Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年01月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月17日(月)

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

これから先、大多数の『並み』の女の子たちが選べる『男』は、見た目が多少小綺麗なだけの『これ』になるんだよ

階級社会になるってのはそういうことです イギリスの『チャヴ』みたいなやつですね
グローバルスタンダードですから、頑張っていこうね pic.twitter.com/30YddRHKNC

タグ:

posted at 00:03:13

よわめう @tacmasi

22年1月17日

一例(UC Berkley)
part-time in-person programというものも存在するようだが、こちらはin-personで10h, 追加学習20h超のeffortだそうで
ここまでいくと業務時間中に勉強できる恵まれた者にしか不可能というか
志願者出てくるんか?
bootcamp.berkeley.edu/faq/#155957101... pic.twitter.com/7MBu3lLksU

タグ:

posted at 00:16:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

しかし極楽の蓮池の蓮は、少しもそんな事には頓着致しません_(:3」∠)_

タグ:

posted at 00:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

蜘蛛の糸のいちばん好きなフレーズこれ

無慈悲ですき_(:3」∠)_ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:20:21

ヤン ヨンヒ 양영희 Yang Yong @yangyonghi

22年1月17日

原稿が進まないのは目の前にあるステッカーのせいかしらん。 pic.twitter.com/TbW0LCKYQ0

タグ:

posted at 00:23:20

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年1月17日

日本政府の発表する統計の信頼性が揺らぐ中、計量経済学は、所与のデータの厳密な分析手法は教えてくれる一方、そもそも、基礎データ信頼性チェックの手法を持っていないのは致命的では?いくら分析手法が優れていても、ガーベージイン・ガーベージアウトだから。

タグ:

posted at 00:24:51

ジロウ @jiro6663

22年1月17日

試写で見た!!大阪の西成・新今宮界隈を舞台に、失踪した父親と彼をさがす少女の物語。『じゃりんこチエ』や『ジョゼ〜』を見ていたら、あれよあれよという間に『セブン』になだれ込んでいくような狂気の展開。すごい映画が出てきたな……

【1.21 公開!】映画『さがす』
youtu.be/8oIobElh1vg

タグ:

posted at 00:33:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

絶対に男女平等にしてやるからな( ・`ω・´)✨ twitter.com/aerith_ferris/...

タグ:

posted at 00:37:35

よわめう @tacmasi

22年1月17日

今だと教養数学も
MIT open learning library で18.01.1x~18.01.3x
openlearning.mit.edu/courses-progra...

MIT OCW で18.02

MIT on edXで18.03x
www.edx.org/xseries/mitx-1...

StepikでLinear Algebra
stepik.org/course/79/syll...

…というように英語講義も公開されてる
(˘ω˘)ぜんぶやった

タグ:

posted at 00:38:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

私は別に信奉していないですけどね。重症化のリスクが高い、高齢者へのワクチン接種は勧めていましたから。 twitter.com/Nagapiii/statu...

タグ:

posted at 00:40:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@epi4129 @enokidakanoko @io302 @KojiHoriba @kikumaco そういうことではなく、菊池誠先生が山本太郎さんに言っていたことを忘れました。放射能デマや子宮頸がんワクチンに関しては、そもそも良く知らなかったです。

タグ:

posted at 00:42:16

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月17日

「いくら環境保護とかやっても火山噴火したらひっくりかえるしやっても仕方ないよね」というの、健康に気を遣ってもお金を貯蓄しても明日いきなり車にはねられて死ぬ可能性もあるよね程度には正当性があるのでいい年こいた大人が言ってたら鼻で笑ってあげるといいよ。

タグ:

posted at 00:42:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

放射能デマと反ワクチンが理由なのかは良く分かりません。どの程度、存在するんですかね。それよりは、派手なパフォーマンス的なところが、一般的には嫌われているのではないかなと。 twitter.com/sirayukitakumi...

タグ:

posted at 00:44:48

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

22年1月17日

「コロナ禍は最後の危機でも最悪の危機でもないからだ。次の未曽有の危機がすでに始まっている。気候危機だ。コロナ禍の混乱と対応はその最終リハーサルにすぎない」要するに異なる事象を分けて論じる能力がないって話ですよね。

タグ:

posted at 00:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月17日

リボ払いでたくさん買い物をしたあとに不意の事故で早死にして逃げ切りになる可能性に賭ける男たち。

タグ:

posted at 00:47:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

3回目のブースター接種をしない人は、別に「反ワクチン派」ではないですね。山本太郎さんに対して、「反ワクチンガー」と言っている人の中にさえ、ブースター接種をしない人は居そうです。 twitter.com/nirao_i/status...

タグ:

posted at 00:48:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

こういうの見ると『ペンライト振るの楽しいんだからペンライト振ってれば幸せだよな』って思いますね twitter.com/asana1988/stat...

タグ:

posted at 00:49:12

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

このつぶやきにひっかかる人が意外に多いようだ。一人一人と議論する余裕はないが、今後の参考としたい。

twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 00:51:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

日曜日は始動が遅いので何もしないうちに日が暮れる

タグ:

posted at 00:52:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

一方で、重症化のリスクが高い高齢者はワクチンを接種すべきという意見ですから、半ワクチン派です。中日ドラゴンズの投手のように、ワクチン接種後に心筋炎で亡くなった若者も居ますから。 twitter.com/sirayukitakumi...

タグ:

posted at 00:55:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

『カネがあれば死なないから何をしてもいい』理論はとてもつよい

(カネがなくなると〇ぬ)

タグ:

posted at 00:56:51

GiGi @gigir

22年1月17日

「JGPの実現を考える市民グループ」みたいな運動、世界中のどこかにあるんですかね。あるならもうちょっと具体的な話が出てきても良さそうなものですけどね。しょうじき、経済学者と経済学オタクが砂場で遊んでるだけにしか見えないですよ。

タグ:

posted at 01:00:24

よわめう @tacmasi

22年1月17日

meeeeeeeeeeeeeeeeew🐏

タグ:

posted at 01:03:05

@ranran77777777

22年1月17日

@damarekozou35 リベラルなんてそんなもの。気付いただけましかな。

タグ:

posted at 01:03:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

完璧に客の注文を聞き取りオーダー処理するAIを作るのは難しいけど、食券機置けば解決するし、提供商品を一種類にしても解決するよね? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:05:42

マサトきょーじゅ Masato R. N @MasatoNakamura

22年1月17日

iPad miniとApple pencil買ってよかった。なんかお絵かきとかぬりえとか楽しいなー。🧠のーにいいのー

タグ:

posted at 01:05:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

生活保護が受給出来ていれば、放火事件は無かったでしょうね。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 01:06:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@JO86479997 いつもご視聴頂き、ありがとうございます。別にスーパーカブさんを批判しているわけじゃないですよ。

タグ:

posted at 01:08:23

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

22年1月17日

この教授、2年前に番組で一緒になったとき、私にセクハラ発言をし(詳しくは👉twitter.com/colabo_yumeno/...)打ち合わせでこの取り組みを自慢げに話していたため、問題を指摘し、NHKはそれを理解してこの取り組みの扱いを変え、私が放送の中でこれを批判する流れに変更した。まだメディアが持ち上げてるのか twitter.com/peach_fat_free...

タグ:

posted at 01:09:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

なぜ前任者を無視する!
twitter.com/number8hiroshi...

タグ:

posted at 01:10:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

高井たかし幹事長は元国民民主党会派ですし。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 01:10:38

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年1月17日

グレートリセットの願望ならまだ理解がしやすいんだけど、環境保護へのあてつけから飛躍して「何かをしてもしなくてもどうせ災害で全部チャラになる」みたいな消極的な破滅願望としか思えない言説がちょくちょく見かけられたのが驚きといえば驚きだった。

タグ:

posted at 01:13:35

いわぞーん @Iwazorn_FG24

22年1月17日

@magozo_n 日本のリベラルはあほとそれを扇動する人でなししかいないんだからこんなもんでしょw

タグ:

posted at 01:14:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

議員定数を減らすと、仕事をする議員が落選して、ダメ議員が残るでしょうね。 twitter.com/furubayashi_02...

タグ:

posted at 01:18:53

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

22年1月17日

「メークをしたらお奇麗ですね」おじさんの問題はこの連載にも書きました。👇
大学と警察が連携し、SNS上で性的なやり取りを行う少女たちを「通報対象」とし、それを大学生に探し出させて警告文を送る。権力を笠に着た男たちが考えそうな、男社会らしい発想だ。
imidas.jp/bakanafuri/1/?...

タグ:

posted at 01:20:08

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

22年1月17日

買春者ではなく少女を警察に突き出す、しかもそれを大学生にさせる。何重にもひどい取り組み。

タグ:

posted at 01:22:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

そのうちGFTでかかるかなあ。どうだろう。

タグ:

posted at 01:22:43

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

そんな御大層なものですらなく、只々環境保護とかその辺に当て擦りたいだけ、って感じだと思うけど。

タグ:

posted at 01:27:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

家計サポートに落ち着ける人っていま75%で、20年後は55%予測だけど

家計サポート的な地位に落ち着く、以前に、家計サポート的な地位になれる保証あるの?_(:3」∠)_ twitter.com/spit_flower/st...

タグ:

posted at 01:27:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

別に反ワクチン派ではなく、ワクチン慎重派です。ワクチン推進派からすれば、異常に見えるのかもしれませんが、科学的な根拠にも賛否がありますからね。 twitter.com/Satoshi_Tomii/...

タグ:

posted at 01:29:13

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

同業者のアカウントということで応答しますが、どのあたりが「気まぐれ」でしょうか。

誰しもが自分の当事者性/立場/価値判断の中で、何を問題にし何を取り上げるかを決めますよね。

「基準」を批判するのは議論としてはあり得ますので、「気まぐれ」が何かを明らかにしてください。@AkinoIwamo twitter.com/AkinoIwamo/sta...

タグ:

posted at 01:29:25

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

リベラルがダメだなんて小学生のうちに気が付くものです。

タグ:

posted at 01:31:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

海外版MMTとは異なる、日本版MMTですね。海外の事情とは日本の場合異なりますから、独自の進化が必要だろうと考える立場です。 twitter.com/poppo44/status...

タグ:

posted at 01:33:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン推進派から、反科学だと批判されました。私はワクチンには副作用もあるから慎重なだけです。ワクチン接種を完全否定しているわけではありません。 twitter.com/seki_yo/status...

タグ:

posted at 01:35:40

Dieter Bohn @backlon

22年1月17日

Well now I feel like a terrible bully. On the other hand, I'm a terrible bully who gets to see his coworker and pal @alexhcranz instead of a Sony error message, so

www.theverge.com/22841507/mirro...

タグ:

posted at 01:38:18

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

少し補足します。中田さんとは本件について個人的にも何度かやり取りしており、月並みな言い方ですが、そもそも依拠する価値観が異なることが、私と中田さんが合意に至らない一つの要因であると、中田さんとは合意に至っていると私は理解しています。1/ @AkinoIwamo twitter.com/AkinoIwamo/sta...

タグ:

posted at 01:39:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

今週もこの恐怖の時間帯がやってきました。なかなか寝付けない時、ふと目覚めたとき、暗い闇の中で、テレビからはザーッという砂嵐の音、ラジオからはあやしい暗号放送が。1週間の中でもっとも孤独な時間が夜明けまで続きます。
#ぬかるみの世界 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: ぬかるみの世界

posted at 01:42:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

いちいち他人のケツを拭いたり、お前らの望んだようにしたらお前らは不幸になるんだぞ、とか言うのいい加減やめろって

やりたいって言うんだからやらせろ、そして絶対に自分でケツを拭かせろ、例え〇んでも
女は保護される幼児ではないし、傾く自由は死ぬ自由だろが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:43:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@kikumaco れいわ新選組支持者にも相当嫌われてますよ。個別事案で自分の独自意見を述べるから、皆さんから嫌われます。子宮頸がんワクチンに関しては、私には判断を下せません。ワクチンを否定しているわけではないので、悪しからず。

タグ:

posted at 01:43:13

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

Twitterには色んな生物がいるなぁ…

タグ:

posted at 01:45:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月17日

ベトナム戦争時に脱出して日本等へ渡ろうとしたボートピープルにも、当初「貴金属のアクセサリーをジャラジャラさせやがって(憤)」という批判が浴びせられた。別にファッションとして着飾っていたわけではなく、財産を携行していただけだった、ということがありましてな。 twitter.com/rootport/statu...

タグ:

posted at 01:46:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

財政リフレで良いと思いますね。デフレが大問題なのですから、財政出動によって脱却すべきです。特に私はその中でも国民への直接給付を解決策として訴えています。デフレを問題視しないのであれば、私とは意見が異なりますね。 twitter.com/KeitaFuruya061...

タグ:

posted at 01:46:03

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

相対論のテンソルに嵌
って夢中になったら脳が暴走して眠れません(><)

タグ:

posted at 01:46:36

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

学び直しの前に大学に戻る前に、家で学び直そうと思っている学問の教科書をさっと読むのは推奨したい。

タグ:

posted at 01:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

「米不足の時に学生だった」、「その後、好んでタイ米を買って食べていた」「現地の調理法を調べて茹でて食べた」とか言うツイートが回ってきたんだが、

タグ:

posted at 01:54:39

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

これは経験ないな…。半年か1年だったか「日本株、買う感じじゃないなあ」と思いながら口座に数百万円を置きっぱなしにいていて、大手の証券から電話が来て、それが支店長だったときには驚いた…ということはあるけど。 twitter.com/retar_jp/statu...

タグ:

posted at 01:55:06

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

「友達」という言葉や「学校」が特別すぎて
「なんだぁ、この人たち?」
って思ってしまいます。
キャラデザが江口寿史かもしれなくて、それだけで見ています。

【1〜2話】となりの怪物くん 1月21日(金)まで 1〜5話 期間限定イッキ見!【公式アニメ】 youtu.be/apF5xFdbrTo @YouTubeより

タグ:

posted at 01:55:23

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

調理法もだけど、合わせるおかずも違うんだよな

タグ:

posted at 01:55:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@totugeki360 @kikumaco 私は子宮頸がんワクチンに関しては否定はしていないですね。打ちたい方は打てば良いと思います。ただ、山本太郎さんのように副作用を危惧する人に対して、反ワクチンやら反科学やら、レッテルを貼りするのには違和感を覚えました。それは言い過ぎではないかと。

タグ:

posted at 01:55:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

@kumakuma1967_o 1)公取の監視下で標準価格米と混合で売られるか、エスニック料理店やイタリア料理店向け高級食材として売られてたかどちらかなんだが、どのようなルートでタイ米を入手してたのかな?現地の食べ方調べたのにタイで炊飯器普及してたの知らなかったんかいな?など、謎の多い人物である。

タグ:

posted at 01:56:34

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

発達障害のような社会性の低さが「となりの怪物君」なのでしょうか?

タグ:

posted at 01:57:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

分かりやすく説明して頂きありがとうございました。山本太郎さんは後者でしょうね。私はそれも1つの考え方として認めるべきだと考えるので、反ワクチンとか反科学とか言って批判するのは、言い過ぎではないかと思いました。 twitter.com/KeeweeSan/stat...

タグ:

posted at 01:58:18

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

それに、パエリアとかピラフとか勧めてる人ばっかだけど、インディカ米でも日本のご飯の様に普通に炊いて食べても美味しいのはあるよ。

タグ:

posted at 01:59:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

日本米と混ぜて炊くとまずいんだこれが。

タグ:

posted at 01:59:51

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

22年1月17日

そんな基準で寄付するしないの決めるのなら、僕は超絶ホモフォビア発言で豪ラクビー界を追放されたイズラエル・フォラウの出身国トンガに寄付なんかしないことになるけど、そんな「くだらない」基準では決めない
ラグビー豪代表「同性愛者には地獄が待っている」、協会は非難 www.afpbb.com/articles/-/322... twitter.com/inabawataru/st...

タグ:

posted at 02:00:03

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

個人のカネで数百万なら、まあ大きなカネだと思うけど、さすがにお店というか会社のお金を地元の地銀に300万円ぐらい持って行ったときに、支店の窓口の女の人が「大きなお金、入りまーす」とカウンターの向こう側で言ってたときには、さすがに「街にカネ回ってねえんだな…」と思った。😟

タグ:

posted at 02:00:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

最終的にはその比較衡量であって、ワクチン推進の功利主義派よりは、私の方がワクチン慎重派だったということだと思います。別に私もワクチンを全否定しているわけではないので、頭が悪いのではありません。 twitter.com/KeeweeSan/stat...

タグ:

posted at 02:00:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

中野剛志さんの変異する資本主義ですね。 twitter.com/fo2l5lUVZepua0...

タグ:

posted at 02:01:35

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

後、2020年はベトナムが米の輸出で2位だったらしい。1位は変わらずインド。

ベトナム、コメ輸出で世界2位: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 02:01:56

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

インドとか、あの人口食わせた上で世界一位の米の輸出量とかすさまじいよな(食えてない人も多いのだろうけど)

タグ:

posted at 02:02:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

別に自分だけではなく、自分と同じように不遇な人が衣食住に困る事の無い社会を実現するために、貧困層の代表として、積極財政実現の経済評論活動を行っています。 twitter.com/fo2l5lUVZepua0...

タグ:

posted at 02:03:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

@AkinoIwamo 従って、今回のように、「ほぼ匿名アカの人(少なくとも私にはそうでしたし、多くの人がそうでしょう)の誹謗中傷はスルーなのだから、もともとのレターも気まぐれのつるし上げにすぎない」と主張されるのであれば、その論拠をご議論頂きたいです。3/3 @AkinoIwamo

タグ:

posted at 02:04:01

みなみぞうあざらし @Brother_chang

22年1月17日

懐かしいことをw
異様に強く入ってきてましたよね。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:04:16

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

ベトナムは米とおかずを食うパターンが結構あるっぽいので、インド料理寄りのタイ米よりこちらの好みに合うかもしれん。

タグ:

posted at 02:05:05

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

22年1月17日

そもそも反日か親日かと言う基準そのものがくだらないのに、それで寄付するしないを決めるなんてそれに輪をかけてくだらない。はだしのゲンの朴さんのお父さんにしたようなことをまたしようというのか。

タグ:

posted at 02:06:37

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

今の支店は、プライバシーにも配慮してるから隣との間に仕切りもあるけど、昔は酷く、話は丸聞こえ、顔も解るし、中には現金をポンと投げる音を誇示するような中高年なんかもいて、若かった自分は、けっこうビビりながらも「これ100万円ぐらいの音かな」とか思ってた。

タグ:

posted at 02:06:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

@kumakuma1967_o 「茹でて美味しい」と言われるのはインド産の香り米のことかな。

タグ:

posted at 02:07:12

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

22年1月17日

長粒種、研がなくて良いし、鍋で10分ぐらい茹でる→ザルでお湯切って蒸らすだけで炊きあがるし、汁かけ系のメシには大抵相性が良いし、とにかく手軽なんでお勧めですよ。つーか平時からもうちょいと日本で普及してもいいんじゃないかと思っている。

タグ:

posted at 02:07:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ポジショントークの対極にいる男です。 twitter.com/Mi16378643/sta...

タグ:

posted at 02:07:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

トロッコ問題と同じで、功利主義vs義務論という解説を頂いて、なるほどなあと思いました。ワクチン推進の功利主義の立場を説く人達に比べて、義務論寄りの考え方を持った人間なのだと思います。ワクチン接種に関しては彼らよりも慎重な立場ですから。だから間違いではなく、思想的な違いかと思います。 twitter.com/TKTKfactory/st...

タグ:

posted at 02:12:01

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

↓今回はセンの顔写真がゴーサインを出した

自分にはセンのような正議論を展開する能力は当然ないが、本件はセンの正議論とも深く関連する事柄なのは間違いない。誰かに学術的にも議論を深めてほしい

(念のため関大岩本先生のつぶやきが「小賢しいマウンティング」ということではありません) twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 02:12:10

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

22年1月17日

ここからの連ツイが凄く面白かった。と言うか、東海地区知人が言っていた「東京行った時、メシ食う場所に迷ってとりあえず喫茶店に入ったらガチで飲み物しかなくて困惑した」という発言の意味がようやく納得できたというか。 twitter.com/inadashunsuke/...

タグ:

posted at 02:12:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

最近は地方の郵便局にも仕切られた投資コーナーみたいなものがあるけど、数年前だったか、配当を取りに待ってたときに、仕切りの向こう側から「あー、やだやだ。リスクは絶対に嫌い」という高齢女性の甲高い声が聴こえてきたときには、これが日本の現実なんだろうな…と感じたです。

タグ:

posted at 02:12:27

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

コロナ明けたらカンボジアやラオスにも行ってみたいけど、あの辺はちょっとハードル高そうだな。

タグ:

posted at 02:14:17

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

頭使ったら全身の体温が上がったのか皮膚が乾燥したのか、痒い。お風呂に入ってこないと。

タグ:

posted at 02:15:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

選挙には供託(金)があるんだけど、これが日銀か法務局に現金を持ってこいという決まりになってるらしく、自分は日銀の支店に持っていった。印象的なのは、広く天井高い作りで、しかも来店者のためのスペースが凄く狭い。昭和の頃の銀行は日銀モデルで広がっていたことを実感した。

タグ:

posted at 02:17:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

今、タイ産香り米5kgで3000円くらいからか。インド産も同じくらいからあるが、タイ産より高価なのも売られてるな。

タグ:

posted at 02:17:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

計量シミュレーションの考え方では、符号が変わった効果をもたらすと考えます。つまり、消費税増税の悪影響と同じ分だけ、消費税減税は良い影響を与えると考えるのです。いずれにせよ、消費税減税で消費が増えるのは当たり前の話です。その分、可処分所得が増えるのですから。 twitter.com/doraephoneomot...

タグ:

posted at 02:17:57

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

ポツンと一軒家、鬼北町まで追い込んだのはGoogle map のルートを使ったから。

タグ:

posted at 02:20:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

子宮頸がんワクチンに関しては無知ではなく、考え方や思想の違いなんだろうと思いました。ワクチン推進派の人達に比べれば、私は副作用の危険性の方にもウエイトを置く考え方を持っているのだと思います。だからと言って、ワクチン接種を完全否定しているわけではありません。 twitter.com/YoshitsuneK/st...

タグ:

posted at 02:21:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

センの『正義のアイデア』 www.amazon.co.jp/dp/4750334944/... 18章では、18世紀のフェミニストであるウルストンクラフト ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1... に多く言及しながら、本件にも関連しそうな重要な思索を展開している。

学術的議論だけが重要だとは思わないが、そういう観点からの議論も必要なステージだろう。

タグ:

posted at 02:23:24

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

日銀の支店にも雑誌らしきものが置いてあって、よく見たら短観だったか、展望だったか、やたら立派な印刷物が置いてあった。松本支店長を経験して総裁になった三重野なんとかさんの筆による書が高く掲げられていて、タメイキ付きながら手続きを待った覚えがある。さすがに文字は「緊縮」ではなかったが

タグ:

posted at 02:27:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

🔒RT 生粋のMMTerがJGPを説明すればするほど、就労継続支援B型事業所味があって地獄だよなw

また悪い話しとる( ・`ω・´)

タグ:

posted at 02:28:34

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

半分ぐらいまで読んだけど、面白いと思う。

◇嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか 鈴木 忠平 www.amazon.co.jp/dp/4163914412/... @amazonJPより

タグ:

posted at 02:32:26

ジャッパの星 @loira294

22年1月17日

硬派だからブレンド米なんて中途半端なものじゃなくて、潔くタイ米100%買ってたけどな。こんなに安いのかとw

タグ:

posted at 02:33:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

インドネシアの大津波の時は輸出ルートが細って影響がおおきかったような。

タグ:

posted at 02:33:57

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

さすがに私も地域経済どうなってんだ❓と思って、外回りの地銀の営業さんに、この話をしたら「そうなんですよ。うちの支店の口座数も減っていて…」というお答えでした。 twitter.com/XLKj3Dj8cwNJCG...

タグ:

posted at 02:36:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

当時、個人向けは高価orブレンド米で、外食大手向けは安価で、タイ米100%ご家庭向けルートって正規ではなかったように想うんだが。

タグ:

posted at 02:38:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

公取と食管の合わせ技の結果なんだけど。

タグ:

posted at 02:39:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

90年代の地銀の窓口だと、とにかく驚いたのが大量の貨幣をパチンコ屋さんが持ち込んで来る風景。いかにも重そうな黒い鞄だか何だかの塊を持ってくる。コインの手数料をめぐって「お賽銭が大変」とか報道あるけど、パチ屋も大変だろうな…とか思う。

タグ:

posted at 02:40:15

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年1月17日

「第6波におけるコロナ政策の指針」をHPに掲載しました。

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Nakat...

先週、東京都から第6波対応に関する見解を求められたのですが、このレポートの内容を中心に回答させて頂きました。

感染症対策と社会経済の両立を分析する研究者に見解を求めて頂いたことに感謝致します。 pic.twitter.com/8IMYPM0s9k

タグ:

posted at 02:40:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

多少事情があって、闇orグレーゾーンルートの米には手を出さなかった。

タグ:

posted at 02:41:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

関東では取り締まりが厳しくなかったのか。

タグ:

posted at 02:42:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

ちなみに国産米100%は正規ルートね。奪い合いだったけど。

タグ:

posted at 02:48:44

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

どうも貧血気味って思ったら低気圧でした。 pic.twitter.com/FpkFVnKTgh

タグ:

posted at 02:52:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

だいたい起き始めると連鎖するよ twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 02:59:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

バブル期に都銀に就職した人だと、大晦日や正月に明治神宮とか有名な寺社に行って、手で札やコインを数えるという仕事をした人も結構いた…。

タグ:

posted at 03:08:15

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

月曜日の米国市場は休み。東京の穀物市場(とうこく)はやってるのかもしれないけど、噴火の影響を、そこから感じ取ることは出来ないと思う。まずは火曜日のシカゴとかNYの農産物価格のほうに注目だと思う。

タグ:

posted at 03:12:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

私を信じなくても、政府の黒字は国民の赤字は必ず起きることですから。 twitter.com/Siri69536212/s...

タグ:

posted at 03:14:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

今後は山本太郎個人はこう思うが、れいわ新選組としてはどうか?という判断も出て来ると思います。れいわ新選組の国会議員で判断が割れることもあるでしょう。 twitter.com/YoshitsuneK/st...

タグ:

posted at 03:16:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

「感想絵」という新たな分野というか、ジャンルある時代になったか…。鎌倉幕府の成立年には、論議あるけど、東国の自立に注目したら「すけ殿」が「鎌倉殿」になった年をもって成立としても良いのかな…と思ったりした。 twitter.com/so_ratta/statu...

タグ:

posted at 03:25:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

政策提言には全く興味が無くて、異常なまでに正確な翻訳にしか興味が無いようです。そういう人も世の中には居るのでしょう。 twitter.com/jinseijyoujyou...

タグ:

posted at 03:25:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン接種の副作用を問題視する人を「反科学」と言うのは、さすがに言い過ぎだと思いました。ワクチン接種に対して、考え方が異なる山本太郎さんを過剰に批判し過ぎだと思います。トロッコ問題と同様に、功利主義vs義務論の考え方は興味深かったです。 twitter.com/W0uJSIHL3XNPCV...

タグ:

posted at 03:35:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン推進派のことは嫌いでも、ワクチン接種は嫌いにならないで下さい! twitter.com/W0uJSIHL3XNPCV...

タグ:

posted at 03:36:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ベーシックインカム論者ですが、私もベーシックインカムへの一元化には反対です。 twitter.com/TamakiTachiban...

タグ:

posted at 03:39:23

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

平家も源氏も、ともに「軍事貴族」だと思う。ほんとうの「武士の時代」は北条家によって始まった…と思うことも多々ある。 twitter.com/hervorruf/stat...

タグ:

posted at 03:43:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

ピナツボ火山の噴火で冷害・米不足になったので今回も高確率でそうなるというのは分かるんだけど、なんで今から外国産米をめぐって日本人の食の許容度の狭さがどうたらと口論し合う必要があるか。今口論しておけば将来口論しなくて済むというものでもなく、どうせそうなったらまた口論するんだろうに。

タグ:

posted at 03:51:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

あの時は、外国人に向けた食品販売やってたので、やたら安く外米を入手できてしまい、それを外国人に売ることで数百万円ぐらいの利益を得たという記憶があります。 twitter.com/XLKj3Dj8cwNJCG...

タグ:

posted at 03:56:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

維新『そこで児相を民営化ですよ』

タグ:

posted at 04:02:58

斉藤久典 @saitohisanori

22年1月17日

よくガソリン流通の業界では「業転もの」という言葉があるようだけど、食品流通の世界にも似たような、なんだろう半分グレーみたいな、そんな流通経路はありますね。

タグ:

posted at 04:05:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

ワールドカップ最終トーナメントで対決したときを見越して地域予選時のプレイを調整する並みの深謀遠慮ですねそれは twitter.com/E8gp3QTJARdHVH...

タグ:

posted at 04:15:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

「一般の人には不思議に思われるかも知れないが、これは金融界に属する人間には常識だと思う。実際、貸出を行うということは(貸出に関する契約書等を別にすれば)、「貸出先の預金口座に貸出額に等しい預金を書き込む」ことに他ならないからだ。貸出の原資としての預金を事前に必要とはしない」

タグ:

posted at 04:15:22

三味線 @f10523

22年1月17日

物価上昇を是とする政権が長期的な支持を得てたんだから、値上がりに感謝しないと辻褄が合わんと思うんだがなー。

タグ:

posted at 04:17:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

共通テストの政治・経済の問題で「ようやくMMTの正しさが認められた」「主流派経済学者の間違いが立証された」って息巻いている人がいるけど、教科書の説明を鵜呑みにするような学者さんはともかく、わかっている人は前から貸出が先って言ってるよ。引用は早川さんの論文から
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 04:20:36

三味線 @f10523

22年1月17日

・日本はデフレを脱するべきか?!

ってアンケートを取ったら過半数以上はyesとこたえ

・値上げは困るか?!

ってアンケート取ったら過半数以上がyesとこたえるんやろな。

タグ:

posted at 04:21:04

BUNTEN @bunten

22年1月17日

「猫を見るのも嫌になってくるまとめ(=゚ω゚=)」togetter.com/li/1830359 をお気に入りにしました。#Togetter

タグ: Togetter

posted at 04:22:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

出典はこちらになります。
MMT(現代貨幣理論):その読解と批判
www.fujitsu.com/jp/group/fri/k...

タグ:

posted at 04:22:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@myfavoritescene 私ほどポジショントークをしない、できない人間は居ないと思います。

タグ:

posted at 04:23:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

火山噴火で影響があるのはそもそも二酸化炭素排出量の問題じゃないからね

火山噴火活動では寒冷化も温室効果もどちらも起きうるが、寒冷化は灰よりも硫化物の粒子が滞留することによる光の反射だし、温暖化についてはそもそも二酸化炭素なんかより水蒸気やメタンのほうが圧倒的に温室効果が高いよ twitter.com/doctortt1/stat...

タグ:

posted at 04:24:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

今はまだ来年に向けたジャブの打ち合いなのかもしれない

タグ:

posted at 04:24:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@kikumaco ちなみに、私ほどポジショントークから程遠い人間はいないと思います。ポジショントーク出来ないから、みんなから嫌われます。今回の件に関しては、功利主義の菊池誠先生に対して、義務論の山本太郎さんの意見も理解した次第です。ワクチン接種に慎重なだけで、反科学など批判が言い過ぎです。

タグ:

posted at 04:28:09

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

ハッカー攻撃にベラルーシ情報機関関与、ウクライナ高官が指摘 reut.rs/3IawbX3

タグ:

posted at 04:30:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

自分から甘やかす話しておいて『女がつけ上がる!』みたいに怒る人達が意味わからなくてさ、アンチフェミ言論にずっとNo!って言ってる最大の理由、それなの twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:30:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン接種は問題ないでも良いと思いますが、副作用への懸念を示す山本太郎さんに対して、「反科学」など批判が行き過ぎていると感じました。山本太郎さんの意見に対して、一定の理解を示した私に対する批判も同様です。 twitter.com/cocoharibo/sta...

タグ:

posted at 04:31:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

後ね、近代とか国民国家みたいな話して『ナショナリズム左翼』みたいな話するにしてもさ、それだって前段階には『血族家族主義による生き残りの【自発的】な形成プロセス』があって、その先に近代とか国民国家が起きるわけでしょう? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:33:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

私のツイートに対して、引用リツイートが多過ぎです。何かお金でも出ているのかと思ってしまいます。 twitter.com/W0uJSIHL3XNPCV...

タグ:

posted at 04:33:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

そういう形成プロセスをぶっ飛ばして、いきなり完成した『左翼・福祉国家的なナショナリズムの完成形』を再編するなんて無理じゃないの?

いっぺん野垂れ死にさせまくってシャキッとさせたら?男も女も区別なくね。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:35:57

犬者ゼリウス @ohBIZ1

22年1月17日

@kabuwakitahama 今年の大河、お笑いと真剣なセリフが噛み合っておもしろ過ぎです。

タグ:

posted at 04:37:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

近代って『軍隊に入ったら腹いっぱい飯が食えてきれいな制服が着れて教育まで受けれる、最高』みたいな連中で出来た筈だろうに twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:40:29

働くおじさん @orange5109

22年1月17日

これはわかる。
自分も陥りがちだから気をつけないといかんな twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 04:41:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

子宮頸がんワクチンの接種へ慎重な姿勢の山本太郎さんに対して、「反科学」「人殺し」は言い過ぎだと感じました。この件に関しては批判する側も過剰だと思います。 twitter.com/masosaka/statu...

タグ:

posted at 04:41:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

そういう『体験事実』という説得力なしに『本読んで、頭で学んだ』くらいで『近代と国民国家の再興』みたいな結論に至るほど、人間は頭も良くないし、勉強熱心でもないし、そもそも全体のことなんて考えたりはしないよ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:43:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

何度か言ったけど、近代というものを思想で考えるのは本ばっかり読むもやしでさ
近代に力を与えたのは、つまるところ自分の村にやってくる鉄道、車、電気、みたいな実物の力ですよ。本の理屈ではない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:46:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

いったん『頽勢』になると、こういうのは連鎖するから、今後もどんどん起きるよ。

驕れる者も久しからず、ではないが、ある程度支配力を持っていたのが、1回の決戦で負けたら一気に崩壊しだすのは人間集団ではよくあるやつだから

タグ:

posted at 05:01:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

ちゃんとホームレスにして野垂れ死にさせて『こうなります。自由でよかったですね?喜びましょう』って見せてあげないとダメじゃない?

その人たちは見せたところで黙らない(何故なら人間は現実だってそのまま見ることはできない)でしょうけどね、次世代には見せてあげたらいいんじゃない twitter.com/usovich/status...

タグ:

posted at 05:13:18

山小屋研究所 @kazbluemountain

22年1月17日

@t_takai ラジオ放送のアーカイブではしっかりカットされてますね。いきなりブチッと切れているので不自然に感じましたが、事情が分かりました。
www.nhk.or.jp/radio/ondemand...

タグ:

posted at 05:16:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

まあこの農家の爺さんが言ってる予測が当たるかはともかく、食料安全保障なんかの話は昔から言われていたけど、基本的に目の前の効率や市場メカニズム、価格からしてナンセンスではあるのよ。だから何もされなかった。

ただし『全世界的に起きる生産破壊』みたいなテイルリスクが起きない限りだがね

タグ:

posted at 05:20:50

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

22年1月17日

@ncc170116 @sunafukin99 自衛隊へのアレルギーがなくなっても土建業へのアレルギーがそのままだった結果が8年近くにわたる安倍政権なんですよね。

タグ:

posted at 05:23:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

そもそも食料危機がいま来なくても、どうせ農業は高齢化であと少しで半壊するのはわかりきってるし

みんなさ、食い物が【ない】とか、生きていけ【ない】とか、目の前にぶっ込まれるまでわからんからさ。そうなるまでこのまま突き進めばいいよ。人間は愚か。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 05:28:29

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

『生活水準がなかなか上がらないのは「最低賃金のせいではない」とILOのベルザー氏は言う。「それ以外の政策が欠如しているからだ」』

日本にも同じことが言える。マクロ経済全体のパイが増えない中で最賃を引き上げることは、かえって失業を増やす結果にすら繋がる可能性も www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 05:30:01

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

コロナ禍以前、技能実習生に占める中国の割合は2割を超え、国別ではベトナムに次ぐ2位で、9万人に迫る勢いだった。中共はあらゆる手段を駆使してスパイを各国に送り込んでいると各国の諜報機関が指摘している中、わが国は、外国人労働者受入に関してあまりにザルすぎる。 diamond.jp/articles/-/293...

タグ:

posted at 05:54:28

optical_frog @optical_frog

22年1月17日

ペン字練習,Day 354. pic.twitter.com/YKGShbE1FK

タグ:

posted at 05:57:56

optical_frog @optical_frog

22年1月17日

おえかき練習,Day 348. pic.twitter.com/274cLAkpDc

タグ:

posted at 05:58:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

もっと早く相談したら『相談してもどうにもならない』ということを深く理解できるよ twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 06:00:51

@odg1967

22年1月17日

その昔、三宮本通に「5時45分」という喫茶店がありました。

タグ:

posted at 06:01:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

迂遠だろうがここらへんにつながる話だろうか

Baliga, Corchon, Sjöström
The Theory of Implementation When the Planner Is a Player
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 06:08:13

@odg1967

22年1月17日

1978年開店の老舗で、夕方5時45分になるとコーヒーにお菓子がつく。だから「5時45分」。

タグ:

posted at 06:08:43

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

大原浩『税収は、言ってみれば国家の収入(サラリー)であるから、年収500万円のサラリーマンが1億円の借金を背負っているようなものである。「持続可能」と考えるべきではない』

恐ろしい家計簿脳。政府支出が先にあって税収はその後、という事実が理解できないとこうなる gendai.ismedia.jp/articles/-/91336

タグ:

posted at 06:10:36

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

原油価格にまだ上昇余地、今年すでに10%超値上がりでも-ビトル trib.al/r8A38An

タグ:

posted at 06:10:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

大平正芳「行司がまわしをつけている」

タグ:

posted at 06:11:20

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

髙橋洋一「政府のPBは地方政府も含んでいるが、国だけとしても2020年度PB対GDP比は▲9.3%と大きい。それを2025年度に黒字化しようとするのは、大増税を唱えているのに等しい」

そもそも、「財政単年度主義の是正」を掲げていながらPB目標に固執するのは公約違反であろう。 gendai.ismedia.jp/articles/-/91492

タグ:

posted at 06:11:56

@odg1967

22年1月17日

お店の時計は1995年1月17日の朝5時46分に止まりました。お店そのものもその後閉めてしまい、その後、時計だけがジュンク堂の喫茶に飾られていました。 kobeport.exblog.jp/8399609/

タグ:

posted at 06:13:33

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

「民意」には逆らえない。そんなことを主張したら選挙で勝てないから。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 06:20:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

別に福祉やら社会保障やら公助やらを否定はしないし、むしろ重要だと思ってはいる(まあこのままなら壊れるが)

しかしここまで社会復帰した理由は、身内がその為の場所作ってくれたからで、それだけの【力】があったから以外にはない。御託をいくら述べても何も出来ん。俺は身内と運で生かされている twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 06:20:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@javawaky13 別にワクチン接種に対してどう考えるか?という個々人の判断ですので、負け惜しみというか、勝ち負けは関係ないですね。菊池誠先生はワクチン推進派、私や山本太郎さんは慎重派というだけです。別にどっちが正しいとか、どっちが間違っているとか言ったことは無いです。

タグ:

posted at 06:21:14

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

今更保健所や児相に文句言ってる人らにしても、無い袖は振れないということも理解してないだけなんだろうな。ただの精神論だよ。

タグ:

posted at 06:22:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

人間を助けるのは【力】だし、ビジネスは【勝たなければ】全てが無意味だし、甘い条件で力を提供してくれるような人間は【身内くらいしかおらん】のだよ。

御託は人を救わない。人を助けたいなら力が要る。どこから調達するにせよ、それは絶対だ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 06:24:45

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

いつまでたっても主流派が構造改革派だったもんね。 twitter.com/yamanonattou/s...

タグ:

posted at 06:24:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

まあ、1993年当時は食管法あったんだから、いわゆる闇米っすね。

タグ:

posted at 06:28:09

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

いくらわしら過疎界隈が片隅で叫んでても屁のツッパリにもならんですよ。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 06:29:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

ほんとこのハゲはおっさんの琴線に触れる

タグ:

posted at 06:30:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

正直言うが、たまたまウチの兄が職人、現場運営者として一流で、経営者として致命的に無能でなかったら、俺の椅子なんかなかったろうな_(:3」∠)_

タグ:

posted at 06:35:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月17日

最低賃金上げるのは常識になった。昔なら経済学者が総出で反対してただろう

//…アメリカは、コロナによって経済が日本よりひどいダメージを受けましたが、この2年間で9.6%も最低賃金を引き上げています。EU27カ国とイギリスでは、この2年間の最低賃金の引き上げ率は8.3% toyokeizai.net/articles/-/432...

タグ:

posted at 06:35:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

ちょっと働いてはすぐ倒れるようなポンコツ人間は、勤め人になんてなれんもの_(:3」∠)_ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 06:36:16

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

トンガの噴火は温暖化どころか寒冷化による凶作の懸念をまた想起させたし、環境エコ派にとっては風向きが悪い。 twitter.com/yamanonattou/s...

タグ:

posted at 06:36:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

すごい朝焼けだ

タグ:

posted at 06:38:29

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

散々公務員や公的部門を減らす政策を支持してきながら、自分のケツに火が付いたら文句言いだすんだけど、それも牟田口的な理不尽な要求が多いよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 06:40:25

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

震災の日かぁ。大変やったな。
後悔は若かったので友達とか集めて自転車(車やバイクは無理)で救済に行けなかったことかなぁ。若いし体力があったし。何か直後にお役に立つことが出来たのではないかと。其れは未だに思う。

タグ:

posted at 06:41:29

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

当日は午前3時頃にリアルな火事の夢を見たのを覚えている。火の元を確認した。普段そんなコトしたことはないが。(ㅎωㅎ*)ウトウトとしていたらドンだった。

タグ:

posted at 06:43:01

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

震災の時間はなぜか直前に目が覚めていたんだよな。その後すぐに「ドカン!」と突き上げられた。

タグ:

posted at 06:44:50

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

地震があった直後は電話がつながったので身近な人達には連絡をとって無事を確認した。
風呂に水を張ってたのだが母親が「勿体無い」って言ってたら電話もガスも水も止まったなぁ。余震が凄かった。ず~っと揺れている感じだった。大阪でも。

タグ:

posted at 06:45:41

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

普段は寝てるのにあの時は不思議と起きてたという人って多いのかな。

タグ:

posted at 06:46:26

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

今にしたら笑われるが「大阪は大きな地震は来ない」ってマヂで思ってた。大阪はそんなに揺れないと。周りの人もそんな感じ。だから逆に兵庫県とかでは家が潰れたのだ。耐震性なんて余り考えている人は少ない。大きな窓で気持ちよくって感じ。

タグ:

posted at 06:47:32

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

神戸とかにも入ったが歪な感じの建物は壊れていたな。阪神高速も橋脚が重量配分オカシイのは皆倒れていた。

タグ:

posted at 06:48:20

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

神戸では犬が散歩に行きたがって普段よりも早い時間に・・・って難を逃れた人の話は何人かから聞いた。
偶然なのか?何か犬が変に感じていたのか?よくわからんが。逆に猫は余り聞かなかったね。

タグ:

posted at 06:50:20

Masanori Kusunoki / @masanork

22年1月17日

入札とか公共事業といった観点で、内製(直営)と請負の違いを突き詰めていくと、奈良時代の行基あたりまで遡る必要があることを知った。ITが建設土木から学ぶべきことはあまりに多いな。請負の方が後から出てきた訳だが、行基は入札で請け負ったというよりも事業提案からやってお墨付きを得たパターン

タグ:

posted at 06:50:33

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

東日本の震災以後の脱原発ムーブメントだけど、あれはただ左派が煽っただけでなく、それを機会主義的に商売に利用しようとした連中が乗っかった構図があったと思ってる。エコ利権みたいなやつな。 twitter.com/yamanonattou/s...

タグ:

posted at 06:55:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

私も非常に判断が難しい事案だと思いますので、ワクチン接種に慎重な方々に対して、「反科学」などは言い過ぎのように思います。 twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 06:55:57

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

これは重要な指摘。 twitter.com/shougaishashie...

タグ:

posted at 07:00:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

いろいろ頂いた反応の中で、議論に発展しそうなコメントは少なかったが、この「奇妙さ」はわりと同意するところもあって、議論する価値がありそうなので、そのうちつぶやきたいと思います。@uncorrelated twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:06:12

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

22年1月17日

月→機械受注・岸田首相施政方針演説、中国GDP・小売売上高、米休場
火→日銀決定会合終了・展望リポート、米NY連銀製造業景気指数・NAHB住宅指数
水→米住宅着工・20年国債入札
木→貿易収支、トルコ政策金利、米中古住宅販売
金→全国CPI、ユーロ圏消費者信頼感指数、米景気先行指数

タグ:

posted at 07:07:05

Masanori Kusunoki / @masanork

22年1月17日

持ち込み企画を公認する建付を考えるって要するにCOCOAでやったことと似たパターンだけど、Code for Japanの原型みたいなことを行基集団はやっていて、それと朝廷が後から折り合ったと。本当に歴史は繰り返すんだな。もっと真面目に日本史を勉強しておけば良かった

タグ:

posted at 07:08:46

武蔵 @2opHmazhbjjHvho

22年1月17日

厚労省はこんなデタラメな論文で今回のワクチンを認可しています。私には他のワクチンや薬の認可も怪しく思えてしまいます。厚労省が認可しているから安全で有効と思うのは間違いです twitter.com/eVDBGQP1vRkvak...

タグ:

posted at 07:09:40

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

二期を待っているうちにこんな年齢になってしまいましたよ。

ソウルイーターOP・ED集 nico.ms/sm33626907?ref... #sm33626907 #ニコニコ動画

タグ: sm33626907 ニコニコ動画

posted at 07:09:59

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

バイデン氏への黒人の支持率が急降下。

昨年4月に78%だった黒人の支持率は、今では57%。マイノリティーの投票を困難にすると批判される投票規制法が複数州で成立した一方、これに対抗してバイデン政権が目指した連邦法の成立は絶望的とみられ、黒人有権者が投票意欲を失うことが危惧されています。

タグ:

posted at 07:10:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年1月17日

本日の主な経済指標の発表予定 pic.twitter.com/Su07WXoN5d

タグ:

posted at 07:16:44

ゆうき まさみ @masyuuki

22年1月17日

ハッと気づいた。比企能員は『草燃える』とはだいぶ役者イメージが違うけど「佐藤」繋がりか!(『草燃える』では佐藤慶さんが演じていた)

タグ:

posted at 07:21:04

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

22年1月17日

1995年は振り返ると日本のピークだった(市場は株も金利もとっくに反転していたが)、この時日本の生産年齢人口が頂点、円の実質実効為替レートが頂点、公共工事もピーク(ゼネコン就労人口は700万人)、ここから坂道を転がり、ついに1999年2月日銀のゼロ金利政策が始まる

タグ:

posted at 07:21:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

・国には通貨発行権があること
・年間100兆円新規国債を発行しても大したインフレ率にならないこと
・国債の発行残高は世界中で増え続けており、減らさなくても良いもの

この辺りのことが、広く一般国民に浸透することを目標として行きたいですね。

タグ:

posted at 07:22:07

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

オランダとデンマーク、北京五輪に外交団派遣せず bit.ly/3IelpyP

タグ:

posted at 07:22:33

so sora @sosorasora3

22年1月17日

北海道
成人式由来のクラスターが、こんなに、、
病院や福祉施設にも pic.twitter.com/ErV6wTxifq

タグ:

posted at 07:22:38

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

いいですね、そんなにどんな問題でも簡単な答えが見つかるもんだと思っていられる方は。お気楽で幸せなんだろうなとは思いますけれど、うらやましいとは思わない。。。(´・ω・`) twitter.com/jinseijyoujyou...

タグ:

posted at 07:22:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

お帰りなさい。アカウントが無くなっていて、心配しておりました。 twitter.com/XnvQtEsXzA3JYH...

タグ:

posted at 07:28:24

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

12月中国新築住宅価格、規制緩和で下げ鈍化 15都市が上昇 reut.rs/3GBYaym

タグ:

posted at 07:30:05

kokiya @kokiya

22年1月17日

"イングランドでは、人工呼吸器付きベッドの利用者数は1月12日に672人と、1週間前より12%少なく、2021年1月のピーク(3736人)の5分の1未満..医師らは..ワクチンの普及により70歳以上の90%余りが1月6日までに3回目の接種を受けたためだと考え"
オミクロンは意外に早く収束 diamond.jp/articles/-/293...

タグ:

posted at 07:30:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

やクター2040『しかたないね、やはり皆保険制度を(ry』

タグ:

posted at 07:30:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

よく男女平等とか少子化対策とかで見習えと言われてるフランスが、女性割合40%ってのをよく見て欲しいですね_(:3」∠)_ そんで見習え twitter.com/Hachi5963/stat...

タグ:

posted at 07:35:14

トミィ@NISA芸人 米国株 @toushi_tommy

22年1月17日

おはようございます😃月曜日は米国株1ヶ月のヒートマップです。エネルギーがかなり強い1ヶ月ですね。個別株ではZIMがエグい上昇、ハイグロはメタメタで20%以上の下落が多数あります。今年はグロース、ハイテクは厳しい年なんでしょうか?今日は米国市場はお休みです。今日も頑張りましょう♪ pic.twitter.com/1kH6WP3IbE

タグ:

posted at 07:36:12

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

ユニリバーは本気だ。PEは3社位の連合じゃないと50bnは流石にデカすぎる

After Unilever makes shock offer, rival bidders circling GSK www.thisismoney.co.uk/money/markets/... via @MailOnline

タグ:

posted at 07:36:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

togetter.com/li/684194

フランス男、日本人男性も見習って欲しい。本当に。

タグ:

posted at 07:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

22年1月17日

分配重視の人はだいたい増税派ですからねぇ>
"岸田首相は成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」を掲げ、市場偏重・株主偏重の資本主義がもたらした歪み(ゆがみ)の是正に取り組む考えを示している。発言は、昨年10月の政権発足時から株価変動につながったとの指摘がある" twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 07:43:21

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

22年1月17日

もう見ていて笑ってしまうよなぁ。
アベノマスクへの対応を考える経産省。

「インフルエンサーによる洗い方動画」
とか誰が経産省の回し者としてやったのだろう。

でさ、その後(C2Cとか関係なく)テレビ等でアベノマスクのリメイクをあちこちで取り上げだしたのも、偶然か誘導的なものがあったのか pic.twitter.com/J36ZeHph55

タグ:

posted at 07:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

株主資本主義なので自分が株主になればいいという短絡思考か。しかしそもそも不安定な仕組みなんだからそれなりの余裕のある人間でないとリスクが大きすぎるんだよな。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 07:50:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

北米メガPE、20bn超クラスがワンサカの本年ファンドレイズ

www.forbes.com/sites/kevindow...

タグ:

posted at 07:52:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

この社会構造なら『女性ホームレス40%』は全く不思議ではないだろ?

これから日本もどんどんこっちに寄ってくから覚悟しておいてくださいね。自由と男女平等って最高だよな。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 07:53:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

バカというより、日本社会に興味が無いということが分かりました。日本社会の改善より、MMT文献の正確な翻訳に注力します。 twitter.com/juliocruz_noVA...

タグ:

posted at 07:54:06

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

投資や起業で食っていくのには才能も必要だし。残念ながらそれが出来る人はごく少数派だろう。

タグ:

posted at 07:54:43

巽好幸 @VolcanoMagma

22年1月17日

トンガの火山噴火で日本列島にも津波?まだ不明のことは多いのですが、そり急ぎの解説です(↓)。
news.yahoo.co.jp/byline/tatsumi...

タグ:

posted at 07:55:35

佐々木 れな/ SASAKI Rena @rena_in_dc

22年1月17日

中国の攻撃的な外交姿勢はたびたび“戦狼外交”と称されますが、台湾はそれに対して、諸外国に愛されることで支援を狙う“戦猫外交”を自称しているようです。あまり日本では聞かない単語ですが、まるで北風と太陽のようですね。

タグ:

posted at 07:58:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

インフレ率が低い(デフレ)と、名目給与所得は上がり得ません。デフレならば、名目給与所得は物価下落以上に、下がり続けます。名目給与を上げるためには、まずデフレ脱却、インフレ率2%目標の達成です。

タグ:

posted at 08:01:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

こうしてみると、平成がいかに大変な時代だったかということを思わずにはいられません
1990
~91年 バブル崩壊 
1995年 阪神淡路大震災・地下鉄サリン事件
1997年 拓銀・山一破綻
1998年 長銀・日債銀破綻
2008年 リーマンショック(年越し派遣村
2011年 東日本大震災
www.nippon.com/ja/currents/d0...

タグ:

posted at 08:01:22

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

ハッカー攻撃にベラルーシ情報機関関与、ウクライナ高官が指摘 reut.rs/34XaGuz

タグ:

posted at 08:01:36

ず @Zoomchaka

22年1月17日

明らかな市場の失敗は確かにあって、修正していかんとどうにもならんことはたくさんあるんだが、ファッションSDGestと株馬鹿の罵り合いに終わるとめっちゃよろしくないよなあ。

タグ:

posted at 08:04:32

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

22年1月17日

これを朝日は「ワクチンに傾斜を強めた菅首相」と批判的に書いてたんですよね。「ワクチンにすべてかけようと腹をくくりました。1日も早くワクチン接種することが国民の命と暮らしを守るのに直結すると確信し臨みました」/菅義偉が明かした首相在任時の決断・葛藤・成果 toyokeizai.net/articles/-/502... pic.twitter.com/opuMwQv2T2

タグ:

posted at 08:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年1月17日

洗脳教育ってのが、人類最大の悪だと思っている。

これで何年か後、香港は日本に銃を向けるんだろうな…。

//…「84年前のきょう、南京が日本軍に攻め落とされました。南京では30万人もの中国の同胞が虐殺されたのです-」【香港改造】③中国式教育で子供を洗脳せよ www.sankei.com/article/202201...

タグ:

posted at 08:08:07

sken @sken20k

22年1月17日

(~1月16日) 新型コロナウイルス COVID-19
一週間単位の集計です。都道府県を積み上げて、出来事を記入。 pic.twitter.com/08EBVAse8r

タグ:

posted at 08:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷口 @3684_hyperion

22年1月17日

この人は、おそらくもともとグレタさんに反感をもっていて、グレタさんをけなせる材料を欲しがっている。
だから「トンガの噴火は人間が出す二酸化炭素の百年分」という、まともなネットリテラシーがあれば食いついたりしないデマを直ぐに受け入れてしまう。
他人に操られやすい。 twitter.com/miya_4011/stat...

タグ:

posted at 08:13:00

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月17日

お前らなんやかんや優生思想大好きなんだな twitter.com/wsjjapan/statu...

タグ:

posted at 08:14:16

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

ドル安の流れに歯止めかかるか、日銀決定会合を注視=今週の外為市場 bit.ly/3IaqVm7

タグ:

posted at 08:16:33

早川由紀夫 @HayakawaYukio

22年1月17日

▼フンガトンガの衛星写真3枚

〇1月15日噴火後
       〇1月14日噴火後、1月15日噴火前
〇1月3日 pic.twitter.com/ad2gx3hWiY

タグ:

posted at 08:19:13

flurry @flurry

22年1月17日

こちらの記事、まったくもってその通りですというか、「20センチ〜1メートルの津波の予想で注意報。それ以上だと警報」という基準で当日の潮位データを見てみると、気象庁の対応は本当にマズい感じです。> twitter.com/yequalrx/statu...

タグ:

posted at 08:26:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

日本株は反発へ、米テクノロジー上昇や円高一服-電機や自動車が主導

trib.al/yBpF62J

タグ:

posted at 08:26:17

あおの @aono_show

22年1月17日

格差を広げないための政策でしょう。富の集中に対する政策の有効性はあると思います。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 08:29:49

あおの @aono_show

22年1月17日

金利上昇はそれなりのインフレと共に発生する限り急激な上昇はない。寧ろ国内経済をデフレのまま放置し、富の偏りを作れば作るほど税収が上がらない実態を是正するべきである。

金利上昇は待ってはくれない、そしていつかバラマキへの審判が下る @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/91336 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:32:21

あおの @aono_show

22年1月17日

これは正しい。格差是正と、富の集中を防ぐ政策なしに増税論は間違っている。

もう手遅れ!岸田政権の「オミクロン対策」と「増税論」は根本的に間違っている @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/91492 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:36:31

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月17日

コロナワクチン
100人当たり接種回数
 ブースターを含む 2回 3回以上
イギリス 203.3回 71.4% 54.2%
イスラエル 191.0回 65.3% 53.3%
ドイツ  189.9回 72.6% 46.6%
日本 160.3回 79.5% 0.9%
アメリカ 157.2回 62.3% 23.7%
www.bloomberg.com/graphics/covid...

タグ:

posted at 08:41:16

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

アナウンサーでもタレントでもお笑いでも沢山の人が「才能がある。努力してる。」と思いこんで消えていってますやんか。
次々に其の稼げる「舞台」を求めてガンガン這い上がってこようとする連中に取って代わる。
殆どが周りの環境と「運」だな。

タグ:

posted at 08:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

1月15日のラグビー日本選手権でもって正月の終わりじゃなかったの?

タグ:

posted at 08:46:26

あおの @aono_show

22年1月17日

大企業の経営者や資産家のように金融所得へシフトした所得に対する税制が、バブル崩壊後の景気対策で分離課税化されたまま低税率であることが問題なんですよ。そのことを避けての議論など意味はないと思いますね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 08:48:20

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

と言う自分自身も同じだわ。凡夫。周りの環境と運と時代だと思うよ。努力なんて最低限のことで皆がしとるわなぁ。特に自営業なんて死に物狂いよね。
個人商店で零細なのに分配が出来(給与とボーナス)、自分自身も生き残っているんは単なる運。

タグ:

posted at 08:48:33

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年1月17日

やはり酒、女、金この辺で転ぶんだわ、大体お決まりでね twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:49:46

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

それでも、人生で詰んだなぁってのが三回ぐらいあったよね。まぁ、絶望しきらずにお陰様で暮らせているが、手を差し伸べて頂いたのに乗っかったってのもあったな。その手が詐欺じゃなくマトモだったから助かっただけかもね。

タグ:

posted at 08:49:55

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

最近は薬物ですかなぁ。ギャンブルも。。。まぁ、カネですけどね。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 08:51:06

あおの @aono_show

22年1月17日

その通り、特定の職能に対する派遣労働だった確か26業種、それを一般労働者に広げたことで低賃金派遣労働者が増えたのです。企業は雇用への責任を回避し、コストの調整弁に使うことしか考えなくなりました。派遣が禁止になると収益が減ると露骨に言いますよ。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 08:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年1月17日

金、女、酒、薬物、ギャンブル、全部繋がってるね、一つ引くと芋づるのように連なってくる、昔から変わらない話だね twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:52:30

ロゼ子 @maru_roseko

22年1月17日

「男性のホームレスが多いのは、男性は安心して路上に出られる社会構造だからです!男性は恵まれています!」ってホームレス支援団体が言うことですか?家がない状況まで追い込まれている人にまで男女に優劣つけたいの?

タグ:

posted at 08:52:38

ナカイサヤカ @sayakatake

22年1月17日

内在化した見張り役。名前は「べき」って言う。毒親育ちの人は、脱出してもこの内在化した見張り役がついてきて、つらいことが続く。そうじゃなくても「べき」に支配されてしまっている人は多いはず。うん、あなたにもいるでしょ、べき。 twitter.com/tomato_omele/s...

タグ:

posted at 08:52:49

あおの @aono_show

22年1月17日

消費税や非正規拡大の問題を是正すること、金融所得課税を大幅に改定し、1億を超える金融所得には30%以上の課税を行うこと。常用的な非正規労働を雇う場合は最低でも3ヶ月分の賃金を前払いし、雇用期間が短く契約切りするような企業には社会保障の代償として没収すること。これくらいやるべき。

タグ:

posted at 08:55:08

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月17日

本邦「人文系」是非論、言われても致し方ないと思う昨今のワヤ露呈具合ではあるし、おっちゃん基本的に同様の指摘を30年以上前からずっと、半径民俗学界隈足場で言うてきとるからいまさら何も驚かんが、ただ、だからこそ問題の切り分けは必要やとおも。

タグ:

posted at 08:55:14

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年1月17日

【首都圏にまん延防止 週内で検討】
news.yahoo.co.jp/pickup/6415436

複数の政府・与党関係者によると、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県で、まん延防止等重点措置を週内に適用する方向で検討に入った。三重県や熊本県などについても、適用する検討を進めている。

タグ:

posted at 08:56:00

目が覚めて思うこといろいろ @megasametaro

22年1月17日

2011年3月11日、東日本大震災発災前の午前。
菅直人政権で
「電気事業者による再エネ電気調達に関する特別措置法案」閣議決定→「全量固定価格買取制度」
その後、原子力ムラなど扇動した河野太郎が外相時代の気候変動に関する有識者会合や規制改革相での再エネ総点検タスクフォースで更に突き進む。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:58:00

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月17日

ただな、昨今のそれこそ「アカデミア」wとか臆面なく口にして好んで蠱毒化合戦するような人がたにゃ、おっちゃんの言うような「開かれた学問≒教養」の失地回復みたいな大風呂敷からの逆落としな能書きはうまく通じんどころか、そもそも(∩´-ω-)アーアーキコエナーイ になるものらしくて、な……

タグ:

posted at 08:58:13

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月17日

そっち系の人が多い団体なのでそういうことも言うだろうなとは思ってた

タグ:

posted at 08:59:14

海渡雄一 @kidkaido

22年1月17日

私は、伊丹で育ったので、この写真を見ると心が痛みます。阪神淡路を皮切りに、スマトラ沖大地震、東北日本太平洋沖の大地震、トンガの大爆発などが続いています。地震火山活動が活発化したことはあきらかです。地震火山列島日本の原発は全部早く止めるべきです。

タグ:

posted at 09:02:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

そもそも、死にたくなるような社会がおかしいのです。 twitter.com/FXzGk3WBnjTQj9...

タグ:

posted at 09:04:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

ビックイシューもこれで『あっち側』認定受けるなあ

いやはや

タグ:

posted at 09:04:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

そら、巧妙な多項式や判別式に通じていると微分方程式解くときに「うれしい」ことが年数回あるわけだけれども、「それって今試すことですか?」という感じ。

タグ:

posted at 09:09:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

まあもやしゃもんがだらしないのが悪い。諦めて〇ね。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 09:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

22年1月17日

【データを読む】コロナ破たん、東京で600件迫る 感染拡大による「息切れ破たん」の増加懸念【1月14日16:00 現在】 bit.ly/3A7cE7e #新型コロナウイルス関連破たん #新型コロナウイルス #東京商工リサーチ

タグ: 新型コロナウイルス 新型コロナウイルス関連破たん 東京商工リサーチ

posted at 09:11:16

よわめう @tacmasi

22年1月17日

(˘ω˘)
⊃休⊂
∪∪

タグ:

posted at 09:11:58

ぬえ @yosinotennin

22年1月17日

物を大切にするというのは、愛せる物を吟味して購入し長く使う、傷んだら直す、次世代でも使えるように価値を高めていくものだと思ってました。売却前提で買い物するのをリユースという言葉で飾ればいいというものではない気が

タグ:

posted at 09:12:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

いやもちろん、それもこれもそういう高校数学一通りやったから言えるんだ、というのはあるわけですが。

タグ:

posted at 09:12:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

コロナ禍での宅配需要の高まりを受け、日本の宅配業者が中国製のEVを活用するケースが増えています。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:13:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

まあ第1問は数学というよりも、「丁寧に1つ1つ当てはめができるか」ということに尽きるんだろう。「『これらより』ってどれらよりだよ?」と一瞬路頭に迷ってしまったぞ。

タグ:

posted at 09:16:42

ナイト @knight_04

22年1月17日

たまに外国人が日本のホームレスの少なさを見て「日本にはホームレスになる自由がない」みたいなことを言う人はいるけど、それは公的空間から半ば強制的に排除される(とされる)からであって「家庭に縛られてるから」ではないな。

タグ:

posted at 09:17:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月17日

このへんこれも前から言うとる、一般の「読書人」「本読み層」が一気に拡大伸張して、「教養」という「趣味」の脈絡で「読書」をする消費者読者がとんでもなく拡がった、それを下支えにして本邦「学術研究」のありようも変わってゆかざるを得なくなったんだわな、出版やメディア状況の変貌との関連で。

タグ:

posted at 09:17:05

本石町日記 @hongokucho

22年1月17日

民主主義は経験に学ぶのですね。 twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 09:17:45

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

22年1月17日

1/17月 首都圏4都県に「まん延防止等重点措置」 週内に適用へ検討 政府

昨日時点で、東京都の病床使用率は19.3%。今日に基準の20%に到達するのはほぼ確実

山際大臣は1都3県一体でと述べており、今週に適用の可能性がほぼ確実か
news.yahoo.co.jp/pickup/6415436

タグ:

posted at 09:18:24

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月17日

民俗学(的なるもの) なんざその過程で「上へ向かって勘違い&堕落」していった最たるものだったわけでな。「歴史」や「考古」などまでひっくるめて、そういう意味での学問的知見の大衆化一般化通俗化の過程から逃れられた本邦人文(社会) 系なんざ、事実上存在しなかったんじゃなからうか。

タグ:

posted at 09:19:23

農民&野菜ソムリエ 藤田 浩志(こうし) @kossyvege

22年1月17日

今回の巨大噴火が、1991年のフィリピン・ピナツボ火山の噴火を原因とする冷夏で日本のコメ大凶作となったことの再来になるのではと懸念されているが、この教訓を機に米の備蓄が進み、冷夏で壊滅したササニシキに代わって低温・低日照に強い品種の導入が図られている。

タグ:

posted at 09:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月17日

「司馬史観」にしても同様で、司馬遼太郎(だけじゃないが)が爆発的に売れて、広汎な読者を獲得していった過程で、まともにそれを「歴史」に関する学術研究と関わる〈いま・ここ〉の課題としてとらえられる感覚や視野を、当時の「アカデミア」wの「専門家」が概ね持てなかったんだわな。

タグ:

posted at 09:24:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

またなんか見ちゃったよ。リツイート取り消そう。

タグ:

posted at 09:26:06

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年1月17日

だったら、それはなぜだったのか、という問いが出てくるのがあたりまえだろうし、それもまた、いや、それこそが、とおっちゃんは言いたいが、何にせよ本来的な意味での「歴史」と〈いま・ここ〉の問題、日本語を母語とする環境での自分ごととしての問い、なんだとずっと思ってきたんだが、な。

タグ:

posted at 09:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田淵隆明 @Neuer_tabutschi

22年1月17日

@myfavoritescene 結び目理論・・・懐かしいなぁ。

Yang Baxter Relation・・・

タグ:

posted at 09:37:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月17日

物価・金利上昇、雇用減少…3重寒波が押し寄せる(2) japanese.joins.com/JArticle/286732

タグ:

posted at 09:39:24

中村 良幸 (Nakamura Yosh @nakayoshix

22年1月17日

別の方も指摘されてましたが、本来は意味的に言ってバックアップじゃないものを『バックアップ』と言い張るMicrosoft側の説明にも非常に大きな問題がありますよね。

これは、サーバ(クラウド)側とクライアント(PC、スマホ等の端末)側の双方向の自動ファイル同期システムに過ぎないんですから。 twitter.com/mokudai/status...

タグ:

posted at 09:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

「課長への報告・相談は令和元年12月24日に、政総審への報告・相談は仕事納めの27日となった。室長らが、課長及び政総審に、本件合算問題及び本件二重計上問題を報告し、対応を相談したのは、このときが初めてであり、しかも、どのように対応するかの結論は、年内には出なかった。」(続) twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 09:47:37

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www twitter.com/pp_GIRAUD/stat...

タグ:

posted at 09:50:21

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

某女性知人が「男なのに軽はねぇ〜」なんて言ってたが、某大手企業の男性と懇ろになったのか?「軽で割り切るのは経済的にしっかりしている」とか言い換えてたな。
結局は「人による」んじゃないか?

タグ:

posted at 09:51:58

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

キツく言えば「車なんかでどーのこーのととやかく言ってるから・・・駄目なんだわ」ってのが喉まで来てたが押し込めた。

タグ:

posted at 09:53:08

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

(報告書24ページ)なお、政総審とは、「担当局長級の政策立案総括審議官」(報告書10ページ)である。政策立案総括審議官にとっては、統計は自分の所掌の中の一部にすぎず、このような問題を仕事納めの日に突然持ち込まれて困惑しただろう。同情を禁じ得ない。(続)

タグ:

posted at 09:53:14

もへもへ @gerogeroR

22年1月17日

そうやって、黒人やLGBTを排斥してきたんだよなぁ。法にはんさないかぎり、誰もがキャンセルされるべきではないってのが、リベラルな考えではなかなったのか。

ナチスだって、アパルトヘイトも当時は社会的正義でしたよ。 twitter.com/warkedwong/sta...

タグ:

posted at 09:53:58

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

まぁ、嘆きの壁だな。

タグ:

posted at 09:55:01

desean takahashi @desean97

22年1月17日

@bn2islander どっちかというと「本読みながらじゃちゃんと見張れないじゃないか」なんでしょうね。以前、受験生がスマホで問題用紙を写メって送信した時は、見逃した監督者の責任になりましたし。

タグ:

posted at 09:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

しかし、仮に統計の技術的なことまで十分に承知していなかったとしても、国民に可能な限り精度の高い統計を提供すべき義務があることは認識しているべきだった。そして、その認識に従って、自分の在任期間中は二重計上しないものを公表するように指示するべきだった。(続)

タグ:

posted at 09:57:24

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

官僚としては、なるべくまわりの状況に配慮して軟着陸させるということを考えるのは無理がないが、ここは最高責任者として、基本線を部下に明確に指示すべきだった。後のことは後でよかった。右顧左眄すべきではなかった。統計作成責任者に求められるのは、バカ正直であることなのだ。(続)

タグ:

posted at 10:01:18

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

本気で考えるのは「イソジンの効果」がアレば各家庭に配ればエエやん。そんなに高いもんでもないし。

タグ:

posted at 10:02:00

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

局長級になった方にバカになれというのは無理かもしれないが。(続)

タグ:

posted at 10:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

なお、政策立案総括審議官は指定職(民間企業で言えば執行役員になるだろうか。)だが、統計を自分業務の中心とする指定職、例えば統計部長がいなかったことが、今回の問題の背景にあると想像している。いればもっと迅速に報告・相談がなされたと思われるからである。

タグ:

posted at 10:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月17日

ラッセル・ヘンリー絶好調で、松山も調子が悪くはないが、5打差に広がって、バックナインに入っている。最後までヘンリーがこの調子を保てるとは限らない。

タグ:

posted at 10:10:56

ステファヌ・ @namelon19

22年1月17日

トンガの噴火を止めることができたら、おじさんと付き合ってあげる。 pic.twitter.com/PbSEMLKVsp

タグ:

posted at 10:13:23

川津駄言 @dagon_kawadu

22年1月17日

@hisakichee 米でも問題がありますよ。長期保存すると、条件によっては、コクゾウムシが湧いて困ることもあります。

タグ:

posted at 10:14:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

この報告書の中で、無条件では賛同しがたい部分がある。「一定の仮定を置くなどし、書き換えられていない本件調査票が残存していない期間の数値を推計することは、不可能ではないと判断される。」(報告書44,45ページ)(続) twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 10:15:11

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

「そのような推定によって遡及的に改定を行って公表することが望ましく、それに向けて努力すべきである。」(報告書45ページ)とあるが、理論的にはともかく、現在の国土交通省統計部門には荷が重いだろう。十分な時間をかけるべきだ。焦ってはならない。現下の急務は、回収率を維持することだ。(続)

タグ:

posted at 10:18:16

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

COVID-19対策の接触追跡アプリ、結局、役立っていないよね。

タグ:

posted at 10:19:46

Dis Pater السهيل❤ @econometror

22年1月17日

人売りIT, データ分析(実態はSQLとかExcel集計だけど)の業務委託や派遣案件で休日出勤&裁量労働で死ぬほど働かされても年収400万行かなかったので、そういう事例を広めていきたい…

タグ:

posted at 10:20:57

Shoko Egawa @amneris84

22年1月17日

これ、受験生刺傷事件を受けての読売新聞社説の結論部分。昭和一桁オヤジの説教の趣き。本を読め、日記をつけろ。「若きウェルテルの悩み」でも勧めるんでしょうか? pic.twitter.com/1UG4g66FZj

タグ:

posted at 10:21:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月17日

2050年、「中国の人口が半減する」という衝撃事実 @gendai_biz 合計特殊出生率「1.3」は本当か 河合 雅司 gendai.ismedia.jp/articles/-/91227 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 10:21:40

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

この調査の過去の平均回収率は、報告書15ページの脚注に示されているが、これを見ると傾向的に低下しており、20年度には60.2%まで下がっている。毎月勤労統計の例から見ると、この回収率はさらに低下すると思われる。必然的に精度は下がる。この問題への対応は待ったなしである。

タグ:

posted at 10:23:36

desean takahashi @desean97

22年1月17日

うーん、本を読んだり日記を書くのは「昭和1桁のオヤジ」なのか、うーん。

タグ:

posted at 10:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

なお、この回収率の低さは、私には意外であった。(続)

タグ:

posted at 10:29:19

@odg1967

22年1月17日

日記をつけたり、本を読んだりするのは、自分を冷静に眺める方法としてはいまでも有効だと思うのですが。

タグ:

posted at 10:29:39

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

統計部門を統合して一つの大きな中央組織を作れという議論がある。人材養成などの利点はあろうが、問題もある。一つは、実用に耐える母集団の名簿を作れるかということだ。次に、なにを調べたらいいのか、どのような調査票を作るべきかがわかるかという問題だ。最後がこの回収率の問題だ。(続)

タグ:

posted at 10:30:18

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

建設業法を所管する国土交通省が調査していても、この回収率なら、中央組織が担当するともっと回収率が下がる恐れがある。

タグ:

posted at 10:31:50

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

「自主規制とは何か」のところの議論が甘いというか、クリエイターにとっての損得と「自主規制」が明確に定義されていないので、「自主規制」をする方が得なのが直ちにわかる前提がモデルに置かれている論点先取な議論になっている気が。 twitter.com/totutohoku/sta...

タグ:

posted at 10:33:15

共同通信公式 @kyodo_official

22年1月17日

漫画家の水島新司さん死去 - 「ドカベン」「野球狂の詩」
nordot.app/85562116424779...

タグ:

posted at 10:33:21

川津駄言 @dagon_kawadu

22年1月17日

twitter.com/hisakichee/sta...

チェスタトンのフェンスとは、そのフェンスが作られた理由を知るまでは、そのフェンスを撤去してはならない、という考え。規制緩和に疑義を呈するものとなるため、保守的であることが批判の種にはなるが、余計な規制緩和で人々が苦しんでいる昨今では有用な考えかも。

タグ:

posted at 10:37:34

ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER

22年1月17日

例の客とエンドユーザーと打ち合わせが終わったわよ

例の客「ヒューズが溶断して製品が停止した件について」

ワイ「5000台出荷して1台だけヒューズ溶断って、偶発故障じゃないの?」

エンド「市場でどのような使われ方をしてもヒューズが切れない安全な基板が欲しい」

ワイ「???」

タグ:

posted at 10:38:37

Y.SUGITA @YSUGITA5

22年1月17日

@amneris84 事件を起こした高校生に社会の影響も見ないのかな。
今の日本は新自由主義の浸透によって、人々は競争に耐えうる「強い個人」になることが要求されている。
そのストレスが蓄積され、その爆発がウチに向かって自殺になることもあるが、この事件ではソトに向かったという面も考えたいね。

タグ:

posted at 10:38:47

正義【マサヨシ】@消費税廃止 @marup_love

22年1月17日

地下鉄での刃物切り付け、雑居ビルでの放火など無差別殺傷事件が多発し社会不安が増すばかりのこのご時世に、交番・駐在所を積極的に削減しようとする自治体があるらしい
しかもその自治体は治安悪化が懸念されるどデカい”賭場”を誘致しようと血眼になっている
#維新に騙されるな

タグ: 維新に騙されるな

posted at 10:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tamejirou @Tamejirou

22年1月17日

最近の風潮をみていると母語についても文法わからずに喋ってる人多いですよ

タグ:

posted at 11:09:39

Tamejirou @Tamejirou

22年1月17日

昔はそういう人は文字による発信手段を持たなかったから明るみに出なかったけど、LINEのスクショが巷間に出回るようになって初めて研究対象になり得る時代が来た。

タグ:

posted at 11:10:39

Tamejirou @Tamejirou

22年1月17日

うちの嫁の発話の語順なんかひどいもんですよ。つまり文法の理解度・実践度と知能は必ずしも相関しない。

タグ:

posted at 11:11:20

えろワ(有川光太) @errorworld

22年1月17日

大学生の頃、しこたま泥酔し好きな人の前で醜態を晒し、どーにでもなーれいっ!の心が膨らんだ結果、終電をとうに過ぎた小田急線の町田から登戸方面に行こうとてくてくと歩いて山を越えようとしたのだけど、どこかの用水路跡を飛び越えようとして落下したあたりで死ぬなこれ?って目が醒めた記憶がある

タグ:

posted at 11:12:49

ESHITA Masayuki @massa27

22年1月17日

@yumiharizuki12 暇を感じる余裕なんて、何度やってもないっすよね。うちは事務方が業務をキッチリとこなしてくれるから、通常業務は安心だけど、イレギュラー対応は教員側で判断せねばならんので、緊張がほぐれるタイミングなどないです。

タグ:

posted at 11:15:32

Tamejirou @Tamejirou

22年1月17日

「一番好き、これが、この中では」みたいな語順、よく見ると英語の語順とも近いんだよな。I like the best, this, among these.

タグ:

posted at 11:18:59

幣束 @goshuinchou

22年1月17日

やっぱあれだな、水島新司が女性のプロ野球選手が活躍できるかって球界の人達に聞いたら皆無理って答える中で、野村克也だけが左のアンダースローでワンポイントなら行けるかもって真剣に答えてくれて水原勇気ってキャラが生まれたって話が好きだな。お二人とも故人になられてしまった…。

タグ:

posted at 11:24:39

ええな猫 @WATERMAN1996

22年1月17日

わしの野生の勘の方が合っているって、小林よしのりもそう言ってたなあ。 twitter.com/unkotaberuno/s...

タグ:

posted at 11:25:35

幣束 @goshuinchou

22年1月17日

うろ覚えだったのでWikipedia先生に確認したら左のアンダースローじゃなくて、「その投手にしかないボールがあれば、ワンポイントとしてなら通用するかもしれない」と語った、との事なので少し訂正です。

タグ:

posted at 11:29:34

えろワ(有川光太) @errorworld

22年1月17日

用水路跡は這い上がるのに苦労したから1.5mぐらいの高さはあっただろうか。見上げるほどあったような気もするけどその時の絶望的な心象による記憶改ざんな気もする。寒いし、脱水症状してるし、ガラケーの電池は切れそうだし、知らん山の中だし。用水路跡の地面に土やら草やら枯れ葉があってよかった…

タグ:

posted at 11:31:29

河野有理 @konoy541

22年1月17日

他方で、古典を多くの「国民」が学ぶべきという建て付けにしてあるのは、それが放任しておけば容易にエリート主義と結びつくことがあらかじめわかっているが故の賢慮という側面があると思います。国民を分断しないためですね。

タグ:

posted at 11:32:02

石ノ森萬画館 @ishimangakan

22年1月17日

日本を代表する漫画家水島新司先生が逝去されました。石ノ森萬画館の初代館長を就任いただいた水島先生。あぶさんチームを引き連れて石巻にて交流試合を開催してくださったり、震災の際にもたくさんご支援いただきました。心よりご冥福をお祈りしております。
#水島新司
#石ノ森萬画館 pic.twitter.com/3okKDpjuhU

タグ: 水島新司 石ノ森萬画館

posted at 11:33:39

河野有理 @konoy541

22年1月17日

放っておけば多くの人が学ばない(生活や出世の役にすぐには立たない)ものは金や余暇がふんだんにあるエリートたちが「貴族」になるにあたってこれほど好都合なものはあんまりないのです。「あら?源氏物語もご存じない? クスクス」という世界は別に夢物語でもなんでもない。

タグ:

posted at 11:35:44

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

おおよそ新聞の社説とは思えない。読売新聞も終わってるよね(・ω・ ) #wbs twitter.com/amneris84/stat...

タグ: wbs

posted at 11:38:48

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

「過去の10万円一斉給付はその多くが貯蓄にまわった。私は現金よりもまだクーポンの方が狙いが理解できる。これだけの巨額支出になっても財源の議論はない」

中央銀行の支店長を務めたことのある人間ですら「財源論」を語る日本の経済リテラシーの低さに本当に絶望する。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:42:14

齊藤明紀 @a_saitoh

22年1月17日

「カルチャーセンター」の話題の元ネタの人。
1博士課程学生の学位指導をしていると主張
2博士号取らせるのに平均8年と主張
3奨学金の代わりに科研を取れと主張

1と2+3が相いれないので、実は大学院の中の人ではない、ということか?
と思ってたのですが、解明されずじまい。

タグ:

posted at 11:43:34

MASAL @masaru_sakuma

22年1月17日

これは、私にとっては、他人事として笑えない話でもあります。

タグ:

posted at 11:43:46

MASAL @masaru_sakuma

22年1月17日

私もたいがい滅茶苦茶で、後で見ると自分が何を言ってたのか分からないことが多い。

仕事は推敲してるのでバレないけど、ツイッターは垂れ流しになってる。

まあ半分メモなのでいい気もしてるけど。

タグ:

posted at 11:45:54

足立恒雄 @q_n_adachi

22年1月17日

18番まで来て1打差。松山、勝負のドライバー。パー5でツーオンを狙う。R. ヘンリーは逃げ切りのためのフェアウエーウッド。手に汗握る熱戦である。

タグ:

posted at 11:46:01

buvery @buvery

22年1月17日

トンガが再噴火していないのは、衛星写真でていました。AFPの勇み足です。

タグ:

posted at 11:49:54

松坂 大輔 Daisuke Matsuz @matsu_dice

22年1月17日

学生時代から読んでいた漫画ドカベンに自分が初めて出た時の喜びは今でも忘れません…。こんなルールがあったんだと勉強させてもらった事もあります。今だからこそ子供たち、指導者の方にも読んでほしい野球漫画だと思います。自分もまた読み返したいと思います。
水島先生、ありがとうございました!

タグ:

posted at 11:53:13

木村誠司 Yogibo CEO @TaishoYogibo

22年1月17日

今回の米国Yogibo本社買収はファイナンシャルアドバイザー「MUFG 東京/ 大阪/NYチーム」財務税務「EYストラテジー&コンサルティングチーム」法務「South Gate」の体制で行われました。陣容は日本側が強く優位でした。しかし米国側は日本向け取引を除いても過去最高益を更新中。熱い交渉になりました。

タグ:

posted at 11:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉田真由美 @kuratamagohan

22年1月17日

この先何年も何十年も常にマスクをし、「本日の感染者数」を確認しながら息をひそめて生きる世界の住人でいいのか。コロ以前の生活を知っている私たち大人が急いで変えていかないと、子供は既に慣れ始めている。

タグ:

posted at 11:56:34

田名部生来 @mnkspan

22年1月17日

山田太郎の
お米一粒には7人の神様がいる
という名言をずっと心に宿しております。水島作品にたくさん救われてきました。ご冥福をお祈りします!涙

タグ:

posted at 11:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊予鉄グループ【公式】 @iyotetsu2017

22年1月17日

いよ子です。
1枚目は、1953年。坊っちゃん機関車が松山平野を走っていた時代です✨
しかし、この頃には老朽化も問題に。
そこで、1954年には横河原線・森松線でディーゼル機関車が登場。
こうして、坊っちゃん機関車からバトンタッチされていきました。 pic.twitter.com/rNmz89Pwpm

タグ:

posted at 12:00:01

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

あるクレカ会社の自主的判断によるポルノ規制は「知る権利」の侵害とは言えないし、他のクレカ会社もあるし、他の決済手段もあるのだから幸福追求権の侵害と言うのも難しいです。

タグ:

posted at 12:00:13

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

中川淳一郎氏は反ワクチンだったのね(・ω・ ) #wbs twitter.com/unkotaberuno/s...

タグ: wbs

posted at 12:03:20

経済学101 @econ101jp

22年1月17日

アレックス・タバロック「体験じゃなくモノを買え!」(2022年1月15日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8...

タグ:

posted at 12:08:24

コーエン @aag95910

22年1月17日

描いてたルールが間違ってた可能性は大いにあるけどな pic.twitter.com/gS32m5YGuL

タグ:

posted at 12:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

子供のころよく読んだ作家もどんどん亡くなっていく。。。。あの頃ドカベンは面白かったな。。。

ドカベン作者 水島新司さん死去
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6415449

タグ: Yahooニュース

posted at 12:10:29

コーエン @aag95910

22年1月17日

何しろ実態とはかけ離れた、「自由民主」を名乗ってる政党なので… twitter.com/pioneertaku84/...

タグ:

posted at 12:11:34

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

22年1月17日

どうなんすかねえ、、、
人間への理解が手薄なのに社会を理解するなんて不可能なので、
高校までは人文系偏重、大学や専門学校等では社会科学系偏重でも良いのではないかなと自分は思うけど。

タグ:

posted at 12:11:47

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年1月17日

👴トップセールスマンの特徴。トップセールスは決まってサービス精神旺盛。サービス精神旺盛な奴は顧客にもサービスし、同僚や部下にもサービスする。おのずと人が集まって来るし業績もUPする、それだけ使えるお金も増える。つまりレインメーカー。人の上に立つ資格のある人間とはそういう人間を指す。

タグ:

posted at 12:15:00

Pew Research Global @pewglobal

22年1月17日

Chart: EU and UN receive generally higher ratings on climate response than U.S. or China.
pewrsr.ch/3ztTaZQ pic.twitter.com/zD5lw9F8l9

タグ:

posted at 12:15:04

コーエン @aag95910

22年1月17日

漫画よりも野球が前面に出ちゃってるのが先生らしいw

タグ:

posted at 12:15:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

人気セクターのPE投資が新たに

EXCLUSIVE Buyout fund Ardian makes $1.2 bln swoop on Italy's Biofarma Group - sources www.reuters.com/business/healt...

タグ:

posted at 12:16:42

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年1月17日

【速報】
【訂正・再送】AFP通信によると、トンガでの再度の大規模噴火は確認されていない www.jiji.com

タグ:

posted at 12:18:04

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

バイデン氏、キング牧師引き合いに投票権保護法制定を訴え bit.ly/3GvYte6

タグ:

posted at 12:19:30

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

トンガに残る「赤い波」神話は隕石落下による巨大津波だった 神戸大研究者らが発表(まいどなニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/042e2...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:20:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

鷲津の宿敵CICの人材流出が止まらず

China’s $1 Trillion Wealth Fund Loses Quant Trading Team Leader finance.yahoo.com/news/china-1-t...

タグ:

posted at 12:23:55

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

ヘンリー王子、英滞在時の警備巡り法的措置 政府が自費拒否で bit.ly/3A3j6Mi

タグ:

posted at 12:23:58

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

【北欧の教育最前線】スウェーデン・キルナ 町ごとの引っ越しと学校

#スウェーデン 最北の都市 #キルナ では、大規模な引っ越しが始まっている。この街は鉄鉱山で有名だが、長年の採掘によって中心街が沈下し、住めなくなってしまった。

www.kyobun.co.jp/close-up/cu202...

タグ: キルナ スウェーデン

posted at 12:25:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

「快眠が得られ、血圧が下がり、お金の節約にもつながる」。

欧米では、多くの人々が年明け1月に酒断ちを試みるといいます。 pic.twitter.com/W5gzBiFe4F

タグ:

posted at 12:26:08

やす @timbalero1973

22年1月17日

dullみ

タグ:

posted at 12:26:09

内野智仁@現場3D化する人 @CiMmaker

22年1月17日

プラントスキャンを失敗しない方法をまとめたぞ!
実例では見事に失敗しているが、自分の血肉になったはずだ!よい経験だった!
なので、この資料もそれなりに有益かもしれん。
uchinotomohito.com/2022/01/17/pla...

タグ:

posted at 12:28:28

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

ペット保険とか「保険保険」と言うけれども、元を取ろうと躍起になっている人がいますが無理でっせ。胴元が儲けるに決まってますし。
キャッシュレスも「ポイントポイント」と騒いで得しようと思っている人もいますけども無理でっせ。胴元が・・・

タグ:

posted at 12:31:34

高橋雄一郎 @kamatatylaw

22年1月17日

北村紗衣先生の代理人の弁護士から,オープンレターに言及しないでほしいとの要請をいただいたが,自分があのオープンレターに言及してはならない理由は存在しないので拒否する旨の回答をすることにした。

タグ:

posted at 12:34:23

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

自分で責任取らず「ボクに責任はある」って言うだけのオッサン。

【テレビ】橋下徹氏、東大刺傷事件で17歳逮捕に「自分の悩みを全て社会の責任にするのは違うよと言わないといけない」 [爆笑ゴリラ★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 12:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

・主張自体、失当
・畢竟、独自の見解

日常では使わない表現ですが、社内の寝言・妄言おじさんにもぶつけてあげたい😇

タグ:

posted at 12:39:16

ピ丿ピ丿@booth通販中 @creamyblog

22年1月17日

さくらももこがドカベンの里中くんにガチ恋してしまい、ドカベンを買うために叔母が買ってくれたベルばら全巻を売ってとうとう母親がブチギレてドカベンを窓から投げ捨てられたって話、ドカベンとセットでいつも思い出すよ ももこ…

タグ:

posted at 12:40:00

Liang @syuturumu1

22年1月17日

ここ数日、欧米の中国クラスタの間でこの地図が炎上?している。

“チャイナ王朝支配”領域を色の濃さで支配期間の時間で表した地図。

まぁ、ベトナムや朝鮮半島、台湾やそりゃセンシティブだわなって言う地図。 pic.twitter.com/BxglvGxV9l

タグ:

posted at 12:41:01

もろへいや @moro_heiya_

22年1月17日

勘違いされてたらアレなので補足ですが、別ブースに連行されて目視+名義の確認で無事イベには参加できてます。

あと見ず知らずの人を本人にも見えうるようなインターネット上でチー牛呼ばわりするの、普通に失礼だからやめようね!(1敗)

タグ:

posted at 12:45:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

これは元々米国NATOが悪いんだけどなと

Is War Inevitable if Talks With Russia Fail? nationalinterest.org/feature/war-in...

タグ:

posted at 12:49:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年1月17日

お知らせが遅くなってしまいましたが、高橋洋一さんと久しぶりに対談します。⇨1/17(月)13:30~14:00【洋一の部屋】高橋洋一×金子洋一 youtu.be/E2fSwIdESxE

タグ:

posted at 12:49:45

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

トンガ、海底火山噴火で通信障害続く 津波被害まだ不明 reut.rs/3GDmyjb

タグ:

posted at 12:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

慈永祐士 @jiei_yushi

22年1月17日

これは否定はしないが、さすがに言い過ぎ。高校教育段階で過去の災害記録について古文の時間に教わった人がどれくらいいる?いないとはいわないが、スタンダードとは言えないはず。私は、ほぼこういうのは後付の理屈だと思っている。後付にしたくなければ、現行で行なうべき。

タグ:

posted at 12:53:43

田村秀男 産経特別記者 @shinkaisennnin

22年1月17日

【田村秀男の経済正解】政治は国力低下に歯止めをかけよ www.sankei.com/article/202111... @Sankei_newsより 国会は議論を

タグ:

posted at 12:56:43

慈永祐士 @jiei_yushi

22年1月17日

鍵 まあ、現代社会では学校教育から外されると分野の滅亡に直結する可能性が高いから、何処も既得権を守ろうと必死になる。

タグ:

posted at 12:57:25

さらしる @sarasiru

22年1月17日

永久不滅ポイントが滅ぶのか。

タグ:

posted at 12:59:05

慈永祐士 @jiei_yushi

22年1月17日

だいたい「学校教育でやるのが当然」というのは、政府とか学校をアテにしすぎの発想に見えるのですよ。もちろんそれは必要な表明であろうが、だったらその自分たちがそれを守るために何をしているかといったら、特に何もしていない。守る活動も発信する活動も、ほとんどの人がしていない。

タグ:

posted at 12:59:20

藤井聡 @SF_SatoshiFujii

22年1月17日

森永康平さんのyoutubeに登壇しました。

今回は経済政策論的な話ではなく、日本復活に絶対必要な積極財政がなぜできないのか、という点についての財務省問題を中心に「政治社会学」的なお話しを致しました。

是非、ご覧下さい!
youtu.be/-94swKImOmo

タグ:

posted at 13:02:28

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月17日

家計には甘くない:砂糖、37年ぶり高値 原料高映す3度目値上げが浸透(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
原料糖(粗糖)の輸入コストの高止まりで製糖各社が2021年12月に年内3回目の値上げに踏みきり、特約店(問屋)や商社が菓子メーカーなど需要家と価格交渉を急いだ。

タグ:

posted at 13:03:54

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

米国の大学における新規採用教員の左派・右派の比率は、20世紀の終わりには5対1で、それでも大きかったのが今では実に50対1だという。高等教育の現場の極端な左傾化が進んでいる中で政治が良い方向へ向かう可能性があるだろうか?とWSJのオピニオン記事。日本を含めた問題だ。 www.wsj.com/articles/can-p...

タグ:

posted at 13:06:09

朝日新聞デジタル @asahicom

22年1月17日

【読まれています】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「あぶさん」の作者、82歳
www.asahi.com/articles/ASQ1K...

シリーズ計205巻。終了時に「たしかに46年間は長い年月です。しかし長さは感じませんでした。キャラクターに囲まれ、毎日楽しく作品を描いてまいりました」と言葉を寄せました pic.twitter.com/OMi8qefdZe

タグ:

posted at 13:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(教育?)俺をあっさり成績で抜いた友達以外は俺に質問してくることはなかったので同じような例はないが、自分の得意分野について他の人から尋ねられてもホイホイ教えて(俺の成績がビリに落ちて)いたと思う。

タグ:

posted at 13:16:25

琉牛牛 @ryuryukyu

22年1月17日

JGPが現実的か非現実的かという議論はあって然るべきだけど、そもそもJGPは完全雇用と物価の制御という2つの政策目標を含んでいることを前提に考えれば、現在この2つの政策目標の達成を担っているとされている中央銀行の金融政策は、現実的なのか非現実的なのかという話があってもよいとは思う

タグ:

posted at 13:16:51

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(教育?)俺は教える気満々だったのに他の人から尋ねられることがなかったということは、勉強のことを尋ねるについてろくでもない経験しか積んでない人ばかりだったのではないかと今では憶測している。

タグ:

posted at 13:18:36

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(教育?)未検証。記述式の答案から、その子のつまずきポイントがどこなのか(どこまでさかのぼって勉強してもらえば成績が爆上がりするか)手に取るようにわかる場合も多いのだが、これは少数派の能力らしく、同じものを見て某教師は「なんでこれがわからないのか(がわからない)。」と愚痴っていた。

タグ:

posted at 13:24:32

日本大学経済学部安藤ゼミ @nu_ando

22年1月17日

本日は、4年生の卒論発表会を実施しております。
私たち3年生も来年度には卒論を書き始めるので、4年生の卒論はとても刺激的であり、尚且つ参考になります。 pic.twitter.com/cPUDDkA2ZE

タグ:

posted at 13:26:59

ニー仏 @neetbuddhist

22年1月17日

TLを眺めていたら、塩野七生さんの「同性としてたいへん残念なことなのだが、女というのは権力を握ってしまうと、決して踏み越えてはいけない一線を、踏み越えてしまうものなのである」という趣旨の文章を思い出してしまったタピね🐈‍⬛

タグ:

posted at 13:28:46

日本大学経済学部安藤ゼミ @nu_ando

22年1月17日

3人目の報告は「⻑距離トラックドライバーが⻑時間労働を続ける理由」です。

タグ:

posted at 13:29:44

大阪千太郎 @osaka_sentaro

22年1月17日

@aag95910 まるで志望校みたいですねw

タグ:

posted at 13:31:13

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

・・・と言う行政向け嫌がらせ最適化問題のようなシロモノで、今、どうすればいいかなかなか難しい。3回目ワクチン接種を大々的に勧めたら、オミクロン株対応ワクチン接種不能層が大きくなるから、社会的予防策に頼りたいが、弱毒化しているのに強い行動制限はどうなんだ的な。

タグ:

posted at 13:31:30

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

22年1月17日

通貨発行権のある政府がカネを出せば済むだけの話を、屁理屈を総動員して何とかカネを出さずに済ませようとすることで、民間議員だとか国会議員による利益誘導や財務省職員の権力というムダが生じ、必要な社会資本やサービスが日本国から消えるという「将来へのツケ」が生まれている。

タグ:

posted at 13:31:35

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年1月17日

大竹文雄さんと小林慶一郎さんと共に「第6波におけるコロナ対策の指針」を寄稿させて頂きました。

元レポートはこちら。

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Nakat...

HPで、根拠となる「感染症対策と社会経済の両立」に関する様々な分析を公開しています。

covid19outputjapan.github.io/JP/resources.h...

皆様の参考になれば幸いです。 twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 13:32:56

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

動画:米テキサス州のユダヤ教会堂で立てこもり、FBIが人質3人救助 pic.twitter.com/zJb11Qi5wx

タグ:

posted at 13:35:38

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

オミクロン株は、肺炎による人工呼吸器の装着リスクは小さく、抗体カクテル療法も効きづらいので、自宅で寝ていろと言う話に戻っていますね。まぁ、他のデルタ株などであれば抗体カクテル療法や、デキサメタゾンで死亡率が下がるので、医療機関にかかるべきなんでしょうが。

タグ:

posted at 13:35:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

この人も示されたソースを確認しない人だな。AFPは航空路線の火山灰情報を噴火情報と誤読したようです。

タグ:

posted at 13:36:47

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

ジョコビッチさんは歴史の残るワクチン忌避者になってしまった。感染2回(以上?)しても大した症状が出ていないっぽいから、ワクチンをうつ気力もわかないだろうが。

タグ:

posted at 13:40:00

ナイト @knight_04

22年1月17日

「簡単に」踏み越えてしまう、という印象がある。

タグ:

posted at 13:45:47

藤代宏一 @KoichFuj

22年1月17日

「全く~~ではありません」は黒田総裁の口癖

タグ:

posted at 13:46:41

日本酒担当 @sakesyubunken

22年1月17日

@levinassien 古文漢文を辞書引きで読める日本人と同程度の教育を受けている中国人なら、繁体字の古典も読めるのでは?
ベトナム語と朝鮮語は漢字文化圏側からすると残念ですが、彼等が国民国家建設のために書やすい国語を必要としたわけで優劣で語るべきではないですね。

タグ:

posted at 13:48:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年1月17日

査読制度のなかでのプレプリントやワーキングペーパーの役割について歴史的に分析した科学史の論文ってありますか?

タグ:

posted at 13:50:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

当時尼崎に住んでいて、ひどいことになった、と思った。少しずつ前を見れるようになった頃に、これで緊縮が終わるんじゃないかって期待をもってたんだよな。実際には自治体が国から金を借りて復興事業やりながら職員数減らして国に金返すようなスキームだった。

タグ:

posted at 13:52:55

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

22年1月17日

「私たちは呉座勇一が鍵垢でツィートしている内容を暴露するけど、お前らは私たちのオープンレターに言及するなよ!弁護士から連絡させるからな!」
こうですか!わかりません!

タグ:

posted at 13:55:13

r i o n @ri_on0044

22年1月17日

「マジでおかしな人に突然強い口調とか決めつけ口調で文句言われる」、まさしく私の母が何に関してもそういう人間だったので逃げ場がなく心底しんどかった。母は今も同じ事をやるけど「聞く価値がない事は聞かない」とこちらから線を引けたので、私もたくましくなったなと自分を褒めている。<前RTs

タグ:

posted at 13:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

22年1月17日

自己インダクタンス
インダクタに流す電流を変化させると
電流変化に応じて磁場も変化する
その変化した磁場により起電力が生じる
これを逆起電力と呼ぶ
自らの電流変化によって自らに起電力が誘導されるこのさまを自己誘導と呼び
電流とコイルを貫く総磁束の比を自己インダクタンスと呼ぶ pic.twitter.com/Nioulfimm0

タグ:

posted at 13:59:43

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

【動画】ジョコ国外退去処分、ビザ取り消しに「失望」 pic.twitter.com/CVHUxuc3ik

タグ:

posted at 14:00:00

r i o n @ri_on0044

22年1月17日

母の人の頭の中で起こる、自分を被害者にするための「思考の超展開」は全く意味が分からないけど、世の中には他にも母のような「思考の超展開」を根拠に他人を攻撃する人がいるのだと知った。ある一定の割合で存在するタイプなんだろうなと理解している。そしてやはりそういう人の話を聞く気はない。

タグ:

posted at 14:01:49

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

孝謙/称徳天皇は、孝謙太上天皇時代に藤原仲麻呂をキックアウトして淳仁天皇を廃位・流刑にした豪腕で、決して上司になってほしくないタイプだが尊敬している。

タグ:

posted at 14:04:22

よわめう @tacmasi

22年1月17日

死めう

タグ:

posted at 14:04:47

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

あれは「心ない憶測」ではなくて誹謗中傷だと思わなくもないが、某作家が某歴史学者に謝罪したのはよかった。

タグ:

posted at 14:13:44

村西とおる @Muranishi_Toru

22年1月17日

昨日の東京の新型コロナ感染者数は4千余人で死者はゼロ。全国でも死亡者はいない。この数字は何を物語るのか。もはや風邪もどきで緊急事態宣言や「マンボウ」で経済に影響を与える必要は全くないということ。このことを明確に伝えるべきなのに、小池痴事はまたしても”やってる感”の大安売りだ

タグ:

posted at 14:17:12

伊予鉄グループ【公式】 @iyotetsu2017

22年1月17日

いよ子です。
㊗5000形が10両に❗️❗️
低床式の新型LRT車両を2両追加導入します✨

10両になることを記念して、イベントを開催🎉
運行に先駆けて、導入前の新型車両にご乗車いただけます🥰
詳細とお申し込みはこちら↓
www.iyotetsu.co.jp/topics/5000LRT/ pic.twitter.com/SDzerBqxe9

タグ:

posted at 14:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

また、統計調査に回答する企業や個人にも回答するメリットはほとんどない。回収率の低下は今後も続くだろう。(続)

タグ:

posted at 14:41:17

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

22年1月17日

自由を制限されないwithコロナがよい
そのために一定数の人が死ぬのは仕方がない
という主張は、健康な人がそうでない人や高齢者を犠牲にしてその上で自由を謳歌しようという主張であって、非常に非人間的だと思う。
子どもから年寄りまで助け合って生き延びてきたのが人間という種だから。

タグ:

posted at 14:43:02

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年1月17日

調査の費用も人手もなく回答も得られないという状況の下では、精度の高い統計を作ることは不可能だ。これは政治家の方々、役所の幹部、マスコミの皆さん、国民にも理解してほしい。そして、統計部局幹部には、秩序ある撤退をお勧めしたい。

タグ:

posted at 14:45:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

いや、本当にめんどくさいね(やめたんじゃなかたの?)。99.4%って、なんの99.4%よ?総世帯数じゃないの?その「総世帯数」からさえ零れ落ちるたとえば無戸籍の人とかを排除するわけでしょ?という話をずっとしているわけ。 twitter.com/gigir/status/1...

タグ:

posted at 14:45:49

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

そんなことしてないで、金融市場でやっている「アコモデーション」を、労働市場でもやればいい、って話なわけ。

タグ:

posted at 14:48:16

ITOH Tamitake @silver_plasmon1

22年1月17日

あのオープンレター(sites.google.com/view/againstm/...)はその後の呉座氏の日文研を解職にも影響している。レターの内容もキャンセルカルチャーそのもの。自分はあのレターは日本でキャンセルカルチャーが蔓延する切っ掛けとなる有害なものだと思うので機会があれば言及しなければいけないと思っている twitter.com/kamatatylaw/st...

タグ:

posted at 14:50:40

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年1月17日

自分の勉強不足だと言われればそれまでだが、俺は古語辞典一つで千年前の古典なんて読めんぞ。大半どころか殆どの日本人もそうだと思うが。

タグ:

posted at 14:52:53

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

悪いんだけどさ、もうほんとにやめよう。昨日も書いたけれど、おいら全然BIについて勉強したことがないんだよ。で、あなたはご自分をBI派だと言っているけれど、昨日からこれだけやり取りしてて、おいらBIについてあなたから新しいことを何一つ学べてないんだよね。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 14:53:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

「イカゲーム」まだ序章、ネットフリックス韓国方程式でアジア攻略へ

trib.al/ovWaINF

タグ:

posted at 14:53:18

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

中国石油精製量、21年は+4.3%で過去最高 上期に需要拡大 bit.ly/3GzBoao

タグ:

posted at 14:54:43

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

ユニクロの10億円人材を柳井さんはきっとうまく使い切れるので、僕を10億円で雇いませんか!?柳井さん!

タグ:

posted at 14:54:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

マスク着用で血中酸素飽和度が変わらないのはどこの血液で、どうして変わらないんだろう?とか考えてしまう。

タグ:

posted at 14:56:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

課題がなかなか解けない時とか、脳内の血流の酸素飽和度が下がるとか、報告ありますよね。

タグ:

posted at 14:57:29

Ryota @Gori_ZZR1400

22年1月17日

赤十字がアニメポスター以外にも、盃、賞状、各種記念品、芸能コラボグッズ等など、献血の協力者へ景品を進呈している事実を知らないマヌケはこちらです。 twitter.com/cc80hl/status/...

タグ:

posted at 15:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

22年1月17日

古典はなんの役にも立たないけれど意味があるのだー、古典をやるべきなのだーという人、古典を体育に入れ替えたら全く逆のこと言い出すから所詮自分が得意なものは好きという話でしかない。

タグ:

posted at 15:04:17

島本 @pannacottaso_v2

22年1月17日

古典より、体力とかヤカラ力のほうが生きていくのには大事

タグ:

posted at 15:04:52

なちゅ。 @itacchiku

22年1月17日

これもちょっと表のほうにあげとこうかな。 twitter.com/itacchiku/stat...

タグ:

posted at 15:06:29

金王坂兵衛 @KNZ48

22年1月17日

「素核」とか「宇惑」という年齢枠が儒教にはありましたね。#ない

タグ: ない

posted at 15:07:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

所要準備制度、アメリカでも本当に廃止になってたのか。。。(´・ω・`) 
あれ?って思ったとき、すぐ確認しときゃよかったな。。。。
中国ではまだ活用しているということだけれど、日本はどうするんかねえ。。。

タグ:

posted at 15:10:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

所要準備制度廃止したらマイナス金利部分が増えちゃうから廃止できない、とか。。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:10:16

孔悠鬼 @kongyouguai

22年1月17日

歴史修正主義者が学会にも論文持っていけない癖に自分達こそが真実って面をしてるのに似ている。 twitter.com/catfish_2010/s...

タグ:

posted at 15:10:22

金王坂兵衛 @KNZ48

22年1月17日

新しい素粒子/核子の発見を複数回聞くくらい長生きする、宇宙論の新説に心が惑わされなくなる年頃、出典は春秋武芸帳。

タグ:

posted at 15:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

22年1月17日

今年度の駒場授業最終回を終えた.あとは試験監督…と採点.

タグ:

posted at 15:20:13

やす @timbalero1973

22年1月17日

さて次は明日の授業準備(こちらも最終回).

タグ:

posted at 15:20:58

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

【#GIGAを徹底的に使い倒す(2)】そもそもデジタルとは何か
#為田裕行 フューチャーインスティテュート株式会社代表取締役

新しい授業と学びの姿

www.kyobun.co.jp/education-prac...

タグ: 為田裕行

posted at 15:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

22年1月17日

それでも国民に見放された菅政権は気の毒ですね。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 15:33:17

本石町日記 @hongokucho

22年1月17日

世界大戦に勝利しても、見放された首相もいたので、民主主義とは本当に最低(でもほかに代わるものがない)ですね。

タグ:

posted at 15:37:35

日本大学経済学部安藤ゼミ @nu_ando

22年1月17日

本日最後の発表は「コンサートチケットの転売抑止と望ましい販売方法」です。

タグ:

posted at 15:38:31

Farid Yasu @yamashita_socio

22年1月17日

つまり日本政府のたいへん科学的な根拠に基づいた防疫措置によると、日本国籍者によってウイルスが持ち込まれるリスクはやや低いが、国費留学生の場合そのリスクはやや高く、私費留学生の場合は極めて高くなる。収入の経路とコロナ免疫の関連性についての医学論文の発表が待たれる。

タグ:

posted at 15:39:45

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

@IsakiTairyou @myfavoritescene なに!ライバルだ🦹‍♀️

タグ:

posted at 15:40:01

本石町日記 @hongokucho

22年1月17日

@KoichFuj つまり、マイナス金利の唯一見込める物価へのリアルな波及ルートを通じた効果は「ほぼゼロ」でしたか。

タグ:

posted at 15:43:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

TRFのYU-KIさんが岸洋子さんの役で舞台に出演というところに、長い時間の経過を感じます。
「本舞台は、1964年の大ヒット歌謡曲「夜明けのうた」をモチーフに日活にて制作された青春歌謡映画『夜明けのうた』をもとに舞台化される作品」
spice.eplus.jp/articles/279746
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:46:00

まくるめ @MAMAAAAU

22年1月17日

ネットの怖い話で自分がいちばん怖いなと思うのがこの「いちばん小さい電車」ですね。どう怖いのか説明しづらいんだけど全体的に得体が知れない

kowastory.blog.fc2.com/blog-entry-739...

タグ:

posted at 15:50:40

やす @timbalero1973

22年1月17日

収束点のもちゃんとあった > RT

タグ:

posted at 15:50:59

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

22年1月17日

呉座勇一「小説家佐藤亜紀氏による誹謗中傷は限度を超えた侮辱」佐藤亜紀tweet削除と謝罪ツイート

別件だがついにとある人物が「オープンレターに言及するな」と特定の者に要求してる事が明らかに。どう考えても異常だ。オープンレターの内容も。 www.jijitsu.net/entry/GozaYuui...

タグ:

posted at 15:51:38

働くおじさん @orange5109

22年1月17日

今出来てないことをちゃんとやることから、だと自分は思いますがそれが遠いんですよね twitter.com/yagusan98765/s...

タグ:

posted at 15:52:46

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

ルマンの土屋圭一さん「フェラーリ発見。撃墜します。」
1994年にはバブルがはじけたとは言えこんなに良いお仕事があったわけです。

NSX 1994 Le Mans youtu.be/kTp1ZgRfBRA

タグ:

posted at 15:53:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

ニュース · トレンド
首都圏の一都三県
トレンドトピック: マンボウ、方針決定
とありますが、たしかに疫病退散にはマンボウが一番です。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 15:54:36

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

南太平洋のトンガで15日発生した大規模な海底火山の噴火は、世界の広範囲に津波をもたらした。 pic.twitter.com/GrCotDZiC4

タグ:

posted at 16:00:00

コンドリア水戸 @mitoconcon

22年1月17日

動物には人間のように複雑な感情はなく、ご飯が貰えるからとか何らかの損得や本能で行動していると言われる事があるけど、一緒に暮らすととてもきめ細やかな感情がある事を直感的に感じる。動物の感情について研究した神経科学者が「彼らは言わば「人類ではない人間」なのだ」と言った事がよくわかる。 pic.twitter.com/udn7d3h7dG

タグ:

posted at 16:03:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

Update: 東京都、「まん延防止措置」を国に要請する方針固める-TBSが報道 twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 16:04:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年1月17日

中国で地方政府が事実上の「財政破綻」、これから中国で起きる「大変なシナリオ」 @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/91489 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 16:04:55

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

ワイも一昨年に15kgダイエットしたので、その方法を伝授するぞなよ。
そいつは運動と食事の見直しだでよ。

タグ:

posted at 16:06:31

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

①まず、食事管理アプリを入れて、酒を1日2本缶ビール飲むのをやめた。これすると、むしろ摂取カロリーが足りてないことがわかったから、食事量はむしろ増えた。

タグ:

posted at 16:06:58

カルチエ @LatinCartier

22年1月17日

風邪未満の方々でどんどんベッドが埋まっていきます。もう、ほんとに微熱と咳程度でPCRを受けるのやめてください!!

タグ:

posted at 16:09:17

Mako-chan @KtmS_7hvn

22年1月17日

先日、男児×2を育ててる友人とランチしたんだけど、旅行先で長男がテンアゲしてコケて頭打って大流血した翌週に、次男が家で頭を打ち、2週続けて子2人が頭を縫ったらしく、悟りを開いたような顔で「人生に何も望まない…望むものは健康だけ…」と言っていた…。😇😇😇

タグ:

posted at 16:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

22年1月17日

クリントン大統領は日本にとってあまりよい米大統領ではなかったと思う。クリントンの8年間に日本の首相は8人変わっている。宮沢、細川、羽田、村山、橋本、小渕の6人。クリントンは羽田首相を除く5人と会談を行っているが、細川首相とは3回も会談。一番評価していた。bit.ly/3IeFaqm

タグ:

posted at 16:24:16

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

自民党議員でも「親中から反中になると落選する」と恐れているそうです。
二階河野小泉は親中だから票をとれるけど下っ端は「親中派の組織票」があって、それを頼みに当選すというのですけど、応援に来てもらうと当選するって
「浮動票が親中派」
って事なんですよね。

「浮動票で自民支持は親中!」

タグ:

posted at 16:26:20

ず @zu2

22年1月17日

“「Firefox 96.0.1」がリリース ~先日発生したHTTP3接続の不具合に対策/Windows環境におけるプロキシー問題にも対処” htn.to/jBGG5kG6pB

タグ:

posted at 16:26:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

(SMBC日興証券)
「日銀はマイナス金利政策によって、金融機関が日銀に資金を預けたままにしておくと金利を支払わなければならなくすることで、金融機関が企業への貸し出しや投資に資金を回すように促し、経済活性化とデフレ脱却を目指しています」
www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ma...

タグ:

posted at 16:27:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

(日本経済新聞)
「民間銀行が中央銀行にお金を預け入れる際の預金金利をマイナスにする政策。銀行が金利負担を避けるため、企業や家計の貸し出しに回すように促す狙いがある」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:29:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

(朝日新聞)
「金融機関が日本銀行に持つ当座預金のうち任意で預けている額について、マイナスの金利をつける政策。手数料を取られる形になる金融機関は日銀に預けていたお金を企業や個人への貸し出しに回すことが期待され、結果として経済の活性化につながる可能性がある」
www.asahi.com/topics/word/%E...

タグ:

posted at 16:32:42

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

亡くなられた海部俊樹元首相は奥様と結婚される前のデートで新橋や数寄屋橋の赤尾敏の演説を聞きに行かされたそうです。デートですってよ(^^;
「うまいんだ」
えー・・・

1986年 大日本愛國党 赤尾敏総裁 youtu.be/8xkXeltyYvU @YouTubeより

タグ:

posted at 16:33:52

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

日本はまた敗戦国になります。(T-T)
今また親中が国民のマジョリティです。
自民党首相があんな親中で支持率が上がっているのです。日本国民は戦争に負けるのが好きなんですよ。馬鹿なんだと思いますよ。 twitter.com/nightnight1525...

タグ:

posted at 16:38:27

森 知晴/Mori, Tomoharu @tomo_econ

22年1月17日

一生懸命作ったRの資料も、学部2年生の目から見ると「難しそうだからこのゼミに入るのやめとこ」となるらしいことが判明しました。人生は難しい。
tomoecon.github.io/R_for_graduate...

タグ:

posted at 16:44:56

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

「敗戦国の惨状を見よ」当時のドイツのインフレと独裁者を指したのでしょうか。 twitter.com/himakane1/stat...

タグ:

posted at 16:44:59

あおの @aono_show

22年1月17日

みんなからの匿名質問を募集中!

こんな質問に答えてるよ
● 2020年の抱負をおしえてくだ…
#質問箱 #匿名質問募集中

peing.net/ja/aono_show?p...

タグ: 匿名質問募集中 質問箱

posted at 16:47:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月17日

東京都の新規感染者は3719人
重症者は前日と同じ5人
死亡確認は1人

タグ:

posted at 16:47:10

コウモリおじさん @goldenbatman_2

22年1月17日

@mankyukouhai 僕もそう思ってほぼその内容を投げかけてみたら反応無しで,自分のTLで「ケースワーカーで12万人も雇用が生まれるとは考えないのか?」ですからね.

タグ:

posted at 16:48:53

Kan Kimura from Kobe @kankimura

22年1月17日

関東の人に、関東の大学を「鎌倉殿の13人」に準えて紹介してほしい。

タグ:

posted at 16:49:30

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

トンガ、海底火山噴火で通信障害続く 津波被害まだ不明 reut.rs/3GATrNz

タグ:

posted at 16:50:19

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

中国、3人子供をつくらないと避妊具禁止ですって。

タグ:

posted at 16:51:59

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning

22年1月17日

【超速報】東京3719人感染確認 新型コロナ(先週871人326.9%増加 65歳以上205人 ブレークスルー感染48.1%) 死亡1人 都基準の重症者5人(0) 国基準の重症者256人 オミクロン株最大88.1% 実効再生産数2.788 先週比上回る #TY2CoV #東京3719人 pic.twitter.com/rGDmsLBmpD

タグ: TY2CoV 東京3719人

posted at 16:54:16

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

「免疫力の低下により病気になる高齢者が増加する中、ダブルジャブドスコットランド人はワクチン未接種よりもコビッドで入院する可能性が高くなっています。」

'What is going on?': Covid rates lowest in unvaccinated as Omicron spread 'ignores the rules' www.heraldscotland.com/news/19843315....

タグ:

posted at 16:54:28

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

「あちこちの温泉に行って免疫力を鍛えてる」
昨年北は玉川、西は下呂。すべて日帰りで何10回も温泉に行きました。ご一緒してくださったママに感謝されています。

タグ:

posted at 16:56:35

マンキュー @Spacecatmankyu

22年1月17日

@goldenbatman_2 こんな鳥もいましたね にゃ。JGPハロワ相談員。仕事なめとんのか pic.twitter.com/faiT0yGqJU

タグ:

posted at 16:58:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

早稲田大学=和田義盛
理由:ただの語呂合わせ
twitter.com/K_Kimura_Kobe/...

タグ:

posted at 17:00:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

と書いたところでスー○ーフ○ー思い出した。

タグ:

posted at 17:01:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年1月17日

ああ、それで過去の水島新司ツイートがRTされてたのか

タグ:

posted at 17:03:20

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月17日

ことの発端は先日、ビッグイシューの公式アカウントのツイートによる。「女性のホームレスが少ないのは、男に頼ったり性産業が受け皿になっているせいであるが、経済的に自立しておらず安定した住まいではないのだからそれは広義のホームレス状態なのだ」という。
twitter.com/BIG_ISSUE_Japa...

タグ:

posted at 17:03:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月17日

なにが言いたいのかイマイチわかりにくいが、最善の相で読めば、社会的弱者としての最底辺に男性がいるという文脈が前提となる「ホームレス問題」が、ジェンダー論的にはたいそうお気に召さないようで、男のホームレスよりもっと悲惨な女性の困窮者がいることを忘れるなということのようだ。

タグ:

posted at 17:05:12

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月17日

ホームレス問題とは、ほとんど「男性の疎外・孤立・無縁化、そして基礎疾患や障害の問題」であるにもかかわらず、そこにまでいちいち出てきて「女性の方が男性ホームレスよりつらいんだ!」と言いたがるジェンダー論ワロタ。マジで害悪だわ。

タグ:

posted at 17:06:36

さーばる@次は8月27日 @serval_sun

22年1月17日

これ高橋雄一郎先生への酷い侮辱じゃないですか?
オープンレター関連を事件化して儲けようとしてるから黙れってことだよね? twitter.com/dj_asadaakira/...

タグ:

posted at 17:12:35

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

22年1月17日

もはやオカルトの域を越えた 米国防総省がUFO調査局を新設へ

──いまや未確認飛行現象はオカルトの域を越え、国防上の重要課題となりつつある
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 17:13:35

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

赤尾敏先生、正しい。
「「アメリカはバカだ!」というのと、「自民党は腐っとる」と。」

【危ない二人(1)】高須克弥×赤尾由美 赤尾敏が存命ならば「トランプ大統領」をどう見ただろうか? www.sankei.com/article/201606... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 17:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

【実例で学ぶ #論作文講座(5)】テーマ「主体的・対話的で深い学び」①
明海大学外国語学部教授/教職課程センター副センター長 #大池公紀

今回の出題は、「『主体的・対話的で深い学び』をどのように教育実践していくか、自分の考えを教科に結び付けて述べなさい」です。

www.kyobun.co.jp/kyosai/k202201...

タグ: 大池公紀 論作文講座

posted at 17:27:00

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

検閲ごっこをキャンセルカルチャーを呼ぶことで、意見があわない人を安易に職場から追い出すキャンセルカルチャーを矮小化するのは、表現の自由の毀損につながりうる行為なのでやめませんか? twitter.com/BlauerSeelowe/...

タグ:

posted at 17:28:43

尾道市立美術館 @bijutsu1

22年1月17日

『記念撮影コーナー😸🐈‍⬛recommended photo spot』(20220116) 🎨(続き)明るいうちに自宅🏠に帰ろうね とだっこして。。 #尾道市立美術館 #尾道 #猫 #cat pic.twitter.com/sCpjHsYwzb

タグ: cat 尾道 尾道市立美術館

posted at 17:31:05

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

阪神淡路大震災の時、私が出入りするようになった東灘区の避難所では、当初、初期のボランティアは3人しかいなかった。1500人の被災者が寝泊まりする場所で。
他方、テレビでは連日ステーキとかが振る舞われ、なんなら焚き火を囲んでギターを弾いてるボランティアたちの姿が映っていた。

タグ:

posted at 17:31:25

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

「ボランティア?どこにおんねんそんなの!」「ステーキ?食ってみたいわそんなもん!」1日に配給されていた弁当は、おにぎり二個、小さな牛乳パック一個、菓子パン一個。以上。それでも配給されるだけマシになった方。ステーキや焼きそば振る舞うなんて、そんな夢みたいな話はここにはなかった。

タグ:

posted at 17:33:57

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

ツイフェミは性差別・性搾取・性的対象化(性的モノ化)と言う用語の使い方がかなり雑で主張がおかしくなっているのだけれども、ツイフェミを非難する表現の自由戦士の青識亜論氏の炎上(と燃やす、火をつける)・反転可能性テスト・キャンセルカルチャーの使い方も雑で話がおかしくなる。

タグ:

posted at 17:34:15

マンキュー @Spacecatmankyu

22年1月17日

@goldenbatman_2 はい!このかっこいいマシンの試験に参加します! pic.twitter.com/5YrGGlxVr7

タグ:

posted at 17:36:05

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

当時、NHKは深夜に被災地での行政対応がテロップで流れていた。それによると、神戸市で配られているお弁当は確か740円と標準されていた。このため被災地を知らない人は「結構いい弁当食べてるなあ」という感想をもつひとが多かった。けれど実態は、おにぎり二個、牛乳パック、菓子パンのみ。

タグ:

posted at 17:36:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

そもそも人文学自体がな

タグ:

posted at 17:36:58

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

神戸市がお弁当の配給を止めると発表した。私たちはたまげた。しょぼいとは言え、おにぎり二個、菓子パンはありがたかった。もちろん全然足りないから、ボランティアが手分けして救援物資をかき集め、不足分を補っていた。しかし弁当の配給が止まったら、もはやボランティアだけでは食べさせられない。

タグ:

posted at 17:38:59

えとヴぁす @yayoyayo0325

22年1月17日

ちんぽしゃぶってくれる女の子たちの口ぶりから察するに、東大法学部(というより文科一類入学)にもちゃんとブランド価値はあるっぽいです。

タグ:

posted at 17:39:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

討論で何事かを学びたい、ってのは、相手との考え方の違いというのか、「ああ、こういう考え方があったんだ」「なるほどこの政策が提案されているのは、おいらが気が付いていなかったこんな問題があるからなんだ」というような、そういう自分との違い、ものの考え方といったものを知りたいんだよね。。

タグ:

posted at 17:40:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

たとえばBIならBIで、それを支持する人がどういうことを問題意識をもって支持しているのか、どのような課題がどのようにして解決されると考えているのか、それが自分の問題意識とどう違うのか、そういう面で

タグ:

posted at 17:40:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

新しいことを学びたいんだよね。勝つの負けるのってのは結構どうでもよくって、ああなるほど、自分の考え方にはこういう問題があるんだ、BIには自分が気が付いていなかったこんな課題を解決する契機があるんだ、、、というような、そういう「気づき」を与えてくれるような、そんな体験を

タグ:

posted at 17:40:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

したいわけよね。。。あんまりレクチャーとかってはなしじゃないんだよね。それなら本読んでりゃいいわけだから。本を読む前に、ああなるほど、こんな問題意識が、、、、というのがないと、なかなか自分じゃ勉強しようって気にならないもんだから。。。

タグ:

posted at 17:40:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

おいらは討論ってそういうもんだ(そうあってほしいもんだ)と思ってっけどね。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:40:16

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

当時はまだどこも店舗が機能せず、買い物もできやしない。そもそも電気はかろうじて電球一個をつけてもらえただけで、電子レンジなんかとえも動かせない。水道も復旧していない。ガスなんて夢また夢。そんな状況で、弁当の配給が止まったら大変なことになる。

タグ:

posted at 17:40:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年1月17日

おっと忘れてた、アニメ版浦部編での風間杜夫の吹き替えは唯一無二(ドラマ版ではオミット)。

タグ:

posted at 17:42:26

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

どうも、神戸市も、被災者がそれなりの弁当を食べてると思い込んでたフシがある。もしかしたら屋台の兄ちゃんらがステーキだ焼きそばだを振る舞ってる映像を真に受けていたのかもしれない。しかし東灘区にはボランティアはおらず、弁当はおにぎり二個と菓子パンだけ。なんじゃこのズレ?

タグ:

posted at 17:43:00

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

22年1月17日

岸田総理は四半期開示の見直しに本気、施政方針演説で改めて言及
kabumatome.doorblog.jp/archives/65990...

タグ:

posted at 17:46:15

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

しかも。物資集積所である東灘区役所に行くと、服以外の救援物資がまるでない。使い捨てカイロが数枚と、ペットボトル数本。「うちだけで1500人だよ、こんなので足りるわけないやんか」と役場の人に言ったら、「救援物資がパタリとこなくなったんだ、もうこれで全部」と言われた。

タグ:

posted at 17:46:20

ウェザーニュース @wni_jp

22年1月17日

【2度目の気圧変化】
今日17日(月)午前中、日本全国で気圧変化が観測されました。
同様の現象は一昨日夜にも観測されています。

15日(土)にトンガの火山、フンガトンガ・フンガハアパイが大規模噴火した時の衝撃波「空振」が、地球を1周して再び到達した可能性があります。
weathernews.jp/s/topics/20220... twitter.com/wni_jp/status/... pic.twitter.com/5alAbBJnnF

タグ:

posted at 17:48:01

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

実はこの前、神戸市は、溢れかえる救援物資の山をさばきかねて、「救援物資を送らないで下さい」と発表してしまった。しかもテレビで連日のように芸能人からの寄付とかでステーキが振る舞われてる映像を見て、全国の人たちが「被災地はもう贅沢な食事をしてる」と勘違いした。

タグ:

posted at 17:48:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

いやこのまえ俺に説教(笑)してきた売女も、こんな理論喋ってたなあ。

やっぱり、もはや『かえって危険』なんじゃないの、日本

タグ:

posted at 17:51:14

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

しかし実は、ステーキなどを振る舞われ、大量のボランティアであふれかえっていたのは、「両端」だった。西宮市と長田区。この両端は、東から西からボランティアと物資が押し寄せ、避難所によってはお祭りになっていた。マスコミも電気がきてるので、そこに常駐して盛んに報道していた。

タグ:

posted at 17:51:41

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

しかしその間に挟まれていた地域は。ボランティアも来ない、物資も来ない、マスコミも取材に来ない。空白地帯になっていた。かろうじて、貧弱ながらも毎日配られる弁当と、常駐ボランティア三人と被災者ボランティア、そして外部のボランティアが必死にかき集めた救援物資でなんとかつないでいた。

タグ:

posted at 17:53:49

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

けれど、弁当の配給が止まる?しかも救援物資が来ない?これでは避難所にいる被災者たちが飢えてしまう!水道も復旧してないから、ペットボトルが水分補給の要なのに、それも手に入らない。いくら何でも1500人分の食料と飲料を私たちボランティアだけでかき集めるのはムリ。

タグ:

posted at 17:55:55

戯画兎 @giga_frog

22年1月17日

もう終了でしょう。まだうだうだ言っている人は情弱か利権だろう。
>「(オミクロンは)市販の解熱剤が効きやすく、ほとんどは服用すると熱が下がっている」 news.yahoo.co.jp/articles/605c8...

タグ:

posted at 17:56:34

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 17:57:53

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

翌日、手分けして状況を把握することにした。神戸市の救援物資が一手に集まる摩耶倉庫にバイクを走らせる者、区役所にもう一度交渉に行く者、ボランティアセンターにボランティア派遣を依頼する者。私はボランティアセンターに行くことに。

タグ:

posted at 17:58:04

つりがねむし @Tsurigane_mushi

22年1月17日

難癖に対して「表に出すのはこちらから提案」「温泉パネルの写真を撮りたいと相手(=侵入者から)言われた」と店が説明すると、都合が悪くなったのか今度は「後付け」「嘘松」「パネル置くのやめたら」と それもフェミトー、なる、ヒトシンカと有名アカウントが寄ってたかってtwitter.com/naka___35/stat...

タグ:

posted at 17:58:55

働くおじさん @orange5109

22年1月17日

>> そもそもJGPは完全雇用と物価の制御という2つの政策目標を含んでいることを前提

え?マジ?

タグ:

posted at 17:58:57

つりがねむし @Tsurigane_mushi

22年1月17日

挙句の果てには「本当にそんな事件あったの?」「あいつオタクヘイターだからオタク叩くためのでっちあげ」だととか言い出す始末 「あいつ敵だから叩こう」みたいのまで増えてる ヒトシンカなどの有名アカウントも煽動してるので、もう「一部だけ」とは言い訳できないレベルtwitter.com/AI77573442/sta...

タグ:

posted at 17:59:21

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

心理学者が突き止めているのかは謎だけれども、学習開始前に分量が多いわかると嫌気がさす法則はあると思う。アカポスについている人はそうでもない?

タグ:

posted at 18:00:41

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

ボランティアセンターに行っても、「いない」と言われた。東灘区には170箇所の避難所ができ、ある老人ホームの避難所はボランティア一人がたまたま発見、徒歩で瓦礫を踏み越えて被災者のお弁当を一人で毎日運んでる状態。けれどそこも増員できず。「おたくは複数いるだけマシ」と言われた。

タグ:

posted at 18:01:04

もちまる @catmotimaru

22年1月17日

ヒーターの電源を切られて不服な猫 pic.twitter.com/MhOfw3RxiW

タグ:

posted at 18:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

22年1月17日

電流変化時には逆起電力が生じる
となれば、電流0の状態から電流Iが流れている状態へ持っていくには
外からPowerを持ってきて逆起電力に逆らって仕事をしなければならない
これは磁場にエネルギーをぶち込んでることになるわけで
ソレノイドの体積あたりのエネルギー密度なる量も定義できる… pic.twitter.com/e603Xctxol

タグ:

posted at 18:03:01

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

摩耶倉庫から戻ってきた人間からの最悪の報告。「服と毛布しかない。食べ物と飲み物が全然ない」。私たちは青くなった。弁当の配給が止まる、救援物資は(被災地の両端を除き)どこにもない、手分けしようにもボランティアも来ない。どうすりゃいいんだ?

タグ:

posted at 18:03:49

BUNTEN @bunten

22年1月17日

恋愛感情と生殖能力は連動していないという事実。→老人同士の色恋沙汰 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/ameblo... htn.to/2iEArFjorG

タグ:

posted at 18:04:58

尾道市立美術館 @bijutsu1

22年1月17日

(続き)まだ居たかったニャ〜ガリガリ。 pic.twitter.com/5lpdkVGRle

タグ:

posted at 18:06:33

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

動けるボランティアで、手分けして実態を世に広く訴えよう。
元気村に滞在するテレビ局に実態を話し、報道を頼んだ。記者はびっくりしていた。「まさかそんなことになってるなんて」感動エピソードばかり発掘しようとしていて、被災地で今何が起きようとしてるのか、把握していなかった。

タグ:

posted at 18:06:54

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

@orange5109 MMTは拡張的財政支出による雇用創出は、完全雇用に達する前に物価上昇を招くので、最低賃金の職を用意(JGP)しても失業状態の人々を自発的失業者を定義することにより、ルーズな完全雇用を達成するという話なので、おかしくはないかと。

タグ:

posted at 18:07:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

それを権力で『引き取れ』と押しつけられたら、男性は幸福度下がりませんか twitter.com/kurinohayashi7...

タグ:

posted at 18:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

テレビ局に電話しまくり、「食料も水もない!水道も全く復旧できていない!弁当の配給も止まってしまう!被災者が飢えと渇きで大変なことになるぞ!」
私の父は大阪市庁と府庁の前でがなった。「1日におにぎり二個と菓子パン一個やぞ!救援物資に食料と水がない!弁当配給止めたらえらいことや!」

タグ:

posted at 18:11:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

22年1月17日

新型コロナで世界の富豪10人の資産は倍増し、99%の人の収入が減少した。

Oxfamが報告書を発表。

富める者がますます富む一方で、貧しい人が命の危険にさらされていると指摘しています。 www.huffingtonpost.jp/entry/billiona...

タグ:

posted at 18:11:35

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

翌日、各放送局から、西宮市と長田区に挟まれた「空白地帯」(ボランティアも救援物資も届かない場所)の実態が報道されるようになった。「いや、金額だけ私たちは知らされていたんですが、まさか1日のお弁当がこんなに粗末なものだったとは・・・」司会者も絶句していた。

タグ:

posted at 18:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

日本経済学会の春季大会の一番上に「大会ハラスメント基準」のリンクが置かれている。

www.jeaweb.org/meetings/2022

ツイッターでは成り行きで積極的に発言しているものの、一個人としての現実はコミュ障中年おじさんという高リスク群なので、ネタ元の表彰文化論学会のものも合わせて、3回通読したい。

タグ:

posted at 18:14:35

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

この報道を受けて、大量のボランティアたちが「空白地帯」に押し寄せた。それまで、西宮市と長田区の両端でせき止められ、その内側にはボランティアが来なかったが、がれきを踏み越え、人の足りない避難所を探して入り込むようになった。私の行っていた避難所にもボランティアが多数常駐するように。

タグ:

posted at 18:15:58

125 @siroiwannko1

22年1月17日

NHKの受信料って、ぼったくりだよね!

タグ:

posted at 18:17:14

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

ボランティアたちは手ぶらではなかった。たくさんの食料や飲料を持ってきてくれた。私が助けを求めた京大生協も、大量の食品を届けてくれた。あるボランティアは、女性の生理用品が足りないと聞いて、背中にお腹に両手に、大量の荷物を抱えて、徒歩でがれきを踏み越えて来てくれた。

タグ:

posted at 18:18:45

TRAICY(トライシー)/全国旅行支援 @traicycom

22年1月17日

JAL機内食ネット販売第9弾、販売開始 エビチリやバターチキンカレー dlvr.it/SHGKBs pic.twitter.com/BPAK4QfY5J

タグ:

posted at 18:19:03

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

配給のお弁当もグレードアップした。毎日日替わりで、トンカツとか、ボリュームのあるものに変わった。救援物資も再び食品と飲料が大量に来たことで、危機を脱することができた。

タグ:

posted at 18:21:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

脱税したvistaのスミスが現役バリバリで、法は犯していないブラックがこういう境遇なのは悲哀だな twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 18:21:17

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

22年1月17日

@yumiharizuki12 デルタ株に変わって効果が出始める時期がずれてそうなのに、そのあたりの見通しとかコミュニケーション力が欠けていたのが致命的だったでしょう。五輪のタイミングで効果が出ると信じ込んで「安心安全と」いうスローガンを空虚に繰り返した

タグ:

posted at 18:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

22年1月17日

パナのセパレートラジカセを持ち出してきているが、さすがに10万はしなかったように思う。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/radiol... htn.to/K8uA7jG233

タグ:

posted at 18:22:48

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

貧弱とはいえ弁当の配給が止まるという話が来ていたところに、救援物資に食料と飲料が「空白地帯」から消えているという実態を把握したのは、私たちの避難所のボランティアが最初だったと思う。水道・
ガス・電気のインフラも復旧せず、店舗もなく、「空白地帯」では食料と飲料の確保は困難だった。

タグ:

posted at 18:24:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

素晴らしいまとめ。文章も上手い

シリーズA|湯浅エムレ秀和 | Globis Capital Partners @emreyuasa #note note.com/emreyuasa/n/n0...

タグ: note

posted at 18:25:16

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

まさに、ぎりぎりのタイミングだったと思う。私たちが気づいてなければ、「空白地帯」では、二、三日、被災者に食料も水もない状態が現れ、かなり危機的な状況になっていた恐れがあった。
なぜ行政やマスコミはこの状況に気づかなかったのか?「現場」を見ようとしていなかったからだと思う。

タグ:

posted at 18:28:24

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

行政マンには、避難所から出勤してる人も大勢いた。しかし鮮やか出て夜帰るだけ。日中、避難所でどんな食事をしてるのか、役所に実態を知らせる人がいなかったのだろう。ビックリするけど。たくさんの訳にが避難所にいたから、少々信じがたいけど。

タグ:

posted at 18:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

マスコミは、東京などから「感動エピソードを発掘せよ」と指令を出され、記者は要望通りのネタを探すことで頭がいっぱいになっていて、現場で何が起きてるのかなんて、現場にいる記者も東京にいる人間も、さして興味がなかったみたい。もう震災から二週間経ったんだもの、という油断があった様子。

タグ:

posted at 18:32:39

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

お、実効再生数が2台まで下がってきた

タグ:

posted at 18:34:23

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

私たちは、少ないボランティアで、わずかな配給弁当では足りない食料と飲料を必死になってかき集めていたので、把握が早かったのだろう。これは恐らく、他の避難所ても感づいている人がいたと思うが、摩耶倉庫などに調査に出かけるまでしたところはなかったようだ。

タグ:

posted at 18:34:59

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

医者を見たらゼロコロナと思えだと思ってたので、意外感ある

タグ:

posted at 18:36:20

shinshinohara @ShinShinohara

22年1月17日

この経験から、まずは現場で何が何でも起きてるのかを把握することこそ肝要、と考えるようになった。当時、行政もマスコミも、「こうあってほしい」という自らの願望、思惑が先にあって、そのために現実が見えず、見ることも怠る傾向が非常に強かった。私は当時、カンカンになって怒っていた。

タグ:

posted at 18:37:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

個人的には最後まで親に面倒見てもらって欲しい twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 18:38:04

BUNTEN @bunten

22年1月17日

削れるものなら医療を削りたいが寿命(俺は家系的に短命)と年齢的に無理。(号泣) / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/econ10... htn.to/3JGX6ZKCzc

タグ:

posted at 18:39:11

トーシー岸田政権では 日本が滅びます @wakatono33

22年1月17日

【打倒!!緊縮財政】朝生で露呈したエコノミスト藻谷浩介の無知[前編](池戸万作) youtu.be/sNk7-SSHJwQ @YouTubeより

タグ:

posted at 18:42:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

南アでは悪コンサルとしてベイン標的に大騒動

Bain under fire for enabling South Africa corruption www.ft.com/content/eceaec...

タグ:

posted at 18:42:54

辻田 真佐憲 @reichsneet

22年1月17日

雑談中にたまたま判明して驚いたのですが、署名を集めるのにグーグルのフォーム(?)かなにかを使っていたらしく、本人確認の仕組みがなかったようです。ご不安のかたは、自分の名前が勝手に使われていないかどうかご確認いただくのがよいかと。。 twitter.com/aniotahosyu/st...

タグ:

posted at 18:46:22

BUNTEN @bunten

22年1月17日

コメの国際的な流通量は長粒種まで含んでも小麦より桁違いに少ないというのはあの時知った。長粒種との抱き合わせ販売はまだマシで、混ぜて売られたのは文字通り噴飯物だった。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mazmot... htn.to/CSDsQdoGhh

タグ:

posted at 18:47:51

よわめう @tacmasi

22年1月17日

土木専攻で強電もできるつよつよマルチタレント人材だ
>
入社5年目。社会の基盤を支えるこの仕事を誇りに日々、前進を続ける女性技術者が願う「これからの.... www.watt-mag.jp/articles/298

タグ:

posted at 18:47:54

よわめう @tacmasi

22年1月17日

( ˘ω˘)←いっぽうの 無めう

タグ:

posted at 18:48:33

よわめう @tacmasi

22年1月17日

よわめうにはなにもない…
なにもないんです
(´;ω;`)

タグ:

posted at 18:49:21

北村周平 Shuhei Kitamura @ShuheiKitamuraJ

22年1月17日

阪大OSIPPの高橋秀典さんらが中心となって構築した社会科学系データのプラットフォームが完成したそうです。「データをどこで見つけたらいいのかわからない」という学生さんのみならず、研究者にとってもかなり有益な情報源だと思います!ぜひ拡散をお願いします!
www.osipp.osaka-u.ac.jp/en/cepo/data-f...

タグ:

posted at 18:53:03

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

時間スパンを時代を置き換えて考えてみたらいろいろと興味深い。

タグ:

posted at 18:54:28

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(コメ)炒め飯の類をあっさり作れるのには俺には大感激だった。長粒種食い放題な状況があったのは天国であったなぁ。今ならお高くてとても手が届かない。そういう高級品を国際市場で買いあさったあげくまずいつって食いもしなかった人が多かったとも聞く。バチ当たりとしか言いようがない。

タグ:

posted at 18:54:43

働くおじさん @orange5109

22年1月17日

@uncorrelated 物価の制御ってところに引っかかるんですよね

タグ:

posted at 18:54:58

坂本一八 @Tagomago715

22年1月17日

ケルトンの来日講演の感想をnote記事で書いて、天然ガスの規制緩和がスタグフレーションの鎮圧の要因の一つ説は支持していたが、その後にレヴィンソンの『例外時代』を読んで、その説には疑問を覚えるようになった。いうほど天然ガスの規制緩和は進んだかというと......

タグ:

posted at 18:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning

22年1月17日

【ひとりごと】東京実効再生産数2.788
実効再生産数は減少傾向で2.788となりました。まずは、第5波のピーク1.75までは下がってほしいですね。所感ですが、今のペースで勢いが弱まったと仮定すると明日は実効再生産数2.745で感染者3800人くらいをベンチマークするとよいかもです。ご参考まで。 pic.twitter.com/mmzdRlG71y

タグ:

posted at 18:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

@orange5109 MMTのストーリーでも物価を上げずに完全雇用を実現するだけで、財政赤字や生産コスト増、通貨安などによる物価上昇圧を解消するものではないですね。

タグ:

posted at 18:59:20

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

22年1月17日

歌なんか歌って何の役に立つんだよ。野球なんかして何の役に立つんだよ。漫画なんか読んで何の役に立つんだよ。絵画なんかみて何の役に立つんだよ。数学なんか何の役に立つんだよ。そんな研究何の役に立つんだよ。その動物が何の役に立つんだよ。役に立たない気がするもの全部消したらどうなるんだろう

タグ:

posted at 19:01:42

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

かつての取引企業CEOが批判「イーロン・マスクの言葉を真に受けるべきではない」 | 「彼の発想には“大きなミス”がある」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 19:01:45

Toshiya Hatano @hatano1113

22年1月17日

決定係数の定義は1つではなく8つもあり、必ずしも相関の2乗ではない、とのこと。8つの定義を整理したKvalseth(1985)はこちら→www.jstor.org/stable/2683704
「決定係数R2の誤解:必ずしも相関の2乗という意味でなく,負にもなるし,非線形回帰には使えない」biolab.sakura.ne.jp/r2.html

タグ:

posted at 19:05:33

きんだいち @kanedaichi6

22年1月17日

@sunafukin99 文化の変わり方も昭和後半は異常です
音楽とかも10年で全く別物に変わりますし

タグ:

posted at 19:07:42

Toshiya Hatano @hatano1113

22年1月17日

定数項0の場合の決定係数を種々のソフトで計算し比較した↓も面白い。
「決定係数 R2 の違い: Excel, OpenOffice, LibreOffice および統計解析ソフト R を用いて」biolab.sakura.ne.jp/r-squared.html

タグ:

posted at 19:08:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

ディストレ投資の雄も昔のままではおれず変化

Distressed debt titans Anchorage and Oaktree reveal industry shift www.ft.com/content/613882...

タグ:

posted at 19:18:40

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年1月17日

「まん延防止」で対策強化 感染急拡大受け足並み―首都圏4都県 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 19:24:01

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

岸田自民なんて支持しているとまた敗戦国になります。

タグ:

posted at 19:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷろっぷ @PropTrader88

22年1月17日

なるほど、愛子様が旧宮家の男系男子と結婚されたら、一気に女性天皇への道筋がひらけるのか。

タグ:

posted at 19:25:31

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(DPZ)「ロマネスコを拡大してみる」マクロ撮影で追っかけられるフラクタルの限界。 / 他5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/Wcp4bsC3GT

タグ:

posted at 19:26:08

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

こういう事を言える学者が少なくなったものです。 twitter.com/yinagaki777/st...

タグ:

posted at 19:26:28

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

結局やるんか。。。まあ是非もないけどね。。。(´・ω・`)

【速報】首都圏の1都3県知事 まん延防止措置要請を決定(tvkニュース(テレビ神奈川)) news.yahoo.co.jp/articles/a6d36...

タグ:

posted at 19:30:46

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

称徳天皇、女傑に近い面白い人物だと思うが人気がない。

タグ:

posted at 19:31:01

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(DPZ)「本気の「大根ステーキ」を作る」形から入っているのを「そう来るか」とか言いながら眺めていたら本気度が凄すぎてヨダレが出そうに。 / 他9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/4yynd9yaVe

タグ:

posted at 19:33:41

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

#nhk #鶴瓶の家族に乾杯 宮沢喜一が何を理解してない頭の悪い子なので孫であることを隠そうともしないのだと思ってしまいます。

タグ: nhk 鶴瓶の家族に乾杯

posted at 19:34:42

イーロン・マスクツイッターやめろ @naota344

22年1月17日

メタノールより先にエタノール分解されることを利用して、ビールを投与して、メタノール分解を阻害して救命の時間確保…理屈はわかったがすごい… / “メタノール中毒患者に缶ビール15本投与し救命[社会]” htn.to/2PB25JJWJq

タグ:

posted at 19:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

22年1月17日

(DPZ)「スケバン刑事の鉄仮面やってみた伝説」グータッチしてくれた政治家さん、ググったらちゃんと出てきた。 / 他35件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/26LeYYZe7v

タグ:

posted at 19:38:36

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

「そのうち」はまだですが、下記頂いた反応のように、「自分の当事者性や価値観の中で何を問題にし何を取り上げるかを決める」ことを「正義にもとる」と考えることと関連すると思うのでメモ。

twitter.com/t__k__n/status...

twitter.com/kamui_Arisawa/...

twitter.com/blood_876_ggg/...

twitter.com/higenomorita/s...

タグ:

posted at 19:39:54

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

脱退促す取り調べ映像、法廷で上映「組合つぶし明らか」関西生コン支部弁護側 | 2022/1/17 - 京都新聞 nordot.app/85575680574103...

タグ:

posted at 19:42:07

たにやん @t_taniyan

22年1月17日

edulab、調査も終わってないのに東証が超軽い処分で済ませたのは本当に意味が分からん。粉飾して400億でIPOして、粉飾ばれそうになったら経営陣が売り逃げしてついでに50億公募増資って、上場廃止どころか普通に逮捕案件やろ。個人的にはあずさも行政処分でもおかしくないと思うぞ。追加で処置しろよな

タグ:

posted at 19:42:34

湯浅エムレ@Globis Capital @emreyuasa

22年1月17日

@FatTailAlpha ありがとうございます〜!

タグ:

posted at 19:42:49

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

22年1月17日

介護は凄い仕事です。ダブルケアの私がなんとかやっていられるもの、介護職のみなさんのおかげです。介護サービスを受けている人はみんなそう思っているはず。転職しろ!ではなく、介護職の給料上げろ!が正しい。 twitter.com/t_8hm/status/1...

タグ:

posted at 19:43:44

Yuu_kiyohara @Yuu_kiyo

22年1月17日

センター試験ってよくできていたと思うんだが、共通テストに変更しなきゃいけない合理的な説明ってなかったよな。

タグ:

posted at 19:44:19

鰐軍壮 @WANIGUNNSOU

22年1月17日

新潟県人がドカベンといえば思い付くのが明訓高校とふるまちモールのドカベン銅像なんですけど、懐かしくなって調べてみたら「おもしろケツバット写真を撮れるスポット」として有名になってたらしくて泣いた。 pic.twitter.com/B2IY6mkZDg

タグ:

posted at 19:46:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

するんじゃないですかね、じゃなくて(実際、今の日本で導入されたらもっとえげつないことになりかねない)、BIだと『原理的に』そうなるよね、という話をしてたんだけど。。。。
(´・ω・`)マアショウガナイカ twitter.com/Gsann19891204/...

タグ:

posted at 19:48:43

藤代宏一 @KoichFuj

22年1月17日

取材でコロナの行方をひたすら聞かれることがあります。「私にはわからないし、予想を示すのは私の役割ではありません」と答えます。

タグ:

posted at 19:51:53

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年1月17日

ワクチン推進派は、クズマスコミに洗脳されてて事実に基づいた正常な判断ができないんですよ。

じゃあ科学的な知見を述べろ、と言うと「お前は日本語が読めないのか」などと罵しることしかできない奴等です。

twitter.com/mansaku_ikedo/... pic.twitter.com/xxMXhSVwPS

タグ:

posted at 19:52:52

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年1月17日

「正義にもとる」論メモ2:

twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 19:55:51

内科医の端くれ @naika_hashikure

22年1月17日

ワクチンを無批判で受け入れることがまともな医師の条件であり、インテリと見做されるために必要なことであり、まともな市民の条件でもあるんだろうな。
いつからそうなったんだろう。
医者はとうの昔からだけど、大半の人はこのパンデミックにおけるプロパガンダによってそう成り果ててしまったのか。

タグ:

posted at 19:57:41

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

「当座貸越」て言葉でクレジットラインを指す銀行ってけっこうあるのかなあ。。。。参考書みると、やっぱり残高超過て説明になってるけどなあ。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:58:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

さきほど公表された業態別の当座預金残高で、都市銀行のマイナス金利残高の12月分をみると2730億円。もし仮にこれが全部三菱UFJのものとすると、2730億円×▲0.1%=2.73億円。これは年率での計算なので12で割ると2500万円もの収益源に。30代の行員さん2人分の年収くらいw
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 19:58:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

鈴木財務相、25年度PB黒字化目標達成へ歳出・歳入改革-財政演説 trib.al/RWBbLzI

タグ:

posted at 20:00:56

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

なぜならそれが「民意」だから。

タグ:

posted at 20:01:26

TruKz @_TruKz

22年1月17日

ご本人まったく署名の覚えがないとのこと。 twitter.com/yuyawatase/sta... pic.twitter.com/PqoX3TOraF

タグ:

posted at 20:02:15

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

まさか、「民意は反緊縮なのに、悪のエージェント財務省が~」とか思ってる奴、いねえだろうな。

タグ:

posted at 20:03:21

うーぼん @oubonnn

22年1月17日

オープンレターに賛同していないのに名前が載せられた古谷と、賛同したのに名前が載せられない青識、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

タグ:

posted at 20:04:38

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

コラム:中国経済がFRBから「独立宣言」、景気鈍化で利下げに正当性 reut.rs/3qzD7XR

タグ:

posted at 20:05:10

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

米財務省、人種間の経済格差是正でさらに行動へ=イエレン長官 bit.ly/3fu0hZp

タグ:

posted at 20:05:20

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

22年1月17日

バイト時給4カ月連続で過去最高 1115円、12月大都市圏 | 2022/1/17 - 共同通信 nordot.app/85571203121538... まだまだ足りんね

タグ:

posted at 20:05:36

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

ホームレスになれない日本の女|Prof. Nemuro🏶 #note note.com/prof_nemuro/n/...

タグ: note

posted at 20:06:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年1月17日

すげえ笑われたし、バカにされた。

タグ:

posted at 20:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年1月17日

「この前女性のホームレスが殺害された事件があったじゃないか」と言われるかもしれないが、全体からすれば圧倒的に女性のホームレスは少ない。

タグ:

posted at 20:07:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

(「実はそういうことをすると優越的立場を濫用してお客様に無理やり貸し付けをしているのではないかと、私どもが金融庁から指摘を受けてしまいますので。。。」とか言われた。下手な言い訳しやがって、ホントか?
(´・ω・`) )

タグ:

posted at 20:07:55

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

@MurataMasashi お!なんとダンピングしてくるとは!なんて強力なライバルだ!

タグ:

posted at 20:09:20

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

(灰原みたいに「こんなんじゃ煙草銭にもならないじゃないですか」て、ハッキリ言やいいんに。。。
(´・ω・`) )

タグ:

posted at 20:10:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

(そしたらオイラ部長刑事みたいに「無理やり長く貸すんは、優越的地位の濫用って言って禁止されてんやで」とか言えたのにな。。。
(´・ω・`) )

タグ:

posted at 20:12:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

(いやそんなこと言いたい訳じゃなくて、女学生のスカートじゃあるまいし、短くっちゃだめ、なんてんだったらぜんぜん当座貸越にならんじゃん。。。。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 20:15:20

NHK北海道 @nhk_hokkaido

22年1月17日

ばんえい競馬 正月期間中の馬券販売額が過去最高に #北海道NEWSWEB www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2...

タグ: 北海道NEWSWEB

posted at 20:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

22年1月17日

@uncorrelated インフレなき完全雇用、という事ならまぁそんなに引っかかりはないんですけどね。
物価のコントロールを企図してる、となると「え、そうだっけ?」となるって感じです。

タグ:

posted at 20:27:39

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

@orange5109 それはわかります。

タグ:

posted at 20:28:33

坂本一八 @Tagomago715

22年1月17日

"we plan to come in October 2022 and stay for around 2 months, mostly in Kyoto I think."
bilbo4.economicoutlook.net/bill/Japan/

タグ:

posted at 20:28:38

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

自転車の道路交通法も守れない人が「社会のルール」を語っているのでしょう。経済政策にも無関心ですし、小選挙区制が憲法違反だということにも無関心なのでしょう。そんな大人が成人として闊歩してる壊れた国家ですよ、日本は。

タグ:

posted at 20:29:28

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年1月17日

まあけっこう嫌な想いをしたこともあったしね。。。 twitter.com/KeitaFuruya061...

タグ:

posted at 20:29:40

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

フル装備の戦闘服を着たまま何時間も立ち泳ぎをしたり、ごつごつした岩が並べられた道を上半身裸のまま、這って進む――。これは台湾海軍特殊部隊の訓練風景だ。 pic.twitter.com/jDWknggCSa

タグ:

posted at 20:30:00

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

22年1月17日

国は企業と違って利潤追求が目的ではないし、赤字でも財政破綻しません。経済と経営は違います。コロナ危機の今こそ、積極財政で人々の命と暮らしを支えるべきです。まずは選別なしの一律給付を。

#第二次補正予算で一律給付金出せ

タグ: 第二次補正予算で一律給付金出せ

posted at 20:30:00

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

トンガ、海底火山噴火で通信障害続く 津波被害まだ不明 reut.rs/3fuxdAH

タグ:

posted at 20:30:14

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

ただ四半期レビュー制度がなくなると悪さをやらかす企業は増えそう…このあたり監査側のご意見も聞きたい

タグ:

posted at 20:31:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

瑠美はなにしてるかわからん

タグ:

posted at 20:31:25

リフレ女子 @antitaxhike

22年1月17日

そもそも、日経自身がこの30年余りのわが国経済の経験からすら学ぶこともできずにやれ「財政には限りがある」だの、やれ「賢い支出」だのと言って盛んに公務員バッシングに手を貸してきたからこそ、今回の津波への対策が後手に回った面もあるのではないか?カネはすべてではない、だが多くを解決できる

タグ:

posted at 20:31:56

Miffy @miffy41028586

22年1月17日

@andouhiroshi 先生、ありがとうございます!

【財務省真っ青!】大学共通テストで信用の創造が正しく出題されています。高校生のころから正しい貨幣観を養うことは、政治参加のうえでも非常に重要です... youtu.be/VcuUZK1guZs @YouTubeより

タグ:

posted at 20:34:02

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

プロフェッショナル経理おじさんなので、四半期決算ではほぼ定時帰りだし土日出勤もありません
完全に日常業務の一部になってます…ただ他の部署は決算のために残業地獄のところもある…🥺

タグ:

posted at 20:34:48

Naoya Sueishi @yaonacs

22年1月17日

今気づいたけど、今のアイコン、色がTJO氏っぽいな。最近フォロワーが増えたの、間違えられてないよね?

タグ:

posted at 20:34:50

ライブドアニュース @livedoornews

22年1月17日

【物議】「女の敵は女」マイメロママの“名言”グッズが発売中止に
news.livedoor.com/article/detail...

マイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向け商品の発売が予定されていたが中止に。名言の一部について、「ジェンダーバイアスを助長するのでは」といった批判がネット上で出ていた。

タグ:

posted at 20:38:30

Cerveza bibere @YKShake0

22年1月17日

DAZNの音声は自動制御なんだ

タグ:

posted at 20:38:41

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

四半期決算を止めると偉い人たちが雰囲気でマネジメント()を始めかねないので
制度として決算を強制されるというの、内向きでも良い面あります…😊

タグ:

posted at 20:39:51

BUNTEN @bunten

22年1月17日

足がしもやけなので喜んで楽天で検索(ただし雨損は埒外)したらサイズが足りないのばかりで爆死。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/katsum... htn.to/2fxgh1QwUu

タグ:

posted at 20:42:49

ITmedia NEWS @itmedia_news

22年1月17日

100RT Exchange Onlineで障害発生中 「Outlookにつながらない」投稿が相次ぐ【復旧済み】 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユキヤ @yukiyalates

22年1月17日

共著で執筆させていただきました。
残念ですが、すごい数がいます。
潜ると結構そこらじゅうの転石の横にいて、こちらをじっと見て距離が近くなると逃げます(海でいうハタ類そっくりなイメージです)。ただ、ルアー投げたら一気に数匹で追いかけてくるので、目は相当いいです。 twitter.com/wormanago/stat... pic.twitter.com/EnDiYR9OeX

タグ:

posted at 20:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

河瀨直美監督の「あん」、ちょっと辛くて見ていれらなくなりました。

タグ:

posted at 20:56:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年1月17日

大河『鎌倉殿の13人』。北条政子の妹阿波局役は宮沢喜一元首相(宏池会)の孫、宮沢エマ。平清盛の嫡男宗盛役は小泉純一郎元首相(清和会)の息子の孝太郎。つまり宏池会が清和会を滅ぼす物語というわけだ。安倍→岸田の権力移譲のメタファー。NHKってたまにこの手のイタズラするよね。#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

高校の端末活用をどう進めるか 近畿大学附属高が実践報告
www.kyobun.co.jp/news/20220117_...

タグ:

posted at 21:02:00

厚紙のカエルさん @lm8_sp

22年1月17日

これは、、
正しいのか絶対に誰も確認出来ないから定説になっちゃう twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 21:02:13

トラ @tora0820

22年1月17日

ありがとうございました。 pic.twitter.com/HyVQ0P72At

タグ:

posted at 21:02:27

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

全国初、県立高に「宇宙探究コース」新設 和歌山県教委
www.kyobun.co.jp/news/20220117_...

タグ:

posted at 21:03:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

【共通テスト】数学、理科など難化 事件や津波で緊急対応も
www.kyobun.co.jp/news/20220117_...

タグ:

posted at 21:04:00

Cerveza bibere @YKShake0

22年1月17日

トレーニングキャンプメンバー少ない

タグ:

posted at 21:04:26

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年1月17日

休校時のオンライン授業「準備進める」 岸田首相が施政方針
www.kyobun.co.jp/news/20220117_...

タグ:

posted at 21:05:00

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

オミクロン株感染者の中等症・重症の割合は5%台=木原官房副長官 reut.rs/3KiTAYk

タグ:

posted at 21:05:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

ただ当人の個人的利得はともかく、アレに賛同した連中はマイナスしかなさそうだし、あの業界全体で見たら、めちゃくちゃな損失を出してる気はするよな(笑)

タグ:

posted at 21:05:20

ひさきっち @hisakichee

22年1月17日

スゲーw

大阪 軍艦アパート 2006年 youtu.be/l7xUotqQtlc @YouTubeより

タグ:

posted at 21:05:25

優しょも @nizimeta

22年1月17日

山の牧場(新耳袋)もUFO調査局に調べてもらったらどうか

タグ:

posted at 21:05:49

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

金融・投資界隈では総スカンの岸田総理ですが…一般にはウケると思われ🥺

タグ:

posted at 21:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年1月17日

野球漫画の金字塔と言われた「ドカベン」の作者、水島新司さんが82歳でこの世を去りました。1972年に連載を開始し、最終回まで46年間、同作を描き続けてきた水島さん。秋の園遊会で語っていた漫画への思いを紹介し、哀悼の意を表します。

【特集】はこちら⇒www.jiji.com/jc/v8?id=20220... pic.twitter.com/xiGzG9Axg7

タグ:

posted at 21:08:55

よわめう @tacmasi

22年1月17日

これが2022共通テスト数学IAの散布図を答えさせる問題かー
( ˘ω˘)
よわめうが見たところこれは
相関係数から散布図を選ぶのではなくて、
データをSとTに落として
平均±標準偏差から外れたデータの数を数えて
妥当なものを選べという問題に見える
(N=29であることは大問の頭で与えられている) pic.twitter.com/qQy9DbxVWN

タグ:

posted at 21:13:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

堀があの6p処理間違うのは意外過ぎた

6m残すほうがマシに見えるし、なんだ!?

タグ:

posted at 21:14:35

ねとらぼ生物部 @itm_nlabzoo

22年1月17日

気持ちよさそう……

「妻の抱き枕にされるハスキー犬」 最高の抱き心地を想像させるデカモフワンコとの寝姿がうらやましい
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/TMavocqNIV

タグ:

posted at 21:15:00

天祐虎之助 @TenyuToranosuke

22年1月17日

証券会社の預り金がマイナスになってビビった。

円をほぼゼロにして、米株の利確したら、源泉徴収がぁー(楽天証券の場合)。預り金マイナスでどうなるかよく知らないから、慌ててみずほから入金しようと思ったら、今度はパスワードが分からない~😱

(みずほは、空にするか) twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 21:15:57

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

新型主力ロケット発射延期 「H3」開発めど立たず | 2022/1/17 - 共同通信 nordot.app/85575240578588...

タグ:

posted at 21:16:33

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

“宇宙航空研究開発機構(JAXA)が3月末までに予定していた新型の主力ロケット「H3」1号機の発射を延期する方針を固めたことが17日、関係者への取材で分かった。不具合が見つかったエンジンの再設計、製造のめどが立たないため。既に当初計画から1年遅らせており、延期は2度目” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:17:09

よわめう @tacmasi

22年1月17日

SとTの平均値から2か3に絞れて、
あとはデータをS軸に落として
81.8±39.3から外れたデータの数を数えると
2は 14/29
3は 7/29
正規分布に近ければこの数は3割...8〜9前後になるはずであるから
ここから3に絞れる

タグ:

posted at 21:19:30

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年1月17日

今日までの1週間を振り返ると、、、

①:毎日ストレッチとロードワークして、
②:火・水・日はジムでウェイト
③:月・木・土はキックボクシング

食事制限とサプリメンテーションもいい感じ✨

あとは年末まで続くかがポイントです🐷

タグ:

posted at 21:19:49

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年1月17日

#wbs コロナが広がるなか、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言に対する政府の考えは? ワクチン接種に遅れは? 政権が掲げる新しい資本主義、そこに社会主義色はないのか? これらの質問に岸田文雄首相はどう答えるのでしょう。今夜のWBSで。

タグ: wbs

posted at 21:21:56

よわめう @tacmasi

22年1月17日

ちゃんと何をやってるか把握してて
あとは冷静に数を数えられれば回答は可能じゃろう
(試験で舞い上がっているときにできるとは言ってない

タグ:

posted at 21:23:52

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

22年1月17日

VRで卓球やってみて思ったど、卓球ってそもそもVR用に考案されたスポーツなんじゃないか。玉がやたら軽いのはVRで反動を表現できないからで、幅2.5mの台も一般的な住居の可動範囲に合わせたとしか思えない。こりゃどっかで過去改変が起きてるな

タグ:

posted at 21:23:56

GOAL Japan @GoalJP_Official

22年1月17日

世界の驚くべき場所に存在するスタジアムやピッチ🏟 pic.twitter.com/NbyUOWSmi8

タグ:

posted at 21:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

ベトナム人実習生「複数の日本人従業員から暴行」 骨折など重傷 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 21:33:12

NHKニュース @nhk_news

22年1月17日

生活に欠かせなくなっているエアコン

およそ30年後には世界全体での需要が3倍になるとも言われています

需要が伸びる一方で、環境への課題にどう対応していくのか?

世界シェア1位の日本メーカーに聞きました www3.nhk.or.jp/news/special/n...

タグ:

posted at 21:35:01

いかさんま @ikasanma

22年1月17日

あれ!?トンガの噴火止めたの俺なんだって知らなかったの?(当然の顔して)

タグ:

posted at 21:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mielは小まめな手洗い @miel_tezuka

22年1月17日

@keyaki1117 誰にでも務まる椅子ですね(^_^;)

タグ:

posted at 21:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@ninmio 残念ながら、1円も貰っていません。貰っていたら、もっと年収が増えています。

タグ:

posted at 21:41:55

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

チケット販売見送り コロナ拡大、招待団体客のみ―北京五輪:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

“組織委は昨年9月末に、中国本土居住者に限定して一般販売する方針を公表していた。中国国内の感染拡大を受け、軌道修正を余儀なくされた”

タグ:

posted at 21:43:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

22年1月17日

今週の動画です本日撮影!

・米経済はオミクロンで急ブレーキ、FRB利上げは上手く行くか
・「日銀2%インフレ前に利上げ」の観測報道と白い日銀の願望
・自然体で財政収支が改善する日本
・「新しい資本主義」の正体

大橋ひろこ@hirokoFR
チャンネルくらら@chanelcrara

youtu.be/HFov63qLDmc

タグ:

posted at 21:44:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン接種に関しては、無知ではなく、考え方の違いだと思いました。菊池誠先生が、経済以外のことも重要視していることも分かりましたね。 twitter.com/owattennjane/s...

タグ:

posted at 21:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

高齢者は接種すべきという立場なので、半ワクチンです。子宮頸がんワクチンに関しては自由選択で良いのかと思います。 twitter.com/ika_0302/statu...

タグ:

posted at 21:46:44

umedam @umedam

22年1月17日

エリートが教養を持っているからと言って,庶民が教養身に付けたらエリートになれるわけじゃない。それはやたらと高い腕時計と同じ(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:47:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

さすがに、悪口ばかりで、罵倒する場合はブロックします。 twitter.com/YoshitsuneK/st...

タグ:

posted at 21:47:46

笹山登生 @keyaki1117

22年1月17日

@miel_tezuka 異次元緩和発表当時の自信満々ぶりは、どこへ行ったことやら?

タグ:

posted at 21:49:17

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

22年1月17日

トンガの火山噴火で空中の塵が増加し、オーストラリアでは派手な朝焼け夕焼け
www.abc.net.au/news/2022-01-1...

タグ:

posted at 21:49:36

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

インド大都市、新型コロナの感染急減 多くが自宅療養で回復 reut.rs/3A3Jfe1

タグ:

posted at 21:50:15

よわめう @tacmasi

22年1月17日

まあその1つ前の
箱ひげ図とヒストグラムから散布図を特定する問題のほうがめんどくさかろうと
(点を数えて第1四分位で特定するしかない pic.twitter.com/OCanGQSiJg

タグ:

posted at 21:50:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

内科医の方からご丁寧な説明をありがとうございました。イベルメクチンの副作用についても教えて頂き、ありがとうございます。子宮頸がんワクチンに関しては強制接種ではなく、自由選択接種で良いかと思います。子宮頸がんワクチンを全否定しているわけではありません。 twitter.com/NATROM/status/...

タグ:

posted at 21:52:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

貧困者は借金を背負っているから、インフレになった方が生活は楽になります。デフレだと借金が重くなります。奨学金問題がその典型です。 twitter.com/fumikaz5888624...

タグ:

posted at 21:56:24

山下ゆ @yamashitayu

22年1月17日

新書ブログ更新:細川重男『頼朝の武士団』blog.livedoor.jp/yamasitayu/arc... 2012年に洋泉社新書yで刊行されたものが「鎌倉殿の13人」に合わせて朝日新書から増補新版として刊行。これは大河の副読本にいいです。義時だけでな頼朝と他の御家人たちの関係が見えますし、砕けた語り口がそれにフィットしてます。

タグ:

posted at 21:56:35

山下ゆ @yamashitayu

22年1月17日

『吾妻鏡』などに載っているさまざまなエピソードから残虐さと人情に溢れた鎌倉幕府の草創期を描き出すのですが、それを「そいつは『バラせ』と、おめェに言ったはずだ」というようにヤクザの語り口で再現しています。そして鎌倉幕府の中心には頼朝と御家人の「情」があったことを示すのです。

タグ:

posted at 21:56:35

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

塵芥の類いの転売行為
これやってメルカリに10%手数料払って送料引いたら100円玉で何枚の儲け?
美しい人生ですね…😊✨

タグ:

posted at 21:56:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

MMTの貨幣論に関してはトンデモじゃないですよ。あと、反新自由主義を貫いているところが大きいですね。 twitter.com/skonn96/status...

タグ:

posted at 21:58:13

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

今のエリート、昔で言う教養はそんなに無さそうである。各国の首脳で言うとボリス・ジョンソン首相ぐらい?

タグ:

posted at 21:58:30

ブラックシープ @BlackSheepJP

22年1月17日

不動産税の導入による投資抑制など「共同富裕」の政策の一環として、政府系ファンドの存在意義が変わってきたのかもしれませんね。CICが小説のように「経済的合理性を無視した投資」をしていたかどうかは定かではないですが。 twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 22:00:25

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

私が文学士すらたろう(史学科です😇

タグ:

posted at 22:00:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

適当ではなく、過去の経済データと計量シミュレーション結果に基づいて、独自の意見を述べています。 twitter.com/gannbattemasen...

タグ:

posted at 22:01:08

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

ドイツ軍のV2ロケットみたいだ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:02:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年1月17日

新型コロナ: 東京など1都3県「まん延防止」要請 行動制限を強化: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 22:03:39

たーぼう @653fh

22年1月17日

北のミサイル何も考えてないだろう岸田
#wbs pic.twitter.com/OTPfCCsH0N

タグ: wbs

posted at 22:04:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

これは興味深いご指摘。「又貸しモデルはおかしい」と言ってる人に「それじゃあ無限に発行できるんですか?」と聞いてみるのは、その人がどのくらい本物かを確認するうえでいいリトマス試験紙になりますねw
もちろん、貸出が増えると自動的に預金も増えるので、法定準備の壁にあたってそこで止まります twitter.com/qn6D0z9s1SQYxR...

タグ:

posted at 22:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

あいかわらず何を言ってるんだかよくわからないが、こんなんで世論調査維持してるんだからなあ。マスコミが叩かないということは、中国が大歓迎している内閣なのかもしれない(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

江戸時代までの公文書は漢文だったし、有名文学作品も当然古文だったので、古文漢文が国語に入っていたと想像していて、今となっては実用性が低い知識だよねと言うことなのだと思っている。

タグ:

posted at 22:05:01

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

グリー株が急騰、ネット上で真偽不明の買収情報 reut.rs/3nxCKv3

タグ:

posted at 22:05:12

紅麹 @Beni_Kouji

22年1月17日

@KeitaFuruya0612 @shavetail 流石に酷過ぎて呆れてます。

財政スペースとやらを圧迫しないと言ったのは、BIを実施してもまだまだ余裕があるということです。

貴方とお話しする時はそこまで噛み砕いてお話ししないといけなかったんですね。

タグ:

posted at 22:05:25

Secretary Janet Yell @SecYellen

22年1月17日

Dr. King knew that economic injustice was bound up in the larger injustice he fought against. Our economy has never worked fairly for Black Americans — or, really, for any American of color.

タグ:

posted at 22:06:11

Secretary Janet Yell @SecYellen

22年1月17日

Since taking office last January, our Administration has worked to change that. There is still much more work to do, but it’s been a year of action.

タグ:

posted at 22:06:11

Secretary Janet Yell @SecYellen

22年1月17日

In a speech to @NationalAction today, I covered some of the many actions @USTreasury has taken this past year to narrow the racial wealth gap and start with equity at the foundation of our policies.

home.treasury.gov/news/press-rel...

タグ:

posted at 22:06:11

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

臨時軍事費特別会計のお話とか、無料でぜんぶ公開されています
高額な古本漁る前に読みたい
昭和財政史 戦前編
www.mof.go.jp/pri/publicatio...

タグ:

posted at 22:06:53

burung_biru@寝落ち垢 @burung_biru2011

22年1月17日

大江どん、いいぞw 岸田総理の「曖昧さ」に突っ込んだw #wbs

タグ: wbs

posted at 22:07:18

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

何言ってんだかよくわかんねーよ( *`ω´) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:07:25

ヒデ @hideki0103_1

22年1月17日

言い訳を医療逼迫という人質に持っていくなや #wbs pic.twitter.com/sNnzarAg0l

タグ: wbs

posted at 22:07:52

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

河野太郎激オコ( *`ω´) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:07:52

すらたろう @sura_taro

22年1月17日

昭和財政史と合わせて読みたい
日本銀行百年史
www.boj.or.jp/about/outline/...

タグ:

posted at 22:07:56

みかさ @Satellite_cross

22年1月17日

太郎が怒ってます
#WBS

タグ: WBS

posted at 22:07:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

「又貸しモデルはおかしい」も「又貸しモデルは説明上の便宜」ももちろん正しいと思うのですが、残念なのはそのような主張をされる人の中に、その枠組みを前提にしたときに市場でどのようなことが起きるのか、中央銀行のB/S上で何が起きるのかを曖昧にされる方がいらっしゃることです。

タグ:

posted at 22:08:50

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

堀内さん、何もわかってないんじゃないの?(´・ω・`) #wbs pic.twitter.com/wP3GOFsa7F

タグ: wbs

posted at 22:09:25

やす @timbalero1973

22年1月17日

(全然オワンネェ)

タグ:

posted at 22:09:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

銀行かノンバンクかの違いですね。消費者金融であれば、米山隆一議員の又貸しが正解です。銀行ならば信用創造です。確認のため、問い合わせれば良いだけだと思います。 twitter.com/tomoya_1973/st...

タグ:

posted at 22:10:49

孤独のスルメ @i6xRSyaFHZpYIZG

22年1月17日

100日過ぎて、容赦なくなってくる。
今のところ、口だけだからなぁ。
岸田さん、早くも正念場だよ。
#WBS

タグ: WBS

posted at 22:12:30

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

これはイジワルだなあ、大江さん(・`ω´・ ) #wbs pic.twitter.com/sKBpBbOpWP

タグ: wbs

posted at 22:14:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

「又貸しモデルはおかしい」と言う人に聞いてみるとよいと思うのは、お金を借りた人が、他の人への支払いのために他行に資金の送金をしたときに何が起きるのかということ。貸出という銀行の資産は残り預金という負債は減るので、銀行はただで丸儲けってことになるのかしらw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:15:16

きわもぽ @kiwamoto

22年1月17日

新しい資本主義(社会主義)
#WBS

タグ: WBS

posted at 22:16:20

いっちょかみ @a_ftgt

22年1月17日

いまどき「デジタルが課題」って言っちゃう時代錯誤感 #WBS

タグ: WBS

posted at 22:16:21

左東 なる @Satoh_N_3

22年1月17日

言葉遊びしてるだけで、何言ってるかわからん。
これ、支持率さがっちゃうんじゃないか??
#WBS

タグ: WBS

posted at 22:16:26

burung_biru@寝落ち垢 @burung_biru2011

22年1月17日

久々に無能な総理を見たわ  #wbs

タグ: wbs

posted at 22:16:39

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年1月17日

オープンレターの名簿改めて読んだけど、あれだけ名前が並んでたら古谷経衡さんが自分の署名の偽造を他から言われるまで気がつかなかったというのは無理ないと思う。僕だって延々とスクロールしながら自分の名前出てきたらどうしようと思ったもの。署名してないからこそ読まないし気がつかないですよ twitter.com/c4dbeginner/st...

タグ:

posted at 22:16:49

3度の飯よりスイーツ @sanmeshi_sweets

22年1月17日

【ミルキーアイスモナカ】
価格:164円

セブン新商品!
薄皮のモナカ生地の香ばしい風味を味わうと同時に、中のアイスのもっちりとした食感がまた最高です。
練乳ソースが加わったことでミルクのまろやかさに濃厚さがプラスされ、ミルキーで甘みたっぷりな味わいを存分に楽しめること間違いなしです! pic.twitter.com/VBoirPcfjw

タグ:

posted at 22:18:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

「又貸しモデルは説明上の便宜」と言っている人が「マイナス金利が導入されると、銀行は日銀に積んであるお金(準備預金)をおろして貸出に回す」と言っているのを見つけたら、指を指して笑ってあげましょう。そういう人がいるから、又貸しモデルは問題なんじゃないかなw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shen @shenmacro

22年1月17日

2年金利が2%に行くとS&P 500のフォワードPERは18くらいになると思われる pic.twitter.com/vD8rus6TQ5

タグ:

posted at 22:20:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

私と小野盛司会長と井上智洋先生と、あと2人は誰かな?とは言え、1〜2年のスパンでは無理ですよ。ただ、十数年ぐらいのスパンでは可能だと思います。日本ではともかく、中国ではそういう社会がやって来る。日本がやらなくても中国がやる。 twitter.com/gannbattemasen...

タグ:

posted at 22:20:37

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

岸田「(世界の国と)議論を戦わせて、国境を越えて経済について協議していく」

もう何がやりたいんだかさっぱりわからない(´・ω・`) #wbs pic.twitter.com/XttbcoWwCh

タグ: wbs

posted at 22:21:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@KeitaFuruya0612 1〜2年では無理でしょうが、十数年スパンではそうなると思います。また、日本では無理でも、中国ではその方向に向かいます。私達が生きているうちに体感することなので、妄想ではなくなるでしょう。

タグ:

posted at 22:23:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

中国不動産セクター、習指導部による改革後こうなる-専門家が予想 trib.al/GL7kTwR

タグ:

posted at 22:23:33

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

滝田洋一「新年の会合で、連合が野党にふらなかったんですよね」
大江「そのあたりが新しい経済と言えるかもしれませんね」

立憲民主党は元TBSディレクターのネットメディアCLPや菅野完、SEALDs残党に資金を供給してたことに知らん顔して、危機感がまったくないですから(・ω・ ) #wbs

#wbs

タグ: wbs

posted at 22:28:14

TJO @TJO_datasci

22年1月17日

「そもそも短期間のうちにワクチンを何度も繰り返し打つということ自体が異常事態で、そのリスク自体がこれまで殆ど研究されていない」「そしてそんな頻回のワクチン接種が必要になると想定して開発や供給がされているわけでもなく持続可能性に問題がある」ということか www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 22:30:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@KeitaFuruya0612 @Beni_Kouji @shavetail それはMMTをバカにする財政破綻論者の手口と同じになってますよ。

タグ:

posted at 22:30:40

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年1月17日

【FX】経済指標の発表がありました。
カナダ【(11月) 製造業出荷】(前月比)
結果 2.6%
予想 1.6%
前回 4.3%
【直後(22:31時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 114.550
CAD/JPY 91.407
USD/CAD 1.25289

タグ:

posted at 22:31:15

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

22年1月17日

日本の通貨は偽造が難しいからな。
#wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 22:31:34

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

キャッシュレスキャンペーンとか、いったいなんだったんだろう。消費税増税するため財務省と経産省がしかけた2兆円も使った緩和作だが、まったく効果がなかった。ようするに無駄金だった訳だが、マスコミやエコノミストは一切批判しません。コンビニみてると、相変わらず現金の人は多い(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 22:36:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

しかしこの年収でエネルギー価格と食糧価格跳ね上がるんだから、マジで詰み始めるなあ

タグ:

posted at 22:42:37

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

水島新司死去。82歳。合掌  #wbs

タグ: wbs

posted at 22:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

22年1月17日

マーティン・ルーサー・キング牧師の誕生日
#wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 22:50:10

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

日本ペイント、株式売り出し価格は922円 reut.rs/3qyObUU

タグ:

posted at 22:50:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

積極財政派でも親維新と反維新に分かれる。維新は緊縮財政なのに、積極財政派を引っ張って行こうとする人がいるということですね。

タグ:

posted at 22:50:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

勝ち馬に乗る公明党が維新と組む準備を始めたようです。 twitter.com/junchann0202/s...

タグ:

posted at 22:51:16

働くおじさん @orange5109

22年1月17日

景気の調整弁としての失業がそもそも無い?

タグ:

posted at 22:52:15

uncorrelated @uncorrelated

22年1月17日

社会学の古い話に、将来への希望を打ち砕かれたときに自殺するので、将来に希望を抱く機会がない人々はそうは自殺しないと言う話があるのですが、それで以前から「女性の自殺率が上がって来たのは、女性の就ける職位が上がったため」などと言う説明がつけられることがあります。 twitter.com/sumomodane/sta...

タグ:

posted at 22:52:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年1月17日

ネクタイしたの最後いつやろか

Is it really OK to dress down at work? www.ft.com/content/5f7d22...

タグ:

posted at 22:53:32

カモ @kazukundayo

22年1月17日

岸田さんの言ってた、スタートアップ支援って、このCM流す事なん?
#wbs

タグ: wbs

posted at 22:53:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

三橋TVに出演したら、薔薇マークキャンペーンを追い出されました。 twitter.com/f2sD80X9dJhGAh...

タグ:

posted at 22:55:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

くるいてが『反権力名乗ってフェミを叩かない奴は全員フェイク』って言ってるのが流れてきたけど

『まあフェミは嫌だけどアンチフェミにならないと反権力じゃない、とか言われたら権力でいいな…』

とか思った。権力をやっていきましょうね。

タグ:

posted at 22:57:16

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

22年1月17日

岸田氏は、無難に安全運転と、滝ジイ。
お疲れさまでした。また明日、お目にかかります。
ごめんください。
皆の衆、明日もご油断なきよう、
御健康で。
#wbs

タグ: wbs

posted at 22:58:05

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

滝田洋一「(高齢化等の問題を抱える中国は)ズバリ自国の企業を優先するでしょうから、進出している日本企業は厳しくなるでしょうね」

あいかわらず中国に厳しい見方をするたきたし。親中の日経の中ではめずらしい(・ω・ )

#wbs

タグ: wbs

posted at 22:58:11

コーエン @aag95910

22年1月17日

寝ながら録画してた鎌倉どうでしょうを見るので寝落ち必至

タグ:

posted at 22:59:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

恐らくフォロワーがかなり多い部類の私ですが、お金貰って無いですよ。貰っていたら、もっと年収があります。維新も叩いてますからね。 twitter.com/jarvikosky/sta...

タグ:

posted at 23:00:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

「又貸しモデル」と「万年筆モデル」の話が混乱するのは、コール市場での資金の融通とか日銀のB/S上での当預の動きとかをながめて全体を把握する前に、いきなり個別の銀行のお客さんとの取引のところから話をしようとしているからなんじゃないのかなって、ばっちゃが言ってた。

タグ:

posted at 23:02:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン接種に慎重な人でも、コロナはただの風邪派とコロナは疫病派が居ますね。 twitter.com/jarvikosky/sta...

タグ:

posted at 23:03:08

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

岸田首相が施政方針演説、「賃上げ率一気に反転」 四半期開示を見直し reut.rs/3nUl4tN

タグ:

posted at 23:05:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

リベラル系メディアは政党から直接お金を貰いましたから。 twitter.com/Mr_ShotaroSato...

タグ:

posted at 23:06:28

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

大江さん滝田氏コンビと #wbs クラスタは非常にきびしい指摘をしてましたけどねえ、岸田節。何を言っているかまったく意味不明でした。かなりヤバイです(・ω・ ) twitter.com/japaneconomy/s...

タグ: wbs

posted at 23:06:32

suzuki hiroco @hiroco2003

22年1月17日

#NHK あのお母さんは死刑でいいですね。

タグ: NHK

posted at 23:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

ばっちゃの話を解釈すると、東京の土地勘がない人が武道館に行くのに、いきなり九段下駅周辺の住宅地図を見るのはダメってことなんじゃないかと思います。まずは山手線内のJR・地下鉄の路線図をみて、九段下駅がどのあたりか確認してから出かけたほうがいいんじゃないかなw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:08:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

叩き出されるのが18前の崩壊家庭産まれだと
→家庭に嫌な思い出がありすぎて結婚を拒否して歓楽街に

叩き出されるのが35過ぎてからだと
→甘ったれの屑になり詰んでいるので無理

順当に社会人になってバリキャらずほどほど働いてる場合
→割と普通に結婚してるから問題ない twitter.com/anaanaanalchan...

タグ:

posted at 23:08:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

共産党との連携に否定的なれいわ新選組支持者はフリオさんのように存在すると思いますが、ネオリベ的な経済政策に肯定的なれいわ新選組支持者はまず居ないでしょうね。 twitter.com/jarvikosky/sta...

タグ:

posted at 23:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年1月17日

ただ今後『もう自己都合に誘導するのダルいから会社都合で切っていこうぜ』になりそうなんだよな。社会保障も。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 23:14:50

ねこのメ @nekonom63385142

22年1月17日

自分に対して何の手も差しのべてくれない社会じゃ、それを「めちゃくちゃにしたろう」という動機の抑止にならんじゃん?
自己責任というなら社会を維持する責任放棄できるやん

東大前刺傷事件で橋下徹さん「人生は自己責任が原則…全部社会の責任にするのは違う」 news.yahoo.co.jp/articles/1f95b...

タグ:

posted at 23:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

お客さんが自行から他行に資金の送金(振込)をすると、その取引は日銀のB/S上で自行の当預が他行の当預へ振り替えられる要因になる(他のお客さんとの取引の状況にもよるけど)というような点について多くの人の間で共通の理解があると、議論の見通しがよくなる気がします。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:16:30

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年1月17日

東京都が「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請へ-報道 trib.al/QZaNrZP

タグ:

posted at 23:17:15

ジャイアン @hongoutwo

22年1月17日

#wbs でほとんど何が言いたいのかよくわからない岸田さんだけど、やっていることは所詮「大増税への道」なんだよね(・ω・ ) #wbs

政府、プライマリーバランス25年度黒字化の目標維持へ(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/c95ec...

タグ: wbs

posted at 23:18:32

戸田宏治 @kotoda4573

22年1月17日

今夜コンビニ弁当買ったら、箸が1本しか入ってなかった(苦笑) www.instagram.com/p/CY1ZRsupFwn/...

タグ:

posted at 23:19:36

山田実理 야마다 미츠사토 @mitsusato_

22年1月17日

俺が子供の頃から「中国3千年」「中国4千年」「中国5千年」どれも言われていた。4千年は夏王朝から数えてるし、3千年は殷王朝から、5千年は黄河文明から数えてると思われる。黄河文明が存在しなかったなんて言い出す人はさすがにネトウヨにもいない。しかも最近では黄河文明の最も古い部類はBC7千年。

タグ:

posted at 23:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

金融政策に関しては別にどっちでも良いです。その分、財政出動すれば良いだけなんで。 twitter.com/showken0429/st...

タグ:

posted at 23:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

消費税減税とか、維新の減税政策に惹かれるんじゃないですかね。税金高過ぎると思っているアッパーミドル層は多いから、そういう層にとっては身を切る改革で減税の維新は魅力的なんだと思います。不思議なことに、これを立憲民主党やれいわ新選組が言うと、財源はどうするんだ!になってしまう。 twitter.com/rabizipangse7/...

タグ:

posted at 23:25:03

山田実理 야마다 미츠사토 @mitsusato_

22年1月17日

そこから数えれば中国9千年の歴史とも言える。BC2千年台の夏王朝の実在がどうなんて話じゃないし、夏王朝の遺跡も既に出土している。水増ししても2600年の歴史しかない倭国など相手にもならない。勿論、倭国の歴史はたかだか1700年弱だし。倭国では動物の皮着てドングリ食ってた頃に中国には国があった

タグ:

posted at 23:25:34

小岩井 @kinpun_prince

22年1月17日

ツイッターの世紀 第五集 キャンセルカルチャーで地獄を見た

オープンレターに乗った人「糾弾されたらどうなるかなんて我々は知らなかったんだ」
◯座先生「いいや、あなた達は知っていた」 twitter.com/gentle_st/stat...

タグ:

posted at 23:26:12

金精軒 @kinseiken_jp

22年1月17日

画像は「牛乳、バター、水飴、砂糖、蜂蜜を入れたお鍋」です。

これを煮詰めるだけでとあるお菓子が完成しますが、面白そうなので名前を隠してツリーを続けていきます。 pic.twitter.com/Ff95t3lRMf

タグ:

posted at 23:26:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

その考えには否定的ですね。心筋炎で死んでしまっては元も子もないですから。コロナで死ぬ可能性は若者ならば、ほぼゼロです。よほど肥満体だったり、基礎疾患を持っていなければ。そういう病気持ちの方はワクチン接種した方が良いとは思います。 twitter.com/sirayukitakumi...

タグ:

posted at 23:28:05

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年1月17日

中国のEV販売は12月43万台
改革開放後の人民元安+自国生産有利の環境規制がありEVは現地生産しかない
政府が勝つ仕組みを作って全力疾走
ホンダは昨年末に狭山工場25万台を閉鎖、中国でEVを24万台増強中
日本では車種削減
賃金も日本から中国へ移動
中国の賃金は上昇、日本は上がらない twitter.com/bestcarmagazin...

タグ:

posted at 23:29:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

つまりは、「中卒」の山本太郎は最強ということですね。 twitter.com/hi_oji/status/...

タグ:

posted at 23:30:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

そうです。私は全くお金を貰っていません。身を持って証明したツイートです。 twitter.com/wm_blade/statu...

タグ:

posted at 23:32:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ツイッターで、お小遣い欲しいです。 twitter.com/bw67716816/sta...

タグ:

posted at 23:33:26

非人 @Im_Weltkriege

22年1月17日

まあぶっちゃけ選挙で立民が勝ってたらこんなことにはなっとらんですけどね。ナントカの威を借るナントカですよ。

タグ:

posted at 23:34:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

ワクチン推進派は、反イベルメクチンなのも興味深いところ。

タグ:

posted at 23:34:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

フォローしていないアカウントなのに、表示されるのは何故? twitter.com/ishin_ocha/sta...

タグ:

posted at 23:35:39

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

GoogleとFacebookの共謀にピチャイCEOとザッカーバーグCEOが関与した疑惑が浮上 gigazine.net/news/20220117-...

タグ:

posted at 23:35:52

tntb @tntb01

22年1月17日

こういうふうに、理由を明かすこともなしに発売中止するのはかなりよくないやり方であると思う。単に「クレームに屈した」という印象を広めることにしかならない。
「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 23:35:56

ぜく @ystt

22年1月17日

レジェンドとの邂逅だ。

タグ:

posted at 23:36:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

私からすれば、年収300万円でも中より上位層、年収400万円ならばアッパーミドル層です。 twitter.com/OH2OHRJznLj0Td...

タグ:

posted at 23:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

まあ、ツイッターでお小遣いを貰うより、動画出演や講演でお金を頂きたい派です。

タグ:

posted at 23:38:09

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

“2019年の調査では、Facebookは他のプラットフォームより多くの広告をGoogleのオークションで落札していたことだけでなく、アプリ内インプレッションごとに支払う平均価格が、Googleが運営するオークションでは他のプラットフォームより低いことが判明していると報じられています。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:39:00

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

ニューヨークでジオフェンス令状とキーワード検索令状を禁止する法案への支持が高まる | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2022/01/17/202... @jptechcrunchから

タグ:

posted at 23:40:06

ガイチ @gaitifuji

22年1月17日

“ニューヨークで、州の法執行機関が論争の的になっている令状を使って、テクノロジー企業から住民の個人的なユーザーデータを入手することを禁止する法案が、最初に提出されてから2年後、再びチャンスを得ることになった。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

22年1月17日

寝落ちせずに見終わりました。改めて寝ます。
それにしても「得体の知れない貴人」の役をあの大泉くんが演ってるのが何とも。

タグ:

posted at 23:45:49

坂本一八 @Tagomago715

22年1月17日

レイの史観だと、金融不安定性仮説からJGPというアイデアが出てくるので、ミンスキーから丁寧に辿っていかないと、MMTが一部で単なる「会計的事実」になってしまうのは、まあわからなくもないなあと。

タグ:

posted at 23:46:24

コーエン @aag95910

22年1月17日

歌で天地をも動かすとまで言われた言霊の国で、ここまで言葉を蔑ろにすれば屋台骨から傾くのも残当。

タグ:

posted at 23:48:25

坂本一八 @Tagomago715

22年1月17日

昨日話題になったが、SDGs大好きなNHKがSDGsをdisる斎藤幸平を一番露出させているのは、ある種の喜劇ではなかろうか。

タグ:

posted at 23:49:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年1月17日

やむにやまれぬ大和魂で申し上げますが、銀行業を営む者以外(信金・信組などを除く)が預金を受け入れると、その時点で出資法違反となり、警察に捕まります。共通テストの問題だと、ノンバンクはD社に貸したお金が返済されて、手元に戻ってきたら、そのお金をE社に貸し付けるという仕様になります。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 23:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

22年1月17日

米ファイザー、コロナ経口薬の生産施設を仏に増設 bit.ly/33rfLuG

タグ:

posted at 23:54:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年1月17日

@bamiromi @whatIvedone6080 @enomotti830 搾るとれいわ新選組の議席が0になるので、国会議員を1000人まで増やした方が絶対に良いです。

タグ:

posted at 23:56:34

坂本一八 @Tagomago715

22年1月17日

MMT自体が反緊縮路線ないし「大きな政府」路線と真に親和的なのかと問われれば、答えはどちらかといえばNOであるなあ。オールドケインジアン批判、従来の福祉国家批判もMMTの射程に入っているので。

タグ:

posted at 23:57:15

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました