Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月26日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

某大学のアイドルツキノワグマさんは、どうなったのであろうか。

タグ:

posted at 23:50:37

ぜく @ystt

13年6月26日

“ユニタスの貨幣化の意味 - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/R1qWj2

タグ:

posted at 23:50:17

optical_frog @optical_frog

13年6月26日

ブックせんせの『言語から認知を探る』に蒼龍せんせのレビューがついていた.有益.www.amazon.co.jp/review/R2Y0LTB...

タグ:

posted at 23:49:33

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

中国の裁判官は退役軍人の再就職先で・・・おっと、こんな時間に誰か来たようだ。twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 23:46:47

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

渡邉美樹みたいですね。 QT @hosono_54: (その3)背景にあるのは、「労働」を経済の「コスト」と見るか、人々の「生きがい」と捉えるかの違いだと思います。我々は後者の立場に立ちます。こうした問題は団塊ジュニア以下の世代で深刻化しましたので、私は当事者世代でもあります。

タグ:

posted at 23:46:16

kazukazu88 @kazukazu881

13年6月26日

あああ、Prop8の合憲性を州政府を主張しなかったから、誰もprop8の合憲性を主張する法的資格がある人がいないために、連邦裁判所に持ち込まれた裁判そのものが成立しないということになったのか。

タグ:

posted at 23:45:50

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

時事ドットコム:首相「3年間は経済集中」=96条先行改正こだわらず-選挙改革、国会に第三者機関 www.jiji.com/jc/zc?k=201306... しんぞー、憲法改正やめるってさ。

タグ:

posted at 23:45:12

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月26日

日教組の組織率と学力比較した公益法人があったが日教組に潰された。
大阪における犯罪率と生活保護受給率までは、統計的比較しても唯物論的に許されるが、犯罪率と在日率について言及しようものなら、調査する前に潰される。マルキストは在日の前に負ける。

@kawa_freelevel

タグ:

posted at 23:45:07

津田大介 @tsuda

13年6月26日

自民党は問責決議を先にさせたのか。それに民主党も乗らざるを得なかった。問責決議と重要法案秤に掛けて前者を優先させることの意味は、たとえ民主党にどれだけ理由があって、それをどんだけ説明しても有権者には伝わらないだろうね。存在価値的な意味でいよいよ終わった感が強いな……。

タグ:

posted at 23:41:10

ぜく @ystt

13年6月26日

「ブラック人事コンサル」www bit.ly/14Xuzci

タグ:

posted at 23:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

まずは正規分布から。 pic.twitter.com/jvZna9zaWp

タグ:

posted at 23:38:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

そう、ベーシックインカムは、共産制度と違って資本主義のルールを壊さない。 QT @NIHhiro: ベーシック・インカムをやっても、資本主義なのは変わらないので、儲けは資本家に集まり、結果的に金持ちの金儲けにはなりますね。 #bijp

タグ: bijp

posted at 23:36:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

消費税増税でデフレ脱却をやり抜けない、憲法改正などデフレ脱却以外の政策をやり出す、の2つの解釈ができますね。w RT @taisho__: 本当にそうするとはとても思えない。 RT 安倍首相、3年間は経済集中 デフレ脱却「やり抜く」 bit.ly/17fOCTw

タグ:

posted at 23:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月26日

んー?日経レバETF1570、貸株198万株増(日中出来高395万株)って...

タグ:

posted at 23:30:56

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

連合が納得しますか? QT @hosono_54: (その5)大原則は同一労働同一賃金。契約社員を正社員化し、正社員の待遇を下げた広島電鉄の取り組みは「共に生きる社会」の実践です。職場は一つの社会。コミュニティスクールは(cont) tl.gd/m4kirp

タグ:

posted at 23:29:41

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年6月26日

日本物理學會誌 36 (1981年11月) <特集>物性論におけるソリトン ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels... もう30年前であるが、今見直してみると古臭いのもあれば蘇らせても良さそうな話もあるような。

タグ:

posted at 23:27:44

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年6月26日

「2次元イジング模型とパンルヴェ方程式」日本物理學會誌 36 ci.nii.ac.jp/naid/110002074... 若い方が気合を入れて書いた論説は勢いがある。が、短いページ数に詰め込み過ぎて何を言いたいのか、よくわからないこともある。

タグ:

posted at 23:25:51

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

13年6月26日

@sankakutyuu ずんずん、という奴ですね

タグ:

posted at 23:24:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月26日

四条河原町丸井のふたば書房は,さしずめ「一乗寺まで行かなくても行ける恵文社」「北白川まで行かなくても行けるガケ書房」といったところか.

タグ:

posted at 23:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年6月26日

リフレねこさん、アイコンに似てたような希ガス

タグ:

posted at 23:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

しかもサービス残業は、2年で時効らしいから、それまで払うかもしれないから積んどいて、時効来たら勝ち。こんなんで国はサービス残業は、規制してるなんて言えないわな。

タグ:

posted at 23:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月26日

相場は相場に聞けってばっちゃが言ってた

タグ:

posted at 23:16:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

この加賀孝英という人は、昔、土井たか子の親戚は北朝鮮にいると文春に書いて、訴えられて裁判で負けた人ですね。RT @macron_: 【スクープ最前線】中国、死刑囚の「決死隊」で尖閣上陸を強行か 悪辣な強奪計画が急浮上 (1/3ページ) bit.ly/19tthKN

タグ:

posted at 23:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

13年6月26日

自由民権運動絡みだったのですか !なるほどぉー。RT @shinichiroinaba: @kunikoasagi だそうです麻木さん
twitter.com/ryojikaneko/st...

タグ:

posted at 23:16:25

細野豪志 @hosono_54

13年6月26日

(その4)非正規雇用の拡大は、短期的には労働コストを削減し、企業の利益につながります。しかし、マクロでみると購買力の低下、長期的にみると出生率の低下を招き、社会保障の持続性を危うくします。安倍政権がさらに大きな権力を持つと、小泉政権と同じ過ちを起こすような気がしてなりません。

タグ:

posted at 23:12:22

細野豪志 @hosono_54

13年6月26日

(その3)背景にあるのは、「労働」を経済の「コスト」と見るか、人々の「生きがい」と捉えるかの違いだと思います。我々は後者の立場に立ちます。こうした問題は団塊ジュニア以下の世代で深刻化しましたので、私は当事者世代でもあります。

タグ:

posted at 23:11:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月26日

WBSを観ているが,小谷氏がもはや風格めいたものを醸し出していて,森本アナがメインキャスターに昇格するのは相当先っぽいなあ..

タグ:

posted at 23:10:59

質問者2 @shinchanchi

13年6月26日

とある分野ではエビデンスベースで難問にも的確な答えを導きだす専門家が別の分野(経済など)では、トンデモ系の発言をする。恐らく、苦手な分野にも同じだけの労力・精神力を割くことはできない。心の消費を伴い、心は有限?だから、グーグル先生なりアゴ○先生に聞く。聞いた先の信頼性に依存。

タグ:

posted at 23:10:54

細野豪志 @hosono_54

13年6月26日

(その2)国民の関心の高いテーマである社会保障と経済。大きな違いが出てくるのは、非正規雇用の問題かも知れません。派遣社員の範囲を拡大してきた自民党に対し、民主党政権は日雇い派遣を禁止するなど派遣規制を強化しました。同時に非正規雇用への社会保障の拡大にも積極的に取り組んできました。

タグ:

posted at 23:10:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

現状、訴えられても未払い賃金払えば、逮捕も罰金も無いんだから、サービス残業なんて、やらせたもん勝ちだわな。

タグ:

posted at 23:09:38

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

それで何も問題はないかと。RT @hazuma: 最近の「若手論壇」的なものを見ると、みなさんすごい優秀で、誠実で、きちんと世の中のこと考えているんだけど、なんか欲望のところがすとんと抜けていて、正しい話しかしていない気がして、それでいいのかなーとか思ったりするわけですよ。

タグ:

posted at 23:09:00

質問者2 @shinchanchi

13年6月26日

えがわしょうこさん、についてのお話が興味深く。

タグ:

posted at 23:08:14

和 田 浩 明 @spearsden

13年6月26日

ロイター速報。米連邦最高裁は結婚を男女のものと定めた1996年結婚保護法を違憲と判断。同性婚を事実上容認。

タグ:

posted at 23:08:06

optical_frog @optical_frog

13年6月26日

@shinichiroinaba ありがとうございます.がんばってみます.

タグ:

posted at 23:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

13年6月26日

こないだわ、ねんどべらをあらいました。そして、ねんどばんもあらいました。きょうわ、ねんどばんをあらいました。あしたわねんどばんをあらいます。たわしで。(排水溝…  まあ、10年分の掃除したわけで…)

タグ:

posted at 23:06:26

家畜 @ny_k_cadaver

13年6月26日

巨根でも外人みたいに柔らかいのはアウト(外人とやったことあるわけじゃないけど)

タグ:

posted at 23:05:10

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

橋下氏「申し訳ない」訪米キャンセル料69万円 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 23:03:34

順一 @jyunichidesita

13年6月26日

2011年の4月頃から武田氏のダメさについて言及しまくってたので、おれの周りであの人を支持してる人はほぼ皆無なんですが、あの頃武田氏に関してはスルーしつつおれのスライドの揚げ足取りとかしてた人は、ぶっちゃけ総じてアホだと思ってました。何も見えて無いんなら邪魔しないでくれる?って。

タグ:

posted at 23:02:30

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

13年6月26日

なぜ3Dプリンターはどんどん安くなっていくのか?ついに2万円以下のものも登場 gigaz.in/1cmeddY

タグ:

posted at 23:02:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

@optical_frog ぐっじょぶです。幸運を祈ります。

タグ:

posted at 23:01:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

ギリシャと同じパターンのあかんやつや。 QT @47news: デリバティブで巨額損失か 伊政府、ユーロ加盟で bit.ly/123j5jk

タグ:

posted at 22:55:33

optical_frog @optical_frog

13年6月26日

ぼくもたいがいなド素人だけど,形式意味論がほとんど理解されていないところで形式意味論批判だけはやたら耳にするというふしぎな状況は,そろそろおしまいになってよいのではありますまいか.

タグ:

posted at 22:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

13年6月26日

池上彰が風を読みはじめたって事ですか?<国債は返さなくても良いとか

タグ:

posted at 22:49:05

ほかすけ @ahokasuke

13年6月26日

その者青き衣を脱ぎ去りて金色プレイをたしなむべし RT @sankakutyuu ナウシカがホテヘルで働いてた

タグ:

posted at 22:47:21

えろワ(有川光太) @errorworld

13年6月26日

この人は(先駆者・技術者として)すごいなーと思って発言を欠かさずチェックしていたら普通に年下だった。という事が徐々に増えはじめる年頃です31歳未来が見えない

タグ:

posted at 22:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

@yjszk TweetBotを付けっ放しにしていたため、そこのTLにツイートが残っていたようです。すでに消されていたのなら、すいませんでした。

タグ:

posted at 22:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月26日

『形式意味論入門』第12章おしまい:(pdf) sites.google.com/site/flipoutci... これで,一冊訳し終えまして候.――「だから何」って言われるとこまるけど.

タグ:

posted at 22:34:40

蒼眼鏡 @yt93c

13年6月26日

エヴァンゲリオンは碇シンジ君に感情移入して綾波は俺の嫁って人が多いとおもうけど、俺、碇司令に感情移入しちゃって、「失敗の許されない中間管理職で、切り札が自分の息子で、それがまた使えねーというのは辛いなあ」って思ってしまいました。

タグ:

posted at 22:28:10

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月26日

マクロ経済政策としては、第一の矢の金融緩和こそが本命なのだが。もっとも、クルーグマンもアメリカの政治関係者や経済評論家のマクロ経済理解は極めて怪しいと言うし、それをあやふやな理解で批評性もなく伝えただけだとは思うけど。
#池上彰

タグ: 池上彰

posted at 22:25:51

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月26日

ワシントンに派遣されたテレ東の女性が「こちらでは『アベノミクス』を聞かない日はなく、特に第三の矢の構造改革の行方には注目が集まっておりました」と言っていたけど、本当かね。この20年間のデフレ不況の原因は構造改革が進まないからとか国の借金が増えたから〈ではない〉のだが。
#池上彰

タグ: 池上彰

posted at 22:23:54

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

終末国会の問責騒ぎ。自民党は問責案が出たのを利用して重要法案を廃案にし、「だからねじれを解消しないといけない」と国民にアピールして参院選を有利に戦う作戦だ。廃案にされた法案はいずれも国民生活に深く関係する。つまり、自民党は国民の生活など何も考えていない政党であるということである。

タグ:

posted at 22:18:12

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

学生時代に青春18切符で香川県に行った時に吃驚した。生醤油うどんってあってんな。当時、確か180円ぐらい?やったかな?茹でたての饂飩にお醤油と鰹節がちょろっと。でも、美味い。「あぁ〜コレで饂飩のはしごが出来るんか!」って感心したね。

タグ:

posted at 22:17:53

おかだまゆこ @mayukookada

13年6月26日

一部上場のリーマンが生活苦で服がボロボロとか、聞いたことも見たこともないぞ。小沢教放射脳のデマって稚拙なんだよね。嘘はもっと作りこまなきゃね! twitter.com/masayo53/statu...

タグ:

posted at 22:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

サイゼリヤとかはどーなるんでしょうね?RT @kiba_r: 景気回復して、少し人件費が上がったら、回転寿司システムを居酒屋に導入するだけでもワタミなんか駆逐できたりする気がする。ブラック企業が成り立つのは、人が余っていて機械が割高だからだよなぁ。

タグ:

posted at 22:11:01

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

Reading:1滴の血液からクローンのねずみ NHKニュース nhk.jp/N48A6Xzm

タグ:

posted at 22:10:37

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月26日

The Polish government seems to have adopted Orbanomics...

タグ:

posted at 22:10:28

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

経済学者学ではなくて、価格のお話に。twitter.com/karl_r_popper/...

タグ:

posted at 22:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

安倍首相と海江田党首は、何処でどー見ても後者のほうが保身的に見えるんは私だけ?

タグ:

posted at 22:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月26日

表現の自由についての議論がアメリカの引き写しばっかりなのはなんで? ヨーロッパの議論がほとんどスルーされている理由がわからない

タグ:

posted at 22:08:04

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

早明浦ダムは復帰か。。。良かったねぇ。。。

タグ:

posted at 22:07:15

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

Girls more likely to sleep around at university if they smoke dope, claims study dailym.ai/182qAhR 寝る娘は吸っている・・・らしい。

タグ:

posted at 22:06:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

コンビニ店舗に人を残しているのは、苦情を受ける為だとか聞いた事がある。 QT @sindogojyaku:食べた皿を麻雀パイのように、テーブルの下に落として、金額計算。そのまま食戦(洗)機へ。電子マネーで会計ですかね。最期は人型ロボットがありがとうございました!

タグ:

posted at 22:05:17

ガイチ @gaitifuji

13年6月26日

ワタミ問題は面白いな「皆さんの意見を聞いて公認取り消します!」その決定しただけで何故か自民党のイメージアップみたいなね。自民党はブラック企業は認めない!みたいなイメージまでついてくるというw まぁ見事なマッチポンプ作戦ですこと。どっちに転んでも(公認する、しない)イケるわけだ

タグ:

posted at 22:02:51

投資家X @investor3003

13年6月26日

生活、緑、社民の支持率は合わせても限りなくゼロに近い(*^_^*)
国民のニーズを把握できない政党なのか\(^o^)/

タグ:

posted at 22:02:35

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年6月26日

本日、国対委員長の定例会見が行われました。
国会閉会に伴い、小沢鋭仁国対委員長の定例会見は本日で一旦終了となります。
閉会期間中に会見が行われた際には、その内容を動画でご案内させて頂きます。
何卒、ご了承ください。 fb.me/2CZyBeH1U

タグ:

posted at 22:00:25

ガイチ @gaitifuji

13年6月26日

石破党幹事長は「(渡邉氏の)説明が十分でないとなれば私どもも考えます」と答えた【1500人アンケート渡辺美樹ワタミ会長 自民党公認に反対が80% | shukan.bunshun.jp/articles/-/2845 @shukan_bunshunさんから】なるほどこういう「使い方」もあるんだな

タグ:

posted at 21:58:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月26日

ソ-日,だなんてソ連対日本としか思えん.

タグ:

posted at 21:57:01

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月26日

「社会に復讐してやるぞ」系の無職博士ばかりの悪の秘密結社が出来そうです@dragoner_JP そろそろ、「太陽を作った博士号(無職)」が出たりしてな

タグ:

posted at 21:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月26日

サヨナラホームランのイチローが丸刈りだ。高校球児の丸刈り率は10年くらい前に3割くらいまで落ちたが、現在は7割くらいまで上がっているそうだ。丸刈りが流行りというかかっこいいということらしい。
僕は野球でなく水球だったが、スポーツや何かに真剣に打ち込むっていいね。

タグ:

posted at 21:54:27

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

代診って「仕事を覚えるからキツイんも当たり前」ってバーターなところはあったよね。今から考えたら、キツくなく無給でもエエからもう少し人間らしく暮らしたかったな。

タグ:

posted at 21:54:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

ちょっと思ったのは、リハビリ(または立って歩くまで)の支援を受ける側(生徒?)が、どこに行きたくて、何ができなくて、どんな支援を受けるべきか、等を分かってないケースもすごく多いのかも、と。 QT @kamo_hiroyasu ただ、数学リハビリの専門家は、異様に足りない

タグ:

posted at 21:54:10

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

13年6月26日

たとえば「確実に美味しいくだものを食べられる」からお高いパーラーが存在し得る。僕はこれと同じ構造だと思うんだな。

タグ:

posted at 21:53:44

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月26日

やはりそうでしたか。
RT @thelasttoknowtw: ハイ、全くしてません論外ですね。RT "akita_kia: しかし、途中少し見てなかったけど、アベノミクスの第一の矢、金融緩和の意義、リフレ政策のことをちゃんと説明したのかな。" #tvtokyo #池上彰

タグ: tvtokyo 池上彰

posted at 21:50:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

全部返さないでいいのに長期的に減っていく信用って…。QT@akita_kia: 池上彰「国債は全部返さなくても良い。長期的には減っていくんだなと皆の信用があれば良い」 しかも、増税して返す必要はなく、日銀が買えば良い。税金を使わず、市中に貨幣が供給され、緩やかなインフレの金融緩和

タグ:

posted at 21:49:24

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月26日

自民党は、一定の表現規制は仕方がないと言い放っています。産経新聞で平沢勝栄議員が言っていますね RT @s_tsubasa_707: @yamadataro43 『都合の悪い憲法は変えてしまえ。』と、晋三お坊ちゃまは考えているに違いありません。

タグ:

posted at 21:49:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月26日

はい。これだけGショックが長持ちしちゃうと、思わず逆に会社の売上の方を心配しちゃいます。 RT @sakura_himeya 安い・丈夫・正確の三拍子揃った良い時計ですよね。

タグ:

posted at 21:49:00

青目 @blueM_3

13年6月26日

ITでもデカいところが一次請けするのは発注する側が信用できるところじゃないと出せないからですしね。実際に作るのは二次請け以下の中小だけどそこ相手に直に出すのはリスクデカ過ぎる。

タグ:

posted at 21:46:10

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月26日

しかし、話題はもうTPPに移って、途中少し見てなかったけど、アベノミクスの第一の矢、金融緩和の意義、リフレ政策のことをちゃんと説明したのかな。

タグ:

posted at 21:45:59

孫正義 @masason

13年6月26日

昨日、スプリントの株主総会で我が社による買収提案が約80%の賛成で賛同を得ました。決して楽な挑戦ではないと思いますが、頑張ります。

タグ:

posted at 21:45:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月26日

実は初めて冨美家で鍋焼きうどんを食べた.これまでは始動時間が遅いので,アタックした時にはいつも閉店後だった.

タグ:

posted at 21:44:02

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

米上院外交委員会は25日、尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海での中国による威嚇行為を非難する決議案を全会一致で採択した。こういう動きがあるから、オバマ大統領は中国に少し強くいわざるを得なかったのだ。しかし、オバマ政権は安倍首相を好ましいとは思っていないことは確かである。冷たすぎる。

タグ:

posted at 21:41:46

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年6月26日

1-3月期のフランスGDP、速報値通りリセッション入り on.wsj.com/1ae7lCG

タグ:

posted at 21:41:28

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月26日

池上彰「国債は全部返さなくても良い。長期的には減っていくんだなと皆の信用があれば良い」
しかも、増税して返す必要はなく、日銀が買えば良い。税金を使わず、市中に貨幣が供給され、緩やかなインフレの金融緩和になる。今それをやっている。

タグ:

posted at 21:41:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

配送直通にするとかやり方は有りそう。最近は居酒屋でも理性を失う泥酔する人間は少数かと QT @shinyaxt: 居酒屋だと酔っ払いが他人の注文を横取りするトラブル多発するRT 少し人件費が上がったら、回転寿司システムを居酒屋に導入するだけでもワタミなんか駆逐できたりする気がする

タグ:

posted at 21:40:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月26日

「同じこといわないと怒るぞ、こらっ!」と脅しております(嘘)彼女が落選したら私も地元活動がやりにくくなり、必然的にデフレ脱却運動にさける時間が減ります。 RT @shinichiroinaba 今回の神奈川選挙区候補者の牧山さんは金子さんと認識を共有されているんでしょうか?

タグ:

posted at 21:38:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

2013年1-3月期GDPは、年率換算で前期比+1.8%と改定値から0.6ポイントの下方修正となりました。詳細を見ると、改定値と比べて個人消費が0.8ポイント下方修正されており、企業の設備投資の鈍化、輸出も不振となったことで全体が引き下げられたようです。

タグ:

posted at 21:37:59

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年6月26日

多方面からの協力を得て、小惑星は一瞬だけ止まったように見えたが、何ヶ月か後に再び落ちてくることが分かった。(><) twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 21:37:23

たいしょう @taisho__

13年6月26日

本当にそうするとはとても思えない。 RT @47news: 安倍首相、3年間は経済集中 デフレ脱却「やり抜く」 bit.ly/14smr1e

タグ:

posted at 21:36:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

言い換えれば、景気がいいから生産性が上がっていくのであって、生産性を上げたら景気が良くなるわけじゃない。

タグ:

posted at 21:35:34

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

QE縮小するとか言ってる場合じゃねぇー!

タグ:

posted at 21:35:09

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月26日

池上彰の番組で、財務省が国債を発行しているところと、日銀が国債を買うところを映している。

タグ:

posted at 21:34:32

ラストトゥノウ @thelasttoknowtw

13年6月26日

金融緩和はわかったから、なんのために金融緩和するのかを解説しないといけない。 #tvtokyo #池上彰

タグ: tvtokyo 池上彰

posted at 21:34:25

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

円高かw

タグ:

posted at 21:33:38

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月26日

素晴らしい!“@japan225: iPS細胞、世界初の臨床研究へ 厚労省審査委が了承 s.nikkei.com/1386uBM 京都大学の山中伸弥教授が人のiPS細胞を開発してから6年あまりで、同細胞を使う再生医療が実現に向けて大きく動き出した。 NIKKEI”

タグ:

posted at 21:33:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月26日

数日前にみなさんにご相談したバネ棒が壊れた12年前に買ったカシオGショック、通販でバネ棒を買ってミニドライバーで15分くらい悪戦苦闘してなんとかベルトを付け直しました。ありがとうございました。画像は直す前のもの。 pic.twitter.com/Jq0IcyFnlb

タグ:

posted at 21:33:06

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

スノーデン問題。米国の法律ではスパイ容疑だが、日本は米国のスタンスを無批判に受け入れている。だからポチといわれる。欧州は安全保障と個人の自由のバランスを取る必要があるとクギを刺しているが、日本は何も発信していない。日本も個人の通話や通信記録が盗み見られている可能性があるのだから。

タグ:

posted at 21:33:03

たいしょう @taisho__

13年6月26日

これで、児童ポルノ法だけは継続審議なのか。なるほど、まあ、制定しても票にプラスの影響しかないからなあ。

タグ:

posted at 21:33:03

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

ブラック企業の環境は鰯の群れ状態やモンな。力尽きたら弱って喰われる(死ぬ)ってことやもんな。アガリのない世界。其れが「正社員」って餌(最低限のお給料と雇用)だけが与えられるわけやもんな。「不安定よりマシやんけ!ホレ!働け!」って世界やもんなぁ。。。

タグ:

posted at 21:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

人手不足が続くからこそ、自動化が進むんだわな。

タグ:

posted at 21:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

21:30発表
・1Q 米GDP(前期比年率) 1.8%(予想 2.4%・前回 2.4%)
・1Q米個人消費(前期比) 2.6%(予想 3.4%・前回 3.4%)

タグ:

posted at 21:30:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

景気回復して、少し人件費が上がったら、回転寿司システムを居酒屋に導入するだけでもワタミなんか駆逐できたりする気がする。ブラック企業が成り立つのは、人が余っていて機械が割高だからだよなぁ。

タグ:

posted at 21:29:15

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

僧侶の修行にしても或る意味、階級(?位?)アップして終わる目処が在るから耐えられるわけチャウの?極限状態が一生続くわけでも無いんやもんな。

タグ:

posted at 21:29:08

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

あ、仲良しランキングでしょうか?最初のトライアルで怪しかったので速やかに呟きを削除してアプリ連携も切りました。 QT @baatarism スパム的な挙動…

タグ:

posted at 21:27:41

@telsaku

13年6月26日

さすが東大生協 @To_alpaca
東大生協「大きなお友達の声にお答えして入れてみました」
_人人人人人人人人人人人人_
> プリキュア メロンパン <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
pic.twitter.com/TTukaSof4J

タグ:

posted at 21:27:15

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月26日

今、メールでおしえてもらったけれど、

対訳 マッカーサー証言 www.chukai.ne.jp/~masago/macar....

 があります。
 ただ、部分抽出ですね。
 できれば、議会証言全文をみたい。

 批判する人は、これを論拠にして「めでたい日本人」と・・・。
 ま、ググるとわかるか。

タグ:

posted at 21:25:29

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

「我慢」もアカンのかもしれんけど「未来」がアレば未だマシやなぁ。。。

タグ:

posted at 21:25:03

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月26日

コピー技術はサムスンに。こうしてシャープの技術は中韓に溶けてなくなりましたとさ。◆河北新報 シャープ、中国の液晶大手と提携 bit.ly/12iwlnA : 技術流出への懸念からIGZOの技術供与には慎重だったが、経営再建を優先して自前主義を転換、協業に踏み切る。

タグ:

posted at 21:24:40

Yuichi Morii 森井裕一 @ymorii1701

13年6月26日

ドイツの議員で面白いのは、公務員とか教師とか会社員やっている人がそのまま立候補できるし、当選すれば議員の間は休職扱いになって解雇できない。議員をやめれば元の職場に戻れるということ。実際には何期も議員やって元の職場に戻るということはないのだけど、権利としてはある。

タグ:

posted at 21:24:24

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

暖簾分け・独立開業がなければ代診時代なんてタダのブラックw・・・辞めてしまいますなw

タグ:

posted at 21:23:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

機械に仕事させて、人間は楽して暮らす、それが理想。その為には長時間働かないでも所得を得られるようにしていくべき。その世界への道がベーシックインカム。

タグ:

posted at 21:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁~「失業率7%まで資産購入を継続するべきだ」、「来年下期に失業率7%を予想」、「経済の改善に伴い金利は上昇するべきだ」

タグ:

posted at 21:18:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@overtherainbowl 高学力層だと能力の著しい凹凸という表現になりますね。でも彼は凹凹なので…。

タグ:

posted at 21:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

飲食店は、もっともっと機械化していい。回転寿司を見習え。最近の回転寿司の自動っぷりには、呆れるよ。画面でメニュー注文、料理が流れてきて、会計は皿自動集計、あれはもうフルオート手前まできてるような気がする。

タグ:

posted at 21:14:17

ゆうき まさみ @masyuuki

13年6月26日

都民の国民健康保険料16万円アップって、なんじゃそりゃ。

タグ:

posted at 21:13:44

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

オールド・ケインジアンにも、合理的期待形成学派にもなっていない(><)twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 21:13:40

Umekichi @Umekichi76

13年6月26日

池上さんのテレビで国債やってるー

タグ:

posted at 21:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月26日

とにかく安倍総理は5月23日以降変わってしまいました。株価が下がり始めた日です。それ以降、国会で予算委員会などでも審議拒否です。これが所謂安倍隠しと言われています RT @coolbee75: @yamadataro43...

タグ:

posted at 21:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月26日

憲法63条では、国会の要請があれば総理や閣僚は国会に参加しなくてはなりません。この憲法条項を無視されれば、三権分立は崩壊し国会は必要なくなります。日本は議院内閣制ですが、これも崩壊してしまいます。今日は、憲政史上初めてのことが起こったのです。 RT...

タグ:

posted at 21:05:26

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

資本装備率は高くなったけど、資本レンタルコストが継続的に下がり続けたのでは無いかと思われる。twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 21:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月26日

消費税値上げ含めた物価でデフレ脱却とか言いそうで嫌だな。//首相「今後3年間は基本的にデフレ脱却に集中」 : 日本経済新聞 bit.ly/18fMuhP

タグ:

posted at 21:03:30

やなぎ @traderyanagi3

13年6月26日

先生から素晴らしいお言葉を頂いた*:.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。゜゚・* RT @kabuwakitahama: @ora_yanagi 株には素人も玄人もないですよ。だから投信の成績、上らないところが多い。市場激変の中ではみんな等しく素人ともいえますね。

タグ:

posted at 21:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年6月26日

結局、auがテザリングを解放したのにも、何の根拠も裏づけも担保も無く、ただ能天気に、トラフィックの破綻も甘く見て、見切り発車でテザリングを解放しただけだった。SBが慎重すぎるくらいに解放しなかったテザリングを解放する事で、さもauのNWが優位かのようなイメージをばら撒いただけ!

タグ:

posted at 20:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

ももクロにオープニングベルを鳴らさせるべき。

タグ:

posted at 20:53:24

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月26日

@mayumi_breez @Japaneseclarky 日本の与党は、スターバーほど良い物を提供していませんから、みんなの党が与党になるのは、時間の問題です。松田公太議員に伝えてください^^大きなチャンスが来る日のために、今後もぶれずに良い政策で戦ってください。消費増税後に・

タグ:

posted at 20:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

13年6月26日

鳩山氏が中国へ出発 目的などは明かさず (´・ω・lll) fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-933... もう完全に『無敵な人』になっちゃってるねえ。止める方法がない・・・説得する手段さえない。

タグ:

posted at 20:49:01

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月26日

この話は三年以内に映画化されるな。ウィキリークスとか世界が一変するね。
元CIA職員はモスクワの空港に プーチン大統領、引き渡し拒否 flip.it/7OcJG

タグ:

posted at 20:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

ブラック企業を反社会的勢力、サービス残業を賃金略取、株主総会は奴隷商人会議と言えばいいのではないか。

タグ:

posted at 20:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月26日

アメリカの幼女ミスコンは4,5歳の幼女に娼婦みたいな化粧と服装させて踊らせたりして、児童福祉の観点からアウトな気がするんだが、あれが問題視されないアメリカ社会の論理はどうなっているんだろうか。

タグ:

posted at 20:37:48

ぜく @ystt

13年6月26日

@macron_ まあ宗教戦争になってしまうのは仕方がないような気もしますね。

タグ:

posted at 20:33:45

おりた @toronei

13年6月26日

女から男に対する言葉のセクハラって、完全に人格否定入っていて、もっと問題になっていいと思うよね。

タグ:

posted at 20:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

のどごし生を飲むとすぅぅぅぱぁぁぁああああどぅうらああああいのおいしさを実感する。

タグ:

posted at 20:29:42

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月26日

ロイターも「いつクラッシュしてもおかしくない」と論評。シャドーの信用創造が45%は事実と思う。これでも危機を感じない?◆中国当局の手に負えないモンスター ブルームバーグ bit.ly/12jBWdi : 恐ろしいのは、中国国有の巨大銀行の真の健康状態やシャドー…

タグ:

posted at 20:24:03

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

「個人」を信仰しているって生臭いんチャウの?・・・勿論、尊敬する人はわかるけどね。

タグ:

posted at 20:21:05

Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(P/ @hhhira

13年6月26日

昨夏もそのネタは話した。夏に逼迫してきて「巨大火力がひとつ飛んだら...」の危険が深刻なのは東電中電関電あたりでは無く、それより規模の小さい電力会社っす。

タグ:

posted at 20:20:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

藤沢数希に教員やらせたと考えれば、後はわかるな?

タグ:

posted at 20:20:22

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

まあしかし一般人は以前の発言との整合性なんか見ていないので、どうしてもごまかされるんだろうな。ずっと彼の発言追ってきた人には何言ってんだこいつ精神病か何かか?としか思えないけど。

タグ:

posted at 20:16:34

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

Reading:豪 ギラード首相が退陣へ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 20:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

13年6月26日

民間人の優位性を自ら否定したら身も蓋もない。あなたの政策を支持した有権者の立場は? / “校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/de68n

タグ:

posted at 20:11:23

よっし @yossy89

13年6月26日

3ヶ月で辞める校長は最低ランク当たり前やろ

ワタミ社長に鍛え直してもらえよ

タグ:

posted at 20:09:53

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月26日

@MarieYanaka @myfavoritescene 日経平均は、上海より下落しているのですがw欧州株は、今、勃起中ですね。岡村さんによろしく^^岡村さん、リフレ派じゃないけど、好いね♪

タグ:

posted at 20:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年6月26日

消費者アンケートでの結果と実際の購買行動が違うことになる典型的な事例だなあ、これ。皆「より倫理的な企業を選ぶ」とか「より健康的な企業を選ぶ」と答えるのよ。実際にはそんなこと全くないのよね。安くて良い物が売れるの。人間を理想化すると痛い目に遭うのは共産主義国の末路を参照してほしい。

タグ:

posted at 20:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

そりゃあんたらには不思議に見えてしょうがないだろうけど、NHK見てるほとんどの人は真顔で頷きながら見てるんやで?

タグ:

posted at 20:01:26

中国住み @livein_china

13年6月26日

鳩山さん、鳳凰衛視には、「今回の訪中は北京で日中関係のフォーラムで講演と、精華大学で講演」って紹介してたのに、なんで日本のメディアには「訪中目的は内緒」なの フジテレビが無能なだけ?  「鳩山氏が中国へ出発、目的などは明かさず」 www.fnn-news.com/news/headlines...

タグ:

posted at 20:00:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年6月26日

今日バルクで廃案となった法案を眺めると,政治家(おそらく与野党全て)がどんな組織相手にどんなバーター取引をしたかが薄っすらと見えてくるような気がする。

タグ:

posted at 19:58:07

○かもしれない @tttsaba

13年6月26日

雇用創出の議論を伴わない就労支援の議論なんて、あまり意味はないように思う。

タグ:

posted at 19:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

○かもしれない @tttsaba

13年6月26日

結局個人に対する支援の話題に終始している。支援によって働くための技能を身に付けたとして、最終的に能力を発揮する職場の数が足りなかったら何の意味もない。

タグ:

posted at 19:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月26日

そもそも外資の勤務経験で教員の経験という別分野なのにそのまま通用するという発想自体おかしい。私の本業の経験が、経済の大学教員が務まるという発想に近い(笑)。

タグ:

posted at 19:52:31

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

公的機関がぬるま湯で民間が常に強いのだとしたら、軍や警察は完全民営化すればさらにすばらしい精鋭部隊として生まれ変わることになるよね。

タグ:

posted at 19:52:01

ぜく @ystt

13年6月26日

@macron_ 懐かしいw 「修行」の名目で信者をタダ働きさせていたらしく、ずいぶん安かったようで。

タグ:

posted at 19:51:28

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

そこから離れるには何かをきっかけに自分から気付くしかないんだろうな、結局は。

タグ:

posted at 19:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年6月26日

反利権・権威とあとはシバキですな。 RT @sunafukin99: 橋下でも小沢でも反原発教でもいいけど彼らの「信者」に共通する言動パターンって何かあるんだろうか?

タグ:

posted at 19:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Master Guchi @masterguchi

13年6月26日

.@glegory どうもよくよく調べるとFriend Rankingは、正規のOAuth認証の手続きを踏んでいればパスワードを抜かれるといった真の乗っ取りはないだろうとのこと。アプリが勝手にツイートするのを許可するなどはその通りですが、そういう「仕様」ということらしいです^^;

タグ:

posted at 19:43:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

でもって、教育というのはただひたすら、「本人自身の問題」だけを取り扱い、それだけに向き合うものなのである。仮に低学力の背景に存する貧困問題に取り組む教師がいたとしても、そのとき彼または彼女は決して「教師」ではなく、社会運動家や社会政策学者etc.であるにすぎない。

タグ:

posted at 19:40:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

経済政策の過ちが若者を苦しめるのは、どこでも同じですね。 / “焦点:高学歴でも就職難、欧州危機が生んだ「失われた世代」 | Reuters” htn.to/UaPxdCHt

タグ:

posted at 19:39:57

ぜく @ystt

13年6月26日

普段は民間ではどうだこうだと言いながら、都合の悪いときだけ「自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴だ[…]公の世界だという自覚を持ってもらいたい」ってアフォか。 【校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」】 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 19:39:25

ぜく @ystt

13年6月26日

「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」 何か根本的なところでズレてる。 【給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職】 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 19:37:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“「幸福の王国」ブータンで苦しむ若者たち (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/zZy1TH

タグ:

posted at 19:37:52

エリタージュ @Wincheritage

13年6月26日

最近の子はパソコンにドリンクホルダーついてることも知らないらしい。勿体無い。 pic.twitter.com/AiyohnBFcp

タグ:

posted at 19:37:15

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro 「ある人の貧困が、その人の無分別な行為──学校の中退、婚外出産、薬物の使用、仕事での慢性的な遅刻──にいくらかでも関係していないような事例を見つけるのは困難である。」

タグ:

posted at 19:35:20

たいしょう @taisho__

13年6月26日

本質的には高齢者の負担と受給のバランスがとれてないことであり、こんなの弥縫策だお。 RT 「国保より五輪」猪瀬知事方針で 国保料2万円から16万円の暴騰 www.tax-hoken.com/news_aIVHRXbdz... … 五輪準備基金も約4000億円に。これを国保に回せば10年は暴騰を避けられる

タグ:

posted at 19:34:44

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

中共のアレが勝っちまったぞ。

タグ:

posted at 19:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

@baatarism 何とかやりました。Firefoxでpcモードでアクセスし連携の画面に入るんです。pcモードの仕様によってはjavascriptがうまく動かない場合があると思います。

タグ:

posted at 19:31:27

こうじ(林) @kouzimr4

13年6月26日

@kabuwakitahama ソニーの社債買っちゃいました

タグ:

posted at 19:29:23

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月26日

鳩山さんぐらい理想的な傀儡政権首班は無いよな。後で責任おっかぶせて首すげかえること込みで。

タグ:

posted at 19:28:24

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年6月26日

時事によると、海賊対策で日本の船舶に武装警備員を乗船させる事を認める法案が野党の妨害で廃案になったため、海運業界に落胆が広がっているとのこと。大半の国では認められているので、丸腰の日本船は狙われやすい。野党は日本船の安全や乗組員の生命などどうでもいいわけだ。

タグ:

posted at 19:27:27

くろ @kuroseventeen

13年6月26日

児童ポルノ禁止法改正案は廃案ではなく継続審議へ【争点:クール・ジャパン】 www.huffingtonpost.jp/2013/06/25/chi... 継続審議かよ……。権力者の支配欲って底がないな。

タグ:

posted at 19:27:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

@kabutoyama_taro それはコミュニタリアニズムというか徳倫理学の最重要課題(のはず)ですわ

タグ:

posted at 19:26:03

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! @kuroseventeen:校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」: 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 前々から思っていたけど、自分で何言っているのかわかってないんだろうなあ。

タグ:

posted at 19:25:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

@WATERMAN1996 僕も引っかかってツイートは消したんですが、連携はまだ解除できていません。何とかして欲しいですね。

タグ:

posted at 19:24:59

コーエン @aag95910

13年6月26日

問責については与党支持者は野党のせいに、野党支持者は与党のせいにするから選挙的には何も変わってないな

タグ:

posted at 19:24:40

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月26日

おまえ民主に何でいるの?w安倍総理はおまえらが決めた消費増税をするつもりだぜw民主政治屋w→民主の金子洋一曰く、つまらない小手先の国対戦術にばかり頼っていると、肝心の安倍総理にキズがついちゃうぞ・今の自民党人気はすなわち安倍人気。党内に二番手がいない危機、その自覚があるのかなあ。

タグ:

posted at 19:23:57

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年6月26日

日経平均は3日続落し、135円安い1万2834円で引けました。アメリカの株高や円安を好感して上昇したものの、上海総合指数の取引がはじまり、軟調に推移する(5日連続で年初来安値更新)と、株価の重荷に。中国では、資金不足から金融機関の資金繰りの悪化が懸念されています。

タグ:

posted at 19:21:23

しんいち @amr_shin

13年6月26日

消費税増税をすると、今までの成果が水の泡になります。消費税増税は凍結すべきだ!←首相「3本の矢の経済政策、プラス成長へと反転」 記者会見  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18fxErt

タグ:

posted at 19:20:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“コラム:中国減速の影響はアジア域内でもまだら模様 | コラム | Reuters” htn.to/bLvhvtdAQ1Z

タグ:

posted at 19:15:24

コーエン @aag95910

13年6月26日

@helicopter_muku 予定通り19時半到着です

タグ:

posted at 19:14:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro 「劣化していない派」を自分があえて批判するのは、例えば「貧困のせい」などといったセカンドオーダーの観察ではなく、「当人自身の問題」としてまずは認識されるよりほかにないファーストオーダーのリアリティを、社会的言論の中にありのまま現出させるため。

タグ:

posted at 19:12:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月26日

QE&BS拡大忌避厨はどう解釈したら良いか。素直に解釈すれば、旧石器時代のk%ルールでも推奨する気か。そうなら中途半端にせずに"base freeze"を推せば。i"操作"はけしからんのだろ?つまりどんなOMOもまかりならんというなら、BFしかなかろうて。

タグ:

posted at 19:12:00

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年6月26日

つまり今やってることですね RT @tsukasafumio: 合法的には政府と民主党が「あの人バカですから」とその都度打ち消すぐらいしかありませんよね。 RT @MyoyoShinnyo でも「首相経験者から首相経験者の権威を剥奪する法案」の可決を与党がやるはずもなく。

タグ:

posted at 19:11:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

なぜそうならないのか。

タグ:

posted at 19:11:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

鍵RT: あぐらとモナ男を撤退させて、馬淵がやるべき RT 自民党にスキャンダルが出てもね、対抗馬が「あぐらとモナ男」ではねぇ~。。。

タグ:

posted at 19:11:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

@yjszk そのアプリはスパム的な挙動をするので、ツイートを削除してアプリ連携を切った方が良いそうです。

タグ:

posted at 19:10:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月26日

level targetingから何故逃げ続けるのか。こちらの方も知りたいものだ。"doing nothing"ポリシー派も具体性に欠けおる。policy instrumentをiに限定しZLBでは機能不全に陥ることを許容する、というのも一つの解釈。フォアダンを支持するのも一手。

タグ:

posted at 19:06:41

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年6月26日

金価格は下落が止まらず。1232ドル。

タグ:

posted at 18:59:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

あー / “「幸福の王国」ブータンで苦しむ若者たち (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/EVvHEX

タグ:

posted at 18:58:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

漢語力がないとカタカナ語を日本語に翻訳する力も尽きてしまうがその漢語がもともと外来語であるという罠。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 18:57:29

金子良事 @ryojikaneko

13年6月26日

@nihenori@contractio: 【納涼ハッキング祭り】
法政大学市ヶ谷キャンパス大学院棟 政治学専攻室の写真を掲載しました。
socio-logic.jp/2013-hacking-s...

※なお法政大学の社会学研究室からのリクエストはありません。あんなにたくさん人がいるのに。”

タグ:

posted at 18:57:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

豪労働党党首選:ラッド前首相が勝利。ギラード首相が敗れる。

タグ:

posted at 18:55:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月26日

三年なのか / “首相「今後3年間は基本的にデフレ脱却に集中」  :日本経済新聞” htn.to/dDMKFg

タグ:

posted at 18:55:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“稲田朋美・内閣府特命担当大臣定例会見「表現の自由は憲法上優越的な地位を占めている」(2013年6月25日) – ガジェット通信” htn.to/QpP7Q7

タグ:

posted at 18:52:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“児童ポルノ禁止法改正案は廃案ではなく継続審議へ【争点:クール・ジャパン】” htn.to/zmsrUe

タグ:

posted at 18:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年6月26日

【アーカイブ】上念・倉山・浅野、財務省人事とアベノミクス偏向報道を語る[桜H25/6/26] (89:14) #nicoch132 #so21207391 nico.ms/1372214766 →お待たせしました!!

タグ: nicoch132 so21207391

posted at 18:47:35

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

防衛省は短距離弾道ミサイルの開発を検討。目的は尖閣防衛。中国による尖閣諸島など東シナ海の離島侵攻への抑止力強化を狙う。中国艦艇が尖閣に接近すると、周辺海域にミサイルを着弾させ、島を防衛する。上陸されれば陸自部隊の奪還作戦を支援する。配備されると、中国には強い牽制となる。26日フジ

タグ:

posted at 18:47:19

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

毎日が絶望しそうな首長が揃っているオーサカへლ(╹ε╹ლ)

タグ:

posted at 18:44:02

上念 司 @smith796000

13年6月26日

さっきのおはよう寺ちゃんに関する投稿はhootsuiteの予約投稿で午前と午後設定を間違えてしまって勝手におくられてしまったものです。お詫びして訂正します。

タグ:

posted at 18:43:41

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

ホリエモンや中田宏に共通することだけど、どうもいい歳してるのに話し方が子供っぽく感じられてしょうがない。テレビで他の人と同席した場合とかによく感じる。ある意味精神年齢が低いのかな。

タグ:

posted at 18:43:35

HAN,Tong-hyon 한동현 @h_hyonee

13年6月26日

このとき、学校の中で何が起きていたのか、被害者側にフォーカスしたこの事件についての詳しいルポが、『世界』7月号(岩波書店)に載っています。/ヘイトの現場から:中 京都朝鮮学校への差別街宣 mainichi.jp/area/news/2013...

タグ:

posted at 18:43:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月26日

ところで財の需給関係や原材料燃料費の価格変化など様々な要因で価格は決まるのであって、「地価低下→原価低下→価格低下」になるとは必ずしも言えないという私の反論はどうなったのでしょうか?

タグ:

posted at 18:41:08

イスーカワ @ishikawakz

13年6月26日

1500人アンケートで渡辺美樹ワタミ会長 自民党公認に反対が80% shukan.bunshun.jp/articles/-/2845 @shukan_bunshun「 自民党員だが、今回の公認で党員を辞めようと決心しました。(略)失言をする大臣などにも是非とも反省文百枚提出を義務付けて」すごいわ…

タグ:

posted at 18:38:28

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

Twitterするまで、味噌の塩分濃度のジニ計数のことだと信じていました。 RT @sankakutyuu: ミソジニーって言われるものの中にも、それによって守られてた人がいるんですよねって話ですからね。

タグ:

posted at 18:30:25

saraquel2 @saraquel2

13年6月26日

フェミが何かに似てると思ったらあれだ。マル経とか某特殊な反差別団体だ。搾取とか分析して搾取されてる側は何をしても良いと言い出すのがそっくり。

タグ:

posted at 18:30:21

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月26日

ベストウェスタンホテルニューシティ弘前に着。間もなく、工藤信参議院議員候補予定者の演説会。

タグ:

posted at 18:29:38

岸俊樹 @kokkok2009

13年6月26日

【AP via ワシントンポスト】中国新疆暴乱で27人死亡。wapo.st/14wmiKz 新疆トルファン地区ピチャン県ルクチュン郷で26日早朝6時に発生。警察署、政府庁舎、建設現場がナイフを振り回す暴徒により攻撃され、警察官9人含む17人死亡。警官反撃10人射殺。

タグ:

posted at 18:27:51

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年6月26日

ルソーが基準としている人間は、社交嫌いで性欲だらけで自意識過剰なオタクみたいなやつら。これは大げさに言っているのではなく、全集読めばわかるがマジでそう。それはこのネット社会でとても大事なこそ。でもその部分こそが、この250年の政治思想では忘れられてきた。

タグ:

posted at 18:27:43

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年6月26日

ホッブスとロックは文学者ではなかったが、ルソーは文学者としても歴史に残っている。というかロマン主義の創始者。そういう人間が社会契約論を書いたということの意味を、いままでの政治家や政治思想家はあまりちゃんと考えてこなかったと思う。

タグ:

posted at 18:25:51

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

石破のところに批判が山のようにきてるらしいw

タグ:

posted at 18:24:33

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年6月26日

これは「一般意志2.0」とも関係していて、ゲンロンスクールで言っているように、ルソーの「一般意志」は、ホッブスやロックと異なり、合理的な政治的決定ではなく集合的無意識つまり欲望が集まったものとして考えられているので、いま読み直す意味がある、というのがぼくの説なんですけどね。

タグ:

posted at 18:23:53

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

暗算のお守りを神社で売り出す方が先かと。twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 18:23:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

1500人アンケートで渡辺美樹ワタミ会長 自民党公認に反対が80% | スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/2845 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 18:23:39

ガイチ @gaitifuji

13年6月26日

今日、廃案になった法案の中には「もっと騒ぎを煽って後々もっと苛烈な法案に仕上げよう」という企みと共に「実は成立させたくない法案が紛れていた」という考えもありだよな、やっぱり。

タグ:

posted at 18:21:50

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

「幸福の王国」ブータンで苦しむ若者たち 写真7枚 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/life-c... 無理はあるけど、GNHは一次元の政策目標を明確に提示したところが新しいのだと思っている。

タグ:

posted at 18:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

何というか、7月のキーワードはKUCHIKUっぽいね。

タグ:

posted at 18:17:32

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

政界から引退したはずなのに、失言を続けている元総理も・・・ RT @dig_nkt: 今日で任期を終えて、政界から引退する国会議員も大勢いるんだなぁ。

タグ:

posted at 18:16:29

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

自分の持ってる株と自身の職の安定以外の興味が薄いw

タグ:

posted at 18:15:20

ガイチ @gaitifuji

13年6月26日

今日の昼、病院の待合室でどこかの民放テレビ局のニュース番組もどきが流れていたが、民主党政権時代だったら内閣が予算委員会が開催されているのに審議拒否とかしていたらどういうふうに伝えていたのかなぁなどと思いながら見ていた

タグ:

posted at 18:15:16

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

全く政治も興味なくなったな。

タグ:

posted at 18:14:40

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

選挙前に、民主がなんかよくわからないことやって、えーーーってなって、自民党が完全に勝ち取る感じか。

タグ:

posted at 18:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

艦これか。。。面白いかやって見てからKADOKAWAの株買うか決めるか #あまり意味ないと思う

タグ: あまり意味ないと思う

posted at 18:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tim Hitchens @UKAmbTim

13年6月26日

ヘイグ英外相とアンジェリーナ・ジョリーが、戦時下の性的暴行や暴力の防止についてスピーチした後、国連安保理決議2106が全会一致で採択されました #TimeToAct ow.ly/moq1t

タグ: TimeToAct

posted at 18:02:33

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

そんな勘違い人間が応募し、しかも採用されたという事実からして橋下市政そのものの欠陥を感じるな。改革気分だけで安易に考えすぎてたってことだろ?子供の遊びじゃないんだからさ。

タグ:

posted at 18:01:36

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

三井造船、風力発電用風車「浮体式」公開:日本経済新聞 s.nikkei.com/14UYcLB 『実験機とはいえ陸上風力発電の7~8倍、着床式の洋上風力発電に比べても3~5倍になる』『割高な設置コストをどこまで下げられるかが焦点』

タグ:

posted at 18:01:03

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年6月26日

いまなにが流行とか、いまなにが論点とか、本当はなにもかもいっさい興味ないんですよ。

タグ:

posted at 17:57:09

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

浮体式洋上風力発電、盛り上がっていないなと思う。

タグ:

posted at 17:56:44

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年6月26日

ぼくの夢はチェルノブイリ本がバカ売れして、ツイッターの炎上とかを気にしないですむ(炎上を怖れないという意味ではなく、炎上を仕掛けなくても済むという意味で)立場へと上がることです。いっつも言っているけど、ソーシャルメディア疲れる。というかリアルタイムコミュニケーション疲れる。

タグ:

posted at 17:56:27

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

外税方式にしたほうが、8%から10%への反対は少ないかも知れない。

タグ:

posted at 17:55:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

うはっ!そうでしたw。次回はツッコミよろしくお願い致しますw。 QT @kamo_hiroyasu ここは浄土真宗門徒として「他力本願」の誤用について一席ぶつのがお約束とは承知しておりますが、今回はご容赦ください。

タグ:

posted at 17:54:42

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

民間辞めて公務員になる人って往々にして労働条件がきついからとか福利厚生がどうのとか言った動機が多かったりするので、思ってたのと違ってたらそのギャップに悩んだりすると思うよ。「前向きな」転職理由って実際はあんまりないと思うんだ。

タグ:

posted at 17:52:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年6月26日

同じだと思います。それが日本に来ると「xx史」中心に変貌してしまう、という話でした。QT @urots427 西洋古典学classicsがギリシア・ローマ史を内包してるのと同じ構造なのかと考えてました。

タグ:

posted at 17:48:00

宮本徹 @miyamototooru

13年6月26日

「ワタミ 宅食もブラック」。宅配員募集チラシには「一日30軒(3時間程度)、月20日間のお仕事で8万7千円」と記載されていたのに、ガソリン代、通信費などは自腹で「やってみたら手元に残るのは1万円〜2万円」。赤旗今週号 pic.twitter.com/RXHsJfKoyQ

タグ:

posted at 17:46:08

ロイター @ReutersJapan

13年6月26日

金現物が下落、2010年9月以来の安値 bit.ly/17eBVII

タグ:

posted at 17:45:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

為替市場の相場観語りました RT @sto_bot: 14:15~ 【FXフォーカス】 マネックス証券 村上尚己さん ( @sto_bot live at ustre.am/BYeH)

タグ:

posted at 17:42:42

本石町日記 @hongokucho

13年6月26日

市況キャッチアップ中。本日も寄りは良かったものの、結局はチャイナリスクでダメでしたか。“ヤキトリ”は密かにやるもので、やっぱり目立ってやると沈静化コストが高くなる。

タグ:

posted at 17:40:09

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

今日はなでしこの試合があるな。

タグ:

posted at 17:39:43

エロカッパ@維新撲滅 @erokappa069

13年6月26日

辞めた公募校長って、勘違いしてない。年功序列で給与が安いって、当たり前やん。実積が無い人に何で高給を出さなあかんねん。英語教育で自身の学校の成績が上がれば、給与を上げて貰えば良いやん。民間の営業マンの方が厳しいノルマを上げるのに必死やど。

タグ:

posted at 17:37:41

本石町日記 @hongokucho

13年6月26日

その場合は日本(のドル買い介入)の出番 RT @tsugamit キャピフラ&元安を放置するとマネー市場から元の現金が吸い上げられる→レポ市場がまた動揺する? 介入のためにドル売りすると、「中国が米国債を売った」ニュースが世界を駆けめぐってドル建て債券の価格が下落?→…

タグ:

posted at 17:37:22

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年6月26日

思い出した事。先日の学会で、欧米では「東洋学」として扱われたきた学問が、日本では「東洋史学」として位置づけられた、という話があった(飽くまで大意です)。確かに言われて見れば、日本の「東洋学」は歴史に偏重しているのかも知れない。

タグ:

posted at 17:33:50

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

生産物名目価格が上昇したときに、マネタリーベースが増えることによるインフレなのか、需要が増したのかを考えてもらうことで合理的期待形成を実践してもらうトレーニング。

タグ:

posted at 17:33:33

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年6月26日

@danndann123 @kabuwakitahama でも、今日の日経誌にソニーが、新型スマホを中国で先行発売とありました。少しムッとした( ̄^ ̄) XPERIAの最上位モデル…。

タグ:

posted at 17:30:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

ドラギ総裁
「必要に応じて、再び行動する用意がある」
「金融政策が達成できることには限度がある」
「金融政策で実際の経済成長を作り出すことは不可能」
「各国政府は、潜在成長率引き上げに向けできるだけのことを行う必要」

タグ:

posted at 17:29:32

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

利潤関数:実質利益 = F(生産物実質価格, 生産量)を設定して、チームごとにそれぞれの生産物名目価格を与えて生産量を決定してもらい、n回のトライアルで実質利益の大きさを競う授業内ゲームを妄想しました。RT @makotosaito0724: 合理的期待形成は学生にとって難解。

タグ:

posted at 17:26:20

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年6月26日

@kabuwakitahama サントリー食品う~んですか?実は、悩みに悩んで申し込みませんでした。今の時期ちょっと怖い…(^_^;)

タグ:

posted at 17:25:30

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月26日

ご指摘ありがとうございます。確かに動学的非効率性の話なども重要ですね。RT @makotosaito0724 @DeficitGamble …国債残高/GDPの長期的な動向だけでなく、名目成長率が名目金利を上回る経路で実現するマクロ経済に関する長期的な厚生評価が必要…

タグ:

posted at 17:24:42

ystk @lawkus

13年6月26日

( ゚д゚)ポカーン>校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 17:20:18

tomoe_nt @tomoe_nt

13年6月26日

家事をやる人がいなくてもお金があればそれほど困らないし、男女とも独身者は昔に比べたら差別されない。だから「無理にしなくてもいいや」て思ってるうちに男女とも年取って慌てたりするんだ

タグ:

posted at 17:19:43

もかもと @world_of_Tanaka

13年6月26日

目の前で、おじさんがピンセットを使ってネタをつまみながら、機械が握る四角いシャリにプルプルのせているのを見ているのが無理。

タグ:

posted at 17:15:53

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月26日

難しい局面ではやりやすいことだけをやるようにしたい。高度脳やハイスキルを必要とすることは、ほとんどが徒労に終る。なので眺めているだけにするか、1+2=3程度に解きやすいオーソドックス銘柄の戻りを狙うくらいにしておきたい。バイオとかゲーム株などは難し過ぎる。難問は天才に任せよう。

タグ:

posted at 17:15:20

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月26日

その通りですね。ありがとうございます。RT @DeficitGamble『経済レジリエンス宣言』、拝読しました…ただ、「成長率の平均>金利(国債利回り)の平均」でも、一定確率で金利>成長率となる場合は債務(対GDP)が発散する確率がありますので、最後の結びが少々ミスリードかと。

タグ:

posted at 17:13:54

もかもと @world_of_Tanaka

13年6月26日

目の前で機械で寿司を握っていた回転寿司に入ったことあるが、さすがにすぐに店を出た。商売でも越えてはいけない一線ってあると思う。

タグ:

posted at 17:13:39

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月26日

昨日はゼミの飲み会の後ゼミ生が4人ほど家に泊まりにきたんだが、一人寝相悪いわいびき煩いわで全く寝れず、朝みんな帰ったあと寝直したらさっき起きた。

タグ:

posted at 17:11:24

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

メニューコストと言う単語だけ一人歩きしている気がするが、実際の価格改定で問題になるのは、需要曲線や同業他社の戦略が分からない事だと思われる。

タグ:

posted at 17:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わこ【8巻3/15日発売】 @wako3999

13年6月26日

【動画あり】鳩山元首相が中国メディアに話した『日本が尖閣諸島を盗んだ発言』を言っていないと否定 → 言ってる映像が見つかり炎上 rocketnews24.com/2013/06/26/344... via @RocketNews24

タグ:

posted at 17:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

13年6月26日

日本なら明治維新で新政府の職にありついた薩長出身者の子孫より、旧幕藩体制の大名や旗本の子孫のほうが家系的には上に見られる気がする

タグ:

posted at 17:01:19

ガイチ @gaitifuji

13年6月26日

今日は医者に「椎間板、コレ以上悪化するとよろしくないですよ。歩けなくなりますよ」と内視鏡手術を脅さ・・勧められる。どうしたもんかのぉ

タグ:

posted at 17:00:22

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月26日

「日銀引き受けは禁じ手」は妄信 曖昧な財政ファイナンスの定義 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:58:12

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年6月26日

フェミの敵的な人は何もフェミだけを目の敵にしようとしているわけではなくて、ある観念形態を強く主張することが別のこういう何かを踏みにじることになりませんかね?と事象を相対化して見ようとしている人って気がするけどね。

タグ:

posted at 16:58:04

志田義寧 @y_shida

13年6月26日

ECB総裁◇必要に応じて、再び行動する用意がある◇金融政策が達成できることには限度がある◇金融政策で実際の経済成長を作り出すことは不可能(ロイター)

タグ:

posted at 16:56:43

三 〈 ・ 少 年 ア ヤ ・〉 三 @ayapi_and_beast

13年6月26日

すみません、困ったひとじゃなくて困ってるひとです…全然意味がちがう…

タグ:

posted at 16:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata

13年6月26日

中国経済が変調をきたしています。銀行の間で疑心暗鬼が広がっていて、銀行同士が短期のお金を融通しあう際の金利が急騰しています。まるで、2008年秋のリーマンショック直後の欧米の金融市場のようです。

タグ:

posted at 16:53:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

なんとなく仲良しにはaliceさんが入るかと思っていたが中尾さんが1位だとは。

タグ:

posted at 16:52:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月26日

承前)つまらない小手先の国対戦術にばかり頼っていると、肝心の安倍総理にキズがついちゃうぞ・・・今の自民党人気はすなわち安倍人気。党内に二番手がいない危機、その自覚があるのかなあ。

タグ:

posted at 16:51:44

たかぴっぴ @silver1031

13年6月26日

それが修行という名の美談なんですよね。修行なんだから厳しくて当たり前。厳しい修行に耐えて独立したとか。ただ、修行してある程度食っていけてる、成功している人の後ろにたくさんの屍がありますわw

タグ:

posted at 16:49:29

池尾和人 @kazikeo

13年6月26日

アマゾンでの予約も始まっているようです。amzn.to/1adlSP1 RT @DeficitGamble 池尾先生(@kazikeo)+ 21世紀政策研究所編『金融依存の経済はどこへ向かうのか』(日経プレミアシリーズ)が7月上旬に刊行されます。

タグ:

posted at 16:46:24

野地意存 @NOZIIZON

13年6月26日

@sankakutyuu なるほど。終身雇用という概念が存在しないベンチャーや比較的新しい、グローバル(を目指し、日本企業文化がない)企業ですと、社員教育で経営層を育てる時間も資本もない、ということでしょうか?

タグ:

posted at 16:45:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

@Y_Kaneko @KanalocoLocal 今回の神奈川選挙区候補者の牧山さんは金子さんと認識を共有されているんでしょうか?

タグ:

posted at 16:44:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

テレビ受けするピエロにさせられてしまったというのはあると思うぜ。同時に本人もそれに乗ってしまったのがまずい。 togetter.com/li/524481#c113...

タグ:

posted at 16:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第4インター系 @Lev1026

13年6月26日

前にも書きましたが「私の父はレジスタンス」だったっていうフランス人の多いこと。「ヴィシー政権下で安穏と暮らしてたんじゃねえの?」などととても言えない雰囲気。革命で根絶やしにした王家の遺産、ルーブルやベルサイユで観光客招致。その革命記念日をパリ祭とやらで大騒ぎ。あの図太さ羨ましい。

タグ:

posted at 16:41:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月26日

承前)それとも自民党は、選挙対策上の理由で野党に総理問責決議を出させたかったのか?野党を支持率が高い総理と対決状態に追い込むことで参議院選挙で有権者にアピールしようとしたのだろうか。そんな手法よりも堂々とアベノミクスの信任を問い、中央突破をはかった方がよほどいい戦法だと思う。

タグ:

posted at 16:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

XXには数学者の名前が入るwのだ。ぐははっ!(他力本願 QT @yjszk 「どうすれば数学的な能力がつくんですか?」と訊かれてスンゴく困ったことがある。というか、答えられなかった…今は違う。自信を持って「XXさんに聞いておくよ」と答えられるw。

タグ:

posted at 16:39:53

野地意存 @NOZIIZON

13年6月26日

@sankakutyuu 外食ではありませんが、ユニクロなども幹部層は外資からの転職組だという構造が定着して現場と階層が分化している状態、という意味では同じなのでしょうね。

タグ:

posted at 16:38:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

これひど / “大川隆法総裁 霊言「『憲法改正への異次元発想』―憲法学者 NOW―(芦部信喜元東大教授の霊言)」公開! | 幸福の科学 Happy Science 公式サイト” htn.to/BueR85

タグ:

posted at 16:37:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月26日

本日国会閉会。ただしきわめて後味悪い。それは総理が憲法63条の「答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない」という規程を無視し、参予算委に無断で欠席し、問責決議をくらったことだ。出りゃよかったじゃないか。議論を避けなければならない理由がなにかあったのか?

タグ:

posted at 16:37:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月26日

.@iwashiryo1 さんの「憲法のいわゆる「改正限界」について大屋雄裕氏の見解 2013年5月31日」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/512012

タグ:

posted at 16:35:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

はるかな昔、塾講師のアルバイトをしていた時、「どうすれば数学的な能力がつくんですか?」と訊かれてスンゴく困ったことがある。というか、答えられなかった。「数学的な能力って何ですか?」と訊き返したかったくらい。今は違う。自信を持って「XXさんに聞いておくよ」と答えられるw。

タグ:

posted at 16:35:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月26日

「法案、なくなっちゃったね」「……」

タグ:

posted at 16:31:53

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

自分が関電の大株主と勘違いしているチャウの?大阪市民の民意は即時脱原発ではないと思うけど。RT @sunafukin99: 全くその通り。

タグ:

posted at 16:30:26

野地意存 @NOZIIZON

13年6月26日

@sankakutyuu なるほど。島本さんがおっしゃるように、機械ではなくアルバイト含めた現場での人間の数が必要な構造というのが、ブラックになりやすい仕組みとなっているのでしょうね。

タグ:

posted at 16:29:53

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

お、栗田哲也『数学に感動する頭をつくる』が新書 www.d21.co.jp/products/isbn9... になっていた。2004年刊行のものは私の感覚に近かった記憶がある。(再読してみるか…いやでも発掘する必要がががw

タグ:

posted at 16:28:43

志田義寧 @y_shida

13年6月26日

日米実質金利差は拡大傾向にありますが、ドル/円の反応は鈍い。株が落ち着かないと上値は限られるとの見方が出ていました。「ドル97円半ばに下落、日米実質金利差拡大には反応薄」 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年6月26日

こんなに廃案になるのなら、なんで安倍と閣僚は予算委員会欠席したん?実は通したくなかったの?

タグ:

posted at 16:27:05

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月26日

「あると思います!ただ、定着するとは見てませんが。」短期的には、97円台の攻防は、それだけ重要だと見ています。

タグ:

posted at 16:26:13

第4インター系 @Lev1026

13年6月26日

それにしてもフランス人たちのアメリカ人を小馬鹿にする態度は酷い。「あんたら連中にナチスから開放してもらったんじゃねえの?」って訊いたら「独立戦争支援したもんね」だそうです。

タグ:

posted at 16:25:14

早稲田大学政友会【公式】 @sodaiseiyukai

13年6月26日

【渡辺喜美氏が前期講演会出演決定!】2009年に公務員制度の改革を訴えて自由民主党を離党した渡辺氏。現在は、「脱官僚」「地域主権」「生活重視」を訴えるみんなの党の党首として活躍されています。今年の夏に迫った参院選に向けて、若者に何を語るのか?

タグ:

posted at 16:25:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

うーむ。メモ。小林道正さんの『能力を開く「数学的発想」法』 www.j-n.co.jp/books/?goods_c... 7月18日に発売予定、と。

タグ:

posted at 16:24:19

上 昌広 @KamiMasahiro

13年6月26日

厚労省の下に唯一の「医療事故調査機関」を設置することが、医療の正しさを損ねると判断したからである。行政的正しさと医療の正しさは無縁である。相互チェックの仕組みが必要だ。医療事故を迷走させたのは、第一に厚労官僚だが、そのつぎはメディア、特に記者クラブの厚労省専門記者である。

タグ:

posted at 16:22:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月26日

ですね。公立学校はお役所ですし。校長の裁量が大きいと考える方がおかしい。

タグ:

posted at 16:21:37

三 〈 ・ 少 年 ア ヤ ・〉 三 @ayapi_and_beast

13年6月26日

今更ながら、大野更紗さんの「困ったひと」を読む。壮絶。水下痢がつらいとか言ってらんないぞ、私。

タグ:

posted at 16:21:27

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

関電株が低迷したのは彼が原因だろ。いい加減にしろ。

タグ:

posted at 16:21:14

上 昌広 @KamiMasahiro

13年6月26日

日経サイエンスに「医療関連死をめぐる長き迷走」という記事が掲載された。日経論説委員の滝順一さんが書いたものだ。役所の資料しかなぞっていない、よくある低レベルの論説だった。2008年に医療事故法案が日の目をみなかったのは、舛添大臣が許可しなかったからだ。彼はなぜ、そう判断したか?

タグ:

posted at 16:20:11

投資家X @investor3003

13年6月26日

発送電分離法案廃案か、クソ野党と言われても仕方ないか(*^_^*)
参議院選挙でスッキリ消えろ\(^o^)/

タグ:

posted at 16:19:15

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年6月26日

イスラムの戒律は抽象的なので実際にはファトワという布令で規定しているのだが、これ、ファトワで「問題なし」と言ったらオシマイになる話ということはないのか? 米国 イスラム聖戦士を天国に導かない銃弾発売開始 japanese.ruvr.ru/2013_06_26/116...

タグ:

posted at 16:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

13年6月26日

池尾先生(@kazikeo)+ 21世紀政策研究所編『金融依存の経済はどこへ向かうのか』(日経プレミアシリーズ)が7月上旬に刊行されます。私も第5章を執筆していますが、 金融政策の専門家である翁邦雄先生等も執筆されており、注目の一冊です。

タグ:

posted at 16:14:09

TsubasaE3 @tsubasaE3

13年6月26日

大阪市民の財産である関電株を私物化してんじゃねーよ。→橋下徹長は「昨年の総会で『原発依存率を下げないと破綻する』と指摘したが何も変わっていない」「株主の意見を無視して『経営が苦しい』というのは言語道断。他の企業なら経営陣は総入れ替えだ」sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 16:12:11

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

厳しい民間でしごかれた人材なら甘やかされた公務員の世界へ行っても十分通用するだろとか中から変えてくれるに違いないみたいなおそろしい単純思考が幅を利かせていそう。

タグ:

posted at 16:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

たしかに。そういうのこそ「民間」に任せるべきじゃないのかな。、なんで公立なのか考えてみればよくわからない。

タグ:

posted at 16:05:39

saraquel2 @saraquel2

13年6月26日

田嶋陽子が叩かれるのはアホ&凶暴だからでは。田島をかばう時点でフェミのアホさとうざさが分かりますね。男というだけで反発するのも女というだけで馬鹿にするのも同レベルだろうに。フェミ的には正しいらしいw

タグ:

posted at 16:04:35

rastytaranosky錆鱈乃輔 @taraange

13年6月26日

ちらみだったけど 海外援助 僕達 は こうして 海外に援助していますって言うコマーシャルが流れてた かれが アベという人だっけ 首相が代わり過ぎてもうわからない

タグ:

posted at 16:04:19

たかぴっぴ @silver1031

13年6月26日

飲食業界というのは、未だに「努力、根性、忍耐」というものが修行や啓蒙で蔓延っていて、利益を出すシステムがおざなりで今日まで来てるのよ。むしろ高級店なんてその傾向が顕著。

タグ:

posted at 16:02:37

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月26日

読み込みまくったのは「かにむかし」「もこもこもこ」 #思い出絵本

タグ: 思い出絵本

posted at 16:02:19

戯画兎 @giga_frog

13年6月26日

数学だけが苦手ですかね。
>数学が苦手な人はローン破綻の確率5倍に 米調査 www.cnn.co.jp/business/35033...

タグ:

posted at 16:01:25

rastytaranosky錆鱈乃輔 @taraange

13年6月26日

すごい 今フランスのテレビで 日本の首相がでてアフリカに援助してるコマーシャル 流れた 首相?の声ながれたけど 彼はなんていうな名前なの?

タグ:

posted at 16:01:19

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月26日

子どもも良く覚えているのは「おふろだいすき」カバが出てくるほうね。 #思い出絵本

タグ: 思い出絵本

posted at 16:01:12

たかぴっぴ @silver1031

13年6月26日

俺なんかもそうだけど、例えば単価1万もする料理屋なんて1年に1回も行かないもんね。つまり、単価どうのより来店があるかどうかなんだよね。で、その想定単価でどのくらいの来店があってどれくらいの利益がちゃんと出るのかという話であって、単純に経営を失敗しているだけ。

タグ:

posted at 16:00:47

Keisuke Hirai @khirai5th

13年6月26日

@kabuwakitahama 中国バブルの崩壊は、いつ頃どのくらいのインパクトで来るのでしょうか、日本市場への影響は……考え始めると不安は尽きません。

タグ:

posted at 16:00:40

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

考えてみれば結婚市場では「グローバル化」はかなり前から進んできたよねえ。国際結婚とかそういう意味じゃなしに。

タグ:

posted at 16:00:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月26日

さすがに今日は新値銘柄が少なかった。ライト工業、KLab、サカタインクス、コニシ。どれもこの厳しい局面でよく上った。もっか東京市場の小さな「灯火」といったところだ。

タグ:

posted at 15:59:26

もかもと @world_of_Tanaka

13年6月26日

みんな声を枯らして訴えているけど、ほんとのとこ、ネクタイを少し緩めたりする程度の自由がほしいだけなのではないかと思うことがある。

タグ:

posted at 15:58:55

たかぴっぴ @silver1031

13年6月26日

飲食業界がブラック化しやすいというのは、傾向としてあるとは思うけど、客単価3万の懐石屋、客単価2千円の定食屋、客単価800円の定食屋、客単価5000円の割烹、客単価2500円のチェーン店と経験してきた俺から言わせてもらうと、ブラック化と単価は関係ない。

タグ:

posted at 15:58:37

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月26日

読み聞かせの会で読み方と一緒に知ったのが「私のワンピース」 #思い出絵本

タグ: 思い出絵本

posted at 15:56:57

MASAL @masaru_sakuma

13年6月26日

同じ事を別の言い方してるんだろう。

タグ:

posted at 15:56:36

MASAL @masaru_sakuma

13年6月26日

それがグローバル化してるんだ。
が、愛国右翼が全体主義で弱者を企業に売って個人を抑圧するから悪いらしい。

タグ:

posted at 15:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年6月26日

これは有用なマッチングサービス。
>月決め駐車場の空き区画を1日単位で利用できる/お出かけ先の駐車場は? 空き区画、ネットで簡単予約 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 15:53:21

ニシザワマキコ【7/22-23博物ふぇす @makkotwitt

13年6月26日

博学連携教員研修ワークショップ2013 in みんぱく「学校と博物館でつくる 国際理解教育―センセイもつくる・あそぶ・おどる・たのしむ―」www.minpaku.ac.jp/research/activ... 2013年8月6日:国立民族学博物館(参加無料/要事前申込[当日参加可])

タグ:

posted at 15:48:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

◆15:45
フランス   
実質GDP(前期比)-1Q  結果 -0.2% 前回 -0.2% 予想 -0.2%
GDP(前年比)-1Q  結果 -0.4% 前回 -0.4% 予想 -0.4%

タグ:

posted at 15:45:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月26日

そうはいっても参院選自民圧勝後がおそろすい

タグ:

posted at 15:45:18

やなぎ @traderyanagi3

13年6月26日

先生、買い支えて下さい! RT @kabuwakitahama: ペプチドリーム、結局上場初値7900円を割り込む7740円で終りました。結構出来高が増えたところを見ると、やはり「夢」に期待している投資家が多いってことですね。会社はぜひそれにこたえて欲しいものです。

タグ:

posted at 15:43:29

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月26日

ペプチドリーム、結局上場初値7900円を割り込む7740円で終りました。これは仕方ないですね。値が付いただけでも良かったといえます。結構出来高が増えたところを見ると、やはり「夢」に期待している投資家が多いってことですね。会社はぜひそれにこたえて欲しいものです。

タグ:

posted at 15:40:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月26日

うーむ、RTしようかどうか迷ってしまうが…よし決めた。RTすりゅ。

タグ:

posted at 15:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

13年6月26日

国会最終日、社民党、生活の党、みどりの風の3党が出した総理の問責決議案に、民主党、みんなの党、維新の会、共産党、新党改革も賛成。可決された。生活保護法改悪法案などは、廃案になった。

タグ:

posted at 15:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

大きな勘違いをしていた可能性が高いな。この人。

タグ:

posted at 15:36:04

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

ネズミへの投票ウンザリかい?愛猫「市長選」へ : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/net/news0/worl... 『メキシコで腐敗政治家を「ネズミ」と呼ぶ』

タグ:

posted at 15:33:52

なげなわぐも @anhebonia

13年6月26日

校長と言っても、カリキュラムをあれこれいじり回す権限は無いのに、校長の自由に出来るって勘違いさせた方も悪いよな //給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 15:33:52

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月26日

東京市場、結局今日も上海続落にやられてしまったのです。同じ中国の香港市場は上がったのに、香港より遠い東京市場がやられるってどういうことなんだ。こう文句を言ってみてもはじまらないのです。せめてもの救いはトヨタ自動車、ソニー株の小幅反発。両社株、頑張ってくれています。・

タグ:

posted at 15:30:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

ギラード豪首相が自らも立候補して党首選を行うと表明。

タグ:

posted at 15:26:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月26日

わざとでしょうが、当時の日本もわざとやっていたのでは。RT @kyounoowari: @ramona2772 間違えているのではなくてわざとやっているのでは?債務が大きい企業を不良債権に送り込み、生き残れることが決まっている現政権支配下の企業(軍関係等)にM&Aさせる..

タグ:

posted at 15:25:47

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

13年6月26日

一見五体満足の末っ子が実は念動力の持ち主で、せむしでこびとの姉(語り手)に頼まれ、ギリシャ彫刻のように美しいのに四肢がないあざらし少年である兄の精子を、その姉の子宮に移そうとする場面が忘れられない。どんな話やねん!と思うでしょ。そう思う人はRT #異形の愛復刊希望

タグ: 異形の愛復刊希望

posted at 15:24:05

富山大学附属図書館のLiLiKaです。 @lilika_toyama

13年6月26日

【ToRepo】富山大学薬学部は,17世紀の富山売薬に端を発し,共立富山藥学校などを経て,(旧)富山大学薬学部になりました。その後富山医科薬科大学薬学部を経て今日に至っています。『富山大学薬学部七十五年史』は,(旧)富山大学で東京オリンピック開催の翌年1965年に発行されました。

タグ:

posted at 15:24:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

飲みます RT @chronekotei: そう言えばゾーニング絡みの笑い話で、エロマンガ描いてる人に「おまえは自分の描いているものを子供に見せられるのか」と言うのは、ビール会社の人に「おまえは自分の作っているものを子供に飲ませられるのか」と言うのと同じだってのがあったな(笑)。

タグ:

posted at 15:16:00

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

そう言えばゾーニング絡みの笑い話で、エロマンガ描いてる人に「おまえは自分の描いているものを子供に見せられるのか」と言うのは、ビール会社の人に「おまえは自分の作っているものを子供に飲ませられるのか」と言うのと同じだってのがあったな(笑)。

タグ:

posted at 15:12:52

theophil21 @theophil21

13年6月26日

(2)四半世紀来の朋友である山田昌弘君(現中大教授)が「婚活時代」で指摘していたのは、男女の未婚者が増大している要因の一つに「既婚男性が恋愛市場からリタイアしない」という点。「既婚男性」に偏っているのが、男女の未婚率の差に反映していると想定される。これも日本社会のひずみであろう。

タグ:

posted at 15:10:57

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

@neko73 規制派の議員先生にエロマンガを送り付けるなんてのは、ちゃんとトイレでしているウンコをわざわざ持ち出して「あいつがこんな汚いウンコしてますよ」って送り付けるようなもんですね(爆)。

タグ:

posted at 15:10:01

theophil21 @theophil21

13年6月26日

(1)厚労省発表データによると、男性のうち生涯独身で終わる人が20%、同じ率は女性が10%。他のデータでは、50歳の時点で一度も結婚したことのない男性がやはり20%、女性が10%という。「なぜ20%と10%なのか、計算が合わない」と直感した人もいるはずである。

タグ:

posted at 15:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年6月26日

議員立法を国会で議論していく事が、本当の政治主導、国会の活性化になる。そういう国会を維新は目指したいと思う。

タグ:

posted at 15:04:54

猫七三=サン@がんばれまい @neko73

13年6月26日

twitter.com/alucaje/status... だからそれはゾーニングの問題だと100万回でも言わなければならない。

タグ:

posted at 15:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月26日

「日銀引き受けは禁じ手」は妄信 曖昧な財政ファイナンスの定義 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから ー「財政ファイナンス」に該当する英語はないと。初めて知った。#keizai

タグ: keizai

posted at 15:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月26日

kindle.amazon.co.jp/post/8jBl3YgXR... アメリカ商工会議所の資料によると、ドイツでは八〇パーセント以上の人々が原子力発電所の操業を求めているが、政府は炭鉱労働組合の強い圧力を受けて原子力発電を行なわない方針をとっている。

タグ:

posted at 15:02:22

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年6月26日

通常国会が終った。維新が国会に出て初めての国会。国の基本法である憲法の議論、リフレ政策をはじめとする経済政策等国会の議論をリードすることができたと思う。また、国会改革を提唱し、議員立法を11本提出、維新の目指すべきものも明らかにできた。後は、次の国会で審議を進めることだ。

タグ:

posted at 15:02:17

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月26日

Kuroda still needs to work on communication: Bank of Japan governor Haruhiko Kuroda must feel relieved as atte... bit.ly/17e89Ux

タグ:

posted at 15:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月26日

昭和前期の日本を学園にして、昭和天皇を生物部員の眼鏡っ娘生徒会長に置換してみると、青年将校の立ち位置がなんとなく腑に落ちるのである。

タグ:

posted at 14:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

実数だと無理数が入るという事ではないかと。「2π円です」のような世界。twitter.com/ooba_tan/statu...

タグ:

posted at 14:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

C. K. @suikyoCK

13年6月26日

まあ、なんらかの能力が高いということはある種の魅力になりそうではあるけれど。スポーツができる、よりは数学ができる、の方が私はかっこいいと思う傾向がある。

タグ:

posted at 14:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

仕事ができる人が料理を作るとテキパキしている印象があるが、往々にして洗い物は粗雑になっている(=速度重視)と言う特徴がある(偏見)。twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 14:54:20

C. K. @suikyoCK

13年6月26日

数学ができる人はかっこいいと思ってしまうのだけれど、これってどのくらい共有されている(一般的な?)感覚なんだろうか。

タグ:

posted at 14:52:48

うらら黒NU-QO公主 (ΦωΦ)ねこ柱 @nyancow

13年6月26日

今日の総理の問責決議ですべての重要法案が廃案になったわけで、当然社会保障・復興等についての重要法案も同じ憂き目に遭ったわけで。ここで言えることは、野党にとっては国民の生活なんざ二の次三の次だったってこと。問責決議されれば廃案になることはわかってたんだから  #kokkai

タグ: kokkai

posted at 14:52:32

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月26日

小沢氏は、もういいよ。選挙勝てないもん。

タグ:

posted at 14:50:29

uncorrelated @uncorrelated

13年6月26日

尖閣巡る中国の挑発、米上院外交委が非難決議 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/201...

タグ:

posted at 14:50:25

いろいろ英単語Z @eitango_z

13年6月26日

*をasterisk(アステリスク)と呼びますが、これはギリシャ語aster「星」の指小語(小さいものを表す)。astronomy(nomy「法則」)は「天文学」、astrology(logy「論理」)は「占星術」。disaster(原義は「幸運の星から離れて」)は「災害」です。

タグ:

posted at 14:49:41

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月26日

〈独り言〉ドル円相場について、短期的には、NY引け値で98円台もしくは97円割れとなれば、その方向性が強化されるとみる。

タグ:

posted at 14:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

13年6月26日

“地球近くで3個のスーパーアース発見、全てハビタブルゾーン内 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/KTCK8g

タグ:

posted at 14:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年6月26日

“「うそ、こんな方法で…?」アメリカの警官が自殺を止めさせたときの写真が話題に:らばQ” htn.to/RDHvSfu

タグ:

posted at 14:38:53

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月26日

バカすぎるw / “第三者機関がITベンチャーに技術「お墨付き」 総務省  :日本経済新聞” htn.to/DkScZR

タグ:

posted at 14:34:07

渋谷 敦志 @shibuyaatsushi

13年6月26日

さすがに彼も言い過ぎだと思ったのか「関西ではおっさんは親しみを込めるときに使うんですよ。でも部落という言い方は差別ですよ」としゃあしゃあといった。この時にはもう怒りを通り越していた。今日は大事な日だ、これ以上は不毛だからほっといて帰ろうという雰囲気になって解散した。以上です。

タグ:

posted at 14:34:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年6月26日

問責決議軽くなったなぁ。 QT 参院、首相問責決議を可決=電気事業法、一転廃案―通常国会閉幕(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-...

タグ:

posted at 14:32:03

渋谷 敦志 @shibuyaatsushi

13年6月26日

「わらいあえるところにしましょう?はいはい。美しい美しい」「同情する気も失せたわ」。誰かが彼を殴りかかっても仕方がないほど酷いと思ったが、同じ集落の男性が「同情なんていらんから帰ってくれ」と諭すと「誰だ、お前は」「同じ部落のもんだ」「おっさん関係ないだろう」と、また口論になった。

タグ:

posted at 14:31:42

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro そうはいっても、「社会はパターナリスティックにしか回らない」のも事実なので、現実的な社会工学的選択肢としては、個別的拒絶が働かないようなマクロな諸構造の中にパターナリズムを組み込んでいくしかないのだよね。

タグ:

posted at 14:29:18

渋谷 敦志 @shibuyaatsushi

13年6月26日

その日の活動を終えた福興浜団のメンバーやボランティアらが上野家の前に戻ってきたときだ。彼が撮影しているときに、上野さんと口論になって、彼は次のようにいった。
「俺の仕事の邪魔をしやがって」「被災者づらしやがって」「お前みたいな被災者がいるから福島はだめなんだ」

タグ:

posted at 14:29:00

渋谷 敦志 @shibuyaatsushi

13年6月26日

例の写真家さんとのトラブルについて、メモしていたノートを見返した。気持ちのいい作業ではないけど、誤解が伝わるといけないので、僕が見聞きしたことは簡単に記しておく。場所は南相馬の萱浜にある上野さんの自宅前。時間は3月11日18時ごろ。ちなみに現場は写真家の大石芳野さんも見ていた。

タグ:

posted at 14:27:01

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年6月26日

稲田朋美内閣府特命担当大臣6/25定例記者会見発言「不当な表現があるというのは、クールジャパン担当大臣としてもないようにしなければならないと思っております。」自由で多様な根の上にこそクールジャパンのコンテンツがあることを無視している。 getnews.jp/archives/367481

タグ:

posted at 14:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro ハッキリ言えるのは、年齢秩序や社会的地位の秩序とかが相対化している現代社会じゃ、学校における教師と生徒のように非対称な関係性のフレームが明確に構造化されている場合を除き、パターナリズムが受容される可能性は相当な制約を帯びているということ。

タグ:

posted at 14:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro むろん、恣意的にパターナリズムを発動する側が採用している合理性フレームが客観的に正しい保障など全くない(そういう場合を「要らぬ大きなお世話」という)。例えば俗流若者論批判とはまさにそうしたコンフリクトの例。

タグ:

posted at 14:17:10

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年6月26日

【児ポ法改正案】国会最終日。自民党内で推進派と慎重派の争いが続いており、結局「閉会中審査」となりました。高市先生強いorz。うまく廃案にできなかったのは残念ですが、慎重派議員を納得させる程度の修正はかかると考えたいです。特に「創作物」を確実に対象外にするため、反対活動続行します。

タグ:

posted at 14:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月26日

@pririn_ @saintarrow @ryoko174 @CordwainersCat 火力の焚き増しによる燃料費増加額は、電力会社がキチンと公表しており、4兆とか10兆は、真っ赤な嘘。ちなみに四電が138億、東北電が840億円。この数字からだけでも大まかな概算は出来ます。

タグ:

posted at 14:14:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro パターナリズムって要するに、相手には見えていない合理性のフレームがこちらには見えていて、それゆえ相手の行動が最適化されていないとわかる場合に発動するもの。けど相手には見えていないのだから、当事者との間に容易にコンフリクトが生じる。

タグ:

posted at 14:10:36

tntb @tntb01

13年6月26日

児ポ法は廃案ではなく継続審議になるのか。うーむ。

タグ:

posted at 14:06:59

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年6月26日

実際の児童虐待に実効性のない法案に、なぜそこまでこだわるか、だな。狙いはなにか。どんな社会が作りたいのか。

タグ:

posted at 14:04:21

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年6月26日

うわ、まずいな。参院選挙結果によっちゃ与党多数で可決の可能性が出て来た。児童ポルノ禁止法改正案は廃案ではなく継続審議へ【争点:クール・ジャパン】 huff.to/1acORm1 自民党内に働きかけて内部から廃案にもっていかないと。

タグ:

posted at 14:03:27

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

ホワイトと謂う評価にインセンティブが附いて、ブラックだと謂う評価にペナルティが附くなら、それはもう市場原理として企業はホワイトだと謂う評価を得ようと努力すると謂う話で、消費行動を通じて企業が動かせるわけだよね。

タグ:

posted at 13:59:17

三谷武司 @takemita

13年6月26日

あれは宇宙語ですから RT @taillessraccoon: ルーマン、翻訳がひどくてルーマン嫌いが増えたという初期の翻訳があるらしい・・・。図書館で借りてきたのはほとんどその翻訳者・・・。読まない方がいいかな。

タグ:

posted at 13:43:46

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

児ポ法について内心の自由を語ったことと同じロジックなんだけど、われわれは綺麗な心の経営者を求めているのではなくて、綺麗なビジネスをする経営者を求めているんだよね。個人的な附き合いじゃないんだから、内心がどうであるかよりもビジネスがどうであるかが一番重要だよ。

タグ:

posted at 13:29:16

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月26日

例の生活保護改正のやつが廃案になったのなら、まあいいのか

タグ:

posted at 13:28:44

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月26日

人口デフレ論って人口が減り始めたのとデフレが偶然の一致かどうか考えないところがダメですよね。あと人口減が金融政策が変化が内場合にインフレ傾向になるということも。

タグ:

posted at 13:28:31

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

そう謂う消費行動が広がれば、企業の側でもブラック企業と「言われること」やホワイト企業と「言われること」が消費者の選好に重大な影響を与えると謂う認識になる。つまり世間の評判を気にするようになる。実態としてブラックな個別の企業に制裁を加えることより、そう謂う社会の在り方が重要だよね。

タグ:

posted at 13:26:36

tntb @tntb01

13年6月26日

なんともまあ結果オーライな…。 RT @sayori27: 安部が与党なのに審議をボイコットし、憲法違反で問責されて生活保護法改正案が廃案になった。とりあえずめでたい( ´ ▽ ` )ノ しかし、この法案に賛成した政党のことは忘れません。

タグ:

posted at 13:26:23

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

だから、ブラックと「言われている」企業とホワイトと「言われている」企業があったら後者を選ぶ、と謂うくらいで好いんじゃないかな、と。消費者のすべてが企業の経営実態を精査するリソースがあるとは限らないからね。

タグ:

posted at 13:24:49

ありす @alicewonder113

13年6月26日

ノシ @kiba_r : 低年収ですがなにか?// 【産経FNN世論調査】高年収ほどアベノミクス支持 ネット書き込み頻繁ほど内閣支持 - MSN産経ニュース on-msn.com/12lNYhX

タグ:

posted at 13:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

たしかに、実態をキチンと把握してブラックかどうかを判断して選好すると謂うのも賢いやり方だけど、でも、重要なのは実態としてブラックである企業に不買運動のような形で制裁を加えることじゃなくて、「フェアな企業を選好する」と謂う消費行動が広がっていくことだよね。

タグ:

posted at 13:23:27

黒猫亭 @chronekotei

13年6月26日

天狗がホワイトだと謂う話は随分前から流れてきていたが、実態はよくわからんしな、とか思っていた。でも、よく考えたらそこは重要じゃないよな、と思うに至った。

タグ:

posted at 13:21:38

さより《人類》 @sayori27

13年6月26日

安部が与党なのに審議をボイコットし、憲法違反で問責されて生活保護法改正案が廃案になった。とりあえずめでたい( ´ ▽ ` )ノ
しかし、この法案に賛成した政党のことは忘れません。

タグ:

posted at 13:15:38

岩田由記夫 @IWATAYUKIO

13年6月26日

今年の国民健康保険料が暴騰し戸惑う都民は多い。僕は去年の3倍だが8倍という人もいた。暴騰の原因は都による区町村に対する支援の減額。320億円が今年度は43億円とほぼ1/8に激減。金がない訳でない。五輪用にに4千億円も積立がある。猪瀬氏に投票した人は五輪と引き換えに暴騰も支持した。

タグ:

posted at 13:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年6月26日

質の低下は短期のポストしかないからで、量の低下は質が下がってリジェクトされまくるからとか

タグ:

posted at 12:47:10

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro 「パターナリズムの現象学」みたいな考察が必要なんだろうな。

タグ:

posted at 12:26:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月26日

@kabutoyama_taro 狭義の教育に限らず、例えば年長者が年少者を諭す(=否定的評価を通じて改善を促す)といった広義の教育的場面は社会の中に遍在しているのだが、そうしたある種のパターナリズム的関係性を拒絶するスタンスが広まる状況こそを「自己愛的」と呼んでいいのだろう。

タグ:

posted at 12:17:57

質問者2 @shinchanchi

13年6月26日

ゑ! が満員で入れなかった場合の戦略についても、考えておくべき時期が来ているのかモナ…満員になることしばしば
m.facebook.com/#!/bardasenka?...

タグ:

posted at 12:14:07

tadd igarashi @taddihno

13年6月26日

テキサス州の上院で、女性の中絶の権利を大きく制限することになる法案阻止のため民主党 @WendyDavisTexas 議員がフィリバスター(長時間演説で議事進行を妨害)中。既に10時間以上経過、あと2時間ちょっとで特別議会終了で廃案に。#standwithwendy

タグ: standwithwendy

posted at 11:58:09

Ikegami Daisuke @DaiskeIkegami

13年6月26日

@ShinichirohM というわけで,Gemetric measure theory を使って何か具体的な測度空間の問題を考えるときは,「全ての集合の濃度は Ulam number である」と思っても問題ないと思います。

タグ:

posted at 11:45:23

Ikegami Daisuke @DaiskeIkegami

13年6月26日

@ShinichirohM つまり,「Ulam number でない無限基数が存在する」という言明を ZFC に付け加えた公理系は ZFC のみの公理系より「もっと矛盾してそう」なわけです。

タグ:

posted at 11:43:22

Tomoharu Otsuki @tmo1201_tweet

13年6月26日

ついにガーミンが動いたか!しかも単三電池駆動も可能とかすごい。国内でも(できればSIMフリーで)売って欲しい - pulse.me/s/n9CRa

タグ:

posted at 11:38:10

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

経済には交換を媒介するマネーが必要。経済成長、市場規模拡大に伴い必要なマネーの量も増加。政府+中央銀行は市場が必要とするマネーを供給する。これが財政ファイナンスの真実でしょ→「日銀引き受けは禁じ手」は妄信 曖昧な財政ファイナンスの定義www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 11:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶌 聡 @kirinnnn

13年6月26日

ここまで話せば「企業もトップ次第」というのは、もうやめたがほうがよい。トップ次第の部分もあるかもしれないけど、トップの動きはさまざまなプレッシャー次第。例えばサービス残業が告発された場合の賠償金が一人あたり1億円になれば、すべてのトップが対策を打つだろう。例えばね。

タグ:

posted at 11:10:58

中嶌 聡 @kirinnnn

13年6月26日

労働者の中でも、男性正社員で組合加入者からのプレッシャーはそれなりにあったが、女性労働者からは少なかったし、若者労働者からもすくないし、非正規労働者からも少ない。だから、プレッシャーが少ない順に労働条件が守られてない。たったそれだけの話しといえばそれだけのはなし。

タグ:

posted at 11:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年6月26日

@hisakichee @sunafukin99 知ってる人が新地の写真撮ってて事務所みたいなところに連れてかれたけど、特に何事もなくフィルムを没収されただけでかえしてもらえたみたいです。昔の話ですが。

タグ:

posted at 09:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

僕の本で、人口デフレ論はナンセンスであることを説明しているから是非買ってくださいな。RT @ekesete1: 反論できないから「レベルが低い」と反感レスですか。反論があればどうぞ。無理だと思いますけど

タグ:

posted at 09:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月26日

“バーナンキ議長の決断 岩田一政の万理一空 日本経済研究センター” htn.to/xRA2qH

タグ:

posted at 08:59:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

IMF支援なしでチェンマイ・イニシアティブが供給できる資金は20億ドルで、今回断った30億ドルよりも少ないんだけどね。 / “韓国中央銀行総裁が「規模が小さすぎて意味がない」、日韓通貨スワップ延長見送りで―中国メディア (XINH…” htn.to/zVJoF9

タグ:

posted at 08:57:57

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

13年6月26日

飢え死にさせたいのか。なんなのこの政治 “@komatsunotsuma: 「国保より五輪」猪瀬知事方針で 国保料2万円から16万円の暴騰 www.tax-hoken.com/news_aIVHRXbdz... … 東京五輪開催準備基金も約4000億円に。これを国保に回せば10年は暴騰を避けられる

タグ:

posted at 08:56:30

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

行くなら天狗にしましょう。酒も料理もなかなか良かったですよ。瓶ビールの赤星が旨かった。 RT @rinrin9192: まあ、そういうところですね。メニューは添加物少なそうでいいのにね RT @tolucky774: @rinrin9192

タグ:

posted at 08:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近藤広信 @hironobukondo

13年6月26日

まだまだ根強くいるんだよな。
「女は結婚して家庭に入って子供産んで育児してるのが幸せ」って信じこんじゃってる人々。
女性にもそう思う人多い。
「結婚して家庭に入って子供産んで育児してる『不幸な女性』」は大勢いる。
人それぞれ思うことは自由だが、自己の幸福論の押し付けはよくない。

タグ:

posted at 08:47:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

これ面白いですね。子供時代の晴れの独立記念日が多かった人ほど共和党支持者になりやすく大統領選の投票率も高いとか(笑) RT @ecohis: @mixingale 子どもの頃の経験と政治的志向というとこんなのがあります。didattica.unibocconi.it/mypage/upload/...

タグ:

posted at 08:46:10

高瀬 慶 @rikuoharuo

13年6月26日

強い人は弱者をイジメないものだ。強い人は弱い人を助けることができる。金がある人は貧乏人を救える。自分に満足している人は他人をねたまない。なのに、なぜそういう人間を育てようとしないのか、ニッポン。

タグ:

posted at 08:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年6月26日

小峰氏"安倍政権が選挙に勝利し、安定多数を確保した後に、岩盤に切り込んだ本格的な規制緩和、国民負担を伴う財政再建、社会保障改革に取り組むというシナリオ"
うーん。安定多数を確保したら、消費増税先送り、官僚の裁量を減らす政策のりつあと実施だと思いますが…

タグ:

posted at 08:42:10

高瀬 慶 @rikuoharuo

13年6月26日

キリスト教なんてのは、キリストが一度死んでから復活したなんて話を信じなさいというもので、普通の日本人的感覚からするとチャンチャラおかしいのであるが、しかしこれは厳かな信仰だ。それに比べれば、「金」を信じて金の猛者になることも立派な信仰だと思うのだが、どうやらこれは軽蔑される。

タグ:

posted at 08:39:48

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

で、報ステスタッフはみんなの党の金融政策部分は理解した上で擁護しているのか?など。

タグ:

posted at 08:38:51

Oricquen @oricquen

13年6月26日

“「報ステ」スタッフが「みんなの党擁護して」の指示? 古館氏の「生暴露」にネット騒然 : J-CASTニュース” htn.to/gRd3T2

タグ:

posted at 08:37:09

高瀬 慶 @rikuoharuo

13年6月26日

自分が強くなると弱者に優しくなれる。弱者に優しい社会にしたかったら、国民一人ひとりを強くすればいい。しかし日本は、そーゆー教育をしない。それが問題なのです。

タグ:

posted at 08:35:20

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月26日

財産がないからというのが、中世以来の伝統的な回答。

タグ:

posted at 08:35:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月26日

禿同 RT @koba31okm 子供一人頭月五万くらいが適当なところじゃないかね。一人だとアレだけど二人産めば10万、三人なら15万だから、普通の女性が子供預けながら微妙な仕事するのと比べて経済状況は悪化しない。それより明らかに高水準の所得者はたんまり保育費払って両立すりゃいい

タグ:

posted at 08:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

なんで時計してるんだろ?殆ど習慣みたいなものになっている。 RT @hayashi_r: 【画像】社会人で30万円以下の時計してるやつwwwwwwwww blog.livedoor.jp/news23vip/lite... 時計じたいしていない(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月26日

ワタミは労働市場を舐めくさってるな。安定してて給与が高く、余暇が充実していれば雇用はそっちに流れる。精神論とか反吐が出る。こういう勘違い経営者が駆逐されるためにもデフレからの早期の脱却が必要。

タグ:

posted at 08:25:47

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年6月26日

VCが技術をわからないからと、総務省の第三者機関がベンチャーの技術を評価する。異様な政策。「どれだけ収益を生むのかVCには判断が付かず、投資できなかった」って……大いなる矛盾。/ 第三者機関がITベンチャーに技術「お墨付き」:日経 s.nikkei.com/14qfi1o

タグ:

posted at 08:25:16

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

ちなみにこれtwitter.com/mixingale/stat...データもプログラム(←大したことない)もzipで譲りますので欲しい人は言って下さい。Stataで処理したけど最終的に推定に使ったデータセットはcsvで出力してあるのでStata以外にもR等で好きに分析できると思います。

タグ:

posted at 08:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月26日

「アベノミクス」のどの政策に問題があるのか、そこへの対案はなにかを示さないとどうしようもないな | アベノミクスに「強い副作用」…民主公約で批判 (読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-...

タグ:

posted at 08:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月26日

やはり単なる清算主義脳になっているのでは。RT @baatarism: 福島香織さんの記事。やっぱり政治によるバブル潰しか。ただ、一度バブルを潰すとそこからの回復は思い切った金融緩和が必要だけど.. / <“中国の「7月危機」は本当にやってくるのか

タグ:

posted at 08:22:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

ビットコインは金本位制のようなモデルと、各国の通過発行権との衝突に問題があるという話 / “国の通貨発行権を脅かす? 世界共通の「ビットコイン」:日経ビジネスオンライン” htn.to/3VcNoC

タグ:

posted at 08:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年6月26日

小生が考える公平な子育て支援とは、全ての出産適齢期の女性が、現状と比較して出産育児で転げ落ちる不安を解消してあげる、今からでも産もう、もう一人産もうと思える施策が必要と思ってるので、前提も多様である以上施策も多様性をもたせるべきじゃないの?と言う話なので噛み合わないんだと思う

タグ:

posted at 08:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

福島香織さんの記事。やっぱり政治によるバブル潰しか。ただ、一度バブルを潰すとそこからの回復は思い切った金融緩和が必要だけど、中国にそれができるのかな? / “中国の「7月危機」は本当にやってくるのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/5cHmc9

タグ:

posted at 08:17:34

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

ゴールデンタイムズ : チェインバー「当機は、ワタミ社員支援啓発インターフェイスである」 blog.livedoor.jp/goldennews/arc...

タグ:

posted at 08:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

リフレ政策による景気回復と税収増は無視されているようです。 / “「150万円所得が増える」は間違ったガイドライン:日経ビジネスオンライン” htn.to/oH9Yyy

タグ:

posted at 08:11:54

上念 司 @smith796000

13年6月26日

速報!トウ小平の息子と娘が逃走中(坂東 忠信) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu...

タグ:

posted at 08:10:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月26日

英中銀マイルズ氏「資産売却は非常に緩やかなペースで行う必要」「英国債の売却ペースは経済情勢に応じて調整可能」「金融政策を通常に戻すことを急ぐべきだと思わず」

タグ:

posted at 08:09:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“海にプカプカ浮かぶ風力発電所、ただいま建設中:日経ビジネスオンライン” htn.to/MsAMCD

タグ:

posted at 08:08:42

おりた @toronei

13年6月26日

むしろ他が追い出した結果じゃんと。RT @sunafukin99: 追い出してもそれがどこかよそにしわ寄せされるだけということがわかってるのかな。

タグ:

posted at 08:03:44

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

追い出してもそれがどこかよそにしわ寄せされるだけということがわかってるのかな。

タグ:

posted at 08:02:45

おりた @toronei

13年6月26日

というかそういう人たちを受け入れるところがないのに、あそこ浄化してどうすんのって話だよなあ。RT @sunafukin99: 西成そのものが大昔はそういう街ではなかったからね。他所から流れ込んできてああなったところがある。西成を「浄化」しても今度は別のどこかに西成みたいなところが

タグ:

posted at 08:00:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

(英エコノミスト誌 2013年6月22日号) / “トルコのデモ:エルドアン首相の弾圧の代償” htn.to/u5P7v4

タグ:

posted at 07:59:41

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

中国は李克強首相の指示でバブル潰しを図っている。つまり、景気減速を容認している。短期金利上昇にも対応しないのはそのため。しかし、こんなことで経済改革はできない。市場化への改革を伴わないと、経済の足腰は一層弱体化。もしソフトランディングに成功しないと、経済全体が崩壊する恐れもある。

タグ:

posted at 07:59:17

投資家X @investor3003

13年6月26日

バーナンキ「出口戦略」の真相 髙橋洋一が斬る! FRBとアベノミクスの俗説 | インタビュー - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14477 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 07:59:10

dominant_motion @do_moto

13年6月26日

おおSDガンダムだ。"ちっちゃいガンダムみたい! 3Dプリンタで作ったロボットがかわいすぎて世界中でキュン死者続出(動画あり) : ギズモード・ジャパン" www.gizmodo.jp/sp/2013/06/3d_...

タグ:

posted at 07:58:36

ITOK @ITOKtw

13年6月26日

かといって,自民党自体が怪しげなのは変わらず。流石に忠告があったか,学説未確定を載せないのは近現代史に限ってとのこと。/朝日新聞デジタル:「教科書法」自民が検討 南京事件など念頭「学説未確定の事項は確定的に記述しない」 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 07:56:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“FRBの「出口」に向き合うマネー運用戦略|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/9ftvLB4

タグ:

posted at 07:55:55

れごらす @DukeLegolas

13年6月26日

底辺シングルマザーの育児を救済しないと貧困の拡大再生産に繋がりますからね…。

タグ:

posted at 07:54:45

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

ニシナリを子供連れの家族が住める区にしたいとか宣言してたけど、其れはアル意味、ホームレスのおっちゃん・おばちゃんをハジクってことやねんな。全然、共生なんて考えてないんが某市長やな。その辺は、市のコームインの人達がよくわかっていると思うでェ。

タグ:

posted at 07:53:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

やっぱり「中国の鬼平」ですねw / “「リ(李)ノミクス」が引き起こす資金不足 中国の引き締め政策に当面修正の気配なし|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/dBMBtR

タグ:

posted at 07:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

ていうかこれ痛いニュースでしょ。

タグ:

posted at 07:52:11

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

www.chunichi.co.jp/s/article/2013...テレビ番組で理解できない外国語が多く精神的苦痛を負ったとして、岐阜県可児市の元公務員で、「日本語を大切にする会」世話人の高橋鵬二さん(71)が25日、NHKに対し141万円の慰謝料を求める訴えを名古屋地裁に起こした。

タグ:

posted at 07:51:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月26日

中国人民銀、必要に応じ銀行に資金供給 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:47:42

ITOK @ITOKtw

13年6月26日

消費税増税については,法案が通っているので基本的に来年四月としつつ,“景気が腰折れしてしまって、全体の税収が落ちたんでは、元も子もないわけですね”。判断としてはGDPを指標に来年四月後の衝撃の度合いを見て,と。/前述記事 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 07:45:56

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

朝日新聞の世論調査。ネット選挙解禁で期待することを4つの選択肢から選ぶ質問では「ネットを使う人の選挙への関心が高まる」が33%でトップ。2位は「選挙の情報がいつでも知ることができる」が30%。確かにネットを使う若者がこれで少しでも政治に関心を持つようになればよいことである。

タグ:

posted at 07:44:08

ひさきっち @hisakichee

13年6月26日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwRT @myfavoritescene: @hisakichee 事業主には裁量という特典が(ない?

タグ:

posted at 07:43:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月26日

“デフレ派監視ブログ: リフレは世代間不公平と言う取り越し苦労を解決する唯一の手段” htn.to/9uupr2

タグ:

posted at 07:43:08

finalvent @finalvent

13年6月26日

6月26日 5時34分 / “ロシア CIA元職員の引き渡し応じず NHKニュース” htn.to/jX3JrK

タグ:

posted at 07:41:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

2015年に公開される『ID4』の続編は「相手にとっては2-3週間/地球にとっては20年後にエイリアンの侵略が再び始まる」設定になるそうだが、そんだけ時間があったら前回の戦いで地球に残されたエイリアンの技術の解析と軍事転用が進んで米軍がまともに戦えるようになっちゃってると思う。

タグ:

posted at 07:40:22

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

ちょい遅刻して朝そば終了。

タグ:

posted at 07:40:02

Ryoichi ISHIDA @kool_mint

13年6月26日

怒られるだろ、これ。笑。 RT copypaste_bot:
【関西へのイメージ】
大阪:皆芸人レベル
京都:はんなり上品
兵庫:神戸
滋賀:琵琶湖
奈良:せんと君

【関西の実状】
大阪:うるさい
京都:うるさい
兵庫:うるさい
滋賀:うるさい
奈良:シカ

タグ:

posted at 07:39:49

finalvent @finalvent

13年6月26日

「「(中国側から『日本が盗んだ』と思われても仕方がないとは)言っていない。中国側がそう判断をするという可能性があると申し上げた」と釈明した。」 / “尖閣領有権発言で鳩山氏が「言っていない」と釈明 - MSN産経ニュース” htn.to/8HzvPu

タグ:

posted at 07:39:40

いかさんま @ikasanma

13年6月26日

株楽しいな。まだ売れないけど、次は何を買おうかな。

タグ:

posted at 07:36:12

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

あと『世界侵略:ロサンゼルス決戦』や『バトルシップ』でも思ったことなんだけど、米軍って既に地球侵略に来た宇宙人とそれなりに戦えるレベルの軍事力持ってるよね。勝てる勝てないはともかく「組織だった軍事行動」を一定の期間維持するぐらいはできそうである。

タグ:

posted at 07:34:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月26日

中国は同じ間違いをしつつあるのでしょうね。RT @kyounoowari: 日本は、バブルの時、潰した事を間違っていない、良くやった!とマスコミをはじめとして、日本全体が快哉し、潰した後も金利を上げ続けた。
そして、債務が大きい企業だけでなく、金融機関等の株を毀損し続けた。...

タグ:

posted at 07:30:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月26日

世界経済回復前の利上げは愚策=英中銀総裁 - WSJ.com on.wsj.com/11FVSr6 @WSJさんから #keizai #defle #seiji

タグ: defle keizai seiji

posted at 07:27:55

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

そいや昨日『Man of Steel』(スーパーマン)を観てきた。アベンジャーズ同様まともに物語作る気一切ないアクション映画だった。ただ…唯一「すごい」と言いうる戦闘シーンもふっとばされてビルや山を貫通するなど本質的にはドラゴンボールがやってたことの焼き直しでしかないんだよな…。

タグ:

posted at 07:25:57

投資家X @investor3003

13年6月26日

河北新報一面にもスプリント買収記事が出てます(*^_^*) pic.twitter.com/VejSX4wekD

タグ:

posted at 07:22:19

れごらす @DukeLegolas

13年6月26日

物価上昇を恐れるあまりネガティブに考えて不景気、低成長に甘んじるのはダメですね。

タグ:

posted at 07:19:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月26日

フォロワーの方には悪いけれど、石原前都知事と同様、小沢氏も参議院選後に引退してほしい政治家ですね。野党側の再編が必要には同意です。

タグ:

posted at 07:17:35

undo(あんどー) @tolucky774

13年6月26日

@WATERMAN1996 これ保健所入ったらアウトですよね。オリジナルメニューが店員の私物だとどこまで責任取れるかわかんないし

タグ:

posted at 07:16:49

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

雇用改善や賃金上昇に伴って物価が上がるというのはそのとおり。物価が上がらない状態を維持したまま雇用や賃金の改善は不可能ってことだろう。

タグ:

posted at 07:12:42

マサヒロ @masahiro_x

13年6月26日

都議選惨敗の維新・橋下共同代表「僕がやりたいから」辞任撤回:社会:スポーツ報知<有権者をバカにしているのか!! hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20...

タグ:

posted at 07:03:07

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月26日

米経済の指標が強いので、秋口に緩和縮小で、材料出尽くしで、株価はボックスから上離れ、米経済の景気トレンドは右肩上がりで、長期の上昇トレンドと米景気右肩上がりの成長へ。リーマンショックからの脱却。バーナンキの金融政策の正しさの証明。雇用は遅効指数なので、来年は更に改善するだろう。

タグ:

posted at 07:01:59

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

デフレの長期化要因に日本の法曹界の歪みがある、と感じる。余りに、私的財産権という基本的人権に鈍感だ。
共産意識、資産の共有というマルクス主義に独された人間、間違えた経済学を信奉している人間が、社会を混乱に陥れてきたのだ。その現実をはっきり認識しない限り、経済は再成長しないだろう

タグ:

posted at 06:59:21

平野 浩 @h_hirano

13年6月26日

中国の経済が変調をきたしている。それなのに、中国は死刑囚を使って尖閣諸島への不法上陸の作戦を練っている。死刑囚を武装させ、漁船を与え尖閣諸島に上陸させる。それを追跡し、逮捕する名目で監視船数隻が追尾し、島に上陸する作戦のようだ。electronic-journal.seesaa.net/article/367440...

タグ:

posted at 06:58:03

マサヒロ @masahiro_x

13年6月26日

橋下発言だけじゃない維新都議選惨敗の理由  | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | ページ 2 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...

タグ:

posted at 06:58:01

Yuta Kashino @yutakashino

13年6月26日

DeNAの女性創業者は食事などの家事をやらないそうだけれど、そういうのは結構USのパワービジネスウーマンではデフォルトですよね。Y!の現在のCEOとか。台湾では共働き家庭は食事は家族一同でほとんど外食とか。日本も女性は家事をするものという価値観が次第に変わっていくと思うな。

タグ:

posted at 06:57:44

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

保守系の人に宗教に親和的な人が多いのは多分事実だろうけど、それは共同体的な秩序への親和性と関係していると思う。宗教的とされるワタミの場合果たして「共同体」として成り立っているかというとどうなんだろうね。カルト的なピンはね構造だけが肥大化しているのが問題なんだろうな。

タグ:

posted at 06:57:04

taroyan @taroyan_155

13年6月26日

人口デフレ論、すでに化石の域だと思うんだが。

タグ:

posted at 06:55:58

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

数多くの株式の価値が0になったのは、
政策当局、特に、政治関与を排した日銀法に守られた日銀の単独判断で、あやまった金融政策を取り続けた結果にある。資本毀損は、財産権の侵害であり、基本的人権の侵害ではないのだろうか?そう顧問弁護士に問い続けたが、憲法違反に当たらない、と拒絶された。

タグ:

posted at 06:52:41

文学“ブサメン“竹次郎@仕置屋稼業 @4098takezo

13年6月26日

終盤ではなぜ日銀が緩和に消極的なのか?の問いに、2002年当時としての推察が語られており興味深いです。
(まだ高橋洋一さんなんかが霞が関におさらばする前だもんなぁ。)
ただ、J型サラリーマンは本人が述べてる通り、メッチャ高い理想?(^^;;
少なくとも自分の職場には見当たらないw

タグ:

posted at 06:51:27

文学“ブサメン“竹次郎@仕置屋稼業 @4098takezo

13年6月26日

現在のサラリーマンの苦境は、構造改革では救えず、インフレターゲットによる政策レジームの転換が必要と主張。うーむ。これ2002年出版だよな。その当時から一貫してブレない田中先生に拍手。同時に、やっと実現したのが2013年って(>_<) この間の日銀の怠慢は明々白々だな(−_−#)

タグ:

posted at 06:51:17

文学“ブサメン“竹次郎@仕置屋稼業 @4098takezo

13年6月26日

【2013読書】47冊目。田中秀臣「日本型サラリーマンは復活する」読了。最近よく読む田中先生の著書。2002年6月出版。戦前のサラリーマン誕生からデフレ不況による昨今の危機、三種の神器(終身雇用、年功序列、企業内組合)が本当に悪なのか検証、マクロ経済政策の提案等々。硬派な一冊。

タグ:

posted at 06:51:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月26日

@WATERMAN1996 従業員が天引きに異を唱えたら、慈善事業の大切さを理解していない、ワタミの精神に悖るとして責めて洗脳するんだろうね。その結果として、従業員は自ら望んで慈善事業に寄付しているという建前になる。

タグ:

posted at 06:50:36

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

都銀の国有化、資本注入とはどういう事か?
それまで株式を持っていた人の財産を侵害し、価値を0にしてしまう、という事。
先にあげた、ダイエー、マイカルの株式価値も0になった。
これは、一体どういうことなのか?

タグ:

posted at 06:49:17

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月26日

「物価上昇や国債金利の乱高下など「強い副作用がある」と批判」 アベノミクスに「強い副作用」…民主公約で批判(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-... そもそも物価上昇は副作用ではなく、主作用なんだけどな (゚⊿゚)

タグ:

posted at 06:42:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

日経「西室は菅の意向に沿うような人選を急ピッチで進めた。社外を含め18人いた取締役は5人減。元財務官僚はゼロ。日本郵政は5月22日、取締役の顔ぶれを刷新すると発表」「日本郵政は財務省出身坂篤郎社長に、、官僚が自分たちの権益を守るような人事許せない。菅には官僚主導に映った」

タグ:

posted at 06:42:50

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

バブル潰しと、トンデモ金融政策の結果、起きたこと。
ダイエー、マイカル(ニチイ)が潰れ、イオンが吸収した。
民主・岡田克也(元官僚)の父が経営する企業である。
歴史を振り返ると、わざと経済変動を引き起こし、乗っ取りを仕掛けた?と思ってしまいたくもなる。
流石に、言い過ぎだ。

タグ:

posted at 06:39:45

白ふくろう @sunafukin99

13年6月26日

あそこのリポートは何度見てもすごい。 83yuki.blogspot.jp/2012/01/blog-p... 飛田新地、新世界、あいりん地区に行ってみた。

タグ:

posted at 06:38:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月26日

バーナンキ「出口戦略」の真相 髙橋洋一が斬る! FRBとアベノミクスの俗説 | インタビュー - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14477 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 06:38:04

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月26日

アベノミクスに「強い副作用」…民主公約で批判(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-... 政権の座にあったときにはデフレ政策を温存し、株価低迷、円高・不況を常態化させた政党が、ようやく灯りの差してきたアベノミクスを公約で批判とな (゚⊿゚)

タグ:

posted at 06:37:30

たいしょう @taisho__

13年6月26日

感染症法も新型インフルエンザ等特別措置法もできて、日本の感染症に関する法律上の枠組みは強烈な対策が可能な状況になってきていますが、それを運用する人のメンタリティを変えることは簡単ではないなあと改めて思いました。そりゃ誰だって責任は取りたくないもんなあ。

タグ:

posted at 06:36:11

たいしょう @taisho__

13年6月26日

感染症の流行は、天災なので仕方がないし、だれの責任でもない。ワクチンには反対論者も多く、広い国民の声を聞いてとかなんとか云って何もしないのが得策。輸入した製剤によって有害事象が起こった場合、またマスコミと議員から叩かれると。

タグ:

posted at 06:34:45

たいしょう @taisho__

13年6月26日

ワクチンはすぐには作れない。このままだと国産ワクチンは底をつく。この疾病のアウトブレイクは何としてでも抑え込む必要がある。だとしたら、輸入しかないだろうと思うんだけど、そういう理屈は行政に詳しい方からすれば笑い話でしかないらしい。

タグ:

posted at 06:33:09

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

間違えた金融政策、シロウト判断の政策当局に、経済政策と時代劇を混同するマスコミ。
さらに、政策当局(財務省、日銀)にすり寄る御用学者
30年前に、朝日新聞と東大社研がこの国を潰してしまう、と言った父の慧眼に感服する。
地価がオーバーシュートしている時も手をだすな、と言い続けた。

タグ:

posted at 06:29:05

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月26日

You can now find my blog - The Market Monetarist - on Facebook as well. www.facebook.com/TheMarketMonet...

タグ:

posted at 06:22:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

大機小機 「金融緩和が実需に結びつかなければ、直接需要をつくるしかない。アベノミクスで掲げる「財政出動」「成長戦略」という第2、第3の矢が重要になる。内容は今のところはなはだ心もとない」「金融だけで需要が膨らまない以上、企業も政府も本来の役割に戻り、、」 アレ過ぎて。。

タグ:

posted at 06:20:09

招き猫 @kyounoowari

13年6月26日

日本は、バブルの時、潰した事を間違っていない、良くやった!とマスコミをはじめとして、日本全体が快哉し、潰した後も金利を上げ続けた。
そして、債務が大きい企業だけでなく、金融機関等の株を毀損し続けた。
これが、明らかな間違いだった、と未だに気がつかず、デフレ脱却出来ずにいる。

タグ:

posted at 06:17:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

日経「小売り設備投資18%増 今年度見通し 消費増税見据え加速 イオン12%増、セブン&アイ最大の3400億円」 脱デフレのプロセスは着実に進んでいる。

タグ:

posted at 06:17:41

okemos @okemos_PES

13年6月26日

辛坊氏への費用払えよという批判は、安易な自己責任論に酔っぱらうなというものだったはずなのに、それが文字通りの「費用払え」という批判になっちゃてるのか。自民党って、国語力がないのか、狂ってるのか。 / “時事ドットコム:辛坊さんに批…” htn.to/a7Enbf

タグ:

posted at 06:17:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

日経「自民党は26日、スマートフォン(スマホ)のアプリ「あべぴょん」=写真=を公開する。画面を傾けて安倍晋三首相を模したキャラクターをどれだけ高く飛ばせるか競うゲーム。先行公開した試作品の完成版」 いろいろあるんですね~

タグ:

posted at 06:16:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

日経「民主党参院選公約。診療報酬の引き上げや低所得者の給付を拡充するための「最低保障年金」の創設など社会保障の拡充を目玉政策に位置付けた。ただ歳出拡大の根拠となる財源確保や目標額などは示していない」「アベノミクスを批判」 反省とかしたことないヒトたちばかりなのかな。。

タグ:

posted at 06:13:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

日経「中国の半期末である6月末企業の資金需要が高まりやすい。手元資金を確保しようとする銀行の動きが続いており、短期金融市場は完全に落ち着きを取り戻してない。習近平指導部が金利上昇により経済が傷むリスクを覚悟の上で、金融引き締めを続けるのか世界が注視」 ちょっと前の日本に似てるw

タグ:

posted at 06:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佞言つかい @radeon3870

13年6月26日

「人口デフレ説は中学生でも理解できる」馬鹿じゃねえの(嘲笑)

タグ:

posted at 05:58:37

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月26日

普通に考えたって、43才の男が50才のババアをお嫁さんにする訳ないのに。男43才ってまだ一花咲かせたい年頃だろ。

タグ:

posted at 05:50:25

shinzo fukui @shinzofukui

13年6月26日

「おれ、政治にまったく興味ないし、、by 婦人画報のインタビュー」みたいなのが2ちゃんに流れてたけど、あれも完全な捏造。ローリーは婦人画報の表紙写真を撮ってたひとで、インタビューされる側ではないわけで。

タグ:

posted at 05:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月26日

なんか、あいほんか勝手につぶやいてこわい

タグ:

posted at 05:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月26日

未だにこのレベルの話ししてんのか。。 RT @ekesete1 「人口減少→地価下落→国内で生産される全ての商品・サービスの原価下落→デフレ圧力」これが人口デフレの仕組みです。経済の知識は不要で中学生でも理解できる。リフレ派は全員土地・地価のことを忘れている。村上さんも多分そう。

タグ:

posted at 05:07:26

投資家X @investor3003

13年6月26日

世界の産金業界の評価損、170億ドルに-ニュークレスト計上で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MOVRF...

タグ:

posted at 04:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年6月26日

ユーザーによる価格決定の帰結 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 04:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

「自民党と公明党の楽な状況を支えているのは、他党の選挙戦略の不味さ」→この仮説を検証するにはここで推定された選好を所与として各政党が候補擁立戦略を最適化させたときのCounterfactualな議席獲得数と実際の議席獲得数とを比較しなければならない(分析したい方是非どうぞ)。

タグ:

posted at 03:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

13年6月26日

チンパンジー、ボノボが自分たちの仲間が亡くなった際にどう行動したか、というNYTの記事。人間とそんなに違わないように読めた。 www.nytimes.com/2013/06/30/mag...

タグ:

posted at 03:37:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

「(みんなの党と維新の会に)得票率で見ると議席数の印象ほどには両党に差はない」→それぞれ-2.37と-2.61で大差ない。どちらも無所属議員の-2.49と対して変わらない。

タグ:

posted at 03:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

菅原先生「(自民党は)敵が弱くなっただけで自分が強くなっているわけではない」→実際自民党も絶対水準では(有意に←テストした)支持を下げている。下げ幅が-1.41→-1.57と少ないだけ。民主党は-0.97→-2.10へと大幅に下げている。公明党、共産党も下げ幅が相対的に少ない。

タグ:

posted at 03:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

13年6月26日

そういえば、ルワンダ中央銀行総裁のやる夫化は見たことねえな。

タグ:

posted at 03:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

(「東京都の平均的人口属性」が「東京都の各選挙区の平均的人口属性の単純平均」になっちゃってたのでそれを正確な「東京都の平均的人口属性」に直したうえで推定やり直し)

タグ:

posted at 03:18:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

ちょい修正>取り急ぎ一番簡単な(一番制約のきつい)条件付きロジットモデルで都議選の投票行動を推定してみましたよ。とりあえず(1)主要政党ダミーのみ、(2)+主要政党ダミー×選挙区人口属性、の二つのスペシフィケーションで推定してみた。 db.tt/nNrtU4XB

タグ:

posted at 03:16:21

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月26日

@donutbear 声出して笑ったわww

タグ:

posted at 03:07:12

Reuters JGB @reutersjgb

13年6月26日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が序盤の高値から値を削る、予想上回る米指標で bit.ly/1abqd5e

タグ:

posted at 03:04:12

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年6月26日

みんなの党の山田太郎参議院議員が児童ポルノ法について分かりやすく解説した動画を文字起こししました - 二次元規制問題の備忘録 nijigenkisei.ldblog.jp/archives/28733...

タグ:

posted at 02:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

モデル(2)の政党ダミーと人口属性の交差項は政党ダミーに「その選挙区の平均的人口属性-東京都の平均的人口属性」を交差して作ってあるので、政党ダミーの主効果の部分は東京都の平均的人口属性における値と解釈して下さい。

タグ:

posted at 02:20:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

Stataのclogitの要求するデータ形式に合わせるために、各選挙区の各候補者(無投票含む)ごとに1000×選挙区内絶対得票率人分の投票があるというデータを人工的に作ってからclogitに流し込んでます。選挙区内有権者の人口属性はその区の平均的人口属性に等しいとしています。

タグ:

posted at 02:18:14

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月26日

とりあえず「motionGallery」(motion-gallery.net)に「『日本創作文化消費者連盟(仮)』設立プロジェクト」で申請してみた。1週間以内に掲載の可否の返事が来るらしい。 #読者団体検討タグ #hijitsuzai #非実在 #児ポ法 #表現規制

タグ: hijitsuzai 児ポ法 表現規制 読者団体検討タグ 非実在

posted at 02:13:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月26日

各選挙区ごとの有権者数、候補者のリストと所属政党、得票数は菅原先生に頂いたデータ(元はwww.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data01.html) 、各選挙区ごとの人口属性データはwww.stat.go.jp/data/ssds/5b.htm

タグ:

posted at 02:08:30

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月26日

そっか、クラウドファンディングでは目標額達成できないと調達できないのか・・・あ、motion-gallery.net だけは違う方法があるのか。登録してみよう。 #読者団体検討タグ #hijitsuzai #非実在 #児ポ法 #表現規制

タグ: hijitsuzai 児ポ法 表現規制 読者団体検討タグ 非実在

posted at 01:58:24

永田町浪人 @nagatachorounin

13年6月26日

政府自民党は一体、道州制の検討にどれくらいの期間をかければ済むと思っているのか。検討してます、検討してます、というけれど政治は結果がすべて。できないならはっきりできないといえばいい

タグ:

posted at 01:55:04

永田町浪人 @nagatachorounin

13年6月26日

都議選の得票率は悪くなかったと民主党幹部の人が言っていたが、それであの程度の議席しかとれなかったら明らかな選挙戦略ミスでしょ。自民党や共産党、みんなの党が良かったのはわかるけど、ミスはミスとして猛省すべきではないか

タグ:

posted at 01:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月26日

ありきたりだが、ニーチェの言葉が身に沁みるね『 怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない』深淵に堕ちたら、あっという間だな、ホントに。

タグ:

posted at 01:48:33

Tomohiro Sueishi @shihanndai

13年6月26日

日本発の研究論文「質量ともに低下」…科技白書 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 01:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

13年6月26日

[公募] 千葉大学 大学院理学研究科 基盤理学専攻 数学・情報数理学コース 准教授または助教(確率論 数理統計学、締切8/30)
www.math.s.chiba-u.ac.jp/koubo.pdf

タグ:

posted at 00:10:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました