Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月07日(水)

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年3月7日

発信力が足りないのかもしれませんが、頑張ります。 RT @hikoiti629: でしたら、もっと積極的に支援、瓦礫議連として推進していくとメッセージを発信してください。黒岩知事を支えてください。被災地を特集した番組を見ますが、山積みの瓦礫に心が痛みます。議連に期待をしています。

タグ:

posted at 00:01:18

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

実は仕事をしないオッサンよりしごとの出来ない若者のほうがもっと金がかかるから新卒切るんだと思いますけどね。それに新卒は来年もいるしな!

タグ:

posted at 00:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年3月7日

この対談、面白い。"SYNODOS JOURNAL : もう一度「一般理論」に挑戦する(1) 山形浩生×飯田泰之" t.co/KJLndwpw

タグ:

posted at 00:05:25

dominant_motion @do_moto

12年3月7日

"ヒックスは「ケインズと古典派」というタイトルの論文の中で、『一般理論』をIS-LMというものすごくわかりやすいひとつの図にまとめてしまった。そのせいで、ケインズが言っているけどIS-LMの枠をはみ出したところにある部分がなかったことのようになってしまった面があります。"

タグ:

posted at 00:07:38

dominant_motion @do_moto

12年3月7日

"そもそもレビュー論文というか、「だいたいこんな話だよ」というためのものであって、「これぞ本質」というものではなかったはずなんです。ヒックスも後になって、「これはちょっと俺の思っていた話とは違っているんだけどな。それでノーベル賞くれちゃってるし、俺、どうしようかな」となって。"

タグ:

posted at 00:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年3月7日

"晩年のヒックスは「そこまで真に受けられるとは思わなかった」とIS-LM批判に転じていますよね。" ・・・「ヒックスが晩年にIS-LM批判に転じた」というのは、松尾匡先生の『対話でわかる痛快明快経済学史』に出てきたので知っていましたが、こういうことだったのですか。

タグ:

posted at 00:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

makoratti @makoratti

12年3月7日

意味不明RT @sankakutyuu: アホか。ちがうっての。仕事ができないオッサンから切るなんて論理が正当化された日にゃ一番仕事ができない若者がまっさきに入り口で切られるのは当然ってことになってしまうだろーがw

タグ:

posted at 00:12:28

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

まさにまさにRT @mdbmb_x: では中途採用をだな、

タグ:

posted at 00:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

それはあんたの以下略

タグ:

posted at 00:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

12年3月7日

政治において勝ってきた者は、常に「バカの票」を集めてきた伝統がある。インテリの1票よりバカの3票が強いんだよ。今度は橋下がそれをやる

タグ:

posted at 00:19:05

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ほんまやねーRT @henna_ikimono: 仕事できねーくせに高級もらってるっていうテンプレ老害が実際に全体の何割いるの? って話

タグ:

posted at 00:20:20

rionaoki @rionaoki

12年3月7日

自社に多くいるなら大企業か規制産業でしょうね。RT @sankakutyuu: ほんまやねーRT @henna_ikimono: 仕事できねーくせに高級もらってるっていうテンプレ老害が実際に全体の何割いるの? って話

タグ:

posted at 00:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

企業が若者を切り捨てようが企業の自由だとリバタリアン的に唱えてみる

タグ:

posted at 00:26:43

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

日経のiPadアプリが出てから、よほど最新のニュースを除けば記事をブラウザで読むことはなくなった。やはり紙面構成そのままに記事を一覧できるのはいい。

タグ:

posted at 00:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊野風。 @nobody2knows

12年3月7日

芦田氏の肩書きとか無視して素直に読んでみ?どう見たってプレイ後の賢者タイムのおっさんが風俗嬢にするレベルの説教だから。

タグ:

posted at 00:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年3月7日

おっさん全体で見れば一割くらいかなぁ。そもそも企業の勤め人で日本的雇用制度の枠内にいたのが3割くらいしかいないって話でしょ?その中の一割はバリバリ出世組、一割は置物、一割は出世してないけど迷惑かけない程度に働いてるって感じかな。適当ですよ。

タグ:

posted at 00:34:26

ガイチ @gaitifuji

12年3月7日

「理想主義者」私にとっての「聖書(バイブル)」であります QT @nozaki_yasuhito: 三沢光晴 『理想主義者』 - 社民党 京都府連合 副主席 野崎靖仁 語録 t.co/ffooRAVN #twitbackr

タグ: twitbackr

posted at 00:35:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ノンワーキングリッチてほんと瑣末な話

タグ:

posted at 00:35:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

@errorworld 萌え系コンテンツは口から屁の匂いがするお兄さんたちが作っているわけですね。胸熱です。

タグ:

posted at 00:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年3月7日

同意の代償 t.co/usbRF3Lm

タグ:

posted at 00:38:46

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

必要なのは通訳か補聴器

タグ:

posted at 00:41:12

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年3月7日

ギリシャ:集団行動条項発動の用意、交換は最善唯一の案-財務相 t.co/Pzkd1Vbg

タグ:

posted at 00:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

怒りはわかるけど、仕方ないんじゃーかと。そんなんだからこそ何億年も命を紡いできたんじゃねーの。

タグ:

posted at 00:43:09

孤艇 剛 @minazoko

12年3月7日

「空の境界」がアニメになる程人気でしたね。以前に評した事ありますが、あの人気は作品の良さ故じゃないと思ってます。端的に言えば読者が自分らの空っぽさ加減に共鳴したのかと @plummet …奈須きのこって人のノベルス読んで「これは読めない……」と2ページでそっと棚に戻したことがある

タグ:

posted at 00:43:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年3月7日

ロンドン五輪:金メダルへの道は手洗いの励行、握手は最小限に-英医師 t.co/m89tXiTw

タグ:

posted at 00:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

#ブ RT @finance_news: ECBバランスシートが過去最大の3兆ユーロ-独経済上回る t.co/JEauUAJ3 #finance_news

タグ: finance_news

posted at 00:47:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

相関というのは重要なパラメータで、これのさじ加減一つでリスク量が大きく変わる。規制資本ならお上に与えられた定義式をそのまま使えばいいのだが、経済資本となると自分で推定しなければならない。倒産確率の推定よりもさらに厄介な代物。実績倒産率の時系列相関や株価の相関で代替するのが一般的。

タグ:

posted at 00:48:05

孤艇 剛 @minazoko

12年3月7日

ロジックとしても捻り過ぎだった>空の境界。二重人格の片割れ(殺人病)が消えて自分の存在が虚ろに思えるから人外を殺しまくって生を実感してる少女と青年の触れ合い…なんて何処に共感すればいいかさっぱり判らなかった。ただ『業』というものをこれでもかと叩きつける熱意だけは凄いと思ったなぁ

タグ:

posted at 00:48:35

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

利己的であることRT @macron_: @sankakutyuu ミクロ的錯覚と生命維持の関係とは?

タグ:

posted at 00:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

12年3月7日

ドイツの南欧批判て賢者タイムのおっさんが風俗嬢に説教するのと変わらなくね

タグ:

posted at 04:11:45

After Great Moderati @seak153

12年3月7日

みたいなリプをイガシさんに送れるくらい図太く生きたい

タグ:

posted at 04:13:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年3月7日

朝刊見たら公務員新規採用四割減とか。特殊法人のガバナンス改革が本筋だと思うのだけど、段階世代の身勝手コストを若手が負担する構図。

タグ:

posted at 07:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

12年3月7日

ここに示された「分析」がすごい。年収1000万円を超えると、仕事のストレスが減少 ~ビジネスパーソン2000人以上が回答したストレスの実態~-- ビジネス・ブレークスルー調べ(t.co/JkvIGnPm) - Y!ニュース t.co/C8DtMEIz

タグ:

posted at 07:52:28

じこぼう @kinkuma0327

12年3月7日

要するに、ストレスを感じるのは年収1000万以上ないからだ→年収1000万以上ないのは能力がないからだ、ってことで桶?/t.co/xTENcEBl

タグ:

posted at 07:56:13

しろがねさん @whitebellsweet

12年3月7日

@sunafukin99 無理っぽい。採用のとき役所ではなるべく「癖のない」人を選別するから(面接時に)。個性的な人は大抵、途中で辞めていきます。零細の社長や個人商店の店主は個性のカタマリですからね。儲けのない仕事とかイヤでしょうし(;´∀`)

タグ:

posted at 08:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年3月7日

「リーマンショックでニュー・ケインジアンもDSGEも役に立たないことが証明されて…というような話をよく聞きます。」「DSGEは…普段のよくあるショックに対してファインチューニングをするための理論」 / “SYNODOS JOURNAL…” t.co/paXNt8uv

タグ:

posted at 09:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年3月7日

何で日本が配慮する必要があるのよと。ガス抜きに便利だからと反日カードを使いすぎて制御できなくなったのはおたくらの責任でしょ。文句があるなら江沢民に言いなさい。t.co/99vOyFhW

タグ:

posted at 09:39:05

svnseeds @svnseeds

12年3月7日

小黒ってのもどうしようもないアレだな。

タグ:

posted at 09:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

アレはもうアレの域

タグ:

posted at 09:49:17

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

詐欺リスクを「分散」させるために、小規模年金の運用にマネージャを20社雇えってのは、新手のニューディール政策だろうか。

タグ:

posted at 09:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

RT @UZEUFG: RT @kumakiti2ch: 俺は「なんで増税かいるのか」より「なぜ増税と言うと消費税ばかりが論じられるのか」のほうが遥かに気になる RT @toshiyk: なんで増税がいるのか書けよカス

タグ:

posted at 09:50:45

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

RT @tiger00shio: RT @toshiyk: おい三角さんのあとでRTした人!なんなの???どうなの???書いた先からw wwやり取りした人かなって不安になるんですけど???www俺をもてあそんでるの?

タグ:

posted at 09:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

チャーチルのパラドックス「民主主義は最悪の政体である」を、図説&解読(上)-法の支配 vs 民主「主義」 - 蠅の女王 t.co/XIDggsnF

タグ:

posted at 09:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

犯人は20代~40代、もしくは50代の女性と思われます → 女装したオッサン逮捕。

タグ:

posted at 10:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橘優 @tsuguru99

12年3月7日

「世界的な景気減速で原材料需要が落ち込む兆候を受けて売りが広がった」、上がれば、「世界的な景気の回復を受けて…」だもんな(笑) RT 商品相場が年初来最大の下げ、景気減速で「パニック」売り - Bloomberg t.co/0D22o7yT #toushi

タグ: toushi

posted at 10:07:09

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

お会いしたときには、そこを見つめれば良いわけですね。 RT @Rika1966: 首と手の甲 RT @rionaoki: っ首RT @yutakioka: 高度に化粧をされた30代は20代中盤と見分けがつかない。

タグ:

posted at 10:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国税庁 @NTA_Japan

12年3月7日

国税庁のイータです。所得税の納付には振替納税を!所得税の振替日は4月20日(金)です。ご利用には確定申告期限までに「口座振替依頼書」の提出が必要です。詳しくはこちら
t.co/ZxQRNOsO

タグ:

posted at 10:13:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

社保庁OBは資産運用のプロじゃなくて、どちらかといえば負債のプロだと思うが、実際のところ基金にとって、そちらの方がずっとマターだよ。

タグ:

posted at 10:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年3月7日

被災地のがれき処理を進めても少なくとも私にはなにも直接間接の見返りはありません。ないからこそ議連を作って促進しようとしているわけです。なお他党のことは存じません。 RT @hikoiti629: 瓦礫利権、是非とも、どのような現状なのか、教えていただけないでしょうか?

タグ:

posted at 10:20:09

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

@tucccky 2000人増やせと現場に強要すると500人くらいは増えるんちゃうか的な

タグ:

posted at 10:20:21

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

大阪のおばちゃんも最初は半額とか無料にしてから入る

タグ:

posted at 10:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年3月7日

来ましたね @muegamma: やはりそう来たか “@ymorita: Tevatron, 115 to 135 GeV, 2.2 sigma… t.co/Mx21l4oL

タグ:

posted at 10:26:55

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

来場者数、一桁違うような。 t.co/GRzFAHM5

タグ:

posted at 10:27:23

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

at_akadaさんがやってらっしゃる「SEP:出来事」の項目は,原文がけっこうめんどいタイプでたいへんそう.

タグ:

posted at 10:29:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

『クレジット運用中心のファンドは珍しく、当初は自身のブログを通じて個人富裕層などから5億円を集める方針だ。』 / “元三菱モルガンの浅川氏、クレジットデリバティブ運用へ-合成CDS - Bloomberg” t.co/LaBgAUDw

タグ:

posted at 10:29:43

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

なるほど。勝負になる曜日の数字だったわけですね。

タグ:

posted at 10:30:28

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

大阪のオバチャンは合理的やでぇ。価格交渉も一発やw

タグ:

posted at 10:30:36

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

"being wholly present at every time at which they exist" という箇所は,「それが存在しているどの時点をとっても,対象の全体があらわれている」くらいにするといいかも.いまの訳文も誤訳ではないので好みの問題ではある.

タグ:

posted at 10:31:28

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

「2ちゃんねる」を強制捜査 覚醒剤書き込み放置の疑い 警視庁 - MSN産経ニュース t.co/MBLk4Tg4

タグ:

posted at 10:32:39

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

出来事の場合は,徐々に展開していくので,それが存在している期間でも,時点がちがうと存在している部分がちがっている.

タグ:

posted at 10:33:18

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

"by having different parts (or “stages”) at different times" ですわね.

タグ:

posted at 10:33:48

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

彼らは判例を見る習慣が無く、己の直感だけに従っているから、何が起きているのかも分からないのでしょう。 RT @H_Nobunaga: こういうことにキチンと反応できないネット評論家はダメ。一番大事な場面で必ず逃げる。

タグ:

posted at 10:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

『ラストネーム, ファーストネーム (ユーザー名). “ツイート本文.” 日付, 時間. Tweet.』 / “ツイートを学術論文で参照文献として表記するスタイルをMLAが発表 | カレントアウェアネス・ポータル” t.co/wPWxGikN

タグ:

posted at 10:45:39

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

cerebellumは出てこないと言うか、初めて見た気もする。

タグ:

posted at 10:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

インフレなのにレアル高に苦しむブラジル。

タグ:

posted at 10:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

2011年は6%強ぐらいのインフレ率だったと思います。

タグ:

posted at 10:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

CPIは9月ぐらいがピークで、それから落ち込んで来ているから、今はもっと低くてもいいのか。90年とか94年のハイパーインフレーションで長期的に今がどういう常態か良くわからんけど。 t.co/JzmwOx7v

タグ:

posted at 10:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

2011年12月は昨年比で6.56%の上昇ですね。

タグ:

posted at 11:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

「死んでお詫びを」とかアカンわ。「禊のための死」もアカン。

タグ:

posted at 11:02:46

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

【芸能】「関西弁使って」のリクエストに「アニョハセヨ!」と朝鮮語で返答 タレントのローラ [03/06]
t.co/HK0G8lgU ローラほんま面白いな

タグ:

posted at 11:03:33

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

人生を修行として、其れが上手くいかなければ「死」を選ぶんかな?イタリアへ行け!イタリア!RT @yutakioka: あと問題はそういうタイプは仕事人間で仕事が人生のすべてだから、それで失敗するとその失敗自体は大したことじゃなくても取り返しがつかない場合が多い。

タグ:

posted at 11:04:38

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

レアルが上がるから緩和してるんじゃないの。

タグ:

posted at 11:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

成長率は羨ましいですね。まぁ、インフレ率↑で為替レート↑な事例のほうが、ポイントだとは思います。

タグ:

posted at 11:06:35

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

所有権は貴族の特権擁護が発祥なんだよなー

タグ:

posted at 11:07:23

小野次郎 @onojiro

12年3月7日

今日はこれから神奈川県の湯河原へ。二期目に挑む村瀬公大町議と合流。僕の親戚も同行して知人を訪問。湯河原ミカンの店もお目当て。

タグ:

posted at 11:07:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

うちのお客様(20代女性)が勤める社団法人には、エクセルのセル内部での改行の仕方を電話で聞いてくる典型的な老害天下り(70代)がいるらしい。その人がただ「まだ辞めたくない」だけの理由で居座っているため、彼女は4月から無職になるそうな。この件はさすがに気の毒になったけど。

タグ:

posted at 11:07:58

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

2011年にインフレ気味なのにレアル高になってしまったのは、金利が高くなったから。ある程度のインフレ率の範囲だと、為替レートに対する影響は弱いと言う事例ですね。 t.co/WddD4Qng

タグ:

posted at 11:08:14

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

ギリシャ人も「借金返さんで困るんはドイツやろ!」言うてたもんなw慣れてるんやろなwRT @yutakioka: 借金で死ぬ日本人と借金を払わず明るく生きるラテン系。RT@hisakichee 人生を修行として、其れが上手くいかなければ「死」を選ぶんかな?イタリアへ行け!イタリア!

タグ:

posted at 11:08:24

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

確かにそうやけどねぇ。。。RT @kumakuma1967_o: @hisakichee 仕事上の失敗や借金で自殺する人は、失敗する前にすでに危険な状態になっている事が多い。

タグ:

posted at 11:09:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

『“この人は去年オースチンのTrendy Startup BBQで会ったRobert Scobleという人だよ”と教えてくれる。“今彼は2ブロック先のベーグル屋にいるから、行って挨拶したら”とかね。』 / “やっと名刺が死ぬ, 名刺交…” t.co/KNdJbFjw

タグ:

posted at 11:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

そそ、萬田はん(わかるかな?)はでてけーへんかったwRT @yutakioka: ですねw。アルゼンチンに至ってはデフォルトしてますしw。それでも国民は元気でしたねw。RT @hisakichee ギリシャ人も「借金返さんで困るんはドイツやろ!」言うてたもんなw慣れてるんやろなw

タグ:

posted at 11:10:44

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

実際に、私の子供の頃、鉄工所やってたので同業者が夜逃げして、何処かで再建したとかナンボでも聞いたもんな。好況でないと、リベンジもデケへんもん。

タグ:

posted at 11:15:08

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

すでにドイツ・メルケル首相がギリシャに対して「萬田はん」になってますけどね(^_^;) RT @yutakioka: 日本ならすぐに出てきそうですねwRT @hisakichee そそ、萬田はん(わかるかな?)はでてけーへんかったw

タグ:

posted at 11:16:19

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

どうも過去の事例を見る限り、刺青は解雇理由になるようだ。

タグ:

posted at 11:16:38

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

ヽ(°▽、°)ノRT @whitebellsweet: そういう人はイタリアに行って「なんだあいつら!」って怒って帰ってくると思うwでも怒るくらい元気になれば大丈夫かも。 RT 人生を修行として、其れが上手くいかなければ「死」を選ぶんかな?イタリアへ行け!イタリア!

タグ:

posted at 11:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

@tucccky ええ。自由権なんて庶民が後生大事にして幸せになれる概念ではそもそもないと思うんですわ。

タグ:

posted at 11:23:48

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

ここ数年のブラジルの場合は、単に名目金利で説明するのが手っ取り早いでしょうね。通常の範囲内のインフレ率と為替レートの関係は3年とか5年とかで、ゆっくり調整されていくと言うのが、常識的な見解なようです。

タグ:

posted at 11:24:51

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

経済成長を伴うインフレは名目金利の上昇で通貨の切り下がりが押さえ込まれるということではないかな。

タグ:

posted at 11:26:28

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

誰に言われるかが重要です。たぶん。 RT @KtmS_7hvn: 日本人の女の子ってそれだけでカワイイ。ずるい。私もカワイイとか言われてみたい。

タグ:

posted at 11:27:45

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

将来セダイガーといいつつ将来世代の雇用を国が率先して切るという矛盾っぷりは半端なモンではないけれど、もう仕方ないのだろう。人間なんざそんな程度のモンだよ。

タグ:

posted at 11:28:52

相撲ニュース @sumonews

12年3月7日

偽朝青龍ツイッター、3000人フォロー デイリースポーツ 八百長について「相撲が好きだから断った」などとつぶやいているが、マネジャーが本人に確認したところ「おれは関係ない」と否定したという。... t.co/bYgITaCX #sumo

タグ: sumo

posted at 11:30:04

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

「もの凄く多い」と聞くと、やはり何かあるんだろうなと思ってしまう。

タグ:

posted at 11:31:09

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

幽遊白書世代としてはS級戦犯も存在すると考える人が結構いそうなことを懸念RT @Kelangdbn: 「A級戦犯」を「一番悪い奴」みたいな意味で使うのは定着したわけ?まるでB級やC級より罪深いみたいだ(実際は保護法益で区別したもの)。

タグ:

posted at 11:31:53

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年3月7日

これは全国紙に掲載する意味がある。環境省GJ | それにしてもひどい国だ。ロゴまで作って、新聞見開きで広告を出す。そんなカネあるんだったら、福島の子どもの避難に当てろと思う... on Twitpic t.co/NMxm7iuP

タグ:

posted at 11:35:20

コーエン @aag95910

12年3月7日

財政と為替について論じてる割には、長期金利が今何パーセントなのかどこにも書いてない不思議な文書 溜池通信 vol.488 t.co/0FlCJf1K

タグ:

posted at 11:35:51

前田敦司 @maeda

12年3月7日

日本がデフレから脱却できないわけt.co/SlBTsmFr

タグ:

posted at 11:35:54

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

本当に刺青をした人が大量にいるのであれば、採用時に何かが起きている可能性が高いですね。

タグ:

posted at 11:35:58

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

"Xs have the meaning that they have" みたいな言い回しで関係節が一種の同語反復をやっているのは,現実のあり方に対する他の反事実的なあり方を喚起するため.「それら [X] がもっている意味を X がもっている」だといまいち意味不明な訳になる.

タグ:

posted at 11:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年3月7日

私は先ほど「日本人女子かわいい、ずるい」とつぶやきましたが、日本人女子の皆様、それでイラッと来ますか?私は「ハーフってだけでかわいくてずるいわ~」といわれたらイラッと来ます。一連のツイートはその感情に関する調査の一環です。(嘘)

タグ:

posted at 11:39:20

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

ブラジルは、去年の9月から金利も下がってきているんですよね。 RT @kmori58: ブラジルレアル、昨年7月よりは下がってるから通貨高というほどのことはないかと t.co/hhyaYmE9; @night_in_tunisi

タグ:

posted at 11:42:01

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

売上税で大反対があったから??RT @kiba_r: 実質的には、消費税じゃなくて売上税なのに、売上税って言わないのは何故なんだろ?

タグ:

posted at 11:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中西 基 @kanamenakanishi

12年3月7日

十把一絡げにした「市民」と、「公務員」や「官僚」や「既得権益」とを対立させる政治家の言葉も危険。
多様な意見や利益や利害がある市民のそれぞれの声を聞かずに、仮想の共通敵を設定してそれを叩いて見せることで、安易に選挙の得票を調達する、選挙で勝つためだけのテクニック。

タグ:

posted at 11:49:45

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

小悪魔キャラに変身 RT @KtmS_7hvn: 私は先ほど「日本人女子かわいい、ずるい」とつぶやきましたが、日本人女子の皆様、それでイラッと来ますか?私は「ハーフってだけでかわいくてずるいわ~」といわれたらイラッと来ます。一連のツイートはその感情に関する調査の一環です。(嘘)

タグ:

posted at 11:49:54

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

某新聞。1面の記事にでかい見出しで「オスプレイ」とあって驚いた。用語は、普通は読者全員が知っている、という前提だと思ったのだが… コスプレイに空目

タグ:

posted at 11:50:21

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年3月7日

学園祭、サークル活動とも、あまりにも活気がなくて驚いたのは、同志社女子大学。学生は同志社や京大のサークルに入ってしまい、学内の活動に関心がないのだろうか。

タグ:

posted at 11:52:33

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

キュアビューティさんのビューティな画像がHDDにたまってつらい.

タグ:

posted at 11:55:49

歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

12年3月7日

@MyoyoShinnyo 「蠣崎氏に服属した時点で日本人!」とか言い出したらウケるんですが(服属っつーほどはっきり服属したわけでもないし

タグ:

posted at 11:57:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

““チッソ化”で泥沼化する東電処理:日経ビジネスオンライン” t.co/OivKjYlF

タグ:

posted at 12:00:11

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ストロー効果

タグ:

posted at 12:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

バカとアホRT @macron_: @winter_mute_jp 日本の政治思想シーンには安倍ちゃんみたいなのとおぐりんみたいのしかいないのさっ☆

タグ:

posted at 12:00:42

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ああいうネトウヨ批判には共感出来るものがほぼない

タグ:

posted at 12:01:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“あれから1年、正しく怖がる放射能:日経ビジネスオンライン” t.co/UOYtxExL

タグ:

posted at 12:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“シェールガスは本当に有望か:日経ビジネスオンライン” t.co/0fuJAl17

タグ:

posted at 12:05:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“ギリシャはドイツの食い物にされた:日経ビジネスオンライン” t.co/GKmVeMmE

タグ:

posted at 12:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北丸雄二 @quitamarco

12年3月7日

いまCNNがサントーラムのノースダコタでの勝利を確定。これでテネシー、オクラホマと3州目。南部のキリスト教保守州での強さ、すなわち、ロムニーの勝てなさを強烈に印象づけています。

タグ:

posted at 12:09:37

グレッグ @glegory

12年3月7日

生産年齢人口の減少はインフレ転換への制約じゃなくて潜在成長率上昇への制約。カバーするには短期的に旺盛な需要が必要だし、社会インフラや教育投資が重要。

タグ:

posted at 12:10:04

ビートたけしの名言 @takeshimeigen

12年3月7日

感情というのは抑えるのが当然なのに解放するのがいいって風潮になってしまった。

タグ:

posted at 12:10:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“SYNODOS JOURNAL : もう一度「一般理論」に挑戦する(2) 山形浩生×飯田泰之” t.co/0ffVY1gl

タグ:

posted at 12:13:03

紅豚 @Porcobuta

12年3月7日

Porco Rosso Financial 珍しくブログ更新しました。 AIJ投資顧問とヘッジ・ファンド t.co/PnEmVjJU

タグ:

posted at 12:13:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年3月7日

日経5面 財政「原油や石炭にかかる石油石炭税を現行の1.5倍に引き上げ、増税分を再生可能エネルギーの普及などに充てる税制」「原油石油製品1klあたり2040円が760円増税され2800円になる。今年10月、14年4月、16年4月と3段階」 エネルギー政策決まらず環境税だけ素通り?

タグ:

posted at 12:13:13

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

キュリー夫人は累積で200シーベルト被曝したと言われているけど、彼女の白血病の原因は一次大戦中にレントゲン車を使ったからという説がある。

タグ:

posted at 12:15:09

リッター @GFMLindenberg

12年3月7日

「若者の××離れ」がニュース等で扱われて久しいが、『給料の若者離れ』を解決すればドミノ式に全て解決するのではないかと気付いた。ニュースで是非とも大きく取り上げて頂きたい。

タグ:

posted at 12:15:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

潰れた会社がなんでこんなでかい顔をしているのか全く意味がわからない。

タグ:

posted at 12:16:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年3月7日

衆院の厚労委員会で質問終了。予算委分科会に続き中一日での質問は、さすがにキツい。しかも質問できると決まったのが一昨日の夕方。無茶苦茶なハードスケジュールだが、これも国会。本来なら質問内容を通告すべき時間に、まだ質問の有無自体が決まらないのだから…

タグ:

posted at 12:16:23

uemoto@JX通信社 Enginee @jazzsasori

12年3月7日

@sasakitoshinao 日本在住の中国人に聞いたところ、北京の大気汚染は中国でも有名。また北京の年間のゴミの量は東京の2倍で、そちらも問題になっているとの事でした。

タグ:

posted at 12:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

今日の虚構新聞は星新一ネタでしたか。 / “震災がれき撤去に光明 公邸庭に大深度空間見つかる” t.co/mOO0yCJT

タグ:

posted at 12:18:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

なお、彼女の使用していた実験ノートは閲覧に防護服が必要なほど汚染されている。 RT @WATERMAN1996: キュリー夫人は累積で200シーベルト被曝したと言われているけど、彼女の白血病の原因は一次大戦中にレントゲン車を使ったからという説がある。

タグ:

posted at 12:19:54

Tu @Eeno16

12年3月7日

【NEWS】 映画の中のロック考察するコラム集: 著者は、共著書『文化系のためのヒップホップ入門』も好評な長谷川町蔵。 コラムで取り上げられている作品は、『スクール・オブ・ロック』に使用されたLed... t.co/A1wUQ46T

タグ:

posted at 12:22:07

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

小さな政府ってのは所詮荘園領主が国に介入されたくない、ショバ代安くしてほしいってことだと思う

タグ:

posted at 12:22:46

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ハナクソがダメだから下痢便選んでも。。。RT @lakehill: オバマ政権の経済政策が不十分とはいえ、共和党の経済政策はどうしもないぐらい終わってるし

タグ:

posted at 12:23:29

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

藪さんの悪口もryRT @logic_text: 東尾さんや松坂さんの悪口はちょっと… RT @SEXhsKF7 ロムニーって10勝しても10敗する投手って感じですよね

タグ:

posted at 12:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年3月7日

こういう「サラリーマンは納税してる自覚すらない!確定申告デハー」みたいな脱サラ連中ってナメてんだろ。今時いやでも自覚してますがな。社会保障費に比べりゃ怒りがわきにくいのは確かだけどね。

タグ:

posted at 12:29:08

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年3月7日

「あやしい健康情報やニセ科学にダマされない方法」を謳った本で、「タバコが肺がんの原因であるとは断言できない」と書かれているらしい。あほか。介入試験しろってか? t.co/bMzePVR6

タグ:

posted at 12:29:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年3月7日

経済教室「経常収支問題を考える」 貿易・経常収支が均衡する方向に、為替が調整されるという調整機能重視されるお考え。先進国の場合、為替はマネタリー要因だと思いますが。あと、経常収支が減ることが問題なのかどうか。ずっと経常赤字でも豊かな国はあるし。

タグ:

posted at 12:29:37

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

@macron_ やっぱ取り潰しにしといた方が…。

タグ:

posted at 12:30:37

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

メッチャ五月蝿い役所になるwRT @sunafukin99: 零細の社長や個人商店のおっさんのような個性豊かな人ばかりに公務員になってほしいんだよ!とか。(苦笑)

タグ:

posted at 12:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年3月7日

というか普通のサラリーマンが確定申告したら逆にいかに控除が多くて思ったより税金は払っていないことに気付くような。

タグ:

posted at 12:32:12

白ふくろう @sunafukin99

12年3月7日

だいたい最初から公務員なんかになろうと思わないだろ、そんな人は。ノマドな公務員とか意味不明な妄想抱いてるんだろうか?何だよそれ。

タグ:

posted at 12:32:14

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

朕 RT @CharNoctambule: 20代後半にもなって「僕」や「俺」ではなんとも格好悪いので、相手によらず「私」に統一しようかなぁ。一人称募集。

タグ:

posted at 12:33:04

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

相続税とかほんとそうだよ。控除ばっか

タグ:

posted at 12:33:28

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年3月7日

超党派の道州制懇話会、総会。「道州制の父」江口克彦みんなの党最高顧問による「江口私案」の道州制移行基本法案について、共同提案を前提に2月末までに各党の賛否を集約するはずが、自民党も公明党も明確な姿勢を示さず、民主党に至っては検討すらしていないと。これには江口氏も「話が違う」と。

タグ:

posted at 12:33:55

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

耐久性とか燃費とか関係ねー。運転しにくいとかドラポジとか窓が小さくて確認しにくいとか関係ねー。美しさ、吹け上がるサウンド、加速感、官能。。。其れがイタ車!・・・ヽ(°▽、°)ノ・・・日本人みたいに五月蝿いこと言わないんだよーw

タグ:

posted at 12:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

サラリーマンが確定申告をすると一瞬で終わるはず。収入は年に12回しかないし、費用項目無いし。保険とかで所得控除はあるだろうけど。

タグ:

posted at 12:35:21

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

イタリア産のマスカルポーネチーズもそうやん。あんなん健康に悪そう。コレステロールがー、カロリーがー、バランスがー、肥満がー、、、そんな五月蝿いこと関係ねー。脳幹にくる官能的な味。もう一口喰いたくなる美味さ。マッタリ感。ヽ(°▽、°)ノ・・・日本人?喰わなきゃいいw

タグ:

posted at 12:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年3月7日

衆院厚労委員会での質問は「胃がん撲滅へピロリ箘対策を」と「医療事故調の早期設置を」。特に、ピロリ対策をがん対策推進基本計画に盛り込むべし、と。胃がん=ピロリはもはや常識。ピロリ検診は高崎市が実施し、高い成果を上げている。これを全国展開し、ピロリ除去に取り組めば胃がん撲滅は成る

タグ:

posted at 12:38:51

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年3月7日

「まずはデフレ脱却を」 (岩田規久男・学習院大学経済学部教授) t.co/BzvvpHkj

タグ:

posted at 12:39:28

猪飼周平 @shuikai

12年3月7日

ゼネコン除染について(1) 自治体が除染の実施主体となっている地域では、ゼネコンによる受注が進んでいる。このような事態は、地元業者の労働力では全く足りないため、ゼネコンの人繰り業としての特性を生かす必要から生じたものであるといえる。ゼネコンの下請けとして地元業者は総動員の状況。

タグ:

posted at 12:41:51

白ふくろう @sunafukin99

12年3月7日

在学中に必死で勉強してきた奴が割を食うわけか。

タグ:

posted at 12:42:02

猪飼周平 @shuikai

12年3月7日

ゼネコン除染について(2) 例えば福島市では住民が地元業者に直接除染を依頼するのを、労働力の分散を防ぐ理由から待ったをかけている。その意味では、「除染ビジネス」的批判については慎重な視点が必要。より心配すべきは、地元が土建業を中心に潤うことで、公共工事依存の経済構造となる可能性。

タグ:

posted at 12:42:47

猪飼周平 @shuikai

12年3月7日

ゼネコン除染について(3) 会社によってアプローチが違うと聞いているので一概には言えないであろうが、もちろん、ゼネコン除染にもいくつか心配しておくべき点があると思う。第1に、充分なパフォーマンスを発揮できるかどうか。域外からくる労働者は線量を下げる意欲が低いと考えられている。

タグ:

posted at 12:43:12

猪飼周平 @shuikai

12年3月7日

ゼネコン除染について(4) 第2に、除染を面的に行うためにはやむを得ないともいえるが、ゼネコン除染は一定以下の線量まで下げることを義務付けられていない。結果的に線量が下がらなかった場所をどうするかという問題が残る可能性がある。

タグ:

posted at 12:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪飼周平 @shuikai

12年3月7日

ゼネコン除染について(5) 第3に、ゼネコン除染(自治体の除染計画)は、線量の高い順に除染してゆく方針となっている。だが、除染を含めニーズを抱える人々の分布と一致していない。相対的に線量の低い地区の住民の精神的不安を含む困難に支援が行き届かない可能性があることは大きな課題。

タグ:

posted at 12:43:50

猪飼周平 @shuikai

12年3月7日

ゼネコン除染について(6) 第4に、東日本全体で土木作業労働者が逼迫しているため、労働力を集めるためにはかなり力技の人繰りをやらなければならないのが現状。5次請、6次請のような労務管理の届かない労働者が被曝環境で労働することになる可能性高い。彼らの安全をいかに守るかも重要な課題。

タグ:

posted at 12:44:08

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

リアル過ぎる。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。>>> 【おはよう短編小説】世の中のぬるま湯に浸かった女たちへ / 会社は婚活パーティー会場じゃないんですよ – ロケットニュース24(β) t.co/LCJnpCj7

タグ:

posted at 12:44:47

みかげ @mikage_rabukage

12年3月7日

「あなたの知らない誰かがあなたのことを悪く言っていたら、それはあなたが素晴らしいことをしている証拠」ーーアンジェリーナ・ジョリー←無問題。ーーメリル・ストリープ←説得力抜群。ーーエマ・ワトソン←ハリウッド女優かは微妙だが成立する。ーーパリス・ヒルトン←ねーよwwwwwwww

タグ:

posted at 12:45:27

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

新卒は要らないから切るのは道理だと思うんだけど、それならワカモノガーとかショウライセダイガーとかほざくなクソがということを思う

タグ:

posted at 12:45:47

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

業務委託された立場になるので、そこは仕方がありませんね。 RT @H_Nobunaga: ボランティアで2ちゃんねるの削除人やっていたら、ある朝突然令状をもった警察官が自宅に押しかけ、「強制捜査です」といわれたのだろう。ヒドイな。

タグ:

posted at 12:47:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“震災で「5人餓死の疑い」の真偽 NHKニュースに疑問の声も (1/2) : J-CASTニュース” t.co/CGrXFH70

タグ:

posted at 12:52:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“国家公務員新規採用4割減 「若者いじめ」批判相次ぐ (1/2) : J-CASTニュース” t.co/7FFEae0t

タグ:

posted at 12:52:14

猪谷千香 @sisiodoc

12年3月7日

これ、東京版は一面トップだった。一面トップ見出しに、2ちゃんねるの文字が躍る違和感…“@newsselect: 「2ちゃんねる」を強制捜査 覚醒剤書き込み放置の疑い 警視庁+(1/3ページ) - MSN産経ニュース t.co/jBHwbFlE

タグ:

posted at 12:55:11

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

社会不適合でもペーパーだけで最高学府に入れるからいーんじゃねーの?面接でキモいやつとか頭おかしそうな奴撥ねたらどうなるか考えてみー。

タグ:

posted at 12:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八代嘉美 @Yashiro_Y

12年3月7日

Q:無人島に持っていきたい日本酒を一本選べ A:日本酒を飲んでいる場合じゃないと思います

タグ:

posted at 13:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

至言RT @NUMA_the_Tramp: 「理性的なものを信じたい」という感情もあるのだよ

タグ:

posted at 13:10:43

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ネトウヨいじりと反原発キチガイいじりは同じ

タグ:

posted at 13:11:31

堀 正岳 @ めほり @mehori

12年3月7日

これ読んで、やはり自分で作るのが一番だと思った: 発売された電子書籍を著者が「買わないで」と言う残念すぎる状況について t.co/nRx3Titr via @ttachi

タグ:

posted at 13:12:57

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

「間違え」を突っ込まれたのだが、辞書には一応『「間違い」に同じ』とある。 t.co/IDcJ9tZx

タグ:

posted at 13:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

外貨準備高が2カ月ぶり減少 2月末1兆3028億ドル  :日本経済新聞 t.co/ppACcoNH 金利上昇による評価損で減ったわけですね。それでも円で持っておくより金利はついているし。

タグ:

posted at 13:20:20

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

まあ、そうなんだけどね… newspapers need to jettison their advertising sales departments if they want to survive: t.co/cM0lmuPI

タグ:

posted at 13:21:37

ルパン3世⊿@PLASMA名古屋②大阪② @rupazo

12年3月7日

改めて感心するのは「ナチュラルに恋して」の、私の周囲の女子支持率の高さ。特にPVを見た方は大抵そのままPerfumeにはまっていっている。 #perfume_um #prfm

タグ: perfume_um prfm

posted at 13:23:33

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

東京新聞朝刊。昨日早野先生を怒らせたってこの記事の取材かしら? 『「官測不信すり抜け発見」市民測定所の役割/早野龍五教授は「3・11以降、『お上』の信頼は地に落ちた」と話す。』

タグ:

posted at 13:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

ジンバブエのハイパーインフレ研究。貴重なのでメモ。 Hyperinflation and the Zimbabwe Example t.co/DNvqItWg

タグ:

posted at 13:30:35

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

下の関連。論文主は米ダラス連銀のJanet Koech t.co/oF3XieMf

タグ:

posted at 13:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

AIJのニュースを目にしてまず驚いたのは、一体どうしたらこんなことが可能なのかという点だった。信託銀行を介する年金運用のスキームで、報告していたNAVの大半が実際には失われているなどということは、起きようがないと思ったからだ。

タグ:

posted at 13:34:30

戸田宏治 @kotoda4573

12年3月7日

5月に経済学史学会が小樽商科大学で開催されるので、飛行機とホテルの予約をした。ピーチ航空を利用すれば、関空乗継で8,000円弱で行けるが、合計2時間を超えるフライトはきついし、出張費が出るのでJALの直行便で往復することにした。北海道は3年ぶりだ。

タグ:

posted at 13:35:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

すこし考えて、唯一あり得るとすれば、一任の勘定からは最低一本の外国投信を買う実質的な合同運用で、今回で言えばケイマン籍ファンドの評価が怪しいケースかと疑った。とはいえ当地での監査はあるわけで、相対のデリバティブズはともかく、キャッシュの勘定を誤魔化すのは面倒なはずだ。

タグ:

posted at 13:36:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

実態の調査が困難とも思えないので、早く発表してほしいものだが、ともあれ今回は相当な悪意がないと成立しないケースで、公表されているように比較的プレーンな取引手段がメインなら、より透明な地域、例えば国内投信でも運用は実現可能だと思う。

タグ:

posted at 13:37:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

というわけで、要するにおそらくスキーム論で防げる問題だ。それは別として、しかし被害にあったのは「自分では基金を選んでいない」加入者なわけで、この構造の本質的な問題点を露呈した。せっかくのチャンスなので、ここに踏み込まないといけないよね。

タグ:

posted at 13:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年3月7日

ふむ、山形先生は反省するのか。私は今でも100年に一度の災害は大して金のかからない対策に限るべきだと思ってる> SYNODOS JOURNAL : もう一度「一般理論」に挑戦する(2) 山形浩生×飯田泰之 t.co/k1JIlmar

タグ:

posted at 13:44:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年3月7日

縦軸に対数をとっても下に凸というのは、ハイパーインフレーションの構造を示唆していると思う (pdf) / “annual11b.pdf” t.co/M0Yd7834

タグ:

posted at 13:46:37

安積桂(yoriko&katsumi) @k_atsumi

12年3月7日

行政監視委員会参考人質疑応答で「岩田規久男VS小黒一正」を聞いていると、小黒参考人は低線量被曝の健康被害を疫学的データを無視して、危険だ危険だと言ってる放射脳そっくりだ。

タグ:

posted at 13:47:09

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年3月7日

現在の日本における、高等教育に関する様々な言説についての研究みたいなこと誰かやらないかな。

タグ:

posted at 13:47:24

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

面白い。同じようなTL見ている方。//あたまのかたいえらいせんせい。 t.co/vXozIBkg

タグ:

posted at 13:48:36

KEIKO @kei_web

12年3月7日

kei_webがtwitterをやめたら、衆議院が解散します。怖いね #あなたがtwitterをやめたときの弊害 t.co/ejkPOIP8

タグ: あなたがtwitterをやめたときの弊害

posted at 13:50:52

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

リアルなオタクと学者(被るけど)がかなりいる環境で育った娘ら。長女「南極料理人に出てくる先生たちがツボなの。いるよねえ、ああいう研究者」と友だちに話すが共感してもらえないと嘆く。次女「うちの大学の先生方はめちゃくちゃ濃いのだけど、うちの大学だけ?」と困惑する。

タグ:

posted at 13:52:43

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

でも、生の学者を見る機会って増えていると思うの。研究者の人間的なおもしろさが広く認識される世の中は。。。もうすぐそこだ。たぶん。

タグ:

posted at 13:54:13

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

There is no such thing as a purely micro-founded macro model that is actually useful for forecasting … t.co/ZFu4ONpQ 

タグ:

posted at 13:55:24

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

続 Central Banks have spent a lot of money and economist-hours trying to construct DSGE models that are actually useful for forecasting

タグ:

posted at 13:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

強毒性新型インフル予測時、全国民に予防接種へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/IXuV5ICn 失敗した国内侵入防止対策で懲りていないのか。

タグ:

posted at 14:01:21

加藤順子 @katoyori

12年3月7日

.@ryuhokataoka さんによると、磁気嵐で、きょうあした、北海道で赤いオーロラが見られる可能性があるそうです。t.co/XKWmkC1L

タグ:

posted at 14:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

meu @meumeu69

12年3月7日

会社の同僚にベーシックインカムの話をすると働かないのはダメだとを言う人がいたけど、エンジニアの仕事って今まで1時間かかっていた作業を1分で出来る物作りが基本で、我々が働けば働くほどどんどん雇用はなくなっていくわけで、それでいて働かないとダメと言うのはどういうことなんだろうか。

タグ:

posted at 14:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

アイドルマスターにはプロデューサーと結婚というイベントはあるのだろうか。

タグ:

posted at 14:09:44

コーエン @aag95910

12年3月7日

ヤバイに複合的な意味を持たせるのは、意思疏通の妨げになると思うんだが、あくまで文脈命ってことなんだろうか

タグ:

posted at 14:10:42

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年3月7日

この記事か。t.co/0ow5wMGY RT @sayakatake 東京新聞朝刊。昨日早野先生を怒らせたってこの記事の取材かしら? 『「官測不信すり抜け発見」市民測定所の役割/早野龍五教授は「3・11以降、『お上』の信頼は地に落ちた」と話す。』

タグ:

posted at 14:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

経済学の場合は学会が反知性主義なのが問題なのかもな。数学ばっか使ってるくせにw

タグ:

posted at 14:12:38

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

イスラエル人とチャットして、壁を領土内に移動させろ!って言ったら、日本人にそう言われるとは思わなかったと言われた事がある。世界平和のために、日本国民99%の総意だって吹き込んでおいた。

タグ:

posted at 14:13:53

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

市場は効率的、政府は予測出来ないとか言うわりに規制緩和によるGDPや雇用の予測は大好きだよね。

タグ:

posted at 14:14:12

NM @mnaoto

12年3月7日

大学院改革、修士論文は本当に不要か 有信睦弘×水月昭道×古市憲寿 :日本経済新聞 t.co/zXDDGsTV

タグ:

posted at 14:14:35

ブレジネフ @miracle_norton

12年3月7日

日本が女性蔑視の国だと海外メディアで言われているが、どう考えても少し違うと思うんですよ。昼間のテレビは「いかに旦那の小遣いを減らすか」特集だし、夜は夜でテレビでは「働く女はカッコいい」的ドラマかニュ-ス特集。どこが蔑視だよ。首根っこつかまれてるよ!

タグ:

posted at 14:14:47

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

t.co/DJ9EsepJ 後から考えると、どこがイスラエルの領土なのか、歴史的には良く分からんけど。

タグ:

posted at 14:15:19

れごらす @DukeLegolas

12年3月7日

“若者の車離れ”の原因は「トレンディードラマでデートに車が登場しないから」:痛いニュース(ノ∀`) t.co/sVVvCixT クルマ離れってのは晩婚化、都心への単身者・高齢者の人口回帰って流れだと思う。車売るなら郊外の家が売れないと駄目でしょ。

タグ:

posted at 14:18:33

あきらさくらい @AkrSakr

12年3月7日

くっきり。都会はロムニー支持で,田舎はサントラム支持。私のオハイオの知人はみな真っ赤ゾーン在住の人々だが,今日はちゃんと投票したのかな t.co/2HUiU2G1

タグ:

posted at 14:19:16

NM @mnaoto

12年3月7日

どうでもいいんですが、ある教育改革を推進することの正当性を訴えるためにそれ以下の教育段階が「悪化」しているというフィクションをデフォで利用するのはやめていただきたい。教育に「見識」がないのがまるわかりです。>「初等教育はかなりがたついてしまった。大学もレベルが落ちた。」

タグ:

posted at 14:21:55

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

政治家が政策をするってのは代打オレみたいなもんだと思うんですわ。RT @koichi1741: 政治業者とか集票業者と呼べば,彼らの行動も納得できる気が. RT @sankakutyuu 政治家のことを選挙家と呼ぶようになれば少し世の中がマシになるのではないか

タグ:

posted at 14:22:18

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

この国じゃそもそも法の支配なんかありゃしないしな。。裁判所ェ....

タグ:

posted at 14:23:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

これはなかなか…。

タグ:

posted at 14:24:03

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

大陸法の問題って議会の優先にあったのにどうしてファシズムの台頭を許した【民主主義】を戦後日本の象徴のようにマスゴミは扱うんだろう。本当によくわからない。

タグ:

posted at 14:24:48

たくみ @bigjoe_uri

12年3月7日

過去に深刻な環境汚染があった土地ではその対策が非常に発達する、と言うのが日本の歴史だったりする。北九州が環境モデル都市として登録されていたりね。高度経済成長時にそうなった街はそれを克服して売りにしている。福島もそうなって欲しい、そうなるようにしたいって思うんだ。

タグ:

posted at 14:26:21

木内たかたね @takatanekiuchi

12年3月7日

応援しています!衆議院議員木内孝胤RT @unisc_waseda: 【早稲田大学合格者の皆さんへ】【新規会員募集】日本学生会議所早稲田大学支部では新1年生を対象に会員を募集します。日本で唯一、社団法人格を取得した学生会議所です。政治・国際・地域を軸に自分の興味に応じて

タグ:

posted at 14:26:49

@PKAnzug

12年3月7日

当初、多くの人が内部被曝という概念に馴染みがなかったせいか、内部被曝は外部被曝と比べ物にならないほど怖い、的な言説がまかり通っていたので、その時の印象を引きずってるのかもしれませんが、リスクはちゃんと評価しないとダメです。大リスクを避けるのに小リスクを飲むならともかく、逆は困る。

タグ:

posted at 14:28:25

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

原発推進のためにも、三条委員会にする必要はある。

タグ:

posted at 14:30:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年3月7日

ん?「勝つ自信」などないですよ。ただ、株価指数はポートフォリオとしては冴えないし、改善の余地があるとは言いたい。RT @e_umitsuki: @yamagen_jp 山元さんはなんと答えるのだろう。インデックスに勝つ自信はあるとおっしゃってたし。

タグ:

posted at 14:34:16

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年3月7日

大阪市:4年後に職員半減…戦略会議で原案 t.co/ZxqMsO6M

タグ:

posted at 14:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“福島第一原発事故直後の緊迫の10日間の真実を追った、迫真のドキュメンタリーを観て « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム” t.co/H7qzXAaA

タグ:

posted at 14:36:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“感情が「理性より賢い」とき « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム” t.co/VShTS3O8

タグ:

posted at 14:37:15

Hiroo Yamagata @hiyori13

12年3月7日

飲酒運転検挙の6割がこの警官 t.co/sA1AKy19 うーん、遺跡のゴッドハンドでもそうだが異常値には気をつけなければ。

タグ:

posted at 14:39:40

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

生物学的には外見より若さが重要なのではないであろうか。努力しようが無いけど。

タグ:

posted at 14:42:39

のらや @norateng

12年3月7日

ルワンダ大虐殺はツチ族とフツ族の紛争と流布されましたが、分断と対立は作られたもの!と、僕より達者な日本語を話すルワンダ人に教わりました……やはり列強の植民地政策の影をかんじ、陰謀論ではないが「分断と対立」の構図は政者に好都合も解るので、今の日本の現状を危惧するなら着眼はそこ…

タグ:

posted at 14:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

12年3月7日

某民放から出演依頼。ごていねいに台本が添付してあって「この通りスタジオで読んでくれ」。それならアナウンサーが読め。このごろの民放(というかプロダクション)のスタッフは、最低限度の常識もないのか。

タグ:

posted at 14:47:22

本石町日記 @hongokucho

12年3月7日

法人余剰を課税強化すると、海外売り上げの多い会社は海外籍へ→JGB、さようなら、のリスク。

タグ:

posted at 14:48:14

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

RT某 フェミニズムに気触れた女性は「子供を産む産まないは女性固有の権利」故に、結婚に縛られない自由恋愛を主張するが、女性を社会的に護るのは法であり、結婚という社会のシステム。これを否定して女性が自由を得られるというのは幻想に過ぎない。結果的に男に利用されるだけ。

タグ:

posted at 14:50:14

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

チンコついてるような一部の女の人に有利にしたいってだけだ

タグ:

posted at 14:52:28

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

EPAで慢性腎不全の猫の長生きの論文があったなぁ。。。RT @juntakos: そこでEPAですか?“@hisakichee: 血管年齢かな?RT @uncorrelated: 生物学的には外見より若さが重要なのではないであろうか。努力しようが無いけど。”

タグ:

posted at 14:52:53

dada @yuuraku

12年3月7日

稲田が「本当の保守」として自民党の総裁に祭り上げられたら、女性ってだけでサヨクも支持しそうな感がある。サッチャーがいまだ辻元にすらリスペクトされてるしな。日本のサヨクなんてそんなもんだ。

タグ:

posted at 14:52:58

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

宮川大助花子が漫才で「男なんか作るときにぺぺっとするだけ」と笑いをとるこの国で女性が抑圧されてるとかなw

タグ:

posted at 14:54:32

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

痴呆気味な御年寄が疾患のある動物を連れてくるのだが、対応が難しい。年々多くなる気がする。内分泌疾患の場合に説明どーすんの?ってなるもんな。家族の方をなんて言っても来てくれない場合とか本人さんが怒り出す場合もあるもんな。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 14:56:45

セキュリティ トウキョウ @securitytokyo

12年3月7日

沖縄県久米島 もずく:放射性セシウム→不検出。SecurityTokyo Ge半導体検出器による検出限界0.06Bq/kgの精密測定。t.co/ekEY5EiR

タグ:

posted at 14:56:51

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年3月7日

長い。誰か3行で(ry RT @tabloid ひゃあああ。これはwwwwww RT “上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 ? 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト” t.co/NG7uSSeR (via @otsune)

タグ:

posted at 14:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年3月7日

「法人が貯蓄の最大の担い手」って、長引くデフレに適応した結果なだけ。明らかに異常な状況。

タグ:

posted at 15:00:53

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

ワロタwRT @DukeLegolas: 辻本なんか第三の道、社民主義を絶賛しながらサッチャーをリスペクトしているって、もう矛盾とか言う以前に色々とダメ過ぎだろう。日本の左派ってのは本当にアレだな。

タグ:

posted at 15:01:36

siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

12年3月7日

賃金の性別格差、非正規社員の7割が女性、独身女性の3人に一人が貧困に落ち入り、母子家庭の7割がやはり貧困で困っている。これはどうなんですか。RT @sankakutyuu 宮川大助花子が漫才で「男なんか作るときにぺぺっとするだけ」と笑いをとるこの国で女性が抑圧されてるとかなw

タグ:

posted at 15:03:07

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

ひとつ仕事がおわった.じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 15:03:40

池尾和人 @kazikeo

12年3月7日

クルーグマンの講演録「危機における経済学」、平時には、経験を積んだ実務家の方が経済学者よりも適切な判断と予想ができる。経済学が役立つのは、日々の経験が有効ではなくなる危機時。でも、危機時は経済学が誤りやすいときでもある。 t.co/Gsp6lmdo

タグ:

posted at 15:04:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月7日

SFの歴史じゃなくSF界の歴史。客観的な歴史というより半ば個人史的な本として読むべき。扱う出来事や人物の取捨選択に著者のメッセージ性が色濃い。 #bookmeter t.co/KAY6VB3f @bookmeterさんから

タグ: bookmeter

posted at 15:05:17

shokou5 @shokou5

12年3月7日

デュフロ/バナジー著,山形浩生訳『貧乏人の経済学』 t.co/WpYkHfTd "反貧困の分野は,モノにならなかった即席奇跡の死屍累々.先に進みたいなら…本当に[貧乏人]の生活を,複雑さと豊かさのすべてにおいて理解するだけの手間暇をかけるところから始めなくては"

タグ:

posted at 15:06:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 「長方形の面積を横×縦で計算したら減点された」という話に関する奥村さんのところの掲示板 t.co/mI0DcB9U を再読。やはり算数教育業界は妙な思想で毒されているという意見が出ていた。ぼくも何度も同じ結論にたどりついている。掛算の問題だけではない。

タグ: 掛算

posted at 15:09:19

池尾和人 @kazikeo

12年3月7日

本当にそうだね。RT @1Q89reader 危機時だからこそ、変な経済理論が跋扈する事もあると思います。

タグ:

posted at 15:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kawase Takaya @t_kawase

12年3月7日

最後の注に注目。「聖地巡礼」という言葉が先行して、「宗教性」を無理矢理というか自動的に導き出している恐れもあるよな(鷲宮神社は本当に宗教施設だが)。 / “アニメやマンガのロケ地になった市町村は今や350以上であることが判明 : さざ…” t.co/hseMWpt0

タグ:

posted at 15:12:58

里好 @satoyoshimi

12年3月7日

素材実験風景。やっぱり中身は高発泡のウレタンにしないとサーボモーター回らないしなー。でもそれだと表面ボロボロになるしなー。シリコンで皮膜を作って中に……ラブドール作ってるみたいになってきたな。いかん。 t.co/L035LEx9

タグ:

posted at 15:14:31

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年3月7日

というか、デフレという危機に、多くの日本の学者さんが思考停止に陥って、随分時が経つなぁと思いますけどね。

タグ:

posted at 15:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 「習ってない漢字は使うな」の件と「掛算の順序にこだわる教え方」の件について同時に並べて言及する人がたくさんいたようですが、教科書指導書や各種教材に「習ってない漢字の使用は禁止」のようなことが書いてあるんですかね?もしも書いてないなら全く異なる問題だと思います。続く

タグ: 掛算

posted at 15:17:20

平野レミ @Remi_Hirano

12年3月7日

アボカドバーグよ!合挽き300g、玉ねぎみじん100g、卵1個、塩小さじ1/4、ナツメグと胡椒各少々をボウルで練る。アボカド半分を1cm角にして混ぜ、俵型を8つ作る。油で両面焼き、ケチャップ、ウスターソース、生クリーム各大さじ4で少し煮絡め完成。

タグ:

posted at 15:17:42

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年3月7日

雨降れ! ←傘持って出たのを無駄にしたくないからw

タグ:

posted at 15:18:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。もしも教科書指導書や教材などによるしばりが無いのに自発的に現場の教師が習ってない漢字の使用を禁止しているならばそれはその教師個人の資質の問題になります。掛算の順序にこだわる教え方の問題はそのような問題ではありません。続く

タグ: 掛算

posted at 15:20:17

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年3月7日

さあ、どうやってgdgdになってゆくのかな(´・ω・`) 「アニメやマンガのロケ地になった市町村は今や350以上であることが判明」t.co/zd03DHgr

タグ:

posted at 15:20:48

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年3月7日

「聖地巡礼」ってもの言いも当初はどこか諧謔というか、「なんちゃって」気分があった上で敢えて「聖地」なんて内輪で言い合って笑い合うところがあったはずだけど、どこからこういう風に臆面なくなっていったのか(´・ω・`)  「おたく」由来の自制心、矜恃みたいなものすら溶解しちまってる。

タグ:

posted at 15:23:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。実際、掛算の順序にこだわる教え方が教科書指導書にもろに書いてあることの指摘 t.co/rkcaEnYj しているような先生であっても、 t.co/VonscJ3o のようにバツをつけざるを得なくなっているという現実がある。続く

タグ: 掛算

posted at 15:24:40

FACTA 編集部 @factaonline

12年3月7日

政治家がジャーナリストに公開質問状を出し、その経緯がネットで公表される時代。FACTAでもよく公開質問状をブログに載せますが、双方の主張がオープンになるのはよい方向だと思います。【安倍晋三事務所】上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 t.co/D6KecSAm

タグ:

posted at 15:25:27

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

12年3月7日

これは・・・・隊員の皆様には深謝!=自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。 t.co/H6p6MO7F

タグ:

posted at 15:26:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。掛算の順序にこだわる教え方の問題を教師個人の資質に帰着するのは完全に間違っています。この点を無視するのは非常にまずいです。

タグ: 掛算

posted at 15:27:13

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

つまり、女性が社会進出するとワープアになるんですよね

タグ:

posted at 15:27:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 t.co/9iLA2cdT 陰山さんの指摘は「自分の名前であっても習っていない漢字の部分は仮名書きせよ」で「習っていない漢字を使うな」とはまた別の問題という指摘もありますが、いずれにせよ、教科書や教科書指導書や教材の精査は結構重要。誰かやった方が良いです。

タグ: 掛算

posted at 15:29:59

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

下手な数学やってるだけと戦後の大物経済学者が声を揃えてるんですから全くの都市伝説ってのはまちがいなく言い過ぎだわ

タグ:

posted at 15:31:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 実はぼくが掛算の順序にこだわる教え方の問題がここまで根の深い問題だと認識できたのは『かけ算には順序があるのか』の著者のメタメタさんによる教科書指導書の調査を読んでからです。(ブログでも読める→ t.co/1e01us00 ) 正直それまで誤解してました。

タグ: 掛算

posted at 15:33:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年3月7日

AIJ事件で、独立系の運用会社を避ける動きが出ているようだ。大手に委託する方が無難だという気持ちは分からなくもないが、独立系が育たないと日本の運用ビジネスがツマラナくなる点が悩ましい。また、運用よりもコンプライアンスに手間がかかるような規制監督の強化も良くない。

タグ:

posted at 15:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

昨日の宗教の話だけど、「水からの伝言」騒ぎのときに繰り返し言われたように、科学は道徳の規範にならない。かって大宗教が説明してた世界の成り立ちを科学がするようになったので誤解されているところが多いが、世界の成り立ちの仕組みは絶対善とはまったく関係ないのだ。

タグ:

posted at 15:34:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 教育に関する話題はすぐに「自分が教わった教師への恨み」の話に流れやすいので要注意。すべての小二算数教科書の指導書(教師用アンチョコ、学習指導要領と混同しないように!)が掛算の順序にこだわる流儀になっている。この事実は算数教育業界全体に問題がある可能性を示唆しています。

タグ: 掛算

posted at 15:37:02

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

水は0度になったら氷になる。気圧が変わるとこの「法則」も変わる。それだけのことであって、宗教も神様を説明するのにこの辺を使うのはやめた方が良いでしょうということ。そして現在のオーソドックスな宗教はその辺はちゃんと乗り越えてきているので、十分共存可能なわけです。

タグ:

posted at 15:38:26

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

もうちょっと説明すると、かっては「お天道様」と太陽が同一視されてきたけど、今は分離して考えるようになって、それは科学サイドでも宗教サイドでも問題ない。現代の社会を共に担っている以上対立なんか必要ないし、してもいない。で、私たちが道徳的に頼るべきは宗教サイド。

タグ:

posted at 15:41:33

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

世界の成り立ちに関して宗教サイドの言説を曲解したり、道徳の規範として科学サイドの法則を使ったりするから文句言われる。ここを混ぜない。きちんと理解して使う。それが理性ですよね。

タグ:

posted at 15:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月7日

ぷぷぷ(´◡`) RT @dadasiko: ああ、ブッちゃんの画業30周年記念のときにこれをプレゼントするべきだったか。 t.co/mplT94iv

タグ:

posted at 15:45:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 ぼくには国語教育業界が「自分の名前であっても習っていない漢字の部分は強制的に仮名書きさせよ」のようなことを言っているとは思えないのですが(もしも言っているとしたらもっと大騒ぎするべき)。算数教育業界の方は「掛算の順序にこだわらせ続けることが必要だ」とはっきり言っている。

タグ: 掛算

posted at 15:45:46

ふろむだ @fromdusktildawn

12年3月7日

「日本のデフレや経済停滞の原因は高齢化だ」と言う人がいるけど、それだったら日本だけでなく世界中がデフレや経済停滞にならないのは何故だろう。だいぶ前から世界経済全体が高齢化しているのに。

タグ:

posted at 15:45:57

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

恐怖とか安心とかで科学的事実だけを使おうとすると、細かく微妙になってあまり効果がないのはこの1年で十分経験してきたところ。近代的哲学を追究する人にとっては意味のないものではないし、ゆくゆくは大多数が賛成できる世俗的道徳律が生まれてくるのを期待しているけど。

タグ:

posted at 15:46:44

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

今のところは、世俗的道徳律は民主主義と近代的人権を反映していて、その根っこには西欧社会があるので、じわっと反発を覚える人がいて当然だし、特に日本では嘘くさいので国家主義の方が良いとか民族主義のほうがいいとか考えてしまう人も出てくる。

タグ:

posted at 15:48:28

片瀬久美子 @kumikokatase

12年3月7日

差別感情は、本能的なものに加えて「誤解」があることで拍車をかけていることが往々にしてあると思います。この様な誤解があれば、それを解消していくことによっても、理不尽な差別を減らしていくことができると思います。

タグ:

posted at 15:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

「SEP:意味理論」を 3.1.1 グライスのプログラム まで終わらせた.t.co/OxYRj5Il

タグ:

posted at 15:50:08

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

ポストモダンはこの枠組みの内部でも相対化を計れば違った軸が生まれるのではないかと夢想したものだと私は理解しているけど、個人的にはよくても広く共有しがたいものになってしまったので失敗したんだ考えています。だって、なんでも相対化するわけだから。

タグ:

posted at 15:50:29

サンぽん@東京 @san_pon

12年3月7日

なんだろ…日本に根付く、会社に居残り=仕事戦士偉い!の図は…。海外では、残業=時間内に仕事こなせない無能扱いされるというのに…(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:51:43

ふろむだ @fromdusktildawn

12年3月7日

高齢化によって労働人口あたりの消費者人口が増えるのだから、高齢化によってデフレや不景気になるという理屈が分からない。老人の多くは働かずに消費しかしないのだから、若者の職を奪わないし、それどころかお客さんになって給料の原資である売り上げを増やしてくれる。

タグ:

posted at 15:51:48

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

景気が悪けりゃ悪いほど結婚は減り女性は働きつづけることになり、女性は社会進出し産む機械から解放されるフェミニストのユートピアが完成する。

タグ:

posted at 15:52:43

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

なので、ピンと来てすっとしたいときは、近代化の波をくぐり抜けてきた古手の大手宗教は役に立つと思うのですよ。私は宗教人ではないのでそこまでしか言えないけど、お釈迦様の考え方では違うのですとか穢れは魂の問題ですって言ってもらってすっきりする人は相当いるでしょう。

タグ:

posted at 15:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 実は算数の学習指導要領解説の掛算の導入部分には掛算の順序に関する記述はありません。しかし小2算数教科書の指導書のすべてが掛算の順序が逆だと誤りだとする流儀になっています。掛順こだわり教育については学習指導要領ではなく、教科書指導書の精査がとても重要でした。

タグ: 掛算

posted at 15:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

信者を獲得するためではなくて、継承してきた歴史と文化を社会に還元する意味で、信心のある人はもっと自信を持って社会に語りかけて欲しいなと思います。道徳は俗人が作るにしろ、宗教人は道徳のプロなんですから。聞く耳がないかもしれませんが、言ってもらえるのはありがたいです。

タグ:

posted at 15:56:29

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

経済成長率が高いと女性が働くメリットが失われるのでフェミニスト的には不景気のほうが望ましいですよね

タグ:

posted at 15:57:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 余談。算数の学習指導要領解説の全体は必ずしも整合性が取れていません。掛算導入部分には掛算の順序のルールの説明がないのに、別のところでは掛順ルールを勝手に使っていたりします。長方形の面積については縦×横と横×縦の両方が書いてありますが、すべてがそうであるわけでもない。

タグ: 掛算

posted at 15:59:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年3月7日

伊藤隆教授 ブルームバーグ (1%目標について)「本質的に何かが変わり積極的に金融政策の枠組みを変えて何が何でも1%を達成しようというふうに変わったのかちょっと分からない」  「日銀が円を刷ってユーロに替えてEFSF債を買うということであれば入ではないと言い張れないことはない」

タグ:

posted at 16:00:01

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

例えば1.5モデルで有名なオランダのワークシェアリングは資源価格の高騰による不況を労働分配率を下げることで乗りきることを目論んで導入されたもの。フェミニストにとって戦後先進国の経済成長率の鈍化は福音だった。

タグ:

posted at 16:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKS rep @repeatedly

12年3月7日

上杉隆もうダメダメだな… > “上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 – 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト” t.co/y7sFd0kv

タグ:

posted at 16:06:31

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

12年3月7日

那覇市議員 「少子化対策には女性の早婚こそ適切」(正論) → 女性議員 「女性に対する人権侵害」 → 謝罪へ t.co/vKqywhCK

タグ:

posted at 16:07:50

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

懐疑的なスタンスで科学を話そうみたいなことをしていると、けっこう反発くらうのは、近代的な科学主義一枚板になっちゃうのを危惧されているわけで、確かにそうなってしまった時の息苦しさも感じるし、下手をすればじり貧になるだろうとも思う。単一価値観には危険も潜む。

タグ:

posted at 16:08:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 t.co/mI0DcB9U でNyohoさんが2007-12-15 04:16にかけ算の定義は「 (ひとつあたりの量)×(その数) 」なので掛算の順番には意味があると主張しています。これもよくある「定義がこうだから、それにしたがい続けなさい」という~続く

タグ: 掛算

posted at 16:10:44

FACTA 編集部 @factaonline

12年3月7日

3年前のでした…。他意はありません。RT @raisondaytrade: あれ、これいつのだ?RT @factaonline: 政治家がジャーナリストに公開質問状を出し、その経緯がネットで公表される時代。FACTAでもよく公開質問状を… t.co/D6KecSAm

タグ:

posted at 16:11:46

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

こういうのをキチガイという

タグ:

posted at 16:12:36

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

いったい誰が老後の国民の生活を支えると思っとるんだね

タグ:

posted at 16:13:07

FACTA 編集部 @factaonline

12年3月7日

既報のものですね。冒頭の日付で勘違いしました。気を付けないと…RT @factaonline: 3年前のでした…。他意はありません。RT @raisondaytrade: あれ、これいつのだ?RT @factaonline: 政治家がジ… t.co/D6KecSAm

タグ:

posted at 16:14:30

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

結局はクソフェミにとって女性が結婚出来ずワープアに堕ちていく現状は素晴らしい。男に依存せず、子をつくらない。専業主婦の対極だ。

タグ:

posted at 16:15:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き~間違った考え方です。 t.co/8pQ0Y6VZ に算数教育のエキスパートの田中博史先生の言葉を引用してあります。加減除については最初の意味付けを見方を変えて広げていくことが明確に述べられています。これは算数と数学ではあたりまえのことで~続く

タグ: 掛算

posted at 16:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ソ連や中共も。女性の社会進出素晴らしい\(´・_・`)/RT @DukeLegolas: 女性の社会進出の促進って意味なら戦時下もだな。

タグ:

posted at 16:17:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き~導入のための便宜的な説明のために使った意味付けだけにこだわっていると、真の理解のために必要な理解に達することが不可能になってしまうからです。必ず見方を広げて最初の定義にこだわらなくても良いことを教える必要がある。続く

タグ: 掛算

posted at 16:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年3月7日

@genkuroki Nyohoさんはさきほど撤回したいとのことで削除されました

タグ:

posted at 16:19:55

theophil21 @theophil21

12年3月7日

スマトラ沖大津波のおり、ウイーンに滞在していた外交官の話。ウイーンでは各国の外交官が母国からの寄付金をまとめて送る作業をしていた。ところが日本の寄付金のうちの民間の額が極端に低くて恥ずかしい思いをしたという。日本では庶民は寄付するが富裕層はあまりしないのが主たる理由だという。

タグ:

posted at 16:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

しかし景気が良いと男の稼ぎがいいためそういった総合職の女性も家庭に入ってしまうんだよね。。

タグ:

posted at 16:20:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。しかし、田中先生は加減除については t.co/XFxVoacB で演算の導入時の意味付けにこだわらずに見方を広げること変えることをはっきり教えると述べているのに、なぜか掛算(乗)についてはそうするつもりがないらしい。これはおかしいわけです。

タグ: 掛算

posted at 16:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

だからそう言ってるんですが。景気が停滞して国民が貧乏になるほど女性が社会進出してワープアになるんでしょ。

タグ:

posted at 16:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

軍需相シュペーアが物資供給のために足りない労働力を一生懸命かき集めようとしているのに、東欧から運ばれた若い娘50万人(……)がみんなナチス幹部の家でメイドに使われていた、なんてことがあったらしい。そりゃ勝てんわ、戦争。

タグ:

posted at 16:24:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 ついさっき触れたNyohoさんの主張は「撤回したいとのことで削除」されたそうです。 t.co/zXqBZR1e

タグ: 掛算

posted at 16:25:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“日銀緩和で上昇するインフレスワップ、海外勢がデフレ脱却意識 | ビジネスニュース | Reuters” t.co/nRiSx8M7

タグ:

posted at 16:25:17

FACTA 編集部 @factaonline

12年3月7日

若干恥ずかしかったです…。棚にあげてあれですが、どんな記事にも年月日を記述する習慣がもっと広まって欲しいですね。あと永久URLも。RT @raisondaytrade: @kimurahayao @factaonline いいと思いますよ 日付が紛らわしかっただけで 

タグ:

posted at 16:26:30

kaba40 @koba31okm

12年3月7日

議員じゃなくてよかった RT @rionaoki: 人権って便利。RT @jin115: 那覇市議員 「少子化対策には女性の早婚こそ適切」(正論) → 女性議員 「女性に対する人権侵害」 → 謝罪へ t.co/pzCq7bdZ

タグ:

posted at 16:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

贅沢な悩みだよな。今なんてどうあっても労働市場にしがみつくしかないんだから。

タグ:

posted at 16:28:37

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

12年3月7日

復興応援国債は、現行の変動10年の個人向け国債をベースに、東日本大震災からの復興を応援する観点から、当初の3年間は通常より低い金利(個人向け国債の下限金利である0.05%)で復興事業に資金を提供していただける方を募るものです。t.co/cN2OELpI

タグ:

posted at 16:28:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“小学生が政府サイトにDDoS攻撃 韓国・ゲーム規制に反発 - ITmedia ニュース” t.co/JnQrxFhU

タグ:

posted at 16:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 掛算の順序にこだわる教え方の支持者は「掛算の導入時の定義が一つ分×幾つ分なのだから、その定義の順序にしたがうことは論理的に正しく、掛算の順序はどうでもよいという教え方では論理的な考え方が育たない」のような意見を述べることがある。算数を理解していればそんなことは言わない。

タグ: 掛算

posted at 16:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年3月7日

労働はせざるをえなくてプラス子育てや家事などの負担を背負うかどうかという負担積み上げ方式に移行しました。 RT @sankakutyuu: 贅沢な悩みだよな。今なんてどうあっても労働市場にしがみつくしかないんだから。

タグ:

posted at 16:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

その結果として結婚の機会費用の高さに選択肢から外す人が続出しているのが現状でございます

タグ:

posted at 16:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月7日

「意識の高い有権者」って優等生臭くていやだな。

タグ:

posted at 16:34:12

担当者 @yukanfujitantou

12年3月7日

「天下りがたかる厚生年金基金制度は半官半民のヌエ」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月7日

マスゴミの計画では今頃は有権者のリテラシーが高くなってめでたしめでたしだったはずなのにな。

タグ:

posted at 16:36:25

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

欧州の女性の社会進出を支えているのは結局は公務員や介護などの公的支出による雇用だろうしねえ。女性は市場では生きていけないんですよ。

タグ:

posted at 16:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

私のサイフにお金が入っていない事。 RT @ecoecoecho: 貨幣経済の何が不満なのか気になるところです。

タグ:

posted at 16:40:50

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

パートナーを代替するセクサロイドと人口子宮が出来ないとどうにもならんよね、これ。

タグ:

posted at 16:40:54

kaba40 @koba31okm

12年3月7日

このように明確に不当な扱いがあり、夫に収入があるなら離婚すればいいんじゃない?逆に専業主婦を抱える夫は、例え職場で不当な扱いを受けても退職が困難ですね。

タグ:

posted at 16:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

ヒトラーはベルリンごとリトルボーイで吹き飛ばされればよかったのに。

タグ:

posted at 16:44:10

コピペbot @CopyPaste_bot

12年3月7日

あなたの人生は失敗しました。人生を終了しますか?

「はい」

ただいま人生を終了しています.... 残り時間:数十年。
その間、あなたの好きな人、好きな事、好きな物を見つけてせいいっぱい生きてください。

タグ:

posted at 16:44:46

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

シュペーアは第二次世界大戦において「仮にヒトラーが戦術的/戦略的誤りを一切犯さなかったとしても、物資が足りないので勝てません」と喝破している

タグ:

posted at 16:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

欧州の介護でGDPアップ論って早い話が隣に住んでる主婦同士が互いに家の老人の世話をしてカネを交換してるだけで実質的な豊かさは別に上がってないと思うよ。主婦が家庭内労働の代金を家族に請求して納税すれば同じ話。

タグ:

posted at 16:46:49

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

税金をとりやすい、再分配というメリットはあるだろう

タグ:

posted at 16:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

要するに、ヒトラーは周囲の人間をけむに巻くのが上手かっただけで、本質的には何の才能も持ってはいなかったのだ、というのがシュペーアの最終的なヒトラー理解だ

タグ:

posted at 16:51:54

zatuyou @zatuyou_jp

12年3月7日

「高価でも米を食え」とまとめ可能。他は価格を上げるための技術だし。 RT @yaruo_yaranaio: 農協 「値下げはしないし値上げはするし 供給量は増やさないし規制もするし 海外からの輸入は制限するし 価格は高いけどお前らもっとコメ食えよコメ!!」 

タグ:

posted at 16:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

人間にセントサイモンの悲劇が起こるかもしれんなと思ってます。RT @L_Nigen: つーか、人工子宮さえできてくれれば、ほとんどの問題は解決だろうにねー。(深く考えてない)

タグ:

posted at 16:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@tucccky 以前は、単なる契約だと仰っていたような。。。w

タグ:

posted at 16:54:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年3月7日

レポート『 欧米株は大幅安~欧州リスクが再び浮上?~』 t.co/VD4OvhBR @monexjp:

タグ:

posted at 16:54:41

Heine. @letitbenot

12年3月7日

国民が失敗に対して寛容ではないから政府が隠す=「母親が怒るから子どもは嘘をつく」という傾向は我が国にあてはまるだろうが、行政・立法・司法の対応が、国民を騙して当座を乗り切るだけで終わってしまい本質的な解決の努力を怠るという未来に対する無責任さは、我が国特有のものではないかと思う。

タグ:

posted at 16:54:50

前田敦司 @maeda

12年3月7日

ホントなのか… バカバカしいQRコードの使い方10通り t.co/66RE1vdJ

タグ:

posted at 16:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

超重戦車マウスが試作されたのは、ヒトラーが「とにかく戦車は重くて大砲がでかければそれでいい」という脳みそしか持っていなかったためで、水面下ではもっと実用的な、足の速い軽戦車の投入が進められていた。

タグ:

posted at 16:55:38

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@tucccky 神の前で壮大な嘘をつく・・・w

タグ:

posted at 16:55:54

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

永遠の愛なんか無い。無いから誓う。有り得もしないものを神様の前で・・・w

タグ:

posted at 16:56:26

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

何をはっきりさせたかったのだろう?それに議論などした覚えはないし。晒してバカにしてただけ。

タグ:

posted at 16:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年3月7日

使用中に分解する電動歯ブラシによる負傷についてFDAが警告 t.co/CMpz94Th

タグ:

posted at 16:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

12年3月7日

"守護大名家のうち近世大名として残存できた家は、上杉家、伊達家、結城家、京極家、細川奥州家、小笠原家、島津家、佐竹家、宗家の9家にとどまる。さらに江戸期まで守護の地に踏みとどまれたのは島津家と宗家のみである。" t.co/vNVQIQ5V

タグ:

posted at 17:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

人口子宮が出来れば当然精子バンクと卵子バンクも大人気するわけだが精子に比べて卵子は需給が逼迫しやすく男女不平等が生じるなw

タグ:

posted at 17:04:26

前田敦司 @maeda

12年3月7日

なぜサイクリストは剃るのかt.co/aibLM76S t.co/0PABqeL6

タグ:

posted at 17:04:49

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

金髪碧眼を中心に白人の遺伝子が大流行してアジア人の容姿が急速に欧米化していくだろう。気持ち悪い世界だ。。

タグ:

posted at 17:06:13

Heine. @letitbenot

12年3月7日

我が国には「仕事は大変であるべき」みたいな腐った風潮があるから女性は大変だよね。つうか「女性は早婚であるべき」とか言ってる層と、「女は男性並みに仕事できないし甘やかされてる」みたいなこといってる層はオーバーレイしてるからな。結婚させたいのか仕事させたいのかはっきりしろや。

タグ:

posted at 17:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポン介 @ume_pon

12年3月7日

シンガポールってほんと、分かりやすい国だよなぁ。ワーホリビザ発給はレベルの高い大学に入った人にしかしませんよ=バカは来るな、と。自分の出身校はリストになく、年齢以前の問題でワーホリ行けないのが確定らしいw t.co/rGcvJgbv

タグ:

posted at 17:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

12年3月7日

むしろ国家にトドメでは?だってこれ政府要らないって話だから。RT @sunafukin99: RT @opoonakeizaiita: いよいよ庶民にトドメを刺すようだぬ。増税して歳出削減って地域経済の縮小を…
t.co/TR3JQU8H

タグ:

posted at 17:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

12年3月7日

「増税の前にデフレ脱却を急げ」ようやくこの提言シリーズでデフレ脱却こそが重要という人が出てきましたわ。>震災1年後の日本が抱える「新旧の難題」=ヒュー・パトリック教授 | 国内 | 日本再生への提言 | Reuters t.co/jglqtSlC

タグ:

posted at 17:12:56

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

「間違え」と言う名詞は無いと恐らくドヤ顔で突っ込まれているのだが、時事通信 t.co/OuFcGA0R でも使っているし辞書 t.co/Pt0vN8iR にもある。何かと思ったら力説している人がいるらしい。 t.co/IBxRsY7N

タグ:

posted at 17:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年3月7日

Joe's Labo : 心おきなく新卒採用カットできるお役所と、老いてしまったパナソニック t.co/MIxM00qC

タグ:

posted at 17:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

子はヘテロでも孫は金髪碧眼と交配したらホモになるんじゃないかな?

タグ:

posted at 17:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

少子化止めるのが優先だろ。

タグ:

posted at 17:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年3月7日

評価経済と言われているものは、しばしば脱成長や定常的なものとむすびつきがちだけど、本当にそれでいいのかな。。必ずしもマクロの経済成長と対立的ではない気もするし、そちらのほうが望ましいような気がするけれど。。

タグ:

posted at 17:20:33

細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān @hosotaka

12年3月7日

国家によって決められ強要さえた国民服を着たいとは思えないのに、なぜジェンダーという国民服のようなものを、無自覚に強要する人が存在しているのだろうか。

タグ:

posted at 17:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしこ @masu_n29

12年3月7日

赤ちゃんの便秘の相談で生活状況を聞いていると、油脂を全然摂ってないことがある。油摂ってもいいんですか!?と言われるが、別に油は悪じゃない。摂りすぎがダメなんだってば。適度な油脂は腸を刺激し滑りをよくしますぞ。

タグ:

posted at 17:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしこ @masu_n29

12年3月7日

読んだ雑誌で子どもに油いっさい使わない料理を出してると書かれた記事があったので気になった。

タグ:

posted at 17:26:28

Heine. @letitbenot

12年3月7日

@sankakutyuu 「女性は早婚であるべき」は賛成だけど、社会の仕組みがそういうふうになってない。先進国で共働き=女性の社会進出が進んだのも、高度成長が終わって景気が悪くなったせいだし。

タグ:

posted at 17:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“2ちゃんねる 元管理人宅など捜索 NHKニュース” t.co/KRzkgCOX

タグ:

posted at 17:27:48

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

経済成長しないと「評価経済」なんてぬるいことを言ってられない状況になる。t.co/nPDYTED6

タグ:

posted at 17:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

そうやって生まれつきの「らしさ」を全否定する行為が国民服を着せたがるどこかの国のようなんだがw

タグ:

posted at 17:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年3月7日

飲酒運転検挙の6割がこの警官の功績!と表彰→実は自分で飲酒して機械で数値出し、無実の人々を摘発していました…大阪府警 t.co/Zxxn9PSH 犯罪がなければ作ればいい!アヒャ!→天才現る

タグ:

posted at 17:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

12年3月7日

僕は「女性は早婚であるべき」には賛成なのだが、現実問題として「(いろんな事情で)早婚したくない」人や「したくてもできない」人をたくさん生み出しているのが現代社会なので、それはなんとか是正できんかなと思う。あと、「仕事は大変であるべき」には断固として異を唱えますよ(こっちが本心)。

タグ:

posted at 17:32:07

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

つまり強制収容所ですねわかります RT @kumakiti2ch: なんかアメリカさんでは「これからは海外のアウトソースは古い、刑務所で囚人を使えばもっと楽にコキ使えるじゃないか」みたいな話が流行り出してるとか見たけど、現時点でどのくらい一般的な現象なのかしらねそういうのって

タグ:

posted at 17:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

自分が癇に障るのは女性の社会進出を手段ではなく目的化していること。

タグ:

posted at 17:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年3月7日

万歩計を使い始めて三日目です。初日8300歩、二日目11300歩、今日は途中ですが6300歩です。今日は45分間走ったので実際は二万歩を超えるペースか。選挙の頃は毎日二万歩弱ペースだったので太るわけですね。

タグ:

posted at 17:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年3月7日

湯河原町の村瀬公大氏は補欠選初当選で今回は三期目の選挙。知人を紹介するため街中を同行したが、どこでも結構(^.^)が浸透している。家族も一生懸命。駅立ち継続の成果が現れる事を期待。来週土曜の最終日に再来を約して別れた。

タグ:

posted at 17:39:16

lakehill @lakehill

12年3月7日

t.co/K2EqRezD 米国では大卒の母親だと婚外子が6%高卒以下の母親だと44%。すげえ差だなあ

タグ:

posted at 17:40:27

山杉本治 @yamasugi_moto

12年3月7日

原発事故の責任が、原発を結果的に容認してきた大多数の国民にもあったとすれば、全国民が等しく責任を負い「一億総懺悔」をすることが、責任を取ることではない。直接の責任者たちを特定し逮捕し裁判にかけ、罪をつぐなわせることで、国民自らの責任を果たすことになる。

タグ:

posted at 17:41:06

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

@helicopter_muku @juntakos 左派も右派も国権(主権)と人権が対立だけでなく、そもそも補完関係にあることt.co/8ParAu2v を見逃していることが多いと思う。

タグ:

posted at 17:42:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月7日

「官僚たちの夏」みたいな単なるフィクション兼プロパガンダを、リアルな指針と信じ込んでしまう現実と空想の区別がつかない人が意外にいる不思議。有害だわなあ。 / “国民負担の責任は頬被り。エルピーダ破綻で明らかになった経産省「官僚たちの夏…” t.co/9LDI9Wsl

タグ:

posted at 17:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

好景気になると結婚してドロップアウトする女性が増える。すると独身、離婚歴あり高キャリア女性のルサンチマンに火をつけてしまうんでしょうな。そして主婦をバカにしたりはたまた奴隷呼ばわりして同情してみたり持論の正当化のおもちゃにする。

タグ:

posted at 17:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ゲイの人がジェンダーと言うのはおかしくないかな。ジェンダーが国民服で国民が皆それを着せられた結果として後天的にパーソナリティの性差が生まれているのならばそもそもゲイが生まれることはないわけで、彼らの存在自体が生得的なパーソナリティの存在を示唆しているわけだが。

タグ:

posted at 17:48:47

細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān @hosotaka

12年3月7日

選択的夫婦別姓の賛成派・反対派の構図と、ジェンダーフリーの賛成派・反対派の構図はよく似ている。それは、賛成派は反対派の価値観も許容しているのに、それでも反対派は反対し続けるということ。

タグ:

posted at 17:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

大人でもけっこう便秘=食物繊維と考えていて、油抜き玄米食を続けて悩む人がいる。便秘が悩みだったら、一度オリーブ油とか試して見ると良いかも。玄米パエリアとかどう?

タグ:

posted at 17:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年3月7日

ドイツ軍のあのキチガイ装備はヒトラーの趣味だったのか。結局あのまま続けてても負けた可能性が高かったってことかな。

タグ:

posted at 17:51:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月7日

目次が出ている t.co/oZiLI3aA QT @YJSZK 本橋さんの『今度こそわかるゲーデル不完全性定理』

タグ:

posted at 17:52:54

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

殺人許容論の賛成派・反対派の構図と、ジェンダーフリーの賛成派・反対派の構図はよく似ている。それは、賛成派は反対派の価値観も許容しているのに、それでも反対派は反対し続けるということ。

タグ:

posted at 17:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

五月 @may_gogatu

12年3月7日

ネコにアロマオイル(精油)は危険!というツイートが流れてきたので確認した。本当らしい。ティートゥリー入りのシャンプーをした次の日に死んだとか、飼い主がアロマ好きで中毒になったとか。柑橘系のスプレーもダメ。t.co/G7nN4T9z

タグ:

posted at 18:06:05

ryugo hayano @hayano

12年3月7日

(参考グラフ)南相馬市とロシア・ウクライナ・ベラルーシ(チェルノブイリ事故5〜10年後)のWBC検査結果比較 - 南相馬市民の内部被ばく量は極めて少ない(データはここ t.co/otMqxd4Kt.co/5l4yCKsJ

タグ:

posted at 18:06:05

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

イイね! 元三菱モルガン浅川氏、クレジットデリバティブ運用へ-合成CDS(1) - Bloomberg t.co/e9CEIfZ5

タグ:

posted at 18:07:53

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

同性愛が無限に許容される、他人に迷惑をかけない生き方ではないことは仮に全員が同性愛者になれば次世代が存在せず社会保障も何もかも共同体がぶっ壊れることを考えればわかる。

タグ:

posted at 18:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

同じマンションに別れたヨメハンと子供が住んでいるってパターンは近くにいるが・・・w

タグ:

posted at 18:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

別れるよりも家庭内別居状態のほうが楽でエエんちゃうの?お互いの不干渉みたいな感じ・・・???其れも重いんかな。

タグ:

posted at 18:11:47

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

( ゜д゜c)ナンデヤ( ゜∀゜)っ))ネンッ!!RT @mmune: @hisakichee ひーちゃんのことかとおもた

タグ:

posted at 18:12:04

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

t.co/qxEnnA5U が1億アップロード突破と地味に自慢をしてきました。

タグ:

posted at 18:12:38

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

放り出されたら病院の運営資金しか無いなw・・・しかも、使い込めないやんw

タグ:

posted at 18:13:11

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

ネットで不特定多数に勧誘するのには規制があるんですよね

タグ:

posted at 18:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

もちろん他人に迷惑なんてかけずに生きるなんてムリだっていう反論はあるだろうし。そrは本当にそのとおりだと思う。だからはじめから「私の自由はあなたの権利を侵害しない」と主張するのは筋が悪いということ。論点は許容するラインであってゼロイチの話に持ち込んだら負け。

タグ:

posted at 18:16:42

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

←TLを通じ不特定多数の公衆に布教活動中

タグ:

posted at 18:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某(焦土) @eguchi2012

12年3月7日

「性癖」を「セックスについての好み」みたいな意味で使うのはやめてほしいがもうしょうがないのだろうか……

タグ:

posted at 18:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

12年3月7日

以前貼りつけた1987年のコカコーラのCMだが、ワイシャツにネクタイのサラリーマン風男性3人が、休憩時間にキャッチボールをしているという設定がある。最近では滅多に見れない風景じゃないですか? 
t.co/Km3d8bDT!

タグ:

posted at 18:30:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月7日

公務員の給与とか採用削減を経済的な観点から批判し、公務員叩きを妬みで支持するな、と書くと、では「田中も日本銀行のせいだ。というな」とコメントがくる。日本銀行の政策が経済的観点で長期停滞の真因であり、まさに妬みの問題ではないんだが…そういう単純論理も理解できない人が実はかなり多い。

タグ:

posted at 18:32:25

梨里杏 @lilyyarn09

12年3月7日

静止軌道電子(磁気嵐)も振れているので地球方向のXフレア。明日夕方は注意◆黒点情報 t.co/ygJ81IwR :今日、X5.4の大規模フレアが発生‥X1.1の大規模フレアが一昨日発生
‥太陽風南向き磁場が非常に強まって‥磁気嵐が発達
‥太陽放射線が非常に強く

タグ:

posted at 18:33:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

髪の毛ボーズにしたいなあ。

タグ:

posted at 18:36:10

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

隠語として性癖を使ううちに、本来の意味がそういう意味だと誤解されてしまったみたいですね。

タグ:

posted at 18:38:12

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年3月7日

実際のブラック企業は時間内に絶対終わらない仕事量を要求してくる。それでいて残業代は払わない。これが経営?奴隷前提なら誰でも経営出来る ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ

タグ:

posted at 18:39:42

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

「法人が借金の最大の担い手」にならないと名目成長も財政再建も無理。 RT @svnseeds 「法人が貯蓄の最大の担い手」って、長引くデフレに適応した結果なだけ。明らかに異常な状況。

タグ:

posted at 18:41:10

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

(あ,これは2回連続うらら日記くるな…) t.co/N32Im0f1

タグ:

posted at 18:42:26

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

うちの獣医さん曰く、自分が飲んでるサプリをペットに飲ませてみる人はけっこういるとのこと。注意注意。t.co/3AbLWrtg

タグ:

posted at 18:42:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月7日

いまみたいなこというと、「傲慢である」とか『自尊心強い」とかいうバカが絶対でてくるがw、これも実は数年前ーつまりリフレ派冬の時代ーでさんざん経験してきたこと。同じことをずーっといったり実践の度合いをあげてくことって、なかなかできないし、日本のような出る杭叩く社会ではなお難しい

タグ:

posted at 18:44:10

偽教授 @tantankyukyu

12年3月7日

うんざりするほどバブルだなあ。最初の数秒見ただけで。

タグ:

posted at 18:44:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年3月7日

日本は財政難から3-5年で円安、長期金利3%へ-伊藤隆敏東大教授 - Bloomberg t.co/0hiHlvej

タグ:

posted at 18:44:49

謙虚なwada314 @wada314

12年3月7日

「プログラマに綺麗な言葉をかけつづけるとコードが綺麗になる」という仮説を検証するためにまず2群のプログラマを用意し、片方には日々感謝の言葉をかけながらコードを書かせ、もう一方には日々罵倒の言葉を浴びせながらコードを書かせたところ後者が失踪しました

タグ:

posted at 18:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

学者なんて変態かさもなくばオタクじゃないとやっとれん仕事だよな。

タグ:

posted at 18:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

“震災1年後の日本が抱える「新旧の難題」=ヒュー・パトリック教授 | 国内 | 日本再生への提言 | Reuters” t.co/n9uDwUf2

タグ:

posted at 18:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

リスク量は比較可能? - すらすら日記。 (id:sura_taro / @sura_taro) t.co/RDk8AvhN

タグ:

posted at 18:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

「俺たちは大臣に雇われているんじゃない。国家に雇われているんだ」国民じゃないのかよ!っていう。

タグ:

posted at 19:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ドイツだと日本のヨコ認も排他される可能性がw

タグ:

posted at 19:06:20

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月7日

[良内容][ハウツー]日本経済の現状と課題:ニューケインジアン経済モデルからの示唆 / “JAREFE Business Journal Vol.9” t.co/OYznOANm

タグ:

posted at 19:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年3月7日

この意見に割と近い>これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう~民間事故調の報告書に実際に書かれていること t.co/ZewiVzT8 @fpajnewsさんから

タグ:

posted at 19:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月7日

なにが長々いいたいかというと、いまの疑似的インタゲやなんちゃってインフレゴールは、福井総裁時期の初期に似ているということ。要警戒。リフレ論争の本格化はむしろこれから。

タグ:

posted at 19:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年3月7日

意外な数字がある。環境庁によると、阪神・淡路大震災の瓦礫は2000万トン、東日本大震災の瓦礫は2300万トン。これは、被災面積当りの瓦礫分量は東日本大震災の場合、相対的に少ないことになる。田中康夫氏は、産業廃棄物は「持ち出さない、持ち込ませない」の域内処理を守るべきだという。

タグ:

posted at 19:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年3月7日

最近はRTする前に記事を読みに行って記事からツイートすることが多いので、最初に呟いて下さった方に失礼しているかも知れない。あそうか。誰々さんの情報って書けばいいのか! 今までのご無礼お許し下さい。

タグ:

posted at 19:19:35

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

福島第一の事故直後から言ってた事だけど、事故ったからと言って近隣住民が即死する訳じゃないので、1日猶予を与えるから重要な物をまとめたり、後で取りに来れるように梱包しておくように、と指示すべきだったと思うんだよね。

タグ:

posted at 19:20:35

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

産経より東北大学の教授が心配

タグ:

posted at 19:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月7日

礼儀作法とか紳士的な物言いが好きなら、僕ではなくw 日本銀行総裁の記者会見の方が僕の1億倍紳士で礼儀正しいから、どうぞそっちを応援してくださーい 笑。

タグ:

posted at 19:23:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

で、一時帰宅させた時に持ってこれるものはビニル袋一袋ってめちゃくちゃだろ。この辺の事って政府がマトモな思考できてなかった事の証左だよな。事実上、政府が住民に財産の放棄を命じたようなものだ。バランス感覚が無さ過ぎだわ。

タグ:

posted at 19:24:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年3月7日

一時の優勢は易く、最終的な勝利は難い。東三局で満貫(インフレゴール)ても、勝ったわけじゃない。南四局まで打ち終える(デフレ脱却)か、ハコ割れ(日銀法改正)させるか、勝利を確定させないと RT @hidetomitanaka: …リフレ論争の本格化はむしろこれから

タグ:

posted at 19:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

モデルの選択≒価値の選択。STSでこの問題を扱っている研究者はいないのかな。「経済理論はあくまで現実のごくごく一部を切り取ることなので、症状によってモデルを切り替えなきゃならないんです。」 / “SYNODOS JOURNAL : も…” t.co/1Cpw5TcS

タグ:

posted at 19:27:16

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

若いほうが良いに決まってます。

タグ:

posted at 19:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年3月7日

java やってる身からすると内部UTF-16というのは実にすばらしいことだという認識なのだが……>西村賢さんのPython内部文字コードの話題から端を発するUnicodeの話 t.co/hxYN8LmH

タグ:

posted at 19:30:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年3月7日

買った!RT @masumasu_o: 【御礼!4万部突破!!】安達誠司さんの『円高の正体』(光文社新書)4万部突破です^^ なんか売れ行きがドル/円レートに連動中w 2月14日の金融緩和で円安に転換することを予言し、完璧に言い当てたと話題の『円高の正体』はいらんかね~。

タグ:

posted at 19:31:46

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年3月7日

内部で統一することにしておけば、文字コードの問題は入り口と出口「だけ」を気にすればよいのでとても楽チン。

タグ:

posted at 19:32:49

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

年が行ったほうがいいというのは若さと引換にん何らかの積み上げがある人に限るわけでしょ、結局。セックスが上手い、男扱いが上手い、知性がある、大人の色気があるetc 何の積み上げもなかったら若さを超える武器は存在しないでしょう。

タグ:

posted at 19:35:04

kaba40 @koba31okm

12年3月7日

プロフィール段階では若いほうがキャッチーではありますが現場レベルでは年齢は関係ないですね。 RT @synfunk: 「いい女はいいのう」というとこに収斂してくるな。RT koba「若い子かわええ」という思考と「明るく生きる女性は何歳になっても魅力的」という思考のはざまで揺れる

タグ:

posted at 19:35:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月7日

リフレ論争はこれからが本番、と書いたらさっそく海外からも応援がw ヒュー・パトリック先生、さすがだぜw

タグ:

posted at 19:38:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

まあ、これは自分でも過激な言い方だと思うけど、それでも持ち出せる限り財産を持ち出させるようにすべきだったと思うのよ。それだけでも避難住民の心は安らいだだろう。担当官僚の頭にチェルノブイリの映像があったとしか思えん。 @WATERMAN1996

タグ:

posted at 19:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年3月7日

私は第一義的には基金の加入企業が負担し、負担しきれない時国負担発生と思いますRT @silksharpness: @yamagen_jp 「AIJが消失させた年金基金の一部は日本全国の…。t.co/YGeezMWS ← これは本当ですか?本体企業が補填するのでは? 

タグ:

posted at 19:41:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年3月7日

クロ現でアニメの聖地巡礼やってるw

タグ:

posted at 19:42:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年3月7日

「聖地巡礼」かぁ。平成ライダーのロケ地巡礼はちょっと行きたいんだよね。いつも出てくる水路、地下道、橋とか。つくばセンターは別にいいやw

タグ:

posted at 19:43:18

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

12年3月7日

@WATERMAN1996 急に、後になってどうにかなったりしなくても、そんな場所に、放射線障害防止法・電離放射線障害防止規則等に基づく教育を実施しなかったり、線量計(ガラス線量計)を持たせたり、必要な防護処置をしないで居させるのは、法度ですよ・・・

タグ:

posted at 19:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

なにがどうなっても iPad は買わない.ぜったいにだ!

タグ:

posted at 19:44:39

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月7日

さかいまさんが出てる。

タグ:

posted at 19:45:03

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

@WATERMAN1996 救助隊の被曝をある程度まで許容することができていれば、退避圏内に残された津波遭難者の命をもっと救えたと思う。

タグ:

posted at 19:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

老人がお金を使わないから不況論の錯誤は老人の預金が銀行融資を通して設備投資と雇用に結びつけば老人が預金をしているだけで若者の消費は伸びるということなんですわ。給料入るんだから。つまり老人がカネを使わないのが事実だとして、だったら国内投資を増やせばいいだけっていう話でですな。

タグ:

posted at 19:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月7日

狙うと来ないぞー。

タグ:

posted at 19:49:34

コーエン @aag95910

12年3月7日

リフレ派が物言いがえらそうだからダメって単なる言いがかりだよなあ。正直に自分はデフレの方が得なんですって言う方が好感が持てる

タグ:

posted at 19:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

理想論としては最低所得補償をビルトインスタビライザーにする案を妄想してるんだが松尾先生がブログでそのようなことを同じく考えていたらしいことを書いておられた。

タグ:

posted at 19:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不惑記者 @o40kisha

12年3月7日

凄ぇな、東京エフエム(棒) @hidetoga 早川由紀夫さん登場。すごいラインアップですね。上杉隆さん、武田邦彦さん、早川さんと、私がツイートで批判してきた方が続々と出てきます。東京エフエムさんの方針なのでしょうか、それとも上杉さんに内容を一任しているのか。それにしても・・・

タグ:

posted at 19:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年3月7日

古いマンガ本にアクセスするのに、命の危険が伴うことが分かった。@jun_makino

タグ:

posted at 19:56:15

@Mihoko_Nojiri

12年3月7日

年をとったら、漫画が一杯本棚にあるけど、手が届かないので読めない人になる気がする。それで地震で書籍流の下敷きになるの。@jun_makino

タグ:

posted at 19:57:54

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

それはタームによっては自分も同意するのだよね。中国や韓国などは恒常的な経常黒字を抱えつつ通貨安が欲しくて金融緩和を続けている。国民の賃金を上昇させず、国内消費や投資を減らす。輸出産業だけ好景気で国内は就職難の不景気っていうアンビバレンツな状況。

タグ:

posted at 19:59:41

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

――kzhrさんのでいいみたいです.みなさん感謝です.

タグ:

posted at 19:59:46

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年3月7日

本日、厚生労働委員会にて質問に立ちました。子どもへの精神薬の投与や児童心理専門医の不足の問題、生活保護についてなどについてです。
t.co/C0TFVrpf

タグ:

posted at 20:00:28

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

12年3月7日

子会社に「高額」天下り、随意契約も横行 東電の「超甘お役所体質」あぶりだされる - J-CASTニュース t.co/BmLqQNb7 #amakudari

タグ: amakudari

posted at 20:03:26

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

「輪廻のラグランジェ」のヒロインの声優が鴨川を尋ねる動画(著作権侵害削除済)t.co/fOg79OoF の中で仕込みじゃないかと疑われてたほど特徴のある役場の職員の人がいたんだけど、クロ現のその人らしき人が映ってたw

タグ:

posted at 20:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月7日

こいつ呼ばわりですか(^^;) RT @hyaku300: おい こいつなんかいってるぞ こんなやつほっといて、朝ツイ光画部の山田さん温泉ツアーの予定決めようぜ!! ( ゚д゚) RT @masyuuki: 狙うと来ないぞー。

タグ:

posted at 20:06:42

Account for sale الح @e65128

12年3月7日

醜い争いを繰り広げた眞鍋姉妹ですが、本当はまあまあ仲良しでまあまあ家族想いです。
2人とも全裸で父と日本酒をくみ交わせる孝行娘に成長しました。

タグ:

posted at 20:07:14

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

一読を Porco Rosso Financial Weblog: AIJ投資顧問とヘッジ・ファンド t.co/gUHkRv3q

タグ:

posted at 20:07:26

箱入り老人 @midnighthistory

12年3月7日

その声はすでに避難指示が出た時にありましたね。救助に出た人達が沢山のガレキの下の声を聞いて戻っていました。 RT @NaokiGwin: @WATERMAN1996 救助隊の被曝をある程度まで許容することができていれば、退避圏内に残された津波遭難者の命をもっと救えたと思う。

タグ:

posted at 20:07:57

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

小泉時代の好景気もそんな感じだったんですよね。都心の不動産と経団連企業は盛況でしたけどね。 @macron_ 重商主義だよなー。特に内需関連は民営化しながら対外投資は主に政府機関が行う。どこの東インド会社なのかと。。。

タグ:

posted at 20:08:52

ゆうき まさみ @masyuuki

12年3月7日

「お宮の松」は聖地。

タグ:

posted at 20:11:52

おりた @toronei

12年3月7日

@sankakutyuu まあだから、いま新自由主義への対応って、チャンネル桜から朝日新聞まで、戸惑ってるというのが思いっきり見えますよね。赤旗が明白なのとは大違い(笑)。

タグ:

posted at 20:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仁平政人 NiheiMasato @m_nh

12年3月7日

実は川端康成ほど、「関東大震災ネタ」で小説や批評を(時に不謹慎なほど気軽な口調で)持続的に書き続けた作家はあまりいないのだけれど、作家論が長く好まれてきた川端研究の領域で、このことはまともに検討されたことがない。これは前々からの不思議。

タグ:

posted at 20:25:56

メイドトレイン @maidtrain

12年3月7日

聖地巡礼とはアニメの世界に入り込む行為。そこに「ファンの皆さんようこそ!」なんて看板掲げると興ざめする。アニメファンはそんな歓迎ももてなしもいらない、電柱一本でもアニメのありのままの姿に感動し号泣する。そういう感性が分からない人が聖地で町興しをしても失敗する。

タグ:

posted at 20:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月7日

力作 / “『絶望の国の幸福な若者たち』雑感 - もどきの部屋 education, sociology, history” t.co/jTWg2xVM

タグ:

posted at 20:28:33

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年3月7日

ビデオゲームで脳が変化、創造性向上に効果=研究〔無料〕
t.co/83Tjj1I0

タグ:

posted at 20:28:35

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

@macron_ バラサミュが顧みられているとも思えん現象としてはワタミの社長の儲けは咎められないこと。末端の従業員にのみ発生する模様。

タグ:

posted at 20:28:36

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

人事評価の季節。下を評価し、上には評価され…

タグ:

posted at 20:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年3月7日

@macron_ 差別自体が絶対悪なのだから、そんな小手先の対策で誤魔化すべきじゃないと言いたいんだと思います。その絶対悪を根絶する別の方法があるのかどうかは知りませんけど。

タグ:

posted at 20:31:59

大森望 @nzm

12年3月7日

ハヤカワ文庫JAの新刊は、伊藤計劃『The Indifference Engine』と円城塔『後藤さんのこと』(ともにカラーページあり)と、神林長平『いま集合的無意識を、』の短編集3連発。円城塔以外は文庫オリジナル。3冊とも300ページ未満。

タグ:

posted at 20:32:11

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

『花のズボラ飯』の2巻もうでてたのか.ところで一切関係ないけど,うさくん大好き.

タグ:

posted at 20:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

色々と労働組合のこと曝すことせんでも民間委託したら皆解決するんちゃうの???

タグ:

posted at 20:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 しかし、一つ分(一つあたり)と幾つ分の数は常にひっくり返せるので、掛算を「一つ分×幾つ分」の順序で書く約束をしておいても、論理的には数字の順序はどちらでも正解になります。そのことを理解していない人だけが数字の順番が逆だという理由でバツを付けることができる。続く

タグ: 掛算

posted at 20:38:14

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

其れとも「敵は労働組合・既得権益層にあり!・・・首とったじょ〜!手柄とったじょ〜!」ってしたいんかなぁ?

タグ:

posted at 20:38:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月7日

ふーむ。中野剛志さんの新著『レジーム・チェンジ』に対する稲葉振一郎さんの評 t.co/IMv3FWDG なんつーか、いろんな意味で興味深いス。

タグ:

posted at 20:39:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

優秀な労働者は途上国にいくらでもいるけれど経営者はいない(はずである)という認識かもしれませんね。たしかに妥当性はあるって言えばある。。@macron_ 「指揮官がいくらバカでも指揮官がいなけりゃオレたちゃしょせん烏合の衆…λ」みたいな感情が働くんじゃないかな?

タグ:

posted at 20:39:52

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

バラッササミュエルソンは労働者にのみ起こるかもしれん。一人で自営やってても途上国なら以下略とは言われない。

タグ:

posted at 20:41:22

優しょも @nizimeta

12年3月7日

[ネタ]というタグをつけるのもなんだが、推理モノみたいな話だな / “【1087】家の中にストーカーがいます” t.co/1J21jPW4

タグ:

posted at 20:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 文章題を苦手になるためには、文章題の文章で表現されている場面が具体的にどういう場面かを想像することを止めて、字面を見ただけで判断するようにすれば良い。まさに「答が○○個なら個のついた数を掛算では先に書く」という考え方はまさにそういう避けるべき思考法です。

タグ: 掛算

posted at 20:47:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月7日

ピーター・トレメインのフィデルマシリーズ最新刊『サクソンの司教冠』 t.co/cKCwlyu8 が3月16日に発売、と。シリーズの長編第2作だが、翻訳では5番目。楽しみ。

タグ:

posted at 20:50:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

#nhk 埼玉県、アホなこと言ってるなあ。経営非合理の極みである役所が「経営合理化」だと。

タグ: nhk

posted at 20:52:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年3月7日

今日も今日とて…最近水曜日ひどすぎ。

タグ:

posted at 20:52:54

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

雇用される立場から雇用する立場になれば途上国の労働者をあげつらって国内労働者をdisるインセンティブが形成されそうだ。

タグ:

posted at 20:53:09

優しょも @nizimeta

12年3月7日

奥多摩町非公式キャラクター、オクタマンてなんだよ(呆)

タグ:

posted at 20:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

つまり、デリヘルの女の子は労働者としては経営者と消費者に「カンボジアやタイではもっと若い女がもっと安く買える(なのにテメェは高いなぁ)」と詰られるが、一度経営者や消費者になってしまえば同じ事を他者に述べることになる。

タグ:

posted at 20:55:00

仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori

12年3月7日

単なるお知らせというより、総括というか、考察というか… RT @egg_rice: 湯浅誠からのお知らせ: 【お知らせ】内閣府参与辞任について(19:30改訂、確定版) - t.co/dPmvlXuR

タグ:

posted at 20:55:18

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ただしこれは価格決定権に依存する話なんだろうと思う。

タグ:

posted at 20:56:56

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

つまり、労働需要が超過した途上国の労働者があると仮定すれば「日本に行けばもっと給料もらえる(お前の会社金払い悪い)」っていう論理になるので。要素価格均等化される。

タグ:

posted at 20:58:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

官公庁がやるべき合理化って、人は減らさず人件費を減らす、だろ。

タグ:

posted at 20:58:19

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年3月7日

毎日新聞世論調査:「維新に期待」61% 石原新党、伸びず38% - 毎日jp(毎日新聞) t.co/HZLHs4d8  こちらに結果詳細が掲載されています。

タグ:

posted at 20:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

結局は日本国内の需要不足が問題を引き起こしているといういつもの話に戻る。

タグ:

posted at 20:59:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月7日

アイドルユーストをつぶやいてたら、フォロワー激減www それでもオッケイw

タグ:

posted at 21:00:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

#nhk 昔は「聖地巡礼」なんて言わなかったけど、小説や映画の舞台になった地方に旅行に行くってのが定番で、それで有名になった観光地もあるっていうね。

タグ: nhk

posted at 21:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月7日

石原先生の頂点というか到達点は結局都知事の座ということなのか……。橋下とちがって「ここまでの人」と見切られてるのかな……。

タグ:

posted at 21:01:13

仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori

12年3月7日

論文書いてると、ツイッター開く頻度が増えて、文字数が増えない。この悪癖をなくすことを、強く誓うのであった。

タグ:

posted at 21:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

たしかにそうだな。

タグ:

posted at 21:05:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 1972年の議論では被乗数と乗数は意味の上でひっくり返せるので掛算の式中の数字はどちらの順番でも良いのではという意見がすでに出ていました(トランプのように配る)。 t.co/YZ86hZQa のトピ主の娘さんはまさにトランプ配りのような考え方をしていました。

タグ: 掛算

posted at 21:06:22

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

偉い人がディシジョンメイク→実務担当者に伝わらない→何も進まない

タグ:

posted at 21:07:12

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

パワポの美しいプレゼン資料に基づいて実務はできません

タグ:

posted at 21:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

12年3月7日

伊藤隆敏さんも「ちょっと寂しい」という表現をしている。私も率直にいって、先月14日の決定内容に関しては「寂しい」という感想をもった。その旨は、偶々あった日銀の人にも申し上げた。t.co/kjfUXTyU

タグ:

posted at 21:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

決算効率化が進んでいるので、決算補正仕訳はリスト化され、ただ数字を入れるだけになっている。このため、スタッフが異例取引が起きた時に仕訳が切れない。簿記の技能は財務報告担当の基礎のはずなのだが・・

タグ:

posted at 21:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

そんな話はしていなくて、他人に迷惑をかけない自由はないということRT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu 日本では他人に迷惑をかけるな インドでは他人に迷惑をかけられても許せ と教わる どっちが豊かな心になれるか

タグ:

posted at 21:25:02

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

正直、日商簿記検定のレベルでは実務には堪えないが、あれで基礎的な考え方を学んだ上で、実務指針の設例などで繰り返し考える練習するしかないんでしょうね

タグ:

posted at 21:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

#nhk これって法律で、取り調べの際にストーリーを作る事を禁止するしか無いんじゃないかね?

タグ: nhk

posted at 21:28:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

これ昔見に行ったことある。しかし尊厳ってなんだろう。考えさせられる。RT @asahi: 「人体の不思議展、尊厳に反する」日本医師会生命倫理懇 t.co/IKHz9jGn

タグ:

posted at 21:30:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年3月7日

さすが宇宙人はとぽっぽw
消費税増税法案への賛成あり得ると鳩山氏
t.co/A7XTomjA
t.co/oyhCoouu

タグ:

posted at 21:30:27

optical_frog @optical_frog

12年3月7日

今日もたいしたことしてないのに疲れちったぜ

タグ:

posted at 21:31:02

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

経済成長すれば税率高くても可処分所得は実質で増えるよね

タグ:

posted at 21:32:28

Heine. @letitbenot

12年3月7日

お願いすれば国民が言うことを聞いてくれるだろうとか、速やかにがれきを撤去することが東北の復興に不可欠だということを国民が理解してくれるだろうとか、政府が期待すること自体があほだと思うんだ。国民がそこまで思いやりがあると同時に聡明だったら、あなた達の多くは議員になれてないw

タグ:

posted at 21:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年3月7日

税金面で有利な貯蓄の提供の意味はある。企業も従業員も得。但し、企業が運用のリスクを取ることにプラスはない。確定給付&ハイリスク運用の企業年金は止めた方がいい。RT @kojikigessen: そのこまでして『年金』を継続し続ける意味はあるのだろうか?

タグ:

posted at 21:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

先ほどのRT、「遺体を営利目的で取り扱っている」という批判があるというのも気になる。営利目的で取り扱ってよいものとそうでないものの境目はどこにあって、境目を決める際の基準はどのように正当化されるのだろう。それに、そもそも営利目的で取り扱っていたとして、誰か困る人がいるのだろうか。

タグ:

posted at 21:37:38

三月レイ@内調39課ニコ技室 @mitsukirei

12年3月7日

アニメじゃないけれど、今でも岡山では金田一耕助ゆかりの地巡りやってます。 RT @WATERMAN1996: #nhk 昔は「聖地巡礼」なんて言わなかったけど、小説や映画の舞台になった地方に旅行に行くってのが定番で、それで有名になった観光地もあるっていうね。

タグ: nhk

posted at 21:41:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年3月7日

アルスラーン戦記。ワシが生きている間に終わらないかもしれヌ、とふと思つたホセヲ。

タグ:

posted at 21:45:42

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

民主主義に期待していないので政党の役割にももはや期待していない。

タグ:

posted at 21:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

肉の臭み消しにコショウなどの香辛料やソースが発達しているお国柄ですもんね。。。

タグ:

posted at 22:03:19

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

鷹鳩さんが案外アグレッシブで吹いたが

タグ:

posted at 22:04:02

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年3月7日

コマツ中国部門、金融緩和が建機業界の追い風に〔有料〕 t.co/plqDaPxS

タグ:

posted at 22:04:35

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

実名明かした今こそもう一度円買い介入したら円高止まる謎の理論語って欲しい。

タグ:

posted at 22:04:52

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo 一応、違うみたいですよ。t.co/zQWSmL2D 此処にも載ってますけど。成分見たら尿素系では無いような・・・実感としては兎に角、カサカサしにくいです。診察に手洗いまくり、オペ前に手洗いまくりしてますけど、これで助かってますが・・・

タグ:

posted at 22:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

まぁでも、仏蘭西人形のスカートの逸話とかベルサイユ宮殿のトイレの其れとか、思い返すと何となくわからんでもない。

タグ:

posted at 22:09:55

uncorrelated @uncorrelated

12年3月7日

女性に苦労しつつ、新たな女性に向っていける所を尊敬します。

タグ:

posted at 22:10:32

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

新型インフルの時に大儲けしようとして余りまくったんで、とんとんチャウの?RT @mitsuzawa_neo: マスクの人がまた増えて来た。インフルエンザの次は花粉か。マスク屋ボロ儲けだな

タグ:

posted at 22:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぞ @zo_tuite

12年3月7日

コロッケを作ったときに余った卵とパン粉で食パン揚げて砂糖まぶしたら、悪魔的な食べ物が出来上がったので恐怖でつぶグミ食べてる

タグ:

posted at 22:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

調べてみると「『人体の不思議展』に疑問をもつ会」なるものがあるのね。献体した人の同意を事前に得ているかという手続きの部分の不透明性については明らかにした方が良いと思うが、遺体を「切り刻んで見せびらかす」のがどこまで許されるかという根源的な部分については答えがないような気がするな…

タグ:

posted at 22:16:11

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

タイタニック沈没は「操舵ミス」、航海士の孫が明らかに | Reuters t.co/GS2wXzay どんくさい操舵手のお陰でディカプリオはスターになれたんですね。

タグ:

posted at 22:16:14

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo 和光化学のホームページ探って無かったので、成分表示しているページ、t.co/zQWSmL2D で判断していただこうとしたのですが・・・元々はクリアーGハーモニーって商品。其れを和光化学が引き継いだようになっているんです。

タグ:

posted at 22:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

湯浅氏はとても賢い方だと思います。理想を大上段に振りかざして斬り捨てるのではなく、現実的な解を模索する姿勢とか

タグ:

posted at 22:20:52

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

おぢばがえりのカレーはやたら美味かった記憶がある。あと、プール。

タグ:

posted at 22:21:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年3月7日

@helicopter_muku @bunz0u マリオ・モンティ イタリア首相も経済学教授で、大学の学長まで務めた人です。

タグ:

posted at 22:21:11

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

凄く神聖でお参りしたけど誰でも受け入れてくれるな。RT @renribokushu: 聖地かどうかはともかく、天理教の総本山には行ったことあるよ。ホコリ一つ落ちてなくてビックリしたなぁ。誰にも声かけられることなく帰ってきたけどw

タグ:

posted at 22:21:28

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

すくなくとも虚業の輩である社会起業家の類より、「話が通じそう」な方であります

タグ:

posted at 22:21:57

ええな猫 @WATERMAN1996

12年3月7日

メガソーラーなんて出力が小さすぎるから、ギガソーラーやろうぜ。

タグ:

posted at 22:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

こんな職業しているからかな、動物のニオイに近い人もいてはるし、色々だけど、日本人ほど体臭のしないのは無いんチャウかな?

タグ:

posted at 22:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年3月7日

円安になって長期金利が3%まで跳ね(?)上がるというのは、割と良い経済環境なんでないの。まさかその程度で金融機関がシステミックな危機にはならんだろうし。 / “日本は財政難から3-5年で円安、長期金利3%へ-伊藤隆敏東大教授 - Bl…” t.co/uSpF4YFP

タグ:

posted at 22:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

意味深ですなぁ。其の逸話は知らなんだ。RT @abribarreau: @hisakichee ナポレオンがブルーチーズを食べながらウトウトしていたとき「ジョセフィーヌ、もう勘弁してくれ」といったとか…それほどだったのでしょうww でも今は、ちゃんとシャワーを使うようですw

タグ:

posted at 22:28:07

ito_haru @ito_haru

12年3月7日

成虫になってから7日間しか生きられない #こんな新iPadはいやだ

タグ: こんな新iPadはいやだ

posted at 22:28:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年3月7日

中華人民共和国が理不尽な理由でわが国のTPP参加に反対しています。あの国主導の華夷秩序に入る決意があれば参加しないという選択肢がありますね。⇒「中国商務相、日本のTPP参加をけん制」 t.co/eNQLKH1A

タグ:

posted at 22:29:42

ito_haru @ito_haru

12年3月7日

競走馬として成績が残せなかったので種牡馬になれずに食肉加工 #こんな新iPadはいやだ

タグ: こんな新iPadはいやだ

posted at 22:29:47

フライドライス炒飯 @genthalf

12年3月7日

アメリカの大統領選見るたびに、なんでこんな単細胞な連中に日本は勝てないんだろうと不思議に思う。

タグ:

posted at 22:30:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。掛算の順序にこだわる教え方がどのような地方・学校でどれだけ普及してしまっているかに関するはっきりした調査はありません。掛算の順序を問題にする立式の正答率がものすごく低いことと、小2算数教科書の教師用指導書(アンチョコ)が全滅なことだけはわかっています。

タグ: 掛算

posted at 22:37:05

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

思考停止して同じ事を繰り返すような仕事しかしていない方は、ちょっと方向を変えてあげようとすると、効率化するにも関わらず激しく抵抗する。なぜなら方向を変えるためには考えなきゃならないから

タグ:

posted at 22:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 全国小学校36校の調査に関する情報は『かけ算には順があるのか』の著者のメタメタさんのブログにあります。 t.co/RPUOEieP 割算を習う小3での掛順立式の正答率が1/4未満なので掛順を前提にした割算の授業をすることは平均的小学生相手には無理そうです。

タグ: 掛算

posted at 22:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年3月7日

累進課税強化すると海外に逃げるぞー、って言ってる金持ちは、税制上がるの待たずに、さっさと香港なりシンガポールなり行けばいいんじゃ?

タグ:

posted at 22:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 さらに決定的な調査結果があります。 t.co/taozKkhV を読んでみてください。これを読めば「文章題に出て来た順に数字を機械的に掛け合わせているだけで理解していない」という言い方はもはやできなくなります。続く

タグ: 掛算

posted at 22:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

意識が高そうな本を買った 公正価値会計のフレームワーク t.co/gAIv7UTq

タグ:

posted at 22:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。だから t.co/taozKkhV のケースでは掛算の順序へのこだわりと文章題の理解はまったく無関係であることが証明されているわけです。さらに面白いのはその調査の原文のPDFです。続く

タグ: 掛算

posted at 22:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

うむ AIJについておまけ。 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ t.co/HvxuM9iq

タグ:

posted at 22:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

「本日の一部報道について」は1回だけリリースした経験があります

タグ:

posted at 22:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo 水、セテアリルアルコール、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAl、酢酸トコフェロール、アラントイン、アロエベラエキス-1、BG、(アクリレーツ)/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマー、ジメチコン、

タグ:

posted at 23:01:15

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo (続く)セテアレス-20、AMP、トリクロサン、プロピルパラベン、メチルパラベン、フェノキシエタノール

タグ:

posted at 23:01:43

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年3月7日

「営利目的」という呪文を唱えれば気に入らないものを排除できるという空気が感じられて怖いですね。RT @RONO_Y: 合理的な判断が欠けてる典型ですなQT「遺体を営利目的で取り扱っている」という批判があるというのも気になる。

タグ:

posted at 23:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

結構、拝殿と神殿って分かり難いけど、神様がいてはるんが神殿。お参りしやすいんが拝殿。自分の「念」を送るんは「神殿」やね。。。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。って。

タグ:

posted at 23:10:07

吾妻ひでお @azuma_hideo

12年3月7日

二十歳代ころまで霊現象があった、まあ霊じゃなくて死んだ俺が過去の自分を訪ねてるだけだけどね。

タグ:

posted at 23:10:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年3月7日

これ、そもそも何を「目的」としてたのがよくわからんからなにをもって「失敗」→「見直し」なのかが全然わからないな :学校選択制見直す動き・・・特定校に希望者集中>t.co/siwzAkyD

タグ:

posted at 23:11:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年3月7日

とりあえず日銀には強くあたる人だから、まあマシな方…。 QT @myfavoritescene: 伊藤隆敏氏も財務省出身者.

タグ:

posted at 23:14:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。普通の常識では式は表現手段として簡潔過ぎるので、式を書いただけでは具体的場面や考え方を相手に伝えるのは不十分であり、補足の説明が必ず必要になるということになっています。その常識を算数教育業界は完全に無視しているわけです。これにはぼくは本当にびっくりしました。続く

タグ: 掛算

posted at 23:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年3月7日

目的が「生徒側の希望を反映させること」にあったのなら、それはおそらく学校選択制度の導入によって達成されているだろう。目的が学校選択制下で達成されることが期待される何らかの教育状態だったのなら、それはなんなのか。「特定校に希望者集中」という観察事実はその目的に反しているのか。

タグ:

posted at 23:15:23

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

なんとなく、ひでさんとひで妻の力関係を想像してみる

タグ:

posted at 23:16:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年3月7日

「多摩市では『教育水準の向上』『特色ある教育づくり』を目指して03年度から導入」「しかし特定の学校に希望者が集中し、学校規模の格差が拡大。区域内に住む生徒数はほぼ同じなのに、隣接する二つの中学校の一方に、他方の倍以上の生徒が集まるケースも」この「しかし」のロジックが全然わからん。

タグ:

posted at 23:16:49

大平貴之 @ohiratec_mega

12年3月7日

反原発屋さんもそうだけど、危機意識という掛け声の元、自分達はダメだ、というペシミズムに取りつかれて自分でダメになっちゃってる人が多い。危機感はしっかり持っても、希望的にだよ。

タグ:

posted at 23:17:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月7日

#掛算 続き。算数教育業界に「具体的場面と式は一対一に対応している」というドグマが存在することを前提に学習指導要領解説を読み直してみると相当に怖い思いをすることになります。詳しくは t.co/rdsL3zGS を見て下さい。

タグ: 掛算

posted at 23:17:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年3月7日

したがって「大規模校は部活動や行事が活発になり、ますます人気が高まり、小規模校は年々生徒が減ってしまうといった、悪循環が浮き彫りになった」がなぜ「悪循環」なのかもさっぱりわからん。

タグ:

posted at 23:17:21

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo ですよね。でも、何十回も手を洗っている私の手が今ガサガサでないんやもんねw

タグ:

posted at 23:18:02

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

【定期】銃剣突撃は帝国陸軍の精華である!全軍着剣、続けー!

タグ:

posted at 23:18:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年3月7日

「学校選択制バンザイ」「これに懲りずに学校選択制を進めよう」と言いたいわけでなくて、なにがしたかったの?その目的に照らし合わせてなにができなかったの?ってのがさっぱりわからんという話。

タグ:

posted at 23:18:36

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

いえ、なんとなく、精神力で銃剣突撃しても自動小銃の圧倒的火力でなぎ倒される社畜が

タグ:

posted at 23:20:47

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年3月7日

これそもそも想定されていた「目的」に照らし合わせて失敗したっていうより、そもそもその「目的」に反対してた人達が、好機とみて「失敗」と宣言しようとしてるだけでしょう。

タグ:

posted at 23:20:50

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo 動物の場合しかわからんです・・・お力になれなくってすんません。

タグ:

posted at 23:21:56

すらたろう @sura_taro

12年3月7日

法師様は嫁がたくさんおられると聞きますので羨ましい限り

タグ:

posted at 23:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年3月7日

@mitsuzawa_neo あくまで、動物の場合は保湿成分たっぷりのシャンプー療法するんチャウんですかな。。。で、その後も保湿。ソレに処方するやり方は色々な方法があるとは思いますけど。

タグ:

posted at 23:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨花子 @n_o_u_e

12年3月7日

ところで今月閉店のジュンク堂新宿店の店内、噂に聞いてたけどホントすごかった。各フロアあらゆる棚で繰り広げられてる「ホントはこの本を売りたかった」フェアでの店員さんたちの愛と狂気に満ちたカオスな選書っぷりと言ったら!素晴らしすぎてなんか久々に書店で胸がじんとなった。あれは皆行くべき

タグ:

posted at 23:24:44

コーエン @aag95910

12年3月7日

陛下の崩御でラスト、はあまりに不敬すぎるな

タグ:

posted at 23:24:58

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

ふぇぇRT @mamechi_t: ふぇぇ・・・ 融資課のまめち君のことが気になるけど、お局様の目が気になってなかなかアプローチできないよぉ・・・ ずんずん先輩、どうしたらいいかしら?

タグ:

posted at 23:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年3月7日

悲しいことに、日本の政策の現場は常にこんな感じ。目的がなく評価軸がはっきりしない。大手を振って場当たり的・局所的な非難が通用する。

タグ:

posted at 23:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年3月7日

フォロワーさんに車で送ってもらったも割と話を終わらせてることに今更気づいた

タグ:

posted at 23:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年3月7日

保守というより自民党主義のうちの兄もそんな感じだなあ。そして皆さんの予想通り熱狂的な巨人ファンでもあるのです

タグ:

posted at 23:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年3月7日

ツイッターは、自分は何もできなかったのに、社会を変えようと奮戦している若者を腐して失敗を願う、心の腐った昔の左翼みたいな人たちも気軽にフォローして観察できるというあたりが、2chとの最大の違いだと思うのです。

タグ:

posted at 23:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月7日

お金に換算できない政策効果の評価軸を立てるのは難しいが、だからといって立てないわけにもいかん。立てんかったらそれは政策ではない、ただの儀式だ。

タグ:

posted at 23:47:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月7日

「儀式を馬鹿にするな」という人類学・宗教学方面からのご批判は甘受します。

タグ:

posted at 23:47:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年3月7日

自宅待機の日に校務はやりたくないがそうも言っておれんかった

タグ:

posted at 23:48:28

rionaoki @rionaoki

12年3月7日

換算できなくても測定できるなら単位効果当たりの費用で比較できますね。RT @shinichiroinaba: お金に換算できない政策効果の評価軸を立てるのは難しいが、だからといって立てないわけにもいかん。立てんかったらそれは政策ではない、ただの儀式だ。

タグ:

posted at 23:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました