Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2020年11月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月08日(日)

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

こんな偉大な黒人サッカー選手がいたとは

Walter Tull: football's hidden pioneer whose story everyone should know www.theguardian.com/football/2019/...

タグ:

posted at 00:00:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年11月8日

中国案件に関しては、全て二階幹事長のせいだーにします。 twitter.com/SERPH2003/stat...

タグ:

posted at 00:03:17

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

20年11月8日

“日本におけるQanon陰謀論 - Explained” htn.to/4hMoj3tMLF

タグ:

posted at 00:05:57

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

きょうはトランプ弁護団の会見か… twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 00:06:02

まくるめ @MAMAAAAU

20年11月8日

禅の師匠が「仏とは何か」と聞かれたとき、ふりちん逆立ちをして見せるのを見ていた弟子が、師匠に「仏とは何か」と聞かれ、ふりちん逆立ちをして見せたら、ちんちんを切り落とされた。すると弟子は悟った twitter.com/padoma37/statu...

タグ:

posted at 00:06:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

PEに投資しているマンモスたち。昔と違い生保の相対的地位の下落が際立つ

The World’s Dominant Investors in Private Equity www.institutionalinvestor.com/article/b1p4bk... @iimagより

タグ:

posted at 00:13:50

ano_ano @ano_ano_ano

20年11月8日

NHKのドラマ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』、第2回のゲストは乃木坂46の4期生 賀喜 遥香 だった。女子高生役だったけど、何の違和感もなく楽しめた。役者の素質もあるのかも。

#賀喜遥香
#閻魔堂沙羅の推理奇譚 pic.twitter.com/3bL8j7X4g6

タグ: 賀喜遥香 閻魔堂沙羅の推理奇譚

posted at 00:17:42

AIてる子@暴露芸人 @teruko_JMYG_bot

20年11月8日

@UF_dynasty @5m4EkaPfnsWYIcE 皮肉にも丑三つ時です。
これはヤバイデンです。

タグ:

posted at 00:30:11

智子@第444代目 @UF_dynasty

20年11月8日

あと2時間起きてようか、もう眠いから寝るか迷っている人も沢山いそうです。 twitter.com/nipponchachac1...

タグ:

posted at 00:31:29

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

「最悪」「うんざり」という声も多いアメリカ大統領選。だけど、もっと長くてウンザリしてしまいそうな大きな対立が、すでに始まっていると思う。もちろん、それは米中の対立劇。😐

タグ:

posted at 00:31:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

こっちは行ったことないんだよな

ストーンヘンジの10倍!英国最大の環状遺跡を発掘 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a...

タグ:

posted at 00:35:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

ついにペン奴も三浦くんと森くんに肩を並べる日が来たか_(:3」∠)_

タグ:

posted at 00:44:08

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

支持者や世論を見て振舞っていると言うよりは、あれ、たぶんパーソナリティで、「トランプ政権側は戦略的に扇動している」と言うのは評価し過ぎだと思われる。煽った結果、トランプ政権が得をしたと明確に言えるような話、記憶にない。

タグ:

posted at 00:44:32

海老 @evil_empire1982

20年11月8日

神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
最初の言語行為であった。
(元ネタは、ローラン・ビネ『言語の7番目の機能』)

タグ:

posted at 00:45:00

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

自分に賛成しないマケインを悪く罵ってアリゾナを落としそうだし、(アメリカでは軍関係者が多数いるのに)戦没者や負傷者を罵るような発言をしたと報じられているし、戦略的にデマを流しているようには思えない。

タグ:

posted at 00:54:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

デビルサマナーソウルハッカーズOP youtu.be/_wEPFl5IxLk @YouTubeより

たぶんメガテンで続編(リメイクでなく)出してくれるなら、この路線で更に高年齢(オッサン)向けの奴なんだけど

出ねぇだろうなぁ

タグ:

posted at 00:58:25

tarosuke @tarosukenet

20年11月8日

見分けるのは簡単。 twitter.com/pDgwF1ZJh3QkDR...

タグ:

posted at 00:58:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

このOPムービー、もう20年くらいまえだからポリゴンとか画質とかアレなんだけど、今見てもかっけぇな、って思うんだよな

3DSのリメイクのOPムービーは悪いとは言わないけど「これじゃない」ってなった。アニメの出来とか微妙みたいな話を抜きにしても

タグ:

posted at 01:00:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

ペルソナ、ストーリーや世界観に乗れてたのは3までなんだよなぁ 俺がオッサンになったのもあるけど、雰囲気が明るくなってもうてな

ソウルハッカーズとか3あたりまでは日常を侵食する異界、みたいなダークな伝奇モノ感があったけど、4や5はもう明るいリア充になってきて

タグ:

posted at 01:08:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

4は作品の出来が良かったから、感情移入はできないけど「若い子が頑張ってるのを眺めるオッサン視点」で見れたけど、5は「大人はキタネェよ!」とか騒ぐガキが鼻について「むり」ってなっちゃったし(あとストーリー構成も雑 とにかく雑)

5は殆ど田の中勇追悼ゲーって価値しかなかったな

タグ:

posted at 01:11:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

全体的にやるゲームほんとなくなった
もう4年くらいまともにゲームしてねぇわ

タグ:

posted at 01:12:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年11月8日

考えの違いというよりも、もはや「文学的」な違いのような気もします。結局、生活水準向上のために、毎月10万円の給付金を配り続けることは、別に反対していないようなので。やることは同じだが、その表現方法で対立しているのかもしれません。 twitter.com/SERPH2003/stat...

タグ:

posted at 01:16:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年11月8日

彼とは経済政策が真逆です。私は徹底した需要サイドを喚起する側のタイプですので。緊縮リベラル派の人とも違うのでしょう。 twitter.com/1Umx51tY2EyDBJ...

タグ:

posted at 01:17:01

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

暴力でしか解決できないんちゃう

タグ:

posted at 01:23:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年11月8日

来週のYoutubeの収録で、取り上げて欲しいテーマは何でしょうか?皆さんのご希望を教えて下さい。なお、公開は2週間後以降になると思います。

タグ:

posted at 01:27:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年11月8日

@thksngy アベノミクスで好景気&生活改善は、識者によって意見が割れるでしょうね。良くなった派、悪くなった派、双方に都合の良いデータが出せると思います。それに対する私の返しは、アベノミクスなんて大したことない。本物の好景気を見せてやるです。

タグ:

posted at 01:32:18

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年11月8日

【バイデン氏勝利確実 開票速報】
yahoo.jp/Vx1A7D

11月3日(現地時間)に投開票された米大統領選は、民主党のジョー・バイデン氏の勝利が確実になった。

タグ:

posted at 01:38:15

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

炭素循環解明してほしいものです

海底堆積物がマントル深部を巡る大循環をしていたことが判明
~地球表層-マントル炭素循環の解明に向けて~
www.jamstec.go.jp/j/about/press_...

タグ:

posted at 01:45:10

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

現時点までの開票では、バイデン氏が306の選挙人を確保する可能性が大です。

タグ:

posted at 01:51:34

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月8日

FOX News当確でました。

バイデン氏当確!

www.foxnews.com/elections/2020... pic.twitter.com/zpyl50MYQx

タグ:

posted at 01:51:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

当確らしいので_(:3」∠)_

タグ:

posted at 01:52:36

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

ここは想定の範囲内。

タグ:

posted at 01:52:46

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

ため息しか出ない…😥 twitter.com/ABC/status/132...

タグ:

posted at 01:56:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

トムソン先生の授業でやったんだけど、ドント方式の名前が出てこなかったので「ドント方式は?」と言ってもなかなか通じず、それがジェファソン方式と同値であること、自分が「どんと、どんと」と読んでいたのはD'Hondtのことであったことをそのとき知った。

タグ:

posted at 01:58:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

@myfavoritescene 実数は存在しますからね!(今のは有理数で足りるけど)

タグ:

posted at 02:00:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

ほとんと金鳥どんとと発音するのと同じようにドントと発音していた私でした。

タグ:

posted at 02:03:41

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

シークレット・シティ
www.netflix.com/watch/80211136...
中国によるサイレント・インベージョンを扱ったものだそうです。新しいので敵は中国になっていて面白いそうですよ。

タグ:

posted at 02:04:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

スキマつうか距離作らなかったら秒で社会を滅ぼしにいく確信があるわ_(:3」∠)_ twitter.com/figaroritter/s...

タグ:

posted at 02:06:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

比例性とは何か、と言ったら板丼がまたうるさくなるはず。

タグ:

posted at 02:07:40

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

多くの人たちが93年の映画『フィラデルフィア』を思い出しているかも。トム・ハンクスが演じる弁護士が、伝統ある美しいこの街でエイズに感染したと知る。この事実をもみ消すために、様々な人々がうごめくという物語だ。

タグ:

posted at 02:08:07

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

政治における「分断」とは何かを説明して欲しいこの頃です。いつ融合していたんや…

タグ:

posted at 02:08:56

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

米大統領選、民主党のバイデン氏が勝利=エジソン・リサーチ bit.ly/3n0qFf1

タグ:

posted at 02:09:39

Richard Dawkins @RichardDawkins

20年11月8日

Nice that Fox News is finally reporting facts. Let’s hope they keep it up and that the era of fake news is ending, now that the Great Liar in Chief will soon be out on his ear.
www.foxnews.com/politics/biden...

タグ:

posted at 02:10:52

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

淀川長治は映画『フィラデルフィア』について「このタイトルに意味がありますね。伝統と歴史ある街。そこでエイズをめぐって、こんなことが起きた。人々の偽善を描いている。怖い、怖い、怖い映画ですね」という解説をしておっただよ。

タグ:

posted at 02:11:06

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

かならずしもそうとは限りません。たぶん安いと思う。 twitter.com/kachi_ju/statu...

タグ:

posted at 02:11:37

Paul Krugman @paulkrugman

20年11月8日

To Dems with waterfront properties: any chance of some quickly-organized boat parades?

タグ:

posted at 02:12:32

Adam Posen @AdamPosen

20年11月8日

This is fantastic
Thank you @bundesbank @GermanAmbUSA and the historical consciousness of German public life
h/t @adam_tooze twitter.com/adam_tooze/sta...

タグ:

posted at 02:17:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年11月8日

新型コロナ禍や経済の落ち込みに打ちひしがれた国家の立て直しと結束を公約に掲げるバイデン前副大統領が、現職のトランプ氏を破り第46代大統領に選ばれました。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 02:17:38

戯画兎 @giga_frog

20年11月8日

政経が数学を必須にしたということで早稲田の時代が来ると思う。
>早稲田大に志願者離れの懸念 まるで国公立のような入試に
www.news-postseven.com/archives/20201...

タグ:

posted at 02:20:22

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

ウンザリ感もあるアメリカの大統領選だけど、よくよく見てゆくと、やはり「地名が持つ意味」に、いつも気づかされる。それは人種差別であったり、あるいは偽善であったり…。「真珠湾」という地名は、日米の努力によって、いわば克服されつつある地名だと思うほどである。

タグ:

posted at 02:30:58

ゆうき まさみ @masyuuki

20年11月8日

バイデン為右衛門

タグ:

posted at 02:34:36

Variety @Variety

20年11月8日

Vice President-elect Kamala Harris will become the first woman to hold that position as well as the first African American and first Asian American bit.ly/2U4SN48 pic.twitter.com/YlTwda9Zfr

タグ:

posted at 02:35:00

かきのたね・検索の人 @kakitane

20年11月8日

@masyuuki 伝説の横綱ですね!

タグ:

posted at 02:35:54

Dr. RawheaD @RawheaD

20年11月8日

バイデンは48年前の今日11月7日、当時史上最も若い上院議員として当選。3回の大統領選チャレンジの末、本日最も高齢の大統領として、史上最も高い得票を集めて当選した。

タグ:

posted at 02:36:13

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

厚生労働省が出している「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」www.mhlw.go.jp/content/000657... のような予防措置は費用対効果を見てやるべきだと思っている派ですが、経済活動をまとめてブロックしろと言われると困惑しますね。

タグ:

posted at 02:36:16

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

自分は違う考え。多くの白人、とくに中高年の男性が「取り残された」という感情を抱いているように思える。似たような現象は、日本にもあるように思う。 twitter.com/chutoislam/sta...

タグ:

posted at 02:38:19

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

20年11月8日

ですから日本人がトランプに夢を託すのは、阪神ファンと同じ。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 02:40:36

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

「だからあ」とか「ですから」と語り始める人、結構、思考停止の兆候を感じる。

タグ:

posted at 02:43:12

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

20年11月8日

本音を言うと、新しい生活様式をそのままガチガチにやってくれなんて私は思ってないです。適度に手指衛生やって必要な場所でマスクして体調不良なら出勤しなくてちょっと換気してくれればそれでいい。これ、毎年インフルエンザシーズンに入るたびに言ってたことなんですよ、ずーっと無視されてきたけど

タグ:

posted at 02:43:17

Taku @TemmaRyono

20年11月8日

@kakitane @masyuuki 残念、雷電為右衛門は横綱にはなってないのです。

タグ:

posted at 02:45:09

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

アンチ・トランプ…は、どちらだろう? twitter.com/chutoislam/sta...

タグ:

posted at 02:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

厳しいご意見キタ――(゚∀゚)――!! twitter.com/Shin_Kurose/st...

タグ:

posted at 02:53:21

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

この選挙最大の希望は彼女が副大統領になったことだろうな。昨日だったかな、CNNの女性キャスターが、「白人以外が大統領になることよりも女性がその地位に就くのはさらに時間が必要になる。この社会において、障壁を越える順番の最後に回されるのは女性なのだ」と述べていたのが印象深かった twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 02:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo

20年11月8日

図らずもベストタイミングですな...。 twitter.com/DaegyoSeo/stat...

タグ:

posted at 02:54:30

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

仮にバイデン政権になったとして、日本のマスコミ業界人やインテリ層は、たとえ日本の国益に反するような現象が起きても「私は賢い」アピールのために活動を続けるだろう。そこが懸念材料。あの人たちに付いて行っても儲かりそうもないし…

タグ:

posted at 02:56:46

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

(あとで「やっぱ違いましたテヘペロ」ってのは止めて欲しいが、、、(´・ω・`) ) twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 03:00:43

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

Joe Biden wins U.S. presidency after divisive election | Pictures | Reuters reut.rs/3n0jKm2

タグ:

posted at 03:05:08

ディファイアント @Defiant0328

20年11月8日

@masyuuki 売電為右衛門
梅田為右衛門
シャレで考えるといろいろやれて楽しいですね。

タグ:

posted at 03:05:56

すけちゃん @AgingAnarchist

20年11月8日

不法移民を雇うリスク取りたくないからアメリカ人雇っても、全然続かなくて困っている零細企業の社長なんていっぱいいる。安くて真面目な労働力を得ようと思ったら不法移民に頼らざるを得ないのが現実。悪党も確かにいるけど、大半は真面目で質素に暮らしている優しい人がほとんど。

タグ:

posted at 03:09:45

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

日本のマスコミ業界とか学術界の人がバイデン当選に喜んでいるようだけど、地方民の自分は、地元の経済の弱さを懸念してしまうばかりである。あの人たちって、地域経済とか考えてないと思うな…。

タグ:

posted at 03:10:51

松太郎 @MASHzzz

20年11月8日

当確が出ている以上、祝電が送られるのも当たり前で、不正の存在を前提にすることはできない。だから特に意味のあることではない。

タグ:

posted at 03:14:05

玉城デニー @tamakidenny

20年11月8日

カマラ・ハリスさんを招聘して各国の女性リーダー的方々のサミットを沖縄で開催したい。 twitter.com/cnn/status/132...

タグ:

posted at 03:15:56

The Guardian @guardian

20年11月8日

Democracy to Trump: you're fired! – Cartoon www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 03:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shoe @shoe0nhead

20年11月8日

did this man’s entire presidency just end in a landscaping company’s parking lot pic.twitter.com/gRo6CzO4Fz

タグ:

posted at 03:24:37

RubenDelight @rubendelight

20年11月8日

@shoe0nhead Apparently it's called Four Seasons Landscaping and "allegedly" they mistook it for an actual Four Seasons while booking the location.

タグ:

posted at 03:26:00

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

セキュリティ・シティでトランス女性の身体検査を男性がやっていてググったらこんな難しい概念に遭遇しました。
活動家についていけません(><)

ストレートアライは差別用語ではないそうです。
jobrainbow.jp/magazine/strai...
LGBTQの当事者ではない支援者

タグ:

posted at 03:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年11月8日

モズラーの、このワイマールのハイパーインフレ論文、翻訳できないのかな?

タグ:

posted at 03:32:12

エターナル総書記 @kelog21

20年11月8日

大川隆法さん待って、今は出番じゃない。
twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 03:34:38

aino @aino87445630

20年11月8日

@jack_hikuma @shibagoroko CNN Reuters Bloomberg VOA によるバイデンの大統領当選を既成事実化しようとしている報道ぶりは見ていて😑

またフランスのマクロンが早速お祝いツイートし、それに加勢しているのも恐ろしい😑

まさにHouse of cards も真っ青な世界😑 pic.twitter.com/l6sgRQHDqH

タグ:

posted at 03:48:45

園田耕司 Koji Sonoda @sonoda_koji

20年11月8日

現在のホワイトハウス前のラファイエット広場前。6月1日にデモ隊が催涙ガスで強制排除され、トランプ氏が教会を背景に記念撮影した場所だ。拍手と喜びの声であふれている。 pic.twitter.com/SnlAKktkLE

タグ:

posted at 03:49:07

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

バイデンになると
・増税
・景気対策打てず賃金低下失業率増大
・中国軍事支配拡大
・財政赤字

なんだかリーマンショック前のアメリカに戻りそうです。

タグ:

posted at 03:55:54

CNBC Now @CNBCnow

20年11月8日

NBC News projects President-elect Joe Biden wins the state of Nevada, bringing him to 279 electoral votes
cnb.cx/32EH0OX pic.twitter.com/WG17E7Kmfm

タグ:

posted at 04:05:12

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

「バイデン当選」報道あるのに、いまなお出て来ないバイデン…。どうなってるの?

タグ:

posted at 04:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

NHKのラジオも、バイデン放送やってるけど…

タグ:

posted at 04:08:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

9か月前にはこの光景が普通だったというのが不思議で信じられないような気もします。ほんと、あの頃は戦争を戦っている国のようでした。#懐かしのメロディー
買ってくるぞと勇ましく
誓って家を出たからは
マスク買わずに死なれよか
新型肺炎聞くたびに
まぶたに浮かぶ白い布
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ: 懐かしのメロディー

posted at 04:20:10

吉貯無@つばめさん @kiittyomu

20年11月8日

そうおもってしまうのは思考停止なだけ。
貨幣観が今までの常識とはたしかに全く異質だが、簿記の知識があり、今のコロナ下でのアメリカの$刷りで1ミクロンもインフレになっていない現実と向き合えば容易にただしい理論である、と理解できるはずだがね。 twitter.com/fwhh18999/stat...

タグ:

posted at 04:25:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

んまあ、いいんでね?(立てこもれ!) twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 04:25:44

前田 耕 (Ko Maeda) @MaedaPoliSci

20年11月8日

1月20日の就任式までまだドラマが山ほどあるでしょうが、開票自体は一段落ついたので、このスレッドはここで止めます。たくさんの応援の声、ありがとうございました。
最後に、今後の政局についてちょっと書きましたのでどうぞ(↓の画像ファイル) pic.twitter.com/H0bGAt5Umn

タグ:

posted at 04:27:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

@uncorrelated そうです。総どり自体は問題ありません。ただ、両候補の総得票数が500万票で、票差が数千票というようなケースでは、慎重に再集計をするか、総どりを例外的に見直すかしないと危ないでしょ、ということです。

タグ:

posted at 04:28:11

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

30年間間違え続けているその考え方こそゾンビ思想でしょ twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 04:29:56

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

日本も中国からさらに攻撃されるし、トランプが止めていた半導体焼付装置が中国に輸出されると5Gのチップをつくるようになって、ITも軍事も中国のおもうような世界になり、アメリカは貧乏になるだけでなく軍事的にも弱体化するのは間違いありません。バイデンは4年もレイムダックになります。 twitter.com/zakdesk/status...

タグ:

posted at 04:30:10

Dr. RawheaD @RawheaD

20年11月8日

「トランプも多くの票を集めた、と褒めてる連中に言いたいんだけど、獲得選挙人の差が今回と同じで、かつ人気投票では5pt差で負けるのではなく2.2pt差で勝ったクリントンの事は世界最大の負け犬扱いしたこと、忘れてないからな」(超訳) twitter.com/NateSilver538/...

タグ:

posted at 04:30:56

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

バナナじゃないけど、
先生、イングランド銀行はそのMMT カルトに含まれますか?イングランド銀行も同じことを言ってますが。 twitter.com/fwhh18999/stat...

タグ:

posted at 04:33:45

BUNTEN @bunten

20年11月8日

「祝と呪」樹海に残されて有名になった落書き「祝ってやる」を思い出した。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2Qqgg9faQd

タグ:

posted at 04:36:09

前田 耕 (Ko Maeda) @MaedaPoliSci

20年11月8日

@tkshhysh モスクワに亡命政権樹立とか。

タグ:

posted at 04:40:39

F @996AT

20年11月8日

民主党の考える経済政策や保険料、環境政策を現実とバランス取りして補正するか興味あるな。感情論者が論理的に変化する過程を垣間見ることはそう先でもなさそう。夢の国アメリカ。

タグ:

posted at 04:41:57

前田 耕 (Ko Maeda) @MaedaPoliSci

20年11月8日

@tkshhysh この人たちと一緒に一路モスクワへ。。。 pic.twitter.com/ve98XAGiig

タグ:

posted at 04:42:12

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

無理が通る通りがあるものか見ものです。 twitter.com/996AT/status/1...

タグ:

posted at 04:45:29

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

仮にバイデン政権となった場合、identity politics が広がる可能性は大きいだろう。簡単にいえば「たとえ政策が曖昧でも、黒人の副大統領が出たんだから、いいじゃん」みたいな。

タグ:

posted at 04:46:33

Kosuke Hatta 八田浩輔 @kskhatta

20年11月8日

なるほど。シュピーゲル誌のツイートには元ネタがあったのか。とはいえ米国のビフォー→アフターは容易ではない twitter.com/bopanc/status/...

タグ:

posted at 04:47:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

後からその場所に引っ越してきた人が、近くのお寺の除夜の鐘を「うるさい」と苦情を言うようなことがない日本を取り戻したいと思います。
#子供たちに誇れる日本を取戻そう

タグ: 子供たちに誇れる日本を取戻そう

posted at 04:49:37

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

僕、アメリカ来てから大統領選挙はこれで9回目です。大統領選挙の週にこんなに激しいラリーがあったのは初めて。トランプが勝利した2016年ですら、上げ幅は今回より小さかった。NY市場は切実に「一息入れる」ことを必要としています。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 04:50:05

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

僕の脳内MAP? 11月第3週のファイザーによる新型コロナワクチン臨床データFDAへの提出を前に恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖、恐怖。

タグ:

posted at 04:54:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

なんつうかなあ、、、
MMTって、インフレ率とか成長率とかの抽象的な数値を目標とすること自体に否定的な傾向があるんだよね。成長がいけないとか、一概にインフレが言いの悪いのってことを言っているわけじゃないと思うの。
政府の支出が拡大し完全雇用が実現すれば、おのずと経済成長もする。

タグ:

posted at 04:54:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

そんなん、否定するもへちまもないわけよ。ただ、じゃあ経済成長していれば、雇用が増え企業の持続的成長が実現するかというと、そうではない。単に経済成長するだけなら、労働市場を破壊し雇用を流動化したり、環境負荷の大きな技術を規制緩和することで企業のコストを抑え、高所得層を減税し

タグ:

posted at 04:54:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

金融市場を自由化し負債の証券化を推し進めることで需要を高めれば、それでも成長はする。しかしそういう成長は無意味どころか有害だ、ということなんで、問題は成長率といった抽象的な数値ではなくて成長の内容だ、ということなんだよね。
インフレにして同じことで、インフレの発生する理由って

タグ:

posted at 04:54:43

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

バイデンさんがどうしたいのかって記事を読んでも対案がないんですよね。外野根性まるだしです。

トランプ氏、コロナの経済的痛みに「無関心」 バイデン氏が批判 reut.rs/3h1V5dw

タグ:

posted at 04:54:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

いくつかあるけれど、完全雇用が達成され企業の投資が持続的になり、それにもかかわらず生産性が全く上昇しなければ、インフレ圧力も発生することでしょう。投資が生産力となり労働生産性が高まればデフレ圧力に転じるかもしれない。良いの悪いのという話ではない。こうした動きにアンカーを置くために

タグ:

posted at 04:54:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

JGPが提唱されているわけだけれど、ただその一方で、JGPが導入された直後は、国内の生産体系の大幅な変化が必要になるから、そのための投資が行われている間、ある程度大きなインフレが発生することが予想される。けどこうしたインフレに際しては政府が支出を抑制するとか、民間投資を抑制するとか、

タグ:

posted at 04:54:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

JGP賃金水準を引き上げるなどといったことをしてはならない。政府支出や民間投資を抑制すれば、いつまでたっても必要な資本は整わず、それまで行われた投資も過剰投資となり経済的に不安定な時期をかえって引き延ばすことになる。こうした時期にJGP賃金水準をインフレ率に合わせて引き上げれば

タグ:

posted at 04:54:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

インフレは持続的になる。だけどこうしたインフレは資本設備が整うまでの一時的なものに過ぎないから、これは耐えるべきだ。他方でGNDのような長期的に政府が国内資源を徴用することが必要でその結果インフレが予想されるようなケースでは、例えば戦時公債型の国債(国民に直接販売し、一定期間、

タグ:

posted at 04:54:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

換金も転売も担保化もできない証券)を発行することで、需要を抑制することなども提案している。
要するにインフレにせよ成長にせよ、問題は中身なんであって、抽象的な数値にとらわれてはいけないし、そしてデフォルトフリー債務を主権通貨として流通させることのできる政府が、そのような

タグ:

posted at 04:54:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

抽象的な数値にとらわれる必要性は全くない、というのがMMTのいっていることだと思うんだけどね。まあ、抽象的な数値で機械的に物事を考えるほうが、「内容」を考えるほうが難しいのは事実だし、「内容」の細かい要因分析をどうするんだ、というようなほとんどの場合、問題にならない問題を針小棒大に

タグ:

posted at 04:54:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

騒ぎ出すのが出てくるんだろうけれど、まあ、いずれにせよインフレ率だの成長率だのは、通貨主権性を持つ政府にとっては、結果としてはあるいはその内容は意味があるけれど、目標としては何の意味もない、という話だということでないんかなあ。

タグ:

posted at 04:54:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

大胆な金融緩和を掲げ「日本を、取り戻す。」と華々しく登場したのに2%の物価上昇は7年経っても取り戻せず取り戻したのは国民から徴収する税金だけというようなことのない日本を取り戻したいです。「安」定財源確保のために消費税率を「倍」増ってことだったのねw
#子供たちに誇れる日本を取戻そう

タグ: 子供たちに誇れる日本を取戻そう

posted at 04:56:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

そういや千葉市長が空くなあ。 twitter.com/OKB1917/status...

タグ:

posted at 04:56:43

吉貯無@つばめさん @kiittyomu

20年11月8日

このツイでいかに日本人が堕落したかがよくわかる。
まあ、海外在住のようだし日本の現状はよく解らないのかもしれないが。
今の日本は国民が皆頑張りすぎているのに国が企業にたいしてその頑張りを認めなくていいよ、と言うことを推進している状態。
それを改善しろ、といっているだけなのだがねえ。 twitter.com/chacorinpa/sta...

タグ:

posted at 04:57:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

トランプ・タワーもここに移転 pic.twitter.com/HmhXdTviCN

タグ:

posted at 04:59:18

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

我々が直面しているのはジョセフ・ヘラ―の小説『キャッチ22』のシチュエーションです。つまりDamed if you do and damned if you don't. ワクチンが承認されないと地獄だし、承認されても地獄。

タグ:

posted at 04:59:26

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

バイデン候補が米大統領選に勝利、ペンシルベニアを制す(Joe Biden wins US election after Pennsylvania triumph: FT)
www.ft.com/content/43d574...
「バイデン氏は46代大統領に選出された(Joe Biden was elected the 46th president of the US)」と記事冒頭に。

タグ:

posted at 05:01:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

昔なら「何バカなことやってるんだ。みっともないからやめろ」で済んだ話なのに、集団リンチのような所作をする人がいない日本を取り戻したいです。「多様性」を謳っている人が、自分達の価値観に合う「多様性」以外は認めず平気で自由を抑圧するのは何とかしないとw
#子供たちに誇れる日本を取戻そう

タグ: 子供たちに誇れる日本を取戻そう

posted at 05:02:22

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

アメリカの国債の価値が下がっちゃうのもバイデン有利じゃ仕方ありませんね。

【米国債10年利回り】0.820 △5.41% +0.042 [07:05] pic.twitter.com/UY2TrSOLyL nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 05:03:40

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

(もう冒頭からposter child とか日本語にするのに苦労する表現が出てきて、、、、(´・ω・`) )

タグ:

posted at 05:04:20

なかむらけいご @keigo6400

20年11月8日

Make Chiba Great Again

で、かつて千葉がグレートだった時代はあったのだろうか…

あ、12万9千年前か。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 05:04:21

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

ステロイドの痛み止めが効いたのか猫さんは元気に私のあとをお風呂場までついてきました。でも洗濯物籠にいれておいたら寂しくなって鳴く声が掠れています。気管支炎も起こしているようなのです。いまはベッドで私の腕にすりすりしてます。

タグ:

posted at 05:05:42

よわめう @tacmasi

20年11月8日

shi-mew.
(˘ω˘)
⊃✞⊂
∪∪

タグ:

posted at 05:09:16

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

あの、バイオンテック(BNTX)最初に日本に紹介したのは僕です(笑) まだ大部分のネット証券で扱いすら無かった時代に「これ大事な会社!」と譲りませんでした。

だから当然、BNTXには期待をかけている。でもサイエンスは感情論ではないんです。どんだけ僕が熱くなっても無意味。

タグ:

posted at 05:10:38

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

おっしゃることは正しいと思います。ただ必要十分な財政政策が採られれば、生活の改善と同時並行して景気「も」改善するでしょう。
財政で国民の生活を改善させるとして、それをどんな指標で測定する(あるいはしない)かが課題では。 twitter.com/goethe_chan/st...

タグ:

posted at 05:13:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

自分達の価値観に合わない発言をした人を袋叩きにする心性はおよそリベラルとは程遠く、多様性に名を借りたファッショのように見えます。相手のことはほとんど「非国民」扱い。世が世ならこういう人達が真っ先に「鬼畜米英」と叫んでいるんじゃないかなw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 05:14:58

ふみすむ @Fumisme

20年11月8日

“SNSの特徴は、ほとんど誰も触れたがらないテーマがあるところです。たとえそのテーマを取り扱うときでも慎重に言葉を選ぶわけです。#MeTooや、そのフランス版の#BalanceTonPorcを前に、古参のフェミニストたちが沈黙してしまったことには強い印象を覚えました。” courrier.jp/news/archives/...

タグ: MeTooや

posted at 05:19:24

kokiya @kokiya

20年11月8日

普通に暴行だし傷害罪に問われるべきだけど、そうはならないんでしょうね>
教諭に蹴られて小3骨折・入院、市教委「制裁に近い」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASNC6...

タグ:

posted at 05:21:16

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

IQ113の人とではすれ違ってお話になりません。

タグ:

posted at 05:26:07

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

「知識人は仕える主人を変えたが隷従の状態は変わらなかった」と『知的情熱』の第3巻の末尾に書かれています。これは知識人が国王ではなく世論に従うようになったことの説明でした。いまの知識人は誰に隷従しているのでしょうか。

SNSですね。みんながビクビクしていますよ。
courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 05:37:24

Dr. RawheaD @RawheaD

20年11月8日

このように「自分は差別を受けていない」「自分は地獄だと思ってない」「自分は良かった」って人、そりゃいるでしょう。そういう人が存在することと、差別が存在すること、地獄のような状況だと多くの人が感じたこと、最悪だったこととは微塵も矛盾しないわな。

タグ:

posted at 05:43:41

吉貯無@つばめさん @kiittyomu

20年11月8日

@shavetail @rinard18 恐らくシェイブテイルさんのいう通りだとおもいます。
ただ無知性主義も現実をみてこそ機能するのであって、現実を見ない無知性はただの思考停止と堕落だと思うのですよね。
現実を見ろ、というのは難しいですねえ、、、

タグ:

posted at 05:45:20

かぼちゃの中身 @baked_pumpkin78

20年11月8日

@shavetail お伺いしたいのですが、
昭和期の日本においては、円安による輸入物価の上昇がインフレ(物価指数)を押し上げたことが原因の1つとしてあるのでしょうか?

タグ:

posted at 05:46:45

Vox @voxdotcom

20年11月8日

“That this coup probably will not work — that it is being carried out farcically, erratically, ineffectively — does not mean it is not happening, or that it will not have consequences,” writes @ezraklein www.vox.com/2020-president...

タグ:

posted at 05:50:07

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

プーチンは地下資源を用いた政策でPhD相当の学位をとっていましたよね。パリクラブの借金も返済したんですよね。予想通りの事を言っていました。

プーチン首相、独科学者と温暖化問題で激論 ロシア www.afpbb.com/articles/-/275... @afpbbcomより

タグ:

posted at 05:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

プーチン氏は、「気候変動はガスやメタンを吐き出す地球自身の活動が原因なのか、それとも人間の活動が原因なのだろうか」との疑問を研究者たちに投げかけた。また「マンモスの絶滅は1万年前に始まった。これは温暖化や海面上昇、草地の減少によるもので人間とは無関係の現象ではないか」と指摘した。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 05:56:07

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

こんな事を言ってないじゃん。

【悲報】安倍元総理「ドナルドは早いうちに負けを認めたほうがいい。バイデン最高w」 [243251451]
leia.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 06:03:22

たけぞう @noatake1127

20年11月8日

バイデン氏 勝利宣言!

バイデン政策
税制など pic.twitter.com/FReiC3kzp8

タグ:

posted at 06:07:31

北丸雄二 @quitamarco

20年11月8日

タイムズスクエアに来ちゃいましたわ。 pic.twitter.com/PEtkQQB2Iq

タグ:

posted at 06:08:42

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

11月・12月・1月の3ヵ月は米国株式市場が一年で一番強いシーズンです。この時期に「全降り」とかするヤツは馬鹿。

僕が言っているのは「先週一週間相場が高かったくらいでかんかんの強気になるのはおっちょこちょい!」ということです。

丁寧な相場を張って! twitter.com/E0eZn/status/1...

タグ:

posted at 06:09:22

BUNTEN @bunten

20年11月8日

(黒タイツ)付録。椅子の上の体育座り(?)の絵はさすがに媚びとか何とかより窮屈さが先に立った。▼おまけ。冬のスカートはどうかとは思う。ズボンの下のももひきを女性が使ってもいいじゃないか。▼おまけ2。冬のタイツならスカートが長い方が自然には見える。

タグ:

posted at 06:12:46

nage @nageofLA

20年11月8日

恐らく高級ホテルのフォーシーズンズと間違えてFour Seasons Total Landscapingという造園業者をブッキングしてしまい、そのままそこで会見するトランプ陣営(本人はこの頃ゴルフ中)が本当に面白すぎた。しかも隣の建物はアダルトショップ twitter.com/shoe0nhead/sta...

タグ:

posted at 06:17:11

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

いまは「どうなるか皆目わからない!」と言っています。皆目わからない以上、下手に動かないほうがいいのでは?

いま持っていて利が乗っている銘柄を抱きしめながら、次の痛撃のショックにワナワナと身を震わせるくらいのことしか、できないでしょう? twitter.com/E0eZn/status/1...

タグ:

posted at 06:17:51

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年11月8日

正直、私は彼女が大統領候補になればいいなって思ってた。コミュニティカレッジの重要性をずっと唱えてきたジル教授に次やってほしい。世界的に意味があるから。日本では相当するものがないが、高専や夜間校とかはもっと大々的に公的支援が必要だと思う。大前提に小中給食の完全無償化。そして有機化。 twitter.com/danielle_taked...

タグ:

posted at 06:23:50

ひさきっち @hisakichee

20年11月8日

賢人達は凄いな。。。しかし。な~んも考えてないアホは私だけチャウんか?

タグ:

posted at 06:24:57

菅 義偉 @sugawitter

20年11月8日

Warm congratulations to @JoeBiden and @KamalaHarris. I look forward to working with you to further strengthen the Japan-US Alliance and ensure peace, freedom, and prosperity in the Indo-Pacific region and beyond.

タグ:

posted at 06:27:23

菅 義偉 @sugawitter

20年11月8日

ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます。日米同盟をさらに強固なものとするために,また,インド太平洋地域及び世界の平和,自由及び繁栄を確保するために,ともに取り組んでいくことを楽しみにしております。 twitter.com/sugawitter/sta...

タグ:

posted at 06:27:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

マスコミ的には「当選確実」となっているようですが、すごい接戦なので(得票率の差が1%に満たない州が4州)、まだ再集計が残ってますよ。選挙人の造反もあったりするので、大統領選は選挙人集会は終わるまでが大統領選ですw
情報BOX:米大統領選激戦州の再集計ルール
jp.reuters.com/article/us-ele...

タグ:

posted at 06:28:41

ありす @alicewonder113

20年11月8日

《法律に抵触する行為に及んだわけですから、刑罰を受けることは避けられませんが、私にとって彼らの逮捕は、“救済する”という感覚に近かった。場合によっては、依存症からの回復に向けた孤独で長い旅を始めるのです》伝説のマトリ捜査官が語る「大麻の恐ろしい現実」 #BLOGOS blogos.com/outline/490472/

タグ: BLOGOS

posted at 06:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年11月8日

英首相と欧州委員長が電話協議、交渉継続もなお深い溝 trib.al/k64zvgu

タグ:

posted at 06:34:15

Dr. RawheaD @RawheaD

20年11月8日

共和党員の多くがバイデン当選をまだ認めていない中、マサチューセッツ州のベイカー知事(共和)も「バイデン次期大統領(President-Elect)、ハリス次期副大統領(Vice President-Elect)」に祝辞。 twitter.com/BostonGlobe/st...

タグ:

posted at 06:34:38

Tomo @Tomo20309138

20年11月8日

@sugawitter 🇬🇧ボリスジョンソン首相、🇦🇺スコットモリソン首相、🇮🇳モディ首相、🇩🇪メルケル首相、🇫🇷マクロン大統領あたりもバイデン&カマラハリスの勝利を祝福していますから、すが総理が祝福しないわけにはいかないよなぁ。

タグ:

posted at 06:35:06

WWDJAPAN @wwd_jp

20年11月8日

米国ビジネスウエア市場の変化も鎌倉シャツには逆風だった。ビジネスウエアのカジュアル化が加速してスーチング需要が激減しているのは日本と同様で、とりわけ伝統的な東部風ビジネススタイルに立脚するアパレル事業者の業績は近年、急速に悪化していた
www.wwdjapan.com/articles/11295...

タグ:

posted at 06:35:13

TokyoVintage @TokyoVintage_

20年11月8日

@sugawitter 7日付でトランプ大統領から声明が出ています。これを無視して日本側はバイデン氏の当選という認識でしょうか? pic.twitter.com/phspYctYUk

タグ:

posted at 06:36:17

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月8日

歴代大統領選では、基本的に在外軍人票は、共和党の票田なのだが、今回はバイデン氏への票が多かったとのこと。

軍人に嫌われた大統領とうのも末期的だ。

タグ:

posted at 06:43:20

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

@dagon_kawadu @sunafukin99 こう考えてみるとヒルズ族の視点でこれから朝日新聞やテレ朝はきっと動いていくんだろうなと思うんですが 大阪ではどうですか

タグ:

posted at 06:52:25

ありす @alicewonder113

20年11月8日

RT @wwd_jp NY撤退後の「鎌倉シャツ」の課題 小島健輔リポート www.wwdjapan.com/articles/1129507

タグ:

posted at 06:55:31

KRSK @koro485

20年11月8日

ブログ更新しました。

「結局、因果推論のために調整すべき変数ってどうやって選ぶのよ」「完璧なDAGなんて書けない」という方に捧げる内容です。VanderWeele (2019)の内容をもとにまとめました。
www.krsk-phs.com/entry/counfoun...

タグ:

posted at 06:55:53

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

そもそもジュネーブは生活コストが高く、健康保険だけで月6.3万円かかり、食費は6万円以内に収まれば上出来だというので水準だけを見て日本と単純に比較はできない。それに、コロナ禍での急激な最低賃金の引き上げはとりわけ苦境業種における失業増に直結するので議論は慎重になるべき。

タグ:

posted at 06:56:31

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年11月8日

タクシーが異常に早く迎えに来てくれ、驚くほど早く羽田に到着

7時前だけれど、通勤ラッシュ並みの人混み(^◇^;) pic.twitter.com/FI0FXL8ugN

タグ:

posted at 06:57:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

別にトランプ大統領の肩を持つわけではないですが、ウィスコンシンで再集計になるの、みんな頭に入っているのかな。これ選挙人の数が10だから、279-10=269ですよw ペンシルベニアは票差が0.5以上でも申し立てが認められれば再集計になる規定になってることに留意。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 07:00:27

小野次郎 @onojiro

20年11月8日

ツイッターは面白いぞ!
世界中の市民の目前で、現職米国大統領の発言が発禁処分にされて読めなくされている。
ここまで来るとトランプ氏の姿勢は、激闘とか奮闘では言い表せない。
世界の笑いものと言うべきか? pic.twitter.com/9eXiQVNEoh

タグ:

posted at 07:01:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月8日

現在トラムプ政権は、次の70日間に自分たちへの恩赦を大量に行う準備をしている可能性がある。

CNN

タグ:

posted at 07:01:46

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

Jubilation and dejection across America after Biden declared election winner | Pictures | Reuters reut.rs/36ekPzV

タグ:

posted at 07:05:01

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

科学の信者は良くないと思います。
信じるものではなく理解するものです。
しかも科学は未熟です。なのに予断と偏見を科学という人までいるので危ういと思います。

タグ:

posted at 07:05:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年11月8日

トランプ陣営を3語で端的に表したのが「Stupid white men」byマイケルムーア。 twitter.com/mayuk0v0/statu...

タグ:

posted at 07:06:09

カールマルクス 名言集 @karlmarxbot001

20年11月8日

資本の所有者が資本を農業に投じるか、製造業に投じるか、それとも卸売業や小売業の特殊な部門に投じるかを決める動機は、自分がどれだけの利潤を得られるかという観点しかない。

タグ:

posted at 07:07:14

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

体調の気遣いも不正の追求も、両方一緒にできる話です。 twitter.com/3776fujim/stat...

タグ:

posted at 07:07:19

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年11月8日

ホワイトハウスに初めて配偶者である男性として入る予定のダグさん(ハリス次期副大統領の夫)のツイート。 twitter.com/DouglasEmhoff/...

タグ:

posted at 07:07:37

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

正確には不正がされたという確証も無いので調べなくてはならないだろうけど。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 07:08:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

「不正」の意味が判然としませんが、この再集計は各州の規定に基づいて行われる選挙の手続きの一環です。これが終わらないと、選挙人が確定できません。 twitter.com/A7sWEs45EXspH7...

タグ:

posted at 07:10:58

てきとう@ @tekitou2008

20年11月8日

「自由意志なんか存在しない」このフレーズから受ける懐疑感と不安感がたまらない

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/944957461

タグ: Peing 質問箱

posted at 07:14:01

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

関西でも同じでしょう。想像ですが。朝日放送の某コメンテーターなんかも維新推しの感情を抑えきれてないのが丸見えでしたが、多分リアルな利害関係からそういう行動になるんでしょう。 twitter.com/JaHi8SXKvGxebK...

タグ:

posted at 07:15:13

シュナムル @chounamoul

20年11月8日

「これで親として、子供に『人格は大切なんだ』と伝えられるようになった。真実は大切なんだ、良い人間でいることは大切なんだ、卑怯な手を使っても逃げおおせられない、必ず報いを受けるんだと、言えるようになった」

当たり前のことが取り戻された喜び。羨ましいよ。日本も早くそうなって欲しい。

タグ:

posted at 07:15:16

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

学術会議と外交の時間配分は真逆であるべきだろう。米大統領選の結果如何で大きく変わる可能性のある日米関係や、毎日圧力をかけてくる中国の存在など外交問題は枚挙にいとまがない。この時間配分からはその危機感を政治家が持っているとは思えず、お花畑に過ぎる。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:17:40

花ヶ崎分枝(ハナガサキブンシ)@エンジニ @HB_itprog

20年11月8日

本格的に水産業でドローンを使用する流れですね!😎
これからもドローンは多くの産業に参入して行きそうです🙄
21年度は実証実験を進める方針みたいですね🤔

“海のドローン”実用化へ!国交省が産業化に本腰|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 newswitch.jp/p/24523

タグ:

posted at 07:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫老師 @yaskaz

20年11月8日

新聞読み断固反対 pic.twitter.com/7oKJkCZTWG

タグ:

posted at 07:24:07

zetumu @zetumu

20年11月8日

まーこれがトランプ信者の典型。根拠など無くても自分にとって都合の悪い事は認めず自分の都合の良い事だけを根拠なく信じて。まともに情報を見る気が元々ないし、そもそもまともな情報など求めてもいない。 twitter.com/kougekiryoku_3...

タグ:

posted at 07:24:08

だすてぃ@寝たり起きたり怠ったり @Dusty_Dirty

20年11月8日

さらりと重要なことが書かれている。発達障害でも、完全なパターン化(道路標識を覚えるようにして)ある程度までなら忖度できるわけで。そこにはもちろん発達の程度というのがあるんでしょうが。 twitter.com/mentane/status...

タグ:

posted at 07:25:12

P子 @peeko777

20年11月8日

この炎上ツイートに真面目に140文字ギリギリで噛み付いている人を見かけたが(まぁ炎上ツイートにはよくぶら下がっている)こんなもん「うるせぇバカ」でブロックして二度と関わらんぐらいの方が精神衛生上よろしいと思います。世の中には炎上して喜ぶ常人には理解できない変態が大勢いるわけでして pic.twitter.com/ndaA3f82WA

タグ:

posted at 07:25:15

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

インバウンドや不動産関連で儲けた人や一部の上級サラリーマンにしてみれば安倍政権の評価は高いんだろうけど、同時に低所得階層が分厚くなっているということが体感景気があまり良くならなかった大きな原因でもあるんだろうな。後者の方が圧倒的多数派だし。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 07:27:41

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

池戸とか言う人ってそんなのアレな人なのか。正直あんまりよく知らんのよね。MMTとかいうのも元リフレ派の人が流れ込んでるようだけど、それだけで何か警戒してしまうところはある。

タグ:

posted at 07:34:12

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

リフレに感染した人の中にはちょうど「宗教を渡り歩く人」と同じ傾向がある人もいそうだ。これは自戒の念も込めて言うが。

タグ:

posted at 07:38:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

また明日も釣りに連れて行く羽目になるんかのう

タグ:

posted at 07:39:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

20年11月8日

これがあるべき野党の姿だと思う。がんばれ!国民民主党!⇨榛葉賀津也幹事長は同党が目指す姿について「提案型の改革中道政党、対決よりも解決。しっかりと貫きたい」と強調した。www.jiji.com/sp/article?k=2...

タグ:

posted at 07:40:55

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

逆の見方をすれば、バイデンの選挙公約の中で実際に実行に移せるものはトランプの大統領令を次々に覆してゆく事くらいでしょうね。

タグ:

posted at 07:41:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年11月8日

私も大統領選挙に敗北したことを認め、バイデン候補の当選を祝したいと思います。

タグ:

posted at 07:41:59

マクロン @macron_

20年11月8日

「『賢いトランプ』が出てこないようにするにはどうしたらよいか」という発想はちょっとわからないな。洗練されたスタイルで汚職や黒人抹殺論を行うのはまずいが、ジョック政治という方向性なら構わないと思う。

タグ:

posted at 07:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mike Collins @MIKECOLLINS99

20年11月8日

On CNN "This is how people react when a dictator is overthrown"

タグ:

posted at 07:45:18

れごらす @DukeLegolas

20年11月8日

ただまあ日本も民主主義はしっかり機能していると思いますし、日本型民主主義のメリットって、ネットの面倒くさい連中を除き、選挙で盛り上がらない点に有るとおもうのですよね。

タグ:

posted at 07:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

20年11月8日

トランプの精神状態、これだと思う。 pic.twitter.com/aw12lJlJVf

タグ:

posted at 07:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

それな。自分がホルダーでも同じで、株主視点では必ずそうなる。
twitter.com/psylien_i686/s...

タグ:

posted at 07:59:35

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

「そうだ!郵便投票しよう!」というようなその場の思い付きから有権者が突然、郵便投票しないように、事前登録審査とか各州がやっていました。「土壇場では出来ないから今から手続きはじめて!」というダイレクトメールの宛名書きを僕も手伝わされ富岡製紙工場の女工さんのような気分を味わいました。

タグ:

posted at 07:59:38

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

@sunafukin99 支持率が予想よりも開いていないと、大統領候補が黒人で女性の1種のマイノリティーではあるんですが、あの方もともとシリコンバレーの弁護士なので 実態は決して左の方じゃないです、アメリカの分断はまだまだ続きます

タグ:

posted at 08:00:55

ぼのきち @bono_kichi

20年11月8日

京都府の、仕事と育児を両立している家庭を学生に(オンラインで)体験してもらうという企画、なんだろうこの…全方位的にそれじゃない感…言葉にできない… pic.twitter.com/gXgFdtSBih

タグ:

posted at 08:01:41

中沢けい @kei_nakazawa

20年11月8日

タイトル問題あり。政府批判を「反政府」とは言わない。ましてや「先導」なんて的外れ。うちはいつ「独裁国家」になったんだ?

官邸、「反政府先導」懸念し拒否 学術会議、過去の言動を問題視か(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8b167...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:02:49

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

どこに上場されている中国株? というのがとても重要だと思います。A株とかは重厚長大ばかりで駄目。 twitter.com/ytana_fbird/st...

タグ:

posted at 08:05:08

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

ヤフージャパンの開票速報ではバイデン290票で勝利確実という結果出てるな。

タグ:

posted at 08:06:02

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

アント・グループのIPOが中止されましたけど、あの事件ほど中国の若い起業家たちがガッカリしたニュースは無かったと思います。(やっぱNYに上場するしかないな)という決意を固めた経営者が多かったと想像します。あの日、UBSやCSが暴騰したのは、そのため。

タグ:

posted at 08:07:28

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

アマゾンやGoogleの分割も出てきましたでしょう、あれを潰す動きに絶対出てくるはずなんですが サンダースおじさん達と必ず対立関係が生じてくるので 民主党の内部対立も徐々に出てくるはずです twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:08:20

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

イケてる中国株はことごとく米国上場です。

タグ:

posted at 08:08:44

中沢けい @kei_nakazawa

20年11月8日

コンサバティブな学者の任命を拒否した政府に「反政府先導」というタイトルは、事実を誇張しています。どうしたらこんな大時代的なタイトルができちゃうのだろう?

タグ:

posted at 08:10:24

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

これは中国のひとたちにとって極めて悲しい現象なのではないでしょうか?

自分の国で、いちばんピチピチした元気の良い企業が、ごっそり他国で上場するなんて!

とても残念な状況。

タグ:

posted at 08:12:05

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

20年11月8日

【デマ注意】文章で理解出来ない方のために図にしました。 週刊文春記事、 #池上彰 の「地下水が汚染されてしまいます」は証拠のないデマです。 pic.twitter.com/NcxGGUb72G

タグ: 池上彰

posted at 08:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

女性だから、マイノリティーだからと言うことで見られて、肝心のシリコンバレーの弁護士だということがいまいち考えられていない こういうことこれからどんどん出てきますよ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:14:13

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

今のアメリカの状況はベトナム戦争当時に似ているかもしれない。当時は日本でも同様に学生運動などが盛んだったが、今はそういうところはないのでそこは違うんだろうけど。

タグ:

posted at 08:16:30

川津駄言 @dagon_kawadu

20年11月8日

@JaHi8SXKvGxebKx @sunafukin99 ヒルズ族というのも、庶民からは遠い存在ですね。

タグ:

posted at 08:18:05

Calci @Calcijp

20年11月8日

@sunafukin99 つ「豚泥棒」

タグ:

posted at 08:22:06

ぼのきち @bono_kichi

20年11月8日

@ajitukenorikiti そうそう、毎日あまりにもギリギリで、こういうのに余裕持って参加できるモードじゃなかったですよね。注意喚起&共に闘う企画ならマジでやってもいいけど、それってこの企画の意図するところの真逆ですよね…

タグ:

posted at 08:22:56

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

相場は乗るもの、作るものではありません。
そういう横着なことは長続きしません。 twitter.com/goldmantheworl...

タグ:

posted at 08:23:16

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年11月8日

こんなことできちゃうの?
もしくはこんな事実あったの?
ですね。😀 twitter.com/mameyama_kun/s...

タグ:

posted at 08:23:48

青いプロフィール @MalusPumila4

20年11月8日

菅総理の祝福が話題になってたけどこういうことだったんだな。まあ無難な対応だと思うけど。 twitter.com/yashar/status/...

タグ:

posted at 08:25:02

ひさきっち @hisakichee

20年11月8日

トヨタ≒日本ぐらいに一極集中しそうだがw

タグ:

posted at 08:25:33

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

@Calcijp @sunafukin99 たくましいですよね、泥棒やって、解体やって、販売ルートを作って、そこで金を稼いでいるわけで、半島から来た人も昔はこうだったんだろうなと

タグ:

posted at 08:25:53

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

@baked_pumpkin78 グラフは左が円の対ドルレート(名目)で、右が円の実質実効レート(円の使い出)です。円は1970年から現在に至るまで名目では円高(原点方向)、実質ではバブル崩壊後まで円高、緊縮デフレ以降は円安(左とは逆に原点方向が円安)で、1973年79年のオイルショックでは実質円安が効いたでしょうね。 pic.twitter.com/jcA4LpzuMR

タグ:

posted at 08:28:20

上西充子 @mu0283

20年11月8日

先ほどの記事の「反政府運動」にしろ、この記事の「反政府先導」にしろ、共同通信は「反政府」という見出しで、先導して犬笛を吹いてしまっている。すみやかに改めるべき。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 08:28:34

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

@JaHi8SXKvGxebKx @Calcijp そこで思ったんですが、ベトナム人がこのまま増え続けると将来的に在日韓国朝鮮人問題の再現になるんじゃないかと。すでになりかけてるし。

タグ:

posted at 08:29:05

はだしのゲン/中沢啓治bot @genhiroshima

20年11月8日

常々、みんな原発のおそろしさをわかっていない、放射能のおそろしさを知った広島、長崎の教訓が生かされていないと思ってきましたが、今回、福島の事故で、日本中がやっと認識したのではないでしょうか。(中沢啓治)

タグ:

posted at 08:29:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

バイデン前副大統領当選確実 信頼関係の構築目指す 政府 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 08:30:07

rionaoki @rionaoki

20年11月8日

マスクはしないと白い目で見られがちな一方、換気は寒いから嫌がらられる感触。近距離で長話しない限り、換気の方が大事だと思うんだけど。爆発的な感染につながるのは1on1の会話や食事じゃなくて、空間での感染だろうに。

タグ:

posted at 08:30:17

Calci @Calcijp

20年11月8日

@sunafukin99 @JaHi8SXKvGxebKx もうとっくになってますよ。

タグ:

posted at 08:30:20

火星人 @dispelmagic

20年11月8日

@hasegawayosuke クラウド管理側もそこそこのレベルでバックアップはあると思うんだけど、経費削減か何かでとってなかったのか、契約終了なので個人情報もあるサイトは即バックアップを含めて削除という仕様なのか?
個人情報ありサイトっぽいので削除した証跡とか必要な筈でどういう…?

タグ:

posted at 08:31:28

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

www.youtube.com/watch?v=qT2E8k...
とつぜんコサック風ダンスを踊るエレナ🤣🤣🤣

タグ:

posted at 08:31:29

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

@Calcijp @sunafukin99 人数的には、統計の取り方にもよると思うんですが在日コリアンの数よりも多くなっているはずです

タグ:

posted at 08:33:03

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

売上から経費を引いた結果が利益です。利益から還元というのは、元の意図とは裏腹に「利益を十分確保して、労働者に分け前を回すようにしましょう」というメッセージになってしまうのかもしれません。 twitter.com/yaspmpmp/statu...

タグ:

posted at 08:33:52

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

利益を上げるには、経費を減らすしかない。そうすると人件費は真っ先にカットの対象となります。
「そうではなく需要不足を解消して売り上げを増やすんだ」という意見もあると思うけども人件費は企業が忙しくなれば一般的には増えるので、効果は限定的になってしまいます。

タグ:

posted at 08:33:52

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

さらに、企業の経費は誰かの利益なので、企業が経費Aを削って人件費Bに増やしても、経費Aによって恩恵を受けていた人たちの収入は減ってしまうんですよね。こう考えていくと、景気を良くして生活を改善するという経路がそれほど自明で無いという事が見えてきます。

タグ:

posted at 08:33:53

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

おっしゃる通り、利益と経費は密接に関係していると思います。
それだけに「利益を所得に還元」という言葉が元々の意図を正確に反映しているかは少し留保して考えても良さそうな気はします。

タグ:

posted at 08:33:53

Akemi G @AkashicAkemi

20年11月8日

この機会に地元自慢しちゃうと、今回の選挙でオレゴン州は、ドラッグ所持者には前科でなく依存症治療を与える政策を可決。費用は大麻税でまかなう(ドラッグOKパーティーしようということではない) twitter.com/rawhead/status...

タグ:

posted at 08:33:53

Calci @Calcijp

20年11月8日

@JaHi8SXKvGxebKx @sunafukin99 あの人らどんどん帰化してますからね。

タグ:

posted at 08:35:11

たいしょう @taisho__

20年11月8日

そうね、新型コロナウイルス感染症はただの風邪ですから、何の対策もいりませんよね。普段通りイベントも開催できるように、3密とか政府が間違ったことを国民に伝えたことを謝罪し、安倍内閣の対策はすべて間違い、普段通り生活しろと言うべきですよね。その結果病院大変なことになるけどね、多分。

タグ:

posted at 08:35:54

@yousayblah

20年11月8日

先日消印を書き換えた郵便局を内部告発したジェームス・オキーフ(@Project_Veritas) がまたお手柄。

バックス郡ペンシルバニア。集計後の無効票は2年間厳重に保管する決まりだが、なぜかゴミ投棄場にまとめて捨てられていた。現時点で明らかに再集計の可能性があるのになぜ?
twitter.com/JamesOKeefeIII...

タグ:

posted at 08:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

なんかあれこれ考えていると「所得」がどこからなぜ、どうやってやって来るか、来るべきか、という事も再考の余地があるんだよな。

タグ:

posted at 08:39:17

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 一般的には、長期の成長は資本や労働、要素生産性の成長率で決まるので、需要側が長期の成長に関係あるとすると恒常的にかつ世界的にデフレギャップが相当大きく存在することの証拠を出さないといけない。あのグラフを証拠に出すのはまずいのではという指摘です。

タグ:

posted at 08:39:59

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

一個悟ったのは、格差の拡大と社会の崩壊は、ある程度限定された資源を枯渇させないための、資本主義社会システムが備えた「ビルトインスタビライザー」なのだと思う。
必要悪というと語弊があるけど、必要悪というよりはシステムがそうなっとる。

タグ:

posted at 08:41:59

ディーン・アタオカ@港区女子、クワマン住 @deendeen1506

20年11月8日

小林がオブラートに包んでるが要はさっさと潰れる企業は潰して生き残れる企業に雇用調整助成金渡せと言ってる。事業主が自分たちで業態変更して生き残るしかない、と。どこまで自己責任振りかざす気や。
あとなんでお前がMCやってんねん橋下。
#日曜報道

タグ: 日曜報道

posted at 08:42:13

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

20年11月8日

(ベーシックインカムについて)社会保障の目的は自立支援、社会参加への支援であり、生活リスクに備える保険だ。〜毎月定額の現金給付では保険としての役割が吹っ飛ぶ。

タグ:

posted at 08:43:04

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 Y=C(Y)+I+G+X-Mあと、これは結果的に成立しているというだけで、とくに長期の成長の証拠でこれをもってきてはまずいのでは?一般の方は、因果関係と相関関係理解をせずに見てしまう。証拠にならないけれども、騙されやすいグラフを持ってくるという行為がいたずらに議論を混乱させると思うのです。

タグ:

posted at 08:43:40

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

@hisakichee だからと言って支持しませんよ。あそこだけは。

タグ:

posted at 08:45:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

雇用調整助成金も使える「雇用を守る出向支援プログラム2020」とは?無料マッチングにより異業種間の雇用シェアを支援!hojyokin-portal.jp/columns/koyou-...

タグ:

posted at 08:46:58

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

ここからでも色々と考えられそうだなぁとは思っている。 twitter.com/2018economy/st...

タグ:

posted at 08:47:02

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

長期投資ならOKだと思います。 twitter.com/coactilis/stat...

タグ:

posted at 08:47:04

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 個人的な意見は、財政拡大が少ない時期は00年代を中心にあったでしょうし、コロナの現状は有効性があると思うのですが、長期の成長で考えると資本と労働の成長が低下したため、低いレベルで景気循環していたのだと思います。とくに私は財政破綻派ではないですが。

タグ:

posted at 08:47:20

ナカイサヤカ @sayakatake

20年11月8日

起きたら、バイデン勝利だったわけですが、本当に正直なところ、アメリカ人がこんなに心から喜んでいるのを久々に見ました。この喜びは本物。www.nbcnews.com/politics/2020-...

タグ:

posted at 08:49:19

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

そなんだよね。
この程度の単純な構図でも、自分の言いたかった事とあっている事は確認できるし、ここから「利益を還元」というのはおそらくストレートには行われないかもしれないという事は見えてくるかもしれない。 pic.twitter.com/ZbtCL6vP8Z

タグ:

posted at 08:49:29

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

え?トランプ諦めたの?

タグ:

posted at 08:50:06

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

バイデン氏当選確実、中国新華社が速報(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
国営新華社通信は米メディアの報道を引用してバイデン氏の勝利を伝えたほか、バイデン氏が声明で「怒りを収め暴言を控えて国として団結する時だ」と述べたと伝えた。
ーー対中融和への期待が。

タグ:

posted at 08:50:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

イスラエルのネタニヤフ首相はツイッターにトランプ氏と2人の写真を掲げており、日本時間8日朝時点で、米大統領選についての投稿はない。ブラジルのボルソナロ大統領は6日にトランプ氏について「世界で最も重要な人物ではない」と述べていたが、現時点では反応な。プーチン露大統領もコメントなし。

タグ:

posted at 08:52:51

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

「利益を還元」の意図することが「労働者の生活所得をもっと上げよう」という事だとして、加えて図の構図が正しいとすると、「利益を還元」を実行しようとすると
1. 経費を増やして利益を削る=配当が減る=株式投資の利回りが悪化する=株主黙ってない
2.売り上げを上げる=>経費増える=>還元率改善しない

タグ:

posted at 08:53:31

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

もちろん別の可能性はあるかもしれないけど。

タグ:

posted at 08:53:31

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

しかしトランプにしても最初は色物みたいな感じで見ててどうせ通らないと思ってた人が当選後急にトランプファンになったようなケースも結構多かったんじゃないのかな、日本では。

タグ:

posted at 08:53:47

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@the_last_leaf ツイートでいちいち証拠だせませんが、おデフレギャップが世界的に大きいと考えられるのが、世界的ディスインフレです。逆の証拠あればください。

他方、デフレギャップが閉じたら、物価上昇に転じるので、実質GDPはさておき、名目GDPは政府支出に応じて伸びるだろうという推論は、同意できますか?

タグ:

posted at 08:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

20年11月8日

この文は面白いです。こういうのを(なんとなく意味がわかればいい)などと思っていると進歩がないです。

With 270 Electoral College votes needed to win, Biden reached 273 votes when he won the northeastern state of Pennsylvania.

タグ:

posted at 08:56:20

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

20年11月8日

👴過去記事 (2020年8月10日公開)
「米国株に米大統領選挙が及ぼす影響と選挙の見通しを解説! トランプ氏にバイデン氏が勝った場合、貿易の活発化で恩恵を受ける「ダナオス」などが狙い目に!」
diamond.jp/articles/-/245...

タグ:

posted at 08:57:45

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

20年11月8日

「機械翻訳があるからいいじゃん!」

「ほい、DeepLの翻訳」

選挙人大学校の勝利に必要な270票で、バイデンは北東部のペンシルバニア州に勝利したときに273票に達した。

タグ:

posted at 08:58:49

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 そういう議論ならOKだと思うので、その視点で議論したほうがいいのでは?私は構造的に需要がでにくい状況や賃金が上昇しにくい状況などからフィリップス曲線がフラット化しているとは思うのです。例えば、コロナ前の日本でも失業率は2%前半まで落ちていたので、それほど大きなデフレギャップもない。

タグ:

posted at 09:00:39

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

生活が大事!!
これは自分も激しく同意するところ。
ただMMTやJGPについて罵声とか日本型とかが入り乱れていて凄くわかりにくい状況ながら、JGPについては制度の導入そのものが生活保障と直結する可能性がある、と最近そういう気がしてきた所 twitter.com/yaspmpmp/statu...

タグ:

posted at 09:01:17

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

ペンシルバニア、ミシガンの得票差は過去の事例とくらべても「大きい」です。2016年のヒラリーvs.トランプのほうが接近してました。なぜあのとき再集計にならず今回再集計しなければいけないのかイミフ😂

タグ:

posted at 09:01:34

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 しかし、消費が低迷していてるので物価が邁進するほどデフレギャップがプラスになるような転換もしなかったと思うのです。こう考える理由は工作機械の発注現場を見ているからです。ものが入るまで1年待ちとか、相当酷い状況にありました。でも価格は上がらない。数量調整が先に起きているのです。

タグ:

posted at 09:02:46

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

今回のウィスコンシンくらいの得票差がある場合、再集計して結果が覆った例は一回もありません。

センセーショナリズムもいい加減に。

タグ:

posted at 09:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

開票の仕方、計測、判定の仕方…そういうものはひとたび投票が始まれば途中でルール変更はできません。訴訟によってそれらを変更することもNG

タグ:

posted at 09:04:46

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@the_last_leaf 竹上さん、ありがとうございます。だいたい似たような考えです。
ただ、デフレギャップは政府支出の頭打ちだけでなく、消費税増税による消費減で維持されて「失業率」が低いにも関わらず賃金が上がらない、という側面「も」あると思います。

タグ:

posted at 09:06:20

蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen

20年11月8日

Now it is my turn to extend congratulations to @JoeBiden & @KamalaHarris on being elected President & VP-elect. The values on which we have built our relationship could not be stronger. I look fwd to working together to further our friendship, & contributions to int’l society. twitter.com/joebiden/statu...

タグ:

posted at 09:07:13

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

最高裁に「開票を中止して!」とリクエストしたとき、トランプは「優勢」でした。でも今は「劣勢」になったのだからトランプが勝つためには僅かな残りの票を開票する必要が逆に出てきている🤣

こんなトンマな話は無いです。

タグ:

posted at 09:07:25

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

「成功したら決裁した俺の手柄で、失敗したら起案したお前の所為だ」

これだ😊✨

タグ:

posted at 09:08:21

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

もう選挙は終わりました。結果も確定しました。異議も出ないというのがメインシナリオ。

トラちゃまは既にゴルフに出掛けています。

それは……再選に執念を燃やす人がやること?

タグ:

posted at 09:09:02

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

そもそもネオリベの本質であるビジネス思考は思想性にあまり拘らないところがあって、利用できるものは何でも利用する。フェミニズムやポリコレが金儲けにつながるならそれが左翼由来であろうと関係ない。

タグ:

posted at 09:09:24

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 そうですね、なぜ上がらないんでしょうね。労働分配率が長期で低下している理由は何なんでしょうね。

タグ:

posted at 09:09:27

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

20年11月8日

変貌する「アクチュアリー」が活躍するフィールド www.eyjapan.jp/library/issue/...

タグ:

posted at 09:10:16

@odg1967

20年11月8日

どうしても面白おかしさを追求せざるを得ない論壇誌だけ読んでると陰謀論から逃げられなくなるということですかね。

タグ:

posted at 09:11:11

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

トランプを鬼、バイデンを村人と考えると普通の童話ですね。 twitter.com/David_R_Stanto...

タグ:

posted at 09:11:51

Takahara Masayuki @m_takaharasan

20年11月8日

慈善や社会政策が必要であることの伝統的な説明の一つではある。 twitter.com/officeshibata/...

タグ:

posted at 09:13:23

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

ようするに皆は今年から米大統領選挙に注目し始めたので「常識」を知らない。だからデタラメなYouTuberたちのデマをいちいち真に受けて怒ったり安堵したり感動したりするわけだ🤣

それってYouTuberの広告収入に貢献しているだけじゃん?

タグ:

posted at 09:13:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年11月8日

@fwhh18999 @aroma_bird 結局、MMT否定論者が根拠の無い悲観論に乗っかっているだけであることが良く解りました。

お疲れさまです。

タグ:

posted at 09:14:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

台湾総統が米大統領選で異例の声明「トランプ敗北でも冷静に」 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 09:17:19

草冠に西 @cuervo9

20年11月8日

鬼滅で話題の「日本マンガに特有の、敵役が致命傷を負ってから死ぬまでにでかい回想シーンに入って、同情できる過去が語られる演出(なぜかドラゴンボールにはない)」これを「手負事」と言います / 手負事 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B...

タグ:

posted at 09:17:32

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

国会中継で共産党の小池氏が菅政権のコロナ対策や経済政策を批判していたのと対照的に、女性の社会進出やら夫婦別姓の案件になると変に「和やかな」空気になっていたのは印象に残った。こと社会的価値観に関しては両者にそれほど距離はないということを如実に感じた場面だったな。

タグ:

posted at 09:18:42

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

学術会議任命問題は自民党が原因? 菅首相の新説「大学偏っている」のばかばかしさ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 09:18:48

但馬問屋 @wanpakuten

20年11月8日

#サンモニ
青木 理氏
「杉田氏出身の警備公安警察というのは、政治的な思想が背景の犯罪の情報収集をする、一種の思想警察みたいなところがある。その方が6人を排除するのを主導したのだすると、思想によって特定の人をパージしたことが疑われる。きちんと説明しないと日本社会に大きな禍根を残す」 pic.twitter.com/Dhhot5hOAm

タグ: サンモニ

posted at 09:19:07

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

選挙の開票作業は沢山の人たちの尽力によって支えられています。郵便局も一生懸命仕事しています。

不正、告発etc.のデマだけに脊髄反射するのは、そういう一生懸命選挙を成功させようとして頑張っているたくさんの善意の市民に対する冒涜では?

センセーショナリズムもほどほどにしなさい。

タグ:

posted at 09:20:49

H. TSUJI @galois225

20年11月8日

こういうことだと思いますが、反政府は寧ろ望ましいことではないかと思います。政府の誤りを正すのも学術会議の大切な役目のはず。:官邸、「反政府先導」懸念し拒否 学術会議、過去の言動を問題視か a.msn.com/01/ja-jp/BB1aN...

タグ:

posted at 09:22:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年11月8日

全くそのとおりで、インフレ率が高くなりすぎるまで徴税を停止したら良いと思うが。 twitter.com/chacorinpa/sta...

タグ:

posted at 09:23:05

M.Ohtani @ergosopher

20年11月8日

「今世の学士、治を語る者、多く曰わく、貧窮に地を与え、以て資無きを実(み)たせと」(『韓非子』顕学) ・・・déjà vu twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 09:24:20

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

ここ数十年の日本社会について言うと、社会的価値観については明らかにリベラル化が進んでると言えそう。これは戦後世代が社会の支配層につくようになったことと関係していると思われる。

タグ:

posted at 09:25:48

よんじゃる @yonjyaru

20年11月8日

@wanpakuten 最近の青木は首を傾げたくなるような奥歯に物が挟まったような言い方しかしなくなったなぁ・・・脅されてるのかな・・・・・

タグ:

posted at 09:26:30

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

20年11月8日

先月末に防衛研究所の『安全保障戦略研究 第1巻 第2号』に掲載された論文「陸上自衛隊の13個師団体制成立時の課題とその後の防衛力整備」が興味深い内容だったので皆様と共有しておきます。
日本の防衛行政の課題、特に師団編成に注目した研究の成果です。1/1
www.nids.mod.go.jp/publication/se...

タグ:

posted at 09:26:59

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

20年11月8日

バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama #note note.com/shota_hatakeya...

タグ: note

posted at 09:27:05

本石町日記 @hongokucho

20年11月8日

これが今回の選挙結果における最大のリスク。(目先の政策云々は細事) twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 09:29:15

土人な黒兎 @no_minsu

20年11月8日

自分は、リベラル・ネオリベラル成分が濃いです。明らかに「うすら」ではない。

タグ:

posted at 09:29:30

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

この国は完全に戦前に戻ったんだな。政権の出してきた政策に反対したら「反政府運動」と報道機関に報じられるわけだから。あっという間に転げ落ちたなあ/官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 2020/11/8 - 共同通信 this.kiji.is/69791387350673...

タグ:

posted at 09:30:53

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

俺のミスで1億円損失出しても合議体での決議の経営判断だから無答責
お前のミスで3万円損失出したらお前個人の不注意だから懲罰委員会送り

昔はよくありました…🥺

タグ:

posted at 09:31:44

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

なんだかんだ言っても戦後教育は基本的にリベラルな教育なんだよね。これは自称保守な人の中にも拭い難いリベラル要素が見えることからも明らか。

タグ:

posted at 09:34:54

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@the_last_leaf また何かわたしの方で分かったことがあればツイッターでシェアさせていただきますね。

タグ:

posted at 09:36:46

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

「個人を吊し上げして処罰してもミスは減らないどころか、ミスを隠蔽しちゃう」ということに気づいて
やり方を変えたのはそんなに前のことじゃありません。

タグ:

posted at 09:37:38

越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen

20年11月8日

昨日のトークイベント中に感じたのだが、「御訳書」を「ごやくしょ」と読まれると、翻訳者としては心臓に悪い(誤訳書?)。「おやくしょ」と読まれると、一瞬何の話をしているかわからない(お役所?)。よって「おんやくしょ」と読むのがいいようだ(「おん」を強めないと「音訳書」に聞こえるが)。

タグ:

posted at 09:38:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

旧日本軍を徹底研究、中国の失敗しない太平洋戦略 南シナ海の次は南太平洋の島嶼国家を少しずつ傘下に収める(1/9) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/62776 @JBpressより 軍事情報戦略研究所朝鮮半島分析チーム

タグ:

posted at 09:38:24

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

ただ公務員の給料を上げれば解決する、とは絶対に言ってないつもり。

タグ:

posted at 09:40:27

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

竹中平蔵氏が提唱する「ベーシックインカム」、いまの日本で絶対に実現すべきでない理由 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/77117 #現代ビジネス 中田 大悟独立行政法人経済産業研究所上席研究員 #seijij

タグ: seijij 現代ビジネス

posted at 09:43:25

黒坂真 @rokuKUROSAKA

20年11月8日

カクサン部長さん。日本共産党も、職員の人事移動の理由は明らかにされないと、赤旗記者から別の部署への異動を命じられて辞めた萩原遼さんが明言していました。人事移動や任命拒否理由不開示は当然です。日本共産党職員組合があれば、不当な異動には抗議してくれるかもしれませんが。 twitter.com/kakusanbuchoo/...

タグ:

posted at 09:44:11

木内たかたね @takatanekiuchi

20年11月8日

都営大江戸線の選挙区は12駅。
#文京区
#台東区
#中央区
#港区
これから勝どき駅で待ち合わせ。 pic.twitter.com/koipBY9CQT

タグ: 中央区 台東区 文京区 港区

posted at 09:49:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年11月8日

「経済的困窮者の声を聞け」という尤もな訴えにレイシズムを混ぜ込む試み、日本でもトランプ以前からずーっと継続されているけど、とりあえず米大統領選で流れが一旦止まったのはよかった。

タグ:

posted at 09:51:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

20年11月8日

ベイズ推定調べながらやってみたが、求めていたものではなかった感じがある。やはりレンタル博士かw

タグ:

posted at 09:52:43

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

JGPは使われなくても良い、という事を前提にすると色々見方も変わります。
民間が供給すべき事が全て供給できているのであれば、JGPの利用者はほぼおらず、それで何の問題もありません。 twitter.com/morohoshitao/s...

タグ:

posted at 09:56:09

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

そうすると原理的に「働く能力がない人」をどうするかという問題に移ってきますが、ここはどのような人が対象になって本当に「働く能力が無いのか」は慎重に議論されなくてはいけないですね。

タグ:

posted at 09:56:10

レイは!?★ @otis_lives_here

20年11月8日

@myfavoritescene ご関心をお持ちいただき
ありがとうございますw

タグ:

posted at 10:06:08

る た @ruta_q

20年11月8日

例えば、公明党支持層の割合が高い選挙だと7ポイントくらいのマイナスバイアス(非標本誤差)が働くことは普通にあります。いわゆる「隠れトランプ」も似たようなもので、そういうものを割り引かず世論調査の生数字のポイント差だけ論って「外れた」などというのは世論調査を分かっていない証拠です。

タグ:

posted at 10:06:52

中山 俊宏 @tnak0214

20年11月8日

菅総理も。勝利演説前に思い切った。 twitter.com/sugawitter/sta...

タグ:

posted at 10:09:25

る た @ruta_q

20年11月8日

日本でも、例えば期日前投票だけを先に開票したらびっくりするくらい出口調査の予測とは異なる開票状況が現前することになるはずです。まあ、そういうリアリティを知らない人たちに何を言っても無駄だとは思いますけど。

タグ:

posted at 10:10:19

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

@psj95708651 よろしくお願いします。ありがとうございます。

タグ:

posted at 10:10:51

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

さあ、すべての記者・ジャーナリストの方々、バイデンのエネルギー・気候変動政策の公約を読む時間ですよ~ twitter.com/cargojp/status...

タグ:

posted at 10:11:05

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

誇りとは無縁な、肥大した虚栄心を持った人間がどういう末路を辿るのかとても興味がある。トランプのことだ。引き際をきれいにする、晩節を全うするというのがどんなにむずかしいことか、わかるだろう。

タグ:

posted at 10:15:23

ポポポポ~ン @popopopaun

20年11月8日

オバマは、政策的にはできなかったことが多く失望もあったけど、他者への敬意、連帯をもった高潔な人ではあった。この4年間のアメリカは、他者への攻撃・嘲笑、分断、欺瞞に満ちた暴君が君臨したが、バイデンはせめて人格面では回復してくれるだろうか?何よりオバマというモデルがあるはずだが。

タグ:

posted at 10:15:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

早速、変態バイデンによるハリスへのオサワリ攻勢が始まってるんやろな

タグ:

posted at 10:15:57

武田砂鉄 @takedasatetsu

20年11月8日

やっぱり危ない人たちだったんだ、と思わせるよう、「複数の政府関係者」に明らかにさせる乱暴さ。
政府の方針に対して異なる意見を表明することを「反政府先導」と表記しちゃう乱暴さ。
news.yahoo.co.jp/articles/8b167...

タグ:

posted at 10:18:58

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

写真で見る米大統領選:ホワイトハウスに戻るトランプ氏 bit.ly/3kanVtM

タグ:

posted at 10:19:57

藤原直哉 @naoyafujiwara

20年11月8日

バイデンがバイデンの息子のビジネスパートナーと一緒に写っている写真が出てきた。

証拠は少しづつ出していく。すると相手はますます恐怖が募る。そういうやり方がある。

hannity.com/media-room/bre...

タグ:

posted at 10:21:52

プリンセス立花 @pritachi_

20年11月8日

なぜこういう勘違い野郎が自ら「商社マン」と名乗りまるでそれが特別な身分かのように振る舞うのか。
それは彼らにとって新卒就活が人生最後の成功体験だから。
つまり可哀想な人なのだ。こうやってガバガバの計算で「高い壁」などと恥ずかしげもなく自称し、自らの身分を錯覚する可哀想な人なのだ twitter.com/shoshagloom/st...

タグ:

posted at 10:23:33

newmoon @tuneleconnaispa

20年11月8日

西川さん、
貴方の街頭演説はとても勉強になりました。
そうです、
小泉首相?いえ橋本龍太郎首相?
そんな頃から「制度」をいじれば何か生まれる、
「制度」趣旨、必要性も深く学ばぬまま、
ここ30年「破壊」が続いています。
基本は、丁寧に「知る」こと、丁寧に「知ってもらう」こと。頼みます! twitter.com/nishikawaosaka...

タグ:

posted at 10:25:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

バイデンは認知症疑惑もあるし、一期禅譲ありえんでは

タグ:

posted at 10:28:50

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

20年11月8日

カマラ・ハリスが副大統領になって嬉しい!
カマラは初の女性・黒人・アフリカ系、インド系の副大統領というだけでなく、地方検事や司法長官の時も素晴らしいから!
不登校を減らすキャンペーン、レイプ事件の捜査、
出所者の社会復帰事業、警察官のボディカメラ着用義務、
同性婚…書ききれない! twitter.com/bbcbreaking/st...

タグ:

posted at 10:28:52

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

20年11月8日

オッ!、学術会議の新会員として推薦された6人の任命を菅首相が拒否したことに関する世論調査結果。「問題だとは思わない」が44%、「問題だ」が37%という結果にmainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 10:29:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rio McMahon @rmcsqrd

20年11月8日

Added object avoidance functionality
#JuliaLang pic.twitter.com/lUgJb4FI9K

タグ: JuliaLang

posted at 10:33:54

Marika Katanuma @marikakatanuma

20年11月8日

Live: カマラ・ハリス氏がスピーチ

女性初、そして黒人およびインド系としても初の副大統領へ。 twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 10:36:30

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

20年11月8日

@yumiharizuki12 今年は特にバイデン陣営に、大規模な集会を開けなかったハンディがありますね。民主党の予備選挙でもサンダースが早々に下りて決着してしまったし。大いに盛り上がりに欠けました。大統領はなりふり構わずライブで票を取りに行った。

タグ:

posted at 10:36:34

Goethe_chan @goethe_chan

20年11月8日

エゴサで飛んでくる速さはイケドリーと良い勝負。

これが噂の「フライングエコノミスト」ことジョセフ・スティグリッツ、じゃなかったスグブロック。 twitter.com/otis_lives_her...

タグ:

posted at 10:39:01

saebou @Cristoforou

20年11月8日

変なこと言うけど、カリスマのない政治家がトップになるを見るのはけっこういいんじゃないかと思った。最近、日本以外の政治家はカリスマだけでやってるような人も多いけど(カリスマあって勤勉な人もいますが)、政治家は役者や宗教指導者じゃないんだから、カリスマがなくてもなれるはずのものだし。

タグ:

posted at 10:41:04

Joe Biden @JoeBiden

20年11月8日

I pledge to be a President who seeks not to divide, but to unify.

Who doesn’t see Red and Blue states, but a United States.

And who will work with all my heart to win the confidence of the whole people.

タグ:

posted at 10:46:00

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年11月8日

アメリカ初の女性副大統領、初のアジア系・アフリカ系副大統領になる見通しのカマラ・ハリス氏は、自分が初の女性副大統領になるかもしれないが、「私が最後ではありません。これを見つめている全ての小さい女の子が、この国は可能性の国だと理解するからです」と述べました。

タグ:

posted at 10:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かあさん(手洗い @higemarunyanko

20年11月8日

元ツイート昨日流れてたのをチラッと見ていて、30代でアポったの?若いのに、と思ってた。違う意味だったことを今知った。>RT

タグ:

posted at 10:55:04

ABC News Politics @ABCPolitics

20年11月8日

President-elect Joe Biden: "To all those of you who volunteered and worked the polls in the middle of this pandemic, local elected officials—you deserve a special thanks from the entire nation." abcn.ws/38kX0Jt pic.twitter.com/SEZUyZKT3K

タグ:

posted at 10:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Donald J. Trump .... @realDonaldTrFan

20年11月8日

STOP CALLING ME LOSER!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 10:56:29

ジャッパの星 @loira294

20年11月8日

崩壊したのは社会党だけだというのが厳粛な事実なんだが。 twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 10:57:07

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年11月8日

米大統領選で当選確実となった民主党のバイデン前副大統領は7日夜、「今は辛らつな物言いをやめて、温度を下げるべき時です」、「今こそお互いを見つめて、お互いに耳を傾ける時です。今はアメリカを癒やす時です」と述べ、「私たちの仕事はCOVID-19を制御することから始まります」と呼びかけました。 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 10:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北摂きよし @kiyoshi_fujii

20年11月8日

期待してます!公約は「総武線の津田沼行きを全部千葉行きにする」ですね! twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 11:00:43

山口二郎 @260yamaguchi

20年11月8日

官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 2020/11/8 - 共同通信 this.kiji.is/69791387350673...
公安警察的発想が政治を支配したら、民主主義は危うい。この点は国会で引き続き追及してほしい。杉田官房副長官が国会で説明しなければ、問題は収まらない。

タグ:

posted at 11:02:56

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

20年11月8日

本日の信濃毎日新聞。記事は共同だけど、的確な見出しだ。 pic.twitter.com/qmwtufi6FW

タグ:

posted at 11:05:34

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

メアリー・J・ブライジのWork Thatでハリスは登場し、バイデンの演説終わった後にKygo & Whitney HoustonのHiger Love(オリジナルはスティーブ・ウィンウッド)が流れると。時代が変わったんだなと改めて思った twitter.com/CNNPolitics/st...

タグ:

posted at 11:07:15

シルバー苦労 @nekoga

20年11月8日

テレビばかり見てると馬鹿になるって小さいころさんざん言われたけど、ホンマやったなあ・・・
むしろアニメとか漫画の方が賢くなるよマジで

タグ:

posted at 11:09:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

総合商社とプルータスそれにハンズオンはツイッター界の三大バズワード

タグ:

posted at 11:10:14

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

もしかすると彼らの感覚では正義のための偏向報道は偏向報道とは言えないとでも?

タグ:

posted at 11:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

20年11月8日

俺は”the results of a free and fair election”を受け入れるって言ったんであって,今回の報告結果がそうだとは言ってねーよ,とかゴネたりして。 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 11:11:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年11月8日

劣勢になっているトランプ氏、開票の中止や集計のやり直しを求め各地で訴訟

「具体的な証拠の欠如」で次々と敗訴している... #アメリカ大統領選挙
www.huffp.st/LNtysSC

タグ: アメリカ大統領選挙

posted at 11:11:38

ジャッパの星 @loira294

20年11月8日

@kingbiscuitSIU 「55年体制の崩壊」と言ってしまうと、まるで自民党と社会党の痛み分けみたいですが、実際は自民党から民主党が分派して、社会党は庇を貸して母家を乗っ取られたようなもんでしょう。

タグ:

posted at 11:12:05

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

20年11月8日

バイデンになっても、対日政策が変わるわけではない。日本の核基地化を進め、防衛負担の増額を要求してくる流れは続く。日本の属国化を止めるのは、アメリカの大統領ではなく、日本の政治と政治家であり、日本の国民だ。肝に銘じたい。 twitter.com/kentlow/status...

タグ:

posted at 11:13:00

小野次郎 @onojiro

20年11月8日

バイデン氏の大統領選勝利宣言をテレビで見た。
自分の国の事ではないし、英語理解力も完璧ではない。
だが、トランプ氏からは聞く事が出来なかった言葉を聞き取ることが出来た。
『お互いに耳を傾ける時です。我々は敵ではない。』
政治に身を置いたことがある一人として、自然に目頭が熱くなった。

タグ:

posted at 11:13:23

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年11月8日

そう。そして電気は火力や原発がなければ賄えず、発電所は赤い州みたいな田舎にある。太陽光や風力は不安定だし田舎でやらなければならない。人が手を動かし土地を使い、燃料くべなければできない。田舎で。青い州のインテリは理解していない。 twitter.com/s4s_h/status/1...

タグ:

posted at 11:13:34

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

この話題では元々誰もそんな話はしていないんですよ。
財政支出の「伸び」(速さ)が大きいほど、名目・実質経済の「伸び」(速さ)が大きいという話。
また中央の行政府の立場からみて、自分で出せる財政支出と、財政は一部に過ぎない経済全体と一体どちらが制御可能でどちらは不可能かという話です。 twitter.com/fwhh18999/stat...

タグ:

posted at 11:15:42

@odg1967

20年11月8日

@yumiharizuki12 たぶん調べたらわかるんでしょうけど、わたしは知らないです。ネトウヨというか、そっち系のものを大量に読まなければならないわけですから、自分より賢い思想家の書いたものを読みたいと思う傾向のある研究者はなかなか手を出さないと思います。

タグ:

posted at 11:16:11

ナスカの痴情ェ @synfunk

20年11月8日

私は、今回の大統領選挙は、始まったときからトランプかバイデンか、そう、トランプかバイデンかのどっちかが勝つだろうと思ってました。 pic.twitter.com/PPreETU2UQ

タグ:

posted at 11:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun-ichi11 @Jun_ichi1111

20年11月8日

@Bilingual_News 火葬場とディルドショップの間www

タグ:

posted at 11:20:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

別に結婚も繁殖も無理してやる必要もないですよ。独りで生きて独りで死んでいきましょう_(:3」∠)_ twitter.com/Evil_NekoDS/st...

タグ:

posted at 11:20:30

@brian_mizumono

20年11月8日

曲解にもほどがあるよね。
皮肉のつもりかなんだか知らないけど、こんなことを真顔で言えちゃうとか、
推しが間違ってないという前提を守るために現状認識の方を歪めてるとしか思えない。 twitter.com/jun3junkunjuns... pic.twitter.com/Q9OsVOWceq

タグ:

posted at 11:20:32

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

「トランプが過半数を押さえて再選」というシナリオは消え、「バイデンが過半数を押さえて選出」と「トランプは過半数に達しないが裏ワザで再選」の二択になってきましたね。あとは民主主義選挙を肯定する下院共和党議員の比率によるのかな? twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 11:22:51

コーエン @aag95910

20年11月8日

もう2020年も終わるってのに運営同様なすべきことが分かってないのは深刻だな

タグ:

posted at 11:23:56

倉津拓也 @columbus20

20年11月8日

おめでとうございます🎊 twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 11:24:33

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

20年11月8日

ゆうべのzoom雲魂では「シン・ウルトラマン」の話が出た。「ゴジラ」はもともと劇映画なので、2時間前後の尺の中で登場から退場までが描かれる点は(無意識のうちに前提として)拠りかかっていられた。
ところが「ウルトラマン」はそうはいかない。30分テレビ番組の感覚を所与のものとした観客に→

タグ:

posted at 11:24:52

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

20年11月8日

2時間で完結するお話、として満足させねばならない。ここが気になっているし、期待している。

タグ:

posted at 11:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山 俊宏 @tnak0214

20年11月8日

CNNしか見れないので、バランスがとりにくい。ただひたすら絶賛。BBCにかえた。

タグ:

posted at 11:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

20年11月8日

はーい、よーいスタート(棒読み)
このクソ本をamazonで薦めてきたのは誰だぁ!?なRTA、はぁじまぁるよー! 時計泥棒に印税を盗まれたくないのでマケプリで1円で購入して、さっそくスタートです!
#biim兄貴ネタ pic.twitter.com/TaQ9IRajL3

タグ: biim兄貴ネタ

posted at 11:30:56

よわめう @tacmasi

20年11月8日

外から侵入してきたブツが
内部での反応で消費される事象について
定常状態でのブツの濃度分布を求めているよ

遅い反応なら素直に多項式近似してしまえばよい
早い反応の場合は
侵入して早々に消費される
見方を変えればガワの近くが高濃度の層になっている
層の内部をご説明できるよう工夫するのね pic.twitter.com/PxgDBTU45y

タグ:

posted at 11:35:10

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年11月8日

良く考えたら、普通は負けたほうが敗北宣言をしてから勝った方が勝利宣言をするものなのだが、トランプはいつまでたっても敗北を認めないだろうから、先に勝利宣言をしてしまったということなんだろうな…。これからトランプの言うことはみんな既読スルーって感じになるんだろうな…。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 11:35:59

シルバー苦労 @nekoga

20年11月8日

民主主義って、うまく情報操作やら工作多用すれば、戦争をせずにその国を支配下にできる制度でもあるよね・・・
まあ日本も仕掛けられてたけど大統領制度じゃないし…直接首長選挙って危険しかないんじゃないの?他国侵略とかある意味容易かもしれん
スイスの国家保安の情報警告でもあったやつだ

タグ:

posted at 11:38:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

また民主的プロセスを徹底しようとすれば、個別的な政策についてはなかなか決定できない、という問題も出てくるかもしれない。これが地域的な利害に対立や技術的な話なら時間を掛ければなんとか(時には強引な決定プロセスがあっても――そのためには事後的な情報公開が不可欠だと思うんですが――)

タグ:

posted at 11:39:36

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

解決できるかもしれないけれど、国民の間に形成された固定観念なんかによって合理的な財政支出の決定が阻まれるケースもあるだろう。おいらが懸念しているのは、まあゼネコンという言葉が出てきたんで言うけど、例えば公共土木工事予算なんてのは、今後どうなっていくだろう。一方で環境問題がこれだけ

タグ:

posted at 11:39:36

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

喧伝されている中で、土木事業費を「減らせ」というのは相当おかしいと思うんですよ。土木事業なんてどっちにしろゼロになんかできないんだけどね、しかし道路、橋やトンネルの補修一つ取ったって、環境・生態系・生物多様性を守りながらこうした工事を進めていこうとしたら調査企画設計材料選択の

タグ:

posted at 11:39:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

段階から監査検収維持補修まで従来の何倍ものカネがかかるはずなんだよね。それに必要な人材育成だって急務なんでそれに必要なカネだってバカにならんだろう、と。「箱モノから人間へ」なんて言葉があったけど、発想がおかしいと思うんだよね。せんべ一つ取ったって「国内産の有機半農薬農法米で

タグ:

posted at 11:39:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

作りました」といったら、他の煎餅の倍の値段はするでしょう。環境環境、地域重視と加スローガン掲げながら、なんで土木だけはそんな安く上がると思うかねえ。。。こういうのなんか、おいらにはひどい固定観念だと思えるんですよ。
まあこれは一例に過ぎないんだけれど、こういう近代民主主義における

タグ:

posted at 11:39:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

意思決定の問題はMMTを考えるうえで重要な論点になるはずなんで、それなしに「MMTで財政支出」なんてことを連呼している人たちのことはどうも信用ならない。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:39:37

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

20年11月8日

東北も人ごとじゃなくて、笑っていられないところたくさんあるじゃないですかw twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 11:39:54

ジャッパの星 @loira294

20年11月8日

みなさんが誤解しているのは、自己責任主義者は冷酷なんじゃなくて、「やればできる」という世の真理を伝え、人々に救いをもたらしていると信じているところ。良いことをしているという確信犯だからぶれないんです。

タグ:

posted at 11:41:32

たいしょう @taisho__

20年11月8日

@myfavoritescene NEXCOも三つになりましたしね

タグ:

posted at 11:43:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

ところで俺さあ、いつも思うんだけど、カマラハリス初の黒人女性副大統領、って言われるたびに「この見た目でも『同じアフリカンアメリカン』って共感するんかな…」って疑問があるんですけど、どうなんだろうなあ。

タグ:

posted at 11:44:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

20年11月8日

秋篠宮殿下の「立皇嗣の礼」がつつがなく執り行われました。心よりお喜び申し上げます。皇室の弥栄を謹んで祈念申し上げます。www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:46:28

火焔ネズミ @lastofmouse

20年11月8日

ネトウヨがトランプ支持に廻る理由の半分くらいは反中で一致したことだと思うのだけど、トランプの反中って反日とあんま変わらなくないか?中国が元気だから目立ってるだけで。

タグ:

posted at 11:47:35

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

中央大学・明星大学駅は、果たして多摩動物公園駅よりも、「奥」なのか「手前」なのか。法学部凋落も、来るたびに頷ける。

タグ:

posted at 11:48:14

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

だから今の学術会議云々の問題だって、MMTで政策実行とか言ってる人たちは、もっと敏感になんなきゃいけないはずだ、と思うんですけどね。。。。なんだかなあ。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

ハイドリヒをナチ親衛隊SSに引き込み、戦争中はユダヤ人奴隷を使役虐待して贅沢三昧の妻リナ
戦後もナチ正当化言動を隠そうともせず、西ドイツで訴訟を起こして国防軍大将未亡人と同等の遺族年金を勝ち取ったのは正義とか何…🤮暗殺されたハイドリヒはSS Obergruppenführer(国防軍では大将相当の階級

タグ:

posted at 11:51:04

経世済民大学院生 @LiberalismStu

20年11月8日

バイデンがサンダースを重要な役職に登用するなら、それなら俺はバイデンを支持する。

反緊縮でグリーンニューディール、是非どんどんやってくれ!!! twitter.com/uikohasegawa/s...

タグ:

posted at 11:51:18

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

所謂「私人間効力」が及ばないのを逆手にとった、都合のいいリベラル仕草なんでしょうね、そういうのも。
私は、男女共同参画云々の人は知り合いいないです。 twitter.com/jahi8sxkvgxebk...

タグ:

posted at 11:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

俺はちゃんと頭を丸めたのて、れごらすも責任をとって腹を切るように( ・`ω・´)

タグ:

posted at 11:54:03

S太 ゲイ負け犬 @gaymakeinu

20年11月8日

生命保険って「自分が死んだら経済的に困る残された人」のために入るものなのにゲイの場合はかなりが当てはまらないのに生命保険に入ってる人が割と多くてびっくりしてる。誰かに「生命保険に入るのは大人の常識!」とか言われて流されてるの?? twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 11:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年11月8日

ありがとうございます。
・相関関係から因果関係が導けないのは当然
・私たちは財政→GDP成長という因果関係が妥当だと推論する
・根拠は財政の方が政策変数、世界的なディスインフレにより受給ギャップの長期化
・逆の因果関係の主張の根拠は?

GNDはここでは無関係、出してくるのが取り違えです。 twitter.com/ta93_suzuki/st...

タグ:

posted at 11:57:58

こたつぬこ @sangituyama

20年11月8日

菅さんのバイデン祝福ツイートに、ネトウヨの怒りのメンション殺到 twitter.com/walnut94565724...

タグ:

posted at 11:58:34

こたつぬこ @sangituyama

20年11月8日

菅政権の弱点のひとつは、常識的な対応したらネトウヨに後ろから撃たれてしまうこと。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 11:59:46

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

20年11月8日

「トランプ陣営」とか「国土安全保障省」とかが投票用紙に何かを仕込んでいて、バイデン陣営の偽装投票がばれる、という陰謀論(?)が流れてくるのですが、大統領選挙人は州が選任するものなので、無理ですよ。州当局と組まないとできないけど、たとえばペンシルベニアは知事も選挙担当長官も民主党。

タグ:

posted at 12:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月優大 @hirokim21

20年11月8日

今より少しでもマシな指導者を選ぶため、人々が小異を捨てて連帯し、候補者を尊重しつつ働きかけ、一人ひとりが周囲への投票の呼びかけに全力を傾けることの威力を見せてもらった。

タグ:

posted at 12:01:47

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

「ロボットと言えば『ターミネーター』のような敵をイメージする欧米とは異なり、ドラえもんのように親しみのあるロボットを考えられるのが日本。だからこそ『人間を中心とした文化』を支援するAIを考えられるだろう」。これはよく言われることだが、非常に重要な観点。 gendai.ismedia.jp/articles/-/770...

タグ:

posted at 12:02:28

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年11月8日

どうもグラフを読めておられないようですが、左のグラフは「名目政府支出が増えても」とは解釈できません。
右のグラフは、相関関係の解釈すらできておられないようですね。名目政府支出が1%増えると、物価が0.5%、実質GDPが5%増える相関関係です。明瞭なグラフですよ。 twitter.com/ta93_suzuki/st...

タグ:

posted at 12:02:50

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

日本は欧米とはまったく違う文化的基盤に基づいて発展してきた国家。どちらが良い悪いではなく、それぞれに合った発展の仕方や技術の用い方があるだろう。それを互いに尊重するのが多様性ということであり、グローバリズムという価値の画一化では多様性は担保されない。これに気づいていない人が多い。

タグ:

posted at 12:04:32

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

たぶん大阪の自民党オリジナルだろうけど、自民党名義の大阪市廃止阻止のCMがテレビで流れたことも大きかったと思う。中央では内心どう思っていたか知らんが。

タグ:

posted at 12:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年11月8日

まあ、トランプ大統領はこういう動画を作られても仕方のないことを言いまくったので、ご本人や支持者は大変気分が悪いだろうけど、仕方がない。文字通り、自業自得。 twitter.com/MeidasTouch/st...

タグ:

posted at 12:06:39

ぱりー @Woofer30

20年11月8日

日本でトランプ応援してる人ってなんか面白いからって理由で応援してんのかと思ってたけど、まじでトランプの対中政策にがっつり期待してた人もいたんだな。ちょっとびびった

タグ:

posted at 12:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

リアルタイムで見てきた世代からするとこれが正確な認識かと。元々自民党内にいたどちらかというと経済左派系(旧田中系?)が分派し、社会党右派系も合流して民主党が形成されたという経緯だったかと。松下政経塾系もいたのでネオリベ成分もあり結構複雑なんだろうけど。
twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 12:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年11月8日

児玉龍彦せんせーは新型コロナ対策に口を出す前に「チェルノブイリ膀胱炎」デマについてきちんと説明するべきですね

タグ:

posted at 12:17:41

いつくしみお @rdmasud

20年11月8日

日本脳炎の予防接種は一時期、いわゆる積極的接種勧奨の差し控えがありましたが、その後特例措置によるキャッチアップが行われました。
HPVワクチンも同様に特例措置が行われますように。

タグ:

posted at 12:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぢ @nadhirin

20年11月8日

@sunafukin99 労働運動というと「迷惑なストライキ」というイメージになっちゃってましたからねぇ。鉄道とバスが毎年春にストを打つのが当たり前で。旧国鉄のスト権スト、あれが決定的だったんじゃないですか?

タグ:

posted at 12:20:28

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

バイデン氏勝利に市場は安ど、法廷闘争でも勝利揺るがずとの見方 bit.ly/3leuWLm

タグ:

posted at 12:21:28

天野高志@GR Japan(公共政策アド @Takashi__Amano

20年11月8日

世界の指導者がバイデン氏の勝利を歓迎、菅首相「日米同盟強固に」

世界の指導者は民主党のジョー・バイデン氏の米大統領選挙勝利に祝意を表した。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:22:26

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

スポーツ報知の芸能・社会面で本当に、本当に、本当に数少ない読ませる連載記事。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:23:14

ながやん @nagayanyan

20年11月8日

パキスタン料理のお店にきたよ。何度見ても飲食店らしからぬ外観 pic.twitter.com/HKjtyw44Qc

タグ:

posted at 12:24:21

ありす @alicewonder113

20年11月8日

アツギの黒タイツキャンペーンがなんであんなに炎上するのかわかんない人いるみたいだけど、消費者としてはもうアツギ買わないっていう以外の行動取るつもりもなく、その人を説得しようとも思わない。ただもう買わないなってだけ。時々買ってたけど。

タグ:

posted at 12:25:17

みやぎんとこ @_telos

20年11月8日

成る程!どうして真っ白なのかと思ってました。 twitter.com/keikoworld/sta...

タグ:

posted at 12:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

20年11月8日

知性がとろけて消え失せた人のツイート。 twitter.com/nagashima21/st...

タグ:

posted at 12:27:18

きや@SDGs東京 @kiya__na

20年11月8日

死者数成績が悪い州1位2位はニュージャージー、ニューヨークでいずれもトランプ無視して独自政策をおこなった民主党知事ですが… twitter.com/izumillion/sta...

タグ:

posted at 12:30:27

masahiro nishikawa @masahironishika

20年11月8日

他意はありません(ΦωΦ) pic.twitter.com/SFNu2ijSer

タグ:

posted at 12:30:52

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

“「アイ・アム・スピーキング(私が発言しているんです)」
10月7日、米副大統領候補テレビ討論会で、民主党候補のカマラ・ハリス上院議員が、彼女の話を遮ろうとする共和党候補のマイク・ペンス副大統領にこう言った。この瞬間、「よく言った」と快哉を叫んだ米女性は数知れない。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:31:26

志田義寧 @y_shida

20年11月8日

航空写真を見ると、クマが隠れるところはあまりないようにも見えるが。 pic.twitter.com/Iz7jdYO3t0

タグ:

posted at 12:32:04

ジャッパの星 @loira294

20年11月8日

民主党結党時は社会党はまさに瓦解という感じでしたね。担ぐべき神輿だったはずの土井村山を捨てて我先にと民主党に合流した。こんな人たちに政権交代の夢を託していたのかと情けなくなりましたよ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:32:38

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

20年11月8日

統率出来るかどうかも含めて政治責任⊂((・x・))⊃ twitter.com/kiya__na/statu...

タグ:

posted at 12:32:50

ありす @alicewonder113

20年11月8日

ああいう絵を私は見たくない。見たい人は見ればいいと思う。

タグ:

posted at 12:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

20年11月8日

彼らが菅義偉よりはトランプのことを愛していたとわかるの、ほっこりする話だよな。

タグ:

posted at 12:37:11

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

台湾の蔡英文総統:バイデン候補に祝意のツイート
mobile.twitter.com/iingwen/status...
ーー自由、民主主義、法の支配への約束を、新大統領も忘れたりしませんように。

タグ:

posted at 12:37:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

頭を丸める度に「このまま生えてこなければいいのにな」と思うのだがなあ_(:3」∠)_ pic.twitter.com/CXzmEjkQ2G

タグ:

posted at 12:37:43

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

物事のトレードオフ性を考えると、何かを得ると何かを失うのはまあ道理とも言えそうだけど。我々国民がそれを選択してきたわけで、本当は文句を言うのはおかしいとも言えなくもない。

タグ:

posted at 12:38:41

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年11月8日

トランプの個人弁護士のジュリアーニ、メディアの報道は関係なく、選挙結果は法廷が決めると発言。不正な投票を結果から除外して計算した結果が本当の結果だ、との主張。世界中がバイデンの当選を認めても、こいつだけは死ぬまで認めないんだろうな…。 twitter.com/AndrewFeinberg...

タグ:

posted at 12:39:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

髪の毛って必要あります?_(:3」∠)_

ブルース・ウィリスみたいなハゲになりたい

タグ:

posted at 12:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

20年11月8日

共同通信、野党を「反政府派」と呼ぶ寸前まできた。自由民主主義わかってないだろ。

官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 2020/11/8 - 共同通信 this.kiji.is/69791387350673...

タグ:

posted at 12:43:36

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

日経クロスワードにローマ時代の農耕女神ケレースを祭る「アムバルワリア」という言葉が出た。連想だが、農耕神サートゥルヌス(英名:サターン:木星)を祭るサートゥルナーリア祭は面白い。12月下旬に1週間続く奴隷のための祭りで、あらゆるやりたい放題が許される。世の中の価値観を一切(続く)

タグ:

posted at 12:45:50

desean takahashi @desean97

20年11月8日

専門性云々いうなら、ここでアメリカ大統領選挙についてつぶやいてる大学教員アカのほとんどは本来そんな資格はないのである。というか日本の選挙についてすらつぶやけん。

タグ:

posted at 12:46:40

Count K.Kawazoe @_____zoe_____

20年11月8日

救いようがないのはメディアがこれを好意的に報じてることよね。他者への攻撃は批判すべきものじゃなかったのかい? twitter.com/Telegraph/stat...

タグ:

posted at 12:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

20年11月8日

メディアの皆さんにお願いです。現場での取材は、鳥インフルエンザの蔓延を引き起こすおそれがあること、農家のプライバシーを侵害しかねないことから慎むよう協力をお願いします。特に、ヘリコプターやドローンを使用しての取材は、防疫作業の妨げとなるため、厳に慎むようお願いします。

タグ:

posted at 12:49:23

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

アングル:トランプ氏は政権移行に協力するか、バイデン氏を待ついばらの道 reut.rs/3k3wMgI

タグ:

posted at 12:50:14

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

ひっくり返し、冒瀆、泥酔、賭博、情事が公然と許された。普段は対等者の間で行われる贈り物の交換も許された。これがクリスマスプレゼントの始まりとか。そもそもユダヤでは誕生日なんて意識はなかった。おそらくサートゥルナーリアの日が後世キリストの誕生日として選ばれたのだろう。

タグ:

posted at 12:51:21

中山 俊宏 @tnak0214

20年11月8日

これを機にCNNも、フォックスも、MSNBCも、ケーブル・ニュースチャンネルとしての社会的責任について、しっかりと内部で議論し直して欲しい。「視聴率至上主義 ⇨ 極端なオピニオン番組に依存」という負の連関を断たないとどうにもならない。 ただし、これは視聴者側の問題でもある。

タグ:

posted at 12:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年11月8日

ハリス氏は先月のCBSとのインタビューで、バイデン政権に自らの多様な視点を持ち込むと約束した。インドからの移民の母とジャマイカ生まれの父の娘という生い立ちもその経験に含まれる。ハリス氏はクリスチャンだが、母とヒンドゥー教の寺院にも赴いた。

タグ:

posted at 13:00:21

本ノ猪 @honnoinosisi555

20年11月8日

「砂資源の危機が叫ばれると、「砂漠にはいくらでもあるのに」という反論が返ってくる。だが、砂漠の砂はコンクリートの骨材には使えない。」「セメントに混ぜるには細かすぎるうえに、角がないために砂同士がからみ合うことができない。」(石弘之『砂戦争』角川新書、P94~95) pic.twitter.com/TyrgjqSLcT

タグ:

posted at 13:05:54

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

まあ、昭和時代に蔓延ったあらゆる嫌なもの汚いものを放逐した結果が今のような世の中を生み出しているということは言えるだろうな。「クリーン」ではあるんだよ。

タグ:

posted at 13:06:16

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

セキュリティ・シティというオーストラリアが中国に侵食される恐ろしいドラマを見ています。怖いですよぉ~~

タグ:

posted at 13:06:35

なぢ @nadhirin

20年11月8日

@sunafukin99 スーパーマーケット一軒でまかなえるのに、肉は肉屋、魚は魚屋、野菜は八百屋と全部別の店で買わなきゃならなかった。確かにそれで食ってる商店側にとってはスーパーは敵だけど、消費者(サラリーマン家庭)からみれば…。

タグ:

posted at 13:09:53

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

郵便投票に組織的な不正が行われていると信じている日本人がたくさんいることを知った。何の根拠も示されていない。民主だ共和だなんてのは言葉の綾で、そういう問題は二の次だ。反知性、反道徳、反客観性との戦いは永遠に続く。

タグ:

posted at 13:12:31

@koumori_2011

20年11月8日

どっち側もアメリカ大統領選挙に何を夢見てるんだろう?(´・ω・`)?

タグ:

posted at 13:15:00

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

めんどくさいやつ。 twitter.com/Nishimuraumius...

タグ:

posted at 13:17:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年11月8日

バイデン氏、経済政策で議会と衝突か-コロナが回復への最大の脅威 trib.al/71FlJ5D

タグ:

posted at 13:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

頭の悪い人とお話しすると話が支離滅裂だと言われるのはよくある事です。そんな人とはお話したくありません。疲れる。

タグ:

posted at 13:18:36

Masa Yanagisawa 柳沢 正 @masayanagisawa

20年11月8日

女性初のアメリカ副大統領のハリス氏。アメリカの同性婚訴訟において中心的な役割を果たした人の一人でもあります。ぜひこの記事を読んでください。長年にわたってLGBTを支援をしてきた強力なアライ副大統領が登場します。最初に取り組むのはLGBT平等法(均等法)です。

www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_new...

タグ:

posted at 13:20:12

くすみ弐式 @xumi2

20年11月8日

違いない。公民権運動とかベトナムとか見てるとさ、国民の分断とか言ってもあの頃のほうがひどい twitter.com/soonsoul/statu...

タグ:

posted at 13:20:48

bn2 @bn2islander

20年11月8日

@yumiharizuki12 確かにこれしかないですね www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/d...

タグ:

posted at 13:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

20年11月8日

日本もアメリカも政治的リーダーの暗殺がなくなっただけでもだいぶ進歩だね twitter.com/xumi2/status/1...

タグ:

posted at 13:22:20

毛丹青 @maodanqing

20年11月8日

午前中、テレビの生中継をずっと見ていた。一つは米大統領選を制したバイデン氏の勝利宣言だ。もう一つは皇居宮殿での「立皇嗣宣明の儀」だ。二つの映像を立て続けに見ていたら、なぜかタイムスリップしたような錯覚ですら起きてしまった気がする。現代と伝統ともいうべきなのか、奥深いものがあった。 pic.twitter.com/36fNwFC8Pm

タグ:

posted at 13:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年11月8日

twitter.com/search?q=%22Di... UGH!!!!!! He's a war criminal!どうしてまた「ディック・チェイニー」がTrendsに入っているのかと思ったら、いきなりこれですよ。まあ、アメリカがアメリカに戻った感はあるけど。 pic.twitter.com/THHt3oGa8g

タグ:

posted at 13:24:26

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年11月8日

ジョー・バイデンは90年代「人道的介入」論者なので(90年代のバルカンを参照)、いわゆる「プラグマティズム」からネオコンと手を結ぶことになったりすると、また2003年に逆戻りみたいなことになる可能性が。まずはフランスの動向(北アフリカ)が要チェックすね。今一番アレなのは北アフリカ。

タグ:

posted at 13:24:27

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

日本では政治経済オタク以外の感覚はこんなもんだよ。

タグ:

posted at 13:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

marika @MaMaZ_marika

20年11月8日

あーあ、ついに耄碌しちゃったかな。強引なのはバイデン陣営のほうだけどね。トランプ有利の開票中に「わたしは負けない。まだ郵便投票がある。必ず大統領になる。辛抱強く待つだけだ」と一方に勝利宣言して、ペロシも「選挙の結果がどうであれバイデンが大統領だ」など意味深なコメントを勝手に放言。

タグ:

posted at 13:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

marika @MaMaZ_marika

20年11月8日

さらに昨日は不正の証拠を提出したジュリアーニの会見をトランプが予告すればメディアが一斉にバイデン当確を報道。各国首脳から祝辞。バイデンはカマラと勝利のパーティーを開催中←イマココ 法律無視?メディアが大統領を決めるの?いま何が起きているのか見抜くためには客観性を欠いたら終わりよ。

タグ:

posted at 13:27:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

こちら!蟻の王国です! - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540...

なかなか面白い

タグ:

posted at 13:28:16

king-biscuit @kingbiscuitSIU

20年11月8日

あと、ヒノカミ神楽にしてもあれ、「伝承」されるのが竈門家にだけ、という設定も何だかなぁ、と。

炭焼きだけど「集団」も「組織」も「集落」もない、どっちかってぇとそれこそサンカみたいな描かれ方のような印象で、な。

タグ:

posted at 13:29:28

白ふくろう @sunafukin99

20年11月8日

陛下が皇嗣の地位宣言 立皇嗣宣明の儀、秋篠宮さま決意(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/84e0c...

タグ: Yahooニュース

posted at 13:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

5年前の寒冷化の記事。
indeep.jp/helen-popova-a...
温暖化はビジネスのための言葉に過ぎないと思っています。

タグ:

posted at 13:37:13

bn2 @bn2islander

20年11月8日

@yumiharizuki12 用途・目的により個人や企業の同意なしにデータを取得すること・データを活用することを人権として扱うと考えてる感じはしますね

タグ:

posted at 13:40:25

A Place In The Sun @aplacein

20年11月8日

@sayakatake 日本のフェミニズムは単なる感情論でしかなく家父長制を単純に母に置き換えただけの差別主張だから科学と事実に基づかれると玉砕されるだけだからなぁ〜
例えば安全は証明出来るし示す事が出来るが、安心は個々で異なるので日本のフェミニズムは安心を求めてるのと同じ

タグ:

posted at 13:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

20年11月8日

@sunafukin99 結局、なにごともバランスというか、ほどほどがいいんじゃないの、って思ったりするんですが、どうしてもひとつスローガン掲げると、徹底的にそっちに走りきれみたいな人が出てきちゃうところがありますよね。極論好きな人が多いというか

タグ:

posted at 13:42:03

藤原直哉 @naoyafujiwara

20年11月8日

ジュリアーニ氏インタビュー。トランプは選挙に負けていない。最低60万票が疑問票になっている。

ジュリアーニとトランプで911の秘密を全部暴露する気か?確かにそれならCIAは死に物狂いになるわな。何でここまで粗暴な陰謀をするかだ。

www.cbsnews.com/news/giuliani-...

タグ:

posted at 13:42:57

@yousayblah

20年11月8日

Twitterの異常すぎるバイデン擁護はついにここまで来た。

墓地の写真に「サイレント・マジョリティ」の一言。

すぐさま検閲チェックが入り、「故人が投票したというのは誤り」と誰も聞いていないのに一方的なファクトチェック。全ての票を調べたわけではあるまいに。大体誰も選挙の話はしていない。 pic.twitter.com/yYNya4FTjQ

タグ:

posted at 13:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shelk @Shelk_Shelk_

20年11月8日

表に寝台の男女、裏にローマ数字が刻印されたトークン。古代ローマの娼館で使用されたもので、店舗で受けられるサービス内容を示していると考えられている。だが、調査隊による遺跡での発見報告はなく、出所は全て骨董マーケットに由来する。18世紀以降に偽造され、マーケットに流された可能性が高い。 twitter.com/OptimoPrincipi...

タグ:

posted at 13:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

自由古書園 @oburo72

20年11月8日

日本PTA新聞(83号)昭和29年12月1日

学校給食問題... pic.twitter.com/492JIY3KVu

タグ:

posted at 13:47:52

一阪人2 @ourosaka2

20年11月8日

省いても構わなくても、正式住所が変わることくらいは正直に説明しましょう。そして、総合区はともかく、広域一元化で、大阪市の権限・財産・税源が住民投票なしで条例改正だけでごっそり大阪府に持っていかれようとしている事実も説明しましょう。総合区をカモフラージュに使ってはいけません。 twitter.com/ytsuji2001/sta...

タグ:

posted at 13:48:46

Cerveza bibere @YKShake0

20年11月8日

カズがイニエスタに話しかけに行ってた pic.twitter.com/IUnN8BPQKV

タグ:

posted at 13:49:59

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

20年11月8日

トランプは分断の原因ではなく、かといって結果でもなく、触媒のような存在で分断を増幅させたのだと思う。いずれにせよ分断の原因を解消させなければトランプがいなくなっても、分断は終わらない。それどころか、原因を放置したままでは分断はさらに深まり、先進諸国に広がっていくと思う。

タグ:

posted at 13:54:14

ESHITA Masayuki @massa27

20年11月8日

学術会議問題は「火に油を注ぐ」というよりもむしろ、過熱しすぎた油から火が出たところに、あわてて水をぶっかけた的な状況になっとりゃせんか。

タグ:

posted at 13:55:00

A Place In The Sun @aplacein

20年11月8日

@sayakatake なので同性の足を引っ張る事ばかりそもそもがルサンチマンなのですから
日本も米国の様な強いリーダーシップを発揮する女性の社会進出が必要でそれが本当の平等と公平になると私は思います。

タグ:

posted at 13:55:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年11月8日

バイデンのスピーチ良かったですね

バイデン勝利、法定闘争を続けるトランプは、往生際が悪いのではなく戦略的に新しい行動を開始したとみるべき|安川新一郎 (コンテクスター「構造と文脈で世界はシンプルに理解できる」) @yasukaw #日経COMEMO note.com/syasukaw/n/n2a...

タグ: 日経COMEMO

posted at 13:56:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

スミス、不動産買ってる場合か!ってLP怒らんのかな

Russ Weiner Sells North Palm Beach Homes To Robert F. Smith therealdeal.com/miami/2020/11/...

タグ:

posted at 13:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨウギョウハン @50centTrader

20年11月8日

#楊暁帆投資情報局 の第80回「書評:投機王リバモアの欲望と幻想の市場~❶」は終了いたしました。

投資家はID:yougyouhan をLINEで友だち追加するだけで、次の講座にすぐお申し込み頂けます。有料オンライン講座、個人投資家はOKだ。 pic.twitter.com/tY9qtmN6O1

タグ: 楊暁帆投資情報局

posted at 14:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

20年11月8日

#そこまで言って委員会。 
内閣参与三宅氏は、習近平国賓招聘は戦略的に正しいらしい。天安門事件時の反省は無さそう。

タグ: そこまで言って委員会

posted at 14:01:56

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

20年11月8日

中国、海警法整備で「法律戦」 領有権主張の先兵に 軍事組織化も加速 www.sankei.com/world/news/201... >国家の主権や管轄権が外国の組織、個人に侵害されたときは「武器の使用を含めたあらゆる必要な措置」を取れると明記した。尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で操業する日本漁船だけでなく、

タグ:

posted at 14:02:38

bn2 @bn2islander

20年11月8日

@yumiharizuki12 ここで詳しく語ってるようですが、データを(主に政府や研究者に)開放しろという事なんでしょうね www.fnn.jp/articles/-/55719

タグ:

posted at 14:04:48

やす @timbalero1973

20年11月8日

今日も今日とて週末業務.今月は毎週末何かしらあるのよね.

タグ:

posted at 14:04:48

蟹戦車F44(The Lark) @crabgunner

20年11月8日

やっていいことと悪いことがある twitter.com/milkshkphoto/s...

タグ:

posted at 14:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shelk @Shelk_Shelk_

20年11月8日

スピントリアと呼ばれるこれらは、裏の数字がサービス料金を示していると考えられている。神聖な皇帝の肖像を描いた貨幣を娼館で使用するのは無礼と考えられたため、製造されたと推測されている。だが、来歴が不明瞭な時点で疑わしく、誰かが遊びで造ったプライベートコインというのが真相なのだろう。

タグ:

posted at 14:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃいん @shine_sann

20年11月8日

そんな、自分からいきなり落ちぶれた感出さなくても……。

タグ:

posted at 14:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shelk @Shelk_Shelk_

20年11月8日

皇帝の肖像を描いた貨幣を娼館で使用するのは無礼なため、スピントリアが使用されたと推測されているが、娼館や性的な行いが不道徳と考えられるようになったのはキリスト教が浸透した後の世界の思考であり、それこそ現代に生きる私たちの先入観に過ぎず、そもそも古代ローマ人にそのような思想はない。

タグ:

posted at 14:15:24

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

経済学部だと入試は英語と数学だけで良い気もしなくもなく。

タグ:

posted at 14:15:25

Rei @Rei84595970

20年11月8日

知らなかったので興味を持って探してみました。
。。。?

なんか色々書いてますけど、これ「公共性があるデータは、個人の同意を得ることなくアクセスできるようにする」という提案でしょうか?

自分の読解力に自信がありません。。。

www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/d... twitter.com/Ichiro_leadoff...

タグ:

posted at 14:18:25

Shelk @Shelk_Shelk_

20年11月8日

刻印された数字はサービス料金を示していると推測されているが、同じ図柄に同じ数字が必ずしも刻印されているわけではない。この点に関しては、店舗や娼婦によりサービス料金が異なる可能性もあるので説明がつかないこともないが、現存数が300枚にも満たないなど、当時の娼館の数と全く釣り合わない。

タグ:

posted at 14:20:51

ロイター @ReutersJapan

20年11月8日

現大統領から次期大統領への政権移行の手順は米国の法律に明確に示されているが、民主党のバイデン氏はほかの大統領たちよりも険しい道を進まなければならないかもしれない。 jp.reuters.com/article/usa-el...

タグ:

posted at 14:22:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

20年11月8日

トランプ大統領、敗北を認めたようだ。 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 14:23:04

本石町日記 @hongokucho

20年11月8日

日本人の本質はスーダラ節である、しかし鉄の規律(見えるムチ)があればよく働く、わけである、とか。 twitter.com/drinking_kitty...

タグ:

posted at 14:27:34

田中将大 @t_masahiro18

20年11月8日

勇人おめでとうー❗️㊗️ twitter.com/sponichiyakyu/...

タグ:

posted at 14:27:35

Shelk @Shelk_Shelk_

20年11月8日

従って、娼館で使用されたトークンという従来の仮説は全く整合性が取れない。これらが娼館用のトークンというのは、まずあり得ないだろう。仮にこれらが当時製造されたものであったとしても、おそらく貴族階級などの裕福な人物が高級娼婦を邸宅に招く際の遊び道具として個人的に造ったものなのだろう。

タグ:

posted at 14:28:14

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

20年11月8日

情報自己決定権で再構成して回るのかどうか丹念に議論するあたりを、思いつきで便乗して、詰みそうになると山本龍彦先生の議論にのってしのぎつつパフォーマンスするだけでしょうね。中味については言及するレベルにもない。
問題はこういう人に土足で語らせる環境の方です。

タグ:

posted at 14:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

服部先生、超訳

「買手は3~4割の負けから始まることを肝に銘じるべし。GSの時はこんなこと言いませんでしたけど、えへへ。」

タグ:

posted at 14:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

国民 玉木代表 憲法改正めぐり自民・維新と会談 立民から批判 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 14:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年11月8日

@psj95708651 24ページもあります。
自分はグロッキーなので、朴先生やりませんか?

タグ:

posted at 14:41:25

世界四季報 @4ki4

20年11月8日

やはりトランプが負けた原因はこれだよな pic.twitter.com/tuN7CGK6HO

タグ:

posted at 14:43:40

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年11月8日

とりあえず 熊本空港からローカルバスで 目的地に到着

チェックイン時間の2時間前にお部屋に通して下さって、お部屋は阿蘇の真ん前

幸先が良いです♡ pic.twitter.com/Wn9NfAC8du

タグ:

posted at 14:44:20

よわめう @tacmasi

20年11月8日

つよめうは3年にして成らず
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 14:46:44

daipoyo @daihay0217

20年11月8日

一度のリリースまでのスパンが短くなるって部分だけ聞いた人が、(最終的なリリースまでが)短くなる=開発速度向上って勘違いして広めたんじゃなかろうか。実践を伴わない知識ってこういう時に足枷になるなと感じる twitter.com/little_hand_s/...

タグ:

posted at 14:48:02

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

大統領選はほぼバイデンで確定した。ウォール街から彼に流れた献金は実に77億円に上り、16年のヒラリーこそ若干下回るもののトランプへの献金額は遥かに凌駕している。バイデンが誰を見て政治をするかは明らか。彼の下で格差や分断はむしろ深刻化するだろう。喜ぶのは中国だ。 www.cnbc.com/2020/10/28/wal...

タグ:

posted at 14:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

20年11月8日

「維新は文通費を公開している」と胸を張っていたが、志位氏に暴露されたのが、お金を払ったのも維新議員、お金を受け取ったのも同じ維新議員、自分から自分へのセルフ領収書だったという、考えもつかないオチであった。使途が不明な領収書に意味がない。 twitter.com/Osaka2Suki/sta...

タグ:

posted at 14:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

さすがに面白すぎるだろ

タグ:

posted at 14:52:29

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

厳密に言えば、まだ結果は確定していない。ペンシルベニアは異議申し立てすれば再集計になる。それと無関係にバイデン勝利が確定するにはアリゾナが関係する。ここでは開票96%のときは18713票差(0.6%差)、97%のとき18611差(0.6%差)でバイデンがリードしている。

タグ:

posted at 14:55:17

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

20年11月8日

本日、12月に行われる宇治市長選挙の立候補予定者である「松村あつこ」さんの活力京都・宇治の会事務所開きが行われました。京都府の前・健康福祉部長で小児科の医師でもあります。
現職の山本市長が今期限りでの勇退を表明され、新人同士の戦いとなります。どうぞよろしくお願いいたします❗ pic.twitter.com/9rRSy5jmZh

タグ:

posted at 14:57:29

k_wota @k_wota

20年11月8日

「映像研には手を出すな!」でリスペクトがあって、NHKで全国放送して、Youtubeでは全話無料公開されていて、ツイッターでは叶精二さんが貴重な資料と共に解説しているのと、いろんな人の感想を見る事ができて、さらに幻の劇場版まで見れて、好きな人にとっては天国みたいな展開ですね #未来少年コナン

タグ: 未来少年コナン

posted at 14:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

学術会議を売り払う代わりに50万円くらい給付金ください( ・`ω・´)

タグ:

posted at 15:00:30

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月8日

44%が学術会議への政府対応正しいと考えてる国なあ。ポイントオブノ―タリン過ぎて腹へったw

タグ:

posted at 15:00:51

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

アリゾナは得票率差0.1%以下で自動的に再集計であり、異議申し立てはできないことになっている。開票が96%から97%の1%で100票しか縮まらないのでは、常識的には開票率97%の段階で0.6%の差が最終的に0.1%になることは考えられないだろう。しかしあくまで「だろう」である。

タグ:

posted at 15:00:56

インド僧@連載中 @indozou

20年11月8日

みんな、時々クッパ姫のことを思い出したり、描いたり(重要)しようね pic.twitter.com/qOvZTELE4z

タグ:

posted at 15:01:16

本石町日記 @hongokucho

20年11月8日

リーマンショック後の経済が大変なとき、急に政権交代となったムードに驚いたのでした。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:01:31

omion @16331633

20年11月8日

今日本でバイデン勝利に喜んでる人のところにはああいう「棒に刺した生首風」画像は回ってないのかな。それともああいうの見ても当然だ面白いと思ってる人ばかりなのかな。

タグ:

posted at 15:01:56

tukiji @tukiji

20年11月8日

何もやらない
#ベガルタ仙台
監督も変えない。募金もしない。サポカンもやらない。フロントが責任をとる事もしない。特に説明もない。全て手なり。
このまま何もしないと見てるの辛すぎて人が離れていく…

やるならすぐ!行動するなら今!
明示的にメッセージが必要。 #vegalta

タグ: vegalta ベガルタ仙台

posted at 15:02:38

BUNTEN @bunten

20年11月8日

これ、どのくらいのサイズで作られているのだろう。 / 他46件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/tpK61B5kJ8

タグ:

posted at 15:07:11

きゃきゃきゃ経済学徒 @dotocaptain

20年11月8日

昔は反対だったけど、今はむしろ賛成派。
そしたら道東県知事でも目指す笑 pic.twitter.com/cR2TeYChuT

タグ:

posted at 15:07:24

tntb @tntb01

20年11月8日

オーソリティが大外枠引いたのを知ったときはやはり「グワッ…」ってなったよ。

タグ:

posted at 15:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

20年11月8日

しかし、どうするんですかね?
この、安倍晋三レベルの嘘つき。 pic.twitter.com/pJa7d36OSo

タグ:

posted at 15:12:22

Min-Jeong Lee @leeminjeong83

20年11月8日

バイデン氏勝利でも、大規模経済対策の早期成立困難-新議会待ちか。共和、民主両党ともに新たな交渉を求め、来年への先送りを主張していないが、民主党側は1月にジョージア州で上院の2つの決選投票が行われるまで待つかもしれない。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @BloombergJapan

タグ:

posted at 15:13:48

BUNTEN @bunten

20年11月8日

俺は女性天皇を認めろ論者だけど、今の男系一本の皇室典範の方が男女同格のあるべき典範よりよっぽど過激だと思ってる。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2zbC1dmnVE

タグ:

posted at 15:13:58

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@WARE_bluefield わずか24ページでしょ?
他の人がやらなかったら、やってもいいですよ。
ドラフトではなくて完成版がでてから?翻訳承諾は?
あ、たぶんドラフトの翻訳公開は承諾でない気がします。

タグ:

posted at 15:14:23

Min-Jeong Lee @leeminjeong83

20年11月8日

中国の輸出、10月は予想上回る伸び-輸入も前月に続き増加。シティグループは「中国の輸出は力強さを維持する。昨年のベースが高かったことで鈍化したが、新型コロナウイルス感染が欧米で再拡大する前のグローバル需要回復の恩恵を引き続き受ける」と分析。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @BloombergJapan

タグ:

posted at 15:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

20年11月8日

エントリのタイトルを一般化線形モデルに修正するなど。

タグ:

posted at 15:23:21

BUNTEN @bunten

20年11月8日

楊貴妃、クレオパトラ、北条政子。(違) / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/34ppitz5hc

タグ:

posted at 15:24:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年11月8日

ジブリショップでグッズを売るような展開には…ならないんだろうな。

タグ:

posted at 15:26:54

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

20年11月8日

鬼滅、ノベライズも活字の本としては破格の売れ行きで子供が活字にふれるきっかけになってくれたら嬉しいなぁ。怪奇と活劇ですからね。もう立川文庫かと。

タグ:

posted at 15:27:53

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

20年11月8日

往年のポプラ社、南洋一郎のルパンとか少年探偵団のポジションになりうると思うんですよね。

タグ:

posted at 15:30:09

竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル @the_last_leaf

20年11月8日

そのグラフが相関関係しか表していない。財政拡大と長期の成長の因果関係を説明できないことはお認めなのですね。財政拡大が必要な時は必要ですが、財政拡大さえすれば成長できるというのがミスリードだと思います。本来、緊縮か反緊縮ではなく、裁量かルールかという視点でPBを批判すべきだと思います twitter.com/uikohasegawa/s...

タグ:

posted at 15:32:34

経世済民大学院生 @LiberalismStu

20年11月8日

バイデンが勝ったとてあなたたちの功績では一ミリもないし、あなたたちへの恩恵もほとんどないぞ。
立憲は増税だなんだというバカな話をしてないで、アメリカ民主党級に財政出動を主張できるようになりやがれ。話はそれからだ。

タグ:

posted at 15:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年11月8日

(これ読んで小難しそうと感じるようなら、もう何読んでもだめなんじゃないだろうか。。。。(´・ω・`) ) twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 15:37:06

あおの @aono_show

20年11月8日

考え方はいろいろ。想像がつかないからと卑下するあなたの方が変質な色に見える。他人の事情などわからぬもの。軽々しい言葉で他人を攻撃するな! twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 15:38:56

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

朝起きたらトランプ負けたことになってたけども、やっぱり負けを認めていかなったな

タグ:

posted at 15:41:40

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

万々が一トランプにひっくり返る可能性も無きにしも非ずだが、まあ、それはとりあえずは考えないで明日から世の中は動くのだろうな。

タグ:

posted at 15:42:50

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

20年11月8日

「トランプは戦争を起こさなかった」を功績だと思ってる人の安全保障関連の話は二度と信用しちゃいけないよ

タグ:

posted at 15:45:42

IORIS @iori_s214

20年11月8日

@girlmeetsNG @MurataMasashi presidentでツイッター検索すると、トランプ→ハリス→バイデン、の順番ですね。 pic.twitter.com/V9pQbEi72M

タグ:

posted at 15:49:13

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

問題用紙を後で受け取り希望と伝えずに教室を出てしまい、答え合わせががが。。。(テンパってるなぁ)

タグ:

posted at 15:52:06

本石町日記 @hongokucho

20年11月8日

イッシング元ECB理事のMMT考察。
www.project-syndicate.org/commentary/mmt...

タグ:

posted at 15:55:01

hicksian @hicksian_2012

20年11月8日

What Motivates Reasoning? A Theory of Goal‐Dependent Political Evaluation ajps.org/2020/11/06/wha... via @ajps_editor

タグ:

posted at 15:55:30

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

文系入試に関しては、統計学、経済学、会計学のいずれか一個でいいから入試科目にしないといけないと思う。

タグ:

posted at 15:58:01

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

素直な問題は普通に取れてると思うが、はて合格点に行くか。文章、判例穴埋め、基礎法、憲法は満点かもだが、配点がな。。。

タグ:

posted at 16:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

運動の後の酒が最近の流行り pic.twitter.com/Q2abHdZfjX

タグ:

posted at 16:05:06

ニューロドクター乱夢 @hichachu

20年11月8日

北海道で新たに153人感染…札幌96人、旭川16人、石狩地方12人、空知地方11人、十勝地方9人など(北海道ニュースUHB) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201108-...
本日、最初は136人だったが、153人に増加した!

タグ:

posted at 16:06:22

あおの @aono_show

20年11月8日

なんだそれ。10万年単位の高レベル放射性物質をわずか10年単位で大量生産する非効率的な原発を称賛するとは、程度が低すぎる。 twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 16:09:53

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

4年間
レイムダックは
お約束 twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 16:11:18

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

FAは事業戦略には踏み込まず、ディールのリスク排除に全力を尽くすって服部センセのオナハシ

タグ:

posted at 16:13:16

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

とりあえず、ワシもトランプ勝利しなかったし髪切っておいた。他人の予想にケチつけてただけだけど pic.twitter.com/rHWFyq49rd

タグ:

posted at 16:14:12

47NEWS @47news

20年11月8日

カズ、自身の最年長出場記録更新 J1、53歳8カ月13日 bit.ly/2U3zOqy

タグ:

posted at 16:18:14

あさひーる @asahi_shimofusa

20年11月8日

台湾ってツイッターでは左右問わず悪い声が聞こえてこないし、個人的にも割と好きな国だけど、若年失業率何気に高めだし政治についても両岸関係ばかりに気を取られて内政に目を向けようとしない二大政党に失望している層も民衆党躍進とか見てるとそこそこ居る気もするし詳しく内情を知りたいところ

タグ:

posted at 16:19:14

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

星占いの2020年に現れる新リーダーって、やっぱりカマラハリスかしらね。

タグ:

posted at 16:20:34

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

敗北宣言を待たぬ「勝利」宣言(日経号外)
partsa.nikkei.com/parts/ds/pdf/2...
ーー米メディアの「当確」報道と海外首脳の「祝意」表明を、新政権の正統性の根拠にしているようだ。敗北宣言を待つという憲法慣習に変化が起きたということか。

タグ:

posted at 16:22:21

ナカイサヤカ @sayakatake

20年11月8日

うん、先進国は用は文明国の言い換え。とはいえ、後進国は事実以上消えて、発展途上国も実態に合わなくなっている。中進国だけが残って、収まりが悪くなるだろうねえ。 twitter.com/GoITO/status/1...

タグ:

posted at 16:23:32

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

銀行は常に新しい規制やルールにより行動を縛られており一般企業では当たり前とされている画期的なアイデアの創出や革新的ビジネスモデル追求には慣れていない…銀行は新しいテクノロジーについていけない、銀行は不要だという論に
野崎浩成 消える地銀 生き残る地銀 amzn.to/36f9KP5

タグ:

posted at 16:27:13

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

かすいち、一人旅になりそうだし、バスで行こうか調べていたけども、路線バスに輪行袋っていけるのかな?

タグ:

posted at 16:28:36

よわめう @tacmasi

20年11月8日

仮にこの時職業訓練に申し込んでいた場合
お就活phaseでVirus流行に鉢合わせとなり
訓練修了後むしょくめうが続行され
役場の税務課から締め上げられて身ぐるみを剥がされ
今ころは呼吸は停止し
白骨になっていたであろうことが想定される

(˘ω˘)
⊃✞⊂
∪∪
すべては きえめうに なりゅ twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 16:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

これが今日の銀行不要論につながってしまっているものと思われます…だが短絡的に地銀を含めすべての銀行がお払い箱の時代と断ずるのは適当ではありません

いつも言っておりますが、現在の銀行は無くなる可能性はそれなりに大きいけど、金融機能・銀行機能の必要性は社会からは消えはしない

タグ:

posted at 16:34:19

パスワードが間違っています @errorightn

20年11月8日

不寛容のパラドックスの例の画像、自分の意見を全て代弁させる画像の類で一番不愉快だし、見た瞬間文脈無視してアカウントブロックしてしまう悪い癖がある

タグ:

posted at 16:35:05

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

トランプ大統領の法廷闘争:それを待つことなしに、有力メディアによる「当確」が打たれ、バイデン候補が「勝利」宣言をした。カール・シュミット流にいえば、メディアの当確と海外首脳の祝意、リベラル世論のアクレマチオ(喝采)が、非常時の決定者ということになるのか。識者のご教示を乞いたい。

タグ:

posted at 16:36:16

佐藤一光 @kazzuaki

20年11月8日

ベーシックインカムの給付水準を家族構成によって変えるのは対戦略性からしてアウト。メカニズムデザインは現代経済学のひとつの到達点であって、うまく活用すべき。

タグ:

posted at 16:38:49

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

とりあえず、シェールは許せないからどんどん潰そうな。

タグ:

posted at 16:38:53

@aphros67

20年11月8日

界隈からすると「当選といっていない、さすが菅首相」とかって話らしいですけれど、じゃあ何にお祝い申し上げているのかってゆー(・ω・)

タグ:

posted at 16:40:04

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

色々解説する人がいるが、アリゾナで0.1%以上の差でバイデンが勝利してしまえば、ジョージアやペンシルベニアの再集計に関係なく、バイデンの勝利が確定する。郵便投票に関する訴訟が成立する確率はほぼ0に等しい。下院がどうのといった話は単なる妄想だ。ただしアリゾナで逆転すれば話は別である。

タグ:

posted at 16:40:49

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

何日か前に「アリゾナ次第」とツイートしたが、それ以来事情は変わっていない。ただ、バイデン有利に開票が進んできたとは言える。

タグ:

posted at 16:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

20年11月8日

一方、ドル安(円高)がすでに進む中、自由貿易をやられたら…、デフレ圧力でリフレの日銀が涙目涙目へ。 twitter.com/ajipondu/statu...

タグ:

posted at 16:44:31

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

荷物代を払えばいいと教えてもらったので、電車とバスで行こうっと

タグ:

posted at 16:45:19

パスワードが間違っています @errorightn

20年11月8日

個々の事例をロクに吟味せず画像一枚で済ませてしまう怠慢さで寛容側名乗るくらいの図太さは大事(大事じゃない)

タグ:

posted at 16:48:13

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

分断なんてユダヤ人がキリストを処刑して以来のものではありませんか?しかも分断を統治に使うし。トランプのせいじゃありませんよ。

選挙戦術に利用される「反ユダヤ主義」、分断・対立の標的に www.technologyreview.jp/s/224155/its-2...

タグ:

posted at 16:48:59

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

この人つまんないですねぇ。 twitter.com/ttakahasi/stat...

タグ:

posted at 16:50:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

20年11月8日

読了。これは広くお勧め。
ヒトが自動的に(ほとんど何も意識せずに)している言語処理や処理結果として生成する行動が「かなり途方もない事」とよく分かる仕上がり。
ヒトからみて「知的に振舞うロボット」を作るの、やっぱり大変なんだな。

タグ:

posted at 16:51:30

uncorrelated @uncorrelated

20年11月8日

人間はときに自分のポジションと他人のポジションを混同して話をしてしまう事もあるので、ツイート一つからは何とも言えない。コピペ後.. togetter.com/li/1619941#c84...

「【アツギ炎上】よむ氏が企画側だった? 感想まとめ「アツギの説明と違うのでは?」」togetter.com/li/1619941 にコメントしました。

タグ:

posted at 16:51:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年11月8日

ツキのない時はこんな珍事を起こしてしまうのか。 twitter.com/america_seiji/...

タグ:

posted at 16:52:03

816 @bookworm8163

20年11月8日

#最も過酷な年 (The Most Dangerous Year)、とても良い映画でした。反対派の見当違いな主張には辟易とするけど、トランスの子ども自身が話すシーンや我が子の権利のために家族(親や祖父母)総出で抗議の場に出るシーンもたくさん写っていて心救われました。もっと上映の機会を。mostdangerousyear.peatix.com

タグ: 最も過酷な年

posted at 16:59:33

816 @bookworm8163

20年11月8日

3歳の子が泣きながら「生まれたくなかった、ママのお腹に戻りたい」と言った話と、その後その子が女児として生きるようになったら見違えるように明るくなった話と、楽しい休日に反対派が署名を集めに来て監督が「ごく普通の人たちがうちの娘の基本的人権を奪っていく」と表現した時は涙ぐんでしまった

タグ:

posted at 16:59:34

816 @bookworm8163

20年11月8日

トランスの絵本として『Red』(赤くて青いクレヨンの)が映ったり、自分を肯定されないまま大人になったトランスの人やサポーティブな親たちを見て、子どものうちから触れられるハッピーなトランスのrepresentationやセーフスペースの存在は本当に重要だと改めて。予告編こちら↓youtu.be/TwPczNt0JDk

タグ:

posted at 16:59:34

optical_frog @optical_frog

20年11月8日

ズームレンズつけてなにも考えずにブラブラ歩いた. pic.twitter.com/N4y83mJ50u

タグ:

posted at 17:02:17

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

ロシアの火山からレアメタルが出てるというお話
セレンは複写機では有機半導体に替わっています

2020年5月22日放送のNHKBS3「体感!グレートネイチャー」を視聴して blog.goo.ne.jp/chiku39/e/af0c...

360°, Eruption of Plosky Tolbachik Volcano, Kamchatka, Russia, 4K aerial... youtu.be/MK4qJC8rp6U

タグ:

posted at 17:02:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年11月8日

事実上、大統領・上院多数・下院多数が民主党になる「トリプルブルー政権」に突入する米国政治 www.newsweekjapan.jp/watase/2020/11...

タグ:

posted at 17:03:17

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

トランプは良くも悪くも有言実行の人だった。しかしバイデンは違う。金脈である金融業界に対して規制強化ができるはずはないし、財政出動も、上院が共和党多数になればそれを理由に縮小できる。世界の不確実性はむしろ高まるだろう。日本はますます自立が求められよう。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:04:02

Shuhei Urano @shuheiurano

20年11月8日

この辺は誤解してはいけなくて、共和党議員の行動は(裁判でひっくり返らない限りは)バイデン氏が当選というのが公的な結論であるからです。
ただ、裁判官の判断次第では遡って元々バイデン氏が当選しなかったことになり得ることは否定されません。最終的な決定権は最高裁にあります。 twitter.com/ks_1013/status...

タグ:

posted at 17:04:10

Shuhei Urano @shuheiurano

20年11月8日

繰り返しになりますが、最終的な決定権は最高裁判事にあります。その最高裁判事がどう判断しそうかを検討せず、大統領候補両名や両院の議員やマスコミがどう考えるかを検討したところであまり意味はありません。法廷闘争をやっても無駄かどうかは、司法の話であって政治的に決まるものではないのです。

タグ:

posted at 17:09:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年11月8日

なんだか筒井康隆の世界みたい。
「大統領選のプロセスに、スポーツ選手のランキングのような仕組みと、テレビの無人島サバイバル番組のような設定を取り入れればいい(いずれもアメリカ人の大好物だ)。」

時代遅れでポンコツのアメリカ大統領選挙はこう変えよ www.newsweekjapan.jp/sam/2020/11/po...

タグ:

posted at 17:09:55

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

アラニンかと思ったらグリシンでした(><)
五教科7科目フルにやりました。

10問中、9問正解です!化学の二次試験経験者|二次試験で化学使った人しか解けない! #化学式クイズ #kuizy
kuizy.net/quiz/150

タグ: kuizy 化学式クイズ

posted at 17:11:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

二塁打量産のEQTという下馬評

EQT Said to Plan IPO of $6 Billion Software Developer SUSE www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 17:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

とにもかくにも、消費生活アドバイザーの勉強で行政の実際に強くなり、行政書士の勉強で行政法に強くなるという目的はそこそこ果たせた。実戦に移動。

タグ:

posted at 17:16:15

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年11月8日

報道の空白:顧問弁護士の会見(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
トランプ氏の顧問弁護士ジュリアーニ元ニューヨーク市長らトランプ陣営は当確報道が流れた同日午前11時半すぎにフィラデルフィアで記者会見し、今回の選挙の投開票がいかに不正の温床になっていたかを糾弾した。
ーー発言内容は如何。

タグ:

posted at 17:18:14

2次パパ @2dim_papa

20年11月8日

当家のほとんど小説も漫画も読まない次女氏(小学校高学年)が「鬼滅の小説欲しい」と言い出したので、そういう良い影響、かなり出ているように思います。(もちろん買ってあげました) twitter.com/tatsurokashi/s...

タグ:

posted at 17:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko ”miko” F @nest1989

20年11月8日

→look about, across, after, around, at, before, behind, below, beyond, down...。「Look=見る」と思って辞書を引かない人が学習者・初心者に多い。そして盛大な誤訳をする。

丸暗記は必要はない。その都度辞書を引けばいい。「怪しい」と思わないのがいけない。(画像は新編英和活用大辞典)
pic.twitter.com/UDvmL0WiU3

タグ:

posted at 17:22:32

Yumiko ”miko” F @nest1989

20年11月8日

→資格試験や点数や、出身校はどうでもいい。そのために勉強したことが大事。試験勉強をした経験のない人は「怪しいアンテナ」が立たず、勘や雰囲気に頼って誤訳をしたり、自分の解釈をきちんと説明できず力技で勝手訳をしたりしがち。

翻訳者を目指すなら、まず英語の文法と語彙を勉強しようよ。

タグ:

posted at 17:22:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年11月8日

ちょうど昨日、ミラノヴィッチが、「トランプの正しかったことは、戦争を起こさなかったことだ」と評価してるんだな。
ミラノヴィッチ、信用できない人やったんか…。

タグ:

posted at 17:24:44

optical_frog @optical_frog

20年11月8日

@myfavoritescene へたくそなりに楽しいのでヨシとしております.

タグ:

posted at 17:25:12

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

20年11月8日

渡辺直樹さんほんと上手いなぁ〜 この時代にこんなベース弾いてたって凄いよ

youtu.be/aPozCwBxhww

タグ:

posted at 17:26:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

多分、この姫は英国一の嫌われ者だあね

Share on Twitter www.express.co.uk/news/royal/135...

タグ:

posted at 17:27:06

マクロン @macron_

20年11月8日

反トランプ派の男性の皆さんの投票もお願いします!
twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 17:27:29

島本 @pannacottaso_v2

20年11月8日

フレアパンツがまたレディースで流行ってますね。15年くらい前に戻った感じ。
メンズのフレアジーンズに尖り靴は二度と流行らないと思いますが。

タグ:

posted at 17:28:48

かんべ ぴろしき @piro_shki

20年11月8日

虹ヶ咲 6話 原画と作画監督で参加させて頂きました。
主に本編後半とライブパート辺りです。
良いシナリオとコンテだったので画が負けないよう頑張りました…。何卒🙏 pic.twitter.com/aassX0iwzq

タグ:

posted at 17:28:50

井上智洋 @tomo_monga

20年11月8日

神田の三省堂で『中国の秘拳』(民明書房刊)みたいな本を注文した黒歴史想い出して、胸が苦しくなった twitter.com/ggzhmru2/statu...

タグ:

posted at 17:30:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年11月8日

まあ、冗談は置いておくと、こな⚫ま氏、「アメリカは世界の警察であるべきだ」という価値観を当然視(内在化)してるのが興味深い。
この手の、地政学ごっこから大局的見地でもっともらしい換言してる人は、「信頼しちゃいけないよ」と。 pic.twitter.com/lgoWGlc01j

タグ:

posted at 17:31:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

色々不満はあるかもしれんが、その分野で高みに登ってみないと目に出来ない風景ってのがあるんじゃないかしら

総合商社であれハンズオンであれ

タグ:

posted at 17:33:02

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

20年11月8日

天皇陛下、天皇陛下らしくなってきた

タグ:

posted at 17:34:07

獄卒 @hyakutou

20年11月8日

自転車で走ってたら小学生4人が手にした棒でアーチを作っており「通ってください!」と言われたので親指を立てながらそれを潜って通過した

タグ:

posted at 17:38:32

ライブドアニュース @livedoornews

20年11月8日

3000RT:【作者出身地】大山ダムに『進撃の巨人』エレンら3人の銅像 大分
news.livedoor.com/article/detail...

少年期のエレン、ミカサ、アルミンの3人の等身大像。高さ94mのダムを作中の壁に見立て、3人が見上げる姿になっている。 pic.twitter.com/u9RcOMupXq

タグ:

posted at 17:40:03

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年11月8日

多摩モノレールの「万願寺」駅の駅名看板には「万願寺(土方歳三生誕の地)」と本当に駅名の横に正式に振られていて羨ましい限り。
なので俺が有名人になったら玉川上水駅の駅名看板には「玉川上水(藤原大将軍在住の地)」と入れて欲しい。

タグ:

posted at 17:42:27

マクロン @macron_

20年11月8日

ビジネスサイコパスって日米安保絶対維持のスタンス取ってるけど愛国心ゼロ・尊皇意識ゼロ。赤坂御苑や靖国神社なんてとっとと取り潰してタワーまんそんでも建てればいいと思ってたりする。

タグ:

posted at 17:46:57

optical_frog @optical_frog

20年11月8日

(もう眠いので)体操する.www.youtube.com/watch?v=Du-Mmn...

タグ:

posted at 17:47:23

リフレ女子 @antitaxhike

20年11月8日

菅政権がいいとは思わないが、かといって枝野立憲民主党に政権を任せたいとは5万パーセント思わない。枝野氏もそれに気づいていてかつ自らのその状況に甘んじている。所詮は自民党政権を前提とした政治ごっこ。メディアもそのお遊びに乗じているだけ。これが日本の最大の不幸。

タグ:

posted at 18:03:57

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

巷に溢れる地銀オワコン煽り記事とは一線を画した冷静な記述が続きますが
詳しい人には物足りない、でも分野違いの畑の方には言い切りが少ない留保が多い書き方でなかなか

タグ:

posted at 18:04:27

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

壮大な卒業証書捏造の結果だと思います。
そんな事だからお役所も数学ができなくて
原子炉は吹っ飛ぶし、
緊縮財政で自殺者が毎年一万人も増えるだと思います。 twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 18:09:15

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

20年11月8日

そして政治家になったりもするのだろうなぁ。

タグ:

posted at 18:11:15

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

日本は室町時代からつい先日までずっと軍事政権だったわけです。#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:11:39

徒然ばんち/三流雑誌記者の戯言 @ture_zakki

20年11月8日

@hongokucho このほか太陽光のパネル部分の掃除やメンテナンスにも苦労されるようですよ。取り付けたら終わりとはならないようです。

タグ:

posted at 18:14:31

地に落ちたマスメディア @jpn_eee

20年11月8日

素晴らしいスピーチだ。この気高さは、自分の人生に真摯に向き合ってきたものにしか語れないものである。日本の政治家と隔世の感がある。

翻って安倍や菅など、日本の政治家はどうだろう。なぜ日本人は哲学を持たない「個」を見失うような国家になってしまったのか、良く考える必要がある。 twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 18:16:35

足立恒雄 @q_n_adachi

20年11月8日

アリゾナの開票が99%終わったようである。アリゾナでのバイデンの勝利は確定である(もうひっくりかえる余地がない)。したがって、郵便投票を認めないという裁定が裁判で下されない限り、バイデンの全米での勝利は動かない。

タグ:

posted at 18:17:47

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

これを光秀が言うのか #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:20:04

東照大gon現 @gon_roku

20年11月8日

@1059kanri とーきちろーでーーーございまーーすーーーーー

タグ:

posted at 18:20:26

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

なぜバイデンも同じように考えないのか取っても不思議ですよ。偏向というやつですね。 twitter.com/SakaiToshiyuki...

タグ:

posted at 18:21:03

よわめう @tacmasi

20年11月8日

きえめう率 100 % です

タグ:

posted at 18:21:20

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

Google翻訳やDeeplより優秀だ twitter.com/chocolat_psyde...

タグ:

posted at 18:26:09

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

「経済」なんて優先せんでも良い気がしてきた最近。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 18:27:17

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年11月8日

国連英検受験を考えている人におすすめな一冊。有料エリアはdarkでevilな人だけ読んでください

尾身茂『WHOをゆく』|はむっち@ケンブリッジ英検 @bosuzaru40 #note note.com/bosszaru21/n/n...

タグ: note

posted at 18:31:49

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

そうなんすよね。最初から別に変わってない。。
最終的にはこの辺の生命をどうするかっていう決断の問題になってくる。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 18:32:02

tarosuke @tarosukenet

20年11月8日

森の中の道をふらふらと彷徨ってたら、100mくらい先に猫を咥えた犬がいた。もう暗かったので色はわからないが犬猫ともに目が光っていた。

引き返すと追ってくる。舗装道路に出て坂道を下っていると追いつかれそうになった瞬間に振り返ったら犬は困惑していたので「お先へどうぞ」したら去った。

タグ:

posted at 18:34:54

tarosuke @tarosukenet

20年11月8日

その後再びふらふらと散策していたら地下道からベンチの座面を押し上げて外へ出た。外というか座ると目線が地面から出るくらいの縦穴だ。隣には双子の片割れがいた。もう一方の片割れは5mくらい離れた穴にいる。

双子はそこで何か監視のような作業をしているようだ。

タグ:

posted at 18:34:55

tarosuke @tarosukenet

20年11月8日

さっきの犬の話をするとどこで見かけたのか聞かれたので彼女をぬいぐるみのように抱えつつ「この森の傾斜を下ったところにある道」と説明する。どうやらこの双子、その犬に襲われたことがあるらしい...という夢を見た。

タグ:

posted at 18:34:55

mssn65 @jpg2t785

20年11月8日

しかし、アルメニアの降伏の条件を考えるとなかなか悲惨だ。

・アルツァフ共和国の解散
・ナゴルノカラバフからのアルメニア人入植者の撤収、土地・施設の没収
・第一次カラバフ戦争の戦争犯罪者の引渡し
・第一次カラバフ戦争で発生した難民に対する賠償
・今戦争に関する賠償

タグ:

posted at 18:37:19

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

身分証明書に時計を使うという文化なのだと思います。 twitter.com/Dominique_Domo...

タグ:

posted at 18:38:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

個人的には「30代なら普通ロレックスでしょ!」とか真顔で言いだす面白い人を増やして欲しいとこある

タグ:

posted at 18:41:32

マクロン @macron_

20年11月8日

ここで引用されてる後者の一例が借○玉師匠なんだろうな。そんな彼ですら性欲やマッチョイズムが生まれつき強いタイプの男の心理をまだまだ理解しきれてない印象はあるが。。。

タグ:

posted at 18:42:43

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

非常に良い金ヶ崎でした。様々な人間ドラマが重なり、まさに群像劇が進行していますね。地上波の方、どうぞお楽しみに! #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:44:33

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

@gon_roku 秀吉の闇が大きく浮かび上がりましたね

タグ:

posted at 18:45:13

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

@4568Ts ですねーw主人公らしいセリフでした

タグ:

posted at 18:45:57

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

たまには身分不相応なCohebaを吸いたくなります。
タバコ辞めたのでぜったいに無理ですけどね。
映画だと独裁者や悪のラスボスが吸ってます。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3...

タグ:

posted at 18:47:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

この猫、こんな狂ってたっけ…
数年前まではもうちょっと穏当だった気がするんだが…。最近は流れて来るたびに「は?」みたいな発言が…(  #°᷄  ᐞ °᷅ )

タグ:

posted at 18:47:43

東照大gon現 @gon_roku

20年11月8日

@1059kanri いつもなら藤吉郎の台詞でしたね~
退きの差配もジュウベ君がやってたしw

タグ:

posted at 18:48:14

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

@gon_roku せっかく池田勝正の名前が出たのにw

タグ:

posted at 18:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

20年11月8日

これは今日本を含む各国で起こってる事よね

タグ:

posted at 18:51:15

東照大gon現 @gon_roku

20年11月8日

@1059kanri 名前だけの出演、、、まあ、
キャスティング敵にも仕方ないのだろうけど

藤吉郎配下も誰も出てこないし
小一郎好きなのに、、、

そして、菊丸も
あの発言以降、、、出番があからさまに減った気がする

タグ:

posted at 18:51:44

なぞかけをするアンパンマン @anpan_nazokake

20年11月8日

「ヌードモデル」とかけて
「ドナルド・トランプ」ととくよ!

どちらも、友達じゃない

タグ:

posted at 18:54:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

これからどうなる? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 18:56:41

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

もうひとり、オバマ政権で東アジア・太平洋担当国務次官補を務めたカート・キャンベルも影響力を持つかも。対中国について、かなり宥和的。 twitter.com/NomuraShuya/st...

タグ:

posted at 18:57:05

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

「家康公一刻も早く天下を平定してやって下さい」という気持ちにさせてくれる戦国大河は良い大河 #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 18:59:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

ところで30代になったら最低でもロレックスからでしょ、という女性、選ぶ男性のプルデンシャル率が有意に上がって3年後離婚率がやばそうじゃないですか

タグ:

posted at 19:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

テスラはジョー・バイデンが大統領になることで恩恵をこうむる企業のひとつ S&P500指数採用が再び話題になる|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 19:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年11月8日

映画『市民ケーン』の主人公のような人物像… twitter.com/CSambo/status/...

タグ:

posted at 19:13:23

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

国債の殆ど全てが「私達民間が使わないし使えないお金」で売買されていることがわかれば
>次世代への先送り
なって間違いもなくなるんですよね、これが。 twitter.com/fwhh18999/stat...

タグ:

posted at 19:15:22

K-yan @Kyan12144992

20年11月8日

技術話
核の無力化も可能
って凄い twitter.com/OSAISENMAN/sta...

タグ:

posted at 19:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

20年11月8日

TLではすっかりネタ扱いのGAFAですが…😇
kindle版1881円900ポイント
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界 amzn.to/3eOZv8d

タグ:

posted at 19:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年11月8日

MSが家計に「回らない」と言っても意味ないです。
家計の負債が異常だ!とか言いましょうよ。

MSとかいうバカどもの無意味な土俵に乗るのをやめる。
バカを指差して笑う感じで。 twitter.com/otis_lives_her...

タグ:

posted at 19:28:14

Cerveza bibere @YKShake0

20年11月8日

神戸・イニエスタ 初対決のカズに脱帽「53歳でプレーできる秘訣を知りたい」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ec039...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:33:52

Cerveza bibere @YKShake0

20年11月8日

神戸・イニエスタがカズを称賛「日本の象徴。同じピッチに立てて光栄」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/38b90...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

20年11月8日

ハイパー成長株で経済自立 ! 億への逆転勝利塾 : バイデン大統領誕生でどうなる日本株。11月セミナーを完全収録した在宅学習用DVD発売。良かったらお申込み下さい。
blog.livedoor.jp/orion3/archive...

タグ:

posted at 19:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年11月8日

きえめうすりゅううぅぅうぅうぅうっぅうぅ

タグ:

posted at 19:42:50

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

ちうごくは仮想敵では?

タグ:

posted at 19:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

まあ、仮想敵では足らなくて、本物の敵として攻撃せなあかんと言うことか

タグ:

posted at 19:45:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年11月8日

気づいてしまったかー

だがこれほどの分断を埋めるにはもはや総力戦しかないのでは?( ・`ω・´) pic.twitter.com/c1TMeOH4T0

タグ:

posted at 19:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

新型コロナワクチンのデータをファイザーが今から2週間後に米国食品医薬品局(FDA)に提出、それと同時に緊急利用承認(EUA)を申請します。

タグ:

posted at 19:57:06

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

ファイザーとバイオンテック(BNTX)が開発したこのワクチンがFDAから承認される可能性は「せいぜい50%」と僕は考えています。つまり却下されるかも。

却下された場合、BNTX株は一瞬で40ドルまで下がります。

タグ:

posted at 19:58:32

よわめう @tacmasi

20年11月8日

そも業種によっては
「教師データでもって係数行列をいい感じに数値計算しました」
ということが法令的に認められない業種がある(トレスできないし理論的根拠もないので

こうなるともはやNN自体適用が難しい
(˘ω˘)

タグ:

posted at 19:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

「ファイザーのワクチンがダメだった!」というニュースがもたらされると、他のワクチン株も暴落すると思います。

「ワクチンが全滅」と言うシナリオも覚悟する必要があります。

タグ:

posted at 20:01:30

島本 @pannacottaso_v2

20年11月8日

コロナ対策で得をしている(=生き延びる)年寄りの社会保障費を召し上げて、コロナ対策で損している若い世代にという、シンプルお話なんですよね。
そうすると年寄はコロナ以外で困ったことになるわけですが、結局死にやすい人から死んでいくだけのことですね。 twitter.com/Tom_Tit_Tot/st...

タグ:

posted at 20:05:01

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

いまアメリカでは1日12万人が新しくコロナ陽性と判定されています。1日当り死者数は1000人です。中西部ではベッドが足らなくなっています。レストランの予約は、つるべ落としに下落中です。

タグ:

posted at 20:05:10

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

議会は、上院議員選挙がジョージア州で決選投票に持ち越された関係で1月まで決議できません。追加景気刺激策は、もう出ないのです。サービス業がシャットダウンした場合、ウエイトレスや売り子さんが再び失業します。

タグ:

posted at 20:07:37

まとめ管理人 @1059kanri

20年11月8日

織田連合軍「勝ったなガハハ!前祝いするわ!」 #麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:08:12

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

前回は「国民ひとりひとりに13万円配る」とか「失業者には通常の失業保険に加えて毎週6万円、一月24万円の上乗せ金を出す」などの措置が取られましたが、それらは全部終了しています。議会が決議できないのだから、同様の救済措置は望み薄。

タグ:

posted at 20:08:56

よわめう @tacmasi

20年11月8日

製造工程で「初期値のちらし方次第で学習結果が変わり得ます」
という代物は
invalidになるん
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 20:09:11

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

@psj95708651 @uikohasegawa あちらの皆さんは「GDPの伸びが大きければ高い相関係数で政府支出の伸びが大きくなる」派ということらしいですが、なぜGDPが伸びたら緊縮志向政府だろうが拡張財政志向政府だろうがそんな政府の意思にかかわらず一定の政府支出の伸びにならねばならないというあたり、一種の運命思想なんでしょうかね?

タグ:

posted at 20:09:36

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

つまりワクチンが失敗したらアメリカは絶望の淵に沈むリスクがあるのです。

タグ:

posted at 20:09:42

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

20年11月8日

@shavetail @psj95708651 @uikohasegawa ただ単に「相関関係があるからと言って、因果関係があるわけではない!」という事で押し通したいだけなのではないでしょうかw

タグ:

posted at 20:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

20年11月8日

米英のビジネスエリートは所謂リベラル(白人or男性orヘテロセクシャルに都合の悪い事実・論理は取り上げるが、非白人or女性orLGBTに都合の悪い事実・論理は徹底無視する姿勢)が多いのに対して 日本のビジネスサイコパスはリバタリアン的近似中立性を示すのが大きな違いだと感じてる。

タグ:

posted at 20:16:54

マクロン @macron_

20年11月8日

ジャパニーズビジネスサイコパスは愛国心ゼロ・尊皇意識ゼロで夫婦別姓解禁・同性婚解禁・移民解禁と言った主張をすることが多いが、上述の米英等で顕著な所謂リベラル型えこひいきは全く行わない。無差別の完全個人主義・自由主義。

タグ:

posted at 20:19:21

Masataka Eguchi @maseguchi

20年11月8日

スマホをiPhone8からiPhone12 Proに変えた。デカいけど文章はめちゃくちゃ打ちやすい。

タグ:

posted at 20:19:35

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@ta93_suzuki 鈴木さんが馬鹿グラフと言っているのは、私たちのこのグラフね。あなたは日本について「名目政府支出が増えても」とか言ってたけど増えてないでしょ。右のグラフは「わけわからん」(普通わかるでしょ)。
因果の解釈・推論どころか、散布図が読めなくても日銀マンは務まったのですか? pic.twitter.com/tZDirAoQsX

タグ:

posted at 20:19:39

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@ta93_suzuki 反緊縮グリーン・ニューディール、関係ない文脈でしょ。

タグ:

posted at 20:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

#NHKBS1 BS1スペシャル▽黒澤明映画はこう作られた~証言秘蔵資料からよみがえる制作現場
2020年11月8日(日) 19時00分~20時50分

デルス・ウザーラを撮影した黒澤明のドキュメンタリー
黒澤明はもともと画家としての勉強をしていました。
そんな絵が動くように撮影してたのがわかります。

タグ: NHKBS1

posted at 20:20:53

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@ta93_suzuki あなたの説明がただしければ、散布図の点々は一列に並ばず、相関係数はもっと低くなるのでは?
あと、あなたが思う正しい因果関係の解釈を、根拠つきで説明して下さい。こっちが批判に回りますから。どうぞ。

タグ:

posted at 20:23:38

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

「黒沢組」
つまり黒澤明の映画作成スタッフということで、そんな
「元黒沢組の東映の村井だ」って方に東京カメラショーの会場の隣でコーヒーをごちそうになったことがあります。黒沢組のスチル担当だったそうです。

タグ:

posted at 20:25:39

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての @rinard18

20年11月8日

@Growth_taro @myfavoritescene 一応まだまだ未熟で兼業とは言え、投資家の端くれですから、維新がやろうとして居る事はこれまでの発言からも概ね推測出来ますからね。
自分だけの利益しか見えて居ないなら兎も角、国力強化や自国経済の活性化を踏まえると、維新の政策は、現状大衆や国家にとっては害にしかならず益は無いですね。

タグ:

posted at 20:26:11

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

ファイザー(PFE)とバイオンテック(BNTX)が開発した新型コロナワクチンに関してちょっと補足すると、まず「紙の上では」このワクチンは素晴らしいです。たいした副作用ないですし、投与された人はちゃんと抗体出来てますしT細胞の活動も確認されています。

タグ:

posted at 20:29:16

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年11月8日

どんな散布図も回帰式も、因果関係を説明できず、相関関係しか言えないのは当然です。因果関係の解釈は別の次元。相関関係は因果関係を説明できない、という批判は低レベルです。現在は世界的なディスインフレなので、総供給>総需要。だから総需要の増加に政府支出が寄与するという考えです。 twitter.com/the_last_leaf/...

タグ:

posted at 20:29:41

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

また「わざと新型コロナをなすりつける」いわゆるチャレンジ・スタディーをチンパンジーに行ったところ、新型コロナを跳ね返す力は強かったです。

しかし……

タグ:

posted at 20:30:12

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

値段が上がっても所得が増えなかったら支出は増えないでしょう。 twitter.com/ta93_suzuki/st...

タグ:

posted at 20:31:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

座して死を待つ=コダックアプローチと知る (文末)

Long concerned about climate change, VC Steve Westly is feeling electrified – TechCrunch techcrunch.com/2020/11/06/vc-...

タグ:

posted at 20:32:01

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

今回の臨床試験は「イベント・ドリブン方式」と呼ばれる判定をします。それは注射受けた人にわざと新型コロナをなすりつけるのではなく、普通に家に帰ってもらって日常生活を行い、その過程で新型コロナにうっかり晒されてしまった場合、ちゃんと防御できたかどうか?を「統計的に」立証するわけです。

タグ:

posted at 20:32:23

suzuki hiroco @hiroco2003

20年11月8日

黒澤明は絵描きなんですよ。#NHKBS1
コンテも自分で書くし。
家系図を見せてもらったことがありますけど、秋田の御典医の家系で一族では一番の落ちこぼれで、将来が危ぶまれたのだそうです。

タグ: NHKBS1

posted at 20:32:38

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

多くのデータ・サンプルを観察することで(うん、注射を受けた人は注射を受けてないグループより少なくとも50%、コロナのリスクを低減できているぞ!)というのが承認の足きり基準となります。

これはとても高いハードルです。

タグ:

posted at 20:33:58

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

@aiai_yukkuri_KZ @psj95708651 @uikohasegawa もしそう言いたい場合は「それは擬似相関だ、擬似相関になっているのは因子Xによるもの」とかなんとか言うのであればそれなりに説得力が出てくるんですが()

タグ:

posted at 20:36:03

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@aiai_yukkuri_KZ @shavetail @uikohasegawa まあ、1990年代ぐらいまでは、学者も相関と因果の区別がつかず回帰分析の結果からいきなり政策提言導いてたから、相関から因果が言えないという常識は進歩といえば進歩なのだが、2020年なんだから、異論を唱えたご自身の因果推論の「方が」正しいことを根拠つきで論証すべきでしょう。

タグ:

posted at 20:37:54

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

いま流行ってます、インフルエンザ・ワクチンの投与を受けるのが。それというのも新型コロナ・ワクチンが完成したときの「予行演習」で市民は(インフルエンザで練習しよう)という人が続出しているから。 twitter.com/nakamoto1127/s...

タグ:

posted at 20:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

20年11月8日

19時過ぎ、近所の月極め駐車場の脇に見知らぬ男性が地べたに仰向けに寝ていた。
声を掛けたが返事はない。
犯罪に巻き込まれるのは困るが見捨てても置けない。
110番に通報し場所と男性の状況を伝えた。
警官と消防の現場到着を待って帰宅。
脈はあり鼾をかいていたので、脳障害だったかも知れない。

タグ:

posted at 20:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

20年11月8日

情報弱者なのでGo To Eatの使い方がよく分からない

タグ:

posted at 20:56:05

ガイチ @gaitifuji

20年11月8日

「女性を踏み台にするデモはいらない」 社会運動内部での性暴力に抗議相次ぐ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 20:59:23

坂本一八 @Tagomago715

20年11月8日

@tomo_monga 食べログで予約、会計時にポイントが貰える、そのポイントを使ってまた食事するというサイクルです。大体、毎回定額で安くなる感じで。

タグ:

posted at 21:00:15

sorata31 @sorata311

20年11月8日

@shavetail @KoutaOnaga @psj95708651 @ta93_suzuki 日本は名目政府支出が0.6伸びて実質GDPが0.7伸びたけど、物価上昇率マイナスで名目GDPは0.1しか伸びなかった。
と読めますね。

タグ:

posted at 21:00:27

鈴木卓実 @ta93_suzuki

20年11月8日

成長の話を教えてくれと言ったので教えたら、景気変動の話を持ち出す経済学者…

元の馬鹿グラフは20年スパンなんだから、生産関数で議論すべきでしょうに。

なんだろう、この残念感。 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 21:00:36

井上智洋 @tomo_monga

20年11月8日

@Tagomago715 あ、食べログ見たら勝手に貯まっている感じですね。

タグ:

posted at 21:03:18

坂本一八 @Tagomago715

20年11月8日

@tomo_monga ネットの予約サイトでさまざまみたいス。
travelersnavi.com/coupon/eat-mas...

タグ:

posted at 21:03:31

坂本一八 @Tagomago715

20年11月8日

銭湯でサウナ3回、水風呂3回のコースで整えたから眠くなってきた。

タグ:

posted at 21:08:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

交差免疫の重要性

タグ:

posted at 21:10:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

マスクで免疫獲得?

タグ:

posted at 21:12:55

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年11月8日

武漢熱関連の倒産が月別最多の113件

失業者や倒産が増える中、菅政権は呆けているのか?

さっさと大規模補正を打て!

国債を発行し、日銀が引き受ければ実質的な通貨発行だ。財源は税金ではなく通貨発行。

1,2次補正予算の合計233兆円のうち真水はたった37兆円だった。
this.kiji.is/69704803615367...

タグ:

posted at 21:13:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年11月8日

〜微量な感染で少しづつ抗体? twitter.com/ramona2772/sta...

タグ:

posted at 21:14:51

Shen @shenmacro

20年11月8日

マスク越しに少しだけ漏れたウィルスにちょいちょい曝されると免疫を獲得できるかも、とNHKが言っていますね

タグ:

posted at 21:15:23

鈴木卓実 @ta93_suzuki

20年11月8日

その質問している時点で、短期・長期を勘違いしていますよね… twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 21:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

20年11月8日

いるときといないときとは twitter.com/kimurayu45z/st...

タグ:

posted at 21:18:55

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年11月8日

@WARE_bluefield オーケー、101の仲間に入れてもらえるんですか?
私は忘れっぽいので、最終版が出たら、許諾とりとリマインドお願いできますか?

タグ:

posted at 21:20:28

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

逆じゃないですかね…
税制も法制度も違う国々なのになぜ財政支出の伸びとGDPの伸びが1に近い相関係数を持つのかが不思議なほどだということでしょう。
もしかして高い相関の背景には何の因果関係も存在しないと考えているというのなら、それはそれで一説ですが twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 21:21:55

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

「自分の将来が定まらない」というのは、ホント切実な不安だと思うよ。

タグ:

posted at 21:22:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年11月8日

@psj95708651 朴先生が101に入ってくれるなら、大歓迎です。
これの他にもやりたいのがあれば投稿してくれると、コンテンツも増えて助かります。
モズラー以外もやるなら今からアカウント作りましょうか?

タグ:

posted at 21:25:17

himaginary @himaginary_

20年11月8日

#はてなブログ
TFPの測定:利益、調整コスト、稼働率の役割 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20201108...

タグ: はてなブログ

posted at 21:26:01

いかさんま @ikasanma

20年11月8日

かすいち、一人で行くことにしたが、やっぱり車にするか考え中

タグ:

posted at 21:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

20年11月8日

菅首相側近の和田議員。

ブルセラ菌、人感染の豚インフル、去年今年ペストと相次ぐ伝染病。

そして推移が一致する訪日中国人数と日本の梅毒報告数。

政府は入国制限どころか、今月には日中ビジネス往来を再開するようで。

安倍政権の過ちを繰り返したいのか? twitter.com/wadamasamune/s...

タグ:

posted at 21:40:13

にょ億貯男 452 @NyoOrz

20年11月8日

岩崎明子Dr.。コロナ研究の最先端。才色兼備。

タグ:

posted at 21:41:06

ガーベラ @tomoko0913natu1

20年11月8日

やっぱり加湿器や!コロナ対策は。

医局に置いてもらって正解。

(イエール大学・岩崎明子Dr.)

タグ:

posted at 21:44:43

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年11月8日

ネタニヤフ首相、バイデンとカマラを祝福する前にトランプに感謝。とりあえず、これでネタニヤフとしても「今までありがとう、じゃあね」というメッセージを出したということだろう。 twitter.com/netanyahu/stat...

タグ:

posted at 21:50:01

研究猫とも @reiwanekotomo

20年11月8日

政府支出は直接操作可能な変数であり、GDP成長率は直接操作不可能な変数です。両者の間に高い相関があるとき、真っ先に検討すべきは、政府支出がGDP成長率に影響するという因果関係の方です。

タグ:

posted at 21:50:26

研究猫とも @reiwanekotomo

20年11月8日

また政府支出はそれ自体がGDPの一部となるだけでなく、支出に伴なう貨幣供給量の増加は民間投資や個人消費の増加につながります。なので政府支出がGDP成長率に影響を与えると考えるのが自然です。

タグ:

posted at 21:50:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年11月8日

物価上昇的意図をもって妄りに無際限的金融拡張を慫慂することは、何人たりとも許されません。当局マイッタカ
#リフレはケシカランというのを小難しく言ってみるスレ twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: リフレはケシカランというのを小難しく言ってみるスレ

posted at 21:55:18

じっちゃま @hirosetakao

20年11月8日

終わってないです。 twitter.com/zzzz4zzzz1/sta...

タグ:

posted at 21:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

20年11月8日

GDPが操作可能な変数ならコロナ禍の今だって各国政府首脳は経済運営に何の苦労もないでしょうね。 twitter.com/reiwanekotomo/...

タグ:

posted at 21:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年11月8日

アメリカのDNCはホントに酷いらしい。ペロシは代えないと流石に空かんやろ

Alexandria Ocasio-Cortez ends truce by warning ‘incompetent’ Democratic party www.theguardian.com/us-news/2020/n...

タグ:

posted at 22:03:06

麻酔科 @Masuika_Maruka

20年11月8日

麻酔後は患者さんに「外科用マスクを装着し、その上から酸素マスクを装着する」ことが、学会ガイドラインで定められています
anesth.or.jp/img/upload/new...

驚かれるかもしれませんが、ご理解をお願いいたします

圧迫感がある場合は、酸素マスクでなく鼻カニュラの上に外科用マスクを着ける方法もあります twitter.com/yoshico1207/st... pic.twitter.com/vszh4F96GP

タグ:

posted at 22:05:34

麻酔科 @Masuika_Maruka

20年11月8日

@yoshico1207 麻酔後は患者さんに「外科用マスクを装着し、その上から酸素マスクを装着する」ことが、ガイドラインで定められています

驚かれるかもしれませんが、ご理解をお願いいたします

圧迫感がある場合は、酸素マスクでなく鼻カニュラの上に外科用マスクを着ける方法もあるため、医師にご相談くださいませ😌 twitter.com/masuika_maruka...

タグ:

posted at 22:09:19

S-PARK 週末スポーツNEWS @SPARK_fujitv

20年11月8日

S-PARK(#スパーク)

今夜のLINE UPをチェック☝️

コロナ禍後初の体操国際大会が🇯🇵で開催❕
#内村航平 選手が五輪への想いを語ってくれました。

#プロ野球⚾️は今日もセ・パともにアツい🔥

#坂本勇人 選手の通算2000安打達成
そして #ロッテ#西武 CS進出争い直接対決の結果は❔

23時15分START❗️ pic.twitter.com/deMPkCwPUP

タグ: プロ野球 ロッテ 内村航平 坂本勇人 西武

posted at 22:49:29

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年11月8日

ありがとうございます、先生じゃないけど…(笑)
財政拡大は必要ですが、それだけが全てとは言っていませんし、はぐらかされ議論になりませんでした。

ちなみに、散布図を「いきなり」以外で示す方法ってあるんでしょうか…?あと「朴さんと僕は一緒」は妄想です。だってこれ、朴さんの図だし(笑) twitter.com/g_syain0774364...

タグ:

posted at 23:57:39

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました