Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月29日(土)

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月29日

そのMZー80は『B』なのか『K』なのか!? RT @dicekicker: もちつけw QT MZとX1と聞いて(ガタッ RT @nadhirin: 20年くらい昔の話だけど、MZ-80とかX-1で制御してる装置が残ってたっけなぁw 結構大きいメーカーの向上でもリプレイスして

タグ:

posted at 23:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年12月29日

菅原先生もえらいもんにぶち当たったみたいだ。

タグ:

posted at 23:51:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

「博士号を持ち、組織の長として経験をお持ちの方を日銀総裁に選びたい」⇒鳩山由紀夫が日銀総裁に選出という悪夢

タグ:

posted at 23:51:31

菅野完 @noiehoie

12年12月29日

こないだ、某飲み会で、「フォロワーが多いお前は、俺らみたいなのに遊ばれてたらええんよ。フォロワー1万もおるのに、俺らみたいな200そこそこの奴にいちいち訂正とか求めなさんな。スルー力鍛えろ」と言われて、ビール瓶で頭殴ったろうかなと思った。

タグ:

posted at 23:51:11

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月29日

莫言のRed Sorghum読んでて、「赤いモロコシ」ねぇとか思ってたら翻訳版は「赤い高粱」と訳されてて日本語って素晴らしい!って思った

タグ:

posted at 23:50:57

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月29日

MZとX1と聞いて(ガタッ RT @nadhirin: 20年くらい昔の話だけど、MZ-80とかX-1で制御してる装置が残ってたっけなぁw 結構大きいメーカーの向上でもリプレイスしてない古い製造装置をまだ使ってるんだ!と感動もしたが、メンテを頼まれたりキャリーオーバーしつつリプ

タグ:

posted at 23:50:32

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

僕もどっちかというとSかな、と思った。ドではない。

タグ:

posted at 23:49:26

rionaoki @rionaoki

12年12月29日

ふたりとも素晴らしい学歴だわ。
RT @foot1994: 対談 脳と友愛 

講師名 元内閣総理大臣 鳩山 由紀夫
脳科学者 茂木 健一郎www.asahiculture.com/LES/detail.asp...

タグ:

posted at 23:49:14

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月29日

そこで『Oh!パーツ』を使ったTENGA発電をですね__ RT @juNearkingdom: 必要なのは「オーパワー」の力でなく、「オーパーツ」の力だろww永久機関とか、光子力とか、エイジャの赤石とかww

タグ:

posted at 23:48:54

優しょも @nizimeta

12年12月29日

赤城妹とてもいい #oreimo

タグ: oreimo

posted at 23:48:28

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月29日

@temmusu_n #掛算 指導書にはこの説明は完全なものではないが、中学一年生が理解できるレベルに合せるとあります。代数法則が妥当するようにこじつけたんだろうといえなくもないので、結合法則と交換法則を確かめるのはできレースのようにみえます。

タグ: 掛算

posted at 23:48:16

優しょも @nizimeta

12年12月29日

黒猫の連続オ●ニー発言が修正されてやがる(怒) #oreimo

タグ: oreimo

posted at 23:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

ちなみに今日もレポートが書けなかった…。論理療法のレポート…。

タグ:

posted at 23:43:05

はんぺん @hanpensky

12年12月29日

心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性本能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;) twitpic.com/bndm59 @TwitPicさんから

タグ:

posted at 23:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

@megabaitochan @hatenademian なんと!いや、確かにドイヒマスターには手厳しく突っ込んでいる…。これは見誤っていたか…。

タグ:

posted at 23:41:12

@Mihoko_Nojiri

12年12月29日

非行猫みーや

タグ:

posted at 23:39:49

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月29日

アメリカの協力なしに自衛隊は動けないし、自衛隊は交戦してません。一方アメリカとの実質金利差がこれからどうなるのか気になります。

タグ:

posted at 23:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年12月29日

あ、BSとMXでやってる回がちがう #oreimo

タグ: oreimo

posted at 23:38:46

はんぺん @hanpensky

12年12月29日

「退職金と給与の安定したサラリーマンこそが理想像であり、それへの優遇が全国民をサラリーマン化させるインセンティブになる」

タグ:

posted at 23:37:39

himaginary @himaginary_

12年12月29日

やはり病気は経済発展の負担 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:37:30

優しょも @nizimeta

12年12月29日

赤城妹いいな #oreimo

タグ: oreimo

posted at 23:37:07

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

長澤まさみは演技アレだな…可愛いけど。可愛いけどな!

タグ:

posted at 23:36:24

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

@hatenademian いやあの空気は才能ですね…。

タグ:

posted at 23:33:52

コーエン @aag95910

12年12月29日

忠義すらないとは元御用の風上にも置けないな RT だーのぶ:誤解している人がいるようだが、私はインフレ目標の設定に反対したことはない。「めど」などという曖昧な表現はやめるべき。

タグ:

posted at 23:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月29日

あのお方まで「インフレ目標の設定に反対したことはない」と言い始めてることに驚きを覚える。転向ラッシュですか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:32:19

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月29日

@genkuroki #掛算 啓林館の中一の数学教科書の第一章は正負の数ですが、ここでも順序を利用した説明があります。a,bは正数。正負の整数の乗法を教えるとき、まず-a×b、つぎにa×(-b)、最後に-a×(-b)を教えています。そして結合法則と交換法則をこの順で確かめます。

タグ: 掛算

posted at 23:31:48

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

ヒマスターはメガバイトちゃんのレベルの高いボケに日々接してるからボケのハードルが上がってるんですよ。ボケ不感症ですよ。

タグ:

posted at 23:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

12年12月29日

家族も周囲もみな有名大卒、かつ全員安定した雇用の大企業やら一般職公務員だったら、この国が終身雇用に見えるのかもしれない。

タグ:

posted at 23:26:03

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

@helicopter_muku そんな…後は毒舌キャラぐらいしか残されていない…。

タグ:

posted at 23:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@orange5109 そのボケもびみょ…なんでもないすw

タグ:

posted at 23:18:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@myfavoritescene 4日の金曜日から通常営業です。

タグ:

posted at 23:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年12月29日

私がドル持ってたら、円を買い叩き、その円で物資を大量に購入して米国に輸入して大もうけですね。ご想定の状況なら。 @paranoia2kwtkt #defle

タグ: defle

posted at 23:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

やはりボケでは売れないらしいぞ

タグ:

posted at 23:15:39

にのうらさとこ @ameayunon

12年12月29日

((((;゚Д゚))) 流石はツイッターだ現場の写真がもううpされてる。旅客機頭モゲてるじゃないか。QT @dmitryshishkin this is the first pic from there twitpic.com/bqgffv

タグ:

posted at 23:15:17

あきひろ @Werth

12年12月29日

ところで戦車で人を轢くって戦記とか漫画とかでよく見るけど、意外とちゃんと人を轢き潰すのって難しそうだよなーということを思うなど。当たり前だけど真ん中部分は隙間あるし。

タグ:

posted at 23:14:45

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

@helicopter_muku やはり男の子ですから突っ込みたい方ですね #突然のシモ

タグ: 突然のシモ

posted at 23:14:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@myfavoritescene 無理もないですw ゆっくりお休み下さい。

タグ:

posted at 23:14:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月29日

みなさんと同じく、共産党の「原発即時全停止」には賛成できませんでしたけど、そこに目をつぶって、他の政策で選びました

タグ:

posted at 23:13:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@orange5109 いい突っ込みです。ボケより向いているのかもしれない。

タグ:

posted at 23:12:42

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

思い決心が重荷になる時もあります。そんな時は、ただ日々を過ごせば良いのでしょうね。

タグ:

posted at 23:12:07

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月29日

@genkuroki #掛算 指導要領解説の同じ部分は、過去にbit.ly/UsANMiでも引用され掛順こだわりの根拠としていました(現在はストライクスルーがかかる)。行き当たりばったりに文科省の権威にすがっているようです。

タグ: 掛算

posted at 23:12:05

坂口孝則 SAKAGUCHI Takan @earthcream

12年12月29日

2013年に向けた願いごと。ぼくの講演会にて、「質問です」といいながら、自説を10分間くらい話すひとがいなくなりますように。

タグ:

posted at 23:11:56

ito_haru @ito_haru

12年12月29日

「失業」でなく、「物価下落」がゴールですよ。「デフレ」とおっしゃるからには。 RT @paranoia2kwtkt: パンを売らないんだから。パン職人は失業するということ。 #defle

タグ: defle

posted at 23:10:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@myfavoritescene tntbさんもくろさんもkyuuさんももう帰られちゃいました。

タグ:

posted at 23:10:41

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

あるあるw 意味をこちらが努力して推理しなければならない質問とかも... @earthcream 批判めいたメールが届いたけれど、文章が下手すぎて意味がとれない。そうか、そうやって俺にストレスを感じさせる気だな。その手法は成功だ。

タグ:

posted at 23:09:01

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

ルサンチマンがだいたいいい結果にならないのは遺伝子の入り込む割合が大きいというのもあるんではないかと。全国民をスパルタ方式で育成しても結局金持ちや有力者の子息が勝ちそう。

タグ:

posted at 23:08:57

菅野完 @noiehoie

12年12月29日

おんなじことですよ。おんなじこと。自分の矛盾をかかえて「どうしていいかわからん。しかし他人の文句とイチャモンはつける」ってのは、それこそ、「誰も救えない」愚策中の愚策です。RT @fukubasky: @noiehoie だからメンションとばさなかったんですよ

タグ:

posted at 23:08:48

働くおじさん @orange5109

12年12月29日

西川のりおか

タグ:

posted at 23:07:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

そうなんです.渡辺喜美氏がちゃんとサイン出してるんだから読み取って欲しい。。。ここで財務省主流な人事をしたらアベノミクスは先細りです.党内に敵がいる状況でご苦労ですがここだけは総理に踏ん張って欲しいところ… @M_Take2012 民主党が、財務省系OB人事に文句つけなくなること

タグ:

posted at 23:07:38

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年12月29日

来年の目標、杉浦「解析入門II」、コルモロゴフ・フォーミン「関数解析の基礎」、Kai Lai Chung”Probability Theory”,松坂「代数入門」を読破し、なんとか再来年には松本「多様体の基礎」、小林「曲線と曲面の微分幾何」を読めるようになりたい。

タグ:

posted at 23:05:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@myfavoritescene 明日はもう休業なのです…。

タグ:

posted at 23:04:57

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

そういう意味でも、男がバカな美人を好きなのはうまいことなってるんだなーと

タグ:

posted at 23:03:43

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

それを前に風街さんとやりとりしたことあるんだけど、成功者が美人と結婚するのは遺伝子のスタビライザーになってるという。

タグ:

posted at 23:03:01

はんぺん @hanpensky

12年12月29日

@DukeLegolas 農家でも漁師でも客商売でも、目の前で仕事に触れ資産もある家業があるとねぇ。

タグ:

posted at 23:02:58

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年12月29日

(ご案内)先程、佐藤こうじ参議院議員に確認致しました。1月末の党大会につきましては、日時は有力候補でありますが、正式決定ではありません。詳細決まり次第ご案内致します。

タグ:

posted at 23:02:00

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年12月29日

たいていのところでは、学部の4年間で学ぶことは助走だよね。

タグ:

posted at 23:01:57

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

12年12月29日

後の代になるにつれ「美女でバカ」の遺伝子が増えていく点について RT @sankakutyuu: 政治家にしても経営者にしても世襲ってバカにされるけど、そういうお坊ちゃんお嬢ちゃんって他の人達より平均的に優秀だよ。なにせ遺伝子でも環境でも優遇されて育ってるので。

タグ:

posted at 23:01:48

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年12月29日

「ブラック企業というのは単体で存在するものではなく、そういうブラック企業が業界に一社いるだけで、ブラックではない企業は…不当な競争力を持たれた会社を相手に戦うことを強いられます。結果として、業界全体がブラック化していくのは当然」 bit.ly/TkHU9A

タグ:

posted at 23:01:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

僕はそれがベストだと思ってます... @kawabata_satosi

タグ:

posted at 23:00:01

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

知能には遺伝が深く関係している?知能における遺伝の影響が80%以上?!blog.livedoor.jp/rapidhack/arch... アメリカと日本では選抜方式が違うからわからんけど、あんまり差は出なさそうな気がするわ。

タグ:

posted at 22:59:47

はんぺん @hanpensky

12年12月29日

@noiehoie 自分のTL上では「バールで殴れ」「AKを掲げろ」それがいちばん手っ取り早いという言葉が冗談半分、諦観と自棄をない交ぜによく使われるんですが、それを除けばどうすればいいかはよく悩むところであります

タグ:

posted at 22:56:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

つ『昭和恐慌の研究』 @bakumac @tecchann333 デフレからインフレに、政策によって変わった事例が日本では無いのでは

タグ:

posted at 22:56:13

鈴木誠之 Masashi SUZUKI@ @lagucar

12年12月29日

一報聞いてアエロフロートかと思ったらレッドウイングス航空…。安いツポレフ204の大口顧客で99年の会社設立以来チャーター専用だったが今年から定期便を飛ばし始めたばかりという。操作ミスか機体トラブルか低コストに起因するものか事故原因の究明が待たれる。

タグ:

posted at 22:56:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

これはかなり詳細な仮定とモデルを使わないとわかりません.単純なNKモデルで僕が推計したのは明確な方針転換から3年後くらい. @Hajitei @tecchann333

タグ:

posted at 22:54:52

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

いやでも学歴って8割くらい遺伝らしいで

タグ:

posted at 22:54:42

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

世の中理不尽に見えるものってもともとどうしようもなく理不尽なものを制度で覆い隠しているだけなので、既得権益に憤ってもだいたいそれ潰したらまたひどいことになるっていうパターン。

タグ:

posted at 22:53:42

まほるもの @no war @for2ando

12年12月29日

環境はともかく1~2代の表現形質ぐらいで遺伝をいうのはトンデモ QT @sankakutyuu: 政治家にしても経営者にしても世襲ってバカにされるけど、そういうお坊ちゃんお嬢ちゃんって他の人達より平均的に優秀だよ。なにせ遺伝子でも環境でも優遇されて育ってるので。

タグ:

posted at 22:53:36

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

時々、案件の抱え込み(放置)によるトラブルが発生しているとも聞きます。時間外勤務削減の無理がきているのかも

タグ:

posted at 22:52:41

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月29日

給与所得者の中で年収1,000万円を超える人口の割合は4.9%、男性で7.4% nensyu-labo.com/2nd_1000.htm この中の独身男性と結婚するなら、真面目に仕事した方がいいで

タグ:

posted at 22:52:08

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月29日

金持ちと結婚できる女性が世の中にどれだけいると....QT @kazu_fujisawa 男は仕事して金を稼がないと女にモテなくなるんだからそりゃ必死にがんばるでしょ。女はほとんどの会社の給料より、金持ちと結婚した方が得なんだから、そりゃ仕事に身も入らないよ

タグ:

posted at 22:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月29日

「日本と地方の教育について考える」を『農村通信』1月号に寄稿しました。同誌は山形県庄内地方ならびに秋田県由利地方の農業者に幅広く講読されている月刊誌です。今年4月以来、山形と東京を毎週往復し、小学生から大学生まで英語を教えながら考えたことを中心に書きました。

タグ:

posted at 22:48:54

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

「営利企業」の中でさえ、非合理と無知が蔓延しているのです。え?弊社だけ??

タグ:

posted at 22:48:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

そうですね.やはりモデル依存ではありますが,名目成長率が名目金利を上回る期間は2年から4年程度(点推定で3年くらい)ですからその間になんとかせにゃなりません.その意味で僕は財政再建派でもあるのです. @tecchann333

タグ:

posted at 22:46:09

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

「俺はこいつらよりも絶対に優秀なのに」みたいなルサンチマンを発露させるのってかえって筋悪だと思うけど。単純に、仕事とカネよこせ、それが結果的にお前らのためになるってでおkだと思うんだけど。

タグ:

posted at 22:44:52

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@maeda 大違いだと思っている立場からすれば,「必要ないから」程度の理由では納得出来ないのは当然.同じだという立場の日銀は,「同じなのに強く拒否する」理由を示す必要があると思うのだが.まさか,責任を取るのが嫌だから,なんていう理由じゃないよね?

タグ:

posted at 22:44:36

前田敦司 @maeda

12年12月29日

素朴な疑問:日銀の「中長期的な物価安定の目途」は,諸外国のインフレ目標政策と事実上変わらないらしい.「諸外国でもインフレ率だけを目標とする硬直的な政策運営は行われていない」らしい.同じなら,オフィシャルなインフレ目標政策を拒否する理由もないと思うのだが?

タグ:

posted at 22:42:48

鈴木誠之 Masashi SUZUKI@ @lagucar

12年12月29日

ロシアで航空機が着陸失敗し炎上。格安航空会社の事故→Passenger plane crash lands on Moscow highway near Vnukovo Airport — RT rt.com/news/plane-vnu... @RT_com

タグ:

posted at 22:42:13

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

政治家にしても経営者にしても世襲ってバカにされるけど、そういうお坊ちゃんお嬢ちゃんって他の人達より平均的に優秀だよ。なにせ遺伝子でも環境でも優遇されて育ってるので。

タグ:

posted at 22:41:08

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月29日

heteroモデルも色々と面白いことできそうだけど、それ以上にDPの適用範囲の広さに感銘を受けた。

タグ:

posted at 22:41:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年12月29日

これは危険/俺dramaで相関図を作ったよ!みんなも試してみよう! oredrama.com/result/?id=qHr... #俺drama

タグ: 俺drama

posted at 22:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

サッチャーは「金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちになることはない」と言ったが、これはサッチャーや改革派自身にも言える。「公務員や寡占独占企業の従業員を貧乏にしても、貧乏人が金持ちになることはない」ということ。彼らは平均的に優秀だからそれらを潰して損をするのはむしろ貧乏人。

タグ:

posted at 22:39:43

前田敦司 @maeda

12年12月29日

素朴な疑問:日銀のバランスシートは,リーマン危機以前から先進国最大級の高水準だったそうだ.それは,リーマン危機の以前の経済環境に適切な水準だったのか,危機以後の環境に適切な水準だったのか,どちらだろう?

タグ:

posted at 22:39:39

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月29日

@uncorrelated そういうケースもあり得るでしょうね。

タグ:

posted at 22:34:59

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

ヘテロなモデルは、経済成長すると貧乏になる集団とか出てきたりしないのかだけ気になっていたりする。

タグ:

posted at 22:30:33

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月29日

heteroな個人を前提にすると、定常状態と移行経路上で社会的厚生関数を最大にする税率が異なり、しかもそれが12%とか具体的な内点の値で与えられるというのが面白かった。代表的個人だと最適な税率は0とかになっちゃうからなぁ。

タグ:

posted at 22:29:11

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月29日

heterogeneous勉強会最終日も無事終了。本日は定常均衡だけでなく、移行経路の計算を解説。わずか4日でheteroモデルの分析手法の全体像を掴むことができて本当に有益な勉強会になりました。@inoakio 君、本当にありがとう!

タグ:

posted at 22:24:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月29日

.@Fuwarin さんのコメント「この方はまず、自分がしでかしてきた数々の悪行を総括して、国民全体に焼き土下座24時間生中継断行することから始める必要があると思いますよ。一言..」にいいね!しました。 togetter.com/li/430445#c902...

タグ:

posted at 22:23:29

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

時事ドットコム:安倍、石破氏が暗闘=「また、お友達内閣」と不満も-閣僚人事 www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 22:22:23

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

時事ドットコム:バンキア債務超過4700億円=国有化4行に資金注入-スペイン www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 22:20:43

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

[社会] / “時事ドットコム:中国政府の主張覆す文書=「後付け理屈」鮮明に−尖閣、領土問題と認識せず” htn.to/KMERGq

タグ:

posted at 22:19:29

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

時事ドットコム:中国政府の主張覆す文書=「後付け理屈」鮮明に-尖閣、領土問題と認識せず www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 22:19:16

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

時事ドットコム:必要額、計3.13兆円=ギリシャ4大銀の資本増強 www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 22:17:15

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

時事ドットコム:「TPP反対」貫く=自民議連が会合 www.jiji.com/jc/zc?k=201212...

タグ:

posted at 22:16:22

uncorrelated @uncorrelated

12年12月29日

時事ドットコム:辺野古移設、丁寧に進める=小野寺五典防衛相-新閣僚インタビュー www.jiji.com/jc/zc?k=201212... ジュゴンの悲哀。

タグ:

posted at 22:15:01

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年12月29日

紅白で美輪さんが『ヨイトマケの唄』を披露するそうだ。楽しみ。桑田さんや槇原さんがカバーして、この唄を知った。何度聞いても泣ける。

タグ:

posted at 22:14:34

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

低学歴叩き上げ成功者の維新支持率は肌感覚でも異常なレベル。

タグ:

posted at 22:12:12

はんぺん @hanpensky

12年12月29日

けど、総需要管理とかマクロ政策に触れない市民が予算と政治に携わったら、あれを切ってこっちへ引っ張るゼロサムゲーム脳が益々普及してしまいませんかね? 「難しいことはわからん(責任を負えない)」にも一理あるんですよ。学生運動とかの成れの果てを見た人たちからすれば

タグ:

posted at 22:10:23

yasudayasu @yasudayasu_t

12年12月29日

これは危惧していた危険な考え方。 / “リフレ派はマネタリーベース増減にも注意が必要 - シェイブテイル日記” htn.to/BUT8Q5

タグ:

posted at 22:03:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

きっとFB食品のサイトはSSL-VPN専用サイトだったんだよ!>アドレスはhttpsじゃないけどSSLで暗号化されてる

タグ:

posted at 22:03:21

はんぺん @hanpensky

12年12月29日

自分の理想はええのか。。

タグ:

posted at 22:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年12月29日

↓そんなもの、遥か昔から、知っていて無視してきたに決まっているよな。

タグ:

posted at 22:01:31

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

みんなに悟りを開け、とシバキアゲをするのは無茶じゃないかと(ふわふわ

タグ:

posted at 22:00:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@myfavoritescene もうお店閉めそうな勢いなんですが、今日はいらっしゃいますか?

タグ:

posted at 22:00:32

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

@myfavoritescene 仙台を満喫しておりますw
そういえば、長谷川先生は3日お暇でないですか?

タグ:

posted at 20:14:17

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月29日

認知的不協和、とだけ言っておこう。自分に都合のいい情報の選択→「未来の党が大勝していたはず!」実態は、美辞麗句に騙されなくなった有権者が、小沢を嫌っただけ。◆不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない! | カレイドスコープ kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-175...

タグ:

posted at 20:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

おもしろい>衆議院議員選挙とYahoo!検索の驚くべき関係 - searchblog.yahoo.co.jp/2012/12/yahoob...

タグ:

posted at 19:58:44

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@YJSZK ぼくも特定ネタだけで饒舌になってしまったごめんなさいなッ感じです.

タグ:

posted at 19:57:02

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

「人間生活の悲惨と混乱の大きな原因は、自分の境遇と他人の境遇を比較することから始まる」

タグ:

posted at 19:56:34

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

「格差が消滅してしまった社会は、わずかな違いをめぐる嫉妬と羨望により極度に不安定になる恐れがある」ふむふむ

タグ:

posted at 19:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月29日

自己回避ウォークの研究からなぜかゲームが出てきました。ぜひ遊んでみて “@genkuroki: 白石伸宙氏のウェブサイトから碁盤と碁石とサイコロがあれば遊べるPolygoの遊び方が書かれたPDFファイルをダウンロードできる bit.ly/ToIgfc

タグ:

posted at 19:48:30

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月29日

ブログ更新「大坂大学:保険数理の研究者」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 19:43:35

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@YJSZK @optical_frog @myfavoritescene みんな楽しんだ,ということで.

タグ:

posted at 19:42:25

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

やらないか RT @T4NGEE: 本当になにかに打ち込まないとダメだな…と反省の弁。

タグ:

posted at 19:41:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月29日

反省しております。ワシ、なぜあんなに舞い上がってしまったのだろふ、と。 QT @maeda 周りのコミュ力の方… @optical_frog

タグ:

posted at 19:40:25

教官 押井守情報サイト管理人 @straydogs_roost

12年12月29日

www.fami-geki.com/timetable/dail... ファミリー劇場にて特集:押井守の世界、『うる星やつら オンリー・ユー』『イノセンス』『スカイ・クロラ』 を1月5日に放映

タグ:

posted at 19:33:19

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

nexus7 いいっすよ

タグ:

posted at 19:33:16

シェイブテイル @shavetail

12年12月29日

朝方アップした内容はちょっと論理がジャンプ気味でしたので、加筆修正しました。 φ(_ _)m →リフレ派はマネタリーベース増減にも注意が必要 - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 19:31:44

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月29日

そうじゃなくて、為替介入は慎重にやる必要があるが、変動相場制においては自国で金融政策の自由が与えられている。不況で各国が金融緩和してるのに“デフレを放置”していた政府・日銀の罪は大きい。◆欧米は自国通貨安を放置したが日本は‥麻生財務相 on.wsj.com/VaynQS

タグ:

posted at 19:28:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月29日

@genkuroki 【Gmailでの+と.】username@gmail.com宛にはusername+hogehoge@gmail.comでもu.sern.am.e@gmail.comでも届くらしい。たとえ+が使えなくても.の挿入の仕方でたくさんのメールアドレスが得られる。

タグ:

posted at 19:27:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

まとめを更新しました。 「人工インフレと実態インフレが違うという @aplacein 氏 」 togetter.com/li/430242

タグ:

posted at 19:18:34

本石町日記 @hongokucho

12年12月29日

案の定、今日から風邪のような花粉症のような…軽度なのが救い。

タグ:

posted at 19:18:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

社会実験なんかではなくて、インフレターゲットとマイルドインフレはグローバルなスタンダードですよRT @aplacein:じゃよくね~少なくともそう単純には解決しないと私は思ってるから…壮大な社会実験を自民党さんがするからさ〜成り行きを見てれば?

タグ:

posted at 19:16:59

本石町日記 @hongokucho

12年12月29日

散髪、超久しぶりに刈り上げにしたら、ゴマ塩ショートヘアに呆然。髪、染めますか、と…

タグ:

posted at 19:15:41

nyun @erickqchan

12年12月29日

んで、バックワードるっきんぐでいくんだ! “【僕が考える望ましいコミット1】「コアコアCPI上昇率が3ヶ月連続で前年同月比2%を超える」「名目GDP上昇率が二四半期連続で前年同期比3%を超える」のいずれかが満たされた時点で緩和のペースを縮小し…”

タグ:

posted at 19:14:20

ミュール @magnifico1973

12年12月29日

@kmori58 その昔、コミケ開催中の晴海埠頭に核弾頭を打ち込めばオタクを殲滅できると言われていました。

タグ:

posted at 19:11:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

狭義にインフレ率が高すぎることが原因で不況になる状態捕らえてもいいでしょうけどね。オイルショックのときのようにRT @huyukisora: スタグフレーションってそもそもフィリップス曲線論者からしてみると真逆RTスタグフレーションのことを言いたいのでしょうが、デフレ不況よりマシ

タグ:

posted at 19:11:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

日銀がデフレターゲッティングしてきたからねRT @tsukanshi: 1995年以降、ドル円相場は横ばいだが、デフレに苦しんだ

タグ:

posted at 19:09:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

破綻など関係なく、インフレ率に応じて債券元本は減価するので、利子で埋め合わせるのです。金融の人間なら誰でも判っています。RT @aplacein:破綻前提ならばそれも1つ手段だからね、ただ私は時間は掛かれど地道にするのが負担が少ないと考えるだけですよ〜

タグ:

posted at 19:08:46

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年12月29日

コミケが日本の文化におけるハレとケのハレである祭りであることは、既に百万回言われているけども、そこで一番取引されているものが、性的なものであることは、祭りの本質が性的行為が目的であることを考えるとむしろスジが通る。ロリ系ならまさしくスジry 

タグ:

posted at 19:08:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月29日

@genkuroki #掛算 S氏の不思議なところはこちらがブロックしていると明言しているのに、私宛のナルトマークを付けた発言を繰り返していること。世の中には色々な人がいるものです。

タグ: 掛算

posted at 19:07:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

持ち直すかどうかは別にして、米は2%や英は3%にBEIをほぼ完璧にコントロールしていますね RT @aplacein:アメリカがそれで持ち直すなら良いですがね~

タグ:

posted at 19:07:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

スタグフレーションのことを言いたいのでしょうが、デフレ不況よりマシですRT @yosinoue:経済成長しないのに、インフレになるということは、それは悪性のハイパー・インフレです。RT経済成長とインフレ率は別ですが?QT日本は少子高齢化社会に入り、GDPが落ちてくる

タグ:

posted at 19:06:38

nyun @erickqchan

12年12月29日

おい、NGDP目標の課題が速報性? FインタゲでリアルタイムにGDPギャップ見積もるんじゃないの?\(^o^)/

タグ:

posted at 19:05:45

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

12年12月29日

アクチュアリー正会員がやってるブログ「pensions actuary」を発見したのでシェア ameblo.jp/pensionsactuar...

タグ:

posted at 18:59:29

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@maeda いえいえ,みなさんのお話を聞けてよかったです.コミュ力については,類が友を呼んだ説を提唱したく思います.

タグ:

posted at 18:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@optical_frog 主賓ほったらかしで好き勝手にしゃべりまくってすみませんでした.どちらかと言うと周りのコミュ力の方が問題ありかも.

タグ:

posted at 18:56:07

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

――いや,みなさんやさしかったのですが.

タグ:

posted at 18:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

人にたのしんでいただくおしゃべりができないというコミュニケーション能力の低さに泣いた昨日一日だった.ぁぅ

タグ:

posted at 18:40:28

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

海江田万里は海江田万死に改名せよ!

タグ:

posted at 18:39:49

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@myfavoritescene そうですね.座れるなら時間がかかっても在来線の方がゆったり移動できそうです.

タグ:

posted at 18:38:36

@rna

12年12月29日

全国安愚楽牧場被害対策弁護団が海江田批判「「経済評論家」として多くの雑誌や書籍で安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介していたのが,今般,総選挙で再選し,民主党の代表となった海江田万里氏(以下「海江田氏」という。)です」 #安愚楽 kito.cocolog-nifty.com/topnews/2012/1...

タグ: 安愚楽

posted at 18:37:41

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月29日

大事件が起こるわけでもなく、何気ない日常会話や仕草の描写、長回しの多用で、悪く言えばメリハリがなく、良く言えば映画だからこその贅沢な時間使いと、それによって生み出される独自の空気感。山下敦弘監督作品は2本しか見てないけど、そんな作風の人なのかな?

タグ:

posted at 18:37:18

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

民主党は馬淵氏に代表になって欲しかった...それがだめなら前原氏・岡田氏の中継ぎ的な再登板にしておいた方がまだなんとかったんではないだろうか...

タグ:

posted at 18:32:40

前田敦司 @maeda

12年12月29日

「交通事故対策として「自動車根絶」「道路廃止」のような根本的な取り組みは、結局非現実的」似たような経済政策はあったような気がするよ.貸金業法改正とか.twitter.com/maeda/status/2... twitter.com/maeda/status/2...

タグ:

posted at 18:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

まぁ自公105+み11+改革2で118だから反対してもアレなんだけどね... :日銀総裁人事「事前に相談してもらう」…前原氏 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 18:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年12月29日

政府は小さく再分配は大きく。今は非効率な大きな政府で再分配は小さい。逆で全然ダメなのに不思議です。RT @ryohatoh: 格差が広がり貧困層が増える中、なぜ「再分配」の経済的合理性を説く論調が勢いを得ないのか、不思議な気がする。

タグ:

posted at 18:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

元重先生は例の「実質実効レートで見れば円高ではない」の件もあるので何なのだが、日本の経済学者の中ではいち早くインフレ目標の提言に賛成していた人でもある(テレビなどではまったく触れないけど) bit.ly/12VuuDO

タグ:

posted at 18:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

うーんこうなることはわかっていたと思うんだけど... :全国安愚楽牧場被害対策弁護団は、本日「海江田万里氏の民主党代表就任に対する声明」を発表 #安愚楽 bit.ly/TmAwKU

タグ: 安愚楽

posted at 18:21:37

木内たかたね @takatanekiuchi

12年12月29日

"@fighters008: @takatanekiuchi あなたのプロフィールは衆議院議員となっているが元 でしょう?訂正すべきですよ。"スマホでは変更できないので、パソコンあるときに。

タグ:

posted at 18:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

12年12月29日

中長期的な経済成長を決めるのは人口増加と生産性の上昇であり、インフレやデフレはほとんど経済成長とは無関係のはずである(貨幣の中立性)。] / “RIETI - これからの経済政策で考えるべきこと” htn.to/SDruR5

タグ:

posted at 18:19:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

伊藤元重先生の立場は「インフレ・ターゲットの設定はデフレマインドを払拭させる強力な手法ではある」が「政府による財政政策の発動や、規制緩和策などによる市場活性化」により「実体経済の需要が拡大しないかぎり、デフレからの脱却はありえない」か nkbp.jp/12VtNdQ

タグ:

posted at 18:18:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月29日

高橋進「インフレを人為的に引き起こすことは難しく、長期金利上昇などの副作用を考えると慎重であるべき」 bit.ly/gMMIxB

タグ:

posted at 18:13:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月29日

マネタイズしたら破滅なら、日銀が普段国債買ってるだけでも破滅してるし、世の中に貨幣が生まれた時点から破滅してるっての。 #defle

タグ: defle

posted at 18:12:44

NOGUCHI, Soichi 野口 聡 @Astro_Soichi

12年12月29日

Watch #ISS in Tokyo in 5 minutes! Direct pass over Japan. kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visib... まもなく日本上空をISSが通過します。 冬の空を見上げよう!東京通過は18:16-18:19

タグ: ISS

posted at 18:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月29日

で、マネタイズの定義は何?日銀(国)が市場から国債を買うだけでも、定義によってはマネタイズですし、日銀が直接国債買うとマネタイズなら借り換え債で毎年マネタイズQT fukutyonzoku:あなた方は政府支出を日銀に肩代わりさせ(マネタイズ)… @tsukanshi #defle

タグ: defle

posted at 18:09:06

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@myfavoritescene 列にならぶならコミケで並びたかったです.

タグ:

posted at 18:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月29日

自民党田中派と清和会、わざわざ著名な政治家の名を挙げたりはしないけれど、中国への態度とデフレへの態度で分類してみるときれいに分かれることにいまさらながら驚かされる。もちろん今、自民党でない政治家を含めての話。

タグ:

posted at 18:05:56

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

アダム・スミス 「道徳感情論」の部屋 kaigaikiji.com/?page_id=1228 これはたいへんそうだ.

タグ:

posted at 18:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

おおおお.ということは獨協?そういえば山元さんロンハー出てたねw @dreamingandy ちなみにぼくは山崎元先生の講義に出ていました

タグ:

posted at 17:58:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

こんなかんじの目安をもって僕は金融政策とかの話をしていますCO

タグ:

posted at 17:57:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

【日銀法改正】インフレ率と名目成長率に関する数値目標を政府・日銀の協議の下に決定し,日本銀行はこの目標と矛盾しない金融政策運営を行う義務を負う.正副総裁の解任は1)目標と矛盾する政策2)ターゲット未達3)1,2の理由について財相に説明を行い,財相がそれに納得できない場合に国会審議

タグ:

posted at 17:56:17

BUNTEN @bunten

12年12月29日

[経済][政治][歴史]高橋財政と馬場財政を区別した上で、敗戦寸前にこてんぱんにやられまくった生産設備の大規模破壊を考慮していただきたいものである。m(_◎_)m / “きょうの潮流 2012年12月29日(土)” htn.to/vFxEx9

タグ:

posted at 17:55:32

小田嶋隆 @tako_ashi

12年12月29日

交通事故対策として「自動車根絶」「道路廃止」のような根本的な取り組みは、結局非現実的なので、現実には現場が細かい対処を積み重ねている。いじめ対策としての「武道家の教師を配置するプラン」は、道路交通行政になぞらえるなら、交叉点への地雷敷設ぐらいに相当する。つまり馬鹿。

タグ:

posted at 17:50:27

前田敦司 @maeda

12年12月29日

「蛇口をいっぱいまでひねったために蛇口の回転と水量との関係が失われてしまった、だから蛇口を少し閉めてその関係を取り戻そう、と言っているよう」 / “Economics Lovers Liveへのコメント - himaginaryの日記” htn.to/SjGQJs

タグ:

posted at 17:49:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

【僕が考える望ましいコミット2】「コアコアCPI上昇率が3ヶ月連続で前年同月比3%を超える」「名目GDP上昇率が二四半期連続で前年同期比5%を超える」のいずれかが満たされた時点で緩やかな引き締めを開始し,両方を満たしたらターゲットゾーンに修めるための積極的引き締めを行う

タグ:

posted at 17:49:28

前田敦司 @maeda

12年12月29日

「現代マクロ経済学の技法が、低金利はデフレを必然的にもたらすというWilliamsonの見解を導いているのか? その答えは確かにイエスだ」どこかで聞いた話.自然利子率が正で,名目ゼロ金利だと…とか何とか. / “フィッシャー式を逆さに…” htn.to/uYa8S6

タグ:

posted at 17:48:24

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

コタツをとりあげられる霙おねーちゃんのこのなさけない表情! nemusou.blog10.fc2.com/blog-entry-918...

タグ:

posted at 17:47:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月29日

河村たかし名古屋市長:自らが率いた旧減税日本と未来との合流は「商売を盛んにするような政党をつくらんといかんと、何べんも未来の幹部に言ったが、そうはならなかった」と釈明 ow.ly/1QBUdS

タグ:

posted at 17:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

【僕が考える望ましいコミット1】「コアコアCPI上昇率が3ヶ月連続で前年同月比2%を超える」「名目GDP上昇率が二四半期連続で前年同期比3%を超える」のいずれかが満たされた時点で緩和のペースを縮小し,両方が満たされたらそれ以上の緩和は行わない

タグ:

posted at 17:46:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

理論的にはインフレ率と雇用(要はアメリカ型)でもよいのですが,完全失業率は正規・非正規比率が動いている中ではちょっと適さないかなと.NGDPやその成長率を使う場合には速報性とどう折り合いをつけるかが問題 @kyounoowari @dreamingandy

タグ:

posted at 17:43:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月29日

自己回避ウォークの研究をしていた学生が、自己回避多角形が量子誤り訂正と関係すると言われ、できたものはゲームだったということらしいです。だから研究成果です www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~shirai/jp/pol...

タグ:

posted at 17:41:41

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

@iida_yasuyuki @dreamingandy 政府と目標を共有化するにあたって、目標をNGDPとする、ということですね。独立性を確保したまま、FRBのような雇用の義務を背負わせるという改正もあり?雇用については統計を加工する危険性を感じます。

タグ:

posted at 17:41:22

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

グレッグさんに甘いっ!と一喝されそうだが、寒い(>人<;)

タグ:

posted at 17:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

@shinchanchi はたして美女がいるのか、もわからないですが、チャレンジしてみます(^-^)/デフレ派がいたら優しーく問いかけますw

タグ:

posted at 17:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

そうそう,昼は,はせがわさんに教えてもらったカレー店に行ったのであります.美味でしたわ. pic.twitter.com/qFqGofi0

タグ:

posted at 17:33:29

火焔ネズミ @lastofmouse

12年12月29日

これとほぼ同様のこと、財務省のひとが言っていたな。蹴り倒したくなったが。

タグ:

posted at 17:33:18

Chie K. @chietherabbit

12年12月29日

@shinchanchi @aono_show 通貨のにんじんは無限です! (☆∀☆)

タグ:

posted at 17:32:42

戸田宏治 @kotoda4573

12年12月29日

@noboru_kisaragi 国土交通省のデータによると九州の空港で扱う貨物の90%が福岡空港です。佐賀は5%程度ですが九州ではすでに2番目。深夜に関空から貨物機が1便就航しています。地理的には恵まれているので、鳥栖に建設中のアマゾンの倉庫が完成すれば利用は増えるでしょうね。

タグ:

posted at 17:32:03

小野次郎 @onojiro

12年12月29日

今夜は40数年前の中学の同級生の忘年会。仙台から東京に父の転勤があり途中で転校したため、集まりはダブル。卒業した中学の方の集まりは都合で新年会に替わった。想い出は段々遠くなるのに、想い出話は逆に懐かしさが増してくる。

タグ:

posted at 17:31:43

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月29日

そもそもバーナンキでもいいけど、彼に組織を管理する能力なんて事前にどう判定したんだろうか? 笑。大学教授でも同じ。そんなのはかる尺度が、選抜する人間の恣意的な判断以外にあれば教えてほしい。だいたい、この種の基準は、企業の面接ででてくる「人間力」(懐w)といい勝負。恣意性の坩堝。

タグ:

posted at 17:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年12月29日

『自民党の公共事業予算大幅増、あなたは支持する?』という質問に「支持」と投票しました。※理由→民間にマネーを流す手段のひとつとして有...>続きを読む → zzhh.jp/questions/94?a... #zzhh_q94 / from インターネット国民投票「ゼゼヒヒ」 @zzhh

タグ: zzhh_q94

posted at 17:30:57

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

何事も即効性・一挙解決を求める最近の風潮では、教育へお金を投じようという発想にはならないのかな

タグ:

posted at 17:29:01

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@maeda でも,経済政策に対しては,(たとえ前例がある政策であっても)『効く経路がはっきりしない』とか,『メカニズムに不明な点がある』とかが批判になりうるとされているらしい.

タグ:

posted at 17:28:59

中島岳志 @nakajima1975

12年12月29日

安倍さんの「価値」観が、やっぱりよくわからない。「保守とは何か」をそもそも考えたこともないのでしょうね。→首相、日米軸に「価値観外交」…アジア連携重視 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 17:28:37

Chie K. @chietherabbit

12年12月29日

@aono_show この間こんなにんじん食べましたよ~ twitpic.com/bp6x2k

タグ:

posted at 17:27:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月29日

政界では親中派とデフレ派はかなり重なりますね。 RT @hidetomitanaka 中国人民銀行の発言を「政治的圧力」とみなして過去80年代から90年代前半までに観測されている(アメリカの政治的圧力による)円高シンドロームと同種のものが生まれているのかいないのかは今後の検討材料

タグ:

posted at 17:27:41

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

それはそうと差し迫った問題は幹事君の顔も名前も覚えていない事w

タグ:

posted at 17:27:30

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

目先の小金を惜しんで、教育への配分を減らすのは・・。いや、米国では教育への支出は公的なものも私的なものも増加しているのに所得水準が上がらない、という傾向も見られるとか。うーむ

タグ:

posted at 17:27:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月29日

ちょっとググったら、財務大臣が「健康、組織運営、語学」の3条件をもう言っているんだな。早い(笑) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-...

タグ:

posted at 17:27:06

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

経済の話とかはやっぱりしない方がいいのかなぁ…w

タグ:

posted at 17:26:30

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

中学の同窓会へ(眠いし、若干気持ち悪いがw)

タグ:

posted at 17:26:09

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

高等教育を受けた若者は、(絶対じゃないけど)相対的に高い所得を得られる。つまりそれは税金や社会保険料も多めに納付してくれるわけでして(外部性ね

タグ:

posted at 17:25:27

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

何となく成長にコミットしてる事が分かりそうまたは景気が改善している感、っていう点でNGDPか失業率にターゲットが良さそうと思うようになってはいる。

タグ:

posted at 17:25:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月29日

僕のみた意見は、私企業の経営者としての能力みたいなのを要請するものですよ。この点を重大にとらえてもそれこそ恣意的な基準ですね。RT @YoichiTakahashi 組織の長だから運営能力があったほうがいいよ

タグ:

posted at 17:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

社内でも、教育・研修の効果はその社員だけが享受しているという発想がチラリと見えたり

タグ:

posted at 17:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月29日

竹内薫「99.9%は仮説」にもあったが,全身麻酔が効く機序もblog.livedoor.jp/asakawa128/arc... 飛行機の翼で揚力が発生する原理もwww.hitomix.com/taruta/paperpl... 不明な点がある.だからといって麻酔を使うなとか飛行機を飛ばすのは危険という人はいないと思うんだよね.

タグ:

posted at 17:22:31

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

外国人留学生への奨学金の優遇は、知日派・親日派になってもらおうという戦略ならいいのですが

タグ:

posted at 17:22:07

コーエン @aag95910

12年12月29日

大丈夫!元日銀の経済学者だよ! #!を?にすると正解

タグ:

posted at 17:21:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

あと2年の時に『恒河沙』の別冊で岩田先生のインタビューとりに行ったのもなんだか懐かしい...

タグ:

posted at 17:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

「教育は私的なもので、その効果は本人だけが一身に享受する」という考えが社会全体で多数派なので、奨学金制度が充実していなかったり、公費の教育への配分が少ないのかな

タグ:

posted at 17:20:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

僕もNGDPターゲットがベストだと思う.関係ないけど19年前に岩田一政先生の講義でNGDPターゲットの必要性を説明されたなぁ(大学1年生の前期科目でww当然全然わかんなかった) @dreamingandy @kyounoowari

タグ:

posted at 17:19:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月29日

私の周りは、TLは、「皆、○○支持」とか言うのは、自分の接している社会の狭さの反映でしかない。

タグ:

posted at 17:19:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月29日

日銀総裁の条件。英語、組織運営、博士号だと思う。英語、組織運営、健康という条件も某省筋から聞いたことがある。博士号と健康では大違いだ(笑)。某省では博士号を条件にされると候補者がいなくなるらしい。まあ、来年、興味あることの一つに間違いない

タグ:

posted at 17:17:17

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

藤代さん @fujiyotsunemi と陽平氏 @yoheitsunemi って親類だったりするのですか?

タグ:

posted at 17:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月29日

もちろん中国人民銀行のこのような発言を「政治的圧力」とみなして、過去80年代から90年代前半までに観測されている(アメリカの政治的圧力による)円高シンドロームと同種のものが生まれているのかいないのかは、今後の検討材料だろう。そしてこの種の研究は陰謀論でもなんでもなく政治ゲーム分析

タグ:

posted at 17:15:24

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

総裁解任項目の有無よりもITかNGDPT(もちろん雇用でも可)にターゲットゾーンを設けて,その達成までの政策姿勢にコミットせざるを得ない法改正が必要だと思います @kyounoowari 絶対に2%インタゲが達成できないという事で、できないときは日銀総裁チェンジできる仕組みに

タグ:

posted at 17:14:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月29日

組織の長だから運営能力があったほうがいいよ。学者だからダメというのはおかしい RT: @hidetomitanaka: 偶然に、高橋洋一さんも「日銀総裁に組織運営できる能力」説をトンデモと切って捨ててるみたいなんだけど(饒舌大陸で話してたらしい)、まあ、ふつうにそう思うよね

タグ:

posted at 17:11:19

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@takeda25 なおしましたー.ありがとうございます.

タグ:

posted at 17:08:17

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

(言語学クラスタに酔わされていぢめられちゃうんだ…)

タグ:

posted at 17:05:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月29日

偶然に、高橋洋一さんも「日銀総裁に組織運営できる能力」説をトンデモと切って捨ててるみたいなんだけど(饒舌大陸で話してたらしい)、まあ、ふつうにそう思うよね。しかしトンデモが正論ぽく流布する姿に久しぶりに腹抱えた。

タグ:

posted at 17:04:54

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

今日も微速前進.ハーレー+デネット+アダムズ『ジョークの内幕』ch07: ユーモアをこなせる心 - docs.google.com/document/d/1MA...

タグ:

posted at 17:03:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月29日

2割が自然失業率か←働きアリ:2割程度は「働かず」 集団維持の仕組みか mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 16:59:25

コーエン @aag95910

12年12月29日

今の椎名林檎なら作ってしまいそうな全裸カルボナーラ

タグ:

posted at 16:59:00

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

新幹線のデッキで xperia mini pro のキーボードをぽちぽちさせて訳したのだ.

タグ:

posted at 16:56:19

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

ひさしぶりに訳した.クルーグマン「成長の終わり?」 - docs.google.com/document/d/1LS...

タグ:

posted at 16:55:43

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

(あんちべさんが男前すぎてつらかった.)

タグ:

posted at 16:54:47

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@AntiBayesian あんちべさん,昨日はありがとうございました.

タグ:

posted at 16:54:11

optical_frog @optical_frog

12年12月29日

@helicopter_muku 店内がすてき空間でラブリーでした.今度いくときはもっと堪能したいです.

タグ:

posted at 16:53:24

NHK広報 @NHK_PR

12年12月29日

くくく…ひげじいのダジャレか…。くくくく…やつはダジャレ四天王の中でも最弱…。くくく…。 RT @leikoyamamoto: @NHK_PR 以前から、ひげじいのだじゃれがいまいちなのが気になります。PRさんからやめるように言っていただけませんか。

タグ:

posted at 16:48:44

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

金融緩和について口ですら言わなかった民主党

金融緩和について取り敢えず口では言ってる自民党

タグ:

posted at 16:48:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月29日

英米の中銀は常識外れなんですねQT @aplacein:っかそんな単純な話にはならないですがね~2%で維持するなんて事は無理な話、それを言う貴方は常識外れでしかないけどね。

タグ:

posted at 16:44:34

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

【定期】興味あるもの→ エロゲ、シナリオライター、田中ロミオ、最果てのイマ、佐藤大輔、虚淵玄、丸戸・るーす・たかひろ、田中秀臣、高橋洋一、上念司、三橋貴明、宮台真司、宮崎哲弥

タグ:

posted at 16:41:12

シオラン @Cioran_Jp

12年12月29日

エコール・ノルマルでラカンの講義をきく。オーケストラの指揮者の才能。出し抜けに熱狂しては聴衆の心を捉える術を心得ている。道化師や神父のように感情を抑制できる。講義中ずっと、考えている、探求しているかのような印象を与え、見事な韜晦ぶりで煙に巻く。そしてひっきりなしにドイツ語を使う。

タグ:

posted at 16:28:28

すばじょ~ぐぅ~。極端だ ダム干上がるか @udonmarunomi

12年12月29日

大前研一「安倍政権の金融政策は間違ってる。ハイパーインフレになる」
anago.2ch.net/test/read.cgi/... 大前先生、平成維新のころは尊敬していました。
あなたた二点とも間違えています。

資金需要がない:原材料、物の値段(cont) tl.gd/khci70

タグ:

posted at 16:23:03

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

「ちょっと待って、そのエコノミストもしかして元日銀?」

「ちょっと待って、そのキャスター元財務省?」

是非流行らしてほしいわ(笑)
#seiji

タグ: seiji

posted at 16:07:48

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

12年12月29日

猫にアワビを食べさせると、耳が欠けるおそれがあるんだ。含まれるクロロフィルが日光に当たることで毒成分になるから、毛が薄く、毛細血管が多い耳で毒成分が作られて耳が壊死したりするんだ。 僕に食べさせるのはやめてね。

タグ:

posted at 15:24:35

フィフィ @FIFI_Egypt

12年12月29日

学費の捻出が困難で進学を諦める日本人も少なくないのに、外国人留学生への返還不要な生活費の援助や給付型奨学金制度(うち八割が中韓の留学生)はおかしい。ちなみに日本人学生には返還義務がある貸与型奨学金制度など。日本人学生に対する逆差別では?諸外国では留学生の学費の方が高くて当たり前。

タグ:

posted at 15:11:26

アゴラ @agora_japan

12年12月29日

アゴラ : どうして「リフレ」にチャンスを与えないのか --- ノア・スミス(Noah Smith) lb.to/TvYv99

タグ:

posted at 14:54:47

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

@glegory 寒さは余裕で負けますw
グレッグさんもお体に気をつけて、良いお年を(^-^)/

タグ:

posted at 14:46:12

Chie K. @chietherabbit

12年12月29日

@shinchanchi モノポリー大会開始ですか?

タグ:

posted at 14:39:00

RAP @rap_

12年12月29日

コミケ速報と題して、淫夢ネタが改変コピペのように複数パターンで急速拡散してるみたいだけど、淫夢ネタ知らない人には洒落じゃ済まないし通じないよ? t-proj.info/twitter/?q=%E6...

タグ:

posted at 14:30:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年12月29日

「日本銀行法にある『物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資する』という規定にある『物価の安定』とは、そもそもどういうことなのか、が議論の出発点」というのは先週の会見での白川総裁の指摘だが、この点を置き去りにした空中戦には、何の意味もない。

タグ:

posted at 14:29:34

よわめう @tacmasi

12年12月29日

孔子曰く「金貰いすぎと思うなら、返還とかしてないで全部受け取って寄付しろ」

タグ:

posted at 14:22:07

よわめう @tacmasi

12年12月29日

「これ以上俺の所得が増えても俺の幸福には関係ないね」と脳内変換で "@ken_m123: 経済が豊かになることが幸せじゃない、って言う人の平均収入って高い気がする。"

タグ:

posted at 14:20:22

Chie K. @chietherabbit

12年12月29日

@RONO_Y ひぇ~ 仙台寒そう~ (>_<) 風邪ひきませんように。

タグ:

posted at 14:12:58

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

@chietherabbit おはですーw
仙台におります(=゚ω゚)ノちなみに、今朝のうちの前はこんな感じ つ pic.twitter.com/DzRQmmCh

タグ:

posted at 14:07:31

Sou Young @RONO_Y

12年12月29日

池上彰の声で(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:05:29

戸田宏治 @kotoda4573

12年12月29日

@noboru_kisaragi 90年代に決断し、実行していれば博多湾近くに24時間運用可能な新空港ができていました。既存の西鉄やJRの線路からも近く、博多駅から15分、天神からでも20分程度のところです。ただし、約1兆円の建設費という試算でしたが、、。

タグ:

posted at 14:02:27

森岡正博 @Sukuitohananika

12年12月29日

下地さん曰く「警察の思考は幼稚。彼らにも理解できるような運動の戦略が必要」「オウム事件を防げなかったというのが警察のトラウマ」@lokomama1: 間もなくモジモジ先生の会見が始まります。 ( #IWJ_OSAKA1 live at ustre.am/zApf)

タグ: IWJ_OSAKA1

posted at 13:39:01

Ken Urai @KenUrai

12年12月29日

モジモジ君、昨夕、釈放。いわば「専門家が市民の側に立つ」ことに対してなされた、このような不当な国家権力の行使に対して、全ての研究者、大学人に広く問題意識が広がるべきであると思います。

タグ:

posted at 13:24:07

コーエン @aag95910

12年12月29日

実際島根県知事だったら財務省関連の仕事と掛け持ちしても問題無さそうだよね(超問題発言

タグ:

posted at 13:15:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月29日

“労使関係の「近代化」の二重性: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/6wbSpz

タグ:

posted at 13:15:31

himaginary @himaginary_

12年12月29日

フィッシャー式を逆さに見る理由 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月29日

民主党議員の不祥事・失言まとめ - 2chコピペ保存道場 2chcopipe.com/archives/51864... 改めてまとめられてみるとものすげーな・・・レベルが違うわ民主・・・

タグ:

posted at 13:05:00

シェイブテイル @shavetail

12年12月29日

リフレ派はマネタリーベース増減にも注意が必要 - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 13:04:50

戸田宏治 @kotoda4573

12年12月29日

#qbiz 福岡空港発着 初の容量超 15万5000回 20 qbiz.jp/article/10391/1/ 容量オーバーは90年代から指摘されていたこと。2本目の滑走路を建設する計画があるが、実行するのが遅い。行政のスピード不足は経済成長にとってマイナスにしかならない。 

タグ: qbiz

posted at 13:04:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年12月29日

@WATERMAN1996
( ̄∀ ̄)。○(まぁ、ユーロが150円代だった2007年は真面目に死ぬかと思ったから程度にもよるけどね。例えば10年かけて円高進むなら対応できるかもしれないけど、急激な変動は害悪だらけだし

タグ:

posted at 13:03:51

上念 司 @smith796000

12年12月29日

すごーく本当っぽいですねw RT @shinchanchi: 既にお読みかも知れませんが、事実ならとても香ばしい記事が。「旧ソ猫を噛む」なので、油断大敵ですが
➡『日銀 白川総裁 ヘベレケになった夜 - ネタりか』 netallica.yahoo.co.jp/news/20121229-...

タグ:

posted at 13:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

取り上げてる側がみんな雇われ人、サラリーマンだからですかね(^o^;) RT @iida_yasuyuki: なぜ多くの人が(メディアも!)給与所得だけが所得のように取り扱うようになったんだろ……自営業者やフリーも国民なんだけどなぁ

タグ:

posted at 12:59:39

Chie K. @chietherabbit

12年12月29日

@maeda ああ、これブラジル移民一世の知人から聞いたことあります。ブラジルでは勝組が負け組を狩る(殺す)ので負け組はジャングルの奥深くなどに逃げてたという。

タグ:

posted at 12:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月29日

1930年代の世界恐慌は各国の金本位制離脱と金融緩和によって立ち直る事ができた。金融緩和は近隣窮乏化ではなく国内経済の回復と共に貿易が増大し他国も助ける事になる。

タグ:

posted at 12:52:23

優しょも @nizimeta

12年12月29日

機龍警察合同誌、声優統計本、スマプリ本購入

タグ:

posted at 12:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポンテ @Ponte_mTsQ

12年12月29日

(・p・)スーパーで買ったバナナに「このバナナを買うと売り上げの一部が生産国であるフィリピンの子供たちのために役立てられます」と書いてあったが、そりゃそうだろというか、そうでなかったら何故輸出した。

タグ:

posted at 12:47:25

NM @border1968

12年12月29日

「『正月返上』という個人的スローガンに惑わされないこと……年をまたぐことをイメージすると、そこにはずいぶん時間があるように錯覚してしまう。しかし三が日に大晦日を合わせてみても、当たり前のことだがたった4日しかないのだ」fb.me/1JQpLQyd0 身も蓋もない真実

タグ:

posted at 12:41:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月29日

@iida_yasuyuki 懸念はあるが、ダメならPMにいえばいい。コレまでの過去から、悲観的になってネガティブになるのはわかるけど

タグ:

posted at 12:37:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

どこぞの市の図書館で問題になってるようなところとか、すぐに個人情報利用して何かやったような形跡が出るから、頭言いほうじゃないんだろうけど、頭いい筋にも情報は流れてくからなぁ。 twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 12:27:30

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@maeda 「あなたは完全な勝ち組ですねえ.いやあ,うらやましい.」

タグ:

posted at 12:27:22

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@helicopter_muku 濃かったです…

タグ:

posted at 12:24:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

開通前に痛々しい事だ www3.nhk.or.jp/news/html/2012...

タグ:

posted at 12:21:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@maeda そんな話されてたんですか。

タグ:

posted at 12:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月29日

昨夜の話題は,女歌舞伎とギリシャ人の源流,ランダウ研究所のみすぼらしさ,ニュートンとライプニッツの確執,ロングボウとクロスボウとミサイルとトーナメント,心の社会とサブサンプション,数学の体系の普遍性,意味論とクリプキ,Lispと英語の「s」の発音,ホーガンと星野之宣などなど…

タグ:

posted at 12:16:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

時々あやふやだなw「みたい」って何だよw

タグ:

posted at 12:16:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

うーん、実際にはアルコール依存のヒトはスピリッツに流れてるし、そんな事よりアルコール依存の動機をなくす方が経済政策としては大事だと思うよ。RT @hatenademian: まったく第三のビールすらどうしようかという人たちがいっぱいいることを考えろと。

タグ:

posted at 12:13:55

前田敦司 @maeda

12年12月29日

@maeda 「ショッキングだった」ってなんだよ.「ショックだった」でいいじゃねえか.

タグ:

posted at 12:08:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

@kumakiti2ch ちなみに僕はデフレ続けるとハイパー来るよ論者。僭越ながら田中先生とかも同じ事言ってる気がする。経済学徒じゃないからよくわからんが。

タグ:

posted at 12:07:31

コーエン @aag95910

12年12月29日

日銀が勝ったと言い張る勝ち組が絶賛骨抜き中

タグ:

posted at 12:06:38

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年12月29日

毎回恒例の RT @YOL_politics 安倍政権の閣僚ら、政治資金から不適切支出続々 j.mp/ZHR4BS

タグ:

posted at 12:05:10

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

このままだと、今年のバレンタインの再現と言うことか。

タグ:

posted at 12:04:46

himaginary @himaginary_

12年12月29日

@night_in_tunisi @go_ya なるほど、そういう事情だったのですね。ご説明ありがとうございました。

タグ:

posted at 12:01:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

日銀総裁が誰になるのが山だって言ってるって事は、やっぱり法改正じゃなくて、これまで通りで政治の介入によって経済政策をぶれさせながら運営してくのがいいって言ってるように聞こえるなぁ。

タグ:

posted at 11:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年12月29日

そのメッセージが市場から信頼されれば無制限に買う必要なんてなくて、企業も個人もそのターゲットを織り込んだ行動を採用するでしょうね。

タグ:

posted at 11:51:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

@kumakiti2ch うーん、実は政権交代でいなくなってしまうとそれはそれで問題。今回のデフレも経済学界隈の政権迎合が産んでる感じがあるしね。

タグ:

posted at 11:50:54

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

だからそんなに国のシャッキンガー怖いなら一万円札を買い取って新二万円札を発行する買いオペを金融政策でやれt(略

タグ:

posted at 11:50:54

シータ @Perfect_Insider

12年12月29日

そもそも「安全か危険か」って「絶対安全」と「絶対危険」の二つがあるようなものではなく、グラデーション的につながっており「武装した方がより安全度が高い」といっているだけの話。警察がいれば絶対に秩序が保たれるわけではないけど、警察がいない方が無秩序になるのと同じ話。

タグ:

posted at 11:50:13

コーエン @aag95910

12年12月29日

球界の森繁と化すイチロー

タグ:

posted at 11:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

だってリフレって金融政策が線路から外れて脱線してますよって話なんだもん。

タグ:

posted at 11:48:08

グレッグ @glegory

12年12月29日

2%インタゲのためには資産買い入れ枠は取り払う必要がありますね。そこに到達するまでは無制限に買い続けるというメッセージがインタゲには必要ですね。

タグ:

posted at 11:46:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

@kumakiti2ch とりあえず、ハイパーインフレ論者がうようよいる間は対策としてとっとくといいんじゃないか?

タグ:

posted at 11:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

@kumakiti2ch そんなんリフレ的な話じゃないから一概に言えんのだとおもう。

タグ:

posted at 11:44:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

@kumakiti2ch 引き締めんといかんなあ、という頃にとっといてもいいんじゃね?

タグ:

posted at 11:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

@iida_yasuyuki @hidetomitanaka 2%インタゲ≠買い入れ枠の存在、ということで目標が違うと言うことは理解しています。ですから、絶対に2%インタゲが達成できないという事で、できないときは日銀総裁チェンジできる仕組みに変える、ことが重要、でよろしいですか?

タグ:

posted at 11:41:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

@kumakiti2ch リフレ的にはリフレは景気回復の前提条件だからなぁ。

タグ:

posted at 11:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月29日

カネ借りる際に、名目利益を気にしないって奴は居ない、それは無意識だろうがインフレデフレが計算に入ってる。 QT @NIHhiro: デフレを気にするなら、実質金利も気にしてると言う事になります。実質金利とは、物価+金利の事ですから。 #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 11:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

実務家の書かれた本として、時系列できちんと整理され、読み易いですが、私にとってはあまり新しい知見は得られ...『超低金利時代の終わり』久保田博幸 ☆3 bit.ly/YrHiOb

タグ:

posted at 11:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

淺井カヨ @weeklymoga

12年12月29日

深夜、ドアの外から大聲で呼ばれたので何事かと思つて外へ出た。至近距離で、もの凄い勢ひで炎上する家、目の前の出來事に現實感がなく足が震へた。荻窪消防署の懸命の消火活動で火は消し止められた。5棟が延燒した。皆樣、火の元にはくれぐれも御注意ください!私も火鉢を使ふ時は十分氣を附けます。

タグ:

posted at 11:35:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

中高生の頃から、沿線よりちょっと広い範囲の音楽とスポーツの文化を担ってきた会社が、とうとう身売りするらしい。まあ、守りきれなかったんだから、もう、当分音楽は買わなくていい気がしてきてる。

タグ:

posted at 11:34:52

原田 実 @gishigaku

12年12月29日

去年の話になるけど現在の原発立地は薩長による佐幕派諸藩いじめの帰結だという説を大真面目に唱えている人もいたな。薩摩にはすでに原発建っているし長州にも建設計画あるんですが。

タグ:

posted at 11:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月29日

.@rna この記事が面白かったです.jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860 「JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違ってきた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱にされて以来、藤巻氏は…」

タグ:

posted at 11:31:15

よわめう @tacmasi

12年12月29日

"世の中でもっとも陰惨なことをやりたい放題してきたのは、何をしても許されてきた人たちです" SYNODOS JOURNAL : いじめ防止に「怖い先生」は必要か? 内藤朝雄 bit.ly/VmLIaV

タグ:

posted at 11:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

そうではなくて「2%インタゲ=インフレ率が2%になるまで緩和」「買い入れ枠=2013/12月まで緩和」なので全然違う(というか矛盾する)ものが並んでいるという話です @kyounoowari @hidetomitanaka

タグ:

posted at 11:29:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

この件に関して限定の話↓

タグ:

posted at 11:28:31

nyun @erickqchan

12年12月29日

PLTには大賛成だし…

タグ:

posted at 11:28:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

ポジションは一貫してるから卑怯とは思わないけど主張に聞く価値があるとも思わない。

タグ:

posted at 11:28:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

あれ?でも著作権審議周りでもTさんってツタヤ方面のヒトだったよねぇ…個別企業の事例ばっかり論拠にするなぁ、って思った事がある。

タグ:

posted at 11:27:06

よわめう @tacmasi

12年12月29日

「資産買い入れ枠一杯なので資産買えません→資産買えないからインフレならない」ということで > 「2%インフレ目標」と「資産買い入れ枠の設定」の同居不可

タグ:

posted at 11:26:48

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

@iida_yasuyuki @hidetomitanaka 目標達成できないときに備える必要がある、ということで、よろしいでしょうか。

タグ:

posted at 11:26:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

ですよね.日銀白旗って報道は全くの誤り.いままでよりちょっとだけ緩和しなくもないという事実上のゼロ回答ですよ.あれは. @hidetomitanaka

タグ:

posted at 11:23:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月29日

これを理解してない人多いですよね。RT @iida_yasuyuki 繰り返すけど,「2%インフレ目標」と「資産買い入れ枠の設定」は同居できない(後者がbindするので前者に意味が無い).したがって「資産買い入れ枠」を設定しながらの緩和は「2%インフレ目標」とはいえない.

タグ:

posted at 11:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月29日

@tiger00shio さすがにepiではないけどだいたいVを切り捨ててるからなあ

タグ:

posted at 11:21:41

よわめう @tacmasi

12年12月29日

ブラック企業からの救済を謳うなら、相談受付は夜間早朝にせねばなりますまい

タグ:

posted at 11:21:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

GDP≒労働者の所得+自営業者資本家の所得.名目所得増加を経済統計用語で名目GDPが伸びたとい「言う」のだ.もっとも,誰の所得が伸びるかはわからない(金融政策の仕事ではない).しかし,パイが増える中での分配と減る中での分配のどちらが楽か…これは誰でもわかる理屈ではないのか?

タグ:

posted at 11:21:19

工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

12年12月29日

【寄稿/ドリコムアイ.net】進学と奨学金~「重荷」を背負って新社会人に~ dricomeye.net/05_sokora/soko...

タグ:

posted at 11:21:02

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

どっかの経済学者が、「市場は失敗するが政府も失敗する」って言ってたな。これが経済学の基本的なスタンスといっていい。政府が失敗するくらいなら民間で悪徳や非効率が跋扈していても無視。スティグリッツなんかは違うけど、ああいう政治的スタンスは一般的な経済学者は嫌悪してるだろ。

タグ:

posted at 11:19:59

グレッグ @glegory

12年12月29日

ホントに金融緩和を邪魔する勢力って多いね。ホントに呆れるほどだよな。このボトルネックを突破しないと浮上はないよ。

タグ:

posted at 11:18:28

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

昨日の営業の話とかどうせ、経済学は市場の失敗を無視してない、ゲーム理論とかそういうの扱ってるし経済学をしらん奴の言いがかりとか批判してる人いるんだろな。でも、ステレオタイプな経済学者って最終的に政府の規制を嫌うから結局自由で問題大有りの市場をほったらかしにするという結論になる。

タグ:

posted at 11:18:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月29日

東京新聞は報道じゃないよ “@tokyo_satokei: 一言もありません。またご縁があれば。 RT @genpatunerima: 「未来」は脱原発願う国民が生み出したものだろうけれど、尋常でない「東京」の持ち上げに、「報道ではない」と購読やめました。「未来」機関紙のよう”

タグ:

posted at 11:16:01

よわめう @tacmasi

12年12月29日

ブラック企業に勤める人間が、平日日中に電話相談する時間を取れるとお思いか

タグ:

posted at 11:16:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月29日

記事が事実ならザマーミロだな。 QT @aag95910: おのれのダメ金融政策のせいで酒も自由に飲めなくなった人達のことを考えろ RT @shinchanchi: 日銀 白川総裁 ヘベレケになった夜 - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20121229-...

タグ:

posted at 11:15:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

win2.1xとwin3.0ってサンクコスト商売のいい実例だよな。全く使い物にならない商品を買ったユーザーは賢ければ使えるソフトを有償で買う。

タグ:

posted at 11:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

(報道のヒトって政権崩壊^h^h交代のレンジの為替チャート確認したりしないの?明らかに為替への政治介入の結果が見て取れるし、前政権の政治介入を評価せずに先の予測立てたらバブルの土地神話煽たのと同じだぞ。)

タグ:

posted at 11:10:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月29日

小渕優子財務副大臣が財務省に洗脳されなければいいんだけどねえ。

タグ:

posted at 11:09:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

win2.11に紙に写生したハンマー、3.0に紙に書いた小石を加えたい。 RT @push_co6950: 的確すぎて顎が外れた。: Windowsの進化の歴史を分かりやすく図示してやろう twitpic.com/a8kcb5

タグ:

posted at 11:05:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

繰り返すけど,「2%インフレ目標」と「資産買い入れ枠の設定」は同居できない(後者がbindするので前者に意味が無い).したがって「資産買い入れ枠」を設定しながらの緩和は「2%インフレ目標」とはいえない.

タグ:

posted at 11:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月29日

“「アベノミクス」で日本経済は再生するか | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト” htn.to/eUjJMB

タグ:

posted at 11:00:07

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

目玉のインタゲさえ骨抜きになりそうな情勢...結局通るのは財源無き歳出拡大だけという可能性さえあるけど  【日本の解き方】インフレ目標で役人もマスコミも“変節” 極論唱える御用学者も… www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 10:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月29日

小渕優子氏が財務副大臣を希望した理由として次のようにいっている。「高齢化で社会保障費が膨らむなか、負担の要になる次世代の人間が意思決定の場にいることの重要性を感じた」。若者の視点から日本財政と真正面から向き合い、財務運営を勉強したいということである。ご立派である。29日朝日

タグ:

posted at 10:58:05

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

需要不足不況で社会主義が有効なのは社会主義は投資の量を満たすための手段と言っても過言ではないから。そのかわり投資に対する生産量が不足するから国民が困窮するというアレ。でも、デフレ不況の先進国に今必要なのは社会主義的な政策。要するに政府が何でもいいから買い物すること。

タグ:

posted at 10:58:00

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

12年12月29日

輸入産業は「円高」で収益を上げられます RT @takabill: あんたさ、馬鹿じゃないの?輸出企業は輸入したものを加工して輸出してるから円安の効果は高いよ。それに輸出産業だけじゃなく海外企業と競争している輸入競争産業も円安で収益上げられるから。@honnenogod

タグ:

posted at 10:57:06

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月29日

国会議員定数や公務員人件費の大幅削減と言う、ヨーロッパであれば全国で大暴動が起こるであろう政策が、翼賛的に支持していることにも象徴されている。今の日本の政治家の間には「国民全体」の側に立って、議員や公務員という「お上」に「身を切る姿勢」と迫るのが仕事だという勘違いが蔓延している。

タグ:

posted at 10:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

賢く効率的な政府支出っていうのは民間と同じ失敗を政府がしている。政府支出に必要なのは投資の量であって質ではない。とにかく何でもいいから買って投資の量を確保すればいい。質は民間が勝手に高めるからそんなこと考えなくていいよもう。

タグ:

posted at 10:55:38

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

そら普通にネットこそ偏向と嘘ばっかだよ(笑) でも大抵の人はネットの情報なんて週間実話の記事並みに眉唾で見てるわけで(笑) テレビは公正中立の仮面かぶってるから卑怯なんだよ わかったかゼロのキャスターにして元財務官僚の村尾

タグ:

posted at 10:55:19

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月29日

意中の人は武藤さんか黒田さんか.. @yamagen_jp 財務大臣はどうなのでしょうかね(笑) @ennori @mushioda 白川方明日銀総裁の後任は健康、組織運営、語学の3つを兼ねている人が望ましい。学者は組織を運営したことがなく、日銀総裁にはふさわしくない、と麻生蔵相

タグ:

posted at 10:55:10

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

投資は質と量の両方で決まる。そして投資の質にこだわりすぎると投資の量が足りなくなる。資本主義の欠点はここ。投入量あたりのリターンを最大化できても、リターンの最大化のために無駄を省く過程で投入量そのものが不足する。つまり投資不足に因るデフレ。

タグ:

posted at 10:54:16

辻田 真佐憲 @reichsneet

12年12月29日

コミケの一日あたりの参加者数は約20万人とのことですが、これは日本軍が徐州作戦に投入した戦力とほぼ同数。上海攻略と武漢三鎮攻略には約30万人。国府軍が上海で主力を失ったため、南京攻略は約10万で達成。なお支那派遣軍は総兵力約100万。その半数が3日で来るのがコミケ。

タグ:

posted at 10:53:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月29日

“SYNODOS JOURNAL : いじめ防止に「怖い先生」は必要か? 内藤朝雄” htn.to/eLzfMf

タグ:

posted at 10:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

生活保護叩きや公務員叩きこそデフレ不況による所得の奪い合いの結果もたらされた不寛容だと思う とても悲しい事だが みんなが緩く生きれるようにしてくれ

タグ:

posted at 10:52:47

平野 浩 @h_hirano

12年12月29日

入閣確実といわれた小渕優子氏が財務副大臣に就任。入閣を固辞し、自ら財務副大臣を希望したという。これを聞いた麻生財務相は「大臣をやった人が副大臣とは?」というと、「総理をやってから副総理をやっている人もいる」と切り返したという。小渕副大臣なかなかやる。彼女は只者ではない。29日朝日

タグ:

posted at 10:52:13

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

「賢く効率的な政府支出」が非効率になる。公共事業にこだわらなくても住宅でも家電でも自動車でも政府が買い取って国民にばら撒いたってそれが効率的だと思うけどね。

タグ:

posted at 10:52:07

本石町日記 @hongokucho

12年12月29日

日経「私の履歴書」の森氏、今日のはすごいな。大連立、なべつね、小沢氏らの生々しい発言。あべっちもなあ…

タグ:

posted at 10:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

(←白川氏の時でもそうだったけど、人事センスないんで実績出るまであまり文句言わないヒト)

タグ:

posted at 10:51:43

よわめう @tacmasi

12年12月29日

@tacmasi 【新刊お知らせ】大竹 文雄『脳の中の経済学 (ディスカヴァー携書)』 booklog.jp/item/1/4799312... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 10:51:34

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

地獄谷近くの渋温泉では、人間風呂に猿が入ってくるので、運が良ければ猿と混浴ができる。ただ、野生猿なので、人間から猿への配慮か必要です。→ニホンザル:とけていく1年の疲れ−−長野・地獄谷 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:51:03

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

10兆補正って言ったけど何に使うか考えられません(´・ω・`) というのも供給制約と言えば供給制約だけど、本当にくだらない。

タグ:

posted at 10:50:40

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

社会保障脳ですからねぇ

タグ:

posted at 10:45:57

山崎望 @nozomuyama

12年12月29日

↓「ネットに真実が」「マスコミは偏向報道だ」と考える程ではないけど、マスコミにアラが目立つようになった一年だったような。

タグ:

posted at 10:44:46

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

コアラに高橋進か…。

タグ:

posted at 10:44:32

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

@iida_yasuyuki 安倍総理(アイコン)が、リツィートしている…

タグ:

posted at 10:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月29日

@myfavoritescene 幹事お疲れ様でした。よく眠れましたでしょうか。

タグ:

posted at 10:39:56

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

@smith796000 維新も秒読みという感じがします。そして民主も。

タグ:

posted at 10:39:22

ナカイサヤカ @sayakatake

12年12月29日

朝刊で「心のノート復活」。やっぱり来たよって思ったんだけど、まだネットに出てない。

タグ:

posted at 10:38:47

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

白川日銀総裁は痛飲などしている場合ではないだろう。脇が甘いというか…。日銀の不祥事を探せ!とは考えも及びつかないらしい。それとも、、中途退任の覚悟でも決めたのだろうか。

タグ:

posted at 10:38:40

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

麻生財務大臣の時期日銀総裁に向けたメッセージは、具体的な人物が存在していて、わかる人にはわかるようになっている内容だ。具体的な個人名を出すと、スキャンダルや謀略など反対派の餌食になるので、ぎりぎりまで言わないだろう。

タグ:

posted at 10:37:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年12月29日

現実的に、可能性という観点からは非常に低いのはその通りだ。しかしlevel targetingを推さない限り、それ以上のものは出てこない。つまり、ZLB下でその限界が露呈したtaylor rule/flexible ITに引き続き金融政策が縛られるということ。

タグ:

posted at 10:35:40

宋 文洲 @sohbunshu

12年12月29日

石の型で固められたプーアール茶。一番上のお茶は「月光白」といい、赤外線を避けるため、月の出る夜に干したもの。実に美味しい。一枚300元。 pic.twitter.com/o3Wp9Snn

タグ:

posted at 10:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3.11 @BarrykSlack

12年12月29日

2012/12/29 10:17 脱貧困の経済学 (ちくま文庫) 雨宮処凛 su.mh55.net/?t=e16b72018b7...

タグ:

posted at 10:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月29日

戻りたい「あの日」はいつだろう…ある人はバブルの頃に、ある人は高度成長期に。安倍さんたちは…? RT @kagakunoumi: 福島みずほが「安倍自民は時計の針を戻そうとしている」って非難しているけど、皆時計の針を戻そうとして自民党に投票したんだから、全然批判になってないよな

タグ:

posted at 10:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月29日

「自民党は民意によって選ばれた」ことを必死になって否定しようとしたって、何もうまれないよ

タグ:

posted at 10:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月29日

麻生はリフレ派の先生方ほど満点ではないけど、まぁ、国のシャッキンガーを嘘だと言ってるだけマシ

タグ:

posted at 10:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

(そんで、これは政治とはちょっと別なんだが、こないだ関西方面の公務員ガーとかいうまとめを見た。パージを規制してる公務員に集中してるという事実が、全体としてどんだけパージしてるかを示す可能性も考えとけよと思ったよ。)

タグ:

posted at 10:07:34

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月29日

次の政権はとても危険だけれど、それを選んだのは民意なのだから、選ばれたこと自体はしかたない。監視していないとほんとに危ない。教育行政も危機的状況になるかもしれない

タグ:

posted at 10:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

12年12月29日

SYNODOS JOURNAL : いじめ防止に「怖い先生」は必要か? 内藤朝雄 lb.to/TvsU7J #synodos

タグ: synodos

posted at 10:03:58

グレッグ @glegory

12年12月29日

確かにね、インフレ率に照準合わせると日銀に良いようにされるね。エリックさんの仰るように名目所得に照準合わせた方がいいね。現状はまだまだですね。

タグ:

posted at 10:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年12月29日

朝から勇気をもらう。 Scallywag the One-eyed Scottish Fold lovemeow.com/2012/11/scally... @lovemeowdotcomさんから

タグ:

posted at 10:00:30

すらたろう @sura_taro

12年12月29日

すらすら~。今日から6連休

タグ:

posted at 09:58:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

twitter.com/yuu_yuu_to/sta... 、は反実仮想だらけに見えるな。直近のインフレでは公務員給与は最低賃金に引っかかるまで上がらなかった。デフレ下で例えば大阪府知事が太田も橋下も減らしましたよ、と大声で言ってて調べてみると給料は確かに減ってる。

タグ:

posted at 09:58:01

ふにっとฅ(•̀㉨•́ ) @mpipanda

12年12月29日

【拡散】朝鮮高校無償化はしないと発表されましたが、今日からパブリックコメントを募集してます。無償化を望む人達が多数意見を送るはずです。無償化反対の意見をきちんと送ろう。公立高校授業料に関するパブコメ募集(文科省)締切1月26日search.e-gov.go.jp/servlet/Public... … … … 

タグ:

posted at 09:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

(バブル崩壊直後くらいに公務員給与が上がったってのは、主に若い年齢、低い職種が最低賃金に引っかかりまくってたのの是正をやってて、改善原資ないからその分年寄の給与削減だしなぁ。)

タグ:

posted at 09:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

後払い賃金抹消にしても、非正規雇用にしても、サビ残にしても、労組排除にしても公務員で民主的に認められたブラック要素はたいがい民間に導入されてる気がするな。

タグ:

posted at 09:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

 ×「固定額としてデフレで(実質的に)増額されていたのはたしかだ。」
 ○「固定額ならばデフレで(実質的に)増額されていたのはたしかだ。」
たしかだ、と言う割に調べてないんだな。

タグ:

posted at 09:44:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月29日

再送: レポート「日銀は金融緩和を強化できない」と勘違いしているヒト bit.ly/RjmFVV via @MonexJP

タグ:

posted at 09:43:55

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年12月29日

「cakes」掲載、山形浩生さんによる『彼女たちの売春(ワリキリ)』書評。「歳寄りの印象だけの感想文とは全然ちがう」「調査としても実にしっかりした力作」「決めつけや予断のない調査の積み重ねが強い説得力を持つ」。とても嬉しいです。 cakes.mu/posts/899

タグ:

posted at 09:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月29日

↓さきほどのツイートは麻生大臣のインタビュー

タグ:

posted at 09:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月29日

日経「海外から通貨安競争を懸念する声が出ていることには「外国に言われる筋合いはない」と一蹴」「金融緩和について「小泉内閣の時竹中平蔵経済財政担当相の下で『ヘリコプターマネー』とか金だけ印刷すればいいと言う人がいっぱいいたが世の中に実需がなければ日銀の外にお金が出ていかない」うーん

タグ:

posted at 09:41:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月29日

日経トップ記事「白川方明総裁インタビューに応じ、物価目標について「達成には金融緩和と成長力強化の両方が必要だ」と述べ」「導入に「金融政策の柔軟性確保が重要」と達成時期・目標値などに一定の幅を持たせ、金融政策を弾力的に運営したりする考え示唆」 市場は次しか見てないよ。

タグ:

posted at 09:39:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

なので、最近の政権のような言動を政府が続ける限り、政府は弁護士会や学校を好きになる事はないだろうし、資格を厳しくすればするほど嫌いになるんじゃないかと思うな。

タグ:

posted at 09:38:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

そして、自分はパージされるかもしれない、と思ったヒトがどう行動するか、というと、起業できるヒトは起業して、起業できない場合には、「比較的取得が困難な資格などを得て政治的排除のコストが高くなる職種」を選ぶ傾向があるように見えるの。

タグ:

posted at 09:36:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月29日

ダウ158ドル安12938ドル5日続落。財政の崖を巡りオバマ大統領からの代替案が提出されないとの報道で大幅全面安。米10年金利1.70低下、%スペイン国債5.25%低下。為替ドル円85.9NY時間に円高、ユーロドル1.321ユーロ高一服。原油90.8横ばい、金1655下落。

タグ:

posted at 09:35:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

そういう社会で、政党員になって政治参加って結構荷が重くないですかね?

タグ:

posted at 09:35:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

ここまでは公務員の話ね。んで、民間ってのは国家権力ではないから、憲法への拘束のされかたは緩くて、より自由度が高い事になってる。つまり、もうちっとパージしやすい環境が整ってるわけね。

タグ:

posted at 09:34:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

公務員が団体の構成員になると、政府が「あの党は反憲法だ」と言い出したら失職になるってリスクがあるわけね。

タグ:

posted at 09:32:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

能力の欠格、犯罪関係以外では「日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者」という制限があるね。

タグ:

posted at 09:30:17

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

まあ現代医学においても、インチキな免疫療法に関与している医学者が、「お前のやってることも同じじゃん」と言われてしまうのを恐れて、インチキな幹細胞療法を批判しないどころか擁護するなんてことはあるかもしれないけどネ。

タグ:

posted at 09:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

ビタミンK事件のときは「うちのとこは本物のホメオパシー(キリッ」とか言っていたホメオパシー団体も、あんまり表立って「福島の土のレメディ」や「般若心経のレメディー」を批判しない。「じゃあ、お前んとこのレメディはどう違うの?同じじゃん」と言われると反論できないからだと私は思っている。

タグ:

posted at 09:28:32

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

法律も警察がある国にも捕まらないで野放しの犯罪者はいるけど、法律も警察もない国よりましでしょ。もうちょい一生懸命に取り締まればいいなあってのはあるけど。

タグ:

posted at 09:28:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

んでもって、公務員になる権利を制限するってのは被選挙権の制限と同じくかなり重大な問題なわけ。

タグ:

posted at 09:26:24

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年12月29日

オバマ米大統領:「財政の崖」回避で期限前合意を「控えめに楽観」 bloom.bg/W6lplI

タグ:

posted at 09:26:02

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

「西洋医学でも治せない病気はある」という反論も却下。そりゃああるさ。じゃあホメオパシーで治せるのかよ。標準医療でも治せない病気ばかりに見えるけど、治せるあるいは予防できる病気が消えてそういう病気だけが残るからだよ。

タグ:

posted at 09:25:02

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

「圧倒的に優れている」かどうかを疑問に思う方は、お知り合いでコレラや結核や産褥熱や脚気で亡くなった方がどれくらいいらっしゃるかをご考慮ください。「医学じゃなく衛生や栄養の改善による」という反論は却下。細菌学やビタミン学は医学に含まれないというなら話は別ですが。

タグ:

posted at 09:24:33

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

現在ではホメオパシーよりも「西洋医学」のほうが圧倒的に優れている。なぜか。それは、効果の無い治療を捨て、効果のある治療を採用するシステムのため。科学的手法ってやつ。

タグ:

posted at 09:24:22

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年12月29日

200年前はホメオパシーも「西洋医学」もたいして変わらなかった。ていうか「西洋医学」では瀉血とか水銀療法とかしてて、大昔は「西洋医学」よりホメオパシーのほうがマシという一面も。

タグ:

posted at 09:24:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

いやん、って感じにも見えます。 RT @tedie: pic.twitter.com/JVioPF2r

タグ:

posted at 09:23:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

まー専門のヒトとか選挙で選ぶわけにもいかないから、こういう仕事する公務員をこういう資格持ってるヒトから選びまーす、ってのが一般公務員の選抜なわけだ。

タグ:

posted at 09:22:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月29日

公務員制度って議会や首長や大臣などの特別公務員が特別で、一般公務員が普通の公務員制度だと思ってるヒト多いみたいだけど、基本は「誰でも公務員に選ばれる権利がある」「選び方は民主的に決める」ってのが原則なのね。

タグ:

posted at 09:19:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月29日

"こんなにはっきりと、労働運動は右派が左派に勝ったんだ、それはインテリ中心の左派に、役付工クラス中心の右派の現実路線が勝っていったというような形で書いた人はなかなかいない。" ryojikaneko.blog78.fc2.com/blog-entry-248...

タグ:

posted at 09:19:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月29日

“社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 メンバーシップ論と企業別組合” htn.to/21u3JL

タグ:

posted at 09:18:23

前田敦司 @maeda

12年12月29日

ルサンチマンの塊 : やっぱりデフレが問題だ flip.it/1mxeO

タグ:

posted at 09:17:48

dominant_motion @do_moto

12年12月29日

@kyounoowari 「Mr.自己正当化」ですね。

タグ:

posted at 09:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年12月29日

RT @jirok 今朝の日経で畑村先生がとても良いことを言っている。原発事故も財政破たんも「あり得ることは起こる」「思いつきもしない現象もおこる」と思わなくてはならない。「日本人は『黙る』『考えない』『思い込む』のどれかに陥っている」正反対が必要。

タグ:

posted at 09:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月29日

bit.ly/VcO61A むしろ参議院議員と首長の仕事を一人分の報酬でやる方が有権者は納得するだろう。そもそも有権者は今の参議院を評価しているのか?参議院議員の全てが十分に働いていると有権者は思っているのか。否であろう。国会議員は勘違いしている。

タグ:

posted at 08:59:54

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

日本経済の疫病神ですから RT @do_moto: 日経の白川総裁のインタビューをみた。期待を打ち消す方向にしか発言しないんだなあ。

タグ:

posted at 08:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年12月29日

「美人もある意味でマイノリティ、特有の生きづらさがあるのだと思う」 これはそうだろうなぁ。 / “美人はフリーで居ることが許されないらしい” htn.to/svxA7v

タグ:

posted at 08:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年12月29日

責任を負いたくないのね➡『日銀総裁インタビュー、物価目標、政府と連携、2%議論へ、「緩和・成長策で」』
「白川総裁は物価目標について「金融政策の柔軟性が確保できれば『めど』か『目標』かという議論に意味はない」と述べ、安倍晋三首相が求める物価目標の導入に前向きに応じる姿勢を示した」

タグ:

posted at 08:47:15

dominant_motion @do_moto

12年12月29日

日経の白川総裁のインタビューをみた。期待を打ち消す方向にしか発言しないんだなあ。

タグ:

posted at 08:42:44

コーエン @aag95910

12年12月29日

弱らせてからモンスターボールで RT @bunten: @y_mat2009 俺は拾ってみたいです。→野生のお金。(違)

タグ:

posted at 08:37:13

コーエン @aag95910

12年12月29日

おのれのダメ金融政策のせいで酒も自由に飲めなくなった人達のことを考えろ RT @shinchanchi: 日銀 白川総裁 ヘベレケになった夜 - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20121229-...

タグ:

posted at 08:36:07

nyun @erickqchan

12年12月29日

@tiger00shio 一緒にしてるし

タグ:

posted at 08:19:15

シェイブテイル @shavetail

12年12月29日

RT「いつも穏やかな白川総裁が、この日はまるで別人だったというのです。次から次に酒をあおる。しまいには目も据わって、ぐでんぐでん。・・・。相当まいっているのでしょうね。」(某記者談) 日銀 白川総裁 ヘベレケになった夜 - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20121229-...

タグ:

posted at 08:17:54

nyun @erickqchan

12年12月29日

物価とかデフレとかを持ち込むと日銀に負けるよー。わかりにくすぎるから。

タグ:

posted at 08:17:21

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

中国の都を模して建てられた平城京。人の目線の高さに基壇がくる。「気」が立ち上る様子を見せるために。熱気で揺らぐ様こそ皇帝のパワーだった RT @sarukame999: twitpic.com/bq5kol - もとの土の基壇遺構の上に石を載せて、平面の範囲は遺構通りで収め

タグ:

posted at 08:17:14

nyun @erickqchan

12年12月29日

@tiger00shio ただ、MMのわかりにくさは変わらんって人もいてお互い様?

タグ:

posted at 08:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

12年12月29日

<絶食系男子が急増! 男たちから性欲を奪った女たちの罪とは?> nico.ms/nw473191 男達から性欲を奪った原因は、第一にポルノで第二に法律と条例、そして最後にフェミだよな。

タグ:

posted at 08:09:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月29日

政党名の検索数と得票数の相関が高いというのは興味深いです: ow.ly/gpKdk  また、SNS投稿数はなんと小選挙区の得票数と非常に高い相関と。

タグ:

posted at 08:09:16

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

中川の亡霊が枕元にたつ日も近いかな? RT @hisakichee: ホンマかいね???>>>日銀 白川総裁 ヘベレケになった夜 - ネタりか ow.ly/gpJaK

タグ:

posted at 08:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月29日

各国政府が長期国債の中銀引き受けについて多かれ少なかれ制限をかけている為に、マネーが実体経済に流れる経路が狭く、代わりに金融商品に流れ込み易くなっているという問題が大きいと考える。 togetter.com/li/427278#c902...

タグ:

posted at 08:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月29日

インタゲ押しの人は「理解できない人」のせいにするけれど、自分のせいだよー

タグ:

posted at 07:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月29日

デフレが悪いのでも麻生が悪いのでもなく「2%の物価目標」という主張がもとからセンスない

タグ:

posted at 07:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月29日

ホンマかいね???>>>日銀 白川総裁 ヘベレケになった夜 - ネタりか ow.ly/gpJaK

タグ:

posted at 07:50:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月29日

同感です。 RT @KatohIichiroh: 野田・菅・前原・岡田・枝野・仙石・玄葉・安住・藤井 こやつらも RT @hyaku_oyaji: まずは民主党政権最大の原因である野田前総理を除名しろ。党再生の話はそれからだ。

タグ:

posted at 07:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月29日

ソロソロ車売り払おうかな?www>>>朝日新聞デジタル:自賠責、十数%値上げへ 支払い増受け13年4月から - 経済 ow.ly/gpItZ

タグ:

posted at 07:37:51

ひさきっち @hisakichee

12年12月29日

学校の壁とか門を取り払って、交番を学校の敷地内に置く以外は難しいんやろうね。武道家の先生は短絡的やろうな。暴力によっての支配になるから一緒やんけw>>>朝日新聞デジタル:「いじめ防止に武道家の先生を」 谷川文科副大臣が持論 - 政治 ow.ly/gpImY

タグ:

posted at 07:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月29日

@HALTANHALTAN 仮に本当に米中が外交問題にしてきたのなら、為替は相対的に決定されるものであり円安が嫌ならドル安/元安にすれば良い、それが出来ないなら黙って見てろ、と言ってやれば良いでしょう。日本は国内問題を優先すべきです。

タグ:

posted at 07:15:34

木内たかたね @takatanekiuchi

12年12月29日

携帯で話している。隣は白洲さんと徳川さん。RT @kenichiromogi: にぎやかになってきた。 flip.it/Zb1I2

タグ:

posted at 07:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月29日

麻生財務相は民主党の素人財務相とは違う対応。それは28日夜、米ガイトナー財務長官と電話会談を行い、米国で大型減税の失効と歳出削減が重なる「財政の崖」の問題につき、世界経済への影響が大きいとして回避への努力を求めたことである。これは世界第3位の経済大国の財務相として当然の行動だ。 

タグ:

posted at 06:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月29日

無駄の削減は結局自分の削減にも繋がると思うけどなー()

タグ:

posted at 06:21:45

ひさきっち @hisakichee

12年12月29日

許容して寛容な社会を作らないと生き難いw

タグ:

posted at 06:21:06

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年12月29日

生活保護、公務員給与は、固定額としてデフレで(実質的に)増額されていたのはたしかだ。これを逆に考えれば、全体の乗数でインフレを引き起こせたならば、そのうちに(固定額であるがゆえに)生活保護も公務員給与も上昇「改訂」しなきゃならなくなる。

タグ:

posted at 06:19:35

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年12月29日

前回なりふりかまわず景気対策にいった麻生が落ちたのを忘れたのだろうか?バカなのか?

タグ:

posted at 06:15:40

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年12月29日

デフレ脱却には、三年はかかる。つまり次の参院選までにでてくる経済効果は限定的である。リフレ政策だから、となんでもかでも推し進めると党内も世論もまとめられない。

タグ:

posted at 06:13:42

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年12月29日

算数ができると便利だと思う事例。

タグ:

posted at 06:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

原因を「日本の」はともかく「日本的…」とした説明でまともなものは見たことがない。RT @realwavebaba: スペースシャトル事故でファインマンの書いたAppendix Fを読むとbit.ly/L4zJvy 何でも日本文化とくくってしまうのは底の浅い文化論だ…

タグ:

posted at 04:44:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

健康「だけ」というのもねえ…。しかし、洗脳が効かないくらいの××で「大物」を財務相にもってくるというのは効果的な奇策かも! RT @realwavebaba: 健康状態は問題なさそう @yamagen_jp   財務大臣はどうなのでしょうかね @ennori @mushioda

タグ:

posted at 04:34:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

①ネットでは(有名・無名)みな平等、②ネットは互恵的であると嬉しい、③伝える価値があることを伝えたい、と皆が思わないのは「少し残念」。RT @inouexp: @yamagen_jp …山崎さんは「メディア性の強い人」に期待してるんでしょうね。そしてそんな人は少ないので寂しいと。

タグ:

posted at 04:31:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

経営者の自社株保有に相当に深刻な利益相反があることは否定しがたい。制度として最終的にどうするのがいいかは、難しい問題だが…。QT 米、経営者の株保有が批判の矢面に インサイダー疑惑相次ぎ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/U6tR6d

タグ:

posted at 04:24:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

有名人に興味があるのは私も一緒ですが、有名人と無名人とを区別せずに「フラット」に扱うのがネットのマナーというかリテラシーなのだと思います。時にはやせ我慢が大事かな。RT @lalahearttwit: 有名人ならともかく、普通の人がなに食べたとかいま起きたとか、別に知りたくない…

タグ:

posted at 04:14:27

招き猫 @kyounoowari

12年12月29日

中国との交流においては属人的な関係が極めて重要だったりする。面子を大切にするので、首相の息子には、それなりの人で処遇する。外交の基本 RT @sugawarataku: RT引用「環境相時代の経験や、父・故鈴木善幸元首相のアジア外交を引き継ぎ、国際会議に出席…それでよいらしい。

タグ:

posted at 04:13:52

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

結局、ネットは友達同士の電話のような通信と放送や出版のようなメディアを兼ねていて分離できていない。メディア面を重視すると哀しい…。RT @kf_shibata: …そういう使い方で楽しんでる人もいる… RT @yamagen_jp: 自分のためだけの日記は他人に伝える価値がない…

タグ:

posted at 04:11:27

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

生活保護の削減や公務員人件費の削減は公共事業の目眩ましっていうか、禊なんじゃないかな。リフレ派もリフレやるためには構造改革や緊縮財政をエサに使わざるをえないってよく言ってきたから同じ事で。

タグ:

posted at 03:44:28

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

債権自警団やインフレタカ派は白川日銀に緩和し過ぎだというけれど、それもアレかと。緊縮財政ばかりして景気が下振れするからやむなく日銀がリスク資産購入するトコまで追い込んでるわけで、日銀にそれをさせてるのはリフレ派よりも破綻派の君たちのせいだよ?という。

タグ:

posted at 03:38:58

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

公務員減らして公共事業に置き換えて民間雇用で行くというのは保守政党としては筋は通ってるんじゃないかとは思う。自分はこのへんついていけないけれども。。投票した人も自民党には公務員や福祉の拡大とか要求していないっていうのを織り込んでるんだろうとは思うが。。

タグ:

posted at 03:35:15

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

地方公務員の給与総額は20兆円ほどだったと記憶しているので7%切り下げても1兆ほど。公共事業で穴埋めできるレベルではあるが、そもそも公務員予算を減らす必要がないというのがアレ。公共事業を毎年20超はなくとも現行の7兆を5兆増額の12兆にできれば、効果はあるだろう。

タグ:

posted at 03:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

つまらないやりとりもネットのトラフィックであり、経済価値だという側面はあるのですが、しかし。RT @chachakky: @yamagen_jp …普通の人は閉口してるのに、シンパが「まぁ、美味しそう」等とコメントすると結果そんなコメントばかりになるので、拍車がかかるんでしょう…

タグ:

posted at 03:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

狭量さで言えば朝鮮学校支持者も相当なモンだと思うけど。結局オレがいいと思うのはいい、ダメと思うものはダメっていうだけの話なので。

タグ:

posted at 03:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

自分のためだけの日記は他人に伝える価値がない。メディアの使い方として「くだらない」。RT @kf_shibata: 何かを伝えたいというより、日記みたいなものでは? RT @yamagen_jp: ブログやフェイスブックに「何を喰った、何を飲んだ…」ということばかり書く人は…

タグ:

posted at 03:21:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

財務大臣はどうなのでしょうかね(笑)。RT @ennori: ふーん…RT @mushioda: 白川方明日銀総裁の後任は健康、組織運営、語学の3つを兼ねている人が望ましい。学者は組織を運営したことがなく、日銀総裁にはふさわしくない、と麻生蔵相。ふーん。

タグ:

posted at 03:18:58

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

これはアカンw

タグ:

posted at 03:18:15

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

というか白川再選で何が問題なのかわからないという。

タグ:

posted at 03:12:43

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

日銀は両方から叩かれるポジションだよね。タカ派から見れば日銀はいま緩和し過ぎ。

タグ:

posted at 03:05:29

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

ですな。武藤さんは前に自民が推薦してたよね確か。

タグ:

posted at 03:04:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

こういうことを書くと友達が減るのかも知れないが、ブログやフェイスブックに「何を喰った、何を飲んだ…」ということばかり書く人は何を伝えたいのだろうか。たくさん見ているうちに、なんだか、もの悲しくなる。(飯ブログ・飯ブックの悲しみ)

タグ:

posted at 03:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

官僚出身でリフレとなると溝口さんかなと思ったけどいま知事やってるもんね。辞任して日銀総裁っていうのは考えにくい。

タグ:

posted at 03:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

白川続投でいいんじゃないか。

タグ:

posted at 03:00:19

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

「日銀総裁、学者はふさわしくない」 麻生財務相  「健康、組織運営、語学の3つを兼ねている人が望ましい」s.nikkei.com/U5g5Rp  日本語の下手なおまえが言うなというサヨクのみなさんの総ツッコミが聞こえてきました。

タグ:

posted at 02:56:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

相変わらず真面目ですねぇ!もちろん、内容的には(十中八九は)適切なのだろうと拝察しています。RT @shinjifukuhara: 「ここではないどこか」を乞うように探すのではなく、「いま、ここ」でふんばらないといけないんだろうな。

タグ:

posted at 02:56:01

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

世の中っていうのは摩擦だらけでなかなか理想的な効率的経済なんかは実現しない。

タグ:

posted at 02:47:16

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

田舎の土地持ちは素人だからというよりは目的が違うんだと思う。相続した土地を保全するのが目的であって資産価額を増やすためにやってるわけではないからね。あと、世間の目があってなかなか簡単には売れないわけ。あそこの家は土地売って贅沢してるとか陰口言われたりもするので。

タグ:

posted at 02:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

これ昔からサヨクがよく言ってるし、企業が結婚と住宅ローンでロックするというのは確かに目の当たりにしたことはある。

タグ:

posted at 02:42:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

日銀の努力「だけ」で迅速にデフレを脱却できるとは思わないが、日銀の努力に不足があったことは認めるべきだろう。なぜ、潔く認めないのだろうか。QT 日銀総裁、物価目標「政府と連携」 時期・数値「柔軟に」:日本経済新聞 s.nikkei.com/UqGaLZ

タグ:

posted at 02:37:18

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

高齢化に因る家計貯蓄率の減少はわかるけど、家計貯蓄そのものが減るのはそれだけだと説明できないんじゃないのかという

タグ:

posted at 02:36:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年12月29日

「めど」と「目標」は明らかに違う。どうして、こういうくだらないすり替えを述べるのか。政策への賛否以前に情けない。QT「白川総裁は物価目標について「金融政策の柔軟性が確保できれば『めど』か『目標』かという議論に意味はない」と述べ…」 s.nikkei.com/UqGaLZ

タグ:

posted at 02:32:51

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

住宅費を消費に回してもっと豊かな生活を!みたいなやつは景気が良くなると逆に消費の増加で投資をクラウドアウトさせる可能性があるわけだね。。そんなに景気が良くなる日が早く来て欲しいけど、持ち家政策はやっぱり好景気では国民の消費を抑制するのに意義があったんじゃないかしら。

タグ:

posted at 02:14:00

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

ポルトガルやスペインやギリシャもリセッションまで住宅ブームだったそうだけど、消費にカネ使うなら住宅のほうがマシっていう政府の思惑はありそうじゃないかな。海外の資本が逃げても住宅とか工場とか実物資産は持ち帰れないからね。

タグ:

posted at 02:10:01

nyun @erickqchan

12年12月29日

@APISIer ぱっと見だけど、どこが批判なの?

タグ:

posted at 02:08:59

しのぼうず @unidontabetai

12年12月29日

貯蓄じゃなくて借金ですよ。社畜にするための。 家は簡単に売れませんからね。RT @sankakutyuu: 持ち家政策というのは日本政府の強制貯蓄政策の一つだったんじゃないのかなと。労働者に十分な賃金を支払い家を買わせて強制的に積み立てさせる。

タグ:

posted at 02:02:52

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

少なくともリフレ派の中の人の一部が言うように資産価格の上昇時に売買に単純に課税するというのはダメだ。不動産価格が上がってるのに塩漬けにされたままになる土地が出てきて住宅の供給が増えない。東京など大都市中心に住宅価格が爆発してくたばれバブルみたいな流れになるんじゃないか。

タグ:

posted at 01:15:40

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

不動産価格が上がっているときは譲渡益税を考えると塩漬けしたほうがマシと考えるのは含み益を実質的な所得としているからだけど、下落時は含み益がマイナスだから運用益で固定資産税を払わざるをえない。土地を売りたくないなら不況にも関わらず賃貸を建てたりしないといけなくなるんじゃないかな。

タグ:

posted at 01:00:18

島本 @pannacottaso_v2

12年12月29日

譲渡益勢によるロックイン効果って不動産価格が上がってる時には塩漬け効果を産むけど、下落時は逆の効果を生むんじゃないかなと思うんだけど。

タグ:

posted at 00:58:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました