Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月02日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年12月2日

.@toshi_fujiwara リフレ政策は人工為替操作ではありません。国際金融のトリレンマをお考え下さい。風説による市場介入とは何でしょうか。リフレ政策は政策のレジーム転換をもってデフレからの脱出を目指すものです。米国は六年続けました。現在スタグフレーションでしょうか?

タグ:

posted at 00:00:44

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

「百歩譲って」「鵜呑みにしてさしあげるにしても」? 現在の日本政治最大の対立構図を理解できてないだけのくせに、何でこんなに偉そうなの?
twitter.com/tako_ashi/stat...

タグ:

posted at 00:00:47

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

録画予定“@j_docu:12/1(月)テレ朝 26時21分テレメン「宝子たち、薄暮のころ-水俣病胎児性患者と母」へその緒を通して母親の水銀を吸収して水俣病になった胎児性水俣病の患者。介護する母親たちが80代になり、を出てケアホームへ。自立を目指す患者達の今を追った。D奥村大吾”

タグ:

posted at 00:00:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年12月2日

まじグローバルエリートの生き方ですね!QT @zachary_k1 @zunzun428 海外MBAに通いながら筋トレしてパーティーで人脈作ってグローバルエリートにならなければならない…そんな風に考えていた時が僕にもありました

タグ:

posted at 00:01:26

kimijimatic @image_jpeg

14年12月2日

男の人はなんでそんなに女の体型に興味あってそれを口に出さないと気が済まないの わたしはちんぽ小さそうですねとかハゲ散らかしてて寒そうですねとか口臭くて奥さんかわいそうですねとかは気を使って絶対に言わないのに

タグ:

posted at 00:01:35

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

14年12月2日

島耕作という作品は、さまざまな商品や企画とタイアップしていて、すごい懐広い作品なのですが、うちいちばん凄いのが オモコロ(中川ホメオパシーさん)の「人外 島耕作」omocoro.jp/kiji/2537/ これがモーニングに載ってたときは、UTSUWAでかすぎて驚愕したものです

タグ:

posted at 00:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

14年12月2日

まあ、国内の経済政策ですべてが決まるような主張は天動説で、実際は地動説(海外要因等の影響が大きい)です。RT @ikedanob そうすると今度は「アベノミクスで景気回復!」という話になるんでしょうね。黒田日銀の理論とは180度違いますが、どう理屈をつけるのか楽しみです。

タグ:

posted at 00:01:56

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

何で小泉の郵政民営化解散選挙の時が中選挙区制なんだよ。
twitter.com/tako_ashi/stat...

タグ:

posted at 00:02:36

ITOK @ITOKtw

14年12月2日

この様にポインタを示さずにあるように見せるのも末期の特徴です。 RT @toshi_fujiwara: @ITOKtw 必死の勝利宣言はいいから自分たちのどの発言が俺に当然のごとくバカにされて突っ込まれたのか、逃げてないで読み返して見なさいね。

タグ:

posted at 00:02:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月2日

責任ある立場として、権限を委任されている人が、全体感なく個人的な利益を追求するのであれば、それは取り除かざるを得ない

タグ:

posted at 00:03:27

himaginary @himaginary_

14年12月2日

ゼロ金利でも政府支出が厚生を増大させるとは限らない。 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:04:03

非線形 @_mod_p

14年12月2日

ワトソン、社会的にはアホなことを言ったとしか言いようがないが、それに対する「科学的論争の限界を超えている」という見解はちょっと
blogos.com/article/100065/

タグ:

posted at 00:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤優美清春香菜 @katoyuu

14年12月2日

ノーランほしのこえ見てるわ―絶対見てるわ―とか思ってたらマジで影響受けてたのを調べて知ったw twitter.com/shinkaimakoto/...

タグ:

posted at 00:04:51

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

そこ間違えるかね。この人の政治談義、全く信頼できないんだけど。
twitter.com/tako_ashi/stat...

タグ:

posted at 00:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年12月2日

すーぱー高学歴のぐろーばるえりーと(趣味筋トレ&アート)はたくさんみたけれど、みんな幸福にはみえませんでしたね。そのときはそんな人にしか会えない自分だったからかもしれませんが。

タグ:

posted at 00:06:34

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月2日

スマホだと一番端がフォローとリムなので俺も気づかずフォローしたり解除したりしちゃってます。。。ってかいまも @hiroco2003

タグ:

posted at 00:06:37

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

こういう主張は図書館や学校から追い出せというのが学問の多様性を重んじる人達なんだよね。

タグ:

posted at 00:06:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月2日

しかし、A国内にあるB国で優位な宗派の聖地への、武装勢力Cの攻撃に対して、B国が発動するのは純粋に集団的自衛権と言えるんだろうか…

タグ:

posted at 00:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

初めて菊地誠先生のお言葉をリツィートしてしまいました。
だってさ、何だかさ、うれしくてさ(^^)

タグ:

posted at 00:08:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

@iida_yasuyuki ごめんなさい、ごめんなさい orz

タグ:

posted at 00:09:30

Siberia @korewotabenasai

14年12月2日

平日1日平均で何字くらい書いてるかなあと調べてみたら、ざっと8000字くらいは書いてるようだ。手書き入れたらもう少し増えるが、それでもこの職業の中ではおそらく少ないほうだと思われる。

タグ:

posted at 00:09:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

久しぶりに日本銀行のバランシートを見てみたら、量的緩和で日銀券の発行残高は90兆円を天井に頭打ちになって今は86兆円台なんだな。やっぱ量的緩和じゃだめで、金利ターゲットと政府側の与信政策を行わないとマネーストックは拡大しないな。超過準備金利付与もマイナスにしないとダメだ。

タグ:

posted at 00:11:13

ゴーヤ @go_ya

14年12月2日

70年前のコンピューター再生 東京理科大で計算実演 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/glyc

タグ:

posted at 00:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

@garagononn そうあって欲しい。出なければ、日銀次第で再びデフレに逆戻り
(; ̄O ̄)

タグ:

posted at 00:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月2日

流れ変えちゃうの?

RT @dpjnews: 民主党は2日、第47回衆院総選挙に臨むに当たって「今こそ、流れを変える時」と題する声明を発表しました。 www.dpj.or.jp/a/105611 #民主党

タグ: 民主党

posted at 00:16:00

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

男の人は見た目がよければ稼がなくてもいいと思ってるからだし女の人は口が臭くても稼がないよりマシだと思ってるからです。簡単過ぎて疑問を持つまでもなかったですね。

タグ:

posted at 00:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年12月2日

財務省の役人は自分たちが差配する財政が経済のほとんどの要素を決めてしまって、民間の経済活動なんて「おまけ」くらいにおもってるんだろうね。実際は全く逆なのは明白だろうけど。エリート君たちは、自分が日本を動かしてるとでも思ってるのかな?だからいつまでたってもロクなことにならない。

タグ:

posted at 00:21:03

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月2日

@ITOKtw @baatarism 加えて、リフレ派がアベノミクスの消費増税に賛成したではないか〜!というトンデモもなんとかして欲しい。

タグ:

posted at 00:21:32

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月2日

ゴールドさんぱないっす

タグ:

posted at 00:22:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月2日

奴隷”Slave”状態にある人間は、現代のイギリスでも1万人いると当の英内務省が認めていて、それと逆にその数日前に日本最大紙の読売が「従軍慰安婦はSEX Slaveではない」と言うに等しい声明出してしまった事が、日本の国際イメージ上、相当マズい事だというの分かると思う。

タグ:

posted at 00:23:23

とみのひかり @68_iw

14年12月2日

ここ20年ほど続く規制緩和、グローバル化の進展による過当競争、公務員削減や公共部門のアウトソーシングによる行政のスリム化等、これら構造改革が世界的に例を見ない我が国の長期デフレ、格差拡大の主要因。しかし、いまだに改革が足りないと称して、間違えた処方を続けようとしている。

タグ:

posted at 00:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月2日

ほんと読売、最悪のタイミングで最悪な事したよ……。これで今度の総選挙で与党が勝利したら、右傾化ガー!と海外様が煽りくるだよ……

タグ:

posted at 00:25:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月2日

会計事務所の法律業務参入が日本でも本格化するだろうと、90年代から主張してきましたが、ようやく動きが出てきましたね  大手会計事務所 日本で法律業務 デロイトも参入検討 :日本経済新聞 s.nikkei.com/12ak3Bx

タグ:

posted at 00:27:10

にくきゅう。 @bozutoto

14年12月2日

名無し会とは…(検索中)

タグ:

posted at 00:27:11

ぜく @ystt

14年12月2日

“デジタル界の独占企業は分割すべきなのか? 欧州のグーグル恐怖症とインターネット時代の反トラスト:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/VgjBqYT6p

タグ:

posted at 00:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

深夜アニメ、東京MX、千葉テレビ、テレビ埼玉は入るけど、TVKが入りませんorz
東京、神奈川、千葉、埼玉っていろいろと暮らしやすいんですよね(^^)
pbs.twimg.com/media/B3mDMk3C...

タグ:

posted at 00:29:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

@japaneconomy 一時期朝日新聞が週刊誌に叩かれまくってましたけど、あんな現象が近いうちに起きるかもですねw。赤信号、みんなで渡れば怖くないし、儲かりますからねw。

タグ:

posted at 00:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“マーティン・ラヴァリオン 「『貧困への目覚め』 ~過去3世紀の間に『貧困』に対する注目はどのような変遷を辿ってきたか?~」 — 経済学101” htn.to/4TFudLw

タグ:

posted at 00:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月2日

「行動心理学者はだいぶ前に、市場というものが群れ行動と集団思考に陥りやすいことを証明している。…このほど、遠く離れた米テキサスとシンガポールで行われた学術実験で、その効果が驚くほど見事に実証された。」 / “白人男性による市場支配…” htn.to/iFHFd

タグ:

posted at 00:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月2日

@garagononn 朝日からのマスコミ不信、スマホ普及、増税への怒り等々
色々あるでしょうが間違えなく局面が変わりました。先日の産経ネタがRT5000なんて少し前じゃ考えられませんよ。暗黒氏の記事も軽くRT1000オーバーだし

タグ:

posted at 00:34:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月2日

吉野屋の「牛すき鍋膳」て、いきなり客単を倍にしようと言うことだから、普通に考えるとかなり大胆な試みですね。元が低い、吉野屋だから出来るとも言える

タグ:

posted at 00:34:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

ひとまずこの1年、ちょっと信じられないくらい太ったと思われる。去年着用していた冬用ズボンが半分ほど入らないんだもんさ。

タグ:

posted at 00:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

円安で輸入物価がとか騒いでるけど、国産で代替しようというレベルに行かないということは、まだまだ円安が足らないんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年12月2日

昨日から椿事件ってのがタイムラインに流れてくるんですが、椿事件ってなんですか?(。・ω・。)

タグ:

posted at 00:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

鍵RT Gレコのベルリ君がはだしのゲンみたいに愛国心で「いやじゃ、ワシは海軍に入るんじゃ」とならずなんとなく敵軍に入ってなんとなく元教官殿と交戦してなんとなく殺しちゃうの、なんとなくイスラム国に入る若者みたいで現代的です。

タグ:

posted at 00:38:07

LLDEUREKA @loldlldloldlld

14年12月2日

ジョゼフ氏って理系なんすよね?

タグ:

posted at 00:38:48

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

@Umekichi76 できれば安倍首相がその時も健在で、岩田現副総裁を総裁に、他にもリフレ派の学者が副総裁になれば理想的なんですけどね。欧米を見ても中銀総裁は学者がやるべきという流れでしょう。

タグ:

posted at 00:38:57

BLOGOS @ld_blogos

14年12月2日

【ネット第一声】社民・吉田党首「"平和と福祉はやっぱり社民党"、と言われるように生まれ変わります。一緒に政治を変えましょう。 」buff.ly/12esXxR pic.twitter.com/9abiyGlGL2

タグ:

posted at 00:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LLDEUREKA @loldlldloldlld

14年12月2日

経済以外に専門分野あるんですか?

タグ:

posted at 00:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

14年12月2日

ECB could fix euro zone flaw with risk-free bond: think tank reut.rs/12f2ss5 bit.ly/1y9bq65

タグ:

posted at 00:45:40

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

アドバイス罪って概念、確かになと思うところがあるので空に向かってかくぜ。一ヶ月ぐらい寝たいだけ寝る生活を送ると、すごくパフォーマンスアップすること、あるぜ!!!

タグ:

posted at 00:46:03

ぜく @ystt

14年12月2日

“入管施設でまた収容の外国人が死亡 NHKニュース” htn.to/qfGkXJjm

タグ:

posted at 00:46:14

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

14年12月2日

@glegory 景気条項はあってもなくても同じなんで別に削除して構わない。消費税がない分の社会保障財源は頑張って探してくださいだけどたぶん3党合意の消費税増税法案の無力化を狙っているのでは?と予想

タグ:

posted at 00:47:43

働くおじさん @orange5109

14年12月2日

陰謀論はまぁそろそろいいかな…

タグ:

posted at 00:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月2日

@hongou @yasuhiro392 屋久島おつでしたー、天候で残念でしたが。。
格下げなのに円高って逆だろ。笑わせないでほしいよデフレ芸人さんw #wbs

タグ: wbs

posted at 00:49:05

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月2日

どれくらい意味があるものか分からないけど、気になったので生産年齢人口における正規雇用者の割合(15歳~64歳の正規雇用者数/15歳~64歳の人口)をグラフにしてみた。ほぼ横ばいな感じですね。 pic.twitter.com/JA4JmM8X6G

タグ:

posted at 00:49:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

↓海軍でこんな怪我をした事例ってあったのかな?
あとここ描かれているような負傷で戦時中だと「はした金」ではなくきちんとした補償金が支払われていたと思うんだが…。

タグ:

posted at 00:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

14年12月2日

「財務省」「の影響力が選挙なしでは払拭できないほど政治を浸食していることが、時の首相の口から出たことは極めて重大」官僚機構は国民ないし政治の指示で動くべきで、逆であってはならない。 / “安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を…” htn.to/gTmZTtF

タグ:

posted at 00:54:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月2日

@garagononn 元トヨタ、財務省で絶対当選する古本だよ。岸本といい消えてほしいのだがww

タグ:

posted at 00:55:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

日銀のマネーリザーブが160兆あるから、ECBのように0.2%マイナス金利にすると、3200億円の金利収入か。まあさすがに預金減るだろうけどな。

タグ:

posted at 00:56:00

働くおじさん @orange5109

14年12月2日

とにかく潤いがほしいやね…

タグ:

posted at 00:56:07

森ゆうこ @moriyukogiin

14年12月2日

いよいよ衆院選が告示されます。
森ゆうこの第一声は長岡駅前 アオーレ 9:30

小沢一郎代表第一声 は魚沼市 JA北魚沼入広瀬支店前 13:00
是非応援に駆けつけてください!

my-dream.air-nifty.com # 森ゆうこ

タグ:

posted at 00:57:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月2日

@akita_kia ミステリって結構内容忘れますよね〜。館シリーズとか一通り読んだけど何一つ憶えてないんですよ。

タグ:

posted at 00:58:23

Umekichi @Umekichi76

14年12月2日

@japaneconomy @yasuhiro392 @hongou

横から失礼します。

デフレ派による格下げ後の円高の説明は「米株安や海外の経済指標の悪化を受けたリスク・オフが要因」

明日の10年国債入札が好調になったら
「日銀が買ってるから」
となることに3000点。

タグ:

posted at 00:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

近年文科省主導の学際融合的な教育プログラムが導入され年に1回くらい講義提供する。私の場合「政策のための科学」「グローバル生存学」で両方とも12月なのでそろそろスケジュール確認しておかないと。今のところ私がスーパーグローバルに関わる予定はないがこういうのが沢山あると疲弊するなあ。

タグ:

posted at 01:01:00

会田誠 @makotoaida

14年12月2日

今まで日本を“良い意味で”引っ張ってきたオタクや秋元康が、今後日本の足を“悪い意味で”引っ張るーーみんな薄々感じてるよね?

タグ:

posted at 01:03:24

春日太一 @tkasuga1977

14年12月2日

フジテレビがやる気ないだけです。以前ソフト化に動いたのですが、最後の関門が権利元の無関心でした。
"@GodOnlyKNEW: 先程の 続きですが 人斬りは 三島の切腹シーンがあるからソフト化は難しいのですかね dvdにもなつてませんね 外国でブルーレイ化希望"

タグ:

posted at 01:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月2日

100RT:【なるほど】タモリがサッカー実況アナを痛烈批判
news.livedoor.com/article/detail...

「サッカーのゴールに熱狂するバカな。俺が熱狂したいのに何でお前が熱狂するんだっていう」 pic.twitter.com/ZbVp8Lx2Zy

タグ:

posted at 01:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月2日

集団的自衛権を選んでるのに退いた。ブラック企業大賞に都議会を選びやがったのに似たものを感じる RT【悲報】島崎遥香の『塩対応』は流行語大賞ならず… akbmato.doorblog.jp/archives/86253... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 01:17:23

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

彼女なんていなくても、夜景は見れますもんね ( ・`ω・´) RT@sakak: @ano_ano_ano 彼女がいなくても、夜景は綺麗でしたねえ。

タグ:

posted at 01:17:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

どうぶつのいぬさん、おもしろかったけど、霊的な教育のところでふっとばされてしまっていましたね。日本人ならさもありなむと思いました。霊や魂なんてのが当たり前なのは宗教を信じているのならごく自然な事ですけど、日本はちょっと違いますよね。集合的無意識や潜在意識と対応させてもいいのかも。

タグ:

posted at 01:17:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月2日

トマスピンチョンとか読んでないで、ジムトンプソン読めよ

タグ:

posted at 01:18:05

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年12月2日

「その影響力が選挙なしでは払拭できないほど政治を浸食していることが、時の首相の口から出たことは極めて重大であるし、また興味深い事実でもある」“@hidetomitanaka: “安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆” htn.to/fNUN6j

タグ:

posted at 01:19:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

宗教を何かよからぬものと考える風潮はどこから来たのでしょうか。それでもお茶碗に盛ったご飯にお箸を立ててれば嫌がるなんてのは信じている証拠です。そんな辺りが浅薄な反宗教で、年末年始も宗教行事に勤しみそうですよ。(^^)

タグ:

posted at 01:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年12月2日

「国債は将来返済しなくてはいけない「固定費」であるため、将来的な財務省の自由裁量の幅は、(将来の)好不況に関係なく「固定費」が増えれば増えるほど制約されると考えてしまう…現時点では経済が不安定であるにもかかわらず、財務省は国債発行に慎重になり、緊縮財政を志向してしまう」

タグ:

posted at 01:20:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

集合的無意識や潜在意識を霊や魂に対応させると、ユングなどの心理学と順応性が良くなります。もともと仏教と物理学の親和性が高いのですけど、集合的無意識の非局在性には湯川秀樹先生が喜々としそうな側面があります。超弦理論の人たちの問題かもしれません。

タグ:

posted at 01:22:38

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

すんません、すんません、『プロット・アゲンスト・アメリカ』とか読んでます。

タグ:

posted at 01:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

Google検索、"夜景が見れる大学"との一致はありません (# ゚Д゚)

タグ:

posted at 01:28:35

けんごん @kengonart

14年12月2日

野田前首相:安倍首相を批判「はらわたが煮えくりかえる」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

二年前、財務省の言われるままに増税爆弾を仕込んだドジョウに、はらわたが煮えくりかえる。 pic.twitter.com/WlyYUJzvpg

タグ:

posted at 01:32:29

Siberia @korewotabenasai

14年12月2日

だから、いろんな場所で専門家として政策提言している人はすごいなと思います。

タグ:

posted at 01:33:08

日刊旧建築 @alterbau

14年12月2日

「文化財調査官ってどんな仕事? 現場重視、保存に奔走 魅力も伝える」 bit.ly/1yC2PsF "文化庁に、専門的な知識を生かしてさまざまな事業に取り組む「文化財調査官」がいる。文化財の担当者や研究者以外にはあまりなじみがないが、どんな仕事をしているのか。"

タグ:

posted at 01:36:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月2日

自分的流行語大賞はコレ。
www.nicovideo.jp/watch/sm23004332
初出は2013年だったのね。少しも流行る気配が見られないのがまた良い。

タグ:

posted at 01:36:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

神戸大学の経営学部と経済学部がこんなにも格差があるとは思いませんでした。
twitter.com/pio_pio_11/sta...

タグ:

posted at 01:36:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

言い訳しておくと、自分は、ジム・トンプソンを、好きな米の現代文学の一線級作家達と同じカテゴリに入れてるし、同じくらい凄いと思ってる。

タグ:

posted at 01:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

お金を供給してどこに流れていくのか、想像がつかない所があります。水道の配管なら水が漏れだすとかの摂道や線形応答を見るような事もできますけど、非線形で遅行しますから恐ろしいんですけどね。あらかじめリークバルブのような規制緩和しちゃっておけばいいと思うんですけどね。

タグ:

posted at 01:43:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

やっぱりもう女は皆殺しにするか、全員奴隷にするべきと思う。

タグ:

posted at 01:43:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

無責任な事を言うのかと仰るかも知れませんけど、増税や規制かけっぱなしよりもリスク選好度は低いと思いますよ(^^;

タグ:

posted at 01:44:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

そんな意味で高いリスクを取り続けていますので、ムーディーズならずとも危ない事はやめて欲しいって思うんです。当然でしょう?

タグ:

posted at 01:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

いや直下でRTした面倒な話とかに対する解決策としてですよ。まあ男が皆殺しにされても良いとも思うけど。RT @bosuzaru36 そこまで捨てたもんじゃないと思うで。生きてたらいいこともあるよ

タグ:

posted at 01:47:30

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月2日

リフレ派は金子洋一が政権とったら熱烈な支持者になるぞ。

タグ:

posted at 01:49:08

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月2日

@hoshutaro3 @myfavoritescene 格下げでJGBショートしたとたんに、金利低下して即死したヘッジファンドもありましたね。

タグ:

posted at 01:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月2日

そういえば国一(国家公務員総合職)に受かったやつに逆らう奴はその試験に受かってから文句言えと言ってたアカスク()卒業ごときの偉そうに経済語ってるアカくせー奴隷根性のバカがいたな。

タグ:

posted at 01:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月2日

アカスク()の存在意義なんて大してないだろ。カネで免除買うやつかバカな社会人が行くとこ。

タグ:

posted at 01:54:19

シャクトリムシ @tonden2

14年12月2日

弁当を作るのが難しい家庭の為に、費用が安いデリバリー給食を選択制でやるというところまでは許容できるんだけどね。それをやって利用率10%ならレンジ導入もそれほど金がかからないし。
そして段階的に大型レンジ購入や自校方式・親子方式の学校を増やしていけば良かったのに。全てが無計画。

タグ:

posted at 01:55:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

自分もちとtwitterは休業するかな。

タグ:

posted at 01:57:41

第一商品 マーケット速報 @Daiichi_F24

14年12月2日

★ NY金は上げ幅を拡大。一時1205.90ドル(前日比30.40ドル高) ★
★ 東京金夜間立会、年初来高値を更新。10月限は一時4572円(前日比178円高) ★
(日本時間2日1時57分現在)

タグ:

posted at 01:58:41

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月2日

あそこで遭遇したのが精鋭じゃないほうのSSだったら、やって来るのがロシア兵やトルコ帽被ったムスリム兵やターバン巻いたインド兵や果ては謎の東洋人の混成集団だったりするのでカオス感半端無い。

タグ:

posted at 01:59:09

Umekichi @Umekichi76

14年12月2日

ご指摘の通り、非伝統的金融政策になってから、バーナンキ、イエレン、副議長ですがフィッシャー、ドラギと学者ばかりですよね。竹森俊平氏のMIT学派。

岩田規久男総裁、雨宮副総裁(日銀)、学者or財務省次官経験者でしょうか。

その前の審議員もありますが。。

@akita_kia

タグ:

posted at 02:03:22

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

ちょっと機会があって津川雅彦が監督した寝ずの番を見直したんだが、いい映画なんだよなぁ。ホントにいい映画なんだけどなぁ…丁度この映画を作った頃か、グランパパがおかしくなり始めたのは

タグ:

posted at 02:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月2日

そういえば大戦末期に撃い墜された米軍パイロットが北海道の山の中を逃げ回ったが、憲兵隊が身柄を確保した時には終戦でそのまま温泉旅館に直行になって接待されたという話があったと記憶する。

タグ:

posted at 02:08:54

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

津川雅彦がここまでおかしくなったのはあの映画に巡り合ってしまったこととグランパパの経営不振が元凶だろうと前から書いてるんだけど、あそこで津川に救いの手を差し伸べたのは誰だったんだろうなぁ…文太兄いの訃報に接し、人間何が起きるか分かんないなと思うことしきりである

タグ:

posted at 02:12:28

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

14年12月2日

@yasuhiro392 米国の民間は1社たりとも韓国を信用してはいないと思います。ローンスターの事件がありました。企業買収と売却をローンスター側は適正な手続きでやったのにあとから裁判所に否認されるといった事件でした。

タグ:

posted at 02:16:09

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

お、円さんも参加か“@MFukuda3: 社民党東京比例ブロックの石川大我さん
3日(水)8時~10時に杉並で街宣予定 8時 荻窪駅北口 石川さん本人の他、福士敬子前都議、市来杉並区議、円より子候補が参加
#とりあえず自民以外で pic.twitter.com/lavMBALSYE

タグ: とりあえず自民以外で

posted at 02:17:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

ニューヨーク連銀総裁~「2015年中の利上げが好ましい」、「エネルギー価格低下は米経済にプラス」、「コア物価をドルが抑制する可能性も」

タグ:

posted at 02:20:29

シャクトリムシ @tonden2

14年12月2日

橋下というのは小さい頃から自己正当化の詭弁ばかり言って自分を守ってきた人でしょ。他者に対しては口撃のみ。
そんなんじゃ本当の人間関係は築けないし、誰からも愛されない。
ずいぶん寂しい人生を送ってきたんだと思うよ。
その不遇感が支配欲とか権力欲、自己顕示欲につながってるんじゃない?

タグ:

posted at 02:25:02

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

日銀法改正前の慣例でも大蔵・日銀出身の交代制なので、さすがに次回も財務ごり押しは無いと思うんですがねえ。懸念は日銀生え抜きで旧日銀派が出て来ることですが、黒田新体制で弱体化してると思いたいですw @myfavoritescene @Umekichi76 @yasuhiro392

タグ:

posted at 03:11:48

Umekichi @Umekichi76

14年12月2日

@myfavoritescene @yasuhiro392 @akita_kia とりあえず原油安の影響を含め、2%の目標達成に必死なのかと。雨宮さんは立ち回りには定評があるので、中曽さん昇格と雨宮副総裁の両にらみではないでしょうか。

タグ:

posted at 03:14:15

Umekichi @Umekichi76

14年12月2日

旧日銀派を変えるためにも、2017年4月までにデフレ脱却して、リフレ政策が日本の標準的な金融政策・経済政策になるように結果を出さないといけないですね。経済でも選挙でも。

@akita_kia @myfavoritescene @yasuhiro392

タグ:

posted at 03:17:58

Umekichi @Umekichi76

14年12月2日

正直、消費増税の話は横においても、株価が2倍になっているのに金融緩和の効果に否定的なエコノミスト・政治家・経営者が残っている事に驚いています。もちろん円安対応の再分配政策の不足もありますが。

@akita_kia @myfavoritescene @yasuhiro392

タグ:

posted at 03:20:48

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

金融抑圧で通貨危機、債務危機を防げるならそれでいいとしか思えんのだが。なぜ政府がそれが起こるように経済運営せねばならないのか。

タグ:

posted at 03:49:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

俺、今の自室の入り口の取っ手にシャツの背中の下側をしょっちゅう引っ掛けるわけですよ。
もう5着くらい破いた。高いシャツを2枚続けて破いた時点で、扉の取っ手を取るに至る。

タグ:

posted at 03:54:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

隆敏センセは、前回の下落時に朝日新聞で「大問題。これを機に消費増税して財政再建を」と言ってましたね。RT @yumiharizuki12 格付けが下がったから金利が上がるわけでもなし、いったいどういう風に受け取ったらよいかイマイチわからない。

タグ:

posted at 03:57:40

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

14年12月2日

なるほど、財務省の説得工作に党内が汚染されてて増税に傾いてるのを正すための解散総選挙か。まあ政治家に渡されてる官僚と戦う武器はこれくらいだったのかなあ / “安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆 省益優先で不況下に緊縮財…” htn.to/gbfuKx

タグ:

posted at 03:58:44

投資家X @investor3003

14年12月2日

日本国債格下げ、ヘッジファンド日本株見切りの動き s.nikkei.com/1yAzGhv

タグ:

posted at 04:15:41

Gen Shibayama @gshibayama

14年12月2日

なぜ日本人は株が嫌いか? MarketHack bit.ly/1zIXxtG 凄く的確な指摘かも、、、、、日本人は完璧主義→そこへいくと株なんてものはチャランポランもいいとこ。およそこの世にこれほどアテにならない、やくざな存在はありません。

タグ:

posted at 04:20:22

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

twitter.com/rongtail/statu...... — 増税に説得力を持たせる材料は全て財務省の陰謀のように感じるのでしょうね。ところでURLとコメントの間には空... ask.fm/a/be51je7i

タグ:

posted at 04:48:40

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

labaq.com/archives/51839... リア獣×2+ボッチのボッチの気持ちについて述べなさい(20点) — 「広いところでやれよ」 ask.fm/a/be2ldqmg

タグ:

posted at 04:49:55

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

www.nikkei.com/article/DGXNZO... 円高のときには輸出企業の価格競争力低下が原因で問題が起きた... — 書いている記者がそれぞれ違うのでしょう。 ask.fm/a/be34qe5m

タグ:

posted at 04:51:22

nyun @erickqchan

14年12月2日

おはにゅん( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 05:33:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

ほんとに好き嫌いに還元できるのか疑ってみるべきとは思う.銀行に預けた金が勝手に増えるとでも思っている人はまさかwいないだろう.リスクはどこかで肩代わりされているわけで.>なぜ日本人は株が嫌いか? - Market Hack markethack.net/archives/51946...

タグ:

posted at 05:39:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

今日のスタジオコメンテーターはSMBC日興証券の森田長太郎さん。債券ストラテジスト。世界の金融にも精通。

タグ:

posted at 05:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

ムーディーズ日本国債担当アナリスト、トーマス・バーン氏は「消費増税の先送りがひとつの重要なポイントなった。」と語った。消費税再増税の先送りで財政再建が難しくなったと判断。またアベノミクス第3の矢である成長戦略について「不確実性が高まっている」と指摘した。

タグ:

posted at 05:53:07

ITOK @ITOKtw

14年12月2日

@yasuhiro392 人単位でしか判断しないと全肯定/全否定という事になるのだと思います。それはそれで一つのやり方かとは思いますがそうでない考え方もあることは理解して欲しいものです。それはそれこれはこれ,という言葉も日本語には存在しているのですがねぇ。 @baatarism

タグ:

posted at 05:53:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

今回の格下げで日本国債の格付けはAa3の中国や韓国を下回りA1のチェコやイスラエルと同等になった。

タグ:

posted at 05:54:00

平野 浩 @h_hirano

14年12月2日

財務省のプロパガンダ「国の借金は1千兆円」には大きな嘘がある。多くの国は借金の額は小さく見せたいが、日本は大きく見せたいので、借金をかさ上げしている。本来国際比較は赤字国債を比較すべきだ。そうすると、日本の借金は約400兆円になる。bit.ly/1yDd0NF

タグ:

posted at 05:54:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

ニューヨーク連銀のダドリー総裁は講演で「市場が予想する2015年半ばの利上げは私にも妥当に思える」と述べた。利上げのペースについては市場の反応が大きければ遅く慎重になるし、小さければ積極的になるとした。2015年の米国経済については年3%程度の成長を予測した。

タグ:

posted at 06:00:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

現在の原油安については米国と世界の経済にとってプラスだとダドリー総裁は指摘。実質所得が増えて個人消費増加に期待できると述べた。

タグ:

posted at 06:02:03

Dividend Master @DividendMaster

14年12月2日

Portugal : from 6% to 2.8% ...on a junk rated BB+ bond .....lowest yield in history even back to its AAA rated years

タグ:

posted at 06:02:29

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年12月2日

始皇帝やチンギスハンに聞かせてあげたい>@koshian: まあ、戦争が悲惨なものになったのは、割とここ最近のことな気もする。銃火器がないころ、あってもたいした性能じゃなかった頃は、戦闘に巻き込まれて死ぬ民間人もそう多いものでもなかったろうし。

タグ:

posted at 06:04:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

市場予想は上回ったものの前月より低下した。RT @Reuters_co_jp: 11月の米ISM製造業景気指数、58.7に低下 bit.ly/1A7DN3K

タグ:

posted at 06:04:34

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

新語・流行語大賞は「1年間に発生したさまざまなことばのなかで…広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶ」とされてるのに、今年大賞に選ばれた集団的自衛権は2013年のノミネート語に入ってるんだよ。おかしいにも程があるだろ (゚⊿゚)

タグ:

posted at 06:04:42

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

@silver_eagle_ff マーストック原理主義者→マネーストック原理主義者、の誤記でした。失礼。

タグ:

posted at 06:05:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

年末商戦に暗雲か。米小売業協会がまとめた感謝祭から4日間の売上は前年比11%減。RT @Reuters_co_jp: 感謝祭週末の店舗売上高さえず、米小売株軒並み下落 bit.ly/1HSfc8a

タグ:

posted at 06:05:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

12月1日はネット通販の年末商戦開始を告げるサイバーマンデーだったがこちらの利用者も前年比3.6%減の1億2,690万人となる見込み。

タグ:

posted at 06:07:11

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年12月2日

.@koshian いやいや虐殺に近代兵器は不要だってこと。兵器でなくてもいい。穴が掘れれば生き埋めにできる。ルアンダの虐殺の「兵器」ってなんだったっけ?

タグ:

posted at 06:09:22

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

週刊誌とテレビの論調にはズレがあるように思うがあれは意図的な方針なのかな。週刊誌の場合はいろいろな裏事情(ウラがとれてるかどうかはわからない)がふんだんに盛り込まれてるよね。まあ昔からか。

タグ:

posted at 06:13:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

@yskwkj 効用もそういう意味では「外延量」ではないですけどね.でも,「外延量」でなくても個人のなかで大小は比較できるから,個人の中での「最大化」はできる.ただし,社会的な和を「最大化」したければ,それが「外延量」であるという「信仰」が必要でしょう.

タグ:

posted at 06:14:41

raitu @raitu

14年12月2日

良対談。というより辻元清美さんへの応援記事を山本一郎さんがインタビュー込みで書いてる印象。辻元さんは人からの目線に鈍感かつ無邪気な行動主義者って感じ。政治家というより実務家なんだろな / “辻元清美女史とリベラルの復権その他で対談…” htn.to/uefaq6

タグ:

posted at 06:15:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

@yskwkj 順序の表現でしかない数的表現を「序数的(ordinal)」といいますが,個人の中での「最大化」に必要とされるのは序数的であるというだけで,量的意味を保つ必要はありません.もちろん,個人間で効用を比べようとなったら序数的では不十分になってきますが.

タグ:

posted at 06:17:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

森田さん「日本の長期金利(10年もの国債の金利)低下は日銀の国債購入の影響もあったが直近は世界的な金利低下の流れが主因。背景には原油安がある。原油安による物価低下を警戒するメッセージを中央銀行が出してしまっているのでマーケットもそれに反応している。」

タグ:

posted at 06:24:10

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月2日

最近思うのだけど、財務官僚が言うから、とか、財務官僚が無理矢理、とか、そう言った構文ってね
責任逃れをするひとが使うひとつのパターンだよね。
財務官僚はたしかに増税を推進しているだろうし、進言してるだろうけど、責任者って財務官僚だっけね?

タグ:

posted at 06:25:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

@yskwkj 主観的幸福度は状態変数なので,これを「最大化」するのは意味不明,といいうのは分かります.

タグ:

posted at 06:26:50

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月2日

財務官僚をことごとく皆殺しにすれば増税はなくなるだろうか?
そこまでやっても、なくならないよ。
だって「税金が足りないから増税だ」なんて小学生でも思い付く理屈だもの。

タグ:

posted at 06:28:42

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

「政府の消費再増税延期の決定は、短期的な財政赤字削減から、経済成長に対するデフレ圧力の再発を阻む政策へのシフトを模索しており、その戦略には利点があると考えられる。利払い費を除く基礎的財政収支の赤字を2010年度の水準から2015年度までに半減するという政府の目標は(続く)

タグ:

posted at 06:29:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

NYの坂下さん「米国株では半導体セクターが堅調。S&P500指数を上回るパフォーマンスを示す。PERではS&P500指数16.5倍に対して半導体株指数は15.0倍とまだ割安感がある。」

タグ:

posted at 06:29:35

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

(続き)税収の改善および名目GDP成長率の上昇なくしては実現が困難であろう。2020年までに基礎的財政収支を均衡するという長期目標の達成はさらに厳しくなるだろう」

タグ:

posted at 06:29:50

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月2日

逆に、総理大臣が「増税はしません。国債発行し、景気をよくし、マイルドインフレの中、所得、法人税によって税金を賄います。責任は私がとる」と言って、財務官僚が仕事をボイコットしたりするだろうか?
するわけないね。

タグ:

posted at 06:30:54

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

引用者が主語述語以外の省略・及び、引用強調すると以下。

「政府の消費再増税延期の決定は、(中略)その戦略には利点があると考えられる。(中略)基礎的財政収支の赤字を(中略)半減するという政府の目標は税収の改善『および』『名目GDP成長率の上昇なくしては実現が困難』であろう」

タグ:

posted at 06:30:55

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月2日

官僚はよくも悪くも仕事をしてるだけだ。
仕事をしてないのは政治家だよ。

タグ:

posted at 06:31:22

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

↓ムーディーズの発表を読み、各社報道は無視するべきと思います。書いていることが違いすぎる。

タグ:

posted at 06:32:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

米格付け大手ムーディーズが日本国債の格付けを引き下げたことを欧米各紙も電子版で速報。厳しい評価をしている。WSJは「経済成長と物価上昇を目指す安倍政権に大きな課題」と報じる。あるアナリストは「安倍総理は財政再建計画を来夏に発表する予定だが遅すぎる」と指摘している。

タグ:

posted at 06:33:29

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

またある市場関係者は「(今回の格下げにより)日銀がさらなる金融緩和を行いづらくなった」と指摘している。

タグ:

posted at 06:34:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

引用「…増税路線を決めたのは、野田佳彦前政権の下で自民公明両党も賛成した3党合意。それで自公が政権を奪取したのだから、いま路線変更するなら改めて国民の声を聞くのは民主主義の原理からいって当然。」 QT @yjszk 長谷川幸洋さんのコラム…

タグ:

posted at 06:34:49

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

朝から新聞のてきとーコピペ放送やめろ。間違いの伝言ゲームいい加減にしてください。原典読まず放送⁇

何処に再増税延期の話が出ていますか⁇
捏造レベル。

タグ:

posted at 06:34:57

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

戦前の軍部の台頭や開戦への経緯にしても国民世論の容認・支持が背景にあったからこそメディアも安心して煽ることが出来たわけで、国民の側に受け入れる姿勢がまるっきりないといくら煽っても無駄だっただろうな。そこは重要だよ。

タグ:

posted at 06:35:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

一方フィナンシャル・タイムズは「日銀の異次元緩和によりすでに低金利の状態が続いており国債市場に大きな混乱はないだろう」と指摘。実際に2011年に日本国債が格下げされた時も大きな動きは見られなかったと。

タグ:

posted at 06:36:18

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月2日

「自分達に配慮してくれないボス」よりも「自分達と対立するボスの腹心」を攻撃対象にするのは普段生きている小さな組織の中では合理的ではあるけれども。はたして財務官僚という「システム」を攻撃してなにかメリットがあるだろうか?

タグ:

posted at 06:36:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

米年末商戦序盤の売上高が昨年より11%減少する見通しについて欧米各紙の評価は分かれる。WSJは「経済は回復しているが消費者は節約志向になっていることを示す」と分析。一方フィナンシャル・タイムズは「消費者が商品を吟味して購入を先延ばしにしている」との専門家の意見を紹介。

タグ:

posted at 06:39:20

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

全米小売業協会は「今年の年末商戦は大安売りが1日に集中する短距離走ではなくマラソンだ」と指摘。「クリスマスまで毎日がブラックフライデーになるような激戦だ」とコメントしている。

タグ:

posted at 06:41:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

引用「増税派議員たちは与野党を問わず一斉に先送りを容認した。世論調査では国民の7割が増税反対だ。彼らは国民の声が怖いのだ。解散なしだったら国民の声ではなく「有識者」の声が勝っていたに違いない。新聞が「国民の声を聞く」のに反対するのは、国民に対する裏切りとさえ言ってもいいと思う。」

タグ:

posted at 06:41:57

nyun @erickqchan

14年12月2日

なんで今まで見つけられなかったのか、カンザスシティ連銀による名目GDPターゲット資料(PDF)。1994年だから20年前death、Ne! 
www.kansascityfed.org/Publicat/econr...

タグ:

posted at 06:42:28

安藤康浩 @undeux3555

14年12月2日

財務省の消費増税について政治家に対する説得工作、その影響力が選挙なしで払拭できないほど政治を浸食してることが、時の首相の口から出たことは極めて重大。 安倍首相、消費増税めぐる財務省政界工作示唆 省益優先biz-journal.jp/2014/12/post_7... #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 06:43:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

12月の米株式相場は強気になりそうだとUSA TODAYが報じる。過去50年間で12月のダウ平均株価は1.6%の上昇。これは1年で2番目に良い月。あるストラテジストは「原油価格が急上昇せず年末商戦を通して消費が良ければ株式市場に追い風だ」と分析。

タグ:

posted at 06:43:49

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

またある専門家は「強い米経済と低金利に加えて市場がFRBの量的緩和終了を消化したことがプラス材料だ」と話している。

タグ:

posted at 06:45:04

かいしんのつぶやき @kaisinnot

14年12月2日

熱中症で入院すると45100円掛るからおとなしく冷房を付けた方がいいよ #有益な事を呟こう

タグ: 有益な事を呟こう

posted at 06:45:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

今日の特集は「世界も注目!次世代型スマートシティ」。パナソニックがお披露目した次世代型スマートシティはFujisawaサスティナブル・スマートタウン。発表会には海外メディアも多く参加し関心の高さをうかがわせた。

タグ:

posted at 06:48:48

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

財務省利権論だけど、財務省という一省庁だけに問題があるという話ならいいとしても、霞が関全体の岩盤を打ち崩せ官僚をやっつけろ系の改革バカ話に拡張するとしたら問題だと思う。

タグ:

posted at 06:51:30

Jean-Pierre Dube @jdube6

14年12月2日

Bundling as a pricing mechanism to avoid taxes: www.theguardian.com/world/2014/nov...

タグ:

posted at 06:51:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

詳しくはこちらをご覧ください。//日本発“未来の街”の可能性:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/p...

タグ:

posted at 06:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

14年12月2日

昨日の院ゼミ後の雑談もこの件で盛り上がった.複数要因が咬んでると思うので一概にこうだとは言えない>「最近の老人たちは」と公共の場で若者が眉ひそめる例が増加│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20141... #postseven

タグ: postseven

posted at 06:53:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

中国国家統計局が発表した11月製造業PMIは50.3。景況判断の節目となる50は上回ったものの10月の50.8から下落した。HSBCの11月製造業PMI確定値も50.0で10月の50.4を下回った。

タグ:

posted at 06:55:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

あとTV・新聞で「税率引上げの影響は軽微」とか「先送りのリスクが」とかコメントした無知&ポチ論者は早めに「あ、私、財務省の「誤」説明を受けました。資料ももらいました。お土産ももらいました。」とか白状しておいた方が良い。ダメージコントロールの基本。 QT @yjszk 報道…

タグ:

posted at 06:58:19

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

長谷川幸洋氏にしても脱原発派らしいけど、どうもリフレ系にそっち寄りが多いのが気になってはいた。どういうわけなんだろうな。本来関係ないというかむしろ非現実的な脱原発は忌避しないと筋が通らないと思うんだが。これは前から不思議だった。

タグ:

posted at 06:58:42

@odg1967

14年12月2日

「最近の老人たちは」と公共の場で若者が眉ひそめる例が増加│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20141... #postseven

タグ: postseven

posted at 07:00:14

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

昔の学生運動が盛んだった時代でも運動の途中でドロップアウトして体制の中に納まった人が大部分だったが、中にはこじらせてしまって連合赤軍まで行ってしまったような人もいた。両者の違いも重要だと思う。

タグ:

posted at 07:03:30

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

今日の予定。衆議院議員選挙公示。11月マネタリーベース。米11月新車販売台数。オーストラリア準備銀行政策金利発表。

タグ:

posted at 07:04:50

ありす @alicewonder113

14年12月2日

2012年からは利益の方は円安による上振れというのはないんだろうか。ちょっと変な感じ。

タグ:

posted at 07:06:15

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

言論の足場を支えている存在を敵認定したら、皇帝は奈落に落ちるしかないです“@usi4444: @torakare @shinichiroinaba @kyounoowari リフレ派の一部の人たちは「人間を救いたい」と庭を出た初代神聖ドルク皇帝のよう。不満層を敵認定しちゃう

タグ:

posted at 07:07:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月2日

森田さんの今日の経済視点は「過剰な中央銀行」。原油価格が下がって期待インフレも低下するので何かしなければならないと考えるのは短期的には行き過ぎ。短期間で物価を何が何でも上げなければならないとかデフレに陥ってはならないとか過激な部分が出てきている。

タグ:

posted at 07:07:53

ありす @alicewonder113

14年12月2日

賃金に注目すべきというのは同意だけど、経常利益と売り上げの乖離が気になる

タグ:

posted at 07:10:24

働くおじさん @orange5109

14年12月2日

非正規雇用が増えたのが好ましくない、と自分は思っていなくて、失業状態よりははるかに良いだろうとは思う。けど、やっぱり長い目線で人を育てられる余裕が企業にも社会にも欲しいなとも思っている。

タグ:

posted at 07:11:27

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

新語・流行語大賞は「読者審査員のアンケートを参考に、選考委員会によってノミネート語が選出され、トップテン、年間大賞語が選ばれる。選考委員会は、姜尚中、俵万智、鳥越俊太郎…」
singo.jiyu.co.jp
って、全く恣意的に決めてますとしか読めない。

タグ:

posted at 07:14:34

nyun @erickqchan

14年12月2日

このへん抑えてから議論してくださいよって感じだけど日本語資料が余りに少ないですよ

タグ:

posted at 07:15:25

平野 浩 @h_hirano

14年12月2日

ムーディーズの日本国債格下げ──財務省は「それ見ろ」といって喜んでいることだろう。御用学者はいう。増税を先送りすると国債が格下げされ、国債価格が暴落し、長期金利が跳ね上がる。そうなるだろうか。海外投資家の一部は売るだろうが、国内投資家がすぐ買うので、長期金利はビクともしない。

タグ:

posted at 07:16:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

うちの学生満足度調査の結果が悪いという話を以前したが,持論では,予め学生各々に「思うところ」があると入学後の満足度が低い(「俺がやりたいのはこんなんじゃなかった」).普通それはビジネス志向の学生が多いとそうなんだけど,どうもうちはそれに加えてジャーナリズム志向が加わるようなのだ.

タグ:

posted at 07:17:38

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年12月2日

設備投資、増税後も底堅さ GDP上方修正も t.asahi.com/gm56

タグ:

posted at 07:22:05

Spica @CasseCool

14年12月2日

ピアニストの手の大きさ(何度を同時打鍵可能か?) www.classicfm.com/instruments/pi...
ラフマニノフは13度。アジア人女性ならせいぜい9度である中「バレンボイムは手が小さい」類の話はあまりそそらない。 pic.twitter.com/OmSfrRNqfs

タグ:

posted at 07:22:46

ありす @alicewonder113

14年12月2日

経常利益は営業外収益を含むだから、株の売却益とかそういうものでかさ上げされたのかな?企業は売り上げに応じて設備投資や人件費を割り当てるだろう。

タグ:

posted at 07:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

ムーディーズは名目3.5%成長が必要と言ってるだけです。

タグ:

posted at 07:24:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

こいつですね.>IGUDESMAN & JOO - Rachmaninov had big Hands: youtu.be/ifKKlhYF53w via @YouTube

タグ:

posted at 07:26:13

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

ムーディズのバカっぷりを証明しつつあります。ユーロも被害拡大中“@h_hirano: ムーディーズの日本国債格下げ──財務省は「それ見ろ」といって喜んでいることだろう。御用学者はいう。増税を先送りすると国債が格下げされ…国内投資家がすぐ買うので、長期金利はビクともしない。”

タグ:

posted at 07:27:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月2日

ご安心を。あの党は金融緩和絶対反対だから論外ですよ。 RT @aono_show 金子議員に「共産党は消費税増税反対ですよ」って勧められそうで・・・怖いなぁこの情勢。

タグ:

posted at 07:28:05

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

@j_a_m_jam つまり、増税すんな、成長しろ!ってことですか?ほんと?

タグ:

posted at 07:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMT・国債発行推進・ヘリマネ派bot @rifureha

14年12月2日

私は1970年代からデフレギャップが発生していたと考えている。なぜなら、日本はその頃既に多額の貿易黒字を出し続け、日米貿易摩擦が起きていた。仮に供給能力と需要が一致しているならば、生産された財は同量が国内で消費される為、貿易黒字を出してまで輸出されないからだ。

タグ:

posted at 07:30:23

平野 浩 @h_hirano

14年12月2日

30日新報道2001で、キャスターが安倍首相に解散は財務省の圧力を跳ね返すためではと聞いたのに対する首相の言。「善意ではあるが、凄い勢いで財務省が増税の根回しをし、党内全体がそのムードになっていた」。これは事実上キャスターの問いを肯定したことになる。財務省の思い上がりは許せない。

タグ:

posted at 07:30:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

やっぱりこれは「大東亜共栄圏2.0」ですね。乗るのは危険だと思う。 / “アジアの中心で中国が「この指とまれ」、日本はどうする?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/ekAY1oK

タグ:

posted at 07:31:08

働くおじさん @orange5109

14年12月2日

さーっとタイムラインをスキミングした時、目に入る「財務省」の数の多さがすげぃ

タグ:

posted at 07:33:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

韓国も日本に習ってリフレ政策をすれば良いのにね。 / “韓国の哀れな非正規労働者、今度は正規職まで 朴槿恵政権が次々打ち出す朝三暮四の改革にデモ多発中:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/3W65oe

タグ:

posted at 07:33:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

希望的観測ですが。Nスぺ辺りの取材とか始まっていて、いずれ遠くない時期に放送されるんじゃないか、などと。逆に、その位はしないとメディアに対する信頼は回復しないと思います。 QT @yjszk 既に色々と出ている「自分のところにもレクが来た」という証言… @u23mjag

タグ:

posted at 07:33:14

たいしょう @taisho__

14年12月2日

辻元先生に限らず、衆議院議員になるような人は、会えばたいていの人が好きになるようなカリスマ性があるもんですよ。

タグ:

posted at 07:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

「こんなもん,試験に通れればいいんですよ」というスタンスの方が良いマテリアルを教えられるし,教わる側も良いマテリアルを持ち帰ってくれる.マテリアルそれ自体が「役に立つ」ことを求めて学びにこられると困る.まあ,私が無責任だってことですが.

タグ:

posted at 07:35:09

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

@kyounoowari ニュアンスもあるんですが短期的には4月増税が失敗で延期は妥当。長期的には3.5%成長下で財政再建が必要と読みました(;^_^A

原文リンクをぜひ、お読みください。

タグ:

posted at 07:35:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

やっぱりバブル崩壊時の日本に似てきたのかな。(2014年12月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “中国の物価が下がる時:デフレスパイラルの恐怖:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/i7aec3

タグ:

posted at 07:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年12月2日

日銀の国債買い入れは追加緩和で月間約10兆円。これは国債発行額のほぼ全額に当たる。国債は政府の借金だが、日銀が買い入れると、理屈ではそれだけ政府の債務が減ることになる。出口戦略について黒田氏が口にしないのは、それは次の人がやってくれと考えているからではないのか。それは無責任だ。

タグ:

posted at 07:40:48

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年12月2日

維新、小沢鋭仁氏を近畿比例に 単独1位で優遇
www.47news.jp/CN/201412/CN20...
先日流れてきた未確認情報の通りになった。公明党の佐藤茂樹との勝負から逃げた件と並んで選挙での不利を自ら認めた形か。

タグ:

posted at 07:42:19

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

@j_a_m_jam 財政赤字削減が一番にきて、次が構造改革なので、しばきあげ路線まっしぐらだと思います。
ムーディズの評価でユーロ圏内の金融政策が行われ、結果デフレと低成長。

これで紛争でもおきたら、悪魔の所業では?

タグ:

posted at 07:42:20

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年12月2日

ロシア中銀は1日、ルーブル相場を支えるため外国為替市場に介入したもようだ。ルーブルはこの日、1日の下げ幅としては1998年以来の大きさを記録していた⇒ロシア中銀、為替介入か on.wsj.com/1zapuuo #FX pic.twitter.com/NtSkNy8quN

タグ: FX

posted at 07:42:56

finalvent @finalvent

14年12月2日

今の左翼は社会保障を使って体制批判してるけど、これもう逆転地点にあるんだけど、考えてなさそう。もう少しデストピアが見えると変わかもしれないけど、まあそれもなあ。

タグ:

posted at 07:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月2日

GDP世界3位、とかのときは普通にドル換算death、NE!

タグ:

posted at 07:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

「英語のslaveは、日本で言うタコ部屋や、業者の管理下で風俗やってる子とか、着エロ出演してる未成年とか、酷い条件の農業留学生なんかも含む」 / “えっ!この時代に?先進国イギリスの奴隷の数が想像以上だった - NAVER まとめ” htn.to/27ebF9

タグ:

posted at 07:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

14年12月2日

「小泉が安倍の解散に漏らした違和感。解散に至る似たような政治状況を小泉政権で探すなら、それは郵政解散ではなく、小泉が総裁選を控えていた03年だ。与党内をにらんで解散カードをどう切るか。この時の小泉と、今回の安倍の決断は真逆だ」goo.gl/R29ISl

タグ:

posted at 07:52:49

孫崎 享 @magosaki_ukeru

14年12月2日

菅原文太氏の死亡、晩年「絶対に戦争をしないこと」で行動。各紙異なる姿勢,最も詳細報道は何と産経。ついで毎日「原発事故を受けて「命よりカネ優先だ」と憤って脱原発を表明。安倍下でで特定秘密保護法や集団的自衛権で「先の戦争の片鱗見える」 ch.nicovideo.jp/article/ar6775...

タグ:

posted at 07:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

まあ仮に財務省VS反財務省として、これを左右軸に位置付けるとどうなるんかね。例えば共産党はどっちなの?

タグ:

posted at 07:53:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“民主党「アベノミクスで非正規雇用が増えた」→実際は正規雇用者も増え雇用者全体の賃金総額が増えていた→民主党の資料も理解できずに切り抜きしたマニフェストが失笑の的に:ハムス” htn.to/BGmjpU

タグ:

posted at 07:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

草食系の負け犬どもには目もくれず、初任給700万の男に食事も旅行もたかろうというのだから、階層論の勉強が役立ってるってことだろう (´・ω・`)

タグ:

posted at 07:56:12

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年12月2日

元財務省の脱藩官僚がシナリオ書いて、安倍さんはおっかなびっくり振り付けに従ってるだけとか?

タグ:

posted at 07:56:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

イノシシ \(^o^)/ RT@baatarism: @ano_ano_ano @sakak 帰宅の足が心配ですね。イノシシの出る山を夜に歩いて降りるのは危険そうです。

タグ:

posted at 07:57:48

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

ザイムショーとイシンが手を組めば・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwww RT @sunafukin99: まさかあのへんまで無理くり財務省側に入れてしまうんじゃないだろうな。

タグ:

posted at 07:57:57

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

@hisakichee でもイシンは反財務省側のつもりじゃないのかな。

タグ:

posted at 07:59:21

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

@sunafukin99 フリだけでしょ。。。実際は庶民をシバくって共通項あるし。。。ネオリベやろうし。

タグ:

posted at 08:00:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

@ano_ano_ano ちなみに東北大ではクマが出るのでさらに危険なようです。もっともこれからは冬眠の季節ですが。

タグ:

posted at 08:00:49

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

@hisakichee 本質はそうだと思うけど、フリだけにしても反財務省ということをアピールして支持を得ようとでも思っていそうでそこがこわい。

タグ:

posted at 08:02:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

「ダメよ~ダメダメ」初めて知った

タグ:

posted at 08:02:34

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年12月2日

たとえば、本気だったら、財務省を解体して歳入庁を設置するとか、公約に盛り込めば良いと思うけど、安倍さんはその件で何か発言してる?

タグ:

posted at 08:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

裏で手ぇ握ってメディアも反対報道せーへんし。・・・財政再建謳って・・・((((;゚Д゚)))) RT @sunafukin99: @hisakichee 本質はそうだと思うけど、フリだけにしても反財務省ということをアピールして支持を得ようとでも思っていそうでそこがこわい。

タグ:

posted at 08:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年12月2日

財務省を悪の本丸としてるのだけど、直接、そこを叩かずに「ご説明」を受けた議員の存在を仄めかして間接的にdisってるようにしか見えない。

タグ:

posted at 08:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

山本一郎・山本幸三対談も良さそうです。 RT @kirik: 本当に実現しそうだから困る RT @kmchan000: @kirik 意見の違う人の意見を冷静に聞くことって大切だと思いました。
次回、やまもといちろう・やまもとたろうの対談に期待しています。

タグ:

posted at 08:06:07

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

@kyounoowari

ムーディーズは財政の数式は知っていても、成長させる方法は知らないと思います。

ただし、 「名目3.5%成長を含む」
と書いてますから、財政上、3.5%成長は必須と言ってるのであって、方法論はあてにならないと思いますよ。

タグ:

posted at 08:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

ていうか数年前はリフレ派も日銀disりばっかりだったように記憶しているが。で、財務省も方針が変わればまた別のところを叩き始めるのかなとか。

タグ:

posted at 08:09:31

とりん(・と・) @trinh_JP

14年12月2日

非常勤パワハラ問題の和光大の、まさにその学科の公式ツイッター、問題発覚以前とは言え最新の投稿がこれ twitter.com/sogobunka/stat... というのはものすごいねぇ

タグ:

posted at 08:09:52

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

兎に角「やらせろ」「任せろ」「嫌なら辞めればエエ」って聞こえのエエ言葉並べて、権力と利権握ったら離さへんよね。民間人の教育長と交通局のトップも「犯罪」と認定できるような行為やん。其れでも「辞めさせる」どころか擁護しているやん。。。コレがやり方よね。

タグ:

posted at 08:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

なんでこう、こっち側の極論か、あっち側の極論か、どっちかしかないみたいな話になるんだろ

タグ:

posted at 08:13:16

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

フツーの人間なら「良心の呵責」ってあるけど、其れがすっ飛んでいる人間がいてるんよね。照らし合わせる良心すら無い。だから、フツーの常識で測れないんよ。其処に「カリスマ」を求めて人々が信心するんよね。。。「ナニか違う」「ナニかを持っている」とか。

タグ:

posted at 08:13:28

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年12月2日

昨日の「日本の女性は海外に出てみるべき。草食系なんて負け犬男は存在しない。海外に出るといかに日本で女性として人間として尊重されていないかわかるはず」の人とめいろまさんが殴り合いしてるのを見て、ガンダムファースト厨と種厨のバトルみたいだな、って思った。

タグ:

posted at 08:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月2日

今日から1/30まで、 #第一回全日本山賊釣り選手権大会 を実施します!1tweetで何人の山賊が釣れるか?一番沢山釣れた人には私のサイン本をプレゼント!12/31に釣果と証拠のリンク先(会話が分かるもの)をtweetしてください。優勝者の発表は来年1月1日に行います。

タグ: 第一回全日本山賊釣り選手権大会

posted at 08:19:16

上念 司 @smith796000

14年12月2日

大会事務局より参加者に撒き餌を提供します! 【榮チャンネル】第二回「上念司氏に聞く アベノミクスと日本経済」: youtu.be/A6nyyNdSNuI #第一回全日本山賊釣り選手権大会

タグ: 第一回全日本山賊釣り選手権大会

posted at 08:20:13

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月2日

この日は、経団連をはじめとした経済団体の代表は、金を出したくないというだけで、日本社会の将来像について何も考えていないことが明白になった日だった 。

タグ:

posted at 08:20:26

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

近畿比例でオザーさきひと氏が出馬するらしいけど散々持ち上げるんだろうなあ。悪夢のような光景だ。

タグ:

posted at 08:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月2日

アメリカのドラマ、アメリカのトークショー、アメリカの音楽、どれも知らないし知ったこっちゃない。むしろそれを同級生のみんなが常識のように知っていることが驚きだ。ここアメリカじゃないのに。

タグ:

posted at 08:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

@onakaitaimusi 「とは限らない」とか言いながら、でも中身読むと、「政府支出が家計に直接的な効用をもたらさない場合、それは総じて厚生を悪化させる」などと #結論は決まってる

タグ: 結論は決まってる

posted at 08:22:14

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

14年12月2日

国民の選択こそ大義 野党の経済政策見えず | 長谷川幸洋のニュース裏読み | 四国新聞社 www.shikoku-np.co.jp/feature/hasega...

タグ:

posted at 08:22:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

片岡剛士さん @goushikataoka さんのDOLコラム:首相の消費税再増税延期は正しい決断 日本経済はギリギリで踏みとどまった diamond.jp/articles/-/63007 ← 政治・経済・メディアの現状を知りたい人は必読。繰り返すけど必読。安心高品質のコラムに感謝。

タグ:

posted at 08:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年12月2日

1994年に「政治改革」の名の下に、小選挙区制が導入された。90年代初めの「政治改革」ブームは、トンデモない勢いで、「政治改革」反対という主張はきわめて少数だった。が、小選挙区を導入して「政権交代のある民主主義」を実現するという構想がいかに馬鹿げたものだったかは現在では明白。

タグ:

posted at 08:23:07

グレッグ @glegory

14年12月2日

ということで、今回の選挙は安倍さんが財務省とそれを神のように崇めたてまつる増税派議員を黙らせるための選挙です。海江田とか野党は単なるダシみたいなもんです。あべさんが圧勝すれば社会保障の先行した財源確保(日銀引き受けによる調達など)が容易になるかもしれません。

タグ:

posted at 08:23:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

@yumiharizuki12 大阪市の「市営モンロー主義」はWikipediaにも項目があるくらい、鉄オタの間では有名な話ですね。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82...

タグ:

posted at 08:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

龍太郎の方の橋本行革でも、すらすらしゃべれますからRT @miirakansu 江田さんはよく心にもない「大阪維新の成功例」をスラスラしゃべれるね。

タグ:

posted at 08:24:35

finalvent @finalvent

14年12月2日

“ルーブル 原油安で最安値更新 NHKニュース” htn.to/GyPc3Z

タグ:

posted at 08:24:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

かわいそうに。官邸に居たことの知名度低いんだなRT @mika_berry 江田憲司って、元通産官僚かーなるほどなー

タグ:

posted at 08:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年12月2日

小選挙区制導入の立役者であろう小沢一郎氏が、零細政党の主でと言うのは、悪い教訓話みたいだ。

タグ:

posted at 08:27:24

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

日本国債格下げって今まで何度やられてきたんだろう。そもそも格付け会社の存在意義は?

タグ:

posted at 08:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月2日

まるでガタのきたロボットを動かしているような感じ。そんな個体がどんどん増えていくのだろう、と自覚症状も含めて思う。

タグ:

posted at 08:28:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月2日

イギリスでも去年から一部の企業が「ブラックフライデー」のセールをやりはじめた。謝肉祭は輸入されてないのに。> How Black Friday hit Britain econ.st/120kcqi

タグ:

posted at 08:30:07

坂上泉 @calpistime

14年12月2日

売り手市場で「ブラック就活生」が増加? 説明会を無断欠席、選考中も連絡せず辞退 news.nicovideo.jp/watch/nw1345435

日程間違えて選考ブッチしたり、先に他所の内定貰ったから一次面接行かなかったり、ってのは自分も経験あるので……ハイ……

タグ:

posted at 08:30:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“天安門事件学生リーダー、台湾・立法委員補選立候補へ:朝日新聞デジタル” htn.to/szXTGK

タグ:

posted at 08:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

これおもしろいな / 詭弁 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD...

タグ:

posted at 08:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

生き残った「異端」もあって、今ではプロテスタントと総称されてますね。 / “【なぜ消えた?】歴史の彼方に消えたキリスト教異端派7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-” htn.to/Q798B7

タグ:

posted at 08:37:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

“酪農家のおおはらー。さん「どうしてこんなに乳製品が不足しているのかその理由をもう少し考えて欲しいと思う」 - Togetterまとめ” htn.to/cQPFnt

タグ:

posted at 08:38:53

uranux_jp @uranux_jp

14年12月2日

グーグル先生のアルゴリズムが機械的に決めた「グーグル新語・流行語大賞」が欲しい。そっちの方が客観的だと思う。RT @ano_ano_ano: 新語・流行語大賞は「(略)選考委員会は、姜尚中、俵万智、鳥越俊太郎…」って、全く恣意的に決めてますとしか読めない。

タグ:

posted at 08:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“国民の選択こそ大義 野党の経済政策見えず | 長谷川幸洋のニュース裏読み | 四国新聞社” htn.to/7W1RvEp

タグ:

posted at 08:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

消費税増税して税収が下がったほうが格下げされると思うけどな。

タグ:

posted at 08:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八さん @Hachi5963

14年12月2日

来年こそは道端で10億円拾ってつらくない人生になるといいなぁ

タグ:

posted at 08:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

生きにくいと思うかどうかは、主観で、寛容さの問題でないの?女性就業率の高い国では、専業主婦は肩身狭いだろ? RT @mika_berry 日本の男性が最低最悪で、日本女性が最高とは私は思いません。ただ、先進国中では女性が生きにくい国ではあると実感します。

タグ:

posted at 08:47:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

地域数×現象数はかなりの数になるから、30年に一度の現象が沢山あっても不思議で無い気がする RT @Akamomo_papa 異常気象とは過去30年に1度あるかないかの気候。ただ最近は過去に例を見ない気象現象ですら頻繁に起こるようになって来ている。平衡化がカギ。

タグ:

posted at 08:49:42

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月2日

今起こっている生活保護の受給者の数がふえていくときに、働く場所が本当に地域の中にあるのか、そういうところの経済政策を考えていかなければいけないですね

タグ:

posted at 08:50:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

日本 マネタリーベース(前年比)-11月 結果 36.7% 前回 36.9%

タグ:

posted at 08:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

今の異常気象が増えた!と言う話は、観測点が増えたことや、映像が手に入りやすくなったから、印象として感じるだけで、マクロ統計的に本当に異常気象が増えているのかは、あやしいと思ってる。

タグ:

posted at 08:51:51

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

自分で言うのもなんだけどその範囲に入ってる。

タグ:

posted at 08:52:02

銅板 @dover_dover

14年12月2日

でも年金は月35万よこせ! QT @sunafukin99: 「日本はもっと貧しくならんといかん!」かあ。支持しそうな年配者は結構多いだろうなあ。

タグ:

posted at 08:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

歳入庁を作り、主計局は首相官邸に移して、財務省を解体しないと経理部長に牛耳られているおかしな会社みたいだぞ。日本政府は。

タグ:

posted at 08:55:55

flurry @flurry

14年12月2日

リフレ派つらい。あとたくさんツイートされててつらい。>(田中秀臣)安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆 省益優先で不況下に緊縮財政の罪 biz-journal.jp/2014/12/post_7...

タグ:

posted at 08:56:59

act @zaylog

14年12月2日

ヒーロー然としたの主人公が操る超高性能ロボットって、子供の頃は憧れるんだけど、段々自分が超人にもヒーローにもなる資質が無いと気付き始めた年頃から、人は量産機を愛するようになるのさ・・・

タグ:

posted at 08:58:15

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

日本国債、格下げ=増税先送りで財政再建「困難」―中韓下回る・米ムーディーズ(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-...

タグ:

posted at 08:58:18

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

おいこらムーディーズなめてんのか!

タグ:

posted at 08:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月2日

ブラック就活生と聞いて、はあ?アフォか?と思うアカウントがこちらになります。

タグ:

posted at 09:00:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

ムーディーズが言ってますから!って言うと説明楽なんですよね。自分で考えられない大衆が悪いのかなRT @ysitter はい。ムーディーズはお客さんが欲しがる情報を提供しているだけ。エコノミストの経済本と同じ。信者がいるから成立する商売。リーマンショックで懲りない信者達

タグ:

posted at 09:00:59

舞田敏彦 @tmaita77

14年12月2日

某大学から,次年度の出講曜日・時間の調整連絡が来る。非常勤講師一人一人と,こうやってやり取りしているのかな。たぶん3ケタの非常勤を雇っていると思うけど,大変ですなあ。

タグ:

posted at 09:01:36

いかさんま @ikasanma

14年12月2日

なんかTLみたら日本人男性ディスるフェミ系垢に対抗する日本人男性素晴らしい垢があって、朝からうわーって気持ちになれた

タグ:

posted at 09:04:44

Shumpei Kumon @kshumpei

14年12月2日

金融政策を重視する「アベノミクス」は、現代のもっとも正統的な「エコノミクス」だ。昔と違って基礎体力が落ちている経済は、すぐ息切れしてマイナス成長やデフレに落ち込みがちなので、リフレをめざす金融政策が欠かせない。

タグ:

posted at 09:04:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月2日

@yumiharizuki12 俺も俺も。あの陰惨な設定がどうも……。

タグ:

posted at 09:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

中選挙区に戻せとかいってる連中は記憶力が欠如してるんじゃないのか?制度上過半をとるためには、必ず複数候補が必要で、自民党内の権力闘争と密室政治で首相から大臣まで決まる時代に戻していいわけないだろ。

タグ:

posted at 09:11:29

Shumpei Kumon @kshumpei

14年12月2日

だから、この「エコノミクス」に、「トンデモノミクス」的経済論で対抗しようとしても議論にならない。それが今回の選挙を面白くなくしている理由の一つではないのかな。

タグ:

posted at 09:11:31

Shumpei Kumon @kshumpei

14年12月2日

その点、原田泰さんの近刊『日本を救ったリフレ派経済学』の議論は、明快そのものだ。

タグ:

posted at 09:13:15

連理木 @renribokushu

14年12月2日

財政の均衡なんて「お、財政が均衡してるね!」というどうでもいい、何の飯のタネにもならない評価がもらえるだけだよ。その後に「でも国民は貧乏だね」とか「インフラはボロボロだね」とか「年金減ったね」とか、別の評価ももらえる。

タグ:

posted at 09:15:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

かっぱ寿司は、美味しくないからなぁ、設備開発に失敗してんだろ。新幹線走ってたけど無駄すぎQT @hisakichee: あらら・・・>>> 回転寿司業界の壮絶サバイバルで、かっぱ寿司だけが消えてゆく? - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/shupur...

タグ:

posted at 09:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月2日

ヒュックス「政策提言を行うときに、その提言に含まれるあなたの分析とあなたの価値判断を可能な限り区別して示しなさい。きちんと論証されたいい経済研究はそのまま政策化されると経済学者が考えるとしたら、それは甘い。政策は、分析と価値判断の両方に基づいて決められる。」

タグ:

posted at 09:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月2日

老化で頭が鈍いのか、意味が分からない。@kabumatome 人前では検索してはいけない格付け会社ムーディーズ…

タグ:

posted at 09:22:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

//経済成長も、再分配も――消費税増税延期が及ぼす影響とは? / 駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ | SYNODOS -シノドス- bit.ly/1za4mVd

タグ:

posted at 09:23:40

上念 司 @smith796000

14年12月2日

Reading:NHK世論調査 各党の支持率は NHKニュース nhk.jp/N4Gb5ikR →自民党が41.7%、民主党が9.6%

タグ:

posted at 09:24:44

それな。 @sacred_star

14年12月2日

ニュース 紙が更新されました ! paper.li/sacred_star/13... おかげで @4ki4 @yasuhiro392 @nonowa_keizai

タグ:

posted at 09:26:16

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年12月2日

ガラスの天井はあるんだけど、たまにありもしないガラスの天井にぶつかって右往左往してるパントマイムの上手なクソフェミも紛れ込んでるので厄介なんですよね。

タグ:

posted at 09:27:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

みかべりさんも、よくまああんなの相手にするなぁ

タグ:

posted at 09:28:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月2日

生木のクリスマスツリーなんて葉が床に散らばって鬱陶しだけと思いつつ,縁起物なので買わずに済ますと子供に申し訳ないのでつい買ってしまう.

タグ:

posted at 09:29:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

良い対談、今後もこのような機会が増えていくのを期待。//論点を改めて整理する必要性を感じたので、今日はこうして、飯田泰之さんとの対談をセッティング…経済成長も、再分配も―消費税増税延期が及ぼす影響とは?/ 駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ bit.ly/1FJNf0k

タグ:

posted at 09:31:22

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

@j_a_m_jam 財政の数式知らないと思います。特に、マネタイズやシニョレッジがわかっていないのではないように思います。もし、わかっているとしたらデフレ圧力下での「成長促進策」ではなくタイミングの早すぎる「増税に基づく需要削減結果として、成長性の阻害」と明確に書くでしょう。

タグ:

posted at 09:33:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

@SYNODOS コラム:駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ 経済成長も、再分配も 消費税増税延期が及ぼす影響とは?synodos.jp/politics/11831 ← やっ、これはお勧め!

タグ:

posted at 09:38:08

47NEWS 速報 @47newsflash

14年12月2日

米運輸安全委は米国で昨年起きた日航ボーイング787のバッテリー出火で、GSユアサ製電池に欠陥と発表。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:40:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

荻上氏「低所得者対策をちゃんとしてから、増税を議論しましょう、と…先にやってくれないと信用できない。」
駒崎氏「リフレ政策と社会保障を拡充させることは矛盾していないと思う…経済成長も再分配もガンガンさせて、良い国を作ろうよという部分では共闘できる」
QT @yjszk コラム

タグ:

posted at 09:40:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

荻上氏「…民主党下で「リフレ左派」の意見が通っていれば、再分配のために経済成長という文脈が共有されたかもしれません」
駒崎氏「なるほど。ぼくは「再分配のための経済成長」ですね」
QT @yjszk コラム

タグ:

posted at 09:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

ダメなこというけど、ネットチンピラが因縁をつけた後に優しい顔の飯田さんとチキさんが説得するっていう酷い構図効果的かもね!

タグ:

posted at 09:49:36

コーエン @aag95910

14年12月2日

権力者を揶揄()してるつもりなのだろうが、結果的に財務省を擁護してるだけ>RT

タグ:

posted at 09:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年12月2日

“ピケティ『21世紀の資本』サポートサイト完成 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/aNLTFv

タグ:

posted at 10:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神保勇揮(FINDERS/編集者) @fishintheair

14年12月2日

駒崎さん呼ぶだろうと思ったけどシノドスはほんと仕事が早い。すごい。有料メルマガ大学時代からとってます/【SYNODOS】経済成長も、再分配も――消費税増税延期が及ぼす影響とは?/駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ synodos.jp/politics/11831

タグ:

posted at 10:02:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月2日

韓国が横槍入れて売込みを画策しているともいわれている 沈むのは得意ワザ  rt@reuters 豪次世代潜水艦計画、入札は行わず=国防相報道官 | Reuters jp.reuters.com/article/worldN...

タグ:

posted at 10:06:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

あれ?どっかで見間違えたかな?これ見ると毎年年末には増えるんですね。企業の資金繰りに必要になるのかな。資料ありがとうございます @perfectspeIl

タグ:

posted at 10:10:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

資金需要を作るためには、金利を抑制する必要があり、量的も目標でなくて、金利目標にしたほうが良いってことです。ECBみたいに、マネーリザーブの金利をマイナスにして、ゼロ金利目標を短期だけでなくて、長期にまで設定して介入した方が良いです。  @BrdbryLndng

タグ:

posted at 10:13:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月2日

(自称構造改革派の財務省批判って……1975-85年の十年間の議論で、官僚の採用も出世もいじってコーゾーカイカクで今の財務省の権力基盤作り上げたわけでしょwwww?としか思わんが。)

タグ:

posted at 10:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年12月2日

ソニー・ピクチャーズへのサイバー攻撃を捜査-米FBI bloom.bg/1yyml8r

タグ:

posted at 10:16:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月2日

(どうすればうまくいくかに何も知見がないのに、意識の高さだけでいじくり倒して、ことあるごとに「そんなつもりじゃない、われわれの意識はそんなとこにない」みたいな事言われてもなぁ。)

タグ:

posted at 10:16:26

永田夏来(さにはに) @sunnyfunny99

14年12月2日

在学中の院生や修士しか出てないライターさんをもって「社会学者」とする状況だけでもなんとかならないものかなあ。研究者としての訓練が終わっていないのに、知名度が高いというだけの理由で学問の看板を背負わせるのは酷な気がします。

タグ:

posted at 10:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月2日

(構造改革派はインフレと戦うって言ってデフレにしたんじゃないか。おいらはまっぴらご免だが、せめて構造改革派は財務省を褒めないとかわいそうじゃないか。)

タグ:

posted at 10:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月2日

@shinichiroinaba へえ、この人がその分野の第一人者だってことも、ポストヒューマニティーの哲学・倫理学なんていう分野があることも知りませんでした。なんか面白そうなのでとりあえずこのトークの元になってる近刊をポチってみました。

タグ:

posted at 10:32:55

蓮舫 @renho_sha

14年12月2日

ムーディーズ日本国債格下げ。増税先送りから財政再建の懸念。現政権には税収増は目指すが野田氏と公約した国会議員定数削減も先送るなど行革は行わない。日頃、特定の民族や国家へ意見を強く言い、安倍総理支持と明言する方が日本国債が韓国、中国より下がったことの安倍政権への声が少ないのが不思議

タグ:

posted at 10:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

因果関係の問題で、インフレ率のコントロールを景気回復の必要条件と考えるか、結果としてインフレ率が上がればよいと考えるかの違いであり、その違いは大きいです。政府の与信と金利の抑制で投資を喚起し、需要拡大を図る経路でインフレ率を上げるべきと考えます。 @BrdbryLndng

タグ:

posted at 10:37:17

yomoyomo @yomoyomo

14年12月2日

駒崎弘樹氏って選挙の話になるとなぜかアレなジェンダー観を露呈する印象がある htn.to/qqkp9J 以前のこれとか blog.yuco.net/2012/12/electi...

タグ:

posted at 10:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月2日

@shinichiroinaba アブストの書き方の形式が経済学の論文とかと似てるのにそこでたてられてる問いが途方もなくて読んでてなんか無性に笑えてきます。

タグ:

posted at 10:48:15

よっし @yossy89

14年12月2日

大変やなオイwww“@kikko_no_blog: 【今日のアベノミクス】「米格付け会社ムーディーズは1日、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の第3の矢である成長戦略を「不確実性が高まっている」と疑問視し「日本はデフレ脱却が難しくなった」と結論づけ、日本国債の格付けを引き下げた。

タグ:

posted at 10:48:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月2日

@mixingale 結構物理や天文の中にはこの手のことやってる人いますけど、哲学でもというわけで。

タグ:

posted at 10:49:40

山口智美 @yamtom

14年12月2日

この駒崎氏の記事はひどすぎですね。。www.komazaki.net/activity/2014/...

タグ:

posted at 10:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月2日

うわーーたいへんだーーー(棒) RT @akikuri: 日本の国債が格下げされ、長期金利が0.42%から0.43%に上昇してしまいました。
もう日本は破綻しますー pic.twitter.com/FT5AINWV0l

タグ:

posted at 10:55:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

次世代の党公約/改憲・時代逆行のオンパレード/「日本版ネオナチ」むきだし www.jcp.or.jp/akahata/aik14/...

赤旗の首相批判に利用されちゃったよ、次世代の党・・・。党として赤旗に反論すべきでしょう。さすがに他党の党首批判に利用されてるのは明らかだし。

タグ:

posted at 11:01:41

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年12月2日

賃金が上がりつつある中で、「実質賃金」なる単語が批判の文脈で出てくるようになったのは、取りも直さずデフレ脱却が近付いてきた重要なサイン。苦しいのは確かなので「めでたい」と手放しには喜べませんが、この局面を経ないことには賃金の本格上昇を見込めません。もう一歩。

タグ:

posted at 11:03:40

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

意識高い系がいるなら、その反対の存在もいるはずである。なんだろう、意識みんなと同じ系?やだなそいつ

タグ:

posted at 11:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

世耕官房副長官
「民間格付け会社の分析に逐一コメント差し控えたい(国債格下げで)」
「国の信認確保のため20年度健全化目標堅持すると首相は明言」
「成長戦略着実に実施しつつ最大限努力」
「引き続き国債市場注視」
「適切な国債管理政策続ける」

タグ:

posted at 11:12:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

世耕官房副長官
「景気条項はずし首相は決意を示し、マーケットでも評価する声多数」
「株価、政権交代前から倍増している」
「アベノミクス3本の矢しっかり放っていきたい(ムーディーズによる成長戦略懸念で)」

タグ:

posted at 11:13:07

くま大帝 @mika_berry

14年12月2日

ええ、これえらいマジックなんだが。生産年齢の減少分を考慮って、えええ?
>RT

タグ:

posted at 11:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

すげー 名目の物価から消費税増税分引いて計算すれば総額の雇用者報酬は実質値でも上がってるとか、生産年齢減少分を考慮したら、正社員は相対的に増えてるとか

なんか必死だな

タグ:

posted at 11:29:22

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

傍から見れば(巨視的に見れば)小さな変化でしかないが、自分にとっては世界の革命に等しい、というような感覚が秘められ酵じられてくる頃ともいえる

タグ:

posted at 11:30:18

sea @sea_sea1215

14年12月2日

女の子の名付けベスト5にある名前って全員エロゲに出てくるヒロインの名前なんだよなぁ… pic.twitter.com/PMwgmQ6mzH

タグ:

posted at 11:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

14年12月2日

良企画。ツイッターで荒れた議論を引き取ることは大事です。メディアの役割ですね→【SYNODOS】経済成長も、再分配も――消費税増税延期が及ぼす影響とは?/駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ synodos.jp/politics/11831

タグ:

posted at 11:41:35

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月2日

俺の検索ではMoody'sが先に出てくるぜ!とばかりにスクショをうpして自慢しようと思ったがTL諸賢と同じ結果に

タグ:

posted at 11:41:53

戯画兎 @giga_frog

14年12月2日

大阪市の面積が小さすぎるのが原因でしょうね。横浜の半分ぐらいしかない。

タグ:

posted at 11:43:20

Ryo @awtjvyjz

14年12月2日

2014-12-01 - 今日の雑談
扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part143
d.hatena.ne.jp/jura03/20141201

タグ:

posted at 11:44:48

映画.com @eigacom

14年12月2日

[映画ニュース] ロバート・ダウニー・Jr.、エゴサーチで見つけたBL画像を自ら投稿 eiga.com/l/zNIXd #映画 #eiga pic.twitter.com/Vny0JoTSy5

タグ: eiga 映画

posted at 11:45:30

Ryo @awtjvyjz

14年12月2日

リフレ派(りふれは)に批判的なツイート・ブログの紹介をしていますが、これは田中秀臣氏に罵倒される以前からそうです。ただ、その割合が少し増えたかもしれませんが。

タグ:

posted at 11:47:33

Ryo @awtjvyjz

14年12月2日

ブログ「今日の雑談」は、かなり以前から読んでますし。

タグ:

posted at 11:49:01

くま大帝 @mika_berry

14年12月2日

40代-50代男性の正規雇用率は90何%で、この世代の雇用は非常に堅い。それに比べて、丁度、大卒年齢を含む19-24歳層の非正規率のじわじわとした上昇は、世界的に見る若年層の低技能化と長期の所得不安的を産む原因となるんだけど、日本では、余り話しにもなりませんね。

タグ:

posted at 11:50:20

いかさんま @ikasanma

14年12月2日

海外から接続できなくしたDMMが悪い(錯乱
とか言われそうw

タグ:

posted at 11:50:35

虎年の獅子座 @torashishiza

14年12月2日

『衆院選公示予測 永田町相場観は自民絶対安定多数超の270議席』(夕刊フジ) ow.ly/Fc47w
個人的には、自民党があまりボロ勝ちするのも好ましくないとは思うけど…。でも、それで日経平均2万円への道が開けるならば、やって頂こうか!

タグ:

posted at 11:51:47

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

この点は「金融工学的システムトレードでドル建てで評価額が変わらないように調整されるのが主流だから」で説明できる気がする。>RT

タグ:

posted at 11:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masa16 @masa16tanaka

14年12月2日

理研の増える京バッグ pic.twitter.com/phbzhUywSt

タグ:

posted at 11:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年12月2日

日本は新卒一括採用があるから、みえにくいんだけれども、この間言った、G型L型大学の分別に見られるようなことがあれば、L型は一方的にスキルを求められ、長期の低所得化を余儀なくされるのではないかと危惧してる。実際、スキルの無い欧米の若年層の貧困さは年々強まっている。

タグ:

posted at 11:55:27

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

14年12月2日

東工大と旭硝子、ゴム状ガラスの作製に成功。室温では通常のガラス、230度C付近の高温状態では最大で2倍に伸ばしたり、縮めたりできるという www.nikkan.co.jp/news/nkx082014...

タグ:

posted at 11:56:51

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

あと両対数のほうがいい気がするなあ。$1=€1が$1=€2になるショックと$1=¥100が$1=¥200になるショックって同じ意味だから。あくまで交換“比率”の問題なので。>RT

タグ:

posted at 11:58:29

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年12月2日

私は財務官僚のインセンティブで考えているけど、陰謀論と区別できない人が多いようで・・・。

タグ:

posted at 11:59:34

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

14年12月2日

東京医科歯科大、塩分吸収抑制物質を発見-「クロサンテル」などで確認、高血圧治療薬の候補に www.nikkan.co.jp/news/nkx102014...

タグ:

posted at 12:01:22

戯画兎 @giga_frog

14年12月2日

集団的自衛権が大賞になるところにこの出版社の選好が表れている。選考委員に姜尚中、鳥越俊太郎。
>新語・流行語大賞 singo.jiyu.co.jp

タグ:

posted at 12:02:03

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

書いた上海さんはそうではないと言っているが、100%買収に成功したら知的財産だろうが海外の工場だろうがまるっと手に入るわけでして、円安になったらその財産を手に入れる権利が割安になったように見えるのは当たり前。割安にならない程度まで買い進みが進む。

タグ:

posted at 12:02:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

やはり次世代の党の平沼党首も当落線上だから、地元の選挙区から街宣スタートするしかないのかな…。自分の選挙区からじゃなくて、東北の被災地から街宣始めるべきかと…。宮城2区で増元さんの応援演説に入るとか…。今回の選挙は右も左もシビアな有権者の評価に晒されるだろう。無風選挙だからね…

タグ:

posted at 12:06:43

社会保険・労務関連情報 by 法なび @hounavi_sharou

14年12月2日

[News] 10月の実質賃金は2・8%減 毎月勤労統計、16カ月連続で (SankeiBiz)

タグ:

posted at 12:09:24

銀 子 @ginco_silver

14年12月2日

男の子は蓮、女の子は陽菜と凛 赤ちゃん名前ランキング www.asahi.com/articles/ASGD1...

名前の最後の文字に流行感じる。男女共"ん"で終わるのと、男の子は"と"、"た"、女の子は"な"

タグ:

posted at 12:12:33

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

子供手当を止めてしもたやんけー!→ RT @nikkeitter: 民主 海江田代表「人への投資を最優先」 s.nikkei.com/12iDoAE #nikkei

タグ: nikkei

posted at 12:12:54

コーエン @aag95910

14年12月2日

今回に関しては増税派を離党させるか自分達が離党する方向に持っていけなかったのが限界なのかな>RT

タグ:

posted at 12:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月2日

人よりもよほど強力な存在です。。。 @Mono_logue: 財務省という人はいない、でもそういう「意思」は存在する 駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ | SYNODOS -シノドス- smar.ws/cl1P1

タグ:

posted at 12:16:04

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

入試なんてペーパーテストで集めたほうが多様性はあると思うけどね。。。問題だけ解ければエエんやもん。

タグ:

posted at 12:16:12

こっく @nf_ssl

14年12月2日

JR九州は株式上場後の株価次第じゃ都市部の土地購入にさらに勢いがつくところになろうか

タグ:

posted at 12:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月2日

なるほどねー 予測市場を使った政策決定 Decision Markets as Meta-Policy www.cato.org/publications/c... @CatoInstituteさんから

タグ:

posted at 12:17:40

すらたろう @sura_taro

14年12月2日

もさもさと雪が降っています

タグ:

posted at 12:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月2日

ホンマや。白黒写真に色付いた!!

タグ:

posted at 12:18:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月2日

本人も1ヶ月前でも想像できませんでしたよ(笑) RT @hayachoho 【解散総選挙】神奈川12区。岡田克也、金子洋一、阿部知子のそろい踏みが実現するとはなぁ・・・。2年前なら、想像できなかったのぅ。
ustre.am/1jwDs (ustream)

タグ:

posted at 12:19:32

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

14年12月2日

株よりむしろ証券会社が信用されていないのでは。特に大手の支店。自分の考えで買ったり売ったりしている分には問題ないはずだが。そうはいかない。@oricquen @yumiharizuki12

タグ:

posted at 12:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

これ「デフレ派」って感じじゃないですよね?www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/... — 真のデフレ派はニューマネタリストになると思うのですが、手当たり次第にレッテルを貼っている人々がいますね。 ask.fm/a/be6f6o2d

タグ:

posted at 12:31:19

すらたろう @sura_taro

14年12月2日

生き残りをはかるべく会計と税務の専門知識を磨いても某弊社のような単純なビジネスモデル()ではもうハイスペック過ぎ。IFRS適用も遠くになり、複雑な組織再編でもやってもらわないと知識をアピールできない

タグ:

posted at 12:31:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

豪中銀
オフィシャルキャッシュレートを2.50%に据え
金利の安定期間を設けるのが賢明
商品価格の下落を踏まえると、豪ドルは依然ファンダメンタルズからみて割高
インフレは目標レンジと一致する見通し

タグ:

posted at 12:32:34

質問者2 @shinchanchi

14年12月2日

荻上氏”駒崎さんとしては当然、増税を先送りにするならば、代わりとなる財源を確保して欲しい。逆にいえば、確保されるならば先送りしてもいい、ということになるわけですね。”
駒崎氏”その通りです。ただ、そう簡単な話でもないのは、われわれの業界は政府に対して不信感が強いこと。”

前進

タグ:

posted at 12:33:27

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

豪中銀
「大半の経済指標は緩やかな経済成長に沿った水準」
「今後数四半期トレンドを下回る成長が続く見通し」
「住宅価格は上昇が続いている」

タグ:

posted at 12:34:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月2日

8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/synodos.... “経済成長も、再分配も――消費税増税延期が及ぼす影響とは? / 駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-” htn.to/g1Xqvs

タグ:

posted at 12:35:00

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

@shanghai_ii 二点目ですが、円安になると、東証上場企業の「生産国を問わず海外・外貨での売上による利益の配当を受ける権利」や「100%取得で特許資産を自由にする権利」が割安になるように見えますので、その分買い進むのは金融工学的に自然な行動のように思います。

タグ:

posted at 12:35:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

豪中銀
「インフレは2─3%の間で引き続き推移へ」
「失業率の低下にはしばらく時間がかかる見通し」

タグ:

posted at 12:35:39

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

@shanghai_ii 2点目の効果は定性的にあるとしても海外生産比率に応じて変わるでしょうから、日経平均構成企業の海外売上比率と、フィットした式の傾き・切片を比較して上述効果のパススルー率などを計るなどの方法はあるかと思います。

タグ:

posted at 12:35:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

@onakaitaimusi 敵は 野党なのか財務省なのか @mika_berry

タグ:

posted at 12:35:53

nao@稼ぎ始めた社内SE,張りのある毎 @naoyocn

14年12月2日

@life527 @myfavoritescene @baatarism 国民にも財務省に洗脳されている人がいっぱいいますからね 増税しなきゃギリシャになるって 笑っ

タグ:

posted at 12:36:35

svnseeds @svnseeds

14年12月2日

財務省が均衡財政を目指すのは良いんだよね。問題は彼らが政治をしてしまうことにある。官僚は責任とれないからね。そのお先棒を担いでしまう政治家やマスコミが情けないと言ってしまえばそれまでだけど。戦前と同じ構図だね

タグ:

posted at 12:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

「ドル建てで評価額が変わらないように調整される」という主張は厳密でない気がしたのでいくらかしっかりしたものにアップデートしました。
twitter.com/kyslog/status/...
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 12:38:54

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

クソリプマンという名前をやめてからクソリプしてしまいなんとも

タグ:

posted at 12:39:26

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

シノドスの対談、クリティカルシンキングを提唱してるのは飯田さんだが、前半のネットの陰謀論プギャーな流れはそれに反している事を、まあ飯田さんなら気づいてるだろうけ。そういうの全部含めて優しい懐柔の場って感じだよあの対談は。こんなん公開されて恥ずかしくねーのかってのが正直な感想。

タグ:

posted at 12:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

国際比較は、基本的には割合か伸び率に揃えてやるべきことと思います。
対GDP比の割合や、伸び率であれば、消費や、国債残高であれば、どの通貨ベースでも同じ値ですし。

総額・水準をドルベースで比較するのは仕方ない気もしますが、為替よりは購買力平価で、揃えてやった方が良い気もします。

タグ:

posted at 12:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月2日

水準は国際比較に向かないと思う。総額を一時点で比較するには、致し方ないと思うのですが。

間違っても時系列で折れ線を書いて比較してはダメと思います。

タグ:

posted at 12:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

これで貴女も、争点の無い選挙でも楽しめる☆衆院選イケメン候補者リスト | 駒崎弘樹公式サイト www.komazaki.net/activity/2014/...

イケメンなんてどうでもいいから経済と子育て支援政策に強い政治家をピックアップして解説してほしいよね。なんかズレてるよね、このリスト…

タグ:

posted at 12:56:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

この理屈で考えれば「来年も財務省支配がいいですか?YES/NO」への答がNOの人が今回の選挙でやるべきことは、「地元選挙区の自公候補を当選させること」になりますね。 twitter.com/yunod/status/5...

タグ:

posted at 12:57:26

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

偶然訃報の直前に京医・京院経・博士(経済)という変わった経歴の同僚と雑談をしたときになぜか心に残る番組として「獅子の時代」という話になり意外な組み合わせで少し驚いた(その人間はわざわざ高校は鹿児島の名門私立校に越境したのだが、別にそれが理由というわけでもないようだ)。

タグ:

posted at 13:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍晋三 @AbeShinzo

14年12月2日

福島県のカレイはとっても美味しい!バクッといきました。 pic.twitter.com/bBUekAeQUI

タグ:

posted at 13:05:46

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

最近新書「ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼」(個人的には今ひとつだった)を出された松尾匡・立命館大学教授だが私は前作「新しい左翼入門」の方が好きでとりわけその中で熱く「獅子の時代」を語っておられたことが強く印象に残る。@takanoriida 意外に同作を気に入っている

タグ:

posted at 13:10:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

そうですね、毎月旬のデータを見ていましたのでRT @perfectspeIl: ひょっとしたら平均残高ではなくて、月末時の残高…という可能性もあるのかな?
ただ、確かに季節性あるようなので前年同月比は有効かと

タグ:

posted at 13:11:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

違います。民間融資の公的信用保証ですRT @BrdbryLndng: 政府の与信とは日銀直接引受のことを言ってますか?であれば、論外ですよ。 RT 政府の与信と金利の抑制で投資を喚起

タグ:

posted at 13:12:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

まぁ右からも左からも殴られたが、最終的に右からも左からも仲間を作ったのは良かったかもね/飯田:リフレ派がここまでプレゼンスを持てるようになったのは、他の主張がどれだけ違っていても「金融緩和すべし」と考えている人が集まることができたから bit.ly/1yziOqB

タグ:

posted at 13:13:20

優しょも @nizimeta

14年12月2日

「【現在の自民党が頼る日本会議の宗教的背景】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/700939

タグ:

posted at 13:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

ある財政破綻のシナリオ
agora-web.jp/archives/76591...

大学教授で若者の未来を預かる立場の人が、「我々の世代は逃げ切りたい」ってどういうことでしょう?。若者の為の経済学を勉強してください・・・

タグ:

posted at 13:30:45

水上悟志 @nekogaeru

14年12月2日

世論調査が実際に行われてたことに軽く驚いてるおれの世間を見る目が汚れてる。

タグ:

posted at 13:33:04

戯画兎 @giga_frog

14年12月2日

安藤氏@munetomoandoのミクロの教科書は価格規制の死荷重を転売の可否で分けているところが特徴的だ。入門レベルでここまで書いているのは稀有。

タグ:

posted at 13:33:20

mukaifumio @KitaAlps

14年12月2日

@neoreflationist 財政赤字は、必ずしも一貫したトレンドはなく、むしろ設備投資と(負の)連動をして伸縮しています= bit.ly/1aTwz4C のグラフと説明参照(企業が設備投資せず資金が余剰方向に変化すると、財政赤字が増えるという明確な関係あり)

タグ:

posted at 13:37:19

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年12月2日

※「ちきりん」の人と僕は別人です

タグ:

posted at 13:39:36

dominant_motion @do_moto

14年12月2日

背景知らずにツイートひとつでボロカスに言う風潮もなんとかならんものか。

タグ:

posted at 13:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

講義をやるのは全く問題ないのだが1回の講義のために毎年バラバラにシラバス依頼が来るのが面倒だ。グローバル生存学とか総合生存学館とかすぐには区別が付かない。そのような学問が生存できるのかどうかが問われる。負の遺産だ。@takanoriida 文科省主導の学際融合的な教育プログラム

タグ:

posted at 13:42:59

Aceface @Aceface4ever

14年12月2日

東○新聞×報部の名物記者のツイッターをつらつら読んでる。今ではすっかり反骨のリベラル記者になってるが、25年前の彼に探検部の部会で異論を述べたら目を付けられて、その後の懇親会で自分の靴を器にして「鬼殺し」を何杯も一気飲みさせられたことは忘れられんな。

タグ:

posted at 13:44:09

金順姫 @kim_soonhi

14年12月2日

香港の抗議デモ。「民主派のデモ隊が始めた『政府包囲』は警察に阻まれ、1日朝までにすべて解除された。デモ隊からも手法をめぐって異論が噴出」 〈朝日新聞〉香港民主派、撤退の可能性に初言及 「政府包囲」失敗で t.asahi.com/gm3g

タグ:

posted at 13:45:35

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月2日

「本当にその女のことが好きだったらどうにかして時間を作るか、否か」が本日のお題ですか。そんなにわかりやすく分けられるかそんなもん。

タグ:

posted at 13:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

学生さんに非は全くありません。政策のための科学「現代社会と科学技術」は12月4日、グローバル生存学「リスク学通論」は12月17日に、それぞれ自分の研究(「サイエンス・リンケージ」「喫煙の行動経済学」)をかいつまんで講義します。ふるってご参加下さい。

タグ:

posted at 13:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

新発5年債利回り0.09%に低下、過去最低水準を更新

タグ:

posted at 13:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月2日

@hongokucho「 You Tube 長者」というのもいるそうです。カギは「小中高生に受けるコンテンツ」だとか。子供はテレビではなくネットを観てますから。

タグ:

posted at 13:56:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年12月2日

岐阜の廃車工場のエアバッグ暴発、タカタリコール拡大を示唆 bloom.bg/1HTD0bW

タグ:

posted at 13:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太陽光投資ならタイナビ発電所!脱炭素で電 @tainavipp

14年12月2日

「投資家必見!売り切れ御免の激アツ物件」
人気の千葉で!利回り10%オーバー!
土地付き太陽光発電の販売商談会
残り参加枠30席!早い者勝ち cards.twitter.com/cards/18ce53xe...

タグ:

posted at 14:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

労旬(労働法律旬報) @roujun_koga

14年12月2日

『ワタミの初任給はなぜ日銀より高いのか?ーナベテル弁護士が教える残業代のカラクリ』働いているビジネスマンはもちろん、就活中の学生必見。求人広告からブラック企業の分析も指南。これであなたは、ブラック企業に就職することはありません。
www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%8...

タグ:

posted at 14:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

戦争かデフォルトか選べか【中国の視点】ロシア:98年のデフォルト悪夢は再来か、原油とルーブルの同時安でbit.ly/1CAgIMa>ロシア企業の対外債務残高は5000億米ドルを突破しており、2015年末までに償還する必要となる債務残高は1300億米ドルになるという

タグ:

posted at 14:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

中田大悟先生に1000ページくらいある社会保障(理論・制度両面、通説批判)に関する新書書いて欲しいな〜と思うのですが、出版社からオファー無いんですかね? — ご本人に聞いてみてください。 ask.fm/a/be6lhapn

タグ:

posted at 14:10:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

米大手格付け会社
・邦銀5行を格下げ

タグ:

posted at 14:11:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

米大手格付け会社
・5行の長期預金・債務格付けをAa3からA1に下げ
・5行の格付け見通しは安定的

タグ:

posted at 14:13:59

Siberia @korewotabenasai

14年12月2日

入りたい。

タグ:

posted at 14:14:05

Siberia @korewotabenasai

14年12月2日

プログラミング力が衰えてるからきっと落とされる。

タグ:

posted at 14:14:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月2日

すき家やワタミで働いていた、おそらく若めの人達には恩恵はなかったんですかね。民主党政権下でも同じことをできてた?>RT

タグ:

posted at 14:18:46

本石町日記 @hongokucho

14年12月2日

飛行機の高度が少し下がったので、乗客もまた。ああ、みんなそうか。特に揺れは感じないけどね。@SBILM 米大手格付け会社
・邦銀5行を格下げ

タグ:

posted at 14:19:06

コーエン @aag95910

14年12月2日

そもそも中国や韓国の国債の格付けが高くても買う気にはならないのですが。あとあまりボツワナを舐めない方がいい>RT

タグ:

posted at 14:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

14年12月2日

関東大震災に於いて日本に一番の支援を行ったのはアメリカ合衆国だった。
震災で焦土となった東京の復興を支援した国と戦争をし、その国の攻撃によって再び東京が焦土となるとはなんともやるせない。

タグ:

posted at 14:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

高橋洋一さん @YoichiTakahashi のZAKコラム:的はずれのアベノミクス批判 消費増税追及が筋 政府資産売却も争点に www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 14:28:03

コーエン @aag95910

14年12月2日

これこそ国政選挙だよな! #同意しづらい >RT

タグ: 同意しづらい

posted at 14:28:09

Pakase @yhakase

14年12月2日

(TдT)涙 RT @kabutociti @KPtan2 ムーディーズ  日本政府債務格下げに伴い 三菱東京UFJ銀行 三菱鵜FJ信託銀行 三井住友銀行  静岡銀行  中国銀行  をAa3→ A1に格下げ

タグ:

posted at 14:28:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

引用「4月の消費増税によってそれまでの2%成長からガタンと落ちた…どうして防げなかったのかを追及するのが、正しいアベノミクス批判である。」 QT @yjszk ZAKコラム

タグ:

posted at 14:29:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月2日

アカデミックな手法を使わない人達が「xxは真実だ!」と言い切るときの根拠がわからない時が多い。確信はどこから来るのだろう。

タグ:

posted at 14:29:38

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

今気づいたのだけど、livedoor Reader が Live Dwango Reader に変わってた

タグ:

posted at 14:29:54

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年12月2日

【衆院選】公示、構図は? 野党一本化197選挙区に huff.to/1rQ78L5 pic.twitter.com/achvVvBy7n

タグ:

posted at 14:30:09

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

引用「増税すれば、将来に対する安心が生まれるので、景気は悪くならない…と公然と唱えられていた。こうした考え方は経済学にはあるものの、現実世界では成り立たない。どうして、このような詭弁(きべん)がまかり通ったのか。」 QT @yjszk ZAKコラム

タグ:

posted at 14:30:34

四式戦闘機 @ki84type4

14年12月2日

どうでもいいが今まで知らなかった豆知識。横浜市が誇る水源、つまり山梨県道志村から丹沢山系を越えて横浜まで導水する工事を完成させたのは井上秀ニという人で、井上成美海軍大将のお兄さんである。

タグ:

posted at 14:31:07

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月2日

私の住んでいる選挙区では野党の有力な候補者は「維新の党」所属で、民主党からは立候補していない。「維新」という言葉は超保守主義を連想させる。何とかならないものかなあ。自分が一票を投じる先が「維新の党」であるというのは、何という不幸せか。

タグ:

posted at 14:31:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

過去にもやりましたが。その、規模と範囲の拡大ですねRT @BrdbryLndng: 否定するつもりはありませんが、選別は大変過ぎるでしょう。それとも無差別ですかね。 RT 民間融資の公的信用保証です

タグ:

posted at 14:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

まぁ、その、「軽微」とか「安心して消費を増やす」とか「増税しなリスク」とかみぃ~んな噓だったわけで、マスメディアは「既にそこまで毒を食らってる」ということだから。もはや正論に戻れないかもね。愚かしくも小さなメンツに拘ってるってことだけど。 QT @yjszk 引用「増税すれば…

タグ:

posted at 14:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年12月2日

【告】12月20日より3日間連続で牛次郎・ビッグ錠不朽の名作「包丁人味平」(「ビッグ錠全集」マイナビ刊)を部分連載します。料理漫画史上最悪の脱法カレー将軍・鼻田香作の勇姿も拝めます! twitter.com/kentaro666/sta... pic.twitter.com/I8ukrtX1jV

タグ:

posted at 14:42:34

M @ciaela

14年12月2日

言っていいかどうか分からないけど、あの警固公園のワッフルの店、何回も通ったことがあるけど、一回も入ったことない理由は、いつもお店のお兄さんに話かけられたからです。ちょっと感じ悪いというか、なんか怪しいと思ったよ、正直。

タグ:

posted at 14:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月2日

カップ麺がマンション防災に向かないワケ その災害マニュアルは戸建て向けだった! | 最新の週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/54620 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 14:43:56

神田 大介 @kanda_daisuke

14年12月2日

イラン国営通信がテヘラン市民に行った電話調査では、81%が核協議の継続に賛成とのこと。しかし、最高指導者ハメネイ師も継続に理解を示すなか、イラン国営通信を名乗ってかかってきた電話に「わたしゃ反対です」とは言えないよな。

www.irna.ir/en/News/814088...

タグ:

posted at 14:44:05

石黒浩 @hiroshiishiguro

14年12月2日

シンポジウム 人間の脳の理解とロボット開発を融合した新しい研究,認知脳システム学のシンポジウムを12月11日に開催します.企業の方,阪大外の学生,学部学生の参加も歓迎です.これからの大きく注目される分野です.www.cnr.osaka-u.ac.jp/?p=1661

タグ:

posted at 14:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年12月2日

「自衛隊の海外派遣は日本が戦争に巻き込まれるから良くない」
「現在、日本人が生存するにあたって戦争と関係ない事象や代物なんて存在しないので、今更戦争に巻き込まれるな、と言われても」
という二つの意見は、お互いの前提条件が違いすぎて交わりません

タグ:

posted at 14:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

14年12月2日

Monetary Policy 1992 -2009: A Market Monetarist Perspective wp.me/p12Viu-2ZN via @jmarcusnunes

タグ:

posted at 14:50:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月2日

2014年経済流行語大賞。本家にもノミネートされた「トリクルダウン」の他に「天候不順」「アルゼンチン債務危機」「V字回復」「ドル建てGDP」「実質賃金」「スタグフレーション」「過度の円安」「紐付け」「軽減税率」「反富裕」あと何だっけ?NGワード大会みたいになってるけど。

タグ:

posted at 14:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月2日

的はずれのアベノミクス批判 消費増税追及が筋 政府資産売却も争点に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一) #seiji #abenomics

タグ: abenomics seiji

posted at 14:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年12月2日

これを根拠がないと一蹴するのは、あなたが、現場で汗を流した経験がない証拠。地方の生殺与奪が円安とインバウンドにかかっているのです。
@torakare:排外主義は外国人観光客の増加に伴う景気回復が認知されれば、確実に消える」→これも根拠なき楽観主義ですね。”

タグ:

posted at 14:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

14年12月2日

ふむ、高木ブー伝説をもうちょっと掘ると、「高木ブー伝説」発表→イタズラ抗議電話で回収→メジャーデビューの際に再録音→発売前に正式抗議あり収録できず(後年「高木ブー大伝説」として収録)→ブーさんが許可→再々録音されて「元祖高木ブー伝説」としてメジャー発売、という流れの模様。

タグ:

posted at 14:59:52

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

14年12月2日

【講演】黒田総裁「決済システム発展の潮流と中央銀行の役割」(FISC創立30周年記念講演会) twme.jp/boj/01FK

タグ:

posted at 15:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月2日

いや、違う。
「本当に好き」というと状態A、「何がなんでも会いに行く」という状態Bに対して、
A⇨B
という命題の真偽がつく公理体系をつくることができるか、できないかという問題な気がする。
できれば、現実に即した公理体系にしたい。「好き」という状態の集合CがAを含むとかなるのか

タグ:

posted at 15:05:31

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

その前に質問者が読む気があるのかが謎。

タグ:

posted at 15:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

黒田総裁
「全銀システムの稼働時間拡大、日銀として積極的に支援」

タグ:

posted at 15:09:14

いかさんま @ikasanma

14年12月2日

「何がなんでも会いに行く」という状態Bの集合は「会いに行く」という状態Dに含まれる。公理として「好きならば会いに行く」、つまりC⇨Dとして、Cの部分集合AとDの部分集合Bへの写像が存在するかどうかという話になるのかな?

タグ:

posted at 15:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月2日

地方の公務員の給料を下げる事はそれほど重要な事なのでしょうか?(社会保障関連の給付を減らさないかぎり)単に... — ある水準の公共サービスをなるべく低コストで提供したいので、下げるべきかはともかく、やはり人件費は問題になり... ask.fm/a/be6l6ea9

タグ:

posted at 15:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たがや 亮 れいわ新選組 衆議院議員 @RyoTagaya

14年12月2日

【たがや亮 街頭演説情報】
18:00から駒込駅北口にて
街頭演説いたします!

三輪バイクで向かっておりますので、見かけましたら応援よろしくお願いします。

ガッツ!!で!
安全運転!... fb.me/2Eo4fyZmm

タグ:

posted at 15:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

被告の元郵政官僚田中良拓は池田信夫の盟友であった。この件に関しての池田のコメントを聞きたいね“@kyodo_official: セシウム汚染投棄事件で有罪判決 コンサルタント社長に大津地裁 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201412/CN20...

タグ:

posted at 15:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年12月2日

@wolyconevis @sunafukin99 @yukoba1967 この手の人達のアジアグローバルと英語社会礼賛を見て思い出すのは一つで、「北朝鮮は地上の楽園」報道、これを書いた朝日新聞の記者は誰一人移住してないように、こいつらもなぜかこれだけ褒めてるところに移住しない。

タグ:

posted at 15:17:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月2日

民主党と維新の党のマニフェストを読んだ。民主党のは率直にいって残念な内容だった。一方、維新の党のマニフェストは期待以上に優れていると思った。今回の総選挙は、維新の党を支持することに決めた。野党は2016年参院選に向けて、維新の党の政策で統合を図るのがいいと思う。

タグ:

posted at 15:18:52

masanorinaito @masanorinaito

14年12月2日

パキスタンの外交について、分かりやすい解説。ひょっとすると、タリバンも中国と一定の関係を持つかもしれない。いよいよ、アメリカのプレゼンス低下の影響が表れつつある→synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 15:19:06

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

>後者については、所得の減少に伴って税の負担感が増すのは当然であり、デフレに有効な対応策を講じてこなかった政治にやはり責めが生じるのかもしれ
ません。

(☝ ՞ਊ ՞)☝お得意の財務省節ではあるが、デフレの本質がなんであるかは連中、わかっているようだな。

タグ:

posted at 15:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nknk75 @nknk75

14年12月2日

@yumiharizuki12 市バスの運転手とか、公用車の運転手とか、公営病院の事務職員とかもそうですが、「民間よりも高い」という理屈だとそうなりますよね。特に高年齢層。だから民間委託や民営化でコスト削減、とか言って支持集める政治家が出てくるわけですが。

タグ:

posted at 15:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

14年12月2日

やめれ(TдT)涙 RT @KPtan2 そうか、ポートの経済資本計測にも影響するか。あー、これは、全金融機関のリスク管理関係者は死んだなw

タグ:

posted at 15:26:50

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

この間録画しといた特捜最前線を見たが不発弾が盗まれる話が秀逸だった。大滝秀治扮する船村刑事は云う「生きていたんだよ戦争は。世間が忘れた頃に息を吹き返して私たちの血をすする気なんだ。人間を殺す為に作られた兵器が他の(違う)事に使われたのは今までただの一度もなかったんだ」重い台詞だね

タグ:

posted at 15:28:48

りさり @sweetcocoamilk

14年12月2日

「想像を絶する小中学生からの痴漢被害実態」
www.zakzak.co.jp/zakjyo/zkj-new...
『男性の友人が「痴漢なんてほとんど冤罪でしょ」と話すので驚いた。見ず知らずの女性を触る痴漢事件は、ニュースやドラマの中だけの珍しいケースだと思っていたというのだ。』

タグ:

posted at 15:29:25

Bec Shaw @Brocklesnitch

14年12月2日

it’s not often you get to see something good in the Courier Mail. This birth notice is one of them. via @frostyagnes pic.twitter.com/5sYY78hSWn

タグ:

posted at 15:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月2日

こういう節税対策とかにいたちごっこ。しょうがないんかのう。だからショーヒゼーは優れた税制でー、なんて話にもなってまう。

タグ:

posted at 15:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月2日

10月の給与総額0.5%増 実質は2.8%減  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1v7XJhW

タグ:

posted at 15:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

政府が関与するのと民間に求めに応じるのは全く違いますRT @BrdbryLndng: 随分穏健になりましたね。何れにしても政府が関与するのですから、私は対象を決めて、雇用を増大させる分野に集中させるべきと思います。再生可能エネルギー、農業、福祉ですかね。

タグ:

posted at 15:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

赤字になったんで首切りかぁ。ベネッセはあの社長さんで今後の舵取り大丈夫なんかね?この状況で一番必要な社員が真っ先に逃げちゃいそうな気がしないでもないんだけど(苦笑)/ベネッセ、希望退職300人募集を発表 通信教育改革 s.nikkei.com/1whbEsv

タグ:

posted at 15:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年12月2日

訳者の山形さん( @hiyori13 )より、トマ・ピケティ『21世紀の資本』をいただきました。さっそく読んで勉強します!
www.amazon.co.jp/dp/4622078767/ pic.twitter.com/qnOJVtiia0

タグ:

posted at 15:50:44

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

“逆に言えば、そもそも民主主義が通常プロセスで行政的に機能できるのは地方政治までという限界があり、連邦や国家のレベルでは、民主主義はルールメークまでということで、もちろん行政は最初から分離されるにせよ、行政のコンサルティングは別の専門知識集団に委ねる必要がある。”

タグ:

posted at 15:51:46

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

“端的に具体例を挙げれば、軍事とマクロ経済はそうしたプロセスに寄らざるをえない状態にまで達している(医療や社会保障はなんとも言いがたい)。補足すると、その専門知識が高度化すぎて民主主義プロセスにもう達し得ないのだろうと思う。”

タグ:

posted at 15:52:25

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

“考えてみると、リーマンショックのときの対処も、この意味での公共マフィアの政治性を明確に意識していたのがベン・バーナンキで彼がポールソンと連携できたのはまさにその実現であり、世界はこのマフィアに依存していた。その意味で、彼らこそが政治家であった。”

タグ:

posted at 15:53:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

銀行から企業への融資を政府が与信するんですよ?保証組合ご存じ?RT @BrdbryLndng ですから、それは全ての「求め」に応じるのですか?とお聞きしています。全てでないとすると何らかの「基準」があるはずですよね。全てだとすると、私もがっぽり求めます。政府保証なんでしょ?

タグ:

posted at 15:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

君に友だちはいらない @youneednofriend

14年12月2日

よ う か い のせいなのね?
そうなのね?
「ウォッチ!いま汝?」

キリスト「汝の敵を愛せよ」
ニーチェ「汝の敵に誇りを感じなければならない」
ブッダ「汝の瞳を欺瞞の世界より逸らせ」
ソクラテス「汝自身を知れ」
モーセ「汝嘘をつくなかれ」

タグ:

posted at 15:59:29

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

日本でも昨今のマクロ経済認識と安倍官邸の政治が連動している状況は、そう言えるかも。リフレ政策の根本の理屈はそう難しい訳ではないと思うが、人々の経済認識というのは強固な偏見に根ざしているので、そこを変えるのは困難。これは一般大衆・専門家・非専門家知識人を問わず。

タグ:

posted at 15:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

finalventさんは、恒例の総選挙予測に絡めた現代日本政治評はまだ書かないのかな。

タグ:

posted at 16:02:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

日本にとって本当に必要な構造改革は、歳入庁創設による税と保険料徴収の一元化。
www.youtube.com/watch?v=L2Gino...

安倍さんはやられましたw
youtu.be/mBwYiQG7DiY?t=...

タグ:

posted at 16:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月2日

【今日のシノドス】経済成長も、再分配も――消費税増税延期が及ぼす影響とは?/駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ synodos.jp/politics/11831

タグ:

posted at 16:10:29

コーエン @aag95910

14年12月2日

何でも反対を通り越して、もはや小姑レベル>RT

タグ:

posted at 16:11:51

マレット@dxe @takashiotani72

14年12月2日

すごくわかりますそれ RT @yuuraku: どうして2,3分で書けるメールがすぐに返せないかというと、3時間ぐらいtwitterしてCPゲージをためないと次の行動に移れないからですよ。

タグ:

posted at 16:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

You know sayu @wxyachan

14年12月2日

財務省が消費増税について政治家に対する説得工作を行っていることが言及されてきた。だが、その影響力が選挙なしでは払拭できないことは極めて重大である。

安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆 省益優先で不況下に緊縮財政の罪 biz-journal.jp/2014/12/post_7...

タグ:

posted at 16:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月2日

(RT) おそらくデネットのやつは Intuition Pumps だと思われる.ああん.

タグ:

posted at 16:33:27

隅俊之/Toshiyuki Sumi @sumi_toshiyuki

14年12月2日

占拠運動の発起人3人が明日、出頭。学生たちに占拠エリアからの撤退を呼びかけ。RT@rthk_news: 佔中三子明天自首 呼籲學生撤離佔領區
t.rthk.hk/ivbf9

タグ:

posted at 16:34:57

optical_frog @optical_frog

14年12月2日

阿部先生は,おなじデネットの『開明される宗教』を訳してたひと.www.amazon.co.jp/dp/4791765621/

タグ:

posted at 16:37:36

隅俊之/Toshiyuki Sumi @sumi_toshiyuki

14年12月2日

何なんだ。このとてつもなく悲しい感情は。

タグ:

posted at 16:47:01

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月2日

作夜の、
ドル円118.30 ロング
日経先物17430円 買

だが、

ドル円はもみあっているも含み益。
日経先物は結構な含み益。

両方利確しようとおもったら、「トレーリングストップいれて放っておけ」といわれた。

@officematsunaga

タグ:

posted at 16:50:56

本石町日記 @hongokucho

14年12月2日

「求む!、最後の買い手」(コモディティの世界より)  ftalphaville.ft.com/2014/12/01/205... そりゃあ、日銀だろうな、やっぱり。BLR(バイヤー・オブ・ラスト・リゾート)

タグ:

posted at 16:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

14年12月2日

内容はまともなのかもしれないけれど「アホノミクス」とか言っている時点で見る気が失せる。m(_◎_;)m / “”そろそろアホノミクスの向こう側へ行く必要がある。” 浜矩子さん講演「経済活動は人間の営み~人いじめは経済的滅亡への恐怖…” htn.to/k4vfXP

タグ:

posted at 16:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年12月2日

ムーディーズは、国債は最終的に投資家に売られると仮定する建前論的な虚構の世界にある。かつては事実だったが、金融政策のルールは変わった ─コラム:日本 #格下げ 、量的緩和の新時代にはそぐわずbit.ly/12ks0Du pic.twitter.com/gstCPBIXgL

タグ: 格下げ

posted at 16:58:08

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

買ってみたが神の手による作品だった。百合ラスタの方々は是非。1コマ1コマ意味があるんだねえ///C86新刊通販始まりました | 柊ゆたか #pixiv www.pixiv.net/member_illust....

タグ: pixiv

posted at 17:03:41

muu@Galaxy S7 @Meo011

14年12月2日

@yumiharizuki12: 今だにこんなに引っかかる人がいるのは、もはや行動経済学の出動が必要ではないか。
「振り込め詐欺」被害450億円超 最悪ペース nhk.jp/N4Gc5iwQ

それより、これを… pic.twitter.com/51oO9yhXXU

タグ:

posted at 17:03:56

ガイチ @gaitifuji

14年12月2日

興味深く拝読。山本太郎君は来春にある統一地方選挙の事を常に念頭に置いて政治を語っている。流石の慧眼であると感心。国会議員としての活動が一番可視化されている議員の一人、是非とも頑張って欲しい/山本太郎「野良犬からの提案」
amba.to/1CAfkcw

タグ:

posted at 17:05:10

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

あ、さっきのエロいので気をつけて

タグ:

posted at 17:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

W.G @White_Glint0617

14年12月2日

いまやってるテレビ。アベノミクスの点数を100点満点で採点しろと言う質問なのに「-38万人」と答え、民主党党首が持論を述べてた。他の人も言ってたけど、人の質問をちゃんと聞け。何で点数じゃなくて人数にしてるのか。 pic.twitter.com/iVUXofyPbV

タグ:

posted at 17:09:13

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

改めて、ロバート・ダウニー・Jrは愉快なヤツだなあ!///ロバート・ダウニー・Jr.、エゴサーチで見つけたBL画像を自ら投稿 #映画 #eiga eiga.com/l/zNIXd @eigacomさんから

タグ: eiga 映画

posted at 17:10:10

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

“当然、財務省はこうした格付け機関が不十分な分析しかできないことを知っている。本気で反論すれば、おそらく財務省のほうが格付け機関を論破できるだろう。ところが、今回の場合、あえて放置しているようだ。そして、世論が増税に動くことを待っているように、私には思える。”

タグ:

posted at 17:10:47

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月2日

“これから、他の格付け会社でも国債格下げの話が続くだろう。格付け会社は横並びなのだ。そうなれば財務省の増税キャンペーンの思惑と合致する。”
gendai.ismedia.jp/articles/-/1997

タグ:

posted at 17:12:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月2日

第七艦隊だけで良いというのは、小沢の珍しく真っ当な意見。彼、他に真っ当な意見があるか知乱が。

タグ:

posted at 17:12:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月2日

米欧の市場参加者は通常のビジネスは年内第1週と第2週(~12/12)で終了としている。

タグ:

posted at 17:15:03

本石町日記 @hongokucho

14年12月2日

アニメで見るイタリア国家成立過程(統一の歴史は浅い)  www.vox.com/2014/12/1/7314...

タグ:

posted at 17:15:32

篠崎令子 @GONOW0210

14年12月2日

きのうは「ムーディーズが日本国債格下げ!」ってメディアが騒いでたけど、株式市場はそんなのガン無視できょうの日経平均は年初来高値更新。格付け会社なんて何の影響力もないってことでいいのかな?●ムーディーズ、日本国債A1に格下げの理由bit.ly/1pLz46Z

タグ:

posted at 17:17:43

猫やなぎ @yanagi_zzt231

14年12月2日

これ見て野党の頭の悪さが露呈した
#every pic.twitter.com/KbTFdnexxm

タグ: every

posted at 17:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ruban @Ruban_8

14年12月2日

点数を普通に書くことすら出来無い残念さ。しかも非正規雇用が-38万人の意味です(キリッ!)と言ったら安倍総理に民主党時代は非正規雇用がマイナス100万人と返される pic.twitter.com/PiXbb3Abw7

タグ:

posted at 17:21:15

永田 住人 @sabakuinu

14年12月2日

野党幹部オフレコメモ…「閣僚の失言。これは決定的なものがいい。期待するなら麻生さんくらいか。麻生さんはテレビに出る機会はあるの?」「マスコミの世論調査報道の後。これは君らマスコミに期待だ。ここで自民党がさらに強くなるのか、それとも風がこちらに吹くのか。本当に期待している」(産経)

タグ:

posted at 17:22:10

H. Hosaka @H_H

14年12月2日

ちなみに先日、えみーちゃんが「僕の後輩の親父さん (大学教員) のゼミにいる学生さんの同級生」だということがしました。世間は狭い。

タグ:

posted at 17:23:30

optical_frog @optical_frog

14年12月2日

おでん,おでん.ィェー

タグ:

posted at 17:25:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

おぉぉっ!それは嬉しいかもっ!すんごく嬉しいかもっ!お知らせに感謝です。 QT @optical_frog (RT) おそらくデネットのやつは Intuition Pumps だと思われる.ああん.

タグ:

posted at 17:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月2日

@yjszk デネットせんせいの英文は,けっこうめんどいので,日本語版があるとぼくも助かります.

タグ:

posted at 17:28:52

(A,H,D) @AHD21

14年12月2日

ジョルジョ・デ・キリコ展を見に行った。形而上絵画は難しいが、その探求の過程には学ぶべきものがある気がする。

タグ:

posted at 17:29:35

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月2日

まじめなことをひねらずにさらりというようになってきたな

タグ:

posted at 17:30:44

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年12月2日

現在、日本テレビ「news every」党首討論、放送中です。 pic.twitter.com/isL2yHMuGq

タグ:

posted at 17:31:24

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

「命を守るIT 社員に迫る病気リスク見逃さない(日経)」「社員の「うつ」、血液で見抜く 早期発見へ(日経)」今一番気になる部分でとある企業とも国プロの一環で共同研究を始めたところ。メタボもさることながらメンタルヘルスの方が経営的にさしあたって一番経済損失を生んでいるかも?

タグ:

posted at 17:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドスパラ_パーツの犬 @dospara_dog

14年12月2日

MatroxからAMD製GPU搭載カードが出るというニュースを見て、G400やSAVAGE2000やGeForce256やKYROやAIWを買っていた頃の記憶がよみがえりました。皆さんはどうでしょう?(収入の多くをパーツ代に費やしていた事も思い出し、遠い目をしているジ)

タグ:

posted at 17:39:37

コーエン @aag95910

14年12月2日

もっと大きな額を国民に還元してくれれば返さなくてもいいけど、返さない奴がそんな還元をしたことがないのも事実。小沢一郎とか小沢一郎とか小沢一郎とか>RT

タグ:

posted at 17:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月2日

@helicopter_muku @myfavoritescene ハイパーインフレを忘れるだなんて!

タグ:

posted at 17:44:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月2日

@aag95910 ハイパーは昨年か一昨年くらいじゃないですかね?一向になる気配がないので最近はスタグフって言い出した。

タグ:

posted at 17:45:31

dada @yuuraku

14年12月2日

宮崎駿や山下達郎はアルチザン化したから生き残れた。大衆がパトロンの時代にアーチストで10年持つ奴はおらんよ。

タグ:

posted at 17:45:51

コーエン @aag95910

14年12月2日

@helicopter_muku ハイパーインフレだぜぇ、ワイルドだろぅ?な感じですね。

タグ:

posted at 17:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

チーム共同研究者・共同研究パートナーに常々言うことは流行を追うな。流行の手前で気長に待てということ。流行を息を切らせながら追うよりも流行が追いついてくるのを待つ方がまだたやすいのかもしれない。たとえ話になるがトップジャーナルから出た論文を今さら追ってももう間に合わない。

タグ:

posted at 17:48:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月2日

Yahoo!ニュースに、豪が日本製潜水艦を求める理由から、日本のF-35導入、次期戦闘機にまで共通する各国軍を悩ます秘密と知的財産権問題について書きました→ 各国軍を悩ます秘密と知的財産権(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20141...

タグ:

posted at 17:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年12月2日

山下達郎がそのまんまなアルバムだしてるのが、91年で「アトムの子」や「さよなら夏の日」の収録アルバムなんだよなあ。 / “ARTISAN - Wikipedia” htn.to/5aLCVw

タグ:

posted at 17:52:56

質問者2 @shinchanchi

14年12月2日

高橋洋一さん、片岡剛士さんに期待! / THE PAGE 生トーク「アベノミクスは失敗だったのか?」を生放送 高橋洋一、萱野稔人らが討論 | THE PAGE(ザ・ページ)
npx.me/xRiv/6i4z #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:59:35

なげなわぐも @anhebonia

14年12月2日

地縁社会を、コミュニティと言い換えれば、そういう生臭いことは無いことになっちゃうから、やたらとコミュニティと言う人は怪しい

タグ:

posted at 18:02:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

債務超過には貸さない、とかですかねRT @BrdbryLndng 不良債権化したら国が支払うのですよね。何らかの基準が銀行と保証協会あるいは国との間にあると思いますよ。 RT銀行から企業への融資を政府が与信するんですよ?保証組合ご存じ?

タグ:

posted at 18:02:48

安倍晋三 @AbeShinzo

14年12月2日

仙台駅前での街頭演説は、土井亨候補(@doitooru812)、秋葉賢也候補(@akibakenya) 、#西村明宏 候補、#伊藤信太郎 候補とのコラボ。雨の中、大勢のひとが集まってくれました。力を合わせて、景気回復を加速させます。 pic.twitter.com/QfUhoE9rNg

タグ: 伊藤信太郎 西村明宏

posted at 18:04:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

おそらく金融のキの字も判ってないな

タグ:

posted at 18:06:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月2日

だから米軍基地周辺のセックスワーカーの話は、新しい話ではないし、これが浮上したからと言って、日本の側の状況が変わる訳じゃないんだよ。そもそもどちらの「慰安婦」運動も支援しているのは、同じ系統の人達だし。

タグ:

posted at 18:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月2日

デロング教授。経済成長を高める魔法の杖を考えるなら。1)FRBの高いGDPターゲティング 2)先生(公共学校)の大幅給与引き上げ 3)大量の移民受け入れ  delong.typepad.com/sdj/2014/11/20... 安倍政権、公務員をドバッと賃上げすればいいのに(日銀も)。

タグ:

posted at 18:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

難しくないよ。アホの麻生政権でやってたんだからRT @BrdbryLndng それだけですか。まあ、中々難しいとは思いますが、私も、「方向性あり」ならそう反対でもありません。 RT債務超過には貸さない、とかですかね

タグ:

posted at 18:22:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

投票日までに株価二万円いったら、与党で2/3行くだろ

タグ:

posted at 18:23:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月2日

そりゃどんな制度もあるよ。だから、なに? RT @BrdbryLndng 実務上は、結構色々とあったと思いますがね。まあ、いいでしょう。 RT難しくないよ。アホの麻生政権でやってたんだから

タグ:

posted at 18:27:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

英国 建設業PMI-11月 結果 59.4 前回 61.4 予想 61.0

タグ:

posted at 18:30:34

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

リベサヨがいつまでも大衆に受け入れられない理由がそこにあるよな。

タグ:

posted at 18:32:48

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

その意味では尾木ママなんかはある意味賢い。リベサヨのくせに大衆受けしているからな。

タグ:

posted at 18:33:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月2日

仰る通り!RT @shujiHONJO: @yamagen_jp 民主党は反安部政権という軸を打ち出そうとし過ぎて全否定して却ってダメな上に、何よりアベノミクスの最大抵抗勢力兼既得権益層である労組が支持母体だから期待できる訳がない。個別には期待できる人も多いのに…

タグ:

posted at 18:33:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月2日

その可能性は十分ありますね。RT @H_hikozaemon: @momoyazaasai @yamagen_jp @89matsuno 維新大敗の選挙結果が明らかになれば、維新は橋下松井氏の大阪Gと江田松野氏の東京国会議員Gに分裂、江田松野氏Gは民主に合流するだろう。

タグ:

posted at 18:34:29

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月2日

田中秀臣さん、ごもっともです。
というか、<正規雇用VS非正規雇用>という対立構造を、でっちあげたのは、朝日新聞で、これは唯物論みたいで、頭の悪いマスコミには都合がいいので使い、さらに頭の悪い政策しかできない政党が相乗りしました。←いまここ。

@hidetomitanaka

タグ:

posted at 18:34:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月2日

私は読者として佐藤優さんのファンなので、このBOTはなかなか気に入っている。RT @satoumasaru_bot: 一般書も専門書も翻訳書も技法は同じだが、どの書籍を超速読するにせよ、当該分野の基礎知識がないと書籍を速読することはできない。『読書の技法』

タグ:

posted at 18:37:18

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

小泉郵政解散後の相場の再現濃厚 ~待ちきれない市場、選挙明け日経平均2万円視野に~bit.ly/1vLpCQD>この解散総選挙が安倍政権の基盤を更に強めることが決定的とみられるからだ。今回の解散に対して、政権に批判的なメディアや人々は、大義なき解散と評している。

タグ:

posted at 18:38:22

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

>安倍政権の次の政策は、アベノミクスの第三の矢であり、改革あるいは規制緩和だと考えられる。おそらく選挙で信任を得た安倍氏は、既得権益者らの抵抗を押し切って改革を推し進めることを、はっきりと示すだろう。

タグ:

posted at 18:41:16

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

>実現する可能性が強いのは、法人税の引き下げ、労働市場の改革、医療の改革、農業の改革など。これらは日本の経済を押しとどめている様々な市場経済の阻害を取り除くことによって、海外の投資家の期待を大きく高めることになるだろう。

タグ:

posted at 18:41:29

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

>消費税増税が先送りされるということは、将来の財政再建の姿勢は堅持されているということである。今回先送りされた2%の消費税増税は、民間経済から5兆円程度の購買力を奪うと考えられている。しかし日本の株式市場の時価総額、500兆円のたった1%の株価値上がりで5兆円の資産所得が生まれる

タグ:

posted at 18:42:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

まず「解決」が具体的にどのような状態なのかについて、日韓で合意する必要がありますね。RT @kankimura: 朴氏 首相に慰安婦解決を要求 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6140697

タグ:

posted at 18:42:44

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

>つまり、株価が値上がりしてデフレ脱却が実現し、人々の心理が好転すれば、5兆円程度のマイナスは極めて軽いものになる可能性も十分にある。そういった意味で消費税増税を先送りし、より強い経済を実現し、その先に必要な増税をして財政再建を図るという政策は、極めて説得力のある政策と言える。

タグ:

posted at 18:43:19

ITOK @ITOKtw

14年12月2日

リフレ政策が「成長戦略」…。想像の斜め上とはこの事ですね。

タグ:

posted at 18:43:39

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

>こういった一連の理屈を、おそらくこれから2週間あまりの市場が織り込んでいくだろう。そして選挙で安倍政権が勝利したとすれば、その先の日本の経済の展望はぐっと開けてくるのではないか。野党に全く信頼できる対案がない以上、選挙戦が進展すればするほど安倍政権の勝利は確実と見えてくるだろう

タグ:

posted at 18:44:03

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

と、いう見方なんだわな、相場は。
それによって実体経済も少し上昇すると。んだば、それって小泉時代みたいに頭打ちが必ずくるって事だわな。上げて下げての範囲内で浮き沈みを繰り返し続けられるものでもなかろう。経済構造を壊し続けるにも限度があるんだから。

タグ:

posted at 18:52:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

スイマセン、スイマセン。スリリングすぎるので以後閲覧と言及を控えさせていただきます。RT @nuryouguda 一番つらいのは僕ですが @dokai3

タグ:

posted at 18:53:38

嘴(お太り様) @re_kth

14年12月2日

“※もちろん、これから取材依頼が来ても断る” 荻上氏の中でもそういう扱いだったのかw/簡潔にまとまってる内容。上杉隆はデマ言い放題で今の地位を確立してるからなー。無視するのが一番だけど絡まれたら仕方ない / “朝生の一件で、上杉隆…” htn.to/dtxbFs

タグ:

posted at 18:53:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

ここまでで千里かかった感じだ。RT @shinkai35 スキャナとパソをつないだので何か読み込んでみよう

タグ:

posted at 18:55:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月2日

私は速読を習っていません。残念ながら。RT @writingadiary: @yamagen_jp 速読習ってたのですか?池袋で習ってたことあります、私。

タグ:

posted at 18:56:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

この記事にも出ていた幹部か。www.asahi.com/articles/ASGBV... / “児相のパワハラが通報放置招く 佐世保事件の有識者委 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/J5e4yf

タグ:

posted at 18:57:21

質問者2 @shinchanchi

14年12月2日

@hidetomitanaka @synodos 飯田さんの仰る "クリティカルシンキングでは、相手の発言を最大限良心的に解釈しようという「良心の原則」が基本とされています。"

という点を構成の方はご考慮のうえで、あの表現をされたのでしょうか?
訂正するチャンスはあるかと。

タグ:

posted at 18:57:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

ユーロ圏 PPI(前月比)-10月 結果 -0.4% 前回 0.2% 予想 -0.3% // (前月比)-10月 結果 -1.3% 前回 -1.4% 予想 -1.3%

タグ:

posted at 19:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

14年12月2日

はだしのゲンの反戦要素に「史実では保証されるはず」と言う愛国者が、僕のブログでの母親の自殺を見た経験を絡めたGレコの感想を「なんて嫌なモノ」と言うの、バランスがよくわからないな。リアルは地獄だよ。70年前も、今も。

タグ:

posted at 19:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

産経の記事も「当たらずといえども遠からず」だったのかも。 / “朴氏元側近が人事介入か 内部文書流出、揺れる韓国政界:朝日新聞デジタル” htn.to/U3L97x

タグ:

posted at 19:06:23

まくるめ @MAMAAAAU

14年12月2日

ホントに誰かの自殺を止めたいなら、口先で安っぽいこと言う前に年末ジャンボを買ってやれよ。抽選日の大晦日まで待ってろと。バカにならんぞ、一ヶ月あれば抗鬱剤が効くし鬱のピークが一時的にしのげる。俺はこの方法でしのいだ。口先より効果がある。3000円すら出す気が無いなら、口も出すな

タグ:

posted at 19:07:48

ふーちゃん @foochan0711

14年12月2日

ぺそぉーーーん。全力でぬくもりを蓄える構え。@嫁 pic.twitter.com/UozY4kSNOL

タグ:

posted at 19:08:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月2日

それよりも、ニクソンが19世紀の人物になっているのですが……  pic.twitter.com/hIPD1ve70V

タグ:

posted at 19:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フィフィ @FIFI_Egypt

14年12月2日

こんな使い方されるのを本人が承諾したんかな… pic.twitter.com/z1z5zaTism

タグ:

posted at 19:10:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“Yahoo!ニュース - 英国で1万3000人が奴隷状態、政府が推定 (AFP=時事)” htn.to/kKGw4Z

タグ:

posted at 19:11:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月2日

安倍はダメだと言っている人の多くは、政治をイデオロギーを満足させるための道具にしか思ってないんだろうなあ。

タグ:

posted at 19:12:44

Pakase @yhakase

14年12月2日

高齢者の消費行動をちゃんと理解する必要がある。インフレになると将来不安で消費を削る。増税すると将来不安は減るはずなのだが手取りが減る分消費を削る。何かショックがあると消費を削る。彼らにどうやってお金を使ってもらうか?

タグ:

posted at 19:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月2日

とはいえ、最近は売上高に人件費が追いついていない風味。

タグ:

posted at 19:14:07

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

12月7日行動経済学会@慶応大学の報告論文を最新版に差し替えてもらいました。先日とある後輩からこの学会のこの論文の位置づけは何ですかと突っ込まれ答えに窮した。予稿集なんだろうがDP化する前に手の内全部見せるのは多少のリスクを伴うかも。www.abef.jp/event/2014/pdf...

タグ:

posted at 19:14:41

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年12月2日

【新着ブログ】アインシュタインとボーア大論争の思考実験を東北大が世界で初めて実現 huff.to/1vEMYsx pic.twitter.com/5eJB6RHgf0

タグ:

posted at 19:15:07

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年12月2日

日本がアジア太平洋で過去最大級となる防衛契約を勝ち取るとの臆測が強まりそう⇒豪財務相、次世代潜水艦で競争入札否定 日本に有利か on.wsj.com/1vLqXaj pic.twitter.com/vtG89XgBoE

タグ:

posted at 19:15:14

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

なおタイトルは学会申請通りThe Persistence of Intrinsic and Extrinsic Motivation: Experimental Evidence from Energy Demandとしていますが完成時は内容を具体的にに表す方向で変更予定。

タグ:

posted at 19:16:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

もはや外圧しか手がないのかな。 / “加工処理しきれない大量のサバを漁獲してしまう日本 資源管理も地方創生の機会も台無しに  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/7Hgf4n

タグ:

posted at 19:17:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月2日

なんか、海外メディアがオーストラリアの潜水艦を日本が受注するとの観測を立て続けに出しているなあ

タグ:

posted at 19:18:01

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月2日

田中康夫が出ないからこんなことに (´;ω;`) RT@katsuo2020: 尼崎市の兵庫8区ひっどwwwww公明党と共産党の一騎打ちとかwwwww pic.twitter.com/6HALYpeoXw

タグ:

posted at 19:18:21

大西連 @ohnishiren

14年12月2日

【拡散希望】衆院選公示日の本日、もやいで声明をだしました。→緊急声明:貧困対策を最優先課題にしてください www.moyai.net/modules/d3blog...

タグ:

posted at 19:20:32

おむ @PlatyCiony

14年12月2日

アメリカのロボットバトルはガチ。ひっくり返されないためにルンバみたいな重心の低いボディにして、刃物やチェーンソーやらを付けてとにかく相手を破壊することだけ考えてる。 pic.twitter.com/nNh9m17d45

タグ:

posted at 19:21:26

戸田宏治 @kotoda4573

14年12月2日

17:27に宮崎空港を離陸、18:10に福岡空港に着陸した。離陸時は穏やかだったが、着陸前は昨日同様大きく揺れた。福岡の気温は6℃、宮崎より7℃くらい低い。

タグ:

posted at 19:21:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“高橋洋一・ブラック企業も減る!アベノミクスの効果とは | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所” htn.to/4X9KpE

タグ:

posted at 19:23:09

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月2日

海江田のアベノミクス評価 -38万人がトレンド入りwww

タグ:

posted at 19:25:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“東京の気温 観測場所移転で低下(増田 雅昭) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/cQiaQZ

タグ:

posted at 19:27:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

そうか、俺は愛国者だったのか…。
「リアルが地獄」であるなら、地獄を偽装した表現にはむしろ憤るべきでしょうし、地獄であるが故にその事実を書いたブログのエントリを読むのがキツかった、ってだけの話なんだけどなぁ。

タグ:

posted at 19:28:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

子供のころあまりコンピュータゲームで遊ばなかったとか?RT @shinkai35 パソコンできない人になぜできないのって言うのは、モテない人になぜモテないのって言うようなものなので、あんまいじめないでくださいよ

タグ:

posted at 19:32:22

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

「うわっ!うちの選挙区究極のクソ選択だ!」と思った人はRT。

タグ:

posted at 19:32:56

白ふくろう @sunafukin99

14年12月2日

今日選挙掲示板見てクソワロタ。

タグ:

posted at 19:34:53

tokyo2020tokyo @tokyo2020tokyo

14年12月2日

どちらが福島を元気にするか pic.twitter.com/kpb5AoXUyQ

タグ:

posted at 19:35:12

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月2日

困るんだよね!こんなのが維新の党の看板でTVや雑誌でトンデモやられては!維新政策は違うから!◆超円安、ハイパーインフレの到来近づく!実質破綻状態の日本は、国債暴落が必至――藤巻健史氏(参議院議員)|“超円安”に勝つ資産運用byダイヤ diamond.jp/articles/-/62818

タグ:

posted at 19:36:42

おりた @toronei

14年12月2日

公明党幹部、民主党の落選元職、共産党、西村眞悟といううちはなかなかだけど、他所と見比べたら、究極のクソとまでは言えんなw twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:36:58

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月2日

子供を作る相手がいないんですが。 togetter.com/li/752687#c169...

タグ:

posted at 19:37:13

ニー仏 @neetbuddhist

14年12月2日

えぼしパイセン、アスク道場の師範代みたいになってる。

タグ:

posted at 19:38:10

FX最新情報ツイッター @fxfxfxfxfxfx

14年12月2日

ドル円、119円大台回復:  円安・ドル高の流れが緩やかながら継続。ドル円は119.01円まで上値を伸ばした。ユーロドルは1.2430ドルまでじり安。先ほど発表されたユーロ圏10月生産者物価指数は前年比で市場予想... bit.ly/1FJfEBZ #fx

タグ: fx

posted at 19:41:10

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月2日

うちはTVゲームない家庭なので、大学SF研に入るまでろくに触れたことないですよ

タグ:

posted at 19:41:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月2日

随分かかるね RT @hidetomitanaka: あといまから二年半あれば、インフレ目標が2%達成が(天変地異、経済危機がないとして)可能だろう。できるだけこれを早急に行う。biz journalでも書いたがそのためには追加緩和が必要。また2%の増税をできるだけ同等に打ち消す

タグ:

posted at 19:42:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

やっぱりね、という感じですわ。RT @shinkai35 うちはTVゲームない家庭なので、大学SF研に入るまでろくに触れたことないですよ

タグ:

posted at 19:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年12月2日

有権者は政治に対して建設的な意見を言う必要はないという説もあるからなあ。

タグ:

posted at 19:46:59

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

( ´_ゝ`)フーン>>>超円安、ハイパーインフレの到来近づく!実質破綻状態の日本は、国債暴落が必至――藤巻健史氏(参議院議員)|“超円安”に勝つ資産運用byダイヤモンドQ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/62818 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 19:49:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月2日

つい読んじゃった、結論が米ドルMMFだった / “超円安、ハイパーインフレの到来近づく!実質破綻状態の日本は、国債暴落が必至――藤巻健史氏(参議院議員)|“超円安”に勝つ資産運用byダイヤモンドQ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/aVJTd4

タグ:

posted at 19:50:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月2日

黒塗りの高級車に乗ってる

タグ:

posted at 19:54:15

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

まぁなぁ。。。>>> 独身男性が"さみしくて死にそう"と思う瞬間 - 「冬」「誕生日にひとり」 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/11/3...

タグ:

posted at 19:54:54

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月2日

軽薄に、ファッションとして使われてるからこその価値だと思うけどね。てか、これって「こんなもんSFじゃない!」に近い気がするんだけど… togetter.com/li/751357#c169...

タグ:

posted at 19:57:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月2日

日本におけるヤクザ映画ってアメリカにおけるゾンビ映画みたいなものなのかな?大抵の監督はヤクザ映画を撮ろうとする。

タグ:

posted at 20:02:41

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

共同代表同士の責任のなすりつけ合いが始まると思うよw

タグ:

posted at 20:03:01

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年12月2日

生活の党、小沢一郎代表、まもなく、NHK「ニュース7」出演時間です。 pic.twitter.com/L8TRBiFET5

タグ:

posted at 20:03:42

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

14年12月2日

僕の機能不全家族は明らかに太平洋戦争の影響にある。両方の祖父は軍人で戦争で前妻を亡くし、私の両親は後妻の子で親戚から相続や介護で虐待を受けていた。で、母親と伯父は自殺し、親戚と絶縁した。なので艦これで戦争を他人事の娯楽にする奴には辛酸を味あわせたい

タグ:

posted at 20:04:39

セルフ執事 @SF_yomi

14年12月2日

男子だって不安持つんだけど、あんまりケアされないよな。モテないから駄目なんだって?はいはい。@wadai_sentan 〝愛されている実感がない・・・。〟女性が不安を持った時の対処法。 matome.naver.jp/odai/213740145...

タグ:

posted at 20:06:37

ロコ@マスコミが日本の癌 @rokotaro

14年12月2日

@officematsunaga @saitohisanori  実際2,30代が多いニコニコユーザーだと民主党の支持率低いですね。自民党は40%超えてるのに。

タグ:

posted at 20:08:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

戦時の経済成長は帳簿の細工なんですか?RT @nuryouguda 実質というか、帳簿の数字上というか

タグ:

posted at 20:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月2日

@rokotaro @officematsunaga あと、若い世代は新聞やTVを中高年ほど見ていないですし…。よく見ている人も冷めた目線というか、批判的に距離を置いて見ている人が多いように感じます。

タグ:

posted at 20:11:26

万乗 大智 @jgdjgdjgd

14年12月2日

漫画家の運命を決める雑誌の編集会議というのは怖い。見たことないけど怖い。きっとこんな雰囲気に違いない。「おう!この新連載いつになったら人気取れるんじゃボケ!」「よう作家に言っとけよボケ」「そろそろ落としまえつけてもらわんといかんのう」 pic.twitter.com/y6qr7xeyBu

タグ:

posted at 20:11:36

ロンソル @lone_sold_es

14年12月2日

大阪市労働組合連合会及び大阪市労働組合総連合と平成26年度賃金確定要求(給与改定等)について交渉を行います www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/jin...
どうやら明日、大阪市職員の給与改定が決まるようです。ただ、内容によっては19日の本会議で決しないといけなくなります。

タグ:

posted at 20:11:55

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

(☝ ՞ਊ ՞)☝ って事は、国は現状程度の推移の方が都合が良いって事やんか。「長期的には円安の流れ 日本国債格下げ、米市場の見方」 s.nikkei.com/1pKn1XN>金利上昇を警戒したマネーは日本の国債市場から別の金融・証券市場へ流れ出し、長期金利の上昇を招く可能性

タグ:

posted at 20:12:40

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

(☝ ՞ਊ ՞)☝さらに、って事は三竦みを解消するにはやはり、別の償却システムないし、国債置換構造の構築が必然  やんか。

タグ:

posted at 20:16:10

opoona @opoonakeizaiita

14年12月2日

(☝ ՞ਊ ՞)☝ やんか。

タグ:

posted at 20:17:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

的はずれのアベノミクス批判 消費増税追及が筋 政府資産売却も争点に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:18:28

ロンソル @lone_sold_es

14年12月2日

っていうか、トップが不在の中での交渉はどうなんでしょうね。まぁ、指示を出した結果なんでしょうけど、確か給与改定の作業を止めさせていたんじゃないのってはずですけどね。あとは議会が、特に例の政党が賛成するかですね。

タグ:

posted at 20:18:56

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

自分とよく似たような考え方の人がいると気付いたのはTwitterやったなぁ。。。

タグ:

posted at 20:20:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

戦時の経済成長の内容は、軍事支出と個人消費の拡大で、外地からの上がりほとんどなかったですね。。RT @nuryouguda それか略奪ですね

タグ:

posted at 20:21:48

よわめう @tacmasi

14年12月2日

ほむ…>八王子に8万㎡商業施設/17年度の完成目指す/大和ハウス工業 | 建設通信新聞 www.kensetsunews.com/?p=40292

タグ:

posted at 20:21:49

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

AFP:香港民主派デモ発起人が「降伏」、撤収を呼び掛け;香港(Hong Kong)市街を占拠した民主派デモを呼び掛けた市民グループ「オキュパイ・セントラル(Occupy Central、中環を占拠せよ)」の共同発起人3人は2日、「降伏」して自分たちが警察に出頭する意向を発表し、・

タグ:

posted at 20:22:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“【日本の解き方】的はずれのアベノミクス批判 消費増税追及が筋 政府資産売却も争点に (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/ReouNx

タグ:

posted at 20:22:55

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

・・・・今も抗議を続ける参加者たちに撤収を呼び掛けた。声明を読み上げた発起人の1人、ベニー・タイ(Benny Tai)氏は、涙しながら「降伏する準備をするにあたり、我々3人は学生諸君に撤収を呼び掛ける。地域に深く根を下ろし、この運動を変革してほしい」と述べた。;→・・

タグ:

posted at 20:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

→・・こういうのは、ウクライナの例を見習って、イベント(ソチ五輪・APEC)の最中に、敵の首を取ってしまわなければダメということですね。とはいえ、本件で共産中国の弱点が明確になりました。香港を落とせば、本土に民主化運動が波及して、共産中国は崩壊すると。

タグ:

posted at 20:24:47

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

生卵投げつけの韓国保守団体を告訴=産経新聞の加藤氏、朴大統領の名誉毀損裁判後に被害届headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-...;→。。。。。国交断絶しましょう。。

タグ:

posted at 20:27:51

ありす @alicewonder113

14年12月2日

もうちょっと足してみました。売上高は左軸、残り3つは右軸。売上高に比べると残り三つは額の規模が違うので、注意が必要。 pic.twitter.com/EzjIn9FJXq

タグ:

posted at 20:28:21

ひさきっち @hisakichee

14年12月2日

社会に出て組織に入ると違和感だらけで、よく考えると学生の頃からそんな感じだって、、、自分の考え方が少数であり特殊であると認識は何となくしてたんだけど「え?世の中で私だけ」ってのが無くなったかなぁ。Twitterで集まって呑むとそんな感じ。

タグ:

posted at 20:29:08

よわめう @tacmasi

14年12月2日

平成27年国勢調査郵送提出調査票仕分け業務一式の入札公告でふ( ・ω・)

官報 kanpou.npb.go.jp/20141201/20141...

タグ:

posted at 20:30:48

緑の党グリーンズ京都 @Greens_Kyoto

14年12月2日

【第一次推薦・支持候補者を決定】緑の党は衆議院総選挙において、候補者19名を推薦・支持することを発表。京都では1区の平智之氏・無所属を支持しています。※平氏はどこからも推薦を受けない方針。支持も平氏からの要請ではありません。 pic.twitter.com/jxHQTr2Yvk

タグ:

posted at 20:31:16

株式情報市場 @yuria2122

14年12月2日

同友会代表幹事「一喜一憂する必要ない」 国債格下げ s.nikkei.com/1FJms2s ::日本経済新聞

タグ:

posted at 20:32:31

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年12月2日

矛盾した公理を掲げる政党はどんな定理でも証明できる。ただしモデルは存在しない。

タグ:

posted at 20:33:24

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

毎日:<政治資金>世耕氏団体に毎年500万円;・・大阪市内の人材派遣会社の幹部ら5人が2007年以降、毎年1人100万円ずつ計500万円を一律に献金し、途中で顔ぶれを替えながら7年間続け、・・;→安倍政権に対して財務省が細かく嫌がらせを続けているのではないか?と思ってしまう。

タグ:

posted at 20:34:08

よわめう @tacmasi

14年12月2日

衆院選公示日ですな

タグ:

posted at 20:34:09

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年12月2日

何だかゲ◯っぽいものを想像して悶絶してる。

タグ:

posted at 20:34:33

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年12月2日

その時の景気によって増税するか決める「景気条項」があって初めて「何が何でも増税したい派vs先延ばしも中止もあり得る派」のアングルが出来るわけで、景気条項を自分で取っ払って増税時期を明言してる場合は、いったい誰と誰が対立してるのか。

タグ:

posted at 20:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野善夫 @tolle_et_lege

14年12月2日

ここでも「日本ではテキストを読み上げるだけの授業がまかり通って」という話が。30年前に自分が大学生だったときにもそんなのなかったのだが:【誰のための大学か 人材育たぬは親が金を出すから:日本経済新聞】 s.nikkei.com/1FIsnVi

タグ:

posted at 20:35:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月2日

解散の背景に財務省の増税多数派工作 首相明かす s.nikkei.com/1v6lJan

タグ:

posted at 20:38:01

中野善夫 @tolle_et_lege

14年12月2日

そして、日本の大学はだから駄目でアメリカの大学のようであればいいのにという話になっているわけだが、アメリカの大学の制度はそんなにいいのか。いいところもあるが、私にはそんなに讃美するようなものとも思えない。

タグ:

posted at 20:39:01

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月2日

@dig_nkt @tm_tkuc 地雷を見つけたら踏んでいくのが男でしょ!

タグ:

posted at 20:39:43

よわめう @tacmasi

14年12月2日

ほm>「日銀リサーチラボ」の創刊にあたって :日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 20:41:22

優しょも @nizimeta

14年12月2日

色々試したがBDだけ逝った感じなので、いちいちノートPCで見るのも面倒なのでBD外付けを買うか

タグ:

posted at 20:43:12

Financial Times @FinancialTimes

14年12月2日

Opinion: Japan QE is cheap yen policy in disguise on.ft.com/1wiHWn6

タグ:

posted at 20:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろたん @kurotann2

14年12月2日

ロシアは来年景気後退入りの公算、制裁や原油安が圧迫=政府高官
ウクライナをめぐる西側諸国の制裁や原油価格の下落により、2015年のロシア経済がリセッション(景気後退)入りする可能性が高いとの見通しを示した。

タグ:

posted at 20:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

グローバルな地政学的認識;米国vsロシアの構図が明確になっていますが、その本質は、イスラエル(シオニスト米国人を含む)vsイラン(ロシアがが支援)だと認識しています。その場外乱闘がウクライナにおける米国vsロシアだと。その接続部分は、勿論米国のイスラエルロビーとネオコンユダヤ人。

タグ:

posted at 20:54:27

優しょも @nizimeta

14年12月2日

飼いにくそうだ “非常な大食漢で、胃の中に12時間以上食物が無いと餓死してしまう” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2...

タグ:

posted at 20:54:58

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月2日

早見雄二郎さん指摘
<ムーディズといえば、2002年5月に日本の国債を一気に2段階引き下げ、アフリカのボツワナ以下。しかしドル円は2002年2月の135円が円安ピークで逆に円は買われていき、2002年7月には115円80銭>

早見さんの著作のすすめw

@hayamiy

タグ:

posted at 20:55:24

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

・・・・うーん。なんでロシアはイスラエルと和解できないのだろう?シリアもイランも、国運をとしてまで守るべき対象ではないと思うのだが。私のエネルギーに対する無知ゆえ?・・とはいえ、日本人としては、米国vsロシアではなく、米国&ロシアvs中国という構図を待望したい。

タグ:

posted at 20:57:35

dominant_motion @do_moto

14年12月2日

復刻するならば一太郎3だろう?

と強く言いたい。

"一太郎 2015 & ATOK 2015発表。思い出せない言葉の『ナントカ変換』や一太郎dash 復刻版など - Engadget Japanese" japanese.engadget.com/2014/12/02/201...

タグ:

posted at 21:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

14年12月2日

日本の家計金融資産分布格差、野村総研の推計が興味深い #BLOGOS ln.is/blogos.com/out...

タグ: BLOGOS

posted at 21:02:13

司馬遷都 @mf6mp7

14年12月2日

この間の財務官僚の行動は、国家公務員法に照らしてみても極めて問題で、違法の疑いがある。→ QT @svnseeds: 財務省が均衡財政を目指すのは良いんだよね。問題は彼らが政治をしてしまうことにある。官僚は責任とれないからね。そのお先棒を担いでしまう政治家やマスコミが情けないと言

タグ:

posted at 21:03:37

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

財務省の実態;重要な記事なのでそのまま転載;日経:解散の背景に財務省の増税多数派工作 首相明かす ;「財務省が善意ではあるが、すごい勢いで対処しているから党内全体がその雰囲気になっていた」。安倍晋三首相は30日のフジテレビ番組で、・・

タグ:

posted at 21:04:08

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

衆院解散・総選挙を決めた背景に財務省による消費増税の多数派工作があったことを明らかにした。首相は「責任を持っているのは私だ」と強調。「(増税延期に)方向転換する以上、解散・総選挙という手法で党内一体で向かっていく。民意を問えば、党内も役所もみんなでその方向に進んでいく」と説明した

タグ:

posted at 21:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月2日

これは、あんまし公開すると、効果なくなるのだが、
「ムーディズの逆張り」は、勝率は60%ぐらいだが、「ゲイン(利益)がめちゃでかい」。
初心者はSP1:TP3でオケ。
ただ、あんまし世間にいうなw

@BDRGON @hayamiy

タグ:

posted at 21:07:48

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

・・・;→このように財務省は、政府の一部門ではなく、もはや独立した政治団体なのです。税金で食っている公務員集団が、自らの利益(信仰?)のために、組織的に政治活動にいそしむ、ましてや国民に選ばれた内閣と戦うなど、これほど異様な議会制民主主義はありません。真の敵を認識されたし。

タグ:

posted at 21:08:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月2日

あの事件の容疑者アサルトガールズとか作った会社の社長なのか。なんだそりゃ〉www.kyo-kan.net/archives/2014/...

タグ:

posted at 21:09:23

( ᜊº @BDRGON

14年12月2日

@officematsunaga @hayamiy
今の相場じゃ下げ材料は押し目にしかならない
先月のGDPショック然り

タグ:

posted at 21:09:53

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

ザボイス:青山繁治氏;中国は、①米国1か国に絞って、②1年間で、③日本円で1兆円の反日工作資金を投入しているとのこと。日本のインテリジェンス(多分、内調)が把握している情報とも一致するとのことです。・・・アベノミクスにしても外交にしても、安倍政権の方向性は、・・

タグ:

posted at 21:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

・・・間違っていないと思うのですが、すべてが中途半端と思います。これでは勝てません。必要なことをまとめると、①日銀法改正、②財務省解体、③中韓に対する徹底したカウンタープロパガンダの展開(予算は1兆円かけてもよい!!)、といったところでしょうか。とりあえず。

タグ:

posted at 21:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年12月2日

・・・ちなみにカウンタープロパガンダは、自己弁護であってはなりません。主たる資源の投入先は、敵である中韓に対する攻撃(ブラックプロパガンダ)である必要があります。※こいつらは叩けばいくらでもほこりが出るので、相手と違って、捏造は必要ない。防戦一方だと、戦局は決して好転しません。

タグ:

posted at 21:14:14

しぎゅん @honest_sigyn

14年12月2日

第一の矢は口減らしです

タグ:

posted at 21:14:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

退職金の引当金の会計基準が1998年にできて、何年間かで基準を満たすために引当金積み上げなきゃいけないから給料減らすよ、と言われた時は泣きたくなった

タグ:

posted at 21:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年12月2日

県警対組織暴力見たみが増してきた

タグ:

posted at 21:16:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月2日

橋本内閣は、消費増税と財政構造改革がクソだったけど、金融ビッグバンもろくでもなかった

タグ:

posted at 21:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月2日

【しばらく定期】[拡散希望]日暮里英語多読ブッククラブメンバー募集中(ABCが読める人であればOK) お問い合わせはリプライまたはTEL:03-6317-3926#twirobo

タグ:

posted at 21:20:47

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

そしていつも言っている通り、市場からブラック労働を淘汰すると女性は社会進出できない。なぜなら社会進出は家の中で行う金にならない仕事を他人に格安でアウトソースしなければならないから。それは好景気で人が足りない時代にむしろ専業主婦が増えた高度成長期を見れば明らかなことだよね。

タグ:

posted at 21:21:22

平野 浩 @h_hirano

14年12月2日

首相と財務省。形の上では上司と部下の関係だが、実質的には財務省の力が上。財務省は自民党の大半と民主党を再増税実施の流れに乗せることに成功、再増税実施の首相包囲網が形成されていた。そこで安倍首相は衆議院議員全員をクビにして、延期を実現。財務省に逆らうのはこれほど大変なのである。

タグ:

posted at 21:22:14

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年12月2日

大塚製薬 米バイオベンチャー企業買収へ NHKニュース nhk.jp/N4Gc5jcX

関係無いけど、徳島の実家に住んでたときは、お中元お歳暮は「カロリーメイト」「ポカリスエット」ばかりだったなぁ(;´Д`) pic.twitter.com/s8vvqE8WUa

タグ:

posted at 21:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

500円 @_500yen

14年12月2日

アベノミクスの恩恵が感じられないと宣う年収1000万円以上のNHK職員たちをご覧ください #nhk pic.twitter.com/Hjn8jKwxm6

タグ: nhk

posted at 21:33:57

本田由紀 @hahaguma

14年12月2日

野田首相の演説で「マンセー」と叫ぶ”在日応援団”の正体jisin.jp/serial/%e7%a4%...「彼らはネットで右翼的な発言を繰り返し、外国人の地方参政権などに反対することを政治的なテーマにしている。…ほめ殺しをすることで、民主党が外国人に支配されていると印象づけたがっている」

タグ:

posted at 21:36:01

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

「数値化可能な経営リスク」という言葉が出てくるが大事な視点だ。従業員と家族の健康を国家が守る国・個人で守る国が主流な中で日本は企業が守る少数派。むしろ企業中心で攻めの健康経営策が打てるはず。@takanoriida 「命を守るIT 社員に迫る病気リスク見逃さない(日経)」

タグ:

posted at 21:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月2日

格付け機関にソブリンの分析力なんて無いのはよく言われることだけど、では全く市場に影響を与えないかと言えばそうでもない。組み入れる債券の格付けは平均xx以上、なんて縛りのあるファンドとかのおかげで与太格付けでも市場を動かすときがある。

タグ:

posted at 21:41:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

党のカネは、党の支持者のカネでもある、勝手に解党し勝手に返すとかバカじゃないの。QT @realdreamplus:解党したみんなの党。浅尾氏は2019年まで受け取れる政党助成金の権利を放棄したばかりか、党の金庫に残っていた12億も国庫に返納した。…ここまでやった例はかつてない…

タグ:

posted at 21:44:28

平野 浩 @h_hirano

14年12月2日

1日の毎日新聞によると、関西、中国、四国、北陸の4電力の関連会社や子会社が福島第一原発事故後から昨年までの3年間に、自民党の政治資金団体「国民政治協会」へ判明しただけで総額3228万円を献金。電力会社は表向き献金自粛をいっているが、抜け道を探して献金している。けしからん話である。

タグ:

posted at 21:44:35

依田高典 @takanoriida

14年12月2日

付言すれば会社は人生の重要だがごく一部。家庭を中心とした地域の健康政策の再構築のサンドイッチで健康維持向上したい。ICTの技術的にはそうした施策が実装化できる段階に来ているのでどこが最初の嚆矢になるかだ。@takanoriida むしろ企業中心で攻めの健康経営策が打てるはず。

タグ:

posted at 21:45:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月2日

NHK-BS1でアスリートの魂:逸ノ城 www.nhk.or.jp/tamashii/file/... を視聴した。凄い。本当に。どこまで強くなるのか…とにかくケガ・病気には気を付けて欲しい。本当に、そして既に、素晴らしく強い力士だ。ワクワクする!

タグ:

posted at 21:46:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月2日

たとえばファンドの平均格付けを上げるための目的で国債を買うことにしている米債ファンドがいっぱいあれば、米国の格下げが起きたら平均格付けを維持するために、格の低い債券を売って、格下げされても相対的には依然として格の高い米国債を買い入れるとかの影響が出たりする。

タグ:

posted at 21:47:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

これまで投票してくれたみん党の支持者への裏切りって道を選んだわけですよね。QT @asao_keiichiro: 「衆議院選挙に臨むにあたって」1.私はあえて一番厳しい道を選びました!2.有権者の皆様に筋の通ったメッセージを送ります… goo.gl/Gh84Qs

タグ:

posted at 21:47:23

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

@kyslog 宝くじの話を見て勧銀系?とか一瞬思ってしまう

タグ:

posted at 21:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月2日

大学教員を「教授」と呼ぶの非常に違和感ある。

タグ:

posted at 21:49:50

@noboruyuki2009

14年12月2日

@officematsunaga @Thin_ABARTH500  昔のフジテレビはアニメ畑のPが編成局長になり、幹部にまでなりました。今でも清水賢治氏は役員クラスです。その伝統ももう終わりですけど…。あと伝統的にアニメに冷淡だったTBSは、深夜のマニア向けに活路を見出してます。

タグ:

posted at 21:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月2日

.@asao_keiichiro 党を解党するのに、党員投票もせず党員の声を聞かないで勝手に決める権利が数人の議員にあったと思うなら、貴方に議員をやる資格はない。

タグ:

posted at 21:56:50

PLせつな@ドワ @plsetsuna

14年12月2日

東京市バス・市電の案内図 兼 旅館の広告(昭和16年4月) 観光案内所で配っていたものだろうか。物資不足によるラッシュ時の急行運転が始まったときで、路線網的には交通調整による統合前なので市電は全35+1+1系統。 pic.twitter.com/QXkhnO0zQE

タグ:

posted at 21:57:53

nyun @erickqchan

14年12月2日

にゅんばんわ

タグ:

posted at 22:00:06

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年12月2日

#掛算 これは業界に特有のトンデモといわざるをえません。これはたまたま私が発見した例ですが、ほかにもたくさん人が具体例を挙げており、算数教育界の権威主義体質を疑うことには十分な合理性があります。そのような環境では、分配法則を認められない教師がでてくることに不思議はないのでしょう。

タグ: 掛算

posted at 22:01:05

うさみー・ふーか @usamie_f

14年12月2日

NHKが酷い捏造グラフを最後にちょろっと訂正して出してきたわ。
mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat...
22.snpht.org/141202211524.jpg

タグ:

posted at 22:02:08

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

ニーチェの「奴隷道徳」、本当は欲求があるが目下充足する見込みがない場合に「欲求の達成は罪である」という言説を流布するというケースもなくはないかなとは思ったが、

タグ:

posted at 22:04:26

上念 司 @smith796000

14年12月2日

実質賃金=名目賃金÷物価上昇率 この公式から簡単に山賊を論破する方法を公開しました。しかも、このロジックから来年の日本経済まで占うことができるんです。プレミアム会員限定公開→ ow.ly/FbZ0j

タグ:

posted at 22:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

社会学の人って「俺はお前ら愚民と違う」という自意識持ちたいだけの人が結構いてオキュパイWSのときもホームレスグループと溶けあうようなことはなかったし、出羽の守化してお前ら愚民とは違って海外は云々という言説を撒き散らすだけになる人は結構多いというのが感想

タグ:

posted at 22:05:53

すらたろう @sura_taro

14年12月2日

某弊社もストレスが多い職場なので病む方もそれなりにいますね。。

タグ:

posted at 22:06:00

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

14年12月2日

NHKニュース見てたら派手なミスやらかしてた(画像 twitter.com/usamie_f/statu...

タグ:

posted at 22:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

例えばこのRT例のように本当に日本が遅れているというケースも少なくない中で、そういう個人的怨念が動機っぽい出羽守言説がノイズとして混じってくるとS/N比が悪化して嫌だなあと思うわけです

タグ:

posted at 22:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

14年12月2日

このくだり気になっていたところ→“@Ryosuke_Nishida: 【書き起こし】党首討論会で、政権とメディア・Facebook投稿について安倍総裁に質問(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/100255/

タグ:

posted at 22:08:42

じっちゃま @hirosetakao

14年12月2日

ヴィンス・ホールディングスの第3四半期(10月期)決算は良い内容だった
goo.gl/JB0n1q #markethack

タグ: markethack

posted at 22:09:06

鬱に理解がないアナbot @a_nnabot

14年12月2日

あたしが総理になったら!!!消費税をマイナス50%にして、穏やかな国を作ります!
そう!それがアナノミクス!あたしに!アナに!清き一票をよろしくお願い…やっぱりいいわ!総理よりプリンセスの方がいいもの!あたしこのままでいい!吹雪だけどうにかしなくちゃ!

タグ:

posted at 22:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇宙ニュース @tx_spacenews

14年12月2日

【このあと24時から🚀ロケット機体移動】12月3日0時〜NVSさん@nvslive による「はやぶさ2」H-IIA 26号機移動の中継!👉 www.youtube.com/watch?v=pzZZnI...
live.nicovideo.jp/watch/lv200585... pic.twitter.com/3MhuAdzEmX

タグ:

posted at 22:11:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

フィッシャーFRB副議長~「原油安は米成長に非常にプラス」

タグ:

posted at 22:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年12月2日

@erickqchan 僕の霊感は No と言ってますね(笑)

タグ:

posted at 22:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美貴ヲ(ノーフォークテリア♀) @mikiwo65

14年12月2日

老人ホームに入った97歳の祖父が激モテらしい。理由は、一番歳上の男だから。髪がまだフサフサで介助なく歩けるのが、すごくイケてると80代女子達に評判なのだと。最終的に男のモテは長寿。モテなくて悩んでいる男性は、長生きするための健康管理と、ホームに入る為の貯蓄をがんばってください。

タグ:

posted at 22:22:19

Makoto ⋈ Usui @Thin_ABARTH500

14年12月2日

@officematsunaga 石原慎太郎氏に関しては過去の発言から「話は聞くけど相手を諭すのではなく持論を押し付けるだけで議論が平行線に終わるのでは」と思われてます。彼が小林幸子の様にコミケの場に出向いて対話をするというのならどうかとは思うんですけどね。

タグ:

posted at 22:22:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

日本国のバランスシート(平成21年度)
www.mof.go.jp/faq/seimu/03a....

有価証券91.7兆円、貸付金155兆円、独法への出資金58.2兆円。この資産を処分し、歳入庁とマイナンバーの一体運用で増税はいらない!

タグ:

posted at 22:26:14

ぜく @ystt

14年12月2日

「繁殖力の強いクズ」「クズの除去」「キャンパス内にはびこるクズ」「一面がクズに覆われ」「クズの活用」 / “金大敷地にクズ大繁殖 除去追いつかず 食用、燃料に活用模索 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース” htn.to/Ag3veF

タグ:

posted at 22:26:25

ショーンKY @kyslog

14年12月2日

社会学をイジってるときは基本的に自分は陰湿なこと書いてるなあと読み返して思いました。毎回雰囲気悪いツイートしてるのその関連の時っぽい感じ

タグ:

posted at 22:27:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月2日

スクイテンの『闇の国々』3巻まで揃えたぜ。月に買う本代の総計を決めてるので、余った時にちびちび購入して3巻まで到達。しかし自炊で普通の本が減る一方で、自炊できない大型本が本棚に溜まる一方という…。本棚の一角はこんな感じ。 pic.twitter.com/h8cdt62SmA

タグ:

posted at 22:29:24

David Wessel @davidmwessel

14年12月2日

Fischer: Most bubbles involve real estate. Not a current problem in US. Is elsewhere in the world.

タグ:

posted at 22:29:31

Maisel's Weisse Love @maisels

14年12月2日

世界中の全てが日本化した、とルービニ

タグ:

posted at 22:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto ⋈ Usui @Thin_ABARTH500

14年12月2日

@officematsunaga 女性記者が懸念してる通り年齢制限等のゾーニングはある程度必要でしょうが、所謂規制派の人は「感情論で全てを一緒くたに決め付け、反論にまるで聞く耳を持たない」のが難点です。先日も同思想の百田尚樹氏がツイッターで規制反対派をブロックしまくってましたし。

タグ:

posted at 22:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年12月2日

4枚目のスライドが興味深い。幸福度と満足度の相関関係は時系列で結構変動する。また、幸福でも不幸でもないのに、満足度は高いという人がかなり多い。内閣府「国民生活選好度調査からみた幸福度」www5.cao.go.jp/keizai2/koufuk...

タグ:

posted at 22:35:27

佐原ディーン @saharabingo

14年12月2日

日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が流行語大賞を取ったそうである。古典芸能を研究している後輩が「あのコント、ガブ首という文楽の怒りの表現を取り入れているから、日本人のDNAに響くんすよ」と言うのである。写真を見たが確かに似ている pic.twitter.com/GAzmsYzsDe

タグ:

posted at 22:40:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

“朝生の一件で、上杉隆氏にデマを流された事案まとめ - 荻上式BLOG” htn.to/FFvjER

タグ:

posted at 22:40:29

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

比較優位説というのはクズにでも仕事はあるという話でしかないが、クズにクズ以上の待遇を与えたら仕事をする必要がなくなるという話でもあるという。

タグ:

posted at 22:40:29

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

資本主義の擁護者は誠実にあるならば「経済成長(≒機械化)をしなくても奴隷が安く働いてくれて便利な方がいい」と言えばいいわけで、そこを資本主義を否定すると経済成長を否定することにするのは不誠実なのだよ。

タグ:

posted at 22:45:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

何とかして痴漢を特定して逮捕する方法はないものか。 / “《zak女の雄叫び お題は懺悔》想像を絶する小中学生からの痴漢被害実態 (1/2ページ) - ZAK女 - ZAKZAK” htn.to/KRJE4W

タグ:

posted at 22:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

で、人間以外には給料払わなくていいんですけど、人間がもらった給料で消費をすることを経済活動と呼んで、その拡大を経済成長と呼んでいる故にいる故に、人間を機械や動物のように使い倒して捨てる資本主義一番搾りと経済成長は矛盾してしまうわけですなあ。

タグ:

posted at 22:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

【SYNODOS】経済成長も、再分配も――消費税増税延期が及ぼす影響とは?/駒崎弘樹×飯田泰之×荻上チキ synodos.jp/politics/11831

駒崎氏の顔色が悪いように見える・・・。消費税に関する発言の是非は置いといて、体調にはお気を付けください。

タグ:

posted at 22:53:26

島本 @pannacottaso_v2

14年12月2日

エターナルさんと鈴木さんの言い合いは帰納法的アプローチに対してどれだけサンプルがあれば有意であると言えるかという話でしょ。でも社会科学はサンプルが十分には取れないし再現もできないから霊感依存が大きいよね。俺は黒人は生まれつきバカで貧乏が多い因子を持ってるんだと思うよ。根拠は霊感。

タグ:

posted at 22:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月2日

“社説:ウクライナの経済崩壊を阻止せよ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/GsiKhYsUn

タグ:

posted at 23:00:21

ぜく @ystt

14年12月2日

“中国の物価が下がる時:デフレスパイラルの恐怖:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/bRFkQd

タグ:

posted at 23:06:45

蔵凛 @kurarix

14年12月2日

さらに外資系によく見られるアメンドメントや例外処理のMOUでも、かつての難交渉の結果をサラッと上書きしようとして巧みに併せ技を繰り出してくる。自己の不利な点(かつての失点)を取り戻そうとする「システム化された執念」は見習うべき点もある。

タグ:

posted at 23:07:44

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月2日

子供の名前は二人と最高に気に入ってるんだけど、「これじゃなかったらどういう名前がいいか?」とたまに考えちゃう。俺は画数とかガン無視で、「漢字の字面が好きか」ってだけで決めたんだよね。使うことはなかったけど、「雨」って字は好きだから使えないかなぁ、とか、子供もう作らないのに考える。

タグ:

posted at 23:11:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月2日

本当に対称的な動きなんですね。両方を足し合わせると90%くらいで一定しそうです。RT @kankimura: 朴槿恵政権支持率と不支持率。 pic.twitter.com/SyctxCH5sC

タグ:

posted at 23:12:08

ぜく @ystt

14年12月2日

“マーティン・ラヴァリオン 「『貧困への目覚め』 ~過去3世紀の間に『貧困』に対する注目はどのような変遷を辿ってきたか?~」 — 経済学101” htn.to/d55Ump

タグ:

posted at 23:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月2日

金本位制が世界大恐慌を引き起こした。ユーロは現代のミニ金本位制のようなものだ。金融政策に無知な欧州による愚かな選択。>欧州委員会の投資計画:欧州が炎上中に悠長な・・・ goo.gl/mTlR2J

タグ:

posted at 23:17:04

himaginary @himaginary_

14年12月2日

固定された予想と短期の失業率のフィリップス曲線 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:17:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

デフレの原因が人口原因って、民主党がこのドグマにとらわれてたら、多分政権取れないよね。政権とっても財務省や日銀に懐柔されて終わりや #news23

タグ: news23

posted at 23:18:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月2日

公園なら、「どの場所でどのような遊びをするか」を選択する話し合いならありうるが、場所から誰かを排除する事は許されないから、良いたとえではないと思う。

タグ:

posted at 23:18:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月2日

どのような立法をしても、法の下は平等でないと。

タグ:

posted at 23:19:36

すらたろう @sura_taro

14年12月2日

いや、周りの低レベルを嘆く暇があったら、読んで考えて書くだけ。それだけだ

タグ:

posted at 23:20:06

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

14年12月2日

いよいよ衆院選が公示されました! 今朝の日程は、朝6時から前橋中央倫理法人会のモーニングセミナーに出席、朝8時過ぎから地元の人丸様(厳島神社)で必勝祈願と出陣式。9時過ぎには県庁前で第一声を行いました。

タグ:

posted at 23:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年12月2日

B/Sぐらい読めるようになってくれ、共産党(≧∇≦)
日本は共産国家でないので、法人の内部留保は他人が勝手に使えません。
大丈夫か(笑)

タグ:

posted at 23:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

14年12月2日

とても寒い一日だったので、遊説隊のウグイスさん、ドライバーさんは大変だったと思いますが、とても張り切っていただけました。お疲れ様でした! 超短期決戦なので、まだ選挙ムードが盛り上がっていないのは残念。なるべく投票率が上がることを期待しています!

タグ:

posted at 23:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月2日

@tadataru 安倍氏が一番変わったのは金融政策と財政に関するスタンスですね。第一次安倍内閣の時は国債暴落で長期金利が上がったらどうしようもないって言ってたんですよねw
twitter.com/garagononn/sta...

学問は本来人を救うのは間違いないですねw

タグ:

posted at 23:32:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月2日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比29.73高の17806.53、ナスダックは7.38高の4734.73近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:35:04

47NEWS @47news

14年12月2日

NY円、一時119円28銭 7年4カ月ぶり円安 bit.ly/1ybWkOL

タグ:

posted at 23:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年12月2日

TBS「NEWS23」党首討論が行われています!ぜひご覧下さい!(控えでの写真です) pic.twitter.com/xHgyG3ylpL

タグ:

posted at 23:36:22

高久伸一 @shin1312_17

14年12月2日

最強とは思いませんが、確かに学生の頃はバカにしてたかもしれません。失礼しました。→ 東京大学・竹村彰通教授(第1回)|『統計学が最強の学問である[実践編]』発刊記念対談|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/62898 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 23:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美貴ヲ(ノーフォークテリア♀) @mikiwo65

14年12月2日

先ほどの祖父激モテのツイート、たくさんファボっていただいてますが。祖母92歳は、突然多数の若い女(80代)が夫に色目を使う状況に対し、おやつ抜きダイエットに勤しんだり、毎日メイクやコーディネートを頑張って、本妻としてのマウンティングに余念がないとのこと。結局、生きる活力は色恋!

タグ:

posted at 23:38:46

ぜく @ystt

14年12月2日

1033 program は撤廃しないのか。

タグ:

posted at 23:39:54

高久伸一 @shin1312_17

14年12月2日

今夜は、他社のアクチュアリーの先輩と飲んでました。いやー熱い人でした。今後の日本のアクチュアリー会のために、我々が何ができるか!とか、どういう方向にすべきか!なんてことを言い合いながら、赤ワインをいただきました。もちろん賛同できない部分とかあるものの、こういう熱い人大事ですね。

タグ:

posted at 23:42:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

香港の投資家「2万5千円まで上がると見ている。2~3年先の話だけどね」
#wbs 私にしてみるともっといくんじゃないのって思いますけどね。(^^)
ほかの投資家も「強気」「楽観」(^^)

タグ: wbs

posted at 23:43:55

優しょも @nizimeta

14年12月2日

人の噂も56億7千万年 #虚無ことわざ

タグ: 虚無ことわざ

posted at 23:45:35

笹山登生 @keyaki1117

14年12月2日

先日お茶の水のオーディオユニオン行きましたら、スピーカーを頑丈なパッフル板に取り付けただけの開放型のがありました。無限大バッフルの変形というか。あれでもいいわけなのでしょうねRT @1234nori そうですね。ただ、エッジが無いとコーンの動きに従ってコーン周辺の空気が出たり入っ

タグ:

posted at 23:51:04

ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul

14年12月2日

僕はいわゆる韓流ペンではないのだけど、「韓流ペン」と一括りにされて、それだけで「韓国信者」と思われるのに納得できない人も多いだろうな。たまたまあるアーティストが好きで、その人の国籍がたまたま韓国だったって人のほうが、「韓国人だから好き!」という人よりずっと多かったらいいな。

タグ:

posted at 23:51:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月2日

比率を一定にしないとインフレになってGDPがふえちゃいますもんんね。あれ? RT @maseguchi: @kumakuma1967_o 政府債務のGDP比を一定にするためには、成長率>金利がずっと続いてくれない限り、少なくともプライマリーバランスを均衡させる必要が出てきますよ。

タグ:

posted at 23:51:41

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月2日

@kumakuma1967_o 財政ファイナンスしたらそうなりますね。

タグ:

posted at 23:54:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月2日

自分を変えるきっかけも、世の中を変えるきっかけも、最初は常に小さな一歩にすぎません。その一歩を踏み出す勇気をもって、今皆さんがいるそれぞれの「場」で、それぞれの「宿題」を見つけにいきましょう。
(武器としての交渉思考)

タグ:

posted at 23:55:05

ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul

14年12月2日

韓国のアーティストを好きになったことがきっかけで、韓国自体や、韓国語に興味が向かうのはいいことだと思うけど、その過程で個人と国家を同一視しないバランス感覚は必要だと思う。でないと、何かのきっかけで「韓国ムカつく」となった際、一人のアーティストに対する純粋な好意まで失いかねない。

タグ:

posted at 23:55:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月2日

「滑るよ?」
車に言われて衝撃を受けてます。これも寒さが悪くて、私の冗談が悪いんじゃありません。皆さんもお気をつけください。

タグ:

posted at 23:56:13

マジ郎 @madillor

14年12月2日

今日のイチオシワード:ドイツでは今深刻なじゃがいも離れが進んでいます

タグ:

posted at 23:57:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月2日

私はランキングの圏外、対象にもならないので構いませんが・・・(笑)

タグ:

posted at 23:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました