Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年04月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月10日(日)

optical_frog @optical_frog

22年4月10日

ペン字練習,Day 436.安元の大火. pic.twitter.com/vqVJGxu4Pa

タグ:

posted at 00:01:00

optical_frog @optical_frog

22年4月10日

おえかき練習,Day 431. pic.twitter.com/DZTqlk7VQJ

タグ:

posted at 00:02:00

optical_frog @optical_frog

22年4月10日

21話: The Rolling Stones, "Angie"(悲しみのアンジー)www.youtube.com/watch?v=RcZn2-... pic.twitter.com/6xuEsOzULe

タグ:

posted at 00:03:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

れいわ新選組は経済政策の党なんだから、全国比例区にはちゃんと経済財政が語れて、財務官僚と対峙できる候補者を擁立して欲しい。高井たかし幹事長か、田島つよしさんに個人名で投票します。あと、特定枠は特定枠の打診を受けた人が自ら断りなさい。辞退してフラットな全国比例区で戦うのが筋です。

タグ:

posted at 00:04:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

特定枠はいくら山本太郎さんが使いたくても、当の本人が「それはアンフェアだ」と言って断れば、特定枠は使われないことになります。フラットな全国比例区からだったら、別にマイノリティの人だろうと出ても良いと思います。どういう政策をれいわ新選組に望んでいるのか、競い合えば良いだけです。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 00:07:13

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

光文社未来ライブラリー、ハヤカワ文庫のライバルになる予感がする。うまく棲み分けよな。

タグ:

posted at 00:12:43

Marika Katanuma @marikakatanuma

22年4月10日

英ボリス・ジョンソン首相がキーウに足を運びゼレンスキー大統領と会談。長期的なウクライナ支援について協議するとともに、ジョンソン氏は新たな資金・軍事支援を開始するといいます。 twitter.com/BloombergUK/st...

タグ:

posted at 00:13:27

フェイクドキュメンタリー「Q」 @pro9ramQ

22年4月10日

【配信中!】フェイクドキュメンタリー「Q」第11話「似顔絵」公開!行方不明になった元警察官が、スケッチブックに描き残した似顔絵について。#Q #pro9ramQ #JapaneseHorror

【行方不明】この人知りませんか - The Portrait - YouTube
youtu.be/ctmqpxwlLOs pic.twitter.com/QqAxcO3qGI

タグ: JapaneseHorror pro9ramQ Q

posted at 00:22:18

豊嶋広 @hiroshi_toshima

22年4月10日

ロシア「一部デフォルト」 外貨・財政になお余力も:日本経済新聞〜S&P、格付けの付与も取りやめ。ロシアは当面、国債発行を通じた外貨調達の道を閉ざされるが、エネルギー収入はなお残る www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 00:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豊嶋広 @hiroshi_toshima

22年4月10日

ショルツ独首相、4月下旬に初来日へ 岸田首相と会談:日本経済新聞〜「ロシアによるウクライナ侵攻や覇権主義的な動きを強める中国への対応を協議する」 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 00:26:26

下村将太/テノール @Shimomu_Tenore

22年4月10日

先程コンビニでチケット発券をしたら、手違いでお渡しした枚数が足りませんでしたとの連絡があり、従業員さんが途中まで届けてくれることに。

「お客様の特徴はありますか?私はガタイの良い見た目です。」

「僕も少し大きめです…。」

なんの張り合いなん?😂笑

タグ:

posted at 00:30:44

攻劇 @kogekidogso

22年4月10日

セルティックで日本人選手が大活躍しているのにDAZNで配信がない件、DAZNでは国際映像有試合を配信していますが、どの試合が国際映像有試合になるかはリーグが決定するためDAZN側の判断ではないです

タグ:

posted at 00:31:22

特盛 @5_SPOT

22年4月10日

投資会社は投資先にビジョンを求めるが、投資会社こそビジョンが無ければ、単に手っ取り早く儲けたい、って輩が沢山集まってすぐに腐ってしまう。

タグ:

posted at 00:31:55

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

江戸時代の徴税制度は、農村への貨幣経済の浸透と共に米の徴税から徐々に貨幣の徴税に置き換わっていった(天保後期には確か米貢と金貢で半々だったはず)のを頭に入れないと、延々と米で徴税していたと錯覚するよな。

タグ:

posted at 00:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

22年4月10日

日本人は、母国が民主主義で自由主義であり、世界で最も表現の自由があることを、もっともっと誇りに思いましょう。

表現の自由があるからアニメ、マンガ、ゲームが盛んになり、今や世界一です。

こんな自由な国はアジアどころか中東、アフリカ、南米には一つもありません。

アジアは独裁国だらけ

タグ:

posted at 00:45:54

東野篤子 Atsuko Higashin @AtsukoHigashino

22年4月10日

「早く人々を避難させればよかったのに」という非難がいかに残酷で見当外れであることか。

この村長さん一家は侵攻後、住民に必要物資を届け、避難させ、そして自分達は殺害されてしまいました。
日本でも有名になった、砂に半分埋まったご遺体の写真は、このご家族のものでした。 twitter.com/hosakasanshiro...

タグ:

posted at 00:50:48

サンリオ男子ゲイセハメ撮り掲載追詰太郎 @NoWolfAllowed

22年4月10日

注がほぼ同じページに載るようにレイアウトが工夫されてて良かったのは、横書きならジョセフ・ヒース著、瀧澤弘和訳『ルールに従う』(1枚目)、縦書きなら佐藤岳誌『メタ倫理学入門』(2枚目)ですね。 pic.twitter.com/i3j576MW7q

タグ:

posted at 00:54:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

22年4月10日

村田選手がこんなに強くなったとは。序盤は互角に近かった。しかし、ゴロフキンの「当て勘」は凄まじく、村田選手は首が強いとはいえ、あれだけ頭部にパンチを当てられると保たない。タオルは適切な判断だ。インタ... #NewsPicks npx.me/QJI/yJva?from=...

タグ: NewsPicks

posted at 01:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

22年4月10日

愚かだなあ、としか言いようがない。大事なのは「結婚の意志」なのであって、書類のはんこではない。「はんこ議連」は今や存在すること自体が恥ずかしいのではないか。 / 婚姻届の押印義務復活を 自民はんこ議連で求める声 (共同通信) #NewsPicks npx.me/RxDs/yJva?from...

タグ: NewsPicks

posted at 01:10:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@esperanto2600 @s_hakase ルペン猛追で興味深く見ています。日本時間の何日の何時から開票が行われるのでしょうか?マクロンvsルペンの決選投票は間違いないですか?

タグ:

posted at 01:23:15

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ですよねえ。金利を引き上げたら、経済も悪化することが分からないのでしょうか。 twitter.com/etsuro0112/sta...

タグ:

posted at 01:24:13

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

twitterで今検索していたら、安部政権は「側用人政治」じゃないか!と怒っていた左派アカウントの呟きが大量に見つかった。俗語としての側用人政治。

タグ:

posted at 01:26:26

Taka Miyazawa 宮沢孝幸 @takavet1

22年4月10日

えええ!!水谷先生!?
封じ込めなあかんのですか?

あー。

封じ込めってどないしたらできるんですか?

仕事をそんなに作りたい?

コロナ新系統「XE」日本流入の懸念…オミクロンBA・2より高い感染力(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/56a21...

タグ:

posted at 01:27:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ただルペンは右派ですから、左派のれいわ新選組とは違うでしょう。れいわ新選組はメランションですね。 twitter.com/rosmir1854tb/s...

タグ:

posted at 01:28:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年4月10日

アメリカ文化だ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 01:29:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私たちは計量シミュレーションによって、毎月10万円でも問題ない。適正な金額だと見ています。どうしても心配ならば、毎月7万円から始めて、問題なければ毎月10万円に増やせば良い。 twitter.com/raimaru_north/...

タグ:

posted at 01:29:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@kumaka4 @esperanto2600 @s_hakase JR東海ツアーズだったら、ほとんど変わらないと思いますよ。あるのは列車の時間指定だけですね。

タグ:

posted at 01:31:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

働く気はマンマンです。お仕事をお待ちしております。今は北海道に行きたいので、北海道の方からの講演依頼をお待ちしております。 twitter.com/rabizipangse7/...

タグ:

posted at 01:32:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

携帯代が剥がれたら多少はプラスになるでしょうが、1%以上にはならないでしょうね。コアコアCPIは下がっている傾向が見て取れますから。 twitter.com/raimaru_north/...

タグ:

posted at 01:34:49

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

帯状疱疹のせいで、醒鋭孔を突かれたジャギみたいな状態になっている。いてーよー神経痛が。 pic.twitter.com/byBqB4Hwm1

タグ:

posted at 01:36:18

じっちゃま @hirosetakao

22年4月10日

米国の決算発表予定表(2022年4月9日現在)|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 01:39:15

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

自分たちが財務省の馬尻に乗って日本経済をめちゃくちゃにして金融緩和をやめられない原因を作ったクセにどーゆー言い草なんだろ?( *`ω´) #wbs pic.twitter.com/zvO4yKcBhp

タグ: wbs

posted at 01:39:42

rintaro @rintarod

22年4月10日

ほえー。最近日本は暗い話題ばかりなので夢が広がるなー。 twitter.com/gijigae/status...

タグ:

posted at 01:41:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私の講演はグラフなどを用いて定量的に、専門用語を使わず、分かりやすく説明します。日本における財政余剰の金額を具体的に示している経済評論家は私ぐらいです。 twitter.com/shou45671732/s...

タグ:

posted at 01:58:27

Y Tambe @y_tambe

22年4月10日

多分、従来「飛沫核感染」と言われてきたうちで、麻疹や水痘については「新型コロナと同様、微小飛沫による伝播が可能で、しかも新型コロナ以上に伝染しやすい」あたりの位置付けになるんじゃないかと思ってる(続

タグ:

posted at 02:06:58

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

22年4月10日

消費税ショックの影響下なんだから、補正は必要なだけ出して、消費税を廃止するのが筋ですね。 twitter.com/kenSakakibara/...

タグ:

posted at 02:07:13

Y Tambe @y_tambe

22年4月10日

承前)おそらくは、感染に要する病原体(ウイルス)量がどこまで少ないかがキーファクターで、麻疹とか結核とか、肺胞マクロファージに感染可能なのがそれを支えてるのだけど、いわゆる食中毒とかと違って、呼吸器感染だと「どれだけ吸い込んだら発症するか」を確証するのが難しいので。

タグ:

posted at 02:10:00

Y Tambe @y_tambe

22年4月10日

まぁ、いずれ「空気感染」がそういう定義になっていくとしても、だからといって、新型コロナがいきなり「従来言われてきた空気感染(=飛沫核感染)」するように変わるわけじゃないので。対策その他も別になんも変わらんよ。

タグ:

posted at 02:14:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

人格も良いです。低身長・低収入・低姿勢の人間です。人格が悪かったら、この仕事はやっていないです。この国の国民を豊かにしたいから、この仕事を行っています。 twitter.com/SugioYoichiro/...

タグ:

posted at 02:17:49

Yalda Hakim @BBCYaldaHakim

22年4月10日

Johnson: “How are you?” Zelensky: “You know how I am” pic.twitter.com/87NBEiVosQ

タグ:

posted at 02:21:09

Y Tambe @y_tambe

22年4月10日

「従来言われてきた」とは言っても、僕の認識してる経緯でいうと、「そもそもの空気感染」は、エアロゾル(呼吸器エアロゾルもそうでないのも)による伝播を指してたところに、CDCが感染防御上から飛沫/飛沫核の概念を持ち込み、後者が日本語解説されるとき「空気感染」が使われて一意性が欠けた。

タグ:

posted at 02:21:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

裏表の無い人間なので、真っ直ぐな生き方しか出来ません。 twitter.com/sueachaaaaaan/...

タグ:

posted at 02:24:53

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

この風刺には、今は亡きピーター・ドラッカーも納得だろう。 twitter.com/shaunwalker7/s...

タグ:

posted at 02:45:05

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

ミャンマーの背後にも中国やロシアがあるとか。あちら側の世界になってしまった。 twitter.com/Marianne_Beyon...

タグ:

posted at 02:46:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

高度経済成長は全然可能です。政府支出をドカッと増加、本予算額を200兆円規模で組めば、必ずや日本は高度経済成長を成し遂げられます。 twitter.com/sironantenten/...

タグ:

posted at 02:48:26

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

デナール銀貨が純度100%→95%→90%(一部86%)になったので、デナールの通貨価値が暴落したと言う話からすると、最大10%の銅で含有量が削られたという意味と推測。 pic.twitter.com/F6AbcA2JcM

タグ:

posted at 02:49:12

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

ディナール銀貨が秤量貨幣で銀の含有量が1割減っても、銅の価値が足されれば通貨価値は1割も落ちないから、通貨価値の深刻な下落(severe currency crisis)の理由の多くは他にある気がしなくもない。

タグ:

posted at 02:53:35

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

22年4月10日

凄い。半世紀、時間が止まっている。成長もしていない。後編で青木昌彦を貶してるけど、青木はかなり偉いんやで。

51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/94214 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 02:53:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

いいかげんしつこいかと思いつつ、ロックフォールチーズ乗せがやめられない。おまけに代用キャビアまで乗せてもうた。 pic.twitter.com/2WyONK5qkJ

タグ:

posted at 02:54:49

ゆっくり妹の経済学講座 @yukkuriimouto_k

22年4月10日

倒産件数が低いってのは一見良いことのように思えるが、コロナ禍でどう考えても収益悪化するはずの企業が倒産しないのは政府が政策的に支えてきたからで。となると、本来倒産するはずだった企業を間接的な国民負担で支えてたわけだから、それがよかったかは一概には言えないよなあ

タグ:

posted at 02:55:35

kokiya @kokiya

22年4月10日

ジョンソン首相イカれてるな(褒めてる)。

タグ:

posted at 02:59:00

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

スコットランドしめ鯖爆誕 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 03:05:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

篠原丈一郎さんと水島社長が対立しているのですね。篠原丈一郎さん→多ヶ谷亮議員→小沢一郎議員なので、確かに繋がりますね。 twitter.com/pimansankyu/st...

タグ:

posted at 03:06:31

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

そして「白米の代わりにエンバクを使え(ただし私は食べない)」と言う展開待ったなし(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 03:06:58

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

ネット社会の現代にも「忘れられる権利」という話がある。AV女優の中には、出演の過去を消したいと望む人もいるとか。江戸後期の鎌倉あたりで「牛に乗る」観光あったこと含めて考証も巧みな作品だと思う。

◇【朗読】岡本綺堂「恨みの蠑螺」 朗読・あべよしみ youtu.be/ByQzjUlCOT4

タグ:

posted at 03:08:10

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

どうやら youtube は「付加価値がない」を理由にして、朗読系の youtuber の収益化を止めているようだが、目が衰えた中高年にとっては文学作品を活字を追って読むのは難儀にもなるので、考えを改めて欲しいと思う。

タグ:

posted at 03:14:40

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

2014年の後、ウクライナ政府が軍制改革を実施したために、2021年にはドンバス地方で親ロシア派がウクライナ政府軍に押されるようになってきたので、親ロシア派が一掃される前に手を打ったのではないかと。 twitter.com/simesaba0141/s...

タグ:

posted at 03:14:57

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

金融庁あたりが出した「老後は2,000万円」とは、まったく違う現実的な話がある。こうした中高年の経済的な現実をつづる youtuber がいることは、もっと知られるべきと感じる。 

◇【60代一人暮らし】ご報告です。【シニア未亡人】 youtu.be/_-gXzqYn9HE

タグ:

posted at 03:18:31

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

いやいやいや。コアコアCPIで相変わらず日本だけがデフレ状況の中、ウクライナや資源高物価高コロナという危険極まりない状況でなんの手も打たないつもりですか?そもそも予備費5兆円とか全然足りないですがな。GDPギャップで24兆円あるんですよ?(´・ω・`) #wbs twitter.com/kenSakakibara/...

タグ: wbs

posted at 03:22:52

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

日経は、これから夏にかけて倒産件数がジワリと増えると予想する記事を載せている。今のところの倒産が少ないのは政府や銀行がコロナ融資をしてきたから、そしてリスケに応じているから。ここに金利上昇の政策が来たら、倒産の件数は一気に増え、そして失業が増えるだろう。

タグ:

posted at 03:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

「政府支出さえすれば高度成長を再びできる」って、高度成長期の日本は「小さな政府」で民間主導の経済成長だったと反論されたら終わりだよなあ。「60〜70年代の各国の高度成長は人類にとって一回限りのボーナスステージだった」というポール・サミュエルソンの言葉は正しい。
twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 03:28:20

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

もちろん、そんなものは長続きしないで、65年不況で一回頓挫して、65年からは国債発行の時代になった。

タグ:

posted at 03:31:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

もしも岸田政権が、今のような日銀人事を続けて、さらに同じ流れの総裁を指名したら、まずは金融市場が強く反応する。株は売りだ。そして利上げ方向へと舵を切れば、中小零細、特に飲食業、サービス業の倒産が増えて、社会的、経済的な格差は拡大してゆくと予想する。

タグ:

posted at 03:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

金融市場に投資をしている人は、時代の変化に対して、素早く対応が出来る。しかし、生身の人間、とりわけ中高年は、そうはいかない。自分が出来る範囲で、先々に希望を見出してゆかないといけない。なんだろう、こういう「もがきながらも希望を持って生きてゆく」ことの大切さ、もっと重視されて欲しい

タグ:

posted at 03:36:59

Hirano Takashi @hiranotakasi

22年4月10日

記者会見が終わったので、気晴らしにキーウ市内の独立広場あたりを散歩するゼレンシキーとジョンソン。 twitter.com/UATV_en/status...

タグ:

posted at 03:37:50

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

自分は大卒でもない地方の零細業者だけど、本田悦朗氏の言うことが解る。自分は自分なりに、それを、解りやすくいえば、こういうことですよね?と感じるばかりである。

タグ:

posted at 03:42:23

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

「上部構造ではなく下部構造(経済)が社会を規定する」。ここからズレている左翼の人が多い。 twitter.com/tatsurokashi/s...

タグ:

posted at 03:45:03

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

積んである複素数のレクチャーノートを久々に読みはじめたのだが、収束判定の話で講義1回を使っていた。ベキ級数の話をそれなり厳密にやるには、避けては通れないということか。

タグ:

posted at 03:45:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

日本の名目経済成長率は世界最下位ですから、果てしなく貧しくなって行くことになりますね。本当に早くインフレ率2%目標と名目経済成長する国に戻って欲しいと思います。そうすれば、私も今の仕事を辞められます。それまでは売れなくても辞め切れませんね。 twitter.com/kagexa1/status...

タグ:

posted at 03:45:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私が理解できないことに対しては、反論しようがありませんから。 twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 03:46:47

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

円安は、日本の年金の運用を、さらに強いものにするだろう。なぜなら、年金は海外の株式や債券にも投資されているから、円安になれば、名目で金額が上振れする。自分はベトナムの通貨を持っているだけで、それが1割り以上、円建てで膨らんでいる。

タグ:

posted at 03:47:31

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

もしも日銀が利上げ方向へと舵を切れば、もちろん日本国債の利回りは上がるけど、その上昇率は微々たるものだろう。逆に日本国内にはデフレ色を色濃く残すことになり、国内株式や、あるいは海外投資の部分の利益を棄損すると予想する。

タグ:

posted at 03:50:31

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

新興国の通貨防衛のための利上げは、もちろん自国通貨の下落を抑え、輸入品の物価を抑えてくれるかもしれない。でも、国内で起業しようとか、そういう人たちには強い強い逆風。そして預貯金が多い人には、金利高だから、貧富の差が拡大する。資産ある人が豊かに、起業する人が厳しくなる。

タグ:

posted at 03:54:42

秋田紀亜 @akita_kia

22年4月10日

うわー、ヤバい度が進行してるわ。支持者もそろそろこいつの程度が知れてきただろ。 pic.twitter.com/bGJB2vCuRa

タグ:

posted at 03:55:05

ナイト @knight_04

22年4月10日

鼻がつまって喉が痛くてこんな時間に目が覚めてしまった。。。

タグ:

posted at 03:56:08

Hirano Takashi @hiranotakasi

22年4月10日

おじさん「ボリス、本当に会えて嬉しい。私は英国が好きなんだ。英国は私たちを救ってくれた。孫の代まで覚えていくよ」

※英国、本当に救ってくれたからなあ。

タグ:

posted at 03:58:44

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

財務省のプロパガンダですが、以前はハイパーインフレ言いふらしてました。東大の伊藤元重氏や吉川洋氏がテレビでよく言ってたけど、ハイパーどころかどんどん金利が下がってマイナスになったので今度は将来世代ガーに変わりました。国民を騙す気満々ですよね(・ω・ ) #wbs
twitter.com/kenSakakibara/...

タグ: wbs

posted at 04:06:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

50~60代の人たちは思い出して欲しい。自分たちが学生だったころには、今よりも、もっと円安だったけれど、しかし「卒業旅行」とかいって、欧米に観光旅行できた人が多かったことを。私は、新興国のほうに行ってしまったですが…😅

タグ:

posted at 04:07:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

これから第一四半期の企業決算が出て来る。ロシアとかカントリー・リスクが高いところへ投資してきた企業と、そうではなく比較的安全な国に投資してきたところ、すごく経常利益の明暗が分かれると思う。

タグ:

posted at 04:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

「そうそう、私も若いころには、こんな男性の猥雑さが嫌であった」「私も若いころには、あんな変な男がいた」。しかし、しかし、そう語る女性も男性と同様に年を経る。時間は経過する。その先にあるのは、経済の現実だろう。やや厳しい言い方かもしれないけれど。

タグ:

posted at 04:30:19

Ab. @Ab_ten

22年4月10日

ロシア兵がウクライナで略奪を重ねてるのに対して、イギリスでロシア大使館にそんなに欲しいならくれてやるよって壊れた冷蔵庫やら電子レンジやら放り込まれてるって聞いてイギリス人の皮肉のセンスと行動力に脱帽してる。

タグ:

posted at 04:34:08

斉藤久典 @saitohisanori

22年4月10日

経済的に見ると、中国もインドも資源を輸入しないといけない。だからロシアから原油やガスを買うだろう。でも、その代金は人民元であったり、あるいはルピーであったり。つまり資源を信用の背景とした、ルーブル、人民元、ルピーの経済圏みたいなものが出来るのかもしれない。

タグ:

posted at 04:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

英語史たん (現代英語&古英語と英語史入 @englisc_tan

22年4月10日

willとshall

ともに未来の助動詞だけど違いはわかるかな?willは主語の意思、shallは話者の意思なの。You shall … なんて言うと主語の you の意思とは無関係に、話者の意思で you に何かをさせるという横柄な意味になるの。尤も中英語期にだんだん区別がなくなってきたんだけどね。

#英語史たん定期

タグ: 英語史たん定期

posted at 05:08:38

ろうき @labourstandards

22年4月10日

@JaHi8SXKvGxebKx @myfavoritescene 大学の物理・数学系の先生に聞くのは失礼かも😅、ていうレベルの問題ではあります笑

タグ:

posted at 05:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito

22年4月10日

キーウ郊外の激戦地ブチャとイルピンを訪ねました。隣接する2つの街は、どちらも多大な犠牲を強いられましたが、ロシア軍に全面占領されたブチャで虐殺が繰り広げられたのに対し、イルピンは侵攻をはねつけました。違いはどこにあったのか、確かめました。www.asahi.com/articles/ASQ49... #ウクライナ情勢

タグ: ウクライナ情勢

posted at 05:26:30

矢次一夫@表現の問題を共産党はどう考える @JaHi8SXKvGxebKx

22年4月10日

@labourstandards @myfavoritescene 聞けない事でも聞いてみようと思うのがSNSだと思ってますw ただなんとなくですけれど早稲田大学の政経の入学試験で数学が必修になると言う意味合いがなんとなくわかってきました

タグ:

posted at 05:26:58

ろうき @labourstandards

22年4月10日

@JaHi8SXKvGxebKx @myfavoritescene そういえば経済学は数学使いますけど政治学って使うんでしょうか?ゲーム理論とか…?(テキトウ)

タグ:

posted at 05:28:52

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

ウクライナの歴史、国境線や民族が分かりやすくないので、なかなか知ったかぶりがしづらい。

タグ:

posted at 05:31:10

Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

22年4月10日

久々にモスクワにいる友人と話した。各地でのロシア人排斥・差別がいかに良心的ロシア人を傷つけているか。彼女の12歳の姪は半分グルジア人で半分ロシア人で、トビリシにある学校で学んでいるが「ロシアは私の敵」という題材での作文を課題として言い渡されたそうだ。 twitter.com/mustafaalyaban...

タグ:

posted at 05:35:50

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

再編成中で本気を出していないからなんだろうけど、ロシア軍の被害状況はこのままだらだらと紛争を続けそうな雰囲気がある。 pic.twitter.com/ssElFarsxl

タグ:

posted at 05:38:11

コーエン @aag95910

22年4月10日

相互ブロックしてたから知らなかったけど、万作は金田一少年になっていたのだな。

タグ:

posted at 05:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Illia Ponomarenko @IAPonomarenko

22年4月10日

This is one of the greatest videos the internet has ever seen. pic.twitter.com/fZ2R0OT51W

タグ:

posted at 05:58:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

ドンキとヨドバシとアマゾン、コロナ後に「勝つ会社」「負ける会社」の意外な違い @gendai_biz 熾烈なバトルが始まった
鈴木 貴博 gendai.ismedia.jp/articles/-/92666 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 06:00:50

前田敦司 @maeda

22年4月10日

“AI に,「キミは理解してるの?」とたずねたら,きっと「はい」と言うだろう.人間がするのとまるで同じだ” / “アレックス・タバロック「中国語の部屋は思考してるよ」(2022年4月7日) – 経済学101” htn.to/MruKqem7dB

タグ:

posted at 06:10:38

hhasegawa @hhasegawa

22年4月10日

シュミットは『立場と概念』(未邦訳)所収の「国際法の中立性とフェルキッシュな全体性」(1938年)で、国際連盟規約第16条の経済制裁をカトリック用語で「間接権力(potestas indirecta)」と呼び、法や道義の名のもとで差別的にある国家を選んで「世界内戦」を仕掛ける行為と批判しているのである。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 06:16:13

コーエン @aag95910

22年4月10日

白川方明は無罪でむしろ被害者と口走るような奴だから、ロシアも同じように見えているのだろう。間接的に殺めた人命も桁は同じぐらいだからな。

タグ:

posted at 06:23:39

ねずみ王様 @yeuxqui

22年4月10日

香港に対しても、今回のウクライナ進行に対してと同様のカウンター言論があったが、それが機能してしまった。当然、ヨーロッパやアメリカは地理的に遠いので、西側ジャーナリズムの影響力は低くなってしまう。

タグ:

posted at 06:29:28

Tsuyoshi Goroku @t_gordau

22年4月10日

ウクライナ人がロシアの「解放」を望まない様子を見せたとき、クレムリンのプロパガンダはギアを入れ替え、完全に大量虐殺モードへ。つまり、国家の破壊、国民の抹殺へ。なぜ軍が残虐行為を行なっているのにも示唆的。Meduza記者の分析。

foreignpolicy.com/2022/04/09/rus...

タグ:

posted at 06:31:31

小川製作所 @OgawaSeisakusho

22年4月10日

言論プラットフォーム「アゴラ」で最新記事が転載されました。

「日本は過去の資産で生きる国!?」

日本は労働者の低所得化が進み「安い日本」と言われる一方で、「お金持ちの国」とも言われるのは何故か、国民の「金融資産」にフォーカスして可視化してみました。

agora-web.jp/archives/20559...

タグ:

posted at 06:33:00

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

20年前からタイムスリップしてきたのか。 いや20年前にもリカルド=ハマーの有名な実証論文があったはずだが? >RT

タグ:

posted at 06:34:02

リフレ女子 @antitaxhike

22年4月10日

「地方の一部に残る古い性別役割意識も影響している」というのは偏見だと思う。実際問題として、専業主婦率が高いのは東京圏や近畿圏などの都市部の方だ。女性が地方に留まらないのはむしろ男性の所得が地方の方が低いからという理由も大きかろう。女性だけの問題ではないのだ www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:34:53

Tsuyoshi Goroku @t_gordau

22年4月10日

ロシアメディア(特に討論番組)がいかにウクライナを報じているかを知ることは重要。他方注釈なしで垂れ流するとそれを信じる人がでてくる難しさ。以下のようなBBCモスクワ記者の記事ピックは以前から助かってる。ただ体系的な分析も読みたいところ(調べ不足)。
twitter.com/BBCSteveR/stat...

タグ:

posted at 06:39:47

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年4月10日

「寸分のズレもない」なんてはずないですよね。事実は「寸分のズレも許されない」で要するに、松井氏や吉村氏の発信に国会議員が寸分のズレなく従ってという事でしょう。だから「核共有」の様な馬鹿げた話に橋下→松井→国会議員と言う流れで同調する訳です。随分いびつな意思決定方式だと思いますが。 twitter.com/aoyagi_h/statu...

タグ:

posted at 06:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ女子 @antitaxhike

22年4月10日

マスメディアは「世界との往来を再開せよ」と言う一方で、実際に現場で働く人たちの負担増は無視するし、少しでも感染者が増加すれば「また感染拡大の危険が!」と無責任に騒ぐ。「世界から取り残される!」と彼らは言うが、その責任の一端を担っている自覚はないのかね。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:44:08

PsycheRadio @marxindo

22年4月10日

そもそも国立大学では文学部に行っても医学部に行っても学費は同額である(ということは医歯薬では国立大学の学費は私学に比べてものすごく安い)ということもそんなにみんなが知っていることではない。

タグ:

posted at 06:49:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

War in Ukraine could plunge world into food shortages www.nationalgeographic.com/environment/ar... @NatGeoより

タグ:

posted at 06:53:19

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年4月10日

5類への指定変更は、「できる事を減らす」だけで疾病対策を何も向上させません。重症化率の低い現在の株ならなんとかなるでしょうが、重症化率が高い株になったら対処できなくなるだけです。事実なら非科学的で残念な決断だと思います。news.yahoo.co.jp/articles/20caa...

タグ:

posted at 06:54:35

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

22年4月10日

一応、作戦の総指揮官を据え、戦線も整理したロシア軍がこの先ドンバス戦線でどれだけのパフォーマンスを見せるか。それに対して西側の重兵器援助がどの程度効果を発揮するか、というあたりが焦点だろうぬ。もちろんジャヴェリンみたいな対戦車兵器も物凄い数が引き続き必要とされよう。

タグ:

posted at 06:59:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

仕事用、告知用のアカウントを取るかは考えています。 twitter.com/ANTI_nihilism_...

タグ:

posted at 07:01:52

後藤達也 @goto_finance

22年4月10日

◆10日間
日経を退職して10日。今後の活動について、いくつか取材依頼を頂いており、YouTubeでまとめました。この10日も様々な発見がありました。「国民の金融リテラシー向上に貢献する」という理念を堅持しつつ、試行錯誤を重ねていきます。末永くよろしくお願いします🙇‍♂️

👇
www.youtube.com/watch?v=nVPL8v... pic.twitter.com/FyR7cXdjew

タグ:

posted at 07:02:35

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

自民党の財政政策検討本部でお待ちしております。 twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 07:02:58

オッカム @oxomckoe

22年4月10日

もう疲れて仕事ができなくなったので、自宅シアターで、眠くなるまで「ダムネーション」を観て終わりにしよう。面白そう。 pic.twitter.com/Y59rHwGSNb

タグ:

posted at 07:03:28

マクロン @macron_

22年4月10日

いろいろ小難しいこと書いてるけど、要約すると「ロシアから分離独立したアイデンティティを持ったヤツは○す/洗脳する」と言ってるだけだ。怖いよ。。。

タグ:

posted at 07:04:16

マクロン @macron_

22年4月10日

同化政策は色んな国がやってるがおそロシアはいきなり殺害・処刑が来るのがな。。。

タグ:

posted at 07:04:58

Kazuto Suzuki @KS_1013

22年4月10日

何度も書いているが、制裁強化といっても、ロシアの主力輸出品であるガスや原油が止まっていないのだから、影響は限定的。鍵になるのはロシア国債の起債ができなくなること。金融制裁でロシアをデフォルトにすることで戦費の調達ができなくなるようにするのが近道。
www.asahi.com/articles/ASQ47...

タグ:

posted at 07:05:38

ひさきっち @hisakichee

22年4月10日

K阪電鉄の「銭ゲバ」はよく知られているだろうし。アノ様になっていくんだろうなと思うわ。
民営化ってソッチ。

タグ:

posted at 07:09:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

困窮世帯の定義は自称で良いと思う。ということで、10万円を下さい。

タグ:

posted at 07:13:55

オッカム @oxomckoe

22年4月10日

農民のストライキに対するスト破りの凄まじさよと思いながら、それでもアメリカは民間企業がやってたんだよなあ、日本は国家がスト破りやってんだよなあと考えると複雑。ストライキなんかもう怖くてできないし、労働組合とかないも同然なのが21世紀の現状だもんな。

タグ:

posted at 07:13:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

中野剛志さんが投資系の財政出動は短期的には需要を増やすが、長期的には供給も増やすと言っていますが、それでは長期的にはまたデフレに逆戻りするのでは?だから、投資系の財政出動だけでなく、需要を増やすだけのお金配りも必要です。

タグ:

posted at 07:16:17

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

帯状疱疹で痒い&痛いの二重苦で眠れんかった......

タグ:

posted at 07:17:04

志田義寧 @y_shida

22年4月10日

金曜夜に元取材先、土曜夜に教え子とそれぞれ会合。戻ってくる度にこうしたアポが入るのは本当にありがたい。人のつながりに感謝。教授昇任のお祝いにバカラのタンブラーをいただきました。大切に使います。お花見があるため7:20東京発の新幹線で金沢に戻ります。車内はガラガラ。 pic.twitter.com/Xi1QIYbVEc

タグ:

posted at 07:18:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ちなみに、お金配りによる需要創出も、民間投資を増やす役割はあるので、やはり供給能力も多少は増えるでしょうね。なので、ハイブリッドで両方やる必要性があります。

タグ:

posted at 07:19:07

よし@グローバル系戦略マーケ会社代表 @chinatalknet

22年4月10日

好感の持てるテレビ東京の広告。テレ東は全国リアルタイムでTVerで配信へ。
#広告X pic.twitter.com/PhgwcdP5ev

タグ: 広告X

posted at 07:23:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

需要が増えて、売れる見込みがあるのに、投資を行って、生産力を向上させない企業がいたらバカですね。経営者失格、もっと言うと資本主義失格です。エビデンスなんて要りますかね。資本主義の常識で考えれば分かる話だと思いますが。

タグ:

posted at 07:26:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

日本の名目経済成長率は世界最下位じゃない!とか言って来る人がいますが、IMFのデータで、1997年と2016年のその国の名目GDPを比較していると、世界中でただ日本1国だけが全くGDPが増えていません。堂々の世界最下位です。

タグ:

posted at 07:31:55

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

22年4月10日

この指摘は重要で、批判されているのは広告自体というよりもアレが「元気を出してほしい」というメッセージとして機能してしまうオレたちの社会そのものなのだ。 twitter.com/_keroko/status...

タグ:

posted at 07:37:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

変われというより、日本は財政破綻しないという事実を認めろと言うことですね。あとは、年間100兆円規模の財政出動しても、大してインフレにも円安にもならない、参議院の計量シミュレーション結果を認めろということです。 twitter.com/tomoya_1973/st...

タグ:

posted at 07:41:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

別に上げても良いと思いますが、その程度の賃上げでは、全くインフレ率に影響を及ぼしません。 twitter.com/masanori0319jf...

タグ:

posted at 07:44:30

Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats

22年4月10日

>それを聞いてカーッとなって「てめえこの野郎、出せって言ったら出せ!」と
>いつの間にか俺に製作部の若いスタッフが殴られてる状態になっていて。さすがに中隊長も慌てたみたいで「監督さん、それ以上やると現行犯逮捕します」って(笑)

by 日本監督協会 理事長 崔洋一
www.moviecollection.jp/news/8651/ pic.twitter.com/AhP6IvGCfe

タグ:

posted at 07:48:24

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

あるいは近親憎悪に似たものかもしれない。 twitter.com/karizo2022/sta...

タグ:

posted at 07:48:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

高山義浩氏の記事 宝石のような海外のNGO www.facebook.com/10000130548907...

タグ:

posted at 07:49:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@XnvQtEsXzA3JYHF ちなみに、藤井聡先生は現代貨幣理論ですか?これは皆さんにお聞きしたいです。

タグ:

posted at 07:52:35

Reyis Kurt @ReisKurt2

22年4月10日

Putin can't walk like this in Moscow twitter.com/BBCYaldaHakim/...

タグ:

posted at 07:55:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

どういうしがらみですかね。経済財政ブレーンの人がアタオカなら、経済財政ブレーンを変えた方が良いんじゃないですか?ちゃんと事実を認識できる人が良いですね。 twitter.com/kazuehasse0102...

タグ:

posted at 07:55:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

事実を述べただけで、差別主義者になるなんて、酷い時代だ。貧困男性は結婚できないから、所得を上げろと言っただけで、女性差別主義者になる、行き過ぎた社会ですからね。

タグ:

posted at 08:03:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

日本とナチスは親和性があるのだと思う。 twitter.com/1bmwQ7/status/...

タグ:

posted at 08:04:31

ひさきっち @hisakichee

22年4月10日

( ´ノД`)コッソリ・・・お膝元が暮らしにくくなれば駄目だから断念したんじゃないんですかね? twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:09:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

事実に基づく良い資料だと思いますよ。 twitter.com/sumita_takahir...

タグ:

posted at 08:10:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年4月10日

ジョンソン英首相、9日にキーウを電撃訪問:ゼレンスキー氏とウクライナの長期的な支援策について協議(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーー欧州委員会のフォンデアライエン委員長に続きウクライナ訪問。

タグ:

posted at 08:11:44

JSF @rockfish31

22年4月10日

そのフィンランドとスウェーデンが来月にはNATOに加盟申請しそうという報道、チェックしてないんだろうな・・・橋下徹の言う「フィンランド・スウェーデン方式の政治的妥結」とは何を指すのか意味不明だが、もう直ぐ消滅するのでは。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 08:13:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私の場合、事実に基づく探求者だから、事実を捻じ曲げる「人権感覚」とやらが許せないのかもしれませんね。別にこういう研究、調査結果があっても良いと思います。学問の自由です。こういうところに「生きづらさ」を感じます。

タグ:

posted at 08:13:59

たけぞう @noatake1127

22年4月10日

amzn.to/3uoiAHE

先週の東洋経済
「東証沈没」

東証再編 
やはり政治家の力も働いているようで pic.twitter.com/T2T7beMegM

タグ:

posted at 08:16:06

Kazuto Suzuki @KS_1013

22年4月10日

無言のメッセージ@上海。 twitter.com/tongbingxue/st...

タグ:

posted at 08:16:25

JSF @rockfish31

22年4月10日

そもそもフィンランドの「フィンランド化」とは徹底抗戦した結果なので、フィンランド化を目指せと要求された場合は先ず徹底抗戦を勧めてるのと同じのような・・・

タグ:

posted at 08:16:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

所得さえ増えれば結婚できます。昔だって人間的魅力が欠ける男性はいたでしょうが、それでも結婚できていたわけですから。 twitter.com/mabow01/status...

タグ:

posted at 08:16:50

千葉県あるある @chiba_aruaru

22年4月10日

千葉県は関東のサツマイモ生産の発祥地。作付面積は、鹿児島、茨城に次いで全国第3位。 
ちなみに、ジャガイモは茎が膨らんだもので、サツマイモは根が膨らんだもの #千葉県の豆知識

タグ: 千葉県の豆知識

posted at 08:17:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年4月10日

ジョンソン英首相がツイート
ウクライナは獅子の勇気を持ち
ゼレンスキー大統領は獅子吼し
英国は変わることなく共にある
twitter.com/BorisJohnson/s...

タグ:

posted at 08:18:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

小学校の行事で芋掘り行きましたね

タグ:

posted at 08:21:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@bilderberg54 もしかして、G7ってオワコンじゃないですか?

タグ:

posted at 08:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

22年4月10日

ウクライナ国家安全保障会議・書記のアレクセイ・ダニロフが、ロシア軍協力者の名簿を作成していると言っていて、その名簿にはテレビやSNSで発言した者も含まれると言っている。こういう状況下での「村民の証言」だということも考えないといけない。日本のマスコミでは報道されないけれど。 pic.twitter.com/tW5za3rTfe

タグ:

posted at 08:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

京成幕張の駅近くには昆陽神社がある

タグ:

posted at 08:26:38

ひさきっち @hisakichee

22年4月10日

( ´ノД`)コッソリ・・・民泊事業の失敗と広告にカネをかけすぎですな。。。広告代理店とアノ連中の関わりを調べれば色々ホコリが出そうですが。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 08:26:48

よわめう @tacmasi

22年4月10日

めうをする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 08:26:52

Kazuto Suzuki @KS_1013

22年4月10日

ショルツ首相、反対しているのは戦車だけではないようだ。ウクライナとドイツの防衛産業が合意していた、マルダー歩兵戦闘車100台、ゲパード自走対空砲50台の輸出をすでに拒否し、PzH2000自走榴弾砲100台の輸出を拒否するだろう、とのこと。 twitter.com/noclador/statu...

タグ:

posted at 08:28:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

今日は子供のプレイデイトで半日潰れた。さすがにもうそろそろ勝手に遊びに行って欲しい年齢ではある。

タグ:

posted at 08:28:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ありがとうございます。敵を作らない、八方美人な森永康平さんをディスっている人を初めて見ました。ただ、「スタグフレーションの時代」というタイトルは、看板に偽りアリみたいですよ。内容はコストプッシュインフレ+デフレーションでしょう。 twitter.com/survivor1909_/...

タグ:

posted at 08:28:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

生産性を向上させる必要性がなければ、生産性を向上する企業など現れないでしょう。 twitter.com/fujimaru_garyo...

タグ:

posted at 08:30:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年4月10日

システムインテグレーターの意味を考えたほうがいいんじゃなかろうか。システムデベロッパーではないのだけど>大手SIerの考えそうなこと www.orangeitems.com/entry/2022/04/...

タグ:

posted at 08:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

日本の田舎はそもそも人口も減少し続け高齢化も進み限界化するので、ポピュリズムの温床となるほどの力を持つことは出来ないと思われる。全国各地にゴーストタウンが散在するだけの国になりそう。 twitter.com/Sz73B/status/1...

タグ:

posted at 08:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年4月10日

ASPという名前で呼ばれてただけでSaaSは昔からあったし、パッケージビジネスがサブスクになっただけで仕事のやり方は全然変わってないんだけどなぁ。

タグ:

posted at 08:42:27

Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats

22年4月10日

誰か日本映画監督協会会員の山本俊輔監督に、若手スタッフをボコボコにした過去を自慢げに話す崔洋一と、セットで怒鳴り散らすことを正当化する原田眞人と、映画出演をエサに性加害を働く園子温と、どいつが「糞」でどれが「味噌」なのか聞いておいて頂けますか?マジで分からん。「味噌」はどれ?? pic.twitter.com/DyicaEqdJl

タグ:

posted at 08:43:23

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

22年4月10日

BLM運動から未だに警察を巡るゴタゴタが続いているけど、アメリカの警察が黒人を暴行したり殺しちゃうのは女性の警官が少ないからでは?というネブラスカの話。研究結果は混在しているようだけど、ストーリーとして理解できる所があるので、頑張って欲しいよね。
www.washingtonpost.com/national-secur...

タグ:

posted at 08:45:00

まーりゃ @Nouvelles56

22年4月10日

うわああ、ボリスが現地民に話しかけられてるパン屋、私が毎週末の様に朝ごはん食べてたパン屋ーーーー😭😭😭😭😭😭😭 twitter.com/iaponomarenko/...

タグ:

posted at 08:46:47

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

集住と言えばシノイキスモス。なぜかこれだけは鮮明に覚えてる。

タグ:

posted at 08:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

22年4月10日

もう少し周囲に溶け込む服装がいいのに、と思ったが。 twitter.com/consul_kun/sta...

タグ:

posted at 08:47:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

世の中に貢献した方が良いです。国が刷ったお金で、生活保護を貰いながら、世の中に貢献しましょう。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 08:49:32

Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats

22年4月10日

ちなみに、昨今の映画界の性加害/セクハラ/パワハラ問題を受け、「日本映画監督協会」は崔洋一のトークショーを開催するという対応を見せています。
twitter.com/Yuki_Mats/stat...

タグ:

posted at 08:49:55

ロイター @ReutersJapan

22年4月10日

アングル:ロシアの偵察機から米国製半導体、軍事転用どう防ぐ reut.rs/3DVDD7m

タグ:

posted at 08:50:08

Kazuto Suzuki @KS_1013

22年4月10日

ボリスとゼレンスキー、キーウの町を散歩。護衛をぴったりつけることなく、街の人たちとも会話している。キーウは安全だという、これ以上ないアピール。 twitter.com/DefenceU/statu...

タグ:

posted at 08:51:02

ありす @alicewonder113

22年4月10日

小林盾という人が特別におかしいということなのか、全体的にこの研究会がおかしいのか

タグ:

posted at 08:52:40

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

毛沢東呼ばわりは一般的には決して罵倒として認識されないんだよな、いまだに。 twitter.com/Sz73B/status/1...

タグ:

posted at 08:54:28

ナカイサヤカ @sayakatake

22年4月10日

痛み止めを飲んでも、マッサージなどでも治らない腰痛は「脳が作り出している」ということはもっと知られても良いだろう。気のせいとか心因性とかの言葉に激しく拒否反応を起こしてしまう考え方をまずやめることで世界が変わっていく。 twitter.com/NaikaiTakeo/st...

タグ:

posted at 09:01:20

吉野直也(日本経済新聞政策報道ユニット長 @NaoyaYoshino

22年4月10日

古川英治氏は元日本経済新聞記者で2回のモスクワ特派員経験があります。インテリジェンス事情にも詳しく、ルポや分析記事に定評があります。ワシントン駐在中は連携して米ロの取材にあたりました。#キーウ #ロシア #プーチン  www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: キーウ プーチン ロシア

posted at 09:05:40

Epsom1661 @epsom1661

22年4月10日

給料が安いのもあるんでしょうけど、付き合いが悪いとコミュニティから疎外されるのも大きいのだと思いますね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:07:25

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年4月10日

アカデミー賞ウィル・スミス事件、『葉隠』武士道的には大正解なんだよな。「忠臣蔵は仇討ち遅すぎ。上方武士は利口だから無分別ができない」「喧嘩の作法は即逆襲して斬り殺されてもOK。これで恥にならない。結果死んでも逆襲した時点で勝ち確定」「無謀に死んだら犬死にで気○い。だが恥にはならん」

タグ:

posted at 09:08:00

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年4月10日

昨日のYouTubeライブ見逃し配信中です。番組中では、皆さんからの質問にお答えしています。ぜひご覧ください!【4月9日(土)21時ライブ】参議院選挙、ウクライナ、経済【毎週土曜日21時ライブ】 youtu.be/xxsopMc8ASI @YouTubeより

タグ:

posted at 09:09:54

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年4月10日

外国に与えすぎがわからない日本の将来は没落しかありえない
米中は自動車産業を保護
中国は通貨安と規制
アメリカは規制
日本の自動車産業は米中に移転
GDPと賃金を与える+利益をもらう
たくさん与える+少しもらう
企業は黒字ならOKだが、国家レベルでは与えすぎ
与えすぎがわかるまで日本没落は続く pic.twitter.com/4Zife9LNXa

タグ:

posted at 09:11:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@bilderberg54 この辺りはフランス政治に詳しい人に伺ってみたいです。メランションが山本太郎さんだとすると、れいわ新選組支持者はルペンに投票するのか?ですね。

タグ:

posted at 09:11:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

これが参議院議員選挙における野党の突き所です。ジェンダーとか、マイノリティではないです。 twitter.com/messa8holiday/...

タグ:

posted at 09:14:26

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年4月10日

👴移動平均線は皆が使っている移動平均線を使うのが鉄則。アメリカでは大部分の投資家が50日と200日を見ている。これはテクニカル分析全般にもいえることだが、そう信じて行動する人が多ければ多いほどそのシグナルは実現する確率が高まる。極めれば極めるほどシンプルになるのがテクニカル分析。

タグ:

posted at 09:15:00

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

ロシアやロシア軍が実はダメでガタガタだったなんて話もあまり強調すると今度はロシアが居直って弱者憑依戦略を使ってくる可能性もあるのでは。「世界から寄ってたかって叩かれる哀れなロシア!ウクライナと西側には嵌められたのだ!」みたいな。

タグ:

posted at 09:15:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

生活保護受給者は神です。政府から通貨発行を引き出し、消費することで、日本経済を回しています。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 09:17:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

女性の場合は貧困女性の方が婚姻率が高く、高所得女性の方が婚姻率は低いですね。男性とは真逆になっています。 twitter.com/k_noumaru/stat...

タグ:

posted at 09:18:23

O. Yuto @Shanghai_Yuto

22年4月10日

社会学者の見田宗介さん死去 84歳 「現代社会の理論」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4B... #

タグ:

posted at 09:18:57

けせらセラ @keserasera1130

22年4月10日

ガルーシン駐日ロシア大使
昨日報道特集で「全てウクライナの自作自演」と徹底プロパガンダ。何言っても無理そうだよなぁ。
www.msn.com/ja-jp/news/wor...
#日曜討論

タグ: 日曜討論

posted at 09:22:35

山本八平 @yamamoto8hei

22年4月10日

@rengejibu 法より厳しい規則の順守を公言している③の場合は「法に基づかず、倫理に基づいて批判しているだけだから問題ない」と仰りたいようですが、倫理は己を律する内的規範に過ぎす、他人はそれを強制出来ない。

それなのにフェミは集団圧力という"不正な手段"を用いて封殺してくるから批難されてるのです。 pic.twitter.com/7WJ3basz1C

タグ:

posted at 09:25:19

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

今のプーチンとロシアというものが「カルト化」してしまってるだけなのか、それとも旧ソ連時代から本質は一貫して何も変わっていないのか、そこらはどうなんだろうな。ネット環境の進化で世界中に現場の実態が届けられるようになったことで露呈してきただけなのか。

タグ:

posted at 09:32:01

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

ロシア人の女の子(当時)の電番が残っているのだが、日本語も英語も通じなかった(゚∀゚)

タグ:

posted at 09:32:31

山本八平 @yamamoto8hei

22年4月10日

@rengejibu たとえ本当に法より厳しい規則の順守を公言している組織③だったとしても、言行不一致との批判は当然ながら、それを理由に「表現の自由」を取り上げて良い訳ではない。

広告を撤回する権利は③だけにあり、フェミにはそういう権利もないし、③に強制する根拠もないのです。

タグ:

posted at 09:34:02

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

口に出したらダメぐらいが限界と言うか、それすら人によっては難しいようです。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 09:34:26

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

「ロシア」そのものが大昔から「そういうものだった」なんてことになると、なかなか難しい問題ではある。 twitter.com/Tatsuyuko/stat...

タグ:

posted at 09:35:35

@minlove777

22年4月10日

何言ってんだ此奴
この程度の政治認識しかない人間が野党第一党の政調会長とは😰
より拡がった若年層の投票で淘汰されて欲しい

#小川淳也
#日曜報道THEPRIME pic.twitter.com/eVk3Z8R8Jz

タグ: 小川淳也 日曜報道THEPRIME

posted at 09:35:46

@airi_deshi_123 @airi_deshi_123

22年4月10日

この姿に戻そうよ❗😠💢💢💢 pic.twitter.com/JYY0JMPI4n

タグ:

posted at 09:38:28

きよちゃん @kiyo_dasshi0725

22年4月10日

ロシアに対する制裁に異論を述べる自称専門家2名

⓵東郷和彦 ※元駐露大使
②東大作 ※元国連日本部
▼駐露大使、国連系はプーチン饅頭を食らっている様子💢
#日曜討論
#nhk
小泉悠、東野篤子、佐々江賢一郎(元駐米大使)らはさらに制裁をすべきと発言

タグ: nhk 日曜討論

posted at 09:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豊嶋広 @hiroshi_toshima

22年4月10日

パキスタン首相が失職 野党の不信任投票で敗北: 日本経済新聞 〜カーン氏は後ろ盾としていた軍の支持を失ったとされるが元々、国民の人気は高い。主導権巡ってパキスタンの政情が不安定化するとの指摘もwww.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 09:43:00

大高忠敬@コロナ予防接種5回目うちました @ikari2921

22年4月10日

旧ソ連の時よりヤバくなってる気がする。
プーチンは東ローマ帝国復活を狙ってると思う。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:43:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

メディア進出は厳しいと思いますよ。 twitter.com/OhFu0/status/1...

タグ:

posted at 09:44:07

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

「上海電力」というワード、最近まで知らなかったんだが、なんとなく意図的に目立たせず隠したかった動機でもあったんじゃないかと勘ぐってしまう。

タグ:

posted at 09:44:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

逆に障害者やマイノリティの人を特定枠にするのであれば、ポスターの標語も「社会のバリアフリー化を目指す」とか「多様性を大事にしよう」といったものにすべきなのです。党として、それを主要政策に掲げるのであれば、特定枠がその専門家なのも理屈が合います。それが違うから特定枠が問題なのです。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 09:48:48

secilia2010@猫のお守り @secilia2010

22年4月10日

#日曜討論 佐々江さんめっちゃ東郷和彦嫌いでしょ 目がキラキラ🤩してる

タグ: 日曜討論

posted at 09:50:29

豊嶋広 @hiroshi_toshima

22年4月10日

キーウ近郊現地ルポ 住宅破壊、がれきの山: 日本経済新聞 〜古川英治さんのルポwww.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 09:50:34

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

どうやって電番きいたんだろーなー酔っていて覚えていない(゚∀゚)

タグ:

posted at 09:52:40

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

非モテに「恋愛支援」の教育を行うとろくなことが起こらない気もする。セクハラやストーカー案件が増えるだけではないか。

タグ:

posted at 09:53:17

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

見たら性行為をしたことになる古文的な表現の可能性は(゚∀゚)ナイ

タグ:

posted at 09:53:37

酒焼け☆わんわん @boonyz

22年4月10日

やれやれ、 #東郷和彦 氏はロシア擁護、 #東大作 氏は中国寄りか #日曜討論

タグ: 日曜討論 東大作 東郷和彦

posted at 09:55:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

はい、計量シミュレーションを用いて、最も適切にインフレギャップを算出して、経済政策を立案している政党だから支持します。あとは、対ロシア対応も一番正しい政党です。 twitter.com/noanonoA9/stat...

タグ:

posted at 10:00:19

よーすけ @yoshimichi0409

22年4月10日

EU=NATOを牛耳る欧米裏権力が欧州諸国を支配する為に設立した超国家的権力機構。NATOと一体化していても不思議ではない! twitter.com/rusembassyj/st...

タグ:

posted at 10:01:40

Alain @aquamarineB788

22年4月10日

Russian state media claims 'Ukronazism' greater threat to world than Hitler m.jpost.com/international/...

先日紹介したノーボスチ通信の論説を、イスラエルの新聞が紹介しています。

タグ:

posted at 10:02:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年4月10日

たまにコロナ関連のlost revenueもadd-backされててドン引き

www.forbes.com/sites/theyec/2...

タグ:

posted at 10:03:25

シラカワスキー @shirakawa_love

22年4月10日

リッキー新作(後で読む)

経済金融、法律、実物資源の区別と関係(ただし実物資源の話は今回はない) blog.goo.ne.jp/wankonyankoric... #gooblog

タグ: gooblog

posted at 10:05:12

酒焼け☆わんわん @boonyz

22年4月10日

ロシア外交関係者 #東郷和彦 氏は、プーチンに停戦を訴えればいいのに、バイデン、ゼレンスキー(しかも呼び捨て)と交渉すべきって完全にロシアの工作員だな🤮
#日曜討論

タグ: 日曜討論 東郷和彦

posted at 10:05:56

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani

22年4月10日

ウクライナ北部は森林の多い湿地帯で、ロシア軍は道路を使って移動せねばならず、ウクライナ軍は隠れながら攻撃し、補給路を断つこともできた。一方、東部は平地または丘陵地で見通しがよく、ロシア軍は戦力をより機動的に展開でき、補給も受けやすい。これがウ軍に戦車や装甲車、重火器が必要な理由。

タグ:

posted at 10:08:13

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani

22年4月10日

ウクライナ軍は東部でドネツク・ルハンスク州の境に精鋭部隊を展開しているが、ロシア軍はその背後を突いてこれを包囲しようとしている。ウクライナもキーウから来援部隊を東部向けるだろうが、前線の精鋭部隊に一刻も早く重火器を届け、かつ包囲を防げるのかが今後3週間程度の焦点。

タグ:

posted at 10:08:13

石田昌隆 @masataka_ishida

22年4月10日

NHK『日曜討論「相次ぐ市民殺害 深刻化するウクライナ危機」』観た。親露の東郷和彦は酷かった。反露の佐々江賢一郎もダメだ。小泉悠と東野篤子は正確に事実を認識している感じ。

タグ:

posted at 10:11:15

ジャッパの星 @loira294

22年4月10日

この絵を描いた人は働いたことがあるのか。 twitter.com/kofumyon/statu...

タグ:

posted at 10:20:47

ウェザーニュース @wni_jp

22年4月10日

【台風情報】
4月10日(日)9時、フィリピンの東で台風2号(メーギー)が発生しました。
今後はしばらくフィリピン付近に留まる予想。あまり発達しないまま勢力を落とす可能性が高く、日本への影響はない見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20220...
*メーギー…韓国提案の名称で「なまず」の意 pic.twitter.com/ur3yZKYsUF

タグ:

posted at 10:28:20

松嶋淳理 @BFJgroup

22年4月10日

こんなのがいる限り
こんなこと言ってる限り
記者なんて育たないよ

石川さんはすごい書き手に成長しましたよ twitter.com/kayoko_kimura_...

タグ:

posted at 10:28:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@bilderberg54 法人税引き下げ&金融引き締めによる貸し出し金利上昇だと、好景気時に「既得権益」たる大企業が有利になって、お金を借りたいベンチャー企業は不利になりますね。既にお金をたんまり持っている方が有利なシステムで、実は維新スピリットに反する。恐らく、維新はここまで考察出来ていないでしょう。

タグ:

posted at 10:29:55

マクロン @macron_

22年4月10日

こういう悪妻を持った夫はとっとと離婚してしまえばいいと思う。

タグ:

posted at 10:31:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@bilderberg54 だから、法人税は減税ではなく、増税することで、大企業と中小ベンチャー企業との「格差を是正」する必要性がありますね。税金は格差を是正するために取るという税金の役割とも、法人税は一致する考え方です。法人税は引き下げるほど、既得権益が有利になるシステムです。この観点は誰も述べていない。

タグ:

posted at 10:32:47

BBC News Japan @bbcnewsjapan

22年4月10日

BBCニュース - ジョンソン英首相、キーウ電撃訪問 ゼレンスキー大統領に装甲車など追加支援約束
www.bbc.com/japanese/61049...

タグ:

posted at 10:33:41

野瀬大樹 @hirokinose

22年4月10日

@morningstar0212 ツイッターランドでも同じですが、ある方向性の主張をすると一定数必ず激賞してくれる人がいるので、発言者も気持ちよくなってどんどんその意見が先鋭化する現象はよく見ますね。お互い依存症なんだと思いますが、この人の場合これで稼いでる人なのでなお闇は深いですね。

タグ:

posted at 10:34:08

Y Tambe @y_tambe

22年4月10日

飛沫核感染(臨床上、これまで主に空気感染と扱われていたもの)と、エアロゾル感染(COVID-19の流行以降、メディアが使いだした微小飛沫によるもの)が違うのは確かです。
ややこしいのは、それぞれが同じ言葉で呼ぶ「空気感染」と「エアロゾル感染」として考えてる中身が違うこと。 twitter.com/St_kurakake/st...

タグ:

posted at 10:35:44

全力米国株 @komcdspxl

22年4月10日

ポール・クルーグマン(2008ノーベル経済学賞受賞)の経済学の教科書が4,000円、素人が書いた投資noteも4,000円、それでも4,000円のnoteの方が売れるのってこれもう経済学のテーマでしょ

タグ:

posted at 10:41:46

Y Tambe @y_tambe

22年4月10日

「エアロゾル感染」も、いまみたいな「エアロゾルが感染源になるもの」という定義じゃ、ザルみたいなもんで。
最低限でも「呼吸器エアロゾル」としておかんといけないし、次は「飛沫核も呼吸器エアロゾルの一種では?」という問題が出てくる(だから微小飛沫にしとけと…より性格には微小呼吸器飛沫か

タグ:

posted at 10:42:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年4月10日

AWS、仕事だと(開発に比べ)圧倒的に安く感じるけど、個人で使うにはやっぱり高いなぁ。mediumクラスでも月1万か。ALBとNATインスタンスもつらい。

タグ:

posted at 10:46:03

すらたろう @sura_taro

22年4月10日

コミックの一コマスクショを貼り付けて何か発言した気になっている垢を一括ミュートしたいので
Twitter公式は画像ミュート機能実装を早よ🥺

タグ:

posted at 10:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロナにかかった内科医 @tvnet88

22年4月10日

5類相当という、どうせ機能してないので全部のカウントやめて行政と保健所の負担も減らしましょうね、という主旨が、
もうインフルと同じです、感染対策も不要な普段通りの生活を、ネックの救急病院も特別扱いをやめて万事解決です、ととられかねないし特に最後のところは全くそんなことはない。

タグ:

posted at 10:52:40

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

22年4月10日

❗️🇯🇵日本の公安調査庁は、テロリズム要覧から民族主義部隊『アゾフ連隊』を削除した。
⬇️ pic.twitter.com/SLzJ9AAbvk

タグ:

posted at 10:56:30

毛丹青 @maodanqing

22年4月10日

この頃、中国語の中に新語として登場しはじめているのは、「洗地(xǐ dì)」という言い方だ。チャウ・シンチー(周星馳)映画『カンフーハッスル』のワンシーンからネットで爆発に使われるようになったという。殺人現場に駆けつけた警察官に対し早く洗ってよと言い、綺麗に片付けるとのことを意味する。

タグ:

posted at 10:57:54

マクロン @macron_

22年4月10日

おれはその辺で見かけた女を脳内録画して夜に3P4Pする妄想とかほぼ毎日してるんだけれども、これも発覚すれば著しくキモがられる。そして、キチフェミ独特の大げさな表現を使えば性的『搾取』なのだろう。

タグ:

posted at 10:58:13

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

22年4月10日

間違いが沢山ありすぎてひどい
1.ワクチン接種世代は1994~1999年生まれ、つまり20代
www.nhk.or.jp/politics/artic...
2.子宮頸がんが発生するのは「子宮内膜」ではない。根本的に違う
3.コンドーム付ければHPV感染が防げるというのも間違い。確率は減らせるけど

正しい知識を!
www.jsog.or.jp/modules/jsogpo... twitter.com/wd1qL5pQMPS8qk...

タグ:

posted at 11:00:41

マクロン @macron_

22年4月10日

uncorrelatedは「私の身近にうざいおっさんがいるだけである」とか下品な強性欲者男性に反感を持ってるようだが、おれは痛々しいと感じつつ憐れみを感じてしまいどこか同情してしまうんだよね。。。

タグ:

posted at 11:04:27

酒焼け☆わんわん @boonyz

22年4月10日

やはり完全にあっち系だった … #東郷和彦 氏 外務省ロシアスクール出身、#馬渕睦夫 氏と同期、外務省に強い影響力を有していた #鈴木宗男 氏に太いパイプ、#鈴木宗男事件 に関与し、罷免😑

タグ: 東郷和彦 鈴木宗男 鈴木宗男事件 馬渕睦夫

posted at 11:04:49

マクロン @macron_

22年4月10日

おれは超(スーパー)表現の自由戦士として振る舞うなら無修正ポルノ動画を地上波のゴールデンタイムで放送してほしいと思ってる。…でもNHKや民放はたぶん流さないだろう。。。

タグ:

posted at 11:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛丹青 @maodanqing

22年4月10日

しかし今になって、おそらく元の意味への拡大解釈を加えながら、新たな語感を持たせたことになるだろうから、ポジティブからネガティブへの変化も実に起きた。いわば、悪いことをした後に、それを粉飾し、さらに美化するためにありとあらゆる手法を駆使し、情報戦の一環としてパブリシティを獲得する。

タグ:

posted at 11:10:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@SF_SatoshiFujii 国民民主党の玉木雄一郎代表がブチ切れて、野党がこの政策を意の一番に掲げれば、来たる参議院議員選挙で野党は岸田自民党に勝てますね。ここは政治的にも徹底的に突いて行くべきです。

タグ:

posted at 11:10:57

Alain @aquamarineB788

22年4月10日

「文学部なんか無意味」の呪い解けた 教え子から教授に届いたメール:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ46...

タグ:

posted at 11:11:43

いかさんま @ikasanma

22年4月10日

キルミーベイベー!

タグ:

posted at 11:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

ロシア大使館のつぶやき、侵攻が始まってからチェックしているが、最近RT数が伸びるつぶやきが増えている。戦争が長期化するにつれてじわじわと支持者/信者を増やしているのか。反ワクチンの人や反米リベラルの人が多い印象。悩ましい問題だ。

twitter.com/RusEmbassyJ/st...

twitter.com/RusEmbassyJ/st...

タグ:

posted at 11:13:12

竹下郁子 @i_tkst

22年4月10日

石川優実さんは本人がフェミニストを自認し、フェミニズムに関する著書(しかも単著)も2冊あり、寄稿も多数。 #KuToo が日本はもちろん、世界に与えたフェミニズムとしてのインパクトははかりしれない。
一体何を言ってるのか😩 twitter.com/kayoko_kimura_...

タグ: KuToo

posted at 11:13:41

マクロン @macron_

22年4月10日

「性的搾取」に何か対抗するタームとして「女体消費権」なる用語が思いついた。。。

タグ:

posted at 11:14:02

ひるでなし @kyuketukiss

22年4月10日

女性の共感能力については文章上で読解はしてるつもりだけど
他人の感情に阿るっていう社会的動機付けが無いんよね
人間が社会的な生物であるのであれば、それが重要なんかもしれんけど
ワイにはないってだけやね

タグ:

posted at 11:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@hammar_k @monzenkozo21 中野剛志さんが藤井聡先生に向かってしたであろう記述に対して、その中野剛志さんの考え方は良くないと私は思いました。

タグ:

posted at 11:16:32

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

絵が極めてフツーの女の子を描いていてgenericな域に達しているのが、今回のお題の特徴~と言うような美術?評論、ツイフェミも表現の自由戦士もしてくれないのが残念なところ。

タグ:

posted at 11:17:33

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

エログロよりケシカラン説を唱えています(ヲ

タグ:

posted at 11:19:58

毛丹青 @maodanqing

22年4月10日

日本の教科書問題などを報道する中国語のニュースを読むと「洗地」という表現の露出度は明らかに増加している。またウクライナへのロシア軍事侵攻についてもとりわけロシア側の弁明を解読するために同じような意味合いで「洗地」も躍り出ている。文脈的に、いつか日本語の中にも取り入れられるだろう。

タグ:

posted at 11:21:20

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

22年4月10日

予測云々について。自分的には違和感がある。まあ、世界に向き合う態度が違うというだけのことだろうけれど。

安全保障研究において、予測が外れるのはいつものことだ。冷戦の終結も、北朝鮮が崩壊しなかったことも、米中の軍事力拮抗も予測できてない。

タグ:

posted at 11:21:38

伏見顕正・伏見文庫 @fushimibunko

22年4月10日

日銀、内田理事を再任 新日銀法下で3人目: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
【日銀人事、私はこう見る】内田氏は金融政策の立案経験が長く、黒田東彦総裁のもと「異次元の緩和政策」の制度設計を支えてきた参謀だ。

タグ:

posted at 11:22:37

藤倉善郎@二審でも有罪判決 @SuspendedNyorai

22年4月10日

ちょっとちゃんと書こう。死者を出した自己啓発セミナー会社は現「ASKアカデミー」。代表者の松田友一氏が以前いた自己啓発セミナー会社が「アチーブメント」。エウリアン業者は「アールビバン」。その代取・野澤克巳氏がアチーブメント受講生。 twitter.com/SuspendedNyora...

タグ:

posted at 11:25:07

藤倉善郎@二審でも有罪判決 @SuspendedNyorai

22年4月10日

1999年に成田市で「ミイラ事件」を起こしたライフスペースや、X JapanのTOSHIがハマったホームオブハート(旧レムリアアイランド、2004年に児童虐待事件を起こしている)も、もともとはこれらのセミナーと同じプログラムを用いたセミナー会社でした。

タグ:

posted at 11:25:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年4月10日

東部のロシア語住民の保護が名目だから、東部への攻撃は、ロシア軍兵士の士気も高めだろうし、東部で苦戦するのは確実だろうな。 twitter.com/Masaya_ok_jp/s...

タグ:

posted at 11:26:57

すらたろう @sura_taro

22年4月10日

「容赦なき戦争」には、太平洋戦争中に米国が用いた、日本軍兵士への人種差別的表現を使った憎悪喚起プロパガンダの図版がいろいろ収録されております…米国民に向けナチス・ドイツに対して恐るべき敵だという宣伝はありつつ、こういう人種差別表現はあったのか?という

タグ:

posted at 11:27:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@jHeH2YmFhQgoaVX @hamakeikei 自分でも計算できますが、その流れで。あと、自称じゃない経済の専門家がいたら教えて欲しいです。どこかの経済学部の教授になれば、自称じゃない経済の専門家ですか?大学教授以外で自称じゃない、公称の経済専門家、自民党公認の経済専門家などがいるのでしょうか?

タグ:

posted at 11:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

22年4月10日

5,000円くらいする専門書、とても数時間では読み切れず、もちろん1回読んだだけじゃ理解できない
繰り返し時間かけて使える?という意味じゃコスパとやらは最強だと思います…😇

タグ:

posted at 11:37:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年4月10日

流行りのEBITDAと言えばadd-backsの議論が本来本筋

www.investopedia.com/terms/a/adjust...

タグ:

posted at 11:38:51

もりちゃん @morichanemorich

22年4月10日

▷長島昭久「中央銀行は、政府のいわば子会社として一体として捉えますから日銀が保有している日本国債は、政府が日銀から借金しているのと同様、実質的には負債ではありません。したがって、我が国にはまだまだ積極的な財政支出を行う余力は十分にあります」
@nagashima21

ameblo.jp/nagashima21/en...

タグ:

posted at 11:39:21

himaginary @himaginary_

22年4月10日

#はてなブログ
公共財の提供の失敗:アフガン軍が戦わなかった理由 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220409...

タグ: はてなブログ

posted at 11:39:42

倉田真由美 @kuratamagohan

22年4月10日

ロシアに睨まれ、更に物価高一直線。こんな状態を皆が望んだと? twitter.com/fraisst/status...

タグ:

posted at 11:40:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年4月10日

ウクライナ東部では、ロシアもしっかり人道支援して分断されている

ウクライナが取り返すのは、難しいかもしれない

疲弊してる住民からしたら支援は、何処からでも欲しいわな twitter.com/ReutersJapan/s...

タグ:

posted at 11:47:30

コーエン @aag95910

22年4月10日

Tverが全てを飲み込む未来もあるのかな

タグ:

posted at 11:48:18

優しょも @nizimeta

22年4月10日

副反応きついわ

タグ:

posted at 11:49:14

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年4月10日

アメリカの金融政策
FRBは国債+MBSを昨年10月まで月間1200億ドル購入
テーパリングは3月完了、残高前週比は減少
今後は月間950億ドルの量的引き締めに転換
アメリカでは韓国+台湾+日本がEVと半導体に巨額投資を継続
住宅減速でも成長力は強い
今後も物価と金利の上昇圧力は強いと予想 pic.twitter.com/AYPuLPspJC

タグ:

posted at 11:52:41

コーエン @aag95910

22年4月10日

やっぱりインフレって政治が不安定になるんだな
心ある政治家はそれでも適度なインフレを目指すものだけど、もはや人ではない日本の政治家はインフレ自体を潰していると。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 11:52:46

田村秀男 産経特別記者 @shinkaisennnin

22年4月10日

小型核弾頭の国産化は2000億〜3000億円の費用がかかり、3年以上の期間を要するという政府の内部文書 | 田村秀男ウェブマガジン 経済がわかれば世界がわかる | 田村秀男 @shinkaisennnin | foomii  今よみがえる15年前の日本核ペーパーfoomii.com/00260/20220410...

タグ:

posted at 11:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

22年4月10日

@yumiharizuki12 西側と東側の戦いになったので日本としては旗幟鮮明にしないとやばいですね。融和しても北方領土は返らないと理解が広まった

タグ:

posted at 11:57:26

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

「物価上昇や失業といった生活に密接なテーマに関心が移り、風当たりが強まっている」というのは、バイデンも直面する(している)問題だと思うが、どうなっていくのか不安。 twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 11:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

22年4月10日

「パワハラ指導と決別を」 Jリーグ公式noteをつづった佐伯夕利子元理事の思い(弁護士ドットコムニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/b8384...

タグ:

posted at 12:00:06

MSN Japan @MSNJapan

22年4月10日

高市早苗政調会長が更迭へ 安倍氏の“使い捨て”が派内造反の火種になる可能性 www.msn.com/ja-jp/news/wor...

タグ:

posted at 12:03:21

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

22年4月10日

今日が、れいわの誕生日。
4年目に突入です!

そして、
本日10日は「いっせい行動の日」♡
私は大阪で活動します〜 twitter.com/t_takai/status...

タグ:

posted at 12:04:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年4月10日

これ、どうみても空軍による空爆ですよね。

陰謀論者達って、ロシアは軍事施設しか攻撃してない、アゾフとかウクライナ軍が、空爆したとか言ってるわけでしょ?本当にどんな思考してるんだろ?? twitter.com/ReutersJapan/s...

タグ:

posted at 12:04:53

マクロン @macron_

22年4月10日

アイコラは流石に姿を消したわな。マイナーな雑誌でも。たしか訴えられたんだよね。

タグ:

posted at 12:04:56

下忍 @genin_san

22年4月10日

実際言うかは別として、言いそうな人間カテゴリ(鳩山の仲間)に入れられるようになったのは間違いないと思う。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:06:12

マクロン @macron_

22年4月10日

アイコラがまかり通ってた末期は広末のアイコラをよく見た記憶がある。

…広末ちゃん今は母親役で出たりするからなぁ。時の流れと己の老いを感じる。

タグ:

posted at 12:06:51

あんちゃん @monosoi_akarusa

22年4月10日

Twitterに溢れる男女論、老若男女独身既婚色んな立場から全員滅茶苦茶言うのでクソミソなことになってるけど、「夫婦仲が上手く行ってる既婚女性」が多分一番俯瞰的な視点からまともな事を言ってそうなのは何となく分かってきた。

タグ:

posted at 12:07:55

ピーターパンダ子 @peterpandadada

22年4月10日

働いてる会社で史上最年少でマネージャー昇進、史上最年少MVPとか名乗る人って、自社の歴史上の毎年のマネージャー昇進年齢やMVP取得年齢を全部逐一確認して名乗ってるんスか?

タグ:

posted at 12:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

22年4月10日

なんか見てると、日本ではジョンソン首相を称賛する声が多いけど、違和感。本当にすごいのはゼレンスキーをはじめとするウクライナの人びと。ジョンソンも街の市民に「あなた方の大統領は素晴らしい」と言っている。

まず中年男性から避難させろ、という橋下氏の声は、ヨーロッパ人には届いていない。 twitter.com/IAPonomarenko/...

タグ:

posted at 12:13:17

Yasa @solid__blue

22年4月10日

あえて再読したが、一読の価値あり

れいわ新選組のウクライナ侵略非難国会決議への反対理由について思うこと|松尾 匡 #note note.com/matsuo_tadasu/...

タグ: note

posted at 12:15:50

リフレ女子 @antitaxhike

22年4月10日

フロリダ州で成立した法案を「Don't say gay法案」と非難する報道や意見がありましたが、そのようなことはどこにも書かれてありませんし、法案それ自体は至極当たり前の内容です。一連の報道などから、ポリコレ時代に必要な「思考力」を身に着ける大切さについて考えます。
stand.fm/episodes/62524...

タグ:

posted at 12:17:23

よわめう @tacmasi

22年4月10日

ラプラス変換の
s-derivative rule と
t-shift rule
素直に計算すればよろし

n-1階微分以下の初期状態がすべて0(rest-zero initial condition)であるなら、微分演算子を 変数sでまるっと置き換えできるよ pic.twitter.com/lOgX5wlY3K

タグ:

posted at 12:17:27

Shen @shenmacro

22年4月10日

あまり目立つことがないウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニー大将の記事。本ブログも重視していた、8年間のドンバス紛争への輪番参加で積んだ経験が触れられている。少人数の戦闘が多かったドンバス紛争で主体的に意思決定してきた下士官はみんな優秀な士官になれる

politi.co/3DQbkYa

タグ:

posted at 12:19:15

ちょろ @y_choro1

22年4月10日

この田原総一朗と清水丈夫のインタビューで面白いのは後半に載ってる学生運動時代の西部邁との思い出と最後の健康法くらいで、とにかくかみ合ってないし錆び付いてるし無茶苦茶

51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」 (現代) gendai.ismedia.jp/articles/-/94214

タグ:

posted at 12:20:14

ちょろ @y_choro1

22年4月10日

こっちが後半

西部邁の最大の親友だった東大生が84歳になっても「中核派」議長を務めているワケ gendai.ismedia.jp/articles/-/94215

タグ:

posted at 12:22:40

マクロン @macron_

22年4月10日

マスクも肘つけも止めてるのぅ。

タグ:

posted at 12:24:58

よわめう @tacmasi

22年4月10日

線形時不変システムについて
微分方程式をラプラス変換すると
出力 = システム関数 × 入力
の形になるよと pic.twitter.com/wo1e3ebhg7

タグ:

posted at 12:25:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@uyhjtgre 「何があっても心配するな。そんな国をあなたと作りたい。」と言っている以上、私も関わります。

タグ:

posted at 12:30:04

よわめう @tacmasi

22年4月10日

システム関数と出力の積について
逆ラプラス変換を考えれば
システム関数の極はシステムのmode(c such that exp(c*t))と共起するから

Re(c)が負であるとき、つまり
システム関数の極がすべてleft half-planeに含まれる場合にのみ
システムは安定になるよ

タグ:

posted at 12:31:19

マクロン @macron_

22年4月10日

すげぇ。ちゃんと相手に配慮してカクマルと書いてあげている。

タグ:

posted at 12:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

バブル期は家計は大幅黒字でした。不景気になると家計の黒字幅は下がりました。よって、財政黒字になると、家計が赤字になるで間違いない。 twitter.com/rubycatman/sta...

タグ:

posted at 12:35:37

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年4月10日

引用

ニホンウナギは14年、IUCNの絶滅危惧種に指定され「ウナギ好きの日本」にレッドカードが突き付けられた格好だ。ウナギの養殖は天然のシラスを捕って池で育てることで成り立っている。 twitter.com/chi3deyansu/st...

タグ:

posted at 12:37:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@hamakeikei ありがとうございます。政府支出を増やすと、インフレになるはちゃんと言えそうですね。

タグ:

posted at 12:38:40

世に倦む日日 @yoniumuhibi

22年4月10日

防衛研の長谷川雄之のコメントだったと思うけれど、ブチャ虐殺事件の真犯人は、現在トルコが調停して進行中の 停戦協議 を遅らせたい、妨害したい者の仕業ではないかと言ってましたね。婉曲的に、ロシア軍以外の犯行の可能性もあると示唆していた。
news.yahoo.co.jp/articles/1b838... pic.twitter.com/9Jfr2vjnTH

タグ:

posted at 12:41:05

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

そんな理屈で裁判勝てないでしょうに(´・ω・`) #wbs twitter.com/katepanda2/sta...

タグ: wbs

posted at 12:42:04

ロック @zxarockmania

22年4月10日

高齢者の重症化防止には効果があるようだけど、若い人だと心筋炎だけでもある程度のリスクがある。自分にとって打つメリット・デメリットを考えてから決断した方がいい
www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/00... pic.twitter.com/HpsyhQStGS

タグ:

posted at 12:43:19

立川談四楼 @Dgoutokuji

22年4月10日

#報道特集 民家に踏み込んだロシア兵が言った。「どうして各家庭にパソコンや電子レンジがあるんだ。どうしてこんなにいい生活をしてるんだ?」兵士は間違った情報を与えられていた。貧しき兄弟を解放しに行くんだと。聞いた話と現実の違いに逆上、近親憎悪の念に駆られ残虐行為に及んだのではないか。

タグ: 報道特集

posted at 12:45:29

コーエン @aag95910

22年4月10日

まあどこにも響いてないから
#橋下防音室

タグ: 橋下防音室

posted at 12:49:31

ロイター @ReutersJapan

22年4月10日

アングル:ロシアの偵察機から米国製半導体、軍事転用どう防ぐ reut.rs/3Jr8F8t

タグ:

posted at 12:50:15

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年4月10日

アメリカの国策バブル
バイデンは一般教書演説でビルド・バック・ベターの意義を強調
半導体とEVの工場建設が進行中
トヨタ+日産もアメリカに投資
国策と補助金に支えられたバブルだが、崩壊はまだ先
実体経済は人手不足
賃金+物価を引き上げ
金利は低すぎる
物価と金利の上昇圧力はまだ相当強いはず pic.twitter.com/YPzAOylwr7

タグ:

posted at 12:52:33

小野次郎 @onojiro

22年4月10日

学校の遠足でもそうですが、勝手な寄り道は駄目な筈ですがね。 twitter.com/shin7579/statu...

タグ:

posted at 12:53:24

お休み中②瀬戸内寂損(尼損prime) @oyasumichuda2

22年4月10日

NHKも民営化して、広告で運営したら美味しくなるかな❓😋😅💦💦 twitter.com/toki_nomi/stat...

タグ:

posted at 12:53:44

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

東北電力 10日に「出力制御」初実施へ 事業者に発電停止求める | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 12:53:56

rionaoki @rionaoki

22年4月10日

アイドルの写真みたいなんをデスクに置いてる男性社会人は駆逐されたと思うんだけど、女性社会人は割とやってるよね。 twitter.com/dmentane/statu...

タグ:

posted at 12:54:21

J Sato @j_sato

22年4月10日

🇷🇺チェチェン軍が大量投降した🇺🇦軍兵士に「一部過激派ではなく、🇺🇦国民のために尽くそう」とスピーチ。彼らは「伝統・保守 vs 西側に支援された過激派」と捉えていることがよくわかる。 pic.twitter.com/rvoqn8pmxq

タグ:

posted at 12:55:27

成田 悠輔 @narita_yusuke

22年4月10日

金と株式を比べると、40年前には同じくらいの時価総額だった。それが今では株式が独走してちょうど10倍くらいに。目の前にある物より未来の幻想の市場価値がどんどんデカくなってるのかもね pic.twitter.com/G0TBxXfm0w

タグ:

posted at 12:55:42

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

すげーな、ボリス・ジョンソン(・ω・ ) #wbs twitter.com/bbcyaldahakim/...

タグ: wbs

posted at 12:58:52

金子勝 @masaru_kaneko

22年4月10日

片桐奈保美さんの支援するために新潟に来ています。世の中がびっくり返る日が来るように、大勢の方々が来ています。私も片隅で参加です。 pic.twitter.com/QT1jFmVOpO

タグ:

posted at 12:59:00

田島つよし @t_tajima_

22年4月10日

蔓延防止対策が終わるだけで、新規入会者の数が段違いです。補償無き蔓延防止対策は万死に値します。

タグ:

posted at 12:59:04

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

22年4月10日

最近のウクライナ報道でシリアは注目されてないと嘆いてる人々を見て心を痛めてるもののどこから知ったらいいかわからないオタクのみんな〜〜〜〜〜!

シリアのオタクと交流して内戦やアニメの話を聞いてるインタビュー漫画があるからいますぐ読むといいよ〜〜〜〜!!

s-scrap.com/6531

タグ:

posted at 13:02:22

小野次郎 @onojiro

22年4月10日

竹という植物は、中世に中国から鹿児島に渡来して、全国に拡がったと言う話がある。
真偽は不明だが、今日は1日で1,000キロ以上、西南に移動している。
東京では気づかなかったが、瀬戸内から九州へ向かうと周囲に竹林の風景が増える。

タグ:

posted at 13:02:32

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

大英帝国〜(・`ω´・ ) #wbs twitter.com/borisjohnson/s...

タグ: wbs

posted at 13:08:04

リフレ女子 @antitaxhike

22年4月10日

とりわけ若年層の「生理の貧困」は即ち親世代の貧困の問題だ。生理用品の配布で目先の問題は解決できても根本的な問題は解決しない。親世代の貧困を放置して物品を配る方法を選ぶことは統制経済まがいですらある。助けたいという民間の思いは尊い、だがそれは政府を怠けさせる www.sankeibiz.jp/article/202204...

タグ:

posted at 13:09:09

the_spoiler @don_jardine

22年4月10日

当の企業がコミットしているどころか明文化もされていない「法律より厳しい諸ルール」を個人の主観で勝手に決めつけられてそれに対する社会的責任を問われることの恐ろしさ。お気持ちポリコレの極北を行っている。 twitter.com/rengejibu/stat...

タグ:

posted at 13:10:13

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

シングルマザーの知人女性の子供と一緒にいたら、パパと呼ばれて困惑したことがあります。

タグ:

posted at 13:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

厚生経済学者はアローことかコンドルセのパラドックスを分析してしまったのです(・∀・)ニヤニヤ twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 13:16:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

22年4月10日

某市が住民票などの電子申請システムを市の職員お手製で20万円で作ったって話。。。なんか美談みたいに捉えている人がいて震える

タグ:

posted at 13:18:08

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

戦前の憲兵みたい。違法行為でないことを外部の人間が抑圧しようとすることこそファシズムの萌芽です(´・ω・`) #wbs twitter.com/rengejibu/stat...

タグ: wbs

posted at 13:22:03

ナカイサヤカ @sayakatake

22年4月10日

「パパはいつ帰るの?」ロシアで増える戦死報道 政権揺るがす可能性:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ49... #ウクライナ情勢

タグ: ウクライナ情勢

posted at 13:22:13

ナカイサヤカ @sayakatake

22年4月10日

ロシア大統領報道官「多大な損失、大いなる悲劇」 自軍の苦戦認める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ48... #ウクライナ情勢

タグ: ウクライナ情勢

posted at 13:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

間違えて巻き添えリプライをつけてしまったので、訂正・再投。

タグ:

posted at 13:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

尊厳の問題なので、陰口は当人が気付かなければよいとはならないのと同様に、見たくない人は見えなければよいとはならない。恐らく最終的に、ツイフェミの考える女性の尊厳は毀損してもよいと主張しないといけない。

タグ:

posted at 13:30:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

JR東海・東西、京王、東急…「コロナ大減収」から回復できない鉄道業界の深刻 | ダイヤモンド 決算報 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/301...

タグ:

posted at 13:34:44

雁琳(がんりん) @ganrim_

22年4月10日

正確に説明致しますと、学長及び文学部長の録音を公開した廉で大学が不信を抱いたとの理由で、今年度七月迄在籍させるが出講停止(契約更新は途中迄行っていた為)、来年度以降は契約更新しないとの通達を送られました。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 13:35:02

ジロウ @jiro6663

22年4月10日

今日まで京都文博でやってる『国芳から芳年へ』の展示、残酷絵(無惨絵)の迫力がとにかくすごくて、見終わった人々が休憩スペースでへたりこんでた。残酷絵において絵師たちは「血」の表現を競い、絵の具に膠(にかわ)をまぜた。そのためか実物をみるとまさに凄惨で、どっと疲れる…… pic.twitter.com/py25i7Aazr

タグ:

posted at 13:35:20

渋谷高弘(日本経済新聞) @shibuya_nikkei

22年4月10日

企業会計では資産とみなされない #社員のスキル#やる気 などを #数字で開示 する動きが広がっています。デジタル時代の競争力の源泉は工場や店ではなく、革新的ビジネスを創造する「#人的資本」という考え方です。投資家は社員が幸福かどうか内面まで推し量ろうとします。

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: やる気 数字で開示 社員のスキル

posted at 13:38:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

22年4月10日

『人間解放の理論のために』『現代社会の存立構造』を先に読んでいるとどうしてもこの本には点が辛くなる。前者は現代倫理学の観点から読み直すとよさそう。 twitter.com/yamashitayu/st...

タグ:

posted at 13:40:47

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

スパムネタもとりあえず終了やな。

タグ:

posted at 13:45:31

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

タイラー・コーエン 「スパムメールへの反撃 ~我ら、詐欺師討伐隊!~」(2004年6月21日)
econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 13:45:32

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

ジェームズ・ハミルトン 「電子メールの経済学」(2006年3月6日)
econ101.jp/%e3%82%b8%e3%8...

タグ:

posted at 13:45:33

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

訳注でも触れたけど、「スパムメールの経済学」と言えばこれもやな/Justin M. Rao&David H. Reiley, “The Economics of Spam”(Journal of Economic Perspectives, vol. 26 (3), Summer 2012, pp. 87-110) www.aeaweb.org/articles?id=10...

タグ:

posted at 13:49:54

227thday @227thday

22年4月10日

じんわりとコーヒー pic.twitter.com/XBT92XHKlb

タグ:

posted at 13:50:49

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

101は完全復旧したのかしらね。デザインも変わって、復旧したっぽいけども。

タグ:

posted at 13:50:55

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

twitterとの連動は、まだのようやな。

タグ:

posted at 13:53:30

琵琶湖マッサージ @statsbeginner

22年4月10日

25歳ぐらいの時に、ボーッとしてて何も考えてなくて無意識のうちに言ってしまって睨まれたことがあります twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:58:24

R.Kodaira 小平龍四郎 @Kodaira_Nikkei

22年4月10日

「私たちが知っているグローバリゼーションの終わり」 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 13:59:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

はい、コアコアCPIで見ると、まだまだガッツリデフレです。エネルギー価格が上昇したからと言って、金融引き締めや緊縮財政を行ってはいけませんね。そこは森永康平さんとも同じではないでしょうか。 twitter.com/okayamawarboy/...

タグ:

posted at 14:00:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

JGPとは失業者に対する公的な臨時雇用ですから、そういう意味では私も既にJGP経験者です。 twitter.com/goro_takamura/...

タグ:

posted at 14:01:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

はい、計量シミュレーションが定説です。多少の誤差はあるとしても、大幅な間違いはないでしょう。大幅に間違えていたら、日経NEEDSなど、計量シミュレーションソフトも商売上がったりですね。 twitter.com/ika_0302/statu...

タグ:

posted at 14:03:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私はチヤホヤされたいよりも、インフレ率2%目標を達成して、普通に名目経済成長する日本に戻したいだけです。それが達成できれば、誰かが達成してくれれば、別に自分はチヤホヤされなくても良いです。まだ誰も達成出来ていないから、お金を配って達成しろと言い続けます。 twitter.com/monetaraisan/s...

タグ:

posted at 14:06:12

Maya Vardaman マヤ・バーダ @maya_tokyo

22年4月10日

#NHKラジオ英会話 5月号
「英語で読む戦国武将列伝」

其の十四は毛利元就 🌊

“Motonari and his sons launched a surprise naval attack on the Sue fortifications on Itsukushima…”

英語:ジェームス・バーダマン
日本語訳:清涼院流水先生
イラスト:甘塩コメコ先生 @amazio_k pic.twitter.com/sXHfTz1WrR

タグ: NHKラジオ英会話

posted at 14:06:17

須藤元気 @genki_sudo

22年4月10日

ネオニコチノイド系農薬は環境やヒトへの危険性が明らかになってきています。規制を強化し代替農薬に頼ることなく、最終的に有機農業へ転換していかなければいけません。 www.actbeyondtrust.org/project-neonico/

タグ:

posted at 14:06:41

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

22年4月10日

中学校の数学のカリキュラムは歪だなあ。大多数の人間にとっては不要なことがほとんどなのだけど、一部の数学が必要な人間にとっては薄すぎる。前者は英語にもっと時間かけたほうがいいのではないか

タグ:

posted at 14:09:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

①ですね。枠内だと「緊縮財政」になる可能性もあります。インフレ率2%になるまでは、とにかく何でも政府はお金を出し続けないといけないと、財政出動を強制した方が良いのです。国民にお金を配り続ければ、国民が豊かになるのは当たり前の話です。 twitter.com/okayamawarboy/...

タグ:

posted at 14:11:08

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

予想通りの展開になった模様。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 14:11:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

RT> 「BRICS」5 か国の結束は意外と堅い

タグ:

posted at 14:14:08

ESHITA Masayuki @massa27

22年4月10日

@yumiharizuki12 たぶんそうですね。欧州の注目度が高いだけに、少人数でも「協力した」感が強く出ますから。迅速に対応したのは正解でしょう。

タグ:

posted at 14:16:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

今はインフレだと思うのですか?インフレと言っても、携帯代を除いても、総合指数でも2%程度で、コアコアCPIでは0%前後で、再デフレになる可能性は十分ありますよ。インフレ率2%程度でスタグフレーションならば、世界中の景気の悪い国は全てスタグフレーション扱いになります。 twitter.com/okayamawarboy/...

タグ:

posted at 14:17:27

ESHITA Masayuki @massa27

22年4月10日

@yumiharizuki12 沖縄返還が「成功体験」になっちゃったんじゃないですかね。まるで参考になるケースではない。相手がソ連・ロシアとなれば、それこそ犬がドブに落ちたときシバキまくるようにしなきゃ無理でしょうに。

タグ:

posted at 14:19:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

生活所得を保証はしているでしょう。希望者全員分にあるかは、求人数と応募者数がどうなっているのかは分かりません。 twitter.com/JJ16832037/sta...

タグ:

posted at 14:20:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

税金を過剰に取りすぎるということですね。不景気であっても。デフレとは物価が下がり、売上も落ちるから、三面等価の原則により、国民所得も必ず落ちます。 twitter.com/bibameki/statu...

タグ:

posted at 14:23:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

MMTの弱点はデフレであっても財政出動の量が過少になる可能性がある点ですね。「必要なところ」にしか財政出動しないのですから、デフレを脱却出来ない可能性もある。そうではなくて、インフレ率2%以上になるまでは、とにかくお金を配り続けるような、強制的な財政出動の措置も必要だと考えます。 twitter.com/XnvQtEsXzA3JYH...

タグ:

posted at 14:26:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ところが、その2点はれいわ新選組と同じなんだな。 twitter.com/uyhjtgre/statu...

タグ:

posted at 14:29:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

デフレなのに生産性の向上を求める経営者ならば、私のツイッターをストーカーしています。 twitter.com/izAxjhxIOcbrip...

タグ:

posted at 14:31:56

よわめう @tacmasi

22年4月10日

よわよわの
めうりのそこへ
いざなわれ

よわめうは しめうして しまった。
( ˘ω˘)
⊃✞⊂

タグ:

posted at 14:33:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

れいわ新選組は零細企業なのに、リベラル左派の総合商社を目指していますね。仰る通り、積極財政の専門商社になれば良いのです。 twitter.com/izAxjhxIOcbrip...

タグ:

posted at 14:34:05

道草 @econdays

22年4月10日

ジェームズ・ハミルトン 「電子メールの経済学」(2006年3月6日) econ101.jp/%e3%82%b8%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 14:35:01

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

"Material progress, the philosophes felt, was driven above all by knowledge and its accumulation, its testing in the market for ideas, and its application by engineers, mechanics, and entrepreneurs.

タグ:

posted at 14:46:29

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

These were the real causes of the Great Enrichment. Everything else — trade, politics, literacy, imperialism, and a host of other factors enumerated and dismissed by McCloskey and Carden — depended on that."

タグ:

posted at 14:46:30

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

"liberalism depends on markets, and markets can fail. Part of liberty should therefore consist of society’s right to choose a certain amount of coercion and regulation by the state,

タグ:

posted at 14:46:31

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

to avoid such unacceptable outcomes as child labor, toxic chemical pollution, millions of people without medical insurance, and the poisoning of considerable portions of the population by pharmaceutical firms selling addictive substances.

タグ:

posted at 14:46:31

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

Somewhere between a libertarian free-for-all economy, and the horridly coercive worlds of Stalin and Mao, there is a goldilocks-like middle ground, far from optimal perhaps, but more livable than the alternatives.

タグ:

posted at 14:46:32

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

It is that middle ground that the Enlightenment strove for. In an imperfect world, that is the best we can do."

タグ:

posted at 14:46:33

hicksian @hicksian_2012

22年4月10日

モキール(Joel Mokyr)による 『Leave Me Alone and I’ll Make You Rich: How the Bourgeois Deal Enriched the World』(by Deirdre N. McCloskey& Art Carden)の書評より/eh.net/book_reviews/l...

タグ:

posted at 14:46:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私ですら最近はれいわ新選組は公約達成に向けて疑問符が付き始めました。本当に公約達成する気あるのかと。 twitter.com/nekota0618/sta...

タグ:

posted at 14:46:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

本当にれいわ新選組は消費税廃止やガソリン税ゼロを国会内で取り組む気があるのか、有権者からは厳しく監視されていますよ。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 14:47:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

消費税廃止とガソリン税ゼロに向けて、議会で取り組んでいる姿が見えません。カジノ反対!には精を出しているように思えます。大阪府議会でやってくれませんか? twitter.com/YAMAHA_YPJ/sta...

タグ:

posted at 14:55:37

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

22年4月10日

昭和天皇物語を見ながら思ったが、戦前の要人警護体制ってどうだったんだろう。何でこうも素人に暗殺されるのか。本とか無いのか。

タグ:

posted at 14:57:10

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

22年4月10日

国内メディアだと尺の関係もあってか、両者拮抗の話がメインになりがち(🇫🇷情勢に興味持つ人が少ないかもだし😅)。こちらの記事は現大統領時代からの経済変化、失業率推移、スタートアップの急増なども紹介されて読み応えてのある記事でした。

タグ:

posted at 14:57:17

及川ケンヂ日仏共同テレビFrance10 @oik_en

22年4月10日

@mansaku_ikedo 移民排斥以外は同じです

タグ:

posted at 14:57:32

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年4月10日

ウクライナに3億ドル支援 首相表明
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 14:57:44

Cerveza bibere @YKShake0

22年4月10日

暑くてスマホ温度上がってカメラがなかなか使えない。

タグ:

posted at 15:01:30

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年4月10日

3月財務省
海外投資家の日本株売買
2.3兆円の売り越し
3月+9月は海外投資家が売る月
配当金の源泉徴収を避けることが目的
4月にかなりの部分が買い戻される
配当落ち後を含む3月第5週は0.5兆円の買い
先物orOTCでヘッジ付き
株価と為替に中立 pic.twitter.com/z56byJe3wA

タグ:

posted at 15:01:42

やす @timbalero1973

22年4月10日

わ,免許切れるじゃん

タグ:

posted at 15:07:28

マクロン @macron_

22年4月10日

東郷先生はダダッと落ちたなぁ。北岡先生と大差がついたというか。。。

タグ:

posted at 15:13:20

弓月 光 @h_yuzuki

22年4月10日

いや、歴とした商業作家なんですけど😅 twitter.com/kouga070515/st...

タグ:

posted at 15:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

ドルヲタの皆さんが、アイドルをどう見ているのかが実は謎。

タグ:

posted at 15:27:37

alo@医療業界某所 @alo3677

22年4月10日

ついに宮沢孝幸氏が、獣医系コロナウイルス研究者の水谷哲也教授@vaTCFJOUy5yDG0i を名指しで糾弾

しかも「仕事をそんなに作りたい?」と言い、その直前直後にも酷い発言を連発

以前は「コロナウイルスの国内の第一人者といえば水谷先生」「私の心の友」とまで言ってたのに変節ぶりが本当に凄まじい pic.twitter.com/3QQ8YeyZeH

タグ:

posted at 15:29:38

ず @Zoomchaka

22年4月10日

まさか2022年になってシミタケのインタビューが読めるとは思わなかった。この人に比べて北朝鮮からぶつぶつツイートしてる軟弱な連中ときたら。
51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/94214 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 15:40:08

飯島明子 @a_iijimaa1

22年4月10日

うーむ…、感染者数がこの状態で新学期か…。さてさて…。 twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 15:49:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年4月10日

そう『ルールに従う』レイアウトが最上級で、NTT出版の編集の人が優秀なんだなぁ、と。

タグ:

posted at 16:05:52

tntb @tntb01

22年4月10日

がっくりはしている。

タグ:

posted at 16:06:19

RyKawai @RyKawai

22年4月10日

@oiloilff 例えば1億円ぐらいする最新の工作機械を導入したとして、元を取るにはなるべく稼働率を上げなきゃいけない。電気代も当然大きいが、「節電しろ」では製造業は止めろ、設備は海外に持ってけと言ってるのと同じ。

タグ:

posted at 16:11:36

及川ケンヂ日仏共同テレビFrance10 @oik_en

22年4月10日

明治の折、都をどこにするかが議論になった。

大阪都を目指したのは大久保利通。
東京都を目指したのは郵政の父・前島密。

ただ、前島はこう言った。

「幕府のない江戸は都でなければ廃れるが、大阪は都でなくても廃れない」

万博もカジノがなくても大阪は魅力的。維新が気づいていない

@s_hakase

タグ:

posted at 16:15:45

kokiya @kokiya

22年4月10日

補正予算も組め。

タグ:

posted at 16:18:36

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年4月10日

「ロシアの帝政は強大な軍事力を持つことによってのみ存在し、国内の治安を保ってきた、とウィッテもいっている。それが崩壊した以上、日露戦争はロシア国家にあたえた衝撃よりもむしろロマノフ王朝そのものを存亡の崖ぷちに追い込んでしまったことになる」(司馬遼太郎『坂の上の雲』より)

タグ:

posted at 16:19:59

ナカイサヤカ @sayakatake

22年4月10日

中東の悲劇は、確かに先進諸国の大きな罪なんだが、罪と罪をぶつけたら対消滅しないのは、日本軍の虐殺に対して、韓国もアメリカもと言う論法が見向きもされなかった経験から明らか。
 残酷な行為の原因者が外国でも自国指導者でも自国民でも問題に出来るスタンダードが必要とされているということ。 twitter.com/KevorkAlmassia...

タグ:

posted at 16:24:16

optical_frog @optical_frog

22年4月10日

訳したYO: タイラー・コーエン「テレビはみんなにお金を使わせるよ:自然実験からの知見」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 16:25:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

大石さんはカジノ反対と反維新に熱心な印象を受けます。 twitter.com/4yd23DOdMMOktd...

タグ:

posted at 16:26:34

奥本聡 @satosiokumoto13

22年4月10日

日本は「核の傘」に入っていないと言うのが、公式見解である。

だが、この書面では事実上、核の傘に入っていると述べてしまっている。ここに危機感を覚える。

大石あきこ氏も署名してしまっている。れいわ新選組内部でしっかり話し合って欲しい。

note.com/ishtarist/n/n2...

タグ:

posted at 16:26:57

optical_frog @optical_frog

22年4月10日

ランダムに「処置群」と「対照群」がわかれたと考えられる出来事を利用して,その効果を調べる自然実験の研究.

タグ:

posted at 16:27:59

tntb @tntb01

22年4月10日

久々に完全試合を見られるかもしれん。

タグ:

posted at 16:30:28

足立恒雄 @q_n_adachi

22年4月10日

佐々木朗希、バッファローズ戦で完全試合! 今終わった。テレビで観てた! 西武戦に佐々木が出るときがあれば、観に行こう。家から車なら20分なんだが、電車だともう少しかかる。

タグ:

posted at 16:30:41

やす @timbalero1973

22年4月10日

無意識のうち?にYahooプレミアム会員になっていたらしくSportsnaviでライブが見られることを発見して接続してみたらもう9回2アウト.

タグ:

posted at 16:30:53

ライブドアニュース @livedoornews

22年4月10日

【速報】ロッテ・佐々木朗希、プロ野球28年ぶりの完全試合を達成

タグ:

posted at 16:31:17

やす @timbalero1973

22年4月10日

完全試合達成!!!

タグ:

posted at 16:31:29

やす @timbalero1973

22年4月10日

見に行けばよかった (; ;)

タグ:

posted at 16:31:42

特務機関NERV @UN_NERV

22年4月10日

【NHKニュース速報 16:32】
ロッテの佐々木朗希投手が完全試合達成
プロ野球史上16人目で28年ぶり

タグ:

posted at 16:32:21

tntb @tntb01

22年4月10日

最後は三振で決めた。奪三振記録タイのおまけ付きで記録づくめの完全試合、佐々木朗希。

タグ:

posted at 16:32:25

やす @timbalero1973

22年4月10日

28年ぶりなのか

タグ:

posted at 16:32:41

やす @timbalero1973

22年4月10日

槇原以来

タグ:

posted at 16:33:34

ダイエ @445094sh

22年4月10日

@CLAY_GAMES_CH 歴史的瞬間を現地で見られて泣きそうです😂😂 pic.twitter.com/uh8I0PoEaa

タグ:

posted at 16:33:45

ふかば @VCB_25

22年4月10日

本日の佐々木朗希さん
・完全試合←すごい
・1試合19K←すごい
・間に13人連続三振←すごい
・最速164km←すごい
・球数105球(1人当たり4球未満)←!?
・受けた捕手は高卒ルーキー松川←!?!?!?!?

タグ:

posted at 16:34:22

tntb @tntb01

22年4月10日

どっかで聞き覚えのある実況だな…と思ったら吉田伸男アナだったか。

タグ:

posted at 16:35:15

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

虐殺は「自作自演のでっち上げ」民間人の死者は「ウクライナ政府の無責任な政策の犠牲者」駐日ロシア大使が語った“認識”【報道特集】(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/633bc...

タグ: Yahooニュース

posted at 16:35:36

白ふくろう @sunafukin99

22年4月10日

ロシアがオウムと重なって見えてしょうがない。

タグ:

posted at 16:36:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年4月10日

歴史的瞬間をヤフーで七回から観られたー、佐々木くん凄かったまだ20歳でしょ!若者凄い。。
市立和歌山出たキャッチャーも一年目で試合出てる化け物 twitter.com/un_nerv/status...

タグ:

posted at 16:37:16

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

ロッテ戦、今日はマリスタだから観にいけば良かった。

タグ:

posted at 16:37:29

BUNTEN @bunten

22年4月10日

パンチカードと鑽孔テープの違いについて。 togetter.com/li/1869143#c10...

「「おじさんはなぜ20年前のネタを常識のように話すのか」長年の疑問がおじさんに..」togetter.com/li/1869143 にコメントしました。

タグ:

posted at 16:39:47

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年4月10日

佐々木朗希、マジで別格やろ・・・
パワプロかよw

・ストレートは最速164km
・94年の槇原以来、史上16人目の完全試合
・13連続奪三振のプロ野球新記録
・1試合19奪三振の日本タイ記録

佐々木はまだ20歳だけど、受けてた捕手の松川は18歳ってのもスゴいわ😂

横浜においで!
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 16:39:58

らすね @Lacenaire_ssw

22年4月10日

実はそこに踏み込むのは特殊性癖寄りで、「女の子が間違いなく気持ちよくなっている」という確証が得られるのが一番美味しい部分じゃないかと思っています。(赤き真実大好きおじさん)
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/aeed6...

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 16:41:08

やす @timbalero1973

22年4月10日

槇さんはバックスクリーン3連発被弾とかあって霞みがちではあるけど,その後28年完全試合が出なかったことを考えるとやはりすごい選手だったのだな...

タグ:

posted at 16:41:50

optical_frog @optical_frog

22年4月10日

アメリカの労働市場に関する「大離職」ストーリーは間違ってた,というコラム.労働参加率は急速にもどってきたし,熟年層も仕事に戻ってきていて早期退職の増加を裏付けるデータもない.www.nytimes.com/2022/04/05/opi...

タグ:

posted at 16:42:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

特定枠を使うならば、特定枠としてやりたいことを公約の一番に掲げるべきですね。 twitter.com/nDWxlRQ4LNFgJ9...

タグ:

posted at 16:43:32

BUNTEN @bunten

22年4月10日

(デジタル記録・入出力機器)昔のSF映画などでコンピュータが出力してそのコードを人間が読むのは鑽孔テープの方。ウルトラマンだか何かで見た記憶があるので50年位前か。パンチカードは主にプログラムとかの入力用に使われたというが、俺が知っているわけではない。

タグ:

posted at 16:50:47

本石町日記 @hongokucho

22年4月10日

ウクライナへの固執はそれとして、国際金融方面は専門家にお任せで、専門家は(戦争で制裁を受けつつも)なんとか格好をつけようとして真面目に努力した、という事情ですかね。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 16:55:12

Bruce Ikemizu @BruceIkeGold

22年4月10日

JP Morganがコモディティ強気です。「インフレヘッジの必要性がより高くなっている現在、金融資産全体に占めるコモディティーの割合が2008年、2011年のレベルを超えて、これから長期にわたって世界的に1% を超えると考えられる。コモディティーは現時点からさらに 30% から40% 上昇するだろう。」

タグ:

posted at 16:55:13

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

22年4月10日

兄弟子である勝川春好への憎しみが、北斎を一流の浮世絵師へと成長させた!?→otakinen-museum.note.jp/n/ndcd180034515 太田記念美術館にて4/22より開催の「北斎とライバルたち」展では、犬猿の仲である北斎と春好の役者絵を並べて紹介します。同門対決お見逃しなく→www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/hok... pic.twitter.com/nrbQ7dcCEz

タグ:

posted at 16:56:48

スポーツナビ 野球編集部 @sn_baseball_jp

22年4月10日

千葉ロッテの #佐々木朗希 が、28年ぶりとなる完全試合を達成。2019年夏、大船渡高3年時の岩手大会決勝では、佐々木の将来を考慮し、当時の國保陽平監督は登板をさせないと決断。そこから3年、大きな覚悟が最高の形で結実しました。

#chibalotte #MarinesBaseball #大船渡

sports.yahoo.co.jp/column/detail/...

タグ: chibalotte MarinesBaseball 佐々木朗希 大船渡

posted at 16:57:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

ESGの観点からロシアはもはや投資不可能な国 そこで浮上する意外な投資先とは #SmartNews www.dailyshincho.jp/article/2022/0...

タグ: SmartNews

posted at 17:02:47

えろワ(有川光太) @errorworld

22年4月10日

すごいとしかいいようがない

タグ:

posted at 17:03:26

ガイチ @gaitifuji

22年4月10日

初完投が完全試合。吉井理人の最高傑作になったなあ/ロッテ佐々木朗希が28年ぶり完全試合 奪三振でも64年ぶりの記録:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4B... #

タグ:

posted at 17:06:12

東野篤子 Atsuko Higashin @AtsukoHigashino

22年4月10日

最近全く下の子と遊んであげられなかったこともあり、ずっとねだられていた映画『ドラえもん』に、全く予備知識なしに行ってきたのですが…

「これ、ウクライナでは?」とつい思ってしまう箇所ちらほら。
クライマックスでは「大統領」が演説。

(もちろん制作時期は戦争前です)

タグ:

posted at 17:09:33

ボマー @bomber_bookworm

22年4月10日

あ、これは分かる。
実は二次元エロ独特の要素のかなりの部分が、「本当に女の子が気持ちよくなっている」の記号的な、しかし確実な保証になってるのよね。
どれだけ疑念が根深いんだか、と思うが、確実にそういう需要は背景にある。>催眠は快楽を感じてることを保証する

タグ:

posted at 17:09:55

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

なぜ、人はamazonのレビューで自分語りをしてしまうのか? 我々は真相を確かめるべくアマゾンの奥地に向かった!

タグ:

posted at 17:12:43

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

昼間に野球場でビールを呑みながら野球の試合を見る生活を再開したい。マリスタでロッテファンとオリックスファンの弱いチーム同士のファンの喧嘩も見れてなかなか乙であった。

タグ:

posted at 17:18:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

話がずれるが、「繰り返しゲーム」と「繰り返し試行」は意味合いが反対になります。後者は過去現在未来が独立であることを意味し、頻度論的予測を可能にする。対して前者は過去現在未来が相互依存していることを意味するので、社会の一回性を強調することになる。ここでは後者が用いられるべきでしょう

タグ:

posted at 17:21:27

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

市販のTOEICやTOEFLEの問題集より学参の方がはるかに優れていることに気づいたマン。最近の学参は出版社のホームページに講義動画があって大変助かる。無理して古い学参(英○解釈教室)をやる必要はあまりない。

タグ:

posted at 17:21:45

優しょも @nizimeta

22年4月10日

“ワクチンを接種した日は、お風呂に入れますか。|Q&A|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省” htn.to/2QGte8SGZr

タグ:

posted at 17:23:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年4月10日

スペルミスと言えばjava.lang.Cloneableもそうだったっけ。正しくはclonable

タグ:

posted at 17:23:32

本石町日記 @hongokucho

22年4月10日

どんどん正常化すべし→「多くの学校で対面せず黙食という状態。大人は飲食店でどのような状態かを考えると、大人以上に制限をかけている」
news.yahoo.co.jp/articles/f7e62...

タグ:

posted at 17:25:06

Soichiro Sumida @soichiro_sumida

22年4月10日

シャマユーの『統治不能社会』翻訳来たー‼‼

www.amazon.co.jp/%E7%B5%B1%E6%B...

タグ:

posted at 17:29:27

アセマネ男子 @AsemaneDanshi

22年4月10日

個人的なライフハックとして仕事が多少忙しくとも、IBDや四大法律事務所で働く人の事を思うと全然楽だなと思えるのでオススメです(笑)。 twitter.com/consul_kun/sta...

タグ:

posted at 17:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年4月10日

私が子供の頃の事だが、女性は人前では食べる所を見られるのを恥ずかしがったものだ。さらに一昔前には、袖で口元を隠しなら食べていた。今頃テレビで女性が大口を開けて食べているのを見ると隔世の感がする。しかし、美しいとは思わないね。もっと言えば、下品だね。

タグ:

posted at 17:31:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

コイン投げみたいに「試行」を「ゲーム」と呼ぶときもあるからだろうか。

タグ:

posted at 17:31:14

ロイター @ReutersJapan

22年4月10日

ロシア、兵士増強目指す ウクライナ侵攻で減少=英軍情報当局 bit.ly/3DYdzsq

タグ:

posted at 17:34:57

道草 @econdays

22年4月10日

タイラー・コーエン「テレビはみんなにお金を使わせるよ:自然実験からの知見」(2022年4月9日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 17:37:32

足立恒雄 @q_n_adachi

22年4月10日

ボクシングの試合で若い女性が数人半裸姿で出てくるのを見ると、何やら勝利者の賞品みたいで嫌な感じがする。ボクシングに関係ないだろ? ローマ時代ならいざ知らず。若いだけが取り柄みたいなのを観るのは不快である。要するに、私は古いんだろうね。

タグ:

posted at 17:38:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

まさに現状はチキンゲームなのだから、その挙動を「予測しろ」ってのは、任意の一国を取り上げて「この国では自動車が左側通行か右側通行かを予測しろ」と言うようなもの。

タグ:

posted at 17:40:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

「それだと左側通行と答えとけばほぼ正解」とか言わんといて

タグ:

posted at 17:40:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

「右側」だった(もうどうでもいい

タグ:

posted at 17:43:52

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

社会学者の見田宗介さん死去 84歳 「現代社会の理論」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4B...

タグ:

posted at 17:45:20

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年4月10日

一人語りの動画をアップしました🥳

ご覧いただいたうえで、拡散いただけますと幸いです☺️

チャンネル登録、高評価、コメントもお願い致します🙇
youtu.be/sCLr_szou08

タグ:

posted at 17:49:04

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年4月10日

政府の借金は国民の資産。以上。

タグ:

posted at 17:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

22年4月10日

大阪府民を病床逼迫招いて殺してきた維新の罪人。 twitter.com/mkt_iko/status...

タグ:

posted at 17:59:06

足立恒雄 @q_n_adachi

22年4月10日

某元首相と違って、私は女性が(野球は言うまでもなく)ボクシングや柔道など格闘技をやるのにも違和感がない。むしろ観るのが好きである。先に書いたのは、ただ立っているだけの、無個性の仕事をしたり、させたりするのは女性蔑視なのではないかと言いたかったのである。

タグ:

posted at 18:04:50

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

研究は個人技であると同時に集合知なので、個々の研究者の予測が当たった/外れたも重要かもだが、侵攻開始前後の専門家の議論マッピングを知りたい。

>「自分の長年の研究は何だったのか」廣瀬陽子教授はウクライナ侵攻を予測できず悔やんだ。それでも研究を続ける理由とは?www.huffingtonpost.jp/entry/hirose-y...

タグ:

posted at 18:15:26

後藤達也 @goto_finance

22年4月10日

◆金利と株価
米金利の急上昇が金融市場の焦点となっています。「金利と株価」にフォーカスをあて、YouTubeでわかりやすく解説しました。朝の別の動画はマイクの設定を失敗し音質が悪かったのですが🙇‍♂️、今回はよくなったはずです。ご感想お寄せいただければ幸いです

👇リンク
youtu.be/gp7vYUHb3iY pic.twitter.com/NbNd2pUlka

タグ:

posted at 18:18:26

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年4月10日

両手をしきりに揉みあわせたり足の先を擦りあわせたりしている。末端の部位のマッピングをしているのだろうか。

タグ:

posted at 18:22:15

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年4月10日

橋下の発言はポジショントークと見た方がいい。

恐らく中国へのメッセージだ。

「橋下徹と中国資本との長い歴史」|山口敬之【永田町インサイド WEB第1回】

中国資本による大阪IRと大阪湾メガソーラー事業
hanada-plus.jp/articles/993

タグ:

posted at 18:27:15

志田義寧 @y_shida

22年4月10日

能登鹿島駅(通称・能登さくら駅)、見頃でした。 pic.twitter.com/cPjYlYgc66

タグ:

posted at 18:28:17

祟り神 @H6eJiFlVi1uQ2lR

22年4月10日

私の病院のある地域では、かかりつけ医が時間外に発熱外来をやっておりました。それは時間的ゾーニングのためです。
地区医師会では、5類になったらやっと労働時間が減るという意見が多いです。

タグ:

posted at 18:29:06

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年4月10日

財政出動に意味ないっていってる反緊縮の人っていますか?一部を切り取り過ぎじゃないですかね?

タグ:

posted at 18:31:37

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

なんの教科書でもいいけど、例題や章末問題もちゃんと解かないと身につかないよね。たとえ単なる数値問題でも自分で解いて答え合わせするべき。そこまでやって始めて「教科書を読んだ」と言えるのではなかろうか?

タグ:

posted at 18:33:51

窓の外 @madosoto

22年4月10日

ここらへんの文脈を理解しようとしないかあえて読まないか知らないけど、「フェミは表現の自由を何のロジックもなく脅かす狂った敵」的帰結へと落とし込もうとする事は邪悪だし、そういう人間に踊らされない人間でいたいものである。 twitter.com/washburn1975/s...

タグ:

posted at 18:38:36

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

いずれにせよ、香港、中国、台湾、韓国、アフガン、シリア、ミャンマー、ロシア、ウクライナなどなど、日本語で論文や本を書く地域研究者がいないと、世界のことを理解するコストが大幅に上がってしまうことを実感する今日このごろ。 twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 18:41:33

足立恒雄 @q_n_adachi

22年4月10日

(男女の別を問わず)売春を法律で禁じるのは諸悪の根源である。売りたい人がおり、買いたい人がいれば、商売は成立する。これは当然ではないか。禁酒法が間違っているのと同じで、イヤそれ以上に売防法は間違っている。なかなかイイ男がずらりと並んでいるのを買いに行くなんて良いと思わない?

タグ:

posted at 18:41:35

やす @timbalero1973

22年4月10日

佐々木は不安定な印象があったけど球団がじっくり育てたのがよかったとかそういうことなん?

タグ:

posted at 18:41:51

リフレ女子 @antitaxhike

22年4月10日

いざという時に最前線に立ってわが国を守ってくれる自衛隊に対してよく「活用」などという言葉が使えるね。自衛隊はモノではない。今回の共産党の方針を好意的に受け止める声があることが、私は俄には信じがたい。だいたい「自衛隊との共存」って何だ?彼らは日本国民だろう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 19:00:00

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

amazonの英語学参書のレビューを見ていたが、学参マニアのおっさんってとんでもなく面倒くさい存在だなあ。旺文社の問題精講シリーズがかなり改訂されたんだけど、学参マニアのおじさんたちが文句ばかりレビューしておる....

タグ:

posted at 19:00:41

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

議論の遡上にある絵は概ね魅力的なものなので、じっくり見て欲しい。稀に作画ミスっぽいのがあってアレなんだけど。

タグ:

posted at 19:19:57

文春オンライン @bunshun_online

22年4月10日

04月10日 19時点で注目されている写真はこちら
20歳で四つ子を出産した女性(27)が振り返る、6年間の育児生活「工夫して一気に2人ずつミルクを飲ませて…」
@bunshun_online

bunshun.jp/articles/photo...

タグ:

posted at 19:21:45

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

しかし予備校の英語講師がyoutubeにたくさん解説動画を挙げているとかいい時代になったもんだ。おすすめは宮下先生。動画から人格者ぶりが伝わってくる。
www.youtube.com/channel/UCreJ9...

タグ:

posted at 19:23:49

ano_ano @ano_ano_ano

22年4月10日

個人的な感覚では現在の乃木坂46の人気は上から齋藤飛鳥、山下美月、与田祐希、遠藤さくら、賀喜遥香の順。トップ2が感染したんね…

#乃木坂46
#齋藤飛鳥
#山下美月 twitter.com/nogizaka46/sta...

タグ: 乃木坂46 山下美月 齋藤飛鳥

posted at 19:24:29

tntb @tntb01

22年4月10日

160超える速球と150近い変化球を平然と捕球する高卒キャッチャーとはまた驚くな。

タグ:

posted at 19:25:02

たにやん @t_taniyan

22年4月10日

「ロシアに打撃を与えるために天然ガスの購入を止めて原発再稼働します」「攻撃や周辺有事に備えて自衛隊の強化と改憲を行います」って、老人の左翼の人生を全否定されるぐらいの話だわな。いいからやれ。

タグ:

posted at 19:27:36

ひさきっち @hisakichee

22年4月10日

京都の観光地に不動産を持ってたら人生アガリやろね。なんもせんでもドル箱やんか。
コインパーキングでさえドル箱やん。土日だけでスゲー額になるんだろうね。

タグ:

posted at 19:31:28

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

邦訳本、注釈を巻末に載せる習慣は変えて欲しいわね。

タグ:

posted at 19:33:35

ドンガメ六号 @dongame6

22年4月10日

ロシアのクソ雑情報戦でも日本で一定数の人間が引っかかってロシア情報を信じてるんだから、中国とかがマジで何年もかけて対日チューニングした情報戦をネットで仕掛けられたら一網打尽でしょ

タグ:

posted at 19:37:47

吉田戦車 @yojizen

22年4月10日

辛ラーメンの太い麺が好きなんだけど、辛さは半分くらいでいいので「マイルド」を出してほしい。

タグ:

posted at 19:40:00

ガイチ @gaitifuji

22年4月10日

吉田正尚の三打席目が白眉よ。勿論真っ向勝負の佐々木は素晴らしいし、一歩も引かない吉田がまた素晴らしい twitter.com/chibalotte/sta...

タグ:

posted at 19:40:12

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

初球は待てのサインが出てしまう気が。 twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 19:44:29

こたつぬこ @sangituyama

22年4月10日

自衛隊について共産党の志位委員長は、当面存在を認め、日本が侵略された場合には自衛隊も活用するとした党の方針を強調し、夏の参議院選挙で国民に理解を求めていく考えを示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 19:45:32

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

そして、今、検索して見て、やはりエロ画像を集めているサイトに、通学中の女子高生を勝手に撮ったページがあるのを確認。スカート丈詰めて太い脚を見せんでも…とか思ってしまってしまう気もするのですが、まぁ、撮って配る人々の品が悪いと言うのは確かな気が。

タグ:

posted at 19:46:19

日向坂46 @hinatazaka46

22年4月10日

この後、20:00頃~影山優佳がSHOWROOM配信致します⚽️

是非ご覧ください🎥

#SHOWROOM
#日向坂46
#影山優佳
www.showroom-live.com/46_YUKA_KAGEYAMA pic.twitter.com/tSmtpct4gN

タグ: SHOWROOM 影山優佳 日向坂46

posted at 19:47:53

ロイター @ReutersJapan

22年4月10日

スリランカ、インフレ対応で7%大幅利上げ 経済危機で物資不足 reut.rs/360quh0

タグ:

posted at 19:50:07

デオキシリボ助さん @pesta888

22年4月10日

アカウント名を「バフェット」を連想させる名前にしている奴、全員ろくでもないので近づかないのが吉です。アニメアイコンと一緒。

タグ:

posted at 19:52:37

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

帯状疱疹で何もできん土日であった。 pic.twitter.com/AaMLHNheO9

タグ:

posted at 19:53:46

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

22年4月10日

例えば「頭がいいこと」にプライドがある人の罵倒語は「頭が悪い」「バカ」になりがちがだし、「モテていること」にプライドがある人の罵倒語は「非モテ」「モテなそう」になりがち。ただこれにコンプレックスが加わるんよな。 twitter.com/noooooooorth/s...

タグ:

posted at 19:56:48

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

江戸時代以前は、人々は主に丘陵に住み、沖積平野に住むようになったのは関東の大開発以降という話よな。>RT

タグ:

posted at 19:57:58

じじい通信 @KakioKueba

22年4月10日

第二次大戦の発火点1939年9月1日ポーランド侵攻
ヒットラー「私はこれまで、平和的な方法で努力してきた。 ポーランドの間に平和的な協力関係を築くためには、方向転換が必要なのである」

その16日後、ソ連は宣戦布告なく軍事作戦としてポーランド侵攻、同国の2/3を占領した

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D...

タグ:

posted at 19:58:09

すらたろう @sura_taro

22年4月10日

そういえば池上彰先生も東京工業大学でリベラルアーツうんぬんのコマを持ってましたよね…🥺

タグ:

posted at 20:01:13

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

チャーチャチャーチャーチャチャーチャチャチャー

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:03:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年4月10日

土日が睡眠だけで終わった…(  #°᷄  ᐞ °᷅ )

タグ:

posted at 20:10:39

坂本一八 @Tagomago715

22年4月10日

大岡山の文系チックなところは変な知識人たちばかり集めている(橋○大三郎とか、よくわからない文芸評論家とか中○岳志とか)

タグ:

posted at 20:20:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年4月10日

これって改正日銀法で付与された「独立性」と、黒田日銀の実際の運営の関係を暗に揶揄しているのかなって、ばっちゃが言ってた
「法律は様々な意図や目的で制定されているけれど、実際にその果たしている機能は目的や意図とは全く違うものになり得る」
#ネタバレにならない範囲で感想を書いてみました twitter.com/shirakawa_love...

タグ: ネタバレにならない範囲で感想を書いてみました

posted at 20:30:00

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

あれだけダラダラとラブコメしておいて、いきなり懐妊だと… #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:33:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年4月10日

税や年金による揚超・散超をきれいに均してFEDより緻密に当座の水準を調整している中央銀行のこともお忘れなくw
「これはまさに政府がこうした徴税制度を収入/支出のためにではなく、金融を安定させるために使っている証拠」
#ネタバレにならない範囲で感想を書いてみました
twitter.com/shirakawa_love...

タグ: ネタバレにならない範囲で感想を書いてみました

posted at 20:34:14

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年4月10日

@psj95708651 これは不公平です。やるなら各政党均等割にしてもらわないと。

実際、選挙ポスターはこういったところにデジタルサイネージで割り当てるのが今日の民主主義だと思うのですが…。

twitter.com/KoutaOnaga/sta...

タグ:

posted at 20:37:51

Marika Katanuma @marikakatanuma

22年4月10日

上海の新規感染は過去最多の2万4943人に。

経済や市民生活に大きな犠牲を強いる「ゼロコロナ政策」の効果が疑問視されるなか、年内はこうした厳格なアプローチが継続されると専門家らは予想しています。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:39:03

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

マリー・アントワネット「パンが無いなら~のパロディを作り続けている日本人が知らないってひどすぎる」 twitter.com/Tagomago715/st...

タグ:

posted at 20:42:31

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

ナレ死した倶利伽羅峠さんの説明入ります。 #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:43:40

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

うーん、上総の最後とどう繋げるんだろう #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:44:14

uncorrelated @uncorrelated

22年4月10日

すいません。ブリオッシュと混同しました(´・ω・`)
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:45:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年4月10日

リッキーさんの人気に便乗して金融経済のブログを立ち上げようと思っているんだけど、ブログ主の名前はワリコーがいいかなって、ばっちゃが言ってた。「政府債務は準備通貨の有利子の代替物として流通し続ける」とあるけど5年物利付国債が出せなかったのは興銀のせいですよw
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 20:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

マナー講師を絶対に許さないTwitter村の住人なので、今回の都のお作法に煩い公家共とか「焼き払われてしまえ」としか思えませんでしたね…。  #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:59:28

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

しかし、八重の扱いが本当にわからんな。これまでのヘイト稼ぎとしか思えないダラダララブコメムーヴはマジでなんだったん。  #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:01:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

三谷脚本、もしかして普通に恋愛描写苦手なだけなのか?#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:02:22

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

本邦も政府のど真ん中が陰謀論とか歴史修正主義史観垂れ流しまくってるの忘れたんか?

タグ:

posted at 21:04:23

ロイター @ReutersJapan

22年4月10日

ウクライナ大統領「ロシアの侵略、全欧州が標的」 制裁強化求める reut.rs/37b230J

タグ:

posted at 21:05:10

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

大阪とか名古屋の陰謀論・歴史修正主義史観垂れ流しの首長の存在とか忘却の彼方か?

タグ:

posted at 21:05:45

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

頭の上に止まっているドでかい蠅をまず叩き潰せって。

タグ:

posted at 21:06:25

kemofure @kemohure

22年4月10日

NHKスペシャル ABC予想証明

NHKは望月新一教授に取材を申し込みましたが、下記のように断られました
「宇宙際タイヒミューラー理論を理解するには、高度な数学的知識が必要とされ、一般の視聴者どころか、一般の数学者でも理解困難ですので、取材はお断りさせて頂きます」

完璧に望月教授が正しいね

タグ:

posted at 21:07:26

Mickie @Mickie3777

22年4月10日

ロシアの侵略を必死に擁護する人がTwitter上で結構いるんだが、要するにこう言う行為も支持してるって事なのだが twitter.com/hannaliubakova...

タグ:

posted at 21:07:51

Tatsuo S. @tstateiwa

22年4月10日

@tokiwa_soken >サマーズ氏は1年前にもバイデン政権の巨額のコロナ対策費やインフラ投資支出が生産能力を上回る過剰な需要を創出し、インフレを招くと批判していた。当時、金融市場ではインフレの兆候である長期金利の上昇が見られた。

タグ:

posted at 21:24:00

ジャイアン @hongoutwo

22年4月10日

ペンタゴン・ペーパーでも登場したニューヨークタイムズのニール・シーハン記者。去年亡くなったんだ(・ω・ ) #wbs

国家機密暴露した「スクープ」の意外な舞台裏 記者が「ペンタゴン・ペーパーズ」入手した経緯 | The New York Times - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/405...

タグ: wbs

posted at 21:24:19

足立恒雄 @q_n_adachi

22年4月10日

明日は朝が早いからこの辺で。マーク・トゥエーンと言えば、《トム・ソーヤーの冒険》などで知られた明るい文学の作家と思っている人がいれば、それは大間違い。非常に暗くて、シャープで、シニカルな人だった。だからユーモア精神に富んでいたのである。

タグ:

posted at 21:29:35

Minoru.Noguchi @rokuhara12212

22年4月10日

義仲は皇位選定で院と対立。一方、寿永二年十月宣旨によって頼朝の家人たちの在地における立場は安定し、頼朝の求心力が高まる。宣旨の執行のために義経が伊勢・近江に向かって義仲を牽制する。そのような状況を利して頼朝は上総広常を粛清する。…という理解が、研究者間の一般的理解だと思います。

タグ:

posted at 21:30:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年4月10日

「補助金や給付金をばらまく際にはですね、財源がなぜか存在して、減税を議論するときにはなぜか財源がなくなる」(浜田聡議員)ってこれはw ほんとのことをテレビ中継のある国会審議の場で言っちゃだめでしょw
「国会議員になって2年、あることに気付いてしまいました」
www.youtube.com/watch?v=R3iQk6...

タグ:

posted at 21:38:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年4月10日

今のように経済政策の舵取りが難しい時に国会にいられないことは慚愧にたえません。どんな手段を使っても国政に復帰するよう努力します。これからも応援してください。よろしくお願いします。
twitter.com/morichanemoric...

タグ:

posted at 21:39:47

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

まあそういうの気にしない人達相手の商売なんでしょ

タグ:

posted at 21:42:01

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年4月10日

神聖三文字を拝んでる連中と変わらんなホンマ

タグ:

posted at 21:44:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

少なくともJGP的ではあるでしょう。雇われて働いたことのある身からすれば、JGPで言っていることと同じであると考えます。あとは、求人数の問題ですね。 twitter.com/JJ16832037/sta...

タグ:

posted at 21:46:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

手持ちの所得が増えることが豊かになることです。 twitter.com/takenenko17427...

タグ:

posted at 21:47:44

豊嶋広 @hiroshi_toshima

22年4月10日

韓国次期大統領、経済閣僚ら8人内定 国防相に李鐘燮氏: 日本経済新聞 〜外相人事の発表はこの日は見送ったwww.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 21:48:19

よわめう @tacmasi

22年4月10日

簡単な例について
ラプラス逆変換 F→f をする

複素domain上のループに沿って線積分したのち
経路を∞にふっ飛ばして垂直軸のみを残すというたびたび使ってきた手口
この手を使うには関数Fが複素変数sがでかくなるに伴って
1/s のペースかそれより早く希薄化するようでなければならん( ˘ω˘) pic.twitter.com/OecamQpAS8

タグ:

posted at 21:51:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

22年4月10日

明日からようやく公共図書館が開館してくれる…コロナ対策人流抑制策のつもりらしいのですが、図書館は大声で会話する場所じゃないし完全に無意味だったのに誰も検証しないままなのでしょう🥺

タグ:

posted at 21:57:36

リフレ女子 @antitaxhike

22年4月10日

かつて数学者を目指して結果断念した私にとっては最高に興味深いNHKスペシャルだった。NHKはこういうマニアックな路線を突き進んでほしい。そして、この手の一見誰のメシの足しにもならないような研究にカネを出すことこそがわが国に求められているのだと改めて強く思った。 www.nhk.jp/p/special/ts/2...

タグ:

posted at 21:59:45

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

激戦のブチャとイルピン つながった街で、占領と撃退に分かれた理由:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ49... #ウクライナ情勢

タグ: ウクライナ情勢

posted at 22:02:09

すらたろう @sura_taro

22年4月10日

今週は単体の締めがありますし、平日の夜は図書館に行けないね
週末に行くことにします(会計税務の実務書や歴史書などいろいろ読みたい本が溜まっている

タグ:

posted at 22:02:22

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

22年4月10日

NHKの宇宙際タイヒミュラー理論の番組をみて、なにか世界の数学者から後続の動きが出てこないかぎりは、素人としてはとりあえずトンデモだと考えておけばいいんだなと判断した。際はキワじゃなくてサイと読むのか。

タグ:

posted at 22:05:47

big_yunkeru yunkerus @BigYunkeru

22年4月10日

地熱発電1

株式会社神戸物産は業務スーパー。弊社代表である沼田昭二が創業し、その長男である沼田博和氏が代表を。
その会社が手がける地熱はクリーンな再生エネルギーで、発電時にCO2をほとんど無排出。
しかも季節や天候に影響されないので、年間を通じて安定的な発電。日本は世界3位の火山国だ pic.twitter.com/LZCQlcBAQi

タグ:

posted at 22:06:35

本田悦朗 @etsuro0112

22年4月10日

今年の「骨太の方針」に、2025年までのプライマリーバランス(PB)黒字化目標を入れるかどうか、大論争になっています。財政の持続可能性は、債務残高対GDP比の経路で見ていくのが普通の考え方で、PB黒字化は、それが収束・安定する事と何の関係もありません。本質的に重要なのは持続的な経済成長です。

タグ:

posted at 22:06:59

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年4月10日

今、NHKで望月先生のABC予想の番組を見ていたけど、素人にABC予想そのものの意味を分からせるのは、多分、難しい。フェルマーの大定理とか地図の4色問題は、問題自体は素人にもすぐ理解できるけど、ABC予想は、問題の理解だけでもハードルが高い。

タグ:

posted at 22:08:17

ガイチ @gaitifuji

22年4月10日

「韓国が嫌いだった」京都・ウトロ放火、22歳の男はなぜ事件を起こしたか ヘイトクライムは防げるか(前編)(47NEWS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d1748...

タグ: Yahooニュース

posted at 22:09:37

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

22年4月10日

今日初めて知った。こんな雑誌あるのかしかももう16号目なのかよく廃刊してないな誰が買うんだこんなの

総力特集
オレたちの心に残る
せんせい / 昭和50年男 2022年5月号 [雑誌] www.amazon.co.jp/dp/B09WQ7BJT8/... @amazonJPより

タグ:

posted at 22:12:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

私も三橋貴明さんのチャンネル桜の動画で日本が財政破綻しないことを知りましたからね。国債の保有者割合のデータを見て、「何だ、日本人が持っているから問題なかったんじゃん。」とすぐに理解出来ました。 twitter.com/kagexa1/status...

タグ:

posted at 22:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

妖奇七郎・一休ちゃんでありんす @ikkyujapan

22年4月10日

藤子不二雄A先生の「さすらいくん」を読んでいたら、50年近く経っていても撮り鉄は同じだったでありんす! pic.twitter.com/JsH4lMKLmn

タグ:

posted at 22:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

22年4月10日

後藤さん、お借りしますね。このチャートの右端に行くほど課金を増やすしかなくなり、どんどん劇的に市場は狭くなり、「勝負の分かれ目」の末路を思い知った半生でした。インターネットさえなければ…。 pic.twitter.com/MCtBPmscP6

タグ:

posted at 22:28:36

高橋美香 @mikairvmest

22年4月10日

ベツレヘム近郊の検問所で射殺された47歳の女性は、6人のお子さんのお母さんで、視覚障害をお持ちの方だったという報も。もしそうだとしたら、本当は撃たれる前に何があったのかと、想像すればするほど、絶望的な気持ちになる。撃たれる前、どれだけ不安で、恐ろしい思いをされただろうかと。

タグ:

posted at 22:28:48

ハルマ刻彦 @t_haruma

22年4月10日

昔、オタクを見れば「キモイ、●ね!」「犯罪者予備軍」と叩けば正義の味方として賞賛された時代があって
その頃から価値観がアップデートできてない老人が
今でもオタクや二次絵を見ると脊椎反射で叩くんだけど
なぜか賞賛されないわサンドバッグが口答えするわで混乱発狂ブチギレてる今が過渡期かも twitter.com/yohsuken/statu...

タグ:

posted at 22:29:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

Ukraine mother: I saw my daughter killed, then was held captive in basement - BBC News www.bbc.com/news/world-eur...

タグ:

posted at 22:30:22

グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウク @Gurenko_Andrii

22年4月10日

ゼレンスキー政権の戦争勃発の直前、そして戦争中の行動や姿勢の評価、例えば事前避難をするべきだったかどうかは、勝ってから冷静に検証し、総括すればいいです。今はその話が無意味です。この、1%でもロシアの蛮行の弁明に繋がるような話を自粛すべきです。ロシアは完全に一方的な虐殺者です。

タグ:

posted at 22:31:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年4月10日

つらい(昭和49年男)

タグ:

posted at 22:31:25

アムロ波平 @namiheiAMURO

22年4月10日

分配法則が、掛け算と足し算の本質的な違いをもたらしているのはわかるけど。分配法則がなければ、足し算と掛け算は同じもの。 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 22:31:56

シータ @Perfect_Insider

22年4月10日

望月教授によるABC予想の証明は失敗しているという話は
tar0log.tumblr.com/post/645030748...
tar0log.tumblr.com/post/648055627...
あたりが分かりやすい。とりあえず

・論文が難解すぎて分からないのではなく特定の個所の証明の誤りが指摘されている
・研究者の信義則(他研究者の尊重)に反する行動がみられる

とのこと。

タグ:

posted at 22:34:12

dada-bot @DadabotX

22年4月10日

だからイワンこっちゃない(高度な駄洒落 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 22:36:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年4月10日

政府 1日当たりの入国者数上限 きょうから1万人に引き上げ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 22:37:11

高橋美香 @mikairvmest

22年4月10日

この件に当てはまるか否かは別として、「検問所に慣れていなかったり、臨時の検問所が設置されたりすると、どこを通ればいいのか分からなくて、結果、撃たれる人もいる」とか「ヘブライ語で兵士に怒鳴られても、何を言われているのかわからないので、結果、撃たれる人もいる」と聞いたことがある。

タグ:

posted at 22:37:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年4月10日

なんで外資規制が無いんだろ。
日本政府の平和ボケなのか、スパイでも居るのか。

//…中国に本社を置く上海電力の日本法人「上海電力日本」がメガソーラーの事業会社を224億円で買収していたことが分かった。3割は外資が占有する「メガソーラー」 news.yahoo.co.jp/articles/18426...

タグ:

posted at 22:38:02

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

22年4月10日

ロシア「ウクライナを侵攻して、NATO加入させる気を失わせるぞ!」

スウェーデン「お隣が怖いんで、NATO入れさせてください」
フィンランド「私も同じく。」

ロシア「」

タグ:

posted at 22:44:42

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年4月10日

外国にはせっせと大盤振る舞い。国内では緊縮。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 22:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

22年4月10日

The Guardian、強烈だな。 twitter.com/guardian/statu...

タグ:

posted at 22:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年4月10日

"マスメディア"に懐疑的でネットをうろつくと見つかるロシア情報のほうをなぜか信じてしまいがちな人たちに対する有効な処方箋はあるのだろうか。

ナイーブな発想だが、特定の国や資本に依存せず、人権問題に特化するアムネスティやヒューマンライツウォッチの検証とかならまだ信頼されるのだろうか。

タグ:

posted at 22:49:34

himaginary @himaginary_

22年4月10日

#はてなブログ
コロナ禍の最中と事後の中銀の事業継続計画 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220410...

タグ: はてなブログ

posted at 22:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走まゆたく @Mayutaku_DX

22年4月10日

にゃーっ!

タグ:

posted at 22:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年4月10日

また外国にバラ撒き。

国民には我慢を強い、外国にせっせと貢ぐ岸田。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 22:54:09

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年4月10日

元自民の減税派・安藤裕氏 れいわでなく「新党くにもり」選んだワケ www.tokyo-sports.co.jp/social/4112150/

タグ:

posted at 22:55:56

ガイチ @gaitifuji

22年4月10日

ロシア軍、チェルノブイリから放射性物質盗む ウクライナ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 22:57:50

高橋美香 @mikairvmest

22年4月10日

その瞬間の映像とされるもの。超至近距離から。。。 twitter.com/onlinepaleng/s...

タグ:

posted at 22:58:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ロシア軍がやったならば、堂々と国連の調査に入ってもらえば良いですからね。調査を拒否するということは、イギリスとウクライナの間で、何かやましいことがあるのでしょう。イギリスの会社がウクライナの戦争広報を担っているみたいですからね。イギリスの戦争PR会社もバレたら、商売上がったりです。 twitter.com/_ichigonosora_...

タグ:

posted at 23:01:01

アウル橘 @mmzk__3329

22年4月10日

ちょうど入社した頃に投資実行されていた案件がいくつかEXITを迎え始めているのですが、知識として5-7年経たないと成果が出ないというのは分かってはいたものの、いざ体感してみると改めて息の長い仕事だなと。今の案件が形になる頃には、公私共にどんな生活をしているかな。

タグ:

posted at 23:01:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

特定枠とは党の公約を達成するためのスペシャリストを使う枠です。マイノリティに特定枠を使いたいなら、今からでもポスターの標語を変えて、「マイノリティを大事にしよう」とすべきです。れいわ新選組は消費税廃止の党から、マイノリティ保護の党に生まれ変われば良いのです。 twitter.com/WolfmanJ74/sta...

タグ:

posted at 23:03:04

木戸口英司 @ekidoguchi

22年4月10日

ありがとうございます。
頑張ります。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 23:05:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

KKベストセラーズさんにもリツイート頂きました。是非、国会議員への献本をお願い致します。これを読めば財務官僚や経済学者がバカだと分かるので、彼らは嫌がります。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 23:06:06

Yasutaka Tamura|田村康剛 @yasutaka_tamura

22年4月10日

中国当局は、大手インターネット企業によるアルゴリズムの乱用と見なす事業活動の公的規制に乗り出した。テンセント・ホールディングス(騰訊)や北京字節跳動科技(バイトダンス)によるソーシャルメディア・プラットフォームの運営手法が標的となる。 www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 23:10:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

野球 佐々木朗希
サッカー 久保建英
体操 橋本大輝
競泳 本田灯
陸上 三浦龍司

と、21世紀生まれの2001年世代はスポーツの層が厚いな。大谷翔平・羽生結弦の1994年世代に匹敵するか。

タグ:

posted at 23:11:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

ウクライナ戦争により、3月の消費者物価指数は、またズドンと上がるのかな? twitter.com/tomoya_1973/st...

タグ:

posted at 23:15:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

国防と皇統で、れいわ新選組とは合わないそうです。

元自民の減税派・安藤裕氏 れいわでなく「新党くにもり」選んだワケ www.tokyo-sports.co.jp/social/4112150/

タグ:

posted at 23:17:06

前田敦司 @maeda

22年4月10日

大災害を描いた小説『悪魔のハンマー』に、米国の宇宙飛行士がHPとTIのプログラマブルな電卓の違いを語ってると、共同ミッション中のソ連の宇宙飛行士が、2社が別々に同じものを作るなんて無駄じゃないかとツッコむシーンがある。

タグ:

posted at 23:18:07

前田敦司 @maeda

22年4月10日

複数の集団が協力せずに競争して似たような製品を開発するのはリソースの無駄に見えたのだろう。私利私欲で無駄な争いをしていると。その点、統制の取れたソ連の体制の方が優れていると。 (余談だが、この小説には独裁者の侵略軍が原発を攻撃するシーンとか出てきたり…)

タグ:

posted at 23:18:07

前田敦司 @maeda

22年4月10日

最近では、民主主義より統制の効く権威主義体制の方が、新型コロナ対策などの非常時には有効ではないかという論もあるらしく(ただし、異論 bit.ly/3reoZTR )、また、プーチンは強く恐れられる国家こそ尊敬されると考えているという指摘もある。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 23:18:08

前田敦司 @maeda

22年4月10日

こちらから見ると「ナチに支配されたウクライナは滅ぼすしか無い」「民間人も粛清せよ」と言うロシアの主張はゾッとするほど恐ろしい。note.com/_ajisai_san_/n... 君らは悪魔か?と思ってしまう。

タグ:

posted at 23:18:08

前田敦司 @maeda

22年4月10日

ロシア内外の両方に自分たちのやってることを正当化しようとししているんだろうが、特に、国内で軍事行動に反対する機運が高まらないように国民の支持を保つにはウクライナ側こそ話の通じない悪魔だと思わせる必要があるんだろう。 globe.asahi.com/article/14571376

タグ:

posted at 23:18:09

前田敦司 @maeda

22年4月10日

ロシアの主張では、ウクライナや東方不拡大の約束を破ったNATOこそ悪で、かつてロシアだった土地をネオナチが支配しロシア人(ロシア系住民)を迫害している。西側はそれをフェイクニュースで正当化しようとしてて、外国からの情報を統制するのは、国民が嘘に騙されないための防衛だということになる。

タグ:

posted at 23:18:09

前田敦司 @maeda

22年4月10日

お互いに相手を悪魔化し、自分たちの正義を主張している様子は、一見するとまさに裏返しの関係で、「どっちもどっち」「見る立場を逆にすれば同じこと」と思えるかもしれない。もちろんこれはロシア側が、西側のロジックを逆手にとってわざと対象な形を作って見せているんだと思うが。

タグ:

posted at 23:18:09

前田敦司 @maeda

22年4月10日

でも本当に「見方次第でどっちもどっち」なのか。私がウクライナ(と、支援している諸国)を応援するのは、単に自分がこちらの陣営に属しているから、という党派的な理由だけなのか。

タグ:

posted at 23:18:10

前田敦司 @maeda

22年4月10日

ひとつ思ったのは、西側が決して一枚岩ではなく、いろんないさかいや競争をしている、非集権的な集団だということ。
そもそも西側各国政府の立場自体もさまざまで、ロシアからのエネルギー輸入を止めるかどうか・ロシアと対話を続けるかどうかで意見が違っている。

タグ:

posted at 23:18:10

前田敦司 @maeda

22年4月10日

さらに、(少なくとも一部の)メディアは政府の見解をそのまま良しとして報道したりはせず、政府に嘘や後ろめたい隠し事があれば熱心に暴こうとするし、それで政府の評判が落ちても遠慮したりはしない。

タグ:

posted at 23:18:10

前田敦司 @maeda

22年4月10日

さらにさらに、メディア各社もお互いに異なる意見をぶつけあったり、他社の報道の倫理的な問題を暴きあったりして、一種の相互監視が効いている。

タグ:

posted at 23:18:11

前田敦司 @maeda

22年4月10日

動機は私利私欲の部数競争かもしれないし、ジャーナリストのプライドや使命感かもしれない。どちらにせよ、そのおかげで西側の諸国の社会は、大きな悪事や嘘を国民に隠し続けるのがロシアや中国に比べて難しくなっている。

タグ:

posted at 23:18:11

前田敦司 @maeda

22年4月10日

(日本で言えば、朝日新聞と産経新聞と文春と週刊金曜日に載る内容を、総理か誰かが全部統制できると考えるのはよほどの陰謀論者だけだろう。)

タグ:

posted at 23:18:12

前田敦司 @maeda

22年4月10日

そういう雑多でコントロールの効かないジャーナリストの大群が現地に入っている。また、いろんな国の機関が衛星写真はじめさまざまな手段で集めた情報も報じられている。それでもウクライナ側の捏造の証拠というのは今のところ出てきていない。

タグ:

posted at 23:18:12

前田敦司 @maeda

22年4月10日

そうすると、ロシアによる非人道的な行為が実際にウクライナで行われたという、多くのメディアで一致している内容が事実に近いという可能性は非常に高くなる。

タグ:

posted at 23:18:12

前田敦司 @maeda

22年4月10日

こうして考えると、ウクライナや西側vsロシアの意見の対立が「全くの裏返しで、どっちが正しいかは立場次第」とは言えなくなる。ロシアのメディアは全部あわせても実質ひとつの論調、いわば一票しか無いのに対し、西側の(互いに独立性の高い)圧倒的多数のメディアがほぼ一致して反対しているわけだ。

タグ:

posted at 23:18:13

前田敦司 @maeda

22年4月10日

ということは、最初に書いた、ロシアから見た西側の弱点「重複した独立の機関が互いに競争している・政府にはそれらを統制するような権力がない」ということ自体が、実は大きな強みであり、そこからもたらされる透明性が、信頼できる情報源であることの根拠になっているんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 23:18:13

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

22年4月10日

商社株のエクスポージャーは維持したいので、三菱商事に乗り換えたらどうでしょう。 RT @eqb8A1N6pBinZgJ: いつもありがとうございます!伊藤忠もholdで構いませんか?そろそろ売りですか?

タグ:

posted at 23:19:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

中卒や高卒だろうと、世の中には賢い人が大勢いると思います。 twitter.com/qo2NAMO1vugkwe...

タグ:

posted at 23:20:58

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

22年4月10日

いやホントにそうだよね。 twitter.com/NAKADAHiroshi/...

タグ:

posted at 23:21:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

実際問題として、中卒・高卒・大卒の違いとは何なんだろうか?受験科目で言うと、英語が出来ないとか?ただ、英文法はダメでも、英会話は出来る人もいるだろうし、良く分からないです。受験時の学習意欲の違いとかになるのでしょうか?教育関係の専門家の方などいれば、お聞きしたいです。

タグ:

posted at 23:24:40

ハルマ刻彦 @t_haruma

22年4月10日

この世界の流れで顕著なのが人前に出る人気商売で
昔はオタクは叩けば笑いがとれるサンドバッグだったんだけど
今ではオタクを自称する芸人やアイドルや政治家まで!

時代を読むのが上手いロンブー田村淳さんとか、昔ならウェイノリで厳しくつっこんでただろうに、今やラブライブ好きを公言してる程に

タグ:

posted at 23:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中井かんいち @ichikawakon

22年4月10日

新聞読んでいないし、ニュースも見てないのかな? pic.twitter.com/QndeHYR2CV

タグ:

posted at 23:30:32

ラスカル @traindusoir

22年4月10日

最初の十数ページからロバスト標準偏差の話が出てくる、というのは、これまであまり読んだことのないレベル感の構成。

タグ:

posted at 23:31:22

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

22年4月10日

友達が教えてくれた話がなんかよくてね。
何年か前のこと、すごく混み合ったNYのバスの中、乗客達が苛ついていて、いよいよ体がぶつかちゃった男2人が言い争いを始めてしまい、車内の雰囲気が最悪になった時、バスの運転手さんが、「皆さん」とインターカムで乗客に話しかけ始めたと。

タグ:

posted at 23:31:55

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

22年4月10日

運転手は続けて「皆さん、キツい1日を過ごした事でしょう。誰もがイライラしています。
……私は残念ながら天候だったり交通渋滞をどうにかすることは出来ませんが、一つできることがあります。
バスを降りる時、よかったら皆さんの抱えてるトラブルを私のところに置いて行って下さい。どうか、

タグ:

posted at 23:33:09

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

22年4月10日

どうか、家まで持ち帰らないでください。このバスの最終地点はハドソン河です。そこまで着いたら私はバスの窓を全部開け放ち、皆さんのトラブルをハドソン河に流しますよ。」
と言ったと。直後、乗客が声を立てて笑って、雰囲気がガラッと変わった。今まで互いにイラついていた人達が、

タグ:

posted at 23:34:01

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

22年4月10日

何事もなかったように穏やかになった。
で、なんと運転手は次のバス停留所がくると、降りる乗客に手を差し出したそう。乗客は最初は戸惑ったけれど、運転手が言っていたこと、自分の抱えている「トラブル」を運転手の手のひらに預けてバスを降りていった。そんなことをするのを笑っちゃう人もいるし、

タグ:

posted at 23:34:55

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

22年4月10日

思わず涙をこぼす人もいたと。でも乗客はその”儀式”を続けた。この話をしてくれた人も、運転手がハドソン河に流してくれることを思いながら「トラブル」を手のひらに預けて、感謝の気持ちでバスを降りたと。そして何年も経った今でもその運転手を思い出すそう。

タグ:

posted at 23:36:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

でも、ウクライナ戦争に対する考え方は、そこまで安藤裕前衆議院議員とれいわ新選組との間で違いはないように思えます。 twitter.com/curryindia/sta...

タグ:

posted at 23:37:02

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

22年4月10日

状況が厳しい時にも何かしら少しでも明かりを灯せる様でありたいなと思いつつ… 。

というのがその話の主旨。

今聞けて…よかった…。これ自分だけではもったいないやと思って、書いてみました。(終わり)

タグ:

posted at 23:38:01

T.Kamada @Kamada3

22年4月10日

そしてこれは犬、コロナ対策のようです。 twitter.com/gummibear737/s...

タグ:

posted at 23:39:04

H. TSUJI @galois225

22年4月10日

エネルギー価格の上昇は低所得者層に厳しいので、一律にエネルギー価格を下げるのではなく、低所得者層に給付金を支給するといった対象を絞った対策が望ましい。財政に過度の負担を掛けてはいけない。 twitter.com/kazuo_ishikawa...

タグ:

posted at 23:42:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

他国の人道支援はするが、自国内の人道支援は行わないのが、我が国・日本政府になります。 twitter.com/Mr_ShotaroSato...

タグ:

posted at 23:43:43

まややん @1kev79d20rxFweo

22年4月10日

ずーっと前から、日本の借金ガー!
このままだと財政破綻だー!
っていう財務省が、留学生には大盤振る舞い、今回なぜかインドに5兆円、ウクライナには何回も何億ドルも出し、チャーター機でお迎えしてまで、月1人72000円のベーシックインカム。家賃は無料?!
一体どこにその財源あるんや?!

タグ:

posted at 23:46:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年4月10日

マイナーリーグを経てHF勤務の変わり種も

Meet 2022’s Hedge Fund Rising Stars www.institutionalinvestor.com/article/b1xhjs... @iimagより

タグ:

posted at 23:46:43

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

22年4月10日

つまり、プーチンが納得できる形でプーチンの処刑を行うのがベスト。次点でプーチン以外は全員納得できる形でのプーチン処刑。 twitter.com/peachtjapan2/s...

タグ:

posted at 23:47:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

日光市議選挙は、れいわ新選組公認の「現職」がブービーで落選か。地方では、れいわ新選組「公認」の2文字は厳しそうだな。

【開票速報】日光市議選|下野新聞 SOON www.shimotsuke.co.jp/articles/-/572... @shimotsuke_npから

タグ:

posted at 23:50:53

幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

22年4月10日

お忘れかも知れませんが基本的馬権の人です pic.twitter.com/Q7JzHCTD5S

タグ:

posted at 23:52:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

世界陸上ファンとして、2キロ先から見たら、織田裕二みたいな顔と言われるのは大変嬉しいです。地球に生まれて、良かったーーー!!! twitter.com/qo2NAMO1vugkwe...

タグ:

posted at 23:54:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

@Russellst3 @qo2NAMO1vugkwey 眉毛が立派な者です。好青年と言って頂きありがとうございます。

タグ:

posted at 23:55:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年4月10日

財務官僚は要らないですね。外務官僚は立派だと思いますが。 twitter.com/T_Hiraki/statu...

タグ:

posted at 23:56:14

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました