Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月15日(日)

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年5月15日

私の著書『魔法半将軍―十四歳の魔王』の一節です。脇役・畠山政長の行動。
「だが、それでも歴戦の勇者たる畠山は、みずからの役目をわきまえていた。
いま必要なのは、たくみな采配でも、緻密な作戦でもない。無謀だろうが粗雑だろうが、ただそこに『指揮』が存在する―それ自体がなにより重要だった」 twitter.com/369k340/status...

タグ:

posted at 00:27:19

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

東京都が条例を作り、続いて他の県が同じような条例や規範を作るということは多いので、これは東京だけの問題ではないと思う。 twitter.com/swim_shu/statu...

タグ:

posted at 00:34:34

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年5月15日

こういったことこそ、報道機関に調査報道してほしい。落選中の政治家の資金源や生活費用、たまに気になるのだが、データベースなどがあると見通しがよくなる。

そういえば、経済学や政治学でも、スウェーデンの政治家の個票データを使った実証研究が、トップジャーナルに次々と出ている。1/ twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 00:35:22

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

いまの電力政策のままで良いと思ってる人は、もうほとんどいないだろう。 twitter.com/Nagoya_Tyouki/...

タグ:

posted at 00:35:58

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年5月15日

【沖縄、きょう本土復帰50年】
news.yahoo.co.jp/pickup/6426531

沖縄の本土復帰から5月15日で50年。戦後27年間にわたり米軍統治下に置かれ、インフラ整備などが遅れていた沖縄は、国の巨額の支援を受けて大きく成長した。一方、いまなお県民所得が全国最低レベルであるなど課題も多い。

タグ:

posted at 00:36:00

たまさん大王「よろず工房たまや」代表 @tamasan_daiou

22年5月15日

昔、調布の海上技術安全研究所の造波装置で、不思議な波を作る実験を撮影した映像色々です。これは「文字造波」を作る実験です。一瞬きれいな三角形が浮かんでます。 pic.twitter.com/goxbEApvn0

タグ:

posted at 00:37:43

じじい通信 @KakioKueba

22年5月15日

交通事故で良かった😅 twitter.com/Tz_akgt/status...

タグ:

posted at 00:38:53

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年5月15日

あまりきちんと論文を読んでないので、これを機会に読んでみたい。

代表的な研究者としては、この人とかこの人とか。

sites.google.com/site/ricknejoh...

sites.google.com/site/folkeolle...

日本を含めて、他の国にも類似の研究はあるのだろうか。2/2

タグ:

posted at 00:39:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

ベトナム料理はオースティンでよく食べたもんだが(テキサスはベトナム移民が多く、当時の自分の授業の履修者は中国より多かった)、未だに本場に行っていないので食いに行ってみたいものだ。

タグ:

posted at 00:40:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年5月15日

通算で9年半も浪人しているのに、パソナが生活の面倒を見てくれたことがない!なぜだっ!?(ギレン・ザビ演説風)

まあ、理由はなんとなく分かる twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 00:41:04

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

東京や大阪、あるいは静岡のような電力政策が広がることにも疑問を感じる。政府レベルでも自治体レベルでも問題あるのが、日本の電力政策。

タグ:

posted at 00:42:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

(メンヘラとの)結婚から逃げる男です_(:3」∠)_ twitter.com/tojibuta_san/s...

タグ:

posted at 00:42:47

えろワ(有川光太) @errorworld

22年5月15日

シン・ウルトラマン。尻もそうなのだが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/bqgLh1ux#all

タグ:

posted at 00:44:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

『これ結婚しても絶対予後が悪い』って毎回なるの辞めたい(  #°᷄  ᐞ °᷅ ) 先が読めるせいで無理になる twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:44:59

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

DXだとかEVとか、株式市場のテーマになってるけど、基本的には電力の供給がシッカリしてないとダメな話。ここを安定化することなしに、資産の倍増とかありえない。

タグ:

posted at 00:50:19

マクロン @macron_

22年5月15日

自分の反省も込めて書くが、「打倒高学歴」みたいな言葉は進路意識を持ち大学ランクや就活ランクは後回しにしてれば出てこない気がするんだよね。

おれは進路をろくに意識していなかった。そして今でも進路〜やりたいことがはっきりしていない。

タグ:

posted at 00:51:57

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年5月15日

「だれでもOK」という評判で、落選した地方議員のお世話までしていた大樹総研さんにすら、何のお世話もしていただけません。
なぜだ!?(ギレン・ザビ演説風)

坊やだから…??? twitter.com/nationalazaras...

タグ:

posted at 00:51:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

しかしそろそろ結婚相談所申し込みするほうが良いかね。
どこ選べばええねん、これ。近所でええんかいな。

タグ:

posted at 00:58:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

隣駅にIBJあるな_(:3」∠)_

給料が特殊な奴はIBJじゃないとダメらしいが、IBJならどれも変わらんのかね(参照する登録データが同じならコーディネーターのコンサル力くらいしか違わないだろうが) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:01:51

よわめう @tacmasi

22年5月15日

けいたいでんわを なくしてしまった。
( ˘ω˘)
⊃✞⊂
.∪∪

タグ:

posted at 01:02:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年5月15日

申し訳ないが、成人年齢引き下げは18歳選挙権が法制化された7年前(平成27年=2015年)に事実上決まり、当時から全部想定できた。AV契約の懸念点も2018年の民法改正審議で論点になったはず。井戸まさえ氏は当時現職じゃないので仕方ないが、7年越しの話を3ヶ月前に騒ぎ出したら、そりゃ徹夜になるよ。 twitter.com/minorikitahara...

タグ:

posted at 01:04:47

ジャイアン @hongoutwo

22年5月15日

マルクス研究が充実しているのは、ドイツでも中国でもなく日本だと皮肉られてるけどねえ(・ω・ ) #wbs

経済思想家・斎藤幸平 米留学で「リベラルの資本主義の議論はきれいごと」と感じる dot.asahi.com/wa/20210408000...

タグ: wbs

posted at 01:05:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

メンヘラばっか惹きつけるのは俺に問題があるんだろうけどさあ。それはまあ知ってる。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:09:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

俺が結婚しなかった理由

①治安が悪い人生でメンヘラ特攻だからロクな女にエンカウントしない
②体ぶっ壊れてるから無理が全く効かない
③無理が効かない上にクソ貧乏だったから、そもそも結婚とか考える余裕ない
④親を引き取って同居してるから条件が厳しい
⑤都心に住みたくない

とかだし。 twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 01:14:05

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

三井倉庫。増配に「おっ」と反応した感じが出てる。この分野は競合が少なく、同業他社も好業績が相次ぐのかも。海運株と似た構造なのかな… pic.twitter.com/7X6LvdncJQ

タグ:

posted at 01:15:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

お互いロクなのにエンカウントしてねえな(  #°᷄  ᐞ °᷅ ) twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 01:15:21

芍薬 @aznayuko

22年5月15日

これ、なんの冗談? pic.twitter.com/vq1pHi6vSl

タグ:

posted at 01:17:42

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年5月15日

国の行政機関には本省局長級が1000人弱いて、大体その数だけ主要論点があると考えればいい。全議員が全てを網羅するのは無理だが、女性・児童問題に中心的に関わってきた議員や学者は、AV・風俗分野の成人年齢引き下げによる影響を7年前から考えていたはずだし、知らなかったらそれはそれでおかしい。

タグ:

posted at 01:19:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

俺は堅実な女が好きなんだが、寄ってくるのはメンヘラか、顕示消費が好きな治安が悪い女か、なんだよ

だいたい『貴方ならわかってくれる』みたいになるんや。なぜなら一般人より異常許容度が高いからだけどさあ。
わかるとして、わかるからってお前の人生背負いたくねえよ、絶対予後が良くねえだろ

タグ:

posted at 01:20:26

マクロン @macron_

22年5月15日

この人は賛否両論があるけど「高卒が社会人になってから大卒資格を取り(大企業ではないものの)中途採用で転職できた」というのが正確かナと思う。

タグ:

posted at 01:20:43

マクロン @macron_

22年5月15日

ひけらかすことへの賛否はあるとはいえ…卒業してないおれは偉そうなこと言えないネ。。。

タグ:

posted at 01:21:28

kokiya @kokiya

22年5月15日

ワクチン非接種者やワクチン接種していてもハイリスク者には、新型コロナによる死亡リスクが増えてきているということですね。

タグ:

posted at 01:23:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ウチの受付ちゃんみたいな娘と結婚したい

時給1500円で一生懸命働いて文句を言わず、このご時世仕事があるだけで幸せです、みたいな感じで、スキルアップの為に社内資格支援制度に自分から志望してきて、失業した彼氏を見捨てず付き合い続けて結婚を待ち、いつも笑顔で明るい

聖人か? twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 01:27:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ぶっちゃけ非熟練労働者の女なんて、社内にスキルアップ支援制度なんか作っても、『めんどくさいからやりませーん』みたいな反応になるのが普通やで!?
遊びすぎて家賃払えなくて自分がまだボーナス対象じゃないのに『ボーナスないと生活できないんですけど!』とか噛みついてきたりするんやで!? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:30:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

『そりゃお前その調子で上司に噛みついてるなら前職も雇い辞めになるわな』みたいな感想になるけど、このレベルが『まあこんなもんだよなあ』になるのが非熟練労働者やで

俺に制裁食らうような、トラブル起こす奴はこんなもんじゃ済まないんや。マジで言葉が通じねえからな(  #°᷄  ᐞ °᷅ ) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 01:33:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

なあ?聖人だよなこの娘_(:3」∠)_

今まで余りにひどいのばっか見てきたからめちゃくちゃ輝いて見える twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 01:35:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

彼氏はさっさと籍入れろや_(:3」∠)_ twitter.com/NekoSaikoro/st...

タグ:

posted at 01:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

よく知られているように、西郷隆盛は自分自身を外交使節として朝鮮に送れと主張し、大久保利通は、それでは戦争になる可能性があるからと反対した。「外交で解決」論者の人たちは、この2人の対立劇を思い出すべきだろう。

タグ:

posted at 01:40:15

もげ【わんふぇす 5-02-13】 @mogefjp2

22年5月15日

牡丹と薔薇再放送いいですね。でもフジがやるべきは存在価値がないどころか害悪な報道バラエティとかいうやつを全廃してその時間に昼ドラの再放送をぶんまわす事です。ぼたばら以降の昼ドラは名作揃いなので。特に「聖母 聖美物語」の狂いっぷりは皆に知って欲しい。

タグ:

posted at 01:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

わかる。どのみち全体主義的な効率性を論じてるのに変わりがない。

その上で言うが、もし『マクロ効率性』をそこまで重視するなら、もっと徹底的かつ自他の区別なく、人権を踏み躙れ、と思ったりする。

そういうシビアなマクロ効率性は、お前達の幸福等に興味はないからな twitter.com/goodstoriez/st...

タグ:

posted at 01:56:28

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

S&P500 でもダウでも、インデックス投資の前提にあるのは、マクロ経済政策への信頼だろう。fed は基本的にマクロの成長を考えている。日本の場合、どうだろう?白川みたいな日銀総裁が君臨してしまったら…😱

タグ:

posted at 01:56:39

tarosuke @tarosukenet

22年5月15日

そもそもそのガスは原発停めてたから買ったようなもんなんだよなぁ...。 twitter.com/Venom76392163/...

タグ:

posted at 02:02:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ちなみに俺は『そういう世界になる』と言ってるが、『そういう世界が幸福な世界』だとはあんまり思ってはいない。

それでも『そういう世界』になるのだろう。あーやだやだ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:03:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

なおダーウィニズム的にはもっと無慈悲だけどな

『お前がそうなったのは運が悪かったからだ』

くらい理由も意味も与えてくれない。虚無で散文的な世界観になる。(それ含めてそれが救いになることもあるにせよ) twitter.com/goodstoriez/st...

タグ:

posted at 02:13:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

「株を持ってる人には泣いてもらいます」ということだな。 twitter.com/Yuto_gahagaha/...

タグ:

posted at 02:15:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

それは『理由を与えてくれる【神】すら存在しない世界』だ

俺は嫌いじゃない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:16:01

Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

22年5月15日

唯一エネルギー安保をやってこなかったのがメルケルのドイツです。16年間ですよ、私は何度でも言います。エネルギーを含めすべての安全保障面で、彼女は口先ではきれいごとを並べて、何も実行に移さず、ロシアと中国へのドイツの依存を深めました。その歴史的責任は限りなく重いと、日々感じています。

タグ:

posted at 02:16:35

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

株が安いなら、じゃあ債券を買いましょう…になるんだけど、外債を買ってきた地銀の経営がヤバいんだからw、そっちもダメだ。しかも東証あたりは優待を縮小の流れ。こうなったら配当への注目度は上がると思う。

タグ:

posted at 02:18:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

島根県は感染症予防の機会費用が著しく小さいんだろうな

タグ:

posted at 02:18:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

そりゃトルコとか国債の利回りが高い国は、いろいろある。でもね、通貨安になったら意味がない。新興国だけど国債への投資だから安心とか、そんなポスターを銀行が貼ってるのも、どうかと思うだよ。

タグ:

posted at 02:22:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

米国株で $MO (旧フィリップモリス)は代表的な高配当銘柄。この状況だから買われてゆく可能性はあるかもだけど、日本だとJTみたいな株。でも成長性は、どうだろう?単純に配当利回りだけ見るのではなく、基本的な事業の成長性。ここへの着目も大事と思う。

タグ:

posted at 02:26:37

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

22年5月15日

拙宅は表札ないのだが郵便も宅配も問題なく届くし、 表札がないおかげで配達できなかったという苦情は一度もないなあ。配達員さんのこと全く理解してないし、何とも思ってないとこんなツイート出来ないんじゃないの? twitter.com/nipponkairagi/...

タグ:

posted at 02:28:24

China Beige Book @ChinaBeigeBook

22年5月15日

#NorthKorea worries from a former 🇺🇲sr govt official:

"Let’s see how Kim does. #Covid is going to destabilize NK. Not likely but...collapse of [NK] regime wld require intervention, meaning #China & SK blocking massive humanitarian exodus & US, China & SK racing to find NK nukes" twitter.com/martyn_william...

タグ: China Covid NorthKorea

posted at 02:28:54

梨里杏 @lilyyarn09

22年5月15日

「イスラエル、エストニアによるウクライナへの5G SSMミサイルシステム「ブルースピア」譲渡の要請を承認 海上の移動・静止目標に対して視線を越えて攻撃できる高精度な兵器である。黒海のロシア艦隊を沈めるのに十分である。射程は290~300km」

ロシア逃げてぇ(;:°;Д;°:;)

hosyusokuhou.jp/archives/48926... pic.twitter.com/wvbmnOJnrV

タグ:

posted at 02:29:39

原口 一博 @kharaguchi

22年5月15日

岸田政権がいう国際社会とは、ほぼG7を指すと考えて良いのか?

 🅱️国が攻めて来た時には、いざという時に守ってもらわなければならないから言いなりになって🅰️国に圧力をかける…などというやり方は敵を増やし危険を増すだけの愚かな考えだ。庇護国の態度次第で変わる属国に誰が敬意を払うだろう。 twitter.com/sohbunshu/stat...

タグ:

posted at 02:32:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

わかる。
まあ取られるにしろ、少なくとも、なんで自分から増税受け入れるのかはよくわからん。

ものわかりが良すぎるだろ。立場で生きろ立場で。 twitter.com/goodstoriez/st...

タグ:

posted at 02:32:52

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

なぜ東証のマザース銘柄が、ガンガン売られているか?といえば、それは配当への期待が出来ないところが多いことも理由。今の相場のテーマのひとつは、配当。競合は多い、配当はない。さらに背景にある電力の安定的な供給に不安があるとなったら、買うためには勇気が必要になってしまうだろう…。

タグ:

posted at 02:37:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

トレードに『安定した生活』を出すと『それは当然』って返ってくる奴

『本当にそれ当然か?』みたいに首を傾げる。 twitter.com/kurinohayashi7...

タグ:

posted at 02:43:54

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

テーマは、時間の経過とともに徐々に見えて来るものだと思います。今は「配当」というテーマが明らかに見えていて、次に「農産物」あるいは「農作」というテーマが見えつつある局面。さらに、いろいろ見えて来ると思う。

タグ:

posted at 02:49:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

『カネの重みってそんな軽かったっけ?無いと死ぬよね?あれ?俺の感覚ズレてる?』

みたいに混乱する。『それは当然』で『更に楽しませろ』ときて『女は〇〇〇で大変なんだから全て女に合わせるのが当然』みたいに言われるから『???』ってなる。日本語が通じてる気がしねえ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 02:49:17

optical_frog @optical_frog

22年5月15日

ペン字練習,Day 471.今度は大地震だ. pic.twitter.com/QQM6eEtPjt

タグ:

posted at 03:00:00

optical_frog @optical_frog

22年5月15日

おえかき練習,Day 466. pic.twitter.com/EKtifVG7IQ

タグ:

posted at 03:01:00

浅山 @toukoA

22年5月15日

トレンドの牡丹と薔薇のツイートの中で「めっちゃ昭和」って言ってる奴いて2004年は平成だコンチクショウがってなってる。平成初期かと思いきや16年なんだぞ…?

タグ:

posted at 03:02:10

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

軍需産業といえば、まずロッキード・マーチン。バイデン大統領も現場に行った。あとはボーイング。でも、そうそう儲かる構造ではないと思います。「軍産複合体」という神話はないと感じます。自分は株を買ってみたから、そう思いますね。潜水艦を造ってる会社の株も買ったことあるです。

タグ:

posted at 03:02:53

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

コロナ感染を契機にして、消費習慣の変化が、より強まったと感じる。食品や飲料については、いちいち街に出かけ、買って帰るよりも、まとめて宅配してもらう。そんな流れ。ウォーターなんちゃらが、その傾向を明確に示しているように感じる。

タグ:

posted at 03:13:55

じっちゃま @hirosetakao

22年5月15日

録音という観点から僕が一番好きなレコードはこれです。ものすごく防音の効いたスタジオで録っているはず。だから頭に直接プラグを挿し込んだような明瞭な音。 pic.twitter.com/SvEONydbx8

タグ:

posted at 03:22:08

とむ@視聴用 @TvTomto

22年5月15日

この時間帯に牡丹と薔薇の再放送。小沢真珠さん変わらんねお綺麗です🌹あと伝説のたわしコロッケは真珠夫人で牡丹と薔薇は財布ステーキよ

タグ:

posted at 03:25:52

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

労働契約法第5条に関連した従業員の健康・安全管理に関わる問題である事を強調しておいた方が良かったとは思うものの、労組はKutooの盛り上がりを見てそのように理解できている:www.anlyznews.com/2019/03/blog-p...

タグ:

posted at 03:35:34

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月15日

とかく雑誌などでは「高配当の銘柄を狙え!」みたいな話が多いんだけど、そうではなく業績を見て復配、あるいは増配ありそうなとこを買ってみる…という感じのほうが良いと思うけどな。

タグ:

posted at 03:37:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

秀才に限られるのが奨学金では…?

タグ:

posted at 03:37:08

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

なお、日本航空(JAL)が女性の客室乗務員と地上職員のパンプス着用義務をなくしたりもしているので、ネット界隈での議論にしては珍しく、具体的な成果もある話になった:www.anlyznews.com/2020/03/jal.html

タグ:

posted at 03:37:36

世界四季報 @4ki4

22年5月15日

東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益: 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/ttcrhmf4Ki

タグ:

posted at 03:37:52

日本に帰りたいbot @E8gp3QTJARdHVHr

22年5月15日

個人的に呉座先生の本の中では、「応仁の乱」より「戦争の日本中世史」、「陰謀の日本中世史」、「一揆の原理」あたりが好き(応仁の乱が面白くないと言いたいわけでは全くなく、後者の方が更に面白いといいたい)

タグ:

posted at 03:38:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

たぶん『大学に行ける』よりも『高卒専門卒でちゃんとメシが食える』が正しいように思うよ

ただ、社会って正しくないんだよな

タグ:

posted at 03:39:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

わかる。わかるからこそ都心の狭い家に住みたくないんだよ。

タグ:

posted at 03:41:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

『愛があればなんとかなる』みたいなの信じてないんだよな
仲良しならずっとゼロ距離にいても問題ない人間って少ないと思う

何かの問題が起きた時に、解決策として割り当てるのは『物理的な空間や物質、仕組み』であって、精神論や愛じゃないわ俺は twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:45:19

日経電子版 マーケット @nikkei_market

22年5月15日

東証プライム企業、4年ぶり最高益 22年3月期36%増益
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 04:00:57

@rna

22年5月15日

観たいと思ってアニメや映画を録り溜めてるのに、読みたいと思って本や漫画を買い漁ってるのに、全然観れて/読めてないの、本当は観たくも読みたくもないのでは?とか自分が本当にしたいことって寝ることなのでは?とか思ってしまってつらい。

タグ:

posted at 04:07:56

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

「自己啓発本を読む文科系女子というのは1990年代の定番」だったのか(マジカヨ

タグ:

posted at 04:13:07

BUNTEN @bunten

22年5月15日

(性産業関連)思い出し。施設内での知的障害者の恋愛あるいは結婚を思いとどまらせる「親心」?の話を報道等で聞きがちな一方、知的障害者がやむを得ず性産業に就いていても助け出される話はあまり聞かない。この非対称はどこから来るのだろう。どちらも本人の意志は置き去りに見えるのだが…。

タグ:

posted at 04:19:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

まあこれは極端な奴だが、俺の実家近辺でも、東京23区なら億掛かる家が860万円で売ってたからな

どんだけだよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:19:17

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

主観的な事前分布を、客観的なデータで更新して、事後分布をつくり、事後分布を元に判断を行う意思決定理論(もしくはその一部)で、観察されたデータに加えて、分析者が持つその他の情報を主観的な事前分布として利用できる分析です。データが少ないときに極端な分析結果が出るのを予防できます。 twitter.com/mfccpdcapj/sta...

タグ:

posted at 04:20:09

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

プロフィールを見たら余計な説明で、「Bayesian Choice amzn.to/3wzj5yy を読んでおけ!」と書いておくのが適切であった。

タグ:

posted at 04:23:13

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

22年5月15日

確かにこんな話を五味氏もにしたし、その何年も前から政府や業界関係者には警告してきましたが、いまだに多くの人が、EVの不便さは固体電池などの開発がなければ克服できない、さらに日本の消費者は中国、韓国、アメ車の品質は信用しないと言う市場予測をもってるようです。
それが当たればいいですが twitter.com/issei_y/status...

タグ:

posted at 04:25:12

平野 浩 @h_hirano

22年5月15日

どうやらウクライナ軍は、第2の都市ハルキウから完全にロシア軍を追い出したようである。米国防総省も確認している。ルハンスク州のドネツ川をめぐる攻防でもウクライナ軍が勝利している。これがロシア軍苦戦の原因と見られる。米国から提供の兵器が効いているようである。

タグ:

posted at 04:32:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

不明から2年8カ月…なぜ女児は見つからなかったのか 山梨・道志村 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...

かわいそうにな。
まあ、誘拐遺棄の可能性はあるが、そうでないなら

遭難→沢に降りる→滑落死→野生動物により分解→骨が運ばれる

という鉄板パターンだろう。山で迷うと人間は沢に降りて死ぬ

タグ:

posted at 04:42:42

ゆうき まさみ @masyuuki

22年5月15日

しばらく映画館に行けそうにないので、セブンイレブンで買ったこれで我慢しよう。表紙に映り込んでしまった天井の蛍光灯の光がいいカンジ(^_^) pic.twitter.com/6LzLPDmajz

タグ:

posted at 05:29:14

たけぞう @noatake1127

22年5月15日

東証プライム企業、4年ぶり最高益 36%増益:

23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ。円安の進行次第では上振れする余地があるものの、先行きの不透明感が強まっている www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 05:43:22

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

22年5月15日

@hanaga_kayuiy @kyasubaru_ani 日本って、ハード面では「ハイビジョンTV」に拘りつつ、ソフト面でケチって「無名の芸人が料理食べてる番組」ばかりにした国なんで。それで「機能も性能もそこそこに抑えて安さを売りにした」LGのSimple TV構想に国際的に敗北したりする辺り救いがない。

タグ:

posted at 05:44:33

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@izumi_akashi 官僚が忖度するのは、大変良い「接待」をしてくれるからではないかと思います。

タグ:

posted at 05:49:34

kokiya @kokiya

22年5月15日

フィンランド、プーチン氏にNATO加盟通告 ロシアは送電停止:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 05:53:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

真ん中の人と右下の人は真逆の経済観なんですけど。県財政の健全化なんて、そんなものは国が金出せ!地方交付金増やせ!地方債を日銀が買い取れ!と主張している人なんですが。山本太郎さんは緊縮リベラルとは仲良くする必要性は無いと思います。それを潰すのがれいわ新選組を旗揚げした理由だろうと。 twitter.com/no17_ren/statu...

タグ:

posted at 05:54:10

たけぞう @noatake1127

22年5月15日

GDP1.5%減 10社予測、1~3月期

タグ:

posted at 05:56:01

holycowboy2099 @holycowboy2099

22年5月15日

@KDystopia @myfavoritescene 後に激増するかも?

タグ:

posted at 06:14:32

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

22年5月15日

多くの経験者にとって、AV女優と言う仕事はそう良いものではないよ www.anlyznews.com/2022/05/av.html

タグ:

posted at 06:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

22年5月15日

日本だとこういう自動化はやらないと思うけど、お味はどうなんでしょうね。 twitter.com/bci_/status/15...

タグ:

posted at 06:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

積極財政派は現職の知事を応援ですよ。そりゃ、県財政健全化などを掲げる候補者は応援しないですね。 twitter.com/Mission_job314...

タグ:

posted at 06:29:40

じっちゃま @hirosetakao

22年5月15日

ジャズのエンジニアではブルーノートのルーディー・ヴァンゲルダーが有名だけれど僕は好きじゃない。彼のスタジオはマンハッタンからハドソン川を渡った対岸、ニュージャージーのイングルウッド・クリフスにあった。秘密主義でスタジオ内でレコーディングしている光景を撮らせないことで有名だった。

タグ:

posted at 06:29:43

じっちゃま @hirosetakao

22年5月15日

これに対し先のマイルス・デイビスのCBS時代の録音を担当したフランク・レイコはあっけらかんとしてスタジオ内の録音風景の写真も沢山残っている。そもそもCBSの30丁目のスタジオの音響が素晴らしすぎる。奇をてらう必要が全くなかった。

タグ:

posted at 06:30:25

あおの @aono_show

22年5月15日

上海電力の進出は電力事業そのものだけではなく、関西の港湾協会と結んだ一帯一路の協定にあります。経済制裁を受けている中国にとって関西の港湾を通じ西側からの資源入手と自国製品輸出の手立てにしようというもの。 twitter.com/jda1bekudve1cc...

タグ:

posted at 06:31:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

腹が邪魔で足の爪がうまく切れない

タグ:

posted at 06:35:37

マツ​☃困窮邦人を救え @mtdbth

22年5月15日

@2ReKuzfjOMagHvM @mansaku_ikedo くにもりが皇室を右翼みたいにやたらと持ち上げすぎず、かつ改憲は後回しってことにしてくれれば、かなり理想的ですね

タグ:

posted at 06:36:22

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@aznayuko @psj95708651 3年前の講演のチラシですね。山本太郎さん本人は否定していますが、考え方はMMTの財政観と同じだと思いますよ。経済財政をレクチャーしていたのは事実ですから。事実を無き物にするのは、旧ソ連のスターリンの思想と同じです。

タグ:

posted at 06:37:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@nemnem99999 @aznayuko 自分の考えには自信を持っています。10年間の下積み経験を経て、経済評論家デビューしていますからね。なお、チラシを作成したのは主催者です。レクチャーしたこと自体は事実ですから。

タグ:

posted at 06:40:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@pVbafyrIXN37zFu 3年前の講演チラシですけどね。

タグ:

posted at 06:40:55

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年5月15日

引用

我々は「日本復帰」50年を万感の想いを抱いて迎える、すべての世代の沖縄県民の皆様への連帯を表明する。そして復帰50周年を祝賀ムードで迎えることに反対し、これまでの歴史の検証を求める県民の声も受け止めたい。 twitter.com/reiwashinsen/s...

タグ:

posted at 06:41:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

「そんな国をあなたと作りたい」と言っている以上、れいわ新選組と関わるのは当然のことです。有権者として、国民として関わります。 twitter.com/tomo20211108/s...

タグ:

posted at 06:42:00

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年5月15日

引用

沖縄は、これまで子どもの貧困や賃金水準など様々な形で格差を押し付けられてきた。沖縄の真の発展のために、国が積極財政で人々の暮らしの底上げをしていくように強く求めていく。 twitter.com/reiwashinsen/s...

タグ:

posted at 06:42:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@steinsla @aznayuko 10年間の下積み期間を経て、大学院にも通って、経済評論家を名乗りました。

タグ:

posted at 06:42:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

それは人生を損してますよ。返信が多いのですが、独自の観点から経済財政を述べています。 twitter.com/Namio731/statu...

タグ:

posted at 06:46:04

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

ルール占領に対する消極的抵抗に対して、ライヒスバンクが政府短期証券を引き受けて資金を捻出して、ストライキ中の労働者に対して大盤振る舞いしていたのだから、当時のライヒスバンクが政府から「独立」していたと断言する根拠はどこに? 史実と照らし合わせると矛盾があるでしょう。>RT

タグ:

posted at 06:48:22

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月15日

例えば7歳にとっての3年と70歳にとっての3年では意味が全く違う。私たちは何を犠牲にして何を守ったのか、本当に、きちんと検証する必要がある。人との交流を制限された中で育った世代には、これから長期に亘り特有の弊害が残るだろう。高齢者にも運動機能低下などの弊害が。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:49:22

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

22年5月15日

一般的にヨーロッパの境界は利根川とされており(要出典)

タグ:

posted at 06:49:51

がきや宗司 @gakiyasouji

22年5月15日

そして、今日は「沖縄復帰50周年」今の沖縄には様々な政治的問題が存在するが、人種差別的問題は完璧じゃないが鳴りを潜めている。ここまで50年かかった。日本に住む外国人の方達には沖縄よりも早くそうなって欲しいと思う。その為には政治の介入が絶対だ。この国に住む全ての人に優しい国にしたい。 pic.twitter.com/L3mvyebxdK

タグ:

posted at 06:51:44

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年5月15日

ナイフさん経済破綻の理解は混乱してるようですが、「財務諸表上は、たしかに国債は政府の負債です」(つまり政府以外の資産です)と、正しいことも言われてます。バランスシートで理解することは、とても大事です。
ちなみに政府支出が増えると、世の中の金融資産が増えて財政破綻しにくくなります。 twitter.com/knife900/statu... pic.twitter.com/feHlCJuNdk

タグ:

posted at 06:56:06

梨里杏 @lilyyarn09

22年5月15日

うぁー、、橋を渡ろうとした露戦車を次々撃破、1000人以上が犠牲に
司令官は後ろに下がるな!とソファーでお茶を飲みながら命令すると兵士は不満を漏らす。
政府系メディア記者2人が反戦記事を書き出国。国民は賛同する人も多いが抗議運動する勇気はない。監獄行きだもんね。

youtu.be/6dWcwvljcDQ

タグ:

posted at 07:01:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@2ReKuzfjOMagHvM @aznayuko @psj95708651 長谷川羽衣子候補の旦那さんである朴勝俊教授もリツイートするなんて酷いですね。三橋TVに出演したり、国債発行スンナ派シーヤ派のマトリックスが宗教差別に当たるということでしょう。

タグ:

posted at 07:06:48

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

22年5月15日

プーチン大統領と電話会談するフィンランド大統領 pic.twitter.com/RftTxOlxp7

タグ:

posted at 07:07:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@2ReKuzfjOMagHvM @aznayuko @psj95708651 ツイッターで炎上しているからじゃないですか。ネット上の嫌われ者は排除したいのでしょう。

タグ:

posted at 07:08:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

山形県は自民党も逃げ出すほどの鉄板ですね。しかし、他の選挙区が芳しくないですね。大分も落としそうだし、愛知・静岡の現職も危ないですね。埼玉・東京の推薦候補者は当選させて、会派には入れておきたいところでしょう。比例区は2議席でかなり堅いように思えます。 twitter.com/2ReKuzfjOMagHv...

タグ:

posted at 07:11:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

大石あきこ議員は自分がクソジジイとか、足をどけろとか言うのは良いみたいですが、他人が国債発行スンナ派シーヤ派というのはNGのようです。自分に甘く、他人に厳しいのですね。 twitter.com/2ReKuzfjOMagHv...

タグ:

posted at 07:13:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

屈せずも何も、犯罪者であろうと、日本人である以上は、政治に関わるのは当然だと思いますよ。ましてや、私はツイートが悪いだけで、犯罪者ではありません。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 07:14:19

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

チャンポンのチェーン店を思い出しました。 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 07:17:03

Dr.リノ @awaguni_deko8

22年5月15日

SIDSのリスク因子「③非母乳栄養」についてツイートをすると「訂正しろ‼️」みたいな攻撃的な意見をかなり頂きます🦏💦
結論から言うと、親は「母乳じゃなくてごめんね💦」と思う必要は全然ないです。そして、この情報で傷つく親がいるだろうなとは思いつつ我々も無視はできない事情があるのです。
twitter.com/oshietedoctor/...

タグ:

posted at 07:17:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

篁五郎、門前小僧、フリオ・クルスといった辺りでしょうか。 twitter.com/akatuki3334/st...

タグ:

posted at 07:18:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

一国民に対して、その足をどけろという問題発言を謝罪して欲しいと思います。 twitter.com/2ReKuzfjOMagHv...

タグ:

posted at 07:20:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

かも○めんが女性になって国会議員になったようなものです。同じ選挙区の立憲民主党現職がコロナに罹って引退したのが大きかったですね。立憲民主党現職が居ては供託金没収で比例復活出来ませんでしたから。 twitter.com/dropkickdayo/s...

タグ:

posted at 07:26:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年5月15日

プーチン大統領が5月9日の演説で本当に言うべきだったのは、この台詞だった。

――諫山創『進撃の巨人』より pic.twitter.com/hdJT5cVRQ5

タグ:

posted at 07:30:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@MasazumiGotoda 魚の数を増やして下さい。自民党の意志で増やせます。

タグ:

posted at 07:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あひるさん @5ducks5

22年5月15日

若い方から「社会に出る前に身につけておくことは?」とよく聞かれるのですが、圧倒的に役に立つ経験と言えば家事です。家事が苦手だと親元を離れただけで手が回らなくなったりします。また「できない人ほど他人には完璧を求める」らしいので、若いうちに要領を掴んでおかないと老害化が早まりますよ。

タグ:

posted at 07:38:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

れいわ新選組はウイングが広いので、イデオロギー色の強いリベラル左翼の人達からは嫌われています。私は田中角栄の穏健保守派なので、その辺りで社会的価値観が違うとのことです。 twitter.com/milkmonster2/s...

タグ:

posted at 07:42:29

港区M&Aバンカー @ma_banking

22年5月15日

@FatTailAlpha メザニン投資家は勝ち馬に乗れる仕組みでしたっけ…

タグ:

posted at 07:55:51

志田義寧 @y_shida

22年5月15日

ポチりました

やさしく強い経済学──逆転の成長戦略 大門実紀史 www.amazon.co.jp/dp/4406066543/...

タグ:

posted at 08:07:02

ラスカル @traindusoir

22年5月15日

(1) 【五月祭】マッチングの科学:理論と実践【東京大学】 - YouTube www.youtube.com/watch?v=BraAmA...

タグ:

posted at 08:10:12

ラスカル @traindusoir

22年5月15日

GSアルゴリズムの社会実装事例。安定マッチング、対戦略性。カップル研修医、兄弟保活のケースではループが生じたり、ステップ数が増える。海外アカデミアの話は時間の関係でなし。

タグ:

posted at 08:12:14

rassistisch banane @racist_banana

22年5月15日

@sunafukin99 わかりやすいのが、
前者はフリーターとかギグワークの生き方で
後者は正社員という生き方。

タグ:

posted at 08:14:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年5月15日

マクロ経済的にも妥当な見方かと

タグ:

posted at 08:15:06

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

西側諸国からの一気のロシア潰しとの形にはなるんだろうな。

タグ:

posted at 08:15:22

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

東部の紛争もあるしクリミア半島で苦い経験はあるから一気にってのもあったのかもしれんけど。

タグ:

posted at 08:16:18

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

近代兵器ってのは凄いねぇ。ウクライナ側もある程度の準備はしていたんだろうな。

タグ:

posted at 08:18:12

機動警察パトレイバー公式 @patlabor0810

22年5月15日

◣◥◣◥◣ ◥◣ ◥
🚨本日5/15開催🚨
◣ ◥◣ ◥◣ ◥◣ ◥

①#特ニ分室 オンラインファンミーティング【ファンサイト会員限定!】
🕓16:00〜
新商品公開企画会議!チャットにてご意見大募集!

② TV放送同時視聴会 #みんなでWXIII
【どなたでも!】
🕗18:45〜
youtu.be/NxEHI6c3im0 pic.twitter.com/7it6PZ1isb

タグ: みんなでWXIII

posted at 08:21:41

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

社会保障費のGDP比も国際的にめちゃくちゃ高いわけでもないんですよね。
停滞の大きな理由は人口動態とともに、社会保障費を現役世代からフラットに集め、それを現役世代に使わずに高齢者にばかりぶち込んでいるのがだいぶ効いているのだと思います。 twitter.com/marukokoruma/s... pic.twitter.com/btCIgNqEK8

タグ:

posted at 08:24:23

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

高齢者比率が世界トップクラスに高い上に、高齢者に支出が偏っていることがこのグラフだとよくわかるんですよね。
社会保険料は本当に酷い税金です。 pic.twitter.com/JAOK1VfkOq

タグ:

posted at 08:27:20

川津駄言 @dagon_kawadu

22年5月15日

@sunafukin99 その悪い方の予感は的中するかもしれません。90年余り前のアメリカ大恐慌の失業者は、取り残されたまま一生を終えたとかいう噂が…。

タグ:

posted at 08:44:02

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

社会保障のサイズはそのままでいいから、社会保険料を国債発行で中央値より下くらいの所得の人に対して恒久的な半減や自己負担無し等の大減免をしてみてほしいんですよね。
そうすると消費が伸びてインフレ率が上がってきて、求人がタイトになり、今のアメリカみたいになるのではないか。

タグ:

posted at 08:45:26

白ヒゲ @shigehiro

22年5月15日

DNSとかDHCP以前はそれが当たり前だったんやで>RT

タグ:

posted at 08:46:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年5月15日

ソフトバンクを包み込むバブル崩壊の既視感 Heard on the street jp.wsj.com/articles/dj-so...

タグ:

posted at 08:47:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年5月15日

SoftBank’s Tech Boom Goes Bust—Again www.wsj.com/articles/softb...

タグ:

posted at 08:47:50

venomy @idleness_venomy

22年5月15日

>民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。

こ、これは…

タグ:

posted at 08:53:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年5月15日

シュツットガルト遠藤航のおかげで劇的な残留決定。客が試合終了後雪崩れ込んでた
コロナなど関係なしww
伊藤が流して遠藤の飛び込み。遠藤は英雄へ!日本人凄すぎるよ twitter.com/goaljp_officia...

タグ:

posted at 08:53:42

himaginary @himaginary_

22年5月15日

#はてなブログ
欧州中央銀行への直観的な信頼と熟考した信頼 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20220514...

タグ: はてなブログ

posted at 08:54:04

2C1Pacific @2C1Pacific

22年5月15日

「ただ県民1人当たりの所得は平成30年度の時点で239万円余りと、全国のおよそ75%にとどまっていて、今なおその差は大きく」
これも沖縄をめぐる言説として奇妙なもので、鹿児島、宮崎との比較では95%程度なのですよ。鹿児島、宮崎は「本土並み」でないの? www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 08:54:56

いかさんま @ikasanma

22年5月15日

懐かしみ

タグ:

posted at 08:55:38

K.Ohki(大木啓司) @ichikazeroka

22年5月15日

空虚な見出し。円安や資源高など外的要因で利益が出ただけで、企業のポテンシャルが上がったわけではない。資源高は両刃の剣で今期は逆に企業収益を圧迫する要因になり減益になる企業が増えるはず。→
>東証プライム企業、4年ぶり最高益 36%増益:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:57:28

K.Ohki(大木啓司) @ichikazeroka

22年5月15日

問題はこういう表面的な数字ではないはずだが、常に今日より明日、明日より明後日と利益率を高めていかないと市場で溺死(株価を強引に下げられる)するので、上場企業はなんとか数字をやりくりする。枝葉ばかりがいびつに伸びる構造。

タグ:

posted at 08:57:28

venomy @idleness_venomy

22年5月15日

公示送達と言われて、民訴法じゃなくて、民法の規定が出てくるの、逆にすごいな。

タグ:

posted at 09:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2C1Pacific @2C1Pacific

22年5月15日

2018年の県民一人当たり所得で見て、沖縄は、鹿児島、宮崎、鳥取、青森との比較では95%程度、長崎、奈良、高知の90%程度なんですよ。
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/da...

タグ:

posted at 09:10:19

川津駄言 @dagon_kawadu

22年5月15日

@ncc170116 @sunafukin99 まあ、外国人労働者も出稼ぎ先の国を選ぶでしょうし、AI導入論も何となく上滑りな感じは否めませんし。

タグ:

posted at 09:10:30

香田 @monsterfunkouda

22年5月15日

@hanaga_kayuiy ゴジラは東宝の自社に版権があるキャラで、ウルトラマンは円谷プロの版権キャラだからです
なので、幾ら大儲けしてもゴジラと比べて旨味が少ないので、ゴジラ程の大金を出す必要も無いという事です
あと、シン・ゴジラは東宝の単独出資で、シン・ウルトラマンは製作委員会方式というのも大きいです

タグ:

posted at 09:11:51

教育新聞 @kyoiku_shimbun

22年5月15日

#先生に贈る言葉

そこにある「ギャップ」は、そのままでいい。上の世代ができることは、彼らがイノベーティブな立場になれるように、私たちの失敗談を恐れることなく語ることではないでしょうか。

#ウスビ・サコ 京都精華大学学長

Z世代とともに創る 新時代の教育
www.kyobun.co.jp/tag/cu20210915...

タグ: ウスビ 先生に贈る言葉

posted at 09:12:00

シェイブテイル @shavetail

22年5月15日

アダム・スミスが”発明”した物々交換という概念が、いかに奇妙なのかをミッチェルイネスが批判した文章「イネスとケインズの貨幣論」(古川顕, p72) pic.twitter.com/ii80lsL1zT

タグ:

posted at 09:14:30

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

インフレ率が8%ありますので、債券の実質価値はゴリゴリ目減りしてますね。 良いことです。将来世代にツケを払わせないを実践しているアメリカさんは偉いですね pic.twitter.com/7ln2LwvtXd

タグ:

posted at 09:16:32

シェイブテイル @shavetail

22年5月15日

つげ義春の漫画に「無能の人」というものがある。その人は特に何かを作るような技能もないがとにかく家族と共に食っていかねばならない。彼は何をしたかといえば近くの河原にいって、変わった形の石をひろって川のそばに小屋を作って並べて売ること。当然売れはしない。

タグ:

posted at 09:20:13

シェイブテイル @shavetail

22年5月15日

もしも我々が”物々交換の世界”に放り込まれたとするなら、私自身を含め、河原から石を拾って並べて売ろうとしないとも限らない。だが誰かに何かを借りることならそれを返済する意思を認めてもらえれば可能。いきなり交換する何かを持った世界より借り入れる世界のほうが現実的。

タグ:

posted at 09:23:26

T-T @tcy79

22年5月15日

素晴らしい考察スレッド twitter.com/okadaic/status...

タグ:

posted at 09:24:05

Archaeo - Histories @archeohistories

22年5月15日

Archaeologist Dr. Jean-Loup Ringot specialized in prehistoric music demonstrates a Lithophone.

© The Archaeologist

#archaeohistories pic.twitter.com/t0kBspn98d

タグ: archaeohistories

posted at 09:27:23

sky blue @kittenoper

22年5月15日

@pannacottaso_v2 インフレに反対する人たちが「インフレで困るのは貧困層で富裕層は株や債券を買えるので困らない」とよく言っていましたがそれは間違いであることが明らかになりましたね。
インフレで最も損をするのは富裕層なんですよね。
だから富裕層はインフレに反対して全力で防ごうとする。

タグ:

posted at 09:27:44

venomy @idleness_venomy

22年5月15日

AV出演被害防止法については、立法自体に意義があるし、その動きを潰す(こんな立法ならない方がマシ!)というのは理解し難いのだけれど、「現役AV女優」として名前と顔を出せる人よりも、名前を出せない名もなき出演者の被害の方が深刻だとは思うので、「現役AV女優」がこう言ってるのに、という理屈

タグ:

posted at 09:28:07

venomy @idleness_venomy

22年5月15日

で、被害をないものとするのは、それは違うんだろうなと思っている。そもそも、そういった「現役AV女優」の関知しないアングラが規制(取締)の本丸だったりもするわけだし。

タグ:

posted at 09:28:07

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

富裕層もインフレヘッジは難しい。
アメリカの新興富裕形成のエンジンになったハイテク企業の株価もガンガン下がっていますよね。

タグ:

posted at 09:31:39

後藤達也 @goto_finance

22年5月15日

◆「そもそも」経済解説
「よく聞くけど、雰囲気しかわかっていない」。そんな経済・投資用語をYouTubeでわかりやすく説明するシリーズを始めました。初回は株価の恐怖指数「VIX」。株高・株安局面の頭の整理につながるかと思います。日曜ですがぜひ!

👇【YouTube】
youtu.be/pQe_JccIp1k pic.twitter.com/3PCmnk5ZQD

タグ:

posted at 09:37:37

ジャイアン @hongoutwo

22年5月15日

落選中の元議員の面倒をみるのは上手い手だ。なるほど(・ω・ ) #wbs twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ: wbs

posted at 09:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hirokazu funatsu @hfunatsu

22年5月15日

私も過去、講演等で配電電圧昇圧を何度か提案したこともありますが、あまり(ほとんど)ピンとこないようでした。
電化推進がカーボンニュートラル実現の柱の1つとなった今、配電電圧に限らず、電化にはどのような環境整備が必要なのか、総合的に検討すべき段階にあるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:46:44

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

私の住んでいるところの1人あたり県民所得も沖縄とほぼ同水準ですが…沖縄だけが特別に貧しいわけじゃなくて、地方に行くほど産業もなくずっと所得が低い傾向という事実でしょう🥺

タグ:

posted at 09:48:36

川津駄言 @dagon_kawadu

22年5月15日

経済的な事情も影響が相当大きいとはいえ、少子化の理由の第一は人々の価値観の問題のようである。もっとも、今、人々の価値観を変えて少子化を解消しようというもくろみは、大概価値観を五十年くらい前のものに巻き戻そうということになりそうな…。少なくとも短期的には反発が大きいと予想できる。

タグ:

posted at 09:49:37

川津駄言 @dagon_kawadu

22年5月15日

ただ、若い世代は、四、五十年前、若者たちが年長者と争った過去を知らないので、かえってそういう価値観の巻き戻しに反発しないということがあり得るかもしれない。

タグ:

posted at 09:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

明石市長、守秘義務違反の法人住民税のデータ暴露に続き、次は怪しいグラフ振り回しですか🥺
公職にある者が「目的が正当であれば手段が不正・不適切であっても許容される」ということを繰り返すのは…

タグ:

posted at 09:58:03

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

明石市長を称賛している方は「次のターゲット」が自分に向かないと確信しているのかな…あのやり方を続けていると、人気取りのために何でもかんでも攻撃しかねない🥺

タグ:

posted at 10:01:25

show-emon3 @showemon3

22年5月15日

@hanaga_kayuiy そこでシン仮面ライダーの制作費が更に下がってる可能性が。

タグ:

posted at 10:02:24

ラスカル @traindusoir

22年5月15日

Youtubeで上の子の高校同級生のピアノの演奏聴いたが、超絶凄かった。天は二物を与えた、か。

タグ:

posted at 10:06:21

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

読んでいる。石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』で参考文献に挙げられていた論文。

川瀬泰史『ナチスドイツの経済回復』
cir.nii.ac.jp/crid/139000922...

タグ:

posted at 10:06:34

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

資産の大部分は高齢者が持っているわけですし、インフレ税は若くて元気なほど頭や肉体を使って回避はしやすい。老老相続でボケボケの、ポートフォリオが預金や債券等の安全資産ばかりの資産家が一番損をする。
それは良いことだと思いますけどね。

タグ:

posted at 10:09:12

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月15日

プラトンの雄編《国家》の原題は"Politeiā"(ポリテイアー)である。その意味は①市民権②政治③政治制度である。この原義から政治とはギリシアでは元来、市民が担うもの、市民の権利を保障する方策のことであったことがわかる。

タグ:

posted at 10:18:26

じじい通信 @KakioKueba

22年5月15日

家ではスタバのカップでコーヒー飲んでいる。

そして500円あれば、即てんや。

これで何か問題でも😹 twitter.com/whativedone608...

タグ:

posted at 10:18:36

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

リベラル左翼と穏健保守の対立です。民主党政権で言うところの菅直人vs小沢一郎と同じ構図。 twitter.com/jucundioribus/...

タグ:

posted at 10:20:07

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月15日

《国家》を読んでいるのは「公理」の考察のためである。こんなすごい言葉がある:「数学は様々な仮説を始原として設定するところから考察を始めるから、真の知を持つに至らないのである。」公理がギリシア人にとってどういう性質のものだったかがわかる。

タグ:

posted at 10:23:03

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月15日

《国家》の第6巻にある考察だが、私も勿論初めて読んだわけではない。すでに何度も本に書いたことだが、改めてギリシア人てすごいなぁと感心しているのである。

タグ:

posted at 10:25:00

kokiya @kokiya

22年5月15日

"住肉胞子虫は冷凍処理(-20℃で48時間以上)により失活します。しかしながら、野生鳥獣の筋肉には、人に健康被害を与える他の寄生虫(旋毛虫、肺吸虫、トキソプラズマ等)が感染していることがあります"
www.iph.osaka.jp/s009/200629/20...

タグ:

posted at 10:25:41

kokiya @kokiya

22年5月15日

"さらに、野生のシカ肉やイノシシ肉は、E型肝炎ウイルスや腸管出血性大腸菌等の病原体に汚染されていることがあります。このように、野生鳥獣の病原体保有状況は不明な点が多いのが現状です。ジビエによる健康被害を予防するためには、中心部まで火が通るようにしっかり加熱してから食べることが重要"

タグ:

posted at 10:25:59

umedam @umedam

22年5月15日

ところでdplyr勉強してるんですが,変数に条件付けして一部抜き出す場合は何使うんですかね。baseだとvarA[varB>=X]みたいにするやつ。

タグ:

posted at 10:28:44

ncc1701 @ncc170116

22年5月15日

@dagon_kawadu @sunafukin99 外国人労働者が今後も日本を選んでくれるかどうか。そして、自国が経済発展すれば出稼ぎ自体も衰えるでしょう。既に激減した中国に続いてベトナムやインドネシアが発展すれば、次はバングラデシュや中東諸国、アフリカまで「人買い」が移っていくかもしれません。

タグ:

posted at 10:29:32

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

22年5月15日

今大学でジェンダーについて学んでいるのですが、先日の課題に対して私が提出した内容が通学生もたくさん履修する講義内で取り上げられて、とても嬉しかったです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑
今日23:59締め切りの課題を諦めそうだったけど、やりきります!!
その前に #れいわ全国一斉行動 🫶 pic.twitter.com/7R648Wwoaw

タグ: れいわ全国一斉行動

posted at 10:30:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月15日

陸路では①ルーマニア経由の鉄道輸送、②ポーランド経由バルト三国を経てバルト海から海上輸出、が検討されたが、ウクライナと、ルーマニア及びポーランドの線路幅が異なるため両案とも困難だという。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 10:30:21

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

行はfilter、列はselect~とだけ覚えています!(注意:使っていない) twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 10:30:26

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年5月15日

挙げた数字は、調査産業計、就業形態計、規模5人以上事業所のもの。

タグ:

posted at 10:30:42

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

www.r-bloggers.com/2019/04/how-to... 英語が渡しより10^n倍得意なumedam氏が検索キーワードに困るとは思わないけど。

タグ:

posted at 10:32:12

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月15日

「対話」(哲学のこと)は同じく仮設から考察を始めるが、次第に下降して、最後に万有の始原(実相)にまで到達するが、数学は仮設から上昇して進むので、実相には到達できないのだというのがプラトンの主張である。

タグ:

posted at 10:32:27

ncc1701 @ncc170116

22年5月15日

@dagon_kawadu @sunafukin99 AIについては、介護施設やコンビニなどで、言ってることが秒単位で食い違っていくジジババの機嫌を損ねずに応対できるレベルに達するかどうか。

タグ:

posted at 10:33:00

よわめう @tacmasi

22年5月15日

みつかりました。

やはり めうは 無能…( ˘ω˘)

タグ:

posted at 10:34:55

Dr. M.F. Khan @Dr_TheHistories

22年5月15日

The Dinosaur Dance Floor in Bolivia. Bolivia has the largest collection of dinosaur tracks in the world, comprising footprints of 294 different kinds of dinosaurs, which are nearly 70 million years old, from the Cretaceous era. pic.twitter.com/PRlvXwAdHZ

タグ:

posted at 10:35:24

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

ある程度の算段があったんだろうなウクライナ侵攻。最初に「危機的にキエフまで進軍させる。後に西側諸国から武器供与と経済制裁で締め上げる」。。。不測の事態はあるにしても誰かがシナリオを書いてたんだろうと思う。

タグ:

posted at 10:35:57

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

AIはまだまだ人間のレベルに達してはいないよなあ。将来そのレベルに達することが可能なのか、それともテクノロジーの天井のようなものがあるのか。

タグ:

posted at 10:36:01

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

お探しはパイプ演算子でしょうか? twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 10:37:30

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月15日

このままだと世界の貧しい国は、文字通り飢餓の危機に直面する差し迫った問題。

タグ:

posted at 10:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epsom1661 @epsom1661

22年5月15日

プーチンの健康不安報道が出てきてますけど、独裁者にとってその時ほど権力を維持できるか不安なことはない。クーデターを起こそうと考えている者にとって、その時ほど好都合なタイミングはなち twitter.com/epsom1661/stat...

タグ:

posted at 10:40:13

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月15日

《原論》の定義・公準(要請)・公理(共通概念)に関する復習は終わった。ついでだが、定義・公準・公理という順序って変じゃない? 普通なら定義・公理・公準でしょ? そのこともサボー《ギリシア数学の始原》に書いてあった。つまりこの三つの概念には本質的な差はなく、どれも仮設なのである。

タグ:

posted at 10:40:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月15日

インドは小麦輸出を即座に禁止した。食糧安全保障のためと説明。

タグ:

posted at 10:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月15日

さぁ、公理についての記事の原稿に取り掛かろう。と言ってもほとんど毎日出掛けるので、いつ終わる事やら。

タグ:

posted at 10:41:58

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

確かに、表題曲中心で出ているメンバーも現選抜の子が多く不満が残る方もいたと思います…大きな箱で新しくきてくれたライトな方々に配慮すると、ああいう構成になるのでしょう
特に前半のカップリング曲だと最近の方は知らないかも

タグ:

posted at 10:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

藤木裕『財政赤字とインフレーション― 歴史的・理論的整理 ―』
www.imes.boj.or.jp/research/paper...

タグ:

posted at 10:47:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月15日

これでは世界的にインフレは解消できないと思う。FRBはインフレ抑制のため強力な金融引き締め策に打って出たが、エネルギー、穀物、天然資源などの値上がりは主として供給側の隘路が原因。サプライ・ボトルネックを金融引締めで解決できるのかという本質的な疑問はのこったまま。

タグ:

posted at 10:48:40

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

サヨナラの意味、SSAの緑一色は綺麗でしたし会場の空気とか今でも覚えていますので…昔からのファンは少しづつ消えていくので、そろそろ新しい乃木坂ちゃんと新しいファンに向いてあげたいと思います

タグ:

posted at 10:50:19

たけぞう @noatake1127

22年5月15日

経産省資料より(原子力) pic.twitter.com/oeO4l2WgoC

タグ:

posted at 10:50:30

Epsom1661 @epsom1661

22年5月15日

プーチンが死ぬか、クーデターが起きるか以外ではどこかで米軍なりNATOが決着をつける為に出てこざるを得ないのではないかと思います。
ウクライナに負けるとプーチンの権威は地に落ちてヤケになる危険性が高いです。 twitter.com/fP9SMAC3bKqjtt...

タグ:

posted at 10:51:35

MASAL @masaru_sakuma

22年5月15日

この記事昨日見てて思ってたんだけど、

なんか、TLの雰囲気は「もうロシアに攻め込んでモスクワ陥落できそう」レベルに盛り上がってるのだけど。

えらいギャップがある。 twitter.com/edgeofstreet91...

タグ:

posted at 10:53:12

ナカイサヤカ @sayakatake

22年5月15日

アメジストのバスタブ。そもそもこんなにでかいアメジストがあることが凄い。 twitter.com/Dr_TheHistorie...

タグ:

posted at 10:57:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月15日

食料自給率の低い新興国では政治が不安定化するリスクに直面する可能性がある。政治の不安定は為替相場で嫌われる要因の一つ。資源を持ち、自給率が高く、政治的に安定が見込める国の通貨・資産を投資の対象にすべきだろう。

タグ:

posted at 11:02:23

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

ウ政権にとってみたら東部紛争の「カタを全部つけてやる!」って大博打だったのか?勝つ段取り(西側からの支援)があったから降伏もせずに政権も逃げなかったのかもですわな。

タグ:

posted at 11:03:13

MASAL @masaru_sakuma

22年5月15日

そもそも「プーチンの目標」が「英米メディアの推測」しか報道されてないから何がなんやらわからない。

タグ:

posted at 11:03:16

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

軍事侵攻を煽った国もあるんだろうね。一番「得」をする国。

タグ:

posted at 11:04:00

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月15日

ビスマルクは「万国公法は列国の権利を保存する不変の法というが、大国にとっては利があれば公法を守るだろうが、不利とみれば公法に代わって武力を用いるだろう」と述べるなど、まさにリアリズムを地で行った名宰相であった。国際社会は冷徹だ。理想論だけでは自国が滅びる。 toyokeizai.net/articles/-/586...

タグ:

posted at 11:06:43

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

1922年5月 ライヒスバンクに「独立性」付与
1923年1月 ルール占領(赤)
1923年8月 クーノ内閣退陣
これを見ると、ハイパーインフレーションが本格的に大加速し始めたのは、ルール占領とクーノ内閣の退陣の間で、「独立性」付与は潜在的なインフレ加速傾向に過ぎないのでは? pic.twitter.com/M3MFuon0Hy

タグ:

posted at 11:09:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

なるほど、まあそれはそうだな。

しかしカウンセラーがそういう情報発信をやってるの、潜在顧客減らす行為じゃねえの?という感想は変わらんけど。 twitter.com/hikarin22/stat...

タグ:

posted at 11:10:08

dojima @dojima3

22年5月15日

▼株クラ大学生
「僕は大学1年から株式投資をやってまして…」

▼永守さん
「おっ!株式投資やってんの、それはええこっちゃ」

▼永守さん
「ところで君、日経新聞読んでる?」

▼株クラ大学生
「どちらかというと動画で情報を…」

▼永守さん「カァーッ!(ため息)」

#モーサテ永守塾 pic.twitter.com/LzHK0GzNkg

タグ: モーサテ永守塾

posted at 11:10:44

MASAL @masaru_sakuma

22年5月15日

@mousukosikane 台湾さ、

フィンランドもスエーデンもそうだったけど、

「親分が女の子」の国、

英米に狙われてる感じあるよね。

タグ:

posted at 11:13:11

立憲民主党 @CDP2017

22年5月15日

談話🕊沖縄復帰50周年を迎えて

沖縄県が1972年に米国の施政権下から復帰を果たし、2022年5月15日の本日、50年の節目を迎えました。代表談話です。ぜひご一読ください。
cdp-japan.jp/news/220515

タグ:

posted at 11:15:13

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

そうなったらなったで「ロボットの権利」を叫び出すと思う。 twitter.com/JaHi8SXKvGxebK...

タグ:

posted at 11:15:18

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年5月15日

このデータは時間当たりと月当たりの混同だろう。毎月勤労統計の現金給与総額(月)を総実労働時間(月当たり)で割ったもので1時間当たり名目賃金を計算する。1997年平均を100とすると2018年平均は99.5だ。2021年平均は102.7だ。OECD、1時間当たり、1997年=100のデータは使うのはお勧めできない。 twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 11:18:24

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年5月15日

挙げた数字は、調査産業計、就業形態計、規模5人以上事業所のもの。

タグ:

posted at 11:19:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

当たるっつーか、マッチングアプリと結婚相談所の違いってなんだろうか、って話でさ
事前スクリーニングとか、ある程度の信用保証がされているとか、そういうことを顧客は求めるから結婚相談所に行くと思うんだが、特に相談所側がそれを咎めないなら、単なるマッチングとどんだけ違うんだ?っていう twitter.com/MiKaDyeRi/stat...

タグ:

posted at 11:19:15

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

中銀に「独立性」が付与されるのと、実際に中銀が政府から独立的に行動して政策を実行するのは別問題でしょう。

タグ:

posted at 11:23:18

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

こういうのってネット社会以前はあまり顕在化しなかっただけなんだろうな。 twitter.com/Fumisme/status...

タグ:

posted at 11:23:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

結婚相談所の信用保証性が

『結婚相談所に来るくらいには本気』

みたいに顧客側の行動特性や基本的属性にしか依存しないなら、結婚相談所というビジネスの競争優位ってなんなんだろうな?って感じるんよな。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:24:50

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020

22年5月15日

反ポルノの先生たちはものすごく古い情報をそのまんま使っていて、いまどきそんなの使えないと思うんよね。

タグ:

posted at 11:27:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

アナログな営業マンやコンサルタント、カウンセラーの優位性ってなんなのか?という話でな。

あらゆる業界で『人間を使った営業活動を辞めて機械化しよう』という時代に、これは人間で営業活動、コンサルをやるビジネスなんだから、その追加的な競争優位って何なんだろうな?って考えてんだよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:30:42

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

リフレ派は戦間期ドイツのハイパーインフレーションの終焉をもっぱら金融政策のレジーム転換に求めるが、レンテンマルクの切り替えの裏で公務員の大量の首切りが行われていたよという論文。

中村良広『レンテンマルクの「奇蹟」の財政』
catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_detail_md...

タグ:

posted at 11:32:39

NHKニュース @nhk_news

22年5月15日

「わかってはいるんだけど、なかなか守れない…」
自転車が関わる事故では、自転車側に何らかのルール違反があるケースも少なくありません。

被害者にも、加害者にもならないために、どうすれば安全運転を徹底できるのでしょうか?

www3.nhk.or.jp/news/special/m...

タグ:

posted at 11:33:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

なんで、結婚相談所垢がああいう情報発信してるの、本人的には炎上マーケティングで得にしても『業界全体のイメージ悪くならね?同業者はこういうのどう考えてんだ?』みたいになるんだが

タグ:

posted at 11:33:42

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年5月15日

「〔サービス労組の〕SEIUもグリーン・ニューディールを採択したことで、サンライズ・ムーブメントやフューチャー・コアリションなどの若者たちの運動に合流することとなった。...民主党の大統領候補者たちに要求し、私たちの運動の唱道者を政治の場へと送り出してゆく」
www.hanmoto.com/bd/isbn/978490...

タグ:

posted at 11:33:54

NY stock @NYstockinfo

22年5月15日

MSCIリバランスフローより、日経平均の予想バンドの方が”いいね”の数が多いんだよね、、、

“いいね”する基準は人それぞれなんだし、どっちのツイートが優れているというものでもないけど、なんでなんだろ??! twitter.com/nystockinfo/st...

タグ:

posted at 11:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらたプロダクションジャパン(平田広明) @hiratapro

22年5月15日

★出演番組情報には入れませんでしたが、本日19:00よりBS12トゥエルビにて
『WXⅢ機動警察パトレイバー』が放送されます。
僕も好きな作品ですので、宜しかったらご覧下さーい。

タグ:

posted at 11:39:25

すけちゃん @AgingAnarchist

22年5月15日

アメリカ人の男性は周りに人がいるときにテイラー・スイフトを聴かない。

タグ:

posted at 11:40:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

まあそうなのかもしれないんだけど、それだと顧客側の行動変容と、技術的な顧客スクリーニングが追いついた(市場環境が変化した)時に、ビジネスの競争優位がなくなるんじゃねえの?って感じるんだよな。
『無形の信用』に依存してるわけだから、信用崩れたら機械処理に対する優位性が減るだろう twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 11:42:17

成瀬@c102日曜東R-08b売り子 @hk81_naruse

22年5月15日

1000万円を1か月で使い切れ。ただし以下の条件とする

〇証券や債券、金券類はダメ
〇競馬やパチンコ等で溶かすのはダメ
〇サービス業の類はダメ
〇一つの単価が10万円を超えるものはダメ
〇転売屋から購入やプレミアム価格などの本来の価格より高価なものはダメ

果たして君は使いきれるか?

タグ:

posted at 11:42:20

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年5月15日

「仁風林って何」って疑問の声が多いので、
デイリー新潮のネット記事をご紹介。
誤解なきようにお願いしたいが、
私は「パソナが“違法”だ」と言っているわけではない。
そうではなく、
「“合法的”にできるようにしてしまった政治の方に
責任があるのでは」との思いだ。 www.dailyshincho.jp/article/2020/0...

タグ:

posted at 11:43:53

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

道路交通法的に真面目に乗ると、気軽さが半減する自転車。

タグ:

posted at 11:44:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

22年5月15日

「家を建てるなら「家族全員個室をつくれ」2畳でもいいから誰がなんと言おうと個室を作れ→「奥さんだけ部屋がないとかあるよね…」「1人の時間と空間は大事」」togetter.com/li/1887036
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@petaritape

タグ:

posted at 11:53:05

mssn65 @jpg2t785

22年5月15日

やはりネット上に拡散される戦闘映像は重大な心理戦の兵器になっていますね。

どんなに情報を統制しても隠しきれないこういった映像が、各勢力のナラティブに与える影響も計り知れない。 twitter.com/jpg2t785/statu...

タグ:

posted at 11:56:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

『商品の質』による競争優位が作りにくいのは『まあそれはそう』なんだよな。
実際、人材ビジネスも同じような話が問題になるし。処理が流れ作業的になるほど機械的なマッチングが優位になるんで、毎日手動で人間が人材紹介のメール送ってくるの見ながら『このビジネスいつまで続くんだろ』とか思う twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 11:57:33

ワールドフリッパー公式 @world_flipper

22年5月15日

【「新キャラピックアップガチャ」開催決定!】
5月16日 12:00より、「新キャラピックアップガチャ」を開催いたします!
本ピックアップガチャでは新キャラが登場し、対象キャラの提供割合がアップします!
#ワーフリ pic.twitter.com/7jDqeJ7UMO

タグ: ワーフリ

posted at 12:00:13

山手 @zb4vg1rZbk

22年5月15日

モーメントという機能を最近知ったので、暇つぶしに自分が大切だなと思うことを過去ツイートからまとめてみました
重複する内容も多いですがそれだけ大切だということでtwitter.com/i/events/15252...

タグ:

posted at 12:00:54

TORI MIKI/とり・みき @videobird

22年5月15日

★同時試聴会というものが行われるようです。忌憚なくお手柔らかに(どっちだ) twitter.com/patlabor0810/s...

タグ:

posted at 12:04:51

BUNTEN @bunten

22年5月15日

浜口はデフレ政策を取った。で、食い詰め者が増えたのが反動への転換の一因だと言われる。▼男子のみの普選と同時に治安維持法が公布されたというあたりが戦前の「民主主義」の限界と言えよう。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/kojita... htn.to/VTkXCtpeeb

タグ:

posted at 12:07:56

bibibi @burubur56030897

22年5月15日

戦況解説で見覚えのある方も多いと思うが朝日の欧州支局長である。有料なので内容をかいつまむと、ウ人の子供にクッキーを配った露兵、ウ人とともに食事を囲んだ露兵、そういう悪魔でないエピソードがこれでもかと続く。つまりそういうキャンペーンに朝日が乗っとるんですよ。
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 12:09:56

BUNTEN @bunten

22年5月15日

私の場合、もう何年も交信していないので無線局免許の期限切れを機にやめようかとも思っていたが、山のような旧式無線機を抱えたままの再免許が新スプリアス規制の保留で通ってしまったので五年延長。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/nuttycel... htn.to/2nCAQ8TvBN

タグ:

posted at 12:11:16

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

【訂正】もっとも明確に進歩的もしくは世俗的な傾向を示す頭蓋計測の際だった組み合わせを、一連の昔の系統(series)からの得かたを示した。」となりますが、優生学はもちろん、頭蓋計測学が正しいとも言っていないですよね? (´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 12:12:22

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

www.jstage.jst.go.jp/article/ase/ad... seriesの定訳は謎なんだけど、同一地点・時代から発掘された頭蓋骨は同じseriesと分類される模様。そして、今でも頭蓋計測はやってんじゃん。 pic.twitter.com/DTJvGNxXJL

タグ:

posted at 12:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

まあマッチング型によった形で、登録者をひたすら増やして、利用料を細く長く大規模に徴収するビジネスなら、成約自体はさほど重要ではない…んだが、このタイプの人材ビジネスって『仕入れる人間が余ってた時代』ならやりやすいけど、『仕入れる人間が足りなくなる』と難易度が上がるんだよな twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 12:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TORI MIKI/とり・みき @videobird

22年5月15日

★『WXIII 機動警察パトレイバー』
久住武史:綿引勝彦
秦真一郎:平田広明
岬冴子:田中敦子
栗栖敏郎:穂積隆信
宮ノ森静夫:拡森信吾
石原悟郎:森田順平
大隈課長:池田勝
泉野明:冨永みーな
篠原遊馬:古川登志夫
太田功:池水通洋
進士幹泰:二又一成
山崎ひろみ:郷里大輔
後藤喜一:大林隆介

タグ:

posted at 12:19:06

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

ロピアが気になってたので立ち寄ってみた。ら、スゲーな。関西に黒船が来たみたいな感じ。東京資本のゴッツイのガッツリやな。肉系がスゲーわ。なので客単価も結構行くんじゃないか?若い世代を鷲掴みって感じ。

タグ:

posted at 12:24:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年5月15日

散漫な性格だとゲームも長時間できないなんてことないだろうか。

タグ:

posted at 12:24:42

シェイブテイル @shavetail

22年5月15日

時々耳にする
>MMTが正しいなら国民全員に1億円配ればいい
という意見。
私の耳には「寒いときには暖房つけてもいい」という意見に対して「では寒いときには家に火をつけても大丈夫だよね?」という小学生低学年の意見と同様に聴こえています。 twitter.com/reiwanekotomo/...

タグ:

posted at 12:25:27

ひさきっち @hisakichee

22年5月15日

ロピアってお肉屋さん?発祥なんかね?・・・凄いね。兎に角、肉、肉、肉。。。ステーキ肉もアメリカンビーフだが安い。ホンマに肉が飛んでたわ。店員さんが補充するとそのまま客が手にって感じ。まぁ、土日が稼ぎ時なんだろうが。

タグ:

posted at 12:27:07

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

フィッシャーさんはIrisデータセットをLinear Discriminant Analysisの紹介に使っているのに、風聞って怖い(´・ω・`)ショボーン twitter.com/joel_nitta/sta...

タグ:

posted at 12:27:31

BUNTEN @bunten

22年5月15日

「捨てがたい」を地で行くのがお菓子などの空き缶だと思いますが、拙宅には宝物庫がないので泣く泣く手放すのでした。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/poolam... htn.to/2Zq6RkWZGM

タグ:

posted at 12:30:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

それは顧客または商品仕入れのための営業戦略の視点であって、単に収益構造の話だけなら、
マッチングアプリビジネスなどは、成約報酬が少なくても月額利用料を多数の登録者から徴収すれば利益は上がりませんかね?

小規模結婚相談所なら、実際の成約率や成約報酬はシビアな経営課題でしょうけど twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 12:33:58

ABC Trader @ABC87791035

22年5月15日

株主優待の主目的は個人株主を増やすことに尽きます

結論としてはB to C の会社は株主優待制度はますます充実すると思いますが、B to B の会社は株主優待より増配などの形で株主還元していく傾向になると思います twitter.com/abc87791035/st...

タグ:

posted at 12:35:30

マクロン @macron_

22年5月15日

文学部の受験禁止されました。 twitter.com/cheetaro3/stat...

タグ:

posted at 12:38:22

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

佐藤秀峰コミック11円セール
ブラックジャックによろしく 完全版 (全13巻) Kindle版 amzn.to/3l9s4Bd

タグ:

posted at 12:40:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

でしょうね。
だからそういう成約率を余り重視しないやり方は『人間が仕入れやすく余ってる状態でないと経営が悪化する』と書いてるわけで、市場全体の『仕入れ』のコストはどう変化するんだろうね?みたいに考えてるわけです twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 12:41:30

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

解雇規制とジョブ型、メンバーシップ型は正確には関係がないけれど、実際問題としていわゆる非正規雇用はジョブ型に近似しているということは言えるんですよね。要はジョブ型でも欧州を見れば解雇規制はあるけれど、解雇規制が取っ払われる雇用形態はジョブ型に近づいていくということが言える。

タグ:

posted at 12:41:41

Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

22年5月15日

日本人は「中立」を一体なんだと思っているのだろうかと、考えさせられた問題設定。宣言さえすれば、世界が放っておいてくれると思っているのだろうか。実際には強国に囲まれた国が取ることが多く、権謀術数の限りを尽くし、時に悪魔とも手を握る必要がある。 www.asahi.com/articles/ASQ5F...

タグ:

posted at 12:43:25

BUNTEN @bunten

22年5月15日

これは悩ましいなぁ。俺だったら思わず子供の動きに見とれて眼福と思ってしまうかも知れないが、一方で現金より30秒ほど余計に時間を食うセミセルフでのクレカ決済には内心いらつくので。 / 他3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/jisin.... htn.to/3MYUbUJikH

タグ:

posted at 12:44:03

高橋雄一郎 @kamatatylaw

22年5月15日

立法化されたら、録画だけは日本でやるが、契約相手となる出版元は海外の企業で契約準拠法も海外で海外サーバーから動画を配信するというかたちで厳格な日本の法規制を逃れる試みがなされそうだね。 twitter.com/RelaxLawyer/st...

タグ:

posted at 12:44:36

朝日新聞仙台総局 @asahi_sendai

22年5月15日

仙台市青葉区中央3丁目で上がった大きな黒煙。仙台市消防局や警察によると、工事現場での火災で、正午すぎには鎮火、けが人はいません。現場にあった発泡スチロールのようなものが燃えたという情報があります

#仙台駅 #西口 #火事 
twitter.com/amonnnnnm/stat...

タグ: 仙台駅 火事 西口

posted at 12:44:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@aznayuko @WpZKxna5tGE96kR 財政規律ではなく、インフレ率でしょう。

タグ:

posted at 12:46:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@XZHWcKUs6Z31pz9 @aznayuko 参議院会館に行って十数回説明したのは事実ですから。まあ、MMTというよりは、一般的な経済財政の話ですけどね。

タグ:

posted at 12:49:05

マクロン @macron_

22年5月15日

厚生年金保険料の事業主負担は止めたほうがいいのかもしれん。

タグ:

posted at 12:51:34

めんたね(あぶない) @dmentane

22年5月15日

どちらでもいいと思います。どちらになるかでセックス周りの倫理が大幅に書き変わると思いますけど。この辺の話は常に文化依存的なので、どちらの社会になっても人はそれに合わせて適応していくと思いますよ。どちらが有益かは全然想像がつかないな。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 12:51:57

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

いろいろな業界の下請けの人達から似たようなことを聞きますが、元請けの大きい会社の人が専門的なことをわかっていないということ。
経営者ならそれでいいですよ。失敗したら株主にクビにされるだけですし、自分が株主のことも多いですから。
そこにボトルネックがあるように見えるんですけどね。

タグ:

posted at 12:54:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

成約率は『イメージ戦略』で誤魔化せばいい。そうやって広告コストをかけて大量集客して粗悪品を売りつけるビジネスは実際にあり、実際に儲かる。情報の非対称性が強いビジネスほどそうなる。

ただし、手口がバレると経営難になる。ついでに真っ当なビジネスやってる側までとばっちりで信用落とす twitter.com/tororonto_/sta...

タグ:

posted at 12:54:48

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

そりゃ高学歴を引っさげて新卒で入ってジョブローテーションやって幹部候補として育っている人には専門的な知識や技術は要らないですけれど、年取って転職しようとしたら高確率で給料が下がる人になるわけですからね。
どんな仕組みでもそういう人は出ると思いますが、日本はそれを助長するのでは。

タグ:

posted at 12:55:39

猫のしばたん @neko_shibatan

22年5月15日

1867 大政奉還
 ↓78年
1945 ポツダム宣言
 ↓77年

そろそろでは?
#秩序回復

タグ: 秩序回復

posted at 12:56:08

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

だいたい日本の雇用システムが技術者軽視でないと言うなら、多くの人が入学できる限りなく偏差値が高い文系大学に入るということが起こる?偏差値下げてでも理系にもっと殺到するのでは?みたいなことも思うんですけどね。

タグ:

posted at 12:56:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

それはそう
ただし、顧客側が何を求めているかが違うのを『同じ』とイメージさせることで誤認させて売るのはあるやろ。

いずれはサービス自体が枯れるにせよ。 twitter.com/genbu_06/statu...

タグ:

posted at 12:59:05

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

そしてこれが顕著に起こっているのが医学部入試なんですよね。医師はジョブ型雇用で十分なカネを稼げますから、どれだけ低い偏差値の医学部でも入れば勝ちという形になっているため、簡単に入れる大学は一つもない、どこも超難関ということになっていますね。

タグ:

posted at 13:05:16

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年5月15日

「①明石市職員は不人気で、②ゴミみたいな職員しか・・」
というコメントは、ともに事実誤認。
①明石市の職員採用試験は、応募者数は過去最多を更新中。
社会人経験のある者(他の自治体職員含む)が、
明石市だけを受験してくる場合も多い。
②明石市役所に「ゴミみたいな職員」などおりません。 twitter.com/anakashi1/stat... pic.twitter.com/8eqHkk9NY9

タグ:

posted at 13:07:38

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年5月15日

@kiishimizu3 @3sfts 日銀の独立性については、バーナンキが言ったように、「目標の独立性」と「手段の独立性」を分けるとよいです(Wikipedia に詳しいです)。
前者の独立性を民主的統制のもとに置くべきです。
現行法で両者の独立性を備える日銀は、円高デフレ維持政策で民主党政権を転覆させたとも言えます。

タグ:

posted at 13:14:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

…なんとも言えない。

だってまともに治さないでめちゃくちゃ広告コストかけて儲けまくってるとこ珍しくないので。

もちろん口コミ評価なんかは最悪なんだけど、広告コストの暴力で集客しまくる。
周りのクリニックが後始末で大迷惑する。つうかいい加減にしろってキレてる。 twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 13:14:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

そゆこと。派遣会社と人材紹介の違いみたいなやつ。 twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 13:15:35

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

「何者にもなれない」というのを「会社で出世できない」という一事に引きつけてしまう
Twitterでの発言が、本人の意図とか文脈から切り離されて流通していくのはいつものお約束とはいえ🥺(プレジデントオンラインは嫌いなのでリンクしません twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 13:18:13

よわめう @tacmasi

22年5月15日

小信号解析(続
バッファとソースフォロワ pic.twitter.com/EX4pHgNPbI

タグ:

posted at 13:18:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

それはそう。だから10年単位の長期で『これから淘汰メカニズムがどのように働くのか?』みたいな話してる。 twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 13:18:20

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

22年5月15日

昨日観た「シン・ウルトラマン」。俺たちのような大きくなったオタクにハマりすぎていて、逆に「子どもが観に来て大丈夫?」と思ってしまったんだけど、そこはそれ、大丈夫だったみたいだ。

『シン・ウルトラマン』を観た子供たち togetter.com/li/1886881 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 13:19:30

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

お金を扱う業者の経理おじさんですが、現金は用意できません…😇

タグ:

posted at 13:19:34

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

高橋洋一「ワシがMMTの数式を作った」
池戸万作「ワシが山本太郎にMMTを教えた」

アレオレ詐欺には気をつけよう。 twitter.com/aznayuko/statu...

タグ:

posted at 13:21:42

琉牛牛 @ryuryukyu

22年5月15日

グラフタイトルは「正社員と派遣社員の賃金格差(時給換算)」と書いてあるけど、グラフ内の要素は正社員と非正規社員とパートになっている。 twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 13:21:51

琉牛牛 @ryuryukyu

22年5月15日

みんな、派遣社員と非正規社員を混同しがち問題(n回目)

タグ:

posted at 13:22:32

khb報道部 @HodoKhb

22年5月15日

@amonnnnnm 突然のご連絡すみません。khb東日本放送報道部と申します。ご投稿された映像について、もし可能なら、このアカウントをフォローしていただき、DMでお話をうかがわせていただけないでしょうか。ご検討の程よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 13:22:45

よわめう @tacmasi

22年5月15日

MOSFETでもってNOTを2つつなげるともとに戻るが元の信号からは遅れるよ
絶縁されたGateに電圧かけて反対側に電荷を寄ってこさせてチャンネル作ってから電流流しとるんだから
キャパシタの振る舞い考えれば遅れが出るじゃろ?という説明 pic.twitter.com/JAKRPKML4d

タグ:

posted at 13:24:41

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月15日

米国で大論争になっている、「ロー対ウエイド判決」に関する最高裁判断の素案がリークされた問題について論じました。問題の本質がどこにあるのか、米国の置かれた深刻な現状、そしてそれがわが国に齎す影響と、わが国はどう行動していくべきかについて考察しています。

stand.fm/episodes/62808...

タグ:

posted at 13:26:19

琉牛牛 @ryuryukyu

22年5月15日

派遣と非正規の混同は、派遣制度を変えれば非正規が減るという勘違いに繋がる。非正規の大半はパート・アルバイトだよ。

タグ:

posted at 13:26:55

ジャイアン @hongoutwo

22年5月15日

写真がB&WとかTANNOとか海外メーカーばかり。ヨドバシアキバのONKYOコーナーにD-TK10とかD-77NEとかSC-3とか置いてありますので、写真撮るついでに是非試聴してきてくだい、奥村茂三郎記者(・ω・ ) #wbs

twitter.com/nikkeiasia/sta...

タグ: wbs

posted at 13:27:57

遊作 @kudo_usk

22年5月15日

親子でシン・ウルトラマン観に行ったのですが、ウルトラマンに殆ど触れたことのない少3男子がクライマックスシーンでガチ泣きして、映画館を出た後も感想を延々語り、スペシウム光線のポーズをやってる所を見ると、この映画の感想はコレが全てだなぁと思いました。

タグ:

posted at 13:29:24

えろワ(有川光太) @errorworld

22年5月15日

水炊きにポン酢の組み合わせが子供の頃苦手だったためなんかないかなーと思っていたのだが、キノコ祭りにした水焚きに薄~く白だし(水1500に対して80ぐらい)を追加して、個々の椀に鯛味噌を加えるという手口によって理想が完成しました。家族も喜んでくれるしとてもよい。

タグ:

posted at 13:32:11

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

山本みなみ先生の北条政子伝はもう発売されていたか。>RT

タグ:

posted at 13:32:48

ロイター @ReutersJapan

22年5月15日

G7外相、対ロ追加制裁で一致 ウクライナへの軍事支援継続へ bit.ly/3l95Pev

タグ:

posted at 13:34:32

えろワ(有川光太) @errorworld

22年5月15日

甘いのが好きな人は鯛味噌だけど、そうでない人は柚子胡椒を使うのがよい

タグ:

posted at 13:34:50

えろワ(有川光太) @errorworld

22年5月15日

鶏肉と長ネギは高いのを使うといい

タグ:

posted at 13:35:17

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年5月15日

玉木雄一郎代表、
引用ツイート、ありがとうございます。
前段は同意見ですが、後段は少し立場が違います。
「教育国債」も一案かとは思いますが、
それを発行しなくても『子ども予算の倍増』くらいは
可能なのではないでしょうか?
国交省や経産省の予算を減らせば実現可能です。
ご一考ください。 twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 13:35:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

そうなるよなあ。逆にオーネットやゼクシィなんかは『お客様』みたいな扱いしかできない(事業スタイル)から、コンバージョン率を登録者数でカバーしないといけない

でもビジネスとしてキツそう(絶対やりたくない) twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 13:37:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

まあそうか。なるほどなあ_(:3」∠)_ twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 13:42:22

琉牛牛 @ryuryukyu

22年5月15日

パート・アルバイトを中心とした非正規に関しては、その要因として短時間労働と扶養内労働というニーズが一定数存在しているので、単純な統計だけを見ると判断を誤る。

タグ:

posted at 13:44:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

あっさり離婚しても、まあ成約率は上がるからいい、というならそれはそう

顧客側のニーズが『結婚自体』にあるか『結婚の予後』にあるかで、最適化が変わるわけだ。

この辺は自分のニーズと他人のニーズがズレてるのだなあ。

タグ:

posted at 13:45:57

ロイター @ReutersJapan

22年5月15日

北朝鮮、新たに29万人発熱 15人が死亡 bit.ly/3yCVuPP

タグ:

posted at 13:47:57

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

¥1,162 (¥48 / 本)
最安値ですよ😇
炭酸水 ZAO SODA 強炭酸水 500ml×24本 (プレーン)
amzn.to/3wtgxBP

タグ:

posted at 13:48:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ただ『男はATM』にしろ『生活安定志向』のほうはまあいいけど、『顕示消費志向』タイプはそんなに需要あんのかなあ、とは思うが。

まあ人によるか。金持ちなら受け止められるだろうし。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 13:49:04

琉牛牛 @ryuryukyu

22年5月15日

労働力調査の「現職の雇用形態についた主な理由別非正規の職員・従業員数」統計によれば、「自分の都合の良い時間に働きたいから」「家計の補助・学費等を得たいから」「家事・育児・介護等と両立しやすいから」と答えている人が半数以上存在している。

www.stat.go.jp/data/roudou/so...

タグ:

posted at 13:51:50

シェイブテイル @shavetail

22年5月15日

無能の人。彼は作者つげ義春の自己投影だから、実は漫画家で最近では日本芸術院の会員に選ばれた。その背景にはたまたまフランスで高く評価されたということがありそう。だが折角の才能も"売れなければ"無能と評される。最低限の暮らしを政府が保障することで創造される文化はあり得る。

タグ:

posted at 13:53:24

ITOK @ITOKtw

22年5月15日

井上 正幸『これまでになかった ラグビー戦術の教科書』カンゼン,を読んでいるのですが,攻撃の組み立ての基本的な発想の変化とそれに伴う配置やキック選択の変化など分かって楽しい。
やはり私には,こうした,なぜそうなっているのかの理解から入る方が合っている。

タグ:

posted at 13:55:39

よわめう @tacmasi

22年5月15日

預金は「銀行に指図してカネを払わせる権利」だから、利用者の預金口座の数値を増やす時点では
現金輸送は不要、という主張なん

現金輸送が要るのはATMからカネが引き出されるときなんな
利用者はカネを払わせる権利を行使して現金を得るわけよ

タグ:

posted at 13:57:14

uncorrelated @uncorrelated

22年5月15日

18、19歳に限り2年以内に任意で契約解除可能な気がするのだが、1年でも大きいかな。しかし、金銭面をみないと実効性は分からない。

タグ:

posted at 13:58:10

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

[ニュースのポイント]
○「ヘリウム」は大気中にはわずかにしか存在しない希少な元素だよ。
○化石燃料の燃焼による放出で、大気中の濃度が測定可能なレベルで増加していると分かったよ!
○同位体比が変わらない事から、ヘリウム3の自然生成に関する定説にいくらかの修正が必要な可能性があるよ。

タグ:

posted at 13:59:50

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

「ヘリウム」は貴ガス元素の1つで、極めて少ない例外を除き、全く化学反応をしないよ。また、ヘリウムは極めて軽い元素だから、大気中に放出されたヘリウムは上昇し、やがて宇宙空間へと逃げてしまうよ。このため、大気中のヘリウム濃度はわずか0.00052vol%しかないよ。

タグ:

posted at 13:59:51

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

そんなヘリウムの主な供給先は大気中かと思いきや、意外な事に地中だよ!ウランやトリウムのような、岩石中に含まれる放射性物質は、主にα崩壊という形式で崩壊するよ。α崩壊で放出されるα粒子はヘリウムの同位体のうち、ヘリウム4原子核そのものだから、岩石の隙間にヘリウム4が蓄積するわけ。

タグ:

posted at 13:59:51

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

産業的なヘリウムの供給源は、そのような形で岩石の隙間に蓄積したヘリウムを取り出す事で、天然ガス採掘の副産物として供給されるよ。でも、ウランやトリウムは濃度の差はあれ様々な岩石に存在するから、ヘリウムの存在も普遍的で、埋蔵資源の採掘で未回収のヘリウムが大気中に放出されているよ。

タグ:

posted at 13:59:51

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

だから、天然ガス以外を含めた化石燃料の採掘と燃焼は、人為的に大気へのヘリウム放出を増やす事になり、大気中のヘリウム濃度を上昇させる事になるよ。ただ、これはあくまで理論的にはであって、あまりにも量が少ない事から、測定可能かどうか分かっていなかったよ。

タグ:

posted at 13:59:52

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは、1974年から2020年までの大気サンプルを分析し、ヘリウム濃度の増加を測定可能かを研究したよ。高精度の質量分析技術によりヘリウムの量を測定する必要があるけど、それに加えて窒素の濃度と比較する事で、数値の確かさをについて検証を行ったよ。

タグ:

posted at 13:59:52

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

ヘリウムと違い、窒素は化石燃料の燃焼で濃度はほとんど増加しない事から、窒素に対するヘリウムの増加は、大気中のヘリウム濃度が実際に上昇する事を担保するんだよ。分析の結果、大気中のヘリウム濃度は実際に上昇しており、ヘリウム4について平均39±3Gmol/年の増加量である事が判明したよ!

タグ:

posted at 13:59:53

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

この結果は、化石燃料の燃焼でヘリウム濃度が増加する事の証拠であり、化石燃料の燃焼の間接的な証拠でもあるよ。ただ、一方でこの結果により新たな謎が発生したよ。過去の研究により、ヘリウム4と共に天然に存在する同位体であるヘリウム3の比率は変化していない事が判明しているよ。

タグ:

posted at 13:59:53

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

比率の変化がないという事は、ヘリウム3もヘリウム4と共に大気への放出量が増加している事になるけど、ヘリウム3はヘリウム4と違い、岩石中の放射性物質では生じないよ。ヘリウム3の主な供給源は、大気中で自然に生じる核反応や、原子力発電所の運転や核兵器の使用によって生じる三重水素の崩壊だよ。

タグ:

posted at 13:59:53

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

原子力発電所や核兵器は、化石燃料の燃焼と並んで近現代の産物ではあるけど、自然界で生じる三重水素からのヘリウム3の方が桁違いに多いから、人工由来のヘリウム3だけでは放出量の増加を全て説明する事ができないよ。この点が問題になってしまうよ。

タグ:

posted at 13:59:54

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

ヘリウム4と比べてはるかに希少な同位体であるヘリウム3の由来は限られているよ。大気中のヘリウム3の量の増加は、これまで考えられてきたヘリウム3の供給源の種類や供給量について、定説や推定を変更する必要があるかもしれないよ。

タグ:

posted at 13:59:54

彩恵りり @Science_Release

22年5月15日

こういう同位体の比率や量の変化は、これの数値に基づいて考察している核反応や惑星形成過程など、様々な学問領域に影響を与えるから、とても重要な数値だよ。研究を進める事で、この数値の狂いについて新たな理由が出されるかもしれないよ!

タグ:

posted at 13:59:55

D太 @Dieta_Rams

22年5月15日

わかりやすい明石市と横浜市の比較


「5つの無料化」を有言実行した人
明石市・泉房穂市長


「3つのゼロ」の公約を守らなかった(予算化しなかった)人
横浜市・山中竹春市長 pic.twitter.com/jYLzINqadw

タグ:

posted at 14:01:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

全然かわいい

つかこっちでも全然良いと思う
見た目がいいだけのクズより、良く笑って明るくて変な偏りがなく許容度の高い並の見た目のほうが絶対にいい
(なお良く笑って明るくて変な偏りがなく許容度の高い独身女性をあまり見掛けない模様) twitter.com/genbu_06/statu... pic.twitter.com/B0rvWxrljw

タグ:

posted at 14:07:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ていうかこれが美人じゃないなら、世間一般の美人要求度ってどんだけ高いんだよ

俺はこの娘が目の前にいたら『あ、めっちゃかわいいやん』ってなるわ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 14:10:48

よわめう @tacmasi

22年5月15日

つぎのうちゅうも
あきらめず
( ˘ω˘)
⊃✞⊂

タグ:

posted at 14:17:31

kokiya @kokiya

22年5月15日

国民民主党の幹部が言ってることを見ればダメなことは分かりそうなものですが。
そういう意味では岸田政権と似たような構造。
口ではデフレ脱却を唱えていても、人事含めやってることはそれとは逆。

タグ:

posted at 14:18:05

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年5月15日

サンライズのリーダー、プラカシュの言葉:

オバマ...の政権は石油生産量を史上最大にまで増加させた。...私たちは気候を守る政治を政治家たちに任せ、そして政治家たちは化石燃料の生産増を静かに歓迎しながら、喜んで気候変動を政治課題から外してしまった。

www.hanmoto.com/bd/isbn/978490...

タグ:

posted at 14:18:08

ITOK @ITOKtw

22年5月15日

厚労省のサイトの「自殺に関する報道にあたってのお願い」に5/11付で「自殺に関する報道にあたっての再度のお願い」が掲載されています。
〈再度〉の元となるお願いの掲載も5/11。
「『自殺報道ガイドライン』に反する報道・放送が散見されることを踏まえ」とのこと。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 14:19:06

しんちゃん @sigekisindo

22年5月15日

【衝撃】「1ドル=500円になる!」藤巻健史氏の驚愕予測!!(池戸万作) youtu.be/-iiz-7B3p_Y @YouTubeより

タグ:

posted at 14:22:53

雁琳(がんりん) @ganrim_

22年5月15日

「北守超先生と墨東大先生はチン騎士Lv100みたいなものだからな…」
チンポ騎士は挿入迄出来て初めて一人前だと巷間囁かれておりまするが、両超先生は果たして如何ッ………!!!! twitter.com/musik53/status...

タグ:

posted at 14:23:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

なのでAV禁止したとこで白人のセックス見る奴が増えるだけじゃないだろうかと思う

日本人に金髪マニアの男が増えそう twitter.com/aqn_/status/15...

タグ:

posted at 14:23:41

アジェンダ・プロジェクト @agenda_project

22年5月15日

脱原発をめざす講演の集い
福島いわき市議員の佐藤和良さんのお話が始まりました。新たに「はんげんぱつ新聞」編集長になられた末田一秀さんのお話も。
#反原発 #脱原発 #東電は原発事故の責任を取れ pic.twitter.com/ocP4XEZJ0X

タグ: 反原発 東電は原発事故の責任を取れ 脱原発

posted at 14:25:52

マクロン @macron_

22年5月15日

あいつらって性格が陰険で非モテだと思うんよね。中高時代には女からも嫌われてたタイプ。

で、この手の奴らに共通するのはいわゆる男っぽい男に対する憎悪。女に嫌われてしまうのは諦めた上で男っぽい男に復讐しようとする。

タグ:

posted at 14:27:09

Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

22年5月15日

新型のJuliaの量子シミュレーションライブラリはNVIDIAのテンソルネットワークライブラリとはちょっとことなる動作原理をつかっているので、これはこれでかなり価値の高いものと思われます。

タグ:

posted at 14:31:34

れいわ新選組 幹事長 高井たかし @t_takai

22年5月15日

長野のおしゃべり会もありがたいことに満員御礼。活発は質疑応答で盛り上がった。そしてなんと中学同級生の初恋の人が来てくれた。37年ぶりの再会もすぐにわかった。いつも選挙ハガキの説明の際に「初恋の人からハガキもらったら嬉しいでしょ」と話しているが、まさか本物の初恋の人に出会うとは。 pic.twitter.com/md18riLRmg

タグ:

posted at 14:32:11

ITOK @ITOKtw

22年5月15日

楽しい↓
ゴジラ: じっくり見てみましょう。タップすると Google で詳細を確認できます。
www.google.com/search?hl=ja&q...

タグ:

posted at 14:32:44

みたに英弘(衆議院議員/神奈川8区) @mitani_h

22年5月15日

“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” 自民作業チーム | NHK | 教育

先日のPTをNHKで取り上げて頂きました。 #いじめ撲滅 に向けて全力で取り組みを進めます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: いじめ撲滅

posted at 14:34:08

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年5月15日

法人税増税問題:アマゾン創業者、バイデン氏を批判(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ーーならばGAFAの税負担率は? Think!欄に記しました。

タグ:

posted at 14:34:26

怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

22年5月15日

逢坂誠二議員「(人体に)世代を超えた悪影響」発信を知念先生が批判すると、大量の罵声が寄せられました。
2018年以前から「遺伝によって」が逢坂議員の持論だったことがブログで明らかになった今、その罵倒勢達は何らかの責任を取れるのでしょうか。それとも風評拡散側に立ち続けるのでしょうか。 twitter.com/mikito_777/sta... pic.twitter.com/D2JusGHI11

タグ:

posted at 14:34:55

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

賃上げ分が社保で見事に消えているんですよね。払っているけれど追いつかない。
議会を通さず勝手に実質的な所得税を上げていくのは問題がありすぎるし、消費税に一本化してほしいと思いますけどねぇ。 twitter.com/ihcamezak/stat...

タグ:

posted at 14:39:31

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

ステルス値上げ(社会保険料)された税金の残りのなけなしの手取りに、ステルス値上げ(嵩減らし)食らって涙目になる現役世代。
菓子類なんぼ量少ないんやってなりますよね。でっかい袋がもったいないですわ。素直に値上げしろと。

タグ:

posted at 14:41:52

ITOK @ITOKtw

22年5月15日

『ゴジラ vs コング』〈ハッカー少年〉に大笑いした。
便利な〈ハッカー〉ではなかったわけですが,〈ハック〉な解決をするという。

タグ:

posted at 14:46:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

22年5月15日

経セミも隔月刊になって久しいし、どれくらい読まれてるやら……。

タグ:

posted at 14:50:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

35万払い続けられる男素直にすごい。ATMの究極形だな( ・`ω・´) twitter.com/poyonum/status...

タグ:

posted at 14:51:01

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

科学コミュニケーションの視点からは、先週のADB資料の中では資料3-3・P173の「オミクロン株感染と小児急性肝炎の関連について」が興味深いです。

www.mhlw.go.jp/content/109000...

1/N pic.twitter.com/wnJXMiTyRQ

タグ:

posted at 14:54:09

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「小児重症肝炎が報告される国ではオミクロン株感染者が多い傾向がある」という分析結果を示し、「Ecological studyであり交絡に弱い」、「因果関係の立証についてはさらなる研究が不可欠である」と分析の限界を丁寧に記述した上で、

2/N

タグ:

posted at 14:54:28

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「以上を勘案すると、オミクロン株の感染が小児の重症肝炎の発生過程に関与している可能性は否めず」と記述しています。

3/N

タグ:

posted at 14:54:41

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

私にとってこの分析と発信が興味深い理由は二つあります。

一つ目は、小児重症肝炎とオミクロン株感染の相関が頑健とは言い難い点です。

4/N

タグ:

posted at 14:55:06

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

具体的には、人口調整すると相関は統計的有意性が低いので(p=0.4)、「人口が多い国では小児重症肝炎が報告されやすい」以上のことは言えていないのでは、という指摘が国内外の研究者からなされています。

忙しい方々のために、別のスレッドでそういった指摘のいくつかを紹介する予定です。

5/N

タグ:

posted at 14:55:35

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

二つ目は、相関関係は分析したけれど因果関係に関しては全く分析出来ていない時点の、相関分析の発信の仕方に関して考える材料を提供してくれている点です。

この点に関しても別のスレッドでコメント出来ればと思います。

6/N

タグ:

posted at 14:56:05

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

上記した二点は独立した別のイシューであり、またそれぞれにおいて論点が多々あるため、別々に考えた方が理解が深まりやすいと考えています。

7/N

タグ:

posted at 14:56:25

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

この興味深い二点は、同じ分析者による過去の「GoToトラベル分析」とその発信を彷彿とさせます。

今回の分析の報道・それに対する研究者・一般の方々からの反応の数々も「GoToトラベル分析」とその発信を彷彿とさせます。

8/N

タグ:

posted at 14:56:46

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月15日

この記事は笑ってしまうくらい支離滅裂なのだが、だからこそ希望が湧いてきた。もう緊縮派のロジックは完全に破綻し、通じなくなっている。あとは政治家が、ほんの少し自分の頭で考え、そして参考にする相手を間違わなければ良いだけ。だがこの最後のハードルが最も高い。頼むから目を覚ましてほしい。

タグ:

posted at 14:57:12

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

コロナ危機を通じて、リアルタイムで様々な分析・発信をされている研究者の方々に感謝しています。

わからないことが多い中、どのような分析をどのように発信するかに関しては試行錯誤の連続だと推測します。

その試行錯誤のプロセス自体から学ぶことは多いと思います。

14/N

タグ:

posted at 14:58:40

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

インターネット・SNSのおかげで科学コミュニケーションの検証がしやすくなりました。

将来のよりよい科学コミュニケーションのために、今後、(私の分析・発信も含めて)コロナ禍における様々な研究者の分析・発信に対する建設的な検証が数多くなされることを願います。

N/N

タグ:

posted at 14:59:02

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

以下、忙しい方々のために、先週のADBの資料3-3・P173の「オミクロン株感染と小児急性肝炎の関連について」に関するの興味深い二点のうちの一つ目(「人口が多い国では小児急性肝炎の報告が多い傾向である」以上のことは言えていないのでは、という指摘)に関する情報をまとめています。

1/N twitter.com/NakataTaisuke/...

タグ:

posted at 15:00:47

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

小児急性肝炎とオミクロン株にはもしかしたら本当に因果関係があるかもしれず、その可能性を指摘することは重要だと思われます。

10/N

タグ:

posted at 15:03:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

わからないものぽよなむだ( ・`ω・´) twitter.com/poyonum/status...

タグ:

posted at 15:03:42

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

しかしその可能性をpoor evidenceやterrible argumentで提示すると、その本当かもしれない重要な可能性すらまともに一般の人々に相手にされなくなるリスクがあるとの指摘もありました。

twitter.com/PaulMainwood/s...

11/N

タグ:

posted at 15:04:21

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

私は先週のADBでこの発表を聞きましたが、主結果で感染者数に人口調整がされていないことには正直気が付きませんでした(他にも沢山発表はありますし、次の自分の発表のことも頭にありましたし)。

したがって、上記で紹介した海外からの指摘はありがたいです。

12/N

タグ:

posted at 15:05:37

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年5月15日

@tenichi08 ありがとうございます。
韓国も検査のハードル、高いですね。
日本ともども、今後の感染状況が心配です。

タグ:

posted at 15:05:52

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

脱線ですが、研究者として興味深かったのが、Publicationのスピードです。

www.ijidonline.com/article/S1201-...

13/N pic.twitter.com/Q7Tcp1sTmH

タグ:

posted at 15:06:27

マガジン9 @magazine9

22年5月15日

高円寺再開発反対パレードがスタート pic.twitter.com/dxnL1Xfup1

タグ:

posted at 15:06:46

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

コロナに関しては様々な分野の論文が(経済学研究者から見ると)非常に短期間で学術雑誌に掲載されるのを見て、羨ましいと思ったこともありますが、査読プロセスにじっくりと時間をかけることの価値も大きいのかもしれないと感じます。

14/N

タグ:

posted at 15:06:53

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

そして、リアルタイムで研究者が分析・発信することには様々なリスクがあると改めて認識しました。

コロナ危機を通じてそういったリアルタイム分析・発信を続けてきた研究者の方々に改めて感謝します。

N/N

タグ:

posted at 15:07:13

ちくわ @CKW552001

22年5月15日

伯○の塩はメキシコの海水から出来ているけど、○方塩業という会社の塩なので伯○の塩という名前らしいのですが、私もちくわから神絵師という名前に改名したら、私が描いた絵は神絵師の絵になりますか?

タグ:

posted at 15:07:29

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

本質的には政府の機能は保険業なので、税が特殊な保険料と考えることもできるんですよね。
生活保護が税で運用されていたとしても、働けなくなった場合の保険であることは何も変わらない。
そういう意味で強く区別する必要はもとから無いですね。 twitter.com/Ho300D/status/...

タグ:

posted at 15:07:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

内容よりアイコンがBOAのTwilightに見えて気になる_(:3」∠)_ twitter.com/kakatatagh/sta...

タグ:

posted at 15:08:02

ncc1701 @ncc170116

22年5月15日

@dagon_kawadu @sunafukin99 みんなとりあえずエーアイエーアイ言ってますが、介護や接客現場ではどんなインターフェイスが定着するのか見当がつきません。ペッパーは尻すぼみに終わったし、ポケモンGOみたいな拡張現実では会話以外に何もできないし…。
結局、AIの指示に従って生身の人間が動くみたいなことにしかならないかも。

タグ:

posted at 15:08:04

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

以下は、先週のADBの資料3-3・P173の「オミクロン株感染と小児急性肝炎の関連について」に関する興味深い二点のうちの二つ目(「因果に関しては全く分析出来ていないが、相関関係を示した分析の発信について)に関するコメントです。

1/N twitter.com/NakataTaisuke/...

タグ:

posted at 15:09:00

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

AとBに相関関係があるが、因果関係に踏み込んだ分析が欠如している場合には、(あくまで私の言語感覚でですが)以下の3つのコメント全て正確だと考えています。

2/N

タグ:

posted at 15:09:20

やす @timbalero1973

22年5月15日

ゼーミーdone

タグ:

posted at 15:09:33

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

1.AとBには因果関係もあるかもしれない・ある可能性がある。

2.AとBには因果関係はないかもしれない・ない可能性がある。

3.AとBに因果関係があるかないかはわからない。あるかもしれないし、全くないかもしれない。

3/N

タグ:

posted at 15:09:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年5月15日

マジレスすると後ろをオーバーウェイトするので後で上がると勝つ twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 15:09:56

朝日新聞 経済ニュース @asahi_biz_r

22年5月15日

⚡️果てしなき「脱炭素コスト」 公金51兆円の試算と見えない未来図」 twitter.com/i/events/15257...

 日本もコロナ禍の財政出動は欧米と比べてもひけをとりません。

 ただ、グリーンへの投資をてこに、社会システムを転換させようとする未来図までは見えてきません。

タグ:

posted at 15:10:11

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

1のバリエーションかもしれませんが、より踏み込んだコメントとして

4.AとBの相関関係は因果関係の存在の可能性を示唆する。

というケースもあります。

4/N

タグ:

posted at 15:10:20

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

4は(あくまで私の言語感覚では)厳密には正確とは言えないと考えていますが、相関関係の存在以外にも因果関係を示唆する情報(ロジックの説得力、可能性を示唆する他分析の存在等)がある場合や、警報を鳴らすことの社会的な価値が高い場合には適切なのかもしれません。

5/N

タグ:

posted at 15:10:40

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

相関関係を提示する分析者が1-4のどのコメントを追加するか(もしくは別のタイプのコメントを追加するか、もしくはそもそもシンプルな相関分析を発表するか否か)は、分析者の価値観・世界観・分析を公表した目的等に依存します。

6/N

タグ:

posted at 15:11:07

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

相関分析と共に提示される分析者のコメントがどのように一般の人々に届くかは、そもそも一般の人々の価値観・世界観・一般の人々がどういった情報を求めているか、そしてそれらに対する報道の現場の方々の評価等に依存します。

7/N

タグ:

posted at 15:11:32

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

相関分析ではないですが、私個人はシミュレーション分析を提示する際に、「こういった可能性がある」、「こうなる可能性は低い」、「わからないことが多い」等、の発信をしてきました。

まんぼうに関しても因果がはっきりしない中で、「こういう可能性がある」系のコメントをしています。

8/N

タグ:

posted at 15:12:04

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

こういった「コメント」には私の価値観・世界観が反映されます。

どのような分析であれ、どういった発信が適切か・望ましいかという問いは複雑で、現在の自分にはその問いに丁寧に向き合う時間はありません。ケースバイケースで対応してきました。

9/N

タグ:

posted at 15:12:42

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

また、様々な分析者が様々な想いで分析して発信しているのを観察すると、何が適切か・望ましいかという問いの答えは人それぞれなのかもしれないとも思います。

10/N

タグ:

posted at 15:13:00

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

ただ、分析者がどういったコメントを提示するかによっては、ハレーションが生じたり、多くの人々から反感を買ったり、政治的であると非難されたり、専門家としての信頼を失うこともあり得るという点は、コロナ危機で学んだ科学コミュニケーションの教訓として将来に伝えておきたいです。

11/N

タグ:

posted at 15:13:43

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

今回の急性肝炎や昨年のGoTo分析のように、そもそも相関関係の存在自体が頑健とは言い難い場合には、特に4の「因果関係を示唆する」というタイプのコメントに対して研究者コミュニティー・一般の人々から批判が集まりやすいのではと推測しています。

12/N

タグ:

posted at 15:14:04

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

ネット・SNSの普及により、コロナ危機において専門家がどのような分析をいつどのように提示したか、そしてそれを一般の方々がどのように受け止めたかに関して、詳細な記録が残っています。

(私の発信も含めて)丁寧に検証して、将来のために有効活用して頂きたいです。

13/N

タグ:

posted at 15:14:30

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

以下、参考資料です(研究者からの様々な「可能性」の例をいくつか)。

14/N

タグ:

posted at 15:14:48

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「過去にオミクロン株への感染歴があることが、急性肝炎に影響する可能性があるかもしれない」

twitter.com/news24ntv/stat...

15/N

タグ:

posted at 15:15:01

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「初期のGoTo事業が感染拡大に影響を及ぼした可能性がある」

www.tokyo-np.co.jp/article/81968

16/N

タグ:

posted at 15:15:15

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「1日100万回の接種を達成しても、(宣言期間中の)感染者数が横ばいであれば再度発令される可能性もある」

www.sankei.com/life/news/2105...

17/N

タグ:

posted at 15:15:34

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「仮に65歳以上高齢者のほぼ全てを7月末までに接種できたとしても、重症患者病床が不足する流行 が起こりうる」

www.mhlw.go.jp/content/109000...

18/N

タグ:

posted at 15:15:50

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「高齢者のワクチン接種が進めば重症化率は下がるが、高齢者以外の感染拡大で医療逼迫は起こりうる」

covid19outputjapan.github.io/JP/files/Fujii...

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

19/N

タグ:

posted at 15:16:05

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「入院基準の厳格化だけでは感染の波を受け止めることができない可能性」

news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a...

20/N

タグ:

posted at 15:16:24

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「ピークアウト後、5月以降までなだらかに減少する可能性も十分にあります」

jisin.jp/domestic/20707...

21/N

タグ:

posted at 15:16:40

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

「コロナ対応病床や救急医療の逼迫が相次いで報道され、発令されなくても人々が行動を自粛し、感染者数が減る流れになった可能性もある」

www.nikkei.com/article/DGXZQO...

22/N

タグ:

posted at 15:16:57

Taisuke Nakata @NakataTaisuke

22年5月15日

話は脱線しますが、私個人の経験では、丁寧な発信・説明をすれば、報道の方々が分析者の意に反する報道をすることはほとんどありません。

丁寧な発信と説明には膨大な時間がかかり、それに分析者がコミット出来るか・したいかは別の問題ですが。

N/N

タグ:

posted at 15:17:19

マクロン @macron_

22年5月15日

マジレスすると2つの意味
・事実の歪曲
・価値観の見直し
があります。 twitter.com/daihiko/status...

タグ:

posted at 15:21:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

芸能界からブスは消えたよな
柴田理恵辺りが最後じゃないか…とか思ったけど、若い頃は全然戦えるので、あれも『役としてブスのおばちゃん』をやってるんよな

ブスという役はあっても、本当のブスはやはり芸能界にはいない twitter.com/MSGnio/status/...

タグ:

posted at 15:27:04

kokiya @kokiya

22年5月15日

千葉工大さんはご理解されてるようですね。失礼しました。>
"装備庁によると、代表者の所属機関が大学だったのは豊橋技術科学大と宇都宮大、千葉工業大、岡山大、大分大の計5件"
軍事応用研究、23件採択 防衛装備庁、予算101億円(共同通信)"
news.yahoo.co.jp/articles/c050d...

タグ:

posted at 15:33:54

SpicyTails@ @spicytails

22年5月15日

『狼と香辛料』第一巻の改稿時、馬が休憩するときに座って寝る描写を入れたら当時の担当さんに「馬は立って寝るの!馬が座るときは死ぬときだけ!」と言われて不服ながら直したけれど、想像以上に寝とるやんけ!!!! twitter.com/Versailles_Far...

タグ:

posted at 15:35:37

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

しかし今の世界経済、インフレが吹き上がってるのに長期金利は低く抑えられていて、インフレで債務圧縮を達成できるリフレ派の彼岸が達成されているのに、喜んでる人少なくない?シニョリッジで検索してもツイート全然出てこないし。

タグ:

posted at 15:45:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ルッキズムが避けがたくあるのはそうなんだが、いくらなんでももう少しくらい限界収穫逓減が働くだろう、って思ってたんだけど
世間的には美は『欲望の非飽和性』がある財らしい、というのに最近になって理解を得ている。小野理論だ_(:3」∠)_ twitter.com/kayu_kayu_/sta...

タグ:

posted at 15:53:14

ncc1701 @ncc170116

22年5月15日

@sunafukin99 ウクライナ侵攻で色んなドミノが倒れ始めていて、30年後にどの国が先進国で、どの国が後進国になっているか予測するのが本当に難しくなりました。
ただ、日本が今より高いポジションにいると思える根拠は非常に乏しい。

タグ:

posted at 15:53:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

だよねえ_(:3」∠)_

まあ美容命の、ありていにいえば余り賢くない層を狙い撃つと、めちゃくちゃ儲かるんだけど(同時にめちゃくちゃトラブルが起きるから顧問弁護士が必要になるけど) twitter.com/MSGnio/status/...

タグ:

posted at 15:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蔵元左近 (Sakon Kuramoto @KuramotoSakon

22年5月15日

企業の社会的・政治的行動・立ち振る舞いの「巧拙が、レピュテーション(評判)という無形資産の増減を通じ、企業価値に影響しかねない時代」という表現は、的確と思います。 twitter.com/shibuya_nikkei...

タグ:

posted at 15:56:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月15日

「物価高」についてのアンケートです。この中で最も実感に近いものを選んでご回答をお寄せください。特定の主義主張をサポートするためのものではなく、世の中の「空気」や「風」をみなさんといっしょに確認し情報を共有することが目的です。ご協力ありがとうございます。

タグ:

posted at 16:05:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

レーシックも事故で視力障害になったの9割が『めっちゃ広告使って安売りしてたとこ』だったらしいけど、マジで身体を不可逆的に弄るのって取り返しつかんから、やるならやるでちゃんと機能性とか信頼性とかで選ぼうね

値段とセールストークで選ぶなよ、というね

タグ:

posted at 16:06:18

Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

22年5月15日

フィンランドのツイートをご覧になって、「日本も原発を」というリプをたくさんいただいており、私も短期的には原発比率をあげざるを得ないだろうと思いますが、中期的には廃棄物の最終処分場の問題が解決できていません。フィンランドはそこまでやっていることをお忘れなく。www.afpbb.com/articles/-/309...

タグ:

posted at 16:07:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

22年5月15日

明日16日月曜日2030から、最近の円安の問題やこれからの経済政策の在り方について、経済産業省出身の参議院議員である「ふじすえ健三」さんとスペースでお話をします。どうぞお聞きになってください。ぶっつけ生放送です。twitter.com/fujisueoffice/...

タグ:

posted at 16:09:23

Yoko Iwama 岩間陽子 @2000grips

22年5月15日

むしろ既存の原子力技術の上に胡坐をかくのではなく、安全性を高めた(武力攻撃も考えざるを得ません)新型原子炉や、それと同時に環境負荷の少ない新技術開発に国をあげて取り組むべきだと思います。もうとっくに昭和の遺産は食いつぶされていることに気付きましょう。

タグ:

posted at 16:11:32

Kazuko Ito 伊藤和子 @KazukoIto_Law

22年5月15日

AV出演被害防止・救済法の実現を求める会というのを急遽作りまして、
立法の制定を応援していきたいと思います。
私たち,特に支援に携わってきた関係者がなぜこの法案に賛成するのか、声明にまとめました。
法案の画期的な内容、懸念に対する対応など、ご説明しています。 sites.google.com/view/astatemen...

タグ:

posted at 16:15:39

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

ああいうおじいちゃん・中高年の報われない自己承認欲求とか帰属意識
なんとかしないと社会不安の元じゃないかと…🥺

タグ:

posted at 16:16:15

kokiya @kokiya

22年5月15日

「対戦車ミサイルには、ロシア軍の進軍を遅らせる効果があったが、壊滅させたのは我々の大砲だ。ロシアの部隊を崩壊させたのは大砲だった」 twitter.com/Newsweek_JAPAN...

タグ:

posted at 16:22:05

ジャイアン @hongoutwo

22年5月15日

@tbsnewsdig @jnn04316 スティグリッツ教授の統合政府だから相殺(Cancelling)可能という話を、TBS播摩卓士氏が意味不明の解説をして、肝心の日本がインフレにならない最大の理由である財政出動と消費税増税にはまったく触れないというサイテーの記事。アベ叩きの恍惚感だけは伝わってきましたよ、TBS池田誠記者(・ω・ )#wbs

タグ:

posted at 16:24:52

ジャイアン @hongoutwo

22年5月15日

@tbsnewsdig @jnn04316 TBS播摩卓士は「欧米では社会的信用を失いかねません」と断じていますが、スティグリッツ教授は子会社とは言ってませんが統合政府と言っていますし、バーナンキさんに至っては子会社であり2つの意味の独立性を有すと解説しています。TBSの報道の信頼が揺らぎますよ?池田誠記者(´・ω・`) #wbs

タグ: wbs

posted at 16:30:35

mssn65 @jpg2t785

22年5月15日

アゾフスタル製鉄所に撃ち込まれる焼夷弾。 twitter.com/RALee85/status...

タグ:

posted at 16:31:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月15日

最後はステマみたいになっているじゃないかw
「金の取引スプレッドが高い日本でトルコのように金売買が身近になることは難しいでしょうが、証券会社の口座開設は簡単にできます。新社会人や若い世代も資産運用の勉強を始めるべきでしょう」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 16:33:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月15日

野村証券の解説を信じると…
「ジョージ・ソロスが考案した日米の通貨供給量の比率と米ドル・円の値動きの相関に着目したチャート。両者を一つのチャートにプロットし、米国がドルの供給量を増やせばドル安傾向、逆に日本が供給量を増やせば円安傾向になりやすいとするもの」
nomura.co.jp/terms/japan/so... twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 16:35:45

メイ @DJmyfavorite

22年5月15日

ボスニア内戦の時、私がいた場所はSkenderovići
(カタカナでどう書くはわからない)
ここに住む友と、静かな土地でのんびり生きるのでいい思ってた。一生共に生きれる友だった。
田舎だから、世の中の動きわからず突然戦争なった。
町にいろんな民族いた。いきなり殺し合い始まった。

タグ:

posted at 16:38:17

kokiya @kokiya

22年5月15日

神出鬼没「空飛ぶ砲兵」爆誕? 米がウクライナに供与の「M777」榴弾砲の驚くべき使い道 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/118521

タグ:

posted at 16:40:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月15日

シラカワスキーさんのつぶやきの後半部分のご趣旨を忖度すると、こちらの映像を引用するという段取りになります。
感動した!
www.youtube.com/watch?v=DegdII... twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 16:41:42

海老 @evil_empire1982

22年5月15日

経済学における選好という概念を哲学的に彫琢していく本。
愛犬の名前がイツァークだったので(?)、イツァーク・ギルボア『合理的選択』なんかを予め読んでおくと良いと思われる。

ダニエル・ハウスマン著 橋本 努監訳 二キ リンコ訳『経済学の哲学入門』 www.keisoshobo.co.jp/book/b605262.h...

タグ:

posted at 16:44:19

Alain @aquamarineB788

22年5月15日

指輪を落とす人、こんなにいるんですねー twitter.com/toraikun/statu...

タグ:

posted at 16:45:15

Alain @aquamarineB788

22年5月15日

ベトナムは「ニューノーマル」へ。 twitter.com/meets_vietnam/...

タグ:

posted at 16:51:12

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

twitter.com/sute0015/statu...

現在の政府の無駄遣いは高齢者向けの支出ですよね。
コロナ対策も国家総動員介護みたいなもので。
インフレはその高齢者から税金を回収できるので、受益者負担が成り立つ分、現役世代に重税を課してインフレ抑制するより望ましいのではないか?と考えています。

タグ:

posted at 16:51:55

本石町日記 @hongokucho

22年5月15日

インフレ抑制のためには保護主義との戦いを。
www.project-syndicate.org/commentary/fig...

タグ:

posted at 16:53:12

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

22年5月15日

【街宣LIVE】れいわ新選組presents
山本太郎と桜を見る会 神奈川県・川崎!
溝の口駅前ペデストリアンデッキ
(2022年5月15日17:00~)

・YouTube
youtu.be/76NzlxoDXr0

#れいわ #れいわ新選組 #山本太郎

タグ: れいわ れいわ新選組 山本太郎

posted at 16:53:59

BUNTEN @bunten

22年5月15日

(DPZ)「ガラスに映ってポール・モーリアになりたい」タイトルだけ見てこれは林さんだなと思ったら大当たりだった。画像処理ソフトを用いずアナログな過程(?)で顔を浮かび上がらせるというこだわりが爽やか。 / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/21YvDJWaeW

タグ:

posted at 16:54:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月15日

「勝ってよし。負けてよし。泣いてよし。笑ってよし。諸君の健闘を祈り、お祝いの言葉といたします」
【テレ東NEWSアーカイブス】小泉総理 甲子園でストライク!
www.youtube.com/watch?v=T24e6M...

タグ:

posted at 16:59:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

別にええで。『専業主婦として働く』なら。 twitter.com/kayu_kayu_/sta...

タグ:

posted at 17:06:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ニートと専業主婦って違うんよな。

タグ:

posted at 17:08:04

TORI MIKI/とり・みき @videobird

22年5月15日

パトレイバーのバトルシーンは、尺や枚数が3作の中でWXIIIが実はいちばん多いんじゃなかったかな。特車二課の出番が少ないのでよく誤解されているのですが。

タグ:

posted at 17:11:50

本石町日記 @hongokucho

22年5月15日

親ではなく本人の富が富を呼ぶ結婚が富を累積する、というわけか。
voxeu.org/article/assort...

タグ:

posted at 17:14:54

MMT太郎 @MMT20191

22年5月15日

2022年5月15日 れいわ新選組福岡
奥田ふみよさんボランティア募集のお願い。

手伝える方はDM下さい🙇‍♀️

twitter.com/mzxggnmis042on... pic.twitter.com/PVE9bGtnMU

タグ:

posted at 17:15:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

本質的には家のマネジメントだよ。旦那という営業部隊を指揮したりケアして元気よく働かせて、子供という新入社員を育成して、不足したものを発注したり、とかね。

要するに『良い上司』やらないといけない。専業主婦って割と仕事だと思いますね。 twitter.com/kayu_kayu_/sta...

タグ:

posted at 17:19:12

塩村あやか @shiomura

22年5月15日

AV被害者の相談に誰よりも多く乗ってきた、金尻さんや岡さん、伊藤和子弁護士。各政党にも被害をまとめた資料を持って長く陳情してきた3名の名前はここにあり、救済法の早期実現を求めています。骨子案ではなく、条文案を読めば実効性の高い、画期的な法案になっていることが分かります。 twitter.com/KazukoIto_Law/...

タグ:

posted at 17:19:20

よわめう @tacmasi

22年5月15日

めうりは消せる
( ˘ω˘)
⊃✞⊂

タグ:

posted at 17:21:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

家事が家電で激減したので、マネジメントの比重が激減したけど、そもそもマネジメント側に立たされたことがない女性がマネジメント側になったらストレスすごいと思うとこはある twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:23:45

後藤達也 @goto_finance

22年5月15日

◆YouTube
「収益は?」「伸ばすコツは?」「Twitterとのシナジーは?」 YouTubeをはじめて1ヶ月半。登録者が10万人に迫り、いろいろ質問を頂くようになったので、Voicyでざっくばらんにお話ししました(無料•登録不要)
voicy.jp/channel/2846/3...

👇YouTubeリンクはこちら
youtube.com/c/gototatsuya

タグ:

posted at 17:25:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

俺は若い頃、人事裁量権なしに50人くらいの女性中心スタッフの指揮をしてた時期あるけど、あまりに好き勝手ワガママ放題だから、ストレスで腹はキリキリするし、タクシーの運ちゃんに『マジであのクソアマどもブチ〇したい』とか愚痴ってたもんな

今は人事裁量権あるから問題起こしたら制裁できるが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:26:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

専業主婦もちゃんとやったら大変な仕事ですよ

タグ:

posted at 17:29:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

北総線北国分駅の時刻表を見ているのだが、全部都営浅草線乗り入れで殆どがそこから羽田空港行き、本数は朝7時台で6本。運賃が日本橋まで690円か。

タグ:

posted at 17:30:06

optical_frog @optical_frog

22年5月15日

おえかき練習,Day 467. pic.twitter.com/RGyZYfKfuz

タグ:

posted at 17:30:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月15日

同姓同名の議員さんがいらっしゃるみたいですね。
「自民党の原子力政策は極めて無責任だと思う。これだけ、福島をはじめ国民に迷惑と心配をかけている以上、原発についてどう考えるのか、方向性は示すべきだ」
「原発ゼロ、未来と民主の考え近い」 細野豪志氏
www.asahi.com/senkyo/sousenk... twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 17:31:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

本買ったらすぐに消えるのでは?(全集の場合は単価10万円以内の縛りは1冊あたりに適用されるとして)

タグ:

posted at 17:32:45

optical_frog @optical_frog

22年5月15日

予約投稿まちがって,明日の分,だしちゃった.えへ.

タグ:

posted at 17:33:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

買ったものを保管する場所の現実性については聞かれていなので

タグ:

posted at 17:33:54

プロプー @suzumetamashi

22年5月15日

これぞ女流プロって感じのお気持ち表明、素晴らしい!それだけの年数をかけた麻雀の腕も見てみたくなった twitter.com/miconeko/statu...

タグ:

posted at 17:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

まあワイの身近には

『家政婦を旦那に雇わせる専業主婦』

という意味不明な存在がいるのですが…そして家政婦のシフト管理が面倒だからと旦那に『お前が家事やれ』と言い放つのですが…

専業主婦ってなんだっけ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:35:40

金融詩人西行 消費税廃止 竹国会員 @ginnyuushijin85

22年5月15日

私の質問に答えてくださった朴勝俊先生のリプが、今話題になっている日銀の独立性について政府の子会社的位置にいる現在の方が理に適っているという事をよく表している twitter.com/psj95708651/st...

タグ:

posted at 17:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

パートでも充分だと思うのよね
逆に『私の仕事の都合に合わせろ』みたいなキャリア女性だと、それはそれで主夫みたいな男じゃないと利害衝突が激しくなるし。

実際、身近の『あんま働きたくないでござる』と言って子供を見ながらノンビリ働く旦那と、フルタイムで仕事する嫁の夫婦はうまく回ってる twitter.com/conny_heavenly...

タグ:

posted at 17:46:34

後藤田正純 @MasazumiGotoda

22年5月15日

@atkindm @TK_Mitsuhashi @SF_SatoshiFujii @psj95708651 安易な禁じ手ではなく

難しい構造改革に
挑まなければならない

それが
岸田内閣の新しい資本主義

タグ:

posted at 17:47:26

じゅそうけん @jyusouken_jp

22年5月15日

大学紹介「上智大学」
上智大学とは、四谷に所在する名門女子大学である。7月の浴衣デーには限界私文のチンパンジーが女子の浴衣姿目当てに続々と訪れ、地獄が形成される。
「早慶上智に通っています」と意気揚々と自己紹介する学生は、2億パーセント上智大生かコムドットやまとである。 pic.twitter.com/yQhxeBm4Kh

タグ:

posted at 17:48:01

ウェザーニュース @wni_jp

22年5月15日

<関東で雨が降り出す>
関東は夕方になって雲が厚みを増し、雨が降り出しています。夜にかけて一時的に傘が必要なほどの降り方になる見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20220... pic.twitter.com/HA0UXFuj3e

タグ:

posted at 17:56:18

じっちゃま @hirosetakao

22年5月15日

労働組合ブームと賃金について|広瀬隆雄 @hirosetakao #note note.com/hirosetakao/n/...

タグ: note

posted at 17:56:24

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月15日

伊藤貫「ウクライナ戦争は20~30年続く可能性がある」「日本は戦争に巻き込まれたくなければ核武装するしかない」「日本の保守が日本人を騙してきた。彼らの本質は対米従属で売国」

いつも目の覚めるような解説を展開してくれる伊藤貫氏。今回も必見。
youtu.be/Ehf-NodXCYM

タグ:

posted at 17:59:03

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

22年5月15日

ロシアのTwitter上のプロパガンダは西側諸国よりも外の国々でしっかりと拡散されていることを調査した英エコノミスト誌の記事。インドなどは予想通りだが、南アフリカで強いのは注目。

www.economist.com/graphic-detail...

タグ:

posted at 18:02:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

いや、この手の女性が25までに売れてないことってあんまないんだよな実際

わかってたけど、まあ世の中はよくできてるよ twitter.com/santinn_ko/sta...

タグ:

posted at 18:02:41

マクロン @macron_

22年5月15日

上智大の入試は英語がキチガイで結局合格らなかった。

タグ:

posted at 18:03:24

BUNTEN @bunten

22年5月15日

人流が増える(広域化する)大型連休にわざわざ蔓延防止や緊急事態を全解除したのだから、ハイリスクな俺は死ねと言われたように感じた。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/nuttycel... htn.to/31VkEZiz2R

タグ:

posted at 18:06:56

墨東公安委員会 @bokukoui

22年5月15日

選択的夫婦別姓に反対する側の論理がどんどん無茶苦茶になっていて、いうに事欠いて「配達が不便」って。「新たな手間」はなんでも無理やり数え立てて、いま強制的同姓で多く女性が一方的に負わされている手間を無視する感覚は、極めて陋劣と言わざるを得ません。 twitter.com/nipponkairagi/...

タグ:

posted at 18:12:44

じっちゃま @hirosetakao

22年5月15日

【おむすびチャンネル・イベント】
7月9日午後、東京都内にて数百名〜千名規模。
場所:都内ホテル(未定・交渉中)
形式:立食式
参加費用:15,000円(開催場所次第)
支払方法:銀行振込
条件:おむすびチャンネルの有料会員であること
申し込み方法→コミュニティ→オフラインイベント告知

タグ:

posted at 18:18:50

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

22年5月15日

急遽、こちらのイベントに登壇させていただくことになりました!!!
今街宣を終えたので向かっております!!=͟͟͞͞(っ´・∀・)っ
大阪にカジノはいらんよーー!!
配信でもご覧いただけるようです♫

#れいわ全国一斉行動 twitter.com/plusonewest/st...

タグ: れいわ全国一斉行動

posted at 18:20:02

やす @timbalero1973

22年5月15日

レフェリーもなぜ通したのかという感じではあるな(何か見た

タグ:

posted at 18:26:55

tntb @tntb01

22年5月15日

「ヒットした作品の税金を優遇し」…案の定評判が悪く、もちろん俺も眉をひそめている。そんな「カネになる研究に金を出す」みたいなこと言われてもだね…。 twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 18:27:49

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

テミン本、一本調子で飽きた。積読決定。いやアメリカ社会が酷いのはわかるけど、弾劾口調で延々と事例を持ってこられると読んでいて非常に疲れる。

タグ:

posted at 18:28:27

NHK北海道 @nhk_hokkaido

22年5月15日

SDGs貢献ランキング 北海道大学が“飢餓”部門で世界1位 #北海道NEWSWEB www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2...

タグ: 北海道NEWSWEB

posted at 18:30:32

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

FTE部門企業の姑息な課税逃れは酷いが、結局は財源確保のためのロビンフッド課税をしろが結論だからなあ.....

タグ:

posted at 18:30:44

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

そういや最近金ちゃんヌードル見かけないな。

タグ:

posted at 18:33:27

坂本一八 @Tagomago715

22年5月15日

経済セミナーは気になる号を図書館で読んで気にいったら買っている程度だな。うちの地区の図書館は2年経つと雑誌扱い本は除籍なので、2年前以上の経セミは読めない。

タグ:

posted at 18:38:56

そうぶん和尚 @taisouji

22年5月15日

死後PCRは即刻やめるべき。ご遺体は息をされず、細胞も数時間で壊れてウイルスは増殖できません。万が一があったとしても、普通の風邪で尊厳を奪う理由はありません。陽性だと遺族が面会できないまま火葬、お骨も拾えません。遺族が死を実感できないお姿、見るのがつらいです。他人事じゃないんです。

タグ:

posted at 18:46:42

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

「テクノロジーは無限に進化する」という前提で考えてる人は多そうだけど、本当にそうなのかな。産業革命以前はその面ではほとんど停滞社会だったし、近代以後の技術革新が速すぎたところはある。

タグ:

posted at 18:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

「テクノロジーのネタ切れ」という言葉を思いついた。

タグ:

posted at 18:53:12

tntb @tntb01

22年5月15日

誰其れの「呪い」云々はどうでもよい(し、そもそもそういうことを言うのはよくない)けども、馬券がことごとく当たらないとなると、それはそれで検討において何か重大な見落とし・見誤りをしている可能性はある。

タグ:

posted at 18:53:29

ナイト @knight_04

22年5月15日

Twitter見てたら五反田どころか大崎も通り越して品川に着いちゃった。

タグ:

posted at 18:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

22年5月15日

大学生の娘もこゆるぎさんのGUCCIの財布ネタを知ってて笑ったけど、今日は娘連れてGUCCIにローファーを買いに行きました。

タグ:

posted at 18:56:15

やす @timbalero1973

22年5月15日

計算も仕込んだしそもそも休日だし明日は金鳥ズーミーあるし帰るかな.

タグ:

posted at 18:58:27

元 山 仁 士 郎 @INIT国民発議プ @Jin46o

22年5月15日

本日(5/15)17時頃、ドクターストップを受けてハンガーストライキを終了することとしました。5月9日から始めて151時間でした。

私自身が訴えていた3つの要求、「小さな声」が岸田首相に届いたかは厳しいですが、また次、できることを考えたいと思います。

#復帰50年
#ハンガーストライキ pic.twitter.com/h9MoMEmJc9

タグ: ハンガーストライキ 復帰50年

posted at 18:58:49

ナイト @knight_04

22年5月15日

前から(数年前から)ローファーを買ってあげる約束をしていて、念頭にあったのはパラブーツかウエストンだったんだけど、サイズが合わなかったり、色が気に入らなかったりで彷徨ってグッチに行くことになった。これはこれで母親が気に入らず保留になったけど。

タグ:

posted at 18:58:51

白ふくろう @sunafukin99

22年5月15日

ディズニー行ったことないし、死ぬまで行くことはないだろう。

タグ:

posted at 19:00:15

ガイチ @gaitifuji

22年5月15日

アングル:高級ブランド支えるスリランカ女性労働者、経済危機で辛苦 reut.rs/3lbLnK3

タグ:

posted at 19:00:28

ナイト @knight_04

22年5月15日

なんで4階にいるんだろう。。。五反田駅分かりにくいな?

タグ:

posted at 19:00:28

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月15日

「EVを手放した人の半分はガソリン車に戻る」というのは実に興味深い。EVや太陽光発電はそのデメリットを口にするのが憚られるような雰囲気があるが、両者に共通するのは、その普及で恩恵を受けるのが中国であるということだ。「EV=善、ガソリン車=悪」では決してない。 www.nikkei.com/telling/DGXZTS...

タグ:

posted at 19:01:30

ナイト @knight_04

22年5月15日

僕が大学生の時と日本の物価は変わらないのに、グッチの靴は倍以上になっていて悲しくなりました。

タグ:

posted at 19:01:50

ncc1701 @ncc170116

22年5月15日

@JaHi8SXKvGxebKx @dagon_kawadu @sunafukin99 トラックが自動運転で走れても、ドライバーに荷役までやらせている現状を解消できなければ、結局は人間を乗せなければならないだろうと言われていますね。ドローンで宅配とか言っても、ドローンに荷物を載せるのは誰?

タグ:

posted at 19:07:47

川津駄言 @dagon_kawadu

22年5月15日

@sunafukin99 何かの拍子に、労働力の供給が難しくなったとき、状況は変わるかもしれません。もっとも、現在のような伝染病蔓延とかもそのように状況を変える要因となりますが。

タグ:

posted at 19:11:07

よわめう @tacmasi

22年5月15日

RC回路

例題としてネオンランプの安定器
適当にやるだけでは数秒チャージ・10ミリ秒点灯 のような代物にしかならんぞと pic.twitter.com/sjdCmoSQwN

タグ:

posted at 19:12:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

民青の雰囲気、わかるけど、コミケとかも似たような抵抗感があるな

タグ:

posted at 19:12:41

よわめう @tacmasi

22年5月15日

真空管のモデルの説明


カレントミラー・current multiplier pic.twitter.com/fkTDAhjJpv

タグ:

posted at 19:15:27

よわめう @tacmasi

22年5月15日

おめめをひらく、
にんげんをやめる。
( ・ω・)crypko製
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/wXDlX24AAS

タグ: 新しいプロフィール画像

posted at 19:19:25

ガイチ @gaitifuji

22年5月15日

稀勢の里に敗れた白鵬に浴びせられた「万歳」 折れた心に響いた言葉:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ56...

タグ:

posted at 19:26:49

ガイチ @gaitifuji

22年5月15日

“「私は21世紀の大横綱になった」と。この言葉が、一部で批判にさらされた。日本に戻った白鵬は、さみしそうに、そしてつらそうに、私にこう語った。「『父は20世紀の横綱だった。私は21世紀の横綱になれた』と言ったのに。『大横綱になった』なんて、そんな偉そうなこと言っていないのに」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:29:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

行家が出てくるだけで舌打ちしたくなる。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:03:33

みらいよたろう@東北投信 @instockexnet

22年5月15日

ガンドラック氏の景気後退予想: 現金給付のツケを払うことになる www.globalmacroresearch.org/jp/archives/24...

>消費者は既に物価高騰のせいで、現金給付で受け取った金額以上のものを支払っているが、更にここから株価暴落と景気後退を受け取ることになるだろう

まったくひどい仕打ちである😇😇

タグ:

posted at 20:09:24

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年5月15日

森永康平のビズアップチャンネル、23人目のゲストは金融教育家の田内学さんです☺️

ご覧いただいたうえで、拡散いただけますと幸いです😇

チャンネル登録、高評価、コメントも宜しくお願い致します🙇
youtu.be/7ALb4Nfbx_k

タグ:

posted at 20:12:30

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

22年5月15日

レイテ原因の玉突き事故で部隊を前送りしたから twitter.com/ki84type4/stat...

タグ:

posted at 20:13:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

「それじゃあ大物に乗れないじゃないか」という人のために
twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 20:15:36

Masa @Masa_Aug2020

22年5月15日

🇺🇸SP500の動向はリセッション入りするかどうかが鍵となる。過去の調整幅を参考にするとFEDの言う通りリセッション回避を前提にすると既に十分調整したと考えられる一方、回避できなければ更に調整幅を拡大するだろう。その判断を下す材料が揃うまで執行猶予期間に入る可能性がある
h/t@awealthofcs pic.twitter.com/atdXj5zxx2

タグ:

posted at 20:19:21

やす @timbalero1973

22年5月15日

おぃ法皇w

タグ:

posted at 20:20:13

石田三成@ZIBU @zibumitunari

22年5月15日

令和の視聴者にちゃんと配慮する中世大河

#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/IcM0VrOBwC

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:20:22

かな ドラマ鑑賞アカ @kanadorama

22年5月15日

#鎌倉殿の13人 兄弟どっちも女にゆるいけど、頼朝は政子が正妻なのは重々わかって尊重しとったのよ、亀とも隠れて会ってた。そこの「政治」をうまく捌けなかったのが九郎のアキレス腱で、結果郷御前の手回しで襲撃事件を呼んじゃって、真実は明かされず流れを決めてしまった。

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:25:22

石田三成@ZIBU @zibumitunari

22年5月15日

待  た  せ  た  な

私の好きな言葉です。

#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/Ar7MbE9MkZ

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:28:10

弾正 @naoejou

22年5月15日

【副音声】
面倒臭そうに義時を見つめる義村
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/Z7eYzWeumi

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:28:11

雁 @m_hntkr

22年5月15日

坂東武者のプライドの煽り方を心得てる三浦、こういう言い方されて自分が先に応じれば和田が張り合わないわけがないと確信して賛同する冷静さと胆力を兼ね備えた畠山、勢いと力強さで決定的に全体の空気を変えてくれる和田
完璧なコンボだったな、この三人が揃ってれば盤石だと思える🏳️ #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:29:26

後藤達也 @goto_finance

22年5月15日

◆後編です
厚切りジェイソンさん@atsugirijason とのYouTube討論の後編です(日経テレ東大学)。「お金の増やし方」がテーマですが、話題はお金の使い方や仕事の向き合い方にも広がり、実りある建設的な議論に。ジェイソンさん、またどこかでぜひ!

👇【YouTubeリンク】
youtu.be/rXb5SoIhuUo pic.twitter.com/22aWIa3lCp

タグ:

posted at 20:30:27

弾正 @naoejou

22年5月15日

大事なことなので、2回聞きました😅
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/wLZuCfLGJa

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:33:49

いかさんま @ikasanma

22年5月15日

今日は自転車の洗車で終わった1日でした。来週のぐるとちが楽しみ😊

タグ:

posted at 20:35:48

(元・岡山の)ウォーキャット @okayamawarboy

22年5月15日

水道橋博士が仮にれいわから全国比例で出馬した場合、大阪を中心とした関西エリアに張り付いて『松井市長という権力者からスラップ訴訟を仕掛けられました!こんな横暴が起こらない法と社会を作りたい!維新には負けない!』と連呼しまくって反維新層の票をゴッソリ持っていくなんて可能性はあるのかな

タグ:

posted at 20:35:54

かな ドラマ鑑賞アカ @kanadorama

22年5月15日

#鎌倉殿の13人 九郎を鎌倉から失うという犠牲をもって、鎌倉方はやっと京の政治、法皇とどう対峙すべきかというノウハウを得つつある。ぶれずに理屈を通せることと、欲に巻き込まれない胆力と。両方持ち合わせた人物がいないなら、2人セットで送り込む。

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:38:46

島本 @pannacottaso_v2

22年5月15日

女性のAV出演の法的なハードルを上げれば上げるほど、男の娘の需要が高まり、戦国時代のようにみんなホモになるのではないかと思った。

タグ:

posted at 20:39:10

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年5月15日

@mansaku_ikedo 片桐 さんって、「れいわの公認」なんですか?

この方は基本的に「緊縮財政」指向ではないのでしょうか?

単に「れいわの綱領」の「生きているだけで価値のある社会を」というのに賛同されただけかと…。

katagirinaomi.com/9 pic.twitter.com/uvZRAHrGCG

タグ:

posted at 20:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こば@語り用 @385_mnkd

22年5月15日

時政のこの愛嬌が、すごく彌十郎さんの良さなんだよなあ…。割と義経を面白く見ていた父の感覚と、絆されていい限度をわきまえている、意外と政治のできる部分と。 #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:41:41

高枝景水@8/13東5ヒ07b @namazudou

22年5月15日

今作の義経、大陸わたってジンギスカンになりませんかね……(滂沱の涙)。
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:42:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

スポーツで名前を売って志望者増やしてそこから偏差値上げてく戦略が実際成功してるから、やめられないのね。

タグ:

posted at 20:43:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月15日

箱根(銃声

タグ:

posted at 20:44:37

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

この時政がどう京との連絡役に務まるねんと思ってたけど、政治力じゃなくていざという時の胆力と思いきりのよさ重視かー。まあ無駄にあれこれ考える奴だと京の政治力に振り回されるから、仕事と割り切って言うべきこと言って帰る奴の方が適任、ってのは説得力はあるよね。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなしな @soundwave0628

22年5月15日

「ウルトラマン全然知らないけどシン・ウルトラマンは見た」

私の好きな言葉です。

タグ:

posted at 20:51:35

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

「直前までの自身の言動と矛盾することでも平気で言ってのける」ことこそが和田義盛の本領なので、「私の発言とは必ず反対の答えを選ぶ」という畠山重忠の過去の評価との矛盾も無問題なのだ!

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:54:02

よわめう @tacmasi

22年5月15日

どういうものかというと、
資金循環勘定の残高表を用いて
各列に各経済主体の資産構成ベクトルを持つ資産行列E
各列に各経済主体の負債構成ベクトルを持つ負債行列R
を記述したのち
Rを転置して
Eとtranspose(R) の各列を列和で割ってマルコフ行列をこしらえる…と

タグ:

posted at 20:55:32

ヤンツー @ningengakuen

22年5月15日

もうずっと辛いから宝剣を探す蒲殿をワイプで流してて欲しい #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:57:02

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

しかし、時政パパの「偽物であろう!」と、自信と経験の下りはマジ痺れたよね…。このシーンだけでご飯5杯はいけるぜ…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:57:09

東風谷さずりん @Xatz

22年5月15日

そういえば、個人ではない規模の企業の経営者の立場になって初めて知ったんですが、投資商品の購買を行おうとすると「『付き合いで買え』って言われてませんか?」みたいな確認が入るようになるんですよね。
アレは「配慮がある時代になったんだなぁ」と思った。

タグ:

posted at 20:57:30

よわめう @tacmasi

22年5月15日

ここで「各経済主体においては、資金調達ポートフォリオは経時変化しない」…
つまり、企業全体を見たとき、前の年に借入れが大半だったのが翌年全額新株発行で調達するようなことにはならないし
銀行は銀行で調達方法をころころ変えたりしない
…という仮定を設けて、

タグ:

posted at 21:01:51

よわめう @tacmasi

22年5月15日

Map
科目ベクトル→科目ベクトル
経済主体ごとの残高→経済主体ごとの残高
に相当する行列を計算しましょ

というものじゃの

タグ:

posted at 21:03:31

よわめう @tacmasi

22年5月15日

一度このmapに相当する行列を求めておけば
もとの科目ごとの残高ベクトルやら経済主体ごとの残高ベクトルに動きがある際に
どのくらい他の科目や他の主体に影響があるかを
粗く計算できるというわけ

タグ:

posted at 21:06:28

酒焼け☆わんわん @boonyz

22年5月15日

👍NATO加盟申請を正式決定 フィンランド、ロシアの脅威受け スウェーデンも追随へ(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/8e480...

タグ:

posted at 21:07:24

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

中川大志重忠、「顔が良い」と作中でもリアルでも評判でそれは確かにだけど、それ以上に声がいいよね。声を張り上げた時に、凄くピンとしてぶれない感じ。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:11:13

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

後10~20年くらい経って、あの中川大志ヴォイスで「黙れ小童!」みたいなのやられたら、たまらんことになるで。

タグ:

posted at 21:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安涼奈ヶ岳/ @alyona_b_jp

22年5月15日

自分を大切にしない異性と過ごす時間ほど無駄な時間がないということを去年学びました。👀

今更って感じですねー😁

タグ:

posted at 21:23:36

まつちよ @matsuchiyo1976

22年5月15日

発端となったのはバイデン氏が13日午後に投稿した「インフレを倒したいのか?(ならば)最も裕福な企業に公平な負担を払わせよう」とのツイートだ。政権の命運を左右する米中間選挙が半年後に迫り、インフレ抑制策が最優先課題となるなか、有権者に聞こえのいい法人増税をほのめかしたとみられる。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 21:24:01

nagaya @nagaya2013

22年5月15日

>京都選挙区のくすいさん
>京都の政治行政に、固定化した古い自民立憲以外の新たな選択肢を。改革政党として京都に新たな第三の選択肢を。

選挙区と候補者名と略歴の紹介があるうえに「新たな選択肢を」って、参院選公示はまだまだ先だぞ。つうか公職選挙法違反だろ、これ? 大阪は無法地帯かよ。 twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 21:25:09

ゆうき まさみ @masyuuki

22年5月15日

科特隊のビートルの色だ!>RT

タグ:

posted at 21:25:26

二塁 @atohz_chiri

22年5月15日

経験もなく自信もなかったら何もできぬと言った九郎に、その自信をつけるには経験が必要だと声をかける時政パパ、きっと脳裏には、その経験を積む間もなく死んだ三郎がいるんだろうなあ…
平家を滅ぼすため産まれたような御方という九郎への評に重なる、平家をぶっ潰すぜ!な兄上の姿。
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:27:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

twitter.com/i/spaces/1MYGN...

マッチングってなんでうまくいかないんやろね?という話になった

タグ:

posted at 21:29:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

あ、これ違うわ。このシーンは「京の価値を尊重したがゆえに振り回された義経」との対比で、「京の価値を尊重しない時政」だから選ばれた、って話だわね。御所にあがる事も法皇と面会する事も名誉とも光栄だとも思っていない、むしろ危険で面倒な役目と億劫がる、「だから」適任だと。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:30:58

ぜく @ystt

22年5月15日

“「ビジネスの世界では独裁制、政治の世界では民主主義」という特徴を持った国が一方であり、「ビジネスの世界では民主主義、政治の世界では独裁制」という特徴を持った国がもう一方であったわけだ。” / “ブランコ・ミラノヴィッチ 「民主主義か、独裁か?」(2019年5月3日…” htn.to/4dfcWEMKh8

タグ:

posted at 21:33:59

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年5月15日

まあ、正直いますぐにできる最も有効なクリエイターの待遇改善(というか改悪防止)はインボイスを止めることでしょうね。

あれ、多くのクリエイターに止めを刺しかねません。 twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 21:41:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@sirosan078 @fmb3l9isWPTEBDy 請負業者ですね。専属契約までは結んでません。

タグ:

posted at 21:44:11

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

義経は京の価値観で最上位の法皇を尊重し敬意を持たざるを得ない価値観だからこそ、その「お願い」を断れなかったけど。時政は法皇に持ち上げられた上で「帰らないでお願い💛」されても、「鎌倉に残した家族がいるんで」の一言で返ってくるだろうなって確信。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:46:21

ぜく @ystt

22年5月15日

赤松候補予定者、「ヒットした作品の税金を優遇」(?)するのが本当に現場の待遇改善に繋がると考えているのなら流石にセンスがなさすぎでは。

タグ:

posted at 21:47:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

ありがとうございます。山本太郎さんが積極財政に目覚めたのは松尾匡先生の本がキッカケです。山本太郎さんの師匠は松尾匡先生ですね。私は山本太郎参議院議員(当時)に対して、グラフ提供や経済財政のアドバイス、原稿の校正などを行っていました。 twitter.com/fmb3l9isWPTEBD...

タグ:

posted at 21:49:09

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

中途半端に高い知恵や政治力ではなく、頼朝自身への忠誠心や敬慕の情でもなく(それは状況次第で変化してしまう)、鎌倉にだけ足場があり鎌倉(にある自分)を最優先にして必ず鎌倉に帰ってくる。その視点では時政はまさにこの役目に「この上なく相応しい」。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@monzenkozo21 @aznayuko レクチャーは都度都度行いましたので、それは過去の事実を捻じ曲げることになります。

タグ:

posted at 21:57:05

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

八重のところで大姫に話を聞かれたと知った後の頼朝の「何でいるかな…」みたいなボヤキ、頼朝の最悪な部分がギュッと濃縮されていて素敵でしたね…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:57:55

二塁 @atohz_chiri

22年5月15日

全成さんが、実衣ちゃんと結婚後すぐもう北条家に自然と溶け込んでる様子、ふふっと笑えるところではあったけど、ここに来て、北条家の一員に馴染みすぎて却って頼朝の兄弟感が薄れてたことが、蒲殿不在と併せて、頼朝と九郎の間を取り持てる人がいない頼りなさに繋がるのがまた。
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:59:07

二塁 @atohz_chiri

22年5月15日

よりによって弁明の書状を宗盛に代筆させたことといい、義円という穏やかで教養があり頼朝にも信頼されていた兄を遠ざけ、結果的に死なせたことが、ここに来て何重にも九郎に返ってきているんだよなあ… #鎌倉殿の13人 世界の因果応報感こわい。

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 22:02:05

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

義経登場間もない頃、「時政パパは宗時ニキと義経を被らせているんじゃないか」って解釈がありましたねぇ…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 22:02:47

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

時政パパが義経に「経験を積むのはこれからでしょう」と励ました後、義経が立ち去ってから「まるで平家を滅ぼすためだけに生まれたようなお方だ」と呟くの、もう経験を積もうが積んでからそれを活かす機会も無いことがわかっていて、ただ励ますためだけに言ったんだなってのが…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 22:07:04

ラスカル @traindusoir

22年5月15日

白と黒のとびら - 東京大学出版会 www.utp.or.jp/book/b306519.h...

タグ:

posted at 22:07:35

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

「平家を滅ぼすためだけに生まれた」んだから、平家が滅んだ後は、言うまでも無いわねって。

タグ:

posted at 22:08:36

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

励ましのようだけど、死亡宣告だよね。平家を滅ぼすためだけに生まれた人が、平家を滅ぼした後に経験積んでどうするのって。

タグ:

posted at 22:09:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

参政党は右派・陰謀論派だと思いますが、選挙戦略としては右派政治団体の中では大衆ウケする柔らかさは感じます。右派政治団体の弱点は堅苦しいところですね。あとは威圧的なところもあると思います。 twitter.com/trpJhsnY54xIIX...

タグ:

posted at 22:21:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

ここまで マッチングの原理とかマッチングサービスの改善点とか業界の資本投資とか

twitter.com/i/spaces/1OdKr...

タグ:

posted at 22:22:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

ご理解頂き、ありがとうございます。 twitter.com/RuhuTw/status/...

タグ:

posted at 22:25:03

ISDA2060 @ISDA2060

22年5月15日

休みの日でも金融の話をする以外無い僕たち私達の老後について考えています

タグ:

posted at 22:27:26

本石町日記 @hongokucho

22年5月15日

相場を感じることができる最高の能力の持ち主かもしれません。 twitter.com/UnconstrainedI...

タグ:

posted at 22:27:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

参政党は積極財政なんですかね?やや疑問符が付きます。れいわ新選組ほどガチではないと思います。 twitter.com/yocchannel2020...

タグ:

posted at 22:30:44

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

義経も頼朝と同じく「天に選ばれた存在」だと確信していたなら、なぜ上総之介の時のように天にその去就を問わなかったんですかねぇ…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 22:34:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

れいわ新選組「推薦候補」なので、公認の次に重いですね。無駄削減の候補者を応援するのは、ちょっとどうかな?と思います。無駄削減ではなく、国から財源を引っ張るに直してくれたら推薦とか、条件を付けるべきだったと思います。 twitter.com/KoutaOnaga/sta...

タグ:

posted at 22:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

22年5月15日

"CO2を90%回収しつつ世界最高効率 “究極”石炭火力発電の実証試験が最終段階に【橋本幸治の理系通信】"txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/kaisetsu/p...

タグ:

posted at 22:49:27

本石町日記 @hongokucho

22年5月15日

昔から日銀は国債買っているのに、量的緩和と称して国債を買うと、「刷ってる!」と叫んで株を買う、とか。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 23:07:04

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年5月15日

【写真ドキュメント】復帰50年を迎えたきょうの沖縄(2022年5月15日) - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/photo/entry-15...

タグ:

posted at 23:07:08

コーエン @aag95910

22年5月15日

岩松了が出てるとは知らなかった

タグ:

posted at 23:29:49

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月15日

かつて抱いた野心も忘れ、平穏に生きようとしている所に望まぬ大任を言い渡されて…、みたいなやつ。中年以降のおっさんにキュンとくるやつですね(やれやれ系主人公みたいな評価やめなさい)

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 23:32:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@SFS6GNCXzMBFYvC @aznayuko 例えば、どんなところですか?私より詳しいならば、是非、経済評論家になって下さい。頭数が多いと有り難いです。

タグ:

posted at 23:33:13

tarosuke @tarosukenet

22年5月15日

門外漢だが正常ではないなということだけはわかった。てか右下の反射じゃないのかよ。 twitter.com/ORTHO_GLASS/st...

タグ:

posted at 23:35:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月15日

なんかスペースが表示すらされない

タグ:

posted at 23:36:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@SFS6GNCXzMBFYvC @aznayuko 質問内容が明言出来なかったりすると、そう答える場合もあります。

タグ:

posted at 23:39:20

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

明石市長の言動、根拠が薄くプロパガンダレベルでありまともに反応したらかの人物の思うツボ
ミュートしておきます…🥺

タグ:

posted at 23:41:40

すらたろう @sura_taro

22年5月15日

「耳障りの良い、もともと自分が感じている観念を正当化・強化してくれる言動」には常に警戒心を強く持ちたいです…あれは危うい🥺

タグ:

posted at 23:46:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

@rubycatman さっさと達成し、名目経済成長する世の中にして、経理マンに戻りたいです。ずっとデフレのままでは経済評論活動に区切りが出来ません。

タグ:

posted at 23:48:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月15日

愛知の皆さんは素晴らしい!れいわ新選組は何気に「島」で強かったりします。田舎は苦手なんですけどね。 twitter.com/sugayaryu/stat...

タグ:

posted at 23:50:55

増岡そうた7/17上中下新板橋駅前街宣[ @kamomen_japan

22年5月15日

私を育ててください。先行投資です!
私たちの世代が未来を作ります。至らない点も多いとは思いますが。党にもたまに(というか頻繁に)迷惑に思われてるかもしれませんが。なりすましが出るくらい、デマを流されるくらいには有名なので(笑い事ではないんですが選挙前の風物詩として笑って下さい)笑 pic.twitter.com/KwWf8IH0kD

タグ:

posted at 23:57:58

伊藤聡(2/24に本が出ました @campintheair

22年5月15日

山崎雅弘さんがもうすぐ出す本のテーマが「この国は、なぜ人を粗末に扱うのか」だそうで、すごくいいテーマだなと思った。いまの社会の閉塞感とか、先行きの見えなさも、結局はそこに尽きるという感じがする。ホントに、これどうしてなんだろうね。人を大切にしない社会全体の構造があると私も思う。

タグ:

posted at 23:58:39

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

22年5月15日

余談ながら、「自分は参謀タイプ」と思っている人のほとんどは参謀向きじゃない、とどこかで読んだことがあります。参謀は指揮官の側で知恵だけ出せばよい仕事という誤解があって、実際は作戦に際し司令部と現場が誤りなく意思統一できるよう調整する、高いコミュニケーション能力が必要な仕事だと。 twitter.com/muka_jcptakada...

タグ:

posted at 23:59:04

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました