Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2021年04月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月10日(土)

CNBC Now @CNBCnow

21年4月10日

BREAKING: Amazon gains enough votes to beat union effort, counting continues www.cnbc.com/2021/04/09/ama...

タグ:

posted at 00:00:22

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

ブッシュ政権のころは原油が上がって「コスト・プッシュ・インフレ」という話をする人も多かった。日本にも「ガソリン値下げ隊」が出来たほど。今は供給網の不安定を言う人が多い状態。当時とは、いろいろ状況が異なっているように思える。

タグ:

posted at 00:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

21年4月10日

@Afro_spirits たしかにそこまで低金利だと繰り延べ返済するインセンティブが無いわな。与信にもならないし。

タグ:

posted at 00:03:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年4月10日

「あおの 氏」って俺のことではないよな…。

タグ:

posted at 00:04:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

急激なインフレが起きるとは思えないけど、上がってゆく住宅価格と、なかなか上がらない賃金との差という問題は、むしろ広がるかもしれない。実際、デフレの日本でも、東京あたりでは「マンション価格、高すぎ」の声があるとか。

タグ:

posted at 00:12:20

ビバ凸シコ @QuLq7DkehXfKejH

21年4月10日

@mzw_neo @UsvjDjEDd8j1LRr そりゃそうだ🤔
金利が高い方が企業が借りたくなる。って何言ってるんでしょうね🙄

タグ:

posted at 00:13:40

tntb @tntb01

21年4月10日

ウマ娘については…せっかくまぐれでランク6に昇級できたものの、現状で維持ラインから約40000pt離れており、もはや降級は免れえない。高レベルサポートカードが出回ってるからAランクに行くだけならもうそこまで難しくはないけども、ただAってだけじゃ戦力としては足りないんだろうなあ。熾烈。

タグ:

posted at 00:14:47

インヴェスドクター @Invesdoctor

21年4月10日

変異株の退院基準が、従来株の退院基準と同じものに変わりました。よかった。

www.mhlw.go.jp/content/000767... pic.twitter.com/nHVcbefyr3

タグ:

posted at 00:15:41

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

東京とは逆に地方では、住宅や不動産を持ち続けることが重荷なってしまっている現状もある。税金もかかる。補修も大変。暑くなれば草むしりもしないと…。人が減って広すぎる住宅を持て余しているご家庭も多いと聞く。

タグ:

posted at 00:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

21年4月10日

風呂で2時間近くも寝てしまった。

タグ:

posted at 00:26:04

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

いまは暖かくなってきて、ホームセンターの園芸コーナーの花も綺麗なんだけど、これが暑くなってくると、正面にドーンと「除草剤」が並んだりする。ホームセンターさん、よく解ってらっしゃると思う。🙂

タグ:

posted at 00:29:18

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

福祉政策として考える場合は、別にフェミニズムによって立つ必要も表明する必要もありませんが、根源の思想を押さえておくのは大事だと思いますよ。
性質上、かならずなんらかの線引きが必要になるので。 twitter.com/suguyaruo/stat...

タグ:

posted at 00:29:45

Momma Buckets @lite2shine

21年4月10日

経験上優秀な学生だったらメリットスカラシップよりneed baseで奨学金だしてくれる有名私立狙う方が庶民の場合は家庭負担額が少なくて済む場合もある。UCとか州立大学はメリットしか出せないから公立大学でも実質有名私立の学費より高くなることがある。続

タグ:

posted at 00:30:00

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

焦点:出口見えない「アルケゴス」禍、クレディ・スイスの苦悩 reut.rs/3dSObaX

タグ:

posted at 00:30:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年4月10日

提案しておきます。既にやっているかも。 twitter.com/TetsunekoK/sta...

タグ:

posted at 00:30:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年4月10日

公明党(創価学会)vsスーパークレイジー君の戦い twitter.com/hatakezo/statu...

タグ:

posted at 00:34:57

三原理絵 @RieMIHARA

21年4月10日

ラーメン屋本店にやっと厨房機器が入るも、コンロが電気。あれ?ガスで発注したでしょ?と確認すると、ビルの規則でガスNGと言い出し、タハさんも私にそれを伝え忘れていたと発覚。うぉおいーーー!!
まじかっ( ゚д゚)!!!

タグ:

posted at 00:36:26

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

格差の是正を志向する、ということであれば、BIは必ずしも是正する方向に働かず、むしろ格差を拡大するという懸念とメカニズムも検討すべきだと思います。
(全てのBIの制度設計がそうなるとは限りませんが)

タグ:

posted at 00:39:09

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

京都のような街だったら「昔ながらの生業を守り」でやっていけるのかもしれないけど、多くの地方都市は、やはり時代の変化や日本の経済の全体の変化に、なんとかかんとか合わせてゆく形で変わってゆくしかないように思える。

タグ:

posted at 00:40:54

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

既存の政策をフツーにしっかりやればいいんじゃない?って思うんですけどね? twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 00:41:42

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年4月10日

同期の失敗より、同期の成功が目に付くのが40代です。

タグ:

posted at 00:44:25

ふみすむ @Fumisme

21年4月10日

エコもSDGsも結局資本の運動とエシカルな私アピの消費に回収されるためよりラディカルな脱税長コミュニズムを訴える斎藤エコマルクス先生で、いつもボカロの1925と同じ人が作った『エゴロジスト』って曲の「エゴな僕らがエコを叫んでどうするよ ぐるぐる廻るは金ばかり」という歌詞を思い出してしまう

タグ:

posted at 00:46:47

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年4月10日

ハイパーインフレ恐怖症患者さまへ。
ケーガンの定義は年倍率130倍、月倍率1.5倍、日倍率は1.014倍です。
歴史上有名なハイパー事例について、物価倍増時間(貨幣価値半減時間)を計算しましたが、だいたい1日~数日はかかります。政府が物価を観察して「おかしい!」と即応できないはずはないです。 pic.twitter.com/YKqEwSyN9P

タグ:

posted at 00:47:25

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

素朴な疑問なんですが、自分は各種統計をできるだけ素直に読んでいるだけであってルールには外れてないと思うんですが。何かルールから外れている所あっただろうか。。。?

タグ:

posted at 00:51:41

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

ニトリほど話題になってないけど、日経に連載の『私の履歴書』東エレクの物語は面白い。なぜ、あのような成長あったのか?謎だったけど、顧客と製造元を「つなぐ」、事業の撤退あっても「つなぐ」。そういうところにヒントを感じる。

タグ:

posted at 00:56:24

新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内 @Kanboukansen

21年4月10日

4月9日、まん延防止等重点措置の実施区域の追加が決定されました。
追加される区域は、東京都、京都府、沖縄県です。実施期間は、東京都は令和3年4月12日から5月11日まで、京都府、沖縄県は令和3年4月12日から5月5日までです。
お住いの都道府県の情報をご確認ください。(1/2)
corona.go.jp/emergency/#jic...

タグ:

posted at 00:56:30

新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内 @Kanboukansen

21年4月10日

内閣官房では、#まん延防止等重点措置 の特設ページを公開し、国民の皆さんにお伝えしたいことのポイントや、まん延防止等重点措置を実施すべき区域の皆さまへのお願いなどを掲載しています。ぜひご覧ください。(2/2)
corona.go.jp/emergency/

タグ: まん延防止等重点措置

posted at 00:56:30

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

いまは、こういう時代だから「なんだ、あの野郎。株なんかで儲けやがって…」という感情になる人の気持ちも心情としては解る。でも、零細をやってきた立場から言えば、それも生き延びるためのひとつの手段。自分なんか赤の他人の社会保険料を払うために、売りたくもない株を売ったときもあっただよ。

タグ:

posted at 01:02:34

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

ピザ屋に飯を買いに出たのであった。

タグ:

posted at 01:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

日本のトレンド
ポカリのCM
とあるのを見た途端に宮沢りえを思い出すのは、間違いなく昭和生まれの人ですw #敬称略

タグ: 敬称略

posted at 01:10:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年4月10日

大阪府でコロナの感染者数が増えているのは、吉村のアホが緊急事態宣言を早めに解除したからです。責任は吉村府知事の判断にあります。吉村府知事は国や他人のせいにしないで下さい。

タグ:

posted at 01:11:59

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

多分もっと言うと「悪くなった」とどう決めるのかという問題があって、結局人それぞれじゃないの?という事になる。。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 01:22:13

こゆるぎ岬 @o_thiassos

21年4月10日

若い子たちがセンシティブすぎて、本当に、ちょっとの注意をしただけで辞められてしまう、ハラスメントだと言われる、電車が怖くて通勤は無理だと言われる、恐ろしくて、マジでどうしたらわかんねぇよ。。と派遣系の友人が言っていた。なんとも言えないが、日本はこのまんま衰退するよ。

タグ:

posted at 01:23:10

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

ラジオ日経とか聴いてると「今は難しい相場だ」という意見が多いけど、自分は逆で「普通に持ってりゃ良くね」と思うほどである。

タグ:

posted at 01:25:30

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

マザースとか二部のほうまでは見てないから解らないけど、今は普通に日本株を持っていれば、普通に安心できる相場環境だと思うんだけどな…。もう10年前みたいに、為替がバンバン動いちゃうみたいな環境でもないし。

タグ:

posted at 01:29:49

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

こういう「謎の上げ」が、あちこちで日々散見されるようになるということは、つまり循環物色をしている資金が動いているということなんだろうと思う。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 01:31:53

マツコ・デラックスbot @bot_matsuko_dx

21年4月10日

アタシ、ケチャップはカゴメ、デルモンテ、ハインツ全部揃えたから。微妙に味が違うのよ。ちょっと濃厚なのがいいのはハインツ。あっさりのときはカゴメがいいの。オーソドックスはデルモンテね。目玉焼きはデルモンテがいい。

タグ:

posted at 01:33:56

ニイタカヤマノボレ @sd7037

21年4月10日

@dadasiko 西周と森鴎外が昔色々やって残ったのは一部だけ。要するに無理矢理日本語にしてもニュアンスが出ないんだなこれが。良い感じに訳せたのは使われて、運動量をモーメンタムというやつは理系にはまず居ない。

タグ:

posted at 01:33:59

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

自分も、細々と珈琲業界にいて20~30年も経ってしまったですけど、ロースターの倒産とか吸収合併の直接の契機って、相場の読み間違いのケースが多い。仕入れ価格が急騰しそうなのに、中長期の契約してなかったとか。だからオラは相場を見てるだよ。🐸

タグ:

posted at 01:36:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

今は関西のUCCさんが、エンドユーザーを直接つかんでいるところに自らの強みを感じてテレビのCMを打っている。でも関東の雄であるキー・コーヒーさんは、業務用の卸のイメージから、なかなか脱却できない。そういう場面だと思う。

タグ:

posted at 01:38:50

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

ある議員秘書「半導体に首を突っ込むな、危ないぞ」
半導体の中にどっぷり漬かったうえである研究を提案しました
社長「その研究にかかわった人は何故か死んでるな」

そういう領域ってあるものです。(^^;
そう、事故死とか…

議員秘書「半導体に首突っ込むな、危ないぞ」 youtu.be/4_mj2ygK1zg

タグ:

posted at 01:47:34

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

安川電の今期、5割超の営業増益へ コロナ禍から「着実な回復」 reut.rs/3dNCBxQ

タグ:

posted at 01:50:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

単純な話、零細企業の目線で見ると「あいつはダメだ」「批判すべきだ」という話を繰り返している人と、そうではなく「あれは面白い」「どうなるかなあ」と楽観的な話をしている人とでは、大きな違いがあって、当然、後者のほうが…である。

タグ:

posted at 01:51:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

まったく素晴らしいコンテンツだと思う。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 01:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年4月10日

新幹線も乗れるので、新大阪~博多を往復すれば元は取れます。 twitter.com/holycowboy2099...

タグ:

posted at 01:58:08

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

30年ぐらい前、お店の経営を引き継いだとき、とにかく借り入れが多くて、ほんと厳しいと思ったけど、ひとつだけ思ったのは「これからは小さな焙煎機の時代が来る」ということ。以来、毎日のように使い続けているけど、そろそろ大変かも。安く中古が出ているなら、私は買いますよ。

タグ:

posted at 01:59:27

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

「サラリーマンはだめだ」
その代表例は東芝のCEOとトヨタの豊田章男さんを比べればわかると深田萌絵さんも仰っています。

議員秘書「半導体に首突っ込むな、危ないぞ」 youtu.be/4_mj2ygK1zg @YouTubeより

タグ:

posted at 02:00:19

holycowboy2099 @holycowboy2099

21年4月10日

@juliocruz_noVAT @myfavoritescene @sitodosfossemi なるほど、そういう表現(ケケ中)がありましたか。チンパンジーのふくだもヤバかったですよね?

タグ:

posted at 02:00:57

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

もしも中古の小型の焙煎機を売りたい人がいるなら、私は買っても良いです。

タグ:

posted at 02:01:06

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

シャープの下請けが「安い」「納期が厳しい」
と言っていたらFoxconnに売られてそんな事を一切言わないで済むようになりましたとさ。中国企業が仕事を全部持って言ったそうです。

シャープって下請けに甘かったかもしれませんね。

タグ:

posted at 02:02:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年4月10日

細野豪志議員は自民党に入って、リフレ系反緊縮派(田中秀臣グループ)に入りました。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 02:04:27

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

宇宙のビジネスの話をしますね。まずTAM(Total addressable market=市場規模)ですがおおまかに言って衛星通信サービスが2000億ドル市場、衛星写真・データ市場が400億ドルと言われています。

タグ:

posted at 02:07:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

家業を継いだのは30年ぐらい前ですけど、当時から「こんな商売、長く続かんだろ」と思いました。借り入れは背負いましたけど。スキー場とか温泉旅館を中心に珈琲を配達してる卸売り。自分も苦しかったです。

タグ:

posted at 02:07:10

海乱鬼 @nipponkairagi

21年4月10日

熱い人は現実を変える力を持ってるんだよね。それを笑う人は、自分に無いものを妬んで、笑って自分や周りを誤魔化してるだけ。誰かのアンチに毎日必死な皆さん、分かるかい。

タグ:

posted at 02:07:23

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

ブラジルにいたとき、たけし城のマネをした番組を見てました。バカ受けでした。 twitter.com/neko_daisuki67...

タグ:

posted at 02:08:09

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

スターリンクのサービスを受けるには先ず約5万円するパラボラアンテナとモデムのセットを購入する必要があります。毎月の利用代金は1万円弱です。

タグ:

posted at 02:08:48

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

衛星写真・データのビジネスも既に動き出しています。たとえばクリスマス商戦期間にショッピングモールの駐車場にどのくらいクルマが止まっているか?などを定点観測します。

タグ:

posted at 02:10:21

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

昨年は「もう珈琲は副業だな」と弟に言ったら「もう、こんなの副業にもならない」と言われました。でも、祖父母の供養だと思って、毎日のように作業をしています。「給付金は、どうした?」と聞いたら「全力で仮想通貨に入れた」という答えでしたw

タグ:

posted at 02:11:35

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

世界の石油備蓄タンクが何パーセント一杯か? 船の動き、気象に関する映像など、多くのアプリケーションがあります。

タグ:

posted at 02:11:39

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

先月は市役所の商工課の人が来て、異動の挨拶に来られました。私は黙っていましたが、会社の会計をやっている弟が「給付金とか全部、仮想通貨にぶちこみました」と市役所の人に言っていました。その後のチャートは見ていませんw

タグ:

posted at 02:13:26

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

宇宙ブームは今回が3回目です。60年代は政府主導で、90年代はモトローラ、イリジウム、ロッキードが主導で、今回はスペースXがリーダーです。

タグ:

posted at 02:14:02

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

今回はソフトウェアを中心としたブームで出来合いの部品を使った速い開発が特徴です。

タグ:

posted at 02:15:24

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

民間主導の宇宙ブームである点に注目。

タグ:

posted at 02:16:49

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

ロケットラボ(VACQ)、スパイア(NSH)、アストラ(HOL)、ブラックスカイ(SFTW)が中心銘柄です。

タグ:

posted at 02:17:55

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

ロケット打ち上げコストが昔の100分の1になったので、いままでは採算的に不可能だったビジネスが可能になりました。

タグ:

posted at 02:24:18

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

Mortonがウエットエージングなのに対して
Wolfgangはドライエージングなのだそうです。

私はMortonの方が好きです。
丸の内のステーキ屋さんのお話です。

タグ:

posted at 02:24:31

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

そこへSPAC(特別買収目的会社)ブームが起きて、いままでムリと思われていた民間企業の資金調達が、アッという間に完了(fully funded)してしまったのです。

タグ:

posted at 02:26:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

地球にハッブルみたいなカメラをいくつも向けて合成開口LiDARのようにすればステルス戦闘機も無意味にできますし、潜水艦もある程度行けそうに思います。

タグ:

posted at 02:29:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

自動運転の物陰から飛び出すのも見つけらると役に立ちそうですね。

タグ:

posted at 02:29:58

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

「あそこの家は、兄が中国株、弟が仮想通貨にカネを入れている変なうちだ」という評判もあるようです。でも、事実なので否定はできません。

タグ:

posted at 02:30:46

Michael S. Derby @michaelsderby

21年4月10日

The Fed may invigorate its largely moribund reverse repo facility by letting in more firms, @NewYorkFed Lorie Logan said Thursday. www.wsj.com/articles/new-y...

タグ:

posted at 02:35:04

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

www.youtube.com/watch?v=u8JUYU...
これはスターリンクの顧客の動画

タグ:

posted at 02:35:12

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

astra.com/wp-content/upl... アストラの事業計画はここにあります。

タグ:

posted at 02:37:27

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

www.rocketlabusa.com/assets/Rocket-... ロケットラボのPPTはここ。

タグ:

posted at 02:37:59

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

img1.wsimg.com/blobby/go/2242... スパイアのプレゼンはここ。

タグ:

posted at 02:38:31

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

珈琲屋が、会計事務所に勤務にしている女性に、デジタル通貨について質問されて答えるということが、そもそもおかしいと思うけど。

タグ:

posted at 02:40:31

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

お店のお金が仮想通貨に入っていても、それは自分が弟に任せていることなので文句は言わない。ただ、CNBCにノーベル賞学者のシラー教授が出演していて「ひとつの分散投資としては、やってもよいのでは」という話は翻訳して伝えた。

タグ:

posted at 02:44:47

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

うちみたいに給付金を、いきなり仮想通貨に全額入れてしまうのも極端な例だと思うけど、そういう実例もあるんだよね。

タグ:

posted at 02:46:53

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

ちなみに自分は、昨年、給付金が来た時には「株でも買うわ」と言ってソニー株を買いました。

タグ:

posted at 02:56:22

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

ソニーとか東芝とか、いろいろ株価をめぐる論議もあるけど、実際にバブル期に就職した人たち、どうしておるんだろう?ということも、たまに考えたりする。

タグ:

posted at 02:58:06

マクロン @macron_

21年4月10日

東雲か…。この件でもガチヤバビジネスサイコパスは特に問題視せず、元々プリミティブな情緒を持ってたが調子こいてるヤツは慌ててる。

タグ:

posted at 03:02:27

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

高校の同期だったオグリ君をバカにしたくはない。そうではなく、企業経営は、やはり中長期で考えないといけないということだと思う。

タグ:

posted at 03:16:51

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

こういう時代だから「なんだ、株とかで儲けてる連中はアカン」という感情はわかる。わかるけど、現実のカネの動きを見たら、やっぱりカネが動いて雇用が生まれ、そして成長もあるよ…という現実もあると思うんだけどな。

タグ:

posted at 03:25:16

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

電機機器メーカーランキング
S: ソニー
———–神の領域————–
AA: パナソニック キヤノン
A: 富士フイルム
———-電機連合が越えられない壁————
BBB: シャープ 三菱電機 リコー
BB: オリンパス パイオニア 富士ゼロックス
B: NEC コニカミノルタ カシオ
shusyokuhensachi.com/denkikikigyouk...

タグ:

posted at 03:35:10

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

これから団塊の世代が、後期高齢者になってゆくんだけど「なんで俺が、こんな状態になっているんだ」という強い不満を言う人たち、とりわけ男性は、増えてゆくのかもしれない。

タグ:

posted at 03:37:18

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

Sが光?(@@;
shusyokuhensachi.com/rigakukenkyuuka/
理学研究科物理学専攻 就職ランキング
S 実験(光)
AA 実験(半導体)実験(金属)
A 実験(磁性)実験(解析,装置)
———————————————-
B 実験(核)
(B- 学卒)
C 理論(計算機)理論(物性)
D 実験(宇宙)実験(素粒子)
———————————————
E 理論(宇宙)理論(核)

タグ:

posted at 03:37:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

経済学での訳語でよく取り沙汰されるのは「限界」=marginal/at marginだが、これも日本語・漢語の「限界」から意味を推し量るのは無理な話で、原語の意味を把握した上でないと使えない。

タグ:

posted at 03:42:24

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

なんだろ?自分も相互フォローしておって、離れていった人おるけど、イヤらしい言い方かもしれんけど、やはり経済とかカネをめぐる考え方が違うんかな…と思った。

タグ:

posted at 03:44:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

てなわけで、「限界において等しい」みたいな珍妙な日本語を創造するわけですが。

タグ:

posted at 03:46:07

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

バイデン氏、米予算教書の一部発表 気候変動や保健などに重点 bit.ly/3fUfgNy

タグ:

posted at 03:54:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

自分も、それなりに難しい局面を乗り切ってきたと思うけど…まだまだ強い変動は続いていると思う。

タグ:

posted at 03:57:00

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

@WARE_bluefield ちょっとレベルが高くてついていけてないですw

タグ:

posted at 03:58:20

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

「こんなコロナの時代に、株とかやってきたヤツばかりが儲けるなんてオカシイわ」という意見は心情的には解る。でもね、そういう人たちだって、地道に長々とマクロの指標とか深夜に確認したり、いろいろやってきたんですよ…とオラは言いたいな…。

タグ:

posted at 04:01:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

概念の形式的定義なり数学的定義を理解した者どうしでの符丁としてしか訳語を用いないわけですね。だったらもう「ぬこ」とかでもいいのかもしれないが、それはそれでなんか寂しいの感じもする。

タグ:

posted at 04:03:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年4月10日

#Julia言語 y = J_l(x) の満たす方程式を y = x^l u で u の方程式に変換して、カンニングせずに初期条件を与えて、微分方程式を数値的に解いた結果とベッセル函数J_l(x)を比較してみました。

J_8(x)あたりから誤差が目立ち始め、それ以降は x > 50 でひどく不正確に!

gist.github.com/genkuroki/18b5... pic.twitter.com/8dD6lYxKRf

タグ: Julia言語

posted at 04:06:51

志田義寧 @y_shida

21年4月10日

4月から研究室を開放している。私がいる時だけだが、学生が自由に出入りできるようにした。昨日も17時くらいにふらっと学生が入ってきて、20時くらいまでいた。勉強すると言っていたが、結局おしゃべり。それでいい。交流の輪が広がる空間にしたい。

タグ:

posted at 04:11:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

最近は、地方の珈琲屋としても、あるいは個人投資家としても、なんで生き残ってこれたんだろう?と、よく考えることが多いですね。

タグ:

posted at 04:11:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

もっとも、英語においても"marginal"と言った時に限界概念のことをすぐに想起できる人がいるかというと、もともと微分のことを知ってなければ厳しいのではないか。

タグ:

posted at 04:12:44

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

インフレ傾向が注目点なのに、なんでCPIとかPPIとか注視しないんだろう…

タグ:

posted at 04:12:45

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

そんなん…褒めてもらい過ぎやと思う。

タグ:

posted at 04:17:24

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

@WARE_bluefield じぶんの言ってた あおの 氏は別の方でしたが、blue field さんのはレベルが高くて自分はついてけないと言う。。。。

タグ:

posted at 04:26:51

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

とてもじゃないけど、江戸弁に聞こえません。
呆れています。#NHK

タグ: NHK

posted at 04:38:33

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

うちひしがれた。

タグ:

posted at 04:45:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年4月10日

#数楽 特殊函数の勉強は、コンピュータで特殊函数の数値計算を試しながらやると非常に効率的であるように思えます。

基本特殊函数の高速数値計算には特殊函数論の基本である各種の漸近展開の公式がフルに使われています。

自分でコンピュータで計算してみると頭に入り易い。

タグ: 数楽

posted at 04:47:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年4月10日

#数楽 特殊函数は沢山のよい性質とよい公式を持っています。しかし、教科書や公式集にはときどき間違った公式が載っているので要注意。

コンピュータで数値的に確認すれば間違った公式に出会っても「数値計算が合わない」ことで気付ける場合があると思います。

タグ: 数楽

posted at 04:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

日本電産がセルビアに新工場、自動車向け 欧州に2000億円投資 reut.rs/31YlSSZ

タグ:

posted at 05:05:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

変異株のことが強調されますが、人出が増えれば感染者数(新規陽性者数)が増え、人出が減れば感染者数が減るという関係はきちんと維持されているので、当たり前の対策を当たり前にやるのが一番と思います。こちらの宮城県の感染者数のグラフがそれを物語っています。
www3.nhk.or.jp/news/special/c...

タグ:

posted at 05:07:42

NHKニュース @nhk_news

21年4月10日

ファイザー ワクチンの緊急使用許可 12~15歳への拡大を申請 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 05:51:01

NHKニュース @nhk_news

21年4月10日

米バイデン政権 予算案を発表 国防以外の分野で大幅な増額要求 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 05:58:01

早川タダノリ @hayakawa2600

21年4月10日

読んだ。「歴史戦」の中におけるラムザイヤー論文の位置づけと、有村・萩生田を始めとする右派系政治エリートと外務省の動きまでを見わたした良記事。「歴史戦」ってなに?入門にもなっている。gendai.ismedia.jp/articles/-/82049

タグ:

posted at 06:21:56

志田義寧 @y_shida

21年4月10日

そのために備品をもっと充実させなければ pic.twitter.com/raBpTAttCS

タグ:

posted at 06:23:06

にるそん @ohtanilson

21年4月10日

ブレスナハンとフオンがIOやっていた時代がやっぱり綺麗だし、なんならフオンが今もやってるオークションはバヤリやテイマーが参入してきても(80年代のウィスコンシンにぶっ壊されないまま)古来からの美しさを今も維持してる感がある。均衡数値計算よりエコノメ重視だからだろうか。

タグ:

posted at 06:31:58

原口 一博 @kharaguchi

21年4月10日

「福島の東電福一汚染処理水の関して、処理後トリチュウムしかないとされることへの疑念も有る他、総量がどうであるかも問題になる。風評被害は単に風評ではなく
海洋での放射性物質の動態も解明されていない中、何故トリチュウムプラスアルファを放出するのか、自然への冒涜。」@abe_tomoko twitter.com/abe_tomoko/sta...

タグ:

posted at 06:33:51

木内たかたね @takatanekiuchi

21年4月10日

「選択と集中」から多様性の時代に 磯田道史氏:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:33:59

藤代宏一 @KoichFuj

21年4月10日

日経新聞をちゃんと読むと普通に勉強になる

タグ:

posted at 06:38:37

シルバー苦労 @nekoga

21年4月10日

女性のブスはまだ何やかやで救いはあるけど、弱者男性は本当に救いが無い、自力でなんとかしようとしてもルッキズムが邪魔をする
仕事の出来すら、容姿で決められるんだよな
自分は女性上司が苦手であるし言ってしまえば嫌い、今の風潮で女性で有るってだけで女性管理職増えればこんな悲劇は量産される

タグ:

posted at 06:46:48

ryugo hayano @hayano

21年4月10日

【4/10 7時更新】宮城県の1週間累計感染者数(横軸) vs 山形県の1週間累計感染者数(縦軸) pic.twitter.com/lexHBtpPDC

タグ:

posted at 06:48:03

morningstar @morningstar0212

21年4月10日

おはようございます、復活しました。 pic.twitter.com/LKzRiu48DY

タグ:

posted at 06:48:27

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年4月10日

「台湾を完全に包囲できる能力を示した」「共産党創立100年を前に、まだ序の口だ」。中国が台湾周辺で軍事行動を繰り返し、アメリカやヨーロッパ、日本への反発姿勢を強めています。
s.nikkei.com/3fXZdhJ

タグ:

posted at 06:56:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

21年4月10日

昨日の海外市場の主要株価指数 pic.twitter.com/bwjcoIqKTS

タグ:

posted at 07:01:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

21年4月10日

昨日の海外市場のコモディティー、主要指数 pic.twitter.com/xnhBvFLsEN

タグ:

posted at 07:01:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

大機小機をいまだに大磯小磯と読んでしまう。

タグ:

posted at 07:02:48

ひさきっち @hisakichee

21年4月10日

加齢での能力の衰えは飲酒癖が加速させるよね。まぁ、飲酒がなくとも衰えるのだが。。。

タグ:

posted at 07:12:30

notinte @Notintelli4

21年4月10日

@marxindo むしろ重要なことほどネットに書いてない。てかネットの新聞記事すら1年後には消えてる。そんなことも調べて気付かないなんて……未だに「調べれば何でもわかる時代」だと思い込んでる人、調べて気付いて。調べて気付かないからむりか。

タグ:

posted at 07:23:52

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

あと、「福祉とは、どこかで線を引く事だ」という風に自分は思っているんだけど、なんかそれも単に「差別すんのか」とか言われるんよね?
フリーランチ無いで?

タグ:

posted at 07:47:28

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

これほんと何とかならんのかなぁ twitter.com/maijchichico/s...

タグ:

posted at 07:49:26

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

米卸売物価、3月は1.0%上昇 前年比は9年半ぶりの大幅な伸び reut.rs/2PQBwNF

タグ:

posted at 07:50:13

NHKニュース @nhk_news

21年4月10日

災害時のデマ見極めるキーワード 「だいふく」とは? #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 07:57:02

篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

21年4月10日

過去、バルカンや中東で、安定政権国が紛争国に転落した時、当該国の専門家が政権寄り=反欧米の偏見を持って発言するのを何度も見た。彼らは首都の体制側知識人に世話になって研究者になり、情報を得続けている人々。当該国に入れなくなったら研究者生命終わるし。外務省地域専門家も同じようなもの。 twitter.com/BUNKUROI/statu...

タグ:

posted at 08:00:38

Spica @CasseCool

21年4月10日

強いて言えば「弱者」。オピオイドの過剰摂取な身体かつSARS-CoV-2陽性(ここは無自覚)という状態で偽札使ってまで買おうとしたものがタバコ。圧倒的な弱者。日本で言えば生活保護費でパチンコ店行く層に該当する。 twitter.com/Ma_R8/status/1...

タグ:

posted at 08:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年4月10日

長文戦術て一般に何を狙ってるの / “【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | 皇室 | NHKニュース” htn.to/Xj9fhAvbdt

タグ:

posted at 08:09:49

ひさきっち @hisakichee

21年4月10日

880万都市だったっけ?大阪は。一応な。で、感染者が900人ぐらい出てるわけだわ連日。
でも、全国版の報道は東京の500人だわな。1200万都市ぐらいチャウンか?
な。大阪は見捨てられた実験台なんだわな。

タグ:

posted at 08:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

@hisakichee それ
>規模のでかい地方都市

タグ:

posted at 08:28:30

マクロン @macron_

21年4月10日

勉強になった。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B...

>「女性のホモソーシャル」を論じる者もいる。
(略)
>近年、ホモソーシャルは男性と男性の繋がりだと誤認されがちだが、女性と女性の繋がりもホモソーシャルとなる。さらに言えばホモという言葉も同性という意味である。

タグ:

posted at 08:29:21

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

横浜とは違うのは、横浜は東京のベッドタウン的なポジションだろうから。

タグ:

posted at 08:29:33

ひさきっち @hisakichee

21年4月10日

フーゾク事情は疎いんだが「エロは大阪から!」ってのがあったらしいな。
ノーパン喫茶とか。ノーパンしゃぶしゃぶとか。アホくさいけども。こんなのも無くなったんやろうな。
もう、廃墟マニアとか昭和のカオリを求めて来る客ばかりチャウンかねぇ?後、割安感。

タグ:

posted at 08:29:36

bibibi @burubur56030897

21年4月10日

「上野千鶴子が竹中平蔵化しとる」というのは、フェミニズムはネオリベの侍女化してるといういささか込み入ったレベルの話でなく、竹中の本を読んで感動して新自由主義者になったパーチクリンというレベルで実体化しているようだ。 pic.twitter.com/n46PMp3OTP

タグ:

posted at 08:29:59

依田高典 @takanoriida

21年4月10日

衆議院消費者問題特別委員会のメモ
onedrive.live.com/?authkey=%21AH... twitter.com/NthKokkai/stat...

タグ:

posted at 08:32:07

マクロン @macron_

21年4月10日

何かの漫画で若い女性をさらったあと○して剥製にして裸の恥ずかしいポーズ取らせてその剥製を大富豪(もちろん男)が競りで買ってくという描写があった。理性や人倫云々を傍に置くなら、性欲の強い男は誘惑を感じてしまう描写だナと思った。

性欲の弱いタイプはわからんが。。。

タグ:

posted at 08:35:51

依田高典 @takanoriida

21年4月10日

毎日新聞から心理学の「馴化」について取材を受けました。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 08:38:28

おりた @toronei

21年4月10日

元々兵庫の都心部は革新首長が多いから、やられるときはあっという間だろうとは思ってたけど、ついに来てしまったなあ感はある。これで大阪同様に田舎切り崩されたら大阪より酷いことになりそう。

タグ:

posted at 08:42:43

依田高典 @takanoriida

21年4月10日

私の過去研究と単純な比較はできないが、新型コロナ第一波で7〜8割が自粛に努め、1ヶ月持続したのは驚異的。何かプラスαが働いた。宣言のメッセージの強さもあったろうし、未知の病気に対する恐怖が大きかっただろう。

タグ:

posted at 08:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年4月10日

第三波以降、メッセージの強さは薄れ、病気のリスクも既知となり、まさに刺激に対する馴化が起きている。いわゆる行動変容のお願いでできる程度は限界に達した。

タグ:

posted at 08:45:29

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

よく刑事ドラマでやってるけど、「上からの圧力」というのは本当にあるんだろうな。まあ、当たり前だろうけど。

タグ:

posted at 08:48:30

rionaoki @rionaoki

21年4月10日

まんぼうの直接的な影響、まんぼうによってビビった影響、まんぼうと関係なく感染者数にビビった影響、切り分けが難しいよね。なんせまんぼう自体が政治家が感染者数にビビった結果発動されてるから。 twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 08:48:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年4月10日

わかる。上位層(出世させる人)と下位層(レッドカード)以外は評価やめればいいのにといつも思う。 twitter.com/yuzo_hashimoto...

タグ:

posted at 08:51:07

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

@hisakichee 昔は関西というより西日本の中核都市として牽引する役回りだったのが、今はその力を喪失してしまってるよね。

タグ:

posted at 08:51:16

おりた @toronei

21年4月10日

兵庫は知事が反発してたのにこうなるといのは、もうなんかどうしょうもないぐらい議会にも役所にも巣食ってるんだろうな。で、ガラポンしようとするともっと入り込まれるというスパイラル……。 twitter.com/bigburn/status...

タグ:

posted at 08:52:53

宗田威@Peace党 @soudai3

21年4月10日

小室ペーパー、宮内庁から評価の声が出ていると聞き、マジで宮内庁って使えない役人の掃き溜めなんかなぁとか思ってしまった。

タグ:

posted at 08:52:55

依田高典 @takanoriida

21年4月10日

とはいえここで諦めてはならず、何度も何度も感染抑止の行動変容のお願いと自粛要請を続けていく努力を止めてはいけないと思います。消費者は限定合理的だからと言って消費者教育を怠ってはいけないことと同じかと思います。

タグ:

posted at 08:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

21年4月10日

@sunafukin99 @hisakichee もう西日本や四国北陸も直接首都圏と繋がってますからね。中継地点という地位も失った。

タグ:

posted at 08:58:16

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

メディアではそういう分析はタブーなのか?(笑)

タグ:

posted at 08:58:23

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

もしその説が当たってるなら、メディアの責任は重大だと思うな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:00:22

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

「世論やメディアに忖度する」姿勢が近年の政治動向としては目立つようには思う。なんとなくの印象だが。

タグ:

posted at 09:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夢∞泉 @yume8izumi

21年4月10日

@hisakichee いまも上京した大阪人が造ってるんじゃない?
そして大阪に残ってる女は余り可愛くないし、
清潔感のない出涸らしみたいな茶髪が多い。

タグ:

posted at 09:08:33

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

彼らは政治家や行政官と言うよりは商売人の脳なので、国益や市民の利益などについて考えるのにそもそも向いていないんじゃないかという疑いは強いな。

タグ:

posted at 09:10:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

21年4月10日

適用年齢の拡大が認められれば、9月の新学年スタートを前に多くの学生にワクチン接種の可能性が生まれる。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:11:22

マクロン @macron_

21年4月10日

今の若い男で教養あるヤツは消極的フェミニズム支持者って感じじゃないかナと思ってる。女はバカ・アホ、女の分際で黙ってろ。…なんて言ったら嫌われるから言わない。

タグ:

posted at 09:13:39

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

21年4月10日

中国の海警法施行2カ月。尖閣諸島周辺の領海に海警局の船が侵入した回数(1~3月)は前年比ほぼ倍増です。中国への対応を主テーマとする日米首脳会談を控えていることも関係しているのでしょう。16日の首脳会談で安保条約5条の尖閣への適用を確認するなど日米の連携が重要に www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:14:23

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

自分たちで感染拡大を煽るようなことやって何やってるんだ。マウスシールドが効果ないのになんで扇子で防げるんだよアホ。

タグ:

posted at 09:22:46

鳥飼玖美子torikaikumiko @chibigankame

21年4月10日

民間テストなら検定料を値上げするだろうが、共通テストを値上げすると経済的に豊かでない家庭の受験生は国立大学を受験できなくなる。全ての受験生に機会を与える為に検定料は据え置いて欲しい。代わりに試験問題作成の人員を減らすと質が低下する。公的補助が必要ではないか。

タグ:

posted at 09:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年4月10日

米国だけでなく欧州株も高値更新。DAXやCAC、FTSEなど。日本だけが上値を切り下げ欧米に逆行する弱さ。国のコロナ対応の差としか考えられない。 RT @BloombergJapan: S&P500が最高値、週間で昨年10月以来の3週連続高

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:29:28

PsycheRadio @marxindo

21年4月10日

「現代の若者は戦後すぐの日本人と同じくらいしかカロリーをとっていない」みたいな調査があった気がしたけど見つからない。

タグ:

posted at 09:31:43

PsycheRadio @marxindo

21年4月10日

入院静養後の麻丘めぐみがアイドルポップ路線から「マイナー歌謡」路線にイメチェンしたのは、現代の目からは理解しにくい。もうしばらくポップ路線を続ければ筒美京平の名曲がまだいくつか生まれただろうに、と誰もが思う。

タグ:

posted at 09:34:33

PsycheRadio @marxindo

21年4月10日

しかしそれは30歳過ぎても「アイドル」でかまわない今の時代の感覚で、当時は20歳を過ぎたら「大人の歌手」に変身しないと生き残れないというのが一般的な感覚だった。

タグ:

posted at 09:36:20

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

日本の供給力に問題がない。というのは自分の認識とだいぶかけ離れとるんでいつもオロオロするんよね。
「輸入すればいい」と考えてるのかもしれないけど、現在の日本でそれが持続可能と考える理由がわからない。
そりゃ明日急に食うに困る事はないけど、問題ないとはとても考えられないんだが。

タグ:

posted at 09:37:26

PsycheRadio @marxindo

21年4月10日

山口百恵が結婚引退した時はまだ21歳ですよ。

タグ:

posted at 09:37:55

カカシ@F1&ワインニキ @kakashi_tdn

21年4月10日

@marxindo これですかね?

現代人のカロリー摂取は戦後と同水準!太る要因は炭酸飲料やジャンクフードではない? mbp-japan.com/jijico/article...

タグ:

posted at 09:38:55

@ktgw_k_h_

21年4月10日

@marxindo 厚労省の、日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会 報告書にそれっぽいのがありましたよ。(16〜17ページ)

www.mhlw.go.jp/file/05-Shingi...

タグ:

posted at 09:44:46

tarosuke @tarosukenet

21年4月10日

そもそもエクセルは印刷するためのものじゃない。 twitter.com/maijchichico/s...

タグ:

posted at 09:46:50

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

実はリフレ政策もBI論と同様の役割があったと今では解釈している。

タグ:

posted at 09:57:19

MASAL @masaru_sakuma

21年4月10日

駅ではこの手の親切リスク高いな。
広まるとリアルに当たり屋も出てくるだろうしな。

タグ:

posted at 09:58:54

川津駄言 @dagon_kawadu

21年4月10日

@marxindo @sunafukin99 twitter.com/avr2vfr/status...

松田聖子さんも、30過ぎてもアイドルでしたが、SMAPは40過ぎても、でしたね。

タグ:

posted at 10:01:30

にゃん太朗(仲良くしましょう) @sokonasigenki

21年4月10日

貧しい人ほど、手厚い援助が得られる助成プログラムって、一見良さそうにみえる。
でも、「なんで貧しい人だけ恩恵受けるんだ、私達みたいに努力、忍耐して稼げよ」と、社会が分断されそう。
だから、無条件ベーシックインカムがおすすめです。
公平、早い、誰にどれだけ給付するかの審査なし。

タグ:

posted at 10:02:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

ジェンダー囓った歴史屋さんであった記憶がある 女性史系かな

タグ:

posted at 10:02:35

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

最近、橋下の不自然なLINE擁護論が気になった。あと、小室圭にも好意的なトーンの発言をしているようだし、何が言いたいんだろうな彼は。

タグ:

posted at 10:05:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

人の心のバリアフリーを進めるために人間を進歩させよう twitter.com/sunamn/status/... pic.twitter.com/g7BZPVt3cL

タグ:

posted at 10:06:23

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

21年4月10日

@yumiharizuki12 それより、昔と今では労働の質、肉体活動の量がぜんぜん違うと思います。

タグ:

posted at 10:06:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

旧劇のこの絵面もうそれだけでギャグだと思う

タグ:

posted at 10:06:59

川津駄言 @dagon_kawadu

21年4月10日

@sunafukin99 ええ、大概の場合、BI論者は、BIに福祉全般を背負わせて、水準を切り下げようと言う話をしますから。

タグ:

posted at 10:10:35

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年4月10日

まったくですね。日本は人はきちんとする。2020年の1年間の死亡数が、
欧米では死亡数が平年を上回る「超過死亡」となった一方、日本は11年ぶりに減少した。 twitter.com/Schnauzer_Ashl...

タグ:

posted at 10:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年4月10日

軍事費多いな

引用

裁量的経費約1.5兆ドル(160兆円)のうち、非国防分野は前年度比16%増の7690億ドルと大きく増やす一方、トランプ前政権下で増えていた国防分野は同1.7%増にとどめ、7530億ドルを見積もった。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 10:24:39

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年4月10日

見に行こう! RT @mainichijpnews: 多摩川で発見の黄金ナマズ「たまずん」 川崎の水族館で公開へ mainichi.jp/20210410/k00/0...

タグ:

posted at 10:25:03

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

ネオリベ界隈については、従来からの保守派を取り込んだ上で社会リベラル化への「再教育」を施すことにより、むしろ「ナショナリズムを抑制する」役割を委ねられているところがあるんじゃないかという仮説が浮かんだ。グローバル市場主義にとってはナショナリズムは邪魔になる場合が多い。

タグ:

posted at 10:26:10

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

21年4月10日

多分ですけど、「保守しぐさ」とか「リベラルしぐさ」で、アイデンティティポリティクスの人たちを籠絡して支持率アップさせたいだけの、ユニクロ会長的なネオリベ商売根性が出ているのではないでしょうか?一度籠絡されたらネオリベ型保守はもう橋下=仲間と認識してスルーでしょう twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:27:46

コーエン @aag95910

21年4月10日

公平よりも公正を求め、何を以て公正かもロクに定義せずにあれがズルいこれがズルいと言い募って何もさせない。
#民主主義

タグ: 民主主義

posted at 10:30:36

DBI @ibddbi

21年4月10日

辞める前に絶対やっといた方がいいこと
・限界までローンを引く

タグ:

posted at 10:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

小室圭氏にしても現状一般国民からはすこぶる評判が悪いと思うんだが、それを橋下が「いやそれは違う」とか言うことによって「橋下さんが言うならそうなのかな」と「納得」させるような流れを作ろうとでもしているのかな。背景には何があるのかが気になる。

タグ:

posted at 10:33:27

マクロン @macron_

21年4月10日

オウム真理教による洗脳テクニックも研究してるのかな???

タグ:

posted at 10:34:23

Minkstone @Minkstone

21年4月10日

うかつに人助けなどしてはいけない…他人に関わるのは命とり…駅員さんつらすぎる… twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 10:44:49

戸田宏治 @kotoda4573

21年4月10日

新緑の季節となった立花山。 www.instagram.com/p/CNd6ygSFwlH/...

タグ:

posted at 10:45:18

春山春斗 @halt_haru

21年4月10日

GAFAやナイキといった大手グローバル企業が、トランプやネトウヨといったものを蔑み、リベラル的な価値観を賛美するのは、イメージ戦略や道徳心といったものもあろうが、自分達の商売の邪魔という側面は大きいだろうな。リベラルと新自由主義、ネオリベの親和性は強い。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:46:06

MASAL @masaru_sakuma

21年4月10日

まあ、素人は手を出さないほうが良さそう。 twitter.com/Minkstone/stat...

タグ:

posted at 10:46:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年4月10日

スクランブル大減少!空自が「もう限界」の危機状況 東シナ海上空は中国の空になってしまうのか(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/64872 @JBpressより

タグ:

posted at 10:48:57

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

アニメにせよ鉄道にせよそうだよね。子供の頃はマンガ読むし電車に興味持ったりすることは多いけど、大人になったら卒業しろ的な空気は昔は強かった。

タグ:

posted at 10:49:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

みんなが欲しがっていたきれいなトランプですが、いまバイデンってのがそれやってますね_(:3」∠)_

タグ:

posted at 10:51:37

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年4月10日

亡くなったフィリップ殿下の失言、2010年代とか最近の方がシャレにならん感じで、ひどい。海軍の軍人カルチャーで身に付いたユーモア?は一生捨てられないのかしらん。
britisheigo.com/british_cultur... pic.twitter.com/wCPYl1flWA

タグ:

posted at 10:53:08

マクロン @macron_

21年4月10日

谷○新司御大の家にはビニ本の図書館があるそうでぜひ行ってみたいんだよね。

タグ:

posted at 10:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

YSさん、いつになったらどうでもよくなるんだ

タグ:

posted at 10:57:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

これ見てもアスカの造形からキャラの性格まで好きな要素がぜんぜんなくて、アスカの好きな場面って旧劇の白ウナギに食われて「殺してやる」って言ってたシーンくらいなんだよなあ

タグ:

posted at 11:00:06

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

高齢者の手助けもそうしたリスクを考えてしまうよな。

タグ:

posted at 11:00:47

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

そういや、アメリカでアジア系女性が暴行された事件で、目の前にいた人間が「助けなかった」とのことで解雇されたというのがあったな。助けても助けなくてもリスクがあるという困った事態だな。さすがにあれは無理があるんじゃないかとは思うが。

タグ:

posted at 11:04:48

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

本当に後進国なら(悪性)インフレになってリフレの日銀が万歳しているはず。 twitter.com/Keni_Orange/st...

タグ:

posted at 11:04:57

佐々木敦 @sasakiatsushi

21年4月10日

飲食店でのクラスターは圧倒的に「その場にいる相当な人数の集団が互いに知り合いでランダムに話す」環境で起きている。普通に二人とかで会話がとじていれば、ましてや一人客ならリスクは極めて少ない。だから規制すべきは営業時間ではなく一組の人数だ。こんなこと自明なのに。社会は組織に甘い。

タグ:

posted at 11:05:39

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

21年4月10日

国家予算、昔は3000万円、今は100兆円。増えるのが歴史。国債も同様。金を出し、世界の奇跡と称賛された高度経済成長では最も倍々に増えた。

国の借金を減らせなど、歴史と世界に逆らっている。

GDPは足し算だし、国債のGDP比は割り算。

算数もできないなら政治家向いてないよ😒

タグ:

posted at 11:07:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

結局新劇観てません

タグ:

posted at 11:08:30

Testosterone @badassceo

21年4月10日

人付き合いで疲れてしまう人はこの5つ意識してみて

①嫌いな人と無理して仲良くしない
②悪意に誠意で対応しない
③話が通じない人とわかり合おうとしない
④みんなに好かれるとか絶対に不可能なので嫌われても気にしない
⑤人間に疲れたら筋肉とお付き合いすればいい。筋トレしろ。筋肉は裏切らない

タグ:

posted at 11:12:36

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

田中裕子は自分の中では最高ランクだが、最近はあまり見かけないな、ああいう顔立ち。

タグ:

posted at 11:13:34

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年4月10日

【全文和訳】「見た目で嘲笑されることに耐えてきた」BTS、アジア人ヘイトに声明(2021年3月30日) www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...

タグ:

posted at 11:16:48

ナイト @knight_04

21年4月10日

アメリカさん、これでもかなり改善してるんだよね。 pic.twitter.com/svGjM2O331

タグ:

posted at 11:17:01

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

21年4月10日

『ウェブ論座』に「軍人たちの横顔」最終回を寄稿しました。今回は水上源蔵中将を扱いました。(続)webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 11:17:05

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

最近は何だかハーフっぽいバタ臭い顔が流行りなのかな。どうも嫌だなこういう風潮。

タグ:

posted at 11:17:19

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

21年4月10日

これだけの税金を五輪に使うなら、多くの生活困窮者、追い込まれる映画・演劇などの文化活動をもっと支援できる。

大企業と電通が絡む利権まみれの五輪ではなく、いま助けが必要な人たちを助けることに私たちの税金を使ってほしい。 twitter.com/mainichi_dmnd/...

タグ:

posted at 11:17:30

optical_frog @optical_frog

21年4月10日

ペン字練習,Day 79. pic.twitter.com/tI4qDBGu9S

タグ:

posted at 11:17:32

optical_frog @optical_frog

21年4月10日

絵心ゼロからのおえかき,Day 73. pic.twitter.com/21OaMUzucv

タグ:

posted at 11:17:59

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

白人コンプレックスがまた復活しているようにも思える。

タグ:

posted at 11:18:18

なぢ @nadhirin

21年4月10日

女性に配慮せよ!と男女平等がどう接続するのかよく分からないような番組やってる。

タグ:

posted at 11:19:52

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

ジャパン・アズ・ナンバーワンへの懐古でしょうか。 twitter.com/2C1Pacific/sta...

タグ:

posted at 11:20:03

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

21年4月10日

イタリアで感染増加しているのは、高齢者よりも若いエッセンシャルワーカーを優先したことによる、との説。実際にはズルをしてエッセンシャルでない人が大量に割り込み、高齢者の接種が他の欧州諸国よりもだいぶ遅れてい... #NewsPicks npx.me/H2AS/10vsr?fro...

タグ: NewsPicks

posted at 11:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぢ @nadhirin

21年4月10日

男と同じように働かせてください!と女性に配慮してください!がなぜ両立するのかますます分からない…。

タグ:

posted at 11:22:05

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年4月10日

中国当局、アリババに3000億円の罰金 独禁法違反で(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
傘下の金融会社アント・グループも苦境が続く。20年11月、香港と上海での株式上場の延期に。中国当局はアントに「企業統治が不健全」などの問題点を指摘した。
ーーアリババの筆頭株主はソフトバンクグループ。

タグ:

posted at 11:22:58

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年4月10日

日本はすでに承認されているファイザーのワクチン7200万人分、
来月承認予定のモデルナのワクチン2500万人分を確保しています。

単純に合計すると、9700万人分のmRNAワクチンを確保しているので、
うまくロジを組めば、これだけで必要量を賄えるのでは? twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 11:23:38

ライブドアニュース @livedoornews

21年4月10日

【優良誤認】「99.9%除菌」などの表示に根拠なし、スプレー製造販売会社2社に措置命令
news.livedoor.com/article/detail...

消費者庁は、2社に根拠を示す資料の提出を求め、2社から提出された資料にはいずれも合理的な根拠はないと判断した。 pic.twitter.com/BvrlqPMBwz

タグ:

posted at 11:25:00

rionaoki @rionaoki

21年4月10日

結婚したカップルは割と子どもを産んでるので強烈なインセンティブは3人目に必要な気がするけど、それ以前に結婚へのプレッシャーが弱まってる効果が強すぎて、どうにもならなさそうなんだよな。 twitter.com/itsshotaro/sta...

タグ:

posted at 11:25:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年4月10日

米、台湾と交流拡大へ新指針 政府建物内の会合容認(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
新指針ではこれまで自粛していた連邦政府の建物における米台の実務者レベルによる定期会合の積極的開催を認める。「台湾には力強い民主主義が存在しており、米国にとって重要な安全保障、経済分野のパートナー」と。

タグ:

posted at 11:27:07

ありす @alicewonder113

21年4月10日

レアジョブ英会話、仕事忙しすぎて最近利用できてなかったんだけど、仕事で英語使ってるので半年ぶりにスピーキングテスト受けてみた。B1からB2に上がってた。思いついた時にスキルチェックできるのいいですね。喋ってると時制をうまく使えてないことが普段から悩みなので文法教材試そっと。

タグ:

posted at 11:30:03

山口智美 @yamtom

21年4月10日

こちらの記事は、ラムザイヤー論文をめぐる批判が起きてどうなったか、という展開を前半で説明した後、後半では右派の「歴史戦」の中に位置付ける、ということで書きました。私としては、メインは後半、というつもりです。私が今まで調査してきたのが「歴史戦」なので。
gendai.ismedia.jp/articles/-/82049

タグ:

posted at 11:30:30

如鷲 @Josh_Hash

21年4月10日

昔深夜放送で彼が話してた、コンサートが済んだ後にビニ本を専門店で物色してたら彼のコンサートに来てたファンと鉢合わせしてしまい、そのファンに「オレがさっきアンタの歌で泣いたの何やってん⁉︎」って言われた話好き。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:30:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年4月10日

沖縄・尖閣諸島を巡って日本政治はいつまで思考停止を続けるのか @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/82043 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 11:31:08

rionaoki @rionaoki

21年4月10日

結婚せずとも子どもを産み育てられる社会を!みたいなの、業績悪いから新規事業で挽回だ!ぐらい無茶な話なので、古今東西で実証済みの結婚制度の利用を強く促していくしかないやろというお気持ち。

タグ:

posted at 11:31:51

ナイト @knight_04

21年4月10日

それ言ったらメチャクチャ怒られましたからね。個々人がどうサバイブしていくかに焦点は移りつつある。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 11:33:35

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

車椅子「乗車拒否」の一考察|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 11:36:00

マクロン @macron_

21年4月10日

性欲の強い男としては谷○新司御大のスケべっぷりには好感が持てる。

タグ:

posted at 11:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

21年4月10日

レアジョブのB1からB2のスコアの概要

www.rarejob.com/experiences/sp... pic.twitter.com/DibzMCnKzN

タグ:

posted at 11:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢あや ピース✌️ @hibicoto

21年4月10日

アフタヌーンティーに行ける経済力を得たときには三段トレイにのったケーキ完食できない身体になってるの、人間のバグでは?

タグ:

posted at 11:38:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年4月10日

なぜフェイスブックは“疑似政府”への道を突き進むのか、ザッカーバーグの「狙い」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/81812 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 11:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

21年4月10日

レアジョブのスピーキングテストすごくて、自動音声相手に設問に答えたり喋ったりして、20分ぐらいのテストが終了した瞬間にもう結果が見れる。レベルの判定は、半年でレベル上がったのも含めて実感と合ってる(今の現場に入って英語に毎日さらされててやっと最近やりとりできるように)

タグ:

posted at 11:48:47

ありす @alicewonder113

21年4月10日

テキストでは最初からやりとりはできていたんだけど、電話やビデオ会議でのやりとりが、最近ようやく双方向になりかけてきた感じ。

タグ:

posted at 11:50:01

マクロン @macron_

21年4月10日

米国の選挙CMって中傷まがいのものが少なくないからのぅ。毎日CMで不倫路上カーセックスと連呼されてるようなもんだろう。

タグ:

posted at 11:50:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年4月10日

巨額負債を抱える日本で、流行りの経済理論「MMT」を財務省があっさり否定したワケ gendai.ismedia.jp/articles/-/81496 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 11:50:40

ありす @alicewonder113

21年4月10日

相手がインド英語だという、独特の辛さはありますが

タグ:

posted at 11:50:55

す〜とし77 @k_bennytown

21年4月10日

話題のポスターを撮るスタイル。 (@ 大通駅 in 札幌市, 北海道) www.swarmapp.com/c/1gFzBDtHrQj pic.twitter.com/gfaEXwIwqZ

タグ:

posted at 11:55:58

Shoko Egawa @amneris84

21年4月10日

なんと‼️19人のうち17人は指名手配中で、本人不在のまま判決が下された、との時事通信報もあり →ミャンマーで市民19人に死刑判決 クーデター後 初めて|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 11:56:41

ystk @lawkus

21年4月10日

このように無駄な情報が多すぎる文章題って、解くのに必要な情報だけ素早く拾い上げる能力を測るのにはよいかもしれない。 twitter.com/QnaXst/status/...

タグ:

posted at 11:59:50

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

21年4月10日

🚆西武鉄道は、4月1日から一部の路線を
☀️太陽光発電による💡電気だけで運行することになりました。

鉄道業界で二酸化炭素の排出を減らす「脱炭素」に向けた新たな取り組みです👏

bit.ly/3s5n2Xd

タグ:

posted at 12:00:19

ガイチ @gaitifuji

21年4月10日

マグロの乱獲問題に触れた話題のドキュメンタリー『シースピラシー』への賛否の声 courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 12:00:35

マクロン @macron_

21年4月10日

株価がマクロ経済に与える影響についてはマクロ経済学の盲点になってる気がする。

タグ:

posted at 12:03:42

コーエン @aag95910

21年4月10日

掛け算順序を強制するのは問題を機械的に解かせないようにするためみたいな言い草をよく聞くが、こういう問題文にすればいいのでは。

タグ:

posted at 12:04:19

進士 素丸 @shinjisumaru

21年4月10日

中原中也どうかしてる逸話集① pic.twitter.com/st7VjTjkze

タグ:

posted at 12:06:44

手羽餃子 @chobikko0408

21年4月10日

@sunafukin99 田中裕子は今風の目鼻立ちハッキリって顔ではなくものすごい美人という訳でもなくメイク映えするのでメイクによりイメージも変わるとは。表情が豊かなんですよね。美保純も同じラインの顔だと。田中裕子が小料理屋のママなら美保純はスナックのママって感じ。パーツの小さい顔今はあまり流行らない。

タグ:

posted at 12:08:56

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

21年4月10日

本日4/10(土) 19:00より、
初めて 🦆慶応SFC三田会の Clubhouse にお邪魔します。

SFCの卒業生・在校生・教職員・関係者のみなさま、よろしくお願いします。

#SFC #Clubhouse
www.joinclubhouse.com/event/xXLeqpD4
「竹中平蔵名誉教授と振り返る SFC30年・みらいの30年」 twitter.com/mskari/status/...

タグ: Clubhouse SFC

posted at 12:10:00

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

あえて狙ったのだ、という選択肢は…。それにしても興味深い事例である。 twitter.com/lmvle/status/1...

タグ:

posted at 12:10:44

マクロン @macron_

21年4月10日

この人は被害妄想型日本ナショナリストの元同志に挑発されてしまったがために急激に被害妄想型リベラルへシフトしてしまったナという印象。人間心理としてはわからなくもないけど、もうちょっと自制を働かせられれば支持のウイングはもっと広く保てたと思う。。。

タグ:

posted at 12:12:42

進士 素丸 @shinjisumaru

21年4月10日

中原中也どうかしてる逸話集② pic.twitter.com/SPPAAGzcH8

タグ:

posted at 12:13:22

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

今日はかなり花粉症がきつい。鼻づまりで目が覚め、薬を飲んだが、なお鼻が不調。

タグ:

posted at 12:14:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年4月10日

対米的には独禁法を守る体制ですよとアピールできて、国内的には気に入らない会社を制圧できる一挙両得のやり方。長い目でみればこうした体制ではまともな企業が成長せずに国の活力を削ぐはずだ。⇨中国当局、アリババに3000億円の罰金 独禁法違反で www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

21年4月10日

米国は、2兆ドルのインフラ予算とは別に、通常会計年度予算を16%増とすることを議論。日本に当てはめれば当初予算を約16兆円増とする水準。たった5兆円の予備費を計上しただけで「過去最高の予算!」と批判的に論じるわが国は悪い意味でガラパゴス化しすぎている。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:20:21

マクロン @macron_

21年4月10日

中国関係のネタについて及び腰の人がチラホラいるのは中国人にパー券たくさん買ってもらってるからだと思う。

タグ:

posted at 12:20:27

三味線 @f10523

21年4月10日

水の星に愛を込めてるから? twitter.com/HuffpostJ_SDGs...

タグ:

posted at 12:22:40

ねずみ王様 @yeuxqui

21年4月10日

ハードルを上げていて、面白そうだ。

「ポストヒューマン・ポストヒューマニティーズと銘打たれた書き物は、「きれぎれのお伽話」「画家のがらくた部屋」(ルカーチ『小説の理論』)でしかない。〈動物〉論で引き合いに出される、ドゥルーズ(+ガタリ)もデリダも、その域を超えてはいない。」

タグ:

posted at 12:24:25

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年4月10日

天皇の写真焼くのはお焚き上げ 大阪維新顧問 上山信一先生曰く その会場で竹中さんと津田大介が握手w まさにその通り twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:28:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口真由オフィシャル @mayuyamaguchi76

21年4月10日

小室圭さんの28枚文書読了

かつて恋人から別れようと言われ、私と別れない方がよい理由を12枚綴り、これじゃ読みにくいかと最後にナンバリングした若き日の私の痛々しさを思い出す

今ならわかる!あなたの正しさを躍起になって証明するのでなく、あなたの優しさをただ一言でいいから表現すべきだった

タグ:

posted at 12:28:30

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

交通警察官を見て喜ぶ人はあまりいないが、ローマのベネチア広場を通る市民にとっては、白い手袋をはめて交通整理をする警官の姿は歓迎すべきものとなった。 pic.twitter.com/BYHbnlJaSp

タグ:

posted at 12:30:00

マクロン @macron_

21年4月10日

ところでマンボウってなんなんだ???

タグ:

posted at 12:30:45

白澤 @N_azooo

21年4月10日

@yuukyuunosirabe デスメタルのライブ会場よりも首をタテに振りましたわ。

タグ:

posted at 12:31:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年4月10日

ママチャリのシート張替てみたよ youtu.be/mZmD2XpbvUs

タグ:

posted at 12:38:01

末武あすなろ事務所 @asunaroreiwa

21年4月10日

🌸ボランティア大募集🌸
下記の日程でグループ活動予定です❣️
⭐4/14(水)13時〜
⭐4/17(土)13時〜
初心者の方でも大丈夫‼️
最初は一緒に歩く🚶‍♀️だけでも😊
少しの時間でも🆗❣️お気軽にご連絡下さいませ〜DM📩お待ちしております。asunaroreiwa@gmail.com

#東京都議会議員選挙2021
#都議選
#れいわ pic.twitter.com/bmqDdp4t48

タグ: れいわ 東京都議会議員選挙2021 都議選

posted at 12:38:18

マクロン @macron_

21年4月10日

NAGOYAのウヨサヨ県市対立は大阪の吉○が煽り介入したのが大きく影響してるけど、吉○は女性向けイメージ戦略では橋○の上を言ってるが狡猾さでは橋○には及ばない気がする。

橋○は組合潰しのために君が代斉唱pushしたり、

タグ:

posted at 12:42:22

マクロン @macron_

21年4月10日

その後も慰安婦ネタで炎上させたけど、もともと良くも悪くも愛国心なんかない人。もし自身が引き続き府知事や市長だったら吉○みたくなんとかトリエンナ〜レの件で自ら介入しようとはしなかっただろう。

タグ:

posted at 12:42:32

どんび @takedatarow

21年4月10日

くだらないやりとりとは思うけど、これにプロレスタグつけるのは職業差別でしょうか🤔? twitter.com/m16a_hayabusa/...

タグ:

posted at 12:49:14

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

あーあ、もう日本はもうだめかもしれんね。

タグ:

posted at 12:50:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

和歌山県人「うちなんてパンダ七匹もいるんだぜ?」
(T-T)

タグ:

posted at 12:51:16

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

JTBとの対比では…。 twitter.com/sociologbook/s...

タグ:

posted at 12:51:18

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年4月10日

【自粛疲れ 薄れる引き締め効果】
yahoo.jp/XAnxox

東京都など3都府県への追加適用が決まった「まん延防止等重点措置」を巡り、効果を疑問視する声が出ている。厚労省の担当者は「感染拡大の一定の歯止めとなるはずだが、自粛疲れも顕著になっている」と頭を抱える。

タグ:

posted at 12:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口真由オフィシャル @mayuyamaguchi76

21年4月10日

バラバラになったら読みにくいかなーって

小室さんの文章も、本文11頁の前に読みやすくするための「文書の概要」4頁がついてんの (ちなみに脚注は本文より長くなんと13頁!!)

うーん、そこじゃないんだよなっていう twitter.com/TruthNKindness...

タグ:

posted at 12:53:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年4月10日

Italy’s botched vaccine rollout highlights Draghi challenge www.ft.com/content/19cb0b... @financialtimes

タグ:

posted at 12:54:59

恐慌のカナリア @investorjun1

21年4月10日

強気相場はBullではなくCockだ! twitter.com/thecrueinature...

タグ:

posted at 12:56:16

董卓(不燃ごみ) @inumash

21年4月10日

「障碍者が誰かの手を借りなくても健常者と同じように生きられるようにする」のがバリアフリー思想の基礎です。でもってそれを阻害しているのは「障碍者は他者の手を借りなければ生きられないのだから謙虚にしてろ」と主張する貴方のような人です。 twitter.com/myonmyo6674504...

タグ:

posted at 12:58:40

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

紫外線(UV)を使って飛行機内を消毒するロボット。スイスのLCC、ヘルベティック・エアウェイズで実験中。 pic.twitter.com/OpGtWUUhka

タグ:

posted at 13:00:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

根性因子周回もちょっと飽きたしレース用ゴルシでも作るか

タグ:

posted at 13:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

ゴールドが好きなんですかね。 twitter.com/MurataMasashi/...

タグ:

posted at 13:05:16

新保信長/南信長 @nobunagashinbo

21年4月10日

本当にもう何十回も言ってるが時間制限ではなく人数制限にしてほしい。というかすべき>RT

タグ:

posted at 13:05:26

いかさんま @ikasanma

21年4月10日

自転車のイベントと運動会が重なった。無念、、、

タグ:

posted at 13:09:24

kaba40 @koba31okm

21年4月10日

これはどれくらい有益なアドバイスでしょうか?
note.com/oshima_kaoru/n...
「女性とまともに会話ができるだけで男はモテる」 — 全く意味ないですね。これで悪い例とされているトークの方がまだ結果出ます。ゴミ記事。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 13:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年4月10日

去年1年間は学校行事皆無である意味予定立て放題だったから、その感覚でいた

タグ:

posted at 13:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

読売新聞 政治 @YOL_politics

21年4月10日

【独自】「厳しい上司」の知事、副知事に人望厚い部長起用へ…庁内融和に腐心
www.yomiuri.co.jp/politics/20210...
#政治

タグ: 政治

posted at 13:15:09

山口真由オフィシャル @mayuyamaguchi76

21年4月10日

私も読んだけど、28頁も書く意味あったかよくわかんなかったー。七回読みでもして、理解するしかないかなー? twitter.com/FuwariFuwari01...

タグ:

posted at 13:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

21年4月10日

線型代数,とおりいっぺんの一般論を述べるより,丁度いい例を見つける方がずっと手間.

タグ:

posted at 13:18:48

大山 格 @itaru_ohyama

21年4月10日

心臓病になった経験のない医師が、心臓病の患者を診ることに、なんら問題はない。みずから体験しないことでも、学ぶことで体験した当事者よりも優れた判断が出来るようになる。史学だってそうだよ。わしは戦場を見た経験はないが、戦場にいた当事者が気づかなかったことまで知る場合もある。

タグ:

posted at 13:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

21年4月10日

東京ホンマもん教室が、今週から

「土曜日の朝10時半~」

の時間帯に変わりました。本日がその第一回目の放送。今日のタイトルは、

『政権腐敗が日本を滅ぼす~政治をめぐるホンマもんの話~』

です。そしてゲストは室伏謙一さん。

是非、ご覧下さい!
www.youtube.com/watch?v=It8kF1...

タグ:

posted at 13:26:10

Iwao KIMURA @iwaokimura

21年4月10日

問をかたっぱしから「丁度いい例を見つけよ」にしたくなる.

タグ:

posted at 13:26:45

毎日新聞 @mainichi

21年4月10日

「何のための五輪なのか」

札幌市民の憩いの場・大通公園で、東京オリンピックのマラソン・競歩の発着点とするための措置として芝生をはがす工事が行われたことに対し批判の声が相次いでいます。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 13:30:00

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

ゼロヘッジの元ネタはこちらか。中東欧の金積み上げ、歴史的に受難の地域なので、金備蓄の増強意欲が強いのだろうか。
www.bullionstar.com/blogs/ronan-ma...

タグ:

posted at 13:32:10

山口真由オフィシャル @mayuyamaguchi76

21年4月10日

パソコンに残ってるよ
こないだ読んだよ
今すぐ消えたくなったよ twitter.com/bgc_yh/status/...

タグ:

posted at 13:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年4月10日

これが、、、ハリネズミの、、、ジレンマ(かわいい)

タグ:

posted at 13:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

(意図せざる)軍事力を使わない第三帝国。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 13:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

waiwai @kimonomama

21年4月10日

お見かけいたしました。私のフォトアルバムにもお姿が🥲
NYメトロポリタン歌劇場の伝説的ファン、亡くなる | MCS Young Artists mcsya.org/opera-superfan...

タグ:

posted at 13:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

このヘンタイどもめ(><)

すずき ひろこは『66315人』のオカズになったようです😇😇😇
#あなたをオカズにした人数 #shindanmaker
shindanmaker.com/1058330

タグ: shindanmaker あなたをオカズにした人数

posted at 13:57:30

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

「吊るし上げ」というのはかつて主に関西の某団体が「糾弾」という名称で頻繁に使った手法ではあるよな。

タグ:

posted at 13:57:31

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

always 低生産(´・ω・`) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:57:38

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

来月には話題に追いつける(´・ω・`) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:58:15

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年4月10日

カリフォルニアでは、多くの裕福な家庭の子どもが、いつまでもリモートが続く公立学校を辞めて年間300万円以上する私立学校に転校していった。私立はそもそもクラスサイズが小さく、資金が豊富なので新型コロナ対策をとって対面授業をいち早く再開していたからだ。アメリカの格差が更に大きく開いた。 twitter.com/bergerbell/sta...

タグ:

posted at 13:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高久玲音 @reo_takaku

21年4月10日

最近査読経由で知ってこんな研究ありなんかー!と思った自己対照研究。自分の過去の服薬履歴などが対照群になってる。経済学ではあり得ないような発想の気がするが、経済的事象にももしかしたら適用できるのかなぁと夢想してしまいました。 twitter.com/yachu93/status...

タグ:

posted at 14:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議 @edanoyukio0531

21年4月10日

参議院長野県補欠選挙に立候補している羽田次郎さんと街頭演説を行います❗️よろしければ、ご覧ください。(スタッフ)twitter.com/i/broadcasts/1...

タグ:

posted at 14:04:49

弁護士 平山賢太郎/独占禁止法最新情報 @HirayamaKentaro

21年4月10日

アリババ - SAMRの報道発表
www.samr.gov.cn/fldj/tzgg/xzcf...
■スピード感ある審査「市场监管总局于2020年12月对阿里巴巴集团控股有限公司在中国境内网络零售平台服务市场滥用市场支配地位行为立案调查。」

www.samr.gov.cn/xw/zj/202104/t...

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:06:16

ささ @t_sasa3

21年4月10日

古い物は悪いという思い込みがあるから。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:06:20

恐慌のカナリア @investorjun1

21年4月10日

@hongokucho 先日のFOMC議事録もそうですが、このコミットはショート勢にとってはかなり辛いですよね。
まさに「Fedには逆らうな」を地で行く相場展開だと思います。

タグ:

posted at 14:07:35

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

過去二回のバブル生成・崩壊(日本と欧米)とはマクロ政策の展開が異なっているのは要注意ですね。 twitter.com/investorjun1/s...

タグ:

posted at 14:11:54

タンジェリン @tangerineiii

21年4月10日

小学校の時の教師が「寒い国では食べ物が簡単に出来ないから苦労して頭を使うようになって発展した国が多い。暖かい国はだから発展しなかった。」とクソな事言ってたのを今でも覚えているけど、植民地化と侵略の方向に賢くなったのだよね。その先生はしばき体質だったしその子どもも同様だった。

タグ:

posted at 14:12:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

「変え」た結果として破滅しても、まあ人間だからしかたないね

「皆さんが望んだ破滅です、寿ぎなさい」

としか言うことはないでしょ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 14:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

恐慌のカナリア @investorjun1

21年4月10日

@hongokucho 地政学リスクを特に気にしていて、
ゼロヘッジでキッシンジャーの地政学リスク警鐘を促す記事がでてましたが、特に中国の台頭などは、過去の歴史から学ぶ過去二度の米国中心のバブルサイクルと分けて分析した方が良いなと感じています。
中国がこの10年で巨大になりすぎてしまいましたね。

タグ:

posted at 14:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

サマーズ&ブランシャールのインフレ懸念が正しいなら、インフレリスクの低さを前提に低金利を継続するFRBの政策は、将来的に大幅な利上げが必要になって、金融経済のブーム&バストの振幅を大きくする、という大波乱を招きかねない。どうなるかは神のみぞ知る世界です。

タグ:

posted at 14:20:53

マクロン @macron_

21年4月10日

自分はツイッターでウヨサヨ対立を目にすると『玉J BOM-BA-YE』が脳みそん中でかかるんだけど、定型の人からしたらおかしいのかな。。。

タグ:

posted at 14:21:59

藤代宏一 @KoichFuj

21年4月10日

ぼくをスルーして後藤さんだけにいいねする人々多数 pic.twitter.com/4Dv6hCCTGX

タグ:

posted at 14:24:42

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

21年4月10日

只今、行政検査に向かっております。要請があったので場所は明らかにできないんですが、結果として大阪市内屈指の繁華街付近をコロナウイルス保持者(僕です)が移動する形になっていることはお伝えできます。これはこれで、なんというか、ファンタスティックです。

タグ:

posted at 14:27:07

タンジェリン @tangerineiii

21年4月10日

考えすぎでなければいいのだけど、世論調査が本当に正しいとすれば、政権の売国政策を支持する「外国人」が支持してるという事ではないのか?

タグ:

posted at 14:28:19

2次パパ @2dim_papa

21年4月10日

Job Training Guarantee Program かなぁ…
(^◇^;)

タグ:

posted at 14:30:56

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

民衆暴力は県庁や邏卒(警察官)だけではなく被差別民へも向かった
被差別民に「従前通りの差別を受け入れる」という詫び状を強制
詫び状を出せば許したが拒否する者には激しい暴力を加えて殺害
一揆は新政府の邏卒・召集兵では鎮圧できず、旧藩の士族で構成された部隊がようやく鎮めた

タグ:

posted at 14:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KRSK @koro485

21年4月10日

最近受講した「完結で分かりやすい英文書き方講座」の内容についてまとめるための導入として、備忘録がてら「英語論文の書き方戦略」を整理しました。
www.krsk-phs.com/entry/academic...

タグ:

posted at 14:33:01

マクロン @macron_

21年4月10日

枕営業は性欲の強い男にとっては禁断の魅力を感じてしまうかもしれないけど、フェミとかそっちのけで反対したほうがいいと思います。

ホモ枕営業とか想像しただけで身の毛がよだつし。。。

タグ:

posted at 14:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年4月10日

(4)実質実効為替レート
円高のピークは1995年4月
1996年以降は「賃下げ+デフレ」でも実質円安が進行
購買力が弱体化
日本企業ですら国内以上に需要のある海外で工場を建設
国内生産性は低迷、衰退も継続
一部商品は割安へ、豊かになったアジアが爆買い
「名目通貨安+賃金インフレ」の方がトク pic.twitter.com/n1fNkgdTQg

タグ:

posted at 14:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

21年4月10日

漢字が多過ぎるツイート、内容見る前に既に読む気にならない。

タグ:

posted at 14:39:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

障害レースって賭け事とかより馬が好きで競馬場で見るのが好き、みたいな人ほど好きそうなイメージなので、馬が身近な人ほど好きになりそうだし、欧米や豪州で障害レースが日本より人気あるの、馬って生き物との距離感の違いがありそう

あと日本に比べて平地が広い

タグ:

posted at 14:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年4月10日

上場したままだとターンアラウンドやトランスフォーメーションが実現出来ないってのは無理筋論理

タグ:

posted at 14:45:18

たいしょう @taisho__

21年4月10日

自分が加害者として告発を受けたとき、どのように対応するべきでしょうか。
一つ大きなポイントがあって、それがネットで行われた加害でもネットで知り合った型だったとしても、問題の解決はネット上で行わないことです。弁護士に対応は一任し、ネット上での活動はいったん止める。

タグ:

posted at 14:45:36

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

ツイッタランド、そこそこ学歴あってインテリなのにむしろバカに見られたい願望みたいなの持ってる人って多そうだな。

タグ:

posted at 14:46:35

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

21年4月10日

ベル財団掲載記事の日本語版を公開しました。

パンデミックからの回復策は格差・貧困と気候変動という2つの大きな危機を克服する物でなくてはならない。その戦略こそ、反緊縮グリーン・ニューディールだ。

反緊縮GNDこそパンデミックからの回復策∶長谷川羽衣子著 green-new-deal.jimdofree.com/https-green-ne...

タグ:

posted at 14:46:41

恐慌のカナリア @investorjun1

21年4月10日

@hongokucho 大国VS大国は最近だと遡るとロシア冷戦時に辿り着きますが、あの時は米露でかなり経済格差がありましたが、最近の米中はあまり経済格差ないので参考にしにくいですね。
WW1やWW2のような時代の相場動向を振り返ると勉強になるかなと感じています。

タグ:

posted at 14:49:18

ヒオカ|『死にそうだけど生きてます』発売 @kusuboku35

21年4月10日

大学に行こうとする子に対してさ
お金ないなら
「女を売れ」
「体で稼げ」
「高卒で働け」
などとおっしゃる方たち、
私も結構言われましたが
本当に何言ってるかわかってる?

タグ:

posted at 14:50:03

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

アングル:メキシコ対ブラジル、投資家振り回した大統領の明暗 reut.rs/3uvZPiG

タグ:

posted at 14:50:11

たいしょう @taisho__

21年4月10日

なぜかというとネットには詳しい暇人がたくさんいてちょっかいをかけてくるからです。実名仮名匿名関係ない。問題の解決は当事者間の合意のみによるのですから、社会に対する発信は当事者間の合意のみに基づいて行うことが大事。これを契機に社会を変えたいとか被害者が言い出しても相手してはだめ。

タグ:

posted at 14:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

反インテリ仕草の人って必ずしも低学歴とは限らず、自分自身はむしろ結構高学歴なんだけど、インテリの肩持つと反感買いそうなのであえてそうした態度を取る、みたいなのはあるかな。

タグ:

posted at 14:51:48

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

21年4月10日

【編集部】兵庫県が飲食店での感染対策として「飛まつ防止用うちわ」を配布する「うちわ会食」を呼びかけた記事について、本紙報道とのご指摘をいただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 14:51:57

たいしょう @taisho__

21年4月10日

この対応を「餌を与えない」などと古来から申しまして、とにかく第三者がしゃしゃるのを避けなければなりません。あとは弁護士にお任せして、指示に従って行動しましょう。仕事は普段通りで構いませんが、写真や音声を流されても差し支えない範囲で行動するようにしましょう。ネット上の宣伝はだめ。

タグ:

posted at 14:52:55

kaba40 @koba31okm

21年4月10日

違う違う。今は感染対策でチンコも洗って拭いてるから前より紙が減るんだわ。OLに舐められるかもしらんしな。

タグ:

posted at 14:54:45

たいしょう @taisho__

21年4月10日

反省していないと相手方か第三者が吹き上がる契機になるからです。合意を形成するにいたったら合意に基づいて情報を発信し、これで完全に事案に対する言及を止める。聞かれても答えない。そもそも他人の紛争に口を出してくる奴は自分の利益になることをねらってるかも知れない。善意を当てにしない。

タグ:

posted at 14:55:46

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年4月10日

なんでハイパーインフレ恐怖症患者は、「どうやって止めるんだ」というのだろう。真剣な懸念があれば自分で調べたらいいのに。 twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 14:57:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

21年4月10日

ネットでの活動を止めると時間ができます。反省と充電の時間に使いましょう。次同じようなことが起きると「またおまえか」現象が起きて、レピュテーションがさらに毀損します。まあ、ネット上で普段から欲望垂れ流しにしておくと周囲の期待値が下がるので、レピュテーショナルリスクは低減できます。

タグ:

posted at 14:59:46

大地震・前兆・予言.com @yogen_com

21年4月10日

【前兆】トカラ列島で地震が止まらない…大地震の前触れか? jishin-yogen.com/blog-entry-161...

タグ:

posted at 15:00:10

映画.com @eigacom

21年4月10日

アニメ「Dr.STONE」続編製作決定 冒険の舞台は海へ #小林裕介 #DrSTONE eiga.com/l/UL41G

タグ: DrSTONE 小林裕介

posted at 15:00:43

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

昔はむしろ「インテリ」は今のように反感買われるような存在でもなかったんじゃないのかな。「末は博士か大臣か」と言われてたぐらいで。

タグ:

posted at 15:00:47

ウグイス(メジロ) @pare_pore

21年4月10日

新卒でM&A仲介に行くことは絶対にないです。仲介系でどうしても選べばというなら、私はオープンハウスに入社したいと思います

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/questions/...

タグ: 外資就活相談室

posted at 15:01:31

Cerveza bibere @YKShake0

21年4月10日

海編、そのうち空とか宇宙とかあるんだろうか。

タグ:

posted at 15:01:47

Munechika Katayama @mnchk

21年4月10日

東京都、今日の曜日別新型コロナ感染者数。前日比は、537人→570人。前週比は、446人→570人。 pic.twitter.com/43J6s6zsHJ

タグ:

posted at 15:05:15

志田義寧 @y_shida

21年4月10日

とりあえず、おやつは充実させた pic.twitter.com/ihCIDdeJVQ

タグ:

posted at 15:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【非公式】ひろ@猫もふ欠乏症 @hiro_h

21年4月10日

@yumiharizuki12 むしろ中小企業と雑居ビル感を理研で感じました。大学がそうでもある意味納得出来そう。

タグ:

posted at 15:10:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年4月10日

Memo トリチウム等の性質について:多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 事務局
www.meti.go.jp/earthquake/nuc...
小委員会報告書はここ。
www.meti.go.jp/earthquake/nuc... pic.twitter.com/djDdi3HHZc

タグ:

posted at 15:12:47

たいしょう @taisho__

21年4月10日

個人的には普段から立派なことを言わないことが大事だと思います。エログロナンセンス嫉妬みたいな七つの大罪をいつもまき散らしておけば、周りからぐだぐだ言われずに済みます。だってみんなお金ほしいし、ちやほやしてほしいし、素敵な相手と出会えたら遊ぶぐらいしたいでしょ。今日の雑感でした。

タグ:

posted at 15:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

21年4月10日

この記事の中でほぉと思ったのは、

「日本では文化芸術が産業として分析されていないので、国も業界のどこに金を出せば回るのかがわかっていない」

という指摘。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 15:16:00

手羽餃子 @chobikko0408

21年4月10日

ずっーと以前近所の馴染の立ち飲み屋で『報道ステーション』をやっていてその冒頭が「HPVワクチン接種したら副反応で車椅子生活になってしまった」と訴える女子高生の話。当時の司会の古舘伊知郎が「HPVワクチン接種で車椅子生活になってしまった人がいるのに推奨した国は責任をとらない気か」(続く)

タグ:

posted at 15:17:39

高梨陣平 @jingbay

21年4月10日

最強の広告ブロッカー、uBlock OriginはなぜFirefoxで最も良く働くのか。作者の解説。Firefoxだけに存在するAPIのためにCNAME-uncloakingや、ブラウザ本体がparseする前にHTMLをparseする等はFirefoxだけが可能。ブラウザ立ち上げ時にuBo立ち上げ完了を待てるのはFirefoxのみ。prefetch禁止が確かなの twitter.com/newsyc100/stat...

タグ:

posted at 15:18:07

高梨陣平 @jingbay

21年4月10日

もFirefoxのみ。Chromium系列はprefetchの可否をユーザ定義よりもサーバー定義を優先する。Web Assemblyをcore filtering codeに通せるのもFirefoxのみ。Chromiumでは別の権限が必要になるが、それをenableするとWeb Storeでの公開が難しくなる。最後にFirefox版のuBoはlz4アルゴリズムでフィルター

タグ:

posted at 15:20:53

松本 正平 @love441118

21年4月10日

危うく幻想に取り憑かれる所でした。
この本でまちづくりに対する姿勢を学んだ所で、まちづくり組織の代表を少し若い奴に譲ることにしました。

実践するのは地元にいる僕ら。熱量を保ち伝えながら、覚悟を引き受けて行動する。

#まちづくり幻想 pic.twitter.com/9BJlLRVP70

タグ: まちづくり幻想

posted at 15:23:35

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年4月10日

【東京 新たに570人感染確認】
yahoo.jp/75GRhP

10日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は570人だった。4日連続で500人を超えた。

タグ:

posted at 15:27:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年4月10日

ミャンマー、19人に死刑判決 戒厳令下で国軍関係者殺傷 #SmartNews www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ: SmartNews

posted at 15:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

21年4月10日

例の車椅子騒ぎに絡めて言うと、実力行使に及ぶなら実力行使に至るまでの「脚本」を練って布石を打つイメージ戦略を考えるべきだったというのが自分の感想。いきなり訴状送りつけたり殴る蹴るの暴行加えたら世間の一般人は反感を覚える。

タグ:

posted at 15:27:40

如月 宗一郎 @S_kisaragi

21年4月10日

こんな意見があるからこそ、「日本人は日本人であるというだけで価値がある」と言ったirrさんが排斥されるんだよな。社会福祉や国家権力というものが、いつの間にか自助になってしまっている。

→正直弱者男性のことなんかどうでもいいし、死ねばいい anond.hatelabo.jp/20210410021602

タグ:

posted at 15:28:31

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

どういうことでしょうね?

米海軍がインドのEEZ内で「航行の自由作戦」を実施、インド側は法に違反していると反発 grandfleet.info/indo-pacific-r...

タグ:

posted at 15:29:41

マクロン @macron_

21年4月10日

「何度お願いしても無視されたり心無い言葉をかけられたりしたため、今回止むを得ず実力行使に及びました…」「批判の声が出ることは覚悟の上です」みたいな展開にしてたら一般人の味方はたくさん出ただろうね。

タグ:

posted at 15:29:46

NHKニュース @nhk_news

21年4月10日

新型コロナ 世界の感染者1億3469万人 死者291万人(10日15時) #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 15:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神奈いです @kana_ides

21年4月10日

新入社員に言いたいのですが、仕事はマジだるいので普通に寝坊すると思うし、仕事終わりにゲームしてたら徹夜して寝坊すると思うし、なんか飲み会の翌日はだるくて寝坊すると思うので、何時でもいいから落ち着いたらまずサーセン寝坊しましたと連絡いれてくれ。死んだのかと思うだろ。

タグ:

posted at 15:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

21年4月10日

燃料デブリを取り出すといっていますが、これは急いでやる必要もないし、今は無理です。ALPS処理水海洋放出の建前にすらなりません。ALPS処理水放出と福島の復興は関係ありません。そもそも漁連をはじめとして、福島県民の多くは反対しています。

タグ:

posted at 15:32:02

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

中国は日米半導体交渉の鬼っ子なんですよね。
日本がアメリカに輸出をし過ぎて1980年代にバッシングと日米半導体交渉があり、日本はCPUではなくメモリを作り、また台湾韓国中国で製造してアメリカに輸出する三角貿易を取ったわけですよ。その結果中国という魔物を育てました。次の魔物を交渉のネタに…

タグ:

posted at 15:32:55

【非公式】ひろ@猫もふ欠乏症 @hiro_h

21年4月10日

@yumiharizuki12 バランスでさえない風呂釜で、低すぎる水位のうちにホース突っ込んで水を足しながら沸かし始めると、明らかに速く風呂が沸くので時々やってたりしました…(ぉぃ

タグ:

posted at 15:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

21年4月10日

少量の尿で脳腫瘍を99%診断 - 名古屋大、早期発見に期待
this.kiji.is/75350466778177...

タグ:

posted at 15:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

NY連銀ブログ、米家計の給付金の使い道。今回は少し貯蓄組が多い程度か。
libertystreeteconomics.newyorkfed.org/2021/04/an-upd...

タグ:

posted at 15:42:40

マクロン @macron_

21年4月10日

「ほぼ毎日父親に犯されてきた娘がある日ついに我慢できず父親を包丁で刺し殺した」という事件があったとする。被害妄想型リベラルなら赤穂四十七士の義挙の如く激賞し、一般人も同情して相当の同情を寄せてかなりの減刑を求めると思われる。

タグ:

posted at 15:42:55

マクロン @macron_

21年4月10日

で、話を戻して先日の車椅子騒ぎについては、被害妄想型リベラルはさっきの例え話に似たような感覚でとらえるのに対し、一般人はさっきの例え話で出した娘ほどの被害者性は感じない。ここで一般世論の読みを間違え戦略を誤ってしまう。

タグ:

posted at 15:43:05

故郷求めて @furusatochan

21年4月10日

私の予想だけど、コロナ感染死の女性の平均年齢が報じられたら空気は少し変わると思う。女性も平均寿命近くに収斂するから、85歳くらいになるんじゃないか。普通の人はそこまで生きたのならしょうがないな、と思えるだろう。

タグ:

posted at 15:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【非公式】ひろ@猫もふ欠乏症 @hiro_h

21年4月10日

@yumiharizuki12 指摘されて、違いを知らなかったので調べてみました。ウィキペディアの「バランス釜」だと、吸排気がバランスするのに対して、「屋内の空気を燃焼に使用し屋外に排気する半密閉式」となってますね…

タグ:

posted at 15:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

21年4月10日

結局個人が個人を救うって結婚による扶養しかないので、男性には不可能というか、実質的にホモになれと仰ってるだけではあるんですよね。
私は男性なので自分より劣った異性を扶養しますけど、女性は良い精子が欲しいからそれは嫌だという話を男性のせいにするのはどうなの?(百万回目) pic.twitter.com/N9f4z475CE

タグ:

posted at 15:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

21年4月10日

男性だけで弱者男性を救えという話を論理的に解釈すると、女性の賃労働の報酬をゼロに近づけることになりますね。
そうすれば男性間の報酬格差を是正すれば弱者男性は救われることになるので。
別に貧乏男を養うべきとは思わないけれど、養いたくない女性のエゴを認めないことが一番腹立ちますわ。

タグ:

posted at 15:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

FRBの気候変動対応を促す論調、ふむふむディスカウント・ウィンドウを使えとな、ターゲット貸出論。(だったら日銀の成長基盤系オペを応用すれば?、やっているフリはできる)。
www.project-syndicate.org/commentary/fed...

タグ:

posted at 15:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

「私が早大生だった25年前」 twitter.com/ichikawakon/st...

タグ:

posted at 15:53:09

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

つげ義春の漫画に出てきそうな。 twitter.com/hatolier_camer...

タグ:

posted at 15:55:44

モン・アカ @djarum1973

21年4月10日

紳助って、なんだか有耶無耶のうちに神格化されて今や「さん」づけで「復帰が望まれる」とかの扱いだったりするもんな。勘弁してほしいわ。

タグ:

posted at 15:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年4月10日

蓋を動かすことによる流れ
とか
1方向流れ内のせん断力とか pic.twitter.com/xpL2pJPOwl

タグ:

posted at 15:58:57

よわめう @tacmasi

21年4月10日

s/せん断力/せん断応力/

タグ:

posted at 15:59:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

「「まん延防止等重点措置」を巡り、効果を疑問視する声が出ている。首都圏では「自粛疲れ」で人出の抑制が効きにくくなっている中で、感染力が強い変異株が広がっているからだ」

タグ:

posted at 16:00:00

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

EUのワクチン政策の大失敗。強力な統率で対処すべきところ、まさに船頭多くして迷走した典型。
www.project-syndicate.org/commentary/eu-...

タグ:

posted at 16:01:11

よわめう @tacmasi

21年4月10日

相当ゆっくり流さんと
こうはならんだろうけど pic.twitter.com/iyFq4Tej3x

タグ:

posted at 16:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きーん @Kean_Univ

21年4月10日

知人の夫が会社の社員証の写真で出会い系に登録してた事実を知って以来、Twitterで嘘松って言う人には「想像を絶する行動する奴っているぜ」という心の声をかけてます

タグ:

posted at 16:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

去年の春の宣言のような効果は期待できませんが、感染して具合が悪くなってもすぐ入院できないくらいまで感染が拡大すれば、恐怖感が生まれて自然に人出は減ると思います。宮城県がそのよい実例となっています
「自粛疲れ」でまん延防止効果どこまで
www.nishinippon.co.jp/item/n/721223/

twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 16:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年4月10日

オネストがIPO 女優ジェシカ・アルバが作ったオムツ、スキンケア、ウエルネス製品メーカー|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 16:09:32

本石町日記 @hongokucho

21年4月10日

深刻な健康悪化(がん診断等)による高齢者の犯罪、「ブレーキング・バッド」の背景をリサーチ(デンマークの事例)。
voxeu.org/article/effect...

タグ:

posted at 16:10:34

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年4月10日

改正種苗法:海外持出制限品種一覧を公表
www.maff.go.jp/j/shokusan/att...
禁止リスト(下記に一部表示)には「あまおう」、ブドウの「シャインマスカット」、ブランド米の「ゆめぴりか」など計1975品種が。いずれも「指定国なし」で、原則として国外に持ち出せないようにした。対象品種は今後も順次拡大へ。 pic.twitter.com/urpzqpbZiC

タグ:

posted at 16:13:38

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

笑点の大喜利で言っていいかどうかを協議中とか。

タグ:

posted at 16:14:44

TokyoSwing @TokyoSwing

21年4月10日

自分の理想の暮らしはスーツケース一つに収まるものだけを持って、マンダリンオリエンタルでホテル住まいをする、そして花粉の季節は瀬良垣あたりに滞在して、リモートで仕事と運動をするみたいなものである

タグ:

posted at 16:15:05

マクロン @macron_

21年4月10日

INOKI BOM-BA-YE知らない若い奴は増えたのかもなぁ。

タグ:

posted at 16:15:48

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

卓上で「せんべろ」を完結できるライソン「せんべろメーカー」で家飲みをもっと楽しく! - 価格.comマガジン kakakumag.com/seikatsu-kaden... @kakakucomより

タグ:

posted at 16:18:09

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年4月10日

日本の閉塞感が大きい理由は、消極財政(緊縮財政)であること。

しかし、日本人は「閉塞感が強い! なんとかしないと!」という思いのもと、財政健全化と規制緩和・構造改革を進めてきました。

閉塞感を解決したくて、閉塞感を強化してきたのです。
いい加減に、この悪循環を断ち切りましょう。

タグ:

posted at 16:20:43

pencroft @pencroft

21年4月10日

「進撃の巨人」最終回読む。サラッと読めば最終回らしい爽やかさがあるが、実態はとんでもない地獄のバッドエンド。これほど多層的に読めるマンガを少年誌でやりきったのは本当に凄いんだが、気に入ったかといえば気に入らなかった

タグ:

posted at 16:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mitchara @Mitchara

21年4月10日

マザボよマザボよなぜ光る 持ち主の心がわかって恐ろしいのか

タグ:

posted at 16:21:53

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年4月10日

換言すると、閉塞感を断ち切る王道は積極財政でした。けれども、王道を採用せずにウルトラCにばかり頼った結果が現在です。

生産性向上、効率化、合理化、規制緩和などの議論はすべて「ウルトラC」。
その証拠に日本は20年以上もゼロ成長でした。

奇策より積極財政こそが必要です。

タグ:

posted at 16:22:59

pencroft @pencroft

21年4月10日

しかしわたくしが気に入ろうと気に入るまいと「進撃の巨人」は若い世代の思想書、共有される物語の原型になったと思う。ハッキリ言って今後の社会に影響を及ぼすレベル。これは凄いことで、危ないことでもある。今後何年もかけて解読されてゆくのだろうなあ

タグ:

posted at 16:26:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

(本題からそれますが)8時間にわたる汽車旅を、たった21文字でまとめて、目の前に冬の青森駅と雪の中の青函連絡船を浮かび上がらせる「津軽海峡冬景色」は、やはりすごい歌だと思います。
上野発の 夜行列車 おりた時から
青森駅は 雪の中 twitter.com/QnaXst/status/...

タグ:

posted at 16:27:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

わかる
ネットの「嘘松」みたいな話、だいたい「まあそんな話もあるんじゃないですかね」とか「まあその人からするとそうだったんじゃないですかね」みたいに言うの、ネジが外れた人間って結構いるからですね

タグ:

posted at 16:27:08

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

大地震が起こったらすかさずNHKに切り替える人間ってやっぱり多いのかな。

タグ:

posted at 16:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

si! @sistadium_com

21年4月10日

ちなみに、磐田は今年から『自産自消』をテーマに、全ての店が地元の素材を使用した商品を用意している。こういう取組はJリーグでも初じゃないかな?地元への貢献にもなるし、アウェイサポにはアピールにもなる。子供達に地元の特産品を知ってもらう為にもいいよね。もっと広がれ。
#スタグル pic.twitter.com/eoS42AJQgz

タグ: スタグル

posted at 16:28:51

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

今はあんまりいないだろうけど、昔はガチで自衛隊は憲法違反なので反対と言ってる人が結構いた。そういう人は自衛隊による救出を拒んだんだろうか?という素朴な疑問も浮かんだ。

タグ:

posted at 16:30:07

島本 @pannacottaso_v2

21年4月10日

タワマンお受験共働き夫婦を個人の自由と肯定しながら、格差社会を憂う人ってどういう神経してるんだろうかとは思います。
現実には個々人はミクロ最適を追求せざるを得ないのは私もそうですが、せめてやましさ、罪悪感は自覚すべきですね。

タグ:

posted at 16:30:33

入山章栄 @AkieIriyama

21年4月10日

進撃の巨人の考察サイトでみつけたが、139話で見事完結したわけだけど、作者の名前が諫山創で、いさやまはじめ=138+1 って、、、これ究極の伏線回収すぎるだろ、、

タグ:

posted at 16:31:10

優しょも @nizimeta

21年4月10日

Wikipediaの業界用語に載ってた「コロッケ(女の殺人犯)」というのがよくわからないのでググったら、なぜか転職関連のサイトが出てきた woman.mynavi.jp/article/140418...

タグ:

posted at 16:33:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

家政婦雇った上で更に「家事育児に参加しろ」って言われて「家政婦のシフトとか手配するのアタシなんだけど、面倒くさいし気を遣うから嫌だ、アンタが手伝えばいいじゃん」と言われる年収2000万プレーヤー(育児のために週3休)の男性を横目で見ながら

「結婚って恐ろしいなあ」

って思いました。 twitter.com/fumin_kamin/st...

タグ:

posted at 16:33:39

手羽餃子 @chobikko0408

21年4月10日

「家の掃除を一切しないからテレビ壊れてもテレビ設置する為の通路作れないのでテレビ買えない」という知り合いが二人いる。一人はラジオのみ、もう一人はタブレットでテレビ見ている。新聞も取ってない。ネットは出来ない。情報弱者というより単にズボラなだけだけど、高齢になるとこういうの有りがち

タグ:

posted at 16:37:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

いや、マジで見てて

1,年収2000万超えで
2,自分の勤務を自己決定で減らせる立場で
3,本来仕事に集中すればもう1000万くらい所得増やせるのに「それアタシに関係ないし」と言われ
4,子供の朝メシなど自分が作り、休日は育児
5,家政婦も旦那の親も気を遣うから頼るのヤダと言う

これが「結婚」やで twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:40:01

おりた @toronei

21年4月10日

阪神大震災ぐらいまでは、わりとマジで被災者でも「自衛隊からの物資はもらえない」みたいなこと言う人は当初いたらしい。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:40:13

セメントTHING @cement_thing

21年4月10日

京都で買ったマールブランシュのモンブランクリーム、クリームだけをチューブに詰めたという罪深い商品で、早くもトーストやスコーン、ブリオッシュなどにつけて消費しまくっています。宣材みたいにクロワッサンにつけても良さそう。500円しない価格も嬉しい。www.malebranche.co.jp/products/yakig... pic.twitter.com/GrgTibNnMj

タグ:

posted at 16:40:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

40年前の話です。恋人と別れ傷心のさゆりさんは、8時ちょうどのあずさ2号に乗って、春まだ浅い信濃路へ旅に出ました。ところが、ふと車窓をみると新宿の高層ビル街が目に入ってきました。なぜこんなことになってしまったのでしょう。わかりやすく説明しなさい。
twitter.com/QnaXst/status/...

タグ:

posted at 16:42:50

@onshanow

21年4月10日

俺3歳くらいの時に見たプラレールのプロモーションビデオのBGMが30年くらい断続的に頭の中流れてる

タグ:

posted at 16:45:33

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

21年4月10日

14.一番びっくりしたのは、福島第一原発で、長い針金が原子炉に入ってたんです。それを落とした人は知っていたんです。でもいうと怒られるから言わない。
「どういう事故につながってしまうか」、という意識がないです。だから、現場で今行われていることは非常に危険です。※講演は96年

タグ:

posted at 16:45:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年4月10日

リフレ派に関する連載ウォッチ#12|おおしま 真 #note note.com/shinchanchi/n/...

タグ: note

posted at 16:49:07

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

アングル:女性の経済政策リーダー続々、コロナ禍克服へ新風 reut.rs/3dS4rZz

タグ:

posted at 16:50:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

現代の(自立した自由(笑)な)女性の結婚への要求水準、資産家や最低でも企業経営者や勝ち組自営業、弁護士などでないとクリアできないから、そういう男以外は結婚はしないほうがいいですよマジで。

実際にそういう女性達もそういう男を狙ってて、皆さんは最初から対象外ですんで

タグ:

posted at 16:52:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

本当に見てて恐すぎて無理なんだよあれ_(:3」∠)_ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:52:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

楽しみです。外出時には雨合羽を着用、帰宅時にはイソジンでうがい、をすべての人が励行するよう、ぜひテレビで視聴者のみなさんに力強く訴えてください。 twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 16:53:44

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

同じこと考えた。

タグ:

posted at 16:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年4月10日

コービン党首時代の英国労働党の経済政策本『99%のための経済学』ご好評いただきありがとうございます。
出版後に見つかった誤訳ですが、Lapavitsasさんの名はラパビツァスが正しいです。大変申し訳ありません。お詫びのうえ訂正申し上げます。 pic.twitter.com/yVXZ3BAN8G

タグ:

posted at 17:03:41

@koumori_2011

21年4月10日

原田さんいつの間に構造改革派に鞍替えしたんだw🤣 twitter.com/chanelcrara/st...

タグ:

posted at 17:04:38

シバの殿下 @Mahal

21年4月10日

“兜町の風雲児”の最期 【NHK事件記者取材note】www3.nhk.or.jp/news/special/j...

タグ:

posted at 17:08:07

おるぐり @allgreen76b

21年4月10日

民主主義体制において国家権力の主体は国民であるべきだし、そう見なした際に国民が国民を批判して何が悪いのかわからん。その為の議会であり言論その他の自由もその為に保障されてる面が強いんではなかろうか

タグ:

posted at 17:08:08

島本 @pannacottaso_v2

21年4月10日

女性が男性のように働くようになっても女性の異性選好が変わらなければ、世帯所得格差は必然的に開くので、ポリティカル・コレクトネスと格差社会は全ての仕事の賃労働の報酬の格差が無い状態でなければ必ず格差を拡大させる。
そして先日のデビットライスさんの議論を前提にすると、

タグ:

posted at 17:10:25

白ふくろう @sunafukin99

21年4月10日

これで「うちわ会食」?

タグ:

posted at 17:12:13

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

21年4月10日

もしアストラゼネカのワクチンを国内で緊急承認してたら,今ごろは例のマスコミ連中が大騒ぎしてただろうな。すげー大喜びで(⌒-⌒; )

タグ:

posted at 17:14:41

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

こういう問題が教師の信用を無くす原因の一つなんですよね。「先生は現実と乖離している。早い話がぼけ老人」って小学生は思うはずです。 twitter.com/QnaXst/status/...

タグ:

posted at 17:18:48

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

この田村というの真剣にアホだと思ってる twitter.com/gigir/status/1...

タグ:

posted at 17:20:13

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

知らない人が増えているんですよね。
庶民を懐柔するだけでなく、ハッキリ連中にメリットがあり、彼らの世界観にフィットするからだと思うんですが。
リフレも同様だったかもしれません。自分の無知を呪いますホント twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:24:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年4月10日

ほのぼの日常漫画みたいなのを描いていた人が、他責・他罰系イラストで爆発賞賛されると、そういう話ばっかり書くようになるみたいなのも同じ話ですね。

タグ:

posted at 17:24:59

かぷちぃの @CapchieNo

21年4月10日

父が亡くなる半年ほど前に「トンカツを食べに行きたい」と言ったので「車椅子ですけど大丈夫でしょうか」ときいてみたら「大丈夫ですよ」と言ってくれて行ってみたら入り口の階段を店員さん二人出てきて車椅子ごと父を運んでくれたトンカツ屋さん、数年ぶりに行ったらスロープできててちょっと泣けた。

タグ:

posted at 17:26:16

TENOHASI(てのはし) @tenohasi

21年4月10日

本日東池袋中央公園にて炊き出し、生活相談、医療相談お待ちしております。お弁当は18時から配布です。

タグ:

posted at 17:27:36

山茶花 @bunzie_max

21年4月10日

4.11(日)【石川県金沢市】救国救民!消費税ゼロ!財政出動100兆円!街頭宣伝活動

日時
令和3年4月11日(日)12時00分〜16時00分

場所
金沢市近江町市場 エムザ口(くち)北歩道上

連絡事項
・小雨程度なら行います。

主催
国守衆石川 有志

お問合せ
TEL 090-8269-2497(あらかわ)00m

タグ:

posted at 17:28:14

マクロン @macron_

21年4月10日

またまたマニアックでマイナーなネタで恐縮だけど、熊○は少なくとも数年前から知事の座を狙う野心を抱き県庁人事を研究してたとしか思えない。特別秘書/副知事/教育長の新規配属から察するに。…稲門系の学閥で固めてるようだから稲門人脈で県庁内部の情報を探ってきたの鴨。

タグ:

posted at 17:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

自粛疲れってあるけど、疲れるほど自粛していないから感染が広がっているんじゃないのかなw 大変なのはお客さんでなくいろんな対応をしなくてはならない飲食店の人達です。
(誤)自粛疲れ (正)コロナ慣れ
宣言解除からわずか3週間…「自粛疲れ」でまん延防止効果どこまで
www.nishinippon.co.jp/item/n/721223/

タグ:

posted at 17:45:19

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

好みはあるでしょうが、河村名古屋市長の顔**には**問題はなく、別に避けなくても。

タグ:

posted at 17:48:36

照井敬生@スレミオ結婚おめでとう @600zokupokemon

21年4月10日

修論指導の中で、リサーチクエスチョンを立てられずにいる学生に対して、The Craft of Researchの第3章を紹介した。自習のみならず指導にも素晴らしく役立つ名著。ついでに、同時に今抱えているいる「描写や情報は豊かだが論文にならない原稿」の突破口にもなるかも。
press.uchicago.edu/ucp/books/book...

タグ:

posted at 17:51:20

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

祖先や死別した家族の遺影を動画化するアプリ。イスラエルの企業が開発。 pic.twitter.com/9NqUC6uvjL

タグ:

posted at 18:00:00

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

自分のイメージも同じようなものです。
額や名目は異なるかもしれませんし、減税で対応することも考えられるとは思っていますが。 twitter.com/rockofbuddhism...

タグ:

posted at 18:01:17

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

付近に大きな病院があるのにバリアフリーでなかったお茶の水駅にも、何とかホームと改札の間にエレベーターが設置されたこの頃です。もう一年ちょいかな?

タグ:

posted at 18:01:56

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

21年4月10日

東洋大・児玉俊介教授「数学必須受験者が8割を超えた経済学科の変貌」 - 朝日新聞EduA www.asahi.com/edua/article/1...

タグ:

posted at 18:05:53

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

紙コップのコーヒーはマクドナルドなどが先行していて(発砲スチロールで紙コップを覆う特許ありました)、スターバックスはタンブラー割引など入れ物のリユース派に親和的だった気が。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 18:07:36

依田高典 @takanoriida

21年4月10日

>衆議院消費者問題特別委員会のメモ
こちらのリンクの共有が上手くいっていない気がするので張り直しました(onedriveもなんかダメですね)。
www.dropbox.com/s/ihdpbgpj7wtt... twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 18:09:00

マクロン @macron_

21年4月10日

男は女性の人格と切り離して女体に欲情するが女性はそうではない。…とは思うものの、お定さんが情夫を絞め殺したあとちんちん切り離して逮捕されるまで

タグ:

posted at 18:09:36

マクロン @macron_

21年4月10日

持ち歩いてたのはどう解釈したらいいのかナってのはまだ悩んでる。「お定さんの気持ちはなんとなく分かる。うまく説明できないけど…」と言った女性には複数遭遇してるんだよね。

タグ:

posted at 18:09:44

近畿大学教職員組合 @unionkin

21年4月10日

1月ではなく11月でした。
本組合は、昨年11月より、本年度授業形態と感染対策について要求してきました。
対応する時間はたっぷりあったはずです。
それを無駄にして、今ごろになって慌てている近畿大学の対応には呆れるほかありません。

タグ:

posted at 18:12:08

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

もっともドトールとモスバーガーの店内飲食のコーヒーが陶器のコップなので、外資 vs 地場的な文化差な気もしますが。フレッシュネスバーガーも使い捨て容器ではないですしね。

タグ:

posted at 18:13:09

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

日系半導体メーカーで中国に工場を持っていたところってどこでしたっけ? twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 18:14:52

TMショーン/都心マンション・再開発 @Tokyomc6

21年4月10日

パークコート虎ノ門

やはり、すき家の存在感が絶大過ぎる… pic.twitter.com/pmifK5wJVB

タグ:

posted at 18:15:34

安田 洋祐 @yagena

21年4月10日

“かつては入学してきた学生が「こんなつもりじゃなかった。なぜ数学をこんなに勉強しないといけないのですか」と不満を言ったり、転部したりすることがありましたが今はありません。… 学生のGPA(成績評価)が上がり、上位の学生の就職がよくなって、公務員や大学院進学者が増えました”
おっ、凄い! twitter.com/atonton28/stat...

タグ:

posted at 18:15:35

よわめう @tacmasi

21年4月10日

[新刊発見] 2021-05-24 深掘り!中学数学 坂間 千秋 [新書] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 18:15:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

その意見って「世間の正論」だから「論」じても負けるよ

暴力を使おうね_(:3」∠)_ twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 18:17:36

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

1990年代後半からのDRAM投資競争で、韓国勢の気合に日本企業が敗れたことを認めるべきだと思う。円高が~って言うけど、インテルのように国外に工場、建てなかったよね。

タグ:

posted at 18:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

UBI、政府から基本的な所得を受け取る事が権利なのかな。しかも一定額?
それによって皆が一定額の負債を負う事については、なんで語ろうとせんのやろう。

タグ:

posted at 18:24:18

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

お金、もらえるだけちゃうよ?
MMTが示唆してるのは「政府が財政赤字を機にすべきではない」ってだけで、フリーランチもなければもっと複雑な問題があるだけよ?

タグ:

posted at 18:24:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年4月10日

読んでるが、あまり関心できない…。
「新自由主義よくない」「グローバリズムよくない」「TPPよくない」「ナショナリズム正しい」との結論ありきで、エコーチャンバー起こしてるだけじゃないかと…。
toyokeizai.net/articles/amp/4...

タグ:

posted at 18:26:26

れいわ新選組 幹事長 高井たかし @t_takai

21年4月10日

先週の厚生労働委員会。自民党の某議員から「野党の質問通告が遅く官僚の残業が増える」との指摘があったのだが、実は、厚生労働委員会の開催が決まったのは前日17時。武田総務大臣の不信任案が否決された直後に与党が「どうしても開きたい」とごり押しした結果の開催。
www.youtube.com/watch?v=OfYS1S...

タグ:

posted at 18:28:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年4月10日

「闇の自己啓発」でも思ったんですが、同じような考え方を持ってる人、4人くらいで対談しても、価値観を共用してるので、批判的なツッコミがほぼ入らず、連想ゲームのように会話が進んでいくのでよくないと思う。

タグ:

posted at 18:29:13

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

21年4月10日

太平洋上空の雲で史上最低気温、マイナス111度が観測される

<太平洋南西部ナウル島から約400キロ南の上空にある雲で、観測史上最低のマイナス111.2度が観測された...... >
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 18:30:01

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

公明の後釜でしょうねー twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:30:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年4月10日

例えば、ブリグジットがなぜ起こったのかいろいろな説が未だに提示されてるわけでしょう。
なのに、この対談メンツは「『グローバリゼーションへの反発』『移民』が動機で起こった」との見解が自明視されてるので議論が深まらない。

タグ:

posted at 18:31:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポンピィ @pom_pom_pee

21年4月10日

大阪ローカル局は特番組んでコロナのことやらなあかんはずやけど、そんなものはまったくなく、ハイヒールリンゴら吉本芸人が維新のある平穏な日常を伝えてくれる。

タグ:

posted at 18:36:03

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

冷蔵庫からもち米を発見したので、山菜おこわを炊飯器にセット

タグ:

posted at 18:38:14

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

delishkitchen.tv/recipes/149182... レシピはこれにしたのだが、炊く前に混ぜてしまったので、後でえぅーとなるかも知れない。

タグ:

posted at 18:40:22

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

くずし豆腐の卵とじを作ろうかと思ったが、Twitterを見ていたせいか、たまねぎのマリネが出来上がっていた。たんぱく質が足りない感があるから、出汁巻き卵でもつくって足すかな(;´Д`)ハァハァ

タグ:

posted at 18:42:49

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

ところでマイナンバーカードを利用したe-taxでの作成を試みましたが、画面がグルグル循環して進まず断念…めちゃくちゃ使いにくいですね…🥺

タグ:

posted at 18:43:09

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年4月10日

10万円現金給付で世の中におカネ(民間非金融の銀行預金と、民間金融の日銀当座預金)が生まれ、政府が発行した国債が日銀におさまる、という図解。
ベーシックインカムでも基本は同じです。
詳しくは、朴勝俊・山森亮・井上智洋『99% のためのベーシックインカム構想』参照
rosemark.jp/2021/04/06/202... pic.twitter.com/j9TG1n1HBz

タグ:

posted at 18:43:22

樋口左衛門尉隆晴 @saemonhiguchi

21年4月10日

よくいわれるように、一般兵役制度と義務教育制度はコイン裏表。義務教育における集団訓練の下支がなければ「近代軍の兵士」にはなれない。
かりそめに学校を軍隊に例えると、クラスは小隊で学年は中隊に相当。その意味で、担任とか学年主任とかの統率力は重要。

タグ:

posted at 18:44:35

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

21年4月10日

話題の斎藤幸平『人新世の資本論』を読みはじめたのだか、彼の理論の枠組みには、既視感があるなと思っていたが、たぶんそれは、ローザ・ルクセンブルク『資本蓄積論』だろう。資本主義経済は、常に外部(非資本主義地域)を必要不可欠とし、それを食い潰していくことで展開していく。だが、それが

タグ:

posted at 18:45:17

uncorrelated @uncorrelated

21年4月10日

某マンガ、最終回の台詞がall-time highでかっこ悪い主人公になりそうである。終盤の展開に関わらず人間をやめていなかった感があって、そこがいいんだけど。

タグ:

posted at 18:46:33

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

というわけで確定申告がまだの子はもういないよね!
チャチャっとやってしまいましょう✨

タグ:

posted at 18:47:47

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

21年4月10日

尽きることで崩壊が始まると述べていたと記憶する。この理論は、サミンやウオーラースティンにも多大な影響を与えた。さて、この本はどう展開するのか、楽しみになってきた。

タグ:

posted at 18:48:28

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年4月10日

一度在留した外国人は居座り続ける.

人手不足という、人口動態から見れば大ウソを掲げ、安倍自民政権が数百万人の外人を入れた結果である.

困窮外人は「帰れない」のではない。政府が放置し、帰さないのだ.

帰国させる仕組や行政措置が不可欠である.

記事の男はアフリカ系
news.yahoo.co.jp/articles/69b66...

タグ:

posted at 18:57:27

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

男性中心の社会が広がる中東地域で、初めての女性ドリフトレーサーに。 pic.twitter.com/Ci3Xruk1ek

タグ:

posted at 19:00:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

この年になると「そんな大した数学使ってねーじゃん。価格理論は率・傾きの概念が分かればよく、ゲームに至っては数字の大小関係追ってるだけだし」と思ってしまうわけだが、初等的数学に落とし込む事自体が年季を要するので、若いうちは少々「飛び道具」を学んでおかないと先に進めないということか。 twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 19:00:28

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

「夜遅くまで働き、それから同僚と飲みに出かけ、帰宅はいつも夜中の1時2時。ある日、帰宅すると妻と子供がいない。『実家に戻ります』のメモがあった」。

◇東哲郎(10)大阪支社: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 19:06:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

昨年1.6%だった金利が2.1%になっています。jp.investing.com/rates-bonds/so...
そろそろヤバいんじゃないのかと思います。
それに比べたら日本なんて底に張り付いてピクリともしませんね。

IMF「おい韓国、国家負債を増やしすぎだ。このままだと破綻する」 - News U.S. news-us.org/article-202104... @NewsUs1より

タグ:

posted at 19:09:09

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

トレンドのあずさ2号って何ごとですか?
甲府まで1時間51分、松本まで3時間46分もかかったんですね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82... pic.twitter.com/qO2uaDkBvy

タグ:

posted at 19:15:53

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

あずさ2号のお話、山形の方に行っちゃいそうなお話です。
朝倉さん、上手なんですよねぇ。

Train Azusa 2go - Saya Asakura (OFFICIAL MUSIC VIDEO) youtu.be/Vly2vZVAoeE @YouTubeより

タグ:

posted at 19:17:11

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年4月10日

「戦略的競争法2021」法案:米国、反中連合戦線から韓国を除外(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
「日本とオーストラリアは数々の実質的協力事業のパートナーとして……何度も言及されているが、韓国は『韓米相互防衛条約上の防衛対象』ということ以外はほぼ取り上げられていない」

タグ:

posted at 19:18:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

あと、経済学での数学記法は「数え上げるべきものを漏らさず全部数え上げろ」ということしか言っていないのだが、「記法の恐怖」ってのはやはりあるようなので、事前に数学をある程度やっておいてもらうってのはそれを克服しておいてもらうということなのだろう。

タグ:

posted at 19:26:46

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年4月10日

米「戦略的競争法2021」法案と「デジタル技術貿易同盟」の構築(前出朝鮮日報)
米のデジタル貿易合意の交渉相手は、EU、日本、台湾、そしてFIVE EYES(米・英・加・豪・ニュージーランド)諸国。
ーー韓国が外されたのは「中国ファーウェイの5G機器を引き続き使用していることが問題」と指摘。

タグ:

posted at 19:27:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

これもちろん、ゲーム理論家を褒め称えているんですよ>「ゲームに至っては数字の大小関係追ってるだけだし」

タグ:

posted at 19:29:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

そんな私が選ぶ「経済学で使う最も数学らしい数学」というと、やはり陰関数定理であろうか。

タグ:

posted at 19:32:09

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

人の死を党派闘争に利用するのは卑劣であると感じます… twitter.com/cdp2017/status...

タグ:

posted at 19:32:51

BUNTEN @bunten

21年4月10日

なかなかにキモチワルイ造形。 / 他2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3TgdrKNzLh

タグ:

posted at 19:33:53

ガイチ @gaitifuji

21年4月10日

この本は買っておきたい

“2011年に58歳の若さでこの世を去ったフランス出身の女優、マリア・シュナイダー。本書は彼女のいとこで政治記者であるヴァネッサ・シュナイダーが、親族の目線で描いたノンフィクション。映画『ラストタンゴ・イン・パリ』の撮影中に起きた暴行の真相を綴る。” twitter.com/HWAshitani/sta...

タグ:

posted at 19:37:17

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年4月10日

たまにはぼやきたい。

親中派、緊縮財政派、移民推進派との闘いはしんどい。

なにしろ、大敵との三正面作戦である。

しかし何事もコインの裏表。

危機や脅威の裏には希望がある。

克服すれば必ず明るい方向に向かう。 twitter.com/keipierremulot...

タグ:

posted at 19:46:42

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

中国、アリババに27.5億ドルの罰金 独禁法違反で過去最高 reut.rs/3dUQEl2

タグ:

posted at 19:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年4月10日

疲労回復などをうたったサプリだが、数年前までは効果を感じたことがなかったが、最近は効くと感じる。ただし、疲労してしまう前に使わないと効果がない。高齢になると一般に薬の効き目がはっきりする。トレーニングでもやればたちまち効果が出る一方、やらないと即、衰える。

タグ:

posted at 19:52:41

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

柏に賀陽敏子さまがいらしたわけが判りました。
一度お目にかかった事があります。

【皇室News】旧宮家の賀陽家について youtu.be/6nFsz-4Hk3U @YouTubeより pic.twitter.com/3VH0lBe3aq

タグ:

posted at 19:57:37

島本 @pannacottaso_v2

21年4月10日

普通の人間が普通に働くと普通に暮らせる社会は、女性と高齢者の人権が無いので実現しないんですが、女性と高齢者の人権を大切にしたい人は普通の人が普通に働くと普通に暮らせる社会を望まないということを自覚していただきたいというのが、私の願いです。

タグ:

posted at 19:58:13

ナイト @knight_04

21年4月10日

昨日血液を2L採血する夢を見たんだけど、めちゃリアルでそのあと目覚めたあと脳が本当に血液を2L失ったとバグったのかメチャクチャ寒気が来たんだよね。人間の体って面白いなーと思った。

タグ:

posted at 19:59:42

小田嶋隆 @tako_ashi

21年4月10日

吉川英治の「三国志」(kindle版)を久々に読むと「常に死ぬ覚悟ができている男」「自分の命を軽視している人間」をあらゆる場面で繰り返し最大限に称揚していて、本当にあきれる。戦前のある時期の常識では「あっさり死んでみせることのできる人間」がすなわち最高の人格者だったわけなのかな。

タグ:

posted at 20:02:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

「これほかしといてや」
「ヤン ヨーステン」
#ブラタモリ

タグ: ブラタモリ

posted at 20:05:08

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

昔の歴史研究では、民衆の抵抗運動=専制的な権力への抗議=進歩的な運動という図式に単純に当てはめてしまうようなものもあったそうです
現在では、民衆の暴力が警察や官庁だけではなく同時に被差別民へも向かったことが明らかになり単純な構図は崩壊

タグ:

posted at 20:05:17

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

21年4月10日

本日の検査数12,164件
陽性者数918人
陽性率7.5%(1週平均8.9%)
感染源不明者546人
感染源不明者の前週増加比1.62、平均数488.14人
20・30代週平均陽性者数304.00人、前日増加比1.02
重症病床使用率81.3%(182人)
軽症中等症病床使用率57.5%
ホテル療養使用率31.2%
非常事態🔴
www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans...

タグ:

posted at 20:09:40

ナイト @knight_04

21年4月10日

陰関数定理は講義2回分かけて証明した授業の記憶はあるけど、照明の中身は全然覚えてなくて、多分使い方もすごく雑で大変申し訳ない気持ちがある。

タグ:

posted at 20:11:29

24ckg @24ckg

21年4月10日

"日本の経済学界があまりに後進的で、標準理論にキャッチアップできていないから" 財務官僚はさらに分かってないのか、分かっててあえて国を貧しくさせようとしてるのか。 / “巨額負債を抱える日本で、流行りの経済理論「MMT」を財務省があっさり否定したワケ(ドクターZ)…” htn.to/3udgwXF5WV

タグ:

posted at 20:13:33

ナイト @knight_04

21年4月10日

多変数の微積分はイメージ先行だと一変数の微積分と同じような理解でだいたいなんとかなっちゃうけど、実ははるかに面倒くさいことやってるよね。

タグ:

posted at 20:14:00

ナイト @knight_04

21年4月10日

死ぬ覚悟と犬死の違いはハッキリしてる作品だと思うが。

タグ:

posted at 20:15:29

働くおじさん @orange5109

21年4月10日

ぶっちゃけそう思う。
既存の仕組みで本来十分なはずが上手く動いていないのならまずそっちの検証が優先ではないかと。 twitter.com/kf0612/status/...

タグ:

posted at 20:15:44

ガイチ @gaitifuji

21年4月10日

へぇ〜、エリザベス・ウォーレンが予備選の時に訴えていたことだ。バイデン、やる気なのか。ちょいと驚いた/米最高裁判事の増員検討へ、バイデン氏が大統領令で委員会 reut.rs/3uCFE2z

タグ:

posted at 20:16:31

ナイト @knight_04

21年4月10日

犬死にと違いがなかったのは幕末の攘夷派じゃないかな。とにかくテロを起こしまくって切腹するのが名誉みたいに思っていたように感じる。

タグ:

posted at 20:17:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年4月10日

あともちろん、場合分けして全部潰す訓練

タグ:

posted at 20:19:43

ナイト @knight_04

21年4月10日

2変数関数の微分を勉強した時に、極限への近づき方が無数にあって偏微分全微分との間には大きな隔たりがあるんだと学びましたわ。そしてそれをしつこく例題を解くことで叩き込まれる。

タグ:

posted at 20:21:18

ゆうき まさみ @masyuuki

21年4月10日

ちょっと坂田明さんに似ておられますね。 twitter.com/ashibetaku/sta...

タグ:

posted at 20:21:18

ナイト @knight_04

21年4月10日

偏微分「と」全微分、の誤り。「と」が抜けてた。

タグ:

posted at 20:22:00

足立恒雄 @q_n_adachi

21年4月10日

病気をしても(私はまだ経験がないのだが)簡単に容態が急変する。そういう意味では、幼児と老人は似ているのだね。一度転んで寝込んだらお仕舞いになるので、転ばないことを第一に心掛けている。

タグ:

posted at 20:22:34

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年4月10日

日経を含む新聞各社が「国の借金」の不安を煽り、財政支出が抑えられ、消費税増税が行われた結果、経済成長も生産性も停滞しています。
通貨主権を持つ日本の政府が財政破綻することはないと認識することが出発点です。そのうえで、積極財政で地球環境をまもるグリーンニューディールが活路です。 twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 20:23:36

田口善弘 @Yh_Taguchi

21年4月10日

誰も信じてくれないだろうけど、これでもいまの世代は昔より状況は随分改善されているんですよね。昔は若手優先のグラントもなく、学振の人数ももっと少なく、科研費から学生の旅費が出せないから皆、自腹で研究会にいっていました。上の世代が何もしてこなかったような言い方は頂けない。 twitter.com/enodon/status/...

タグ:

posted at 20:24:06

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

これはえっちな本じゃないよね!(確信✨ pic.twitter.com/v61IZqoyfn

タグ:

posted at 20:26:33

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

dmmブックス、kindleよりも割引セールやっている機会が多いような
上手く使い分けるか😇

タグ:

posted at 20:27:39

BUNTEN @bunten

21年4月10日

(DPZ)「浜辺に打ち上げられたダイオウイカみたいに見える皿」10mのイカにしては自重で潰れて平べったくなっていないところが不自然かも。 / 他21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/29qFJWnjgD

タグ:

posted at 20:27:53

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

イタリア北部の港町トリエステの住民は、海面近くに無数の大きなクラゲが漂い、海を覆いつくす光景を目の当たりにした。 pic.twitter.com/2XkkcFI7QX

タグ:

posted at 20:30:00

ロイター @ReutersJapan

21年4月10日

アングル:女性の経済政策リーダー続々、コロナ禍克服へ新風 reut.rs/3uHWb58

タグ:

posted at 20:30:06

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年4月10日

この議員連盟の会長は安倍?

7年半以上世界最低水準のGDP成長率を維持した前首相が冒頭挨拶とはよく恥ずかしくないものだ。

消費税を二度増税し、税率を倍にしたアベノミクスという緊縮経済政策から脱するのが最初の一歩ではないか?

田村秀男氏を呼ぶくらいだから参加者はわかっているのだろうが。 twitter.com/ueno_hiroshi/s...

タグ:

posted at 20:30:20

BUNTEN @bunten

21年4月10日

(DPZ)「脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか」半年後にうまくいってたら次の記事が来るらしい。今作へのリンクをぜひ付けておいてほしい。俺はきっと忘れているから。(自爆) / 他37件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/44Ngqiw693

タグ:

posted at 20:31:15

みずたく/犬猫獣医師&大学教授&がん研究 @mizutakuvet

21年4月10日

朝、ラボに来た時のお出迎え。エレベーターの音に反応してか、毎朝待ってる。 pic.twitter.com/MUUBaBtukf

タグ:

posted at 20:33:09

ナイト @knight_04

21年4月10日

偏微分可能でも全微分可能とは言えないじゃないですか。それを具体的にどういうことか、をきちんと可視化して理解するのが数学科には求められるんですね。多分、微積分をツールとして使う他の分野ではここまでしつこくはやらないと思う。

タグ:

posted at 20:33:37

ナイト @knight_04

21年4月10日

「報われる」とはなにか。単にゴールを動かしてるだけな気がする。

タグ:

posted at 20:37:51

ナイト @knight_04

21年4月10日

高校で物理学を勉強しなかったんで知らないんだけど、高校物理では数学は数学で学ばないといけないから数学を使わないというのは本当?

タグ:

posted at 20:40:36

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

21年4月10日

@knight_04 今はどうか知りませんが、微積を使わないで教えろみたいな文言が指導要領にあった記憶があります。

タグ:

posted at 20:44:41

近畿大学教職員組合 @unionkin

21年4月10日

近畿大学本部の所在地である東大阪市は、今日もまた大阪市に次いで2番目の感染者数でした。
みなさん、万全の対策を。 twitter.com/unavailable_jp...

タグ:

posted at 20:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

21年4月10日

グーグルやAWSも参戦、「ローコード開発」はなぜ活況なのか xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...

タグ:

posted at 20:55:27

47NEWS @47news

21年4月10日

日米、中国の人権「深刻な懸念」 共同文書明記へ、香港ウイグル bit.ly/3fWBX3x

タグ:

posted at 20:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年4月10日

喜んでいる場合ではない。

物価が上がらないデフレを深刻に捉えて欲しい。

中国が土地や不動産、店舗などを爆買いする遠因はここにある。

野口さんに恨みはないけども。 twitter.com/kennoguchi0821...

タグ:

posted at 20:57:55

ありす @alicewonder113

21年4月10日

なぜ長時間残業が発生するのか 帰宅を阻む日本の「二神教」社会 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 21:00:48

渡辺久志 @silakan_duduk

21年4月10日

そうか…ベトナム戦争をイチから解説しないといけないのか……うひゃー twitter.com/kazuhisaoo84/s...

タグ:

posted at 21:03:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年4月10日

ライスさんが「大学教授は仕事が保証されてるので、気軽に(気に食わない)ライターの表現の場を奪おうとする(=廃業に追い込もうとする)」と言ってけど、海外だと、大学教授が新聞にコラムを書いて、炎上したら、大学を首になった、という事例もある。
econdays.net/?p=9094

タグ:

posted at 21:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

21年4月10日

お隣さんただ者じゃない。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2P5WPwVAcE

タグ:

posted at 21:15:15

良心的分別拒否 @petwamoyase

21年4月10日

@takedasatetsu @myfavoritescene 着々と準備が進んでるなぁ。

タグ:

posted at 21:21:22

良心的分別拒否 @petwamoyase

21年4月10日

@takedasatetsu @myfavoritescene これからケチケチとケチつけまくるだろうから、進行状況が細かく分かっていいかもしれん。

タグ:

posted at 21:22:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

そもそも児童こ。ンさん本当に理性で児童婚できていると自負出来ますか? ( ・`ω・´) twitter.com/santinn_ko/sta...

タグ:

posted at 21:28:05

インヴェスドクター @Invesdoctor

21年4月10日

第1波:波というほど患者は多くなかった
第2波:高齢者クラスター、たまに肺炎
第3波:肥満・糖尿病・高齢者の呼吸不全を伴う肺炎
第4波:あまり基礎疾患のない30~60代の呼吸不全を伴う肺炎、ARDS

タグ:

posted at 21:30:41

Heine. @letitbenot

21年4月10日

リベラルが嫌われる理由は、「我々は何を考えるべきで、また何を考えるべきでないか」を決めて、圧をかけてくるからであって、反権力がダサいとかは関係ないと思います。

むしろリベラルが権力のムーブをしているわけでね。そのへんに無自覚っていうか本当にわかってないんだろうけどな。

タグ:

posted at 21:32:08

正しさ @verygoodreality

21年4月10日

人間関係学部 破壊学科

タグ:

posted at 21:32:52

Heine. @letitbenot

21年4月10日

「我々は何を考えるべきで、また何を考えるべきではないか」を決めるのは、まさしくイデオロギーです。

タグ:

posted at 21:35:18

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年4月10日

この記事を読む限り、ロシア産のワクチンが米国や日本の医薬品としての安全・品質基準を満たしていると期待するのは大変危険だと思います。 twitter.com/vaccinewatch/s...

タグ:

posted at 21:36:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年4月10日

PE投資先、仲介経由が大半の怪

by PEファンド協会

タグ:

posted at 21:36:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

反権力つうか権力と権力が権力争いしてるだけなんで、どっちの権力がまだ自分に得か考えて支持決めてるだけでしょう。

タグ:

posted at 21:39:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年4月10日

権力vs権力

なお特にどちらも役に立たない模様 twitter.com/letitbenot/sta...

タグ:

posted at 21:39:45

ちゃんへん. @CHANGHAENG

21年4月10日

公衆トイレの所謂「大」の方さ、待ってる人に対して入ってますの赤い印より、むしろ待ってる人が外にいるという信号を大の方に取り入れるべきやと思う。トイレでスマホいじって過ごすとかまじでやめてほしい。大の方の非常事態宣言が大事やと思うねん。

タグ:

posted at 21:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

21年4月10日

アングル:女性の経済政策リーダー続々、コロナ禍克服へ新風 reut.rs/3dScF3Y

タグ:

posted at 21:47:38

世界四季報 @4ki4

21年4月10日

ジャック・マーらに続き拼多多創業者も引退 中国ECの覇権争いは新時代へ突入 | 36Kr Japan

1) 36kr.jp/126778/
2) 36kr.jp/126812/

昨年7月、黄崢氏から拼多多CEOの座を引き継いだのは陳磊CTO

タグ:

posted at 21:53:00

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

麻雀放浪記は映画化もされて有名ですが
私は阿佐田哲也の小説なら「ドサ健博打地獄」をおすすめしたい…

タグ:

posted at 21:59:19

Fuhito Kojima @fkojima79

21年4月10日

東大k、学部ゼミへのご応募どうもありがとうございました。応募者多数のため、面接時間を追加しました。詳しくはガイダンスで共有したcalendlyリンクをご覧ください。

タグ:

posted at 21:59:26

キョン@フォトコン5月号記事掲載 @kyon_K4

21年4月10日

1枚目2枚目 2020年10月
3枚目4枚目 2013年10月

タグ:

posted at 22:08:44

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年4月10日

30代は余計なのではw pic.twitter.com/EsEdyyoJRp

タグ:

posted at 22:13:23

すらたろう @sura_taro

21年4月10日

本書に登場する「手ホンビキ」という博打
あまりにギャンブル性が高く身の破滅を招きかねないということで詳しいルールとか書かれていないんですよね…これはずっと気になっている
ドサ健ばくち地獄 (全2巻) Kindle版 amzn.to/3tcfhAc

タグ:

posted at 22:13:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年4月10日

厚生労働省の長い10日間(その1)
厚労省でパワハラ対策担当の相談員 部下にパワハラで減給処分
2021年3月29日 20時45分
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
窓をハンマーで叩き割り…厚労省8階で官僚が血まみれ自殺未遂
bunshun.jp/articles/-/44633

タグ:

posted at 22:22:24

Em @EM76_1

21年4月10日

もはや院を卒業した時点で24だし、何も考えずに戦コン選んでますからね…

憧れがないと言えば嘘になりますが、想像も出来ないのと後悔もない(ニャンニャンOLを選ぶ事を当時の私のプライドは許さなかった)の…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/993627235

タグ: Peing 質問箱

posted at 22:37:35

ちらいむ @chilime

21年4月10日

一度"行ってはいけない方向"に行ってしまった後、「あれ、これは間違いなのでは」と引き返せる人間と、「自分は間違っていない」となる人間がいると聞きますが…警官殴打までいくとは。|マスク拒否の男、警官殴打の疑い 航空機運航妨害で起訴、千葉 | 2021/4/10 - 共同通信 this.kiji.is/75359212037126...

タグ:

posted at 22:40:20

早川タダノリ @hayakawa2600

21年4月10日

やはりこのツイートの引用先「戦時中にビジネスマンが戦地に行くか?」は、かなり衝撃的に受けとめざるをえない。アカウントを見に行くと、「DHC応援!」とかと一生懸命RTしていた。 twitter.com/silakan_duduk/...

タグ:

posted at 22:43:49

ano_ano @ano_ano_ano

21年4月10日

櫻坂46、すぐ終わったな。メンバーの自己紹介も名前言っただけでその後の発言は編集でバシバシ切られてたし…

#HEYHEYNEO
#櫻坂46

タグ: HEYHEYNEO 櫻坂46

posted at 22:44:27

ゆうき まさみ @masyuuki

21年4月10日

漫画は思いついたらすぐ描くのがいいぞ!<オレもなー

タグ:

posted at 22:50:57

saki @smilesaki

21年4月10日

自分で
検査拒否したのに
何を言っているの?
松本サリン事件の
冤罪河野さんは
杉尾氏の犠牲者💢💢 twitter.com/hoshusokuhou/s...

タグ:

posted at 23:03:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年4月10日

でたわ、「光と闇の戦い」
幸福の科学がこういう事をしているとは意外です。

第42話マンガ「202X年-ソラカラの黙示録」謎のUFO団体UAAI設立の秘密!UFO宇宙人黙示録チャンネル youtu.be/pFqpdFShjrs @YouTubeより

タグ:

posted at 23:05:44

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

もうすぐ杉尾の声がうちの近所にも響き渡るんだよな…😥 twitter.com/smilesaki/stat...

タグ:

posted at 23:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モジモジ @mojimoji_x

21年4月10日

ど真ん中の差別主義者、きました。 twitter.com/furukawa1917/s...

タグ:

posted at 23:31:53

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

椅子の上に敷くクッションとか、寝具など換えてから、坐骨神経痛が明らかに和らいできた。個人によって相性もあるので、個別の商品のお薦めは控えるけど、自分は、若いときに、こういう生活用品については、もっと真面目に考えるべきだったと反省もする。

タグ:

posted at 23:32:18

Daniel Dale @ddale8

21年4月10日

This is a lie. Protesters did not storm Iowa’s Capitol...they had a permit, they went through security, the building is open to the public. Per Des Moines Register, the one arrest was of a high school student an officer claimed “pushed my arm in an attempt to gain my attention." pic.twitter.com/ajexIPOtZc

タグ:

posted at 23:38:11

斉藤久典 @saitohisanori

21年4月10日

「コロナ疲れ」という言葉もあったけど、最近は自分が「コロナ慣れ」してきたようにも感じてしまう。若い人たちなんか、この状態が当たり前みたいに適応している人も多いのではないだろうか?

タグ:

posted at 23:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました