Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月11日(金)

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

22年2月11日

朝、5時には出社のゆったんはタクシーを使うと。
お疲れさまでした。また来週、お目にかかります。
ごめんください。
皆の衆、週末もご油断なきよう、
御健康にお過ごしください。
#wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:58:18

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

我が家の炊事担当なので、スーパーによく食品を買い出しに行くけど、行くたびに、品ぞろえがどんどん貧乏くさくなっているのがわかり、ショッピングが楽しくない。パッケージの品質もどんどん落ちている。多分、日本で売られているものの品質は良いという評判が、失われるの日も近い。 twitter.com/mansion_Gmen/s...

タグ:

posted at 23:58:00

平 裕介 Yusuke TAIRA @YusukeTaira

22年2月11日

東京高判平成25年5月8日判タ1413号152頁は、弁護士による依頼者の相手方の勤務先上司への私的紛争に係る指導監督を求める働きかけが、弁護士法56条1項の品位を失うべき非行(…プライバシー侵害、名誉毀損、自力救済)に当たるとした業務停止2月の懲戒処分が適法(裁量権の逸脱濫用なし)とされた事例です

タグ:

posted at 23:56:09

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

山川龍雄「日本だけがインフレで置いていかれています。安い日本になってしまう」

米国はトランプが400兆円、バイデンが300兆円と盛大にばら撒いたからインフレ。日本は増税した挙句10万円配ってドケチ貫いてデフレ。なぜ日本だけが置いていかれたか解説しないと(´・ω・`) #wbs pic.twitter.com/dt0NIqylV8

タグ: wbs

posted at 23:55:49

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

それまでの間に日銀審議委員を決定できるし、国会もねじれのデッドロック状態にしてからの退陣なので、辞めてもあんまり株価上がらんかもな

タグ:

posted at 23:54:34

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

もしかして、経済学と経済学者を混同していませんか? twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 23:51:26

mssn65 @jpg2t785

22年2月11日

各国が一斉にウクライナからの避難勧告を出しましたね。

タグ:

posted at 23:49:59

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

やっぱりテーパリング中の利上げは出来ないと思うし、これ以上、Fedが目先の市場の織り込み以上のことをやれるのかって話ではある。更なるオプショナリティはせいぜい3月75bp利上げぐらいだろうが、それは流石にやっていいのかって感じはあるな。

タグ:

posted at 23:48:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

GDPが伸びてなくても、政府支出は自由に増やせるのですよ。通貨発行権のある国においては。だから、政府支出が要因で、GDPが結果となります。 twitter.com/btc_ojisan/sta...

タグ:

posted at 23:45:51

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

【指標発表予定】24:00 2月米消費者態度指数・速報値 #fx

タグ: fx

posted at 23:45:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

マジで、政府支出を倍にしたら、民間投資が消滅する因果関係が知りたいです。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui...

タグ:

posted at 23:44:29

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

大学は祝日でも講義があるのに、日本の金融市場は休み多すぎ。昨日、米国相場が大きく下げたのに、今日の日本は休場だったので、米株連動ETFと投信を安値で拾えなかった。似たような経験を何度したことか。NASDAQ3倍ブル買い増ししたかったのに。

タグ:

posted at 23:42:19

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

それでも、今までのコミュニケーションを台無しにしてテーパリング中の緊急利上げをするならば、フォワードガイダンスは葬り去ったってことになるのだろうな。実際問題、QEしちまえば株は上がるし景気は良くなるし、なんだかBEIは上がるねんって言うのはそう言う気がする。なんか、その方がFEDらしい

タグ:

posted at 23:42:10

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

ブラード総裁(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:41:50

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

ただ、それとは別に、2月緊急利上げの場合はもう一つコミュニケーションのハードルがある。テーパリングが終わってから利上げという流れとは異なるものになるので、それでは市場はFEDの言うことを聞かなくなりかねない。今はいいが、インフルが落ち着き、景気悪化→緩和という時にガイダンスは使えない

タグ:

posted at 23:40:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

全くMMTとは関係ないの全くが何なのかを示している人はいません。 twitter.com/yuyrerewryui/s...

タグ:

posted at 23:39:21

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

東京地裁で裁判起こしてもまったく効果がないんだよなあ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:38:31

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

ビハインドザカーブのままにするデメリットは何かと言われると、やらないことで「やっぱりFEDはマーケットを支えたいんだ」と言う思惑を市場に作ってしまい、金融相場を作ってしまって、いざ大幅な利上げをするときの市場の負荷が大きくなること。なので、2月利上げを織り込めばやりたい誘惑はある

タグ:

posted at 23:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

CDN(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:36:02

masanorinaito @masanorinaito

22年2月11日

ウクライナ情勢を見てると、俄然、「地政学」が勢いを増すようだ。英語でgeopoliticsやgeopoliticalを使う意味は分かるのだが、日本語にしたときに、「学」を付けるのには未だに抵抗がある。geopoliticsは、ある国から見て「他の国や地域をどうしたいか」の話であって、それ自体は学問ではない。

タグ:

posted at 23:35:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

期末試験の採点ミス対応以外、今年度の行事はすべて終了したので、趣味の数学に没頭する。多様体ばかりか、微分幾何の初歩まで戦線が広がりそうだが、小林「曲線と曲面の微分幾何」と松下「多様体の基礎」は、ある程度、相互補完的な気がする。

タグ:

posted at 23:34:03

ishikawa? @ishikawa_kamo

22年2月11日

#wbs 90回ももうしてんのかよ

タグ: wbs

posted at 23:33:50

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

22年2月11日

英皇太子、コロナに感染
#wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:30:17

フリオ・クルス @juliocruz_noVAT

22年2月11日

合成の誤謬って、国民一人ひとりの我慢についても当てはまるんじゃないか。政府がコロナの感染拡大が始まると毎回同じバタバタ劇を繰り返しているのは、コロナと戦う現場やコロナに襲いかかられている国民が我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して問題を顕在化させていないから、とか。

タグ:

posted at 23:29:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

有限実数値関数と有界実数値関数の違いや、有限被覆と可算被覆の違いなど、素人には、結構、微妙で、違いが分かるまで、時間がかかった。伊藤「ルベーグ積分入門」では、定義域は、実数でも、値域は補完数直線だったりするから。そこら辺の、ニュアンスの違いがよくわからなかった。 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 23:28:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

池戸万作の言っていることはMMTじゃない!デマを流すな!と良く言われますが、それならばどこが違うのか、ちゃんと分かりやすく指摘して下さいね。

タグ:

posted at 23:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

みずほ銀行(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:24:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月11日

ファクターに基づく投資も、当たり年外れ年があるし、出来上がりは結局directional-betと甘利変わらんな...AQR

タグ:

posted at 23:23:43

てるさん @tel33kun

22年2月11日

ベラルーシの独裁者はなんとかならんのか #wbs

タグ: wbs

posted at 23:22:28

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

バイデン大統領、そのまま売電大統領になったな(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:20:16

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

松下「多様体入門」第2章「接ベクトル空間」を理解しようとして、線形代数の双対空間をかじり、少しわかった気がした。しかし、今度は、曲線が気になり、小林「曲線と曲面の微分幾何」第1章を参照することに。寄り道が多く、春休み中に、松下第2章読み終えられるか微妙な状況。

タグ:

posted at 23:17:22

はなびら葵 @hollyhockpetal

22年2月11日

……国連の条約をひっくり返せる説得力は無理だと思うけどね…。

タグ:

posted at 23:15:24

はなびら葵 @hollyhockpetal

22年2月11日

まあ正直、女性差別撤廃条約を日本の価値観に合わないって言っちゃったら「「合わない」と言うなら条約から脱退、国連から脱退を主張するのが筋。」ってなるだろうなとは私も思うし、これを山田太郎議員を名指しで呟いてる他のアカウントには反論しに行かないでろきおさんに反論しにいってるあたりで

タグ:

posted at 23:15:23

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

クール・ランニングみちゃったよ。いい映画なんだよね(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:13:38

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

22年2月11日

NHKBSプレミアムの 「#キュレーターバトル!!」 をご覧いただいた方、ありがとうございました。十二支も喜んでいます。反響が大きければ続編もあるかもということですので、ぜひ他の博物館・美術館の作品も見たいという方、 #キュレーターバトル #第2弾希望 のハッシュタグでご感想をお願いします。 pic.twitter.com/rszdMxkK7p

タグ: キュレーターバトル 第2弾希望

posted at 23:13:23

ハコちゃんだよ @hakoiribox

22年2月11日

親がYouTubeを見ているうちに陰謀論にはまりはじめたのでネトフリを与えた云々という話題を最近やたら見るがそれ以前から跋扈していた歴史修正主義には感化されてもべつに気にならなかったんですかね?

タグ:

posted at 23:13:08

ドンガメ六号 @dongame6

22年2月11日

「実家の親のパソコンがyoutubeのヤバい歴史チャンネルの履歴だらけで晩飯の時間も延々マスコミが報道しない歴史の真実の話をする親」をLV100にすると「ウクライナに侵攻するプーチン」になるのかもな?

タグ:

posted at 23:12:09

tntb @tntb01

22年2月11日

「サイゼで喜ぶ彼女」のイラストそれ自体は、サイゼリヤにまつわる妙な文脈とはそれほど深く結び付いているようには見えなかったな。イラストよりもサイゼリヤよりも、奇妙なサイゼ語りのほうがよほどよろしくないわ。

タグ:

posted at 23:10:51

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

日本の外務省、ウクライナから退避を勧告 危険情報を最高度に bit.ly/3Jj2WSr

タグ:

posted at 23:10:20

ドンガメ六号 @dongame6

22年2月11日

やっぱり全部インターネットが悪いのでは?

タグ:

posted at 23:09:59

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月11日

だったら母国に帰ったらどうか。

tweetsoku.com/2022/02/10/%E5...

タグ:

posted at 23:08:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

三和がなくなって四つ角全部銀行でなくなって寂しい

タグ:

posted at 23:07:58

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年2月11日

ルベーグ積分の理論を学ぶ前提として、リーマン積分や微分の知識は不必要。杉浦「解析入門I」の第1章と第4章だけで十分。しかし、ルベーグ積分が難しい。原因はわからない。個人的には、σ加法的測度の存在証明が難しかった。無限の理解と取り扱いがいい加減だと、わからなくなるような気がする。

タグ:

posted at 23:07:25

ドンガメ六号 @dongame6

22年2月11日

インターネットによくいるヤバイ奴じゃん。プーチンインターネットやめろよ twitter.com/t_gordau/statu...

タグ:

posted at 23:07:08

島本 @pannacottaso_v2

22年2月11日

もうすぐピークアウトと言い続けるルリーを腐すのはともかく、コロナが爆発するヤバイヤバイと言い続けた人には予想外したと言わないのは明らかにバイアスがあるわけで、悲観的な予想には甘いという人間のサガではありますが、もう少し自分を客観視する訓練をしろよとは思いますね。

タグ:

posted at 23:06:32

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月11日

日本にいるイスラム教徒は約23万人。土葬墓地が9ヶ所もあるという。

移民の受入れを本当に止めねばならない。

いる人は本国の為に頑張るよう、帰ってもらう施策が必要だ。
news.yahoo.co.jp/articles/bd731...

タグ:

posted at 23:06:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@bilderberg54 私は早くリニアを開業して欲しいですよ。開業が遅過ぎです。大人になったら乗れるものだと思ったら、リニアに乗れる頃には、お爺さんになっていそうです。

タグ:

posted at 23:06:22

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

22年2月11日

ウクライナ駐在ロシア外交官の退避を検討、ラブロフ氏が明らかに
www.yomiuri.co.jp/world/20220211...
#国際

タグ: 国際

posted at 23:05:03

masanorinaito @masanorinaito

22年2月11日

四条烏丸、夜散歩。反対側にも向き合う位置に神殿風が...二つとも銀行。 pic.twitter.com/Xqn8tOeEbj

タグ:

posted at 23:03:15

コーエン @aag95910

22年2月11日

ペストでも3割、つまり過半数は生きてたんだから、多数決に基づく民主主義では改善する訳がない。
スウェーデンはまた王室の手を煩わせることになるんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:01:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

職場の韓流にハマった女性も韓国語勉強しようかなとか言ってたし、ジャンル全体の熱量が何か桁違いって感じ。

タグ:

posted at 23:01:06

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

22年2月11日

何を「外圧」と言ってるかが予想通り過ぎた。タテマエだけ女性差別反対と言ってても難しいのでは。特に赤松氏はポジショントーク以上の説得力がないと。

タグ:

posted at 23:01:01

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

何か日本人ぽい垢の多くが韓国語で返リプ送ってるんだけど。このジャンルの熱量本当に凄いな。

タグ:

posted at 22:59:59

看護満太郎 @kangomantaro

22年2月11日

妻が看護師だと自分が病気になって辛い時、優しく「その程度なら大丈夫だよ」と言って放置してくれます

タグ:

posted at 22:59:27

NHKニュース @nhk_news

22年2月11日

外務省 ウクライナ危険情報引上げ“滞在の日本人国外退避を” #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news

posted at 22:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年2月11日

バカかこいつは。

「新型コロナとの闘いで私達は皆で助け合い、一歩一歩前進してきた。人と人の繋がりが生み出す優しさや温もりに日本の底力を感じる。デジタル化が急速に進み、新しい時代が芽吹き始めた。皆で協力しコロナに打ち克ち、世界に誇れる日本の未来を切り拓こう」
sn-jp.com/archives/69753

タグ:

posted at 22:51:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年2月11日

処分のめんどくささ考えたらこれからは紙の新聞って売れないよなぁ。

タグ:

posted at 22:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji @yar1_

22年2月11日

以前から問題視されてた一部のPEが徴収している"accelerated monitoring fees"などの禁止や特定の投資家とのサイドレターでの優遇フィーの取決めもダメになる可能性あるのね。 / SEC seeks to bolster disclosure rules for private equity and hedge funds www.ft.com/content/ddb097...

タグ:

posted at 22:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.K @kkay

22年2月11日

たぶんそうだと思うけど、もうちょっと言い方を工夫すると良さそう twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 22:47:24

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

Vの界隈、常時何がしか問題起きてるっぽいけど何が問題になってるのかさっぱりわからん。

タグ:

posted at 22:46:09

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年2月11日

@23sato4 @myfavoritescene これも完全に私見ですが、ケインズが一番問題にしていたのは金融政策だったと思います。

とりあえず、国家の財政政策を政府一任にするのを阻止するために中央銀行を作るのには成功しましたが、その中央銀行の銀行を作れなかったのが最大の禍根だったと思います。

タグ:

posted at 22:44:53

Alain @aquamarineB788

22年2月11日

北京五輪「ジャンプ混合団体の悲劇」でささやかれる中国忖度説 不可解判定連発、この異常事態をどう理解すればよいのか(3/4) | JBpress (ジェイビープレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/688... via @JBpress

「失格になったのは政府要人を派遣しなかった国ばかり」たまそうです。

タグ:

posted at 22:44:33

毎日新聞 @mainichi

22年2月11日

ウクライナ危険度、最高レベルに 外務省、日本人に「直ちに退避を」
mainichi.jp/articles/20220...
外務省はウクライナの危険情報を最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げ。ウクライナ全土の日本人に対して、直ちに退避するよう呼び掛けました。

タグ:

posted at 22:42:22

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

経営者中心主義から株主中心主義への移行となし崩しの金融規制廃止は深く関連があるんじゃないかと、非常にミンスキー的な読み方ができる。読んでて良かったミンスキー本。

タグ:

posted at 22:40:38

ようこ @ykamegame

22年2月11日

ラマチャンドランが適当に書いた論文、「なぜ金髪女性が好まれるのか」は実際に進化心理学の雑誌に採用され、そのいい加減さを彼は「脳の中の幽霊」で批判していた。
いろいろ魅力的な仮説を生む分野ではある。自分の都合良い仮説に飲まれないように自制が必要でもある twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 22:39:50

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

今日の結論。twitterを徘徊する妖怪イケドマンの相手するよりは、面白い本を読みましょう。 twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 22:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

「公理ですから!」に対抗するなら、「定説です」。
#ライフスペース

タグ: ライフスペース

posted at 22:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

すまん、完全に出落ちなのでこれ以上は書けないw

タグ:

posted at 22:31:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

サイゼどころか部活帰りの吉野家やラーメン屋ですらせいぜい週一回の贅沢だったぞ。

タグ:

posted at 22:31:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

弊社も決め台詞をつくりました。

「東大の経済学部でマクロ経済学を勉強しています」
「メガバンの先輩にも、そんなことやっている人はいません」
「あまりのレベルの低さに落胆されたかもしれませんが、クソリプなら僕らに任せて下さい」

今度からこれで行こう!

タグ:

posted at 22:31:12

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

皆もっともらってたのかよ。畜生ブルジョワ共め。

タグ:

posted at 22:30:46

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

そして字幕捏造の動機が「政府、自治体が主導するイベントなどへの情報コントロールの協力。特にこれから行われる官と民(メディア)をあげた札幌五輪招致キャンペーンやら大阪万博開催に向けてのイメージ戦略への加担」だとしたら、さらに全く笑えない展開になる

タグ:

posted at 22:30:37

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

え、俺の時代でも高校生の小遣いって数千円~5千円位だったと思うんだけど。

タグ:

posted at 22:30:13

はなびら葵 @hollyhockpetal

22年2月11日

山田太郎議員の動画のこの辺聞いたんだけど、「日本的価値観に合わない」から、説得しに行くために赤松氏に外交をしてほしいって言ってたけど、この理屈崩すためにどういう論を持っていくんだろうと思った。「エログロ表現が自由な日本は性暴力被害がこんなに少ないんです」、を出すのかなあ。 twitter.com/Nou_YunYun/sta...

タグ:

posted at 22:30:12

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

22年2月11日

セクシャルハラスメントが注目され始めた頃にも、雑誌記事等で「西洋の観念を日本にそのまま持ってくるのは日本の職場の価値観になじまないのではないか」と言われていましたね。
もっと遡れば、現憲法制定時にも「女性の参政権を男性と同等にするのは日本の風土に合わない」とも言われていました。 twitter.com/hollyhockpetal...

タグ:

posted at 22:29:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

あまりにもアホ過ぎるので是非とも論文として完成させたい。

タグ:

posted at 22:28:23

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年2月11日

COVID-19って『間質性肺炎を起こす疾患』と思われがちだけど、同時に『全身の血管に炎症を起こす疾患』でもあるんですよね。

だから、血栓症とか心筋炎とかを起こすことが少なくないんです。

おそらくこのデータも、炎症で血管が障害を受けることが関係しているでしょう。 twitter.com/MIKITO_777/sta...

タグ:

posted at 22:27:07

つく@反緊縮の小学校教員 @87Ufc

22年2月11日

権力を握るには、これまでのあり方を貶して自分を優位にする。
教師でも居るのよ、隣のクラスを貶して自分のクラスをアピールする人。
#反緊縮 pic.twitter.com/AdsVMXMM5x

タグ: 反緊縮

posted at 22:26:32

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

今回のNHKによる番組捏造事件。報告書の大前提が「河瀬直美が作る五輪公式映画には、絶対影響を与えない」なら、全ての辻褄は合うが、そうなると報告書そのものも捏造している、という笑えない展開になる。

タグ:

posted at 22:25:42

ナイト @knight_04

22年2月11日

男女の収入格差はないんだけど、自分より収入の多い男性しか興味ない女性が多過ぎるからそう見えるだけでは。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 22:24:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年2月11日

自分の親がいろんな契約とかするときに、保証人ではなくても確認者として呼ばれることも結構ある。

タグ:

posted at 22:17:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

私は失業者は正規公務員として雇用せよと言っているので、その点でも十分JGPを内包しています。失業者の公的雇用には反対していないです。JGPを官製ワーキングプアにするのには反対します。 twitter.com/CubGixxer/stat...

タグ:

posted at 22:15:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年2月11日

こういうの見ると、「おひとり様」で高齢になっても家を借してもらえるとは思えないんだよな。
youtu.be/U62cQxf2cpA

タグ:

posted at 22:15:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

本当にしょーもない。一行証明。

タグ:

posted at 22:15:04

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

ランダム化比較実験とか、それに近い自然実験が起きればよいのですが、ざっと見た限りはそういうのは無いので、結婚した人は結婚前後を比較して幸福になったと言う話で、結婚しなかった人がもし結婚したら…と言う反実仮想はできているか怪しかもです。

タグ:

posted at 22:14:57

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

性格とか、実家の支援とか、運よく見つけた配偶者とか、入手可能データではコントロールしづらい結婚生活を大きく左右しそうな要素は多いものなのですが、当時者はそういうのを把握して結婚するか/しないかを決定します。つまり、必然的に結婚して幸福になりそうな人しか結婚しないんですよね。

タグ:

posted at 22:12:09

日本城 @nihonjou1900

22年2月11日

カジノは福祉事業と勘違いする維新じゃ〜「賭博を開帳させないと福祉や医療に金使わない」と読み換えできんでー pic.twitter.com/9qosFnk2hp

タグ:

posted at 22:11:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月11日

株やら長い方やらガチャガチャ始めたのも、あの時ですからね RT @myfavoritescene まあ白川時代を絶賛できる人以外は金融政策懐疑とか無効とかいうべきじゃないと思うね

タグ:

posted at 22:09:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

個人事業主になって分かりましたけど、毎月10万円給付されるだけでも、凄く有り難いことです。最低限の生活が保障されます。 twitter.com/kenta69rock/st...

タグ:

posted at 22:07:31

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

“ロイター通信は10日、フランスのマクロン大統領が7日にモスクワを訪問した際、ロシア側が用意した新型コロナウイルスのPCR検査を拒否したと伝えた。仏大統領の周辺は、マクロン氏のDNA情報を露側に収集されることを避けるためだったと説明している。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:07:02

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

マクロン氏、露でのPCR検査拒否…プーチン氏とディスタンス4mとって会談 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20220211...

タグ:

posted at 22:06:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

だから、JGPは正規公務員にするべきだと私は述べています。それに対して、個々人にあった仕事が創出できないとか、民業圧迫だとか言う人がいるものですから。 twitter.com/Moikeru/status...

タグ:

posted at 22:05:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

個々人に合わせた仕事の創出は他人に言われてやるものではなく、自分でやるものです。他人に言われてやれと言われても、本人の希望に沿わない場合もあるでしょう。逆に本人が希望しても、貴方にはそのJGPは出来ませんと拒否される場合もある。私ならJGPで政治家か大学教授になりたいと希望を出します。 twitter.com/kenta69rock/st...

タグ:

posted at 22:04:28

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

プロスポーツの中でも感染リスクが高い方なのにこのゆるゆるの体制はなんなんだ。プロレス見習えよ。彼らは頻繁に検査やってるよ/相撲協会全体の1/4超、252人が感染 新たに大関正代らが新型コロナに PCR検査実施は初場所前が最後、場所中は1度も行わず(夕刊フジ)
news.yahoo.co.jp/articles/ff2b7...

タグ:

posted at 22:04:24

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

ざっと読んだ限り、結婚したら幸福になれそうな男女だけが結婚している可能性を排除できていないので、「「結婚すればしあわせになれる」とは言えない」を誤りと言い切るのはよくないかもです。 twitter.com/sumomodane/sta...

タグ:

posted at 22:04:04

desean takahashi @desean97

22年2月11日

専門外とか言い出すと、インターンシップ科目を担当してる私がアップを始めますよ。

タグ:

posted at 21:59:29

九郎政宗 @claw2003

22年2月11日

@TETRA_IT ▼#いやそのりくつはおかしい

【#ウソです】「事実の一部をトリミングして伝える情報操作」を検知しました(@∀@)

そのコピペの元記事をよく読みましょう。明らかに落合博満が記者に語ったジョークであり、本気の発言ではありません。
www.news-postseven.com/archives/20211...

いわゆる「ナントカ発見器」ですねw pic.twitter.com/dXw4Gs0e8m

タグ:

posted at 21:57:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

先月の記憶にひっぱられました。お詫びして訂正(コアのところ)
(誤)前年同月比5.5% (正)前年同月比6.0%
mobile.twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:54:24

ちろる @udonsobaudon

22年2月11日

男を立てるための振る舞いとか
上品な言葉遣いとか
たとえ覚えたくなくても覚えざるを得ないですよね
そうしなきゃ生きていけないですよね
大変ですよね

私は乱暴な言葉遣い苦手だったけど、ネット上で女言葉は男から袋叩きに遭うから男言葉使えるようになりました
そういう暗黙のルールも多いですね

タグ:

posted at 21:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

俺も読んでみたけど、整合性が全くつかないんだよな。理屈が通らない完全に理性を欠いた報告書で、中間報告ならいざ知らず、天下のNHKが、最終報告としてよくこんなもの出せたなと思うんだけど、誰かにとっては合理性があるわけなんだよね、この報告が。その誰かが、ものすごく気になる。 twitter.com/AokiTonko/stat...

タグ:

posted at 21:52:39

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

進化心理学、話は面白いんですよね。これとか:www.anlyznews.com/2014/08/blog-p... twitter.com/sumomodane/sta...

タグ:

posted at 21:50:56

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

コレ?

【炎上】 「サイゼリヤで喜ぶ彼女のイラスト」がフェミニストらに炎上させられる(画像) : 痛いニュース(ノ∀`) blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 21:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

まぁ、会社、傾くよね。

タグ:

posted at 21:48:16

Ayako Kondo @AKondoUTISS

22年2月11日

寄稿しました(紙媒体しかなさそうですが)
財政の専門家じゃないけど経済学者としてそれなりに言いたいことが溜まっていたところに、ちょうど依頼がきて、自由に書かせていただき感謝しております
www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/...

タグ:

posted at 21:46:22

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

性同一性障害当事者になりました & 訴訟を断念しました|みー @mi8765432 #note note.com/charo_11/n/n2a...

タグ: note

posted at 21:45:05

@n_o_to

22年2月11日

4次元多様体やモチーフ理論などの高度な日本語数学本が出版ラッシュが、小中学生でハーツホーンを読む人々への刺激となっていくのだと思う。

タグ:

posted at 21:43:24

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

労働者の採用に関する「情報の非対称性」なんてどのミクロ経済学の教科書にもちゃんと書いてあるので、それぐらいはちゃんと知っておきましょう。

今カラデモ遲クナイカラ教科書ヲ開ケ twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 21:41:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

私が言ったのではなく、親鸞を狙っていると指摘されました。 twitter.com/chicken_cocock...

タグ:

posted at 21:40:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

それなら、ベーシックインカムを配って、個人事業主になった方が良いですね。 twitter.com/burovei/status...

タグ:

posted at 21:38:50

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

また予告指値ですね。 twitter.com/gjgbbnch/statu...

タグ:

posted at 21:37:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

金融政策無効なのか、金融政策は効果あるが有害なのか、その辺りがハッキリしないですね。 twitter.com/VgQcrk8/status...

タグ:

posted at 21:37:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

さすがに、そこまでの政治力は無いです。あるとしたら、アメリカの方が、私の方に近付いて来るパターンじゃないですか?アメリカのMMTerがベーシックインカムを言う可能性はあると思います。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 21:32:24

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

実験や実証が不可能なので、そんなに手堅い分野では無いです。浮気モノのの男の方が遺伝子が残せるという話だと思っていたら、子育てする方が子が成人になるまで死なないので遺伝子が残せるというような話に変わったり(注意:今はまた他の話になっているかも)。 twitter.com/sumomodane/sta...

タグ:

posted at 21:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

そう言われたのだから仕方ない。親鸞を狙っていると。 twitter.com/no17_ren/statu...

タグ:

posted at 21:30:30

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

FRBは量的緩和を今すぐやめるべき=ブラックロックCIO reut.rs/3uJ9jum

タグ:

posted at 21:30:23

Nick Timiraos @NickTimiraos

22年2月11日

The Fed is likely to frontload interest rate increases and will debate the merits of a half-point rise in March, but a rate increase in between meetings is extremely unlikely www.wsj.com/articles/risin...

タグ:

posted at 21:30:01

遊牧民@候選 @Historian_nomad

22年2月11日

買わなきゃ死ぬやつ
これは買ったらほかを放り出して読むよ

タグ:

posted at 21:29:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

別に正規公務員だって、本人の希望次第では離脱可能です。 twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 21:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@chiiko_ot 私が言ったのではなく、親鸞を狙っていると言われたのです。

タグ:

posted at 21:25:40

やす @timbalero1973

22年2月11日

(Human Learning キター)

タグ:

posted at 21:25:33

もちぐま @yOyJAdnoW35EyVS

22年2月11日

海鮮食べたいから今度回転寿司行こっかって言ったら彼女からランチにお寿司って贅沢やなって返信来たのでこれが普通の感覚よなあって思った
サイゼ論争見てたのでなおさら twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 21:22:07

bibibi @burubur56030897

22年2月11日

いかんなあ今のプーチンの気分は「手負いの熊」だ。

タグ:

posted at 21:20:53

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月11日

「人口が減少していく日本では働き手と企業を効率的に仲介して人材の流動性を高めるサービスの意義は大きい」

「流動化」と言えば聞こえは良いがこれは言葉のマジックで、実態はただの「不安定化」。望んでそのような働き方を選ぶのは自由だが、推し進めるべきものではない。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:19:39

ナウル共和国政府観光局(公式) @nauru_japan

22年2月11日

Q. サイゼリヤありますか?

A. ない

タグ:

posted at 21:18:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

「日本にもインフレが来る」ってわーきゃー騒いでる人は、足元需給ギャップが4%くらいあって(需要不足)、日本がデフレ不況に悩んでいた民主党政権の頃よりも不足幅が大きいってことはわかってるのかしら。こうした中で、輸入物価が上がるとその先は。。
GDPギャップの推移
www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo...

タグ:

posted at 21:17:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月11日

わからないこと他にも沢山ある twitter.com/KozoUeda1/stat...

タグ:

posted at 21:15:08

麹 @oryzae1824

22年2月11日

なにわろてんねん pic.twitter.com/lUNY72jYX3

タグ:

posted at 21:14:56

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

@myfavoritescene ありがとうございます(><)

タグ:

posted at 21:14:19

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

それで何も覚えられないのか(´・ω・`)ショボーン twitter.com/hi_masai/statu...

タグ:

posted at 21:13:46

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年2月11日

メモ:だからどうしたというわけではないし、直接比較できるようなものでもないが、はじめて日本の感染確認率がアメリカを上回り、かつオミクロン以前のアメリカのピークレベルになった(左図)。

死亡率には依然として大きな差がある(真ん中図が7日間平均値、右図が累積値)。 pic.twitter.com/Y7XcFOWRHv

タグ:

posted at 21:13:25

田中一郎 @bukkakemisosiru

22年2月11日

確かに自国通貨建て国債は「短期金利の低下防止」など金利操作の為に発行されてるし
外貨建て国債って本当に国の資金調達の為に発行されてる「別モノ」だよな

この区別がつかない人達って
塩と砂糖を間違えるタイプの飯マズと同じ経済音痴なんだろうな

タグ:

posted at 21:11:53

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

22年2月11日

この件、未だに納得してない。自分の専門外だから教えられない、ならば閉講。なんてことしてたら、縮小の一方じゃないですか。

タグ:

posted at 21:11:52

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

22年2月11日

「人文系はこれ以上人が減らされると、いろんな科目が開講できなくなる」という話に対して、「別に専門外でも授業やりゃいいじゃん」と言ったら、人文系の人たちから総攻撃を受けたのを思い出した。 twitter.com/smbkrhyt_kinok...

タグ:

posted at 21:10:34

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

「復権する「計量経済学」」とあるのだが、ここ30年間で計量の重要性が落ちたことあったっけ?

タグ:

posted at 21:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kirockyou

22年2月11日

マシュー・マコノヒー自伝『Greenlights』は『インターステラー』とかには一行しか触れられていないのに『サラマンダー』には結構なページが割かれていたりする。(00年代初頭辺りの“頭髪の危機”を乗り越えるため剃髪することが重要な役割を果たし、精神面でも色々乗り越えるところがあったそうです) pic.twitter.com/19G6VBsArz

タグ:

posted at 21:09:58

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年2月11日

世界の利益ランキングと時価総額ランキング比較すると、単にアメリカ企業というだけで時価総額に相当下駄を履いてる感じある。合理的な水準とは言い難い。

タグ:

posted at 21:09:00

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年2月11日

ちなみに、尾崎東京都医師会長が『勘』で激推しするイベルメクチンは、このように有効性が否定されるエビデンスがどんどんと積みあがっている状況です。

現状『効くか効かないか分からない薬』ではなく、
『ほぼ効かないことが確定した薬』となっています。 twitter.com/Fizz_DI/status...

タグ:

posted at 21:08:32

はなびら葵 @hollyhockpetal

22年2月11日

日本的価値観に合わないって言ってるよね…女子差別撤廃条約のこの辺は日本的価値観に合わない、じゃあその日本的価値観てどう定義する気…? そこをぼんやりさせたまま「女子差別撤廃条約は外圧の親玉!」だけ言いっぱなしの動画ほっといて大丈夫だと思ってるのが怖いよ。

タグ:

posted at 21:05:29

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

@myfavoritescene 結局、政策決定論、公共選択論なところになってくる。

タグ:

posted at 21:04:54

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

スルガ銀行投資用不動産融資の組織的な動き、本当に騙された人と、騙されてしまったことにしておこうという人が混在しているのではないかと推測
「しておこうの人」も、いずれ最初から騙されていたんだ!と自分の記憶を書き換えてしまうのでしょう🥺

タグ:

posted at 21:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

【指標】12月インド鉱工業生産(前年同月比)+0.4%、予想 +1.3% #fx

タグ: fx

posted at 21:01:51

BUNTEN @bunten

22年2月11日

俺が推奨したいのは「修正資本主義」なんだが、きっと賛同は得られない。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/note.c... htn.to/2dM5CA6vYN

タグ:

posted at 21:01:41

はなびら葵 @hollyhockpetal

22年2月11日

女子差別撤廃条約を「外圧の親玉」って支持者に向けて解説することがどう受け止められるかは政治家なら考えなきゃならないとこじゃないの…?「女子差別撤廃条約は必要だと思ってるんだからそんな文句の付け方をするな」ってリプと引用つけて反論しにいく前に言うべきこと別にあるんじゃないの…?

タグ:

posted at 21:01:03

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

@myfavoritescene もちろん、そこは阿漕な派遣会社の関与禁止ですね。でもそれは別に対処すべき問題で、BIだって今導入したら維新式BIになると言われて互いに泥仕合でしょう。

タグ:

posted at 20:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsuyoshi Goroku @t_gordau

22年2月11日

「歴史家」プーチンは、
・拡大の道を開いた97年のNATO協定問題に何度も立ち戻った。
・14年のマイダン革命は「クーデタ」で、ゼレンスキーは米にコントロールされていると語った。

つまり、プーチンはこれまでも開陳してきた自らの歴史解釈をマクロンに延々話したということらしい。

タグ:

posted at 20:54:17

鬼頭えん @kitoen2173

22年2月11日

心身ともに成熟した男女が真逆の主義主張を抱く相手と出会い、激しくぶつかりあい否定しつつも共に困難を乗り越える中で理解と尊敬と愛を深め合い最終的に固く抱擁を交わしながら人生をより良いものにするため共に生きようぜ!!みたいになるケンカップル好き垂涎の話が多いから大好きさハーレクイン!

タグ:

posted at 20:53:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

実にしょーもない不可能性定理を証明してしまった。

タグ:

posted at 20:52:39

くま @plateaux

22年2月11日

ロシア中銀は、政策金利を9.5%に引き上げ。ほぼ5年ぶりの水準。ロシア中銀の目標インフレ率4.0%に対して、2021年のインフレ率は8.4%、先週時点では8.8%に加速している

www.cbr.ru/eng/press/keypr/

タグ:

posted at 20:52:06

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

@myfavoritescene 「JGPで正規公務員を増やせ」は無理がありますよ。JGPの基本は「誰でも入れていつでも離脱可能」で労働移動が完全に伸縮であるのが条件なんですから。雇用バッファーストック、つまり雇用の緩衝在庫ですよ。

タグ:

posted at 20:52:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

『選択肢が少ないほうが裏切りにくい』
『選択肢が少ない奴は要らない』
『いやお前はジャッジする側ではないから』

とか twitter.com/Werth/status/1...

タグ:

posted at 20:51:14

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

まあでも、サイゼのせいで、ホテルのレストランでボジョレーヌーボいっぱい800円みたいなの見ると、サイゼのハウスワインでええやんって思って頼まなくなってしまうのはある

タグ:

posted at 20:49:45

鬼頭えん @kitoen2173

22年2月11日

ケンカップル大好きの自分が定期的に読むくらいには、ヒロインの全てを全肯定して甘やかすだけのヒーローは少数派なんじゃないですかねハーレクインさん。すくなくとも自分はまだ出会った事がない。

タグ:

posted at 20:49:22

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月11日

日本が損をする理由
32年間に外国人は日本株を100兆円買い越し、90兆円利益
日本人は日本株で60兆円資産減
ファクトを正しく認識しないから損
12500円の黒田バスーカ砲第1弾で国内投資家は過去最大の売り
日銀はこのファクトを認識せず
16500円の第2弾はそれ以上の売り
同じ失敗を何度も犯して損ばかり pic.twitter.com/OADyj7KRQD

タグ:

posted at 20:49:12

きんだいち @kanedaichi6

22年2月11日

@sunafukin99 なぜかというと、金持ち批判は「嫉妬」とされ、嘲笑の対象とされるようになったからです
そしてたぶんアメリカではこのような傾向はもっと強いのではないかと

タグ:

posted at 20:48:22

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

初デート高級店という発想は多分ないだろうな。それはそれでドン引きされそうだし、がっついてくる人だったらこっちが引きそう

タグ:

posted at 20:48:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

クルーグマン先生のお話にはマイナス金利のことが書いてないので、以下補足します。
たとえば、日本銀行がベースマネーの一部にマイナスの付利をしたとしよう。するとこの銀行たちは、マイナス金利の負担を嫌って、日銀がらお金を引きだし、貸し出しに回すようになるんだ。
#風説の流布
#新聞を疑え twitter.com/VgQcrk8/status...

タグ: 新聞を疑え 風説の流布

posted at 20:48:00

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

初デートサイゼを自分がやったかどうか考えると、学生時代だと大抵サイゼリアでは誰かしら知り合いが飯食ってるから、まだ付き合ってるって周りに言ってない時は避けたかも知れない。

タグ:

posted at 20:47:20

歌猫いろは @kanekoiroha

22年2月11日

本当にきっかり65歳以上の高齢者しか死なないわけがあるかい。

タグ:

posted at 20:46:39

歌猫いろは @kanekoiroha

22年2月11日

「どうせ死ぬのは高齢者だからほっとこうぜ」みたいな戦略は2年前にアメリカやイギリスがやろうとして、すぐに断念したやつやぞ。

タグ:

posted at 20:44:55

レスキュー @RescuePorco

22年2月11日

弱いものたちが夕暮れ、さらに弱いものを叩く。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:44:52

ハレハレ✝ @OsoraHighbridge

22年2月11日

結婚相談所の人からこの言葉を引き出した。私って凄いと思うんだぜ。是非本気で結婚を考えてる人は我が振り直して欲しいんだぜ pic.twitter.com/pVHkNggTIG

タグ:

posted at 20:43:20

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

22年2月11日

大阪の人は、吉村洋文知事が2年前の11月に「トリアージ」という言葉を使っていたことを思い出さないといけない。医療専門家でも何でもない、一地方自治体の長がこの言葉を口にする。自分は「命に優先順位をつける権力を持つ」と思い込んでいる。大阪のテレビはまだ吉村礼賛?twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 20:43:15

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

@kumakuma072119 れごらす、なんか今日はいっぱい来ますね

タグ:

posted at 20:41:40

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

この前給湯器がついにお亡くなりになった時には焦った。「給湯器はインフラ」ということを痛感した。

タグ:

posted at 20:39:04

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

年収1000万論争って東京では年収1000万円でも足らない的なやつ?

タグ:

posted at 20:38:26

ボム 未経験コンサル @bombombomb2017

22年2月11日

SIerのころ、SEが全然案件協力してくれないから、どんな案件やりたいか聞いたら「DX案件やりたいんですよね、上からやらって言われてて」と言われた。「DX案件ってなんですか?」と聞いたら「よくわからない」と言われたのを思い出した。

タグ:

posted at 20:37:16

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

フランスは既存の原発がこんな有様なのに、今後は原発増設で脱炭素!とか言ってるわけだけど、本当に大丈夫なんかねぇ。 twitter.com/academylane/st...

タグ:

posted at 20:35:43

よわめう @tacmasi

22年2月11日

へろへろになっている

タグ:

posted at 20:33:22

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

この親会社が W.W. グレインジャー。 $GWW twitter.com/w_coast_0330/s... pic.twitter.com/oeQUwKjfs6

タグ:

posted at 20:31:00

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

早期利上げでインフレ解決せず、政策調整は段階的に=ECB総裁 reut.rs/3rJ3Cuz

タグ:

posted at 20:30:22

BUNTEN @bunten

22年2月11日

少数派の存在率が1/100のオーダーなら、教師の99%が多数派である一方、一クラス30人として3クラスに一人は少数派がいる計算。教師という権威から見て意味不明なら少数派が浮きまくるだろうことは想像に難くない。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/asph29... htn.to/3t6rEavwtR

タグ:

posted at 20:28:53

ズボラストレッチ@ふかい @zuborastretch

22年2月11日

『下半身を痩せたいならお尻だ!』と体育大の准教授が言うのでストレッチと筋トレを以前に教わった。ガチでキツイけどズボラな僕でもできた。だけど効果抜群でバッチリ筋肉痛きた。「ここまで本来はちゃんとやらないとダメだよな」と再確認できた。食事も教わったから食事も知りたい人はRTお願いします pic.twitter.com/SUjbEl7evQ

タグ:

posted at 20:27:47

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

22年2月11日

「介護×デジタル」34歳・起業家の挑戦(YBC山形放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d7191...

タグ: Yahooニュース

posted at 20:24:08

さのたけと’ @taketo1024_2

22年2月11日

数学の勉強は「わかんねー」とか苦しみながらでも手を動かしてれば記憶(身体)には残るもので、その記憶がいつか理解の下地になる。

タグ:

posted at 20:21:19

武田 紘樹 @tomatoha831

22年2月11日

約束通り宇宙物理学YouTuberデビューしました。

ざっくり「連星ブラックホール合体からの重力波観測」 youtu.be/1pa3sQx9w-E

タグ:

posted at 20:19:31

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

王将は常連だったが。

タグ:

posted at 20:18:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

ということで、100預金を受け入れた時に手元に100そのまま置いておかなくても大丈夫(大数の法則が効くので)といって又貸しを合理的なものと言いながら、万年筆には「元手がないと即座に債務不履行」と言い募るのは、単なる二重基準ということがわかります。何やってんだかw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:18:25

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

実はサイゼリヤ行ったことがない。そもそもイタリアンとかに興味がない。

タグ:

posted at 20:18:24

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

22年2月11日

久しぶりの毒吐きw
アメリカが明日にも利上げとか、通常のFOMC以外のタイミングで利上げするとか言ってるけれど、ただただFEDが金融政策変更とマクロ認識でいかに後手に回ってたかを自ら暴露しているようなものだよね?インフレ目標制度や2%という点についても見直す時期かも

知らんけど

#FX pic.twitter.com/ZI8bDzcxuc

タグ: FX

posted at 20:16:23

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

大阪から出てくるあまりの数字に目を奪われて気付きにくいが、いつの間にか兵庫も酷いことになっている twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 20:15:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

金融引き締めをしたら失業者が出てデフレになる!と言っているMMTerは、財政出動したらハイパーインフレになる!と言っている財政破綻論者と大差ないと思います。適切な規模で行えば良いだけです。

タグ:

posted at 20:15:18

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

貧乏人が貧乏人を叩くのがリアルな現実。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:14:05

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

就任半年で“知事の資質”問う声も…兵庫県・斎藤知事 記者が見た「仕事ぶり」(関西テレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c00f4...

タグ: Yahooニュース

posted at 20:10:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@zaigen_lab もっとゆっくり喋らないと、初見の人の頭には入って来ないですよ。

タグ:

posted at 20:09:40

川津駄言 @dagon_kawadu

22年2月11日

サイゼリアに行きたくなってきた。もっとも、雪が溶けて、コロナが終わらないと行けそうもない。

タグ:

posted at 20:09:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

この話を応用すると、元手などなくても、紙とペンと印鑑があれば貸出を実行し預金を生み出せることがわかります。だって、100貸して100預金ができたときに、そのまま手元に100現金で置いておかなくても平均的には大丈夫であることが、又貸しモデルの説明から明らかだからです
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:09:02

ジュネス (jyunesu) @jyunesu_

22年2月11日

日本のテレビは
フランスが原発を14基新規建設することを
あまり報道してない感じがする。

タグ:

posted at 20:08:20

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

最近、伊藤沙莉が注目株らしい。菅田将暉と共演してるドラマ見てちょっと気になってはいたが、やはり。

タグ:

posted at 20:06:35

秋野 ひろ / マンガ家 @16_akino

22年2月11日

これは雪のせいで深夜徘徊がバレた自販機 pic.twitter.com/SAbeA49xna

タグ:

posted at 19:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いわし先生 @IWASHI_0723

22年2月11日

コタツのくつろぎ方が人間なのよ... pic.twitter.com/NTdkovJzTS

タグ:

posted at 19:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

22年2月11日

かつて「インテリのパチンコ」と称されたTwitterが「言論のメルカリ」に。
大して変わりないな。

タグ:

posted at 19:54:52

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

新型コロナの国内死者累計が2万人超える オミクロン株流行で増加(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b342f...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年2月11日

IOCの見解(日経)
IOCのアダムス広報部長は11日の記者会見で「ドーピングには百パーセント反対する」としたうえで「未成年であることは非常に重要な点だ。なるべく早く解決を見いだすことが大事。状況は流動的で継続中の案件であり(それ以上の)コメントはできない」。
ーー逃げ腰。公正は何処に?

タグ:

posted at 19:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

コンビニのバイトはあまりにコンビニでやることが増えすぎて、コンビニバイトはかなり高度な処理を求められるようになったというのはよく聞く。

タグ:

posted at 19:44:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

無から有の何が変なんですかね?バランスシートが大きくなるだけですが。大学入試の共通テストの政治経済でも出題されたことです。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 19:43:22

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年2月11日

ワリエワ選手:事態の経緯(日経)
ロシア反ドーピング機関(RUSADA)がワリエワの選手資格を暫定的に停止したが、16歳未満の選手を保護対象とする世界反ドーピング機関(WADA)の規定により実名や経緯を公表せず、その後のワリエワ側の不服申し立てを受けて暫定資格停止も解除したという。
ーー!

タグ:

posted at 19:42:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月11日

ホンダ、カナダ工場生産ライン1つを11日に一時停止-国境通行遮断で trib.al/U83E0Zk

タグ:

posted at 19:42:30

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

確かに、仕事に限っても、新卒の頃と比べると難易度が格段に上がっているというのは実感しております…

タグ:

posted at 19:41:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月11日

『この時期を日本銀行で働いてきたひとりの職業人として純粋に耐えられなかった』 / “前日銀総裁の白川方明氏が語る回顧録 「違和感に耐えられず」:朝日新聞デジタル” htn.to/2Y45DAivxL

タグ:

posted at 19:39:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

高橋大輔選手にセクハラした人だし。 twitter.com/komi1114/statu...

タグ:

posted at 19:38:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

日本の保守派は本当アメリカのポチどころか、日本国政府のポチだなと思う。山本太郎さんが言うように、保守ではなく保身、保身系論壇、保身系雑誌と名乗るべきだ。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 19:35:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

日本の保守系論壇は中国のウイグルでの人権侵害を糾弾する前に、日本国政府による日本人への人権侵害を糾弾せよ。

タグ:

posted at 19:33:44

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

MMTの金融政策懐疑論、いつもいつもヌルっと無視されるよね。メインストリームの金融政策有効論とMMTが悪魔合体するから訳がわからなくなる。

タグ:

posted at 19:33:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年2月11日

19:30発表
・ロシア中銀の政策金利 9.50%(予想 9.50%・前回 8.50%)

タグ:

posted at 19:30:08

たぬき @tada111000

22年2月11日

『鈴木さん』感想

すごく面白かった。いとうあさこさん主演。「45歳以上の未婚者は市民権を奪われる」ディストピア世界を描いた邦画SF。価値観的には現実の日本もそんなに変わらないのでは…と恐ろしい。上映館少ないけど、配信でも見れます!おすすめ。reel.lumiere.theater/plays/32de5c59... pic.twitter.com/YaF71Pesns

タグ:

posted at 19:30:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月11日

マレーシア、昨年10-12月プラス成長回復-インフレリスクなど警戒へ trib.al/VsiADrN

タグ:

posted at 19:27:15

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月11日

英経済、2021年は7.5%成長-80年ぶり高い伸び trib.al/HCfwpp1

タグ:

posted at 19:27:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

こういう情報は拡散して行きましょう! twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 19:21:43

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

「俺がMMTだ。JGPは正規公務員の雇用だ」とか妄言を吐いてないで、真正面から正規公務員の増員を主張すべきだろう。書店にいけば、それ関連の本はたくさんある。

タグ:

posted at 19:21:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

立憲民主党の市議でも山本太郎さんのファンはいらっしゃるのですね。 twitter.com/KadowakiShohei...

タグ:

posted at 19:20:58

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月11日

12月イギリス
実質GDP成長率
前月比-0.2%
予想平均を上回る
オミクロン株で打撃
建設、鉱工業は増加
うち自動車、薬品が増加
サービスは減少
うち飲食、宿泊、芸術、スポーツ、小売りが減少、医療は増加
アメリカと同様に物価と賃金が上がりやすい
今後は金利上昇+量的引き締め、低成長が続きそう pic.twitter.com/ChpJppbiWa

タグ:

posted at 19:20:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@KadowakiShohei 山本太郎さんはMMTではなく、財務省の論理ですよ。分かりやすさで言えば、三橋貴明さんのMMTポリティックスは如何でしょうか?

タグ:

posted at 19:20:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月11日

このドイツ騒動、KKRは本当に成すべきことを成したのか?

www.bloomberg.com/opinion/articl...

タグ:

posted at 19:18:36

弥生宗乙 @muneo_yayoi

22年2月11日

なんかサイゼテストとか言うのが話題になってるが興味ない。ただ1980年代には王将はほんと安くて、一皿とご飯大盛りで頼んで、ご飯に醤油かけて食った。それでもプチ贅沢だったけど。今ではサイゼリアも王将も回転寿司も普通に贅沢。もう十年は行ってない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:18:26

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年2月11日

ブラード・ショックの中身:セントルイス連銀総裁、「7月初めまでに1%分利上げを」(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
①7月初めは「by July 1」。その間のFOMCは3/15~16, 5/3~4, 6/14~15。
②3月に0.5%利上げも。
③会合間の利上げ(緊急利上げ)を排除せず。
ーー③に驚いた米国債市場に売りの嵐。

タグ:

posted at 19:17:44

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

22年2月11日

何故預金者がいるのかが謎になってきた。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 19:16:47

東照(= SPF戦闘力53万++++ 一 @3RhVQFg3ktdPEN

22年2月11日

彼女とサイゼリヤきた
良い笑顔 pic.twitter.com/MgEEI1QEoD

タグ:

posted at 19:15:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@pangeajanaimon MMTでも金融引き締めは有効みたいですよ。ただ、完全雇用絶対主義のMMTは、失業者が出るから、害悪だとのことです。

タグ:

posted at 19:15:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

「お互いに得する機会があるならばそれを無駄にしない」という原則を従うと、その機会をテコに将来もっと得をする人と、その機会を一時的に利用することしかできない人が出てくる。これを防ぐには「お互いに得する機会があるのに敢えてそれを無駄にする」必要があるが、これにコミットするのは難しい。

タグ:

posted at 19:13:11

園芸JAPAN【毎月12日発売】 @JAPAN28497483

22年2月11日

園芸JAPAN3月号の富貴蘭お棚拝見ザ・ワールドではイタリア人のフランカさんに登場していただきました。イタリア人富貴蘭愛好家です。栽培に関するインタビューもありますので是非ご覧ください。画像は富貴蘭を日本の趣味家と同じように植え込んでいるところです。右下にはマグァンプも。凄い…… pic.twitter.com/QO0MdTxnht

タグ:

posted at 19:12:20

島本 @pannacottaso_v2

22年2月11日

twitter.com/tkshhysh/statu...
無敵故にズルいですけどね🙂

タグ:

posted at 19:11:47

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年2月11日

【消費税増税】生活費アップ。しかし消費税増税をマスコミがあおる。政治家、官僚、そしてマスコミが国民を苦しめています。 youtu.be/kIu9_65rWDw @YouTubeより

タグ:

posted at 19:10:10

安田 洋祐 @yagena

22年2月11日

お待たせしました‼️
いよいよ来週発売です👍

オークション設計の第一人者(2020年ノーベル賞受賞🎉)によるオンリーワンの一冊をぜひご堪能ください😊 twitter.com/nordlys75/stat...

タグ:

posted at 19:05:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@bilderberg54 なるほど、自作自演でアメリカ人が殺されるのですね。

タグ:

posted at 19:00:02

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年2月11日

あれオレ洋一さんも酷いですけど、自称親鸞も酷い!!
共通項は「優位性の確保」で、このためには軽率なことを言ってしまえる稚拙さです。前者は世論誘導、後者は功名心。ほんと疲れます…
*-*-*-*
みなさん生きていてくださいね🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

タグ:

posted at 18:59:29

草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya

22年2月11日

何かにつけて「死刑にしろ!」「一生刑務所に入れろ!」と言う人の方が怖い。厳罰主義は私刑の横行を招きかねないし、いつ自分が理不尽に裁かれる立場になるかもしれないという危機感は持っていたほうがいい。行き過ぎた魔女狩りはいつか自分を狩ることになる

タグ:

posted at 18:56:03

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

知人が家族でかかられたんだが、なんとか社会復帰できたみたいで。咳が残るが何とかと出社してました。
良かったんですけど、結局は行政からの支援は検査のみだったみたいですね。食料品も届かず、パルスオキシメーターももう過ぎてから連絡が来たとか。

タグ:

posted at 18:53:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

アメリカと日本は社会が違いますからね。 twitter.com/goethe_chan/st...

タグ:

posted at 18:52:58

@nanatea

22年2月11日

知り合いになった人や友達にはサイゼリヤテストはしないのに、恋愛するかも、この人素敵だなって思った人にはテストしてもいいって思う理由ってなんだろうね。

タグ:

posted at 18:52:25

PsycheRadio @marxindo

22年2月11日

@msd_kkki 実際の世の中ではほとんどの人が「向いてないし好きでもない」仕事をしていると思うんですよね。

タグ:

posted at 18:51:30

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

そりゃ今でもそうだけど6年生の学校出てン千万の資本(借金)を入れて開業するわけだからね。
上位三割は勝ち組ですわ。これはどんな御商売でも突っ込んだカネとリターンがなければ成り立たないから世の中から消えているわけで。

タグ:

posted at 18:48:54

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

22年2月11日

@usovich @ponatky かつてマルクスが燃やしましたが、燃やし足りなかったのかもしれませんw

タグ:

posted at 18:48:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

予防原則はいつだって正しい twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 18:48:27

よわめう @tacmasi

22年2月11日

しぬめう
( ˘ω˘)
⊃✞⊂
∪∪

タグ:

posted at 18:45:50

五百蔵 容 @500zoo

22年2月11日

中小企業相手に行われている調査の対象絞った版ですかね。関係の方々は是非積極的に対応することをお勧めします。…異なる事例ではありますが、ゲーム業界の労働環境は労基のアプローチで圧倒的に改善しました。変えられます

(2022年)アニメ制作に携わる皆様の取引環境の調査 docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

タグ:

posted at 18:44:49

やごひさはる @msd_kkki

22年2月11日

Twitterでは「向いていなし好きでもない」仕事に就いそうな人をよく見る。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:43:54

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

日本に帰りたいとか、日本食を食べたいの測度はゼロだった模様

タグ:

posted at 18:42:37

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

商社の社長が未明まで接待で呑んでて帰りにケーサツに止められて交番に連れて行かれトイレで吐いて水呑んで吐いてを繰り返して何とか逃れて帰ってきたとか武勇伝に言ってたり(昭和話

タグ:

posted at 18:40:48

しょんぼりんぐ @shonboring777

22年2月11日

スルガ銀行、結局投資用不動産ローンで112億円を追加で引当したのね。残高一番大きい一棟収益ローンの延滞率が、9月4.70%→12月7.16%と急上昇。集団交渉開始で返済停止しているらしい。

弁護士にとっては儲けのチャンス、借り手はゴネ得狙いなんだろうけど、常軌を逸しているよなぁ。 pic.twitter.com/d4z5i7td3A

タグ:

posted at 18:39:30

Amin Azmoudeh | アミン・ @aminimaz

22年2月11日

ツイッターで根拠のないデマがよく流れる。「緊急FOMC」の発端が14日の非公開会議だったら毎月複数回やってるよ、そんなもん。14日予定の議題と全く同じものを3週間前にも行っているし。

今ただちにQEをやめて金利を1%引き上げるべきかというとそりゃもちろんすべきだけど、しないのさ。

タグ:

posted at 18:39:01

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

現実的にパイセンが小動物の世界になんてのは「就職する先の先生がBMWに乗ってたから」だもんな。
まぁ、黎明期で稼げたんだけど、社会全体も稼いでたからそんなに飛び抜けて目立つってのもなかったね。

タグ:

posted at 18:38:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

どう異なっているのでしょうか?良く分からないです。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 18:36:48

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

医師だけが特別稼げる職業じゃなかったのよ。

タグ:

posted at 18:36:40

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

何度も言うけど東大阪の中小零細でも職人さんは「6〜8百以上」なんていてましたからね。腕のいい職人さん。

タグ:

posted at 18:36:20

けがさんぼん。 @kulambong

22年2月11日

GNPの意味を問われて「頑張れ〇〇パルサーの略です!」と答えて採用されたとか、製品のマヨネーズやドレッシングを一気飲みして入社の意欲を示して見せたとか伝説の多い世代だった。
うん、きっと酷いリストラを食らっておられる。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:36:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

ベイジアンと、経済学を勉強するにはどれだけの数学的準備が要るか、をカバーすると10割

タグ:

posted at 18:34:25

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

スキー場なんてのは「若い男女が乱れる」場所だったりしたし。

タグ:

posted at 18:30:49

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

22年2月11日

原発活用については、EU内でも立ち位置が分かれていますが、ドイツは「脱原発」オーストリアやスペインなども消極的な姿勢を見せています。

\原発は”グリーン”な投資先?/
act.gp/3gGdxdM

タグ:

posted at 18:30:12

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

男はスポーツカーに乗って女性をデートに連れて行くってのが流行りと言うか粋というか・・・そんなのもありましたし。スキー場なんて其の典型で。

タグ:

posted at 18:30:11

@nanamiya_mika

22年2月11日

@hisakichee その会社、当時はビール以外も手広くやってたと思うのですが……
(分社する前かと)

タグ:

posted at 18:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

変な話だが「生まれも育ちも貧乏タレ」なんて気付いたのは稼ぎがある程度良くなったからで、そのママなら過去を認めてなかっただろうな。

タグ:

posted at 18:24:16

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

22年2月11日

米国カリフォルニア州のヨセミテ国立公園では、2月の特定の日時のみに夕日が滝の細長い水を赤く照らす現象が生じ、「炎の滝」と呼ばれている。2019年に地元の Beth Pratt 氏が撮影した動画。風によって広く拡散した滝の水が夕日に照らされている様子が印象的。 via @bethpratt pic.twitter.com/jDCdxTPWtY

タグ:

posted at 18:23:28

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

高校生の頃は何となくだけど「ネクタイ締めて背広着て革靴で会社に務めるんかぁ・・・」なんて何となく思ってましたけど。
まぁ、結果的に全く違う職業に就いていますがw

タグ:

posted at 18:20:59

コーエン @aag95910

22年2月11日

若い世代でもBSCSが見れる家庭と地上波のみの家庭では文化的に分断してくかもなあ #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:20:38

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

古の2chの"半年ROMれ"という言葉は偉大だわ。

タグ:

posted at 18:20:07

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

リクルートなんて凄い時代で就職案内の会社紹介がダンボールで来る時代なんてのもありましたわな。
文化系なんて「ゼミの先輩が来て呑みに連れてってもらって会社の紹介されて、お願いします!でだいたい就職決定!」とか平気でありましたし。

タグ:

posted at 18:19:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年2月11日

【2/11 仙台市vs山形市 直近7日間累計陽性者数】
簡易Rt(世代時間2日)は 仙台市1.00(前日差-0.06),山形市0.99(-0.08)

(3日間連続でほぼ同じ位置にいる…) pic.twitter.com/OkARPgzr3C

タグ:

posted at 18:18:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年2月11日

【2/11 山形 簡易Rt(実効再生産数)】
※オミクロンの特性に合わせて世代時間2日で計算
山形全県 0.90(前日差-0.02) <1👍
- 村山地域 1.05(-0.02)
- 置賜地域 0.78(+0.04) <1👍
- 庄内地域 0.80(-0.05) <1👍
- 最上地域 1.27(-0.46) ←ただし10人未満/日

計算式など www.niid.go.jp/niid/ja/diseas... pic.twitter.com/hx1Au6ZALa

タグ:

posted at 18:17:36

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

雇用バッファーストックという言葉さえ知らなさそう。何も読まない、何も知ろうとしない経済評論家は恐ろしい。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 18:17:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

国民国家に対する解釈の違いというのが良く分かりません。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 18:16:35

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

学生時代も「豊かになる」ってのが当たり前で、同級生が「俺はフェラーリ買う!」とか言ってましたしね。
「公務員なら5〜6百でダラダラするやろ?オレは金融関係で40で1本はいくぞ!」って言ってたね。

タグ:

posted at 18:16:02

コーエン @aag95910

22年2月11日

「テレビがやってない」のは、今や価値になっちゃってんだな #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:15:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

22年2月11日

簡体字じゃなくてゲバ文字に見えるww twitter.com/stwtcpld/statu...

タグ:

posted at 18:14:46

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

まぁ、昭和なんてのは出鱈目な時代で、営業職の父親が昼からイッパイ引っ掛けて昼寝しているとかありましたし(今月は成績を達してた)。
営業職の車が昼寝をするために幹線道路沿いに駐停車していたり。喫茶店は仕事をサボるために活躍してたりね。

タグ:

posted at 18:13:56

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

みずほ銀、一部ATMに障害で90カ所を一時休止 現在は復旧 bit.ly/3HLGKQr

タグ:

posted at 18:13:14

マッシ @massi3112

22年2月11日

最近、サイゼリヤでデートはあり?なし?のような話を見るけど、イタリアではサイゼリヤのようなお店がほとんどで、初デートもナンパも家族の時間も大体サイゼ的なお店が多い。サイゼで初デートの良いところは、いろんな料理を頼んでカスタマイズすることで、相手のために最高の味を作れること。

タグ:

posted at 18:13:02

Goethe_chan @goethe_chan

22年2月11日

本物の親鸞さんへ:

もうTLに親鸞ってワードが出ただけで誰の話してるか分かるぐらいなので、急いで現世に転生して名誉毀損で裁判を起こした方がいいです。 twitter.com/chiiko_ot/stat...

タグ:

posted at 18:12:33

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

近所で何か仕事で当たったりしたらカネモチの地域へ引っ越していったなぁ。思い出したわ。

タグ:

posted at 18:12:19

コーエン @aag95910

22年2月11日

当時のゴーストバスターズが今の子供にもウケてるのは何か分かるなあ
#tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:11:19

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

今なんて高校生でバイトをしないのはカネモチじゃないんかねぇ?街中で高校生のアルバイトは既定路線じゃないのか?

タグ:

posted at 18:11:16

税金下げろ!年金上げろ! @shouhizeihaishi

22年2月11日

MMTの定義とか小難しいことはわからんけど、積極財政しないと日本が終わることだけはわかる。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 18:10:58

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

まだ、成長過程での救いは「豊かになっていく日本」の中で過ごしていたね。インフレもあったが給与も上がっていってたし。親が高卒でも息子や娘を大学にって時代でしたし。

タグ:

posted at 18:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

22年2月11日

この年になると「世の終わりはもう自分が死んだ後に来るだろう」と思ってしまうのだが聖書には油断するなと書いてあるラジね。

タグ:

posted at 18:09:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

仰る通りで、官製ワーキングプアで完全雇用達成!をMMTerは誇るのかもしれませんが、私はそれでは好ましくないと思いますね。完全雇用だけでなく、働けば真っ当な賃金を得られることが大事です。 twitter.com/brelfpv/status...

タグ:

posted at 18:09:08

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

私もY字路好きやなぁ。何でやろ?

タグ:

posted at 18:08:39

西田昌司事務所 @j_shoujinishida

22年2月11日

【YouTube西田昌司チャンネル】
国民の預貯金が必ず増える❗️
国債発行は「信用創造」である!

#信用創造 #国債発行 #預金が増える #政治 #国会
 
【動画はこちらから】
youtu.be/V6EBO31LW98 pic.twitter.com/eZ9M3BSbSF

タグ: 信用創造 国会 国債発行 政治 預金が増える

posted at 18:08:00

てつ☆ぱち! @Tetupati

22年2月11日

知らんジャンルの泥沼炎上見てる時ラーメンハゲみたいな顔になる 
楽しい pic.twitter.com/aULiKrEYCw

タグ:

posted at 18:07:45

コーエン @aag95910

22年2月11日

多数決の笑いはなくなったかも知れないなあ #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:07:00

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

結果として、経営者は、株主の声を排除できて、目先の利益に囚われることなく企業を経営できて、それが日本型経営システムの成立に大きく寄与したといった内容。もちろん、光あれば影もあるわけだか、それは読んでからのお楽しみ。

タグ:

posted at 18:06:29

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

岩波の『日本経済の歴史』に収められている、寺西重郎・長瀬毅「高度成長と金融」はすごく面白かった。政府・日銀のガチガチの金融規制は、銀行を産業向けの長期資金提供主体としての地位を確立させ、企業は戦前のように直接金融に頼らなくても良くなった。

タグ:

posted at 18:06:29

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年2月11日

親鸞って言葉まで使うとは…😩
だいたい日本版MMTってなんですか?ローカルルールのこと新聞で取り上げたことありますけど、この人がやってるじゃないですか😩

タグ:

posted at 18:06:10

コーエン @aag95910

22年2月11日

昔のプロ野球も今やYouTubeが包括しちゃってんだよね。
昔の中継映像もOBの当時の裏話も
#tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:06:03

コーエン @aag95910

22年2月11日

加藤を打ち込んだ駒田がベースランニングをしながらバーカ、忘れません(最後はオナラ歌謡の人) #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:04:37

コーエン @aag95910

22年2月11日

ノートパソコンの蓋w #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 18:03:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

毎度のことしつこくてすみませんが、授業評価が悪くてテニュアを否決された私が呼ばれたような気がしました。

若手教員の授業を数値で評価へ 大阪市教委、子どもにはアンケート(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/41949...

タグ: Yahooニュース

posted at 18:02:57

飯田泰之 @iida_yasuyuki

22年2月11日

「新しい資本主義」をベタ褒めしてみた(嘘

岸田首相の話はさておき,西側先進国経済における政府のプレゼンスは変曲点をむかえつつあるとおもうの

→世界には「新しい資本主義」が必要だ? @iida_yasuyuki #note note.com/iida_yasuyuki/...

タグ: note

posted at 18:01:30

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

私の母も貧乏とは認めてなかったね。まぁ、そんなもんだろうな。地域的にも其れがどんぐりの背比べほどの差しかなかったぐらい貧乏人は多かった。

タグ:

posted at 18:01:14

Shota 初写真集4/28日販売開始 @shnimohus

22年2月11日

琵琶湖が見える道に心惹かれた pic.twitter.com/ljHsXKjaIa

タグ:

posted at 18:00:11

岩波書店 @Iwanamishoten

22年2月11日

「就職に必要かつ有用な知識…の第一は労働法です。この知識の有無は生死に直結します」

ダイヤモンドオンラインの読書猿さんの連載で、「働く人なら誰もが読んでおくといい本、3冊」掲載。笹山尚人『労働法はぼくらの味方!』が紹介されました。☞ iwnm.jp/500615 (電子書籍のみ) twitter.com/dol_editors/st... pic.twitter.com/UCNPzQbxMP

タグ:

posted at 18:00:01

市村弘(梅本弘 または ローガン梅本) @kerpanen

22年2月11日

大鎧を着用して弓力30kgの弓を引く
鎌倉武士の実戦弓40kgには及ばないが、大鎧を着用して30kgの弓を引いてみました
この映像から、40kgはおろか、現代人が30kgの弓を渡されたらどんな有様になるのか、が、わかると思います
#紅葉台木曽馬牧場 #大鎧騎乗会 #甲冑・装束騎乗会 #鎌倉もののふ隊 twitter.com/kerpanen/statu... pic.twitter.com/hVYs1LSvje

タグ: 大鎧騎乗会 甲冑 紅葉台木曽馬牧場 鎌倉もののふ隊

posted at 18:00:00

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

ところが政策金利をグイグイ引き上げると逆イールドになり、景気の息の根を止めてしまうかも。

タグ:

posted at 17:59:47

Alain @aquamarineB788

22年2月11日

遂に原丈二が表に出てきた。 twitter.com/tal9/status/14...

タグ:

posted at 17:58:26

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

2年債の黄色い矢印はFRBが「そこへいかないといけない場所」だと思ってください。つまりこれから政策金利はグイグイ上がる。

タグ:

posted at 17:57:34

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

勘定システムが複雑化しすぎたところに、極めて複雑かつ唯一のタイプの郵貯型定期預金という負債がある銀行。そのシステム構築なんて、もうどうなるのかさっぱりわからない

タグ:

posted at 17:57:22

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

成人式で感染されて(友達から陽性者が出ていて先ず間違いない)家族全員が感染されたところでも、其の最初に感染された方の保健所連絡が1週間後とのこと。
大阪は完全に間に合ってないよね。

タグ:

posted at 17:57:10

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

これ重要な視点。ここに書かれていることはすべて重要。じっくり読んで! twitter.com/goto_nikkei/st...

タグ:

posted at 17:56:07

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

みずほとゆうちょの魔合体とか見てみたくないかと言われたら見てみたい。

タグ:

posted at 17:55:55

二歩千金 @nifu_senkin

22年2月11日

名画「サイゼリヤで豪遊する女」 pic.twitter.com/1L5ZepOUcw

タグ:

posted at 17:55:45

よわめう @tacmasi

22年2月11日

argumentの枝を決めたとき
その端点は不連続になってしまう
連続として扱いたければdomainから外す(brunch cut)

タグ:

posted at 17:55:25

よわめう @tacmasi

22年2月11日

複素対数の導入

argumentやlogarithmはome-to-many functionであるから
一意にしたければ枝を決めようね pic.twitter.com/7bLqKijPcs

タグ:

posted at 17:53:32

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

まだ自転車が走るような路肩は雪が残っていて危ないな pic.twitter.com/OjpIlXTXvb

タグ:

posted at 17:52:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

ルンプロでも普通に生きられる社会を目指します。 twitter.com/ESPRIMO7/statu...

タグ:

posted at 17:51:34

よわめう @tacmasi

22年2月11日

複素数導入
Complex replacement
複素数と行列との同等性 pic.twitter.com/yXdR6DyNOs

タグ:

posted at 17:51:14

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

首都高も制限解除されたかしら。荒川サイクリングロードは大丈夫そうだな

タグ:

posted at 17:51:02

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

FRBは量的緩和を今すぐやめるべき=ブラックロックCIO reut.rs/3uXx0zh

タグ:

posted at 17:50:12

コーエン @aag95910

22年2月11日

消費税は80年代ギリギリか #tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 17:49:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

ベーシックインカムとJGPについては、JGPは正規公務員で雇え、ベーシックインカムも両方やれで決着しました。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 17:49:08

PsycheRadio @marxindo

22年2月11日

かなり本気で「自分は1999年に37歳で死ぬ」と思っていたラジよね。それ以降はもう余生みたいなもの。

タグ:

posted at 17:48:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

国債発行を言うのがMMTじゃない!になるんですね。国債発行が普通のオペレーションだから、言っているだけですけどね。政府貨幣というラディカルなことを言わないと、MMTじゃないんですね。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 17:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

22年2月11日

あれは、ホンマ、酷かった…

僕くらいの世代(アラフィフ)であれがトラウマんなってる人、多いと思う… twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 17:47:18

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

月初、月末、祝日、連休中など、みずほ銀行にとって普段とは違うことがある日は常にATM止まるリスクがあるということなんかねぇ。みずほ銀、そのうちリスク回避のためにATM機全面撤廃とかしそうな勢いである/みずほATM、また障害 全国111カ所で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 17:45:47

蔵元左近 (Sakon Kuramoto @KuramotoSakon

22年2月11日

私個人としても、スタートアップのサポート案件に携わってきて良かったと思う事として、①社会課題の解決を事業を通じて挑戦するというマインドセット、②取組を行うためには良き仲間が不可欠、更に③社会を前に進める為には、制度・仕組み自体の提案・導入が重要という事を認識できる点があります。 twitter.com/KuramotoSakon/...

タグ:

posted at 17:45:27

激走くじゃわさん @Qjawa_san

22年2月11日

可哀想なむしさん

タグ:

posted at 17:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

22年2月11日

そうなんです。維新は保健所の体制を大幅に縮小してきたためコロナの状況に対処できなくなってます。病院も潰してきました。体制の立て直しをせず、死ぬ寸前まで自己責任で我慢しろと維新政治は言ってるのです。 twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 16:45:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月11日

インフレしてる RT @MurataMasashi もう一つなんかつけたい twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 16:44:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年2月11日

北京五輪 これ以上熱戦に水を差すな(読売・社説)
www.yomiuri.co.jp/editorial/2022...
① 聖火リレー最終走者のウイグル族の女性選手…競技後、取材に応じず
②バッハ会長、テニスの彭帥選手と並んで試合観戦…中国側主張にお墨付き
③ロシア・オリンピック委員会の選手のドーピング疑惑…IOCの弱腰
ーーなど。

タグ:

posted at 16:43:37

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

警察官が出動ちう。なんだろ?(・ω・ ) #wbs pic.twitter.com/mOTNMzn8OO

タグ: wbs

posted at 16:43:19

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

議員の皆さん、支持者?に「何もできません」と言いたくないだけではないかと。 twitter.com/kinkuma0327/st...

タグ:

posted at 16:40:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

103系だと思って乗っている電車は72系旧型国電で、故障したときに中を開けると、1971年に第一銀行と勧業銀行が合併した時のシステムが現れることがあるなどとは、たくさんの人のいる前で言ってはいけません。
#COBOL
#バッチ処理
#STEPS
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD...

タグ: COBOL STEPS バッチ処理

posted at 16:38:30

コーエン @aag95910

22年2月11日

やっぱり音切れてんだ
#tokyopod

タグ: tokyopod

posted at 16:32:38

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

神保町・三省堂本店へ行ったら、3月末の建替えを5月8日まで延期するそうです。最後の憩いの場所だ。できるだけ頑張って通おう(・`ω´・ ) #wbs #神保町 #akiba pic.twitter.com/t7iSsGNM3a

タグ: akiba wbs 神保町

posted at 16:31:56

じじい通信 @KakioKueba

22年2月11日

2007年発売iPhoneは1999年のドコモiモードのイミテーション、MacBookは無理聞くWinPCあれば不要

だがiPadProは違う

OSとはファイルを管理機能
iPad使って半年、ファイル探しに七転八倒
だがジョブズが何故これ作ったか見たら判った

使う度OS的思考してた私
昔のように直感的に考えても良いらしい😓

タグ:

posted at 16:23:55

ヂェーン @0203F

22年2月11日

@soranokagayaki1 @asahicom 失礼します。
医師などによる適切な処置を受けている状態で119番通報するというのは
その処置が適切ではなくなる。即ち更に高度な処置が必要となり緊急を要するから救急車を要請するのではないでしょうか。
救急車が逼迫しているというのなら市民全般に向けて呼びかけるべきだと

タグ:

posted at 16:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

某鍵の向こう側の経済学者がこれをRTした気配がする..... twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 16:17:05

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

公的雇用の少なさとJGPの是非は別問題。JGP賃金は導入するとすれば最低賃金近傍からスタート(徐々に生活賃金に上げていくだろう)だが、正規公務員を最低賃金で雇うつもりなのか? JGPは賃金の「底」をつくるものなんだけどね。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 16:16:02

マクロン @macron_

22年2月11日

おれが「ビジネスサイコパス」と呼んでる連中は実世間ではしっかり社会適合してて処世術を身につけてるヤツがほとんどじゃないかと考えてる(*このあたりはアスペとは大きく異なる)。

で、サイコは実世間では言えない本音をツイッター等で思い切りブチ撒けてるんだと思う。

タグ:

posted at 16:13:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

日本のトレンド
みずほ銀行
2,180件のツイート
とあるので、いやな感じだなと思って見たら、やはりヤバいニュースでした。。。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:12:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

強いて言えば、精神的な問題ではないでしょうか。例えば、お金持ちなのに、自殺する芸能人とか。 twitter.com/izAxjhxIOcbrip...

タグ:

posted at 16:12:38

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

迷っていると「頻度主義を捨てよ、ベイジアンになろう」と言う勧誘が来るって聞きました。 twitter.com/Shuntarooo3/st...

タグ:

posted at 16:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(12月) 鉱工業生産】(前月比)
結果 0.3%
予想 0.1%
前回 1.0%
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.065
GBP/USD 1.35287
GBP/JPY 157.024

タグ:

posted at 16:08:31

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(10-12月期) 四半期国内総生産(GDP、速報値)】(前年同期比)
結果 6.5%
予想 6.4%
前回 6.8%
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.060
GBP/USD 1.35284

タグ:

posted at 16:08:28

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(12月) 月次国内総生産(GDP)】(前月比)
結果 -0.2%
予想 -0.6%
前回 0.9%
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.054
GBP/USD 1.35286

タグ:

posted at 16:08:25

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(12月) 商品貿易収支】
結果 -125.34億ポンド
予想 -125.00億ポンド
前回 -113.37億ポンド
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.057
GBP/USD 1.35284

タグ:

posted at 16:08:21

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(12月) 製造業生産指数】(前月比)
結果 0.2%
予想 0.1%
前回 1.1%
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.056
GBP/USD 1.35284
GBP/JPY 157.013

タグ:

posted at 16:08:18

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(10-12月期) 四半期国内総生産(GDP、速報値)】(前期比)
結果 1.0%
予想 1.1%
前回 1.1%
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.058
GBP/USD 1.35275

タグ:

posted at 16:08:14

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
イギリス【(12月) 貿易収支】
結果 -23.37億ポンド
予想 -4.00億ポンド
前回 6.26億ポンド
【直後(16:08時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.058
GBP/USD 1.35272

タグ:

posted at 16:08:11

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

代表的な微分作用素の環ってリー環でよいのであろうか。

タグ:

posted at 16:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

東国国家論と権門体制論の話をする先輩と後輩は日本史学科にしかいないw

タグ:

posted at 16:06:01

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
トルコ【(12月) 経常収支】
結果 -38.4億ドル
予想 -40.0億ドル
前回 -26.8億ドル
【直後(16:02時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 116.040
TRY/JPY 8.548 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 16:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

カーリング女子の選手が「金メダル」とか何とか口にしているのを見て、思わず「こーざい言うな」と言ったのだが、これは関東では聞いたことのない、郷里で使っていた方言だね。「偉そうな口をきくな、生意気だ、知ったかぶりするな」という意味で使う。「口才」と書くそうだ(《日本国語大辞典》)。

タグ:

posted at 15:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

池戸万作のはMMTじゃない!と言う人は大勢いますが、その根拠をちゃんと示している人はいないですね。仮に示しているつもりでも、私には伝わっていないので、分かりやすく説明して下さい。

タグ:

posted at 15:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

異次元緩和⇒リフレ派に批判の声⇒教科書の信用創造の説明は変。貸出が増えないとマネーは増えない⇒万年筆マネーが注目される⇒MMTが登場⇒「無から有」は変⇒変な説明がはびこるのは万年筆マネーのせい⇒又貸しが正しい(いまココ)。
でも、岩田規久男先生は万年筆マネーだった。。。 twitter.com/VgQcrk8/status...

タグ:

posted at 15:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

22年2月11日

インダストリーとしてショーンホワイトを守らなければならないスノーボード界の悲しさとくだらなさ。 twitter.com/kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 15:46:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

金融引き締めでインフレ抑制を出来れば、私の言った通りになります。 twitter.com/ken17585319/st...

タグ:

posted at 15:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

政府による通貨発行権を認めないですからね。 twitter.com/ogq7K5nA9E73SR...

タグ:

posted at 15:45:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

@MurataMasashi たしかに、量的・「質的」金融緩和の面目躍如(笑)

タグ:

posted at 15:45:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月11日

医療は高齢者だけのものではないからなあ。
北欧なんて80だったか過ぎたらICU使わせてもらえないし。 twitter.com/sosorasora3/st...

タグ:

posted at 15:43:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@BZsn0NppuoesbPR @gounatou @XnvQtEsXzA3JYHF @UP4iD6crkB8VyjY はい、インフレ制約はあるので、無限ではありません。

タグ:

posted at 15:43:10

よわめう @tacmasi

22年2月11日

講義ノート全公開されてるし
複素数に入門するとするか( ˘ω˘
>
MIT OCW
18.04
Complex Variables with Applications

ocw.mit.edu/courses/mathem...

タグ:

posted at 15:42:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月11日

このスキーム以外にどうやって党で集めた金を議員の活動費に還元するのか?何が買収なのか意味不明。
財務官僚のリークに乗じてなんでもありの糞記事。

激震!爆弾男・西田昌司氏発案「1億円超え選挙買収」疑惑…自民京都府連“ロンダリング常態化”か www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 15:40:55

Miffy @miffy41028586

22年2月11日

こういう事はあり得るよね、オンラインならば。 twitter.com/wasemarshi/sta...

タグ:

posted at 15:40:43

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

ポインタがあると言うことは記憶領域もある(関数ポインタだけじゃないよね?)わけで、チューリング完全なんだから単位をくれと言い張ればたぶん twitter.com/free_karu/stat...

タグ:

posted at 15:39:59

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

シッカロールという日本製のベビーパウダーがある。おもしろいことに(偶然ではなく)ラテン語の形容詞 siccus(女性形sicca:乾燥している)を意識して命名されたそうだ。知恵者がいるものである。siccāre(乾かす)、siccitās(乾燥)など関連語たくさん。これでsiccusが覚えられる(はずである)。

タグ:

posted at 15:39:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

“While today’s report is elevated, forecasters continue to project inflation easing substantially by the end of 2022,”  ...バイデン「今日のCPIは高いが、年末までにはインフレの大幅な低下が予想されている。」ーどんな手を使っても年末までにはインフレ率を大きく下げるということか。

タグ:

posted at 15:39:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

海外版でも制約は供給能力の範囲内と、同じようなことは言っているでしょう。 twitter.com/YuzoKano/statu...

タグ:

posted at 15:38:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

JGPは正規公務員を増やすで結論済みです。 twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 15:36:14

gorin.jp @gorinjp

22年2月11日

【#北京オリンピック】ライブ配信のお知らせ📣

◆15:50~
#クロスカントリー 男子15kmクラシカル

コースの溝に沿ってスキー🎿を前後に滑らせる「クラシカル走法」で争います。

#beijing2022 #gorinjp

⬇ライブ配信はこちら⬇
gorin.jp/live/CCSM15KMI... pic.twitter.com/TOAgbVg6QI

タグ: beijing2022 gorinjp クロスカントリー

posted at 15:34:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@chilla_holmes 誰かが親鸞だと例えていました。

タグ:

posted at 15:30:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

@shavetail 日銀破綻論という進歩?は如何でしょうか?

タグ:

posted at 15:29:06

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

案の定のサイゼリアの一人がち展開(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 15:28:23

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

22年2月11日

@YuzoKano 加算したら増えないということは、代わりに民間需要が減るということです。で、どうなっていますか?

また、増えないというのでしたら、これまでGDPはどのようにして増えてきたのですか?
twitter.com/tasan_121/stat...

タグ:

posted at 15:25:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月11日

@UsvjDjEDd8j1LRr 当座預金に付利しなきゃいいだけ。
そもそもFRBの猿真似ではじめただけで全く必要がないもの

タグ:

posted at 15:24:44

nagaya @nagaya2013

22年2月11日

もうね。福島の検査は被曝量が多いと想定される原発に近い地域を先に検査して遠くを後にして、地域差がわからないようにした調査設計だったんです。しかも個人被曝の実測値がなく、推測値はヨウ素比率が過小。数少ない実測値は前提条件の係数の設定とBGがおかしいデータだし。
mobile.twitter.com/NATROM/status/...

タグ:

posted at 15:19:24

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

インフレになると現金資産が多い貧乏人が苦労して、住宅ローンを抱える中間層が得になりがちという、家計の不均一性に起因する問題もあり、また、投資には自己資金が要求されるもので、インフレによって貨幣保有の機会費用が増加すると、投資を諦める場合が出てくる云々みたいな話もあります。 twitter.com/BlauerSeelowe/...

タグ:

posted at 15:17:48

マクロン @macron_

22年2月11日

女の「〜だわ」「〜なのよ」は従順さと比例しないどころかむしろ自己主張の強さと比例するのではないかと感じている。

世代としては団塊世代チョイ下の、キチフェミだった母は「差別だわ!」「『女は数学が不得意で外国語が得意な傾向がある』なんて、男社会が生んだ偏見なのよ!」とか言っていた。

タグ:

posted at 15:17:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

安倍元総理 新薬開発で「5類見直し加速も可能」(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8e44b...

タグ: Yahooニュース

posted at 15:17:12

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

異次元緩和はじめた時は期待に働きかけて爆上がりしたのに、消費税増税で一気に急ブレーキをかけました。日本の経済記者やエコノミストは箝口令を敷いて無視に努めていますが、黒田総裁の最大の失敗は消費税増税を舐めきったことですよ。ここを指摘しない限り金利は上がりません( *`ω´) #wbs twitter.com/takay_sakai/st...

タグ: wbs

posted at 15:15:41

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

粘着価格モデルによる説明も悪くないのですが、資産デフレでないと害は少ないよねと言うのが経験則だそうです:www.anlyznews.com/2017/02/blog-p... twitter.com/BlauerSeelowe/...

タグ:

posted at 15:13:34

マクロン @macron_

22年2月11日

男で「かしら?」って言うのはオカマ扱いされたね。当然自分も使わない。

タグ:

posted at 15:12:52

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

五輪=ワリエワがドーピング陽性、ロシアの処分解除巡りIOC提訴へ bit.ly/3sy6GZx

タグ:

posted at 15:10:55

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

インフレになる要素がこれっぽちってもないんだから金利を上げるどころか下げる局面な訳で、若田部さんや片岡さん、安達さんがわからない訳ないでしょ。日経の高橋某経済部長や清水某、朝日の原某や時事の窪薗某はわからないみたいですけど(・ω・ ) #wbs

twitter.com/takay_sakai/st... twitter.com/Takay_Sakai/st...

タグ: wbs

posted at 15:09:05

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

22年2月11日

立憲民主党の中谷一馬氏は1カ月以上も会見を行わない首相の姿勢について「リーダーシップが明らかに欠如していないか」と批判した。山際大志郎経済再生担当相は会見などの必要性を認めて「話す機会を(設けるよう)私からも促したい」と述べた。
www.tokyo-np.co.jp/article/159537...

タグ:

posted at 15:07:54

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

22年2月11日

「市中感染が急拡大する中で、ワクチン接種が遅れ、検査キットが足りず、治療薬も不足する三重苦の現状でもまだ『最悪の事態』ではないとの認識なのか」。
立憲民主党の中谷一馬氏はコロナ対応を巡る政府の現状認識をただした。
news.yahoo.co.jp/articles/a62fc...

タグ:

posted at 15:07:04

鉄腕ボーイ @r3unaWKiSuX5XqR

22年2月11日

@mansaku_ikedo 積極財政派のれいわと、財政均衡主義の共産党では全く違いますね。同一視されるようではダメ、とも言えます。

タグ:

posted at 15:06:47

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

実施した政策といえば、(中国などの独裁国家を除けば)世界に例のない鎖国政策を取ったことだけだ。これはまた百害あって一利もない政策である。早急に改めて欲しい。世界中から見放されてしまうぞ!

タグ:

posted at 15:06:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年2月11日

いやよくやったろ RT @nhk_news スキーアルペン 女子スーパー大回転 レデツカ5位 連覇ならず #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news

posted at 15:05:17

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

あまり聞いたこともないような人を女性だからというのでワクチン関係の大臣に選んだりして(この人ほとんど見かけないね)、岸田さんは収束もせぬうちから、たるみ過ぎていたのではないか?

タグ:

posted at 15:03:38

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

流行が収まっている間に3回目接種を始めていれば、そんなに大慌てしなくても、高齢者位は接種が終了していたはずである。少なくとも重症化したり、死亡したりした人はほとんどいなかったはずである。重大な失政である。

タグ:

posted at 15:01:08

たそ @tasogarexerion

22年2月11日

11年越しくらいにTLに和泉千晶ブームが来てて感涙してる pic.twitter.com/gv8EwJJQKe

タグ:

posted at 15:00:12

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

Mercurial使いが増えないと言うか、Gitに押されて消えそうなのが残念なところです。 twitter.com/ebiebi_pg/stat...

タグ:

posted at 15:00:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年2月11日

男女ネタで盛り上がるのは、誰でも参加できるコンテンツだからだよなぁ

アクセス稼ぎとかには良いコンテンツだから、みんな大好物だけど、社会的には男女間の憎悪を増すだけで不毛な争い twitter.com/_0ranssi_/stat...

タグ:

posted at 14:50:58

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

本田ではなく本多勝一です。筑紫哲也と同期で、朝日新聞が入社試験の筆記試験をなくした年入社で、「常識なしの34年組」と言われたコンビですね。机の上には右翼の赤文字脅迫文(血で書いたつもりの赤マジック書きの手紙)が山積みでした。筑紫の机はタバコが山積み(・ω・ ) #wbs twitter.com/nerclea/status...

タグ: wbs

posted at 14:50:43

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

株価がどうなるか気になる向きもいるだろうが、ここはもう普通の常識的判断しかないと思う。物価が上がって困るのはほぼすべての人々。株価が上がって喜ぶのは一握りの人々。政治にとってどっちが優先度が高いかは明白。

タグ:

posted at 14:49:38

月刊「財界さっぽろ」/編集長 @mae19791205

22年2月11日

なかなかシュールな解説です。

即席雪かき道場 コンパクトかつインパクトのある雪かきで身体に負担をかけない方法(斎藤秀俊) news.yahoo.co.jp/byline/saitohi...

タグ:

posted at 14:49:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月11日

本質的に変わらない人種差別大国アメリカ

The US supreme court is helping consolidate white political power in America | April England-Albright, Cliff Albright, LaTosha Brown www.theguardian.com/commentisfree/...

タグ:

posted at 14:47:12

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月11日

トルコの株高
記録のある1986年1月比でトルコの株価は20万倍
日本は1.9倍
差がつく理由はインフレ率
次が高い経済成長率
トヨタの2021年自動車生産台数
トルコ23万台、前年比+4%、トレンドは増加、英仏で減少
日本298万台、前年比-2%、トレンドは減少、中国で増加
通貨安→経済混乱+格差拡大+株高+成長 pic.twitter.com/rB0eqOMW6W

タグ:

posted at 14:47:12

ano_ano @ano_ano_ano

22年2月11日

さすがに民主党政権が2016年まで続いたと言うのは無理があるのでは? twitter.com/BlauerSeelowe/...

タグ:

posted at 14:45:06

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

マーケットは3月FOMCの0.5%利上げをほぼ完全に織り込みへ。これで0.25%なら金融市場はむしろ混乱状態になる。 twitter.com/Mayhem4Markets...

タグ:

posted at 14:43:28

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

金融引締めへの転換は様々な変化をもたらすことが予想されるが、その一つは信用力格差による価格差の拡大がある。超金融緩和局面ではAAAとハイリスクの利回り格差は縮小し、信用力の脆弱な主体も生き延びてきたが、急速な引き締めが実施されればいままで隠されていた歪が一気に噴き出すことになる。

タグ:

posted at 14:39:18

マクロン @macron_

22年2月11日

この辺の感覚は恋愛戦国時代を過ごした人間としては実感が薄いのぅ。20年くらい前はヤリマン自慢があたりまえだったから。円光すら自慢のタネにしてたんだよね。

タグ:

posted at 14:37:03

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

横浜中華街の中心部で火災 焼け跡から男性1人の遺体発見(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a4f58...

タグ: Yahooニュース

posted at 14:36:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

400以下は参戦するだけ無駄という気もするけどなあ
まあ30前半ならまだなんとかなるかな
40だと倍でも無理ゲーになるで twitter.com/Tamejirou/stat...

タグ:

posted at 14:35:41

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

欧州は米国と金融構造が異なる。すでにイタリアなど南欧諸国の国債利回りが急上昇。ECBが安易にFRBに追随すれば、かってのユーロ圏国債危機の悪夢がよみがえりかねない。 reut.rs/3LoK9Hg

タグ:

posted at 14:31:54

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

ジャーナリストも一緒じゃん。細川隆元は戦時中銀座で遊び歩けるほど朝日新聞が儲かっていたことを書いてるし、そもそも歴史戦の使い方もまちがってるし(・ω・ ) #wbs twitter.com/nosuke0607/sta...

タグ: wbs

posted at 14:30:05

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月11日

国際収支統計
投資部門別 海外投資家
現物は昨年1.8兆円、今年0.4兆円買い越し
東証現物より買いが多い
先物は売り越し
海外or日銀ETFが買うと株高
国内投資家は下がれば買う、戻ると売る
32年前より株安→資産市場でハイリスク・ハイリターンが成立しないとこうなる
世界で日本株だけが儲からない pic.twitter.com/NXQbV7QSWA

タグ:

posted at 14:30:05

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月11日

投資部門別売買状況
現物+先物
2月第1週までの過去1年間
事法 自社株買い
投信 ブルベア型7本が0.9兆円、設定で0.3兆円買い
個人 下がった週は買い
自己 日銀ETFが0.8兆円買い
信託 SBG自社株買い0.8兆円
保険 持ち合い解消
銀行 持ち合い解消
海外 2021年9月第3週の戻り高値以降は売りが増加 pic.twitter.com/BeoxJaYLot

タグ:

posted at 14:26:34

afcp @afcp_01

22年2月11日

NHKでも報道されていた。

"5歳女児の里親委託解除問題 県が審査部会開き対応検討へ" www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/...

タグ:

posted at 14:21:55

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年2月11日

明日2月12日も21時から毎週土曜日のYouTubeライブを行います。北京オリンピック、ウクライナ、まん延防止等重点措置など、現在のトピックをお話します。番組後半には皆さんならの質問にお答えします。ぜひご覧ください!【毎週土曜日21時ライブ】 youtu.be/qyt982vfmp0 @YouTubeより

タグ:

posted at 14:16:26

ナカイサヤカ @sayakatake

22年2月11日

これか。海水から水素を作る! トヨタの燃料電池が船舶にも展開。スタンドアロンでの運用で見えてくるものとは?【週刊クルマのミライ】 - clicccar.com clicccar.com/2020/02/08/953...

タグ:

posted at 14:15:50

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

でも水際対策を強化しているってわけでもないんだよな。だって空港検疫ではわざわざ精度の低い検査方法使っているんだから。ただ外国人の皆さんを締め出しているってだけで水際対策強化とは言わんだろ、普通は。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 14:13:21

ジャイアン @hongoutwo

22年2月11日

記事読むと、日経や市場関係者の「欧米がインフレで引き締めに入ったんだから日銀も緩和をやめるかも〜」とのパッパラパーな記事の回答になってますよ?坂井隆之記者。

欧米は真性のインフレ。日本は増税した挙句くドケチ貫いたんで中身はデフレのままという意味です(・ω・ ) #wbs twitter.com/takay_sakai/st...

タグ: wbs

posted at 14:11:46

ナカイサヤカ @sayakatake

22年2月11日

フランスでカーボンフリー貨物船お目見えという動画。動力室には、トヨタ燃料電池の文字が.
何も自動車に限らないわけだね。 twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 14:10:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月11日

婚姻届自体が行政が戸籍の管理するためにあるんだから、親子以外で同居していたら結婚できるくらいにしちゃえばいいんだよ。結婚なんて、その程度のもんだ

婚姻の目的「自然生殖可能性?」同性婚訴訟、国の論理破綻と差別の助長(松岡宗嗣)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok...

タグ: Yahooニュース

posted at 14:10:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

ドアスコープの外からの覗き見・盗撮を防止するカンタンな方法 - 黒色中国BLOG bci.hatenablog.com/entry/220207

タグ:

posted at 14:09:49

明里 / Deepランド @HANA_akesato

22年2月11日

京成稲毛駅近くの裏通りについて詳しい情報を頂いたので追記しました。かなりディープです…笑
昭和57年まで存在した成人映画「稲毛銀映」。その周辺はポスターが多数貼られ、現在とは全く違う雰囲気だったようです😂

千葉・稲毛浅間神社周辺「京成稲毛うら通り」映画館もdeepland.blog/inagesengennji...

タグ:

posted at 14:09:10

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

男性が実は異性をよく見ていないだけな気も(ヲ

タグ:

posted at 14:05:21

ナイト @knight_04

22年2月11日

現代においても自分の娘が「勉強のできるブス」になるか「おバカな美女」になるかどっちか選べと言われれば後者を選ぶ人のが絶対多いと思う。そういうこと。

タグ:

posted at 14:05:19

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

芋けんぴってあると無限に食べちゃうよね

タグ:

posted at 14:05:02

ナイト @knight_04

22年2月11日

これは僕なりの結論があって、生まれてくる子供は男女50%の確率なので、男として有利な形質を片方の親から、女として有利な形質をもう一方の親から受け継ぐようにする事で遺伝子が生存確率を高める戦略を取ってるんだと思う。

タグ:

posted at 14:03:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年2月11日

日本も今のアメリカみたいに人手不足で賃金が上がったうえに流通網の不備とはいえ品不足でインフレみたいな状況になるなら、消費税増税も許容できるけどね。とりあえず、一度0.1%まで落として、そういう状況になったら0.5%にするところから始めて漸増していけばいいのでないかな。

タグ:

posted at 13:58:13

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

22年2月11日

江戸時代に何度もブームになったお伊勢参り。図は幕末の様子ですが、よく見ると首に御幣をくくりつけた犬の姿が。おかげ犬といって主人の代わりに犬を参詣させることもあったのだそうです。太田記念美術館で開催中の「信じるココロ」展にて2/27まで展示。ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kok pic.twitter.com/1rHkQNT5UI

タグ:

posted at 13:54:44

ナイト @knight_04

22年2月11日

モディリアーニ・ミラーの定理は、実は僕は学んだことがないのだけど、定理の前提条件を確かめることがいつでも大事だってばっちゃが言ってた。

タグ:

posted at 13:54:07

finalvent @finalvent

22年2月11日

性淘汰があれば、美男美女ばっかになるかというと、そ~でもないのは、そうではないことの、性淘汰上の意義があるからだろう。

タグ:

posted at 13:53:05

ナイト @knight_04

22年2月11日

娘たちが生まれて初めてプレゼントをくれたw バレンタインデーのチョコ。父は嬉しい!

タグ:

posted at 13:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

22年2月11日

#はてなブログ
経済的勝者対敗者と不平等なパンデミックの景気後退 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220210...

タグ: はてなブログ

posted at 13:50:03

Térnod @Ternod

22年2月11日

2006年に日銀の福井総裁(当時)が、インフレと判断して量的緩和政策を終了したが、原油価格の上昇によるもの。
エネルギーと生鮮食料品を除いたコアコアCPIは2006年から統計に加わった。
政府と日銀はいまだにエネルギー価格が加わったコアCPIを使っている。

タグ:

posted at 13:49:20

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

伊藤潤ニといえば、原作佐藤優、作画伊藤潤ニの『憂国のラスプーチン』という漫画があって、題材は国際政治モノとお硬い内容なのに、伊藤潤ニがいつもの調子で作画しているから大怪作、大奇作になっておる。完全にギャグ漫画。

タグ:

posted at 13:48:57

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年2月11日

Thinkコメント3つ。

「残酷日本」鎖国に失望 長引く入国制限、各国で抗議
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

中学受験の塾代、3年で「250万円」 世界と隔たる暗記型
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「まん延防止」13都県延長決定 3月6日まで、高知も追加
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:48:01

経済学101 @econ101jp

22年2月11日

タイラー・コーエン 「死にかけた体験をしたら、生き方をこれまでとは変えるべき?」(2007年6月2日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 13:47:55

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月11日

業界的には有名なんでみんな知ってると思ったら、意外に知られていないので。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7...

タグ:

posted at 13:47:48

ナイト @knight_04

22年2月11日

僕は学部時代に強制されたEmacsを経てMacでmiを使ってたな。今はそもそもエディタとは無縁。 twitter.com/chrykkkk/statu...

タグ:

posted at 13:44:15

マクロン @macron_

22年2月11日

今の若いヤツは自炊で一汁三菜の食事してるのか?まぁそれはそれで健康的ではあるけど。。。

タグ:

posted at 13:42:32

ナイト @knight_04

22年2月11日

僕の母、50代の姉、50ちょい手前の妻1はみんな「だわ」は普通に使う。40の妻2や20の娘は使わない。年齢なのかもしれないけえお下町的なものなのかも。僕の両親も妻1の両親も下町の人だから。

タグ:

posted at 13:41:37

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

viかEmacsだとviかな

タグ:

posted at 13:41:19

Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith

22年2月11日

Thank you for the place busy.
↑お忙しいところありがとうございます

Sorry to makoto.
↑誠に申し訳ありません

タグ:

posted at 13:38:30

マクロン @macron_

22年2月11日

今でもいますよ。でもおれの経験上、なぜか自己主張が強い傾向が強い印象です。。。 twitter.com/numatakazuya/s...

タグ:

posted at 13:36:07

島本 @pannacottaso_v2

22年2月11日

もう本当に言いたいことこれだけしかない twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 13:35:57

ナイト @knight_04

22年2月11日

「サイゼリ屋」で覚えることにしたら間違えなくなりました。 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 13:35:02

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

サイゼリヤのためにわざわざJRで移動するし、ドヤ顔なのが面白いのよな

タグ:

posted at 13:32:59

ナイト @knight_04

22年2月11日

池田清彦「分類という思想」は良かった。 twitter.com/contractio/sta...

タグ:

posted at 13:32:44

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

サイゼリヤネタはこれが初見だったな。当時は結構笑えてたけども、今だと炎上するのやろな blog.livedoor.jp/b2s/archives/2...

タグ:

posted at 13:31:31

ナイト @knight_04

22年2月11日

特に変わらず消えてないと思うんだけど。。。 twitter.com/numatakazuya/s...

タグ:

posted at 13:31:30

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月11日

思うところあって堀茂樹(⁦@hori_shigeki⁩)・小沢一郎(⁦@ozawa_jimusho⁩)両氏の対談本を読了。勿論賛同できない部分もあったが、少なくとも昨今の薄っぺらい政治家の言論よりよほど含蓄があり、そこには国家観があった。賛否含め、国会で議論されるべき内容。 www.hanmoto.com/bd/isbn/978439...

タグ:

posted at 13:30:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

ETFは期落ちしないので、勘弁してください。 twitter.com/MurataMasashi/...

タグ:

posted at 13:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

飲みに行くときはサイゼリヤとバーミヤンが多い

タグ:

posted at 13:28:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年2月11日

日本経済を立て直すためには積極財政は必須です。⇒自民、積極財政議連が発足 PB黒字化目標の見直し議論:設立趣意書に「積極的かつ機動的な財政出動が経済を成長させ、総合的な国力の増強をもたらす」と記した。「令和の高橋是清、池田勇人を目指す」とも掲げた。www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中ダルのTEZOS*にゃん @dogintheyard1

22年2月11日

これ、重要なのはヒゲじゃなくてケツだよね。老人になってお尻をうまく拭けなくて非常に不衛生になる。レーザー脱毛しようにも白髪になって出来ない twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 13:27:02

ナイト @knight_04

22年2月11日

五言絶句における「転」の様式なんじゃないのかなぁ。それともそういう描写にも「意味」が込められてると見るべきなの? twitter.com/mizunokeiya/st...

タグ:

posted at 13:21:43

ナイト @knight_04

22年2月11日

それもそうだし遠隔で見られるカメラまでつけててなんでこうなってしまうんだろう。そりゃ24/7でずっとモニターできるわけではないけどさ。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 13:20:11

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

自炊すると肉や魚の摂取量が増えますね。

タグ:

posted at 13:19:20

ナイト @knight_04

22年2月11日

こういうこと言うと「我々は〇〇の権利を主張しているだけなので、あなたが近親婚を合法化したいならあなたが運動すればよろしい」みたいな返答が来るんだけど、彼らの主張の「根拠」が根拠になってないよ、ってことが伝わらないんだよな。

タグ:

posted at 13:17:31

シルバー苦労 @nekoga

22年2月11日

ヤフコメらしくクソみたいなレスばかりだな、博打で経済発展とかありえないから
ホンマに何言うとんねん、どんだけ維新脳に侵されとんねん

大阪IR住民投票案 あっさり否決…大阪市議会(テレビ大阪ニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d3034...

タグ: Yahooニュース

posted at 13:15:34

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

たとえば英語にはadmonish(忠告する)という(見た目には語源が不明な)単語があるが、名詞形admonition を観ればわかる通り、語源はadmonēre(ad-/monēre:名詞形admonitiō)で、monēreと同じ意味である(ad-は付加的に付いている)。

タグ:

posted at 13:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

やはり証明するために、一度一斉に退職して立ち去り型医療崩壊を起こしてみましょう( ・`ω・´) twitter.com/doctortt1/stat...

タグ:

posted at 13:12:44

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

RT>ちなみに、東日本大震災の時に「原発80キロ圏内から避難勧告」が米国民あてに出たのは3・17の未明の模様 www.asahi.com/special/10005/...

タグ:

posted at 13:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ながら茶@手遅れ @nagara_cha

22年2月11日

@uncorrelated ダース・ヴェーダーの格好をするのが好きな知り合いはいます。

タグ:

posted at 13:09:49

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

22年2月11日

婚活サイゼ関連で一番驚愕だったのはサイゼは駄目ですよ婚活男子にアドバイスしたときに「大丈夫、サイゼなんていきませんよ。高すぎますから」と言われたことでした。今のアラサー男性にとってはサイゼですら高級店と感じるくらい日本が貧乏になってきていることを知り動揺を隠せませんでした。

タグ:

posted at 13:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偉人の(どうでもいい)言葉 @ijinkotoba

22年2月11日

「祈るためにひざまずくことができない。私の膝が硬いからである」 (ウィトゲンシュタイン『反哲学的断章』)

タグ:

posted at 13:05:13

Ryo Nakamura @NikkeiDC_Ryo

22年2月11日

ベラルーシは2020年8月の大統領選までは米欧と関係を改善しようとしていました。それから一転し、1年半でロシアとの協力を急速に深めました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はらぺこあおむし @harapeco0707

22年2月11日

これは考えておかないといけない。10y25bpが盤石でなくなる未来。 twitter.com/KoichFuj/statu...

タグ:

posted at 12:39:53

ニケ @LingkoNIKI

22年2月11日

呼び方なんてのはお金がかからないので、予算の交渉などをしなくていい分、手をつけやすいんじゃないかと思ったんだけどそういうもんでもないのかな。

タグ:

posted at 12:36:49

tarosuke @tarosukenet

22年2月11日

久しぶりにper asperaをLinux環境で起動しようとしたら動かなかったので窓環境で進めて戻ってきて試しに再インストールしたら動いた。アプデだとダメなことがある模様。

なお蒸気でクラウドセーブ対応なのでLinuxと窓のどっちからでも同じセーブデータを使える。

タグ:

posted at 12:33:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

彼女コストを限界まで下げてくる非モテに酷い目に遭わされる自己肯定感のない女

まず『彼女がいる非モテ』で『?』となり、『コストを限界まで下げてくる非モテ』で『クズムーブするって偉く余裕のある非モテだな!?』ってなるし、自己肯定感の低い女はどこ行っても食われる気がするが

タグ:

posted at 12:33:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

Co-CIO at Ray Dalio’s Bridgewater on how much deeper the S&P 500 would need to dive to get the Fed’s attention www.marketwatch.com/story/s-p-500-...

タグ:

posted at 12:32:39

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

拙速な利上げにはリスク、物価動向が焦点=豪中銀総裁 bit.ly/3GFStP5

タグ:

posted at 12:28:53

oda_susi @oda_susi

22年2月11日

最近、複数の日経記者さんたちが、ツイッターで発信してます。

新聞記事とは違う表現を、各々追及されていて興味深いです。紙新聞とはまた違う、メディアの形に発展し、市場規模も広がると良いのですが。

※個人的には、スポット事実や印象報道だけでなく、全体的な考えの枠組みやグラフ推移も希望。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 12:20:48

Coldman X @ORimFHp5xq4kAxg

22年2月11日

@jinkowen @masahironishika 四十年位前、頻繁に通っていた大学近くの赤提灯は確か酎ハイ250円(25度宝焼酎一合ベース)、煮込み250円、おでんも300円くらいだったな、金が無い俺達が酒だけ飲んでいるとちょっとしたつまみを出してくれた…そこのおかみは90歳過ぎまで店を続けてテレビ取材も受けたらしい…青春時代の思い出

タグ:

posted at 12:19:40

マクロン @macron_

22年2月11日

この手のトラブルって築地豊洲問題でもそうだったけど、美意識はゼロだが合理的なサイコパスが勝っちゃうんだよね。感傷的な感覚は持ってるタイプは根が電波なためそこを突かれやすい。また、だいたい日共関係者が大騒ぎして便乗してくることも不利な材料として働く。

タグ:

posted at 12:19:37

前田敦司 @maeda

22年2月11日

“リモート授業への切り替えによる直接的な効果はこの問題のほんの一部に過ぎない…二つの追加的要因、すなわち同級生と親による影響がとりわけ重要なのである” / “フランチェスコ・アゴスティネリ他「学校閉鎖はトリプルパンチで教育格差を拡大する」” htn.to/3Bj6YQN1pS

タグ:

posted at 12:18:45

マクロン @macron_

22年2月11日

で、今回の神宮外苑再開発は安藤潰しみたいな動機が欠けてることと、あの界隈で槙さんが手がけた物件から今回問題視されてる高層建築物が離れてるため建築家業界で反対の声は(少なくとも前回ほどは)起きないと予想する。

タグ:

posted at 12:16:38

マクロン @macron_

22年2月11日

おれはサイコパスではないからザハ当初案を神宮外苑に建てることには違和感感じてたな(予算を気にしないなら有明あたりに建てるなら賛成したと思う)。

※ザハ当初案潰しは神宮外苑の景観保護の他に安藤潰しの建築家業界内力学が働いていた。有力建築家でザハの味方したのは磯崎さんくらいだった。

タグ:

posted at 12:16:29

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

「バカを補う」方法とは。

タグ:

posted at 12:12:15

なげなわぐも @anhebonia

22年2月11日

では、高知能・高能力の人が、低知能・低能力者の支援者になれるかとういと、そんなこことはなく、場面場面で適切な支援をできる人は、高知能・高能力者以上に稀少の能力者なのよね。

タグ:

posted at 12:09:24

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

アハハッ! おかしいね、そして本当にそうだね! twitter.com/q_n_adachi/sta...

タグ:

posted at 12:08:44

nagaya @nagaya2013

22年2月11日

ライブ放送ではちょうどそのとき「サブチャンネルのご案内」でした。
アホか、NHK。 twitter.com/kottur_lover22...

タグ:

posted at 12:01:55

gjgbbnch @gjgbbnch

22年2月11日

世界三大呪文
スタバ「コーヒーアンドクリームフラペチーノエクストラホイップエクストラチョコチップ」

二郎「メンカタカラメヤサイダブルニンニクアブラマシマシ」

ハーフパイプ「フロントサイドダブル コークフォーティーフォーティースイッチバックサイドダブルコークフォーティーフォーティー」

タグ:

posted at 11:58:04

IT菩薩@モロー(キッカケエージェント) @it_bosatsu_moro

22年2月11日

「for文を書けないJavaでの開発経験3年の人」が現場にきた件、サイコパス全開で話をすると、準委任の契約書では「特段の理由なく双方より即時契約を解除できる」旨の条項はわりと見かけるので

即日解除

でよいのではないですかね。この手の技術者に当たったことがないので詳しい方は教えてください。

タグ:

posted at 11:55:49

Goethe_chan @goethe_chan

22年2月11日

道徳感情論読まずに国富論だけで語るみたいな。 twitter.com/tagomago715/st...

タグ:

posted at 11:55:20

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

FRBは量的緩和を今すぐやめるべき=ブラックロックCIO bit.ly/3HJ18Sp

タグ:

posted at 11:55:15

@bhcpink

22年2月11日

@sunafukin99 石原伸晃と小泉進次郎😈

タグ:

posted at 11:54:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

こんにちは。リスク市場は債券利回り上昇をいつまでも無視し続けることはできなのは明らかです。利回り上昇を景気がいいからとなかば意図的に?楽観的に解釈するといずれしっぺ返しが来るのは必定でしょう。私は傍観します。 twitter.com/LTEmgmt/status...

タグ:

posted at 11:52:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

あと『好きな気持ちがあれば』みたいなのをやたら規範善みたいな扱い方するの、恋愛信仰みたいですげえ夢見がちに見えるんだ…。

それ『恋愛』規範的には良いことかもしれんけど、生活脳の人間から見ると『何をいい歳こいて浮ついた話しとんの?』みたいになるんよね… twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:52:14

シェイブテイル @shavetail

22年2月11日

緊縮財政派の主張はまったく進歩がないねぇ

タグ:

posted at 11:51:56

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

ほんこれ、の唐鎌さん→「円高に逐一対応した白川前体制の日銀が執拗にカード(緩和手段)を奪われていったように、円安に対応してくれると思われれば為替市場は執拗に円売りでまとわりつき、引き締めカードを催促し続けるだろう」
jbpress.ismedia.jp/articles/-/68807

タグ:

posted at 11:50:37

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

OPEC、22年世界原油需要拡大を予測 パンデミックから回復で reut.rs/3GH3bVJ

タグ:

posted at 11:50:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

実際にはこのようなことが起きないのは、日々、預金を積みに来る人と、引き出しに来る人がいて、お札の出入りはこの両者の差額にとどまるため。もちろん、給料日の集中する月末はお金をおろしに来る人が多いので、現金を多めに確保しておくといった調整は必要になります
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 11:49:15

シェイブテイル @shavetail

22年2月11日

そもそも日本で自国通貨建ての政府債務を気にするのがおかしいんだけどね。そんなのを気にする人は日銀債務の日銀券や日銀当預の増加だって気にしないと辻褄が合っていないんだが。

タグ:

posted at 11:49:10

マクロン @macron_

22年2月11日

又貸し説はもう主流派の間でもこっそり放棄され出したから今更叩いてもいわゆる藁人形叩きでしかないと思いますよ。

今後大切なのは「しかしMMTのほとんどは電波である」という但し書の強調ではないかと。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 11:49:07

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

消費者主権、マスメディアのイデオロギーでもあるよね。

タグ:

posted at 11:48:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

米住宅ローン金利 2年1か月ぶりの高水準に 背景に長期金利上昇 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 11:47:12

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

実家が太ければバカでも人生何とかなるんだろうか。そんな例ってあるのかな。

タグ:

posted at 11:46:56

シェイブテイル @shavetail

22年2月11日

1990年代後半から日本はデフレで、需要がないため企業は投資をせず負債を返済しています。それで企業部門の資金フローは黒字。すると赤字になる部門が必要となり(全部門が黒字は不可能)、政府が赤字を積み上げる結果に。GDPが伸びないのも政府債務の伸びが目立つのも緊縮財政の帰結ですね。 twitter.com/YuzoKano/statu... pic.twitter.com/3a4LYm34p3

タグ:

posted at 11:45:05

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年2月11日

👴バフェットはデリバティブのことを「金融の大量殺戮兵器」と呼んだ。僕は全く同意。早く一攫千金を目指すような商品ばかりに反応する個人投資家が多い。それは下の下。僕の上司から叩き込まれたこと、それはマーケットが荒れた時はシンプルな商品ほど持ち堪え力が強いということ。シンプルにしとけ。

タグ:

posted at 11:45:00

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa

22年2月11日

やり切りました。発表をお聴きくださった皆様、ご質問コメントくださった皆様、運営の皆様、ありがとうございました🙇‍♂️ twitter.com/matsui_kota/st...

タグ:

posted at 11:44:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

でもさ、マジで

『デートでエスコートできない奴は論外!』の受け身の面接官と
『しゅき❤ならサイゼでもなんでも許しちゃう❤』の恋愛脳と
『とりあえずセックスするとなんか好きになっちゃう』のメス脳と

全部合わせると『それはクズに食われる』以外の感想にしかならない…

タグ:

posted at 11:44:03

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

イシン、仮に本当に貧乏人の利益になるような政策をやろうとしたら、「真の利害関係者」から苦情が出るのでやらないだろうな。そもそもその気はないだろうけど。

タグ:

posted at 11:43:31

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

わかるマンだけど、取引先はかなり気心知れた所でないと嫌かな

タグ:

posted at 11:43:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

預金を80預けたお客さんが40引き出しに来ると、教科書に出てくる信用創造のモデルでも払い出しができなくて、債務不履行が生じます(続く)
本源的預金 100⇒貸出80(準備20)⇒預金80(現金0)⇒貸出64(準備16) twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 11:42:42

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

リスク資産が短期間に急騰してきたことは、非常時対応の金融政策とヘリコプターマネー散布という要因で、ほぼすべてが説明可能というのが市場コンセンサスとなっていた。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 11:41:51

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

非常に良いまとめ。製造業において未だに日本型雇用システムが強固というのはその通り。
traindusoir.hatenablog.jp/entry/2022/01/...

タグ:

posted at 11:41:38

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

貧乏人の信者はカモられてる認識がないだけ。

タグ:

posted at 11:39:50

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月11日

ああ、消費者主権のまま、政治家になると維新になるのか。

タグ:

posted at 11:37:54

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

ロシアとウクライナ、紛争終結「打開に至らず」 4カ国高官が協議 bit.ly/3LoUBP0

タグ:

posted at 11:35:05

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

実際にはカースト上流の人たちの利害代弁者がイシン。貧乏人はカモられる側。 twitter.com/pipipi550ton/s...

タグ:

posted at 11:35:00

ねずみ王様 @yeuxqui

22年2月11日

つまり商品を買った自分の失敗ではなく、買った商品が不良品だったので、クレームを入れて終わり。消費者行政。そりゃ責任とか発生せんわ。 twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 11:34:55

マクロン @macron_

22年2月11日

ロシアの対ドイツ工作は左右それぞれにアプローチしてる気がするのよね。

緑の党には行き過ぎた環境保護を吹き込んでロシアへのエネルギー依存を助長させ、AfDには「真の敵は非キリスト教徒や中国だ。ロシアと組むべきだ」と吹き込んで誘惑しているってカンジ。

タグ:

posted at 11:33:54

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

22年2月11日

イシンは支持層には2種類あるのをちゃんとわかってる。選挙に行く支持層と選挙に行かない支持層。

タグ:

posted at 11:33:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

自説にこだわらないので、上記に間違いがあると思われればぜひご意見を。以下は雨宮さんの国会答弁の抜粋です
○参考人(雨宮正佳君)
「銀行は私に金を貸すときには、私の預金口座に記帳すると、で、後から預金が発生するという格好になります。これを信用創造と言っておるわけでありますけれども」

タグ:

posted at 11:29:39

ラスカル @traindusoir

22年2月11日

まあ自分も(今の目線で)もう一度ちゃんと読んだ方がよいかも、とは思ってる。

タグ:

posted at 11:29:16

ラスカル @traindusoir

22年2月11日

95年刊の『新時代の「日本的経営」』、いまだにいろいろ言われることあるけど、「高度専門能力活用型グループ」なんて全然実現してないじゃん(爆)

タグ:

posted at 11:29:15

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

22年2月11日

イシンが自分達の支持層が貧乏人っていわれて怒った理由は、支持者カーストの上層が自分達のツレだからでしょw。

タグ:

posted at 11:29:00

桜ここあ @sakuracocoa

22年2月11日

何が凄まじいんだろう、東京五輪で飲みかけのペットボトルが大量に捨てられて問題視された時はドーピングの薬品混入防止のために仕方ないっていう為末の説明に皆納得してたの忘れたのか?
www.j-cast.com/2021/09/154203... twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 11:28:37

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

「バカなのに成功した」というわけではないんだよね。そこをわかっているのかということ。

タグ:

posted at 11:28:07

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

すでに旧聞かと思うけど,四半期ごとに所得格差の変化を示すウェブサイト (Blanchet, Saez & Zucman).経済成長が所得階層別にどう分配されているか示す.realtimeinequality.org

タグ:

posted at 11:28:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

ブラード総裁、大幅利上げを支持-7月1日までに合計1ポイント www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 11:27:36

富士伸太◆ふれんだ◆人間不信アニメご視聴 @U87dUIT4yo

22年2月11日

取引先や友達に奢ってもらうのは好き

タグ:

posted at 11:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

FOMCで投票権を持つブラードセントルイス連銀総裁は、6月末までに1%幅を引き上げるべきで、必要なら来月の定例会合前にも臨時会合を招集して利上げ着手すべきとの発言が報じられている。

タグ:

posted at 11:25:33

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

逆に、地頭がよい人間は学歴がなくてもそれをカバーすることは出来るだろうし。

タグ:

posted at 11:25:21

富士伸太◆ふれんだ◆人間不信アニメご視聴 @U87dUIT4yo

22年2月11日

自社の飲食費の経費精算というものが苦手で、「俺は金こそもらっても三度の飯という人生で一番大事なものまで恵んでもらいたくはない」というせせこましいプライドが発生する

タグ:

posted at 11:24:53

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

基本的に「頭は良くはならない」と思うんだが。

タグ:

posted at 11:23:23

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

地頭が悪くIQの低い人間がさんざん猛勉強して無理して高偏差値の有名大学に入っても、その後、特に卒業してから問題が起こる可能性は高いと思うんだがどうか。

タグ:

posted at 11:22:08

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年2月11日

米1月CPI7.5%は1982年以来の水準。10年債 2.05%、2年は1.54%に急騰。クレイジーとしか形容できない。ポール・ポルカーFRB議長当時以来のインフレ率ではないか。もう悠長なことを言っていられる状況ではない。

タグ:

posted at 11:20:56

坂井隆之/Takayuki SAKAI @Takay_Sakai

22年2月11日

NHK字幕問題に関する報告書。報道に携わる人全員が読んで、教訓にしなければ。特にデスク、キャップとして部下の原稿をチェックする立場の人は読んでおきたい。「その程度の確認取材はしているだろう」と思い込むことがどれほど危険か。
www.nhk.or.jp/info/otherpres...

タグ:

posted at 11:20:54

渡邉正裕 @masa_mynews

22年2月11日

これUSB端子が2個ついてるからTVチューナーも後付けできるのかもね。従来の「ネットにもつながらTV」と真逆の発想で、「TVにもつながるネットモニター」
/ピクセラ Xit Stick
www.amazon.co.jp/dp/B08KT7KDM5/...
ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ:

posted at 11:19:29

R.Kodaira 小平龍四郎 @Kodaira_Nikkei

22年2月11日

カーボンクレジットが利用価値より交換価値に注目され取引されるようになった。これは大問題。 twitter.com/kanematsuyui/s...

タグ:

posted at 11:18:31

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

訂正。
MMTは単なる会計的事実マン→MMTは単なる会計的事実に過ぎないマン。

MMTの記述部分はどうぞ自由に使って下さいと書いているが、JGP抜きで「俺が日本のMMTerだ」と詐称するのは駄目だと書いている。
econ101.jp/%e3%83%a9%e3%8... pic.twitter.com/cfglteZUx2

タグ:

posted at 11:18:11

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

22年2月11日

@nagaya2013 まっすぐその道を行ってほしいものです。モルヌピラビルとかそういう発癌性があるうえにクソ高い薬をさんざん使わせて人を癌にさせてさらに国家医療費を無駄にして。それからようやく、とかでないことを願いますー。

タグ:

posted at 11:18:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

NY株式市場 一時600ドル超の大幅値下がり | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 11:17:46

マクラナ・ガレ @mcranagalle

22年2月11日

ドイツが環境ヤクザに国丸ごと洗脳されたかのような風情なの、間違いなくメディアに食い込まれてキャンペーン張りまくられたからだろうけど、結局ナチスにやられた教訓が全く生かせてなくて同じパターンに

タグ:

posted at 11:17:00

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

政策がわかる人なのか、政策に影響を多く受ける人なのか。

タグ:

posted at 11:16:36

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

是非前向きに検討してほしい<新型コロナ: 水際対策、与党に緩和論 安倍氏「世界で遅れる危険性」: 日本経済新聞 公明・山口氏「留学生の道開くべき」#fx www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:15:35

渋谷高弘(日本経済新聞) @shibuya_nikkei

22年2月11日

脱炭素社会の鍵を握る #クリーンエネルギー分野#研究力#中国#躍進 が際立ち、2011~20年の #論文数#世界の4分の1 を占めました。質では米国が高評価。一方、#日本 は量・質で米中と大差がつき、#退潮 が鮮明。欧米との協力に活路を見いだす必要があります。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: クリーンエネルギー分野 世界の4分の1 中国 日本 研究力 論文数 躍進 退潮

posted at 11:14:29

ラスカル @traindusoir

22年2月11日

上の子のmatricurationの集合写真用にオーダーした額縁、完成の連絡あり。早く取りに行きたい。

タグ:

posted at 11:12:38

よどがわ @yodogawa111

22年2月11日

尼崎にアマゾンの倉庫が新しくできるようで求人チラシが入っていた。2000人募集するという。時給は悪くない。無駄なく休みなく働かされるんだろうなぁ。トレーラーハウスに住んでアマゾンで働くアメリカの不安定労働者のドキュメンタリーを思い出す。

タグ:

posted at 11:12:04

R.Kodaira 小平龍四郎 @Kodaira_Nikkei

22年2月11日

ワールドトレードセンター倒壊を凌ぐ衝撃が気候変動からもたらされうる、とFTのパトリック・ジェンキンズ。再保険市場のプレミアムに注目。 on.ft.com/34DodHB

タグ:

posted at 11:11:17

Sukuna @SukunaBikona7

22年2月11日

妊娠中のファイザー製COVID-19ワクチン接種は早産や乳児死亡などへの影響がなかった、という研究。
イスラエル、2021/3-9に出生した新生児2.4万人(うち1.7万人は母が妊娠中に接種)対象。
妊娠中に接種を受けなかった児と接種を受けた児を比較。

タグ:

posted at 11:09:33

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

レイの金ピカ本では、金融不安定仮説やミンスキーの「貧困との戦い」批判が省かれていたり、こんな記述があるので、ikdマンや「MMTは会計的事実」マンが出てくるのは必然だったかもしれない。ここのところはレイのミンスキー本まで読まないとわからないからなあ。 pic.twitter.com/ElukBZNjj6

タグ:

posted at 11:06:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

どっちが『女(乙女』かと言ったら、フキチャンなのよ…。

結婚なんかしない、男はもういい、みたいに言ってるフキチャンのほうが完全に乙女でオンナで♀
非モテ男掴まえて安定獲ってけ!の飴蜘蛛ちゃんより遙かに

タグ:

posted at 11:06:03

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

22年2月11日

刑務所が社会福祉の最終処分場になってしまってるって案件かも。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:05:54

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

「バカはそれなりの待遇に甘んじるべきだ」という思想も世間一般では古今東西普遍的ではあったよな。

タグ:

posted at 11:03:30

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

エロネタあるあるで笑っていたのにツッコミがはいると「これのどこがエッチなんですか~?」といきなり解像度が下がるいつものやつ。

タグ:

posted at 11:03:25

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月11日

これは誤解だ。500人以上事業所を全て調べるというルールができたのは2017年で、適用されたのは2018年1月分からだ。twitter.com/m_takaharasan/... twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 11:02:54

ラスカル @traindusoir

22年2月11日

これこそが、先日コメントした「世の中で「足りない」とされる《IT人材》」。 twitter.com/investostella/...

タグ:

posted at 11:02:32

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

確かに全国制覇にはまだ至っていないのでしたね。
shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/ twitter.com/2C1Pacific/sta...

タグ:

posted at 11:02:10

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

昔から頭のいい人間が所得面などで有利だったのは普遍的事実だろうし。

タグ:

posted at 11:00:41

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

相対的に高IQの人間に有利な社会になりつつあるのか、それとも逆なのか、そこらへんもよくわからない。

タグ:

posted at 10:59:42

oomisuzi @oomisuzi

22年2月11日

日本の政治思想における「左右」は、たしかにもはや当初の意味から逸脱が激しすぎるのは確かだが、区別の意味合いとしてはむしろ一段と明確であり有用だと思うよ。すなわち「保・革などの政治志向はどうあれ、きちんと社会と人のためにものを考えられる人(左)か、バカ(右)か」という区分

タグ:

posted at 10:59:32

oomisuzi @oomisuzi

22年2月11日

そもそも貧困問題も社会問題も是正を求めているのは「左派」だし(日々殺されつつあるマイノリティよりおっさんのヨシヨシを優先するわけねえだろ、くらいは思ってるけど)、一方でそのワープア作り出してんのも増やしてんのも現体制即ち「右派」だしなあ。要は「右派が好き」以外の思考が何もない twitter.com/shinyamatsuura...

タグ:

posted at 10:59:32

満州中央銀行 @kabutociti

22年2月11日

楼蘭が匈奴と中国(漢)どっちつかずなので、激怒した漢に攻められて、捕虜となった楼蘭王が「小国は大国の間にあり、両属せねば安んずることは出来ない」と答え、「両属を認めないならば漢の領土に土地を与え移住させて欲しい」と主張。漢皇帝はこれで納得、楼蘭王を解放し帰国させた。

タグ:

posted at 10:59:18

20代女子さやか@ライター募集 @kasoutsukablog

22年2月11日

サイゼリヤ、ジョナサン論争ももうすぐ終わるやろ
その内奢ってくれる人がいなくなる…
みんな自分のためだけにお金を使うのに精一杯になるんやないかな…
ギャラ飲み主催の知り合いからも男が集まらないから男を紹介してほしいっていわれる
私が主催してた頃からすると男性が来ないは考えられない

タグ:

posted at 10:58:50

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

IQは訓練によって改善できるのか否か。

タグ:

posted at 10:56:33

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

デイヴィッド・フリードマンの方がわかりやすいか。

タグ:

posted at 10:55:34

小野次郎 @onojiro

22年2月11日

【アサリの産地偽装】
news.yahoo.co.jp/byline/katsuka...
国内で成育させれば国内産と名乗る事が出来る「畜養」は理解した。
”熊本産アサリ”の97%は中国/韓国産。
うち、熊本で実際に畜養したのは一部だけ。
全体の80%は下関で輸入され産地偽装で全国に出荷されている。
下関に産地偽装を行う組織がある筈。

タグ:

posted at 10:52:55

スイカキノコ @marue2791

22年2月11日

中華街、通りがかりで関帝廟通りの先が煙っていてなんだろうとおもったら火事で、みるみる燃えて、消防車は集まって来て、ヘリまで現れて。十時半頃。 pic.twitter.com/PJUh2Iige6

タグ:

posted at 10:52:46

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

アナキズム研究者だった勝田吉太郎が最後は古典的保守主義者に着地したのと似てますね。

タグ:

posted at 10:51:38

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

怒られそうだからバークの名前は出さなかった。

タグ:

posted at 10:49:18

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

バクーニンとヒュームが時空を超えて熱い抱擁。

タグ:

posted at 10:47:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

初手サイゼでも落としてる男は超モテ系か、もしくはオラオラで速攻挿れるタイプだよ
このタイプはとにかくデートレイプギリギリみたいなパワープレイで体の関係を作って彼氏になっちゃうから、店とか関係ないの、最初から twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:47:44

兼松雄一郎(日本経済新聞) @kanematsuyui

22年2月11日

クレジットの根拠になっている場所で、木が伐採され荒れ放題だったり、木をわざわざ伐採して太陽光パネルが置かれていたりすることが衛星画像で確認できます。もはや温暖化対策効果が消えた古いクレジットが、普通に売買され、企業のアピールに使われているのはやはり大きな問題と言わざるをえません。

タグ:

posted at 10:46:31

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

いい歳して恋バナが好きすぎるおっさんおばさんが多く棲息する世界、ついったーらんど! twitter.com/sow_LIBRA11/st...

タグ:

posted at 10:45:52

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

22年2月11日

定義からすると100なのかなあ?

出典は確認してないけど、職業別のIQについてはwikipediaセンセイに載っている。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5... twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:45:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

カフェに、ってことね。
むしろヤリチンで口説くの上手いクズは初手サイゼはしないやろ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:44:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年2月11日

PE各社、王者黒石をベンチマークに
Brookfield considers spinning off its asset management business www.ft.com/content/88aed2...

タグ:

posted at 10:43:49

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

日銀指値、米CPI、為替の円安、FRB、そして市場ボラ要因の伏兵として「某金融庁」を忘れておりました。米長期金利2%という節目超えは、当局リスクをお忘れなく。前回は3%でしたか。

タグ:

posted at 10:42:53

坂井隆之/Takayuki SAKAI @Takay_Sakai

22年2月11日

もともと期待に働きかけると称して始めた政策なのに、「2%になると考えている委員はいない」とインフレ期待を否定する。もはや継続することが自己目的化し、何のためにやっている政策なのか意味不明になっていく黒田日銀の異次元緩和。
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 10:41:04

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

満期保有勢が粘り勝ちとみられます、がしかし、某金融庁が登場して台無しにするリスクが。2%超えたので、金利リスクを警告したい気分でしょう。 twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 10:39:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

たぶんファミレスだろうと居酒屋だろうとホテルのフレンチだろうとその辺あんま関係なくて、ひたすら受け身で待ち体質の女は、それぞれのパターンのクズに食われてるだけだと思う。相手にエスコートされる前提なら、エスコートする能動的なクズの確率上がるから。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:38:37

Kentaro Fukumoto @000fukumoto

22年2月11日

投票率が下がると、投票者の中で政策がわかる人の割合が増えるので、政党は彼らの意見に対応するようになる、というなんとも挑発的な研究:
Voter Turnout Decline and Party Responsiveness cup.org/3gFgSd6

タグ:

posted at 10:38:16

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

ゑ?

米の新規感染の100%がオミクロン株、デルタ株消滅 www.cnn.co.jp/usa/35183388.h... @cnn_co_jpから

タグ:

posted at 10:37:22

葛原妙子bot @kuzuhara_taeko

22年2月11日

月の夜は球となりつつ犬の尾のゆたかなる総(ふさ)過ぎむとすなり   『原牛』

タグ:

posted at 10:37:00

ガイチ @gaitifuji

22年2月11日

東京 墨田区 病院の空き病棟活用 中等症までの患者受け入れ|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 10:36:49

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

理屈の上ではその通り。(ただし、「二次的波及」が読めないところ) twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 10:35:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

そういう話と『しゅき❤ならサイゼでも楽しいんだよ!』を合わせると、『自分から囲われに行ってる』にならね?

自分からヤリチンに食い荒らされにいっといて、ファミレスに憎しみの記憶を作ってるだけじゃねーか twitter.com/fumin_kamin/st...

タグ:

posted at 10:33:32

bibibi @burubur56030897

22年2月11日

だからね、ひと昔前までは解雇規制と労組に護られた会社員や公務員は焼いてしまえって(当事者本人でさえ)空気に流されて言うていたが、人不足が深刻化してそっちへの圧が弱った結果、矛先変えての働かずして儲けている(少額、弱小の)投資家を焼いてしまえって恨みの火はまたよく燃え上がると思うよ。

タグ:

posted at 10:33:08

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

職業別の知能指数検査のデータとかあるのかな。

タグ:

posted at 10:33:06

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

IQの平均ってどのぐらいなんだろう。素朴な疑問。

タグ:

posted at 10:32:12

むぎSE @MUGI1208

22年2月11日

娘「ヤマンバギャルしってるよ」
父「え?!よく知ってるね!!」
娘「歴史の授業でやった」
父「歴史?!」

タグ:

posted at 10:32:02

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

円ドル委員会で米国に金融開国を迫られる前の「窓口指導」は、護送船団行政も含めて理想の金融管理に見えますね。自由化で貸出のグリップを失いましたので。そして金利制御はろくに効きもしない、と。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 10:28:24

St. Louis Fed @stlouisfed

22年2月11日

Some U.S. states finished 2021 with unemployment rates below their pre-pandemic levels, while most still had rates above such levels ow.ly/ja2550HS5q5 pic.twitter.com/pgvjHZJyo6

タグ:

posted at 10:25:02

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月11日

このように、規模500人以上事業所を全数調査するというルールは2017年(平成28年)2月13日に作られ、2018年(平成30年)1月分の調査から初めて適用されたのです。したがって、2004年1月分調査から、東京都500人以上事業所の抽出率を3分の1にしたことはルールに違反していません。

タグ:

posted at 10:24:00

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

22年2月11日

技術革新によって工程4つと3時間が削減されたら、新たな仕事5つと4時間を追加して給料は削減分割引、それが現代社会。

タグ:

posted at 10:21:30

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

22年2月11日

コロナ、せっかく減ってた時期あったのに、何もしなかったね。

タグ:

posted at 10:21:20

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

すごく人懐っこいです。

タグ:

posted at 10:20:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

実際んとこ30で500以上ないと無理ですね
これは25-35で上位30%以上の収入に入れないと殆ど繁殖に至らないということ。
350+350の共働きとかはむしろ例外的なパターンになります twitter.com/fumin_kamin/st...

タグ:

posted at 10:20:18

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

22年2月11日

ほんとそうで、技術の革新によって社会生活を助けられている部分もあるんだけれども、その分以上に社会の方がハードル上げてくるんだよな……ブルシット・ジョブで言及されていた構造だ

タグ:

posted at 10:20:17

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月11日

そして、ブログ6の厚生労働大臣宛総務省からの承認文書「基幹統計調査の承認について」(平成29年2月13日)で、総務大臣はこれを承認し、その適用時期について一部を除いて「平成30年1月分の調査から適用します。」としたのです。(続)

タグ:

posted at 10:20:12

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

週2で通っててもずっとその態度だったからねそのオヤジ。

タグ:

posted at 10:18:39

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

独身で学齢期の子どもがいない中高年社員(男女とも)、子どもと休みを合わせたい家族持ちと休暇をズラしてくれるのでこれは有難い
私自身は家族持ちでも、娘はもう大学生なので休暇はいつでもいいのですが…😇

タグ:

posted at 10:18:32

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

【要人発言】リッチモンド連銀総裁「0.5%の利上げに対しては、概念上はオープン」 #fx

タグ: fx

posted at 10:18:06

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月11日

この記載書の2枚目の「変更案」7行目から8行目に「※ただし、規模が500人以上の事業所については、全数調査とする。」とあり、「変更前」にはこれに対応する文言がありません。つまり、厚生労働大臣はこの規定を新たに設けることを総務大臣に申請したのです。(続)

タグ:

posted at 10:16:32

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

学生時代、店主が常に備え付けのテレビでナイター中継とか見ていて、注文したら嫌そうに舌打ちされる店の常連だったことがある(おつまみ100円チューハイ200円とかとにかく安かった)

タグ:

posted at 10:15:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

「実際、そのチャートをよく見ると、長いデフレの期間があります。

それは……大恐慌でした」
最近、円の購買力がめっきり低下したとお嘆きの方々、特に左派が見落としていると思われる観点。

タグ:

posted at 10:14:35

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月11日

中の欄は「変更前」です。ここには変更申請をした時点(平成28年10月27日)で、どのように定められているかが書かれています。(続)

タグ:

posted at 10:14:29

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

22年2月11日

残念ながら、ホームレスを排除する公共建築物は世界中にあります。日本はダメだけど他の国はマシということはありません。

「anti homeless architecture」でググってみてください。
twitter.com/piyokotan16/st... pic.twitter.com/R2XyFKD6IB

タグ:

posted at 10:14:23

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

元ダダさんなんかよく食い物upしてるけど、どんな店行ってるんだろ。

タグ:

posted at 10:13:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

「米ドルの購買力は1913年以来99%低下しています。
また、1913年以降:
米国の実世帯純資産:世界で最も高い。
米国の実質GDP:世界で最も高い。
米国実質所得中央値:世界で5番目に高い。
世界の貧困:崩壊。
世界の平均余命:これまでになく高い」

タグ:

posted at 10:13:17

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

米国金利上昇に耐えきれなくなってそろそろ限界地銀のブン投げ損切りやってそう
島根銀行は「満期まで粘れば無傷」と言ってたましたがこれはこれで正しい判断

タグ:

posted at 10:13:11

異邦人 @Narodovlastiye

22年2月11日

本当に基礎自治体の政治によってコロナ感染者への対応は雲泥の差です。配食サービス一つ取っても、地獄絵図と化している大阪府で、非維新の寝屋川市と維新の大阪市を対比して差が一目瞭然であるのが良い例です。二重行政云々などという権力者の妄言を跳ね除け、基礎自治体の政治に参加しましょう。

タグ:

posted at 10:12:29

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

T.ウィリアムズの"One Arm"の志村正雄・河野一郎両氏による訳書《呪い》は原文と読み比べると(推理小説の訳者たち違って)実に正確に、見事に訳されている。さすがなものである。しかし、「解説」を読むとこの人たちわかっているのかなぁと首をかしげたくなる。

タグ:

posted at 10:12:01

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

禁止カードはやめろ。

タグ:

posted at 10:10:55

島本 @pannacottaso_v2

22年2月11日

ガスと電気の公的インフラは究極そんなに大事じゃないですね。
今でも灯油プロパン給湯器使ってるとこなんかいくらでもあるわけで。
空調は気密断熱上げればどうとでもなる。
ライフラインの中で一番致命的なのは水でしょうね。 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 10:10:44

手羽餃子 @chobikko0408

22年2月11日

@sunafukin99 このキジトラの猫、寒そうに膨らんでる感じがしてとても可愛いです。

タグ:

posted at 10:10:07

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

国語の教科書に載っていた話だと思うけど、(多分昭和中期頃の話)高めの中華料理屋に間違って入っちゃった学生がメニュー表の値段を見て青ざめて、それでも精一杯平静を取り繕いながら五目チャーハンか何かを注文する姿を、周囲のお客が生暖かい気持ちで応援していた、みたいなエッセイ読んだことある。

タグ:

posted at 10:09:45

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年2月11日

このブログの5の「総務大臣宛厚生労働大臣からの申請文書「基幹統計調査の変更について」(平成28年10月27日)の2枚目に、「申請事項記載書」があります。これは、3つの欄に分かれており、左の欄は「変更案」です。ここにはこのように変更したいという内容が書かれています。(続)

タグ:

posted at 10:09:18

Nick Timiraos @NickTimiraos

22年2月11日

The question facing Fed officials ahead of next month’s policy meeting is no longer whether they’ll raise interest rates to ease surging prices and cool the economy, but by how much www.wsj.com/articles/risin...

タグ:

posted at 10:08:53

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

T.W.は「強い方より弱い方に、美しい方より醜い方に、男より女に、正常な方より狂った方に、幸せな方より惨めな方に」自分の本音を語らせるという不思議な習性を持っている。それを明確に意識しないと評論家諸氏のような的外れな批評をすることになる。

タグ:

posted at 10:07:56

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

「自作自演」という言葉にはなぜかネガティブイメージが強いよね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 10:07:42

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

有給休暇は積極的に取りましょうというの定着してきましたが
いつもタスクの締め切り守れないダメおじさんになるほど、計画的に休暇を取れず忙しい期末にまとめて休むハメになり周囲を巻き込んでますますお仕事が詰まるという現象…🥺

タグ:

posted at 10:06:55

ワニウエイブ @waniwave

22年2月11日

だから「とぼけてんじゃねえ!」ってことになるわけだけど「本当にサイゼが好きなだけなんだよ!」っていうことをほんとに思ってる人もいるのかもしれなくて、全く会話が通じないのってそのあたりだよな

タグ:

posted at 10:06:12

ワニウエイブ @waniwave

22年2月11日

サイゼで喜ばない人ってのが前提にあって、そこへの攻撃性が前提になってることをごまかして「そんなこと言ってないすよw邪推じゃないすか」ってやるためのミームなんじゃねえの、少なくともそう見ようとおもえば見えるってのはある

タグ:

posted at 10:05:33

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

そういえば「揚げ物フリークなんでサイゼリアは無いわ~」って女性はまだ出てきていない。

タグ:

posted at 10:04:58

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

ラテン語の掌辞典Langenscheidtの「めったに使われない単語や意味が省略されている使い易さ」に惚れ込んで、思い付いて、GEMおよびDaily Conciseという英語の小辞典(共に三省堂)を使ってみた。実に使い易い。これまで半世紀近く眠っていた辞典が今になって役に立つ。なんだか、嬉しくなったね。

タグ:

posted at 10:02:35

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年2月11日

コロナワクチン
100人当たり接種回数
ブースターを含む 3回以上
フランス 214.7回 52.8%
 中国  213.7回
イギリス 206.9回 56.1%
ドイツ 201.3回 55.0%
イスラエル194.7回 55.7%
日本 168.0回 7.9%
アメリカ 162.7回 27.1%
www.bloomberg.com/graphics/covid...

タグ:

posted at 10:02:25

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

喫茶「オランダ」のモーニング(380円) pic.twitter.com/8XL78CEhVs

タグ:

posted at 10:01:53

マクロン @macron_

22年2月11日

元夜職はヤーさんが覚醒剤キメセク波動砲発射して泡風呂に沈めるくらいしか今後の利用価値は見出せぬわ。正直。

あのまま年老いてもクレーマー独身BBAにしかならないだろう。。。

タグ:

posted at 10:01:06

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

早期利上げでインフレ解決せず、政策調整は段階的に=ECB総裁 bit.ly/3rIBw2c

タグ:

posted at 10:00:31

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

kindle日替わりセール499円
快楽としての動物保護 『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ (講談社選書メチエ) amzn.to/3Lj1Nfz

タグ:

posted at 09:59:42

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

時空の特異点ということはサイゼリヤはブラックホール説あるのか

タグ:

posted at 09:59:06

マクロン @macron_

22年2月11日

20年の月日は長いよなぁ。今の20代は韓国が貧しかったころを知らない。

ちょうどおれが小学生だったとき祖父母が「香港といえば香港フラワーしか思い浮かばない…」と言ってて意識のズレを感じた。あの感じに似てるのかのぅ。

タグ:

posted at 09:58:13

vogelsang7 @vogelsang7

22年2月11日

"世の中の有病率が5%程度"は誤り。
ワク検パッケージ無料検査の陽性結果を持参して来院される方、毎日います。
聞き取りすると、実施場所の事前告知なしの内閣府モニタリング検査と異なり、無料検査は無症状の濃厚接触者、診察・処方を希望しない有症状者が少なからず利用している実態があります。 twitter.com/triangle24/sta...

タグ:

posted at 09:56:59

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

BSS山陰に鳥取資本が介入している可能性

タグ:

posted at 09:55:25

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

もっと暗い時刻のやつ. pic.twitter.com/tukdKMK6hc

タグ:

posted at 09:55:14

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

【要人発言】リッチモンド連銀総裁バランスシートの縮小は、利上げ開始後に早急に始めるべき」 #fx

タグ: fx

posted at 09:54:03

寶達ベミュ @bemyu_h

22年2月11日

→ナショナリズムにたいする最初の、そしてもっとも強烈な批判者の一人は、偉大な保守思想家エドマンド・バークである。”

(オリヴァー・ジマー/福井憲彦訳『ナショナリズム――1890-1940 』岩波書店〈ヨーロッパ史入門〉、東京、2009年8月27日第1刷発行、188頁より引用。)

タグ:

posted at 09:53:28

寶達ベミュ @bemyu_h

22年2月11日

“ それほど多くはなかった普遍主義者たちや、さまざまな形態をとったアナーキストを別にすれば、おそらくもっともナショナリズムを一貫して批判し続けていたのは、古典的な保守主義者たちであった。→

タグ:

posted at 09:53:18

寶達ベミュ @bemyu_h

22年2月11日

アナキストと古典的な保守主義者は、ある面では案外近いんじゃないかと思う機会が自分の中で増えたので、昔読んだ本を再読してみたら、やっぱりナショナリズム批判という文脈でそういう風に見える人はいるみたいで直感が正しかったという感覚。

タグ:

posted at 09:52:57

RK @kawauchi_co

22年2月11日

某SEOメディア、7億円+アーンアウト成功報酬3億円で売却して1年後にのれんの減損約5億円か…

タグ:

posted at 09:52:14

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

細かいところですが、「「キチガイ」といった文言が使われていた」は、実際はキチガイのようなことをすると言うような文だったので、読者に誤解を与えるかも知れません。 twitter.com/Nathankirinoha...

タグ:

posted at 09:52:11

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

22年2月11日

読んでほしい本を授業で紹介するだけでは、読んでもらえないんだよね。大学の講義について「教科書を買わせてそれを読んでいるだけ」みたいな批判があるけど、あの強制力が大切なんだよね(と、自分も教える側に回って痛感する)。

タグ:

posted at 09:52:09

足立恒雄 @q_n_adachi

22年2月11日

T.ウィリアムズの《イグアナの夜》を読み返した。ドストエフスキーよりはるかに親近性がある。D.の小説の人物の唐突な行動には違和感を覚えるし、理解できないこともあるが、T.W. の場合は理解はできる。時代の違いなのか、国民性の問題なのか、作家の個性の問題なのか、はわからない。

タグ:

posted at 09:50:53

満州中央銀行 @kabutociti

22年2月11日

英ジョンソン首相 ウクライナ情勢、ここ数日間が最も危険

タグ:

posted at 09:50:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

実際んとこ児童のいる世帯の平均年収も必ずしも共働きではない(半分くらい)ので、これ児童のいる世帯の平均の中身、3000万2000万クラスとかが押し上げてんだろうな…

そのクラスのハイスペ男をみんなが奪い合いしている世界 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 09:50:49

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

アングル:挫折したエヌビディアのアーム買収、両社の再出発に重い課題 reut.rs/3rGOQEz

タグ:

posted at 09:50:16

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

炊き出しの画像とか見たこと無い人かしら

タグ:

posted at 09:49:56

安穏(Unknown) @kakamoney2023

22年2月11日

これね。もちろん難なくできる人が多いのでしょうが、ハードルを超えれば超えるほど社会は高さを上げてくるからね。いずれ飛べなくなる人も出てくる。難しくする一方で救済措置もないと本当に子供は産まれないと環境になると思う。 twitter.com/_kohta/status/...

タグ:

posted at 09:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

株式投資は、経済・金融の仕組みを理解し孤独な者でも社会に繋がりを持てる良い趣味だと思いますが
あちこち最低単元だけ買って、表立って反論してこないIR担当や株式事務担当者にむちゃくちゃ言って
支配欲・暴力行使欲を満たす棍棒にする老人が増えてくるのではないかという今日この頃。🥺

タグ:

posted at 09:46:18

手羽餃子 @chobikko0408

22年2月11日

チェーン店で飲み食いする人の事、馬鹿にする人いるよね。
近くに手頃な店があるのがベストだと個人的には思う。 
グルメで有ることを要求されるってのも面倒。
一人で入りやすく気楽なのは「庄や」みたいな店。 
年取ると揚げ物中心の店は厳しい。
「庄や」減ってないか?

タグ:

posted at 09:45:10

オミノ安弘 @OminoYasuhiro

22年2月11日

#住民投票条例 について私たちの会派「自由民主 市民クラブ」の市政レポートが本日新聞折り込みされました。

drive.google.com/file/d/1Qk_5lr...

タグ: 住民投票条例

posted at 09:40:54

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

【要人発言】リッチモンド連銀総裁「利上げ幅や利上げの回数は、データ次第」 #fx

タグ: fx

posted at 09:39:57

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

MMterなら「It's time for introducing JGP」と言うが、自分はMMTerではないのでそこまでは言わない。<RT

タグ:

posted at 09:39:52

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

「メディア利権政治」に一般国民の生活を何か改善してくれるような要素はあるんかね。土建政治はそれなりに下々に恩恵はあったように思うんだが。

タグ:

posted at 09:39:16

yuuki @yuukim

22年2月11日

原発推進寄りとされるUNSCEARですら、ガン増加が有意に観測されるレベルの半分くらいの被曝を推定していて、影響なしとは程遠い。

元首相5人の訴えを風評加害だとか差別だとか騒ぐ政府や御用学者こそ、非科学でありこれから始まる訴訟を切り捨てる先取りであり、差別だろう。

タグ:

posted at 09:37:38

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

懲戒請求なので、違法行為の可能性が高い、弁護士会から懲戒されるべき実害があったと主張しているハズです。

タグ:

posted at 09:37:38

土と油 @tutitoabura

22年2月11日

サザエさん一家がファミレスに行くだけで子供達が大喜びするという歴史のズレによる価値観バグが発生したなんて話も聞く。我が家など田舎なうえ親父様がケチだったので家族での外食の記憶が2回しか無い。しかもサザエさん一家みたいに全員正装して行った。外食できる世界って豊かなんだよきっと。>RT

タグ:

posted at 09:36:25

増田 亨 @masuda220

22年2月11日

SQLで頑張るのはバッドノウハウだな...
フレームワーク経由でデータベース操作してSQLは知らない/書けない、はさすがにまずいが、なんでもかんでもSQLで頑張るのもよくない。
どちらも、不要な複雑さと暗黙知が増大し後からの変更がやっかいで危険になるだけ。
SQLを理解してシンプルに使うのが良い。

タグ:

posted at 09:36:12

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

「家賃が低いアパートほど愉快な住人の巻き起こすトラブルが多い」というお話

・100株しか持っていない株主が電話してきて延々とIR担当に粘着する
・年金振込支給日に朝イチで並び当日に全額引き出しする預金者()が窓口で怒鳴る

政治的に正しくないトレンド…🥺

タグ:

posted at 09:32:43

【公式】井戸尻考古館(・歴史民俗資料館) @idojirikoukokan

22年2月11日

~井戸尻からの挑戦状~ 中級編

ここに3枚の神像筒形土器の写真があります。
1枚は実物、1枚はレプリカ、1枚は現代人(匠)が作った土器を写したものです。

どれがどれかわかりますか?☺

(第2弾もゆるーく楽しんでいただけたらうれしいです。)

正解は後日発表します。

#井戸尻考古館 pic.twitter.com/3wJj6RiDZn

タグ: 井戸尻考古館

posted at 09:32:23

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

お互いに関係なく、偶然の一致らしい。

タグ:

posted at 09:30:07

PsycheRadio @marxindo

22年2月11日

サイデリアのCMは小林亜星の「自作自演」ラジね。

タグ:

posted at 09:29:26

石川潤(日本経済新聞)JUN ISHIK @junishikawa_nk

22年2月11日

ドイツ、フランス、ロシア、ウクライナの4カ国の高官協議がようやく終了。大きな進展はなかった模様ですが、協議を継続していくことで一致しましたwww.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 09:28:59

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

欧米人の「ナオミ」という名前が日本の人名由来と思っている人、多そうだな。

タグ:

posted at 09:28:14

小田嶋隆 @tako_ashi

22年2月11日

字幕の「誤り」は、一番最初に判明している。大切なのは、その「誤り」が、いかなる背景/狙い/思惑をもって、誰の指示/責任において放送されたのかだ。

五輪番組字幕の内容は「誤り」とNHKが初めて認める ディレクターら懲戒処分:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/159515

タグ:

posted at 09:27:00

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

雁琳氏は自分でではなく、北村代理人への懲戒請求を弁護士にするように依頼したのか。まぁ、そっちの方が無難だよね。

タグ:

posted at 09:25:22

PsycheRadio @marxindo

22年2月11日

一連の食品偽装問題で「食べ物の味なんて大半は思い込み」だとわかってしまったラジよねえ。

タグ:

posted at 09:16:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

貯蓄が2000兆円もあるから、国民は金を持っていると錯覚しているのです。 twitter.com/MMM140806/stat...

タグ:

posted at 09:14:26

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

この角度で朝日を入れたかったのれす… pic.twitter.com/8YgPhs8Olc

タグ:

posted at 09:13:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

別に私は誤解された認識を広めていないです。 twitter.com/orihara_zen/st...

タグ:

posted at 09:12:13

すらたろう @sura_taro

22年2月11日

Amazon ファッションタイムセール
amzn.to/3oF3ASa
2990円(30%オフ
i-shirt 完全ノーアイロン ストレッチ 超速乾 スリムフィット 長袖
amzn.to/367kwKX

タグ:

posted at 09:11:11

シラカワスキー @shirakawa_love

22年2月11日

小宮隆太郎のいうところの「家父長的権威主義」からの脱却を進化と見るのが通説だけど退化と見るのがミンスキーの解釈ってことになるのかね。この辺の功罪は冷静に評価したいとこでダイナミックな経済成長に寄与した可能性はあるけど金融危機の頻発や資産格差の急進など負の面も存在するはず。

タグ:

posted at 09:10:05

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

ブラードを見てるとビハインドザカーブだけはさせまいとしてるようにも見えるな。利上げ織り込みが早ければ、それを追い越す利上げをしてナンボって考えがあるのかしら

タグ:

posted at 09:09:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

クレジットの支払いと同じで、ああずれ資金を調達しないと払えないということでしょう。 twitter.com/reiwanekotomo/...

タグ:

posted at 09:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

22年2月11日

いつの間にか逆イールドでなくてカーブのフラット化が景気後退の前兆にされてたw

タグ:

posted at 09:08:00

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

壁の方だったか。

タグ:

posted at 09:07:24

PsycheRadio @marxindo

22年2月11日

サイデリアは「サイディング」だから「壁」だね。

タグ:

posted at 09:06:15

なげなわぐも @anhebonia

22年2月11日

故・小林亜星さんのやつですねぇ。懐かしい

【懐かCM・1993年】パッ!とさいでりあ youtu.be/q0OniiHgysI @YouTubeより twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:04:42

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

昇進嫌がる40代、切り捨て御免50代、会社を支えるのは誰 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
河合 薫

タグ:

posted at 09:01:55

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

ワロタ。どう見てもMMT界の織田無道でしょう。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 09:00:50

マクロン @macron_

22年2月11日

サイゼはチープだろって感覚はおれも持ってるんだがズレてるのかなぁ。

タグ:

posted at 09:00:18

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

21世紀は日本の世紀になるとも思われてたのでは。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:58:56

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

サイゼリヤで思い出したが、昔「ぱっとサイデリア」とかいうCMやってたな。あれは屋根の建材かなんかだったような。

タグ:

posted at 08:57:30

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

戦後日本で行われた政府・日銀によるガチガチの金融規制の歴史を見ると、ミンスキーが理想とした金融規制って高度成長期に行われた金融規制とほぼ同じじゃんと思う。コールレートを高めに誘導して日銀貸出に依存させる、窓口指導で銀行に帳簿を開示させるとか、ミンスキーの理想像ではないかと。

タグ:

posted at 08:55:00

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

22年2月11日

自己水源を持ちながらわざわざ水道企業団から水を買う宇美町。水道料金値下げをうったえます。

#宇美町 町議選挙告示まであと4日!
今日もがんばります! pic.twitter.com/29OhhIZh51

タグ: 宇美町

posted at 08:54:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

流れとしては、疎外と人間解放の話やろうとして

①現実的に疎外の問題扱うの無理
②疎外はなかったことにしよう
③スターリンのように!

ってなってると思うよ。現実に在った社会主義国家の欺瞞を糊塗するために『本来の共産主義とは~』って言い訳に疎外論が使われた、というならそれはそう twitter.com/mamiananeko/st...

タグ:

posted at 08:53:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

自民党政権が、日本国民に対して、人権侵害をおかしている。 twitter.com/chilla_holmes/...

タグ:

posted at 08:52:57

ナイト @knight_04

22年2月11日

これな。フランスは100年以上前から日本文化の影響を強く受けてる(もちろん逆も)。柔道や空手もフランスでかなり普及してたりする。

タグ:

posted at 08:51:25

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

FRBのストレステスト、22年は不動産価格急落などを想定 reut.rs/3Ljdin4

タグ:

posted at 08:50:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

私はMMT界の親鸞と呼ばれております。 twitter.com/uchikinbaubau/...

タグ:

posted at 08:49:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

インフレ率が高くなり過ぎるまで、お金を配るは、MMTの貨幣観から導き出される1つの政策です。経済政策に関しては自由だとランダルレイも述べています。MMTとベーシックインカムの融合はアメリカでは進むでしょうね。 twitter.com/monetaraisan/s...

タグ:

posted at 08:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

小川淳也次期立憲民主党代表が維新から共産党まで組むと発言しています。 twitter.com/muzumerie/stat...

タグ:

posted at 08:45:18

上念 司 @smith796000

22年2月11日

「欧米が金融引き締めだから日本も引き締めだー!」って煽ってた日経新聞。さすが八百万の逆神、奇跡のファインプレーw

日銀 国債無制限買い入れへ 長期金利上昇で利回り調整 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 08:44:49

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

春名風花と北村紗衣の『日本の女性運動はすぐにはしたないもの狩り』と「放火魔」に関する会話と答え合わせ www.jijitsu.net/entry/harunafu... あなたは放火魔だと言われていないのに、自分が放火魔だと非難されたと解釈して、放火などした者はいないと反論していたそうな。

タグ:

posted at 08:43:42

ナイト @knight_04

22年2月11日

メガネはもう何十年も前からハイブランド(例えばアルマーニ)のサングラスとか日本製なんだよね。 twitter.com/Noahpinion/sta...

タグ:

posted at 08:42:39

カメレオンマン @chameleonman3

22年2月11日

トピックでサイゼリア云々の話題が延々と流れてきます。考えは人それぞれですが食べれるだけありがたい、デート等で外食できる幸せや選べる平和があることを忘れちゃいけないと思います。

タグ:

posted at 08:40:48

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

そうではなく、高度成長期を通じて「日本型経営システム」が時間をかけて創られてきた、「日本型経営システム」の形成に当時の政府・日銀による人為的低金利政策と金融規制が補完していたというのが趣旨。

タグ:

posted at 08:40:44

坂本一八 @Tagomago715

22年2月11日

冒頭で、野口悠紀雄の『40年体制論』やチャーマーズ・ジョンソンの産業政策論は、統制自体が戦争や復興が終わると解除されるべきものであり、それ自体が残存する正当性を有していたものと見る合理性は根拠が薄いとディスられてた。

タグ:

posted at 08:40:43

Yuto Haga ⚽️ @Yuto_gahagaha

22年2月11日

LAGARDE: RAISING RATES WOULD NOT SOLVE ANY OF CURRENT PROBLEMS - BBG

『現状のいかなる問題も利上げでは解決できない』ーラガルド総裁
『現状での金融引き締めは副作用(ショック)を誘発する可能性』ーレーン専務理事

ECBトップの2名からは市場の織り込みをハト派方向に導く発言が目立ちます。

タグ:

posted at 08:39:50

SuehiroKa @suehiro_ka

22年2月11日

なんだろうね、このニュースに対しての大手新聞社編集委員のコメントが「お手柄です」って。さすがDappi 問題も選挙有償動員も甘利明ツイートも有耶無耶のままで恥じない毎日新聞という感じだよな。 twitter.com/pinpinkiri/sta...

タグ:

posted at 08:39:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

アメリカの属国である今よりも、中国の属国になった方が、日本は経済発展できるんじゃないかと思ってしまうほど、恐ろしい状況です。 twitter.com/TK_Mitsuhashi/...

タグ:

posted at 08:39:28

nagaya @nagaya2013

22年2月11日

官房機密費から金が出てるって聞いても驚かない発言ですね。日本の原発は火力等のバックアップがないと稼働できないんですよ。定期点検で長期間止まるし、大地震があって緊急停止したら復旧に時間がかかるんでお手上げになる。大震災後を思い出してください。日本の場合は小水力と地熱、蓄電ですね。 twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 08:38:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

厳しいこと言うと、いつまでも市政を維新にやらしておく、大阪市民も自業自得になる。 twitter.com/mirai_youme/st...

タグ:

posted at 08:35:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

旦那と自分の『仕事の都合』を両方いっさい損なわないように、

①通勤しやすい都心のタワマンに
②夫婦共働きで億の借金して住み
③育休中はワンオペ育児でキレ
④働きながら育児する地獄労働
⑤その上未来はサピックス地獄

になる。そんな余裕ゼロな生活で、よく夫婦仲壊れないよな。すごい twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:35:06

ナイト @knight_04

22年2月11日

いゃ〜、珍しいでしょ。というか家具はアメリカデザインが一番良いよ。日本でヨーロッパの家具が人気なのはデザイン志向がモダンかつ狭い家にフィットするサイズだからだと思う。

タグ:

posted at 08:33:53

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

【要人発言】RBA総裁「2022年は、おそらく金利は上昇する見通し」 #fx

タグ: fx

posted at 08:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

古いコードだと、int a; みたいな感じで気楽に書いてあるよね。

タグ:

posted at 08:31:50

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

22年2月11日

Chodorow-Reich達の論文の解説みたいな作文だった。scholar.harvard.edu/chodorow-reich... twitter.com/nogenkin/statu...

タグ:

posted at 08:31:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

初めて投票に行く人は維新に入れます。 twitter.com/rokko7_rokko78...

タグ:

posted at 08:30:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

そんなの資格職より『弱い』からに決まってるやん
一回でも仕事辞めた瞬間に、同じ待遇を得るのが難しいんだもん

だから仕事にしがみつくしかない
だから『出勤の為に駅近』となり
だから『旦那は家事育児』となる

で、こうなると『自分の仕事のために旦那に合わせろ』となるから、条件が超キツい twitter.com/zuboran21/stat...

タグ:

posted at 08:30:33

経済学101 @econ101jp

22年2月11日

フランチェスコ・アゴスティネリ他「学校閉鎖はトリプルパンチで教育格差を拡大する」 econ101.jp/%e3%83%95%e3%8...

タグ:

posted at 08:30:03

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

償還しなくても良いと分かっているじゃないですか。それなら、小林慶一郎氏とは違いますね。まあ、国債にしても、借り換えを続けるだけですから、特に日本銀行が国債を買い入れてしまえば、原理は同じです。 twitter.com/rubycatman/sta...

タグ:

posted at 08:29:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年2月11日

期待していただいてありがとうございます。残念ですが私は今回の参議院選挙には出ません。twitter.com/k_naisef/statu...

タグ:

posted at 08:29:11

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

ドル円116円台 WTI 90ドル台 日本にはそこまでマイナスではないのか

タグ:

posted at 08:24:36

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

22年2月11日

第6波“容体急変し死亡”急増…151人に
「151人のうち、自宅や入所施設などで容体が悪化したのは138人で、死亡後のPCR検査で感染が確認された人は91人でした」 news.ntv.co.jp/category/socie...

タグ:

posted at 08:24:13

ナイト @knight_04

22年2月11日

政策を議論するときに、自分の大昔の経験のイメージで語ることは受験に限らず多くて注意が必要だね。

タグ:

posted at 08:23:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

米消費者物価7.5%上昇 1月、約40年ぶり伸び率: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:23:26

ナイト @knight_04

22年2月11日

静かに日本の大学受験の有様が変わっていて、いつのまにかかなりアメリカ型に近づいていることを最近知った次第。息子の高校も4割が何かしらの推薦で大学入学を決めているらしい。

タグ:

posted at 08:22:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

4-500万、いちばん難しいよな

捨てるにはデカすぎて、独りで【老後まで幸せに】生きるには最低ライン、みたいな金額だし_(:3」∠)_ twitter.com/zuboran21/stat...

タグ:

posted at 08:21:46

ナイト @knight_04

22年2月11日

案外変化は起きてたりする。
「早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ」
president.jp/articles/-/241... twitter.com/daichinotgaea/...

タグ:

posted at 08:21:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

別に私は誤解していないです。実は銀行は原資がないと貸し出せない、給料も払えないということですか。 twitter.com/orihara_zen/st...

タグ:

posted at 08:20:22

志田義寧 @y_shida

22年2月11日

ラプラプセブ国際大学の公募。なぜJREC-INに?と思ったら広島文教大学が設置に協力して設立された大学とのこと。日本語必修の大学で、日本語の専任教員2人を公募。空港の近くですね。

JREC-IN Portal : 准教授・専任講師の公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 08:16:25

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

【贈与税改正】暦年贈与が廃止される?令和4年度税制改正大綱の内容を見直してみよう! www.id-com.co.jp/blog/5569/

タグ:

posted at 08:14:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

近い将来、暦年贈与廃止という話も< ある日、税務署がやってくる…知らない人は大損する「暦年贈与」のシンプルな裏ワザ @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/92299 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 08:14:06

ひさきっち @hisakichee

22年2月11日

大阪の数字はアテに出来ないが、東京から考えるとどうやらピークアウトに近そうやね。
気分も滅入ることもあるけど、なんとか先が見えそう。

タグ:

posted at 08:13:31

横歩(就業は権利/ELR推進/BI反対) @yagusan98765

22年2月11日

派遣村の時は菅直人が動いて舛添さんとか大村さんとか
厚生労働省が対応したよな。あの時はまだマシだったが
あれを「なんで貯金しなかった。」「共産党が票集めに弁護士を入れてる」とか非難した連中が増殖した結果が
国民を見捨てる政府を生んだって話。

タグ:

posted at 08:11:42

マインドちゃん @934bQHcUM1G1NEL

22年2月11日

元々サイゼデート論争に対する当てつけとして描かれた側面が無視されたまま理不尽なクレーム案件として拡散されてくの、マジでしょーもない流れだけどどうにもならんやろな twitter.com/kai_anime6420/...

タグ:

posted at 08:09:03

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

友達に会うにしては着飾ってきたところ、思惑ぶりな口元を描いてからファミレスに誘導し、自分だけアルコールを飲みだすところとかから、女性の意図を何も察することのない男性が描かれているわけだが、女性に置き換えたらどういう話になるのであろうか。

タグ:

posted at 08:07:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年2月11日

本日の主な経済指標の発表予定 pic.twitter.com/tDIO6dSG5m

タグ:

posted at 08:05:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年2月11日

昨日の海外市場のコモディティー、主要指数 pic.twitter.com/ouy3JSRhvg

タグ:

posted at 08:05:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

22年2月11日

昨日の海外市場の主要株価指数 pic.twitter.com/pGwaL3nlwU

タグ:

posted at 08:05:29

偉人の(どうでもいい)言葉 @ijinkotoba

22年2月11日

「東京は小鳥の少ない土地だが、焼鳥屋が多いところを見るとみな食べられてしまっているのではないか」 (ル ・コルビュジェ)

タグ:

posted at 08:05:14

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

チャールズ英皇太子、コロナ再感染 女王と最近面会 reut.rs/3rEll6f

タグ:

posted at 08:05:11

白ふくろう @sunafukin99

22年2月11日

まがりなりにも「健常者」に入る人たちも含め、「結婚する資格」のある人間のレベルも上がってきているように見える。

タグ:

posted at 08:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エイ小学校 @zikatu1

22年2月11日

自宅待機の先生が、逆オンラインで授業をした。iPadをうまく活用し、普段通りの授業ができていて驚いた。子どもたちも久々の担任の元気な姿に喜んでいた。放課後、市内に活用例を提供したら、返ってきたのは批判の声。結局、逆オンラインは禁止になった。その先生も謝る形に。こういうのが一番疲れる。

タグ:

posted at 08:00:01

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

社会的に男女の非対称性は確かにあるので、立ち位置を入れ替えたパターンをつくるのは難しそうですね。 twitter.com/yukinoko811/st...

タグ:

posted at 07:57:55

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

混雑している時間帯のファミレスは賑やかなので、デート向きではないとか、説得力のある非難が飛んでいないのが残念なところであった。

タグ:

posted at 07:56:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

『自分には当然このくらいのものが得られるべき』

みたいなことを思いながら沈没していく、みたいな感じがよく似てるんだよなあ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 07:56:01

マクロン @macron_

22年2月11日

女の本性を知らないまま大人になってしまったのだろうか? twitter.com/tomyuo/status/...

タグ:

posted at 07:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

これ男性の高学歴とかも似てるんだよな ツイッターにもたくさんいるけどさ

中途半端な美貌
中途半端な才能
中途半端な学歴
中途半端な過去の栄光

これ全部【呪い】じゃないの

タグ:

posted at 07:50:30

川津駄言 @dagon_kawadu

22年2月11日

人間というものも面倒だ。当然かもしれないが、心に、公民や政経の教科書ではどうにもならない部分を持っている。
そして、それはリベラルが嫌われる理由の一つでもある。 twitter.com/akihiro_koyama...

タグ:

posted at 07:48:04

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

米、自国民にウクライナ即時退避勧告 「ロシア軍事行動の脅威」 bit.ly/3oHBV3k

タグ:

posted at 07:44:58

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月11日

「日本の財政政策をエコノミストが正しいと考える姿に近づけるためには、政府も予算制約を考慮する必要があることを国民一般に理解してもらわねばならない」

恐ろしい。なぜ、誤っている考え方の方に合わせなければならないのか。制約があるのは予算ではないと何度言えば? www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

22年2月11日

異相手段がないらしいという話だけど、家族が送迎するケースもあるはずだから、意図的に使ってないのか、あまりにもひどいから希望者がいないのか、つかあんな間仕切りと寄付されたベッドでなんで80億以上もかかってるのか謎しかない twitter.com/artanart02/sta...

タグ:

posted at 07:37:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

マイルドヤンキー論の極北みたいな例だと思う。いくらこれで収入があって強いと言っても、ここまで来たら『さすがに無理』という気がする twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 07:36:56

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

和歌山発glafitの電動ハイブリッドバイク「GFR」が自転車・電動バイク車両区分の切り替えが認められた日本初の車体に | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2021/07/05/gla... @jptechcrunchより

タグ:

posted at 07:35:20

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月11日

実用化までは長い道のりがあるものの多くの可能性を秘めた核融合発電。この議論では必ず廃棄物処理の問題が言われるが、一方で、太陽光発電においては耐用年数が経過したパネルの処理方法が明確に定められていない点について殆ど問題視されないのはなぜなのかねぇ。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:33:20

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

22年2月11日

昨日の雪の影響で、地面が凍って滑りやすくなっている恐れがあります。足元にはどうぞご注意ください。転んだ拍子に、履いていた下駄が飛んでいって、通りすがりの人にぶつけてしまうかもしれません。※この浮世絵は現在展示しておりません pic.twitter.com/Okkefi5gZu

タグ:

posted at 07:30:00

UMI -NEKO @gohome58

22年2月11日

これにはカラクリがあるんだな。
韓国の定年は引き上げられて60歳だが給料体系には賃金ピーク制度ってのが有り殆んどの韓国企業は45歳くらいで賃金カット機能が始まる
ので給料半分にもなる人もいるらしい。
大企業の勤め人でも50歳前に辞めて行く。日韓の生涯収入で比較すればどうなるのか? twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 07:29:56

志田義寧 @y_shida

22年2月11日

1月に110万円減って2月に半分戻した格好だが、来週また減りそう。

タグ:

posted at 07:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

マイルドヤンキー最強論も、ガチ田舎では産業構造維持できないから、結局は地域ごと滅びる
実質マイルドヤンキー最強論は政令市郊外とか東京近県にしか残らないだろう twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 07:26:45

志田義寧 @y_shida

22年2月11日

確定拠出年金(iDeCo)等の残高
1月第1週 -171,308円
1月第2週 -249,439円
1月第3週 -369,479円
1月第4週 -363,337円
2月第1週 +406,659円
2月第2週 +160,951円
金利上昇の直撃弾をくらってる

タグ:

posted at 07:24:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

又貸し説のみなさんはこれでも食らえw
・資金送金が自行から他行あてと他行から自行あての両方があるので、その差額を精算しさえすればよい
・元手なしにお金を貸して、お金を借りた人が預金をおろしに来ても心配ない。なぜなら預金を預けに来る人もいるから。これは元手ではなくお札の受け払いの話。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 07:24:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

コンパクトシティというか、これから政令市以外は実質『全部なくなる』気がする

コンパクトもくそもない
蒸発都市だ twitter.com/credws/status/...

タグ:

posted at 07:23:46

リフレ女子 @antitaxhike

22年2月11日

『「トリガー条項」の凍結解除も選択肢となるが、解除には法改正が必要なうえ、税収への目配りもいる』

議論が始まった昨年10月の段階でトリガー条項を決めていれば今頃とっくに法改正は済んでいた。政府が目を配るべきは税収ではなく国民生活だろ?大事なのはカネじゃない。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:22:46

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

22年2月11日

これはすごいな。ピューリッツァー賞の受賞等データに基づく気候変動問題の報道で定評のあるワシントン・ポスト紙が、気候変動問題の報道を強化すべく20名以上のスタッフ拡大を発表。脱炭素のために個人やコミュニティがどう変わるかなど、生活や社会の変化を追う。www.washingtonpost.com/pr/2022/02/10/...

タグ:

posted at 07:19:13

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

助かったけど、日の出の撮影タイミングは完全に逃した。

タグ:

posted at 07:14:12

琵琶湖マッサージ @statsbeginner

22年2月11日

中村友一氏の『日本古代の氏姓制』という1万5000円ぐらいする研究書を読んでるのだが、Wikipediaとか読んでても絶対分からんような重要なことがいっぱい書いてある。やはりカネは払うもんだな。

タグ:

posted at 07:10:55

しお@小学校教員 @yattemiyou1024

22年2月11日

音楽専科やって気付いたんだけど、担任が日々些細なことでキツく冷たい叱り方してるとか、管理主義的で子どもが抑圧されてるクラスは、本当に声が出ない。生き生きと歌えない。

それを音楽の時間だけでほぐすのはムズい。でもなんとか心を解放できないかと、いつも悩みながら活動を考えてる。

タグ:

posted at 07:09:32

bibibi @burubur56030897

22年2月11日

ドイツ緑の党がロシアの工作機関ってのは欧州インテリが言うに言えない真実なのだろうな。もちろん日本のインテリやメディアも結託しているので言える筈もない。

タグ:

posted at 07:09:22

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

22年2月11日

そもそも河井克行が買収した後に法務大臣になってて、今度は警察トップの国家公安委員長って、そりゃ自民党「選挙に強い」はずだよね。 twitter.com/knakano1970/st...

タグ:

posted at 07:08:46

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

ありがとう、公衆トイレ。ひとりの社会的な命が救われました。

タグ:

posted at 07:07:04

高橋雄一郎 @kamatatylaw

22年2月11日

北村・呉座間で和解が成立したからオープンレターから呉座の名前を削除すべきという意見は,和解成立前は名前を出すのはやむを得ないということなので,オープンレターをして私人間の紛争解決の圧力として利用することを正面から肯定しているのにほかならない。かなり問題のある意見だと思う。

タグ:

posted at 07:01:22

戸田 和幸 @kazuyuki_toda

22年2月11日

今朝はリヴァプールvsレスター。
瞬く間に馴染んでしまったディアス、スタメン全勝のチアゴ、神々しかったファビーニョ。
ブレイクが入った事でコンディションも良くリヴァプールらしい圧勝劇でした。
Daznさん皆さん、今朝もありがとうございました。
今日はこれからレッズランドでTR、寒いです。 pic.twitter.com/zeDdJtwPTD

タグ:

posted at 06:51:43

志田義寧 @y_shida

22年2月11日

金利の水準訂正中に株のボラが高くなるのはしょうがない。金利の目線が定まってくれば、落ち着きを取り戻すでしょう。

【米国債10年利回り】2.042 △5.95% +0.115 [06:38] pic.twitter.com/hEPOGubsXw nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 06:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年2月11日

日本がいつの間にか「モノを売って稼ぐ国」から変貌していた…! @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/91339 #現代ビジネス 経常黒字のほとんどが「投資収益」宮崎 成人 #fx

タグ: fx 現代ビジネス

posted at 06:31:57

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

米テスラ、57万台超をリコール 加州は人種差別で訴訟 reut.rs/33c2V3e

タグ:

posted at 06:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボルゾイ@雰囲気投資 @yukinof33

22年2月11日

仏マクロン大統領は10日、今後数十年の間に少なくとも6基の原子炉を新設すると述べ、2050年までにカーボンニュートラルを目指す同国にとって、原子力を中核に据えることを明らかにした。

新しい原発は国営のエネルギー供給会社EDFが建設・運営し、数百億ユーロの公的資金が動員されるだろうと述べた。 twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 06:22:37

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

6日以上のロールオーバーでは金利に大きなペナルティがつく。まぁ、寡占化が進んでモノバンクに近い状態になって中銀当座預金での決済が不要になり、さらにスウェーデンや中国のように現金決済が忌避されるようになれば、銀行は本当にマネタリーベースに関係なく融資が可能になると思うけれども。

タグ:

posted at 06:22:00

ねこパ〜スタ @abcabcabc999666

22年2月11日

東京の人は信じられないかもしれませんが、田舎の弁護士会はやる気がなくても自動的に役員的なポジションが回ってきて1年間本来業務が止まります

タグ:

posted at 06:21:31

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

個々の銀行はその信用によって資金調達不能になるときがあって、過去に存在した北海道拓殖銀行は法定準備が不足して過怠金が科せられていると言うのは、いつものことだけれども強調しておきたい。今ならば、ロンバート型貸出制度で日銀から借りれば良いと思うかも知れないが、

タグ:

posted at 06:21:09

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

おっと補足。金融調節を強調する立場の人の話では、法定準備率に足りない分は日銀がノーペナルティで貸してくれるような話になっているのだけれども、債券オペで**市場に対して資金融通**するのが基本なので、預金獲得できない金融機関はやはり不利になる。資金調達コストに集約できる話だけれども。

タグ:

posted at 06:19:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年2月11日

少なくとも1回の米0.5ポイント利上げを見込む-短期金融市場 trib.al/RAvRADX

タグ:

posted at 06:16:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

後段のお話、預金獲得努力が大事というのは然りですが、それは「預金が元手だから」ではなく、コア預金による調達を中心とする銀行経営のほうが、市場での調達を中心にする銀行経営よりも、リーマンショックのような突発的な出来事に対する耐性があるからなのではないか、と理解しています。 twitter.com/KimuraYu45z/st...

タグ:

posted at 06:07:45

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年2月11日

👴「安い、安い」と言われ続けて30年。日本株は典型的なバリュートラップ。日本にはこんな株しか無いのかと思うと悔し涙が湧いてくる。米国株と日本株では中味が全然違う。米国株はIT (GAFAM) が多い。日本株は工業株や消費循環 (TOYOTA、SONY) が多い。工業セクターは低成長産業。消費循環もダメ。

タグ:

posted at 06:05:00

神崎ゆき @yukinoko811

22年2月11日

『サイゼリヤで喜ぶ彼女』の対義語を考えてみたけれど、今のところ一番しっくり来るのは「理解のある彼くん」だと思う。

タグ:

posted at 06:04:27

マクロン @macron_

22年2月11日

uncorrelatedの地元が意外なところだった。。。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 06:03:40

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

決定権のある人には抗議を受けたとしても無視する権限が与えられているわけで、決定権のある人が同意して決定したことによって引き起こされたことは、決定権のある人が負うべきですよ。

タグ:

posted at 05:55:49

バルバロイ @unba_ho

22年2月11日

交換不可能な存在でありたいのに、そうであろうとすればするほど、交換可能性を高めてしまうという矛盾。まさに穴の空いたバケツである。
まあ、おじいさんからバター飴でも貰ってろよ。

タグ:

posted at 05:52:39

バルバロイ @unba_ho

22年2月11日

RT>女が貢ぎ物や奢りを求めるのは、自分を特別な存在だと承認して欲しいからだが、己の価値を金銭、すなわち交換可能性で計測する癖がつくと、どこまでいっても「特別」になれないという無間地獄に陥るんだよな。

タグ:

posted at 05:51:52

uncorrelated @uncorrelated

22年2月11日

原発再開に反対してきた人々や、再生可能エネルギーのためのFITの導入を推進してきた人々に、電気代の値上がりに対して責任を取れって言いますか? twitter.com/BlauerSeelowe/...

タグ:

posted at 05:50:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

@maseguchi どうもです。またいろいろ教えてください。
というか技術を活かして、貸出についての銀行行動から始めて、その見合いで預金ができ、預金に見合う準備を積むために銀行がその時々の資金需給をみながら市場で資金を放出・調達して、その結果金利が決まり、というモデルをこしらえてくれるとよいのですが

タグ:

posted at 05:47:34

橙⚡️ @_0ranssi_

22年2月11日

サイゼ戦争、絵自体には「サイゼで喜ぶ彼女」というキャプションしかついておらず、「初デートで」とか「試し行動」みたいな要素は最初から持ち寄り型場外乱闘なのに、絶えず人が参戦してきてずーっとケンケンやってるのを見ると、色恋と金って本当に大多数の人間の主戦場なんだなと思っておもしろい。

タグ:

posted at 05:44:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

ここに書かれていることはまさにその通りですが、さてここで写真右下の岩波新書(新赤版)のところをクリックしてみましょう。あれっ。
マネタリーベースを増やしても貸出が増えなければマネーストックは増えないじゃないかw
#リフレは正しい
#リフレはヤバい
twitter.com/VgQcrk8/status...

タグ: リフレはヤバい リフレは正しい

posted at 05:40:34

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

22年2月11日

実名で大学教授が 王子様の白雪姫へのキスは強制わいせつとツイートしてる時代に、今更分ける必要はどこにあるのかなと思うんですけれど? twitter.com/hyodoshinji/st...

タグ:

posted at 05:40:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

両行への振込が同額であれば、銀行間の資金決済は生じません。この場合、まったく準備預金なしで貸出と預金が創出されていることになります。もちろん、「無から有が生まれた」わけではなく、A銀行、B銀行と預金者、融資先の間でそれぞれ債権債務が生じています(続く)
twitter.com/VgQcrk8/status...

タグ:

posted at 05:36:54

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

22年2月11日

玉井先生に男子学生採点皆殺しと揶揄されて 差別が中傷だと言ってる人いましたけれど そこできちんとやっていると、切り分けているとなぜ言えなかったのかと twitter.com/gerogeroR/stat...

タグ:

posted at 05:34:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

そこらへん、おいおいそれこそメタに解決されていくものと期待してます

タグ:

posted at 05:31:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

世に悪政がはびこるのは人々がバカだからなの?あるいは悪人だからなの?決してそういうことではないでしょう、とは思うわけですね。

タグ:

posted at 05:29:34

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

22年2月11日

宇宙戦艦ヤマトに出てきた、コスモクリーナーとどこか似てますね 今ガンダムエスと言う漫画雑誌が出てますけれど、こういうネタもやってるんですかね twitter.com/yasuokajihei/s...

タグ:

posted at 05:24:46

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

22年2月11日

中山素平の愛人の話が、もう消えちゃったんですけれど雑誌からの引用の話で出てきて とある方と昔のこういう話をネット上でずっと調べてたんですけれど、愛人がお亡くなりになったときに、会社の総務が把握してなくて、日経の記者に指摘されて、慌てて広報の対応をやり直したことがあったそうで twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 05:11:15

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

22年2月11日

@myfavoritescene 伝左衛門先生はまだケンタッキーを毎週金曜日に食べているんですかね あれも結構脂身があると思うんですけれど、

タグ:

posted at 05:08:00

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

コロナ感染の広がりとともに「時代は変わったな」と感じている人は多いだろう。

タグ:

posted at 04:50:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

私は実のところ三國志を読んでいないので、本歌取りを尊重することができないのはご容赦されたし。

タグ:

posted at 04:35:23

kokiya @kokiya

22年2月11日

曲学阿世の徒という言葉が似つかわしい。

タグ:

posted at 04:29:25

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

「走る、走る、わずかに見つつ」という更科日記の、あの雰囲気は、現代にも生きているんだろうな…と思う。語りと文章が、更科日記の作者の中では一体化していて、文字が音に聴こえるほどだったんだろうな…と思う。

タグ:

posted at 04:28:17

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

太宰治は、喋りとか語りが巧い東北人だったんだろうな…と思う。一方の三島由紀夫の「花ざかりの森」は、一行目から「こりゃ天才少年、現る」だけど、やっぱり文字の人、構成力の人だったんかな?とも思ったりする。

タグ:

posted at 04:25:28

津田沼行き許さんbot @GO_to_Chibaeki

22年2月11日

間違えて津田沼行きに乗車した際は、東船橋でのお乗り換えが便利です

タグ:

posted at 04:21:06

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

自分は10代の後半に、なぜか日本文学史が好きになってしまい中村光夫の「です、ます」文体に魅力を感じたけど、いまになって、あの欠落部分が解る。彼はインテリ文学者だったのだ。大衆文学を純文学と同列に扱おうとした菊池寛はエライと思ってしまう。

タグ:

posted at 04:20:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

もちろん、純粋にビルトゥングスロマンとしても読んでいる。
一方、日本滅亡話としてはどうだろうか。私は国の消長は善政・悪政とは関係ないんじゃねーの?と思うタチなのだが。

タグ:

posted at 04:17:48

激走くじゃわさん @Qjawa_san

22年2月11日

ツイッター老人会の終わらない会合の時空特異点としてのサイゼリヤ

タグ:

posted at 04:14:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

2話まで読んだが、メタにメタを重ねてマウントポジションを取り合う展開、某SNSでよく見るものだが、漫画の話の進行の仕方に持ち込んでくるのを見たのは初めてだ。

タグ:

posted at 04:13:43

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月11日

「火をつけておいて消化器売る」
それは臓器売買の中国人の事ですよ。
中国に侵略されたら日本人の消化器も売られちゃうんでしょうね。

タグ:

posted at 04:13:13

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

まあ最近は、経済学だの英語だの、あれこれ工夫あったせいか、お店のほうに税務署も来ることなく、逆に個人の預貯金について問い合わせあるぐらいになり、のんびり昼過ぎに作業やって…いよいよ年金も来るかな…ぐらいの年齢になってしまったでござるよ。

タグ:

posted at 04:10:10

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月11日

三毛猫ミーちゃんはベッドサイドに移動したケージの中で私が見えるところで丸くなって眠っています。
発作的に大きな声で泣くことも無くなりました。
ごめんなさいね、寂しかったんだねえ。

Ubuntu 20.04 にIntelのFortran コンパイラをインストールするのもうまく行ったようです。

一安心♪

タグ:

posted at 04:09:00

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

UCCみたいな大手の支店長さんとも話したことあるけど、業務用のコーヒー卸という商売は、ほんと地域による違いもあるんですね。水質が悪いところだと、コーヒー・マシーンが、バンバン壊れてしまうし、信州のような寒冷地だと冬場の配送や営業のためのガソリン代が厳しい。そういう商売です。

タグ:

posted at 04:03:31

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
メキシコ【 メキシコ中銀、政策金利】
結果 6.00%
予想 6.00%
前回 5.50%
【直後(04:01時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 115.852
MXN/JPY 5.654
USD/MXN 20.4686

タグ:

posted at 04:01:11

マネパ公式 @ManepaOfficial

22年2月11日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【(1月) 月次財政収支】
結果 1187億ドル
予想 250億ドル
前回 -213億ドル
【直後(04:00時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 115.859
EUR/USD 1.14647 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 04:00:41

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

いまは、飲食店も、ホテルも旅館も厳しい。しかも原材料のコーヒー価格は、石油よりも強く値上がりしている。これじゃあ、業務用のコーヒー販売やってたところは、みんな厳しい。この状況でも、しかし銀行からの借り入れを増やさない健全財政を自分はやってるけど、これは「奥の細道」だと思うほど。

タグ:

posted at 04:00:03

Masataka Eguchi @maseguchi

22年2月11日

@tokiwa_soken ありがとうございます。いわゆる最近よく見られる貨幣内生説や信用貨幣論の内容がほぼほぼまとめられていますね(笑)中央銀行券の債務性の話は面白いですね。

タグ:

posted at 03:59:34

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月11日

車の轍が再凍結し始めていました。買い物行くなら今のうちの方が良いのかも。

タグ:

posted at 03:59:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

『日本三國』を読み始めた。

タグ:

posted at 03:56:26

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

昨日あたりの日経の一面をみたら、いろんな商品価格が騰がってるという話が出てる。珈琲は80%の値上がり。ここでコロナですから、もう業務用のコーヒーの卸売りなんか、これからバタバタと厳しくなってゆくと思いますね。

タグ:

posted at 03:56:14

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月11日

サンダルでゴミ出しに行ったら足が凍りそうです。
溶けた雪が再凍結し始めていました。

タグ:

posted at 03:55:30

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

マクロ的には「コロナ感染あるから融資を拡大」は正解だろう。ただ、個々の企業、とりわけ脆弱な地方の零細は、もう時代が変わったことを強く考えないといけないと思う。コロナ時代の出口を意識した行動が重要になってゆくと思う。

タグ:

posted at 03:52:38

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

もう2年ぐらい前になるけど、コロナ対策で麻生太郎が融資しろ!と指令を出して、うちの店にも八十二銀行の営業さんが2人で来ましたよ。で、自分が、そのとき言ったのは「ここで融資あってもリスケとか、後々そういう話は出そうですね」。

タグ:

posted at 03:50:08

Fadis @fadis_

22年2月11日

今日は8TBのハードディスク2本をカバンに突っ込んで新幹線に乗る事で東京大阪間で半二重12Gbpsでデータを転送するやつをやった。

タグ:

posted at 03:49:14

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

地方の零細企業の立場から「コロナ後」を考えるのであれば「また元に戻って中国人の観光客が来てくれるだろう」という「だろう運転」は危うい。政策のおかげもあって、国金や信金などから借り入れることが出来た、お金の返済の算段のほうが重要になると私は思っています。

タグ:

posted at 03:46:42

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

松本は観光地だから、やっぱり観光バスから中国人が続々と降りて来て、お金をたくさん落としてくれる時代を懐かしむ人も多いんですね。でも、もうあんな時代には戻らないと思う…と言います。それが親切だと思うほどです。気持ちは解るけど。

タグ:

posted at 03:43:04

Manager2525 @newjk225

22年2月11日

あるある展開は

今晩はブラード総裁発言でNYは引けにかけて下げるに下げて

明日金曜日、誰かのポジティブ発言で全モレベルで上げ

だけど東京はお休み。。。。。。。と言うパターン

タグ:

posted at 03:40:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

@maseguchi どうも。与信先行で銀行間の資金送金も考えたうえで、そのもとで銀行間の資金送金の出入りが同額(銀行間ですべて相殺)ケースを考えると、当預+現金なしでも信用拡張が生じることになりますが(貸出後の資金の手当ては不要)、このようなケースをどのように考えるか、ということになるのだと思います

タグ:

posted at 03:38:14

ふみすむ @Fumisme

22年2月11日

@kumakuma072119 誤解がある。(ヤる流れになってホテルに入ったけど性格とかがあまり好みではないと判明して)この人抱きたくないわ、と思ったらとりあえず乳は揉み、やらずに終わる

タグ:

posted at 03:36:58

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

今の左派リベラルの人たちが言う「戦前が、戦前が」という話は、もう、せいぜい昭和初期から終戦までの20年ぐらいの話で、その前の時代を見ていないと感じる。新聞や雑誌、さらにはレコードの普及とか、政党政治、とりわけ大正期の教育と鉄道の広がりなど…いろいろ無視し過ぎているように思う。

タグ:

posted at 03:34:57

Pavlina R Tcherneva @ptcherneva

22年2月11日

Eric @tymoignee has written some of the most detailed replies to #MMT critics.
@EDI_tweets is pleased to offer his latest, and the second featured response to @banquedefrance in our Working Paper series.
edi.bard.edu/research/notes... pic.twitter.com/sW69LkP8UO

タグ: MMT

posted at 03:34:47

しづりん @sea_zz_ca

22年2月11日

@ayumuyadaki1986 筋は通していただかないとですよね。まさか外国人排除だの、東大外様排除の筈はないですよね?と😎

タグ:

posted at 03:33:30

河野豊 @kawanoyutaka

22年2月11日

民意に反して、人命よりもカジノ万博利権を優先させる人達。 news.yahoo.co.jp/articles/d3034...

タグ:

posted at 03:33:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

殿上人かコイツ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 03:29:49

矢滝 歩 @ayumuyadaki1986

22年2月11日

@sea_zz_ca あー、それはいいですねぇ
槇さんを神輿に担いで「オールジャパン」で挑まれたんですからぜひとも、神宮外苑の環境とやらを守っていただきたい( ・ิω・ิ)

タグ:

posted at 03:29:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

山手線族の『年収1000万でもカツカツ』には全力で投げつけていきたい( ・`ω・´)

タグ:

posted at 03:29:19

ふみすむ @Fumisme

22年2月11日

@kumakuma072119 この人抱きたくないわ、と思ったらとりあえず乳は揉み、やらずに終わる

タグ:

posted at 03:29:15

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

胡錦濤の時代の中国には、まだ日本の明治維新に学ぼうという雰囲気もあって、それが動画として、あるいはTV番組としてアップされたりしてたけど、それも減った。日本の資本主義や政党政治は、大正期あたりでこそ、強さや革新性を得た…と見る考えが自分の中で強まっている。

タグ:

posted at 03:29:08

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

FRB、7月1日までに100bp利上げを=セントルイス連銀総裁 bit.ly/3BaNXHe

タグ:

posted at 03:28:30

kokiya @kokiya

22年2月11日

もっと円安でも問題なし。
企業業績が伸び景気回復・デフレ完全脱却が近くなるでしょう。 twitter.com/yoichitakita/s...

タグ:

posted at 03:24:02

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

経済安保の難しい話は、正直よく解らないけど、カジノ、不動産、海外へのカネの持ち出しを中国共産党が締め付けているのだから、日本の地方の中小企業だって「いやー、もう中国のお金持ち相手の商売ですわあ😁」とか言ってられない時代になったと思うけどな。

タグ:

posted at 03:21:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

@maseguchi この場合、日銀当預(貸出に現金を要しないので現金は不要)は、貸出の元手ではなく、貸出が増えると自ずと増えることになる預金への準備の需要の調整を通じて、貸出の上限を画するためのツール(+銀行間決済の場の提供)という役割になるのだと思います(続く)

タグ:

posted at 03:18:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

振り返ってみると、私は今年初めに3回目の刺激法案を支持するのは間違っていました(当時はマンチンとサマーズが正しかったです)。私は不確実性を考慮して慎重な側で誤りを犯すことをいとわなかったが、それは私たちが多くの点でそれをやり過ぎたように見え始めている。

タグ:

posted at 03:17:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

私は、財政政策がインフレを増加させなかったと結論付けるこの分析に同意しません。

そしてクルーグマンとは異なり、私はパンデミックの初期に、FRBの政策不安の可能性につながるコアインフレの急増のリスクについて非常に声を上げていました。

タグ:

posted at 03:17:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

しゃーないやろ、高度成長後期からバブル経済を通して、結婚は

『生きていく為の生活の基盤』

ではなく

『独りでも幸せに生きていけるこの時代に、私はあなたと一緒に幸せになりたい』

に、なったんだから。

なお前提『独りで生きていける』については問わないものとする。500万くらいかな? twitter.com/poisonous_radi...

タグ:

posted at 03:16:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

@orange5109 最近前頭葉が弱ってて、言わずもがななことをわざわざ言いがちですw

タグ:

posted at 03:16:22

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

江沢民や胡錦濤の時代の中国は、海外旅行に出かけて「爆買い」をする中国人観光客を、いわば外交の武器にもしていたわけで、これが「90万円ぐらいで収支を見せろ」となれば、もう日本の地方の中国人の観光客は以前のようには戻らない…と考えるのが妥当だろう。

タグ:

posted at 03:16:06

働くおじさん @orange5109

22年2月11日

@helicopter_muku あっみんな思っても言わなかったのに

タグ:

posted at 03:14:04

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

@maseguchi どうも。すべてを現金の取引で記述する限りにおいては、取引が預金⇒貸出⇒預金⇒(以下同じ)と直列に並ぶので現金先行と与信先行が同じになるのですが、現金のしばりを外すと、与信先行は、個々の金融機関がそれぞれ貸出を行って、並列で信用創造が起きる仕様になるのだと思います(続く)

タグ:

posted at 03:12:48

Brian Chappatta @BChappatta

22年2月11日

I challenge you to find a more amazing chart than the 2-year Treasury yield over the past two years. pic.twitter.com/PJ4ZTx3g2B

タグ:

posted at 03:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

米新規失業保険申請22.3万件に改善、3週連続で減少 reut.rs/33d1fqn

タグ:

posted at 03:05:05

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

この時間のCNBCは「自動車の価格がクレイジーに騰がってる」とか「年に6回の利上げ説も出てます」とか、そんな話やってる。 pic.twitter.com/VRWX5Y7ikv

タグ:

posted at 03:03:10

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

秘密基地は未だ普請中だ。だが完成したらTwitter非公開化もありうる。どうなるかは、おまいらの行状次第や。行いがわるければ「課金の壁」の彼方へ、飛んで行ってしまうぞ(笑) pic.twitter.com/NQCvb2h4fH

タグ:

posted at 03:03:07

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

この頃の軍記ものって、兵力の増減が、やたら激しい。きっと武士たちは、いろいろ様子見で、参加や不参加あるいは裏切りを真剣に模索してたんだろうし、そして、その状況を京都あたりの公家が情報収集して日記とかにコツコツ書いていたんだろうと思う。 twitter.com/goshuinchou/st...

タグ:

posted at 03:00:29

suzuki hiroco @hiroco2003

22年2月11日

ここのとおりにインストールしたらちゃんとフリーのダウンロードがありました。 twitter.com/hiroco2003/sta... pic.twitter.com/I358IELTUK

タグ:

posted at 02:56:54

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

「いまは個別銘柄に行っといたほうが良い時ですよ」と語るファンド・マネージャーさん。まあ、そうだろうな…とは思う。 pic.twitter.com/J0JactC0V2

タグ:

posted at 02:55:21

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

22年2月11日

山内雁琳 北村紗衣の代理人弁護士を懲戒請求:内容証明郵便とアカデミックハラスメント通報事案のまとめ

どの行為がどう悪質なのか。
www.jijitsu.net/entry/Ganrin-K...

タグ:

posted at 02:54:52

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

じっちゃまのGospelを正確、忠実に復唱するbotはノー・プロブレム。俺が言ってないことを勝手に語るbotはブロック。そしてそのような偽物をフォローしているやつも本家がブロックする。覚悟しとけ!

タグ:

posted at 02:54:48

Masataka Eguchi @maseguchi

22年2月11日

@tokiwa_soken そういう意味で、現金先行説を先に説明した上で、現金でいちいちやり取りするのは面倒だから実際は現金のステップは省略(与信先行)してますという流れで説明すれば、現金先行説に基づいた従来型の枠組みを変えずに与信先行説を矛盾なく取り入れられるのかなと。

タグ:

posted at 02:54:05

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

22年2月11日

日本のコロナ感染者・死亡者・入院患者・重症患者数の2020年1月以来の推移
•病院入院数、重症患者数(黄)はデルタ流行時と同レベルに
•新規死亡者数は急速に増加、昨年のデルタのピークを超える勢い
•新規感染者数増加の勢いは緩やかになりつつある
(データはOur World in Dataより) pic.twitter.com/OIBY808U2U

タグ:

posted at 02:53:05

楽天FX @rakuten_fx

22年2月11日

ドル円、116.10円台まで買い戻し ブラード連銀総裁のタカ派発言を受けて #fx

タグ: fx

posted at 02:52:02

Manager2525 @newjk225

22年2月11日

おい、ブラード総裁変な事いうからかられたじゃないか

タグ:

posted at 02:51:57

Manager2525 @newjk225

22年2月11日

FRBのブラード総裁、7月1日までに100bpsの利上げを示唆 ⇒ 多分これ

タグ:

posted at 02:51:16

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

悪質botをフォローしているフォロワーもすべてブロックする。いますぐ悪質botのフォローをはずせ!

タグ:

posted at 02:51:10

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

宣戦布告指令!すべてのクローンおよびアナザーに告ぐ!勝手な改変を加える悪質botを駆逐せよ!いざBattle of the Clonesを開始せよ!

タグ:

posted at 02:50:23

Manager2525 @newjk225

22年2月11日

ああ、FEDの金利上昇を支持のニュースが流れたのか

タグ:

posted at 02:50:11

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

五輪=鍵山が銀メダル、宇野は銅 羽生4位 フィギュア男子 reut.rs/3LpvQSz

タグ:

posted at 02:50:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

オスっぽいハイスペ男だ( ・`ω・´) twitter.com/Fumisme/status...

タグ:

posted at 02:48:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

「平価は陛下なり」と言って360円を死守しようとした故事に倣い、0.25%ペッグ⇒無制限の国債買入れ⇒マネタリーベース増加⇒円安⇒輸入物価上昇⇒CPI上昇というチャネルで、調整インフレをぜひ。
携帯電話の通話料引き下げの影響剝落と合わせ技で、ついに念願の2%達成ですw
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 02:47:17

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

勝手なことやっているやつがいたら報告してくれ。

タグ:

posted at 02:47:11

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

すべてのクローンを禁止しようかな?

タグ:

posted at 02:46:48

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

「普通ならお高い飯屋に連れて行くべきお嬢様を敢えて大衆的な食事処に連れて行き、チープだけどガツンと来る本質的な美味しさに目覚めさせる」的な、古来から好まれる話型が底流にある気がする>サイゼで喜ぶ云々

タグ:

posted at 02:46:42

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

じっちゃまbotの勝手な脚色はNG

タグ:

posted at 02:46:08

オイルパラダイス京都 @oiparasan2

22年2月11日

とある知人女性はかなりの美形だったのだが「それゆえに」というべきか「私が結婚相手に求める条件は200項目ある」と豪語してたんだよな。
それを聴いたのは10年ほど前の話で、案の定行き遅れて今は三十代半ばでラウンジ嬢などをやっているという。折角整った顔で産まれたのに如何にも勿体なく感じる🤔

タグ:

posted at 02:45:50

孤独な風のライダー @Windrid37982227

22年2月11日

@WgcVjUyj1PtNN86 それで、いいんだよ。
いくら手をかけ、タダ働き残業しまくりでも、生徒の成績なんて変わらない。
やる生徒はやる、やらない生徒はまったくやらない。
生徒固有の性格や、家庭環境が学力や学習意欲を決定づけるといっても過言ではない。

タグ:

posted at 02:41:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

岡本綺堂の作品朗読を聴いているのは『鬼滅の刃』の流行りがあって、大正時代あたりの社会風俗に関心を持つ若い人も増えるのかな?と思ったのがキッカケ。「遊郭」と聴いて色めきたって他人を叩いてみても得るものは少ないだろう。🙂

タグ:

posted at 02:40:17

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

いっぽうには90万円ぐらいで報告義務を負う人民がいるのに、もう一方には、パスポートを幾つも持って、多額の海外投資をやって、しかも子弟を米国に留学させている共産党幹部がいる…という現実。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 02:35:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

これは正しいんだけど、その『必要なカネ』って、

『親世代の生活水準を超えられるだけのカネと上昇見込める職』

なんだわ。単純な統計上の賃金上昇とかじゃないから、予算の桁が違う。
そのレベルの『カネと職』を国策で用意するのは(今の政治的に)無理でしょうね。 twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 02:34:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

無制限の国債買い入れを実施するといって、どさくさ紛れで80兆円という数字を外した2020年4月末から1年9か月で日銀保有国債(長期国債)の残高が33兆円しか増えてませんから、この辺で異次元の買い入れを実施してもらいましょうw
512兆円(22年1月末)
479兆円(20年4月末)
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 02:33:03

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

テレ朝は上場企業なのだから、筋としては「社長が辞めたから幕引き」ではなく、会社が受けた被害額を明らかにして、株主総会に臨むのが筋だろうな。

タグ:

posted at 02:29:16

れいわ新選組ロスジェネ女性勝手連 @cVdKG6YgUAiUPQ1

22年2月11日

@hiroyoshimura デマ流さないでください。
提示のグラフの元になっている「保健師活動領域調査」には、保健所以外の保健師も含まれていますよ。
グラフの元の調査の趣旨と、調査票の項目は以下の通り。 pic.twitter.com/gYr0A9m9u9

タグ:

posted at 02:29:08

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

値踏みっつーか、気遣いとか思いやりとかそういう話では…。

タグ:

posted at 02:28:57

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

上海総合指数が青。赤は香港ハンセン。 twitter.com/Ojisama555A/st... pic.twitter.com/6GmHbRkAqF

タグ:

posted at 02:22:32

YS@GPCR @YS_GPCR

22年2月11日

サイゼリヤ彼女絵を攻撃する人に夜のお仕事の人が多いの、もう男にいくら金を使わせるかでしか自分の価値を測れなくなってるのよね。
普通の女の人でもある程度デートで高い金使って欲しいという気持ちはあるが、夜職やるとそれが肥大化する。

タグ:

posted at 02:20:30

tetora @ktnhttwmr

22年2月11日

@r_messy @jinkowen デートというか、恋愛が、ひいては人間関係全般が、そもそもお互いの値踏みの連続では? 食事も相手の好みをさぐりつつ、今日はここに行きたいという妥協点を求める行為かなと。
そういう繊細な過程をすべてすっとばして、サイゼという一点のみで相手を測る思考が気の毒です……。

タグ:

posted at 02:15:36

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

肉や油で胸やけがするとか言ってるようではまだまだ(加齢マウント

タグ:

posted at 02:11:53

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

経済犯罪は、そもそも金額によって話が違ってくるし、過去には「公平じゃない、裁量行政だろ!」という話も多い。さらに株主代表訴訟というものもあるんで、まだまだ先々どうなるか?解らない。

タグ:

posted at 02:11:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

魚の脂を重たく感じるようになった時、君は本当の哀しみを知ることになるだろう…。

タグ:

posted at 02:11:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

残酷な現実は非モテ男性だけに来るものではないんですよ。忘れないようにね。

まあ、むしろインターネットで『怒って』いる女性達のかなりの割合が、その『残酷さ』に直面してそうに見えなくもないけど…。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:08:53

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

米家計への圧迫浮き彫り、CPI40年ぶり高い伸びで=バイデン氏 bit.ly/3GTOQFH

タグ:

posted at 02:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

いやほんとそうです。
だから『一緒にいて楽しい男』を選んだ人達が、社会問題レベルのボリュームで高齢独身女性化します。しかたないね。諦めて〇のうね。

タグ:

posted at 02:06:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

無制限で国債を買い入れると言っている日本銀行のこの1年間の長期国債の残高の推移は以下の通りです。
512兆円(2022年1月31日現在)
499兆円(2021年1月31日現在)
引き算をして80兆円と比べないようにw
日銀 国債無制限買い入れへ 長期金利上昇で利回り調整
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 02:06:05

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

岸田総理と同じ開成高校から、己の学力を客観視して信州大学に進んだのが、長野2区で選挙に強い下条みつ議員という…😥 twitter.com/mirrorisle77sk...

タグ:

posted at 02:05:20

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

米CPI、1月は前年比7.5%上昇 約40年ぶり高い伸び reut.rs/3gEFRgA

タグ:

posted at 02:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

金額不明だけど、普通に考えたら役員による特別背任かな? twitter.com/Zero_E13A1/sta...

タグ:

posted at 01:59:14

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

サイゼでも高級イタ飯屋でもいいけど、そんなに熱心に女性を食事に誘ってんのかというそもそも論がですね。

タグ:

posted at 01:56:07

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

22年2月11日

サイゼリヤ,羊肉にぶっかける用のヤバい粉が好き。あれだけ買えるので,家に常備して,いろんなものにぶっかけて食ってる。

タグ:

posted at 01:55:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年2月11日

ああ~、おったなあ

元巨人投手を再逮捕 窃盗疑い、家に酒400本 www.sankei.com/article/202202... via @Sankei_news

タグ:

posted at 01:54:52

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

スピーカーなどで有名なソノス。「部品の供給は大丈夫か?」という質問に答えている。いまの製造業、みんなこういうインタビューになる。 pic.twitter.com/PJMDJL3wxk

タグ:

posted at 01:54:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

外国株とか商品市況とか、10年以上も触っていると、「この解説の人、長くやってるうちに人相が悪くなったな」とか「怪しい雰囲気あったけど、やっぱりアレだったか」とか、そのような感想を抱くこともある。

タグ:

posted at 01:49:40

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

おえかき練習,Day 373. pic.twitter.com/Vs7W7Ho4FZ

タグ:

posted at 01:45:10

optical_frog @optical_frog

22年2月11日

ペン字練習,Day 379. pic.twitter.com/c76WGihf7E

タグ:

posted at 01:44:45

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

維新の若手議員の中には、氷河期世代の救済や援助について質問している人がおった。よいところに着目だと感じた。 twitter.com/adachiyasushi/...

タグ:

posted at 01:44:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

この辺、アメリカや欧州の底辺社会とか、発展途上国を見てればだいたいイメージ出来ますよ。これから日本もそうなります。普通の国になれてよかったね❤ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:41:37

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

11月くらいまでは「日本はコロナに勝利しました!」みたいなこと言ってたよ。

タグ:

posted at 01:41:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

夜も更けてきました。真夜中にふと目覚めると、そこには
grapee.jp/798871

タグ:

posted at 01:36:05

Cerveza bibere @YKShake0

22年2月11日

【Bリーグファン必見】昇格確定!?スタッフだけが知るベルテックス静岡の未来 youtu.be/odwv_-RfFRc

タグ:

posted at 01:34:10

ロイター @ReutersJapan

22年2月11日

米ツイッター、第4四半期は期待外れ 広告収入など予想下回る bit.ly/3HKVije

タグ:

posted at 01:19:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

「たとえばカンチがさとみちゃんのことを忘れられなかったとしてもさ、あたしの好きは負けない。1グラムも減らないよ。あたしが見つけた恋だもん。誰にも壊せない。たとえカンチでも」
#この恋だけは誰にも引き裂けない
『ウエスト・サイド・ストーリー』本日開幕
20世紀スタジオによるプロモーション

タグ: この恋だけは誰にも引き裂けない

posted at 01:17:25

本石町日記 @hongokucho

22年2月11日

ユーロ円の方が走りましたか。 twitter.com/GOLD_OIL/statu...

タグ:

posted at 01:13:42

斉藤久典 @saitohisanori

22年2月11日

不倫報道の帰結か…岸田内閣、やはり財務省寄りと見るべきか。 twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 01:11:43

ののわ @nonowa_keizai

22年2月11日

伊藤邦雄に原丈人をぶつけて対消滅させたところに正解がある気がすんだよな

タグ:

posted at 01:04:10

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年2月11日

@maseguchi どうも。すべての取引が現金を通じて行われるという前提を置けば、おっしゃるようにこのようになると思います。

タグ:

posted at 01:01:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

政府が資本注入すれば良いだけですね。 twitter.com/UsvjDjEDd8j1LR...

タグ:

posted at 00:57:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

恋人と一緒に飯を食っててその料金を「高くついた」とか感じるなら、まあ色々考えた方がいいよね。

タグ:

posted at 00:57:27

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

そもそも仮想敵にしてるっぽい、「高い飯を奢らないと一緒に食事に行ってくれない交際関係の女性」自体、かなりアレな存在。

タグ:

posted at 00:54:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

れいわ新選組支持者の中では、れいわ新選組が存在しなければ、共産党に入れる人が約半数とダントツに多い。立憲民主党に入れる人は国民民主党と同じぐらいの割合で2割弱といったところ。

タグ:

posted at 00:53:54

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

当然相手にはそれを断る自由があるってだけで。その断る理由が「サイゼ」であろうと「割り勘」であろうと「お前と一緒に飯とか無理」であろうと自由なのも当然。

タグ:

posted at 00:52:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

現実的にそうですね。まあ、別に政府通貨でも、税金では返還しないでしょう。発行しっ放しです。 twitter.com/rubycatman/sta...

タグ:

posted at 00:51:59

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

別に対等の関係で食事を奢る義務なんか無いからね。「俺と一緒に割り勘でサイゼに飯食いに行きましょう」って堂々と誘っていいのよ。

タグ:

posted at 00:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

リベラル左派の人から、貧乏なオッサンは自己責任と言われました。 twitter.com/tomoya_1973/st...

タグ:

posted at 00:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

えっ、政府負債は税金で償還しませんよ。借り換えを続けるだけです。ルビーキャットマンさんは、小林慶一郎さんと同じ論理の持ち主だったのですね。 twitter.com/rubycatman/sta...

タグ:

posted at 00:41:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

それは無いです。見果てぬ夢です。 twitter.com/gogotokyogogo/...

タグ:

posted at 00:38:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

アキレス腱ではなく、確実にインフレが抑制できます。累進課税は私も賛成ですが、定量的に見て、インフレ抑制効果は薄いです。供給能力はもちろん強化すべきですが、やはりタイムラグがあります。 twitter.com/monetaraisan/s...

タグ:

posted at 00:38:26

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年2月11日

「サイゼリヤで喜ぶ彼女」、普通に考えて日常的に飯を食いに行く程度に親しい仲以上のものではないんだけど、ネットミームとの融合で変な意味合いになってるし、そういう人向けの発信にしかなり得なくなってる。

タグ:

posted at 00:37:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年2月11日

金融引き締めには、インフレ抑制効果はあるということですね。 twitter.com/rubycatman/sta...

タグ:

posted at 00:36:42

三味線 @f10523

22年2月11日

アベノミクスという通貨安政策を受けても国内製造台数が増えてないのはあきらかなんだけどね。 twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 00:27:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

破壊された生産は今から再生しても間に合わんし。一次生産業とか土建なんかは回復しない。インフラは壊れる。ユニバーサルサービスは死ぬ。マジでどうにもならない。既に財政制約の問題ではない。
財政制約を外して生産供給の回復を目指しても、50年掛かる。したがって、弱い奴から〇ぬしかない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:25:13

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

22年2月11日

大雪のピーク過ぎるも明け方まで雪 路面の凍結に十分注意 #首都圏NEWSWEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ: 首都圏NEWSWEB

posted at 00:23:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

遊休資源や遊休労働力を活用する、みたいな話しても、20年前や10年前ならまだしも、既にそこら辺も取り返しがつかないわけだし。

氷河期の低所得者を今からなんかしても労働力の再生産は出来ない
氷河期の引き篭もりを今から生産の現場に入れるのも不可能に近い
詰んでるのよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:21:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

まあフォローした理由は直近でタルタルステーキを食べていたという親近感からなんだけど。この人バルファキスとかとも気が合いそうな感じだね。

タグ:

posted at 00:21:30

20th century @1970s_m

22年2月11日

@f10523 @hongokucho G阜暴威氏がドルをショートしたようですので、この円安は130円に向けて続く悪寒が…。

タグ:

posted at 00:21:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年2月11日

MMR(Modern Monetary Realism)という流派があるらしいので、開祖とおぼしきCullen Rocheなる人物をフォローしてみた。機械翻訳で読んでいるだけだけど、今のところ非常に面白い。単著のPragmatic Capitalism、誰か翻訳する人いませんかね。

タグ:

posted at 00:19:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年2月11日

MMTの理論体系的にどう処理されているか、という話としてはわかるんだけど、現実問題として既に国際的な流通破壊や生産破壊が起きて、供給制約による実質物価上昇が起きてる以上は、財政制約は問題ない、という話しても詰んでる感はあると思う

タグ:

posted at 00:18:12

Masataka Eguchi @maseguchi

22年2月11日

@tokiwa_soken どうもです。日銀貸出を起点にすれば、現金先行でも(民間の)預金者からの本源的預金は不要になりますよね。なので、日銀貸出で現金を入手し、それを貸し出し、その現金が再び銀行に預金として戻ってきたら日銀貸出を返済するという取引から、現金のやり取りを省略したら与信先行になるのかなと。

タグ:

posted at 00:17:49

コミックDAYS|コミックデイズ @comicdays_team

22年2月11日

『亜人』が2月24日(木)まで1~3巻無料・4巻&5巻半額!

「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。
高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。
それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。

comic-days.com/series/1393201... pic.twitter.com/UpRiNxUjmI

タグ:

posted at 00:16:00

じっちゃま @hirosetakao

22年2月11日

ch-omusubi.com/stream/watch?i... 3か国語で唄 盛り上がる予感

タグ:

posted at 00:09:56

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年2月11日

まん防よりオリンピックが効いてる説(半年ぶり2度目

タグ:

posted at 00:08:52

Scott Santens @scottsantens

22年2月11日

Survival is insufficient. But if everyone's survival needs are unconditionally met, suddenly we're all more able to find the things that make life meaningful. Don't you see? No one wants to *only* survive, so if we guarantee survival, we catalyze the mass pursuit of true purpose. pic.twitter.com/oyPvpmA8dA

タグ:

posted at 00:04:06

三味線 @f10523

22年2月11日

本音を言うと脱デフレをマンセーしてた奴らが円安で餓死する図を見たいけど。私のことを国賊と叩いてきた奴らが。

タグ:

posted at 00:04:00

mat @mat75286647

22年2月11日

#WBS
#ワールドビジネスサテライト
#プリンスホテル
資産を外資に握られ、経営は今まで通りだから問題なしという。まるで教育や理念が違う。土地を外資に握られ問題がないわけないでしょう。

タグ: WBS プリンスホテル ワールドビジネスサテライト

posted at 00:00:18

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました