Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2021年12月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月26日(日)

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

アジアゾウは霜に強く、気温が低くても外に出ることができるという。 pic.twitter.com/HGdzyG6Sgl

タグ:

posted at 00:00:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

思想性により書店が潰れると思っている思想の偏り

タグ:

posted at 00:01:44

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

田崎晴明先生と清水明先生がイナゴ扱いされてて無敵。
私にとってはライダー以上のヒーローです。
twitter.com/kh45120837/sta... pic.twitter.com/HrdXx5yMle

タグ:

posted at 00:02:32

くすだ @asunaro_kusuda

21年12月26日

厚労省、管理部門が2倍になって管理コスト、調整コストが単純に膨れる形での分割をするくらいなら、むしろ2大臣制という解もあるとは思う。

仮に分割するとしても「厚生」と「労働」で単純分割というのは、やや短絡的な気が… twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 00:12:18

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

「やり過ぎがまし」は、猛烈な政治リスクを取って五輪を成功させたものの、コロナ対策が手ぬるいとみられて倒れた菅政権の教訓を政治的にまさに良く学んでいる。これは日本の自業自得感がある。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 00:15:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

若者連が不参加だとか言ってますが、れいわB2に登録する若者連を新たに作れば良いだけですね。 twitter.com/b2_reiwa/statu...

タグ:

posted at 00:15:35

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

自分も永濱氏が言うように、来年は中小零細の倒産件数が増えると思う。過去、不況対策で金融や財政の支援あって、それが回復期に過剰債務の重しになって…という事例は多い。

◇永濱利廣×岡崎良介 対談(後編)「日銀ステルス・テーパリング Part2」 youtu.be/2f5qz1JGONk

タグ:

posted at 00:16:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

ドルベースではダントツでアメリカが世界一ですよ。IMFのデータを確認してみましょう。 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 00:19:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

GDP規模が異なりますから、金額で比較するのはナンセンスですね。 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 00:20:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

21年12月26日

常連さんの職場でも「今年の漢字」のお題が出ているらしいので「々」とかどうですか、と言っといた。マジでおんなじ事繰り返してるからな。正式には漢字じゃないようだけど。

タグ:

posted at 00:21:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

では、原理原則から呼ばれないし、呼ぶ必要性も無いですね。 twitter.com/reiwawakamono/...

タグ:

posted at 00:22:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

まずは質より量ですから、財政出動することが大事です。財政出動の量が全然足りてません。 twitter.com/TarouItou/stat...

タグ:

posted at 00:23:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

21年12月26日

successor ideology、まったく追いかけてないのでよくわらんのだが、明日、詳しそうな2人に聞くか…。

タグ:

posted at 00:32:57

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

岸田が奥さん立たせたまま自分が飯食ってる写真を自分でupしてたみたいに、ああいうのが理想の家庭像な人なんだろうな

タグ:

posted at 00:42:04

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

午後ティー女子とかは「考えたらわかるやろ」案件だけど、これは人によってはチェック機能自体が働かんのだろうな

タグ:

posted at 00:44:13

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

公務員数は人口対比で多いわけでもなく、省庁は数を気にせず、適宜、機能別に分ければよいのではないか、と思う。 www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu...

タグ:

posted at 00:44:33

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

経口中絶薬、欧州でも薬代だけで200-300ユーロするんだけど。。。740円って、それ絶対経口避妊薬と間違ってるよね。

タグ:

posted at 00:54:32

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

日本のメディアの情報クオリティなぁ。。。。
バズればいい、みたいなのもうやめた方がいいと思うよ。ちょっと調べればわかる話だしさぁ。

タグ:

posted at 00:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

ビングループ、ベトナム初のEV販売開始: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ベトナムは戦争でインフレ+通貨安
その後は介入で通貨安を維持
中国、韓国、台湾は通貨安で日本を潰して成長
ベトナムはこの勝利の方程式を学ぶ
ローツェは半導体製造装置をベトナムで生産
成長基盤を育てる
EVで勝負 pic.twitter.com/ypHjDXQevR

タグ:

posted at 01:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

女子高校生が「殺すぞ」って歌っていて実に不穏なアニメ。#東京MX

タグ: 東京MX

posted at 01:40:21

よわめう @tacmasi

21年12月26日

任意の形のcharge sourceが置かれたときの静電ポテンシャル pic.twitter.com/sILXZhcGA9

タグ:

posted at 01:41:45

よわめう @tacmasi

21年12月26日

電荷の配置エネルギー
複数の電荷を持ってきて配置するのにどれだけエネルギーが必要になるかという観点
何もないところへ電荷を置くにはエネルギーはいらないが、2個目、3個目…と増やすなら
既設の電荷とのinteraction forceに逆らって持ってこなければならない… pic.twitter.com/5MUhrZzHL5

タグ:

posted at 01:47:44

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

なんか避妊なのか中絶なのかがさっぱりわからん。。。

タグ:

posted at 01:54:46

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

「かつてのアセット・アロケイターには株と債券という鬼に金棒があったが、債券は1.4%の金利では金棒にならない」「日本株は買い時は解りやすいが、売り時が難しい」。自分も同感。債券の高止まり感は継続と思う。

◇「試みる時代」新しい資産運用2022<糸島孝俊 ×岡崎良介>youtu.be/nIRK7IybvXU

タグ:

posted at 01:55:43

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

いくつか動画を見る限り、永濱利廣氏はインフレを短期的、岡崎良介氏は長引くという見方で分かれているようだ。もしも永濱説の通りならば、fed の利上げペースは当然、緩むだろうし、逆ならば年3回の利上げは堅持ということになるのだろう。🎄

タグ:

posted at 02:00:37

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

伝統的な投資の考え方によれば、株と債券とに大きくお金を分けておいて、好景気ならば株式の比率を上げ、逆に不景気になりそうならば債券の比率を上げるという古典的な手法があったけど、今は国債の価格が高い(利回りが低い)ので、それも通用しにくい時代にはいっている…という話だろうな。🐸

タグ:

posted at 02:04:32

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

21年12月26日

目黒川に「冬の桜」…2・2キロにわたりピンク色の光
www.yomiuri.co.jp/national/20211...
#社会

タグ: 社会

posted at 02:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

1104 @exception1104f

21年12月26日

@Meisou_AK この漫画、一つ前の話まで、すご真に迫る臨場感あったのに、このクソダサシーンで一気にガッカリでした😠
コロナ禍初期でも検査抑制させたくて同じ発言してる人が多数いましたが、その人たちがいなければ、陽性をしっかり確定させて、比較的コントロール出来たかもしれないのに。

タグ:

posted at 02:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @rockfish31

21年12月26日

結果だけ見ると予言者のレベルで推移を言い当ててるんだよなぁ・・・ twitter.com/xAegvg0JipIY0h...

タグ:

posted at 02:09:18

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

実業でSIerに就職したらドメイン知識はneed-to-knowなので自然に蓄積され、一定水準以上のプログラミング(や統計)などは何故かwell-to-knowなので努力しないと身に付かない印象。

タグ:

posted at 02:18:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@poohsannoegao だから、国債発行の伸び率は世界一どころか、対して伸びてません。

タグ:

posted at 02:18:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

国債発行して、格差是正や社会保障も充実させれば良いだけです。 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 02:19:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

北欧もそうすれば良いと思います。 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 02:20:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

経済成長もして、幸せになれば良いだけです。 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 02:21:32

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

民間の感覚だと「もう債券は高止まりだから、そうそう簡単に大量には買えないよ」だろうけど、世の中には、もっと保守的に運用することを宿命づけられている巨大なファンド(基金)がある。そう、年金である。まさか年金が格付けの低いジャンク債を買うわけにもいかない。

タグ:

posted at 02:22:03

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

理想論やイデオロギーを、あれこれ言う人は多いけど、現実としては、石炭の効率的な燃焼技術だとか、あるいは原子力の利用というところに、中長期的にみても、いったんは着地してゆくんだろうと予想している。 twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 02:51:13

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

LIMLで尤度函数の最大化をしなくても固有値問題を解けば係数が推定できる的なことが書いてあるのだが、これベイジアン的には嬉しくなくね?

タグ:

posted at 03:02:43

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

今月はNISA枠で買った商船三井を売りました。日本郵船のほうが良かったと思うけど、2倍で売れたら良しとしたい。それより来年の展望を考えてゆきたい。120万円の枠ではあるけれど。

タグ:

posted at 03:02:53

戸田宏治 @kotoda4573

21年12月26日

今夜は、ワイン祭り。 www.instagram.com/p/CX6kxE3PO8d/...

タグ:

posted at 03:04:49

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

東証の場合は「上場ゴール」とか言われちゃってるけど、米国市場の場合は2段階になってる。第1段階はIPOで関係者が金持ちになる。次いでGAFAとか巨大なIT企業によって買収されて、金持ちが、より金持ちになるという第2段階。そんなこともあり上場銘柄の数は、東証よりもNYのほうが少なかったり…。

タグ:

posted at 03:10:54

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

日本人の間で、米国株への投資熱が高まっている理由のひとつに、やはり生活実感として、米国のIT企業が身近になった現実をあげて良いと思う。気が付けば私たちは、アマゾンとか youtube とかグーグルを生活必需のように使っているのだから。

タグ:

posted at 03:17:19

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

来年も、目指す人物像は「三年寝太郎」とか「ものぐさ太郎」になるだろう。年をとれば、鬼退治で名前を上げることなど出来ないのだから。

タグ:

posted at 03:24:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

11月くらいにイキっていたイクラだな

タグ:

posted at 03:26:09

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

今年は、特に巨大な医薬品メーカーが、新興のバイオテック企業を買収し、買収の対象といわれた株価が、たった1日で大きく跳ねる場面が多かったように思う。不透明感もある先端的な技術を持つ医薬品の企業を、いわば力わざで買う動き。これは来年も続くのかも。

タグ:

posted at 03:29:38

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

もしも fed が来年に3回の利上げをしても長期金利が上がらないとしたら、不動産は有望なセクターになるだろう。時給も上がってるし。ただ自分は豪邸に暮らしたことがないので、高級住宅の株ではなく、とりあえず建材の株を持って年を越し、改めて考えてゆこうと思う。

タグ:

posted at 03:52:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

おかげでメールしなきゃいけない件を思い出し、不義理せずにすんだ(そういうことじゃない

タグ:

posted at 04:03:23

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

米国不動産の報道を何年か見て来て、やや変化あるな…と感じるのは、ひとつは戸建てへのこだわりは、あいかわらず強いものの、集合住宅へのアレルギーが強くない人々も増えているんじゃないのかな?という現実。

タグ:

posted at 04:03:49

柏木哲夫 @tkore61

21年12月26日

荻野稔やその支持者は唐沢なをさんのここらの作品を読んだことはないのかな。自分はそこで描かれる側だと自覚した方がいい
www.amazon.co.jp/s?k=%E3%81%BE%...
www.amazon.co.jp/s?k=%E3%81%BE%...

タグ:

posted at 04:05:47

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

タワマンなんて住んだこともない別世界なんだけど、これだけ首都圏で「タワマン、タワマン」と言われると、信州人の自分としては「そうか…庭付き戸建てへの憧れが弱くなってるんだな」と感じたりしますです。

タグ:

posted at 04:10:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

米CPIは7%超の上昇も-21年インフレ期待上昇を当てたトレーダー www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 04:12:41

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

今年のCNBCの不動産報道は「都市部では、必ずしも一戸建てにこだわらない中流層が増えている。ただ、そういう人々は、地域の教育水準への関心が高いことが解っている」と報じていた。日本でも似たような現象あるかも。

タグ:

posted at 04:16:38

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

こんなこと言ったら左翼の人に起こられそうだけどw、不動産の取得をめぐっても、女性の発言力が強まっているんだろうな…と思う。

タグ:

posted at 04:18:36

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

インドの新規感染者数、オミクロン株の影響を受けていたりしないかなと思ったが、(まだ)影響を受けていなかった:covid19.who.int/region/searo/c... pic.twitter.com/NzIZQN3ArJ

タグ:

posted at 04:18:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

「値下げ抗議デモ」をしている人が正しいのでは<中国で広がる不動産「投げ売り」 だぶつく在庫、値下げ反対デモも(東方新報)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c92da...

タグ: Yahooニュース

posted at 04:22:06

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

ジャーナリストの大宅壮一は「より良い不動産を得て引っ越せば、生活の全体が向上する」みたいなことを書いてるけど、さて現代のように空き家問題などある時代に同じことが言えるのかな?と思ったりする。

タグ:

posted at 04:24:36

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

昭和のころは「不動産の取得=豊かさの取得」だったと思うんだけど、現代は「時間の豊かさ」が重要になっているように思える。もちろん自分は、不動産投資を通じて富を築いている人をスゴイなと思うし、なかなか自分んは出来ないことだと思っている。

タグ:

posted at 04:28:18

BUNTEN @bunten

21年12月26日

全尺度最低ランクの俺が通りますよ。▼他人間ではどっち方向であれ公然と評価するのは問題だと思う。ある程度以上の親密度あるいは信頼度があれば(リスクはあるが)外見を評価する言葉が許されることもある。 / 他240件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y... htn.to/3RfJ11fyvC

タグ:

posted at 04:29:41

BUNTEN @bunten

21年12月26日

(見た目)俺の外見でありそうなのは、人畜無害風というもの。見知らぬ人が俺を選んで道とか色々尋ねてくることから。

タグ:

posted at 04:33:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

アメーバ経営「見直す」 京セラ・谷本社長、売上高3兆円への布石:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPDR...

タグ:

posted at 04:39:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

「競技漫才」の「○○してみた」という入りが苦手で、今回もそれですぐに投げた。といってサンドウィッチマンのそれは苦手ではないのだが、それはもう知っているからというのが大きいのだろう。

タグ:

posted at 04:47:49

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

かつて橋田壽賀子は『となりの芝生』という脚本を書いたけど、現代では、首都圏で隣に芝生がある家に住むことも大変かも。雑草も生えて来るし…。もう、隣と比べ合うことに意味がない時代に私たちは生きているのだろうと思う。

タグ:

posted at 04:48:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

>「投資して豊かにしてやれば中国だって自由で民主的になるはずだ」

たぶん「美味しい投資先が他にないからそういうことにしておこう」なんだよなあ、それ
ドグマは後付け twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 04:48:37

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

イケメンに「お前は俺ほど美しくない」とでもやられたのかと思います。いえ、もっとややこしくこじらせたのではないでしょうか?お元気なうちに回想録を書いておいて欲しいものです。 twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC...

タグ:

posted at 04:52:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

まあ放生会みたいなもんやろ

自然保護とか

タグ:

posted at 04:58:27

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

何をどう言おうと余っとるやろ、擁護も筋悪すぎるってば。

タグ:

posted at 05:00:06

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

ロシアデカい音立てて崩壊しそう

タグ:

posted at 05:01:38

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

自分が20代のころは、松電(アルピコ)の瀧澤一族の存在感は、とても強かったけど債務超過で没落。パチ屋の一族も2つ3つ消えて行った。JC(青年会議所)の人たちも、栄枯盛衰を実感しつつ年を超える人も多いんだろうな…と思う。

タグ:

posted at 05:02:12

神崎ゆき @yukinoko811

21年12月26日

不思議なんだけど「少数の大きな声」で表現が排除されようとしてる現状、怖くないの?私はとても怖い。自分の好きな表現にいつ矛先が向くか分からない。怖くない人は、自分の好きな表現に排除の矛先が向かないと思っているのか、それとも『自分の好きな表現が排除されても構わない』と思っているのか。

タグ:

posted at 05:03:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

エネルギー価格が高騰しているだけで、コアコアCPIでは、まだデフレです。 twitter.com/kuniojunior/st...

タグ:

posted at 05:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

「国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった」。雪国に入ったときこそ、それぞれの零細企業の本当の力が試されるのだと思う。

タグ:

posted at 05:04:53

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

おお、と思ったら183件か。。。 twitter.com/hosakanobuto/s...

タグ:

posted at 05:05:17

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

川端康成って、現代の感覚からいえば、かなりヤバめの「フェチ文学」だと思うけどな。

タグ:

posted at 05:19:36

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

「バブル世代」とか、あるいは「新人類」と呼ばれた人たちも退職期を迎える。

タグ:

posted at 05:26:32

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

脱線しているのかと思いました。 twitter.com/WAT_60/status/...

タグ:

posted at 05:27:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

めーちゃめちゃお腹痛い

タグ:

posted at 05:32:35

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

5GとAI関係の特許や量子コンピュータも生かせないのはなぜかと言ってます。研究開発の投資を絞っているのが財務省の経済政策です。

【奥山真司×大井幸子 vol.2】2020年代 金融・デジタル通貨・安全保障・技術戦争はどうなっていくのか?/国際金融と地政学から見た未来予想図 youtu.be/2Z5XXHtXEaw

タグ:

posted at 05:32:42

しろぷた @shiroputa

21年12月26日

だから,そういう人たちは同じ口で「自己責任」も強調するのです。自分に手が届かない「金持ち」を「人並みならぬ努力の結果」(「自己責任」)と思わせ,「諦め」させる。その一方で,自分に手が届く「ライバル」に負ければ「自己責任」となるから,それを利用して,お互いに潰し合うように仕向ける。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 05:42:13

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

ホームレスがゴミ箱からビニールシートを拾って雨をしのいでいる。

タグ:

posted at 05:42:13

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

お店のウィンドウはベニヤ板で覆ってある。

タグ:

posted at 05:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

ルイヴィトンですらこう。 pic.twitter.com/7npgfsZiFE

タグ:

posted at 05:45:40

しろぷた @shiroputa

21年12月26日

「自己責任」の時代においては,皆「敗者」になることを恐れているのですよね。「敗者」になれば,当の本人に努力と才能がなかったこととされてしまう(社会から烙印を押されてしまう)から。「自己責任」を煽る「強者」はそのあたりの一般大衆の心情をよく「理解」しているのですよ。だから手強い。 twitter.com/shiroputa/stat...

タグ:

posted at 05:47:21

aoixxxholly @aoi_and_holly

21年12月26日

余ってて悪いかって話だね。あの状況でマスク配り切って余剰在庫なしとか、全国の小売卸製造業がスライディング土下座の三顧の礼で発注担当にスカウトしに来ると思いますわ。結果的に余っただけで、マスクの供給が回復したのも、その後再度不足しなかったのもそりゃあ今ならいくらでも言える。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 05:52:00

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

元祖サンフランシスコのベンチャーキャピタリスト達の溜まり場、サムズ。驚くことにまだ健在。 pic.twitter.com/vSOi81yAjv

タグ:

posted at 06:02:08

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

はハーネス付けたけどあまり怒ってないみたいです。 pic.twitter.com/UvXqsmMDhy

タグ:

posted at 06:05:06

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

イタリアの北東ピエモンテ州アントローナ・スキエランコにあるCINGINO湖ダムに張り付く山羊、アルプス・アイベックですね(・∀・) twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 06:06:20

Zel @tsukitos_r

21年12月26日

気持ち悪い話にブチャラティ使わないでくれるか、本当に胸糞悪い twitter.com/ogino_otaku/st...

タグ:

posted at 06:07:04

Zel @tsukitos_r

21年12月26日

ブチャラティの義憤・正義感と『同じ』だと思ってるって事?🤮
クソ過ぎる

タグ:

posted at 06:08:19

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

注文取り過ぎてFEDの自己資本規制に引っ掛かった時、このビルで法務担当役員に絞られた

タグ:

posted at 06:08:36

bibibi @burubur56030897

21年12月26日

それユニクロが失敗した「永田農法」やん。 twitter.com/NazologyInfo/s...

タグ:

posted at 06:10:40

森元 隆 @kyottides

21年12月26日

NHKでウォルト・ディズニーの人生を取り上げた番組をやっていました。米国の放送局が制作した伝記的な番組。
彼は、労働組合運動が生まれたことに対して共産主義者の陰謀だと妄想したことが炙り出された番組でした。
驚くべき商才の人だったが、それ故に反共の人だったのは、自動車王フォードと同じ。

タグ:

posted at 06:11:38

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

ユニティーはこんな質素なビルに入居している。 pic.twitter.com/R0GcqJFxdX

タグ:

posted at 06:14:25

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

ユニティーの向かいは新聞王ハーストのビル。ボロボロになっている。 pic.twitter.com/Nl4G04HqY3

タグ:

posted at 06:16:52

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

セールスフォースタワーのあたり。 pic.twitter.com/hrcZidjkmY

タグ:

posted at 06:18:29

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年12月26日

日本人に「上海は行くとなくてつまんないですね」と聞かれるので、淀山湖行った?松江行った?佘山行った?金澤行った?嘉定行った?南翔行った?青西行った?海湾行った?崇明島行った?長興島行った?横沙島行った?周浦行った?新場行った?滴水湖行った?高橋行った?羅店行った?とお薦めします。 pic.twitter.com/hLsjAYjUlr

タグ:

posted at 06:29:43

BUNTEN @bunten

21年12月26日

(アニマルライツ?)「あるいは他の動物も」に噛みついて「「人権」って読める?」と突っ込んできたのがいる。数学を使うのは人類だけかもしれないが、畜生と言われる類の身近な動物でも頭は結構いいということを知ってしまったから、他の動物を軽視したり馬鹿にしたりする気は起きなくなった俺。

タグ:

posted at 06:35:27

yuuki @yuukim

21年12月26日

與那覇氏はアゴラの連載で、日文研の処分の是非に留まらない、呉座氏本人が認めて謝罪したはずの数々の差別的な言説(女性・民族・歴史修正主義への加担等々)の実在までを否定する連載を延々と書き続けている。

辻田氏はそれをいちいち肯定的にリツイート。

さて、何を話すのか。 twitter.com/genroncafe/sta...

タグ:

posted at 06:36:18

パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

21年12月26日

ネット取引に歯止めを、小型のサンショウウオなど32種を希少野生動植物種に指定 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/science/202112...

タグ:

posted at 06:38:27

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

ランクル60のナックルジョイント、1万キロごとにグリスアップが必要。古い。本当にグーを握ったようなジョイントなんですね。

【トヨタ/ランドクルーザー】12月31日までの期間限定公開|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン15 youtu.be/QBb97LqWUFA?t=... @YouTubeより pic.twitter.com/PovNsDY9eD

タグ:

posted at 06:48:23

ひさきっち @hisakichee

21年12月26日

ずーっとやってたんだろうな。

男「早朝なら警察いないだろう」…15杯飲んで仮眠後に運転、対向車と衝突 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20211...

タグ:

posted at 06:48:45

松島泰勝 @matusima3455

21年12月26日

以前、屋嘉先生に招かれて法政大学で琉球独立論の講義をしたり、清成先生と意見交換する機会を頂戴しました。比嘉さんからは、最新の、大変重要な論考が掲載されている雑誌、『N27』を頂戴しました。伊佐さんには琉球人遺骨返還訴訟で大変お世話になっており、 pic.twitter.com/DcPpBaFFNa

タグ:

posted at 06:48:46

ひさきっち @hisakichee

21年12月26日

ホンマにこのオッチャン何でも知ってるなぁ。

タグ:

posted at 06:50:52

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年12月26日

しかも↑の上海の街で、各々にディープなエリアがあり、面積もでかすぎるので、到底数時間では回りきれません。我々上海在住の日本人が普段よく散歩されている虹橋とか、徐家匯とか、南京東路とか、淮海路とか、外灘とか、豫園とか、人民広場とか、陸家嘴とかは内環状線以内の小さな小さなエリア。 pic.twitter.com/ZLAWldkMHl

タグ:

posted at 06:53:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

お腹痛すぎて湯たんぽ入れてる

タグ:

posted at 07:07:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

海外ほんと昭和日本

タグ:

posted at 07:10:34

さ よ え @ogtdpwmwgnpjta

21年12月26日

マジで許せん。じゃぁあれですかね、高知市で経済的な損失があったら、市長が支払うんですね??高知市に抗議します。

news.yahoo.co.jp/articles/dbe87...

タグ:

posted at 07:17:16

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

21年12月26日

ブラジル・リオデジャネイロ周辺を日の出の少し前に西方の高所から撮影した写真 bit.ly/3ppqM82 写真の中心付近がリオの市街地で、ビルが多く海岸部には灯りが並んでいる。手前の高台の集落はロシーニャと呼ばれる貧民街。美しさと社会性を兼ね備えた1枚。撮影者は Donatas Dabravolskas 氏。 pic.twitter.com/SKESdCMXir

タグ:

posted at 07:17:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

国立

JREC-IN Portal : 助教募集(社会科学古典資料センタ-) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 07:18:06

yuuki @yuukim

21年12月26日

「これだけ債務残高増えても低金利のままだから、まだまだいける」

ってのは、単純に間違いだと思うよ。狼少年と揶揄されるのはわかるが、それでも成長の結果でない信用リスクで金利上昇するとしたら、それ自体が更に信用リスクを悪化させる不安定系なわけで。

タグ:

posted at 07:31:06

カエル先生・高橋宏和 @hirokatz

21年12月26日

コロナに「かからないにこしたことはない」と書いたらいろいろ言われた。
対策しないでコロナにかかるのは勝手だが、コロナにかかって未接種の子どもたちにうつしまくるのだけはやめて欲しい。 pic.twitter.com/zJ6lFwIvJ7

タグ:

posted at 07:38:01

松野博 Hiroshi Matsuno @stonecold2000

21年12月26日

ハイフォンのVinfast EV工場

バッテリーセルはHa Tinhに3億8700万ドル投資し、年間3GWh、2025年は年間5Gwh製造能力の工場建設。

イスラエルStoreDotと5分間で80%充電可能電池、台湾ProLogiumと100%全固体電池、中国GotionとLFPバッテリーを共同開発中という。
newsdirect.com/news/vingroups... pic.twitter.com/c9mgZxO6jf

タグ:

posted at 07:38:34

ぬまきち @obenkyounuma

21年12月26日

Steamの中国ユーザーが英語圏のユーザーより多くなったのが2017年。そこから中国Steamを別会社として立てるなど、中国対応を進めてきたものの、やはり一定以上の影響力を持つとアクセス遮断なり強い規制が発生するのが中国。これはSteamに限らずテンセントであるとか中国の会社でもしばしば発生する。

タグ:

posted at 07:46:09

ばりすた☕️脳神経内科医 @bar1star

21年12月26日

>オミクロンが「弱毒」にみえるのは(中略)デルタが感染できなかったワクチン接種者のあいだでも大きく感染をひろげつつ、しかしながらワクチン接種者を重症化させるほどには免疫から逃避できない、という可能性が高い

これは納得で、ウイルスの性質だけでなくヒトの免疫状態も変わってるんですよね。 twitter.com/masahirono/sta...

タグ:

posted at 07:50:13

足立恒雄 @q_n_adachi

21年12月26日

今朝の日経CWでは、聖書の「ガダラの豚」と歌人「島木赤彦」が私には耳慣れない言葉だった。「コミック・リリーフ」も知らない言葉だったが、それ以外にないから埋まった。もう少しだが、完全にはできなかった。

タグ:

posted at 07:55:27

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

グンマー南部は今朝も快晴、お日様ぽかぽかだぞい(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:57:51

ぺんぺん 精神とネタの部屋 @penko999

21年12月26日

働きやすい場をつくるのが上司の役目。それが逆に上司がボトルネックになっているのを見かける。

コーチングと称して自分の思う回答が出てくるまで「考えろ」というのはモラハラの典型だと思う。「正解は俺だけが知っている」という謎クイズ。 twitter.com/shinshinohara/...

タグ:

posted at 07:58:26

ウグイス(メジロ) @pare_pore

21年12月26日

目先の数百万円の差は誤差と捉えて、案件経験をより積めそうな会社を選んだ方が中長期的なキャリア形成(含む生涯賃金最大化)とかスキルレベルの向上に良いのではと思ったりしました。とはいえ、自分が実家細めの大学生だったら新卒年俸1,000万…

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/questions/...

タグ: 外資就活相談室

posted at 08:03:44

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

一度生活水準の基準が上がってしまうとそれを捨てるのは難しいし、またそれを推進すべきでもないと思う。清貧の思想みたいなのはそれが社会的な空気になるとろくなことにならない。

タグ:

posted at 08:06:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

21年12月26日

世界の中銀、ドルから金へ 保有量が31年ぶり高水準(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーーGoldfinger pic.twitter.com/TxCOGEFsH1

タグ:

posted at 08:17:37

足立恒雄 @q_n_adachi

21年12月26日

野上弥生子は宮本百合子と主義主張は異にしても30年ほど交際があったそうで、百合子の死亡時に3篇の文章を書いている。裏話も面白いが、百合子の諸長編はヒラヒラした装飾付きの小説にしないで、純然たる自叙伝にして、もっと突っ込んで書いた方が文学としても良かったという批評はなるほどと思った。

タグ:

posted at 08:19:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

お腹痛いー(  #°᷄  ᐞ °᷅ )

タグ:

posted at 08:19:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

(あんまり政治的右派だの左派だのって話にしないでほしい気もするんだよな。。。。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 08:20:10

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

21年12月26日

私の知る限りだと、日本における比較文学比較文化論の祖は島田謹二先生。前提になったのは、近代日本文学文化は海外文学文化の影響を強く受けているということだと思うの。だから、比較文学比較文化論をやるには、まず日本文学日本文化についての知識業績が必要で、そのうえで同等の

タグ:

posted at 08:23:21

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

21年12月26日

@sunafukin99 町民だけでなく農民も平時はそれなりに豊かでした。幕府が何度か倹約令を出していますが、そこに挙がっている例を見ると、かつて言われていたよりはだいぶ贅沢もできていたようです。ただし飢饉や疫病流行になると悲惨なことになりましたね。

タグ:

posted at 08:23:54

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

2℃やそこらで寒いと言ってたら甘えか。

タグ:

posted at 08:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

21年12月26日

宮本顕治には百合子の死亡時に初めて会ったそうで「顕治氏は私が漠然ともっていたイメージよりはずっと粗く、強く、逞しかった。・・・通念的な文化人とはおほよそ違った野生のぴちぴちしたところが、・・・百合子さんには一層魅力的であったのであらう。」若き日の宮本顕治をしのばせて印象的である。

タグ:

posted at 08:24:43

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

21年12月26日

対象国対象地域の文学文化についての知識業績が必要で、ひるがえって学部で比較学は無理、という話だった。

タグ:

posted at 08:24:57

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

21年12月26日

むかしむかし、他大学の学科必修科目「比較文化論」を担当する時、日本における比較学史をざっくり勉強した。難しかった。

タグ:

posted at 08:26:44

足立恒雄 @q_n_adachi

21年12月26日

宮本顕治には会ったこともあるが、既に60歳を超えていて「粗く、強く、野性的でピチピチしている」ような印象は受けなかった。

タグ:

posted at 08:27:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年12月26日

首都高の50年以上の高齢化など都市インフラの老化や不足は大問題。ひどい渋滞もなんとかする必要がある。都市への公共投資を!⇨安全停滞なく : 東京23区 www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/...

タグ:

posted at 08:28:22

リフレ女子 @antitaxhike

21年12月26日

「軍事転用の恐れのある特許の公開を制限し、代わりに出願者や企業に金銭補償する」

安全保障上の観点から特許公開を制限する制度を持たない国は、G20の中では日本とメキシコのみ。ようやく動き出したのは評価できる。今後は実効性のある制度運用をしてほしい。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:32:46

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

平安とか鎌倉とかそんな感じだったのでは。

タグ:

posted at 08:33:17

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

違う時代の価値観を同じ物差しで測ることは出来ない。

タグ:

posted at 08:35:27

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

21年12月26日

上野せんせいの発言に賛同するかどうかは置いといて、とりあえず、日本の女性の社会進出は世界のワーストの方から数えたほうが早いという状況はやばすぎる。フセイン政権時のイラクのほうが、女性の政治家、医者などが日本より多かったぞ。その後のイラク戦争で、女性の状況が逆に悪化するのだが…。

タグ:

posted at 08:39:26

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

余っただけじゃなくて用途も決まらずに遊ばせた挙句、1割以上が不良品のものを保管費を垂れ流すより良い方法はなんぼでもあったと思いますよ。
結果的に廃棄になるので、欲しい人は今後持っているでいいんじゃないですか。 twitter.com/aoi_and_holly/...

タグ:

posted at 08:39:47

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

補足だが、「現代では持続可能な社会とは思えない」と言い換えた方がいいか。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:42:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

(あんまりMMT、咀嚼できてない感じだなあ。。。まあそりゃそうかも知れないけど。。。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 08:42:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

別に全くおかしくない
そもそも仏教と神道と修験の区別もあいまいなんで

行政機構と信仰実態が一致しないとか、宗教機構と信仰実態が一致しないとか、普通 twitter.com/Kouhei_Takeoka...

タグ:

posted at 08:43:08

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

(冒頭、家計の預金が増えてるから消費が増えてない、って、どういうこと?て思た。。。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 08:45:11

ケイ(humans are so ins @butterfly011231

21年12月26日

忽那賢志様
それは違うと思います。
日本のワクチン接種率が世界のトップレベルを達成したのは、貴殿のような悪辣な医師たちがワクチン接種のリスクを全く隠蔽して、コロナワクチン礼賛の情報のみを拡散し続けたお陰です。
ファイザー株式会社との利害関係のある医師が発言する資格はございません。 twitter.com/kutsunasatoshi... pic.twitter.com/zV73cwmP7y

タグ:

posted at 08:45:21

れごらす @DukeLegolas

21年12月26日

雪降っとるやないか

タグ:

posted at 08:45:51

ribrib @ribrib010

21年12月26日

日常の、無症候性の感染を把握するのには迅速抗原検査キットでは不十分だと何度言えば分かるのか…(笑)

使うなと言ってるのではない…けれどそこはPCRが最善。
ただし、日常で「あれ?風邪かな?」と思ったらすぐに迅速抗原検査というのは有効。

タグ:

posted at 08:48:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

前にも書いたけど経済学で考えても、インフラの老朽化対応みたいな費用より便益が大きい場合は、いくら借金して投資しても問題ないはずなんだけどなぁ。実際、税収なり使用料でペイできるはずだし。

タグ:

posted at 08:48:52

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

焦点:ESG投資に弾みついた1年、異常気象頻発などが後押し reut.rs/311D9hc

タグ:

posted at 08:50:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

というか山の村の土着信仰どころか、都市部の商業コミュニティですらそういうのはある

例えば三尸の虫の庚申信仰とか。これは道教。阿佐ヶ谷の商店街とかに突然青面金剛とか祀られてるぞ。

しかもコイツはそのネットワークがいわゆる頼母子講(庚申講)の母体になったりしている。

タグ:

posted at 08:50:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

そもそも現代みたいに行政機構が原則一元化して機能分担している世界を考えるほうがおかしいとすら言えるんだがな

江戸時代の武家政権がそんなに民草百姓に支配力持ってるわきゃあないのだわ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:52:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

ソフトウェアエンジニアに数学いらないは9割の人には事実以外の何物でもないような。まぁ、それでも三角関数とか幾何はたまに必要になるので高校数学までは常識として理解しておけとは思う。

タグ:

posted at 08:53:19

ヨッシーのゆっくりCH @atariya_ch

21年12月26日

プリキュアでまさかの『宇宙戦争』のオマージュが出るとはw
#precure pic.twitter.com/kUb3yCbp15

タグ: precure

posted at 08:54:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

(悪意なきゃ、一人の人間が目の前て衰弱して死んでくのを、電話一本で何とかなろうってんに、それをせず放置するのって、なかなか出来んと思うんよね。。。。(´・_・`) )

タグ:

posted at 08:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

21年12月26日

岸田政権は外国人労働者受入の拡大に舵を切ると報じられているが、「所得倍増」という当初の彼の主張とは相容れない。安い労働力が欲しい経営者だけの言うことを聞いているように見える。単純労働力として安価な外国人労働者を受け入れることこそ、将来世代のツケとなることを自覚してほしい。

タグ:

posted at 08:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

「繁殖」って生物としての根源だと思うんだが、現代日本のように極端に非婚化少子化が進むというのは、その意味ではあまりまともな状況とは言えないだろうな。これについては専ら経済要因が強調されるが、それ以上に価値観の変化、自由主義個人主義の浸透が影響していると思える。

タグ:

posted at 08:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

大昔の人間にも現代人と共通の部分もあり、そうでない部分もあった、とは言えるだろうけど。

タグ:

posted at 08:58:56

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

そのうち引っ越すのでは。

タグ:

posted at 08:59:53

bn2 @bn2islander

21年12月26日

@yumiharizuki12 第一印象だと日本式に近づいていく感じですね。教育出羽神が大変そうです

タグ:

posted at 09:00:40

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

21年12月26日

@sunafukin99 私が思うに、都市化の影響なのかなと。昔のようにイエがあって先祖代々同じ土地に住み同じ墓に入るという営みの中では、自分の死後、子孫が自分の存在を覚えて引き継いでくれる実感がありましたが、今は核家族中心で都市部は定住もしないし祖先のことなんか気にしないので墓地も無縁墓ばかりです

タグ:

posted at 09:01:40

ナカイサヤカ @sayakatake

21年12月26日

以前の同じようなケースで、この手の「殺人」が罪に問えるという法律ができてるのね。日本だと「傷害致死罪」にあたる罪状。 twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 09:04:50

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

サンフランシスコはパウエルストリートから西は行かないほうがいい。危険では無いと思うけど辛過ぎる。

タグ:

posted at 09:07:32

東京都 新型コロナ @tocho_vaccine

21年12月26日

【予約不要のコロナワクチン接種】
都では事前予約不要の #ワクチン接種 を12~20時に行っています。
※年内は12/28(火)が最終日です。年明けは1/7(木)から実施予定です。

▼場所
行幸地下会場

▼対象
都内在住・在勤・在学の12歳以上の方
※接種券・身分証が必要

▼詳細
www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co...

タグ: ワクチン接種

posted at 09:11:07

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年12月26日

論理的思考で慣習にくさびを JFA・田嶋幸三会長
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 09:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

「このままではパニック必至」オミクロン株感染爆発すると風邪同然でも大騒ぎになる根本原因 #SmartNews president.jp/articles/-/53237

タグ: SmartNews

posted at 09:15:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

中国でクリスマス行事禁止の動き…「我が国の伝統文化に打撃を与えている」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20211225...

タグ:

posted at 09:15:29

ttakahasi @ttakahasi

21年12月26日

#おっさんの入浴情報を積極的にシェアしよう
Kindle Fireを久しぶりにフロに持ち込んだら、山松ゆうきち「インドに馬鹿がやってきた」を見つけて、1巻読んだところで、あまりのバカさに我に返り閉じたところ。カラダもあったまったし上がるか。

タグ: おっさんの入浴情報を積極的にシェアしよう

posted at 09:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

戦争を知らない人にそんな事を尋ねるのはコクというものです。息子が徴兵されるなんて言っている頭の悪い人の子供が戦場で役に立つ訳ありません。 twitter.com/FxAsN1cozCOnk1...

タグ:

posted at 09:17:48

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

これはごもっともです。
老人登場できる人形兵器の開発が求められていると思います。靖国にお祀りしてさしあげましょう。 twitter.com/funoregitakash...

タグ:

posted at 09:20:13

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

学徒動員は文系だったのよね。
徴兵制が万が一あるにしても理系の大学に落ちて20歳になったら徴兵ってことで良いと思います。

タグ:

posted at 09:22:15

まくるめ @MAMAAAAU

21年12月26日

料理の話すると、なんか「冷蔵庫の余り物を使い切るのが大変でうんぬん」ってコメントする人が毎回いるんだけど、あれが本当にわからない。そもそも余り物出さなきゃいいじゃない。レシピ通り作るのをやめろ。レシピを几帳面に守ってるから人参半個とか玉ねぎ半個とか余るんでしょ。ぜんぶ入れりゃいい

タグ:

posted at 09:23:06

五十嵐いつえ|子どもと女性の鍼灸マッサー @icchantsubo

21年12月26日

この冬は「頭ではわかっているのだけど、気持ちも身体も追いつかない」なおからだを何人もみています。思考•感情•身体(健康でなくてもOK)は三位一体で実力を最大限に発揮できます。追いつかないのは自然なこと。身体の疲れすら自覚できなかったのですもの。

タグ:

posted at 09:23:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

(MMTっていって、全然違うもんを流布出来る考え方と、例えば歴史修正主義の考え方って共通でしょ。歴史修正主義が政治的右派と称している、あるいはそう目されがちな人の間で目立ってる、ってのはあるかもしれないけど、左派にないわけじゃないし、だいたい今そんな簡単に左派右派線引できんか?

タグ:

posted at 09:24:03

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

ってのもある。レイシズムにしろ歴史修正主義にしろ日本版MMTにしろ、共通する思考の構造ってあると思う。それは政治的右派左派(簡単に線引出来るとして)の対立なんかより、ずっと根深いんじゃないか。。。。みたいな、、、(´・ω・`) )

タグ:

posted at 09:24:04

K-POPファン @KPOP31723725

21年12月26日

毎日新聞に連合芳野会長が「反共」になった経緯が書いてありましたのでご紹介。 pic.twitter.com/f1QCyKRPlY

タグ:

posted at 09:25:35

ピピピーッ @O59K2dPQH59QEJx

21年12月26日

ワイ、児童施設に寄付したんやけど、子供からの手紙で泣いた。

泣いた瞬間気づいたんよ。
ワイは、その子供のこととか、実はどうでもエエ。
子供に昔のワイを重ねあわせて、昔のワイが手を差し伸べられとるような気がして、ワイ自身が救済されとるん。

ありがとう!金を受け取ってくれて!

タグ:

posted at 09:26:55

Yuki Nagai @cometscome_phys

21年12月26日

Zygote.jlで採用されている計算グラフを作らないで自動微分する方法の論文、後半がよくわからない。どうやっているんだろ
arxiv.org/abs/1810.07951

タグ:

posted at 09:28:34

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

お店で強奪に遭遇したら、慌てず、無視して。あなたがターゲットではないですから。彼らは計算づくで動いています。あなたに危害を及ぼしたら犯罪。留置されます。彼らの目的は留置できない範囲内で盗むこと。

タグ:

posted at 09:28:59

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

銃は持ってないはず。何故ならオープンキャリーの法律があるから。隠し持っていたら犯罪。

タグ:

posted at 09:31:08

ナイト @knight_04

21年12月26日

ハイアットリージェンシー泊まってきた。なかなかカッコいいところだね。夏に来るべきところではある。 pic.twitter.com/qPM0Fi5VmT

タグ:

posted at 09:32:19

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

21年12月26日

「彼らは「国歌がいいよね」「軍服が格好いいよね」とか言うんですけど、それはそうなんですよ。だって、国の威信に関わる部分だから。ソ連はプロパガンダに力を入れていたの」
globe.asahi.com/article/14510121

タグ:

posted at 09:33:41

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

もう一揆や血盟団や赤報隊が出てきちゃうんじゃないかと岸田さんの命が心配です。(><)

タグ:

posted at 09:34:50

まくるめ @MAMAAAAU

21年12月26日

その三つが慣れても作れないなら料理があまり向いてない。神が料理をするなと言っているのだ。あきらめて「フィッシュアンドチップスとフライドエッグとビタミン剤を毎日食って飽きたら外食」を繰り返す。イングリッシュスピリットが身について平気になるか耐えがたくて覚える。痛くなければ覚えませぬ

タグ:

posted at 09:34:53

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

そっか、今スーパー行けば昨夜の売れ残りがいっぱいあるんか!

タグ:

posted at 09:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

21年12月26日

なにこれ図録? 特別展「オホーツク文化ーあなたの知らない古代ー」展示作品612点、学芸員による全点解説!
togetter.com/li/1821373

タグ:

posted at 09:41:02

中山和弘 @NAKAYAMAKazhiro

21年12月26日

かかりつけ医どこに コロナ下、診療受けられぬ患者続出 日英の明暗を分けたのは、患者を最初に診る医師の能力と機能の違い 英国の家庭医は日ごろから住民の健康状態を熟知しているのでコロナ下ではオンライン診療にもスムーズに移行できた かかりつけ医機能が幻想 日経s.nikkei.com/3FsLj11

タグ:

posted at 09:41:20

TOM@あん摩屋 @tommst

21年12月26日

女性による女性の為の相談会。
女性による男性の為の相談会。
男性による男性の為の相談会。
男性による女性の為の相談会。

選択肢は沢山あっても良いと思うぞ。

タグ:

posted at 09:41:25

松井一郎 @gogoichiro

21年12月26日

医療が進化し寿命が伸び続ける中で、政治家の身分についても昭和の考え方を見直す必要がある。 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 09:44:31

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

統計的検定が高校生にきちんと理解されなくても、だいたい大学の一発目の授業は「お前らが高校で教わったことは嘘だ」から始まるので問題ないのではという気がする。

タグ:

posted at 09:46:06

ナカイサヤカ @sayakatake

21年12月26日

筑波の考古学はオホーツク文化がフィールドだったから、実習はオホーツク沿岸で、あの深い竪穴のカウントとかだった。(深くて埋まりきらないので、今でも窪んでてわかるの)懐かしいなあ。 twitter.com/hashimoto_toky...

タグ:

posted at 09:48:26

いつもやすい @itumoyasui

21年12月26日

@YahooNewsTopics まあ、こういう制度上のバグっていろんなところにあるものですしね……
ちまちま潰せるならまだいいんですが、「問題あったから変えたい」「こういう状況に対応する規則追加したい」ってだけでも「民法だけじゃなく憲法が引っかかるから大変。無理」ってことで放置されてる制度上のバグの多さ……

タグ:

posted at 09:49:20

秋田紀亜 @akita_kia

21年12月26日

『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』にも援用された世界観だったのだが……。
まあ、それも押井アニメらしいと言えるか。

「エホバってのは誤って広まった呼び方なんだそうだ。それを聞いた帆場は狂喜したそうだよ」(劇パト後藤) twitter.com/chikyugakari/s...

タグ:

posted at 09:49:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

大阪府で新たに2人オミクロン株感染を確認 市中感染とみられる #SmartNews www.mbs.jp/news/kansainew...

タグ: SmartNews

posted at 09:49:40

。 @madanaizo

21年12月26日

前も引用したが、俺はペンクロフ氏の「モスラ」評が好きだ。今の映画が客に「夢」を見せる為に必要なのは、派手なSF描写でなく「奇跡は今もあります」と口上を述べ「気難しい観客」のガードを徐々に外していくジェリー伊藤的な存在と思う。「夢」を見たいのに見れない原因は、客の方にあるかもしれんぞ pic.twitter.com/8effy2OEz4

タグ:

posted at 09:49:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

Azure全般的に好きじゃないんだけど、リージョンペアとかセキュリティグループとかはAWSより優れていると思う。ここら辺は後発の強みだなぁ。

タグ:

posted at 09:51:23

青鹿ユウ@【2冊共重版出来✨ @buruban

21年12月26日

記事の内容、ほんっとこれ!て思いました
公的な場所での開催や、自治体に紹介された子育てサークルにも潜んでいるし
普段まともなプロも一部の情報だけアレだったりするので(私は普通の産婦人科で産んだけど、ん?て思う情報も言われた)
疲れも相まってエンカウントせずにいるの難しいよね… twitter.com/doctor_nw/stat...

タグ:

posted at 09:52:49

青鹿ユウ@【2冊共重版出来✨ @buruban

21年12月26日

自治体から紹介された子育て相談室とかも
実はただの子育て経験者ぐらいの人が相談にのってたor昔はその道のプロだったが引退しており今は情報が古い…なんてこともあるよね

あと「Aさんにとっては必要なので、よかれと思い正確でない事を伝え、Aさんはそれが唯一の正解と思い拡散してしまう」もある

タグ:

posted at 09:52:49

佐藤 翔太郎 @Mr_ShotaroSato

21年12月26日

投票率向上キャンペーンがありますが、本当に実現したら野党第一党の座を維新に奪われる結果になるでしょうね。 twitter.com/pwzfmz1zmhdyia...

タグ:

posted at 09:55:33

Wisteria Shade @WisteriaShade

21年12月26日

ウィシュマさんの件、「本人が点滴を頼まなかったから点滴しなかった」(嘘だけど)って言い訳にもならないでしょう。本人が頼まないと医療を受けさせないのが問題でしょ(頼んでるけど)。点滴が必要かどうかは医者が判断するんだよ(そもそもその機会を奪ったけど)。

タグ:

posted at 09:58:50

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

21年12月26日

「めちゃくちゃアホとめちゃくちゃカシコが同じ授業を受ける意味がわからん」というのならまあ言いたいことはわかるけど「アホとカシコが平等に生活を送る意味がわからん」ってすごい思想だな。本当にわからんの? さすがお医者様だ

タグ:

posted at 09:59:53

教育新聞 @kyoiku_shimbun

21年12月26日

#先生に贈る言葉

先生が変化すれば、その人たちが関わっている子供たちも、やがて変容していくでしょう。こうしたつながりを感じながら、「学び」を共に考えていけることは、何ものにも代え難い喜びです。

#藤原さと (一社)こたえのない学校 代表理事

www.kyobun.co.jp/tag/cu20210217...

タグ: 先生に贈る言葉 藤原さと

posted at 10:03:00

藤代宏一 @KoichFuj

21年12月26日

毎週拝見してます

小さな村の物語 イタリア www.bs4.jp/italy/index.html

タグ:

posted at 10:03:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年12月26日

Dropboxもめっきり使わなくなった。もう何TBも契約しておく必要ないな。

タグ:

posted at 10:06:36

戸田宏治 @kotoda4573

21年12月26日

今日は年内最後のオープンキャンパス開催。
寒風の中、多くの参加をいただいた。 場所: 日本経済大学 福岡キャンパス www.instagram.com/p/CX7VHs3p-R0/...

タグ:

posted at 10:07:19

島本 @pannacottaso_v2

21年12月26日

ジョイナーみたいなのしかママになれなかった馬という品種をよくよく考えると、種馬ってあんまり羨ましくないという。

タグ:

posted at 10:15:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

だから、そのグラフは借金が増えているからではなく、名目GDPが増えていないから、上昇しているグラフです。あと、政府の負債は国民の資産になるので、それだけ国民の資産(貯蓄額)が多いとも言うべきグラフです。 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 10:19:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

財政法の方が問題であって、コチラを改正すべきです。国債発行は通貨の発行なので、何の問題もありません。 twitter.com/tommy_olympian...

タグ:

posted at 10:21:07

ナイト @knight_04

21年12月26日

『ハリー、お疲れさまでした』張本勲さん最後の喝はイチローさんに!「年上に呼び捨てに、これは喝だ」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
イチロー、大人すぎるやろ。 www.chunichi.co.jp/article/390915

タグ:

posted at 10:28:31

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

まだまだLGBTは息を押し殺してないとやられますね。

両性愛告白の職員に「言わない方がいい」と上司 「不適切だった」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 10:28:52

ナイト @knight_04

21年12月26日

イチローは昔の尖ったイメージが全くなくなって人間的に成熟した感じがあるよなぁ。

タグ:

posted at 10:29:24

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年12月26日

>かける数、かけられる数の意味

ない

>小学生の論理的思考力を養うためには、3×2を不正解にする必要もある

ない twitter.com/us__tas/status...

タグ:

posted at 10:29:28

ナイト @knight_04

21年12月26日

大掃除する人は偉いな。僕は子供の時以来もう何十年もやってない。

タグ:

posted at 10:32:07

ナイト @knight_04

21年12月26日

イチローは元々先達への敬意が半端ないからな。

タグ:

posted at 10:34:47

知念実希人 物語り @MIKITO_777

21年12月26日

オミクロン発見から1ヶ月が経ったいま、市中感染が生じたことで、

『水際対策は意味なかった』
『水際対策は失敗した』

とおっしゃる方がいますが、
この1ヶ月を稼ぐことこそ水際対策の目的でした。

この期間にオミクロンの性質や対応策を検討し、迎え撃つ準備をある程度整えることができました。

タグ:

posted at 10:34:59

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

動画:英国の新規感染者が12万人に、クリスマスも多くの接種希望者 pic.twitter.com/TUPPn5DOyX

タグ:

posted at 10:35:08

ナイト @knight_04

21年12月26日

若い時は尖ってた方がいいし、年老いたら丸くなった方がいいよな。

タグ:

posted at 10:35:40

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

21年12月26日

日本通史ではなく、百田尚樹の日本国紀のことなのだろうけど、あれは勉強が苦手な人がはまるという性質のものではないのでは?
左翼的なものに反発して百田尚樹を推す人も多いだろうし、「道徳教育をする側」になりたい人たち・学校道徳と親和性の高い層がはまるのではないかなぁ… twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:38:56

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

21年12月26日

※「日本のマンガやアニメはガラパゴスだ! 海外では売れない!!」

2021年、鬼滅の刃劇場版が全米1位に
同年、ソードアート・オンライン・プログレッシブが全米10位に

※「日本のマンガやアニメはガラパゴスだ! 海外では売れない!!」

2021年、フランスで日本のマンガが2900万部以上売れた

タグ:

posted at 10:40:54

荒木健太郎 @arakencloud

21年12月26日

すごい雪雲が発達しています。
特に留意すべきは、日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)です。大陸から吹き出す寒気が朝鮮半島の付け根の山地を迂回して日本海上でぶつかるところで、特に発達した雪雲を伴います。ひとたびJPCZがかかると短時間で急激に積雪が増えることも。大雪にどうかお気をつけください。 pic.twitter.com/Gehzy1fs5U

タグ:

posted at 10:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

本当にプログラミングには数学必要とか言ってる人多いんだけど、具体的にどこで使ったか聞きたいなぁ。ソート、リスト、連想配列と主要なアルゴリズムでも計算量くらいしか数学的要素ないような。ポリゴンとか接触判定とかゲーム系なら結構使うのはわかるけど。

タグ:

posted at 10:44:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

尾身茂会長、3か月ぶりインスタでオミクロン株への警戒訴え「忘年会、新年会、クリスマスは少人数で」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20211...

タグ:

posted at 10:45:23

いかさんま @ikasanma

21年12月26日

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡には期待しかない

タグ:

posted at 10:45:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@fujitatakanori 生活保護は受給出来ないのでしょうか?それともホームレスの人は受給したくないのでしょうか?その辺りが見えて来ないのです。

タグ:

posted at 10:46:11

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

コロナワクチン
累積接種回数(回)
世界 89億5590万
中国 27億4590万
インド 14億1410万
アメリカ 5億0020万
ブラジル 3億2850万
インドネシア2億6700万
日本 1億9910万
パキスタン1億4830万
メキシコ 1億4810万
ドイツ 1億4660万
ベトナム 1億4450万
ロシア 1億4370万 twitter.com/ArmstrongDrew/...

タグ:

posted at 10:47:10

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

コロナワクチン
100人当たり接種回数
 ブースターを含む 2回 3回以上
イギリス 196.4回 70.7% 40.6%
イスラエル 183.0回 64.9% 46.3%
ドイツ  176.4回 70.7% 35.9%
日本 157.8回 78.0% 0.3%
アメリカ 150.7回 61.7% 19.4%
www.bloomberg.com/graphics/covid...

タグ:

posted at 10:49:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

本当にその通り。東海ブロックで1議席取れたのは安井美沙子さんのおかげです。議席が幻となってしまったのは、党の山本太郎代表の采配ミスです。複数人によるチェックが必要不可欠だと言うことです。 twitter.com/reiwa_hks/stat...

タグ:

posted at 10:49:31

最後のエヌ氏 @Xmasha_diehard

21年12月26日

昨夜の「オドレら正気か?」速攻で削除 www.gosen-dojo.com/blog/33323/

池田としえと組み始めたあたりもう察しやわ
バイバイよしりん

タグ:

posted at 10:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

文春オンライン @bunshun_online

21年12月26日

クラクラする石油臭、浴室に浮かぶ“城”、泳ぐ魚と目が合う風呂…絶対に残したい「昭和レトロ謎温泉」ベスト10
「昭和レトロ謎温泉」ベスト10 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/506...

タグ: 文春オンライン

posted at 11:03:36

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年12月26日

✖世帯単にの 〇世帯単位の すいません。

タグ:

posted at 11:04:46

ケロマーゾフの兄弟 @keromazoff

21年12月26日

経験上「だから本屋はつぷれるんだ」「だからAmazonに負けるんだ」という捨て台詞を残していく人は、100%そもそも理不尽な要求をしてきてる人で、それが叶わない時にそんな言葉投げつけてくる。それはほぼ中高年で、若い人はそんなこと言わない。自分のわがままが通らないのを店のせいにしないで。

タグ:

posted at 11:07:19

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

軍事的緊張の副次効果。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 11:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

れごらす、くまきち、はんぺん、まんちかん界隈って何かファミリーっぽいな。馴れ合い感が強い。他にも何人かいるようだけどあまりなじみがない。

タグ:

posted at 11:19:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

グラフィック系はどうしても幾何と切り離せないから数学が必用にならざるを得ない。一方で業務系、Web系、システムプログラミング系で四則演算を超える数学が必要となる場面ってあるかなぁ? 構造計算とかやるなら必要化も知らんが。

タグ:

posted at 11:20:14

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

なんか、部外者が話の輪の中に入りにくいというか、あの感じな。よほど親しいんだろうな。知らんけど。

タグ:

posted at 11:23:03

エリザベ酢 @buckwheatpalace

21年12月26日

会津出身のひとに会津のひとって戊辰戦争のことずっと怒ってるらしいですねって言ったら「赦す理由がない」って言ってた

タグ:

posted at 11:23:30

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

さすが京都

タグ:

posted at 11:23:37

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

1月現物株の投資部門別売買状況
長期では海外買いvs自己売りで日経225の月次平均は+0.98%
21世紀のアノマリーはセルインメイ
20世紀は1月効果で1月が高かった
その反動のためか2000年以降の月次平均は-1.14%
海外が売って下がる傾向が見られる
下がれば個人が買う
年間詳細→bit.ly/2nWpizj pic.twitter.com/6JU9NNUqmL

タグ:

posted at 11:24:20

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

21年12月26日

河野太郎は許さんよ。自治体のワクチン接種計画をめちゃくちゃにした上に、自分がワクチン取り寄せに失敗したのに「打ち手不足」とか言って現場の医師のせいにする嘘をついたからね。打ち手はずっと、いつ来るかわからないワクチンを待って、何度も体制表を作り直してたわ。
ことあるごとに蒸し返すよ

タグ:

posted at 11:26:24

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

コサックダンス、あれ相当足腰強くないと無理だな。

タグ:

posted at 11:27:18

ソウマ タクト⌬ @Shuden_Honsitu

21年12月26日

“こういうことをあえて明言する人は逆に自分がクロだから言ってる”説、またしても証明されてしまった、、、辛い、、、、 pic.twitter.com/Zp1XAq84Kk

タグ:

posted at 11:28:12

産経ニュース @Sankei_news

21年12月26日

【日曜経済講座】異次元金融緩和の恐るべき副産物 デフレ放置でカネは中国に向かう 編集委員 田村秀男 www.sankei.com/article/202112...

中央銀行がカネをじゃんじゃん刷ればその国の経済がよくなる―。

ところが、こと日本に関しては効力が極めて弱い。なぜか。

タグ:

posted at 11:28:26

Rui Ueyama @rui314

21年12月26日

少数派の意見かもしれないけど、プログラミングしてるときはでっかいピタゴラ装置を作ってるみたいな感じで、数学が関係ある感じがあんまりしない。

タグ:

posted at 11:29:29

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

勉強になります。
本源的預金と派生的預金は区別しないといけませんね。
ところでその本源的預金は一体どこから来たのでしょう? twitter.com/miiyann6/statu...

タグ:

posted at 11:30:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

ウチは全員同額です。何故なら揉めごとにしたくないから_(:3」∠)_

女を雇用するってことをわかってないなあ。普通に給与明細見せ合うんだぞ? twitter.com/doctortt1/stat...

タグ:

posted at 11:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新山祐介 (Yusuke Shinyam @mootastic

21年12月26日

新しい相関係数の提案。ピアソンの相関係数と同程度の簡単なアルゴリズムにもかかわらず、従来手法では補足できなかった相関も検出できる。実際のアルゴリズムは論文の 式(1.1) で示されているとおり、非常に単純。arxiv.org/abs/1909.10140 twitter.com/adad8m/status/...

タグ:

posted at 11:35:57

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtub @ogino_otaku

21年12月26日

サークル『オタギイン』、配置は金曜日 東J40aです。冬コミ新刊は書店委託も開始しています。
既刊も取り扱いしてますので、是非、お手に取ってみてください。

メロンブックス様:www.melonbooks.co.jp/detail/detail....

とらのあな様:ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0... pic.twitter.com/HdkeSw6sdU

タグ:

posted at 11:36:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

理事長「働きに合わせて差を付けるべきなのでは?」
おれ「女を使うなら脳死で平等にしておけ。どうせ差を付けても無駄に揉めごとになるだけだし、税金引けば大差は無い。やりたいならポケットマネーで非公式にやるんだな」 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:36:57

熊本日日新聞社 @KUMANICHIs

21年12月26日

銃弾の鉛 政府軍は英国産、薩軍は国内産 西南戦争で使用、熊本大など分析 | 2021/12/26 11:32 - 熊本日日新聞
kumanichi.com/articles/509257

#熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 #西南戦争 #銃弾

タグ: 熊日 熊本 熊本のニュース 熊本日日新聞 西南戦争 銃弾

posted at 11:37:39

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

なので実質的な移民受け入れの影響は甚大→「飲食バイトの主力だった外国人の入国が水際対策で激減していることも響く。外国人が採用できない分、日本人バイトに需要が集まる…」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:37:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

労働や報酬、公平に対する感覚が違うんだよ、基本的に。だから公式には差を付けずに、見えないような形で優秀な奴に便宜をくれてやれ

タグ:

posted at 11:39:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

こんなもの「怖い」に値しない。遊びレベルだよ

人間を雇えば、こんなのより遙かに「ヤバい」奴が平気で混ざるからな twitter.com/doctortt1/stat...

タグ:

posted at 11:41:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

自分の「当たり前」を他人が共有しているつもりで考えると、高確率で地獄を見る twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:42:48

ぽぇ @ochikoboredr

21年12月26日

ブースター接種の効果は、非常に懐疑的なのにねぇ…この人にとっては、臨床効果よりも、目立つ事をするっていう方が、大事なんでしょうねぇ。 twitter.com/shigeranaiomi/...

タグ:

posted at 11:43:57

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

ヤフコメなんかを見てると、平蔵には厳しいが維新には好意的な傾向があるように思えるし。

タグ:

posted at 11:44:35

optical_frog @optical_frog

21年12月26日

ペン字練習,Day 337. pic.twitter.com/Rtx3PoWhSK

タグ:

posted at 11:44:41

optical_frog @optical_frog

21年12月26日

おえかき練習,Day 332. pic.twitter.com/ILLh0hL15b

タグ:

posted at 11:45:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

するね。しかも勝手な理屈で正当化して通ると勘違いしてる。頭がおかしいんじゃねえか、みたいなやつな(資格持ってるのに職歴がめちゃくちゃ)

最終的には怖いヒトが出てきて処られるわけだが。 twitter.com/Putnum_/status...

タグ:

posted at 11:45:30

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

余剰人員を民間が抱えてくれる分、マクロ(失業率)の上下動が緩和される、という面も。従って、生産性を追求する場合、放出される無駄人材のセーフティネットの充実が不可欠。ショック時の失業率がバンジージャンプする覚悟も。 twitter.com/asunaro_kusuda...

タグ:

posted at 11:45:42

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

預金の利子…
①銀行の資産側が増価すれば銀行BSは
 Δ資産/Δ純資産 と大きくなる
②利払い費用は自行の信用創造で
利払い費用/Δ預金
②の金利支払いぶんだけ①の純資産増加はネットで減る twitter.com/miiyann6/statu...

タグ:

posted at 11:45:52

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

何なんだろうなああいう偽装工作。

タグ:

posted at 11:45:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

その場合は全員処理しないといけないから大変なんだよ(  #°᷄  ᐞ °᷅ ) twitter.com/Putnum_/status...

タグ:

posted at 11:46:19

琉牛牛 @ryuryukyu

21年12月26日

>40年前は7〜8人の現役世代で1人の高齢者、今は2〜3人で1人の高齢者、30年後には一人で一人の高齢者を支えなければならない

誤解です。分母を生産年齢人口、分子を高齢者にするのではなく、分母を就業者数、分子を非就業者数と考えるべきですね。 twitter.com/maki0130/statu...

タグ:

posted at 11:48:18

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

民間が「無駄」を抱えてくれることは労組も分かっているので倒産リスクの回避で賃下げを受け入れる=賃金の上下も緩やかで、好況時にインフレになりにくい一方で、不況時はデフレ圧力が長期化。

タグ:

posted at 11:48:55

イナモトリュウシ ∃xist@Peace @yksplash_ina

21年12月26日

ゲンロンってことは主催は東浩紀か。マジでゲロ溜まりじゃねえか。 twitter.com/genroncafe/sta...

タグ:

posted at 11:49:07

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

取り付け騒ぎでは何らかの噂などで特定銀行から現金引き出しでは日銀券が、他行送金では日銀当預がそれぞれ流出する。取り付け騒ぎが起きる銀行が創造可能なのは自己負債としての自行預金。日銀券・日銀当預といった銀行資産流出には無力で、日銀等からの日銀当預か日銀券の貸付を待つしかない。

タグ:

posted at 11:50:49

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

ミクロの競争を促進すると、マクロの安定性がゆらぐので、その対策を充実する必要がある、ということですかね。どの部分で、強みと弱みを許容するかは、国民性の問題ですかね。 twitter.com/crmoframe/stat...

タグ:

posted at 11:51:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年12月26日

若い人は知らないだろうけれど、10年前、安倍晋三、松原仁、金子洋一で金融緩和、リフレ政策を訴えていた頃は、「リフレ派は右翼」と呼ばれていたんだよなあ。。。twitter.com/aindanet/statu...

タグ:

posted at 11:52:20

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

外国人の流入を食い止めると、日本人の給料が上がる、というのはまさにリフレ政策のお手本じゃないですか。

タグ:

posted at 11:53:13

柏木哲夫 @tkore61

21年12月26日

まあ、あらためて読むと自分の胸にもグサグサくるところもあるのですが😅、多分なをさんも自覚があってのことで、的を上手く突いて笑いに変えているので、そんな嫌な気分にはならない。

荻野稔は過剰な自意識が先走っちゃって、なをさんみたいな処理の仕方が出来ないのだよな

タグ:

posted at 11:53:15

島本 @pannacottaso_v2

21年12月26日

ヤフー知恵袋でこの世は弱肉強食ですか?という質問に、全肉全食ですという解答をしたものがあるんですが、生命はいつかは他の生命の餌になり、循環する。
生命至上主義の人たちは弱肉強食を批判しがちだけど、見方を変えれば永久に強者でいたいという傲慢さを持っている。

タグ:

posted at 11:53:29

琉牛牛 @ryuryukyu

21年12月26日

n歳を超えたら支える対象になるのではなくて、働けなくなったら支える対象になる。人生100年時代に、皆が65歳で引退して残り35年は働かずに65歳未満に支えられて過ごすという想定のおかしさに気づかないといけない。

タグ:

posted at 11:54:02

Kan Kimura from Kobe @kankimura

21年12月26日

もう俺、二流でいいわ twitter.com/kuchinashi74/s...

タグ:

posted at 11:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

日銀に調査役の肩書があった時代。「彼はエリート調査役、僕はデリート調査役」と殺伐としたデジタル時代の幕開け!?、なので別な「役」のインフレが起きるのは人間関係的にもやむなし。 twitter.com/hr0196/status/...

タグ:

posted at 11:56:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

禁止してもすぐ忘れるし守らない。

感覚が学生バイトみたいなもんだと思え。 twitter.com/___not4u/statu...

タグ:

posted at 11:59:34

はまさん @hamakeikei

21年12月26日

あれ?
というか、銀行による融資のときも又貸しと主張されていたモカさんがいつのまにか万年筆マネー(キーボードマネー)を認めている…? twitter.com/moka_wisdom/st...

タグ:

posted at 11:59:39

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

新型コロナの新規感染が拡大している英ロンドンでは、クリスマスの25日も市内の接種会場には多くの市民が訪れた。 pic.twitter.com/LKCX9koxyZ

タグ:

posted at 12:00:01

山本博一(ひろ) @hirohitorigoto

21年12月26日

【過去記事】
ふーん。景気が悪くなって国民が貧しくなると雇用が増えて、時給が上がって、有効求人倍率は上がってしまうものなのか。

『安倍の失策で働きに出ざるを得なくなった人が増えたのだったら、なんで時給が上がってるんだろ?』
hirohitorigoto.info/archives/887 pic.twitter.com/xjEE920QQ0

タグ:

posted at 12:00:05

横浜F・マリノス【公式】 @prompt_fmarinos

21年12月26日

FC町田ゼルビアへ期限付き移籍しておりました #吉尾海夏 選手が、横浜F・マリノスへ復帰することが決定しました。

💬「この3年間どこにいても僕の体にはトリコロールの血が流れてました」フルコメントは▶︎ www.f-marinos.com/news/team/3903

#fmarinos @kaina_yoshio #おかえりかいな

タグ: fmarinos おかえりかいな 吉尾海夏

posted at 12:00:24

ぷらちん @pura2philosophy

21年12月26日

フェミニストの上野千鶴子氏によると「"イズム"は"差別"という意味」なので、フェミニズムは差別であることが明らかになった pic.twitter.com/m1I7kA0hfD

タグ:

posted at 12:02:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

いいとこの大卒出て新卒研修受けたサラリーマンじゃないんだからさあ。感覚的には学生バイトのまんま社会人やってるわけで、守秘義務とか社会人感覚とかないですよ。

そもそも「支持命令に従わなければいけない」という前提すらない奴がいるし。泣いたり騒いだりマウントしたら通ると勘違いしてる

タグ:

posted at 12:03:57

れめ@7/30叡智・8/6a! @reme_kun

21年12月26日

東急ハンズは元々は大量生産・大量消費社会のアンチテーゼをコンセプトに生み出された店舗で、当初は各コーナーには元職人を雇って「プロがDIYをサポートしてくれる」ことを売りにしていたけど、いつの間にかロフトとかと大差ないデカい雑貨屋になっていった。

タグ:

posted at 12:03:57

産経ニュース @Sankei_news

21年12月26日

「アベノミクスの方向変えるべきでない」 安倍氏 www.sankei.com/article/202112...

「根本的な進む方向を(安倍氏自身が首相時代に進めた経済政策)『アベノミクス』から変えることはすべきではない」

「社会主義的になると取られると市場も大変マイナスに反応する」

タグ:

posted at 12:05:09

Kan Kimura from Kobe @kankimura

21年12月26日

当たり前に、一流の学問と二流の学問があって、俺たちのは一流の学問だ、みたいな事を教えているならゴミ以下だな。

タグ:

posted at 12:10:55

ドンガメ六号 @dongame6

21年12月26日

ウクライナからモスクワまで500kmでこれは許せねえとかいう話を欧州でしてるけど沖縄と上海も800kmくらいしかないんだよな

タグ:

posted at 12:12:21

海老 @evil_empire1982

21年12月26日

これは良い入門書だった。
基本となるゲームを理解するのは簡単だと思わせつつ、簡単すぎて退屈だと思われないように工夫がある。
発展的な内容も興味を持って読み進められるようになっている。
www.nippyo.co.jp/shop/book/8434...

タグ:

posted at 12:12:58

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

仕事では成果があがらず家庭でも寂しいおじさん
週末はカビキラーを手にお風呂掃除をすべき

人類の化学の叡智でしつこい菌類にも圧倒的勝利🛀🧽✨✨✨

タグ:

posted at 12:13:43

バン太 @vanta3uma

21年12月26日

誘導馬カゼノコさんお花見ててかわいい🌷 pic.twitter.com/oTOlCzwzLi

タグ:

posted at 12:14:01

NHKニュース @nhk_news

21年12月26日

「売り上げが戻る前に、
 借入金の返済が
 始まっているのが、
 一番の不安です」

取材で出会った社長はこう語りました

コロナ禍で多くの企業の
資金繰りを支えた融資

その返済がいま、
企業に重くのしかかろうとしています www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 12:15:00

ケーススタディ @kidAmous

21年12月26日

日本に住む日本人は自分たちが白人と同じ地位にいると思ってるのかもしれないけど、アメリカでは日本人(日系)の立ち位置は黒人や他のアジア系と同じ「ポリコレで配慮してもらってる側」なんだぞ、という一例ですね。 twitter.com/attheblacklodg...

タグ:

posted at 12:18:31

jpass @3sfts

21年12月26日

通貨発行主体が通貨保有主体に対してお金を支払う時(融資金であろうが何であろうが)、自らの債務を増やして支払う。通貨保有主体が誰かにお金を支払う時、自らの資産を減らして支払う。

タグ:

posted at 12:18:48

キートン @keaton2323

21年12月26日

長男、Twitterで話題(?)の、かけ算の順番でテスト減点されてて、ネットの世界がリアルになって戦慄した。これ、気にしなくていいよって言ったら「そうなの~?」って泣いてた。そこで泣くの、相変わらずよく分からんけど…言わない方が良かったんだろうか…まぁいいや。言っちゃったし。

タグ:

posted at 12:20:14

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

21年12月26日

今日のランチはホットドッグ。ごちそうさまでした!
@hotdog_homeys

タグ:

posted at 12:22:02

Kan Kimura from Kobe @kankimura

21年12月26日

そうかでも真剣に「俺たちは一流、やつらは二流」と思ってるのかも知れないな。母校系の政治科学の人たちの言葉を使えば、「こっちは一流、あっちは二流」だ。あの「君はあっちやろ」みたいな言われ方もずっと嫌だったなぁ。ナチュラルに差別的な表現にしか聞こえず、苦しくて気が狂いそうだった。

タグ:

posted at 12:22:22

前田敦司 @maeda

21年12月26日

“驚くべきことに、関税の対象となった製品で世界貿易は増えた。従って、関税削減の傾向を終わらせたにもかかわらず、貿易戦争は世界貿易の成長を停止させることはなかった” / “米中貿易戦争と世界的再配分 - himaginary’s diary” htn.to/3tZ9kV6S7z

タグ:

posted at 12:22:46

Kan Kimura from Kobe @kankimura

21年12月26日

「君はあっちのひとやからわからへんと思うけど」とかめっちゃナチュラルに言うんだよね。あれ物凄く嫌だったなぁ。

タグ:

posted at 12:24:41

Sheny's BLOG @BShenye

21年12月26日

クリスマス(だった)ので今日はチーズケーキを焼いてみました。チーズケーキは楽で良いな。洗い物も多くないし簡単に出来る上、味も美味しい。冷ましてから冷蔵庫へピットインさせる。その間AEONに行き、ハンバーグの材料をこさえる予定。昨日引きこもったため24時間ぶりに外出する。
#自炊漢スイーツ pic.twitter.com/pbFa5DyjIQ

タグ: 自炊漢スイーツ

posted at 12:25:09

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

午前中は図書館に行ってTLで紹介されていたご本を何冊か借りてきました
良質なTLの効用は良書との出会い✨

タグ:

posted at 12:25:36

Sheny's BLOG @BShenye

21年12月26日

レシピはこちら。レシピを守らなかったのは、クリームチーズ300g、ビスケット200g、バター40g使用。焼成時間を45分で様子見後、追加10分してみた。箸で刺して生焼け確認するもよく分からない…。まぁええわが漢スイーツ。
「ベイクドチーズケーキ」レシピ/栗原はるみさん lee.hpplus.jp/column/1851939/

タグ:

posted at 12:28:29

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

まあ、人生100年というのはさすがに・・。

タグ:

posted at 12:30:00

lotz @lotz84_

21年12月26日

プログラミングに数学が必要!と主張してる人たちの、数学を活用したプログラミング関連のアウトプットが見てみたい👏
(普通に興味ある領域なので皮肉とかではなく純粋な気持ち)

タグ:

posted at 12:30:19

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

それにしても、今の60代と昔の60代では全く違うからね。

タグ:

posted at 12:31:15

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

昔は本当にその年齢になったら働けないような人が多かったと思うし。

タグ:

posted at 12:32:25

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

職場の飲み会、家庭内で居場所が無いネタがよく出てくるのですが…それは自己の人生の反映なのであまり面白くはないなあ…と🥺

タグ:

posted at 12:32:51

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

カフェでランチって休日は混んでてゆっくりできない
やっぱり有給休暇の平日に行くことに

タグ:

posted at 12:34:53

ジャイアン @hongoutwo

21年12月26日

朝日新聞の鯨岡仁記者と日経の森本学記者は日経時代の同期なんだ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 12:36:32

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

ミクロの(目前の)無駄はマクロの安定である、と大きな心で…というわけには。

タグ:

posted at 12:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

鍵RT:中国、オンラインゲーム中毒者問題が日欧米の比ではないのでゲームというものとどう向き合っていけばいいのかわからないのはあるんでしょうね

タグ:

posted at 12:44:04

Shen @shenmacro

21年12月26日

長期的には好況でも不況でもホワイトカラーてにをはハンコマンだけは常に余っていて、てにをはハンコマン以外はだいたい人手不足になるのが見えているからベーシックインカムの議論はそのうち下火になっていくと思ってて、最低限の衣食住付き介護強制労働がベーシックインカムの代わりになるのでは

タグ:

posted at 12:44:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

明らかに社会問題になるレベルで害が出ているもの、黙って放置するのは強権社会では逆に難しそう

タグ:

posted at 12:46:32

be @behemuhemulove

21年12月26日

学部のGPAが1.1だった僕が他分野ながらいいますが、きちんと対策すれば別次元じゃなくてもアメリカ・イギリスのPhdプログラム受かると思います。統計学部ですが、例えばアメリカだとシカゴやコーネル大学等に僕ですら受かったので、留学にかけるやる気の問題だと思う。 twitter.com/1T0T/status/14...

タグ:

posted at 12:47:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

21年12月26日

数学が必要になる分野で求められてるのは数学「と」プログラミングなのでは? それを良しと言い始めるとプログラミングには物理学だろうが生物学もだろうがたいていの学問は必要と言える。暗号とか確率的プログラミングとかで数学はたしかに必要になるけれども。

タグ:

posted at 12:47:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

スーパー行ったけど、昨夜の売れ残り、なんにもなかったぞい。。。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:48:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

今どき、クリスマスイブだなんだって、余るほど仕入れんのか。。。。まあケーキやなんかはみんな予約とってるみたいだしな。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:50:26

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

雪道で転ばない歩き方 滑りやすい場所やタイミングは(ウェザーニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bd964...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:55:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

それなら愛知15区の菅谷竜さんを単独比例に回しても良かったと思います。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 12:57:12

タクラミックス @takuramix

21年12月26日

…海外の報道映像と日本での報道映像を見比べていて顕著にみえる違いは、群衆のマスク着用率です。少しの差に思えるかもしれませんが、あれ、結構大きい差になりますよ。あれは単にマスク着用への意識だけを意味しているのではなく、手洗いなども含めた「衛生意識全般」の表れでもあるので、差は大きい

タグ:

posted at 12:57:47

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

欧米ではマスクをしてない人が多い、日本もそうすべきだとか思ってしまう人間も多そうだ。

タグ:

posted at 13:00:17

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

なんでもかんでも欧米の猿真似したがる習性なんとかならんか。

タグ:

posted at 13:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

「疲れた時さ、ぼけーっとしながら本棚眺めてるじゃん。著者とタイトルと出版社だけぼーっと眺めてるだけなんだけど、けっこう『あれ?』って気がつくことも多くて、それだけでも案外勉強になんだよなぁ」ってた蔵書家の友人がいた。

タグ:

posted at 13:04:56

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

プライム会員初回限定
ギフトカードを贈ると1,000ポイント付与
こちらから要エントリー
amzn.to/3qpRDzZ
Amazonカタログ型ギフト券 - 金額指定タイプ(ネイビー・蝶結び) amzn.to/3EsKILi

タグ:

posted at 13:15:32

ガバいばあちゃん @P_FRZ

21年12月26日

ちいかわ(地位が低く代わりはいくらでもいる人)

タグ:

posted at 13:19:08

本屋lighthouse(ライトハウス) @book_lighthouse

21年12月26日

残念ながらどうやっても差別はなくなりませんので、故になくそうとする不断の努力が必要になります。なのであなたも「こいつらはできてないじゃないか」と他国の話をしてないで、まずは自国や自分の中にある差別をなくす努力をしてください。 twitter.com/arancia342/sta...

タグ:

posted at 13:19:47

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

タイカレーもあるけど、タイ料理自体はそこまでカレー推しじゃないよな?ミャンマー辺りに境界線があるんだろうか。

タグ:

posted at 13:20:55

ばけ @bake10

21年12月26日

吸死に長命種と短命種の諸々を感じ取る人はゆうきまさみ「白暮のクロニクル」好きだと思うのだけどどうかしら 青年誌の連載だから死体とか多いけど、良い吸血鬼ロマンに溢れてますよ

タグ:

posted at 13:21:44

いかさんま @ikasanma

21年12月26日

ペペロンチーノのトウガラシの配分間違えて口の中がからからなう

タグ:

posted at 13:22:22

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

まあ俺の解像度が低いだけで、インド料理一つとっても地方毎に特色ある別物なんだろうけど。

タグ:

posted at 13:22:35

shoya @sho_ya

21年12月26日

「しかし、嫉妬の自己欺瞞性の核心は、個人的な感情を正義への愛情と信じて口に出す点にあり、この『正義』への強烈な愛情こそ、嫉妬の最高の栄養源なのです(こうして、嫉妬による私憤はしばしば、公憤として表明されます)」青山拓央『幸福はなぜ哲学の問題になるのか』(太田出版,2016年)34-35頁。

タグ:

posted at 13:23:02

大森でんきゅう @oomori_denkyu

21年12月26日

工藤勇一・鴻上尚史「学校ってなんだ!」読了。良書。ことし一番おもしろかったかな。少し寝かせて、再読しようと思う。おでんの下ごしらえしてから、松戸へ… pic.twitter.com/txhqzQWj7t

タグ:

posted at 13:25:15

やす @timbalero1973

21年12月26日

基本クルマだし…と油断したらなかなかの寒さ.湾岸線→C1は空いてて快適だった.

タグ:

posted at 13:25:55

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

「正義」への強烈な愛情こそ、嫉妬の最高の栄養源

Twitterで日夜吹き荒れてますね…🥺

タグ:

posted at 13:27:21

ぬまがさワタリ @numagasa

21年12月26日

『ドント・ルック・アップ』、ベゾスとジョブズとマスクとザッカーバーグの悪魔合体みたいな社長をマーク・ライランスに演じさせるのも凄い発想だ(スピルバーグ怒りそう)。てか大金持ちがやたら宇宙に行きたがるのって(夢を叶えるとかよりも)もしかしてそういう…?と今ふと思ってイヤな気持ちに…

タグ:

posted at 13:31:37

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

・統計学の素養を身につけろ
・プログラミングもできるように
・英語は当然
日夜さまざまな方々があれもこれもと繰り広げてますが、私にはどれも無理なので
出来る方にお金払ってお願いしておこうと思います🥺

タグ:

posted at 13:32:58

BUNTEN @bunten

21年12月26日

「インカ帝国の神様みたいな電車」センサー棒をかんざしに見立てた花魁電車という言い方があったような気がする。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/earth7... htn.to/2Vua1dqKwT

タグ:

posted at 13:43:02

リフレ女子 @antitaxhike

21年12月26日

今年最後の音声配信です。頂いていた質問にお答えした後、今年の振り返りと、来年の展望について述べました。今年始めたばかりの音声配信ですが、お聞きいただいた皆さん、ありがとうございました😊
stand.fm/episodes/61c7e...

タグ:

posted at 13:45:16

中村哲治 @NakamuraTetsuji

21年12月26日

@slKpX08yz0l1zaK 財務省の公的な資料では「建設国債・特例国債・財投債・復興債・借換債(および前倒債)など全ての国債は、統合して入札・発行されており、マーケット(投資家)からは、自分が購入した国債がどれなのかは原則把握できません」とありますね。pdf p.8
www.mof.go.jp/pri/publicatio...

タグ:

posted at 13:48:04

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

2020年投資部門別売買状況
自己 +6.7兆、日銀ETFが7.1兆買い
信託 +2.2兆、SBG自社株買いが1.6兆
投信 -2.2兆、解約1.6兆+ブルベア型7本が0.2兆売り
海外 -6.1兆
海外大量売りを日銀ETF買いがブロック、一部買い直しは高値買い上がり
日銀ETFが防衛役、最大の売り手である海外が株価上昇の牽引役 pic.twitter.com/cLqhMdU8eo

タグ:

posted at 13:49:22

山電話 @mountaintel

21年12月26日

私のやってよかった仕事の一つが競馬場の食堂バイトですが、ほんと皆さんゲン担ぎでトンカツ系を注文なさるんですけど午後から夕方にかけては刻一刻と眼の光が消え、表情が死んでいくんです。その後ろを馬がぱあーっと美しく走っていく。忘れられない。

タグ:

posted at 13:49:35

虻✈️C102・1日目東ケ01b @abu0705

21年12月26日

せっかくの22年ぶりの日本飛来かつ神戸空港初飛来なのですが、そういうリプライを頂いて以来フォントも相まってJoin usがJoshinにしか見えなくなってきてジョーシンのラッピング飛行機にしか見えなくなってきたのでもうダメ pic.twitter.com/hJKKinZj5e

タグ:

posted at 13:50:12

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年12月26日

3Dプリンタかなんかで人肌を偽装した抱っこ寝かしつけマシーンつくろうよ。揺れ(←バウンサー)と緊縛感(←おひなまき)だけではだめでなぜか追加で人肌がいるらしい。

タグ:

posted at 13:55:32

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年12月26日

青森にある、Twitter民が好きそうな駅かなり好き(いや本当に「鮫」って地名なんです…) pic.twitter.com/zmXTocBp1H

タグ:

posted at 13:57:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

21年12月26日

まったく同感。⇨賛否が割れる問題で、松下武蔵野市長が外国人の投票資格を広げることにこだわり、結果として地域の分断を招いたのは残念だ。外国人の権利を参政権とそれ以外に分けて考えるべきだろう。参政権は法律で定める選挙権や被選挙権などを指し国籍を持つ者が前提
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:00:13

坂本一八 @Tagomago715

21年12月26日

ユニクロ、デザイナーコラボのアウター、セーターが売れ残り値下げ対象になっておる。暖冬のせいか。今季は減収だと思われる。

タグ:

posted at 14:03:33

なにぬねの@あじ派 @hbzr_m

21年12月26日

『知ってます?』って問いに対しての答えがこれですか
言いたいことを言っているだけでは… twitter.com/arancia342/sta...

タグ:

posted at 14:06:01

リフレ女子 @antitaxhike

21年12月26日

方々から猛反発のこの指針、根本的な問題は岸田首相の「やりすぎの方がまし」との認識であろう。オミクロン型はすでに重症化リスクが最大で7割低いことや、英国での致死率は季節性インフルを下回っていることが明らかになるなど、とても「未知のウイルス」ではない。 www.sankei.com/article/202112...

タグ:

posted at 14:06:29

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus

21年12月26日

一般相対性理論を勉強するならこの5冊から.加えて,Harvey Reall先生,David Tong先生の講義ノートもおすすめ,という話をよく聴く.前段の5冊は古典的な名著と言われている.では,近年出版された新しい一般相対性理論の本ではどんな内容が追加されているのか,が気になっている. pic.twitter.com/C1nVNxmMxd

タグ:

posted at 14:07:48

坂本正幸 @sakamotomasayuk

21年12月26日

@ekinan_lawyer @o2441 以前、弁護士じゃない人に
「弁護士さんTwitter自由な時間にやってますね」
と言われたときに
「移動が多くて、プライバシーに関するので事件関係の書類読めないから時間潰しにやってる人が多い」
と説明したら納得された

タグ:

posted at 14:15:45

メロン @oisiimeronn

21年12月26日

話題が容姿の事ばかりなのは良くないけど同姓同士だってたまに~さんかわいいきれい、イケメンと容姿を褒めたりしている。
それもダメなの?
そのうちフェミさまは赤ちゃんをかわいいと言うのもルッキズムとか言い出しかねないわ🤣 twitter.com/oisiimeronn/st...

タグ:

posted at 14:17:01

アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat

21年12月26日

高知でプールの水を止め忘れた教員に100万の自腹の件。保険とかはないのですかとの声をたくさんいただいています。おそらくこの総合共済がその保険に当たると思うのですが、これ個人で月900円で入るのですが、支払い事例を見てほしい。この保険に個人で入らないといけないのですよ。おかしくないか pic.twitter.com/ssZn3FWzqU

タグ:

posted at 14:17:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

まあ脱原発や再生エネルギーに関してはキクマロ先生レベルな人は珍しくも無いし。

タグ:

posted at 14:24:39

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

脱原発や再生エネルギーの失敗を言い続ける人達、ここ20年近く「今年こそ中国・韓国経済は崩壊する!」と言ってる人達と同レベル。

タグ:

posted at 14:26:14

ナイト @knight_04

21年12月26日

まぁ猿と大差ない、というヒトは常に発情してるのでもっと性欲に支配されてると言えるよね。 twitter.com/100isogai/stat...

タグ:

posted at 14:27:37

ラスカル @traindusoir

21年12月26日

楽天ブックス: サーギル博士と巡る 東大哲学散歩 - 場の地理学的解釈に向けて - ジェームズ・サーギル - 9784434299254 : 本 books.rakuten.co.jp/rb/16988964/

タグ:

posted at 14:32:06

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

今の民間銀行部門のBSに「金gold」は全くないことを知っていっているんですかね。
www.boj.or.jp/statistics/asl...
又貸し説なのにその元になるお金がどこにもないと言うなら、”又貸し説の紙幣”と”ただの贋紙幣”に違いはないのでは。 twitter.com/miiyann6/statu...

タグ:

posted at 14:37:41

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

多々理由はありますが、なんといっても又貸し説の一丁目一番地の”本源的預金”をするための紙幣がどこから来たのかを誰も説明できないというのが最大の問題では。みーやんさんは兌換時代の金が元だというのかもしれませんが、goldを受入れて保有し、預金とする銀行なんて実在しませんしね。 twitter.com/UsvjDjEDd8j1LR...

タグ:

posted at 14:43:44

羽生理恵 @yuzutapioka

21年12月26日

参観に来た父兄みがあります。 twitter.com/kitano_arata/s...

タグ:

posted at 14:43:52

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

投資部門別売買状況 現物長期
事業法人
持ち合い解消売りが続く
自社株買いも増加
最近は自社株買いの方が多い
2021年は最大の買い手になりそう
詳細→bit.ly/2larSjF pic.twitter.com/elcmfjvGji

タグ:

posted at 14:45:05

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

21年12月26日

あんなものを歴史本だというなら、デタラメな内容の指摘が相次いだ時点で、すぐに市場から回収して謝罪してたはずだな。
(・ω・) twitter.com/vaimos3/status...

タグ:

posted at 14:48:32

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

本当にその通りなので、N国立花を「会えばいい人」みたいな紹介二度としないで欲しいですね…。

タグ:

posted at 14:50:47

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

日銀ETFの買い
2010年12月に開始
直近まで36.3兆円買う
株安阻止に大きな効果
買い戻し、買い直しを誘因
→株価上昇にも大きな効果
今年4月以降は0.3兆円の買いに減少
→株価上昇力も弱まる pic.twitter.com/jGStXSYwZs

タグ:

posted at 14:51:09

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

投資部門別売買状況 現物長期
個人
逆張り傾向が強い
下がれば買う、上がればそれ以上に売る
大量売りが長年続く
最近は売りが減少
2021年は株価上昇でも買い手になりそう
詳細→bit.ly/2larSjF pic.twitter.com/qjiOz2UbWg

タグ:

posted at 14:54:32

よわめう @tacmasi

21年12月26日

移動書架ほちい( ˘ω˘)

タグ:

posted at 14:56:31

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

自公維は論外として、立憲もこの辺は鈍いどころじゃないもんな。京都選出議員ですら触れもしない。

タグ:

posted at 14:58:31

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

真っ当な野党で維新とは違うと言うなら、明確なヘイトクライムが起きた時位、党なり党幹部レベルでメッセージの一つも出してくれませんかね…。

タグ:

posted at 14:59:43

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年12月26日

空気中のCO2、来たか「大回収時代」 IHIなど実証
s.nikkei.com/33NagWS

タグ:

posted at 15:00:08

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

投資部門別売買状況 現物長期
海外投資家
バブル崩壊後の安値を大量に買う
2012年11月から再度の大量買い
2013年4月異次元緩和、海外は過去最高の買い越し=国内は過去最高の売り越し
2015年5月まで買う、日経平均2万円以下で買う
その後も株価上昇局面では買い上がる、トレンドは売り
代役が日銀ETF pic.twitter.com/yJ1AtBZqIj

タグ:

posted at 15:01:05

霜原 雪/ 雪景色 @snowylandscapes

21年12月26日

これがまたカルチャースタジオにもいる。ただの同じ部屋にいる生徒同士なんだけど謎に人生の先輩風吹かせてきて講義外でのお茶や飲みを誘う行為があって。「私は学びたいのであって、たたでコンパニオン扱いするな」と一度強く怒ったことがありました。それくらい女性を消費することに希薄といいますか twitter.com/sociologbook/s...

タグ:

posted at 15:02:22

Takahara Masayuki @m_takaharasan

21年12月26日

これは本当にその通りだ。金銭を支払って解約したいなら、今でも自由にできる。金額の交渉は必要だ。それは自由にやればいい。国が金額を決めるのは価格統制で、非効率だ。 twitter.com/shin2_ota/stat...

タグ:

posted at 15:05:39

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

そうだったのか→「任期中の最大のイベントは、86年秋に開かれた関税貿易一般協定(GATT)の閣僚会議だろう。開始が宣言された多角的貿易交渉は『ウルグアイ・ラウンド』と呼ばれることになった。名付け親は、ほかならぬ日本だった」(日経・私の履歴書、赤松氏・ウルグアイ大使に)。

タグ:

posted at 15:06:14

ナイト @knight_04

21年12月26日

怒るには様式美、予定調和を崩す行為だからわかるけど、本気で性欲由来じゃないと思ってたらバカだよな。まぁ女はたいていバカなんだけど。 twitter.com/hideyosino/sta...

タグ:

posted at 15:06:36

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

動画:英女王、殿下のいない「つらいクリスマス」 国民向け演説で心境明かす pic.twitter.com/T6MRn613fs

タグ:

posted at 15:10:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

21年12月26日

大工さんがいてくれれば、父さんに資産なり所得なりあるいはローンでも家は建てられる。しかし大工さんがいなかったら資産があろうとどうしようと家は建てられない、あるいは建てるためには現在とは全く異なるプロセスが必要になる。それは資産や所得には今ほど依存しないあるいは全く別のものを(略

タグ:

posted at 15:18:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年12月26日

「毎年3,000億円、3%の支出、ペイアウトを行うということは相当の覚悟が必要であるということですので、これだけのリスクを取って捻出するペイアウトはきちんと大学改革につなげていただきたいということが我々の願いであります」

タグ:

posted at 15:19:44

はまさん @hamakeikei

21年12月26日

@shavetail ちなみに銀行員の給与も

タグ:

posted at 15:23:10

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

@hitumegusan @gigir @koumori_2011 横からですが、銀行が信用創造するのが銀行預金(銀行負債)で、中央銀行が信用創造するのが準備預金(銀行に渡れば銀行資産)という点と、銀行が誰かのローン1億に対して信用創造しても、増えるのは銀行負債の預金1億であり準備は1円も増えない別種のお金という点はご理解いただいてますでしょうか。

タグ:

posted at 15:23:33

nomad(のまd) @nomaddaemon

21年12月26日

雪がちらついてる時に乗るバイク最高やな。
気温低いと酸素量増えるせいかトルク感あるしな。

タグ:

posted at 15:23:41

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

矢野論文に無反応な金融市場は統計ミスには過敏!? twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 15:24:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

一瞬ヒェッて思ったけど、猫の身体なら車道通るよりむしろ安全なんだろうか。

タグ:

posted at 15:25:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年12月26日

大学ファンドの研究助成はものすごい負担付贈与みたいになっていることを大学の先生方は気づいているかしらw
「とにかく最初何とかうまい相場環境であってほしいという希望的なことも含めて考えております」ともあります。。。
引用はこちらから。
www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai...
mobile.twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:27:35

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

トルコを沈めるエルドノミクス。(確かに沈没方向ながらも、そこそこ製造業がある国なので、轟沈かどうかはよく分からないところがある)
www.project-syndicate.org/commentary/tur...

タグ:

posted at 15:30:44

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

21年12月26日

「オミクロン株」を掲載しました。

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Fujii...

免疫回避率・基本再生産数が増加した際に、どのくらい重症化率が低下すると重症患者数の見通しが一定に保たれるのかを「等重症者数曲線」を使って可視化しています。

参考になれば幸いです。 pic.twitter.com/K2LSeANaUk

タグ:

posted at 15:32:34

投稿馬 @toukouuma

21年12月26日

エフフォーリア
関東馬
皐月賞制覇
ダービー2着
3歳で秋の天皇賞、有馬記念制覇

祖父シンボリクリスエス
関東馬
ダービー2着
3歳で秋の天皇賞、有馬記念制覇
皐月賞は勝ってないが秋の天皇賞は東京改修工事により皐月賞と同じ中山芝2000m開催

軌跡がそっくりですね…

タグ:

posted at 15:33:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

21年12月26日

前ワクチン担当相が政府に注文 自民・河野氏「打てる自治体から3回目接種を」 #SmartNews www.fnn.jp/articles/CX/29...

タグ: SmartNews

posted at 15:41:13

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

三角関数と初等幾何すら業務で必要になったことが無い(´・ω・`)ショボーン twitter.com/hidekatsu_izun...

タグ:

posted at 15:42:30

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

well-to-knowだとは思うのですが、ミドルウェアが強い時代なので、CGを描くためには要らないっちゃ要らないんですよね(´・ω・`)ショボーン twitter.com/hidekatsu_izun...

タグ:

posted at 15:44:33

ケロマーゾフの兄弟 @keromazoff

21年12月26日

✖️つぷれる→◎つぶれる
念のために付け加えておくと、ほとんどの中高年のお客さんは優しくていい方で、こういうふうに自分も歳をとりたい!と思うような素敵な方もたくさーんいらっしゃいます。理不尽な人は本当にごくごく一部です。ただそのごく一部のインパクトが強すぎるんですよね。。

タグ:

posted at 15:45:01

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

関西も普通に寒いのに北海道クラスタが「氷点下も行っていないぬるま湯が何言ってんだ?寒波エアプか?」みたいな寒さマウントを取り続けてくる…(被害妄想

タグ:

posted at 15:45:59

n @smb_g

21年12月26日

私も『[新版]日本国紀』は『もう一つ上の日本史』を300箇所以上下敷きにしてる、とした以上は示したいのですが、なにぶん多すぎて「じんぶん堂」寄稿だけでは無理で、wikiでも作るしかないのかな、と思い始めています。添付は一例です。正直、「歴史改ざんファンタジー」との評価は生ぬるいです。 pic.twitter.com/0CrijhEISu

タグ:

posted at 15:47:03

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

クリスマスの週末、世界で4500便以上欠航 オミクロン拡大で reut.rs/3JkSryI

タグ:

posted at 15:50:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

21年12月26日

カーブアウトの場合、単に値段だけでなくdeal certaintyが重要視されるため、独禁法上不確実性があるコーポレートよりPEが好まれる傾向にあるとかないとか

タグ:

posted at 15:51:10

坂本一八 @Tagomago715

21年12月26日

サウナ100℃、水風呂17℃が一番しっくりくる。近場のサウナ、月金が超高温、超低温だけど、誰も得しない。

タグ:

posted at 15:54:04

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

ウクライナで米国は空の脅しをするな、とフランケル教授。(とはいっても失敗したら大変なことに)。
www.project-syndicate.org/commentary/bid...

タグ:

posted at 15:58:35

土偶 @dogu_fm

21年12月26日

台詞まわりがジョジョの低レベルなパロディ

タグ:

posted at 15:59:04

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

ロシアで人気だという、クルマの中で格闘技を行う「カージツ」。 pic.twitter.com/HsIhdByHdE

タグ:

posted at 16:00:00

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

21年12月26日

あと、これはひどい修士論文だ。。。見るも無残だ。自分には才能がない。やめよう。。と思ったあたりが入り口です。そこが終わりではなく、入り口なんです。でも、けっこうこれでやめちゃうんですよね。

タグ:

posted at 16:02:28

マクシム @thksngy

21年12月26日

組織や共同体が同調圧力で個を抑圧する、という話は広く受け入れられているけれども、個人主義はむしろ没個性化そのものだよな。
同じ集団でい続けたほうがお互いを理解できる。趣味は何かとか、癖とか、いろんな面を理解できる。
属する社会を失った個人は誰にも個性を認知されず、孤独に漂うだけだ。

タグ:

posted at 16:05:16

まめち @m0mch1

21年12月26日

アベノマスクを付けてみたがめっちゃダサいなこれ

タグ:

posted at 16:06:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年12月26日

昭和の頃、日本の北にはソ連という得体のしれない国があって、メルカトル図法の世界地図をみると、その国土はやたらと大きく、東海の小島に生まれ育った小学生たちは子供ながらにその脅威を感じていたものでした。ソ連の国旗の金の鎌は日本を突き刺す匕首のように見えました
mobile.twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 16:07:03

土偶 @dogu_fm

21年12月26日

ちったあ自分で考えろよ

タグ:

posted at 16:12:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年12月26日

ヘルパーさんがいるのは便利は便利なんだけど、育児に関しては結局のところ素人だから、任せきるのは怖い。保育園に入れられる月齢なら日本のがある程度安心して任せられる分育てやすそう。

タグ:

posted at 16:12:52

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

万年筆マネーという現実の信用創造メカニズムに基づく金融の動きを知っていただくには、自著で恐縮ですが、下記リンクの電子書籍をおすすめします。
同種の本はいまのところ他にはないかと思います。
www.amazon.co.jp/dp/B082DGGVXH twitter.com/hitumegusan/st...

タグ:

posted at 16:13:50

TYK @TYK92069037

21年12月26日

「やっぱり売却できませんでした!😖」となった後の社内のギクシャク具合を想像するだけで🙄
あとは競合の傘下に入ることに反発する社員感情もあると聞きますね…買い手がファンドだと感情を整理する期間ができるとかなんとか twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 16:14:16

microlight @microlight_

21年12月26日

ウヨがナチスと同じというのがよくわかるツイ。
#低劣ウヨ twitter.com/gerogeroR/stat... pic.twitter.com/ZdF8erTsJi

タグ: 低劣ウヨ

posted at 16:14:40

やす @timbalero1973

21年12月26日

そして職場.陽が傾いて寒さがぐっと増してきた.

タグ:

posted at 16:19:02

忽那賢志 @kutsunasatoshi

21年12月26日

たくさんのお申し出をいただきまして、おかげさまで全ての職種で枠が埋まりました!
これで年末年始に高齢者施設をワクチン行脚できそうです。皆さま、本当にありがとうございました!募集を終了させていただきます。

タグ:

posted at 16:19:51

大西科学 @onisci

21年12月26日

嘘かもしれないが私にとって都合の良い嘘なのでよろこんで信じます。サンタと同じです。 pic.twitter.com/mqqmHJe74J

タグ:

posted at 16:21:08

富士伸太◆ふれんだ◆人間不信アニメご視聴 @U87dUIT4yo

21年12月26日

ラーメンスープを全部飲み干すのに比べたら、あながち嘘でもないと思う

タグ:

posted at 16:25:52

富士伸太◆ふれんだ◆人間不信アニメご視聴 @U87dUIT4yo

21年12月26日

ラーメン屋の店長が「スープをあまり使わないラ麺が流行れば仕込みや廃棄の手間が減って助かる」と言ってたのを思い出すなどした

タグ:

posted at 16:27:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年12月26日

あさっての / “「アベノミクスの方向変えるべきでない」 安倍氏” htn.to/2HmaaaMTpi

タグ:

posted at 16:28:18

しろぷた @shiroputa

21年12月26日

@ALxDeyykNY5WguC なので,そういう人たち(「強者」ポジションにいる人やその取り巻き)は,「出自」が恵まれずに「立身出世」した成功者を殊更に持ち上げ,褒め,成功の「ロールモデル」にしたがるのですよね。その背後には遙かに多くの「そのようになれなかった人」がいるにもかかわらず。

タグ:

posted at 16:30:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年12月26日

当たり前だけど数学にも色々あるぞ

タグ:

posted at 16:31:00

孔悠鬼 @kongyouguai

21年12月26日

(ゲイやバイは物語に登場するにあたって遺伝させないといけないとか、最初から出さないといけないとか思ってらっしゃる?) twitter.com/daisyadreena/s...

タグ:

posted at 16:33:44

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

21年12月26日

2020年は新年の数日だけは日本にいたけど、2021年は全く日本に帰らずまるまる海外で過ごす初めての一年になりそう。

タグ:

posted at 16:34:42

BUNTEN @bunten

21年12月26日

例題だと、(13*10~2)*(3*10^1)=(13*3)*(10^(2+1))だから右に置き換えられるわけだが、俺はゼロの数を揃えるみたいに憶えていた。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/twitte... htn.to/2zYEpnjsWz

タグ:

posted at 16:36:29

(:ᘌꇤ )Э @kira_kanako

21年12月26日

関西では認知されてる、若手の女性作家限定で毛糸の手作り帽子配ってくるおじさんってまだいるんかな…(わたしも学生のときに個展した際、半ば押し付けられるように受け取り、すぐ破棄しましたが…) twitter.com/sociologbook/s...

タグ:

posted at 16:36:45

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

www.asahi.com/articles/ASPDS...

これがバズった背景には「お上」への不信・敵意と民間活力信仰があり、それが日本の「永続改革」の不滅のエネルギー #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 16:38:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

「このヒンディー語…。読める、読めるぞ!」(ヒンディー語では無い)

タグ:

posted at 16:39:25

アメリカから見た日本 @yamatogokorous

21年12月26日

パンダはチベットの動物だって10年前から言ってるのになかなか広まらない。誰にも迷惑をかけず暮らしていたあの動物の裏でどれだけの金が動いているかごぞんじだろうか?(続き→)yamatogokorous.com/panda/

タグ:

posted at 16:40:43

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年12月26日

【速報】
岸田首相は文科省に対し、オミクロン株の濃厚接触者となった受験生について、別室受験を含め受験機会確保の方策を検討するよう指示した www.jiji.com

タグ:

posted at 16:41:00

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

外国人投資家の日本株高による利益
1989年末比で日本株保有金額を200兆円増やす
100兆円買い越し+値上がり益100兆円
国内投資家保有金額は1989年末比で50兆円減少
日本の株価を上げなければならない
目的は日本人の資産を増やすこと
日本の株式市場を日本人投資家の手に取り戻さなければならない pic.twitter.com/jslcSyr8pi

タグ:

posted at 16:44:50

BUNTEN @bunten

21年12月26日

(筆算)しかし小学校とかでこのテクニックを教えなくなったんだとすると、塾に行ける子と行けない子の格差は絶望的に開くなぁ。(号泣)▼掛け算には順序が、とか言ってたら下手に交換法則も使えない。orz

タグ:

posted at 16:45:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

21年12月26日

反緊縮経済政策は本来なら左派やリベラルの政策のはずですが、日本ではむしろ右派が積極的です。だからといって、左派やリベラルがそれに逆張りするのは愚かで、右派よりもっとよい「反緊縮政策」を提案すればいいわけですよ。それはまさに松尾匡さんたちが言ってきたことなんですけどね

タグ:

posted at 16:45:50

ナイト @knight_04

21年12月26日

これジョーク的によく聞くけどどこまで本当なのかね。うちのロータリークラブに昔、会津の松平さんと薩摩の島津さんがいて仲は特に悪かったわけではないらしいかったけどね(伝聞)。

タグ:

posted at 16:45:50

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

21年12月26日

OECD世界の株価
日本の株価は32年前よりも安い、世界で超異常
日本株の買い手は海外投資家が中心、最近は売り越しだが株価上昇局面は海外が買う
国内投資家に株を買わせて株価を上げなければならない
日銀は1060兆円の国債を全額購入+長期インフレで全額償還にすべき
国内投資家は株を買うしかなくなる pic.twitter.com/rwLzXc0ASW

タグ:

posted at 16:46:59

ナイト @knight_04

21年12月26日

ヒトのメスの戦略として発情期を隠すことでオスは自分の子供であることの確率を上げるために一夫一婦のつがいを組むようになったと言われてますね。生涯通じてオスが子供を含め家族を養育するのもその一貫でしょうな。 twitter.com/mizloq/status/...

タグ:

posted at 16:50:23

弁護士神原元 @kambara7

21年12月26日

フェミニズム全体を否定してますね。エメリン・パンクハーストもルース・ギンズバーグもね。 twitter.com/chosakukenho/s...

タグ:

posted at 16:51:10

ナイト @knight_04

21年12月26日

発情期がハッキリしてるとその時だけオスは競争すればよく、子育てはメスに完全に任されることが適応的になりやすいですね。もちろん種の特性や環境に合わせていろんな生態があるのでこの限りではないけど。

タグ:

posted at 16:52:49

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

「実家が太いのも能力のうち」なのではないかという気もする。「能力」がある程度生まれつきの所与のものであるなら、あまり変わらない気もするんだよね。

タグ:

posted at 16:53:06

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

民意を汲むという点では良いことではありますが、Twitterは「極端な方々」がさらに先鋭化していく地獄のストリートです
あまり「聞く力」を発揮しちゃうと、某野党のように一部の過激活動家にキャプチャされちゃうおそれが…🥺

タグ:

posted at 16:53:23

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

女性の方が職場などで容姿差別を受けやすいのであれば、女性への取り扱いに関して特に注意喚起するのは不自然ではないかと。犯罪発生率が高い地区のパトロールを強化する的な。ただし、実際は男性の方が美醜で差別されやすいと言う話もチラホラ聞きます。 twitter.com/BlauerSeelowe/...

タグ:

posted at 16:53:51

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

金持ちの家に生まれるのと天賦の才能を持っているのとでは違うように見えるけども、才能も「資産」のうちなのではないか。

タグ:

posted at 16:56:34

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

その才能により資産を築くことが出来るのであればね。

タグ:

posted at 16:57:14

くすだ @asunaro_kusuda

21年12月26日

TBPM(Twitter-Based Policy Making)?

タグ:

posted at 16:57:26

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

何言ってるかわからないかもしれないが。

タグ:

posted at 16:57:37

みずひら @nonno0588

21年12月26日

乙女ゲーム版シャニマス pic.twitter.com/EFWCIAmjbc

タグ:

posted at 17:00:46

平倉圭 @hirakurakei

21年12月26日

44歳で思うのは、文章化しなかった思考は消えてく。(仕事だけでない)

タグ:

posted at 17:01:16

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

借金は膨大でも信用力は抜群。
www.nikkei.com/paper/article/...

タグ:

posted at 17:02:41

気まぐれギャンブラー @kimagam

21年12月26日

@sunafukin99 女の子の場合顔が可愛く産まれた時点で努力とか関係なく幸せな人生が歩めますしね。
理不尽極まりないですね。

タグ:

posted at 17:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

人間、人に好かれるかそうでないかによって、人生はまるで違うものになるだろうな。クリニック放火犯の男なんて、仕事は出来たが人間的には問題があったタイプらしいので、それが災いしたことも考えられる。

タグ:

posted at 17:05:35

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

女性の場合は容姿で底上げされる度合いが大きい。男性もある程度それはあるが、女性ほどではない。

タグ:

posted at 17:08:06

ncc1701 @ncc170116

21年12月26日

@sunafukin99 相原コージの漫画「コージ苑」に、こういう4コマがありました。

「このオバチャンは、物理学者になれば、ノーベル賞をとれる位の大発見をする才能を持ってる。でも死ぬまで八百屋だ」 pic.twitter.com/KOpaLAC7iI

タグ:

posted at 17:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

現代ロシアにおける愛国主義的な歴史修正主義、スターリン再評価など西山美久先生のこのあたり興味深いので
共産趣味を名乗るならぜひお読みください…
現代ロシアの歴史認識問題 : 共産党によるスターリン再評価
ci.nii.ac.jp/naid/120006825...

タグ:

posted at 17:11:35

M.Ohtani @ergosopher

21年12月26日

従順ではないインテリは潰しちゃいますよーってポルポト的世界ですね twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 17:14:08

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

「親にさえ嫌われる子供」というのがいると思うが、そういう育ち方をした人は本当に不幸だな。親か子供かどっちに問題があるのかはわからないが。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:17:55

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

21年12月26日

とはいえ,全部の数学を勉強するのは人間には無理だから,結局「必要になったときに学ぶ」しかないんですけど,そのときに負担が減るくらいまでは事前に勉強しておきたいですね……. twitter.com/masatokun_mark...

タグ:

posted at 17:18:48

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

「労農赤軍はファシスト・ドイツの侵略を撃退して祖国を守りヨーロッパを邪悪なファシスト支配から解放した。今日の世界秩序はソ連邦のこの偉大な貢献の結果だ」
ロシアの公式史観とスターリンは分かち難く結び付いています

タグ:

posted at 17:18:58

白ふくろう @sunafukin99

21年12月26日

そういやひろさんというネガツイ王がいたが、最近見ないな。生きてるのかな?

タグ:

posted at 17:20:38

いかさんま @ikasanma

21年12月26日

昨日も今日も昼飯と夕飯は私が作ってます

タグ:

posted at 17:24:23

盛田隆二 @product1954

21年12月26日

安倍元首相は桜を見る会で「嘘の国会答弁」を118回しました
・事務所の関与はない 70回
・明細書の発行はなかった 20回
・差額は補填していない 28回
―――にもかかわらず再び不起訴へ

次回衆院選で山口は1議席減ります
選挙区の皆さん「#安倍晋三を政治の世界から追放しよう」
mainichi.jp/articles/20211...

タグ:

posted at 17:30:31

いかさんま @ikasanma

21年12月26日

読んでいてとても辛い

タグ:

posted at 17:34:40

いかさんま @ikasanma

21年12月26日

仕事に人生の喜びを見つけようとしない方が良いってことやな

タグ:

posted at 17:35:02

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

プログラマに数学が必要か論はさておき、数学をそんなに勉強してこなかった数値解析をする予定もないプログラマには、微積分の本よりも『離散数学「数え上げ理論」』amzn.to/3prT81l あたりをオススメしたい。DB入れぽん出しぽんアプリでも、組み合わせを数え上げる事はありえるので。

タグ:

posted at 17:38:41

Tommyセンセ @tommytoyama

21年12月26日

濃厚接触者の受験機会確保 オミクロン株市中感染で指示―岸田首相:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

たった1日で方針転換かよ?
文科省のメンツ丸つぶれ???

タグ:

posted at 17:41:57

はまさん @hamakeikei

21年12月26日

銀行は我々みたいに財布や口座を持って、そこに純資産を貯めているわけではない。
貸借対照表や仕分けでその月や年度の全ての収支をまとめて、データや現金が存在しているわけでもないのに純資産が増えたり減ったりする。

タグ:

posted at 17:44:15

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

役に立ちそうには無いんだけど、再帰アルゴリズム的な話なので『連分数のふしぎ』amzn.to/3pt4wdn あたりもオススメ。

タグ:

posted at 17:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

大機小機にこんな指摘があり→「8月の本紙に米国の調査機関が行った政府の信頼度に関する国際的な世論調査の結果が掲載されていた。それによると、日本国民の政府信頼度は主要国で最低ランクだった」

タグ:

posted at 17:51:04

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

勉強になります。教えて下さい
銀行:
>準備金+100万円/銀行預金+100万円…①
>債権+100万円、準備金- 100万円 / なし…②
①、②の取引はそれぞれ銀行と誰との間のどんな取引を記載したものでしょうか。 twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 17:52:33

本石町日記 @hongokucho

21年12月26日

何だろう、と思ったらこれのようだったが。独裁的な国が上位とは……、、、。 pic.twitter.com/lfIMptQPnX

タグ:

posted at 17:54:55

ESHITA Masayuki @massa27

21年12月26日

連分数の話はロマンがあるので、この本は十分に楽しめると思う。黄金比だって連分数と絡んできたりするし。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:55:56

よわめう @tacmasi

21年12月26日

場がconservativeであれば
場自体をポテンシャルの-gradient で求めることも可能と pic.twitter.com/BiFYMqbHRs

タグ:

posted at 17:56:53

よわめう @tacmasi

21年12月26日

帯電した絶縁体の周りや内側の電場とポテンシャル、その場に帯電した物体を置いたときの挙動を出すのに積分をしている
( ・ω・)… pic.twitter.com/ktBBqKhJ71

タグ:

posted at 17:59:45

よわめう @tacmasi

21年12月26日

week4まで実施した

タグ:

posted at 18:01:12

JSF @rockfish31

21年12月26日

ヘビを生食する自衛隊員、サバイバル知識が無さそう。そもそもヘビを食べながら戦う状況が現代戦では要求されないので、あの訓練は儀式的な意味合いしかない。

タグ:

posted at 18:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀冠 @ginkanmuri_0202

21年12月26日

前から何度も言ってますが、「自分にとって不快・不都合なものとも共存していくのが『多様性』」みたいな極端な抽象論をドヤ顔で抜かされても、「え?そのレベルの世界の解像度でお利口なつもりなんですか?」としか思えないの、「そも世界の土俵が傾いてる」という世界観をもっているからなのだよな。

タグ:

posted at 18:05:28

水星のタコ(青春クソ野郎) @kayuumaatsui

21年12月26日

twitter.com/cozuch710/stat...

天皇や大日本帝国は悪役として最適だと私もずっといっているが、出せない。

日本では大日本帝国や天皇制は悪であるという当たり前のコンセンサスが取れていない。

タグ:

posted at 18:06:01

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

撞着語法(どうちゃくごほう)と言う便利な単語があります。グローバル人材が、語学力が高い、世界的に高い技能を持つというような定義であれば、国益を守るグローバル人材がいてもおかしくないと思いますが。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 18:10:20

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

こんなデタラメ吹聴してるのが京大の経済学者だそうですよ。。。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 18:13:54

共同通信公式 @kyodo_official

21年12月26日

京都・ウトロ放火で集会 - 「怖いのは社会の無反応」
nordot.app/84776516670985...

タグ:

posted at 18:16:07

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

衆院選で買収の疑い、自民・古川康氏の選挙事務員らを逮捕 佐賀:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPDV...

タグ:

posted at 18:17:27

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

無駄なんですよ。
説得で見方を変える事ができる人なんていない。 twitter.com/b8rrvc4uvrwsdw...

タグ:

posted at 18:21:44

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

“「くるみ割り人形」は全米の、そしてそれ以外の国のダンスカンパニーに恩恵をもたらしているが、その人気はNYCBと、その創設者であるロシア生まれの振付師、ジョージ・バランシンによるところが大きい。NYCBは今もバランシンによる1954年初演のオリジナル振付に従って上演している” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:21:51

よわめう @tacmasi

21年12月26日

き゛え゛め゛う゛すべきです

タグ:

posted at 18:23:56

ふわ1 @mannin

21年12月26日

自宅3部屋で大麻栽培容疑、42歳を再逮捕 照明など設置、工場か | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211... なかなか立派な育てっぷりだ

タグ:

posted at 18:24:25

クラベのくうちゃん @RineD1987

21年12月26日

任天堂とセガを比べると、優れたゲームの数は任天堂の方が圧倒的に多い気がします。ですが、人生に影響を与えたレベルの衝撃を受けたゲームは(シェンムーに限らず)どれもセガの作品だったりします。少なくとも、僕にとっては。

タグ:

posted at 18:28:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

イギリス王家を思い切り侮辱したストーリーやキャラ内容でで「タブーを気にしなすぎw」みたいに盛り上がってたのに、「日本の皇室で同じことやれば?」ってツッコミには住民含めて思い切りキレ散らかして荒れたスレとかあったなぁ。

タグ:

posted at 18:30:25

藤代宏一 @KoichFuj

21年12月26日

こちらのツイートみてdone twitter.com/ajipondu/statu...

タグ:

posted at 18:34:48

やす @timbalero1973

21年12月26日

なんだか菱田屋は世間的にもブレークしているようで大混雑とのことだが,今や菱田屋酒場なるものもあるらしい.

タグ:

posted at 18:37:07

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

@ajgmeja 又貸し信奉者の理解を追うことが困難ですよね。
矛盾を感じないのが不思議に思える。
でも多くの人はただ単に準備預金と普通の預金の違いを知らないだけという気がしますけどね。

タグ:

posted at 18:39:06

トミオ @tomyuo

21年12月26日

かく言う僕も #みんなおいでよ外資IT って言ってるけど、向いてない人が来ちゃうと不幸になる業界だとも思うので「自分の力に自信があって、やったるぞと思ってる人には」くらいの枕詞はつけるようにするべきなのかもしれない。手放しで勧められる業界ではないよ。

タグ: みんなおいでよ外資IT

posted at 18:40:46

えろワ(有川光太) @errorworld

21年12月26日

久々に作った赤いスープ pic.twitter.com/zsijafzKPc

タグ:

posted at 18:41:32

共同通信ヘイト問題取材班 @kyodonohate

21年12月26日

京都・ウトロ放火で集会 「怖いのは社会の無反応」 | 2021/12/26 - 共同通信 nordot.app/84776516670985...

タグ:

posted at 18:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

@italyno10 ここがおすすめですよ。細かいところでは私も忘れていたところをチェックできました。
studyboki3.com

タグ:

posted at 18:43:13

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

「日本は創作のガラパゴスで良い!世界基準のポリコレなんぞくそくらえ!」みたいな立場、要はマイノリティへの配慮等を否定してるのと同じなんだけど。その立場で自分達を多様性や寛容の守護者と任ずるのは無理でしょ。

タグ:

posted at 18:44:44

SIVA @sivaprod

21年12月26日

生物学や動物学が気の毒になる。 twitter.com/g2vtw7ssmpxquv...

タグ:

posted at 18:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

2枚目を眺めてみたのですが、数学の勉強が足りないので、「文字式」が何だか分からないです(´・ω・`)ショボーン twitter.com/chokudai/statu...

タグ:

posted at 18:51:54

やす @timbalero1973

21年12月26日

今年最後の講義資料アップロード了.

タグ:

posted at 18:55:29

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

渋沢栄一「おーい、日乃本は今どうなってる?」
「恥ずかしくて言えません」
そりゃそうです。売国奴にすっかりやられちまってます。#青天を衝け

タグ: 青天を衝け

posted at 18:56:59

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

なるほど、  馬力を測るなら今ですね。

タグ:

posted at 18:58:06

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

21年12月26日

こんにちは,グラフ理論警察です.クリティカルパス (PERT) はグラフを使うけれど,(現代的な意味では)グラフ理論は特に使わないですね.

タグ:

posted at 18:58:26

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

エリザベス英女王は25日、クリスマス恒例の国民向けのメッセージの中で今年4月に死去した夫のフィリップ殿下をしのんだ。 pic.twitter.com/RtVHZ9xxvn

タグ:

posted at 19:00:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

この数日「お腹痛い」と「動けない」と「仕事しなきゃ」しかなかったんですが、マジで日曜も寝てるだけで終わった_(:3」∠)_

タグ:

posted at 19:00:59

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

年内に具体策って、オミクロン登場してこの数ヶ月の間、政府としてこうした事態を全く想定してこなかったのであろうか?/濃厚接触者の受験機会確保を オミクロン株対応、年内に具体策―岸田首相指示:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 19:01:36

前田敦司 @maeda

21年12月26日

wokeを「お目覚め」と訳すんか / “カリフォルニア州が「数学の才能がある生徒」という概念を否定するようになった理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース” htn.to/2YdwTqUAGS

タグ:

posted at 19:03:09

えろワ(有川光太) @errorworld

21年12月26日

やっぱトマト缶はカルディよねー

タグ:

posted at 19:03:21

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

意外と2021年リリースのアルバムはなかったですが、これとか良かったです
music.apple.com/jp/album/fanta... twitter.com/wangchanghardy...

タグ:

posted at 19:06:14

よわめう @tacmasi

21年12月26日

つよめうになりたい!!!!!!!

タグ:

posted at 19:07:37

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

「聞き方」が変われば「世界」が変わる、その理由 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 19:08:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

年明けからはまたオンラインか。昨年の授業の録画をmoodleに残してはあるが、やはりsynchronousの授業をやるつもり。ていうか自分の授業なんて「synchronousならまあ付き合って聞いといたるわ」とは思っても録画したものをわざわざ見たい聞きたいと思うような代物とも思えない。

タグ:

posted at 19:10:04

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

統計的仮説検定と言うか平均値の差の検定を使う前に、正規分布、χ二乗分布、t分布、ウェルチ–サタスウェイトの式の導出を抑えた上に、Fisher流有意性検定とNeyman流仮説検定の違いを理解しておくべきかと言うと、

タグ:

posted at 19:11:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

もっとも、大方の学生にとっては「わざわざ」決められた時間に顔を出すほうが億劫なのだろうから、この考えは逆なんだろうけれども。

タグ:

posted at 19:11:20

リフレ女子 @antitaxhike

21年12月26日

困窮の相談にやってくる人だけでコロナ前の2.5倍の30万人。「本当に困っている人」は相談にすら来ないことも少なくない。こういう状況で、起こり得ない財政破綻を煽ったり、給付金政策を「バラマキ批判」をしたりする人たちに対しては心底怒りを覚える。現実を見ろと言いたい www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 19:11:22

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

いつか理解したい縦列駐車方程式(´・ω・`)ショボーン twitter.com/tmaehara/statu...

タグ:

posted at 19:16:09

ゆうき まさみ @masyuuki

21年12月26日

部屋の中が寒い。

タグ:

posted at 19:16:33

よわめう @tacmasi

21年12月26日

らいねんの おべんきょう よてい:
電磁気学(8.02 openlearninglibrary) つづき
回路理論(6.002 edX) つづき
応用電磁気学(6.013 ocw)
パワーシステム入門(6.061 ocw) (できれば

タグ:

posted at 19:17:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

synchronousだと言って録画を垂れ流していても大差ないのではと思わなくもないが。

タグ:

posted at 19:23:35

斉藤久典 @saitohisanori

21年12月26日

笑いを職業にしてゆくのは大変なことだろうし、それを家業として引き継ぐのは、もっと大変なんだろうな。 twitter.com/Krjg14W/status...

タグ:

posted at 19:24:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

光通信派生(企業文化的に)じゃないIT系のほうが珍しい時代ってあったよな…サイバーエージェントだって最初は…_(:3」∠)_ twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 19:29:15

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

数学の特別コースをつくるのはよいのだけれども、数学ができる子は教材があれば勝手に学ぶので、政策的には補習クラスの整備の方を優先したい。公平性もあるから両方作るのが適切かな?

タグ:

posted at 19:31:48

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

それこそ、どれだけ脈絡なく主人公の性嗜好が変わろうが人種が均等に割り振られていようが「そういう表現」として受け入れないと「寛容」でも何でもないだろうが。

タグ:

posted at 19:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

21年12月26日

そう思う

タグ:

posted at 19:39:23

ののわ @nonowa_keizai

21年12月26日

奈良の賢人からコナリエ@conalier_gunmaのパスタを頂きました pic.twitter.com/PF6Ti71xL0

タグ:

posted at 19:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

21年12月26日

明朝重め会議の準備が憂鬱.重めとかカテゴライズするからいかんのかな.会議(軽い方)とでも呼んで気分をアゲるか.

タグ:

posted at 19:43:34

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

しかし、数学徒から応用例が並べられることを期待して、いったん消し(ヲ

タグ:

posted at 19:44:46

NHKニュース @nhk_news

21年12月26日

「たとえ遠回りになったとしても、絶対に横断歩道を使おうね」

母親は、亡くなった息子にそう教えてきたそうです。

なのに・・・。

横断歩道で奪われた、大切な子どもの命。母親には、どうしても伝えたいことがあります。
www3.nhk.or.jp/news/special/j...

タグ:

posted at 19:45:00

銀冠 @ginkanmuri_0202

21年12月26日

まぁ「土俵が傾いている」からとて、「一方から言うのはいいが、他方から言うのはダメ」という単純な話にはならないと思いますが、「一方から言うのはいいが……」を斥ける勢いで「そも土俵が傾いている」という現状認識から否認にかかったり、「階級闘争」全般を忌避し始めるのは如何にもセンスがない

タグ:

posted at 19:47:09

じょむじょむ @t_jomjom

21年12月26日

@ajgmeja @shavetail こちらもガチで不思議なのですが

銀行が貸す際に預金通帳に数字を書き込む(ここまでは原資不要)

借主が現金引き出しや他銀行への送金を依頼(ここで原資必要⇨又貸し発生)

で良いと思うのですが、又貸しを全否定しなきゃダメな理由って何でしょう?

タグ:

posted at 19:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

21年12月26日

駄目だ…電気毛布を掛け布団の上に被せた布団で暖を取りながら本読もうと思ってたのに、3秒で寝ちゃってた…(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:48:24

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

それは無いと思っていました。 twitter.com/shiest/status/...

タグ:

posted at 19:49:52

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

21年12月26日

そろそろ起きるか…(本日二度目)

タグ:

posted at 19:50:18

研究猫とも @reiwanekotomo

21年12月26日

@t_jomjom @ajgmeja @shavetail 又貸し説だと、融資の瞬間に原資が必要という話になってくるので、実態に合わないよねということです。

「融資には原資不要、引出・送金には原資必要」というのが万年筆マネーの説明そのものであり、実態に合った説明です。

タグ:

posted at 19:50:31

研究猫とも @reiwanekotomo

21年12月26日

@t_jomjom @ajgmeja @shavetail こちらを見ていただけると分かりやすいかと思います。
note.com/reiwanekotomo/...

タグ:

posted at 19:51:29

山肉デリー野生のお肉を食卓にー @yamaniku_deli

21年12月26日

オミクロンの具合が心配ですが、お席まだ若干ございます。ぜひ。

www.kokuchpro.com/event/a2350745...

タグ:

posted at 19:56:26

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

車中泊とかしたら、普通に凍死しそうだなこれ…。

タグ:

posted at 19:56:45

北川梨津 @ritsu1997

21年12月26日

在宅勤務と生産性に関する論文がPLOS ONEに採択・出版されました。共著者の先生方に感謝です。(^人^)

journals.plos.org/plosone/articl...

タグ:

posted at 19:57:59

Shen @shenmacro

21年12月26日

思えばこれほど完璧にESGの正しい取り組み方を理解した発言も珍しかったですね pic.twitter.com/B0RHRbWO6u

タグ:

posted at 19:59:45

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年12月26日

手術ロボ、執刀データ活用競う 医療機器最大手も参入
s.nikkei.com/3pqQ8Cg

タグ:

posted at 20:00:12

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年12月26日

接種前倒し「対象拡大を」43% 内閣支持率65%に上昇
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 20:01:21

ナイト @knight_04

21年12月26日

夫に敬意を持って接する妻は子供からも尊敬されますよ。 twitter.com/otokomirumenas...

タグ:

posted at 20:03:13

47NEWS @47news

21年12月26日

オミクロン濃厚接触で受験、条件付き容認へ bit.ly/3EsDwiy

タグ:

posted at 20:07:12

ジェーニャ @jenya_jp

21年12月26日

ソ連育ちエピソード。
一番手に入って安かった食糧は、蕎麦の実。
そればかり食べて、私にとって、貧乏の味。好きな人もいるけど、私は仕方なくそれを食べていたので、好きじゃないし懐かしくも思わない。
だから、ここだけの話、日本の蕎麦も少し苦手(美味しいとは思うけど!)うどんの方が好き❤️ pic.twitter.com/QToErAOWtC

タグ:

posted at 20:13:05

日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

21年12月26日

岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の濃厚接触者になった大学受験生について、受験機会を確保するよう文部科学省に指示しました。別室受験などを含めて検討するよう求めました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 20:16:28

三毛招き @mikemaneki

21年12月26日

むしろ「知り合いなら応援しなきゃいけない」感覚を議員として立候補した際に持ち込むのがやばいというか、その感覚なの、まさに「政治を語ってない」でしょ。 twitter.com/gerogeroR/stat...

タグ:

posted at 20:18:31

よわめう @tacmasi

21年12月26日

2021 の 一年間で 消費した ノート
( ˘ω˘)
⊃📕⊂ pic.twitter.com/nLERlUJhjv

タグ:

posted at 20:19:11

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

時期的にコロナも心配だけど、それ以上に年度末進行の方がヤバい時期だな…

タグ:

posted at 20:21:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

詐欺師が強いって話?

そうだよ(同意) twitter.com/daiseikou_chan...

タグ:

posted at 20:31:10

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

ワクチン接種後に4型アレルギー心筋炎になるかどうかはロシアンルーレット的なギャンブルで、しかもオミクロンには効きが悪いとなると、払い戻しが良くないギャンブルじゃないのかな。

タグ:

posted at 20:34:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

21年12月26日

自分が舵を取っていると感じるために、貯金はひとつの形に過ぎないし、あるいはいくら貯金があっても感じられないひともいるわけでさ / “人生の幸福度は「貯金の量」で決まる” htn.to/27F2RrA7TP

タグ:

posted at 20:36:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@ikedanob @ajiyoshi もしかして、GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出の計算式をご存知ないのでしょうか?政府支出を増やせば、GDPは増えますよ。

タグ:

posted at 20:37:53

日本城 @nihonjou1900

21年12月26日

全労働者に占める公務員の割合が米国の3分の1小さな政府どころか政府あるん?大儲けから税金取って正規に公務員雇って住民サービスするのも分配の一つやん、公務員削ったり派遣にしたりして感染対策や金配るん後手後手?貰う前に死んでまうやん

タグ:

posted at 20:38:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@ajiyoshi @ikedanob 合っていますよ。池田信夫さんがご存知なかったのかな?と思いました。もちろん、政府支出を出し過ぎれば、インフレ率は高まります。そこは私も認めますが、+100兆円ぐらいは増やしても問題ないと考えます。

タグ:

posted at 20:39:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@ikedanob @ajiyoshi 仮に乗数効果が1だとしても、そのまんま政府支出分は、GDPにカウントされますよ。給付金ではダメですが、公務員給料や公共事業なら、そのまんまGDPは増えますね。無論、乗数効果によって、個人消費が増えれば、さらにGDPは増えます。

タグ:

posted at 20:44:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@ikedanob @ajiyoshi ちゃんと政府支出にカウントされる用途であれば、そのまんま政府支出は増えますね。

タグ:

posted at 20:46:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@TMT62232770 @ikedanob @ajiyoshi そうですね。私は債務対GDP比には何の意味もない指標だと考えています。別に1000%になろうが、円建て国債なので、日本は財政破綻しません。

タグ:

posted at 20:51:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@WhiteWing683 @ikedanob @ajiyoshi 政府支出にカウントされる支出じゃないとダメです。

タグ:

posted at 20:51:57

ナカイサヤカ @sayakatake

21年12月26日

読みふけってしまった twitter.com/eli_elilema/st...

タグ:

posted at 20:54:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年12月26日

このグラフをみると、19年度と20年度のほうが社会保障費が増えているように見えるんだけど、最近目が悪くなったのかなって、ばっちゃが言ってた。
♯2025年問題
「22年度からは団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になり始め、医療や介護の費用が急増することが予想される」
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 20:56:22

ハラミ1番☆文公輝 @haramino1

21年12月26日

最初にハッシュタグを使った者です。在日コリアンが命の危険を感じるほどヘイトクライムが続発している状況に対して、相変わらずほとんどの人、メディアは無関心です。そこで提案なのですが、明日の午後6時からツイデモやりませんか?賛同いただける方はRTを!
#日本政府はヘイトクライムを非難しろ

タグ: 日本政府はヘイトクライムを非難しろ

posted at 20:56:40

ロイター @ReutersJapan

21年12月26日

空の便が例年混雑するクリスマス、週末に重なった今年は世界各地で4500便以上が欠航した。 pic.twitter.com/dr8bnYAs0O

タグ:

posted at 21:00:02

『戦争は女の顔をしていない』コミック版公 @UnwomanlyFofW

21年12月26日

お読みいただきありがとうございました。単行本は2巻まで発売中。3巻は来年3月下旬発売予定になります。 #戦争は女の顔をしていない タグを付けてぜひ感想をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
www.amazon.co.jp/dp/4049135957/

タグ: 戦争は女の顔をしていない

posted at 21:00:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年12月26日

このグラフ、当初予算の数字なので、補正予算で増えた分は含まれていません。2025年問題は高齢化に伴う自然増の話なので、補正予算でなく当初予算でみて「急増」しないとまずいですよねw
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 21:01:08

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

ナッシュ均衡は教わるけれども、ナッシュが均衡の存在を示すのに使った不動点定理は教わらないのが経済学部です。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 21:02:09

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

もちろんナッシュ均衡の応用を紹介する方に講義時間を使っているから仕方が無いのだけれども。

タグ:

posted at 21:04:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

あんまり変わってない(銃声

タグ:

posted at 21:05:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

釣った魚に餌はやらない

って聞くと、いつも「飼育してる魚にしか餌はやりたくないな」みたいな気持ちになる twitter.com/wagahaineko001...

タグ:

posted at 21:05:37

ナイト @knight_04

21年12月26日

不動点定理自体は習うけど証明まではやらないかな。ブラウアーの不動点定理を所与とすれば角谷さんの方は補題レベルに証明は易しいらしいけど、よう知らん。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 21:06:39

Хаями @RASENJIN

21年12月26日

独ソ戦で赤軍に加わったもと女性兵士たちの証言集、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』の小梅けいとさんによるコミック版最新話が公開されました。原著の最後に登場する衛生兵の述懐です(コミック版は今後も続きます)。twitter.com/UnwomanlyFofW/...

タグ:

posted at 21:07:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

釣って食べるのが楽しいんだよ

とか言われると「採って食べるなら毒か電流でも流せば大量に採れるぞ」みたいな思考になりがち twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:07:58

働くおじさん @orange5109

21年12月26日

酷いなぁ。
情けなくなりますよ twitter.com/keitafuruya061...

タグ:

posted at 21:11:30

rionaoki @rionaoki

21年12月26日

奢ってと言ってるのではなく、奢ってなどと言わなくても奢るよと言って欲しいというの、より厚かましくなってるだけなんだけど。。 twitter.com/mimomimomimosa...

タグ:

posted at 21:11:33

ナイト @knight_04

21年12月26日

コンパクト凸集合から自身への連続写像には不動点が存在する、というのは直観的にはメチャクチャ当たり前っぽいのに証明は全然当たり前じゃなく難しい、というか難しいかも分からん。やったことないから。

タグ:

posted at 21:11:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

試験の場合、ナッシュ均衡の存在が前提となっているから、均衡解を見つけるのは、それほど難しくない。難しいのは、そもそも、ナッシュ均衡が存在するかどうか。均衡解を見つけるのと、均衡解が存在するかは、全く別問題。難易度は全然違う。ナッシュ均衡の存在証明には、角谷の不動点定理が必要。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 21:12:50

ナイト @knight_04

21年12月26日

学問と似非学問というのはあるみたいだけど、大学内には。 twitter.com/k_kimura_kobe/...

タグ:

posted at 21:13:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

東京湾奥は船泊がなくて蟹釣りに向いてないのよな
内湾の水深2メートルくらいの浅瀬のミニテトラポットみたいな場所があるといいんだが。漁船を陸に上げておくような場所。

テトラポットに座って魚の頭と石を結んだ木綿糸垂らして待つだけ。食いついたら浮かせて網で掬う twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:15:40

ナイト @knight_04

21年12月26日

ちなみにナッシュ均衡の存在は混合戦略を認めることで戦略空間がコンパクト凸空間になり、自身への写像の不動点がナッシュ均衡なので、ナッシュ均衡の存在証明自体は紙一枚も要らないです。ナッシュ本人の論文も紙一枚だったと記憶してる。

タグ:

posted at 21:17:41

ナイト @knight_04

21年12月26日

@uncorrelated 代数幾何に至るのは結構難儀ですが、初頭的にも比較的平易に証明できるんですね。

タグ:

posted at 21:18:55

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

#NHK 地デジ1、台湾侵攻やってるよ、ゴールデンのNHKで、結構きつくやってるよ

タグ: NHK

posted at 21:23:45

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

問題が、「このゲームのナッシュ均衡を見つけよ」ではなく、「このゲームに、ナッシュ均衡が存在するか」だと、難易度は格段上がる。 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 21:24:42

ナイト @knight_04

21年12月26日

先日子供たちと話をしてる時にどういうわけかガウスが正17角形の作図を証明して数学者としてやっていく自信を持ったみたいな話になってんだがどういう経緯でそうなったんだ。

タグ:

posted at 21:25:01

ナイト @knight_04

21年12月26日

@myfavoritescene @uncorrelated おみそれしやしたw

タグ:

posted at 21:25:13

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

なるほど。
で、①の山田さんが100万円を振り込むか現金預金するかした、元の銀行の方も足した銀行部門としてはそれでお金が増えているのでしょうか? twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 21:28:32

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

@myfavoritescene @knight_04 (´・ω・`)マジデー

タグ:

posted at 21:29:11

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

言ってることの意味が、早く分かるようになりたい。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 21:30:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

#NHK 台湾の女性パイロット、事務職だったのが志願してパイロットになったと言ってました。この人かもしれません。
miridoru.militaryblog.jp/e937700.html

タグ: NHK

posted at 21:30:45

uncorrelated @uncorrelated

21年12月26日

位相幾何学と書くべきだった模様なので、消しておく(ヲ

タグ:

posted at 21:32:21

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

今は女性でも高齢者でもこう言ったマシンを操作できるだけの知性があればボーっとした男性よりも活躍できます。「日本も徴兵制がー」って言ってる頭の悪い左翼の子じゃ徴兵しても使い物にならないのが現代の戦争です。左翼が戦争を知らなすぎます。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 21:32:49

JSF @rockfish31

21年12月26日

20年前だと米軍は極東派遣戦力だけで中国軍を一蹴できたけど、今はもう無理。戦争で勝つ気なら本土から増援戦力を呼ばないといけない。増援が来るまでに台湾軍は持久できるのかという問題。 #NHKスペシャル

タグ: NHKスペシャル

posted at 21:33:47

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

詳しくきいたことがなかった○カさんのシンジケートローンを使った又貸し説の説明も、天から降ってくるのがお札なのか準備預金なのかの違いみたいだね…

タグ:

posted at 21:36:19

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

①山田さんが100万円を預金口座に入金、よって準備金が100万円増加。
②その100万円がトヨタ宛シンジケートローンの一部になり幹事行である三井住友に振込(日銀当座預金にて振り替え)。
というのなら、さらにその前には
0.山田さんは100万円別の預金を取り崩して送金、っていうのがあるわけで…

タグ:

posted at 21:38:20

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

0行 預金(山田)/準備(1行へ送金)
1行 準備(0行より)/預金(山田)
1行続 預金(山田)/準備(幹事行・三井住友へ)
三井住友 準備(1行より)/トヨタ預金(信用創造)
ってなことでも確かに最後の三井住友は信用創造だが最初の0行で信用破壊が起きており一連の銀行部門では送金のみ発生。

タグ:

posted at 21:44:32

志田義寧 @y_shida

21年12月26日

いつの間にかお酒も飲めるようになったのですね pic.twitter.com/WCOkCoT8ed

タグ:

posted at 21:46:42

荒木健太郎 @arakencloud

21年12月26日

とても冷え込みます。
明日27日の最低気温は東京都心でもマイナス1℃の予報。今夜は暖かくしてお休みください。 pic.twitter.com/ATTJCIg1kI

タグ:

posted at 21:47:48

シェイブテイル @shavetail

21年12月26日

”しんじけーとろーん”でローンを組もうが組むまいが、信用創造は1回だけで、残りは準備を介した銀行間送金という話ですね

タグ:

posted at 21:50:28

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

今は岩国基地が沖縄を抜いて東アジア最大の米軍基地なんですって。沖縄は左翼が頑張り過ぎて見捨てられましたね。#NHK

タグ: NHK

posted at 21:50:40

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

この章で「女子差別撤廃条約」の国連採択時日本が出した修正案が明かされている。議論の流れは「equal」をより強い「same」にする方向だったが日本は女性にのみ家庭科を必修とする事を正当化する為「equivalent」を入れようとしたと。こども庁に家庭を入れようとする精神はこの頃から変わってないなと

タグ:

posted at 21:56:55

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

結弦君と比べちゃうとどんな男もキタナイってことになりますね。 twitter.com/yuzu1207_s/sta...

タグ:

posted at 22:00:18

やす @timbalero1973

21年12月26日

会議(軽い方)の準備おしまい☆ d(`・ω´・+)ャッタネ+.☆゚+.☆゚(ムリヤリ軽さを演出

タグ:

posted at 22:00:55

志田義寧 @y_shida

21年12月26日

調べたら1年前からお酒が飲めるようになっていた@東京ディズニーランド

タグ:

posted at 22:03:49

JSF @rockfish31

21年12月26日

台湾有事が発生する→アメリカ軍の戦闘機が嘉手納から出撃する→日本国内から出撃したので日本が手を貸した→日本も参戦したと見做される。国際的にはこういう扱い。 #NHKスペシャル

タグ: NHKスペシャル

posted at 22:05:27

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

21年12月26日

酒井素樹さん生きてたんだーよかったーーーーー

タグ:

posted at 22:06:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

21年12月26日

つらい

タグ:

posted at 22:06:50

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

“ハンケラーのパートナーによると、ハンケラー自身は自分が悪魔に憑りつかれた被害者だとは思っていなかったし、宗教も信じていなかったという。「自分は憑りつかれてなどいない、全部でっちあげだ。自分は悪ガキだっただけだと、彼は言っていました」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:07:42

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

自分の写真に似た感じで大好きです。 twitter.com/tett_k2/status... pic.twitter.com/45uMpev67B

タグ:

posted at 22:08:27

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

共産趣味を語るならティモシー・シュナイダー「ブラッドランド」「ブラックアース」の2作は読み通して欲しいところ🥺

タグ:

posted at 22:12:40

ガイチ @gaitifuji

21年12月26日

“オルコットは個人の自由を重んじており、女性を家庭に閉じこめようとする当時の考え方に抵抗した。一方で、困窮する家族の面倒を生涯にわたってみることになった。彼女は父親宛ての手紙で、作家としての目標は「オルコット家に生まれながらも自分を養うことができる」と証明することだと書いた” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:13:35

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

「昔は戦闘機が世界一強くて、世界で初めて空母艦隊を作ったのは日本なのよ?」
「アメリカも空母艦隊を作って、空母艦隊同士のガチンコやったのよ、知ってる?」
本当に知らない日本人が居るから呆れます。
決着つけるのにアメリカが核兵器を…

空母vs空母 決戦(珊瑚海海戦) youtu.be/BokeATtq1YI

タグ:

posted at 22:17:54

早川タダノリ @hayakawa2600

21年12月26日

本日到着した新冷蔵庫、電源投入から3時間ほどギーと鳴きつづけ、ラストにアンビエント系ドローンのような妙なる音色で歌ったのち、黙り込んで通常運転に入った。「冷蔵庫のノイズを「歌っている」として認識できるのは日本人の脳だけ」理論の登場が待たれる

タグ:

posted at 22:18:35

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

21年12月26日

あと、どうやらハマスもこの破壊に関して一種の共犯関係にあるようで、ハマス戦闘員は集まった人々を押しとどめていて、イスラエル軍を攻撃せず、またイスラエル軍からハマス戦闘員への攻撃も見られない、と、ムハンマド・シェハダさんによる元ツイートには書かれている。

タグ:

posted at 22:19:15

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

21年12月26日

twitter.com/muhammadshehad... #パレスチナ #ガザ地区 のベイトラヒアにおける、イスラエル軍によるイチゴ畑の破壊、別角度からの映像。場所は境界線に近いところとの由。

タグ: ガザ地区 パレスチナ

posted at 22:21:00

せつなりっとく @setsuna0417

21年12月26日

というか、それを非難する方こそ「政治について語らせたくない」社会の権化というか

タグ:

posted at 22:23:59

日本コロナ感染者数まとめ @coronamatome

21年12月26日

今日26日の関東地方の新規感染者数、東京都43人、神奈川県36人、群馬県13人、埼玉県10人、栃木県6人、千葉県3人、茨城県2人。#新型コロナ omatomesan.com/kanto-weekly/

タグ: 新型コロナ

posted at 22:29:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

@pishatto @ikedanob @ajiyoshi これこそ教科書の経済学の基本中の基本なのですが。むしろ、これだけ知っていれば、十分なくらいです。

タグ:

posted at 22:29:56

やす @timbalero1973

21年12月26日

気温1℃に強風で死ぬかと思った.軟弱であることは認める.

タグ:

posted at 22:30:54

バルバロイ @unba_ho

21年12月26日

自民党が本当にそんなことを考えているのなら、もっとまともな非婚化対策をやってくれると思うのね。 twitter.com/sivaprod/statu...

タグ:

posted at 22:31:26

細野豪志 @hosono_54

21年12月26日

2日間の台湾有事のシミュレーション。官房長官役は重たい判断の連続でした。ちなみに、私だけリモートだったのはコロナの濃厚接触者になっていたからです。
#NHKスペシャル twitter.com/nhk_n_sp/statu...

タグ: NHKスペシャル

posted at 22:32:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

21年12月26日

その保守系の議員さん方が中道を取り込めないとしたら、「日本型リベラル(他国では暴徒)」と不用意に書いてしまう残念な方々の影がチラつくことも、理由の一つではないのだろうか… pic.twitter.com/dCsCJ4YsV1

タグ:

posted at 22:35:29

もんもん(´⊙ω⊙`) @lovemmnga

21年12月26日

自分が子供の頃にTwitterなくてよかったなぁ。子供の同意なしに親がなんでもバズりネタにしちゃうんだもん twitter.com/hiroki_komazak...

タグ:

posted at 22:36:57

JSF @rockfish31

21年12月26日

これはアメリカ軍は極東派遣戦力だけがカウントされているんです。つまりアメリカ本土から増援戦力を送り込めば逆転できます。 twitter.com/isokaze183/sta...

タグ:

posted at 22:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

心理的に柔軟なクジラ @matsuchiy

21年12月26日

Rを2016年位より前に入門して挫折し,それ以来触ってない方は,今のR & RStudio & tidyverseの便利さと分かりやすさに触れて優しく包み込まれてほしいと切に願っています

タグ:

posted at 22:41:55

衛生兵 @combatmedic

21年12月26日

横合いから傍目八目でつらつら眺めてますと、右も左も「振り切れた人」というのは総じて駄目に映るんです。駄目だから振り切ったのか、振り切ったら駄目になるのかは、未だ良く分からないのですけれども。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 22:44:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

21年12月26日

なんのことを指してるかによるが金融緩和と財政緩和を行ってインフレ率と国債金利が国際標準レベルになるまで 緩和拡大すると言うシンプルな話で良いwww.msn.com/ja-jp/news/nat...

タグ:

posted at 22:47:43

tntb @tntb01

21年12月26日

あまりにも寒く、風呂に行けない。

タグ:

posted at 22:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

21年12月26日

原因不明の海面上昇によって、地表の多くが海に沈んだ近未来。海に沈みゆく穏やかな町で、少年とロボットの少女の、忘れられない夏が始まる――。

Steamでセール中のタイトルの一つ『ATRI -My Dear Moments-』。超オススメです。
store.steampowered.com/app/1230140/AT... pic.twitter.com/6mv8EPTTAT

タグ:

posted at 22:51:36

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

聖イグナチオ教会は、昔のほうが、教会らしくて好きだった。今の、イグナチオはどうも教会という感じがしない。上智の風景も、私が学生の頃とはすっかり変わってしまった。ただ、新道通りに、いまだ、バンビが健在なのは嬉しい。 twitter.com/hiroshisj/stat...

タグ:

posted at 22:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

こういうのも10年くらいで飽きられるんだろうなあ(経済学説の過去を眺めながら) twitter.com/Re__ko/status/...

タグ:

posted at 22:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

中共なんかは「人民の体は国家のもの」みたいな感じだから迫力がある

タグ:

posted at 23:01:35

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

さすがに「会計を勉強しろ」と絡まれたことはないですね…🥺

タグ:

posted at 23:02:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

立憲民主党支持層は誰に乗ったのだろうか?その割合は気になるところ。

東久留米市長選挙開票速報|東久留米市ホームページ www.city.higashikurume.lg.jp/shisei/senkyok...

タグ:

posted at 23:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

21年12月26日

経済音痴の議員は黙ってろ。 twitter.com/nagashima21/st...

タグ:

posted at 23:04:24

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

つまり、「統計を改ざんして、成長しているように見せかけろ。日銀に株を買わせて、力づくで株価を上げろ」と言ってるわけだ。そっちのほうが、よほど、社会主義的なのだが。 twitter.com/asahicom/statu...

タグ:

posted at 23:08:01

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

サンフランシスコは特にホームレスが多いです。でもアメリカが全てこうではありません。多様なだけ。 twitter.com/uja2fvreptennr...

タグ:

posted at 23:09:27

ありす @alicewonder113

21年12月26日

アメリカがトップダウン で、日本はそうじゃない、というのはよく聞く話なので、本当にその差はあると思う。ヨーロッパはそれほどトップダウン ではないというのも聞く話。

タグ:

posted at 23:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

オークランド悪い地域あります。 twitter.com/yabukibluesky/...

タグ:

posted at 23:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

「表現の自由戦士」を、標準的な日本語で表現すれば、「ロリコンエロオタ漫画好き」。 twitter.com/sivaprod/statu...

タグ:

posted at 23:17:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

21年12月26日

@yumiharizuki12 女癖の悪さだけは出てきましたけどねw

ごく控えめとはいえドラマの中でもそこにちゃんと触れていたのは作り手の誠実性でしょう

タグ:

posted at 23:18:10

すらたろう @sura_taro

21年12月26日

私は普通の人間とは異なる、特別な人間であるという選別感を持つのは止められないのでしょう(ふわふわ

<金融のキ◯ガイ

タグ:

posted at 23:20:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年12月26日

なんでレッドアローって名前にしなかったんだろうねって、ばっちゃが言ってた。開運号でも可w
trafficnews.jp/post/113945

タグ:

posted at 23:22:53

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

日本は首都圏集中が極端。だから東京イコール日本みたいな考えに陥りやすい。NYやSFを、これがアメリカだと思うのは、旅行者。豊かなアメリカは皆さんの行かないところに広がっています。

タグ:

posted at 23:23:15

坂本一八 @Tagomago715

21年12月26日

TLで薦められてたこちらをブクオフで発掘した。 pic.twitter.com/iXpDTj5So3

タグ:

posted at 23:26:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

首長選挙で公認はまず有り得ないですね。推薦候補者はあると思います。次は大事な名護市長選挙ですね。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 23:29:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

荻原重秀と田沼意次こそ江戸の2大賢人ですよ。積極財政派。元禄・化政文化は両賢人によってもたらされたのでは?好景気の時には文化が華開くのです。

タグ:

posted at 23:31:39

アムロ波平 @namiheiAMURO

21年12月26日

ナチに抹殺されそうになったユダヤの人たちが国土を守るのに、必死なのは理解できる。しかし、今、イスラエルがパレスチナ、特に、ガザに対する扱いはとても容認できない。ガザのパレスチナ住民にとって、イスラエルは、ナチスドイツみたいなもの。 twitter.com/nofrills/statu...

タグ:

posted at 23:33:13

不手折家@亡びの国の征服者⑥巻発売中!✿ @Fudeorca

21年12月26日

やっぱ不動産購入って気をつけなきゃ駄目だなぁ。これ黙ってるんだもん。
買う前に5万円くらいで歪みとか現状とか鑑定してくれる人がいればいいんだけど。

😱

youtu.be/fJPp43gZ7pY?t=25

タグ:

posted at 23:33:37

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

別の例で説明するとスタンフォードとバークレーでは留学の印象は全く違うはず。

タグ:

posted at 23:33:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

スタグフレーションでも財政出動と減税は変わらないですね。よりインフレの原因に対して、対策を講じる積極財政となります。今ならば絶対にガソリン税ゼロです。 twitter.com/ichif/status/1...

タグ:

posted at 23:34:00

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

21年12月26日

新語が得意と言われる『三省堂国語辞典』ですが、暮らしの中で不意に出合う、難しめのことばも広くカバーしています。ここに示した15語も、必ずしもマニア向けの漢字ではなく、知っておいてもいい熟語です。読みの腕試しをしてみてはどうでしょう。解答は数日中にリプ欄に示します。 pic.twitter.com/tjSrGdAs2F

タグ:

posted at 23:34:30

suzuki hiroco @hiroco2003

21年12月26日

インテル最初のCPUを設計したのも日本人だって意外と知らない人が多いと思いますよ。

xtech.nikkei.com/it/article/Wat...

日本ってちょっと頑張ると世界のトップに立てちゃって世界を変えちゃう人がゴロゴロしてるんですよ。
貴方もその一人かもしれないんですよ。国立理系に入れるならノーベル賞も可能です。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 23:35:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

徳川吉宗は元祖身を切る改革をやっていたと、フリオさんのツイキャスで話題に上がりました。 twitter.com/nanami3634/sta...

タグ:

posted at 23:36:05

じっちゃま @hirosetakao

21年12月26日

バークレーでは常に浮浪者と背中合わせ。スタンフォードでは、あなたの経済力の無さを、毎日噛みしめる日々

タグ:

posted at 23:36:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

改鋳して金の含有量を減らしたのが、荻原重秀ですね。要は通貨発行量を増やしたわけですから、管理通貨制度的なことを行ったのです。 twitter.com/oisiimeronn/st...

タグ:

posted at 23:37:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

私の高校時代の日本史の先生は田沼意次を評価していましたよ。逆に松平定信はけちょんけちょんでした。田沼意次は江戸時代の田中角栄みたいなもんです。ロッキード事件みたいに賄賂を受け取って失脚と。 twitter.com/neco_honomushi...

タグ:

posted at 23:42:08

こーえん@まつろわない @jinkowen

21年12月26日

【日本近代技術の形成―“伝統”と“近代”のダイナミクス (朝日選書)/中岡 哲郎】を読みたい本に追加 → bookmeter.com/books/142898 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 23:42:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

21年12月26日

これ不動産仲介じゃないよなさすがに。個人売買?

タグ:

posted at 23:47:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

「白河の清きに魚の住みかねて 元の濁りの田沼恋しき」ですね。白河藩の松平定信と田沼を掛けた短歌ですね。何か日本史の教科書だと田沼が悪人で、松平定信が善人みたいな書き方がされていた印象です。これは財務省の陰謀に違いない! twitter.com/AA4yfwrsEEND6s...

タグ:

posted at 23:54:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

21年12月26日

山形県選出のこの方が負けるようなことがあれば、参議院議員選挙で野党は1人区全滅でしょうね。自民党の32勝0敗。 twitter.com/yasue_funayama...

タグ:

posted at 23:59:16

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました