Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月12日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年4月12日

ちょっと前に「人手不足で倒産!!123」とかいう企業主?のネタがあったけど,デフレで雇用が貴重ならともかく,小なりといえど好景気で労働力が貴重なおりに,賃上げも出来ないような非効率な経営してる「無能な」企業家はさっさと市場から退出すべきだな。

タグ:

posted at 00:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

14年4月12日

つーか、海は漁師さんたちだけのものじゃないよね?地元の漁協さえ了解すれば放射能汚染水を何十年間も放出し続けてもいいなんて、いったい誰が決めたの?

タグ:

posted at 00:06:38

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

わざわざ退出するべきと言わなくても、消えていくのが資本主義です(ナムナム

タグ:

posted at 00:07:44

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

兼業農家には稲作をしなければいけない必然性があって、それは稲作以外は手間隙かかって無理だから。やめて頂いても失業しないし、本当は政治的には軽い問題。

タグ:

posted at 00:11:21

非線形 @_mod_p

14年4月12日

ノーベル残念賞、あったとしてそれを取れるほどの残念さになるのにはそれはそれで運と才能が必要そう

タグ:

posted at 00:12:37

非線形 @_mod_p

14年4月12日

残念賞すらとれない各位

タグ:

posted at 00:12:59

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

脳減る平和症

タグ:

posted at 00:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年4月12日

理研の管轄官庁の一人が、ボスに接触。うんで、情報あるのか?
「ないない」とボス。
うんで「ここは、喧嘩両成敗で、両方とも切れ!ついでに、理研も解体」と提案。
うんで、彼女の次は「引き合い多数。リスクあるが、可能性とるのが基本。リスクおそれて凡才の秀才だけ集めるのが日本」

タグ:

posted at 00:19:26

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

昨日の、 C・H・ヒントン「科学的ロマンス集」の続き。邦訳には、「第四の次元とは何か」「平面世界」「ペルシアの王」の三編のみが収録されているようだが、原作は2巻本である:
archive.org/details/cu3192... archive.org/details/scient...

タグ:

posted at 00:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年4月12日

2年間見逃し…暗号ソフトに欠陥 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat...

タグ:

posted at 00:23:14

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

ヒントンの本は、今ではいろんなところで見る、四次元図形を説明した最初の本であろう。「科学的ロマンス集」では短編だが、一冊の本もある(邦訳はない?):
The fourth dimension
archive.org/details/fourth...

タグ:

posted at 00:23:38

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

この漫画俺の性癖どまんなかだったから思わずamazonで中古本オーダーしてしまった

タグ:

posted at 00:28:20

ガイチ @gaitifuji

14年4月12日

重い、とてつもなく重い言葉だ/『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2014/04/112... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 00:28:27

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年4月12日

戸次先生の『数理論理学』は最高の教科書ですが、独学にはつらいです。指導者が得られない場合は、前原先生の『記号論理入門』をどうぞ。ask.fm/ytb_at_twt/ans...

タグ:

posted at 00:28:55

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

高校生の時に好きになった女の子がドヤリマンって想像しただけで膝が震えてくるわ

タグ:

posted at 00:29:40

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

最初の彼女がヤリマン気味だったし、なんか俺は多分そういう女の子に好かれるタチなような気がしてきた(単に非モテなだけ) 

タグ:

posted at 00:31:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月12日

採用したい人材の競合就職先とのバランスで待遇を決めるべきで、社内バランスで決めてはいけないのは、新卒採用でこそ顕著ですね。さもないと、負け組が行くところというイメージになりますが。いいえ、一般論です。

タグ:

posted at 00:32:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

四次元というと、私は(数学業界では夫婦揃って色々評判悪い)三浦朱門が訳したオムニバス集「第四次元の小説」を思い出す。1959年発売のこの本、実は私の恩師が翌年プリンストンのWeilの元に行ったときに持っていったそうです
www.amazon.co.jp/dp/B000JARXE2/

タグ:

posted at 00:32:22

ジル @53211_ck

14年4月12日

ガチで嫁さん寝取られて離婚要求されてる私は

タグ:

posted at 00:32:29

ジル @53211_ck

14年4月12日

なお嫁氏 間男に捨てられたもよう

タグ:

posted at 00:33:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月12日

あら RT @nonowa_keizai: 去年の4月11日
日経平均株価13549円

今年の4月11日
日経平均株価13960円

結局この一年はボックス圏だったのね。

タグ:

posted at 00:37:29

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

最初の彼女に「あの人前のセフレやってん」ってセフレ紹介されたところとか今考えると相当ファンキーだよね

タグ:

posted at 00:38:57

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

ヒントンの「平面世界」のタイトルを見て、エドウィン・アボット・アボットの『フラットランド』を思い浮かべる人も多いだろう。いずれも1884年に書かれている
www.eldritchpress.org/chh/h2.html
archive.org/details/flatla...

タグ:

posted at 00:39:24

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

アルコール入ってるときツイッターやっちゃダメってわかってるけど書いちゃいけないこと書くのが楽しいとこあるよね

タグ:

posted at 00:41:02

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

『フラットランド』は邦訳が少なくとも三種ある
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95...
日経BP社のはイアン・スチュアートの注釈付。2007年になぜか二種類映画化されてる
flatlandthemovie.com
www.amazon.com/dp/B000NJ60FM/

タグ:

posted at 00:42:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

「Edwin Abbott Abbott」とは変な名前であるが、両親がいとこ同士でともにAbbott姓なので、両親の姓をいれてミドルネームにしたためである。www-history.mcs.st-andrews.ac.uk/history/Biogra...
19世紀後半、数学でも幾何学がユークリッドの枠を超えて発展始めた時代である。

タグ:

posted at 00:47:07

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

10代の頃って彼女とか好きな人が処女じゃないってことに絶望感すら覚えたんだよね。今は自分も大概ヨゴレだから受け入れられるんだろうと思うんだけど、もし自分が未だに童貞だったならそれを受け入れることは今でも無理だったんじゃないかなーと思うんだよな。

タグ:

posted at 00:47:39

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

多分根本的に発想が処女厨で、その裏返しとしての自傷行為的にNTRに興奮してるようなきがするんだよな。

タグ:

posted at 00:48:30

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

ヒントン~アボットのエピソードに、二次元と四次元の幾何の話を交えれば、なんか高校生向きの公開講座に向いた話ができそうなので、機会があれば挑戦したいかも。

タグ:

posted at 00:48:37

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月12日

民営化で盗水はむしろ減ったらしいです www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mclibrar... RT @kirik: フィリピン RT @hilitespecial: どの国ですか?
@jrmmnisi: 水道が民営化された国では、水が高くて買えないため、水を盗んで捕まる貧困層…

タグ:

posted at 00:52:36

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

高校の時に好きだった女の子が中学の時に彼氏とセックスしてたといううわさ話がその子の中学の同級生から回ってきて、もう世界の破滅を感じたよね。しかもその女の子は高校では自分の結構仲いい男子と付き合っててもう死にたみときたら半端なかったよね。

タグ:

posted at 00:52:49

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

そしてその女の子に大学受験終わって進路決まって告白したよね。フラレるよね。
なんか懐かしいわー。今では二児のお母さんになってるらしいけど、ほんと懐かしいw

タグ:

posted at 00:54:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

東浩紀の奇怪なリベラル観だけど、似たような論法をどっかで読んだことがあるな、と思ったけど、先日のdada氏が似たようなことを言ってたことに思い当たる。ポパーとバーリンを挙げて「これがリベラルです」ってドヤ顔やってるんだよね。
twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 00:54:45

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年4月12日

STAP細胞騒動のいろいろは、あらかじめあらゆる道具立てが揃いすぎているがゆえに誰が何を言ってもありきたりなものにしかならない――逆にいえば誰でもそれっぽいことが言えてしまう――ので、無理して何か言う必要はないんです。

タグ:

posted at 00:55:04

Siberia @korewotabenasai

14年4月12日

数学の基礎体力をつけるためのろんりの練習帳 中内 伸光 www.amazon.co.jp/dp/4320017005/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 00:55:52

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

まぁでも、中学高校の時の恋愛やセックスに対する敗北感って一生引きずっていくことになるんだろうし、このコンプレックスって今後どれだけ遊び倒したところで(する気ないけど)、解消されることってないんだろうなーと思う。

タグ:

posted at 00:57:17

ITOK @ITOKtw

14年4月12日

村上裕一×田中秀臣「『ネトウヨ化する日本』刊行 記念トーク」より,帰宅。動画配信があってもなくても現場で空気を感じ,自分の目で見たいところを見つつ話を聴くのは楽しい。ひたすら経済話という感じであったが,最高の副読本というか今日のトークを念頭に置きつつ本を整理すると良い感じ。 続

タグ:

posted at 00:58:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

彼らがなぜこんなことをやるかというと、現実の社会問題と知的格闘するとか、具体的にコミットするとかして責任を負うみたいなことはしたくないっていう「無責任保守」みたいな知的態度が根底にあるんだよね。基本的に虚無的なこと言うか、勝ち馬に乗るかどっちかなわけだしね。

タグ:

posted at 00:58:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

で、そういった知的態度をごまかすために、「古典的リベラリズム=古典的自由主義」を引っ張ってきて、けむにまいてるわけだね。

タグ:

posted at 01:00:42

baibai @ibaibabaibai

14年4月12日

AVerMediaのUSB3.0対応キャプチャーユニット『CV710』getnews.jp/archives/548740

タグ:

posted at 01:03:09

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

結局、彼女がいてもいなくても彼女以外とセックスすることはしてるし、まぁなんか実質的にはあまり変わらんのじゃないかと思ってしまった。だけど連絡とりあう頻度とかはやっぱり違うかもね。

タグ:

posted at 01:10:28

baibai @ibaibabaibai

14年4月12日

Blackmagic Design Intensity Shuttle USB3.0で映像配信をする blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153...

タグ:

posted at 01:10:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

↓故に今のロシアの知識人なんかには「ソ連と戦った」という屈折した理由で(戦前の)日本を肯定する人がけっこういるんだよね。
「(北)米と戦った」という理由で(戦前の)日本を屈折して肯定した南部アメリカの人もけっこういたわけだしね。

タグ:

posted at 01:10:35

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

娘の彼氏とか包丁で刺殺したくなるくらいムカつく気がするんですけどねw

タグ:

posted at 01:11:28

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年4月12日

10代の失恋は本当に世界の終わりだったけど、20代の失恋で、どんな失恋からも絶対に立ち直るんだ、ということを学んだ。時間が傷をふさぐんだよね、どれほど辛いことも。

タグ:

posted at 01:12:47

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

ただ、だったら彼女要らないかといえば、そういうときって数年前にあったんだけど、セフレつってもお互いセックス自体は三回程度で飽きちゃうから、その後ってなっかなか続かないんだよな。それで虚しくなってやっぱ彼女は必要だなってその時凄い思ったんだよな。

タグ:

posted at 01:13:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

ソクーロフの『太陽』とか、そこら辺の屈折したロシアの知識人の心理を把握しないときちんと理解できないんじゃないかなぁ、とはちょっと思う。

タグ:

posted at 01:14:08

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

川北さん詩人ですな。

タグ:

posted at 01:14:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年4月12日

20すぎてからは本当の意味での失恋とかいてないしなって思ったけど、よく思い出したら何度もしてるし忘却スキルが高くなってるだけでした

タグ:

posted at 01:16:24

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

セフレを紹介してきた今思えばちょっと頭のネジが数本外れてる最初の彼女にフラれたときは、一週間酒を飲み続けて体重が5キロくらい落ちた

タグ:

posted at 01:17:54

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

※以上は全て非モテキモメンの妄想です

タグ:

posted at 01:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

前は彼女に「私にフラれたらどれくらいヘコむ?」とか「私がいなくなったらどうする?」って聞かれたら本気で悲しむって心から言えたんだけど、今はどうせすぐ次見つけるんだろうねー。さみしがりやだからねーって思うだけで目の前の相手に固執しなくなったのが結構悲しい。

タグ:

posted at 01:21:04

baibai @ibaibabaibai

14年4月12日

JVC、ビデオカメラ「GY-HM650」でストリーミング対応 av.watch.impress.co.jp/docs/news/2013...  うちの150では無理ぽ

タグ:

posted at 01:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

恋愛関係を切断されるのが嫌なのはサンクコストとスイッチングコストの問題だとか元カノに説明したら無茶苦茶怒られたからな。お前は教科書かって言われた。

タグ:

posted at 01:23:08

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

まぁでも、そういうふうに客観視出来るっていうのはなにか大事なものを失った気がして悲しくなっちゃうよね。ツイッターではそんなメタ視点のことばかり書いてるけど、そういうふうに認識してしまう自分自身が嫌になったりはしてるんだよその気持わかってくれよな。

タグ:

posted at 01:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

papadenka @holmesdenka

14年4月12日

お知らせ: 日本組織内弁護士協会によるシンポジウムが4/26に立命館大学朱雀キャンパスで開催されます。
どなたでも入れますので、企業内弁護士に興味がある方、それってなに?っていう方も、奮ってご参加ください。

www.facebook.com/JILAonline/pos...

タグ:

posted at 01:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

祖父がむかし農作業で使った牛をシメて食べたすき焼きが人生で一番うまかったって言ってたんだけど、初めてや二番目の彼女とかってそれに近いものがあるよね。客観視すればどってことないんだけど、その時のテンションの上がり方ってその後もう二度とないんだよ。

タグ:

posted at 01:29:17

いかさんま @ikasanma

14年4月12日

@onakaitaimusi ツイッタラーとしてゆうりょうなのでつか?あ、社会に出たときは何も役に立たなさそうなのは同意

タグ:

posted at 01:29:28

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

まぁフラれるときは潔く、連絡を一切断つっていうのがどう転ぶにしてもベストなんだけど、なかなかできないよね。そして出来る相手にはそんなに執着してなかったりするよね。

タグ:

posted at 01:33:44

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

最近書いてることがあまりにも痛すぎて書いた直後に自己嫌悪して黒歴史クリーナー使いたくなる

タグ:

posted at 01:35:45

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

高校物理の内容は微分方程式の本を読んだあとに覚えたものが多くて、別に困らないけどズボズボと穴がある。twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 01:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

行階数(rank)に左右があるらしくて混乱している。

タグ:

posted at 02:53:04

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月12日

理研に女性研究員がどれだけいるか分からないけど、小保方氏は多分、男女共同参画の一環として抜擢されたんじゃないかと思う。「小保方」という名字は割と珍しいので目立ったんじゃないかな? togetter.com/li/653120#c143...

タグ:

posted at 03:01:04

TJO @TJO_datasci

14年4月12日

幹細胞研究にとっては災難の1週間、いや災難の1年になるかも。。。という嘆きの声。

タグ:

posted at 03:53:35

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月12日

@WATERMAN1996 私の指摘は実験成功の信憑性そのものではなく、200回実験するためには4年掛かるという部分だけです。

タグ:

posted at 03:53:56

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

同伴と言われても、同伴出勤ぐらいしか想像できない。

タグ:

posted at 03:55:45

TJO @TJO_datasci

14年4月12日

クローズアップ現代の内容、未見だけど良かったっぽい。樹立済みSTAP細胞関連凍結サンプルを次世代シーケンサーで検証すればいいのに、理研がそれをやろうとしないことも暗に批判してる www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/...

タグ:

posted at 04:06:29

クマムシ博士 @horikawad

14年4月12日

とても丁寧に書かれた解説。とくに研究に携わっていない人に読んでもらいたい記事。 / STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館 blog.livedoor.jp/route408/archi...

タグ:

posted at 04:32:43

財務省 @MOF_Japan

14年4月12日

20か国財務大臣・中央銀行総裁会議声明(仮訳)(2014年4月10-11日 於:米国・ワシントンD.C.)
www.mof.go.jp/international_...

タグ:

posted at 04:42:28

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

短期的な期待インフレ率が消費税を除いても上昇する一方で中長期的な期待インフレ率があまり上昇しないというのはどういっ... — インフレ要因が持続的でない場合、向こう1年間でインフレでも、そこから先は物価が落ち着くことはあり得ます。 ask.fm/a/aeq2eaf8

タグ:

posted at 04:49:09

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

高頻度取引(HFT)に興味があるとのことですが、その分析に使えると思われる板情報などのモデルについて研究さ... — HFTのどの側面を見るかで色々なモデルが考えられると思いますが、Market Structureの研究は昔... ask.fm/a/aepq91nj

タグ:

posted at 04:53:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

っていうか、東京で国立大学って難関しかないから。 twitter.com/_PE9__/status/...

タグ:

posted at 05:37:22

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

これどうなりましたかtwitter.com/uncorrelated/s... — 忙しいのかスルーされました。 ask.fm/a/aeq5ciqa

タグ:

posted at 05:37:23

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

1~2年だけインフレが続きその後は前年比効果が剥落してそこから先は物価が落ち着くというのは理解できますが4年もインフレが続くのにその後は物価が落ち... — 歴史的にはあり得ますが、市場が事前に予想できるかと言うと難しそうですね。 ask.fm/a/aeq5ifj0

タグ:

posted at 05:39:00

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

一問とくことにカロリーメイト一本を食べていたのだが、箱の栄養表示を見てアメリカ人になれそうなペースなことに気付く(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

タグ:

posted at 05:50:11

lakehill @lakehill

14年4月12日

広い世の中には発覚しなかった木嶋佳苗とか小保方晴子って存在するのだろうなあ

タグ:

posted at 05:50:47

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

行列式が何種類もあるような記述が続く。

タグ:

posted at 05:54:32

lakehill @lakehill

14年4月12日

twitter.com/ashibetaku/sta... こういうことって昔から普通にそこかしこでおこなわれてきたんじゃないの?

タグ:

posted at 05:55:47

エミコヤマ @emigrl

14年4月12日

ともだちがFBに書いていた(英語)こと:昨日わたしがピンクのバニーの衣装で飲みながら本を読んでいたら何のことわりもなくわたしの尻尾を引っ張った女性がいた。勝手にさわらないでよね!わたしはあんたたちのためにバニーになってるんじゃないの!寂しい時はピンクのバニーになって元気になるの!

タグ:

posted at 06:09:28

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

条件から行列式が一意的に定まった。

タグ:

posted at 06:12:17

相馬晋太郎 @penguincafe_orc

14年4月12日

ヴィンテージ風のSNS広告 pic.twitter.com/2zepZsGHKZ

タグ:

posted at 06:22:25

相馬晋太郎 @penguincafe_orc

14年4月12日

ヴィンテージ風Wiiの広告 pic.twitter.com/eCbMMcxyqu

タグ:

posted at 06:23:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月12日

@go_ya ありがとうございます。今後も、リフレを微力ながら支援していきます。

タグ:

posted at 06:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

質問です @emigrl RT @rionaoki: まず、友だちの性別が気になりますね…RT @uncorrelated: 青木氏に心理を解説して頂きたい事例。twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 06:29:50

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

行列式を説明しているな~と思っていたら、クラメールの公式がQ. E. D.になっていた。amzn.to/1eaqu5D

タグ:

posted at 06:32:38

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年4月12日

これは想像です。ありそうなspam。「Windows XPの終了」を理由にしてパスワードの変更を促すspam(フィッシングサイトへ誘導)。Heartbleedが一般の人にも認知されたら今度は「Heartbleed」を理由に…

タグ:

posted at 06:33:01

47NEWS @47news

14年4月12日

ロシア大統領の年収4割減? 1050万円と公表 bit.ly/1i9Cp9F

タグ:

posted at 06:36:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月12日

レフェリーレポートを送信.

タグ:

posted at 06:38:05

H.Torii @torii_h

14年4月12日

@ProfMatsuoka 英語特区を作るように運動しましょうよ。学問だけではなくて、シンガポールのコピペみたいなビジネス地区が日本の中にあれば、世界中から投資が集まりますよ。

タグ:

posted at 06:38:10

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

同じ分野の研究者は数が限られているので、相互にリジェクトしあう展開もあるのであろうかと思い出す。

タグ:

posted at 06:40:14

石田博士 @ishida1970asahi

14年4月12日

ドネツク州政府庁舎内で取材した際の動画が掲載されました。【ウクライナ東部、庁舎占拠続く ロシア外相は併合否定】 朝日新聞デジタル t.asahi.com/egnh 住民投票を求め、親ロシア派は意気軒高です。 pic.twitter.com/xCCdpxRTfR

タグ:

posted at 06:40:18

東洋経済オンライン @Toyokeizai

14年4月12日

【また一波乱?西武株はいくらが適正価格か】
売り出し価格をめぐってサーベラスが売却見送り: tinyurl.com/n7yqc2l [東洋経済Online]

タグ:

posted at 06:40:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月12日

なんと今回査読した論文は,以前私も書いたが三流誌にもリジェクトされたのでゴミ箱行きにしたネタだった.

タグ:

posted at 06:42:57

石田博士 @ishida1970asahi

14年4月12日

親ロシア派が占拠するドネツク州政府庁舎内で撮影した動画(t.asahi.com/egnh)。取材ルポはこちらです。【親ロシア派会見「求めるのは主権」】 朝日新聞デジタル t.asahi.com/egok  pic.twitter.com/CzqtW278fy

タグ:

posted at 06:50:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

カラスは狩猟対象になっていないので、カラス猟って、できないんじゃないかなぁ

タグ:

posted at 06:53:39

ひさきっち @hisakichee

14年4月12日

昆虫食が人類を救うってやってるけどエエんかね?確かに、昆虫食をしているンは否定しないけど人類全体には広まっていない。其の理由があるんチャウの?面倒臭いから???

タグ:

posted at 06:55:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月12日

@myfavoritescene ありがとうございます。相場レポートは、あたったりあたらなかったりと相応にリスキーでしたね。立場は変わりますが、これからも頑張ります。

タグ:

posted at 06:55:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

人間なんて評価してない。研究成果を評価する事はできるけど。 twitter.com/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 06:57:30

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月12日

富士通が「事実ない」といったから誤報との分類だが、大方のこの手の報道は「その方向で(ほぼ)決まったから株価対策に」というリーク。ニフティ売却報道に富士通「手続に入った事実ない」 | GoHoo gohoo.org/alerts/140412/ 日本報道検証機構はナイーブ過ぎないか?

タグ:

posted at 07:15:44

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月12日

広報が「事実はない」というも、取締役会レベルでは非公式に決まっていて、そこからリークということはままある。そんな曖昧な状態をどう報道するかで、既存マスコミは色々な経験を積んでいる。過去にはひどい失敗も(社長レース最終段階で、「内定!」と報道した結果その人物がレースから脱落とか)。

タグ:

posted at 07:19:49

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月12日

取材する側とされる側のせめぎ合いの部分を、全部いっしょくたにまとめて「誤報」の棚に放り込んではいけないと思うのだ。

タグ:

posted at 07:21:10

@Mihoko_Nojiri

14年4月12日

これでも分かってもらえないとかなりきびしいかも “STAP細胞の「不正」とは何だ…” htn.to/xDhQWR #science

タグ: science

posted at 07:26:34

Masa Okumura @mokumura

14年4月12日

ネイチャー誌は小保方STAP細胞で興味ある統計資料を発表
論文を閲覧した回数は1,199,050で、海外のメディアが取り上げた数は155誌で科学ブログが取り上げた数は63件、英語のTWは2689回、FB100回で、如何に海外での反響が多い事が分かるが、彼女も理研も日本国内対応のみ

タグ:

posted at 07:30:20

@h_nakagawa

14年4月12日

そういえば『フィナンシャルERM 金融・保険の統合的リスク管理』が出版されていたけど、帯のメッセージを見ると…これは買わねばなるまい、と思いつつまだ購入せず。研究費で…

honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 07:30:47

Masa Okumura @mokumura

14年4月12日

サイトはここ www.nature.com/nature/journal...この問題は日本の海外に対する閉鎖性も浮き彫りにした。記者会見も彼女と理研は日本対応のみで、海外の反応を無視。ネイチャー誌に最初発表した目的は世界を驚かせ、名声を得たい魂胆だが、不利になるとドアを閉じる @mokumura

タグ:

posted at 07:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年4月12日

“朝日新聞が報じた「茨城県にはカラスを食べる食文化がある」に対し「聞いたことがない」「狩猟目的は駆除だろう」と疑問の声 #378 : まとめッター” htn.to/voRA8f

タグ:

posted at 07:42:26

jo shigeyuki @joshigeyuki

14年4月12日

日中間の情報戦まで妄想してて笑ったw RT @mochizuki_T: 右も陰謀論系の好き方々は小保方ちゃんにメロメロですな・・ nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-223... RT @joshigeyuki 左も女性の涙には弱い

タグ:

posted at 07:45:39

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

そう謂えば、捏造が発覚する前の慶祝ムードの時に、「天才科学者小保方さん」みたいに言ってる人を見かけて、幾らなんでもそれは文系的な目で見てもストーリーの読み方を間違っていると思った。

タグ:

posted at 07:46:42

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

天才と謂うのはやっぱり持って生まれた凡人には真似の出来ない特殊な才能や資質のことを謂うわけで、そう謂う意味で言えば「AO入試で早稲田に入って物凄く努力して理研やハーバードの大物に認められて偉大な発見をした」と謂うのは天才の話でも何でもない、寧ろ凡人が努力して成功したと謂う話だよ。

タグ:

posted at 07:48:43

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

物事を物語的に捉えると謂う見方をするのは人間だから仕方がないとは謂っても、物語の読解としても、偉大な業績を上げた研究者を十把一絡げに「天才科学者」と見なすと謂うのは雑な読み方だと思う。今では別の意味で天才なのかもしれないと思わせる部分はあるけどね(笑)。

タグ:

posted at 07:50:39

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

少なくとも、天才科学者と謂う物語を読み取るには、小中高とフラフラ遊んでいたのに一般入試で東大にストレート合格して有名教授を議論で論破したとか在学中に査読誌で大きく採り上げられる業績を残したとか、そう謂う類型の話でないといけない。

タグ:

posted at 07:54:21

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

AO入試で入った人が偉い研究者に努力を認められて大抜擢を受けましたなんて類型の話は、まあ凡人の成功譚の部類ですよ。

タグ:

posted at 07:55:24

ITOK @ITOKtw

14年4月12日

普段別の学校に通い月1,2回授業等に参加し組に机もあるダウン症候群の児童が入学式の集合写真で参加していない写真も要請された事例。 続/外されたダウン症児 入学写真撮影、クラスの一員なのに 長野の小学校:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/egod

タグ:

posted at 07:57:11

ITOK @ITOKtw

14年4月12日

続 校長より全く参加しないか,参加する/しないの二種類の写真を撮影するかの選択を要請されたという(現在は妥当ではない旨述べておられる)。さてこの要請に合理的必要性があるだろうか。学校への関与の度合いで見るならば「席」は一つの目安となるだろう。通常,席が用意されていることは… 続

タグ:

posted at 07:57:37

ITOK @ITOKtw

14年4月12日

続 通常,席が用意されていることはその集団の一員であることを意味する。また,病気などで参加日数が限られる子供は写真撮影より排除することが妥当かという設定も可能であろう。撮影に参加することへの不利益には,他の児童の保護者の不快の念及び撮影の秩序への混乱が考えられる。 続

タグ:

posted at 07:57:58

ITOK @ITOKtw

14年4月12日

続 他の保護者の不快の念については,写真に占める割合は限られており,その利益は個人が不快に思う存在の排除を可能とする不利益を上回るものではないだろう。秩序維持に関しては具体的記述がなく不明。しかし,排除が許されるのは秩序維持に著しい困難が予想される場合などに限られるだろう。 続

タグ:

posted at 07:58:29

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

実際テレビによく出てる吉本芸人コメンテータも橋下の時と同じ反応していたのにはちょっと驚いた。何か通じるものがあるんだろうな。

タグ:

posted at 07:58:31

ITOK @ITOKtw

14年4月12日

続 この場合,選択肢として撮影することも提示されており,撮影への混乱は少ないものと思われる。結論として,集団の一員と位置づけられている存在を排除する合理的必要性は記事から得られる情報からは見出だせない。

タグ:

posted at 07:59:10

ありす @alicewonder113

14年4月12日

小保方氏の話は基本的に興味ない(科学で勝負してくれ)なんだけど、右の人たちが擁護にやっきになっているらしいのが不思議。

タグ:

posted at 08:02:49

47NEWS @47news

14年4月12日

オバマ氏年収4900万円 13年分 bit.ly/1lRCM9F

タグ:

posted at 08:05:06

投資家X @investor3003

14年4月12日

米国もしばし調整の様子(*^_^*)

タグ:

posted at 08:08:16

投資家X @investor3003

14年4月12日

重要テーマは自由貿易と防衛(*^_^*)

タグ:

posted at 08:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

あとさぁ、どう考えても細胞研究の分野って天才が参入したら飛躍的にどうにかなる領域じゃないよな。理論物理学とか数学の世界だったら天才が凄いことをやらかしたなんて話は幾らでもありそうだけど。

タグ:

posted at 08:17:57

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

STAP細胞のアイディアだって、それが本当だったら凄いと謂うだけで、これまで散々ニセ科学で似たような考え方をする人はいたわけですよ。アイディア自体はそれこそトンデモレベルなんであって、それが本当だったと実証されたと謂うところに科学的なバリューがあったわけで。

タグ:

posted at 08:19:34

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

14年4月12日

「軍部は突っ走るといい、政治家は困るといい、北だ、南だ、と国内はガタガタで、おかげでろくに計画も出来ずに戦争になってしまった。それを共同謀議などとは、お恥ずかしいくらいのものだ(賀屋興宣大蔵大臣)」

タグ:

posted at 08:21:11

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

その「本当だったと実証された」と謂う部分が嘘だったら、そりゃ何の意味もない妄説でしょって話になるのは当たり前で、散々言われている通り、トンデモ界隈で幾らでもあるような話を「本当だったと実証する」仕事が評価のポイントなんだから、天才がどうこうって話では最初からないわけですよ。

タグ:

posted at 08:21:25

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

その仕事が嘘まみれだったと暴露されたら、失礼しましたーっつってフェードアウトするのが当たり前の話なんだけど、「自分の論文が未熟だったのは認めるけど、でも本当なんだ」って言い張ったら、それはすでにニセ科学に片足を突っ込んでいる。

タグ:

posted at 08:23:12

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

学者が主唱したニセ科学って普通はそうやって始まるんだから。

タグ:

posted at 08:23:43

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

14年4月12日

「大量のお金はどこへ?NHKが深読みします!( ー`дー´)キリッ」

www.mufg.jp/ir/fs/backnumb...
www.mizuho-fg.co.jp/investors/fina...
www.smfg.co.jp/investor/finan...

_人人 人人_
> 海外融資 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ 

タグ:

posted at 08:27:08

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

最初の頃に、「STAP細胞のアイディア自体に内在する物語が出来すぎててヤヴァい」みたいなことを言ったけど、「過酷な環境に置くことで価値ある何かに変質する」と謂うのはかなり人間的な価値観にアピールするんですよ。

タグ:

posted at 08:30:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年4月12日

@hisakichee マスコミは放っておいてくれないっておまえもマスコミちゃうんかいとツッコミいれてしまいましたw

タグ:

posted at 08:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年4月12日

自然科学は人間的な価値観とは関係ないと謂っても、それは人間的な価値観なんかおかまいなしにそう決まっていると謂うだけの意味だから、たまたまそれに合致する自然現象が実在する可能性はあるわけだけど、そんな出来すぎた物語が本当だったら結構ヤヴァいじゃないですか。

タグ:

posted at 08:31:54

Heine. @letitbenot

14年4月12日

教養というのは、「何を話すべきかをわきまえていること」であり、つまり「発言の影響力を考慮できること」だと理解しているのだが、具体的には「『美少女アニメアイコンのアカウントなんて原理的・一般的には蔑まれて当然です』みたいな話をTwitterで言わない」みたいなことですね。

タグ:

posted at 08:33:31

Heine. @letitbenot

14年4月12日

カブトムシ先生なんて教養皆無でしょ。

タグ:

posted at 08:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

それ以前に大抵のアニメアイコンは著作権に反しているのではないかという(以下略)

タグ:

posted at 08:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Heine. @letitbenot

14年4月12日

むしろ島本さんの画像 is 何

タグ:

posted at 08:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

めちゃめちゃ可愛いでしょ(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:37:40

いっちー @kingsofmetal666

14年4月12日

未だに島本さんのアイコンが何の生物なのかわからない

タグ:

posted at 08:38:37

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

@sankakutyuu モテない事を「既婚者だから」という防衛機制も確認されています。

タグ:

posted at 08:40:44

上念 司 @smith796000

14年4月12日

物価目標達成に支障きたせば「躊躇なく政策調整」=日銀総裁(ロイター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2014041...

タグ:

posted at 08:42:27

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

14年4月12日

元記事も差し替えられたんだ。電話コメントとかだと良くあることだが。。。 RT @makoto_s415: 小保方氏騒動についての蔵田伸雄・北海道大教授の談話のあれこれ - Togetterまとめ togetter.com/li/653973 蔵田先生の名誉回復の一助になれば。

タグ:

posted at 08:45:42

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年4月12日

悪意があれば懲戒解雇、悪意が無ければ普通解雇 www.anlyznews.com/2014/04/blog-p...

タグ:

posted at 08:49:32

dsan2000 @dsan2000

14年4月12日

これだけ投資家はCP率を高くして身構えている以上はバリュー系は下がらないだろう。
もちろん、ITやバイオは普通に下がると思いますけどね、超割高なんで。

タグ:

posted at 08:50:33

kokiya @kokiya

14年4月12日

"万一、小保方さん側の主張が法廷で全面的に認められることになると、そのときは、日本の科学が終焉を迎える瞬間になるかもしれません。"小保方さんの会見に思うこと - むしブロ horikawad.hatenadiary.com/entry/2014/04/...

タグ:

posted at 08:53:39

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

パン
うまい

タグ:

posted at 08:54:10

423 (学園都市刊行会) @snowradish

14年4月12日

これ、東武は牛と衝突したことがあるって後々まで語られるんだろうな……/栃木 逃げ出した牛3頭が電車と衝突 NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 08:55:05

ありす @alicewonder113

14年4月12日

記者ってほんとうにてきとーだな

タグ:

posted at 08:55:38

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

@hisakichee よくわからないですけど、なんちゃらマーカーの発現が確固たる証拠だとずっと思い込んでいたんじゃないかと思います。

タグ:

posted at 08:56:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

憲法9条なしに日本が防衛力を保有したらそれはそれで軍事介入の口実になる気がするんだよね。

タグ:

posted at 08:57:07

ありす @alicewonder113

14年4月12日

「東京都内とは思えない、何とも牧歌的な風景」ってどこかと思ったら町田か。町田じゃしょうがない(←西多摩地域住民がいうな)

タグ:

posted at 08:58:19

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年4月12日

さすがに土曜朝のNHKには適さないでしょうねぇ。結局、日銀のオペとは何ぞやというところに行き着く訳で。 RT @Koj_Sasaki ブタ積みの解説もしないと片手落ち

タグ:

posted at 08:59:54

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年4月12日

@yoshikawanori ないものねだりでした。

タグ:

posted at 09:04:40

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

行列式の抽象的で計算できない定義から、対象式を使った計算できる定義(三次まではサラスの公式になるあれ)になるように書いてあった。同値であることを示す説明が省略されていない。amzn.to/1eaqu5D

タグ:

posted at 09:05:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月12日

本当なら、楽しみですね。 / 米アマゾン、今年後半にもスマホの発売計画=報道
npx.me/14doL/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:05:33

投資家X @investor3003

14年4月12日

毎月分配型投信(USリート、MLPインフラ)と四半期分配型(優先リート)\(^o^)/

タグ:

posted at 09:06:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

ほんとだ。なんで対象外だと思ってたんだろ、お恥ずかしい。 RT @anhebonia: @kumakuma1967_o  カラス、狩猟対象になってますね www.env.go.jp/nature/choju/h...

タグ:

posted at 09:08:16

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月12日

@myfavoritescene システムにおける遅延(工学的)がわかっているんですなぁ。お勉強してもだめなのもいるし、一瞬で頭にn次元が展開できるような人もいるし。

タグ:

posted at 09:08:37

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月12日

@myfavoritescene 金融庁はザイムショーの出先。物理的にも渡り廊下あるもん。(苦笑)

タグ:

posted at 09:09:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

少なくとも1960年代から狩猟統計に乗ってるのに。目が節穴だったとしか申し開きができない。

タグ:

posted at 09:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年4月12日

「需給ギャップはほとんどゼロに近い」──8日の黒田東彦日銀総裁の発言。デフレから脱却しそうということか。追加緩和はしないという意味かは不明だが、気になった。高橋洋一氏によると、日銀と内閣府の需給ギャップの計算方法は違うそうだ。需給ギャップは相当の幅を持って調べることが必要という。

タグ:

posted at 09:10:20

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月12日

@myfavoritescene サラリーマンが住宅買えないとかおかしいとの天の声(誤った民意)で、ハードクラッシュしたんだけど・・・・ソフトランディングすればいいのに。もっとも、システム的理解のできない連中、票だけが頭の中で計算・・

タグ:

posted at 09:12:07

本山勝寛 | SNSフォーキッズ代表 @k_motoyama

14年4月12日

奨学金が貸与(ローン)だってことは前々から明記されてることなんだけどな。→「奨学金とは名ばかりの学生ローンだと私は思います。」(文科相)/「奨学金」返還緩和策に重大な欠陥発覚 通じて300万円+延滞金10%一括請求の野蛮 www.mynewsjapan.com/reports/2010

タグ:

posted at 09:13:12

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

確かにノートを取らないと眠くなる。両方使えばいいんだと思うけど。

タグ:

posted at 09:13:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年4月12日

理研の笹井氏が来週記者会見を行うようだけど、この記事では「STAP細胞は本物」と言っているようで、混乱している。論文はねつ造だけれど発見自体は本物ということなのか。 ow.ly/vG7bY 論文がアウトでもSTAP細胞は検証できているという事態がありうるのか

タグ:

posted at 09:15:28

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年4月12日

円・ドルダービー、矢嶋氏「米の独り勝ちでドル高へ」 :日経平均・円ダービー-やさしい投資:マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1jzcbgw

タグ:

posted at 09:15:34

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年4月12日

@Koj_Sasaki オペの仕組みって、金融業界で括っても、マーケットによっては全然理解されてないですよね。BOJのオペの部署で株式市場の人たちとずっと仕事をしてましたが、オペの仕組みを理解している人って、ごく一握りだったのに最初は驚きました。

タグ:

posted at 09:16:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

そりゃ仏印進駐なんて火事場泥棒して、経済制裁喰らわない理由ないやろ RT @green_tea_ocya アメリカに日本への石油禁輸政策をとられた上にハルノート突きつけられたからですね@dragoner_JP 日本の開戦理由

タグ:

posted at 09:20:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月12日

運んでるという現象を指す、と思ってました。なので「これら」としたらヘンな感じになるかなぁ、と。ただまぁ、何を主題とするか・態をどうするかには各個人の認知の癖みたいなものが働くと思うので、あくまでも「私は」という程度ですが。 QT @optical_frog この例の「これ」

タグ:

posted at 09:21:07

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

@yjszk いえ,わかります.

タグ:

posted at 09:22:43

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

行列式の計算でラグランジュの定理と言われているのだが、行列式の値は群の位数なのか、実は。amzn.to/1eaqu5D

タグ:

posted at 09:22:53

Siberia @korewotabenasai

14年4月12日

中央道、事故で諏訪南から小淵沢まで通行止め。大渋滞。ダメだこりゃ。

タグ:

posted at 09:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

また『社会保障亡国論』を読んでいる。《日本の社会保障制度の根幹は…「社会保険方式」です。…要するに受益に伴った「保険料」で負担を賄う方式ですから、そもそもそこに税金を投入する必要性は極めて乏しいと言えます。》この辺がやはり引っかかる。

タグ:

posted at 09:26:24

なげなわぐも @anhebonia

14年4月12日

人家の近くの方が食べ物があるもんな  「裾野市須山の十里木地区の別荘地付近で1度捕獲され、市内の山中に放たれた後、再び別荘地に出没したツキノワグマが11日、捕獲された。」 裾野のクマ再捕獲 山に戻さず当面保護へ | 静岡新聞 www.at-s.com/news/detail/10...

タグ:

posted at 09:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年4月12日

物理固定ではなく、定位置から動かすとFind My Macが直ちに通報するようなギミックが欲しいところ <@mrkhgk: 学校にMac Proが入ったのだけれど、盗まれないようにするにはこれしか無かったのか… blogs.artcenter.edu/dottedline/wp-...

タグ:

posted at 09:31:15

島国大和 @shimaguniyamato

14年4月12日

酷いのでどこまでも揉めろ。 / “ひろゆき2ch公開!なんと旧掲示板への書き込みが新2chへ転送「まとめないブログ」機能搭載|| ^^ |秒刊SUNDAY” htn.to/DtrYcZ

タグ:

posted at 09:32:31

ありす @alicewonder113

14年4月12日

社会保障はある程度保険でまかなわれてもいいとは思うけど、ある程度は税金でまかなわれるべきだと思う。景気の良い悪いは個人の努力の賜物ではない。今の老人が過去に少ない金額をおさめてきたのは別に彼ら個人のせいでない。ただ、今の老人の一部がもらい過ぎだという話は確かにあるのかも知れない。

タグ:

posted at 09:35:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“原発は「重要なベースロード電源」 政府の基本計画 民主党政権の脱原発路線から大転換[エネルギー]  | 毎日フォーラム~毎日新聞社 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/NP8svu

タグ:

posted at 09:35:48

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

@yjszk わかい人はよくわからんとですばい.

タグ:

posted at 09:35:52

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

渋滞か、サバイバル・ゲームか。

タグ:

posted at 09:36:18

ありす @alicewonder113

14年4月12日

@glegory 結果として示される具体的な政策は、もしかするとわたしが好ましいと考えるものと大した違いはないのかも知れません。引っかかるのは「そもそも」と言われる部分です。

タグ:

posted at 09:36:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“妥結先送りで長期化の様相 行き詰まる日米関税交渉オバマ大統領来日で打開なるか[TPP]  | 毎日フォーラム~毎日新聞社 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/pAS4pm

タグ:

posted at 09:36:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月12日

いやいや!若き俊英で通りますって! QT @optical_frog …よくわからんとですばい.

タグ:

posted at 09:37:26

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

@yjszk ちなみにぼくは若くもないしあたまもわるいので資格を満たしませんですのだ.

タグ:

posted at 09:38:00

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月12日

ぐぬぬ。orz QT @optical_frog 資格を満たしません

タグ:

posted at 09:39:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“ひろゆき氏の「2ch.sc」公開される 2chとほぼ同じだが「転載禁止」消える? - ITmedia ニュース” htn.to/8SZf7GnPaD

タグ:

posted at 09:39:51

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

外部経済をどう評価するかがポイントですね。twitter.com/yoshikawanori/... twitter.com/T_akagi/status...

タグ:

posted at 09:40:08

ありす @alicewonder113

14年4月12日

「持てる者」と「持たざる者」の論に終始してほしいところが、世代間格差の話に集約しようとするところが違和感なのかなぁ……

タグ:

posted at 09:40:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“REAL-JAPAN » 建設業の生産労働者賃金と全産業平均の格差が建設投資に及ぼす影響を回帰分析してみた” htn.to/H2vcux

タグ:

posted at 09:40:29

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

「日本銀行の機能と業務」の第5章金融調節を読めばいいはず。www.imes.boj.or.jp/japanese/pf/ch...

タグ:

posted at 09:40:59

ありす @alicewonder113

14年4月12日

世代間格差の話にすべて集約しようとする人は、必ず、「将来世代へのツケ回し」という言い方を用いて、財政健全化を主張するような気がする。

タグ:

posted at 09:41:27

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

クルーグマンがよくやる,ボケからの "oh, wait" の流れは,そのまま訳すか日本語版なりに工夫するか悩む.

タグ:

posted at 09:42:20

ありす @alicewonder113

14年4月12日

@glegory まぁ、わたしは、それこそ「そもそも」積立方式に疑問があるのです。

タグ:

posted at 09:42:44

幻導機 @gendohki

14年4月12日

疲れると欲が高まるから、三大欲のどれかがハネ上がるのはよくある事だと思われます。>@WATERMAN1996

タグ:

posted at 09:43:50

ありす @alicewonder113

14年4月12日

社会保険料もいっそなくしてしまって、全部給与で支払って、所得税にしてしまうとか……

タグ:

posted at 09:44:57

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

聞いてる:
「みんなのあんこ論」(わいわいモード) www.tbsradio.jp/ss954/2014/04/...

タグ:

posted at 09:50:21

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

14年4月12日

うちに嘘つきが一人いるんだけどね。長年見るにアレは自分が不利な状況を言いつくろう話は嘘じゃないと思ってるふしがあるんだよ…本人にとってその話は本当のことになってるので冷静に指摘すると感情にすり替えるんだなー。

タグ:

posted at 09:50:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

ところで、ニューズウィークがネタ元だけど、これはマジなのか → 米海軍の「海水燃料」がもたらす大変革 | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/us/201...

タグ:

posted at 09:51:23

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月12日

@myfavoritescene だめなら交換で、ますます品質低下するという経験則。

タグ:

posted at 09:51:27

道草 @econdays

14年4月12日

ポール・クルーグマン「アメリカのガラスハートな億万長者たち:繊細さんが権力持つと手に負えない」 dlvr.it/5NC5mX (経済学101)

タグ:

posted at 09:51:35

ありす @alicewonder113

14年4月12日

日常的に目の前に見えている世界が貧困者の世界なのか、「持てる者」の世界なのかで、訴え方が違ってくるのかも知れない。その辺でたぶん、いちいち引っかかってしまうのだ。

タグ:

posted at 09:51:42

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

不愉快なので絡む前にブロックしました。論理的かどうかは知りませんが合理的ですね。

タグ:

posted at 09:54:55

ありす @alicewonder113

14年4月12日

わたしの場合は、自分の勤め先はわりと中流以上の人たちだ。正社員はおそらく給料は良いだろうし、派遣の女性はダンナが正社員でそれなりの収入があるっぽい人ばかり。ダンナの勤め先は低所得の人たち。警備の研修では「おまえらちゃんとしろよ。怒鳴られて嫌になったらすぐ辞めていいんだぞ」

タグ:

posted at 09:55:05

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

@dragoner_JP 海水から炭化水素燃料を作り出すのは、3年くらい前に海軍研究所が研究してるとは聞いたことがあります。議会で実現不可能な研究は止めろと問い詰められてました。

タグ:

posted at 09:55:12

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

数百万人向けでは、それ以外の説明は困難ですね。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 09:56:10

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

あと、年中論争してるのも、最近は疲れるので少しずつリムっていこうと思います。

タグ:

posted at 09:56:28

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

解説内容を考えると途方に暮れます。@Koj_Sasaki

タグ:

posted at 09:57:14

lakehill @lakehill

14年4月12日

twitter.com/hisakichee/sta... 格差を広げまた階級・階層を固定化することがネオリベの目的のひとつじゃないの?

タグ:

posted at 09:58:23

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

話には聞いてましたが、1ガロン6ドルという数字は初めてで、実用化の目処が立ったのかと驚きました RT @obiekt_JP: 海水から炭化水素燃料を作り出すのは、3年くらい前に海軍研究所が研究してるとは聞いたことがあります。議会で実現不可能な研究は止めろと問い詰められてました。

タグ:

posted at 09:58:44

ロイター @ReutersJapan

14年4月12日

アングル:中国の「太子党ファンド」、著名投資家引きつけるコネと実力 bit.ly/ORQtt2

タグ:

posted at 09:59:41

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

マーケットでも特殊な存在なので、致し方ないですね。@yoshikawanori @Koj_Sasaki

タグ:

posted at 10:00:01

手羽餃子 @chobikko0408

14年4月12日

恋愛なんて基本倫理感ないものに囚われて結婚相手選ぶなんてねぇ。恋愛と結婚は概念違う。

タグ:

posted at 10:00:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

しかし、本当に海水から液体燃料作れたら、軍どころかエネルギー問題解決にも繋がるけど、それにしては扱い小さいしムシが良過ぎる話でもある。触媒なんだろ

タグ:

posted at 10:01:29

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

Fueling the Fleet, Navy Looks to the Seas - USNRL www.nrl.navy.mil/media/news-rel... 海軍研究所の2012年の記事。海水からジェット燃料を作ろうという研究。

タグ:

posted at 10:02:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

ホットなニュースなんですか…調べてみます RT @nomaht: @obiekt_JP Google News を ”us navy fuel seawater” で検索すると目下沸騰しているニュースみたいです。これから読みますが、何か前進があったんでしょうか。

タグ:

posted at 10:02:34

ありす @alicewonder113

14年4月12日

そういう研修を仕切る人は、柔道の先生のような雰囲気で暴力的に怒鳴り散らす。ダンナの話では、ウンザリするが、そんなに怒鳴られてもシャッキリしないような人もいるのだと。きょろきょろしたり、右と言われても左を向いてしまうような人もいるという。

タグ:

posted at 10:02:44

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

そう言えばアガロースゲルを寒天と表現していたNHK

タグ:

posted at 10:02:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“[FT]米国でサブプライムローン再び 今度は自動車  :日本経済新聞” htn.to/zQZDPY

タグ:

posted at 10:03:19

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

@dragoner_JP 2年前のNRLの記事でコストは1ガロン3~6ドルになるとは書かれていました。量産化の目途は立ってないはずです。

タグ:

posted at 10:04:10

ありす @alicewonder113

14年4月12日

しかし半年前には「いやになったら辞めていいぞ」と言いながら怒鳴り散らしていた警備の研修のコーチ(?)は、人手不足の昨今はどういう言い方をしているのやら。

タグ:

posted at 10:04:45

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

↓これでも初めて読むと何のこっちゃ???、となるだろう。当預の機能は、さらっと記述するにはいいにしても、メカニズムの把握は難しい。

タグ:

posted at 10:05:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

ありがとうございます。じゃあ当時から特に進捗無さそうな…。米国の次年度会計に向けた仕込みかしら RT @obiekt_JP: @dragoner_JP 2年前のNRLの記事でコストは1ガロン3~6ドルになるとは書かれていました。量産化の目途は立ってないはずです。

タグ:

posted at 10:05:46

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

最近は論理なるもののブレない胡散臭さに閉口しています。
人は論理のプロトコル上に生きているわけではないと思うのですが、論理によって強い影響をうけます。
それがわかっていて、人に対してのみ用いる人も、わからず振り回す人も苦手です。

タグ:

posted at 10:06:09

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

まえもつぶやいたけれど、論理の刃は自分にも向いています。

タグ:

posted at 10:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三谷武司 @takemita

14年4月12日

あたりまえじゃないか 「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」 /担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 www.saitama-np.co.jp/news/2014/04/1...

タグ:

posted at 10:07:10

たざきしあん @westinghouse565

14年4月12日

橋下の一連のやらかしは普通にリコールに値するレベルだと思う。特に水道民営化は愚策中の愚策でしょうに。

タグ:

posted at 10:09:54

投資家X @investor3003

14年4月12日

時事ドットコム:安倍首相、ドイツ外相と会談 www.jiji.com/jc/zc?k=201404... @jijicomさんから

タグ:

posted at 10:10:46

えろワ(有川光太) @errorworld

14年4月12日

これは何か分かる気がするな。よく他国を統一された確固たる意志をもった一人格として見なす向きがあるけど、政権変われば方針も変わるし国民の意識もテンションによって変わるし政権争いしてると支離滅裂になるのは日本やアメリカもそうだよね。ちなみにプレッシャーの強い状況の個人も分裂する

タグ:

posted at 10:11:33

ありす @alicewonder113

14年4月12日

勤務先は低所得者が多いダンナの趣味はクラシックカーで、このコミュニティがまたすごくて、金持ちが多くてウヨが多い。

タグ:

posted at 10:12:25

ありす @alicewonder113

14年4月12日

それでなぜかこの人が週刊金曜日とか佐高信とか宮台とか好きで、週刊金曜日の読者会などに出かけて行ったりするので、このダンナを放し飼いにしておくと、いろいろなコミュニティの情報を持ち帰ってくれるという…(後でこれ消さねば)

タグ:

posted at 10:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“政府がエネルギー基本計画を閣議決定、原発再稼動方針明記 | Reuters” htn.to/zzTsH4ra

タグ:

posted at 10:16:35

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

月サンの写真集発見!!? - 中国嫁日記 blog.livedoor.jp/keumaya-china/...

タグ:

posted at 10:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月12日

運転手が集中出来ないと事故率の方が上がると言う点も考慮する必要はありますねRT @iannnu 「子供がチャイルドシートに座らせたら泣くからー」とか言う親は泣くのはうるさいから自分としては許せないけど子供が死ぬのは許せるんやろな

タグ:

posted at 10:21:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

脳がちぎれるほど考えたい人生だった。実際20代の頃は脳がちぎれるほど考えていたが、今は脚をちぎられることが多い。RT @nikkei: 仕事って何 「脳がちぎれるほど考えよ」 s.nikkei.com/1jz4p6A

タグ:

posted at 10:23:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

この議論では、アメリカの億万長者が日本では官僚に相当するんだろなあ。 / “ポール・クルーグマン「アメリカのガラスハートな億万長者たち:繊細さんが権力持つと手に負えない」 — 経済学101” htn.to/hVsLyz

タグ:

posted at 10:25:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月12日

適時開示による株式の公正取引を阻害するような報道を助長してどうするんでしょうか?粉飾会計とかの取材ならばともかくRT @ShinyaMatsuura 取材する側とされる側のせめぎ合いの部分を、全部いっしょくたにまとめて「誤報」の棚に放り込んではいけないと思うのだ。

タグ:

posted at 10:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

ダンナは以前、復興資金のバラマキを利用した、わりと近所の山の整備の仕事を短期間していた。そのとき、同僚に生活保護を受けていた人がいた。お金が入ると酒を飲み、酔いつぶれて店に出禁になり、毎日お菓子を買ってきては職場の人に配る。キレやすくて、指示どおりに作業ができない。

タグ:

posted at 10:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

貧困運動をしているような人は「善人がたまたま不運で悲惨な目に」というストーリーを見せがちだが、生活保護のケースワーカーたちには違う世界が見えているのではないか、とダンナの話を聞きながら思った。こういう人たちにも社会保障は対応すべきだと本当に思えるのかどうか。私はそうすべきだと思う

タグ:

posted at 10:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

将来的にはオペの電子化・自動化がさらに進み、無人化するかもしれません。@yoshikawanori @Koj_Sasaki

タグ:

posted at 10:34:03

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

「なんか胡散臭いぞ」という感覚ってやっぱりバカにできないと思う。しかしサムラゴーチもSTAPも恥ずかしながら自分も当初素直に受け入れてたからなあ。それぐらい素人には判断が難しいものもある。ただ、某市長の場合は最初からこいつはヤバいとは思っていたけどな。

タグ:

posted at 10:34:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月12日

「聖域」などと称して牛肉などの農産物自由化を拒んだ結果、米側の対応がこれ。30年後撤廃ではお話しにならない。一刻も早く自動車関税の撤廃を実現しなければならない。➡︎米、車関税撤廃「30年後」提示 TPP交渉、牛肉で譲歩狙う ow.ly/3jbPLo

タグ:

posted at 10:34:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年4月12日

マスゴミは通信社なら会社のプレスリリースを適時開示通りに流せば良い。報道機関であるならば、会社の適時開示の後にウラをとるとか、粉飾会計とか、コンプラ違反とか、公正取引違反とかを暴けよ。m&aのスクープなんて、何の意味があるんだよ。

タグ:

posted at 10:34:23

椎名高志 @Takashi_Shiina

14年4月12日

私が「俺のことが大好きな幼なじみの許嫁ロリ巨乳猫耳美少女メイドは実在します。すでに200回以上会いました。証拠はあるけど見せられません。ブログの写真はフォトショで加工してましたけど」って言ったらもうそっとしておいてください。

タグ:

posted at 10:39:13

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

第2章の体論に入れるようになった。なお、エロい話ではありません。amzn.to/1eaqu5D

タグ:

posted at 10:43:25

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

以下のメカニズムは、日銀と銀行のバランスシート(資産・負債)の変化(やインタバンク構造)が頭に入っていないとつかみにくいので、つまるところ一般向けにいくら言葉で解説しても?の数がいたずらに増えるだけになりかねないです。

タグ:

posted at 10:45:07

笹木まる✍ @sasaki666

14年4月12日

大分昔に見た「お前らお見合い結婚とか絶対やめとけよ。結婚したはいいが夫婦としてどう接すればいいかいちいち戸惑って、嫁さんが『裸エプロンとかしたら喜ぶ・・・?』とか聞いてきたり『背中流そうか・・・?』っつってめっちゃ照れながら風呂に入ってきたりするぞ。」っていうのが忘れられない。

タグ:

posted at 10:47:15

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

エライ人の意識高い発言に触発され、1日だけ意識高く生きることを数ヶ月間隔で繰り返す人生を送ってきました

タグ:

posted at 10:48:06

CIA @CIA_urawa

14年4月12日

「赤字運営なのに公務員の給料を上げるなんて」って言ってる人に「んじゃ黒字になったら黒字分の一部を公務員に還元してもいいん?」って質問してみたい衝動に駆られることがある。

タグ:

posted at 10:48:48

JoJo @Wyoshi

14年4月12日

中々強烈な下げに見舞われている米国市場。まあ、割高だったのは明らかなので、調整は仕方ない。自分のグロース系はかなりやられているが、保守系PFは対して影響を受けていない。むしろあげているものもあり、グロースからバリューへ資金移動が起きている模様。

タグ:

posted at 10:53:31

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

ユニクロ。あるいは海外で稼いで、国内低収益を補完するのか。あれっ、メガバンクだ。

タグ:

posted at 10:57:24

吉良青劉 @redcrab_library

14年4月12日

ひろゆきが新2ちゃんねるをオープン

ってさらっと流してる人がいるが、書き込みに対する苦情対応の酷さから民事訴訟起こされまくって全敗、賠償請求を無視した挙句に他人に譲渡した筈の2chを今になって所有権を言い出した末に書き込みをパクる掲示板開始って異常というレベルじゃないぞ。

タグ:

posted at 10:59:36

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

14年4月12日

こんな話を読んだ事があります。今は亡きカルロス・クライバーがアルフレッド・ブレンデルの結婚式に招待された時の事です。式の最中にクライバーが新郎のブレンデルの所に近づいて来て、「ブラームスの協奏曲の何処何処は、タタタターか、それともタタタタンか?」と聞きます。ブレンデルが、(続く

タグ:

posted at 11:03:05

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

14年4月12日

続き)「いや、今はそんな時ではない。」と答えますと、クライバーは離れて行きましたが、その後も式の最中に、教会の隅の方からタタタターと言う声が聞こえて来たと言います。

タグ:

posted at 11:03:13

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

14年4月12日

天才ならではの奇行ですね(笑)

タグ:

posted at 11:05:12

グレッグ @glegory

14年4月12日

『リフレ政策に対する誤解』 amba.to/1gguxzh→金融政策がきちんと機能していれば財政政策の余地は極めて限定的になる、と思っているので。短期的なラグを埋めるだけじゃないかと。藤井先生が批判されているのは、僕のような金融緩和原理主義者かもしれません。

タグ:

posted at 11:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

14年4月12日

ちなみに、クライバーとブレンデルは親友だったそうです。

タグ:

posted at 11:14:18

Ryoichi ISHIDA @kool_mint

14年4月12日

面白。RT @penguincafe_orc: ヴィンテージ風のSNS広告 pic.twitter.com/vczj3VKspf

タグ:

posted at 11:23:56

山本舞衣 @maimai_0517

14年4月12日

小島武仁先生 @fkojima79 の連載「スタンフォードの研究室から」、論文審査について語る(後編)です!【立ち回りやコネ"だけ"の人間をはじくには? 品質を保証するための審査が「間違い探し」よりも難しい理由】 toyokeizai.net/articles/-/34978

タグ:

posted at 11:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

“松沢「強制的に取り締まりすることってできないんですか?」職員「してるんです。電話をかけたり、手紙を出したり…一定の回数を超えると、やっと立ち入り検査が可能になるんです。ただ、取り締まり対象の企業があまりにも多くて、追いついてない」” getnews.jp/archives/554611

タグ:

posted at 11:28:54

japanese uncensored @ochmpmlk

14年4月12日

大学のオタサーに夢見る君へ pic.twitter.com/74zzCkylAh

タグ:

posted at 11:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“リフレ政策に対する誤解|ひろのひとりごと” htn.to/Zi2uWrg

タグ:

posted at 11:42:22

働くおじさん @orange5109

14年4月12日

@onakaitaimusi おちんちんびろーん

タグ:

posted at 11:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

立ち回りやコネ"だけ"の人間をはじくには? 品質を保証するための審査が「間違い探し」よりも難しい理由 | スタンフォードの研究室から - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/34978 ざっくばらんに書いてある。

タグ:

posted at 11:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野村修也 @NomuraShuya

14年4月12日

仰る通り。日本は、政治任用じゃない公務員が政治的に動き回る変な国です。RT @ikedanob: 朝日新聞はものを知らないようだが、どこの国でも幹部公務員に「政治的中立性」なんか要求しない。そもそも政治任用なんだから、政治的なのは当たり前だ。中立性が要求されるのは下っ端だけ。

タグ:

posted at 11:49:55

片瀬久美子 @kumikokatase

14年4月12日

すぐに誹謗中傷に転ずる人に対して親切丁寧に教えて差し上げる義理や義務はないです。既に罵倒を投げられてますしね。直接言わなくても、私のその前後で正しい説明をしている専門家の解説を紹介していますので、ギャラリーには正しい情報は伝わってます。

タグ:

posted at 11:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年4月12日

問題を繰り返している人の相手を私がすることで、正しい解説をして下さった専門家を、変な人達の絡みに巻き込みたくないだけですよ。この配慮が分からない人達に対しては、さらに相手したくないです。

タグ:

posted at 11:59:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年4月12日

社会保障で、徴収漏れ10兆円の「入」の問題というのは、払っていない者がいるということで、不公平なわけ。社会保険料の法的性格は税金と同じなので、これだけ多くの「脱税」を見過ごしたら不味い。不公平な徴収は、穴の空いたバケツだから、「出」を議論する前に行うべきなんだが

タグ:

posted at 12:01:08

旧コ口吉 @0icco

14年4月12日

「アーティスト」って、いつから「めちゃくちゃ頭のおかしい事言っててもサマになる」みたいな免罪符になったのか。

タグ:

posted at 12:17:52

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

銀杏BOYZ - 援助交際www.youtube.com/watch?v=Y2MGtw... これ、10代のときに聞いてたけど寝取られに目覚めてから聴いたらさらにガンガン来るものがあった

タグ:

posted at 12:18:46

投資家X @investor3003

14年4月12日

伊藤忠商事など3社、ベトナム高速道路向けITSを一括受注 | レスポンス response.jp/article/2014/0... @responsejpさんから

タグ:

posted at 12:22:13

勝川 俊雄 @katukawa

14年4月12日

漁業だけで無く、加工も厳しい状況 → 北海道古平町のタラコ加工業協組が破綻へ--町内就業人口の1割が失業の恐れ news.mynavi.jp/news/2014/02/2...

タグ:

posted at 12:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

a @hakunia2

14年4月12日

眠ねむ。どうでもいいけどその後の代替なんて恐らくたくさんいるだろうな。たくさんいるってことはいなくてもいい、要するに必要がないってことなんだけど。

タグ:

posted at 12:23:01

愛桜(あいら) @gazette_mom

14年4月12日

小保方弁護団は、9日の会見で、小保方さんが、STAP細胞作成200回、実験ノートの存在、第三者による作成成功等々、(弁護団にも不知の?)発言を多々発したことで相当慌てているんだろう。しかし、今回の「体調不良を理由とする」時間稼ぎは致命的だと思う。

タグ:

posted at 12:25:41

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

コモディティは不要を意味しないでしょ。原油はコモディティだけど無くなったら困るでしょう。

タグ:

posted at 12:25:48

投資家X @investor3003

14年4月12日

みずほ銀:世界最大の地熱発電向け近く融資契約へ-伊藤忠と九電参画 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N318X...

タグ:

posted at 12:27:05

投資家X @investor3003

14年4月12日

伊藤忠、ベトナムに生地工場 TPP視野にシャツ一貫生産  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 12:29:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月12日

自由貿易がどれほど資源のないわが国にとって大切なのか、先の大戦の経緯をみれば歴然としているのですが。 RT @yjszk 政府・与党、国内メディアも経済学の基本的知見(誰も損をしない「貿易自由化の経済学」 ow.ly/3jbXzh 等)を踏まえてないような。

タグ:

posted at 12:32:11

Yuji Kubo @yujikb

14年4月12日

危険な国は相対比較で、米国だって、今も昔も危険な国です。それを前提にして、危険さをどう自国に対して軽減させるが外交であって、日本だって、ある地域や国からみれば危険な訳です。この辺りは地理的近接性や軍事経済関係の依存度によって変化するので、国際環境が変わっただけが要因ではないです。

タグ:

posted at 12:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月12日

RT @wwd_jp: 伊藤忠がエドウインの全株式取得企業価値を再建できるか www.wwdjapan.com/business/2014/...

タグ:

posted at 12:34:42

いんそうさん @insou

14年4月12日

最近思うんだけど研究プレゼンって、質疑応答の時でどれだけドヤ顔で話せるかの勝負っぽい。

タグ:

posted at 12:37:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

わにょ RT @nhk_news: 大型のワニ 繁華街の店から逃げる nhk.jp/N4Cq5k8G #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:37:24

投資家X @investor3003

14年4月12日

三井物産、世界最大級の石炭火力受注へ マレーシアに発電所建設 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 12:38:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月12日

お身内が靖国に祭られているのだから、さも問題であるかのように、ことあげすべきではないですね。➡︎新藤総務相が靖国参拝 ow.ly/3jbYky

タグ:

posted at 12:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月12日

仰る通りと思います。そしてまた、その前提の上で国内での利害調整のための政治であり政治家であるべきだと思ってますが…その前提の部分で躓いているように思えてしまって。とても残念です。しかしとにかく、金子さんの主張する政策を支持してます。 QT @Y_Kaneko 自由貿易…

タグ:

posted at 12:44:31

投資家X @investor3003

14年4月12日

三菱商事、港湾運営スペイン社に出資 上組と共同で s.nikkei.com/1hvg95u

タグ:

posted at 12:44:49

qyen @9yen

14年4月12日

>>33“また、マスゴミが人を殺したか。” / “痛いニュース(ノ∀`) : 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺…マスコミに追い込まれ、彼女から決定的なひと言 - ライブドアブログ” htn.to/Et7sE96

タグ:

posted at 12:45:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

自己愛性パーソナリティ障害って鏡の自分を「美しい」って見つめちゃうとそんなことにされてしまうのだそうですけど、知らない人もボーっと見つめちゃうような場合でもそんな障害になるの?美人を鏡の自分をきれいだって思ったりしないの?

タグ:

posted at 12:46:26

ぜく @ystt

14年4月12日

サングリア・ブランカ作ってみた。 pic.twitter.com/2LM23NMKu2

タグ:

posted at 12:46:40

Earth Power 合気道 @aikiislove

14年4月12日

合気道の技は
人が古い思い込みを捨て
愛の翼をひろげた形が技となっている
古い武道を打ち壊し
愛と武を融合するのだ

タグ:

posted at 12:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

街中で繋がらないwifiに勝手に接続するのやめれ

タグ:

posted at 12:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月12日

住友商事、バイエルから農薬事業権を買収-ブラジルでも販売:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx112014... @Nikkan_BizLineさんから

タグ:

posted at 12:50:57

投資家X @investor3003

14年4月12日

森ビル・住友商事など、銀座エリア最大級の商業施設を4社で一体運営 suumo.jp/journal/2014/0... @suumo_journalさんから

タグ:

posted at 12:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月12日

ロシア企業、ガス供給網建設で住友商事などからパイプ調達で合意 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/e8xx

タグ:

posted at 12:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

2度ほど起きたみたいですけど、12時間以上眠っていたみたいです。(^^;

タグ:

posted at 12:56:55

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年4月12日

ぼそりと言うが、「善に対する正義の優越」というロールズの立場が《可能な限り広範な思想の共存》という古典的リベラリズムの精神を継承しているように思えないとしたら、よほど変な読み方をしていると思う。むしろ等しくないのは思想的なリベラリズムと、政治的リベラル。

タグ:

posted at 12:57:34

秋山 泉 @iakiyama

14年4月12日

@naoki_0507gumi: アニメ好きな人でも注文しにくい pic.twitter.com/QLXxAEULN2”無理だ

タグ:

posted at 12:58:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

容姿なんて痩せて姿勢をよくして小洒落た服で何とかなるし、顔なんてメイクしない男子でもニコニコしてればいいんです。それができない思い込みがあるからアスペって言われちゃうのだと思います。

タグ:

posted at 12:59:48

投資家X @investor3003

14年4月12日

商社の株主還元に強化余地、三井物の自社株買い契機-市場関係者(2) - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N3AOC...

タグ:

posted at 13:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高野山 青巖寺@南山坊 @nanzanbou

14年4月12日

それは知りませんでした。
RT @mmbaoffice: 高野山大学でのダライ・ラマ法王の法話会がネット中継されます。www.youtube.com/watch?v=0ND4P3...

タグ:

posted at 13:05:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

高野山からのダライ・ラマの講和、明日の13時からですね。
www.youtube.com/watch?v=0ND4P3...

タグ:

posted at 13:07:42

佐藤健太郎 @KentaroSato

14年4月12日

いよいよとどめが刺さったか。/STAP幹細胞作製「オスのみ」 論文は「メスも」記述(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-...

タグ:

posted at 13:08:32

投資家X @investor3003

14年4月12日

個人弱らせる超高速株取引 下げ局面で買い手不在 s.nikkei.com/1sMKdmu

タグ:

posted at 13:09:38

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

vore だの gore だの,そんな単語ばかり覚えて…

タグ:

posted at 13:10:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

14日締め切り、あがが。

タグ:

posted at 13:15:11

wa-japon @wapon

14年4月12日

アメリカで「26分間苦しむ死刑」が行われている理由 huff.to/1n6Hd0h

タグ:

posted at 13:17:17

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年4月12日

今、ドラマで「給料がどんなに安くても構いません。だから一生懸命働くので、働かせてください」と言ってるが、ラーメン発見伝の芹沢の「馬鹿か、お前。ただでもいいから働かせてくれというやつの言葉は信用できない。どうせ給料に文句を言うし、働きが悪いに決まってる」を思い出して辛い。

タグ:

posted at 13:18:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

同じクラスにいた上月さん、どうしてるんでしょう。これはノイシュバンシュタイン城みたいな長谷高山城から見た利神城
stat.ameba.jp/user_images/20...

タグ:

posted at 13:22:28

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年4月12日

山口組は某野党の支持団体の一つだぞ。

タグ:

posted at 13:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃご @shido_tk

14年4月12日

担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意(埼玉新聞) - Y!ニュース bit.ly/1gidGvU 新入生の保護者ら「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」今の保護者は担任も親であることを思い遣れないくらい自己中で狭量なのか。

タグ:

posted at 13:32:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

PS4衝動買いした

タグ:

posted at 13:33:50

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

「債券市場における確信の揺らぎと群集行動」 www.boj.or.jp/research/wps_r... 量的・質的緩和導入後に観察された長期金利の変動の背景を投資家の確信の揺らぎと群集行動(ハーディング)から説明することを試みる→あるいは、レミングの崖飛び現象

タグ:

posted at 13:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年4月12日

山口組って米帝の敵なのにwそんなのに応援される方が困るだろw

タグ:

posted at 13:39:31

制服さん @yuni_unifo

14年4月12日

担任、息子の入学式のため勤務校の入学式欠席 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-... 小学生の息子が「おかあさん…いなかった…」って泣いてる姿をニュース配信したら、この話で教師を叩いてる連中は黙るな。情に訴える有効性はこの間小保方さんも証明してくれたよ。

タグ:

posted at 13:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

あの時代がウケるんですかね。@synfunk NHKBSでやってる朝ドラ「カーネーション」と「花子とアン」って同じ時代設定か。「ごちそうさん」もか。

タグ:

posted at 13:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年4月12日

なぜ女子は腹が立ったという理由だけで、臭いからあっち行ってなどということができるのか。

タグ:

posted at 13:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月12日

マニラッドも07年に別会社が引き継いだ後は無収水率が改善したようです www.interaksyon.com/business/73595...

RT @hilitespecial: マニラッドとマニラウォーターで明暗が別れたので、一概に民営化が失敗という話じゃないみたいですね RT @jrmmnisi

タグ:

posted at 13:56:46

制服さん @yuni_unifo

14年4月12日

ちなみに入学式に親呼ばれる理由は、親を呼んでやらなくちゃいけないことが沢山あるからです。教師の子どもは往々にしてその権利をふいにされるってわけですよ。ちなみに、こんなに小さな香川県にさえ、1万人以上の教育関係者がいます。この話は、1万人の人間の、その子どもが最終的な被害者です。

タグ:

posted at 13:58:05

ねずみ王様 @yeuxqui

14年4月12日

悲報タグをつけるべきであったか…

タグ:

posted at 13:59:58

制服さん @yuni_unifo

14年4月12日

@yuni_unifo 読み直したら子どもは高校生だっただけど、高校生の涙でもいけるでしょ。三十代の小保方さんが証明してくれたよ。

タグ:

posted at 14:04:22

ねずみ王様 @yeuxqui

14年4月12日

本当に言うんだ……っていうか、言われるんだ……。

タグ:

posted at 14:08:12

ありす @alicewonder113

14年4月12日

欧州などは有給休暇が多いけど日本は国民の休日がいっぱいあるからいいじゃないか、という論があるが、私は気づいてしまった。国民の休日には、月給じゃない時給の人なんかは給料がもらないのです(泣)

タグ:

posted at 14:08:31

渡邉哲也 @daitojimari

14年4月12日

橋下氏 新党代表辞退の意向 結いの党はほとんど比例ですし維新も風がない 今の情勢では次の選挙は壊滅的かと、、、太陽系は年齢的に次の次はない 今代表になると責任をかぶるので静観ですかね? まぁ、過払い訴訟で勝ち続けてきたシティズの顧問弁護士、敗訴の半年前に辞任した方ですから

タグ:

posted at 14:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J TeraCma @Jun_Terashima

14年4月12日

どの意見もそれぞれごもっともですが、「税金で給料もらっているんだから自分の子供より他人の子供を優先しろ」という御意見はいかがなものか。結果的にそういう行動をするにしろ、そうのような論理を持って強制されるのはいかがなものか、と。

タグ:

posted at 14:12:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月12日

ロッドブレーキ自転車「アビチ・アバンテ・ウオモ」
abici.side-story.net/abici%20story/...
これはw 平地のみだったらこんな自転車もいいかなあ。

タグ:

posted at 14:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J TeraCma @Jun_Terashima

14年4月12日

「おれたちの税金で食わせてやってるんだからおれたちの言うとおりにせよ」的な?

タグ:

posted at 14:17:51

J TeraCma @Jun_Terashima

14年4月12日

「おれたちの学費で食っているんだから学生の言う事を聞け」って学生はいるよねwwww。

タグ:

posted at 14:19:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

「真剣を持ったときの身体の浮き上がらないからだの動かし方」
お侍さんだけじゃなくていろいろと足の運び方は違いますね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 14:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月12日

アビチの自転車、みんなデザインは優しいけど、お財布には優しくない。

タグ:

posted at 14:21:36

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

ごはん
うまい

タグ:

posted at 14:22:27

投資家X @investor3003

14年4月12日

日本の健全なメガバンク、外国企業からの融資引合いは多いでしょうね、キット\(^o^)/
利回りはイイでしょうね\(^o^)/

タグ:

posted at 14:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

制服さん @yuni_unifo

14年4月12日

恐ろしいことにこんな話があってなお、教員はまだ子どもを育てやすい職です。民間勤めがどれだけ劣悪な環境で子ども育てようとしてるか分かるって話ですよ。しかしな、自分が持ってない権利について、持ってる他人から取り上げれば取り上げるほど、最後には自分の首も締まっていくからな。

タグ:

posted at 14:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

実は聖書やイスラムの経典の歴史は意外に新しい。正倉院文書や百万陀羅尼経など日本には大量に古文書が残るのでありがたさが、薄いのか?→キリストの「妻」記述のパピルス片、ねつ造ではないと判明 www.cnn.co.jp/fringe/3504646...

タグ:

posted at 14:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

サムソンからお払い箱にされるのは、日本人だけじゃないのね→オバマ政権、サムスンに激怒 大統領を商業利用 露骨な宣伝手法 www.zakzak.co.jp/society/domest...
米国でサムスンの携帯ビジネスを手掛けるグループ企業で、ここ2カ月で少なくとも5人の役員が会社を去ったと報じた。

タグ:

posted at 14:40:32

優しょも @nizimeta

14年4月12日

黒田明伸『貨幣システムの世界史』購入

タグ:

posted at 14:40:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

正論やめい/ 他者と適度にぶつかって正確を矯正される機会が失われるので、生来もってる性格の悪い部分が先鋭化される。/ 友達がいてワイワイする方が、一人になったときの開放感もひとしおである。 / “【…” htn.to/s9FE4U #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 14:44:59

ロードランナー様 @shinkai35

14年4月12日

ブログ書いた。甲虫先生との論争について
 yamakawa1977.blogspot.jp/2014/04/blog-p...

タグ:

posted at 14:45:50

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

マンデル=フレミングの開放・変動為替パターンは実質であれ金利が財政政策では動かない、というか動けなくて為替が動くというモデルなのに藤井氏もこのブログ主も、さらにはブコメにも変な解釈がされているなあ。 / “リフレ政策に対す…” htn.to/hzL3Tdf8 #ネタ

タグ: ネタ

posted at 14:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

財政政策では金利は上がりも下がりもしないというマンデルフレミング(財政政策をしたら金利が上がるという話じゃないよ)を誤解している上に、こんな単位根まるだしの時系列データで不用意に相関係数を取っている。 / “[安倍景気の行…” htn.to/aSh7eh #ネタ

タグ: ネタ

posted at 14:52:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

百合百合してたのですか、朝の連ドラ(--;

タグ:

posted at 14:52:59

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

何にでも噛み付くんやな、中国→|国境問題で中国メディアがBBC批判インド側の地図引用 news.searchina.net/id/1529644
英 チベットとインドの境界について、「植民地主義者が密かに捏造した」、「中国の蔵南地区の9万平方キロメートルの土地をインドに割譲するもの」と批判。

タグ:

posted at 14:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月12日

「棒電池」…この辺では懐中電灯のことをこう言う
つくばに来てはじめて聞いた言葉である

タグ:

posted at 15:00:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

新藤先生、ご活躍の跡がお顔に・・・

タグ:

posted at 15:01:28

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年4月12日

@Murakami_Naoki お疲れさまでした。5年半…もっと前からマネックスの村上さんだったようにも感じます。マクロ経済観と投資観をリンクさせるために村上さんのレポートはとても有益でした。新天地でのご活躍を心より祈念いたしております。

タグ:

posted at 15:03:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

というか図1のグラフを普通に見れば、名目長期金利には下落トレンドがある一方で新規国債発行には上昇トレンドがあり、両者の相関係数はそのトレンドを表してるだけで、新規国債発行が増えた時には名目長期金利も上がっていることが読み取れるが。 htn.to/aSh7eh

タグ:

posted at 15:03:25

よわめう @tacmasi

14年4月12日

「棒電池持ってこ」
(´・ω・)っスッ[乾電池]
「棒電池だっつってっぺな!」
(´・ω・).oO???

タグ:

posted at 15:03:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月12日

@kikuji_20XX ご愛読頂きありがとうございます。新天地でも頑張りたいと思います。

タグ:

posted at 15:07:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

宮尾委員は消費・非製造業主導の回復メカニズムが「2%の物価目標に着実に近づく確度を高める1つの要因」との見解を示した。また、物価を決定する要因として、需給ギャップと予想インフレ率、輸入物価を挙げた。 htn.to/pCvkSQ #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:07:37

シルバー苦労 @nekoga

14年4月12日

足しか引っ張ってないんだからとっとと辞めてくれってのも、市民の半分くらいは思ってるんじゃない?

タグ:

posted at 15:07:58

シルバー苦労 @nekoga

14年4月12日

とりあえず、たかじんの胸いっぱいはBPOに訴えていかないと駄目なレベル、あとスポンサーとな

タグ:

posted at 15:08:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

宮尾委員は、需給ギャップが縮小したのを背景に「企業の価格設定行動や価格転嫁に前向きの動きの兆しがある」とした。 / “UPDATE 2-労働需給タイト化で雇用・所得上振れも=宮尾日銀審議委員…” htn.to/i2NVLA #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 15:09:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

暗号化ソフトに見つかった深刻な欠陥「ハートブリード」について、米国家安全保障局は少なくとも2年前から認識しておりながら放置し、情報収集のために定期的に利用してたと事情に詳しい関係者2人が明らかにした。 htn.to/ddhbQe #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:11:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

藤原 発散
検索したら藤原直哉さんの世界にひとことが・・・(^^;
「物価と金利があいません」

お金の裏づけのないことを言うのは拝金主義者と同じぐらい悪いというのと、
炙り出しにあって、ついうっかり悪いことをして、それ駄目って言われる人が出るっておはなし、楽しい(^-^)

タグ:

posted at 15:11:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

国債が0.65%だと、物価が1.5%や瞬間的に3%じゃ10年国債なんて買えませんね。お金を刷って国債を買い支えるっておかしい。ということで今の国債の金利が3倍にならないといけないわけですね。利払い費3倍?そんなのは産業GDPをあげるしかないじゃないですか。

タグ:

posted at 15:15:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

民間企業の設備投資、イノベーションにかけるしかないはずですよ?

タグ:

posted at 15:16:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

シリコンカーバイド、パワーエレクトロニクスなんてそんな需要の希望の星なのでしょうか?
トヨタにやらせても仕方ないと思います。

タグ:

posted at 15:17:49

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

自分の知る範囲でもリベラル左派でそういうの見たことがない。

タグ:

posted at 15:18:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

アメリカは住宅が値上がりすると考えてますけど、日本は違いますよ。少子化で今後下がりますからね。

タグ:

posted at 15:19:37

松尾隆佑 @ryusukematsuo

14年4月12日

学生に剽窃・コピペをさせないための武器 「Urkund」 | スウェーデンの今 blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/e4...

タグ:

posted at 15:26:08

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

みんな極悪人であるかのように思われてしまうかもしれないが、たくさんの「審査に関わるみんなが頑張らないための悪条件」があることを考えれば、これでもむしろよく機能していると思ったほうがいいかも。 / “立ち回り…” htn.to/wVai51 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:26:12

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

一位は奈良ドリームランド!→ CNN.co.jp : 廃虚マニアが選んだ「ニッポンの名所」 - (1/2) www.cnn.co.jp/travel/3504638...

タグ:

posted at 15:27:21

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

新しい発見をつづる論文というものは、そもそも誰も正しいかどうかをこれまで知らなかった事柄について書いてあるのだ。ということは、論文を読むほうも正しいか正しくないかわからないまま読み進めるしかない。 / “立…” htn.to/tnM4m8 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:27:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

今回説明したような専門誌制度は、経済学だけではなくほかの多くの学問分野でも使われているが、アメリカの場合、法学は例外で、ジャーナルを編集しているのはロースクールの学生たちだ。 / “立ち回りやコネ"だけ"の…” htn.to/ydoytW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:28:59

RT America @RT_America

14年4月12日

Dallas police insist filming cops 'a major safety issue' for civilians on.rt.com/lmdwur pic.twitter.com/auQs86ZjK4

タグ:

posted at 15:30:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

『Nature』などのいくつかのジャーナルもちょっと特殊で、学者ではなくて出版社の編集部が運営しているらしい。科学知識を持っているが学者ではない編集のプロがジャーナルを担う。 / “立ち回りやコネ"だけ"の…” htn.to/f21VZU #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:30:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

コンピュータサイエンスではプロシーディングスという本にして出版することが多い。このため、レフェリーレポートも締切り厳守、著者の返事も数日から数週間以内、2回目の審査で必ず最終決定、となっていたりする。 htn.to/EAvX9W #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:32:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

物価と金利が合いませんnaoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/20...
法人税減税、設備投資への補助、それに規制緩和。これをやらなかったあたりで見放された気もしますね、アベノミクス。まだこれからできることもあると思います。

タグ:

posted at 15:32:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

分野によっては、論文の審査はほとんどなく、研究者自身がウェブ上のアーカイブにアップした論文を、みんなが自由に読む中で評価が決まっていくという。同僚によると物理ではこの方式がかなり定着しているとか。 / “立…” htn.to/9toSWAECCjk #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:33:21

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

サムソン二期減益、なりふり構わない対応やな→スマホ首位死守へ異例特典 サムスン「Galaxy S5」に600ドル相当 www.sankeibiz.jp/smp/business/n... こうした戦略は競争相手のインセンティブの強化や値下げなどにつながり、業界全体の利益を減らす可能性がある。

タグ:

posted at 15:34:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

「研究業績至上主義を導入するのはやめるべきだ。だから専門誌なんていう業績評価の権化みたいなことはやめてしまって、学者には自由な研究をさせるべきだ」という意見は、自分の経験からもあまり賛成できない。 / “立…” htn.to/eCrmx3zG #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:34:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

学者の研究を完全に自主性に任せることは、まともな研究をする意欲をそぎすぎてしまうだろうと思う。 / “立ち回りやコネ"だけ"の人間をはじくには? | スタンフォードの研究室から | 東洋経済オンライン | …” htn.to/qeX2ciUZsW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:35:28

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

研究の「発見」は面白いから自主的にやる人も多いかもしれないが、「発表」の部分はごく控えめに言っても、とにかく面倒な作業だ。でもこの「発表」の部分なくしては、科学知識の蓄積は望めないだろう。 / “立ち回りや…” htn.to/iULTWV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:35:54

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

研究には本当にピンからキリまである。その全部に研究費を費やし、研究職のポジションを与える余裕のある国は世界のどこにもないから、限られた資源は、何かしらの方法で振り分けなければならない。 / “立ち回りやコネ…” htn.to/BZ7ngsob #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:36:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

もし、歳入庁を財務省傘下に置くことに安倍総理が同意したら、あっという間に歳入庁は実現するのだろうか?w

タグ:

posted at 15:37:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

業績を求めず、自己申告のみに基づいて資源の振分けを行うとしたら、独創的な研究をしている「フリ」をする者が大量に出るだろう。コネ立回りがうまいヤツが研究職ポジションや研究費を無駄遣いしてしまいかねない。 htn.to/cBi2am #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:38:21

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

デフレから、インフレに対応する経営に変わろうとしている。さすが柳井さん→ユニクロ:「販売員主役の組織に」1万6000人正社員化 mainichi.jp/select/news/20... 店長ではなく販売員が主役の組織に変え、チームとして全員経営するため」と説明し、現場主導で収益向上を図る狙い

タグ:

posted at 15:38:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

ジャーナルという紙に載せて残すこと自体が大事だった昔と違って、専門誌への掲載が担うものとしては品質保証の側面が大きくなっているから、それに合わせて制度を変えていくべきなのかもしれない。 / “立ち回りやコネ…” htn.to/uruHyu9n #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

Supreme Court rules cops can be filmed rt.com/usa/supreme-co...

タグ:

posted at 15:39:38

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

年金問題の二の舞。自爆も含むでかい疑惑で安倍ちゃんが飛ぶ→@baatarism: もし、歳入庁を財務省傘下に置くことに安倍総理が同意したら、あっという間に歳入庁は実現するのだろうか?w”

タグ:

posted at 15:40:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月12日

騙す意図が無ければ懲戒解雇の対象から外れるのかも知れないが、その場合は裁量権の大きいポジションであるユニット・リーダーとしての能力に問題がある事が証明され普通解雇の条件を満たしている可能性は低くない。 htn.to/j7NbeQ #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:40:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

日本で科学者をやるにはこんなアホな人たちの指示に従わないといけないのです。

STAP論文:理研の特定国立研究開発法人指定は先送り - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 15:41:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月12日

まともな民間企業が「かかわったら負け」って考えるのも当然だとおもいますよね。
mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 15:42:44

佐々木 中 @AtaruSasaki

14年4月12日

知人の国文学者に採点を求めたところ「0点。文法が間違ってる。春に八重桜って言わなくていい。詩歌において自分が可愛いだけの表現はゴミ」とのこと。政治的には?「絶句」の一言。給料の上がりし春は八重桜…観桜会で首相が一句 : 読売 www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 15:43:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

.@kyon_math ピタゴラス・日めくりカレンダーができますね。画像はLoomis自身の証明:Amer Math Monthly 8 (1901) 233。彼は自分で自分の追悼文書いたwww.loomis.8k.com/page3.html pic.twitter.com/jSlYk3z9FW

タグ:

posted at 15:48:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

娘と話をしててなんか微妙な表情だとおもったら、おいら「ウェアラブルPC」のこと「ウェアラブルメガネ」って言ってた

タグ:

posted at 15:49:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“オバマ政権、サムスンに激怒 大統領を商業利用 露骨な宣伝手法 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/6PACWZ

タグ:

posted at 15:57:53

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

え?→ 対中外交をボロクソに…福田元首相が捨て身の「安倍批判」 gendai.net/articles/view/... フォーラムの理事長は福田康夫元首相だ。福田は開幕式に先立つ座談会で「平和外交と国際協調は戦後日本の経済繁栄の基礎だ」と挨拶。基調講演した李克強首相とも面会した

タグ:

posted at 16:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

14年4月12日

日本人は、エコノミック・アニマルと呼ばれた頃から、その体質は変わっていません。

タグ:

posted at 16:06:22

よわめう @tacmasi

14年4月12日

設備管理やらシステム工学やら、品質管理とかも二昔くらい前は開講していた放送大学であった

タグ:

posted at 16:14:47

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年4月12日

学者や専門家って論戦になるとしばしば相手の言ってることを飲み込もうとすることを放棄して、しまいには「訓練を積んだ人間の言ってることのほうが正しいの、だから君たち下々は間違ってるの」というようなことを言い出すところがある。

タグ:

posted at 16:15:59

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

@kyon_math 7行目のthenのところ、結論を使ってる感じですね?? 別に示せるのかな

タグ:

posted at 16:16:51

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年4月12日

屋台街の話しから派生しての透明トイレだったのか、、│ガラス張りの“スモークトイレ”の意義、そして風評への憤りについて商店街に聞いてみた(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/bit/20140... @ExciteJapanさんから

タグ:

posted at 16:17:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

じゃ、卵が立っていられる時間は? blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/448...

タグ:

posted at 16:17:22

@imosamurai

14年4月12日

@WATERMAN1996 教科書は勿論NHKが大々的に名前だして宣伝してくれたおかげで日本中の製造業に一瞬だけ流行りましたが製造過程で不良品が出ないことが前提なので全部材料から一環して造ってる会社か安くて簡単なものを造る所しかできないですよね

タグ:

posted at 16:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年4月12日

僕は福嶋なんとかという批評家の人に意見をしたら「○○と○○と○○を読んで出直してこい」と言われたことがあるんだけど、それらを読んだところであなたと同じ解釈をするとは限らないということを、傲慢な専門家はわかってないんだよね。某経済学者とかさ。

タグ:

posted at 16:21:27

nyun @erickqchan

14年4月12日

「脳の活性化」いうのかー。でもそうなのかなあ

タグ:

posted at 16:27:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年4月12日

文系と理系の違いより、文化系と体育系の違いの方が、大きいかもしれない。自分はどちらかといえば体育系かなぁ。

タグ:

posted at 16:31:00

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年4月12日

君がッ 戦争をあきらめるまでッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!@baatarism 誤字ネタですが、「拳法九条」は民明書房で出てきそうな言葉ですねw RT

タグ:

posted at 16:31:13

nyun @erickqchan

14年4月12日

取り繕う嘘は見通しの甘さゆえ、ともいわれてるにゅ

タグ:

posted at 16:33:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

これ、残飯とか言ってる人が多いけど「人家から離れた林」って、谷筋と尾根筋にしか高い多様性がないですからね。 QT @anhebonia: 人家の近くの方が食べ物があるもんな www.at-s.com/news/detail/10...

タグ:

posted at 16:35:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

切り開いた土地や道路があればそこに大きな環境傾度が、生物多様性が発生してるとか、生態学者に説明するのに10年くらいかかる。

タグ:

posted at 16:36:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

体温維持に通年で投資しなくてはならない草食でない地上性のほ乳類は、多様性にものすごく規定されるからね。

タグ:

posted at 16:38:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

元果樹園だったところ、富士山南麓だとミカンがたくさんあるね。

タグ:

posted at 16:39:11

モン・アカ @djarum1973

14年4月12日

”担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった”
こんなことにいちいち不安になる奴は何か大きなものが欠落してんだろな。

タグ:

posted at 16:47:03

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年4月12日

大隅典子先生の安定したエントリ。 / “小保方氏会見から得られたもの : 大隅典子の仙台通信” htn.to/3WANk6sCLy

タグ:

posted at 16:54:00

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月12日

「事実(データ)」と「論理」での説明を放棄するという意味で三流と表現しましたが、実際は性格・人間性でしょうね RT @hubbled: 学者が一流か三流かというより、人間性の問題あと。 RT @ano_ano_ano: それは三流の学者・専門家限定なのでは?

タグ:

posted at 16:54:16

いかさんま @ikasanma

14年4月12日

ハンバーガー65円にいつなるんだろ @kabumatome: マクドナルドがこっそりと無料トッピング増量サービスはじめる kabumatome.doorblog.jp/archives/65780...

タグ:

posted at 16:57:27

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

ポートフォリオリバランスを数字で説明すると、日銀が買いオペで銀行に50兆円のお金を抱えさせる、銀行が1兆円融資を行う、このとき銀行のお金が49兆円に減る、と思うのは間違い。50兆円はそのまま存在。

タグ:

posted at 16:59:01

招き猫 @kyounoowari

14年4月12日

牛も逃げずば、轢かれまい→ 子牛3頭が列車と衝突 東武日光線が一時運休 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...
子牛は1週間ほど前に北海道から買われてきた生後10カ月の黒毛和牛

タグ:

posted at 17:00:20

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

FRBの付利はMMFへのご褒美、ですかね。@taltukeen

タグ:

posted at 17:00:49

本石町日記 @hongokucho

14年4月12日

資金需要が低迷する局面で、国債をたくさん買う銀行と貸出をたくさんやっている銀行のどちらがヤバイか。

タグ:

posted at 17:05:26

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

春の昇給が、夏には儚くも散っていそうですよね。

タグ:

posted at 17:09:47

Spica @CasseCool

14年4月12日

「郵便的な…」「差異があるので成長する」「終わらない日常」等と放言で終わる学問と違い遅かれ早かれ真偽が必ず付くサイエンスにおいて何故捏造を犯すのか。そこでそんなリスクを取る人はどこに行っても捏造するので掛ける言葉は「捏造するな」ではなく「文系に行きになさい」になる。

タグ:

posted at 17:10:13

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」:J-CASTテレビウォッチ www.j-cast.com/tv/2014/04/112... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

一番こたえたのは『一家揃って異常なんだよ、あなたの家族は』と宣告されたことです。これは正直、きつかった。www.j-cast.com/tv/2014/04/112...

タグ:

posted at 17:13:43

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

この部分に至るまでに何が会ったのか知りたいなーって思ったけどなぁ。結婚反対されてキチガイみたいに彼女に当たり散らしたとかそういうことなんじゃないのかな。激情家であるところが兄弟でやっぱり似てるんだと彼女は思ったのかもしれないよね。

タグ:

posted at 17:15:05

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

あーまた毒吐いちゃったね

タグ:

posted at 17:16:41

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

この記事で仮に加藤の弟が元彼女に暴力を振るっていたとかしつこく罵倒していたということが記述されてたりしたらフェミ筆頭に被害者家族叩きを問題視している人権大好きな人達の論調は大きく変わるわけでしょうw

タグ:

posted at 17:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumicit Transact @kumicit

14年4月12日

幹細胞シロウトのVacantiのアフォネタに乗るという一発逆転のギャンブルをしたのは"あり"かもしれないが、ギャンブルに勝ったという判断が甘かったのは"アウト"かもね。 / “STAP細胞:理研・笹井氏が近く会見 小保方氏の助言者…” htn.to/69AGwH

タグ:

posted at 17:31:11

optical_frog @optical_frog

14年4月12日

『○○学』の教科書を数冊みつくろって,目次にでてくる事項がかぶってる度合いをみれば,その分野の標準がどれくらい定まってるかわかりそう.

タグ:

posted at 17:31:15

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

14年4月12日

あらら、各国の諜報機関には把握されてたっぽいな Reading... 「暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用」 www.bloomberg.co.jp/news/123-N3VTZ...

タグ:

posted at 17:31:27

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年4月12日

7~11日の世界の株式市場では、先進国の株価が軒並み下げました。米国やドイツの株価指数への高値警戒感が強まり、先進国株の持ち高を減らす動きが拡大。主要25カ国・地域のうちで下落率が最も大きかったのは日本で7%安。(電子版会員限定記事)s.nikkei.com/1sQ4nvY

タグ:

posted at 17:35:57

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

おっさんゴイステど真ん中世代やしな

タグ:

posted at 17:38:53

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年4月12日

ローの卒業式だと、子どもや夫や妻が同伴なんてパターンも多々ありましたよ。同級生の家族たちと交わす挨拶が多彩でした。で、みんな嬉しそうに写真撮ってた。うちも同居人(=夫)と私の両親が来ました。両親は親孝行行為ですね。 RT @contractio: なんなんだこのひとたちは・・・

タグ:

posted at 17:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

中学ハイスタ 高校ゴイステ だったな。大きくなると聴いてはいけないとか痛いとかダサいとか言われるけどそういうことばっかり言ってる人も新しい中二病て感じはするけどな。過去の黒歴史をやたら否定する人って結局前を向けてないように思うんだよね。

タグ:

posted at 17:40:21

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

とか言いながら毎日黒歴史クリーナー使ってます。すみません。

タグ:

posted at 17:40:40

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

30にもなってないんですが(震え声)

タグ:

posted at 17:41:34

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

@kyon_math Monthly Vol. 8 p. 258 に正しい証明が載ってました。www.jstor.org/stable/info/29... ルーミスの言い訳?はよくわかりませんが。 pic.twitter.com/iO6cClRNdo

タグ:

posted at 17:42:51

反故紙 @Kapxcv

14年4月12日

青々と芽吹く新緑の向こう青い空に白い月

タグ:

posted at 17:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

ツイッターは全員35歳位のオッサンに見えるメディアですからね。。。 RT@Mr_Ojala あわわわ!俺とそんなに変わらないじゃないですか。笑 衝撃です。いまのところ2014年最大の衝撃です。笑

タグ:

posted at 17:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年4月12日

【ヒトラー肖像がマグカップに 誤販売で回収】ドイツで、法律で禁じられているヒトラーの肖像画が印刷されたマグカップが誤って販売され、取り扱っていた家具店が5000個のカップを回収する騒ぎとなりました。nhk.jp/N4Cq5kBR

タグ:

posted at 17:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年4月12日

ジブリが公式に否定していたような>RT

タグ:

posted at 17:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

「尖閣占拠されても奪還可能」 在沖米軍トップ、講演で - 朝日新聞 t.asahi.com/egqp 「尖閣諸島を大きな島だと思っている人がいるが、実際には極めて小さな島の集まりだ。脅威を除去するために、兵士を上陸させる必要すらないかもしれない」

タグ:

posted at 18:07:12

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

クラスター爆弾で面制圧してしまえば上陸部隊は全滅だしね。

タグ:

posted at 18:08:30

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

だから面倒なことになるのは無人島より、有人の島で住民が人質に取られた場合。

タグ:

posted at 18:10:37

JSF @obiekt_JP

14年4月12日

尖閣に自衛隊員を常駐させろという案は、みすみす敵上陸部隊に人質を渡すようなもの。

タグ:

posted at 18:16:40

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年4月12日

~新庄・男児置き去り、思い詰めての犯行か 逮捕の母親が供述「育てられない」~headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-... 新生児ということで、まだ「育てる」前である。社会が支えてくれないだろうと思ってしまう時代。

タグ:

posted at 18:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

14年4月12日

M&Aでは、あり得ないです。労働組合の権利主張が強過ぎると、その企業の仕事が減り、結局、雇用や賃金に逆効果だと思う。 / フランスで18時以降の業務メールを禁じる協定が成立 - | Cul-On
npx.me/rJGL/vZxz #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月12日

三菱重工、生みの苦しみ MRJ延期、客船建造で特損…問われる企業力 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 18:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

(生放送に耐えるって特殊技能だと思う。サポートも必要だし。局は録画コストが高かった時代の職人芸継承してるし。)@Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 18:50:41

投資家X @investor3003

14年4月12日

三菱重工、18年ぶり営業最高益 15年3月期26%増 s.nikkei.com/1k8812E

タグ:

posted at 18:51:27

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月12日

@Dont_laugh_twts @myfavoritescene 怪しい日本語ですね。個人的には受講しないほうがよろしいかと。背景はわかりますが・・・・

タグ:

posted at 18:51:54

反故紙 @Kapxcv

14年4月12日

@myfavoritescene じゃ、まぐれですきっとw

タグ:

posted at 18:53:59

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

アップデートされたWindows Vistaは安定しているので、リリースが早すぎたのでしょうね。

タグ:

posted at 18:57:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月12日

.@amenitydry さんの「小保方氏騒動についての蔵田伸雄・北海道大教授の談話のあれこれ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/653973

タグ:

posted at 18:58:08

前田敦司 @maeda

14年4月12日

@myfavoritescene ありがとうございます!

タグ:

posted at 18:59:05

投資家X @investor3003

14年4月12日

新ロケット“H3”開発、三菱重工に JAXAと共同 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 19:01:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月12日

読んでみた / “逆襲のしんかいちゃん: 甲虫先生との論争について” htn.to/cHFE2V7p

タグ:

posted at 19:02:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

(社会的制裁モードが発動して「生放送で記者会見」に追い込まれるのとか、見ててつらい。)

タグ:

posted at 19:03:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

(NHK会長については同情しないけどね。)

タグ:

posted at 19:03:34

えこbot @ecoecoecho

14年4月12日

外資系金融のExcel作成術の後半も読んだ。
www.amazon.co.jp/%E5%A4%96%E8%B...

タグ:

posted at 19:03:35

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

たまにTwitter上の書評をまとめるコピペ・ブログを作りたくなる。なぜかブログやAmazonに本音を書く人が少ないので。

タグ:

posted at 19:07:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

草地の里山は動力が石油系に移行する前は普通だったものです。明治維新後の日本で、面積でもっとも減少した土地利用ですね。いろんな希少種がいて面白いですよ。RT @anhebonia: 自衛隊の演習場は熊がいるところが多いですね。いわゆる里山とも雰囲気が違っていて面白いです。

タグ:

posted at 19:07:32

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

『高度の職業能力を有することを前提として中途採用された労働者が期待された能力を発揮しなかった事案においては、(中略)能力不足・適格性欠如を理由とする解雇の有効性は、通常の労働者の場合よりも肯定されやすい』www.jil.go.jp/hanrei/conts/0...

タグ:

posted at 19:09:05

御神楽 舞 @mikaguramai

14年4月12日

好みに合わないって割りと根源的な差別心なんだよねぇ。 単純好悪でさえ場合によっちゃ差別になるからとても厄介。

タグ:

posted at 19:10:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

所有権が国に移行しても、民法の移行措置の対象で演習利用とバッティングしない入会権が接収できなかったことから、権利を守るために草地が維持されているあたり、社会的にも面白くて、ノーベル経済学賞もらった研究のネタにもなってます。 @anhebonia

タグ:

posted at 19:10:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月12日

あちゃー / “産んでいいドットコム ~ 出生前診断・産んでもいい障害と産まない方がいい障害” htn.to/L4fGqfaZ11

タグ:

posted at 19:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えこbot @ecoecoecho

14年4月12日

ショートカットは、Excel触るときにマウスを投げ捨てて、マウスを使いたくなったらググるってのを繰り返してったら必要なものは自然の覚えるので本とかイランのだけどね。

タグ:

posted at 19:13:32

ねこちゃん @nekobusclk200

14年4月12日

@kabuwakitahama @yuzin1194  高利回り勉強になりました。 富裕層にお客様の多い 極東証券監視します。減配未来にないかは心配ですが 春の気配を感じたら買ってみます

タグ:

posted at 19:14:36

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

小物理論で思い出したのですが、皆様が毎日知らずと使っているコンピューターの計算手法の一つハッシュ関数の理論的妥当性は、フェルマーの小定理と言う(小物は証明の長さで評価した)小物理論で確認できます。

タグ:

posted at 19:14:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

クマが出た都道府県により違うと思います RT @sunafukin99: @anhebonia @kumakuma1967_o 熊が出たら撃っていいんですか?

タグ:

posted at 19:15:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

猟として撃つのはNG/緊急避難的な自衛として撃つとか、別の目的の流れ弾にクマがあたったとかはしかたない/ではないでしょうか。 RT @sunafukin99: @kumakuma1967_o @anhebonia いや、自衛隊の演習中にですけど。

タグ:

posted at 19:19:57

なげなわぐも @anhebonia

14年4月12日

@sunafukin99 @kumakuma1967_o 訓練中に熊が出たら訓練中止で撤収ですね。熊を撃つには狩猟免許を持った人が然るべき手続きに則ってしか出来ませんから。

タグ:

posted at 19:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

「小保方さんしっかりしてる!偉いわ!」としか言わないオバハンとか本当に多いからな。

タグ:

posted at 19:30:00

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

「そこじゃないだろっ!」てやつなんだがね。

タグ:

posted at 19:30:51

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

「橋下さん頑張ってる偉いわ!」とまったく同じ構図だな。

タグ:

posted at 19:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月兎耳庵 つきとじあん @coton815

14年4月12日

就活か〜…ニセ科学系には行って欲しくないですが,一番寄ってきそうでイヤ〜な感じします… RT @SciCafeShizuoka: あの会見は就活なんですよ。このままでは次の職なんて見つかるわけもないですから。

タグ:

posted at 19:43:52

silver eagle @silver_eagle_ff

14年4月12日

日本の将来の地政学戦略;安倍さん世代はそんなこと微塵もないと思うが、若手の保守政治家はオバマ政権のダメダメっぷりをみて、遠からず日米同盟が機能しなくなることを覚悟しつつあるのではないか?そうなると核保有国である中国が敵である以上、核武装という選択肢しかなくなる。・・・

タグ:

posted at 19:48:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

@sunafukin99 @anhebonia 実弾装填指示は出ているようですが、まず発砲許可はでません。警察官は実効性のない装備でかり出されて矢面に立たされている状態です。

タグ:

posted at 19:49:54

silver eagle @silver_eagle_ff

14年4月12日

・・・次の大統領(多分、ヒラリー)次第だが、米国がひよるなら、もう日本自身が東アジアの安定について全責任を負うしかないと思う。米国はハワイまで下がっていただいていいですよ、中国(と韓国)は日本が抑え込みますので、とならざるをえない。日本が米国を守ってあげます、と・・

タグ:

posted at 19:52:21

白ふくろう @sunafukin99

14年4月12日

すでに幸福の科学が先手打ってまんがな。

タグ:

posted at 19:52:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

@sunafukin99 @anhebonia 警察官は護身自衛のために武装している事になっているはずですから、発砲許可は難しいと思うんです。

タグ:

posted at 19:53:16

silver eagle @silver_eagle_ff

14年4月12日

・・そしてASEAN(とインド)を含んだ集団安全保障体制の確立に動くんだろうな。こうなったら米国は完全に国際政治のone of them。それでいいのか?しかしオバマはそれでいいと思っていると思われる。彼は結局、米国大統領の器ではなかったということだろう。

タグ:

posted at 19:54:15

なげなわぐも @anhebonia

14年4月12日

@kumakuma1967_o @sunafukin99  住宅地に猿が出た!熊が出た!鹿が出た!となれば、まずは警察が出てきて対応しますけど、ほとんど丸腰で対応させられる警官はほんとに大変ですよね。

タグ:

posted at 19:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

@sunafukin99 @anhebonia 武装というのは目的に沿って管理されないといけないんですが、クマが出てくる事に対応できる武装は公的にはない、と考えた方がいいでしょうね。

タグ:

posted at 20:02:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用 - Bloomberg” htn.to/yPdGDy

タグ:

posted at 20:04:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月12日

感謝です! RT @OTO_CCV123 そもそも食糧自給率を見ても自体グローバル化して効率化されてる状態で”守る”と言っても輸送する燃料?生産する燃料?安価で輸入するエサ?農家の平均年齢?など考えると維持そのものが既に崩壊してますからね、さらに利害、金子さんの存在は貴重かも

タグ:

posted at 20:06:51

silver eagle @silver_eagle_ff

14年4月12日

・・このように状況に応じて日本がとるべき地政学戦略ははっきりしている。だがその前提は日本の国力が十分あること。そのボトルネックは明らかに人口問題。核武装だけなら大してコストはかからないが、それだけでは東アジア全域を守れない。日本の人口問題への解こそが東アジア安定の鍵かもしれない。

タグ:

posted at 20:07:21

いっちー @kingsofmetal666

14年4月12日

小保方さんにファンレター殺到 「力になります」など激励が大半 www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 20:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

【夢の共演】海外アニメーターが制作した『ドラえもん』と『AKIRA』の融合アニメがカオスすぎて笑った rocketnews24.com/2014/04/11/431... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 20:20:18

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年4月12日

一層の金融緩和を養成、とかないかなあ。 “@WSJJapan: 安倍首相、4月中に日銀総裁と会談予定―関係筋
on.wsj.com/1nea8j0

タグ:

posted at 20:29:03

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

放り出したと宣言したモノの所有権主張とか、もうイミフですしね RT @zettonu: 信頼を失い尽くしてますからね。RT しかし、ひろゆきが新2chを旗揚げしたけど、当初は全くTLでその話題を見かけなくて、ニュースサイト見て気付いたレベルだった。想像以上に影響力落ちているなあ

タグ:

posted at 20:29:17

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年4月12日

大昔、2chへのアンチテーゼとして1chが出来て、度重なるトラブルと知名度の圧倒的な不足で結局その後消滅に至ったけど、まさかあの時の西和彦の立ち位置にひろゆきが来るとは誰が予想しえたであろうか

タグ:

posted at 20:47:03

いかさんま @ikasanma

14年4月12日

個人的には、首相未経験者の方がまだ安倍おろしにいいと思う。まだおろす時期でもない気もする。

タグ:

posted at 20:48:29

戯画兎 @giga_frog

14年4月12日

Windowsでのショートカットはキーボードショートカットと、Macで言うエイリアスの意味の2つあってややこしい。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月12日

人工知能学会の表紙の話が店内で話題になってるんだけど…今更だけど予想以上に大事になってるんだな。

タグ:

posted at 21:01:24

上念 司 @smith796000

14年4月12日

建設業の生産労働者と全産業平均の格差が建設投資に及ぼす影響を検証する

経済評論家 上念 司

<概要>... fb.me/147VIMjT7

タグ:

posted at 21:10:20

すらたろう @sura_taro

14年4月12日

年度決算開始後、「後詰めが誰もいない最終検証」をしているので、精神的な疲労が半端ない...orz

タグ:

posted at 21:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コスメ営業型レブ @chicrev

14年4月12日

バナナとぶどうを一緒に保管すると、こんな目に逢う。 pic.twitter.com/2jNG5qh1HV

タグ:

posted at 21:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年4月12日

<NPDI>中国念頭に核削減要求 広島宣言を採択(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-...

タグ:

posted at 21:17:18

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

どんなことをしても誰かは味方になってくれるって思ってると心折れにくいよね

タグ:

posted at 21:18:58

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月12日

"今から10年前、東京の飲食コンサルが「喫茶店?斜陽だよ。」と切って捨てた名古屋「コメダ珈琲店」が関東で成功することによって、「星乃珈琲店」のような名古屋流の喫茶店が東京・新宿にも出現しています。..." tmblr.co/ZOYxXy1CpkVhk

タグ:

posted at 21:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月12日

"あなたが上司のことを仕事をしない、できない人だと思い、許せないように、組織で働く人たちは意外とお互いのことを見ています。見られていないと思っていることも、見られていると思ったほうがよいでしょう。そして人はそ..."... tmblr.co/ZOYxXy1CplJRd

タグ:

posted at 21:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月12日

梅田のいずみの広場の近くにある七津屋て立ち飲み屋は昼にモルツの大瓶が330円で飲める。凄すぎる。

タグ:

posted at 21:26:36

上念 司 @smith796000

14年4月12日

4月の新刊です。タイトルは『国土と安全は経済(カネ)で買える~膨張中国包囲論~ (扶桑社新書)』です。今回もかなり頑張ったよ!! ow.ly/vImE6 fb.me/2OTqaGEqH

タグ:

posted at 21:27:08

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月12日

"賠償金に関する「不理解」とともに、被災者が周囲から言われる「不理解」のもう一つの例は、「被災者は賠償金をもらって、酒やパチンコに明け暮れている」だ。..." tmblr.co/ZOYxXy1Cplv2V

タグ:

posted at 21:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年4月12日

うわ、こいつもオボカタさんを擁護しているのか。私のTLでベタに擁護している人はほとんどいないんだけど、RTで回ってくるオボカタ擁護者はこの人も含めて皆なぜか金融緩和政策反対派なんだよな。トンデモ科学論と俗流経済論が共通しているのか。
twitter.com/kikko_no_blog/...

タグ:

posted at 21:36:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

森本元大臣、「フィリピンと中国は軍艦同士がガチぶつかりしているのに、尖閣は海警の公船にとどまっている。これは在日米軍が抑止力として機能しているから」という話

タグ:

posted at 21:38:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

「冷戦時代から自衛隊のフネは減ってますよねえ…」
主力は減ってないやろ

タグ:

posted at 21:39:52

Betterman @manatsu2001

14年4月12日

"@mainichi_shakai: 安倍首相:ケネディ大使とリニアに試乗 ln.is/mainichi.jp/se..." 殆ど風景が見えないリニアはつまらなくてたまらない!

タグ:

posted at 21:40:23

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月12日

"何を書いても星新一の盗用になることに憤慨した23世紀の若手SFワナビが星氏を抹殺するため時を越えると、そこでは似た境遇の無数のワナビが地下の劣悪な環境下でショート・ショートを書かされている…全時間、全時空、..."... tmblr.co/ZOYxXy1Cpoqly

タグ:

posted at 21:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年4月12日

今よりまだまだ不勉強だったから『エコノミストミシュラン』を読んで、「高橋洋一という人がいるんだ」という印象だったな。郵政民営化のブレーンだったとは、全然知らなかった。

タグ:

posted at 21:47:56

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月12日

電王戦第4局はponnanzaが屋敷九段に勝った。コンピューターの終盤は実に強い。

タグ:

posted at 21:53:14

南条 匡 @nanjyo_tadashi

14年4月12日

うん? 日本軍については、調べれば調べるだけ「これはどう考えてもクソ以外の何物でも無い」という深みにはまっていって、ドイツ国防軍もナチに色々押しつけまくっていて、イギリス軍になると「貴族階級ってそこまで根深いの?」というドツボにはまる。

あとイギリス兵器可愛い。

タグ:

posted at 21:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月12日

"この講座では、「天下統一を目指す戦国大名たちは、競って上洛をこころみた。その中で地理的条件にも恵まれた織田信長が、天皇や将軍の権威をかりて、天下に号令した」というような通俗的・小説的な理解に対し、様々に異論..."... tmblr.co/ZOYxXy1Cps1nI

タグ:

posted at 21:57:17

ありす @alicewonder113

14年4月12日

でも社会福祉法人の経営がどうなっているのかは確かに気になるところ。

タグ:

posted at 21:57:28

ありす @alicewonder113

14年4月12日

こんな議論があった《社会福祉法人…について財務諸表の公表が行われるように…ということでございますが、これは保育サービスだけではなくて…介護サービスなどを提供している社会福祉法人も、同時に考えておられるということでよろしいでしょうか》 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 21:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

(佐々木委員)「迅速に」ということのスピード感です。財務諸表は通常すぐ出せと言えば今日にでも出せるようなものですし、各団体は持っていると思います。ですから猶予を与えたとしても、2カ月以内に公表しろというのは全く遅いことではなく、1週間以内でもできることだと思うのです

タグ:

posted at 21:59:33

47NEWS 速報 @47newsflash

14年4月12日

将棋の電王戦、最終第5局は屋敷九段が将棋ソフト「ponanza」に敗れ、プロの1勝4敗に。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 22:00:04

ありす @alicewonder113

14年4月12日

(厚生労働省)効果的に進める具体的な方策を今年度検討したいと思っています。それを含めまして来年度当初ぐらいには、全ての法人できちんと公表ができるような段取りにしてまいりたいいと思っています。 ow.ly/vIpc3

タグ:

posted at 22:00:25

ありす @alicewonder113

14年4月12日

(安念委員)驚くべきだと思います。だって財務諸表はあるんですよ。あるんだから例えばウェブを開設しているところはそこに上げろと。それから、お母さんやお父さんに紙で配ってもいいと。とにかくすぐやれと言ってできないことがおよそあり得ない話 ow.ly/vIpgZ

タグ:

posted at 22:01:08

ありす @alicewonder113

14年4月12日

(佐々木委員) そうだと思うのです。今、もし例えば1カ月以内にプリントで、ウェブを作る技術がないですとかおっしゃるのであれば、別にその機関の掲示板か何かに明日コピーを貼っておいてください…その人たちに何カ月も差し上げて体裁整えたり準備すること自体が組織としておかしい

タグ:

posted at 22:02:09

ありす @alicewonder113

14年4月12日

厚生労働省(友藤福祉基盤課長)全くそういった取組のないところに求めるわけでありますので、しかもやる以上はきちんと全ての法人にきちんと対応していただきたいというのが私の考え方であります。そうしますと、是非御理解いただきたいのは、そこには一定の準備期間もかかることを御理解いただきたい

タグ:

posted at 22:03:13

地雷魚 @Jiraygyo

14年4月12日

塩野ななみんが腐女子たる所以の一つとして、ローマ史やイタリア以外のこと語り始めると途端に残念なことになるのも、それっぽい。あの人の信長や秀吉や家康について文章は、本当に酷いんだよ……。一点凝縮でカエサル萌えやっとるんやなー。

タグ:

posted at 22:03:34

ありす @alicewonder113

14年4月12日

(安念委員) だから御理解なんかしてもらう必要ないのです。やれと言えばいいのです。やれないところがもしあるのなら、そもそも財務諸表がないことになってしまうのだから、そんなの初めから団体として存続している意味がないのだからいいのです。 ow.ly/vIpAt

タグ:

posted at 22:04:19

地雷魚 @Jiraygyo

14年4月12日

めんどくさくなっちゃったんだろうねえwww RT @chihaken96: @Jiraygyo キリスト教国教化以降の帝政後期に対する醒めた書き方が好きです。

タグ:

posted at 22:04:32

ありす @alicewonder113

14年4月12日

これが平成25年5月2日にされている議論。社福っていったいどうなってるのかね。

タグ:

posted at 22:04:59

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月12日

"人身売買というのは思ったよりも身近に存在しているもの。特に子どもは色々な目的で海外に「売られる」ことがたくさんあります。そうした海外への人身売買からどう自分自身を守るか。最後の手段としてある方法がNPO団体..."... tmblr.co/ZOYxXy1Cptrhf

タグ:

posted at 22:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年4月12日

うーn > 【山形新聞】世界初の有機ELアトラクションがオープン 上山・リナワールド #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201404/11...

タグ: yamagata yamashin

posted at 22:10:05

ありす @alicewonder113

14年4月12日

まぁだから社福への不信感というのはよくわかる。

タグ:

posted at 22:10:29

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

肥料(の原料)や燃料はほぼ全て輸入依存ですし、食料自給は重要ではないですね。 RT @ediok_koide: .@Braunite @WATERMAN1996 @OIShihi 農業なんかやめちまえという連中は、必要になったらアマゾンかどこかで耕作適地がオンデマンドに買えるとで

タグ:

posted at 22:10:39

ありす @alicewonder113

14年4月12日

鈴木亘氏の話なら、規制緩和すればこれが下がるということか/“保育園を運営するためには、多額の費用がかかります。お子様1人当たりの運営費は、例えば、0歳の場合で1か月約31万円(年間約372万円)以上となっています(平成23年度実績)” www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/kosoda...

タグ:

posted at 22:10:45

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

年齢とともにストライクゾーンが広くなります。 RT @ecoecoecho: 店員のサブカル女が結構可愛い

タグ:

posted at 22:11:19

よわめう @tacmasi

14年4月12日

なるほどヤマコー(山形交通)じゃねーの
>
【山形新聞】モンベルが山形市に東北最大級の出店へ 開店は9月下旬から10月上旬の予定 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201404/09...

タグ: yamagata yamashin

posted at 22:13:09

よわめう @tacmasi

14年4月12日

ヤマコー健在なり

タグ:

posted at 22:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年4月12日

@myfavoritescene @hisakichee メンテナンスつき、オペレーションリースにしとかんと、経費で落とせるし。ほかは債務(金融リース)だし。医療機器業界の販売の手口に乗らないこと。

タグ:

posted at 22:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

法悦の教父 ソバーキュリアス @jochum_1963yn

14年4月12日

@yumiharizuki12
アタシは松本清張の遺作「神々の乱心」を堺雅人の教祖で見てみたいです。

タグ:

posted at 22:22:58

uncorrelated @uncorrelated

14年4月12日

タケノコご飯にアサリとキャベツのニンニク炒めとガロア理論入門・・・満腹で一行も読めていない。

タグ:

posted at 22:24:43

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月12日

自分の父親が、自分にとっては異次元体験であった「のらくろ」をどんな気持ちで読んでいたか、と思うと、あるいは、今の子供が「あ〜る」をどう読むかが、理解できるのかも知れない。が、少なくとも戦後の“普通の生活”は連続的に変化してきたのだ。戦争による巨大な断絶はなかったのだ、と気がつく。

タグ:

posted at 22:26:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月12日

chromebleedインストールしたがアイコンが怖い / “ウェブを襲った最悪のセキュリティ災害「Heartbleed」から自分の身を守る方法 | ReadWrite Japan” htn.to/DzRgoS

タグ:

posted at 22:32:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“渡辺喜美氏代表辞任「裏金疑惑」浮上の裏に財務省・国税庁の存在?「財務省よ大蔵省の伝統を思い出せ」|チャンネルくららのブログ” htn.to/GSRnW8

タグ:

posted at 22:33:27

電子つんどく @tundoc

14年4月12日

労働基準法で守られているはず。 RT @kumakuma1967_o: 民間で同じ事が言われた時に守れる根拠があらかじめ剥奪されてるわけだからね。

タグ:

posted at 22:34:22

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月12日

大川隆法による、小保方女史守護霊インタビュー本が発刊される…しかも、アマゾンの「バイオテクノロジー」カテゴリベストセラー1位や… → 小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する www.amazon.co.jp/gp/product/486...

タグ:

posted at 22:34:37

地雷魚 @Jiraygyo

14年4月12日

本当に出すからやめて! あそこは本当にやる! RT @dragoner_JP: 「塩野七生の守護霊執筆 萌えるローマ」 RT @Jiraygyo: 誰か塩野七生を適当にそそのかして『塩野七生の萌える世界情勢』を書かせるんだ。萌えるか萌えないかだけで現代の世界の人物を語らせろ! 残

タグ:

posted at 22:34:44

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

《crtakerの取扱説明書》
(1)押しに弱いので強気で接して下さい。
(2)寂しいとしんでしまいます。
(3)時々刺激を与えて下さい。与えすぎると壊れます。
shindanmaker.com/399708

タグ:

posted at 22:36:14

Ayano AKIYAMA @ayano_kova

14年4月12日

きれいな海と星空と射場のある島で、毎週のように酒飲んでヘラヘラ打ち上げ見られたらいいな。真面目にカウントダウンとかしなくてもばかすか安定して上がってさ、「今衛星分離したってよ」「きょっきどうははやいねえwww」みたいなの

タグ:

posted at 22:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月12日

安倍首相、賃上げ要請自賛して… 「桜を見る会」で一句 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 22:40:40

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年4月12日

根拠に乏しい検査を行っておいて、不安を煽り、さらなる治療につなげるというのはインチキ医療の常套手段。典型的なのが毛髪中の重金属測定( twitter.com/NATROM/status/... )。

タグ:

posted at 22:42:49

よわめう @tacmasi

14年4月12日

小学生すごい >
"驚いたのは、まだ説明もしていないのに、ベクトル表記で計算している子がいました!!"
小学生に教えるフーリエ変換 researchmap.jp/jow16lae8-617/...

タグ:

posted at 22:43:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“原発事故からの復興の現実と国民の「不理解」――佐藤彰彦・福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 特任准教授|大震災3年目の「今」を問う|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/n99vhJJpT

タグ:

posted at 22:49:08

ぜく @ystt

14年4月12日

何が問題なんだろうか。/ 江野幸一県議の Facebook 見てげんなりした。 www.facebook.com/photo.php?fbid... / “担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意” htn.to/9yfGYQuig

タグ:

posted at 22:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年4月12日

さらにその先に「昔は宇宙へも物資輸送はロケットに頼ってたんだってよ」「なんて野蛮な」ってな未来を期待して。 twitter.com/ayano_kova/sta...

タグ:

posted at 22:52:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

“「フィギュアは児童ポルノではない」 ブログ削除騒動めぐって抗議署名をGMOメディアに提出 - ねとらぼ” htn.to/29Dg4d1S

タグ:

posted at 22:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

鈴木亘《自立促進のため…重要なことは、生活保護受給者に対して、実際に仕事の求人が豊富に存在しているということ…現実には生活保護受給者に対する適切な求人はなかなか見つかりません。その最大の障害となっているのは、皮肉なことに「最低賃金制度」であると考えられます》

タグ:

posted at 22:54:30

ありす @alicewonder113

14年4月12日

鈴木亘《健康で若く、やる気に満ちている新卒が…最低賃金近くでいくらでも雇えるこの時代、誰が好き好んでこのような高い最低賃金で、生活保護受給者を雇うというのでしょうか》(『社会保障亡国論』)

タグ:

posted at 22:56:59

ぜく @ystt

14年4月12日

“ポール・クルーグマン「政策担当者たちの勇気欠乏症」 — 経済学101” htn.to/ALdwCF

タグ:

posted at 22:57:48

ひさきっち @hisakichee

14年4月12日

@tanuki_ojisan @myfavoritescene 有難う御座います。まぁ、チョット古いので部品があるかどうか・・・w

タグ:

posted at 22:58:50

ありす @alicewonder113

14年4月12日

《逆に言えば、最低賃金が下がれば生活保護受給者を雇おうという企業も増えるわけですから、就労促進のためには、生活保護受給者に限って「最低賃金の減額措置」を利用することが考えられます…例えば障害者雇用促進のために使われる制度で…現実的な対処としてこのような制度がある》

タグ:

posted at 22:58:59

ありす @alicewonder113

14年4月12日

鈴木亘《そもそも仕事がなかなか見つからなかったために生活保護に陥っている人々なのですから、最低賃金よりも少し低い水準の「見習い」からスタートすることは現実的な対処であると思われます》…スタートするって、そういう見方で考えてその人たちがそれ以上になる可能性がどれぐらいあると…

タグ:

posted at 23:01:40

ありす @alicewonder113

14年4月12日

スタート時以上に賃金が上がる可能性が少ないなら、むしろ最低賃金を割ってはまずいんではないの。

タグ:

posted at 23:03:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月12日

まさかタニグチ親子が命をかけてニンジャスレイヤー&ナンシーにマジェスティ=サンの正体を知らせる結果となり、そこから芋づる式に過半数の「12人」スレイに至ったとか。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 23:05:09

ゴーヤ @go_ya

14年4月12日

今日イギリス料理出すカフェでシーフードカレーピラフ食べたって話聞いたけどイギリス料理とは一体

タグ:

posted at 23:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

つまり、「入学式」の日にが休暇を許可していいか、いけないか、それだけが問題。

タグ:

posted at 23:07:11

ありす @alicewonder113

14年4月12日

あ、この減額措置は生活保護費支給中のみ、という提案か。

タグ:

posted at 23:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

今、住んでる街、JRと私鉄のターミナル駅があって、JRが乗り入れる形で連絡線が走ってるんだが、私鉄側が乗り継ぎのシステムを適当に設計してるので、キセルやり放題ということに気づいた。いいのか?

タグ:

posted at 23:11:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月12日

「入学式では担任が親に挨拶するのが当然」であるなら、当然入学する子の親である教員にも挨拶を受ける権利があるだろうから、入学予定の子を持つ教員は担任から外すなどの業務上の措置をする必要があるだろうね。

タグ:

posted at 23:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月12日

「ベルセルク ルカ」で検索かけるといっぱい出て来るのに「ベルセルク ジェローム」でかけても2年前のとかしか出てこない問題

タグ:

posted at 23:13:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月12日

ルカはベルセルク作中でも最も賢明で強靭な人物なのでこいつを再登場させるというのはかなり危険なことではないかと思う。物語が破綻しかねない。

タグ:

posted at 23:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年4月12日

Adam Smith did not accept inequality as a necessary trade-off for a more prosperous economy blogs.lse.ac.uk/politicsandpol...

タグ:

posted at 23:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

自立助ける「中間的就労」 : 知りたい! : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68...

タグ:

posted at 23:17:04

ありす @alicewonder113

14年4月12日

“平山さんは昨年5月、週2日各2時間のペースで庭の草むしりなどの軽作業から始め、4か月後に時給500円に。今年3月からは雇用契約を結び、最低賃金を上回る時給810円で週3日各5時間の勤務になった。こだわりの強さが長所とされ、清掃業務を任されている”

タグ:

posted at 23:17:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月12日

連絡線自体ずっと必要性は叫ばれてたのに出来たのは最近みたいだし、JRのターミナル駅には別の私鉄が乗り入れていて、その私鉄のホームが物凄くぼろい。会社間の仲が物凄く悪いみたいな裏事情があるとか。

タグ:

posted at 23:17:39

ありす @alicewonder113

14年4月12日

“北海道釧路市では2006年度から、地域のNPO法人などと協力し、生活保護受給者を対象に、公園の清掃や動物園でのエサ作りなどボランティア活動を含めた中間的就労の場を提供している。” www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68...

タグ:

posted at 23:18:43

ありす @alicewonder113

14年4月12日

“「自信を取り戻すことができ、元気になった」「人の役に立つことに、やりがいを感じる」など、利用者には心身両面で大きな効果がある。ただ、一般企業への就労にはなかなかつながらないのが現実だ。” www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68...

タグ:

posted at 23:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月12日

“利用者には、コミュニケーションがうまく取れなかったり、健康上の問題を抱えていたり、様々な事情があるため、企業の厳しい選別を乗り越えるのは難しい。” www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68...

タグ:

posted at 23:20:00

ひさきっち @hisakichee

14年4月12日

全国学力テスト!・・・オーサカ45位・・・オィオィ・・・某市長は知事職をやってなかったっけ?イシンになって何年???教育改革なるもんは進んだんか?ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 23:20:56

ひさきっち @hisakichee

14年4月12日

最下位のデータまであるで・・・ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 23:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年4月12日

ニセコイから劣等生、メカクシシアターの3連チャン。今日からか。

タグ:

posted at 23:28:33

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年4月12日

そこで時季変更権の行使が可能か否か問題になるわけですね。RT @OIShihi: 有給を自由に取れる社会は、同僚か顧客が少しずつ困る社会でもある。

タグ:

posted at 23:31:03

旧コ口吉 @0icco

14年4月12日

彼らのトップがこんな事言っちゃってるしな。これでデモクラシーとか言われてもね。 
twitter.com/TOKYO_DEMOCRAC...

タグ:

posted at 23:32:29

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月12日

くにもとに行きたい

タグ:

posted at 23:34:18

いかさんま @ikasanma

14年4月12日

しかし、Clarisってもう中学卒業しているし、顔バレしてもいい気もするけど。

タグ:

posted at 23:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年4月12日

@tadataru  (・w・) むしろ、支持率上がるんじゃないかと(

タグ:

posted at 23:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

14年4月12日

これぐらい条件をつけて僕も講義をやってみたい RT @yakkai_mkn: こんな条件付きの講義取れる人いるの pic.twitter.com/USc5PFi7d7

タグ:

posted at 23:44:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月12日

ジョージ・ガモフ先生は、スペクトルマンとして宇宙猿人ゴリと戦い、火の玉宇宙のモデルを築くために多大な功績を残した人です。どうかこの像をラーが壊さないよう守ってあげて下さい。 www.dcmemorials.com/index_indiv000...

タグ:

posted at 23:51:40

ありす @alicewonder113

14年4月12日

まだ納得いかない。「そもそも仕事がなかなか見つからなかったために生活保護に陥っている人々」と定義するなら、「一般企業への就労にはなかなかつながらないのが現実」ではあるだろう。それを最低賃金を下回る賃金で働かせれば(生活保護費は支給)、企業も行政もみんなWin-Winだろうか

タグ:

posted at 23:53:58

Cinderella Cat @susukeneko

14年4月12日

ピンカートンは長崎にいる在日米人の身柄保護のために軍艦に乗って日本に戻ってきた。日清戦争が始まって、まさか、日本が勝つとは思っていなかったから。蝶々夫人に会いに行ったのは、ほんのついで。

タグ:

posted at 23:59:35

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました