Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年11月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月01日(金)

Masataka Eguchi @maseguchi

19年11月1日

@tkshhysh @YuAwaya @dknhr 素晴らしい先生ばかりでもはや風土病を疑うレベル()

タグ:

posted at 00:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

なんというか、地銀による融資→地方の不動産開発みたいなパターンの底打ちを感じる。リートの高値も、そんな現象の一端なのかも。日本の都市部の不動産は強いと自分は予想するけど、どうかな? twitter.com/htkstar0ne4/st...

タグ:

posted at 00:08:18

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

19年11月1日

名目金利が十分に高くて、売り買いオペが金利調節に効くばあい、ある程度は景気調節に有効と言わざるをえないのでは。副作用や、他の手段との関係で、どれぐらい使用すべきかはまた別の話ですが。 twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 00:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

たった1日のマラソン競技のために100とか200億円も出せる自治体は、そうそうない。それだけ東京の財政は豊かであり、防災などに割ける予算も大きいということなんだろうと思う。

タグ:

posted at 00:19:05

ひさきっち @hisakichee

19年11月1日

コンビニでこんな美味いモン売られたらケーキ屋さんもたまったもんじゃないねw

タグ:

posted at 00:22:37

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

19年11月1日

日本では、あらゆる分野でこの「ジェンダー平等視点の欠如」が横行しており、これが社会構造の転換の大きな妨げになっています。井手先生ほどの聡明な方でも、この視点が欠けているのはとても残念です。

タグ:

posted at 00:22:38

nyun @erickqchan

19年11月1日

ヤバあしたバリウムだったのに酒買っちゃた

タグ:

posted at 00:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

人文系ではなぜフロイトやユングが今でももてはやされているの? — 不勉強で100年ぐらい前から新しい話にまったくついていけていないからでしょう。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 00:25:32

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年11月1日

まあオタ男子は半分ぐらい女子なんだよな。オタ文化にうとい人々はそこらへんがわかってないというか。

タグ:

posted at 00:28:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

中国のハニトラ。高橋先生の体験談おかしい(^^)

長谷川幸洋のニュース実験室with高橋洋一#9「恐怖!中国の台頭」 youtu.be/CdxJBdfwX4k?t=... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 00:28:16

コーエン @aag95910

19年11月1日

叙勲されてる漫画家にここまで言われてるのに何も思わないんだろうな。

タグ:

posted at 00:30:48

nyun @erickqchan

19年11月1日

藤井さんあたりもミッチェルにあったら「国土インフラの前に人の救済!」となるべきだがさあて

タグ:

posted at 00:32:00

諏訪間@天守閣館長 @junsuwama

19年11月1日

「北条早雲とはもう呼ばない」はずだったのてですが、伊勢宗瑞はまだよく知られていないので、「北条早雲」で行かせてくださいとのことで泣く泣くこのタイトルになりました。

タグ:

posted at 00:32:42

軍畑先輩 @ixabata

19年11月1日

玉木雄一郎×報道特注→玉木「僕は生まれ変わった。改憲議論を進める」

玉木雄一郎×N国立花→玉木「立花さんは凄いなぁ!」

玉木雄一郎×山本太郎→玉木「消費税5%、ありうる」

玉木雄一郎×志位和夫→玉木「社会主義的変革、ありうる」 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 00:32:52

ひさきっち @hisakichee

19年11月1日

へぇ〜。。。私も来てたのかな?よくわからん。10年ぐらいになるんか。ずいぶん考え方は変わった。Twitterの影響が大きいかも。

タグ:

posted at 00:33:38

David S. Joachim @davidjoachim

19年11月1日

BREAKING: The House adopted a resolution that puts Trump on the path toward impeachment

The 232-196 vote fell along sharply partisan lines

www.bloomberg.com/news/articles/... pic.twitter.com/g16goLuyLx

タグ:

posted at 00:33:58

コーエン @aag95910

19年11月1日

政局レベルでもこんなこと言われては、いくら緊縮じゃないやいと否定してても別の次元でも破綻を来たしてる。

タグ:

posted at 00:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

地頭って使う時点で普通に馬鹿で勉強をしてこなかった良いわけですから。一番使うのは慶応。ホントに勉強してないの多いのね。

タグ:

posted at 00:36:50

月輪丸 @nyafkamotto

19年11月1日

国民民主党「消費税減税とかありえないだろ...むしろ税率は10%より高くするべきだろ」 pic.twitter.com/rfGmdDSfM1

タグ:

posted at 00:40:46

Miffy @miffy41028586

19年11月1日

@psj95708651 売りオペの方、金融引締の方は効果があるんだろうと思います。
すなわち、景気が良い時で資金需要が十分ある時に金融引締で利子が上がれば投資が抑制されるだろうと。
まあ、ガチNMTの人はそこに異論があるでしょう😅

タグ:

posted at 00:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年11月1日

「表現の自由」、議論が深まらないのはなぜ? ネットに絶望するにはまだ早すぎる。 www.huffingtonpost.jp/entry/satoru-i...

タグ:

posted at 00:43:53

Philadelphia Angel @Mission_job314

19年11月1日

みんなが買い物している市場と関係の無い日銀の当座預金内での買いオペと売りオペなんて、みんなの経済に影響を与えるはずがありません。日銀にある市中銀行の当座預金残高が上下するだけ。 twitter.com/miffy41028586/...

タグ:

posted at 00:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年11月1日

@miffy41028586 @psj95708651 投資が抑制されるのは自明だろうか?逆の効果のほうはなぜ完全無視するかな?いうことなんです。
たとえば国債金利という財政支出はふえますよね、など。

タグ:

posted at 00:49:59

bibibi @burubur56030897

19年11月1日

なんとなくね、あくまでなんとなくなんだけどトランプ当選とブレグジット以来、長らく閉塞していた世界の空気が動き出した感はあるのさ。バブル崩壊からもうじき30年よ下り坂なんてそう長く続いたためしはないのだ。

タグ:

posted at 00:55:00

MoriKen254 @MoriKen254

19年11月1日

あれだけの裁量労働を制度化できている時点で、会社と言う箱自体の完成度は、国内でも相当優れていると思う。

構成される人員の分散と、その構造に帰着する部分が大きいと思うので、組織だけの責任にできる事ではなさそう。むしろ組織非依存なメタ問題と言える。

と解釈して、自分も慰める笑。

タグ:

posted at 00:56:47

tarosuke @tarosukenet

19年11月1日

カーナビのタッチパネル、どうも位置がずれると思ったらアナログ抵抗膜式だこれ。静電容量式のつもりで使ってた。押すと凹むのでわかったわけだが。

タグ:

posted at 01:01:05

研究猫とも @reiwanekotomo

19年11月1日

Macroeconomics 2.4 より。

>新たなパラダイムを発展させるのが若手研究者であったり、学界の権威の外にいる者であったりすることは偶然ではない。そういう人たちは、古いアイデアを投げ捨てるのを苦にしないからだ。

タグ:

posted at 01:02:33

コーエン @aag95910

19年11月1日

一様じゃなくて一応な。意味違うから。
#エアリプ

タグ: エアリプ

posted at 01:07:15

bibibi @burubur56030897

19年11月1日

人の一生のスパンにはね、江戸開城から日露戦争、原爆投下まで、あるいは満州国成立、三国同盟の敗北からソ連崩壊まで、そのくらいのイベントは余裕で起こるのだ、生まれてからずっと不景気のまんまなんてそうそうあることじゃないよ。

タグ:

posted at 01:10:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

このツイートに対して、反論がある方はどうぞ。消費税減税反対派の方々からのご意見を求めております。他に反対の理屈も知りたいので、お願いします。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:12:03

Sarah Ludford @SarahLudford

19年11月1日

.@Gilesyb:
“London - socially liberal, diverse, and pro-immigration - is as ideologically close to the #LibDem brand as you can hope to find.” twitter.com/gilesyb/status...

タグ: LibDem

posted at 01:24:31

nyun @erickqchan

19年11月1日

たのむからやめて万作

「現在行われているスタンダードな国債発行と日本銀行による市中からの国債の買いオペレーションで、新たな財源を生み出せば良いだけである。」

消費税10%なんてとんでもない MMT(現代貨幣理論)から消費税は不要な税金である wezz-y.com/archives/65039 @wezzy_comさんから

タグ:

posted at 01:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bibibi @burubur56030897

19年11月1日

いや、昭和の犬猫なんか家の残り飯だけ食わせてる家ばっかりやで。猫は自力で金魚なり虫なり襲って食ったか知らんが犬はストレスでおかしくなって?客に噛みつくようなのが幾らもいた。

タグ:

posted at 01:30:51

bibibi @burubur56030897

19年11月1日

今の犬は飼われる前に躾られてるのか吠えたり噛んだりまずしないが、昭和の飼い犬はだいたい飼い主以外には吠え掛かる馬鹿犬ばかりだった。

タグ:

posted at 01:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bibibi @burubur56030897

19年11月1日

上等な飼い犬ばかりと接してる子供が、犬はそういうもんだと思ってそこらの野良(また増えてきてるらしい)に近づくとヤバいよなあ。

タグ:

posted at 01:35:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

京都マルイ閉店か.全館LAOXとかそういうのになったら嫌だなあ(以前行った時点でインバウンド目当ての店はだいぶ一段落ついたようだったからそれは無さそうだが).

タグ:

posted at 01:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ben Collins @oneunderscore__

19年11月1日

Rudy Giuliani, then-cybersecurity advisor to the president, locked himself out of his iPhone in 2017 for getting his passcode wrong too many times in a row, so he brought it to a San Francisco Apple store.
www.nbcnews.com/news/us-news/r...

タグ:

posted at 01:44:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

左翼、頭悪くて嫌。

タグ:

posted at 01:46:30

Yoko Sakanoue @amehanako

19年11月1日

これホント楽しみ→〈女性は〈本をたくさん読んだ〉だけで精神病院に入れられた/読書は女性の目を開かせ、期待をあおり、自分たちが男性以下の扱いを受けていることに不満を抱かせる可能性があるからだ〉11月発売『WOMEN 女性たちの世界史 大図鑑』「はじめに」web.kawade.co.jp/bungei/3027/

タグ:

posted at 01:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

>既存の支持層への不誠実な忖度
どこの支持層に対してでしょうか? twitter.com/NNamatamagoha/...

タグ:

posted at 01:54:35

kikidiary @kikidiary

19年11月1日

東レ・日覺社長「資本主義の変質に惑うな」 (日経ビジネス) #NewsPicks business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...

タグ: NewsPicks

posted at 01:54:50

黄金色のトゥト・アンク・アメン @ZooseeNxx17

19年11月1日

ヤバい犯罪から市民の目を遠ざけるために、市民の記憶から忘れさせるために、次々と新たな犯罪に手を染める維新手法。

ついこないだは客をだまして300万もの金をせしめた府議会議員。もちろん維新です。そして、もちろん辞職しません。それが維新スピリッツ! twitter.com/ck_um/status/1...

タグ:

posted at 01:56:09

ジャリコ横綱 @wolvy20

19年11月1日

アメリカ・プレデターと標的になった人。
アイディアが楽しい。 pic.twitter.com/74U1QPwvgw

タグ:

posted at 01:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年11月1日

その文脈での「キャッシュ」とは、「現物株」の意味です。

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/540832759

タグ: Peing 質問箱

posted at 02:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年11月1日

迫る手数料ゼロ、証券会社に試練 自由化から20年 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年11月1日

消費税減税研究会で①参加呼びかけの対象でなく②決まりである事前の参加登録もなく③受付で名刺を出しただけで「出席を許可された」と主張し④「つきそい」と称して現職・元職の席に座り移動も拒み⑤非公開なのに動画を撮影し⑥馬淵会長に参加を了承されたと虚偽を述べ⑦退出させられた方がいました

タグ:

posted at 02:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

古代からの信仰の形が残っているのは、夏至にかかわるもの、そして収穫祭。日本の新嘗祭も、古くからの収穫祭の伝承なのかな…。 twitter.com/201yos1/status...

タグ:

posted at 02:20:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

極めて「政策ありき」でしょうね。消費税5%への減税で、足並みを揃えられれば、野党共闘と述べているわけですから。 twitter.com/yu_ya1978/stat...

タグ:

posted at 02:20:09

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年11月1日

以上、退出させられた件を営利的動画サイトで自慢げに公開したので、最初から動画作成目的の自演炎上だった可能性大です。議員会館内における前代未聞の問題行動で、議院による懲罰もあり得るため、私のような非議員ではなく現職の方を通じて議運に対応をお任せします。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 02:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

19年11月1日

気になるから正解を教えてください。
twitter.com/ien0rs0zuuiqlo...

タグ:

posted at 02:35:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

「市街地に現れた動物とは…?」とかタイトルを付けて、次にCMを放送したり、「驚きの現象とは?」とかモザイクをかけて広告にいったり、もうクイズ番組のようになってる報道番組も増えている。

タグ:

posted at 02:36:32

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

第38条3は「締約国は、15歳未満の者を自国の軍隊に採用することを差し控えるものとし、また、15歳以上18歳未満の者の中から採用するに当たっては、最年長者を優先させるよう努める」なので、18歳未満でも軍事訓練自体は問題ないですね。実際、陸上自衛隊高等工科学校生徒(旧陸上自衛隊生徒)では、 twitter.com/izumit/status/...

タグ:

posted at 02:39:10

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

防衛基礎学として、戦闘及び戦技訓練が行われているそうです。

タグ:

posted at 02:39:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

クィア・アイ、あの無駄に騒ぐところにはついていけません。
www.youtube.com/watch?v=CJuO70...

タグ:

posted at 02:39:36

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

「思い」「寄り添う」「絆」。とりあえず、こうした表現でまとめて共感を得ようとする報道が増えたと感じます。 twitter.com/44tenyawanya/s...

タグ:

posted at 02:42:53

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

ロープを結んだり、ロープを登ったり、怪我人を運んだり、土嚢を積んだりする訓練は、中学校ぐらいでやっても良い気がする。

タグ:

posted at 02:43:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

でも、ネットで言われていることを無視はできない。

タグ:

posted at 02:48:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

例えば「札幌の住宅地にクマが現れる」と伝えるべきところを、わざわざCMをまたいで見せようとするあまり、「住宅街に、こんな動物が…!」とモザイクまでかけて、あえて解りづらくしている報道にも、危機感の無さというか現実感の薄さを感じる。

タグ:

posted at 02:54:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

D先生と同僚の方たちには物忘れ外来をお勧めします。
www.alzheimer.or.jp/?page_id=2825

タグ:

posted at 02:55:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

ダメな野党が与党の内閣支持率を支えているように、どうしようもない地上波や新聞報道が、ネットの利用者を増やしているように思えてならない今日この頃である。☹️

タグ:

posted at 02:58:29

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年11月1日

冒頭あいさつ部分は報道陣にもフルオープンですよね。元ジャーナリストの方が来ても「頭撮りの傍聴かな」と思うのが普通じゃないですか。まさか、「メディアの方々はご退出願います」と求めた後まで残って、しかも非公開の時間帯に入っても勝手に動画撮影なんて思わないでしょ? twitter.com/seadragon752/s...

タグ:

posted at 02:58:46

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

あなたの身の丈にあったℝⁿ版ブラウワーの不動点定理の証明方法は、

タグ:

posted at 02:59:25

Robin Brooks @RobinBrooksIIF

19年11月1日

The ECB projects core inflation of 1.2% in 2020, which extends the current momentum forward. It then projects 1.5% in 2021, which assumes a very large pick-up in sequential inflation (red). Germany's slowdown means a move in the opposite direction, with deflation risk rising... pic.twitter.com/EnMXc4SXPI

タグ:

posted at 03:04:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

あるラジオ番組で「夜の7時とか8時にTV見てる人は中高年ばかりだから、自分が出て街で声をかけてくるのは、50代以上のジジババばかりだわ」と言ってた。ゴールデンタイムは、シルバータイムになったのだろう。

タグ:

posted at 03:04:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

パッと思いつく高視聴率のテレビ番組って、サンデーモーニングとか報ステとか笑点とか…。夜の7時~9時の番組は少ない。もうゴールデン…なんて無いんだろうな。

タグ:

posted at 03:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

CMの前に、わざわざモザイクをかけて「これは!?」みたいな映像を流して、CMを見せて、また同じ段取りで繰り返しの説明をして、本題の映像にたどりつくまで5分ぐらい使っている番組も多い。しかも映像は一般人が撮影したドラレコの映像だったり。テレビの情報って、速いといわれたけど実は…と思う。

タグ:

posted at 03:15:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

猫さんのおこたつなどをレイアウト変更していました。
でもおこたつに入らずに私の隣にいます。カワイイ(^^)

タグ:

posted at 03:18:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

日銀は追加緩和を温存、今後も外部環境頼みの政策運営続く bloom.bg/2WwIsOW

タグ:

posted at 03:19:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

イジメ狩りをやっていいと思います。

タグ:

posted at 03:19:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

肝心の映像は、放送局ではなく一般人が撮ったドラレコの映像で、あとはスタジオに集められた芸能人が、リアクションの表情やら、どうでもいいコメントを語る時間が長かったり…。もう芸能事務所にテレビ局がギャラを分配するためだけにやってる放送に思えることも多い。

タグ:

posted at 03:19:52

Tombo-unagi @unagihk

19年11月1日

今日のゴルフは早朝スタートなのでiPhoneの目覚ましを4時にセットして寝た。幸いにもそのアラームが鳴る前に目覚めた。何故か「今3:13頃かな?」と思いながら枕元のiPhoneを手に取って見ると3:13だった。俺ってスゲエ!

タグ:

posted at 03:31:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

地上波デジタルが始まったころ、さかんに「双方向」とか言われてたけど、今のテレビでリモコンのボタンで双方向性が活用されてる番組は多くない。実際には、ツイッターでご意見を…みたいなところが多いのが実情。

タグ:

posted at 03:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

役所の主導で大々的に始まるイベントや制度にマスコミは食いつくけれど…プレミアム・フライデーって、今どうなっているのやら。

タグ:

posted at 03:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年11月1日

個人的にいつも「10センチ超える(つまり設備なしで気軽に飼育できるサイズではない)生き物が10連ガチャより安いってなんなの」みたいな気持ちになるんですよね

タグ:

posted at 03:39:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

テレビのリモコンには「青、赤、緑、黄」とボタンが並んでるけど、こんなもの毎日のように使っている人は少ないだろう。実際には多くの人たちがスマホの画面をタッチしているのが現実だ。

タグ:

posted at 03:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年11月1日

10月第4週投資部門別売買状況
ブログコメントを更新しました
stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-453...
海外はOTCを含めると3400億の買い。米中部分合意などの材料がなくNY株も下落したため第3週の1.2兆から減少。しかし売り方も減少。第3週に売っていた個人信用が小幅だが買いに転じたこともあり株価上昇は継続。 pic.twitter.com/BdmyCz08HS

タグ:

posted at 03:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

UNIXコマンドなど上層レイヤーの知識は(便利オプションが増えたり変化はあるものの)何十年と活きているのだが、ハードウェアに近いところはまんまと(当時から予言されていた通り)out of dateになっている。もちろん電気回路やその辺まで下れば、今でも変わらずだろうが。

タグ:

posted at 03:47:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

トルコの大学入試は国の試験一発で上位から好きな所に入れるという仕組みなんだけど,30手前にもなってその全国順位をCVに書いてる人がいると,幼稚だなあとは思う.数年後に見たらさすがに書いてなかったけどw twitter.com/awtjvyjz/statu...

タグ:

posted at 03:47:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

4番めが多すぎてさすがにドン引きしている.
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 03:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

@tkshhysh MWGがそうなので、仕方がありませぬ(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:57:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

アメリカは中国の自由な市場を狙っている。
その喉元に軍事基地を置いておかないと商売ができない。
中東やヨーロッパやアフリカがどうなろうとアメリカは知ったこっちゃないというのは確か。

タグ:

posted at 03:58:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

ちょっと力仕事をしたせいでまさに憮然とした状態です。

タグ:

posted at 03:59:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

好き嫌いやら人間関係やら、いろいろあっても、より広く自陣に人を多く組み入れてゆこうとするのが選挙の原則。それを無視して、わざわざ「あなたは外れてくれ」なんてやったら、そりゃ、言われた人は相手陣営に協力する可能性は高くなるわね。🙂

タグ:

posted at 04:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

まあ私はミクロの授業でブラウアー定理の簡単な証明を与えますんで,特に独学してくる必要はないですけど.

タグ:

posted at 04:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アメリカから見た日本 @yamatogokorous

19年11月1日

米国では民主党が強い地域は中国人所有の不動産の賃貸料が急騰し、中間層が耐えきれず地域を出て、ドーナツ化現象が起こった。チャイナ系が大量に入ると地価の高騰だけでなく雰囲気を嫌がり、住んでいた人達は周り地域に逃げて行く。日本もそういう所が増えている。#移民問題yamatogokorous.com/chigaihouken/

タグ: 移民問題

posted at 04:11:41

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

ちょいちょいと蒐集した中では、「Brouwer’s fixed point theorem の初等的証明」ci.nii.ac.jp/naid/110008665... が分かりやすいので、オススメです。

タグ:

posted at 04:12:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

汐留も,浦島太郎にとっては何ですかそれはな場所だなあ.

タグ:

posted at 04:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年11月1日

多価写像の不動点定理の研究は、数学者の論文もたくさんあります。MathSciNetで検索すると出てきます。なぜか、ポーランドの数学者が多くヒットするような。

タグ:

posted at 04:32:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年11月1日

いつもなら激しくfedをツイッターで罵(ののし)るトランプ大統領も、まあまあ、こういう感じならええわ…と思っておるんかな?

タグ:

posted at 04:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年11月1日

Begleの不動点定理は、浦井先生の洋書に詳しく解説されている。いまだにチェックできていないが。まあこの辺まで来ると、経済学というより数学ですね。

タグ:

posted at 04:38:05

nyun @erickqchan

19年11月1日

ども。
短く言えば、大勢の奴隷(ワープア)をこき使ってインフラを立派にするより、まずちゃんとした労働機会を作ることのはずです。 twitter.com/yusa67359831/s...

タグ:

posted at 04:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

19年11月1日

@erickqchan jgpより公共事業のほうが労賃高そうですがそれは

タグ:

posted at 04:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年11月1日

99%科研費申請落ちると思いますが、もし万が一通ったらMMT四天王をお呼びして研究会開きたい気持ち。

タグ:

posted at 04:47:11

Ryo @awtjvyjz

19年11月1日

不動点定理は、それ自身、数学的に興味深い対象で、専門誌もあるくらいですが、同時に経済学的にも興味深い対象で、数学と経済学両方にまたがる重要な研究対象です。数学的に面白いことと、経済学的に面白いことは必ずしも一致しない中で、両方から面白い対象の一つです。

タグ:

posted at 04:52:13

大仏様 昭和 @omamechan198811

19年11月1日

@stdaux @myfavoritescene 僕は父が英語教師だったので家にあったタイプライターで遊んでアルファベットのキータッチを覚えました
50音入力は苦手です

タグ:

posted at 04:55:10

nyun @erickqchan

19年11月1日

@myfavoritescene もちろんそうで、高度な仕事をJGPに任せてはだめです。
JGPは失業があるときの生活保護の代替と考えていただけるとわかりやすいと思います、、、

タグ:

posted at 04:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

ユーロ圏、7-9月は0.2%成長-予想に反し前期比並みを維持 bloom.bg/36n4doV

タグ:

posted at 05:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

ボルツァーノ=ワイエルシュトラスの定理の証明で学ぶ現代数学における無限の取り扱い | My Extra Dimension mathfob.com/2018/03/04/%E3... 不動点定理の証明を見ていて、ボルツァーノ・ワイエルシュトラスの定理の記憶が薄くなっているなーとぐぐってみたら、なにやらマニアックな解説記事があがっていた。

タグ:

posted at 05:16:12

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

誤植は直して頂けると助かります。いや、読んでも分かりそうに無いんですが。

タグ:

posted at 05:17:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

末は大臣かホームレスかのハイリスクハイリターン物件です(笑)。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 05:18:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

良く分かりません。変なツイートを流すならば、ちゃんと答えて下さい。 twitter.com/helixmakimaki/...

タグ:

posted at 05:19:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

もうシンプルに「俺は山本太郎のことが人間的に嫌いだから、同じ野党だろうが、彼とは組まない。」とハッキリ言ってくれた方が分かりやすいですね。突き詰めると、野党支持者でも、政策論ではなく、人間論で嫌いな人が多いような気がします。 twitter.com/FrankyJapan/st...

タグ:

posted at 05:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年11月1日

一人当たり実質GDP成長率で見れば1%程度で日本もアメリカも変わらず、その辺が「脱経済成長」の論拠であって、「脱経済成長は反経済学」と言うほうがむしろ「反経済学」と感じます。利潤率低下法則はマルクスが有名ですが、似たようなことはいろんな経済学者が主張しています。

タグ:

posted at 05:26:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

そう言えばDebreuが抽象経済の均衡存在証明にEilenberg&Montgomeryの不動点定理を使って「凸性要らない」みたいなこと書いてたけど(とある邦書でもそういうのあった),そもそも凸性外れたら最適反応がcontractibleにもacyclicにもならないでねーの,とか思った.

タグ:

posted at 05:26:59

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

卒業生総代にしてもアピール出来ることであるのだから、アピールされても特に嫌だと感じることはないなあ、自分。まあ、順調に行っている人はこれぞの一つが出来たりして、次第にそういったアピールの数が減っていくものだろうからこそばい気はすることもあるけど。

タグ:

posted at 05:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年11月1日

厳密に言えば、ゼロ成長と1%成長は違いますが、「脱経済成長」論が出てくる現状認識は共通する。

タグ:

posted at 05:27:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

そういう与太が書ける牧歌的な時代ではあった.

タグ:

posted at 05:33:10

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

ドライバーの採用を増やしたことで人件費が膨らんだ一方、料金を値上げした影響で荷物の取扱量が計画を下回ったことが響きました。ヤマトの中間決算が赤字になるのは2年ぶりです。 / “宅配ヤマト赤字転落 人件費増加 値上げで取扱量が計画下回る | NHKニュース” htn.to/JvyKvJVfUK #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 05:34:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

そういや森嶋も角谷でなくてEilenberg&Montgomeryを使っていた論文があったが,本当にそれが必要なのかは疑問視している.

タグ:

posted at 05:34:52

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

企業の64.6%で正社員が不足していることが、労働政策研究・研修機構の調査で分かった。「景気回復に伴い、定型的な仕事ではなく、自分で判断して現場対応できる人材が足りなくなってきた」と分析。 / “企業の6割、正社員が不足 経営や職場環境に影響 | 共同通信” htn.to/3328ew5Adj

タグ:

posted at 05:36:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

米個人消費は予想下回る、失業保険申請は増加-警戒信号が点灯か bloom.bg/2q4Id1n

タグ:

posted at 05:36:37

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

私は「ミサンドリーはヘイトで、女には加害性がある」ということをさっさと認めて欲しかったのだ。ミサンドリー地獄から抜け出したかった。あろうことか、その手助けをジェンダー学やフェミニズムに求めてしまった。 / “ジェンダーヤクザがジェンダー学に絶望した話|八谷…” htn.to/ZgLGLGgdyZ

タグ:

posted at 05:37:50

松島泰勝 @matusima3455

19年11月1日

松島泰勝は京大の学園祭で学知の植民地主義と脱植民地化について、自らの学問との格闘の来歴を含め、具体的にお話しをします。来場者との対話も真摯にさせて頂きます。どうぞお越し下さい! pic.twitter.com/8aFAUQRt1f

タグ:

posted at 05:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

もしくは、野党支持者に見せかけた、自民党のネット部隊かもしれませんね。陰謀論チックになりますが、これが一番すんなり腑に落ちます。 twitter.com/keishi001/stat...

タグ:

posted at 05:57:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

「遠方に行ってまいります」
って遠いと治水に問題が発生しそうです(@@;
kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-... pic.twitter.com/1xgNrVNqI5

タグ:

posted at 05:57:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

そういう世間の雰囲気にすべく、経済政策アナリストとして務めて参ります。消費税減税の実現に向けて、他の識者の方々とも組んで、何かやりたいです。 twitter.com/DrBullshit1/st...

タグ:

posted at 05:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

女子高生でも分かる研究所 所長 日出日葵 @himarin_shocho

19年11月1日

つまり日本は、ありもしない財政危機に怯えて、国防努力を怠り、みすみす中国の軍事大国化を看すごしてしまったのである。しかも、その緊縮財政は、デフレを長引かせ、日本国民を困窮化させた。しかも、こうした軍事的・経済的犠牲にもかかわらず、財政健全化は成し遂げられなかったのである 中野剛志

タグ:

posted at 06:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

19年11月1日

ちょっと怖いのは「何か」をやる余地はあったが時期を逸したのではないかということ。

タグ:

posted at 06:06:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

まあ、この手のPOS系の物価上昇率の動きがCPIのとパラレルだというわけではないけども。特に幼児教育・保育無償化という前年比に対してワンショットな要因もあるし。

タグ:

posted at 06:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

19年11月1日

社心大会の会場周辺ランチマップが大会サイトで提供されています.これをGoogle Mapに落とし込んで使いやすくしてやんよ!という方はいらっしゃらないでしょうか?
www.socialpsychology.jp/conf2019/suppo...

タグ:

posted at 06:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

五反田大崎ってのも縁のない土地だなあ.「五反田はメッチャ縁あるでしょセンセ」とか言わないで下さい.

タグ:

posted at 06:17:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

消費者物価指数 東京都区部 2019年10月分総合 前年同月比 寄与度。消費税率引上げ分+0.72、幼児教育・保育無償化分-0.55。なお外食の中でも,テイクアウトの利用割合が高い品目については軽減税率に基づく価格を採用。 / “消費税率引上げ及び幼児教育・保育無償化の影響…” htn.to/2TL8k8iSb1

タグ:

posted at 06:19:11

yasudayasu @yasudayasu_t

19年11月1日

一部の商品・サービスでは経過措置として引上げ前の税率が適用される。この経過措置の対象となる商品・サービスについては,それぞれの経過措置が反映されるよう消費者物価指数を作成する。 / “消費税率引上げ及び幼児教育・保育無償化の影響消費税率引上げ及び幼児教育・…” htn.to/49AX3y7pkJ

タグ:

posted at 06:22:22

楽天FX @rakuten_fx

19年11月1日

ユーロオーダー=1.1130ドル 買い #fx

タグ: fx

posted at 06:22:57

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

19年11月1日

本物の貧困層は、れいわの議員がそういう人たちに生活相談を実施したり、運動員を戸別訪問して困りごとを聞いて回ったりしないとアクセスできないと思う。

つまり、公明党や共産党のように、地方議員を作らないと真の貧困層にリーチできない。 twitter.com/r3unawkisux5xq...

タグ:

posted at 06:30:25

ZDNET Japan @zdnet_japan

19年11月1日

AWSとマイクロソフト、最新決算に見るクラウド競争の今 japan.zdnet.com/article/351446...

タグ:

posted at 06:33:01

desean takahashi @desean97

19年11月1日

でもこういう方針で育てられた日本人がみんないい人で日本が住みやすい社会かというとそうでもないのが不思議。というか中韓は「優秀な子供を素直に賞賛する」というのがあるよな。日本のように「英語の授業でいい発音をするとみんなにいじめられる」ようなことはない(んじゃないかと思う)。 twitter.com/___York___/sta...

タグ:

posted at 06:46:46

細野豪志 @hosono_54

19年11月1日

処理水についてのツイートに対し、「トリチウム以外の核種も含まれている汚染水を海洋放出するのは危険だ」と指摘をしてくる人がかなりいる。放出する前に、当然もう一度他の核種を除去し、安全性を慎重に確認する作業が必要になる。知ってか知らずか、デマを拡散している人がいるのだろう。

タグ:

posted at 07:20:38

nyun @erickqchan

19年11月1日

日銀のETF、REIT買いに賛成することは売国への加担ですよね。

これ批判するようミッチェル先生に頼んでみよかな twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 07:22:09

細野豪志 @hosono_54

19年11月1日

こうしたオペレーションは現在も他の原子力施設でも行われており、現場の声を聞いたところ比較的スムーズに行いうるだろうとのことだった。処理水の問題は専らトリチウムの問題なのだ。「備蓄されている危険な汚染水をそのまま流す」といった明らかなデマを拡散するのは控えてもらいたい。 twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 07:23:54

dominant_motion @do_moto

19年11月1日

「お色気」って言葉が良いですね。我々世代にしか通じないのかも知れませんが。 twitter.com/dukelegolas/st...

タグ:

posted at 07:24:31

珠鬼 橘 @TamakiTachibana

19年11月1日

そうなると迂闊に「信用創造」という言葉を使えないね。
借金のことなのか移動のことなのか、話しが食い違ってしまう。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 07:24:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

もちろん、彼は理解していますよ。その上で、比例票の掘り起こしを行うと言っていますから。 twitter.com/mukkunna/statu...

タグ:

posted at 07:25:03

dominant_motion @do_moto

19年11月1日

ありゃ、ググると意外と今でも使われてる言葉だった。

タグ:

posted at 07:25:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

実質金利のファクターを重く見ていないと言った方が適切ですかね。どんなに実質金利が下がろうとも、需要が無ければ、投資は増えませんから。 twitter.com/sasubou/status...

タグ:

posted at 07:28:56

BuzzFeed Japan News @BFJNews

19年11月1日

災害時、自治体間や避難所間で受けられる支援に格差が生じています。

ベッドやトイレの整備は内閣府のガイドラインに明記されていますが、改善が進まないのはなぜでしょうか。

▶東日本大震災の︎震災関連死、5割は避難生活に原因が。それでも雑魚寝はなぜ続く? www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/t...

タグ:

posted at 07:30:18

よわめう @tacmasi

19年11月1日

もうだめめう

タグ:

posted at 07:31:38

マクシム @thksngy

19年11月1日

価値の本質は労働、という見方もあるかもしれない。

でも労働は貨幣を生まない。

単に会社の口座から労働者の口座に振り込まれるだけ。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 07:31:57

dominant_motion @do_moto

19年11月1日

良かった。今回、所得格差の問題で止まったが、運用も軽減税率に匹敵するいい加減ぶりだったからな。

タグ:

posted at 07:36:11

コーエン @aag95910

19年11月1日

延期までは決断できるのは消費税で証明済み。問題はこの後よ。

タグ:

posted at 07:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

「ボランティアが足りない」と言われるたびに違和感を覚えるのはわしだけ? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:38:06

コーエン @aag95910

19年11月1日

4分の1も不備がなかった?嘘だあ

タグ:

posted at 07:44:37

WIRED.jp @wired_jp

19年11月1日

睡眠時間が少ない人ほど脳の老化が早まり、認知力が低下しやすくなるという研究結果が発表された。はたして、健康的な人生を送るためにわたしたちは何時間寝るのがいいのだろうか(アーカイブ記事)bit.ly/2x1xQfc

タグ:

posted at 07:45:01

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年11月1日

つまりその無駄を排し効率化する的な考え方を突き詰めるとな、人間は不必要になる、人間が一番無駄で不効率だからな、無人の地球が一番無駄がなく効率的となるね、アホの極み、本末転倒よ twitter.com/bonkuratv/stat...

タグ:

posted at 07:46:32

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

19年11月1日

閉店か・・・残念。跡地はどうなるんだろう?ドン・キホーテになったら面白そうだけど。京都は景観条例があるから「地味な」ドンキになるのか?

京都マルイ、20年5月閉店 集客競争激化で:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:46:56

堀 成美 @narumita

19年11月1日

診察まで待合室にいる→気持ち悪くなってトイレで吐く→トイレが広く汚染される→ここで訓練された人が片付けるのが理想、しかし申し訳ないと本人や家族が片付けをする→見た目だけ片付いてもウイルス汚染は対応できてない→次に使う人たちが感染、片付けた人も感染 twitter.com/narumita/statu...

タグ:

posted at 07:48:01

dominant_motion @do_moto

19年11月1日

マルイはほとんど使っていないが、「河原町阪急」が今後、どうなるかは気になる。変なものにならないといいけど。
かつて「待ち合わせは、阪急の世界地図前」だったように、あそこはランドマーク。

タグ:

posted at 07:52:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年11月1日

これは、スペンディング・ファースト(支出が先)の考えと繋がります。

本源的預金より、貸し出しが先。
そのカネの出所は、政府(中央銀行)です。

無い所から貸し出せるのは、通貨発行権を使っているからです。

タグ:

posted at 07:54:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

ただ、野党が一本化して、共闘するだけでは自公に勝てないというのが、山本太郎さんの考えなのでしょう。あくまでも、消費税5%への減税という大きな旗印があってこそ、政権交代を成し得ることが出来るという考えなのだと思います。 twitter.com/mukkunna/statu...

タグ:

posted at 07:54:35

ありす @alicewonder113

19年11月1日

ベンチャー以上になれない企業の末路

タグ:

posted at 07:58:39

ひさきっち @hisakichee

19年11月1日

捕まるのも陰キャラだけですしw twitter.com/_Jiro70/status...

タグ:

posted at 07:59:32

かずお君 @kazuo57

19年11月1日

グル、あのー、昨日ご承認戴きました #クソ物件オブザイヤー2019 の事でご相談なんですが…。やっぱりどう考えても予算が足りないんです。本の印税の範囲でやれとの事ですが、あんなの雀の涙ですよ。1%ですよ?ツームストーン作ったらなくなっちゃいますよ…もうちょっと予算戴けませんか? pic.twitter.com/vSmUfw9XZv

タグ: クソ物件オブザイヤー2019

posted at 08:00:36

nyun @erickqchan

19年11月1日

@kiba_r ベースマネーが銀行貸し出しの原資かのように書いてらっしゃるような。

タグ:

posted at 08:00:59

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

そもそもボランティアというのはあくまで好意による自発的行動であり、無報酬どころか「持ち出し」でわざわざ来てくれてるという観念すらないのかな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:02:20

気まぐれギャンブラー @kimagam

19年11月1日

@hisakichee 非モテがパリピに混じって羽目外してもろくなことにならないです😭

タグ:

posted at 08:03:22

やす @timbalero1973

19年11月1日

通勤電車に乗っていて立派な社会人のようだ.

タグ:

posted at 08:03:55

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

事実、「改革」は今やほとんど宗教ですね。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 08:04:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年11月1日

日本のしっぺ返し戦略が功を奏したかな。

韓国が“八方ふさがり”打開を狙った、安倍・李「21分会談」の内幕 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/219...

タグ:

posted at 08:06:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年11月1日

「悪夢の民主党」へ逆戻りか、立民・国民ら野党“オトモダチ”会派の行方 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/219...

タグ:

posted at 08:12:33

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

19年11月1日

インドの風向きが変わった、性的暴行事件とは: インドで 2012年、凄惨な暴行事件が発生。この事件を機に多くの女性たちが声を上げ、公共の場での嫌がらせや暴行からの保護を要求し、変化を起こしてきました。 dlvr.it/RHN6Ds #ナショジオ

タグ: ナショジオ

posted at 08:13:32

働くおじさん @orange5109

19年11月1日

It seems something related to the new personalization function from iOS 13.2.1. the function is not enabled in my region yet. However my HomePod seems to lost the connection between my voice and my playlist.

タグ:

posted at 08:15:14

働くおじさん @orange5109

19年11月1日

This means the issue might be only happening in some region. I use my HomePod in Japan.

タグ:

posted at 08:15:15

働くおじさん @orange5109

19年11月1日

めんどい

タグ:

posted at 08:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

19年11月1日

英語の民間試験導入延期だけでなく、記述式の共通試験とかもやめてくれ。

タグ:

posted at 08:18:34

コーエン @aag95910

19年11月1日

口では「全力」ってね

タグ:

posted at 08:19:02

こんちゃん @kontaayn

19年11月1日

個人起業家のメディアにおいては、

「Webを舞台に、
輝きに満ちたメディアをつくろう。」

とはまずならない。

人はキラキラしたものも好きだけど、
泥臭い方が共感するでしょ?
カッコいいブランディングをする前に、
あなたのこと、あなたの成功秘話に隠れたそんな話をもっと出そうよ😊

タグ:

posted at 08:19:05

ひさきっち @hisakichee

19年11月1日

議員辞職なんてしないね。マトモに議員辞職したんなんて不倫のイケメソ議員ぐらいチャウんか?

タグ:

posted at 08:19:13

ひさきっち @hisakichee

19年11月1日

キャッシュレスにしろ受験のカイカクなるもんにしても「誰が儲かるのか?」紐解けば背景がわかる。

タグ:

posted at 08:20:20

ガイチ @gaitifuji

19年11月1日

韓国向けフッ化水素輸出、9月は100kgだけ(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-...

タグ:

posted at 08:21:11

ひさきっち @hisakichee

19年11月1日

パリピが気分良く盛り上がって其れ以上のセクハラしてても女性高揚しているのに、其れを一気に冷めさせる陰キャラが混じったらそりゃお前ナニしてくれんねん?で逮捕されるわけですわな。

タグ:

posted at 08:21:41

ncc1701 @ncc170116

19年11月1日

@sunafukin99 改革することが目的化してるんですよ。改革はあくまでも手段のはずなのに。毎週何か提案することを義務付けられたカイゼン運動みたいなもの。

タグ:

posted at 08:22:43

desean takahashi @desean97

19年11月1日

@bn2islander ええ、途中の段階で「これ赤字じゃん」となってBもやる気がなくなってたのをうかがわせます。文科が無理を承知で注文を押し付けてた可能性もありますね。

タグ:

posted at 08:23:21

おわてんねっと(凍結) @zzOMecpIvqvy9G9

19年11月1日

これはすごいことだ

天皇への「敬意」が、会談をする条件になっている

しかも日本の植民地支配被害国に対してこの態度

なんということだ どこまで傲慢なんだ twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 08:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

求む!消費税5%減税への反対の理由。この政策に反対でなければ、野党共闘は問題なく成立するわけですから。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 08:24:38

Noriyuki OHKAWA @notogawa

19年11月1日

件の退職エントリに限らず「専門知識を持っていない中途半端に偉い人」はエンジニア自身が呼び込んでる可能性あるんだよな.専門知識持ってるような人程中途半端に偉くはなりたくならない気質の人多そうだし,結局そのポジが必要と(上が)判断する状況ならつれて来ざるを得なくなる.それは隙なんだ

タグ:

posted at 08:25:58

ncc1701 @ncc170116

19年11月1日

@sunafukin99 そして、革命で政権を握った者の常として、今度は自分が革命で追い落とされるのを極度に恐れ、抵抗の芽を徹底的に潰そうとします。職員に政治的な言動を固く禁じるのも、都構想などの都合の悪いことをリークされるのが怖いから。

タグ:

posted at 08:26:07

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

これ、なんとなく日本的な病のようにも思えるんですね。海外ではそこまで均質化してないような気も。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:26:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

最終的には100人擁立のための20億円までは集まらないでしょうから、集まった資金額に応じて、自民党か立憲民主党の幹部クラスの小選挙区に10~30名ほど、候補者を立てる形になるのではないでしょうか。立憲民主党と消費税5%への減税で合意出来れば、自民党の幹部クラスの小選挙区のみとなるでしょう。 twitter.com/mujinsaidoyu/s...

タグ:

posted at 08:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

首里城炎上見てて、かつての中国でも戦乱で城が燃やされた時はこんな光景が見られたんだろうなとふと思った。

タグ:

posted at 08:33:21

ありす @alicewonder113

19年11月1日

明治初期に来日したオーストリア人が撮影・収集したネガをデジタルカメラで撮影して拡大した画像を調べたところ、多くの人が指輪… www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 08:35:25

ナカイサヤカ @sayakatake

19年11月1日

このツリー、遭難に限らず日常で生きている生活すべてについて言えます。「科学ではわからないことが」と言って直観を頼りに生きてるとやばいよという理由を考えてみて欲しいです。人生において遭難する可能性が非常に高くなるんですよ。 twitter.com/keizi666/statu...

タグ:

posted at 08:35:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年11月1日

中谷一馬議員 @kazuma_nakatani の「自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないのか、『はい』か『いいえ』で答えろ」という質問に対して政府の答弁が日銀白川前総裁の答弁並みに意味不明。これはダメですね。
twitter.com/kazuma_nakatan...

タグ:

posted at 08:38:19

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

19年11月1日

「一回決まったことをやっぱやめますと言える力」を高めよう。

タグ:

posted at 08:40:09

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

19年11月1日

8対1で米に圧勝 中国のEV充電ステーション、「EVバブル」崩壊の懸念も… www.sankeibiz.jp/macro/news/191... 「これまでは車両の店頭価格引き下げに数十億ドルもの政府資金が振り向けられていたが、今ではその一部が充電ステーションの増設に向かっている」

タグ:

posted at 08:44:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年11月1日

英総選挙へ。英首相のけんかを買った最大野党の迷走 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 08:45:21

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

19年11月1日

フィアットとPSAの統合合意、欧州の労組が雇用への影響懸念 bit.ly/2N1GZgl pic.twitter.com/uMDicqZJQi

タグ:

posted at 08:45:33

もりちゃん @morichanemorich

19年11月1日

【嘘をつくと】
既存メディア→垂れ流し
ネット→鬼の様なツッコミが入る

【印象操作をすると】
既存メディア→むしろ加速させる
ネット→鬼の様なツッコミが入る

【コメンテーターがいっちょ噛みで分かった様な事を言うと】
既存メディア→出演者全員納得する
ネット→ガチのプロが出てきて沈黙

タグ:

posted at 08:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年11月1日

スイングとデイトレは同じ方向でなければならないってなんやねんそれ

タグ:

posted at 08:51:37

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

ハロウィンって昔は日本に存在しなかったのにいつからだろう年中行事みたいになってしまったの。誰が持ち込んだのか。

タグ:

posted at 08:52:02

崔碩栄 @Che_SYoung

19年11月1日

韓国が「曹国支持vs反対」に分かれて、国民が分裂。デモを繰り返し国民の時間とエネルギーを無駄にしたが

日本は愛知の展示会の件でいろんな無駄なエネルギーを使ってると思う。

混乱と怒りを起こすことを「業」にしてる人は無視が正解。どうせ騒ぎだけ起こして片付けには興味ない人たちだからね🙄

タグ:

posted at 08:52:10

コーエン @aag95910

19年11月1日

「なぜ札幌でやるのか」を全く分かってないのすごい。

タグ:

posted at 08:52:33

モーリー&プチ鹿島「ニュース語り場」 @news_katariba

19年11月1日

『ジョーカー』トッド・フィリップス監督
「世界はあらゆることに敏感になっていて、誰かを笑わせようとすれば誰かが怒る。もはや、笑えることが笑えないわけです」

プチ鹿島「私はこれに似た感覚に心当たりがあった。なんだっけ……そうだ、「M-1グランプリ」だ!」#水ロバ
bunshun.jp/articles/-/15091

タグ:

posted at 08:52:53

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

わしが子供の頃はクリスマスしかなかったような。バレンタインデーも確かなかった。

タグ:

posted at 08:53:57

もりちゃん @morichanemorich

19年11月1日

待て待て待て。民主党政権では6人に1人が貧困層だっただろ。アベノミクスで子供の貧困は改善してるんだよ。増税反対は良いけど、なんで「もっと吹かせ」って言わないんだよ。 twitter.com/CDP2017/status...

タグ:

posted at 08:54:50

手羽餃子 @chobikko0408

19年11月1日

@dagon_kawadu 歴史観の捏造って何でもある。
その当時、知ってる人でしかわからないはずだけど、その当時知ってた人でさえ捏造する。自分に都合の良い方に。
「学生運動が盛んだった頃は、みな政治に関心あってデモにも参加した」みたいなの本当の部分あるとは思うけど嘘だよね。

タグ:

posted at 08:59:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

NEW: 9月の有効求人倍率は1.57倍に低下-求人数は7カ月連続マイナス bloom.bg/34is9rG pic.twitter.com/EaEwPvSAOP

タグ:

posted at 09:00:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年11月1日

日経平均の寄り付きは、196.55円安の22730.49円

タグ:

posted at 09:00:40

ナカイサヤカ @sayakatake

19年11月1日

みんな漫画なら読むよね!ぜひご一緒に! twitter.com/thousandsbooks...

タグ:

posted at 09:01:42

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年11月1日

おっと
急転直下の転換
不備多すぎなので延期は正しい転換だと思うよ twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 09:03:26

コーエン @aag95910

19年11月1日

財政金融当局は「どちらかが無能」か「どちらも無能」しかない状況が延々と続いている。

タグ:

posted at 09:04:19

白崎一裕 @kazuhihi

19年11月1日

ドイツがスイス原子力発電所の稼働停止を要求 www.swissinfo.ch/jpn/politics/%...

タグ:

posted at 09:05:15

沖縄タイムス @theokinawatimes

19年11月1日

「中国・韓国人による放火」「プロ市民の仕業」 首里城火災でネットにデマ相次ぐ www.okinawatimes.co.jp/articles/-/491... #首里城 #火災 #事件・事故 #デマ #okinawa #沖縄

タグ: okinawa デマ 事件 沖縄 火災 首里城

posted at 09:05:16

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

19年11月1日

10年3650時間 信頼は事実の積み重ね
ameblo.jp/kazuma-nakatan...
共に起床し、早朝駅や交差点に数時間立ち、日中は数百件のお宅を訪問。夕方事務所に戻り事務作業を行い、深夜帰宅する。こんな生活を何千日、何万時間と付き合ってくれた仲間達の奮闘と多くの皆様からの支援があったからこそ今があります。

タグ:

posted at 09:05:29

ナカイサヤカ @sayakatake

19年11月1日

アボカド食べると吐いちゃう私は鳥さん寄りなのか? twitter.com/torinosewa/sta...

タグ:

posted at 09:06:30

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

19年11月1日

つまり太陽電池の例を見る限り、中国の場合、破産する企業が出ているというだけでは、業界全体が力を失っていることを意味しない。むしろ、攻めの姿勢の企業や人材がそれだけ沢山居る証拠、と思うべき。次の成長機会が訪れたとき、急速に成長を再開できる力が溜まっていると見るべき。

タグ:

posted at 09:08:25

手羽餃子 @chobikko0408

19年11月1日

『「トラウマ」って「虎と馬?」』
って冗談じゃなくマジで答える男が好きだった。

タグ:

posted at 09:25:10

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

あと誤解している人が多いのが「オーディオは生演奏の再現を目指している」と決めつけること。もちろんそう考えているオーディオマニアもいるが、自分はむしろ「オーディオでしか聞けない音」が聞きたい。

タグ:

posted at 09:46:01

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

自分が初めて生のオーケストラを聞いたのは小学6年生の時、文京公会堂で渡辺暁雄指揮日本フィルだったけれど、そのとき自分は「あれ〜これはレコードより音が悪いなあ」と思ったのラジよね。

タグ:

posted at 09:48:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年11月1日

外部試験採用の中止、とても喜ぶ気にはなれんによね。結果がいずれになっても、今の高校2年生が可哀想すぎる。ここまで来るとどう転んでも酷いと思う。

タグ:

posted at 09:50:38

手羽餃子 @chobikko0408

19年11月1日

@sunafukin99 一般庶民じゃなくても自分の生活と仕事に関係する事にしか興味ない人結構いると思う。
自分は何でも知っているって考えてる人の方がより危険のような……

タグ:

posted at 09:51:27

@CharNoctambule

19年11月1日

Q.最低賃金の影響を調べるにはどうすれば?
A.¢25で分けた賃金の度数分布につきDIDで最低賃金近傍の変化を見る

academic.oup.com/qje/article/13...

古典的テーマだけどこれまで10代の雇用や特定の職に理解は限定されていた。でも上記方法なら全体が見える。法制定後は図のΔbは消えるがΔaは増える。(1/3) pic.twitter.com/JfbYeGO9nf

タグ:

posted at 10:01:32

@CharNoctambule

19年11月1日

データは実際最低賃金以下の職が消えそれ以上の職が増えることを示す。そして全体としては雇用減にはならないのだ。$4以上離れた職について影響はない。この差は5年経っても変わらない。どの属性の人についても同じようにこの影響は無く、産業によっては異なる。貿易部門に最低賃金引き上げが(2/3) pic.twitter.com/vChMDQ03XB

タグ:

posted at 10:02:16

@CharNoctambule

19年11月1日

起きたら影響はありそうだ。新規参入企業ほど最低賃金上昇の影響を受ける。先行研究は高賃金の職の影響も測ってしまったため雇用減が強調されたがそれは最低賃金の影響を見るにはおかしな設計をしていたから。度数分布で見るという方法なら影響を受ける人をはっきりさせるのだ。(3/3) pic.twitter.com/OQRIdspWRj

タグ:

posted at 10:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎県総合博物館【みやはく】 @hakubutsukan1

19年11月1日

アカドパラドキシデス。大型の三葉虫のなかまでこの標本は全長が約30cmあります。「特選! 蔵出し展」展示中の標本では最大です。前回ご紹介した最小クラスのペロノプシスを比較で並べてみました。(学芸課H)#みやはく #古生物 #三葉虫 #化石 pic.twitter.com/4bVhpXGY97

タグ: 三葉虫 化石 古生物

posted at 10:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

19年11月1日

頭が悪い事がまるで犯罪のように語られるツイッタランド。

タグ:

posted at 10:17:31

Ran @ranchanahcnar

19年11月1日

のぶみが選考委員長(他の選考委員の名は事前には見当たらず)だった「第1回子育て絵本大賞」に応募なさった方による顛末記。
当時から顧客リスト集めだと囁かれたあのコンテストは大賞(副賞100万円)も出なかったわね···

tablo.jp/archives/16210

タグ:

posted at 10:23:42

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

「出る音がよくて値段が安ければいい」だけだったらみんな8000円の中華デジアンで十分ですよ。日本のオーディオメーカーなんかひとつも残れない。

タグ:

posted at 10:30:43

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

とりあえずオーディオに興味のある人はいちどは中華デジアンを自分の部屋で鳴らしてみるといい。そのうえで「自分はオーディオの何に金を出すのか」を考えるのが吉。

タグ:

posted at 10:35:41

Y Makino @Usekm

19年11月1日

内燃機関+HEVとEVのどっちが環境に良いかは、発電所の熱効率による。ただ現状のEVの普及率を考えると、2030年でもEVの普及率は10%ぐらいだろうと言われています。

タグ:

posted at 10:41:27

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

19年11月1日

「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ
gigaz.in/2Wtslle

タグ:

posted at 10:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年11月1日

さすがに来年度実施は性急すぎたよね。

英語民間試験の導入延期=24年度に新制度実施-文科省:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 11:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャリコ横綱 @wolvy20

19年11月1日

スペインのハロウィン (2019) pic.twitter.com/RPYwsSURUc

タグ:

posted at 11:14:25

牧野 正幸 @masayukimakino

19年11月1日

これから起業を考えている人に多い勘違いは
ビジネスチャンスを見つけようとすることだ。確かにうまくいくかもしれないが
重要なのは社会に欠けているものを見つけることだと思う。
それがあなたがやるべきことなのだ。

タグ:

posted at 11:15:51

たざきしあん @westinghouse565

19年11月1日

あなた方テレビメディアはちゃんと問題取り上げてたのかって話でもある twitter.com/utamaro_/statu...

タグ:

posted at 11:19:17

コーエン @aag95910

19年11月1日

金網越しは見づらいと思うけど、正義の代償ってこと?

タグ:

posted at 11:28:12

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

趣味のオーディオと食べ物はよく似ていて、「見た目も香りも遮断したブラインドテストでおいしいほうを残す」で食べ物を評価できるとは誰も思わないわけです。見た目も香りも味のうち。

タグ:

posted at 11:31:35

GOROman @GOROman

19年11月1日

“正直昼間からTwitterばかりしてる人たちは、何してんだろ…?仕事してるのかな…?と思っちゃうところもあります。”

タグ:

posted at 11:32:28

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

実際われわれは「ブラインドテスト」されたら食べ物のよし悪しの区別などつかないのだとバレてしまったのが食品偽装問題ですが、それで「食べ物の味なんかオカルトだ、オカルトだから外食業が衰退した」とは誰も言わない。

タグ:

posted at 11:33:48

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年11月1日

自己肯定感の低いメンヘラ特有の「大切にされると不安に思うが、雑に扱われると安心する」という謎の心理、多分コミュ障なら「飲み会で気を遣われて接待されるよりも、取り分けなどの雑事をやってる方が楽」という表現でピンとくると思うんだよな。悪い方には行かない「とりあえずの正解」がある安心感

タグ:

posted at 11:35:08

PsycheRadio @marxindo

19年11月1日

オーディオも匂いって大事で、JBLのスピーカーなんてJBLの匂いとしか言いようのない匂いがする。新品オーディオに初めて電源を入れてしばらくの間の匂いもいいですラジね。

タグ:

posted at 11:35:33

bibibi @burubur56030897

19年11月1日

環境的に絶対的ハンデある人間に「努力しない奴が悪い」言うても怒らんのに「身の丈に合わせて生きろ」言われると人は怒るんだな。 twitter.com/drydeniana/sta...

タグ:

posted at 11:39:09

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年11月1日

なお、プログラムも先日公表したものから若干の変更があるので、ご注意ください。

twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 11:42:32

シェイブテイル @shavetail

19年11月1日

最近のリフレ派はインフレ転換を目的としないとまで劣化したのかい。人口減少で若者が減って企業規模が同じなら勝手に雇用は改善するし、ましてや介護のように需要が増えるなら低賃金で良けりゃ雇用は増えるでしょ。
こうした「転進リフレ」はどこを目指すのかな?
#転進リフレ

タグ: 転進リフレ

posted at 11:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鬼頭えん @kitoen2173

19年11月1日

みんなも過去をさかのぼってお説教するときは、せいぜい19世紀までにしような!それ以前は触れない方がいい!話がややこしくなる!

タグ:

posted at 11:47:22

コーエン @aag95910

19年11月1日

一社で体現してるのがMicrosoftな気がします(超印象論)

タグ:

posted at 11:48:49

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年11月1日

1月から9月までの平均を取ると、労働力人口は56万人増加、就業者は59万人増加、完全失業者は3万人減少。労働力人口の増加幅の方がやや大きい程度。2018年平均ではそれぞれ、110万人増加、134万人増加、24万人減少と、就業者の増加幅がかなり大きかった。傾向の転換が始まっているのか、注意が必要。 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 11:49:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年11月1日

当代きってのならず者出版社だな。

タグ:

posted at 11:54:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年11月1日

“新卒入社してよかった会社”で省庁で唯一「特許庁」がトップ10入り…直接聞くと“超ホワイト”だった - FNN.jpプライムオンライン www.fnn.jp/posts/00048761...

タグ:

posted at 11:55:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

野村とみずほ外れる、光通信30年債主幹事で-不祥事発生以外で異例 bloom.bg/2JCR2GL pic.twitter.com/szLOjAyNQJ

タグ:

posted at 11:55:06

小野次郎 @onojiro

19年11月1日

どっちでも、その宮家の血筋は終わっている事は認めますね? twitter.com/japan_of_all/s...

タグ:

posted at 11:59:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年11月1日

下村治の昔の論考、ミッチェルに読んでもらおうと、英訳を頑張ってたが、時間オーバーみたいだ…。諦めるか…。

タグ:

posted at 12:02:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

GPIFは国内外の債券や株式などの保有額や運用資産に占める割合の公表を一時的に取りやめる。運用目標値を定めた基本ポートフォリオを見直す作業に入っており、市場への影響を配慮した。bloom.bg/2C28LTC pic.twitter.com/h8p2vAGEQK

タグ:

posted at 12:05:41

Chie K. @chietherabbit

19年11月1日

@billy_blog Your blog "What is the problem with rising dependency ratios in Japan 🇯🇵 Part 2?" is now translated into Japanese.
Many thanks to @erickqchan for the Japanese translation.
twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 12:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに @SciKotz

19年11月1日

「実際に使われるようになった93年5月の田植えの時期を境に、宍道湖の動物プランクトンの量が激減。81~92年と比べ、93~2004年は平均で83%減になったという」以前からリスクの報告は相次いでいましたが、非常に気がかりな報告ですね。 #生態系 www.asahi.com/articles/ASMB0...

タグ: 生態系

posted at 12:11:46

ラスカル @traindusoir

19年11月1日

まあうちは元々IELTS受けるつもりだし、共通IDとかの手続きが変わる程度。

タグ:

posted at 12:13:23

Yoshiaki Nohara 野原良明 @ynohara1

19年11月1日

運用目標値を定めた基本ポートフォリオを見直す作業

GPIFは資産構成比公表を一時停止、ポートフォリオ決定まで市場配慮 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @business

タグ:

posted at 12:15:05

nyun @erickqchan

19年11月1日

実質購買力が価格を決めているとすれば、「最低レベルの暮らしの水準」が物価を決めているとみることができます。(デフレの理由)
これ新自由主義だとこれ失業や生活保護で、奴らはこれをさらにシバく。そういう非人道的で阿呆なことはやめて生活所得を保障せよ、というのがMMTerの戦い... twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 12:19:39

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

19年11月1日

室温・大気圧下、紫外光照射で水素放出 東工大が新キャリア材 高圧ボンベに代わる水素運搬手段に道
www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 12:19:42

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年11月1日

楽しみにしてた、これのパート2の翻訳が出ました!
twitter.com/econ101jp/stat... twitter.com/oishiakiko/sta...

タグ:

posted at 12:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年11月1日

こんな認識の人が、長い間、日本の知財に関する行政の中心にいるという、この絶望感。 twitter.com/rutice_jp/stat...

タグ:

posted at 12:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Marika Katanuma @marikakatanuma

19年11月1日

「女性従業員は、産休を取ることでおとしめられ、過剰なアルコール摂取が不快なセクハラ行為を助長する職場環境に長年置かれてきた。同一あるいは同様の役職にありながら、女性の方が男性に比べて賃金が低いという状況も一般的」🤦🏻‍♀️ twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 12:27:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年11月1日

為替トレーダーの最大の不安「ブレグジット党」-労働党党首ではない bloom.bg/2px2qgf

タグ:

posted at 12:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

19年11月1日

リーマン・ショックはどうして起こったのか?金融不安定性仮説から説明する rviv.ly/l92nE0

タグ:

posted at 12:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

19年11月1日

"こうした事例は日本人に限らず、諸外国の人々についても起きている。背景には、中国が国家安全法制を強化し、従来問題にしなかったケースまで取り締まりを強めた事情がある。" / “(私の視点)日本人研究者拘束 学界衝撃、日中交流に暗雲 高原明生:朝日新聞デジタル” htn.to/SMEce2iCqP

タグ:

posted at 12:32:53

戸田宏治 @kotoda4573

19年11月1日

今日の学食ランチは、ねぎチャーシュー丼。 pic.twitter.com/8OYqkjW3yA

タグ:

posted at 12:33:34

ひつじのあゆみ @ewe_your_you

19年11月1日

症状を伝えても「不幸自慢ですか」とか言ってくる医者

タグ:

posted at 12:35:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年11月1日

中銀総裁職なんて最早ババ抜きゲームだぞ

タグ:

posted at 12:35:27

MASAL @masaru_sakuma

19年11月1日

プラシーボリサイタル twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 12:35:57

安田峰俊 @YSD0118

19年11月1日

環境型セクハラの極み。性的部位を異常に強調した巨玉フィギュアを公共の場に大量展示する変態志向に驚愕。フィギュアはいずれも知性の欠片も感じられない表情で、全裸に笠のみを身につけアルコールを持つ倒錯した異常フェティシズム。この危険な街はゲートで囲って隔離すべきだ。表現規制しかない pic.twitter.com/nRseVg5i3i

タグ:

posted at 12:37:23

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

19年11月1日

美術作品への脅迫者は、展示の中身や行動を抑え込みたいだけ。自費でやっても、民間施設の方が攻撃にはもろいでしょう。行政がそうした攻撃の防波堤にならず、どうして自由な作品発表の場が確保できるでしょうか。そして、川崎でも伊勢でも、脅迫者は脅迫の必要すらなくなっているではないですか。

タグ:

posted at 12:40:53

朴裕河 @parkyuha

19年11月1日

12月21日にソウルでシンポジウムを開きます。在韓の方々はもちろんのこと、その頃ソウルへ旅行の計画がある方々はぜひお立ち寄り下さい。今の日韓関係の淵源を考え未来を開くための重要な会になるはずです。(シェアしていただければありがたいです。韓国の知人がおられる方は韓国語版をお使いください) pic.twitter.com/dqtGsUDIsv

タグ:

posted at 12:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年11月1日

体感でしか語れませんが、気のせいではないですね。
「課長に向いてないので部長やってます」が本当にいる業界なんだよな。

タグ:

posted at 12:52:15

コーエン @aag95910

19年11月1日

右の緊縮の嫌がらせ。
たしかに「緊縮」ではないけど、もっと下等な概念である。

タグ:

posted at 12:53:43

もりちゃん @morichanemorich

19年11月1日

ここ数年の黒田総裁を見てると「本当にこの人がバズーカ撃ったんだっけ?」って思う。

タグ:

posted at 12:56:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年11月1日

若い世代の相互理解促進に期待:日韓交流の現場から www.nippon.com/ja/in-depth/a0...

タグ:

posted at 12:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年11月1日

【東京でイベントIOC会長新提案】
yahoo.jp/Hj9-a6

東京都の小池知事は1日、IOCのバッハ会長からメールをもらい、新提案を受けたことを明かした。札幌移転にともない、使用されなかった都内のマラソンコースを使用して五輪後に特別イベントを開催するという案。

タグ:

posted at 13:03:16

コーエン @aag95910

19年11月1日

いや暑いんだけども

タグ:

posted at 13:05:12

白ふくろう @sunafukin99

19年11月1日

生演奏の方が音が悪いと思ったことは何度もある。なんだろうあれ。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 13:05:23

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

19年11月1日

模写しないと上手くならないとか完全に嘘です。
模写したら上手くなるけど、模写しなかったからと言って上手くならないわけじゃない。
老人の余計な言葉は無視してよろしい。
人それぞれです。

ワシも他の先生も、漫画描いた事無い所からいきなりデビューとかもあるし。

タグ:

posted at 13:07:16

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

ラグビーワールドカップ2019 3位決定戦
「ニュージーランド」対「ウェールズ」
2019年11月1日(金) 17時45分~20時00分 NHKBS1
tv.yahoo.co.jp/program/645695...

タグ:

posted at 13:08:07

井田太郎 @idataro

19年11月1日

@marxindo カレーも箱に書いてある通り作るのが一番おいしいのに、いろいろ隠し味入れちゃうんですよ。

タグ:

posted at 13:09:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

日本画の先生に質問したことあります。
「デッサン苦手なんですけど、やらないと駄目ですよね」
「デッサンで勝負しなければいい」
意外な回答でおろどいたことがあります。

タグ:

posted at 13:09:56

浅野 晃 / ASANO, Akira @akiraasano

19年11月1日

何調の何の和音というのを理解するのも大事だけど、それをどう音に反映させるかも大事じゃないかなあ。アマオケをやってる人には勉強が得意な人は多いから、前者が得意な人は多いけど、後者のために耳を研ぎ澄ますのも重要だと思う

タグ:

posted at 13:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年11月1日

バルセロナが燃えている!市民が独立求める真の理由 独立派幹部に禁固13年、中央政府の強権的姿勢に増す反発(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/58117 @JBpressより

タグ:

posted at 13:14:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年11月1日

クラッシックの和音の響きって調によってずれかたが違うから凄く大変でしょうね。

タグ:

posted at 13:14:36

Nack 漫画アニメ規制反対派 @nack555

19年11月1日

@YSD0118 @yastomohalumisa しかも獣属性
ド変態にも程がある(もっとやれ

タグ:

posted at 13:17:38

ショーンKY @kyslog

19年11月1日

「俺は昼間からtwitterなんてしてないよ。仕事してるから」
「でもslackにサバンナライオンのAA貼ってるだろ。変わらねえよ」

タグ:

posted at 13:19:10

小野次郎 @onojiro

19年11月1日

南北朝時代の北朝から分家した11宮家。
何度も何度も「接ぎ木」を繰り返している。
最初の宮家の血筋はとっくに途絶えている。
最早、天皇家の親戚とは言えない。
高貴な家名、家系である事は否定しないが、近衛、鷹司など華族とどこが違うのだろう?
単なる家格の差に過ぎない。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 13:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年11月1日

英語の習得についていろいろと考えはあるけど、結論だけ言うと日本人全般に英語を習得させるのは無理。

タグ:

posted at 13:28:44

小野次郎 @onojiro

19年11月1日

明治維新で、士農工商の四民平等が実現した。
ただ、身分として公侯伯子男の旧華族と、11宮家など旧皇族が残った。
これらも戦後、一般平民(市民)となった。
令和の時代に、身分などというものは、天皇家の直系ご親族だけで十分ではないか? twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 13:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年11月1日

僕は外国語として英語、フランス語、イタリア語を学んだけど、イタリア語に至っては3カ月で文法はほぼ全般的にマスターしてかなり話せるようになってたんだけど、それは英語とフランス語を学んだ経験があったことと、現地でイタリア語のシャワーを浴びながら学んだからに尽きる。

タグ:

posted at 13:44:21

ナイト @knight_04

19年11月1日

SFCではダイレクトメソッドとかいうクソな学習法でフランス語を学んだんだけど、あれは本当にクソなので全力で避けるべき。あれは現地で学ぶ以外では効果がなさすぎる。

タグ:

posted at 13:48:46

ナイト @knight_04

19年11月1日

むしろ国語をきちんと学んで中学2年ぐらいから英語を教えるのが効果的な気がする。効果的といっても英語が話せるようにはならないけど。逆に観光客が増えて外国人と接する機会が多い人は誰だろうと自然とその受け答えに必要な英語は理解し話せるようになってるけどね。

タグ:

posted at 13:54:20

ナイト @knight_04

19年11月1日

リスニングについては生後8カ月までに母語の音しか聞き分けられなくなってるので何をやっても無駄です。

タグ:

posted at 13:56:10

ナイト @knight_04

19年11月1日

正確には8カ月以降どんどん聞き分けられなくなる、かな。

タグ:

posted at 13:57:14

ナイト @knight_04

19年11月1日

逆に100%の聞き分けにこだわらなければ大人になってからでも80%以上は聞き分けられるので焦る必要もない模様。ただ、発音はやはり小さい時に訓練した方が上手な傾向はあるとおもう。

タグ:

posted at 13:58:41

小野次郎 @onojiro

19年11月1日

南北朝時代から約700年経過。
昔の婚姻・出産年齢や平均寿命を考慮すれば、25〜30世代も経過している。
源氏や平氏を加えれば、天皇家の血筋を一度でも引く日本人は、優に数百万人以上に及ぶ。
生物学的な血筋だけでは決め手にならない。
旧宮家の皇族復帰では、新たな身分制度の復活に繋がる。 twitter.com/yla8q6pt6mqstv...

タグ:

posted at 13:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年11月1日

アイロン祭りを開催する!

タグ:

posted at 14:05:28

青川龍樹 @aokawatatuki

19年11月1日

@YSD0118 NHKが朝ドラの舞台にこのような地域を選んだのは更に問題です!!(錯乱

タグ:

posted at 14:06:10

ナイト @knight_04

19年11月1日

温暖化対策として原発推進してる人って世界的に見ると主流なのかな?

タグ:

posted at 14:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年11月1日

フェミニストならこれくらいのことは本当にやりそうだな twitter.com/araki_sanda/st...

タグ:

posted at 14:29:40

227thday @227thday

19年11月1日

会場を提供するのでうちでも開催してほしい

タグ:

posted at 14:30:50

藤代宏一 @KoichFuj

19年11月1日

麻生財務相 ポイント還元で予算不足の場合は追加措置も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 14:36:45

optical_frog @optical_frog

19年11月1日

本日のアイロン祭りは終了しました.またのご参加をお待ちしています.

タグ:

posted at 14:41:17

やす @timbalero1973

19年11月1日

なんか急に座長やらされることになったんですががが

タグ:

posted at 14:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年11月1日

???「ああ、こっちは財政統帥権干犯ですね。間違いない。なんだこれは。たまげたなぁ」

タグ:

posted at 14:56:35

えろワ(有川光太) @errorworld

19年11月1日

現代に蘇った正統な祭って感はあるよな

タグ:

posted at 14:56:56

ヨウギョウハン @50centTrader

19年11月1日

#楊暁帆投資情報局 の第41回「なぜ米国投資家はマイナス金利の日本国債を買うのか?」は終了いたしました。

投資家はID:yougyouhan をLINEで友だち追加するだけで、次の講座にすぐお申し込み頂けます。有料オンライン講座、個人投資家はOKだ。 pic.twitter.com/KcbucGV2PV

タグ: 楊暁帆投資情報局

posted at 15:00:05

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年11月1日

【英語民間試験】運営団体は戸惑い 延期による混乱懸念
www.kyobun.co.jp/news/20191101_...

タグ:

posted at 15:01:02

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年11月1日

【英語民間試験】高校関係者の反応 全高長・私学中高連
www.kyobun.co.jp/news/20191101_...

タグ:

posted at 15:01:41

シェイブテイル @shavetail

19年11月1日

@kakukawari1 自由きままに自分の意見をいっている「MMTer」と会計的な事実といわれる「MMT」はわけた方が話が通りやすい気もします。例えばMMT理解者の全てが国債やめようという結論に達するわけでもないようですし。その意味ではMMTはどの主義にも染まっていない単なる事実かと。

タグ:

posted at 15:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

19年11月1日

伸びてるので宣伝。みんな買ってね。

もっとさいはての中国(小学館新書) 小学館 www.amazon.co.jp/dp/B07YG35725/... @amazonJPより

タグ:

posted at 18:19:08

ポリウレタン @kimikahonma

19年11月1日

予想外の反響があり、びっくりいたしました。

でも、「一日コピー用紙何枚描く」「ルーミス全部模写」「漫画一冊模写」「道行く人をクロッキー、〇〇日」、色々ありますが、正直、ホントは皆やってませんよね?(疑心)

タグ:

posted at 18:35:19

城山パイナップル @ShiroPineapple

19年11月1日

@naoyafujiwara こういう経過だったと思います。

twitter.com/ShiroPineapple...

タグ:

posted at 19:32:23

松 浦  崇 @taka_matsuura1

19年11月1日

@yokiku_bot @nasukoB 英語118点、ドイツ語150点、フランス語135点、中国語138点、韓国語150点。これが外国語の平均点(200点満点)だ。明らかに英語は不利で、英語にはリスニングの試験もある。これに民間試験を導入したら、賢い受験生は、別の外国語で受験するかもしれない。文科省の辞書に「公平」はないのか。

タグ:

posted at 19:37:14

けるぷ @pucatayu

19年11月1日

@yokiku_bot 名古屋大学は英語のみになるようです。この様な大学が増えるのでしょうか? pic.twitter.com/fEJay6HKZL

タグ:

posted at 19:52:43

領家 @philologistX

19年11月1日

@taka_matsuura1 @ikedaosamu @yokiku_bot @nasukoB これは簡単な理由で、英語は参加賞レベルの「賢くない生徒」が多く受けるが、他の外国語はそれが少ないから。
底辺校英語受験生は「米粒塗りつぶし大会」だと思ってる生徒がかなりいて、20点とか30点とか(念のため200点満点)平気で取ってくるよ!

タグ:

posted at 20:54:24

ぱおとんず @paotongzi

19年11月1日

大人はこれ以上、高校生を振り回してはなりません!ここからはそれぞれの現場のプロが責任を持って、今回の問題を徹底的に追及し、日本の教育について真剣に作っていきましょう!

タグ:

posted at 21:45:05

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年11月1日

本当にそう思います。高校生は頑張ってくれたけど、これ以上高校生に期待してはいけない。大人が責任もって対処しようよ。

タグ:

posted at 21:49:56

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年11月1日

僕も最近自信を持って教壇に立てるようになりました。 twitter.com/tnk_knch/statu...

タグ:

posted at 21:53:50

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年11月1日

高校生を子供扱いするつもりはありません。逆に大人が幼稚過ぎると思います。歳を重ねた分だけ責任は重くなります。

タグ:

posted at 22:00:55

吉田弘幸 @y__hiroyuki

19年11月1日

辛いけど続けます。結果が出るまでやめないと約束したので。 twitter.com/y__hiroyuki/st...

タグ:

posted at 22:05:03

Hannah_John_Michel @john_egg_john

19年11月1日

@okaguchikii @casurbq78 若い方へ
・毎回自分の頭で考えて投票する有権者になってほしいと思います。
・政治参加・政治判断・政治的行動の機会は何も投票だけではありません。例えばツイートでの発言やデモや新聞を読むことさえそうです。それらは満足のいく投票につながりもします。
一緒に社会・国家を作ってゆきましょう。

タグ:

posted at 22:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rabit_gti @rabitgti

19年11月1日

あ、東京関係者ではないです。2-30年前。ただロス以降の規約はほぼ同じはず。

ところでオリンピックの公用語はフランス語なので、公式書類はフランス語で版が必須で、フランス政府が開催国に何年も前から翻訳者を派遣してたのは驚きました。自国語普及の国家信念が違いますね。

タグ:

posted at 22:22:27

だいち @spountant

19年11月1日

ダークサイドに落ちたときのチェックリスト

・ちゃんと寝ましたか?
・カフェイン摂りすぎてませんか?
・陽の光を浴びましたか?
・お外出て散歩しましたか?
・お腹空いてませんか?
・血糖値を激しく揺さぶっていませんか?
・まぁいっか精神は保ててますか?

原因はだいたいこいつら

タグ:

posted at 22:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくろふ @takutsubu

19年11月1日

同一人物なのか。 pic.twitter.com/sE1sxO3Ksc

タグ:

posted at 22:23:12

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年11月1日

発達障害者、しばしば人生を「上の言う事を素直に聞いて規範を厳守する」という処世術1本槍で攻略しようとするので、就活や恋愛などで「空気の裏を読んで適度に逸脱する」事を要求されると完全に詰んでしまうんだよな。平泳ぎのレースだと思って型を守っていたら、実は最初から自由形の競争だというな

タグ:

posted at 22:23:50

@odg1967

19年11月1日

丸山のいうトータリズム。

タグ:

posted at 22:26:25

♫ BWR ♫ @econ____

19年11月1日

@yumiharizuki12 中韓と異なる遺伝子の人って6割くらいなんだとか。専門外なんで適当です♪

タグ:

posted at 22:26:41

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年11月1日

【近大、ウナギの人工ふ化成功】
yahoo.jp/1Mj9k4

クロマグロの完全養殖に世界で初めて成功した近畿大学水産研究所が、絶滅が危惧されるニホンウナギの人工ふ化に成功したと発表。今後は完全養殖と量産を目指すという。

タグ:

posted at 22:31:15

メンダコ @toraomendako

19年11月1日

→(途中省略)
(柔道の)野村忠宏「しかし今、五輪準備で走ってるのは小池さんだから事前に相談がなかっったのは面白くないでしょう。」
田崎「面白くないでしょう、しかしそのタネの半分は自分で巻いていますよ。」
(スタジオ一瞬凍り静寂→全員小さく苦笑)

※この的を得た発言はさすが田崎。

タグ:

posted at 22:34:22

三津屋 @age_age_wei_wei

19年11月1日

ツイッターにてデマを吹聴してしまった件について mitsuyablog.blog.fc2.com/blog-entry-239...
経緯の説明、改めてのお詫び、今回の件を受けて内省したことについてまとめました。

タグ:

posted at 22:34:29

じっちゃま @hirosetakao

19年11月1日

S&P500また新高値更新。明らかに新波動入り。 twitter.com/CNBCnow/status...

タグ:

posted at 22:36:15

クリエ @k_uriei

19年11月1日

トヨタイムズより。モリゾウ社長正直過ぎる一幕。今この方が社長で良かった。 pic.twitter.com/KsmiOLIzlq

タグ:

posted at 22:37:01

すみパン @aims2koz

19年11月1日

ラグを敷いたら大はしゃぎのコムギさん(可愛い) pic.twitter.com/xTARCxmMgQ

タグ:

posted at 22:39:11

♫ BWR ♫ @econ____

19年11月1日

@yumiharizuki12 櫻井某さんとかでやってみて、中韓に近いDNAですよ♪とか出たら♪

タグ:

posted at 22:40:19

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

19年11月1日

世界遺産「八幡製鉄所」の名消える 日本製鉄が組織再編:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASMC1...
創業の地で自社発展の礎を築いた「八幡」の名前を事実上消すとは言語道断。日本製鉄に日本近代製鉄の第一人者というプライドはないのか。

タグ:

posted at 22:45:39

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年11月1日

程よい米雇用統計で米国株が上昇:S&P500は寄り後、3050台と最高値を更新。
ダウやナスダックも高い。10年物米国債利回りは1.7%をやや下回ったあたり。
ーー頭に手拭いを乗せ、紅葉を味わうような、いい湯加減。

タグ:

posted at 22:46:27

HASEO HASEGAWA @haseo0409

19年11月1日

モデルの仕事をしたことが無い人は
モデルが簡単だと言う
誰でも出来ると言う

写真も同じ
ただ、シャッター押すだけだろうと言う

創造力の足りない人は

人の苦労を想像できない
人の努力を想像できない
人の感情を想像できない

モデルも写真も創造力が大切だから
そんな人は向いてないのだ pic.twitter.com/1jOQ5DhNpl

タグ:

posted at 22:52:04

blanco @amor_tizacion

19年11月1日

教育とかスキルアップに投資しても転職されるとムダになってしまう、という話もよく聞くんだけど、歩留まり3〜4割くらいあればよくないか。つまり精鋭が10人育って4人残ってあと転職くらいでもよくないか。ほっといても失望してこんなに人が辞めてくのだから。

タグ:

posted at 22:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

努力は連続量であっても処遇は往々にして離散量なので,どこかでこのフラストレーションを吸収しないといけないのは確かなわけで.

タグ:

posted at 22:55:18

ガイチ @gaitifuji

19年11月1日

なんで開催期間僅か2週間の為に、2ヶ月前からこんな強烈な規制をやるのだろう?意味がわからない twitter.com/nikkan_toyosu/...

タグ:

posted at 22:55:28

♫ BWR ♫ @econ____

19年11月1日

@tkshhysh フラストレーションの少ない任意の正当性ってとこでしょうか?

タグ:

posted at 22:56:37

春風(HARUKAZE) @Rock_Harukaze

19年11月1日

手持ちの資料を見返したら、CH-47チヌークでの空中消火で実際に地上での衝撃を計測したものがあった。
高度150ft、速度20kt、散水水量5300L。
この条件で『最大250kgf/平方メートル』

火災で崩れかけてる木造建築にはトドメの一撃になりかねませんね...
(出典:平成12年・消防研究所研究資料第48号)

タグ:

posted at 22:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年11月1日

@econ____ なんらかの「冷却」システムなわけですが,冷却のあり方としては筋が悪い,というのはあるでしょう.

タグ:

posted at 23:00:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

現実の世界では、借りてなさそうですね。インフレ率なんか見ないので、名目金利がマイナスにならないと借りないのではないでしょうか。 twitter.com/sasubou/status...

タグ:

posted at 23:01:12

Shigeki Uno @unoshigeki

19年11月1日

最近、帰り道に家の近くの公園に寄り、懸垂をして帰るのがマイブームである。暗い公園で怪しいおじさんと思われるのは仕方ないと思っている。が、最近いつも先客がいてベンチで頭を抱えている。どうもその隣で懸垂するのがはばかられる。最近の悩みである。

タグ:

posted at 23:02:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

はい、中国がMMTを採用して、毎年10%くらい名目経済成長していますよ。10年間で政府負債を5倍にまで増やしました。 twitter.com/nori11223344/s...

タグ:

posted at 23:03:50

uncorrelated @uncorrelated

19年11月1日

首里城は再建したもので重要文化財でもなく、さらに観光客を呼び込んでいるので火元は色々とありえるのに、スプリンクラーもない防火設備だったとあるので、来るべくして来た焼失のように思える。そして重要文化財を展示してあったとか、もう何だか。

タグ:

posted at 23:05:24

くまくましい @KumaKumaSii0825

19年11月1日

異世界の話作ってていつも引っかかるのが「時間の単位」です
つまり「1ヶ月とか一年っておかしくない?」
なんでっていうと、地球は自転して。一周するのに365日。
異世界でも365日なの?とか

タグ:

posted at 23:08:34

Otomania @otomania_net

19年11月1日

2020東京五輪のマラソンを北海道でやるんなら、せっかくだから知床の斜里にある、全長28kmのすげー長い直線道路『天に続く道』でやろうぜ。直線だけのマラソンとか、今まで見たことないでしょ。しかもただの直線だけでなく、景色も良いんだぜ。 goo.gl/maps/Pmrp4HUqQ... pic.twitter.com/7ELaarW8Y3

タグ:

posted at 23:08:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

福祉になんて使いませんよ。もっと言うと、消費税を増税しても、税収は増えないので、何にも使われません。ただ、消費を減らし、景気を悪化させるだけに行われるのが消費税増税です。 twitter.com/sato_mi725/sta...

タグ:

posted at 23:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

19年11月1日

スタローンのエピソードで好きなのはランボー2とロッキー4。どっちも批評家からのウケは良くないけど、どちらもスタローンが、映画で世界を良くしたいという思いから作られている。
ロッキー4の最後の演説はスタローン自身の叫びだと思う。

タグ:

posted at 23:09:17

怒羅衛門ひよこメンバー @doraephoneomote

19年11月1日

ランボー2はファーストブラッド観た帰還兵から、捕虜を扱ってほしい、彼らを助けてほしいと言われて作ったというよね。
あとビバリーヒルズコップのエピソードも好き。後にそれがコブラになる奴。

タグ:

posted at 23:09:20

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年11月1日

【W杯に上皇ご夫妻 客どよめく】
yahoo.jp/MfoDaN

ラグビーW杯3位決定戦を、上皇上皇后ご夫妻が観戦された。後半40分間を貴賓席から見守り、ご夫妻がモニターに映し出されると、観客からどよめきが起きた。上皇さまは席から身を乗り出して熱戦に見入っていた。

タグ:

posted at 23:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

19年11月1日

「高度な技量を要する前立腺癌の小線源治療で名高い名医がいて、全国から患者が押し寄せる滋賀医科大病院。泌尿器科のボス医師らが〈手術未経験〉を患者に隠し、治療を企んだ。その暴挙を告発・阻止し…」
⇒黒薮哲哉
『名医の追放─滋賀医科大病院事件の記録─』
緑風出版 www.ryokufu.com/isbn978-4-8461...

タグ:

posted at 23:16:27

全卓樹 @Quantum_Zen

19年11月1日

まあツイタなので、研究業績が少ないとdisられ、多ければ多いで数ばかりとdisられるわけで、やっぱりここはそおいう場所としか

タグ:

posted at 23:25:37

小_____林_____功_____英 @K0Ei

19年11月1日

個人的には、強い教育哲学を持っていたのが下村元大臣で、彼が色々と(良くも悪くも)種をまいてしまって、各方面と調整をしているうちに今こうなっちゃったという感はあり。彼以後の大臣が直接何か指示して大きく変わった政策って何かありましたっけ…?

タグ:

posted at 23:26:18

アベル @abell49

19年11月1日

待て待て待て待て!
山口さんのツイート昨日だぞ!

保護者会を昨晩開いたの??? twitter.com/bunshun_online...

タグ:

posted at 23:26:30

猫の泉 @nekonoizumi

19年11月1日

目次あり。「日中戦争は、中国の食糧事情をどのように乱し、変えていったのか。中華民国期の食糧の生産・流通・消費に膨大な統計・資料から迫り、近代中国農村経済史の全体像構築を図る。」
⇒弁納才一
『近代中国の食糧事情 食糧の生産・流通・消費と農村経済』
丸善出版 honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 23:27:33

以下略ちゃん™ @ikaryakuchan

19年11月1日

@YoichiTakahashi 石垣のりこさんは、宮城県選挙区選出の参議院議員で、石垣島の参議院議員ではありません。
www.youtube.com/watch?v=bgSsn_...

タグ:

posted at 23:28:30

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年11月1日

とりあえずやるというストラテジーはあってるけど、それで42歳までいっちゃうのは相手の選び方が相当アレやったんやなーっていう

タグ:

posted at 23:34:48

ぜく @ystt

19年11月1日

Thunderbird を更新したら profile が勝手に違う場所に指定されていてビックリした。profiles.ini と installs.ini を書き直して元に戻ったが、これはアカンでしょ。

タグ:

posted at 23:35:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

19年11月1日

天皇が観戦する試合を天覧試合と言うけど、じゃあ上皇が観戦する試合はなんと呼べばいいんだろうか。上皇でもその他の皇族と同じ台覧試合でいいの?

タグ:

posted at 23:36:57

希流 @kiryuno

19年11月1日

@shinichiroinaba こうして一生マルクスを学び続けるのと思うと、大変だな、とは思う。ダメ人間の僕にはとても真似できません。

タグ:

posted at 23:36:59

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

19年11月1日

そんな落とし方はしないのです。 twitter.com/RfpnnlDdOPWUjJ...

タグ:

posted at 23:41:29

岸政彦 @sociologbook

19年11月1日

大学教員の授業ネタ1ヶ月使い回しコーディネート

タグ:

posted at 23:42:05

もりちゃん @morichanemorich

19年11月1日

アベノミクス初年度は景色が変わるほどの効果を産みました。なのに、その直後から増税して財政も絞りました。更にQEも減らした。なんであそこでブレーキを踏んだのか。悔やんでも悔やみきれない。この結果だけを見て「反緊縮は失敗だった」と言われるのが何より怖いですね。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 23:43:00

ノラタク @TDMI2BBIS

19年11月1日

@derobement 同業として、そういうJJIドライバーは滅びてほしいですね(笑)

御乗車になられた地域にはタクシー協会かタクシーセンターという組織があり、そちらにクレームを入れる事ができます。

私なら必用なお話以外黙ってますけどね、後部座席はお客様の空間ですから。

タグ:

posted at 23:44:07

nyun @erickqchan

19年11月1日

名前をくださった大石さんを誉めます。

AOCがMMTだといってキモがられたことがあるけれど、大石さんもMMTなんですね。だってこの活動を見てください。
介護費用は国が出せ!ちゅうことですね。

タグ:

posted at 23:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

でも、米倉涼子より、篠原涼子の方が好きです。ストⅡ世代なので。(広末涼子ではない。) twitter.com/BLUE_25200/sta...

タグ:

posted at 23:45:42

ガイチ @gaitifuji

19年11月1日

役員への賠償、企業が補償 会社法改正案に明記へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:45:52

小林きんたま @kobakin_jp

19年11月1日

モテる人って話も当然上手いんだけど、トーク力というのは昨日今日で身につくものではない。そんな時はその人の話してた笑いネタをパクればいい。製品開発現場では言い逃れ出来ない特許侵害になるが、幸いなことにモテの世界ではそんなの関係ない。

タグ:

posted at 23:47:05

nyun @erickqchan

19年11月1日

この、国に出させる(ことをめざす)というところが肝心で、ミッチェルのお話とまさにシンクロするわけ。

twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 23:47:10

やす @timbalero1973

19年11月1日

その昔奈良に行ったらたまたま正倉院展の時期だったものの,あまりの人出にスルーしたが,こんなことなら頑張って見るんだったな.

タグ:

posted at 23:47:48

freeze deer(出走中) @freezedeer

19年11月1日

ワイ「インデックス投資って、浄土真宗と似てまへんか?
こう、『南無資本主義阿弥陀仏』って唱え続けてたら資本主義如来が救って下さる感じで」
(絶対に怒られるけど質問しとこ)

世界最大のインデックス投信会社の中の人
「そうです」

ワイ「(゜_゜;) えっ.……真正面から肯定された!?」

タグ:

posted at 23:50:42

みすま @msmt9

19年11月1日

英語の民間試験はGT●Cを普及させて金儲けしたい会社の陰謀で、軽減税率はAi●レジを普及させて金儲けしたい会社の陰謀

タグ:

posted at 23:51:43

天台座主沙門きたむー @Raritatesense

19年11月1日

河内先生の『秀吉の大仏造立』読了。大学時代に一回読んでたのだが購入して改めて読む。大仏造立に焦点を当てた書籍は類書がないと思うな。いつもの如く河内先生の丁寧な考証。千僧会や幻の東山大仏について詳しく知りたい人は是非。 pic.twitter.com/gK6PagZ1UX

タグ:

posted at 23:51:44

やす @timbalero1973

19年11月1日

指導した学生さんが卒研でやった「正倉院薬物」も来てたらなと思ったが流石に地味過ぎるか.

タグ:

posted at 23:52:44

淀川民商 @yodogawaminsho1

19年11月1日

#消費税は5パーセントに戻せ #インボイスは今すぐ廃止 の署名をたくさん集めるために集まった12名の戦士たちは行動に移す前のタマシイ注入中です! pic.twitter.com/sGLJGswTXP

タグ: インボイスは今すぐ廃止 消費税は5パーセントに戻せ

posted at 23:54:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

19年11月1日

著書はまだ無いので、消費税廃止は可能であることを書いたwezzyの寄稿文をご覧になって下さい。年内に消費税減税本を出したいところではあるのですが。
wezz-y.com/archives/65039 twitter.com/5656m3g/status...

タグ:

posted at 23:57:21

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました