Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2021年07月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月11日(日)

AFPBB News @afpbbcom

21年7月11日

ネアンデルタール人、現生人類到達前に描写的手法獲得か

山形の模様を刻み込んだ5万1000年前のシカの骨がドイツで見つかり、現生人類(ホモ・サピエンス)が中欧にたどり着くよりも早い時期に、ネアンデルタール人は独自の描写的手法を獲得していた可能性が出てきた。研究論文が7月5日、発表された。 pic.twitter.com/7aqRed9Vzt

タグ:

posted at 00:00:00

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

いつもながら史料など基に淡々と語る興梠一郎。ロシア共産党の影響力を過少に、陳独秀や李大釗の自主性を過大に描こうとする中国共産党の意図はあるだろう。日本共産党の歴史だって…。

◇中国共産党・誕生うら話#3#共産党100周年 youtu.be/0I2heZKpT8g

タグ:

posted at 00:04:59

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

「長期的にはみんな死んでいる」ことに感謝!? twitter.com/ActiveIndex/st...

タグ:

posted at 00:07:00

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

米国で左翼活動をやっていたジョン・リードも、何とかコミンテルンからの公認を得ようとして革命後にもソ連に渡っている。

◇世界をゆるがした十日間〈上〉 (岩波文庫) ジョン リード www.amazon.co.jp/dp/4003420217/...

タグ:

posted at 00:13:32

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

戦前の日本も、コミンテルンの影響力を無視して共産主義活動は語れないし、そこを過少に評価してしまうと、ゾルゲ事件だって何だったのか?解らなくなってしまうだろう。

タグ:

posted at 00:15:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

痛痒を感じない医者、ありだと思います( ・`ω・´)

タグ:

posted at 00:16:30

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

田中康夫さんが知事だった頃に、小沢一郎さんと大橋巨泉さんを長野駅で出迎える係を仰せつかったけど、新幹線から降りた小沢さん、開口一番「この新幹線は僕が幹事長のときに付けた予算なんだよ」と言っておった。 twitter.com/mariofa0708/st...

タグ:

posted at 00:17:55

旅行投資家マニーの世界へようこそ。 @Hmanimani

21年7月11日

@kabuwakitahama 私も名古屋グルメ好きですよ。特に味噌カツ。きしめんも。

タグ:

posted at 00:20:51

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

帰化する前(?)の柴原選手。まだ日本語がたどたどしい。五輪代表になったのは喜ばしい。
www.youtube.com/watch?v=u_JTLg...

タグ:

posted at 00:21:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

パチンコのパが消えるようなものか。 twitter.com/K_yo_enemy_now...

タグ:

posted at 00:23:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

@jumpei1113 @contaminated4u 未来も新たにお金を発行すれば良いだけです。

タグ:

posted at 00:25:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

山本太郎さんは弱者救済の街頭演説では票にならないことをいい加減理解して欲しいです。自分の主張が先走っているのであれば、結局は脱原発の主張をしている時と変わらないです。人々の関心を引くために、景気の良い経済の話を街頭演説でするのではなかったのでしょうか。 twitter.com/fNpjStyfjh3QsB...

タグ:

posted at 00:28:33

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

中国共産党100周年だったけど、やはり長く共産主義の歴史をそれなりに学習してきた人たちと、目先の表面的なところばかり注目しがちなマスコミ業界の人たちと、すごく違いというか歴史的な掘り下げの違いを感じた。

タグ:

posted at 00:28:59

笑い猫 @bokudentw

21年7月11日

米TSMC包囲網、習近平大打撃。その秘策とは!? youtu.be/_5LtJ_VYEtk @YouTubeより

さすがに徐々に首がしまってきた台湾TSMC
いいかげん彼らのやりたい放題を止めないとね

タグ:

posted at 00:30:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

仰る通りです。「元気に!力強く!」の部分が、今の山本太郎さんには欠けているところです。「力貸して下さい」は非力に感じるので止めましょう。「私が日本の景気をめちゃくちゃ良くします!景気を良くしたい方は私に付いて来て下さい!」と強気に演説すれば良いのです。そうすれば、仲間も増えます。 twitter.com/fNpjStyfjh3QsB...

タグ:

posted at 00:31:30

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

五輪に賛成でも反対でもいいけど、これまで五輪を狙ったテロ事件もあり、だから公安も安全については敏感になっている現実を知ったうえで行動したほうが良いと思うけどな… twitter.com/sin007777/stat...

タグ:

posted at 00:31:38

大橋 由香子 @yukatorawman

21年7月11日

「相手の男性は罪に問われないの?」への答えは、「何も問われません」。もし彼女が中絶した場合、刑法堕胎罪(1907年ー今もある)で、女性と施術者は罰せられるが相手男性は何も問われない。でも、堕胎罪の例外として中絶を医師に許可する優生保護法→母体保護法では、中絶に配偶者の同意が必要です。

タグ:

posted at 00:32:45

モテな医 @jyoujyaku_otsu

21年7月11日

まわりの男性医師で結婚してよかったって言ってる人ひとりもおらんのもそういうことなんやろねぇ

結婚相手で地雷を見抜けないのと、そもそも勘違いしてるのと、本人が妥協できないのと

タグ:

posted at 00:33:48

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年7月11日

G20、法人課税強化で歴史的合意 最低税率15%以上
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 00:36:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

21年7月11日

YouTubeショートをアップしました。「インデックス(株価指数)の3つの機能」というタイトルです。実は、3つの機能を同時に果たす必要性がインデックス・ファンドの弱点の一つの原因になっています。
youtu.be/ttuvWsqaPwM

タグ:

posted at 00:37:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

毎月10万円給付を行えば、どれだけ日本経済が成長するのか、皆さんの給料がどれだけ増えるのか、計量シミュレーション結果をグラフで示せば良いと思います。「私たちは経済成長を目指しているわけではない、結果として経済成長に繋がる」とか、MMTerみたいな分かりにくいことを言ってはダメ。

タグ:

posted at 00:38:28

マクシム @thksngy

21年7月11日

株主への一方的な利益分配は、設備・技術開発への再投資や国民の所得増に対する阻害となる。
法人税強化を第一歩とし、直接金融中心の産業構造からの脱却を目指すべきだ。

G20、法人課税強化で歴史的合意 最低税率15%以上:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 00:38:56

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

どのポテチが山でぱつんぱつんになるか。
icedivider.com/2013/09/23/63/3/

昔、クルマで山梨から長野の川上村に抜ける時に
県境の大弛峠標高2360mでクルマのトランクをあけるとポテチの袋がパツンパツンになって膨らんでいました。クルマで来られる日本最高地点です。

こんなんなってました。 pic.twitter.com/ZfnWGTk6p9

タグ:

posted at 00:40:19

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

ちなみに大橋巨泉さんが長野駅に降り立ったときには、失礼あってはいけないと思い「今日はホームに県警の公安の人たちも来ています」と告げた。巨泉さん「そうか、野党にも警護が付くようになったのは浅沼稲次郎の暗殺あってからだな…」とか呟くように言ってた。当時の自分は30代で印象に残ってる。

タグ:

posted at 00:41:51

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

サッカー=南米選手権、決勝は人数限定の有観客開催に reut.rs/3yNVIAL

タグ:

posted at 00:50:06

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

プロの犯行ですね。 twitter.com/doggie_ele/sta...

タグ:

posted at 00:51:12

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

五輪の開催が経済的な負担になった国は、ギリシャやブラジルなどもある。また、日本のワクチンの入手については、まだ明らかになっていないので、単純に五輪があるから…とまでは言い切れないだろう。 twitter.com/usaminoriya/st...

タグ:

posted at 00:51:43

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

去年は感染対策では、重症者が増えて医療崩壊を起こさないことが重要なのだ!!としきりに強調されていたと思うのだが、着々と減っていますね。 pic.twitter.com/aKrkcxdqJO

タグ:

posted at 00:52:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

金峰山の五丈岩からみた富士山。
これを見たいんですよね。
www.google.com/maps/@35.87092... pic.twitter.com/ctNjGePz1c

タグ:

posted at 00:53:12

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

死者数もトレンド的に減少方向ですね。

タグ:

posted at 00:53:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

21年7月11日

権力の使い方が拙い。政治家に不向きだ。金融機関も酒類販売業者も自粛警察にされるのは迷惑だ。こんな愚策を口にしてしまうのは、これまでの政策決定や行動の誤りを反省し謝らなかったからだろう。そもそも酒... #NewsPicks npx.me/cqLx/yJva?from...

タグ: NewsPicks

posted at 00:54:58

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

軽症・無症状でも感染者数のヘッドラインに大騒ぎ。

タグ:

posted at 00:55:03

optical_frog @optical_frog

21年7月11日

ペン字練習,Day 169. pic.twitter.com/IvNW4ztmd1

タグ:

posted at 00:56:05

optical_frog @optical_frog

21年7月11日

おえかき練習,Day 165. pic.twitter.com/O9RMLcf11S

タグ:

posted at 00:56:26

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

学校が休みになるインフルエンザと軽症・無症状のコロナ感染の違いは…みんなが騒ぐ「ブーム」かどうかの違いなんだろうか。

タグ:

posted at 00:57:10

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

いったい何が不安視されたのか人によって定義がよくわからない「デフレ」と似たようなものなのか。

タグ:

posted at 00:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

raku @raku_ironman

21年7月11日

@Narodovlastiye @Moriya_Jirou_ ミャンマーのクーデターによる軍事独裁政権は
自らの「正当性」を、選挙で不正があったので、憲法の「緊急事態条項」に従って、政権を運営しており
合法だと対外的にも主張している。
日本でも、「緊急事態条項」があれば、自民は、選挙に負けると不正があったと主張し、独裁政権を作りかねない。

タグ:

posted at 01:07:54

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

以上を整理すると、まともでないのは、経産省、金融庁、リフレの日銀(ただし金融政策は除く)、でいいのかな。

タグ:

posted at 01:07:59

マクシム @thksngy

21年7月11日

箸の持ち方を含めたマナーってのは教育制度の中で教えるべきなんだよな。世襲的に技法を与えられる国民とそうでない国民で分断が生じるから。
多くの教育関係者は「んなもん家で教えろ」と言うが、そもそも教育というもの自体が昔は閉鎖的な共同体で行われ階級社会を形成していた訳で、自己否定に近い

タグ:

posted at 01:14:28

マクシム @thksngy

21年7月11日

箸の持ち方を知らん人との食事で不快に思う人間だって実際に多数いるわけで、日本人としての礼法、例えば挨拶とか言葉遣い、立ち振るまいは制度の中で指導する必要がある。
義務教育っていうのは別にあなた個人のためにやってるわけじゃない。社会を形成するためにとても重要だからやってるの。

タグ:

posted at 01:14:29

マクシム @thksngy

21年7月11日

現代の日本人が均質で、所得や階層に関係なくある程度礼儀正しい人ばかりの中で暮らせているのは、戦時体制移行期に国民礼法の構想のもと国家を挙げたマナー教育の強化が進められたことも大きい。
「日本人全員が共有するマナー」はつくられたものなの。
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 01:14:29

マクシム @thksngy

21年7月11日

「まーた戦時体制か」と言われそうだけど、実際にそうなのだから仕方がない。

タグ:

posted at 01:14:29

三味線 @f10523

21年7月11日

自粛等の目的が感染者や死者を減らすためなのか医療を受けれずに亡くなる方を減らすためなのかを考える時期でしょうね。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 01:15:26

ano_ano @ano_ano_ano

21年7月11日

日本でも同じ傾向があるのかどうか?は気になるところ。 twitter.com/MasayukiTsuda2...

タグ:

posted at 01:16:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

なんでお前それ選ぶの?

みたいな選択を平気でやるというか。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buvery @buvery

21年7月11日

今後予測できることは、

感染力の強いインド型は増える。
ワクチンの接種はビッグウェーブ。ワクチンの性格上、大量処理が必要で、後々に接種するのは難しくなる。
海外からのチョロチョロ流入は止まらない。
ワクチン接種が進めば、感染が増えても死者は増えない。
最後は見切り発車。

タグ:

posted at 01:30:51

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

国際課税の強化、G20でも承認され歓迎=麻生財務相 bit.ly/3yP4Q8h

タグ:

posted at 01:38:11

土偶 @dogu_fm

21年7月11日

大和朝廷は日本書紀編纂するってんで各豪族に提出させた史料や家伝を返還しなかったし、かといって保存もしなかったので現存しているものは一つもない。日本書紀前に書かれた書物は名前のみが伝わっている。普通に推測するならば朝廷方が史料を隠滅した可能性が高い。

タグ:

posted at 01:39:22

本人です。 @realD0naldTnump

21年7月11日

@hongokucho どうも。やっかいなのは感染から重症化までのラグの問題があり、感染者数が増加に転じてから重症者数が増加に転じるまでの間に4週間ほどのラグがあることです。全国ベースで感染が拡大に転じたのは6月末なので、あと10日ほどまたないと見極めができないということになるように思われます。

タグ:

posted at 01:43:11

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

マスコミ的には、とかく騒がれがちな「内閣官房参与」の人選だけど、そもそも行政的な権限があるわけでもなく、単に「総理大臣が話を聴こうとしてる人」ぐらいの役職なので、その人選をめぐって賛否というか、善悪を断ずるようなことをしても、あまり意味はないと思う。

タグ:

posted at 01:45:23

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

21年7月11日

プログラミングの練習にいくつかの列挙アルゴリズムを実装した結果,再帰をスタックに直す技術が向上した.

タグ:

posted at 01:46:49

Sonota @yuandundun

21年7月11日

ちょっと調べたらこの映画、小野田の自伝を元にした感動実話になってるっぽくて、自伝のゴーストライターが告発した「終戦後も地元住民を30人殺害し、死刑を免れるために終戦を知らなかった純真な軍人を演じた男」という実態は全く描かれないようで頭を抱えた。 twitter.com/r2d2c3poacco/s...

タグ:

posted at 01:47:55

ジャイアン @hongoutwo

21年7月11日

ワクチン打った人を入れるとか、人を入れてお金を落としてもらうことが非常に重要だと思う(・ω・ ) #wbs twitter.com/TBC_houdou/sta...

タグ: wbs

posted at 01:49:37

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

今週は東京オリパラも影響した場面あったように思えるけど、日本語では「非常事態」「緊急事態」と区別しても、どちらも emergency だし、かつ「無観客」となると、欧米的には「非常事態でロックダウン」と連想した 人も多かったんじゃないか?と思う。

タグ:

posted at 01:54:09

もりちゃん @morichanemorich

21年7月11日

補償は大事だよ。でも経済を回す事も考えないといけない。完全に経済を止めるなら完全に補償すべきだけどそもそも日本でそんな事は出来ない。また感染者数が他国と比較して圧倒的に少ないのにそこまでやる意味があるのか。政府の支援が不足してるのは確かだけど意味の無い経済停止は誰の得にもならない

タグ:

posted at 01:59:55

buvery @buvery

21年7月11日

今後はワクチン接種の効果が見えてくるので、感染者と死者の散布図が使える図になる。感染者だけじゃ分からないね。

タグ:

posted at 02:00:10

一度は行ってみたい世界の絶景 @WonderSightTW

21年7月11日

【スコットランド】フィンガルの洞窟。ヘブリディーズ諸島の無人島スタファ島にある洞窟で、18世紀の自然主義者ジョゼフ・バンクスによって1772年に発見されました。この絶景は、幅広い文化人にインスピレーションを与え、数多くの芸術作品を誕… pic.twitter.com/59BpqD6OBK

タグ:

posted at 02:02:38

ano_ano @ano_ano_ano

21年7月11日

毎日新聞から復興五輪が無観客で意義が見いだせないとの記事が出ましたが、同じ新聞が社説で何と言っていたか?というと…

「復興五輪の意義、見いだせない」福島も無観客、現地しらけムード mainichi.jp/articles/20210...

社説:五輪の「有観客」方針 安全軽視の無責任な判断 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 02:04:29

ano_ano @ano_ano_ano

21年7月11日

毎日新聞社説「政府や組織委が今回の決定を見直し、無観客の方針を明確に打ち出さなければ、無責任と言わざるを得ない」

社説で無観客を求めていたのに、いざ無観客にするとコレだ!

社説:五輪の「有観客」方針 安全軽視の無責任な判断 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 02:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

近所に「美ら」というキャバクラがある。しばしば行ってた。 twitter.com/OkinawaHakase/...

タグ:

posted at 02:17:36

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

中高生の頃なら、クラスや学年の人気者。20代になれば、同世代の中での注目される存在。そんなんでいいのかもしれないけど、さすがに40代50代になって、しかもプロの言論人としてやってゆくとなると、そんな同世代の内輪で受けてりゃ大丈夫…という状態は、厳しくなってゆくんだろうな。

タグ:

posted at 02:27:54

岡田哲哉 @t_okada

21年7月11日

そういえば昭和の時代「観光地で日本人はカメラを提げてて写真ばかり撮ってる」って揶揄されたよね。今は世界中の人がそうなってる。単に日本人が先を行ってただけじゃん😁

タグ:

posted at 02:31:27

tarosuke @tarosukenet

21年7月11日

Chromeのタブグループを使ってみたが...グループのフォーカスが移動したときには常にグループ内の一番右のタブにフォーカスが移動するようだけど、以前の状態を保存してほしいなと。

まー、そもそも同じ列で伸び縮みするよりメニューのように横縦/縦横の順の方が自然だけどなー。

タグ:

posted at 02:36:38

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

こういう報道あるたびに、私たちは「なんて、もったいない」「けしからん」と思いがちなんだけど、これだけ管理の難しいワクチンが世界の各国で、どれだけムダなく接種されているのか?ということは報道されていない。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 02:39:33

社虫太郎 @kabutoyama_taro

21年7月11日

政治家ならともかく私人が自粛しないことがなぜ非難の対象になるのか全く意味不明だが、こういう自粛警察的立ち位置って、政治的には右なのか左なのか・・・?

案外とこれ実はむしろ左派の根底に存する心性のように思えるのだが。>「自粛警察的なるもの」
www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/34...

タグ:

posted at 02:41:27

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

自分も儲からない店やってるからw感情はわかるけど、報道が感情に寄りかかっていてはダメだろう。 twitter.com/PeachTjapan2/s...

タグ:

posted at 02:44:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

負けたけど頑張りました。次は勝ちましょう!とか言う「野党共闘」が嫌で、本気で選挙に勝つ政党を立ち上げたのがれいわ新選組になります。今では負けたけどボランティアが頑張ったとか言っているのがれいわ新選組で、選挙で結果を残しているのが野党共闘陣営となっている皮肉です。 twitter.com/PhotooCap/stat...

タグ:

posted at 02:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

Mendelssohn: Fingal's Cave Overture (The Hebrides) youtu.be/zyZ5cHUaiBI via @YouTube

タグ:

posted at 02:49:48

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

そういえば数年前には「お馬鹿キャラ」とか「おバカなタレント」がもてはやされた時期があったと聞く。

タグ:

posted at 02:58:33

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

いろんな意見あると思うけど、基本的に株式市場は成長性を評価する場所だと思うので、自分はブック・ヴァリューだけを見て割安とは思えなくなった。

タグ:

posted at 03:03:06

海部正樹 @MKAIFU_WOWMAX

21年7月11日

「現国」第2話リアタイ視聴!放送時間の関係で「かげきしょうじょ」もリアタイ視聴。実は知人のお嬢様がリアルにT歌劇団の男役なので入り込みつつある。

タグ:

posted at 03:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

マスコミは政権に対する自営業者の「憤り」「不満」「怒り」など強調して報道するけれど、そんなマスコミさんが、いざ困ったときに助けてくれるわけではない。厳しい言い方をすれば、荒波を自力で何とか乗り切るからこそ自営業だと自分は思っておりまするだ。🐸

タグ:

posted at 03:11:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

シロネコヤエスの配本便が惜しまれる。使ったことはないのだが。

タグ:

posted at 03:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

21年7月11日

自分の小野田寛郎に対する考え方とは別に、戦争や将兵を扱って、現代人である演技者に誇りとか大和魂とか言わせてしまう映画って、何なのかなと。

タグ:

posted at 03:14:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

アイコンが西武ライオンズのユニフォームなのが嬉しい。私が子供の頃のスーパースターなので、いつの日にか西武球場にも帰って来て欲しいです。 twitter.com/kiyohara3_5_11...

タグ:

posted at 03:43:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

ご視聴ありがとうございます!知ったか瑠麗を広めて下さい。 twitter.com/j_TokyoLocal/s...

タグ:

posted at 03:44:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

私は対談されない者で悲しいです。まだまだですね。まあ、自分が有名にならないでも、毎月10万円配ってくれて、インフレ率2%目標が達成できるならば、それで良いです。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui...

タグ:

posted at 03:45:57

N(ウニ) @natsumi_k

21年7月11日

私が今アメリカのほうが暮らしていくのに楽だなと思っている背景には、働いている会社や仕事内容の影響、人付き合いがほとんどないこと、そこまで詳しい文化的ニュアンスが分からないことも大きいと思う。アメリカで生まれ育った人や別な会社で働いている人のアメリカ観とは全然違うんじゃないかな。

タグ:

posted at 03:46:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

こういう計算高い話も、東京とか都会のほうの話。地方は協力金も無いし、お客さんがテレビを見て街に来ないという現状があるばかりである。 twitter.com/kadoya1/status...

タグ:

posted at 03:48:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年7月11日

山本太郎さんが選挙で勝てなくても弱者救済を言い続けるのは、クリスチャンであることとメサイアコンプレックスを持っているからではないかとの指摘がありました。弱者は自分のことを弱者だと思いたくないから、弱者救済とか言ってしまうと、かえって逆効果だと私は考えます。 twitter.com/GfXM3vXzgYh2u4...

タグ:

posted at 03:48:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

校正済みゲラを送信

タグ:

posted at 03:53:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

人間、諦めが肝心である

タグ:

posted at 03:53:43

せつなりっとく @setsuna0417

21年7月11日

これ、基本的には「ボーダー付近の扱い」で、その領域でどうするかという議論は個別になるのでそういうコミュニケーションが嫌だというのが大きいと思ってるけど、「どさくさにまぎれて大きめに占領したボーダーを適正に戻されるなんて悔しいじゃないですか」というのも確かにあるかなあと

タグ:

posted at 03:56:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

道路を横断する羊を轢かないように徐行運転、ってのを初めてやった

タグ:

posted at 03:57:00

うまさんくまさん @umakuma2013

21年7月11日

「報道特集」金平茂紀氏、丸川五輪相に「嫌われた」会見で質問させてもらえず(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/d8650...
酷い会見をするものだ❗️これだけ国民の反感を買うオリンピック、テレビ局の質問にも真摯に答えるのが当たり前だ❗️逃げるように10分程で会見を終えるとは酷すぎる❗️
#報道特集

タグ: 報道特集

posted at 03:57:58

せつなりっとく @setsuna0417

21年7月11日

二分できないからこそTPOによって是か非かが決まる部分が非常に大きいわけで、だいたい批判する側はこれを認識してるんだけど表現の自由戦士側はなぜか「線を引ける」と信じ込んでる(というか、グラデーションの一番自分側に線を引こうとする)んだよね

タグ:

posted at 04:00:05

ごごてぃ @gogotea3

21年7月11日

自動化の文脈でAPIが暴走、暴発してとか、意図しない誤解をまねいたっぽいので修正しないといけない。
信用していないのはAPIじゃなくて、人間のほうな。
キックする人間とAPIを理解しないで作る人間、雑なアルゴリズムやワークフローを作る人間を信用していない。

タグ:

posted at 04:19:17

TOMITA_Akio @Prokoptas

21年7月11日

飛鳥・奈良時代の古代日本人、あるいは、それより少し以前の日本人が有した一般的な宇宙観では、陸地の涯や海の涯は、天と繋がっており、その繋ぎ目たる地平線や水平線の果てから、天のドーム状の壁が覆っていたと考えていたらしい(勝俣隆『星座で読み解く日本神話』)。 pic.twitter.com/YDeT0xCh2T

タグ:

posted at 05:01:58

かしろう @asuka0509

21年7月11日

ハーバード大の貧困学生「バイト代が高いトイレ掃除」とある。
日本の清掃とか介護のような、みんなが嫌がる仕事は賃金が安いというのが経済の原則から言ってどこか変だろう。 
低賃金カルテルは存在する。

タグ:

posted at 05:19:40

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

21年7月11日

ジンベエザメの目にはおびただしい数の「歯」が生えている、その理由とは?(2020)
gigazine.net/news/20200711-...

タグ:

posted at 05:30:10

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

ソーシャルディスタンスを取っていますね(・∀・) twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 05:31:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

「不作為の作為」という作為がありまして、
「何もしない」というのも作為で責任を問われることがあります。今の菅首相はまさに
「何もしなければ責任を問われることはない」
と考えて責任回避をして衆議院選挙に臨もうというのでしょう。卑劣極まりありません。

タグ:

posted at 05:42:54

NHKニュース @nhk_news

21年7月11日

首都高で逆走した車が衝突 運転の男性が死亡 10キロ以上逆走か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 05:57:02

日経 北海道 @nikkei_hokkaido

21年7月11日

豊浦町ではホタテの残さを使ってバイオガス発電、北見市では粗大ごみとして回収した家具や家電をリユース事業者を介して再利用する仕組みを導入しています。
1人あたりごみの少なさ、北海道は29位 資源化に知恵: 日本経済新聞
#豊浦町
#北見市
#室蘭市
#ジモティー
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: ジモティー 北見市 室蘭市 豊浦町

posted at 06:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

JREC-IN Portal : 九州共立大学 経済学部 経済・経営学科 専任教員(経済学分野「経済原論」)の公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 06:10:05

☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPol @116_kkk

21年7月11日

【速報】東京新聞の望月衣塑子記者のアカウントが凍結されてる、菅首相を批判するとアカウント凍結されるの?ありえない、抗議したいけどどうしたら良いんだろう?皆さん助けてください!
#望月衣塑子記者の凍結を解除しろ

タグ: 望月衣塑子記者の凍結を解除しろ

posted at 06:12:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

関門海峡が熱い

タグ:

posted at 06:14:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

原発がおかしいと思うなら核融合推進の声を上げるべきでしょう?訳わかりません(><)#NHK

タグ:

posted at 06:16:03

日本に帰りたいbot @E8gp3QTJARdHVHr

21年7月11日

学内業務に積極的に貢献か…

タグ:

posted at 06:19:41

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

いろいろ興味深い<「コロナ禍で一人勝ち」絶好調の星野リゾートが夏以降に直面する3つのリスク GoToトラベルの意外な副作用 #POL president.jp/articles/-/47691 鈴木 貴博
経営コンサルタント

タグ: POL

posted at 06:45:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

【ギモン解消!!ワクチン接種Q&A】次の日は仕事を休む方がいい? 20代女性看護師が接種の実体験語る www.zakzak.co.jp/soc/news/21062... @zakdeskより

タグ:

posted at 06:48:42

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

スクリーニングが機能している予感(・∀・) twitter.com/E8gp3QTJARdHVH...

タグ:

posted at 06:58:00

財務省 @MOF_Japan

21年7月11日

イタリア北部ヴェネチアでの #G20 財務大臣・中央銀行総裁会議、
麻生大臣(/岡村財務官)オフショット写真①。
(大臣愛用で知られる老舗「帽子」ブランド
“ボルサリーノ”は1857年イタリア北部にて創業) pic.twitter.com/Abpdb4P02j

タグ: G20

posted at 07:00:00

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

これがオリエンタルラジオの中田敦彦さんに関する最初のつぶやきで、それまでオリラジも中田さんも藤森さんもぜんぜん知りませんでした。
別に中学生ってわけじゃないですからね?
お笑いが面白くなくて興味がなかったのです。
でも東洋哲学史ならお話は別です。
頑張って下さい。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 07:02:23

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

「自発的自粛」で具体的に何をあっているのかが気になります。それが酒席やランチのキャンセルやそれを伴うものであれば、飲食店に行かないように誘導することが先取りされているだけで、政策自体は肯定されるのでは無いでしょうか。 twitter.com/reo_takaku/sta...

タグ:

posted at 07:02:30

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

なお、対面にならないぼっち飯、どう転んでも濃厚接触が羨ましいデートの場合などは、感染抑制効果が望めないので一律規制は良くないと思っている派です(・∀・)

タグ:

posted at 07:06:00

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

おはよう御座います。朝に感謝。お日様に感謝。お天道さまに*:・(*-ω人)・:*。今を生きることに有り難う。そして今朝も働きます。日曜日やん?さて始まる。

タグ:

posted at 07:07:09

ナカイサヤカ @sayakatake

21年7月11日

オリンピックのリスクが取れないのって、いわゆる「日本はもう先進国じゃない」現状ゆえ。
 私はこの表現はしたくないけど、社会の蓄積を無駄と呼んでぎりぎりで運営する形態にしてしまった結果だろう。無理のしわ寄せが行ってる部分が耐え切れないで崩壊するのに耐え切れない。

タグ:

posted at 07:08:27

ふぎさやか @maomaoshitai

21年7月11日

実に立派な憲法である。眩しいまでに光り輝く憲法です。請い願わくば、この(日本国)憲法が猫に小判を、豚に真珠を与えたような宝の持ち腐れにならないことを切に祈る。『民主政治読本』

タグ:

posted at 07:08:52

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

もう人生の大部分がこれで決まると言っても過言ではない。

タグ:

posted at 07:10:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

テレビや寄席のお笑い芸人で笑えるってB層なの?

タグ:

posted at 07:12:34

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

若い人ってB層でもお笑い芸人の番組を見ないの?

タグ:

posted at 07:13:24

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

21年7月11日

福島第1原発 排水溝で濃度急上昇 汚染水、海に流出か | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS kahoku.news/articles/20210...

タグ:

posted at 07:16:42

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

私は外出の用事がめったにない人間だからエゴで言うのではないが、ワクチン接種者は食事するとき人数が少々増えても良いとか、劇場などの制限人数外とするとか、何らかの優遇措置があるべきだと思う。このままでは倒産する業者が頻出してとんでもないことになるのではなかろうか?

タグ:

posted at 07:18:16

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

菅総理が斎藤氏の応援演説に入るのが筋だったとは思うけど、たぶん意図的に避けてる。

タグ:

posted at 07:18:26

@BookloverMD

21年7月11日

家庭、学校、職場の環境、人間関係、日本社会そのものなどが、1。

また、ADHDやASDなどが、2。

「アダルトチルドレン」など、生育環境で身に着けてしまったあれこれが、3。

全部に当てはまる人、一つも当てはまらない人、いろいろだろう。

タグ:

posted at 07:19:11

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

連投の趣旨にはとくに異論は無いのですが、「表象」ではなく「表現」推奨です。表象、表現物を見た人が心に描く像を意味することがあるので。 twitter.com/erishibata/sta...

タグ:

posted at 07:19:49

Spica @CasseCool

21年7月11日

高橋留美子の収入は全漫画家で1位なのに「femaleの漫画家として1位」とCNN等のメディアに紹介された時(今でもたとえば英語のWikipediaでも見ればそう書いてある)にUSのジェンダーバイアスの根深さを感じた。日本人にはスポーツ以外のことで男女別に評価するという発想がない。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 07:22:02

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

年をとってから、とりわけ40歳あたりを境に、なぜ新しいことを覚えたり身につけたりするのが苦手になるのだろうか、とここ数年考えていたんだけど、要は様々な事象や知見に対する「自己流」の「理解力」が高まったことがその原因ではないか、と思うようになってきたんよ→

タグ:

posted at 07:28:10

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

→つまり、年をとると「1」の情報に接するだけで「10」の(それをとりまく)全体構造を「自己流」で「理解」出来てしまうような気になるのですよね。過去に似たような情報に接したり、似たような経験をしているから→

タグ:

posted at 07:28:34

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

→新しい問題や知見に直面したときに、過去の似たような経験で何となく「あたりをつけ」、それなりに正しく全体構造を把握し、問題解決の方法を見出すというのは、まさに年の功なんよね。でもそこに大きな落とし穴がある→

タグ:

posted at 07:28:58

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

洋一とかあの界隈、こういう認識だと、ノーマスクとか反ワクチンとかの連中を間接的にでもサポートしてしまってるところはないか?という疑念が湧いた。 twitter.com/vajrashamon/st...

タグ:

posted at 07:29:13

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

→まず第一に、妙な自信がついているため、「1」の情報に接しただけで「10」のことが「わかった気」になってしまい、謙虚にすべてを調べなおそうという気が起きないんですよね。だから、残りの「9」に潜む重要な情報を見落としてしまう。そして第二に、、、→

タグ:

posted at 07:29:27

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

→そして第二に、一部の情報から全体を組み立てるという作業は、自分が経験してきた人生や学習に大きく規定されるから、独特の「クセ」があり、それに引きずられてしまうんですよね。だから、自分が経験していない分野、専門外の分野については、その「類推作業」が当てはまらないことも多い→

タグ:

posted at 07:30:06

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

→さらに自分が経験してきた分野についても、時代とともに社会情勢が大きく変われば、全く通用しないことも多い。でも、どうしても自分が経験してきた、あるいは学んできたことをベースに考えてしまうんよね→

タグ:

posted at 07:30:30

しろぷた @shiroputa

21年7月11日

→このような「年の功」の罠、というか「老害的思考」を取り除くのは、やっぱり「その道のプロ」それも現役で若い人から学ぶのが一番手っ取り早いんですよね。あとは、知らないことに接したら、全体像を類推する前に謙虚な姿勢で全体像を調べること。当たり前の話ではあるけどその実践は難しいですよね

タグ:

posted at 07:31:05

@Ramune170Soda

21年7月11日

あれで身体能力が低下したらどうするつもりだったんだろう。中学でそいつと私は陸上の跳躍関係で記録が並んだ。私は5cm足りなかった。(それは性差だろうけど) 全校トップ3に唯一女性でランクインできた。あの時私がもし怪我をしていてもそいつは私の未来なんて何も気にせず生きただろうな。

タグ:

posted at 07:33:55

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

旧約聖書のギリシア語訳(七十人訳)が作られたのはギリシア語しかわからないユダヤ人が増えたからだとだけ認識していたが違った。プトレマイオス1世(2世かも)がユダヤの律法は優れているから律法書の翻訳をムセイオンに入れるべきだという進言を受け入れ、(続く)

タグ:

posted at 07:37:30

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

ぶっちゃけいうと、今回のコロナの件については右派保守寄りの人の認識の甘さがどうも目につくように思う。昨年来の楽観的予想が大体外れてるように思うし、緩和するたびにぶり返して緊急事態に追い込まれることを繰り返してるから。では緩和しっぱなしでよかったのか?という話になる。

タグ:

posted at 07:37:50

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

緩和しっぱなしだったら欧米まではいかなくとも多分桁違いの感染者数になってただろうけど、それでもよかったとはならないだろうな。

タグ:

posted at 07:37:51

Secretary Janet Yell @SecYellen

21年7月11日

Another important day at the G20 Finance Meetings. We continue to work to solve problems together that we could not solve alone. pic.twitter.com/wfka7ugSp0

タグ:

posted at 07:38:09

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

「でも筆者は大弛峠大好き野郎と化していますので、後日また行って購入しました」
誰かと思いきや、スタパ齋藤さんじゃありませんか!!

日本の最高標高の車道に行ってみた♪ | ぼくらの自由研究室 - Watch Headline kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fr... @kaden_watchより

タグ:

posted at 07:38:40

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

見通しが甘かったのは認めないとまずいんじゃないのかな。

タグ:

posted at 07:38:51

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

もちろん保守寄りでも医療クラスタではまともな認識の人がいるが。

タグ:

posted at 07:40:05

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

クルマで2回、歩きで一回川上村村営バスの川端下から塩山まで歩いた時に大弛峠を通りました。一回は金峰山の頂上まで行きました。
www.vill.kawakami.nagano.jp/www/contents/1... twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 07:41:45

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年7月11日

アメリカの新型コロナ感染者は、ほぼ全員(99.7%)がワクチン未接種者であることが分かった。デルタ株にもワクチンは効く。ワクチン接種の速度がコロナ禍の期間を決める。 www.cbsnews.com/amp/news/new-c...

タグ:

posted at 07:44:03

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

ユダヤの各部族から6人ずつ計72人の律法学者を招聘して翻訳させた結果が七十人訳(septuaginta: LXXと略す)だそうだ。異教の聖典を図書館に翻訳して納めること(そもそも翻訳すること自体)がアレクサンドリアの先進性、文化レベルの高さを示しているだろう。

タグ:

posted at 07:44:33

Masato ONOUE @9w9w9w9

21年7月11日

子どもへの性暴力
www.asahi.com/articles/DA3S1...
「教師が選んだ教材は、ミシェル・フーコーの『知への意志』…授業では1対1の空間で性的な言葉を口にしなくてはならず、苦痛を感じました。あるとき研究室を訪ねて『もう無理です』と伝えると、『おいで』と手を広げられ、そのまま抱きつかれた、と女性」

タグ:

posted at 07:50:59

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

新手のハンドニブラで5mmぐらい行けそうだと
思ってしまいました。だって似てますよね(><) twitter.com/Newwe111/statu... pic.twitter.com/0H92zNLoHE

タグ:

posted at 07:53:24

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

今のネオリベ系論者には戦時体制起源の制度を「社会主義的」として批判するような人が多かったりするが、それが戦後の発展を支えた礎にもなっていた可能性について考えたことがあるんだろうか。

タグ:

posted at 08:00:03

秘密結社赤い狐 @RenardRouge_auc

21年7月11日

@sunafukin99 あの界隈は意図的に戦中日本を賛美しませんね。連中がかつての美しかった日本を取り戻せ、と叫ぶときは時代が一気に明治まで遡りますw

タグ:

posted at 08:08:24

ライブドアニュース @livedoornews

21年7月11日

【女逮捕】交際男性を殺害か、頭には複数のボウガンの矢「殺してやるという思いで」
news.livedoor.com/article/detail...

ホテルの一室で背中を刃物のようなもので刺すなどして殺害した疑いが持たれている。警察は2人が交際していたとみて、詳しい経緯を調べている。

タグ:

posted at 08:10:05

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

義務教育が整備されていない時代には、社会階層による生活態度の格差は今とは比べ物にならないもので、言葉遣いから仕草から何もかも違っていた。その意味では今の日本ははるかに均質化されている。

タグ:

posted at 08:13:18

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

身体を鍛えて安全なアウトドアライフを目指します。北海道はヒグマがいるし、武蔵野や神戸はイノシシがいるので、キョンを倒せばいい千葉ぐらいに行けばいい予感。台風による水害があるからダメ?(*´Д`)ハァハァ twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 08:15:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年7月11日

何それ効かなそう / “安倍前首相、コロナ対応「思い切った、異次元の対策を」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル” htn.to/2YVpAVzRrL

タグ:

posted at 08:15:59

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

『ちびまる子ちゃん』が古のマンガに・・・ twitter.com/fumin_kamin/st...

タグ:

posted at 08:17:15

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

もちろん高橋留美子は既に言及されていました。

タグ:

posted at 08:18:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

猫さんと見つめ合っていました。
「かわいいねえ」
「何考えているの?」
「猫さんの哲学?」
そんな事を言っていたら鼻を舐められました。

タグ:

posted at 08:18:36

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

緊急事態宣言は慣れるとは言え出してたほうがええな。大阪は緩みまくっとるよ。コロナがなかったかのような人出になってるから感染は急拡大するんちゃうんかなぁ?

タグ:

posted at 08:19:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

この子の声を聞いたうちの猫さんがきょろきょろしています(^^) twitter.com/tonkatsu070522...

タグ:

posted at 08:21:09

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

今日は「わんわんサービスデー」で犬物が安いと妻が言うのを聞いての連想:大昔、英語の先生がワン、ツー、スリーから始まってテンまできて、一息ついて大声で「テンワン!」と言ったためテンワン先生というあだ名が付いたという記事を新聞で読んだことがあった。終戦直後はスゴイ時代だったな。

タグ:

posted at 08:25:04

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

男子校育ちの男性は、往々にして男女の体力差を理解していなかったりするので、男子校出身者と付き合う女性は、はっきり疲れや過重を主張した方が良いかもです。

タグ:

posted at 08:25:50

マクロン @macron_

21年7月11日

怖ぇ。浮気に怒ったのかな…?

タグ:

posted at 08:26:54

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

しかしそれを指摘するほどの学力のある生徒がいたかなあ? 作り話かもしれないね。とはいえ、英語で会話したことのない教師がほとんどだったことは私の経験上間違いない。

タグ:

posted at 08:27:16

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

中国、海外上場で事前審査 100万人超のデータ保有企業対象 bit.ly/2UCfxw6

タグ:

posted at 08:29:50

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

フィギュアスケートのジャンプ中に停止すると、遠心力?で変顔になっていることがあるのを思い出すなど。

タグ:

posted at 08:30:58

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

ワクチン難民だが・・・一般に打ったって人も少ないがコレで感染拡大を防げるんかねぇ?よくわからん。

タグ:

posted at 08:30:59

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

高齢者の外出が目立つ。まぁ、安心して外出できるんだろうな。エエ事やと思うけどね。
しかし、ワクチン配布の不公平さが感染拡大で目立つんじゃないかなぁ?

タグ:

posted at 08:31:56

マクロン @macron_

21年7月11日

母が大学生のとき同級生の交際相手が浮気したのに憤り荒川河川敷で焼身自殺したと聞かされたのぅ。相手に「あなたが死ぬまで一生化けて出て呪ってやる」と書いた遺書を送りつけたらしい。。。

タグ:

posted at 08:34:06

Lil いく美 @Lil_suguo_999

21年7月11日

コロナにビビって出会いの場を減らしてるの女が多い気がする。女って先天的にビビリでリベラル寄りだから。

タグ:

posted at 08:35:23

Lil いく美 @Lil_suguo_999

21年7月11日

オカマっぽいテストステロン足りなそうな男がコロナビビりで結婚適齢期を無駄に過ごしてそう

タグ:

posted at 08:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年7月11日

ネコを飼った経験のある人の多くはご存じだろうが、ほとんどのイエネコは高齢になると腎臓病を発症する。そして、腎臓の機能は一度失われると回復せず、長く苦しむネコも少なくない。愛猫家の心を痛めるこの問題で、発症の原因を解明し、治療法を開発したのが…

www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 08:45:19

China Tips by myokoi @myokoi1962

21年7月11日

日本の麻生は大きなミスを犯した

米国政府は「一つの中国を尊重し台湾の独立を支持しない」と明言したことに対して、日本の麻生は「台湾有事には軍事介入する」と明言したことで、中国側は日本政府に対して「米国は一つの中国を理解しているが、日本は全く理解がない」と言及。 #中国

タグ: 中国

posted at 08:46:23

China Tips by myokoi @myokoi1962

21年7月11日

更に、「日本政府は過日の日米共同宣言の内容を勝手に理解しているだけで、米国は台湾有事に軍事介入するとは明言していない」と付け加えた。
そして、「日本が加入した場合は、自衛隊の拠点を攻撃する」と中国政府は言及。 #中国

タグ: 中国

posted at 08:46:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

G20「歴史的な合意」新たな国際課税のルール巡り前進 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 08:48:35

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

21年7月11日

昨日のYOUTUBEライブ、見逃し配信中です。今回は特別ゲスト、元HSBC証券株式会社社長の立澤賢一さんをお招きして、これからの日本、中国、米国などを語っています。ぜひご覧ください❗

youtu.be/1gl6E47_h60

タグ:

posted at 08:50:01

MLB @MLB

21年7月11日

Legendary. 🇯🇵 pic.twitter.com/4qQezDxx3E

タグ:

posted at 08:52:13

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

大変恐縮なのですが、貴殿が舐められているだけ感が・・・ twitter.com/k_ginnomugi/st...

タグ:

posted at 08:52:30

堀 成美 @narumita

21年7月11日

施設入所の高齢者はうててるのですが、入院期間が微妙な方達が打ててません。

2回目の繋ぎが難しいとのことです。在庫に余裕があれば2回目はあいてるところでどこでもいいよ、にできそうですが。

未接種のスタッフや実習学生から感染が広がってますので、その人たちが打てるように急ぎます。 twitter.com/atsushimiyahar...

タグ:

posted at 08:56:21

イシゲスズコ @suminotiger

21年7月11日

目指すさきを考えていかないと、いつまでも足踏みが続き、子どもたちが犠牲になってしまう。

教師が犠牲になっている、と訴える先生方のアカウントも目にしましたが、本当の意味で犠牲になっているのは子どもたちです。そこは共有しながらお互いに改善のために必要なことを考えたいのです。

タグ:

posted at 09:04:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

「あなたが歩道に飛び出したんです」息子を奪われた父の訴え | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 09:05:26

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

「先日、若い衆と斬り合いになった○○氏に詫び入れるから、一族を代表して(斬り合いに参加していない)オマエ、切腹しろ。」などと言い出すのが、我が国の「家父長」です。 twitter.com/ringodon_neko/...

タグ:

posted at 09:08:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

規格外の野菜・果物=安い、は古い? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 09:12:31

YS@GPCR @YS_GPCR

21年7月11日

多分これが外国から見た本音なんだろうけど、IOC の人たちも「欧米基準で見たらほとんどコロナ流行してないようなもんなんだからそれをさらに低めることに終始してオリンピックの開催を渋るんじゃない」って言ってほしい

タグ:

posted at 09:15:29

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

誰かを罵倒するとアカウント凍結になりがちなので、皆さん気をつけましょう。

タグ:

posted at 09:17:13

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

余分の定義が異なるか、区の管理外に出た分が未消化か、データベースにワクチン接種記録をつけていないので消費量が過少推定になっているか。

タグ:

posted at 09:23:09

マクロン @macron_

21年7月11日

出羽守行為を非難してきた者としてはこういうやり方は賛成できない。

それはともかく、日本の被害妄想型リベラルは自○党政権叩きのためなら欧米の権威にすら中指立てる(*I*Cのバッ○会長叩きとか)のは興味深い現象だナと感じてる。

タグ:

posted at 09:26:56

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

21年7月11日

鳥羽一郎さんの歌を日本地図にマッピングしました。

diamond.jp/articles/-/276... pic.twitter.com/GcyHxH7bLi

タグ:

posted at 09:29:06

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

何をやっても自信がなくなったこの頃だが、ラテン語作文をしている時だけ、自信が持て、ウキウキしてくる。別にキザで言っているわけではない。これがある限り、まだ自分は元気だと思える。

タグ:

posted at 09:31:25

日経 北海道 @nikkei_hokkaido

21年7月11日

阿寒湖観光のシンボルで、特別天然記念物のマリモ。そのマリモの保全につながる研究成果が発表されました。
マリモの大型化、細菌が一役: 日本経済新聞
#マリモ
#阿寒湖
#特別天然記念物
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ: マリモ 特別天然記念物 阿寒湖

posted at 09:48:01

崔碩栄 @Che_SYoung

21年7月11日

しかし日本には数万〜十数万の難民が流入した。終戦後の混乱期に朝鮮半島からの密入国。そして彼らはなんらかの形で合法的な在留資格を得て日本社会の一部を形成している

今は密航をカミングアウトしても強制送還されることもないし、関係当局も目をつぶる。これ事実上の難民受け入れだと私は思う🧐 twitter.com/tweetsoku1/sta...

タグ:

posted at 09:48:42

yuuki @yuukim

21年7月11日

サンデーLIVE 野村修也

「こういう事態になったからには、チケットを持っている方々で、希望があれば自分が座るべきせきだったところに写真を掲げたり、テレビのdボタンを押せば自分の声が人工声援としてスタジアムに届くとか、そういった工夫でみんなで盛り上げていければ」

アホらしすぎて🤮

タグ:

posted at 09:49:16

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年7月11日

森友の件では宅建勉強すれば許認可が全て松井さんにあったことがわかるはずなんですけれど 維新のシンパはどうしてもそれが認めたくないみたいで twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:49:38

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

21年7月11日

文部科学省が、教員免許に10年の期限を設ける教員免許更新制を廃止する方向で検討していることが、関係者への取材で分かった。10年ごとに更新講習を受ける必要があって教員の負担が大きく、萩生田光一文科相が3月、「抜本的見直し」を中教審に諮問していた。 www.tokyo-np.co.jp/article/115920

タグ:

posted at 09:53:40

Masa @masa_rhythm

21年7月11日

東京新聞の望月記者のTwitterアカウントが凍結。先日は菅義偉首相を題材にした映画「パンケーキを毒見する」の公式アカウントが凍結されたばかり。

一方で、他のアカウントの差別的なツイートは野放し状態。Twitter社は判断基準を再考するべきではないでしょうか?

#望月衣塑子記者の凍結を解除しろ pic.twitter.com/zFJZausbpm

タグ: 望月衣塑子記者の凍結を解除しろ

posted at 09:54:15

朝日新聞環境取材チーム @asahi_kankyo

21年7月11日

《気象庁は3月、1898年以降の気温の変化がわかるグラフを公開した。日本の平均気温は100年間で1・26度(10年間で約0・13度)上昇した》 #気候変動
気温は上昇、雪は減… 気象庁「新平年値」に温暖化の影:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP75...

タグ: 気候変動

posted at 10:00:01

yuuki @yuukim

21年7月11日

「ワクチンを過大評価せず、ワクチンも検査も」に対して、「デルタ株での死者はワクチン未接種者ばかりだ!」っておまえのリプが的外れだって話だよバーカ twitter.com/arthurclaris/s...

タグ:

posted at 10:01:43

あおの @aono_show

21年7月11日

それは、米国の原子力発電所建設基準に習って、活断層のある一定範囲の地点にある原発を早急に廃炉しろというメッセージですね! twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 10:02:47

菅原文仁 戸田市長 @sugawara_toda

21年7月11日

【エッセンシャルワーカーの皆さん】
7月14日(107枠)15日(128枠)16日(77枠)19日(134枠)
本日午前9時45分現在、戸田中央大規模接種センターに「優先接種枠」が残っています!
ワクチン予約は前々日の24時まで。接種希望の方は早めに予約をお願いします。
www.city.toda.saitama.jp/soshiki/237/wa...

タグ:

posted at 10:03:58

あおの @aono_show

21年7月11日

石橋というジャーナリストらしいアカウントは、原発推進派で都合の良いことを利用して太陽光パネル建設を排除すれば良いと思ってるようだが、日本の原発は米国で許していない活断層のある大陸プレート上には原発建設を許可しない現実には目を向けようとしない!洗脳されたバカそのもの。

タグ:

posted at 10:05:01

yuuki @yuukim

21年7月11日

懲りないあさくらさんのトンデモ列伝、置いときますね。
twilog.org/yuukim/search?...

タグ:

posted at 10:05:13

戸田宏治 @kotoda4573

21年7月11日

只今、オープンキャンパス開催中。 場所: 日本経済大学 福岡キャンパス www.instagram.com/p/CRKvZ_SpF5k/...

タグ:

posted at 10:05:52

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

21年7月11日

自民党と共産党の国会議員は一緒に山登りに行くなど国会を離れると仲良しだったりします。延々といがみ合っているのは支持者ばかりなり。

タグ:

posted at 10:06:35

yuuki @yuukim

21年7月11日

努力義務だから任意じゃないというトンデモネタ追加。さすがあさくらさん。
twitter.com/arthurclaris/s...

タグ:

posted at 10:07:18

本田由紀 @hahaguma

21年7月11日

www.nippon.com/ja/in-depth/d0...「先進7カ国(G7)の中で、なぜ日本だけが留学生の受け入れを再開していないのか」「留学生には厳しい入国制限を課しているのに、なぜ東京オリンピック・パラリンピック(以下、東京五輪)選手と関係者は入国できるのか」

タグ:

posted at 10:07:43

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

21年7月11日

太田記念美術館が誇る扇コレクションから江戸時代の動物デザインの扇をご紹介。今夏、扇を新調する際のご参考にもどうぞ。 @ukiyoeota #note otakinen-museum.note.jp/n/nb5a1f4009962

タグ: note

posted at 10:07:49

king-biscuit @kingbiscuitSIU

21年7月11日

本邦ではヒル使ったり、吸い玉だったりするのである(´・ω・`) twitter.com/takurokotaka/s...

タグ:

posted at 10:09:08

コンサラボ|UHBコンサドーレ取材班 @UHBconsalabo

21年7月11日

#コンサラボ 今夜サイドの攻防完結】昨日の仙台戦もセットプレーで数多くの決定機をつくった左サイドのキーマン #福森晃斗 選手の #緩急自在なキック を研究! #石川直樹 さんラスト回で #河合竜二 所長の #エクセレント が乱れ飛びます #uhb 7月11日(日)⚠️深夜0時35分〜放送 #consadole pic.twitter.com/Hzw5oUvDNk

タグ: consadole uhb エクセレント コンサラボ 河合竜二 石川直樹 福森晃斗 緩急自在なキック

posted at 10:10:22

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

www.itmedia.co.jp/business/artic... コラッツ予想の解決方法が気になって成仏できそうにないと言う大金持ちが懸賞金をかけた展開を期待した(←宇宙に行くよりセンス良くね?)のだが、経営している企業がかけているので広告効果狙いな面も否定できずやや残念。

タグ:

posted at 10:10:42

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

21年7月11日

太田記念美術館では「江戸の天気」展を開催中です。前期は7/25まで。後期は7/30より開催ですが、全点が展示替えとなります。詳しくは美術館HPをご覧ください→www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/tenki 開館は10時30分から17時30分まで。入館は17時までとなっております。 pic.twitter.com/80SFsyPxZJ

タグ:

posted at 10:13:00

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

ジェンダー社会学者あたりも分かっていない気がしてきたので、「家父長が他の家族に対して指揮命令をし、家計の財産の処分権を持つような社会制度の家父長制ですが~」と長ったらしく書くように努力しているこの頃です。 twitter.com/chosakukenho/s...

タグ:

posted at 10:21:22

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

21年7月11日

何というか、単に行政が責められたくない、責任回避したいだけに見える。NPBやJリーグみたいに、経営とリーグ運営の都合でとにかく試合はしたい、自分らで統括して責任持つからやりたい、という積極的な動機が自治体にはないから仕方ないとこあるけどさ。。 twitter.com/monmonmon8400/...

タグ:

posted at 10:24:12

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

欧米のジェンダー論の文脈?だと、聖書の中の男性と女性の役割に沿っている社会か家族を意味している気がするのですが、日本での当てはまりが悪すぎるので。

タグ:

posted at 10:27:12

Simon_Sin @Simon_Sin

21年7月11日

この人、ソフトに聞こえるように『ストーリー』って言葉使ってるけど実際のとこはプロパガンダだよね twitter.com/TAKAHIRO3IURA/...

タグ:

posted at 10:27:53

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年7月11日

デルタ株は一時大阪を医療崩壊させたアルファ株より、伝播性、重症化する確率が高いことが分かっています。

世界中で高齢者の予防接種が進んでいることより、見かけ上の致死率が下がったのを見て、「弱毒化した!」と騒いでいる人がいますが、完全な間違いです。

何卒、感染対策を徹底して下さい。 twitter.com/AdultSpotDiffe...

タグ:

posted at 10:29:32

kokiya @kokiya

21年7月11日

"イギリスからは、アルファ型変異ウイルスと比べて、デルタ型変異ウイルスは2.61倍入院するリスクが増加したと報告..またスコットランドの報告でも同様に、デルタ型はアルファ型と比較して入院リスクが2.39倍高くなる"
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 10:30:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

ハイリスクグループのため本日1回目接種(自治体会場)

タグ:

posted at 10:30:57

gjgbbnch @gjgbbnch

21年7月11日

リンク先に
「イギリス貴族院・白川前日銀総裁証言(上)」
「イギリス貴族院・白川前日銀総裁証言(下)」
が期間限定で公開されてたので一読をおすすめします。
白川氏の見解には全面的に賛成ですし、願わくばもう一度要職に就いてほしい。本当のブレーンだと思う。 twitter.com/bloomberg_mani...

タグ:

posted at 10:33:56

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年7月11日

またデルタ株の初期症状が鼻水などが増え、COVID19に特徴的な味覚・嗅覚障害が減ったことで
『普通の風邪になった』
という人もいますが、それも明らかな間違いです。

特徴的な症状が減った分、診断が難しくなり、さらに重症化する確率は高くなっています。
初期症状は重症化とは全く関係ありません。 twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 10:34:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年7月11日

地元育成会のメンバーとして、今月も町内の廃品回収に参加。梅雨の谷間ながら晴天に恵まれたのは幸いでしたが、さすがに日差しが強く汗だくになりました! pic.twitter.com/rYBkrBtJcJ

タグ:

posted at 10:35:42

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

21年7月11日

累進課税と国家による財政支出を否定するということは、通貨発行が民間による信用創造一辺倒になり(バブル経済)、何かの拍子で信用不安が発生すると強制的に融資が回収されることで総需要が急激に縮小する(バブル崩壊→大不況)ことを許容するということ。ちゃんと学校で教わりたかった。

タグ:

posted at 10:36:20

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

用語をよく定義することで、そういう風に議論を発展させることができます。曖昧で意味が分からない用語を振り回すジェンダー○○学者へつける薬?はここからです(・∀・) twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:36:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

一応ロットは確認した

タグ:

posted at 10:39:29

ナイト @knight_04

21年7月11日

将棋は完全に男女平等で、囲碁はやや女性優遇で、女性だけのリーグというか枠組みもあるので全体としては男性差別気味ですね。 twitter.com/noto_mii/statu...

タグ:

posted at 10:48:05

ナイト @knight_04

21年7月11日

今まで女性も奨励会に入ってプロ入り(4段昇段)を目指した人はいて、最近では西山さんが惜しかったけど断念しましたね。

タグ:

posted at 10:49:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

50代後半のハイリスクグループの1回目接種が今日からなので、高齢者(1回目の人もまだいた)わりと混んでいた。1回目接種の弱い免疫がつくのは開会式ごろからか。オリンピックを開催する、という目標があったにしては、どうしようもなく遅れている。

タグ:

posted at 10:50:38

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

猫さんが「にゃ」っと鳴いて誘うのでついていくとトイレに行きました。こういう時は「砂をかえてくだいにゃ」ってことです。はいはい、砂かえババアですよ。

タグ:

posted at 10:53:36

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

「他人」に対応するぴったりした英語は、私が見た新和英大辞典(研究社)ですが)では見当たりません。バイリンガルに聞いてみようかなと思いますが、うまく意味が伝わるかどうか心もとないです。心の襞までバイリンガルという人は少ないでしょうね。どちらの本も大量に読んでなくてはなりませんし。 twitter.com/Ouyou_Mo/statu...

タグ:

posted at 10:53:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

21年7月11日

金融政策はなぜ効かないのか blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 10:53:56

ゆうき まさみ @masyuuki

21年7月11日

無観客なら交通事情に大した影響はないようにも思うけど>RT

タグ:

posted at 10:56:33

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

大谷翔平がMLBのコマーシャルに単独で登場するとか。画期的なことだそうである。それで思うのだが、日本に外人選手が来て大活躍したら、そのような扱いをするだろうか? 王の記録を抜かないように、四球ばかり出していた時のことを思い出すなぁ。

タグ:

posted at 11:03:57

Noguchi Akio @Derive_ip

21年7月11日

オランダがほぼ垂直な増加をしているとの報道があったので確認してみたら、オランダだけではなく欧州はかなり厳しい状況に突入しつつあるようです。イギリスの「コロナとの共生」路線と関係しているのでしょうか。かなり心配な状態です。日本だけでなく世界的にも。 pic.twitter.com/sjTSO59iK1

タグ:

posted at 11:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

最後はまたお説教。(私も教師の端くれなんでね。)ネトウヨの皆さん、ネトサヨの皆さん、心の狭い、ネクラなツイートを回して時間を空費していないで、もっと楽しいこと、有意義なことをやろう。

タグ:

posted at 11:12:36

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

21年7月11日

これはまったくその通り。だから自民党にも腹が立つことはたくさんあるが、だからと言って安易にお灸をすえようとしたら、悪夢の民主党政権誕生と同じ結果になる。 twitter.com/ingasakimori/s...

タグ:

posted at 11:13:37

書記 @yamakaw

21年7月11日

接触者検査にも有症状者検査にも、徹底するには莫大なPCR検査処理能力が必要である。これは既知のこと。今後はそれに加えて、PCRを受けてくれ、陽性であれば隔離にも応じてくれるよう、住民が協力してくれることが重要になるだろう。これまでも決して些末なことではなかったのだが、より顕在化する。 twitter.com/yamakaw/status...

タグ:

posted at 11:15:17

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

オレ様の定義に文句があったら、しっかり定義して説明すべしスタイルで行きます(ヲ

タグ:

posted at 11:16:14

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

21年7月11日

中国企業が世界で土地を買ったり、借りたりする行動を積極化しているとの調査結果です。2011~20年に中国が確保した世界の農業・林業・鉱業用地は北海道の4分の3超の規模。他国を大きく上回ります。安全保障上の問題になり得る印象もあり、日本の土地についても要警戒です www.nikkei.com/article/DGKKZO... pic.twitter.com/YuoCVQnWak

タグ:

posted at 11:22:35

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze

21年7月11日

スカイプ読書会は『シカゴ学派の社会学』でした📚
私のイチオシは、W.ホワイトの博論口頭試問で副査のL.ワースが「地獄に落ちろ」という所です。ちなみにホワイトは「お先にどうぞ」とリプライ。治安の悪い博論審査だな!

今後
7/16『書棚と平台』
7/23『宗教社会学』

です。よろしくお願いします! pic.twitter.com/uhyAkqbznA

タグ:

posted at 11:29:08

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

誰にでも身びいきはある。妻に「ロボは鼻が黒くなかったよね」と言うと必ず「うちのロボは詩人でしたから」と返ってくる。(ロボは家のシェパードで今や伝説化されている。)こういうのはかわゆらしい身びいきだが、極端な愛国心ほど見苦しく、醜悪で、害毒のある身びいきは他にはない。

タグ:

posted at 11:29:38

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

しかし一方、日本について何でも悪く言う、簡単に言えば、自虐史観の人たちも、やっぱり醜悪でネクラだと思うなあ。韓国に行って暮らす方がよほど居心地が良いんじゃないのと言いたくなる。

タグ:

posted at 11:33:37

暗黒日記bot @AnkokuNikkiBot

21年7月11日

海軍に優秀な青年が争って入隊した。その優秀な学生が、今やほとんど全滅の機運に瀕している。日本は彼らにまつもべきものが多かった。その彼等が死滅す。国家の損失、何物かこれにしかん。嗚呼。今回の戦争でこれが最も重大なることだ。 昭和19年3月12日

タグ:

posted at 11:35:15

風花 未来(かざはな みらい) @kazahana_mirai

21年7月11日

れいわ新選組の山本太郎氏と経済政策が全く同じことでも知られる、自民党の安藤裕氏が、自分の身にふりかかったスキャンダルについて激白!

山本太郎氏、原口一博氏など、積極財政派との連携はあるのか!?
youtu.be/qaFzexefLgw

タグ:

posted at 11:38:43

戸田宏治 @kotoda4573

21年7月11日

今日のワークショップは、内保先生のVRと竹川先生のSDGs 場所: 日本経済大学 福岡キャンパス www.instagram.com/p/CRK6CrTJh_K/...

タグ:

posted at 11:38:48

じじい通信 @KakioKueba

21年7月11日

ウォズが久しぶりに😁
自らの修理経験を踏まえ「なぜ人々の修理する権利を止めるのか?Apple IIを見てください。完全な回路図付きで出荷された」として、累計で約600万台が販売された名機の原動力が「修復する権利」だったと語る。

#修理する権利

jp.techcrunch.com/2021/07/09/app... @jptechcrunchより

タグ: 修理する権利

posted at 11:43:42

早川健治|Kenji Hayakawa @kenji_hayakawa

21年7月11日

◆2人目のゲストは、デヴィッド・グレーバーの本を翻訳された方です。政治学、社会学、哲学、芸術批評など多くの分野で精力的に論文や記事を執筆されてもいます。グレーバー思想に加え「正直言って、批評ってどうなの?」等々の問いをめぐる雑談ができたら面白いと(司会としては)思っています。

タグ:

posted at 11:43:43

すもも @sumomodane

21年7月11日

男性の方におうかがいします。

あなたの恋愛活動において、女性からの恋愛のアドバイスは

タグ:

posted at 11:49:30

田島つよし @t_tajima_

21年7月11日

税制が優遇されると言っても、資本金1億円以下の会社は、年800万円までの所得に関して税率15%、年800万円を超えると23.2%、年800万円までの税率が軽減されるだけです。
涙ぐましい努力ですが、消費税を廃止して売上その物を増やした方が結果儲かりますよ。 www.sankei.com/article/202107... @Sankei_newsから

タグ:

posted at 11:50:51

NHKニュース @nhk_news

21年7月11日

「 『かなとこ雲』が見えたら天気が急変する可能性あり」

「天気の子」の気象監修をした雲研究者の荒木健太郎さんに、防災にも役立つ雲の見方を聞きました

www3.nhk.or.jp/news/special/n...

タグ:

posted at 11:55:00

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

おっと、ポスト菅の総裁選に向けて始動なんですか? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 11:56:58

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

メディア論調もですが、もっぱら明治維新から大正ぐらいまでの間は問題はなく、おかしくなったのは515とか226以後で敗戦までだけのようなイメージが強いですね。大正デモクラシーとか持ち上げるし。 twitter.com/RenardRouge_au...

タグ:

posted at 12:00:36

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

そもそも515や226の「原因」を作ったのは何だったのかという話があったはずなのに。

タグ:

posted at 12:02:00

umedam @umedam

21年7月11日

みなさん「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」は36年前の小説です(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:05:55

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

21年7月11日

日本語の記事が出ていた。
おいしそうだろ…だけどこの貝、みんな死んで腐りかけてるんだぜ…
www.cnn.co.jp/world/35173705...

タグ:

posted at 12:10:53

瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

21年7月11日

ああなるほど。いまは別に感染状況は大したことないって認識の方なんですね。じゃあ全然噛み合わないと思います。さよなら。 twitter.com/kkennakamura/s...

タグ:

posted at 12:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

米国のニューディール政策にしても戦時体制的で社会主義的なところがあるんだけど、それは戦後も引き継がれていたわけで、それを巻き戻す動きが新自由主義だったということだろうね。同じことが日本でも起こってる。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:24:34

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

21年7月11日

ひたむきな選手に罪はないって、ひたむきな飲食店はどうすんのってだけじゃなく、その中から山下泰裕や橋本聖子が出てきてこんなことになってんだぞ。政治性がないわけでしょ。

最近日本スポーツ協会に改称した日本体育協会って組織があって森喜朗みたいなのが歴代会長やってて詳しくはググってくれ。

タグ:

posted at 12:27:26

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

「戦前戦中」と一括りにされて、「戦後」との断層があるような印象があるが、戦後の諸制度の中には戦中に成立した制度の要素を引き継いでいる部分も大きいんだよね。ここは見過ごされがちなんじゃないか。

タグ:

posted at 12:31:47

保坂展人 @hosakanobuto

21年7月11日

次期首相有力候補に集中砲火 独緑の党、「女性嫌悪」の指摘も(時事)
news.yahoo.co.jp/articles/0897c... 【ベルリン時事】引退を決めたドイツのメルケル首相の後を継ぐ次期首相の有力候補となっている緑の党のベーアボック共同党首(40)が、メディアやインターネット交流サイト(SNS)で集中砲火を浴びている。

タグ:

posted at 12:32:44

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

先の羅訳の続き:「信じる」はcredere。これは英語のcreditい名残を残している。「難しい」はdifficilisだ。これで必要な単語は全部記したはず。

タグ:

posted at 12:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

21年7月11日

#よりぬき中国嫁日記 キャッシュレス意味わかりマセン(※中国のキャッシュレスはほぼ選択肢がない) pic.twitter.com/FfNB26Sbsp

タグ: よりぬき中国嫁日記

posted at 12:38:12

Shonosuke Sugasawa @sssugasawa

21年7月11日

分野にも依るんだろうけど、少なくとも統計界隈だったら指導教員の論文読んだかどうかよりもちゃんとカチッとした基礎があるかの方が格段に重要だと思う。

タグ:

posted at 12:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

@yumiharizuki12 既に売ったチケットの全部ではなく、一部と言うか3/4キャンセルすると、混乱が大きいかもです。座席指定でキャンセルすれば良いだけですが、不公平感が出るので。

タグ:

posted at 12:41:26

秘密結社赤い狐 @RenardRouge_auc

21年7月11日

@sunafukin99 悪いことに明治大正の純資本主義的日本は外交面では偶々神憑り的な読みを発揮し大東亜敗戦のような破局を起こすことなく順調に国力を伸ばし続けたので、純粋資本主義と潘閥世襲主義こそ日本を強くする、機会均等思想・社会主義が少しでも混入すれば日本は滅びるというデマを奴等は躊躇なく使える訳です

タグ:

posted at 12:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本庄市長 吉田信解 @shingehonjo

21年7月11日

あのう、そういうこと仰る前に「『バンバン打って欲しい』だけ言って『後から少なくなります』を言わなかった。ごめんなさい」の言葉は無いんでしょうかね。
#ワクチン不足
河野行革相「極端に速く打っている自治体がある」…接種ペースダウン呼びかけ(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/443f2...

タグ: ワクチン不足

posted at 12:42:52

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

なので、ワクチン接種しようが基本的な感染予防対策は継続しないといけないとなる。気に入らないとか言ってられないんだよ。

タグ:

posted at 12:45:26

bibibi @burubur56030897

21年7月11日

政権の枠組み替えるってのはさあ、民主党政権だけでなく共産除くオール野党による細川政権とか自社連立とか自民より右と組む自自公政権とか、いろいろ実験済みなんだよね。おまえらすぐ忘れるけどな。

タグ:

posted at 12:45:28

立川談四楼 @Dgoutokuji

21年7月11日

西村康稔は「よう、あの居酒屋を村八分にしようぜ」と金融機関に言った。私も要請を聞かず酒を提供する店を知っている。来てよと言われるも、ルールを守らないと文句も言えないと断ってきたが、通うことに決めた。政府が彼らを守らないことがハッキリしたからで、じゃあ誰が守るというそれだけの話だ。

タグ:

posted at 12:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガッツ隊長@wizon @berserk_wizon

21年7月11日

違います……
国会議員は「立法府」の一員です。内閣に入って「行政府」(政府)一員になれますが基本的与党に属して無いと入れません。 twitter.com/9071benizakura...

タグ:

posted at 12:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

21年7月11日

92歳、同性愛の男性が告白 「ずっと独りで生きてきた」 | 2021/7/10 - 47NEWS nordot.app/78540154411707...

タグ:

posted at 12:53:28

BUFF @geishawaltz

21年7月11日

それを太平洋戦争末期のフィリピンにおける日本軍の虐殺と絡めて。その流れは抑えとくべきだと思う。 twitter.com/C4Dbeginner/st...

タグ:

posted at 12:54:09

マクロン @macron_

21年7月11日

個人的にはモノによっては役だったんだよね。水商売のお姐さんたちだったが、

・飲食の席では男がおごれ
・水商売の女が仕事でも胸やお尻を触られるのは殺意を抱く

等々。

タグ:

posted at 12:55:02

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

それにしても若年層への接種早くしないとまずいぞ。

タグ:

posted at 12:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

21年7月11日

「五輪反対派のせいで無観客になった」って、「左翼とユダヤ人のせいで戦争に負けた」って喧伝していたWWⅠ後のドイツのアホ右翼を彷彿させるな。

タグ:

posted at 12:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川津駄言 @dagon_kawadu

21年7月11日

@sunafukin99 新型コロナも、変異を繰り返していて、ワクチンの効果にも限界があるんでしたよね。型が合わないと、効果がないとか。

タグ:

posted at 13:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MUROTA @reservoir

21年7月11日

@yumiharizuki12 この一年半、果敢な取り組みがいくつかあったと思うのですが(横浜スタジアムに人を入れてみるとか)、ああいう人体実験……じゃなかった社会実験の評価を取りまとめる試みが欲しいですね

タグ:

posted at 13:11:51

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

21年7月11日

発達障害(アスペ)で20年来、友人恋人0人のまま受験・就活と挫折した自分、今でも劣等感や寂しさ、抑圧感に苦しみ主治医に相談すると「それは書店によくある話し方や友人の作り方的な本を読んで訓練しないと治らない」と言われた

先生、それアラフォーの今でなくて、10歳の時に教えてほしかったな… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:16:20

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

21年7月11日

政府はもう言及すらしないけれど、東京五輪はかつて「復興五輪」として誘致された。被災地を誘致の「道具」として使い、被災地の復興や復旧を停滞させ、今まさに失敗に至ろうとしても、その責任を誰も取ろうとはしない。東北で暮らす人々はどうすればいいのだろう。「頑張れ日本!」と心からは叫べない pic.twitter.com/mGcdvElfNA

タグ:

posted at 13:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年7月11日

かつて仙台、平塚と並び日本三大七夕とも呼ばれた前橋七夕まつりが、コロナ禍の中、ささやかに開かれています。残念ながら屋台もなく飾りも少なく、寂しい雰囲気ですが、「おもちゃのクロダ」さんのウルトラマン飾りはさすがの出来。弁天通りにはNHK『青天を衝け』をテーマにした飾りもありました。 pic.twitter.com/hpsikzX7cc

タグ:

posted at 13:26:59

マクロン @macron_

21年7月11日

分科会はノーマスクデモやってる奴らと繁華街で路上飲みする奴らを同一視するあまり驕ってるんじゃないかという邪推はしてる。

彼らは完全復旧を望まない傾向が強く「ニューノーマル」を進めたがっている。で、その内容はリア充/陽キャラの娯楽を制限するような内容が強め。

タグ:

posted at 13:31:10

SIVA @sivaprod

21年7月11日

通州事件にも当然同じ事をおっしゃってくださると確信してます。ってこのひとわたしのツリー全部にコピペリプ付けてるのだがコピペなのに文末の1文字だけバリエーションあるのがいい感じ。twitter.com/ttmanhonda/sta...

タグ:

posted at 13:49:41

dell @delltodell

21年7月11日

@sunafukin99 @vajrashamon 経済を回しながら効率のいい感染対策じゃない?

タグ:

posted at 13:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浦和耳鼻咽喉科 @HIGASHIURAWAent

21年7月11日

【コロナワクチン予約】これから無謀なことに挑戦したいと思います。7月13日と16日に通常診療の合間にワクチン接種してみます!接種ご希望の方はこれから連投する①から⑩のツイートをよくお読みになり、該当する方はお返事ください。#拡散希望 #コロナワクチン接種予約 #川口市

タグ: コロナワクチン接種予約 川口市 拡散希望

posted at 13:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年7月11日

対内証券投資
外国一般政府の日本債券買い
この中の一部はSWF
多くは外貨準備用の外国中央銀行の買い
昨年までは大量買い
円高進行の一因
今年に入って売り
短期債中心の売りのため、預金への振替えもある
その分は、再度の債券買いとなる pic.twitter.com/JL9dswh79O

タグ:

posted at 14:04:17

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

21年7月11日

執筆。ウィシュマさんのDV被害 入管取り合わず 保護定めた通知違反か

「私、彼氏から長い時間、殴るもらって犬みたいにで家の中で怖くて待っていました。‥彼氏に私、貯金してたの、お金全部あげた。あと車も問題についても全部お金あげた。だから入管来るお金もなかった」

www.tokyo-np.co.jp/article/115908

タグ:

posted at 14:08:25

須藤玲司 @LazyWorkz

21年7月11日

「ひろゆき を内閣国家戦略室長に内定と発表 日本政府」というニュースをちゃんとたどっていくと「ひろゆきが政府に助言」という別のニュースをしれっとソースにしてて、フェイクニュースだったとわかる仕組み、ネット民のデマ耐性がむやみに試されていて、バーボンハウス精神にあふれてます。 pic.twitter.com/6QY5xZIRKM

タグ:

posted at 14:08:44

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年7月11日

対外中長期債売買
昨年度はGPIF1社だけで信託勘定を通じて9.8兆円の外国債券を買った
4月まで買う
5月以降は買いが減少or売り
日本全体でも同傾向
6月の買いは銀行が中心、ヘッジ率100%であり為替中立 pic.twitter.com/ejAAk4IYZM

タグ:

posted at 14:09:15

ぜく @ystt

21年7月11日

“二酸化炭素排出への影響を考慮した場合、「最後の1マイル」――つまり食品が、店舗から自宅までどう運ばれているかが、最重要問題となっている。” / “ジョセフ・ヒース「100マイルストアまで78マイル運転する:地産地食、オーガニックフード等、左派の食への奇妙なこだわり…” htn.to/4jM1uTELaJ

タグ:

posted at 14:09:31

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

中朝首脳が協力強化を約束、援助条約60年で祝電=KCNA bit.ly/36sf9CT

タグ:

posted at 14:16:24

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年7月11日

対外株式売買
昨年度はGPIF1社だけで信託勘定を通じて10.1兆円の外国株を売った
4月も大量に売る
5月は売りが大きく減少
6月は再度増加
投信の買いは続く
日本全体では5月買い、6月売り pic.twitter.com/jLySf017y8

タグ:

posted at 14:20:24

ナイト @knight_04

21年7月11日

不動産と金融界隈はオフでもカネの話しかないんだよなぁ。

タグ:

posted at 14:25:50

Goethe_chan @goethe_chan

21年7月11日

中央銀行が国庫に代わって通貨の支払と受領を行うようになったために、支出の過程が分かりにくくなってしまったとレイは言う。200年前までは国王が支出の際に硬貨を発行し、租税は国王の硬貨の回収手段であることは明白だった。モズラーの名刺はこの国王による財政運営の再現ではないかと思われる。

タグ:

posted at 14:28:13

後藤隆昭 @ryu_

21年7月11日

本日まさかのランチ2回目。龍野「霞亭」のそうめん。 pic.twitter.com/eMVgAlkIum

タグ:

posted at 14:28:29

ケット・シー @kettosee

21年7月11日

そもそもホーム&アウェーで行われる試合と違って、五輪のような基本中立地で行われる試合で、有観客でなければならない理由がいまいちわからないのだ、個人的には。もちろんチケットを持っている人が見たい気持ちや、金銭的な問題はわかるんだけど、本質論としては

タグ:

posted at 14:31:37

東洋経済オンライン @Toyokeizai

21年7月11日

■今人気の記事■ 【1畳の箱で「子連れ外出助ける」ベンチャーの正体】 可動式ベビーケアルーム「ママロ」誕生の裏側
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/438...

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 14:31:45

swika @_swika

21年7月11日

新型コロナ 「反ワクチン派」は何を考えているのか | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210...
>ワクチン反対運動の歴史や陰謀論に詳しい翻訳家のナカイサヤカさん(61)に聞いた。【國枝すみれ/デジタル報道センター】

えぇ……

タグ:

posted at 14:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

21年7月11日

龍野は古い街並みが残る良い味わい。 pic.twitter.com/tZnDfSmoEq

タグ:

posted at 14:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

swika @_swika

21年7月11日

こういう感じの人です pic.twitter.com/iKNNm4C9tv

タグ:

posted at 14:41:52

swika @_swika

21年7月11日

EARLとか宮原をRTしてるのはさもありなん(褒めてません)だけど、さすがにカネノートとか出てくるとどっひゃーってなりますよね

タグ:

posted at 14:42:53

ダースレイダー @DARTHREIDER

21年7月11日

ロッキンが中止になった茨城で五輪有観客で粘ってるのは示唆に富んでますね。

タグ:

posted at 14:45:11

マクロン @macron_

21年7月11日

この40代男たち自身はコロナの重症化やら後遺症やらはあんまり気にしてない。周りにコロナで病院行きになった人がいないらしく。…ただ、世間の目はあるし、医○崩壊の煽りを受けて医者にかかりづらくなることを心配して各種自粛に協力している。

タグ:

posted at 14:50:03

ぜく @ystt

21年7月11日

“資本主義が「侵略」できる領域を予見することはできないことを私たちは自覚すべきだ。特に、20年前には誰も予想することのできなかった私的空間への資本主義の拡大というこのご時世においては。” / “ブランコ・ミラノヴィッチ「『資本主義だけ残った』 いくつかのマルクス…” htn.to/DwznbCtJZ6

タグ:

posted at 14:51:14

マクロン @macron_

21年7月11日

彼らが一様に口にする違和感は未成年者の行動制限に対するものが大きい。子どもがバタバタ倒れるわけじゃないのに楽しみや思い出を過剰に奪っているのではないか?…と。

タグ:

posted at 14:51:49

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

21年7月11日

“吉川教授「曖昧な言い方をすると、人は『外なら大丈夫、バーベキューはダメでもキャンプならよいか』と考えてしまう。危機の時こそ『2メートル以上離れる』『会話をしたらダメ』などと、誤解を招かないよう明確に詳しく説明することが大事」”

タグ:

posted at 14:56:44

要出展 @niwaka_toshiro

21年7月11日

咀嚼してエンターテイメントに落とし込んでると思い込んでるのはお前らだけと云う可能性があるんだがソレについて何か云え twitter.com/wildwilly888/s...

タグ:

posted at 15:03:01

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

DV被害の実態調査 www.gov-online.go.jp/useful/article... を見ると、男性もそれなり被害を受けていますね。なお、男性は、女性が怒鳴ったり、自分を侮辱し続けると言うような行為を心理的DVに入れない傾向があり、もっと男性被害が多いとも言われています。@chosakukenho twitter.com/ishikawa_yumi/... pic.twitter.com/Jdesny9tgA

タグ:

posted at 15:10:09

せつなりっとく @setsuna0417

21年7月11日

これ、今年見かけた啓発ポスターでも前者の定義になってた気がするぞ…… いっとき話題になった時、気になって駅で見たらマジだった

タグ:

posted at 15:12:56

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年7月11日

別に連中がそこだけ職業倫理に目覚めたわけではなく、検査抑制の時と違って始めの第一歩を間違えなかっただけだろうけどね

タグ:

posted at 15:15:52

Koh Matsuki @KohMatsuki

21年7月11日

SPACがアクティビストのターゲットになるだろう、と米識者。 twitter.com/activisttimes/...

タグ:

posted at 15:22:12

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年7月11日

まあ自民入りしなくてもあの元柔道チャンプみたいに「下手な自民議員よりひでぇや」みたいなものになったりもしますが。

タグ:

posted at 15:23:38

ガイチ @gaitifuji

21年7月11日

ピルは「悪魔の薬」じゃない 選手の月経異常と闘う医師:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP79...

タグ:

posted at 15:33:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

番宣見ながら「こんなに欲望垂れ流して恥ずかしくないの」くらいの設定で、見てて笑ってしまう

やっぱり人間は男女問わずポルノが大好きだよな(笑) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 15:38:17

マクロン @macron_

21年7月11日

ヤーさんは反社だけど、弱性欲者男性やネクラ左翼男性の感覚と比べたらまだ理解できるんだよね。女体へのこだわりとか、「NTRたら落とし前つける」とか。

タグ:

posted at 15:40:17

サラリーマン投資家・おたけ @RetirementSemi

21年7月11日

思ったのは、FIREのfinancially independentの方を重視するか、retirement earlyの方を重視するかってことなのかな、と

「とにかく仕事やめる!」を重視したFIREな人が客観的に見て過度な倹約生活をしているのを見ると
「財産に制約されてるだろ!」
とツッコミを入れたくなることも時々あってw twitter.com/vis2004/status...

タグ:

posted at 15:40:33

よわめう @tacmasi

21年7月11日

日本における統計学の発展 第1巻

昭和55,56,57年度文部省科学研究費総合(A)研究代表者西平重喜による速記録
話し手:佐藤, 良一郎
聞き手:西平, 重喜
1980 hdl.handle.net/10787/3773

タグ:

posted at 15:42:32

dell @delltodell

21年7月11日

菅政権の問題点は、やることがノロくてショボいこと。
ワクチン接種で出遅れ、給付金は少な過ぎるうえに支給が遅い。補正を組むのも遅い。何事につけても支出を絞り過ぎ。
ショボさはどんどん悪化してきていて、ついには経済顧問をアトキンソンに頼る始末。
これでは国民に見放されて不思議はない。 twitter.com/minnanomiku122...

タグ:

posted at 15:49:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

@kumakuma1967_o
×「重篤以上の副反応発症数」
◯「重篤以上のワクチン接種後の有害事象」

タグ:

posted at 15:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年7月11日

…調べますと、長いのも短いのも不合格なんですが、不合格の中に合格品が約20%、これは、私、記録を取ってたんだけども、戦争が終わると、これは軍の機密だから焼いてしまえと…焼いちゃったんですよ。あれ惜しいことしたと思います。残しておきゃよかった。 pic.twitter.com/Q4sB0UiXnE

タグ:

posted at 15:51:58

BUNTEN @bunten

21年7月11日

色々参考になる。日焼け止めがべたつく時のベビーパウダー、試すかも。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/ieUuzUMAEB

タグ:

posted at 15:52:28

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

インドから広がったデルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果について(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...
忽那賢志 | 感染症専門医

タグ:

posted at 15:55:06

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

漫画『サザエさん』の磯野家の波平さんが(時代設定が戦前であれば)家父長にあたる戸主になるわけですが、波平さんはさておき、マスオさんがサザエさんにDVするのは難しいかも知れません。 twitter.com/ishikawa_yumi/...

タグ:

posted at 15:59:10

ぜく @ystt

21年7月11日

“現代の環境倫理思想のほとんどは、戦後に始まった大量消費への、エリート層による反発です。エリート達は、大量消費社会に対して「誰もができるようになったのだから、それは悪いことに違いない」と考えたのです” / “「テッド・ノードハウスへのインタビュー:“脱成長”は…” htn.to/2ZToZYNBvu

タグ:

posted at 15:59:30

よわめう @tacmasi

21年7月11日

…薬莢部門の主任の陸軍中尉の人に…一向にその選別機能は果たしてない…と報告した。そうしたら、中尉がすぐ現場の主任を呼びまして…何とかしなきゃいかぬじゃないか」といったんですよ。… pic.twitter.com/NYB6nXNTFg

タグ:

posted at 15:59:42

よわめう @tacmasi

21年7月11日

…そうしたらそのじいさん…(中尉とは)親子くらいの年代です。その主任のいわく、「これは明治29年からずっと使っていて、一向にいままで差し支えなかった」といわれたんで、もうどうにもこれじゃしようがないなと思った。" pic.twitter.com/Rt13GGnoMN

タグ:

posted at 16:01:32

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

フェミニズムの啓蒙者のジェンダー社会学者の言う『家父長制』は、アメリカの社会事情を反映して、聖書の示す家族像(i.e. 「妻たる者よ。主に仕えるように自分の夫に仕えなさい。」)を指しているのですが、昔風のキリスト教の影響が薄い日本社会では当てはまりが微妙なので注意しましょう。

タグ:

posted at 16:05:42

コーエン @aag95910

21年7月11日

雹まで降ってるとなると、時代が時代なら菅義偉の進退に関わる問題(為政者の不徳による天気)になってたな。

タグ:

posted at 16:09:34

コーエン @aag95910

21年7月11日

現在厚木市ですが快晴です

タグ:

posted at 16:14:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

恒例となったスコール

タグ:

posted at 16:15:27

BUNTEN @bunten

21年7月11日

「医学部にネコの患者さんは来ませんから」に笑った。元がこの表現だとしたら、なかなかやるなこの先生。 / 他164件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/4dfKSGwT5t

タグ:

posted at 16:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

21年7月11日

うぉっ!近所に落ちた!

タグ:

posted at 16:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

21年7月11日

敵国から空襲受けてるような感じだわ。

タグ:

posted at 16:23:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

眼が覚めると、その前はカンカン照りだったのに、今は土砂降り。
www.jma.go.jp/bosai/nowc/#la... pic.twitter.com/ftRpWxiZEk

タグ:

posted at 16:23:07

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

ビル・エモット御大、東京五輪はやるべし、と。中止する根拠がない、中国や米国ならやるだろう、と。
www.project-syndicate.org/commentary/tok...

タグ:

posted at 16:23:56

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

港区、雹だそうです。

タグ:

posted at 16:24:32

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

正直な感想として慶応卒という肩書は僕の人生の中で最も役に立たなかったもののひとつ。

後悔しかない。

タグ:

posted at 16:26:12

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

うちの坊主たち(=アメリカ人として育っている)は「とうちゃんは高卒なのに頑張っている!」と勘違いしている。

そんなレベルだぞ。🤣

タグ:

posted at 16:28:33

BUNTEN @bunten

21年7月11日

昔「モービルハム」という雑誌があって、最初期の「Q&Aソフト編」を見て一発でファンになってずっと読んでいた。▼結局、4輪車のオーナーになることなく一生を終える俺。(原付モービルならやった。) / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3b4srDJrKL

タグ:

posted at 16:28:50

ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える @koueki2

21年7月11日

@BB45_Colorado @koichi_kawakami @koheikana @ramos262740691 ワクチン接種遅れを国会で追求すべきです。1月出荷(使用期限7月末)のワクチンがGW明けまで届かなかった訳は?接種体制も泥縄。英国では去年春から検討を重ねボランティアも訓練済みでした。五輪開催の特殊事情も鑑みればEU許可ももっと早く引出せたでしょう。本当に無為無策twitter.com/koueki2/status... pic.twitter.com/oBg7NoN7yv

タグ:

posted at 16:33:40

働くおじさん @orange5109

21年7月11日

このティンバーゲンの定理って、正しいんですかね? twitter.com/bktmskman/stat...

タグ:

posted at 16:35:19

Kanayama Kohei @koheikana

21年7月11日

@koueki2 @BB45_Colorado @koichi_kawakami @ramos262740691 開会中は毎回のように質疑してましたし、閉会後も毎週のように野党合同ヒアリングで追及もやってます。

タグ:

posted at 16:36:58

働くおじさん @orange5109

21年7月11日

これは無茶な想定では QT „N個の独立した政策目標を同時に達成するためにはN個の独立な政策手段が必要である、という定理。たとえば、固定相場制度(為替レートの固定)と景気安定化政策(インフレやGDPギャップの調節)という2つの目標を達成するには、金融政策と財政政策のような2つの独立した政策“

タグ:

posted at 16:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

自分は慶応卒だということを鼻にかけている奴なんてレベル低すぎ。

俺なんぞ羞恥しか感じない(笑)
消し去りたい黒歴史。

タグ:

posted at 16:41:00

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年7月11日

目が死んでると思いませんか?>「旅のしおりを手にオンライン修学旅行を楽しむ生徒」

タグ:

posted at 16:43:24

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年7月11日

@thksngy @myfavoritescene @sunafukin99 明治維新と大阪維新 響きも似てるし、やってることも結構同じ ただ明治維新の時は少なくとも国益を考えていただろうなと

タグ:

posted at 16:43:34

もりちゃん @morichanemorich

21年7月11日

ほんまこれ。

━ 安倍晋三「自民党に対し、厳しい風が吹いている。都議選の結果もそうだった。私たちは謙虚に受け止めなければいけない。政府と日銀の連合軍で、思い切った対策を打てる状況にある。特に観光業の基盤が崩れないよう、今こそ大胆に支援しなければならない」

a.msn.com/01/ja-jp/AAM0V...

タグ:

posted at 16:44:19

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

麻生大臣「景気悪くない」を企業業績で確認|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 16:45:21

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

「2020年度の税収は過去最高」が意味すること|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 16:45:54

やす @timbalero1973

21年7月11日

わ,土砂降ってきた〜

タグ:

posted at 16:51:28

やす @timbalero1973

21年7月11日

近くに落雷!!!

タグ:

posted at 16:51:52

やす @timbalero1973

21年7月11日

もう一発!!!

タグ:

posted at 16:53:06

やす @timbalero1973

21年7月11日

えーっと計算機落とした方がいい?

タグ:

posted at 16:53:21

コーエン @aag95910

21年7月11日

そもそも他者への攻撃が自分に返ってくることを「ブーメラン」と表現するのがあの匿名掲示板の無教養さ加減を体現している

タグ:

posted at 16:57:56

やす @timbalero1973

21年7月11日

最低限の作業で帰ろうと思ってたんだけど,落雷は止まらないしこれはしばらく動けんな... pic.twitter.com/m20wY5jrgv

タグ:

posted at 16:58:19

依田高典 @takanoriida

21年7月11日

「五十六」購入した。読み応えのありそうな本だ。私も風土と人格の影響も証明困難だと思うが、この両者の場合、偉大な故人の養子という点はその後の生涯を決定づけた。私人としての人生を捨て組織の公人として生きる宿業を感じる。元々根明でお喋りな人間が無口になる背中の寂しさだ。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 16:58:28

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

このままでは経済が崩壊すると喧伝されてるほどには、「経済全体」としてはショックは(バブル崩壊やリーマンほど)大きくないように見えるんだが。これは主に打撃を受けてる業界の経済規模全体に占める割合が少ないことによるんだろうか。

タグ:

posted at 16:58:30

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

<動画>「祖国に初の金メダルを」アフガン陸上選手が東京五輪にかける夢 pic.twitter.com/pe3AiAF9u3

タグ:

posted at 17:00:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

橋下徹氏 東京都のコロナ重症者63人に「これで医療態勢があっぷあっぷするような東京ではダメ」 #SmartNews www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ: SmartNews

posted at 17:01:18

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年7月11日

1畳の箱で「子連れ外出助ける」ベンチャーの正体 可動式ベビーケアルーム「ママロ」誕生の裏側 | 子育て - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/438... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 17:01:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

新型コロナウイルスワクチンパスポート 26日から申請受付 #SmartNews www.fnn.jp/articles/CX/20...

タグ: SmartNews

posted at 17:03:16

依田高典 @takanoriida

21年7月11日

五十六の場合望まれて生まれたわけではない捨て子感覚は生涯のトラウマだったろう。56歳と言えば波平よりも年長で今の感覚で言えば80歳でできた子供のようなもので父親も戸惑ったろうが五十六の名前は酷かろう。しかし幼少の喪失感に拗ねずに深い情愛の持ち主に育った。立派と言ってよい。

タグ:

posted at 17:05:19

白ふくろう @sunafukin99

21年7月11日

バブル崩壊やリーマンのようなものとは性質が違うということは何度も指摘はされてきたが。

タグ:

posted at 17:08:03

働くおじさん @orange5109

21年7月11日

経済システムみたいな相互に関係し合ったものに対して、目的や手段の独立性なんてどこまで担保できるの?って思うんだけど。

タグ:

posted at 17:08:22

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

フィラデルフィア(Philadelphia)は「兄弟愛」を意味するギリシア語(ピラデルピア)で、クエーカー教徒のW. ペンが命名した。リュディアの同名の古代都市(先王の兄を愛する王が名付けた)にちなんだそうだ。phil-は「愛」(ピロソピー(哲学)と同じ)、adelphiaはadelphos(兄弟)から。(続く)

タグ:

posted at 17:14:26

king-biscuit @kingbiscuitSIU

21年7月11日

長谷川伸もハマの野良の頃、同じく若気の至りで廃娼運動ガチにやって失敗して、でも「自分がまだひとりのオンナをまともにできるくらいの一人前でなかったからだ(大意)」と自省しとったあたりが「違い」でしたな。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 17:15:14

依田高典 @takanoriida

21年7月11日

話は前後するが石田三成ー真田昌幸ー上杉景勝の挟撃構想がラフにありながら具体化されなかったのは残念だ。快男児直江山城守の基本構想は大軍を会津盆地に招き入れ冬将軍を利用した殲滅だったろうから小山反転に対するB案はなかったのだろう。あるいは最上は簡単に片付き東日本制圧可能と甘く見たか。

タグ:

posted at 17:16:10

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

中途半端な範囲の雨雲だと、こっちに来るな感が出てきますね(・∀・)

タグ:

posted at 17:16:45

働くおじさん @orange5109

21年7月11日

オリンピックへの見方がわりと様々なので、一概に言えないように思います。
自分の周辺では「開催する責任がある」という意見は少ない気がします。 twitter.com/jfk_tigers/sta...

タグ:

posted at 17:20:02

依田高典 @takanoriida

21年7月11日

近江の大名である三成の基本構想が最初から濃尾平野での一大会戦だったろうから、会津上杉は徳川にも石田にも決戦の出しに使われたに過ぎない。そこが(小山反転を目にしたら後備えを置いてすぐに駆け出したろう)軍神の先代と異なり戦争経験の少ない二代目の限界だ。

タグ:

posted at 17:24:41

依田高典 @takanoriida

21年7月11日

私の先祖は家康に拾われてその陣中にいたわけだから家康の首が飛ぶシナリオを喜ぶのはおかしいが。

タグ:

posted at 17:30:54

dell @delltodell

21年7月11日

@myfavoritescene まあ、われわれ国民からすると、政治を通して変えていくしかありませんからね。

タグ:

posted at 17:31:04

リフレ女子 @antitaxhike

21年7月11日

そもそも30時間以上もの講習時間に夏休みを充てさせていることも、3万円の受講料が教員の自己負担であることも唖然としか言いようがない。しかも「現場で役に立っていない」と答える教員が4割弱。教員こそ国がカネと手間をかけて育て、質を維持していくべき存在ではないのか。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 17:36:46

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

昔のBASICはアプリケーションとOS一体化されてしまっていたし、CP/MやMS-DOSはハードウェアにあわせて進歩できず、リソース管理が十分に行えていませんでした。OSを通さずハードウェアを操作せざるをえなかったと言うことです。

タグ:

posted at 17:46:59

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

最近、同じことばかり言っているけれど、運がその人の人生を決定すると思う。実力じゃない!

タグ:

posted at 17:53:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

んなこと言ってもさあ、世間見たら能力的にそんなの無理なのだらけだとわかんだろ。
残酷なこと言うのやめてやれよ。

良でも賢でもないし、妻にも母にもなれねぇよ(  #°᷄  ᐞ °᷅ ) twitter.com/im_morality/st...

タグ:

posted at 17:53:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年7月11日

政府と日銀の連合軍 RT @hosono_54 安倍政権のスタートダッシュは「政府と日銀の連合軍」だった。菅政権の経済対策もそこに回帰すべき。

タグ:

posted at 17:53:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

東京都 新型コロナ 3人死亡 614人感染確認 前週日曜より96人増 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 18:00:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

良妻賢母やればよかったんだよ、とか言われてもこれしか言えない_(:3」∠)_ pic.twitter.com/Rd5HbqxvrX

タグ:

posted at 18:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

21年7月11日

「五輪だけは開催しておいて、飲食店はろくに開店もできない。行き当たりばったりのコロナ対策には、もううんざりですよ。撤回したとはいえ、西村大臣のこの発言は、飲食店に関わる人間は一生忘れないでしょうね」
news.yahoo.co.jp/articles/262ae...

タグ:

posted at 18:10:26

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

21年7月11日

タカアンドトシさんがせっかく対米自立のために頑張ったのに…

「欧米化っ!」

タグ:

posted at 18:11:58

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

殆どのコネクションは、カネで手に入ります。 twitter.com/8RyEByIwg1aFdF...

タグ:

posted at 18:12:34

BESTi 恋愛SNS @korosuke1212

21年7月11日

@BB45_Colorado @koheikana @ramos262740691 やっぱり今の満員電車の密度は危険
満員電車に乗ってる人は全員アほということですが
乗らざるをえない私たちはどうしたら良いでしょうか?

タグ:

posted at 18:19:20

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

福島も無観客にするというが、何か違和感があるなぁ。福島って人口密度は大都市に比べれば低いから対策は練りやすい。そもそも大震災からの復興を訴えるための五輪だったのはないのか? 心待ちにしていた県民も多いだろう。後ろ向きの声ばかりではなく、頑張ろうという人々の声も聞いてほしかった。

タグ:

posted at 18:35:11

ピンクのぱそこん @emiko703

21年7月11日

@Ramune170Soda 翌日は遠足でしたが
数字は痛みで動けませんでした。

その時の担任は
帰りに5分で1日の気になったことを
書いて出すんですが
私はなにも触れず

椅子を引いた子が
書いたようで
夜 担任が病院に行ってる私を
家でまってました

「どうして、今日のこと 書かなかった?」と

タグ:

posted at 18:46:48

ピンクのぱそこん @emiko703

21年7月11日

@Ramune170Soda 椅子を引かれる理由もわからないし
午前中の出来事を 担任に
知らせない 音楽の先生
保健室さえ行かなかった

私が担任に自分から
言いつけることなんて
できませんでした。

数日休んで登校した時に
椅子を引いた女子に
謝られたけど
在校中 話すことはなかった。

タグ:

posted at 18:51:45

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年7月11日

全く同じような話が二ヶ月前にもあってループものかよってなる。それにしてもバイリンガルであることを強みにほとんどこの手の話のご意見番みたいな立ち位置にいる兼光ダニエル氏の論者としての信用ならなさも指摘されていて非常に興味深い。
togetter.com/li/1716495

タグ:

posted at 18:52:49

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年7月11日

それから、アメコミはポリコレで行き詰まってるマン、反表現規制派と見事にメンツがかぶってるけど、この人たち日本漫画の多様性にすら目配りしてるように思えないんだよなあ。例えばレディコミやオルタナ系やコンビニコミック迄含めて日本漫画だけどそういうマニア的雑食性すら感じられないんだよな。

タグ:

posted at 18:57:22

ぜく @ystt

21年7月11日

はじまた。 #Liella #lovelive

タグ: Liella lovelive

posted at 19:00:20

れいわ新選組 幹事長 高井たかし @t_takai

21年7月11日

私がこの記事で思ったのは矢野次官のことよりも「高校時代から試験は常に1番だった」という二人が財務省で出世争いをしていること。学校の成績と仕事の能力は全然違う。財務省はいまだに国家公務員試験の成績で出世が決まるそうだがそんな省に日本の未来を託したくない。
friday.kodansha.co.jp/article/192796...

タグ:

posted at 19:00:29

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

みんなから恐れられ、嫌われる存在になりなさい。

なぜ?

覇者(champion)とは、そういうものだから。

これ、最もコスパの良い人生。

タグ:

posted at 19:01:31

ぜく @ystt

21年7月11日

子供と一緒に見てる。 #Liella #lovelive

タグ: Liella lovelive

posted at 19:03:08

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

21年7月11日

素朴な疑問。国際的な研究をしていると自負している人たちが、国際的に意味を全くなさない文系理系的な区別に拘っているのを見ると、大して国際的にご活躍なさっておられないのでは、としか思わないのですが、違うでしょうか。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 19:04:21

れいわ新選組 幹事長 高井たかし @t_takai

21年7月11日

過去にも何度も憲法53条に基づき要求していますが、ほとんど開かれません(憲法に「何日以内」と書いていないのをいいことに安倍内閣は98日後に開いたりしています)。私は「これは憲法違反だ」と訴訟していますが裁判所は合憲判決。意味が分かりません。 twitter.com/YOshi12969331/...

タグ:

posted at 19:04:25

じっちゃま @hirosetakao

21年7月11日

追従するのではなく、自分がベンチマークになること。 pic.twitter.com/6Ypb6t3Q40

タグ:

posted at 19:07:35

明日 @90Mwqz0bWQl7ylH

21年7月11日

@t_takai 過去の学校の成績で決まるということは、財務省も東大医学部出身の人の言うことは聞くんですか?
だから医師会とか強いの?ワクチン接種の財政支援金とかえげつないですよね。一回打っただけでいくらもらえるのか。
飲食店やその取引先が知ったら暴動起きるんじゃないかとうレベルの格差ですよね。

タグ:

posted at 19:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

止めるのは簡単だが、安直な選択肢である。失敗(感染拡大)したおり、だれからも後ろ指をさされない道だからだ。しかし、こんあに無気力で良いのか、日本! 弱弱しい日本、気力の失せた日本を象徴しているような気がしてならない。

タグ:

posted at 19:16:14

コーエン @aag95910

21年7月11日

最後まで擁護しないとは、雑技団の風上にも置けないなあ。対象が間違ってる上に不忠とは、ビジウヨは人としてどうなってるんだ(今さら)

タグ:

posted at 19:18:08

dell @delltodell

21年7月11日

と言うか財務省は財政の収支尻を合わせるためではなく日本経済を成長させるために仕事をしてほしい。そうでなければ財政政策は成り立たない。

#今こそ財務省設置法および財政法改正を twitter.com/t_takai/status...

タグ: 今こそ財務省設置法および財政法改正を

posted at 19:18:35

ぜく @ystt

21年7月11日

正しくラブライブ!してるな。 #Liella #lovelive

タグ: Liella lovelive

posted at 19:23:46

ぜく @ystt

21年7月11日

みんなのうたやんけ! #Liella #lovelive

タグ: Liella lovelive

posted at 19:24:30

リフレ女子 @antitaxhike

21年7月11日

GDPが今年中にコロナ前の水準を回復できるかどうかすら不透明なのに最低賃金だけ先に引き上げるかどうか議論するなんて頭がおかしいとしか思えない。「景気が良くなるから最賃を引き上げられる」のであって逆ではない。アトキンソンに毒されすぎ。景気を良くする議論をせよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 19:24:59

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

21年7月11日

東京五輪・パラリンピックの開催中止を求めるオンライン署名が45万筆を突破しました。緊急事態宣言下の東京五輪・パラリンピックを中止させるためにも、引き続きオンライン署名へのご協力をよろしくお願いします。

タグ:

posted at 19:26:30

よわめう @tacmasi

21年7月11日

そうすることで液滴の蒸発時間やら
蒸発によるcoolingがどのくらいかといった話ができるよと pic.twitter.com/obyLu4esDo

タグ:

posted at 19:30:02

鹿児島県伊佐市【公式】 @isa_kagoshima

21年7月11日

曽木第2発電所遺構の一部倒壊と見学道路の通行制限について(7/11)

※ 画像は令和3年7月11日(日)撮影の曽木第2発電所遺構

※ 詳細は伊佐市HPへ
www.city.isa.kagoshima.jp/blog/info-resi...

#伊佐市

(伊佐PR課) pic.twitter.com/h0iV5q7TGO

タグ: 伊佐市

posted at 19:33:43

よわめう @tacmasi

21年7月11日

Stefan問題
うまく落とし込めれば
solidificationやmeltingのスピードについて
だいたいの見当をつけられるぞと pic.twitter.com/aKSZiAYFd0

タグ:

posted at 19:34:49

たりたり @taritariblog

21年7月11日

【独占禁止法が無いと社会がどうなるのか?】

資本主義世界において独占禁止法などの強者への規制が無いと社会が破滅する可能性があるということをわかりやすく書きます

まず資本主義社会においては自由競争の名の下、強い企業、弱い企業が出てきます。強い企業が資本が潤沢にあり、人気もあります

タグ:

posted at 19:34:57

コーエン @aag95910

21年7月11日

ピカレスクロマン?(超適当) twitter.com/bigburn/status...

タグ:

posted at 19:36:46

ramonbook @ramonbookprj

21年7月11日

私は「産まない自由」を満喫しているので、ここまで露骨に政府が「女は子どもを産め」圧力をかけているのを見ると若い世代に「生殖の自由」を残さないといけないと思うのだけど、自民党に対抗するには「母親にならないって幸せ!」「子どもなしの人生最高に自由!」とかアピールした方がいいのかな。 twitter.com/ramonbookprj/s...

タグ:

posted at 19:37:56

BUNTEN @bunten

21年7月11日

(あしげ)バイトが商品や設備をオモチャにしたという類のニュースはよく見聞きするが、偉いさんが起こしている同種の事件も表に出ないだけで意外に多いのかも知れない。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 19:38:20

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

アメリカ米とか米米とか言うのでしょうか。
米米清酒も美味しいそうです。
ameblo.jp/chiee13-2019/e... twitter.com/masegi/status/...

タグ:

posted at 19:38:49

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

包丁が錆びちゃって、研いでいるうちに熱があがって、ジャーマンポテトとチキンソテーができたんですけど、放置してます(><)

タグ:

posted at 19:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっしゃん株Biz @trader_hashang

21年7月11日

無観客オリンピックの最大の受益者はテレビ局だよ。見事に嵌められわ😬 twitter.com/trader_hashang...

タグ:

posted at 19:43:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

いや「家父長制」ってたぶん「資本主義」とか「資源制約」みたいなもんの言い換えだと思うよ

活動家には一定数明らかに確信的にそういう話してる奴いるし

タグ:

posted at 19:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

21年7月11日

米紙「東京五輪、安全安心なのは自己責任同意書で武装したIOCだけ」 | 話題を呼んだ「ぼったくり男爵」著者、再び辛辣コラム | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 19:47:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年7月11日

千代田線のスルーされっぷりもなかなかである

タグ:

posted at 19:49:27

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年7月11日

@yumiharizuki12 アルバムを作るのに業者が同行すると言うサービスはまだやってるみたいで、やっぱりいい写真はデジタルでもいいカメラでとらないと そういう見方もまだあるみたいですね

タグ:

posted at 19:49:37

コーエン @aag95910

21年7月11日

千葉ニュータウンや印西牧の原まで行ってしまう地下鉄がイケてるわけ無かろう(暴言)

タグ:

posted at 19:51:09

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年7月11日

@myfavoritescene 結構安値で受けているそうなので、安直に考えているところは良い会社だと思ってると思いますよ

タグ:

posted at 19:51:17

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年7月11日

無慈悲なマジレスの嵐

タグ:

posted at 19:52:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

いきつけだったバーの元バーテンダーさんの二週間前の姿がyoutubeで紹介されててちょっとびっくりした。

タグ:

posted at 19:54:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年7月11日

まー インディーズから円盤出してるし、まだライブやってたりするみたいだから、なんだけど。

タグ:

posted at 19:55:38

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

南北線で通勤の時に水没してました。
古川は船上生活者の多かったあたりだそうです。
上流の渋谷川を挟んで祖母は鏡で帝大生の家を照らして姉妹でキャッキャしてたそうです。

春の小川
www.youtube.com/watch?v=6oqI7A...

港区ホームページ/【水位警戒(麻布十番)】水位警戒情報 www.city.minato.tokyo.jp/system/bousai/...

タグ:

posted at 19:59:37

BUNTEN @bunten

21年7月11日

俺は、端的に言うと脳味噌に障害を抱えているわけだが、「頭が悪くて困っている」と言うといわゆる知的障害を連想するらしくそれは違うだろという反応(IQ値は確かに知的障害の範囲外)が返ってきて頭を抱える俺。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/3VVgBQHrWp

タグ:

posted at 20:00:03

安田 陽 @YohYasuda

21年7月11日

BBCのLearning Englishは平易で分かりやすい英語で時事ネタを取り扱う、英語学習者にとって有り難い教材ですが、最近、洋上風力発電が取り上げられました。字幕付きで用語解説もあるので英語勉強する方にもゼヒおススメです。洋上風車の建設の様子とか見るだけでも楽しいよ。
www.bbc.co.uk/learningenglis...

タグ:

posted at 20:00:40

旅行投資家マニーの世界へようこそ。 @Hmanimani

21年7月11日

お金がない人がいくら頑張ってもお金を運んでこない。資本がある余裕のある人がお金を運んでくるのだ。頑張ったとか関係ない。お金がないと資本主義では成功できる可能性は限りなく低くなるのだ。

タグ:

posted at 20:00:48

早川健治|Kenji Hayakawa @kenji_hayakawa

21年7月11日

◆3人目は、ヒロシマ・ナガサキの表象をめぐる政治について研究をされてきた方です。ルネやデュラやハーシーが日本に対してとった態度は今日にいたってもなお欧米では健在です。またヒロシマ表象はフクシマの表象や理解とも深く関係しています。多岐に渡る雑談を期待しています。

タグ:

posted at 20:02:00

いい話 @goodstoriez

21年7月11日

今日、理系男子コン第一回だったのですが、女性陣にどのようにして知ったかを聞いてみたところ、殆ど全員KUKUさんのRT経由でした。 twitter.com/SOAVE214/statu...

タグ:

posted at 20:04:36

cargo  @cargojp

21年7月11日

@nishy03 西村自身の発言だけが問題だったと矮小化したいようですが、実際は内閣官房が本件を取り決めし金融庁を動かそうとしていました。多くの補償金をどうしても払いたくないために、市民の経済活動を規制しようと強権を発動したのです。反社会的・反民主主義的な違憲おじさん達を絶対に許しません。

タグ:

posted at 20:07:58

KUKU @SOAVE214

21年7月11日

@goodstoriez 最高ですね😂👏✨✨✨KUKU'sチルドレンをよろしくおねがします🙇‍♂️‼︎

タグ:

posted at 20:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dell @delltodell

21年7月11日

今回の安倍さんの言ってることは全く正しいけど、問題は誰がどうやって実行するか。 twitter.com/morichanemoric...

タグ:

posted at 20:10:30

よわめう @tacmasi

21年7月11日

まあ広くunlearnされるのは
減税&バラマキ実行後に
人々が現状追認するという形でしか成されないであろ( ˘ω˘)

タグ:

posted at 20:12:53

ジョー @DrJOEinvester

21年7月11日

子供が産まれたらまずすること

そう、出生届ですね😊

では次は?

そう、ジュニアNISA口座開設です😊

タグ:

posted at 20:14:34

パドラッパ @pado3

21年7月11日

いま読んでいる本で出てくる"WPD"という略語に、「西側発展経路」というよく分からない言葉が当てられていて、元の言葉をwebで探してみたが見当たらない。
Western Depelopment Path(が転置されたもの)なのかなぁ /
What does WPD stand for? - www.abbreviations.com/WPD

タグ:

posted at 20:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いい話 @goodstoriez

21年7月11日

@SOAVE214 折角来ていただけるのですから、各回満足してもらえる会にしたいものですね…。「KUKUさん面白いですよね」みたいな話題も出てたりしました👍

タグ:

posted at 20:15:34

よわめう @tacmasi

21年7月11日

[新刊発見] 2021-08-20 音響学の展開 日本音響学会/安藤… [全集・叢書] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 20:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

21年7月11日

「さわる」は「障る」なのは置いといて...。 twitter.com/6SYAKU_HOUSHI/...

タグ:

posted at 20:18:51

ラスカル @traindusoir

21年7月11日

エデュの野次馬が独りよがりな正義感でスレ立てまくるの、見ててそれなりに腹立つ。「隠蔽」って、学校が生徒のプライバシーをマスゴミにしゃべるわけないだろ、アホか。

タグ:

posted at 20:20:20

ラスカル @traindusoir

21年7月11日

旭川の文春のケースは、被害者に取材し、一定の了解の下で出た話。学校として、生徒、保護者、行政等の関係者に対応することはあっても、野次馬向けに情報提供しないのは当然。適切に対応すればいずれ治るが、できなければ三者委が入る。

タグ:

posted at 20:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年7月11日

( ˘ω˘)と思うくらいには執行の問題だと思ふよわめうであった

タグ:

posted at 20:22:11

パドラッパ @pado3

21年7月11日

見つけた。"the Western Path of Development"らしい。
内容は読了後に読もう /
ブランコ・ミラノヴィッチ「『資本主義だけ残った』の著者が明かす四つの重要な裏テーマ」(2019年9月24日) — 経済学101 - econ101.jp/%E3%83%96%E3%8...

タグ:

posted at 20:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年7月11日

妻が娘を迎えに行ったが帰って来ない…🥺

タグ:

posted at 20:28:03

うじと@那古野今川家 @ujito2020

21年7月11日

ナポレオン3世とウジェニー皇后のキャストに本気出してきたw
#青天を衝け pic.twitter.com/MdG5Vxja9l

タグ: 青天を衝け

posted at 20:28:12

BUNTEN @bunten

21年7月11日

(脳障害)たとえば依存症なんつーのは細胞だの分子だののレベルにおける脳の作動不良ではあるのだが、これ、脳以外の臓器が悪い(障害を抱えている)とは表現できないのが頭痛の種。いっそ脳味噌に稲妻のアイコンとかで表現しても…通じないだろうなぁ。orz

タグ:

posted at 20:28:18

津田大介 @tsuda

21年7月11日

出た。「いじめられる方に原因がある」論者。 twitter.com/sisisenko/stat...

タグ:

posted at 20:29:02

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

21年7月11日

上戸彩「自分だけの人生ではなくなった」グレタさんの環境活動に感銘|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame... #芸能人 #ニフティニュース

タグ: ニフティニュース 芸能人

posted at 20:29:58

井上智洋 @tomo_monga

21年7月11日

最近ノンアルコールビールばっか飲んでいて、あまり酒を飲んでない

自分らしさを失っている気がする

オレがオレであるためには酒を飲まなきゃならない

タグ:

posted at 20:32:11

島本 @pannacottaso_v2

21年7月11日

UNIQLOUのエアリズムオーバーサイズTシャツが良すぎて、3着買った。ウイグルのみんなすまん。

タグ:

posted at 20:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

21年7月11日

ジムのトレーニングメニューをブラッシュアップすべく、筋トレオタクの友人に色々と教えてもらったんだけど、説明に使ってた図がマッチョすぎて草

もっと標準体型の図もあるとおもうんだけど・・・w pic.twitter.com/mNm3rfG1Cv

タグ:

posted at 20:36:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

アンバリッド廃兵院ですね。
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

21年7月11日

『ゴジラVSコング』シナリオが良かった。「お前のせいでシラフのまま死ぬことになる」とか、それこそ死ぬまでに一度は口にしたい名セリフである。SFというより怪奇・伝奇なのも良い。ハッタリスーパー嘘科学。

タグ:

posted at 20:40:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年7月11日

反ワクチンもこの一種かも< 陰謀論で再生急増…「金稼げる」くら替え相次ぐ[虚実のはざま]第2部 作られる「真相」<3> : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20210...

タグ:

posted at 20:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年7月11日

こういうギャグはネタが通じないバカが真に受けるリスクがでかいから公の場でやってはいけないというのがSNSの教訓ではないのかね。通報しますよ。 twitter.com/luEfOHwZ51tw6h...

タグ:

posted at 20:48:07

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

21年7月11日

コンピュータハッキングは不可能か⁈からの、酒かけて壊したれ!という頭の悪い流れは素晴らしい。誰だってツッコミたくなるような脚本を書けるのは一流の証拠。破綻を堂々と推してこそのフィクション。

タグ:

posted at 20:52:58

足立恒雄 @q_n_adachi

21年7月11日

バースのときもそうでしたが、「55本の聖域」というのがあって、タフィー・ローズに対しても同じことが起きましたね。「外人選手に記録を作らせるな」とバッテリー・コーチが言ったそうです。コミッショナーが「アンフェア」という声明を出すほどの騒ぎでした。 twitter.com/Uroak_Miku/sta...

タグ:

posted at 20:56:21

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

マウント取られて上から目線で睨まれると脳内にテレパシーで
「猫さまを崇めよ」
と今にも響き渡りそうです。

はいはい、下僕ですよ。
砂替えて、猫缶買ってきて、水換えて、ブラッシングさせて頂いてお使えしております、ははぁー。 pic.twitter.com/nX8PxYheK7

タグ:

posted at 20:57:09

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年7月11日

現在、札幌でこのイベントに参加しそうな、ノーマスク反ワクチン集団の中では、間違いなくデルタ株が蔓延しています。

感染しているリスクの高い人を一ヶ所に集め、不完全な感染対策でイベントをするということでクラスター化する可能性は極めて高いです。

小林氏も67歳なので、かなり心配です。 twitter.com/kobaryu5000/st...

タグ:

posted at 20:58:39

コーエン @aag95910

21年7月11日

賢しらなツッコミには「そこがいいんだからすっこんでろ」と返すのがベストな脚本でした。フロリダ香港トンネルが好きです。

タグ:

posted at 20:59:08

BUNTEN @bunten

21年7月11日

金融緩和をする一方で実需のもとになる貧民層を消費税倍増などで締め上げたのだから経済が上向く道理はない。 / 他5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/4bjHWz2EhK

タグ:

posted at 21:02:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

ディーンフジオカさんの五代友厚は朝の連ドラでインパクツがありすぎたのでこのように一貫性があると助かります。#晴天を衝け

タグ: 晴天を衝け

posted at 21:03:05

山口真由オフィシャル @mayuyamaguchi76

21年7月11日

夕方に雷がゴロゴロ鳴った
「怖いね」と隣に座る妹を振り替えったら、彼女は妙に真剣な顔で、両手を重ねておへそを必死に隠していた

なんか見てはいけないことものを見てしまったような気まずさ

タグ:

posted at 21:06:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

松戸の戸定邸は千葉大園芸学部に隣接しています。
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 21:09:00

ゾルゲ市蔵 @zolge1

21年7月11日

これらの「ちょっといじって売っちゃえば版権料いらないしガキは騙されるはず」という商売が成立しなくなった過程が興味深いのである。コスモスがその文化の最後だったように記憶するが、バブルがとどめかな。「炭治郎模様」とかとはまた違った趣がある。狂鼠猫を噛むみたいな。 pic.twitter.com/iitlhQuEYD

タグ:

posted at 21:09:10

藤見よいこ @fujimiyoico

21年7月11日

こういうの、絶対に予算とか納期の関係でどうしても雇えなかったとかじゃないじゃん……“舐め”でしかないでしょ…

タグ:

posted at 21:10:22

コーエン @aag95910

21年7月11日

伝説のポケモンVSダークライ pic.twitter.com/X1Y360Yt1s

タグ:

posted at 21:12:32

笑う猿谷庵 @sarutanian

21年7月11日

@myfavoritescene 多分、新コロナの感染症法上の扱いを「普通のインフルエンザ」レベルに下げて乗り切るんじゃないすか?(笑)

タグ:

posted at 21:14:04

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年7月11日

医師たちが多くの論文を元に科学的に判断して、mRNAワクチンの接種を勧めたら

『製薬会社から金貰っているだろ!』

ってわけのわからないこと言われるのに、
雑誌が全く治験データも出てない某治療薬や国産ワクチンを意味不明の激推ししても、それを疑われないのは何故なんだろう?

タグ:

posted at 21:16:04

BAE製プーさん @Torpol_M

21年7月11日

NHKの番組で「突入する自爆ドローンのカメラ映像」として紹介されているやつ、全部スパイクATGMでは?

タグ:

posted at 21:16:55

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年7月11日

G20財務相・中央銀行総裁会議の共同声明:グローバル・ミニマム課税で合意
www.mof.go.jp/policy/interna...
OECD/G20が10月の次回会合までに設計項目を最終決着。15%の最低法人課税とデジタル課税が二本柱。 pic.twitter.com/rlPp6Z57d7

タグ:

posted at 21:18:53

ライブドアニュース @livedoornews

21年7月11日

【所属事務所発表】女優・森川葵が新型コロナ感染、平熱に戻り自宅療養中
news.livedoor.com/article/detail...

「仕事関係者・共演者の皆様、いつも応援してくださっているファンの皆さまにご心配とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます」と呼びかけている。 pic.twitter.com/sXtOP0foyP

タグ:

posted at 21:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

AIって言っても実際にプログラミングできる人はすくないんでしょうね。私はまさにPythonで勉強中でうまくANDを学習させられなくて困ってます(><)#NHK
シグモイド関数を何段かに重ねて任意のフィルタを作れると言うのは人類史上物凄い発明になると思うんですよね。ノーベル賞100個相当かと。

タグ:

posted at 21:22:39

Japan For Black Live @jp4blacklives

21年7月11日

この写真見た瞬間人種隔離みたいだと思ってゾッとし、すぐにこのホテルに電話し、どのポイントがいけないのかと、謝罪方法もまずいことについて説明しました

外国人と日本人のエレベーター分ける 都内のホテルが貼り紙 ⇒ 批判受け撤去「誤解招く表記だった」【東京五輪】 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 21:25:00

BUNTEN @bunten

21年7月11日

ドイツ語圏の国とフランスの係争地であることは中学か高校レベルで出てくる話のような気もする。(歴史は苦手なので記憶にない。)ググったら、さらに複雑なもろもろがあるっぽく、なんで日本語の教科書に? / 他27件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/29AG4fJAu6

タグ:

posted at 21:26:27

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

学生の時のロボットの講義の試験で戦争がF-1GPのようにロボット同士を戦わせて経済と技術の競い合いなるって書いたのを覚えています。#NHK #NHKスペシャル

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:26:31

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

21年7月11日

「人には表の顔と裏の顔があるもの。今日は、あなたの裏の顔を引き出すことで活躍できる」裏の顔?ってなんだ?twitter.com/Yomiuri_Online...

タグ:

posted at 21:28:35

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

この定義だとすでに戦時中ですよ。サイバー攻撃をやりあっているのです。B29が爆弾落としたりグラマンの機銃掃射したりするのとは違っても戦争です。

ゲラシモフ・ドクトリン #NHK #NHKスペシャル
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF...

ハイブリッド戦争
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F...

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:31:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

「大惨事世界大戦はサイバー攻撃から始まる」
もう始まっているじゃありませんか。
デマ情報の拡散もAIが担うんですって。#NHK #NHKスペシャル

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:32:13

ナイト @knight_04

21年7月11日

あー、なるほど。最初は「なぜ???」という疑問しかなかったけど、オリンピック関連の外国から来た人が一定期間隔離するためのホテルとして指定されてる、みたいな話なのかな、好意的に解釈すると。前提条件がよく分からん。コレだけ見ると相当ヤバい。

タグ:

posted at 21:33:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

21年7月11日

大学院の指導は、セットアップさえ上手くいけば、後は院生さんたち自身が切磋琢磨しながら、かってに回っていく。「うん、もう今年のゼミは『指揮者』いらねーな。じゃあ俺も演奏するか」となれば〆たもの。

タグ:

posted at 21:38:06

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

与党の有力政治家から「日銀」の話が出るのは、ほんと久々。逆にいえば、安倍晋三の他の与党幹部は中銀の政策に関心が弱いのだろう。 twitter.com/morichanemoric...

タグ:

posted at 21:38:44

ねずみ王様 @yeuxqui

21年7月11日

感染力が1.4倍だそうなので、何かそれを相殺することをやらないと増えるわけだ。1.4倍というのは、結構でかい。

タグ:

posted at 21:39:32

山口智美 @yamtom

21年7月11日

ひどすぎる。東急系ホテルで「外国人専用」 五輪対応、差別指摘で撤去 | 2021/7/11 - 共同通信 nordot.app/78693142541354...

タグ:

posted at 21:40:34

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

単純に高齢者が街に出始めたのもあるが・・・

タグ:

posted at 21:44:14

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

21年7月11日

東京都千代田区の赤坂エクセルホテル東急が、館内のエレベーター前にそれぞれ「日本人専用」「外国人専用」と掲示していたことが11日、分かりました。新型コロナ対策で東京五輪・パラリンピック関係者と一般客の動線を分ける目的でしたが、差別との批判があり撤去しました。 www.tokyo-np.co.jp/article/116098

タグ:

posted at 21:48:05

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

安倍晋三は「あのころは野党の党首だったので『日銀がもっとお札を刷って…』と言えた。今は総理という立場なのでインフレ目標の達成手段については、お任せをする立場」と言っていた。すでに総理を辞め、かつ選挙あるので、再び発言が積極的になってゆく可能性は大きいかも。

タグ:

posted at 21:48:28

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

ええオッサンなのだが。。。ワクチン難民ですが。。。何か。

河津町で12歳以上の児童生徒らにワクチン集団接種始まる|NHK 静岡県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka...

タグ:

posted at 21:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

サッカー=英エリザベス女王、イングランド代表の健闘願う reut.rs/3wswl5X

タグ:

posted at 21:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

いわゆる「アベノミクス」について、いろんな人が、いろんなことを言ってきたけど、株式市場を見ている人ならば、それが始まったのは、まだ自民党が野党だったころ、党首の安倍晋三が「日銀がもっとお金を刷って」と言った瞬間からだったことを覚えているだろう。🐸

タグ:

posted at 21:55:01

いい話 @goodstoriez

21年7月11日

やっぱ女子の料金は一段階下げた方が良いかもなと再考中…。「(知識が)面白い人に会いに来た」なら良いのだけど、場慣れしていない現在交際相手の居ない男性は人により、ウケが悪い。
あと全般的にメンツも男性陣のが収入が高いことが容易に想像つくので、社会人ならそこの傾斜あっていいわ。 twitter.com/goodstoriez/st...

タグ:

posted at 21:57:59

Ken @11madisonpark

21年7月11日

ブランシャールの前川講演がYoutubeにアップロードされている。Fiscal policy under low rates. Taking stock.
低金利と財政政策のこれまでのまとめだ。そして日本を対象とした議論。とても参考になる。
しかし英語とはいえ、81 viewsは寂しいぜ。もっとみんな見よう!
www.youtube.com/watch?v=zyIJI0...

タグ:

posted at 21:58:10

@redbeanjam1210

21年7月11日

レシピ考案者の方です🥺👏 twitter.com/choco_ya/statu...

タグ:

posted at 22:00:01

すらたろう @sura_taro

21年7月11日

私の修士論文も大学図書館に並んでます…(受付カウンターからタイトルと名前まで見える
後進の院生、誰か読んでくれたらいいなあ🥺

タグ:

posted at 22:01:14

日本コロナ感染者数まとめ @coronamatome

21年7月11日

今日11日の関西地方の新規感染者数、大阪府167人、兵庫県44人、京都府27人、奈良県9人、和歌山県6人、滋賀県5人。#新型コロナ omatomesan.com/kansai-weekly/

タグ: 新型コロナ

posted at 22:01:49

森泉岳土 @moriizumii

21年7月11日

「人を人と思わない」という現政権・都政のありかたそのもの。前から言ってるけどいわゆる「女性問題」も、派遣問題も、生活保護も、「人を人として扱え」ということに尽きるんです。

モデルプレス - 五輪関連イベント、雨の中「手話通訳」続ける女性に報道陣からも心配の声 mdpr.jp/news/detail/26...

タグ:

posted at 22:01:55

赤猫丸平 @acanekomaruhei

21年7月11日

1964年以降に京都市内に存在した銭湯延べ520軒を登録しました。お役立てください。
京都市内の銭湯 1964-
www.google.com/maps/d/viewer?...

タグ:

posted at 22:03:51

大内裕和 @ouchi_h

21年7月11日

東京オリンピックの学校連携観戦プログラムが中止後も、生徒のボランティア参加の要請は存続しているとの情報に心底驚いています。感染の危険性によって学校連携観戦プログラムが中止となったのですから、生徒のボランティア参加も、当然中止すべきです。

タグ:

posted at 22:04:15

KUKU @SOAVE214

21年7月11日

@goodstoriez 最後までいい話さんが健康にやり遂げられることを祈っています‼︎笑 差し入れしたいくらいです笑 私の話はやめ😂

タグ:

posted at 22:04:26

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

アベノミクス相場の始まりは2012年の11月の下旬あたりから。第二次の安倍内閣が始まるのは12月26日だけど、年末年始でもあり、実質的な政策の始まりは翌13年から。しかし、すでに株価は期待でグングン上がっていた。 pic.twitter.com/GnOIC77RHk

タグ:

posted at 22:06:23

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

宗教で心が救われるか?言われてもなぁ。「信じる者は救われる」ってのは「信じないものは救われない」ですし。しかも、「神は超えられてない試練は与えない」とか。試練を超えられないものは死んどるわいな。唱えると救われるに成れば「唱えあい合戦」になって多く唱えている者から救われるんかねぇ?

タグ:

posted at 22:09:13

すらたろう @sura_taro

21年7月11日

D進したい人生でしたが
まずは娘ちゃんの大学4年間はそちらを優先せねば…😇

タグ:

posted at 22:12:31

すらたろう @sura_taro

21年7月11日

Twitterではあきらかに心の平衡を失っておかしな言動を繰り返しているアカウントが散見されますが
スクショ貼って晒して笑いものにするのではなく、そっと距離を置いてスルー
医療や福祉に繋げることもできませんから、可能なのは「触らない」ということだけ

タグ:

posted at 22:16:04

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

#NHK もゴールデンタイムにこんな美少年をぶっこんでくるなんて随分と危ないことをするものです。#晴天を衝け

民部公子徳川武明閣下役板垣李光人さん
mdpr.jp/news/detail/24...
mdpr.jp/news/detail/18... pic.twitter.com/UlHQFxpVMw

タグ: NHK 晴天を衝け

posted at 22:16:28

みっころ @PdDk9qyJdC2Dt0v

21年7月11日

スーパーや園や病院でたくさんの
子どもの願いが書かれた短冊を見ました。
その中に、オリンピックが楽しみと書かれたものはありませんでした。

祖父母と会いたい。
家族で旅行に行きたい。
ユニバやディズニーに行きたい。
友達とマスクなしで遊びたい。
コロナが早く終わりますように。 twitter.com/I5McNNdZnCXsI5...

タグ:

posted at 22:25:22

ひさきっち @hisakichee

21年7月11日

30年は無理でも20以上にはなるでしょうね。

「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 22:27:56

suzuki hiroco @hiroco2003

21年7月11日

AIって非線形なシグモイド関数を何段にも組み合わせて任意のフィルタを作れます。
blog.apar.jp/deep-learning/... pic.twitter.com/KvbxqpjNrp

タグ:

posted at 22:33:31

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

21年7月11日

1941年にタイムスリップ?

仁科博士に人形峠から商用レベルのウラン鉱石が出ることを教え、六フッカウランの遠心分離でU235が取り出せると教える。伊400シリーズの試製晴嵐に作ったブツを積みサンフランシスコとロサンゼルスへぶっ放す。これで勝てる。

#提督の決断 twitter.com/knife900/statu...

タグ: 提督の決断

posted at 22:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

21年7月11日

ウィンブルドンの公式アカウント、果たしてこのツイートを消さずに維持できるか。 twitter.com/Wimbledon/stat...

タグ:

posted at 22:36:08

オイルパラダイス京都 @oiparasan2

21年7月11日

この手の漫画の主張がツッコミ所だらけなのはいつものこととして、絵も話も超スカスカなことに少し驚いた。ワンオペ漫画は実力がプロレベルに満たない漫画家でも、ある程度の需要にリーチできるジャンルとして既に確立しているのかも。萌えラブコメとか異世界転生とかデスゲーム的な。 twitter.com/nihonnouen/sta...

タグ:

posted at 22:38:46

TOKYORITUAL23 @TokyoRitualJp

21年7月11日

オノヨーコ、草間彌生、長島有里枝のヌードと、あの写真のヌードの差異と通底を緻密に論じるのがクィアスタディーズの本領では。この捨て台詞は女性の権利のために戦った「アーティスト」に対して失礼。アートからアクティヴィズムへ生産的なエナジーを還元する回路を、学者はせめて担っていただきたい twitter.com/akishmz/status...

タグ:

posted at 22:40:00

uncorrelated @uncorrelated

21年7月11日

60代以上の感染者数が減れば、40~50代の感染者の割合も増えるので、結果、40~50代の重症者数も増えるわけですが、まぁ、40代~50代の感染者数の推移も見るべきでしょうね。

タグ:

posted at 22:42:51

ラスカル @traindusoir

21年7月11日

『数学ガール 乱択アルゴリズム』再読。直接関係はしないが、「マルコフ性」とか「ランダム化比較試験」とか、読んでて脳裏に浮かぶ箇所が出てくる。

タグ:

posted at 22:43:21

ラスカル @traindusoir

21年7月11日

前提条件なしの平均による評価。

タグ:

posted at 22:43:21

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

21年7月11日

7/11日 横浜市が報道各社に感染者の個人情報をFAXで送信

氏名、疑われる感染経路や集団名などの疫学情報まで😱

よりによって、165人と感染者が多い日にやってしまったか横浜市‥

1人1人に謝罪の電話するとのことだが、具合悪い方ばかりだし、コロナと2重の苦しみで可哀想
www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho... pic.twitter.com/roZHTA4rIa

タグ:

posted at 22:45:01

イソ @iso4410

21年7月11日

@JapanProf @Derive_ip 東京の人工呼吸器は余裕あります
逼迫してたのは体制が整ってなかった昨年の4月くらい
大阪では逼迫するとキャパ増えて最大330までいってました、東京も無理すれば大阪くらいの数はいくんじゃないですか
捕捉率100%ではないので実際はもう少し多いみたいです
crisis.ecmonet.jp pic.twitter.com/9IV534pp9c

タグ:

posted at 22:46:25

SHINYA UENO 60Re @Shinya57R

21年7月11日

まず落ち着いて、日本国民の為に今どんな経済政策が必要なのか?
我々に出来る事は何か?
我々は何を政府と日銀に求めるべきか?
是非、動画をご覧下さい。
王道の経済政策を端的に語って下さってます。
まずは、私は田中秀臣先生のツイートをRTさせて頂きます。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 22:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

ちなみに俺は「気を遣って安売りすると【お客様気分】の参入が増えるから、オススメしないな」って思って見ているが。

「舐め」られると現場でも「コスト通りたいしたことない」みたいな感覚になるし、面倒くさそう、とか思った(直感的に)

そもそも「金の鉱脈」じゃなかったのか?自信持って売れば twitter.com/goodstoriez/st... pic.twitter.com/LZGAjq26PO

タグ:

posted at 22:54:08

TOKYORITUAL23 @TokyoRitualJp

21年7月11日

人権の前線の表象、しかも劇薬の部類を扱ってんだからさ。真面目にやらないとね。だめよそれは。

タグ:

posted at 22:59:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

婚活業、マッチングのタマを揃えるために「お客様」を許してきたわけだが、結果としてガチなマッチングになるほど

「女が大量に余り男が揃わない」

になっているんじゃないの?最近は多少「これ女に傾斜配分させてもダメだ」って気づいたのか、男より女側に厳しい意見が増えてきてるけどさ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:01:42

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

おー、「公研」ですか、渋いですね。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 23:02:18

オイルパラダイス京都 @oiparasan2

21年7月11日

マッチングアプリやら婚活市場の地獄絵図を毎日のように目にするご時世において、相手のスペックはともあれちゃんと好きになって恋愛/結婚してる人はそれだけでもう恵まれてる気がしてきたな。むしろスペック等をあまり気にしないことこそ「人を好きになれる才能」と呼ぶべきなのかも🤔

タグ:

posted at 23:02:21

オイルパラダイス京都 @oiparasan2

21年7月11日

逆に言うと「異性の細かい欠点ばっかり目に止まってしまう」人は誰かを好きになる才能が乏しいってことになるのよね。まずそれを自覚したほうがいい気がするけど自覚したところでどうにもならないことも多いから、逆方向に加速する人も居たりして。婚活相手にケチをつける漫画を描いてSNSに流すとかね

タグ:

posted at 23:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

とにかく「タマ」を揃えろ、ってやり方、要は「粗悪なPVでもいいから数を増やせ」の思考だろ?
でも本来的にマッチングで大事なのって「コンバージョン」じゃねえの?ってのは思うよな。

まあ、ビジネススキームがコンバージョンではなく、参加者からの会費徴収であるなら、PV狙いで正しいけどねw twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

実家に移って、自宅をどうしたのだろうか、と疑問が。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 23:15:31

すらたろう @sura_taro

21年7月11日

職域接種、真面目に数えて申込したらしい
不器用な話ですが、炊き出しの精神とか言ってた
某企業よりも倫理的には正しい行為だなと…

タグ:

posted at 23:15:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷川智行 医師・日本共産党中央委員会政策 @ttanigawa3

21年7月11日

人類史における壮大な事業に携わっているのだと身が引き締まる思いです。

「ふつうの市民が近づける共産党」は日本にしか存在しません。…これは日本が成し遂げた歴史的業績の一つに数えてよい… twitter.com/levinassien/st...

タグ:

posted at 23:20:50

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

言いにくい株や、茶化される株や、いろいろありそうです。 twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 23:22:58

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

「やはり『現金』が最強だ」「リスクを避けて資産を守りたいのであれば、預金をしておけばよいのです」。

どこまでも現金崇拝を薦める萩原博子。

◇安心なはずの「分散型」投資で大損する人の盲点 銀行に勧められるがままに投信に手を出すと… toyokeizai.net/articles/-/439...

タグ:

posted at 23:26:26

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

21年7月11日

そうかあ。東浩紀もワクチンが「2月以前に確保・接種できなかったのか」と言ってるのか。
できません。12月に開発国が認可、接種開始。イスラエルはリアルワールド試験国契約を結んでの接種。国の規模、データまるまるファイザーに渡す、これに日本は適合しない。
予防接種法の改訂で特例も認められず

タグ:

posted at 23:26:47

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年7月11日

その通りです。乗っ取られます。

在留外国人は合計288万人となり、大都市である大阪市の人口275万人を超えました。

移民政策を止めねばなりません。

くつざわ区議「2015年からほぼ倍増、どこかで歯止めをかけないと小さな県が乗っ取られる」 twitter.com/mk00350/status...

タグ:

posted at 23:27:59

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

増配を決めてる企業が増えて、株主優待も広く知られるようになった時代に、今なお「現金が最強」と訴え続ける萩原博子が長野県ローカル局では頻繁に登場するという現実。😟

タグ:

posted at 23:29:33

本石町日記 @hongokucho

21年7月11日

安倍さんが日銀との連合軍を謳うのは、①全然状況が分っていない、②嘘の説明を聞いている、③インパールを理解している・分かっている上で虚勢を張っている、のどれなのか判別がつかない。

タグ:

posted at 23:30:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

傷口に砂糖、500年前の正しい使い方じゃないですか(元々砂糖は医薬品です)

タグ:

posted at 23:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年7月11日

家人は東アジアの学生も多数みてきているが、幼少期からの詰め込みをやっている学生はすぐわかるという。とにかく創造性がないため、議論ができず、画期的な発想なく研究や事業創造ができない。決まったことを繰り返すのはうまいが、実務や研究の世界では付加価値があることではないから伸びない

タグ:

posted at 23:38:17

dell @delltodell

21年7月11日

@hongokucho そうじゃなくて、病院に行ってコロナに感染するのが怖いから受診抑制が起きたんでしょう。
高血圧や高コレステロールの場合すぐに何か症状が出るわけじゃないけど、長期的には寿命を縮めてるんだから問題でしょう。

タグ:

posted at 23:40:29

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

「預貯金100%」のリスクは、お金について考えなくなってしまうことだと思う。「万一のことがあったら、どうしよう。万一に備えて…」と強く思い過ぎる高齢者のところに変な電話が鳴ったりするのである。

タグ:

posted at 23:40:33

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

21年7月11日

ホントに凄いことだと思う。この先どうなるか見守らなきゃならん話だけど。トランプが負けて本当によかった。“中国やインドなど欧米の主要国以外も含まれるG20の政治レベルで賛同を取り付けたことに意義がある” / “G20、法人課税で「歴史的合意」 最低税率15%以上: 日本経…” htn.to/3JVWPRefZF

タグ:

posted at 23:42:33

2次パパ @2dim_papa

21年7月11日

ジョセフ・ヒース「100マイルストアまで78マイル運転する:地産地食、オーガニックフード等、左派の食への奇妙なこだわりについて。『啓蒙思想2.0』没原稿より」(2015年2月24日) econ101.jp/%e3%82%b8%e3%8... @econ101jpより

タグ:

posted at 23:45:18

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

私に言わせれば、オレオレ詐欺とか特殊詐欺が蔓延る原因は明らかで、「まんいちに備えて現金を準備しておかなくてはいけない」と強く考えている高齢者に「まんいち」のようなインチキ情報が提供されるからである。

タグ:

posted at 23:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

21年7月11日

立憲民主はいまだに「ゼロコロナ」と言うてるからね。根本的な対策はワクチンしかないし、そのワクチンは確保されているわけで、あとは時間の問題なんだよね。
「ゼロコロナ」政策ができるのは強権的な対策を打てる国だけな上に、それは根本的対策ではないから twitter.com/buvery/status/...

タグ:

posted at 23:49:16

斉藤久典 @saitohisanori

21年7月11日

ラジオ日経の岡崎氏の解説だと「東京の不動産価格は世界的に見て、かなり割安。電通が、この時期に売ったのは、電通さんの事情があったんでしょう」。 twitter.com/tweetsoku1/sta...

タグ:

posted at 23:49:50

ロイター @ReutersJapan

21年7月11日

サッカー=アルゼンチンがブラジル下し優勝、南米選手権 reut.rs/3wxkGTn

タグ:

posted at 23:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年7月11日

データとらない。
戦略もない。
やってる感だけだせばいい。
それでオリンピック成功させて総選挙で躍進できると思ってたなんてどれだけ夢想家なのかという話ですよね。
PCR検査数増やして感染動向掴みつつ陽性者の保護・治療してワクチンをどの層から優先させるかとか。素人でも思いつくことやらない

タグ:

posted at 23:54:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年7月11日

料金とか待遇とか、個別具体的なとこはまだいいんですけどね

「そうされて当たり前」

みたいな感覚が付いてしまうと、本当に厄介でしょうね。「穴モテは呪い」って話、ちょい前に話題になりまし...
続き→marshmallow-qa.com/messages/70123...
#マシュマロを投げ合おう pic.twitter.com/DiJ14HMdqQ

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 23:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました