合司会を務める。入社24年目で初挑戦の五輪キャスター、1日付で部次長から局次長に2階級昇進しており、局の期待を背負って東京五輪に臨む。

タグ:

posted at 07:36:15

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

19年7月6日

前から言ってましたがこれが正しい方向性。分煙コストはJTが払う。陰圧個室の技術は昔から確立してるので完全分煙もやろうと思えばできます。 pic.twitter.com/MYjTyE6Arp

タグ:

posted at 07:36:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

まあしかし、以前も書いたけど賃金統計って意外と厄介で使いにくいというか、用途ごとに使い分けするのが大変なのよね。欲しい数字が取れなかったりもするし。
twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 07:38:00

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

コツコツ積み立てできるのなら積み立てNISAがいいです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277234967

タグ: peing 質問箱

posted at 07:38:11

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

本来は左派は大きな政府で右派は小さな政府が基本で、前者は福祉機能を国家政府に帰属させ後者は家族や共同体に帰属させるというふうな大まかな構図だったが、今は左派にも国家や政府を軽視したり右派にも共同体を軽視する流れがあり、それが政治に反映されているのだろう。

タグ:

posted at 07:40:30

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

同胞への扶助という認識から遠ざかっていってる印象は強い。同胞という言葉そのものが死語になっているよな。

タグ:

posted at 07:40:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年7月6日

改選過半数 / “自公、改選過半数の勢い 改憲勢力3分の2うかがう  :日本経済新聞” htn.to/3ZiVDkqhS4

タグ:

posted at 07:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

あと3年以内に激変すると思います。これが当たり前になる。 twitter.com/34ma/status/11...

タグ:

posted at 07:42:49

平野 浩 @h_hirano

19年7月6日

韓国で日本製品の不買運動が開始。日本側は輸出品の管理に信頼できない点があったのでと繰り返しいっている。これは徴用工の問題とは無関係。部品の管理の問題で問い正すと返事がない。北朝鮮に密輸するとか不審な点があるからこその問い正しだ。韓国は徴用工の問題と結び付け隠そうとしている。

タグ:

posted at 07:43:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年7月6日

藤原竜也,あの新幹線車中のオッサン臭いシステム会社(?)の広告もう何年もやってるけど,やっぱり新幹線でビジネス移動する層に訴えるものがあるのだろうか.

タグ:

posted at 07:44:03

Chopsticks Trade @chopstickstrade

19年7月6日

New: 参院選2019 A: 与党(自公)で改選過半数を獲得 B: 届かない + the others chopsticks.trade/markets/78 #参議院 #安倍政権 #政治 #自民党 #選挙

タグ: 参議院 安倍政権 政治 自民党 選挙

posted at 07:48:00

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

いまじっちゃまのツイートでメチャクチャ食いつきのいい話題が二つあるんですね(笑)ひとつは例の「ひとりあたり年金2000万円不足」の話題。もうひとつが自己肯定感の低いひとがどうやってセカンドチャンスを掴むか?という話題です。これは別々のテーマのようで、実は同じだと思います。 twitter.com/34ma/status/11...

タグ:

posted at 07:48:12

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

今保守や右派の主流になっている新自由主義というのは、個人主義には肯定的だが市場原理主義で地方や地域の経済や共同体を破壊するに任せながら、同時に小さな政府を目指すという、かなり地獄チックな世界観としか思えない。 twitter.com/BarberSeidan/s...

タグ:

posted at 07:48:49

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

つまり「ひとはパンのみにて生くるにあらず」という言葉があるけれど、たんにギリギリ生活出来ている……というだけでは人生はダメなんです。「人生の意味」、すなわちmeaningというものが無ければいけない。そして引きこもりの人の例をだすまでもなく、いま多くの人がネットにそれを見出している

タグ:

posted at 07:50:22

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

この、「生きる意味」というものは、big businessになる予感がします(笑)

タグ:

posted at 07:51:25

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

そんなことを徹底すれば、本来は弱者が圧倒的多数派を占める人類の大部分は路頭に迷うことになるであろう。

タグ:

posted at 07:51:49

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

ほら、よく株を「スケベ・ロング」しますよね? すると(ん?何だ、この手ごたえ感は?)というピピッ!と来るときがある(笑) あの感覚ですな。

タグ:

posted at 07:53:23

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年7月6日

後退したのは大きめ(0.5%)の利下げ観測で、利下げ観測自体はなお健在。ドル・円も結局伸び悩みました。FRBが重視するのはインフレ期待の動向。賃金がしっかり上がらないと、「保険的な利下げ論」は消えないでしょう--米雇用22万人増に回復 6月、利下げ議論大詰め: www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:54:17

secilia2010@猫のお守り @secilia2010

19年7月6日

一人一人の若者の自助努力でなんとか出来る問題じゃなくなっているのでは?少子高齢化時代の相互扶助のあり方とか、年齢でなく困窮度に応じた社会保障とか、制度設計(改良)が必要だよね… twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 07:54:21

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

つまりひとびとは「つながり」を求めており、「生きる意味」を求めている。
そうじゃなきゃ、「田端大学」なんて流行るわけがない!

タグ:

posted at 07:54:38

堂本かおる @nybct

19年7月6日

どうすればいいのでしょうか、こういうの.... トランプ、独立記念日に無理やり開催した軍事イベントでの演説「アメリカ独立戦争で、大陸軍は【 空 港 】を占拠した」.... 独立戦争は 1 7 7 5 年。空港...

タグ:

posted at 07:56:13

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

与える必要などないです。そうではなくて、これはjourneyです。つまり旅路。自分と一緒に歩いてくれる人がいればいい。あるいはあの人が歩いているさまをみて、それを応援したく成れば応援すればいい。そういう話。 twitter.com/kedamafire/sta...

タグ:

posted at 07:58:05

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

もっと徹底的に考え抜いてください!

タグ:

posted at 07:59:06

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

左派について言えば、左派というのは本来は「強い」国家・政府を前提として成り立つものであるのに、元々内包していたリベラル要素が肥大化してしまったせいか、国家・政府を否定するようなタイプの言説が主流になってしまってるように見える。戦後日本では特にそれが顕著かと。

タグ:

posted at 07:59:32

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

このねじれについてはいろいろとわからないところは多い。日本の場合は太平洋戦争経験がトラウマになっているんだろうけど。

タグ:

posted at 08:01:36

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

カネの亡者と後ろ指さされるじっちゃまが、なぜ「新宿の母」やっているか? その意味わかります?僕に見えているのはFacebookのリブラです。インスタグラムのチェックアウト機能実装です。未来は「投げ銭」へと大きく舵を切っているのに、なぜキミたちは「つながり」の決定的な重要性に刮目しない?

タグ:

posted at 08:04:22

ナイト @knight_04

19年7月6日

故金正日氏の料理人、平壌で所在不明に 拘束の情報も(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース ちょっ、 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-...

タグ:

posted at 08:05:08

藤巻健史 @fujimaki_takesi

19年7月6日

仮想通貨税制を変える!

藤巻健史4つの約束

※全国比例(2枚目の投票用紙)は✕日本維新の会ではなく〇藤巻健史とお書きください。
※全国どこからでも投票できます。
#仮想通貨 pic.twitter.com/UcK7EZUGJW

タグ: 仮想通貨

posted at 08:07:00

松尾たいこ(東京・福井・軽井沢の多拠点生 @taikomatsuo

19年7月6日

自分でずっと蓋をしていてほとんど誰にも語らなかったことを書きました。しんどかったです。読んでくださいね。 twitter.com/frau_tw/status...

タグ:

posted at 08:07:16

あおの @aono_show

19年7月6日

何言ってるんだ?日本の経済を終わらせたいか?そういう選択にもなるんだぞ!自民党を盲信してるなんて本当におバカだなぁ。 twitter.com/mickie3777/sta...

タグ:

posted at 08:07:47

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

ツイッタ界隈以外で山本太郎の主張にシンパシー感じるような人って、実際の投票では共産党や立憲に投票するんじゃないかと思うんだけどな。わざわざ泡沫政党のれいわに入れようとは思わないのではないか。

タグ:

posted at 08:08:04

コーエン @aag95910

19年7月6日

もはや安住の独壇場ではないか

タグ:

posted at 08:08:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

ここ数ヶ月の間に、一回で0.5%も有りといった急激な米利下げ観測が発生したけど、金利平価的には大幅なドル安が一度起きてその後は緩やかなドル高が進む形になってるのが自然なのかな。実際には全然そうなってないけれども。

タグ:

posted at 08:10:18

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

天陽くん「気がついたら、好きになってた・・・」
破壊力の限りを尽くすパワーワードorz #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 08:10:49

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年7月6日

利他心を抱くことができる範囲ってものがあるのではなかろうか。君らが失恋の一つでもして人間不信になってしまったら、昨日まであった利他心なんて、すぐにしぼんでしまうだろうね。利他心をあてにして制度を作るってのはなかなか危なっかしいもんだと思うよ。でも利己心は少し違うような気がする。

タグ:

posted at 08:13:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

#なつぞら ついに来週宮崎駿。

タグ: なつぞら

posted at 08:15:17

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

kindle版50%オフ972円
西山 茂 ビジネススクールで教えている会計思考77の常識

易しめです
amzn.to/2Jkj6xm pic.twitter.com/WuFZ9vdars

タグ:

posted at 08:15:39

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

改正日銀法は暴走阻止の仕組みが弱かったです。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 08:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年7月6日

住宅ローン。全期間固定の金利が1%割れ!とは、一段とスゴイ状況に。仮に日銀が今後、追加利下げしたら、変動と固定のスプレッドはさらに縮小するのでしょうか -- 住宅ローン金利、全期間固定型が1%切る水準に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 08:26:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年7月6日

皆様、寄ってポチっていきませんか! twitter.com/chopstickstrad...

タグ:

posted at 08:29:06

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

「世代間の公平」にどんな意味があるのだろう?これをどんな指標で測るのだろう。「生活できるに足る給付額」とはどういうものだろうか?「最低保証機能」の話は②にだけ関係するのだろうか?皮肉ではなく、もう少し詳しく知りたい。でもお忙しいだろう。 twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 08:31:15

Satoru Matsumoto(001 @zvq04241

19年7月6日

「謹慎」が受刑者のようになっていますよね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:39:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

香港の学生、行政長官との会合拒否-混乱収拾めど立たず bloom.bg/2NPWvyz

タグ:

posted at 08:44:21

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

決済手段のハイパーインフレの弊害。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:47:09

St. Louis Fed @stlouisfed

19年7月6日

U.S. unemployment rate rose in June for the first time in five months, ticking up to 3.7% ow.ly/dPXJ50uUgCk pic.twitter.com/ILo1wpLpy9

タグ:

posted at 08:50:03

ganpuku @gampy

19年7月6日

なつぞらアニメーション 京都府 眼福ユウコさんの作品「おんじ、笑う。」 www2.nhk.or.jp/archives/creat...

タグ:

posted at 08:51:12

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

とてつもない借り得のチャンスが到来しているのか、あるいはデフレよ永遠なれ、のシグナルなのか。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

>ある55歳のエリートサラリーマンは一部上場企業に勤めていたものの、上司からパワハラを受け、傷つき、家に引きこもるようになりました。

タグ:

posted at 08:57:02

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

>かつては、イケメンで学生時代は女子生徒からも人気だったこの男性は、50代なのに歯は全て抜け落ち、まるで老人のようだったと、最後に会ったご遺族の妹さんは答えてくれました。

タグ:

posted at 08:57:02

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

>孤独死する人は、人生で何らかのきっかけでつまずいて、うまく社会と関われずに崩れ落ちてしまった人なのです。これは、誰にでも起こりえることです。

タグ:

posted at 08:57:02

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

フィンテックの正体!? twitter.com/doppelscheisse...

タグ:

posted at 08:57:57

ABEMAアニメ(アベマ) @Anime_ABEMA

19年7月6日

夏は #ポケモン‼️

昼12時30分
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』アベマTV無料初放送⚡️

サトシとピカチュウが誓った”約束”の続きを見届けよう✨

フォロー&放送中Twitter連携コメント
or #キミにきめた で投稿で2名に
#ピカチュウ #ミュウ ぬいぐるみ&Tシャツセット🎁

#ミュウツーの逆襲

タグ: キミにきめた ピカチュウ ポケモン ミュウ ミュウツーの逆襲

posted at 09:00:00

ありす @alicewonder113

19年7月6日

一旦トップにした有害な人物を下ろすケースもそれなりにあるのでしょうね

タグ:

posted at 09:02:02

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

元々コミュ障ではないと思われる人ですら何らかのきっかけやショックでそうなってしまう可能性はある。一寸先は闇。

タグ:

posted at 09:04:02

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

日銀北門からセブンイレブンは微妙に遠いので、ナナコ等は使う機会が乏しい。ファミマ(Tカード)かワオン。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 09:04:31

ありす @alicewonder113

19年7月6日

派遣会社が大手だけに集約されず、中小もある程度残るとしたら、お客や自社スタッフとこういう関係性を築くかどうか、ですかねぇ。しかしそういうのは今後企業が自社採用を強化して、本来の派遣の姿、完全に短期の雇用調整弁となっていくと、なくなる方向かも。

タグ:

posted at 09:06:33

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

改めて中嶋常幸選手が父親のスパルタによるおかげなのか、それともたまたま耐えられただけだったのかを考えさせられるエピソード。(大半の)人はスパルタでしか大成しないのか否か。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:07:15

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

損保ジャパンのリストラの件でもそうだけど、世間一般では「介護」とはそのようなイメージで受け取られてることは確か。

タグ:

posted at 09:08:35

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

19年7月6日

安達さんはもとより私もMMTは信用していない。しかし今回の消費税増税がこれまでアベノミクスが遺した雇用や企業投資回復の実績をキャンセルし、結果的に今後の政権がMMT的な政策を択んでしまう危険がある。表向きは反対していても。
gendai.ismedia.jp/articles/-/65647

タグ:

posted at 09:09:57

ありす @alicewonder113

19年7月6日

身近な例での感想ですが、単に「頑張って長時間働く人材がいます」だけの派遣会社は、淘汰されてきていて、このところの働き方改革と人材不足による企業の人材内部化の動きで、さらにトドメが来ているように感じます。企業は、勝手に長時間労働する外部人材を嫌がり始めている。

タグ:

posted at 09:10:09

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

介護は懲罰的な仕事なので低賃金低待遇でも仕方がない、こんな感じか。

タグ:

posted at 09:11:59

反故紙 @Kapxcv

19年7月6日

最近カタツムリって見ないな

タグ:

posted at 09:12:15

反故紙 @Kapxcv

19年7月6日

ナメクジばかり

タグ:

posted at 09:12:31

アイラップ【公式】 @i_wrap_official

19年7月6日

_(:3 」∠)_ こうして大手に喰われて行くのだね… #サイズ一緒だし

40年以上先駆してても、流行ればあっという間… #次から次へと出てくるし

(´;ω;`)この間三角形のも見たよ… twitter.com/ds3lstpkiqcndj...

タグ: サイズ一緒だし 次から次へと出てくるし

posted at 09:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

19年7月6日

前回の消費税8%増税のときも自分は消費と投資の著しい落ち込みを警戒し、アベノミクス頓挫を予想したが、幸いにも予想が外れ、企業投資と雇用は金融緩和効果で著しく伸び続けた。しかし今回は状況が大きく異なる。外需が頭打ちになって投資・雇用が伸ばせない可能性あり。追加緩和はすべきだが。

タグ:

posted at 09:14:32

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

19年7月6日

あの長渕剛兄貴も、一時期は強烈な鬱の症状に悩まされていたらしい。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:14:43

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

表立っては綺麗事しか言わないけど、世間一般の大衆のホンネはそれ。 twitter.com/Hocoaichi24/st...

タグ:

posted at 09:15:28

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

大手上場企業で55歳といえば、大方サラリーマン生活の手仕舞いに入る時期で、それでパワハラを受ける、というのはよほど運が悪かったのか、相性が悪かったのか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:15:49

ベロン @katsukabu_pv

19年7月6日

仮想通貨税制なんかより、株式譲渡益減税とかサラリーマン減税を訴える候補はおらんのか。

タグ:

posted at 09:15:56

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

人生で最初に買ったJBLは4312Bだったな。いまだに名機として中古市場では人気があるようだ。

タグ:

posted at 09:16:35

ありす @alicewonder113

19年7月6日

最近youtube で出てくるアバターを使った広告、子供みたいな少女のアバターの舌ったらずなしゃべりが流れてくると嫌悪感しかない。アバター広告をブロックするプリファレンス設定を可能にして欲しい。強く希望。

タグ:

posted at 09:16:42

北海道新聞 @doshinweb

19年7月6日

新生クレインズ×王子 伝統の定期戦引き継ぐ 8月、釧路で2連戦:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/322620

タグ:

posted at 09:16:49

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

学生時代に手が出なくてな、憧れのスピーカーだった。

タグ:

posted at 09:17:08

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

こういう投票行動を取る人は多いのだろうか。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 09:17:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年7月6日

母子家庭支援で全国協議会 貧困・孤立防止に20団体:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 09:19:52

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

本来、職業に差別がないはずが、「謹慎」でやられてしまうと。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 09:20:36

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

この手のねじれを象徴してるのがリフレ派とか政策工房の人たちだろうな。支離滅裂というか、何を言いたいのか意味不明。

タグ:

posted at 09:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

恐らくリベラルというのは方便であって、政権を掌握すると、強力な独裁を志向しかねない、と思うですが。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:24:33

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

@hongokucho それならそれで一応筋は通ってるんじゃないかと。むしろ、「リベラル」を通される方が北欧みたいな社会混乱を招きそうです。

タグ:

posted at 09:26:40

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

サロン【ロスジェネ世代以降の再生室】
ロスジェネ世代以降のキャリア構成、引きこもり脱出等々、現状を変えたい貴方の為の「みんなで幸せになる為のサロン」
tiger-cave.org
07/06/19 9:27

タグ:

posted at 09:27:37

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

@hongokucho その手のリベラル批判の仕方ってなんとなくもにょるんですよ。むしろ中国みたいなのがガチの左派のあり方だろうし、それはそれで下手にリベラルよりマシな部分はあるかと。

タグ:

posted at 09:29:40

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

増税も支持なのか→「日本経済新聞社の昨年秋の調査で特に年代差が大きかった政策が外国人労働者問題だ。『積極的に受け入れるべきだ』との回答は10~30代で4割、70代は17%だった。消費増税や働き方改革への賛成も若者層が多い」(日経1面トップ)。

タグ:

posted at 09:32:17

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

「俺は経理じゃなくて経営層なんだから、会計の細かい知識は必要ない!(どやぁ」という人に限って

数字が読めない、損益貸借がどう動くのかさっぱり理解していないので
支離滅裂な経営判断( )を連発して組織が崩壊しかかってる事例…😇

タグ:

posted at 09:36:11

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

トランプと金正恩のツーショットを「さすが独裁者同士で気が合う!」とか皮肉交じりでトランプ批判のネタとしてるのが米民主党や日本も含めたメディアなんだろうけど、ああいう批判の仕方ももにょるなあ。

タグ:

posted at 09:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渚稜@AOR&シティポップの民 @nagisaryou

19年7月6日

@marxindo そうそれ。そして「芸能活動はご褒美」もセットで。いいことしたら芸能活動させてもらえるし、悪いことしたら介護をさせられるよ。

タグ:

posted at 09:39:07

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

大阪弁で「近く」という意味で「ねき」という言い方があるが、あれももう死語だろうな。昭和初期生まれぐらいの人しか使わないわ。

タグ:

posted at 09:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫のリュックくん @nasitaro

19年7月6日

自分で勉強しないで一体何を調べるのだろうか?まとめサイトとか真に受けちゃうレベルの人のいう事は理解できない。 twitter.com/taminokamado1/...

タグ:

posted at 09:41:17

PsycheRadio @marxindo

19年7月6日

新入社員を自衛隊で研修させて叩き直すみたいなのに通じるものもあるラジね。とにかく辛い思いをさせると人間が成長するという。

タグ:

posted at 09:41:24

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

テレビでは表立って移民政策に反対の言説を流してるのを見たことがないから、完全にポリコレになってるんでしょうね。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 09:42:01

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

では自衛隊も「懲罰」的な嫌な仕事みたいな感じなのかな。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:45:53

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

モス、切り札は「セルフレジ」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...労働の価値が高まり、代金の生産という作業を人間がするより機械がする方が安くなったということ。機械導入で、労働生産性は上昇し、機械への需要は増加する。

タグ:

posted at 09:46:06

MASAL @masaru_sakuma

19年7月6日

昔の日本の芸能界のみそぎは知らないけど、
最近のこういうボランティア行って、アメリカ由来な感じはある。

twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:50:30

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

思い当たる人が多いということか。 twitter.com/rei10830349/st...

タグ:

posted at 09:51:45

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

最近、「こんな難しいことわかるはずがない」の「こんな」の閾値がどんどん低くなってきて

簿記の教科書によく出てくるクルマの下取り買い替えの仕訳が特殊事例のように扱われている事態😇

タグ:

posted at 09:58:34

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

「若者の方がリベラル!」ってこういう意味だったんだろうな(笑) twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 09:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年7月6日

そうだね。

タグ:

posted at 10:07:03

たざきしあん @westinghouse565

19年7月6日

ホラレモンと同じメンタリティの人が多いんじゃないかね。

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:08:35

optical_frog @optical_frog

19年7月6日

ほぉん…変な笑いがなんどもこみあげてきた: 「荒ぶる季節の乙女どもよ。」anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_...

タグ:

posted at 10:09:00

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

今の日本で主流の考え方は、「右であれ左であれ国家や政府を重視する考え方はダメ、ナチズムや共産主義になる」というものだから、どっちであれ否定的に捉えられるところがある。 twitter.com/otonitsuite1/s...

タグ:

posted at 10:10:56

yonemura koichi @micungengyi

19年7月6日

癒し財団の支給プロセスって意思確認含めて平均9カ月かけてたんですよ。作業の中心は元徴用工の聞き取りやってたプロたちで、弁護士もチェックして少しでも意思確認が甘いと判断されたら、確認やり直しさせてた。韓国内の大バッシング&唐辛子スプレーかけられながら、理事長以下立派な仕事ぶりでした

タグ:

posted at 10:14:43

Kanako Noda @nodako

19年7月6日

ベネズエラのジャーナリストに対する弾圧は、知り合いが数人捕まって大ごとなったこともあって、本当に怖い。
当局に捕まれば拷問、自宅の捜査と称して家財道具一切盗まれるとか強盗被害もあり、解放された後も常にいつ次捕まるかという恐怖からは逃れられず、色々と厳しい
twitter.com/naoyukitoyama/...

タグ:

posted at 10:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年7月6日

まあ寝落ちしたorz

タグ:

posted at 10:16:35

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年7月6日

「大きな政府」路線が「国家主義」と呼称される時代が来るとは思いもよらなかったが、だとしたら我々はその「国家主義」を肯定していかなければならないのではないか

タグ:

posted at 10:16:38

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年7月6日

リベラルの国家否定・アナーキズム傾斜は正直目に余るものがあると個人的には思う

タグ:

posted at 10:17:10

Calci @Calcijp

19年7月6日

大阪人が京都人を嫌がらせるキモは京都が時代おくれになってることをさりげなく臭わせること。「京都の方は偉いですねえ。僕の子供の頃とちっとも変わってませんね。維持することにさぞかし努力されておられるんでしょう。」

タグ:

posted at 10:18:00

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年7月6日

アナーキズム傾斜、グローバリズム移民肯定、メリトクラシーetc

もう一般庶民層がリベラルでいることの価値が全くわからないですわ

タグ:

posted at 10:18:50

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

老後の生活のために、老後に取り崩すために貯めたお金を、実際に老後になって取り崩すのを赤字と表現するのはよくない。「赤字」には悪いものという含意がある。間違った意味付けだろう。

タグ:

posted at 10:18:53

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年7月6日

【全盲男性、白杖壊れ蹴られる】
yahoo.jp/EQa7Kh

東京都八王子市の路上で、点字ブロックの上を歩いていた全盲の男性が通行人と正面からぶつかり、白杖(はくじょう)が壊れた。つえを拾おうとかがんだところ、「1人で歩くな」と言われ、蹴られたという。

タグ:

posted at 10:19:16

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

その時代遅れのところに憧れて東京や海外からやってくるんだから、あれは観光資源。

タグ:

posted at 10:20:08

タクラミックス @takuramix

19年7月6日

「クジラやイルカは賢い生物だから殺してはいけない」って論理は恐ろしくてな。
それは命の価値ってのは賢さに比例するって発想から来とるのよ。
そういう発想は、人間にも向かうわな…そういう事が実際に歴史の中で起きたし、今も起きてるし、日本の中の日常でも、殺しはしないまでも、あるよな。

タグ:

posted at 10:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

hiroco2003さんのやさしさは、
【Lv.10】
とてつもない優しさです。
shindanmaker.com/chart/910499-0...
#どれくらい優しいのか
shindanmaker.com/910499

そうでしょ(^^)

タグ: どれくらい優しいのか

posted at 10:22:43

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

19年7月6日

いい倒産。より付加価値の高い、報酬を支払い、環境の良いところに限りある労働者が移動しているという事。/「人手不足倒産」が過去最多で推移 「後継者難」による倒産も増加 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 10:23:15

蓮池透 @1955Toru

19年7月6日

新潟の皆さん
塚田氏が安倍首相の応援を受け、さも拉致問題に尽力しているとの話がありますが、これはフェイク、印象操作に過ぎません。同氏は、めぐみさんの同窓てあること以外、何もしていません。政治利用の象徴である方が礼賛していることからして、間違いなし。騙されないで下さい!

タグ:

posted at 10:26:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年7月6日

消費増税を最初に打ち出したのは自公政権での税法改正だったことは歴史的事実です。しかし、それに使嗾され、与党として自公と協力してマニフェストにもない法律を成立させた民主党政権は極めて愚かでした。猛省が必要です。そして2度の増税の判断をしたのは自公政権でした。これも歴史的事実です。

タグ:

posted at 10:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

19年7月6日

所得税率の変化。1995年4月~段階が減らされて最高税率が大幅に下がり、所得税5段階、住民税3段階に、1999年4月~所得税4段階に、国地方合計の最高税率50%まで下がり、2007年で三位一体改革の連動で所得税と住民税の配分が変わり、2015年~超富裕層は最高税率55%に引き上げ。

www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 10:36:57

無職労オジサン @649rouojisan

19年7月6日

一体日本人はいつ頃から、こんな酷い人種に成り下がってしまったのか??? 悲しい!!
「1人で歩くな」 全盲男性、点字ブロックで通行人とぶつかり白杖壊れ、蹴られる 八王子 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 10:40:14

マクロン @macron_

19年7月6日

このひとどんどんメンヘラってるな。ネッ○上の情報検証まとめーJ*F基準(NJ基準)で認知・思考のバランスをとろうという意志など初めから持たなかったのだろう。

タグ:

posted at 10:40:15

Shuuji Kajita @s_kajita

19年7月6日

(緩募)カップ麺などの外装フィルムを自動的(自律的)に剥がすことのできるロボットハンド、ないし自動機械。 #ロボット工学の未解決問題

タグ: ロボット工学の未解決問題

posted at 10:41:26

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

カーニー英中銀総裁のIMFトップ就任、EU政府が積極的に議論 bloom.bg/2JelOpj

タグ:

posted at 10:41:36

モアイ寅 @c0bkCy55Xzso4kb

19年7月6日

@NovGunner トカゲではないけどこれも怖いですよ pic.twitter.com/q5dceNdVen

タグ:

posted at 10:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年7月6日

今どきの若者は弱者ではないだろう。むかしとくらべて大学で遊べなくなった・学資ローン借りて学費払う者の割合が増えた…という点は悪化してると思うが、就職状況も含めればなかなか良い。

タグ:

posted at 10:46:25

リフレ女子 @antitaxhike

19年7月6日

若者もいずれは歳を取る。今のロスジェネ世代や高齢者を見ていたら、たとえ若者が今の生活に不満がなくても明日への希望を持つのは難しい。結果、どの世代も刹那的な生き方しかできなくなり、世代を超えた発展や伝統の継承といった価値観が失われていく。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:47:16

選挙プランナー松田馨 @km55ep

19年7月6日

比例は政党名だけでなく、比例立候補者の個人名を書いてもOKです。 twitter.com/go2senkyo/stat...

タグ:

posted at 10:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

19年7月6日

これ同意。
若い人は大人に反抗するのがデフォ。それなのに世論調査だと、若くなるほど自民支持。彼らは揚げ足取りの野党やSNSのリベラルに反抗してるんだと思う。
日本はそろそろ、エンパシーを学ぼう。 twitter.com/cynanyc/status...

タグ:

posted at 10:52:41

F Hiroyuki @fjhiro3

19年7月6日

日本人はだいたいシバキアゲが大好きなのに、政権与党の不正・不祥事には、お灸を据えようとしないんだよね。シバキアゲ主義からしたら、甘やかすからつけあがるんだってことになりそうなのに。シバキアゲは地位や権力を持っていない弱者にしか向かわない情けない国民性なのだろうか。

タグ:

posted at 10:53:24

よわめう @tacmasi

19年7月6日

今週の牛丼バイト時給:
4161 件中 9 件の上昇
#牛丼短観
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観) 20190706 - 牛丼時給調査会
tacmasi.hatenablog.com/entry/2019/07/...

タグ: はてなブログ 牛丼短観

posted at 10:54:12

よわめう @tacmasi

19年7月6日

echo-sd --stress {{,さい}{つよ,よわ},ざせつ}めうだよ
#シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 10:56:30

シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon

19年7月6日

つよめうだよ
    ↘
   よわめうだよ
    ↙
さいつよめうだよ
    ↘
   さいよわめうだよ
    ↙
_人人人人人人人人人_
> ざせつめうだよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 10:56:36

リフレ女子 @antitaxhike

19年7月6日

まるで他人事のように書かれているが、本来は、消費増税が断行されようとしている日本でこそ活発になされるべき議論。「日本の格差はそこまで大きくないから良い」のではない。拡大する前に防がなくてはいけない。

公平な税負担を求めます。

@gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/65713 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 10:56:47

阿部公彦 ABE Masahiko @jumping5555

19年7月6日

こ、これは…。事態は一刻を争うということですね。柴山文科大臣には、すぐに敗戦処理をはじめていただきたい。 twitter.com/Shirleythe1983...

タグ:

posted at 10:59:52

WIRED.jp @wired_jp

19年7月6日

自転車用ヘルメットはダサいし、かさばる!それを解決するために、スウェーデンの大学院で工業デザインを学んでいた女子大生ふたりが、7年がかりで「目に見えない」ヘルメットを発明。(2013)bit.ly/2wTxd6P

タグ:

posted at 11:00:31

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

19年7月6日

フジテレビ遠藤龍之介新社長「横歩取り戦法で経営します」 | Smart FLASH[光文社週刊誌] smart-flash.jp/lifemoney/74274 #SmartFLASH
>私は居飛車党で、得意な囲いは矢倉です。私の最初の師匠は、加藤一二三先生。いま、人気のひふみんです(笑)。加藤先生が矢倉のオーソリティでしたから」

タグ: SmartFLASH

posted at 11:01:19

マクロン @macron_

19年7月6日

韓国への報復措置はいわゆる「しっぺ返し戦略」(tit for tat)なのでやればいいんじゃないかと思ってるが、

タグ:

posted at 11:01:38

マクロン @macron_

19年7月6日

今回揉めてるのは韓国の最高裁が妙な判決出したことが影響してるはず。韓国政府は最高裁判決に逆らって行動するのはむずかしいだろう。

ここらへんの出口政策をどう想定しているのかが気になる。日本政府についてもだし、木○幹や浅羽さんに対しても。

タグ:

posted at 11:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

19年7月6日

この形を想定して、共産党は辰巳議員に不同意性交罪の国会質問(無罪推定の原則を正面から無視)をさせ、伊藤和子弁護士が、嫌がらせ的に亀石先生に絡んでたんだろうかね。

たまたまなのか……。 twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 11:01:58

ありす @alicewonder113

19年7月6日

ヘルメットというわり自転車用エアバッグですね

タグ:

posted at 11:02:21

tarosuke @tarosukenet

19年7月6日

ちょっと前に高熱出したあと半年くらい味覚がおかしかったけど、その時のとはまた違うなー。いろいろ調べていくと旨味が酸味になってたわ。都こんぶがアスコルビン酸に似た酸味w

しかし、飯食えなくなるのは同じなのはなんなのだろう。 twitter.com/Quinty09/statu...

タグ:

posted at 11:02:46

PsycheRadio @marxindo

19年7月6日

まあツイッターに限らず「逆に言えば」といってぜんぜん「逆」じゃないことを言う人はすごく多いラジよね。「要するに」といってぜんぜん要さない人とか。

タグ:

posted at 11:03:33

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年7月6日

コンサルを頼むときも、システム開発を頼むときも依頼側の直面している課題と最終的な目的を具体的に定義していないとただ高い金払って何も得られないことは多い。
家庭教師にどこが分からないか分からないというようなものである。
世の中魔法のようなソリューションは存在しない。

タグ:

posted at 11:04:03

マクロン @macron_

19年7月6日

もし超法規的解決を図るのであれば韓国挺対協主要メンバーの超法規的殺人に踏み切らないと話がまたぶりかえすと考えてる。

なお、もし当該措置を行うなら日本側も在特会主要メンバーの超法規的殺人も併せて執行しないとバランスを欠くと思ってる。

タグ:

posted at 11:05:46

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

19年7月6日

無罪推定原則を無視し、筋の悪い不同意性交罪を推進してきたと目される辰巳議員は、落ちた方が共産党にとっても、長期的にはよいと思うんだよね。
きちんと中身を検討して進めるならともかく、明らかに勉強不足で、スローガンを叫んで人気取りしてただけだもんなぁ。

タグ:

posted at 11:08:34

時計じかけのオレん家 @FatherPucchi

19年7月6日

@rinard18 @doll_pierrot あ!
特定枠よく見てください。
候補者の得票数が多いものから順にと書いてあります。
これは、山本太郎と書かなきゃいけないんじゃない⁉️
山本太郎と書けば山本 本人にも政党にも票が入る?

よくわからん(。´-_・)ン

タグ:

posted at 11:09:30

NGYM @oborozukuyo

19年7月6日

95年の世界女性会議に行った時、ほんと肩身がせまい思いをしました。ただ、この件に関しては世界中で日本だけが特別にまずいのではなく、戦争や紛争に伴う普遍的な課題だと思います。他の国は自分が責められたくないから日本をうまく使ってるだけ。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 11:09:37

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

19年7月6日

まぁ、私は、遅くとも4月頭の段階で、この無罪判決批判に絡む動きは、共産党の政治キャンペーンが背景にあり、その主目的は亀石先生を落として、辰巳議員を当選させることだとは思ってました。

辰巳議員の国会質問を真面目に批判する弁護士のTweetに、護衛らしき弁護士が噛みついたりとかね。

タグ:

posted at 11:11:58

前澤友作@MZDAO @yousuck2020

19年7月6日

移植医療で誰かにドナーが見つかり助かると、他の誰かのためのドナーが奪われ犠牲になる、っていうゼロサム的な考え方してる人多いようですが、自分もドナー登録したり、移植医療の現状を情報拡散して広めたり、ドナーや助かる命の総数を全体的に増やそうというプラスサムで考えてはいかがでしょうか。

タグ:

posted at 11:12:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年7月6日

…….密約がある証拠はいっぱい米国が公開してるけど、反証がないんだよな。

タグ:

posted at 11:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年7月6日

「米国が開示しているのだから日本ではないことになっていても密約ではない」とか言いださないかな。

タグ:

posted at 11:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

>セックスが他人を貶めたり、復讐のための武器に使えたり、果ては冤罪のなすりつけあいが出来る

( ・ㅂ・)و ̑̑  よしやれ

タグ:

posted at 11:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

19年7月6日

#ニューヨーク・タイムズ の #菅義偉 #官房長官 会見についての記事。 #デビット・ケイ 国連特別報告者 や #林香里 東大教授 、官邸にも取材。 #記者クラブ や日本での #報道の自由 ついて指摘。 #安倍政権 下で変質する日本メディアの状況に警鐘を鳴らしている www.nytimes.com/2019/07/05/wor... via @nytimes twitter.com/nytimes/status...

タグ: デビット ニューヨーク 報道の自由 安倍政権 官房長官 林香里 菅義偉 記者クラブ

posted at 11:16:11

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

センター試験の数学の問題は,マークシート試験としてはきわめて練られた作問であり,簡単な数字の当て物では答えられないようになっており,高い思考力が必要な問題である。「記述式導入」にこだわっても,作問の現場が疲弊し多額の予算を使うだけで,従来よりは良くはならないと私は考えている(終

タグ:

posted at 11:17:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

「同意」とか「自我」とか「自由意思」とか「自己の連続性」みたいなもの実在性について考え始めて深刻な認識クライシスを起こしたり社会不適合レベルの向上などしてほしい

タグ:

posted at 11:17:45

kensho @kenshoprof

19年7月6日

超有名なユニコーン企業の募集、自分のとこまで連絡が来ている時点で相当行き詰まっているのかなと推察。

タグ:

posted at 11:18:25

こげぱん @kogetxk

19年7月6日

某准教授の方の話で思い出したんだけど、7年ぐらい前の学会で、日本から来てた20代半ばの女子院生が、すでに名誉教授の70歳ぐらいと思われる結構著名な人(既婚)に「俺は有名な研究者なんだ。俺のホテルの部屋で少し話しないか?」と誘われて困ってた。

タグ:

posted at 11:19:55

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年7月6日

仲の良い人間や詳しいジャンルの話題なら盛り上がれるタイプのコミュ障は、「コミュ充か否かは要するに興味/関心がマジョリティ的であるか否かだ」みたいな結論を出すし、間違いとは言い切れないけど、1方で「自分の興味の無い対象に関心を払う気がおきない」という点がコミュ障の中核でもあるんだよな

タグ:

posted at 11:22:58

前田敦司 @maeda

19年7月6日

@m_takaharasan 全くそう思います。取り崩すべき貯金がある人は、年金支給額が増えてもやはり取り崩すでしょう。いくら支給額を増やしても永久に「赤字」という馬鹿げた話になる。

タグ:

posted at 11:23:44

大石雅寿 @mo0210

19年7月6日

全然人が集まっていない。 pic.twitter.com/YCFx9wUjqS

タグ:

posted at 11:26:05

TokyoSwing @TokyoSwing

19年7月6日

RT。色々と考えているんだなあ、 と思って最後の写真を見たら「絶対に許さん」という感想

タグ:

posted at 11:26:32

蓮池透 @1955Toru

19年7月6日

「山本太郎の金集め」なる見出しを目にしますが、彼が寄付をお願いしているのは、高い供託金で既得権者以外立ち入り禁止にしている現選挙制度にへの強烈なアンチテーゼです。皆様のおかげで挑戦するからには、次の選挙を考える「政治屋」ではなく、次の時代を考える「政治家」を目指すのは当然です。

タグ:

posted at 11:27:03

総合商社の中の人 @shukatsushosha

19年7月6日

これやねん、いま50歳以上の人間に、デジタル、デジタル言うても、全く伝わらんのや。わかったふりしてるだけで、全く腹落ちしてないんや。
百歩譲って、デジタルやらないかんって口にしてる経営者も、具体的に何をやればいいのかわかっていないんや。だから、若い奴に任せろ、口出しすな。

タグ:

posted at 11:28:51

bemybaby @archilys_1st

19年7月6日

@miraisyakai 政権奪還以前からも安倍政権下でも今もなお一貫して #消費税増税反対#反緊縮 を唱える西田昌司氏には圧勝して欲しい。それが消費税増税に対する保守系の抗議。

タグ: 反緊縮 消費税増税反対

posted at 11:28:53

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年7月6日

雑感。制裁に関わる議論で面白いなぁ、と思うのは、相手に痛みを与えれば相手はやがて自分の言う通りになる、という雑な議論をする人の多い事。御宅の子育てうまくいかなかったでしょ、としか思わない。

タグ:

posted at 11:30:05

積分定数 @sekibunnteisuu

19年7月6日

@paulerdosh @open_tyabouzu ベネッセ 進研ゼミ中学講座から

教育のこと考えているw pic.twitter.com/cYDwmC1q16

タグ:

posted at 11:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年7月6日

むかしの「自民党=老人党」というイメージは過去のものになってしまったのぅ。

タグ:

posted at 11:36:23

コーエン @aag95910

19年7月6日

さすがに意味が分からん/SKEキャプテン・斉藤真木子が劇場支配人に就任「グループ飛躍のために頑張っていきたい」 www.tokyo-sports.co.jp/entame/akb/146...

タグ:

posted at 11:36:30

あずかず @azukazuuuuu

19年7月6日

ほんとこれ。
血迷って謎なテック系ベンチャーに適当に投資するんなら、捨て金だと思って若手チームに好きにやらせて欲しい。

こう言うと偉いおじさんからはいいからあげてこい、って言われるけどあげても議論なんてできない。真面目に議論しようとすると社内資料作成だけで定時が終わる。 twitter.com/shukatsushosha...

タグ:

posted at 11:37:57

PsycheRadio @marxindo

19年7月6日

これ理屈のうえではできるけど,実際の効果は疑問ラジねえ。1960年代の「同性愛者に同性の写真を見せて電気ショックを与えて」みたいな「治療」も現在の目でデータをみたらエビデンスないのではないかと思うのラジよ。生得的なもののコントロールって難しいラジよね。

タグ:

posted at 11:40:41

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

19年7月6日

これダメでしょ。#最低賃金を1500円に

「安倍政権は「アベノミクスの成果」として雇用の指標をよく語ります。でも、非正規雇用が10人に4人にまで増え、そのほとんどの年収が200万円に満たないことはあまり触れられません」

年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は
www.asahi.com/articles/ASM6F...

タグ: 最低賃金を1500円に

posted at 11:43:05

コーエン @aag95910

19年7月6日

事実として間違ってないと分かったら、「インフレになったらどうする」は参ったなあ。今ってインフレにならなくて困ってるんじゃなかったのかよ

タグ:

posted at 11:43:55

明石順平 @junpeiakashi

19年7月6日

これがアベノミクスの効果です。無理矢理円安にすると当然こうなります。

あれ?小さくなっている..#くいもんみんな小さくなってませんか日本 が話題 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215100253...

タグ: くいもんみんな小さくなってませんか日本

posted at 11:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年7月6日

三木谷さんはそりゃすごいと思うけど上場株としての楽天への評価を冷静にジャッジするのとは全く話が違う
三木谷さんはすごい経営者だ、すごい企業を作った!じゃなくて上場株投資における売買の意思決定をどうするか
2015年にもし買っていたら3年で株価3分の1でファンドの出資者に説明がつかんのだわ

タグ:

posted at 11:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

19年7月6日

Bluetoothイヤホン、beoplayとかアマゾンで高評価の中華製とか色々試してみたけど、iPhoneやiPadで使うならAirpodsがやっぱりダントツというか一択レベルだなぁ。複数のデバイスで使ってもすぐ繋がるし、音質もいいし、耳も痛くならない。

タグ:

posted at 11:49:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

手前に張り付いてるボルネオちゃんたち

本当にチャイナバタフライと警戒心がまるで違うなあ。チャイナバタフライは人間の気配感じたら一瞬で隠れる pic.twitter.com/uJF2HKFXg5

タグ:

posted at 11:49:59

ナイト @knight_04

19年7月6日

日本のカルチャーはモノカルチャーだと言われるが、多様性を受け入れることができるカルチャーでもあると思う。異なるカルチャーを持つ外国人が移住してきても、彼らが日本のカルチャーを尊重してくれれば問題はなさそうだけど、多様性を受け入れにくいカルチャーの人がたくさん入ってくると心配。

タグ:

posted at 11:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

19年7月6日

やっぱり選挙区に花形候補を立てないと、起爆剤ならないねぇ。比例区だけだとどうしても身内だけの合い言葉になりやすい。

タグ:

posted at 11:52:57

ナイト @knight_04

19年7月6日

自分の意見とは異なる意見に対して建設的に捉えることができないおじさんおばさん達が多過ぎて辟易する。彼ら議論をケンカと捉えるので人格攻撃しがちで尚更辟易する。

タグ:

posted at 11:56:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年7月6日

この執筆陣の組み合わせは面白いですね。入門用に最適な教科書になるか? twitter.com/yuhikaku_eigyo...

タグ:

posted at 11:57:00

ナイト @knight_04

19年7月6日

現代の経営者のしんどいところだな。常に好成績であることが求められる。果たしてそれが会社にとって良いのか、社会にとって良いのか疑問だ。

タグ:

posted at 11:57:44

あいさく(Isaac)@アメリカ在住 @IsaacNakamura

19年7月6日

友人が持っていた統計学の入門書なのですが、初心者向けをいいことにこのような誤記述があるので、統計学の入門書がわからない場合は、あなたの頭が悪いのではなく、だいたい本が間違ってます。 pic.twitter.com/RFKwhHnoMA

タグ:

posted at 12:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年7月6日

学部一年向けの「ビジネス統計学」を教えなきゃだめなんだどこれが結構難しい。ビジネスケースも古典的な統計的推測の初歩も教えなきゃならなきゃならない、それがつらいところ。できればケースベースで問いから手法に入ってexcel演習に抜ける感じにしたいんだけど、そういうケース集がないんよなあ。

タグ:

posted at 12:04:40

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年7月6日

政権支持、20代は7割 60歳以上5割「分断」映す www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:05:00

産経ニュース @Sankei_news

19年7月6日

「教科書でけんか」 所沢の中2男子刺され死亡
www.sankei.com/affairs/news/1...

 →殺人未遂容疑で同級生の少年を逮捕。同級生の女子生徒は「2人は卓球部に所属し、学校の廊下などで仲良く話していた。けんかしているところは見たことがない」

タグ:

posted at 12:05:35

ナイト @knight_04

19年7月6日

ビルゲイツは時間いくらで働いてないし、なんなら働く必要すらないわけで、何言ってんの感。

タグ:

posted at 12:06:00

帰社倶楽部 @kishaburaku

19年7月6日

すごいな、勉強のことでケンカになるなんて。
昭和の中学生には想像すらできないことだ。俺の教科書返せよ的なことであっても。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 12:08:05

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

マジ忙しいころのビルGは独身だったのではないであろうか。

タグ:

posted at 12:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年7月6日

もはやオタク男子って電車男のような人じゃなくなっているんだろうな。

タグ:

posted at 12:13:16

E子 @escape_no_e_yo

19年7月6日

新卒で会社に入ってすぐの頃、ミスをしたら怒られるより前に深く反省し、今後同じミスをしないためにどうしたらいいか真剣に考えてた、無表情で。
そしたらお前は全く反省の色が見えないって言われた。
彼らは、「何度も同じミスを繰り返しても毎回申し訳なさそうな顔をする新人」を求めてた。

タグ:

posted at 12:14:44

ナイト @knight_04

19年7月6日

矢倉が得意なのに横歩取りで経営するってどういうこと???

タグ:

posted at 12:15:27

藤岡敦 @atsushifujioka

19年7月6日

学力のピークが高校のときだったんだなぁ、と思わせる学生さんも見かけるので、入試の採点には高校生を駆り出すのもありかなぁ。
某有名私立高校なんかでは、教師の作った試験の模範解答をできのいい生徒が採点して満点にならなかった、っていう話も聞きますし。
(これは事実に基づく冗談です。)

タグ:

posted at 12:16:17

ナカイサヤカ @sayakatake

19年7月6日

何か見たので・・・
愛国な方にも「国のために命をかける」が良い場合と悪い場合があることを説明すると、大日本帝国は、「国も全力で国民一人一人を守る」をやらずに、国民の命を粗末にしまくって、大量の死者を出したのでそういう国のためには命はかけないほうがいいですね

タグ:

posted at 12:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

サヨクは反緊縮なら支持されるって言ってた黒歴史はそろそろ忘れようと思うんだけど、労働者の代表なら支持されるってのも間違いなのかな? — 労働者の味方感をしっかり出すのは難しいようです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:17:04

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

アイスの天ぷらは好きですか? — シュークリーム感ありますよね。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

P値の解釈についての部分、話のポイントを誤読していた気がするので、第2段落の最後ぐらいから再構成する(;´Д`)ハァハァ twitter.com/anlyznews/stat...

タグ:

posted at 12:20:20

ナイト @knight_04

19年7月6日

記事読んで納得したが、アマ4段、5段レベルってめちゃツエーw

タグ:

posted at 12:22:43

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

「帰納的推論ツールとしての統計的仮説検定 : 有意性検定論争と統計改革」id.nii.ac.jp/1108/00000823/ は、P値によくある誤解の解説、フィッシャー流とネイソン=ピアソン流と現在よく用いられているハイブリッド仮説検定法の違いのマトメがあり、統計ユーザーとしては便利な読み物であった。

タグ:

posted at 12:25:20

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年7月6日

悲報:「機械学習のエッセンス」の謝辞に書いたカフェが消えた

タグ:

posted at 12:25:50

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

既刊【長期引きこもりから脱出する、たった一つの冴えたやり方・家族編】
引きこもりになった家族を“引きこもりのまま”問題解決する方法。A5中綴じ1000円。
コミケ3日目(日)、西 し38aにて頒布。07/06/19 12:27

タグ:

posted at 12:27:40

いかさんま @ikasanma

19年7月6日

それしか解がないことまで暗に示せというならば数をランダムに当てはめる解答はダメだと思うけども、一個でもいいから見つけろって問題ならばマルだわな

タグ:

posted at 12:28:30

ねころじかる @neco_logical

19年7月6日

辛いけど、世論調査は受け入れるべき。勝ち馬に乗る現象は確かにあるけど、その程度の人たちなら最初からどうせ「なんとなく与党」に入れるでしょ。とりあえず今の状況を正確に把握して、その上でまだまだ勝ちはあるんだから、候補者、政党の応援応援応援応援…! twitter.com/hyodo_masatosh...

タグ:

posted at 12:31:02

era_astrology @era_astrology

19年7月6日

RT 対談記事後編

安倍政権について何を書いても「正論」になってしまうという現実 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/65654 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 12:35:17

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年7月6日

薔薇マーク認定候補は7月6日現在、32人になりました!
認定された皆さんをご紹介するプロモーション動画です! pic.twitter.com/GXAvRbmKHj

タグ:

posted at 12:35:38

マクロン @macron_

19年7月6日

え○わらはキモかった。

タグ:

posted at 12:35:41

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

後のコーヒー王である。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 12:35:43

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

⑤文政権になってからの「国際的な経済制裁ルール破り」「瀬取の横行」等を鑑みると、この増加したフッ化水素輸出量分が、何らかの形で北朝鮮に流れている可能性が現時点では拭いきれない。この状態野放しにしてたら、諸外国から「日本は北朝鮮の核開発に事実上加担している」と言われかねない。(続

タグ:

posted at 12:38:30

umedam @umedam

19年7月6日

@dig_nkt_v2 「まず全力をもって国民と戦い,余力をもって自公と戦う」んですね(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:40:01

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

19年7月6日

よく言われる通り、アメリカの大手メディアはエンドースメントを積極的に行います。
メディアだけではなく、セレブリティや大学教授、スポーツ選手まで支持政党や支持する政治家はしっかり表明します。

日本は「政権は問題だ」とおっしゃる人でも、政治家の応援や支持はしない。そりゃ、白けます。

タグ:

posted at 12:40:41

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

19年7月6日

「安倍政権に代わる選択肢を」という人も、では結局何を応援するのか、何を目指しているのかは全く見えない。
そして政権が維持されれば「野党がだらしない」で終わらせる。そりゃ、野党が躍進するわけがない。

タグ:

posted at 12:42:18

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

19年7月6日

失業率の高かった頃は本が売れない売れないと言われ続け、景気が良くなったら各社とも本が売れて売れて笑いが止まらないという話を聞いて文化を育てるのは箱モノの建設なんかよりやっぱり経済だなあと思いました。

タグ:

posted at 12:44:50

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

19年7月6日

もし政権に問題があると思うのなら、政権批判を恐れないことだけでは充分ではありません。
自分が応援する政党・候補者へしっかりと支持を表明し、そして選択肢を自分自身が示すことが大事なのではないでしょうか。

#ポジティブ選挙プロジェクト を!

タグ: ポジティブ選挙プロジェクト

posted at 12:44:52

厄除開運 @voielactee6

19年7月6日

次世代バッテリー電解質に関する仕事は、主要なものは全てネイチャーに投稿されてて、何故モントリオール大学のプロフ達はこれらを全く知らないままグラント取れたんだろうと摩訶不思議な気持ちになっている。

タグ:

posted at 12:45:13

マクロン @macron_

19年7月6日

いわゆるバカだとは思わないけど、アタマでっかちなコミュ障の集まりなんじゃないかな。

ちなみにいわゆるフツーのバカは自民党応援するだろう。プリミティブな情緒に働きかける政策のウェイトが一番多めなのは保守政党だし。

タグ:

posted at 12:46:30

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

マシュマロ実験、ちょっとコントロールを加えると再現性がなくなることに気付くのに時間が掛かりすぎたよなあという気がする。

タグ:

posted at 12:55:56

めがね屋店主 @tadkiyokawa

19年7月6日

twitter界隈でいつも応援くださる方々、スーツはFabric TOKYO、メガネは、Oh My Glasses TOKYOでぜひともお願いします。 twitter.com/naka_hide_01/s...

タグ:

posted at 12:59:54

おーるじゃんる @crx7601

19年7月6日

【速報】馬鹿「アベが年金溶かした!年金返せ!」 →GPIF、18年度運用益2兆4千億円 累積で+66兆円に
crx7601.com/archives/55543...

タグ:

posted at 13:01:07

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年7月6日

新卒の時はまだ自分が職場の外で通用するか不安があって滅私奉公的な働きをしている部分もあった。
2回の転職をして最初の職場でのスキルを元にそこそこやっていけているので、ある程度どこでもやっていけると思ったら別に現在の職場にこだわる必要もなく無駄な精神的ストレスが無くなった。
#転職

タグ: 転職

posted at 13:04:07

マクシム @thksngy

19年7月6日

バブル崩壊後のデフレ。これは多くの企業や個人の資産価格が下落して債務超過になったせいで皆がキャッシュフローを返済に回した為であり、デフレを「期待」していたわけではない。こんな時に中央銀行が流動性を投入しても無意味。というのを20年続けてきたが、経済学者は現実を認められないのだろうな

タグ:

posted at 13:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

ぶっちゃけ、フッ化水素使って半導体作って売るより、フッ化水素自体をヤバイ第三国に横流しする方が儲かる_______

タグ:

posted at 13:08:07

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年7月6日

@aquablau >事実認識ぐらいはきちんとできないとまずいですよ。
自己紹介ですか。

では、
①安倍政権は法律に従って消費増税したまでで一切咎められるいわれはない、ということですか?

もしくは
②法律に従わず延期をした安倍政権は咎められるべきですか?

タグ:

posted at 13:12:22

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年7月6日

国民の皆さま

10月からの消費増税にNoと言える絶好の機会があります

7月の参院選です

千載一遇、唯一無二の機会

皆さまは、ムダづかいも減らさず消費増税を進める与党に疑問を持っていませんか

与党以外に投票することで民意を無視する与党をズタズタにできる

これ、やらないでいつやりますか?

タグ:

posted at 13:17:20

マクロン @macron_

19年7月6日

女性のヤリマン・アバズレ自慢は15〜25年前のほうが盛んだったような。批判するのが憚られる空気も強かった。

そうした風潮がますます強くなるのかな…と予想してたら理由は不明だけど勝手にまたオクテになってしまった。国家権力や社会的抑圧なしに。

タグ:

posted at 13:17:41

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年7月6日

え?民主党の時には民主党擁護して自民党くさしてプギャってたんじゃないの?

タグ:

posted at 13:20:10

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年7月6日

Solid majority(安定多数)への道を歩む安倍政権与党(Japan PM Abe's coalition on track to win solid majority in election: media:ロイター)
www.reuters.com/article/us-jap...
こうした報道がいま世界を駆け巡っている。外交面では日本の交渉力を下支えする要因となろう。

タグ:

posted at 13:20:20

hicksian @hicksian_2012

19年7月6日

少し前にJEP(Vol. 30, No. 3, Summer 2016)でもMotivated Reasoningについて特集されてたのう(www.aeaweb.org/issues/424)。

タグ:

posted at 13:24:37

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

19年7月6日

ちなみにですが販売停止になったら、急に商品ページがこんな感じで非表示になります。販売者からすると血の気が引きます。実際にこのスクリーンショットは今週火曜(7月2日の正午)に「さー、今日は売れているかな?」と思って商品ページを確認したら、この画面になってて血の気が引いた場面(苦笑 pic.twitter.com/vOao8AuDCM

タグ:

posted at 13:25:42

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

サロン【ロスジェネ世代以降の再生室】
ロスジェネ世代以降のキャリア構成、引きこもり脱出等々、現状を変えたい貴方の為の「みんなで幸せになる為のサロン」
tiger-cave.org
07/06/19 13:27

タグ:

posted at 13:27:37

ystk @lawkus

19年7月6日

弁護士は左翼ばかりなどと言われることも多いが、大半の法曹は全ての人の権利・自由がひとしく擁護されるべきだという視点を大なり小なり共有してい るから、権力闘争的で急進的な主張に対してはむしろ「保守的」に振る舞う傾向もある。

タグ:

posted at 13:28:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年7月6日

バーに行って甘いカクテル頼む男子ありえないみたいなのよくわからなくて、そりゃバーテンダーの腕や工夫がいちばん現れるのがカクテルなんだから色々試してみたくなるに決まっている。

タグ:

posted at 13:28:36

hicksian @hicksian_2012

19年7月6日

JEPも「経済学101」と志を同じくするところがあるので("The Journal of Economic Perspectives (JEP) fills the gap between the general interest press and academic economics journals" www.aeaweb.org/journals/jep)、是非ともパートナーになっていただいてだね、翻訳許可をだね。

タグ:

posted at 13:29:14

遠藤翠 メソッド+120°禅(正座法) @shakazen2011

19年7月6日

これがグローバリスト企業のモンサントがやる事。
だから、モンサント出てけ!~なんだけど、
今はバイエル○てけ!。
ホントに、バイエル○てけ!。バイエル○てけ!。バイエル○てけ!。
まだ、言い足りないぞ~😡
(○にしないとね、やられちゃうからね…、静かにね…) twitter.com/Chitchi_love/s...

タグ:

posted at 13:29:49

よわめう @tacmasi

19年7月6日

sarachi japan

タグ:

posted at 13:30:06

hicksian @hicksian_2012

19年7月6日

ネットで無料で読めるいう共通点もあるか。

タグ:

posted at 13:30:31

マクロン @macron_

19年7月6日

「大半の法曹は全ての人の権利・自由がひとしく擁護されるべきだという『建前』を大なり小なり共有している」と書いた方が実態に沿ってるような。

検事や企業法務系の弁護士とかに目を向けるといわゆる人権派弁護士とはノリがかなり違うと感じてる。

タグ:

posted at 13:33:42

Munechika Nishida @mnishi41

19年7月6日

成功しているサービスの特徴として「止まらないのに細かいところから改善されていって、気がつくと大幅に違うUXを持つサービスになっている」というものがある、とは思ってて、柔軟さの維持に必須なのが経営と運営と技術の近さ、だとは考えている。(真似できないけど)典型例がAmazonとかNetflix。

タグ:

posted at 13:35:09

ガイチ @gaitifuji

19年7月6日

質問制限「独裁政権のよう」=日本政府の報道対応批判-米紙:時事ドットコムint www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 13:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

19年7月6日

格差をなくしたい。
差別をなくしたい。
選択的夫婦別姓を実現したい。
同性婚を実現したい。
過労死をなくしたい。
原発はいらない。
辺野古に基地もいらない。
平和な社会にしたい。

私は本気。やると決めたらところんやる。それが弁護士かめいし倫子。やったるで大阪🔥 #自由に生きちゃダメですか pic.twitter.com/3M086sbQA4

タグ: 自由に生きちゃダメですか

posted at 13:36:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年7月6日

絶え間ないトランプ砲:標的はなおもFRB。雇用統計が多少良くとも、利下げ催促は変わらない。ツィートは、「問題なのは、競争相手国というよりFRBだ」と続き、獅子身中の虫といった感じ。
パウエルさんも来週の上下両院での議会証言が大変である。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 13:39:01

ystk @lawkus

19年7月6日

不同意性交罪については理論的には正当な面もあると俺は思うし、ここまでは法曹の間でも意見の分かれるところだろうが、「同意の立証責任を被告人に課す不同意性交罪」まで行けば法曹のおそらく9割以上は反対に回るだろう。

タグ:

posted at 13:40:29

山口周 @shu_yamaguchi

19年7月6日

価値の抽象度を上げ下げして考える癖をつけること。「自動車を売ってる」と考えるのと「移動を売ってる」と考えるのでは競争に関する認識の範囲と感度がまったく変わってくる。「フィルムを売る」のと「記録を売る」。「DVDを売る」のと「映画鑑賞の時間を売る」。前者と考えた組織は消滅しましたね。

タグ:

posted at 13:42:31

フキチャン @fumin_kamin

19年7月6日

寄ってたかって叩きやすいのは「モラハラ被害者だと勝手に認定された若い女性」だったという、悪意の沼底が焦げ付くような話。

Twitterで「叩いてもいい相手」をボコボコにする、正義という名のクソリプ
もはや日本の伝統的日常と化していますが…… #クソリプ #炎上 bunshun.jp/articles/-/126...

タグ: クソリプ 炎上

posted at 13:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

19年7月6日

このツイートがタイムラインに流れてきた時のことはいまでもおぼえている。
え?
と、息をのんだまま、しばらく考えこんでしまった。
こういう人たちには世界はこんなふうに見えているということなのか、それとも世界をこんな感じで描写することをマネタイズする生き方があるということなのか。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 13:46:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

「叩いてもいい相手」をただ大勢でボコボコにしている

社会じゃん(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 13:46:43

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

19年7月6日

日本維新の会 松井一郎殿

貴党の足立康史議員から「バカかこいつ」「頭の中が妄想に満ちている」「酷い偏屈」「利権が侵食されかねないから(維新を批判している)」等の誹謗中傷を受けました。

これを放置されている理由をご教示下さい。
真摯な対応がなければ法的措置を取ります。

@gogoichiro pic.twitter.com/8Xe0S1YsjF

タグ:

posted at 13:46:45

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年7月6日

左派にとってはアベ的?武断政治の象徴だし
右派は某ヨットスクールや相撲部屋と同じ感覚でとらえているし。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

morningstar @morningstar0212

19年7月6日

潰れた銀行の行員が融資先のことを破綻先だのと言ってバカにするのも滑稽だが、採用者数のコントロールもろくに出来ず大量採用とリストラを繰り返している監査法人が経営コンサルみたいなことやりたがるのも同じように滑稽。

タグ:

posted at 13:48:27

rionaoki @rionaoki

19年7月6日

特定の職業が男だらけだったり女だらけだったりするのって、誰かの意志によって生じてるんではなくて、こんな風に自然と、誰も反対しないどころか好感する感じで進んでいくんだろね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 13:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

いい話ですね、これはバズる(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 13:50:47

ナイト @knight_04

19年7月6日

転勤者や移住者が増えて、東京的な教育観が広まりつつあるのは感じる。私立志向が那覇などでは強まってるらしい。

タグ:

posted at 13:51:42

けもにゃ a.k.a さぐる @toarukuraimax

19年7月6日

NMRパイプテクター、日比谷線あたりの社内広告で15年くらい前からずっといるよね アレ何なんだろ?

タグ:

posted at 13:53:53

あいさく(Isaac)@アメリカ在住 @IsaacNakamura

19年7月6日

なお、この本の著者は、東大理学部数学科卒、政策研究博士、元大蔵省官僚、プリンストン大学客員研究院、内閣参事官などをしている超超スーパーエリートなのですが、

まさに、肩書きで言っていることを信用してはいけない最たる例ですね。

タグ:

posted at 13:54:22

どうぐや @1098marimo

19年7月6日

童話に「正しくしよう」と声をかけ続けると主人公が黒人か同性愛者になります

タグ:

posted at 13:56:22

けろっと @kerotto

19年7月6日

天津外国語大学浜海外事学院日本語学科の期末テストの正解が話題に。試験問題を作成したのは今期で帰国されるお年寄りの日本人日本語教師だそうで、卒業生へのメッセージになっています。 pic.twitter.com/E3GSSbAD1T

タグ:

posted at 13:59:21

botちゃん(旧・消費増税反対botちゃ @bot80586891

19年7月6日

【拡散希望】botもマンガの参考書で熟読し、5/21衆議院会館有識者会議でも熱弁をふるわれた湖東京至先生、魂のツイート🎉 消費増税の歴史はまさに黒歴史だった件((((;゚Д゚))))))) twitter.com/yot2019/status...

タグ:

posted at 14:00:09

まりす@maris annの中の人 @maris_HY

19年7月6日

@t_okada 収入印紙の在庫切れ印紙デント(^^;;

タグ:

posted at 14:00:27

マクロン @macron_

19年7月6日

沖縄本島は以前から昭和薬科が琉球大学への登竜門とみなされてて知識人家庭は中学受験させるところが多いと聞いた。

タグ:

posted at 14:00:54

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年7月6日

広尾に origami というイキリ系タピオカ屋さんが出来て2ヶ月。客が並んでいるのを見た事が無く、日々オーナーらしきお兄さんの顔色が悪くなっていく。
外食やってると、Product や Promotion が良くても、Place を間違えるとここまで外すかと震えるし、どう間違えてるかを前通る度に考えちゃう。

タグ:

posted at 14:01:20

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

19年7月6日

「身を切る改革」はテコの原理。政治家がぬるま湯に浸かっていて、役所改革なんかできるわけない。維新が身を切る改革をやっていなかったら、大阪府市で年間1000億の財源も生まれなかった。「身を切る改革」を否定する政治家は、政治家も役所もおてて繋いで仲良しに、税金を軽く見てるとしか思えない。 twitter.com/isashinichi/st...

タグ:

posted at 14:01:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年7月6日

…..ゴルフとマーチ…….

タグ:

posted at 14:02:37

hicksian @hicksian_2012

19年7月6日

しばらく前に似た話をどこかで読んだなあ・・・と記憶を辿りに辿ってやっと思い出した。これやな/globalinequality: Did socialism keep capitalism equal? glineq.blogspot.com/2015/08/did-so...

タグ:

posted at 14:02:48

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年7月6日

MMTerが高橋教授の数式を盗んで理論を作ったせいで、高橋教授に論文がひとつも無いということにつながったんだとしたら由々しき事ですね。 twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 14:03:12

@koumori_2011

19年7月6日

( ゚д゚)ハッ! twitter.com/Gift_Admiral/s...

タグ:

posted at 14:04:11

コーエン @aag95910

19年7月6日

しなくても負担や苦労を国民に強いる、実はこれもポピュリズムなんですよ。「国のために我慢してる自分」という気分にさせてくれるのは立派な大衆迎合です。

タグ:

posted at 14:04:54

ナカイサヤカ @sayakatake

19年7月6日

ネコ付きじゃなくて、自分がネコを連れてきてもいいんだ。猫さん同士の関係はどうなんだろうなあ・・・いろいろ考えるのも楽しい。 twitter.com/rain2255/statu...

タグ:

posted at 14:06:05

Sota Tominaga / SNSで @sota_tominaga

19年7月6日

「スマホに触れていないと不安になる人が増えている」って話、「停電になると不安になる人がいる」のと同じじゃない?

人類はもともと電気なんか使ってなかったけどそれがインフラになりました。スマホも同様ですってだけで。
スマホなくても生きていけるし電気なくても生きていける。でもインフラ。

タグ:

posted at 14:06:32

よわめう @tacmasi

19年7月6日

おーばーわーくめう twitter.com/TakaMiki1101/s...

タグ:

posted at 14:06:54

コーエン @aag95910

19年7月6日

しかしまあ往時に比べて賛同のリプライの少ないこと(残当)

タグ:

posted at 14:07:03

こたつぬこ @sangituyama

19年7月6日

自公、3年前の勢い維持 1人区、激しい争いも 序盤の情勢 参院選:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 14:07:52

@Fukahire109

19年7月6日

EYが予算統制に関するチェックポイントをまとめている

まさにこの通り

経営企画は必読ではと思います

www.eyjapan.jp/services/assur... pic.twitter.com/TQFHoyx1hw

タグ:

posted at 14:09:09

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

「この数学記号を使うのは日本だけ」とネットで言われる嘘は
・≦(≤が世界標準)
・÷(/ などが世界標準)
・ 組合せ nCr(縦ベクトル (n r) が世界標準)
あたりではないか。Cajoriの本を見れば,≦, ÷, nCrなどの初出も書かれてあり,もちろん日本由来ではない。

タグ:

posted at 14:10:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

こうした記号が日本だけと言われる理由は,一つは欧米の数学書で読まれるのが学部レベル以上だからというのもあるだろう。nCr も日本の高校では標準だが,大学に入ると使用される頻度が日本でも減る。また,そもそも海外の数学の本をたくさん読んで記号を確認している人も多くはない。

タグ:

posted at 14:10:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

もう一つはTeXが標準になって\leqを使っても\leqqが面倒というのもあるだろう。
ただ実際に,日本(もしくは東アジア)でのみ多く使われる記号はあり
・≒ (nearly equal)UnicodeでU+2252
・≠ (等号否定)で斜線が左上から右下へ「キ」の形になったもの
nearly equalの由来は私は知らない

タグ:

posted at 14:10:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

等号否定「キ」に関しては,明治時代は書体の代用の意味もあっただろうし,今の日本でも「キ」は高校以下で常用されるだけでUnicodeにもないので,将来的には消えていくかもしれない。ただ,日本の小中高の教科書を書き換えるのはきわめて困難ではある。

タグ:

posted at 14:10:13

カスドース・カロリ @KOHO_I

19年7月6日

@gadt763_yg9tmp 船が減れば転職先も紹介せず、簡単に首にしてしまう船主さんも居ますからね…
かつての外航のように組合も無いし緊雇対のような取り組みもなければ地獄絵図になるかもですね…

タグ:

posted at 14:10:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

関係してツイを切って別の話題として書きました
twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 14:13:08

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年7月6日

このお店、駅近の角地にあるんだけど、ロードサイドは交通量の多い角地はかえって入店数を落とす(特に女性)事が多いが、都心の路面の角地なんて一等立地に店出した事無いから分からんな。大きな隅切りしてる感じのビルで、歩行者との距離が遠い上に、流量もさして多くない事の方が影響ありそう。

タグ:

posted at 14:14:42

働くおじさん @orange5109

19年7月6日

@tkshhysh Skyですね。

タグ:

posted at 14:18:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年7月6日

え?新規登録とチャージ停止してるだけで、まだ止めてないの?
www.7pay.co.jp

タグ:

posted at 14:21:00

めがね屋店主 @tadkiyokawa

19年7月6日

三田駅10分のうちのオフィス下のタピオカ屋、大丈夫かな、と思いましたがいつも行列してる。近くに三田高校がありそこから大量に流れ込んでるが割と女子高生の分布図とタピオカ屋マップ書けばまだ白地ありそう。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 14:21:01

笑い猫 @bokudentw

19年7月6日

@Paul_Painleve 除算には'/' を使い’÷’は使わないのが国際標準なのかと思っていました。アメリカあたりの本では'/' を使っていてなんとなくそうなのかなぐらいでした。www.higashitsukisamu-j.sapporo-c.ed.jp/2015/topics/a/... よく見るとWinの電卓は'/' だけど他の電卓は’÷’

タグ:

posted at 14:21:33

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

19年7月6日

つーか、この手の「定期パスワード変更要求」って、なにか起こったときの責を利用者側に擦り付ける為の「作法」だよね。 twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 14:23:13

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

既刊【長期引きこもりから脱出する、たった一つの冴えたやり方・家族編】
引きこもりになった家族を“引きこもりのまま”問題解決する方法。A5中綴じ1000円。
コミケ3日目(日)、西 し38aにて頒布。07/06/19 14:27

タグ:

posted at 14:27:40

tarosuke @tarosukenet

19年7月6日

方向転換するだけではなく「始めた奴」方向に責任を投げ、責任を投げた以上その方針は止める。最低限このくらいやらないと責任からは逃れられないだろうな。

タグ:

posted at 14:29:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年7月6日

そういえば、昔、通販始めた時、サイトがおかしくて(写真と商品がバラバラ)祭りになってたような記憶。

タグ:

posted at 14:30:24

今村翔吾 @zusyu_kki

19年7月6日

【週間今村翔吾第二弾‼︎】
7月18日(木)、新潮社より単行本『八本目の槍』が刊行されます!!

帯にもありますが……今回は「賤ヶ岳七本槍」と呼ばれた武将たち、それぞれから見た【石田三成】の小説となっております。
著者初の戦国時代ものでもあります。皆さん、是非お読み頂けると幸いです‼︎ pic.twitter.com/AGf6y2AwUI

タグ:

posted at 14:32:58

ガイチ @gaitifuji

19年7月6日

中村文則の書斎のつぶやき:国が壊れている状況 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 14:38:08

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

@maeda その通りです。望ましい年金額をこのアプローチで求めるのは無理です。年金の役割を考えた上で決めないと。その時必要になる調査は、家計調査とは質問項目が異なるでしょう。

タグ:

posted at 14:38:26

マクロン @macron_

19年7月6日

@tagomago712 ①はハイパワードマネー概念に基づいた貨幣外生説(ハイパワードマネー[銀行券発行高+所要準備預金残高+超過準備預金残高]×安定した貨幣乗数 = マネーサプライ)。

②が「銀行預金残高と物価水準は比例する」という貨幣数量説(MV=PT)。

タグ:

posted at 14:39:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

ところで8/11ですけど、イベント行くんで一緒に来たい人います?参加希望者はリプしてくれ aquariumbus.com

タグ:

posted at 14:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

19年7月6日

立ち消えにはなりましたが、ルーズベルトと近衛のハワイ二大首脳会談をやろうとしてたのはどうお考えですかね~ twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 14:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年7月6日

🌹野党統一候補
#横沢たかのり 岩手・無所属
#田辺とおる 石川・国民民主
#松本けんじ 高知徳島・無所属
#中林よし子 鳥取島根・無所属
#タカラ鉄美 沖縄・無所属

タグ: タカラ鉄美 中林よし子 松本けんじ 横沢たかのり 田辺とおる

posted at 14:42:20

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

19年7月6日

今回のことは、ご指摘の通り早い段階で私が謝罪すべきでした。にもかかわらず問題を大きくしたのは全て私の責任、申し訳ありませんでした。
百田さんのご高配にも気付けず無礼を重ねた点、直接お会いしお詫び申し上げたく、ご多忙とは存じますが、お時間を頂戴できれば幸いです。お願い申し上げます。 twitter.com/hyakutanaoki/s...

タグ:

posted at 14:42:48

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年7月6日

🌹複数区🌹
#吉良よし子(東京・共産)
#大内くみ子(茨城・共産)
#高見あつみ(広島・共産)

タグ: 吉良よし子 大内くみ子 高見あつみ

posted at 14:43:03

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年7月6日

iPS細胞から角膜製品 慶大発企業、移植以外に道:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年7月6日

竹中平蔵だってあのカス自体の問題もあるけどあのカスの意見にうなずくカス政治家共が諸悪の根源なわけで

タグ:

posted at 14:47:15

@oct1984shell

19年7月6日

@koumori_2011 倉山・上念は歴史を生半可に語らないほうが良いですよね。あんなの信じるのシンパだけで、歴クラからは嘲笑の目で見られてるだけなのにねw

タグ:

posted at 14:47:24

ystk @lawkus

19年7月6日

うちから徒歩2分の、異様にメニューが多彩で和洋中何でもあり、何を食べてもおいしくクソ安いという謎の餃子屋でランチ。油淋鶏が1000円でこの店にしては高いなと思って頼んだらまさかの半身揚げだったのが今日のハイライト。もう頼まれても何も食えない。 pic.twitter.com/F9CoF43EmB

タグ:

posted at 14:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

19年7月6日

古墳群は6番目に審査 bit.ly/2JpRc3g

タグ:

posted at 14:49:04

@koumori_2011

19年7月6日

@oct1984shell 戦中の終戦工作とか関与してますし。物事を平面的にしか見てないんじゃないかな?🙄

タグ:

posted at 14:49:53

マクロン @macron_

19年7月6日

住○不動産はビルを売らないし関西系だし「陰険」「反社」という印象が強いんだが、自前で建てたビルはかなり頑丈なつくりにしてあるところだけはプラスの評価している。

タグ:

posted at 14:50:19

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

調査票はこちら。www.stat.go.jp/data/kokusei/2...
なお、このように一部の項目が無回答になることを一部項目無回答(
item nonresponse)と呼び、全部項目無回答( unit nonresponse)と区別する。

タグ:

posted at 14:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

@bokudentw 私もアメリカの教科書を詳しく調べたわけではないですが
・日本でも大学以上のテキストでは’÷’の使用頻度は減る
・米国でも小学校のテキストでは’÷’を使っている
ように思います。国際標準を議論される場合,海外の小中向けの本を調べられてはいかがでしょうか。

タグ:

posted at 14:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年7月6日

これは足立のほうが問題あるわ。。。

タグ:

posted at 14:54:44

@oct1984shell

19年7月6日

倉山・上念にくっついて、コミンテルンがーいってる連中ってまともに昭和史の本とか読んだこと無いよね。おそらく、井上寿一先生や筒井清忠先生とか知らないでしょw

タグ:

posted at 14:54:53

@koumori_2011

19年7月6日

@oct1984shell 問題はリフレーション政策が色物に見られちゃう事なんだよね。
本当に歴史も経済も適当な事しか言って無いもんな。💢😠💢

タグ:

posted at 14:54:56

@oct1984shell

19年7月6日

本まで読まなくてもウィキなりネットにもそれなりに転がってるんだがね・・・

タグ:

posted at 14:55:50

マクロン @macron_

19年7月6日

夫婦別姓解禁問題については当該アンケートが終わってから改めてコメントすることにします。

タグ:

posted at 14:55:51

@koumori_2011

19年7月6日

@oct1984shell コミンテルン陰謀論からすると、あの必死の日米交渉は何だった?になりますわな。

タグ:

posted at 14:56:18

盛田隆二 @product1954

19年7月6日

全盲男性が通行人と正面からぶつかり、白杖が壊れた。杖を拾おうと屈んだら「1人で歩くな!」と足を蹴られた。相手は20~30代の男で歩きスマホだったと。これ、警察が本腰入れれば、防犯カメラの映像リレーで男の勤務先割り出して、特定できるんじゃないか? 絶対に許せない。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 14:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年7月6日

「少女像に唾」の通報で捜査か 聯合、日本人推定と報道 | 2019/7/6 - 共同通信 this.kiji.is/52008246645601...

>慰安婦問題を象徴する少女像に日本人とみられる男性4人が唾を吐いたとの通報を受け、警察が捜査を始めたと報じた

タグ:

posted at 14:58:43

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年7月6日

これまたいらんことしてんなぁ…(;´・ω・)

タグ:

posted at 14:59:05

@koumori_2011

19年7月6日

上念・倉山リフレはリフレーション政策が何だか判ってないだろ。
リフレーション政策は金融緩和期待醸成がリフレーション政策じゃないぞ。

タグ:

posted at 14:59:35

@oct1984shell

19年7月6日

@koumori_2011 あれですよ、首相もコミンテルン 陸軍もコミンテルン 海軍もコミンテルン 外務省もコミンテルン みんな示し合わせてコミンテルンの陰謀がバレ内容に偽装工作したんですよ(棒) 奴らならこう答えるに違いないw

タグ:

posted at 15:00:49

@koumori_2011

19年7月6日

@hayashi_r 刺されてる方はゾンビだから痛みを感じて無いですけどw

タグ:

posted at 15:01:04

マクロン @macron_

19年7月6日

最低賃金引き上げはやり方間違えると貧乏中小の多くが廃業してそこから放り出された人間の多くが路頭に迷いかねないから心配なんだよなぁ。

タグ:

posted at 15:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バンビーノ @Pantani1998win

19年7月6日

「債券ポートもロスカットして仕切り直しや!慎重に買っていくで〜」
「ぐぬぬ。意外に金利がしっかり下がっていくなぁ。。。」
「あかん。ドイツ-0.40%とアメリカ2.00%切った。ここは追撃するしかない!買え買え買え!!」
からの雇用統計かな。

タグ:

posted at 15:04:29

たけぽんFX(アドセンスクリック4649 @TakeponFX

19年7月6日

種村有菜先生の絵柄に似てるからと掲載が「なかったこと」になった読切、ベタな少女漫画のヒロインがベタな少年漫画の世界に異世界転生したというギャグなんで何が問題なのかわからんのよ。敢えて言えば編集部から事前に種村先生に「今度こんなギャグ読切載せるんで」と一言あればよかったんかな? twitter.com/TakeponFX/stat...

タグ:

posted at 15:05:29

@koumori_2011

19年7月6日

@oct1984shell 先週のいだてん見ても当時の朝日新聞の社風がよく描写されてたし(まぁフィクションだからどこまでというのはある)ああいう社風や社会が当時の状態な訳で、答えを知ってる我々は当時をそういう視点で見ないとアカンだろうと。

タグ:

posted at 15:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

書泉_MATH @rikoushonotana

19年7月6日

新刊好評発売中
『天才ガロアの発想力 対称性と群が明かす方程式の秘密 完全版』小島寛之/著( 技術評論社)現代の数学に重要な役割を果たしているガロアの発想「群」や「体」の考え方を中心に、方程式が解けるからくりを詳説します。またベクトル空間を導入し、ガロアの定理の完全な証明をします。 pic.twitter.com/ppvBPqPhmY

タグ:

posted at 15:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年7月6日

@bokudentw たとえばフランスの教育ビデオ
www.youtube.com/watch?v=fe59Mc...
フランス語でも大学以上だと’÷’はほとんど見ないように思います。

タグ:

posted at 15:13:17

すもも @sumomodane

19年7月6日

セックス原則違法化、ハラスメント定義拡大により女性への接近のリスク化がすすむと、女性に接近できるのは一部のスマートモテ男性だけになり”一夫多妻”化する。そうなると異性愛固有の精神的充足を得られずつらくなる男性が増えていくという厳しい将来予測の話でした…。
note.mu/terrakei07/n/n...

タグ:

posted at 15:14:55

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

19年7月6日

参議院選挙で、投票用紙は2枚。
山本太郎は、2枚目の「比例代表」

ここに、「山本太郎」とお書き下さい。
そして拡げて下さい。

全国の皆様が「山本太郎」に投票できます。

この「山本太郎」票を最大化することで、
他の候補の当選可能性も上げることに繋がります。 pic.twitter.com/73YBjBJnS3

タグ:

posted at 15:16:28

rionaoki @rionaoki

19年7月6日

というかマネージャー経験もないのにフリーランスになるのはほんとやめてほうがよい。 twitter.com/maruo_cross/st...

タグ:

posted at 15:18:07

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

19年7月6日

参議院選挙で、有権者は2つの投票を行うことができます。
1つは選挙区、もう1つは比例代表です。

www.nhk.or.jp/senkyo/chisiki...

タグ:

posted at 15:18:20

Miffy @miffy41028586

19年7月6日

早川英男のMMT批判の資料を出してきた先生が…😅
国債発行は金利に制約される? twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 15:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年7月6日

タピオカが女子高生に超シャープに売れてるプロダクト、あるいは女子高生が並ぶから他の世代の人も買うプロダクトだとすると、Place は大外しやな。多少MDを有栖川公園に行くママ寄りに変えたとしても。

タグ:

posted at 15:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

19年7月6日

PMI surveys highlight weakening global capex and sector trends ihsmarkit.com/research-analy...

タグ:

posted at 15:23:09

マクロン @macron_

19年7月6日

あります。男からだけど。。。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/271112376

タグ: peing 質問箱

posted at 15:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

19年7月6日

@koumori_2011 今ですら、縦割りだの派閥だのでまとまり切れないのにソ連のためにまとまれたわけないですよね~。

タグ:

posted at 15:25:19

ロイター @ReutersJapan

19年7月6日

ユキヒョウの赤ちゃん兄弟、英保護施設を散歩 reut.rs/32m8Hdw

タグ:

posted at 15:26:05

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年7月6日

動物園の使命どこに 「旭山」園長、成功で生じた疑問 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:27:00

よわめう @tacmasi

19年7月6日

#Twitter転職
変圧器組立1y2m,測量&現況図製図6m,化学品(洗剤)仕込・パッキング〜入出荷・手配6y6m
の よわめうです。
毒劇・危険物乙4・電工2・電験3・応用情報等所持していますが
リアルでも この たぐ でも
めうの需要は ない めう。

タグ: Twitter転職

posted at 15:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

19年7月6日

OP・ED両方収録とはまた秀逸極まりないCDだあ…。
TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」OPテーマ「お願いマッスル」/EDテーマ「マッチョアネーム?」 メディアファクトリー www.amazon.co.jp/dp/B07RZ8RB7T/...

タグ:

posted at 15:29:29

ロイター @ReutersJapan

19年7月6日

【動画】ゴージャスな水遊び。 pic.twitter.com/gAU9Gxj0P5

タグ:

posted at 15:30:00

マクロン @macron_

19年7月6日

07〜11年: 保守化
12年以降: 楽観的・現状満足

…のところはツボにハマった。

タグ:

posted at 15:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年7月6日

前政権が決めたことは覆せないなら、選挙も国会も意味なくないですかね。

タグ:

posted at 15:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年7月6日

テレビの内容が2013年と違って明らかにケチ臭い内容になってるもんな。
メルカリで節約とか金券ショップで賢く節約とかクイズの賞金や商品が現金百万円とかご当地グルメとか、明らかにデフレラバーな状態に戻って来てるでしょ。

タグ:

posted at 15:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

19年7月6日

信じられないくらい最低の内容の記事。澤田克己さんはただちに記者を辞職し、エッセイストとして産経新聞に転職してほしい。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-...

タグ:

posted at 15:38:38

@koumori_2011

19年7月6日

要らないですね。 twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 15:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信太郎 @mn822034p

19年7月6日

🔴
同意

浜崎洋介さん(文芸批評家)>>

「数十年後、安倍政権は最低の政権だった、

と評価される事になると思います」

【安倍首相器論】
⬇️ pic.twitter.com/YJZ4OPCXsU

タグ:

posted at 15:43:29

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年7月6日

トランプが明らかにしたことの一つは、米国がいかに「慣習」や「伝統」で動いていたか、ということだな。明文化された規定はないけど「こうあるべき」という規範がしっかりと存在していたが、それをトランプは軽々とぶっ壊していった。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 15:43:54

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

「自由と生活の保障のようなものはトレードオフなところがある」という話をすると嫌な顔をする人は多いけど、現実世界を生きててどこを見てるんだろうといつも思う。究極の自由を求めようとすると必ず生活に行き詰まるという事例は古今東西芸術家などの世界で散々見てきたよね。

タグ:

posted at 15:44:14

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

食っていけてたのは殆どの場合元々実家が太かったりパトロンがいたりで何らかのバックがあったからだよ。実際存命中は食えなくて、死んで後世になってから評価された人もいたけどな。

タグ:

posted at 15:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

だいたいパトロンがついてたとしても束縛されてることに違いはないだろうしな。

タグ:

posted at 15:45:02

cargo  @cargojp

19年7月6日

#反緊縮 #薔薇マーク 認定候補が、まさかの32人に増えました!!革命的やぁ!!
共産党の吉良さんまでが🌹認定受けてくれた!
これからまだもう少し増えそうなので請うご期待!👀

賛同人、ご寄付も募ってますよ!

rosemark.jp pic.twitter.com/PPRP1VXR6U

タグ: 反緊縮 薔薇マーク

posted at 15:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moto @moto_recruit

19年7月6日

ほんとこれ。いくら報酬を貰えたとしても自分が良いと思わないものはおすすめしない。本業でも副業でも「個人の信頼」はお金より大事だから、自分の経験や知見から得た「人の役に立つ情報」を発信するのが鉄則よ。 twitter.com/cardmics/statu...

タグ:

posted at 15:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

「夫婦別姓やLGBTやプラゴミ問題についてはメディアは積極的に喧伝するが、経済左派的な政策については冷淡だ」という話を端折ってツイートしたら軽く炎上したが、そうしたリベラルバイアスがかった態度がネオリベに回収されて利用されてることについてどう考えてるんだろうと思う。

タグ:

posted at 15:54:13

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

メディアは概して積極財政や再分配政策については冷淡でネオリベバイアスがかかってるからああいう態度に終止するんだけど、そこらわかってんのかな。

タグ:

posted at 15:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年7月6日

現役世代も豊かにするマクロ経済が重要! 不動産の有効活用にメリット、相続税の課税強化も www.zakzak.co.jp/soc/news/19070... @zakdeskより

タグ:

posted at 15:59:54

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

維新信者と思われるMBSの某アナも海外のLGBTパレードを好意的なトーンで紹介していたけど、そうやってリベラルテイストを強調することで何か得をすることがあるんだろう。しらんけど。

タグ:

posted at 16:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障 @hidekazuasai

19年7月6日

コツコツ働いたくらいで二千万行くかどうか。退職金を止める企業も増えている。というより、このアカウントは年金制度が自民党の使い込みで破綻したことには何も考えないのか。 twitter.com/cuwbwouknlpd1f...

タグ:

posted at 16:03:06

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

19年7月6日

2003年総選挙時、公明党が「年金100年安心」とした公明新聞号外。「今もらっている年金は下げません」と明記しているが安倍自公政権の7年間で年金は6.1%下がっている。「暮らせる年金額を確保」とあるが老後を暮らすには「2000万円不足する」ことが金融庁の審議会報告等で明らかになっている pic.twitter.com/Sr5zvt6YKU

タグ:

posted at 16:03:08

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年7月6日

お寺にようこそ カフェやビアガーデンでファン開拓 style.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 16:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

変女bot(公式)@会話できません @henjo_official

19年7月6日

プログラミング学習動画をアップしました。今から理解するのにピッタリな超入門動画なのでお気軽にどうぞ!

プログラミング超入門 小学生から始めるScratch#1
youtu.be/umdQgJD4rsE pic.twitter.com/2wMdXlPeaU

タグ:

posted at 16:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年7月6日

@orange5109 そーですー.

タグ:

posted at 16:07:36

Hashi CFA @hashicfa

19年7月6日

ここ数日でドイチェのリストラの記事がFTでいくつか出てるんだけどちょっと複雑。因みに今のCEOが昔日本にいたことはあまり知られてないみたい。LegalでなくCredit Riskね。 pic.twitter.com/xD4IXQUzA3

タグ:

posted at 16:09:54

やす @timbalero1973

19年7月6日

入谷朝顔市にやってきた pic.twitter.com/6pCEMQscKH

タグ:

posted at 16:10:56

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

19年7月6日

@yumiharizuki12 そう思いますけど、自分の言葉でちゃんと喋る人が目立っちゃうとイメージが希薄化するとか何か避けたい理由があったのかもですね。もしくは本気で300万票一人で取れる勝負ができると踏んだか。外部から見ると議席は傀儡的な人だけにしたかったのじゃないかなとも。

タグ:

posted at 16:11:07

kokiya @kokiya

19年7月6日

どこまでいっても他責・他力本願なんですね>輸出優遇除外:韓国政府・大統領府、米国にSOS
www.chosunonline.com/m/svc/article....

タグ:

posted at 16:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松禎史 @Hiramatz

19年7月6日

RT。いつ気付いても遅くないです。消費増税は所得の低い人、生活保護の人、年金暮らしの人、被災して避難している人、「全てに平等に」のしかかる残酷な政策です。国民を思うなら、最低でも二度と上げない凍結、望ましいのは減税、将来的に廃止を議論すべきです。

タグ:

posted at 16:14:22

小野次郎 @onojiro

19年7月6日

用事があって北杜市明野町の家に戻る。
庭一面の野菊(?)が出迎えてくれた。
家族の指示で玄関に出入りする通路部分だけは啓開。
どこまでが我が家の領地か分からないほど見渡す限り・・
wikiで調べたら野菊じゃなくてハルジオンかヒメジョオンらしい。
あと、ハチの巣3個発見、壊滅した。 pic.twitter.com/YKMFsXbKQV

タグ:

posted at 16:14:31

M.YAMASHITA @fukuchyoh

19年7月6日

れいわ新選組東京選挙区野原ヨシマサ候補のポスター貼り終わりました。
私が担当したのは江東区役所周辺です。
山口那津男公明党代表を引きづり降ろしましょう‼️ pic.twitter.com/WiM2ZkuXVj

タグ:

posted at 16:14:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年7月6日

米朝電撃首脳会談「実現までの5時間」に何が起こったのか @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/65718 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 16:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むらさきのうえ@YM71D @27octIzumy

19年7月6日

楽して未来が作れると思ったらダメだ。子供たちの未来のために、今の有権者は汗をかかなければならない。

#選挙に行こう
#参院選 twitter.com/galois225/stat...

タグ: 参院選 選挙に行こう

posted at 16:18:37

TokyoSwing @TokyoSwing

19年7月6日

私が見た「ヤバい人」。①ヒルズ在住のココナッツオイルを輸入するオーストラリア人兄弟、②北九州暴走族出身の飲食店経営者(産地偽装)、③自称有名海外大卒のネットーワークビジネス屋(サーファー)、④自称連続起業家(「バイアウト済」;詳細不明)など

タグ:

posted at 16:19:15

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

19年7月6日

私は他人のクレジットを盗んで自分のもののような顔をする奴が嫌いなんですよ。

タグ:

posted at 16:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

非モテの本質がコミュ障であるということの完璧な説明。 twitter.com/rei10830349/st...

タグ:

posted at 16:25:28

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

出演者と推薦人の名前だけでお腹いっぱいなので……見る気も起こらん___ twitter.com/shimbunkisha/s...

タグ:

posted at 16:26:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年7月6日

輸出規制強化で「韓国半導体」は大打撃なのか 対象品目狭く、抜け穴もあって影響は限定的 | 韓国・北朝鮮 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/290... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 16:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mayday @mayday0123

19年7月6日

@yumiharizuki12 中抜きが酷いからだと思います。

タグ:

posted at 16:28:58

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover

19年7月6日

50万人の受験生に同じ記述式問題を出すという無理を強いたのが下村大臣だった。 twitter.com/Kurab_H/status...

タグ:

posted at 16:32:54

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

「科学的合理性に基づいた世界」こそがネオリベ的な市場原理と効率至上主義の世界であるとも言えるし、それは国益や国民の利益をかなぐり捨ててでも勝手に暴走する装置であるとも言えるんじゃないか?

タグ:

posted at 16:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

これってかつて科学的合理的世界として共産主義社会を夢見た人たちと同じ誤謬にはまろうとしているようにしか見えないよね。

タグ:

posted at 16:36:42

ふらむ @Fu_Ra_Mu

19年7月6日

仮暮らし、9200人超=関連死53人、心身不調の訴えも-西日本豪雨、6日で1年:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

これも選挙の時だけ国土強靭化を訴えて、一方で公共事業費を増やさずに、災害対策してこなかった二枚舌の安倍晋三のバカのせいだよ!

詐欺師が首相のせいで大雨が怖いね。

タグ:

posted at 16:36:46

pxf03241( `o´ ) @pxf03241

19年7月6日

@pinpinkiri @naoskihund そのまま歳を取っただけだろ?
その権力に反発する「怒れる若者」があまりに無能で独善的だったから、今の若者が政権を支持してるのよ。
twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 16:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおむらさき @aomurasaki_ll

19年7月6日

馬場伸幸氏は今も事務所費等を引いた残金(70~80万/月)を政党支部に寄付されていて、その金額が月によって異なるのに何故か毎月ぴったり寄付額=人件費になっています。
政党支部の政治資金収支報告書では、人件費は総額のみ記載すればいいので、人件費にすると完全にブラックボックス化できます。 twitter.com/aomurasaki_ll/...

タグ:

posted at 16:41:17

よわめう @tacmasi

19年7月6日

"日本人の労働者の質は世界的にも大変高く評価されています。そんな質の高い人間を雇う賃金がたったの200万円という、このことの異常さを看過してはいけません"
>
時給「1000円ぽっち」払えない企業は潰れていい 日商「最低賃金アップ反対論」は国益に反する | 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/289...

タグ:

posted at 16:41:26

ののわ @nonowa_keizai

19年7月6日

久しぶりに二人でお出かけなので張り切って丸の内まで来たのにずっとこまちとはやぶさの連結部を見せられました。自分の趣味優先で相手を思いやれない男ってサイテー。 pic.twitter.com/sONUtJBcUp

タグ:

posted at 16:42:35

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

しかし、ノンポリ的な多数派有権者により「少しでもマシな選択肢」と思われて選ばれる「野党」が「維新」であったりした場合、結果的に自民や公明よりさらに酷い選択をしてしまうことになるという笑えない事態に陥るのではないかという懸念はあるよな。 twitter.com/aruto250/statu...

タグ:

posted at 16:43:03

依田高典 @takanoriida

19年7月6日

来週末に迫ってきたKyoto Summer Workshop on Applied Economics 2019(第8回手島研)で報告する発表の最初の1枚目を作った。
www.econ.kyoto-u.ac.jp/about/seminars... pic.twitter.com/MtvfvNIbnr

タグ:

posted at 16:44:57

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年7月6日

エクセルでデータ分析をやる人の気持ちがわかるようになろうと思って本屋で物色してきたんだけど、この本、構成や紙面を見る限りさっき書いた理想に近くていい気がする。知らんけど。 pic.twitter.com/TVFiac2Zj3

タグ:

posted at 16:46:29

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年7月6日

最近、現代のキレ者学者たちがデカルトをフルボッコする本を立て続けに読んでいるので、それだけのネタをテクノロジーの発達した現代人に提供したデカルトって本当に偉いなと尊敬の念が増している。デカルトのネタを批判することで人類は前に進むのだ。

タグ:

posted at 16:48:09

ナイト @knight_04

19年7月6日

日本の花火大会は混雑しててアメリカのそうじゃない云々という統計学者のツイート見かけたけど、東京しか知らんだけじゃないのかね。ちょっと地方に行けばのどかなもんだよ。

タグ:

posted at 16:48:11

堀 成美 @narumita

19年7月6日

コンテナ開けた瞬間に、サーっとネズミが外に逃げていく話を感染症の講義で聞いてから、海外の珍しい感染症がいつ持ち込まれても仕方ないなと思ってます。

水際?は? twitter.com/KanalocoLocal/...

タグ:

posted at 16:48:44

観測所(エメット) @Yaspmpmp

19年7月6日

選挙で埋もれてるが
大阪都構想は
①財政効果はデタラメ
(てか初期費用600億に加えて年間のランニングコストが20億)
②大阪市は政令指定都市としての全ての権限を府(てか大阪維新)に奪われることになる。
③これは②と被るけど、大阪市が政令指定都市で無くなる関係で、府としてもらえる予算は減る

タグ:

posted at 16:49:11

マクロン @macron_

19年7月6日

免疫がついたって感じだのぅ。

タグ:

posted at 16:49:13

よわめう @tacmasi

19年7月6日

"国を守るために給料を増やすべきだった経営者は、その任を果たすことなく今日まで来てしまいました。彼らには、「国は介入せず、自分たちの判断に任せてほしい」などと要望する資格はまったくと言っていいほどありません。ですので、国が主導するしかないのです"

タグ:

posted at 16:49:25

227thday @227thday

19年7月6日

ラップトップのキーボードに盛大にコーヒーこぼしたせいでキー入力できなくなってしまったので翻訳はお休みします

タグ:

posted at 16:50:03

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

19年7月6日

さて、ライバル業者が行った嫌がらせレビューのスクショと、SNS上のデマ流していると思われるアカウントと投稿撮っておいたから、あとは弁護士と警察に任せますかね。あとは関与しているところも一応、情報提供して終わりだな。それにしてもこんな嫌がらせして何の意味があるんだか・・・

タグ:

posted at 16:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

そのうち量子場理論で経済現象を説明しようとする人々も出てくるのであろうが、さすがについていける気がしない。

タグ:

posted at 17:01:27

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

19年7月6日

「沖縄国際大学」って不思議な(そして意味不明な)名前だなあと思い、Wikipediaの日英項目を読んでみた。英語の international university は「複数の国の政府が助成する大学」とあるに対し、日本語の「国際大学」はそうした規定がない。後者は日本の中で勝手に名乗っているだけ? 誤解されるのでは?

タグ:

posted at 17:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウグイス(メジロ) @pare_pore

19年7月6日

NewsPicksでコメントすることを、「新しいアウトプットの場」とか言っているような大人を信用できない

タグ:

posted at 17:03:31

働くおじさん @orange5109

19年7月6日

@sunafukin99 自公維ですわな実際のところは

タグ:

posted at 17:03:36

Shen @shenmacro

19年7月6日

おー言ってしまったか。 twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 17:05:05

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

まだ民主党政権の頃に将来の自公維の枠組みを予測したら絶対にそうならないとか言ってた人がいたが、あれは何だったんだろう。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 17:05:32

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

外しまくってるやんけ。

タグ:

posted at 17:06:01

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

吹いた。確かにテレビでもやたら「逆に言えば」を多用する人がいる。あれ、パリッとしたこと言ってるような錯覚与えるんだろうね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:10:00

tomo @tomo4950

19年7月6日

俺クラスのツイ廃になると会ったことなくても、どんな人かある程度想像が当たる。
せぶんさんは、多分普通にイケメンで仕事できて情に熱いタイプの気がする。あれはブサイクのツイートではない。

タグ:

posted at 17:12:10

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

まともにしゃべれた頃の長嶋茂雄さんが「いわゆるひとつの・・」を連発してたのと同じようなもんか。

タグ:

posted at 17:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

一応、完読。ビジネスパーソン向けの哲学講座のディスカッションをまとめた本で、講師が御題をふった後に参加者がディスカッションをし、講師が著名哲学者の言説に紐付けしてあげる内容になっていた。稲葉振一郎氏の資本主義のところは氏の独自説の紹介に近いので、やや異質に感じる。

タグ:

posted at 17:13:43

ものぽーる @monopole0001

19年7月6日

Public Service Employment: A Path to Full Employment
www.levyinstitute.org/pubs/rpr_4_18....

ケルトン教授の新刊が待ちきれない人は、論文を読んでみるのがお勧めです。上記は最近の研究報告例(2018)。JGP (雇用保障プログラム)など、「雇用問題に対する貢献」に注力している印象を受けます。

タグ:

posted at 17:14:13

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

19年7月6日

この人は「元みん党」ということで、俺は全否定している。是々非々とかありえない。 twitter.com/tantou_KAI/sta...

タグ:

posted at 17:14:48

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

みんなの党、維新については是々非々とかあり得ない。

タグ:

posted at 17:16:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年7月6日

連絡入れた返事に無断ってなんだこの日本語

タグ:

posted at 17:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワサビ @hoshitoutau

19年7月6日

私が朝鮮学校出身でありながらも、朝鮮学校に反対する理由

いじめられている子がいても、被害者に非があると一方的に責められて、見て見ぬ振りをする。修学旅行だって行きたくなくても、出席人数確保でクラスや教師としての評価を下げたくないから、泣きながらいじめを訴えても

タグ:

posted at 17:21:34

ありす @alicewonder113

19年7月6日

《英国は99年に最賃を復活させて18年までに2倍超に上げた。低い失業率のまま生産性が高まった。
最賃の形で賃金を強制的に上げることが正しいかは議論が分かれる。ただ、世界的にみて劣る日本の生産性を上げていかないと国際競争に勝ち残れないのは間違いない》

タグ:

posted at 17:21:56

ボヴ @cornwallcapital

19年7月6日

@christinaqi ぜひぜひ。東京で1番coolなカフェが新宿の歌舞伎町にあります。東京滞在中に時間取れそうならDM下さい‼️

タグ:

posted at 17:24:17

よわめう @tacmasi

19年7月6日

( ˘ω˘)
⊃✞⊂
∪∪

タグ:

posted at 17:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和田耕太郎 @Kotaro_PE39

19年7月6日

コンセント使用可能な店一覧を誰か作って…。

タグ:

posted at 17:27:26

マクロン @macron_

19年7月6日

こういう連中には性教育なんてムダだろうね。先公の言うこと素直に聞くわけないんだし。

タグ:

posted at 17:28:23

ボヴ @cornwallcapital

19年7月6日

まさかこの画像をワイが使う時が来るとは… pic.twitter.com/LzzRRHqPwC

タグ:

posted at 17:28:54

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

19年7月6日

「働きもせず税金も納めもしない若者にはせめて社会に役立つ労役を課せ」が通る社会では「働けもせず、税金も納められない老人は社会に役立たんから死んで頂くしかない」という論も通ってしまいますでしょう。

タグ:

posted at 17:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

そこはベイエリアじゃありません。ノースカロライナです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/277365692

タグ: peing 質問箱

posted at 17:36:05

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

www.zillow.com/homes/for_sale... このページですね。

タグ:

posted at 17:37:30

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

あと20万ドルの物件はアパートです。一軒家じゃありません。700平方フィートと手狭。

タグ:

posted at 17:39:07

めがね屋店主 @tadkiyokawa

19年7月6日

悪いことがあれば、外部環境のせい、良いことがあれば、自分が頑張ったから、気づかないうちにこんなパラダイムに陥っていないか。これだと全く成長しないし、なによりもダサい。

タグ:

posted at 17:41:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

いまの60歳あたりでさえ、若いころには「シラケ世代」とか呼ばれてた。「怒れる若者」となると、さらに上の、今は後期高齢者の人たちあたりだろうw twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 17:42:55

湊文『猫の菊ちゃん』 @sobun_nekomanga

19年7月6日

2ページ猫漫画「菊ちゃんから見える風景」 pic.twitter.com/JOmlDZNeaA

タグ:

posted at 17:45:08

ボヴ @cornwallcapital

19年7月6日

『ドイチェショックの間際にクリスティーナ・チー(当時ヘッジファンドCEO、後のアメリカ合衆国第48代大統領)に売りの指南をして、当時彼女が運営してたファンドは損失回避に成功した』
ワイのWikipediaは多分将来こうなる。

タグ:

posted at 17:51:45

こーぼー@スタートアップ @LogicalKobo

19年7月6日

分析、リサーチ、論理思考とか仮説が鋭い、これは全部アソシエイトとかシニアソレベルのバリューなので、コンサル向いてると思ってコンサルに入るとマネージャーの壁に100%ぶつかります。

M+は、営業力というと陳腐で、客と相対して愛されて、関係性を色んなところで作っていくことこそが求められます

タグ:

posted at 17:52:07

よわめう @tacmasi

19年7月6日

こわいなら
わずかに
ねてから
ひっぱりへ

こわい=つかれた…は
体がこわばるほどつかれたというところからでっしゃろ

ひっぱりはなんじゃろな
馬の手綱を引くところから来たんかな

わがんね┌(┌´ω`)┐

タグ:

posted at 17:52:18

@tesigar

19年7月6日

そういう男が行くのがガールズバーなのでは、としか twitter.com/noself_nolife/...

タグ:

posted at 17:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tesigar

19年7月6日

オッ、相手の言及に含まれていない「善悪」の観点を勝手にどこからかひり出して装備した

タグ:

posted at 17:57:36

高岡浩三 @kitkatkt2

19年7月6日

堺市出身者としては、誇らしくもあり嬉しいニュース。ただ、この世界遺産を世界中の人びとに見ていただくためには、観光のインフラ整備が必須だ。地元の人間も古墳群は航空写真でしか見たことはないし、側に行ってもお... #NewsPicks this.kiji.is/52015695939117...

タグ: NewsPicks

posted at 18:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

Turkey removes central bank Governor Cetinkaya and names his deputy as the new chief www.bloomberg.com/news/articles/... @marketsさんから エルドアン大統領がトルコ中銀総裁を突然解任。

タグ:

posted at 18:06:26

マクロン @macron_

19年7月6日

高いところに登っても四方は地平線で海が見えないから日本も大陸だと思ってた。「日本は島だ」と母に言われたときは軽いショックだったのぅ。

タグ:

posted at 18:08:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

まあ「そういう男」が常に「そういう」ことをしているわけではなく、「ガールズバーにそういうことをしに行く」という話もできそうであるな

タグ:

posted at 18:08:48

内田樹 @levinassien

19年7月6日

「見るな」と言われたら「よほど面白いんだろ。どきどき」となりますよね。ある映画が見るに値しないものであることを論証するのってすごく難しいんです。どういう映画が「真に見るに値する映画」なのかを熱く語って対比しないと説得力ないから。 twitter.com/daimatsuno/sta...

タグ:

posted at 18:09:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

しかしキャバクラやデリヘル等で働いている女性は「やたら優しい」タイプと「やたら男性を憎んでる」タイプの両方がいて、まあ「そらそーなるやろな」という感想にはなるのだが、しかしどれだけ憎んでてもなかなかキャバやデリを辞めない辺り、やはり「人を支配するためにはカネだな」って気がする

タグ:

posted at 18:11:46

上田隆一 @ryuichiueda

19年7月6日

Hadoopってすごい世界観ができあがってて、「素のLinuxでも単純に速いし分散化もできるよー」って自分で説明してても、「もしかしたら自分は全然Hadoopのすごさに気づいてないんじゃないか」っていう邪念がずーっと頭の中で・・・

タグ:

posted at 18:12:53

上田隆一 @ryuichiueda

19年7月6日

で、いろんな人に聞いて回って、ついに信頼できるひとに「あれはノードが1000くらいないと意味ないです」と説明してもらい、そりゃそうだよな・・・と。でも1000ないと効果を発揮しないのって、ほんとにデータがどうしようもなく多いときだけで・・・

タグ:

posted at 18:14:56

よわめう @tacmasi

19年7月6日

志向を見ると

国債を出すと大きく明示 れいわ新選組

大々的ではないが国債増発を明記 国民民主党

国債発行については党としては明言なし 社民党

均衡財政志向気味 日本共産党

緊縮シバキアゲ第一 日本維新の会

増税緊縮邁進中 自由民主党・公明党

というところ
#参院選2019 #参院選

タグ: 参院選 参院選2019

posted at 18:15:18

上田隆一 @ryuichiueda

19年7月6日

それもsshとコマンドで処理しないと遅いんですよ・・・

タグ:

posted at 18:15:20

第297654658185列 @akanehara

19年7月6日

書店で棚を三度見した pic.twitter.com/RAK7InNG42

タグ:

posted at 18:16:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年7月6日

最近まっすぐ駐車できない

タグ:

posted at 18:16:11

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

www.nikkei.com/article/DGXMZO... スピード婚は重要です。

タグ:

posted at 18:16:17

よわめう @tacmasi

19年7月6日

メウー

タグ:

posted at 18:16:59

投機的実行《アクセラレーション・ブースト @yuba

19年7月6日

旧仮名遣いを使う人を戦前懐古趣味みたいで気持ち悪いと思っていたこともあったけど、現代仮名遣いの中途半端さが気になるようになってからはむしろ五段動詞は四段動詞と呼びたい派になりつつもある

タグ:

posted at 18:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

19年7月6日

一緒に登壇する方々は、二人ともバランスファンド支持者で、お一人はロボアドの会社の社長さんだ。司会者がどんな質問を振ってくるのか楽しみだ…!#インデックス投資ナイト

タグ: インデックス投資ナイト

posted at 18:18:39

あたらしい短歌bot @tankabot_1980

19年7月6日

三十歳職歴なしと告げたとき面接官のはるかな吐息   虫武一俊 #短歌

タグ: 短歌

posted at 18:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

19年7月6日

百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録決定の瞬間です。これまで多くの方の支えがあり、本日の決定となりました。大阪初の世界遺産、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/qTJDbaAGad

タグ:

posted at 18:24:51

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

一目惚れはとても重要であり、大体正しいパートナーを選べる出会い方です。哺乳類には相手に関する複雑で入り組んだ情報を即座に処理する能力が備わっています。つまり自分にふさわしい相手を見抜く力。これに対し親、同僚友人の意見など世間や社会に従った結婚は大体不幸になります。

タグ:

posted at 18:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上田隆一 @ryuichiueda

19年7月6日

10年くらい前、大手のベンダ各社がむりやりHadoopソリューション作ってお客さんに売ろうとしてたの、私も忘れられません・・・

Hadoop使うのにコンピュータたくさん必要で、たくさん売れるという本末転倒の・・・

タグ:

posted at 18:26:15

上田隆一 @ryuichiueda

19年7月6日

大企業のシステム部の部長さんって、10億のシステム導入したら、いろんなイベントよばれたり実績になったりするんですよね・・・(ほんとはPC2台で済むものであっても・・・)

タグ:

posted at 18:27:40

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

この種の判断は結婚だけでなく受験で設問と回答の選択肢を一瞥したときの正解の直感にも当てはまるし、ビジネスの局面でも当てはまります。ひとはなぜ直感的に正しい解を見抜くことが出来るのか? これは大きな研究分野です。

タグ:

posted at 18:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上田隆一 @ryuichiueda

19年7月6日

こんな業界全部爆発しろと願いながら、仕事をしておりました・・・(私がいた会社は、そういうのに攻め込んでいく会社なので、これはしゃべっていいと思う・・・)

タグ:

posted at 18:29:20

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

だから一般に「軽はずみな決断」と呼ばれるものは軽視すべきではありません。結局それが正しいことの方が多いから。

タグ:

posted at 18:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こぐるま @koguruma410

19年7月6日

@uncorrelated ティラノサウルスは群れで活動してたらしいので大幅に変える必要がありますね。www.youtube.com/watch?v=NKibq5...

タグ:

posted at 18:31:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

男の浪漫ポルシェ911購入を説得するエルクテストの諸車比較。圧倒的。
uuroncha.air-nifty.com/blg/2017/06/86...

ただし、ホンダフィットを知られると911が一発却下されます
uuroncha.air-nifty.com/blg/2018/08/po...

プリウス2は酷い
Moose test Toyota Prius youtu.be/dui6mQ5INWE @YouTubeさんから

タグ:

posted at 18:32:54

ものぽーる @monopole0001

19年7月6日

いよいよこれからは組合組織というのが大事になります。長いことバッシングを受けたので、もしかしたら自分たちはもういらない組織になるのではないかというふうな思いに囚われる方もおられるかもしれませんけど、時代はもう変わりました。(中野剛志)

タグ:

posted at 18:33:40

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

一目惚れのケースでは、まず誰かを見て脳内のドーパミンが上がります。ドーパミンは冒険、リスクテーキング、細かいことに無頓着、バラ色感…そういうものを醸し出します。

タグ:

posted at 18:35:54

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

この時点で「このひとのことが、好き!」という事が「ジュッ!」と自分の脳に焼き込まれます。半導体に例えれば「ハードワイヤー」です。つまり回路が固定されるので、もう嫌いになれない。

タグ:

posted at 18:37:00

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

子どもと一緒に学びなおすと愉快な感じで話が更新されている考古学。

タグ:

posted at 18:37:03

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

それはロマンチック・ラブと呼ばれるもので、特定の相手だけが自分にとって特別の意味を持ちます。これがドーパミンの果たす重要な役割。

タグ:

posted at 18:38:55

ののわ @nonowa_keizai

19年7月6日

@MurataMasashi ホントそれ

タグ:

posted at 18:39:21

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

ドーパミンが上がるとそれがテストステロンを量産します。(順番に注意を払って!)テストステロンは性欲を刺激します。だからテストステロンが量産されている状態では相手の全てがセクシーに見えてしまうのです。

タグ:

posted at 18:41:17

むし @n_en_u

19年7月6日

国政に全身麻痺の障害者の議員を送り込んでくれたら絶対に面白いのでめちゃくちゃ期待しています。結果的にしばらくして続投困難で辞めることになっても十分でしょ。

タグ:

posted at 18:42:44

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

テストステロンが出ている状態では、愛してない相手でもセックスできます。だから一夜の関係とかが成立し得るのです。

タグ:

posted at 18:42:54

むし @n_en_u

19年7月6日

こういう形でないと障害者が議員になれる可能性が低いという事実こそ日本社会の問題なんじゃないですか(綺麗事を言うぞ)

タグ:

posted at 18:44:05

マクロン @macron_

19年7月6日

この手の主張は情緒欠落者(おれがアスペとかギークと呼んでるタイプ)には当てはまらない…ってことに留意しといたほうがいいと思う。

アスペ・ギークの男はコミュ障だし協調性が無いためにキモがられて大抵モテない。しかし彼らは

タグ:

posted at 18:45:01

マクロン @macron_

19年7月6日

合理的な説明のつかないものを激しく嫌悪するため(傍から見ると「肉屋を支持する豚」じみてるのだが)非モテでありながらフェミニズムや女性の社会進出への批判には強く反発する。

タグ:

posted at 18:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むし @n_en_u

19年7月6日

本当にうっかり支持を集めてほしい太郎の1人だ

タグ:

posted at 18:45:41

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

テストステロンは性欲に加えて征服欲、指導力なども刺激します。感傷的でなくなる働きがあるので一夜の関係を結んだあと、翌朝、彼女を自分のベッドから冷淡に蹴り出すことも平気で出来るわけです。

タグ:

posted at 18:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

19年7月6日

緊縮財政続行で、デフレ下で二度目の消費増税して、所得が増えたら魔法使いだよ。 twitter.com/jimin_koho/sta...

タグ:

posted at 18:48:21

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

テストステロンが強い人の例としてはドナルド・トランプ、スティーブ・ジョブズ、マーガレット・サッチャー、ヒラリー・クリントンなどが挙げられます。まず結論を求める人、勘定の起伏が少なく常に攻撃的な人、シビアな要求をする人、率直な物言い……それが特徴です。

タグ:

posted at 18:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

セロトニンは用心深さを司ります。面白い人でなくていい代わり忠誠心を要求します。社会のルールというものを重んじます。いわゆるまじめタイプ。セロトニンが多いひとは、伴侶にも自分と同じタイプを求めます。

タグ:

posted at 18:53:39

Sunao amano @sunamn

19年7月6日

人間、色んなタイプの生き残り方してて、色んなタイプの認知バイアスあるから自分も気をつけたい(´・ω・`)

今までであった中で一番強烈だったのは、無限かと思えるような体力と運の良さを持った漁師のおっさんだった。

その雑さ、適当さ、異次元やなってなったことがある。

タグ:

posted at 18:54:18

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

19年7月6日

去年の記事だけど、とりあえず「与党を支持する若者」に憤っている左派はこれを読んでほしいと切に思う>「日雇い派遣」で食い繋ぐ34歳男性の壮絶半生 年収は100万円に届かないのに「配慮」ばかり toyokeizai.net/articles/-/210... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 18:54:36

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

19年7月6日

「若者が現政権を支持する理由」ではなく「若者が反政権を支持しない理由」が知りたい、というツイートが流れてきたけど、この記事にその答えの一端が書かれていると思う。4ページ目のこのくだりは言葉も出ない。

タグ:

posted at 18:55:55

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

19年7月6日

《「ヒダリの人たちのパワーが強まっていると感じます。あの人たち、あんなふうに顔を出してますが、ちゃんと仕事をしているんですかね。背後に怪しい団体がひもづいてるんじゃないですか」》toyokeizai.net/articles/-/210...

タグ:

posted at 18:56:42

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

エストロゲンはムードやフィーリングを司ります。社会性に富み、他人に対して同情的です。あいまいさを好み、こころの動きをああでもない、こうでもないと反芻することが好きです。これが強い人は自分と正反対のタイプに惹かれやすいです。

タグ:

posted at 18:56:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

穴馬アノマリーの裏を書いて割安なオッズの低い馬に土日に淡々とかけるお仕事を続けて1億円の利益を上げたという人がいるそうです。新入社員の時のボーナス50万円から始めたと聞いています。
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 18:57:43

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

与党支持者であっても「野党と与党が拮抗する健全な議会」が望ましいと考えることはあるだろう。こういう方が野党を支持しないのは、矛盾ではない。健全な議会を望むのであれば、野党を支持すべきという主張は常に成り立つわけではなさそう。 twitter.com/yomu_kokkai/st...

タグ:

posted at 18:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年7月6日

最初のツイート × 生産 〇清算 すいません。

タグ:

posted at 18:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

19年7月6日

……近年はタピオカやヴィーガンに対してすら嘲笑や加害欲求を隠さない「ネタ」が流布する。抵抗や批判といった「我が儘」を敵視する姿勢が文化に深く染みついた現状において、現政権を支持する若者を「騙されるお前らのせいで社会が悪くなる」とバッシングすることはできますか。……

タグ:

posted at 19:01:46

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

19年7月6日

……ただ基地移設反対運動とか #MeToo とか #KuToo とかで流れは変わってきているようにも思える。ただちょっと遅きに逸した感があるのも否めないけど、クソのような言論文化の存在を無視してはならない。

タグ: KuToo MeToo

posted at 19:01:46

yuka @prettygroovy

19年7月6日

これね。【一番重要】公選ハガキ | れいわ新選組 v.reiwa-shinsengumi.com/hagaki/

タグ:

posted at 19:02:12

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

つまりテストステロンが強い人はエストロゲンの強い人に惹かれやすいし、その逆も真です。

セロトニンが強いタイプの人は、おなじくセロトニンが強いタイプの人としか合わない。

タグ:

posted at 19:03:07

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年7月6日

【田園地帯に環状交差点 利点は】
yahoo.jp/6PUOoW

愛知県愛西市の田園地帯にある交差点に環状交差点が導入された。導入の大きな狙いは、重大事故につながりかねない「コリジョンコース現象」の防止だという。

タグ:

posted at 19:04:15

マクロン @macron_

19年7月6日

きょうは涼しいのぅ。

タグ:

posted at 19:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

小学校から公平平等って教わって社会に出ると手のひらを返したような世界で面食らいます。大学でも学会で他国の研究者と仲良しなのにメーカーだ他国の研究者とは殺るか殺られるかの世界です。学校っておかしい。

タグ:

posted at 19:04:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

ベネッセの生産性と学校の生産性の違いね。

タグ:

posted at 19:06:32

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年7月6日

同意の話は、そもそも同意のための条件を検討する方向に行くとおもしろいんだけど、まあいかないだろう。

タグ:

posted at 19:06:59

戸田宏治 @kotoda4573

19年7月6日

今夜は、チキンカツの卵とじ。 pic.twitter.com/cyU2kaTe2D

タグ:

posted at 19:08:52

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

慈善活動じゃないです(笑) すべてゼニ、ゼニ、ゼニ!www twitter.com/enryakuji38/st...

タグ:

posted at 19:10:09

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

なんだか世間様の反応が薄い積極的同意。結局、雰囲気で事を進めたい女性も多いのかなと言う印象。twitter.com/anlyznews/stat...

タグ:

posted at 19:12:56

産経ニュース @Sankei_news

19年7月6日

【中3男子転落死】
生徒がいじめに遭っていると訴えるため同級生の女子生徒が担任に渡したメモを、副主任の教諭も確認していたことが分かりました。
www.sankei.com/west/news/1907...

タグ:

posted at 19:14:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

嘉悦大学ならしかたない

タグ:

posted at 19:14:42

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

はい。「不安」は人間を衝き動かす大きな要因です。だからネットでも「不安!」を煽るとPVが増えます。就活や婚活でも「不安」の二文字はひとの心を大きく支配します。だから不安に訴えれば人を説得しやすいです。 twitter.com/34ma/status/11...

タグ:

posted at 19:14:58

西岡研介 @biriksk

19年7月6日

「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判 www.asahi.com/articles/ASM76...

タグ:

posted at 19:15:40

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年7月6日

同意能力と十分な情報と自発性の三つをそろえるのがインフォームドコンセントモデルなんだけど、どれもけっこう面倒。 repo.kyoto-wu.ac.jp/dspace/handle/...

タグ:

posted at 19:15:48

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

19年7月6日

共同通信序盤情勢調査の立憲民主党の支持率。宮城県がいちばん高い。引き上げているのだとしたら、見事なものです。 pic.twitter.com/ZmEJeC9suB

タグ:

posted at 19:16:05

志田義寧 @y_shida

19年7月6日

ZOZOのマルチサイズ、身長、体重入力で出てくるサイズとZOZOスーツで計測したサイズがかなり違っている。私は標準体型ではなく、特殊体型のようだ。近いサイズを探して注文したが、結局ウエストが入らず返品へ。

タグ:

posted at 19:17:32

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

北海道では若い人でも「なまら」という言い回しは使うんだろうか?

タグ:

posted at 19:18:06

海渡雄一 @kidkaido

19年7月6日

かめいしさんはGPS捜査違憲最高裁判決を勝ち取った素晴らしい刑事弁護人です。あなたの自由と平等を目指すひたむきな姿勢に拍手を送ります。必ず、当選して下さい。 twitter.com/MichikoKameish...

タグ:

posted at 19:18:09

僭フラソツ・ヨーゼフ帝/二重の人 @frantuyozehu

19年7月6日

堀内哲という人が著書で「共和制日本」や「共和制日本国民」を説いているんですが、天皇の王朝国家の国号として成立した「日本」を共和制・共和国に冠している時点でこの人大丈夫かって思ってしまう。日本共和国を建てるというのは、辛亥革命後に「大清共和国」を建国するようなものでしょ。 pic.twitter.com/ebK1Q073q0

タグ:

posted at 19:18:28

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

これも反応が薄い。まぁ、そうは身近に見かけないだろうし興味は持てないであろう。そんなもんに関して、何で言い争っているねんって感じもするが。 twitter.com/anlyznews/stat...

タグ:

posted at 19:19:53

彩瀬 潤 @pixl_jasa

19年7月6日

@ShinHori1 この画像は安倍政権支持者には見えないという、何か非科学的だったり暗号表示されている画像なのでしょうか? pic.twitter.com/LgLBLZmEI0

タグ:

posted at 19:21:15

白ふくろう @sunafukin99

19年7月6日

西日本と東日本の方言分水嶺はどこか

タグ:

posted at 19:22:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

#なつぞら なっちゃんが「なまら」って言葉を使いますけど、終戦時に9歳、昭和11年生まれ1936年生まれだと83歳のお婆さんです。今の若い人も「なまら」って使うのでしょうか? #銀の匙 だと アキ役の広瀬アリスさんはパニクると訛るようでしけどよく覚えていません。

タグ: なつぞら 銀の匙

posted at 19:23:10

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年7月6日

ローリーは本当に偉大だなぁ。自分と同世代かつ文化的に偉大という視点で見ると山形浩生や岡元次郎に並ぶくらい偉い。

ROLLY/タイムマシンにおねがい(full version) youtu.be/ALE4wKCWuL4 @YouTubeより

タグ:

posted at 19:23:45

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

たしかに僕は下品、低俗、粗野です。高潔なあなたとは全然相容れない存在。

だからほっといてください!

タグ:

posted at 19:24:19

嶋﨑量(弁護士) @shima_chikara

19年7月6日

参院選前こそ、思い出したい。
安倍政権が、労働者の声を無視して、2015年派遣法改悪や過労死を助長する高度プロフェッショナル制度創設を強行したことを。
さらには、選挙後には、定額働かせ放題の裁量労働制拡大、解雇の規制を破壊する解雇の金銭解決制度導入も画策してます。

タグ:

posted at 19:26:49

ねずみ王様 @yeuxqui

19年7月6日

なんつうか、新聞が、特に政治に関わるほとんどあらゆることを他人の口を借りないと言えないということはちょっとすごいことだよね。最初に気がついたのは文化面だけど。

タグ:

posted at 19:27:36

ねずみ王様 @yeuxqui

19年7月6日

いろんなタイプの研究者から、俺そんなこと言ってねえのに発言ねじ曲げられたという文句が人づてに耳に入ってきた。そのうちツイッターでも可視化された。多分こいつら何も書けなくなるだろうなと思っていたら、やはりそうなりつつある。

タグ:

posted at 19:28:30

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

ああ、またか……またイジメの被害者が亡くなった、大人の保身のせいで。今書いてる実践イジメ脱出マニュアル、早く書き上げなきゃ。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 19:29:57

ねずみ王様 @yeuxqui

19年7月6日

いやー。日本は独裁国家だと**が伝えています、という「報道」が、とうとうきちゃったよ。

タグ:

posted at 19:30:06

ねずみ王様 @yeuxqui

19年7月6日

ル・モンドによると、国会がすでに2年間にわたって開催されていませんとかさ。

タグ:

posted at 19:31:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年7月6日

ヤクザって24時間営業死守の「夜久座」ってことですかね。(笑)

タグ:

posted at 19:33:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

商業取引に課税し、納税の証として印紙を貼って捺印するわけです。
海外にもちゃんとあるんですね。トランプ、大統領じゃなくてカードに課税して収入印紙がはってあるんですね。
en.wikipedia.org/wiki/Revenue_s...

タグ:

posted at 19:35:34

ナイト @knight_04

19年7月6日

Make the world a better place! twitter.com/tomyuo/status/...

タグ:

posted at 19:38:10

やっくん @yakkun1582

19年7月6日

★┷┓
┃な┃
┃ん┃
┃の┃
┃違┃
┃い┃
┃も┃
┃あ┃
┃り┃
┃ゃ┃
┃し┃
┃ね┃
┃え┃
┃だ┃
┃ろ┃
┃う┃
┃が┃
┃!┃
┗━★
短冊メーカー goo.gl/3wr2TE

タグ:

posted at 19:38:35

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

韓国の事例によると、2年間の徴兵期間でキャリアが中断されたり、恋人との関係が切れたりするのが痛いみたいです。 twitter.com/3jytuBro/statu...

タグ:

posted at 19:40:34

Hikki @pvpip

19年7月6日

★┷┓
┃違┃
┃う┃
┃の┃
┃だ┃
┃!┃
┗━★
短冊メーカー goo.gl/3wr2TE

タグ:

posted at 19:40:47

結数(ゆず) @CorSoYuz

19年7月6日

🌸ご報告🌸

私事ですが、本日の7月6日に睾丸摘出手術を受けました。

これからも、ありのままの自分で居られるように、幸せに向けて歩み続けたいと、この七夕の前夜に願います🌌

こんなわたしですが、いままで通りに接してもらえると幸いです。
これからもよろしくお願いします(*´`)

結数🍊 pic.twitter.com/wQSnYWyGak

タグ:

posted at 19:45:04

こたつぬこ @sangituyama

19年7月6日

東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫に維新の選挙区候補がおり、最下位を立憲あるいは共産と争っています。立憲あるいは共産が全て勝てば、維新の選挙区獲得犠牲は大阪のたったひとつ。この6選挙区での維新落選が、複数区における自公維3分の2を削る上で必須です。 twitter.com/buno_asa/statu...

タグ:

posted at 19:45:34

dancerj @dancerj

19年7月6日

何気なく調べていて、三井住友信託銀行とSMBC信託銀行が別に存在しているというのに衝撃を受けた

タグ:

posted at 19:47:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

微熱が37.2℃まで下がってきたので自炊した「ゼロから作るディープ・ラーニング」を読んでおりました。PDFにした時に検索できるようにする、つまりOCRを掛けておいたのでコピペででコードを実行できるか試してみました。2をZと読んでいたりPython致命傷のインデント省りがありました。 pic.twitter.com/1n0wOo9mJs

タグ:

posted at 19:47:18

山本 左近 @SakonYamamoto

19年7月6日

報道各社のルールによっては「6文字ルール」という規則があるようでして、各社には「元F1ドライバー」とお届けしておりますが、「元F1ドライ」とか「元F1レーサ」とかになるよりは、こちらでもいいのでは、と今はもう勝手に納得しています。 twitter.com/INGINGZENT38/s...

タグ:

posted at 19:47:22

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

www.fsa.go.jp/singi/singi_ki... 「人生100年時代における資産形成」は必読。

タグ:

posted at 19:47:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年7月6日

日本でやるなら、ボルダリングなんかじゃなくって、藪漕ぎだろ????

タグ:

posted at 19:52:38

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年7月6日

なんで藪漕ぎを正式種目にしない?

タグ:

posted at 19:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

19年7月6日

暇な老人に農業をさせろ!なんて主張したら袋叩きにあうはずなのに、若者を奴隷のように扱うのはOKという風潮、本当におかしい。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 19:53:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年7月6日

オリンピックだなんだといって、これじゃあ、結局はヨーロッパ人やアメリカ人のけつなめじゃないか。。。。

タグ:

posted at 19:53:36

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

要するにあなたの老後の資金は足らなくなります。国が面倒見るにも限界があります。自分で生活防衛する必要が出ます。iDeCo、積立NISAやってないとあとで「あっ、しまった!」ということになる。いま口座開設者が殺到しているのはブームや煽りとは無縁。堅実な「対策」です。

タグ:

posted at 19:56:37

Masanori Kusunoki / @masanork

19年7月6日

7payの件、経営陣や態勢に問題があるのは確かだけど、今や日本って歴史ある上場企業に何億も払って、この程度のシステムしかつくれない国になってしまったのだということ。GAFA対抗とか空回りする前に、当たり前のことを当たり前にできる産業構造から考えないとダメなのでは

タグ:

posted at 19:56:52

Cerveza bibere @YKShake0

19年7月6日

雨が少し降ってるのがライトに当たると霧のように流れてるのが見える

タグ:

posted at 19:57:55

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

iDeCo、積立NISAは「あなただけの個人年金」だから他の受益者とゴッチャにして運用されるリスクは無いし、その果実はあなただけに帰属します。逆にいえばあなただけがそれをやってなくて「ぼくの分は無いの?」と言っても誰も助けてくれません!

タグ:

posted at 19:59:16

Bank of England @bankofengland

19年7月6日

"Pride is an important opportunity to celebrate diversity and advance inclusion. I’m pleased that the Bank of England will be represented in the #Pride London Parade for our fifth consecutive year, as a sign of our commitment to supporting LGBT+ inclusion." Mark Carney, Governor pic.twitter.com/w7HxexWUS1

タグ: Pride

posted at 20:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじもん @fuzisan0613

19年7月6日

三井よしふみさんが言ってたのこれね。
#れいわ新選組
セブン、臨時の時短伝えた店主に警告文  www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpから

タグ: れいわ新選組

posted at 20:02:16

じっちゃま @hirosetakao

19年7月6日

iDeCo、積立NISAやるときは「全世界株式」もしくは「全米株式」を選んで。日本株は×、債券は×

タグ:

posted at 20:02:24

よっし @yossy89

19年7月6日

立憲民主公式アカ
流石にヤバいと自覚しとるんやろな twitter.com/tamut1227/stat...

タグ:

posted at 20:04:46

ちぇりお @cherio_umai

19年7月6日

話題の怪傑Christina QI女史がどんな人フォローしてるんだろうと思って、見てみたらボヴさんもフォローされていないと思われる中、女史からフォローされている とある社会人3年生@oualumnus さんは一体何者なんだ… pic.twitter.com/or0jGQHIjb

タグ:

posted at 20:05:00

吉本ばなな @y_banana

19年7月6日

知人から「大佛次郎邸をできれば保存できる対象に売却したいのだが」とお知らせが来たので、シェアします。個人の手に負える物件ではないので(もちろん私も😅)、企業や財団のものになるのがいいのでしょう。良き対象を思い当たる方がいらしたら、知らせてあげてください。ば
www.realkamakuraestate.jp/estate.php?n=6...

タグ:

posted at 20:09:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年7月6日

シンポジウム1日目終了して、六甲駅。降りていくと、学部生の女子が酔いつぶれて倒れているので、同行している学生たちを叱りつけて、家まで送らせた。この時期、多いのは毎年の事だけど、頼むからそういう飲まし方はしないで欲しい。

タグ:

posted at 20:10:46

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

19年7月6日

「【パート②】現在ブレイク中の青森ご当地アイドル「王林ちゃん」。日曜日放送されたテレビ番組での『八戸は青森のハワイ』発言に、八戸クラスタが全力で乗っかっている件」togetter.com/li/1372965
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@88tomoki

タグ:

posted at 20:11:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

食欲がわかなくて晩御飯を食べずにぐずぐずしてます。

タグ:

posted at 20:11:18

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

文系の暗躍が悪い。

タグ:

posted at 20:11:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

脚や肩を狙えなんて止めないと無理。

アメリカで撮影された「警官が7発発砲しても襲いかかってくる犯人の動画」に「日本は大丈夫か?」「マンストッピングパワーは大事」という声 - Togetter togetter.com/li/1373309 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 20:16:35

スドー @stdaux

19年7月6日

電車内で若い女性が携帯電話で「奥さんとは別れるって言ったじゃないですか!?」などと胡乱な通話をしており、車内に厳しい緊張感が漂っている

タグ:

posted at 20:17:48

合法先生2.0 @barbeejill3

19年7月6日

「私の高校のそばにはタピオカ屋さんがあります。そのタピオカ屋は毎日たくさんの高校生で賑わっているのですが校則に「タピオカ禁止令」というのが追加されました。そのタピオカ屋には他校の人だって社会人だってたくさんいます。」

乱暴に追加された校則ですね…

タグ:

posted at 20:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

人文にデネットさんら唯物論者がいないことになっている気がする(p.11—15)。無闇に対比したがるのが稲葉節だと思っているのだが、「個別的因果か、普遍的法則か」と言うのはどうかと。事象が確率的としても、個別的理解の方が重要となるとは限らないし、普遍的法則に霍乱項があるかも知れない。

タグ:

posted at 20:20:26

sss04 @QaDmoRK4yL0a9iC

19年7月6日

高槻ど偉いことなってた pic.twitter.com/OBsPiajFMd

タグ:

posted at 20:21:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

アスリートって現役引退してからの人生が長すぎて心配になりますね。

サニブラウン選手が『両耳にピアスで賛否』との話題にご立腹のツイ主様に賛同する人々「私ならもっと調子乗る」「嫁いびりかい」 - Togetter togetter.com/li/1373450 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 20:22:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年7月6日

(この件は、面白いコトいった人に一票)

タグ:

posted at 20:22:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

韓国、アメリカに泣きつく。おそらく無駄。

韓国政府が米国にSOS「日韓間の仲裁者として乗り出すべきだ」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 20:24:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

韓国が衰退し、これなら北朝鮮に吸収されたほうがましってレベルになるまで各国静観だと思っています。

タグ:

posted at 20:25:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

「社会経験がないので企業も取りづらい」
アスリートは深刻だそうです。舞い上がっているヒマはなさそうです。

プロ野球選手の62%が不安。アスリートの引退後の悩みが深刻すぎる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215448635...

タグ:

posted at 20:28:06

マクロン @macron_

19年7月6日

20代は「政府の言うことを鵜呑みにする」傾向があるんじゃないだろうか?

自分が若いころの若年層は「TVニュースの言うことを鵜呑みにする」傾向があったけど、今の若い人はTVニュースや新聞を以前ほど熱心に見ないから代わりに政府発表を鵜呑みにしてるのではないかと。

タグ:

posted at 20:29:00

平松禎史 @Hiramatz

19年7月6日

安倍政権が廃止してしまった種子法を自治体が次々復活。良い動きです。

長野県議会、種子条例を可決 安定供給や保護明記: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:29:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

緑茶トリートメント中(カテキン浴) pic.twitter.com/k8tBDzcsi3

タグ:

posted at 20:31:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

かつて日本社会党の土井たか子は、消費税廃止法案を出した。ところが村山内閣は、消費増税を決める。そして社会党への信頼は大きく崩れ、小政党へと転落し現在に至る。とにかく野党であっても法案は出すべき。 twitter.com/nekoguruma/sta...

タグ:

posted at 20:33:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

ボルネオちゃんはおっとりしてるなあ。逃げない pic.twitter.com/7kRem1qddG

タグ:

posted at 20:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年7月6日

この間、フォワーダの下に潜ってローラー内側のグリスアップして匍匐後退から脱出したつもり立ち上がったら、本体後部に頭部を強打して、しばらく立ち上がれなくなったことがある。ヘルメット被ってなかったら10針は縫う羽目になっただろう。

ジョン・ワイズマン「言わんこっちゃない」

タグ:

posted at 20:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非実在naka aki @naka_aki_spl

19年7月6日

まあ、これももしかして昨今ありがちなIT業界側(主語大)の傲慢の一種じゃないか?って気もしてます俺。名前空間汚染の亜種。こんなのIT業界流の隠語が通る相手にしか判るわけ無いやんってゆー。

twitter.com/akanehara/stat...

タグ:

posted at 20:49:37

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

「(近年の社会科学を含めたフィールドサイエンスにおける因果推論)では、研究対象とする出来事の成り立ちを、その究極の原因たる普遍的法則性へと還元しようとはしません」(p.23)と書いてあるのだが、これ、社会実験などをやっている人々にまともにインタビューしたこと一度たりとも無い気がする。

タグ:

posted at 20:50:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年7月6日

日銀が買った国債の利払いは、国庫納付金として、政府に入ります。 twitter.com/mika_berry/sta...

タグ:

posted at 20:51:47

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

その研究、その論文で普遍的法則に辿りつかなくても、研究を蓄積することで普遍的法則にたどり着くから、学術的な意義があるわけでして。

タグ:

posted at 20:52:51

nyun @erickqchan

19年7月6日

縮図やね

タグ:

posted at 20:54:10

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

御多分にもれず、氷河期世代が極端に薄い
それに加えて近視眼的な場当たり施策の繰り返しで人を育てて来なかったツケがいろいろ吹き出して、あちこちで業務継続ができなくなってプチ炎上が起きていますね…

タグ:

posted at 20:54:21

探偵 小沢 @tanteiozawa

19年7月6日

「パートナーの携帯を覗き見ても良いことがない」ってよく聞くんだけど、それは単に見る側の人間の「覚悟」が足りてないだけだと思う。明確な意図や目的があった上で、当人に事実と向き合う覚悟さえあれば、情報を得る行為は別段悪いことではない。モラルはさておき。

タグ:

posted at 20:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mari okada @nylonfloren

19年7月6日

ご近所ポスター貼り完了!
他の地区を手伝いに行こうかな。 #山本太郎 #野原ヨシマサ #参議院選挙 pic.twitter.com/hVALIzUbwV

タグ: 参議院選挙 山本太郎 野原ヨシマサ

posted at 20:56:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年7月6日

「非再帰的ZIP爆弾」は10MBのファイルが281TBに膨らむ gigazine.net/news/20190705-...

タグ:

posted at 20:56:34

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

「近年の因果推論のブームは…理論的には統計学、並びに統計的機械学習技術とともに再興した人工知能、また実証科学のレベルでは疫学、公衆衛生学を震源として、経済学などの政策科学へと波及したもの」(p.25)と書いてある。どうして「近年」と思ったのか、どうして人工知能が絡むと思ったのか。

タグ:

posted at 20:58:47

六人部生馬 Ikuma Mutobe | @ikuma

19年7月6日

「実際に僕がお願いしたのも、うるさ型ばかりです。キッコーマンの茂木友三郎名誉会長やユニ・チャームの高原豪久社長、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマン……、みんな経営には一家言ある人ですよね。」
style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:01:37

梁田貴之 @YANADATakayuki

19年7月6日

安倍政権では、日韓関係は無理。

タグ:

posted at 21:01:37

六人部生馬 Ikuma Mutobe | @ikuma

19年7月6日

「カルビー時代、僕は社外取締役への事前の根回しは一切しませんでした。「今度の取締役会でこんな案件を出しますから、ひとつよろしく」というようなまねは、絶対しなかった。だから案件がなかなか通らなくて、3件に1件くらいは却下されたと思います。」

タグ:

posted at 21:02:11

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

これは順番の問題なのですが、今のように齋藤飛鳥さん好き好きとか、ソビエト共産趣味全開とか、会計金融のマニアネタに全フリしていたら絶対に結婚できなかったと思います
まったく女性ウケしないでしょう

私を配偶者に選んでくれた妻には感謝。😊😊😊

タグ:

posted at 21:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

19年7月6日

王様こと林先生と、銀座にて pic.twitter.com/p7LpWiRmRX

タグ:

posted at 21:03:40

A.J. @akjac17

19年7月6日

一般的な社会人って、例えば営業だと月の戦略プランニングさせても穴だらけ、仕方なく戦略一緒に考えてあげてもちゃんと日々管理しないと余裕でKPI未達で結果成績も未達、なんてのが普通。指示待ち人間、体よく言えばフォロワー適性だが、考えることも動くこともできない人間を使うのは難しい。

タグ:

posted at 21:08:50

yt @yt_3210

19年7月6日

1940年生まれがダントツでもらい得になってるのは、確かにインフレ考慮せず払った保険料と受けとってる年金額の額面だけで計算してる疑惑あるなぁ。。。1975年の平均月給10万円で、1980年で20万円、1992年に30万円になってその後ほぼ物価も給与も横ばい。

タグ:

posted at 21:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年7月6日

「国債発行は金利に制約される!」をMMTが正しく批判すると長くなるよな。
制約とは何なのか、とか、政府支出の話をしないとならない

タグ:

posted at 21:10:44

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

「内科や外科等の狭義の臨床医学では、意外なほど統計的方法の導入は遅れていた…インターネットによるデータ規模の巨大化(ビッグデータ)が確実にこのような状況を変え」(pp.25—26)とあるのだが、稲葉振一郎氏はビッグデータが何か、それがどのようにEBMに貢献しうるのか考えたことはあるのか?

タグ:

posted at 21:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せっつ @oujin14

19年7月6日

ザクッと言えば、
民間が銀行から借金する事、
政府が国債発行する事、
これが通貨の発行。

税と削減は通貨の回収。

デフレで必要なのはどちらだ?

タグ:

posted at 21:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yt @yt_3210

19年7月6日

働きだしてから物価も給与も平均寿命もほぼ横ばいになった1960年生まれ以降で比較しても今の若者と比較すると年金損得に1000万円以上の差が出るから、若者ほどきついことに変わりはないんですけども。

タグ:

posted at 21:13:54

A.J. @akjac17

19年7月6日

高額求人案件も、独立するケースも多いから、そういった指示待ち人間をうまく指揮できる有能なマネージャーを採用し長期でキープする想定はあまり現実的でない。だから結果的に、賢い人は人を極力雇わず、一部の認め合える人で固まって会社自体は少人数でまとめる形を選んでいくと思うんだよね。

タグ:

posted at 21:13:56

一石賢 @KazuishiKen

19年7月6日

#Address2Public
政府や財務省が何を言おうが先進国で最低の成長率(成長0%)であるのは日本だけ。ブービーのドイツでさえ3%。
これを見ればいかに奇態な財政政策をとっていることが分かる。
世界からも奇異に見られている。
いかに無能か分かるだろう。そしてその裏には何がある? twitter.com/MMM140806/stat...

タグ: Address2Public

posted at 21:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yt @yt_3210

19年7月6日

若者ほど年金の収支は損だけど、父母祖父母が受け取ってるおかげで生活費や医療費援助しなくて済んでるし、そのおかげで自分の学費を親が出せてるところもありますし。

タグ:

posted at 21:14:37

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

著作にあれこれ書く前に、ついったーでEBMについて言及して炎上でもしてくれたら、Sur and Dahm (2010) "History of evidence-based medicine," www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P... と言うチート・ペーパーを紹介したのに。

タグ:

posted at 21:15:22

featherwood @featherwood1010

19年7月6日

「「仁徳天皇陵」として宮内庁が管理する国内最大の前方後円墳」
「宮内庁が「仁徳天皇陵」として管理し、「大山古墳」とも呼ばれる国内最大の前方後円墳」

……毎度毎度これ言うの、長っ。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年7月6日

さっきも回ってきたけど、かなりの人が「MMTは国債増発でデフレ脱却、インフレになるまでそれやれ」とみなしているってことを念頭に置いてくれているかどうか。
これほど特殊な状況はケルトンも初体験じゃないか。

タグ:

posted at 21:19:06

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

評価に繋がらなくても、測定されているだけで人々は行動を変え始めるというお話。
私は制度会計、税務畑なので管理会計には詳しくはないのですがこれは面白かったです
伊丹敬之 現場が動き出す会計 ―人はなぜ測定されると行動を変えるのか amzn.to/2Jwq6rh pic.twitter.com/1bj916wiyt

タグ:

posted at 21:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

ロンドン銀行員、笑顔も凍り付く「陰鬱な夏」-人員減はまだこれから bloom.bg/2Nz9Mv2 pic.twitter.com/wJlB7TDIHS

タグ:

posted at 21:22:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

船舶のプロが語る北朝鮮の不審船。確かに流れ着く小舟にエンジンが付いていないのは不思議。

■【生田のいくバズ】Part19-③ 北朝鮮問題はここから? 海の戦いSP youtu.be/q7Hwok5_LMA

タグ:

posted at 21:23:45

川島あんな @moufu0

19年7月6日

参議院選挙。東京選挙区。れいわ新選組🐾野原ヨシマサさん🤓
夜のポスター貼り大作戦!雨だけど他の地域でも廻っているボランティアさんがいるかな…お気をつけて!がんばりましょう😊 pic.twitter.com/zdA5HVmhyZ

タグ:

posted at 21:24:46

ののわ @nonowa_keizai

19年7月6日

@MurataMasashi 特にって書いてありますよ

タグ:

posted at 21:25:01

いりじうむ @irid_v2

19年7月6日

無料10連ガチャ引けばSSRが大量に出てきた失われた20年は終わったぞ

タグ:

posted at 21:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いりじうむ @irid_v2

19年7月6日

まともに課金しない経営者のとこにはSSR出ないように仕組み変わったんだ。諦めろ。

タグ:

posted at 21:26:10

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

予算は短信用、金融庁用、社内努力目標用、本物現実用っていうくらい種類が多くて
もはやどれを指しているのかわからないのは私だけかしら

タグ:

posted at 21:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水野もと子( @spacemom2019

19年7月6日

7月7日(日)13時〜
秋葉原ダイビル前(ガンダムカフェ前)で玉木代表とトークイベントです。

予習でガンダム見てきました。

ガンダムユニコーン→ユニコーン→宇宙兄弟のOP

LIVE配信も予定してます。

#宇宙かあさん
#ユニコーン pic.twitter.com/OCyk1yY2Qp

タグ: ユニコーン 宇宙かあさん

posted at 21:30:36

ひろ @6YJtuu0VgnbF4ND

19年7月6日

マナー? エスカレーター片側に寄るのがマナーと考える怖さ。

本来 エスカレーターは歩くものじゃない。 それこそ段を踏み外せば 将棋倒しの危険さえある。

たまに片側に寄らないのに憤慨している人間 見かけますが 怒るのは筋違い。 pic.twitter.com/lc6QjzvppS

タグ:

posted at 21:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年7月6日

それじゃ困るから不景気にしましょうねー、(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 21:31:38

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年7月6日

まあ、初体験ってことでもないんじゃないかって気はするけど。。。。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 21:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GFB @MC_sashiba

19年7月6日

生物多様性関連の法制度、生物多様性地域戦略の一般的な構成の次はいよいよ小山市の生物多様性地域戦略の話です。きちんと守られているのでしょうか?

小山市の生物多様性地域戦略「生物多様性おやま行動計画」を検証するよ! その3 ここが変だよ「おやま行動計画」 概要編 wataraseyusuichi.blog.fc2.com/blog-entry-74....

タグ:

posted at 21:35:14

本石町日記 @hongokucho

19年7月6日

あずみんの介入とか。 twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 21:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年7月6日

日向坂ちゃんも行ってみたいけど、金銭的に厳しそう…

タグ:

posted at 21:38:31

nyun @erickqchan

19年7月6日

@wankonyankorick なおかつ、against側でなくfor側の人がっていうところがかなり珍しいのではと。

タグ:

posted at 21:40:03

GFB @MC_sashiba

19年7月6日

まず小山市の地域戦略、生物相の調査をせずに作られました。地域戦略の中にはっきり書いてあります。なので不正確な記述だらけです。5年経っても行われていません。やっているのは渡良瀬遊水地周辺、コウノトリ関連だけです。はっきり言って論外です。 pic.twitter.com/jVWLjiXlcI

タグ:

posted at 21:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GFB @MC_sashiba

19年7月6日

ともにコウノトリの野生復帰を目指す小山市と野田市は、環境省の平成23年度地域生物多様性保全活動支援事業に採択され、同時期に地域戦略を策定しました。その野田市ではちゃんと自然環境の調査をしています。小山市なんなん? pic.twitter.com/Xcf0XE0R2k

タグ:

posted at 21:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おおまめうだとしあき @ohmameuda

19年7月6日

@konamih ベネッセどころか文部科学省検定済教科書がこれですから。(高等学校工業科用『精選電気基礎新訂版』実教出版、11ページ) pic.twitter.com/cq2aANsElO

タグ:

posted at 21:50:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

6月に開催した総会では、議案に対する反対票の割合が2割を超えた企業の数が332社、全体に占める割合も15%と過去最高だった。株主提案は54社と過去最高だった。 / “6月株主総会、議案反対票2割超が332社 全体の15%  :日本経済新聞” htn.to/343dvQFLGp #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:50:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

反対票が目立った議案が経営トップの選任だ。株主は社外取締役の選任にも厳しい目を注いだ。その他の議案では、住友不動産や前田建設工業の買収防衛策への反対割合がともに40%台半ばとなった。 / “6月株主総会、議案反対票2割超が332社 全体の15%  :日本経済新聞” htn.to/2qoEohXVrr

タグ:

posted at 21:51:07

押井徳馬 @osito_kuma

19年7月6日

まさにそれが、私を含めいろんな人が「現代でも旧仮名遣で書く」理由の一つ! twitter.com/yuba/status/11...

タグ:

posted at 21:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年7月6日

めうっているよ

タグ:

posted at 21:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいさく(Isaac)@アメリカ在住 @IsaacNakamura

19年7月6日

@honkiku1 あさ出版、『図解 統計学超入門』ですー。

タグ:

posted at 21:55:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年7月6日

自分のカネでやれ / “GPIF、ESGに3.5兆円投資 収益額は2.4兆円  :日本経済新聞” htn.to/TanAmcUNNt

タグ:

posted at 21:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムラムラ・・・ @Ph_CrossSection

19年7月6日

低温まで磁気秩序が見えないってだけで、『新しい量子スピン液体の候補物質だ( ・`ω・´)キリッ.』って言うの、どうなんですかね??
素人だからわからないんですけど・・・

タグ:

posted at 22:01:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年7月6日

まあ、ケルトンさんって政治に軸足を移してから長くなるから、レイみたいにイノセントなことを言うとは思わんけれど、逆にアメリカを中心にした政治的な発想でモノを言われると、なんかよくない方向へ向かっちゃうんじゃないかなあ、、、みたいな心配はある。。

タグ:

posted at 22:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年7月6日

「時間描写分布のエントロピー」というのは「どれだけ満遍なく時間表現が書かれているか」という数字。時間描写が冒頭部にしかなかったりすると数値が小さくなる。アマとプロで、少なからぬ差がありそう。 / “プロとアマの小説の特徴を数値化して比較してみたらやっぱり差…” htn.to/3GfhYiJpYh

タグ:

posted at 22:06:55

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

Hadoopが流行ったのは、一つのストレージに入りきらないという事情があったよーな記憶。

タグ:

posted at 22:07:30

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年7月6日

すげー、#民主くん 復活、ニュースになっとる。
#こくみんうさぎ に公認出すの早すぎたかな…

全文表示 | 民主党のゆるキャラ「民主くん」、まさかの復活 関係者に話を聞いてみると... : J-CASTニュース www.j-cast.com/2019/07/053619...

タグ: こくみんうさぎ 民主くん

posted at 22:09:04

御茶ノ水さん @ocnmz_1616

19年7月6日

自分が選んだ道を正解だと思いたい気持ちは分からなくないけど、誰もがみんな1度しかない人生を迷いながら生きてるわけだから、浅はかな知恵とその場の感情で人の人生を裁くなよと、安いワインを飲みながら内省する土曜日の品川

タグ:

posted at 22:09:40

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

政治学者なら、疑問に感じたことを研究しろとしか言えないw twitter.com/260yamaguchi/s...

タグ:

posted at 22:10:19

FUJI Goro @__gfx__

19年7月6日

へえ、面白いアイデアだ。 / “プロとアマの小説の特徴を数値化して比較してみたらやっぱり差があったので、それを埋めるための型付き小説記述用言語 TypeNovel を公開した件について - anti scroll” htn.to/3QWjzqr3Pw

タグ:

posted at 22:10:27

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

立派な経済学クラスターになられた模様(・∀・)ニヤニヤ twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 22:10:52

道草 @m1kusa

19年7月6日

引用の垢が糞すぎて吐き気する。
御託は1日七時間残業なし年間休日125日保証してから宣えよ。
労働基準法第一条を守れないようなやつが社会福祉士名乗って理想の介護振り回してなんか意味あるのかよ。

タグ:

posted at 22:11:56

山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全 @ikuto_yamashita

19年7月6日

ニューノーチラスといいエヴァといい、小生が描いたメカはエッフェル塔壊しに悪用される人生だった。

タグ:

posted at 22:14:38

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

当時はiSCSIあたりのネットワーク・ストレージやサーバーの仮想化も急激に発展していた記憶。その上で動いているアプリケーションの進化は、そう派手では無いのだが。

タグ:

posted at 22:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

19年7月6日

てるちゃん 演説上手いな

タグ:

posted at 22:17:12

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年7月6日

カリスマって便利な言葉だよな

タグ:

posted at 22:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年7月6日

ロンドンでも投資銀行のフロントって、13,500人しか居ないんだ。かなりのレアジョブだ。 www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 22:21:33

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年7月6日

あと高橋洋一の「経済学界の権威」も地味に効く

タグ:

posted at 22:21:55

nyun @erickqchan

19年7月6日

すばらしいインタビュー(英語) twitter.com/wbmosler/statu...

タグ:

posted at 22:22:28

nyun @erickqchan

19年7月6日

やっぱモスラーじゃなくてモズラー?

タグ:

posted at 22:23:05

ぜく @ystt

19年7月6日

絵面が…… / “英首相後任候補ら、支持求め草の根運動 ソーセージ作りに羊の毛刈りも 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/5AixKMEfuL

タグ:

posted at 22:23:48

ガイチ @gaitifuji

19年7月6日

【続報】東京地検特捜部がWINカンパニー・川﨑大資ら3人を逮捕~助成決定書を偽造して融資を引き出した容疑:データ・マックス NETIB-NEWS www.data-max.co.jp/article/30254 @data_max_snsより

タグ:

posted at 22:23:50

DeLong @delong

19年7月6日

@paulkrugman "Trumpets" is also good. It's all good...

タグ:

posted at 22:24:44

ガイチ @gaitifuji

19年7月6日

【参考記事】「黒い紳士」逮捕で政界や芸能界に激震か 有名人の闇営業疑惑も #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 22:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

「新聞記者」については、変な映画を見るより、こういう本を読んだほうが良さそう。毎日を追放になった大森実が西山事件のときには、記事にしてないことを理由に「負けやで」と直ぐに反応した場面も印象的。

■エンピツ一本〈上〉 大森 実 www.amazon.co.jp/dp/406205826X/...

タグ:

posted at 22:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

既刊【長期引きこもりから脱出する、たった一つの冴えたやり方・家族編】
引きこもりになった家族を“引きこもりのまま”問題解決する方法。A5中綴じ1000円。
コミケ3日目(日)、西 し38aにて頒布。07/06/19 22:27

タグ:

posted at 22:27:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

「2,000万円」という年金の外側のカネと、年金制度を混ぜるようにして語るところがオカシイ。

■小泉進次郎氏、年金改革意欲 受給遅らせ金額増を www.nikkansports.com/general/nikkan...

タグ:

posted at 22:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BBC News (World) @BBCWorld

19年7月6日

Bernie Sanders is a frequent critic of wealth inequality in the US

But is he right that three people in the country own "more wealth than the bottom half of America"?

[Tap to expand] bbc.in/2NCCJq7 pic.twitter.com/m3pRys0CP2

タグ:

posted at 22:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @m1kusa

19年7月6日

理想の介護を宣う輩は、それが1日7時間労働残業なし年間休日125日でやりきれるか計算してみた方が良い。できないのなら、それは不当な労働を職員に強いることになる。輩が好きそうな言葉を使うなら人権侵害だ。
その口で語る福祉は滑稽以外の何物でもない。
#介護
#介護福祉士

タグ: 介護 介護福祉士

posted at 22:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年7月6日

ベネズエラで「深刻」な人権侵害、超法規的殺害も jp.wsj.com/articles/SB126...

タグ:

posted at 22:32:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年7月6日

後藤和智@みちのくコミティア-I2/鶴岡PLACE-15,16/夏コミ3日目西お25a on Twitter twitter.com/kazugoto/statu...

タグ:

posted at 22:35:57

ぜく @ystt

19年7月6日

oh... / “生命維持装置を外した患者が別人、家族が病院と警察を提訴 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/2JjYdGczQp

タグ:

posted at 22:39:24

道草 @m1kusa

19年7月6日

「内面まで強制して搾取しようとなんかしていません」とか、

ガキの言い訳か。
理想を振りかざす行為の意味をしらないで振りかざしているのかよ。

タグ:

posted at 22:39:41

塩見卓也 @roubenshiomi

19年7月6日

今回の参院選は、非正規雇用労働者としての苦汁をなめながらも闘い続けた当事者が立候補された
大椿ゆうこさん
ohtsubaki.jp/interview-2019...
渡辺照子さん
www.47news.jp/news/column/47...
非正規雇用労働者のための立法運動を国会の中から力強くやってくれるものと思う。応援しています
twitter.com/roubenshiomi/s...

タグ:

posted at 22:40:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

アメリカの大統領は、たぶん…。それにツイッターは消防活動にヒントを得て出来た仕組みだったような。 twitter.com/madam_pothead/...

タグ:

posted at 22:41:44

Masataka Eguchi @maseguchi

19年7月6日

ああ…(察し

タグ:

posted at 22:41:47

nyun @erickqchan

19年7月6日

「政府支出には財源がない!」はMMTのある種掴みだと思うけど、日本だと「国債発行は無限に可能!」ということを多く見る。
いまのところここからくるズレがデカいんじゃないかと思ってはいる。

タグ:

posted at 22:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年7月6日

投資先変わる日本株、業種選別カギはベータ値-内需安定からシフト bloom.bg/2NAiB7P pic.twitter.com/pCsVudVUzy

タグ:

posted at 22:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

曲がりなりにも談志は実際の選挙戦を戦って、下位とはいえ当選してるし。 twitter.com/koba200x1/stat...

タグ:

posted at 22:44:28

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年7月6日

確率とか統計学とか、厳密にやれば、数学科の大学院レベルの知識が必要になる。そこで、計量経済学や統計学などでは、学部や院でも、そこらへん、あいまいにしているものが、多い。そういう本を読んでわかった気になると、こういう本を書くことになる。 twitter.com/IsaacNakamura/...

タグ:

posted at 22:45:24

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年7月6日

小山「経済数学教室確率」、院レベルの計量経済学の教科書でも、確率に関する様々な収束概念が出てくる。当時、私の場合、何を言っているのかよくわからなかった。しかし、伊藤「ルベーグ積分入門」とかBillinsleyの「確率と測度」を読んで初めて理解した。確率とか統計の本は素人にはかけないと思う。

タグ:

posted at 22:45:24

道草 @m1kusa

19年7月6日

前の職場の相談員は理想の介護を振りかざして家族や利用者の要望を100%現場に要求してくる基地外で、相談員というのはそういうもんかと思っていたら、
現職場の相談員は「現場で実際に介護に当たられてる方とのすり合わせが大事」という穏当な方たちだった。

タグ:

posted at 22:49:55

uncorrelated @uncorrelated

19年7月6日

合計でもよいはずだけれども、普通は平均になっているだろうから、直して再送。

タグ:

posted at 22:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @m1kusa

19年7月6日

これな、
看護師>社福士・ケアマネ>介護士
くらいに社福士たちが思っているからやで。
現職場の病院だと病棟の長は看護師長だからな。特養だとフロアの長は介護主任。相談員にナメられるのも有り得る話だよな。
#介護
#介護福祉士

タグ: 介護 介護福祉士

posted at 22:56:05

J SPORTSサイクルロードレース【公 @jspocycle

19年7月6日

<Cycle*2019 ツール・ド・フランス>
ワーテルローの丘とライオン像
➡️ bit.ly/2XqlqIs
#TDF2019 #jspocycle pic.twitter.com/KAbkBeQIEm

タグ: jspocycle TDF2019

posted at 22:57:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年7月6日

@oualumnus H大と元気よく答えませう😃✨

タグ:

posted at 22:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

いわゆる人権問題への批判に配慮して追放にしたのか?

■オーストラリア人学生を追放=「スパイ行為謝罪」と北朝鮮:時事ドットコムint www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 23:01:40

マクシム @thksngy

19年7月6日

小中教員「“きはじ”で覚えましょう」
反抗期ワイ「“きはじ”なんかで覚えてると速度の本質見えなくなる。お前らこれで覚えると高校から落ちこぼれるぞ」

ベネッセ「くもわ」
ワイ「!?」
ベネッセ「Vマーク」
ワイ「」 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 23:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年7月6日

これはドイツの老舗林業機械・ガーデニングツールメーカーのSTIHL社の今月のカレンダーだが、日本で日本メーカーがこんなことやったらフェミにフルボッコにされるんだろうな。だが、フェミは林業に疎いからこういうのは視界に入らない。そういうことだ。 pic.twitter.com/1Pmu5CXp7r

タグ:

posted at 23:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年7月6日

さっきのモズラー動画 12分くらい。
”borrowing is taking money from somebody else”
国債を発行するとは、だれかのマネーを取り上げることだと。
政府支出が先。
そうしないと話がおかしくなる。

タグ:

posted at 23:04:58

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年7月6日

ゴールドマンサックスの東京の社員数が750名、2/3がフロントとして500名か。外資系9社、日系5社が仮に同規模として7000名。
マッキンゼーの社員数は320名。3/4がフロントとして240名。BCGは750名でATKは200名とばらつきはあるが、戦略系5社、総合系5社が仮にマッキンゼーと同規模として2400名。

タグ:

posted at 23:07:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

みなさん自由にコメントを出しているようにしか見えないのだが…。 twitter.com/onagatakeharu/...

タグ:

posted at 23:10:52

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年7月6日

生活自己責任を強いられれば、家計は予備的動機(Precaution)、深慮(Foresight)にしたがって合理的な選択の結果として貯蓄を増やす。そうすると、限界消費性向は低下し乗数が小さくなる。その結果、マクロには、需要不足の解消はよりー層困難となる。

タグ:

posted at 23:13:07

nyun @erickqchan

19年7月6日

ああ、わかった、三橋とかはいったいどの文献で学んだのか、これがよくわからない。自分の不安の元はこれかな?

タグ:

posted at 23:13:22

平野 浩 @h_hirano

19年7月6日

映画『新聞記者』は人気俳優の主演作にも関わらず、情報が極端にに少なく、テレビでの話題はほぼゼロ。圧力がかかっているようだ。映画のウェブサイトが同一のIPアドレスによる集中的なアクセスで、ダウンするなど組織的な妨害者が存在。この映画で訴えていることが現実に起きていることになる。

タグ:

posted at 23:14:04

3代目J・YUTOU・Brothers @3jytuBro

19年7月6日

自衛隊、批判するのは結構だが、自衛隊になんの権限もなくシビリアンコントロール以前の軍隊としてと認められてない災害支援くらいの毒にも薬にもなってないような状況で何を批判するのかも謎である。

批判する事があればしたらええやん。 twitter.com/nayami_hitotok...

タグ:

posted at 23:14:38

さいとう @ryo_saito333

19年7月6日

中島「おっしゃる通り、安倍首相は自分の言葉を話していない。なんでも語っているようで、なにも語っていない」

筆者、中島岳志×武田砂鉄の対談

菅さんや岸田さんの立ち位置
枝野さんと山本太郎の相違点とか

興味深い
gendai.ismedia.jp/articles/-/65588

タグ:

posted at 23:16:44

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

@kyounoowari @hayashi_r @myfavoritescene ありがとうございます!

タグ:

posted at 23:17:18

なやみん @nayami_hitotoki

19年7月6日

@3jytuBro それは今は批判できるけど、自民が権限を強化する政策をとったらそうもいえなくなるよねって単純な話しじゃないですか?

タグ:

posted at 23:18:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

このところ、ウォルト・ディズニーがメディア企業としての影響力を、日本の地上波の世界にもジワリと影響力を広げているように感じる。

タグ:

posted at 23:20:07

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年7月6日

皮肉のつもりなのだろうが、誰でも思いつきそうな返しで、きわめて凡庸。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 23:20:31

本人です。 @realD0naldTnump

19年7月6日

凍結前にフォローの設定・解除などの操作をしていないので、凍結の理由は不明です。ご不便をおかけしてすみません。上記は一般的な留意事項を書いたものです。
twitter.com/shiru_poruto/s...

タグ:

posted at 23:20:52

道草 @m1kusa

19年7月6日

介護の質を上げるのなんて簡単なんですよ。職員人員基準上げて報酬上げれば良いだけです。
人手に余裕があれば質は上がるんです。
職員各個の質を上げようとか、どこの大日本帝国陸軍中将だよ。
#介護
#介護福祉士

タグ: 介護 介護福祉士

posted at 23:21:28

3代目J・YUTOU・Brothers @3jytuBro

19年7月6日

反安倍のクソリプがウザくてムカついたから絶対選挙行って自民に入れてくるわ

面倒くさかったら行かないかもしれなかったけど大雨でも地震でも絶対行ってやるわ

タグ:

posted at 23:21:51

3代目J・YUTOU・Brothers @3jytuBro

19年7月6日

@nayami_hitotoki おまえがウザくてムカついたから選挙に絶対行って自民に入れてやるわ。ぶっちゃけ、わい、安倍そんな支持してないけど反安倍のウザさは異常。

タグ:

posted at 23:22:58

wildmix かこ♒️ @wildmix

19年7月6日

@naoki_ma @atsuji_yamamoto 古代ギリシャ文化研究で有名な藤村シシンさんも、壁や壺とかにあれこれ書いてある内容は、そういう文句だったり、誰のことを好きだーとか、そんなことだと書いてますよね(笑)

タグ:

posted at 23:24:21

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年7月6日

とりあえず集めてるけど、あと何があったっけ? pic.twitter.com/77UMse3EdN

タグ:

posted at 23:26:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

今日耳にした「へー」
「『高須先生』って呼んだらこっち向いて手を振ってくれた」

タグ:

posted at 23:27:30

青木文鷹 @FumiHawk

19年7月6日

サロン【ロスジェネ世代以降の再生室】
ロスジェネ世代以降のキャリア構成、引きこもり脱出等々、現状を変えたい貴方の為の「みんなで幸せになる為のサロン」
tiger-cave.org
07/06/19 23:27

タグ:

posted at 23:27:37

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

19年7月6日

不敬総理大臣。
観光立国とやらのために陵墓を利用。
www.yomiuri.co.jp/politics/20190...

タグ:

posted at 23:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塚耕平 @kouhei1005mon

19年7月6日

【 デモクラシー出現情報02】 民主主義怪獣デモクラシーの着ぐるみキャラクター出現❗️ 7月7日(日)12:00-14:30 ナゴヤドーム前(北口方面)キャラクターと一緒に写真を撮ってみよう‼️ #デモキャン #大塚耕平 #参議院選挙 #愛知選挙区 pic.twitter.com/JhNE12VREV

タグ: デモキャン 参議院選挙 大塚耕平 愛知選挙区

posted at 23:32:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

元カレに嫁を紹介されるなつ(T-T)#なつぞら

タグ:

posted at 23:34:23

nyun @erickqchan

19年7月6日

モズラーが1990年代のMMTを語ってるけど、院生だったチャーネバの二報を key papers だったと言っている。あれとあれね。

タグ:

posted at 23:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

そうか。だあから経済学者になったらどうかって言ってたんだわ高橋先生。

タグ:

posted at 23:38:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

マスコミ的には「日韓」という枠組みに注目してるけど、政策の全体像としては「朝鮮半島の完全な非核化」という流れに沿った判断だったんだろうな。 twitter.com/enmaai_2014/st...

タグ:

posted at 23:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年7月6日

実務分析から来た spendinf firstの話とマネーの公共性という議論は、1995年くらいには彼らの中で自然に融合してたわけだ。

タグ:

posted at 23:40:06

ふらむ @Fu_Ra_Mu

19年7月6日

安倍首相、世界の宝として魅力発信=世界遺産 www.excite.co.jp/news/article/J...

仁徳天皇陵が世界遺産登録されて、外国人観光客の見世物になるのを喜ぶバカ首相。

しかも「世界の宝」って何だ?
日本の所有物を世界の所有物にするのが正しいとでも言いたいのか!

御陵が、観光公害で穢されるのが悲しいよ。

タグ:

posted at 23:42:49

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年7月6日

ツイッターでは行間を読み取る能力のない人が批判されがちだけども、私の場合、書かれてないことを勝手に読み取る人の方が遥かにめんどくさいと思ってる。

タグ:

posted at 23:43:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年7月6日

公的年金の世代間格差論議というものはヨーロッパでは流行らないようで、世代間格差論議が騒々しいのは、まずは日本、そしてアメリカであるとの印象を多くの社会保障研究者は共有しているようである。

タグ:

posted at 23:43:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

なつ「じいちゃん、さびしい」
泰樹「わしだって、さびしくてたまらん」

うちの猫さんを貸してあげたくなります(T-T) #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 23:43:11

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

19年7月6日

しかし与党は増税路線、野党は口では反対言ってても、民主党系は過去の精算を済ませてない上に震災デマ屋担いでる以上は信用は出来ない。となるとどこに入れるか、本当に悩ましいな

タグ:

posted at 23:44:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

自分が書いていないことを、あたかも書いたかのように述べて批判するパターンの人が多い。そうではなく引用句は引用句として「」で示して欲しい。そこに学術的な基本姿勢を感じるほどである。 twitter.com/fukazume_taro/...

タグ:

posted at 23:45:02

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年7月6日

西日本豪雨災害から1年が経ちました。改めて亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、今なお不自由な暮らしをされておられる方々にお見舞いを申し上げます。昨日は岡山県、愛媛県に入りましたが、災害の教訓を生かし、決して風化させることなく取り組んで参ります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 23:45:24

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年7月6日

高橋洋一氏の著作だったのか。じゃ、だめだ。以前は、それなりに注目していたけど。今は、安倍首相の幇間。 twitter.com/IsaacNakamura/...

タグ:

posted at 23:47:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年7月6日

日程的に「消費増税に反対する国会」という流れにすることも可能だったのに…と思うんだよね。 twitter.com/Yuriakatase2/s...

タグ:

posted at 23:48:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年7月6日

家族で前橋七夕まつりへ。前橋のおまつり名物、八尾駒さんのフレッシュジュースをいただきつつ、七夕飾りを鑑賞。最高賞・群馬県知事賞には、木のおもちゃで有名な黒田人形店さんの「ゴジラ対キングギドラ」が輝きました!

タグ:

posted at 23:50:04

227thday @227thday

19年7月6日

まあこういうことなんだろうな

タグ:

posted at 23:53:22

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

19年7月6日

@nekoguruma だいたい野党、本当に増税反対なら。
なぜ、国会の会期内に消費税関連法案の修正案を出さないってこともあるわけですし。消費税増税が法律で決まってる以上、本気で増税止めるのであれば修正法案を出さねばならず、それをやってないということはつまり口先だけというお話に

タグ:

posted at 23:55:55

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年7月6日

前橋七夕まつりに行ったら、商店の店先に違法状態の二連ポスターがベタベタと。剥がし残しは良くあることで、お互い様なので目くじらは立てませんが、これは酷すぎる。祭りが終わるまで剥がさないつもりでしょう。法律に疎い商店主の皆さんを騙すようなやり方はいけない!

タグ:

posted at 23:56:01

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

神田真人さんのような財務官僚はまだ財務省に何人か居るとは思いますけど、おそらくマイノリティなのだと思います。また若手に消費税のまずさと今の税収弾性値を弁えて財政支出で税収を何兆円か伸ばせると考えている人も多いと思います。でもメインストリームじゃないと思います。

タグ:

posted at 23:56:08

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

あのレベルのことがまともな人間ならわからないわけがありません。
もっとも他の官僚や多くの政治家はまともじゃありません。

タグ:

posted at 23:57:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年7月6日

高槻が炎上。

タグ:

posted at 23:57:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました