Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月11日(金)

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“原子力損害賠償支援機構法の改正: まぶちすみおの「不易塾」日記” htn.to/3PjAT2

タグ:

posted at 00:00:37

déraciné @deracine_2010

14年4月11日

したがって、この聴講者が多いという非常な幸運とこれにたいする評価とが、普通、すべてをきめる標準となる。もしある講師が教師としてはだめだという評判をとったならば、たとえかれが世界第一の学者であったとしても、多くのばあい、それは大学に職を奉ずるものとしては死刑の宣告を受けたに等しい。

タグ:

posted at 00:01:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

米ダウ平均株価は、もみあいから下げ幅を拡大して前日比60ドル安(0.37%安)、SP500は6.2ポイント安(0.33%)となっています。ただ、ナスダックは60ポイント安(1.46%安)となり、大きく下落しています。

タグ:

posted at 00:03:11

déraciné @deracine_2010

14年4月11日

要するに、ある人が教師としてすぐれているかどうかは、学生諸君からかたじけのうする出席数によってきまるのである。(以下続く)

タグ:

posted at 00:04:06

déraciné @deracine_2010

14年4月11日

(続き)問題は、ある教師のところへばかり学生が集まるということの原因が、多くのばあい、その人の気質だとか、またはたんなる声の調子だとかいうような、外面的な事柄にあるということである。・・・(中略)・・・

タグ:

posted at 00:05:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性、一般ユーザーの自衛は困難 対応は長期戦か (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/DZMQJT

タグ:

posted at 00:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“3年で2冊はありえない? 科学者の命、「実験ノート」 卒研で週1冊使い切ることも (1/2) - ITmedia ニュース” htn.to/DUoUge

タグ:

posted at 00:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

STOP高細胞、、、

タグ:

posted at 02:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

錦織博 @nishiki_hiroshi

14年4月11日

アニメの絵とか画面づくりに関してはもっと自由になるべきだと思うのですが、意識していても、自分達が知らぬ間につくってしまったルールに気がつくと囚われてしまうものです。「壊すためのルール」というのが、実は一番の落とし穴かも。

タグ:

posted at 02:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

米財務省30年債入札~最高落札利回り 3.525%(前回 3.630%)、最低落札利回り 3.430%(前回 3.500%)、最高利回り落札比率 27.57%(前回 92.15%)、応札倍率 2.52倍(前回 2.35倍)。

タグ:

posted at 02:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

問題3-1 三つの要素0, 1, 2から構成される体Kの要素を係数とする次の連立方程式の解のすべてを求めよ. pic.twitter.com/Dv4f4zr0q7

タグ:

posted at 02:15:31

lakehill @lakehill

14年4月11日

小保方氏は生物学という分野選ばずに上野千鶴子や宮台真司の弟子入りをしたほうがよかったのではないのか…

タグ:

posted at 02:15:54

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年4月11日

さっきのツイートに関連して、識者から教えていただいたサイト。学生の人たちは教員(のみならず社会人一般)にメールをするさいには、是非読んでおかれたい。/教員へのメールの書き方ガイド user.keio.ac.jp/~matsuoka/mail...

タグ:

posted at 02:25:39

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

(0, 0, 0)、(0, 2, 1)、(0, 1, 2)が解らしいのだが、理由が良く分からない(><)

タグ:

posted at 02:27:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

相手を馬鹿にしてないか、そんなことに気を回してもどうせ「こいつ何考えてるんだかわかんない」ってのはついて回りますね。そこをそんなのはいいからってやれないとねぇ。説得力って難しいです。

タグ:

posted at 02:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年4月11日

sankei.jp.msn.com/politics/news/... おいおい…政治家が擁護しているとしたらやっぱし世論は小保方氏に同情的かも

タグ:

posted at 02:33:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

「お願い」する立場であるのに「してください」って命じるのは筋違いというのがわからない人っているものです。

電車の中での電話機の電源も「お願い」ですよね。

タグ:

posted at 02:33:56

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年4月11日

実際高齢者向けのメディア程愛国オナニーな内容多いのでそっちのほうが説明つくのだよな

タグ:

posted at 02:36:01

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

あ、なんか分かった(><)

タグ:

posted at 02:36:28

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

14年4月11日

感情を抑えるのって体力使うとこあるので、フィジカル的には年寄りのほうが困難ではある。老人=思慮深くて感情制御できる、というイメージは「ここで感情出したらマイナス」っていうリスク計算の知見を豊富に持ってるからで、そういうバックの無い歳だけ喰ったガキが自制できない/しないのは当然。

タグ:

posted at 02:43:13

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

0, 1, 2の三要素からなる加算と乗算の演算表を見ればよかったんや(><)

タグ:

posted at 02:44:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

米ダウは、前日比200ドル安(1.25%安)、ナスダックは112ポイント安(2.69%安)、SP500は32ポイント安(1.69%安)と、ジリ下げが続いています。

タグ:

posted at 02:44:05

中埜夏至男 @borisbadenov85

14年4月11日

歳食っても自制の効く頭が良く気力の続く奴ぐらいしか所謂「年寄り」まで生きられなかった時代があって、医療技術の進歩がそうではないクソ馬鹿を年寄りまで生き残らせている仮説が1。
そもそも聡明穏健な年寄りなんぞ年寄り自身が自分を美化した幻想で最初から存在しない仮説が1。

タグ:

posted at 02:48:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

まあ、面接でなんとなく印象良い人を厳しく弾くのはかなりの技術いりますよ。某社でも、美人、親は上場企業役員、帰国子女、高コミュ力という人は、評価がインフレしてた。ただ、30位で、剥がれるのは、小保方さんと同じ。要は、誰かの引き立てではなくて、独立自律する立場まで昇進すると終わる

タグ:

posted at 02:50:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

親が有名学者で、期待先行で、地位を得たけど、本質的にはこの人は向いてないなと思った人が、教授になっても今でも単著が出版できてないのを見ると、ある意味、厳しい言い方になりますが、市場はきちんと機能しているなと思います。

タグ:

posted at 02:56:00

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

有限体の要素数は素数でなくていいのか疑問が出てくる。

タグ:

posted at 02:58:54

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

有限体Kがq個の要素をもてば、Kの任意の要素xはx^q=xを満たすらしいのだが、qが素数でないと成立しない気がして来る。

タグ:

posted at 03:03:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

なので、採用チームに辛口の女性を入れておくことはお勧めできます。バランスがとれるので。

タグ:

posted at 03:13:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

それでテニュアが下りるのはマズイだろう,テニュアトラックならともかく,と思うのはアメリカかぶれだからなのだろうか.>親が有名学者で、期待先行で、地位を得たけど twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 03:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年4月11日

@onakaitaimusi @fukubasky うちの実家は京都北山の造り酒屋だったそうで、兄貴の方が都市型住民っすね。

タグ:

posted at 03:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年4月11日

ジョンソンは連邦議会を知り尽くしたベテランだったからむしろケネディを見下してた感があるんだよなぁ。

タグ:

posted at 03:48:19

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

aをKの0を除く要素の群の元として、a^k=eのとき、群の位数q-1=ksと置いて、a^{q-1}=a^{ks}=(a^k)^s=e^s=eになるから、別にqは素数でなくても良いのか(志賀(1989)P.64参照)。問題1-4の解答がよく理解できなかったのだが、これで補完された。

タグ:

posted at 03:49:18

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

何度も言い直している(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 03:49:36

れごらす @DukeLegolas

14年4月11日

@onakaitaimusi @fukubasky この都会もんがぁ!

タグ:

posted at 03:54:54

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月11日

このマンガおもしろい    インサイダー / ともぞ 呉屋真 seiga.nicovideo.jp/comic/8639

タグ:

posted at 03:56:08

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

おぬしは24時間起きておるのかね? — 国家機密なのでお話できません。 ask.fm/a/aen7jc08

タグ:

posted at 04:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AFP News Agency @AFP

14年4月11日

Putin threatens gas shutdown amid Ukraine standoff u.afp.com/gBC via @YahooNews

タグ:

posted at 04:24:55

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

今、マクロ経済学を基本から勉強するとしたら何から読めばいいですか? — ミクロ経済学の知識も必要ですが、「マクロ経済学 (New Liberal Arts Selection) 」あたりから読み始めるのが穏当だと思います。 ask.fm/a/aena5con

タグ:

posted at 04:26:32

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

官僚出身者でかつ世間向けに発言を繰り返す者に、まともな人が非常に少ないと思うのですが気のせいでしょうか。 — 穏当な人もたくさんいらっしゃると思いますが、目立つ人で官庁の出世街道から外れてよかったと思える人はいますね。 ask.fm/a/aem91d6c

タグ:

posted at 04:28:24

渡邊芳之 @ynabe39

14年4月11日

「公務員だけ下がった給料が元に戻るのは不公平である」という意見と「景気がよくなって大企業の給料が上がるのはいいことだ」という意見が並んで書かれているのは両論併記か。

タグ:

posted at 04:51:02

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

国境付近露軍「戦闘の準備」…NATO事務総長 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20140410... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 04:55:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

ダウ平均株価は前日比266.96安(1.62%安)の16170.22、ナスダックは129.79安(3.10%安)の4054.11で引けています。

タグ:

posted at 05:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お豆しば @omame_shiba_bot

14年4月11日

ねぇ、知ってる?江戸時代には、少年が相手をする売春宿があったんだよ。大体、16歳以上の少年は女性客の相手をして、11歳から15歳までの少年が男性客の相手をしていたんだって

タグ:

posted at 05:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年4月11日

大阪府:小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
mainichi.jp/select/news/20...
人件費を大幅削減して不当な待遇を強要し「嫌なら辞めればいいだけ」の発想で他県と競争させた結果、大阪府は他県に圧倒的敗北を喫したと。そんな事をすれば結果はわかりきっていた話。

タグ:

posted at 05:42:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

「【物語】内に入るか、外へ進むか」をトゥギャりました。 togetter.com/li/653713

タグ:

posted at 05:43:55

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

@WATERMAN1996 @nissii_a05a ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/653713

タグ:

posted at 05:45:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月11日

円も高いし、今日はブラックフライデーかな RT @SBILM ダウ平均株価は前日比266.96安(1.62%安)の16170.22、ナスダックは129.79安(3.10%安)の4054.11で引けています。

タグ:

posted at 05:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年4月11日

こんな時間なので誰もいません。 pic.twitter.com/gVvW5XYcUI

タグ:

posted at 05:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

これかなり気になった。まずいんじゃねえのか?こういう発言。→ sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 06:08:00

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年4月11日

小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ - 朝日新聞
t.asahi.com/egd4

笹井芳樹氏(52)が朝日新聞の取材に「STAPはreal phenomenon(本物の現象)だと考えている」とこたえた。

タグ:

posted at 06:09:03

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年4月11日

宿の横の山の中腹にある子安観音。大変かわいらしい。 pic.twitter.com/8Ihju6iJSJ

タグ:

posted at 06:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月11日

シャープと広島大、「プラズマクラスターイオン」のカビアレルギー抑制効果を実証:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx052014... @Nikkan_BizLineさんから

タグ:

posted at 06:14:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月11日

シャープは10日、広島大学大学院先端物質科学研究科と共同で、同社独自の空気除菌技術「プラズマクラスターイオン」が、浮遊カビによるアレルギー反応の抑制効果を実証したと発表した。

タグ:

posted at 06:14:36

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月11日

浮遊カビの一種、アスペルギルスの主要アレルゲン(アレルギー反応を引き起こす異物)の量を、同イオンの約7分間照射で約76%低減することを確認した。すでにダニの死骸や糞(ふん)が含む浮遊ダニアレルゲンへの抑制効果は実証済み。

タグ:

posted at 06:14:37

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年4月11日

同じく中腹にある弁財天。 pic.twitter.com/Jzvi1HsHjC

タグ:

posted at 06:15:20

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!見事なプレゼン力www >>> 小保方支持派が過半数越え!インターネット調査…男性に多い「信用する」 : J-CASTテレビウォッチ ow.ly/vF3Ai

タグ:

posted at 06:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月11日

「祈り」や「願い」はものすごく大切な事なんだと思う。
願いは夢やビジョンがないと生まれて来ない。明るい未来や希望がなくては、祈りも願いも生まれない。
そして、願いを叶えるための努力もなそうとしない。

願うこと、実はそれそのこと自体が素晴らしいことなんだ。

タグ:

posted at 06:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

民主主義ってこんなもんやな。。。Scienceってなんやろ???www

タグ:

posted at 06:18:48

O椋T美 @ogtm_00

14年4月11日

@hisakichee 五年前ぐらいまでは駅のエレベーターがあまり設置されていなかったので主におんぶorだっこ紐を利用してました。階段でベビーカーに下の子を乗せたまま上の子を促しながら降りるというのは修羅場でしたから。

タグ:

posted at 06:21:09

投資家X @investor3003

14年4月11日

米の大下げ、動揺するだろうな(*^_^*)
日米共に経済が良くなっている、いずれは上昇するはず\(^o^)/

タグ:

posted at 06:21:45

投資家X @investor3003

14年4月11日

今日はあまり下げないような気もするが(*^_^*)
大下げは買い場かも\(^o^)/

タグ:

posted at 06:25:19

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月11日

なんと!子供の頃からある&永遠にあるような気がしてた。。。 @T_akagi: 池袋の耕路が、3月末で閉店してた! ビックリしたんでご報告。

タグ:

posted at 06:28:21

Betterman @manatsu2001

14年4月11日

アジア地域で民主主義の精神を最も理解してるのはやはり台湾の人々。最近タイ式民主の節度なさと日本式民主の脆さを見ても分かるはず。

タグ:

posted at 06:28:33

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

そう言えば、最近は年子なんて言葉も聞かなくなった。ってか全体的に子供の事柄を世間から聞かなくなってきているね。

タグ:

posted at 06:28:34

ゆうき まさみ @masyuuki

14年4月11日

俺たぶんもう死んでるな。>RT

タグ:

posted at 06:29:37

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

ミニスカ乗務員、とんだ騒動 「業務に支障、セクハラ」 t.asahi.com/egcv 『夜間乗務を終えたスカイマークの20代のCA2人が、羽田空港のターミナルビルを歩きながら、ずり上がる裾を、手でしきりに押さえている』 つるつるしたパンストが下に必要な模様。

タグ:

posted at 06:33:32

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年4月11日

言説は当時の文脈に沿ってしか解釈出来ない。その為には当時の史料に当たるしかない。それを現在の観点から勝手に解釈するのは無意味。

タグ:

posted at 06:36:27

Betterman @manatsu2001

14年4月11日

"@tomcat2013: 安倍首相、靖国参拝見送りへ オバマ大統領来日に配慮
ln.is/www.tokyo-np.c...
オバマに配慮して参拝を見送り、私費で真榊を奉納するそうだ。
● 行かないより行けない。配慮より恐れる。再び米国の蹙眉を買うのが大変だと分かってる安倍さん。

タグ:

posted at 06:37:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年4月11日

続き。自分で調べようともせずに、偉そうに「史料を出せ」と人に要求する、と言うのは、人間としてどうか、と思うぞ。

タグ:

posted at 06:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年4月11日

1~3月期のPCの世界出荷台数は前年同期比4・4%の減少。一方スマホ向けの世界半導体売上高は、前年同期比11・4%増。直近3年間では最高の水準。明らかに主戦場はPCからスマホへとシフト。これに伴い、マイクロソフトOSの伸びの鈍化は必至。現在はXPの乗り換え需要が出てはいるが・・。

タグ:

posted at 06:41:18

ロイター @ReutersJapan

14年4月11日

米株急落、ナスダックは2011年11月以来最大の下落率 bit.ly/1iz4Ome

タグ:

posted at 06:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

「改革」の定義があやふやで不明という指摘はよくされてるけど、世間的な定義で言うと大体そういうこと(低賃金化)で当たってると思う。ちょっと景気が上向いてきたと持ったら消費増税で腰折れさせようとしたり移民論が盛んになったりはその表れじゃないかなと勘ぐる。

タグ:

posted at 06:45:16

dominant_motion @do_moto

14年4月11日

何が起きた?日経平均先物も反応してか200円以上下げてるし(嘆)

タグ:

posted at 06:45:31

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年4月11日

O氏のをみて、ああこれだから女の世界は自浄作用がないんだなと思った

タグ:

posted at 06:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年4月11日

どうして日本の一部メディアは、韓国で慰安婦問題等で体を張っ歴史的検証活動をしている研究者を、貶めるような事をするのだろうか。

タグ:

posted at 06:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年4月11日

妻たちの不満の源はやはり給料だった!?離婚危機に陥りやすい夫の働く業種ランキング|就活生のための最新業界・企業研究2015|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/51462 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 06:55:20

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

現金が好き、あるいは匿名性が。QT @Koj_Sasaki: 金利がほぼゼロなのに53.5%も現金・預金を持ち続ける日本の家計の行動の背景にはなんらかの理由があるのだろう。

タグ:

posted at 07:01:25

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

まぁでも科学者としては生命線を断ってしまったんでないんかね?雇用したら「厄介」ってコトを曝してしまったもんね。才能があるのなら勿体無かった行為やなぁ。その辺は全くわからんけど。

タグ:

posted at 07:01:49

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

明らかにインテリとして認識されてると思う。本人自身もそうおもってるはず。

タグ:

posted at 07:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

メリ…
 モニュ…

タグ:

posted at 07:10:57

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年4月11日

(゚∀゚)古賀氏が喚き批難する=割りとましな選択ってだけです。逆指標だしね。
RT @sunafukin99: 何言ってんだこの人twitter.com/kogashigeaki/s...

タグ:

posted at 07:14:46

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年4月11日

「日本側が牛肉や豚肉など農産物5項目の関税について一定程度の引き下げで合意を目指したのに対し、アメリカ側は原則として限りなくゼロに近づけるよう求める姿勢を崩さなかった」“@nhk_news: 「距離感かなりある」TPP協議継続へ nhk.jp/N4Co5j65

タグ:

posted at 07:19:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

最近PakesのQJEの論文でこれPOMDP界隈で開発された近似解概念の直輸入やんってのをみつけた。そういうのって"そうやると解が計算できる"だけじゃなくて"その近似解概念が厳密解より経済の記述として正しい"っていう実証結果がないと経済学的な貢献にはならないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 07:20:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

計算の複雑なモデルを解いて推定するための一つの方法はモデル内のプレーヤーにある種の限定合理性を入れることだけど、経済学の場合「それで厳密解との誤差〜程度で計算可能になる」って結果だけじゃなくてまさしくそういう限定合理性の制約が現実に存在するっていう実証が必要なんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 07:24:00

ぽぴ王子 @PrincePOPI

14年4月11日

(…聞こえますか…お客様…出入りのSEです… …今…あなたの心に直接…話しかけています… XPを…使いたいなら…お好きになさってください… 私は…責任をとらされたくないから…止めているのです… …聞こえますか…お客様…)

タグ:

posted at 07:27:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

エコノメトリシャンが解くのに苦労するような問題を現実のプレーヤーが解けるわけないので、なんらかの真の限定合理性が存在して、その下でモデルが計算可能かつ現実的になってるわけだが、いざ"限定合理性を入れよう"としたとたん、バリエーションがありすぎてどれを選べばよいか判然としなくなる。

タグ:

posted at 07:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年4月11日

TPP閣僚会談終了 最大の危機 日米袋小路 牛肉関税 米「数%に」譲歩 日本拒否 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 07:31:46

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年4月11日

@asurokku @sunafukin99
(゚∀゚)まぁ、報道ステーションと古賀氏は親和性高いだろうなぁと。
だから報道バライティはデマの温床だから見ないのが最善かと

タグ:

posted at 07:31:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

@mixingale その恣意性が嫌だから,「じゃあもうみんな合理的ってことにしようぜ」となるのですw

タグ:

posted at 07:35:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

ファイナンスとかの予測を重視する分野だとどんな限定合理性を入れるのがいいのか"解けて""現実的な"やつをadaptiveになかば自動的に判別するような手続きが整備されてるのかな。

タグ:

posted at 07:38:32

これでも大学職員 @koredemo

14年4月11日

現在小保方氏を避難、罵倒している識者や大学教員等研究者の方々が、後日何かやらかして(バレて)避難、罵倒されるという構図を見てみたい。(悪趣味)

タグ:

posted at 07:38:43

前田敦司 @maeda

14年4月11日

買い物が「危険なほど」簡単になる「Amazon DASH」 flip.it/JM6ez

タグ:

posted at 07:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

その「なかば自動的に判別するような手続き」を整備するには、まず「ナイーブとソフィスティケイティッドの中間」になんか理論的な順序構造が必要なんだよな。不確実性下の意思決定モデルでの"よりリスク回避的""より不確実性回避的"の十分統計量に対応する"よりバカ"の十分統計量みたいなのが。

タグ:

posted at 07:42:14

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年4月11日

なんぞこれ / “生物学をモデルにした新しい暗号化方式、クラックはほぼ不可能 | スラッシュドット・ジャパン サイエンス” htn.to/rEbjji

タグ:

posted at 07:43:11

手羽餃子 @chobikko0408

14年4月11日

@ted_70 飲み屋のマスター系って公務員目の敵にする人多いですよね。

タグ:

posted at 07:44:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

例えばrational inattention modelにモデルのドメインを限定すれば"バカさ加減"が一個のパラメータで表現されて実践上便利なわけだが、欲を言えばもっと大きなドメインで扱いやすい"バカさ加減"の十分統計量が欲しいんだよな。

タグ:

posted at 07:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

リフレ派って以前は政治的にはわりと抑制が効いてて標準的経済学を基本とする良識的集団というイメージがあったのに、近年特に橋下イシンあたりとつながったりで相当劣化している感は否めない。なんでこうなったんだろう。

タグ:

posted at 07:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi

14年4月11日

人類の行きつく先は、言葉のない世界なのかもしれない。先日、新入生向けの自己紹介でちらっと話した「『花』という言葉は絵に描けない」というのも、それにまつわる話なんだよね。表現の具象度があがると、抽象的概念の描写力が落ちていく。そにれ抗ってみたいというのが今こっそりやってる研究。

タグ:

posted at 07:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年4月11日

@sunafukin99 政治的に〜良識的集団というイメージが誤っていただけでは?

タグ:

posted at 07:53:59

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

あと、脱原発なんかにしても思うけど、いつも「岩田キクオ先生は以前から脱原発」みたいな言い方されるけど、他の論者はどうだったんだとか。事故後突然言い出したようにしか見えないんだけど。

タグ:

posted at 07:54:33

ありす @alicewonder113

14年4月11日

こないだ初めてトゲで絵の一部を見たけど、凌辱的っていう感じだよなあ。

タグ:

posted at 07:55:31

投資家X @investor3003

14年4月11日

今は耐性が試される時期(*^_^*)

タグ:

posted at 07:55:54

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

これ、おそらくは高橋某氏あたりに問題があったように思う。小泉元首相のブレーンだったし。

タグ:

posted at 07:56:02

シャクトリムシ @tonden2

14年4月11日

しかし橋下はブザマだよな。自分が設定した議論の場である法定協から逃走。場外戦の出直し市長選で入れ替えを公約するも史上最低の投票率に大量の白票。何も変えられない税金無駄遣いと総バッシング。それでやっぱり何も変えられず、事実上都構想断念。
こんなのまだ支持する奴は脳がスポンジww

タグ:

posted at 07:59:13

ありす @alicewonder113

14年4月11日

ああいう浪費がなくなると芸術的な宝飾品とかもなくなるのかな。でも金持ちは他にもいるか。

タグ:

posted at 07:59:54

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年4月11日

ええーそうなの?今まで一生懸命アプリ終了させてたのに。/知ってた?!iPhoneでアプリを手動で終了することが電池持ち悪化の原因だったということを! bit.ly/1oOF7H5

タグ:

posted at 08:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

論文を書きながらもりもり新しいテクニックを勉強しなきゃだめなような研究は研究の楽しさとお勉強の楽しさと両方あってよい。お勉強の精度も無目的にやってるときとは段違いだし。

タグ:

posted at 08:09:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“安価な公営住宅は低所得層の「住」を解決できるか?米国・ニューヨーク市の悪戦苦闘の歴史に学ぶ ――政策ウォッチ編・第60回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライ” htn.to/HpmkrY

タグ:

posted at 08:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

飲食関係って基本、シバキアゲ至上主義者だらけ。ウチらの業種も同じく。9−17時の幻想にとらわれ身分保障・給与保証・健康診断・・・憧れの世界に暮らしてはるように思えるし、この重税感。だから、コーム員のコトを良くは言わないよね。このギャップは埋めにくいよね。

タグ:

posted at 08:14:12

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

ドル円予想、200日移動平均の100円80銭前後は絶対に割らない。

タグ:

posted at 08:16:27

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

投資話もギャップは埋まらんと思うよ。「儲け話」の裏側には「大損の話」があるわけで、其れに対してリスクを取っただけやん。儲かっただけを僻んでもしょうがないのよね。「アンタ、大事なおカネを投資に突っ込めるん?」って聞かれたら大抵は「そんなこと無理やわ」言いますわな。

タグ:

posted at 08:16:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

The Economistの記事 / “トルコ地方選でエルドアン首相が勝利:日経ビジネスオンライン” htn.to/QnMVDw

タグ:

posted at 08:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年4月11日

落ちるとこまで落ちて公務員ってクラスタと間違っても公務員に(さえ)成れないクラスタってのは一生交わらないからな。だから接点である公務員が目の敵にされる。

タグ:

posted at 08:19:18

dada @yuuraku

14年4月11日

役人を下僕とみるか抑圧者とみるかの階層の違い。

タグ:

posted at 08:20:29

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

まあ今は水道局の現場職員もエリート扱いだからなあ、大阪では。

タグ:

posted at 08:21:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“蓄財1.5兆円、周永康は中国一の汚職役人か:日経ビジネスオンライン” htn.to/Xd518Hy

タグ:

posted at 08:22:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年4月11日

論文終わるかなあ…。手法上の理論的問題は計算量の問題を除いて大体解決したので、あとはコード書いて色々工夫しながら計算するだけなんだが、計算、デバッグ、各種ディフェンス力向上作業にどれぐらい時間がかかるか読めない。気づいたらスケジュールギリギリになっていた。あ”ー。

タグ:

posted at 08:22:28

dada @yuuraku

14年4月11日

小中学校の先生をしょせん教育学部()とみるか村のインテリとみるかの違いってのもあるよな。

タグ:

posted at 08:23:59

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

統合しないのね。。。ソッチの方がエエと思いますね。RT @tonden2: 何でも民営化、何でも統合のアホアホ橋下維新政策とはオサラバですね。
:府市 大学統合を延期へbit.ly/1edeHde

タグ:

posted at 08:24:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年4月11日

論文を書くサイドとしては「せいぜい嘘をついたか捏造したか」とは言えないけども、ここまで加熱報道して、しばらくしたらお決まりの「加熱報道を自省」したりするのだろうか。

タグ:

posted at 08:25:15

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年4月11日

古舘は正しい。パワーポイントは一般的ではない。スライドの事をパワーポイントと言うのはやめましょう。電卓をカシオと言うがごときものだ。

タグ:

posted at 08:25:40

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

「君は2階から落ちたらケガをするだろう」、「なぜ2階にいって、落ちるのですか」、「そういう計算なのだよ」、「2階にいっても落ちないかもしれません」、「いや、落ちる、という計算をしているに過ぎない」、「ただの計算ですか」、「そうだよ」、「で、そうなるのですか」、「計算上は…」延々。

タグ:

posted at 08:25:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月11日

花子とアン おもしろいな これどこまでが村岡花子さんの本当のエピソードなんだろ

タグ:

posted at 08:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

小田嶋隆さんのコラム。「もしかして、わが国の職場は、虚力が評価される場所に変貌しつつあるのだろうか。 だとしたら、それは、大変に危うい事態であると申し上げなければならない。」 / “あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオ…” htn.to/sGbqMZ

タグ:

posted at 08:27:22

pokelele @pokelele

14年4月11日

慎太郎氏 橋下氏へ「言葉考えて」
旧知の亀井静香衆院議員に「いつまで橋下さんと空中ブランコをしている」と言われたといい、「ハラハラしながら見ている。一緒に(空中を)飛んでいる実感もある」と、揺れる胸中を明かした。www.nikkansports.com/m/general/news...

タグ:

posted at 08:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年4月11日

視点というのは面白いね、僕にはあの一派は平松氏と比べるとただの銭ゲバにしか見えません RT @tanabe959: @ifuzn58d @suki_osaka

news.livedoor.com/article/detail...
「金にしか興味のないクソ政治家よりは
だいぶマシやわ、橋下さんわ。」

タグ:

posted at 08:29:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年4月11日

101.30のストップを力ずくで付けに行って、そこから反発の兆候が出るかどうか?

タグ:

posted at 08:30:06

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

ドル円が200日移動平均を割らなかった場合、①ジェダイの証明②ただのまぐれ③何の意味もないetc

タグ:

posted at 08:31:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

Z80互換のG80ができるという話ではありませんw / “【やじうまPC Watch】生きたゴキブリの体内で動作し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータ - PC Watch” htn.to/p5sjGB

タグ:

posted at 08:32:53

finalvent @finalvent

14年4月11日

小保方さんの会見で僕が考えたのは、彼女の確信の根拠についてだった。科学的発見というのは、こうした奇っ怪でパーソナルなコミットから生じるものだから。

タグ:

posted at 08:33:34

Pakase @yhakase

14年4月11日

(例)double! double! RT @hongokucho 人が少なく機械(アルゴ)比率が上がったので、日銀の気合い、もとい期待が通じない、のか。アルゴ言語(?)か高周波で話せばいいんだろうか。

タグ:

posted at 08:33:44

投資家X @investor3003

14年4月11日

小保方さんの指導役「STAP細胞は本物」 会見へ huff.to/1n9ErY9 @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 08:34:55

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

いや能力もないやろ>せっかく能力があるのに、大きな誤解を受ける

タグ:

posted at 08:35:10

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

「金利が上がると君はヤラれる」、「国債を買うな、と」、「いや、そういうわけではない」、「何を言いたい」、「だからヤラれる、という計算」、「だからその計算の意味は」、「計算することに意味がある」、「何の意味が」、「計算をする必要があるから計算する、という意味」延々。

タグ:

posted at 08:35:44

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

こういうのって利権でなくて何なんだろう。何が利権の打破だか。さっぱりわからんな。

タグ:

posted at 08:37:42

ゾルゲ市蔵 @zolge1

14年4月11日

諸君、よく覚えておけ! これが敵だ! 敵は殺せ!
love-ldk.jp

タグ:

posted at 08:38:59

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

ソース忘れたけどオーサカの少子化も酷いみたいやね。其れに公立学校で授業がマトモに出来てないのに誰が子供もうける???

タグ:

posted at 08:40:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月11日

牛肉の関税を下げることはわが国としては受け入れるべきだ。しかしその代償として米国の自動車、特にSUVの現在25%というきわめて高い関税を下げさせる必要がある。⇒TPP交渉、米が牛肉関税容認 数%への下げ条件 ow.ly/vFhFh

タグ:

posted at 08:40:30

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年4月11日

うわっ

艦これのアレとか。美少女キャラアイコンとか。 - Togetterまとめ togetter.com/li/652740

タグ:

posted at 08:41:06

Nao1998 @NewDynamiteKid

14年4月11日

若者が産休期間だけの小学校講師になるわけないだけ。 RT @hisakichee: RT @Lynette_Ellils: 大阪府:小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
mainichi.jp/select/news/20...
人件費を大幅削減して不当な待遇を強要し「嫌なら辞めれば

タグ:

posted at 08:41:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月11日

朝読み返して、どんな超能力だよ!と笑った> twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 08:41:47

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

「嫌なら辞めればイイ」ってネオリベをコーム員の世界まで持ってきてイチビリすぎた。結局、教職に就くような人達はオーサカを敬遠したし、他に職があるから移っただけチャウの?・・・コーム員の「す◯家」となってしまったんチャウん?閉店せなアカンのチャウか?

タグ:

posted at 08:42:36

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

資金循環的に国債を買うのが宿命的な状況になっている場合、首都直下型地震で沢山の人が死ぬ(でも首都移転するわけでもない)、というのにも似た、虚無的な感想しか持ち得ない。

タグ:

posted at 08:42:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“コロンビア農民の生存戦略――コカ栽培が人々の生活にもたらしたもの | SYNODOS -シノドス-” htn.to/QXeLqp

タグ:

posted at 08:43:41

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

「官僚になると叩かれまくる人生になるリスクは高い」という計算結果。

タグ:

posted at 08:43:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月11日

金融政策が未熟だった1980年代までの方が、経済の振幅大きかったような。FRB批判するのはいいが、代案もない無責任な評論。 / 金融緩和依存でバブルとその崩壊を繰り返す
npx.me/14eLb/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:44:08

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月11日

@hisakichee そもそも株式会社の先祖はですね、戻れると保証のない船が、みやげ物を持ってくるかどうかのギャンブル。損しても大丈夫な範囲しかできませんわな。

タグ:

posted at 08:44:15

Spica @CasseCool

14年4月11日

日本の男性は賃金労働時間が長いから家事する暇がない。総労働時間では男>女 RT @hahaguma dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...「斜線は、女性の家事時間が男性の何倍かを示す倍率線・米英独仏は1.5~2.0倍、北欧の4国は1.0~1.5倍、日本と韓国は4倍超」

タグ:

posted at 08:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

14年4月11日

10万円でセレブ呼ばわりなんだから保育士の待遇が改善されるわけない。RT @LOKMSY: 働く親に「小1の壁」コスト 10万円のセレブ保育も  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1k5Aq6Y セレブ...

タグ:

posted at 08:45:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月11日

サンプル数の問題じゃないの? RT 「抗インフル薬タミフル「効果は限定的」 英医学誌など apital.asahi.com/article/news/2...

タグ:

posted at 08:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

(2014年4月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “独自の文法を生み出した「ユーリッシュ(欧州英語)」:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/msBNqb

タグ:

posted at 08:47:51

Spica @CasseCool

14年4月11日

日本では女性が男性より家事をかなり多くしているが賃金労働+家事労働では男性より少なくこれは世界的珍しい。また家事時間だけ観てもその絶対量は少ない。
twitter.com/Kelangdbn/stat...
twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 08:48:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月11日

最近の報道では、消費増税後、コンビニ業界ではほとんど売上げの落ち込みがないようだ。一方で、家電、デジカメなどでは想定以上の駆け込み需要の反動があるとのこと。毎日買って、毎日消費する日用品に特化したコンビニと、何年も使える耐久消費財では消費者の対応が違うことは想定の範囲内のこと。

タグ:

posted at 08:48:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

(英エコノミスト誌 2014年4月5日号) / “日本経済:物足りない経済特区:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/maNYeMzB

タグ:

posted at 08:48:54

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

個人的な感覚で申し訳ないのですが、本日は「売りの4空」、しかもSQで一旦の底入れを期待して買いを通常であれば入れるのですが。どうも様子がおかしい。ここは手を開けた方がいいですね。私の感覚では更に下に相場は行ってしまうと思います。結局14000円はサポートにならないかと。

タグ:

posted at 08:48:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“歴史の終焉か、新ユーラシア秩序第3幕の幕開けか クリミアを併合したロシアが抱え込むことになる大きな問題:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/UbpWa8

タグ:

posted at 08:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

ロシアがどうたらこうたらではないんです。ロシアの事を抜きに色々と周りの方にポジションを聞いてみると凄い違和感がある。この違和感って説明が出来ないのですがリーマンショックの前とかそういう感覚に似てる。理屈で考えてたら「売りの4空」は買いだけどなんだかエライ目に会うような。。。。。

タグ:

posted at 08:52:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

「価値あるものならお金を出す」
セブンアンドアイ・ホールディングスの鈴木敏文会長。ヤマダ電機の会長も、ユニクロの柳井さんもそんなことをおっしゃっていて、消費者の行動に変化が見えるのだそうです。

タグ:

posted at 08:53:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

土地、家賃、担保物件の評価もじわじわと上がっているんだそうです。 #tokyomx

タグ: tokyomx

posted at 08:54:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月11日

↓ダウト。早く死なないと、そもそも証人がいない

タグ:

posted at 08:54:56

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

昨日ナスダックには大手北米のHFの損失補てんの売りなのかロスカットなのか結構な量が一気に出たと聞く。あんなに強気でナスダックを推してた所なのに なんだか様子がおかしい。。。。てことで無理なトレードをしないようにします。。。

タグ:

posted at 08:55:57

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

14年4月11日

横浜発~秩父行き「メトロレッドアロー号」は実現するか - 誠Style goo.gl/SCEtdJ …傘下西武鉄道の看板列車「特急レッドアロー号」を、地下鉄を経由して横浜まで乗り入れようという構想だ。 この構想の歴史は古く、小田急電鉄が東京メトロ

タグ:

posted at 08:56:18

シルバー苦労 @nekoga

14年4月11日

民営化されて従量率で値上げされてまたキレるパターンっぽい RT @sunafukin99: 大阪のそこらの自営業のおっさんとかガチで高給取りばっかりの水道局なんかつぶしてまえ民営化マンセー!ぐらいに思ってるで。

タグ:

posted at 08:56:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“サハラ砂漠の砂で霞むドイツの空に何を思う?  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/69htMH

タグ:

posted at 08:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“他国への攻撃を日本への攻撃と"みなし"て反撃するための根拠が「集団的自衛権」であるべき理由  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/G4M5ZL

タグ:

posted at 08:59:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“OpenSSLの「Heartbleed」脆弱性に便乗攻撃、陰謀説や政府機関利用説も - ITmedia ニュース” htn.to/eg1KMw

タグ:

posted at 08:59:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

日経平均株価 14,027円80銭 272円32銭安

タグ:

posted at 09:00:37

招き猫 @kyounoowari

14年4月11日

保険証持って来て下さい。なければ診察できません、って言って断るのは?“@hisakichee: 朝の電話「カネは無い。今直ぐ診ろ」・・・Orz”

タグ:

posted at 09:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤンデル @Dr_yandel

14年4月11日

「涙は女の武器」とかいう言葉はもう時代にそぐわない 公共の場においては「涙は『ぼくわたしはめんどくさい人間です』と大書した名刺」くらいに思っておいたほうがいいと思う

タグ:

posted at 09:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

日経平均株価 安値更新中。 米株の大幅安にリスク回避ムード強まる。

タグ:

posted at 09:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月11日

税金使ったカタに課されるノブレスオブリージュとか邪魔。内心を澄ませて自分で必要性に納得して努力したい。

タグ:

posted at 09:06:17

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

日経平均崩壊

タグ:

posted at 09:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

@kyounoowari オーサカはそんなもん平気ですわねぇ。。。権利だけ主張されるだけですわぁ。柳の木のようにユラユラと過ごさないと折れてしまいますw

タグ:

posted at 09:10:37

kaba40 @koba31okm

14年4月11日

やっぱり、やる側の視点で考えた場合には「まあそのくらいは取るでしょ」っていう金額が、利用者として考えると「おい払えねえよボッタクリかよ」という金額になってしまうのが保育なんだよね。

タグ:

posted at 09:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年4月11日

あんまり具象しないで記号だけ投げて、なるように任せるってのは、大量にキャラ用意するコンテンツ、テニプリとかモゲマスとか艦これがやってる事かなと。テニプリはなんか狂気の個人作家性もみえるけども

タグ:

posted at 09:10:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

やっぱり60代以上が2012年に急減してます。RT @fukubasky: マジすか。そして60代はどうしたんだ www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8855.h...

タグ:

posted at 09:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年4月11日

G7 緊急会合でウクライナ金融支援が必要とする声明

タグ:

posted at 09:12:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月11日

カネは人間関係を清算する道具であって欲しい。清算できない債務が蓄積して行くなら政府は公金を「支出」していない。

タグ:

posted at 09:13:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

そのうち本でも書いてベストセラーになるのでしょうか。RT @kumikokatase: 【STAP細胞】小保方氏に“ファンレター”50通 代理人弁護士の事務所に届く  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_life...

タグ:

posted at 09:14:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月11日

底無しに下がっていく株価

タグ:

posted at 09:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月11日

オリーブは好き? — 平和の象徴ですね。 ask.fm/a/aipf1lk3

タグ:

posted at 09:17:16

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

携帯キャリアが極端なMNPキャッシュバックを自粛し始めたら 次は料金プランの値下げ競争に移行、それが影響して通信収入の減少を(外人さんから)連想されて株価の下落が始まると一応言ってましたよね。。。。まぁ分かりやすい原因と結果でしたね。SB場合それに加えて。。。おっと。

タグ:

posted at 09:17:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“【宮家邦彦のWorld Watch】欧州情勢は複雑怪奇? 嫌なものが復活しつつある+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/QHNJBh

タグ:

posted at 09:19:04

ryoko @Ryoko_is

14年4月11日

「あの会見自体が、STAP細胞をめぐる経緯とは無縁なイベントだったように思える」「説明すべきポイントを説明せず、問われている質問に答えることをせず、ただただ、自分がアピールしたい話をひたすらに訴えることしかしていなかった」まさに。 / business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 09:21:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年4月11日

今日は東証1部の出来高がどれくらいになるか注視です。大出来高になれば(最低でも30億株以上は欲しい)パニック売りが生じたことになり、底打ち近しのサインとなりますからね。

タグ:

posted at 09:23:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“投資失敗に「騙された!」と熱くなる中国人民 不動産や理財商品が国家崩壊の引き金に!?|China Report 中国は今|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/3YzcZR

タグ:

posted at 09:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月11日

総悲観と言ってもいいでしょう。

タグ:

posted at 09:27:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月11日

古典派+マルクスの経済学の世界に おかえりなさい だ  "再生産"

タグ:

posted at 09:31:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月11日

仮に財政破綻の定義が、デフォルト(債務不履行)ならば、1円でもデフォルトしたら破綻なのか?だとすれば、債務の額なんか関係なくいつでも破綻する事が出来る。何の定義にもなって無いし、そして例えば国債債権者に増税したら、ある意味デフォルトと同じ事になるわな。

タグ:

posted at 09:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

法学に関する限り、ロースクールバブルもあり、ポジションについては、市場機構が上手く働いていないケースもあるが、学術論文の発行市場は機能しているというところでしょうね。

タグ:

posted at 09:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

実はこっそりフローでの国債買い入れを(わずかに)減らしている(残高見合いの技術的要因)のは、陰謀論的に悪者になりやすいですかね。@yhakase

タグ:

posted at 09:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“杉山淳一の時事日想:横浜発~秩父行き「メトロレッドアロー号」は実現するか (1/4) - Business Media 誠” htn.to/KisDit

タグ:

posted at 09:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

いったん軽く戻ってからもう一回下へ、金切り声のスツーカダイバー。

タグ:

posted at 09:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ながぴい @Nagapiii

14年4月11日

小保方氏「基礎的倫理観 身に付いていない」 sankei.jp.msn.com/science/news/1... 『実験で自分の立てた仮説に都合の悪い結果が出てしまった場合、そのデータを捨て、仮説を正当に証明で…』 それデータの改竄。また科学についてわかってないヤツが記事書いてんな。産経はしょーもない。

タグ:

posted at 09:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

もしかすると公務員など公的セクターでは労働市場の市場原理は働かないとでも思ってる人が多いのかな。待遇悪くても逃げ出さないとか。

タグ:

posted at 09:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

BEIの変化方向は参考になるけど、水準は怪しいのは5年物(もうほぼ4年か)と10年物のBEIを見比べたところからもうかがえる話なので、3月末で2.7%あったとしても安心できるわけではないし。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 09:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

14年4月11日

小田嶋隆「あれは「女子力」のイベントだった」business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...「21世紀のわが国は、「虚力」への憧れが顕在化した社会になっている。このことは、言葉を換えて言えば、仕事の実力とは別の能力で世の中を楽に渡って行きたいと願う人間が増えているということだ」

タグ:

posted at 09:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月11日

小保方さんネタはあんま触れたくなかったのだけど、会社で業績が悪くなってきたので、成果主義とか若手の積極登用とかをやったら、経験とか基礎的な技術が軽視されて、調子のいいこと言って風呂敷広げる上昇志向の強い系がやたら登用され、いろいろおかしくなってしまったことを思い出す

タグ:

posted at 10:01:04

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

14年4月11日

日経平均株価が暴落。1万3千円台に突入。いよいよアベノミクス相場の化けの皮がはげ、消費増税による倍返しの消費落ち込み。5月はトリプル安の地獄の相場へ。

タグ:

posted at 10:02:32

橋本一径 @KazumichiH

14年4月11日

小保方さんの発言は、学者たちに向かって「私はもっと見ています」と言い放った、17世紀オランダの顕微鏡技師レーウェンフックの姿に重なる。というわけで表象学会奨励賞の田中祐理子『科学と表象』は、STAP細胞問題を考えるヒントもつまっています。『表象08』には私による拙い書評も。

タグ:

posted at 10:02:53

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月11日

財政学1回目だん。みんな1限に来るだけあって雑談ゼロだったwただ、来るとか言ってたうちのゼミ生達はどこ行ったんですかね…(-_-)

タグ:

posted at 10:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年4月11日

中国株は人民元安・銀行間短期金利低め誘導と鉄道インフラ投資計画と香港上海株式相互取引で年初来プラス転換したんだけど年初来15%下げている日本株にはどんな政策が残ってるのだろうか。

タグ:

posted at 10:04:51

もじょこ @cq3c1

14年4月11日

へぇ〜相手の頭に幼馴染同士が無邪気にシロツメクサの冠を載せるという行為は花言葉的に「私のものになって」っていう意味があるんだ〜。それが叶わなかったらシロツメクサの花言葉は「復讐」に変わるんだ〜へぇ〜〜〜

タグ:

posted at 10:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

14年4月11日

何度も「我々の研究所に移ってほしい。大歓迎だ」とラブコールを送った。/山中伸弥氏:「STAP研究に協力、小保方さん大歓迎」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...
↑この記事が62日前なことに気付かず今日シェアする人が続出してるの一体なぜ

タグ:

posted at 10:11:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

「ウィンドウズXP」の更新に伴って、根強い買い替え需要があるノートパソコンも10%の減少となりました。調査会社は、「増税に伴う駆け込み需要の反動は予想していたが、落込みの幅は想定以上だ」としています。 htn.to/HWgUCe #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:18:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月11日

EXITによる意思表示。日本人は購入行動でもそうだとよく言いますね。もうちょっとVOICEやってもいい気がするけど。

タグ:

posted at 10:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

香港取引所株、12%高

タグ:

posted at 10:22:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月11日

ツイッターの返信は時間があって気の向いた場合にすればいい、という緩い世界だと私は思っています。RT @tokiwa_soken: @yamagen_jp ご返信ありがとうございます。返信が遅くなり失礼いたしました(まだツイッターはじめたばかりで勝手がわからないところがあります)…

タグ:

posted at 10:22:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

この残差項には国内の様々な構造問題が、結果として凝縮された形で表れている。経常収支の赤字が財政問題を悪化させるという議論になると変である。症状の改善努力をしたらそれで問題が解決するわけではない。 htn.to/oMNne78 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 10:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年4月11日

株価が1万を切って高率の消費税だけが残ったなんて洒落にもならない。ところで財務省は解体すべきでry>RT

タグ:

posted at 10:24:02

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

日本が経常収支赤字に陥るのを問題視している人は多いが、貯蓄率が下がる中で同時に投資率も下がって結果として経常収支黒字が維持される経済は―それは成長率の高まらない経済となるが―望ましい経済とはいえない。 htn.to/pjb8Yrt #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:24:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月11日

Reading:消費増税後 テレビの販売30%以上減 NHKニュース nhk.jp/N4Cp5jHS

タグ:

posted at 10:25:16

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

"@minorucchu: 日経平均株価が暴落。1万3千円台に突入。いよいよアベノミクス相場の化けの皮がはげ、消費増税による倍返しの消費落ち込み。5月はトリプル安の地獄の相場へ。"
アベノミクスについて何も理解していないと公言していいの?

タグ:

posted at 10:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

経常収支黒字削減が政策目標にされ、それを修正するために内需拡大を、といった議論には異論を唱えた。逆もしかりで、赤字削減・黒字増が政策目的化してしまうことは問題だ。経常収支は残差項でしかも収支尻である。 htn.to/zxgMFTHhC #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:27:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月11日

4月8日の日経夕刊「第一生命、マンション投資」の記事で「運用利回りは3%台後半を想定」と。第一生命とGSが組んで業務としてやってこの利回りでは、一般のマンション投資環境は厳しいと見える。不動産市況等のリスクを考えるともう2%くらい欲しいと思う。

タグ:

posted at 10:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

問、アベノミクスとはなにか?
回答、金融政策がアルファにしてオメガである。

タグ:

posted at 10:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

はやぶさ2のインパクター、これは他の惑星の侵略ですね。(^^;
プロフェッショナル仕事の流儀の録画を見てます。
国中さんのおっしゃっていることは私にもよくわかります。

タグ:

posted at 10:32:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

中国
PPI(前年比) 結果 -2.3% 前回 -2.0% 予想 -2.2%
消費者物価指数(前年比) 結果 2.4% 前回 2.0% 予想 2.4%

タグ:

posted at 10:32:34

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

14000円割れてニチギン文学が復活するんチャウの?海外の情勢ガーっての。

タグ:

posted at 10:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年4月11日

国内証券さん お客さんが聞いたらおこりますよ・・・・・・・  pic.twitter.com/BhukP6kcyX

タグ:

posted at 10:35:28

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

@hisakichee 物価上昇が基調に乗っているなら大丈夫でしょう。外れたら追加緩和でしょう。

タグ:

posted at 10:35:37

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

φ(`д´)メモメモ…RT @WATERMAN1996: @hisakichee 物価上昇が基調に乗っているなら大丈夫でしょう。外れたら追加緩和でしょう。

タグ:

posted at 10:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年4月11日

私は共感できる点が何一つなかったです。好奇の目と思い込みでミソジニーをねじれた形で露呈していて、マスコミ報道以下ではないでしょうか。RT @takebata さすがオダジマさん!、という指摘。 business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 10:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年4月11日

いまちょっとコーヒータイム。ひとつふたつ書いておきたい。わたくしがはちゃめちゃタイプというのはなにも愚弄したり茶化したりするために書いてるのではありません。わたくし実は大学院の初期の頃、そういう傾向ありました。中学、高校むちゃくちゃやりたいとよく受験勉強に拘束されながら思って

タグ:

posted at 10:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年4月11日

混沌大好きでした。よくあの人は混沌学派なのだと言ったものです。それが20代後半で矯正に成功してこんな堅気の研究者になりましたが、奥底ではそういう危ない橋をわたるような傾向のある若者にはつい関心が向かいがちです。今の日本、偏差値優等生ばかりが学問のドアを叩く傾向が強いので。

タグ:

posted at 10:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

粒あん@浮遊層 @keroa18

14年4月11日

もうこの国はダメだ。オレは国外に脱出する! と言ってた人がいたので、成田まで送って行ったことがあります。その方とは一週間後に近くのコンビニで再会しました。

タグ:

posted at 10:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年4月11日

だからといって研究不正を奨励しているわけではまったくありません。しかし、どうしようもなく不注意でバケツの水をだらだらこぼしながら歩く感じで研究をされたら顰蹙を買うし、何かあればいちばんに疑われる。実験ノートもあるのか無いのか、机の上は無茶苦茶。そんなのが後年大成功して有名学者に。

タグ:

posted at 10:48:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

ある人々にとっては、70年代は本当に最悪の時代なのだ――つまり、金融資産の所有者である。次のグラフは、GDP比での家計が保持している金融資産と、コアインフレ率を示したものである。 / “M …” htn.to/gmWuPE #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 10:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

そんなもん経営者感覚からすれば賃金引き下げがカイカクに決まってるじゃないか何言ってんだと言いたくなることあるわな。そっちの声の方が圧倒的にでかいのが今の日本だからしょうがないけどな。

タグ:

posted at 10:51:08

@mitsuhiroyana @mitsuhiroyana

14年4月11日

小保方さんがそういう人物といってるわけでも勿論ありません。しかし、品行不良の人間ばかりでも困るが、若者はいろいろいないと困るのです。わたくしは、夢が大きすぎるとどうしてもある程度不良人間になるのはしかたないとおもっていました。だからこそ一つの過ちでこの世界から放逐されないように。

タグ:

posted at 10:51:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

ラインハートが正しく指摘しているように、債務が大きい国は「金融抑圧」によって債務を軽減する―金利を低く保ち、インフレによって債務を減らすのである。これは、大部分の人にとっては実際悪いことではない。 htn.to/t3JXV8 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

そういう価値観を最大限体現した奴が某市長なんだし。コームイン最初シバいててもしまいには市民をシバくようになる。結局そうなってきただろ。

タグ:

posted at 10:53:39

Spica @CasseCool

14年4月11日

バイオリン450年史の前半1/3時点で登場した「マシン」が300年後の製品と良い勝負できてるんだからストラディバリウスはやはり名器ではあるんですよ。楽器を「工芸品」と観るか、PCや自動車と同じで進化し続ける「マシン」と観るかで評価は対照的になる。

タグ:

posted at 10:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

まさかあべこべに考えてないだろうな。

タグ:

posted at 10:54:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

イギリスは第2次大戦後、金融抑圧によって、第一次大戦後の通常の方法(増税)よりも債務削減に成功している。しかし、金融抑圧によって利益を減らされる少数だが、影響力の強い人々がいるのだ。0.1%の人々だ。 htn.to/zKgGoY #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:55:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

「アベノミクスは失敗」って行ってみたい人はきっちり対案を出してくださいね。そうじゃないと子供じみた愚か者ってみなされるのがまともな人間の間で共有されている価値観ですからね。

タグ:

posted at 10:55:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年4月11日

#掛算 を理解するためのご参考18 2014年3月16日~3月22日分 - Togetterまとめ togetter.com/li/645921 @togetter_jpさんから

タグ: 掛算

posted at 10:58:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

「政権交代」って言い続けてきた民主党が政権をとってからも「政権交代」を地で行く政策をとり続けたのには笑うしかありませんでした。

実施可能な施策を♪
そのためにも勉強を♪

タグ:

posted at 10:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

14年4月11日

【FACTA4月号】株高ミクシィ「復活」の欺瞞/再建を託された若手社長が僅か1年で退任。一見復調した業績にも危うさが潜む。 bit.ly/1jxhDk9

タグ:

posted at 11:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カレルレン @carellen_

14年4月11日

@yasu38pato @kabuwakitahama SQ とゴールデンウィークが控えてますよ?
希望的観測を持つのではなく、一目均衡表で日経平均を確認してみては如何でしょう?

タグ:

posted at 11:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年4月11日

増税後本を買ってなかったけど読みたくなって来たな。

タグ:

posted at 11:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

デフレ・緊縮ゾンビを退治するんは日経平均を上げるしか無いんチャウんかね?・・・バイバイ!アベノミクスにならんように。。。

タグ:

posted at 11:22:43

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

あの会見で信じる人が意外と多かった、ということは、STAP細胞を裏付けとするobokatat通貨はbitcoinより「価値があるんじゃないか」という指摘が中の人から聞かれた。だから異次元緩和も…と。

タグ:

posted at 11:24:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

マクロスキー&クラマーの言葉を借りると、「GDPの4分の1は説得のための活動に費やされている」のだ。 / “タイラー・コーエン 「説得の技法」 — 経済学101” htn.to/wejdqV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位++和夫 @hyper0dietter

14年4月11日

この世にはセックス以外にも沢山面白いことが転がっていて、この資本主義社会の中では小銭があれば沢山の面白いことを経験できる。そんな中で楽しい物として敢えてセックスを選ぶのは、とても伝統的だと思うし、多分楽しいだろうけど、全員が全員一斉にセックス楽しい!と言うのは奇妙だ。

タグ:

posted at 11:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月11日

モノで買収 RT @Reuters_co_jp: マウントゴックス、投資家グループが1ビットコインでの買収模索=報道 bit.ly/1hncKL9

タグ:

posted at 11:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

@hyper0dietter その全員って、集まった全員がドスケベ(^^;

タグ:

posted at 11:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

高校生、勉強してないんでしょうね。私もしてなかった(^^;

タグ:

posted at 11:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

私も学校の勉強の仕方には困りました。ずっとボーっとしてるのが授業だという癖がつきました(^^;

タグ:

posted at 11:35:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月11日

買ったばかりの電子機器を分解してしまった幼い頃の主人公の「これってなにで動いてるの?」という質問に、母親が「おカネよ!お勤めで得たおカネで動いているのよっ!」という回答w。どっちにも共感でスたw。 QT @aag95910 この漫画は面白かった!>RT

タグ:

posted at 11:36:56

48@ @bleu48

14年4月11日

ふむふむ。>トヨタ、熱効率38%などを達成した新型アトキンソンサイクル低燃費エンジン説明会 / ホンダとは排気系の作りが異なり、マツダとは直噴でないところが異なる - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/2014...

タグ:

posted at 11:37:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

「本性を出し合えるのは良い友達だといわれた。」
「そうか、実は・・・・」

今ここから始まる新しい世界(^^)

タグ:

posted at 11:38:02

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

オボちゃんの「悪意・・・悪意・・・」というあのセリフのところでツボにはまったおっさん多いと思う。

タグ:

posted at 11:39:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

待機中。午後からどうなるやら。orz

タグ:

posted at 11:39:08

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

「求心力」は、期待形成一本足打法の金融政策運営上も非常に参考になる事例。@doatease2313 小保方ネタは、硬軟、賛否入り乱れて、もー大変な状態。良くも悪くも求心力ある話題だと。

タグ:

posted at 11:40:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

白詰草(^^;

そんなことより、そろそろ蓬。
ヨモギ餅の季節なんですよ。

タグ:

posted at 11:41:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

先日から道端のヨモギを気にしてるんですけどね、なかなかよさそうなのがありません。

タグ:

posted at 11:42:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

失敗した人には再チャレンジを、というのは、一般論としては正しいが、意味あるチャレンジで、良い失敗ならではの話で、不正をして本人が全く反省してなくて、次のカモを探しているだけの場合は、全く別の話かと。それは、起業家であれ、研究者であれ、そうですね。

タグ:

posted at 11:42:36

ITOK @ITOKtw

14年4月11日

最近の家庭用インクジェットプリンタは無線は搭載しているけれど有線LANは搭載していないというのが殆どなのか。時代は変わっているなぁ。

タグ:

posted at 11:43:17

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

上がっても下がっても利食える善戦全勝ポジション。@saladbowl8 株って楽しいなぁ(白目

タグ:

posted at 11:44:29

matheca @paulerdosh

14年4月11日

昨日3コマ講義しただけで、腰が痛い。ハイヒールのせいもあるけど。でも体重は少し減っていた。この調子で講義してれば体重戻るかな。もともと走るのも泳ぐのも好きだから、今年はたまに行きたい。

タグ:

posted at 11:45:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月11日

問題点が考慮され、ニクソン政権下の1973年、公共住宅の新規供給は停止。代わって1974年に開始されたのが「セクション8」と呼ばれる低所得層向け家賃補助制度。家賃の補助を受け住みたい場所を選択できるようになった。 htn.to/sYzzZd #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 11:46:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

ウクライナ財務相
「G7各国に2国間援助を要請へ」
「ロシアの軍事的脅威がフリブナの主なリスク」
「IMFが今年70億ドルを供与と予想」

タグ:

posted at 11:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kikidiary @kikidiary

14年4月11日

旭化成のベンベルグ。民族衣装向けなどでの採用が多い、と。それにしても海外だと500億円もの投資になる、というのは面白い。差別化要因は色々あるなあ。
/空洞化進む「繊維」で、40年ぶりに国内投資の理由 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 12:00:36

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

腸管の癌の猫ちゃん。閉塞してた箇所を切り除いたんやけどね。。。今朝、ウンチ出てて・・・其れを見て万歳 \(^o^)/ したよね。

タグ:

posted at 12:04:48

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

ネコの腸管は細いもんな。繋げるのって大変やわ。

タグ:

posted at 12:05:21

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

円周率πを力学的に観測する「単純な」手法はいろいろありそうだが、自然対数の底eを観測しようとすると、かなり人工的なものになりそうだ。 ".@Perfect_Insider 物体を二つ壁にぶつけるだけで、円周率が自動的に求まるという話d.hatena.ne.jp/Zellij/2014040..."

タグ:

posted at 12:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はらしとと @jonchama

14年4月11日

ウィラーがKTRの運行委託ということで鉄道クラスタが騒いでるけど、全国展開しているウィラーがKTRひとつで済ませるとは思えんよなあ。

ところで秋田内陸縦貫鉄道の社長の席が今空いてますね。

タグ:

posted at 12:12:55

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年4月11日

水道は自然独占しやすいさんぎょうだから、競争がおきにくいだよね・・・。水道局が嫌だとすると井戸を掘るしかないのが原状。勿論井戸ポンプの電気代や管理コストもかかる。

タグ:

posted at 12:14:04

ありす @alicewonder113

14年4月11日

そうだよね。しばらく疑問だったことがスッキリ

タグ:

posted at 12:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

14年4月11日

バトっております。 “@bitresearch: 【金曜討論】配偶者控除見直し 「ぜひ廃止を」駒崎弘樹氏、「縮小・廃止は単なる増税」荻原博子氏 tinyurl.com/m5gyr3z

タグ:

posted at 12:17:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

このページが目次になってますね。 / “アラン・ケイが予測した「子供たちのパソコン」 - アラン・ケイが予測した「子供たちのパソコン」:ITpro” htn.to/JJvWs8

タグ:

posted at 12:17:45

matheca @paulerdosh

14年4月11日

春休みも、小論文が書けないと法学部の女の子が相談してきた。何でそれ私にするんやろ? 日本語の先生か、学部の先生にすればいいのに… 私に相談すると、ユークリッド原論読めとか言うぞー

タグ:

posted at 12:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロ執事@犬小屋 @DOGHOUSE_srv

14年4月11日

美味しんぼの山岡士郎は会社の人間がWindowsを使っていると知った瞬間に不機嫌になる程度のMAC信者だったっけな・・・

タグ:

posted at 12:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス大使館 @ambafrancejp_jp

14年4月11日

NARUTOやメーテルやポケモンに扮した20代の若者でごった返す会場で考えた。「ここ」はわたしの知っている「日本」と同じなんでしょうか。小説家の高橋源一郎さん仏リヨンの日本展「ジャパン・タッチ2013」に行く。 gqjapan.jp/column/story/%... @GQJAPAN

タグ:

posted at 12:25:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

.@y_bonten 複利だと数学的なので、lim (1+1/n)^n を近似できるのですが、現実の現象だと「利率」にあたるものが自然定数aになるので、lim (1+a/n)^n =e^a を観測することになります。ネイピア数eそのものを自然界から切り出すのは難しいと思います。

タグ:

posted at 12:27:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

ノウハウや社内の技術標準。重要なトレードシークレットですけど、最近の貿易交渉で公的な標準でなければ非関税障壁になりかねないなんてケースにかかわるようです。 製造ノウハウ流出時の保険としての 知的財産制度に関する考察PDF
www.jpaa.or.jp/activity/publi... 修正しました

タグ:

posted at 12:28:30

ありす @alicewonder113

14年4月11日

メーテルいた

タグ:

posted at 12:30:01

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年4月11日

【STAP】割烹着とピンク実験室「理研広報の演出」は誤報
gohoo.org/alerts/140411/
→小保方氏が着ていた割烹着とピンクの実験室は理化学研究所広報のメディア向け演出だったかのように中日・東京新聞が報じたが、広報は事実と異なるとして抗議していた。

タグ:

posted at 12:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月11日

昔は「年寄衆」も、ずいぶん困った存在だったみたいですけどね で、「若者組」とぶつかったり そういう抗争絶えない時代でした

タグ:

posted at 12:34:39

満州中央銀行 @kabutociti

14年4月11日

甘利経済財政相 TPP交渉で来週 渡米 だそうですが・・・・・・・ 閣僚会合する段階では ある程度事務方で話が進んでいる事が条件とか前に仰っていたような。進展ありなんですかね

タグ:

posted at 12:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

理研との利権・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 12:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

飛び込みニュースで、現場中継に切り替えるつもりが間に合わった、と推測。@branchlog 福岡県の連続失踪事件を慌て気味に報じるNHKニュース。追加で何か言いかけて為替と株に移行したのでずっこけた。

タグ:

posted at 12:39:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“【日本の解き方】対日投資増加は雇用創出に効果 実現の切り札は特区制度 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/Gaa44W

タグ:

posted at 12:39:44

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

.@koredemo 研究の外の世界から勝手なことを言うのも自由ですが、真摯に科学を研究するものへの冒涜的な発言であることも、ご自覚ください。
”現在小保方氏を避難、罵倒している識者や大学教員等研究者の方々が、後日何かやらかして(バレて)避難、罵倒されるという構図を見てみたい”

タグ:

posted at 12:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BIGLOBEニュース @shunkannews

14年4月11日

中村うさぎさん、松本人志の映画を酷評……「ビックリするほど面白くなかった」 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 12:43:55

ののわ @nonowa_keizai

14年4月11日

カジノはA株には無いH株単体上場の代表例なんで今回の件で本土資金の流入が見込まれると思います。
@jibashiri_ カジノとかどうですか?関連銘柄しか短期的には動きませんがw

タグ:

posted at 12:45:32

フェロー・アカデミー@翻訳の専門校 @fellowacademy

14年4月11日

『赤毛のアン』の翻訳家、村岡花子さんの半生を描くドラマ「花子とアン」の放映を記念し、お孫さんで翻訳家の村岡美枝さんのインタビューを掲載しました。花子さんの家、アンの翻訳などの秘話もたっぷり!→ bit.ly/1evmuxP
(後編は4/25掲載です) #花子とアン

タグ: 花子とアン

posted at 12:46:41

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

講義一回目で、「レポートをコピペしたり、他人のものを移すことは、自ら勉強する機会を放棄することである。君たちの心の中の大切なものと引き替えに、友人の答えを写してレポートを提出するなら、私にはどうしようもない」と伝えた。

タグ:

posted at 12:47:53

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年4月11日

監獄の中で書いた『序論』の中でガロアは、数学的対象には固有の〈難しさ〉を測る尺度があり、それに応じて分類するという新しい数学の方法があると述べた。例えば、代数方程式の場合、その難しさは一見次数で測れるように見えるが、実は「ガロア群」の構造という固有の尺度があるという視点。

タグ:

posted at 12:49:30

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年4月11日

現在では通常その〈難しさ〉の段階分けは、ガロア群が「可解・非可解」という一点だけがクローズアップされている。しかし、ガロアによる〈難しさ〉による分類は、これだけにとどまらず、さらに代数方程式論だけでない数学全体のパラダイムという文脈で主張されているように見える。

タグ:

posted at 12:49:36

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年4月11日

これによってこそ、ガロアが後年の構造的数学の未来をある程度まで正しく予見していたと考えられる。以上のことは私の中公新書『ガロア』の中でも書いた。

タグ:

posted at 12:49:41

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年4月11日

「可解・非可解」より他の〈難しさ〉の断絶は、例えばガロア群の「自明・非自明」がある。これに即して考えれば、「一般2次方程式は有理的解法を持たない」という(簡単だが証明が必要な)事実が浮かび上がってくる。(ガロア理論の授業の最初にこれを証明するのもいい手かもしれない)。

タグ:

posted at 12:49:46

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年4月11日

例えば2の平方根は有理数でないという「数の〈難しさ〉」に帰着させるという証明の他に、根の置換を利用して証明することもできる。だから、「5次以上の代数方程式が代数的解法を持たない」という事実の証明に向けての一つの(簡単な)toy modelとなっている。

タグ:

posted at 12:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

14年4月11日

他の断絶は5次と6次の間にある。一般5次方程式はクラインがやったように正20面体の幾何で解けるが、6次以上になると(交代群が一次分数変換群にならないので)球面幾何は使えない。非ユークリッド幾何学を使わなければならない。

タグ:

posted at 12:49:59

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年4月11日

【歴史】AFP:キリストの「妻」記述の紙片は古代由来、年代測定で判明 米研究 goo.gl/eyGoWK 「紙片は6世紀~9世紀のものである可能性が高く、書かれた時代についても紀元2世紀までさかのぼる可能性」 先ほど @yukinegy さんが紹介していた記事。

タグ:

posted at 12:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

逆張りでロングを入れたいが、嫌な予感しかしないので無理せず一手開ける。焦らずもう少し相場環境がよくなるのを待つのもトレード。

タグ:

posted at 13:01:46

ガイチ @gaitifuji

14年4月11日

あんな事あってもこの杜撰さ。何をやってんだか。それからもうミズノは使えんだろ、信用ゼロでしょ【時事ドットコム:当面は現行統一球=コミッショナーが陳謝-プロ野球 www.jiji.com/jc/zc?k=201404... @jijicomさんから】

タグ:

posted at 13:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年4月11日

弁護士市長
「コストを下げた→品質が下がる→気合でカバー→限度がある→物は言いよう→限度がある」

タグ:

posted at 13:07:25

MASAL @masaru_sakuma

14年4月11日

限界都市大阪

タグ:

posted at 13:07:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月11日

沿ドニエストル等の日本未承認国家のロシア編入の動きは、非常に困る。なぜかって、未承認国家の映像は著作権フリーだから凄い素材に便利なのだ……

タグ:

posted at 13:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月11日

もうNAIRUだ という声があちこちから聞こえてますな 日米共に

タグ:

posted at 13:12:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年4月11日

ミルトン・フリードマン ほんと害悪でしかなかったな

タグ:

posted at 13:14:05

ガイチ @gaitifuji

14年4月11日

島村英紀さんの寄稿、興味深く拝読『地盤は地震の揺れを大きくする。そしてときには局所的にさらに大きくしてしまう。恐ろしいのは、地震が起きるまで分からないことがあることなのだ』【揺れを増幅させる地盤の複雑構造 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 13:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年4月11日

『09年8月に静岡県御前崎沖の駿河湾でM6・3の地震(震度6弱)観測した。近くにある中部電力の浜岡原発では5号機の原子炉建屋は緊急停止、耐震設計指針の基準値を超える加速度だった。他の原子炉よりも5号機だけが2倍も揺れたのだ』【www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 13:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

米財務長官、ロシア訪問。「重大な追加制裁の用意。」

タグ:

posted at 13:23:55

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@FumiharuKato 微分ガロア理論でも感じるのですが、微分ガロア群より細かいモノドロミ群には直接的にはなかなか手が出ない。しかし、微分ガロア群でわかることは多くはない。ガロアが「解析学のあいまいな理論」の中ですでにモノドロミを見てたという説はあります。

タグ:

posted at 13:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

E_Rubik @E_Rubik

14年4月11日

自然対数の底を体感する方法、モンモールが出題した出会いの問題くらいしか知らない | 参考 : www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/napier...

タグ:

posted at 13:29:14

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

リフレ派でこの辺をスルーする人が多いように感じるのは気のせいか?

タグ:

posted at 13:29:33

matheca @paulerdosh

14年4月11日

複素平面高校数学復活記念。
www.youtube.com/watch?v=-ciT3A...

タグ:

posted at 13:29:34

ガイチ @gaitifuji

14年4月11日

以前島村英紀さんが「つまみ食いで利用される地震学」と題されたコラムで『政府が活断層調査の結果を発表して以来日本各地で起きた内陸直下型地震はその殆どが活断層がない筈のところで起きてしまっている』と書かれていたが、川内原発を巡る議論をみていてふと思い出した

タグ:

posted at 13:30:24

村上スイ軍 @m_suigun

14年4月11日

『村上海賊の娘』が本屋大賞で村上水軍が有名になる。でも村上水軍で画像検索したら大変だよw

タグ:

posted at 13:31:42

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

今これ信託系の買い(要するに年金資金)が結構きてるからなんとかなってるようだけど、消費税も施行されてるしお上のしつこいくらいのお支えはあまり期待できない。

タグ:

posted at 13:32:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月11日

政府債務対GDP比ってのは、何か意味がある指標なのか?インフレ推移や長期国債金利推移と解離してる時点で、何の価値もない指標だとは思わないのか?何に脅えているのか?何か見えない悪霊にでも追われているのか?

タグ:

posted at 13:33:07

ガーフィールド @kenkenmetabo02

14年4月11日

@kakukawari1 @toronei @sunafukin99 水道っていう重要インフラを非正規に任せる恐怖感もありますね。

タグ:

posted at 13:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年4月11日

悪いのは「財出ダメ!ぜったい!」という人たちである。

もっと筋が悪いのは「絶対とは言ってない。効率が・・・」という阿呆である。

タグ:

posted at 13:40:43

matheca @paulerdosh

14年4月11日

筒井先生を、ホント尊敬している。

タグ:

posted at 13:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年4月11日

「使うカネをケチって、投資に回せ」と言えば尊敬されるんだって。

タグ:

posted at 13:45:09

久保田裕也 @ykubotageruge

14年4月11日

ガンガン煽ってるけど、実際は全然売れてないっていうのは、起業家系の本が割と多い。うまくいってる感を見せるという意味では、ベンチャー企業に似ている。

タグ:

posted at 13:46:19

matheca @paulerdosh

14年4月11日

今日も学生や庶務課に探されておる模様。そろそろここから出るか…(どこにいるんだ?)

タグ:

posted at 13:49:20

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

高校物理の履修率は2割を切ってるとか言われたが、高校科目が「物理基礎」「物理」と変わってどうなっているのだろう。以前、物理IIの履修率は1割切ってるのでは、とも言われたが。www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/D7_17...

タグ:

posted at 13:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹内幹 @takekan

14年4月11日

.@keizaigakutan これは誤解に基づく「びっくり」で、ミクロ経済学は交差しないことを仮定はすれど"主張"していない。「公理(仮定)→命題」で1セットだとちゃんと教えないから、こういう誤解が生まれるような。参考に→ takekan.blogspot.jp/2012/06/blog-p...

タグ:

posted at 14:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月11日

こんな日に商社プラ転とは有難い(^o^)
商事が来れば御三家揃い踏み\(^o^)/

タグ:

posted at 14:05:49

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

RT鍵 どうせSTAP細胞云々でコピペ気をつけろ真面目に査読やれとかそういう説教が始まるんだろうと思っていたら全然違った。冒頭からゲストの工学部の先生が、開発されているTwitterのプロファイラを使い、ユーザの年齢とパクツイ率との相関を図示(続く)

タグ:

posted at 14:07:25

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

R鍵承前)22〜3歳以下でパクツイ率は激増する模様。何となく予想はしていたが数値で示されるとびびった。そこから我々とデジタルネイティブでのオリジナリティというものに対する価値観の(絶望的な)相違とかそういう話になり、結論は「むしろ小保方さんが量産されるのはこれから。備えよ」マジか

タグ:

posted at 14:08:06

投資家X @investor3003

14年4月11日

モメンタム銘柄は短期トレードに徹し損切り設定も(笑)
でしょうね\(^o^)/
Twitter100ドルまで頑張れ\(^o^)/

タグ:

posted at 14:11:15

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

(RTを受けて) わしらも、業務上「著作物」を扱うわけで……漫画の、小説の、イラストの、楽曲の、ボイスの、ゲームの、デザインの。もちろん、それ以外の企画も。 こ れ が コ ピ ペ で は な い か と 疑 い 続 け な い と い け な い の か 。

タグ:

posted at 14:11:19

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

くどいんだけど本当に嫌な予感がする。普通なら逆張りのロングをヒャッハーと言いながらするんだが。。。。。外しておいても上げたら上げたでついていけばいいだけで無理する場面じゃないですよね。。 色々と変。ロシアの件とか二の次。

タグ:

posted at 14:12:43

投資家X @investor3003

14年4月11日

米国のモメンタム銘柄は買い上がり過ぎて、売りが売りを呼ぶ展開(≧∇≦)
売り枯れるまでの辛抱か(^o^)

タグ:

posted at 14:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月11日

三菱商事と重工、気合入れんかい((^o^)

タグ:

posted at 14:16:43

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

これで、「だから最近の若造は」と思ったらいかんよね。「こんな大人を育ててしまったのは誰だ! 自分だ!」というコトを自覚しないとねぇ。

タグ:

posted at 14:19:12

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

@NaSka_Style デスヨネー。卵も切りようで角が立つ、といいますからね(´ω`) たしかに、あのRT元の言い方されたらその、イラッ。☆(ゝω・)v としちゃうかもw

タグ:

posted at 14:20:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

人民銀行総裁、中国の成長率が通常ペース下回れば、より大きな調整も。

タグ:

posted at 14:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

昨晩のナスダック、大手HFのアルゴリズムが暴走したらしいんだ。。。。。どらくらいのインパクトかは知らないけど。(アルゴリズムの暴走自体はちょいちょいある)これまさかアソコ(皇帝)からのサイバーアタック受けた結果じゃないよね?。そんな噂がちらほら。。

タグ:

posted at 14:22:12

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

重要なのは『コピペするような馬鹿が増えた』ではなく『コピペは窃盗と同じだからやっちゃダメ』という、当たり前すぎることを、めんどくさがって教えなかったのが悪い、としか。

タグ:

posted at 14:25:00

弥八郎 @ya8low

14年4月11日

(自分をぽかぽかと殴りながら)

タグ:

posted at 14:25:28

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

これHFが売り仕掛けしてるとかそんなじゃないよ。。。売ってるのは確かだけど。。

タグ:

posted at 14:26:37

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

一応14:30になります。。。。。底から110円以内であります てことは。。。。

タグ:

posted at 14:30:26

RING @xRINGx

14年4月11日

ユニクロ、マイナス寄与 140円突破! 

タグ:

posted at 14:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

トレードは全部当てるのは誰にも出来ないからそれはいい。ただ雰囲気的にヤバそうな時にあえてトレード一発で退場となってしまうようなポジションを持たないようにすることだけを意識してればいいと思う。分かりやすい上げ相場や下げ相場は待ってれば必ずくるから。個人はそれが出来るのがそもそも利点

タグ:

posted at 14:44:23

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

プロの人は嫌でもポジションを持ってないといけない事が多々ある。基本的に様子見という事ができない。。。。。。個人は様子見でDVDでもゲームでも出来るし。。。。

タグ:

posted at 14:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年4月11日

Jcast、なんとか外国人排除でないと主張したいようだが、あれは文面的に無理でしょう。→ お遍路に次々「外国人排除」の張り紙 ハングル案内シールへの抗議だった:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/04/102018... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 14:50:29

Mako-chan @KtmS_7hvn

14年4月11日

ていうかさっきその共学大で受けた授業で、「中国の人口は?」って先生にあてられた学生が「100万人くらい」って答えてて震えました。((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 14:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芝浜 @shibahama2

14年4月11日

最近彼女を作る気が一切起きないのは、彼女の要件を満たしてる存在をつくるメリットを特に感じないことにある。交際する時の暗黙の了解として他の人とセックスしないことはあるはずだけれども、「彼女に浮気された」って表現が成り立つことからも、浮気されたら彼女じゃ無いってわけでもないしな。

タグ:

posted at 14:52:43

島本 @pannacottaso_v2

14年4月11日

なんか最近似たようなこと言われたな

タグ:

posted at 14:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

指数函数の満たす微分方程式 y'=a y (aは「与えられた」定数)は、自然界でいくらでも出てくる方程式だけど、解がy=C^(ax)になるとわかったところで、実は「eの値は何ですか」という問いには答えてくれない。函数の方が定数より易しい。

タグ:

posted at 15:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

日本の男性は涙ぐましい努力って言ってもフェミに其の程度と言われますなーw( ꒪⌓꒪)w 

タグ:

posted at 15:08:23

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月11日

大阪もなかなかだな。RT @YahooNewsTopics: 【山口組系武器庫から対戦車弾】大阪府生野区の「山口組系武器庫」からロケットランチャー砲弾や日本刀を押収。2012年には福岡でも。 yahoo.jp/Ab_TeZ

タグ:

posted at 15:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

多様体でも接続でも、familyにしてモジュライを考える方が考えやすいのだから、eよりe^xのほうが易しいのは当然であろう(違

タグ:

posted at 15:11:08

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

この時間の日経先物や為替に一喜一憂しても仕方ない。そりゃこんな動きの日もあるでしょ。誰にも分からん。問題なのは今晩のナスダック、ここは本当に注視しないといけない。お疲れ様でした、またしばらく数日黙って ぶちょー @ny_blackswan さんを監視する仕事をします。。。

タグ:

posted at 15:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月11日

経済学入門a(商・現応)だん。経済学科の方よりも人数多いってどういうことだろ。教室変えたいけど金3はもう他に大教室空いてないらすぃ。。

タグ:

posted at 15:18:07

Opt. @optimist7151118

14年4月11日

今日の四本値:13940-14060-13850-14060(前日14290)大幅続落。出来高:65521枚(前日:51301枚)。四空形成で年初来安値を更新も、引けでは安値13920円を維持して高値引け。ここでダブルボトムを形成して下げ一巡が意識される展開となるのか注目。

タグ:

posted at 15:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミヤオカ ヒロコ @pleine_lune23

14年4月11日

「給料を下げればやる気のある教師が集まる」などという戯れ言は常識さえあればすぐにあり得ないと判るが、維新の支持者は自らそのような絵空事を振りかざしてくるのだ。彼らがいつまでも橋下氏の虚言に騙され続けるのも頷けようというものだ。

タグ:

posted at 15:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年4月11日

問題なのは何かしらのアタックをナスダック市場が受けたとして、それを今のアメリカが公表するかって問題。多分しない。。。。だから余計に怖い。

タグ:

posted at 15:23:43

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年4月11日

S&P revise Finland's outlook to 'negative' - my blog post on Finland should make you understand: wp.me/p1TB5Y-1vq

タグ:

posted at 15:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@yumiharizuki12 (私個人を含めて、それは否定できない・・・)
私がリプなしで発信するのは、ほとんどが数学か大学教育の話題ですね(後者は問題発言も少なくない・・・)。ゼロから自分で発信するのは、やはり自分が強い関心を絶えず持ってる話題になるのでしょう。

タグ:

posted at 15:26:41

れんれん @rin_ren_

14年4月11日

@KazumichiH @sirataki7 研究費は自分個人の研究だけでなく研究集会の開催や招聘にも使われるので(自分の分野ではそれが大部分の使い道)獲得額が大きいのはそれなりに評価されるとは思います。

タグ:

posted at 15:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月11日

最後は売られたが物産と住商はなかなかシッカリ(*^_^*)
日経大下げの影響は軽微だったな\(^o^)/
来週に期待\(^o^)/

タグ:

posted at 15:33:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月11日

安い農産物を食べたい消費者の権利を無視した独善的な提案だ。安全性などで譲歩はできないが、関税はできるだけ早くなくすべき。➡︎TPP「農産物を関税撤廃の例外に」 ow.ly/3ja1ED #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

斎藤恭司さんから聞いた話だが、1970年頃の東大数学教室の4年セミナーだかで、飯高さんが「こんなのあるんだが」と言って出したのが、私のStokholm講義録。1897年のオリジナルはレアだろうから、誰かがタイプ打ちしたのを用意したのだろう。それに飛びついたのが岡本和夫さん。

タグ:

posted at 15:36:52

牛太郎 @ootakashi

14年4月11日

16000円が、遥かに遠くだな。消費税10%を止める、追加緩和を行うの2点で達成できるだろうに、遥かに遥かに遠い

タグ:

posted at 15:39:07

豊島逸夫 @jefftoshima

14年4月11日

マネー変調 日本株には「福」となるか  日経電子版 金つぶ 更新 www.nikkei.com

タグ:

posted at 15:39:51

本石町日記 @hongokucho

14年4月11日

「需要不足に際し、主として取られる手段は金融緩和となるのだが…金融緩和を成長戦略の主たる手段にするのは極めて問題である」(ローレンス・サマーズ) www.washingtonpost.com/opinions/lawre...

タグ:

posted at 15:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

14年4月11日

あと、作品の書き手の判断で「同性愛表現あり、そういうのが苦手な異性愛者は注意」等の注意書きを置く、というのは、あってもいいと思います(でもこれが必要なら、異性愛表現にもあってしかるべきだと思うけど)。ただしそれを、他人にまで「マナー」として強制するのはどうかと思います。

タグ:

posted at 16:00:15

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

梅村浩さんは、私のストックホルム講義録を丁寧に調べて、「古典函数」という初等函数より少し広い族(初等函数ではない、楕円函数や超幾何函数は含まれる)を見いだし、微分ガロア理論に新たな境地を開いた。今なお、私の講義録にはその後の数学の発展の中で埋もれたアイデアが眠っていると信じる。

タグ:

posted at 16:01:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

☆せつ✌︎さん.@mesmer1709 がお持ちの版は、タイプライターで打たれたもので、ひょっとすると日本で作った海賊版の可能性が高い。オリジナルは iris.univ-lille1.fr/handle/1908/1536 からDLできるので不要と言えば不要だが、手書きとタイプと、どちらが読みやすいか。

タグ:

posted at 16:03:43

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月11日

まあ、しかし、利権利権という人は自分サイドは利権と無関係と思い込んでて知らず知らず利権の走狗になってるかもって時々身の回りをみた方が良いよ。

タグ:

posted at 16:07:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

I uploaded the book maniscript titled '"Microeconomc Theory for the Social Scieces" sites.google.com/site/tkshhysh/...

タグ:

posted at 16:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉 @IZUMI162i6

14年4月11日

【速報】 次々と市長に襲いかかる若者達 - ゴールデンタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc...

タグ:

posted at 16:16:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年4月11日

うげっ。。。酷い写真だ。。。ゴメン´д` ;

タグ:

posted at 16:20:28

担当者 @yukanfujitantou

14年4月11日

「需給ギャップ巡り足並み乱れる政府と日銀」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iPhone/iPad版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 16:21:19

Yuji Kubo @yujikb

14年4月11日

そもそも原子力の平和的利用というある種の例外が、すでに国際政治の本音と建前。

タグ:

posted at 16:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji Kubo @yujikb

14年4月11日

さて、軍事では強気でも、マネーでは妥協だよね。“@Reuters_co_jp: ロシア、ウクライナ支援に向けIMF・EUと協力する用意ある=財務相 bit.ly/PWH7gR

タグ:

posted at 16:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月11日

今年の就活楽勝モードが漂っている。。

タグ:

posted at 16:33:28

Spica @CasseCool

14年4月11日

各元素の発見国 pic.twitter.com/1UWoU8PqT2

タグ:

posted at 16:36:12

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

14年4月11日

日本経済新聞を読んだという読売新聞地方部の記者から電話。東京湾岸エリアは五輪特需でマンションが増えると聞いていますが、どんな物件が計画されているのか教えて欲しいとのこと。いくつか物件やプロジェクトを説明したところ、それで電話を切られました(笑)。本当に記者だったんでしょうかね。

タグ:

posted at 16:40:52

mk @mkuze

14年4月11日

生協で「実験ノート」が飛ぶように売れているらしい。これって何現象?

タグ:

posted at 16:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

交差しないことを仮定しているのか、仮定から演繹しているのか。twitter.com/takekan/status...

タグ:

posted at 17:02:52

matheca @paulerdosh

14年4月11日

@mesmer1709 はい、すみません、今ちょっとバタバタし始めたので、後ほどDMいたします。

タグ:

posted at 17:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

「何で信じてもいないことを規約として運用するのか?」とは言われそうですけどね.>社会科学における規約主義.

タグ:

posted at 17:05:02

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

消費税増税を高く評価しさらなる構造改革を煽ったIMFってもしかして日本を殺す気か?

タグ:

posted at 17:05:02

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年4月11日

【決算書の読み方】 損益計算書編 ~”決算書のチェックポイント”第4回は損益計算書から読み取り、企業の成長に応じて判断すべきこととは?~ facebook.com/tsrnet

タグ:

posted at 17:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田博士 @ishida1970asahi

14年4月11日

親ロシア派が州政府庁舎を占拠し、住民投票を求めているウクライナ東部ドネツクに入っています。強制排除を示唆する当局に対し、「自警団」が抗戦の準備を進めています。今日の朝刊1面です。 t.asahi.com/egfg pic.twitter.com/lw0ZHBoyqn

タグ:

posted at 17:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

@sunafukin99 失敗とかは思ったこと無いよ。けど、フツーに勤めとるんチャウか?とかは何となく考えてた。

タグ:

posted at 17:06:43

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

オヤジキャラだとは知っていました。twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 17:07:32

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

Economics is your business. RT @shigeki_econ: ←経済学部にいてビジネス全く学ばずに卒業した人

タグ:

posted at 17:11:21

三谷武司 @takemita

14年4月11日

授賞式には安部首相が出てくれるんですよね! /「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/eggs

タグ:

posted at 17:12:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月11日

うひょー / “学生に剽窃・コピペをさせないための武器 「Urkund」 - スウェーデンの今” htn.to/winuFndbSS

タグ:

posted at 17:12:54

こなみひでお @konamih

14年4月11日

第1回めの統計学の講義終了.今年は60名受講で昨年の35名を大幅に上回る.印刷屋には65部発注.統計学ブームだなあ.

タグ:

posted at 17:14:00

Kotatsu Rin @kotatsurin

14年4月11日

あらまぁ、この機会に表沙汰になった人への質問?ご自分は『ナンタラ教科書革命』をご破算にしたから気楽なのね。それはちょっとずるいんじゃないかな。 ichiyanakamura.blogspot.jp/2014/04/blog-p...

タグ:

posted at 17:14:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@paulerdosh @mesmer1709 Yukiko先生に貰われたら、あの子もますます幸せに暮らせそうで何よりです。

タグ:

posted at 17:15:21

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

中学生の時からコーム員目指してた同級生は阪大へ行き望み通りだったみたいだが・・・

タグ:

posted at 17:15:55

ito_haru @ito_haru

14年4月11日

天皇なのでは "takemita: 授賞式には安部首相が出てくれるんですよね! /「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/eggs"

タグ:

posted at 17:17:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

私のフォロワーにもたくさんいる、パンルヴェのプロな方は、私のストックホルム講義録を iris.univ-lille1.fr/handle/1908/1536 からダウンロードしてHDDの肥やしに、、、いや、読んでください。66.83Mbあります。

タグ:

posted at 17:18:36

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

14年4月11日

「児童ポルノ」から「虐待記録物」などの用語に改めていくべきという意見を書くと、ホンモノの児童ポルノを消費している「実在加害者」の連中から、嫌がらせメールが届く。本当に効果的な取り締まりが行われることを、性犯罪者たちは恐れているのだ。

タグ:

posted at 17:19:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

実証分析では規約だと言っているくせに規範分析になると途端に規約主義おっぽり出してマジで信じてしまうのが経済学ではあります.

タグ:

posted at 17:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月11日

そういうことも知らずにコツコツ一人で本を書いていたのが30代の私

タグ:

posted at 17:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月11日

“ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た – ガジェット通信” htn.to/2EAZoEQV

タグ:

posted at 17:31:58

足立恒雄 @q_n_adachi

14年4月11日

京都旅行から帰ってきた。とても楽しい旅行だった。「京おどり」のフィナーレは芸妓・舞妓50人ほどの総踊り。日本に生まれたからには、男と生まれたからには観ておきたいと言いたいほど素晴らしかった。

タグ:

posted at 17:35:41

足立恒雄 @q_n_adachi

14年4月11日

なお、O嬢のツマラン騒動が終わるまでtwitter

タグ:

posted at 17:36:38

足立恒雄 @q_n_adachi

14年4月11日

を閉鎖します。ながらくご愛読ありがとうございました。再開できる日が近いことを祈っております。

タグ:

posted at 17:37:34

Spica @CasseCool

14年4月11日

この方は要人じゃなかったんだ www.youtube.com/watch?v=6qgWH8... RT @BLOGOS_mm 北米と欧州ではなぜ要人が記者会見で涙を流さないのか?" - 谷本真由美(@May_Roma)の「週刊めいろま」 magazine.livedoor.com/press/9420?_tw

タグ:

posted at 17:38:26

ねこちゃん @nekobusclk200

14年4月11日

@kabuwakitahama   SQなのに 出来高閑散としてまあした GS 先物OP14000付近大量に仕掛けてたの大勝利 さすがです。私は底堅い みずほ銀行を仕込みました わずかですが(笑み)

タグ:

posted at 17:41:09

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

「低賃金な仕事ほど有能な人材が集まる」というメカニズムって経済学的にはどうなんかな。もしかすると公務員や教師には「市場原理」が通用しないってこと?

タグ:

posted at 17:41:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月11日

小林信彦の『怪物が生まれる夜』っぽいな。あれのモデルはタモリでありたけしであるわけだが。

タグ:

posted at 17:43:14

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

まがりなりにも経済学の専門家を自称する人物がブレーンについていながらなんでそうなるのという疑問しか起こらんのですがね()

タグ:

posted at 17:43:32

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年4月11日

「デフレ政策を止めてケインズ政策に移行するのが大阪が景気回復する早道」
twitter.com/okamoto547/sta...
そこまでは正しいと思うけど「橋下さんに早く目覚めていただきたい」は誤り。橋下徹の目的はそもそも景気回復ではなく、自分たちへの利益誘導である。

タグ:

posted at 17:46:45

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

草稿を公開することは日本では珍しいと思うのですが、文化的な違いでしょうか。
sites.google.co... — 出版社の考え方などが違うかも知れませんが、この原稿はボツにされたと呟やかれていた記憶があります。 ask.fm/a/aenql9i4

タグ:

posted at 17:47:29

@Mihoko_Nojiri

14年4月11日

大学院の最初の時に日本にファイマンがきて、M2 が特攻かけてサインをもらっていたが。

タグ:

posted at 17:51:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

ファインマンにサイン突撃、いいなぁ(^^;
そこまで有名じゃない先生にならやったことあります(^^)

タグ:

posted at 17:54:51

鈴木 耕 @kou_1970

14年4月11日

いいニュースです。受賞したら、どんな護憲運動よりも強い味方になりますね。→「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦受理 実行委に連絡 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/eggs

タグ:

posted at 17:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

日立なんかでも民間企業とはいえ結構有名な先生を読んでるんですよね。

タグ:

posted at 17:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

そうだ、公開、野依先生の本がありましたよ(^^)

タグ:

posted at 17:56:53

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年4月11日

今週は14500円、14250円、14000円と3段に想定していた防衛ラインを売り手に次々に突破されてしまいました。買い手陣営は攻撃力の弱体化激しく売り手を押し返すパワーが戻るのは容易じゃありません。なにしろ士気が低下しています。それが戻るには外国人投資家たちの回帰。これですね。

タグ:

posted at 17:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“つなごう医療 中日メディカルサイト | 虫垂、むやみに取らないで 腸に免疫細胞供給” htn.to/tZCNqk

タグ:

posted at 18:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

バーマスのビジネスバッグに底鋲があれば完璧なのだが。エースジーンの軽い奴が第一選択になりそう。

タグ:

posted at 18:20:12

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

日本史に詳しい人に聞きたいのだが、古代において「妹」が妻を指していた理由ってなんじゃろ?

タグ:

posted at 18:25:47

ニシム @nisi_sin

14年4月11日

隠されるよりは、いいけど、
全然、ブロックされてない!
3年もの間、なにやってたの? 福島第一原発 港湾外セシウム濃度急上昇 2日前の13~33倍
www.rui.jp/ruinet.html?i=...  東電は4日未明の大雨で放射性物質を含んだ土砂が港湾内外に流出したとみている
も~う…

タグ:

posted at 18:28:04

porter_nyc @porter_nyc

14年4月11日

皆が遊んでいる金曜日にこそ仕事や勉強に集中することで他の人との差をつけることが出来るとかもっともらしい事を言って友達や恋人がいない孤独な自分の人生を必死に正当化しているトゥイッターランドの非リア非モテの皆さん、TGIF!!

タグ:

posted at 18:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

ウィラーとは驚き / “タンゴ鉄道、高速バス会社に運行委託へ : 京都新聞” htn.to/rUedpd

タグ:

posted at 18:40:05

高尾 @maloreno2

14年4月11日

さぁ、今日も泣きながら値下げをしよう。

タグ:

posted at 18:41:18

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年4月11日

@WATERMAN1996 @hirosno 簡単ですよ。リフレ派が目指している世界は弱肉強食社会であり、弱者は強者の奴隷と化すだけです。
北斗の拳は頭なくても拳法が強ければ弱者から強者になれますが、リフレ派の世界は弱者は弱者で在り続ける社会と言うことです。

タグ:

posted at 18:44:12

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

@kmori58 ありがとうございます。たいへん興味深い。この場合、漢字の定義ではなく音から考えるべきなんですね。せ―いもが男女の対の関係性を表すという点から考えると、当時の人が人間関係をどう認識していたかが分かるように思います。

タグ:

posted at 18:44:13

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年4月11日

【注意報】小保方氏の「割烹着」と「ピンクの実験室」が、あたかも理化学研究所広報によるメディア向け「演出」だったかのように中日・東京新聞が報じたが(iryou.chunichi.co.jp/article/detail...)、事実と異なる報道だった。
gohoo.org/alerts/140411/

タグ:

posted at 18:47:11

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

(文法よりコミュニケーションだ,みたいなこと言いつつ,TOEIC対策とやらでいちばんくだらないタイプの「文法」問題をやってたりするケースがあったりするんじゃないかな…)

タグ:

posted at 18:49:24

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年4月11日

@WATERMAN1996 予め聞きますが、リフレ派の事をどう思いますか?

リフレ派の本を読んで述べているのか、そうで無いかを知りたいので。

タグ:

posted at 18:49:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

報道機関をプロパガンダ機関としか考えてない国ですね。 / “隣人:日中韓 孤立する日本/7 報道支配、中国外にも - 毎日新聞” htn.to/f37WZH

タグ:

posted at 18:49:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月11日

国つ罪には妹や姉と姦通する罪が無いんだなあ。罪と認識されていなかったのかな?

タグ:

posted at 18:50:18

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

学習しただけ,こちらが伝えられることや理解できることが増えるのが語学文法のありがたみでしょうに.

タグ:

posted at 18:50:39

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年4月11日

東浩紀が「リベラル」「リベラリズム」の解説として挙げているノージックって反リベラル(リバタリアニズム)なんですけど…。ローティもリベラルと言うよりはプラグマティズムだし。そもそもなんでリベラルの大家、ロールズがないの? twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 18:52:50

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@tetitoh 博多駅か天神の近くに泊まって、大学に行く直通バスの乗るか、地下鉄~JR筑肥線(直通)で九大学研都市駅まで行って、バスに乗り換え、というのが普通だと思います。学研都市駅の近くにはホテルもなく、夕食にも困ります。

タグ:

posted at 18:55:13

@Mihoko_Nojiri

14年4月11日

あら。"@yukirin2000: @Mihoko_Nojiri @NaoSuzuki_LBNL 「200=すごく多い」ってぐらいの意味で使う人なんだと思います。「1週間ほとんど寝ず、関連する論文約200本を読んで、発表に挑んだ。」sp.mainichi.jp/select/news/20..."

タグ:

posted at 18:55:38

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年4月11日

@WATERMAN1996 成る程、ではリフレ派の目指す社会を当然分かっている者として、リフレ派の目指す社会とはどう言う社会ですか?

リフレ派の本を読んでも読んだ限りでは雇用が増える事しか書かれていませんが、弱者に対する政策は何か在りますか?

タグ:

posted at 18:55:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“男女の役割差を国際比較 さすが北欧、キツイ日韓 | 舞田敏彦のデータで読み解くDUALな疑問 | 日経DUAL” htn.to/5xLCFXFoWs7

タグ:

posted at 18:56:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月11日

(東浩紀RT) リベラル/リベラリズム(自由主義)というのは、本来、サヨクとか福祉とかエコとか特定のイデオロギーを意味するのではなく、「あらゆるイデオロギーを共存させるプラットフォーム」を意味するのです。日本では歪められているけど。思想史を勉強しましょう。

タグ:

posted at 18:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月11日

(東浩紀RT) とりあえず、ぼくにリベラルの定義で絡むなら、ローティの『偶然性・アイロニー・連帯』とノージックの『アナーキー・国家・ユートピア』ぐらい読んでからにしてほしい。

タグ:

posted at 18:59:01

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年4月11日

あっという間に七時だ。そうそう、四月からは土曜日も年間の半分くらいはお仕事になる。ブラック企業を身を持って体験するのか、なんて呟くと色んな意味で怒られそうだが、突っ込み處満載の労働条件なのでブラックなのは否めない筈。いやはやまったくだ。

タグ:

posted at 18:59:10

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年4月11日

そのうち八百屋も二百屋さんになるのか?

タグ:

posted at 19:00:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

himado.in/208919
棺姫のチャイカ
「貧乏人?」
「ああそうだよ」
山菜とりで美少女に遭遇(^^;

太い眉の運命を動かす単なる道具(^^)
それにだめに兄貴の妹(^^;

「あんた、ダメな感じがするよ」

おk。このテンポなら見てられます(^^)

タグ:

posted at 19:01:24

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年4月11日

二百井と書いて「やおい」と読ますとか。

タグ:

posted at 19:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

章題がヘッダーには長すぎるからその略を表示できるようにしたらそれが目次にも反映されてしまう問題を解決した.

タグ:

posted at 19:08:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た – ガジェット通信” htn.to/NTB5gg

タグ:

posted at 19:08:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月11日

↓少しでも思想史を勉強していれば、「あらゆるイデオロギーを共存させる」に近い思想はいわゆる『古典的リベラル』で、これは近年の『リベラル』とはまったく別物であり、そこでいろいろ争点になってることを知ってると思うのだが…。

タグ:

posted at 19:08:56

あさお慶一郎 @asao_keiichiro

14年4月11日

本日、みんなの党の新代表に選任されました。徹底した改革政党であるという結党の精神を体現する党の運営をしますので、宜しくお願いします。

タグ:

posted at 19:09:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月11日

いや要は、一部の人がよくやる語源とか原初の定義を開陳して「原初の定義を知らずにお前らバカな論争やってる」ってドヤ顔するのは、一見知性があるように思えて最も知性がない行い、ということだね。

タグ:

posted at 19:11:21

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年4月11日

女性はレズ行為を見てもなんとも思わないが、男性はホモ行為の絵に吐き気を抱くことを、「本能的な敵愾心」やら「差別とかではなく」「動物的な差」としてるツイートが大量RTされてるけど、いやその言説自体が差別でしょうに。要するにホモの人は「男性として、本能が壊れてる」といってるわけだよね

タグ:

posted at 19:12:43

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

(500ページの本を訳すのにどれだけ無駄に時間を費やしたのか,という質問は考えたくありません…)

タグ:

posted at 19:14:22

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

もちろん,さっき帰宅してからいまの記事を訳したわけではありませんのよ.お外で,明日の分とあわせて2つ訳しておいたのん.

タグ:

posted at 19:20:02

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年4月11日

男性がホモに嫌悪を抱くように、女性も同性同士の性行為(レズ)に嫌悪を抱くこともあるので、まず論の前提がおかしいが、そもそも人間は「本能の壊れた動物」であり、放置すれば同性同士も性行為する。しかし文化は子孫繁栄のためヘテロセクシュアル(異性愛)を押し付けなくてはならなかっただけだ。

タグ:

posted at 19:20:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

ヨモギ、見かけたんですけどね、喫茶店の敷地でやばい。

タグ:

posted at 19:21:01

働くおじさん @orange5109

14年4月11日

あまりにも見返りのないことで魂を燃やしている。

タグ:

posted at 19:22:13

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

キリストの「妻」記述のパピルス片、ねつ造ではないと判明 www.cnn.co.jp/fringe/3504646... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 19:22:56

かばさわ洋平 @ykabasawa

14年4月11日

安倍総理が「エネルギー基本計画」に関連して「そう簡単に『原発はやめた』と言うわけにはいかない」と語っていた。福島原発事故という世界最悪な事故を起こして収束もできてない、14万人が避難生活。子ども達の甲状腺がん多発。やめる理由しかないではないか。財界言いなりの政治を止めないと。

タグ:

posted at 19:24:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月11日

思いもかけぬところで剽窃問題に遭遇してしまった gendaishi.main.jp/gyouseki/pdf/h...

タグ:

posted at 19:24:45

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

でも,これでいいようにも思う.

タグ:

posted at 19:25:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月11日

なぜ原先生が単著を出さないのかようやく合点がいった。これも関係者の間では周知であったに違いない。

タグ:

posted at 19:25:35

Arai Kaoru @araikaoru

14年4月11日

下劣な写真キャプションをつけたのは週刊文春編集部であり、記事の筆者である東京新聞・五味洋治記者に罪はない。五味記者は編集部に話をつけ、まずはウェブサイトから上記の下劣な文言を削除させた。 五味記者の対応は素早く、とても誠実だと思う。

タグ:

posted at 19:25:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月11日

ブログ更新しました。先日の突っ込みどころ満載のニューズウィーク日本語版記事「中国軍の虚像」を始め、中国軍について時代遅れか的外れな認識が蔓延る日本の現状についてです →  時代遅れな中国軍認識が蔓延る日本dragoner.ねっと: dragoner-jp.blogspot.jp/2014/04/blog-p...

タグ:

posted at 19:25:50

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

ごゆっくりとでなくくつろぐことは可能であろうか.

タグ:

posted at 19:26:55

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年4月11日

同性愛に強い嫌悪を抱くことを「ホモフォビア」というが、むしろホモフォビアは、自分自身に同性愛的指向が強い人のほうが発現しやすい。つまり、自分の感情を必死に抑制してるからこそ、ホモを嫌う心理的な必要が生まれるんだよ。ホモフォビアは、本能ではなく文化。そのことを自覚したほうがいい。

タグ:

posted at 19:28:09

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

しかしこのフォントはおくつろぎ感を欠いていると思うぞ.

タグ:

posted at 19:28:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

静夜思 youtu.be/keESuU50QaE

窗前明月光,
疑是地上霜。
举头望明月,
低头思故乡。

その脇に福原愛さんの中国語
www.youtube.com/watch?v=0j_y73...
ガクトさんの中国語(@@;
www.youtube.com/watch?v=YIVmWU...

タグ:

posted at 19:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月11日

Yahoo!ニュースの方も更新。日本で中国を侮る論調の記事散見されるけど、それって現実から見てどうよ?という検証です → 
時代遅れな中国軍認識が蔓延る日本(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 19:35:34

きっこ @kikko_no_blog

14年4月11日

安倍首相には「日本国民の代表」として、ぜひ「日本国憲法9条」がノーベル平和賞を受賞できるように、東京オリンピック招致のためのロビー活動を超える働きをしてほしいよね。日本を愛する愛国者なら、当然、やってくれるよね?

タグ:

posted at 19:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年4月11日

中国軍、既にかなり強いですぜ。

タグ:

posted at 19:39:47

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

ありゃりゃん:「ソニー、「VAIO Fit 11A」バッテリパックに不具合--使用中止を呼び掛け」 japan.cnet.com/news/service/3...

タグ:

posted at 19:40:32

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年4月11日

立川にIKEAが出来るとは聞いてたが、予想の6倍くらいデカイ店でびびった(大人気っぽい)。ありゃあ、キャパ的には駅前の髙島屋と同じかそれ以上かも。それで家具だけとは恐ろしい。

タグ:

posted at 19:42:55

某氏 @bohshi

14年4月11日

てっきりああやっぱり健康的なしっかりした食事は受け入れられないのかと思ったら、これはw:オバマ夫人考案の給食「まずい」100万人以上の児童生徒が給食をボイコット : [2ch]お料理速報 oryouri.2chblog.jp/archives/83258... @oryourisokuhoさんから

タグ:

posted at 19:46:14

ももせ @sk_momose

14年4月11日

急行に乗ってて「やべーww○○駅通過しちゃったよww」とか話してた2人組のDQNが次の停車駅でちょうど反対ホームに停まってた急行に乗っていった

タグ:

posted at 19:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年4月11日

”普通に” 外国産を安く買えるようにしてくれって言う消費者もいると思います。RT @ediok_koide 農家からすると、普通に作物作って売って普通にメシ食えるようにしてくれって言ってるだけだと思うのだが。。

タグ:

posted at 19:55:58

けむー @ediok_koide

14年4月11日

.@OIShihi 農家はメシ食えなくなったら死に絶えるんですよ。私の田舎を日本から無くす気なのかと言いたい。

タグ:

posted at 19:59:14

コーエン @aag95910

14年4月11日

財務省はこの責任をとって国税庁を放棄すべきである。九条の第4項として追加しる>RT

タグ:

posted at 19:59:49

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月11日

@Jiraygyo @myfavoritescene @S_kisaragi インドも耕作のために暦は発展(他から技術導入もあり、日時計など)、日本は魏志倭人伝に記述あり、植物の成長ほかで農耕に充分なレベル、メソポタミア、エジプトは氾濫する河川があるので、正確かな。

タグ:

posted at 20:01:57

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年4月11日

22・3歳以下でパクツイ率が激増する、従って論文剽窃問題はこれから、というツイートを見たけど、そもそもその研究が年齢以外の要素、たとえば職業とかをコントロールしたのか(この年齢って大学の卒業年齢とほぼ一致する)気になった。

タグ:

posted at 20:03:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月11日

増税後「幅広い分野で反動」…甘利経済財政相 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201404... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 20:06:12

Project Syndicate @ProSyn

14年4月11日

Three decades of decline in real interest rates. "Losing Interest" by @B_Eichengreen bit.ly/OOnDK4 pic.twitter.com/XN8XrgRIa0

タグ:

posted at 20:07:41

太極拳com @fun_Taichi_bot

14年4月11日

太極拳は副交感神経支配の運動であり、闘争本能をかき立てない、ゆったりとした動作を特徴としている。つまりストレスの発散を狙うだけでなく、傷ついた心や身体の修復が期待できる。 『太極拳と呼吸の科学』 p.tl/1A2L

タグ:

posted at 20:08:26

白ふくろう @sunafukin99

14年4月11日

@hisakichee @tanuki_ojisan オイオイ、一部嘘が混じってるw

タグ:

posted at 20:09:37

戯画兎 @giga_frog

14年4月11日

もちろん貧困の救済は必要ですが、特定の職業を救う以外の方法でも可能です。全ての消え行く職業を守っていたら江戸時代レベルの生活です。RT @ediok_koide .OIShihi 農家はメシ食えなくなったら死に絶えるんですよ。私の田舎を日本から無くす気なのかと言いたい。

タグ:

posted at 20:11:09

ぜく @ystt

14年4月11日

メールのやりとりで一日が終わってしまった。

タグ:

posted at 20:14:41

シルバー苦労 @nekoga

14年4月11日

平蔵ってだけで失敗フラグだよな RT @k66sergeant: 大阪の水道事業や地下鉄の民営化は「維新の会オリジナル」ではない。竹中平蔵の進言で進められているものである。 www.kantei.go.jp/jp/singi/keiza... twitpic.com/e0v1jk

タグ:

posted at 20:19:39

投資家X @investor3003

14年4月11日

3月の株式投信、流入超は4438億円 株式相場軟調で縮小 s.nikkei.com/QcdbwX

タグ:

posted at 20:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月11日

またまた為替があああ

タグ:

posted at 20:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年4月11日

当方は「佐村河内さんは復活してほしいが、STAP細胞の人は切腹でもしてくれ」派であるわけだが、STAP細胞の人の一挙手一投足に注目が集まってるこの環境下で「勝手に守護霊を呼び出すな!」と大川隆法を訴えるような挙に出たらファンになりますです。

タグ:

posted at 20:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

電機メーカーも家電が売れないと死に絶えますし、生まれたときから都市住人で田舎の無い人も多いこの頃です。さらに兼業農家が過半数以上で、彼らの年間農業収入は40万円に満たないので、生活がかかっていない人が多いと思います。@OIShihi @ediok_koide

タグ:

posted at 20:32:50

平野 浩 @h_hirano

14年4月11日

不思議なことがあるもの。安倍首相は拒否の李克強首相が福田康彦元首相とは会談。10日に中国海南島で開催されたボーアオ・アジアフォーラムにおいてである。これはアジア版ダボス会議といわれ、中国が力を入れている。今回参加した日本の経営者は60人、福田氏はそのフォーラムの理事長である。

タグ:

posted at 20:37:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

談話だから,編集前の時点で何て言ったのかが分からないとなんとも.>RT

タグ:

posted at 20:40:30

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

なんや、学年でのお調子もんグループが学校の役員になって好き勝手して誰も手ぇ付けられへんようになって、本来、地味で世話好きな人達に向いている仕事を表面だけで推し進めようとして、反対意見があると「選挙!選挙!」ばかり言う困った存在なだけチャウの?子供の世界に戻ると。

タグ:

posted at 20:45:19

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

日本は民主国家なので、そんなものに価値は無いという政治的訴えも正当ですよね。 RT @ediok_koide: 私の実家は江戸時代から続いてましてね。。伝来の田畑と結びついた農業ってのは企業の賃労働とは違う。 @WATERMAN1996 @OIShihi

タグ:

posted at 20:45:51

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

餃子の具に入れる調味料で「大阪王将」ってのがあったので使ったことがある。アミノ酸等の配合具合なんかな?其れらしい外食産業に似た味に仕上がったね。結局は、具材じゃなく調味料の差?とかは感じたなぁ。。。

タグ:

posted at 20:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みずあおい @73Ngs

14年4月11日

架線に布団がひっかかって止まる相鉄
vs
鹿とぶつかって止まる小田急丹沢地区
vs
牛とぶつかって止まる東武日光線南栗橋以北

ファイッ!!

タグ:

posted at 20:52:22

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

最近は「生麺」に近いインスタントラーメンが各社で競争していて面白いね。マルちゃんがリードしてて値段も高かったけど最近は何処のメーカーも似たような値段設定。但し、面白いのがチキンラーメン。アレだけの定番で量が出ていれば安価と思いきやソコソコの値段で置いているもんね。其れでも売れる。

タグ:

posted at 20:52:29

ひさきっち @hisakichee

14年4月11日

余り、インスタントラーメンを喰わないもんやから子供にとってはスゲェ御馳走みたいで「チキンラーメン!」なんか言うと目がキラキラしているもんな。「イヤイヤ、喰わせてないみたいにせんといて!」って叫びたくなる。まぁ確かに美味しいけどね。

タグ:

posted at 20:54:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

ドイツ10年債利回りが1.50%を下回る、昨年6月7日以来。

タグ:

posted at 20:55:15

つむじ伯(混沌・善RX) @tsumuji_wind

14年4月11日

沖縄タイムスは、沖縄を「槍の穂先」と捉えているが日米の「取り得る政治スタンス、選択肢」から考えて沖縄は「盾の表面」状態だぞ……

タグ:

posted at 20:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年4月11日

年度決算における頭の酷使でへロへロである。「数字に対する違和感」というのは訓練すれば身に着くのかしらん

タグ:

posted at 20:57:46

すらたろう @sura_taro

14年4月11日

間違っている数字は見た瞬間に「違和感」を感じる

タグ:

posted at 20:59:41

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月11日

指さす彼方に安倍首相の銅像がありそうだ。@kantei @yoshikawanori

タグ:

posted at 21:01:18

投資家X @investor3003

14年4月11日

企業物価1.9%上昇(^o^)

タグ:

posted at 21:02:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

米企業決算~ウェルズ・ファーゴの第1四半期の1株利益1.05ドル(予想0.96ドル)。

タグ:

posted at 21:11:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

ナノアンテナからレーザーをフルって、もう3年前なんですね。
www.nature.com/ncomms/journal...

タグ:

posted at 21:11:15

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年4月11日

今夜も対ドル円がなかなか下がらない。101・47円前後だ。日経先物150円安。これまた非情な下げが続いている。こんな時は、DVDで映画でも見て気分を変えた方がよい。

タグ:

posted at 21:13:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月11日

@M_Uraa こちらこそご愛読頂きありがとうございました。今後とも、ご贔屓にして下さい。

タグ:

posted at 21:24:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月11日

@katsukabu_pv ありがとうございます。今後も引き続き頑張ります。

タグ:

posted at 21:24:51

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」「ダイミダラー」もよろしゅうございました.

タグ:

posted at 21:26:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月11日

@heaterest ありがとうございます。今後の予定については、そのうち明らかにしたいと思います。直近では、東洋経済オンラインの連載コラムは、来週掲載の予定です。

タグ:

posted at 21:26:22

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

なんだ,今期も見るもの多いじゃん.

タグ:

posted at 21:26:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月11日

@chiyoindia これまでご愛読ありがとうございました。マネックスは信頼できる会社ですから引き続き宜しくお願いいたします。

タグ:

posted at 21:27:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年4月11日

21:30発表
・3月米生産者物価指数(前月比) 0.5%(予想 0.1%・前回 -0.1%)、コア 0.6%(予想 0.2%・前回 -0.2%)
・3月米生産者物価指数(前年比) 1.4%(予想 1.1%・前回 0.9%)、コア 1.4%(予想 1.1%・前回 1.1%)

タグ:

posted at 21:30:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“<尖閣問題>中国にとって尖閣は「前菜」、真の標的は…―米誌 (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/sbcRXt

タグ:

posted at 21:34:56

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

アニメじたいの難しさ/あたまわるさはさておき,みてる自分がいちばん馬鹿になってるのは『棺姫のチャイカ』だと思う.太眉ちゃんkawaii!! しかいうてない.

タグ:

posted at 21:35:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“小保方会見「8つの疑問」――米国の科学者が知りたかったこと|Foresight(フォーサイト)|会員制国際情報サイト” htn.to/VrjreRy

タグ:

posted at 21:36:30

227thday @227thday

14年4月11日

@optical_frog 毎度お疲れ様です。勘違いだったら申し訳ないんですが、バックストーリーの一行目「ソブリン債」の後に「危機」あるいはそれに類する単語が原文には入っているのではないのかなーと。タイポで気付いたのは7パラの「驚異→脅威」と「チェイズ→チェイス」くらいです。

タグ:

posted at 21:38:11

227thday @227thday

14年4月11日

やばい。島流しの刑に処される可能性が現実味を帯びてきた。

タグ:

posted at 21:39:04

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@kyon_math 先生! 先生が全部完全に読んだのは、とーぜんコスタントの全集だと思います!!

タグ:

posted at 21:41:13

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

@227thday ご指摘のとおりです.ありがとうございます.修正しました.

タグ:

posted at 21:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

昨年の東京Tゼミ新歓でダメなビジネスモデの例として、Tさんが取り上げてた会社でしたね。「東京チカラめし」68店舗を売却 三光マーケティングフーズ s.nikkei.com/Q8PV2J

タグ:

posted at 21:44:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

立場が
知財
疲れたー
転落したから
と思うのですけど、間違いない。

#た行でわかる頭のよさ
頭壊れてるだけですね(^^;

タグ: た行でわかる頭のよさ

posted at 21:44:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@kyon_math 今出てるのは、電子書籍を前提としてなかった時代の本なので、もう少し時間がかかるんじゃないかなと。NIST数学公式集のCDに入ってる電子版は、式番号がハイパーリンクになってるpdfになっていて、紙よりは便利です。 www.cambridge.org/us/academic/su...

タグ:

posted at 21:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年4月11日

つか現時点で生き残っている平地の農業(特にコメ生産)なんてのは,明治以降の治水の産物である可能性も高かったりする。

タグ:

posted at 22:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年4月11日

しかも俺ら移民の子孫はそういうところから「追い出された」人間の末裔だから,保護する義理もなかったり。

タグ:

posted at 22:02:11

optical_frog @optical_frog

14年4月11日

帰ってからろくに生産的なことをしないままおねむの時間が近づきつつある.

タグ:

posted at 22:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

ウクライナは穀倉地帯ではないのですか、古賀さん。
「天然ガスは武器に使ってますけど・・・」
いったん使ったら二度と使えないからプーチンさんはその意味では敗北に向かってるそうです。

タグ:

posted at 22:10:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

えー。私もノーベル賞受賞者の候補なの?えー?

タグ:

posted at 22:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sakurai Yoshitaka さく @mo_t_on

14年4月11日

@hiroco2003 はい。日本国民は恒久の平和を念願しておりす ^^

タグ:

posted at 22:15:28

matheca @paulerdosh

14年4月11日

帰りにコンビニ寄ってアイス買ったら駐車場で知人女性から電話。取り損ねて掛け直したが運の尽き、延々と矛盾だらけの悩みを聞かされる羽目に。泣いてるから無下にもできずいくつか意見したけど、なかなか終わらない。アイスクリーム溶けた。1度自分の悩み紙に書いて整理した方がいいよ、と締めた。

タグ:

posted at 22:15:48

会田誠 @makotoaida

14年4月11日

憲法9条、ノーベル平和賞取っちゃえばいいんじゃないですか。

タグ:

posted at 22:16:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

合気道って試合もしないんです。
でもその由来は甲冑をつけて刀も槍も折れた武士が素手で戦う柔術が元になってます。殴るけるが聞かないんです。それで折る締める(^^;

それが戦わないための業になってるのは、やったらマジでやばいからです。

日本の国防がそうなるとすばらしいと思います。

タグ:

posted at 22:16:12

優しょも @nizimeta

14年4月11日

村上水軍っていう絵師がいるからああなるのか

タグ:

posted at 22:16:27

優しょも @nizimeta

14年4月11日

実写パトは来週で上映終わってしまうようなので、やはりあす観に行かねばならないようだ

タグ:

posted at 22:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月11日

学生には、私は慰めたり励ましたりするのは得意じゃないので、それは他を当たれ、聞くだけでよければ聞く。できることがあればする、私ならどうするかは言える、優しくはないよ、と、常日頃伝えているんだが、いろいろやってくる。

タグ:

posted at 22:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

髙田延彦 @takada_nobuhiko

14年4月11日

憲法9条がノーベル賞候補になりましたか!

タグ:

posted at 22:22:20

matheca @paulerdosh

14年4月11日

20年生きてて誰にも叱られたことがない、という男子学生が来た。だから先生に叱られて嬉しかった、だってw こういう子ここ数年増えたわあ。

タグ:

posted at 22:22:24

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月11日

@tkshhysh @inoakio まずそう・・・

タグ:

posted at 22:22:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月11日

@maseguchi @inoakio これが完食できないと中西部マクロのコミュニティには入れないのですぞ!

タグ:

posted at 22:23:46

無印良品 @muji_net

14年4月11日

えっと…こんばんは。体にフィットするソファです。muji.lu/PXvCFL pic.twitter.com/vfZDVMNoTH

タグ:

posted at 22:24:27

matheca @paulerdosh

14年4月11日

@Paul_Painleve @mesmer1709 ご縁ですね。嬉しいです。

タグ:

posted at 22:25:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

愛知県の長野侵略は昔から(^^;
#nhk
あ、もっとも長野が武田信玄の支配下だったりしたころからね。八丁味噌食べるし、長野は愛知でいいだがや(^^)

タグ: nhk

posted at 22:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月11日

これは日本の話/“【前澤】うちは一昨年の5月から、9時出社で午後3時に終わる「6時間労働制」を始めました。仕事は短時間で集中して終わらせて、もっとよそで学んだり、遊んだほうがいい。” president.jp/articles/-/122...

タグ:

posted at 22:26:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

筑後市は筑西市の北側。

嘘だからね(^^;

タグ:

posted at 22:27:18

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

@paulerdosh @mesmer1709 数年後、邦訳の出版を楽しみに待っております!

タグ:

posted at 22:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月11日

俺は中西部マクロを諦めた

タグ:

posted at 22:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月11日

選択肢提示癖がある。例えば女子学生が恋人から二股かけられてるなんて言ってくると、我慢するか、別れるか、自分だけしてもらう努力をするか、しかないでしょ? どれ? とか言ってしまう。だから、私に相談するのやめとけばいいのにw

タグ:

posted at 22:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月11日

やはり、カラス伝統食云々、存在しないか……。聞いたことねえもの

タグ:

posted at 22:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうた @kouta1941265

14年4月11日

@officematsunaga @cubrobin 談合は外様にはイヤなシステムですからね。クロフネはオンリーワンを求めましたから

タグ:

posted at 22:38:11

Kou @ditty100

14年4月11日

いわゆる御三家のSF作家を知らない人に手早く説明する際、「クラークは『2001年宇宙の旅』原作者、アシモフは『アイ,ロボット』原作者、ハインラインは『スターシップ・トゥルーパーズ』原作者」が便利なんだけど、内心で「だいたい合ってるが、だいたいしか合ってない……あああ」と葛藤する。

タグ:

posted at 22:40:50

招き猫 @kyounoowari

14年4月11日

今日は、かの有名なT先生と懇談
ボランティアで、いろいろ動いていることを褒めていただく。
雇用問題についても、それもの凄く重要なんだけど、誰もやらないよね。
頑張って!誰かが言わないとかわらないから、と励まされた。

しかし、リフレ派の人々はいつもアグレッシブだな。

タグ:

posted at 22:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年4月11日

わがFBにも、『山中伸弥氏:「STAP研究に協力、小保方さん大歓迎』sp.mainichi.jp/select/news/20… という2月7日時点の記事を現在の記事かのように紹介したエントリとそれに続々イイネする現象が現れてる

タグ:

posted at 22:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月11日

@yumiharizuki12 ごちんなりやす!

タグ:

posted at 22:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月11日

2つ前のRTで一体どこに円周率が出てくる要素があるのか、きっと深遠な理由があるに違いないと原論文を読んだら別に深遠じゃなかった。しかし面白いことに変わりはないな。

タグ:

posted at 22:50:31

umedam @umedam

14年4月11日

@maseguchi アナーバーの某有名ステーキ店だと,サイドでピラフはつけられるみたいですね。www.knightsrestaurants.com/annarbordinner...

タグ:

posted at 22:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月11日

ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た #getnews getnews.jp/archives/554611 @getnewsfeedさんから

タグ: getnews

posted at 22:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年4月11日

トイレの蓋が自動だと人間が堕落しそうな気がする。

タグ:

posted at 22:58:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月11日

|∀・ )≦彡サッ RT @fstora: (っ・ω・)=つ≡つ━━∈ RT crtaker ≧( ・∀・ )≦

タグ:

posted at 22:58:59

鮎川ロイコ @Ayukawa_Royko

14年4月11日

証券コードの1桁目が「1」の企業に勤めている人に聞いたとき、「談合」は必要だと言っていました。人口の多く、平等好きの日本人が考え出した秀逸なルール!

@officematsunaga 「談合」は和製英語。
@sumizo0101 男性高齢者は談合は必要だとおっしゃっていました。

タグ:

posted at 23:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月11日

ローワン・アトキンソンが「50代にもなってこんな子供じみたことはやめたい」とか言ってMr.ビーン引退したらしいけど、同じ基準を適用すればほとんどのオサーン垢はツイッター引退しないといけないよね。

タグ:

posted at 23:02:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

高資本装備率会社は配当増やすのが、理にかなっている。収益の源泉に還元すべき。

タグ:

posted at 23:02:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年4月11日

いえいえ、なかなか分かりにくいもんだと思います。ご理解頂けて幸いです。 QT @yumika07515: ああーやっとわかった! 無知ですみません、また教えてくださいませ

タグ:

posted at 23:03:00

matheca @paulerdosh

14年4月11日

@tsatie こらーっ 言いかけたら言う、書きかけたら書く!

タグ:

posted at 23:03:14

優しょも @nizimeta

14年4月11日

え、そうなん… “日本では一般に「ワレサ」という表記が多く用いられているが、これはポーランド語アルファベットに対する誤認識から生じた不正確なものであり、発音もポーランド語の原音から著しく乖離している” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC...

タグ:

posted at 23:06:13

umedam @umedam

14年4月11日

@maseguchi プライムリブまじお勧め。アナーバーに行く機会があったら,現地人に「ナイツつれてけ」と言えばいいと思いますよ

タグ:

posted at 23:06:22

matheca @paulerdosh

14年4月11日

事務職員の女性まで悩み相談にきて「もう忘れよう、考えたくない、って思うのについついまたうじうじ考えたり恨んだりしまうのですよ」とおっしゃるので、「それは、実は考えたいんですよ」と言ってしまった。

タグ:

posted at 23:07:05

umedam @umedam

14年4月11日

@APISIer おっとそれは東大法学部だ!!>財務省(の中の人)を教育

タグ:

posted at 23:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月11日

たった今某教授からメール。数学史で何か喋りにこないか、ネタない? と。へっ?私が数学史教えてほしいくらいだ。あんな大御所だらけのとこに行けませんわよ。きょわい。しかも、恐らく紅一点。

タグ:

posted at 23:11:54

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月11日

自分に自信を持って堂々と話ができる反面で、実際には数学はよくわかってない。「学問や科学的真実に対する謙虚さが足らない」という言い方を学生にしたこともある。Wikipediaをはしごするだけで、数学がわかった気持ちになってる学生をどう変えればいいか、私には自信もって指導できない。

タグ:

posted at 23:12:14

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年4月11日

小保方さんの評価は科学研究に関わったことがある人たちは見事に一致してるんだよ。 blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/... RT @katsuyatakasu biz-journal.jp/i/2014/04/post... 岡村さんの気持ちはわかるけど科学者はズルする人とは一緒に研究したくない…

タグ:

posted at 23:13:27

matheca @paulerdosh

14年4月11日

まあ、紅一点には慣れてるけど。むしろ楽な面もある。

タグ:

posted at 23:14:45

matheca @paulerdosh

14年4月11日

@paulerdosh 恨んだりしまう→恨んだりしてしまう  今日誤植大岩(←これはわざと)

タグ:

posted at 23:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

#wbs 「大企業の特許の約半分は使われてません。それを活用しようと言う動きが始まりました。」
特許の共有でコラボですね。

だったら余計に中国ローエンフォースメント!

タグ: wbs

posted at 23:18:11

matheca @paulerdosh

14年4月11日

基本、女性が怖いから避け気味になる。だから、私の親しい女性たちは皆とびきり素敵だ。

タグ:

posted at 23:18:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月11日

道州制ですね。ご本人はこの論文がこの文脈で有名になったことをご存じ菜のでしょうね。 RT @debate_nijigen 2NC、この俺のエビを継げ!
スタンスの、立命館大村上の資料を
お前が打つんだ!

タグ:

posted at 23:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月11日

いつだったか、ある同世代のサークルであまりに揉め事が多いので、やめます宣言をした。で、送別会をして下さり、皆さん男女とも「考え直せば?」「やめないでよ」とか言って下さったんだけど、トイレに行ったら女性2人がやってきて、洗面台の私の両側に立って…ああ、字数足りないからもう書けない。

タグ:

posted at 23:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本悟 @watokota

14年4月11日

「戦争好きの安倍首相よ、世界の流れは戦争放棄だよ。【 「憲法9条」がノーベル平和賞候補に 市民団体にメール届く 日経 】」 kotayan.seesaa.net/article/394422...

タグ:

posted at 23:31:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月11日

秀吉は単にねねさんが怖くて浮気ができなかったのではないかと思いました。戦国時代の同性愛
blog.livedoor.jp/saka388/archiv...

タグ:

posted at 23:39:53

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年4月11日

拳法九条というのはようするに前科者の詫び証文なので、家の中でそれを戒めとする意義は認めるのだが、外に向かって自慢するようなものではないと思う。

タグ:

posted at 23:40:52

Kie @KieNakamura

14年4月11日

いろんな人と快楽を求めてHをするのは”間違っている”のか。『あそびあい』 | flocks -マンガおすすめサイト- flocks.jp/arichives/1601/

タグ:

posted at 23:41:47

uncorrelated @uncorrelated

14年4月11日

確かにMFI職員の給与ってどう決めているのであろうか疑問に思う。amzn.to/1ddHZZc

タグ:

posted at 23:45:51

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年4月11日

【お知らせ】『Voice』5月号 amzn.to/1hyjXJe の時評は「内閣支持率低下を招くものは何か 」という題で書きました。消費税や解釈改憲は直接影響しないが、経済状況や党内対立などを通じて間接的に影響があるかもと指摘しました。お読みいただければ幸いです。

タグ:

posted at 23:46:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年4月11日

まあ日本国憲法の変えてははならぬ不磨の大典であり、九条こそ万邦無比の国体の精髄として、これを全世界に広め八紘一宇の平和を建設するのが、日本国民が殉じるべきの悠久の大義である、というふうに理解すればよいのではないだろうか。

タグ:

posted at 23:47:14

はまなか @hamanaka334

14年4月11日

ウォール街の大物 pic.twitter.com/hhCquep2Iw

タグ:

posted at 23:47:40

戸田宏治 @kotoda4573

14年4月11日

今日から3年ゼミがはじまった。今年のメンバーは19名。全員が自己紹介をした後、就活を話題にした。彼らの就活解禁は来年の3月からとなるが、私は「来年の今頃、何をしているか想像してみてください。毎日のように説明会や面接に出かけているはずです」と話した。これから準備することは多い。

タグ:

posted at 23:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月11日

“『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」” htn.to/RcrLqK

タグ:

posted at 23:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年4月11日

@Murakami_Naoki お疲れ様でした、更なるご活躍祈願

タグ:

posted at 23:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年4月11日

リクエストを口実に、トイレの続き…女性2人は口々にこう言った「いいよねー止めるって言っただけであんなにちやほやされるんだー」「女王様みたいだよねー 私も止めるって言ってみよっかなぁ」さっきあっちで「止めないで」って言ってたのにぃ。テレビドラマみたいな人本当にいるんだ、と驚いた。

タグ:

posted at 23:58:27

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

14年4月11日

巨大地震でも使えて便利なMw(モーメントマグニチュード)も日本人の発明だし、堂々と使おう。この意味は、(ずれた地震断層の面積S)×(ずれた距離L)の対数に対応。でも、面積に摩擦係数をかければ摩擦力に対応し、結局、(力)×(距離)となるので、これをモーメントマグニチュードと呼ぶ。

タグ:

posted at 23:59:32

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました