Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月05日(水)

ケンタッキーフライドチキン @KFC_jp

22年1月5日

\グリーンホットチキン、本日1月5日(水)発売だぜぇ/
ついにこの日がやってきたぜぇ❗打倒👊レッドホットだぜぇ。詳しい参加方法はこちらだぜぇ🔥

@KFC_jp をフォロー
②この投稿をRT
③クーポンが届く
※1/11(火)迄

#がんばれグリーンホット #KFC #爽っ辛

タグ: KFC がんばれグリーンホット 爽っ辛

posted at 00:00:03

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

ここ数か月間、医療キャパを圧迫しない猶予期間があったわけだけど。この貴重な期間を他国に比べて優秀らしい本邦の防疫対策チームが何に使ってたかがこれから現れるわけですね。

タグ:

posted at 00:00:37

楽天FX @rakuten_fx

22年1月5日

【指標】ポーランド中銀、政策金利を2.25%に利上げ 予想通り #fx

タグ: fx

posted at 00:01:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan まあ、貴殿が始めた話なら貴殿の前提で話して貰っても構いません。が、私が異次元緩和の成果について他の人と議論していたのを、横から引用リツイートしてそれまでのスレッドの流れと切り離して、一方的に自分の前提条件の土俵に持ち込んだら、読む方はわけが分かりませんよね。

タグ:

posted at 00:02:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo @MIYAZAKI_Takesh そうですね。経済学者としては、ランダル・レイか、ミッチェルになるかもしれませんね。最初に発見した人が誰なのかは私も分かりませんが。日本では中野剛志さんが流布させた第一人者という印象です。

タグ:

posted at 00:02:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

毎年10万円でなんの意味があるのやら…維新の提言の様に諸制度と合併出来るから魅力的なのに twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 00:02:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @mzw_neo いや…、そうですか…。日本で流布させた第一人者というだけでは、さすがにノーベル経済学賞は取れないと思いますが…。

タグ:

posted at 00:03:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo @MIYAZAKI_Takesh ノーベル経済学賞はいつから布教した人に与えられるようになったんですかね。

タグ:

posted at 00:03:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

金融緩和無しで、国債発行して財政出動すると、金利が上昇すると、どうしても思い込みたいのかもしれません。そこは何度も説明して、否定しているのですが。 twitter.com/deichu10911/st...

タグ:

posted at 00:04:02

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

インドネシア、石炭供給は依然深刻と指摘 先物価格が急上昇 reut.rs/3q1k6gN

タグ:

posted at 00:05:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

鉄スコでなんとかなるの、津軽ってそんなに雪降らないのかな?
ニーガタでは鋼鉄製スノーダンプないと話にならんかったから、誰もスコップなんか使わなかったが。

タグ:

posted at 00:05:29

Nouriel Roubini @Nouriel

22年1月5日

The key to 2022 will be how inflation is brought down www.ft.com/content/20e085...

タグ:

posted at 00:05:44

ふみすむ @Fumisme

22年1月5日

@WARE_bluefield 斎藤幸平がすでにエコマルクス新書でやっておるので、非マルクスの視点から攻めていくといいかもしれない

タグ:

posted at 00:06:52

天祐虎之助 @TenyuToranosuke

22年1月5日

@mansaku_ikedo @Misterbobo0670 @MIYAZAKI_Takesh マイナス金利国債を誰が買うのですか?民間は損失が確実な債券は買わないです(特殊な事情がある場合を除く)。

MMTは、貨幣論であり、金利が上がらないというのも、事実ではなく、理論でしょう。少なくとも日銀が国債購入をやめれば、国債金利は確実に上昇します。

タグ:

posted at 00:07:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

弘前とかめっちゃ降るイメージだけど。まあ地域に依るからなあ。ニーガタだって沿岸部は殆ど降らない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:07:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

言ってること無茶苦茶やな。

金融緩和と金利上昇はトレードオフの関係。

国債金利は国債の需給関係で金利が決まるから、国債発行と金利低下はトレードオフ twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 00:08:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kuniojunior はい、仰る通りです。ノーベル経済学賞受賞者でさえも、ずっとそのことを知らずに研究を重ねて来たことは間違いないです。世界的に見れば、例えば2014年のイングランド銀行の季刊誌における解説で、主流派経済学者の事実誤認が明らかにされているようです。
toyokeizai.net/articles/-/273...

タグ:

posted at 00:10:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

隔離って人権侵害なんだけどわかってんのかね。欧米では自宅治療が当たり前。日本が異常。なんのための飲み薬や抗体薬だよ。 twitter.com/knife900/statu...

タグ:

posted at 00:11:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

皆さんにも確認を取るために、引用リツイートもしますが、これは間違いないことですよね?ノーベル経済学賞受賞者も貨幣供給の仕組みを知らなかったという話です。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 00:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

Win95はつぎはぎの非常に使いにくいOSで、ことGUIの使用感や印刷はMacが圧倒的に優位でした。しかしMicrosoftのOS戦略が大きくあたりMacのシェアは浸食されていきます(・ω・ ) #wbs

23年前の今日:Apple、幻の最大の黒歴史”Mac OS Copland”のベータ版をリリース - 小龍茶館xiaolongchakan.com/archives/apple...

タグ: wbs

posted at 00:12:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan 最終的には、政府小切手が日本銀行に届くことで、日銀当座預金残高が元に戻ることは認識されているのでしょうか?

タグ:

posted at 00:14:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

トラウゼンさんの提言が炎上したけど、あの手のSDGsとか、エシカル消費とかエシカルマーケティングとかの言説とか実践例を集めて、きちんと紹介したあと、「経験的事実から世界の改善に繋がっていない」&「理論的にも駄目な手法」って二方向から批判すると良いのかな。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 00:15:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

@Fumisme そう、斎藤氏もデタラメだらけなので、あっちも批判して、なるべく実証的に変なんだ、って本があると良いなぁ、と。

タグ:

posted at 00:16:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo @MIYAZAKI_Takesh 日本で国債金利は上昇しないことを説明したのは中野剛志さんになりますね。ただ、引用元は建部正義教授になるので、建部正義教授がノーベル経済学賞を受賞出来るかもしれませんね。

タグ:

posted at 00:17:28

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

コロナワクチン4回目接種で抗体5倍に=イスラエル研究 bit.ly/3mXlezT

タグ:

posted at 00:18:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@TenyuToranosuke @Misterbobo0670 @MIYAZAKI_Takesh 市中銀行が日銀当座預金で購入します。これは理論ではなく事実です。

タグ:

posted at 00:18:50

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan そりゃそうでしょうが、日銀が買いオペした場合だって、それとは別に政府小切手が日銀に届くのですから、供給されるマネーの量は変わるんじゃないですかね?してもしなくても同じではないでしょ。

タグ:

posted at 00:19:46

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

GUIの出来でいえば、MacOSは画面で見たそのままを印刷できるとかマウスの動きとか、考え抜かれたものでした。しかしMacOSXやWindowsは、つぎはぎのシロモノで思想性を欠いていたんです。あれから30年経った今となってはあまり変わらなくなりましたが(・ω・ ) #wbs

twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ: wbs

posted at 00:20:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

そういえば、101でやってる『自由の国と~』の関連エントリ企画、もう一つ投稿する予定なんだけど、そこでグローバゼーションや新自由主義とコロナパンデミックを引っ付けるような言説が批判されてる。

タグ:

posted at 00:20:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@take4liger @nkiri123 @Musikmusik7 @kou_1970 @dainnni @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi 結果として騙すにしても手法として全く倫理的に異なりますよ。

タグ:

posted at 00:20:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

金融緩和すれば金利は下落する点は私も認めています。金融緩和しなくとも、国債発行で財政出動しても、金利は上昇しないことを述べています。リフレ派は国債発行で財政出動は金利上昇すると思っているから、その点が間違いとなります。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 00:20:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

ノーベル経済学賞がハイパーインフレを起こしている…?! twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 00:21:10

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

22年1月5日

公的な支援も、貴方が関わり続けることで勝手に「キーパーソン」とか言って色々押し付けてきます。縁を切って、家庭家族崩壊して行政に押し付けたほうが、その老人への支援もむしろ期待できる。

タグ:

posted at 00:22:01

Gregory Daco @GregDaco

22年1月5日

🇺🇸 @ISM #manufacturing index -2.4pt to 58.7 in Dec
Part of decline for good reasons: easing supply chain stress (-1.5pt contrib)

⬇️New Orders 60.4 (-1.1pt)
⬇️Production 59.2 (-2.3pt)
⬆️Employment 54.2 (+0.9pt)
🚨Supplier Deliveries 64.9 (-7.3pt)
🚨Inflation easing 68.2 (-14.2pt) pic.twitter.com/IWBBa12o5m

タグ: manufacturing

posted at 00:22:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

地方税は文字通り、地方自治体の財源になるんですかね?詳しいオペレーションまでは存じ上げないです。地方自治体の議員さんなどで、補足出来る方がいらっしゃれば、有り難いです。 twitter.com/Halu04137935/s...

タグ:

posted at 00:22:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

いやほら、「グローバゼーションや新自由主義によって世界が繋がり、天然資源への搾取・開発が進んだことで、パンデミックが生み出されやすい環境が出来上がった」みたいな言説、いたるところで目にするでしょう。

タグ:

posted at 00:22:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo 国債発行の際には、国債需給関係から金利上昇圧力となります。他の要因もあるので必ず上がるわけではありません。理論上の話です。

タグ:

posted at 00:22:49

2次パパ @2dim_papa

22年1月5日

これは読んでみたいです。

タグ:

posted at 00:22:57

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

長期金利、ちょっと変だね。君子豹変すべき。

タグ:

posted at 00:23:27

吟鳥子@休憩中 @gintoriko

22年1月5日

何だかな話題ではあるのですが、前作『アンの世界地図』のお試し読みをつなげておきますね。ただいま電子書籍では半額&1巻無料キャンペーンもしていたかなと思います。よろしければお気軽に… twitter.com/gintoriko/stat...

タグ:

posted at 00:24:07

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

10年債利回り1.7%超なら皆浮足立つ。要注意。

タグ:

posted at 00:24:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan 買いオペの場合は別に政府小切手は届かないと思います。市中銀行保有の国債を日本銀行が買い入れることで、市中銀行の日銀当座預金が増えるだけかと思います。あくまでも、政府が財政出動した時に、政府小切手が振り出されます(今は電子化しているみたいですが)。

タグ:

posted at 00:24:32

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

「1月効果銘柄」チャラ逃げで全部処分した。

タグ:

posted at 00:25:06

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

8×8の升目に1から64の数字をふる.幼女Aは、指定された数字n、配置されたボーンの升目の数字をすべてかけた数mがm mod 67 = nを満たすように、ボーンを追加するか、取り除く.幼女Bはm mod 67を計算し、申告する?(注意:検算すらしていない)

タグ:

posted at 00:25:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

いや、自分も普段は新自由主義イクナイ論とかに批判的だったんだけど、人獣共通感染症のリスクとかで、この手のグローバゼーションとパンデミックの関係論は一定の正当性があるのではないかと思ってたのね。

タグ:

posted at 00:25:57

suna @sunasaji

22年1月5日

自称精神科医から香ばしい引リツが付いてる。
書籍中には岡田氏と尾身氏が電話で話したシーンが何度も出てくるし、そんな所で捏造とかやりようがないでしょ。読みもせずによくもまあ。
検査抑制論者を多数擁する日本感染症学会が何だって?
検査拡充については岡田氏の方がよほどまともだったでしょ。 twitter.com/koichitoshinob...

タグ:

posted at 00:26:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 上手い表現ですね。ノーベル賞の価値暴落ですね。

タグ:

posted at 00:26:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh マンデル・フレミングという明らかに間違えている学説を否定するだけで、ノーベル経済学賞を受賞出来るならば、誰でも取れてしまいますね。中野剛志さんの動画で説明されていた通り、国債発行して財政出動しても、通貨発行の仕組みから金利は上昇し得ない。これで終了です。

タグ:

posted at 00:26:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @TenyuToranosuke @Misterbobo0670 準備預金を超過した日銀当座預金はいつでも出し入れ可能でその他のマネーになるので、日銀当座かどうかの区別はあまり意味ないですよね。「日銀当座にブタ積みされて外に出て行かないのは良くない」という文脈なら意味はあるでしょうが、それだって外でブタ積みしたら同じこと。

タグ:

posted at 00:27:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

でも、投稿予定のエントリによると、200年スパンくらいで見てみると、ここ半世紀(グローバゼーションが進んだにも関わらず)むしろ世界レベルでのパンデミックは減少傾向にある、とか。

タグ:

posted at 00:27:40

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

クレディS、NYで恒久的に69人削減-撤退のプライム8月までに廃止 trib.al/ddpQrZm

タグ:

posted at 00:27:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

世界レベルのパンデミックが減少している(経験・記憶がほとんど存在していない)が故に、今回、多く人にとって青天の霹靂となって、こんな騒ぎになってるのでは、みたいな指摘がされてて。
かなり、へー、と。

タグ:

posted at 00:29:39

Adam Tooze @adam_tooze

22年1月5日

Once a leader in tech, Japan’s public sector lags far behind rest of @OECD in digitization.
oecdecoscope.blog/2021/12/21/how... pic.twitter.com/pCnMzUIhuR

タグ:

posted at 00:30:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月5日

リアップ苦戦
リファイ延期
リテンション不調

PEファンド三重苦

タグ:

posted at 00:30:20

thor nack @2120bruno

22年1月5日

貨幣供給と経済学と一見同じに見えますが部署が違うんじゃないですかね。
ゲームで言えばデザイン部と制作部の様に自分の仕事には専門的でも部外だと構造原理も知らない。
大局観がなければ単なる職人

専門家の正解率が猿より低い

ってよくある話しです。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 00:30:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

ドイツ、貧乏人の凍死とか起きてから

『わが国では寒くて死ぬのは自然死と定義されている』

とか言ってほしい。ドイツらしいので。 pic.twitter.com/GdEzC6glr0

タグ:

posted at 00:31:11

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

いやいやいやいや、現在進行形でノーベル経済学賞の受賞者が多数、マンデルフレミングモデルを認めているわけなので、その否定を実証できたら受賞できますよ。池戸万作先生も論文を書かれて、ノーベル経済学賞を受賞されることをお勧めいたします。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 00:31:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

LCCが遠い空港を使用しているというのはほぼ共有認識なので許容範囲と言ってはいけないだろうか。

ちなみにしばしば「グラスゴー」として言及されるプレストウィック空港はグラスゴー中心から約52km

茨城空港に愛称「東京」正式決定へ 都心までは80キロ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN5X...

タグ:

posted at 00:32:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

一般預金ではなく、日銀当座預金から購入しているから、国債金利は上昇しないです。銀行は一般預金から国債を購入していると勘違いされているのではないでしょうか。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 00:32:38

Liz Ann Sonders @LizAnnSonders

22年1月5日

November JOLTS job openings a little worse than expected, but still high (as is quits rate) pic.twitter.com/ASBkPiDD0L

タグ:

posted at 00:33:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh だから、否定に関しては、国債発行で財政出動しても、市中からマネーを回収するわけではないので、金利は上昇しないです。金利が上昇しないことが示された地点で、マンデル・フレミングは破綻しています。

タグ:

posted at 00:34:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

早く翻訳投稿しろ、と怒られそうですが。掲載されてるジャーナルの編集者が、年末年始休暇とかで3週間ほど返事が来なくて、さっきやっと許可メールが来たんですよ…。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 00:36:05

吟鳥子@休憩中 @gintoriko

22年1月5日

誤解されているのかな?というご意見があったので念のために付け足しますが、悪い編集さんに作家が言い返したとか喧嘩したとかそういう話では全くないですよ!そういえばこんなやりとりの会話をしたな、くらいの話。編集さん批判では全くありません。とても素敵な編集さんですよ。困った誤解だなあ

タグ:

posted at 00:36:20

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

修羅、修羅、修羅、修羅、修羅……
ぼんやりしないで!

タグ:

posted at 00:38:41

」d「 @DJ_AsadaAkira

22年1月5日

個人的な趣味で選んだスタートアップ周辺のビジパニュース4つを適当に思い出して書いた。

2021年で一番おもしろかったビジパニュース・トップ4(スタートアップ編)
note.com/vetement/n/na2...

タグ:

posted at 00:38:43

コーエン @aag95910

22年1月5日

松屋がチゲをやらなかったりKFCがレッドホットじゃなくてグリーンホットにしたり、…唐辛子が高くなってる?

タグ:

posted at 00:40:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@Yu94315151 @MIYAZAKI_Takesh @zetumu マンデル・フレミングは国債発行して財政出動すると金利が上昇して通貨高になるという理論ですが、国債発行して財政出動しても、市中のマネーが減るわけではなく、むしろマネーは増えるのだから、金利は上昇しません。これでノーベル経済学賞への反論は終了となります。

タグ:

posted at 00:40:49

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan 私の無知か、貴殿の曲解かは分かりませんが、お伺いできますか?
①国債を市中銀行が購入(マネー回収)→日銀を通じて財政支出の代金を民間に支払い(マネー供給A)
②国債を…(マネー回収)→日銀を…(マネー供給A)+日銀が銀行からマネーを買う(マネー供給B)

①と②は違いませんか?

タグ:

posted at 00:43:08

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

トヨタとGMの比較。 pic.twitter.com/S6PHOR58OT

タグ:

posted at 00:44:16

shingy @9Evju5fBNj3P1ga

22年1月5日

@mansaku_ikedo はい。
その通りです。
銀行が融資するにも銀行が集めた預金から融資していると考えていたくらいです。
銀行は融資先の供給力に合わせてキーボードで金額を打ち込むだけなのに。
ステファニーケルトンも明日あなたの預金が融資に使われますよと電話がきた事などないでしょ?と言ってましたね

タグ:

posted at 00:44:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

ヘボいだけじゃなくて規範的にも記述的にも「アカン」結果になってしまった。不味い公理は使ってないのだから、それはそれで受け入れるしか無いようにも思うのだが、まあ考え直さねばならない。

タグ:

posted at 00:45:18

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

バランスシートを見ないで債務の絶対額だけ見て緊縮経済政策を続ける財務官僚には馬鹿以下ですし、それを的確に指摘できない無能な経済学者、そういった学者を排除できない日本学術会議も馬鹿。本当に辛い。

#363 財務省昭和の三大バカ予算 言ってる人がバカでした。 youtu.be/0PTsYJDTQXU pic.twitter.com/9uSAWfjCcY

タグ:

posted at 00:45:36

Manager2525 @newjk225

22年1月5日

もしかして大勝利来る?? twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 00:45:52

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

すでに維新は固定票ガッツリありますからね。
大阪困ったもんです twitter.com/ito_senpai1/st...

タグ:

posted at 00:46:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo この中野剛志さんの動画が間違えているということでしょうか。最終的には日銀当座預金残高は元の金額に戻るのだから、国債金利は上昇しないことになります。日銀当座預金残高が元に戻るまでの間で、一時的には国債金利が上昇すると言いたいのでしょうか?
youtu.be/LJWGAp144ak

タグ:

posted at 00:46:17

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

こんな正義の通らない世の中というのもカオスですよ。
みんなやり放題ですよ。まともな若い人が自殺するのもわかります。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 00:46:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo @MIYAZAKI_Takesh マネーを回収しなければ価格は下がらないって、そもそも市場が需給で決まることを否定していて滅茶苦茶なんだが…

タグ:

posted at 00:47:00

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

2012年は1元12円位らしいので、5億8千万円位か…。

タグ:

posted at 00:47:43

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

「エッチなことしちゃいけない」って約束をきちんと守っているのになんで子宮頸がんのワクチンがいるのか訳わかりませんし。なんて世の中だって思いますよ。社会には馬鹿とスケベとヘンタイしかいないのかもしれません。

タグ:

posted at 00:48:28

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

デジタル人民元、中国でウォレットアプリ試行版の配信開始 reut.rs/3Jz3pAO

タグ:

posted at 00:50:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan 確認のため、ここで言うマネーとは何を指しますか?

タグ:

posted at 00:51:51

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

でも、実際良い剣だよねこれ。

タグ:

posted at 00:53:06

himaginary @himaginary_

22年1月5日

#はてなブログ
米国のコアインフレの測定:COVID-19のストレステスト - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220104...

タグ: はてなブログ

posted at 00:53:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo 分かりました。一時的には受給関係で国債金利は上がると反論されたいのですね。その後は日銀当座預金残高が元に戻るので、ここで国債金利は再び下がりますね。

タグ:

posted at 00:55:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

ちなみに、建部さんも去年だか一昨年の論文で「MMTに基づいて政府が赤字支出を続けると、国債金利が上がって、通過暴落&ハイパーインフレになる」みたいに言ってたはず。
去年、本人に直接会って聞いたんだが「MMTには賛成できない」と言ってたんだが…。

タグ:

posted at 00:55:15

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

www.youtube.com/watch?v=uxalFV... 昨日のLive、雑音で聞きにくいけど今アメリカのグロース株で起きている修羅場がなぜ起こったかの説明なのでアタマから通して聞いて!

タグ:

posted at 00:56:34

CNBC Now @CNBCnow

22年1月5日

BREAKING: Toyota Motor has dethroned General Motors as America’s top-selling automaker in 2021, marking the first time since 1931 that the Detroit automaker wasn’t the best-selling car company in the U.S. www.cnbc.com/2022/01/04/toy...

タグ:

posted at 00:56:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

内需拡大、景気回復による国債金利の上昇ですね。その点は私も認識しています。 twitter.com/zetumu/status/...

タグ:

posted at 00:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo 国債の取引は何も行われていないので国債価格上昇圧力になる要素はありません。

タグ:

posted at 00:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金融リテラシー向上委員会 @fin_literacy_jp

22年1月5日

滞納は絶対にしないこと
SSS 国税滞納
SS クレカ滞納・家賃滞納
S 携帯電話滞納
AAA住民税滞納
AA 国保滞納、年金滞納

この辺本当に気をつけた方がいい。電気ガス水道と違い携帯の滞納は信用を著しく毀損。またクレカも同様。作れなくなる故非常に滞納はクリティカル。国税とクレカはやばい twitter.com/gihuboy/status...

タグ:

posted at 00:59:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo 一応、確認のため、「金利」上昇と仰っていますが、何の金利ですか?

タグ:

posted at 01:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

イノダって大きい丸テーブルあるけど、あそこで込み入った話をするのはなかなか難しい

タグ:

posted at 01:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

VTIもバッサリ落とした。

タグ:

posted at 01:04:46

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

オミクロン、他の変異株より症状軽度 一段のデータ=WHO幹部 reut.rs/3zww19h

タグ:

posted at 01:05:18

ジャッパの星 @loira294

22年1月5日

俺たちが就職した時代は世界第二位の経済大国で「ひょっとしたらアメリカさえも抜けるかも」と調子こいてたくらいだから、当時と今とを比べりゃ凋落感あるけど、逆に言えば今の若い人の方が気楽に頑張れるんじゃないかと思ったり。

タグ:

posted at 01:06:57

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

やっぱFEDウォッチャーって、あなどれないな。

タグ:

posted at 01:07:37

CNBC Now @CNBCnow

22年1月5日

Criminal charge against former NY Gov. Andrew Cuomo is dropped www.cnbc.com/2022/01/04/cri...

タグ:

posted at 01:11:27

ジャッパの星 @loira294

22年1月5日

「もうちょっと頑張ればアメリカも抜けたのに」じゃないんだよな。すでにゴムがパンパンに膨張しきった状態だったんだから。当時の鶴太郎のギャグじゃないけどいつプッツンいってもおかしくない状態で。

タグ:

posted at 01:12:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan この文脈ではベースマネーとマネーストックを分ける必要はないと思いますが

タグ:

posted at 01:12:50

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月5日

DOMMUNEに出演しなかった理由と、例の「いじめ語り」に対する簡単な見解 - 荻上式BLOG seijotcp.hatenablog.com/entry/2022/01/...

タグ:

posted at 01:14:52

positive gamma@2023 @posit1vegamma

22年1月5日

先週には、新議員90人中89人が、立場新聞の事務所捜索と関係者逮捕を歓迎する共同声明を出していた。 twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 01:18:22

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

22年1月5日

Choose Life Projectのあり方に対する抗議

私たちはCLPに対し、2020年春から約半年間のお金の流れがどのようになっていたのか、詳細の公表と出演者・視聴者・サポーターへの謝罪、第三者による徹底した検証など真摯な対応を求めます。
link.medium.com/TchmiCgZxmb

タグ:

posted at 01:20:01

津田大介 @tsuda

22年1月5日

Choose Life Projectのあり方に対する抗議文を出演者有志で発表しました。
link.medium.com/TchmiCgZxmb pic.twitter.com/VWm3527I3U

タグ:

posted at 01:20:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

東京都で151人の新型コロナ感染、2日連続100人超-前週比228.5% trib.al/JBRgPIq

タグ:

posted at 01:25:10

ジャッパの星 @loira294

22年1月5日

当時新入社員でデリバリーの最前線に放り込まれてたけど、東北や四国や九州の山の中までトラック何台も仕立てて、ほんと狂ってたもんな。そりゃ一段落したら海外展開するはずだ。

タグ:

posted at 01:25:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo 公共事業の支払いで、日銀の貸借対照表の負債の部の中で政府預金から民間銀行の当座預金に数字が移ったところで国債は全く関係無いので国債の価格を上げる(金利を下げる)要素はどこにもありません。

価格は市場(需給)で決まるのでどこの口座にお金があるとか無いとか全く関係ありません。

タグ:

posted at 01:29:49

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

オミクロン株は症状軽い、新たな制限不要=英ワクチン担当相 reut.rs/3qQaZhN

タグ:

posted at 01:30:20

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

22年1月5日

ちなみに子供世代(3-11歳)はSARS-CoV-2感染後の免疫は抗体も含めて成人より長く続きやすいかもというデータ。ワクチンもこうなるのかいろいろ考えたいところです。 twitter.com/NaturePortfoli...

タグ:

posted at 01:38:28

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

22年1月5日

多くの定期ワクチン接種は小児期に済ませます。たいていはその年代の効果が高いからです。大人で起こる事象をそのまま小児に外挿することはできません(逆も同じ)。もしSARS-2についても小児期のワクチンの効果が(低用量で)高く、「記憶能力」も高く、安全性も高いとなれば、

タグ:

posted at 01:38:29

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

22年1月5日

今後全市民のどの年齢からCOVID19ワクチンを勧奨とするのが良いかはおそらく真剣に議論されることになるでしょう(もちろんすでに議論されていると思いますが)。少なくとも今のところは「子供だから危険」というデータはないようです。
twitter.com/suzuki_takaya/...

タグ:

posted at 01:38:29

mica @micacimica

22年1月5日

エネルギーの素人の猪瀬直樹氏の著書を引用して電力を語るのって、百田尚樹の日本国記をソースに歴史観を語るのと大して変わらんと思う。

タグ:

posted at 01:50:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@TenyuToranosuke @Misterbobo0670 @MIYAZAKI_Takesh はい、最終的には日銀当座預金残高は元に戻るので、国債金利は上昇しません。日銀当座預金残高は減ったままにはならないです。

タグ:

posted at 01:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UBI Works @ubi_works

22年1月5日

Basic income is a good investment for Ontario, creating jobs, raising wages for workers, and supporting local businesses, while lifting 1.5M families out of poverty.

pic.twitter.com/c93l7r8uMq

タグ:

posted at 02:00:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo 私も間違えていました。日銀当座預金への振り替えでは、国債金利は下がらないですね。しかし、国債発行して財政出動しても、民間預金を増やすので、国債金利は上昇しないことになりますね。この中野剛志さんの図が間違えているというのであれば、ご指摘ください。 pic.twitter.com/QFBkayWf3b

タグ:

posted at 02:02:39

tarosuke @tarosukenet

22年1月5日

@antitaxhike ああ切ってるね。それも「一月前の予告」で。「争ってまで留まるのは損」だから罷り通るわけだが。

「雇用の流動化」を唱える奴がいるけど「雇用を流動化」させようとすると労働力の流動性は低下する。労働力の最大の摩擦は生活なんだから当然。

流動性を高めたければ社会保障を充実させることだな。

タグ:

posted at 02:02:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@bluetohero 良く分からないのですが、国債発行して財政出動すれば、新たに預金創造がされて、民間の預金が増えます。民間の預金を奪うわけではないので、国債金利は上昇しません。

タグ:

posted at 02:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月5日

読んだ消費したその瞬間はまあ面白かったなんも残らなかったハイおしまい!もまあ別にいいんですけど単にするする飲み込んでするする出してるだけの奴にこそ精神的優位があるとか思っちゃうのはコンプレックス強すぎだと思うよ。 twitter.com/yakousei_/stat...

タグ:

posted at 02:07:52

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

前もサンマか何かで似たようなことやって無かったっけ

タグ:

posted at 02:10:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan かなり分ける必要があります。

タグ:

posted at 02:12:12

tarosuke @tarosukenet

22年1月5日

全然。

企業が「直間比率是正」で滞貨化を許されてせっせと滞貨化している以上、頭数が増えようと衰退が「薄まる」だけで反転はしない。

ついでに言えばこれを移民でやるとやってくるのは大人なので子供ボーナスもなく治安の悪化まで付いてくる。 twitter.com/kanenooto7248/...

タグ:

posted at 02:13:11

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

こういうの正当な価格って有って無いようなもんだし。それ言い出したら、ただのいくらでも複製できる画像キャラデータを、それも当たるかどうかも保証されていないガシャに数千円数万円突っ込むのはどうなのってやめよっかこの話。 pic.twitter.com/FJA1NinYZR

タグ:

posted at 02:14:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan なぜ分ける必要があるのですか?尚、状況自体は書いてあるので、判断することは可能だと思いますが。

タグ:

posted at 02:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

まだ救いがある話だな…。

タグ:

posted at 02:18:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

長くなったので、一旦、引用リツイートさせて頂きます。私はこの「マネー」が何を指すかが分かりません。何を指すか分からなくても、応答できる人がいらしたら、お願い致します。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 02:18:52

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo この引用リツイートはダメです。前の話とつながらなくなります。

タグ:

posted at 02:19:35

ジャッパの星 @loira294

22年1月5日

もうバブル時代の話なんて、忘れちゃっていいんですよ。あれはまぐれなんです。いつまでもあの頃と比較して嘆くなんて、一発屋が過去の栄光を忘れられなくてじたばたするみたいでみっともないですわ。

タグ:

posted at 02:19:57

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

表自関係、外形上一見まともな奴ほどよりヤバいまであるので、あまり真面目に相手しすぎない方がいいと思いますね…。

タグ:

posted at 02:21:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

原田泰氏が間違えです。MMTを抜きにしても、日本の場合は内需国ですから、マンデル・フレミングによって、財政出動の効果が「全相殺」されることは有り得ません。仮にあるとしても、「一部相殺」になります。また、財政出動と円高の関係、逆に言えば緊縮財政と円安の関係は無いとも言われています。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 02:23:58

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月5日

私は見ての通り真面目で誠実なので丁寧に話しかけてくれる人にはついきちんと対応したいと思ってしまい結果的にそれにいちいち時間を取られるのが本当に嫌で通知全部切りましたね。

タグ:

posted at 02:26:35

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan どこの判断が難しいのですか。これで判断できないなら、逆に分ける必要が無いということでは?

国債購入=銀行が政府から国債を買う
財政出動=政府小切手が政府→民間→銀行→日銀に動く。マネーが逆に日銀→銀行→民間に動く
買いオペ=日銀が銀行から国債を買う

タグ:

posted at 02:28:23

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月5日

おかげで加虐心が高まってる時だけ引用を開いてなじり返せそうなお便りをよこしてきてる相手を探すツイッターになり治安が最悪になった。

タグ:

posted at 02:30:47

Mary Lovely @melovely_max

22年1月5日

I’m tremendously grateful to @AdamPosen and the PIIE Board for this opportunity. The best news - Nick Lardy remains part of our team, as @ChorzempaMartin, Tianlei Huang and our incredible colleagues continue @PIIE’s long commitment to understanding China and its global impact. twitter.com/piie/status/14...

タグ:

posted at 02:31:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo 元のスレッドでマネーの流れを回答しましたので、どこまでベースマネーで、どこからマネーストックか、ご判断ください。素人の私より、専門家の方が正確に判断できるでしょうから。

タグ:

posted at 02:31:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

私の判断だけでなく、フォロワーの方にもご判断頂くために、引用リツイートさせて頂きます。

>マネーが逆に日銀→銀行→民間に動く

これが間違いだと思います。マネーは日本銀行だけでなく、市中銀行からも無から生まれます(万年筆マネー)ので、日銀は関係なく、「銀行→民間」のみで完結します。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 02:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月5日

赤の他人からのお便りが思いもよらない時にいちいち目に入るのって応対するにしても流すにしてもちょっと気分的に嫌なんですよね。あくまで自分から能動的に開いた時だけ見えるというワンクッションがね、大事ですね……

タグ:

posted at 02:36:06

tarosuke @tarosukenet

22年1月5日

クスリが効いてきたのでまた寝る。

タグ:

posted at 02:37:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo 以前の流れが見えなくなるので、引用リツイートはやめてください。元のスレッドで回答しますが、個別の取引の話をしています。万年筆だろうが紙幣だろうが硬貨だろうが、概念は同じではありませんか?

タグ:

posted at 02:37:31

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月5日

DMは好き。俺が開いた時だけ読みに行けるから。通知は嫌い。勝手に視界に入るから。パラノイアぽいな。

タグ:

posted at 02:38:34

Spica @CasseCool

22年1月5日

CGではないのか pic.twitter.com/JCeGmMJtzC

タグ:

posted at 02:39:41

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

思ったよりマジメっすねハコさん…

タグ:

posted at 02:40:33

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

俺は自分がクソだと認定した相手には当て逃げ上等位のスタンスなので…。

タグ:

posted at 02:40:57

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

誠実さは希少なリソースなので、どうでもいい相手に浪費していいものでは無いのです。

タグ:

posted at 02:41:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh すみません、私1人では真意を理解し兼ねる部分も出て来たので、フォロワーさんからの理解も求めました。概念に関しては同じではなく違います。無から生み出すか、既存のお金から支払うかの違いになりますので、結構、重要な論点となります。

タグ:

posted at 02:42:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@TenyuToranosuke @the_last_leaf @Misterbobo0670 @MIYAZAKI_Takesh 反緊縮MMT派でも、異次元の金融緩和は、必ずしもセットではないと思います。どちらかと言うと、リフレ派が、バカスカ日銀が国債買って、財政出動という立場だと思います。

タグ:

posted at 02:43:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

マネタリーベースとマネーストックを使い分けるは私もその通りだと思います。要は国債を日銀当座預金から買っているのか、一般の銀行預金から購入しているかの重要な違いになりますので。 twitter.com/Bruce_SUNNY/st...

タグ:

posted at 02:45:28

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan 別の場所で引用リツイートされた件への回答です。システム全ではなく、個別取引の話です。万年筆マネーか否かも無関係です。窓口で紙幣を受け取ってその場で口座に入金しても、手間が違うだけで同じこと。政府が民間企業に札束で払い、企業が銀行口座に入金し、銀行が日銀当座に入金しても同じ。

タグ:

posted at 02:45:43

tarosuke @tarosukenet

22年1月5日

人間に喩えると業界にどっぷり浸かって慣れだけで仕事こなしてるようなもんだ。 twitter.com/atmosuzy/statu...

タグ:

posted at 02:46:01

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

湾岸アラブでも感染急拡大、オミクロン株確認 bit.ly/3qL1ctz

タグ:

posted at 02:46:50

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan マネーがブタ積みされている場合、その置き場所が市中銀行の手元でも、市中銀行の日銀当座預金口座でも、本質的な違いは無いのでは?日銀当座預金は出し入れ自由なのですから。

タグ:

posted at 02:49:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

CLPというものを初めて知った。

タグ:

posted at 02:51:20

Hanna Liubakova @HannaLiubakova

22年1月5日

This is political prisoner Tatsiana Batura after 46 days in Akrescina. She spent 20 days in solitary confinement and went on a hunger strike for 13 days.Her father died when she was in jail. She was also beaten during arrest.She was detained when she came to Volha Zalatar’s trial pic.twitter.com/wF2DjKcf7J

タグ:

posted at 02:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo 元スレッドにも書きますが、日銀当座預金に積まれているマネーは、自由に引き出したり入金したりして、市中のマネーに変化するので、概念的な違いは無いのでは?単に「引き出された以上は、具体的な使い道があるのではないか」と推定して、統計的に区別しているだけで。

タグ:

posted at 02:54:54

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan 日銀当座預金に積まれているマネーは、自由に引き出したり入金したりして、市中のマネーに変化するので、概念的な違いは無いのでは?単に「引き出された以上は、具体的な使い道があるのではないか」と推定して、統計的に区別しているだけで。

タグ:

posted at 02:55:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan 良く分からないのですが、以下の2点をご理解できていますでしょうか?

1.国債は市中銀行の日銀当座預金で購入されている。※一般の預金口座ではない。
2.市中銀行は企業の口座へ無からお金を作り出して振り込んでいる。※日銀マネーではない。
www.youtube.com/watch?v=LJWGAp... pic.twitter.com/b5wCpyaSqn

タグ:

posted at 02:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @kappakan 1.理解していますが、本質的な違いはないと考えています
2.私は素人なので、「無からお金を作り出して」という意味を、小学生にも分かるようにご説明いただけますか。市中銀行が通貨発行するという意味ですか?準備預金を積めば残りが自動的に生まれる?日銀からの借入をそう表現している?

タグ:

posted at 03:03:25

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

OPECプラス、2月も現行の増産維持 オミクロンの影響一過性 reut.rs/32Y9tSD

タグ:

posted at 03:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

22年1月5日

@yumiharizuki12 沖縄でマンボウ措置が始まりそうで、小池都知事が要請したら東京都でも抑止が始まるでしょう。ワクチン接種・検査パッケージ限定とかを小池都知事が発動して飲食従事者のワクチン接種率が問題になりそう。

タグ:

posted at 03:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

うっぎゃー!

タグ:

posted at 03:17:19

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

俺の青春の酒が…

タグ:

posted at 03:17:53

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

つらい

酒飲料「ジーマ」など販売終了へ 在庫限り、輸入販売社が日本撤退 | 2022/1/4 - 共同通信 nordot.app/85105800064016...

タグ:

posted at 03:19:04

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

本年度最悪のニュースです。寝る。

タグ:

posted at 03:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

22年1月5日

4日になって何を今更ですが、恒例の年賀イラスト上げております。縁起物欲しいよと思った方はこちらのトップからどうぞ。

www.yukimasami.com pic.twitter.com/EhvNB6gZ4o

タグ:

posted at 03:27:00

ぷろはん @tamyu045

22年1月5日

@knife900 それ円安なら出来ないの?

過酷な状況にさせたら自然に出来るんでちゅ?
妄想が酷すぎるぞ

タグ:

posted at 03:28:54

ゆうき まさみ @masyuuki

22年1月5日

今年はちゃんと元日から上げていたのですがf(^_^;)

タグ:

posted at 03:31:25

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

これも、まずカネがかかる話だし、いっちゃ悪いけど太陽光パネルについては、インチキ業者の話が多いところ何とかならないのか?と思う。

◇戸建てに太陽光発電義務化を 東京都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/152111

タグ:

posted at 03:34:02

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

米、1日当たりコロナ新規感染100万人 世界最多 オミクロン95%強 bit.ly/3eS38e4

タグ:

posted at 03:40:44

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年1月5日

(本文より)言い方は悪いですが、重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活です。一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。

税金に対する正しい理解がない以前に、あまりにもヒドい発言だ。読んでいて辛くなった。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 03:43:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan 1.一般の銀行預金から購入だと市中からマネーが減ると思われるので日銀当座預金から購入するというのがミソだと思います。
2.その中だと市中銀行が通貨発行するに近いです。市中銀行は手元にお金が無くても、企業や国民の預金口座に銀行預金を振り込むことが出来ます。預金口座残高を増やせます。

タグ:

posted at 03:43:30

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

今年のNISA枠で買っても良いかな?と考えている候補のひとつ日立製作所の2年。コロナのショックがあったので、最近は2年のチャートをよく見る。いい形で今年を迎えているしPERも割安、営業経常の利益も伸びて有利子負債の増加も日本は低金利だから良いけど、枠では100株しか買えない…💦 pic.twitter.com/Po3d9SZWmE

タグ:

posted at 03:44:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

これって複数公募が出たときに私が「1つの枠で複数の職名の可能性があるときに別々に公募出してるの?」って小うるさく訊いたから?

JREC-IN Portal : 講師または准教授(任期付常勤教員。応募者の業績等を考慮の上、従事していただく職務および職名を決定する。)の公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 03:45:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @kappakan 2.は日本銀行からお金を受けていなくても、市中銀行には新たに預金を創造して振り込むことが出来ます。日本銀行と同様に、市中銀行も通貨発行することが出来るのです。

タグ:

posted at 03:46:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@TenyuToranosuke @the_last_leaf @Misterbobo0670 @MIYAZAKI_Takesh 中野剛志さんは、異次元の金融緩和は、さっさと止めた方が良いという立場のようでしたね。

タグ:

posted at 03:47:57

王谷晶 @tori7810

22年1月5日

私もどっちかというとエンタメ寄りの人のつもりなので、何も考えずに”済んでる”書き手の御仁と一緒にしないでくれやの気持ちでいっぱい。エンタメをナメないでちょうだい。

タグ:

posted at 03:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

いろんな考え方あると思うけど、自分の場合、NISAは120万円という窮屈な枠での1年の運用ゲームとして受け止めている。資産ある人には「面倒だから利用してない」という人もいると思う。

タグ:

posted at 03:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato ONOUE @9w9w9w9

22年1月5日

修士号を目指して広がる世界 歌手 岩崎良美:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
「60歳にしてゲーム理論や企業再生を学ぶうちに、世の中の見方が変わった。…学び直しは、歌手としての姿勢も変えた。大学院の課題をこなしているうちに、コンサートの準備も段取りよくこなせるようになった」

タグ:

posted at 03:56:54

ジャッパの星 @loira294

22年1月5日

偶然がいくつも重なって、同じ条件を二度と再現できないあの頃を基準にしても意味ないんですよ。毒親の呪いみたいになっている。

タグ:

posted at 03:57:43

王谷晶 @tori7810

22年1月5日

今必死に人と人が恋に落ちたり青少年が悩んだり人間が臓物撒き散らして大暴れする原稿を書いたりしてるけど、こういう作業をしながら社会のことを考えないの、逆に超無理ゲーだと思う。どれも人間が登場する話なんだもん。(いや猫とか石ころしか出ない話でも考えざるをえないけど)

タグ:

posted at 03:58:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

ところで吹田でした

タグ:

posted at 03:59:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

オリックスもチャートの形は良い。この株に限らず全体的に、矢印のコロナ・ショックの時期からの比較が重要だと思う。経常益と営業益の額を見ると意外と本業重視なのかな?と思ったり。 pic.twitter.com/aG38ELdhuM

タグ:

posted at 04:00:53

じゃぽねーざ @gostode_wat

22年1月5日

@loira294 自分はあまり恩恵を受けませんでしたが、当時友達と「異常だ」と話してました。

タグ:

posted at 04:03:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

ざっと見ましたが、驚いたり「騙された」とか言うようなことでしょうかこれ? twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 04:03:33

Big Daddy @BigggDadyy

22年1月5日

◆テック大幅安
特に売られているのはARK関連銘柄。これらの銘柄は収益を出していない企業が多く、長期の成長期待で株価が値付けされています。長期の成長期待を現在価値に引き直すときに長期金利を使うので、金利上昇には脆く反応しています。昨年の2月と同じパターンですね。

タグ:

posted at 04:09:19

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

フォード(F)+11.5% pic.twitter.com/VYRrTWdpaQ

タグ:

posted at 04:13:50

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

そして競合が多い。いま買われているところは、同じ業界での競合が少ないというか、すでに淘汰が進んできたところ多いと思う。 twitter.com/BigggDadyy/sta...

タグ:

posted at 04:14:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

これが非英語話者で英語の論文を書きたい人だけでなく英語話者にも読まれるということは、いかに英語話者にも頭を良く見せたくて持って回った表現を弄ぶがそのくせ自分で自分が何言ってるのか分かってない人が多く、そしてそれが問題視されているかってことよね。 twitter.com/kenmcalinn/sta...

タグ:

posted at 04:18:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

昨年を代表する銘柄かな…ぐらいに思った浜ホト。ここは地方に本社なので、東京マスコミの注目度が低い。似たようなことは京都の村田製作所などの部品メーカー株が上がっていたのに、東京マスコミの注目度が低かった…と似たような過去あった。 twitter.com/irukaotoko/sta...

タグ:

posted at 04:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

22年1月5日

増版おめでとうございます‼️
ちょうどKindle版が半額セール中だったのでポチりました👍 放っておくと経済学の教え方/伝え方がどんどん下手になっていくので、こういう本はありがたいです😉

『ど素人でもわかる経済学の本』 amzn.to/3qN73i7 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 04:23:35

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

例えば、これは一昨年の春に買って読んだ本ですけど、驚いたのは、日本の株式へ投資体験が書かれていて、しかも、その投資対象が地方に本社があるドラッグストアだったりするところですね。 pic.twitter.com/HuibXNSSPU

タグ:

posted at 04:25:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

株式投資を始めると、不安もあれば、逆に高揚感もあるので、ついつい他人と比較し、初めて体験する含み損におびえたり、逆に優越感の誇示をしたくなったりもすると思います。自分はQさんが言っていた「株の儲けは、がまん料」という言葉がリアルだと思っています。😉

タグ:

posted at 04:29:49

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

キャラの描き分け問題な気がしてくる。

タグ:

posted at 04:34:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

安全保障のことは、自分にはよく解らないけど、経済という角度から見ると、東大法学部の人たちが多い財務省に比べて、出身大学の偏差値が高いとはいえない安倍総理が、むしろ世界のマクロ経済学の主流にたどりついているところが印象的だ。 twitter.com/nonbeiyasu/sta...

タグ:

posted at 04:36:25

雁琳(がんりん) @ganrim_

22年1月5日

【しらなみのかげ】 「梨泰院クラス」短評 #8|雁琳の『晦暝手帖』 @ganrim_ #note note.com/ganrim_/n/n842... 今夜は三ヶ日にハマって見終わった梨泰院クラスの短評を書きました!とても素晴らしい作品でした!観ていない皆さんも是非観て下さい!

タグ: note

posted at 04:41:01

New York Times Opini @nytopinion

22年1月5日

From @PaulKrugman: The Grinch who didn’t steal Christmas, and other surprises.  nyti.ms/3mWxaSu

タグ:

posted at 04:41:03

kokiya @kokiya

22年1月5日

ブースター接種の遅れの結果は、これから目に見えることになるでしょう。

タグ:

posted at 04:41:36

Spica @CasseCool

22年1月5日

日本に2週間滞在したオランダ人の友人,最も美味しかったのはOkonomiyakiだと言ってる。Yakitoriと並び欧州人ウケの鉄板和食。 twitter.com/yesdesignlab/s...

タグ:

posted at 04:44:37

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

アメリカ人、焼き芋やタコ焼きを買い食いしていたな・・・と思ったが、アジア系であった。

タグ:

posted at 04:47:17

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

経済学部にいた人ならば「マクロとミクロは別次元」とか、法学部にいた人なら「罪刑法定主義は刑法の教科書の最初のほうに出て来る話」とか知ってるはずなのに…でも、やっぱり他人のノートのコピーに依存してしまったバブル世代のオジサンたちが多いんだろうな、と感じる。

タグ:

posted at 04:50:07

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

オミクロン株は症状軽い、新たな制限不要=英ワクチン担当相 reut.rs/3FXs1AX

タグ:

posted at 04:50:21

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

自分は2ちゃんねるとか見てて、ほんと団塊のオジサンたちって学歴の話が好きだなあ…と感心したり呆れたりしてた。そりゃ、あの人たちにしてみりゃ、成蹊大とか法政の夜間あたりを出た近い年代の男が総理になってたら、嫉妬心も100万倍…だろうな、と思いました。😌

タグ:

posted at 04:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

米ISM製造業景気指数、12月は低下 供給制約緩和の兆し示唆 reut.rs/3HBUcWA

タグ:

posted at 05:05:13

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

うわぁこれ、色んな方面に誤用されそうな報告だなぁ twitter.com/derive_ip/stat...

タグ:

posted at 05:10:26

Paul Krugman @paulkrugman

22年1月5日

I mean, the arrogance of agriculture: we should hunt and gather the way God intended twitter.com/rawstory/statu...

タグ:

posted at 05:25:26

Nick Timiraos @NickTimiraos

22年1月5日

Jay Powell's confirmation hearing will be next Tuesday, January 11, at 10 am www.banking.senate.gov/hearings/01/04...

タグ:

posted at 05:26:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

船橋大神宮に深夜から多くの初詣客 晴天の中で初神楽(みんなの経済新聞ネットワーク)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/31445...

タグ: Yahooニュース

posted at 05:27:48

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

欧州コロナ拡大に歯止めかからず、英伊ギリシャで感染過去最多 reut.rs/3pQn3k2

タグ:

posted at 05:30:29

Branko Milanovic @BrankoMilan

22年1月5日

"Unequal gains" looks at US inequality since 1700. L & W create the first social tables for the United States ever, for 1744, 1850, 1860 and 1870. This is an *enormous* work. They dispel the myth that the US was always unequal.

タグ:

posted at 05:30:29

しーちゃん @S_M_Z_1109

22年1月5日

@knife900 相変わらず安定感のある支離滅裂ツイートを展開する #Drナイフ
「自国通貨が高い」?この時点で間違ってるが大丈夫?
「通貨価値」の観点で話できてるかな?
商売の観点なら
短期で大幅な為替変動のある場合を除き、企業は「想定範囲内」で対応してるのだが?
論外!

タグ: Drナイフ

posted at 05:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

antilock2020 @antilock2020

22年1月5日

書いてもいいが、その後、批判を逃れられると思うなよ?って話をしてるんだが「もはや評論やSNSで否定的意見を言われたら出版社から出せなくなるので検閲ですぅー」ってお前「一切自分の書いたものは批判されたくないし、褒める言葉だけほしい」ってことにしかならんだろ。
赤ちゃんかよ。 twitter.com/antilock2020/s...

タグ:

posted at 05:45:51

シラカワスキー @shirakawa_love

22年1月5日

“国債残高82兆円を「国家財政、破産の危機」と呼んだ時代があった”からこそ財政規律は軽んじられるようになったのでは?反緊縮派を腐す前に結果として根拠もなく危機を煽ってきたことに対する反省がまず必要だと思います。
www.kyinitiative.jp/column_opinion...

タグ:

posted at 05:46:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

私は議論ではなく、事実を認識して頂きたいだけです。国債は日銀当座預金から買われているので市場からマネーを回収せず金利上昇は起きないという点と、日銀がマネーを供給しなくとも、市中銀行は信用創造で無からお金を作り出して、国民の銀行預金口座に振り込めるという点です。 twitter.com/rir0309/status...

タグ:

posted at 05:46:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

やはりそう思っている人が多い。
帽子のせいというのもあろう。
twitter.com/search?q=%E6%8...

タグ:

posted at 05:50:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

レクする動画は上げてみたいですね。どういう風にレクしているのか、ポイントを説明したいと思います。 twitter.com/rir0309/status...

タグ:

posted at 05:50:59

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

米5年債利回り、2020年2月以来の高水準-幅広い年限で国債売り続く trib.al/oLj32Vw

タグ:

posted at 05:51:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

新たにマネーが創出されるから、市場からお金を奪わないので、金利は上がらないことになります。もちろん、金融引き締めを行えば、金利は上がるでしょう。金融緩和は金利を引き下げますが、金融緩和をせずに国債発行による財政出動を行っても、金利は変わらないというのが重要なポイントだと思います。 twitter.com/onyanconyanco/...

タグ:

posted at 05:54:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

30分は盛ってると思うがまあ理解できる。ロウばっかりで全然色が付かないだもの。 twitter.com/SurvivalLHacks...

タグ:

posted at 05:55:25

ゲッターライガー @take4liger

22年1月5日

@mzw_neo @nkiri123 @Musikmusik7 @kou_1970 @dainnni @myfavoritescene @shimadakakuei @nonewsjyoshi 受信料を強制徴収する公共放送が編集で騙すこと自体、公共放送として失格だと思いますよ。

タグ:

posted at 05:58:42

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月5日

👴金利上昇局面でも株は高いという人いるけど、それは間違っている。企業業績が政策金利の引き締めというアゲインストの風に逆らって、それ以上に伸びるから株は上がる。利上げ時に業績が伸びなければ株は下がる。だから、必ず金利と業績を見てください。この両方がダメなら株なんてダメ。

タグ:

posted at 06:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

22年1月5日

東京で働きたいのなら東京で働けるスキルと収入がないとね…

タグ:

posted at 06:09:38

ゆーさく @tultukomisenmon

22年1月5日

@knife900 あの時代に多くのものが失われ大勢が露頭に迷う結果になったのは厳然たる事実、
円高政策が悪かったのではなく政権運営そのものがダメだったという事、ダメなものからよりマシなモノを選ぶのがいまの日本の選挙、それだけだ

タグ:

posted at 06:11:29

相沢タツユキ @Tatsuyuko

22年1月5日

@Calcijp あと東京に家土地持ってたりコネがあったりとか…
企業も節約したいから親が東京に持ち家ある人を優先するようになってますね。
アニメーターのノウハウが他の所にも流れてる

タグ:

posted at 06:13:59

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

マレーシア「うちらがマレー語ネイティブなんで・・・」
インドネシア「インドネシア語と呼べ」

タグ:

posted at 06:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

よく、子供の教育にいいからと称して都会から引っ越して田舎暮らしを始める家族とかテレビで紹介されるけど、あれどうなんかなといつも疑問に思う。 twitter.com/iloveferry/sta...

タグ:

posted at 06:20:17

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

今広がってるのはデルタ株が大部分なので、そこをもっと報道しないとまずい。

タグ:

posted at 06:26:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

周囲の人が炊き出しを行う山本太郎さんの姿を撮影して、「太郎さんエライ!他の政治家は何をやっている」と、ツイッター上にアップするのが問題なのだと思います。だから、パフォーマンスだと取られてしまう。周囲の人も写真をアップせず、彼のライフワークをそっと見つめてあげるのが良いと思います。 twitter.com/100215Fairytai...

タグ:

posted at 06:28:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

リフレ派の方は財政出動の必要性に関しては理解していると思います。ただ金融緩和とのセット販売を押し付けて来るので、金融緩和とのセット販売は要らないでしょ、財政出動のみの単品販売でも構わないでしょというのが論点となっています。その論拠がマンデル・フレミングという間違ったものですから。 twitter.com/pishatto/statu...

タグ:

posted at 06:32:13

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

こんなお話が漏れ伝えられるようになったのも隔世の感を禁じえません。ついに崩壊があらわになってきましたね。急場しのぎで台湾侵攻しかねないと思います。メンツの国ですからねえ。

マントウ購入の男性が防疫対策員から暴行=西安 youtu.be/G23VMwZwwpA @YouTubeより

タグ:

posted at 06:44:28

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

米政府、ファイザーのコロナ飲み薬調達量を倍増 納入も前倒し reut.rs/3t2eW5Q

タグ:

posted at 06:50:16

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

22年1月5日

中学時代バスケやっていたが、先輩方がこんな室内でやる「暗い」スポーツは嫌だと言って
高校進学後は野球部やサッカー部にやたら入りたがっていたのをふと思い出した。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 06:51:55

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

仏大統領、新たなコロナ制限導入の可能性否定 再選出馬「望む」 bit.ly/3zovuX3

タグ:

posted at 06:56:47

マクロン @macron_

22年1月5日

欧州を相対化して観察できる人的資源が増えたのぅ。よい傾向。

タグ:

posted at 06:57:49

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

こんなの、売ってるんですね。 twitter.com/songpinganq/st...

タグ:

posted at 06:59:09

マクロン @macron_

22年1月5日

ただ一方で欧州は侮れない知的権威を持っている。日本にとって欧州は「ちょっと頭の悪い上司」ポジション。

そこを弁えず出羽守に反論してばかりの日本ナショナリストはゴミ。

タグ:

posted at 06:59:42

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

@knife900 ナイフさんその考え方は間違っています。軽量ボクサーも重量階級で戦って鍛えたら強くなるみたいな非科学的な根性論です。重要なのは、同種同質同量の国産品と国内品の相対価格です。全く同じモノなのに円高で輸入品の方が不当に安くなれば、国内生産拠点が潰れますので、レートは適正化が正解です。

タグ:

posted at 07:01:05

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

森拓さんが仰ってるならあるかもしれませんね。 twitter.com/65Python/statu...

タグ:

posted at 07:01:22

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

ところでリフレ派の唱えていた「好循環」は下々まで回ってきたんかい。中途でコロコロ言うこと変えてないか?

タグ:

posted at 07:03:01

SAKAI Daisuke 酒井大輔 @dai_sakai_bbg

22年1月5日

長めの年限の利回りが最も大きく上昇。社債発行が昨年末に3週間にわたり小休止状態が続いた後、2日連続で発行ラッシュとなったためだとトレーダーはみている。この日は14社が投資適格級債券を発行。前日の発行件数は7件だった。 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @business

タグ:

posted at 07:03:09

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

まともな経済政策をやっていないと独裁者に突っ込みどころを与えてしまうという歴史に学べない人が多すぎ。 twitter.com/tasan_121/stat...

タグ:

posted at 07:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

22年1月5日

でもデルタかオミクロンか、調べていないのでは

タグ:

posted at 07:08:31

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

結局これでAIにまかせて600人のトレーダーを解雇なんてお話になったわけですね。トレーダーの人件費は利回りを厳しく圧縮します。そんな訳で私もインデックスやってます。 twitter.com/masaya_investo...

タグ:

posted at 07:08:46

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

ところが一般の労働賃金まではろくに反映しなかったようにしか思えない。そこを見誤っていたのか、それとも知ってて言わなかったのか。

タグ:

posted at 07:10:33

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

モノとカネが流れる方向が逆だけど表裏一体なのと似ていますよね。 twitter.com/mmtcc0731/stat...

タグ:

posted at 07:15:47

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

22年1月5日

1709年1月5日、欧州全土で気温が500年ぶり低水準を記録。バルト海は凍り、ベネチア大運河ではスケートができた。地中海も凍った大寒波は3ヶ月に及び、大規模な食糧不足が起きる。氷が溶けた後は洪水となり、伝染病が蔓延した。地球温暖化より寒冷化の方が人は死ぬ

タグ:

posted at 07:16:55

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

株式市場が取引できないとか、銀行の決済ができないなんて戦争の始まりの可能性が高いわけです。そんなのを起こしちゃうみずほや東証は外患誘致のテロリストとなんら変わる事がありません。潰しましょう。

タグ:

posted at 07:18:34

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年1月5日

【トヨタ 米新車販売で初の首位に】
news.yahoo.co.jp/pickup/6414283

2021年の米新車販売台数で、トヨタ自動車が米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位となった。米国以外のメーカーが年間販売首位になるのは史上初。GMは1931年から保ってきた新車販売台数首位の座を90年ぶりに明け渡したという。

タグ:

posted at 07:21:00

チーグラー猫 @ZieglerNattacat

22年1月5日

@hulk65197519 @nekoGr @tsukuba_tsasaki @nhk_news ①処理水の放射性物質は基準以下なので海洋放出出来るぞ。
②じゃあ飲んでみて。

①放射性物質が入ってなければ小便でも飲めるの?私は飲めないけど。
②話のすり替えだ。

全くすり替えて無い、、、

タグ:

posted at 07:22:15

@kat2466

22年1月5日

@rimirinarisa @emorikousuke この人元NHKアナウンサーみたいだけど
普段はNHKの報道内容批判してるのに
こういうときだけ利用するんだな

nikkan-spa.jp/plus/1506432

タグ:

posted at 07:23:32

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月5日

『経済官庁の関係者は「中国のおかげで成長させてもらったという発想が抜けず、無防備に中国企業と付き合う経営者が多い」と指摘』

経営者の安保意識の低さもさることながら、中国に依存せざるを得ない状況にまでわが国内需を追い込んだ政府の経済失策にも大いに責任がある。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:24:01

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

22年1月5日

指数的かべき的かを実データから見分けるのって結構難しいんですよね.例えば図のどれが指数則に従ってるかを見分けるの,わたしにはできなそう. pic.twitter.com/45pU9N1SMK

タグ:

posted at 07:24:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

昨年その記事を話題にしておきながら、同じ内容の記事が流れてきてトレンドに上がったのはなんでだろう、また新たに記事にして流す理由でもあるのかなと思ったら、まさに同じ記事だったorz
twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 07:30:45

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

導入部分の「言っていなかった」が、最後は「言っていた」になっているのが気になるところです。

タグ:

posted at 07:34:32

爆上げ銘柄分析のかぶカブキ@株・日本株 @kabu_kabuki

22年1月5日

💎常に冷静に

株の世界だと毎日自分の月給以上の資産増減があったりします

それをリアルなお金と捉えてしまうと
「今日は2か月分の給料を失ったのか」とかいう気持ちになったりします

感情が入るとバカになり易いのでマインド的には只の数字でゲームなんだと思うように努めると割と冷静でいられます

タグ:

posted at 07:35:00

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

特にベンチャー系企業には多そうだな、サイコパス。 twitter.com/tsundokulib/st...

タグ:

posted at 07:36:46

zetumu @zetumu

22年1月5日

@psj95708651 @knife900 民主党政権時代の実質実効為替レートレベルが中立水準。黒田緩和後が極端な自国通貨安。又日本は内需80%以上の内需国で対外黒字の多くは貿易ではなく対外投資利益。円高倒産よりも円安倒産の方が多い。円高強い円で対外投資を有利にして輸入物価安で内需拡大とドル建て日本市場価値を上げた方が良い。 pic.twitter.com/PtnHFyen0g

タグ:

posted at 07:36:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

ASML、火災でベルリン工場を一部閉鎖-半導体不足の深刻化に懸念 trib.al/afT0IL9

タグ:

posted at 07:37:02

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

22年1月5日

進学振り分け、理念としては良いんだけど、(俺が学生だった当時に)駒場で開講されている授業を取るだけだと、どの分野がどのように面白いかは全然わからんなと思った記憶が強い。何もわからないまま経済学部に行ったら偶然合っていたという気持ち。

タグ:

posted at 07:37:36

香山リカ @rkayama

22年1月5日

繰り返し流されるデマに逢坂議員自身が辛抱強く言い返し続けてますが、党が公式見解出したり担当職員がデマを見つけて訂正したりはできないのでしょうか。ヘイトが根っこにある攻撃は執拗なので、個人での対応には限界があります。議員が疲弊しないことを祈ります。 twitter.com/seiji_ohsaka/s...

タグ:

posted at 07:39:09

☕petty_bonitas @petty_bonitas

22年1月5日

よりさらに進めると、自分の信念と相反する思想・対象に出くわした時に心が揺らいで、自分の信念を守りたいという防衛本能が攻撃となって表出するんだよね。ヴィ―ガンの肉屋襲撃とか、フェミの男叩きとかみんなそう。

タグ:

posted at 07:39:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月5日

昨日の海外市場の主要株価指数 pic.twitter.com/9SnIFCjfh3

タグ:

posted at 07:41:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月5日

昨日の海外市場のコモディティー、主要指数 pic.twitter.com/veVYrD5brx

タグ:

posted at 07:41:18

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning

22年1月5日

【臨時】米国🇺🇸オミクロン天下統一‼️
CDCより変異株勢力図発表。94.5%がオミクロンとなり天下統一(ドミナント)日本🇯🇵の第五波と比較すると感染者と死亡者は7倍ペースと強毒性は全く衰えていない。こんな状況で入国隔離の基準は変わらず、ほとんどが3日隔離で性善説隔離(自宅隔離)となり絶望的😿 pic.twitter.com/Hf57iI4DbV

タグ:

posted at 07:43:23

鱗屋うろこ @urocoya

22年1月5日

自分も当時はこういったSEEDイジリに毒されていたのを反省してる。
当時のバイト先の女子がきちんと評価していたのを受けて自分の態度を顧みたし、近年職場の若い同僚にとってSEEDこそ幼少時の良い記憶に残る始まりのガンダムだったことも聞いてる。

タグ:

posted at 07:46:13

Calci @Calcijp

22年1月5日

しかしアメリカのコロナ感染者数1日100万人はほんとやばいな。NYCで重症者5000人で医療機関がひっ迫... もろクリスマス休暇のせいだな。

タグ:

posted at 07:52:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月5日

TPGが最早小粒に見える昨今

US buyout firm TPG targets $9.3bn valuation in IPO www.ft.com/content/f9247d...

タグ:

posted at 07:52:57

中田マリコ @Remarikoable

22年1月5日

スキャデンのパートナーの某記事が話題ですが..

SDGsやサステナビリティと言って地球環境や資源の持続可能性はよく注目されている印象を受けるものの、「人」の持続可能性という視点はあまり見かけないかも。

持続可能な働き方。

タグ:

posted at 07:53:02

素人投資家の挑戦(投資歴は20年以上、株 @mm333m

22年1月5日

ドル円相場
1ドル116円台前半まで円安進行。5年ぶりの円安水準になっています。前日比で80銭ほど円安になっており、また116円台の節目に乗せてきた展開は、株式相場に大きなプラス材料。

円安は輸入品の値上げにつながりますが、今の水準では円安による恩恵の方が大きいと考えています。

タグ:

posted at 08:01:23

素人投資家の挑戦(投資歴は20年以上、株 @mm333m

22年1月5日

トヨタ自動車の新車販売が米国で初の首位!
1931年から90年間首位だったGMを抜きました。米企業以外で首位になるのは史上初。GMは半導体不足を受けて販売台数が12%減少。トヨタは10%増でした。

タグ:

posted at 08:02:13

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

おはようございます😃 pic.twitter.com/6Ppec4yovA

タグ:

posted at 08:04:01

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

これって毒性の強いやつでしたっけ?

タグ:

posted at 08:04:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

銘々稼ぎ、資産権別、みたいにして、自由な江戸時代に戻そうよ( ・`ω・´)✨ 社会進出やで twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:08:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo 政府小切手(FB)など使いません。政府預金からの振込で払います

タグ:

posted at 08:13:47

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

養育と育児は別概念・・・ナノカモ

タグ:

posted at 08:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@0000pomun @mansaku_ikedo 景気回復に伴い貸出が増えれば相対的に国債の割合は減りますね。

タグ:

posted at 08:29:11

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

ネタで引用リツイート。学生時代(天安門事件の翌年)、上念司君らと中国に行って、彼が手持ちの全財産を置き引きされた頃の話。通貨が人民元と外貨兌換元の2種類あって、前者は外貨と交換不可。同価値の建前だが闇の交換レートは1.5倍超。両通貨は性質が違う。日銀当座と市中のマネーは性質同じ。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 08:30:00

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

【速報】北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、すでに落下したものとみられる=海上保安庁

タグ:

posted at 08:30:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月5日

//…室町幕府や各地の戦国大名はたびたび撰銭令えりぜにれいを出して悪銭の使用を禁じたが、信長は交換レートを定め、悪銭の使用を幅広く認め…流通量を増やそうとしたわけだ。私的に鋳造…「無文銭」まで使用を認めたのは信長が初めて…第1の矢は「大胆な金融緩和」 www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichir...

タグ:

posted at 08:31:04

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

み三毛猫みーちゃんに即興でにゃんにゃか歌っていたら猫語翻訳アプリが反応しました。

なんだか酷いことを言ってたようです。(><) pic.twitter.com/ZD0GBe5C7s

タグ:

posted at 08:34:03

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

「これでもギリギリでこれ以上賃金上げるのは会社をつぶせというようなもの」という認識のところが多く、ベーカムで政府が補填してくれれば賃金上げなくて済む、とでも思ってるんじゃないか。 twitter.com/CubGixxer/stat...

タグ:

posted at 08:34:32

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

米エヌビディア、メタバースでアーティスト支援 ソフト無償提供 bit.ly/3JGObtw

タグ:

posted at 08:35:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月5日

#統計 統計モデルの構成でビルディングブロックに使われる基本的な確率分布については、曼荼羅図を見ても大して理解の足しに__ならない__。

曼荼羅図を見て神秘的な気持ちになる暇があったら、地道に確率分布の街を散歩して路地裏にどのような風景が隠れているかを自分の目で確認した方がよい。

タグ: 統計

posted at 08:35:28

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

ベキ分布が出てきたら、何かのサブサンプルなんだろうなと思ってしまう。分布形状ではなくて、サンプルの取り方で判別してしまうと言うか。

タグ:

posted at 08:36:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月5日

ビットコイン 4万5千ドル台

タグ:

posted at 08:37:10

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

くるまの内装分解レバーが三毛猫みーちゃんにはチュールに見えるらしく酷く興奮します。

目が悪いのか、頭が悪いのか。 pic.twitter.com/HJdw6Damwj

タグ:

posted at 08:37:17

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

22年1月5日

んー雇用の流動化がありなら企業も流動化させていいのでは()

タグ:

posted at 08:37:51

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

BIならまともに機能すると思い込むの、「ぼくのかんがえたさいきょうの」と同じだよね。

タグ:

posted at 08:38:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

2000年ぐらいで止まってるので市船一色と思ったら流経柏も強いのね

タグ:

posted at 08:38:33

ナーガリュージュナ @KtnKQhFKoCZXiWN

22年1月5日

@knife900 対ドル円相場は国際的な日本経済評価にはならない。
1番分かりやすいのは平均株価。
直近の日経平均株価は29,270円。
民主党政権時代は約10,000円

115円で円安とかない。「円安傾向」だ。

150円越えたら騒いでくれよ?

タグ:

posted at 08:38:51

ttakahasi @ttakahasi

22年1月5日

@hongoutwo です。新しいハードもソフトもまるで世に出してない。アップル・カーなんてアンジェスみたいな詐欺としか思えんですよね。ので、圧倒的にGoogle派です。おはようございます。

タグ:

posted at 08:39:46

@bhcpink

22年1月5日

@sunafukin99 世界の何処の国も成功してない制度がマトモに動くなど、、、憲法9条が大好きな人より夢見すぎ😸

タグ:

posted at 08:43:12

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

「おおさかはずーっとそんなので10ねんつづいてますがはってんしてません」 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:44:03

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

「まもなく、みどうすじもきのうしなくなりそうですね」

タグ:

posted at 08:44:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

【米国市況】ハイテク株に売り、10年債利回り上昇-ドルは116円台 trib.al/JNcCxGn

タグ:

posted at 08:45:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

ちなみにそれ言いだすとバブルより戦後それ自体のほうが再現性が難しいと思う(バブルは今も局所で再現出来ているが、農地解放だの格差是正だの政策的再配分だのは戦争経由でもないと再現性がない) twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 08:45:22

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

BIなんて現行の社会保障制度を廃止したいがための餌でしかなく、手切れ金みたいなもんなんだからかりに導入されてもいつまでも続くとは思えない。

タグ:

posted at 08:45:27

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

しかし、カネモチの地域をブラブラしてきたのだが、少子化の最中でも学習塾だらけだったな。
高学歴→高収入→生活の安定って神話が未だ成り立っとるわけで。投資(教育)に対してリターンが大きいと考えているんだろうね。

タグ:

posted at 08:46:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

ミネアポリス連銀総裁、今年2回の利上げ想定-インフレリスクに対応 trib.al/sBVllvN

タグ:

posted at 08:47:04

ncc1701 @ncc170116

22年1月5日

@sunafukin99 ベーシックインカム推進論者の堀江貴文が、BIで生活が保障されるんだから最低賃金は撤廃していいはずと主張していました。これが企業側の本音でしょう。使い潰した社員のケアを社会保障に丸投げして儲けるブラック企業と発想が同じ。

タグ:

posted at 08:51:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

歴史上でも高度成長と婚姻数の増大は殆どの場合『戦争後』で『戦後の政治システムの大きな変更』なんかを契機に起きるので、人間は破滅を経由しないと何もできん模様

戦国時代→徳川幕府→開墾ラッシュと人口増
戊辰戦争→明治維新→富国強兵で人口増
二次大戦→前後日本→一億総中流政策と人口増 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:51:38

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年1月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
日本【(12月) マネタリーベース】(前年同月比)
結果 8.3%
予想 -
前回 9.3%
【直後(08:51時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.170
EUR/JPY 131.066
GBP/JPY 157.172

タグ:

posted at 08:51:41

あきひろ @Werth

22年1月5日

少なくない数の愛国者、偉大なる祖国と自意識を重ね合わせることに快感を感じているだけなので、実際に祖国のために奉仕とか求められると何やかや理屈つけて拒否るだけなんじゃないのって予感はある。こういう種類の『愛してる』、恋愛とかでもよく見る奴ですが。まあでもモテますよねこういう人。

タグ:

posted at 08:51:46

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

制度を導入する前ぐらいから「総取りシステム」を作ってヘイゾーちゃんとか待ってると思うよ。大きな口を開けて。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:52:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

なお破滅をした後に黄金時代が来ずにそのまま死ぬことも良くある twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:52:42

rionaoki @rionaoki

22年1月5日

掛け算の順序の話と同じで、屁理屈は出てくるものの、模範解答通りじゃないと丸にしない・丸にできない教員の怠慢・能力不足の問題だよね。 twitter.com/kazerindou/sta...

タグ:

posted at 08:55:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月5日

日経平均の寄り付きは、12.99円安の29288.80円

タグ:

posted at 09:00:34

バルバロイ @unba_ho

22年1月5日

RT>外国人の日本産農産物への需要を開拓した上で、「インバウンド」が出来ない状況となったならば、こうなるのは必然だよなあ。

タグ:

posted at 09:06:01

バルバロイ @unba_ho

22年1月5日

安倍時代の観光立国路線は、要するに外国人の贅沢のために日本人の安い労働力を提供するという話なので、本質的にはなんも変わってないと言える。

タグ:

posted at 09:08:56

nagaya @nagaya2013

22年1月5日

すごいPCR検査能力ですね。欧米は感染による集団免疫を目指してるのかな。「期待したワクチンは感染対策にはあてにならないし、下手に頻回摂取するとするとADEなどで逆効果になりかねない。重症予防の効果が続いてるうちにやっちまえ。これは戦争だ」的なものが感じられます。怖いのは後遺症と再感染。 twitter.com/Derive_ip/stat...

タグ:

posted at 09:09:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

インバウンドは変形輸出なので当然

タグ:

posted at 09:13:59

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月5日

👴ポートフォリオの大掃除をする際のアドバイス
1. 下落幅が一番大きい銘柄をバッサリ切る
2. 金額ベースで一番損している銘柄を半分売る
つまり一番癌になっているポジションから整理。そうすると見違えるほどPFがシャキッとする。多くの投資家は負けている銘柄だけを残して良い銘柄を売ってしまう。

タグ:

posted at 09:15:00

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

私も忘年会の影響が大きいと思っているが、そろそろ新規感染者数が下がりはじめなければ違う。

タグ:

posted at 09:16:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

昨日ちょっと計算してみたんだけど、
認定されている薪炭林の成れの果ての広葉樹林って国土面積の2割くらいだっけ?(自然林ということにされちゃってる林を除いて)

タグ:

posted at 09:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

22年1月5日

PCRよりもワクチンだろうな、、

タグ:

posted at 09:28:39

kokiya @kokiya

22年1月5日

あ〜あ、グズグズしてるから…
まあ、ブースター接種全力で急いでください。>
首相、国会召集前の外遊見送り オミクロン対策優先 www.sankei.com/article/202201... via @Sankei_news

タグ:

posted at 09:29:16

コーエン @aag95910

22年1月5日

辻希美の実家周辺で暮らしてるということか?

タグ:

posted at 09:29:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月5日

9:30発表
・12月オーストラリア ANZ求人広告件数(前月比) -5.5%(前回 7.4%)

タグ:

posted at 09:30:16

nagaya @nagaya2013

22年1月5日

岸田政権は水際と国内対策をOR案件と考えているようですが、もちろんAND案件ですからね。どうもこの人もダメっぽい(というか厚生省の医療技官がダメなんですけね)。入国時隔離期間の緩和はするなとは言いませんが、であるならばザル抗原からPCR検査に戻し、最低全員6日と3日ごとの検査はすべきです。 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 09:35:59

信 @5eloNR0

22年1月5日

Choose Life Projectが立憲から金もらってたって?

まぁアレが公平公正な中立メディアだと思ってる人間はこの世に一人もいないからどうでもいいけど、立憲はそうはいかない。

立憲議員は「なんの根拠もなく」dappiさんの身分を晒して吊し上げた訳だから、それなりの説明責任はあるよねぇ twitter.com/account_kkojim...

タグ:

posted at 09:37:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年1月5日

「しかし、高インフレレジームに陥ることのコストは、低インフレレジームに最終的に戻ることのコストよりも大きくなる可能性が高い」どしたの / “ミネアポリス連銀総裁、今年2回の利上げ想定-インフレリスクに対応” htn.to/35P67bjQPt

タグ:

posted at 09:38:04

コーエン @aag95910

22年1月5日

こういうバカ論の時に「納税ほ」なんて間違いは余計にバカっぽく見えるな。
誤字しないように本当に気をつけよう(バカ論を書かないように気をつけろよ

タグ:

posted at 09:38:12

Goethe_chan @goethe_chan

22年1月5日

個人的に翻訳が勉強になるのは、自分の訳に「しっくりこない」時は、それはまだ自分が原文を理解していないことに気づくから。ロジックが一本に通るようにしてやると、不思議と原文の意味がクリアになってきて、ああそういう事だったのかと。理解できないと訳せないけど、逆に訳すことで理解が深まる。

タグ:

posted at 09:38:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年1月5日

まだまだ安定感あるな / “小池都知事「私もビッグボスとして先頭に立って実践」新年のあいさつで決意 - 社会 : 日刊スポーツ” htn.to/2eJDiTCbPN

タグ:

posted at 09:39:14

コーエン @aag95910

22年1月5日

引用RT、菅義偉の賞賛や擁護が制圧してて地獄2022って感じ。

タグ:

posted at 09:41:21

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

バブルである、ということは、崩壊する、ということなので、ご指摘のように、終わりの始まり、とも言えます。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:43:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年1月5日

完璧な算数教育を求めるより、先生も時々おかしなこと言うと周知する方が手っ取り早いし、他にもいいこと沢山あると思うな

タグ:

posted at 09:43:45

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

いやいや、未だに高学歴≒高収入≒幸せ人生ってのは神話としてあるんだと思いますよ。社会的な自慢はあるにしても。
逆に低学歴≒低収入って其処には持って行きたくないとは考えているかと。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 09:43:55

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

田舎に帰ると絶望的に人がいないことに驚かされます。 twitter.com/ex_kanryo_moch...

タグ:

posted at 09:45:16

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年1月5日

高学歴≒高収入≒幸せ人生ってのは事実だよ、だから金持ちは穴埋めのように子供に対して与えようとしてるんちゃうかな、まずは高学歴を与える、そのあとに高収入を与え、幸せ人生を与えてあげたいってね、もちろん金持ちは金はある、金でその三つを子供に買い与えてあげようとしてるんちゃうかな twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 09:48:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

大出力かつ電車と違って入出力変化が大きいのに、インバータが油冷or水冷じゃないの?

タグ:

posted at 09:48:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

車の水温計もなくなったが、それは水温制御が必要じゃなくなったからじゃなく、ドライバー任せにできなくて電子制御になったから。そんでやばい時だけ警告ランプがつく。

タグ:

posted at 09:50:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

半導体不足続く

リードタイム(発注から納品までにかかる時間)が昨年12月も前月より拡大。AppleやFord Motorなどの企業は、自社製品の需要を満たす半導体を十分調達できず、多額の収入の機会を逸しています。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:56:50

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

22年1月5日

プロフィール「最近マスコミ、特定野党に疑問を抱いています。」のフォロワー100未満のアカウントをわざわざ選んで引用する、いま話題の人 twitter.com/KawaseNAOMI/st...

タグ:

posted at 10:00:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

これから暴露合戦やるのかな

タグ:

posted at 10:00:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

別にバカにしないし、黙って好きに自分ファーストで生きてくれたらええんやで? twitter.com/touka_o0O/stat...

タグ:

posted at 10:03:11

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

年末に視聴した『倫敦ノ山本五十六』は近年発見された海軍極秘資料に基づき、海軍代表・山本五十六が軍令部の基本方針に半ば反しつつ、英米との和平継続へ最大の個人的努力を続けた様を1時間余のドラマで濃縮して描く。実に重厚な演出でこうしたドラマを製作できるNHKはやはり凄い。 twitter.com/NHK_GTV/status...

タグ:

posted at 10:05:42

mipoko @mipoko611

22年1月5日

放送倫理違反を疑われてるのは、情報の真実性が問われてる件についてですから、観念的、主観的な「頑張り」ではなく、論理的、客観的に説明をなさるのがよいのではないでしょうか。 twitter.com/kawasenaomi/st...

タグ:

posted at 10:06:08

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月5日

訂正 ×安定巨級 〇安定供給 すいません。

タグ:

posted at 10:06:19

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

22年1月5日

「自分達に都合が悪いとすぐBPOだの放送倫理違反だの言ってくる人たちの誹謗中傷に負けず...」
 ↑
やはり、そういう認識なんでしょうか。
あからさまな「誹謗中傷」もあるかもしれないけれど、ほとんどは、議論する価値のある「批判」だと思うけどなあ。 twitter.com/KawaseNAOMI/st...

タグ:

posted at 10:10:15

志田義寧 @y_shida

22年1月5日

私も運というかタイミングの要素が大きかったですね。 twitter.com/da180_t/status...

タグ:

posted at 10:15:10

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

堀悌吉の馘首に関する掘り下げ方が足りないという意見もあろうが、それなりの存在感があった。今回の歴史考証で分かった山本私案は、二人の関係から想像するに、堀と共に練られた共同提案の可能性が濃いのではないか。堀更迭は俗に大角人事と言われるが、軍令部中枢艦隊派の複雑な動きがあった。

タグ:

posted at 10:16:08

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月5日

こうした対応は素晴らしい。 twitter.com/goahead_shiger...

タグ:

posted at 10:16:24

弁護士水井大|Dai MIZUI @DaiMizui_law

22年1月5日

なんと、GAテクノロジーズがNFT不動産の専門部署を新設するニュースが出ています。これまで成功してきたとは言い難い「不動産×NFT」の領域、どう切り込むか大注目ですね。

post.tokyoipo.com/tdnet/20220105... pic.twitter.com/iM7xKipgFQ

タグ:

posted at 10:17:13

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

フイタw・・・けど笑えないですよね。 twitter.com/AliveOsaka/sta...

タグ:

posted at 10:17:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

『他人のために行動すると自分が決めてやるなら、効用が得られるからそれは自分ファーストやで』(効用理論)

『他人のために行動するとトータルではリターンがでかくなるで』
(利己的遺伝子論の拡張で利他行動を説明するやつ) twitter.com/Werth/status/1...

タグ:

posted at 10:18:19

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

「ベイズ統計学」で検索したら、人工知能/データサイエンティストwannabe向けの胡散臭い記事が検索上位を占めていた。

タグ:

posted at 10:23:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

電力自由化したコストカット環境の下で「どうすれば原発を稼働できるか」は難しい問題ですね。

タグ:

posted at 10:23:51

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

伏見宮・大角・永野という実力者の意向よりも、加藤・末次という極悪人(と言われても仕方がない人物)の出世願望的情実が強いが、ロンドン海軍軍縮会議における堀の策謀が明るみに出た故だったかどうか、更なる研究が待たれる。いずれにせよ海軍にとって日米開戦に直結する大きな転機となった。

タグ:

posted at 10:24:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

介護保育はサービスが統制価格だから市場原理に則って無いよね twitter.com/ryuryukyu/stat...

タグ:

posted at 10:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

想像だが山本は私案を軍令部に伺いに出した段階で、もしもそれが通れば組織の中で自分の居場所はなくなり、海軍を辞める覚悟を持っていたろう。「堀さえ残れば」の思いから捨て石になる積りだったのではないか。歴史はその正反対になり、一命を捨てる覚悟をもってしても、どうにも止められなかった。

タグ:

posted at 10:32:28

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

平均して年に2回風邪をひき、そのうち1割~2割が旧型コロナで、合併症なしで肺炎まではいくことはほとんど無いと言われていた記憶が。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 10:33:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

@kumakuma1967_o メガソーラー作ってる人よりマシだったりするのかもしれないが、マシならばよいという話でもない。

タグ:

posted at 10:34:27

rionaoki @rionaoki

22年1月5日

家事が月5万弱で外注できてしまう社会、格差が更に拡大しちゃうんだよな。 twitter.com/tokikawase/sta...

タグ:

posted at 10:37:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

いやまあ円安輸出政策ってつまりはそういう話なので…

歳出削減→公的雇用減→雇用政策が必要→円安介入→輸出産業の雇用増

という。なお円安介入にもコストが掛かるので、実質経済で見たらコストの付け替えしてるだけという感想にもなる

タグ:

posted at 10:38:40

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

英米はSARS-CoV-2感染予防を諦めたよね。

タグ:

posted at 10:40:31

島本 @pannacottaso_v2

22年1月5日

結局の所、リアルサイクルビジネス理論って正しかったんじゃないかと思う。
高齢化により所得の伸びが停滞する世の中においては、政府が総需要政策を行うということが不可能になるところまで含めて、景気は実物的要因によって決まるという。
散々批判して本当にすまんかった。

タグ:

posted at 10:41:31

志田義寧 @y_shida

22年1月5日

さっきまで雪が降っていましたが、晴れてきました。雪景色と青空のコントラストが美しい。 pic.twitter.com/xI1LO0Ml8h

タグ:

posted at 10:46:43

小野次郎 @onojiro

22年1月5日

【北朝鮮が弾道ミサイル?発射 EEZ外側に落下か】
食べ物も自由もないあの国を、侵略しようと狙う外国はない。
弾道ミサイルを飛ばすお金があれば、北朝鮮市民に一律給付でもすれば、喜ばれるだろうに。
あ〜、勿体ない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 10:51:02

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年1月5日

Thinkコメント。

先週も、(存在する)データを入手できない経験をしました。まだ勉強中ですが、個々の研究者・自治体の地道な努力だけではなく、国のリーダーシップが有効だと現時点では推測します。

新型コロナ: 病床逼迫リスク再び 東京、空床の即時把握できぬまま: www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:52:52

rionaoki @rionaoki

22年1月5日

「自分ファースト」というフレーズ、もう都知事の顔しか浮かばなくてずるい。

タグ:

posted at 10:54:52

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning

22年1月5日

【超速報】沖縄県 600人前後感染確認の見通し 新型コロナ(10:59)
#NHKニュース速報

タグ: NHKニュース速報

posted at 10:59:35

志田義寧 @y_shida

22年1月5日

社名は「ソニーモビリティ」。SUV試作車とともにCESで発表と。

ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:59:47

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

TIGER:マネーから読み解く2022年のキーワード(Foresight)
www.fsight.jp/articles/-/48530
ーー米国株は高値更新で始まったが、チャンスとリスクを点検すると。

タグ:

posted at 11:00:25

志田義寧 @y_shida

22年1月5日

沖縄県 600人前後感染確認の見通し 新型コロナ(10:59 NHKニュース速報)

タグ:

posted at 11:00:56

島本 @pannacottaso_v2

22年1月5日

そこでありもしない政府という陰謀論を立てて、なぜ若者は、貧しい人はそれに怒らないのかという筋の話を立てている。
そしてまた、トランプ、自民支持や反ワクチンの陰謀論者をバカにしていると。いい勝負のアホさだと思いますが。

タグ:

posted at 11:01:19

あおの @aono_show

22年1月5日

@myfavoritescene うわぁ〜急に拡大!

タグ:

posted at 11:01:41

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年1月5日

ブログ更新しました。北朝鮮が飛翔体を発射したというニュースが飛び込んできました。もう常態化していて、あまり驚かなくなってきていますが、事態は相当深刻化しています。これが本当のミサイルだったら日本は多大な損害を被っているでしょう。 ando-hiroshi.jp/northkoreamiss... @andouhiroshiより

タグ:

posted at 11:05:56

志田義寧 @y_shida

22年1月5日

SUV、かっこいいですね

ソニーグループポータル | ニュースリリース | VISION-S CES 2022出展、新たなフェーズに向けて www.sony.com/ja/SonyInfo/Ne...

タグ:

posted at 11:07:04

kokiya @kokiya

22年1月5日

まじか…

タグ:

posted at 11:14:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

まあ単に裁判所の立場なんですけどね twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 11:18:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月5日

//第2の矢…京都御所の修復や街道の整備などの大規模公共事業…楽市楽座や関所の撤去は、地銭(固定資産税)や冥加金みょうがきん(売上税)、関銭(通行税)の廃止といった減税政策

タグ:

posted at 11:19:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

私はこんなに自由な社会になったんだから、子供は母親が親権持ってっていいから、養育費も財産権もなし、の江戸時代スタイルにしてもいいかな、みたいな気もしてるよ

金がなくて育てられないならアカチャンポストにダンクしたらよくね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:21:38

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

22年1月5日

沖縄県 新型コロナ 感染確認 600人前後
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
感染者数が急増。
オミクロン株の実効再生産数はデルタ株よりも3-4倍になるという推計がある。
昨年から在日米軍に対するPCR検査の徹底を依頼しているが、政府には更なる働きかけを依頼。
ブースター接種の前倒しもあわせて要望した。 pic.twitter.com/86boSWQWV5

タグ:

posted at 11:22:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

江戸時代スタイル大好き
フェミニストも江戸時代好きだし、やっちゃおうぜ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:22:49

きや@SDGs東京 @kiya__na

22年1月5日

水際対策にリソースぶっこんで外国人を差別してまで時間を稼いだのに、そのあいだブースターを遅々として進めなかった岸田クンがいったい何をやりたかったのかは謎ですね。

タグ:

posted at 11:23:50

くぅ @itsukainuakani

22年1月5日

近所がHPに載ってたから早速問い合わせたら「ワクチンうってる大人はできません」と。「え?1月末まで感染不安で受けられると書いてありますよ?」と言ったら「はい。そうは書いてあるんですが、接種済みの大人に検査してはいけないと本部から通達がきております」は?? twitter.com/wishforpeace22...

タグ:

posted at 11:24:39

テレ朝news @tv_asahi_news

22年1月5日

【自民党の武井俊輔衆院議員を書類送検 当て逃げ事故巡り 警視庁】

自民党の武井俊輔衆議院議員(46)が去年6月、東京・港区で車検が切れ保険に入っていない自分の車を秘書に運転させたとして、書類送検されました。秘書は、武井議員を乗せて走行中に当て逃げ事故を起こしていました。

#テレ朝news

タグ: テレ朝news

posted at 11:24:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

裁判所の立場や法理は単に現行そうって話なのでそれはそれでいいんですけど

家族ユニットを基点にした法整備から始まった近代家族法なんだから、社会が家族ユニットから自由化するなら、法律も近代家族以前に戻しても良くね?

結婚制度を解体してええんやで(フェミニストみたいなことを言う)

タグ:

posted at 11:27:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

トルコ中銀、1日で異例の利益100億ドルを計上-年末に突然黒字転換 trib.al/FP2NWRt

タグ:

posted at 11:29:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月5日

日経平均の前引けは、11.43円高の29313.22円

タグ:

posted at 11:30:38

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

ソニーG株が4%超の上昇、約22年ぶりの高値 今春EV新会社を設立 bit.ly/3qTaELD

タグ:

posted at 11:31:01

もみやで @Japon_Insoumise

22年1月5日

論点整理

①政党がメディアに制作費拠出をすることの是非(他党もやってる?)
②メディアへ制作費拠出をしていることを公にすべきか(収支報告書には広告代理店が載るがその先の媒体まで公表しておくべき?)
③(これはCLP側の問題でもあるが)公平なメディアと謳ってクラウドファンディングを募ったこと

タグ:

posted at 11:31:17

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

国債の発行自身が貨幣発行だとまだ気がついていないようですね。また利払いもまた新規国債によるのが当たり前だし、金利が上がりすぎると日銀が思えば好きなだけ日銀が国債を買う、というのは既に10年近く続くQQEでみたでしょう。 twitter.com/my_fc1/status/...

タグ:

posted at 11:31:44

kokiya @kokiya

22年1月5日

急速なワクチン接種によって、規制解除しても感染者数を抑制できる期間は3ヵ月。
これは欧米でも日本でもそう。
日本が次に急ぐべきはブースター接種の普及。
また、ブレイクスルー感染増加によりコクーニング戦略はあまり期待できないので、ワクチン未接種者はできるだけ早く接種することですね。

タグ:

posted at 11:32:07

ystk @lawkus

22年1月5日

捏造とか自作自演とかでないとしても、頭のおかしい奴が一人いたというだけの話を大騒ぎするのも馬鹿馬鹿しいことだなと思う。 twitter.com/washburn1975/s...

タグ:

posted at 11:32:40

髭ゴリラの毒電波ラジオ @poisonous_radio

22年1月5日

自然素晴らしいとか言うとるアホは今すぐ「自分が」途上国か後進国か未開発国行ったらよろしい思うね。
ガキ(自分でない存在)でなく自分が、や。
素晴らしいんやろ、ほなら当然できるはずや。
何で何処の国でも皆首都や都会行きたがる思とんねん。
ナチュラルな差別と見下しと舐めプ三重奏やんけ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:36:01

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

北朝鮮の飛翔体、約500キロ飛行し日本のEEZ外に落下=岸防衛相 bit.ly/3zynUZR

タグ:

posted at 11:37:48

蔵元左近 (Sakon Kuramoto @KuramotoSakon

22年1月5日

>米アップルもEVへの参入が再三にわたって取り沙汰されており、音響機器やスマートフォンなどで競った日米の有力企業が競う新たな領域となる可能性もある

ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:40:15

宇宙の人民ブースカちゃん @Booskachan_Ver2

22年1月5日

なんだ。アホなウヨウヨちゃんなのか。
勤務時間中、企業の回線を使って日常的にツイートし、休日はツイートしていないので、私人ではないですね。
「集中しがち」どころの話じゃない。
あと質問書を一般人が事前に入手できるケースは稀で、そればっかり勤務時間内にやってるってことは業務。
(・ω・) twitter.com/PKAnzug/status...

タグ:

posted at 11:40:43

笹沼 弘志 @sansabrisiz

22年1月5日

歴史が評価しようにも、ウソをついたり、関連証拠を廃棄したり、改ざんしたりして、評価すべき事実を隠蔽していてはどうにもならない。それを分かっていてこう言っているのだろうが。 twitter.com/Akira_Amari/st...

タグ:

posted at 11:41:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

しかしアレだよね、『監護実態がないならそれ以外の貢献は評価しないのが裁判所の立場』なら、親権がほしい男親がやることは最速で子供を確保して女親の監護実態を喪失させることだよね

それが裁判所の立場ならそれに応じて対策取るとええんやで(笑顔)

タグ:

posted at 11:41:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

ソニー、EVの市場投入を本格検討

trib.al/rxILJda

タグ:

posted at 11:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

日銀保有国債、21年末は521兆円で13年ぶり減少 国庫短期証券が急減 bit.ly/3pXbRlP

タグ:

posted at 11:44:30

あおの @aono_show

22年1月5日

全く前提が間違ってますから!5%インフレを迎えるには名目GDPはどれくらい大きくなっているか?想定される税収がどれほどの金額となり、国債発行せずとも税収増加効果がどのようになっているか、全ての変数を明らかにしない限り国債の利払負担が国家財政に与える影響など試算はできない。いい加減過ぎ twitter.com/my_fc1/status/...

タグ:

posted at 11:47:17

満田夏花 @kannamitsuta

22年1月5日

欧州委員会がグリーン投資を促すEUタクソノミー案に原発を含めたことについて、EUの技術委員のうち11名が、科学に反する、政治的に利用されている、重大な害をもたらさない原則に違反、と反対の署名を立ち上げたとのこと。
署名した。原発は、持続可能性や環境とは真逆。
www.petitions.net/the_argument_a...

タグ:

posted at 11:47:46

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

ペン字練習,Day 342. pic.twitter.com/lRAPAD0TZv

タグ:

posted at 11:48:18

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

おえかき練習,Day 337.あいかわらず rkgk.org さまを使わせてもらってます. pic.twitter.com/PrVbq9pgTA

タグ:

posted at 11:49:05

デイリーポータルZ @dailyportalz

22年1月5日

ドローンの代わりに6mの棒を使った空撮映像です
dailyportalz.jp/kiji/6m-bou-ho... pic.twitter.com/2X2N2f27W9

タグ:

posted at 11:49:24

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

昨日,海岸で dp2 を落として保護フィルターが派手に割れた.いまのところ本体は無事っぽい.なんだかんだ,フィルターは保護の役に立ってるのかもね.(でもフィルターのフレームが歪んじゃって,取り外せない) pic.twitter.com/VowtL4EVYL

タグ:

posted at 11:54:37

やす @timbalero1973

22年1月5日

オンライン授業は2倍速でも理解度は変わらないという話に触発されて,52.5分録画映像で0.5倍速でアップすると収録時間が削減できるのではなどと思うなど.

タグ:

posted at 11:55:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

この『セックスしないと出られない部屋』エピソードですが、一説には『普通にムラッと来てヤッちゃったけど、仏僧的にそうは言えんので強要されたことした』という解釈もあります

あざとい女性の『終電なくなっちゃった』とか『お酒のせいなんだからね』みたいな奴と似たようなもんでしょうか twitter.com/russia_sukosuk...

タグ:

posted at 11:56:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

半導体売上高、3年連続増も-好不況の波克服し初の5000億ドル突破か trib.al/BpNv8W3

タグ:

posted at 11:57:02

中田:‖ @paddy_joy

22年1月5日

さてここで金融教育に自信ニキのPBRを見てみましょう twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 11:57:17

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

前場の日経平均は小幅続伸、バリュー株が支援 米ハイテク株安は重し bit.ly/3FWhBl7

タグ:

posted at 12:04:44

中田:‖ @paddy_joy

22年1月5日

我々の頃も中学校の家庭科で「リボ払いはいけません」とは習ったんですよ。でもロジックがおかしくて「借金はいけません」という論拠だったから「住宅ローンは繰り上げ返済しましょう、返し終わるまではその家は銀行の所有物です」みたいなガセまで一緒に教えられてしまうという悲劇。

タグ:

posted at 12:05:02

中田:‖ @paddy_joy

22年1月5日

その意味でライフプラン表のシミュレーションをさせてみて、どんな時期にどんなお金がどれくらい必要かをイメージさせる教育はあってよいと思います。同時に、相当数の子供が社会福祉の必要性を認識することになるはずなので、社会福祉制度の教育と一緒にしてほしい。

タグ:

posted at 12:05:03

やす @timbalero1973

22年1月5日

言ってることが大変よくて感心した > RT

タグ:

posted at 12:05:16

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

22年1月5日

沖縄県の新型コロナの感染者数が600人前後とのこと。他と比べても異常すぎる感染者数。原因は日本の検疫が適用されない「日米地位協定」にあると玉城デニー知事。これを変えない限り感染拡大は続き、犠牲者も出てしまいかねない。基地問題だけでなく、理不尽の塊が沖縄に詰まってる。 pic.twitter.com/dLM3mx0C9z

タグ:

posted at 12:07:23

geek@akibablog @akibablog

22年1月5日

6G実現に不可欠な暗号技術 兵庫県立大グループ、開発に世界初成功|総合|神戸新聞NEXT
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...

タグ:

posted at 12:08:24

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

22年1月5日

え、SDGsに配慮して利益率控えめにしてるだけだから(震え声) RT @paddy_joy: さてここで金融教育に自信ニキのPBRを見てみましょう twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 12:08:50

ISDA2060 @ISDA2060

22年1月5日

@fstora @paddy_joy 御社、サステナブルですか・・・?

タグ:

posted at 12:09:49

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

22年1月5日

中小企業の支援、対象業種の判断できず 国交省の統計不正の影響で

統計は政策の基盤。こうなることはわかっていたはず。大臣はじめ責任者は「大きな問題ない」と詭弁ばかり。誰も責任をとらないいつものパターン。隠蔽改ざんに麻痺してはいけない。刮目しなければならない。 www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 12:12:08

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

22年1月5日

ハイブリッド授業でした。対面出席者0名、オンライン出席者10名でした。残りはオンデマンド出席でしょう。まだ正月気分の残る時期であることと、今日は水曜日なのに臨時月曜日であることが、リアルタイム出席者がいつもより少ない原因でしょう。

タグ:

posted at 12:13:03

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

22年1月5日

廣川がXTechでやっていること(M&Aアドバイザリーの立ち上げと投資ファンド)|廣川航
@hirokawa_style #note
「ツイッター見たことあるけど何をしている人ですか?」と聞かれる事が多いのでまとめてみました!ぜひご笑覧ください
note.com/hirokawa_style...

タグ: note

posted at 12:13:12

中田:‖ @paddy_joy

22年1月5日

社会福祉といってもその多くはカネの話なので金融教育の一環であるべきだと思います。「新しい資本主義による分配」とは言っても現状で既に税制や社会福祉という形で分配のシステムは存在しますから、その制度を知らずに受け取っていない多くの人が必要とするのは革命より先に知識であり教育でしょう。

タグ:

posted at 12:13:48

BUNTEN @bunten

22年1月5日

このキノコの名前の由来はマジモンだったのか…。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/twitte... htn.to/2DhQffXkSx

タグ:

posted at 12:16:35

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

22年1月5日

@ISDA2060 @paddy_joy (>'A`)>ウワァァ!!

タグ:

posted at 12:17:50

Proxy Watcher @Proxy_watcher

22年1月5日

フォロワーの皆様
2021年は多方面でお支え頂き、本当にありがとうございました。まだTwitter投稿はイレギュラーですが、新年は「ステークホルダー民主主義を実現する」というビジョンに即しESGアクティビズムの可能性やイシュー等より視座を上げてお届け致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

タグ:

posted at 12:19:30

Proxy Watcher @Proxy_watcher

22年1月5日

きょう5日、英国を拠点とするアクティビストファンドとして知られるアセット・バリュー・インベスターズが靴や衣料品の通販サイトを運営するロコンド(3558)の株式を大量保有したことが判明しました。保有割合は5.3%。

disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 12:24:02

masapiyo @onyanconyanco

22年1月5日

@shavetail 「利払いもまた新規国債によるのが当たり前」

いつでも好きなだけ日銀が国債買える感覚なんだろな。感覚が完全にズレてそう

タグ:

posted at 12:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

22年1月5日

心ある首長の自治体以外は総じてこれ↓ twitter.com/sumannne/statu... pic.twitter.com/y3ihquVIDK

タグ:

posted at 12:34:24

Calci @Calcijp

22年1月5日

早く現場にワクチンを廻してくださいよ。いまだにVRS端末すら送られて来ないんですよ。 twitter.com/MHLWitter/stat...

タグ:

posted at 12:35:17

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

22年1月5日

生活保護の事務処理削減以外の「合理性」がBI導入には見当たらんし、想定される社会不安(報酬の削減、歪な金銭の流れの誘発など)とのトレードオフには全くなってないだろこれ。いわゆる「貧困層」がこれで貧困でなくなるわけもない

タグ:

posted at 12:36:26

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

なにげない風景でも,とりあえずシグマの dp2 で撮ればいい感じになると聞く. pic.twitter.com/WtybWJq7jt

タグ:

posted at 12:37:29

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

まぁなぁ。楽天モバイルは電話をIPと電話回線と2つ持ってるってのも便利は便利だと思うけどね。
IPで満足しない人は其れを選択しなかったらエエわけで。各社がしないのは儲からないからだろうな。

タグ:

posted at 12:38:39

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月5日

12月末韓国外貨準備高
 4631億ドル
前月比-8億ドル
12月は介入せず
2021年年間+200億ドル
ドル高のため保有国通貨ならもっと増加
理由は介入+利息+SDR
介入で円高ウォン安を維持
日本のあきらめ精神は成長
昨年もルネサス、富士通、セイコーが半導体工場閉鎖
日本を再生不能国家へ突き落とそうとする pic.twitter.com/ObTIfDZFHU

タグ:

posted at 12:39:39

baibai @ibaibabaibai

22年1月5日

オミクロン,病院や高齢者施設も厳しいとは思うが,軽症で数が膨大とすると,公共サービスの維持が焦点になりそうなので,ごみ収集や交通機関で働く人への優先接種が緊急に必要ではないかと.あと歯医者さんも忘れずに.

タグ:

posted at 12:40:27

Cerveza bibere @YKShake0

22年1月5日

左下に犬がいる。

タグ:

posted at 12:40:38

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月5日

念のためだが、このような場合、高成長分野への労働移動は苦痛に満ちたものになり、その促進は困難だ。逆に高生産性、高賃金分野が成長しているときの労働移動は、希望に満ちたものになり、その促進は容易だ。 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 12:40:56

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

ユーチューバーに限らず、ネットメディアで出てきた人間が「出世」したと見られるのはみんなテレビ出演が増えた時だもんな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:42:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月5日

医師が高齢者に「マクドナルド」勧める驚きの理由 人生100年時代の健康に必要な2つの要素 | 健康 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/478... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 12:44:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

第2の武漢:中国の過剰ロックダウン、西安で1300万人が孤立(WSJ)
jp.wsj.com/articles/lockd...
「ネット上では、食料の確保や医療サービスの利用が難しいとして、住民から悲痛な叫びが上がっている」
ーーゼロ・コロナ政策の重いコスト。

タグ:

posted at 12:45:04

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

だいたい高齢層の比率が増えてることとか高齢層が最も影響を受けるメディアが何かとか考えたら、テレビの影響力はまだまだ健在どころか、むしろ強化されてるんじゃないか。

タグ:

posted at 12:46:26

マクロン @macron_

22年1月5日

おれは2020年3〜4月くらいは「ニセ科学批判クラスタにハイルヒットラー」という原則を守って医クラの言うことを聞いてたな。しかし同年7〜8月になると(普段は保身的動機からニセ科学批判クラスタに従う)ビジネスサイコパスが公然と反旗を翻したのを見てビジネスサイコパスに追随した。

タグ:

posted at 12:47:56

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

22年1月5日

感染が急拡大しているが、安易な行動制限ではなく、3回目のブースター接種の前倒しと経口治療薬の普及で「入院防止」に全力を傾けた方がいい。そのため自衛隊にも協力を求め「大規模接種会場」を東京などに再設置すべきだ。マスクや換気といった基本的な感染症対策が重要であることは言うまでもない。

タグ:

posted at 12:47:59

マクロン @macron_

22年1月5日

ありがとう、ビジネスサイコパス。

タグ:

posted at 12:48:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年1月5日

テレビ討論なども学会みたいにプレゼン→ディスカッサント→オープンディスカッションをするかたちにしてみるといいのではないですかね。最初からオープンディスカッションをするからなにも議論が深まらないで終わるのだと思います。 twitter.com/naohiraishi/st...

タグ:

posted at 12:49:48

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

「Choose Life Projectが立憲から1000万円超受領」出演者らが抗議文 6日に説明へ(BuzzFeed Japan)
news.yahoo.co.jp/articles/1b3ee...
ーーSNSやYoutubeなどインターネット上で動画配信などの活動を続けている「Choose Life Project(CLP)」

タグ:

posted at 12:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月5日

「主要国は芽がでるかどうか分からない先端技術の開発や研究に多額の資金を出す。その多くは安保を名目とする」

インターネットも元は米国の軍事技術研究が発端だった。わが国は学術界の軍事アレルギーも強いが、「安保技術研究=反平和」ではないといい加減に認めるべきでは www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:52:05

戸田宏治 @kotoda4573

22年1月5日

今日は本学の仕事始め。
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。 場所: 日本経済大学 福岡キャンパス www.instagram.com/p/CYVX-5fJ62u/...

タグ:

posted at 12:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤点急降下 @twrdtw

22年1月5日

@russia_sukosuko @WATRIX_2021 しかも悪役令嬢とセットなんですかコレ?

タグ:

posted at 12:54:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

検索したら、テスラモデル3の冷却システム、水冷系統が車両前方ー床下ートランク下まで這い回っていて、エンジンルーム内に収まってる通常の車よりよっぽど大規模だし、ラジエータで冷却が追いつかない時は電気使ってヒートポンプで水を冷やすようになってるわ。

タグ:

posted at 12:57:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

しかも、冷却形の規模に対してリザーバータンク小せえ。

タグ:

posted at 12:57:30

BIASDAVIS @tomonyun1122

22年1月5日

@tomoya_1973 学者の主張にある根拠の薄い謎理論

クルーグマンの謎理論
①財政拡大によって必ず金利が上がる
②民間企業は金利が上がると投資しなくなる

これに対してケルトンは逆
①財政拡大→民間預金増→中銀の準備金増(公開オペ)→金利低下
②民間企業は金利が高かろうが儲かると判断すれば投資をやめない

タグ:

posted at 12:57:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

….紹介してる人、プリウスがインバータ系とエンジン系の二つの冷却水系統(ラジエータも)を持ってる事を複雑で故障率を上げる実装で、バッテリー系・インバータ系・ラジエータ・ヒートポンプを一つの系統にまとめて切り替えバルブでつないだテスラの実装は単純で故障確率を下げると絶賛してる。

タグ:

posted at 13:03:39

東野篤子 Atsuko Higashin @AtsukoHigashino

22年1月5日

昨年12月28日付でプレジデント・オンラインで公開いただいた拙稿ですが、本日までに50万PVに達したとのご連絡を、編集部さんよりいただきました。

中国絡みとは言え、これほどまでに多くの皆様に読んでいただけるとは夢にも思いませんでした。
本当にありがたい限りです。
president.jp/articles/-/53311

タグ:

posted at 13:05:12

5億円 2017 @Beriya

22年1月5日

問題の話が出るまでほとんど知られてなかった(自分も知らなかった)ネットメディアに1000万円払うの、金ドブってこういうことを言うのだなと思った。

タグ:

posted at 13:07:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

@kumakuma1967_o (わりとオーバーヒートするみたい。しかも、オーバーヒートするとシステムダウンするそうで。)

タグ:

posted at 13:10:21

MITsuo Yoshida @ceekz

22年1月5日

論文の探し方、読み方は僕も資料作ってたな…そういえば。そのうちnoteにまとめようと思って数年。 www.dropbox.com/s/jz1m5gzoby8f...

タグ:

posted at 13:11:29

YYamashita @yy_okayama

22年1月5日

外堀(検疫)が破られたから外堀を守っていた兵力は内堀守備に回せという論を立てる専門家がいますが全く違うと思っています。外堀を守り続けないと膨大な敵(コロナ)の侵入を許し,あっという間に本丸炎上です。外堀を堅固(PCR検査)にし,既に侵入した敵を内部でせん滅するのが防衛の基本だと思います。 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ:

posted at 13:12:45

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

22年1月5日

サイトよく見たら
株式会社なんだねえ、ここ(´・ω・`) twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 13:13:00

やす @timbalero1973

22年1月5日

いつだかのコレもドローンでなく棒であった. twitter.com/timbalero1973/...

タグ:

posted at 13:16:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

単純なものを3つ(バッテリー強制空冷/EV系水冷/エンジン水冷)積むのと、4種類の冷却系統を一つに統合するのはどっちが「複雑」なのかなぁ。

タグ:

posted at 13:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村西とおる @Muranishi_Toru

22年1月5日

南アフリカの政府によれば、オミクロン株の死亡率はデルタ株の4分の1で、危険性は極めて少ないという。こうしたデータを日本国民に広めて、いたずらに不安を抱くことのなきように、と努めるのが政治の役目だが、責任逃れで「予防を」と連呼するばかり。そのうち緊急事態宣言に手を出すんじゃないかいな

タグ:

posted at 13:19:41

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

中国恒大、人民元建て債の早期償還の延期を提案

trib.al/K6BDaYi

タグ:

posted at 13:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

適切な温度が違う複数のユニットを一つの冷却系で温度制御って匠の技やんか。どこが「熟練工いらない」話やねん。(温度制御できてないという説はおいておくとすると。)

タグ:

posted at 13:23:20

サバトラ @sabatora_12

22年1月5日

@onyanconyanco @shavetail ズレてるのではなく現実のマーケットを知らない無知なだけです

タグ:

posted at 13:23:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月5日

JR東社長「運賃値上げ、ローカル線、すべて話そう」 鉄道から小売まで語り尽くす長編インタビュー | 経営 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/479... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 13:24:04

長谷正人 @mtokijirou

22年1月5日

映画公開前に、B班の素材映像を撮影風景ごとテレビで放送するということが前代未聞の奇妙さだと思います。ああこれは本編では使わないんだなと私は思いますが、確かに万が一使うかもしれないと思わせるような監督の図々しさがややこしいかも。しかし今回の番組は製作主体はNHKで、監督は被写体です

タグ:

posted at 13:25:17

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

「一緒に乗り越えよう」 バイデン氏、コロナ感染急増で国民に呼び掛け pic.twitter.com/fydHz8sb0Q

タグ:

posted at 13:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涅槃の今日一 @iitaikoto1u

22年1月5日

人によるのだろうけど1時間以上のランチってそんなに大それたことではないと思う。しかも何らかのことを批判したり社会に問題提起することは吊し上げでもない。 twitter.com/jokijokigaa/st...

タグ:

posted at 13:27:44

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

22年1月5日

株式会社だったら、所在地や代表者の氏名ぐらい公表するわよねえ・・・・
ましてや、一般市民から「支援」を募るなら、会計ぐらい公表するわよねえ・・・・
IWJみたいに(´・ω・`) twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 13:29:54

だいじろー @DB_Daijiro

22年1月5日

「韓国の大統領選 頑張ってください!」という励ましのメッセージを頂いていますが、それは私ではなく安哲秀さんです。
宜しくお願いします。 pic.twitter.com/z52JM6rQvD

タグ:

posted at 13:33:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

22年1月5日

だと思う
身ぶり手ぶりや「間」,周囲の反応……といった情報がない分もともと情報量が少ない twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 13:35:17

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

西田議員
>国債や政府短期証券を『国の借金』と言ったところから世の中見えなくなった
www.youtube.com/watch?v=RD9Yh2... twitter.com/s_hisasi/statu... pic.twitter.com/HdNbNqc5hI

タグ:

posted at 13:35:36

ぼへ @bhe_bbo

22年1月5日

左手の店舗の入り口に合わせて車が減速してるのに、そのまま突っ込んでいく自転車は何を考えてるんだろう…。
ウインカーを出さない車も論外だけど、ちゃんと周囲を観察していたら車のウインカーが出る前から左折するのは予測できるし、みんなそうやって事故を防いでるのにな…。 twitter.com/yumiyummychan/...

タグ:

posted at 13:36:39

5億円 2017 @Beriya

22年1月5日

よく考えたら上杉隆に金ぶちこんだのよりはマシかと思った。

タグ:

posted at 13:37:49

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

「お前は頭が悪いから理解できない」と言うなら、僕より前にクルーグマンやブランシャールを説得した方がいいと思いますよ。私より明らかに頭がいいし、おそらく池戸氏や中野先生よりも良いと思いますから、すぐ理解してくれるのでは? twitter.com/nisetorika/sta...

タグ:

posted at 13:43:21

えろワ(有川光太) @errorworld

22年1月5日

極端な事をいえば、そもそも海外からの労働力だろうがなんだろうが「極端に安い賃金(=人権を侵害しないと選んで貰えない程度のクソ待遇)」に労働力を投入すんなよって話もある。安いって事は需要がねえって事なんだよそれは。
労働力目当てなら、自由市場で自由に労働してもらったほうが得って話。

タグ:

posted at 13:46:32

えろワ(有川光太) @errorworld

22年1月5日

終わりゆく産業の保護が目的なら、税金使ったほうが得って話でもある。無駄なく人が働いて稼いでリソースが増えたところで、そのリソースを「保護」にあてた方が合理的。
安くて稼げなくて未来がまったく見えないところで(未来を打開する投資をする事もなく)、強制労働させんの。無駄無駄無駄無駄。

タグ:

posted at 13:49:54

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

下記のシンポジウムで登壇します。演題は「行動経済学のルネッサンス(再生):外的妥当性と異質性から考える」です。現時点の講演資料は↓から閲覧できます。
www.dropbox.com/s/k157pby29zm0... twitter.com/ToshijiKawagoe...

タグ:

posted at 13:50:52

desean takahashi @desean97

22年1月5日

「SDGsは素晴らしい取り組みなので進めるべきである」は事実なのか意見なのか。まあ意見だよな。でも多くの学生はこれを事実だと思っていそう。

タグ:

posted at 13:51:47

天野 潤平|編集 @AmanonG2

22年1月5日

『まとまらない言葉を生きる』の「10秒で読める」要約動画なるものを見つけてしまい、少なくないダメージを受けてしまった…もちろん読んでいただいたのはありがたいのだけど…だけど…

タグ:

posted at 13:55:35

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch

22年1月5日

「あるアカウントは、米モデルナ社製ワクチンの動物実験で一定割合が不妊になったとの研究事例を投稿した。」

「その直後、研究者を名乗る匿名のアカウントがこの情報を打ち消した。」

🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 13:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

イスラエルのベネット首相は検査対象者の厳格化を示唆した。 pic.twitter.com/7EnC6ij0i8

タグ:

posted at 14:00:00

desean takahashi @desean97

22年1月5日

この時にすべきは「事実と意見は分けるべき」というレクチャーよりもまずは「「SDGsは素晴らしい」って本当に事実なの?」という問いかけな気がする。

タグ:

posted at 14:00:02

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年1月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
日本【(12月) 消費者態度指数・一般世帯】
結果 39.1
予想 39.9
前回 39.2
【直後(14:01時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.068
EUR/JPY 131.019
GBP/JPY 156.964

タグ:

posted at 14:01:11

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

22年1月5日

これは国内の中古EV市場だけでなく、以前は途上国などへ輸出されていたものも価値がなくなるか、バッテリー積み替えで価格が高くなるのを意味するのでは。スマホの買い替えサイクルのように、作って使って捨ててと慌ただしくなる。環境負荷的にどうなのか。というか克服しなくてはならない点では。

タグ:

posted at 14:02:41

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

22年1月5日

製造業向けのシステム導入してると、ぱっと見は町工場みたいな会社が何カ国にも工場持ってて、連結売上高100億円&グループ従業員数数千人とかだったりするのにももう慣れたけどさ。

学生諸君は、どんな会社に入っても『明日からジャカルタ行ってきて』とか言われるのは覚悟したほうがええで。

タグ:

posted at 14:06:57

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

22年1月5日

こちら
法人番号
1011001134801
商号又は名称
株式会社CLP
商号又は名称(フリガナ)
シーエルピー
本店又は主たる事務所の所在地
東京都渋谷区恵比寿西2丁目19番9号
のCLPさんでよろしいでしょうか? twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 14:07:49

Sukuna @SukunaBikona7

22年1月5日

チバテレの新ドラマ、ヤバそう。

www.chiba-tv.com/sp/info/detail... pic.twitter.com/uh3mHzsqxd

タグ:

posted at 14:07:53

NHKニュース @nhk_news

22年1月5日

大阪府 新型コロナ きょうの感染確認 200人超の見通し #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news

posted at 14:09:01

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月5日

日銀、FRB、ECBのバランスシート比較
ECBは昨年9月にテーパリングを開始、緩やか
FRBは昨年11月にテーパリングを開始、3月終了
日銀は一昨年10月にテーパリングを開始、終了
黒田総裁の任期は2023年4月
これ以前はマネタリーベース拡大方針を簡単には降ろせない
日銀のバランスシートは横を維持と予想 pic.twitter.com/vhpWW1qSNA

タグ:

posted at 14:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

ちなみにこの『投資収益が見込めない女にカネ突っ込むの意味分からない』なんですが、だいたい

『釣った魚にしか餌をやりたくない』

の意味ですね。釣った魚に餌はやらない、は、これはこれでよくわからない。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 14:15:12

まほろ⋈実家猫喪中 @mahoro_kq

22年1月5日

@SukunaBikona7 制作がここですね.千葉テレビ,反ワクチンに食い込まれてるのかな?😭
www.dreamnews.jp/press/00002417... pic.twitter.com/kQWEwhgB9c

タグ:

posted at 14:15:50

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

22年1月5日

新年早々、気が滅入る事実が明るみに出た。

私はCLPの番組に3回出演し、マンスリーサポーター(二口)でもあるが、非公開のサポーター勉強会も含め、こんな話は一度も聴いたことがない。

事実なら、政権/政策批判の番組も、野党各党議員による討論会も、意味が違ってくる。twitter.com/account_kkojim...

タグ:

posted at 14:18:16

共同通信公式 @kyodo_official

22年1月5日

大阪の感染確認、200人超と吉村知事
nordot.app/85133008211830...

タグ:

posted at 14:21:49

如月むむ@せんとらる☆どぐま @central_dogma22

22年1月5日

@russia_sukosuko 由緒正しい部屋だったのねアレ……………
(💡•᎑•💡)

タグ:

posted at 14:23:15

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

米で年またぎの双子誕生、15分違いで大みそかから新年に bit.ly/3JB1hsi

タグ:

posted at 14:26:26

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月5日

chose life project,,,,,って、なんね?(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:27:44

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月5日

世の中、知らんことばかしだなあ。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:28:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

ちなみにモーターは油冷式だそうで。

タグ:

posted at 14:29:34

四式戦闘機 @ki84type4

22年1月5日

@russia_sukosuko これですね、呂光ってのは本当に歪んだ奴だったみたいで、鳩摩羅什が「自分より若いのに既に高い名声を持っており自らの主君すら敬意を抱いている高僧」なのが気に入らず、「自分が征服した国の王女(ちなみに父王は征服した時に殺した)」を使って破戒させたんですよ…。

タグ:

posted at 14:29:46

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

22年1月5日

ま、登記簿とって調べてみたら、
設立時取締役二名の名前が、共同代表と同じ
現代表取締役が、佐治洋
になってるから間違いないでしょ twitter.com/twitt_dragoon/...

タグ:

posted at 14:30:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

養分が浪費してくれないと困る人が高速でいいねしてる( ・`ω・´)✨ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 14:30:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

オイルも冷却液もいらない、ってのはテスラについては当てはまらない。

タグ:

posted at 14:30:35

長谷正人 @mtokijirou

22年1月5日

本書の意義は、日本のテレビ文化が民放地上波の娯楽的繁茂によって成り立つという状況が、一億総白痴化批判に応じた「商業」教育局の大量認可という比類なき実験の失敗とそれらの一般局化の意図せざる結果によって生み出されたことを改めて認識させるところにあると思われます。

タグ:

posted at 14:34:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

立憲民主党もダッピみたいなことやってんだな。別に悪いとは思わんが。 news.yahoo.co.jp/articles/1b3ee...

タグ:

posted at 14:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

@myfavoritescene 知らないと言う事は恐ろしいものです。

タグ:

posted at 14:37:01

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 宮崎さんは(あるいはクルーグマンでもブランシャールでも構わないのですが)、リッキーさんという方のこのブログの記事でLMの部分、おわかりになるでしょうか。
blog.goo.ne.jp/wankonyankoric...

タグ:

posted at 14:37:13

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

22年1月5日

資本金は30万円でした(´・ω・`) twitter.com/twitt_dragoon/...

タグ:

posted at 14:37:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

うーん、この職場に入って最初のボスは京大に入って東大出てた(旧制)し、うちの母は文学部に入学して薬学部を卒業(新制)している。いつごろから融通がなくなったんだろ?

タグ:

posted at 14:38:00

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

22年1月5日

既にガンガン追加接種進めてるのかと思ったら、全然やってない。マスコミもオミクロン騒ぐだけ騒いで、遅すぎるワクチン接種はスルーしてない?

vdata.nikkei.com/newsgraphics/c...

タグ:

posted at 14:39:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

あとBIって保険診療何割負担なんやろ?( ・`ω・´)✨ twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 14:43:11

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

小学校4年生にもなったらこれぐらいちゃっちゃか実装できると思います。ボーッとした子じゃいつになっても無理だけどね。

qiita.com/yusuke_blog102...

タグ:

posted at 14:48:31

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

中国恒大、7─10日に一部債権者が会議 償還期日延期など議案 reut.rs/3qPtjaX

タグ:

posted at 14:50:16

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

EV市場で支配的な地位を占めるテスラ。

トヨタとVWもEVの時代が到来しつつあることを認識し、業界の王者であり続けるための方策を探り始めています。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 14:51:53

BUNTEN @bunten

22年1月5日

なんでそんなものにと思ったら融雪ヒーターがあるのか…。 / 他15件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazi... htn.to/h7QiPFQarB

タグ:

posted at 14:58:08

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

22年1月5日

@russia_sukosuko @kondohi くさか里樹の漫画でも見せ場だった。結局は悲しい結末なのだが。 amzn.to/32IddrP

タグ:

posted at 14:59:30

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

社長の佐治洋氏は、TBSの『報道特集』や『上田晋也のサタデージャーナル』のディレクターだったそうで、現役時代から立憲と繋がっていたことを疑わせるに充分なネタです(・ω・ ) #wbs

テレビ報道に危機覚えた記者たちの重い一石 Choose Life Projectは公共メディアを目指す toyokeizai.net/articles/-/367...

タグ: wbs

posted at 15:01:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

抗体が増えれば単純に効くのか大いに疑問。感染時にだけ抗体が増えれば良いし、そのほうが望ましいはず。 twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 15:01:35

土と油 @tutitoabura

22年1月5日

これは自転車に限らず原付や自動二輪もよくやってる。普通免許の路上教習で教官にガミガミ言われる「2台3台前を見る!反対車線も見る!車や歩行者の動きをとにかく見る!」が出来てなかったりで。特にこの人はすぐ目の前の車の動きすら観察出来てない。車にとっては走る地雷みたいなもん。>RT

タグ:

posted at 15:03:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

追越車線でガツンとアクセル踏んだ車の後ろの車から赤い回転灯が出て、その先の安全地帯でサイン会開催。 ハッピー?

タグ:

posted at 15:04:38

kokiya @kokiya

22年1月5日

第6波で治験が進みますね。>
塩野義製薬、開発中のコロナ飲み薬は承認申請遅れる…被験者集め難しく : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/medical/202201...

タグ:

posted at 15:04:49

優しょも @nizimeta

22年1月5日

飛翔体、飛躍の年にしましょう的な意味で飛ばしたのか?

タグ:

posted at 15:05:32

Bruce_SUNNY @Bruce_SUNNY

22年1月5日

@sabatora_12 @onyanconyanco @shavetail 銀行の資金が不足し金利が上がりそうになると、日銀が国債を買って資金を供給する。これば日銀の通常業務ですよ。

タグ:

posted at 15:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

実によく見る光景なんで、「追越車線でガツンとアクセル踏むドライバー」の方が先に道路から駆逐されるんじゃない?

タグ:

posted at 15:07:14

Mmの憂鬱 @miyatamitsuru

22年1月5日

イノベーションの加速に対抗するにはM&Aが不可避と言うこと。でもその原資を稼ぎだす資本市場と卓越したビジネスモデルも忘れてはならない。 twitter.com/SuzukiDicek/st...

タグ:

posted at 15:07:59

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

22年1月5日

ウレタンマスクや布マスクしてきた患者さんに不織布マスクに替えたほうがいいですよと説明するミッション再開。お金かかっちゃうけど、感染してほしくないからー。

タグ:

posted at 15:09:46

豊嶋広 @hiroshi_toshima

22年1月5日

塩野義、コロナ飲み薬の最終治験の後半開始 申請は遅れ:日本経済新聞 ~発表を受けて午後に株価急落www.nikkei.com/nkd/company/ar... #日経会社情報

タグ: 日経会社情報

posted at 15:14:15

ありゃりゃ @aryarya

22年1月5日

タイヨウファンドの変更報告書は組織変更でタイヨウパシフィックパートナーズに保有株を移管しているだけだね

タグ:

posted at 15:18:48

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

Choose Life Projectが立憲民主党に金をもらっていたようで、当然リテラもそういった疑いを持たれるわけだから全力で真相究明してほしい。津田大介はさっさと逃げましたが(・ω・ ) #wbs twitter.com/litera_web/sta...

タグ: wbs

posted at 15:24:11

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

訳例: 「社会が機能するには協力が必要だ」

タグ:

posted at 15:25:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

右側をずっと走ってる人って、わりとサイン会に招待されそうな速度で走ってる感あるけどね。

タグ:

posted at 15:26:34

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

a functioning society 「機能している社会」がまずあって、そいつが協力を必要としてるってわけじゃないんよね。協力がなかったら、それはもう functioning society じゃない。

タグ:

posted at 15:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

@kumakuma1967_o 穏当な速度で追い越しをかけたら、ノロノロ走ってた車が加速してなかなか追い越しできない様子もよく見かける。そういう時は追い越し中断して走行車線に戻るが吉。

タグ:

posted at 15:29:32

豆山くん @mameyama_kun

22年1月5日

【防衛省がレールガン開発計画】

防衛省はレールガン(火薬を使わず、電磁力を使って砲弾を発射する技術)を2020年代後半に実用化し、ミサイル防衛の中核にすえる。
中国などが開発を進める変則軌道で飛ぶ極超音速兵器を打ち落とせるようにする。

関連銘柄:三菱重工業(7011) pic.twitter.com/1CSqTYlSZt

タグ:

posted at 15:29:39

やす @timbalero1973

22年1月5日

6ヶ月点検にて外出.寒過ぎじゃない?

タグ:

posted at 15:33:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

@kumakuma1967_o かなりの数の車が速度を制御できていない実態がある。某渋滞学の先生が研究のために中央自動車道を一定速度で走行してビデオ撮影するのに警察に指定された速度が規制速度ー10km/hで驚いたらしいが。

タグ:

posted at 15:34:12

特務機関NERV @UN_NERV

22年1月5日

【NHKニュース速報 15:36】
沖縄県 新たに623人の感染確認
600人超は去年8月28日以来

タグ:

posted at 15:36:28

藤原はるこ @fujiwaraason2

22年1月5日

NHKが国営化を嫌がる理由は年収が半分以下になるからなんだそうです。

#NHKはスクランブル

タグ: NHKはスクランブル

posted at 15:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋美玄 @mihyonsong

22年1月5日

新型コロナ感染者数増加傾向。秋からワクチンの在庫も接種枠も余っていて止むを得ず破棄しています。3回目接種を急ぐことも含め各方面に聞いてみましたが動きはありませんでした。夏場の本気度の半分でもあればもう少し打ち進んでいたと思うのですが…これから出来る限りのことをするしかないです。

タグ:

posted at 15:39:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

法律の、「後車は前車が他の自動車又はトロリーバスを追い越そうとしている時は、追い越しを始めてはならない。」も忘れずにね。

タグ:

posted at 15:45:51

ΦωΦマインドマッスルコネコチャン @brain_pinkman

22年1月5日

@SukunaBikona7 反ワクチンの完全にやべーヤツがプロデューサー… pic.twitter.com/AqQrEPgePV

タグ:

posted at 15:51:00

あーぁ @sxzBST

22年1月5日

専門家の皆さんは第5波で感染者が減った理由は全くわからないのになんで感染者が増えだすとおめおめとテレビにしゃしゃり出て来れるんでしょうか?

タグ:

posted at 15:51:14

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

岸田首相、賃上げ「攻めの姿勢で」と経済界に要請-局面転換の弾みに trib.al/lIvfbhc

タグ:

posted at 15:51:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

周囲の車が法律や規則を守って走行するなんて期待しちゃいかんですよ。そもそもわかってないで公の場所(twitter)で発言しちゃうようなのが一杯いるんだから。まず自分は交通の規則を守って走る、その上に守らない奴とも事故らないように気をつけて走る。

タグ:

posted at 15:52:02

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

早川さん、引用

斎藤のグリーンニューディール批判は文献の引用の仕方がしばしば不正確であり、また批判対象であるグリーンニューディール政策の要約にも不正確な部分が多く、特にグリーンニューディールやこれに関連する諸問題について予備知識がない読者には大きな誤解を与えてしまう恐れがある... twitter.com/kenji_hayakawa...

タグ:

posted at 15:55:04

舶来便利品 @adv_of_hcklb_f

22年1月5日

ほとんどの神社で賽銭を投げ入れますと、その一部が神社本庁に上納されて、そこから神道政治連盟に流れて、自民党への政治献金に化けます。手を合わせて幸せを願っても、幸せが遠のきます。

タグ:

posted at 15:55:11

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

副題を付けた時は、もう少し外的妥当性(効果の一般化可能性)を正面から論じようと思ったのですが、報告時間等もあり、異質性について断片的に述べるに留まりました。行動経済学会会長講演で、MTEやEWMについて言及していますので併せてご覧下さい。
www.dropbox.com/s/ih44n5ioy8ox...

タグ:

posted at 15:56:35

井上智洋 @tomo_monga

22年1月5日

ドMなのでアイス食べた

タグ:

posted at 16:00:20

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

地球を回れ
7回半回れ♪#nhk

今は光ファイバーを使いますね。屈折率が1.5だとすると高速が秒速二十万キロになるので7.5回回れなくて5回ですね、一周200msec。
光って意外と遅いんですよね。

タグ:

posted at 16:01:00

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

埼玉県の百観音温泉の湯上がりです。
凄くしょっぱく苦い温泉で前に来た時にのぼせた覚えがあります。眠い…

タグ:

posted at 16:03:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

教習所でガミガミ言われてもウィンカーすら出さない奴がいるわけで、免許いらない自転車がよけてくれることを期待するの変じゃね?

タグ:

posted at 16:03:46

Yoshi Yonemitsu MD P @yoshipatho

22年1月5日

確かに、「一日100万人」などの目標を総理が立てて、それに合わせて動くさまが担当大臣から連日情報発信されていたので、わかり易かった。

今は担当大臣の名前が、パッと出て来ない💧 twitter.com/m0370/status/1...

タグ:

posted at 16:04:23

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年1月5日

【東京 新たに400人近くが感染か】
news.yahoo.co.jp/pickup/6414340

新型コロナウイルスの新規感染者について、東京都の5日の発表は、400人近くに上ることが分かった。4日は151人で、一気に倍以上に増えたことになる。

タグ:

posted at 16:12:00

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

内的妥当性と外的妥当性について今現在の見解をまとめると、因果効果の識別条件である内的妥当性と効果の一般化可能性を表す外的妥当性は異なるものである。RCTの効能が広く理解され、内的妥当性の重要性は浸透しているが、N=1の良質のエビデンスであたかも鬼の首を取った議論をしてはいけない。

タグ:

posted at 16:15:07

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

とはいえ内的妥当性を備えたエビデンスがあれば、2つのルートで外的妥当性に迫ることが可能である。第一に、N=1でも良質のエビデンスがあれば、どういった属性に対してどういった効果が得られるか、外的妥当性の一歩手前の異質性への知見が得られる。

タグ:

posted at 16:18:12

Nishi, Eiichi @Zugan

22年1月5日

@russia_sukosuko 定番ネタの由来がこんなところにw

タグ:

posted at 16:19:43

依田高典 @takanoriida

22年1月5日

第二に、良質のエビデンスのNが増えれば、かつ、個々の異質性が判別できれば、横断面または時系列上の外的妥当性についてもかなりのことが言えるようになる。実は後者の時系列上の外的妥当性については、さほど研究が蓄積されていないが、方法論も含めて今そちらの研究を進めている。

タグ:

posted at 16:22:31

日テレNEWS @news24ntv

22年1月5日

【東京都の新規感染者 暫定値で約390人】
www.news24.jp/articles/2022/...

東京都のきょうの新規感染者数が暫定値で約390人にのぼることが関係者への取材でわかりました。1日の感染者数が300人台となるのは、去年9月26日以来です。 pic.twitter.com/4s4JNarpYr

タグ:

posted at 16:22:38

のらぐらま @noragrammer

22年1月5日

@bhe_bbo @kumakuma1967_o う~んと、車は免許返納レベルでしょ。
そもそも左方巻き込み禁止義務違反。
減速してるんだから予測しろは、自転車も速度出てるようだし、間に合わないこともあるわな。
急に幅寄せして来たようにしか見えんのじゃあないかな。

タグ:

posted at 16:23:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

原発の政治的コスト(事故補償の見積による)考えたら、大型火力と変わらんなら大型火力でええやん、が俺の意見でしたが、環境のせいで大型火力使えなくなると割と詰みだなあ、と思いますね

タグ:

posted at 16:23:30

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

ちょっと考えると、日本国債って対GDP比が260%超えとかなりヤバげにみえているのに、なぜ日本国債のショートで大儲けっていう投機家はいないのでしょうね。 twitter.com/sabatora_12/st...

タグ:

posted at 16:23:45

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1

22年1月5日

ちょっと矛盾したようなことを言いますが、実は数学って「すでに知っている数学を学ぶのが楽しい」という一面があって、「はい。学んだから次!」みたいな精神だけではありません。

タグ:

posted at 16:24:44

TSR_NEWS @TSR_NEWS

22年1月5日

【データを読む】急激な「円安」の影響受けた倒産が発生 ~「為替」関連倒産~ bit.ly/3zpG7ZE #為替関連倒産 #円安関連倒産 #東京商工リサーチ

タグ: 円安関連倒産 東京商工リサーチ 為替関連倒産

posted at 16:25:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

なので

①原発の政治的コストの見積りがどう変化するのか
②環境(笑)のために再エネ路線貫いてエネルギーコスト高で貧乏人から死ぬか

のどっちかみたいですね。まあ仕方ないね。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:26:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

とりあえずドイツに実験台やってもらいましょうねー twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 16:27:21

@tk84yuki

22年1月5日

「病院で助産師や相談員に会い『大人にこんなに優しくしてもらったことはなかった』と言っていた。当然の対応をしただけだが、そう言わせる環境が女性の周りにはあった。自己責任という意見もあると思うが、女性が育った環境も理解してほしい」

www.nishinippon.co.jp/item/n/856811

タグ:

posted at 16:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

“文通費問題の火付け役” 維新新人・池下卓議員に違法献金の疑い #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/512...

タグ: スクープ速報 文春オンライン 週刊文春

posted at 16:30:21

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

’現実のマーケットを知’った方による立派な答えに期待しますよ

タグ:

posted at 16:30:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

そもそもオリンピック如き脳筋の祭りなど俺には関係ないからどうでもよいとしか思わなかったので、開催してる時から

『反対!』『うるせえ』
『賛成!』『うるせえ』

であり、終わって随分経つのに『オリンピックが!』とか騒がれたら

『うるせえ!〇ね!』

以外に何を思えばいいのか twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 16:32:37

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

22年1月5日

もっとカイル・バス氏の名前が知れ渡るといいですね。
あと2年で国債暴落、1ドル=250円に!!―日本の未来がいま全て明らかに www.amazon.co.jp/dp/4863351518/... twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 16:32:56

AK@ダイエット始めました。 @AK1992megane

22年1月5日

@russia_sukosuko FF外から失礼いたします。

はじめまして。
そのエピソードの詳細をこちらの動画で話されていますので、よろしければ、ご覧ください。

youtu.be/lZzWs31i_uk

タグ:

posted at 16:34:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@onyanconyanco @EDRr2WdSRFr6Vgf 否定というか、政府や日銀がコントロール出来ますよねという話です。

タグ:

posted at 16:36:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

あとリベラル左翼は無駄に細かい論立てをやめろや

昔風に『あらゆるナショナリズムに反対だからオリンピックごと潰してしまえ』くらいの勢いがあるならまだしも、日本政府叩きみたいなチンケな政治劇なんかいい加減飽き飽きなんだよ

IOCにカミカゼ仕掛けるくらいしろ

タグ:

posted at 16:36:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

ありがとうございます。逆にリフレ派の方々が、どういうところで、MMTが示した単なる「事実」を乗り越えられないのかが分かって来ます。 twitter.com/PEW25/status/1...

タグ:

posted at 16:37:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

データというか、単なる事実の図説となっています。 twitter.com/jazzmas62/stat...

タグ:

posted at 16:38:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

ありがとうございます。提案が受け入れられないと、現状からは大きく変わらないと思います。 twitter.com/sasano619/stat...

タグ:

posted at 16:39:20

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@tanoakira_open 未亡人製造機の大御所…
日本国債の空売りは、おそらく最もよく知られた未亡人製造トレード。過去20年間、日本政府の債務がますます増加する中、トレーダーは日本国債を空売りしてきた。通常、この取引は理にかなっている。…

タグ:

posted at 16:40:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

加谷珪一氏の財政破綻論に関しては、この動画で反論しています。ご覧下さい。
youtu.be/gM6Tb17Qtg8 twitter.com/poohsannoegao/...

タグ:

posted at 16:41:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@daniella_okay @ShingoHibino 日銀の国債購入の話はしていないです。市中銀行が日銀当座預金で国債を購入して、財政出動しているという、事実ベースの話をしています。私の説というのであれば、確認を行えば良いだけです。

タグ:

posted at 16:43:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

毎週木曜日公開の動画作成で働いております。あとは全国各地で講演業を行っています。 twitter.com/_NEKOKORO/stat...

タグ:

posted at 16:44:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

そういう期待を持って車運転してる奴は「走る地雷よりタチが悪い」って事かいな。

タグ:

posted at 16:45:17

MASAL @masaru_sakuma

22年1月5日

「店(大学)の売り上げ(稼ぐ力)」 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:45:38

こにー@撮影楽しかった @conny_heavenly

22年1月5日

めちゃくちゃオーシャンビューだった pic.twitter.com/9AkIgR6aPq

タグ:

posted at 16:46:46

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@tanoakira_open しかし、日本の中央銀行は金利を前代未聞の低水準(ゼロ金利以下)まで何度も引き下げたため、日本国債価格は過去最高となり、長年にわたって多くのトレーダーが「未亡人」になってしまった。😂
www.investopedia.com/terms/w/widow-...

タグ:

posted at 16:47:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

東京都の新規感染者は390人
重症者は3人
死亡確認はゼロ

タグ:

posted at 16:49:46

コーエン @aag95910

22年1月5日

本当に抑えられたと思います?本当に? twitter.com/ttakahasi/stat...

タグ:

posted at 16:51:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

沖縄程にはならなかったけど、明後日には、1000人超えそうだね。これで支持率下がったりするんだから、岸田さんも気の毒だな twitter.com/tokyonewsroom/...

タグ:

posted at 16:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月5日

≪独り言≫
米ADP雇用統計の発表が予定されており、良好な結果ならテーパリング、利上げ前倒しへの期待感が高まる可能性も。ただ、伸び幅の縮小が予想されており、結果とマーケットの反応が注目されます。また、FOMCの議事要旨の公表も予定されており、どこまで具体的な議論が行われたのか注目されて

タグ:

posted at 16:53:21

本を読むマン @book_read4488

22年1月5日

何か社会階層が高い人が工場のパートに行って雑に扱われてブチギレた話が流れてきたが。
工事のおばちゃんは「作業が早いか遅いか」「ハキハキ喋れるか、挨拶してるか」「咄嗟の切り返しが出来るか」くらいしか見てないんだよ。

タグ:

posted at 16:53:26

瀬谷出版 @seyash

22年1月5日

“文通費問題の火付け役” 維新新人・池下卓議員に違法献金の疑い(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0971b...

タグ: Yahooニュース

posted at 16:53:29

本を読むマン @book_read4488

22年1月5日

別にお前の高学歴を妬んで馬鹿にしてきたとかじゃなくて、みんなにそうなんだよ。

タグ:

posted at 16:54:02

日テレNEWS @news24ntv

22年1月5日

【東京都 新たに390人の感染確認 前週同曜日は76人】
www.news24.jp/articles/2022/...

東京都内できょう新たに390人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。前週同曜日は76人でした。
重症者は3人、死亡の報告はありませんでした。

#390人
#東京390人 pic.twitter.com/TSrhr2F3OE

タグ: 390人 東京390人

posted at 16:55:04

宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別 @blanc0981

22年1月5日

5-11歳に在庫武漢株用mRNAワクチンを打つのはやめましょう。
目的が無いです。リスクしかありません。
承認時はオミクロンでは分からないと註釈がつけられていました。もし見直さなければ不自然過ぎます。国民は説明を求めて下さい。厚労省にメールを! www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:55:59

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

しっかし、仕事はつまらないな

タグ:

posted at 16:57:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

市場を介した日銀による買いオペ、つまり間接引き受けは禁じられていません。 twitter.com/fumikaz5888624...

タグ:

posted at 16:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月5日

第三四半期の締めなので、もう読んでる時間ない。。。
(´・ω・`)
www.levyinstitute.org/pubs/ppb_156.pdf

タグ:

posted at 16:57:32

藤代宏一 @KoichFuj

22年1月5日

英国は感染爆発、死亡者数低位の構図 pic.twitter.com/K5KgsQG5WX

タグ:

posted at 16:58:31

本を読むマン @book_read4488

22年1月5日

上記の事が全部できてれば「流石高学歴は違う」となって、出来てなければ「学歴高い奴は使えねーな」と言われるだけで、学歴は褒めたり貶したりする時の修飾語として使ってるだけで、マジで意味はないんよ。

タグ:

posted at 16:59:32

藤代宏一 @KoichFuj

22年1月5日

米国も似た構図だが死亡者数はやや多い pic.twitter.com/pPy5Q273P6

タグ:

posted at 17:00:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

『自分ファーストで何が悪い!』みたいな話されてもさあ

『何も悪くないよ?でも俺も同じことするから』以外に言うことなくない?
せいぜい食い殺されないように気をつけて生きようねお互い

タグ:

posted at 17:00:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 学者どうこうという話ではなく、自民党や立憲民主党の国会議員の方々が既に理解されていることなので、旧民主党のリフレ派の政治家の方々にも、最新の情報を更新して欲しいと思いまして、ご説明しております。日本経済復活の会の講演にも来て下さった大学の先輩でもありますから。

タグ:

posted at 17:00:48

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

報道が煽り気味になってきた。支持率のみを考えるなら緊急事態宣言なのだろうが。膨大な感染者でもロックダウンしない米国との対比で、日本低迷感が際立ち、円売り圧力となりそう。

タグ:

posted at 17:01:01

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

しっかし本当に今回西浦さん出てこなかったな

タグ:

posted at 17:01:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

マンデル・フレミングって他にも色々あって、一般的に思われている財政出動は通貨高により完全相殺も小国モデルなので、内需国の大国である日本には当て嵌まらないんですけどね。マンデル・フレミングって、実は色々なモデルケースがあって、財政政策が完全相殺の小国モデルだけではないんです。 twitter.com/nisetorika/sta...

タグ:

posted at 17:03:53

ナイト @knight_04

22年1月5日

子供用にユニクロのダウンジャケット買った。3000円ぐらい?やっすいなーと思ってタグみたらダウンじゃなかった。そりゃそうだよね。あと初めてH&Mで靴下買ったんだけど、安物ってこういうことか!と新鮮な驚きが。履いてると勝手に脱げる!面白い。つ靴下を安く作るってこういうことか!

タグ:

posted at 17:03:57

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@shinya1043 @s_hisasi 国債の取引は日銀ネット国債系で日銀当預で行われているので、我々のマネーストック世界では直接の売買はできませんね。
ただ、日銀は自ら創り出す日銀当預と日本国債を好きなように交換できますから日本国債は日銀当預という要求払預金に対する定期性預金だといえるでしょう。

タグ:

posted at 17:04:39

@momomo0066

22年1月5日

緊急事態宣言とかまんぼうとかもう本当意味ないので出すのやめてください
卒業旅行に行きたいよ

タグ:

posted at 17:05:11

ナイト @knight_04

22年1月5日

ところで風邪をひいて寝込んでいます。

タグ:

posted at 17:06:30

BUNTEN @bunten

22年1月5日

「鉄道唱歌」www.youtube.com/watch?v=4ruPmU... ググったら素直に出てくるので合ってます。「冗談版 僕は特急の機関士で」本家は地理教育用で各停ですが特急で停車駅(歌い込まれる場所)が少ないということ? / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/miffyj... htn.to/3Uadg4sjSE

タグ:

posted at 17:09:50

道草クー太郎 @KutaroMichikusa

22年1月5日

こういう議論はすごく違和感がある。新しい物理学が古典物理学にとって変わるのは理論の話(とりわけ後から作られた教科書)であって、研究者が新旧分断しているわけではない。どんな学知もこれは同じだ。 twitter.com/kentosho/statu...

タグ:

posted at 17:11:15

ナイト @knight_04

22年1月5日

友達が北海道で建てた家はさすがに断熱効いてるんだけど、ハウスメーカー製なので、北海道で求められる断熱性能ギリギリ狙ってるんで、悪くはないけどちょっと寒い。暖房の設定を一度上げれば済むレベルではあるが。室外との温度差が30℃以上あるので熱交換しても吸気温度は3℃以上は下がるから寒い。

タグ:

posted at 17:13:20

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

米AppleはEV開発を加速しており、完全自律運転機能をあらためて開発プロジェクトの中心に据えていると、事情を知る複数の関係者が明らかにしました(2021年11月の記事です)

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 17:14:58

BUNTEN @bunten

22年1月5日

(SPレコード)私がやるならピックアップを使って電気信号にした音を放送しそうなものですが、あの番組はサウンドボックスからラッパを出た音をマイクで拾って流しています。(朗々とした音のエネルギーの源はゼンマイ)ちなみに初期のレコードは電気を使わず拾った音で原盤を刻んでいました。

タグ:

posted at 17:15:35

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月5日

【その指導は、しない(3)】「叱る」と「怒鳴る」
#めがね旦那 公立小学校教諭

今回のテーマは「叱ると怒鳴る」についてです。僕はもうずいぶん職場で「怒鳴って」いませんが、まだまだ僕の職場でも「怒鳴る先生」は存在します。

www.kyobun.co.jp/education-prac...

タグ: めがね旦那

posted at 17:16:00

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

企業部門では、グローバル企業が国内市場を見限って海外に生産をシフトさせるのは、「広い意味でのキャピタルフライト」とは言われており、実際、経常収支の中味が変わって円高になりにくい構造にはなった。家計は最後の防波堤。

タグ:

posted at 17:16:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 私は経済学については、MMTであれケインズであれ、専門的なことは分かりません。ただ、池戸万作氏のように「市中銀行が融資をする際に無から有が生まれる」という表現を、概念や比喩としてではなく、事実として語るのはおかしいと思います。中野剛志氏もそのようなことは言っていないはずです。

タグ:

posted at 17:18:38

ナイト @knight_04

22年1月5日

いま思うとアメリカに住んでた時に家が暖かかったのは断熱とかではなくバカみたいに暖房効かせてたからだよな。外はマイナス10℃とかでも窓開けないと暑すぎるぐらい効いてた。特にボストン時代はレンガ造りだったからレンガが蓄熱するレベルで暖めてたんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 17:19:24

経済学101 @econ101jp

22年1月5日

タイラー・コーエン「どうして会議ってあんなダメなんだろう?」(2022年1月3日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 17:20:13

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh スレが追えていないので文脈が不明ですが、市中銀行は自分の負債と他人の負債などの銀行資産とを等価交換しているだけですから「無から有」というのはそれだけでいえば語弊がある表現でしょうね。

タグ:

posted at 17:21:52

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 市中銀行が貸し出しを行う際には、どこかから原資を持ってきているはずです。自己資金か借り入れか預金でしょうが、まあ日銀から借り入れた際には通貨が発行されるので、一連のプロセスにおいて通貨が発行されるというなら分からないでもない。しかし彼は市中銀行が通貨を発行していると主張している。

タグ:

posted at 17:22:04

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年1月5日

(本文より)コンビニ大手のローソンは5日、レジカウンターで提供している「ホットミルク」の年末年始(2021年12月28日~2022年1月3日)の販売数が前年の約18倍に上ったと発表した。

普段はコーヒー買うんだけど、安かったからホットミルク飲んだら美味しかったです🐮
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 17:22:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年1月5日

なぜか #十分|問題が #超算数|の領域で起こっていますが、園芸家さんの通り、実際に【先輩や教科書のせい】である可能性が高いですよtwitter.com/engeikana/stat...。私が2010年の常用漢字表改定以前の状況を調べた時、国語教科書で6割のシェアを誇る光村図書は、「じゅっぷん」という語を敵視していました。

タグ: 十分 超算数

posted at 17:24:10

中田マリコ @Remarikoable

22年1月5日

デルタとオミクロンの内訳がどうなっているのか気になるところ。 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 17:24:25

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail スレが追えないのは、彼がリプライでなく引用リツイートにして話をぶった切ってしまうからです。自分のフォロワーに相手を叩かせようとしてやっている、と言われても仕方ないでしょうね。

タグ:

posted at 17:26:11

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

迷信や疑似科学やニセ医療の犠牲・カモになった人たちの情報を集約したサイト.whatstheharm.net/index.html

タグ:

posted at 17:27:09

やす @timbalero1973

22年1月5日

戻ってきたら全国的に爆発してた…

タグ:

posted at 17:27:56

青木文鷹 @FumiHawk

22年1月5日

サロン【ロスジェネ世代以降の再生室】
ロスジェネ世代以降のキャリア構成、引きこもり脱出等々、現状を変えたい貴方の為の「みんなで幸せになる為のサロン」
サロンメンバー募集中
tiger-cave.org
01/05/22 17:28

タグ:

posted at 17:28:01

BUNTEN @bunten

22年1月5日

(SPレコード続き)後に出てくる「家に帰りたい」のラベルには「電氣録音」とあるので、マイクで拾った音を真空管で増幅してカッティングマシーンで刻んでいるとわかります。

タグ:

posted at 17:29:36

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 先ほど引用したリッキーさんのブログ記事で、’LM曲線’について
>LM曲線自体が、MMTでは、意味を持たない
と書いてある通り、クルーグマンらも当然のごとく描いている主流派の貨幣観自身、現実世界の貨幣とは乖離していて両者に対応関係がない点が問題なんだろうとは思います。

タグ:

posted at 17:29:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月5日

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第18弾は1/8放送。松井珠理奈が登場! tabiris.com/archives/local... @タビリスより

タグ:

posted at 17:30:00

ももきり @yoko_n_s

22年1月5日

「ワクチンパスポート」はどうするの? twitter.com/aoihana1213/st...

タグ:

posted at 17:30:46

日テレNEWS @news24ntv

22年1月5日

【全国の新規感染者 2000人超 去年9月以来】
www.news24.jp/articles/2022/...

NNNのまとめによりますと、5日午後5時15分までに全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は2000人を超えました。2000人を超えたのは、去年9月26日以来となります。 pic.twitter.com/D49ZhgfLWP

タグ:

posted at 17:31:13

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月5日

ジュニアバンカーのAI代替は可能か?

Morning Coffee: Robots to replace complaining junior bankers. Analysts get cancelled for lockdown scepticism www.efinancialcareers.com/news/2022/01/j...

タグ:

posted at 17:34:10

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

22年1月5日

バイデンもそうだが、先進国の政治家、自分たちの失政を全て「ワクチンを打っていない奴が悪い!」っていうふうに誤魔化そうとしているね。んで右派がアンチワクチン気味なので「アンチワクチン=右派が全部悪い」で今回の失態を乗り切ろうとしている感がある。

twitter.com/Dr2NisreenAlwa...

タグ:

posted at 17:34:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 私は政治家なので、どちらの学説が正しいかなんてどうでもいいです。どちらも間違の可能性もあるので。現時点の現実政策として、財政・金融を両方拡大すべきだと考えているだけです。経済学の専門家を自称しているわけでもなく、考え方が違うだけで頭が悪いとか馬鹿だとか罵倒されるいわれはない。

タグ:

posted at 17:35:04

BUNTEN @bunten

22年1月5日

(SPレコードおまけ)俺はこの番組、放送されてる時に聞いたのではなかったか?なんか記憶があるぞ。▼(おまけ)「真空管」電気録音がウリになる時代にはICはもちろんトランジスタの影も形もなかった(トランジスタの発表は戦後)ので信号の増幅に使われたのは真空管と決め打ちして間違いはないだろう。

タグ:

posted at 17:37:39

Ikuo Gonoï @gonoi

22年1月5日

ウトロの放火事件はマイノリティに対する明白なヘイトクライムなので、イギリスやドイツ等まともな民主主義国であれば、現政権の首相が即座にヘイトクライムを糾弾する声明を出すのが普通です。なぜ日本政府はしっかり声明を出せないのでしょうか。現政権に人権意識が欠如してると疑わざるを得ません。 twitter.com/otsujikanako/s...

タグ:

posted at 17:39:00

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh >考え方が違うだけで頭が悪いとか馬鹿だとか罵倒されるいわれはない。
それはおっしゃるとおりで、発言者に代わってお詫びしますm(_ _)m
ただ貨幣の認識が現実の通りか現実とは乖離しているかが政策の結論に大きな影響を与えますのでね。

タグ:

posted at 17:39:25

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 日本では大規模な財政出動後に円高になったことが何回かあり、故に金融緩和の重要性が叫ばれるようになった歴史的経緯があります。池戸氏は過去のケースを研究して、円高は別の理由で起きたと実証すればいいだけです。「無から有が生まれるから無問題~」と念仏を唱えても、説得力も意味も無いです。

タグ:

posted at 17:40:41

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh しかも主流派の考えている貨幣観は間違っているというのは貨幣を創っている日銀ではたびたび言及されています。勿論かといってそれが”旧日銀の政策や言動が正しかった”ということ意味しませんが。

タグ:

posted at 17:41:12

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

22年1月5日

大阪府で新たに244人感染 3カ月ぶり200人上回る 新型コロナ mainichi.jp/20220105/k00/0...

タグ:

posted at 17:42:06

前田敦司 @maeda

22年1月5日

飲食店の営業の自由は制限して良いとされる一方で、ワクチンを打たない自由は尊重され、医療機関の営業権は強く保護された。 / “コロナ禍と自由|飯田泰之|note” htn.to/3RBecDbW8M

タグ:

posted at 17:42:39

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 宮崎さんは内需中心の日本で、円安になっても輸出産業がほとんど雇用拡大もしていないのに、なぜ円安は円高に優るとお考えでしょうか。

タグ:

posted at 17:43:12

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

それも明日になれば分かりません キリ
pic.twitter.com/rZAXQ72ZO1 twitter.com/hamakeikei/sta...

タグ:

posted at 17:44:25

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年1月5日

筑波大学准教授の掛谷英紀さん(@hkakeya)の動画、後編を公開しました☺️

前編とあわせてご覧いただいたうえで、拡散いただけますと幸いです😇

チャンネル登録、高評価、コメントも宜しくお願い致します🙇
youtu.be/hJoChblACnE

タグ:

posted at 17:45:08

nao racca @naoracca

22年1月5日

この間の麻雀でも米債券他、沢山財産ある人たちが、今年はますます円安だからもっとドル買っておけば良かったと言いあっていました。麻雀で負けてリアルで勝つってこれかーという感じでした。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 17:45:26

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail ただ、現時点の日本においては、ケインジアンでもリフレ派でもMMTでも、主張している経済政策に大きな違いはないのでは?すでに金融緩和は実行中だから、加えて大きな財政出動をすればいい。それが間違いだったり弊害が出てきたら、修正すればいい。それだけではありませんか?

タグ:

posted at 17:45:38

はまさん @hamakeikei

22年1月5日

銀行って支払いも特殊だけど、我々が銀行宛にお金を払う手順もかなり特殊。

例えば、銀行のATMで引き下ろしの手数料が200円かかったとする。
実は、これ銀行に我々のお金が200円が入ったわけではない。
我々の通帳から200円分預金通貨がデータから消去されただけなのである。

タグ:

posted at 17:46:13

コーエン @aag95910

22年1月5日

今さら前のようにはできないぐらいまでにゆるんじゃってる印象なんだけど、また病床逼迫まで注視し続けるような気がするな。

タグ:

posted at 17:47:02

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

中国サッカー、はじけたバブル:トップリーグ、「7割」のクラブが選手の「給与支払い」で問題(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「現在、電気料金の支払いが滞っている状態だ。トレーニング拠点の運営コストを節約する」。河北足球倶楽部は21年10月に突如、ユースチーム等一部の活動を停止すると発表。 pic.twitter.com/Jrsr4c1R74

タグ:

posted at 17:47:28

BUNTEN @bunten

22年1月5日

(訂正)電氣録音→電気吹込

タグ:

posted at 17:47:58

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

今朝、荒川から見えた富士山。 pic.twitter.com/bKLkGPmP34

タグ:

posted at 17:49:04

はまさん @hamakeikei

22年1月5日

例えばATMで1万円の現金を引き下ろしたときに200円の手数料がかかったとしよう。
我々:現金+1万円、銀行預金-1万200円/変化なし
銀行:現金-1万円/銀行預金-1万200円、純資産+200円
となる

タグ:

posted at 17:50:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 現実として、民主党政権の超円高で苦しんでいた時期に比べれば、雇用も企業業績も株価も回復したので、いいんじゃないかってことです。それが円安によるものか否かは、議論もあると思いますが。ただデフレからは脱却できていないので、大胆に財政出動すべきだと、ただそれだけです。

タグ:

posted at 17:50:30

泉健太 @izmkenta

22年1月5日

本日1/5で、コロナ患者が全国2,000人超に。
オミクロン株は、重症者は現時点では少ないですが、感染力は強く、拡大の勢いが増しています。
あらためて手洗い、消毒、うがい、マスク着用を。
www.yomiuri.co.jp/national/20220...

タグ:

posted at 17:50:50

コーエン @aag95910

22年1月5日

いやあ、民主主義には荷が重いですなあ(皮肉じゃなく本気)

タグ:

posted at 17:51:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

経済学に基づいて、一次産業、インフラ産業の保護や産業政策を非効率だって言って切り捨てた結果、今更やり直し始めても誰も着いてこないんだなあ(笑) twitter.com/maguroneko2000...

タグ:

posted at 17:51:17

八さん @Hachi5963

22年1月5日

この十年Twitterみてきて、ふぉろわ換金しようとした人は予後が悪い

タグ:

posted at 17:51:54

前田敦司 @maeda

22年1月5日

"資本主義を打倒するにしても超越するにしても(あるいはそこで儲けるにしても)、その仕組みをもう少し理解しておくことは、決して損にはならないはずだと" / “ほとんどの日本人が知らない金融危機の裏側 | 経済学” htn.to/43BW8zmYzs

タグ:

posted at 17:52:56

マンガBANG! 人気マンガが無料で読め @MangaBANG_PR

22年1月5日

おじさんだめだよ
奥さんに隠れて若い女と◯きあったりしてちゃあ
(1/3)

「幸せの時間」全巻無料🏠💔
bit.ly/3FXA68W
※但し、1日に読める話数には上限があります。 pic.twitter.com/Fdx59bVzSe

タグ:

posted at 17:53:50

ナカイサヤカ @sayakatake

22年1月5日

セクシーだとしても女性自身のためのセクシーを求めてるランジェリーアディクト。今回はネコちゃんの協力の元、破れないパンストをテスト。かなりの好成績。日本でも入手できるのかな? 猫ちゃんがうちのランスと同じ片目中毛種なのもいいよね。 twitter.com/lingerie_addic...

タグ:

posted at 17:54:07

光文社新書 @kobunsha_shin

22年1月5日

光文社新書はKindleUnlimitedに約700冊、入ってます!
電子先行発売の新刊
『メタバースとは何か』amzn.to/3qJXCQm も対象です🙌

是非、ご利用くださいませ!

KindleUnlimitedで読むことのできる光文社新書をご紹介!|光文社新書 #光文社新書 shinsho.kobunsha.com/n/nb816dcfb5dff

タグ: 光文社新書

posted at 17:54:37

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

まあ、百歩譲って重症者数ないし中等症者数を見るべきだろうが、如何せん数字がパッと出てこない。
かと言って入院社数だと、まだ陽性即入院のはずなので、これもこれで指標としてどうなんだかとはなる

タグ:

posted at 17:55:23

乾睦子 @mutsukoinui

22年1月5日

私は進路決める前に「理屈はよく分かってなくても『これが使える』って分かればいい、それが工学部」て聞いて、なるほど私理屈よりそういう方が好きかも!て思ったんだよね。それで工学部に進学。しかしその『これが使える』は人間や時代や社会によって変わると知らなくて(社会音痴過ぎた?)

タグ:

posted at 17:55:32

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

22年1月5日

前日銀副総裁、岩田規久男の記事。

韓国「最低賃金16.4%上げても失業率は上がらなかった」
岩田規久男「韓国の失業率の統計がおかしい。そんなはずはない」

経済学者って屁理屈の天才。

「最低賃金引き上げ」のデメリット…韓国で「16.4%上昇」したその後
news.yahoo.co.jp/articles/2692e...

タグ:

posted at 17:56:02

楽天FX @rakuten_fx

22年1月5日

【指標】12月独サービス部門PMI改定値 48.7、予想 48.4 #fx

タグ: fx

posted at 17:56:02

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh そういってしまえばそうなのですが😅
金融政策に重きを置いて、財政政策は緊縮財政をおこなったアベノミクスは開始一年程度で、もう90年前になる高橋財政の実績に対してでも相当後塵を拝したと思いますよ。
以下は2014年段階での私の批判ブログですが
shavetail2.hateblo.jp/entry/20140815

タグ:

posted at 17:56:39

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

22年1月5日

記事の結論は「最低賃金を上げると雇用が影響を受けるかどうかは不明」です。

しかし、ならば「韓国が最低賃金を上げても、雇用が影響を受けなかったことは何もおかしくない」はず。

ところが、岩田は多くの文面をさいて「韓国の失業率が上がらなかったのは統計の不備」と主張しています。

タグ:

posted at 17:58:03

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

中国の西安市では多くの人々が、自治体が認めた緊急の事情がある場合を除き居住地から外出できない。 pic.twitter.com/21YQUCx9SQ

タグ:

posted at 18:00:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@shavetail @MIYAZAKI_Takesh 銀行預金は無から創り出されるという話を中野剛志さんの講演を引用して説明しました。いわゆる「万年筆マネー」です。これは学説ではなく、単なる事実なので、否定しようがないことではないでしょうか。もし、中野剛志さんのこの説明が間違っていると考えるのであれば、教えて下さい。 pic.twitter.com/0JYHd6p8cK

タグ:

posted at 18:00:04

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

22年1月5日

マルチの伊東信久氏とか、政治資金でアイス買った足立康史氏とか、なんか責任取ったんやろかいな?

タグ:

posted at 18:01:34

梨里杏 @lilyyarn09

22年1月5日

「FRBは2022年の株価暴落に備えており、それをきっかけに本当の世界大恐慌を引き起こそうとしています。普通のアメリカ人の貯蓄が一掃され」

強制的な金融リセット来るかもね。株価暴落でキターなんて喜んでる場合じゃないよ
物流・供給止めてインフレにし、利上げ、大恐慌

takahata521.livedoor.blog/archives/12090...

タグ:

posted at 18:01:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 念仏ではなく、万年筆マネーという事実を述べているだけなのですが・・・銀行は誰かからお金をもらって、それを振り込んでいるのではなく、貸し出しを行うことで、無からお金を創り出していることになります。

タグ:

posted at 18:02:12

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

さてはて岸田政権の手腕や如何に

タグ:

posted at 18:03:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 私は2009年以前から金融緩和と財政出動を両方やるべきだと主張しており、野田政権の消費増税法案に造反して反対し、安倍政権の消費増税にも反対してきました。ただし、金融緩和自体が失敗だったとは思っていません。並行して大規模な財政出動をやるべきだったとは思っています。

タグ:

posted at 18:03:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 大胆な財政出動をすべきだという点は一致していますが、異次元の金融緩和というセット販売は別に必要無かった、大胆な財政出動だけやれば良かったのではないかというのが、私の主張になります。これは私の意見です。万年筆マネーは単なる事実です。

タグ:

posted at 18:04:11

いかさんま @ikasanma

22年1月5日

まあでも、中国並みのゼロコロナまで踏み切れば、左の人は納得するかもしれんかなw
日本経済はガチで死ぬけども、あまり興味なさそうだし、案外あるやもな

タグ:

posted at 18:04:20

平山 亮 / CFO @ MFS @R_from_Japan

22年1月5日

Twitterでよくお見かけするエリートの皆様にピッタリ。

年収10百万円から30百万円だそうですよ! pic.twitter.com/Cd7GdiXzeh

タグ:

posted at 18:06:06

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @shavetail 市中銀行が民間に貸し付ける際には、自己資金か、資金調達(借りるとか集めるとか)か、どちらかです。万年筆でも札束でも同じ。それが「事実」です。中野剛志はその一連のプロセスで市中にお金が増えるといっているだけであって、銀行は無からお金を作り出せません。

タグ:

posted at 18:06:10

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 結果的に、ではあるのでしょうが、この四半世紀の日本の経済政策は
①最終的には金融史上最大の金融政策と
②財政史上最長かつ最低の財政政策
の組み合わせでしたが、
(間違が分かった時点で修正すれば良いといえばそうなのですが)その四半世紀で日本経済の世界シェアは半減してしまいました。

タグ:

posted at 18:06:44

清義明 @masterlow

22年1月5日

「無責任でもはや市民ではない。彼らの社会生活をめいっぱい制限し、とことんうんざりさせてやりたい」とマクロン。

ルペンのほうがマトモなこと言っとるよ〜

www.asahi.com/articles/ASQ15...

タグ:

posted at 18:07:21

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @shavetail やれば良かったとか言う感想戦はどうでもいいです。現実政治ですから、異次元緩和が現在進行形で行われているのが前提です。現状で、緩和を止めるべきか否かというだけです。

タグ:

posted at 18:07:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 学説ではなく、単なる事実なのですが・・・各国の銀行組合が説明している通りです。考え方ではなく、事実への理解となります。

タグ:

posted at 18:08:26

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

ドイツ外相、米国務長官と会談へ ロシアとの対話重視 bit.ly/3JIDZRf

タグ:

posted at 18:09:14

大空幸星 @ozorakoki

22年1月5日

感染が拡大傾向にあるが、行動制限はどうか慎重に。緊急事態宣言の度に、自ら命を絶ちたいという人からの相談が増えてきた。人との繋がりを強制的に遮断する行動制限は「最後の選択」であり、予防的施策ではない。昨年はコロナ死者数より自殺者数の方が圧倒的に多かった。その現実はあまりにも重い。

タグ:

posted at 18:09:21

Yutaka Shikano / Mam @yshikano

22年1月5日

稲葉肇さんという科学史家の博士論文を拡張してまとめた本である「統計力学の形成」を読んでみた。知らない事実が一杯書いてあって、驚くことばかりであった。
www.amazon.co.jp/dp/4815810362/
#統計力学 #科学史 #科学史から学んでみる

タグ: 科学史 科学史から学んでみる 統計力学

posted at 18:09:55

毎日新聞「女の気持ち」 @kimochimainichi

22年1月5日

何とか1人暮らしに慣れてきましたが我が家に続く小道の雑草はむしっても抜いてもなかなか終わりません。仏壇のあなたへ愚痴ってしまいます。 #女の気持ち
mainichi.jp/articles/20220...

タグ: 女の気持ち

posted at 18:10:00

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo 宮崎さん、その認識なら間違いですよ。
銀行が信用創造する場合の会計は
資産側 +外部からの何らかの資産
負債側 +自己負債としての銀行預金
銀行が負債を負うのに、”負債の原資”は要りません。

タグ:

posted at 18:10:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

やっぱり、宮崎タケシさんというかリフレ派は、銀行は「又貸し」を行っていると思ってしまうようです。どうしても、リフレ派はここから抜け出せないのかもしれません。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 18:11:51

ええな猫 @WATERMAN1996

22年1月5日

無からお金を作り出せないというか、貸し出すという活動によってお金が出現するので、活動がなければお金は生まれないってだけよね。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 18:13:03

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail ①小渕政権で財政出動やってみた。イマイチ。次!
②小泉政権で構造改革やってみた。イマイチ。次!
③麻生政権で財政出動やってみた。イマイチ。次!
④民主党政権で税と社会保障の一体改革やってみた。最低。次!
⑤安倍政権で金融緩和やってみた。前よりマシだが頭打ち。次!

現在に至る

タグ:

posted at 18:13:17

はちまん @y_hachiman

22年1月5日

ハイブリッド授業、まじでだれもこない

タグ:

posted at 18:14:07

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@WATERMAN1996 その通りです。中野剛志氏は概念的な話をしているのに、池戸氏はそれを字義通りに主張している。

タグ:

posted at 18:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@shavetail @MIYAZAKI_Takesh 一応、確認のため、銀行が公共事業を行った企業に対して、預金を振り込んだ時の仕訳をお願い致します。

タグ:

posted at 18:17:32

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @shavetail 煙に巻かないで、ちゃんと答えてください。銀行はお金がなくても貸せるのですね?であれば、貸した直後に全額返済させる、というループを繰り返すと、銀行自体が天文学的な自己資金を得ることができるのでは?

タグ:

posted at 18:19:16

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh リーマンショック前後での日本と中国の政府支出の伸び率。このグラフが示す通り、どの政権も財政出動が全然足りないんですよね。
中国は文字通り桁違いで、1年で政府支出を1.5倍近くに増やしました。その結果もあって、現在の中国は米国に肉薄し、近い将来には抜き去るのは確実視されていますよ。 pic.twitter.com/jeQGvoDMv4

タグ:

posted at 18:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo @MIYAZAKI_Takesh @shavetail 公共事業を行った企業の口座にお金を振り込んだ時は、無から銀行預金が発生するのではないと言いたいわけですね。政府預金という銀行の資産が減っているということでしょうか。 pic.twitter.com/ahnweLQA2k

タグ:

posted at 18:20:58

破壊神1/4《シヴァ・クォーター》 @siva_quarter

22年1月5日

インタビュアーの思想が唐突に挿し込まれるここ、ちょっと本筋とは関係ない面白さが凄い pic.twitter.com/6bCPmKAnih

タグ:

posted at 18:21:25

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@mansaku_ikedo @MIYAZAKI_Takesh 仕訳では解りにくいかもしれないので、その場合の最終的な資産と負債の増減で示しましょう。 pic.twitter.com/UNo0z64bI8

タグ:

posted at 18:24:58

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

“文通費問題の火付け役” 維新新人・池下卓議員に違法献金の疑い(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0971b...

タグ: Yahooニュース

posted at 18:26:58

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

またいつもの維新か、平常運転だなぐらいの感想しかない。

タグ:

posted at 18:29:05

島本 @pannacottaso_v2

22年1月5日

若者がフェミニズムが嫌いというの、学生運動をやっていた人たちのことはキチガイだと思っているけれど、学生運動をやっていた人たちの主張を知らないだけで、多くのことについて当たり前に内面化しているだけのことではあるんですよね。

タグ:

posted at 18:29:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@shavetail @MIYAZAKI_Takesh 民間銀行は国債が、公共事業を行った企業への預金振り込みの原資(裏付け)となっているということですかね。

タグ:

posted at 18:29:51

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @mzw_neo @shavetail すでに債権債務が発生していて、振り込み時は決済でしょう?確定申告の際に「利益の発生日は、お金が振り込まれた日にしてください」と言ったら、税務署に怒られますよね。

タグ:

posted at 18:30:27

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo いえ。銀行が貸せば両建てで資産と負債が増え、銀行が返済させれば資産と負債が両建てで減るだけですよ。 pic.twitter.com/Qy2CswcUSg

タグ:

posted at 18:31:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 良く分からないのですが、銀行が貸したお金が返済されたら、資産方の「貸付金」勘定項目が消滅するのでは?

タグ:

posted at 18:31:26

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

今日、東芝とOM社に電話してみましたが、どちらも解決不能とのことでした。
両商品の購入を検討されてる方は参考にしてください。

※私の経験ですが、パナソニックと比較して、オリンパスカメラはビデオ系に難ありです。E-M1xは高価でUSB給電もできるのにWeb用カメラとしては使えません~ twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 18:33:03

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo ですよ。その負債には相手方がいるでしょう?ということですよ。

タグ:

posted at 18:34:09

妄想ろぼっと @crazyrobot_

22年1月5日

@Kevin84230421 @satoru_JuJu2 どうか、ご本人に届きます様に。私も拾ったカメラを散々考えて警察に届けました。データにご家族などがありました。半年後、警察から連絡、カメラの所有が私になる事、ただしデータは全て消されました。その時にとても後悔して。警察も良いのですが、本人の手に届くならTwitter有効かもです。

タグ:

posted at 18:34:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo すいません。自己負債としての銀行預金とは、どういう意味でしょうか?

タグ:

posted at 18:37:10

NHKニュース @nhk_news

22年1月5日

【“驚異的”急増】
沖縄のきょうの新規感染は623人。「非常に驚異的な数でがく然」と玉城知事。東京でも390人と2日で4倍近くに。ニュース7でお伝えします。

www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 18:40:00

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

22年1月5日

「捜査関係者によりますと、ドライブレコーダーには、武井議員とみられる声で『行ってしまえ』という音声が録音されていたということですが、事情聴取に対し、『逃げろという趣旨ではない』と説明していて、当て逃げ容疑での立件には至りませんでした」

「書き換えで、改ざんではない」。全てが同様。 twitter.com/tbs_news/statu...

タグ:

posted at 18:41:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

関西人あるある。
あるいは逆に埼玉医大が滋賀医大みたいな国立医大であると思っていたり。
一方、大阪医大が国立だと思っている関東人もいるだろう。 twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 18:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

テレビ出演のオファーが来たら舞い上がるに決まってるんだ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:45:51

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo 私達も負債は負えますが、それは貨幣とはよびませんね。一方、銀行の負債は通帳に記載されると貨幣になりますね。

タグ:

posted at 18:46:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @shavetail うーん、では質問を変えます。無一文の宮崎君が、池戸君にお金を貸します。宮崎君に負債と貸付資産が生まれますね。その負債は、どこから持ってきた負債ですか?

タグ:

posted at 18:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo それは銀行が集めた預金とは違うのですか?

タグ:

posted at 18:47:31

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

「勉強するのが普通」の世界で生きてきた人たちには信じられないことなんだろう。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:49:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @WATERMAN1996 もちろん、政府が国債発行して財政出動しないと、市中銀行によって無からお金は生まれないですよ。なお、この場合、日本銀行が国債を買いオペしなくとも、市中銀行による国債引き受けでも、新たに預金が生まれます。

タグ:

posted at 18:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@ykny03 @l0euRk92pVn7Tpk インフレ率と言っても、食糧とエネルギー価格を除く、コアコアCPIという消費者物価指数で判断しています。

タグ:

posted at 18:52:49

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

22年1月5日

@tkshhysh 「国立音大」「お茶の水女子大」
どっちが国立?と聞いたら全国での正解率はおそらく50%切りますよねw

タグ:

posted at 18:54:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@PEW25 @MIYAZAKI_Takesh あと、別に維新に行ったから、バカにしているわけでもないです。そこは政党は関係ないです。維新だからバカにしてやろうと思ったら、フリオ・クルスさん並に、もっと罵倒していると思います。

タグ:

posted at 18:54:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

@number8hiroshi こ、こくりつおんだい?

タグ:

posted at 18:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年1月5日

@mansaku_ikedo @MIYAZAKI_Takesh @shavetail はい、そのとおりです。日本銀行の貸借対照表をご覧下さい

タグ:

posted at 18:56:38

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

22年1月5日

@tkshhysh こくりつ市のイチハシ大学?

タグ:

posted at 18:58:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@tsujiitsuyoshj @MIYAZAKI_Takesh いや、日本銀行が絡まなくとも(国債を日本銀行が引き受けなくとも)、市中銀行の国債引き受けでも、預金が創造されると言っています。日本銀行に「しか」、預金創造が無いというのは間違いです。政府が国債を発行した場合には、市中銀行による国債引き受けでも、預金が創造されます。

タグ:

posted at 18:58:15

たけぞう @noatake1127

22年1月5日

東京都が新型コロナウイルスの新変異種「オミクロン株」の感染拡大を受け、緊急事態宣言の前段階にあたる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用を政府に要請する方向で調整に入った。

タグ:

posted at 18:58:45

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

身バレでもしたのかな。

タグ:

posted at 18:59:26

道草 @econdays

22年1月5日

タイラー・コーエン「どうして会議ってあんなダメなんだろう?」(2022年1月3日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 18:59:32

目が覚めて思うこといろいろ @megasametaro

22年1月5日

維新の音喜多もそう。
2016年の「保育園落ちた日本○ね」から「舛添おろし」~都知事選~都議選~小池百合子自滅までのテレビ出演は本当に凄まじかった。
都議という立場では有り得ない売込み。
ちなみに同年5月には小池が都改顧問にした上山信一の勉強会に参加してた。何の勉強会だったんだろうな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:00:42

白ふくろう @sunafukin99

22年1月5日

そういやオトキタって最初維新じゃなかった記憶が。元々隠れ維新だったのが後で馬脚現したという印象がある。 twitter.com/megasametaro/s...

タグ:

posted at 19:02:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail その場合の比喩だと、宮崎君ではなく、宮崎タケシ銀行とした方が良いと思います。宮崎タケシ銀行ならば、万年筆(キーボード)マネーで、無からお金を創り出して、池戸君の預金口座に100万円を振り込むことが出来ます。これが銀行業で、どこからかお金を調達して来るのではないのです。

タグ:

posted at 19:02:48

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

φ(`д´)メモメモ...

note.com/hiroshi_arakaw...

タグ:

posted at 19:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月5日

「アプリ提供企業に対して政治的な方向性や世論誘導などを要求し、社会主義の核心的な価値観を発揚する」

一見、中共の異常な行動のようでいて、昨今は世界各国で似たような統制の動きが陰に陽に見えることもある。自由も民主主義も、能動的に守ろうとしなければ守れないもの www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 19:07:00

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月5日

岸田文雄「次世代を担う子育て、若者世代の世帯所得に焦点を絞って倍増を可能とするような制度改革にも取り組む」

この30年余りの政権はおしなべて、氷河期世代の扱いがあまりにひどくないか?例えば40代前半男性の所得は97年の645万円から2020年には571万円で、12%減だぞ? www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 19:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

今後投稿増やします。 twitter.com/fu_fu_ceo/stat...

タグ:

posted at 19:17:40

じっちゃま @hirosetakao

22年1月5日

ボロ株は全売りしました。 twitter.com/hirosetakaolov...

タグ:

posted at 19:19:04

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

Remarkable point→ 重症化リスク低く:WHO、オミクロン型の症状「軽い」(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
英保健安全局の初期分析によると、オミクロン型は別の変異型「デルタ型」に比べて入院に至る重症化率が50~70%低い。

タグ:

posted at 19:20:02

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

賃上げの水準「一気に反転を」、岸田首相が春闘に期待感 bit.ly/32QR0I2

タグ:

posted at 19:23:27

ありす @alicewonder113

22年1月5日

展示品を手に取った時の手触り、雰囲気、、、服やアクセサリーと同じだと思う。パナソニックのヘアドライヤーは、持っていたいと思えなかった。TESCOMやKOIZUMIの方がよほど頑張っている。チープながらに最大限、愛される商品づくりを頑張ってるようだ。

タグ:

posted at 19:23:44

yoshitake-h @yoshitakeh

22年1月5日

3次方程式はS3の標準的3次元表現をA3の1次元表現の和に分解することによって解ける。4次方程式は、S4の標準的4次元表現を自明表現と3次元表現の和に分解するとき、後者がS3の表現に落ちることから解ける。

タグ:

posted at 19:25:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

ご指摘の道路交通法第二十五条1項に違反し、加えて、第二十五条の二第一項、第五十三条にも違反していると思われます。>RT

タグ:

posted at 19:26:23

ありす @alicewonder113

22年1月5日

家の話なのかパートナーの話なのか、、、さすがにこの設定だと下手に結婚しないのが良いよねという結論に twitter.com/kamonabeestate...

タグ:

posted at 19:26:54

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

22年1月5日

イギリスではテスラのほうがトヨタやVWよりも売れているんだな。時代の変化を感じる。

タグ:

posted at 19:29:33

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo その場合
X氏⇒宮崎君⇒池戸君と資金が流れていますね。
しかも宮崎君にとって貸付けた資金は当然ながら資産ですね。
一方、宮崎君が宮崎銀行なら
預金は宮崎銀行⇒池戸君 と渡る一方、反対向きに
例えば自動車ローンが池戸君⇒宮崎銀行(この場合は自動車ローンが銀行資産)と渡りますね。

タグ:

posted at 19:29:48

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

@myfavoritescene 適当に撮っておてがるにできるって,ステキですね.

タグ:

posted at 19:30:16

みゅーもり @myuuuuun

22年1月5日

日本の未来明るすぎわろた twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 19:33:10

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月5日

バイデン大統領はアメリカでの重症者と死者の大半はワクチン未接種者だと言っている。もしそれが事実ならば、国の財政的損失や医療関係者の負担は大変ではあろうが、当人にとっては自業自得という面もある。

タグ:

posted at 19:34:36

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

Galaxy Note9 を親にゆずって簡易デスクトップPC機能の Dex 使えなくなったから,かわりに Chromecast を使いはじめた. pic.twitter.com/yAY3UHNAiO

タグ:

posted at 19:35:39

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月5日

日本ではワクチン接種するかどうかに政治的対立が持ち込まれていないというのはとてもありがたいことである。いつまでもそうあって欲しいものである。

タグ:

posted at 19:36:09

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年1月5日

明石市独自の「5つの無料化」。
財源は大丈夫かとの質問にお答えします。
もちろん大丈夫です。
市民からお預かりしているお金(税金)を
市民のために、やりくりしただけのことです。
地域経済も活性化し、税収も増え、貯金も増えています。
子どもを応援すれば、まちが元気になるということです。 pic.twitter.com/cvjH5vP6R7

タグ:

posted at 19:36:39

中山 俊宏 @tnak0214

22年1月5日

「もし中国がルールの書き換えを台湾から始めたとしたら、そこで終わりではない。私は中国共産党幹部から直接『沖縄は中国の一部だ』と言われた。勝手な行動を許せば第2次世界大戦後の歴史が大きく狂いかねない。」⁦@PMCroninHudsonwww.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 19:36:42

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

まんま、米軍の影響が直撃しとるところだわな twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 19:40:12

ムッシュ・タコスキー @jHeH2YmFhQgoaVX

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail @mansaku_ikedo 宮崎先生、客のローンを資産として融資した銀行の負債は紛れもない原資のないお金なのですよ。
そして
客がローン返済できなくなれば不良債権となるのです❗️

タグ:

posted at 19:41:24

yoshitake-h @yoshitakeh

22年1月5日

y=x1+x2-x3-x4のS4軌道に-yが含まれるので。

タグ:

posted at 19:42:26

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

「そういやテレビの UI って,融通が利かないもんだったな」って思い出してる.

タグ:

posted at 19:42:27

コーエン @aag95910

22年1月5日

それだと大阪より神奈川の方が多くなりそうなもんだけどそういう話は聞かないねえ

タグ:

posted at 19:43:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

選挙費用を持っていないので、議員にはなれません。 twitter.com/pishatto/statu...

タグ:

posted at 19:44:19

ニド @2ewsHQJgnvkGNPr

22年1月5日

結婚した後も最悪さがすごい pic.twitter.com/R6q1FIbfAd

タグ:

posted at 19:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bluerolex @bluerolex

22年1月5日

すごいすごいすごい!墨田区!!
もう3回目の接種券がきた!!!

タグ:

posted at 19:46:47

ぜく @ystt

22年1月5日

カンブロンヌの一言だ。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 19:47:00

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

22年1月5日

飲食産業の魂の叫びを聴け! 戦うシェフ、山下春幸氏登場! [三橋TV第491回]山下春幸・三橋貴明・高家望愛 youtu.be/ydYoM4QSr2w @YouTubeより

タグ:

posted at 19:47:41

ひー選手 @Hiisenshu

22年1月5日

再現性の高いプロセスとそうでないプロセスに分かれると思います。
例えばオリジネーションはやはり営業力、提案力がものを言う世界ですのでできない人はいつまで経ってもできません。一方でビット案件であればFA…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/1125472566

タグ: Peing 質問箱

posted at 19:48:24

諸隈元シュタイン @moroQma

22年1月5日

彼には免疫が足りない気がする
「ムー」ではまだ、新型コロナを巡る陰謀論を本格的に特集しておらず、「ウイルス進化論」を予言した2021年8月号でも、ワクチンに関しては静観
生理食塩水も人口削減計画も、検証するとすぐにおかしいと分かる事柄が組み合わさっていて、ムー読者からするとまだまだ甘い pic.twitter.com/8sH2GfSJaw

タグ:

posted at 19:49:25

Oh!スーパーアロエチャン @tragadormidera

22年1月5日

平成初期、やばかったよね。今も変わらず今なりの悪事は起きているんだけど。
でも30年経つとこれだけ変わるっていう……30年くらい見ておかないと物事はすぐに変わらないという そういう希望でもある気がするなあ〜

タグ:

posted at 19:49:57

yoshitake-h @yoshitakeh

22年1月5日

訂正。S3の表現→S3の射影表現。

タグ:

posted at 19:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

特に国債発行による政府支出の振り込むに関しても、同様であることがご理解頂けないようです。どうしても国債は日本銀行が買いオペしないと、市中銀行が企業の口座に振り込む財源が生まれないと思ってしまっているようです。日本銀行による国債買いオペは別に必要ないと何度も言っているのですが。 twitter.com/FdbMgwF3XX3aoY...

タグ:

posted at 19:53:48

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

頭のなかの声の人:「そんなに Dex 気に入ってたなら,どうして S21 ultra に買い替えなかったんだい?」―― だって… Xperia がかっちょいいって思ったから…

タグ:

posted at 19:54:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月5日

衝突安全基準をクリアした車が出せるところまでが遠いんで、アップルやGoogleでも参入出来ないわけで

ソニータイマーなんかあれば、死人が出るからな twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 19:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

他のフォロワーの方にもご理解頂けるのであれば、有り難い限りです。 twitter.com/rir0309/status...

タグ:

posted at 19:58:02

コーエン @aag95910

22年1月5日

お前こそ案件2022

タグ:

posted at 19:59:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

炊き出しに行かない国会議員はダメだみたいな論調は違うと思います。例えば、岸田総理も炊き出しのNPO法人にヒアリングには行っているようですから、私はそれでも十分だと思います。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 20:00:16

よわめう @tacmasi

22年1月5日

緊急きえめう宣言
を 再発令 すりゅ
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 20:01:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

だとすれば、山本太郎さんが直接自分のアカウントで、つぶやくべきだと思います。 twitter.com/Houjich0752271...

タグ:

posted at 20:01:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

情報発信をやるなら、山本太郎さんご自身のアカウントで発信するべきではないかと思うのです。毎度毎度、雨宮処凛さんが写真を撮影するのは違うと思います。 twitter.com/2ReKuzfjOMagHv...

タグ:

posted at 20:03:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

中央大学で修士論文を書きました。 twitter.com/maru20160425/s...

タグ:

posted at 20:04:36

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

テニス=ジョコビッチのワクチン免除、「特別扱い」との見方も reut.rs/3qSJB2K

タグ:

posted at 20:05:15

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月5日

昭和時代の凶悪犯罪の記事読むとドン引きする。

タグ:

posted at 20:07:32

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月5日

どのツラ引っ提げて犯罪の低年齢化とか言ってたんだってなる。昭和の方がよっぽど酷かっただろ。

タグ:

posted at 20:08:33

すらたろう @sura_taro

22年1月5日

カザフスタンといえば本書が面白かったです…賄賂がないと何事も進まない国で
下から順番に賄賂を上納してグルグル…それでも人々は強かに生きている

〈賄賂〉のある暮らし:市場経済化後のカザフスタン
amzn.to/3zrbIKv

タグ:

posted at 20:09:12

Manager2525 @newjk225

22年1月5日

波乱の目があるとすれば、

その前兆はドル円が115.60-70辺りで

下げ止まらない展開を見せ始めた辺りからではと妄想

タグ:

posted at 20:10:35

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

ドイツ独禁当局、グーグルへの調査本格化 個人情報利用など bit.ly/3JHgrMO

タグ:

posted at 20:10:41

瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

22年1月5日

45分過ぎあたり国会前で「ゴジラを倒せ」「ゴジラを守れ」と「騒ぐ」デモ隊と疲れて寝たり業務に集中できなくなってる巨災隊メンバーの姿とカップ麺のゴミ、その後で「頼んでもないのに黙々とやれることをやって」とメンバーを讃えるセリフがあります。この対比を無かったことにしないでほしい。 twitter.com/takayaegashi/s...

タグ:

posted at 20:10:42

ぜく @ystt

22年1月5日

CLP is 何

タグ:

posted at 20:11:06

Ryo Sahashi / 佐橋亮 @ryo384_ir

22年1月5日

アジア版OSCEは小野寺・元防衛大臣も熱心に言及していた経緯があり、現下の情勢で再びアイディアが浮上したことは素晴らしい。
恩師であり、欧州外交、国際安全保障論の大家、植田隆子先生の持論です。

米中参加のアジア安保機構、日本主導で創設を 公明代表: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 20:12:38

2C1Pacific @2C1Pacific

22年1月5日

一番下の注が注目(笑)されてますが、真面目にいうと、真ん中の注の「一般労働者」というのが要注意なのでしょう。おそらくはこれに当てはまる弁護士が少なくて、調査のサンプル数が非常に少なくデータが不安定とかそういうことなのでは。 twitter.com/pp_GIRAUD/stat...

タグ:

posted at 20:15:53

ゆすく @YHEGep5l4lTPLmQ

22年1月5日

「必要とアラバ躊躇なく強い措置を取る準備を整えるべく、来月初旬には専門家に諮問するよう、先手先手で対策を練り、慎重に注視する指示を出す」んだろうなぁ😩。

#みんな誘って投票行こう
#投票倍増委員会 twitter.com/nagaya2013/sta...

タグ: みんな誘って投票行こう 投票倍増委員会

posted at 20:16:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月5日

自分の市場価値を把握するために定期的にインタビューを受けるススメ

JPMorgan MD: "I go to interviews just to see the pay on offer" www.efinancialcareers.com/news/finance/j...

タグ:

posted at 20:17:37

ののわ @nonowa_keizai

22年1月5日

緊急事態宣言と騒ぐコロナ脳の安心のために自分の財布に手突っ込まれるのがクソムカつく

タグ:

posted at 20:18:23

すらたろう @sura_taro

22年1月5日

インチキグラフおじさん、東洋経済のランキング記事と似たような信頼度ではないかという印象です…🥺

タグ:

posted at 20:20:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

中国テクノロジー株の下げ続く-テンセントのシー保有株売却巡り懸念 trib.al/gygcKhl

タグ:

posted at 20:20:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

そういう意味で『リアル鬼ごっこ』の貢献は大きいなあ。あれで一気に無化した。いや読んでないんですけど。

タグ:

posted at 20:24:05

yoshitake-h @yoshitakeh

22年1月5日

いや、違う。

タグ:

posted at 20:27:59

忽那賢志 @kutsunasatoshi

22年1月5日

残念ながらオミクロン株による第6波が始まろうとしています。
海外の状況や、これまでに出てきた知見を踏まえて、これから日本で想定されることと、それに対する備えについてまとめました。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 20:29:34

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

西田昌司議員『財務省に告ぐ。真実を述べよ!』の内容
www.showyou.jp/showyou/detail...

タグ:

posted at 20:32:39

コーエン @aag95910

22年1月5日

最近の松屋は単価高くなってるけど、まんまと食ってるからこの路線でいくんだろうな。

タグ:

posted at 20:32:59

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @PEW25 フリオ・クルスさんよりは、池戸さんの方がずっと失礼ですが…

タグ:

posted at 20:33:24

井上智洋 @tomo_monga

22年1月5日

オリックスの宮内さんが、私の本『現金給付の経済学』を選書してくださいました

giftbooks.jp/selector/%e5%a...

ギフトブックキャンペーン
giftbooks.jp

タグ:

posted at 20:35:36

2C1Pacific @2C1Pacific

22年1月5日

調べてみると、専門家でないので数字の厳密な意味はよく分からないが、弁護士を含むと思われる「法務従事者」や、反対にトップの「航空機操縦士」も、標本誤差率が他と比べて圧倒的に大きくなっている。
www.e-stat.go.jp/stat-search/fi...

タグ:

posted at 20:37:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

それは違うんじゃないかと思います。日銀当座預金と市中のマネー(一般銀行預金?)は別物だと思います。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 20:39:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月5日

電気足りるんかいな>twitter.com/Viridian_EV/st...

タグ:

posted at 20:40:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo すると、「預金を集めて融資しているわけではない。預金などなくても貸出はできる」というのは、どういう意味でしょうか?一応預金は預かる機能はあるが、その残高がマイナスでも融資できると言う意味でしょうか。

タグ:

posted at 20:40:45

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

22年1月5日

3.11以降、下火だった原発を脱炭素を名目に再び推進する動きが盛んです。しかし原発は持続可能なエネルギーではありません。気候運動も原発の是非についての明確な態度表明が必要です。そして原発事故を経験した日本こそ、脱原発グリーン・ニューディールで脱原発と脱炭素の両立をリードすべきです。

タグ:

posted at 20:42:05

いい話 @goodstoriez

22年1月5日

“若い移民を受け入れることを「ミステイク」とか言っててもはじまらないのだ。欧州だけではない。自国の若者が家庭を持ち子供を産んできちんと育てて行ける経済を選択していない国は、すべてこの爆弾を抱えている” / “左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか…” htn.to/SL1gzeiBjd

タグ:

posted at 20:42:36

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

22年1月5日

その主張はもう無理になってるんですけどね。
1970年に高校進学を認めた時と、今の大学進学は全く同じシチュエーション(進学率80%超)ですから。 twitter.com/periodoespecia...

タグ:

posted at 20:43:09

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月5日

文科省以下、霞ヶ関&永田町の政策的流れとしては「一定以上の能力を持った優秀な留学生」限定で留学生制度を仕切り直ししようとしているようだが、これまでのワヤなたてつけで流入してきた日本語すらあやしい技能実習生並みかそれ以下の留学生群をどう「処理」するつもりなのか、そのへんは不明( ಠωಠ)

タグ:

posted at 20:45:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@0000pomun @mzw_neo 市中銀行は、日銀当座預金で国債を買い続けるのではないでしょうか。日銀当座預金も最終的には元の金額に戻るので、ずっと買い続けられることになります。

タグ:

posted at 20:45:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

少なくとも財政出動では国債金利は上がらない、変わらないことは示されました。 twitter.com/bluetohero/sta...

タグ:

posted at 20:46:59

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo ”預金を預かる”というのがまず曲者で、他行の負債である他行預金自身を預かるわけではないんですよね。
銀行が預かるといっているのは、現金預け入れなら自行資産となるその現金あるいは他行からの振り込みならそれで移動する日銀当座預金で、これも預金者とは無関係の銀行の資産となってしまいます 続

タグ:

posted at 20:47:10

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

政権のやってることが、末期状態だなあ/中国当局が2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず―約1万4000もの関連企業が登記抹消 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2022/01/05/chi... @jptechcrunchより

タグ:

posted at 20:48:23

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo 銀行はそうした過程で自行の資産を受け入れた見返りとして、自行の負債、自行預金を預金者の通帳に印字するとそのデータ自体が預金通貨という貨幣になっています。続

タグ:

posted at 20:48:26

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

年末まで、まともに検査もしないで入国してきて、しかも殆どマスクもしないで街中ふらついてたんだから、そりゃこうなるわな。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 20:49:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo @MIYAZAKI_Takesh あくまでも、財政出動したら金利が上がる論に対する反論です。国債発行して財政出動しても、市場のマネーを吸収しているわけではないので、金利は上がらないです。

タグ:

posted at 20:51:25

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

@myfavoritescene 正直,デザインで七難隠れてる感はあります.

タグ:

posted at 20:51:52

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo ではそうして銀行資産となった現金や日銀当座預金が預金の上限となるかといえば、別にそんなことはなく、法定準備率やBIS規制による自己資本比率下限がないならば受け入れた預金を超えて貸出すのは問題なく可能ですね。受け入れた資産(例えば住宅ローン)に対し銀行預金の金額を書くだけですから。

タグ:

posted at 20:53:18

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

最富裕層500人、昨年だけで116兆円の資産増 格差の大きさ浮き彫りに www.cnn.co.jp/business/35181... @cnn_co_jpより

タグ:

posted at 20:54:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@9Evju5fBNj3P1ga @MIYAZAKI_Takesh @shavetail やっぱり、宮崎タケシさんは銀行は又貸しで預金を貸していると勘違いされているのだと感じます。これは事実ではないですね。銀行預金を貸し出すのではなく、無からお金を貸し出す(万年筆マネー)ことで銀行預金が生まれるんですけどね。ここがリフレ派を含む主流派経済学者が間違えていた部分ですね。

タグ:

posted at 20:55:55

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

東京、大阪にも「まん延防止」適用検討を 公明代表(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
政府が沖縄県に新型コロナ感染の「まん延防止等重点措置」を適用する場合、同様に感染者が急増している東京都や大阪府などにも重点措置の適用を検討すべきだとの考えを示した。
ーー3回目接種のペースが問題では?

タグ:

posted at 20:56:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年1月5日

田中慶秋先生が亡くなりました。民主党時代に消費税増税反対運動の先頭に立ってくださり、そのために私が政府や党の幹部や県連の国会議員からバッシングを受けたときもたった一人で守ってくださいました。長い間本当にお世話になりました。心からご冥福をお祈りいたします。
twitter.com/rei_takai/stat...

タグ:

posted at 20:57:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

ニコニコしながら眺めたい(*´▽`*)

タグ:

posted at 20:58:23

かこQ @hontkn

22年1月5日

安藤美姫さんが一番最初に言ったことば(「人のプライベートに土足で入りたくない。入る資格もない」)に取材陣が自分たちでゾッとできなきゃメディアやべ〜よ もう既にずっとやべ〜けど言われてやめられないならもっとやべ〜よwww.oricon.co.jp/news/2219433/f... pic.twitter.com/x9uxJQgMrD

タグ:

posted at 20:59:07

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月5日

先天性難聴児の早期発見・療育 基本方針案で意見公募
www.kyobun.co.jp/news/20220105_...

タグ:

posted at 21:00:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@shavetail @MIYAZAKI_Takesh 公共事業の代金を振り込んだ時には民間銀行の「政府預金」勘定がマイナスになるのではないかというツイートを頂きました。民間銀行は政府預金から公共事業の代金を振り込んでいるとのことです。これについてシェイブテイルさんはどうお考えになりますか?
twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 21:01:52

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

男木島の猫,もれなく人なつっこかった.(※風切り音がうるさいので注意) pic.twitter.com/AKWyhkl38p

タグ:

posted at 21:01:58

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月5日

都内特別支援学校の子供たちの作品展 東京芸大で始まる
www.kyobun.co.jp/news/20220105_...

タグ:

posted at 21:02:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo 融資すると資産と負債が見合いで増えるので、バランスシートが悪化したり債務超過に陥るわけでもないから、準備預金や自己資本比率の規制を除けば、(貸し倒れしない限り)無限に融資は可能だと、そう言う理解でよろしいでしょうか。

タグ:

posted at 21:02:05

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

精神的に支配していたんだろうな。恋愛教の犠牲者みたいなもんかな。
変な話だがTLには「良き父ちゃん」に適正のある独身男性は多いが恋愛に不向だな。

神田沙也加 急逝直前に恋人から罵倒されていた《音声が存在》 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/512...

タグ: スクープ速報 文春オンライン 週刊文春

posted at 21:03:06

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月5日

【Z世代の教育論】 大人になるのを待たなくてもいい
www.kyobun.co.jp/news/20220105_...

タグ:

posted at 21:04:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

日銀が物価見通しのリスク評価の変更を議論へ、従来は「下振れ」-関係者 trib.al/Yprs00F

タグ:

posted at 21:04:52

himaginary @himaginary_

22年1月5日

#はてなブログ
金融政策と内生的な金融危機 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220105...

タグ: はてなブログ

posted at 21:04:53

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月5日

小学校教員に聞く(上) 高学年教科担任制と35人学級への意識
www.kyobun.co.jp/news/20220105_...

タグ:

posted at 21:05:00

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

22年1月5日

ああ・・
これは・・
メンヘラと付き合うと必ず一度はしてしまうやりとりで・・

悲しいね・・ blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 21:05:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

どうしてリフレ派が商品貨幣論を捨て切れないのかが良く分からないです。その理由が分かる人がいたら、教えて欲しいです。 twitter.com/U4ixamxILF3d0g...

タグ:

posted at 21:05:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@onyanconyanco @EDRr2WdSRFr6Vgf いや、国債発行して財政出動しても国債金利は上がらないです。

タグ:

posted at 21:06:35

じょいお @yasu_sagamihara

22年1月5日

今年の相模原への個人的要望
去年の負けないサッカーじゃなく、今年はやられたら倍返し、やったら立ち直れないくらい圧倒するサッカーを期待します。J3の沼にハマる前にJ2に這い上がれ❗岐阜が銀河系?うらやましいwけど相模原の選手も当然銀河系じゃ‼️だよね?サガミスタ
#SC相模原

タグ: SC相模原

posted at 21:07:58

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo 原理ではそのとおりです。ではなぜBIS規制なんてあるのかといえば、銀行の良質な負債、銀行預金と借入者の質の劣る負債(例えばバブル時の不動産購入資金のような)を両建てで増やしていけば、バブルが崩壊した時などに銀行資産の不動産ローン評価額が大幅に減価し銀行純資産が大幅減となるためです。

タグ:

posted at 21:08:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@jHeH2YmFhQgoaVX @MIYAZAKI_Takesh @shavetail 銀行側の負債で言えば、「銀行預金」が負債勘定になりますね。銀行側の資産は貸付金(ローン)ですね。銀行には「銀行預金」とは別の負債があると思っていらっしゃるのでしょうか。

タグ:

posted at 21:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

でもたぶんまたヤバくなるよ
20年後くらいには

タグ:

posted at 21:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh
自著ですが、安ーい本ですのでこちらを読まれることをお勧めします。一読するだけなら2時間で済むかも知れませんが、おそらく目からウロコが落ちるのでは。
www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A...

タグ:

posted at 21:12:04

坂本一八 @Tagomago715

22年1月5日

今年の1冊目。フーヴァーによる退役軍人鎮圧によるイメージ悪化、ローズヴェルトの徹底的なドブ板選挙が、大勝の要因だと知るなど。 pic.twitter.com/JtLC6Wv9yF

タグ:

posted at 21:12:07

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

生暖かく見守るしか無いんだな。自分で立ち直ってくれるまで待つしか無い。其れも覚悟で寄り添うしか無いよね。恋人にしても友人にしても身内にしても。 twitter.com/yuu_yuu_to/sta...

タグ:

posted at 21:12:33

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

撮られ慣れてらっしゃる. pic.twitter.com/CwLTumNf2s

タグ:

posted at 21:13:09

H. TSUJI @galois225

22年1月5日

インドネシアの石炭輸出禁止といい、カザフスタンの燃料費高騰といい、化石燃料の限界が明らかに:カザフスタン、非常事態宣言 燃料費高騰で抗議デモ(AFP=時事)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c55a...

タグ: Yahooニュース

posted at 21:13:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月5日

「政府はオミクロン株の感染力の高さを考慮すれば医療提供体制の確保が急務だとして、自治体の判断で陽性者全員の入院と濃厚接触者全員の宿泊施設での待機を要請している現在の取り組みを見直し」「急拡大が確認された地域では症状に応じて宿泊施設や自宅での療養を認める」
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 21:15:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@tsujiitsuyoshj @MIYAZAKI_Takesh 市中銀行にも無からお金を創り出せるという信用創造機能があるという私と、市中銀行はどこからか資金調達して又貸しでお金を貸しているから信用創造機能は無いとする宮崎タケシさんの違いではないかなと感じています。

タグ:

posted at 21:15:54

坂本一八 @Tagomago715

22年1月5日

向こうのMMTerが褒める、いやこれこそがニューデイールの肝だと考えている雇用促進局(WPA)の話も出てくる。当時のGDPの6.7%に及ぶ巨大な予算が投じられたそうな。

タグ:

posted at 21:17:19

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

日本のケーザイ学者も大絶賛なシステムだわな。

ウーバーのやり口「冷静に見るとヤバすぎる」わけ 弱者を食い物に「大卒の白人」だけ儲ける仕組み | インターネット - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/469... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 21:18:41

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

資金逃避:いつの間にか1200ウォン目前…韓国の富裕層は「ドル投資」中(中央日報)
japanese.joins.com/JArticle/286337
「ドル高に火をつけたのは長期化するインフレ(物価上昇)と新型コロナウイルスのオミクロン株感染拡大の恐怖だ」と記事に。
ーーEl Cóndor Pasa. ウォン・ドルは飛んでいく。

タグ:

posted at 21:19:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

リフレ派は「政府預金」が手元資金として、公共事業の振り込み原資になっていると考えるようです。 twitter.com/FdbMgwF3XX3aoY...

タグ:

posted at 21:20:09

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

不妊手術する「さくら猫」の取り組みで,数年前よりも大幅に数は減ってるらしい.数時間あちこち歩き回って,出会ったのは10匹いない.そのせいか観光客も減少傾向なんだって,昼食食べたお店で聞いた.でも楽しかったよ.

タグ:

posted at 21:20:16

ありす @alicewonder113

22年1月5日

私が見るのは欧米のドラマか映画が多いけど、会話の微妙な間の悪さとか、うまく再現するよなぁ、とよく思う。漫画だけど萩尾望都の作品でもかんじる。ああいう人、漫画描く体験しかしてないんじゃないかと思うけどなんであんなに人間関係の機微をとらえられるのか不思議

タグ:

posted at 21:20:34

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo なるほど。もう一つ教えてください。日銀がコロナ対応のため、企業の運転資金の融資にあてるための資金を、銀行に供給していました。貸倒リスク自体は銀行が負うものなので、銀行が無限に融資できるならわざわざ供給する必要もないと思いますが、どのような目的があるのでしょうか。

タグ:

posted at 21:22:12

ひさきっち @hisakichee

22年1月5日

ある意味で、「雇用の流動化」の正解かもしれんが。雇われている方は堪らんわな。 twitter.com/Masa_Hyo0214/s...

タグ:

posted at 21:22:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @PEW25 慇懃無礼でしたら、失礼致しました。

タグ:

posted at 21:23:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月5日

感染症の場合には
・感染した人で症状が出ている人は治療をする
・症状がひどい人は入院、軽い場合は宿泊療養
・症状が出ていない人も感染が広がらないように一時的に隔離(宿泊療養)
とすべきなのに、感染が拡大したらなんで急に自宅療養を推奨となるのか意味が不明です。。
mobile.twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

タコの天ぷら,おいしゅうございました pic.twitter.com/60hwpsrtrB

タグ:

posted at 21:24:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

やはり、この点がネックなのだろうなあと思います。別にバカにしているわけではなく、リフレ派が分からなくなる点をシェアして、リフレ派の方々にも正しい認識を持って頂きたいのです。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 21:25:56

押井徳馬 @osito_kuma

22年1月5日

@TuvianNavy 私は鉛入り半田と同じ半田ゴテでこれまでと同じ様に半田付けしてます。今は特別な場合を除き鉛フリー半田に移行。

タグ:

posted at 21:27:10

前田陽平 @ent_univ_

22年1月5日

忽那先生の必読の新記事!
✅オミクロンの感染力は強い
✅重症化はデルタより少ない
✅それでも感染者が爆発すれば大きな脅威になる
✅mRNAワクチンの効果は下がっているが、ブースター接種は効果がある
✅特に高齢者では2回接種でも重症化抑制効果が下がっている可能性がある
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 21:27:35

nagaya @nagaya2013

22年1月5日

>とにかく今は重症化リスクの高い高齢者へのブースター接種をできる限り早く進めることが重要です。

ここで「とにかく」を使っちゃうのか。

(いろいろ意見はあるが)とにかく接種しよう
(結果は分からないが)とにかく接種しよう

考えずにまずは打て。三流営業マンのクロージングトークですね。 twitter.com/kutsunasatoshi...

タグ:

posted at 21:27:45

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年1月5日

東京パラリンピックの選手村で昨年8月、トヨタ自動車の自動運転バス「eパレット」と視覚障害者の日本代表選手が接触した事故で、警視庁は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、車両を操作していた同社の男性社員を近く書類送検する方針を固めました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 21:28:36

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

岸田首相、連合に接近 9年ぶり新年交歓会出席 見据える参院選 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...

“新年交歓会で、立憲の泉健太代表や国民の玉木雄一郎代表は紹介されただけで、あいさつの場を与えられなかった”

タグ:

posted at 21:29:51

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月5日

@mansaku_ikedo 「預金」の意味ですが、基本的に銀行が貸し出す時にはキーストロークマネーなので預金は関係ありません。

では、何故預金額が高い程良いのか? それは銀行は手数料で儲けているからです。

タグ:

posted at 21:30:14

rionaoki @rionaoki

22年1月5日

しかし、「妻子は男の覇権ゲームのご褒美だという考え方」、結婚相手に関するどんな調査にも現れてないんだよな。自分が勝手に異常な思想を身につけただけなのに、突然男性を代表して懺悔するみたいなのやめてくれよ。。

タグ:

posted at 21:30:46

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

連合、結構露骨に権力に擦り寄るんだな。なるほどねえ twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:30:59

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@mansaku_ikedo @tsujiitsuyoshj 無から有を生む、という表現は不適切ではないかと、シェイブテイルさんら複数の方がおっしゃっているようですが…

タグ:

posted at 21:31:06

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail ありがとうございます。私に理解できるかはわかりませんが、時間ができたら拝読させていただきます。

タグ:

posted at 21:32:52

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月5日

すいません

⑫ 兵庫8区 14.6 %

を抜かしてました m(__)m

タグ:

posted at 21:33:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月5日

典型的なクソリプが登場。。。 別にこの4人の方の優劣を論じたり、同じように素晴らしいと言っているわけじゃないのに、なんでこういう話になるんでしょうね。
失礼だとかどうだとかいう前に、まず日本語のお勉強をしましょうね。特に「誰が予想できたことでしょう」っていう言葉の意味を。 twitter.com/kasawasasane/s...

タグ:

posted at 21:34:23

不而立サイ @tekichitekiboku

22年1月5日

もしかして国会を「与党 vs 野党」の場だと思ってらっしゃる?中学校で「政府 vs 全ての政党」の場だと習わんかったんかな…。自民党内のアホを糾弾するために国会開いてるんじゃないんだわ。 twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 21:34:30

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh 簿記会計なしでは理解ができない信用創造や政府支出を簿記会計の表記なしで皆さんにおわかりいただくために出したものですので、一読いただく価値はあるかと思います。ここ数日の討論の大半の答え(かそのいとぐち)は書いてあるのではと思っています。

タグ:

posted at 21:35:58

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

ユークリッドの平行線公理を葬ることができたのか、できたとして、どういう経緯でその公理は使われなくなったのかを考えるとよいかも知れません。 twitter.com/kentosho/statu...

タグ:

posted at 21:36:43

ぜく @ystt

22年1月5日

議員の処分といい、青年組織の人選といい、今回の件といい、CDP はやることが雑すぎる。

タグ:

posted at 21:37:33

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

温泉から帰ってきました。毛むくじゃらの猫さんの方が扉で私を待って寂しそうに鳴いていて不憫に思いました。家を空けるのがつらくなります。

タグ:

posted at 21:37:44

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

@zetumu @knife900 同種同質のビッグマックの価格が、日本の方が安いということは、日本の方が能率がよく、価格競争力があるということではありませんか?
原油などの必需品を買うのに円安は不利ですが、それを買う外貨を稼ぐための輸出は円安の方が有利です。
野口悠紀雄さんを鵜呑みにしない方がいいと思います。

タグ:

posted at 21:38:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

木澤佐登志氏にブロックされている…。
なぜ? 特に言及したことないんだが…。
と思ったら、こんなこと呟いてたのか。そりゃ、向こうからすれば怒るよね。
twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 21:38:46

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

22年1月5日

トヨタ、ソニー、日立、NTT 結局こんなところしか買われないのか。 twitter.com/MonexJP/status...

タグ:

posted at 21:38:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月5日

「昔々、あるところにおじいさんとおばあさんがいるのは、おじいさんとおばあさんがいない人に対して不謹慎だと思います」
7oku.hatenablog.com/entry/2014/10/...
mobile.twitter.com/kasawasasane/s...

タグ:

posted at 21:39:37

ガイチ @gaitifuji

22年1月5日

“また池下氏の父親は少なくとも18~20年、後援会に毎年150万円を寄付していた。政治資金規正法は政治団体が個人から受けられる寄付の上限を年150万円までと定めており、事務所の無償提供分を合算すると上限を超え、同法に抵触する恐れがある。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:41:25

たまご @egg_plus

22年1月5日

年収1000万を超える世帯が8%以上の地域

東京と西三河すげぇな pic.twitter.com/YvTJ0n7TR8

タグ:

posted at 21:42:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail 私は元々法律畑なので、どうしても債権・債務を軸に考えてしまうのですが、さわりが理解できた気がします。ありがとうございました。

タグ:

posted at 21:43:17

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月5日

GND や SDGs でやろうとすると、どうしても原発のようなものが頭をもたげてくるので、やはり完全循環型社会(CMCS)を目指すべきでは?

CMCS を目標にし全ての税を物質循環税にします。原発のような少量の物質から莫大な非循環物質を排出するようなものは即廃止になります。
twitter.com/uikohasegawa/s...

タグ:

posted at 21:43:24

不而立サイ @tekichitekiboku

22年1月5日

片山議員が政務官等の行政府にいるなら話は別だけど、そうでもないのに自民党内の自浄作用も求めずにいきなり野党に矛先が向くの、ガチでマジの党派性だかんな。

タグ:

posted at 21:43:27

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月5日

この時期のドライブは暖房で温まるので良く出かけたモノでした。シートヒーターがあると一段んと温まります。

タグ:

posted at 21:44:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

とりあえず手を動かしてると何か意味のあることをしてるように思えるアレでは。

タグ:

posted at 21:46:19

坂本一八 @Tagomago715

22年1月5日

新年からの初出勤はお茶飲んでダベってオワタ。

タグ:

posted at 21:46:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月5日

#労働生産性
有休休暇を増やすと、労働生産性が高まります

労働時間を減らして賃金そのままだから

労働生産性ってのは、そういう指標です

タグ: 労働生産性

posted at 21:46:47

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo 銀行が、借入者の「ローンという資産」を受け入れた代わりに「自行の預金という負債」を借入者に渡した。以上です。二者取引ですから他に誰もいません。
借入者の負債を受領した相手とは銀行であり、銀行の負債(=預金)を受領した相手とは借入者ですよね。

タグ:

posted at 21:48:05

不而立サイ @tekichitekiboku

22年1月5日

つまりこういう人は自民党議員の国会質問を全く見てないってことで、あれだけ政府ヨイショしてた自民党議員さんが可哀想だし、しっかり質問していた自民党議員さんはもっと可哀想…

タグ:

posted at 21:48:06

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

22年1月5日

日本人がヨーロッパにいくとまず英語の達者な白人のフレーバーテキストになる感覚を嫌と言うほど味わうと思いますが、そんなときでも優しかったのが南米の女の子たちだったなぁ…

タグ:

posted at 21:48:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

特にやる事の無い嘱託の人達とかが、新聞の切り抜きとか集めたり並べ替えたりしてよくわからない資料作ってたな。

タグ:

posted at 21:49:06

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

@kenji_hayakawa @kazuhihi 早川さんありがとうございます。おかげさまで、不完全で恣意的な引用・参照による牽強付会が、斎藤幸平さんの芸風な気がしています。

タグ:

posted at 21:49:57

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

別に新聞読んだり読書してても誰も文句言わんのだけどね。そういうポジションなんだし。

タグ:

posted at 21:50:01

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

わざわざ引用リツイートすることによって、フォロワーにリフレ派が多くいる私のスレッドから見えなくして、フォロワーにリフレ派が少ないご自身の板に誘導している時点で、「リフレ派がわからなくなる点をシェアして、リフレ派の方々にも正しい認識を持っていただきたい」という趣旨とは思えません。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 21:52:04

パワーシフト・キャンペーン @powershift2016

22年1月5日

再エネ=良い
ではないから注意!⚠️ pic.twitter.com/fxaWlKg29m

タグ:

posted at 21:52:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

ストレスや負荷のかからない範囲で手を動かして形にする作業、リハビリとかでも有効らしいし。

タグ:

posted at 21:53:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月5日

再現性が確からしいと思ってもガイハンズみたい例もあるからな、、

タグ:

posted at 21:53:07

noby @nob_de

22年1月5日

もう一度、アップ。これ、強制的に検疫所宿泊施設に滞在している時期のことなんですよ…。いやいや、部屋から一歩も出られないし。 twitter.com/hobihobi2014/s... pic.twitter.com/2yywrc9nYk

タグ:

posted at 21:55:20

BIASDAVIS @tomonyun1122

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @shavetail 信用創造すら知らないで衆議院議員やれてたことが衝撃ですわ😅

タグ:

posted at 21:56:19

よわめう @tacmasi

22年1月5日

me..w...
mew.....
meeeeeew.......
meeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeew

タグ:

posted at 21:57:21

よわめう @tacmasi

22年1月5日

このよから たびだたねば…
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 21:59:28

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

消費税増税病床削減の小林慶一郎( *`ω´) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:04:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

国民民主党は新政調会長が怪しいと思います。 twitter.com/m_osa_twit/sta...

タグ:

posted at 22:04:36

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

困った人に国が無利子で金を貸せばよいと提案した小林慶一郎氏ね(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:05:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

無から有が生じるのは日本銀行のみと思いがちですが、一般の市中銀行でも信用創造で新たな預金が生まれているというのがミソですね。 twitter.com/risukai_PR/sta...

タグ:

posted at 22:05:51

小山(狂) @akihiro_koyama

22年1月5日

「男はみんなセクハラばかりする」ではなく「一部の高カースト男性は常習的にセクハラする」なんだけど、女の目には高カースト男性しか映らないからそれが全てに感じられちゃうんだよな。

タグ:

posted at 22:06:41

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

22年1月5日

EVメーカー向け部品開発を
自らEVの製造販売を目指すのを

「検討する」

って言うんです。

「やります」とは言わない。

この会社、かつてとは違って
あくまでも慎重なんです。

自信がないんじゃなく、
自信があるから慎重にふるまっている。
こう見てよいでしょうね。

タグ:

posted at 22:06:51

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

40歳で定年しようの新浪剛史ね(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:07:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

一般預金ではなく、日銀当座預金ですね。そこの区別は重要だと思います。 twitter.com/sha_sha_T/stat...

タグ:

posted at 22:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@onyanconyanco @EDRr2WdSRFr6Vgf もちろん、他の要因では金利は上下するでしょう。しかし、政府による国債発行の財政出動では国債金利は上がりません。

タグ:

posted at 22:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nagaya @nagaya2013

22年1月5日

医療現場と防疫を明確に役割を分けて、医療の負担をなるべく減らすしかないです。ワクチンを大量に打つロジも組まなきゃいけないから防疫はロックダウン主体で。国会を開いて補償を多めに即時配布が政府がやるべき最低条件です。それと空港検疫のPCR化。後の防疫は国民がやりましょう。まずはマスク。

タグ:

posted at 22:09:54

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

こちらの方も、どなたか教えていただけると助かります。 twitter.com/miyazaki_takes...

タグ:

posted at 22:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

同じ灯台を遠くから撮ったやつ.早朝のしずかな感じが出たと思うんすよ. pic.twitter.com/MUlOIZ4NsL

タグ:

posted at 22:11:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @PEW25 怒らず、かなり丁寧に対応したつもりですが、すみません。

タグ:

posted at 22:12:34

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

増税野郎のANA・片野坂真哉氏だ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo 商取引ではなく、政府から民間銀行への支払い命令になるのですが・・・

タグ:

posted at 22:13:55

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo この記事などを読み、かつ日銀資産のうち貸出が急増したことから、私はちょうど銀行間送金同様に、日銀が金融機関に日銀当預を送り、それを資産として銀行が資金繰りに困った企業などを助けるスキームと思っていました。でもどうやらそうした定量関係は相互にないようですね。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 22:14:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@mzw_neo @MIYAZAKI_Takesh ですから、国債発行して財政出動しても、国債金利は変わりません。

タグ:

posted at 22:14:43

楽天FX @rakuten_fx

22年1月5日

【指標】12月ADP全米雇用報告 +80.7万人、予想 +40.0万人 #fx

タグ: fx

posted at 22:16:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@jHeH2YmFhQgoaVX @MIYAZAKI_Takesh @shavetail 確かに、預金は銀行にとっては負債というのは分かりにくいかもしれませんね。1万円札が日銀にとっては負債なのが分かりにくいのと同様です。

タグ:

posted at 22:16:24

大刀 @DAIGATANA

22年1月5日

イタリアの油そば!ペペロンチーノでガッカリしない3つのコツ|DAIGATANA #note
note.com/huge_zamber/n/...

ペペロンチーノのコツをnoteにまとめました!
多分分かりやすい筈!! pic.twitter.com/sLyk0lDTq0

タグ: note

posted at 22:17:14

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @mansaku_ikedo 「日銀は金融機関に資金を貸すから、金融機関は資金繰りに困った企業に追い貸しするように期待する」そんな意図なのでしょうかね。実際のところは2021年になると日銀から金融機関への貸し出しは相変わらず増加していますが、肝心の金融機関から企業への貸し出しはあまり増加していないようです。 pic.twitter.com/G6XG5qzR1E

タグ:

posted at 22:18:33

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

アート的なやつをいろんなアングルから. pic.twitter.com/wMWugt3B5d

タグ:

posted at 22:18:53

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

またお店8時までになるんでしたか、よくわからない。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 22:19:02

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

補償もらえるなら、じゃんじゃんもらうべきですね。

タグ:

posted at 22:20:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

日銀、量的緩和じわり修正 国債保有残高13年ぶり減少(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーーステルス・テーパリングについてThink!欄に記しました。

タグ:

posted at 22:21:35

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

ソニーがEV市場に参入。パナソニックはまーだ?(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:21:44

nagaya @nagaya2013

22年1月5日

この基地の波が横浜に来て、それが東京で別働隊として増え始めたら指数関数的増加が加速しちゃいますね。それじゃなくてもアイガー北壁に近い対数グラフがもうひと伸び立ち上がっちゃうわけです。地獄です。遅いかもしれませんが基地のある県に宣言を出して基地から出ないように要請するしかないです。 twitter.com/triangle24/sta...

タグ:

posted at 22:22:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

@shavetail @mansaku_ikedo 一年以内の資金をゼロ%で貸してもらっても、銀行にとってあまりお得感はないですよね。「お上が動いてやるから、おまえらも協力せい」という心理的効果を狙ったのでしょうかね。

タグ:

posted at 22:22:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@shavetail @MIYAZAKI_Takesh ですね。他に誰かが銀行に資金提供して、銀行はその資金を貸し出しているわけではないですからね。銀行業が又貸し理論になっているように思えました。

タグ:

posted at 22:23:40

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

アップルに自動車つくれるわけないでしょ、ダーハラさん(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:24:11

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

男木島・女木島ゆきのフェリーは,こんな感じのかわいいやつです. pic.twitter.com/XCNgvrgMlm

タグ:

posted at 22:24:14

cargo  @cargojp

22年1月5日

この記事、「技術革新しても消費者は増えない」「内需国で消費者が減るのは致命的」「消費を増やすには賃金増」「労働生産性は作業効率の向上ではなく賃上げで実現」等となかなか鋭いんだけど、最後に「バラマキで経済成長しないのはこの30年で立証された」となる。…なぜ?笑
www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ:

posted at 22:24:24

Josephine Galipon @jgalipon

22年1月5日

「留学希望」ではありません。入国できない留学生のほとんどは、既に日本の大学に在籍中であり、1~2年分も国内にいる学生と同じ学費を払っています。日本の大学にとって正規な大学生なんです。大学としても、同じ学費を頂いている限り、平等な教育環境を与える義務があります。(一人の大学教員より twitter.com/_SuzukiTakako_...

タグ:

posted at 22:24:56

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

22年1月5日

マルマエ株の急騰。

他の滝壺転落銘柄を
引き上げる働きをするといいんですけどね。

それにしても中小型株
もっか全滅状態です。

いずれ息を吹き返すでしょうが
少々時間がかかる気配。

こんな時は、
そう、
いつものように自律反発待ちですね。

タグ:

posted at 22:25:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

22年1月5日

ツイートしたけど、あの番組で酷評された和風ツナマヨおにぎりとか試しに買ったんですよね。コンビニの店員に聴いてみると、自分みたいに番組見て出てきた食品買っていく客が結構いるとのことで、もうあの酷評含めてCMなんすよね

twitter.com/dragoner_JP/st...

タグ:

posted at 22:25:29

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月5日

新型コロナ、特にオミクロン株の厄介なのは、その感染力。病院スタッフが感染したら出勤できなくなる。今回は、病院スタッフが現場から姿を消すという形での医療逼迫に陥るかもしれない。

タグ:

posted at 22:28:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh リフレ派だけではなく、MMTを理解している人達に対してもシェアすることで、リフレ派の勘違いをフォロワーの皆さんにも是正して頂きたいと思っています。これは議論ではなく、事実誤認している点の是正で、正しい認識を共にシェアして行きたいのです。

タグ:

posted at 22:29:18

森 祇晶 @morimasaaki_bot

22年1月5日

よく「この球団でなければ野球をやりたくない」という選手がいる。本物のプロとは程遠い存在だ。プロならば、広い野球界の全てが活躍の場であるというような、骨太い考え方を持っていたほうがいい。これはビジネスの社会も同じだろう。

タグ:

posted at 22:30:47

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

NHKニュースウォッチ9が同じことやってた。森トラストの伊達社長と三井住友フィナンシャルの太田社長が、キーポイントとして個人消費を指摘していまたが、まったくそのとおりです。そのとーり!(・`ω´・ ) #wbs #NewsWatch9 pic.twitter.com/b8V4oz7mZS

タグ: NewsWatch9 wbs

posted at 22:31:12

シェイブテイル @shavetail

22年1月5日

@tomonyun1122 @MIYAZAKI_Takesh それは現在も9割以上の国会議員に当てはまるのでは。
山本太郎氏や西田昌司氏らのように貨幣や政府債務について分かった議員は全体からみればほんの一握りでしょうし、彼らでさえ5年前はどうでしたでしょう。

タグ:

posted at 22:32:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年1月5日

イケフクロウ、自分もこないだ見たけど、やべーことになってた。 pic.twitter.com/t9kpS5P5ix

タグ:

posted at 22:33:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@TMT62232770 @MIYAZAKI_Takesh @tsujiitsuyoshj ベースマネー=日銀当座預金という認識でよろしいでしょうか?別に政府支出で日銀当座預金は減りませんよ。一時的には減りますが、最終的には日銀当座預金は元に戻ります。昔ならば政府小切手の日銀到達時に戻ります。だから、日銀当座預金の奪い合いなんて発生しません。

タグ:

posted at 22:33:41

すらたろう @sura_taro

22年1月5日

私がオワコン金融すらたろう(ふわふわ twitter.com/ttori5112/stat...

タグ:

posted at 22:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

だから『男女平等』先進国と言われる欧州も米国も、実際には旦那は、基本的に自分のカネの管理権を女に委譲することはないんだよ。それが主権者のパワーの源泉だと理解しているから。昔の西洋では食事を取り分けるのは家長の仕事だったし、リソース分配をする権利を誰が持つかは非常に重いわけ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:35:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

リフレ派は、どうしても「又貸し理論」、どこからか資金を取って来て、市中銀行は貸し出しを行っていると思ってしまっているようです。市中銀行は万年筆マネー(キーボードマネー)によって、自らお金を創り出して、振り込むことが出来るのです。ここがどうしても理解出来ない理由が分からないです。 twitter.com/rir0309/status...

タグ:

posted at 22:36:51

あおの @aono_show

22年1月5日

やはり、連合は歪んだ自公政権の手先。しかし自公が何をしようが無能な連合が本当に労働者の賃金を上げられるわけがない。連合は経営者の犬組合だからな。 twitter.com/sayonarakino/s...

タグ:

posted at 22:37:22

島本 @pannacottaso_v2

22年1月5日

ルーからシチューを作ると、これは小麦粉のお粥なんだなと思う。

タグ:

posted at 22:38:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

Lhasaさんに絡んでる人、「自分の正義は自分で為せ」でしまいじゃないですかね。

タグ:

posted at 22:39:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

ああ、法定準備率の話ですが、以前薔薇マークキャンペーンでもそういう指摘がありましたが、実際の金額はメチャクチャ小さいから、気にしなくても良いんじゃないの、ほとんど影響は無いみたいな結論に至りました。 twitter.com/sha_sha_T/stat...

タグ:

posted at 22:39:53

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

延々と人の発言の仕方を擦り続ける奴、立場問わず共存無理ですよ。

タグ:

posted at 22:40:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@CUS8f2kzKe4P6LO @MIYAZAKI_Takesh @PEW25 丁寧に何度も説明したのですが・・・

タグ:

posted at 22:41:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

22年1月5日

エンタメ、電子部品、金融。3つの大きな柱がある上に、EVが加わると・・・ですね。😀 twitter.com/koyabu_m/statu...

タグ:

posted at 22:41:26

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

公共放送と国営放送を同じく捉えている人が結構多いんだなと twitter.com/ono_bu/status/...

タグ:

posted at 22:42:38

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

相場格言と言えば、今週金曜日に千と千尋やるから下がるんじゃないのかな?(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:42:44

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

絶対ダメ、国民の自殺行為だと思うんだけど。。。 twitter.com/go_go_right/st...

タグ:

posted at 22:43:07

すらたろう @sura_taro

22年1月5日

なお食えない困窮している者と合わせ、ウルトラハイスペック年末調整対象外エリサラも「○○は使えない」などと自虐ネタを投入する傾向なので
世の純真な若者は騙されないで欲しい🥺

タグ:

posted at 22:43:23

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

国営でも民営でもないから公共なわけで。。。。。 twitter.com/omachitaizo/st...

タグ:

posted at 22:43:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

豚はときどきやる。揚げたときの身の締まり方が鳥よりも好きなときもある。 twitter.com/nico_nico_news...

タグ:

posted at 22:43:46

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

マジかよ。まぁ僕も日本にいる時は似たような認識だったけど。。。

タグ:

posted at 22:44:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

あと部位にもよる。鶏の唐揚げといえばもも肉だが、やっぱり食いすぎると辟易するのでパサパサの胸肉が恋しくなるときもある。

タグ:

posted at 22:45:10

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

公共が要らない、って言う人もおったけどなー

タグ:

posted at 22:45:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月5日

比較するのもなんだけど、トランプがカナダのSNSと組んで新メディアを開始…の報道のあとにコレだと、野党とメディアの関係の話として、かなりスケールが小さいと感じるばかり…😑 twitter.com/account_kkojim...

タグ:

posted at 22:48:23

eudunda @bunkytonky

22年1月5日

この人達凄い。特に福邦銀行の人、何というか痛快。仕事なんて自分次第でいくらでも面白く出来るんですね。

クロ現プラス 取材ノート - NHK www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV...

タグ:

posted at 22:49:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

れいわ新選組の経済財政ブレーンは朴勝俊先生なので、その点は間違いないところだと思います。適当なことを言っているアンバランスシートさんとは違います。シェイブテイルさんとの共著もありますからね。この本を読み返してみようかなと思います。
amzn.to/3pSjp9f twitter.com/deichu10911/st...

タグ:

posted at 22:49:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

俺は人間使ってる側だからさ。労働者の働きに寄生して生活してるわけなんだけどね?

日本人の専業主婦の女みたいに、自分の生活基盤になる労働者を雑に扱うなんて、とても出来んよ?
だって、雑に扱うと反乱起こされるから。すぐコロしにくるから。すぐ逃散するから。潜在的な敵ですらあるから。

タグ:

posted at 22:50:55

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

22年1月5日

まあトカエフが本当の最高権力者だと思っているカザフスタン人はまず居ないであろうし、だから反政府は反ナザルバエフなんだろうぬ。だからナザルバエフ像が倒されるし、危ねえと思った本人も安保会議書記を降りる

タグ:

posted at 22:53:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月5日

スモールキャップは未だアルファ市場

ラージキャップはベータxレバレッジかもしれないが儲けが大きい

ミッドキャップは痛し痒し市場?

タグ:

posted at 22:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@ovysvn01fs @MIYAZAKI_Takesh @shavetail 市中銀行は新たな預金の創造を行っていますよ。つまりは、日本銀行と同様に市中銀行にも通貨発行権があったということです。 pic.twitter.com/JF7lmVuvtz

タグ:

posted at 22:55:37

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

原田亮介「これからソニーだけでなくアップルもEV市場に参入して来ますが、大切なのは安全性と航続距離、電池の寿命です!」

日本の内燃技術と雇用に関わる大問題を、よくもまあ、そんな程度の底の浅い話にまとめるよなあ。どーなってんの?日経クオリティ(´・ω・`) #wbs #日経よく読む馬鹿になる pic.twitter.com/fO9MsrOwfN

タグ: wbs 日経よく読む馬鹿になる

posted at 22:56:22

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

22年1月5日

これは対世界戦でもそうで、確かに中国は中国で西安で多少は被害を食らっていますけど、中国がキルコロナを推進して、対中国国が「それは自由を侵害するう!」とか言えば言うほど長期的には中国の威信が高まり、相手国は分断が生じますからねえ。いいカードを握ったと思う。
twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 22:56:29

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

到着してすぐに神社まで登ってたの,忘れてた. pic.twitter.com/ihYxYMWsRm

タグ:

posted at 22:58:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

そういう『仕事』だって思ってないんだろうな。経営権を持つってことを。

だったらさ、そらまあ、男だって『預けていた経営権を取り戻しに来る』でしょうよ。今の若い男の子が、『女の子だから』に反発したり無視してめちゃくちゃ冷酷になるのは、そういう流れになってきたからでしょ。仕方ないよね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:58:18

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月5日

シェイプテイルさんの説明は理解したが、それはそれとして、一部MMTerの「市中銀行にも通貨発行権がある」という説明は、本当にそれでいいのだろうか???

タグ:

posted at 22:58:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@U4ixamxILF3d0gj もちろん、金利が低くても、企業がお金を借りない経済状況も有り得るでしょうが。いわゆる流動性の罠ですね。

タグ:

posted at 22:58:30

覆面69 @kenta69rock

22年1月5日

@psj95708651 @kenji_hayakawa @kazuhihi 斎藤幸平氏は脱成長という言葉に縛られて本来の自己の主張を見失ってると思います

タグ:

posted at 22:59:23

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

デフレを騒いでインフレを忌避する国民。 twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 22:59:44

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月5日

確かに近しい概念だけどさ。>油そば

タグ:

posted at 23:00:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

私自身はリフレ派の論理も分かった上で、中野剛志さんの講義動画を見て、「そうだったのか!」と思い、認識を改めたのですけどね。そこで認識が改まらなかったリフレ派の要因は何故なのかが気になります。党派性とか、もっと言うと、アンチ中野剛志だからでしょうか。 twitter.com/rir0309/status...

タグ:

posted at 23:00:32

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

こういう道にロマンが感じられるならおすすめです. pic.twitter.com/oLDF0AgATe

タグ:

posted at 23:00:47

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

@jnaprajna お返事ありがとうございます。私は為替レートは下がった方がよいとする立場です。円高になれば、同種同質のあらゆる商品の対外競争力が悪化するので、そのような商品を作っている企業や人々が倒れます。そして、外国には無く、どんなに高くても売れるような商品を作る企業しか生き残れなくなります。

タグ:

posted at 23:01:32

optical_frog @optical_frog

22年1月5日

よさが伝わるだろうか. pic.twitter.com/9rOfuOJZOQ

タグ:

posted at 23:01:37

BIASDAVIS @tomonyun1122

22年1月5日

@shavetail @MIYAZAKI_Takesh 私的には議員を叩きたい意図はなくて国会議員に信用創造というワードを馴染ませたいだけなんですよね
財政再建というワードと同じくらい世の中に浸透させたい
なぜなら信用創造を受け入れたらそれだけで財政破綻論がひっくり返るので

タグ:

posted at 23:01:52

小野次郎 @onojiro

22年1月5日

前のツイートは、海兵隊基地に限定した話。
横田も米軍基地だけど、他の基地は問題でないという趣旨ではない。
文脈に関係なく自分の言いたい事を言うなら、他人のツイートに絡む必要はない。 twitter.com/blackstone312/...

タグ:

posted at 23:04:19

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

電磁パルス攻撃の話でローレンツ力で電子が回転するという話を見て、惑星探査機イカロスもローレンツ力を推進力のひとつにしていたな・・・と思い出す。「質量の無い太陽光を使って推進できるのは何故ですか?」はFAQだそうです。

タグ:

posted at 23:05:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

千葉が意外だ。美浜区と浦安は勤め人だとして(土気もまだそうかも)、内陸はなんだろう。近郊農業?
twitter.com/egg_plus/statu...

タグ:

posted at 23:10:29

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月5日

新生銀、臨時株主総会を2月8日に開催-取締役7人中6人が交代へ trib.al/5fMVmui

タグ:

posted at 23:11:00

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

近隣窮乏化政策(wiki)

政府が為替相場に介入し、通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力は増し、輸出が増大する。さらに国内経済においても国産品が競争力を持ち、国内産業が育成される。やがて乗数効果により国民所得は増加し、失業は減少する。
その一方で貿易の相手国からすると(...)

タグ:

posted at 23:11:47

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

ローマ人、デーン人、ノルマン人の侵入を受けて修羅の国となったグレートブリテン島は、SARS-CoV-2も受容する。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 23:12:19

いど☆8/12東A87b @idonum

22年1月5日

仮に神絵師Aが神絵師Bに1万円で1p寄稿を依頼して描いてもらい、神絵師Bもまた神絵師Aに1万円で1pの寄稿を描いてもらうとして…
この時1万円はAとBの神絵師を移動しているだけだがこの世には2pの神絵が生まれる。これが経済

タグ:

posted at 23:14:03

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

感染者が減った時期に酒類の販売が減ったという話がありまして。 twitter.com/giga_frog/stat...

タグ:

posted at 23:16:05

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

リスク回避体質国家の痛ましい犠牲者です。 twitter.com/pp_GIRAUD/stat...

タグ:

posted at 23:16:29

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

重度障害者でも舩後靖彦さんのように、会社経営をされていた方もいらっしゃるわけですが。 twitter.com/KoheiMorinaga/...

タグ:

posted at 23:17:15

富岡すばる @Lily_to_Rose

22年1月5日

渡辺直美がレディー・ガガにインタビューしてる番組を観たんだけど、渡辺直美に下らない質問をさせようとしたり(結婚相手のタイプ、貯金額、日本の芸能人について知ってるか等)、しかもそれを「攻めた質問」と呼び、インタビュー中にもワイプでタレントが茶々を入れたりと、本当に失礼でびっくりした。

タグ:

posted at 23:17:54

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

新規感染者数の予測では人流を見ていることが多いのだけれども、会食の回数や人数を直接示すデータは見ていないところには注意したいところ。この意味では因果や相関があるのか無いのかは怪しいのだが、追跡されたクラスターの発生場所や感染者の年齢や地域性や生活などから可能性は高い。

タグ:

posted at 23:20:50

Following Hadrian @carolemadge

22年1月5日

Archaeologists have identied the possible location of the lost Temple of Hercules Gaditanus in the Spanish port city of Cádiz (the ancient Gades, the ancestral home of Hadrian’s mother, Domitia Paulina).
www.smithsonianmag.com/smart-news/res...

タグ:

posted at 23:22:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@tomonyun1122 @shavetail @MIYAZAKI_Takesh 私も宮崎タケシさんを叩きたいわけではなく、リフレ派の政治家の方々にも、MMTが明らかにした事実に即して、情報を更新して欲しいだけなのです。

タグ:

posted at 23:22:53

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

今日の日経・私の履歴書は、ファナックが「帰還した爆撃機」会社であることを思い知ったエピソードだった。あのとき、転落した場所がちょっと違っていたら、ファナックはこの世のなかったはずはので。

タグ:

posted at 23:23:45

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

バルファキス『黒い匣』さわり集

通貨切り下げは国債競争力を回復するための一般的な方法だが、ギリシャはユーロを使っており 通貨切り下げによって外国からの投資を呼び込むことはできない。
(Kindleの位置No.1045-1047).

タグ:

posted at 23:24:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

それはそう
まぁ「なるほどこういうとこはさすがなんだな」みたいに見てもらえる機会があればまた別だが

タグ:

posted at 23:24:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@shavetail @hamakeikei リフレ派の評論家がMMTを批判しているから・・・

タグ:

posted at 23:24:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

私もそう思って粘り強く説明している次第です。 twitter.com/hamakeikei/sta...

タグ:

posted at 23:24:52

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

また、季節に関係なく何度も大きく新規感染者数が増減しているので、遺伝的な影響も、季節の影響も小さく、社会的な影響が大きい。そして交通量などの影響は小さいか無い事が分かっているので、消去法で会食が影響力の大きな要素として残るわけです。

タグ:

posted at 23:29:09

けんちゃんファンド @kenchanfan_com

22年1月5日

1,100円台まで落ちた8591オリックスさんが、2,400円台に到達することを、誰が想像できたでしょうか。

おやすみなさい^_^

タグ:

posted at 23:29:24

コーリー(贋) @boguscorey

22年1月5日

@akihiro_koyama しかし攻撃の矛先は低カースト男性に向くという

タグ:

posted at 23:31:13

富岡すばる @Lily_to_Rose

22年1月5日

結婚相手のタイプ、貯金額、日本の芸能人について知ってるかどうか等を訊くことを「攻めた質問」と呼ぶ感覚もちょっとどうなのって感じだけど、本気で自己表現と向き合ってる人間を一歩引いた所から茶化すとか、内輪のネタに終始するような風潮は日本のエンタメをだめにしていく一方なんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:33:14

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

22年1月5日

Welcome, SONY.

Sony is exploring the commercial launch of its own electric vehicle, joining tech rivals like Xiaomi and Foxconn in a rush into the red-hot industry www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 23:33:38

本石町日記 @hongokucho

22年1月5日

日本も頑張ればGAFAが生まれる、という命題において、仮にファナックの創業者がいなくても、頑張れば別な人でもファナックが生まれるのだ、と思うかどうか。GAFAやファナックが「頑張り(or知恵を絞るor資本主義を鍛えるor夢を追うでもいいでしょう)」で必然的に生まれる程度のシロモノなのかどうか。

タグ:

posted at 23:34:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

まぁイケメンに「しね」とか言われるんだから幸せだったと思うよ。幸せだったんじゃないかな。幸せってことにしとこう。

「おれにしとけよ」とかは1ミリも思わない。イケメンの屑に尻尾振るような売女に選ばれたら絶対に面倒臭いんだもん。

タグ:

posted at 23:34:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月5日

Dow rises 200 points to record Tuesday, but Nasdaq sheds 1% as higher rates divide the market cnb.cx/3eMNUqR

タグ:

posted at 23:34:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

ホス狂いの女とか隷属マゾ趣味の女とか見てると「これはまぁ本人が幸せらしいからそっとしとこう」みたいな気持ちしかわいてこないんだよね。だってどうしようもねぇじゃん。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:35:53

ジャイアン @hongoutwo

22年1月5日

ティム・クックは会社経営の天才なんでしょうけど、これだったら評判の悪い元ペプシのジョン・スカリーの方がよほどわかっていたように思えます。クックは何も残していませんが、スカリーはGeneral Magicを育てNewtonを育みPDAという概念の具現化に貢献しました(・ω・ ) #wbs

twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ: wbs

posted at 23:36:24

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

機能しない、というかそもそも全く違うオプションなんでBI配ったところで困窮者の状況が無邪気に改善するとは思えんし、かといって生活保護の捕捉率の低さは看過できない問題よな

タグ:

posted at 23:38:19

KenBow at home @tcbnyr

22年1月5日

テスラのディーラーの対応にキレて車を爆破って話は? #WBS #BSテレ東

タグ: BSテレ東 WBS

posted at 23:39:23

働くおじさん @orange5109

22年1月5日

ブースターだん

タグ:

posted at 23:40:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

私としては旧民主党のリフレ派の政治家の方々にも情報を更新して欲しいから、国債発行の仕組みの事実を伝えています。安倍政権は異次元の金融緩和より、異次元の財政出動をするべきでしたね。そこがリフレ派の失敗だったと思います。 twitter.com/t_jomjom/statu...

タグ:

posted at 23:41:34

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月5日

コロナ感染状況(沖縄県HP)
www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/k...
療養中は1286人と前日比613人増。
重症者はゼロ。 pic.twitter.com/ZlDygnCRsm

タグ:

posted at 23:43:32

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年1月5日

円安問題が盛り上がっているので、ちょっとアンケート

円高の方が、円安よりも、日本国内の雇用と成長にプラスだと思う?

タグ:

posted at 23:44:30

tntb @tntb01

22年1月5日

@orange5109 ああー…いかにもありそうなのがまた厳しいですね(感染拡大をダシに「改憲論議」を噴き上げる政治家たちを思い浮かんでしまう)。

タグ:

posted at 23:45:20

楽天FX @rakuten_fx

22年1月5日

【指標】12月米サービス部門PMI改定値 57.6、予想 57.5ほか #fx

タグ: fx

posted at 23:46:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月5日

ウチの節穴は真逆の選考をしては何度も俺に「何度言えばわかるんだお前資格や経歴じゃなくて人間を見ろって言ってんだろぶっ◎すぞ!」って言われている twitter.com/stockhammercha...

タグ:

posted at 23:47:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@MIYAZAKI_Takesh @pishatto @U4ixamxILF3d0gj @shavetail ああ、やっぱり又貸し理論になってしまうのですね。。。信用創造の言葉の意味が、経済学の教科書的な意味(外生的貨幣供給論)で捉えられているので、使用したのが良くなかったというのは分かりました。何度も言うように、銀行は手元にお金が無くても、公共事業の企業に預金を振り込むことが出来ます。 pic.twitter.com/3ncxD3Xr6v

タグ:

posted at 23:47:21

Nouriel Roubini @Nouriel

22年1月5日

Hello, universe. Is there anyone out there? www.ft.com/content/55b28d...

タグ:

posted at 23:48:16

ふみすむ @Fumisme

22年1月5日

この「お姫様男子」は第二義として、性交可能な相手の条件が厳しすぎる男の子を意味する、知らんけど twitter.com/goodstoriez/st...

タグ:

posted at 23:50:09

ロイター @ReutersJapan

22年1月5日

独サービスPMI、12月改定値は48.7に低下 コロナ規制が打撃 reut.rs/31rDkCw

タグ:

posted at 23:50:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月5日

@tomonyun1122 @shavetail @MIYAZAKI_Takesh 信用創造が又貸し説を採用してしまっているようです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1...

タグ:

posted at 23:51:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年1月5日

いま外は -9°C だって(´・_・`)

タグ:

posted at 23:52:01

uncorrelated @uncorrelated

22年1月5日

未だにデータサイエンスが何かがよく分からない。

タグ:

posted at 23:52:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月5日

京都寄りのこれは島本町ですかね。

タグ:

posted at 23:53:26

ぷろっぷ @PropTrader88

22年1月5日

インフレって90%以上の投資家やトレーダーが知らない世界よね。マクロ経済学の教科書に載ってる古文書によると、インフレ期待が加速するだけでインフレになっちゃうって書いてあったからサプライチェーンだ、リベンジ消費だ、ってもう関係なくなってる可能性もあるわよね(ほじほじ

タグ:

posted at 23:57:26

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました