Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2021年10月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月03日(日)

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年10月3日

最初、松坂「集合・位相入門」第1章「集合と写像」を読んだとき、書いてあることが、当たり前すぎて、何のありがたみもないように見えた。しかし、自分なりに、集合と写像の概念を使って、色んなことが整理できるようになると、あそこに書かれていることはむちゃくちゃ大事。

タグ:

posted at 23:58:06

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

私は『日本沈没』→『ノストラダムスの大予言』→『不
確実性の時代』と読み進めて、大学は政治経済学部に行きましたw すると、当時はフリードマンとハイエクの天下みたいな時代風潮でした。 twitter.com/tonnura64/stat...

タグ:

posted at 23:57:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

これを【市場の失敗】と位置付けて政策介入を求める考えかたもある。アンチフェミの主張もいくつかはそうだろうね

でもねえ、「市場が失敗」しているから政策介入しよう!って言っても、介入するインセンティブが政治家にも財界にも有権者にも薄いからねえ。本気ではやらないんだよな。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:56:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

レッテル貼りは立憲民主党や野党のせいというのが、ヒドいレッテル貼りだなと思いました。 twitter.com/xv22tacica/sta...

タグ:

posted at 23:54:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

今の日本人は【奴隷階級】として繁殖したいとは思ってないし、繁殖した子供が【奴隷階級】として生きるなら、子供を作る必要も感じていない。子供は愛玩用動物なので、幸せに一生を過ごせないなら作らないほうが推奨される(倫理的だね!)

ので、まあ減るしかないね。これはもうどうしようもない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:53:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

男性も女性も、繁殖を求められる人間(やさしい言い方をするなら普通の【人並みに幸せな家庭を得られる】とか?普通じゃなくなって来てるね)のハードルが激上がりしている≒均衡値が高速シュリンクしているわけで、市場が必要とする【人間】はめちゃくちゃ減っている(奴隷の需要はまだあるけど) twitter.com/unba_ho/status...

タグ:

posted at 23:49:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年10月3日

社会人になって、自己啓発本読むくらいなら、放送大学の講義を聴いたり、そのテキストを読むほうがはるかに有益。一般人は、大学教育を軽視しすぎる。そのくせ、安易な自己啓発本やユーチューブ。大学の講義のほうがはるかに、論理的、普遍的、体系的。 twitter.com/maustersingerz...

タグ:

posted at 23:49:35

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

『不確実性の時代』は、経済学史の本だけど、当時は『日本沈没』とか『ノストラダムスの大予言』とか、終末オカルト本が多く、その最後に出て来たので、たまたまベストセラーになって売れたんだろう。続編のように出版されたガルブレイスの『マネー、その歴史と展開』は売れなかった。でも買ったけど。

タグ:

posted at 23:47:58

数学女子 @phasetrbot

21年10月3日

誰か「読書の秋に読みたい数理物理100冊」やってほしい。そして「それは数理物理か?」「数学ではないのか」「むしろ普通の物理では」とかいうので紛糾してほしい。

タグ:

posted at 23:47:51

kokiya @kokiya

21年10月3日

次期環境大臣>
"今すぐ原発をなくすのは難しいが、いずれはなくさねばならない、出来るだけ自然エネルギーの実用化を早め、それにより脱原発を実現しようとの考えだ"

mission21.gr.jp/%e5%9b%bd%e5%a...

タグ:

posted at 23:47:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

勉強の知識としてはしっかり身につけるべきだとは思いますが、私の経験上、実際の活動は勧めないです。人生が重くなってしまうので、若者は楽しく人生を過ごして欲しいです。 twitter.com/iBvNJqS1OYMAAz...

タグ:

posted at 23:47:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

「社会運動家」に全共通でしょ、そんなの。正義のためだから何しても許されるんですよ(なお許されないもよう) twitter.com/unba_ho/status...

タグ:

posted at 23:41:44

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

自分が最も啓発された本は、これ。中3のときに読んで「革命といえばマルクスだと思っていたけど、ケインズも革命なんだ」と思った。今でも、そう思っている。

◇不確実性の時代 ジョン・ケネス・ガルブレイス www.amazon.co.jp/dp/4484000253/...

タグ:

posted at 23:38:04

ジャイアン @hongoutwo

21年10月3日

ひろゆきやホリエモンのことかな?(・ω・ ) #wbs twitter.com/aphros67/statu...

タグ: wbs

posted at 23:36:13

よわめう @tacmasi

21年10月3日

next
» Calculus 1C: Coordinate Systems & Infinite Series | MIT Open Learning Library openlearninglibrary.mit.edu/courses/course...

タグ:

posted at 23:35:55

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

「たった一度だけで良いから大きなことをしたかったんだ。みじめで、ちっぽけで…」
あまり聞きたくないお話ですねえ。#NHK

タグ: NHK

posted at 23:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

福島第一原発のトリチウム水に関する発言で、高市早苗氏は行政トップとしてどうなのかなと思ったのを思い出すなど。

タグ:

posted at 23:22:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年10月3日

3カ月ぶりに1000人を下回る:3日の新型コロナ感染、新たに968人(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
全国の新規感染者が1000人を下回るのは、6月28日の989人以来。
ーー千人の 節目を割りて 任期終え…との心境だろうか。外野席 ピークアウトに 目もくれず…とも。

タグ:

posted at 23:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年10月3日

いいんちょworkをして授業の構成を考える.

タグ:

posted at 23:17:44

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

フェミニストのフリーダム発言、同意はしないけれども自由にしてもらおう派なんだけど、なぜかネット界隈では少数派。混雑した駅構内で無許可デモをされているわけでもなし、別にTwitterで男性社会をいくら呪ったってええやん。

タグ:

posted at 23:16:20

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

21年10月3日

政治的不安定と法律の過剰生産に関する論文が出てた。日本語だと「改革疲れ」と言ったほうが良いのだろうか。www.aeaweb.org/articles?id=10...

タグ:

posted at 23:15:41

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

フェミ議連の抗議文の内容について批判していると言うのであれば、「フェミ議連の主張には反対だが、フェミ議連がその信念に基づいて関係各所に抗議文を送ったことは擁護する。」と明確に宣言して欲しいところです。もっともこの宣言をすると、削除と言う結果については議連を責められないですが。

タグ:

posted at 23:10:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

今日の三毛猫みーちゃん pic.twitter.com/XklH2zjevx

タグ:

posted at 23:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年10月3日

高校生の頃に磯の鳥だったイソヒヨドリ、今は東京の開発されたビル街で、高校生の頃志賀高原なんかの岩山の鳥だったイワツバメと一緒に住んでるよ。

タグ:

posted at 22:59:41

ラスカル @traindusoir

21年10月3日

その後は、医療関係のリソースアロケーションを変える動きが活発化する(可能性もある)。

タグ:

posted at 22:58:23

ラスカル @traindusoir

21年10月3日

次の波が前回ほどではないと仮定すれば、ニューノーマルとは言え、経済は「正常化」すると思われ。

タグ:

posted at 22:58:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年10月3日

先ほど日本漫画家協会の
伊豆山土砂災害支援ヤフオク一週目が終了しました。予想をはるかに超える落札額で冷や汗をかきながら見守っていました。 
被災地の方々も参加漫画家も勇気づけられる結果になったと思います。
ほどなくして二週目が始まります。
引き続きよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/GXY5hGnN2w

タグ:

posted at 22:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

21年10月3日

総裁選で勝ちたければ派閥を作れという提言。
見事なまでに政策の話がまったく無いのが、かえって清々しくありますね。 twitter.com/ichita_y/statu...

タグ:

posted at 22:51:01

bn2 @bn2islander

21年10月3日

@yumiharizuki12 今はウィダーという表記が無いのです…… ただのinゼリーなので、対象がなくなってる面白さを覚えました toyokeizai.net/articles/-/227...

タグ:

posted at 22:47:51

江崎道朗@富民厚防 @ezakimichio

21年10月3日

この発言は、安全保障に関心がない、また協力しようとしない文科省、総務省、国交省などの官僚たちを念頭に置いている。

特に外国の産業スパイ取り締まりに非協力的な文科省の一部官僚たちをいかに説得するのか、政権の力量が問われる。民意の燃料を注ぎたいものだ。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 22:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

朝までJCの人たちとの呑み会に付き合う、そんな牧島議員の活動を平議員が「田舎のJC」とバッサリ語るところが印象に残った。

◇日本を動かす事務局長族 牧島かれん 衆議院議員登場! youtu.be/x-iR85Egi_8 @YouTubeより

タグ:

posted at 22:40:44

bn2 @bn2islander

21年10月3日

@yumiharizuki12 コロナが取れたマーク2とかウィダーが取れたinゼリーみたいな響きを(両方とも取れてますよね)ファーストの会からは感じまして

タグ:

posted at 22:39:35

山下ゆ @yamashitayu

21年10月3日

野菜収穫に時給4500円 軍が燃料運搬、人手不足深刻 英(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/4fd5a... これもBrexitに伴う混乱なんでしょうけど、ガソリン不足はともかくとして「この時給4500円こそわれわれが求めていたものだ」と言う人もいるでしょうね。

タグ:

posted at 22:39:10

tntb @tntb01

21年10月3日

武蔵野市長選は当然松下令子現職が勝つもんだと思っていたが、やはり。

タグ:

posted at 22:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年10月3日

@RetirementSemi 通信社も地方紙が高い加盟料支払えなくなり危ないですね。
販売店が先にダメになって配達出来なくなるでしょう。コロナで折込チラシ激減してますから

タグ:

posted at 22:30:52

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

中国からの観光客は激減。政治でも、観光やカジノなどに注力あった人たちが後景に退いた。GoToみたいな政策は、やるんだろうけど、中国に依存しないサプライチェーンの確立とか、製造業など重視の政策が出て来るのかもしれない。

タグ:

posted at 22:25:36

サラリーマン投資家・おたけ @RetirementSemi

21年10月3日

@japaneconomy いくつか淘汰された上で、ダウンサイジングして通信社として再出発するしかないのかなぁ

タグ:

posted at 22:24:09

Masaru Aoki @masaru0505

21年10月3日

話題になっている読書の秋に読みたい100冊、amazon primeで無料だったから読んでみた本(移動時とか空き時間に眺める用)が何冊が含まれてる。。。
『GRIT』とか『Brain Driven』とか、個人的には割といい本かなって思ったけどな。

タグ:

posted at 22:23:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

トッテナム、今日は見やすい時間帯なので最後まで見る気になる試合をしてほしい。

タグ:

posted at 22:23:09

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

21年10月3日

#漫画家協会
熱海の災害支援チャリティーオークション、「赤松×森川」コラボ色紙も終了しました。ご入札いただいた方々、大変ありがとうございました。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10...
落札代金は(ヤフオク細則で定められた経費を除き)熱海市の義援金窓口へ全額寄付されます。

タグ: 漫画家協会

posted at 22:22:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

21年10月3日

@RetirementSemi 全紙厳しいってのが自分の見立てです。日経電子版すら完全に頭打ちで、若者には高すぎますね。英語圏でないから外で稼げないし

タグ:

posted at 22:21:20

サラリーマン投資家・おたけ @RetirementSemi

21年10月3日

日経新聞で駄目だったら、他の新聞社のデジタル化は絶望的だよなぁ

RT

タグ:

posted at 22:17:14

Kam-ma-lay @Kam_ma_lay

21年10月3日

あら、ほぼ決まりだな、武蔵野市長選: pic.twitter.com/rHEBlddDNe

タグ:

posted at 22:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

それをいっちゃお仕舞いよ。
学部レベルなら放送大学でもよいのではありませんか? twitter.com/hiro_t/status/...

タグ:

posted at 22:11:28

じっちゃま @hirosetakao

21年10月3日

www.youtube.com/watch?v=hdrvBB...
先ほど実施したライブです。

タグ:

posted at 22:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

ボートのシェル艇のように乗り降りしにくいそうです。
「ヨーロッパSのサイドシル後端が高くなっていて、ここに左肘をついて身体を支えると降りやすいのです。エクシージと比べるとヨーロッパSのほうが乗降が楽になったような気がしますが写真を見る限り大差ありません。」www.lussocars.com/jam/2007/08/po...

タグ:

posted at 21:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎たかし@武蔵野市住民の暮らしを守る会 @yamazakimusashi

21年10月3日

@shavetail 努力すれば報われる的なところはありますね。
そう思わないと経営できないというところもあるのかもしれませんが、ならば経済も学び、必要な政策を中小企業が集まって提言する努力も必要だと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:52:14

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

高等教育や研究開発に関する政策についてあれこれうるさい産業別労働組合になるべきだったのに、なぜか政府の諮問機関になってしまったのが日本学術会議の問題と言える。

タグ:

posted at 21:48:13

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

歴史的経緯から考えると、「学者の国会」は政府に圧力をかけるための同業者組合なので、学術業績よりも陳情や意見集約能力の方が大事な気がしなくもなく。

タグ:

posted at 21:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年10月3日

自民党人事で抜擢 福田達夫氏が訴えた『政治の危機』 ml.asahi.com/p/000004c215/1...

タグ:

posted at 21:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

21年10月3日

@yumiharizuki12 指導教官に、大学院の試験は字が書ければ受かる、と言われました。まあそれは極端にしても、大学院重点化のせいか、簡単でした。ただし、経済の院に転身するときは大変苦労しました。今でもですが、語学が苦手だったので。

タグ:

posted at 21:37:20

hawk @hawk_takaki

21年10月3日

PEファンドの代表をやってる私が言うのも何ですが、肩書きやお金を追い求める人生を歩んでいると、大いなる勘違いを起こし、それを失った時に自分が何者でもないことに気づくと思います。
周囲の身近な人を大切にできるだけで、価値ある存在になれるんじゃないかな。

タグ:

posted at 21:36:38

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

- $CURV: 手掛かりに乏しい、どこかで出動する必要がある銘柄
- $AFRM: 次の決算ではかなりたくさんのニュースが出ると思う
- $AAPL: 再評価はほぼ出尽くした
- $MCW: 決算はクリアした、いいのかもしれない
- $UAL: 太平洋路線が再開するとアップサイドが大きい可能性あり、買ってもいい

タグ:

posted at 21:35:02

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

- $TSLA: 買い、納車台数は事前予想を遥かに上回った、次の決算も良くなる
- $ROKU $TTD: 随分安くなってるから見てる、金利次第
- $DAL $CCL $HA $UAL: 観光銘柄は良い、チャート的にも良い
- $MQ: 特に材料なし、業績○
- $UPST: 金利上昇でやや心配
- 観察中: $FTI $OII $TDW

タグ:

posted at 21:35:02

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

- $ONON: $NKE が悪い決算を出したから気をつけたほうがいい
- $FSR $LCID: EVメーカーで面白いかも
- $F $GM: 生産計画がふらふら、怖くて今は買えない
- $MRK: 経口薬はおそらく承認されると思う
- インフレ: 債券の投資家にとって一番恐ろしいこと
- ARK: 金利がこのまま下ならサバイブする

タグ:

posted at 21:35:01

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

- ハイパーグロース株: 今後金利でやられるリスクあり
- $AR: 良いと思ってる、天然ガス価格の上昇を全部享受できる唯一の銘柄
- キャッシュにしたいときに売る銘柄: 一番やられてる銘柄、決算をミスした銘柄
- コロナの対策(三段構え): ①ワクチン ② $MRK の飲み薬 ③ $REGN の抗体カクテル

タグ:

posted at 21:35:01

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

- タンカー株: 中期的な展望は極めて明るい
- $DAC: 株価半値になると思う、コンテナ船は近寄らない
- $MTL: ロシアの鉄鋼大手で注目銘柄
- $NEM: いいかもしれない、僕も見てます
- $COST: サプライチェーンの乱れで少し心配
- $REGN: 売りではない
- $RPRX: 特に問題なし
- 債券: 妙味のない投資対象

タグ:

posted at 21:34:59

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

- 長期金利: 上昇理由はインフレ
- 企業業績: 利益警告が出てる理由はサプライチェーンの乱れ
- $AXP: いいかもしれない、経済再開の恩恵を被る銘柄
- $INDA: 中国市場よりもパフォーマンス良くなると思う(賃金が安い、人口が若い)
- 中国: 株式や不動産は長期にわたってグズグズすると思う

タグ:

posted at 21:34:58

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

21年10月3日

👴ビデオサマリー(10/3)
- 米国株が下げてる主な理由: 1. 長期金利の上昇 2. 企業業績(コンセンサス予想が下がり始めている) *金利と業績は株式のバリュエーションを決定する二大要因
- 今後の相場観: 債券が底入れしない限りギクシャクは続く、10月(特に前半)も苦しい
- 買いタイミング: VIXが40

タグ:

posted at 21:34:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年10月3日

小規模LPはオルタナアクセス確保が大変難しい

University endowments' record returns cut both ways | PitchBook pitchbook.com/news/articles/... @PitchBookNewsより

タグ:

posted at 21:34:27

メロン @oisiimeronn

21年10月3日

生活保護があると仰りベーシックインカムを全否定する皆さん、生活保護の改革はどうすればいいとお考えですか?
小手先の改善レベルで人々を救済できるとは思えません。 twitter.com/116_kkk/status...

タグ:

posted at 21:28:52

@hideakinonaka

21年10月3日

「でもこれが民意じゃん」と冷笑する人もいるだろうけどその民意を誘導したのは誰かという話で twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 21:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

21年10月3日

そういうこといいっこなしにして、日本全体が豊かさを維持することが、東京にとっても内需が創出されて豊かさの源泉なのだ、ということが、財政再配分の効果でしょう。
東京が著しく搾取されているわけではないのは、23区と埼玉で1人あたりの自治体の財政支出の違いでわかるはずです。

タグ:

posted at 21:04:42

deepthroat @gloomynews

21年10月3日

時事◆アフガン、子供の餓死相次ぐ 年内に100万人が栄養失調
news.yahoo.co.jp/articles/9722a... 「中部ゴール州の保健当局者がAFP通信の取材に語ったところでは、州内ではこの半年間、栄養失調で入院した子供のうち少なくとも17人が死亡、300人近くが治療を受けた」

タグ:

posted at 21:04:07

リフレ女子 @antitaxhike

21年10月3日

週に一度の音声配信。今週は、岸田新総裁が掲げる政策への期待と不安、そもそも「新自由主義」とは何なのか、イデオロギー論から具体論へ転換する必要性などについて話しています。加えて、河野太郎氏の評価に関する懺悔と感謝も…😂
stand.fm/episodes/61593...

タグ:

posted at 21:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

21年10月3日

#青天を衝け で渋沢栄一が冒頭「幕臣なめんなよ!」と言っていましたが、この「相手を軽んじたり、無礼な態度をとる」ことを「なめし」と言っていました。これは『万葉集』にもみえる言葉で、のちに「無礼し」と書いて「なめし」と読むようになります。

タグ: 青天を衝け

posted at 20:59:14

すらたろう @sura_taro

21年10月3日

最近はあまり文芸書を読まず、歴史の本ばかり読んでいるので人として感性が摩滅しちゃっているかも

タグ:

posted at 20:58:35

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

ひぐらし
・二次創作の方が確実に上手いが「これじゃない」感のためにオリジナルに勝てない

タグ:

posted at 20:56:58

ぽぽ @popo9603

21年10月3日

栄一「政府にはお蚕様のスペシャリストがおらん!」
???「フフフ、私の出番ですか?」
栄一「あ、あんたは!」
文様「吉田松陰の妹!文!」
全員「ウ、ウワーッ!?」
#青天を衝け VS花燃ゆ

タグ: 青天を衝け

posted at 20:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

21年10月3日

カリーニン記念赤旗レジ袋コンビナート twitter.com/mvaldegamas/st...

タグ:

posted at 20:55:13

すらたろう @sura_taro

21年10月3日

文芸本5冊あげるなら
・世界終末戦争(リョサ)
・巨匠とマルガリータ(ブルガーコフ)
・邪宗門(高橋和巳)
・戦争の悲しみ(バオ・ニン)
・天平の甍(井上靖)
このあたりでしょうか
amzn.to/3oqaYli

タグ:

posted at 20:55:00

はるみかん @sun_fruits

21年10月3日

「直参なめんなよ、この野郎」って栄一らしくない言葉遣いだと思ったら平岡様の言葉だったのか…
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:54:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

21年10月3日

創設初期には強盗に対する自衛として拳銃を携帯していたので、郵便配達を主人公にした明治ガンアクション物がやれそうなんですよね。#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:52:44

債務ジャ @sho_jack12

21年10月3日

@yamachan_5LC 自己啓発本たくさん読んでる人って、豊かどころかむしろ苦しそう。
そんなに読まなきゃモチベやビジョンを維持出来ないのかなって思う。

タグ:

posted at 20:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

埋木 @umoregi01

21年10月3日

駅逓司と東京の郵便役所が置かれた場所には現在、日本橋郵便局があります。 #青天を衝け pic.twitter.com/nIf0NXBaWR

タグ: 青天を衝け

posted at 20:50:12

徳川家康【SNS 令和の変】 @Tokugawaieyath

21年10月3日

近代日本は生まれたての赤ん坊。この前まで敵だった新政府。私も一時は秀吉公に敵対しましたが、彼も国を良くするという志を持っていました。ですからこだわりは捨て、私も手を携え、豊臣政権に出仕したのです。杉浦や前島、惇忠らもきっとあの時の私と同じなのではないでしょうか。

#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:49:41

ライス村 @ricevillage1225

21年10月3日

岩倉具視の俗っぽいリアクションが面白すぎて相変わらず目が離せない
#青天を衝け pic.twitter.com/5zE0VAP7Wl

タグ: 青天を衝け

posted at 20:48:47

むさき @tosho_zusho

21年10月3日

改正掛誕生によってようやく栄一ら旧幕臣たちが新政府で活躍していく姿を見ると、第一話冒頭での北大路権現様の解説を思い出さずにはいられませんでした。今までずっと幕府だって頑張ってきたことを丹念に描いてきたからこそ、より響きますよね…☺️

#青天を衝け pic.twitter.com/dqeqdMzarL

タグ: 青天を衝け

posted at 20:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

影月 @kagetsuki1988

21年10月3日

これらをゼロからだいたい40年ぐらいでみんな機能するようにするんだからすごい。
#青天を衝け pic.twitter.com/LVp0dqG6Bi

タグ: 青天を衝け

posted at 20:46:57

元祖園田屋@夏コミ日-東ム41ab園田健 @ganso_sonodaya

21年10月3日

来週、西郷どん来るーーー❗️
対島津決戦兵器の熊本城をなめんなよーーー‼️

なお老舗園田屋さんは…️ #青天を衝け

あ、写真左奥が本丸です pic.twitter.com/nUBBwfUCee

タグ: 青天を衝け

posted at 20:46:49

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

久江雅彦「ファーストの会。きょう取材した東京の自民党の議員には『超ラッキー』という人もいました」。そりゃ反自民票が割れるからな…。#日曜スクープ

タグ: 日曜スクープ

posted at 20:46:36

うじと@那古野今川家 @ujito2020

21年10月3日

郵便の父も測量の父も戸籍の父ときて
渋沢栄一の父か…😭
#青天を衝け pic.twitter.com/VJx0WhMTgq

タグ: 青天を衝け

posted at 20:45:20

じょばーな @Gemelli_giorno

21年10月3日

渋沢栄一たち幕臣の活躍に誰よりも嬉しいのは、やはり慶喜だよね。慶喜が恭順したことで、幕府が次世代に向けて撒いた種が無駄にならなかったことが、救いだったのでは?

#青天を衝け pic.twitter.com/Ky76jkbriD

タグ: 青天を衝け

posted at 20:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

まあ、ネット情報見る限りでは、見んほうが良さげなシロモンっぽいが。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:42:23

三日月 @mika_haru_5121

21年10月3日

焼き討ちしようとした「異人」と握手して、あにぃが踏ん切りつけるの、凄く綺麗な流れね
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:42:04

宇治 @Ujiujmotsumotsu

21年10月3日

渋沢栄一、雷親父井上馨の避雷針となる男である #青天を衝け

にしても伊藤の嬉しそうな顔よ pic.twitter.com/WigSfECFHW

タグ: 青天を衝け

posted at 20:41:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

今日からアニメぐんまちゃんやっとったんか。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちらいむ @chilime

21年10月3日

当時の手紙はこんな風になっていたんですね…!郵便ポストもこんな風だったんですか…切手が封筒の裏に貼られていたりと、今とは全然違うあの頃の「郵便」を描いてくれたこと、郵便の誕生に立ち会えたようで嬉しい///
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:38:19

一二三 @nunonofuku123

21年10月3日

ここもドラマ都合でしょうがないが、郵便開始の時点で、すでに尾高惇忠らの富岡製糸場建設が始まってる。 #青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:37:04

ちらいむ @chilime

21年10月3日

「俺たちだって異人を焼き殺そうとしたじゃねえか。戦は…一人一人は決して悪くない人間も敵だと思い込めば簡単に憎み、無残に殺してやりたいという気持ちが生まれちまう。もう侍の世はごめんだ。壊すんじゃねえ、作るんだ。」大切な人を失ったからこその重みがある栄一の言葉ですよね…。
#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:35:30

酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

21年10月3日

郵便制度の黎明期を語るとき、よく話題にされる「ポストに小便をかける間違いが起こった」というのは、「黒ポスト」のこと。黒い箱に白字で「郵便箱」と記されており、これを「垂便箱(便を垂れる箱)」と読み間違えたとされる。
#青天を衝け pic.twitter.com/ywGQUj8FWb

タグ: 青天を衝け

posted at 20:35:28

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

@KoutaOnaga 北里大学の花木先生らと興和が第3相で多施設共同、プラセボ対照、無作為化、二重盲検、並行群間比較試験を実施中らしいですね。(K-237 第Ⅲ相検証試験)
jrct.niph.go.jp/latest-detail/...

タグ:

posted at 20:35:11

いぬい @ysoksytru

21年10月3日

福士誠治さんの井上馨、初登場の頃より顔に傷が増えてるのはあのあと俗論党に斬られまくったのを反映してる...?
#青天を衝け pic.twitter.com/uRTpwdSYPy

タグ: 青天を衝け

posted at 20:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ザ・スコープ シャドウバン確定 @scope56513

21年10月3日

#坂の上の雲 でも描かれたけど、今なら当たり前に使う郵便や切手という単語は様々な紆余曲折からこの時代の人たちが和漢の用語等を当て嵌めて創作したというのがある意味面白いよなあ。そして判子というものよりも当時は花押とかサインが主流なのもまだ江戸時代から抜けきれてないのも👍 #青天を衝け pic.twitter.com/ejCXytmF8K

タグ: 坂の上の雲 青天を衝け

posted at 20:34:34

ぬえ @yosinotennin

21年10月3日

郵便。ゆうびん。
新しい言葉がバカスカ生まれたんだなあ、この時代 #青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:30:25

ロイター @ReutersJapan

21年10月3日

「学校に戻りたい」、授業再開を家で待つアフガンの女子生徒たち reut.rs/3uD1V1f

タグ:

posted at 20:30:11

Cerveza bibere @YKShake0

21年10月3日

久保建英、小野伸二。回収しきれてない感じで終わってしまった。もっと見たかった。
フットボールアルケミスト 5 (ヤングアニマルコミックス) read.amazon.co.jp/manga/B09DFB6V...

タグ:

posted at 20:29:45

天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コ @tenkawa_shinji

21年10月3日

#いだてん で「駅伝」という言葉が生まれたときも興奮しましたが、こういう「全く新しい何か」が誕生する瞬間は本当にワクワクしますね!
#青天を衝け

タグ: いだてん 青天を衝け

posted at 20:29:39

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年10月3日

それでもリツイート数は7200程度。

1万リツイートを簡単に超える沢山の猫画像には全然及ばないのである。

タグ:

posted at 20:29:38

生きてるだけで褒めてくれる刑部ぼっと @ikiteruOKgyobu

21年10月3日

未来に生きる皆が見ていると、これは今の○○か!と繋がるのが面白いな #青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:29:26

ルルフ @hervorruf

21年10月3日

ちなみにこの神々の会議、先週もそうだったけど能舞台が定位置なのは史実なのかな?見立てなのかな? #青天を衝け pic.twitter.com/VphRAxPEZs

タグ: 青天を衝け

posted at 20:29:23

鶴岐永輔 @hidelcondorpasa

21年10月3日

密です密です密です( ゚д゚)
郵便の父前島密(ひそか)。
今も使われる「切手」や「葉書」も彼の造語ですねぇ(´∇`)
#青天を衝け pic.twitter.com/BUi6MP79Hi

タグ: 青天を衝け

posted at 20:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなと @minato_i_

21年10月3日

郵便局、#前島密 さんが好きすぎるので、今の郵政事業150周年の前にも、たくさん前島さんの切手作ってます。実は1円だけでなく、10円だったり、500円だったり、いろんな値段の前島さんがいます。#青天を衝け pic.twitter.com/wWbWOeANFN

タグ: 前島密 青天を衝け

posted at 20:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

休日のG党+日曜運行+ @g_taigkiria21

21年10月3日

コメディ風に描いていますが、百姓の身分の象徴としてとっさまやかっさまがドンと描かれているからこそ、そり一層武家の視点の対比が鮮やかになります この市郎右衛門の存在感が本作の色を強く打ち出せられている大きな点 #青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 20:22:35

弾正 @naoejou

21年10月3日

尾高惇忠はのちに『秋蚕』の飼育法の研究や普及にも尽力し、蚕糸業に技術革新をもたらします😌
#青天を衝け pic.twitter.com/PA89xxUPZC

タグ: 青天を衝け

posted at 20:21:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年10月3日

これは9月以降改善しているのではないか(泣)>天候が良すぎる(!)ことによる風力の効率低下 twitter.com/Usekm/status/1...

タグ:

posted at 20:21:23

犬大将 @inudaisho

21年10月3日

相関係数0.1なので出生率と回数はほとんど関係ないということですね! twitter.com/tanukinotinpo/...

タグ:

posted at 20:19:58

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年10月3日

この日本端子のツイートは80万インプレッション(閲覧数)を頂いた。

リツイートに感謝します。日本人の良識が発揮されたと思う。

一草莽として国民の情報共有に多少は役立ったろうか。

きっかけは三木氏のツイートだ。その後自分で企業情報を調べた。

社名は以前からSNSやネットで言及されていた。 twitter.com/hyoeohuchi/sta...

タグ:

posted at 20:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomoyuki matoba @tama_lion

21年10月3日

イソヒヨドリ、和名に引っ張られてるけどそもそも海辺というより岩石露頭が好きな鳥で、たまたま日本ではかつて磯しかいい場所がなかったんじゃないかな。ジョージアでは海辺のバトゥミではなくで、崖を掘った修道院のヴァルジアやダヴィドガレジで見かけた。こっちのオスは全身青い pic.twitter.com/ZGZMUD8Pxn

タグ:

posted at 20:18:36

うじと@那古野今川家 @ujito2020

21年10月3日

養蚕に関しては権力闘争とか関係なしに生家がまさにそれな渋沢の右に敵う者は居なさそうw
#青天を衝け pic.twitter.com/heg00IS3ud

タグ: 青天を衝け

posted at 20:17:58

kemofure @kemohure

21年10月3日

自己啓発本100選が話題になっているので、下記の論文「アメリカにおける「自己啓発本」の系譜」(愛知教育大学)を読んでいるんだけど、凄い面白い!!ご一読お勧め。日本の自己啓発本の源流は16世紀の異端の神学者セルヴェントゥスとスヴェーデンボリのオカルト思想に端を発しているとか凄い面白い論文 twitter.com/mizokumiko/sta...

タグ:

posted at 20:16:44

早川タダノリ @hayakawa2600

21年10月3日

ナショナリズムと自己啓発コンテンツの親和性について、例えば「日本人」論の消費のされ方について言及されているのはこちら。twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 20:12:22

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年10月3日

Clear and Present Danger:中国軍機、台湾防空圏に39機侵入 2日連続で最多更新(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーーこの環境下で船出する岸田新政権。防衛相、外相の留任は岸田氏のリアルな状況認識を反映。

タグ:

posted at 20:10:44

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

「本と友は選べ」
友達だって多ければ良いモノでもありません。
ここの本ってぼーっとしているよりはマシという程度のものでしょう? twitter.com/poketmog/statu...

タグ:

posted at 20:06:14

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年10月3日

@shavetail Alzhacker 氏によれば、WHO は大規模な RCT で証明されない限りイベルメクチンの使用を承認しないということなので、日本がやれば良いのではと思います。

第一人者の大村 先生もおられるので、世界のために率先してやるべきです。

twitter.com/Alzhacker/stat...

タグ:

posted at 20:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

21年10月3日

ガラ悪いって思われてる

否めないが twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 20:03:33

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

ええええ!
そんな独饅頭の逆みたいなことされて困ってます。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 20:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔太郎@政策 @matarou459

21年10月3日

【定期】
ワロタ
フジマキ総統めっちゃ
ディスられてますやんwww pic.twitter.com/vCOrRJrTBk

タグ:

posted at 20:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Chx5F

21年10月3日

私が同人誌を描くきっかけとなった
漫画家さんもう一人
池咲ミサさん@ikezakimisa

気が狂うような細かさの装飾を
漫画で描くその情熱に
私も漫画諦めずに頑張ろう!って思えた

ありがとうございます☺️
ジャンヌくん👼 pic.twitter.com/dI1E7vqFWy

タグ:

posted at 19:59:35

中川ホメオパシー @nakagawa_ho

21年10月3日

【意識拡張】
サマーランドへようこそ 第140週
note.com/nakagawa_ho/n/...

タグ:

posted at 19:59:12

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年10月3日

国際環境が厳しさを増すなか:岸防衛相は再任 岸田総裁(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーー新内閣の最重要人事。茂木外相の留任と併せ、外交・安全保障の継続性を示す。サプライズ人事のお話は別途ご自由に。

タグ:

posted at 19:58:14

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

「一年生きられる子は2割ほど」
キタキツネの一生は厳しいですね。#NHK

人間もいつ障がい者になるかわかりません。
露骨に障がい者差別をする人が居ました。
「障がい者になったら、その時は死ぬ」
などとできもしない事を言っていました。
人間はなかなか死ねません。薄い認識で差別は卑劣。

タグ: NHK

posted at 19:48:20

坂本一八 @Tagomago715

21年10月3日

シース食べている。 pic.twitter.com/ebak3o5fqV

タグ:

posted at 19:48:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

@bilderberg54 原丈人さんでは?間違って原真人さんが入らないことを願います。

タグ:

posted at 19:46:52

こな @kooooona

21年10月3日

昨日今日と山に行って、もうiPhone13 Proあったらカメラいらんなって思った。

タグ:

posted at 19:44:03

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

@KoutaOnaga イベルメクチンの臨床文献のメタ解析をしたRomanという研究者が有効というデータをわざわざ無効として全体を解析、無効という結論を出して、データを間違って解釈された文献の著者が抗議という話、なんだかきな臭いです。

タグ:

posted at 19:43:42

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

21年10月3日

アクチュアリー試験から始まって20年以上何かを勉強し続けている経験からすると、モチベーション維持という精神論的なことよりも、勉強が必要な環境に身を置くのが一番。

タグ:

posted at 19:38:31

bn2 @bn2islander

21年10月3日

言いたい事はわかるし重要だと思うけど線の引き方それでいいのかしら twitter.com/tanukinotinpo/...

タグ:

posted at 19:37:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

自分の世代ですらわりとまだ大学の授業にはほとんど出ないってのが普通にあった。自分自身も学部時代に正午以前に大学に行った記憶がない(その代わり徹夜でファミレスで本読んでた)。まともなシラバスも授業評価もなかった。今みたいに学部の講義で系統だった訓練ができる感じではなかった。

タグ:

posted at 19:36:26

リフレ女子 @antitaxhike

21年10月3日

日本の医療行政の根本的な問題に切り込んでいる秀逸な動画。「民間7割・公的3割」の医療機関構造を逆転させ、最低でも公的7割にすることが必要と思う。コロナ禍において医師会は国民に自粛を求めることに終始したが、自らの組織が抱える問題と向き合うことが求められよう。
youtu.be/cXm4jujwOBM

タグ:

posted at 19:34:51

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

Romanらの「無効」解析は有効なデータをわざわざ無効と解釈して無効という結果を導いたようですね。その結果を否定されてRomanらは反論なしということですかね。 twitter.com/hanakihideaki/...

タグ:

posted at 19:33:12

小松虔 @KomatsKen

21年10月3日

現天皇がお妃選びで困っていたとき、
女官長を務めた北白川家では、家に
令嬢にこういう家に生まれたのだから
話がきたら、受ける様に言ってと聞いた。
北白川家は旧宮家。
もっともこの話は現上皇后が強く反対
したそう。

タグ:

posted at 19:32:59

ガイチ @gaitifuji

21年10月3日

吉原の遊女16人はなぜ放火したのか 日記を読み跡地で感じた不条理 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211...

タグ:

posted at 19:31:34

小松虔 @KomatsKen

21年10月3日

旧皇族、華族がなく、もちろん戸籍に族称欄
がない時代で、大学進学その他で皇族が自由に
伴侶を選べる。
皇室の藩屏なき皇室なのだから、自由恋愛で
結婚に至るのは当然かと思う。

タグ:

posted at 19:29:57

小松虔 @KomatsKen

21年10月3日

華族は皇室の藩屏と言われていたが、現憲法との
からみで、華族制度は廃止。
霞会という旧華族の会はのこっている。
現上皇は日清製粉を経営する正田家の令嬢と
結婚したが、当時、華族ではなく、士族ですら
ないと、旧梨本宮妃あたりは慨嘆してる。

タグ:

posted at 19:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年10月3日

基礎学力がないと、技能技術は身にならないし
基礎学力ないところに無理やり技能技術を載せたところで
すぐ飛んでいってしまうし
現象を見て自分で考えることもできない
それでは日々の現場に対応できない

( ˘ω˘)さらなるおべんきょうがひつよう

タグ:

posted at 19:25:00

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

なんだか怪しい動きがありそうです…

twitter.com/search?q=%E8%8... twitter.com/KoutaOnaga/sta...

タグ:

posted at 19:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年10月3日

95%うんぬんRTは軽率でした
RT取り消しします

タグ:

posted at 19:18:36

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年10月3日

@shavetail ここまでメディアがイベルメクチンの治験結果を公正に評価せず、一方的にネガティブな内容のみを流して無視するのを見ていると、これは単なる陰謀論では済まされない気がしてきました。
twitter.com/KoutaOnaga/sta...

タグ:

posted at 19:16:21

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

21年10月3日

コロナの影響が世界中に広がっているから、一番弱いところにしわ寄せが来てしまうということなのだけれど、値上げをする側だけを責めるわけにはいかない。
ここはやはり政治の責任として、経済を回す知恵を必死で絞り出さなければならない。その第一歩が消費税減税。
明日は首班指名。心して臨む。

タグ:

posted at 19:11:24

すらたろう @sura_taro

21年10月3日

TLにいる本を読む方々が外れ値だといういつものパターンでしょう…なお、本をたくさん読んでも賢くなれないし特に偉くもなれません…🥺

タグ:

posted at 19:09:55

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

40近くになってからPythonを一から習ってます

タグ:

posted at 19:09:33

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年10月3日

異次元緩和の評価
黒田バズーカ砲の翌週の株式売買
2013年4月第2週 国内投資家が1.6兆円売り=過去2番目
2014年11月第1週 国内投資家が2.3兆円売り=過去最高
国内投資家に過去最高の速度で株を売らせ、海外投資家に買わせる
株価上昇は評価できる
国内投資家の利益回復は不十分
海外投資家が大儲け pic.twitter.com/h9aDjSREJM

タグ:

posted at 19:06:58

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

イタリアのジャーナリストの書いた「私たちの生活を豊かにする100冊の本」という本に上げられている100冊 twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 19:06:55

井上智洋 @tomo_monga

21年10月3日

オレがマイルドヤンキーだった頃の話を美容師さんにしたら、すげー親近感持たれた

こんなことならもっと早く話してれば良かった

タグ:

posted at 19:03:37

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

この100冊をすべて日本語で読める。すごくない?

日本はこうやって先進国になってきたんだよ。マジすごくない? これこそ誇っていいことだよ。 twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 19:03:35

ぜく @ystt

21年10月3日

見たことのあるお姉さん。 #lovelive #Liella

タグ: Liella lovelive

posted at 19:02:42

すらたろう @sura_taro

21年10月3日

読書が大事と言ってお勧め本が自己啓発本ばかりというアカウント、定期的に出てきますが…このあたりでも紹介して欲しいニーズはあるのでしょうね

タグ:

posted at 19:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

英語でdesertは「砂漠」、desertedは「さびれた」という意味であるが、これらはdeserō(見捨てる)という動詞に遡る。その完了受動分詞がdesertus(見捨てられた、住む人がいない)である。その中性複数形 desertaが名詞として使われて「荒野、砂漠」という意味になる。

タグ:

posted at 18:59:09

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

(焼き栗って、消化が遅いせいか、食っても食っても満腹感がなくって、つい腹が痛くなるまで食っちゃうんだけど、毎年同じこと繰り返して、お腹痛い、、、(´・ω・`))

タグ:

posted at 18:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ABEMAニュース @News_ABEMA

21年10月3日

【ニュース】
米で数百もの巨大な熱気球を打ち上げ 2年ぶりに実施 90万人の来場者

#アベマニュース

タグ: アベマニュース

posted at 18:56:26

シラカワスキー @shirakawa_love

21年10月3日

本日のNIKKEI The STYLEの山本周五郎特集はなかなか良かった。とりわけ夜間部のゼミで学生から提案された小説にいたく感動し、専攻を変えてそのまま周五郎研究の第一人者になってしまった竹添敦子さんのエピソードは面白い。そんなことあるんだね。 pic.twitter.com/jqRBAonaq5

タグ:

posted at 18:55:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

(もっと薄くスライス出切ればいいんだけど。。。。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 18:55:09

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

野菜が高いから、エシャレット我慢してオニオンスライス(削節なし)にしてるけど、まあ、なんというか。。。。
(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:54:09

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

21年10月3日

今日、高の原のまちかどトークライブでご質問頂いた、元祖油かすボール焼き「やっぱり」さんからの差し入れ!
いやー、コレがすごいおいしい!
卵多めのフワフワ食感。で、油かすが効いてる。
スタッフやインターンとウマいウマい言いながら完食。
お店は奈良市右京3-19-24です。 pic.twitter.com/055psvNi9s

タグ:

posted at 18:53:32

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

トマトがかなり甘くて、しかし汗はしっかりかくぐらいには辛くて良かったです。
なお、ネットの2人前レシピの2倍のサイズで全部作ったのですが3人分ついで、残りは遅く帰る息子の分なのですが、こんだけ残ってる、、、 pic.twitter.com/E8pNLLq3mR

タグ:

posted at 18:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年10月3日

相当大規模な補正予算、衆院選直後に編成=甘利自民幹事長 reut.rs/3a7eAA5

タグ:

posted at 18:44:15

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

今月20日からマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになるそうで、良かったなぁと思ったが、9月12日の時点では使える医療機関は5.6%だとか。なんじゃ、それ!? 運転免許証などにも早く使えるようになってほしい。

タグ:

posted at 18:44:08

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

酒もあって「間違いがある」からこそ出生率も上がるってのもあるんだろうな。
真面目で飲まなくってある年齢以上になって口説いてナニをするって難しいんじゃないかなぁ?勢いでってのも必要なんだろうね。

タグ:

posted at 18:42:15

よわめう @tacmasi

21年10月3日

MIT Open learningの
1変数積分を完走した( ˘ω˘)
openlearninglibrary.mit.edu/courses/course... pic.twitter.com/XTHKXQQtM9

タグ:

posted at 18:41:34

L @ERUin2525

21年10月3日

順序統計量の同時確率密度関数の注意事項のまとめです。(´∀`)
順序統計量は順序があるので、
周辺確率を求めるときは、積分範囲に注意です。

#統計検定 pic.twitter.com/6htwf21MoL

タグ: 統計検定

posted at 18:38:44

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年10月3日

中国との取引がなくなったら日本の貿易赤字が解消される。

2010年頃から数兆円から6兆円の赤字がずっと続いている。

経済音痴のくせに経済持ち出すな。親中野郎が。

財務省貿易統計
www.customs.go.jp/toukei/suii/ht... twitter.com/PeachTjapan2/s...

タグ:

posted at 18:35:57

よわめう @tacmasi

21年10月3日

球やトーラスの表面積を求める( ˘ω˘… pic.twitter.com/TN0tzi3Oz0

タグ:

posted at 18:35:07

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

突っ込むだけ突っ込んで崩壊するか?全国が大阪になるか?二択になるんじゃないんですかねぇ?
(´・ω・`)知らんけど・・・ twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 18:34:53

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

そして妻の買ってきた業務用のカレーを使うのだ。
お分かりいただけるだろうか。この大きさ。最小単位でも手のひらになんとか入るサイズ。
そして50人分の作り方しかない「おいしい作り方」www pic.twitter.com/s3KO4NW5wP

タグ:

posted at 18:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

イベルメクチンに3-CLpro阻害活性があるというのは比較的新しい知見らしいが、
www.nature.com/articles/s4200...
この作用点が有望でなければ、ファイザーがワクチンビジネスの後継として開発するだろうか、と素朴に思う。

タグ:

posted at 18:27:39

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

3-キモトリプシン様プロテアーゼ(3-CLpro)がコロナウイルスの治療薬として優れていると期待されるのはこの酵素がウイルスから最初に作られる巨大アミノ酸鎖を自己消化で切り出す役割を担っているため、もしかすると耐性ウイルスが出にくいのかも。

タグ:

posted at 18:25:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

竹中平蔵がパージされたらしいが、コロナによって戦時経済に一斉に各国がなってしまったので、グローバル巨大企業のスピーカー役としても降格の動きが先に出てたんじゃね?
基本的に流動化、規制緩和しか言いませんから、コロナ状況ととことん相性悪すぎて、大企業の金を回す口実づくりにならんから。

タグ:

posted at 18:24:39

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

次の内閣の大臣予定者が報道されるが、ほとんど関心がない。それより、マイナーカードはいつになったら使えるようになるのか、その方がよほど大きな関心事だ。牧島かれんという人がデジタル相になるそうだが、この人どの程度情報科学・工学の素養があるのかしら? 少なくともどの程度熱心なのかなぁ?

タグ:

posted at 18:22:04

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

「うた、疲れたとは何事ですか!」#青天を衝け
おしゃべりみーちゃんはすぐに疲れて
「ちょっとうたた寝」って言ってます。

タグ:

posted at 18:19:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

ないものはないし解けないものは解けない。

タグ:

posted at 18:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

構造推定における自分の力ではどうしようもないネイチャーからの攻撃はデータの不確実性とシミュレーションの安定性からやってくるので、プロジェクトの早い段階でそれらをつぶしておいたほうがいい。内生変数は理論の予想通り外生変数に反応しているか、均衡はシミュレーションで簡単に解けるか?

タグ:

posted at 18:16:15

マクロン @macron_

21年10月3日

猫は世界中どこでも好き嫌いがハッキリ分かれる家畜ではあるが、個人的には自宅に鼠が出たことがあるんで猫には寛容であって良くなくないかなという考え。

猫は肉を見るとすぐ食いたがるけど猫は穀物を食ったり便所に出入りしたりはしないし。。。

タグ:

posted at 18:15:01

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

ここから15分間蓋をして待つ時間。
とりあえずハイボール飲む pic.twitter.com/d6m2F6ebaY

タグ:

posted at 18:14:48

ゆるふわ生物学 @ChannelYurufuwa

21年10月3日

【1周年】生物学研究者達がピクミンを調査

youtu.be/3cL8d1wqUi0

名作『ピクミン3デラックス』を生物学の研究者たちが調査していく配信シリーズが、去年この日に始まりました📚 今夜は1周年をお祝いしつつ、また皆さんと一緒に調査に行きたいと思います!

今夜20:30から配信開始です 🌱 pic.twitter.com/ZGUibYH1cM

タグ:

posted at 18:14:38

早川健治|Kenji Hayakawa @kenji_hayakawa

21年10月3日

フライブルグBI研究所が「UBIと貨幣をめぐる諸問題」というテーマで、10月の11日・12日に学会を開催するそうです。世界銀行のBI報告書の筆頭執筆者であるウーゴ・ジェンティリーニや、医学者でありGiveDirectlyの主席研究員でもあるミリアム・レイカーなども登壇する予定です。www.fribis.uni-freiburg.de/annual-confere...

タグ:

posted at 18:13:00

BUNTEN @bunten

21年10月3日

「妬かない妬かないロリコン伯爵」というセリフしか記憶にない。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/22UN5zUGkJ

タグ:

posted at 18:12:30

マクロン @macron_

21年10月3日

野良猫(地域猫)の避妊っていつぐらいから普及したのかのぅ。

おれが子どものときはまだ普及してなかったような気がする。望まない子猫が産まれたら「目が開かないうちに」川に沈めたり、土に埋めたりしてたんだよね。。。

タグ:

posted at 18:11:56

dell @delltodell

21年10月3日

終身雇用の企業も同じモノを作り続けているわけではないし、正社員が同じ業務を続けているわけでもない。 twitter.com/hirox246/statu...

タグ:

posted at 18:11:05

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

そしてホールトマトをぶちこむんや! pic.twitter.com/b2wIfNjl5l

タグ:

posted at 18:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

にんじんとじゃがいもと

_人人人人人人人人_
> 突然のしめじ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/K8vrTWExyO

タグ:

posted at 18:06:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

中国の人権侵害で文句を言って
中国に皇族の人権に関して文句を言われたら困る。

タグ:

posted at 18:06:07

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

お気に入りの景色。 pic.twitter.com/wlNcBcbgEW

タグ:

posted at 18:02:31

Kan Kimura from Kobe @kankimura

21年10月3日

昔の若者、大学で勉強してなかったから仕方ない twitter.com/subarusatosi/s...

タグ:

posted at 18:02:05

FNNプライムオンライン @FNN_News

21年10月3日

神戸山口組の中核・山健組が分裂 山口組に合流か…転機は喫茶店での“決起集会” なぜ警察は静観してきたのか? #FNNプライムオンライン #関西テレビ www.fnn.jp/articles/-/244...

タグ: FNNプライムオンライン 関西テレビ

posted at 18:01:34

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

まずは玉ねぎを炒めてます。使う鍋は普通鍋 pic.twitter.com/OU7VHze8vG

タグ:

posted at 18:00:17

ロイター @ReutersJapan

21年10月3日

【動画】米アマゾンが家庭用小型ロボット、移動しながら宅内監視や音楽演奏 pic.twitter.com/n2gi8mk21c

タグ:

posted at 18:00:00

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

スマホだもんな。 pic.twitter.com/eTZScs0nwj

タグ:

posted at 17:59:56

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年10月3日

【速報】
環境相に山口壮氏の起用が固まった www.jiji.com

タグ:

posted at 17:59:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年10月3日

星飛雄馬が苦労話なんかしたら、周囲の「彼を救わなかった加害者たち」を指弾することになりかねないよね。責めたいわけじゃなくても。

タグ:

posted at 17:58:52

よわめう @tacmasi

21年10月3日

小企業勤務者に求められるもの、それは
DIY力
である( ˘ω˘)

タグ:

posted at 17:58:08

ナイト @knight_04

21年10月3日

いや、ずば抜けて賢い奴も一定比率で存在してる。分母が小さいから目立たないだけかと。 twitter.com/akihiro_koyama...

タグ:

posted at 17:56:14

本石町日記 @hongokucho

21年10月3日

ワクチンパスが効いたフランス接種率の向上。
voxeu.org/article/covid-...

タグ:

posted at 17:52:11

ポンピィ @pom_pom_pee

21年10月3日

@hisakichee 格差社会を肯定するのか!とか言われそうで下手なこと言えないんですが、家の経済状態や育ちと、その人が幸福か否かは直接関係ないですよね。貧乏だと苦労は多いでしょうが、金がなくともそれなりに楽しい家庭はあります。そんな個人の幸福と、社会問題としての格差をどうにかしろってのはまた別です。

タグ:

posted at 17:52:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年10月3日

「◯◯で苦労した」って、口に出してしまうと「加害者」を出現させちゃったりするかもしれないし。だから口に出せないし苦労の連鎖も変わらないなんてこともあたりまえなんだろうな。

タグ:

posted at 17:49:47

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

本日はホールトマト缶で無水カレーに挑戦。 pic.twitter.com/XBHs9yTWGd

タグ:

posted at 17:49:13

寅次郎THE小師匠 @ashgughaiughia1

21年10月3日

@siosato11 @sunafukin99 新自由主義からの脱却を唱えて支持率が上がるような国民だったら日本はこんなことなってえねえだろ

タグ:

posted at 17:43:21

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

「苦労に関する金言」というのも「自分で自分に言うからいいもの」なので,他人に「苦労しろ」とか言うものではないよね。

タグ:

posted at 17:43:11

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

「自分と同じ苦労をした人の痛み」ならかろうじてわかるかもしれないけど「自分と違う苦労をした人の痛み」なんてわからないよね。むしろ苦労Aを経験した人ほど苦労Bを理解できないなんてこともありそう。

タグ:

posted at 17:42:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年10月3日

死海文書がギリシャ語で書かれているのもアレクサンダー大王の軌跡のためか

タグ:

posted at 17:41:56

よーかん @yo_kan1971

21年10月3日

三木せんせいへのインタビュー記事。セーケンコータイしたらインボイスSTOPするかっつーとぜんぜん思わないけど、まあ、記事内容の意図することはわからんでもないわね。あと仕入「れ」税額控除はいつみてもぬーんとなる。
news.yahoo.co.jp/articles/12ae2...

タグ:

posted at 17:37:25

BUNTEN @bunten

21年10月3日

非コミュ俺には同意しかない。 togetter.com/li/1783027#c96...

「緊急事態宣言が解除されて「人と会わなかったりイベントに行かないことが許されて..」togetter.com/li/1783027 にコメントしました。

タグ:

posted at 17:36:04

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

だろうなぁ。通常でも女性よりも寿命は短いが。。。

【男の羅針盤】離婚で男性の寿命が短くなる4つの原因 www.tokyo-sports.co.jp/social/health/...

タグ:

posted at 17:34:56

本石町日記 @hongokucho

21年10月3日

ラジャン教授は中国の「共同富裕」の手法に懸念。
www.project-syndicate.org/commentary/chi...

タグ:

posted at 17:29:29

相沢タツユキ @Tatsuyuko

21年10月3日

@Count_Munchkin @sunafukin99 れごらす氏、思考が典型的一条寺界隈の人って感じだったので
京大の人だと思ってました…

タグ:

posted at 17:28:55

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

「努力しないで成功した」人の方が「努力して成功した人」より「能力が高い」というだけの身もふたもない話になるのでは。遊んでて東大通ったと笑いながら語る人とか。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:25:48

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

21年10月3日

当事者には申し訳ないのだが、中国、ヨーロッパで電力危機が起きるのが日本が脱炭素過激派路線に突入する前で本当に助かった。
これを他山の石としなきゃいけない。

タグ:

posted at 17:24:23

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

自分もラジオ先生は東大出てると思ってた。

タグ:

posted at 17:21:45

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

「ラジオさんもなんで東大に来なかったんですか,学生の時にラジオさんがいたら楽しかったのに」と言われたので「いやいや東大には入れなかったです」と言ったら「そんなことないですよ,自分はふつうに高校の勉強やってたら入れましたよ」と返されたことがある。この人お父さんも東大の先生。

タグ:

posted at 17:19:29

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

こういう「マンガの金言」みたいのを送ってくる人ってときどきいるんだけど,マンガの金言をほんとに信じているのだろうか。とくに努力しないで成功した人なんか何人でも知っているけどなあ。

タグ:

posted at 17:17:08

nyun @erickqchan

21年10月3日

ジョークかマジレスかを判断(Urteil)できるのは話し手でしょうか聞き手でしょうかっていう問題が。。。
これがヘーゲル的論理の落とし穴になる事例。 twitter.com/earthhackpost/...

タグ:

posted at 17:15:00

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

しかし、すごいのは、全部邦訳があるみたいです。日本に蓄積された文化的遺産をしみじみ感じる100冊でした。日本版ももう100冊いけそうですね。

タグ:

posted at 17:12:23

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

あら革、父と子、闇の奥、城、眩暈、伝奇集,
ポートノイの不満、デイビッド・コッパーフィールド、陰影線、マーティン・エデン、ピノキオ、野生の呼び声、ロード・ジム、ドクトル・ジバゴ、

以上。

タグ:

posted at 17:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹林の一愚 @earthhackpost

21年10月3日

ブレトンウッズ体制下で「裏付けとなる金塊が本当にあるのか?」と米国に迫ったフランスの故事になぞらえた皮肉でありジョークですよ。
ジョークにマジレスしないでくれます? twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 17:06:24

マクロン @macron_

21年10月3日

途中から有料で読めないよ。。。

タグ:

posted at 17:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

二酸化炭素を削減しようとしている人はすべての生物が削減の対象だと思います。ちがう?

タグ:

posted at 17:03:12

書記 @yamakaw

21年10月3日

民主主義国家のふりをするのは害悪だが、天皇制国家のふりをするのはシャレで済むぜ。 twitter.com/yamakaw/status...

タグ:

posted at 17:02:35

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

10石だと自分と家族、後は使用人を1-3人位?

タグ:

posted at 17:02:06

himaginary @himaginary_

21年10月3日

#はてなブログ
SIRモデルでの実効再生産数の極限は? - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20211003...

タグ: はてなブログ

posted at 17:01:53

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年10月3日

実効再生産数を減らす要素は

①ワクチン接種率の増加
②マスク・手洗い・三密回避などの感染対策
③人流抑制

です。
イスラエルは②③を一気に撤廃し、さらにδ株の侵入を許して失敗しました。

日本は③を徐々に緩めて、感染を収束させつつ経済を活性化したいですね。 twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 17:00:59

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

日本ではどうなのか、詳しいことを知りたいですね。 twitter.com/heyy_ime/statu...

タグ:

posted at 16:58:10

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

特性のない男、ユリシーズ、ハムレット、失われた時を求めて、メルラーナ街の混沌たる殺人事件、星形レンチ、オブローモフ、ワーニャおじさん、異邦人、無関心な人々、代書人バートルビー、アンドロイドは電気羊の夢を見るか? ベニスに死す、ロリータ、五彩のヴェール(続く)

タグ:

posted at 16:58:05

秘密結社赤い狐 @RenardRouge_auc

21年10月3日

@sunafukin99 若狭と敦賀は準関西、敦賀より東の福井県から富山県西部まではなんとなく関西寄り、富山県東部から新潟県上越地方はなんとなく関東寄り、新潟県中越地方は準関東、新潟県下越地方は若干東北の影響も受ける関東寄り

みたいな感じだと思います

タグ:

posted at 16:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

21年10月3日

怪しい店にいる。 pic.twitter.com/jkdiFOhCSD

タグ:

posted at 16:50:51

じじい通信 @KakioKueba

21年10月3日

幹事長となった甘利明氏(72)が16年、建設会社から現金を受け取った問題の責任を取って経済再生担当相を辞任したことに触れ

「現金もらったと認めた人が幹事長になるってすごいっすよね。それで選挙が勝てると思っている自民党もすごい。」
と述べた。

ひろゆき氏

www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 16:47:42

Munechika Katayama @mnchk

21年10月3日

東京都、今日の曜日別新型コロナ感染者数。前日比は、196人→161人。前週比は、299人→161人。 pic.twitter.com/xWpZnXid5V

タグ:

posted at 16:46:26

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

「商売と国益のバランス」みたいなものって、なかなか難しいものはあるだろうけどね。

タグ:

posted at 16:46:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

【モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を掘る (講談社選書メチエ)/白石 典之】を読みたい本に追加 → bookmeter.com/books/11816809 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 16:44:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

いろんなお菓子もあるけど、結局焼き栗が一番うまい。

タグ:

posted at 16:44:25

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

21年10月3日

釣りをしていた子どもが、河童に川に引きずり込まれています。川辺で遊ぶ時にはご注意下さい。河鍋暁斎の『暁斎漫画』より。ちなみにこの画像、実物は約6×8センチ程度の大きさしかありません。太田記念美術館にて10/29~12/19に開催する「河鍋暁斎 躍動する絵本」展にて展示予定。 pic.twitter.com/dGWxjiEbvC

タグ:

posted at 16:43:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

一年分の栗食って帰ってきた。

タグ:

posted at 16:43:25

チーナちゃん @cheena_chan

21年10月3日

@1cEPrTXunC088Ae @sunafukin99 以前、国交省総合職の採用パンフを冷やかしで呼んでたら、「或る官僚の一日」系ドキュメンタリーに、「上司に『法務省や警察が○国へのビザ発給緩和に抵抗している、本省的には観光振興の面から緩和したい』と協議」みたいにあったのを思いだす😂。まさかね😂

タグ:

posted at 16:43:12

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

アルトゥーロの島、ガリバー旅行記、素晴らしき新世界、木登り男爵、武器よさらば、キリストはエボリで止まった、ジャングルブック、スタイルズ荘の怪事件、マルタの鷹、マクベス、パール街の少年たち、ああ、無情、ブッデンブローク家の人々、
偉大なるギャツビー、白鯨、暗殺の森、魔の山、(続く)

タグ:

posted at 16:42:51

蓮舫 @renho_sha

21年10月3日

中谷一馬代議士と、都筑区のセンター南駅スキップ広場で🎤!! pic.twitter.com/3uCUE7RX4q

タグ:

posted at 16:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年10月3日

日米の賃金差は概ね2倍。ハイスキル人材ではその差は更に大きく、移住や出稼ぎ的な働き方も増えそう。「OECD加盟諸国の年間平均賃金額のデータ」「日本は3万8515ドルだ。他方でアメリカは6万9391ドル。」「日本は、賃金水準で、いまやOECDの中で最下位グループに入っている」
news.yahoo.co.jp/articles/1fefc...

タグ:

posted at 16:39:13

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

21年10月3日

「岸田さんが総選挙で勝ち抜きたければ、官房長官を高市さんにしなきゃ。

でもそれは出来なかった。

なぜかというと高市さんは靖国に行くから」

岸田政権の先が思いやられる。

総裁選予想、完全的中!内側で起きた駆け引きを山口氏が徹底解説
www.youtube.com/watch?v=CCFTll...

タグ:

posted at 16:35:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

国富論からガバ引用する奴より、「おおロミオ」とか「ブルータスお前もか」とか引用する奴の方が実際多いと思うの

タグ:

posted at 16:33:01

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

ドラキュラ、ピーター・パン、シッダールタ(ヘッセ)エドガー・アラン・ポーの詩と作品、フランケンシュタイン、アンナ・カレリーナ、嵐が丘、風と共に去りぬ、若きウエルテルの悩み、チャタレー夫人の恋人、ゴドーを待ちながら、ライ麦畑で捕まえて、パルムの僧院、グリム童話、(続く)

タグ:

posted at 16:26:17

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

不人気な人物はどんなに仕事やってても評価されず、人気者はやってる感だけで評価される。

「なぜ清潔感が大事なのか?」大切なのは清潔ではない理由が悲しすぎる - Togetter togetter.com/li/1783135 @togetter_jpより

タグ:

posted at 16:25:36

やまごん @5chiu3

21年10月3日

@sunafukin99 首相退任後にすっぱりと議員引退したのが「権力に執着しない(という誤解)」と好感持たれてるのはあると思います

タグ:

posted at 16:24:15

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

スキタイって遊牧民族だし(ヒストリエ知識)、自分らで細工したんじゃ無くて交易で入手したんかなぁ。

タグ:

posted at 16:23:47

الاتحاد السعودي لكرة @saudiFF

21年10月3日

日本代表はサウジアラビアへようこそ、サウジアラビアに住んで楽しみにしてください。アジアのサミットがワールドカップのために私たちと一緒にを待っています。 🇸🇦🇯🇵 pic.twitter.com/S6Ji4z0kCu

タグ:

posted at 16:23:04

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

21年10月3日

長年の付き合いのあるインフルエンザですら予防接種は「ワンオブゼム」なのに、なぜ新型コロナだけmRNAワクチンさえ接種すれば日常が戻ってくるとか喧伝されているのか、どう考えても科学的、統計学的な妥当性がない。政治的すぎて反吐が出る。

タグ:

posted at 16:22:20

Khovtoliv @Khovtoliv

21年10月3日

「社会的資本主義」の時代に: 日本経済新聞 - www.nikkei.com/article/DGKKZO...

日経新聞、バイデンの「社会的資本主義」は賛成したのに、いざ岸田政権が日本で実行しようとすると「反改革を許すな!反対!」となるの、さすがどの新聞社が最も新自由主義を煽り、そして怨嗟を買ったのか自覚があるようで。

タグ:

posted at 16:22:10

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

鹿のやつとか細工凄い綺麗だけど、紀元前8世紀にこんな精巧な金属細工作れたんだなー

タグ:

posted at 16:21:49

エルロイ&ブルー @ellroyandblue

21年10月3日

これはガルブレイスが、まともに読んでいなくても引用が許されると思われている本に、聖書・資本論・国富論の三つを挙げたことに由来したtweetです

タグ:

posted at 16:21:19

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

レントシーカーの発想だよね。反差別利権みたいなの。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 16:20:47

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

ハックルベリー・フィンの冒険、宝島、80日間世界一周、緋色の研究、海底2万里、ゴリオ爺さん、クオレ、カラマゾフの兄弟、ジキル博士とハイド氏、判決(カフカ)ゼーノの意識、不思議の国のアリス、鏡の国のアリス、クリスマスキャロル、生きていたパスカル(続く)

タグ:

posted at 16:18:10

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

脂の溶ける温度が他の家畜肉より高いとか何とか。

タグ:

posted at 16:17:20

やす @timbalero1973

21年10月3日

お楽しみ会での出番 done .今回はキャラバンの到着.編成的には初回のモンキーマジックが一番ハマってたように思うが,先生は今回が一番グッと来たと仰っていた(何故かカホンを持ちたがる娘 pic.twitter.com/0b7ldgMsx8

タグ:

posted at 16:16:25

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

美味そうだし滋養もありそうだけど、羊肉って胃腸には優しく無いんじゃなかったっけ

タグ:

posted at 16:16:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

津高図書館おめでとう。図書館棟のアカデミックな雰囲気はいまでもよく覚えてます。

タグ:

posted at 16:16:02

エルロイ&ブルー @ellroyandblue

21年10月3日

TLの聖書か資本論かその両方を通読している異常者たち

タグ:

posted at 16:15:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年10月3日

円安に甘んじていたのではなくて、適正な水準への調整が行われただけ。技術革新は関係無い。失業率が下がり、有効求人倍率が上がったアベノミクスは大成功である。
gendai.ismedia.jp/articles/-/87900

タグ:

posted at 16:12:08

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

21年10月3日

@sunafukin99 特に北陸新幹線開通以降はじわじわ東京寄りになっている感じ@石川

タグ:

posted at 16:10:56

じじい通信 @KakioKueba

21年10月3日

オカンって😅

オジンも応援したいな🤣 twitter.com/aiainstein/sta...

タグ:

posted at 16:09:51

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

フィンツィ・コンティーニ家の庭、皇帝廟, これが人間か、人間と人間にあらざるものと,
パルチザンのジョニー、ハックルベリー・フィンの冒険、宝島、80日間世界一周、緋色の研究、海底2万浬・コンティーニ家の庭、皇帝廟, これが人間か、人間と人間にあらざるものと,
パルチザンのジョニー、(続く)

タグ:

posted at 16:06:11

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

東北大の特認教員の件、担当科目に対して適任か評価しているツイートが回ってこない謎

タグ:

posted at 16:05:50

ナイト @knight_04

21年10月3日

世帯単位での累進課税と独身税のセット、機能するかもしれんな。 twitter.com/phil0p0n/statu...

タグ:

posted at 16:05:05

書店・出版・図書館ニュースbot @jpub_news

21年10月3日

ライブラリー・オブ・ザ・イヤー 津高図書館が最優秀賞 読書企画、人のつながり評価 三重(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ift.tt/3A3pUrF

タグ:

posted at 16:03:30

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

どんなに実際に清潔であっても清潔感とは別物という話。実際に仕事してるのと仕事してる感(やってる感)が別物なのと同じかもしれない。

タグ:

posted at 16:03:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年10月3日

中国の時限爆弾、世界も共犯 恒大ショックで株急落
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:02:48

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

アンネの日記、巨匠とマルガリータ、動物牧場、百年の孤独、ドリアングレイの肖像、高慢と偏見、ボヴァリー夫人、ロミオとジュリエット、タタール人の砂漠、ティファニーで朝食を、変身、1984、時計仕掛けのオレンジ、華氏451、トード・モード、戦争と平和、山猫、(続く)

タグ:

posted at 16:02:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

全部をロボットが行う社会になればそうなりますが、それまではロボットには出来ない人間の仕事の価値は高まって行くことになります。 twitter.com/yutachinthe1st...

タグ:

posted at 16:01:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

2045年にシンギュラリティー、技術特異点に達すると考えられています。 twitter.com/maimaii132/sta...

タグ:

posted at 15:58:37

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

21年10月3日

むかし文化人類学の講義でこれについての話があったな。科学的に衛生的であることと、清潔感とはまったく別の概念だ、という話。清潔感は基本的には.. togetter.com/li/1783135#c96...

「「なぜ清潔感が大事なのか?」大切なのは清潔ではない理由が悲しすぎる」togetter.com/li/1783135 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:58:31

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

草過ぎたら大草原では? twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 15:57:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

これとか、通俗的に理解されがちな「IQ検査」について、大学の監修をうけつつ、できるかぎり正確に伝えようと努力している。こういう誠実さをちゃんと評価してあげないと。www.youtube.com/watch?v=jwXpVz...

タグ:

posted at 15:55:37

@trek0426

21年10月3日

ただでさえ自転車ってだけで嫌がられて、なおかつ女ってだけで車から幅寄せされたりするから全サイクリストに伝えたい
刺青アームカバーを脚に履いて走って欲しい(腕でもいいよ)
信号待ちの時車間空けてくれるし、荒い運転する車すら大人しくなる
日曜の甲州街道ですらストレスゼロで走れる pic.twitter.com/6MWiHhYRte

タグ:

posted at 15:55:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年10月3日

ぼくは基本的にクイズノックは支持している。彼ら、かなり真面目になにがしかの学問をやってる人の頭の使い方とかを見せる努力してるよ。食わず嫌いせずにいくつかちゃんと見たほうがいい。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 15:53:25

yu_ku@M @yu_ku_yu_ku

21年10月3日

昔、医療機器会社の方が、まさしくその理由で「娘が医師になりたいと言ってるけど、どっちかと言うと会計士とかの方に進ませたい」と言ってた。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 15:52:35

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

「民意」なんかよりも自民党内のパワーバランスかなんかで決まる方がマシな政治選択になってるように見えるな、今回の場合は。メディアはそれが気に入らないんだろうけど。

タグ:

posted at 15:51:04

如月 宗一郎 @S_kisaragi

21年10月3日

女子大生たちの前でチェーンソー扱うのは緊張する。(競技会モード)

タグ:

posted at 15:46:26

にるそん @ohtanilson

21年10月3日

制度知識と最低限の誘導系証拠と反実仮想のパンチラインの候補はいくつか決まったので、卒業という終末期の「出荷時の値付け」から後ろ向きで解いて実行可能領域を探してその中で技術点と芸術点を稼ぎつつ、実データの不確実性と己の無力さに怯えるステージに入ってしまった。。。これの2341。 twitter.com/ohtanilson/sta...

タグ:

posted at 15:44:42

ナカイサヤカ @sayakatake

21年10月3日

英語だと真っ先にこれが出てきた。100 Books to Enrich Your Life www.listchallenges.com/100-books-to-e...

タグ:

posted at 15:41:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

@maimaii132 @yutachinthe1st @JJ16832037 2050年頃を想定しています。ロボットの所有は大きなポイントです。資本主義国家は企業が持つでしょうし、中国のような共産主義国家は国家が所有するでしょう。

タグ:

posted at 15:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年10月3日

PCR検査がまた陰性となり 強制隔離ホテルから出て羽田空港に到着しました。久しぶりの娑婆の空気❤️

これから12泊の自主隔離ホテルに移動

少なくとも 外を歩けるし ATMでお金も下ろせるのが嬉しい😃 pic.twitter.com/knXTra2KGy

タグ:

posted at 15:30:58

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

21年10月3日

今年の前半の社民党幹部のJRの駅でのヤラカシがまさにこれ、リベラル政党といっても結局もう高等遊民しかいないんで 駅員さんはどう見ているのか?介護労働者とかどう見ているのか 党首が弁護士だったら告発できるはずなんですがw 結局ただの嫌がらせじゃないですか twitter.com/ponatky/status...

タグ:

posted at 15:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

@yutachinthe1st そういう貴族に向かう人の割合がロボット化の発展で増えて行くことになりますね。

タグ:

posted at 15:27:19

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年10月3日

「改革」はされているが、効果を生んでいないという可能性もある。 twitter.com/Usekm/status/1...

タグ:

posted at 15:25:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

いやそれは立場によってどっちが本でどっちが末かは変わるやつだろ

まあ個人的には人権側から考えて皇族はてえへんな仕事だなあ、って思っちまうほうだが twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 15:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

21年10月3日

1年以上、日本の大学院への留学生が足止め。G7で留学生の入国を止めているのは日本だけだそう。世界の人材獲得競争で、日本は脱落するよ。組閣や衆議院選挙があっても、至急解決して欲しい。今まで我慢し続けたけどもう限界。日本の明日を担う優秀な人材を酷く扱って、将来の日本が明るいはずがない

タグ:

posted at 15:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

21年10月3日

でも実際のところ、
「差別を摘発する立場」の人って、

差別が問題とは思ってなくて、「この差別問題は使える」など、別の事情での判断でやってるに過ぎない

というのが面倒なところだと思うのね。 twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 15:05:33

ガイチ @gaitifuji

21年10月3日

もう一つのやまゆり園で今も続く悲劇 1日20時間、個室に閉じ込め | 2021/10/3 - 47NEWS nordot.app/81582541230853...

タグ:

posted at 15:03:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月3日

#数楽 不覚にも、ツボにハマってしまった!🤣🤣🤣🤣🤣 twitter.com/seiichiro1240/...

タグ: 数楽

posted at 15:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島村一平 @ippeishimamura

21年10月3日

モンゴルでは、シュルと呼ばれる肉スープは滋養食だ。よく考えると、白米のお粥より明らかに栄養があると思う。ただ高熱時に濃い肉のスープが飲める人は日本では限られているかもしれないが、私には合っていたようだ。

タグ:

posted at 14:57:50

島村一平 @ippeishimamura

21年10月3日

モンゴルに留学中、風邪で熱が出た時のこと。ステイ先のおばあさんがスープを作ってくれた。細かく刻んだ羊肉とニンニクを煮込んだ塩味のスープ。うっと来たが「飲まないと、元気にならないよ!」と言われ、飲むことに。不思議と力が出た。それ以来、日本でも熱が出ると肉スープを飲むことにしている。

タグ:

posted at 14:55:55

マクロン @macron_

21年10月3日

阿部さんが米国のマッチングアプリ登録したらどのくらいの成績になるのかのぅ。大柄だし、顔が東アジア人ではなかなかいない彫りの深さなんだよね。

タグ:

posted at 14:55:44

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

プログラミング言語の構文が簡素であることと、そのプログラミング言語で何かを構築する難易度が低いことは一致しない。

タグ:

posted at 14:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

21年10月3日

@miyabi417 江戸時代の日本人は米を一日約三合食べていたらしいので、確かに一年で一石をほぼ消費しますね。

タグ:

posted at 14:41:35

石橋湛山 @tanzan_bot

21年10月3日

インフレーションは歴史の示す通り、戦争直後、或は社会的混乱の後に起こるもので、 現在の如く一応安定した経済情勢ではお金を出しても、インフレにはならない。

タグ:

posted at 14:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

21年10月3日

mRNAワクチンという原罪を背負った人々は、自然感染による免疫から追放された。

罰として、感染予防期間の寿命を与えられ、二度と自然感染による免疫には戻れない。

医者は無知であったアダムか、接種するように勧めたヘビか。

知恵の結晶を半年毎に接種し続けるしか無いにだろうか。

タグ:

posted at 14:33:46

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

北陸の人間とかはアイデンティティとしては関西寄りなのかな。よくわからない。

タグ:

posted at 14:31:56

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

プラネタリウムなう pic.twitter.com/W0f4Q1zvIj

タグ:

posted at 14:29:14

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年10月3日

日本は世界最大の節約大国、対外純資産国
すぐに超円安なら巨額の為替差益を獲得
日本の信用力が高まり外国人が円資産を購入、すぐに超円安は起こらない
超円安が起こるとしたら対外純資産を失った遠い将来
産業空洞化に等しい直接投資を通じる対外利益供与型経済を変えないなら、遠い将来は超円安

タグ:

posted at 14:28:28

トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

21年10月3日

そうであれば、抗体の多様性が失われ、固定化が進む、mRNAワクチンは、自然感染に比べて良く無いだろう。

mRNAワクチンは、自然感染による免疫とは別のを与える事は、基礎、臨床論文から確定的のようだ。

mRNAワクチンは、自然感染免疫への助走では無かった。
別の道へと続いていた。

タグ:

posted at 14:26:15

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年10月3日

9月第4週対外対内証券売買
 4.2兆円の資金純流出
証券売買を通じて国内から海外へ資金が純流出
今年に入って証券売買を通じる資金流出入は停滞傾向
円安は「その他投資」を通じる投機的資金が主役、アメリカの金利に反応
「直接投資」を通じる資金も対外純流出、空洞化型の比率も高い pic.twitter.com/nwDVKWjr00

タグ:

posted at 14:25:13

上野動物園[公式] @UenoZooGardens

21年10月3日

#クルミの食べあと

同じ「クルミの中身を食べる」という行為でも、殻の攻略法は動物によって本当にさまざまですね。 pic.twitter.com/dqhaEAYmPi

タグ: クルミの食べあと

posted at 14:25:00

湯川れい子 @yukawareiko

21年10月3日

おかげさまで今日も上天気の東京です。
地域猫の捕獲や避妊。チビちゃんたちの里親探し。老猫のお医者さん代などのための「虹猫🌈🐱寄金」のガレージ・セールが、昨日今日とあって、きょうもたくさんのボランティアと、優しいお客さまが来てくださいました。
真ん中の忍者🥷みたいな女がワタシです😜 pic.twitter.com/OUipr0L52Y

タグ:

posted at 14:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トスターダ (内科医) MD PhD @tostadas_Md_PhD

21年10月3日

私の理解であれば、抗原原罪の問題点は、
抗体が一度固定されると、アップデート/改良されなくなる。
そうすると、固定された抗体に耐性のある変異株に対しては、無力な抗体を産生してしまい、むしろ有効な抗体を産生するのに邪魔な可能性さえある。

yomeiblog.com/2021/06/09/111...

タグ:

posted at 14:17:32

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年10月3日

9月第4週対外対内債券売買
中長期債+短期債
対外 債券 +0.4兆円 買い越し
対内 債券 -3.6兆円 売り越し
海外投資家は日本債券を売る
外国中央銀行が外貨準備目的で売買する債券、日本企業が発行する外債の発行償還、預金との一時的な流出入の比率が高い
国内投資家は外国債券を買う、金額は減少 pic.twitter.com/RCvnVRyKtb

タグ:

posted at 14:16:38

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

21年10月3日

三権は分立しているので捕まえて刑事訴訟するまでが行政側(警察や検察)の役割なのだけど、これだと行政側に犯罪があった場合、逮捕も刑事訴訟もしないということが起こり得る。司法は訴訟が起きて初めて機能するので、その前でストップがかかれば刑事処罰されない。その事を安倍菅政権で思い知った。

タグ:

posted at 14:08:25

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年10月3日

9月第4週対外対内株式売買
株式+投資ファンド持分
対外 外国株+投資F +0.1兆円 買い越し
対内 日本株+投資F -0.2兆円 売り越し
国内投資家は外国株を買うが少しだけ
海外投資家は日本株を売る
9月末の配当源泉徴収、課税を嫌う現物売り
10月に買い戻す、OTCでヘッジなので株価、為替に中立 pic.twitter.com/wA8wLihyeC

タグ:

posted at 14:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

筋を通すって「約束を守れる」ってことなんで、遅刻しないとか、待ち合わせにちゃんと来るとか、規則正しい生活ができるとか、人に何かしてもらったらお礼をするとか、お金を借りたらちゃんと返すとか、そういうことなんですよね。

オレハー筋トオスカラヨーって喚くのはどれも出来ないチンピラです twitter.com/ojiCxcxXluxUy0...

タグ:

posted at 14:02:02

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

対立があっても対決を回避しつつ、重鎮の影響力を削ぐことができれば、かなりの手腕。

タグ:

posted at 14:00:29

king-biscuit @kingbiscuitSIU

21年10月3日

@Aoi_oxo ケケ中本尊はもとよりそこにぶら下がっとった界隈が、どういう反撃をしてくるのか、人の米櫃に本気で手突っ込むんだとしたらそりゃ手負いの何とやらですから、死に物狂いの抵抗してくる可能性大ですわな……維新など含めてその動向その他、当分要注視でしょうな。

タグ:

posted at 13:59:05

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

Sato氏のツイートを見る度に、両面市場の話をキャッチアップしておかないとなーと思う。

タグ:

posted at 13:56:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

大きく育つような人材ならそんなIT業界には絶対に行かないと思います。

「IT人材がそだたないのは賃金が低いから」

私はロボット? IT人材が育たぬ国、背景に「ゼネコン体質」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPB1...

タグ:

posted at 13:54:58

MASAL @masaru_sakuma

21年10月3日

医師は「微妙なエリート」かもしれない。

タグ:

posted at 13:54:06

MASAL @masaru_sakuma

21年10月3日

多分、そのあたりより医師はランクが低い。

肉を扱うから。

タグ:

posted at 13:53:26

MASAL @masaru_sakuma

21年10月3日

大学教授や弁護士には武家の出が多いみたいなのは読んたことがある。
統計を見たわけではない。

タグ:

posted at 13:52:46

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

お好み焼きじゃなくて広島焼ってやらないとまずかったのかと思ったらソースの賞味期限。

これは飽きれるほどのおマヌケさん。
こんな調子では先が思いやられます。

【悲報】岸田文雄さん、早速やらかす manigee.com/2021/netnews/9...

タグ:

posted at 13:49:15

マクロン @macron_

21年10月3日

日本政治の感覚で韓国政治シーンを観察するといろいろミスしてしまう。

タグ:

posted at 13:48:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年10月3日

そういやyoutubeのトレーラー運転シミュレーションのゲーム実況動画で国境超えて石油製品納品してたな。途中で右側通行と左側通行がかわる。

タグ:

posted at 13:41:45

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

山口真由氏 岸田新総裁に「東大に3度落ちるなんてよっぽど受験が好きなんだな」 www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/36... 「さすがにこれは〝ボケ〟。MCのハイヒール・リンゴから「イヤな女や!」とツッコまれると、右手を大きく振りつつ「嘘! 嘘!」と弁解した。」

タグ:

posted at 13:41:43

林 信長 @H_Nobunaga

21年10月3日

+「5万回斬られた男」福本清三さんの伝説的な「死にざま」 webronza.asahi.com/culture/articl...

子供の頃は夕方やってる時代劇オタクで、彼は「水戸黄門」で毎日でてくる”やたらと目立つ”悪役というイメージだった。 今やこういう名脇役がいなくなった。
www.tbs.co.jp/mito/univ_MITO...

タグ:

posted at 13:41:39

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

ゴルフ観戦に子供はまずそうですね。#NHK

タグ: NHK

posted at 13:34:18

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

岸田さんを四柱推命で占うと意外と良いんですよね。
eunsei.net/1957/7/29/-/-/...
岸田さんの産まれた時刻と出生地がわかると精度があがります。

タグ:

posted at 13:33:38

川津駄言 @dagon_kawadu

21年10月3日

twitter.com/Hocoaichi758/s...

たぶん、今現在のステイタスから逆算して、これだけの努力があった、と主張するのでしょう。公正社会信念があたかも国教のようなものになった現状では、それが定説になるものと思われます。

タグ:

posted at 13:31:15

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

野党は場外で実質的に政治家とは言えません。
経済政策、安全保障政策で現実と乖離しているから国会議員の員数外です。

宮城県知事選 立憲県連が自主投票 安住氏「人材見いだせない」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211...

タグ:

posted at 13:30:28

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

21年10月3日

「そうだったのか!」「長年の謎がとけた」なぜ蕎麦屋にラーメンがあるのか調べたレポ漫画が圧巻の出来だった
togetter.com/li/1782547.

タグ:

posted at 13:30:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

出来ない奴はそもそもその話の本題に当たるような症状(インテリ病)を発症しないからねえ twitter.com/Werth/status/1...

タグ:

posted at 13:25:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

知ったか瑠麗に引き続き、知ったか徹の登場。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 13:24:30

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議 @edanoyukio0531

21年10月3日

4年前の今日、立憲民主党結党の届出をしました。そこから多くの仲間と結集し、去年の9月に新しい党として再出発しました。

コロナ禍のいま、暮らしに寄り添う政治、草の根の民主主義を取り戻さなければいけない。そう思っています。私たちと一緒に、まっとうな政治に変えましょう。#変えよう pic.twitter.com/pSdGrFai9q

タグ: 変えよう

posted at 13:24:28

マクロン @macron_

21年10月3日

個人的には、パパ活やるカネあるならそのダサすぎる風貌改善する方向に使えよって感じたね。。。

タグ:

posted at 13:24:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

別に生活楽になるならどれでもええわ。理屈捏ねられてもしらんがな twitter.com/Royal_Wedding/...

タグ:

posted at 13:22:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

物価は基本的に総需要と供給能力のバランスで決まります。独占市場では決まらない!とか言って来る人が居ましたが、日本ではどれだけ独占市場があるのでしょうか。自分で調べてもこれが正しいです。 twitter.com/OCCokelC94PdP4...

タグ:

posted at 13:16:40

でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

21年10月3日

大事なことなので何度でも。iPhone LiDARすげーしか言わん土木垢はハメコミ狙う意識高い系アカウントとそうは変わらんのでち。すげー山の中からデータを確実に回収してくる通信経路系の話もセットで考えないと、北海道の土木工事では概ね使い物にならん。 twitter.com/takaoyome3/sta...

タグ:

posted at 13:15:12

ナイト @knight_04

21年10月3日

ちゃんと記事を最後までよんでほしい。記事のタイトル煽るよな〜 twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 13:15:02

公(広島市を護る会) @kou_mamorukai

21年10月3日

何故、国交省は何時も公明なのか…
国民から見えない裏の契約とかがあるんだろうな😰 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 13:13:58

saebou @Cristoforou

21年10月3日

↓公的な広告のガイドラインって、性差別以外にも人種差別や障害者差別、あとバリアフリー対策で使えるフォントや色が限定されるとか、難しすぎる漢字は避けるとか、いろいろあってかなりデザインが限定されるんですけど、たぶんそういうのは全然興味ないんでしょうね…

タグ:

posted at 13:12:53

寛 @23_Tokyo_24

21年10月3日

RT:東大でなくても経産省の局長にはなれます。もっと言えば拓殖大卒でも外務省の局長おるがな。

タグ:

posted at 13:11:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

模範解答だった。

ちなみに私はよく自転車を投げてました_(:3」∠)_

タグ:

posted at 13:10:49

小野次郎 @onojiro

21年10月3日

決選投票相手の派閥の領袖Aは、上手にポストを確保している。
別の候補を推したAは、最終盤では合力したのに新総理の人事構想と随所で衝突を見せている。
どこまで安倍・菅旧体制から変化を見せられるか、国民は注目している。
ラベルの付け替えだけなら、来月の選挙では厳しい評価が待っている。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 13:10:26

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

Biogon21mm
rangefinder.yodobashi.com/lens/carlzeiss...
歪み無い広角レンズ。「ピンホールレンズの穴をレンズで拡大して通す」そんな感じのレンズなんですよね。
それで歪みはないのですけど、周辺光量の落ち込みがもろにコサイン四乗で聞いちゃいます。
主光線がレトロフォーカスと違って斜めに入射するのでCCDだめ。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 13:09:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年10月3日

会社にとって都合の良いケースだけになるわけないじゃん。

タグ:

posted at 13:08:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

@juliocruz_noVAT 京都なので共産党は降ろさないでしょう。れいわ新選組と共産党の調整は不調に終わりそう。

タグ:

posted at 13:07:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

投擲って強いよマジで
5人が椅子を同時に投げつけたらかなり行動抑制できる
後は網 ロープで編んだ網を投げつけて絡ませる
動き止めたら動かなくなるまでモノを投げつけ続ける twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 13:06:31

ゆるふわ生物学 @ChannelYurufuwa

21年10月3日

東大院の生物学ガチ勢にピクミンの原生生物を見せたらこうなる👀

※ここでの原生生物とはゾウリムシや藻類などを含む多系統的な「原生生物」ではなく、ピクミンシリーズに登場する架空の生物たちのことです🌱 pic.twitter.com/Iingu87fpz

タグ:

posted at 13:04:35

ガイチ @gaitifuji

21年10月3日

“円高になると輸出の有利性は減殺される。本来は円高を支えるために企業が技術革新を行い生産性を引き上げねばならない。それが大変なので円安を求めたのである。手術をせずに痛み止めの麻薬に頼ったようなものだ。物価が上がらないのが問題なのではなく実質賃金が上がらなかったことが問題なのだ” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:02:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

全員一斉に椅子投擲したほうが楽じゃね twitter.com/genuine_organ/...

タグ:

posted at 13:02:17

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

キレッキレの像にはならないけど、これならBiogon25mmも使えますね。空間を切り出すかのような広角レンズで惚れています。

キヤノンもライカも……いろんな一眼レンズをスマホに装着できる「KOZIRO」を衝動買い!! (4/4) ascii.jp/elem/000/001/0...

タグ:

posted at 13:01:26

rionaoki @rionaoki

21年10月3日

昔は政治家の経歴見て勉強できないのかなどと思ったけど、いい大人になってみれば、多くの人を動かして大きな事をなせる立場にいるというのはすごいことであり、政治家の学歴を揶揄するような人間は自分が何をなしているのか見つめ直す方がいいように感じる。 twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 13:01:13

いかさんま @ikasanma

21年10月3日

医療崩壊だとか医療不安というよりは医療不信が大きくなったな。今回の波は

タグ:

posted at 13:00:36

ガイチ @gaitifuji

21年10月3日

日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない アベノミクスにより世界5位から30位に転落した | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/458... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 12:58:20

ガルビング @galbing

21年10月3日

@sunafukin99 うつ病で無職になったとき、金融資産3000万円持っている実家に戻ったのですが大変有り難かったです。
あれがなければ生活保護でしたね。

タグ:

posted at 12:53:32

質問マニア @situmonmania

21年10月3日

@Calcijp いや昔は有ったのに今ほとんど無くしたのは財務省だからね?
「配偶者控除と配偶者特別控除の合算で控除」とかで結婚して専業主婦すると控除がめちゃくちゃでかかったのがどんどん縮小されて今だから

タグ:

posted at 12:48:15

琉牛牛 @ryuryukyu

21年10月3日

(リフレ派は「日銀」と言うかもな)

タグ:

posted at 12:47:51

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年10月3日

「どういう表現ならセーフか?」
「どういうキャラクターならTPOにかなっているか?」
みたいな話を延々ループしている萌えオタク、一生探しても答えはそこにはないぞ。批判者や規制推進者がいっている「萌え絵はアウト」の本当の意味はまったく別。読め。すぐにわかるから。
note.com/terrakei07/n/n...

タグ:

posted at 12:47:50

立川談四楼 @Dgoutokuji

21年10月3日

学術会議の任命拒否に見られるように、菅さんは学問を軽視した。いや蔑視したと言っていい。政治家の命は言葉であるのに菅さんは言葉を惜しみ、説明しなかった。口は只なのにだ。菅さんは国会と憲法を軽視し、ついに臨時国会を開かなかった。菅さんは記者会見を開いたと言い張るが、常に質問を封じた。

タグ:

posted at 12:46:41

琉牛牛 @ryuryukyu

21年10月3日

失業対策を所管するのは、経済産業省か、厚生労働省か。「両方必要」なのは当然として、より重視されるのはどちらであるべきか。

タグ:

posted at 12:46:07

琉牛牛 @ryuryukyu

21年10月3日

雇用だけでなく、生活が景気に左右されるのは避けられないとして、その上で、景気の平準化(不況期の緩和・好景気期の引き締め)を重視するか、景気に左右されない雇用や生活(公共従事者の増加、生活に必要な公共サービスの充実・無償化)を重視するか

タグ:

posted at 12:41:49

坂本一八 @Tagomago715

21年10月3日

吉川洋『高度成長期』の英語翻訳バージョンぽい。 pic.twitter.com/9TM0hTmelE

タグ:

posted at 12:41:48

ガイチ @gaitifuji

21年10月3日

日本製愛用でも舶来品をそろえた父 101歳の日本人が語る満州事変 - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02109... #101歳からの手紙

タグ: 101歳からの手紙

posted at 12:41:34

恐慌のカナリア @investorjun1

21年10月3日

どちらかというと地名ブランドドリブンだった日本の土地市場において、今後、立地リスクの不動産価値への織り込みがより加速していくだろう。 twitter.com/investorjun1/s... pic.twitter.com/yopcCtHtTh

タグ:

posted at 12:37:03

寛 @23_Tokyo_24

21年10月3日

山口さんなんか学歴しか売るものがないんだから。岸田総裁の足元にも及ばない。 twitter.com/iwata910/statu...

タグ:

posted at 12:35:20

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

「企業が技術革新を行い、生産性を引き上げ」
これを怠って財政支出をおこなないし、そんな政府を30年放置した国民も悪い。

日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない アベノミクスにより世界5位から30位に転落した | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 toyokeizai.net/articles/-/458...

タグ:

posted at 12:34:39

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

まあ、日本という国に生まれただけですでに相当上げ底されているわけだが。世界的には。

タグ:

posted at 12:31:46

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

「実家が太い」というのは、生まれながらに上げ底されているということに他ならないよね。

タグ:

posted at 12:26:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

下手に賢いやつ、理解したらそれが全てだと思うから始末に負えないんですよね
まあ、ガキの頃の俺みたいな奴ですけど

体で「わかる」とか、自分のキャパシティ含めて「できる」を掴むのって大事ですよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:25:52

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

ボーイソプラノ!!
中学一年生の男の子!
尾瀬の歌がお見事でした。#NHK #のど自慢

タグ: NHK のど自慢

posted at 12:25:48

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

「実家が太い」ことである種の原罪意識のようなものを抱える人間もいるんだろうな。かつて左翼運動にのめり込んだ人の多くが裕福な家庭の出身だったりしたのも、それと関係あるんだろうか。

タグ:

posted at 12:25:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

似たような話として、昔から言ってるんですが

「理解する」
「わかる」
「できる」

は全部違うんすよ。

タグ:

posted at 12:23:36

たーか@営業中 @Jet_Driver_

21年10月3日

今メジャーでエアバス飛ばしているPILOTもいる。。。

人間、人類、世界、平等なんて絶対ない!!

平等を語ら奴はペテン師だ!

負けるな君達には生まれたときから物凄いアドバンテージがあるそれは君が日本人だと言う事だ! pic.twitter.com/70eXjM0YJP

タグ:

posted at 12:23:21

たーか@営業中 @Jet_Driver_

21年10月3日

と返して、地上準備開始、良くしゃべる明るいおっさんやな~と思ってどこに居たの?と聞いたら、昔?それとも十年前?と聞くからここに来る前にどこで飛んでたの?と言ったらなんと動物園航空の子会社だったリンクスでATR飛ばしてたとの事!笑 (コイツベテランや) pic.twitter.com/Rw4SNf8wmX

タグ:

posted at 12:23:16

たーか@営業中 @Jet_Driver_

21年10月3日

みんな、、涙と驚きの用意は良いかい?

世界中から猛者を集めている弊社ですが

今日の副操縦士はベトナム人🇻🇳の仮名:グエン バン チョムさん52歳・・・

名前を見たとき、あっ!ベトナム人だと思い、握手した時「Are you Vietnamies?」と言ったらYES How do u know?と来たのでBecause of your name pic.twitter.com/Lbf4LLYxed

タグ:

posted at 12:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

文化資本マン!新しい気づきよ!( ・`ω・´)✨ twitter.com/Fumisme/status...

タグ:

posted at 12:21:06

tarosuke @tarosukenet

21年10月3日

「正義のため」って動機だと誰得でも成立してしまうのがダメな。
# そして大抵そうなる。 twitter.com/uimontyo/statu...

タグ:

posted at 12:18:36

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning

21年10月3日

【ひとりごと】幽霊病床「使用率0%」が7病院…東京
公開どうなったの⁉️第6波に向けて、100%超えて受け入れた施設と受入れ拒否した施設を公開お願いします🙏大事な情報です

■都内のコロナ受入172病院
100%超患者受入←50施設(感謝🐱)
40%未満←27施設(むむっ)
0%←7施設(むむむっ😿)

タグ:

posted at 12:17:36

nagaya @nagaya2013

21年10月3日

ケロ爺さんによるナノフィルターマスク使用レポツイートまとめ(2021.10.3作成) - Togetter togetter.com/li/1783017 @togetter_jpより

タグ:

posted at 12:16:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年10月3日

【独自】野田氏の入閣内定、岸防衛相を再任…「経済安保相」を新設へ(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/17901...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:15:02

Calci @Calcijp

21年10月3日

「独身税」というあからさまな名前でなくても独身と既婚で税金に差をつける施策は絶対来ると思う。

タグ:

posted at 12:14:04

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

21年10月3日

本日中に強制隔離から自主隔離ホテルに移動するようです。そちらに移ってからブログで改めて記事にしますが、ひとまず セントラル短資FXさんのコラム 是非お読みください♡

www.central-tanshifx.com/market/marketv...

#FX #ポンド

タグ: FX ポンド

posted at 12:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KKベストセラーズ書籍編集部オフィシャル @bestshoseki

21年10月3日

日本の労働者は国際的に見て貧しくなった。日本の企業が目覚ましい技術革新もなしに利益を上げられ、株価が上がったのは、日本の労働者を貧しくしたからだ。これこそが、アベノミクスの本質だ。

toyokeizai.net/articles/-/458... #東洋経済オンライン @Toyokeiza

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 12:04:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

21年10月3日

すごいなあ、どのくらい食べ歩いてるんだろう youtube「うどんそば」
www.youtube.com/channel/UC0AVy...

タグ:

posted at 12:03:56

野口悠紀雄 @yukionoguchi10

21年10月3日

日本の賃金はアメリカの約半分で韓国より低い。同様の傾向がビッグマック指数でも見られる。
アベノミクス以前、日本の賃金は世界第5位だったが、技術革新が進まず実質賃金が上がらなかった。そして円安で賃金の購買力を低下させ株価を引き上げたことがアベノミクスの本質だ。
toyokeizai.net/articles/-/458...

タグ:

posted at 12:03:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年10月3日

各GP共通の売り文句

潤沢なディールフロー
オペレーティングチームによる支援
ESGを非常に重視

つまり差別化にはなっていない、、

タグ:

posted at 11:57:49

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年10月3日

本当にそうだと思います。

基本的に「自国で出たものは、自国の中で処理する」という原則を貫くべきです。

目標にすべきは SDGs とか GND ではなくて「完全循環型社会」だと思います。
twitter.com/kantahara/stat...

タグ:

posted at 11:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを @ronaldread_blog

21年10月3日

米国株と新興国株のEPS推移。新興国は現地通貨建てだと一応成長してるけど米ドルだと2008年の水準で止まってる。 pic.twitter.com/WKWX3y8iMi

タグ:

posted at 11:46:54

凪 @_ventus

21年10月3日

#CapCut という、画像に3Dで動きを加えるアプリ、たしかにすごいし面白いけど、規約がエグくないですかね…
利用してる人たち大丈夫なのか… pic.twitter.com/620pIAWZEG

タグ: CapCut

posted at 11:45:54

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

21年10月3日

国民国家が一丸となって、領域外から資源取ってこられなくなったからだな twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 11:39:09

マクロン @macron_

21年10月3日

中国って文化大革命のイメージが強いけど元々の中国は長幼の序の意識が強くて文革はかなり特異な現象だと思うんだよね。

毛は戦争や権力闘争はやたらめっぽう強かったし、さらに宗教指導者みたいな属性も持ってたから文革の発動・煽動に成功した。

タグ:

posted at 11:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

島耕作読んだことないけど、あれも今の日本の世相を作った戦犯の一つかもと思ってしまう。

タグ:

posted at 11:21:07

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

21年10月3日

最近島耕作の広告が流れてくるけど、見るたびに「女にだらしない男だな・・」という感想になる…

タグ:

posted at 11:18:12

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年10月3日

@psj95708651 @atkindm 経済学上の式(一般には人文学系のはそうだと思うが)は因果律を表わしているので、数学の式とは違うんですよと念を押したらブロックされました 🤣
twitter.com/KoutaOnaga/sta... pic.twitter.com/tUCOmFE2RM

タグ:

posted at 11:16:09

tarosuke @tarosukenet

21年10月3日

あまりにも頭悪いこと言ってるんで逆の意味かと思ったぞw

タグ:

posted at 11:15:15

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

私が依拠している良寛の詩歌は東郷豊治編著《良寛歌集》並びに《良寛詩集》(ともに創元社刊)である。買ってから50年も経っている。

タグ:

posted at 11:14:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

彼氏はまあ色覚障害持ちの非モテで、普段から社会福祉だの障害支援だのリベラル的な規範だのをよく論じておった(それで討論して叩き折ったのが俺との接点)し、初めてできた彼女にはいろいろ理想的な話をしていたわけだが

まあ孕んだら逃げたわけでな。なんだかなあ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:14:50

Spica @CasseCool

21年10月3日

美味しいコーヒーを煎れるための5 tips
www.bonappetit.com/story/5-tips-f...
・マグカップを温めておく
・お湯は93℃ 沸騰状態から20-40秒待つ
・豆を高速消費 ロースト後2週間経つと香りが悪くなる
・豆と水の重量比率は1:16
・フィルターを濡らす フィルターに付いてる味を落とす,湿ってるとホールドが良い

タグ:

posted at 11:12:45

マクロン @macron_

21年10月3日

内部留保(*ここでは貸方のその他利益剰余金と借方の現預金の重複分)については、直接課税するよりは配当の分配可能額規制のほうがいいんじゃないかのぅ。今でも債権者保護を目的とした配当規制はあるし。

タグ:

posted at 11:10:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

なお、その日は履修登録の日だったので、授業選択を俺はまるまる潰して初対面の女の人生のケツモチした結果、募集の空いてる不人気授業をたくさん取る羽目になった

なお、特にその後、彼女や彼女の親から礼やら挨拶もなかった

なぜ俺がこんなことをしているのかなあ、とか思ったもんだ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:10:27

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

警察がどれだけ低負担で治安を維持してくれているかということ。 twitter.com/ikari2921/stat...

タグ:

posted at 11:10:13

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

21年10月3日

酒飲まぬ人の脂肪肝、AIで発見 生検なし負担軽く 大阪の病院開発 www.asahi.com/articles/ASPB1...

タグ:

posted at 11:08:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

そこから何をしたかと言えば

・彼氏のお宅訪問
・誰も出てこないので彼氏のマンション前で彼女の説得開始
・4時間、初対面の女の人生相談して最終的に別れて降ろす方向に思考誘導
・彼女の親御さんに電話で事情説明して、説得したことを報告
・彼女を帰らせる

これやってウチに帰ったら夜10時だよ! twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:06:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

理由は「くまきちさんは普通じゃない、すごいって彼がよく言ってたの」って

いや普通の小市民なんですけどね。まあ当時はイキってたので、普通ではなかったけどさあ?すごいじゃなくて大学時代の俺はただの痛いヤバい奴だよ!

っていう。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

21年10月3日

FRB副議長もインサイダーまがい?の金融取引疑惑。パウエル再選の目はないね、これは。 twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 10:59:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

彼女のお家は会社経営のお嬢様でしたので、割と親御さんは怒っていたのですが、彼女は逃げだした彼を愛して(笑)居たんですね。彼と逃げたい。と言ってくるわけです。

しらんがな。なんで殆ど付き合いのない俺にケツモチ依頼が来るんや、おかしいやろがい twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

ある日、彼女が私の所に突然現れ、「もうくまきちさんしか頼れないんです」と言って来ました。私はまともに会話したこともないんですが、なんで俺んとこ来るの?

話を聞いたら「子供が出来た」「彼氏と連絡が付かない」「私は駆け落ちしても産みたい」「親は止めてる」「家に行っても彼も親もいない」 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:56:34

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

こういう人はいったいどうなったら納得するんだろう。

「サンモニ」青木理氏“キングメーカー”安倍元首相に「納得できません」総裁選不満(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e7982...

タグ: Yahooニュース

posted at 10:56:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

例を挙げましょう。大学時代、非モテな同級生が、割とブスい彼女を作りました。彼らはブスブサイク同士でイチャイチャしていましたが、まあ幸せなら良いよね(他人事)と思って私はあまり興味もありませんでした。他人事だし。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:53:25

マクロン @macron_

21年10月3日

これはちょっと違う気がするのぅ。ポリコレ出現以前の話ではあるけど、静学的モデルなら既にジョン・ロールズがそれなりの回答を出している。

で、(特に少子化対策について)動学化すると「SDGsと女性の社会進出は相性が悪い」という問題が出てくる。

タグ:

posted at 10:50:26

ロイター @ReutersJapan

21年10月3日

アングル:カリブ海のリゾート襲う茶色い海藻、「除去と転用」作戦 reut.rs/39ZuUmq

タグ:

posted at 10:50:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

他人を尊重する、って生半なことではありませんよ。人間はすぐに自分に都合のいい理屈を作って自分と相手を騙します。
きれいごとをきれいごとで終わらせない為には覚悟が必要です。頑張りましょう。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:47:08

デービッド・アトキンソン David A @atkindm

21年10月3日

@SGFacendo @psj95708651 朴さんの一番上に、アトキンソンはPM Suga-san economic advisorとあります。事実ではないです。何回も訂正を求めていますが、私に対して、定義を示せ、根拠を出せ、訂正しろ、と言っている割には、訂正しません。不都合の質問に答えないです。

タグ:

posted at 10:46:59

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

以前の安倍や菅降ろしと違うのは、今度は維新なども加勢しそうなところだろうな。前の二つの政権では維新は基本的に政権寄りだったが、今度は様相が違う模様。

タグ:

posted at 10:46:57

よわめう @tacmasi

21年10月3日

きえめうを あじわっている

タグ:

posted at 10:46:28

suna @sunasaji

21年10月3日

@h98_u @q1t5OutBAUHzyGt @NaoyaMurakami1 @__anasto__ @erika_erika_220 @ixhoH2BDgMTs4Ax @shion__gbf @Liebe40197530 @Haruhito_BAK 「十分な抑止力となる政策(罰則or賞与)」とは具体論に何?
これを言わなければ、日本に実装しなければならない必要性のある具体論な政策が何か全くわからんので、何の具体的な提案にもなっとらんと言っているのだけど、まだわからんか?

タグ:

posted at 10:45:54

奥本聡 @satosiokumoto13

21年10月3日

白鵬が型を持っている人が怖かったと言うと説得力があるよなぁ。

news.yahoo.co.jp/articles/c6087...

タグ:

posted at 10:43:00

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

21年10月3日

メディアの煽りにのるつもりはないが、グローバル・エネルギー危機の類いの表現はしばしば目にする。現状、日本では大騒ぎにはなっていないものの、コーヒー、パン代の値上げに目を奪われていたら、東京電力と東京ガスも今月からしれっと値上げするらしい。ガソリンもずっと高止まりだし。 twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 10:41:30

リフレ女子 @antitaxhike

21年10月3日

野党支持層でさえ37%が現政権の継続を望んでいる。直近の野党が経済政策等に関して良いことを言い始めているのは確かだが、遅きに失した感は否めない。この8年余り、自公政権を批判しながらもとりわけ安全保障政策面でどれだけ国益を削ぐ主張をしてきたか自省した方が良い。 www.yomiuri.co.jp/election/shugi...

タグ:

posted at 10:41:28

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

「うらを見せ おもてを見せて 散るもみぢ」良寛が亡くなるときに口にした句である。類句が先にあるが、並べてみると格段にこの句が良いから、オリジナルとして良いと思う。

タグ:

posted at 10:41:00

寛 @23_Tokyo_24

21年10月3日

ギリシャ・ローマ時代から変わらぬ真実。 twitter.com/ponatky/status...

タグ:

posted at 10:40:50

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

ぽん教授氏が、つにはっきりと学者・言論人として立つ最大の立脚点を提示した。間違いなく出世する。

タグ:

posted at 10:36:01

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

「決してただのコストカットではありません」と言い切れる改革なんてあったのか?

タグ:

posted at 10:31:47

花木秀明 @hanakihideaki

21年10月3日

一般的に感性性ウイルスは発症時が最も多く、その後は一週間程度で急激になくなります。この間に抗ウイルス薬やウイルスの中和抗体を投与しないと薬の効果を引き出せません。ウイルスがいない可能性の高い中等症IIや重症者に抗ウイルス薬を使っても意味がありません。効かなくて当たり前です。

タグ:

posted at 10:30:31

リフレ女子 @antitaxhike

21年10月3日

わが国の尖閣諸島周辺における中国船の領海侵入はもはや日常茶飯事になっているが、これを「日常茶飯事」にしてしまっている日本の中途半端な国防体制が東アジアにおいて中国をつけ上がらせる要因になっている側面もあろう。日本が国家安保を疎かにすることは世界平和を脅かす www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:28:57

Sunao amano @sunamn

21年10月3日

@myfavoritescene でも、何年か経ったら「あー、タンスにゴンのCMにカルロス・ゴーンが出るようになったんだなぁ」みたいな世の中になってるかもしれない。

タグ:

posted at 10:28:42

BUNTEN @bunten

21年10月3日

トルクを出したい時と燃費を稼ぎたい時で選ぶギヤが違うが、まだATが少数の頃、何かの機会に乗ったAT車で、アクセルワークで望むギヤに入れる方法を試したことがある。同じ方式のATはまだあるのだろうか。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... htn.to/4urzxy4Zfp

タグ:

posted at 10:27:26

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

「この里に てまりつきつつ子供らと 遊ぶ春日は暮れずともよし」、「たらちねの 母がかたみと朝夕に 佐渡の島べをうち見つるかも」、「形見とて 何か残さん 春は花 山ほととぎす 秋はもみじ葉」どうもこれをというのを想い出せないなぁ。

タグ:

posted at 10:27:17

nagaya @nagaya2013

21年10月3日

www.asahi.co.jp/webnews/pages/...

>2回接種した人の81%(191人)が他人に感染させていない

初期の西浦氏の「8割は他人に感染させてない」と同じかな。

>8割の188人が無症状または軽症だったということです

症状優先の検査基準では感染の多くが潜在する。ワクチン効果が切れる冬が怖いです。

タグ:

posted at 10:23:46

ncc1701 @ncc170116

21年10月3日

@sunafukin99 むしろ「採算割れでもやります!」と応じる業者の方がヤバいんですよ。そういう企業は絶対どこか表から見えない場所で元を取ろうとする。品質管理とか安全対策とか。

タグ:

posted at 10:21:24

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

せっかく良寛を想い出したので二つばかり:「淡雪の中に現(た)ちたる三千大千世界(みちおほち)またその中に淡雪ぞ降る」良寛にしては理屈っぽい、観念的な歌である。

タグ:

posted at 10:16:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

対等、平等って張り合いながら、自分より上の収入やら尊敬やらを男に求められても、「うーん、いちいち上司に歯向かう部下みたいなもんで使いにくいなあ。雇いたくない」みたいな感想になりますね

そんなに張り合あいたいなら、自分と同レベル以下の相手を選んだほうがいいですよ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:15:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

21年10月3日

イギリスの特殊事情で片付く話?;電気代38%、ガス代21%の値上げ通知。 twitter.com/aliceemross/st...

タグ:

posted at 10:13:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

私は「実際に出来るかはともかく、これ目指したほうが得だよ」という気はしますけどね。

まあ「上から目線」とか「求めすぎ」とか言うのもわからなくはないですけど、そうやって無駄に張り合って得られるリターンってそんなに大きいんですかね?

もちろんリターンのない旦那ならばやる意味ないですが

タグ:

posted at 10:12:06

デービッド・アトキンソン David A @atkindm

21年10月3日

@psj95708651 @SGFacendo 嘘を謙虚に訂正して貰えない限り、関わる価値はないと考えています。

しかし、もとのケインズ経済学は全てにおいて正しいと思えない以上、ケインズ経済学を無条件に信じろ、と言われても困ります。

ケインズ経済学ではこう解説されているから、正しいと言う理屈が成立するには、

タグ:

posted at 10:09:53

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

「うちつけに死なば死なずに永らえて かかる憂き目を見るがわびしさ」あの時にあっさり死んでおけばこんな憂き目は見ずに済んだのにというような意味であろう。自分「だけ」生き延びようとあくせくするほど見苦しいものはない、と言いたい。

タグ:

posted at 10:06:46

あおの @aono_show

21年10月3日

勝ちとか負けの論議じゃ無いだろ!気候変動に対する恒久的な対策と、経済発展に伴う電力需要への対応に対する政策論議が重要なだけ。あなたは原発肯定派の偏ったものの考え方が強すぎる。いつも反論してこないのは都合のいいこと言ってるからでは無いの? twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 10:05:55

平野啓一郎 @hiranok

21年10月3日

アベノミクスが終わっても、この10年間に起きたことの悪影響はずっと続いていく。株高で儲けた人は、資産形成に成功し、低賃金でそれどころではなかった人たちは、将来不安とともに生きている。で、それを傀儡政権を作ってまだ続けようとしている元首相。いい加減にしろとしか言いようがない。 twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 10:05:46

シルバー苦労 @nekoga

21年10月3日

すでに各マスコミがこけおろしにやっきですよね。
余程虎の尾踏んだんでしょうね。
ガースーの時の就任と比べたら明らかにマスコミは過剰反応してるように見えますし twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:04:22

あおの @aono_show

21年10月3日

難しいことは分かりませんが、非正規労働者の契約切れ、次の仕事契約の遅れによる無給与期間の扱いが雇用関係の統計には全く現れずそれが低所得化の原因だという認識は無いんですかね? twitter.com/twremcat/statu...

タグ:

posted at 10:03:37

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

先の良寛の言葉は風太郎の本に引用されていて思い出し、書庫を探したりしたのだった。この本(《図巻》)には死ぬべき時に死なずに生き延びたために、余計な恥をさらし、さらに見苦しい生き方、死に方をする人間が数多く登場する。良寛は先の手紙にこんな歌も書いている。

タグ:

posted at 10:03:36

あいうち@サークルスイミー @Aiuti01

21年10月3日

作画コストの話

【昔】東方・ボカロ等
・規範となるキャラデザはシンプル
・絵の初心者でも描きやすい
・絵の玄人は自分流にアレンジしやすい

【今】ソシャゲキャラ等
・規範となるキャラデザは複雑
・絵の初心者にはとても描ききれない情報量
・作者と同等以上の画力が無いとアレンジできない

タグ:

posted at 10:02:46

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

それならそれで筋は通っているんだが、中途半端に民間にユニバーサルな公的機能を期待するからおかしくなるんだろう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:01:27

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

国や自治体があえてやらなければならないことなど「ない」というのがリバタリアン的な発想ではあるよね。彼らにとっては全ては自前で賄うというのが原則だろう。治安や消防、防衛等も含め。

タグ:

posted at 09:57:55

あおの @aono_show

21年10月3日

山崎さん。分配の格差を変革するには、金持ちや企業経営者が金融所得で低税率の効果を得ている現在の税制度に切り込まないと!企業は従業員の給与を上げるより利益率を上げて配当や役員報酬に回しているわけですからね。 twitter.com/pioneertaku84/...

タグ:

posted at 09:56:10

ぜく @ystt

21年10月3日

花器はわかんねぇ…… #ゼンカイジャー

タグ: ゼンカイジャー

posted at 09:55:01

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

・財源を言わない共産党。
・親子別姓を言う共産党。
だめなんじゃないの?
貧乏で家庭崩壊になる共産党ですよ。#NHK #日曜討論

タグ: NHK 日曜討論

posted at 09:55:00

及川幸久 YUKI OIKAWA @oikawa_yukihisa

21年10月3日

yamaguchiさん、その通りですね。トランプ大統領はTwitterのアカウントを閉鎖されたので、別のSNSを作るのかと思ったら、アカウント復活を求めています。たぶん、トランプさんと一緒に閉鎖された支持者たちのアカウントも復活させるためでしょう。トランプさんらしい。 twitter.com/yamaguc8806099...

タグ:

posted at 09:54:54

足立恒雄 @q_n_adachi

21年10月3日

「災難に遭う時節には災難に遭うがよく候、死ぬ時節には死ぬがよく候、これはこれ災難を逃るる妙法にて候」良寛が三条大地震の際の山田杜皐からの見舞いに対する返信に書かれた言葉である。杜皐はこの地震で子供まで亡くしているのに、冷たい非情な言葉だと思われるかもしれない。(続く)

タグ:

posted at 09:52:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年10月3日

イギリスのオークションプロセスって全然違うのだな

Battle for Britain's Morrisons culminates in $10 billion auction | Article [AMP] | Reuters www.reuters.com/article/morris...

タグ:

posted at 09:52:24

ラスカル @traindusoir

21年10月3日

2022年(以降)は、景気循環の局面的に実質賃金は下がると思われ。とはいえあくまで「景気循環の局面」なので、それを殊更批判する輩については「ポジショントーク」認定で問題なし。

タグ:

posted at 09:52:21

りんしょうい@Tokyo @Tokyo92907342

21年10月3日

非常勤先の療養病棟でクラスター起こったが、80代90代の認知症患者で熱出ただけで治癒した人が何人もいた。コロナ感染しても高齢者が全員亡くなるわけではない。

厚労省はこんな疾患を指定感染症にし続け 僅かな病院でしか診させず人心を恐怖に陥れる。
💉に誘導するため、この冬も逼迫させるのか? twitter.com/awakend_citize...

タグ:

posted at 09:49:27

あおの @aono_show

21年10月3日

中国の電力不足は石炭の価格高騰のためで脱炭素政策が原因ではないですよ。原発とのバランスかは否定しませんが誤った分析は良くない。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 09:49:08

あおの @aono_show

21年10月3日

ただ、こん閣僚人事の有効期限は衆院選までですかね?その後の政治に対する期待はやはり衆院選後ではないでしょうか? twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 09:43:06

あおの @aono_show

21年10月3日

そもそも早期退職を促すことが当然だと思ってるあたり大人として考えてるとは言えないですね。 twitter.com/yuku_t/status/...

タグ:

posted at 09:38:08

あおの @aono_show

21年10月3日

確かに、東大あたりのメンツは自分は勝ち組だと思ってるから本質を知ろうともしないし表面的な議論しかできやしないんですよ。 twitter.com/tasan_121/stat...

タグ:

posted at 09:37:03

宇佐主水 @AVARERUNETTA

21年10月3日

税は財源でない

それだけ

枝野はバカだね…

#日曜討論

タグ: 日曜討論

posted at 09:35:23

あおの @aono_show

21年10月3日

残念ながら自然に分配を高める消費税廃止と金融資産課税強化、高所得者の累進課税強化、大企業法人税増税に消極的な自民党に期待するのは的外れです。少なくとも1億円以上の租税負担率を40%程度まで上げることが本当の所得分配正常化と消費経済の活性化、デフレ脱却になること認識した方がいい twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 09:35:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年10月3日

新首相が開ける税のパンドラ(日経ヴェリタス)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーー新首相となる岸田文雄氏は、税の「1億円の壁の打破」を掲げます。金融所得課税強化の議論を整理しました。

タグ:

posted at 09:33:36

♂や(っと18歳になったア)ライさん♂ @Fps11254

21年10月3日

この「逃げた飼い猫だと思って拾ってきたらめちゃくちゃ似てるだけの野良猫だったから同じ猫が家に二匹いる」って話いつ見ても好きなのだ、しかもそのまま飼っちゃう所も最高なのだ pic.twitter.com/DJelNZMugD

タグ:

posted at 09:30:39

志田義寧 @y_shida

21年10月3日

後期のマクロ経済学は履修者数が多いため、2クラスに分けて授業をしている。毎週火曜と金曜。今は火曜が先行しており、金曜は同じ話をしている。意外にも同じ話をする金曜日の方が疲れる。

タグ:

posted at 09:30:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

大学の先生と間違いられたぞい?

タグ:

posted at 09:28:11

HARU @HARU4603

21年10月3日

@ap1bzr 本当に頭が悪い人がこんなにこの国に多いのに吃驚してます。碌に政策も出せない、出したら「1000万円以下の家庭は税金免除」は??財源は??「自民党の総裁選に枝野出すべき」気が狂ってるの?まあ、中学生でも頭悪いな、と思うレベルですよ。自民党のも自浄は必要でしょうがまあ国壊されるよりはまし

タグ:

posted at 09:27:15

チン☆テクラ(bot) @akashi_keirin

21年10月3日

「制作側が「おまえらどうせこういうネタが好きなんだろ(笑)」てな調子で垂れ流しているコンテンツ」
auとかソフトバンクのコマーシャル・メッセージのことかな???🤔 twitter.com/tako_ashi/stat...

タグ:

posted at 09:24:23

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年10月3日

もしそうなら「流動化」=「解雇の自由化」だ。希望対象の募集とは異なり、解雇する労働者は会社が選ぶのだから。 twitter.com/pandadnap9999/...

タグ:

posted at 09:24:11

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

21年10月3日

アマゾン、恐ろしすぎる。私が心の中で考えていただけの、自分がそろそろ欲しい本。それはこれでしょ、という連絡が、ついに来てしまった。
Amazonにバレないように、色々とフェイクを打って(笑)きていたが、それまで見通しなのかぃ(苦笑)。

タグ:

posted at 09:22:23

坂本一八 @Tagomago715

21年10月3日

最近、数学=ある種の言語説が頭の中にあって、これも文法にあたる定義と定理をちゃんと覚えないとどうしょうもないなあと思うようになった。受験生がネクスト系の英文法問題集を無駄にやりこなすように、数学の演習問題ばかりをやりがちだが、そうではないと。

タグ:

posted at 09:21:40

マクロン @macron_

21年10月3日

勉強になりました。ちなみにcisとtransどちらもラテン語だった。 twitter.com/say_a_blur/sta...

タグ:

posted at 09:21:02

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

この流れで自民党そのものが敗北し維新や都ファが躍進でもしたら最悪の展開ですが。なお立憲などの野党は泡沫みたいなもので考慮しません。 twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 09:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

21年10月3日

@sunafukin99 身に付く方法はある程度はセオリー化されてはいますが、資格試験の話なら家庭の事情(これがあまりに大きい)や『集中できない障碍』・識字能力や識字障害などさまざまな要因がありますからね。(-_-)

タグ:

posted at 09:17:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年10月3日

ようやくコロナもおさまってきたようです。これまで通り感染対策はきちんとしながらも、これからは経済を回すことに重点をおいて考えましょう。⇨東京感染 土曜で200人下回るのは今年初 www.news24.jp/articles/2021/...

タグ:

posted at 09:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

しかし岸田政権大丈夫か。竹中の逆鱗に触れないか心配だな。メディアや財界とつるんでる彼らだから、強引な岸田降ろしキャンペーンが始まる可能性がある。

タグ:

posted at 09:09:53

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

21年10月3日

今回の総裁選挙で「ゾッ」としたのは、自民党総裁選挙が、事実上の「首相公選制」になりかけている事実です。野党の支持率が伸びないため、自民党の総裁=日本国の内閣総理大臣、という可能性が現在は極めて高いわけです。無論、建前上は「総理大臣は、国会(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 09:09:15

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

21年10月3日

自分は性的指向のせいか男性向けグラビアは良いと思うことが少ないんだけど、何故この女性はこんな表情でこんなポーズをしているんだろう?という不可解さを抱いてしまうポイントというか違和感はヘテロ女性の感覚と近いのかもしれない。

タグ:

posted at 09:09:02

じじい通信 @KakioKueba

21年10月3日

「婚姻は両性の合意によってのみ成立する」と日本国憲法では保障されている。親や家は要件外なのだ。

そもそも出生に高貴も卑しいもない。

だがこの国で、全く基本的人権の対象として議論すらされなかったのが天皇家の人々

このツケを若い佳子様や眞子様だけに支払わせて良いのか? twitter.com/tk84yuki/statu...

タグ:

posted at 09:05:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

今年は牛乳屋さんもおらんのぉ
(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:04:47

ねとらぼ @itm_nlab

21年10月3日

行きたい

「疲れ果て退職したOLが福島で癒やされる漫画」が読者も癒やされる 「福島行きたくなった」「円盤餃子食べたい」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/75pIEm984f

タグ:

posted at 09:00:06

マクロン @macron_

21年10月3日

逆に分科会とかにはリア充/陽キャラ顧問を就けたらどうかと思う。あの人たちは自然科学上は誤ったことは言わないけどその代わり、リア充/陽キャラへの妬みが強くて政策提言にリア充/陽キャラを困らせようとする方向性を混ぜやすいんだよね。

タグ:

posted at 08:57:59

Miho Kurosaki @miho_kurosaki

21年10月3日

I don’t think Kishida is a denier of climate change. But it had never been his priority. We will have to see how that would change or not in the lead up to #COP26.
#kishida #japan #climatechange twitter.com/AssaadRazzouk/...

タグ: climatechange COP26 japan kishida

posted at 08:57:17

依田高典 @takanoriida

21年10月3日

マネージの仕事が忙しく時間がとれず半年頓挫していた『アンケート調査とフィールド実験の経済学』の原稿、見本の1章を10月中に出版社に出す約束になのでとりかかりたい。僕ほど調査と実験に精通した経済学者もいないと思うので苦労話を伝えたい(苦笑)。

タグ:

posted at 08:55:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

まあ、選挙も近いんでポスターがぺたぺた貼ってあるわけだが、応援弁士がいまや我らの郷土グンマーを代表するドリルさんだというのは。。。
(´・ω・`)
嫌でも目についてしまう。。。。

タグ:

posted at 08:54:10

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

#サラメシ 核融合炉の実験炉。フランスまでロケにいってランチの撮影。1,000人中、40人が日本人だそうです。マグロのステーキに野菜のソテーとご飯。

奥川さん。
www.fusion.qst.go.jp/ITER/staff/bos...

タグ: サラメシ

posted at 08:47:52

志田義寧 @y_shida

21年10月3日

さっきのRT関連。実務経験を活かして教育をする教員と研究が中心の教員は評価方法を変えた方が良いと思っている。

タグ:

posted at 08:46:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

あ、これは前にかみさんと来たときに食べたお店に行列ができてんだ。。。。今から??何時開店だ?
(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:45:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

やっぱり今年は凄いなあ。もう観光客で溢れ返っちょる。。。。
(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:42:05

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

21年10月3日

「ファクトで説得される人間」って実はごく一部だと思うんですよね。ほとんどの人間はエモーショナルじゃないと説得されない。

タグ:

posted at 08:38:58

依田高典 @takanoriida

21年10月3日

日本人に特徴的な悲観バイアスが感染予防に正の効果を持つという「ベイズ確率改定と感染予防行動」論文、2本あるうち1本目が僕の手離れをしました。日本語DP化と英語化の作業が残りますが、12月の学会報告と投稿を目指します。研究時間がままならない中、一つ手離れすると嬉しい。

タグ:

posted at 08:38:05

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

今年は高速使わんで、山ん中通ってきたん。。。。

タグ:

posted at 08:37:45

yu_ku@M @yu_ku_yu_ku

21年10月3日

そりゃ真面目にやって利益出ない構造のものは民間には出来ないよ。 twitter.com/wtp2005ap/stat...

タグ:

posted at 08:34:51

ラスカル @traindusoir

21年10月3日

子どもの海外生活が始まり、日本のスーパーとかで普通に売ってる商品は「高品質・低価格」なのだと改めて実感(多分、労働に関しても同じ)。物を送りたくてもコロナ禍ではEMS必須だし、10kgで普通に2万円越えなので、そう頻繁には送れない。。

タグ:

posted at 08:30:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

(また早すぎた。。。。
(´・ω・`) )

タグ:

posted at 08:30:07

シェイブテイル @shavetail

21年10月3日

あの人は自分の知らないことを自信をもってTVで言うので始末が悪い。情報源は山勘。 twitter.com/rettoukaizou/s...

タグ:

posted at 08:29:00

れごらす @DukeLegolas

21年10月3日

甘利の幹事長就任を笑ってる向きがあったが、加藤の乱の時からの縁ですよね。

タグ:

posted at 08:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

21年10月3日

本当にそう思う。学生にも勧めているし、先日、保護者と話した際も1年長く大学生をやっても全く問題ないと伝えた。 twitter.com/nekogal21/stat...

タグ:

posted at 08:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

21年10月3日

2021年に入り(新型コロナの影響が薄れる中)企業の人手不足感は再び高まるが、賃上げ率は低調。今後、家計消費への抑制圧力が改善するので、物価上昇のモメンタムが徐々に出てくる。2022年度の賃上げは、経済の好循環にとって極めて重要と思われ。

タグ:

posted at 08:11:56

弁護士 高木良平を名乗る人物 @ryouheitakaki

21年10月3日

圧倒的に今田さんの方が正しい

小室圭さん巡り大激論! 今田耕司「何とも思わん」に読売テレビ解説委員「ここは日本」(東スポWeb)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7988b...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:06:28

東洋経済オンライン @Toyokeizai

21年10月3日

【日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない】 アベノミクスにより世界5位から30位に転落した
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/458...

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 08:01:56

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

岸田さん、来年は運が良さそうです。
「順調運
積極的な活動が功を奏し、好結果に繋がる年。
思い通りの行動が可能な年」
eunsei.net/1957/7/29/-/-/...
今年のケガ病気、来年の刑事事件の相がありますね。

タグ:

posted at 08:00:47

Betterman @manatsu2001

21年10月3日

US women against the real FORCED LABOR! twitter.com/alyssa_milano/...

タグ:

posted at 07:59:55

石原太一 @zelonious

21年10月3日

数学も基本的に教科書でいけそう。英文法の勉強も、10題ドリルが優秀なので、総合英語と10題ドリル入門→基礎→読解入門をミッチリやらせる。人によって詰まるところが違うので、詰まったところを何度か丁寧にやらせて解説しながら理解してさらに繰り返して当たり前にするまでやる。

タグ:

posted at 07:58:05

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

21年10月3日

ブラジルは水力発電が発電電力量の7割近くを占める。2014-2017の大干ばつも危機的だった。「「大気循環の異常が起きている」といい、2020年、21年の雨期の降雨量は平年の半分ほどだった。」「農業への影響が心配されている」www.asahi.com/articles/ASPB2...

タグ:

posted at 07:56:51

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年10月3日

【海賊版サイト被害 削除費支援へ】
news.yahoo.co.jp/pickup/6405971

漫画や映像作品などのインターネット上での海賊版被害が深刻化していることから、文化庁は来年度、対策を強化する。新たな相談窓口を設け、被害を受けた出版社などが削除要請などの手続きをする際に必要な費用を支援する制度を始める。

タグ:

posted at 07:45:16

ncc1701 @ncc170116

21年10月3日

「竹中平蔵慶大名誉教授が民間議員を務める首相官邸の成長戦略会議は廃止する方向」

令和最大級の大改革やろ、これ。「影潜める改革」とか、30年間弱まり続けた分配の強化が改革でなくて何なんや。

岸田流「新しい資本主義」の正体 分配強化、影潜める改革: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 07:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニコニコニュース @nico_nico_news

21年10月3日

大田区役所やVtuber事務所に殺害予告や脅迫メール
おぎの議員に背景を聞いた。

news.nicovideo.jp/watch/nw9955403

「大田区役所、徳島県庁、株式会社Art Stone Entertainmentに15時34分に爆弾積んだプリウスで突っ込んで爆破する。イキリオタクに生きる価値なし」
「署名をやめて辞職したら、やめてやる」

タグ:

posted at 07:42:33

KoutaOnaga @KoutaOnaga

21年10月3日

@mansaku_ikedo 高市早苗が「PB 凍結」に対抗するために岸田が「新自由主義」批判をした。で、総裁になって党内ネオリベに忖度したが、野党も「新自由主義からの脱却」を言うもんで引っ込められなくなった。

なんか良い流れになってきましたよね。

今回の総選挙の争点は「新自由主義か否か」で攻めるべきですよ。

タグ:

posted at 07:36:28

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

今だったら採用されていない可能性もあるわけで。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 07:26:26

猫老師 @yaskaz

21年10月3日

今朝のコネコ。美猫だなこりゃ。里親様募集予定です pic.twitter.com/QkrFQWpKlS

タグ:

posted at 07:25:23

yuuki @yuukim

21年10月3日

これ見てる。

登壇者それぞれに素敵なのだけど、あまり知らなかった温又柔さんの言葉がもう、本当に心から頷くことばかりで、聴き直して噛み締めてる。。 twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 07:25:11

白ふくろう @sunafukin99

21年10月3日

むしろ世間一般では逆のイメージが強く、面接で人間性を見た方が多様な人材を採れるんじゃないか?と思っていそう。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 07:24:36

志田義寧 @y_shida

21年10月3日

私は会社に内緒で行ったので、夜回りやトタ会見、出張等で授業に出席できないこともしばしばありました。授業中に「いまどこにいる?」と電話がかかってきて「取材先が目の前にいるので、後で折り返します」と嘘をついたことも(笑)結果、3年かかってしまいましたが、その経験が今につながっています。 twitter.com/kuisland/statu...

タグ:

posted at 07:17:07

浪花玲那 @leinananiwa33

21年10月3日

大阪からでて欲しい。
維新政治でめちゃめちゃの大阪から出で欲しい‼️ twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 07:16:18

TRAICY(トライシー)/全国旅行支援 @traicycom

21年10月3日

JAL機内食販売第4弾を再販、九州ご当地メニューと「賛否両論」笠原氏監修メニュー dlvr.it/S8pNB2 pic.twitter.com/h7qNDshjV7

タグ:

posted at 07:10:34

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年10月3日

コロナ危機下なぜ企業倒産は増えないのかー政府支援策とキャッシュ積み上げで4,000 件抑制|日本総研 www.jri.co.jp/page.jsp?id=38...

タグ:

posted at 07:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーくん @calfscalf

21年10月3日

英語の丁寧表現
→文法で丁寧の度合いを表す

日本の敬語表現
→文法で身分の上下を表す

英語の本音と建前
→物事の綺麗な側面を強調する

日本の本音と建前
→事実と違うことを言う

「英語にも敬語や建前はある」と言っても日本とは似て非なるものだから、一緒扱いはそれはまた違うんだよな。

タグ:

posted at 07:08:37

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年10月3日

世論調査によれば、自公政権の継続を望む人が64%と3分の2でした。

一方、政権交代を望むのは30%。

野党が政権を望むなら、世論の転換をしなければなりません。

自公政権「継続を望む」64%、無党派層は55%…読売世論調査 : 衆院選
www.yomiuri.co.jp/election/shugi...

タグ:

posted at 07:06:47

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

中央(国)から交渉して予算を分捕って来れない首長は単なる無能やん。自分の地元では予算が足りないんだろうが。企業誘致どころかパナまで実質出ていくのにどうするのコレ?「智慧」と「カネ」が纏まって「大阪さようなら」するのにねぇ。

タグ:

posted at 07:05:22

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

この人がやったのとまったく同じことをやったとしても99%の人は司法試験には合格しないのラジよね。

タグ:

posted at 07:03:52

リフレ女子 @antitaxhike

21年10月3日

正規職員でも困窮している人もいれば、二親が揃っていても所得が激減した家庭もある。現金給付に際し一律ができずどうしても線引きをする必要があるなら所得に限るべきで、「一人親世帯」や「非正規」に限定することは要らぬ分断を生むのでやめた方がよい。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

火事になった家の主に「水道代払え!」って誓約書にサインを求めてから消すんじゃないの? twitter.com/oosakahaoosaka...

タグ:

posted at 06:59:32

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

ある意味、元祖の中国でさえ文革を反省して方向転換しているんじゃないのかねぇ?日本はナニを周回遅れで目指すんだろうか?

タグ:

posted at 06:57:33

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

地方が干乾びると若い世代はカネが必要だから都会へ集まってくるからねぇ。其れでなくとも退屈な田舎からキラキラしている都会へ若い世代が来る。
都心の生活インフラの質を落としても其れしかないから来るわなぁ。国策なんだろうが。

タグ:

posted at 06:56:53

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

自民党はハドソン研究所(安倍麻生甘利)vs CSIS(菅竹中)
だそうです。

タグ:

posted at 06:56:23

立岩陽一郎 @YoiTateiwa

21年10月3日

「総理の挨拶文」が問うメディアの見識(立岩陽一郎)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa... 宮崎さんの「総理の挨拶文」について誤解が有ります。総理の「読み間違い」を問題にしているのではなく、根拠不明な虚偽の弁明をメディアが流すことを問題にしているものです。それについて書きました。

タグ: Yahooニュース

posted at 06:51:49

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

結婚は間違えてするものだし子どもも間違えてできるもの。間違えちゃダメと言ったら結婚も子育てもしなくなる。

タグ:

posted at 06:49:35

ひさきっち @hisakichee

21年10月3日

人の動きはまぁまぁ。車は混み気味。かなぁ。

タグ:

posted at 06:48:49

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

「生物」に逆らうことこそが文明であり文化であるとすれば「子どもを産まなくなって滅びる」というのは究極の文明の姿とも言える。

タグ:

posted at 06:48:01

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

いまの文明や社会が滅ぶことと人類が滅ぶことはイコールではないラジよね。

タグ:

posted at 06:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

まだ気が早いけど、今年一番の出来事はUFOが科学者に投げられた事ですね。

米国防総省が公表した「UFO報告書」が明らかにしたこと(WIRED.jp)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/552f7...

タグ: Yahooニュース

posted at 06:40:14

desean takahashi @desean97

21年10月3日

「鬼になって永遠に学問を究め続ける」ツイートが私にとってなんか気持ち悪いのは、この人にとって学問って「匠の技」あるいは「ゲーム」感覚なんだろうなというの。現実世界と折り合わせるとか考えていないように感じられて、「鬼になって永遠にゲームをし続けたい」といってるのと同じに聞こえる。

タグ:

posted at 06:38:26

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

自分なんか「人生は予想通りにはいかない」という信念が高じて「予想したことは起きない」のだから常に最悪の展開を予想することで最悪の事態の発生を防ぐことができるという迷信的行動をとるようになった。

タグ:

posted at 06:27:27

しー @uwao25

21年10月3日

@marxindo 勉強だって元々勉強できる人がさらにできるようになってるだけですよね。昔に比べたら勉強できない人も勉強できるようになったけど元々できる人には負けるので、そういう人には非正規の仕事しか用意されていなくて、経済的に子どもを持つことはできません。そういう社会になりました。

タグ:

posted at 06:24:05

Spica @CasseCool

21年10月3日

今までの人生は何だったのか

メタンが出るため冷蔵庫に入れるのはご法度とされているリンゴだが,そのメタン故にジャガイモと一緒に保管すると芽が出るのを防ぐ pic.twitter.com/YjK3dDWbuI

タグ:

posted at 06:21:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

攻める必要はなく、むしろ活かして新自由主義的な法案をガンガンに変えさせれば良いのです。本に書いてある通りにちゃんとやれよと圧力掛けて行けば良いのです。 twitter.com/YUSUKEKATO9/st...

タグ:

posted at 06:18:51

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

藤原直哉さん「3A対菅竹中でパンツのぬがせっこ」(^^;

令和3年10月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(第69回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会) youtu.be/m98Q0EmSoCE @YouTubeより

タグ:

posted at 06:08:15

梨里杏 @lilyyarn09

21年10月3日

こちらは混乱おさまらぬ地上の駆け引き

「その結果、中国の習近平国家主席は近く、地球全体に影響を及ぼす問題を解決するための新しい国際機関を設立する案を提示することになった」

習近平😑
レプは飢え死に
中国・アメリカ合衆国は破産

(岸田は短命政権 次は高市)

kaikaku33.blog.jp/archives/27114...

タグ:

posted at 06:07:38

川津駄言 @dagon_kawadu

21年10月3日

@sunafukin99 民主主義とポピュリズムは双子とも言われるので、その可能性は大有りです。

タグ:

posted at 06:03:20

田中 均 (Hitoshi Tanaka @TanakaDiplomat

21年10月3日

「反中・反韓の世論で身動きできないのでは?」昨日のセミナーで投げかけられた質問。「世論を変えるのが政治の役割、そういう政治家の到来を期待」と答えたが、よくよく考えてみれば、むしろ世論を扇動し自分の政治目的を達成しようとする「ポピュリスト」が次々出てくる危険があるのかもしれない。

タグ:

posted at 05:58:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年10月3日

めっちゃ近所、目と鼻の先ですがな。
www.bbc.co.uk/news/uk-scotla...

タグ:

posted at 05:54:06

マクロン @macron_

21年10月3日

皇室自然消滅という事態を将来迎えるとしたら日本のアイデンティティをどのように軟着陸させるかいろいろ考えなくちゃいかんな。

この辺のテーマはアスペリバタリアンは扱えないし、また、日本ナショナリストは感情の抑制が働かないためやはり適任ではない。

タグ:

posted at 05:45:01

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

大学教員の採用でも昔のように研究業績だけで選ぶのではなく面接したり模擬授業をやらせたりするようになって「昔よりいい人を採れるようになった」というエビデンスなんかないと思う。「ちゃんと選考している」という説明責任が問われているだけ。

タグ:

posted at 05:44:34

227thday @227thday

21年10月3日

モルゲンロートというやつか pic.twitter.com/xEFjy9jum3

タグ:

posted at 05:44:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

『岸田ビジョン』には野党も賛成するような政策が数多く書いてあるので、自民党の岸田政権にドンドン政策を実行させたら良いのです。新自由主義への転換を与野党が一体となって行って、維新だけが新自由主義の平成の世の中に取り残されれば良いのです。モリカケとかは政権交代後に捕まえれば良い。

タグ:

posted at 05:42:00

ike @ikepy

21年10月3日

@marxindo 「努力が足りない人はうまくいかないで欲しい」もあります

タグ:

posted at 05:38:45

227thday @227thday

21年10月3日

ついた。明日祝日なのにめっちゃ人いるな pic.twitter.com/iy2O4LB3aQ

タグ:

posted at 05:38:04

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

大学入試も就職試験も抽選にしても大して変わらないと思う。「人間が人間を選ぶ」仕組みは「選んだ人に責任を取らせる」ためのものであって「いい人を選ぶ」ためではないのだと思う。

タグ:

posted at 05:37:13

梨里杏 @lilyyarn09

21年10月3日

素晴らしい。そう、神はそもそもポジネガ2元の存在なのだった

「クローンが沢山やっているお芝居…実は光を助けている事になっています。バッド・ガイズは全てすでに消去されています」

惑を止めなかったのはやはり「意図」があるという事実。受け入れるかどうかはともかく

blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/...

タグ:

posted at 05:36:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

野党は総選挙で当然政権交代を狙いに行くべきだと思いますが、自民党政権が続くのであれば、しばらくは岸田首相に続けてもらった方が絶対に良いと考えます。維新を除く野党の考えに近い首相なので、この首相のうちに、これまでの20年間の新自由主義的な法案をガンガン自民党に変えさせるべきなのです。

タグ:

posted at 05:36:21

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

授業でピグマリオン効果を取り上げる時に「マイフェアレディ」のあらすじを話すけど、学生の反応は「キモい」「無理」というのが多いラジね。時代が変わっている。

タグ:

posted at 05:28:36

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

人生は努力してもダメな時はダメなので、その意味で人生に失敗している人も努力が足りなかったわけではないのラジよね。

タグ:

posted at 05:23:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

『岸田ビジョン』を読みました。あとがきに良いことが書いてあったので引用します。

リーダーは自らが光り輝くためにあるのではありません。逆です。リーダーはリーダー以外の全員を輝かせるためにこそあるのです。

れいわ新選組の代表にも届いて欲しいと思います。

タグ:

posted at 05:22:40

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

昨日も書いたけど、人生も学校の勉強と同じように準備して計画して努力すればうまくいくものと思わされているのは「学校に騙されている」のだと思う。

タグ:

posted at 05:22:29

激走くじゃわさん @Qjawa_san

21年10月3日

常にアクセルかブレーキを踏んでないと安心できない高齢ドライバーみたいな連中だな

タグ:

posted at 05:21:56

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

人生のほとんどのことは勉強してもできない時にはできないかと思えば勉強しなくてもできる時にはできる。

タグ:

posted at 05:20:54

PsycheRadio @marxindo

21年10月3日

ほんとは「勉強したら必ずできるようになる」のは学校の勉強だけなんだけど、人生は学校の勉強のようなものだとみんなが思っている(思わされている)のが今の世の中。

タグ:

posted at 05:19:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

@Oz36016517 松尾匡先生に対して「左翼」は褒め言葉です。

タグ:

posted at 04:58:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

これは日本におけるMMTの紹介者である中野剛志さんの見解も聞きたいです。 twitter.com/j_hirasaka/sta...

タグ:

posted at 04:56:33

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

この方の仰るとおりで今まさに中国が停電でキャッシュレスが通じなくなっていますね。 twitter.com/redcrab_librar...

タグ:

posted at 04:51:50

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

こういう人が今の中国の停電でキャシュレスで取引がどうなっているのか無関心で目をつぶるのだと思います。 twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 04:50:23

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

停電中国がどうなったのか知った時の顔を見たい twitter.com/gizmodojapan/s...

タグ:

posted at 04:47:55

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

「中国が停電ですって」
「日本はキャッシュレス化が遅れているって言ってた人の顔を見てみたい」
「わははっは」

5分前の会話です(^^)

タグ:

posted at 04:47:00

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

中二ぐらいで「パワーのあるオートバイのエンジンをフルスクラッチで作って最速になる」って思っても取っ掛かりがわかりませんよね。
そんな一方でニュージーランドのBrittenさんはほぼフルスクラッチで作ってました。
ちなみに彼は発達障害です。
www.youtube.com/watch?v=PqNhYs... twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 04:45:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

ポエムと恫喝を高速で繰り返すことで、恫喝を詩に変えることができる(ライフハック) twitter.com/nufuu_nufuu/st...

タグ:

posted at 04:37:25

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

最近の英会話教材、婉曲的な言い回しについてあれこれ書いてあるので、きっと欧米で日本人の英語は・・・と評判になっているのだろうなと思っています。

タグ:

posted at 04:34:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年10月3日

英語についてのツイートが過ぎてしまったようだ。もっと総武線について語らねば。

タグ:

posted at 04:31:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

ちゃんと許可取ってるからと言ってもさあって。せめてそういう人らが帰りがけに購入していってるんならって。

タグ:

posted at 04:07:54

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

ビッグイシューの販売員がいつも使っている場所で政治演説やら赤十字の活動やってて、それらの声にかき消されるように隅っこでぼそぼそ販売続けてるのを見る度にもやもやする

タグ:

posted at 04:05:46

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

7.計測工学
測れないと作れない
たとえばDENSO
www.denso.com/jp/ja/-/media/...
8.制御工学
9.電子工学
10。OS
たとえば
www.cqpub.co.jp/dwm/contents/0...
トヨタのパワートレーンの求人
MATLABから一気にチップに焼いてるかも知れませんね。
toyota-career.snar.jp/jobboard/detai...
エンジン制御
toyota-career.snar.jp/jobboard/detai...

タグ:

posted at 04:02:32

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

自動車エンジンの学問
クルマのパワーの学問ってややこしいんです。
よんりきとも言われますね。
1.エネルギー変換工学
エンジンの位置づけ
www.ocw.titech.ac.jp/index.php?modu...
2.熱力学
エンジンの学問的基礎
田崎晴明先生
www.gakushuin.ac.jp/~881791/td/
アマゾン
www.amazon.co.jp/%E7%86%B1%E5%8...

タグ:

posted at 04:01:39

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年10月3日

むしろそれ位の躊躇い的なものを皆が持って欲しい…

タグ:

posted at 04:00:32

やまちゃん | デザイナー✖️Kindl @yamachan_5LC

21年10月3日

大炎上。反対派の意見が9割を占めた。その大部分の意見を要約すると『求め過ぎ』。なるほどなと思った。この文章、図解を見て、そういうふうに捉えられるのだと。でも、これだけは言いたい。どう捉えようが、この図解を見て否定的意見を言って終わるのか、自分の人生を見つめ直し行動するのか。

タグ:

posted at 03:45:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

吉野家入ったら店員のおばちゃん(50前後)がやたらアニメ声で無駄に可愛い

タグ:

posted at 03:45:09

マクロン @macron_

21年10月3日

あれ?いつの間にか結婚? twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 03:27:48

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

国民のせいで皇族が被害にあった、という構図だけは冗談でも皇族は絶対に採ってはいけない。大きく歯車が狂いだした感あり。

タグ:

posted at 03:24:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

出生主義者、戦わないといけないのはフェミニストとか反出生主義者というより【人間社会の業】みたいなモノなので大変ですね twitter.com/im_morality/st...

タグ:

posted at 03:22:42

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

皇室が自由や人権振り回し始めたら、さすがにあらゆる架構が崩れ去る。右側は覚悟必要な時代になったな。

タグ:

posted at 03:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

これはほんとそう思う。宮内庁も皇室も、戦後価値観に立ちすぎてるのがいろんなとこから明らか。

タグ:

posted at 03:17:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年10月3日

なんちゃら様の結婚するのしないの騒ぎ、ぜんぜん見てないんだけど、そんな海外メディアに取り上げられるほど日本的だたのか。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P子 @peeko777

21年10月3日

人間は賢くなり過ぎた。痛みを後へ後へ廻しそして取り返しがつかなくなる。

タグ:

posted at 03:08:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年10月3日

イギリス人、選手経験ほとんど無し、指導者資格を取ってから、スウェーデンの4部リーグの監督に就任。就任後5年でトップリーグに昇格させる。カップ戦で優勝してELに出場。ELでグループリーグ突破、というのは凄い。

タグ:

posted at 03:06:51

P子 @peeko777

21年10月3日

滅びを受け入れる事からはじまる物もある。

タグ:

posted at 03:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

天皇制にとどめを刺すのはまず確実に右翼ですが、左翼は左翼で本来の自分の足元を確実にトドメ刺すでしょうね。「子供を育てるのは社会」は、たぶんその筆頭と直感します。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 03:04:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年10月3日

ブライトン、素晴らしいサッカーだなぁ。「監督誰やってるんだろう?」と思ったけど、この人ね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0...

タグ:

posted at 02:59:31

津田大介 @tsuda

21年10月3日

結局メディアがヤフーに甘すぎなのが最大の問題なんだよな。対談記事とかで問題指摘する声もあるけど「言論の多様性守るため」とかいうおためごかし受け入れちゃうから問題の深刻さが伝わらない。「ホントにこのゴミ溜め空間が多様性ですか?」って、酷いコメント目の前で延々と読み上げればいいのに。

タグ:

posted at 02:56:46

荒木健太郎 @arakencloud

21年10月3日

チェシャ猫のような月が夜空で輝いています。 pic.twitter.com/YDtQsO5xs0

タグ:

posted at 02:55:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

ひっくり返さなければいけないのは「性的規範」なんてレベルの話じゃあないんですよね

人間がガチでこれをやれるのかってとこから話は開始です

John Maynard Keynes, “Economic Possibilities for our Grandchildren” (1930)

タグ:

posted at 02:54:25

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

コロナ感染は、たんに経済的な衝撃であっただけではなく、世界中の多くの人々の行動様式、あるいは消費行動の形を変えてしまった…というインパクトあると考えている。

タグ:

posted at 02:53:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

生産しても活用されない資源を生産しろと言ってるに等しいんですよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:49:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

解決方法は「もう人間要らないかな」になることだとしか思えないんですけどね twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 02:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

子猫の三毛猫みーちゃんがなついてくれません。
シャーッと言って触らせてくれませんし、
革の手袋も通す猫パンチを繰り出してきます。
まだまだ時間がかかりそうです。
www.aixia.jp/know_enjoy/kit...

タグ:

posted at 02:41:13

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

《金銭授受の現場写真も》「私は甘利明氏に現金50万円を渡しました」建設会社幹部が告発、“口利き依頼”の決定的証拠(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fbfea...

タグ: Yahooニュース

posted at 02:40:54

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

いつの時代でも、いつもいつも自分が多数派であろうとするような営みにリスクがあるようにも感じます。そうではなく、ときには少数派であっても辛抱強くポジションを維持する力というか、そういうことって大事なのかな?と思いました。

タグ:

posted at 02:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

正直ジェンダー論説とかカビが生えたような話を延々お経みたいに喋るだけでフェミ側もアンチ側もマジで面白くない

俺がやりたいのは「技術が人間を駆逐する世界で、用済みで屠殺されるお前達が無人化にどう向き合うのか」みたいな議論なんですよ

なんで「おにぎり」なんですか21世紀だぞ今は twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:31:41

じっちゃま @hirosetakao

21年10月3日

テスラ第3四半期納車台数コンセンサス予想223,677台に対し結果241,300台。なお当初会社側ガイダンスは221,952台。第2四半期実績は201,250台。

タグ:

posted at 02:29:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年10月3日

組閣の日になると、官邸前にテント村ができて、呼び込みをうけた議員さんが嬉しそうに、あるいは緊張した面持ちで官邸に入っていくというシーンを思い浮かべられる人は、間違いなく昭和生まれの人ですw
前庭~官邸の前庭~
www.kantei.go.jp/jp/vt2/main/06...

タグ:

posted at 02:28:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

私のことを賃金労働を見下しているとか言って来る反ベーシックインカム派の方がいますが、むしろベーシックインカムが導入されてこそ、賃金労働が尊いものだと評価されて、ワーキングプアなどの根絶にも繋がるでしょう。賃金労働で働く人が尊重される社会になるのです。

タグ:

posted at 02:25:26

日本に帰りたいbot @E8gp3QTJARdHVHr

21年10月3日

確か2年生くらいの時に非ネイティブの先生にHow are you?と聞かれてNot too badと答えたら、こういう時には本当にしんどくてSOSを出したいので無ければvery goodと答えるものだ、アメリカとはそういう所だ、と指導して頂いた事があったな

タグ:

posted at 02:24:43

O. Yuto @Shanghai_Yuto

21年10月3日

行方不明者の捜索に参加したトルコの男性、探されているのは自分だと気付く(ハフポスト日本版)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/86d5a...

タグ: Yahooニュース

posted at 02:20:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

この2世紀ほど、男性労働力が機械化でどんどん価値を落としてきたのに、なぜ自分たちの存在が機械に代替されて【要らなくなる】ことを真面目に考えないのだろうなあ

おにぎり🍙

タグ:

posted at 02:19:31

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

皇室に価値がないとか、馬鹿にしてるとかじゃなく、「天皇になど頼ってはいけない」んだよ。眞子内親王の顛末、ほんと改めてこの考えを強くした。

タグ:

posted at 02:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

しかも「代理母に胎借りたらいい」は、ジェンダー論客スプツニ子!先生が

「働くキラキラ女性の自己実現のために、子作りアウトソーシング!」

って主張した案件じゃないですか。市場化とテクノロジーはどんどんあなた方の「役割」を「要らない」に変えてるのに、なんでいまだに「おにぎり」なの? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:09:07

梨里杏 @lilyyarn09

21年10月3日

私もトランプ大統領復帰を心待ちにしている一人だが、別に信仰心はない。
彼らの言い訳が矛盾を来し始めたと感じたのが6月頃。曰わく光は勝っており、メディア・SNSも実質は虎派のサウジがコントロールし、DSを泳がせているだけだと。
ところが規制は強くなり対立を煽り続ける。白と黒は惑虐殺推進。

タグ:

posted at 02:08:19

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

猫さんにこんなに甘えられると頭がくらくらします。 pic.twitter.com/qRkpjatfcA

タグ:

posted at 02:04:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

「女性だけがおにぎり」が焦点になる時代はとっくに終わってます。いまあなたがたに問われているのは

「おにぎりなんて握らなくていいから瓦礫運べよ」

「パンツなんてドラム式洗濯機が洗うからお前が洗濯する必要ない」

ですよ。あなた方が望んだ世界です。いい加減議論を進めてください。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:58:28

ジャイアン @hongoutwo

21年10月3日

「新型コロナウイルスの影響で外出自粛が余儀なくされ、お金が貯蓄に向かっている」
       ↓
”10万円給付、支出に回らず” 20年度貯蓄率35%に上昇

家計調査ではわからない給付金の流れをあて推量で記事にする日本経済新聞(´・ω・`)
#wbs #日経よく読む馬鹿になる

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: wbs 日経よく読む馬鹿になる

posted at 01:55:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

とりあえずこれ前にも言ったが、ジェンダー論説、上野先生から20年間

「女性だけがおにぎり」
「好きでもない男のパンツ洗う」

とか、例文を全く更新せずに使っているのが本当に不思議というか、実は暗記しか出来ない脳味噌なのか?という疑問がある。
お前らの脳はCPUではなくUSBメモリなのか?

タグ:

posted at 01:53:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

女性にも瓦礫の撤去作業させたらええだけやでマジで twitter.com/marman_band/st...

タグ:

posted at 01:49:20

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

www.thegamer.com/top-15-hottest... もっとも日本勢が強いのは否定できない。

タグ:

posted at 01:47:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

@moriokita_3 @FacFBHavqSFIdOg 私の答えではなく、藤巻さんの答えです。私より経済で飯を食っています。

タグ:

posted at 01:44:34

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

BULLET WITCHのアリシアさんが何か言いたげなのですが。 twitter.com/terrakei07/sta... pic.twitter.com/KHi2u2efUZ

タグ:

posted at 01:38:21

tarosuke @tarosukenet

21年10月3日

この複製の容易さってのはソフトウェアとその他の決定的な違いで、つまりは「製造」なんて「工程」はソフトウェアには存在しない。せいぜいコピペだし、そこも自動化されるからな。

タグ:

posted at 01:37:38

tarosuke @tarosukenet

21年10月3日

まず挙げなきゃならんのは建築メタファという間違い。「ゼネコン体質」ってのはとにかくこれが元凶。そう呼んだ本人も理解してはいないだろうがこれは言い得て妙な喩えだ。

まぁどんなボンクラでも疑問くらいは抱けるように説明するなら「建物はコピペできんのか?」あたりか。

タグ:

posted at 01:37:38

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

アトキンソンという人が言ってることも、全体像はハッキリわからないけど、なんだろう「比較優位」のリカード的な話をしてるのかな?と思ったりする。

タグ:

posted at 01:36:52

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年10月3日

パナソニックとトヨタ
リチウムイオン電池
PPES=トヨタ51%、パナ49%、EV用
PEVE=トヨタ81%、パナ19%、HV用
トヨタのEVはパナに依存
パナはアメリカのテスラ工場でも電池生産
テレビが円高で大損、日本脱出
テスラは技術者を引き抜きテキサスで単独生産
日本は外国への技術供与型経済、変えないから衰退

タグ:

posted at 01:29:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年10月3日

いいか悪いか知らんが、こうやって刻一刻「日本」は消えていくねぇ。
眞子さまへの複雑性PTSD診断は“勇み足“? 精神科医・和田秀樹氏が語るこれだけの疑問〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/244bb...

タグ: Yahooニュース

posted at 01:27:23

CyberIguana @CyberIguana

21年10月3日

男性も寂しい時に、女性のように愛され必要がある(名言) pic.twitter.com/bE32jWwNfd

タグ:

posted at 01:24:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

ブッダ、言ってることが

「繁殖と労働をやめてゆっくり死ね」

だからな?最初から人間の都合から考えたら「狂気の沙汰」みたいな話をしているのに、「なんとなくふわふわした善いこと」みたいに流通しているの、笑うんだよな

もちろんユダヤ三教もヒンドゥも近代倫理もその辺は同じだよ

タグ:

posted at 01:20:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

お前も論理的に無矛盾にしてやろうか

タグ:

posted at 01:16:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

神「人間の都合は知らん。ゲームを続けろ」 twitter.com/twit_shirokuma...

タグ:

posted at 01:15:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

むしろ、ダメ人間だからこそ、早くベーシックインカムを実現して欲しいのです。 twitter.com/DaifukuPonchan...

タグ:

posted at 01:13:36

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

アホな自分がノーベル経済学賞の流れを予想しても、何の意味もないw んだけど、まあ公共性、あるいは労働経済学とか、そっち系が熱いかも。

タグ:

posted at 01:10:59

斉藤久典 @saitohisanori

21年10月3日

今年もノーベル賞の季節になったけど、日本のマスコミは経済学賞の中身について、もっと真面目に報道して欲しい。ゲーム理論は、すでに遠い昔みたいなものだし、近年だと資産価格の変動とか電波オークションとか、まったく報道が時代からズレすぎているだろう。

タグ:

posted at 01:04:31

能田 達規 @tatsukino

21年10月3日

街の露出でもブラウブリッツ以上に存在感のある秋田ノーザンハピネッツ、この日は開幕戦で当日券無し。というか、もうちょっと試合時間をずらしてくれたら両方観られたのに…。十分歩いて満足したので、秋田駅でお土産の金萬としとぎ豆がきを買って、秋田新幹線で戻ったところ。お疲れ様でした🍊 #J旅 pic.twitter.com/xkz5aMLMgg

タグ: J旅

posted at 01:01:26

ねとらぼ @itm_nlab

21年10月3日

【昨日の人気記事】ストーブにロマンを 高知県土佐清水市のふるさと納税でもらえる「ロボット型薪ストーブ」がかわいいと話題に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/pAjlSTBm0Y

タグ:

posted at 01:00:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

前提として【男は女の尻を追っかけるものだから、女の機嫌を取るのが当たり前】みたいな奴を置かれて話を始めるの、本当に死んで欲しい文化ですよ

「よく考えたら別に要らないわ」ってならない限り、永遠に【一般的な女性】という概念に変な権力が付与されるわけで twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:57:50

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

Google トレンドで「Julia, MATLAB, FORTRAN - アメリカ合衆国、過去 12 か月間」の 人気度の動向 を見る - trends.google.co.jp/trends/explore... なぜか伸びてこないのが謎で仕方が無い。

タグ:

posted at 00:54:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

とりあえずいつも思うのですが、なぜこうメディアは【一般的な女性】に意見を求めるんでしょうね?

そろそろ【一般的な女性】に合わせることで一般的な女性を得よう!みたいな情報発信するの終わってほしいというか、一般的な女性ごときの意見など必要ない、という時代になって欲しいですね twitter.com/sou_BH_BE/stat...

タグ:

posted at 00:54:17

やす @timbalero1973

21年10月3日

前日になってようやくピアノ譜を読み込んで保留してたパターンを確定させる.

タグ:

posted at 00:54:03

能田 達規 @tatsukino

21年10月3日

試合後は気分よく、ソユースタジアムから徒歩15分のBリーグ・秋田ノーザンハピネッツの試合会場・CNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館)を視察。徐々に近づいてみると、そのパルテノン神殿のような威容に驚愕。こんなのが近くにあったら、そりゃサッカーも新スタジアム作ろう、ってなるかも😅 #J旅 pic.twitter.com/4CLKnIoT8C

タグ: J旅

posted at 00:54:00

よわめう @tacmasi

21年10月3日

たおれる。

タグ:

posted at 00:52:56

よわめう @tacmasi

21年10月3日

いんてぐれーてぃんぐ ばい ぱーつ
( ˘ω˘) pic.twitter.com/CLCB841Zb9

タグ:

posted at 00:46:01

ぷろっぷ @PropTrader88

21年10月3日

入社10年目。聞いた事無い都市の駐在を打診されました。 pic.twitter.com/MATPFEeTZj

タグ:

posted at 00:44:01

foxhanger @foxhanger

21年10月3日

渋谷はほんと、つまんない街になっちゃった。アキバが「オタクの街」になるまでは、マンガ専門店やマニア系の店が何軒もあったのに。

タグ:

posted at 00:41:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

あの種の人間、自分が他人を攻撃、脅迫してるのに、自分の認識世界では「自分は攻撃された」「許さない」「反撃してやる」「正義のために戦う」「自分は被害者」「思い知らせてやる」ってなるんだよね
自分の行為がなぜか脳内で変な変換されて、相手がやったことになってるの

マジで「典型的」だよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:39:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

別に珍しくないんだよな

俺マジで20年前に、基地に向かって100回以上「ネットやめろ馬鹿」「まず見るのをやめろ」って言ったけど無駄だったもん

しかも自分が殺害予告とか書いてるのに、周りには「殺害予告された」「絶対に許さない、正義のために戦う」とか訴えるの。
SKDと全く同じだった。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:35:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年10月3日

「なぜツイートボタンを押してしまうのか」

病気の症状で相手に粘着するとそこから離れられなくて相手をずっと見てしまい、見てしまうと「思い知らせてやる」以外に考えられなくなるから

抑制が効かないんだよ 人生がインターネットなので

タグ:

posted at 00:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

21年10月3日

おえかき練習,Day 249.うぅん,下手. pic.twitter.com/i6IQXRxoAE

タグ:

posted at 00:22:54

ふぇーす⚓️ @rinc7600

21年10月3日

車 中 泊 🚗 ✨
おやすみなさい

タグ:

posted at 00:22:26

optical_frog @optical_frog

21年10月3日

ペン字練習,Day 253. pic.twitter.com/N8s1pQoHzC

タグ:

posted at 00:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年10月3日

CTスキャンしてリバースエンジニアリングして
3Dプリンタで砂型を作ってシリンダヘッドを作ると言う会社です。どうしてスズキGXS1300Rのような燃焼室にしないの?

チューニングされたL28型シリンダーヘッドをCTスキャンで撮影して分かった危険箇所と、JMC HEADの方向性 youtu.be/RzOSggkM-II

タグ:

posted at 00:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

21年10月3日

めうになるってかなしいことなの

タグ:

posted at 00:05:55

uncorrelated @uncorrelated

21年10月3日

西洋人がノリを気味悪がるのは偏見だなーと思っていたら、西洋人は消化酵素を持たないことが発見されて、むしろ私の方が偏見を持っていたことが分かったのを思い出しました。

タグ:

posted at 00:04:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年10月3日

衆議院選挙終わってからの候補ですね。 twitter.com/insidebeast102...

タグ:

posted at 00:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました