Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2021年06月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月06日(日)

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

数年前、公取委から調査の依頼書みたいなのが送られてきた。いわゆる「優越的地位の濫用」ありませんか?という調査。「あるある」と思ったけど、調査書が分厚くて書き込む欄が面倒で、そもそも取引が面倒になって送らずじまいだった。

タグ:

posted at 00:01:28

Cerveza bibere @YKShake0

21年6月6日

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第12話]檻ノ中のソリスト」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/SH...

タグ: ジャンププラス

posted at 00:02:51

Taka@1人黙食 @TakaNewLifeSty1

21年6月6日

もちろん通報はしたけど、暴力を助長するとしてトランプのアカウントを停止したツイッター社が、この犯罪行為を助長するツイートを放置するのであれば、ツイッター社にも説明責任があるではないでしょうか? twitter.com/2ZnVKBTvle3rue...

タグ:

posted at 00:02:58

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

寝たきりの生活も甘えん坊の猫さんがいれば至福の世界です。(^^) pic.twitter.com/mrwkZF5nu6

タグ:

posted at 00:08:06

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年6月6日

「デリカシーない発言で相手の気分を害する」ことは、単純な現象ではない。

何に気分を害するかは、階級・ジェンダー・出自にも深く根ざす。

例えば、ある種の女性労働を「セレブバイト」とつい表現し、目の前の女性に「失礼すぎ」とブチ切れられたら、自分なら平謝りするが。

タグ:

posted at 00:09:15

ねむい @sknemu

21年6月6日

日本はみんなプライバシーへの警戒心が強すぎて、AI研究がひとり負けの状態だ
中国なんかには簡単にデータを渡しているくせに、そういう記事はなぜかスルーするのにね
日本はせっかく人口の多い国なのに、いまビッグデータを活かさないと本当にこれから負けつづけてしまうよ… twitter.com/kashima510/sta...

タグ:

posted at 00:09:33

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

私はこの方とは違いますけど、もう3年寝込んでます。通院以外にちょっと外出して足を延ばせるようにはなりました。熱が上がり易く思考は持続できません。

新型コロナ後遺症で寝たきりになった話|すないぬ #note note.com/sunainu/n/n0bc...

タグ: note

posted at 00:11:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

録画した再放送を見たところでした。
往年の日本人商社マンの恐ろしさを彷彿とさせるアニメでした。
#ブラックラグーン #ブラックラグーンお題絵企画 twitter.com/KEUMAYA/status...

タグ: ブラックラグーン ブラックラグーンお題絵企画

posted at 00:14:25

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

なんてカワイイ猫さん。 twitter.com/ymnc_rf/status...

タグ:

posted at 00:15:54

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年6月6日

一方で、自分自身は、「セレブバイト」と言っても聞いても、正直とくに何にも感じない。

さすがにそんな稚拙な表現は使わないと思うが、20代のときならわからないし、今も軽口でポロリという可能性は十分ある。

この差が何なのかを考えるのも、社会科学の役割ではないか。

タグ:

posted at 00:29:03

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

過去のパヨク仕草を総括しないといつまでも言われるし何をしても信用もされないという良い例がこれに付いたコメント。 twitter.com/n8630XHcxC147T...

タグ:

posted at 00:29:06

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年6月6日

今では当たり前だと思ってることが、数十年前まではそうではなかったってのがゴロゴロしてるなぁ

タグ:

posted at 00:30:24

tntb @tntb01

21年6月6日

せっかくなので英ダービーを見ます。

タグ:

posted at 00:33:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

大田区と練馬区は山本太郎個人推薦でも出すのではないでしょうか。正直、良く分からない推薦ですね。効果も不明です。まだ、自治体の首長とかであれば、個人推薦は分かりますが、落選した国会議員の個人推薦ですからね。政党代表ならば、政党として推薦を出すべきだと思います。 twitter.com/crown6003/stat...

タグ:

posted at 00:34:34

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年6月6日

柏木由紀「とても痛い時と少し良くなる時を繰り返しています」 国指定の難病診断後の体調を明かす nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21...
脊髄空洞症!

タグ:

posted at 00:35:48

World Horse Racing @WHR

21年6月6日

ADAYAR wins the @EpsomRacecourse Derby! 🙌🔥

Adam Kirby guides @Godolphin's FRANKEL colt to a first Group 1 victory 💙 pic.twitter.com/RdSGb91I9s

タグ:

posted at 00:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年6月6日

「あんなん停戦寸前のタイミングだからヨユーっすよ」←全く心当たりがない。

実は尾身さんの件については今回殆ど発言していない。1年以上前からガラクタだが、今回とりたてて言及する必要を感じない。

なぜなら筆誅を加えるところだから。

@@@@@
別の10人は居る「コロラド」先生かな??? twitter.com/SteamUP484/sta...

タグ:

posted at 00:37:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

戦後海軍の技術者が入社して良くなったそうです。
キャノンは安く量産するのに長けてます。
IXYは金属部品で持つ喜びに訴えたのは阿漕でした。

【海外の反応】外国人仰天!「全部日本製じゃないか!?」今や世界のカメラ市場を完全に制覇してる日本製カメラ!【世界のJAPAN】 youtu.be/3A4d_B_gAC0

タグ:

posted at 00:40:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

すべての教科書が森田果先生のこの本のようなノリで執筆される日を待ち望んでいます(マニアックな例え話の部分を除く)
実証分析入門
www.nippyo.co.jp/shop/book/6554... twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 00:41:42

コーエン @aag95910

21年6月6日

2人で宿泊してる写真を撮られた相手の人生もだけど、柏木さんの人生もだいぶ波乱万丈よね。

タグ:

posted at 00:41:58

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

食べ物を大事にしましょう的な話が、習近平の政策だったはずだけど、こういう動画が上がるということは、まあ政策もザルってことなのかも。 twitter.com/azumahiroshijp...

タグ:

posted at 00:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

21年6月6日

ワクチン接種→割引チケット

韓国はスマホのデジタル接種証明があるから、映画チケット買うときに活用しやすそう😍 twitter.com/yonhapjp/statu...

タグ:

posted at 00:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

ドイツ製を沈めたのはズームレンズでしょう。
東大理物卒で後に社長になった人がズームレンズ理論で紫綬褒章を取ってます。一方で現場の設計者が考えた2群ズームが高性能です。ドイツもアメリカも量産光学製品では完全に遅れました。実はソニーのスマホユニットが世界制覇。

twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 00:44:51

tntb @tntb01

21年6月6日

フランケルは産駒が英ダービー勝つのはこれで初めてなんだな。

タグ:

posted at 00:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

印象的なのは、新聞やテレビを見ている中高年がワクチンの必要性を強く認識して行動していること。もうテレビは、中高年の家庭でつけられてはいるけど、なんとなく流れているだけ…という実情なんだと思いたい。 twitter.com/featherwood101...

タグ:

posted at 01:00:05

ねとらぼ @itm_nlab

21年6月6日

【昨日の人気記事】アヒルちゃんが番台で男湯・女湯の混み具合をお知らせ 愛知の銭湯が「入口から楽しい」と好評 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/Nu344IWCkE

タグ:

posted at 01:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

9話を見てます。#BS11
宇崎さんは遊びたいの延長にあるのでしょうか?
美大のデザイン専攻でやりたかったことをやっている雰囲気も好感が持てます。

TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」ノンテロップオープニング映像 youtu.be/x-AHnwQPf9s @YouTubeより

タグ: BS11

posted at 01:07:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

この見方は経常収支の赤字・黒字が、海外とのさまざまな取引の「結果として」決まるものだという考え方と相通じるものがあって、そうなると経常収支のアブソープションアプローチ(=国内での支出(需要)と生産(供給)の差が経常収支)のアナロジーで考えていくことができるように思われます(続く) twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 01:08:38

やす @timbalero1973

21年6月6日

ビジネス宿はベッドが至近なのでつい腰掛けてしまい気がつけば爆睡してしまった...

タグ:

posted at 01:09:00

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

だからEUと中国が結託して日本潰しにEV化を押し付けてくるわけです。政府はEVに関する補助金をだす一方でガソリンディーゼルを総取りする戦略を起動してください。

海外「このままでは日本に負ける」 独紙『車に革命を起こす国があるとすればそれは日本だ』 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-383...

タグ:

posted at 01:11:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

こうしたもとで、財政赤字の大きさはコントロールできるかとなると、答えはイエスでもありノーでもあるとなります。対外不均衡を取引の事後的な結果ととらえるのと同じように、財政収支の不均衡も税収と政府支出の結果ととらえるなら、コントロールできないということに(続
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 01:12:21

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

事件について、いろいろ言われてるけど、やはりこれは今なお1級の史料じゃないか?と思う。

◇趙紫陽 極秘回想録 天安門事件「大弾圧」の舞台裏! 趙紫陽 www.amazon.co.jp/dp/4334962106/... @amazonJPより

タグ:

posted at 01:13:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

もっとも、固定相場制を採用している国が国際収支の天井を意識して引き締め策をとるのと同じように、財政赤字を意識して緊縮財政をすることは可能。この場合、財政赤字はコントロールできますが経済全体の需給均衡が犠牲に。国際経済のトリレンマの話と似ているかもです
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 01:17:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

@maseguchi どうも。「漫画で学ぶ○○シリーズ」、たしかにその手のものに出くわすことがあります。森田果先生の本は(以下個人の感想です)そのおそれはなく、ほとんど文章で全部説明されていて、しかも文章を書き慣れていてわかりやすいので(法学部の先生としても良質な文章)読みやすかった記憶があります(続

タグ:

posted at 01:21:16

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

32GiBのスワップファイルを作ってビルドさせてみた...動作は重いが固まることはなくなった。スラッシングならスワップを増やしても固まるはずなのでメモリを確保できずにメモリ待ちで固まってたっぽい。

...ArchはOOMKillerを動かさない設定か。

タグ:

posted at 01:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

コロナから盛り返し第2波も乗り越えて上がったユニクロ株だけど、5月の月次の内容が悪い。国内の客単価も下がってるし、百貨店や他の衣料販売が昨年より伸びてるのに、コロナ・ショック1波のころと売り上げが、ほぼ同じまま。これ来週もズルッといくようだと厳しいと思う。 pic.twitter.com/m2meOTu3XW

タグ:

posted at 01:27:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

トレンド欄に
本 · トレンド
使用or所持
とあるのを見て、なぜかふとバーリ=ミーンズのこの本を思い出しました。
現代株式会社と私有財産
www.amazon.co.jp/dp/4832968041

タグ:

posted at 01:36:41

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

@antitaxhike また財務省と中共の関係を臭わす話が...。

タグ:

posted at 01:40:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

下記の本に「日本の国の借金は少な過ぎる」という論文を書いています。もし宜しければ、ご覧頂ければ幸いです。購入が難しいようでしたら、是非、図書館へのリクエストをお願いします。

『コロナ時代の経済復興―専門家40人から明日への緊急提案―』
amzn.to/3z03Wqp
a.r10.to/hUDutJ

タグ:

posted at 01:40:56

やす @timbalero1973

21年6月6日

そう言えば今朝MBAのHDMI接続がうまくいかず謎だったのだけど,コレが原因かな.結局VGAにして事なきを得たのだけど,学会とかだとちょっと困る.MBPなら大丈夫なのかな?
kyouei.co.jp/?p=398

タグ:

posted at 01:40:59

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

「セレブバイト」と言われても、もう全くイメージが解らない。外国人の労働者とか、せいぜいシングルマザーのキャバ嬢ぐらいしか思い出せない状態になった。

タグ:

posted at 01:41:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年6月6日

文科省が抵抗、動いた「懐刀」 ケア児支援法案の舞台裏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP62...

タグ:

posted at 01:47:28

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

21年6月6日

女児を熱望していたアンチフェミの俺は、娘には勉強していい大学行って稼得能力のある男を捕まえてセレブバイトで地域の子供に勉強教えたりするような感じになってくれれば最高だと思ってますよ、本気で。

タグ:

posted at 01:47:47

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

大阪なおみの件は、どう考えても元々メンヘラ気質で鬱耐性がなく、根本でTPOがわからない、かつ政治に首を突っ込むだけの社会経験もない彼女が深入りして自滅しただけのことだわな。どう考えても。

タグ:

posted at 01:48:15

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

今週は、松本城の近くで、都会から来たっぽい社長風のオッサンと若い愛人みたいなカップルとすれちがった。マスクしてても何となく解り、景気回復の予兆を感じました。

タグ:

posted at 01:48:17

秋鮭の味噌汁 @U4ixamxILF3d0gj

21年6月6日

@miffy41028586 素晴らしい民主主義の結果です pic.twitter.com/JSG5LAd873

タグ:

posted at 01:49:07

umedam @umedam

21年6月6日

「まともな」環境で育つとあとは遺伝での勝負だけど,貧困家庭だと(仮に遺伝的なポテンシャルが高くても)劣悪な環境の影響に左右されてしまうということですか(´・ω・`) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:51:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

世のアホ精神科医の「引きこもりの人に働くよう強要しちゃだめ」だののいい加減なアドバイスは本気で辞めさせないと、引きこもり問題d日本マジで泥沼化するぞ。一日も早く家から叩き出して働かせるなきゃ、どうにもならなくなるわな。本人も家族も。

タグ:

posted at 01:54:22

JSF @rockfish31

21年6月6日

平成30年度防衛白書:<解説>スタンド・オフ・ミサイルの導入について www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2... 「レーダーの覆域や対空火器の射程が飛躍的に拡大した結果」 防衛省は正しく説明してる。対空火器を勝手にミサイルとしたら意味が違ってくるので、対空ミサイルに限定しないといけない。

タグ:

posted at 01:54:54

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

元農水次官が引きこもり息子に殺された件だって、親子関係どうなろうが、息子を25くらいの時に蹴り飛ばして家から追い出してりゃ、ほぼ確実に死人も犯罪者も出さずに済んでたわな。精神科医だのソーシャルワーカーだののクソアドバイスは絶対聞いちゃいかん。

タグ:

posted at 01:57:35

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

むしろ必要なのは、親子関係など瞬時に手放す日頃からの覚悟、いざとなれば一人で生きて一人で死ぬっていう根本での覚悟だわな。

タグ:

posted at 01:59:52

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

ルル・レモンをめぐる報道を見るたびに、日本にはない市場だと思う。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 02:02:22

ジャイアン @hongoutwo

21年6月6日

マンションにエアコン取り付けることになったので立ち会ったら、配線取り付けと化粧カバー加工で3時間かかった。いちばん気をつかうのは自動車の駐車場の確保で、道路に荷物を降ろしている時、ちょっと離れると3分で貼られてしまって15,000円取られてしまうそうな。そんなリスキーなの?(´・ω・`) #wbs pic.twitter.com/29XAZr3zJv

タグ: wbs

posted at 02:03:27

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

やはり法人税率だけでなく、巨大IT企業への課税の問題も話し合われた気配が漂っている。 twitter.com/SecYellen/stat...

タグ:

posted at 02:06:00

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

接種率が5割を超えると、こういう姿になってゆくのだろう。 twitter.com/Goldriver2020/...

タグ:

posted at 02:07:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

今の学校教育も一人で生きていく力をつけさせる、手に職っていう当然すぎる機能置きざりのツケを支払ってる状態なのは当たり前の報いだが、未だに「オンリーワンになれ」みたいな世迷言吐くバカ教師が後をたたないのは本当に大問題。即刻クビにしろそんなの。

タグ:

posted at 02:10:05

JSF @rockfish31

21年6月6日

独艦艇、11月に日本寄港 日米と共同訓練計画 www.sankei.com/article/202106... @Sankei_news ドイツ海軍フリゲート「バイエルン」は20年くらい前にも晴海に寄港してるから、また晴海に来るのでは。しかし中国にも寄港したら何しに極東に来るのか分からないなドイツ・・・

タグ:

posted at 02:10:11

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

結婚したことないから「トロフィー・ワイフ」の感じもワカランけど、見栄えのいい若い女の子と一緒にいても…という過去の記憶は、おぼろげに蘇る。

タグ:

posted at 02:10:45

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

学校がオンリーワン思想みたいなバカ養成所をいつまでもやってるのも、自意識こじらせ引きこもり増加の明らかな原因だからな。害悪以外の何ものでもないぞ。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 02:11:29

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

国内の要因いろいろありそうだけど、これも基本的にはIndustrial への資金の流れという影響が大きいんだろうと思う。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 02:13:04

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

日本のマスコミは「ワクチンが遅れている」と繰り返しているけれど、そうであるからこそ、接種率が1割になれば、こんな変化が、2~3割になれば…さらに5割に達したら、こんな変化が起きるという前向きな話をしたほうがいいと思う。🙂

タグ:

posted at 02:17:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

介護のキーパーソンがどうの、在宅が基本だの、その人がその人らしく生きていくのをお手伝いするのがケアだの、いい加減にしろっての。これからは要介護者は団塊世代ばかりになり、キーパーソンなんてほとんどいないし、在宅だの家族介護だの一切成り立たん。介護政策の方向性自体が現実を無視しすぎ。

タグ:

posted at 02:19:00

tetsuki tamura @ttya70

21年6月6日

「掘り下げる」ことと「視野を広げる」こと、どちらも大切なのはその通りだけど、特に学部学生の場合、どちらをより勧めたものか、迷う時がある。

タグ:

posted at 02:20:57

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

接種率8~10%での変化は、ほぼ予想通り。次は消費活動に積極性がにじみ出てくると思う。この流れから、例えばユニクロあたりは、ズレているということなのかもしれない。個人的には衣食住の全般に、やや贅沢というか、そんな雰囲気が滲む流れを予想している。

タグ:

posted at 02:22:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

鬱や適応障害や引きこもりがどんどん増えてるのは、単に「自意識を肥大させる仕組み」が肥大した結果なのは見え見えである。こういうツイッターみたいなSNSも含めてその一端だが、ほんとどこかで手打ちを教えないと後戻りできない人間だけを量産しちまうよ。

タグ:

posted at 02:24:35

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

素直な消費者の感情として「コロナ、コロナで、長々と我慢してきたんだから、大丈夫そうになったなら、ちょっと贅沢しても良いんじゃない?」と自分を許したくなるような消費活動というのは出て来ると予想している。

タグ:

posted at 02:24:43

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

新しく入手した方が不調で以前から持ってた方がちゃんと動く上に、使ってるキーボードがUS配列なので使えないorz

タグ:

posted at 02:25:47

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

アルタード・ステイツなどで有名なタンク、
お手軽に買えるわけではありませんね。

感覚を遮断される初体験。「アイソレーションタンク」やってみた kannnonn.com/archives/10722

タグ:

posted at 02:26:04

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

ワクチンの接種率が5割を超えて、雇用も回復してるけど、でも…という論議は、CNBCとかfedの人たちもしている。

タグ:

posted at 02:28:27

ドンガメ六号 @dongame6

21年6月6日

仮面ライダー 黒いボディ
仮面ライダー bioに病歴
仮面ライダー BLACK RX

タグ:

posted at 02:29:39

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

コロナ感染は、日本の中高年の消費を止めた。中高年には、いつものように語り合いたい、孫に会いたいという欲求がマグマのように溜まっているだろう。だとしたら、そういう部分での消費の再開は早いかもしれない。

タグ:

posted at 02:36:28

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

ビルド\(^o^)/ので動かしてみる。

タグ:

posted at 02:36:33

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

日本のマスコミ業界には、今なお「日銀の独立性がー」と言ってる人もおるけど、今回のイエレン元議長が他国の法人税率にまで踏み込んで合意になったということは、つまり財金の一体化が、さらに先進国間で共有されてきているという流れがあるんだろうと思う。

タグ:

posted at 02:42:31

yomo-k @yosmork

21年6月6日

#内村航平
「オリンピックが中止になったら死ぬかも」とか幼稚で自分勝手な発言の後の、試合での笑顔。嫌な気持ちになってしまった。

タグ: 内村航平

posted at 02:43:02

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

先進7か国の為替や財政をめぐる政策が収れんしてゆく一方で、中国のような新興国との違いは、より明確になってゆかざるを得ないんだろうな…とも思う。

タグ:

posted at 02:53:20

やす @timbalero1973

21年6月6日

少しだけ進めたが明日(今日)も4コマ+帰宅+帰宅後21:00からzoomなのでそろそろ寝るべし.

タグ:

posted at 02:54:35

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

「正しい、正しくない」というイデオロギー的な論争はともかく、これだけ先進国のマクロ政策が収れんへ向かってくれば、例えば米国でフォードの株が上がり、欧州でフォルクス・ワーゲンの株が上がり、日本でトヨタ株が上がるという連動性が強まっている現状も、なんとなく解るような気がする。

タグ:

posted at 03:07:10

やす @timbalero1973

21年6月6日

元々は理学部生物学教室の施設として大正12年に建てられた建物で,母体校の東北大からすると何で弊学に使わせてるんだという意見もあってそれはそれで分かる気もするので大変ありがたい.

タグ:

posted at 03:14:01

やす @timbalero1973

21年6月6日

(寝ろ)

タグ:

posted at 03:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

あまり言う人いないけど、ソニーと川崎重工が一緒になって新会社を設立するって、つまり日本版のゼネラル・ダイナミクスを創るって話のように思えてならないんだけど、おらは。

タグ:

posted at 03:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

あと米国の2chとか言われてる reddito についていえば、あそこに群がっている人たちが、GAFA のような大手IT銘柄ではなく、テクニカル的に踏み上げ期待あるところに向かっていることが注目だと思う。

タグ:

posted at 03:34:56

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

アマゾンもアップルも、自分は素晴らしい株だと思う。ただ現状を考えると、2つのプレッシャーに晒されている。ひとつは国家ですね。独禁法だけじゃなくて、国際的なマクロ政策に包囲されつつあるようにも見える。もうひとつは、若い新参の投資家が、かならずしも注目だと見ていなさそう…な気配。

タグ:

posted at 03:38:28

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

まだ明確には見えてこないけど、光学的な視覚認識プラス industrial のようなところとの組み合わせに自分は関心がある。あるいは、化学とか素材との組み合わせ…とか。まだ、よくわからない。

タグ:

posted at 03:42:19

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

半導体関連についていえば、自分にとっては、なぜ東エレクよりも、レーザーテックのような企業が主役に躍り出ているのか?ということが、とても関心あるテーマです。両方とも持ってないけど😥

タグ:

posted at 03:46:51

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

自分が考える意見が少数派であっても良いのだ。いや、むしろ少数派であることのほうが、株式投資においては大事なことなんじゃないか?と思うほどである。

タグ:

posted at 03:53:05

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年6月6日

中国の「孔子学院」実態調査 政府検討、世論工作を警戒
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 04:00:59

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

MMTは金融政策を肯定しているか否定しているか、、、、という話をするときには、是非とも「金融政策」という言葉が何を含意しているのかは事前に整理しておいてほしい。政府・中央銀行が主体的にマネーストックにかかわり得るのは、政府支出あるいは租税・社会保険料徴収・罰金などなど。マネー

タグ:

posted at 04:13:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

ストックのコントロールに主体的な役割を果たせるのは、中央銀行ではなく、財務省。中央銀行のベースマネー調整はマネーストックに主体的に関与することはできず、民間が決済を滞りなくすること及び、その日の末の(あるいは積み期間末の)所要準備積み金が過不足なく満たせるように準備預金を供給する

タグ:

posted at 04:13:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

こと。ただし、その際の金利(インターバンクレート)は、期間にかかわらず、主体的に調整可能。同時に所要準備制度を維持しながらインターバンク市場で正の金利を維持するには、財政支出であれ納税・社会保険料納付・罰金であれ、中央銀行が主体的にかかわらなければならない。要は「財政政策は財務省が

タグ:

posted at 04:13:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

、金融政策は中央銀行が」という紋切り型の思考の枠組みにとらわれていたのでは、判断を誤りますよ、という話なんで。

タグ:

posted at 04:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

21年6月6日

映画評などを読んで、「うわーすごい面白そう」と思ってた映画をアマプラで手軽にみれるようになったから見てみるとじつは大して面白くない事例が相次いでおり、地味にダメージを受けている

タグ:

posted at 04:26:08

ロードランナー様 @shinkai35

21年6月6日

そんなバカな!と思ってつい最後までみてしまうが面白くないんだよな。

タグ:

posted at 04:28:44

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

AIのシグモイド関数
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7...
これを使ったニューラルネットワークは第二の産業革命といっても良いと思います。あまりに大きい。

タグ:

posted at 04:30:09

ロードランナー様 @shinkai35

21年6月6日

そういえば、高校大学のころはハリウッド古典をよくみていたけれど、名作といわれるようなものはだいたいちゃんと面白かった。あれはけっこうすごいことだよな。

タグ:

posted at 04:30:27

へたれ @_sushiy

21年6月6日

オッカムって余計な仮定をたくさん置くと良くないというオッカムの剃刀で有名なんだけど、Twitterのオッカムはめちゃくちゃ偏見の入った余計な仮定しまくって爆発炎上してて草

タグ:

posted at 04:33:03

BUNTEN @bunten

21年6月6日

会社で関係がある相手とプライベートな話をする時点で黄信号がともると思う。継続的に話し続けたらまあアウトだろうね。 / 他421件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/cFf3zqYj7X

タグ:

posted at 04:34:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

なんかフライング(編集前)っぽかったので削除。

タグ:

posted at 04:37:28

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年6月6日

ESPRIMO氏に同情するほかない。これほど知識が偏っていて歴史をねじ曲げる人がお相手とは…。日野富子が藤原朝臣富子を名乗ったのは、日野家の本姓が藤原北家日野流だからでしょ。足利氏と結婚したって、源朝臣富子にはなるはずもないんだよ。 twitter.com/ESPRIMO7/statu...

タグ:

posted at 04:41:34

BiotechMania @BiotechMania

21年6月6日

シンバイオで話題の米メリックス社による天然痘を対象とするブリンシドフォビルのFDA承認。
WHOから根絶宣言が出て40年、自然感染がない天然痘での承認プロセスは「類似ウイルスの動物モデル」の結果だけ。
テロ対策の承認でしょうが、治験が必要な他適応の壁は厚そうです
ir.chimerix.com/news-releases/... pic.twitter.com/8mbnZbwfGf

タグ:

posted at 04:41:42

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

一度間違えただけで「人間的」ってこんなに晒されちゃう数学の天才ってほんと人間じゃないのね(^^;

素数だけが表示される時計に「57」が入ってる...←57が素数扱いされるようになったエピソードが面白い...? - Togetter togetter.com/li/1725490 @togetter_jpより

タグ:

posted at 05:35:33

St. Louis Fed @stlouisfed

21年6月6日

Prices in the Eighth District have increased moderately overall since the previous report, but prices in some sectors such as automobile retailing and construction have risen sharply due to transitory supply chain constraints and a spike in consumer demand ow.ly/WeD750F1t1Y pic.twitter.com/fqur1qGpZl

タグ:

posted at 05:45:05

desean takahashi @desean97

21年6月6日

この一連のツイはめちゃめちゃ面白い。先日の「電車を降りる車椅子の人」のように、日本だと「公」がある程度しっかりしてるし信用もあるので一般人はむしろ薄情になる。アメリカは逆。

タグ:

posted at 06:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

21年6月6日

こういう「ぱああああ」っての、いつ頃からあたりまえに使われるようになったんだろ。 pic.twitter.com/zw8tVH2TNt

タグ:

posted at 06:11:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

21年6月6日

自分のマンガ読み文法理解の中では、かなり最近になってようやく「ああ、そういうことか」としてインストールされるようになった感。

タグ:

posted at 06:15:23

鈴木卓実 @ta93_suzuki

21年6月6日

もはや何を言ってるのか、何を言いたいのか訳分からん。今からコロナ病床増やして国産ワクチン作るよりも、とっとと射ち手を増やした方がいい。

藤井聡教授 日本再建へ提言「憲法改正しなくても、経済をV字回復させれば中国対策はできる!」(東スポWeb)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b8d18...

タグ: Yahooニュース

posted at 06:15:43

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

論文を書く材料が乏しいので、別の意味で苦労する気がしなくもなく。 twitter.com/ajipondu/statu...

タグ:

posted at 06:16:13

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

イギリス統治の影響なのかインドは比較的統計が多い国で、官庁に史料請求すると院生相手でも段ボールに資料をつめて請求書と一緒に送ってくれたとか(注意:前世紀の話)。「これ、払わなかったらどうなるんだろうな~」と言っていたのは(ry

タグ:

posted at 06:18:56

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

生活を考えずに東大の文系の院にいっちゃうのって現実を認知できないとか世間を知らないといったたぐいの頭の悪さなのだと思います。頭が良いと言うのとは違うと思います。

タグ:

posted at 06:36:17

ゆうき まさみ @masyuuki

21年6月6日

はいっ、来ました! 仕事中なんで感想はまた後で。 pic.twitter.com/NDGGG3SQvn

タグ:

posted at 06:36:51

www9945 @sp500500

21年6月6日

過疎地を抱かえる地銀株。大手生保が底値を叩き、SBIが拾ってグループの支配下に置く構図が加速する。地銀は販売網。頭脳はSBI。売り切った後に束ねられて蘇る。

大手生保が地銀株売却 日生や第一、21年度数百億円: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:37:17

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

そんな年齢になって見知らぬ人とどうにかなろうと言うのが理解できません。折角なのだから一人でいると良いと思います。結婚なんかすると寿命を縮めると思いますよ。

50代60代「婚活」の現実 シニア世代が出会いを求める3つの理由(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/00079...

タグ: Yahooニュース

posted at 06:41:14

中島朋義 @tomopop21

21年6月6日

今回の「セレブバイト」のまとめ。

togetter.com/li/1725075

タグ:

posted at 06:45:03

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

21年6月6日

「ミス次々」とセンセーショナルに報じてるけど、1500万回の接種実績に対して廃棄7000回は0.05%
急拵えの接種体制の中で皆さん良くやってくれてる。僕から見たら感謝しか無い。 pic.twitter.com/y97kJq48vU

タグ:

posted at 06:45:38

依田高典 @takanoriida

21年6月6日

少し皆さまのツイートに悪乗りすると折角京都に住んでいるので文化資本の社会学実証的研究というのは60歳になって今の経済学研究を一区切りした後のアジェンダの一つに入っている。ただ日本の巷で言われる文化資本はほとんど経済資本・社会関係資本であって文化資本ではないと思う。

タグ:

posted at 06:48:50

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

(イスラム教研究者に評判が悪い)ハラールしょうゆを思い出しました:www.kikkoman.co.jp/kikkoman/halal... twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 06:52:47

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

イスラム教研究者から見たハラール食品の問題点は、キリスト教のカトリックのように、イスラム法学者が正しいコーラン解釈を与えるのではなく、個々のムスリムが自分で考えるものなので、ハラールは適切な制度ではないと言う理屈だと理解。

タグ:

posted at 06:55:51

そうこう箒 @soukouhouki

21年6月6日

一定の要件を満たし、借り入れている金融機関の同意があれば、弁護士ら「登録支援専門家」の支援を受け、減免を求める調停を裁判所に申し立てられる。特例が適用されれば、一定の財産を手元に残せる。ブラックリストに登録されず、新たな借り入れに影響が及ばない利点もある。

タグ:

posted at 06:57:43

依田高典 @takanoriida

21年6月6日

湯川や桑原は文化資本の落とし子ではあるが彼らの子孫が今どこで何をしているのか知らない。他方で冷泉家や千家のように頑なに文化資本を守り続けている家や応仁や元治の際は苦労したという家も僅かにあるにはある。個人的に真葛原の西行庵でお茶を習った時はこれは文化資本だなと思った。

タグ:

posted at 07:00:24

激走くじゃわさん @Qjawa_san

21年6月6日

大学院で古代の木簡なんか読んでた人間にまともな就職先があると思うなよ

タグ:

posted at 07:00:34

たそ @tasogarexerion

21年6月6日

@DukeLegolas お気付きになられましたか pic.twitter.com/0DoHg1LzkJ

タグ:

posted at 07:06:34

ナイト @knight_04

21年6月6日

@uncorrelated ハラール認証はイスラム的には大罪らしいですね。

タグ:

posted at 07:09:38

依田高典 @takanoriida

21年6月6日

僕に関して言うと義仲軍で義経と戦ったり信玄軍で謙信と戦ったり家康に匿われた遺話よりも、生まれ育った故郷長岡の継之助や五十六の和平講和を目指しながら戦わざるを得なかった無念が百年経っても酒精のように体から抜けない。

タグ:

posted at 07:11:20

ナイト @knight_04

21年6月6日

ハラール認証はイスラム的には神以外のものが何を食べて良いかを決めているのでものすごい重罪らしい。そうではなく、食品に何が含まれる、含まれないかを明示するだけで良いようだ。

タグ:

posted at 07:12:10

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

某保守系の文化人が鳩山を「今度こそ本物だ!」と手放しで持ち上げてたのは黒歴史として封印されてるらしい。鳩山邸の生中継映像が全国に流れみんなかじりついて見てたのにしてもみんな忘れてるのかな。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 07:25:48

リフレ女子 @antitaxhike

21年6月6日

すでに地方では外資による土地の購入が進んでいると言われる。コロナ前には地方に住む人にとっては外国人観光客が落とすインバウンド消費が重要な収入源となっていたところもあった。そのうえ資本も海外に牛耳られては、日本はいったい誰の国なのかわからなくなってしまう。

タグ:

posted at 07:27:00

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

政権交代前夜のメディアの雰囲気はこれだったし。 pic.twitter.com/g4sQmM8Rkn

タグ:

posted at 07:27:31

依田高典 @takanoriida

21年6月6日

憾みや無念が血を超えて伝わるというのがどういう心理学的仕組みなのかとても興味がある。

タグ:

posted at 07:34:27

YOKO@個人を尊重する人民 @granamoryoko18

21年6月6日

医療も報道も、それぞれ良識と良心をかけて、五輪開催に反対の声を上げるときである。利権に目のくらんだ人々には、これも「馬の耳に念仏」だろうか。そう言っては馬に失礼かもしれないが。

by赤川次郎

(声)五輪中止、それしか道はない:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 07:38:43

六祖 @6_so_e_no

21年6月6日

YouTuber集団がサイゼリヤで「大量食べ残し」 居合わせた人が怒りの告発: J-CAST ニュース

YouTuberとグルメブロガーがら鉢合わせたってことなのか。 www.j-cast.com/2017/11/243148...

タグ:

posted at 07:42:50

2次パパ @2dim_papa

21年6月6日

プラグイン・スタビライザー…

タグ:

posted at 07:43:26

野遊びちゃらんぽらん/仕事&育児のため低 @yamaF222

21年6月6日

こうやって巣立ち雛を襲って弱らせてしまう、最悪死なせてしまう事もあります。
ネコの外飼いは無責任な飼育方法です。
ネコにとって外は交通事故や感染症的にも危険ですので室内で飼ってあげてください。
セグロセキレイの幼鳥っぽい。
まだ親から餌もらったりしてるだろうに… twitter.com/jerrybeans_vo/...

タグ:

posted at 07:45:50

安川康介@米国内科専門医 @kosuke_yasukawa

21年6月6日

今、僕の病院に新型コロナ感染で入院してくる人は、ほぼ全員ワクチン未接種の比較的若い方です。ワクチン受けるの躊躇っていたら感染してしまった、と言う人がいました。若い人で亡くなる人は少ないですが、肺炎で苦しい時間が続く人をみています。ワクチンを打たないリスク、は確実に存在します。

タグ:

posted at 07:50:16

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

「資本主義は株主が主人公」と思ってるのでそうなるのかも。「労働から投資へ」みたいなこと言ってるし。そんなもん富裕層にしか通用しない話なのに。 twitter.com/Nci77DyRCDqIIj...

タグ:

posted at 07:54:48

Masato ONOUE @9w9w9w9

21年6月6日

計算機に意識は宿るか 動物からアップロード実験も:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
「DNAの構造の解明でノーベル賞を受賞したF・クリックが90年代、C・コッホと共同で神経細胞の活動を観察すれば意識は研究できるとする理論を唱えて流れを大きく変えた」

タグ:

posted at 07:58:30

マクロン @macron_

21年6月6日

無銭飲食ではなく代金支払ってるから、アスペは何で反発喰らってるのかさっぱり理解できない案件だろうなぁ。

飲食業には金銭的な価値交換とは別の価値交換が暗黙の了解事項として存在する気がするね。多数を占める情緒保持者的には。

タグ:

posted at 07:59:04

国策標語bot @KokusakuHyogo

21年6月6日

あの品 この品 みな国の品(日本宣伝協会、昭和18年)

タグ:

posted at 07:59:22

ロイター @ReutersJapan

21年6月6日

世界空手連盟に所属する190人の選手のうち、出場は各種目10人ずつで、計80人のみ。 pic.twitter.com/usA6cVMgS4

タグ:

posted at 08:00:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

井の頭公園と聞いて、成就しなかったお見合いデートを思い出しました。

タグ:

posted at 08:02:12

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

児相の係長、自宅近くのスーパーで下半身露出…虐待などの相談業務を担当(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/88310...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:02:17

大沢樹生 @MikioOsawa

21年6月6日

藤井教授🥸学年でいっこうえ。

news.yahoo.co.jp/articles/f84b9...

タグ:

posted at 08:03:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年6月6日

全てのspacがガーベッジならず

Not every SPAC is pure garbage – TechCrunch techcrunch.com/2021/06/05/not...

タグ:

posted at 08:06:43

報道部長 @ 経済・金融ニュース fro @ootemachi_diary

21年6月6日

地銀株が低迷してるかららしい

地銀側だって
「顧客にとってよくない商品を無理やり売らさせられなくてセイセイするわ」
くらい言い返しても良いと思う。

無理か、、、

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:08:35

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

「大阪自民」というレッテルは小泉改革騒動の時の「抵抗勢力」とほぼ同じイメージがあり、あの手法の応用だろうね。パターンは決まっている。 twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 08:09:21

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

「やられたらやり返せ」という意味ではなく、
いじめをする人を引き寄せる行為ってあると思います。例えば違法に追い越し車線を走り続けると煽り運転をされます。

「だから『いじめられている人にも原因がある』って俺は言います」 朝倉未来、2度の持論に賛否両論
news.yahoo.co.jp/articles/0b2f7...

タグ:

posted at 08:09:49

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年6月6日

【ワクチン全国で7千回分以上廃棄】
yahoo.jp/BXlUfi

国内で新型コロナのワクチン接種が急ピッチで進む中、温度管理に失敗したり、希釈方法を間違ったりして、廃棄されるケースが相次いでいる。自治体が公表した事例などをもとに、読売新聞が取材・集計したところ、全国で7000回分以上に。

タグ:

posted at 08:13:17

ありす @alicewonder113

21年6月6日

沖縄決戦という映画の引き合いの仕方で透けて見えることがあるのですね。

タグ:

posted at 08:14:21

jo shigeyuki @joshigeyuki

21年6月6日

トレンドに「藤井聡教授」って出てるんだけどこの人はメディアに登場する際に何の分野の“教授”なのか明記されないという変わった人。メディアの側もホントは専門家じゃないとわかってるんだろう(苦笑)

タグ:

posted at 08:17:00

コーエン @aag95910

21年6月6日

多くの人が働いてなきゃデフレになんてならんよな

タグ:

posted at 08:17:45

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

外為法における外国通貨の定義は非常に緩い。他国が通貨と言ってるなら、外国通貨通貨に該当する可能性はあります。

「外国通貨」とは、本邦通貨以外の通貨をいう。 pic.twitter.com/Ji6XKNbNxK

タグ:

posted at 08:18:35

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

一方で、暗号資産の定義には、外国通貨を除くと記載してある。

そうなると、もうビットコインは暗号資産としてみなされなくなる可能性が発生する。 pic.twitter.com/8u3WwxyTJ9

タグ:

posted at 08:20:06

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

そして仮想通貨交換業者は、暗号資産が外国通貨ではないことを表記する義務がある。 pic.twitter.com/PED3Y7DuKH

タグ:

posted at 08:21:08

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

「不労所得こそ理想」という観念はむしろ近年の新自由主義的な空気が醸成したところもある気はする。

タグ:

posted at 08:23:22

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

このままルールが明確にならないと、交換業者は嘘をついてビットコインを販売したとして、訴えられるリスクがある。

また、外為法だけではなく、資金移動業や前払式支払手段の抜け穴ができる。

BTC/JPYが為替取引に該当するとなると、諸々の概念がひっくり返る。

タグ:

posted at 08:23:54

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

まずは、エルサルバドルのBTCが外国通貨に当たるのかを関係者は明確にするべきだ。

FIATなのかCRYPTOなのか?

これは日本の法律だけでなく、各国想定していないことなので混乱が生じるだろう。

法改正が間に合わないにしろ、事務ガイドライン等で手当てをしないと、事業者もユーザーも混乱する。

タグ:

posted at 08:26:29

ありす @alicewonder113

21年6月6日

a か the か、ってこのぐらい面倒な話ですよね。www.google.co.jp/amp/s/okwave.j... #英語冠詞

タグ: 英語冠詞

posted at 08:28:33

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

そして、古からのビットコイナーが望んでいたことが実現すると言う、極めて象徴的な出来事だ。

【ビットコインが法定通貨として認められる日が来た】

タグ:

posted at 08:29:26

ひさきっち @hisakichee

21年6月6日

シーッ! d( ゚ε゚;)・・・種の銭がなければ儲かるはずもない。二倍三倍になるのは逆にスッカラカンにもなる。或いは、マイナスで終わりまっせw twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:29:31

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

日本の産業を潰し、国民を貧乏に突き落として財政規律などと妄言を振り回す暢気な人たちです。
お金の流れの反対向きに産業があるのに、それは見てないようです。

藤巻健史の本を読めといってる元日銀の方です。
twitter.com/search?q=from%...

その藤巻健史さん
twitter.com/search?q=%E8%9...

タグ:

posted at 08:31:33

依田高典 @takanoriida

21年6月6日

大学に出勤。午前は公益事業学会のパネル参加。私の演題は「プラットフォームの経済学」。待ち時間に論文英語化の担当部分をやります。↓パネル資料再掲。
www.dropbox.com/s/ddzf5f01cnuq...

タグ:

posted at 08:31:48

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

スリランカやアッサムを思い出します。
静岡の谷合もこんな感じですよね。 twitter.com/zaikabou/statu...

タグ:

posted at 08:33:10

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

鉄道が禁止されていたら、駐車場で車を止めたところから、オフィスまで1Kmぐらいあるのが普通になっていたのであろうか。

タグ:

posted at 08:33:56

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

21年6月6日

細かいミスで全体が止まってしまうという大失敗をしがちな日本社会で、「スピードアップ」という大きな目的から逆算して事業を遂行しているのは見事。日本ワクチン史に残る偉業だと思う。 twitter.com/nagataharunori...

タグ:

posted at 08:36:38

うりきち @tsundokuyama

21年6月6日

このグラフがすごいのは、団塊ジュニア世代が子育て世代だっただろう時期に認可保育園の数がずっと横ばいだったってこと。
一人の稼ぎでは家庭が成り立たない経済状況のときにそれ。
与党都議会議員はなにを見ていたんだろう。なにをしてきたんだろう。 twitter.com/emil418/status...

タグ:

posted at 08:37:49

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

間違いなくそれ。しかしもし自分がプロジェクトに関わっていたら同じように開催強行してほしいと思うかもしれない。関係者にしてみれば死活問題だと言われたらどう返したらいいんだろうな。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:38:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

そこらのオッサンの感情論がもてはやされていて、もう笑うしかありませんね。

尾身会長「自粛している所にお祭りの雰囲気をテレビで見てどう思うか」 www.nikkansports.com/olympic/tokyo2...

タグ:

posted at 08:39:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

21年6月6日

藤井聡教授 コロナ禍に警鐘「政府はアホやけど、アホにアホと言わない日本人もおかしい!」(東スポWeb)
誰かこの御仁に面と向かってアホと言ってあげられる人はいないのか。さざ波笑笑とどこが違うの?
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f84b9...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:40:00

よわめう @tacmasi

21年6月6日

きえめうするよ

タグ:

posted at 08:43:16

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

「飲食店にとっては死活問題なので感染対策のための規制を緩めてほしい、早く解除してほしい」と言われ続けて、そういう声に忖度した結果感染拡大につながっていた可能性については、どうもあまり言ってはいけない空気が強いようにも思う。実際、飲食関係者は阿鼻叫喚だろうし。

タグ:

posted at 08:44:07

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

コロナ禍は究極の選択に近い決定をしなければならない場面が多すぎた印象は強いな。あちら立てればこちら立たず、みたいな。

タグ:

posted at 08:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年6月6日

きえめうストリーム

タグ:

posted at 08:48:15

じじい通信 @KakioKueba

21年6月6日

関西弁全開でユーモアたっぷりにしゃべっていたかと思えば、全身で怒りを表現しながら鋭く問題点を切り裂く

藤井聡教授 コロナ禍に警鐘「政府はアホやけど、アホにアホと言わない日本人もおかしい!」(東スポWeb)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f84b9...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:52:31

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

この続きを読みたく思います。
xseek-qm.net/Spin.htm
直交したベクトルも例えば偏光板一枚で干渉するようになります。

タグ:

posted at 08:54:25

加納裕三@bitFlyer @YuzoKano

21年6月6日

ビットコインが法定通貨となると、中央銀行が準備金として保有する可能性が発生する。

エルサルバドルは小国なので、そこまでやるとは思えないが、自国通貨が弱くてドルペッグを採用している国は、ドルを保有している。

そうしないと、国民に信用されずペッグが外れてしまうからだ。

タグ:

posted at 08:55:31

前村聡 Akira Maemura @akiramaemura

21年6月6日

人工呼吸器に県境の壁 コロナ下、逼迫でも未使用多く
:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:56:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

「相棒に狸がいる」いえ、あの子は猫さんです。

hiroco2003は活字監視員。羽ペンを使用or所持。瞳は紅色。あなたに宿った言葉は「優」で手の甲にその言葉を模した痣がある。言語学書が好き。相棒に狸がいる。仲が良いのは言葉盗み。
#shindanmaker #言の葉の国
shindanmaker.com/970956

タグ: shindanmaker 言の葉の国

posted at 08:58:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

50になったら生い立ちが後から変わるわけでなし、新しく体験することがなくなるわけじゃないから、東京に生まれた人が「単なる新体験」「東京の変化」と見ることを「東京に出てきた人の体験」として見て強化されることもあるだろうし、なぜ他人にあわせて相対化しなきゃいかんのだか。

タグ:

posted at 08:59:27

地域通貨花子1 @TiikituukaHana

21年6月6日

@KakioKueba 言いたいことはわかるがこれではPCR検査抑制プロパガンダに利用されかねない。補償プラスPCR検査とセットでGoToキャンペーンを行うのが最低ラインだった。厚生省の背後には財務省の緊縮財政プロパガンダがあるから藤井先生にはこちらを暴いてもらいたい。

タグ:

posted at 08:59:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

時々、「猫になりたい」って人がいますけど、水道の蛇口もひねれなくて良いのでしょうか?
これを見てよく考えて頂きたいと思いました。 twitter.com/heltune/status...

タグ:

posted at 09:00:21

書記 @yamakaw

21年6月6日

海外から来られる人たちにも、「濃厚接触者」の概念で対処するのか。ザルで水を汲みますと公言されてるようで辛いな。 www.nikkansports.com/soccer/japan/n...

タグ:

posted at 09:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

21年6月6日

パネルでは、プラットフォームの経済学、プラットフォームの行動経済学、プラットフォームの競争政策(取引透明化法)あたりを時間を許す限りお話しします。

タグ:

posted at 09:02:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

G7「法人税率、下限を15%に」で一致 国際合意へ前進: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 09:03:06

ねずみ王様 @yeuxqui

21年6月6日

一方で尾身氏に対する政府の「不満」についての、つまらない「報道」が流れてくるが、報道する側もする側で完全に娯楽として見ている。異様としか言いようがなく、不快ですらある。あの様子では、大阪の医療崩壊も、結局はまともに取り扱われなかったのだろう。ひどく奇妙な人たちだ。

タグ:

posted at 09:04:17

ガイチ @gaitifuji

21年6月6日

和歌山県知事によるここの指摘も物凄く重要だと思う。特に変異株が相次いで現れてくる今の日本においては、尚更に。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:05:05

よわめう @tacmasi

21年6月6日

予後きえめうです…( ˘ω˘

タグ:

posted at 09:05:22

ねずみ王様 @yeuxqui

21年6月6日

あの対立のどこに「権力」をめぐる争いがあるのだろう? 日本語の感覚がおかしく、ということはおそらくは世界を理解する上で正常な感覚を喪失しており、どうも頭がおかしいとしか思えない。

タグ:

posted at 09:05:49

mukinkO @mukinko

21年6月6日

日本のfully vaccinated率が低いので入国がこんなに厳しいのだろうか。空港到着からのプロセスがすごい。無駄を通り越して虚無。虚無のために何回も書類を見せてさらに虚無を重ねる。しかし虚無は虚無ゆえに積み重なる事はなく、何をも生み出さない。人間に唯一もたらされるのは果てしない徒労。

タグ:

posted at 09:06:46

ねずみ王様 @yeuxqui

21年6月6日

表象の世界の人々は、現実世界から切り離されがちではあるが、しかし尋常ではない。

タグ:

posted at 09:07:11

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

21年6月6日

老害と連呼しているのは東京在住の単身若年層が中心。ほぼ、ここだけ。
“老害”のやらかしが実話で伝えられているだけでなく、かなりの分量が創作。創作には流行り廃りがはっきりしすぎ。
不安や不満の吐口を“老害”という鬼が登場する物語の鬼退治で解消しようとしている。
↓時期ごと話題にされた老害 pic.twitter.com/LDWBXn2sbq

タグ:

posted at 09:10:40

ライブドアニュース @livedoornews

21年6月6日

【棋聖戦】藤井聡太棋聖、初防衛かけた番勝負がついに開幕 最強の挑戦者・渡辺明名人迎え第1局開始
news.livedoor.com/lite/article_d...

藤井聡太棋聖(王位)と渡辺明名人(棋王、王将)が午前9時から対局を開始した。藤井棋聖は自身初の防衛戦に最年少防衛と最年少九段の2つの記録更新がかかっている。 pic.twitter.com/3ezq4YiXor

タグ:

posted at 09:13:40

☢山下238☣ 医薬部外者 銀河帝国皇帝 @Yamashita238

21年6月6日

カミュ「ペスト」に、
新聞記者が医師に陰性証明を欲しがっても
医師が「すぐ感染する可能性があるから意味がない」と断るくだりがあるのを、私はよく引き合いに出しますけど、
「カミュは『ペスト』でかく語った!」って言ってるわけじゃありませんよ。

タグ:

posted at 09:13:53

JAM @Hocoaichi758

21年6月6日

バクチ打ちが億万長者になるのを夢見るのと同じレベルw芸人やプロスポーツの世界を目指すのと同じくらいリスキー twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:14:37

コーエン @aag95910

21年6月6日

防衛したら3期獲得で9段になるのか

タグ:

posted at 09:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

越前 @taraba777

21年6月6日

ビットコインが法定通貨として採用されたら分離課税でFXできるようになるねw

はよしろよ👀

タグ:

posted at 09:23:02

やす @timbalero1973

21年6月6日

さて今日も頑張る

タグ:

posted at 09:28:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

渡来人多い
「秩父において銅が発見され、和銅の生産が始まるのが708年である。渡来人の技術によるものであろう。高麗(こま)王の若光(じゃっこう)を中心として高麗人が大挙して関東平野にはいるのが700年頃であるから、秩父における和銅の生産はもちろんのこと…」
www.kuniomi.gr.jp/togen/iwai/kan...

タグ:

posted at 09:31:51

ramonbook @ramonbookprj

21年6月6日

看護師だったゴールドマンはお金がなくて医者にかかれない貧困層の助産師としても働いた。自伝の中でも、彼女が出会った出産を控えた女性が怯えきっていること、妊娠させたことで夫を憎んでいることを描写している。この実体験から彼女はバースコントロールのプロパガンダに熱心に取り組むようになる。

タグ:

posted at 09:33:22

働くおじさん @orange5109

21年6月6日

普通に国際金融のトリレンマに逆らう形になりそうな。。
生産するための原材料をどう調達するんだろう?? twitter.com/nishikennandan...

タグ:

posted at 09:36:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

性転換用の道具も売ってます。 twitter.com/himats1538/sta... pic.twitter.com/FCwEif8nNH

タグ:

posted at 09:42:00

Nao Honda @nao_rinrin

21年6月6日

@waseda_fablab 以前、ロシアと日本の交流サークルで、日本語が得意なロシア人にお餅出したら「モチモチしてますね」と言うので、「これがお餅だよ」と言ったらとても感動してました。

タグ:

posted at 09:42:26

働くおじさん @orange5109

21年6月6日

しかしこれ、いわゆるクラスタ対策そのものですね。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:42:57

熊田安伸『記者のためのオープンデータ活用 @Kumada_SlowNews

21年6月6日

最近、うちの部について、あれこれ書かれていることが全部、微妙に間違っているので、正確なことを書いておきますね。

まず、ネットワーク報道部は、三つの部署が統合してできました。

タグ:

posted at 09:43:45

教育新聞 @kyoiku_shimbun

21年6月6日

#先生に贈る言葉
国語で教える内容を世界基準にすれば、もっと日本人が世界で活躍できるはずです。学んだ内容の相違によって差がつくのは、本当に悔しいと思いませんか。社会に出てから使える、本当の言語力を学んでいくべきです。
#三森ゆりか つくば言語技術教育研究所所長
www.kyobun.co.jp/close-up/cu202...

タグ: 三森ゆりか 先生に贈る言葉

posted at 09:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年6月6日

近年激増したんじゃなくて、過去は見えないとこに居ただけだと思うけどな(笑) twitter.com/p2400dosv/stat...

タグ:

posted at 09:47:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年6月6日

氷河期世代でこれだったら、単純にラーメン屋の店員にすらなれない
視界に入らない

タグ:

posted at 09:48:42

マクロン @macron_

21年6月6日

サイコパスもガチ犯罪者とかいろいろいるんだが、ビジネスサイコパスは反社をやたら嫌うのがちょっと謎なんだよね。犯罪者と違って合法ラインで攻めてるだけで、他人を食い物にする残酷さ持ってるのは同じだろって感じちゃう。

タグ:

posted at 09:49:39

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

中国の「孔子学院」実態調査 政府検討、世論工作を警戒(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
中国の世論工作や技術流出に使われるのを警戒し、規制強化に動く米欧と歩調を合わせる。日本には早大や立命館大など14の私立大が孔子学院を置く。 pic.twitter.com/iXc8IsN8Jf

タグ:

posted at 09:50:31

たき@歯医者 @patapatapapa7

21年6月6日

@nagataharunori 心から同意します。もちろんミスは無いに越したことはないですが、人がオペレーションする限りミスゼロなんてありえないのは身に染みてます。1500万回という数字に対してはかなり優秀だし、こういった報道の仕方をすることで
隠蔽体質になり、周り回って損をするのは結局国民なんですよね😭

タグ:

posted at 09:52:00

Kiyoaki @Kiyoaki70419814

21年6月6日

@LiberalismStu @TK30157462 ごもっともです。
私は勤め先のバランスシートと損益計算書を毎年見てますが、未払法人税と未払消費税を比べると10倍以上差があります。
中小企業にとって法人税30%にしてもたいした額にはなりませんが、消費税は1%増えるだけでもかなり負担増です。

タグ:

posted at 09:58:44

マクロン @macron_

21年6月6日

城戸財団が破り有名無実化しました。 twitter.com/lastoresorter/...

タグ:

posted at 10:02:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年6月6日

メガディールが際立つ今年。いつまで続くか?
Megadeals Are Making a Roaring Comeback. Why They Lead the M www.barrons.com/articles/megad... @Barronsonlineより

タグ:

posted at 10:03:13

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

たそさん、そんな危険な仕事をしてたのか

タグ:

posted at 10:04:01

tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 @fusasippona

21年6月6日

昨日、在住市の母親の近所の方が予約でワクチン接種に行ったらしくて、母親から電話があった。職員も丁寧で接種会場まで最初の受付、接種のための受付、接種前の医師の問診、接種、接種後の様子を見ると流れがスムーズだったことや、年齢高いお医者さんが様子を見ながら声かけしておられたことなど

タグ:

posted at 10:07:09

holycowboy2099 @holycowboy2099

21年6月6日

@kumakuma1967_o @blaze2089 飲食店が閉店した分はスーパーのお惣菜に取って代わられたかもしれません。

タグ:

posted at 10:07:25

@JG1WWK

21年6月6日

インターネットで木簡に対するヘイトスピーチが流行っていて木簡が泣いてる、1000年前なら国家公務員キャリア組だったかもしれない

タグ:

posted at 10:08:07

激走くじゃわさん @Qjawa_san

21年6月6日

木簡読んでてても良いんですよ、4年くらいなら、それを欲張って+2年も読むから就職先がなくなるんです

タグ:

posted at 10:09:42

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年6月6日

権丈先生初の入門書、『ちょっと気になる社会保障』
知識というよりも社会保障(特に年金)、さらには民主主義についての考え方について平易な言葉で学べる、類書のない名著です!

タグ:

posted at 10:13:31

えりぞ @erizomu

21年6月6日

定時制高校入ったら翌週いきなり覚醒剤が教室から見つかって警察が来て全校集会

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/1008361281

タグ: Peing 質問箱

posted at 10:16:35

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年6月6日

昨日も陸上自衛隊の幹部候補生の訓練をバラエティ番組で取り上げてたが、装備担いでとにかく100キロ行軍させるとか、そういう地味できついが、軍隊である以上必須のことをとことんやらせる自衛隊式訓練、今みたいな無責任極まる人権屋跋扈の世の中じゃ輝いてみえますわな。

タグ:

posted at 10:19:47

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

21年6月6日

マイアミのビットコイン大会。ますますネズミ講色が強くなって来ている。やれやれ。 twitter.com/titodurriz/sta...

タグ:

posted at 10:20:56

ありす @alicewonder113

21年6月6日

何となく意味がわかる程度だと、こういうmuch of とかmayとかが抜けちゃって、いわゆるニュアンスが把握できていないことに。#英語学習 #lingochamp pic.twitter.com/8K61YBpceF

タグ: lingochamp 英語学習

posted at 10:22:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

6月4日時点の全国の重症者数:前日から41人減って1157人だった
vdata.nikkei.com/newsgraphics/c...
重症者数はコロナ感染の第4波で最も多かった5月25日の1413人から18%減った。6月4日時点の感染している人の全体は、前日から2217人減って4万7500人だった。 pic.twitter.com/xDg1LCbQWW

タグ:

posted at 10:22:58

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

21年6月6日

そしてライバルネズミ講の人間が会場に乱入し荒らすという結末。これかなり面白いからマイアミ行けば良かった😂 twitter.com/cryptowhale/st...

タグ:

posted at 10:23:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

旧N国は衆議院選挙の時には「みんなの党」になるのか。どれだけ名前のブランドが残っているのか。なお、私は立花代表の弱小連合のコンセプトは面白いと思うが、私自身はNHKをぶっ壊さないので、参加することは無いです(笑)。遠巻きで見ているぐらいが一番面白い政党。
news.yahoo.co.jp/articles/84b35...

タグ:

posted at 10:33:05

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

せやな

タグ:

posted at 10:34:48

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

中国製コロナワクチンの効果に不安、ファイザー製「再接種」の国も(Forbes)
forbesjapan.com/articles/detai...
「バーレーンは6月3日、すでにシノファーム製ワクチンの2回の接種を完了した人を対象に、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンの『追加接種』を開始することを明らかにした」

タグ:

posted at 10:37:19

ナカイサヤカ @sayakatake

21年6月6日

かって、コッホが病原菌を「発見」したときに、ばい菌恐怖症が発生したわけだけど、差別の問題もこれと似てるところがあると思う。

タグ:

posted at 10:37:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

立花孝志氏は「政治評論家」として活動すれば、面白い人だと思う。また、選挙の参謀として、中規模政党の裏方に回れば、それなりの能力を発揮する人だと思う。特に20代、30代の若年層を取り込む力はあるので、現状高齢者層しか取り込めていない立憲には選挙参謀としては一番合う人なんですけどね。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 10:37:23

あんちゃん @monosoi_akarusa

21年6月6日

安楽死が公的に認められてきないばかりか、準備を手伝うと自殺幇助にされてしまう世界線では綺麗に死んで焼かれるのが凄く難しい。老後の自分を見てくれる人がいようがいまいがある程度整えて綺麗に死ねた方がマシではないかという思いが湧きつつある。

タグ:

posted at 10:38:09

ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu

21年6月6日

投手がボールに異物をつけるのあかんかったら、打者も素手で何もつけずに打ってくれ。
バットが滑るから何かつけないと振れないとかって理由なら滑るボール使ってるMLBのピッチャーも一緒。
フェアでもなんでもない。

タグ:

posted at 10:40:00

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

まあ、しかし私は就職氷河期なので、その手のわかりやすくお金になりそうにない研究ばかりしてた人って、通年採用やってる外コン位しか採用先がなくて、日系大手みたいなのはまず雇わなくて、普通は無職になるってのは実際そうだったけども、今は人手不足で少しはまともになったのかな?

タグ:

posted at 10:42:39

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

@kumakuma072119 日本の法外にある肛国を立ち上げた人には関係ない話です😤

タグ:

posted at 10:45:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

バーレーンと中国製の「不都合な真実」(前出Forbes)
「接種を完了した人の割合は、およそ50%に達している。その上、シノファーム製のブースターショットをすでに開始していた。それにもかかわらず、人口10万人当たりの死者数がインドを大幅に上回っている」
ーー「インド以上的」…。 pic.twitter.com/GtMOyLjQwB

タグ:

posted at 10:45:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

誰に排除されているのでしょうか? twitter.com/emusakobukuro/...

タグ:

posted at 10:46:06

日本城 @nihonjou1900

21年6月6日

橋下徹氏「野党の仕事なんて屁みたいなもん」 吉村知事の枝野氏“いちゃもん”発言に理解(東) news.yahoo.co.jp/articles/dd914...
想定問答で自分も屁みたいを入れてはりましたが、吉村氏は病床を減らしてない?どうでもいいねん!自宅放置が最高1.8万人死者千人以上を言うとんねん屁に

タグ:

posted at 10:46:28

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

中国製ワクチン:WHOは承認したが(前出Forbes)
「シノファームのワクチンは5月上旬に世界保健機関(WHO)から緊急使用の承認を得た。だが、同様にWHOから緊急使用を認められている中国シノバック(科興控股生物技術)製のワクチンとともに、有効性に関する懸念が示されている」
ーーWho is WHO?

タグ:

posted at 10:48:12

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

21年6月6日

エルサルバドルがビットコインを法定通貨の一つとして認めるというニュースに暗号通貨界隈が盛り上がっています。君たちエルサルバドルに行ったことありますか?私はあります。とても綺麗な国ですが、国家予算は足立区と同じくらいですよ。 twitter.com/reuters/status...

タグ:

posted at 10:51:50

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

そんなことよりエミンさんのトレンドラインをまた見たい

タグ:

posted at 10:53:09

コーエン @aag95910

21年6月6日

日本よりもアメリカで売れたというのが納得するやら困惑するやら

タグ:

posted at 10:53:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

「日本大改革」「グレート・リセット」とか言っている政党を、日本大好きの保守派の人間が支持しちゃ、ダメでしょ。「日本を破壊します」と言っているようなものですよ。こういう政党は「日本国なんか、くたばってしまえ!」という極左勢力が支持する政党です。

タグ:

posted at 10:54:35

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

ご参考まで
並大抵の人には引けるトレンドラインではないですよ。これは pic.twitter.com/651uW67bmi

タグ:

posted at 10:54:41

毛丹青 @maodanqing

21年6月6日

今になって思えばバイリンガルで文章を書く人の思いが言語同士のぶつかりあいに陥ってはならない。そのために中途半端な調整ではなく片一方の言語を集中的に磨くようにし、その牽引力によって今度もう一方の言語を引き上げる。あたかもボクシングのように殴りあいもかならず瞬間的でも間を置くように。

タグ:

posted at 10:55:26

コーエン @aag95910

21年6月6日

何て無茶苦茶な計算

タグ:

posted at 10:55:50

コーエン @aag95910

21年6月6日

その間東京都以外では全く打たないのかよというか東京にそんなリソースがなかろう

タグ:

posted at 10:56:42

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

【ふちこの直撃マーケット】実は毎日大赤字? 環境にも配慮? 暗号資産「マイニング」の今|テレ東プラス www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/...

タグ:

posted at 10:58:15

コーエン @aag95910

21年6月6日

把握できてるのが0.05%とは思わないんだろうか

タグ:

posted at 10:59:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

(国際関係を考えると、ヨーロッパの脱炭素って脱ロシアだよねぇ。)

タグ:

posted at 10:59:58

コーエン @aag95910

21年6月6日

問題のある状態で打たれてても打つ側が隠蔽してたら確認する術は無いですよね

タグ:

posted at 11:00:12

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

ロゴフ教授、(仮想通貨の)現金よりひどい呪い。(ゲーム・オブ・スローンズのアリア・スターク役女優もビットコイン投資をしているのか)
www.project-syndicate.org/commentary/ran...

タグ:

posted at 11:00:30

optical_frog @optical_frog

21年6月6日

ペン字練習,Day 136. pic.twitter.com/ARZVns7zpL

タグ:

posted at 11:01:54

optical_frog @optical_frog

21年6月6日

おえかき練習,Day 130. pic.twitter.com/lyuxt8za3L

タグ:

posted at 11:03:18

忽那賢志 @kutsunasatoshi

21年6月6日

高コレステロール血症の治療薬であるスタチン(クレストール、リピトールなど)は抗炎症作用、抗血栓作用によって新型コロナの重症化を防げるのではないかという仮説があります。現時点での臨床データと推奨について紹介しています。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 11:05:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

>消費減税派だけど山本太郎や熱狂支持者が嫌いだから自民、が現場には多いのです((+_+))

でしょうね。改善策としては、どういったことが考えられますか? twitter.com/karoshi_or_/st...

タグ:

posted at 11:05:26

よわめう @tacmasi

21年6月6日

流体なんもわからん

タグ:

posted at 11:07:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

「ワクチンが危険じゃない」とか言い出すからおかしくなる。「接種しない危険」より「接種する危険」が十分小さいから接種するもので、危険じゃないものじゃない。そして、「接種した危険」が現実になった可能性がある場合十分明確でなくても補償することになってるけど、そうなってなかった。>RT

タグ:

posted at 11:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

21年6月6日

@Afro_spirits つまり日本では神格化される下地が十分ということ
#官僚執着病

タグ: 官僚執着病

posted at 11:13:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

そういう側面を考えると、候補者を3人しか出さない、れいわ新選組の都議選戦略は、こうしたデメリットに陥る可能性もあるわけです。あと、杉並・世田谷が必勝区ならば、ドミナント戦略として周辺の衆議院候補者が居る東京5区、7区、10区域の自治体にも、存在感を示すために立てた方が効果的です。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 11:14:31

ありす @alicewonder113

21年6月6日

そういえば私もハロワ行ってた時、職業訓練と言えば建設関係だった印象。玉掛けとか《国や自治体が提供する職業訓練は行政主導でカリキュラムを作り、現場のニーズとずれがち。ITの経験を生かしたい人が建設関連の訓練を紹介される》「学び直し」世界が競う、出遅れる日本  www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:16:04

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

21年6月6日

安保・軍事系の皆さま、今日の朝日新聞は第一面から必読です。 pic.twitter.com/aK68I8TYSm

タグ:

posted at 11:16:42

よわめう @tacmasi

21年6月6日

めうは無系だよ( ˘ω˘) twitter.com/Space_kid_Jr/s...

タグ:

posted at 11:18:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

それは私を買い被り過ぎです。なお、私は政治経済評論家として、れいわ新選組の経済政策と選挙戦略について、語っているだけです。 twitter.com/denka999/statu...

タグ:

posted at 11:18:35

漁師@random @IsakiTairyou

21年6月6日

@myfavoritescene 今では個人でも顧問弁護士が持てますよ
料金は変わりますが、大体月1万円程度と格安
法人だともっとかかりますが

タグ:

posted at 11:20:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

ヘンテコゼロリスク信者はワクチンの敵だと思う。

タグ:

posted at 11:21:31

nuchi @gusui_koza

21年6月6日

朽ちていく経過を目の当たりにしている。
抗議しただけの民間人にここまでする飼い主だけに忠実な公僕様。
緊急事態宣言下での挑発? twitter.com/theokinawatime...

タグ:

posted at 11:23:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

必勝区としての世田谷・杉並・足立の3選挙区は理解するのですが、絞り過ぎると、かえって都議選に参加しているのか分からなくて、この3選挙区に住んでいる有権者も出馬していることに気付かなかったりする可能性はあるのです。だから、衆議院選挙とも連動させて練馬・新宿・中野・渋谷・目黒にも出す。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 11:26:52

よわめう @tacmasi

21年6月6日

きえめう語り

タグ:

posted at 11:27:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

旧N国は議席ではなく、「政党助成金」を狙っています。さすがは、元NHKの経理マンで、高卒から叩き上げで昇って来ただけあります。こういうお金の取り方は、れいわ新選組も学んだ方が良いでしょうね。 twitter.com/so_tweetpage/s...

タグ:

posted at 11:31:02

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

ハロルド教授、良いインフレの見極め論(過去の大恐慌、悪性インフレの時代は参考になるが、現在の急激な経済構造や技術革新、天候変化においては、望ましい価格上昇もある)。 www.project-syndicate.org/commentary/goo...

タグ:

posted at 11:31:38

リフレ女子 @antitaxhike

21年6月6日

『対中国政策について「あまりにも脅威と捉えすぎている」と話した。地理的な近さや経済関係の深さに触れ「基本的には競争と協調だ」と説いた』

「あまりにも楽観視しすぎている」の間違いでは?尖閣周辺での航行が112日連続と過去最長を記録したのを知らないはずはあるまい www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:32:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

法廷「闘争」になったんだからキャンペーンが起こるのも当然だろう。

タグ:

posted at 11:34:37

ナイト @knight_04

21年6月6日

プロ棋士ならこれくらいは当たり前で、もっと怖い話をすると、藤井聡太は盤面ではなく棋譜で読むを入れるらしいんですよ。その方が速いらしい。でもプロ棋士ですら「棋譜で???」ってなるらしいw

タグ:

posted at 11:35:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/1...
[19] 予防接種被害について昭和52年2月25日から実施された新たな救済制度が法制化されているが、右法制化された救済制度は、内容の面からみても、額の面からみても、現在のわが国におけるこの種被害に対する救済としては客観的妥当性を有すると認めることはできない。

タグ:

posted at 11:36:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年6月6日

英国の方が超過死亡が多いことから医療崩壊は英国の方が酷いことが推測される

www.bbc.com/japanese/55642... twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 11:36:44

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

21年6月6日

他社の若手アクチュアリーの相談にのることがあるけど、たまにいつか恩返しします、と言われることがあります。ただ、僕に恩返しするのではなく、更に若手に恩返しして欲しい。そうすることが、業界全体の発展につながると信じているので。

タグ:

posted at 11:38:04

スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしてい @usiuna7991

21年6月6日

自分で作った会社の役員報酬というのは自分で決められるので、要するに年収は0円でも10億円でも貰いたい分貰えばいいのですが、高級ブランドを買いたいとかキャバ蔵の人に金を注ぎ込みたいみたいな、個人的な消費意欲がなく普通の生活で十分ならば、あまり多くしない方が税金を抑えられるらしいです。

タグ:

posted at 11:42:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

大丈夫。東京には都民ファーストが居るから、維新は空気ですよ。とにかく、維新は東京都議会議員選挙が鬼門中の鬼門。過去2013年も2017年も惨敗。2度あることは3度あるで、2021年も惨敗です。 twitter.com/SerphRider/sta...

タグ:

posted at 11:42:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

2021年6月19日(土)放送
土曜スペシャル「鉄道沿線歩き旅10 川越~秩父三峰口100km」
www.tv-tokyo.co.jp/sat/

タグ:

posted at 11:43:39

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

テーラー先生は、またもや刺激策は効果がない、と(一時的な支出だから)。
www.project-syndicate.org/commentary/cov...

タグ:

posted at 11:44:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年6月6日

中国製では信用できない。⇨中国製ワクチン接種を完了した人の割合は、バーレーンのおよそ50%に達している。その上、シノファーム製のブースターショットをすでに開始していた。それにもかかわらず、人口10万人当たりの死者数がインドを大幅に上回っている forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 11:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年6月6日

アングル:テスラが自動運転機能からレーダー削除、安全確保は可能か reut.rs/3z6gRXF

タグ:

posted at 11:50:05

Alzhacker @Alzhacker

21年6月6日

~「イベルメクチンが広く配布されると、プログラム開始後10日以内に患者数や死亡者数が劇的に減少します。これは、メキシコ、インド、ペルー、ブラジルなどの国々で起こった結果です」

タグ:

posted at 11:50:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

21年6月6日

この点、団塊ジュニア世代を就職氷河期に突き落として人口動学的に修復不能なダメージを負った日本から中国が学べることは多く、こっちからお節介にいわなくとも、バブル崩壊の仕組みと同様に研究し尽くされてそう / “(社説)中国はまず3人産める社会環境整備を: 日本経済…” htn.to/23Yv7G8D8x

タグ:

posted at 11:55:33

よわめう @tacmasi

21年6月6日


しがらみと義理とで(部員であることを)続けざるを得ませんでしたが

奇習については
めうは指導とやらがあった
最初の一回は行きましたがね
その後拒否ですよそんなこと( ˘ω˘)

タグ:

posted at 11:58:37

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

これもマニアック。長引く低金利とマクプル面での課題。
voxeu.org/article/macrop...

タグ:

posted at 11:59:50

ボヘミアン @hide_luxe

21年6月6日

長年の実績を誇るベテランが、ぽっと出の新人にやられた模様 pic.twitter.com/Et2u1ZaqKG

タグ:

posted at 12:00:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

でも、れいわ新選組支持者が、野党共闘を望んでいるんですよね。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 12:01:00

NHKニュース @nhk_news

21年6月6日

横浜 大規模接種会場 「ハンマーヘッド」でワクチン接種始まる #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 12:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃきゃきゃ経済学徒 @dotocaptain

21年6月6日

@Afro_spirits わかりみが深いです笑

タグ:

posted at 12:02:00

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

@antitaxhike 自由貿易推しのそもそもの根拠である比較優位すら「勘違い」してるとかw

比較優位は生産量が優位な比率で割り振られた時に総生産量が最大になるって話で、優位な方が全部生産するって話じゃないのに。ま、おおかた「生産を中国に」っつー工作だろうけど。

タグ:

posted at 12:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本城 @nihonjou1900

21年6月6日

屁みたいな会社の倒産をご期待するよりもパソナのようなご立派な会社にもの申さないと、人の命も屁みたいなん?アホちゃう?大丈夫? twitter.com/takasugi_ishin...

タグ:

posted at 12:04:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年6月6日

@tkshhysh @tomopop21 関学めっちゃ給料いいらしい

タグ:

posted at 12:04:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

竹中平蔵一味の成分は、ほとんどが「無駄」で出来ていますね。 twitter.com/kakorukisuto1/...

タグ:

posted at 12:06:08

山口真由オフィシャル @mayuyamaguchi76

21年6月6日

大坂なおみ選手への擁護も批判も一理あるが、メンタルヘルスがうつに変わった途端に手のひらを返す世界に承服しかねる

メンタルヘルス重視なら、批判の渦中にこそそれを表明すべき。棄権後にも、まずSNSで発表って順序違いと言い続ける坂上忍さんは、この問題については一貫

news.yahoo.co.jp/articles/890fc...

タグ:

posted at 12:07:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

64歳以下コロナワクチン接種  茨城9市町で6〜7月開始 高齢者の前倒し進み #SmartNews nordot.app/77403547714746...

タグ: SmartNews

posted at 12:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

21年6月6日

しかも、立憲みたいな野党って普段LGBTとかシングルマザーとか外国人とか産休取れる夫とか不妊治療する高所得夫婦とか、俺らと関係ない連中のことばっかり話題にしてるよね。選挙の時になって投票してくれって、虫が良すぎるよ。 twitter.com/liberalismstu/...

タグ:

posted at 12:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまねこ @e_yamaneko

21年6月6日

日曜日のお昼にのど自慢が見られる幸せ…この光景が早く当たり前に戻れるといいな #のど自慢

タグ: のど自慢

posted at 12:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

公衆衛生学と感染症学の間に利害関係の対立があることは研究倫理的には明示された方がいいのかもしれないね。(利害関係の対立を明示することは主張の中立性や妥当性の否定ではない。)

タグ:

posted at 12:18:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

ハイトーン、良い声の「柔」#NHK #のど自慢
惜しい・・・
そう、ひばりさんのキーと同じで歌うお兄さん凄い。

タグ: のど自慢

posted at 12:18:49

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

デコイとして設定される対象は何でもいいというわけではなく、むしろわかりやすい悪のイメージが貼り付いた人間や集団の方が使いやすいと言えそう。

タグ:

posted at 12:19:46

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

そのターゲットに実際に問題があるとされているからこそ、説得力が出たりする。

タグ:

posted at 12:20:48

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年6月6日

私の読みではサンデル先生の「能力主義」は実際には「実力主義」「実績主義」なので、これから「能力主義」を使うひとは誤解が広まらないように一言コメントしといてほしいな。「潜在能力」ではない、っていうところがポイントだというか。

タグ:

posted at 12:21:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

上越市って人口19万人しかいないのですか!
おや、この高校生の女の子の365日の紙飛行機、うまいと思ったら合格ですね(^^)
#のど自慢 #NHK

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

詐欺師は100%デタラメなことを言ってるわけではなくて、その中に幾分かのまともなことや常識を織り込みながら話すんだよな。

タグ:

posted at 12:23:44

PsycheRadio @marxindo

21年6月6日

いまどきの45歳は「若者」だなあ。

タグ:

posted at 12:24:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

就活前に資格やインターンシップをやっておかないと死ぬような思いをすると思います。ノープランで終活に挑むなんて野蛮で馬鹿なだけです。

タグ:

posted at 12:25:04

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

これは小池知事が選ばれた東京都知事選挙でも活用されたセオリー。悪の権化を設定して叩くことで有利に振舞える。 twitter.com/peace_and_happ...

タグ:

posted at 12:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

カラオケの達人なの?
セミプロなの?
上手ですねえ。
あーぁ、ほら合格。小林幸子さんの曲ですね。
佐渡市の大山里香さん?
#のど自慢 #NHK

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:27:36

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

炭次郎が歌う炎。今のところ、いいですよ、いいですよ。#のど自慢 #NHK

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:30:25

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

おじいちゃん、残念。(T-T)#のど自慢 #NHK

タグ: NHK

posted at 12:32:10

だいだい @daidai_sp

21年6月6日

@gLumbon_0110 Aviutlしか勝たん

タグ:

posted at 12:32:13

宮島正 @yasuokajihei

21年6月6日

大阪化必至は免れない。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 12:33:39

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

リフレ派日銀審議委員の事実上のギブアップ宣言|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 12:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

片や、家も無い、ホームレスのような貧困過ぎる層を話題にしている政党も、選挙に時になって力貸して下さいと言われても、なかなか投票行動には結び付かないように思えます。結局、世の多くを占める普通のサラリーマン層は、自民党や日本維新の会に投票してしまう。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 12:38:50

Alzhacker @Alzhacker

21年6月6日

機械翻訳+微修正 pic.twitter.com/JUzbhruz9h

タグ:

posted at 12:39:48

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

歌手になるのには歌が上手いのは当然として、スタイルや顔も良くないと難しいと思います。#のど自慢

タグ: のど自慢

posted at 12:44:20

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

「労働集約型産業では売上増加と価格上昇の見通しが立たなければ固定費の人件費は増やしにくい。人口減少のために様々な財・サービスの量的減少が不可避な状況で政府が率先して支出の縮減を進めることは

タグ:

posted at 12:45:46

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

売上増加と価格上昇の見通しが立たない

賃上げできない

家計部門の購買力が増えない

売上増加と価格上昇の勢いが付かない

の予想の現実化のループの強化につながっている。」

タグ:

posted at 12:45:46

ハイハイおじさん @hi_oji

21年6月6日

@LiberalismStu @psj95708651 今の野党の最大の問題点は、反緊縮の経済理論を自分で勉強しないことだ。
そして、その原因は自分達や支持者の多くが生活に困ってはいないという事実だ。彼らには、支持さへできない程の貧困者には関心がないのだ。彼らには正義すら無い。

タグ:

posted at 12:46:25

なぢ @nadhirin

21年6月6日

今、札を刷らなければ日本には未来が来ないのは確実なので、例えるなら「対コロナワクチンは副反応が怖いので日本では一切採用しません」というのと同じことですよ? 政治家の皆さんはそこのところをご理解していただかないと、国民としては非常に困るんですが。

タグ:

posted at 12:48:27

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年6月6日

もし、このOECDのデータが、Hourly Earnings なら、日本のデータは時間当たり賃金ではなく、月間の賃金で、他の国とは違う。国際比較は適切ではない。(続) twitter.com/bstbs1930/stat...

タグ:

posted at 12:49:19

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年6月6日

OECDのMEI,Hourly Earningsの日本のデータに関する注は次の通り。This indicator is not available for Japan. In order to calculate an area total for this indicator, the series monthly earnings in manufacturing seasonally adjusted has been used as a proxy.(続)

タグ:

posted at 12:50:22

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年6月6日

労働時間が短縮されているので、その分日本の賃金上昇率は低めに出ている。

タグ:

posted at 12:51:25

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

鐘が容赦ないわ(^^;
高音の音程が狂ったところですかさず不合格 #NHK #のど自慢

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:51:27

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

あべのハルカスから下界を望む 2014年 pic.twitter.com/QN1e6bwYNx

タグ:

posted at 12:54:12

つついっち(仮) @IyXChDvLhPJsh9A

21年6月6日

北方向、四天王寺ですね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:57:22

れいわ新選組 幹事長 高井たかし @t_takai

21年6月6日

「外国資本による土地所有を規制すべき」との提案に小此木大臣は「GATS(WTO貿易協定)の制約がある」との答え。しかしGATS参加国でもアメリカ、スイス、インド、シンガポール、マレーシア、韓国等は規制しており、日本は外交努力をさぼっているだけ。
takaitakashi.com/archives/41489

タグ:

posted at 12:59:39

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

あべのハルカスから下界を望む 2015年 pic.twitter.com/i6bGp6glt2

タグ:

posted at 13:00:22

なぢ @nadhirin

21年6月6日

財政出動を忌避するのは、対コロナワクチンを忌避するのと同じことなんだと政治家の皆さんは、特に自民党議員の皆さんは、ぜひ理解して欲しいと思う。日本の未来を潰すために政治家をやっているのなら別に理解していただかなくても結構ですが、その場合は議席を返上するために議員辞職して欲しい。

タグ:

posted at 13:01:40

やす @timbalero1973

21年6月6日

皆さん楽しそうにされて何よりである(足パンパカパーン

タグ:

posted at 13:01:43

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

この建物はまだあるんだろうか。 pic.twitter.com/ssLmWHBejX

タグ:

posted at 13:06:56

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年6月6日

このグラフで何を言いたいのか、いくら考えても分からないのですが、誰か解説をお願いします... twitter.com/KamiMasahiro/s...

タグ:

posted at 13:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年6月6日

FLCCCから五輪委員会へ。イベルメクチンを使うべし。

引用
イベルメクチンは50年の歴史を持ち、世界中で40億回近くも安全に使用され、WHOの必須医薬品リストに登録されています。日本人の開発者は2015年にノーベル賞を受賞しました。この薬はCOVID-19の撲滅のために世界中で大成功を収めています。 twitter.com/Alzhacker/stat...

タグ:

posted at 13:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

21年6月6日

日経新聞のこの記事もオススメです。 pic.twitter.com/xp1BpWUP66

タグ:

posted at 13:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

21年6月6日

産経ではなく日経が書いたのがポイントかな。

タグ:

posted at 13:18:58

Alzhacker @Alzhacker

21年6月6日

COVID-19に対する再利用された新規治療薬の最低製造コスト、各国の価格、世界での入手可能性の推定値

再利用された治療薬は、1回あたりのコストが非常に低く、イベルメクチンで0.12ドルの範囲でジェネリック医薬品として製造することができる。
www.medrxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 13:20:03

ジャイアン @hongoutwo

21年6月6日

数字の根拠がさっぱりわかりませんがな、北爪匡記者、松井基一記者。胡散臭いOECDの労働生産性やら再教育参加率とか根拠の計算方法を示して欲しい(・ω・ ) #wbs

「学び直し」世界が競う、出遅れる日本 所得格差が壁: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: wbs

posted at 13:21:04

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年6月6日

皮肉ではなく、本当にわからないのです。

「報告バイアス」(接種直後の死亡のほうが副反応疑いと届けられる可能性が高いということか)で説明できない挙動がデータにあるのかと思ったのだが、そういうわけでもない

死亡率が高齢者死亡率一般よりも高くなっているのかというと、そういうわけでもない twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 13:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pretan @pretan_gg2

21年6月6日

@MIYAZAKI_Takesh 自分的には絶対に国政復帰してほしい政治家ダントツの1位!

タグ:

posted at 13:26:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

そこじゃないですよ。
免許取得後1年以内は二人乗り禁止って方ですね。 twitter.com/busycreations/...

タグ:

posted at 13:29:23

ガイチ @gaitifuji

21年6月6日

総務省第三者委「担当課長 違反事実を認識の可能性高い」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 13:32:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

50日じゃない。

タグ:

posted at 13:33:16

北海道【公式】 @PrefHokkaido

21年6月6日

「北海道における新型コロナウイルス感染症の状況」及び
「感染状況の推移」「監視体制の推移」「医療提供体制等の推移」(直近1か月)を更新しました(6月5日現在)。

これまでの発生状況累計のグラフはこちら↓
www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singata...

発生状況一覧等はこちら↓
www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/has... pic.twitter.com/OxgjIloNG4

タグ:

posted at 13:38:37

すらたろう @sura_taro

21年6月6日

なお修士号は経営学らしい…😇(お題は租税法なのですが

タグ:

posted at 13:39:14

すらたろう @sura_taro

21年6月6日

残りの人生で博士号取りたいね

タグ:

posted at 13:39:43

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

推薦図書を読んだ後に自分で面白そうな本を探す、徳倫理型の読書が穏当な気がするこの頃です。

タグ:

posted at 13:42:06

坂本一八 @Tagomago715

21年6月6日

経済成長論がいまいちしっくりこないので、柴田・宇南山「マクロ経済学の第一歩」をポチった。第一歩という名前だが、実質的に経済成長論入門の教科書。

タグ:

posted at 13:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年6月6日

しかしウマ娘、完凸SSRの有無はめちゃくちゃデカいよなあ

具体的にはキタサンブラック、スーパークリーク、たづなの3枚だが

こいつらが手元にあるかどうかで、とんでもない差が出来る

タグ:

posted at 13:45:53

ジャイアン @hongoutwo

21年6月6日

清水功哉「生産性を左右し、国際競争力にも影響を与えるという意味で「教育」は経済安全保障の重要な要素にもなってきたのです」

ちゃんとした教育を受けて理解力があれば、国の負債を家計に例えるわけがないないですよね?清水さん(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 13:48:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年6月6日

アーンアウトは大帝揉める

タグ:

posted at 13:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年6月6日

選挙で、消費税反対する人に入れようと説明したら

一番最初の反応は

「消費税無くしたら、財源が無くなるよ、どうするの?」でした

あなたなら、どう返しますか?

タグ:

posted at 13:50:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年6月6日

色々な意見を聞きたいので、良かったらリツイートして下さい。

タグ:

posted at 13:51:50

坂本一八 @Tagomago715

21年6月6日

【本棚登録】『贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ (中公新書)』桜井英治 booklog.jp/item/1/B00LMB0... #booklog

タグ: booklog

posted at 13:54:02

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

21年6月6日

先日『英雄たちの選択』という番組に出演して、マイクロファイナンスを賞賛して給付を否定していた方ですね。その直後二宮尊徳さんが無理矢理蔵を開けさせて米を窮民に配ったエピソードを紹介されて絶句してましたね。 twitter.com/KEUMAYA/status...

タグ:

posted at 13:55:48

ジャイアン @hongoutwo

21年6月6日

今まではなかったことになっていた孔子学院の件を日経がようやくデカく取り扱ってます。米国や豪州は監視強化、独仏は施設閉鎖に動いているとのこと。日本はこれから実態把握だそうで(・ω・ ) #wbs twitter.com/nikkei/status/...

タグ: wbs

posted at 13:58:45

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

21年6月6日

マイクロファイナンス賞賛というのは、番組の流れ的に「困った人には無償の施しより、借金をさせた方が良いのだという主旨でした。返済能力のない人は見捨てちゃうって事なのかなと思いましたね。

タグ:

posted at 14:05:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

普通に紅茶を淹れてアイスティーにすると濁ることが多いんだよな。濁らないようにゆっくり冷やすと香りが飛ぶし。香り成分の揮発性の違いかもしれないけど、水出し推奨じゃない紅茶でも、水出しの方が鮮かな香りになることがある。自分の好みかどうか試してみないとわかんない感。

タグ:

posted at 14:05:56

SOE @S0E_2O2O

21年6月6日

キャリアデベロップメント室への配属2日目 pic.twitter.com/A4etO5MaZC

タグ:

posted at 14:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年6月6日

読む前から分かるけど、個別事例を勝手に一般化して叩いたんだろうな。(通訳をパートタイムでやる主婦がいた→通訳やる女性はセレブバイト)という誤読(意図的?) twitter.com/hyamaguchi/sta...

タグ:

posted at 14:15:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

.@holycowboy2099 確かに、個人的には飲食店に行っていた分くらいの金額を飲食店の始めたテイクアウトにしたいと思ってるんだけど、近所の店に限られて、遠くに通ってた店の分は近所のスーパーだね。

タグ:

posted at 14:16:58

ナイト @knight_04

21年6月6日

それだけワクチン接種してなかったら自然派ではなく反ワクチンでしょ。ってか両者に違いあったっけ? twitter.com/kircheiskii2/s...

タグ:

posted at 14:17:04

BUNTEN @bunten

21年6月6日

これはかわいい。いいねせざるを得ない。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2QMt3XeYEv

タグ:

posted at 14:21:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

ファイザーワクチン 冷蔵庫での保管可能期間 1か月間に延長へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 14:26:07

コーエン @aag95910

21年6月6日

市原市のどこの駅前だったか pic.twitter.com/YnOBFAvSc6

タグ:

posted at 14:30:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

うーん、ニュースとかツイッターとかで流れてる新しい情報と違うんだよなぁ。
>「期限切れとの戦いの議論に変わった」最新の情報にアップデートせねば

タグ:

posted at 14:30:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

最新のニュースは「期限切れでワクチンを無駄にする危険は遠のいた」感

タグ:

posted at 14:31:08

コーエン @aag95910

21年6月6日

八幡宿でした。本八幡に近いと勘違いしてえらい目に遭ったのよね。

タグ:

posted at 14:31:51

テキスト冒頭bot @beginoftext

21年6月6日

物が作りたくて工学部に入学して、その講義内容を知るや「また数学だ」と不満に思う学生が後を断たない。何故にそんなに数式ばかり教育されるかというと、
これから作るものにはさわれない
からである。
―吉田勝俊『振動論と制御理論』www.amazon.co.jp/gp/product/453...

タグ:

posted at 14:32:33

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

木簡を読む仕事はなかなか無さそうではあるが、面接官に木簡について興味を持たせるぐらい勉強し、説明力を磨いていたら、まぁ、どこかには雇ってもらえると思う。

タグ:

posted at 14:32:43

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

レガシー:秘伝のタレ的な古い実装
枯れた技術:よく使われている実証済みの手法

でもソフトじゃ「枯れた技術」は開発規模や使えるリソースなどの前提が壊れてることが多いので、ホッとはせずに「クソな手法縛り」に思えることも多い。 twitter.com/ino_dev/status...

タグ:

posted at 14:37:11

ロイター @ReutersJapan

21年6月6日

コラム:生殖医療ビジネスのブーム到来か、コロナ禍も需要に拍車 reut.rs/3geLXUw

タグ:

posted at 14:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年6月6日

5月第4週対外対内証券売買
 2.3兆円の資金純流入
対外 1.1兆円の売り越し
対内 1.3兆円の買い越し
証券売買を通じて第4週は海外から国内へ資金が純流入
国内資金は外国株の売却が止まる、しかし外債を売却
海外資金は日本の短期債を買う、外国中央銀行の買いが中心
国内の滞留資金が増加 pic.twitter.com/hyfV27r8hR

タグ:

posted at 14:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

拙文が載りましたのでお知らせ

「我慢強さ」の格差が長期的不平等につながる | 貯蓄と借財とがある限り家計間の不平等は避けられない premium.toyokeizai.net/articles/-/27162 #週刊東洋経済 via @w_toyokeizai

タグ: 週刊東洋経済

posted at 14:57:46

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年6月6日

3月ドイツ対外対内証券売買
 92億ユーロの資金純流出
春のコロナ初期は対外流出流入がほぼイーブン
夏の安定期は海外から資金が純流入
秋頃から海外への資金純流出が拡大
外国の株、投資ファンド、長期債券を買う
昨年3月のパンデミックオペの意図せぬ効果が秋から発揮
ユーロ高進行の歯止めにはなる pic.twitter.com/06bANF5osU

タグ:

posted at 14:59:41

特務機関NERV @UN_NERV

21年6月6日

【NHKニュース速報 15:01】
陸上男子100mで日本新記録
山縣亮太選手が9秒95

タグ:

posted at 15:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻村ちひろ @chi3deyansu

21年6月6日

大切で重要な施設です。僕も行ったことがもちろんあります。
後世に語り継がなければいけない場所です。 twitter.com/himeyuri_peace...

タグ:

posted at 15:07:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

前ZOOMで経済学で話したやつを商業誌向けに焼き直したという感じです。

タグ:

posted at 15:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

21年6月6日

この一面にはびっくりしたわ。

タグ:

posted at 15:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

21年6月6日

大企業や大学でワクチンを打てるのが不平等だと言う人たちだが、国民皆が早くうちたがっているという誤解をしている。恐らく多数の人がうてと言うならうつけど遅れることに関しては別にどうでもいいと考えているだろう。

タグ:

posted at 15:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hobo Jungle @u1_nabe

21年6月6日

ジェンダーの問題話題になるたび、いつも思う。
「社会における女性の地位向上」は結構だし尤もなことだと思う。女性であることで、虐げられる社会であってはならないと思うよ。
でも、だからといって「男は放っておいていい」と言うことにはならないだろうと。

タグ:

posted at 15:33:01

24ckg @24ckg

21年6月6日

菅と尾身なら、そりゃあ尾身を信頼するよ / “「日本の政治家と話すほうが簡単だろうな」尾身茂会長はワクチン接種のためフィリピンやカンボジアで交渉を行い当事者に『停戦協定』を結ばせることに成功していた - Togetter” htn.to/2VH5dke2Pe

タグ:

posted at 15:33:33

よわめう @tacmasi

21年6月6日

どんきのようななにか
( ˘ω˘)
amzn.to/3gdAIeX

タグ:

posted at 15:33:54

宇桐 慶英 @boosterbrain

21年6月6日

圭殿下も家で眞子様をお支えしたいと言って拍手喝采を浴びるべき! twitter.com/karl_popper_/s...

タグ:

posted at 15:34:08

コンサラボ|UHBコンサドーレ取材班 @UHBconsalabo

21年6月6日

【#ラボ取材メモ】速報。福森選手、前歯2本折れていた

タグ:

posted at 15:34:50

Hobo Jungle @u1_nabe

21年6月6日

一度話したことあるんだよ。
「女性が専業主婦だけじゃなく、社会に出て活躍し男性と対等に仕事できる社会を望むなら、他方で男が家で家事したり子育てすることも認められていいよね?」と。

そしたら「それはおかしい。そんなのありえない。男はしっかり社会に出て、稼いでもらわなきゃ」。

タグ:

posted at 15:37:05

よわめう @tacmasi

21年6月6日

バッチプロセスについて要所要所で紙幅割いてるのが良い( ˘ω˘)

小企業だとまず連続生産に手は出せない(連続生産で採算取れる品目はとっくに大企業に席巻されてる)ゆえ
よわめうのような小企業勤めの者には
バッチプロセスについての情報こそ必要なの( ˘ω˘

タグ:

posted at 15:38:38

財務省 @MOF_Japan

21年6月6日

麻生大臣はロンドン滞在中、元イタリア首相で欧州委員のパオロ・ジェンティローニ氏とも会談を行いました。(写真1枚目)
twitter.com/PaoloGentiloni...

タグ:

posted at 15:40:42

Hobo Jungle @u1_nabe

21年6月6日

なんか暗澹たる気分になったよね。母親のその言葉聞いたとき。

タグ:

posted at 15:41:05

小野次郎 @onojiro

21年6月6日

【日本政府、日韓首脳会談を設定せず G7開催時】
菅さんは、台本通りでも、つっかえつっかえ読むので、精一杯。
台本が無くて展開が事前に読めない首脳会談は、パスしたいだろう。
首脳会談で何を言っちゃうか分からないのも困るが、黙秘を通すなら会う意味がない。
news.yahoo.co.jp/articles/2b71f...

タグ:

posted at 15:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

21年6月6日

ダノンキングリーなんか買えるわけない。。

タグ:

posted at 15:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

激動期の宰相。ドル基軸体制を挑発(米国債売りたい)した発言も斬新。 twitter.com/MValdegamas/st...

タグ:

posted at 15:45:18

マクロン @macron_

21年6月6日

女の人は古くは『三高』とか言っても槍玉にあげられず、今でも「低収入/低学歴/低身長/童貞はないわ〜www」とか言ってもやはり槍玉にあげられない甘やかされてる環境ではあるけど、それでも自らの上方交際志向を公言する女性は少数派だと思う。

男なら本音を伏せるのは尚更だと思うね。

タグ:

posted at 15:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

21年6月6日

続けて「大半の国には財政面で余地があると思う」と発言しているが、この「大半の国」には日本も入っていると思われる。
これでもわが国の当局者は骨太方針に「PB黒字化目標」を書き込むつもりなのだろうか。世界の笑い者になるオチがすでに目に見えているが。

タグ:

posted at 15:46:50

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

21年6月6日

関東連合と海老蔵がケンカしたの、そりゃああなりますよ。「世田谷や杉並のまあまあ裕福な地域の出身者」と、「江戸時代から続いている旧家かつ東京の中心部で家業をやってる人」ってのは、水と油なので。

タグ:

posted at 15:47:18

よわめう @tacmasi

21年6月6日

プロセスパラメータをどんどこ変える操作なんてのはバッチプロセスに付きものだし
高頻度の立上げシャットダウンをかますことになるゆえ
それを考慮したバッチシーケンスを組まなきゃならんし
パラメータ自体を動的に変えるゆえ定常状態だけを見てりゃいいわけじゃないYOとか
言及してくれてる

タグ:

posted at 15:48:33

よわめう @tacmasi

21年6月6日

バッチプラントのコントロールシステム設計標準は IEC61512 として国際標準になっていると( ˘ω˘)

タグ:

posted at 15:49:57

はんがー @dqnchild2

21年6月6日

3連複グランアレグリアとシュネルマイスターまではいいんですが、なんで俺はあと一頭をサリオスにしたんですか…

タグ:

posted at 15:54:53

いわんこくん♡ @otaku_dead4545

21年6月6日

「本人に言うか言うまいかすごい悩んで」まではぜんぜん理解できるけど、「そいつ以外の仲良い4人にこっそり相談した」がもう最悪。ほんとうに最悪。終わってる。親友なら1番しちゃダメだろ。 twitter.com/dekunobou185/s...

タグ:

posted at 15:57:33

Gabriel Zucman @gabriel_zucman

21年6月6日

The G7 deal on corporate tax is historic, inadequate & promising — yes all of that at the same time!

Historic because it's the first time that countries agree to a minimum *rate*

Inadequate because 15% is way too low

Promising because there's no obstacle to reaching 25% soon

タグ:

posted at 15:58:20

サラリーマン投資家・おたけ @RetirementSemi

21年6月6日

日本人4人が9秒台記録保持者でリレー組めるやんけ! twitter.com/Getsuriku/stat...

タグ:

posted at 15:59:18

the loyaltouch @theloyaltouch

21年6月6日

から、そのインパクトがいまいちわからない。グスク時代より前は鉾盾で装備して首に金環かけてピアスつけた人みたいなのがいたらしい。何者。

タグ:

posted at 16:02:55

マクロン @macron_

21年6月6日

現状では男尊女卑復活へ方針転換するのはむずかしいから

・一夫多妻制の合法化&推進による少子化解消
・安楽死の合法化&推進による非モテ男性の実質的な殺害・処刑

を推し進めるしかないと思うんだよなぁ。

タグ:

posted at 16:03:56

Miffy @miffy41028586

21年6月6日

マネタリーベースとマネーストックの区別がついていないのが丸出しのツイートで、憐れにすら感じる。
今年の高校の授業では、両者の区別をしっかりとやろう!と思った。あらためて。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 16:05:48

よわめう @tacmasi

21年6月6日

下記事項が連続生産に対するバッチプロセスのアドバンテージとして挙げられている

・同じ設備で多品種多グレード生産が可能
・生産量調整に対応できる
・スケールアップが容易
・洗浄・メンテナンスが容易
・小資本で少量生産ができる

タグ:

posted at 16:07:04

よわめう @tacmasi

21年6月6日

バッチプロセスの欠点として上がっているのが下記事項
>
・スケールが制限される
・スケールメリットが望みにくい
・バッチ間品質が変わりうる
・熱回収等エネルギー回収が難しく、産廃も出やすい
・稼働率は必然的に低くなる
・人力に頼らざるを得ない

タグ:

posted at 16:07:28

鈴木小太郎 @IichiroJingu

21年6月6日

従来説が約5%と僅少なのは意外でした。全くの新説なのにすごい支持率ですね。 twitter.com/IichiroJingu/s...

タグ:

posted at 16:14:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

保険なんだからアンダーライターが一方的にリスク回避できるようにしたら成り立たないわな。

タグ:

posted at 16:14:39

よわめう @tacmasi

21年6月6日

生産コスト面だと
小規模バッチ生産だとほぼほぼ固定費用という様相だし
大規模連続生産プラントではユーティリティというかエネルギー代に比例する部分がバカにならんと
--

副産物というより廃棄物やら排熱やらの回収の検討はデザイン初期にやっとけとも

タグ:

posted at 16:19:13

マクロン @macron_

21年6月6日

・理解のある彼氏・夫を気取る男性は「頼り甲斐の無いチー牛顔のネクラは死ね!と死刑宣告を受けるのでは…」という不安がよぎってしまう

といった背景があるんじゃないかと邪推している。

タグ:

posted at 16:21:41

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

海外渡航をした後、日本人が帰国する時、ワクチン接種をした人の自宅隔離の緩和はないのだろうか。インドとかは別として...

タグ:

posted at 16:22:10

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

以前もメルマガで記しましたが、1997年はかなり明るい年で、9月中間決算での各行の年度見通しは、公定歩合引き上げを前提に業純減少予想でした(除く三和銀行=しばらく前に呟いた通り)。

タグ:

posted at 16:23:53

よわめう @tacmasi

21年6月6日

バッチプロセスで直接熱回収をしようとするなら、
stream-stream間やらタンク−タンク間やらstream-タンク間やらでやることになるだろうが
それをやろうとするなら両方のstreamが同時に流れてるように生産スケジュールを合わせないといかんと

--
( ˘ω˘)現実的にそれを当てにするのは無理では?

タグ:

posted at 16:25:08

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

ファッションエコのプリウスを国民をだまして売り込んだトヨタにブーメランが刺さったとも言えますね。

タグ:

posted at 16:25:40

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

21年6月6日

イベルメクチンの使用はコロナ対策の焦点であるべきです。 www.yomiuri.co.jp/choken/kijiron...

タグ:

posted at 16:27:34

よわめう @tacmasi

21年6月6日

そんな人力でカリカリにせんといかんのをストリームに組み込んでアテにしてたら
簡単にくずれめうしてしまうのでは
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 16:28:07

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

地方通貨がこんな形で導入されるとは夢のようです。
オークションで換金できるようになると面白いんですよね。通貨発行益が出て藩札のようになってきました。

PayPayが崩せない「地域通貨」王国 域内マネーをみんな使う理由 - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02106...

タグ:

posted at 16:30:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

もちろん、実際に立場交換ができるわけではないので、それに対しても再び「とりあえず言ってみる」的に「はい交換したいですよ」と言うこともできるわけだが、メンタルなハードルは1つ上がると言えよう。

タグ:

posted at 16:31:53

アジア記者クラブ(APC) @2018_apc

21年6月6日

コロナ・パンデミックを押さ込みに成功した国の共通項を見てみると、公立病院網を維持してきたことが功を奏したが分かる。米国、ブラジル、ペルー、イタリア、スペイン、日本など「民営化」が悉く裏目に出た国だ。ネオリベに席巻されたメディア各社は触れないが、国民的議論が必要なはずだ。 twitter.com/nihon_koutei/s...

タグ:

posted at 16:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

菅総理が首脳会談向きだとしても、外交的なコミットメントを守れない韓国政府と対話を重ねることに、どれぐらい意味があるのかは謎な気が。

タグ:

posted at 16:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おなか @HNamachiri

21年6月6日

日本でも、TikTokでヘテロ男性2人が「BL」的な絡みを投稿してバズる(バズろうとする)みたいなの、よく見かけるんだけど、「自分たちは絶対にゲイではない」という前提のもと、その表層だけ利用しようとするの、グロテスクだなあと思う。 twitter.com/lchannel_/stat...

タグ:

posted at 16:38:24

もりちゃん @morichanemorich

21年6月6日

そんな事より財務省を解体して歳入庁を設置して下さい。 twitter.com/MOF_Japan/stat...

タグ:

posted at 16:39:39

杉浦成史 @ss0405ttda

21年6月6日

@MMT20191 三橋さんが何かで言われてましたが、財務省が関係ないからじゃないかと言われてました。
だから地方債の日銀の買受けも何も言わないんじゃないの?って言われてました。
財務省が関係する国債発行が許せないみたいです(笑)

タグ:

posted at 16:39:53

大福さん @daifukusan00

21年6月6日

@J_kaliy ヘリウム3の供給先さえあればイヨネスコ型核融合炉超優秀だしなあ
Iフィールドでほとんど出ない放射線すら完全に遮断してるし、あの世界の紛争理由に資源戦争はほとんどなかったはず
頻発する政治的イデオロギーで殺し合いが多すぎる以外はいい世界なんだよ宇宙世紀

タグ:

posted at 16:41:17

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

簡単にお札が刷れる管理通貨制度は凄いですね。

タグ:

posted at 16:41:29

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

ビットコインの発行速度を管理通貨制度並みにすると世界電力は瞬く間に枯渇するのですか。

タグ:

posted at 16:42:57

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年6月6日

自国民を優先することがナショナリズムと言うなら、正しいナショナリズムではないかね?

技術力を持ちながら、主に緊縮財政によって国産ワクチンを開発させない政府など誇りに思えない。 twitter.com/kazue_fgeewara...

タグ:

posted at 16:45:02

林与一 @Yoichi_2_14_

21年6月6日

上野へ来たら❗ツバメグリルです‼️ツバメ・ハンブルグ・・・🎵 pic.twitter.com/dar6wevS6X

タグ:

posted at 16:46:26

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

仮にビットコインの経済があったとして、景気は変動するのだろうか。

タグ:

posted at 16:46:35

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

21年6月6日

再開発してもっとカネを生む土地にしたいのであろう。通りの傍はでかいドンキとふたつのリッチモンドホテル、一度潰れた物産館「まるごとにっぽん」がそびえたってる。 / “【独自】浅草の名所が消滅危機 伝法院通りで不法占拠問題が表面化「なぜ今」店主は困惑:東京新聞 …” htn.to/4wCR3iEpPR

タグ:

posted at 16:46:40

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

21年6月6日

さっそく買ってみた🐷

当たり前だけど、めっちゃアーモンドの味がするw

甘くないけど、美味しい😇 twitter.com/KoheiMorinaga/... pic.twitter.com/JB9T05iH1L

タグ:

posted at 16:46:56

やす @timbalero1973

21年6月6日

学生さんに仙台駅はどうやっていくのが一番いいか聞いたところ皆さん歩きとの答え(ぐぇ

タグ:

posted at 16:48:40

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

21年6月6日

「ワクチン見通しの可視化」を掲載しました。

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Fujii...

医療・感染・公衆衛生の方面からの緊急の依頼で作成しました。

モデル分析・「見通しを立てること」の専門家としてお役に立てることがありましたら、気軽に声をかけて頂けると幸甚です。 pic.twitter.com/qzYMVHymto

タグ:

posted at 16:49:12

ロイター @ReutersJapan

21年6月6日

アングル:テスラが自動運転機能からレーダー削除、安全確保は可能か reut.rs/2ScrnvX

タグ:

posted at 16:50:08

本石町日記 @hongokucho

21年6月6日

仮に引き締めたいときは、発行済みビットコインを回収(消滅?)。

タグ:

posted at 16:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

21年6月6日

しかし各種アンケートでデカチン嫌だ/ブラックペニス嫌だと考える女性が少なからずいることが判明したのは自分の反省材料にしなくちゃいけないな…と思ってる。

タグ:

posted at 16:53:41

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

英語ではmanyもmuchも比較級、最上級はmore,
mostで同じだが、ラテン語ではそうではない。multus(多量の)の比較級はplusで、multi(多数の)の比較級はplures(最上級は略)。日本語にも、英語にもない概念なので、注意が必要である。

タグ:

posted at 16:54:28

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

お医者さんも薬屋さんも公共事業と認めてもっと補助金を出すしかありませんよ。だいたい一人前の精神分析家になるのに40歳近くまでかかって自費で学費をまかなうなんて、なる人が居ないって事になりますよ。

タグ:

posted at 16:54:59

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

統計学の基礎になる数学を切り拓いたアンリ・ルベーグが粗野な人だったとかでがっかりした統計学者がいたのを思い出しました。

タグ:

posted at 16:55:13

A-bao23 @Abao23

21年6月6日

@ABC87791035 統治階級は常に自分の利益最大化追求しているので、道徳や政治的思考、倫理観も時代に応じて変化、それらを道具化、庶民を管理するから。庶民の死活問題は「ゴキブリなくなったら自分も困る」でしょうかね。生物は常に自分の利益を大前提として生きるものだから。

タグ:

posted at 16:56:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

1:00ごろから。生々しい話< 報道特集
高額人件費のからくりを組織委職員が証言
#TVer #報道特集 6/13 14時頃終了予定
tver.jp/corner/f0075886

タグ: TVer 報道特集

posted at 16:57:08

天野譲二 @TOKYOMEGAFORCE

21年6月6日

@ash0966 近年、仲見世商店街の家賃も値上げされましたね。目指せ、スタバとパスタ屋と高級ブランドの並ぶオッサレーな単価の高い店舗中心の浅草再開発。
www.asahi.com/articles/ASL5B...

タグ:

posted at 16:57:46

akisan @wakisulun

21年6月6日

僕の中では結構バズっているので宣伝します。

北朝鮮旅行をした時のエピソードです。このようなツイートに関心のある方は興味のあるお話だと思いますので、どうぞご覧ください。

note.com/442333/n/nba77...

タグ:

posted at 16:58:13

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

『統計学を拓いた異才たち』amzn.to/3cl2DZs p.126にあるイェジー・ネイマンさんの話です。

タグ:

posted at 16:59:11

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年6月6日

ジュディさんの一家は大陸から台湾に渡った外省人だったのですね。

日中友好に協力されてきたようですが、人権無視の独裁共産主義、ウイグルやチベット、モンゴル等を侵略し、いまだ虐殺を行う国との友好はあり得ません。

これからは日台友好で行きましょう。 twitter.com/JudyOngg/statu...

タグ:

posted at 17:00:05

いわちゃん@自治体等収入増加システム特許 @karoshi_or_

21年6月6日

@mansaku_ikedo 代表にも本部にも伝えてますが
①政策関係なしにれいわに投じてくれる人が多数いることを認識・行動する(政策で決める人は党本部に任せればよい)
②モチベの高い現場ボラを労い、個々人で異なるモチベを維持してもらう
因みに私はモチベ駄々下がりです((+_+))

タグ:

posted at 17:02:13

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

もう少し小中高校の教師の質に憤りを覚えるべきです。
余りにも安直に共産主義にかぶれた愚かな教師が多すぎます。これでは民主主義を構成するマジョリティが馬鹿になってしまい、馬鹿に社会のかじ取りをさせる事になります。教員が暢気すぎます。

タグ:

posted at 17:02:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

351人、東京都の新規感染者数:24日連続で前週の同じ曜日を下回る
7日移動平均は426.4人。前週の558.6人の76.3%。
前週の同じ曜日は448人。比べると▲97人。
6月4日の陽性率は4.8%。
ーー感染抑制の傾向に。

タグ:

posted at 17:03:03

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

私自身、「たくさんの」とか「多くの」とか色々書いているのは、どのラテン語の辞書もその辺があいまいで、統一した訳語がないからである。書いているうちに「多数の」と「多量の」が一番明快に違いを表すことに気が付いた。辞典もこれを使用すると、わかり易くなること請け合いである。

タグ:

posted at 17:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年6月6日

参考までに、医療データの電子化・インフラが整い、通知アプリなどを駆使して無駄を無くしたイスラエルでも、ワクチンの廃棄率は0.1%以下という数字があります。日本のようなアナログなやり方で廃棄率0.05%という数字は、驚異的です。
現場で廃棄を無くそうと努力されている方々に最大限の敬意を。 twitter.com/saws_skmdrt/st...

タグ:

posted at 17:08:24

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

21年6月6日

アメリカの上院議員三名が、「米空軍の輸送機」で台北入りしたんだねえ。

もう隠す気微塵もねぇなw twitter.com/poppy208209/st...

タグ:

posted at 17:08:34

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

21年6月6日

しかし久しぶりに、小林よしのりのコロナちゃん漫画画像を見たが、このコロナちゃんが造詣はある意味で傑作だよなぁ…マジで「あ、コイツ絶対に嘘をついてる奴だろ」キャラ感が物凄い。 pic.twitter.com/4G97sOiEeo

タグ:

posted at 17:08:36

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

大阪ではいつになったら自分に回ってくるんだろう。大企業関係者ではないし。

タグ:

posted at 17:08:48

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

スーパースターを通り越して、現役レジェンドの羽生善治さん

タグ:

posted at 17:09:03

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

21年6月6日

もちろん無駄が出るのは良い事ではないですし、色々な工夫をすることは必要ですが、既に日本のワクチンの廃棄率は十分低いです。これは素直に素晴らしいと思えるニュースではないでしょうか。マスコミの記事は重箱の隅をつつくような指摘ばかりですね。

タグ:

posted at 17:11:39

Yukari TAKAMURA @yukaritaka

21年6月6日

#再エネ は安い」が世界の常識、なぜ日本は高いまま? 普及遅れれば企業に打撃も globe.asahi.com/article/14365333

タグ: 再エネ

posted at 17:15:37

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

吉村知事を支持する在阪メディアや大阪の世論は間違ってるとは絶対に言わないよね、この人。自分に都合がいいことは民意の発露、都合が悪いことはポピュリズムなんだろうな。

タグ:

posted at 17:16:03

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

21年6月6日

2chの有名なやつ ( セリフお借りしました。すみません!) pic.twitter.com/bIPBnLNir8

タグ:

posted at 17:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Conchifrit @Conchifrit992

21年6月6日

うちのCOVID病棟もそう。接種が完了した年代の患者がどんどん減り始め、今までに2回接種後2週間以上で陽性になって入院した人80代後半の男性一人だけ。心疾患の既往があるので一応入院しただけで、1日も経鼻酸素吸入しなかったくらいの軽傷だった。今の入院患者は20代~50代中心になってる。 twitter.com/kosuke_yasukaw...

タグ:

posted at 17:18:42

かへねろ/たつみん @cafenero_777

21年6月6日

IPアドレス「変わらないと思ってた」
MACアドレス「変わらないと思ってた」
I/F名「変わらないと思ってた」
PCIアドレス「変わらないと思ってた(PF/VF)」 <- New!

タグ:

posted at 17:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

21年6月6日

そしてコロナ対策を見ればどうせ社会の役にも立たない段階稲田米以上の年寄りに優先でワクチンを打って、それ以下の世代を蔑ろにしてる。これが日本の狂った政治の現れだ。
生かすべきは現役世代であり、所得の分売もそうした世代を中心にすべきなのだ。

タグ:

posted at 17:24:53

やす @timbalero1973

21年6月6日

ぐぇが表情に出てたのかクルマで来てた学生さんが駅まで送ってくれた.ありがたや…

タグ:

posted at 17:26:32

あおの @aono_show

21年6月6日

団塊世代以上の富裕層には年金など1円も払ってやる必要はない。社会保障が弱い国民を助ける制度であるなら、毎日数万円の飯を食っているような富裕層は社会保障費の負担だけさせとけばいいのだ。搾取しすぎるから社会保障費が膨らむ。まともな経済なら相互扶助も実現できる。今は格差ありすぎだ。

タグ:

posted at 17:26:56

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

自分に好都合な世論調査結果が出たら「これこそが民意だ!」と叫び、不都合な結果が出たら「そもそも世論は間違っている!」とか抜かす。何言ってんだおまえは。

タグ:

posted at 17:27:59

りすむろチンポジウム @riss266

21年6月6日

もし自分が公教育だけで完結してたら中韓ガー公務員ガーとかイシンパンジーみたいに脳死してた自信は結構ある。精々良くてもリフレカルト

タグ:

posted at 17:30:05

すずちん★AIイラスト @suzu_chiiiiiiin

21年6月6日

真面目に勉強を積み重ねてきた人は「正確な定義」をすぐに求めてしまう罠にハマってしまうが「新しいこと」をやるときには定義は「今これから」定まっていく。未知のものを作るときは定義も方法も定まっておらず、定義づけのプロセスこそが「評価」であり、現在や未来の他人によって合意される。

タグ:

posted at 17:32:03

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

まあしかし「この人が?」と思うような人もイシンジャーだったりする例を見てるので、彼らの扇動テクニックが優れているとしか言いようがないかもな。

タグ:

posted at 17:33:34

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

「自分より給料もらってる女とは付き合えない」と言うの、本当によく聞くのであろうか。

タグ:

posted at 17:37:11

NHKニュース @nhk_news

21年6月6日

陸上の山縣亮太選手が鳥取市で行われた男子100メートルのレースで
9秒95の日本新記録をマークしました
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
#nhk_video pic.twitter.com/cFPMl6liSV

タグ: nhk_video

posted at 17:39:47

CAPM @cayman555

21年6月6日

Banco Central de Reserva de El Salvador
スペイン語圏(メスチソ多い)だからスペイン語表記なのかね。
そういえば南米の銀行のライン表とかBancoから始まる銀行多かった。 twitter.com/MurataMasashi/...

タグ:

posted at 17:43:55

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

21年6月6日

トヨタ「生産方式」でワクチン接種、 受付から終了まで5分 cgi.tbs.co.jp/n/Hytl #tbs #tbs_news #japan #news

タグ: japan news tbs tbs_news

posted at 17:44:20

ケイ @ESmdcre

21年6月6日

常々思う。もし、竹中平蔵氏が存在しなければ、この国の一体何人の人たちがその人生を全うでき、そのご家族や恋人や友人たちが悲しみ苦しむことも無かったのではないか。さらに、非正規雇用がここまで広がることもなく、困窮による少子化や子どもたちの貧困も起きなかったのではと。

タグ:

posted at 17:44:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

札幌駅付近は人出減少

タグ:

posted at 17:44:58

寺沢 拓敬 @tera_sawa

21年6月6日

我が名はアシタカ!新宿に行こうと本八幡から乗って居眠りしていたらこの地へ来た!ここは一体どこだ! pic.twitter.com/okHP3G3a2p

タグ:

posted at 17:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねここ @neko_ko_

21年6月6日

「あなたにはもっと良い人がいると思う」と同じ意味で使われてるのはしばしば聞く。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:48:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年6月6日

丸石のシャフト自転車いいんだよ重いけど

タグ:

posted at 17:48:46

ABC Trader @ABC87791035

21年6月6日

米国はケインズ理論通りに金融政策と財政政策をうまく運用しているけど日本は金融政策はコロナ前にやり尽くし、補正予算さえ組まない。政治の閉塞感が経済に影響力を及ぼしていると思うが何とかならんのか! twitter.com/goto_nikkei/st...

タグ:

posted at 17:50:40

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

韓国のデータでは、関連した可能性のある死亡者数は、ファイザー製よりアストラゼネカ製の方が少なかった記憶が。アナフィラキシーが多め vs 血栓が多めみたいな話ですが。 twitter.com/ToruKumagai/st...

タグ:

posted at 17:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年6月6日

にゃーん(エアリプ)

タグ:

posted at 17:52:07

やす @timbalero1973

21年6月6日

グリーン車の他にグランクラスというのもあるのか?

タグ:

posted at 17:52:55

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

21年6月6日

自衛隊の鬼教官はあくまで鬼教官の役を演じているだけであり、本当はとても優しい人が多い。幹部候補生のときに鬼教官が「もちもち。ゆいたんですか。パパでちゅよ?」と小さな娘と電話してるところに遭遇した。その次の日の朝に「おまえは何も見なかった、聞かなかった。いいな」と口止めをされた。

タグ:

posted at 17:54:26

しゃいん @shine_sann

21年6月6日

各位に競馬やめろと言うか、ガチャよりはマシと静観するか悩んでいます。

タグ:

posted at 17:54:51

optical_frog @optical_frog

21年6月6日

今日も胸をはって非生産的な一日をすごしてやりましたよ

タグ:

posted at 17:55:03

やす @timbalero1973

21年6月6日

毎年定禅寺出てた頃は岡崎在住で飛行機だったので東北新幹線の事情にいまいち疎い.

タグ:

posted at 17:56:23

Calci @Calcijp

21年6月6日

みんな住む場所は選ばんとあかんで(真顔)

タグ:

posted at 17:56:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

いうても笹塚終点が多いのね
ekitan.com/timetable/rail...

タグ:

posted at 17:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わび @Japanese_hare

21年6月6日

@paya_paya_kun こんにちは。元鬼教官です。口止めしたはずです。これで貴様の生きる明日はありませんよ。

タグ:

posted at 17:58:44

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

21年6月6日

@wabisabist ゆいたんはげんきでちゅか?

タグ:

posted at 17:59:06

山本 @ix5Ois8NHOEnWQa

21年6月6日

40以上だとそれっぽい言葉を聞くことはある。
尚うちは大体妻の方が収入上です。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:59:45

わび @Japanese_hare

21年6月6日

@paya_paya_kun もう8歳になりまちた。てか、幹部候補生学校って書いてありますね。命拾いしましたね。

タグ:

posted at 18:01:32

たにやん @t_taniyan

21年6月6日

都議選の共産党のパンフレット見てるけど、ワクチンではなくやたらPCR言うてるのは、共産党系の病院に補助金出せ言うてるんか。ようやく理解できたわ。

タグ:

posted at 18:03:21

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

21年6月6日

【テレビ朝日『サンデーステーション』22:00〜出演❗️】
貴重な機会に感謝です!☺️東京五輪・パラのキーマンさんが出演!ドキドキです!経済・ファイナンス視点でこれからの経済動向を考察します。写真は前回出演時のです。いつもありがとうございます😊 #サンステ pic.twitter.com/NL0ok5Un6A

タグ: サンステ

posted at 18:04:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

体操 内村航平 東京五輪内定 4大会連続出場へ 種目別鉄棒で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 18:05:06

も。 @maguroneko2000

21年6月6日

しかし。
ジャーナリストの割にはこの人記事にせよツイートにせよ事実確認の段階で指摘が多すぎない? twitter.com/torukumagai/st...

タグ:

posted at 18:11:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

37.8万人もフォロワーが居るのでどさくさに紛れてフォローしました。
twitter.com/i_baku2020

タグ:

posted at 18:12:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

一橋からの帰り、聖蹟桜ヶ丘に来てた妻子と合流して新検見川まで戻ったときの行けども行けども感は半端なかった

タグ:

posted at 18:13:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年6月6日

子供作るとか大変だなあ、って

タグ:

posted at 18:13:34

みかげ @Nekomimi

21年6月6日

20年前の写真出て来たけど、解像度も画素感度も酷いものやね…… pic.twitter.com/ecTGmWNyC0

タグ:

posted at 18:14:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

疲れてたからずっと各駅に座ってたのも大きい。西大島大島東大島あたりで「まだ駅あるんか!」状態になってた。

タグ:

posted at 18:15:21

ジャイアン @hongoutwo

21年6月6日

思うに国の借金と家計の借金を同一視してしまう人は数学と歴史と共同幻想論に著しく弱いような気がする。数学は組み立てる力、歴史は経済的知識、幻想論は人は信じたいものを信じてるという世界観のあり方。岸田秀の幻想論がわかりやすい(・ω・ ) #wbs twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ: wbs

posted at 18:16:09

@yukapon151515

21年6月6日

@kiba_r 昔は消費税無かったけど、大丈夫だったよ☺️はどう⁉️

タグ:

posted at 18:16:23

Calci @Calcijp

21年6月6日

@Nekomimi ハーバーランドが出来てすでに30年経過したという事実に軽い衝撃を受けたw

タグ:

posted at 18:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

21年6月6日

もっと嫌らしい話をしようかw

これ、米軍輸送機で飛んで来た、と言う事にも当然意味がある。

米国からのワクチンがこのルートで提供される、と言う事だ。

そして、韓国側は、この構想に異を唱えられない。何故だと思う?

韓国の言う「ワクチンハブ構想」に則っているからですよ。何という毒饅頭… twitter.com/simesaba0141/s...

タグ:

posted at 18:17:22

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

博多華丸「なかよくしちょった方が良さそうじゃのぉ」
明日の #あさイチ であんな顔されたら笑うわ(^^)#青天を衝け

タグ: あさイチ

posted at 18:19:26

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

停まる駅の数が違いすぎる京王線の各駅停車と特急です。

タグ:

posted at 18:19:40

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年6月6日

アメリカの金融政策
6月2日時点で、国債+MBSの購入金額4週合計は1200億ドルを少し上回る
社債+社債ETFを売却と発表、ただ残高合計は約138億ドル、影響はほとんどなし
負債はリバースレポが増加
翌日物リバースレポ金利+0.0%と超過準備付利+0.1%が少し引き上られる可能性がある、しかし引き締めではない pic.twitter.com/S0OV2MLxFC

タグ:

posted at 18:20:35

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

天璋院さまは南野陽子さんにやって欲しかったものです。#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 18:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

平成のある時期まで、ネットの世界は日常の世界とは離れた秘密基地のようなところがあって、そこで普段とは違う形でいろんな人とネットでつながったり、ブログのコメント欄や掲示板にカキコしたりして、独特な空間が出来上がっていたような気がします(続く)
#平成ネット史
style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ: 平成ネット史

posted at 18:24:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

ずぼらがばれました(><)

hroco2003の結果
溢れるコミュ力 110
包み込む癒し 100
芸術家気質 80
隠せぬ貧乏気質 60
孤高の天才肌 40
極度の神経質 0

どんな雰囲気を醸し出しているか #あなたが纏うオーラ診断 #kuizy @kuizy_netより kuizy.net/analysis/5773/...

タグ: kuizy あなたが纏うオーラ診断

posted at 18:24:44

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

神戸駅 2000年頃と推定 pic.twitter.com/MijJW1RoYQ

タグ:

posted at 18:26:48

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

「野の狐に塒(ねぐら)あり、空飛ぶ鳥に巣あり、されど人の子は枕するところなし(マタイ伝8:20)」どういうつもりで書かれているかは別として、素晴らしい名文である。ラテン文:Vulpes foreas habent et volucres caeli tabernacula, Filius autem hominis non habet, ubi caput reclinet.

タグ:

posted at 18:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

裏通りや押入れの中の感じのあったネットの世界は、2010年代に入るとどんどんリアルの実社会からの侵略を受け、子供の遊んでいた草むらのような場所がどんどんなくなっていった気がします。実社会の一部になったネットは安全だけど味気ない場所になりました
#平成ネット史
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: 平成ネット史

posted at 18:33:21

清水 潔 @NOSUKE0607

21年6月6日

いったいどちらが越権なのか?しかしはっきりしたのはオリンピックは誰のためのものだったか、ってこと。もう自供でしょ?この台詞。

竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」 news.yahoo.co.jp/articles/41766...

タグ:

posted at 18:34:10

オットー @T_TOFU

21年6月6日

藤井が政府支出とGDPかなんかで同じようなことやってたような・・・

タグ:

posted at 18:36:50

総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎 @kotaro_aoki

21年6月6日

「年取ったら居場所ないのか」 女性を失業に追い込んだ問題とは(毎日新聞)mainichi.jp/articles/20210...総合サポートユニオンは会社側に対し「更年期障害による欠勤や遅刻を理由とした不利益な取り扱いは、女性の働く権利を脅かす不当なもの」として、雇い止めの撤回などを求め、団体交渉を申し入れた。

タグ:

posted at 18:36:55

@CRF250L1114

21年6月6日

母から送られてきた実家の現在の様子です。 pic.twitter.com/4pM5MNTAaC

タグ:

posted at 18:37:37

総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎 @kotaro_aoki

21年6月6日

総合サポートユニオンの青木耕太郎共同代表は「女性が生涯働き続け、またその収入が生活に欠かせないものとなっている現在、就労における更年期障害は死活問題で、今後ますます課題となるでしょう。配慮をしないために更年期の女性が退職に追い込まれるのであれば、性差別に当たります」と指摘する。

タグ:

posted at 18:38:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

….フランスとかイギリスの人口って、日本の半分くらいといいかげんに覚えてるのだけど、そうすると、日本の1日接種数が英仏を超えたって、英仏の接種ペースの半分のペースを超えたってことですね。ペース上がるのはめでたいことですけど。

タグ:

posted at 18:39:14

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

FinePix1500で撮影したけど、日付時刻を設定し忘れてて正確な撮影年月日がわからないんだよな。

タグ:

posted at 18:39:28

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

UFOを見たというパイロットが気狂い扱いされるなら、こうしたテーマを冷静に議論するのは難しい

タグ:

posted at 18:40:23

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

細部ですが、母数、つまりパラメータは、確率論および統計学において確率分布を特徴付ける数なので、総数あたりでお願いします。 twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 18:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

21年6月6日

大学の先生たちが、いまだに年金の積立方式化とか世代間格差論とかを何時間もかけて講義しているのを、ネットで知ることができる。なかには、年金はあてにならないとか、年金には加入せず生活保護をもらった方が得だと教えている大学の先生もいるという話も耳にする。

タグ:

posted at 18:43:04

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年6月6日

日銀の金融政策
国債保有残高前年比
2021年5月末実績+22.3兆円
2022年5月末予想+16兆円
2022年6月以降、保有国債の償還が急増
2023年5月末予想最大+6兆円
加えて今後購入する1-3年国債年間22.8兆円の一部が償還になる
期間は2年弱が多いが、正確な金額は予想できない
オペ減額なしでもテーパリング pic.twitter.com/DVrbsF9viT

タグ:

posted at 18:43:16

ライブドアニュース @livedoornews

21年6月6日

【棋聖戦】藤井聡太棋聖、初防衛へ白星発進
news.livedoor.com/article/detail...

棋聖戦五番勝負第1局が6日に行われ、藤井聡太棋聖(王位)が渡辺明名人(棋王、王将)に90手で勝利した。藤井棋聖は、このシリーズが自身初のタイトル防衛戦となる。 pic.twitter.com/htlpigDew5

タグ:

posted at 18:43:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

VRによる回想法で、認知症を改善する試み

タグ:

posted at 18:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

21年6月6日

ニュースステーションは、新自由主義の尖兵だった。でも世の中には、単純に「久米宏さんは反自民」だと思っていた人も多かった。

タグ:

posted at 18:53:42

オイオイオイオ @sMNKmxdD4cJNCXd

21年6月6日

@kiba_r @lowrisknoreturn どうにせよ、貨幣は被造物と言うスタート地点を作るところからスタートですね。ここ失敗したり拒否されるなら、会話は無駄です。

タグ:

posted at 18:56:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

たくさんの人が2ちゃんねるにカキコをし、眞鍋さんがオイラという呼称でブログを書いていた頃の方がネット空間に独自の広がりがあったような気がします。この番組でホリエモンが「最近の若い人は」と言いながらコメントをしていたのを見て、長い時間が流れたのを感じました。
style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:59:38

AFPBB News @afpbbcom

21年6月6日

操縦室に入ろうとした男を拘束、米デルタ機が緊急着陸
www.afpbb.com/articles/-/335...
カリフォルニア州ロサンゼルス発テネシー州ナッシュビル行きの航空便は、ニューメキシコ州アルバカーキに緊急着陸。男は結束バンドで手足を縛られ、機体から引きずり降ろされた。

タグ:

posted at 19:00:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年6月6日

呪いの系譜かな?

タグ:

posted at 19:02:10

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

直訳:狐たちは(vulpes)穴を(foreas)持つ(habent)、そして(et)空の(caeli)鳥たちは(volucres)住処を(tabernaculum)(持つ)、ところが一方(autem)人間の(hominis)息子は(Filius)頭を(caput)寄せ掛ける(reclinet)所(ubi)を持たない(non habet)。

タグ:

posted at 19:06:05

まなぶ@うつでも楽しむ人 @kuu_labo

21年6月6日

自分自身にも言い聞かせなきゃならないことだと思う。完全に治るはない。体調の波に慣れて自分のがんばれるペースを知ることが大事。 twitter.com/taotien/status...

タグ:

posted at 19:07:02

あおの @aono_show

21年6月6日

どうせ世の中仲間なんかどうでもいいと思ってるバカが多いから、クズな連中がのさばる。田端なんかそのさいたるもの。 twitter.com/bigwest___/sta...

タグ:

posted at 19:08:22

白ふくろう @sunafukin99

21年6月6日

同潤会青山アパートが同じフィルムに収められてたので、この近くかもしれない。これもブレてる。惜しいなあ。 pic.twitter.com/QRg5b9pz04

タグ:

posted at 19:09:03

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

「野の狐」とか、「空飛ぶ鳥に」とか覚えていたのだが、原文はもう少し簡略であった。自分のことを「人の子」と称するなど、どういうつもりなのだろう? 聖書の中で他にも用例があったような気がするから、比較検討してみよう。

タグ:

posted at 19:11:18

リフレ女子 @antitaxhike

21年6月6日

「中国共産党の党員9191万人(2019年末時点)のうち、民間企業や国有企業などに勤める事務職や研究職が3219万人」

対中政策を考えるときに「経済と軍事問題は分けて考えるべき」との主張が全く不当なのはこの現実があるから。先方企業の担当者が共産党員の可能性が普通にある www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 19:11:28

グレブナー基底大好きbot @groebner_basis

21年6月6日

Q. 証明の終わりについている□のようなものは何ですか?

A. チェックボックスです。まだ論文が手書きで書かれていた時代に、査読者が証明の内容をチェックしたという印に✔︎を入れてました。パソコンで論文を書くようになった現代ではそのような慣習はありませんが、名残として残っています。

タグ:

posted at 19:12:02

志田義寧 @y_shida

21年6月6日

テレビでニュー新橋ビルを特集している。地下の中華料理屋でしょっちゅう飲んでいた。ランチはむさしやのナポリタン。

タグ:

posted at 19:12:45

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

藤井聡太二冠の羽織のブルーが素敵です。#NHK

タグ: NHK

posted at 19:15:22

鳴神堂 7月Vショーはお休み Ph.D. @utinotaicho

21年6月6日

昭和19年に横須賀海軍軍需部に納入された赤飯缶詰を平成27年に30分ほど煮沸してから開缶したところ、甘酸っぱい香りはしたものの小豆もふっくらしていてきれいな小豆色だったそうです。後日の検査結果で細菌の検出はなかったそうですが、味は保証できないとか(^^;)
withnews.jp/article/f01509...

タグ:

posted at 19:18:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

ただ、走りたかっただけなのに…アスリート盗撮被害の実態 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 19:22:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

今なら底辺
<家族>頭悪いし稼ぎも少ない
<教育>幼稚園以外効率だけど知能指数が高いので楽勝
<仕事>大学からすんなり有名なメーカー
<地域>東京近郊の住宅街
<消費>大したことない

「小学四年生」で人生が決まる? 格差が格差を生む令和の「新型格差社会」とは
diamond.jp/articles/-/272...

タグ:

posted at 19:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

長い午前だ

タグ:

posted at 19:23:48

渡邉哲也 @daitojimari

21年6月6日

法律は対応していた。運用が穴だらけだったと言う話 みなし輸出が確認された時点で外為法違反、但し、取り締まりができていなかった。 twitter.com/nakamura19722/...

タグ:

posted at 19:24:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年6月6日

「葉山 通勤」でぐぐる。逗子まで出るとこの眺めはどう違うのだろうか。

タグ:

posted at 19:35:52

シラカワスキー @shirakawa_love

21年6月6日

“県の説明では、1~3月に事業所の玄関口に大量のハトのふんが堆積していた一方、新型コロナウイルス対策で玄関扉を開放して換気していたことから、感染が広がった可能性がある、という。”www.kyoto-np.co.jp/articles/-/576...

タグ:

posted at 19:37:55

Cerveza bibere @YKShake0

21年6月6日

【岡野雅行】日本がW杯初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」を全て話す youtu.be/O3y0LdX_xE4

タグ:

posted at 19:38:32

保坂展人 @hosakanobuto

21年6月6日

日本テレビ社長 差別的な表現問題で北海道アイヌ協会に謝罪 www3.nhk.or.jp/news/html/2021... 日本テレビの番組でアイヌの人たちを傷つける差別的な表現があった問題で、日本テレビの社長が6日、北海道アイヌ協会の総会に出席して謝罪するとともに、アイヌの歴史を学ぶ社員研修を実施するなどの再発防止策に

タグ:

posted at 19:39:20

taka pyon @takapyon0730

21年6月6日

@coronamatome @myfavoritescene 北海道も収束へ
沖縄もピークアウト pic.twitter.com/gz7H3O7hTZ

タグ:

posted at 19:39:51

ガイチ @gaitifuji

21年6月6日

Tokyo cornered into going ahead with Games, says Olympic official www.theguardian.com/world/2021/jun...

タグ:

posted at 19:40:01

やす @timbalero1973

21年6月6日

東京〜

タグ:

posted at 19:41:05

MASTERキートン名言bot @M_KETON_bot

21年6月6日

私は数年前、日本に旅行したことがある。あの国民は難しいよ。外国で自分は英国人だと意識させられるのは珍しくないが、あそこは違う。自分が日本人ではないと、強く思い知らされるんだ。――ダグラス警視(第三巻「交渉人のルール」より)

タグ:

posted at 19:43:07

misen @misen87612718

21年6月6日

国民の皆さん!
今こそ、目を覚ましましょう! twitter.com/no_zey_2020/st...

タグ:

posted at 19:43:22

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

ギリシア文でも読んでみたところ(下に訳語が書いてあるから読めるのだが)、まったく同一の文だった。弟子たちにとってイエスは「神の子」だったはずなのに、なぜここだけ「人の子」などと言うのかと不審に思った。作者マタイが誰かの文章を引用している可能性があると思う。

タグ:

posted at 19:44:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

「0.05%の廃棄率」は、「5回用アンプルで6回接種できる!」に比べると確かに小さい。

タグ:

posted at 19:44:45

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年6月6日

やっぱり、分科会メンバーに医系技官なんていないし、
公務員である保健所職員に医系技官が天下りなんて出来るわけもないですね。
そもそも、保健所所長だって別に全然美味しい仕事とかじゃないし、天下りする意味がない。

本当に適当なデマ流す自称ジャーナリストが多すぎない? twitter.com/bSM2TC2coIKWrl...

タグ:

posted at 19:46:47

やす @timbalero1973

21年6月6日

家の前まで連れてってくれるバスが1950発で助かった.これで2100からのzoomにも間に合う.

タグ:

posted at 19:47:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

廃棄率よりも使用済み注射器刺すミスの発見と対処とかの方がワクチン接種の信頼のために大事と思ってる。

タグ:

posted at 19:48:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

こういうのね。
小野 新型コロナワクチン接種 使用済み注射器使うミス|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20...

タグ:

posted at 19:48:37

足立恒雄 @q_n_adachi

21年6月6日

直接関係ない話。当時、末世思想が流行していて、死海文書に見る通り、同じようなことを唱えるイエスのような小教団があちこちにあった。イエスの教団だけが生き残り発展したのは、ひとえに天才的組織者パウロの力量による。だから実際には「パウロ教」だと言う人たちも多い。

タグ:

posted at 19:48:56

すらたろう @sura_taro

21年6月6日

金融も会計・税務も現在の日本社会に生きていることが前提の知識・スキルなので
異世界転生してもあっさり死亡、物語は始まりさえしないでしょう

タグ:

posted at 19:50:07

三毛招き @mikemaneki

21年6月6日

東日本大震災で震災後に東北の高校も選抜に参加したりしたし、五輪の力云々ってああいう発想なんだろうな、とは思うけど、地震で言うなら「今揺れてる真っ最中」なわけで。

タグ:

posted at 19:54:23

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

中国の「孔子学院」実態調査 政府検討、世論工作を警戒: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 19:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

@tokiwa_soken @shirakawa_love 線形代数を使ったOLSの推定量の導出(i.e. web.econ.keio.ac.jp/staff/bessho/l... )を読んでひっかかるようであれば、大学の一般教養の教科書を引っ張り出した方が良いかもです。

タグ:

posted at 19:58:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

現状だと石炭バンバン掘ってバンバン発電してバンバンマイニングしてる中国が通貨発行権を握ることになるかもね。

タグ:

posted at 20:00:30

ガイチ @gaitifuji

21年6月6日

山口氏は「日本は追い詰められた」と。「IOCは日本がどうなろうと興味がない」と。そして「やめるにしてもそのタイミングを失った」と。確かに山口氏が声をあげたあの頃合いに決断していれば、競技毎にした代替大会を世界各地で開催し、選手救済手段を取ることもできたが、既に時は過ぎている twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:01:25

前村聡 Akira Maemura @akiramaemura

21年6月6日

新型コロナ: 「病床確保、見通し甘く決断も後手に」 鈴木康裕氏
: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 20:01:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1216...
「THE BITCOIN MINING NETWORK」によると、現在のマイニングのハッシュレートの約半分は中国・四川省で発生していると推測される。

タグ:

posted at 20:05:30

やす @timbalero1973

21年6月6日

@myfavoritescene ありがとうございます〜

タグ:

posted at 20:05:47

Cerveza bibere @YKShake0

21年6月6日

ANAパイロットたちが何かできないか、と考えた自主企画の動画 「青いつばさの世界 〜おうちで航空教室〜」。第一弾は、機体の外部点検 編パイロット... youtu.be/rS2ePWjg6sU

タグ:

posted at 20:06:20

財務省 @MOF_Japan

21年6月6日

麻生大臣のロンドンでのイエレン米財務長官との会談も、非常に有意義なものとなりました。(大臣は、米国財務省ツイートの写真2、3枚目に)
twitter.com/USTreasury/sta...

タグ:

posted at 20:06:31

コーエン @aag95910

21年6月6日

オウム真理教が描いてた漫画を批判していた人がこのようなものを描くようになるとは、老害って怖い。

タグ:

posted at 20:06:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年6月6日

今はどうなんだろ。安価で大量の電力と大量のGPUが使える国だから、やっぱ中国が発行国なんだろうな>暗号通貨

タグ:

posted at 20:09:25

Хаями @RASENJIN

21年6月6日

『ロシアの満洲と日露戦争』、ぬかりなく買っておりますが、なるほどたしかに著者欄強いですね。

タグ:

posted at 20:11:27

MMT太郎 @MMT20191

21年6月6日

2021年6月6日 藤田TV
藤田さん
「れいわ新選組の政策が、世界水準で見ると比較的取り入れられてるところが多くて、ましてや新型コロナ禍で。なのに他の野党の皆さんは、なんかピンときてないんですよね。」

山本代表
「ある意味バイデンにはパクられたな
と思ってますけど(笑笑)」 pic.twitter.com/xyE6JtwdLa

タグ:

posted at 20:11:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

さてと、ラーメンでもゆでるか。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:14:07

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

21年6月6日

若い時に不景気だと40年以上にわたって「人生の幸福度」に悪影響が及ぶとの指摘(2020)
gigazine.net/news/20200606-...

タグ:

posted at 20:15:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

今日は大瓶一本でやめとくか。(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:15:18

よわめう @tacmasi

21年6月6日

ほう
>
Economic Analysis of Integrated Continuous and Batch Pharmaceutical Manufacturing: A Case Study pubs.acs.org/doi/10.1021/ie...

タグ:

posted at 20:19:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

21年6月6日

40-50が分かれ目になる感じだな。 twitter.com/140gnews/statu...

タグ:

posted at 20:22:29

ren200sj @ren200sj

21年6月6日

@kiba_r この西田昌司の動画を紹介します。youtu.be/jgunE6X_p5o

タグ:

posted at 20:23:40

ぽてと @mirai_youme

21年6月6日

日本の景気が悪いのは、国民全員にお金が行き渡ってない上に、物を買っただけで10%も税金取られるからだよ。

株価下支えにお金を投入するより、コロナ収束まで毎月10万円給付と消費税減税した方が景気は良くなるよ。

#早く補正予算組んで一律給付金出して

タグ: 早く補正予算組んで一律給付金出して

posted at 20:25:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年6月6日

2ヶ月ぶりのセレブ小杉。
東急でなく南武線で帰りまっす pic.twitter.com/WL6tBxlLGA

タグ:

posted at 20:28:42

働くおじさん @orange5109

21年6月6日

あれ、これについてはまともな事言ってる twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 20:29:02

タンジェリン @tangerineiii

21年6月6日

@LiberalismStu @myfavoritescene 面と言われなくても、えだのんはおしりがムズムズしてるんですよ。

タグ:

posted at 20:29:53

BUNTEN @bunten

21年6月6日

「技能実習」制度を続けるのなら出入国管理より人権保障を優先するのが大前提だろう。でないとこの種の無理難題の方が通ってしまう。 / 他51件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/2vPoaoKYS9

タグ:

posted at 20:30:48

早川タダノリ @hayakawa2600

21年6月6日

Amazonの『家畜人ヤプー』のレビューに「黄色人種全否定。日本人全否定。読んでてかなりストレスが溜まります。」とあって、あー……と思った。www.amazon.co.jp/%E5%AE%B6%E7%9...

タグ:

posted at 20:31:17

BUNTEN @bunten

21年6月6日

bbawithggi さんの「とあるコンビニに貼ってあった還付金詐欺のポスターは『騙されている方は自分が騙されているという自覚がない』事を見越した..」togetter.com/li/1725807 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 20:31:45

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

『ファスト&スロー』で紹介されている研究、一部に再現性がないと言う話が出ていたので、注釈抜きに推奨するのはちょっと問題かも知れないです。 twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 20:34:46

ゆうな(南)@歴史( @yuunachuraumi

21年6月6日

岡部の代官への恨みは終生持ち続けた栄一、自著でもボロクソに貶しております
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaito2198 @kaito2198

21年6月6日

「モデルナ製とファイザー製は管理が難しいため台湾では承認されておらず……」
だから違うんだよ。台湾でもワクチンの冷蔵設備くらいは準備してるって。「台湾にアストラ製送るなんてひどい!」というひねくれた意見に対する反論は嬉しいけど、なぜこうも台湾の現状を見ていないんだろう。切ない。

タグ:

posted at 20:37:12

そーなんだ化学 @bouekidoctor

21年6月6日

今回は@nobutaro_mane 様とのコラボです。

世界中で半導体不足が起こる中、圧倒的存在とも言えるTSMCについてまとめました。

①半導体製造で世界シェア5割
②競合に追随を許さない技術力
③将来性の高い事業と組織

まさに、最強です。

TSMCをもっと知りたいという方はリプ欄のリンクご参照下さい! pic.twitter.com/2wRHXwDREb

タグ:

posted at 20:45:00

やす @timbalero1973

21年6月6日

娘へのお土産,ホヤぼーやのマスク. pic.twitter.com/542Y37gooX

タグ:

posted at 20:51:50

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

外形的には社長と部下の結婚だったわけで、学歴は立派とは言え、アドシェイドさんが下している評価はよくわからないです。

タグ:

posted at 20:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年6月6日

皆さま、大切なご両親ほか近しい高齢者の方に親切な金融機関の若者が近づいて来たらご用心を…😊なかには目先の成績のために一生の財産を食ってしまう者も

タグ:

posted at 20:56:49

ナイト @knight_04

21年6月6日

「女友達」ってセフレを意味する言葉だったのか!?w 普通の女友達がその返ししてくる想像がつかないな。セフレなら「じゃ、また来週!」ってなるかな。 twitter.com/r_itt_su/statu...

タグ:

posted at 20:58:39

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

進化心理学だと人間には子孫を残せるような性質が備わっていて、男性や女性が子孫を残そうと考えているとは限らないとしていると思うのだけれども、アドシェイドさんは人々が良い子孫を残すことを明示的に考えて行動するような議論をしているので、ちょっと謎だったり。

タグ:

posted at 20:59:01

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年6月6日

👴日本株だけに投資してはダメ!日本経済は残念ながらダイナミックではない。日本ではいわゆる「勝ち組」という大企業がいつまでもトップにのさばっている。そのリストをみると古色蒼然とした企業ばかり。日本の株式市場が世界全体に占める割合は僅か8%。そこに集中投資するのはキチガイ沙汰。

タグ:

posted at 21:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤一光 @kazzuaki

21年6月6日

@myfavoritescene やどれかし!

タグ:

posted at 21:04:13

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

21年6月6日

江ノ島の向こうに富士も見えた。山頂部にまだ少しだけ雪が残る。 pic.twitter.com/HfnY9bRu9i

タグ:

posted at 21:05:04

シーマ @008adako

21年6月6日

@kabuwakitahama モデルナもワクチンの技術が有り、もしかしたらM&Aで儲かるか?で70$位で昨年購入、そして棒上げしたが御存知 大株主が売り抜け 急落、会社小さいし100億円利益出ても大した会社じゃないとか、しかし 今は185$近辺に、200$に行くでしょう、株価3倍に成るかな?

タグ:

posted at 21:05:11

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

恋バナで○○の子供はきっと頭がよいと言うような、血統改良的な発想は男女両方が聞いたことは多々あるので、同様に○○は子の教育に熱心そうだ…と考えて結婚相手としての評価を上げるようなことがあっても不思議はないので誤りとも言えないんだけど。

タグ:

posted at 21:06:21

Clara Kreft @808Towns

21年6月6日

今日覚えた日本語: ゲバ棒 pic.twitter.com/FwJMi0bepi

タグ:

posted at 21:06:47

ネコ太郎 @yossiy1494

21年6月6日

@miffy41028586 Wikiによると、

この人「消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる」として消費税8%増税を推進した。」

ですって。🤣🤣🤣

先生、ブロックおめでとうございます😊

タグ:

posted at 21:08:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年6月6日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
お買いもの - shinichiroinaba's blog
shinichiroinaba.hatenablog.com/entry/2021/06/...

タグ: はてなブログ

posted at 21:10:26

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

21年6月6日

唯脳インテリのような人間にとって、ある意味言葉が負っている歴史性というのは邪魔で邪魔でしょうがないんじゃないか、と思えることがある。だから、最近はまぁリベラルの方が顕著だが、謎の新語をメディアを通じて拡散しようと躍起になっているような感じではあるよな。SDGsなんか、その典型例でしょ

タグ:

posted at 21:11:16

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

21年6月6日

新語を見た時我々によぎる違和感というのはそこに歴史がないという奇形性への恐怖なんだよね、多分。そして新語を生み出す者は、それを使い捨てのテクニカルタームだとは絶対に言わない。優れた脳が生み出した言葉は歴史を超越しなければならないから。

タグ:

posted at 21:14:09

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

だから離婚されると困るので、浮気で一夫多妻にしない~みたいな話が書いてあったはずです。

タグ:

posted at 21:14:14

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

21年6月6日

良きにつけ悪しきにつけ現実的な力として作用する言語やミームの構造に関する洞察には絶対に人文学が必要なんです。そんなに多くは要らないし、分析過程で理数系の知見が必要だというのは真としても。大前研一なんか本当に馬鹿者ですよ。これがないから経済学なんか何一つ役に立ってないわけでしょ

タグ:

posted at 21:18:59

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

カナダアルバータ大学デイヴィッド・エヴァンス教授
「あらゆるものを作る可能性があります。」
「私たちはキメラを作っています」
我々人類もそんな知性を持った者たちによって作られたキメラである可能性が高いのだと思います。#NHK #NHKスペシャル #2030未来への分岐点

タグ: 2030未来への分岐点 NHK NHKスペシャル

posted at 21:25:39

ゴト @kg5104

21年6月6日

@kumakuma1967_o おっしゃる通りだと思います。ワクチンは副作用による重篤な症状や死者が出たとしても、それを遥かに凌ぐ人の命を救えるものだと理解してます。ですので、ワクチンによる死者数等はちゃんと公表し、万が一の時はしっかり補償をすべきです。それがなされてない今、ワクチンは打ちたくありません。

タグ:

posted at 21:25:55

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

ゲゲゲの鬼太郎のあれですね。 twitter.com/BONNOU_CASSHER...

タグ:

posted at 21:26:33

イケ@マルカイ @ikemarukaijp

21年6月6日

日銀に反則金納付しに行ったらこれ以上ない怪訝そうなカオされた話ししましたっけ? pic.twitter.com/VcdYawAR6L

タグ:

posted at 21:31:23

中埜夏至男 @borisbadenov85

21年6月6日

我々にとっての”時間“は高次元存在には移動可能な物理量かもしれんが、高次元存在には相応の“時間”に相当する不可逆の蓄積があり、我々に干渉するときは“締め切り”に追われながら“徹夜”で干渉してるという。

タグ:

posted at 21:32:03

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

21年6月6日

(本文より)都内では宣言前の水準に戻りつつある地点もあり、専門家からは、感染の再拡大を警戒する声が出ている。

土曜日は仕事で秋葉原へ行き、帰りは池袋に寄ったけど、確かに駅周辺の商業ビルや飲食店は人がたくさんいた🐷

20時以降がどうだったかは確認してないけど😷
www.yomiuri.co.jp/national/20210...

タグ:

posted at 21:32:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年6月6日

ポッドキャスト面白かったわね。
これは、自分も以前から思ってるのだけど、「本好き」というか「乱読」を誇るタイプと、「古典を精読して深堀するんや!」ってタイプ、一見相反してるように見えて、同じ駄目な知的陥没に嵌ってると思う。 twitter.com/rakkoannex/sta...

タグ:

posted at 21:35:56

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

薗浦健太郎@sonourakentaro 議員の活動だったか…。 
 
◇ワクチンの台湾提供、安倍前首相ら動く 中国妨害警戒 日米台が水面下で調整(産経新聞)

news.yahoo.co.jp/articles/374a2...

タグ:

posted at 21:36:21

Hiroo Yamagata @hiyori13

21年6月6日

Posted to Hatena Blog #はてなブログ
ナオミ・ウルフの……凋落なのか元からそうだったのか…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」 cruel.hatenablog.com/entry/2021/06/...

タグ: はてなブログ

posted at 21:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

21年6月6日

このツイート読んで、少し前に見た「super30」という有名なインドの数学者クマール氏の半生を描いたインド映画で、父親が急死してしまい、貧困に喘ぐことになったクマール一家が生計を立てる手段としてこのパパド作りに全てを賭ける、と言うエピソードを思い出した twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 21:40:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年6月6日

「乱読」や「博覧強記」系は、どうしても薄い読みになるので、ふわっとした連想ゲームになってしまう。結果、既得観念とか固定観念の確認作業に墜ちてしまう。

タグ:

posted at 21:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年6月6日

じゃあ、精読は精読で、結局、読者の中にあるものしか引き出せないので、読者自身はどんなに「多様な解釈」を引き出せたと思っても、それは錯覚で、こちらも既得観念や固定観念の確認作業に墜ちてしまうのよね。

タグ:

posted at 21:41:41

大下賢一郎 @kemuchiman

21年6月6日

「世界のイベントをたまたま日本でやることになっているわけで、日本の国内事情で、世界に『イベント(五輪)やめます』というのは、あってはいけないと思いますよ。世界に対して、『やる』と言った限りはやる責任があって」←凄く頭の悪い御託。無理筋に屁理屈をこねた結果。
news.yahoo.co.jp/articles/a4403...

タグ:

posted at 21:47:50

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

俺、こんなのこなかったな。

タグ:

posted at 21:53:17

三枝 玄太郎 @SaigusaGentaro

21年6月6日

僕が常々疑問に思っているのは、謂わば原発や火力発電に並び得る自然エネルギーという公共財であるのに(電力という意味で)、この間まで地上げ屋だったり、金融屋をやっていたり、パネルを放置したりするいい加減な事業者に許認可もなくやらせること。 twitter.com/ELECTRICDADDY/...

タグ:

posted at 21:53:24

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

誰かの話でトロフィーワイフの意味がおかしくなっていた模様。若く美しいなど男性を惹きつける魅力を持ち、性的魅力の無い成り上がりの男性と、その財力や社会的地位を理由に結婚した女性の事で、間違える要素は少なさそうだけれども。

タグ:

posted at 21:56:19

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

ガチャを封じてるけども、みんなが競馬やってるから、やってみようかなと思い始めてる

タグ:

posted at 21:57:03

経世済民大学院生 @LiberalismStu

21年6月6日

100%自国通貨建て国債で賄ってる国なんて、世界で日本含めて3,4カ国くらいしかないわけ。それほど優良な条件を全部無視して財政破綻恐れて財政健全化進めるのって、

「好きな女子から告白されてるのに、それを断固として信用せずに、諦めて自殺する」

くらい馬鹿馬鹿しい話なんですわ。笑

タグ:

posted at 21:59:41

ナイト @knight_04

21年6月6日

昔からの日本文化由来のものでないものについては日本製品を信用してないんだけど、芝の管理についても日本製は殆ど何も信用してなくてアメリカ製かイギリス製を信頼してる。やはりカルチャー深さが段違いなんだよな。

タグ:

posted at 22:00:09

ナイト @knight_04

21年6月6日

機械もそうだけど、肥料なんかは明らかに日本製は「オマエ、何やってんの?」って感じで効果ない、呪術的なものしかない。植物の主要栄養素NPK(窒素リン酸カリ)の内容量が日本製だとせいぜい8-8-8とかだけど、アメリカ製は32-0-4とか。リン酸は花や実をつけるための栄養素だから芝には不要なんだよ。

タグ:

posted at 22:05:28

ナイト @knight_04

21年6月6日

そこ一つとっても日本製の肥料は何も考えてないことがわかる。伸びてはかり取られてしまい芝にとって量的に一番必要な栄養素は窒素なので8はまったく足りなくて、ほぼ効果がない。

タグ:

posted at 22:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年6月6日

最後の人のような才能が欲しかったw

タグ:

posted at 22:07:18

ナイト @knight_04

21年6月6日

なぜまともな肥料が日本にないかというと、効く肥料を与えると生長してしまうので刈り込み頻度が上がる=仕事が増えるから、という面もある。こういうセコい考え方はいちいち腹が立つが、ない袖は振れないので仕方がない面もあるがやはりカルチャーの差が大きい。

タグ:

posted at 22:08:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年6月6日

タイ・プーケット島、7月から外国人観光客受け入れ www.cnn.co.jp/travel/3517168... @cnn_co_jpより

タグ:

posted at 22:10:48

ナイト @knight_04

21年6月6日

日本だと公園の芝生が実際に芝生だった試しはなくて、それはなぜかというとユーザーがそれを許してるからなんだよね。管理側もそこに甘えてる。有料の新宿御苑はちゃんと芝生を維持してるし、サッカーのグランドはJリーグ発足によってちゃんと管理されるようになった。

タグ:

posted at 22:18:01

ナイト @knight_04

21年6月6日

これがアメリカだと誰も使ってないような公園や道路(歩道と車道の間)の芝生もかなりちゃんと管理されてる。もちろんエリアにはよるけど。それはそこの住民の意識がそうだからなんだよね。自分の庭でも汚くしてると怒られたりするし。

タグ:

posted at 22:20:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

東大受験っていうのはなぁ、テストは満点をとらないといけないという強迫観念から自由になるところから始まるんだ。おい、藤井、東大の二次試験で何割得点できたら合格できると思うか。理三以外は6割とれれば余裕で受かる。数学なんて好きな問題だけ解けばいいんだ。
#桜木先生
#ドラゴン桜

タグ: ドラゴン桜 桜木先生

posted at 22:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

私の知人女性は夫の稼ぎはイマイチで、父親の(ry

タグ:

posted at 22:22:26

桑高克直(くわっち) @shallvino

21年6月6日

今日印象的だったこと。
藤井聡太二冠が妙手を放った時は必ず加藤一二三九段が瞬時に「うひょ〜」とか「ひょえ〜」とか声を上げられる。
今日のツイートを振り返ってみると、△3四歩、△8八歩、△3三桂、全ての場面で加藤九段が声を上げられてました☺️
#棋聖戦 #藤井聡太 #渡辺明 #加藤一二三

タグ: 加藤一二三 棋聖戦 渡辺明 藤井聡太

posted at 22:23:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

@uncorrelated @shirakawa_love どうも。最後はきちんと行列を使って勉強したほうがよいですが、とりあえずは2次関数の最大値を求める仕様でやるほうが直感的に意味が分かってよいかもです。もちろん、行列を使う方が直交条件とかがさっとわかるのでよいですが、それは順をおってあせらずに。

タグ:

posted at 22:23:37

やす @timbalero1973

21年6月6日

ズーミーdone(抜け殻

タグ:

posted at 22:23:56

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

21年6月6日

民主主義の国日本で世論が間違えているとはよく言いましたね

民主主義を否定し、民主主義に挑戦するメッセージということでいいですね?

【東京五輪】竹中平蔵氏 開催是非の議論に注文「世論が間違ってる」「だったらコロナ菌に怒れ」(東スポWeb)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aae83...

タグ: Yahooニュース

posted at 22:26:26

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

「付与されたポイントは地元でしか利用できないため、結果、約5000万円相当の還元ポイントがそのまま地元に真水として還元された。」

タグ:

posted at 22:29:38

やす @timbalero1973

21年6月6日

田崎さん12回忌なのか.京都に移るタイミングでやりとりがあって,高野川の桜はいいですよと送り出してくれたことを思い出す.

タグ:

posted at 22:31:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

高齢者最多の横浜:複合施設の会場でワクチン大規模接種始まる(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
「接種が終わるまで15分ほどでスムーズ」「ひと安心です」(75 男性)
「この1年半、電車にも乗らず」「2回目の接種が終わるまではおとなしく過ごしますが、少し安心しました」(77 女性)
ーーひと安心の由。

タグ:

posted at 22:31:10

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

「男性にとって妻の学歴がトロフィーになるわけではない」と言うのにちょっとひっかかると言うか、無教養で粗野だと魅力的では無いので、トロフィー・ワイフになれない気がする。日本だと女子大を出ているぐらいが調度いい的な。

タグ:

posted at 22:31:54

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

21年6月6日

「学歴や知的能力だけでは」と読む。

タグ:

posted at 22:32:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

北区は定数3で共産党vs維新で激戦区ですね。公明党は確実として、自民党は菅政権の支持率的にどうなるか。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 22:32:06

ナイト @knight_04

21年6月6日

人口比で考えるべきで、出だしの遅れがあるので100万人/日は必須だとは思います。日本なら余裕でそこを超えてくるとは思いますが。 twitter.com/nikoyky/status...

タグ:

posted at 22:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

21年6月6日

たしかにどれも大事だけど、僕は一貫性を一番大事にしてるかな。これを守らないと他が維持できないと思う。 twitter.com/lily_eng8/stat...

タグ:

posted at 22:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

21年6月6日

はっきり言って世論に間違いなどありえません

世論が反映されない、という間違いが常にあります

タグ:

posted at 22:38:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

ちょっと何言っているか分かりません。維新は不要な政党です。 twitter.com/sansamp5/statu...

タグ:

posted at 22:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年6月6日

これでいいのでしょうか?
かわいいお二人で実写ドラマ化して欲しい(^^)
小芝風花さんと井手上獏さんが似ていて見分けが尽きません。たのしい♪

双葉さん家の姉弟|コミックシーモア作品情報 www.cmoa.jp/title/135035/ @comic_cmoaより pic.twitter.com/jas4HpEzXq

タグ:

posted at 22:46:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

私自身はあまり特化していないタイプの人間ですよ。いくつか得意なことが複数あって、それを組み合わせるタイプですね。れいわ新選組は企業政策と高齢者政策が弱いですね。 twitter.com/holyfirework/s...

タグ:

posted at 22:47:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

そんなことは無いと思いますね。「景気回復」という在り来たりなスローガンでも言えば響くそうだと思います。 twitter.com/holyfirework/s...

タグ:

posted at 22:47:41

tarosuke @tarosukenet

21年6月6日

言いたいことはよくわかる。

だがついてるコメント見りゃわかるだろうけど、それは個別対応になる福祉名目じゃ駄目で経済政策で判断を廃して一律にやる必要があるんだわな。 twitter.com/dankogai/statu...

タグ:

posted at 22:49:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

(つったって、世論が間違うことなきゃ、こんなんが何時までも巣食ってられる訳、ないんだけどなー。。。。
(´・ω・`) )

タグ:

posted at 22:50:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

明日会社行きたくねーなー。。。。
(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:51:14

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

スガシカオがラジオ番組で #スガやめろ と、わざわざカタカナでハッシュタグを付けてる人がいるけど、自分が責められてるみたいなので止めて欲しい…とか言ってたけど「そりゃ、そうだろうな」と思った。

タグ: スガやめろ

posted at 22:51:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

っていつも思ってっけどさ、
(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:51:57

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

高学歴で語学力がある女性がフルタイムで働かないことの遺失利益を気にしないほど、彼女たちの夫の収入は高いであろうと某氏は考えたわけだが、夫婦の歳の差やそれぞれの容姿などの収入以外の属性が無いとトロフィーワイフに該当するか分からない…と問題を整理しておくライフハック。

タグ:

posted at 22:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

ぷれコロナ時代は、有給いっぱいあっから、適当に熱出しときゃ良かったけど、いま、熱出たんで休みます、とか言った日にゃ大騒ぎだかんなぁ。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:55:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

今後は、医療を守って、経済を崩壊させる方向に政治は動くわけです。別にそれで飲食業が潰れようが、経済的自殺者が知ったこっちゃないという政治戦略です。ただ、コチラの戦略の方が、医療崩壊よりも、まだ一般大衆の理解を得やすいのです。被害を受ける人が一部の人に限られるからです。

タグ:

posted at 22:55:18

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

事務所プッシュでテレビ番組によく出ている容姿の良し悪しがよく議論になる女性アイドルが、離婚歴のある子持ちの青年実業家と結婚したら、トロフィー・ワイフに

タグ:

posted at 22:55:27

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年6月6日

熱もおちおち出しとれん。。。。
(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:55:34

ナナシ・ロボ(転生垢) @robo7c7c1

21年6月6日

HDDならマイナスドライバーで隙間を開けたら、そっから「アラビックのり」でも「木工用ボンド」でも、乾くとカピカピになる系溶剤を、あふれるほど入れて乾かしたらシマイやで。
┃ ̄皿 ̄┃マイクロ単位で洗浄されたら、データの復帰は可能かもしれないけど、そないコスト掛けた例は国家単位でも無い。 twitter.com/yokorocks/stat...

タグ:

posted at 22:55:59

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

通訳で働いている主婦は、パートタイマーかフリーランスであっても専業主婦にはならないので、そこは明確に誤りではある。まぁ、フルタイムではないと書きたかったのだと思うけれども。

タグ:

posted at 22:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

なので、経済を回すために、感染者数が増えるのは止むを得ない、例えば5類指定にすべきという主張に関しては、私は大衆には支持されないと見ています。あとは、経済的ダメージは自己責任になるので、被害を受けている業界の皆さんが、どれだけ政府に対して反抗できるか?で補償金額が決まって来ます。

タグ:

posted at 22:59:33

uncorrelated @uncorrelated

21年6月6日

R₀=2.5だとすると、集団免疫を獲得するためには6割ぐらいの人が抗体を持たないといけないわけですが、そこまでワクチン接種は進んでいませんね。 twitter.com/giga_frog/stat...

タグ:

posted at 23:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

効果的な広告戦略が求められますね。 twitter.com/oisiimeronn/st...

タグ:

posted at 23:06:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

その点、維新は調査して、効く文言を決定していると感じます。 twitter.com/jHeH2YmFhQgoaV...

タグ:

posted at 23:06:50

宮森勇人 Hayato Miyamori @Miyamo_H

21年6月6日

資本主義社会だから、お金は大事だ。
お金が無いと生きていけないし、やりたいことも出来ない。
それは重々理解しているつもり。
だけど、お金だけじゃないということもまた理解しているつもりだ。
自分自身の想いをお金のために殺したくないんだよ。
人間として生きていきたい、それだけなんだよ。

タグ:

posted at 23:06:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

私は人間の質が低いのでしょうか?低くても良いですが、私のように人間の質が低い人間でも、普通に暮らせる社会にしたいです。 twitter.com/vos1221/status...

タグ:

posted at 23:09:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

無いです。日本では男性の所得で婚姻率は決まります。女性が自分より高収入の男性を求めるからです。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 23:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

私はそうは考えません。これからの社会は、ますますベーシックインカムの声は広がって行くことでしょう。 twitter.com/yuyrerewryui/s...

タグ:

posted at 23:16:32

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年6月6日

犯罪のレベルが低すぎる。

政府は帰国支援をすべき。

「動機について女は「住む所がなかった」と供述しています」
news.yahoo.co.jp/articles/95de3...

タグ:

posted at 23:17:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年6月6日

モスのソイパティ、糖質制限向けにパンズの部分を大豆粉で作ってると一時期勘違いしてた。
「よく出来てる、小麦粉で作ったのと遜色ないわね」と思いながら食べてたわけだな。 twitter.com/rakkoannex/sta...

タグ:

posted at 23:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年6月6日

3ピースは3ピースの良さがあるのぉ

タグ:

posted at 23:17:56

tntb @tntb01

21年6月6日

今日は目が覚めたら既に安田記念発走5分前だったので馬券はなし。ダノンキングリーは復調・外伸び馬場・末脚を活かすに徹した騎乗の勝利。グランアレグリアは勝負所でスペースが無くインを選ばざるをえかなかったぶんの損がたかくついた。それに道中の追走でも行きっぷりが僅かながら鈍くも映ったな。

タグ:

posted at 23:20:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年6月6日

米中冷戦と呼ぼうと呼ぶまいとアメリカはその内東アジアから撤退してグアムまで退くんではという説もある

America Needs Clarity on the China Cold War nationalinterest.org/feature/americ...

タグ:

posted at 23:22:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

失業者を最低賃金で働かせる、働かない人間にはお金を与えないというJGPのヤバさに、そろそろ気付いて来た人も増えて来ましたかね。大事なのは雇用ではなく、生きて行くためのお金です。「失業者対策はどうするんだ!」と言われれば、最低賃金ではなく、正規の公務員として雇えば良いのです。

タグ:

posted at 23:22:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

みんな聞いてくれ。東大入試っていうのはなぁ、その分野の第一人者が「いまも私は完全な解答を出すことができない」と言っていることが普通に出題されたりするものなんだ。歴史の年号なんて暗記しても意味ないぞ。
#桜木先生
#ドラゴン桜
日本史第二問「鎌倉新仏教の誕生」
blog.sasakitoru.com/200606/article...

タグ: ドラゴン桜 桜木先生

posted at 23:23:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年6月6日

「ルンペンプロレタリアート絶許」 twitter.com/mynetworks666/...

タグ:

posted at 23:26:33

なか @nufuu_nufuu

21年6月6日

史記はタメになるなあ
大企業中年サラリーマンが俺は起業してフリーランスでやってけるんだ!とか言う時に使えそう pic.twitter.com/AXQMpg3lRP

タグ:

posted at 23:28:23

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年6月6日

国内の日本人は、ほんと、永住権を持つ海外在留邦人に対して冷たい。見方によっては、海外との交流に貢献する貴重な人材なのに。

タグ:

posted at 23:28:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

私は出来ないやつなので、充実した社会保障が存在する上で、さらにベーシックインカムまで欲しいです。 twitter.com/lovelyd8609756...

タグ:

posted at 23:35:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

第3の矢は要らないし、別に第1の矢も重要視しませんが、第2の矢だけ、財政出動の一本槍が必要でした。 twitter.com/ssv8zrDZfo6BQs...

タグ:

posted at 23:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年6月6日

「いい国つくろう鎌倉幕府」と言っているのは、間違いなく昭和生まれの人です。日本史で覚えておくとよいのは、鎌倉時代が平安時代の後の時代だってことくらいじゃないかなw
#ドラゴン桜
中学校の歴史 1192は違うの?鎌倉幕府成立
asahi.com/edu/student/ky...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: ドラゴン桜

posted at 23:38:44

板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船 @satosiTS

21年6月6日

このツィートに「そんなこと無い!」「女性をバカにしている!」といえる人はマシなみなさんです。
あっしは結婚が生業である例を山程知っています。
背景に経済的・文化的・知的貧困があります。
本人がそうだと言うこともありますが、地域や階級のせいだと言うこともあります。複雑で複合的です。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 23:38:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年6月6日

#Julia言語

A = [1 2 3 4] は1×4行列ですが、行ベクトルではない。

B = [1, 2, 3, 4] は列ベクトル。

Aが行ベクトルなら、A*Bはスカラーになって欲しいのですが、実際には長さ1の列ベクトルになります。

行ベクトルは A = [1, 2, 3, 4]' で作れます。 twitter.com/benkyouaho/sta... pic.twitter.com/U6sCBDDgI1

タグ: Julia言語

posted at 23:38:54

S @mushytw

21年6月6日

良い質問ですね。書いてみると改めて守備範囲の広さと求められる質と量の高さを再認識ました。VPを意識して書いてますが、ジュニアはそれらアサインされたタスクをうまくexecutionしつつ、自分でも能動的…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/1008430097

タグ: Peing 質問箱

posted at 23:39:33

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

21年6月6日

会う人みんなから「痩せた」と言われて、少し気が緩んだのかもしれない・・・

毎日、細かくつけてるデータから、ある懸念が・・・

リ バ ウ ン ド し て る🐷

タグ:

posted at 23:39:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

維新の強さは政策はダメでも、良いように見せるマーケティング能力の高さや、選挙に勝つ、選挙戦術の上手さが挙げられるのでしょうね。逆に、どんなに良い政策を掲げていても、この2点が欠けているようでは、党勢を拡大することは出来ないのです。

タグ:

posted at 23:41:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年6月6日

米で新規感染の減少続く(ブルームバーグ)
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
新規感染者の7日移動平均は
米国が 1万4400人
日本は 2632人
米国の新規感染者は激減したものの、それでも日本の5.4倍あまり。米国の人口が3.3億人と日本の2.6倍あまりなのを考慮しても、なお多い。
ーー米国出羽守の物差しは?

タグ:

posted at 23:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年6月6日

アーツ前橋の作品紛失問題は不可解な展開に…。「学校備品と一緒に廃棄された可能性がある」(調査報告書)はずが、市の見解が「誤廃棄の可能性は極めて低い」と一転。だが盗難の疑いで関係者から事情聴取するでもなく、盗難届を出すでもなく、紛失現場の旧二中校舎を月内に解体するとの発表が―。

タグ:

posted at 23:48:15

ぽてと @mirai_youme

21年6月6日

政治を変えるより自分で稼げる力を付けた方が良いって主張する人は勘違いしてるけど、より稼げる社会にする為にも政治を変える必要があるって事。

#消費税廃止

タグ: 消費税廃止

posted at 23:48:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

5類にしたら、増強した医療能力の更にその上を行く感染者数になると私は見ているので、どっちみち医療崩壊は免れないと考えます。 twitter.com/pVbafyrIXN37zF...

タグ:

posted at 23:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年6月6日

マーケティングを軽視しているのだと結論付けられます。これこそ民間活力で、企業広報の考え方を政党も身に付けた方が良いと思います。立憲民主党は、担当する博報堂がヘタクソだとは思いますが。 twitter.com/6amMM4lNl9g11O...

タグ:

posted at 23:55:34

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

21年6月6日

大学なんて人脈形成の場でしかない、それよりも社会に出て「実学」を学んだほうがいいっていう考え方ですね。 twitter.com/ABC87791035/st...

タグ:

posted at 23:55:39

やす @timbalero1973

21年6月6日

赤城耕一の「アカギカメラ」 第23回:再検証、ライツミノルタCL - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/column/ak...

タグ:

posted at 23:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年6月6日

まだまだ変化ありそうなワクチン外交なので、どうなるか?わからないけど、ここまでアジアだけ考えても広範な外交の背景があることが解ってきた。 twitter.com/miya397156651/...

タグ:

posted at 23:58:45

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました