Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2021年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月13日(土)

全卓樹 @Quantum_Zen

21年2月13日

手元にあった(=最近読んで気に入った)新書7冊
7冊にしたのはこの数で立ったから

鈴木紀之「すごい進化」
廣瀬匠「天文の世界史」
梶谷懐、高口康太「幸福な監視国家・中国」
藤野裕子「民衆暴力」
ミシェル・タルデュー「マニ教」
稲葉振一郎「銀河帝国は必要か」
野田又夫「パスカル」 pic.twitter.com/0S5V8h2dV5

タグ:

posted at 00:00:04

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

しびれる炸裂→「欧州では、EUとユーロ創設という形でグローバリズムが貫徹されました。とくにユーロがフランスの国内産業を破壊したのです。対照的にドイツは“単独通貨マルクよりもはるかに安いユーロ”によって、EU域内貿易でも、EU域外貿易でも恩恵を受け、巨額の貿易黒字を積み上げました」 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 00:01:49

スーパークレイジー君 (西本誠)宮崎市議 @makoto__9999

21年2月13日

小学生が市議会の傍聴見学に来た事に対して学校側から僕に抗議がありましたが。その子供たちは両親にも勉強してきなさい!って言われてきた子供達です。
僕に頑張ってね!写真撮って!って言われて、無視出来るはずがありません。
先生は小学生に2度と傍聴に行くな!と言ったみたいで悲しいですね。 pic.twitter.com/VWQazZQhgU

タグ:

posted at 00:04:01

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

BTCの投資家はTSLAから目を離さないで!

タグ:

posted at 00:04:07

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

TSLAの投資家はBTCから目を離さないで!

タグ:

posted at 00:04:36

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

「TSLAがBTCに投資!」というニュースは、まだ竜頭蛇尾に終わるリスクがある。

タグ:

posted at 00:05:34

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

このスキームが成功するにはTSLA、BTCの両方の価格が上昇する必要があります。

タグ:

posted at 00:06:41

経世済民大学院生 @LiberalismStu

21年2月13日

ヨーロッパで消費税15%以上で生活用品への軽減税率がないのはデンマークのみだし、そのデンマークは代わりに社会保険料というものが存在しないんだぜ???

消費税15%かつ社会保険料がっつりかけるような税制なんて、はっきり言ってあり得ないのよ。

タグ:

posted at 00:07:04

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年2月13日

イスラエルでのPfizer/BioNTechの新型コロナワクチンの有効性データの続報です。2回接種を終えた人52万人と接種していない人を比較すると、有効性は"93%"となり、臨床試験での有効性データ95%とほぼ一致するそうです。現実世界でも優れた効果を発揮しているようで素晴らしいです。 twitter.com/CMichaelGibson...

タグ:

posted at 00:07:42

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

つまり、トッド節を解釈し直すと、フランスエリートの勘違い・自己の過大評価によって、ドイツが軍事力を使わずに“第三帝国”を成立させることに意図せざるして加担してしまったわけで、第二次大戦時のドイツ人が今を見たらポカーンとするわけです。

タグ:

posted at 00:08:55

スーパークレイジー君 (西本誠)宮崎市議 @makoto__9999

21年2月13日

ひとつだけ言います。あの人は危ないからと教師が小学生に言うのはいいとして。僕は、子供達が訪ねてきても、子供と2人っきりで会う事はしてません。常に第三者を置いてます。僕が子供達にセクハラしたとか疑われりも嫌なので必ず第三者も見てる所でしか喋ってません。子供達が1番純粋だわ。

タグ:

posted at 00:09:57

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

お、おぅのトッド節→〈最大の嘘は、新型コロナは、少なくとも現時点では、高齢者や持病のある人でなければ、リスクは小さいのに、「集中治療室の入院患者の平均年齢が下がってきている」というニュースを流し、「若者」や「現役世代」のリスクを誇張し、「外出禁止命令」を守らせようとしたことです〉

タグ:

posted at 00:10:41

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

俺がおまいらに授けているのは財務部長クラスの知見や。もしツイートみて一瞬で了解できへんなら、それはお前が未熟なの!

タグ:

posted at 00:11:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

#五輪組織委

透明性って言うなら、コンクラーベみたいに組織委員会の理事25人の相互投票で最下位を落としていきながら繰り返し投票していって、最後に女性が残るかどうかは理事達が空気読めるかどうかって事で1番フェアで良いのでないの?
外から連れてくるとモメるだろ

タグ: 五輪組織委

posted at 00:11:47

やす @timbalero1973

21年2月13日

そう言えば去年は今頃入院してて,夜な夜な採点してるとこを見つかって看護師さんに早よ寝ろと怒られたりしてた.

タグ:

posted at 00:12:20

ぱうぜ @kfpause

21年2月13日

あー、一応まとめに結果だけは残させてください。 #専門家が選ぶ新書3冊 をめぐって起きたトラブルは、当事者間では双方状況説明と謝罪が終わり、紛争終結しております。お騒がせしました。色々考える契機になりました…。

タグ: 専門家が選ぶ新書3冊

posted at 00:12:51

よわめう @tacmasi

21年2月13日

しぬ

タグ:

posted at 00:12:59

よわめう @tacmasi

21年2月13日

めう

タグ:

posted at 00:13:08

黒猫亭 @chronekotei

21年2月13日

でもな、自分は都合が悪いことについて黙っているくせに、他人の沈黙を非難して強制しようとするから、その浅ましいダブスタの卑劣さを非難されるんだよ。おまえらだっていろんな問題について黙ってるくせに、自分が乗っかった問題についてだけは沈黙を許さないのかよ。そんな薄汚いダブスタがあるか。

タグ:

posted at 00:14:22

全卓樹 @Quantum_Zen

21年2月13日

@shinichiroinaba 理学部物理学科や工学部のリアルなエグい&エロい&ヤヴァい話満載にします。ツイタで流れてくるの見かけた、沢山のアレなレーディース&ジェントルメンなんかも、キャラ彫琢に使わせてもらってます。

タグ:

posted at 00:15:07

よわめう @tacmasi

21年2月13日

ょゎるまがあったら
牛丼短観をこうしんして
流体をしようね

タグ:

posted at 00:15:19

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

こういうコメが財務部長を苦しめる twitter.com/TheStalwart/st...

タグ:

posted at 00:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

テーパリング期待のMBS投資家は失望の可能性-景気への楽観後退も trib.al/41Zr3ir

タグ:

posted at 00:17:27

Daisuke Tano @tanosensei

21年2月13日

「ナチスを否定するなら中国も否定ししろよこのダブスタ野郎!」という反応、ナチスを専門とする以上はナチスに重点を置くのは当たり前。そういう詭弁で食ってかかる姿勢自体もナチズムに親和的と言える。ダブスタ批判がナチズムの特徴だったことについては拙著『愛と欲望のナチズム』を参照。

タグ:

posted at 00:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年2月13日

@myfavoritescene 今年はそうならぬよう極力これくらいの時間で引き揚げるようにしています!

タグ:

posted at 00:28:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

21年2月13日

自分で投資するなら、外国株6割、日本株4割でしょうね。ただ、両者の連動性が高まっているので、世界株1本でも、個人の場合なら大きくは違わないと思います。 twitter.com/fejgimqrvzkylf...

タグ:

posted at 00:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋 幸美 @yuki843003

21年2月13日

女性を差別しているすべての「おじさん」へ娘の最期のツイートをおくります。
@matsuririri twitter.com/ektshhuwxqmjrs... pic.twitter.com/a5umGwy5sb

タグ:

posted at 00:29:55

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

「私たちの愛はロックダウンできない」 pic.twitter.com/VI8gsJswEJ

タグ:

posted at 00:30:00

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

⑦ここで普通に考えたら疑問が湧くに違いない、(究極的な目標の)国家統合って、ライフスタイル、価値観、文化、労働等が似通って、均質的になるのが自然で、そうでないと、不均衡が生じるのではないか、と。

タグ:

posted at 00:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

うわぁぁぁぁTSLAネックラインをテストしに行っている……

タグ:

posted at 00:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋是清bot @t_korekiyo_bot

21年2月13日

株金は細く長く利殖を得ることを楽しまねばならぬ。ところが、わが国の株主にはさような観念がさらにない。はなはだしいのになると、借金までしても、株主になる。そして、一時の僥倖(ぎょうこう)によって利益を得ようとあせる。つまり、本当の株主ではない。これではまるで相場師と少しも違わない。

タグ:

posted at 00:33:51

スーパークレイジー君 (西本誠)宮崎市議 @makoto__9999

21年2月13日

子供達が来たら必ず聞く事。
ちゃんと学校に行ってから来たの?
家に帰ってから来たの?
両親には傍聴しに行く、演説に来る事
伝えた❓夜に家にいきなり来た中学生には、親に電話しなさい!って目の前で電話を代わって、今から帰らせます!と約束する。他人から揚げ足とられないように。

タグ:

posted at 00:34:04

ecua @ecua

21年2月13日

病院の、医師のプロフィールの「座右の銘」に、「死ぬこと以外かすり傷」と書いてあり、どういう意味・・・・・・とものすごく不安になった。医師の座右の銘として、こんな悲惨な例はないんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 00:36:45

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

⑧実は、ドイツ(のドイツ連銀ですかね)はこの点を分かっていて、通貨統合は多段階を唱えたわけです。つまり、最初はドイツと、似たベネルクス辺りがユーロを形成。インフレ通貨のポンド、フラン、リラとか体質改善してから出直して来いよ、と。

タグ:

posted at 00:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アウル橘 @mmzk__3329

21年2月13日

ファイナンスやスキームの事例研究をしていると、大体OP...もといBCPの案件に辿り着きます。あそこだけは別格だと、いつも一目置いてしまいます。

タグ:

posted at 00:41:38

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

21年2月13日

再教育キャンプの人がチキーリンと呼ばれているのを深夜に見かけて大声で笑ってしまった

タグ:

posted at 00:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

⑨しかし、インフレ体質国は癪だったわけですね、かつての敗戦国に、後から出直して統一通貨に加われよ、と言われたのが。で、ドイツ並みの強国であると勘違いし、経済を(何ということか最強のドイツに合わせて)収れんさせる条約を批准してしまったのです。

タグ:

posted at 00:44:31

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

楽天、20年は過去最大の赤字1141億円 携帯・物流の投資が重し reut.rs/3d8Ijf4

タグ:

posted at 00:50:02

やす @timbalero1973

21年2月13日

@myfavoritescene 他人様wにまでご心配をおかけして見っともない限りです.もうちょっとまともな生活をと思っていますが,それについてははせぴょん先生も…くれぐれもご自愛ください.

タグ:

posted at 00:50:04

ぜく @ystt

21年2月13日

『グロテスクな教養』は外せない一冊ですね。

タグ:

posted at 00:50:25

ぜく @ystt

21年2月13日

ところで『文学部をめぐる病い』は絶版状態なのか。勿体ない。

タグ:

posted at 00:52:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

登場人物をA, Bなどと表記するのだが、オブジェクトを小文字で表記したときに添え字が大文字だとどうも見栄えがよろしくないが、人物をa, bと表記するのもなんだかなあとなる。

タグ:

posted at 00:53:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

企業Aの設定する価格の企業Bの商品の需要への影響を表す係数なんかe_{BA}になってしまって、甚だ見づらい。

タグ:

posted at 00:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

21年2月13日

こうしたことへの好き嫌いは人それぞれだろうけど、こういうのがアメリカだよなあ、という、まあトランプ政権時代には絶対に見られなかった映像であるのは間違いない(ワンコたちがフレームに入ってくるところまで含めて) twitter.com/nbcnews/status...

タグ:

posted at 01:01:49

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

「コロナの影響でホームレスに」みたいな報道もあるけど、そういう人たちの弁当を映すより「社協には行かれましたか?」と尋ねるほうが、よほど有意義な放送になると思うんだけどな。

タグ:

posted at 01:06:37

umedam @umedam

21年2月13日

まあアカデミアに女性が少ないのも,男性の方がSmart but not wiseなのが多いだけなんじゃないかという気も(´・ω・`)同じだけSmartな女子学生はよりまともな進路を選ぶというか。 twitter.com/Usekm/status/1...

タグ:

posted at 01:06:57

umedam @umedam

21年2月13日

より突っ込むべきところは,レーン変更ができないのであれば,外側レーンの男性は内側の女性より長距離を走る必要があるところ(´・ω・`) twitter.com/Usekm/status/1...

タグ:

posted at 01:08:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

最近、カプセル式の洗濯洗剤のカプセルのでんぷん質が溶け切らないで服にこびりついて、それに気づかずに干して乾いてペリペリになってることが何度か。

タグ:

posted at 01:15:02

吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

21年2月13日

(ちなみに、そのラグビー協会の話が長い女性理事さんは、果たして本当に競争心に駆られて時間配分が出来ない人なのか、それとも誰かが言うべき事を皆黙って口にしないから仕方なくいつも憎まれ役を買って出て、結果森さんから疎まれているのかは、外野の我々には知る由もない。双方言い分があろう)

タグ:

posted at 01:19:13

吉田能 Takashi Yoshida @notenki_mw

21年2月13日

僕はそもそもコロナ前から東京五輪開催に懐疑的な立場でしたが、この土壇場での会長交代騒動を「五輪を潰したい反日勢力が足を引っ張った」と捉えるのはやめて頂きたい。
事の重大さもわからずに軽はずみな発言をした森氏の責任です。一流シェフが「鼻くそほじった手を洗ってない」と言ったに等しい。

タグ:

posted at 01:19:16

熱力学・統計力学 @ktaka324

21年2月13日

西森先生の最終講義は3月5日です。
info.phys.sci.titech.ac.jp/news_detail.ht...

タグ:

posted at 01:20:48

ツイッター生まれのTさん @pebbleblack

21年2月13日

そろそろ左派は〈経済〉を語ろう――レフト3.0の政治経済学 www.amazon.co.jp/dp/4750515442/... これのp.115~117 での松尾匡発言「ナチスが
掲げたのが、ある意味で反グローバリゼーション的、反自由主義的な政策と民族主義の強調であり、大規模な政府支出による国民の雇用創出策でした」

タグ:

posted at 01:26:22

ツイッター生まれのTさん @pebbleblack

21年2月13日

「ナチスの経済政策というのは本当に効果を発揮してて、実際に失業率が劇的に下がりました。」こんな感じ。この背景にユダヤ人に対して何をしたのかとかの留保などは特になく、シンプルに「反緊縮が成功して経済が復活した」という主張となっている。

タグ:

posted at 01:28:38

ツイッター生まれのTさん @pebbleblack

21年2月13日

p.118にもあるね。アメリカのニューディール政策と並べる形で「ナチスの場合はアウトバーンとか、軍拡による雇用の創出ですね」として、財政支出政策による経済効果を認めている。軍拡はわからんけど、アウトバーンはけっこう微妙というのが最近の評価とも聞くけどもどうだろうか。

タグ:

posted at 01:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ツイッター生まれのTさん @pebbleblack

21年2月13日

このあたり読んでてびっくりしたんだけど、書評とかレビューで触れられているの見たことないんだよな。左派を自認しててその認識はまずくない???ってなったのよ。なお、この本の刊行は2018年なので最近です。

タグ:

posted at 01:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾田 基 / Oda, Hajime @odahajime

21年2月13日

ていうか旅費でつかってないのになんで今年度こんなに研究費たりなかったの(機材買ってるからです

タグ:

posted at 01:42:50

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

最近、うちの近所でも1,000円前後の寿司をスーパーで、よく見かける。外食の回転寿司の需要を取り込もうとしているのか?業務用の食材が回って来てるのか? twitter.com/kuroga_rei/sta...

タグ:

posted at 01:44:03

中村哲治 @NakamuraTetsuji

21年2月13日

@italyno10 おっしゃること、とても共感します。
この「信用創造」の事実はMMTとは関係ない「絶対的な事実」です。それなのにMMTとからめられてしまう。ここをうまくクリアしたいですね。

タグ:

posted at 01:46:03

Paul Krugman @paulkrugman

21年2月13日

I've never hated Trump — there isn't enough of a person there to feel hatred. I was terrified about what he and his party were doing to America. And I still am www.nytimes.com/2021/02/12/opi...

タグ:

posted at 01:53:20

nouvwell @nouvwell

21年2月13日

ジェイン・ジェイコブズ『市場の倫理 統治の倫理』は松尾匡が『はるかさんとラピート君の入門今どきの経済』の頃から激推ししており、自分はこの本で両者のファンとなった。

タグ:

posted at 01:57:00

やす @timbalero1973

21年2月13日

おじさんはホンダのRebelがいいと思うぞ(系統が根本的に違う)

タグ:

posted at 02:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

21年2月13日

【要人発言】加首相「ファイザー製コロナワクチン、幾らかは・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 02:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久住昌之 @qusumi

21年2月13日

懐かしい。1984年。26歳でした。今だったらこんな仕事、させてもらえるわけないな。大友さん本人に頼まれた。怖いもの知らずでのびのび自由に作らさせてもらえて、楽しかった。完成した時、大友さんと大友さんの仕事場で明け方まで飲んだなあ。今見ても、何にもとらわれてなくて好き twitter.com/kentaro666/sta...

タグ:

posted at 02:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miffy @miffy41028586

21年2月13日

国債の返済は借換えていけば良いのだが、金利分は余計に支払わなければならない。
しかし、日銀保有分なら金利分を支払っても結局国庫に返納されることになる。

民間主体に金利というお小遣いをやって儲けさせるのはよくないと考えるかその程度はあげても良いと考えるか…?

タグ:

posted at 02:27:08

ぱうぜ @kfpause

21年2月13日

リアル書店がついに動いたぞ…! 特に大学生協や大学にかかわりの深い書店様におかれましてはぜひ企画してください…!!在庫があるもののみとはいえ壮観です #専門家が選ぶ新書3冊 twitter.com/buneidouyamada...

タグ: 専門家が選ぶ新書3冊

posted at 02:30:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

@esperanto2600 異端も何も、自国通貨建て国債は、国の借金ではなく、政府による通貨発行なので、インフレ率が高くなり過ぎない限り、発行し続けても構わないのは、国家運営として当然のことですけどね。

タグ:

posted at 02:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

嫌な安月給の仕事が淘汰されて、嫌な仕事が高給になるのは良いことだと思います。当然、その分、価格にも転嫁されるでしょうから、これがインフレ要因にはなるでしょう。 twitter.com/satosiTS/statu...

タグ:

posted at 02:39:46

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年2月13日

米ディズニー、ワクチン接種10万回 夢の国が挑む現実
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 02:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

まあ社会学部も減らされそうですが…

タグ:

posted at 02:47:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

ただし人口の男女比率がほぼ5:5である以上、それが成立した場合には必ず

「乙女ゲーでオナり、ホストに貢いだりヤリチンに遊ばれながら、平和に滅びていってくれればいい」

というgirls sideが必ず起きるわけだが、それを理解して賛成してんだよね、上野先生のフォロワーって twitter.com/lakehill/statu...

タグ:

posted at 02:51:44

Nora Dabuni @NoraDabuni

21年2月13日

@tylercowen in 2010: "Liberal arts education forces us to decode systems"

marginalrevolution.com/marginalrevolu...

タグ:

posted at 02:51:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

ちなみに俺は大賛成だ( ・`ω・´) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:53:11

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

英、コロナ再生産数・感染者数改善 近く規制緩和も bit.ly/3qsHdyc

タグ:

posted at 02:53:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

政治評論家の方が仕事無いんですよ。 twitter.com/LZgjGZCFWC1hlg...

タグ:

posted at 02:53:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

その発想は無かった。早稲田は長年言われているが、マーチが医学部を獲得する日はくるのか。 twitter.com/tinolovelive/s...

タグ:

posted at 02:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

この話、アンチフェミの人達は「イケメンやハイスペが女を独占する実質一夫多妻制だ」って怒るんだろうけど、俺は「そんな女は【要らない】からどうでもいいよ」って思ってしまうほうですね_(:3」∠)_

タグ:

posted at 02:56:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

明治大学医学部とか妄想してみたい
www.meiji.ac.jp/gakucho/info/2...

タグ:

posted at 02:59:40

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

21年2月13日

クックパッドに“ちきりんリスク”噴出、森喜朗さん大炎上のかげで社外取締役の伊賀泰代さんがチキーリン発言
kabumatome.doorblog.jp/archives/65976...

タグ:

posted at 03:00:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

御茶ノ水橋を跨いでキャンパス広がってるとか胸熱ですね。

タグ:

posted at 03:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクシム @thksngy

21年2月13日

経済学の教科書「長期では財政出動は無意味。賃上げしたってそれはインフレして無効化される。失業が生まれるのは労働組合や最低賃金のせい。自然失業率を下げる為の労働市場の改革(労組解体や最低賃金廃止など)が必要」

…これがゴミか… pic.twitter.com/IEWwimDkXl

タグ:

posted at 03:11:40

Lars Christensen @MaMoMVPY

21年2月13日

2/n

A simple way to illustrate this mandate is the look at the difference between market inflation expectations (breakeven inflation) and unemployment.

When the blue line is low Fed should 'ease' and when it is 'high' the Fed should 'tighten'. pic.twitter.com/Gw0MzjGSvz

タグ:

posted at 03:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まりのすけ。 @marinosuke_1984

21年2月13日

フランスはしばらく旅行できないね。中国に対しての恨みが強いからアジア人差別も凶悪化してきてる気がする。 twitter.com/yuzumikan4791/...

タグ:

posted at 03:12:53

Lars Christensen @MaMoMVPY

21年2月13日

3/n

This is not what I believe, but what the Fed believes - and particularly former Fed chair Janet Yellen who is now Treasury Secretary. pic.twitter.com/IKTUUNK4mx

タグ:

posted at 03:13:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

同志社大学医学部、と妄想してみたかったが、生命医科学部はあるのね。
biomedical.doshisha.ac.jp

タグ:

posted at 03:14:03

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

グーグル、マイクロソフト、クアルコムが米政府にエヌビディアによるARM買収を阻止するよう要請。 twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 03:14:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

自民党政権と信者のせい、って言う人や #立憲ボイス とか付けてる人達、この状況でも「国債発行するな」「財政規律を守れ」「将来世代にツケを残すな」って叫び続けてる立憲に何を期待しているんです?

正しい理解は「自民党政権でも立憲民主党でもどっちでも詰んでいる。諦めて死ね」ですよ

タグ: 立憲ボイス

posted at 03:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

21年2月13日

6/n

Looking at the numbers in January 2021 the difference between breakeven inflation and unemployment was -4.2.

タグ:

posted at 03:19:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

英GDP、10-12月は前期比1%増-昨年9.9%減と300年超で最悪 trib.al/1D2XehE

タグ:

posted at 03:21:40

Lars Christensen @MaMoMVPY

21年2月13日

6/6

Presently Yellen is advocating massive fiscal stimulus.

But what happens if unemployment drops by 0.7%-points? Will Yellen then call off fiscal easing and call for her former colleague Jerome Powell to hike rates?

That would be the logic of the Phillips curve...

/The End pic.twitter.com/IV4CJY8we1

タグ:

posted at 03:24:36

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

ゴーン被告逃亡支援の親子、米最高裁に上告 日本移送延期求め bit.ly/3tSPkXb

タグ:

posted at 03:29:24

Daisuke Tano @tanosensei

21年2月13日

危うい書き方なのは確か。軍拡が中心だったこと、財源が詐欺まがいもの(メフォ手形)だったことなど、総じて破綻が明白な自転車操業だったことには触れておかないといろいろまずい。

タグ:

posted at 03:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

米FRB、21年ストレステストの景気後退シナリオ公表 reut.rs/3jR1xXS

タグ:

posted at 03:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

「ビットコインのような仮想通貨が、伝統的な銀行と繋がり、そして扱う可能性は、あるのか?あるとしたら、それは、いつ頃になるのか?」という論議。 pic.twitter.com/nRyoGtBeJC

タグ:

posted at 03:58:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

第一生命HD:通期上方修正ー4~12月最終増益、英運用会社売却益も trib.al/vr66nBv

タグ:

posted at 04:03:40

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

三木谷氏は、電波オークションや、使い勝手のよい周波数を格安で使用している地上波テレビ局などについて、どう感じているのであろうか?しかも楽天は、多額の広告費を地上波に支払っている立場。 twitter.com/nippon_num/sta...

タグ:

posted at 04:07:22

transista 村松達哉 @transista_jp

21年2月13日

@rkmt これがボツになって心底夢の無い国だな〜と思いました。斬新なデザインの競技場が駅から繋がってたら国内外の人間が度肝抜かれると思う。税金の無駄遣い?被災地の方に申し訳ない?お前ら誰に気ぃ使っとんねん!未来に残る感動的な建築物作ろうや!オレは見たかった!(すいません、興奮し過ぎました。)

タグ:

posted at 04:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

transista 村松達哉 @transista_jp

21年2月13日

@rkmt そしてその後、建築家の彼女が亡くなっていたたまれない気持ちになりました。なんで一度決まったことが覆るのか?彼女は深く傷つき、きっと日本を恨んだろうなぁ。一人の建築家に本当に失礼な事をしたんだよ日本は。(同じ気持ちの人がいると知って興奮してしまいました。スイマセン…😓)

タグ:

posted at 04:17:24

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

米財務長官、刺激策で「大きな行動」呼び掛け 多国間協調も明示 bit.ly/3qhjdyd

タグ:

posted at 04:23:21

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

イデオロギー的なスローガンを掲げるのではなく、いま使える経済的な支援策について、解りやすく多くの人々に伝えることをしたら、どうか? twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 04:31:20

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

もしも米国だけが突出して財政出動を強めるのならば、それは、ドル安政策になるだろう。イエレン長官は国際協調路線なので、日本と欧州に財政出動を求めて、結果的に「あからさまなドル安」を回避しつつする道を求めているようにも見える。

タグ:

posted at 04:48:36

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

レーガン政権は「減税」という、いわば財政の出動とプラザ合意という露骨なドル安政策の組み合わせ。ブッシュ政権は、戦争という巨額の財出とドル安。民主党のバイデン政権は、そういう道は歩まないということなのだろう。

タグ:

posted at 04:53:52

読売新聞 編集委員室 @y_seniorwriters

21年2月13日

全国の金融機関が昨春から順次、一定の枚数以上の硬貨を預ける際に手数料を取り始めました。枚数に応じて手数料は設定され、1円や5円の少額硬貨が多いほど負担感は重くなります。駄菓子屋やゲームセンターなどに加え、意外なところにも影響が広がっています。詳しくは13日朝刊解説面「New門」で。(隆) pic.twitter.com/jAED7mPTWq

タグ:

posted at 05:00:01

峰 宗太郎 @minesoh

21年2月13日

ひどい見出し、内容を読むと因果関係の不明な死亡も副反応に入れているし、もっと勉強・整理して書いて…👶

「コロナワクチン副反応の4割が深刻な影響、女性は男性の2倍(ニューズウィーク日本版)」

タグ:

posted at 05:19:49

zerohedge @zerohedge

21年2月13日

VIX shorts back to pre-covid levels. pic.twitter.com/ExTcft9Idg

タグ:

posted at 05:44:20

あひるさん @5ducks5

21年2月13日

数年前🇺🇸人同僚が「俺が日本で修行した本物の蕎麦を食わせてやる」と家族を招待してくれた。訪問した日、既に家中には鰹節からとった本格出汁の香りが漂っており、なんと蕎麦は手打ち、繋ぎなしの十割蕎麦粉の超本格的な一品。ざる蕎麦で頂いたが、あれは本当に不味かった。日本の蕎麦屋は本当に凄い。

タグ:

posted at 05:53:40

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年2月13日

ドラギ前ECB総裁、イタリア首相就任へ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:05:55

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

「インターネットには編集がない。玉石混交だ」という話は、もう20年前から言われてきた。でも、誰が、どう編集するのだろう?私はソーシャル・メディアが、編集を担いつつある時代を予感というか感じている。簡単にいえば「まとめ」。でも、いわゆる「まとめサイト」を信じてるわけじゃない。

タグ:

posted at 06:09:30

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

中小型株の中で、ヴァリュー感の強いところが変われたというイメージ。 twitter.com/CNBC/status/13...

タグ:

posted at 06:11:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

フェイスブック、ミャンマー軍のコンテンツ制限-偽情報と見なす対応 trib.al/i8jl4AW

タグ:

posted at 06:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

中国が日本の半導体製造装置の製品を爆買いみたいな報道もあるけど、自分は敏腕ではなくモタモタしているので、素材とか化学とか、あるいは繊維とか、そっちのほうを考えてみたい。

タグ:

posted at 06:15:21

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

J( 'ー`)し タカシ、KPIに留年率、退学率を入れておいたわよ twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 06:15:22

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

なんだろう…最近はオプションとか先物から入る人もいるようだし、もともと日経225はソフバンとか一部の銘柄に左右され過ぎになってきたという声もあり、そういうこともあって、自分の場合は、ひとつの指標的な銘柄としてソニー株を持っているという、そういう単純な話。

タグ:

posted at 06:21:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

洛中にビル何軒か借りるという手もあるけど。

タグ:

posted at 06:26:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

借家じゃ大学できなかったか、確か。

タグ:

posted at 06:27:29

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

きょうのCNBCで印象的だったのは、州ごとの州税の違いについて報道してたこと。財政が悪化してるところと、むしろ良くなっているところとの地域的な違いがハッキリしてきた。日本は税制が違うけど、地域によって経済事情に差が出ているということはあると思う。

タグ:

posted at 06:29:33

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

米CDCが学校再開へ新指針、常時マスク着用や距離確保を推奨 bit.ly/3af6BSq

タグ:

posted at 06:31:35

日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

21年2月13日

安倍前政権から続出していた、調査中を理由に説明を拒む事例を人事院が明確に否定。役人が“調査中“を盾にした回答拒否は何の根拠もないことに。これで菅首相長男の違法接待疑惑の解明が進むと思われたが、総務省幹部は今度は「記憶にない」を連発。www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 06:35:01

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

皆さんtwitterで異界とつながっているわけで、そんなに悪くないコンセプトに思うのです(゚∀゚) twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 06:36:05

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

いわゆる「ウォッチ銘柄」とか登録しておいても「なんでで、こんな株を注目してたんだろ?」と自分で思うことも多い。忘れちゃう。だから現物を少しでも買っておいて、マイナスになったら「株がアラートを出してくれはるんや」ぐらいに感じることが出来る。そう思うぐらい、自分はモタモタしている。

タグ:

posted at 06:37:08

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

19世紀のアメリカに、通貨発行量を増やしてインフレを起こし、農村の借金を実質ベースで減らす事を主張していたグリーンバック党なるものがあったのを知る(p.109)。

タグ:

posted at 06:41:05

Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

21年2月13日

合掌せざるを得ない。 pic.twitter.com/CnkbZ6SmRG

タグ:

posted at 06:42:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

小学校のとき通知表に「ほかの人より動作が遅い」と書かれて、親が心配したことを今でも覚えているだよ。

タグ:

posted at 06:44:24

スベットチナギツネ @massigra_neko

21年2月13日

仕入税額控除が派遣を量産しているみたいなtweetが流れてきたんだけど、社員の給料は人件費で非課税、派遣の場合は外注費で課税仕入れ、単にその違いの話なのよね(´・ω・`)

派遣に入れ替えるのは単にコストカットしたいという資本サイドの思惑にすぎなんだが、騙されやすいよね、こういうの(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:45:04

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

21年2月13日

バイデン氏、銃規制巡る政策づくり本腰へ
on.wsj.com/3ahWBrT

タグ:

posted at 06:50:07

ひさきっち @hisakichee

21年2月13日

エエも悪いも「森元」がリトマス試験紙みたいになったな。

タグ:

posted at 06:51:55

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

21年2月13日

人あまりの時代が長かった日本において、ひとまずなにかの仕事を稼ぎが悪くても割り当てるということは大切なことだった。死ぬよりはましだから。だけど、人あまりによる低賃金労働を前提に安い家が持てるように郊外化したりした結果、今度人が減ってきたらどうにもならなくなってしまつた。

タグ:

posted at 06:53:11

ひさきっち @hisakichee

21年2月13日

ガースーで明るい話題は株価だけか。(;´д`)トホホ…やね。

タグ:

posted at 06:54:10

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

トランプ弁護団「民主は二重基準」、弾劾裁判で反論 13日評決も bit.ly/3jLXnR6

タグ:

posted at 06:56:23

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

スキー場あたりの有名な旅館に納品してた頃は「ついでに開運堂の、あの菓子を買って来てくれや」ぐらいのことは、普通に言われたりしてたので、今の観光地の苦境については、いろいろ複雑な思いもあるだよ。

タグ:

posted at 07:01:05

松本創 @MatsumotohaJimu

21年2月13日

ここにあった。基本コンセプトの二つ目は「多様性と調和」。〈人種、肌の色、性別、性的指向…など、あらゆる面での違いを肯定し、自然に受け入れ、互いに認め合うことで社会は進歩〉って、そこから一番遠く、社会を退歩させるような人物を組織委の長にしといて、よう言うな。tokyo2020.org/ja/games/games...

タグ:

posted at 07:01:40

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

同感。
結果としてアトキンソンの主張するところに近くなってしまう可能性がある。ただ、失業というリスクは軽減されるけども。 twitter.com/lzgjgzcfwc1hlg...

タグ:

posted at 07:02:21

ナイト @knight_04

21年2月13日

168cmで弱者ポジション取ろうとするのはかなり無理な設定では。。。 twitter.com/bunshun_online...

タグ:

posted at 07:02:51

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

ホワイトハウス、国内線旅客へのコロナ検査義務化「検討せず」 bit.ly/3ag3o57

タグ:

posted at 07:03:57

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年2月13日

老人なのが問題ではない。老害なのが問題なのだ。それは能力ではなく「人脈」で組織の人事が決まり、よって若手は自動的に排除されて高齢者ばかりがトップになり、そのトップの人治主義で忖度するイエスマンばかりになる。これが「老害の構造」だ。

タグ:

posted at 07:04:09

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年2月13日

JAMAより、PfizerとModernaのmRNAワクチンのアナフィラキシーの頻度のアップデートです。
あわせて1700万回分の接種を解析、アナフィラキシーの報告は66件でした。100万回あたり2.5〜4.7回の頻度で、死者はゼロです。

繰り返しますが、ワクチン接種後のアナフィラキシーによる死者はいません。 twitter.com/williams_t_c/s...

タグ:

posted at 07:05:53

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

珈琲豆だから額は知れてるけど、例えば「58,900円」という請求書を出しても、「端数は切ろう」とかいわれて「58,000円」の入金しかない…なんてことは、ごくごく普通うだったな。

タグ:

posted at 07:11:28

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

今朝は55対45、立憲くるしいか?

タグ:

posted at 07:16:06

バルバロイ @unba_ho

21年2月13日

テンプレ的な反ネオリベ・反緊縮の欺瞞は、救われる弱者≒被庇護者の増大は、庇護者≒支配的強者の権勢増大で賄われる他はないことを見ようとしない点にある。
格差の是正とは、「実物的」な強者、つまり支配被支配の関係の外で生きていく力を持つ者を増やすことでしか実現できないだろう。

タグ:

posted at 07:21:05

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

「右でも左でもない」「公正中立」を標榜する人間はだいたいネオリベ。日本のマスメディアの態度もその典型に見える。 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 07:21:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

なぜ暖かいの? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 07:23:46

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

床屋さん(70歳)に聞いた話:「『ワカメ酒呑もう』とお客さんから電話があったので、お酒にワカメをひたして呑むのだと思って『イイよ』と答えたんだけど、違ってたーっ!」帰ってネットで調べて大笑いしたね。床屋は世間知らずの私には重要な情報源である。

タグ:

posted at 07:24:08

ひさきっち @hisakichee

21年2月13日

新調の高い女性が好きな男性はいてると思うが。その弾性が高身長かどうかは別問題。 twitter.com/bunshun_online...

タグ:

posted at 07:24:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年2月13日

パーセント表示やめよう / “ベネズエラ、20年のインフレ率3000% 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/2p6vWSyEsS

タグ:

posted at 07:26:06

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

米財務長官、気候変動リスクに対応する上級職新設へ=WSJ reut.rs/3pdXvtp

タグ:

posted at 07:30:22

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

もちろん床屋さんは身振り手振りで教えてくれたのだが、あまりよく理解できなかったので、帰ってネットで調べたのである。とにかくまぁ、ヘンな人に満ち満ちているね、この世は。

タグ:

posted at 07:31:26

志田義寧 @y_shida

21年2月13日

Clubhouse、だんだん匿名の人も増えているが、荒れそうな雰囲気は今のところない(私が覗いているroomだけかもしれないが)。Twitter では人を小馬鹿にするツイートや対面なら言わないであろう誹謗中傷をよく見かけるが、さすがに音声だとできないか。

タグ:

posted at 07:31:33

ひさきっち @hisakichee

21年2月13日

大阪はありません(・`ω´・ )。 twitter.com/yossy89/status...

タグ:

posted at 07:31:53

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

「戦争や原発、男女差別案件などには反対だが規制緩和や民営化、グローバリズムや移民推進などには賛成」みたいなタイプ。

タグ:

posted at 07:36:08

金王坂兵衛 @KNZ48

21年2月13日

新変異、「面的に」調べきれていないから面的に拡がっているかわからないというべきでは。プール式でサーベイして見つけたのならば、そう言うべし。

タグ:

posted at 07:36:51

himaginary @himaginary_

21年2月13日

同時代の余りに醜い蛮行であるが故、良くも悪くも象徴化されるのは不可避。アドルノではないが「ウイグル以後」で言論が違ってくるのは寧ろ当然で、所謂「ウイグル論法」という言葉はその点で事態を軽視している。 / “アムロ波平 on Twitter: "中国のウィグル弾圧はとても…” htn.to/3pwhm3Axhe

タグ:

posted at 07:42:07

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

今の流行は「居酒屋がラーメン店に変化して客にも好評」みたいな報道。会計的な目線からいえば、そんな四半期の業績もわからんのに、ほめていいの?と思うばかりである。

タグ:

posted at 07:42:51

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

21年2月13日

デフレは貨幣現象ではない。いつまでこの議論をしているんだ! [三橋TV第351回] 三橋貴明・高家望愛

youtu.be/E0iJrz2W8t4

タグ:

posted at 07:43:12

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

私の家の周辺はこの半世紀余りで大発展を遂げた土地である。一夜にして大金を得たお百姓さんたちがどういう奇行、愚行をしたか、かなり食傷気味になるほど、床屋さんで聞かされた。身にそぐわぬ金を持つと、人は必ずと言って良いほど狂うものであるらしい。

タグ:

posted at 07:51:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

21年2月13日

昨日の海外市場の主要株価指数 pic.twitter.com/SOjKQkT5tu

タグ:

posted at 07:51:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

21年2月13日

昨日の海外市場のコモディティー、主要指数 pic.twitter.com/GQst0VS37a

タグ:

posted at 07:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アルビノ @qn6D0z9s1SQYxRB

21年2月13日

成長率と政府支出の伸び率を比較したグラフ、あれ本当にやめた方がいいと思う。
例えば元々GDPの1%しか政府支出していない国とGDPの50%を政府支出している国という極端な例で比較すると同じ10%の伸びがGDPに与える影響は全く違うのにどちらのGDPも10%で伸びるという話になってしまう。

タグ:

posted at 07:54:00

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

最近は、マジで街が閑散としているので、せめて自分ぐらいは景気づけのために、焙煎作業をして、なんとなく街に景気の香りを流さないといけないと思うほどである。

タグ:

posted at 07:57:39

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

新自由主義は古典的自由主義よりもむしろ政府を「活用」することで、より確実な利益確保を図ろうとするところがあるのが特徴と言えるのかも知れない。レントシーカーが新自由主義者の象徴でもあるのだろう。

タグ:

posted at 07:58:02

ナイト @knight_04

21年2月13日

日本でワクチン打ってる数は何にも関係ないのでは。ワクチン接種(どこ製かも含めて)をキチンと証明できる方法が必要だろうけど、ワクチン接種した人の入国は認めるべきじゃない? twitter.com/makimuuuuuu/st...

タグ:

posted at 07:58:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

おっ、本質だ( ・`ω・´)

ここまで確信的に「男社会を降りる」を理解して喋ってるフェミさん、どのくらい居るんだろう

タグ:

posted at 08:01:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年2月13日

ロシアは力の信奉者だから、武力が弱いEUに対しては戦争をつらつかせたりもしているくせに、中国に対してはとりあえず従順にふるまう。油断も隙もない。わが国もロシア相手に交渉するなら力が必要だ。⇨ロシア、EUが経済制裁発動なら関係断絶の用意=外相 jp.reuters.com/article/russia...

タグ:

posted at 08:01:35

TokyoCoolBoys @TokyoCoolBoys

21年2月13日

あした2月14日の15:00から、ラッコさん(@rakkoannex)をお招きして『闇の自己啓発』批判のお話をうかがう会のツイキャスをします。今回はたぶん松谷抜きで、ライスとラッコの二人組でやります(ラ)

タグ:

posted at 08:03:47

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

21年2月13日

東京慈恵会医大の大木教授が紹介した米独英日の10万人当たりの新規感染者数グラフ。

これを見る限り日本でオーバーシュートが生じているとは到底判断できません。政府が欧米並の医療供給体制を整えてさえいれば医療崩壊リスクは避けられ緊急事態宣言も不要だったのです。
twitter.com/Ohki_TakaoMD/s...

タグ:

posted at 08:04:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

全人類「男社会から降り」て出家して欲しい( ・`ω・´)すっげえ笑えるから twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:04:33

貨幣論と積極財政のアライさん(カヘイさん @monetaraisan

21年2月13日

社会保障がどうの言ってる連中に告ぐ

信用貨幣経済、負債貨幣経済において
政府の税収と、政府支出は釣り合う必要が無い

税は財源ではない
国債を発行するか金利を上げなければ金の総量は増えない

だから貨幣を発行するしかない

社会保障を出すのに徴税という裏付けは不要
徴税はもっと別の存在

タグ:

posted at 08:04:57

ナカイサヤカ @sayakatake

21年2月13日

NHKの番線見つつ、家族が「論語と算盤」売れるぞーという。だろうね。現代語でないと読めない人多数だろうし、それだって解説必要かもしれないけど。

タグ:

posted at 08:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

焦点:ワクチン「実験場」のイスラエル、感染大幅減の有望データも bit.ly/3d98HW8

タグ:

posted at 08:08:23

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

こういうのに釣られるリベラル系の人間も多そう。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 08:09:08

コーエン @aag95910

21年2月13日

医療供給体制を整えられてないのに不要不要言うのは何なんですかね

タグ:

posted at 08:10:12

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月13日

米長期金利が上昇:10年物国債利回りは1.2%台
2020年2月下旬以来、つまり米国でコロナが深刻化する前の水準に戻る。イエレン財務長官の積極財政推しが金利上昇を促しいる。
30年物国債利回りは2.01%と、2%台が地相場になりつつあるようだ。

タグ:

posted at 08:11:17

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

震災後の原発騒動が再生エネ利権・自由化利権の餌として利用されたわけよね。とにかくあの界隈の関わる案件はろくでもないのがデフォ。

タグ:

posted at 08:11:36

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

あいつら、右も左も利用できるものは何でも利用するからな。

タグ:

posted at 08:14:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

東京都 実効再生産数 0.78

toyokeizai.net/sp/visual/tko/...

タグ:

posted at 08:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

21年2月13日

タイトル見ただけでゲッとなったんだが、徹夜しなくちゃ成長できないなら成長なんかしなくていい、と思う人が多数だろうし私もそれ。
toyokeizai.net/articles/-/409...

タグ:

posted at 08:17:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

アナザーストーリーズというのはBSプレミアムか。どうりで見たことがないわけだ。

タグ:

posted at 08:19:09

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

「京都大仏」の再建計画はないのか。

タグ:

posted at 08:19:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

自分が面白いほうを優遇してニヤニヤしよう、優遇する権力を握ろう

で、いいんじゃないの twitter.com/spa_inquisitio...

タグ:

posted at 08:22:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

NHKでこういうものをやるんだ。高齢者強しw twitter.com/_ladyeve/statu...

タグ:

posted at 08:23:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月13日

国連人権理事会、スー・チー氏らの解放求める(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーー国連人権理事会の理事国(Wiki)
アジア太平洋グループ…中国、ネパール、パキスタン、サウジ、ウズベキスタン
東ヨーロッパグループ…ロシア、ウクライナ

タグ:

posted at 08:30:53

nyun @erickqchan

21年2月13日

だからこれはむしろBTCがドルの軍門に降ることになる可能性すらある。
だって巨大プレイヤーが登場しちゃうわけだから。

その一方で、今の国債と同じように「政府は受動的な存在」というストーリーが捏造されるかもしれない、と。

タグ:

posted at 08:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

英国、来週にバーチャルG7首脳会合を計画-対中国戦略の策定着手へ trib.al/JImHeA6

タグ:

posted at 08:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

京都の土地を物色している

タグ:

posted at 08:38:29

nyun @erickqchan

21年2月13日

ほいで、中央銀行てかBIS連合がBTC価値の安定を図るとか言って公開市場操作をしたがりそう(笑

タグ:

posted at 08:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

21年2月13日

オープンカー欲しいけどなぁ。中古はだいたいこの系統はアレだしな。

タグ:

posted at 08:45:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

米国で話題の特別買収目的会社(SPAC)とは? fundbook.co.jp/spac/

タグ:

posted at 08:45:59

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

21年2月13日

驚きの人事。経済立て直し役として支持された?それとも? / 伊新首相、ドラギ氏就任へ 閣僚名簿提出、与野党支持 (共同通信) #NewsPicks npx.me/FJ3P/ACxZ?from...

タグ: NewsPicks

posted at 08:46:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年2月13日

一般的にはiにするからいいんだけど、例でiとかjとかするのもなんだかなあで。

タグ:

posted at 08:47:22

木内たかたね @takatanekiuchi

21年2月13日

病院経営をしていたらコロナ患者受け入れに消極的になることはあり得るを所与として受け入れた病院への特別なインセンティブを与えることが肝要。こんなことで尾身会長を叩く意味はない。 twitter.com/kamimasahiro/s...

タグ:

posted at 08:47:39

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

21年2月13日

「コロナ復興増税?ふざけんな!」って言っても、今年の夏~秋の衆院選でいつものように「入れる先が無い」と投票所へ行くのをサボったら、今の政権の固定票通りの結果になって「国民の信頼を得た」と増税されるっすよ。

タグ:

posted at 08:47:40

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

ペンスさんはメディアに露呈しない裏側で、トランプさんにやんわりとあれこれ言っていた可能性がある。それで、実は恨まれているとか。

タグ:

posted at 08:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

萩原富士夫 @fujioh3776

21年2月13日

田中正造の墓 雲龍寺 pic.twitter.com/zduw1L9Rrg

タグ:

posted at 08:51:45

Aquarium @aquarium4762

21年2月13日

マスコミって世の中の混乱を面白おかしく報道して世論を煽って一層騒ぎ立てるのが大好き、このことがよくわかった。
大阪のことも絶対そう。大阪市廃止に加担し、史上初の政令市廃止となることで生じる大混乱に乗じて騒ぎたかっただけなのだ。犠牲者は市民。

タグ:

posted at 08:52:36

nyun @erickqchan

21年2月13日

わきまえてるとか言った言わないより、オリンピックやるの?
なんだけど、これは
金利とか景気とかいう前に、国債や中央銀行いるの?
の問題と似てます。

タグ:

posted at 08:54:13

小菅 努 @kosuge_tsutomu

21年2月13日

プラチナ先物、投機筋の買い残が急増しているが、逆に売り込む動きも。ショートカバー主導の上昇から、買い主導の上昇へ転換中。 pic.twitter.com/GVilkgYhF6

タグ:

posted at 08:55:56

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年2月13日

皮肉な話だがコロナ病棟の中では院内感染は起きにくい。むしろコロナを見ていないタイプの病院がクラスターに弱い。慢性期医療や介護、あと刑務所なども。厚労省が情報提供してるが通り一遍のことしか書いてなく、これではほとんどの施設はうまく対応できないだろう。 www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 08:56:34

John Myles White @johnmyleswhite

21年2月13日

Now that it's archived, it really seems a shame that the great work that went into Swift for Tensorflow didn't go into Julia instead: github.com/tensorflow/swi...

タグ:

posted at 08:58:36

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

「菅下げ吉村上げ」というこの構図は、どういう経緯でそうなっているのかはちょっとよくわからないところもある。工房界隈では菅擁護の姿勢はいまだにあまり変わらないようだし。

タグ:

posted at 08:59:06

コーエン @aag95910

21年2月13日

これは選べません

タグ:

posted at 08:59:23

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

21年2月13日

最近のNHKはちゃんと、実効再生産数と、その説明と、その傾向性の、意味の説明を、きちんと報道するようになっておりますね。

素晴らしい。

他の局も是非、実効再生産数の正当な報道を。お願いしたい。

タグ:

posted at 09:00:19

rionaoki @rionaoki

21年2月13日

キーボードが主要な入力装置で無くなるの、少なくとも10年はかかるだろうから、大学生はみんな身につけ方がいいよ。 twitter.com/mitsu320/statu...

タグ:

posted at 09:05:13

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

電子機器の入力デバイスとしてのキーボードの代替物、ちょっと想像がつかないですね。

タグ:

posted at 09:06:24

かき揚げ饂飩 @shiitakemeshika

21年2月13日

これ、昭和ですらない、戦国期の根切りの発想ですわ。 pic.twitter.com/5EQW87vXZs

タグ:

posted at 09:07:06

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年2月13日

コロナワクチン
人口100人当たり
累積接種回数 1回目% 2回目%
イスラエル 68.5回 41.8% 26.7%
セ-シェル 54.0回 39.5% 14.5%
 UAE  45.6回
イギリス 23.9回 23.0% 0.9%
アメリカ 15.3回 11.2% 3.9%
www.bloomberg.com/graphics/covid... @bbgvisualdata

タグ:

posted at 09:08:08

はまさん @hamakeikei

21年2月13日

@shavetail ヤりましょう

タグ:

posted at 09:08:33

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

21年2月13日

改正特措法が施行されました。菅総理は「支援と行政罰がセットで導入」されると述べましたが、法律上、支援策の強化は具体的に何ら盛り込まれていません。最大60万円の「一時支援金」の概要が発表され、対象事業者について地域や業種に限定はないとされていますが本当なのか?2分動画をご覧ください。 pic.twitter.com/Y3Z3Ty2hYK

タグ:

posted at 09:09:41

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

1990年代後半からの音声入力の進歩は目覚しいのだけれども、実際に使おうと思ったら、こちらの状態に関わらず一方的に喋り続ける人の存在でまったく機能しないことがわかりました。かな漢字変換までいれるとキーボードの方が速いし。

タグ:

posted at 09:10:33

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@qn6D0z9s1SQYxRB >全く違うのにどちらのGDPも10%で伸びるという話になってしまう

元々のGDPに対する政府支出の割合によらず、中期では政府支出伸び率と名目GDP伸び率が極めてきれいに相関するというのは観察事実で意見ではありません。もし、例外があれば教えて下さい。短期の経済ショック時は相関が弱くなりますが。

タグ:

posted at 09:10:33

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

kindle30%オフ2233円
ライブ講義 大学1年生のための数学入門 (KS理工学専門書) amzn.to/3pa10Bi

タグ:

posted at 09:12:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

21年2月13日

マスコミの「両論併記」が、世間に与える「意外な悪影響」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/67746 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 09:14:56

よわめう @tacmasi

21年2月13日

どんなにめうりを剥きだしにしても
どんなに努力を重ねても
どんなに強い味方を引き連れてきても
増税と緊縮 この下でつよめうることはできないのか

タグ:

posted at 09:16:01

よわめう @tacmasi

21年2月13日

ょゎめうがめざしたゆいいつのめう つよめう
だれか・・・
だれか おしえてくれ
どうしたらょゎめうは
つよめうにおいつける
どうしたらょゎめうは
つよめうになれるんだァ!

タグ:

posted at 09:16:01

@odg1967

21年2月13日

お金や権力などの実体的な増加を伴わない「成長」の存在を否定したら、教えることも、学ぶことも難しくならんかね。ステータスの上昇みたいな感じで数字で示されないといかんかね。

タグ:

posted at 09:16:04

藤島喜嗣 Yoshitsugu Fuji @gsd9720

21年2月13日

Srull & Wyer (1979)の追試失敗はなかなかに厳しい。特性プライミングが存在しないとは言い切れないけれど、追試できないというのは少なくともその実験手続きの放棄を迫るものなので、同様の手続きを用いた後続研究の多くに疑義がかかることになる。40年分ですぜ。

タグ:

posted at 09:17:00

住友陽文 @akisumitomo

21年2月13日

僕がここで、TVやTwitterで維新の首長や議員が発言したことだというのは、当然いずれも行政上の公務に関わることだ。当たり前の話。行政上のことを「やってる」と言えば、それを起案し、検討し、決定している文書上の痕跡が残るが、残らないのは、行政上のことも党務としてやっているからなのか。 twitter.com/satoshi_iida/s...

タグ:

posted at 09:17:37

住友陽文 @akisumitomo

21年2月13日

例えば、府知事がワクチンの副反応が生じた時の後方救援支援体制づくりをやっていると発言するも、それを具体的に検討したり意思決定したことが分かる公文書は存在しない。大阪市議(維新)が、大阪市のHPにも掲載されているとして自宅療養者のための配食だと示した文書が行政上「不存在」と。

タグ:

posted at 09:18:51

himaginary @himaginary_

21年2月13日

森発言は女性=話が長い、会議を長引かせる=弁えていない、の三段論法。前段は事実誤認で、後段が蔑視(敷衍すれば12人の怒れる男のH.Fondaも蔑視対象)。これを女性蔑視と言い切ると暗に発言の後段に同意となる気も。 / “Mami Tanaka on Twitter: "NHKは森の発言を最後ま…” htn.to/25QRmFbFVS

タグ:

posted at 09:22:15

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

ちゅわよ~ん
ちゅわよ~ん
じゃーん

賃金なき戦い😖 twitter.com/o3tMxyl1FDEhtm...

タグ:

posted at 09:22:34

ANA Group News @ANA_Group_News

21年2月13日

\10 Best Airline & Airport Reader's Choice Awards 2021が発表されました✈/

▼詳細はこちら
www.10best.com/awards/travel/... twitter.com/traicycom/stat...

タグ:

posted at 09:23:36

川口俊明 @K_Toshiosan

21年2月13日

ある会合で,森会長の件に絡んで「ジェンダーの話題に触れたくないから,性別を尋ねるような調査はできない」的な発言があって頭を抱えた。

学力差はもちろん,進学期待の男女差なども今後わからなくなっていくのかもしれん・・・。「データがないから問題ない」的な思考は何とかならんのか。

タグ:

posted at 09:24:22

黒井文太郎 @BUNKUROI

21年2月13日

アメリカの新型コロナ死亡者の40%は「トランプのせい」と報告書 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 09:24:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

エンジニアが当然のようにやっている事を
文系新聞記者には凄いけどわけわからないというお話。
文系がいかにクズで役立たずかわかります。

最新2/12(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#40『第2回マスコミ論 後編 高橋洋一流 マスコミの倒し方は○○☓●●!』 youtu.be/-n0G-VEssFk

タグ:

posted at 09:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

からあげのるつぼ @karaage_rutsubo

21年2月13日

ガチのパワハラは、教育したところで自覚しないし治らない #現場猫 pic.twitter.com/Oso3BUBIy2

タグ: 現場猫

posted at 09:30:14

優しょも @nizimeta

21年2月13日

ドラえもん のび太と水圧を最大にしても弱いシャワートイレ

タグ:

posted at 09:30:26

井田奈穂| Naho Ida @nana77rey1

21年2月13日

性教育を受けることは基本的人権。
これいい加減変えないと↓
「1998年に中学1年生の保健体育で「体が成熟し、妊娠・出産ができること」を教える授業が導入された際、「この年齢で性行為は教えるべきではない」として、学習指導要領に盛り込まれました。性行為などについては触れないという方針」 twitter.com/nhk_ohayou/sta...

タグ:

posted at 09:34:02

NHKニュース @nhk_news

21年2月13日

「自宅療養中の急変が不安で、パルスオキシメーターを2つ買ってしまいました」

ネット上には個人購入したという人の投稿も相次いでいます。でも、医師やメーカーの呼びかけは「個人購入は控えて」

いったいどうすればいいのか、取材しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 09:34:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

「SPACキング」と呼ばれる著名投資家に疑惑、米SECが調査開始 forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 09:34:48

マクロン @macron_

21年2月13日

都庁の担当者は刑事みたいなことまでやるのか。。。

タグ:

posted at 09:34:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

JPモルガン共同社長、ビットコインに需要まだない-将来的には有望 trib.al/SFJAACX

タグ:

posted at 09:38:38

にゃご @shido_tk

21年2月13日

@nasukoB なすこさん、今日もありがとうございます。本当にこの国は歪ですよね。国民の為に仕事をする気がない政府と、国民に奉仕する気がない行政職員と。それでも地方や霞ヶ関に本来の士気を高く持ち頑張っておられる職員の方々も少なくないでしょうに、一事が万事と見られますよね。最後のコマの破壊力が💓

タグ:

posted at 09:42:22

志田義寧 @y_shida

21年2月13日

金沢港の市場内にある厚生食堂。船員さん向けらしいが、一般の人も入れる。海鮮丼1000円、刺身定食1200円。見た目よりも刺身のボリュームがすごい。金沢に来て良かったのは山も海も近いこと。 pic.twitter.com/5IevRE7cq3

タグ:

posted at 09:44:01

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

中国の出生減少|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 09:45:21

特になし @LoveIsNotLoving

21年2月13日

町山智浩の番組でもワクチン識者みたいにして呼んでたし皆んなもっとちゃんとして! twitter.com/rosemarie_fair...

タグ:

posted at 09:49:45

ystk @lawkus

21年2月13日

弁護士が素人に裁判書面の書き方教えるということなら1万時間くらい勉強していただく必要があるので授業料安めで1万円/1hとしても1億円いただくことになる。これは冗談で言ってるのではなく理屈上そうなる。これを勉強済みの弁護士に外注すれば数万〜数十万円でできるよというのが社会的分業。

タグ:

posted at 09:52:35

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

21年2月13日

「今年1月に自宅や外出先など病院以外で亡くなり、全国の警察が扱った遺体のうち、新型コロナウイルスに感染していた人が132人に上ることが12日、警察庁への取材で分かった」 www.jiji.com/sp/article?k=2...

タグ:

posted at 09:52:57

志田義寧 @y_shida

21年2月13日

そして、その後の10日で100万円以上戻す。 pic.twitter.com/4EItvU83xP

タグ:

posted at 09:56:42

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

オンライン裁判に登場したのは...。 pic.twitter.com/12zaktIQpT

タグ:

posted at 10:00:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

山崎古戦場を見下ろす、秀吉が築いた「信長家臣の城」 山崎城 www.asahi.com/and_travel/202...

タグ:

posted at 10:02:46

Stefan Karpinski @StefanKarpinski

21年2月13日

@F_Vaggi @johnmyleswhite Would be 100x times easier to add static verification to Julia than to do what S4TF was attempting. Not exaggerating:

- adding static verification to Julia is a ~1-engineer-year project
- building a usable ecosystem for S4TF would take at least 100 FTEs

タグ:

posted at 10:05:17

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

お、接戦だ!

タグ:

posted at 10:06:49

kokiya @kokiya

21年2月13日

おおおおお
イタリアの経済政策に注目したい。

タグ:

posted at 10:07:05

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

21年2月13日

2月11日時点での #新型コロナウイルス 感染症患者発生状況は、#港北区 が1689名、#都筑区 が810名の患者が発生しています。
1週間前と比較して、港北が42人増で、都筑が17人増えています。
詳しくは、毎週末を目処に更新している以下のURLをご高覧ください。
go2senkyo.com/seijika/75109/...

タグ: 新型コロナウイルス 港北区 都筑区

posted at 10:07:47

FXAce @Zoukers

21年2月13日

上場企業2割、20年10~12月の純利益最高 車・素材好調:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:08:27

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

RIETI - ポピュリズム巻き返しの経済学 www.rieti.go.jp/jp/special/p_a...

タグ:

posted at 10:08:53

モカの知恵袋 @Moka_Wisdom

21年2月13日

これはシェイブテイルさんの言う通り。
政府支出をGDPの伸びは率はきれいに「相関」します。
政府歳入と名目GDP伸び率が相関するのと同じように。

当たり前に相関するあまり意味を持たないグラフをわざわざ出す人の多くは、相関と因果関係を混同しているわけです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 10:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

21年2月13日

財政再建カルトの財務省とポチ達の存在は日本の恥だと思う。

タグ:

posted at 10:10:22

白狐 @ninetailsfox63

21年2月13日

B層ってのは中途半端なカシコが多いということがよく分かる。そして、その実数が必ずしも多くないことも。
大衆による少数の専制ってのが、彼らのやりたいことなんだろうな。大衆ってのは大量の人数の事ではなく、その在り方だし。

タグ:

posted at 10:17:05

ガイチ @gaitifuji

21年2月13日

いろいろな意味でこの流れは非常に良くない。社会に根を張っている女性差別が見えなくなってしまう。なかったことにされてしまう。付言するなら、あらゆるものから性別欄をなくすということは、こうしたデメリットがあることは忘れちゃいけない。 twitter.com/K_Toshiosan/st...

タグ:

posted at 10:17:49

Shigeki Uno @unoshigeki

21年2月13日

リベラルをめぐる議論の混乱が著しい。「すべての個人が自由に生き方を選択できること」、そしてそのためには「国家が一定の再分配を行うこと」。ここに議論を絞る本書は、大きな示唆を与えてくれるのではないか。 book.asahi.com/article/14184996

タグ:

posted at 10:18:52

ナルGO! @narugo86

21年2月13日

@yuyusans_AR コレ確か作者のタイプだったハズなんですよw
インタビューかなんかで「ちょっと汚れてる女の子が好き」みたいなw

タグ:

posted at 10:20:11

ガイチ @gaitifuji

21年2月13日

あきれた政府の二枚舌…組織委会長人事、政府介入なら五輪憲章違反で開催権剥奪も(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9105f...

タグ: Yahooニュース

posted at 10:22:10

サイダー(全ての人々に補償と給付を!) @saida248

21年2月13日

消費税が必要と言ってる議員さあスーパーの前で演説してみろよ。ボコボコにされるぞ。あとホントに良いと思うなら選挙演説も消費税は大事!とか絶対言えよ。

#消費税は廃止
#消費税15
#消費税は法人税下げただけ

タグ: 消費税15 消費税は廃止 消費税は法人税下げただけ

posted at 10:22:24

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

《古代ローマ人の24時間》読了。カタカナのラテン語を全部原語に直して調べながら読んだので、時間がかかった。2000年前のローマの住人になったようだとまでは行かないが、たいそう物知りになった。この数年で一番面白かった本だ。最後の章はウェヌス(ビーナス)の話だが、紹介は、今忙しいので後程。

タグ:

posted at 10:26:32

志田義寧 @y_shida

21年2月13日

「誰も望んでいない大作の独自記事を書いている」
ということは元の金融情報、スピード重視に戻る? twitter.com/masurakusuo/st...

タグ:

posted at 10:27:27

pironnu @geronnu

21年2月13日

これは公的組織なら男女問わず若手がやりますね。良し悪しは別として twitter.com/toshihikoogata...

タグ:

posted at 10:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

「反ワクチン」系の人って、政治的スタンスとしてはどんなタイプが多いんだろうか。

タグ:

posted at 10:29:36

うねこ @unfecco

21年2月13日

きのうから「38師機動隊」みてる。
「元カレは天才詐欺師」というクソみたいな邦題を付けられたドラマ。

うだつの上がらない公務員マ・ドンソクが良いし、不時着で保衛部野郎を演じたオ・マンソクの革ジャン刑事も良い。 pic.twitter.com/01eq296er5

タグ:

posted at 10:34:41

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

この大波のピークが分かれば…。 twitter.com/LifeeeeeTrade/...

タグ:

posted at 10:34:43

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

のり代、でしたか。 twitter.com/gjgbbnch/statu...

タグ:

posted at 10:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

腰痛先生… oʇoɯɐʞo ɐɹıʞɐ @yoh2

21年2月13日

左が味噌で右があんこです。名古屋の一般的な家庭でみそ汁を作ろうとしたときに起こりうる事故を示唆する図です。 pic.twitter.com/x10smLvZU1

タグ:

posted at 10:36:23

@7ytx29aHwBidDLY

21年2月13日

@Beni_Kouji 特に健常者から傷病者となり働けなくなるケースを皆さん無視しすぎですね

精神的なケアが必要な上に金銭的余裕がない状態になりますが反対者はこれに対する答えが無いように見えます

生活保護を受ける事が屈辱と思える日本こそ(先進国には往々にしてあるようですが)必要な制度だと思います

タグ:

posted at 10:36:49

優しょも @nizimeta

21年2月13日

私が住むのにぴったりな町は野々市(野野市市)結果を見る www.arealme.com/japanese-city/... #私が住むのにぴったりな町は

タグ: 私が住むのにぴったりな町は

posted at 10:36:58

uhea @uhea

21年2月13日

@sunafukin99 左にだいぶ振れた人7、右にだいぶ振れた人3、なイメージです。

ワクチン等公衆衛生はパターナリスティックな面があるので、リベラルの人の反発が多い気がします。
子宮頸癌ワクチンについては、純潔思想の右翼から非科学的なデマがいっぱい出てました。

タグ:

posted at 10:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月13日

Youtube で因数分解の新しい方法が見つかったという動画を見ていて、おぉたしかにすごい、学生時代知ってれば便利だっただろうなぁ、と思ったけど、因数分解って何に使えるんだっけという疑問に答えられなかった。

タグ:

posted at 10:39:19

umedam @umedam

21年2月13日

元祖「ポピュリスト」ですね。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 10:39:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

中国で石炭不足の危機、「豪いじめ」が裏目に jp.wsj.com/articles/SB119... @WSJJapanより

タグ:

posted at 10:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@cybersoviet2160

21年2月13日

@buriki700 だってこれだけ差がある状況
神聖ローマ皇帝とスペインとか同君連合は合わせればそれなりの勢力にはなりますが pic.twitter.com/jhdWrUknPe

タグ:

posted at 10:41:46

田中正造 @tanasho1841

21年2月13日

川俣事件から今日で121年。鉱毒被害の実情を訴えようと東京に向かう農民たちに権力の側は暴力をもって弾圧し彼らを兇徒とした。しかし裁判では誰も起訴されていない。
予の天皇への直訴も狂人のふるまいとして不問にされた。
権力の側が作り出す「きょう」は鵜呑みにせぬほうがよい。

タグ:

posted at 10:43:33

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

昨夜はこちらを最後まで読んでしまいました
包囲下で凍りつくスターリングラード。読んでいるだけで寒くなってオフトゥン被ってました…😰😰😰
スターリングラード 運命の攻囲戦 1942-1943 (朝日文庫) amzn.to/2N0Nnr2

タグ:

posted at 10:44:27

コーエン @aag95910

21年2月13日

そして働いてる富裕層も低賃金の仕事はしてない

タグ:

posted at 10:44:35

uhea @uhea

21年2月13日

@sunafukin99 確かに筋金入りの反ワクチンはやっぱりアレな人が多いのですが、日本ではマスコミの影響でカジュアル(?)なワクチン忌避が跋扈してますね。

タグ:

posted at 10:45:50

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

自分の世代は個人商店がまだ生活に密着してリアルに生きていた時代を覚えているが、若い世代にとっては何か文化遺産や伝統芸能に近い存在なのかもしれないな。

タグ:

posted at 10:45:50

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

もはや民俗学のカテに入ってしまった感もある。完全に経済社会構造が変わってしまったのだ。

タグ:

posted at 10:47:52

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

コロナ騒動と平均値の定理の関係がいまいち分からんと言うか。

タグ:

posted at 10:50:02

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

財務省に財政支出させればいいだけの事だと思います。 twitter.com/nikuman7/statu...

タグ:

posted at 10:52:03

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

21年2月13日

Welcome to this crazy timeって感じだな。
Tough Boyじゃないと生きていけない

タグ:

posted at 10:52:16

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

21年2月13日

先日発掘された自分の幼少期のホームビデオを昨夜見てみることになった。在りしの日の祖父母の姿があってそれはよかったんだけど、何よりも両親その他登場人物の声が若くて驚いた。姿の変化は写真でも分かるから驚きはないけど、声の変化は動画じゃないとなかなか気づかない。

タグ:

posted at 10:53:45

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

21年2月13日

トランプ氏「無罪」の公算大 弾劾裁判13日にも評決 mainichi.jp/20210213/k00/0...

タグ:

posted at 10:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

なお、昼の情報番組がどういう内容になっているのか把握していないので、メディアの解説がよくない/不十分なのか私はよくわかりません。PCR検査でボロ儲けしている人が、PCR検査の精度を過剰に吹聴しているらしいのは、キャプチャで見ましたが。

タグ:

posted at 10:55:55

うえした @ueshita

21年2月13日

寿命を削ってそうなプログラマー
- Vulkan,DirectX12,Metalコーディング師
- ゲームエンジンバージョンアップ師
- ライブラリ互換性維持師

タグ:

posted at 10:56:01

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

本書で驚くべきは、ソ連の公式戦史では絶対に出てこない対独協力者(ヒーヴィ)が多数存在していた事実
スターリングラードで包囲されたドイツ第6軍には約5万人の対独協力者がいて、補助的な軍務に就いていた
ウクライナ人やコサックなどロシア人以外の反ソビエトの人々が多いが、ロシア人も

タグ:

posted at 10:56:02

ishimikawa @ishimikawa1

21年2月13日

@nasukoB 何で菅総理の周辺、きちんと押さえとかなかったんでしょう?
諫言でなく行動確認や揉み消しが仕事となると、受動的な動きになるから後手に回らざるを得ないとしても。
「総理」を全力で支える組織ではない?身内の数もやらかしてることも多過ぎて人手不足?

タグ:

posted at 10:56:38

francco @francco41595442

21年2月13日

@shogunate2077 @buriki700 朝鮮半島すらイングランドとG D P同じって。

タグ:

posted at 10:58:24

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

エホバの人、必ず二人組でやってくるし、日傘をさしてるんだよね。

タグ:

posted at 10:58:51

田島つよし @t_tajima_

21年2月13日

改正特措法が施行された事で、緊急事態宣言を出さずとも延防止等重点措置宣言を出し、事業者に営業時間の短縮命令を出すことが可能となりました。大した補償をしないままこれを連発されるのが1番ヤバイです。

タグ:

posted at 10:59:25

@yousayblah

21年2月13日

トランプ大統領のいないTwitter、マジでつまんなすぎ。 pic.twitter.com/Nhh2fRXA4w

タグ:

posted at 11:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ザンボ @zanborch

21年2月13日

いやらしすぎて修正されたオブジェ pic.twitter.com/JGmiJ718yl

タグ:

posted at 11:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アウル橘 @mmzk__3329

21年2月13日

それに引き換え、弊社はレンダー各位や弁護士からリーズナブルとか、優しいとか評されることが多いのですが、これは鴨になっているということでしょうか(白目 twitter.com/mmzk__3329/sta...

タグ:

posted at 11:05:33

ねずみ王様 @yeuxqui

21年2月13日

どちらかというと、ーー戦後それが顕著になったのかもしれないがーーおまじない的な科学信仰が強くて、簡単に言いくるめられて公害や事故などで痛い目に遭っている。

タグ:

posted at 11:05:42

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

当時のドイツではナチズムが先進的な思想と思われていたからこそこれがポピュリズム現象に乗っかったわけだが、今の日本ではネオリベが先進的な思想と思われているがゆえにポピュリズム現象に乗っかっているのだ。

タグ:

posted at 11:07:34

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

猟官制と世襲制、どっちがマシなんだろーなー

タグ:

posted at 11:08:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

おっコーヒーハウスにしか存在しない公共圏の話か?( ・`ω・´)

タグ:

posted at 11:09:22

経済と哲学の社畜れんちょんbot @keizaikininaru

21年2月13日

みんなこれみて!
し、・・・死んでる・・・!! pic.twitter.com/SPwVh9wBpo

タグ:

posted at 11:10:01

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

だからネオリベのオピニオンリーダーが持て囃され、選挙ではネオリベ政治家が大量得票して勢力を得るということになる。

タグ:

posted at 11:11:56

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

市支配人制度(the Council-manager government)で、私が連想した英語が間違っていた('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 11:14:03

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

職業差別を感じますね。 twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 11:16:04

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

「先進的な思想」と思わせるような思想は、実は社会に甚大な被害をもたらす原因になる可能性が高いものであることは、過去に何度も経験した事例でも見当がつくというものだろう。

タグ:

posted at 11:17:46

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

ソビエト赤軍において、脱走や自傷行為による戦闘忌避で処刑された兵士はスターリングラード戦の間だけで1万人以上。
ロシア愛国主義の高まりもあり政治委員の発言権格下げ、将校肩章の復活などもありつつ、過酷なNKVDの抑圧と果てしない猜疑心は人間の命をあまりに軽いものに

タグ:

posted at 11:19:08

アル @arcanum_jp

21年2月13日

しかしセールスフォース沼にひきづりこまれてしまったわけだけど、これ東北でどう展開できんのかね?セールスフォースで割とB2BCセットできるようになりました😀なんつってもあんまり潰し効かない気がするんだよなあ、、(今コード書きつつ思ってた)

タグ:

posted at 11:22:50

誰よりも優しいはず @wilawya

21年2月13日

@ttori5112 @hongokucho アルツハイマーというより目の検査ですね。

タグ:

posted at 11:26:32

よわめう @tacmasi

21年2月13日

kiemew-o-suryu

タグ:

posted at 11:26:34

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

あの建物、ホテルだったんだ感

タグ:

posted at 11:27:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月13日

(いろんな論点って、あるんだなぁ。。。。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 11:31:24

アル @arcanum_jp

21年2月13日

セールスフォースで設計したクラスのメソッドはデフォルトオーバーラード不可なのでこれはこれでどうなんだろうと思うのですよ。未来において全てもうここはオーバーライド不可みたいに考えて設計するだろうか

タグ:

posted at 11:32:19

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

長期休暇をとらして不正チェックするような体制がとられているFinancialがEssentialに入っている。献金額で決めている気配。

タグ:

posted at 11:33:50

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

対象読者を考えて推薦図書を3冊選びましょう

タグ:

posted at 11:37:01

ひらりん @hiralin41

21年2月13日

>日欧は景気回復がもたついており、各国にも協調的な追加策を促した
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

イエレン財務長官様
日本は、貴国と足並みを揃えて財政支出を拡大させるどころか
首相が先頃、財政の引き締めの為の増税を企図していると会見しています
残念ながら、ご至言に応えられそうにありません…

タグ:

posted at 11:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

21年2月13日

[お礼] 原田泰先生・和田みき子先生から『石橋湛山の経済政策思想』(日本評論社)をいただきました。誠にありがとうございます!www.amazon.co.jp/dp/4535559791

タグ:

posted at 11:42:22

nyun @erickqchan

21年2月13日

消費税よりこっちこっち twitter.com/hyakkiti/statu...

タグ:

posted at 11:45:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月13日

なんちゅうか、「Aはああである。[しかるに]Bはこうである。[これはどうしたことか。どちらが間違っているのか、あるいは両方おかしいのか、それとも、、、]」ってのって、英語読んでると珍しくない、そやって読者の興味をつなごうっていう文章作成上のテクニックみたいなもんで、、、

タグ:

posted at 11:46:30

umedam @umedam

21年2月13日

まあ日本の場合,研究者志望者が行くような難関大学入学者における男女比が現状のままであれば,それより後で何やっても効果は弱いでしょうね。

タグ:

posted at 11:46:36

nyun @erickqchan

21年2月13日

くそー
朝から書いてた文章が消えた…

タグ:

posted at 11:47:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

消費税上げればインフレ率が下がる経験を何度もしてるんだから、金融引き締めは物価が上がっても後回しだな twitter.com/fwhh18999/stat...

タグ:

posted at 11:49:52

YAF @yagainstfascism

21年2月13日

市民が警察に訴えていた。「ヘイトスピーチは言葉を使った暴力。あなた達が守ってるのは暴力行為。神奈川県警の皆さんは暴力に加担してる訳です。本来ならこの様な街宣を許可する前に、ヘイトスピーチなんかさせないという事を、態度を、行動を示すのが本来の警察の役割」#0213川崎ヘイト街宣を許すな

タグ:

posted at 11:49:59

再雇用で働くインターネット老人 @masa_murayama

21年2月13日

@nasukoB 菅の子供の件で、森さんが「よし、俺の失言でマスコミを煙にまいてやる」という意気込みだったのは分かるが、ご自分の足元まで滑ってしまったのは可哀そう

タグ:

posted at 11:53:25

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@italyno10 @NakamuraTetsuji 正確性を期すなら結構難しいお話ですね…
1.は明確に正しい事実ですね。
2.はおっしゃるとおりなんですが、自国通貨建て国債はデフォルトしないかと広げると、多数の国々がデフォルトしているし、正にそれらの国々の分析により日本国債は大丈夫という堅牢な結論が得られる気がします。続

タグ:

posted at 11:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月13日

太平天国の乱といえば、数年前に話題になった英語本があったけど、翻訳出なかったですな。

タグ:

posted at 11:59:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

こういうニュースって警察が記者クラブにリークするから記事になるんだけど、こんな微罪だけど女性同士だからリークしようって笑っている警察官と記事にする記者こそ女性蔑視でLGBT差別だよな。どっちもクソ news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 12:01:17

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@italyno10 @NakamuraTetsuji デフォルトには至らずとも、英国ポンドのように投機筋の売り浴びせでデフォルト寸前になった(外貨が不足した)事例もあれば、スイスフランのように、中銀資産の大半が外貨(ユーロ)建てで、中銀が債務超過になった(らしい)ケースなども。

タグ:

posted at 12:01:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月13日

実際、もし本当にレイ自身の主張なら、"ecomists"なんて主語、もってこんだろ。。。

タグ:

posted at 12:03:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

コロナ特措法と感染症法の改正案 施行 専門家「運用を慎重に」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 12:03:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月13日

世界史的な観点から太平天国の乱を捉え直した本で、当時外国勢力がどう介入したのか、とかも解説してた本だったはず。

タグ:

posted at 12:04:30

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

選べないとか、他の党も入れて欲しいというお声がございますが、「ソフィーの選択」とのことでご理解くださいませ~ twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 12:05:52

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@italyno10 @NakamuraTetsuji 4. 雇用保証はMMTの一部とする言説には私は与しません(完全なMMTerの意見だと思います)。というのは、定量的に雇用保証がどこの国でも必要な経済政策だと論じたものはみたことがなく、聞こえてくる話全てが経済哲学のようなお話で、MMTに接続すると定量的なMMTがかわいそうに思えてきます。

タグ:

posted at 12:09:10

TT @theme_trade

21年2月13日

インフレ期待で消費喚起は幻想。成長率が高かった時代に、給料が上がっていくから、結果としてインフレだっただけ。どの時代もインフレするから消費をしようなんてそんな楽観的な消費者はいないですね。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 12:09:47

鈴木慧=らら @kei_suzuki_1

21年2月13日

@hyakkiti @erickqchan はい。消費税の逆進性よりさらに悪く、社会保険料は本当に「逆進」しています。
そして消費税と違って値上げしてもマスコミも誰も何も言わず、今でもどんどん値上げしてる事が問題です・・・。

タグ:

posted at 12:10:43

経世済民大学院生 @LiberalismStu

21年2月13日

コロナで本当に唯一良いと思ったことは、「国がいくら国債発行しようが、財政破綻なんぞしない」という事実が広まることかと思ったのに、未だに「復興税で増税は仕方ないか、、、」みたいな流れになりそうなのマジで意味不明。

愚者でもいいから経験には学べや!!!

タグ:

posted at 12:12:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月13日

いや、日本語にすると随分印象が変わっちゃうもんだなあ、、、とは思ってたけど、まさか訳者さん自身がこういう理解とは想定外ですた。。(´・ω・`) ザ・フーの歌詞の話なんか、おいらは気が付かなかったから、少し尊敬してたのに。。。😢 twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 12:14:11

スカシカシパン2 @d564DJUkvkepKrA

21年2月13日

@nasukoB この記事を読み直してしまった。
これなら、官僚が官邸のために働くようになるわいな🤔

これが本当なら「現代の特高」…前川元次官が語る告発ノベル「官邸ポリス」のリアル - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...

タグ:

posted at 12:15:53

あとむ @atomicchildren

21年2月13日

標準マクロ経済学―ミクロ的基礎・伸縮価格・市場均衡論で学ぶ 松尾 匡 www.amazon.co.jp/dp/4502638757/... @amazonJPより
Twitterで知ったけど、びっくりするくらいに分かりやすいし面白い。図書館で借りたけど、どこかで売ってないかな…

タグ:

posted at 12:18:40

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

梅の花が満開になり始めた。 pic.twitter.com/6YnhNhaPXY

タグ:

posted at 12:24:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

要するに名目成長させろということでインフレにしないといかんね。円暴落させるのが近道だな。 news.yahoo.co.jp/byline/kubotah...

タグ:

posted at 12:25:03

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

グーグルとアップルの土俵上での接触確認アプリは最初からコンセプト的にノーチャンスだったので(と昨年5月から言い続けてきた)、戦犯捜しをする必要はないが、今さら改善しても防疫には意味がないので、次のパンデミックにどうすればいいのかを議論して欲しい。
1drv.ms/b/s!Ajhh5Jq4-z... twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 12:28:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

後から犯人を見つける監視カメラとその明示による抑止効果よりも物理的に分ける方がどう考えても効果高いと思いますけど。トイレやお風呂が分かれているのだから、満員電車も分かれていてもなんの違和感もないですが。 twitter.com/miyabi39mama/s...

タグ:

posted at 12:31:02

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

単純な需給の均衡に拠らない価格決定理論は、ラーナーの独占度やクールノー・モデル、ベルトライン同質財モデルとかで、普通にミクロ経済学の教科書に載っている話なので、別に非主流派の専売特許でも何でもないよ。
#車輌の再発明 pic.twitter.com/PRqI09B58U

タグ: 車輌の再発明

posted at 12:33:30

重野なおき@単行本5/29発売 @shigeno_naoki

21年2月13日

【新連載】来月3/13発売の「コミック乱ツインズ」にて新連載「殺っちゃえ!!宇喜多さん」が始まります。
「暗殺大名」「戦国三大梟雄」として名高い戦国ダークヒーロー・宇喜多直家の生涯を描きます。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/vnrppjnqee

タグ:

posted at 12:33:56

ひよこ @Q498k0yBWVhM2Xr

21年2月13日

@LiberalismStu 「いつか大変なことになる」と言われて
「大変なことって何?」と問い返しもせず信じ込むような愚者では学びようもありません…

タグ:

posted at 12:36:06

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年2月13日

株式需給と株価上昇

海外投資家 1972年1月 -2021年2月第1週 91.5兆買い
日銀ETF  2010年12月-2021年2月第2週 35.7兆買い

2015年6月以降の海外は売り

日銀ETFが下値を買う
売りはなし

昨年4Qに0.9兆売ったGPIFは組入比率調整の売り
=戻り高値の売り

海外が再度買い参入
→売手不足
→株価上昇 pic.twitter.com/tMoudUBUOL

タグ:

posted at 12:37:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

許可する方も意地悪で規制しているわけでなくて目的があって規制変更しているわけで、どうしたら規制に対応できるか教えてあげるのは当然の親切で業務時間外に教えてもらうのにご馳走するくらいは礼儀として当然じゃね?
何も変えず許可お願いしますって金渡してるわけでは無い mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 12:37:46

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

アドバーズセレクションを一般に使われている逆選択ではなく「逆淘汰」の訳語を充てていますね
私には英語のニュアンスまではわからないのですが、セレクションを邦訳するとすれば淘汰の方が適切だとも聞きます
モラルハザードの定義も慎重(雇用保険による失業長期化のお話

タグ:

posted at 12:39:06

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

リアリズムに溢れている(^_^) // 大河ドラマ「青天を衝け」南会津ロケ 1~3話に町民がエキストラ出演 (福島民報) news.line.me/issue/oa-fukus...

タグ:

posted at 12:40:47

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

酒瓶に残っている酒の量をある程度正確に知るための策としてちょっと測ってみた。結果は1升瓶だと約2.5㎝、4合瓶だと約4.3㎝で1合ってとこ。半径を知るには周を測ればよいことに気付くのに数分、瓶の厚みも考慮する必要があることに気付くのに数分。驚くべきトロクサさ。

タグ:

posted at 12:43:15

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

エヌビディアのアーム買収、グーグルなどが米競争当局に懸念表明 trib.al/BcXWXbc

タグ:

posted at 12:43:19

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

私がスラーリン(ふわふわ

タグ:

posted at 12:43:20

よわめう @tacmasi

21年2月13日

よわめうには
つよめうとなるための
くんれんが
ひつようだ。

タグ:

posted at 12:44:17

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

森元首相の辞任は、旧い伝統社会から新しい社会への転換だが、旧社会を表す言葉が「伝統」なら新しい社会を表すのに相応しい名前は恐らく「新離」だろうな

伝統社会と新離社会の差、どうしてそうなるのかについて話して行こうと思う

タグ:

posted at 12:45:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

感染者数がある程度認められてからゼロコロナに持っていたのは武漢だけです。それ以外は今の日本程蔓延する前に鎖国してトレースして封じ込めた。それに対して武漢は強権で人権侵害をして封じ込めた。現状からスタートするなら人権侵害かウィズコロナしかないのです。 twitter.com/office50824963...

タグ:

posted at 12:46:07

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

そもそも伝統社会とは何か? それは「家族の拡大」だ

小さな家族がやがて村になり「村の常識」が生まれる。そして村が互いに交流するようになって「地域の常識」が生まれる。そして世界大戦によって国として戦い「国の常識」が生まれる。戦争のために家族を大きくして来た世界だ

タグ:

posted at 12:47:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

本当は『科学夜話』の延長線上に中央風の怪奇幻想譚を書いていただきたいのだがまあ先生の旧垢の底意地の悪い腹黒の語り口もそれはそれで見たい気もする twitter.com/Quantum_Zen/st...

タグ:

posted at 12:48:07

⚪川谷 ユウジ @ien0RS0ZuuIQLOW

21年2月13日

「国の借金を増やしてはいけない!」と主張する皆さん。赤字国債が増えたのは消費税のせいです。消費税を廃止すれば景気が回復して税収も上がります。「代わりの財源はどうするんだ!」とか言ってる人は勘違いをしてます。消費税廃止こそが「財源」なのです。
#消費税廃止 pic.twitter.com/X5d9ZdWKjM

タグ: 消費税廃止

posted at 12:48:21

@oct1984shell

21年2月13日

それこそ、景気や物価のために必要最低限度の文化的な生活を我慢していただくのかという話になっちゃうからね。ケルトン本にも書いてあったけど、物価のためにある程度の失業者を許容しろってのは酷なのんと同じなのにね~

タグ:

posted at 12:48:23

よわめう @tacmasi

21年2月13日

よわめうはバカ正直におしゅうかつして
むしょくめうという経歴の穴をふたつつくりました
( ˘ω˘)たぶんまたつくる twitter.com/kkym_yukiko/st...

タグ:

posted at 12:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

まとまる理由が戦争であるため、全員が一丸になる必要があった。一族同士の争い、村同士の争い、地域同士の争い、国同士の争い、どれも勝敗を決めるのは雑兵だ

だから伝統社会では「雑兵が繁殖しやすい環境を作る」能力こそが優れた人間の証だった。森元首相など80代のリーダー達はその最終世代だ

タグ:

posted at 12:51:47

藤代宏一 @KoichFuj

21年2月13日

逆だと思います pic.twitter.com/oeorh2QAZw

タグ:

posted at 12:52:38

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

お、立憲がリードを広げてますね!

タグ:

posted at 12:53:42

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

伝統社会のリーダーに取って最も重要なのは「雑兵の住みやすい社会を作ること」だ。優れた社会規範を持ち男女差別に反対するような人間なんてどうでもいいのである

そのへんの「そうそう女の話はながいよなぁ」で納得する子持ちのおっさんおばちゃんが最も重要で、それ以外興味が無いのである

タグ:

posted at 12:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

では新離社会とは「新しく離れた社会」なんだろうか?

二次大戦後は核の抑止力により、雑兵で勝負が決まるような大きな戦いは70年以上起っていない。つまり今の世界は「国家が一丸となる理由の無い」社会なのだ。世界大戦の惰性で纏まってはいるが、少しずつ崩れて行っている

タグ:

posted at 13:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

世界大戦前は世界中どこでも地域社会が事実上の最大単位であり、一応国家元首は居ても、地域ごとに常識や言葉やルールが大きく違っているのが普通だった。そして各地域はそれぞれ競いあっていて、偶に武力衝突もありえた

まあだからこそ地域社会でまとまっていたわけだな

タグ:

posted at 13:04:10

春野恵子 @KeikoHaruno

21年2月13日

PCR検査の結果が出ました。念のための自主的な検査でした。

明日から一心寺門前浪曲寄席、二日間出演いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/zvO4ILjxSw

タグ:

posted at 13:06:28

TRAICY(トライシー)/全国旅行支援 @traicycom

21年2月13日

京王プラザホテル、30連泊で実質13万円 サービスアパートメントとして20室販売 dlvr.it/RscB30 pic.twitter.com/DHCGNeuior

タグ:

posted at 13:06:33

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

ところが現代社会には世界大戦のなごりで強力な国軍が残っているので、大阪軍と兵庫軍が争うような地域同士の武力衝突はありえない。そして市町村単位の武力衝突もないだろう

となると伝統社会の基盤である「戦いの為にまとまる」という動機そのものが消滅して行くわけだ。これが伝統社会の崩壊だな

タグ:

posted at 13:06:41

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

Automation versus procreation (aka bots versus tots) | VOX, CEPR Policy Portal voxeu.org/article/automa...

タグ:

posted at 13:06:57

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

その程度のことはわかった上で書いております。一応は私も数学で飯を食ってきましたのでね。少々はジョークを理解してもらわないと。 twitter.com/shz_fsmy/statu...

タグ:

posted at 13:08:10

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

21年2月13日

”なぜ、「敵の敵は味方」論では、十分に知識人たちの「親トランプ化」を説明できないのか。なぜ、知識人たちの親トランプ化が中国の政治・社会の未来に重要な影響を与えるのか” 貴重かつ重要な考察。 / “中国リベラル知識人の「親トランプ化」とその後遺症 | ふらっと東ア…” htn.to/2dwsFLMxn9

タグ:

posted at 13:08:48

sorata31 @sorata311

21年2月13日

@psj95708651 高いインフレ率はバッズのワンオブゼムに過ぎないので、他に優先しなければいけない事業があるのなら、インフレ率が二桁でも許容される場合があるかと。
もっとも、現代先進国ではインフレ率が高くなることは考えにくい、というのがMMTerの見解です。

タグ:

posted at 13:11:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

というわけで予約も開始されています。3月下旬刊。amzn.to/3ph9CGb twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 13:11:16

ナイト @knight_04

21年2月13日

イスラエルのワクチン接種はかなり進んでいる(少なくとも一回は接種してりる人が半数近く)のに感染者数の減りが緩やかに見えるのは、油断からヒャッハーになって集団免疫を相殺してるからなのかね。

タグ:

posted at 13:12:41

tntb @tntb01

21年2月13日

おお、サトノブラーヴ快勝してるじゃんよ。序盤あまり出ていかなかったぶんで末脚勝負に切り換えたのが奏功したな。それにしても良い脚使ってるわ。距離はもう少し欲しく見えるかな。

タグ:

posted at 13:14:14

よわめう @tacmasi

21年2月13日

新卒のときはあまりに決まらなかったので嘘並べてお入社したが

結局1年2ヶ月配属なしのまま変圧器作り続けるのみで戦力外通告からの離職めうとなったのであった
( ˘ω˘)

セールス適性のない日商簿記2級しか持ってない非理工系のおしゅうかつ顛末としてお納めくだち

タグ:

posted at 13:17:10

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

人を統べる理由、人がまとまる理由、そういった物がなくなった後の世界が新離社会だ

この世界では人間は社会的目的ではなく「自然な欲求」によってのみ纏まる。つまり「類が友を呼ぶ」という自然な引き寄せによって似たような人間が固まる社会になる

タグ:

posted at 13:17:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

「HCFには、触媒、触媒担体、電磁波吸収材料、微小電気機械システム(MEMS)のような電子または電磁ナノデバイスなどの多くの潜在的な用途があります[ 12]。HCFとその関連材料は、宇宙線の吸収体として、調整可能なマイクロデバイス、マイクロセンサー、ナノコンポジットでの架橋の形成、

タグ:

posted at 13:17:48

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

アクチュエーター、微生物の活性化触媒、α-ヘリックスタンパク質の調製のための活性型として適用できます。 、水素貯蔵材料、電極材料、ナノスケールスプリングなど。炭素材料のらせん状に巻かれたケージの電子状態は、それが超伝導体の候補になり得ることを示唆している」www.mdpi.com/2079-4991/5/2/...

タグ:

posted at 13:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年2月13日

そういえばそこでは
非理工系で電気主任技術者取ったケースは一人もいないとか言ってたな
( ˘ω˘)

よわめうは3種取った(辞めてだいぶ後だけど

タグ:

posted at 13:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バーニング @burningsan

21年2月13日

たしかに。人によっては超フリーダムな原稿を書く欄というイメージだな。

タグ:

posted at 13:36:07

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

図にするとこうだ。左が伝統社会で争いのために大きな力を持った人間が全体を纏めていて、そこには多種多様な人間がそれぞれの役割を持って共存している

右が新離社会で、争いが抑止されているため力のある人間は自分と似たような強い人間とまとまるが、残りは拡散して孤立している pic.twitter.com/Tml9Ia3ncE

タグ:

posted at 13:36:39

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

伝統社会と新離社会、どちらが自然かというと、それはもう新離社会の方が目で見て分かるレベルで自然だ

こういう構造は人間の脳のシナプス構造や、粘菌の広がり、宇宙の銀河の連なりなど、ミクロの世界からマクロの世界まで自然に見つけることができる

タグ:

posted at 13:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年2月13日

さすがは米軍だ。

タグ:

posted at 13:40:51

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

俺達人間は「集団戦」や「国家戦争」という野生動物にあるまじき不自然な習慣を獲得したことにより、一致団結して文明社会を作るようになった。

しかし核の抑止力によってその習慣を失った人間は、いま自然な状態、つまり図の右のような状態に戻ろうとしているのだ

タグ:

posted at 13:44:16

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

そして新離社会はSNSサービスと非常に相性がいい、SNSは似たような人間が自然に固まるには最高の場所だ

SNSが社会を変えたのではなく、社会が変わったからSNSが受け入れられた、という理解の方が正しいだろう

タグ:

posted at 13:45:56

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

だが、新離社会に問題点がないわけではない。伝統社会では数が力だったから、どんな人間でも優れた人間の影響下に居ることができた

新離社会では、他人を惹きつけるほどの「引力」が無い人間は、完全に孤立して放置されてしまう

タグ:

posted at 13:48:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

【新型コロナ】米CDCが学校再開を勧告、クオモ知事に辞任要求 trib.al/JZrqlIG

タグ:

posted at 13:54:53

松浦 だるま @darumaym

21年2月13日

いろんな意見や賛否があるのはどんな作品だろうと仕方ないから自由に言ってていいと思うし、そうすることで有意義な批評になる場合もあるとは思うけど、「作者が実写版の出来に憤慨してた」というのは酷い嘘か勘違いかなので、そこだけは訂正してくれないかな…

タグ:

posted at 13:58:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年2月13日

Bash の安全なテンプレート。これはいい。 betterdev.blog/minimal-safe-b...

タグ:

posted at 14:01:38

安田峰俊 @YSD0118

21年2月13日

あら、潤沢な取材費で俺のネタをパクって「三和ゴッド」とか俺の記事ので表現まで引用先明示せずに使う不倫路上カーセックスNHK、その番組を再放送するのか。みんなで受信料を踏み倒そう。徴収係にベトナム語で応対すれば追っ払えます(中国語は最近対応されるようになった)

www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMK...

タグ:

posted at 14:02:37

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

いまはまだ、新離社会の問題はSNS上でしか可視化されていない

しかし、いずれ「SNS上でいいね貰えない問題」は「現実世界で食料が貰えない問題」にまで発展するだろう

上が下を見るのは伝統社会の仕草であり、新離社会だと人は引力の強い人間ばかりを見るようになるからだ

タグ:

posted at 14:11:01

砂鉄 @satetu4401

21年2月13日

君は Twitter や Youtube で自分より劣った人間や関りの薄い人間をフォローするか? しないだろ。やがてそれが現実社会でも起こるようになる

伝統世代である森元首相は「わきまえない女」にだって平等に接するが、新離世代は自分と関係性が薄く引力もない人間には興味を持たない

タグ:

posted at 14:14:49

MaedaTomoya @Mae_To_Ushiro

21年2月13日

JR川崎駅前です。ヘイトスピーチを繰り返す差別主義団体の街頭宣伝に、多くの市民が抗議しています。「うんざりです 差別のたれ流しはやめにしてください」などのプラカードが掲げられています。
#0213川崎ヘイト街宣を許すな pic.twitter.com/6gEYBlZA8G

タグ: 0213川崎ヘイト街宣を許すな

posted at 14:16:24

リーチャ隊長 @rietzscha

21年2月13日

全ての苦しみは肉体に起因する。急進的なトランスヒューマニズムだが、ボクもとっとここの身体を捨て去って情報生命体となり永劫宇宙を漂流したいので割と共感出来る。 twitter.com/l_ancia/status...

タグ:

posted at 14:17:09

よわめう @tacmasi

21年2月13日

きえめうすりゅううぅうううぅうううぅうううぅうううぅうううぅうううぅ

タグ:

posted at 14:18:19

箕島 綺譚(they/them) @MishimaKitan

21年2月13日

We have found the very person who took the photo!! Everyone please thank @yastheelegant !!!

twitter.com/yastheelegant/...

タグ:

posted at 14:18:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年2月13日

アッケラカのカーだよ

タグ:

posted at 14:20:07

よわめう @tacmasi

21年2月13日

ぶろーどきゃすとすとーむ

タグ:

posted at 14:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dice @dice123456_

21年2月13日

@leeswijzer @kfpause 以前から気になっていたのですが、逆に参考文献や索引が出版社に嫌がられるのだとすればそれは何故なんでしょう?ありがたみしかないのですが…

タグ:

posted at 14:20:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月13日

新パートナーが向かうモノ

新車、別荘、ワインコレクション

by DCP

タグ:

posted at 14:25:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

鍵:豊田商事の被害者救済で名をあげた中坊公平が、弁護士会の会長に上り詰め、住専処理の過程で国策に深く関わったのが、本来、悪人の味方をすべき弁護士の社会的な性格が変質するターニングポイントだったと思う……この頃から、弁護士は正義の味方、公益の守護者に成り下がった……

タグ:

posted at 14:27:41

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

21年2月13日

国会で平然と嘘をつく。安倍氏が作った政治文化。平然と嘘をつける人間だけが出世。今は総理と総務省の官僚が毎日嘘をついている。国会で嘘が通るなら、コロナの統計や対策なんて何も信じられなくなる。公務員の倫理観を破壊し、神聖な国会を嘘や詭弁の品評会にした安倍・菅政権の罪は、万死に値する。

タグ:

posted at 14:28:19

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

21年2月13日

@ARkmcAhpj8FNMEi @kfpause ワタクシが推測するところ,出版社にとっては:1)文献リストと索引の作成とチェック作業は,ゲラが出てから追い込みの多忙な時期に重なる;2)読者が忌避するという浅はかな判断;3)頁数が増えて価格を押し上げるだろう,といった理由付けが考えられますね.いずれも反駁しましょう.

タグ:

posted at 14:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年2月13日

おしゅくだいするも
まったくなんもわからん

Control volumeの取り方ですでにnonsenseな取り方をしてしまうので
めうは しぬめう
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 14:30:30

optical_frog @optical_frog

21年2月13日

ペン字練習,Day 24. pic.twitter.com/1nPNydUUm1

タグ:

posted at 14:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

ワクチン「打たないでも大丈夫」ではないのか?免疫の常識が否定されている気がするんだが。

www.bbc.com/japanese/56051...

タグ:

posted at 14:34:14

buzzuritama @buzzuritama

21年2月13日

@italyno10 @shavetail JGP,BI,GNDなどは完全に政策の話で、その裏付けとしてMMTが使われているだけと思います。
MMTから言えるのはデフレ下では積極財政すべきというところまでで、具体的施策は政治の話ですネ。

逆に反MMT、緊縮派、リフレ派、脱成長派などは貨幣論と政策を混同してMMTを批判しているように思います。

タグ:

posted at 14:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

MMT批判派内では、MMTとヘリマネ政策の違いをすぐに答えられるだけでかなりの少数派ですね。 twitter.com/buzzuritama/st...

タグ:

posted at 14:38:28

アクティビストマニア @activistmania

21年2月13日

ジャフコ、オアシスとマネックスアクティビストファンドの両方入っていたんだ

タグ:

posted at 14:40:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

炎症反応=免疫反応なわけで、アジュバントに二重鎖DNAを使う位だからね。旧ワクチンとして比較しての優秀さの根源かもね。 twitter.com/morilyn1123/st...

タグ:

posted at 14:41:55

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年2月13日

日本だけ「痛みに耐えて」「米百俵の精神」と「欲しがりません勝つまでは」を続けて、経済成長を遅らせてきました。

そのことをしっかりと解説している記事

先進国で日本だけがリーマンショックから立ち直れなかったシンプルな理由 すべての原因は「政府の緊縮財政」だ #POL president.jp/articles/-/43068

タグ: POL

posted at 14:43:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

どうでもいいけどちきりんってリベラルだっけ? むしろ一種の自己啓発系では

タグ:

posted at 14:49:25

よわめう @tacmasi

21年2月13日

めぅめぅ

めぅめぅ

よわめうは もう
つらめうるのは いやだ

よわよわに
きえめうるのは
もう たくさんだァ〜〜〜っ!!

タグ:

posted at 14:50:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

十何年前にも同じこと言ってた twitter.com/torakare/statu...

タグ:

posted at 14:51:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

せめて保険金目当てであってほしかった… www.yomiuri.co.jp/national/20210...

タグ:

posted at 14:53:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

だから、いうだけじゃなくて保健所に共産党からボランティア出しなよ twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 14:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

町山智浩 @TomoMachi

21年2月13日

菊地成孔「在日朝鮮人云々はジョーク」「それを理解できない町山は発達障害」「差別してるわけではない。なぜなら自分はレイシストじゃないから」「自分には韓国人の友達もいる」こういう問題について言ったらダメなことを全部言っててすごい。

togetter.com/li/1662035

タグ:

posted at 14:56:13

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

これはちゃんと”間違った物理学を使っている”と訳して欲しいと思いました。 pic.twitter.com/gO4Ch7hoaH

タグ:

posted at 14:56:38

BUNTEN @bunten

21年2月13日

(DPZ)「40年前のアニメ業界もエモかった」練習用動物の「ムカついた」顔、目線だけ変えたらなんとかならんか?▼例によってももちゃん登場しモデルにされる。 / 他2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/KYJooXdrwN

タグ:

posted at 14:57:40

太刀川るい @R_Tachigawa

21年2月13日

クッキングパパ、誰も傷つけない料理漫画ってあるんだけどらそもそも料理で人を傷つける方がおかしいのでは??という気になってきた。山岡士郎、秋山ジャン、笹寿司、ラーハゲ……

タグ:

posted at 14:58:45

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年2月13日

【世界の感染 1カ月でほぼ半減】
yahoo.jp/j20kKv

AFPの統計によれば、世界中の新規感染者数は過去1カ月で44.5%減少した。これは新型ウイルスの感染拡大が始まって以来最大の下落で、減少期間も最も長いという。

タグ:

posted at 15:00:17

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

こう言われるとたいへん気持ちが良いです(^^)
「量子計算機は、並行宇宙間で計算タスクを共有します。」 pic.twitter.com/PoLomSNSlA

タグ:

posted at 15:04:47

ウグイス(メジロ) @pare_pore

21年2月13日

案件後の交渉相手「こちらの要請を殆ど飲んで頂けて、非常にやりやすかったです(嫌味)」

タグ:

posted at 15:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

21年2月13日

ぶっちゃげ軽口叩くよりも、実際に女性殴るようなやつが、マクドやベネッセやアップル渡り歩いてたほうが問題やと思うんだがな。

タグ:

posted at 15:13:33

ウグイス(メジロ) @pare_pore

21年2月13日

こうか
案件後の交渉相手「相当柔軟に、かつタイムリーに対応頂いて、テーブルの反対側ながら感服しました。お陰で仕事がとてもやり易かったです、またご一緒出来ると良いですね(ぶっちぎりの入札価格、契約書ほぼマークアップなし、追加の要請もほぼ飲んで貰って楽勝でしたわ。また入札呼びますw)」

タグ:

posted at 15:15:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年2月13日

皇族にキャッキャウフフしてましたし、普通に保守のネオリベですね。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 15:15:44

nyun @erickqchan

21年2月13日

結局コレを買ってみた。
丸椅子に乗せている。

床座りをより快適に。アーユル・チェアー あぐらイス 公式サイト テレワーク、在宅勤務にも最適 www.ayur-chair.com/agura/

タグ:

posted at 15:16:56

BUNTEN @bunten

21年2月13日

たとえワクチンのせいでなくても、素人目に関連していると思われたらざっくり国費で救済する制度を設けるべき。因果関係の証明を「被害者」に求めるから色々歪みが生じるし説得が難しくなる。 / 他29件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2AVyZHNrM6

タグ:

posted at 15:24:51

optical_frog @optical_frog

21年2月13日

絵心ゼロからのおえかき,Day 17. pic.twitter.com/oK4mh4B25W

タグ:

posted at 15:27:35

やす @timbalero1973

21年2月13日

近くの公園に何やら人だかりができていて,停まってたワゴンには「たこ珈琲」という変わった名前のロゴ.調べてみたら「珈琲いかがでしょう」という漫画に出てくる移動珈琲店とのことで,どうやら実写化ドラマの撮影だったらしい. pic.twitter.com/bzqQkOQhLZ

タグ:

posted at 15:28:28

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

21年2月13日

実にフェイクニュースっぽいが、フェイクニュースじゃない話。期待。 pic.twitter.com/dtWVQtffUX

タグ:

posted at 15:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cargo  @cargojp

21年2月13日

主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で、イエレン財務長官はコロナ危機からの脱却へ「今こそ追加の大胆な財政出動に踏み切るときだ」と主張した。
米国の補正予算は200兆円規模で、スガ政権は20兆円以下。日本の不況が深刻さを増すのはこのためだ。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 15:35:05

優しょも @nizimeta

21年2月13日

誇張しすぎた森喜朗のものまね、もうやったのかな

タグ:

posted at 15:36:04

旧コ口吉 @0icco

21年2月13日

原田曜平さん、他人を「老害」呼ばわり出来る程に若くもないし反権力側に立っているわけでもない。こんな人までが安易にこの言葉を使っているとところを見たら、やはり「避けた方が良い差別的用語」と捉えておいた方が無難だろう。

www.daily.co.jp/gossip/2021/02...

タグ:

posted at 15:37:44

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

21年2月13日

なぜ、日本は「ワクチン後進国」なのか? 豊田真由子が思う「理由」と「背景」(まいどなニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4d958... ある意味これ利益相反だよね?ワクチン禍を起こしてきた組織の人間が、ワクチン忌避の原因になっている問題を矮小化をやってるんだから

タグ: Yahooニュース

posted at 15:41:28

BUNTEN @bunten

21年2月13日

「ホームレスの状況では無料宿泊施設に入るしかない」そこらへんは嘘ではあるのだが、個人の力で打ち破るのは極めて難しい。ちなみに俺の場合こう言われた。air.ap.teacup.com/bunten/19.html / 他23件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2hEuNJfpoF

タグ:

posted at 15:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cargo  @cargojp

21年2月13日

私は、立憲民主党の次の党首に川内さんか原口さんを推薦いたします。 twitter.com/kharaguchi/sta...

タグ:

posted at 15:48:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

ワクチンがそんなに普及しているわけでもなく、気温と免疫獲得者割合の問題かね。 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 15:49:03

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

所々、不連続な関数をリーマン積分したあと、元に戻すべく微分できるかと言うと・・・ twitter.com/AKIRA2390_robo...

タグ:

posted at 15:58:48

jpass @3sfts

21年2月13日

@qn6D0z9s1SQYxRB @shavetail 観察されることは否定しませんが、起点のサイズが異なるもの同士を、伸び率で比較することは合理的でないと思います。

タグ:

posted at 16:00:45

小黒一正 @DeficitGamble

21年2月13日

「米政府のコロナ対策は空前の規模に。米議会予算局は11日、2021年会計年度の財政赤字が約240兆円になる見通しだと発表。財政赤字の膨張にもかかわらず長期金利が落ち着いているのは、米国民の貯蓄率が19年の7.5%から20年に16.4%へと急上昇したのが大きい」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:02:59

ケイダッシュ @evil_keidash

21年2月13日

ネトウヨ差別主義者を警護する警察の過剰警備。

途中で笑う警官も。

#0213川崎ヘイト街宣を許すな pic.twitter.com/gXd0ThKIA0

タグ: 0213川崎ヘイト街宣を許すな

posted at 16:03:50

SZK @szk_purinlove

21年2月13日

私は大学でティーチングするための資格免状として博士号を取りに行ったし、院で中級ミクロを担当してティーチングアウォードもらってそれを利用してティーチング大学に就職したけれど、一度ティーチング大学に就職したら研究大学に移るのは至難の業だとは思うので、研究大好きな人にはオススメしない…

タグ:

posted at 16:07:07

中山 俊宏 @tnak0214

21年2月13日

バイデン政権が中国に対してタフなのは間違いなさそう。中国を長期的な戦略的競争相手と見ていることも確実。ただ、その競争をトランプ政権がしたように激化させるのではなく、競争を安定化、管理しようという発想。ブルッキングスのトム・ライトがいうところの「responsible competition」。

タグ:

posted at 16:08:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

今日の日経新聞朝刊「大機小機」欄は800文字(ツイート6つ分)でこれだけのことが書けるんだと思えるよい記事でした。この欄、執筆者によって落差があって、思い込みに基づく立論やただの無駄話みたいなのもあるので、「玉石混交」欄というところがあるのが残念です。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 16:13:13

BUNTEN @bunten

21年2月13日

拙宅の本棚でも絶賛褪色中。日の当たる側と影になる側のコントラストが清々しいぞ。 / 他267件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/eQd53ftqJp

タグ:

posted at 16:18:21

B89pp(とらぼる) @toki0524taka

21年2月13日

@nasukoB ※参考「キャハハ大麻は日本文化」 pic.twitter.com/hnXhmUwQaP

タグ:

posted at 16:22:15

匣河豚工房@#FullyVaccinat @hakofuguf

21年2月13日

その事件のとき検索してみたら、谷村氏の往年のファンの嘆きが圧倒的多数で「許さない!DV起業家を追放しよう!ゴンチャ不買運動!」な人が見えないんですよねえ。いつもの人達どうしたの?と twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 16:22:45

tntb @tntb01

21年2月13日

スライリーは…せっかくスタート良かったのが台無しになってしまってたな。切れで勝負する馬ではないし、抑えるよりも好位確保を優先しなくては(もしペースが速くて位置を取りにいけなかったのなら、現状この馬にマイルは向いてない)。リフレイムは現状だと馬群の中では競馬にならないかな。

タグ:

posted at 16:24:33

よわめう @tacmasi

21年2月13日

メウリンヨワー
#などと

タグ: などと

posted at 16:26:00

BUNTEN @bunten

21年2月13日

(ニセ寿司)このネタのために回転寿司の皿を調達するなど異様に気合いが入っているのもすごい。俺もウケ取り大好き人間だが、ここまではできない。尊敬します。

タグ:

posted at 16:28:57

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

生活保護について勉強中。この本は、担当者(ケースワーカー)による質問(Q)に法制度の専門家が答える(A)かたちで書かれています。
きつめのQ(間違った運用がなされてそうなもの、写真)に関心が惹かれたので、同様のご関心おありの方のためにツイートしますね。 pic.twitter.com/qjv9AAb92V

タグ:

posted at 16:32:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

ラーハゲだけ単に性格が悪いビジネスマンなんだよな
アイツ料理それ自体については真面目なんで、他人を傷つけるのはビジネス原理とかただの嫌がらせのほう

タグ:

posted at 16:33:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

3ローターのロータリーエンジン搭載車が売られたとはしりませんでした。
car-moby.jp/article/automo...
30年前500万円の中古が350万円以上してます。
www.goo-net.com/usedcar/spread...

土屋圭市さんが褒めています。

コスモ 土屋圭市 全開インプレション!!【Best MOTORing】1990 youtu.be/hUFuk_gTWCM

タグ:

posted at 16:38:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

食べて犯す
やはりチンパンジーと変わらんなあ

タグ:

posted at 16:42:54

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

休日出勤のオフィスで何をやっているかというと、部局長引き継ぎで渡された資料をアンダーラインしてメモにとっている。後はその手書きメモを何回か読む(後は捨てる)。随分とアナログだが僕はこれ以外に自分の頭に入れる方法を知らない。デジタルなやり方もあるとは思うのだが。

タグ:

posted at 16:43:39

兵頭 正 @tadashi_hyodo

21年2月13日

みずほCPはけっこうみずほからもソーシングしてたイメージだが、何をエッジにして行くんだろう。引き続きみずほとの関係は続きそうではありますが

タグ:

posted at 16:45:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月13日

日本のVCがランクインする日は来るや伊那や

15 Biggest VC Companies in the World finance.yahoo.com/news/15-bigges...

タグ:

posted at 16:49:35

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年2月13日

こんなツイートが大量RTされてるけど、これ森発言にキレた孫娘が怒りで眠れず仕事休んで、電話で「お爺ちゃんが辞めなきゃ私が仕事辞める」と問い詰めた報道を180度変えてて、フェイクすげえなと twitter.com/mahavairocana_...

タグ:

posted at 16:50:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

進化心理学、結局最後には「このモデルではこうです」「この実証ではこうです」まで後退して「現実の話は保証できません」になると思うし、今のネットでの使われ方に本職は嫌な顔してそう

タグ:

posted at 16:54:21

syhon3000 早く自民公明維新は解 @syhon3000

21年2月13日

@nasukoB @jgz485 「官邸ポリス」の暗躍

多分ツイッターjpに圧力かけるくらい菅プラ珍器政権は相当末期。明らかに30%下回ってる。もう一押し。👍

タグ:

posted at 16:55:12

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

予想どおりにJアノンだった >RT

タグ:

posted at 16:56:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

本職の進化心理学者自身が似たようなこと言ってる「ネットの進化心理学は進化心理学じゃないから」みたいな予防線張ってたの見て、「進化心理学者は経済学者よりは賢いな」って思いましたからね

後からネット進化心理学の言論責任問われて吊されるのが予測出来たんだろう twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:57:10

黒色中国 @bci_

21年2月13日

自分が気に入らない人や党派を「ヒトラー」「ナチス」にたとえ、ネガキャンしたり、攻撃する人がいるけど、その手法とは別で、いま日本で文化大革命が静かに始まっているのは、警戒した方がいい。

中国で、文革の加害者と被害者の両方に会ってきた私からすると、今の日本には同じ「ニオイ」がしている

タグ:

posted at 16:57:59

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

差が開いてる~

タグ:

posted at 17:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山(狂) @akihiro_koyama

21年2月13日

「社会保障とは、弱者に社会が保証するのではなく、弱者に社会を保証すること」というのは自分が最終的に行き着いた考えと本当に近いです。社会の一員としての責務を果たすこと。それを求めないと社会保障は行き詰まる。弱者の包摂は搾取とセット。

タグ:

posted at 17:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bruce Ikemizu @BruceIkeGold

21年2月13日

パラジウムのインゴット。ロシア塊というロシアのインゴットです。一個3kg前後。ずんぐりむっくりって感じです。 pic.twitter.com/IAd7OmzkW0

タグ:

posted at 17:10:23

アルビノ @qn6D0z9s1SQYxRB

21年2月13日

@3sfts @shavetail わたしもそう思います。

また、政府支出で重要なのは収支の方だと思うのですがその点も無視しています。
政府支出が多くても収支が黒字の国と政府支出が少なくても赤字の国では景気刺激の度合いが違います。
それとも支出額さえ多ければ収支が赤字だろうが黒字だろうが構わないという話なのか・・

タグ:

posted at 17:10:56

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

Facebook、Appleへの独禁訴訟準備か 舌戦も過熱: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 17:11:07

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

澁澤栄一の大河ドラマの予告ですね。
埼玉唯一の有名人です。#NHK

澁澤栄一のようにお金持ちになりたかったらやはり論語から勉強なんですね。
chocotabi-saitama.jp/feature/fukaya/
澁澤栄一に論語を教えた従兄の尾高淳忠の生家
www.city.fukaya.saitama.jp/shibusawa_eiic...
後に明治維新後は富岡製糸場の初代場長も務めたそうです。

タグ: NHK

posted at 17:11:24

小山(狂) @akihiro_koyama

21年2月13日

「誰もが生きやすい社会」みたいな綺麗事しか言わない奴らは、結局底辺に対する関心もコミットメントも無いからそういうことが言えるんじゃないかという結論に自分は至りました。上澄みのマイノリティだけ相手にしてりゃ幾らでもそういう絵空事が言えるけどそれはリアルじゃない。

タグ:

posted at 17:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

まだ私自身が十分に個人的見解をまとめるには到っていないのだが、両面市場周りの産業経済学が益々面白くなりそうだ。GAFAMは異業種といって良いほどに強みが違うので単純な寡占市場とは言えない。分析の起点となる市場画定からして難しい。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 17:19:32

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

ナチズムと同様に人気を博したのが共産主義だが、要するに社会主義的統制的な発想という共通点があり、当時はそうしたものが時代精神だったというだけの話で、20世紀末から今日まではネオリベラリズムが時代精神となっていると考えれば腑に落ちるのではないか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:20:51

TRAICY(トライシー)/全国旅行支援 @traicycom

21年2月13日

JR北海道、「SL冬の湿原号」の客車リニューアルへ 22年度までに dlvr.it/RscfZ0 pic.twitter.com/3ovGpIJIud

タグ:

posted at 17:21:03

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@qn6D0z9s1SQYxRB @3sfts 色々と相関関係を観察してみましたが、名目経済成長との関係での観察事実としては起点の財政規模に関わらず財政支出の増加速度が効き、また財政収支の拡大速度と名目経済成長との間には相関関係が認められませんでした。
(ちょっと不思議ですが)
そのうち誰かが解明してくれるものと期待しています。

タグ:

posted at 17:21:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

「10年前の3月11日。金曜日の午後に起きた東日本大震災。直後の土日に財務省2階の事務次官室に集まった幹部らはその場で内々に増税方針を固めた」
「国難のなかで海外からの信認を維持し投資資金の引き揚げを阻止するためには中長期的な財源を確保したうえでの大規模な財政出動が必要という判断だった

タグ:

posted at 17:22:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

次は「にょきにょき」辺りが流行る

タグ:

posted at 17:23:13

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

いまは「ブームなきバブル」だ。

タグ:

posted at 17:23:43

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

21年2月13日

たかさんが描いてくださいました!😃
ありがとうございます!🥰🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🥰
すごい!すごい!😃
ヘッダーにある進撃の巨人風のも、たかさんが描いてくださったイラストになります!🥰
うれしいです!ありがとうございます!🤗 twitter.com/ta_ka270/statu...

タグ:

posted at 17:24:22

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

無料両面市場については論文を書いているところで、①無料サービスの対価のプライバシーコストを換算して有料市場に置換、②価格弾力性を考慮して直接ネット効果の計測、③直接ネット効果を織り込んで間接ネット効果の計測、という流れです。

タグ:

posted at 17:25:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

「日本売りになりかねない」ってあるけど、震災が起きたのに円高が進んで大変だったんじゃないかったかな(1ドル76円台)。少しくらい「日本売り」が起きて円安に振れるくらいがちょうどよかったようなw
かすむコロナ増税 震災後と異なる議論なき1年
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:26:54

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

21年2月13日

@sunafukin99 そもそもナチスって国家社会主義政党でしたもんね。ナチスっていう名前じたいがNationalsozialismusナツィオナルソツィアリスモスの省略形ですし

タグ:

posted at 17:27:06

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

「いまはバブルか?」「バブルは悪か?」…などの議論をする以前の問題として、現在の状況の異常さに気が付くべき。

その異常さとは、「ブームなきバブル」だ。

タグ:

posted at 17:27:08

tntb @tntb01

21年2月13日

『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』は…買ったはよいが全然ちゃんと読まないまま現在に至る。

タグ:

posted at 17:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

原稿は半分位書けた。実際には書く材料が多くなりすぎて、体系立ったものにする、つまりはある程度体裁の整ったものにするのに苦労している。

タグ:

posted at 17:29:38

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

ブームとは、好景気です。

タグ:

posted at 17:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

B.LEAGUE(Bリーグ) @B_LEAGUE

21年2月13日

仙台が群馬の連勝を33でストップ!!
桶谷HCが不在の中、HC代行を務めた志村社長も選手と共に喜びを分かち合う🙌

バスケットLIVEで見逃し配信📱
▶️basketball.mb.softbank.jp/lives/6750?utm...

@89ERS_Official #Bリーグ pic.twitter.com/dCGtFaLvVO

タグ: Bリーグ

posted at 17:33:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

(本郷)赤門の閉門 | 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic...

タグ:

posted at 17:35:40

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

普通、ブームの結末としてバブルが来る。

タグ:

posted at 17:36:23

たか @ta_ka270

21年2月13日

@chiiko_ot 喜んでいただけて大変光栄です。
今回のイラストはちょっとちぃさんっぽさが薄らいでしまったのですが、可愛く仕上がるよう何度も何度も形の調整を行ったので喜んでいただけて本当に良かったです。

タグ:

posted at 17:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

ドットコム・バブルが弾けた時も、まずドットコム・ブームが存在した。リーマンショックのときも、まずサブプライム・ブームがあった。

タグ:

posted at 17:38:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

「同総裁は、昨年末に付加価値税(VAT)の軽減措置が失効した一方、1月1日から炭素税が導入された点を指摘」
「同総裁は「物価が上昇するとみられる場合、金融政策は引き締められるべきだろう。ただ、現時点では新型コロナ危機に対処するため、さらに拡張的となった」と述べた」

タグ:

posted at 17:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

例えば、①無料アプリから個人情報が抜かれていてその不効用が1000円としたら、そのアプリの価格を1000円として5%(50円)の価格引き上げでどれだけ需要が減るかという市場画定の仮想テストを行います。需要が5%減れば価格弾力性は1です。

タグ:

posted at 17:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

②価格5%引き上げに伴い需要が減ればサービス内の直接ネット効果も小さくなるのでその分さらに需要が減ります。直接ネット効果でさらに5%需要が減れば修正された価格弾力性は2です。

タグ:

posted at 17:43:21

兵頭 正 @tadashi_hyodo

21年2月13日

投資銀行もコンサルも商社も社会の中では、上澄みであって、中にいるうちは、同僚に不満を抱いたりもすると思うけど、外の世界に出たらその同僚が実際には優秀だったと気づくこともありますよね

タグ:

posted at 17:43:24

依田高典 @takanoriida

21年2月13日

③もしも両面市場で当該市場で需要が減り対面市場でも需要が減りそれが跳ね返ってくればその分さらに需要が減ります。間接ネット効果でさらに需要が5%減れば修正された価格弾力性は3です。

タグ:

posted at 17:45:40

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

IMFによれば2020年の先進国のGDP成長率は-4.9%だった。2021年は+4.3%、2022年は+3.1%が見込まれている。新型コロナで大きく落ち込んだ後の回復なのだから、過熱感を感じるような好景気ではない。

タグ:

posted at 17:47:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

もとい中欧風

タグ:

posted at 17:47:38

優しょも @nizimeta

21年2月13日

トレンドをシエラレオネに変更した

タグ:

posted at 17:49:16

NHachiya @Khachaturian

21年2月13日

@yumiharizuki12 昔、子供心に私も同じことを思いましたw

タグ:

posted at 17:51:39

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

かなり濃い対談ですね。いろいろと面白い論点がありましたが。副島さんのRTGS化の話は、多くの取材場面が回顧して懐かしかったです。暗号資産の技術論はやはりちょっと難しいです。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 17:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

イールドカーブの「パンチラ度」に注目せよ! pic.twitter.com/VSWuYU3GTp

タグ:

posted at 17:56:56

島本 @pannacottaso_v2

21年2月13日

金融資産からのリターンより労働からのリターンの方が高い「普通に働く人が得をする社会」を実現すると、引退できなくなりますからね。死ぬまで働くしかなくなる。ガス室になります。 pic.twitter.com/83nGY7zosq

タグ:

posted at 17:58:08

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

印刷された紙幣がどの時点でお金になるのかの貴重な説明→「印刷物として日銀が金庫の中に持っているお金と日銀の負債として発行されるお金は全然違うものだという点です。不思議かもしれませんが、新札が日銀から出ていくことでお金が生まれるという感覚はわかりますよね」

タグ:

posted at 17:58:51

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

「でも、中古のお金が出ていってもお金の誕生となります。逆にお金が日銀に戻ってくると、銀行券の還収と呼びますが、それで当座預金に入金されると、その分のお金は世の中から消えてなくなることになります」

タグ:

posted at 17:59:13

島本 @pannacottaso_v2

21年2月13日

結局「普通の人が働いて普通に暮らせる社会」など誰も望んでおらず、多くの人は40年働くと貴族になれる社会を望んでいる。
しかし皆が貴族にはなれない。貴族は上澄みだからこそ貴族として存在できる。

タグ:

posted at 17:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

21年2月13日

そういや仕掛人藤枝梅安シリーズに、梅安が子を捨てる母親をみて「女はいつもそうだ……子供が邪魔になるとすぐ捨ててしまう……」みたいなこと言うシーンがあり、つい「梅安!主語がデカイよ!」と思ってしまった。

タグ:

posted at 17:59:28

NHachiya @Khachaturian

21年2月13日

@yumiharizuki12 父親がかなりの変人だったので、家にテレビがなく、父の在宅時はずっと音楽が流れている家庭でした。

タグ:

posted at 18:00:12

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

ドットコムバブル崩壊直前の1999年、リーマンショック直前の2007年を見よ。スカートの裾が、ハレンチにまくれあがっておるわい。2021年を見てみ。おしとやかに……まくれのかけらもない。

タグ:

posted at 18:00:23

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

パンチラはいけない。

タグ:

posted at 18:01:29

島本 @pannacottaso_v2

21年2月13日

例えば経済成長率がゼロのとき、賃金上昇率が資産上昇率よりも高ければどうなるかというと、預金保有者から労働者に購買力の移転が起こる。実質金利がマイナスというやつ。
1940年代に政府債務をインフレである程度解消したのもこれですね。金融資産が頼りの高齢世代はたまらなかったでしょうね。

タグ:

posted at 18:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

21年2月13日

なんか言うたら「普通の人が普通に働いて普通に暮らせる社会」とか言う人、その「普通」というものの定義と想定がお花畑なんですよ。働いたら得する社会は働かないと損するので、明るい老後はない。宵越しの銭は持たない精神でやって行きましょう。

タグ:

posted at 18:05:42

宮路秀作(地理講師&コラムニスト) @miyajiman0621

21年2月13日

面白い考察!

実は100年間人口が減らない唯一の都道府県、それが埼玉。データで見る知られざる実力|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 newswitch.jp/p/25941

タグ:

posted at 18:05:54

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

勘定が合わない場合の貴重な話→「加納: ゴールドマンで働いていた時に、決済がしばしばずれて小数点以下の誤差が生じていました。1つ1つの決済をラウンドアップ(四捨五入)して合計するのか、合計してからラウンドアップするのか、ラウンドメソッドで結果が違います。ぴったり合うことはほぼない」

タグ:

posted at 18:06:11

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

だそうです→「アメリカだと1ドル以下のものを無視する習慣があり、実は数セントずれている時でも決済が通ります。多くの場合で2社間で金額がマッチしないので、オペレーション部門がトレーダーに聞かずに勝手に丸めてしまいます」

タグ:

posted at 18:06:34

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

21年2月13日

@ta_ka270 どんでもございません!描いていただけただけで嬉しいです!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
本当にお疲れさまですヾ(╹◡╹๑)なでなで

タグ:

posted at 18:08:01

M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa

21年2月13日

いや…コレは余りにも酷すぎるだろ…
横田早紀江さんが見たら激怒するぞ。
#0213川崎ヘイト街宣を許すな pic.twitter.com/PRpz76G3KR

タグ: 0213川崎ヘイト街宣を許すな

posted at 18:09:04

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

広く認識されるべき話→「加納: 多くの皆さんが間違っているのは、ビットコインは金融政策を何かするために設計されていないということです。ビットコインは自由に発行できないですし、オペはビットコインを準備金として無理やりやればできますが、かなり不自由です」

タグ:

posted at 18:09:26

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

「自由に発行できないというところで、金融政策を発揮することは絶対にできないと思っています。よって、あくまで決済手段の一つです」

タグ:

posted at 18:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

ビットコインの世界で金融危機が起きたら機動的LLRができないのですぐに恐慌になります。

タグ:

posted at 18:10:39

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

(日銀フィンテックセンター長)準備預金制度の下では受け入れた預金の一部を中銀準備預金に置けば、あとは貸出に回すことができます。借り入れた企業も…一部を預金として残す。最初に受け入れた本源的預金はこうして膨らみそしてその預金は決済にも利用できます。
⇒はぁ?
jba-web.jp/news/20210212

タグ:

posted at 18:10:47

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

日銀のフィンテックセンター長氏が本気で信用創造又貸し説を信じているのだとしたらエラいことですよ。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 18:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

こちらの書評をどうぞ。

書評:酒井正『日本のセーフティーネット格差』(経セミ2020年6・7月号より)|経済セミナー編集部 @keisemi #note note.com/keisemi/n/n93d...

タグ: note

posted at 18:11:57

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

BBCのトップギアの撮影、ドローンにキャノン7D、それであんな奇麗に取っています。#NHK と全然違うのは給料とやる気なんでしょう。NHKのあんなしょぼい映像はヤダ。

cinescopophilia.com/extreme-aerial...

Botswana Adventure Part 1 - Top Gear - BBC youtu.be/OETj9aTYO2Q

タグ: NHK

posted at 18:12:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月13日

イスラエル政府はいつから“暗殺”を認めるようになったのか? | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 18:13:00

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

パンチラになってないということは…FRBはブレーキを踏んでないということ。

現在の阿波踊り状態は、しばらく続くかも。

タグ:

posted at 18:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

米大統領報道官、森氏の発言「容認できないものだった」 bit.ly/3b31kfX

タグ:

posted at 18:15:54

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

末端勘定が合わないなら丸める、というのは、1円の勘定を合わせるまで徹夜するよりは合理的。

タグ:

posted at 18:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

FRBがブレーキを踏んでない理由は「インフレが無いから」。

つまり「サラリーマンやっていても…お給料は上らない」ということ。

タグ:

posted at 18:16:57

名越Masao @JP__Masao

21年2月13日

@hirosetakao 超長期ではスカートの丈が短く、いや長期金利が徐々に下がっていることも一目で分かりますね!

昔に比べ、ちょっと裾を上がればすぐにパンチラ?って事になりかねないですか???

タグ:

posted at 18:18:52

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

失業者は…多い。食うや食わずの耐乏生活を送っている人も…アメリカの場合、4人にひとりもいる。だから利上げできない。1.9兆ドルの景気刺激策を可決し、国民ひとりひとりに14万円配っている。

タグ:

posted at 18:19:10

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

なんか小数点以下を盗むとか盗まないとかいう話は昔聞いたことがあるような気もします。 twitter.com/FirstDragon_/s...

タグ:

posted at 18:19:52

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

生活に苦しんでいる家庭では、14万円なんて焼石に水だろ? でもぜんぜん生活に苦しんでないリモートワークしている人は、そのカネをすぐにロビンフッドに送金し、株に突っ込んでギャンブルしている。

格差社会だ。

タグ:

posted at 18:20:42

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

The rich get richer…

タグ:

posted at 18:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年2月13日

ジョーン・ランレット。。。(Wray,2020) pic.twitter.com/gZdfYuIF5k

タグ:

posted at 18:22:44

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

いまS&P500の株価収益率(PER)は向こう1年の一株当たり利益(EPS)に基づいて22倍だ。これは過去5年の平均(17倍)より高い。

でも……22倍が「鼻血ブー!」となるほどのフィーバーなのかといえば、、、それは何とも言えない。

もっとクレイゼーになるかも。

タグ:

posted at 18:24:07

nyun @erickqchan

21年2月13日

ゲスな書き方ですこと

「殺害する目的で」
「一緒に死ぬと決意してダムに入ったが、自分だけ出てきた」10歳女児死亡 誘拐の疑いで父親を逮捕 奈良(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d39aa...

タグ:

posted at 18:26:22

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

そんなわけで先行きは混沌だ。でもひとつだけ言えることがある。それはボンヤリしている奴はおいてけぼり。機を見るに敏な奴は…コロナ以降、ウハウハに儲けているということ。

タグ:

posted at 18:27:33

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

21年2月13日

不意に笑わせたい時ってどうしたらいいんでしょうか🥺

タグ:

posted at 18:27:39

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

21年2月13日

五輪ピック
東京オリン

😳

タグ:

posted at 18:27:50

湊 雅之 | Masayuki Mina @saas_junkie

21年2月13日

世界VCトップ10(Exit率)
1 Google Ventures
2 Insight
3 Bessemer
4 Index
5 Sequoia
6 Accel
7 Lightspeed
8 GC
9 a16z
10 GGV

上位はSaaS色の強いVCが並ぶ。リターン倍率はわからんが、SaaS投資のヒット率/再現性の高さの証左かと。

何が言いたいかというと、
みんなSaaSにもっと投資しよ笑 twitter.com/fattailalpha/s...

タグ:

posted at 18:27:58

YS@GPCR @YS_GPCR

21年2月13日

「自分より弱い男性を養うという、絶対に受け入れられない、想像するもおぞましい結婚をしない限り、男女平等な世の中は必ず破綻するし、男尊女卑に正当性が出る」というのは女性にとって著しい認知ストレスであり絶対に理解したくないことはわかる。でも本当です。突然こんなこと言ってごめんね。

タグ:

posted at 18:28:17

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

男らしい≒稼いでいる、です。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:30:03

よわめう @tacmasi

21年2月13日

[新刊発見] 2021-03-26 誘電体現象論 改訂版 大木義路/大久保 仁… [単行本] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 18:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

もうひとつ…日本人として憂慮していることがある。

タグ:

posted at 18:32:16

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

餌をみたら唾液が出るのは、イヌもヒトも一緒なのです。

タグ:

posted at 18:35:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

日本の撮影機材を見ていると
「やる気なさそう」
って思えてしまいます。
dronedj.com/2019/05/05/hol...

トップギアではソニーのPDW-F800を使っていたそうです。
www.gtc.org.uk/media/fm/Zerb%...

タグ:

posted at 18:36:13

春日太一 @tkasuga1977

21年2月13日

【有料配信アーカイブ】
チェーン店のハンバーグをひたすら食べ比べる配信です。

頭を空にして観られます。
週末の食事のおとも、淋しい夜のおともにピッタリかと。

twitcasting.tv/loftplusone/sh...

タグ:

posted at 18:36:22

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

昔、プロレスのリングに乱入してタイガージェットシンにパイプ椅子で殴り掛かったおっさんが一瞬で失神させられ担架で運ばれて行ったという事件をテレビで見たことがある。

タグ:

posted at 18:37:21

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

そうなんですよね。
あの森発言は各所でものすごい矛盾している。
「高齢だから」という事で擁護する向きもあるけど、その後弁明の機会があったにもかかわらず開き直ることしか出来なかったのは彼個人の問題だけでなく物申せない組織側にも相当に問題があると思う。 twitter.com/notenki_mw/sta...

タグ:

posted at 18:37:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

21年2月13日

何度みても色褪せない傑作だと再確認した

『機動警察パトレイバー2 the Movie 4DX』みてきたよ|はむっち@ケンブリッジ英検 @bosuzaru40 #note note.com/bosszaru21/n/n...

タグ: note

posted at 18:37:54

コーエン @aag95910

21年2月13日

この配信に影響されて何年か振りに1位になったハンバーグを食べたんだけど、何か酸っぱかった。味が変わったのか自分が変わったのかは不明。

タグ:

posted at 18:39:22

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

Tomcat 鉄工所で働いてるって番組見た気が twitter.com/bosuzaru40/sta...

タグ:

posted at 18:39:31

白ふくろう @sunafukin99

21年2月13日

後で聞いた話ではあれも演出だったというが。

タグ:

posted at 18:40:19

NHKニュース @nhk_news

21年2月13日

スピードスケート全日本選抜競技会長野大会 高木美帆が3冠達成 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 18:41:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

しかし俺が若い頃は「結婚は重要じゃない」「自由な人生」「女性活躍」とかが流行ったし、実際その通りの社会になってきたのに、みんなもう飽きてきたっぽいよな

当時に先導(扇動?)した上野先生とか、「幸せな孤独死」とか言いだしていて、個人的にはすごく「イイネ!」なんだけど

タグ:

posted at 18:41:02

コーエン @aag95910

21年2月13日

「1位の店名 ハンバーグ す」まで入力したところで「酸っぱい」と。どうやら2〜3年前ぐらいから味が変わってるらしい。

タグ:

posted at 18:41:26

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

副島豊 1990年に京都大学経済学部を卒業後、日本銀行に入行。主に調査や国際畑を歩み、2012年フランクフルト事務所長、2014年国際局国際連携課長、2016年函館支店長、2017年仙台支店長を経て、2018年4月より日銀FinTechセンター長

という御仁がお金の仕組みを知らないというのは驚異的😱

タグ:

posted at 18:44:48

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

SPACブームって……何だ?

それは、突き詰めて言えば「持ってけよ、このカネ! 余り過ぎて…困ってんだよ。このカネで、一発どでかいコト、しでかしてみろや!」ということに他ならない。

そんなファンドが200社も去年は組成された。

タグ:

posted at 18:45:57

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマの性①】古代ローマにおける性の倫理は現代とは全く異なる。古代においてはどの文明でも性は豊穣と生産の象徴であり、性の概念には忌避するものが全くまつわりついていなかった。例えば巨大な男根の像は滑稽でも卑猥でもなく、単に生産と活力を象徴していた。ローマでも全く同じである。

タグ:

posted at 18:46:29

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

タクシー乗り継ぎ旅をやってるんですけど、
、和歌山・湯浅町から三重・伊勢神宮って結構厳しいタイとコーナーの連続ですよ?
tv.yahoo.co.jp/program/82309788

タグ:

posted at 18:46:47

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月13日

呉服店と土産店を経営する宮本敏男さん(78)
「商売を日本人から外国人向けに切り替えたことが裏目に出ている」

こういう業者を哀れだとは思わない。況してや外国人相手の外国人業者には。
www.sankei.com/west/news/2102...

タグ:

posted at 18:47:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

各駅の駅に行く予定が、間違えて急行に乗ってしまい、泣いてる

タグ:

posted at 18:49:12

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月13日

7日連続で500人を下回った:東京都、新たに369人感染 新型コロナ(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
7日移動平均は388.3人と400人を下回る。1週間前の6日までの7日移動平均(601.1人)の64.6%に。
ーー減少傾向。 pic.twitter.com/rxE9GSzHhW

タグ:

posted at 18:49:36

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

本書、おそらくは大学で1年かけて講義に使うテキストで内容は非常に濃いです
各章毎のトピック(生産量や貿易量など)のデータを集めた表も掲載されています
じっくり取り組んでデータの読み方もしっかり習得できれば相当に日本経済史の理解が進むのでは、と(1回の軽い通読では無理

タグ:

posted at 18:50:33

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマの性②】ウェヌス(Venus)は「美と愛の女神」とされていることが多いが、これは現代的にウスボカシされているのであって、正しく簡潔に書けば、「性愛と生成の女神」である。「ウェヌスの贈り物」とはずばり性交のことであって、結婚によってこの贈り物を女神から授けられるのである。

タグ:

posted at 18:54:52

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

より低リソースで解読が困難な仮想通貨が出た場合(BTCV2)、後方互換は担保されなくちゃいけないだろうね。
そういう貨幣を開発する側のモチベーションは、
1. 貨幣そのものを先行者利益で大量保有しておく
2. 取引市場から利益を得る
のどちらかかから、現行貨幣をベースとした収益を得る事、かな。

タグ:

posted at 18:56:10

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

なんにしても、「たくさん流通したもん勝ち」みたいな状況になって、貨幣発行プレイヤーが乱立するだろうし、やっぱこれ上手く行かん気がするなw

BTCが貨幣の代わりになるとしたら、それ国家と企業の境が限りなく曖昧になった世界で、そこでは人としての無銘の価値は一部の人の特権になるでしょう。

タグ:

posted at 18:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年2月13日

一週間近く降り続いた雪も やんだので、どうしても調達したい食材を これから買いに行ってきます。

車の駐車が下手なので 💦  途中から徒歩

かなり寒いです pic.twitter.com/zgNuiBc81b

タグ:

posted at 18:59:17

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマの性③】ボッティチェリの《若い婦人に贈り物を捧げるヴィーナス》はこういう背景を知らないと(知らない人ばかりだが)、何を娘はもらっているのかわからないことになる。

タグ:

posted at 18:59:38

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

豪ビクトリア州が5日間封鎖、変異株対策で 全豪オープンも無観客 bit.ly/2ZeMduE

タグ:

posted at 19:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマの性④】ローマ人の部屋には今なら極めて猥褻とされる画と像で飾り立てられていた。これは豊かに生きていることの賛歌であり、、上流階級の品位と地位を示すものだった。ポンペイが発掘されたとき、現代人の目からはあまりに猥褻だったので、部屋中の画像が破壊尽くされた。

タグ:

posted at 19:04:48

おこしゃん調査隊 @okojyo_tak

21年2月13日

@kagerou01gata @myfavoritescene ロケット花火の撃ち合いは
楽しい

タグ:

posted at 19:05:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

やはり男女平等パンチは正しかった

タグ:

posted at 19:05:38

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月13日

外国人犯罪が途絶える日はない。

「ベトナム国籍のグエン・ドゥック・ホアン容疑者26歳」

「銀行業の免許が無いにも関わらず、ベトナムに不正に送金した疑い」

「グエン容疑者が組織的に不正な送金を行っていた可能性があるとみて調べを進めています」
www.fnn.jp/articles/-/143...

タグ:

posted at 19:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年2月13日

しめう

タグ:

posted at 19:09:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

男女の区別が無になり、「倫理的に正しい区分法」が採用された世界での「旧女性」って、大半がただの「ひ弱な人間」になるので、ひ弱な男の私は「イイネ!」って思いますよ

タグ:

posted at 19:10:39

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

元日銀理事の早川英男氏:
”中野氏の書物によれば、こうした信用貨幣論は近年のイングランド銀行の四季報でも紹介されているとのことだが、筆者にしてみれば40年以上前に日銀に入行した時、最初に習ったことの一つである”

⇒日銀もゆとり教育になって教えなくなったとか?

www.fujitsu.com/jp/group/fri/k... twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 19:14:01

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

日本に限らず、そこそこの規模の国は、内戦などをせずに先進国にキャッチアップしようとしていると、だいたい高度成長しているので、アメリカ様の寄与が決定的であったかは謎。

タグ:

posted at 19:14:21

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマ人の性⑤】いくらか残された芸術品はナポリの考古学博物館に収蔵されているそうだ。奴隷には自由に結婚する権利はなく、増やすために家畜を交配するのと同じ原理で扱われた。ウェヌスに対応する男神プリアープスは巨大な男根を有する像で表され、邪気を遠ざけると信じられていた。

タグ:

posted at 19:14:41

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマの性⑥】切りがないので、この辺にするが、現代の性は禁止と制約が多く、何か罪深いことと結びついているのは、明らかにキリスト教の浸透によるということは間違いない。江戸時代でも、そうした品が部屋に上品な高級感を与えたとまでは言わないが、もっとあっけらかんとしたものであった。

タグ:

posted at 19:21:22

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年2月13日

【上場地銀 半数が減益か赤字】
yahoo.jp/1WrERY

上場する地方銀行・グループ78社の昨年4~12月決算が出そろい、前年同期比で純利益が減るか純損益が赤字となったのは半数超の40社。新型コロナ流行による景気の悪化や日銀の大規模金融緩和を背景に貸出金利の低下が止まらず、業績が悪化した。

タグ:

posted at 19:25:18

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

投資銀行マンの仕事とは「夢に値段を付ける作業」に他なりません。これはとっても創造的なことであると同時に極めてリスキー。銀行マンのマインドとは、ほぼ対極に位置すると言えます。

タグ:

posted at 19:26:10

やす @timbalero1973

21年2月13日

食べてみた...いような...そうでもないような...

タグ:

posted at 19:27:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

では、今のデフレの方が良いとお考えですか? twitter.com/LZgjGZCFWC1hlg...

タグ:

posted at 19:28:54

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年2月13日

2020年3月第4週-2021年2月第1週
投資部門別売買状況
自己の日銀ETF買いが最大
信託はSBG自社株買い
個人、投信は売り
海外はゼロ近辺
しかし2月第1週のような急上昇の週の買い手は海外
足元は株価を追う形で相場環境が改善
日銀ETFなしでも上昇
相場環境の悪化時は日銀ETF買いの金額で株価は左右 pic.twitter.com/wos1RBGRuF

タグ:

posted at 19:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

www.bloomberg.com/news/articles/... Clubhouseでの会話、全部中国に筒抜けなん?😂

タグ:

posted at 19:34:31

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

【ローマの性⑦】自由さの一例だけ。「あちらでも三人で愉しく生きよう」といったことが書かれた墓碑銘があるそうだ(男と女を埋葬して、残った男が俺も後から行くからというつもりで書いたらしい)。文明が進んで、自由で、豊かで、差別のない社会になったとはとても言えない、というのが読後感。

タグ:

posted at 19:37:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

法人税を増税すれば、貯め込んでも国に持って行かれるだけだから、投資や賃金に使う論に関しては、私は懐疑的です。法人税減税の効果はあまり無いですが、僅かながら名目GDPは上がるようです。一番良いのは投資減税や雇用減税で、インセンティブを持たせることです。
ajer.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/p...

タグ:

posted at 19:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

景気を冷え込ませる特性があるのもお忘れなく。
なにしろ発案が高度成長期です。
馬鹿な大蔵省財務省は環境の変化に対応できず”念願の”やってしまう頭の悪い人たちなんです。
よろしくつぶしてください。おねがいします。 twitter.com/kharaguchi/sta...

タグ:

posted at 19:49:38

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

アングル:コロナ禍で在庫膨張、欧米アパレル苦境で下請けも痛手 reut.rs/3tPYTWZ

タグ:

posted at 19:50:18

青木文鷹 @FumiHawk

21年2月13日

『技術を海外に流出させることは外為法で規制されており、留学生らにメールや電話、授業、会議などで伝えることも規制対象(中略)私大は(身元確認率)63・1%』……私大は補助金廃止でいい【独自】留学生らの出身組織確認、私大4割が実施せず…軍事技術の流出懸念  www.yomiuri.co.jp/national/20210...

タグ:

posted at 19:50:21

戸田宏治 @kotoda4573

21年2月13日

今夜は限定品の国産ワイン。 pic.twitter.com/yxVSEPes2m

タグ:

posted at 19:51:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

DNAじゃなくてコロナのゲノムはRNA。
分子生物学を学んだことがある人で塩基配列解析ソフトを扱える人であれば誰でもできます。
そこに予算をつけて組織ぐるみですやる会社が無いのです。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:57:09

風琴庵主 @9wRUeZTuheEJb28

21年2月13日

@nasukoB 官邸ポリスは今度は誰を貶めるんだろうか?大物じゃないと菅長男総務官僚接待疑惑は消せない。
今選んでいるところでしよう。かの御仁逮捕が一番効果的なのに。

タグ:

posted at 19:57:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

言っても聞かない人は一定数いるので、まぁしょうがないですね。思い通りにならないのは。加茂河の水と双六の賽の目と8時以降の飲み客って、白河天皇も言ってました。。。
twitter.com/kyoto_np/statu...

タグ:

posted at 20:00:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

この話も財務官僚が観測気球か自爆テロのようにリークしてる話であって、菅政権を追い落として騙しやすいバカの枝野にしようとしている可能性あるよね。内閣人事局で犯人探しして左遷してやれば良いよ。

www.moneypost.jp/756685

タグ:

posted at 20:01:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

このグループには注目しておりました twitter.com/consaba/status...

タグ:

posted at 20:10:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

実現しなければ、ずっとデフレのままです。実現させるために、経済政策アナリストという職業を行っています。 twitter.com/noby_tokyo/sta...

タグ:

posted at 20:11:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年2月13日

左古さんは古典的な思想史の傍ら早い時期からテキストマイニングの応用を模索していた

タグ:

posted at 20:11:40

波瑠瑠 @masawo37

21年2月13日

DD報告会②

シニアMD「確かにいくつかリスクはあるが、この種の中小企業なら通常見受けられるものにすぎず、本件はリスクの少ない優良案件だとレポートに書いてくれないか」

アドバイザー「良い投資案件とは思いますが、レポートの記載は現状のままとさせてください」

現場からは以上です。

タグ:

posted at 20:13:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

キレてないですよ。ただそう思うだけです。「インフレデフレ関係なく、必要なところに支出をする」という姿勢では、金額が足りなくて、「デフレが継続」するだけです。状況は根本的には改善しないだろうと私は見ています。 twitter.com/runmiyaji/stat...

タグ:

posted at 20:16:15

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

それならローマのような奴隷制が良いのかと目を三角にする人がいるだろう。それは筋違いの話だ。今では水道電気ガス、交通機関があり、電気製品が揃っている。ローマで言えばだれもが奴隷を10人以上雇っている身分である。だけど江戸時代の農民ほどにも幸せではないのは何故でしょうと言いたいのだ。

タグ:

posted at 20:16:43

松井一郎 @gogoichiro

21年2月13日

有料の会員プラットフォームに案内してるよね。どこから情報を入手したかは不明ですが、貴方の金儲けに貢献しているんだからネタもとは守ってあげて下さいね。 twitter.com/yujiyoshitomi/...

タグ:

posted at 20:18:14

安里(アサト @yasu35971816

21年2月13日

@Avant_garde_Y なんか反応多いので元ネタをリンクで
キムギニョンさんの作品です twitter.com/kimginyon/stat...

タグ:

posted at 20:21:03

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

制約や束縛のない社会は存在しない。しかしその多少は論じられる。我々の世界では、だれもが男も女もガンジガラメにされ、窒息するほど息苦しい制度・制約の下に生きているのではなかろうか?もう少し違った世界があり得たかもしれないと考えてみる位は良いのではないでしょうかね。

タグ:

posted at 20:23:14

西マサヤ太陽風フレアインパクト地震予測。 @jp3dxz

21年2月13日

右の耳鳴りひどい。関東以北か
今夜も眠れんと思う(^o^;

タグ:

posted at 20:24:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月13日

sounds legit.

OPBキャピタルなら実際書かせる鴨

タグ:

posted at 20:24:58

ytb @ytb_at_twt

21年2月13日

クワインの様相概念嫌いに関して。
全ての哲学者が可能世界大好きになっている現代にこんなことを言うのはアレですが、クワインの関心のあった科学者の現場で、様相概念を本質的に使っている分野ってあまりなくて、曖昧性や傾向性は古典論理上の確率によって表現されているんですよね。

タグ:

posted at 20:25:41

ボヴ @cornwallcapital

21年2月13日

チキーリン氏によって図らずも注目を浴びた再教育キャンプ、元祖は大粛正下のソ連だが、生還者の手記ではギンズブルグの「明るい夜暗い昼」と寺島儀蔵の「長い旅の記録」を激推しする。
どちらもクソ長いが、過酷過ぎる収容体験者だけが放てる力強い文体のオーラに惹き込まれて寝不足一気読み必至。

タグ:

posted at 20:27:38

ytb @ytb_at_twt

21年2月13日

本質的に様相概念が使われる科学分野というと…計算機科学におけるソフトウェア検証とかのような、状態遷移が全て解明されている状態での一般的性質の表明だと思うんですよ。
(ソフトウェア検証がどの程度「一般的」なのか(以下略))

タグ:

posted at 20:27:54

Ikuo Gonoï @gonoi

21年2月13日

いまさら慰安婦肯定論とか誰だろうと思って調べたら、元徴用工の関連訴訟で賠償を命じられた三菱がお金を出して維持しているハーバード大学ロースクールのマーク・ラムザイヤー三菱日本法碩座教授か…→ハーバードの学生たち、「慰安婦は売春婦」主張の教授の論文に反論
news.yahoo.co.jp/articles/a7e8e...

タグ:

posted at 20:28:02

足立恒雄 @q_n_adachi

21年2月13日

どうしてこうも変質者や殺人者や暴動を夢見る人たちがたくさん出て来るのでしょうね? 江戸どころか大正時代だって、こんな種類の犯罪は少なかったことは統計的に明らかである。何かちょっと工夫すれば、少なくなっていくのでしょうか? 何かが根底から狂っているからではないでしょうか?

タグ:

posted at 20:28:28

ytb @ytb_at_twt

21年2月13日

クワインが気にしていたような学問分野では、未だに、可能世界意味論のような枠組みをベースにした様相概念は不用だし、その傾向は当分続くような気もします。
もちろん、未来永劫様相概念が不用とは論じられませんが、クワイン的には今現在重要かどうかだけ問題にしそうな。

タグ:

posted at 20:29:38

ytb @ytb_at_twt

21年2月13日

ともかく、「可能な状態全てが明確になって始めて、明確に語れるようになる様相概念」というものは、哲学者向きですが、科学の現場でそんな理想的な状況になるとは考えにくく、その意味で絵に描いた餅であるという議論は、説得力を持つような気もしてきました。

タグ:

posted at 20:33:00

BUNTEN @bunten

21年2月13日

少なくとも俺は、十分な補償をしてから営業自粛等を依頼すべきだと思っている。アンケートの選択肢でそういう選択ができない場合、権利制限すべきの方に丸を付ける人はいるだろう。 / 他73件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/Kr4PVAHg3C

タグ:

posted at 20:34:22

救急医! 志賀たかし @TakSugar

21年2月13日

筋肉注射を行うことはよくあります!
安全に施行できるのでご安心くださいませ ^ ^

ワクチンは希望の光なので
日経新聞の方々にも筋肉注射の安全性がより深く伝わることを願います🤲

^ ^ twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 20:34:45

けい@中立者 @kei_0611_

21年2月13日

働いたら得する社会で60か早い猛烈な方は40で引退。その後は貯蓄を切り崩しながら優雅に生活。わずかな相続を次世代に残して逝くってワイはそれはそれで悪くないと思うけどねえw
働きたきゃ働くで生涯現役の選択肢が残っているなら尚よしかね。
基本60で世代交代して行った方が新陳代謝もあっていいが twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 20:36:12

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

21年2月13日

CERNで進められている反物質の重量測定
cerncourier.com/a/aegis-on-tra...
アイギス(AEgIS:Antimatter Experiment: Gravity, Interferometry, Spectroscopy)実験、反水素作って重力でどれくらい落下するか測定。物質反物質の対称性の検証

タグ:

posted at 20:39:29

板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船 @satosiTS

21年2月13日

橋本聖子の会長就任に大興奮している。
これだけクズ人事なら、もう東京オリンピックは開催できなくなったも同然だ!
うれしい!
すごくうれしい!

みなさん、橋本さんへの非難よろしくおねがいします。
セクハラでパワハラですよ。セクハラですからねぇ。

タグ:

posted at 20:43:20

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

オーストリア学派とポストケインジアン、対処療法は正反対だが、見ている光景あるいはレンズは同じかもしれない。

タグ:

posted at 20:44:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

インディーズですが、本を出版する体制は整っています。あとは、自分が書くかの意志だけです。 twitter.com/UsvjDjEDd8j1LR...

タグ:

posted at 20:45:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

残念。私はろくでもない奴ではありませんので、確定していません。お金目的だったら、経理マンやっていた方が安定収入です。 twitter.com/MMTMM_webmaste...

タグ:

posted at 20:46:51

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

@erickqchan IOUって何の略でしたっけ

タグ:

posted at 20:50:05

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

@erickqchan あ、I owe you.

タグ:

posted at 20:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

21年2月13日

この日本は常に時代や世界とはかけ離れた動きをするではないですか(悪い意味で)

タグ:

posted at 20:55:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

普通に話してるつもりで場の空気を凍らせてばかりの俺だっているんですよ!早く謝っテ!( ・`ω・´)

タグ:

posted at 20:55:26

Toshi @t0shi_

21年2月13日

東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系 twitter.com/9cumsu/status/...

タグ:

posted at 20:55:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

機会があれば質問したいです。でも、私は英語を話せないので、通訳は必須です。 twitter.com/JJ16832037/sta...

タグ:

posted at 20:56:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

女性から男性にキスするのは、問題ではないようです。 twitter.com/Starving_nomad...

タグ:

posted at 20:57:23

ひさきっち @hisakichee

21年2月13日

性能ってよりもヒステリックに中国製品を止めないとアメリカも日本も終わるよね。向こうのほうが進化が早い。

タグ:

posted at 20:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

オンライン会議で、顔が上下逆さまだよと言われたら? pic.twitter.com/AVHJvAVk4W

タグ:

posted at 21:00:01

やす @timbalero1973

21年2月13日

両方書くという地獄もあってですな...

タグ:

posted at 21:00:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

インフレターゲットのやり方を間違えました。国民に直接お金を配り続けないと、インフレ率は上がりません。 twitter.com/ika_0302/statu...

タグ:

posted at 21:02:15

やす @timbalero1973

21年2月13日

途中から嫌になって学振でどこに居たかを几帳面に書く必要もなかろうということで学生時代のだけで済ませることに.もっともある時期からはTeX履歴書に切り替えたので関係ないけど.

タグ:

posted at 21:03:13

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

21年2月13日

政策にかかる予算規模が同じならば、低所得者にとって消費税減税の利得よりも定額給付金の方が多いのに、消費減税推しの方が多い様に見えるのは一体どういふわけなのだらうか。 twitter.com/kawauchihirosh...

タグ:

posted at 21:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元気@山梨 @genki_yamanasi

21年2月13日

安倍政権が金融緩和の影響で不本意で非正規雇用になってしまった労働者を減らし続けているので、
金融緩和を継続強化することが完全雇用達成の鍵になると思います。(消費税増税がなければなお良かった) twitter.com/chken/status/1... pic.twitter.com/eKip5yA0g0

タグ:

posted at 21:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

まあ20:00で閉めてるんじゃなくて永遠に閉めるになる可能性もあるが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

有名なソルジェニーツィンの収容所群島よりも、ギンスブルグの「明るい夜暗い昼」が文学として面白かったですね

タグ:

posted at 21:11:16

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

ボヴ先生の共産趣味は本物ですね…ニワカと違ってそうとう文献も読み込んでいると思われます(友を知る😇

タグ:

posted at 21:12:43

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

アンケートにご協力くださった方々、どうもありがとうございます。

立憲民主党の方々、支持者の方々おめでとうございます。  

ご回答では、この時点では立憲の方が経済に強い(自民の方が弱い)という結果でした。

前回調査と逆になった形です。
twitter.com/psj95708651/st... twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 21:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

テレビつけてたら『ヲタクに恋は難しい』という映画が始まったのだが最初の10分だけでグイグイ引き込まれてしまった。面白そう、期待 (^o^)/

#ヲタ恋

タグ: ヲタ恋

posted at 21:15:53

bibibi @burubur56030897

21年2月13日

まあ、森元氏を日本国民の7,8割は好きじゃないから悪意のないジョークの揚げ足を取られて失脚しても「まあいいか」で済まされちゃうけどさ、メディアが味しめてこの手法使いまくり始めたら抑止する手段はわしらにないんやで。そして奴らに良心なんてないのはわしらのよく知る通り。

タグ:

posted at 21:16:08

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

「長い旅の記録」を書いた寺島氏は日本共産党員です
スパイとして告発されラーゲリに20年…(もちろん濡れ衣
彼らを売ったのが戦後帰国し「愛される共産党」のフレーズで登場、長く参議院議員・共産党議長もやった野坂参三
ソビエト崩壊後、戦前の粛清協力の秘密がバレて党を除名された

タグ:

posted at 21:18:47

吉富有治 @yujiyoshitomi

21年2月13日

YUKIさんの言われるとおりで、たとえばスクープを書いた新聞でも基本的にはお金を払って読む。ネットで公開しても一部のみ無料、後は有料の場合が多い。今回、条例案は公益性を考慮して無料配信としたが、仮に有料配信だっとして、それがダメならば新聞の有料購読もダメということになる。 twitter.com/yuki_k1/status...

タグ:

posted at 21:20:38

@taipe_59

21年2月13日

つまり消費税15%になると1ヶ月分以上の給料がなくなります。

普通に「何のために働いてるんだろ?税金のため?」とか思ってしまいますよね。

100円使えば15円ですが……累計で10万円使えば1万5000円、100万円使えば15万円。

消費税なくせば給料1ヶ月分(それ以上)が返ってくる。何に使う? twitter.com/MMT20191/statu...

タグ:

posted at 21:23:25

しば@ @gyjid35

21年2月13日

コロナショックの時にテスラ株が暴落したが、そのとき全力買いして大正解やったw
超お買い得な値段で買えた🤩 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 21:23:48

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

戦前〜コミンフォルム批判あたりの日本共産党とソ連、中国との関係は非常に面白いネタがいっぱいあるのですが
公式の見解では、コミンフォルム批判後の武装闘争は分裂した一方の側がやったことで、正統な党は一貫して無謬ということに…😊✨

タグ:

posted at 21:24:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

インフレを目的化しない限り、ずっとデフレが続くからです。 twitter.com/hiralin41/stat...

タグ:

posted at 21:25:04

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

3密とは密閉、密集、密接の3つの条件が重なったもの。キャバクラ、カラオケは3密。満員電車は密閉、密集の2密、そして鴨川での飲み会は密集、密接を満たす2密。危険度は?

夜の京都・鴨川で2次会流行 飲食店時短「飲み足りない」、市は「感染の危険高い」 | 京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/505...

タグ:

posted at 21:29:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

土屋圭市さん、ほんと上手ですよね。
フェラーリを奇麗に曲げていきます。

土屋圭市&黒澤元治が斬る!! F355 vs. NSX ハンドリングテスト【Best MOTORing】1998 youtu.be/befOGo1D9jg?t=... @YouTubeより

タグ:

posted at 21:29:59

ロイター @ReutersJapan

21年2月13日

米大統領報道官、森氏の発言「容認できないものだった」 reut.rs/3qhDkfv

タグ:

posted at 21:30:41

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

21年2月13日

『「後任候補」橋本聖子五輪相にキス強要セクハラ疑惑…』英BBC記者が紹介:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp/article/201713

タグ:

posted at 21:30:49

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年2月13日

価格100万~150万円。全長2.5m、幅1.3mの4人乗り。最高時速60km。出光興産が超小型電気自動車(EV)に参入し、全国のガソリンスタンドでカーシェアや実車販売に乗り出します。
s.nikkei.com/37ct9kV

タグ:

posted at 21:32:17

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

@erickqchan なるほどI owe you.
信用であってMoney で返済するだけの世界ではないと。
借金と表現するとマネーの世界から出ない感じはしますね。

タグ:

posted at 21:34:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

デフレでは名目経済成長しません。名目経済成長しなければ、その国は豊かになれません。 twitter.com/Ayahana_ciel/s...

タグ:

posted at 21:38:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

近藤誠の仮説はどうでも良いとして死亡者数減少、特に死因で何が減ったのかは興味深い。アメリカでも脳出血や脳梗塞や心筋梗塞が減ったという話も聞くし。外に出ない事は、もしかしたら短期的にはとても体に良いことなのかもしれない。 news.yahoo.co.jp/articles/0b7b5...

タグ:

posted at 21:38:23

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

『ヲタクに恋は難しい』、話の途中でミュージカル的なシーンが突然挟まれて、物凄く「映画的」な作品だな。とても細かいところまで計算されててレベル高い。

#ヲタ恋

タグ: ヲタ恋

posted at 21:38:24

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

今のところ、れいわが圧倒的なようですが、作為はいっさいございません。

タグ:

posted at 21:39:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

2%では低くて、3~4%が好ましいという議論はアリだと思いますが、最低でも2%は必須です。世界中の国々がインフレ率2%を目標としているのですから、それに合わせないと日本1国だけが貧しくなります。2%という数字を追う結果、給付金を配り続けて、国民所得が上昇するのは良いことだと考えます。 twitter.com/hiralin41/stat...

タグ:

posted at 21:41:51

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

メイドカフェとかコンカフェとか、客層はヲタクなのだと思うのだけど(確証は無い)、メイドさんとかキャストさんもオタクなの(詳しくないのでわからない)?

タグ:

posted at 21:43:11

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

今でも業務量は多いけど、決算期の残業地獄は無くなりましたね
チェックリスト潰し込みで網羅性を確保するのと、手戻りやり直しを避けるために手順・スケジュール管理の徹底という基本動作の積み上げ

タグ:

posted at 21:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年2月13日

@psj95708651 この結果は当然ですよ。理由は

① 自民は真逆の経済政策(超インフレ時)
② 立民は、経済政策そのものが無い
③ 維新は単なる国民搾取の政党
③ れいわはデフレ時の普通の経済政策

タグ:

posted at 21:52:04

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

プログラミング言語、基本的に説明に数式は要らない。

タグ:

posted at 21:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

Q13に対するA13 は定量性が欠けると以前から思っていますが、その疑問に答えはどこに書かれているのでしょう? twitter.com/murashinn/stat...

タグ:

posted at 21:56:55

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

キャラクターのネーミングの話題が流れてきて、そういえばあまり考え抜いて名前つけたことがないなあ、と我が事を振り返る。大概の場合、まず下の名前が降ってきて、そのあと似合いそうな苗字を考えるというパターン。なかなか決まらなかった苗字は「雪村」くらいではなかったかしらん。

タグ:

posted at 21:57:55

早川タダノリ @hayakawa2600

21年2月13日

〈「屁をこいたのは誰だ!」と一番派手に騒いだやつが怪しい〉という法則を思い出した twitter.com/RedGolgo/statu...

タグ:

posted at 21:59:03

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

まぁ、これで感染するならば、一次会で感染済みだからいいのかな?

タグ:

posted at 21:59:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

それなら丸川珠代が組織委員会長でよいのでは。今も理事だし。 twitter.com/hsggg/status/1...

タグ:

posted at 22:01:59

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

映画で出てきたファミレスの名称がガストじゃなくてグストだったのだが、GUSTO(グスト)はタガログ語で「○○がしたい」、「○○が欲しい」という意味なので、勝手に笑ってたw

#ヲタ恋

タグ: ヲタ恋

posted at 22:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

「インフレになりさえすればいい」というよりは、インフレ率2%は国民の暮らしを向上させる最低限の必須目標として捉えています。この必須目標でさえも達成できないようでは「論外」で、可処分所得は減り続けます。なので、まずはインフレ率2%目標に拘っています。 twitter.com/hiralin41/stat...

タグ:

posted at 22:07:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

ETH暴騰、ガンマ・スクイーズとは何か? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記 www.kuzyofire.com/entry/2021/02/...

タグ:

posted at 22:09:16

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年2月13日

戦後日本復興期の貧困と生命力を鋭くえぐるドキュメンタリー映画「スラム」を科学映像館が無料配信 | Buzzap! buzzap.jp/news/20210208-... @Buzzap_JPより

タグ:

posted at 22:09:38

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年2月13日

他国と比べて僕らが比較的高い生活水準を享受できているのは、先人がここまで築き上げてくれた日本ブランドというインフラのおかげでもあるんだから、このソフトなインフラ、僕らは大事に育てて、次世代にバトンタッチしていかないとな。

タグ:

posted at 22:13:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

やれるならやってほしいが、どうやってやるのかを教えてほしい。
どういう法律で国会を通すのか?
予算案を官邸で慣習打破して作るのか?
財務官僚の嫌がらせに、どう対応するか?
tweetsoku.com/2021/02/13/%e5...

タグ:

posted at 22:13:35

働くおじさん @orange5109

21年2月13日

瓦解というか、まだ日本でちゃんとMMTをおさめた人が多くなくて、各自が解釈を開陳したりツッコミあったりしてる状況ではないかと思います。 twitter.com/orihara_zen/st...

タグ:

posted at 22:13:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

ワクチン接種、2カ月遅れでスタートライン 日本が「綱渡り」の理由 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 22:15:29

ナイト @knight_04

21年2月13日

ラウンドアップは植物の作用のどこかを阻害して枯らす除草剤で、微生物は殺さないと思うよ。種も殺せないし。大袈裟過ぎ。 twitter.com/KagiyaIzumi/st...

タグ:

posted at 22:16:24

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

ただ振り返ってみると、下の名前が作品の方向性を決めるってとこがあるのかな、という気がします。例えば「あかり」。今回の女性主人公の名は「あかり」にしよう、とは初めから考えていたのだけど、描き始めてから「ああなるほど、『灯り』なんだね」と気づいたという感じ。

タグ:

posted at 22:18:02

ナイト @knight_04

21年2月13日

7年に1回しかラウンドアップ使わないなんて良心的ではw

タグ:

posted at 22:18:26

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

@shavetail あら、そうでしたか
(誰のことかな、あの人この人?)。

タグ:

posted at 22:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年2月13日

ラウンドアップはそこに生えてる植物全部枯らすんで駐車場とか、ただの野っ原とかが草ぼうぼうにしたくない人が年に一回とか半年に一回撒くイメージで、農地に使うのはイメージできないんだよな。ラウンドアップ耐性にある遺伝子組み換え作物やってるとこは発想が狂ってるとは思ったが。。。

タグ:

posted at 22:20:49

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@psj95708651 あの人(N)とかこの人(H)とか

タグ:

posted at 22:20:50

小野次郎 @onojiro

21年2月13日

同伴した知人の女性って、一般人?
それとも有料で接待する業界の方? twitter.com/gloomynews/sta...

タグ:

posted at 22:21:02

uncorrelated @uncorrelated

21年2月13日

ラウンドアップ、どちらかと言うと使い道が難しいんだよね感が漂う呟きが流れていった。

タグ:

posted at 22:23:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年2月13日

最近、Jアノン界隈で富士フイルムがディープステイトの悪徳企業にされていて、北富士演習場地下に富士フイルムの地下工場があって、そこをトランプ軍がUFO3機等を使って破壊したことになっているんだよな

タグ:

posted at 22:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

とり・みきさんと合作したとき、とりさんが「尾日間奈良木テヨネ」という名前を出してきたものだから、僕は「どっからどーすればこんな名前が出てくるんだ!」と、いたく感心したものでした。

タグ:

posted at 22:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

21年2月13日

one person followed me // automatically checked by fllwrs.com

タグ:

posted at 22:27:00

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

21年2月13日

@dragoner_JP ……富士フイルムで検索すると、なんかえらいことになってますね……

タグ:

posted at 22:27:27

ナイト @knight_04

21年2月13日

普通は育てたい作物には影響せず狙った雑草だけに選択的に効く除草剤を使うけど、そういうの専門的だから知らない/調べる気がないんだろうね。ラウンドアップは効果はっきりしてるし分かりやすいけど、日本の農家でどれくらい使われてるんだろ。

タグ:

posted at 22:28:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月13日

グーグル「シカモア」、中国「九章」 量子コンピューターの最前線を追う www.newsweekjapan.jp/stories/techno...

タグ:

posted at 22:31:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

0~2%インフレでも、可処分所得が増えて、国民生活が豊かになる可能性はあると考えるのですね。 twitter.com/hiralin41/stat...

タグ:

posted at 22:32:14

ナイト @knight_04

21年2月13日

たとえコットン100%でもふわふわしt織りのものはダメ。肌が乾燥して荒れてしまう。オックスフォードぐらいがちょうどいい。ツルっとしててもいいけど、ツルッとしすぎもアカンね。

タグ:

posted at 22:33:42

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年2月13日

ごめんなさい、いまから思えばどちらも、う○こ味のう○こ、でした…

タグ:

posted at 22:34:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月13日

金正恩が前代未聞の平壌遊覧飛行ツアーを始めた理由 北京大学の同級生の一言がもたらした金欠北朝鮮の干天の慈雨(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/64057 @JBpressより

タグ:

posted at 22:34:59

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

21年2月13日

@dragoner_JP とはいえ、ちょっと引きますね・・・!

タグ:

posted at 22:35:48

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

それはもう、ひっくり返らんばかりに驚いたですよ(笑)

タグ:

posted at 22:36:40

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

酔っ払って愚痴?をこぼす斎藤工、目が全く酔っ払いのそれではなく、しらふで泥酔した人の役を演じるの難しいな。

#ヲタ恋

タグ: ヲタ恋

posted at 22:37:13

シェイブテイル @shavetail

21年2月13日

@psj95708651 むらしんさんは「定量性という段階で解っていない」とはおっしゃらないでしょう。

タグ:

posted at 22:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

21年2月13日

@psj95708651 間違いなくパ○ソナの出番ですね、はい。

タグ:

posted at 22:47:02

じっちゃま @hirosetakao

21年2月13日

www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/semi...
19日にCFDセミナーやります

タグ:

posted at 22:52:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

利権グイグイが国民のためになってくれれば大歓迎なんだけどな。減税利権とか無いのかね。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 22:53:41

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

新幹線の指定席のチケットを買って乗ったのだけど、ガラガラだったにも関わらず席の前後には乗客がいた。そして、後ろの席の客が嫌な咳してた。JRの発券用のシステムは新型コロナ対策のためには最適化されてないのかな?と思った。

タグ:

posted at 22:57:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

#10代の各年齢で一番聞いていた作品
面白いタグ
10歳 ベートベンNo.5カラヤン
11歳 明日に掛ける橋
12歳 Let it be
13歳 Atom heart mother
14歳 Dark side of the moon
15歳 Tangerine Dream Alpha Centauri
16歳 Tangerine Dream Rubycon
17歳 Le Park
18歳 Mad Cap Laugh
19歳 沢田研二ベスト pic.twitter.com/HEPpYhHTYt

タグ: 10代の各年齢で一番聞いていた作品

posted at 22:57:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

インフレ率2%になるまで可処分所得が上がる政策を採る話なので必ず上がりますよ。 twitter.com/hiralin41/stat...

タグ:

posted at 22:58:58

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

金麦は季節毎に味を変えていますというCMを見たのだが、みんな味の違いわかって飲んでるの?

#金麦

タグ: 金麦

posted at 23:01:18

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

noteで荒稼ぎしている白饅頭、タワマン住みらしく、タワ饅頭と呼ばれててワロタ。

タグ:

posted at 23:01:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年2月13日

なる保土ヶ谷

Hedge Fund Replication Worked in January. Here’s Why. www.institutionalinvestor.com/article/b1qjnf... @iimagより

タグ:

posted at 23:07:14

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

#10代の各年齢で一番聞いていた作品
高校生の頃タンジェリンドリームのルパークのセントラルパーク
なぜか #NHK がドキュメンタリーの雪のシーンで多用してました。

Central Park youtu.be/7Vd0U66jdSo @YouTubeより

タグ: 10代の各年齢で一番聞いていた作品 NHK

posted at 23:08:15

TNN NEWS @Trainfo_NEWS

21年2月13日

🚨 緊急地震速報 強い揺れに警戒 🚨

推定震源地・・・福島県沖
推定規模・・・・M7.1
推定最大震度・・6強
(2021.02.13 23:07:50発生) pic.twitter.com/SfuXv10A2i

タグ:

posted at 23:08:33

地震速報 @earthquake_jp

21年2月13日

■■速報LV1■■13日 23時07分頃 福島県沖(N37.7/E141.8)(推定)にて M7.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定51.5km。#saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 23:08:33

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

M6.3 福島沖最大震度5弱
きたきたがががg

タグ:

posted at 23:08:47

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

ゆれ。でかい

タグ:

posted at 23:08:49

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

揺れ。

タグ:

posted at 23:09:10

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月13日

まあまあの地震だ、長い

タグ:

posted at 23:09:11

ボヴ @cornwallcapital

21年2月13日

揺れまくりやんけ

タグ:

posted at 23:09:18

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

地震〜

タグ:

posted at 23:09:18

tarosuke @tarosukenet

21年2月13日

長いし大きい.

タグ:

posted at 23:09:19

tntb @tntb01

21年2月13日

あれ、けっこう揺れてるな。

タグ:

posted at 23:09:20

やす @timbalero1973

21年2月13日

うわぁああ

タグ:

posted at 23:09:25

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

福島沖!

タグ:

posted at 23:09:28

斉藤久典 @saitohisanori

21年2月13日

長い揺れを感じる。

タグ:

posted at 23:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

特務機関NERV @UN_NERV

21年2月13日

【地震 23:08】
[震度6強]福島中通り、福島浜通り
[震度6弱]宮城南部、宮城中部
[震度5強]宮城北部
[震度5弱]山形置賜地方、茨城北部
[震度4]岩手沿岸南部、岩手内陸南部、山形最上地方、山形村山地方
[震度3]会津

タグ:

posted at 23:09:38

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月13日

でかい地震だ

タグ:

posted at 23:09:39

特務機関NERV @UN_NERV

21年2月13日

【震度速報 2021年2月13日 23:09】
23時8分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。 pic.twitter.com/E1i8M9DIM4

タグ:

posted at 23:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

えぇぇ。

タグ:

posted at 23:09:43

いかさんま @ikasanma

21年2月13日

地震でかい

タグ:

posted at 23:09:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年2月13日

ZUN、揺れながら酒飲んでいる…

タグ:

posted at 23:09:49

特務機関NERV @UN_NERV

21年2月13日

【地震 23:08】
[震度6強]福島中通り、福島浜通り
[震度6弱]宮城北部、宮城南部、宮城中部
[震度5強]会津
[震度5弱]山形村山地方、山形置賜地方、茨城北部、茨城南部、栃木南部
[震度4]岩手沿岸北部、岩手沿岸南部、岩手内陸北部、岩手内陸南部、秋田沿岸南部、秋田内陸南…

タグ:

posted at 23:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

21年2月13日

福島沖でこのP波の長さとS波の強さ、ヤバいな

タグ:

posted at 23:10:23

よわめう @tacmasi

21年2月13日

kiemewed

タグ:

posted at 23:10:25

やす @timbalero1973

21年2月13日

まだゆっくり揺れてる...

タグ:

posted at 23:10:31

本石町日記 @hongokucho

21年2月13日

なんだったのだ、この揺れは。

タグ:

posted at 23:10:32

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

長い〜っ!((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 23:10:32

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

21年2月13日

さきほどの地震で、宮城県と福島県で震度6強の強い揺れを観測しました。

タグ:

posted at 23:11:03

コーエン @aag95910

21年2月13日

長かった

タグ:

posted at 23:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年2月13日

おいおいなんだなんだ

タグ:

posted at 23:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

21年2月13日

妙に長く揺れたな…それに嫌な震源地。

タグ:

posted at 23:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年2月13日

まだ揺れてるよね???

タグ:

posted at 23:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年2月13日

これ震源近くは震度5くらい行ったかな

タグ:

posted at 23:11:59

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月13日

地震でかい

タグ:

posted at 23:12:09

いかさんま @ikasanma

21年2月13日

これはまた津波が怖いな

タグ:

posted at 23:12:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年2月13日

東京都 新型コロナ 新たに369人の感染確認 7日連続500人下回る | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 23:12:24

やす @timbalero1973

21年2月13日

この辺は4とのことだけど4てこんなにデカいんだっけ?

タグ:

posted at 23:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年2月13日

宮城南部と福島で震度6強。/地震情報 - Yahoo!天気・災害 buff.ly/2ZdgB8v pic.twitter.com/p4hyvfGmgu

タグ:

posted at 23:12:50

unemployer @the_unemployer

21年2月13日

地震が来て「デカい!」と叫んでいる人の前でチンポを出すと、何かこう充実感に満たされ…

タグ:

posted at 23:12:55

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

揺れが長くて気持ち悪くなった。

タグ:

posted at 23:12:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年2月13日

うわあああ、10年前と同じだ。
2分くらい遅れて多摩ま揺れたよ
M7.1 震源深いから大丈夫そう。

タグ:

posted at 23:12:56

やす @timbalero1973

21年2月13日

(帰ろうとして電気消したとこで超びびった)

タグ:

posted at 23:13:08

特務機関NERV @UN_NERV

21年2月13日

【地震情報 2021年2月13日】
23時7分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM7.1と推定されます。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 pic.twitter.com/TjYxXqgOvU

タグ:

posted at 23:13:09

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

M7.3 なんども修正が掛かってやっと落ち着いてきました。久しぶりに揺れました。

でもストーブも自動消火しないし、猫さんも起きないレベル(^^; pic.twitter.com/XYpBUZhO8n

タグ:

posted at 23:13:11

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年2月13日

トヨタは中国の発展に寄与するそうだ。

国際状況を見誤った企業に未来はない。

「2022年の北京冬季五輪でトヨタ自動車は先進技術を使って大会の成功に尽力する」

「環境問題の解決や交通事故低減に向け両者で研究を進め中国の発展に寄与することが目的」

2019年の報道
jidounten-lab.com/w_toyota-olymp...

タグ:

posted at 23:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

長谷川さん、大丈夫ですか?

タグ:

posted at 23:14:01

板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船 @satosiTS

21年2月13日

相馬の人。起きろ!高台逃げろ!
すぐ逃げろ!
なんでもいいから逃げろ!

細かな情報は後からで良い。
逃げろ!

津波が来てからじゃ遅い!
逃げろ!
来なきゃ笑い話で済むから、すぐに逃げろ!!!!

タグ:

posted at 23:14:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年2月13日

震度5弱か。もう1分遅れてたら風呂に入ってるところだったぞ

タグ:

posted at 23:14:31

ウグイス(メジロ) @pare_pore

21年2月13日

地震なので仕事は一旦ストップします

タグ:

posted at 23:14:42

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

21年2月13日

東北地方で震度6強

この地震で多少の潮位の変化はあるかもしれませんが、津波の被害の心配はありません。揺れの強かった地域の方は身の安全を確保してください。

www.nhk.or.jp/kishou-saigai/... pic.twitter.com/gEq0Ljbed6

タグ:

posted at 23:14:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

深さ60キロなら大丈夫かな

タグ:

posted at 23:15:03

石垣のりこ @norinotes

21年2月13日

福島県沖を震源とする最大震度6強の大地震が発生しました。これが余震の可能性もあります。身の安全をはかってください。

タグ:

posted at 23:15:12

tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

21年2月13日

13日23時8分頃、宮城県・福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M7.1。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu... #jishin #地震 #alert

タグ: alert jishin 地震

posted at 23:15:34

すらたろう @sura_taro

21年2月13日

めっちゃ揺れた😰

タグ:

posted at 23:16:06

いかさんま @ikasanma

21年2月13日

@kumakuma072119 やばい( ˙-˙ )

タグ:

posted at 23:16:17

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

twitter落ちた

タグ:

posted at 23:16:38

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

21年2月13日

福島を中心に広く揺れを感じた地域があるようですね。東日本大震災を思い出すほどの揺れだったと報告いただい方々もいらっしゃいました。皆さまどうか落ち着いて深呼吸してください。
そして福島、とても心配です。

タグ:

posted at 23:16:54

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月13日

東北かなり揺れたけど、大丈夫なんだろうか

タグ:

posted at 23:17:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

それよりは毎月10万円給付の方が貧困層に対しては大きいと思います。社会保険料は累進課税性ですので。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 23:17:11

tarosuke @tarosukenet

21年2月13日

本数冊とファイルがいくつか落ちたか。

タグ:

posted at 23:17:20

2次パパ @2dim_papa

21年2月13日

6強!?
仙台の妻の実家は全員無事とのことで、ひと安心。よかった。

タグ:

posted at 23:17:44

エレコム(公式) @elecom_pr

21年2月13日

充電できるものは、今のうちに充電を。

タグ:

posted at 23:18:08

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年2月13日

震源が深いから津波はなさそうなのか

タグ:

posted at 23:18:15

いかさんま @ikasanma

21年2月13日

津波の心配なしか

タグ:

posted at 23:18:19

柳美里 @yu_miri_0622

21年2月13日

かなり揺れて、震えがおさまらない。

タグ:

posted at 23:19:20

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月13日

【緊急地震速報】
福島沖で地震 東北 関東 北陸で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 13日23時08分
twitter.com/Kantei_Saigai/...

タグ:

posted at 23:20:28

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

21年2月13日

NHKのネット配信始まりました。www3.nhk.or.jp/news/live/inde...

タグ:

posted at 23:20:32

坂本一八 @Tagomago715

21年2月13日

@myfavoritescene 関東でさえデカくてヤバかったですね

タグ:

posted at 23:20:55

にーだ@乱数調整教 @Niida52b_N4pd

21年2月13日

えー、とりあえず無事ですが、ホテルの壁こんななんですが、大丈夫ですかね…。 pic.twitter.com/FgAXB9McI6

タグ:

posted at 23:21:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年2月13日

太陽フレアのあとで、地震くるかなとは思っていました。
swc.nict.go.jp/trend/solarwin...
地電流、上がっていましたね。
www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/p... pic.twitter.com/O37DA6R3Zi

タグ:

posted at 23:21:47

CHIHALU K @adjmbe

21年2月13日

太陽風と地磁気がおかしかったから心配してたんだよな…… pic.twitter.com/MCJ3CEQXFs

タグ:

posted at 23:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月13日

午後11時08分 震度6強の地震
震度6強 蔵王町、相馬市、国見町、新地町

震度4 東京千代田区、中央区、墨田区、江東区、世田谷区、渋谷区など

タグ:

posted at 23:24:25

優しょも @nizimeta

21年2月13日

トレンドを日本に戻した

タグ:

posted at 23:24:46

ゴージャス松野 @gojamatsu8888

21年2月13日

福島、震度6強です。東日本大震災より揺れた気がします。部屋はめちゃくちゃですが、怪我はありません。
#ゴージャス松野
#地震 pic.twitter.com/oQjMZuhXTo

タグ: ゴージャス松野 地震

posted at 23:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大地震・前兆・予言.com @yogen_com

21年2月13日

【広範囲】東北・関東地方を中心に「最大震度6強」の大地震が発生 M7.1 震源地は福島県沖 震源の深さは約60km jishin-yogen.com/blog-entry-159...

タグ:

posted at 23:27:04

ともの(P @TomonoTokyo

21年2月13日

その後の変動もうねうね pic.twitter.com/Us7GVhJU8G

タグ:

posted at 23:27:14

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年2月13日

バヌアツ法則通りの地震ですね。。。

タグ:

posted at 23:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

とある分野で業績のある先生が専門外のことについて自信満々に間違えた発言をすると、こちらに知識が無ければその発言も信じてしまうだろうけど、間違いだと判断出来た時点で「あー、この人は知に対していい加減な人なんだ」とその人への信頼を一気に失くす。

タグ:

posted at 23:27:57

如月 宗一郎 @S_kisaragi

21年2月13日

ねごが夜中に起こしにきたのはこれか。

タグ:

posted at 23:28:15

optical_frog @optical_frog

21年2月13日

リスナーの万が一を考えて配信をやめるあたりがとても委員長だった.youtu.be/nennKuCzSpo?t=...

タグ:

posted at 23:29:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年2月13日

お犬様がソファーの下から出てこないので、おやつを用意したら出てきたのでやる

タグ:

posted at 23:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年2月13日

かなり大きな地震でしたが、皆さん、大丈夫でしたでしょうか。どうか十分お気をつけて。日頃から食料、水などの準備をしておきたいものです。お互い気をつけましょう。

タグ:

posted at 23:31:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月13日

ミャンマーで抗議デモ「不服従運動」に公務員も参加 夜間の逮捕に怒りの声 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 23:31:13

ちきんのすみれ @apex_sumirelove

21年2月13日

これが俺の部屋の現状です

地震のせいでここまでになります。

馬鹿にしてるような方々がいたら

これを見てください

簡単に物なんて崩れます。

今ある命を大切に pic.twitter.com/H6HCqIyrKU

タグ:

posted at 23:32:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

ご本人は認めていませんが、マスコミの定義ではMMTに分類されるでしょうね。あくまでも、マスコミの定義です。 twitter.com/SerphRider/sta...

タグ:

posted at 23:33:36

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

21年2月13日

@ex_kanryo_mochi 評論家の呉智英さんが掲げる「差別もある明るい社会」とは、「差別のない暗い社会」への批判なのです。 twitter.com/ex_kanryo_moch...

タグ:

posted at 23:33:52

opoona @opoonakeizaiita

21年2月13日

(´・ω・`)強震モニタ、ずっと揺れてる!
念の為、再地震警戒してや。おかしいわ

タグ:

posted at 23:34:03

NewsDigest ニュース・地震・災 @NewsDigestWeb

21年2月13日

【速報】東電管内で85万9000軒超の停電が発生 ndjust.in/_RmhiHzA

タグ:

posted at 23:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年2月13日

宮城県、福島県で震度6強の地震 津波の心配なし(日本気象協会)
tenki.jp/forecaster/des...
13日午後11時8分頃、宮城県、福島県で最大震度6強を観測する地震が発生しました。震源地は福島県沖で、震源の深さは約60km、地震の規模はM7.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。

タグ:

posted at 23:35:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

地震の揺れを感じた後、NHKをつけたら、久しぶりにポポポポポンポン ポポポポポン という緊急放送チャイムが流れて、驚きました。

タグ:

posted at 23:36:09

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

21年2月13日

埼玉や神奈川の一部地域でも停電が起きているの,震度3~4程度で停電するのか?って感じだけれど,今回は東北沿岸部の大型火力発電所が揺れで一斉にトリップ→周波数低下リレー発動→負荷遮断という流れかも知れない

タグ:

posted at 23:36:39

気象庁防災情報 @JMA_bousai

21年2月13日

13日23時08分頃に福島県沖で地震発生。最大震度6強を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災
www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/s...

タグ: いのちとくらしをまもる防災減災

posted at 23:37:00

気象庁防災情報 @JMA_bousai

21年2月13日

Access 14-language information on disaster mitigation.
www.jma.go.jp/jma/kokusai/mu...
#Earthquake Information is also available here.
www.jma.go.jp/en/quake/20210...
For more information, visit the JMA webpage in English.
www.jma.go.jp/jma/indexe.html

タグ: Earthquake

posted at 23:37:00

Marika Katanuma @marikakatanuma

21年2月13日

福島県・宮城県で震度6強、津波の心配なし

- 気象庁、午前1時10分から記者会見 - NHK
- 政府、地震発生で官邸に対策室設置 - NHK
- 福島第1・2原発、見える範囲で異常なし、詳細確認中 - TBS
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 23:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年2月13日

余震きた(弱い)

タグ:

posted at 23:38:04

柳美里 @yu_miri_0622

21年2月13日

福島県南相馬市小高区の自宅の中が、めちゃくちゃです。 pic.twitter.com/ySKFJFBgsX

タグ:

posted at 23:38:30

Ellen @ellen_wellness

21年2月13日

【女性に必要な防災グッズ】

・タンポン
・吸水ショーツ
・生理ナプキン
・パンティライナー
・デリケートウェットシート
・尿もれケア品

災害時はストレスで月経のタイミングが変わったり、下着を洗えない環境だったり、体を洗えなかったり。防災バックを見直し、女性の衛生用品も入れてください👍

タグ:

posted at 23:38:31

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako

21年2月13日

念のため。このnote自体を「信じちゃダメ」と言ってるんじゃないです。当然のことですが、noteを書いた内田さんは全く悪くない。役所に相談に行ったら職員の言うことを信じてしまうのは当たり前です。
「信じちゃダメ」なのは、役所の職員が内田さんに言った内容です。
twitter.com/SaikiMako/stat...

タグ:

posted at 23:38:43

Keitaro YOSHIMURA @ramsy

21年2月13日

@Niida52b_N4pd 構造材にダメージが入ってる可能性があるので避難をお勧めします……

タグ:

posted at 23:38:58

板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船 @satosiTS

21年2月13日

@mansaku_ikedo 大災害の時、例えば公式報道であっても楽観的な情報で判断してはいけない。
東日本大震災の時も当初4mの津波と言っていたのだ。
しかし実際に来たのは16mだった。
最悪の想定に応じて行動し、最悪でなかった場合は笑い話で済ますの。

これを原理としなかった人は死ぬ。実際大勢死んだ。

タグ:

posted at 23:39:41

ano_ano @ano_ano_ano

21年2月13日

震度6強の地震発生で全国ネット局はことごとく地震に関する緊急放送に切り替え、ネット傘下にない地方局(テレビ東京含む)が番組変更せずに淡々と予定されていた番組を流してる感じなのかな?

タグ:

posted at 23:40:27

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

21年2月13日

津波の心配は無いのか。
となれば次に怖いのは、火災だ。

ものが倒れるぐらい揺れが強かった地域の人!
すぐにブレーカーを全部落として!

ケーブルが傷んだり、抜けかけたりしたまま使うと、火事になるかも知れません。
安全を確かめてから、ブレーカーを戻しましょう。

タグ:

posted at 23:40:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

「いま東京のスタジオも揺れています。東京のスタジオも大きく揺れています。現在、東京・渋谷のスタジオが大きく揺れています」と伊藤アナ。「揺れてるよ、揺れているよ」とスタジオのスタッフの声。「東京撮って、東京撮って」と叫ぶ声。

タグ:

posted at 23:40:49

加藤小判 @archie_jp

21年2月13日

東京の姉ちゃんちのネコが、すごい教科書通りのリアクションしてた。#地震のせい pic.twitter.com/qImZygtL4v

タグ: 地震のせい

posted at 23:41:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

別に私が悪印象を定着しているのではなく、あくまでも日本のマスコミがそのように定義しているというだけです。 twitter.com/SerphRider/sta...

タグ:

posted at 23:41:27

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年2月13日

【震度6強 発災時のNG行動】
yahoo.jp/JVqmLl

発災時のNG行動を解説。ブレーカーを上げて通電させない。電気のスイッチに触らない、エレベーターは使わない。

タグ:

posted at 23:42:19

tarosuke @tarosukenet

21年2月13日

なんと!
# うちはその図の無事なまんなかへん。 twitter.com/west_at_east/s...

タグ:

posted at 23:43:59

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年2月13日

海老蔵…予言的中かい

タグ:

posted at 23:44:01

tntb @tntb01

21年2月13日

停電が存外に広範囲だな。とにかく、東の方々はどうかご無事で。

タグ:

posted at 23:44:36

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

21年2月13日

地震に関するNHK総合テレビのニュースを、こちらで同時提供しています。

www3.nhk.or.jp/news/live/inde...

タグ:

posted at 23:46:06

Marika Katanuma @marikakatanuma

21年2月13日

東京電力パワーグリッドによると、栃木県や茨城県など同社管内で現在、約86万戸で停電が発生。東北電力ネットワークによると、福島県内で約6万戸、宮城県内で約8500戸、岩手県内で約2万戸で停電が発生。

タグ:

posted at 23:46:46

pironnu @geronnu

21年2月13日

あの日のあの瞬間は環境省の同期と月曜の国会の割り振り調整の電話してた
明らかに揺れがヤバいので月曜の国会無いだろねえと話してたら、月曜から某電力会社への出向が決まった

タグ:

posted at 23:46:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年2月13日

福島県沖でマグニチュード7.1の地震、宮城県南部など震度6強

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 23:47:25

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

21年2月13日

こうして地震が来る度に、日本は地震列島なのに、原子力発電所、使用済み核燃料の再処理工場など爆弾を抱えすぎていることを思い知らされる。そこに生活する私たち。

タグ:

posted at 23:48:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年2月13日

ほどほどのインフレは金融資本市場においては金利を産むために必須です。 twitter.com/earlcats/statu...

タグ:

posted at 23:48:20

ゆうき まさみ @masyuuki

21年2月13日

怖かったなぁ〜……

タグ:

posted at 23:48:24

tntb @tntb01

21年2月13日

しかし、こんな夜更けにでかい地震とはまたしんどいわ。

タグ:

posted at 23:48:36

Cerveza bibere @YKShake0

21年2月13日

必要そうな情報はみれそう。

タグ:

posted at 23:48:59

遠藤寿保(FXエバンジェリスト) @eva_endo

21年2月13日

ファイナンススタジアム - コラム 第6弾「テクニカル分析とファンダメンタル分析どっち派!?」はじめは、テクニカル分析から📝 www.finance-stadium.jp/fx_column/tren... #

タグ:

posted at 23:49:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年2月13日

そして、毎日このCMが流れる日々が訪れることに。NHKのニュースでモニタリングポスト、福島第一、大熊町、双葉町という音声とともに、福島の街が大きく揺れる映像が流れて、すっかり10年前の気分と世の中の雰囲気を思い出しています。twitter.com/rumina_12vw/st...

タグ:

posted at 23:50:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年2月13日

彼らの脳内では、私は竹中平蔵(パソナグループ取締役会長)一派になるそうです。私はケケ中平蔵から国民を守る会の顧問なのですが。竹中平蔵(パソナグループ取締役会長)をぶっ壊す! twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 23:51:03

糸石 浩司 @itoishi

21年2月13日

@mzw_neo @hiralin41 減税や一時給付金のように、可処分所得が確実に増える施策を取れば、可処分所得が増えることは理解できます。
「可処分所得が確実に増える施策をインフレ率が2%に達するまでは継続する(すべきだ)」という主旨なんですね。
それであれば、糸石は理解できました。ご教示ありがとうございました。

タグ:

posted at 23:51:12

tarosuke @tarosukenet

21年2月13日

なんかゆれてる?

タグ:

posted at 23:53:22

CNBC Now @CNBCnow

21年2月13日

BREAKING: McConnell tells Republican senators he will vote to acquit Trump in impeachment trial cnb.cx/37dZp7c

タグ:

posted at 23:55:45

スミレ @100530A

21年2月13日

地震発光現象!

「地震で岩石が破壊された際などに生じた電気エネルギーが山の樹林に蓄えられ、「誘電体バリア放電」と呼ぶ音の出ない放電現象」やって

すごい
地球が生きてる twitter.com/hashimotokotoe...

タグ:

posted at 23:56:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年2月13日

感染者が発生した都市では餓死の危険性があるんですね。

厳戒ロックダウンで感染を封じ込める中国は「コロナの優等生」なのか www.newsweekjapan.jp/satire_china/2...

タグ:

posted at 23:56:54

反故紙 @Kapxcv

21年2月13日

@myfavoritescene お気をつけて下さい。

タグ:

posted at 23:59:15

こころ @CocoroTourist

21年2月13日

今回の地震は、東日本大震災のケースと酷似しているようでございます。震源地もほとんど同じ場所、だそうでございます。

東日本大震災、熊本地震、ともに本震の前に、大きめの前震があったようでございます。

皆様、どうか、気をつけながら過ごしてゆきましょう。

タグ:

posted at 23:59:42

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました