Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月03日(月)

まるつき @hirosno

22年1月3日

針葉樹と広葉樹でも、温度到達点の観点から、高温になる針葉樹は使えないというストーブも存在しますからねw twitter.com/shinedaze/stat...

タグ:

posted at 00:01:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

22年1月3日

原子力容認する自然保護活動家は結構いて、グリーンピースの創設者の1人や、グレタもそれ。原子力の事故や廃棄物より垂れ流しの二酸化炭素による温暖化のがヤバいやろという姿勢

タグ:

posted at 00:05:18

無関係なゆっくり舞 @yukuri_mai

22年1月3日

うちも自分の山で薪は調達できるんだけど木は切り倒してすぐに木切り出来ないし、最低二年は寝かすとして手間かかりすぎやんなぁ。
 道楽としては相当上位な道楽だわ。 運用をやめて別方向の考察をやってるレベルだし。

タグ:

posted at 00:06:41

やクター @doctortt1

22年1月3日

先日の伊藤記者のツイートはまだ、「羨ましい」とかだったから誤解と言い張る余地があったかもしれんけど、これはもう、誤解の余地ないよね? twitter.com/mirai_media_pr...

タグ:

posted at 00:09:41

まるつき @hirosno

22年1月3日

薪の乾燥には、だいたい3年かかるというのが一般的ですねw

お二人はちゃんとご存知(๑•̀ㅂ•́)و✧

タグ:

posted at 00:09:45

ミスターボボ @Misterbobo0670

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh 金融政策=雇用政策になるのは当たり前ですからね。

タグ:

posted at 00:10:46

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年1月3日

人口人口って何たらの一覚えみたいに。

一国の経済は人口 x 生産性で決まる。

生産性が議論されない経済論は話にならない。

なぜ日本の倍の人口を持つパキスタンのGDPは日本の20分の1なのか?

調べた限りではユルマズ氏は工学部出身のようだ。

アトキンソンと同じく経済学を専攻していない。 twitter.com/yurumazu/statu...

タグ:

posted at 00:10:49

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

幼稚すぎるとまでは言わないけど、少なくとも「割安の理由は何なんだろう?」ぐらいは考える… twitter.com/popo_hamu_s/st...

タグ:

posted at 00:12:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

松本典子さんは前橋市岩神町にあった共愛学園高校出身。同じ岩神にあった前橋工業高校野球部にのち西武のエース・監督になる渡辺久信さんがいて、「共愛に可愛い子がいる」と聞いて見に行ったそうです。今は共愛も前工も郊外移転して、市の中心部に高校がほぼない。前橋の街が寂しくなるわけだ。#前橋 twitter.com/MiyazakiNobuyu...

タグ: 前橋

posted at 00:12:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月3日

リアル版AWSって分かりやすい表現。本当に先の先を見てる、先読みレベルが違う。

//…City OSは、プラットフォーム上で動くアプリケーションが街の機能にアクセスしやすいよう、各機能をAPIで呼び出せるようになっている…目指すは「リアル版AWS www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:13:41

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

習近平が天安門事件を高評価したり、欧州が原発に肯定的になったり、日本の「あっち系」の人たちにとって厳しい報道が続いている。

タグ:

posted at 00:14:23

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

恐ろしい子。若干○○歳で、江口某氏と同じ境地に到達している。

タグ:

posted at 00:15:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

韓国は、たしかに隣国だけど、尖閣諸島からの距離を考えたら台湾だって、かなりの隣国。だけど日本の放送局は、韓国の社会には細かく報道するけど、台湾の報道をあまり流さない。

タグ:

posted at 00:17:14

じじい通信 @KakioKueba

22年1月3日

戦前では貴族院に比べ、一般国民の代表は衆議院。で衆院議員は「国民に代わって議事に携わる」事に敬意と親しみを込め「代議士」と呼んだ。

もし国会議員が国民に対して「自己責任」うんぬん問うまでに至るなら、国民から自らに負託された「代議責任」果たせぬ非力を詫びて議員辞職すべきが先なり。 twitter.com/kimuratomo/sta...

タグ:

posted at 00:18:36

フキチャン @fumin_kamin

22年1月3日

歪んだ女性像や歪んだ男性像を持ってまともなコミュニケーションを取れなくなるからって理由でエロ絵とか萌え絵を規制しろというなら私はまずバチェラーその他恋愛リアリティショーから規制した方がいいと思う なんというか人を歪ませるには十分なので(自殺者も出たし)

タグ:

posted at 00:19:54

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

森の未知さんのまずは述語論理から・・・と言う主張が心に刺さるというか、各点収束と一様収束を述語論理で書かれてもよく分からないと言うか、∃m(∀n(n<m))が(昔、誰かのコメントで見かけて洗脳されて)顔文字に見える。

タグ:

posted at 00:20:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月3日

USテックのIPO時レベニューマルチプル中央値

2016は5x弱

2021は15x超

WTF

タグ:

posted at 00:20:37

sivad @sivad

22年1月3日

一方で菊池誠らが好む科学主義、権威主義、SF趣味も国家に取り込まれやすいので、分析が必要ですね。まあ人権思想を外した思考はなんであれ権力に利用されやすいと考えてよいということでしょうが…
twitter.com/DM1MT/status/1...

タグ:

posted at 00:22:52

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

Tarotan氏のツイートで、大昔に買って積読になっていた本の「8-2 回帰係数に関する議論」を読むべきときが来たことを知るというか、マジ「私が不勉強なだけ」であった(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 00:25:53

ひわき岳 @hiwaki_gaku

22年1月3日

高円寺で行う生活相談会にも住民票のない方が来てくださっています。
住まいがない方はとくに感染が命の危機に直結するのですから、相談会のような支援の現場でワクチン申し込みができるようにするのは、命を守るために重要なことだと思いました。
役所が開いたら、豊島区と杉並区に話を聞いてみます。 twitter.com/ttanigawa3/sta...

タグ:

posted at 00:30:16

Mako-chan @KtmS_7hvn

22年1月3日

こんな時間に夫が餅を焼いてくれた〜🎍ぶひ〜🐷

タグ:

posted at 00:34:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

国がすべきは経済への介入ではなくて貧困の救済と公正取引。市場には介入してはいけない。介入して良いのは当事者である国債(金利)市場位なもんだ。 twitter.com/manattiman/sta...

タグ:

posted at 00:36:53

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年1月3日

ボンは引っ込んでなさい。
anonymous-post.mobi/archives/15014

タグ:

posted at 00:40:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月3日

年初からやっすい論文が書き上がってしまいそうだ。思ったほど伸びなかった。

タグ:

posted at 00:40:36

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

人はガチャのために生きるにあらず(それはそう)

タグ:

posted at 00:41:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@UsvjDjEDd8j1LRr @3sfts @YUKI_nantoka @38zxcvbnm @fujimaki_takesi 要するに中央銀行が債務超過の原因が重要なのであって、今の日銀が債務超過になろうと経常黒字で、世界がメイドインジャパンの部品や素材に頼っている限り、藤巻氏が言うような為替決済が出来なくなるようなことはありえないのだよ。せいぜい多少円安になる程度で寧ろ歓迎。

タグ:

posted at 00:41:40

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

今年は参院選、そして地方選だと沖縄あたりの選挙への注目が強くなると思うけど、もう少し中長期で考えると、やはり岸田内閣が続いた場合の日銀総裁の人事なんかを考えるマクロ経済学の関係の人は多いと思う。これが変な方向にいったら、ほんと日本は中長期的にアカンだろうな。

タグ:

posted at 00:42:13

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

いいかい学生さん、ガチャをな、ガチャをいつでも回せくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

タグ:

posted at 00:44:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

受験秀才、あるいは偏差値秀才をやってしまうと、どうしても、どこかに必ず疑いようがない正解があるはず…という思い込みにとらわれがちになる。現実のマクロ経済政策は、グリーンスパン、バーナンキ、イエレン…と経て来て、それなりに時代によって変化が進んでいると思う。

タグ:

posted at 00:47:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

私はTwitterで一生懸命無償労働して、他者には生活保護を受けろと言っています。 twitter.com/Beni_Kouji/sta...

タグ:

posted at 00:48:46

Kohta Ishikawa @_kohta

22年1月3日

ところで「ガクチカ」って何だろう?と思って調べたら、「学生時代に力を入れたこと」という意味の就活用語らしい。なんというかゲーム化しすぎでしょ…。

タグ:

posted at 00:50:36

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo 赤字国債を出した分だけ金融緩和になるという点は理解しますが、絶対的な額面は金融緩和の方が大きくなりますよね。それに、政府が赤字を拡大して大規模な財政出動をしても、日銀が金融を引き締めれば吸収されるのでは?

タグ:

posted at 00:51:29

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

ガクチカで、大学近くのアパートに住んでいるのに、朝一限に出られないという状況を想像してしまうのは何故でしょうか?

タグ:

posted at 00:51:53

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

昭和の頃とは違って、1月1日にドカンと大きなスクープが新聞の一面トップを飾る時代じゃないけど、印象に残ったのは、比較的現実的な読売と日経のトップ記事が、ともに電力から話が始まっていたところですね。今年は無視できないテーマだと改めて思ってます。

タグ:

posted at 00:53:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

2〜4%こ適切なインフレ税は、むしろ0%インフレ税よりも好ましいです。 twitter.com/student458/sta...

タグ:

posted at 00:55:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

新規参入するなら、維新と国民民主党が組んでからでしょうね。反新自由主義色を強めると。 twitter.com/tomorrows333/s...

タグ:

posted at 00:56:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@0000pomun 財務省が格付け会社に対してクレームを出しています。

タグ:

posted at 00:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

デジタルでも半導体でもEVでも、とにかく電力供給が安定していることが大前提。スマホ決済も同じ。まずは、日本政府が、原子力エネルギーについて肯定的な政策を出してゆくことが、株価上昇の大きな前提になっている状態だと思う。NHKの放送だって…

タグ:

posted at 00:59:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

当初はこんなに感染予防の効果があるとは言われていませんでした。

インフルエンザワクチンも毎年打ってるし、ホスト側の免疫記憶の問題で接種が必要なのであってワクチンの問題では無い。

オミクロン株の配列で作り直そうと思えば直ぐに出来る。

mRNAワクチンは史上最大級の発明です。 twitter.com/y_ikepy/status...

タグ:

posted at 01:02:20

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

古い本だから必然的にサンプリングに関する記述が無い一方で、意思決定理論についてしっかり書いてある。たぶん『統計学入門』と同時に買ったんだけど、積読にしていたのをちょっと後悔。

タグ:

posted at 01:03:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

小川淳也政調会長を全力で擁護すると、脱成長の経済政策を行ったら、貧困層の個人消費が増えて、経済成長しますよ(但し消費に掛かる消費税増税はダメ、資産に掛かる金持ち増税ならOK)。脱成長と言っている側が経済成長して、経済成長戦略とか言っている側が脱成長です(by中野剛志さん)。

タグ:

posted at 01:05:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh @pimansankyu 消費税増税法案の撤回と年率40%の日銀バランスシート拡大を持続すれば達成出来たでしょうね。8%への増税前までほぼ右肩上がりでしたから。

タグ:

posted at 01:06:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

何か毎日れいわ新選組の人と対談している印象を受けます。 twitter.com/KAZfazeone/sta...

タグ:

posted at 01:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

この前後でTL更新が止まっているので、この回答を引き出したこれ↓がクリティカルだったぽいですね。
twitter.com/nonewsjyoshi/s... twitter.com/shimadakakuei/...

タグ:

posted at 01:09:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

企業は外部不経済を上手く使った方が競争上有利です。ワンオペの牛丼屋が次々に強盗に遭った時期、企業は「ツーオペにするより盗られた方が安い」と考えた。警察や裁判の費用は自社が払うわけではないので。しかし、政府は違います。年金を減らしたら生活保護が増えて逆に支出増、となったりします。 twitter.com/369k340/status...

タグ:

posted at 01:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケインズおじさん @nicolas1942563

22年1月3日

@mansaku_ikedo 人を顔で判断することはあまりしたくはしたくないが、そういう系?の人って少年時代からそういう顔なのかな?みんな顔つきが悪くて謎の嫌悪感を感じる。

タグ:

posted at 01:17:52

zetumu @zetumu

22年1月3日

ミクロとマクロの違い twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 01:19:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@takavet1 @sakura6700 ADEの事を仰っているのだと思いますが、抗体価が概して低い状態が多いのでは無いかと思います。

むしろ抗体価だけを見て、それがワクチンの効果かのように語られている事に不安を感じます。感染時に中和抗体が大量に誘導される事が大事なのであって、元から大量にある必要があるのか疑問です。

タグ:

posted at 01:19:28

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

左派とか、あるいはリベラルとか、そういうところに自分のプライドを置いて来た人にとっては、すごくツライ場面だとは思うんですけど、誰がどう考えても電力とかは必須の生活条件なので、もう朝日新聞とかTBSに同調していて良い時代は終わったと思いますよ。

タグ:

posted at 01:23:00

zetumu @zetumu

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh 国家を国民を解雇出来ない。不採算部門を売り飛ばす事も出来ない。何よりもミクロ合理性は
収入>支出
の差益をどれだけ最大化するかだが、マクロは
総収入=総支出
なのでその循環規模を拡大するかなので、合理基準自体がそもそも異なる。ミクロ合理性を皆が追求する程総支出が縮小して経済シュリンク。

タグ:

posted at 01:25:21

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

昔からの知り合い達、反骨を気取りながらアンフェやミソセルに回収されていったのは何だったんだろうなぁって。

タグ:

posted at 01:25:28

ジャッパの星 @loira294

22年1月3日

子供の頃からずっと思っていたのだが、どうして自分のような無能がのうのうと生きているのかわからない。努力の絶対量で言ったら自分なんて全然大したことないもんな。

タグ:

posted at 01:30:43

ジャッパの星 @loira294

22年1月3日

やっぱり世の中は、微妙なバランスの上に立っているのだと思う。

タグ:

posted at 01:30:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月3日

改善求めるなら、デモより正規ルート(選挙など)で努力しろって考えの人が多いのだろう twitter.com/nasitaro/statu...

タグ:

posted at 01:30:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

規制緩和するなら、プライマリーバランス黒字化目標という国債発行規制を緩和、撤廃するべきです。

タグ:

posted at 01:31:24

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

金本位制やドルペッグでない自国通貨を有する世界のほぼ全ての国で、経済対策のための財政出動と中央銀行の金融緩和はセットであるはず。「理論的にはこれが正しい」と主張したい気持ちは分かりますが、より実績豊富で理解を得やすい手法があるなら、否定する必要はないでしょう。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:33:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@t_tajima_reiwa 昭和初期だけあって、戦後動乱期のインフレを実感できる価格設定ですね。

タグ:

posted at 01:36:55

Rina Smallhours @rinatie_ceo

22年1月3日

@barbari__ @sfc19__ IQの高いギフティッドの教育法を間違えてはいけない 😛

タグ:

posted at 01:36:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

かなり前から自分は上野千鶴子は学者だとは思ってなくて、夫やら何やらに不満ありながら、男の悪口を言うことで、とりあえずの不満を解消してきた世田谷中年女性の需要に応えて来た人というイメージかな…

タグ:

posted at 01:39:39

ジャッパの星 @loira294

22年1月3日

たぶん世の中が100%の実力主義になったら人類の8割くらいは死滅しているはずだけど、そうならないのは、何だかんだ言ってみんな甘いんだよ。合理的じゃない気持ちを手放せないからだよな。

タグ:

posted at 01:41:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

いや、理論的に正しいではなく、単なる事実ですから、そこは事実認識して頂きたいです。別に金融緩和をしなくても、財政出動によって、新たな通貨(預金)が発行されるのは、単なる事実です。金融政策は別に緩和しなくても、引き締めさえしなければ良いぐらいのレベル感でも構わないのです。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 01:42:03

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

この人も河瀨氏も、その働きに期待してる人からしたら「誰がそこまでぶっちゃけろと言った」みたいな感じでは。

タグ:

posted at 01:42:26

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

現状、無能な働き者過ぎでは

タグ:

posted at 01:42:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@toumahs17 @Moka_Wisdom ハイパーインフレは論外としても経常赤字世界一のアメリカと経常黒字の日本では条件が異なります。アメリカは既にインフレ率の抑制が必要となっており、その為には金利を上げ、財政を引き締めて自国通貨高を目指す必要が出て来ます。対して経常黒字の日本はその逆で自国通貨を安くする政策が必要。

タグ:

posted at 01:44:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

貨幣総量不変と言っている地点で、明確に理解していないことが判明しました。実際は金融緩和しなくとも、財政出動だけで、貨幣総量は増加します。MMTはこの事実を示しました。これは理論を採る採らないではなく、理解できるかできないかの違いです。事実は万有引力の法則並みに揺るぎない。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 01:45:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

実際はキーボードマネーで生活保護受給者の銀行口座に無からお金を振り込むことになります。 twitter.com/itakunaiseitai...

タグ:

posted at 01:46:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

余裕が無いなら、人材にはお金を使いましょう。 twitter.com/kabu110pro/sta...

タグ:

posted at 01:47:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

認識してないのは本人で、金融緩和を否定する理由には何もなっていないし、勝手に流動性の罠だと定義も知らずに喧伝してるのがナンセンス。もしかしたら、銀行の回し者なのかも twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:49:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

金融引き締めをするべきだと私は述べていませんが、思考訓練として仮に金融引き締めすれば、インフレ率は下がるから、もっと財政出動できることになりますね。金融引き締めによる金利の上昇とトレード・オフとして、財政出動を巨額に出来ます。金利だけで民間投資は判断されないのでそれでも良いです。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 01:50:31

イス @chairtochair

22年1月3日

「実際は金融緩和しなくとも、財政出動だけで、貨幣総量は増加します」

日銀が市中の国債買ったり、新規国債を直受けで貨幣供給してるからでしょ。中央銀行が動くのは世界で当たり前だが日本では当たり前じゃないから。日銀を透明扱いこそ異常。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:51:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

生活に困っていないなら、給付金は私にお金を下さい。 twitter.com/akisan_kyoto/s...

タグ:

posted at 01:52:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

「引き締めさえしなければ良いぐらいのレベル感」というのが、すでにフィクションです。緩和か引き締めかの固定的な判断基準はなく、過去または米欧の政策と相対的に比較するしかありません。異次元緩和を否定する池戸先生は明白な金融緊縮派だから、まず金融緩和の副作用を語るべきです。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 01:52:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@0000pomun 下がらないと思いますが、仮に下がっても全く問題ないです。

タグ:

posted at 01:52:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@onyanconyanco 既発債の金利は固定で変わりません。
新発債の金利も抑えて発行時の入札額を安くすることもできます。

タグ:

posted at 01:53:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

同盟系の現職比例参議院議員が確実に4人は受かるので、合流のメリットはデカいです。国民民主党のままだと2人しか受かりません。だから、玉木雄一郎代表としては、参議院議員選挙では維新か都民ファーストの力は借りたいでしょうね。 twitter.com/rabizipangse7/...

タグ:

posted at 01:54:45

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

自分は、たまたまだけど、東京の有名大学にもいったけど、今でも記憶に残ってる人たちというか、会話の記憶が残ってるものが幾つかある。それは親が三菱商事とか住商とか、商社マンの子弟との、まあ、自分的にいえば出会いかな?地方には、そんな人はおらんかったから…

タグ:

posted at 01:55:15

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

せつなりっとくさんの生存を確認しました

タグ:

posted at 01:55:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

人を小馬鹿にした顔をしていますよね。私はそういう人を小馬鹿にするスタイルです。 twitter.com/nicolas1942563...

タグ:

posted at 01:55:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

やっぱり、いすさんはリフレ派の論理から抜け出せず、MMTを理解出来ていませんね。日本銀行が一切金融緩和しなくても、財政出動するだけで、無から新たな貨幣が生み出されます。財政出動先の銀行口座に、無から金額を振り込むだけです。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 01:59:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh 国際比較として市場は為替相場で答えを出しますからね。
日本は経常黒字なのでインフレ率が高くなりすぎない程度に円安を目指して緩和拡大していけば良いのだと思います。

タグ:

posted at 02:01:03

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

簡単にいえば、上野千鶴子のような人たちの「フェミ」は、昭和の古いフェミだと思う。今は、そうではなく、女性が、自分で、誰をどう選択するのか?もっと言えば、自分の財布を、どうしたら豊かに出来るのか?そっちのほうが大事になってる時代だ…と思う。

タグ:

posted at 02:01:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

その辺りは明確な異次元の金融緩和否定論者の島倉原さんが語っていますね。私は彼ほどは否定はしないです。金融緊縮派というほどでもないです。メリットがあるとすれば、「国の借金ガー」とうるさい人たちに対して、日本銀行が国債保有すれば統合政府勘定で問題ないと言えることですかね。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 02:03:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

いや、リフレ派は財政出動すると、市中に存在するお金を奪うと思っています。そこがリフレ派の決定的な間違いです。だから、金融緩和を必ずセット販売で押し売りして来ますが、別に金融緩和をやらなくても、財政出動だけで新たな貨幣も供給されます。 twitter.com/rabizipangse7/...

タグ:

posted at 02:05:57

ジャイアン @hongoutwo

22年1月3日

ウマ娘入れなかったからですがな(´・ω・`) #wbs #紅白 twitter.com/livedoornews/s...

タグ: wbs 紅白

posted at 02:06:57

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

なるほど…? 金融を引き締めればインフレリスクが減って財政出動の余地が増える、と。まさに財政至上主義ですね。ただ、インフレ率が2%近くに至ってから主張されては如何でしょうか?金融緩和を減らせばもっと財政出動できるということは、金融緩和がデフレ脱却に有効だと自ら認めているわけでしょう? twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 02:07:17

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

DOMMUNEに出演しなかった理由と、例の「いじめ語り」に対する簡単な見解 - 荻上式BLOG seijotcp.hatenablog.com/entry/2022/01/...

タグ:

posted at 02:08:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

インフレ率2%目標を達成したら、金融引き締めをして、インフレ率を引き下げて、財政出動を続ける派なので、理論上はそうなりますね。ただ、私は原理原則の人間なので、インフレ率2%目標達成するまでは、金融引き締めは行うべきではないとも思います。その点が宮崎タケシさんに勘違いされています。 twitter.com/ien0RS0ZuuIQLO...

タグ:

posted at 02:08:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

されるので、理解出来ていないです。円高に関しては、私は輸出に頼らない内需拡大派なので、そのデメリットを上回るだけの財政出動をすれば良いと思います。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 02:11:05

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

CNBCに週末に出て来るスージー・オーマンみたいな人は「たとえカップル、あるいは夫婦であっても、資産や財布は別々にしないといけない」とか言ってる。

タグ:

posted at 02:11:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

優秀な人材が海外に流出するのは海外の方が所得が高いからで、日本でも為替に負けないだけの高い所得を払い累進課税を止めれば流出しないでしょう。 twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 02:13:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

そこは宮崎タケシさんに誤解されている部分で、インフレ率2%目標達成までは、原理原則から金融引き締めをするべきではない派です。財政至上主義なのは、財政出動の伸び率で名目経済成長率も決定されるからです。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 02:13:28

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

「もう決まってるし大舞台も迫ってるし実際人気もあるんだからそんなどうでもいいこと水に流そうよ」で終わらずに本当に良かった。

タグ:

posted at 02:14:03

2次パパ @2dim_papa

22年1月3日

新年早々頭の悪さ全開でなかなかキマってますね。 twitter.com/mirai_media_pr...

タグ:

posted at 02:17:09

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

今のフェミ運動やってる人たちって、すごく安易というか攻撃性ばかりが強いと思う。自分はジュリア・クリスティバの本を読んだり、あるいは津田塾大学まで行って(日本女子大とは対照的に入りづらい)女性学の話とか聞きに行っていただよ…

タグ:

posted at 02:17:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

私はリフレ派よりも、金利に対する民間融資の感度を低く取るので、別に金利が高くなろうが、財政出動によって好景気になれば、民間融資は増えると考えます。民間企業は例え高金利でも、儲かると考えれば金を借ります。だから、財政出動は社会主義ではなく、むしろ資本主義を活性化させます。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 02:18:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

日銀の貨幣供給は認めていますよ。同時に政府による財政出動も日銀以外の貨幣供給となります。日銀にしか貨幣供給が無いと思っていたリフレ派の論理が間違いだったことになります。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 02:19:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

最も異次元の金融緩和政策に異議を唱えている島倉原さんでも、直ちに金融引き締めに転ずるべきだとまでは言っているところを、聞いたことが無いです。 twitter.com/ien0RS0ZuuIQLO...

タグ:

posted at 02:21:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

私は財政出動政策は資本主義をも活性化させるという考え方を行います。この点は最新の中野剛志さんの言説にも全く同意です。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 02:23:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

だとすれば、彼の考え方は正しいことになります。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 02:27:53

tarosuke @tarosukenet

22年1月3日

どういうことだ!? twitter.com/7mxxxx/status/...

タグ:

posted at 02:29:19

じっちゃま @hirosetakao

22年1月3日

テスラが生産・納車台数を発表|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 02:33:49

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

22年1月3日

「利他的な個体で構成された集団に利己的な個体が突然変異すると『いずれ』その集団は利己的な個体で圧倒される。従って群淘汰はありえない」という理屈、静的には正しいけど、動的に考えると集団内を利己的な個体が圧倒する速度よりも、他の理由で利他的な個体が増殖する速度が高ければ反例になる

タグ:

posted at 02:36:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

公共事業関連業者が設備投資のために借りるだけ。公共事業により民業圧迫される業者は金利が上がって株価も上がってるなら第三者割当増資を使ってガンガン返済して無借金経営化していく。融資は公共事業関連に偏って社会主義化が進む。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 02:38:15

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

22年1月3日

ただ、この場合、先述の「利他的な個体」は、進化理論における定義的に利己的な個体と定義されるような気もする。「利他的な個体」の戦略が結果的に自己の複製を最大化する戦略になっているから。

タグ:

posted at 02:38:20

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

それは私の誤解とは言えませんね。池戸先生のTweetを素直に読めば、大半が「現在進行形で金融緩和を止めるべき」と受け止めるでしょう。どうやったらデフレから抜け出せるのかという議論をしているときに、実はデフレ後のことを訴えていました、と言われても困惑するほかありません。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 02:42:48

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

22年1月3日

「XのYという形質はZという点で合理的である」というのは、(この分析の範囲内で)という但し書きが付く。初代の自然選択説はその分析の範囲外からの反例を受けて血縁淘汰説に発展した。マルチレベル選択説は血縁淘汰説の分析範囲外からの反例か血縁淘汰説より計算を簡単にできるかで有用性を示しうる

タグ:

posted at 02:49:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo えーっ?そりゃないですよ。だって、アベノミクスはデフレ脱却を目指した政策で、そのアベノミクスの金融緩和に否定的見解を示すなら、それは2%インフレ達成以前の話ですよね。皆さん、お忘れですか?アベノミクスって2%を達成したら、金融を引き締めるんですよ?

タグ:

posted at 02:49:31

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

えーっ?そりゃないですよ。だって、アベノミクスはデフレ脱却を目指した政策で、そのアベノミクスの金融緩和に否定的見解を示すなら、それは2%インフレ達成以前の話ですよね。皆さん、お忘れですか?アベノミクスって2%を達成したら、金融を引き締めるんですよ? twitter.com/ien0RS0ZuuIQLO...

タグ:

posted at 02:50:49

えろワ(有川光太) @errorworld

22年1月3日

「ブックサンタ」というおもしろい試みがあって、本を買ってそのまま寄贈するとサンタに扮したNPO団体が保護者がサンタやるのが難しい感じのところに届けていってくるというナイス企画なんだけど、親が絵本関係の仕事をしてるのでこれは一石二鳥と参加しました。イエイ。

タグ:

posted at 02:54:21

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo つまり「異次元の金融緩和政策に異議を唱えている島倉原さん」は、安倍晋三さんや日銀の黒田東彦総裁と同じことを言ってるということで良いのでしょうか?「インフレ2%になったら金融緩和はやめる」わけで、過程はともかく結論は同じですよね。本当の島倉原さんが何と言っているかは知りませんが。

タグ:

posted at 02:55:41

えろワ(有川光太) @errorworld

22年1月3日

サンタって、虚構の存在だと知った上で、そういった存在が社会にあってほしいという要求が強く、ほぼ実存してるといっても差し支えないレベルで「機能」してる存在なんですよね。
極めて宗教的だけど、虚構である事と自分達で創作してる事に明らかに自覚的なのが、すごく面白い存在だと思う。

タグ:

posted at 03:02:02

やおや@資本家の犬 @di_eight_ether

22年1月3日

現行の血縁淘汰説だと「集団A内では『利己的』な個体が増え続けるけど、集団Aが『利他的』な個体が多い他集団に淘汰されてくため、全体としては『利他的』な個体が多く観察される状態が続く」現象は、進化的に安定な戦略である『利他的』戦略によって『利己的』戦略が淘汰される過程と解釈されるかな?

タグ:

posted at 03:03:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@onyanconyanco 景気回復期の税収増は年間3兆円程度(15%)が2010年です。名目成長率は4%。利払費が足らなくても国債が売れれば良い話なので、クーポンの利率をあげなくても、安売り(元本割引率)すれば売れるので調整はいくらでも出来ます。

タグ:

posted at 03:06:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@mansaku_ikedo 活性化しようとしても供給制約で民業圧迫されれば公共事業比率は必然的に上がります。誰が言ったかはどうでもいいです。

タグ:

posted at 03:09:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh >大半が「現在進行形で金融緩和を止めるべき」と受け止めるでしょう。

そう受け取られていたのであれば、私の記述が至らなかった点は反省しますが、あくまでも私の考えとしては、金融引き締めは「インフレ率2%目標達成後」になります。

タグ:

posted at 03:14:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@Moka_Wisdom @toumahs17 メーカーが内部留保するのか労働者に分配するのかは雇用の需給関係で決まる話です。つまり有効求人倍率の問題です。

国民生活への影響などという曖昧で主観的な基準では説得力がありません。インフレ率が高くなりすぎて有効求人倍率が垂れて来る事があれば、始めて悪影響と言えます。

タグ:

posted at 03:14:54

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo 「インフレ率2%目標達成後」の金融引き締めと言うことは、つまり金融政策についてはアベノミクスと大体同じスタンスだ、ということでよろしいのですか?

タグ:

posted at 03:15:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

れいわ新選組は「コンクリートも人も」ですし、多ヶ谷亮議員は地元のインフラ整備に尽力されています。公共事業を行わないと、いくら国民にお金を配ろうとも、災害が来たら、私たちは死にますから、お金を配る以上に、命を守る国土強靭化は大切なことなのです。 twitter.com/ZxOcahn/status...

タグ:

posted at 03:17:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

れいわ新選組を脱成長派に組み込みたい勢力はいるでっしょうね。私のような「本物の好景気を見せてやる」といったバリバリ経済成長派は切って。 twitter.com/tomoya_1973/st...

タグ:

posted at 03:19:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh スタンスは大体同じかもしれませんが、経済効果については大きくは見ていないですね。

タグ:

posted at 03:21:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@Moka_Wisdom @toumahs17 米国の件は本末転倒です。消費意欲は活発な割に労働意欲が低く供給力が足らない、つまり怠惰な国民制だから構造的に経常赤字なのです。英国も同じ。当然需給バランスからインフレ率も上がりやすいです。利上げで通貨高を目指して輸入品を安くする必要があります。対して日本やドイツは逆です。

タグ:

posted at 03:21:36

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo 「日本銀行が一切金融緩和しなくても、財政出動するだけで」といっても、日本には政府紙幣がないのだから、財政出動のために国債を発行するわけですよね。日銀が買いオペせずに、すべて市中銀行が引き取ったら、市中のマネーが回収されますよね。それは金融緩和になるのでしょうか?

タグ:

posted at 03:22:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

供給制約で民業圧迫はされないとする立場です。百歩譲って、一時的に供給不足に陥っても、それは長期的な投資を約束することで、解消されると考える立場です。そもそも、例えば公共事業の道路建設で民業が圧迫される理由が良く分からないです。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 03:24:55

himaginary @himaginary_

22年1月3日

#はてなブログ
ペルツマン再訪:21世紀におけるFDA規制の機会費用の定量化 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220102...

タグ: はてなブログ

posted at 03:26:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@Moka_Wisdom @toumahs17 インフレ率が制限要素と言うことは山本太郎を含め皆わかってますよ。

財源は国債発行一択。

議論するのは、いくらまで大丈夫なのかと言う点です。

私は、BEIやCDSや長期金利を見ながら調整していくしかないと思ってますが。

タグ:

posted at 03:26:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

藤井聡先生は財政出動派の中でも、最もリフレ派には親和的だと思いますよ。政治的であるので、そことは敵対しない考え方だと思います。腹の底では分かりませんが・・・逆に、ランダルレイ本の監訳者である島倉原さんは、MMTとリフレは全く違うと否定されるでしょうね。 twitter.com/SteamUP484/sta...

タグ:

posted at 03:27:46

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo 一応申し上げると、元々この話は、私の「アベノミクスの金融緩和により円安・株高・雇用改善になった」という趣旨のtweetに、「浅い。説得力が無い」という反論がついたことが始まりです。2%達成後なんて話は、最初から論点じゃないのです。

タグ:

posted at 03:30:54

ジャッパの星 @loira294

22年1月3日

バブル期に恋愛のハードルを上げすぎたがゆえに、今になって「恋愛はコスパが悪い」と言って敬遠されるようになったんだよ。自業自得さ。

タグ:

posted at 03:32:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@mansaku_ikedo 道路建設に建機や労働者を使われたら民間のビルはその分建てられません。建機も建機を使える労働者は急に増えません。貴殿の発想は時間軸が欠如しています。年度跨ぎもろくに出来ず政権交代もある公共事業など信用出来ません。

タグ:

posted at 03:33:40

ジャッパの星 @loira294

22年1月3日

そういう意味においても「バブル期の無理な繁栄が将来の成長可能性を食い潰してしまった」という仮説は決して否定できないんだよな。

タグ:

posted at 03:36:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

ああ、やっぱり宮崎タケシさんも他のリフレ派同様の勘違いをされていますね。

>市中のマネーが回収されますよね。

ここが間違いです。回収されないです。市中のマネーとは別口座の日銀当座預金で市中銀行は国債を買います。なので、国債発行は市中マネーを減らすのではなく、無から増やすのです。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 03:43:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo 財務省が反・金融緩和なのは、金融緩和を「財政出動」の入口だと警戒してきたからです。だから「金融で譲って、財政で譲歩を引き出す」なんて不可能なのです。逆に、安倍政権のように「財政で譲って、金融で譲歩を引き出す」のは可能ですが、結局それが命取りとなり、デフレ脱却前に退陣となりました。

タグ:

posted at 03:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

異次元の金融緩和政策に異議を唱えているので、最初っからやる必要性はなかった。むしろ、害悪だったという立場かと思います。では、今の異次元の金融緩和をしている状態では、引き締めに転ずるべきと考えているかは分からないです。そこまでは聞いたことはないです。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 03:46:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

いや、だからその日銀当座預金は、日銀が国債を買って振り込むか、市中銀行が市中のマネーから預けるかで、積まれているのでは?法定準備金の範囲内で完結してませんよね。いま日銀当座が積み上がっているのは、金融緩和の結果ではありませんか? twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 03:50:53

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo いや、だからその日銀当座預金は、日銀が国債を買って振り込むか、市中銀行が市中のマネーから預けるかで、積まれているのでは?法定準備金の範囲内で完結してませんよね。いま日銀当座が積み上がっているのは、金融緩和の結果ではありませんか?

タグ:

posted at 03:51:13

みなべ蔵之介 Minabe‐Kurano @tomorrows333

22年1月3日

多くが「公共土木事業=無駄を平気でまき散らす利権」と刷り込まれていますが、国土強靭化計画は公明党の #防災・減災ニューディール に基づき、例えば橋梁の耐用年数いっぱいで更新工事をするよりも、早期に予防補強するほうが結果的にコスト減になると。その実効性を #藤井聡 氏が支持しました。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ: 藤井聡 防災

posted at 03:52:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

やり方が好ましいかはさておき、株高はETFを買い入れているので間違いないです。円安にはなったと思いますが、その経済効果に関しては思ったより無かったという印象です。雇用改善に関しては三橋貴明さんが、どういうメカニズムだと良く批判している部分ですね。高齢化に伴う介護職が増えただけだと。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 03:52:49

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

まだ三が日だし初詣にいけるから! twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 03:54:26

やす @timbalero1973

22年1月3日

年末に有機のS先生と電話でお話していたら,八丈の祖父母宅の近くにあったアトリエの主である某音楽家の息子さんと同窓でお知り合いだということが判明.一体世界というのは広いのか狭いのか.

タグ:

posted at 03:55:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@mansaku_ikedo そうでしょうか。ETFは異次元緩和前から買い入れているし、買い入れ枠拡大がアナウンスされる前の金融緩和のメッセージでも株高になってますよね。高齢化に伴う介護職の増加は中長期で雇用改善傾向を生むかも知れませんが、短期で急激に失業率を押し下げたりはしないのでは?

タグ:

posted at 04:00:37

ESPRIMO@ 江戸回帰派 @ESPRIMO7

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh 宮崎先生
これは池戸氏の説明が正しいです
銀行は「原資」を元に国債を購入してるのでは無く
負債を増やすことで国債を購入してます
その負債が「日銀当座預金」です
「日銀当座預金」は「民間預金」と別口座なので民間預金の制約は受けません

タグ:

posted at 04:09:21

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

線形回帰y = ꞵ₀ + ꞵ₁x₁ + ꞵ₂x₂ + … + ϵで、係数ꞵの事前分布が多変量正規分布、誤差ϵが正規分布、誤差の分散σ²の〃が逆ガンマ分布を仮定したベイズ推定がRのMCMCregressで簡単にできることをいまさら確認する。いや、存在は知っていたんだけど。

タグ:

posted at 04:22:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

この10ページ目に産業別雇用者数の推移が掲載されていますが、2012年→2014年で比較すると、5461万人から5560万人と100万人の雇用者が増えています。うち半分の50万人は医療福祉の677万人→727万人となっていますので、結構、短期間で増えていると言えます。
www.stat.go.jp/data/roudou/so... twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 04:23:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

分かりやすくするために、政府小切手を使用していた時の話で言えば、日本国政府が政府小切手を振り出して、政府小切手が請け負った会社→市中銀行と渡り、最終的には市中銀行が政府小切手を日本銀行に渡すことで、市中銀行の日銀当座預金が増えますね(減った分が元に戻る)。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes... pic.twitter.com/JwqjU0DHDw

タグ:

posted at 04:26:13

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

新しいトヨタGR86をべた褒め。ポルシェ944そのものだといっています。ゴルフGTIと違ってスロットルでステアリングできて凄く楽しい。これこそ豊田章男さんの素晴らしさです。トヨタは偉大なリーダーを擁しています。

2022 Toyota GR86 Full Review featuring Mk8 VW GTI a... youtu.be/QaR843im04A?t=...

タグ:

posted at 04:29:50

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

それ、民主党政権下の2010→2012の方がもっと増えていますが… twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 04:32:06

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

ベイズ更新の仕方が分からないのだが、事後分布と言うかサンプリング結果から係数βの分散共分散をつくればいいか。

タグ:

posted at 04:34:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

だから、民主党政権時代も失業率は2010年の5.4%から2012年の4.6%に改善していますね。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 04:46:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

「継続してる」「他人は気にしない」は出来ているから、今年は「まず行動」ですね。 twitter.com/asunoasakara/s...

タグ:

posted at 04:48:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

最近の若者、どんどん『こっち側』になってるよな

タグ:

posted at 04:51:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

念のため、市中銀行が政府小切手を日本銀行に渡して、日銀当座預金残高を増やすことは、金融緩和ではないです。

タグ:

posted at 04:52:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@mzw_neo 国債発行して財政出動しても、日銀当座預金残高は元に戻りますよ。減らないと思います。減る根拠が良く分からないです。

タグ:

posted at 04:55:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@saitohisanori @UrsaMinor421 ステルステーパリングしてましたからね

タグ:

posted at 04:55:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

このツイート内容だと、そういった理屈になってしまいますが、実際は仰る通り違いますね。国債発行して財政出動は、別に民間のマネーを減らさない、むしろ増やしますね。 twitter.com/pimansankyu/st...

タグ:

posted at 04:58:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

単なる制度上のオペレーションです。国債の買い入れによって、日銀当座預金を増やす金融緩和とは別だと思います。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 05:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

マグロ食べたらヒスタミン中毒になって蕁麻疹出た(  #°᷄  ᐞ °᷅ )

タグ:

posted at 05:16:13

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

モコさんって猫さんをさんづけして呼んでますね。(^^)
「ある夜、ガリガリに痩せた猫が私の膝に乗って来たので『私の子にしちゃおぅ』」
なんだかいい人ですね、山本さん。#NHK

タグ: NHK

posted at 05:30:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

でも人間は『将来のみんなの安定成長のために今の自分の利益を失おう』なんて出来ないんだよ。しかたないね。

タグ:

posted at 05:46:36

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

日本国債について、何十年と予想を外し続けても、自説の誤謬を省みず更に同じ話を続けて恥の上塗りをする日本人のなんと多いことか。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 05:47:12

政府の赤字は国民の黒字 @9MJtxG0XD89kQ2d

22年1月3日

@andouhiroshi @YouTube ▷農家への所得補償・価格保障で
 食料自給率を高めるー等で、
 食料の〝中国依存を脱却〟する。

タグ:

posted at 05:54:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

はんぺん村の年越し名物「鹿1000匹解体祭り」不名誉な伝統、誰が?なぜ? -

「「電気のないはんぺん村では主食の鹿も保存が効かず、燻製や塩漬けの肉になっています」と吉田教授。」 twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 05:54:43

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

ガンダムSEEDとは懐かしいですね。 twitter.com/AtTheBlackLodg...

タグ:

posted at 06:02:11

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

個人的には欲が深いから健康寿命を長くしたいと思う。一日でも長く働かないとしょうがないんだわな。貧乏タレですから。ので、年末年始ってかそんなに呑んでないがコレも辞め。今年はお1日だけ。基礎代謝を上げる。其れぐらいですかな。後、柔軟性かな。

タグ:

posted at 06:52:58

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

カメラとワンコの機会を増やしたいな。

タグ:

posted at 06:53:39

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

三途の川を超える夢を見たってことは警告なんだろうな。身体への。
色々と制限しないと駄目なんだろうし、無理が無茶になっても駄目。オッサンが深化するって厳しいな。

タグ:

posted at 06:55:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月3日

EU 原子力発電は「持続可能な経済活動」 加盟国 意見分かれる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 07:03:47

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

データ可視化が大事とか、習得難易度の高いスキル低いスキルがあると言うのは分かるのだが、人工知能と機械学習が別なのはなぜかとか、データ整形なしの統計プログラミングってありえるのかとか、項目間の関係がハチャメチャなので違和感が。

タグ:

posted at 07:04:21

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

単なる早熟をちゃんと弾かないと馬鹿に日本の舵取りさせて国家丸ごと遭難するんですよ。

タグ:

posted at 07:07:42

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

こんなコマを見たらギャグマンガになります。
仕方ないですよね。 twitter.com/shimaguniyamat... pic.twitter.com/REOGmpUWla

タグ:

posted at 07:11:32

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

デリバリーって絶対に利用したくありません。
とてもじゃないけど信用なりません。
まだ蕎麦屋や寿司屋の出前なら安心です。 twitter.com/2tOvZiNXGpqyah...

タグ:

posted at 07:13:19

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

ずーっと先の北側が飛田新地になる。崖の下が飛田新地。其の断層の崖が「嘆きの壁」とか。
何かしら、複雑な気分になるね。

タグ:

posted at 07:13:20

五味馨 @keigomi29

22年1月3日

みんなが薪使うと量が全然足りないのを心配する方が多いようですが現状沢山あるのに手入れが出来てなかったり間伐しても売れないので運び出せなかったりで困ってるところ。里山含む人工林では保全と活用は一体です。 twitter.com/keigomi29/stat...

タグ:

posted at 07:18:24

いい話 @goodstoriez

22年1月3日

“日本以外にはそのような断絶はない。逆である。最新科学は常に最新の軍事研究と裏腹であった。それは一流の科学者が集う世界の安全保障に関わる科学技術クラブの扉を、日本自らが固く閉ざすことを意味していた。” / “「先端技術は中国に筒抜け」日本の軍事技術が周回遅れ…” htn.to/26YokYNWnB

タグ:

posted at 07:33:14

楽天FX @rakuten_fx

22年1月3日

【要人発言】ウクライナ大統領「欧州の平和維持と緊張緩和について米大統領と協議」 #fx

タグ: fx

posted at 07:41:40

とも(tomo)Ⓥ @tomo20211108

22年1月3日

欧州と一緒になって脱成長掲げてたら、中国一人勝ちになりますよ、というのも重要な指摘 地球のみんなが全員いっせーの!で脱成長志したらいいのかもしれなけど、そんなことできない 現に中国とインドはCOPの場でも石炭火力について文言を見送った これが現実 特に中国と接している日本が脱成長を

タグ:

posted at 07:42:33

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

2022年の視点:経済・政治・外交に潜む3匹の虎、その牙に「ご用心」=熊野英生氏 bit.ly/3zjTYAr

タグ:

posted at 07:42:58

taka(維新はいらない) @smoketree1

22年1月3日

毎日放送と朝日放送が正月特番で吉村知事を出演させると。大阪のメディアはこの状況を異常とはもう思わない程偏向してしまったのだろうか。正月早々絶望感しかない。 pic.twitter.com/scKZ0Ky5J5

タグ:

posted at 07:48:00

楽天FX @rakuten_fx

22年1月3日

【要人発言】独財務相「2023年から軽減税率を実施する」 #fx

タグ: fx

posted at 07:49:43

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

22年1月3日

行方不明だった汐凪さんとみられる遺骨が見つかったのは約5年ぶり、下半身の骨は初めて。「親と子が呼び合う力だ」と具志堅さん。長年沖縄で遺骨収集の活動を続けていても、父がその場で娘の遺骨を掘り出す場に立ち会ったことはなかったそう。「骨じゃないんです、人なんです。帰る権利があるんです」

タグ:

posted at 07:58:13

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月3日

言われてみると「カエルはナメクジより強い。ヘビはカエルより強い。しかしナメクジはヘビより強いのだ」という捏造をしてまで三すくみにしないとなんだか落ち着かない気分になってしまう我々人間は固定観念で世界を見ている気がするな。

タグ:

posted at 07:59:47

早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) @HayakawaHayat

22年1月3日

エヴァに乗れ小山!

>小山「エヴァンゲリヲンは男性差別の映画だと思うんです」

上野「うん?」

小山「『Q』には男性が登場しないし、『A』では女性が出てこないし、それどころかほとんど登場していない」

>上野「でも、あなたもエヴァの中ではちゃんと戦っていたじゃないですか」 pic.twitter.com/WhyLqj4WKk

タグ:

posted at 08:00:00

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

新たな変異ウイルス、オミクロン株による感染拡大が続く中、主要都市で新年を祝う行事が行われた。 pic.twitter.com/mDlUTF1aG2

タグ:

posted at 08:00:00

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

スタートアップというと暗黙のうちにいずれ株式公開を目指す、という前提であるのかもしれませんが
本書はそうじゃない小規模企業立ち上げにも広く使える実務書
経理・人事・総務のツボとコツがゼッタイにわかる本 amzn.to/3EPhXIS

タグ:

posted at 08:05:53

yuuki @yuukim

22年1月3日

社会や政治に責任を問うただけ、誰も自分は全く悪くないなんて言ってないのに、この凄まじい自己責任イデオロギーよ twitter.com/katukawa/statu...

タグ:

posted at 08:07:02

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年1月3日

昨年中はいろいろとお世話になり、心よりお礼申し上げます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

明後日また来ます!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ pic.twitter.com/TEW9lRHmnx

タグ:

posted at 08:07:16

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年1月3日

こちらも無茶苦茶。コスプレが著作権法違反に当たるか否かはそのコスプレの内容次第で、政治活動は関係ありません。商業活動なら(ミッキーがUSJの宣伝とか)不正競争防止法違反に該当しえますが政治活動は該当しません。医師が医療情報を拡散する為なら、どんな誤情報を言ってもいいんじゃないですよ twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 08:07:51

yuuki @yuukim

22年1月3日

こういうクソ薄っぺらいこと言ってドヤ顔してんの、低質な自己啓発本くらいにしといてくれ
twitter.com/katukawa/statu...

タグ:

posted at 08:08:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月3日

トレンドにマジョルカ(マヨルカ)が出ている。地中海が恋しい。

タグ:

posted at 08:09:56

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年1月3日

因みにこの方の言説は、私的なものではありますが、非常に「表現の自由の制限」的なんですよね。「表現の自由戦士」達は、是非こういう、隠然と表現の自由を抑圧する方々に、矛先を向けられたらどうなんだろうと思います。

タグ:

posted at 08:10:55

大竹文雄 @fohtake

22年1月3日

新型コロナ: コロナ後成長へ、データ駆使し生産性向上を 大竹文雄氏: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:11:41

yuuki @yuukim

22年1月3日

勝川先生、アンチフェミ仕草もここまでくるかぁ
twitter.com/katukawa/statu...

タグ:

posted at 08:11:52

yuuki @yuukim

22年1月3日

勝川先生が言ってるのって、女性差別において、男性が変わる必要などない、変わるべきは女性、男性を変えようとするのはわがまま、責任ある大人の姿勢じゃない、って感じだよな。

やばすぎ。

タグ:

posted at 08:14:05

室伏謙一 @keipierremulot

22年1月3日

もっともだ、と読んでいる人が多いかもしれませんが、はっきり言って支離滅裂な話。こじつけ、言いがかりのオンパレード。デジタル化は道具、手段であってそれ自体が目的ではない。要は行政組織を壊して新たな利権をつくりたいということでしょうかね。news.yahoo.co.jp/articles/d9636...

タグ:

posted at 08:18:20

ありす @alicewonder113

22年1月3日

ダンナが最近一月万冊というユーチューバーを良く聴いてる。安倍政治的なものに批判的なことを言っててそうだそうだと思うことも多いが今日は少々疑問なことを。派遣会社に4年勤務したとのことだが、派遣をやる人は面接が怖いからだと。私は書類通らないんで仕方なくやってたけど。

タグ:

posted at 08:21:40

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

私は学生の時に放射線をあつかったりして、同位体を濃縮した事が一番の間違いだと考えるに至りました。
核分裂は特に危険だと思います。
核融合も望ましくはないものの電力のコストを下げ放射性廃棄物の核種変換のために低コストの電力を供給できると思っています。

核融合研究開発前倒しを。

タグ:

posted at 08:21:58

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

@3sfts NHKにはまだ放送の概要が残っていますね。
>日本の国債は、今のところ“安全”と見なされて買われている。しかし、ひとたびその安定が崩れれば、財政が悪化し、暮らしに直結する公共サービスが滞り(ry
www6.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 08:22:32

ありす @alicewonder113

22年1月3日

正社員面接が怖い人が割合としては多いのかも知れないが、そもそも正社員採用がこれまで少なかったから、派遣になるのでは、、、

タグ:

posted at 08:24:32

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

コレは本当に面白い。
参考になるし勉強になる。

www.osaka-asobo.jp

ですな。

タグ:

posted at 08:28:03

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月3日

「チョキはハサミだから紙を切れるから勝ち」→わかる
「グーは石だからハサミが切ろうとしても壊れるから勝ち」→分かる
「パーは紙だから石を包んで勝ち」→は?包んだから何??すぐ破れるが???
ジャンケン考えた奴は紙だろ。

タグ:

posted at 08:30:35

からあげのるつぼ @karaage_rutsubo

22年1月3日

どうしてたった数十円で全国に配達してくれるんですか…? #現場猫 pic.twitter.com/SvpLbQHcuN

タグ: 現場猫

posted at 08:30:40

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月3日

中国の国内で、一路一帯で中国外で作られるインフラが有効に活用されるものであるかが問題だ。成長のためにも、厚生のためにも中国国内での消費の拡大を図るのがよさそうに見える。 twitter.com/Malaysiachansa...

タグ:

posted at 08:32:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年1月3日

習氏、天安門弾圧を称賛、虐殺を正当化。「国家守った英断」と演説。人間の常識が通用しない国がすぐ隣にあることに注意しなければならない。www.sankei.com/article/202201...

タグ:

posted at 08:37:23

C.R.A.C. @cractyo

22年1月3日

「桃太郎」裁判 | 昔話法廷 | NHK for School www2.nhk.or.jp/school/movie/b... ヘイトクライムが起きる社会構造に焦点を当てた番組。「桃太郎」は、百済から渡来した製鉄民を大和朝廷が征服した史実が元になっていて、その際に異民族を暴力的な鬼として忌避する風潮(=demonize)は現代もそのまんまです。

タグ:

posted at 08:39:52

むらしん @murashinn

22年1月3日

これはたしかにそう思う。 twitter.com/ferreenern/sta...

タグ:

posted at 08:49:19

島本 @pannacottaso_v2

22年1月3日

日常における愚行を幅広く認めて比較的短命な世の中にするか、ガチガチに制度設計してなかなか死なないようにして、最終的には扶養負担が重くなりすぎた段階で死んでいただくか、どちらか選んでほしいですが、後者を支持する人は別にそのような帳尻合わせや出口戦略があるわけでもない。

タグ:

posted at 08:49:33

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月3日

コロナワクチン
100人当たり接種回数
 ブースターを含む 2回 3回以上
イギリス 199.3回 71.0% 42.6%
イスラエル 185.1回 65.4% 46.9%
ドイツ  179.9回 71.2% 38.7%
日本 158.2回 78.2% 0.4%
アメリカ 152.9回 62.0% 20.7%
www.bloomberg.com/graphics/covid...

タグ:

posted at 08:52:06

コ・ヂマイマイ @bikitan6464

22年1月3日

農業ってのは生きるために苦労してきた歴史の積み上げなのよ
自然に抗ってきたからこそ、畏怖という言葉にも重みが出る
あんましファンタジーなのはちょっとね…

タグ:

posted at 08:53:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@mansaku_ikedo そもそも政府小切手とやらはFBのことで国債と何が違うのかと

タグ:

posted at 08:55:26

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

何か確固たる自信でもありそうだけど、彼が出そうもないという裏情報でもあるのかな。それとも一般論として合理的に考えて普通なら出ないだろうという憶測にすぎないんだろうか。周囲に推されたら気が変わるということもあると思うが。 twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 08:55:32

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

「ジェンダーステレオタイプな女性表現は悪い。行政がそれを使うのはさらに悪い。」と言う話ならば、両方非難されますね。 twitter.com/yukinoko811/st...

タグ:

posted at 08:56:37

島本 @pannacottaso_v2

22年1月3日

正月からモーリーロバートソンの記事を読んだけれど、リベラルなインテリはコロナ対策に日本が成功していることと、普段彼らが批判している日本のブラックな勤勉さや同調圧力の強さが関係していることを認めたくないから、大変歯切れの悪いことを言わざるを得なくなっているんですよね。

タグ:

posted at 08:57:54

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月3日

身柄を確保した捕虜は、収容所へ後送し適切な処遇を与えなければならない、というのが戦時国際法。(続く
(・ω・) twitter.com/RSun888/status...

タグ:

posted at 08:59:45

コーエン @aag95910

22年1月3日

相変わらず中央学院の方が速いのな

タグ:

posted at 09:00:12

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

きょうの三毛猫みーちゃん。
撫でられて目をつぶってゴロゴロ言うようになりました。
まだあま噛みの加減がでけず、革手をしてます。段々懐いて来るのはこの上なく可愛いものです。(^^) pic.twitter.com/wAASH4nkPT

タグ:

posted at 09:03:38

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

近年、実際には非婚化が急速に進んでるのに、そうした価値観はまだ社会制度の枠組みの中に前提として組み込まれてるという矛盾もあります。生涯未婚が4人に1人だとまだ「少数派」ではあるけど、今後まだ増えると思われるし、どうなるか、ですね。

タグ:

posted at 09:03:50

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月3日

末期になると、追い詰められ、物資や人員も不足したドイツ軍は、捕獲した捕虜を後送したりする余裕がない場合も多発したのです。
そうした場合、どうするか。
多くの場合、武装解除した上で釈放するのです。それがジュネーブ条約の
精神だから。(続く
(・ω・)

タグ:

posted at 09:05:39

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

櫻田謙悟…
>かねてより法人税の減税、消費税17%への増税と社会保障費の削減などの「大胆な改革」を提言しており…

⇒消費税大増税と法人税減税という財界と財務省のバーター取引の積極推進者で反国民勢力のひとりですね。 twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 09:06:10

じじい通信 @KakioKueba

22年1月3日

私の「英語」はカルカッタで学んでしまった😅
素晴らしいQueensEnglish 話す人もいた、だが殆どは私基準でもヒド過ぎた、でも臆面もなく喋る

私は後者で、肌色関係なく誰とも仲良くできる自身ある

時たま壁ぎわで黙ってた日本人が、私の英語の文法がおかしいと言ってる。皆な高学歴の若い人たち😭 twitter.com/carp0422/statu...

タグ:

posted at 09:07:06

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月3日

あるとき、武装解除され、監視兵も付いていなかった連合軍捕虜のところに、後続ドイツ軍部隊が通りかかり、敵部隊だと誤認して殺傷した事件がありました。
マルメディ事件という悲劇です。(続く
(・ω・)

タグ:

posted at 09:08:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

それいいだすと俺はやさしい筈なのだが、何故か人の心がないとか言われる。おかしい_(:3」∠)_ twitter.com/goodstoriez/st...

タグ:

posted at 09:09:06

@oct1984shell

22年1月3日

「新春かくし芸大会」はなぜ生き残れなかったのか 1994年に迎えた大きな曲がり角(デイリー新潮)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c380a...

タグ: Yahooニュース

posted at 09:09:43

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月3日

こうした事実が物語るとおり、武装解除された敵兵が「敵軍に再合流する「可能性」があるので常時攻撃の対象であり、すなわち戦時国際法上の義務を負います。分かりますか?」などと馬鹿なことを言う奴は、物を言う資格がないのです。
(・ω・)

タグ:

posted at 09:10:56

コーエン @aag95910

22年1月3日

今年から藤井恥に改名するって本当ですか?
#初嘘2022

タグ: 初嘘2022

posted at 09:11:17

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

非正規や事実上名ばかりの正規労働者が増えたとはいえ、まがりなりにも失業率は低く抑えられてるのが今の日本だけど、これはいわゆる「ワークシェアリング」が機能した結果と考えると、国民全体として遍く豊かになってるかというとまた別問題なんだろうね。

タグ:

posted at 09:12:18

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月3日

戦時国際法は、近代国家による戦争がそういう「野蛮な絶滅行為」にならないよう、人道的な規範を定めるべく設けられたものだからです。(続く
(・ω・)

タグ:

posted at 09:12:23

コーエン @aag95910

22年1月3日

今年は深夜の馬鹿力に投稿した堺正章ネタが読まれるといいなあ

タグ:

posted at 09:12:27

コーエン @aag95910

22年1月3日

誰だ誰だ!インチキ筋トレの偽ヒーローを批判してる奴は! twitter.com/batayanf3/stat...

タグ:

posted at 09:13:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

>私たちは過去の時代の格差について不公正で専制的だと思い込みがち

ピケティの論旨とは違うが、自由についても同じで、我々は昔は専制的て不自由だと思いがちだが、実際のところ時代が古いほど今より人間は自由だと思う。

タグ:

posted at 09:13:52

コーエン @aag95910

22年1月3日

風邪に倦怠感あるでしょ

タグ:

posted at 09:15:15

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月3日

僕が憂慮するのは、20世紀初頭に国際法として成文化された人道的な思想を、21世紀にもなって全く理解できない人間が、日本に少なからず存在しており、そのような人間が南京事件の残虐行為の擁護を「娯楽」としていることです。
これは、バーチャル殺人のビデオゲーム以上に由々しい問題。
(・ω・)

タグ:

posted at 09:15:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

なお、昔は『自由』であることは、むしろ『否定的』な扱いを受けがちだが、『自由』だからこそ『自由による弊害』がたくさんあったせいとも言える。
自由を否定的に見る『言説』や『慣習』があったから、昔は不自由だと考えるが、『実態』が一致するかは別の話だな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 09:17:58

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

松本人志はどうか。 twitter.com/BLACKWIND000/s...

タグ:

posted at 09:20:59

働くおじさん @orange5109

22年1月3日

それ多分経口中絶薬の事だと思います。
経口中絶薬は高額ですよ。 twitter.com/xu2k9jmholtjla...

タグ:

posted at 09:22:18

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

22年1月3日

東京五輪は招致の前から多くの議論はあったが、最終的に「コロナ禍」が、”やろうと目論んでいた事”の多くを阻んだ。その意味で"成功してない”五輪と言う結果になっていることは否めない。

タグ:

posted at 09:25:59

ami @amisweetheart

22年1月3日

@0F7PoQzNDLYwXuJ 昔、東トルキスタン、チベット、南モンゴルという国がありました。今、全部中国が侵略し、領土や資源を略奪、人々は虐殺、奴隷化、観族浄化されて、中国の自治区として中国の一部みたいなことになっていますが、彼らの国や歴史、文化はどうなりましたか⁉️😱 pic.twitter.com/AEaKe6QJv5

タグ:

posted at 09:27:18

ドンじょぶお @urakkun26

22年1月3日

>多雨気候の日本で幕末ハゲ山ばかりだったというのが、江戸時代の環境負荷の高さを物語る。江戸時代は別にエコなライフサイクルが有った訳では無いんやで。

タグ:

posted at 09:30:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

まあ、自由な社会ってだいたいこれだからな twitter.com/kumakuma072119... pic.twitter.com/1fFgZtgrHR

タグ:

posted at 09:31:00

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

22年1月3日

バスケ女子Wリーグ会長就任と言う利益相反状態な五輪記録映画監督、河瀬氏の「招致はみんなが喜んだ」と言う発言は、終戦直後に出た”国民総ざんげ”と言う、権力側の責任回避の言葉を髣髴とさせる。

”歴史修正”は、「負けた」時、その後に強く起こるもの。

タグ:

posted at 09:31:46

天波 八次浪 @yajirow

22年1月3日

コオロギうめぇ!
私は……アレルギーに引っかからないエビ味を数十年ぶりに食べられたァアア! コオロギうめぇ!

タグ:

posted at 09:32:59

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

22年1月3日

その河瀬氏を取り上げたNHKの年末番組に”日当を貰って五輪反対デモに参加した”と自己証言する人への取材場面があったそう。
その”個々の”真偽は知らないが、では五輪に「賛同」する集会、賛同した人に”金”は出ていないのか?
河瀬監督はタダで五輪記録映画を引き受けているのか?

タグ:

posted at 09:35:24

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

バブル期については、その後の長期不況期に「バブルよ再び」とか思った時期もあったけど、最近ではバブルを引き起こした政策の発想自体に問題があったと思うようになった。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 09:37:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

『そんなことはない、レッセフェール、フリーダム、リバティは違う』

みたいな話は『そうですね』で流します。そういう話しても『真の自由(共産)主義』みたいな議論をやるだけなので、私はやる気がない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 09:37:28

taka pyon @takapyon0730

22年1月3日

@mainichi @myfavoritescene 大阪5区(大阪市此花・西淀川区など)

自民党も立民も候補者出さない選挙区で、三人当選(共産、れいわ新選組比例復活)

106,508国重 徹 公明党

48,248宮本 岳志 日本共産党

34,202大石 晃子 れいわ新選組

11,458籠池 諄子 無所属

タグ:

posted at 09:37:35

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年1月3日

CentOSが死に、Ubuntuが10年サポートを提供し始めた今、RHELを使う積極的理由って何だろう。開発はUbubtuでやるんだから本番環境もUbuntuで良いのではという気も。日本語でのサポートのありなしとかかなぁ。

タグ:

posted at 09:37:40

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

22年1月3日

”日当貰って五輪反対デモに参加した”と自己証言する人への取材”を河瀬監督がわざわざ行い、NHKもそれを視聴者に見せるのは、反対デモの実在が「みんなが招致を喜んだ」と言う”国民総ざんげ論”の歴史修正物語を傷つけるから、そちらを傷つけておく必要に駆られてのことでは?

タグ:

posted at 09:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

諸葛 均 @policedog1971

22年1月3日

「血の品質が下がる問題があったから、代価を出さない方角に切り替えた」 pic.twitter.com/VAHMjtpFIq

タグ:

posted at 09:40:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月3日

//…新著では富の集中を防ぐための提案がいくつか書かれています。第一の提案として、ドイツ流の「労使共同決定」をとりいれて、私有財産の「社会化」を図るべき…いまの社会が向き合うべき真の課題は、権力の問題です。財界が経済的権力も政治的権力も握るcourrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 09:40:37

マルコムX @コラボに連帯! @PachelbelCanonD

22年1月3日

この「ブースカ」さんの連続ツイートは非常に素晴らしい。
できるだけ多くの人が読み、またRTしてくださるようにお願いします。 twitter.com/Booskachan_Ver...

タグ:

posted at 09:40:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

西洋近代社会、よく考えると不思議だよな、と思うのは
中近世に比べて明らかに不自由になり、全体主義的になり、集産主義的になり、国家主義的になり、組織的になり、勤勉や規律を求めるように変わっていくのに、その時の掛け声は『自由』なんだよなあ

平等(再配分)と博愛(国家主義)はわかるが

タグ:

posted at 09:42:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月3日

さすがに三が日の間に新たな公募はないようだ。

タグ:

posted at 09:42:57

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

22年1月3日

"香港が世界の金融センターでいられるのかと聞かれれば、私はそうは思いません。私は経済史家・歴史家として、東洋専制主義的な価値観の中で自律的発展を遂げた経済・金融のセンターを見たことがありません" / “歴史の必然、専制国家の手に落ちた香港がたどる「衰退」への…” htn.to/hUqEDTfeV6

タグ:

posted at 09:45:33

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

似顔絵アイコンの怪しい垢の特徴は、とにかく抽象的で受け手によりどうとでも取れるような発言
日々具体的な問題解決に当たらなきゃいけない実務者になれば、彼らの空疎な抽象論には引っかかっらなくなるよ🥺

タグ:

posted at 09:51:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月3日

ベーシックインカムって、社会参加(生きる事)へのログインボーナスだと思うよ

ログインボーナスの無いゲームはプレイ諦める()って人が増えるよね

ログインボーナスあったら、クエスト(ポイント獲得)やらんのか?そんなわけ無いだろ。

タグ:

posted at 09:55:35

yoshitomo nara / 奈良美 @michinara3

22年1月3日

イメージ掲載の許可依頼来たのでOKしました。 twitter.com/mmmm_it/status...

タグ:

posted at 09:59:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月3日

本日の主な経済指標の発表予定 pic.twitter.com/3H9MmMhynM

タグ:

posted at 10:02:47

ユウ @RcElQ8m4yOUE02b

22年1月3日

飯食ったら寝る😴フウちゃんは私の上で毛布こねる🥰 pic.twitter.com/EjqzZOSeaH

タグ:

posted at 10:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

22年1月3日

英国のブースター接種始まってる。新ターム始まる前に受けられてよかった。

タグ:

posted at 10:06:16

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年1月3日

河合夫妻の選挙活動で1億円の資金提供の話と、国光議員の選挙活動で、岸田総理の応援演説にトラック協会が5000円の日当を払って動員していた話(digital.asahi.com/articles/ASPCJ...)は、大層有名だと思いますけれど?ご苦労様。 twitter.com/t004882/status...

タグ:

posted at 10:08:42

中田:‖ @paddy_joy

22年1月3日

例の「山林が豊かな日本では薪を使えば再エネ100%~」のクオリティ新聞の人にこそ、エネルギーと環境破壊の歴史を知ってほしい次第。石炭が登場する前は日本でも外国でも実際に薪がエネルギー源だったため、山林は破壊しつくされ、深刻な環境問題が起きていました。 twitter.com/paddy_joy/stat...

タグ:

posted at 10:09:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

昭和っぽいなあ、外国人社会

タグ:

posted at 10:10:31

本石町日記 @hongokucho

22年1月3日

年初にあまりダッシュすると、ダレるのが懸念されますが。 twitter.com/doigahamayayoi...

タグ:

posted at 10:12:43

永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1

22年1月3日

@sayakatake 日本語と英語の違い

英文は、単語一つ一つまで分解してゆっくり読んでも読めますが、日本語は分断すればするほど、ゆっくり読めば読むほど、ワーキングメモリに負荷がかかり読めなくなります。

日本語の読解は、自転車の習得とよく似ていますね。

タグ:

posted at 10:13:31

山口慶明 @girlmeetsNG

22年1月3日

考えてみれば外国語学習が無いって、他の学問を学ぶ時間で考えたら凄い有利だよね。でも、この話をしてくれたアメリカ人は「米国は英語が世界の共通言語だという意識が強すぎて、あまりにも外国語学習を軽んじ過ぎている。多様性云々の話をするならもっと外国語学習に力を入れるべき」と言ってました…

タグ:

posted at 10:14:16

青山 まさゆき @my_fc1

22年1月3日

これすごい。なんか隔離とか無差別検査とか人流制限とか、無駄だと思ってた対策の何もかもがやっぱり無駄だということがハッキリしてきた。 twitter.com/mami38796588/s...

タグ:

posted at 10:14:26

ユウトレ@反り腰改善 @yutore10byo

22年1月3日

1年で10kg痩せる方法

・よく寝る
・よく歩く
・週2回以上の運動
・お菓子はご褒美に◯
・炭水化物は抜かない
・極端なカロリー制限は×
・体重の増減は気になるけど気にしない
・週5日は食事管理、2日は適度に食べる
・ストレスが溜まるときは頑張りすぎずに休む

みなさんできていますか?

タグ:

posted at 10:15:17

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

22年1月3日

最終的に”女性差別発言”で開催の年に五輪組織委を退いた森喜朗氏は、2014年にはこんな発言もしていた。
twitter.com/kakitama/statu...

タグ:

posted at 10:15:34

永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1

22年1月3日

@sayakatake 英語は最初から補助輪がついていて、日本語は補助輪がついていない。

そのくらいの難易度の差があります。

タグ:

posted at 10:16:19

宮城島 要 @KanameMiyagi

22年1月3日

朝起きて投稿論文が受理されたのが夢だと分かって絶望した。

タグ:

posted at 10:16:32

SuehiroKa @suehiro_ka

22年1月3日

やっぱり何か「社会的笑い」は危険なんだよ。

タグ:

posted at 10:17:01

いかさんま @ikasanma

22年1月3日

ワイ的には反原発かつグリーン言うてるのが一番よう分からない

タグ:

posted at 10:20:07

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

タイムトラベルもののSF映画やドラマは好きだが、ああいう作品に登場する過去に遡る技術は未来永劫発明されないだろうな。なぜなら「未来からの来訪者」の証拠がなんら見当たらないからだ。

タグ:

posted at 10:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き缶 @akikankeri

22年1月3日

増価蓄積って言葉自体はNRIが2021年8月に話してるのか。
『モノ/自体は変わらないのに、性能は購入から時間が経つほど上がるという、産業資本主義の時代には考えられない世界が実現/これを「増価蓄積社会」の到来と呼んでいます。』
ポストコロナの未来と日本企業の戦略 www.nri.com/jp/journal/202...

タグ:

posted at 10:27:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

税金は財源ではないので、血税なんか流れてませんよ。新たに発行したお金が流れています。 twitter.com/daniella_okay/...

タグ:

posted at 10:29:40

本石町日記 @hongokucho

22年1月3日

これも底入れしたように見えるのは確か。自分は悲観的に見ていたが、山勘のたぐい。
www5.cao.go.jp/keizai3/keizai...

タグ:

posted at 10:29:50

モンタナ @gaiti02

22年1月3日

『戦場のメリークリスマス』大島渚×デヴィッド・ボウイ×ビートたけし×坂本龍一 異色の戦争映画が実現するまでの軌跡 後編|CINEMORE(シネモア) cinemore.jp/jp/erudition/2...

タグ:

posted at 10:30:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

政治家ではないですからね。でも、多ヶ谷亮さんの応援演説は行いました。街頭講演は浜松駅前で行ったことがあります。 twitter.com/daniella_okay/...

タグ:

posted at 10:31:19

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

そういや東京のお祭り、神田祭や三社祭にしても、江戸時代は今とはかなり違ったものだったらしい。忠実に再現したら違和感を感じるかもしれないな。

タグ:

posted at 10:31:20

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

22年1月3日

柏崎刈羽原発を1基動かせば「年間数百億円の収益改善効果」だが、今まで再稼働させてこなかったのは国政責任。

国有原発なのだから、料金制度を元に戻し、さっさと再稼働させるべし。

いったい、いつまでイジメ続けるのか…

www.nikkei.com/article/DGXZQO...
国は事故処理費用22兆円、うち16兆円東電負担… pic.twitter.com/0EnVVrtlTT

タグ:

posted at 10:31:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@poohsannoegao @SF_SatoshiFujii 私は気候変動も抑えるために、より積極財政で環境負荷を下げようという考え方です。

タグ:

posted at 10:32:29

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

22年1月3日

もちろん、海面上昇は2050年で終わるわけではなく、2100年、2200年と上昇を続ける。それを見越して長期的な対策や都市計画を進める必要がある。

タグ:

posted at 10:38:04

ゆうき まさみ @masyuuki

22年1月3日

ついつい観てしまうなあ、『青天を衝け』総集編。

タグ:

posted at 10:42:19

요시다유키히로 ЁсидаЮкихиро @yshdykhr

22年1月3日

@cractyo 当初、被告を英雄扱いして無罪を主張していた加害者側が、ヘイトクライムが明らかになって旗色が悪くなると「桃太郎ひとりの問題なのか」「被告も被害者」「社会の責任では」と論点を変えてくるところも、そのまんま。

twitter.com/cractyo/status...
#昔話法廷 #桃太郎 #ヘイトクライム

タグ: ヘイトクライム 昔話法廷 桃太郎

posted at 10:45:00

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

というか、「安定的かつ流動的な雇用市場」が意味不明。

タグ:

posted at 10:50:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

≒恋愛をやめろ

じゃん。でもそんなのみんな望んでないでしょ。 twitter.com/makima_shihai/...

タグ:

posted at 10:51:43

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

家族が八人(どうして八人なのかはわからないが)集まっている夢だったが、そこへトラが入ってきた。驚いたが、どうも仲良くしてほしい様子。家族の内の誰かが変身したのかもと思ったが、だれだかわからない。どうしてやればよいのか色々試行錯誤しているうちに目が覚めた。寅年だからかなぁ?

タグ:

posted at 10:52:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

それはそう

そもそも生きることそれ自体が呪いみたいなとこあるからね

タグ:

posted at 10:53:39

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

若者は「無謀」という強力な武器を持っていますからね。色んな世代の人の力が発揮できるような日本になって欲しいです。頑張ってください。 twitter.com/NiiSchool/stat...

タグ:

posted at 10:56:06

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

22年1月3日

燃料を追加投入してるなぁ。
薪だけに。

タグ:

posted at 10:59:32

榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

22年1月3日

なお、この記事を書かれた復旦大の服部さんはじめ有用な情報発信をされている中国の日本人基礎科学研究者への嫌がらせが増えているようです…。

“昨今、在中の日本人研究者らへの事実無根の思い込みに基づく悪質な嫌がらせが日本から徐々に出てきているという残念な事実”
president.jp/articles/-/390...

タグ:

posted at 10:59:46

OoA/同人書房大江商店公式 @OoA_jpn

22年1月3日

自分の周りには炊き出しのボランティアに行く人間ちらほらいるけどお前の周りにそういうのいるんか?? twitter.com/AgentMirai/sta...

タグ:

posted at 11:00:31

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

床屋さん(高齢の女性)曰く:「あんな一滴を3キロもあるまでに育ててヒリだすんだよ! 男がそんな女の底力に勝てるわけないじゃないの! 最後に勝つのは女なんだから、女の方もそんなに慌てることはないんだよ!」「ハハアッー!」と承っておく。

タグ:

posted at 11:00:43

島本 @pannacottaso_v2

22年1月3日

薪ストーブをみんなが使ったら禿山&大気汚染は間違いないけれど、気密断熱はやる気がない上にアルミガラスサッシで室内に酷い結露を起こして空調費を無駄遣いしている日本人を見ていると、なんだかなと。
今日も多くの家庭の窓は朝ボトボトでしたよね。そろそろ乾いてきましたか。

タグ:

posted at 11:02:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

カジキやツムブリなんかもダメかなあ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:03:24

blanknote @blanknote

22年1月3日

減価償却と対置して増価蓄積と説明しようとする試み、人財と同じ腐臭がしますね。

タグ:

posted at 11:04:25

島本 @pannacottaso_v2

22年1月3日

日本は資源が無くて木は切ったらすぐに無くなるんだぞーと言うなら、なんで空調費は削ろうとしないんでしょうね。
暖房のほうが冷房より電気を食うわけで、日本は欧州より空調費を削りやすい地の利はありますよね。
それを活かせてないように見えますが。

タグ:

posted at 11:06:58

ふみすむ @Fumisme

22年1月3日

お小遣い制、自分が妻だったとしてどういうプロセスを踏んだら導入可能なのか想像がつかない。正当化できたら悪い意味で優秀なコンサルになると思う。

タグ:

posted at 11:08:20

勝川 俊雄 @katukawa

22年1月3日

日本でSDGsが嫌われてしまう原因は、SDGsを推進している人たちが、基本的な理念を学ばずに、お手軽なマーケティングツールぐらいに考えていることかな。

タグ:

posted at 11:08:29

モイラ @onigashima5

22年1月3日

これ、さえぼう先生のさぶあかじゃね?

タグ:

posted at 11:09:32

OoA/同人書房大江商店公式 @OoA_jpn

22年1月3日

何をどう言おうがネトウヨや山本一郎のようなゲスのツイートをRTするような奴は炊き出しのボランティアになんか行かねえだろうし、「貧困は自己責任」と考えているクズばかりだから仕方がない、貧困問題って「可哀そうな人を助ける」とかじゃなくて「明日は我が身」なんだよタコ twitter.com/OoA_jpn/status...

タグ:

posted at 11:11:03

いかさんま @ikasanma

22年1月3日

待遇炭治郎、確かに
負ける→煉獄さんではない
なので
煉獄さん→負けてない
と同値であった

タグ:

posted at 11:12:19

tarosuke @tarosukenet

22年1月3日

@antitaxhike そもそもは「羹に懲りて膾を吹く」不要な規制で貸し剥がしを起こした金融庁が原因。失ったのは創造的破壊以前に信用。もっとも、信用というならゴミ「金融商品」を売りつけて自ら損なってるけどな。

タグ:

posted at 11:12:25

いかさんま @ikasanma

22年1月3日

炭治郎のセリフは「煉獄さんは(お前のようなやつには)負けてない」と言う意味ではないかと思って、これで対偶を取ると「お前のようなやつに負けるなんて煉獄さんじゃない」になるので、やっぱり炭治郎はサイコ

タグ:

posted at 11:16:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

だから『説教しても無駄』『世代交代でしか変わらない』『貧乏になると勝手に(生き残り組の)保守・協同・家族主義化が始まる』『浮浪人は自由放任を生きる』『格差で二分化が進む』ってずっと言っとるやで

🔒RT つか生活に根差した価値観って、ある程度生活が大変じゃないとありえんのだわな

タグ:

posted at 11:18:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

結局のところ、高度成長やバブルが作った『自由恋愛パラダイム』や『自由集産労働パラダイム』がまだ内観的に死んでないんだよ。昭和末から平成という時代精神が。

答え合わせはそろそろ可視化されてきて、氷河期の非正規貧困男女がこれから屍体になって積み上がるんだが、それを見てからが本番です twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:22:38

小野次郎 @onojiro

22年1月3日

エンディングに向けて、年賀状やり取りを逐年、何分の1かに減らしていく必要がある。
その作業に掛かって数年になるのに、想いが成果に繋がらない。
こちらが出しても年賀状をくれない人がいる。
出してないのに毎年くれる人も多い。
このすれ違いの無限方程式が永遠に解けそうにない。

タグ:

posted at 11:23:49

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

22年1月3日

新年から吉村知事、松井市長がテレビに出ずっぱりですね。公務なのか政務なのか。この境界線が本当に曖昧で、彼らはやりたい放題に公人の立場を政治利用しているように見えます。ここで昨年6月のshinodaさんのツイートを何度目かのリツイートです。この異常が異常と思えなくなっているのが大阪の異常。 twitter.com/ssoshu/status/...

タグ:

posted at 11:24:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

状況が目に見えて『ヤバい』ってなれば、勝手に学習するよ。既に上級労働者層は実質そう動いてる。

状況が可視化されても学習しない奴は店借りの流人になって長屋で暮らしてそのまま死ぬ。
スタートが流人から始まった奴も、そこに安住する大多数と、抜け出すために家族主義化する奴に別れる twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:30:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

時代が逆回しに動いてる

タグ:

posted at 11:32:02

ZOE @c10h8

22年1月3日

あの一件「新聞が良く燃える」ってフレーズがあまりにも響き過ぎる。 twitter.com/dominique_domo...

タグ:

posted at 11:33:17

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

この床屋さんいつも「動けなくなったら私が家に行って刈ってやるからね」と(いかにもその日を待ち構えているみたいに)言う。大して歳は変わらないのに、自分の方が元気で長生きするとアタマっから決め込んでいる。こうでなくちゃ長生きできないね。

タグ:

posted at 11:35:04

勝川 俊雄 @katukawa

22年1月3日

SDGsの理念自体は共感できるし、日本社会に欠けている重要な要素が含まれているので、ちゃんと取り組めば意味があるんだけど、今のお粗末なSDGsキャンペーンだと、アンチが増えるだけでしょうね。

タグ:

posted at 11:35:14

tarosuke @tarosukenet

22年1月3日

@antitaxhike どうしてこうもどいつもこいつも謀ったかのように因果が倒錯してるんだろうなぁw (「直間比率是正」で)経済が破壊されているからこんなことになってるんだってのに...って経団連がバカしかいねぇと思ってたらもっとバカしかいなかった経済同友会か。

タグ:

posted at 11:36:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

>生活に根差した価値観って、ある程度生活が大変じゃないと

実際のところは既に大概『生活がヤバい』になってても、目の前にはっきり突きつけられなきゃわからないんだよ。むしろ可視化されてすらわからない。若者なんて特にそうだよ、経験が少なくて自信過剰なんだから。

まあガチ強者は除くが

タグ:

posted at 11:36:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

レールが敷かれた人生なんて御免だ、から
レールが敷かれた人生が羨ましい、まで

あとどのくらいだろうね_(:3」∠)_ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:38:51

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月3日

アベノミクスに対するこだわり、全肯定か全否定かを問わず、には、いささか辟易する。

タグ:

posted at 11:43:27

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月3日

平均賃金引き上げのためには、それぞれの産業の賃金引き上げ、低賃金産業から高賃金産業への労働者の移動が必要だ。後者のためには、高賃金産業の成長が必要だ。それがあれば、労働者は自然に移動する。制度的な制約はない。

タグ:

posted at 11:46:42

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

22年1月3日

実家にワガママな人々(私の血縁は全員ワガママ)が大勢集まると、みんなに気持ちよく動いてもらうにはどうすればいいか考えるのが楽しいんだけど、若い男の子は「女性のために頑張れ」みたいなのではまじで全然動かない。「君の知性や才能が必要だ」路線じゃないと。中年は「女性のため」がギリ効く。

タグ:

posted at 11:46:53

cargo  @cargojp

22年1月3日

リベラル左派は政権のコロナ感染・経済対策を「旧日本軍と同じ戦力の逐次投入戦法でけしからん」と怒っていた。これは正しい。
でも話がこの25年間の対不況戦争になると「戦力出しすぎ、放漫財政、無駄遣い」と真逆の向きに。
今年こそこの2つの課題が同じだと気づいてほしい
ameblo.jp/cargoofficial/...

タグ:

posted at 11:47:09

園芸JAPAN【毎月12日発売】 @JAPAN28497483

22年1月3日

(続く)この4つの植物は江戸時代に発展した我が国の園芸文化において、世代を超えて愛される品種が多い点が独特です。細々と受け継がれているのではなく、今なお人気。たとえば江戸時代に松坂城で発見されたフウラン(富貴蘭)の『御城覆輪』もそうです。令和の今も根強いファンがいます。 pic.twitter.com/8MozZ36vMW

タグ:

posted at 11:49:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月3日

年初からさっそく:中国恒大の株式売買停止、香港市場-理由は公表せず(ブルームバーグ)
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
「A local government in Hainan told Evergrande to demolish 39 buildings in 10 days because the building permit was illegally obtained.」との報も。

タグ:

posted at 11:49:32

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

北朝鮮の主要課題は国内問題、金総書記が22年方針掲げる reut.rs/3pL2Tb9

タグ:

posted at 11:50:13

銀冠 @ginkanmuri_0202

22年1月3日

マラソンとか駅伝見てていつも思うけど、1Kmあたり3分くらいで20Km走り続けるって一体どうなってんだよという話でな。

タグ:

posted at 11:50:33

プルトップ @hikigaeru4

22年1月3日

@gerogeroR とはいえたしか民主党・野田内閣時代に導入を決めていたF-35をのに自民党・安倍政権に移ってからは叩き始めるという…。

タグ:

posted at 11:55:48

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

「ジョーを訪ねた男」、読みました。こちらに収録されております🥺
手塚治虫 空気の底 amzn.to/3FTaxWw

タグ:

posted at 11:56:18

NHKニュース @nhk_news

22年1月3日

全国で相次ぐ『蛇口だけ』盗まれる事件。

文化財も、神社のおさい銭も手つかずなのに…なぜ?

追いかけると、見えてきたのは大きな世界の動きでした。 www3.nhk.or.jp/news/special/j...

タグ:

posted at 12:00:01

自分の頭で考える人2.0 @Awakend_Citizen

22年1月3日

未知のウイルスだから怖いと言うけど

2年累計して70歳以下死亡率0.002%のものをいつまでも恐れて

国民全体が(これまた無意味な)マスクを着けているかを監視し合う世の中が健全で良いことだと思いますか?

私は長期的な安全性も有効性も未知の注射を強制してくる流れの方が遥かに怖いです

タグ:

posted at 12:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

禿げ山にしろっていってんだよ言わせんな( ・`ω・´)

は、ともかく、森林の『適切な』利用をすれば多少のエネルギー資源化は可能なんだが、『適切』な利用なんて損するし面倒だけだからやるわけないですわ

全部禿げ山にして太陽光パネル敷いて補助金もらってトンズラするのが一番簡単なんでさ twitter.com/neupon08/statu...

タグ:

posted at 12:03:39

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月3日

鉱工業生産と生産能力
青線の能力は長期右肩下がり
赤線の生産も長期は能力と同じ、右肩下がり

生産は11月上昇、短期は右型上がり
2008年2月より下でピークを迎えそう

長期右肩下がりになる理由は緑線の人民元安+安売り、中国やアジアに生産能力が移転
日本はこの流れを止める意志がないのでまだ続く pic.twitter.com/ej0gXuRJpS

タグ:

posted at 12:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月3日

アメリカの成長戦略
開国=強い産業
ソフト
GAFAMが世界の個人情報を収集
勝者総取りを目指す

鎖国=弱い産業
鉄鋼
25%輸入関税
自動車
EVは米国産有利の法案を審議中

鎖国と開国を両方使う
日本製鉄
製鉄所を日本で閉鎖、アメリカで建設
トヨタ、TSMC、サムスン、LG
アメリカで半導体とEVを増産

タグ:

posted at 12:21:03

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

へぇ〜。

オミクロン株で最も早く現れる症状は声のかすれ? 専門家が発表 jp.sputniknews.com/20220103/98895...

タグ:

posted at 12:31:46

早川タダノリ @hayakawa2600

22年1月3日

「世界史」にホツマツタヱは入るんですねへー……この人が歴史の教員をやっている那須にある全寮制の新設校とは? このあとすぐ pic.twitter.com/zey024kCOl

タグ:

posted at 12:34:33

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

米テスラ、第4四半期出荷台数が過去最高 21年通年は87%増 bit.ly/3eIoWJ0

タグ:

posted at 12:36:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

🔒RT 自分は男性の方が辛い論にどうしても根っから付いてけない面があって、ソレは俺が仮に生まれ変わるとしても女は嫌だと思っている所がある
世の中には女に生まれ変わると言う男もそれなりにいるのでアレだが、少なくとも自分はそういう面から「男の方が大変」というのは納得しがたい

タグ:

posted at 12:36:09

ずかし♡手作りツイート @ZukashiT

22年1月3日

教育が提供されない中で生き残った人たちが教育が提供されないことを正当化するワールドですね。 twitter.com/Japanessence/s...

タグ:

posted at 12:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

めちゃくちゃわかる

少なくとも俺みたいなタイプは女に産まれたらめちゃくちゃ大変だと思うわ

女で『得をする』面は確かにめちゃくちゃあるけど、その利点を『活かせる』かどうかは別問題なので twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:39:37

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

22年1月3日

「〇〇の前世は✖︎✖︎」込みの教育(歴史教育)ですからね。百田尚樹『日本国紀』とも響き合うところがあるんでしょうかね。 twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 12:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

男って確かに競争厳しいし保護されないし粗末に扱われるんだけど、その裏返しとして

『まあしくじったら死ねばいいか』
『他人なんか知らねぇよボケ』

みたいな渇いた命の割り切りがしやすいな、とか思ってるとこがあって、これはある種の(拗れた)利点だと思ってたりする。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:43:00

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年1月3日

そのコスプレが著作権法に反するなら、反ワクチン活動を行おうが、ワクチン普及活動を行おうが、何も言わずに立っていようが何れにせよ著作権法違反だし、反しないなら、何れにせよ違反ではないという事です。

法律、表現の自由とはそういうものです。ご苦労様。 twitter.com/kurumikikurage...

タグ:

posted at 12:43:17

Alzhacker @Alzhacker

22年1月3日

史上最大の人体実験が失敗に終わったら?
インディアナ州の生命保険会社の報告書には、深刻な懸念が示されている。
Robert W Malone, MD
alzhacker.com/what-if-the-la...
しかし、私は明確に述べることが憚られる点から彷徨っているのである。

史上最大の人体実験が失敗に終わったように思えてならないのだ

タグ:

posted at 12:43:29

Alzhacker @Alzhacker

22年1月3日

そして、もしインディアナ州の生命保険会社の幹部が書いたこのかなり辛口のレポートが真実であるならば、ライナー・フェルミッシュが「人類に対する犯罪」として新たなニュルンベルク裁判の開催を提唱していることが、奇想天外ではなく、より予言的なものに見えてくるのである。

タグ:

posted at 12:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

能川元一 @nogawam

22年1月3日

表現の自由は批判には適用されない! これが表自戦士だ! twitter.com/captain0604/st...

タグ:

posted at 12:46:32

masahiro nishikawa @masahironishika

22年1月3日

「右翼ではありませんが」と断りながらも、靖国参拝をアップする人が増えたからね最近は。

タグ:

posted at 12:48:14

よわめう @tacmasi

22年1月3日

よわめうがやりたいことをやるには
もっと数学と物理を
使えるようにしなくてはならない

タグ:

posted at 12:48:52

masahiro nishikawa @masahironishika

22年1月3日

本人的には、すごい立派なことをしているつもりらしい。

タグ:

posted at 12:49:10

国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968

22年1月3日

初年次生にスタディスキルを教える科目で最初に言うのは、「大学で学ぶことには3種類ある」ということ。
1.言われた通りにやればできること。
2.言われた上で、練習(drill)しないとできるようにならないこと。
3.言われて、考えて、調べて、質問して……というプロセスを経なければならないこと。

タグ:

posted at 12:51:42

まことん┃SDGsを目指す労働者 @makotonch

22年1月3日

民主党系の人達として話をしても、イマイチ噛み合わないと感じる所以は、彼らにとっての政治とは議会、議員中心の捉え方だということ。民衆の運動的うねりが無いというのが今の政治の問題だと私は思うし、嘗ての民主党政権の挫折、そして立憲民主党が停滞しているのも、まさにそこに尽きると思いますが

タグ:

posted at 12:52:39

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

この図を見て「女性の上昇婚を禁止しよう」と主張する狂人がリプ欄にいる

タグ:

posted at 12:52:46

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

理屈と味噌セルはどこにでもつく

タグ:

posted at 12:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼龍(脱原発・脱被曝に一票) @souryu_nonukes

22年1月3日

リベラル系男性が「セックス産業に従事する女性は(もちろん貧困もあるけれども)幼少期からの親の愛情不足のせいなのではないか」などと言い出す辺り、男性が女性差別の問題についてどういう物語を欲しがっているのかわかりやすいな、というお気持ちです。

タグ:

posted at 12:58:27

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別 @blanc0981

22年1月3日

日本は半分の人口の英国に科学で勝てない。
効果も副作用も日本にはちゃんと評価するシステムも人材も乏しい。
くやしい。
あと居るのはCDCのオウム返しが医師の役目だと言う『医クラ』とか言うエンタメ医だけだ twitter.com/blanc0981/stat...

タグ:

posted at 13:00:36

自分の頭で考える人2.0 @Awakend_Citizen

22年1月3日

飛沫が怖いというのなら飛沫の中のウイルス量を測定すればいい

それをやらずにただ「飛沫がここまで飛びました」とかいう子供騙しの実験をスーパーコンピュータまで導入してやってる

そんなものを見て「わー飛沫が飛んだー怖いー」とか思ってる

ウイルスの話をしているわけで飛沫の話などしていない

タグ:

posted at 13:03:04

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月3日

昨年の中国船による領海侵入は34件で前年より10件増、接続水域の航行日数は332日で過去最多水準。日本漁船への影響を含め、ダイレクトにわが国の安全を脅かす国がある以上、防衛能力の強化は必須。取られてから、何か被害が出てからでは遅い。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 13:03:24

まことん┃SDGsを目指す労働者 @makotonch

22年1月3日

民主党系の人々にとっての政治の話とは、主として議員や政局の話だったりします。自民党の強さとは、日常の生活の利害と結び付いた権力という面があり、これを変えるには民衆の下支えが不可欠のはず。現状では、民主系が政権獲得しても、再び切り崩されるはず。そもそも政権交替できるかどうか?ですが

タグ:

posted at 13:05:23

V林田@日曜東へ03a @vhysd

22年1月3日

仕事の話です。マンバ通信今回の紹介は、三国志(演義)入門にも最適な片チンの傑作『SWEET三国志』です。
manba.co.jp/manba_magazine...

タグ:

posted at 13:08:03

経済学101 @econ101jp

22年1月3日

ステファニー・ケルトン「MMT≠QE:量的緩和も『お金を刷れ』もMMTではない」(2021年8月26日) econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...

タグ:

posted at 13:08:05

島村悠道 / Yudo S. 【鉄玩イベ @toike_shimamura

22年1月3日

いいかい学生さん、
我孫子駅の唐揚げそばをな、
我孫子駅の唐揚げそばを
食べれるうちに食べておきなよ。
歳とってくると唐揚げひとつ乗せでも
しんどくなってくる。
ひとつにしときゃよかった。 pic.twitter.com/ynFbhZR0nG

タグ:

posted at 13:08:21

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

22年1月3日

もうそんな二分法は成立しないよ。「フェミニストを好き放題ぶったたくこと」が「オタク文化や萌え表象」のど真ん中になっちゃったんだから。自分のせいで。 twitter.com/blauerseelowe/...

タグ:

posted at 13:11:03

第4インター系 @Lev1026

22年1月3日

琉球だって奄美大島を武力で支配してた時代があったではないか。一方的な弱者・被抑圧者であったわけではないだろう。 twitter.com/yuzo_takayama/...

タグ:

posted at 13:11:59

Goethe_chan @goethe_chan

22年1月3日

お久しぶりです。

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

リアルがバタバタしてたが今月からちょくちょく発信しますぞい。

新年翻訳第1弾ですm(_ _)m

ステファニー・ケルトン「MMT≠QE:量的緩和も『お金を刷れ』もMMTではない」(2021年8月26日) — 経済学101 econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...

タグ:

posted at 13:13:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

あー、井上智洋先生に抜かれた。

タグ:

posted at 13:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月3日

ベインキャピタル前回の敗戦リベンジなるか?

Private equity sharks circle Boots as US firm targets pharmacy www.dailymail.co.uk/news/article-1... via @MailOnline

タグ:

posted at 13:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

馬鹿じゃ学識を期待できません。相関すると思います。 twitter.com/Dominique_Domo...

タグ:

posted at 13:27:39

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

学問と誠実さも表裏一体なわけですね。
・馬鹿
・卑怯
・学識がない
関連しそうですね。
頭が良くて誠実で学識があるという事で学歴が尊重されていたと思います。
成り立たないのかも知れませんね。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%94...

タグ:

posted at 13:32:06

ネコメシ @___not4u

22年1月3日

心根が腐ってるので「さえぼう 献血」で検索して笑ってる。

タグ:

posted at 13:34:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

これの元になってる奴(献血は分散しろとか意味不明な論を立ててる)が、つくば在住の研究者だかその家族だかを名乗ってるんだが、マジでこう『大学で勉強したり大学村で生きてると頭がおかしくなる』みたいなイメージを強化してくれている twitter.com/MichiruF/statu...

タグ:

posted at 13:34:46

waffle @がんばらない @Space_kid_Jr

22年1月3日

自分で考える力が~、とか抜かしてそもそも何を考えるべきだったのかというのをブラックボックス化しちゃうと人が減ればだんだん衰退していく

タグ:

posted at 13:37:49

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

22年1月3日

そんなの無理に決まってるってわかってるくせにこういうことをしれっと言うんだよな。 twitter.com/blauerseelowe/...

タグ:

posted at 13:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

ところで倫理的であろうがなかろうが血液は血液ですし、倫理的であろうがなかろうが火を点けると燃えるし、兵站を破壊すると弱るんですよ twitter.com/___not4u/statu...

タグ:

posted at 13:43:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

あっさり諦めるんじゃない_(:3」∠)_ もっと粘れ

タグ:

posted at 13:45:59

西尾雄太 NISHIO,yuhta @snobby_snob

22年1月3日

「胎内記憶」、ほぼ1人の人間による創作なのアツい。 pic.twitter.com/IFTBg1042x

タグ:

posted at 13:47:15

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

22年1月3日

悪い状況を煽ってきた張本人がしれっと綺麗事を言うシリーズとしてはこれに通じるものがあるな。 pic.twitter.com/N9cohTQEE8

タグ:

posted at 13:48:04

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

Twitterでよく見かけるけど、猫のこのコネコネ運動って何なんだろう

タグ:

posted at 13:51:28

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月3日

今後拡大するとは思いますが、日本には絶望的な格差があると主張する人は認知が歪んでいると思いますね。 twitter.com/snackkagurazak...

タグ:

posted at 13:55:13

「植民地歴史博物館」と日本をつなぐ会 @Rekishikan_asia

22年1月3日

「佐渡島の金山」の世界遺産登録推進 韓国市民団体がポスターで非難 yna.kr/AJP20220103000...

タグ:

posted at 13:55:45

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月3日

韓国とか日本の半分の人口でホームレスが3倍いるからね。

タグ:

posted at 13:56:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

どっちかというと、格差に限らず

『せっかく世界一マシに近かった諸制度や社会システム、国民性や治安がバカのバカ踊りでグズグズに崩れていくんだなあ』

みたいな感じの寂寥感に近いな。ま、しかたないね。

タグ:

posted at 13:58:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 13:59:47

Miffy @miffy41028586

22年1月3日

選択と集中、外国人“排除”…内田樹さんが憂う「意地悪ニッポン」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211...

タグ:

posted at 14:00:31

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月3日

金融収支
経常収支の黒字分が海外に流出
最近のトレンド
直接投資 最大の流出部門
証券投資 流入、日本の年金が外国株式を売る、外国中央銀行が日本の債券を買う
その他投資 流出、投機やヘッジの円売りを含む
足元の円安は直接投資の円売り
円安加速はその他投資の売り、これは買い戻しがある pic.twitter.com/1uZMSRyKS5

タグ:

posted at 14:06:40

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

私自身、義務教育で習ったことなどほぼ忘れてしまっているので
まともに考えながら生きるためには、幾つになっても学び続けるしかないのでしょう…🥺

タグ:

posted at 14:07:20

waffle @がんばらない @Space_kid_Jr

22年1月3日

多様性を謳う中で、共通の常識を要求するのはナンセンスになりつつあるが、一方で共通の常識という物語なくして社会は維持出来るのかという壮大な実験(ポエム)

タグ:

posted at 14:10:15

Goethe_chan @goethe_chan

22年1月3日

ビル・ミッチェルのブログ。
日本についての記事がまた出ている(全2パート予定)。
在米の日本人エコノミストが、MMTの主張として「公的債務(国債)が財源」「2%のインフレターゲットまで支出」と(い つ も の)地雷を踏んでしまったもよう。
bilbo.economicoutlook.net/blog/?p=48952

タグ:

posted at 14:12:41

戸田宏治 @kotoda4573

22年1月3日

ワインのエチケットは、アートになる。 www.instagram.com/p/CYQYNPLJtqd/...

タグ:

posted at 14:18:21

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

@myfavoritescene あー、つまり甘えたモードですか。尊い…。

タグ:

posted at 14:26:08

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月3日

直接投資
対外投資が対内投資を大幅に上回る
EVは世界で保護主義の傾向
日本電産は中国でEVを生産、日本の自動車産業破壊を宣言
トヨタはEV350万台を地産地消で対応と宣言
日本は「高い+成長しない+政府に信頼がない」
→「政府は何もするな+自由だけは存在」
企業は未来所得の創造能力を外国へ移転 pic.twitter.com/j3J3OjaQLm

タグ:

posted at 14:26:30

雲湖淵虚無蔵 @gbandaddyis1h

22年1月3日

「西洋の剣が東洋の剣より斬れない」という神話のルーツを辿っていくとスコットランドの小説家ウォルタースコットの『タリスマン』でリチャード1世がブロードソードで鉄の棒を叩き折った(と描写されている)のに対し、サラディンがシミターで絹の布を易々と切断したシーンが影響しているらしい pic.twitter.com/3wH9enxidY

タグ:

posted at 14:34:56

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

米 オースティン国防長官 コロナ陽性 閣僚協議などに影響も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 14:39:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

まあ今のアメリカなら閣僚だろうが誰であろうが感染するわな…

タグ:

posted at 14:40:23

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

Googleの感染者数マップ、米英が異次元過ぎて周辺国を侵食してるみたいな形になってる。

タグ:

posted at 14:42:10

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

オミクロン株の影響は軽微かつ一時的、OPECプラス報告書 reut.rs/3FNQGYU

タグ:

posted at 14:50:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

でも、井上智洋先生の母校の早稲田大学から、シード権を奪ったので良しとした。

タグ:

posted at 14:50:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

どうしてもリフレ派は国債発行すると、金融緩和無しでは、市場からマネーを奪ってしまうという、センメルヴェイス反射から抜き切らないようです。 twitter.com/9Evju5fBNj3P1g...

タグ:

posted at 14:53:59

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

中古でなんか買う人がいるんかねぇ?買取も安いと思うよね。

EVは下取り安め? 18年のリーフ、ガソリン車と50万円差: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 15:05:06

前田敦司 @maeda

22年1月3日

“学界のマクロは世界に多大な損害を与えた” / “学界マクロとFRBマクロ - himaginary’s diary” htn.to/tJ2CSZHVpD

タグ:

posted at 15:07:35

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

22年1月3日

人生に客観性を持たせるために、「オネエの強キャラ」を心の中に住まわすのおすすめです。怒られた時に「ほら!元気だしなよ〜」と第三の自分として活躍させ、認知をととのえます。オネエはメンタルに効く。

タグ:

posted at 15:09:26

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

大阪は国がカネを将来的に入れてくれたらなんとかなるんが唯一の望みぐらいだが、その為には自民党が強くならなきゃならんのだが、アノ連中じゃあなぁ。
利便性とか温暖な土地なので地方から少しは来るかもしれんけど。どうなんだろうね?

タグ:

posted at 15:10:31

岩合光昭 @lion007

22年1月3日

あけましておめでとうございます。
正月料理に丸くてかわいい赤がほしいと言われ、久しぶり屋上のラディッシュを収穫したら、巨大化してた(笑)。
明日は今年最初の「世界ネコ歩き」。人懐っこく、芯の強い長崎のネコたち、愛しんでもらえたら嬉しいです。 pic.twitter.com/YKRyDXOeoZ

タグ:

posted at 15:12:19

BUNTEN @bunten

22年1月3日

最寄り駅の名前は正しくは「城戸南蔵院前」駅。何とか遊園地前みたいなノリだが本当だ。www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_t... / 他24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/note.c... htn.to/3YGW1cXtnR

タグ:

posted at 15:14:06

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年1月3日

上手くまとめられておるな pic.twitter.com/jxlgsH9C5W

タグ:

posted at 15:15:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月3日

Memo 習氏、天安門弾圧を称賛 「国家守った英断」と演説(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
演説は昨年11月11日に党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行った。「党は断固とした措置で、党と国家の生死存亡がかかる闘争に打ち勝った」と述べ、弾圧を正当化。
ーー五輪開催国主席の「五輪書」。

タグ:

posted at 15:15:30

Dr Rennick @NicholasRennick

22年1月3日

最近「東京では○人感染、○ヶ月ぶりに○人台」という様なニュースが多いですが、オミクロン株に関しては状況の見方を少し変えた方が良いと思います。

他の国のデータを見れば、日本でも急激な感染拡大が起きることは言うまでもないので、日々の状況よりは全体像に注目した方が良いと思います。

(続) pic.twitter.com/Je5QereQsl

タグ:

posted at 15:18:00

Dr Rennick @NicholasRennick

22年1月3日

今までは「その時の感染者数によって、どれくらい感染対策を気にするかを決める」と考えていた人が多いと思いますが、これだとオミクロン株の猛スピードに対しては手遅れになってしまいます。

もし「本格的に増えたらこうする」という事があれば、今からすべきだと思います。

(続)

タグ:

posted at 15:18:00

tntb @tntb01

22年1月3日

思いのほか複数のアカウントが数ヶ月前から「一億総懺悔」を引き合いに出していた。まあそりゃそうか。

タグ:

posted at 15:18:51

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

程度のいい中古を買うのが家も車も其れが賢い気がするな。面白みや見栄は別にして。
売り主が決めて其れに客が応じるような価格で買うのがサラ。中古になれば需要と供給でドッチもが合致しないと売れないもんね。お客さん側が強そうなのが後者になるんじゃないかなぁ?

タグ:

posted at 15:19:44

Yukari TAKAMURA @yukaritaka

22年1月3日

2022年1月1日の日最高気温。ドイツ15℃、英国16℃、フランス南西部からイベリア半島は20℃をこえる twitter.com/ScottDuncanWX/...

タグ:

posted at 15:23:27

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

22年1月3日

それ、すり替えですよ。「創作で社会に影響を与えろ」と言ってるのでなく「創作は社会に影響を与えるもの」だと言ってるんです。創作する人も社会の一員なので、世に出す作品には一定の社会的責任があります。誰かを喜ばせるときに他の誰かを抑圧している可能性を考え仕事をしてほしいということです。 twitter.com/mikito_777/sta...

タグ:

posted at 15:25:44

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

これはフライトシミュレーターですからね。でもいかにもやらかしそうですよね。 youtube.com/shorts/oYa8dAm...

タグ:

posted at 15:27:29

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

何だかんだ思うと日本人にはフィットかカローラが最適だな。少し出世してプリウス。コストカットしたらN-BOXだな。

タグ:

posted at 15:27:53

ウェザーニュース @wni_jp

22年1月3日

【沖縄はぽかぽか陽気】
今日の南西諸島は、沖縄本島や奄美を中心に青空が広がっています。沖縄県は軒並み20℃を超え、波照間では夏日目前の24.8℃を観測しました。
ただ、正月休みが明けると次第にすっきりしない日が多くなります。
weathernews.jp/s/topics/20220... pic.twitter.com/K73FxJ9XFs

タグ:

posted at 15:30:44

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

まあ味噌セルって基本認知がおかしいからな。「負の性欲」とかをガチで信じちゃったりするし。

タグ:

posted at 15:32:56

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

だってだよ?外車って基本的に3年保証でしょ?延長保証ってカネを払って5年までチャウの?三年過ぎたらある確率で潰れるから5年までのカネを払えって。5年過ぎたら後は博打みたいなもんですわな。VWならDSGってギアが潰れたら40万以上の修理費とか。MBならハイブリッドシステム潰れたら200万の部品代。

タグ:

posted at 15:33:06

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

仁藤氏への執拗な嫌がらせに参加しながら「でも俺は困っている女の子達の味方だから」とか言ってるミソセルアンフェも実在する。

タグ:

posted at 15:34:19

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

そんなのに夢ある?5年したら買い換えられなければ客じゃないって言われているようなもんだわな。
ハイエースとかジムニーとか古い型番も現役だったりするから夢があるわけで。ロレックスとか、方向は違うがG-SHOCKも耐久性や変わらない価値に夢を感じてカネを出すんじゃないのか?

タグ:

posted at 15:35:40

ウェザーニュース @wni_jp

22年1月3日

【週間天気予報】
・週中頃は低気圧の動向に注意
・三連休は中日ほど穏やか
・寒の入り、真冬の寒さ続く
weathernews.jp/s/topics/20220... pic.twitter.com/3qcCWOTWEt

タグ:

posted at 15:36:00

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

意味なく「ナイフ」が欲しくなるときもある。刀と一緒かもしれないが。「研げばいい」ってのがあるやん。合理的なのはカッターナイフだな。道具として使うのは優れまくってるよね。でも、研げばいいナイフに魅力を感じるんだがなぁ。

タグ:

posted at 15:37:29

Eurobear @WalkingKame

22年1月3日

恒大産業は香港市場での株式取引の停止を発表。
財聯網(Cailian)によれば、恒大産業に対して、10日以内に39の違法建築を解体するよう指令が出たという。 twitter.com/SofiaHCBBG/sta...

タグ:

posted at 15:38:12

れいわオーナーズ@肉球新党 @UBh6y5M4ShgbKJB

22年1月3日

@mzw_neo @dainnni @kou_1970 @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi 私の話には内通者保護や取材源秘匿は関係ないですけど?
あなたの論理だと、フェイクやりホーダイですね。ウザいからミュートするね。

タグ:

posted at 15:38:17

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

箱根駅伝、関東の大学しか出られないローカル大会なのになんで学生陸上競技の頂点みたいな扱いされてんの?

タグ:

posted at 15:45:26

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

んん?って思ったけど、コロナは風邪系の人か…。

タグ:

posted at 15:50:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年1月3日

ソニー・TSMC合弁が、日の丸半導体の再起を促す画期的な決断である理由 | 長内 厚のエレキの深層 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/291...

タグ:

posted at 15:51:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年1月3日

連行されて分かった、中国は外国人をここまで監視している 尾行・監視は当たり前、そんな国で五輪を開催させていいのか(1/7) | JBpress (ジェイビープレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/683... @JBpressより

タグ:

posted at 15:54:07

いい話 @goodstoriez

22年1月3日

米国とかでは国防省とかから予算出てる科学研究の類を、世俗から脱臭した上で「国の金をもらって当然」という顔をしてるのだからそりゃ世間の合意は得られんよな

タグ:

posted at 15:58:21

いい話 @goodstoriez

22年1月3日

近代国家が何故近世までは貴族の道楽であった科学技術の研究に国費を投じるかというと、一にも二にも富国強兵の為でしょう。
戦後イデオロギーで日本だけこれを見失ってしまった

タグ:

posted at 15:59:21

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

22年1月3日

また、「多くの創作者が社会に影響を与えようなどと思って作品を作っていない」というのも、小説家とは信じられぬ意見です。エンタメ一辺倒で作っている人もいるでしょうが、そこに自分の生きてきたなかで醸成した思想を投影して世に問うという行為は、むしろスタンダードな創作の態度です。

タグ:

posted at 16:00:38

よわめう @tacmasi

22年1月3日

回路の初歩のところ

・Electromotive force, 起電力とは電位差のことであって力ではない
・電力Powerとはポテンシャルエネルギーの変化率を指す
・RC回路 pic.twitter.com/WjGwUbVVVA

タグ:

posted at 16:02:56

はまさん @hamakeikei

22年1月3日

この気持ちは実はよくわかる。
預金通貨と日銀当座預金は全く別の通貨で、さらにいえば現金も同じ物体なのに企業や個人が持つ場合や銀行や日銀、政府が持つ場合で、違う通貨になる。
これは最初理解するのが非常に難しいし、自分も誤認していた
これが理解できるとお金の仕組みって理解がかなり進む。 twitter.com/wpzkxna5tge96k... pic.twitter.com/GBVh32M1YO

タグ:

posted at 16:04:55

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

12/30から昨日まで平均1日50人位出てるから、持ち越し分が追加計上とかではなく純粋新規かぁ…

タグ:

posted at 16:06:21

積分定数 @sekibunnteisuu

22年1月3日

懐かしいな。あの頃のモーニングは、ナニワ金融道とか、尾瀬あきらの三里塚闘争のとか、かけ算の順序で私とやり合った須賀原洋行とかいろいろあったけど、実はこれが一番気になっていて、真っ先に読んでいた。

 連載中は余り反響がなかったんだね。

タグ:

posted at 16:06:47

ルビーキャットマン @rubycatman

22年1月3日

@l0euRk92pVn7Tpk 人格者の政宗さんが言い過ぎと言ったらそれはもうかなりの言い過ぎで反省すべきw

タグ:

posted at 16:10:19

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

政治家やメディアが何十年も同じ言葉を連呼し続けてそれが支持され続けるという変な状況なんよね。 twitter.com/nekonom6338514...

タグ:

posted at 16:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

22年1月3日

(書類できた)

タグ:

posted at 16:16:10

鈴木 耕 @kou_1970

22年1月3日

@dainnni @mzw_neo @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi 私は「取材源」などとは言っていない。デモの主催者は呼びかける立場上、明らかになっているはずだし、そのデモがいつどこで行われたかは隠す必要もないだろう。

タグ:

posted at 16:16:45

コーエン @aag95910

22年1月3日

2022年の初邦画がこの映画でよかった。
パンフレット買うのはいつ以来だろう。
ここ2ヶ月ぐらい映画鑑賞から遠ざかり気味だったけどもっと映画観よう(新年の決意)
#みたかった園子温
#エッシャー通りの赤いポスト pic.twitter.com/xI6tX9WAXg

タグ: みたかった園子温 エッシャー通りの赤いポスト

posted at 16:18:21

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月3日

@mansaku_ikedo 本当に斎藤幸平って、かつての 1960 年代の学生のようです。

違いは、斎藤は単に口先だけで言ってるのに対し、当時の学生は本気でマルクス主義的世界を実現しようと闘っていたこと。

まぁ、どちらも間違ってますけど。

twitter.com/KoutaOnaga/sta...

タグ:

posted at 16:19:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

@kou_1970 @dainnni @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi 本人に辿り着きかねないから出すべきではないですね

タグ:

posted at 16:19:50

鈴木 耕 @kou_1970

22年1月3日

@mzw_neo @dainnni @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi 不思議なリクツ。これだと、いくらでもフェイクやデマを「まるで事実のように」報じることができる、ということね?

タグ:

posted at 16:22:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

理屈的には先進国の農業補助金により途上国が販売機会を逸失することへの補償 twitter.com/jcqslingnr/sta...

タグ:

posted at 16:26:19

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

テレビや公式の場でも「バカの一つ覚え」という言い回しを復活させないといけない。

タグ:

posted at 16:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

22年1月3日

バナナマン司会の『乃木坂工事中』、オードリー司会の『日向坂で会いましょう』に対して『そこ曲がったら、櫻坂?』の司会は土田晃之とハライチの澤部佑。前2者はコンビなのに、後者は個別の芸人なので、お互いに遠慮があることが番組自体の質にも影響してしまったのだろう。

タグ:

posted at 16:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mami Tanaka @mami_tanaka

22年1月3日

新しいのが流れてきて、生まれて初めて見ました。完全に悪い意味での衝撃を受けました。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 16:35:29

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

22年1月3日

さて、一夜明けると大発会です。

かつての大発会では結構張り切れたものですが
最近は

どんな感じのスタートになるかな・・?

くらいの距離感保ってスタートぶりを観察。

そして好スタートを切ったら
休み中にセレクトした中から
1銘柄 だけに試し買いを入れてみる。

私はこうするつもりです。

タグ:

posted at 16:38:35

MASAL @masaru_sakuma

22年1月3日

フクロウさん残念。

正解は

「なんぼ首にしても新しい奴が応募してくる」

でした! twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

22年1月3日

week7
ようやく磁場の導入
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 16:39:15

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

そのメソッドを採用していることは間違いない。 twitter.com/syakaisekaisek...

タグ:

posted at 16:39:28

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月3日

重要な緊張関係にもかかわらず、グリーン・ニューディールと脱成長志向のアプローチを統合して「成長なきグリーン・ニューディール」を実現する余地があると結論付けている。

DeepLにより翻訳

タグ:

posted at 16:40:23

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

イスラエル、2回目の追加接種へ 60歳超と医療従事者に bit.ly/32XMNlC

タグ:

posted at 16:43:27

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

大変やな。

『婚活に“コロナの壁”…交際人数ゼロの42歳独身男性 リアルイベント減少で『オンラインお見合い』に活路』 www.tokai-tv.com/tokainews/feat...

タグ:

posted at 16:45:41

Munechika Katayama @mnchk

22年1月3日

東京都、01/03の曜日別新型コロナ感染者数。前日比は、84人→103人。前週比は、35人→103人。 pic.twitter.com/lt08o5x55i

タグ:

posted at 16:45:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

まあIMF(代表例はロゴフなど)なんかの国際経済機関の主流派経済学者なんかはスティグリッツ=サンみたいな『市場システムに補助をさせよう』みたいな(徒労な)修正などをせず

剥き出しのまんま市場システムをぶっ込んで

きて、その国のシステムをめちゃくちゃに破壊してくるので、もっとヤバいが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:49:39

@koumori_2011

22年1月3日

求職者限定なら「ベーシック」(基礎的)な「インカム」(所得)じゃないよね。
言葉の定義自体に反する。

タグ:

posted at 16:50:14

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月3日

今日は上の子と「路線バスの旅」。京都駅で乗り換えるときに、友人の講談師・玉田玉秀斎さんのポスターに遭遇。京都劇場という良い会場でいい講談、みなさんも聞いてみて下さい~ pic.twitter.com/fnHyYLZ20s

タグ:

posted at 16:51:06

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月3日

@mansaku_ikedo リフレ派って、ひょっとして、市中銀行は信用創造できないと思ってるとか…。

田中秀臣 氏によると [1]、松尾 先生もリフレ派に入ってますね。

[1] ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA... pic.twitter.com/edVACVroPN

タグ:

posted at 16:52:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

ケインジアンやPK(あとまあ知らんけどMMT)なら

『政治システムが恣意的だからといって市場システムに全部投げたり、市場システムに無理に補助をやらせるくらいなら、政治システムをよりまともにするようにコツコツ改善しろや、ボケ』

になりそう。最近の主流派経済学者もさすがにこっちだろう twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:53:23

MASAL @masaru_sakuma

22年1月3日

小金持ちのせいか
太陽光パネルと暖炉が付いた高気密高断熱住宅を推されたことがある。 twitter.com/akihiro_koyama...

タグ:

posted at 16:54:13

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

それだけに拘るんじゃないけど大阪港とかも勿体ないで。そこから全国や海外やナンボでも貿易できるしなぁ。神戸港よりも地の利はあるし。整備したら阪神高速はスグ乗れるし。

タグ:

posted at 16:54:26

志田義寧 @y_shida

22年1月3日

金沢に戻ってきました。やはり寒いですね。明日は大学の授業はありませんが、シティカレッジがあるので、その準備をする予定。果たして何人が出席するのか。 pic.twitter.com/6LLbocYins

タグ:

posted at 16:54:35

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

維新って要するに竹中平蔵やその周辺人脈の「隠れ蓑」的な存在だと思うんだが、メディアはもっとそれをはっきりさせて報道すべきだよな。維新の勉強会とか取材したら一目瞭然でわかるだろうに、何サボってんだよ。

タグ:

posted at 16:55:01

NewsDigest ニュース・地震・災 @NewsDigestWeb

22年1月3日

東京大神宮で職員のクラスター発生 初詣の一般参拝など中止 ndjust.in/VHULR3uO

タグ:

posted at 16:55:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月3日

東京都の新規感染者が103人に:100人台に乗せるのは2021年10月8日(135人)以来。東京都HPはここ
stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/monitoring

タグ:

posted at 16:55:32

MASAL @masaru_sakuma

22年1月3日

本来なら「電力会社は共有インフラ」という意識が必要なのに、国のトップが潰して回る国。

タグ:

posted at 16:55:53

MASAL @masaru_sakuma

22年1月3日

大げさな話抜きでこのヒト月くらいで20人くらい太陽光パネルの営業来たわ。

不良在庫どうなってるのか?ヤバいんじゃないの?

タグ:

posted at 16:57:24

おじさん @nodeli33

22年1月3日

メイド喫茶、一度か二度か行ったことあるけど、ふつうの明るい男性グループがいい感じにメイドさんとコミュニケーションをとっていたら、複数のソロ男性がその様子をめちゃくちゃ恨めしそうに睨んでいたのを見たことがあり、マジで感動してしまったんだよね、良すぎるにも程があるでしょ

タグ:

posted at 16:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

というか主流派経済学の学者なんて『左曲がりの夢見がちお花畑』か『右曲がり根性腐ったお花畑』しかいねえだろ。

スティグリッツもクルーグマンもサマーズもロゴフもラインハートも全員まとめてゴミ箱に突っ込めや twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 16:58:53

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年1月3日

奥田さんだ! 懐かしいなぁ。つぅかこの話題って当時はほとんど社内で聞かなかったような… twitter.com/momononaka/sta...

タグ:

posted at 17:00:51

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

10年経てば逃げないと駄目かもしれんけど。マンションの場合。。。 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 17:00:58

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

@hisakichee 知ってた。

タグ:

posted at 17:02:02

坂本一八 @Tagomago715

22年1月3日

お金が「刷ら」れる、つまり輪転機が回転し始めるのは、公衆からの引出需要があったときで、お金が刷られること自体は、(他に何もしなければ)金融引き締め要因だというのはもっと知られていいと思う。

タグ:

posted at 17:02:11

新山祐介 (Yusuke Shinyam @mootastic

22年1月3日

ベテラン開発者 Ingo Molnarによる Linuxカーネル用(おそらく過去最大規模の) 2,300個のパッチ。現在Linuxには1万個以上のヘッダがあり、これらが複雑に絡み合って依存地獄を形成している。このパッチによりビルド時間が50~80%短縮するらしい。彼は1年近くかけて開発した。
www.phoronix.com/scan.php?page=...

タグ:

posted at 17:02:58

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

「え?そうなの?知らなかった」という人の方がなんか多そうだ。

タグ:

posted at 17:05:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

経済学者に言いたいことなんかもうこのくらいしかないよ pic.twitter.com/XIQFcg4iJh

タグ:

posted at 17:07:21

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

東京都で103人の新型コロナ感染確認、100人超は昨年10月8日以来 bit.ly/3HAUCwF

タグ:

posted at 17:10:31

日本コロナ感染者数まとめ @coronamatome

22年1月3日

【参考】昨年2021年1月3日の東京都の新型コロナ感染者数は826人。omatomesan.com/tokyo-coronaca...

タグ:

posted at 17:10:51

白ふくろう @sunafukin99

22年1月3日

何か知らんが、全国的に「大阪的なるもの」を変に持ち上げるところも感じられるけど、本音の文化とか経済合理的なところとかに惹かれるんだろうか。ただ個人的にははっきり言ってあまり好きにはなれないんだよな、大阪的なノリというのは。地元民だからこそ嫌なところが見えるというやつかも。

タグ:

posted at 17:11:32

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

考えてみりゃ民主党政権になったのもある意味でメディアが自民批判をしたからだしな。
メディアがここまで大阪でアレを推せばそりゃそうなるだろうね。
公明党支持者ももう昔の力はないしな。

タグ:

posted at 17:12:20

ほしかぜ @hoshikazex1

22年1月3日

娯楽作品作るヒトたちはそこまで考えてないでしょ。
他人にあなた個人の期待と責任を押し付けるなよ。そこまでしてほしいなら資本参加を検討して下さい。 twitter.com/kmovie/status/...

タグ:

posted at 17:12:38

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

《無限の果てに何があるか》、《√2の不思議》、《無限のパラドクス》は数学的な思考法や歴史について書いた著作で、内容には自信があります。読みこなすのは簡単ではないと思いますが、いい加減なお話本を読むよりは雰囲気だけでも知る役に立つと思います。 twitter.com/Lhermitage7/st...

タグ:

posted at 17:13:21

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

窓の外は凄い風。
とても寒いです…🧊 pic.twitter.com/g88RxpAfgl

タグ:

posted at 17:13:57

よわめう @tacmasi

22年1月3日

よわめうは、あまりにもょゎすぎて
にんげんのせいかつをすることが
できない!!!!

タグ:

posted at 17:14:19

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

22年1月3日

娯楽作品を擁護してるようで、ものすごく失礼なこと言ってますよ。 twitter.com/hoshikazex1/st...

タグ:

posted at 17:14:22

ポンピィ @pom_pom_pee

22年1月3日

@ringo333 まさにそれそれ。タダで公共の電波で宣伝できる維新と、タダで知事や市長をバラエティタレントして使えるテレビ局のズブズブWinWin。

タグ:

posted at 17:16:04

戸田宏治 @kotoda4573

22年1月3日

今日の広島は快晴だった。 www.instagram.com/koji_toda_/p/C...

タグ:

posted at 17:18:19

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

なお、私名義のウィキペディア(足立恒雄)には私の著作の一覧と短評が書かれていて参考になると思います。どなたかとても熱心な方が書いてくださったと思うのですが、感謝しています。 twitter.com/Lhermitage7/st...

タグ:

posted at 17:19:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年1月3日

注目され始めた85〜86年だとサンプリング楽器の開発全盛期やな。わしは87年入社組だから話題が過ぎたあとだっただけってことか(⌒-⌒; )

タグ:

posted at 17:22:49

shorebird @shorebird2000

22年1月3日

書評をブログにアップしました. 「不平等の進化的起源」 - shorebird 進化心理学中心の書評など shorebird.hatenablog.com/entry/2022/01/...

タグ:

posted at 17:23:30

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

「日本の経営者が無責任で日本の企業の経営判断が甘いし遅い」
それを言う人が安い報酬しか払わないからクズ。
高い報酬で業績伸ばすって方向にするにも経済政策の資金が潤沢でないと無理。

タグ:

posted at 17:26:12

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

「不二の不死鳥」 twitter.com/fujitomo_photo...

タグ:

posted at 17:28:27

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

かつて私のホームページがあったのだが、hatenaというところの方針で閉鎖になってしまったままになっている。何とか新たに開きたいのだが、作業してくれる息子が忙しいらしく、まだ実現しない。そこでは随筆や書物の批評などが満載されるはずである。

タグ:

posted at 17:28:32

マクロン @macron_

22年1月3日

八重洲ブックセンター来たらおくやまさんのビデオが流れてた。。。 pic.twitter.com/4VHVQMhexq

タグ:

posted at 17:28:51

ひさきっち @hisakichee

22年1月3日

民主党政権に何故になったのか?って考えりゃ大阪のアノ連中がなんで今は強いのかわかる気がしますけどね。
アレだけ埋蔵金だの何だのかんだのと政権を叩きましたし。政権交代したら夢が実現するみたいな幻想が世間にありましたしね。

タグ:

posted at 17:29:25

Goethe_chan @goethe_chan

22年1月3日

ケルトンの翻訳記事けっこうRTしていただいてるが、変な訳があるとRTされた分MMTへの誤解が拡散されるので、結構「胃が痛い」面もある。おかしい箇所は率直にツッコんでくれる人がいるのはありがたい。

タグ:

posted at 17:29:44

Takehiro OHYA @takehiroohya

22年1月3日

正月で時間に余裕ができたので高口康太『中国「コロナ封じ」の虚実』(中公新書ラクレ)を読みました(いただきもの。ありがとうございます)。結論的に言うと大変にいい本なので皆さん読むといいですよ。

タグ:

posted at 17:32:46

Takehiro OHYA @takehiroohya

22年1月3日

ポイントはいくつかありますが、①コロナ対策では情報システムの活用が注目されているがむしろ実働人員を大量に動員したこと+できる社会システムが重要だという点が詳細に説明されていることは、表題にある中国のコロナ対策を評価する際に不可欠でしょう。

タグ:

posted at 17:32:46

はまさん @hamakeikei

22年1月3日

資産にある「現金預け金」は「銀行保有の現金+日銀当座預金」ですよ。

会社で言う「現金預金」と一括して表すのと同様です。 twitter.com/big_short_inc/...

タグ:

posted at 17:33:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月3日

3ヶ月ぶりに100人超

東京都は3日、103人の新型コロナ感染を確認したと発表しました。新規感染者確認が100人を超えるのは2021年10月8日以来。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 17:34:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年1月3日

流石に控えていたがそろそろ尾身クロンと呼んでも差し支えなさそう。

タグ:

posted at 17:43:16

穿った見方をしたい @kema0004yh

22年1月3日

【特別対談】れいわ新選組たがや亮議員に当選後初めてインタビュー(池戸万作) youtu.be/LURBRnCdqgY @YouTubeより

#れいわ新選組
#たがや亮衆議院議員

タグ: たがや亮衆議院議員 れいわ新選組

posted at 17:43:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年1月3日

奥田さんで今も記憶に残っているのは,わしの上司を君づけで呼んでいたことだなw

タグ:

posted at 17:45:17

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

どうやっても虎がネズミにしかならないので文字だけで年賀状を送る

タグ:

posted at 18:00:21

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

22年1月3日

北朝鮮の主要課題は国内問題、金総書記が22年方針掲げる reut.rs/3zkY6jC

タグ:

posted at 18:01:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月3日

大阪、みずほ銀行みたいになって欲しい

タグ:

posted at 18:02:39

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

年賀状を三が日内に出すという偉業を達成するために自分を奮い立たせている pic.twitter.com/GNuT5SQv8X

タグ:

posted at 18:03:06

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

3枚目で息切れしてきた

タグ:

posted at 18:11:35

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

緊縮経済政策でイノベーションを起こせないようにしてる財務省が悪い。

日本の身勝手な経営者が低賃金労働者を使って利潤を拡大したかっただけで、生産性の高い作業を提供できる有能な経営者じゃない。無能な経営者が見放されて当然です。
news.yahoo.co.jp/articles/d2fc3...

タグ:

posted at 18:13:01

s.komata @_kmt46

22年1月3日

うむ、「デ・ドンダー」なのか...

慣用的なカタカナ表記が固まっているならそれでもいいと思うけれど、de Broglieがド・ブロイ、de Gennesがド・ジェンヌなら、de Donderはド・ドンデル
(ド・ドンデもあり得るが、英語版ウィキペディアによると語末のRも発音するようだ
en.wikipedia.org/wiki/Th%C3%A9o... pic.twitter.com/vSz2IjhTeg

タグ:

posted at 18:14:18

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

罰則がないのなら「温暖化なんかくそくらえ」って事です。

戸建てに太陽光発電義務化を 東京都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/152111

タグ:

posted at 18:17:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

まあ、初詣は感染するわな。承知の上で初詣するのは自由だから、自己責任だろうな。これで初詣自粛要請とかしたら信教の自由の侵害でないかな。 twitter.com/tv_asahi_news/...

タグ:

posted at 18:20:17

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

=ではなくて∝になっていたのは基準化定数が求められないからだったのか(・∀・)

タグ:

posted at 18:23:54

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

脳が年賀状を拒否している。これは重症ですよ。

タグ:

posted at 18:24:47

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

TLの安心安全を保つためには
狂信的なksrpを繰り出す活動家だけじゃなく、あの方々にまともに反応してしまう方や狂気をスクショで晒す方なども合わせて避けるとよりセーフティーに…🥺

タグ:

posted at 18:25:14

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

年賀状しんどいシンドローム

タグ:

posted at 18:25:44

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

条例が通ったら、東京の戸建てで火事が増えそうですね。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 18:26:31

中嶋よしふみ@保険を売らないFP @valuefp

22年1月3日

感染者が100人越えと。都知事がアップを始めそうなので、誰かとめて下さい。緊急事態宣言と必ず騒いでくるはずです。こういうつまらないボケには、重症は一人やろ!とスリッパを手に全力で都知事の頭を皆ではたいてツッコミを入れる必要があります。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 18:30:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

#札幌五輪 ではなくて東北地方か北海道のインフラ開発、リゾート開発目的で開催するのが良いですね。新たに空港を作り、新幹線や高速道路を敷くキッカケにして、新しいブランドを確立しましょう。

タグ: 札幌五輪

posted at 18:31:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月3日

AT&Tとベライゾン、米政府の5Gサービス延期要求を拒否 trib.al/qGAZa3Y

タグ:

posted at 18:32:11

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

本社が嫌いな店長、役員が嫌いな中間管理職(゚∀゚) twitter.com/toshiitoh/stat...

タグ:

posted at 18:32:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月3日

#札幌五輪に反対します

のタグにいる連中の税金を使って云々と言う思考を糾したい。

国債発行すればよいのであって、税金など使う必要ありません。

タグ: 札幌五輪に反対します

posted at 18:33:14

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

「外国人技能実習生制度」は詐欺師の片棒を国家が担いでいるんですよ。卑劣すぎますよ。

タグ:

posted at 18:33:29

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月3日

@shavetail ゼロエミッションにする気もないのだと思いますよ。
罰則のないルールなんて効果ありませんよ。

タグ:

posted at 18:34:44

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

@myfavoritescene 棒人間しか書けない人にハイレベルな技巧要求するのやめてください><

タグ:

posted at 18:34:48

坂本一八 @Tagomago715

22年1月3日

NHKの「鎌倉殿の13人」関連番組に、「史伝 北条義時」で有名になった山本女史が出てた。

タグ:

posted at 18:36:19

優しょも @nizimeta

22年1月3日

年末年始オールスター感謝祭 前編、初めからずいぶん飛ばしているというか喉への負荷が #禍話

タグ: 禍話

posted at 18:36:38

コーエン @aag95910

22年1月3日

こんな神社知らなかったなあ

タグ:

posted at 18:37:23

やす @timbalero1973

22年1月3日

化学親和力の現代的な定義を与えたプリゴジンの師匠も同じ名前で放送授業では(ありえるとのことだが)「ド・ドンデ」って言っちゃったな〜と思ったら同一人物であった…まもなく閉講なので次回登場させるときは直すべし > RT

タグ:

posted at 18:38:38

やす @timbalero1973

22年1月3日

Poincare → de Donder → Prigogine てなかなか独特な系譜よね.

タグ:

posted at 18:39:24

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

小学生のお子さんだったとしても「頑張って描いたんですね~」としか褒めようが無い

タグ:

posted at 18:39:40

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月3日

2021年の株式時価総額でみた「勝ち組」、「負け組」(FT)
www.ft.com/content/8075a9...
勝ち組は①アップル、②マイクロソフト、③アルファベット、④テスラ、⑤アマゾン…。
負け組は①アリババ、②ATT、③平安保険(中)、④シェル、⑤ボーイング…。
ーー先駆者と囃されながら失墜した企業も。その名は?

タグ:

posted at 18:41:18

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

これはもはやからあげ丼では

タグ:

posted at 18:41:53

優しょも @nizimeta

22年1月3日

リゾートバイト、去年の夏ごろにも読んだけどこれは要再読かな #禍話

タグ: 禍話

posted at 18:43:54

いかさんま @ikasanma

22年1月3日

@kumakuma072119 ワイが言いたいことはシンプルにこれだけですね pic.twitter.com/2m5iXdH97v

タグ:

posted at 18:44:45

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

インドネシアが石炭輸出禁止、業界に波紋 政府は5日に再評価 bit.ly/3sWlzGO

タグ:

posted at 18:45:07

ぺちこ @pechico

22年1月3日

@aag95910 結構由緒ある神社だよ。飯田橋の坂の上。

恋愛成就が有名で初詣の時期はかなり女性が多い

タグ:

posted at 18:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月3日

ありがとうございます。息子に伝えておきます。 twitter.com/LcYapOJOAAsFsl...

タグ:

posted at 18:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

22年1月3日

大阪にいるんだけど、帰省ラッシュに巻き込まれて全然帰れない

タグ:

posted at 18:50:38

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月3日

年末年始で岩田規久男著『資本主義経済の未来』を読了。賛同できない箇所も少なくなかったが、勉強になった。「92年以降、2012年まで、日本を除くG7の平均値で成長したとすれば達成できたはずの実質GDPの累積額は2384兆円にのぼる。これが本当の損失」は誰もが知るべき。 www.hanmoto.com/bd/isbn/978433...

タグ:

posted at 18:50:50

やす @timbalero1973

22年1月3日

改訂にあたっては簡単にしろという話があるので化学親和力はやらんかなという感じではあるが,いま調べたら反応進行度も de Donder の発案のようで.

タグ:

posted at 18:53:59

いかさんま @ikasanma

22年1月3日

コロナ対応で岸田さんが何するかだわな

タグ:

posted at 18:55:53

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月3日

先月 youtube で萩生田大臣が語っていた話。

◇【独自】「日の丸半導体」復権へ、九州8高専に専門課程…政府方針 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/economy/202201...

タグ:

posted at 18:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BlueSky @BuffaloZhao

22年1月3日

ああ、あのラガーマンの恥っていう野郎か twitter.com/KakioKueba/sta...

タグ:

posted at 18:57:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月3日

時価総額の有為転変:先駆けと囃され失墜した企業(FT)
www.ft.com/content/8075a9...
①恒大EV、②アリババ健康IT、③ペロトン(オンラインフィトネス)、④拼多多(EC)、⑤ビリビリ(ゲーム)、⑥ズーム、⑦ピンテレスト(SNS)、⑧百度、⑨ソフトバンクG、⑩ローク(ストリーミング)
ーー①②④⑤⑥⑧は中国勢。

タグ:

posted at 18:58:01

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

それに加えて夫婦それぞれの実家の一軒家、どうするのでしょう…5〜10年以内には相続が発生するのは覚悟しておかないと🥺🥺

タグ:

posted at 19:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

22年1月3日

ウェッジさんの特集!

新幹線で読める! pic.twitter.com/mXLzyqFPoE

タグ:

posted at 19:09:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月3日

「東京大神宮」ってえらいモダンな名前の神社があったんだなあ。伊勢神宮の分霊らしいけれども。

タグ:

posted at 19:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GiGi @gigir

22年1月3日

民間に置いて現金と預金(Deposit)は通常区別されません。置き場がどこであれ、現金同様の効力を持つ資産だからです。
民間銀行は自行に預金を持つことは出来ません。資産計上出来るのは現金と他行預入れ金(Due from banks)だけです。これは明確に区別刷る必要があるため、違う言葉になっています。

タグ:

posted at 19:12:33

毎日新聞映像グループ @eizo_desk

22年1月3日

Uターンラッシュがピーク 渋滞する高速道路 オリジナル版は→bit.ly/3qCYFBA pic.twitter.com/78SlAhAok5

タグ:

posted at 19:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月3日

おそらく、そのうち現金は無くなるので、基本的に MS と MB は異る世界のお金になると思います。

ネットワーク用語で言うと、要は、各市中銀行ネットのセグメントが、各市中銀行というファイアウォールを介して日銀ネットのセグメントに繋がってるという構造。

twitter.com/hamakeikei/sta...

タグ:

posted at 19:30:06

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年1月3日

【防衛省 レールガン開発に本腰】
news.yahoo.co.jp/pickup/6414163

火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を入れる。ただ、実際の開発となると課題は多いという。

タグ:

posted at 19:34:00

らいぞー @raizoi

22年1月3日

@kabuwakitahama 原監督の講演を聞いたことありますが、就任当初は選手集めるのはものすごく大変だったそうです。

おそらくそこで高校時代に有力校にはかからないけど、大学でまた原監督の元で伸びる選手というのを経験則も含め選抜するようにした結果、選手が集まって今の青山があるのだと思います。

タグ:

posted at 19:34:14

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

22年1月3日

外国人の名札だけで馬鹿客の過剰要求が消えるという。。。。
コンビニの日本人店員が「外国人の名札」を着けたら…客の態度に劇的変化(弁護士ドットコムニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a3e2a...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:35:02

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

22年1月3日

@kou_1970 @dainnni @mzw_neo @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi みんな本当に怒ってますよ。こんなデマを国営放送で流されて…
しかも取材した監督は、自分が耳で聞いたことと、テロップで流された言葉に乖離があるかないかを答えず責任逃れ。酷すぎます!

タグ:

posted at 19:41:21

坂本一八 @Tagomago715

22年1月3日

論理的でないひとを論理的にする方法|山口尚 #note note.com/free_will/n/n9...

タグ: note

posted at 19:48:12

ししジニー @jiny3jiny34643

22年1月3日

人力車夫事件、何度見ても笑顔になってしまう pic.twitter.com/JuOSKqnLB8

タグ:

posted at 19:51:03

坂本一八 @Tagomago715

22年1月3日

正月の2日から、SAPIXの教育に子供が適応できないのに、SAPIXに入れて中学受験をさせる世の中の親の間違った教育方針について話してた。中学受験をさせる親の9割が単なる養分。ソシャゲ課金とあまり変わらない。

タグ:

posted at 19:52:51

@l_lt

22年1月3日

外国人相手だと強く出られないってカスすぎて草 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 19:53:18

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

鳥もも肉の代わりに、一本24円の業務スーパー「焼きとり冷凍もも串」が投入され、独自の変化を遂げる我が家のお雑煮。大根、人参、小松菜、ネギ、舞茸と具沢山です!(焼きとりの串は外してあります、念のため) pic.twitter.com/Ucsy0Zhmg4

タグ:

posted at 19:56:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

お仕事関連の年賀状を出すことに成功した

タグ:

posted at 19:57:04

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

友人は優しいので年明け7日位は許容範囲

タグ:

posted at 19:57:40

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

頑張った自分へのご褒美にガチャを回してきますね

タグ:

posted at 19:58:03

#太郎ちゃん 推しの @kakokako720914

22年1月3日

@1Xw4MeveSv1Oj8q 買わなくていいです💦
もっと有意義な本を買いましょう pic.twitter.com/yL72jWVkfy

タグ:

posted at 20:01:19

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月3日

「年越し相談村」って新宿区ですよね? だったら、東京 1 区と 10 区に候補者立てて戦うべきでしたね。

「れいわ新選組あげて全力で取り組む課題」であれば尚更のことです。

毎年、代表が入られてるなら、山本太郎 代表こそが 1 区か 10 区で立候補すべきだったのでは?
twitter.com/t_takai/status...

タグ:

posted at 20:01:29

梨里杏 @lilyyarn09

22年1月3日

拾い物

足を洗わない救急医、えらそうにww
「接種者がクラスター」と書くと規約違反だって。
あ。。スクショも通報されちゃうのか。バ○な判事のおかげで

毒珍は人口削減というよりビッグデータを取るための動物実験、説得力ありますね。 pic.twitter.com/bBJlonpR0G

タグ:

posted at 20:01:35

坂本一八 @Tagomago715

22年1月3日

「生産性」と「モラル・ハザード」、二大間違ってよく使われる、経済学に由来する概念。

タグ:

posted at 20:03:44

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

22年1月3日

「日本のアニメは世界一」は過去の話? 中国に取って代わられるのも時間の問題とも|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame... #富野由悠季 #鬼滅の刃 #アニメ #芸能人 #ニフティニュース

タグ: アニメ ニフティニュース 富野由悠季 芸能人 鬼滅の刃

posted at 20:05:10

優しょも @nizimeta

22年1月3日

雑煮に伊達巻入れるとこもあるのか

タグ:

posted at 20:06:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@t_takai ①は個人にバッシングしているから気にしないで下さい。②は扶養照会は無くなりました。④は人にも依るでしょう。③は低額と言いつつ、高いところもあるらしいので、住居の確保は第一ですね。現実問題としては、まず③が目下の課題になろうかと思います。

タグ:

posted at 20:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@t_takai 生活保護に関しては地方議員の存在が非常に重要となると思います。生活保護申請に同行できる地方議員を1人でも多く輩出することが、より受給へと結び付くのではないでしょうか。

タグ:

posted at 20:09:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@t_takai ①は否定形です。個人にバッシングしているわけではないから、気にしないで下さいが正しいですね。

タグ:

posted at 20:10:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月3日

【新型コロナ】週間の感染者1000万人突破、サッカーのメッシ選手陽性 trib.al/FN3L2MB

タグ:

posted at 20:10:52

零咲 @zerozaki222

22年1月3日

ド嬢読み始めたけどここ同意しかない pic.twitter.com/pyjjdc22pR

タグ:

posted at 20:14:46

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

>金融緩和を当たり前にやってる

日銀が創造した500兆円に達する日銀当座預金は、我々民間人には利用できないということは前提として同意いただいていますでしょうか? twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 20:15:44

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

AT&Tとベライゾン、5G導入延期の政府要請拒否 空港周辺は見合わせ reut.rs/3ESCLiK

タグ:

posted at 20:30:18

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

単にSFと言うジャンルが女子に人気がないと言う選好の問題な気も。 twitter.com/gerogeroR/stat...

タグ:

posted at 20:30:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月3日

coordinationに異常にコストがかかる、という個人的素地を社会が再生産している面はあろう。

タグ:

posted at 20:31:24

Ken McAlinn @kenmcalinn

22年1月3日

加藤さんは見た目的に若手じゃないと思うんだが🤔 twitter.com/matsui_kota/st...

タグ:

posted at 20:32:21

藤代宏一 @KoichFuj

22年1月3日

どうなるウクライナ情勢 兵頭慎治氏 防衛省防衛研究所 政策研究部長【角谷暁子の「カドが立つほど伺います」】(2021年12月28日) youtu.be/am5cyg7FSa8 @YouTubeより

タグ:

posted at 20:33:29

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

加藤さんで見た目と実年齢の関係をベイズ更新すればよいのです。

タグ:

posted at 20:33:55

rionaoki @rionaoki

22年1月3日

コミケのオタクの血は云々、そもそも一般人はコミケって何?オタクっぽい人が行くイベント?くらいの認識で、コミケすなわちオタクがギュウギュウに集まって臭いがすごいみたいなイメージ自体が半ばオタクでないと分からない気がするんだけど。

タグ:

posted at 20:37:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@shavetail それはそうでしょう。銀行のものなのですから。

タグ:

posted at 20:37:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月3日

100%細かいところまで詰めない、7割ぐらいまでのところに瞬時に調整することができる、という教育が必要なのではないか。

タグ:

posted at 20:41:26

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh それは良かったです。
そうであれば、銀行保有のお金を増大させるのではなく、我々がつかえるお金マネーストックを直接増加させる財政政策で日本が抱える経済的問題のほとんど解決すると思いませんか。それにより副次的に金融市場で金利が動けば、日銀は自分の好きな水準に金利を誘導できますし。

タグ:

posted at 20:43:44

ひつじ亭 @hitsujitei

22年1月3日

やさしいんだか、やさしくないんだか。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 20:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

22年1月3日

温暖化の影響で風力発電が窮地に? 「北半球の風」が弱くなる @wired_jp wired.jp/2018/02/21/cli...
ところが、新たな研究によれば、気候変動によって北半球のあちこちで風力が弱まり、発電できるエネルギーが大幅に減少する可能性があるという。

タグ:

posted at 20:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年1月3日

@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu #超算数 補足。周南市立徳山小が国立教育政策研究所の指定を受けていたことは、同校サイトのトップページにありましたwww.shunan.ed.jp/tokuyamasho/pic.twitter.com/ozC6vjN8Nf

タグ: 超算数

posted at 20:49:27

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

東京都で103人の新型コロナ感染確認、100人超は昨年10月8日以来 reut.rs/32Oiqy2

タグ:

posted at 20:50:16

成田 悠輔 @narita_yusuke

22年1月3日

歴史を変える発明は、なぜその発明がうまくいったのかを説明し、その限界まで教えてくれる理論や科学を生むことが多い。いま求められているのは、AIという最新の発明を説明する理論。『ディープラーニング 学習する機械』より
bit.ly/3FPhR5j pic.twitter.com/jGpAEUQbbG

タグ:

posted at 20:51:09

萩原雪歩(にしずみみほ) @iced_yukiho

22年1月3日

ガイジンじゃなくても、接客業だとプライバシー保護のためにウソの名前つけることもあるっぽいし、人と接する職業は全部仮名を使えるようにしよう(提案) twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 20:58:46

アクアカタリスト @aquacatalyst

22年1月3日

9匹の野良犬 vs 1匹の野生カワウソ 熾烈な縄張り争いの様子が激写される(動画あり)
aqua2ch.net/archives/56366...

タグ:

posted at 21:01:17

はなびら葵 @hollyhockpetal

22年1月3日

マジで!? 今の人の認識マジでこうなの!?!? あれほど「あんなのはガンダムではない」「女に媚びた」「腐女子に媚びた」で言われたい放題言われまくってるのを黙って耐えてきたのに!?!?!?!? 主にリアタイ世代のWとSEED!!!!!! twitter.com/tak05708435/st...

タグ:

posted at 21:02:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月3日

@shavetail 私は最初から財政出動を否定していません。ただ、財政出動を主張する余りに、金融緩和が有害無益であるが如き言説を弄するのは良くない、と申し上げているだけです。池戸万作氏がリプライ嫌いですべて引用リツイートにしてしまうので、スレッドができず議論がぶつ切りになり、流れが見えないのです。

タグ:

posted at 21:06:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

金額が小さかっただけなので、100兆円を超える巨額の財政出動をすれば良かったと思います。政府支出の伸び率によって、経済成長率は決定されます。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 21:12:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月3日

ジュニアバンカーに劣らずローヤーもバーンアウトが加速

Junior lawyer burnout: M&A boom accelerates exit from elite firms www.ft.com/content/f40062...

タグ:

posted at 21:12:40

シェイブテイル @shavetail

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh >私は最初から財政出動を否定していません。
それは良かったです。ただ同じリフレ派と呼ばれる人々の中でも例えば原田泰氏のように公然と消費税増税に賛成する人々がいて、消費税に反対の人たちの多くはそれを看過したという点は日本経済にとってマイナスに作用したと思いますがいかがでしょう。

タグ:

posted at 21:16:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 論点としては、財政出動は必ず金融緩和とセット販売の宮崎タケシ元議員と、財政出動の単品販売で良く、金融緩和は別に必要ない、せいぜい「国の借金がー」を黙らせるために、日銀が国債を買い取るという政治的目的しかないという私の論争ですね。

タグ:

posted at 21:17:24

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

22年1月3日

投資に回せる金があっていろいろ併せると1000万円くらい納税する俺にとっても、顧客の購買力が増大するその政党が伸びることがいちばんの財テクになる

#景気対策こそれいわ新選組
#れいわ金銭組上等だコラ twitter.com/papashita_wate...

タグ: れいわ金銭組上等だコラ 景気対策こそれいわ新選組

posted at 21:21:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@Misterbobo0670 @MIYAZAKI_Takesh マンデル・フレミングは間違いだったことが明らかにされたので、無視してOKですよ。財政出動それ自体が新たな金融緩和(通貨発行)になるので、日本銀行が金融緩和しなくとも、別に金利は上がらないことが判明したのが、MMTの肝でした。財政出動すると金利が上がるは間違いでした。

タグ:

posted at 21:25:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@gFNhPVWgOzTBs1n @9Evju5fBNj3P1ga @MIYAZAKI_Takesh 国債発行しても日銀当座預金残高は減らないですよ。最終的には元の残高に戻ります。なので、金融緩和無しでも、インフレ率が高まらない限りは、いくらでも国債を発行することは可能です。

タグ:

posted at 21:27:22

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

22年1月3日

懐かしい。NY市場のように場立ちを残して欲しかった。なんでも合理化すれば良いというのではないですよね。市場のライブ感、熱気がなくなった。 twitter.com/yoc_chyy/statu...

タグ:

posted at 21:27:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

仰る通りです。リフレ派は金融緩和せずに国債発行すると、市中のマネーを奪うから金利が上昇すると、今なお考えているようですが、そのリフレ派の理論は、実体として明らかに間違いだったことを示したのがMMTになりますね。毛嫌いせずに中野剛志さんや三橋貴明さんの本を読まれるのが良いと思います。 twitter.com/9Evju5fBNj3P1g...

タグ:

posted at 21:30:01

村上 敦 @murakamiatsushi

22年1月3日

ドイツの例年のことですが、新年早々に昨年/2021年の電力関連のデータの取りまとめが行われています。

これは、フラウンホーファーISEによるもの。見える化が早いと助かりますよね…
www.energy-charts.info/downloads/Stro...

タグ:

posted at 21:31:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年1月3日

ハコヅメのドラマみてるんだけど、日本の郊外の街の、道の脇に雑草がもさっと生えてて緑緑しい光景なつかし。

タグ:

posted at 21:32:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@heatles136 @MIYAZAKI_Takesh 恐らく、国債発行すると日銀当座預金残高は減ると、リフレ派は勘違いされているのではないかと思います。確かに一時的には減りますが、最終的には元の日銀当座預金残高の金額に戻るというのが、オペレーション上の事実ですね。

タグ:

posted at 21:33:05

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年1月3日

どんなに簡単な事でも1年間続けるというのは非常に難しいのですが、元旦から始めた30分ぐらいのストレッチは三日坊主の壁を越えました🐷

ジム通いは1年以上続いているので、まずは今年の夏までにイゴール・ボブチャンチンの様な体型を目指して頑張ります💪

タグ:

posted at 21:33:14

村上 敦 @murakamiatsushi

22年1月3日

Agora Energiewendeからは、1/11にウェビナーで公表される見通し:
www.agora-energiewende.de/veroeffentlich...

タグ:

posted at 21:33:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

薔薇マークキャンペーンの方でも、そういった指摘をされている人がいましたね。ただ、今の日本の実態に合わせると、巨額の日銀当座預金残高があるから、数京円レベルになるまで、全く問題ないみたいな結論だったかと思います。 twitter.com/CyzH5ZpF9VasjL...

タグ:

posted at 21:38:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

インフレに対しては中立ではないというのがリフレ派の考えだと思います。また、国債発行のプロセスで、無から銀行預金が生まれることと、日銀当座預金残高が最終的には元に戻ることの2点がどうしても理解出来ないようです。また、金融緩和しないと、金利上昇すると思ってしまっています。 twitter.com/9Evju5fBNj3P1g...

タグ:

posted at 21:40:41

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

『ちょべりぶ』の後白河葉月さんのプレゼンスが小さいのが気になるタイムラインです。 twitter.com/takenokokun052...

タグ:

posted at 21:43:11

Sukuna @SukunaBikona7

22年1月3日

ゴミ捨ての際の感染防止のために環境省はゴミの捨て方のポスターを作成しているけれど、ほとんど存在すら知られていなさそう。 pic.twitter.com/oar3Lb0WZV

タグ:

posted at 21:44:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 恐らく、金融緩和しないで財政出動すると、市中のマネーの量が減り、マンデル・フレミングによって金利上昇と円高が起こると、まだ思っておられるようです。MMTが登場する前の一昔前のリフレ派の論理になっているので、それは実際の事実と異なるから、認識を更新して欲しいのが私からのお願いです。

タグ:

posted at 21:45:39

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

それはさておき、不細工の作画に手間暇がかかると言うことは、よく出てくる脇役のおじさん、おばさん系がそれっぽいマンガ家は、画力が高いと言うことか。

タグ:

posted at 21:47:41

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

まだ最後じゃないぞよ これからも続くんじゃよ

タグ:

posted at 21:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

エビに近いのか。まあ甲殻類って昆虫ぽいしな

タグ:

posted at 21:56:15

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

そこまで近いのか…

タグ:

posted at 21:56:48

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

👴YouTube Live まとめ (1/3)
- 今はマルチプルコントラクションが起きている
- マルチプルコントラクション: 投資家が(このくらいなら払っても良いな)と感じる妥当PERの数字がスルスル下がる現象
- グロース株: マルチプルコントラクションが起きている銘柄が続出、投資には良い環境ではない

タグ:

posted at 21:58:20

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- IPO銘柄: マルチプルコントラクションが起きている(例: $AMWL: 高値から-87%, $POSH -85%, $AI -84%, $OSCR -80%, $PLUG -76%, $FSLY -75%, $TDOC -71%)
- 僕の投資モットー: マルチプルエクスパンションが起きているところで投資するのが主義

タグ:

posted at 21:58:21

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $NKE: 前回の決算は悪かった
- $V: いいかもしれない
- $SUZ: 面白いかも
- $BA: すごい時間はかかると思う
- $JNJ: 長期ホールドOK
- $PRLD: 持ってます
- $ON: あまり好きじゃない
- 1月効果: 多分買われると思う、少なくとも1月10日くらいまでは待つ

タグ:

posted at 21:58:22

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $QRVO: だいぶ下がった、いいと思う
- $CRWD: 決算に大注目、去年ものすごく成長したから要注意
- SAAS銘柄: そろそろ決算苦しくなってると感じる、特に $ADBE のカンファレンスコールからだいぶ苦しくなってると感じた
- $GLD: 利上げはネガティブ、あまり楽観視できない

タグ:

posted at 21:58:24

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- 半導体: 賞味期間終わりつつあるんじゃないかなと思う
- インフレ: 雇用コスト指数(人を雇うことにまつわるコスト)がものすごく上がってる、FRBは賃金の動きにとりわけ敏感
- 利上げ: 今年は4回の利上げが織り込まれている、それがグロース株のバリュエーションに大きなインパクトを与えている

タグ:

posted at 21:58:25

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- エネルギー: 主に米国でのガソリン消費がエネルギー価格の最大の決定要因、基本的には強気
- 銅・鉄鉱石・アルミニウム: 一番重要なのは中国での消費、中国経済がもたもたしているとその辺の株は上がらない
- $ANTM: もう妙味はないと思う、売る必要はないと思うが割安ではないと思う

タグ:

posted at 21:58:25

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- 今年の相場: 大統領2年目は経験則的に株式市場は足踏みすることが知られている、さらに今年は3回か4回の利上げ(かなりアグレッシブ)、環境は悪い
- $QQQ: 今年は+-0%くらいを予想
- $ORCL: 戻ってくると思う
- $FLNG: ホールドOK、良いと思う
- エネルギーセクター: 基本的には楽観的

タグ:

posted at 21:58:26

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $AI: デッドキャットバウンスでいいと思う
- $BTC: もう少し安くなったら買いたい
- 今後の投資戦略: 今はエネルギー株とかにこんもり投資、しかしそれ一本槍で向こう数年行けるとは考えてない、どこかでつんのめるリスクがある、その場合はバイオテクノロジーや薬品株に逃げることも考える

タグ:

posted at 21:58:27

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $CCL $RCL $NCLH: ①今の売上高はどうでもいい ②1月の予約状況は非常に重要、各社はアウトルックはいいとコメント
- $LLY: いいと思うが守りを考えるのであれば $BMY を買う
- $OKTA $AFRM $DOCS $MQ $ONON: 決算を待つ
- $YPF: いいと思う
- $PBR: 割安
- オミクロン: 酷いことにはならないと思う

タグ:

posted at 21:58:28

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $ABNB: 次の決算待つ
- $AA: いいかも
- $F: トラックメーカーとして魅力ある
- $LH: いいと思う
- 中国株ADR: アメリカ株ではなく香港株になることを覚悟した上で投資すること、大部分のアメリカの投資家は香港に口座開ける気ない

タグ:

posted at 21:58:29

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $ZM $DOCU $ADBE: 毛並みの良いグロース企業でも決算をとりこぼす銘柄が散見、悪い兆候
- $OKTA $CRWD: 決算がいい限りホールドだがハイリスク
- $OLPX: もうすぐブレイクアウト
- $NVDA $AMD: サイクル的にはピークに近いと思う、これから買っていくにはかなりきつい

タグ:

posted at 21:58:30

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月3日

- $CCL $UAL $NCLH: コロナで業績のサイクルが出遅れている、いずれ業績は戻ってくると思う
- $TSLA: PERは212倍、べらぼうに割高だが良い会社、納車台数は予想を上回った、マルチプルコントラクションは起きてない、今後は2つの新工場に注目
- 研究してるセクター: バイオテクノロジー

タグ:

posted at 21:58:31

uncorrelated @uncorrelated

22年1月3日

1820年に電磁気が「発明」された事になっているのだが、エルステッドによる電流の流れの変化が磁場をつくる現象の発見のことを指している気がする。

タグ:

posted at 21:59:42

The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan

22年1月3日

ビッグイシューの販売者によって結成された講談部が、最新号を講談調で紹介する動画です!今回は玉玉亭壱秀さんが、2022年1月1日発売の雑誌『ビッグイシュー日本版』422号の読みどころを紹介します。 pic.twitter.com/thWgtT7C9e

タグ:

posted at 22:00:00

すらたろう @sura_taro

22年1月3日

今年は両親もこちらもワクチン接種済みですし、帰省してもよかったのですが…あまりに寒くて断念
あの寒い一軒家に行ったら風邪ひきそう🧊

タグ:

posted at 22:03:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月3日

見逃した人に< バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅・バスVS鉄道 第10弾 藤原紀香も参戦SP video.tv-tokyo.co.jp/taiketsutabi/e...
テレビ東京の人気番組を無料配信中!#ネットもテレ東 #動画

タグ: ネットもテレ東 動画

posted at 22:05:44

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

ふと思ったけど。牛豚鳥の様な食用家畜って触れ合ったら普通に愛着湧くし可愛く感じるけど。昆虫ってあんまそういう対象にならんと言うか普通に嫌悪の対象になる人が多いよね。でも、食べるに当たっては嫌悪感抱く昆虫より、感情移入しやすい哺乳類系の家畜の方が抵抗薄いよね。

タグ:

posted at 22:09:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

共産党は複数人区では野党共闘しないとのことです。当然のことだと思います。共闘派の皆さんはせいぜい1人区だけに抑えましょう。
news.yahoo.co.jp/articles/95a3b...

タグ:

posted at 22:09:40

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

屠殺過程においては家畜のそれの方が圧倒的に抵抗あるけど。

タグ:

posted at 22:11:54

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月3日

IEA(国際エネルギー機関)の最新報告書「2050年ネットゼロ」を、わかりやすく解説した動画です。原書は英語で、A4で240ページ以上あるため、全て読むことが難しい方も多いでしょう。この動画で報告書の要点を押さえることができます。
green-new-deal.jimdofree.com

タグ:

posted at 22:12:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月3日

原田泰氏は消費税増税に賛成だったのですか!それは知らなかったです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 22:14:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

倫理的な嫌悪感や抵抗より、生理的な嫌悪感の方が強いみたいな?

タグ:

posted at 22:15:09

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

まあこの辺生物的な物より文化的な要因の方が大きいんだろうけど

タグ:

posted at 22:20:31

ライブドアニュース @livedoornews

22年1月3日

【調査】2021年SNSシェア、日本はTwitterが圧倒的な強さ
news.livedoor.com/article/detail...

グローバルでは、Facebookが8割に近い高いシェアを持ち、これにTwitterなどが続く。一方、日本ではTwitterがシェア約5割という強さを見せている。 pic.twitter.com/nQ9UqLxE2L

タグ:

posted at 22:20:57

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

犬食への忌避感はペットとして、人間に近しい友を食べるなんて!って感覚なんだろうけど。それを言ったら牛や馬も普通にアウトだと思うんだよな…。

タグ:

posted at 22:24:44

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

規模や程度の問題だと言えばそれまでだけど。犬がダメで馬がセーフな理由ってあんま合理的では無さそうなんだよな。

タグ:

posted at 22:26:22

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

オミクロン株の影響は軽微かつ一時的、OPECプラス報告書 reut.rs/3EQY9oK

タグ:

posted at 22:30:16

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

系統図的には犬猫よりウサギの方が人間に近いのか

タグ:

posted at 22:33:53

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別 @blanc0981

22年1月3日

ゲシュタポ
日本のワクチン国家警察 。 2020年新型コロナ流行後,元厚労省医系技官によって千葉に創設された。 以後日本全土に影響力を拡大。リスクベネ無視の全年齢に対する徹底的推奨を行い,反対者を圧殺して,薬害の一翼をになった。731部隊の流れをくむ感染研とともに,菅政権の最も野蛮な組織。 twitter.com/blanc0981/stat...

タグ:

posted at 22:40:58

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

俺も昆虫食べたいと思わないけど、魚はOKで虫がダメってのも変な話の様な気はする。

タグ:

posted at 22:42:25

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月3日

2022年の10大リスク:ユーラシア・グループが発表
www.eurasiagroup.net/issues/top-ris...
トップは「NO ZERO COVID(ゼロ・コロナは無理)」。ゼロ・コロナに習近平氏が固執するあまり、軌道修正できぬ自縄自縛に(Xi's personal attachment to it makes it impossible to change course.)。

タグ:

posted at 22:43:17

tarosuke @tarosukenet

22年1月3日

君は技術的失業について一度くらいは考えたほうがいいよw twitter.com/SerphRider/sta...

タグ:

posted at 22:47:27

ロイター @ReutersJapan

22年1月3日

トルコCPI、12月は前年比+36% リラ安で02年以来の高水準 reut.rs/3pNWETV

タグ:

posted at 22:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月3日

能力による選別なんて、むしろその人達が徹底的に反対するよ。安倍ちゃんに稼げる能力何てあるわけないでしょ。

タグ:

posted at 22:54:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました