Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月21日(土)

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

しかし、シカゴの学者さんは偉いよね。大抵価格理論(≒ミクロ経済学)のテキストを書いているものね(フリードマンしかり、スティグラーしかり。最近だとレヴィットもそうやね(共著)つ www.macmillanhighered.com/Catalog/static...

タグ:

posted at 00:57:33

初版道 @signbonbon

15年3月21日

「日本の古本屋」は、真に珍しい本が何かを知る有力な情報源でもありますね。また、初版本が安くなったことを実感できる場でもあります。専門店にとっては、「探し賃」がなくなってしまい、両刃の刃なのかもしれません。

タグ:

posted at 01:04:28

どエンド君 @mikumo_hk

15年3月21日

タワマン一棟はちょっとした村や町。20億の大規模修繕を仕切る理事長は、村長や町長ですね…。財政規模は東京都檜原村で12億。みんなが好きな上小阿仁村で18億。

タグ:

posted at 07:02:38

御神楽 舞 @mikaguramai

15年3月21日

小泉後の第一次安倍内閣がまさにそれで、本人の病気もあって退陣…。 しかし返り咲いて第一次安倍内閣の頃以上にに株価を戻してるとか天晴としか言い様がないわ。

タグ:

posted at 08:02:20

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年3月21日

昨日のルミネCM騒動について……笑った。こういう結末見たいよね。/話題のCMを見たぜ bit.ly/1C71Dju

タグ:

posted at 08:04:07

橋下徹 @hashimoto_lo

15年3月21日

前大阪市長平松氏から名誉棄損で訴えらたので、僕の発言の趣旨を正確にします。それまで地域団体への補助金は領収書を求めるものであったところ、平松氏と僕の市長選の年に、平松氏は領収書を求めない交付金に切り替えました。自身の選挙のある年に領収書抜きで税金を配るのはおかしいという趣旨です

タグ:

posted at 08:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まんきつ @kitsukomz

15年3月21日

地球すごい RT @livedoornews: 【なにこれ】石にしか見えない不思議な植物
news.livedoor.com/article/detail...

「魔玉」と呼ばれる多肉植物の一種。日本でも観葉植物として流通しているそう。 pic.twitter.com/2NcPaGIYeM

タグ:

posted at 09:14:44

REV @REVI

15年3月21日

公道禁止だな (実は、糞なロード乗りに遭遇した記憶はないが) / “痛いニュース(ノ∀`) : 歩行者を信号無視でひき殺したロードバイク乗りが遺族に反論「前傾姿勢で信号が見えにくい。仕方ない」 - ライブドアブログ” htn.to/HjmBTET

タグ:

posted at 09:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルースとロイ @luzandroy

15年3月21日

ルーちゃんでち。ルンバくんの充電器で充電中なのでち。 pic.twitter.com/5K5DoASyEJ

タグ:

posted at 09:54:34

おるぐり @allgreen76b

15年3月21日

住基ネットとかの時に「個人情報がー」とか喚いてた業界が平気で他人の卒業アルバムとか晒して回るの、何の冗談かと思う。
公共性とか理由にするなら、住基ネットの方が君らの所業の数万倍世の中の役に立ちます

タグ:

posted at 10:25:55

須藤玲司 @LazyWorkz

15年3月21日

トップギアへのジェレミー復帰を訴える戦車に書いてあるtanks-alot.co.ukってアホなドメイン名、なにかと思ったら、イギリスの戦車レンタル会社らしい。
「結婚式に純白の戦車でお出迎えなんてのはいかが?」 pic.twitter.com/AbyZk6anil

タグ:

posted at 10:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

15年3月21日

オウム後継団体、女性増が気になる…島田裕巳氏 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20150... @Yomiuri_Onlineさんから 以前のオウムでは、きれいで優しい女性信者の魅力ということも大きかった。

タグ:

posted at 11:10:30

中村典子 NAKAMURA Noriko @satohyangxiang

15年3月21日

聖学院大:姜尚中・学長が任期途中に辞任 月末で mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 11:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年3月21日

官製だろうが民製だろうがおちんぎんが上がってお勤めの口が増えればアテクシにとっては好ましい

タグ:

posted at 12:10:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月21日

いつの間にかフォロワーが1000人突破w。みなさま、宜しくお願い致します<m(__)m>

タグ:

posted at 12:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年3月21日

売れています、炊飯器。中国に詳しいと自称するアナリストが、「中国とは電圧が違うので日本購入品は役立たない」なんて言っていたが、対応製品がある。、⇒パナ・東芝、炊飯器特需 中国人“爆買い”で販売3倍(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-...

タグ:

posted at 12:24:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(で、燃料は原子炉の5重の壁の中にあんの外にあんの?「炉の壁」をメルトスルーしたの?)

タグ:

posted at 12:25:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(燃料の問題より圧倒的に一次冷却水の問題がその時の緊急課題だったじゃないか。)

タグ:

posted at 12:26:50

マーク・ウィテカーさん @tefsk

15年3月21日

甲府駅前のレストランでほうとうを食べていたら外で小野次郎が演説を始めた

タグ:

posted at 12:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

この国いったことある人に逢ったことないわ Why violence is on the rise in Yemen: youtu.be/WsuA-h7n-CM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 12:38:59

ゆーのん @yuunon3

15年3月21日

ビッグサイトに着いたー!入るのに何分かかるだろ(;´Д`) pic.twitter.com/R7JueZYXIH

タグ:

posted at 12:42:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

昨晩の非美人「ワインはあたしを裏切らないもの」。いや、分かる。時間を見方に出来る酒は、美人にリソース使うより県名

タグ:

posted at 12:46:26

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年3月21日

多謝 twitter.com/pinceana16/sta... RT @pinceana16: @h_okumura 家庭教師で教えている中学生たちは、全員これを使ってます。みはじ、と書いてますが、同じ図ですよね。小学校で習ってくるようです。 pic.twitter.com/bfA079x1RI

タグ:

posted at 12:50:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

壁を5重にすんのは、壊れる可能性があるから。4重で不十分だから5重にするんだと思うんだよ。で、燃料メルトスルーに関しては実は4重の壁なんだよね建屋基礎と圧力容器ベッドが一体化してるから。

タグ:

posted at 12:51:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

世界のより一層の世俗化。それは我々に課せられた使命(あたしを除く)

タグ:

posted at 12:52:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

燃料の方は大変にめんどくさいことになってるけど、その時考えても、三週間後に考えてもめんどくささはあまり変わらないところだったと思うんだよね。

タグ:

posted at 12:53:30

ano_ano @ano_ano_ano

15年3月21日

ネットのなかった時代は駅で怪しい勧誘を受けたり募金を求められても、相手が何者なのかを知るすべはほとんどなかったのだけど、今はgoogleで検索すれば一発で答えにたどり着く。もちろん、情報の真偽を見抜く背景知識は必要にしても (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:57:09

よわめう @tacmasi

15年3月21日

恵まれない大人に今こそ愛の手を
( ・ω・)
"@chietherabbit: 【募集】就職氷河期世代の救済を公約してくれる政治家はいませんか〜?"

タグ:

posted at 13:00:07

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年3月21日

へぇ RT @aminophen: 「きはじ」は、木の下で恥をかく、とかいう覚え方を小学校では習ったのを思い出しました。 RT @h_okumura: 「きはじ」は知らなかったが,オームの法則で同じようなものを見たことがある。こういうのは理解を暗記で置き換えるだけだ

タグ:

posted at 13:00:35

Siberia @korewotabenasai

15年3月21日

←人に話を聞いてもらいたい欲求がそもそもほとんどない人

タグ:

posted at 13:01:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

「リソースが限られてる時に、集中して対応する事」を責められたら、そもそも緊急対応とかそういう概念成立しないわな。

タグ:

posted at 13:02:15

伊藤 剛 @GoITO

15年3月21日

@iwa_jose 島らしい島だったんですが、ますます島実家島両親はどうなってんだという気がががが。

タグ:

posted at 13:03:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

そんで、そういう「人命を犠牲にしても大騒ぎしたい人」に同調してないと、原発推進派で安全中毒みたいな事を言われるんだよ。

タグ:

posted at 13:04:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

僕ね、小学生の時から
「5重にしても一つでもつ壁はない」
「核分裂生成物の拡散に対して安全ではない」
「脱原発を進めるべき」
って持論は曲げたことないんですよ。

タグ:

posted at 13:05:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

もちろん、持論の限界を超えるような新しい実証があれば、その時には持論を曲げようと思ってますけど。

タグ:

posted at 13:08:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

右とか左とか資本主義とマルクス主義とか関係なく技術的に考えて至った結論ですから。

タグ:

posted at 13:09:55

坂崎ふれでぃ @lunaticmonster

15年3月21日

見辛いね。ごめんね。2Pに分けるべきだったね。まぁせっかく描いたしね。金剛と比叡描いたよ。 pic.twitter.com/9D0wVQeEFR

タグ:

posted at 13:09:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

でも持論を曲げる機会もなく、世の中にどんどん原子炉は増えていった。それを急に止めたら人が死ぬレベルでね。

タグ:

posted at 13:11:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

だから原発即時停止なんて「反原発」に同調する機会もなかった。

タグ:

posted at 13:11:32

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

15年3月21日

本日は帯広市で子供向けの3Dプリンター、3Dモデリングの講座をやっております。もうすぐ春です(・ω・)

タグ:

posted at 13:11:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

政権を担っていた時代の民主党の主張した「脱原発」にも同調する機会はなかった。

タグ:

posted at 13:12:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

こういう持論ってね、欠席したゼミの飲み会で「あいつはアカだ」とか言われるんで、結構大変なのよ。

タグ:

posted at 13:13:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

大学生の頃そうやってやられた「アカ狩り」と、今「安全バイアス狩り」やってんのとどう違うのかよくわからんですよ。目的は人を狩ることじゃないと思うんだけど。

タグ:

posted at 13:16:08

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

「即戦力がつく英文法」を積読していたら、なぜか著者にフォローされたので、焦って序文から読み出す。

タグ:

posted at 13:18:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(いやバブル期とか、マジで原子炉あんまり関係ないような企業が就職面接で原発の事聞いたり、公安経由で新左翼から購入した原水禁の署名簿見て就職希望者ハジく時代ですから。)

タグ:

posted at 13:19:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

自分と同時刻に、真面目にスクラム時刻プラス何時間で一次冷却水の放射性気にしてたって点で早野先生を信頼した。

タグ:

posted at 13:27:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

広告とドラマを同一視してるような人が「作家・ジャーナリスト」って書いてるのがすごいよな。多分ナカグロは区切りにならず境界が溶けてる。
twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 13:32:51

ありす @alicewonder113

15年3月21日

後半も視聴。これ見るとやはり「第三の道」で迷走したせいのように思える/“左折禁止”社会民主主義は退潮しているか?: youtu.be/bsJZDQVvVrs

タグ:

posted at 13:32:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

個人の症状が軽症でも、医療なしでは社会的に共存できなくなったからでしょうね。twitter.com/YANA1945/statu...

タグ:

posted at 13:35:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

労働行政は厚労省の仕事で、大学は例外的に就職支援できる特権がある。その辺の仕組みの本体をぶち壊しといて文科省に期待とかバカジャネーノって思うけどなぁ。twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 13:38:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

大学だけよければいいんだろうな。

タグ:

posted at 13:38:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(本体を壊すのに一所懸命だった人だよね。この人の反応もとの就職委員の先生とやらは)

タグ:

posted at 13:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(モグリってそういう人の事を言うのだと思う)

タグ:

posted at 13:41:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年3月21日

ご公務が重なり、お疲れだと思います。皇太子殿下に祭祀をおまかせなさるなどできないかと思いますが、陛下ご本人が賛成なさらないのでしょうね。→天皇陛下が風邪の症状 宮中祭祀取りやめ bit.ly/1MWB95Z

タグ:

posted at 13:42:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(文科省で体制取る前に本体潰しやったんだから、モグリだろ)

タグ:

posted at 13:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(実学で「そこまでは考えが及びませんでした」とか言うと、「じゃあ手を出したのが間違いでしたって事ね」って言われるんですよ。)

タグ:

posted at 13:45:39

サイゾー @cyzo

15年3月21日

米林監督ジブリ退社の衝撃に続き…!? “鈴木敏夫Pの後継者”西村義明氏の肩書きに違和感【日刊サイゾー】 www.cyzo.com/2015/03/post_2...

タグ:

posted at 13:46:01

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

【SYNODOS】サウジアラビア、ムスリム男性と異教徒の女性との結婚について論争/SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) synodos.jp/article/13305

タグ:

posted at 13:51:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(本体潰しの話もどっかで自慢してたりするから、ほんと現実の問題を相手にするには軽薄すぎるよな、と思う。)

タグ:

posted at 13:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年3月21日

民主化してから悪くなった稀有の国>RT

タグ:

posted at 13:54:15

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

Google Project Zero、メモリを物理的に攻撃できる脆弱性を発見 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/03/1... 物理的に破壊ではなくて、ハードウェアの機能でメモリ保護を乗り越えられる模様。しかし特権命令では無いのであろうか、これ。

タグ:

posted at 13:54:35

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

IPA、開発者向けの文書「安全なウェブサイトの作り方 改訂第7版」公開 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/03/1...

タグ:

posted at 13:55:28

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

昨日のルミネツイート、クソリプが一つも来なくて、「こいつは説得不能だ」と周知されてる感が強くて快適です

タグ:

posted at 13:55:56

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

米Google、「Google Code」の終了を発表 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/03/1...

タグ:

posted at 13:56:07

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

ISISと称する攻撃者によるWebサイト改ざん、WordPressプラグインの脆弱性を悪用か | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/03/2...

タグ:

posted at 13:56:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

普通に、どこまでの認識があったか、特に故意か無過失責任のある過失か普通の過失かを判定するのに相手に主張をだしてもらわんといかんことなんじゃないかな。 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 13:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こめ @I_R_8

15年3月21日

ぱんなこったさんのツイートをリツイートするたびに周りからの俺の人間的価値がどんどん下落してるんだろうなと思いながらやってる。

タグ:

posted at 13:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年3月21日

シャープに一番足りないものは、資金よりも経営能力なので、テリー・ゴウさんに経営して貰うというくらいの決断をするのが、たぶん従業員にも株主にもいい。 / 鴻海のテリー・ゴウ董事長、シャープ支援の意向
npx.me/qwb0/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

ぱんなこったさんの人間的価値ェ・・・・

タグ:

posted at 14:08:50

日本評論社 @nippyo

15年3月21日

【新刊】『線型代数[改訂版]──Linear Algebra』(長谷川浩司/著)好評発売中!
高校の学習指導要領改訂に伴い「0章:行列入門」を追加。2×2行列の基本から丁寧に解説。応用面も含め線型代数で学ぶべきことをほぼ網羅した一冊。goo.gl/Ac6brE

タグ:

posted at 14:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

レンタカー禁煙車借りたら、タバコの臭いして、むかつく!慰謝料取れますか? — 借りるときに文句を言えたのでは無いかと思いますが、弁護士に相談してください。 ask.fm/a/bp862f8o

タグ:

posted at 14:09:45

まさくず @nan_kan

15年3月21日

なぜ韻を踏む。 pic.twitter.com/Tu9fEhSHvV

タグ:

posted at 14:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年3月21日

残業代ゼロ法案に関する八代-ささき-渡辺論争の本当の争点 www.anlyznews.com/2015/02/blog-p...

タグ:

posted at 14:12:02

ありす @alicewonder113

15年3月21日

“弁護士の二人は、雇用主(や作業監督者)が業務量を決定し、従業員がそれに従っていると思っている。ライン労働者や店舗販売員が典型例となる。しかし八代氏は、従業員が労働時間を決定し、雇用主がそれを黙認すると思っている” www.anlyznews.com/2015/02/blog-p...

タグ:

posted at 14:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(マジで「ネットりふれは」の人に呆れてしまってついていけないってのは、「つい最近自分たちが潰してしまった社会の機能」とかを「必要だ」とか言い出したり、「経済政策不調で犠牲多発みたいなのを防ぐ仕組み」を自分たちが潰しておいて「経済政策こそ重要」っていうところだったり。)

タグ:

posted at 14:14:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(我田引水はせめて内輪でやってくださいよ)

タグ:

posted at 14:15:08

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

ask.fm/uncorrelated/a...
アベノミクス... — なるほど。「労働力人口が17万人の減少であるのに対して、2013年と2014年は117万人も減少」の労働力... ask.fm/a/bp82i2o1

タグ:

posted at 14:15:38

ありす @alicewonder113

15年3月21日

これはどっちもあり得るでしょうね。だから労働時間規制を同時にかけないといけないのに、そっちの動きが弱い。

タグ:

posted at 14:17:24

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

簿記何級かお持ちですか?会計の参考書でおすすめありますか? — 会計学の参考書でお勧めはありませんが、ask.fmをしている若手会計士/税理士を探すことをお勧めします。経歴などは秘密です。 ask.fm/a/bp8annq7

タグ:

posted at 14:17:36

ano_ano @ano_ano_ano

15年3月21日

「弥生の玄米」…実は現代のコメでした 雨で流入? - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1503... 「玄米は計11粒で、平成253年11月、深さ約1・5メートルの地点で…見つかった」って、まさにコメがタイムスリップするお話ですね (・∀・)

タグ:

posted at 14:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

日本ほど経済的に豊かな国で不可能ってことは不可能なんですよ。日本のどこに絶対的貧困があるんですか。ほとんどないからたまーにニュースになるんでしょ。

タグ:

posted at 14:23:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(目的が相手を倒すことにすり替わっちゃうのは、実学になれないですよ。ほんと。)

タグ:

posted at 14:24:03

himaginary @himaginary_

15年3月21日

ジンバブエターナー? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

原発に安全バイアスかかってたなんて当たり前なんですよ。そうしないとパージされちゃう時代があったんだから。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 14:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(そんで、その就職委員の先生がこれまでたくさん出して積み上げてきた「不本意な就職」を公的観点からサポートできるのは今だにその先生の潰してきた本体の「潰しきれなかったとこ」だけなんすよね。)

タグ:

posted at 14:37:12

Chie K. @chietherabbit

15年3月21日

もしや...?!
@hatenademian: おや?この線形代数の教科書はもしや… pic.twitter.com/1TbzTtZyAS

タグ:

posted at 14:37:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

(公的、公共的ってのはね、排除できない、逃げ場ない、セクト主義じゃ成り立たないって事なんでね。)

タグ:

posted at 14:38:08

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

15年3月21日

私達が就業のためではない3Dモデリング、3Dプリンターの講習に熱心なのはご承知かと思います。その1つの極として子供(親子)向けがあります。数多く実施した実績も積んで来ましたので、今年はギアを上げるということで、コンテンツ性を盛り込みます。

タグ:

posted at 14:39:08

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

15年3月21日

「3Dプリンターで…」という部分で注目されたりもしたのですが、それには私達自身がずっと疑問でして。故にワンフェスに何年も出たり講座もフィギュアやNゲージだった訳ですが、これを推し進めて、親子2世代で楽しんでもらえる「工作」をコンテンツの核にしたかったのです。もうすぐ発表しますね。

タグ:

posted at 14:42:48

よわめう @tacmasi

15年3月21日

東大農学部でコメ作れば現代の弥生の玄米でねか( ・ω・)

タグ:

posted at 14:45:01

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

15年3月21日

しかも、こうした講座は「東京のウチらの施設でやってるから来てね」ではダメだと思ってます。東京にしかないものは多くの地域にとっては「世の中にない」位のものです。今日も帯広で行っていますが、全国47都道府県でやるぞ、という計画です。地元の方の協力が欠かせません、よろしくお願いします。

タグ:

posted at 14:47:14

よわめう @tacmasi

15年3月21日

まさにまさに >
"東京にしかないものは多くの地域にとっては「世の中にない」位のものです"

タグ:

posted at 14:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumiko @Kumiko_meru

15年3月21日

敵を作ってしまうことより、禄でもない味方を作ってしまうことのほうがやっかいだったりする...(まあそういうオッサンらは批判する女性をバカにしたいだけであって、別にルミネの味方になる気はないだろうが)

タグ:

posted at 14:53:25

ありす @alicewonder113

15年3月21日

でもまぁ、残業を減らしたいならシンプルに時間規制すべきだと思う。残業代ゼロ制度に対して「残業が増えるから」という反対はおかしい。残業を減らしたいなら時間規制を主張すべきだし、三六協定の廃止を訴えるべき。

タグ:

posted at 15:03:32

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

15年3月21日

政府系のお金で出張とかは日本じゃなくても集合写真が必要な国はあるみたいだよ。具体的に何処の国とはあえて言わないけど。

タグ:

posted at 15:04:51

ありす @alicewonder113

15年3月21日

残業が多い理由は本当に会社によってさまざまだから、時間規制するのがいちばん効果的なはず。残業代を割り増しで払ったからといって減るわけでもなければ、払わないからといって減るとも限らない。

タグ:

posted at 15:05:02

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年3月21日

この種の公的金融機関は、政府のカネをビジネスに利用しようとするものなので、そもそも「ろくなものではない!」ことは覚えて置こう(世銀もADBも一緒だ)。 とはいえ、日本の企業がこれを利用出来ないとな...
npx.me/mDAQ/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:06:31

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

スピカとサシでオフ会してみたらどうなん?(鼻ほじりながら) — 鼻血でますよ。 ask.fm/a/bp8cbekc

タグ:

posted at 15:07:21

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

G1サミット参加なう。次に「プライマリーバランス〜2020年度黒字化に向けたロードマップ〜」を実況します。パネリストは、浅尾慶一郎(衆議院議員)、小黒一正(法政大准教授)、尾崎正直(高知県知事)、竹中平蔵(慶應大学教授)です。(敬称略) #g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:15:58

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

竹中平蔵「消費税が延期された。現状認識を聞かせて下さい」
浅尾議員「増税先送りによって、日本の景気は安定している。現状は良いんじゃないか。原油価格が下がっているのも、日本にとっては良い」
#g1summit pic.twitter.com/M6WmucnupW

タグ: g1summit

posted at 15:18:23

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

浅尾議員「三本目の矢が飛び立つかどうか、が問題」
竹中平蔵「財政再建への道は?」
浅尾議員「政策の総動員をしていない。すれば、プライマリーバランス黒字化は達成できる」
小黒准教授「短期と長期は分けるべき。短期は日銀異次元緩和によって好循環に。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:20:42

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

小黒准教授「しかし長期はどうか。800兆市中に国債が出ているうちに、既に200兆日銀が持っている。あと12年で限界。しかし12年も持たない、と言われている。財政で最も重いのは社会保障給付費。現在110兆。単年度で2.6%上昇。消費税1%分、毎年伸びてる。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:23:08

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「アベノミクスは地方に行き渡ってないと言われるが、過去に比べれば随分良い。高知の有効求人倍率は、バブル以降最高水準。ずっと0.4〜0.5だったが、今は0.87。短期的には良いが、中長期的な課題がのしかかる。人口減少だ。」 #g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:25:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年3月21日

「感動的な卒業式」も一つの商品になるのですね。RT @nbht: @yamagen_jp 知り合いの先生の大学では、親族2人目から出席有料という感じで卒業式もビジネスになってるので、有名人を呼んで儲けようとしているとか勘ぐってしまうのは貧乏人の発想でしょうか…

タグ:

posted at 15:25:58

セロリーマン @higurashi32

15年3月21日

「弥生の玄米 実は現代 雨で流入? 誰か注入!♪」
チェケラッチョ
まで出来た。

タグ:

posted at 15:26:12

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「人口減少という構造問題にどう対処するか。これを抜きには語れない。特に少子化対策を抜本強化しなくては。また、歳出は削減しないといけないが、削減しても大丈夫な環境を創ってから削減しないと、多くの人が苦しむことになる。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

竹中平蔵「2020年に、お三方は消費税は何%になるべきと思っているか?意地悪な聞き方で申し訳ない」
浅尾「政治的には10%」
小黒准教授「社会保障への切り込み方にもよるが、12〜13%」
尾崎知事「10%が限界では」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:28:21

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

お一人でですか? RT @umedam: 今後行ってみましょうかね>周南市。松山からならフェリーで柳井まで行けて,そのあと列車で小一時間か。twitter.com/Koj_Sasaki/sta...

タグ:

posted at 15:29:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年3月21日

生活保護があるから、定額給付金やベーシックインカムなんか要らないって主張をみかけるんだけど、全然別物だろ。

タグ:

posted at 15:29:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年3月21日

命がけで出走するレースになりそうですね。でも勝利は必ず3番枠(赤い帽子)だったりして…。RT @dd2dtty: @yamagen_jp そもそも 中国は「天安門賞(国際G Ⅰ)」開催出来るようになってからものを言え!と言いたい!

タグ:

posted at 15:30:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

聖書よんでんのか、こやつ Dave Ramsey And His Big Ass House And Money From Jesus: youtu.be/qlj9IRq58rA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:30:58

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

竹中平蔵教授「黒字化に向けた具体的な処方箋は?」
浅尾議員「外為特会はかなり含み益がある。また地方公共団体に貸し付けているお金がまた100兆ほどある。更に、従業員雇用しているが社会保険払ってない企業がある。これがおよそ8兆円程度の保険料ロス。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:31:52

umedam @umedam

15年3月21日

個人情報に付き秘匿させていただきますキリリ @uncorrelated お一人でですか?

タグ:

posted at 15:32:25

ねずみ王様 @yeuxqui

15年3月21日

考えてみれば、この全体主義は新しいな。私生活に侵食して公私の区別をなくすのではなくて、賃金労働+移動+睡眠+食事だけで、ほとんどすべての時間を覆ってしまうということは、たしかにちょっとアレント的ではある。要するに奴隷ということだが。

タグ:

posted at 15:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

浅尾議員「また、増税と歳出削減。歳出削減は年金削減か、医療費削減。風邪薬みたいな薬(OTC)は、保険適用を減らす。リフレを続けて2%の物価上昇を継続することだ。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:34:07

にゃモンモ @nyamo3

15年3月21日

フリー素材ですって言われたwww #ストスェス pic.twitter.com/kK96PpWubp

タグ: ストスェス

posted at 15:36:11

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

小黒准教授「本丸(の社会保障)に切り込むべき。一般会計100兆円で、社会保障会計、給付は110兆円で一般会計より多い。ここに楔を打ち込む。ここを別建てにして、囲い込んで兵糧攻めにする。医療・介護費は合わせて50兆だが、2025年には70兆。切り込め。」 #g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:36:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年3月21日

もともとモデラーではなかっただけに、ガンプラ以前のプラモ文化のことをもはや思い出せなくなっている……。

タグ:

posted at 15:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

小黒准教授「浅尾議員の風邪薬のような薬局に売っているような薬への保険適用額を下げるのは、当然やっていくべき。」
竹中平蔵教授「兵糧攻めと言ったが、支出のカットという意味?」
小黒准教授「一般会計から30兆、社会保障会計に繰り入れている。それが問題だ。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:39:25

ねずみ王様 @yeuxqui

15年3月21日

しかし集中と選択という名前で、ソ連型社会主義が導入されるとはなあ。

タグ:

posted at 15:39:45

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

小黒准教授「2020年にプライマリーバランスが黒字化するかどうか、は本質的な問題ではない。それ以降に、団塊の世代が大量に後期高齢者になっていく。そこで医療介護費が激増する。無尽蔵に一般会計から、社会保障の方にお金が流れていくのを止めていかないと。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「竹中平蔵さんがプライマリーバランスという考えを持ち出した時、自分は財務省課長補佐だった。だから今でも緊張する。プライマリーバランスの考えは、手が届きそうだったので、職員の多くが奮い立ったのを記憶している。ただ債務の対GDP比率が長期的には重要。」 #g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:43:06

ねずみ王様 @yeuxqui

15年3月21日

しかもソ連崩壊のあとに、それと反対のものと信じ込んで、ソ連型を導入したわけだから、もともと破壊するつもりでやったんだろうに、ころりと騙されてたなあ。

タグ:

posted at 15:43:38

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「今は3人で高齢者1人を支えている。しかし2050年以降に1.2人で1人の高齢者を支えていくことになる。これを考えると、借金は更に増えていかざるを得ないだろう。それをどうするか。」 #g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:44:25

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「高知県は県民1人あたり医療費は、全国1位。高齢化率は3位だが、1人あたり介護費は6位くらい。つまり、介護が必要な人が病院に行っているということ。介護のインフラがないと、医療に移り、医療費を増大させる。介護の裾野を強化していかねばならない。」#g1summit

タグ:

posted at 15:45:56

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「社会保障支出を論じても、如何に支える人の数、出生数を増やしていくか、を考えないと。子ども手当の議論は焼け石に水。高齢者の資産1000兆円の7〜8割は、超高齢者から高齢者に移転していて滞留している。このお金を若い人達にどう流していくか。」#g1summit

タグ:

posted at 15:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年3月21日

「地方創生=農業改革」はメディアの描いた幻想 #BLOGOS blogos.com/article/108339/ 「日本の農業はGDPに占める割合は1%程しかない」「農業改革によって、農家に自立を促す。その上で、これまで彼らにばら撒かれていた助成金を、地方創生の財源とする。それこそが…

タグ: BLOGOS

posted at 15:48:53

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

尾崎知事「社会保障三経費が、子育て支援も加えて四経費になったのは良いこと」
竹中教授「社会保障の本丸に手をつけろ、ということにはどう答える?会場の平議員」
平自民党議員「ことの本質は、深刻さが国民に伝わっていないこと。また、財務省への政治の信頼が低い」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:49:28

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

柴山議員「政治的に難しい。なせかというと、小泉・竹中ラインが行った「強引」な歳出削減が、デフレと格差社会を招いた、という声が自民党内で強い」
竹中教授苦笑い
柴山議員「政府が歳出を増やすことによって、景気を下支えしよう、という議員も多い」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年3月21日

21世紀における「選択と集中」概念がミクロの経営術に由来すると考えると、それとソ連の関係と言うのはなかなか示唆的ではある>rt

タグ:

posted at 15:52:20

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

竹中平蔵教授「事実関係を。小泉総理時代に、政府の財布は2割増になった。赤字も6%から1%に。小泉さんがあと少しやっていれば、日本はプライマリーバランスの黒字化を達成していた。

今のままだと、何も進まない。資産売却をとっととやろう。特に東京都は凄い。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:53:13

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

15年3月21日

竹中平蔵教授「資産売却をしっかりやろう。コンセッションだ。仙台空港もそうだ。

そして、徴収をしっかりやろう、と。浅尾さんは10兆円とりっぱぐれていると指摘している。半額だったとしても、この5兆があれば、法人税を半減できる。」
#g1summit

タグ: g1summit

posted at 15:54:35

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

「新潮45」の藤井聡氏の記事を読んだが、このまま大阪市廃止構想が実現してしまったらまず大阪という地方レベルでろくでもないことになるばかりか、彼やイシンという政党のヤバい政治手法の国政への影響力が強まり日本全体が危険な状態になるだろうことは予測できそうだ。ほぼ同じ感想。

タグ:

posted at 15:56:24

赤き血のレバ刺し @nagomo_oji

15年3月21日

【悲報】20年ぶりにAIRMAX95を履いたら、玄関を出て一歩目で砕けた。。。 pic.twitter.com/oVDi66eSHJ

タグ:

posted at 15:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年3月21日

「コンパクトシティ」議論のボタンのかけ違い――「コンパクトシティ」は都市問題ではなく農業問題である #BLOGOS blogos.com/outline/106599/

タグ: BLOGOS

posted at 16:00:50

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

あと、藤井氏は多くのジャーナリズム関係者がこの問題を過小評価していて深刻さを理解していないと嘆いている。「あれはいつものこと」「ローカルな話題でしかない」「ただの個性的な市長」みたいな感じで。

タグ:

posted at 16:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

あんなもんそのうち民意に愛想つかされて自滅するから大丈夫、みたいに甘く見ている人がいるようなんだよな、リベラル界隈には。そりゃ民意を買いかぶりすぎだよ。

タグ:

posted at 16:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

これ、大阪イシンと国政のイシンの党とのイメージが乖離していることにも由来してるんじゃないかなあ。国政では何となくやや右寄りの民主党程度の穏健イメージしかないような気も。党首だって江田だし橋下とは印象がかなり違う。

タグ:

posted at 16:20:44

おりた @toronei

15年3月21日

@sunafukin99 なんか安倍ちゃんよりおとなしい第2自民党ぐらいに思ってる人が多いんだろうなあ。一方でいま大阪では新しく自民支持に回る人は、かなり先鋭的な反維新人が多くなってる。

タグ:

posted at 16:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktgohan @ktgohan

15年3月21日

ポンツーにしても現在のVAIOにしても、いまのスマートフォン業界で自社設計自社製造なんて出来るわけがないのでそりゃODMですよねというのは分かるのだが、そのODMの手綱握ってたのはどっちなんだ、と思わざるを得ない。たぶんこれ、ポンツーだよね。

タグ:

posted at 16:25:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

最初から飾りとしてトマソンっぽいものを作ったのは芸術かもしれないけど超芸術の資格はないよな。

タグ:

posted at 16:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月21日

画策する力は幻想でもこういうのは強そう。

タグ:

posted at 16:29:18

Maki Oshita @Makibee

15年3月21日

またやってる、名前欄に中丸が入らない問題。移民とか本気で入れる気あるならあらゆる行政から民間企業まで対応せいよー。

タグ:

posted at 16:30:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年3月21日

“たばこの箱は濃い緑など地味な色合いの包装に統一され、ロゴ表示は禁止される。同様の規制は、オーストラリアなどで既に導入されており、規制推進派は喫煙率低下などの効果を上げていると強調” / “時事ドットコム:たばこの箱、ロゴ表示禁止…” htn.to/SutczTrVk

タグ:

posted at 16:33:17

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

気に言った色柄のモノを着るのではなく、自分に似合うモノを見に着ける。それがおのこというものよ。おのごとはちゃう油煙

タグ:

posted at 16:33:31

おりた @toronei

15年3月21日

@sunafukin99 橋下のやり方に免疫がない・油断している人たちに向けて、いよいよ本格的に商売開始していくわけですよ。

タグ:

posted at 16:34:58

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

俺もWiMAX使ってた頃これやったけど、確かに効果はある。

タグ:

posted at 16:35:42

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

15年3月21日

政財界においては強いものの立場を押し出していく島耕作ですが、今回の今野さんの件で、3親等の親族なんて(よほどつきあいがあったとか例外を除けば)他人も同然、というのを重く受け止めてたから、生活保護の親族扶養要件について、緩和するように書いてくれたら、ちょっとだけ見直しますね

タグ:

posted at 16:37:05

前田敦司 @maeda

15年3月21日

“Perfumeがライブ動画を無料公開、未来感が半端ない 未発表曲「STORY」かっこいいよ:SXSW 2015 - 週アスPLUS” htn.to/9nRB4V

タグ:

posted at 16:37:58

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年3月21日

国内市場が狭小な小国では、リーディング・インダストリーに、資本と労働の双方を国策として集中的に投入してきた。結果、国内市場の規模には不釣合に大きな企業が育成され、そこに大規模かつ同質の労働需要が発生した。同質の労働者は利害も似通っているために、組織化されやすくなる。

タグ:

posted at 16:39:39

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年3月21日

【ブログ更新しました】<経済指標コメント> 米2月住宅着工戸数は前月比-17.0% shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-148...

タグ:

posted at 16:40:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年3月21日

まだ残っているのかな、早く消しとけ twitter.com/ikedanob/statu...←不正確な記事掲載についてのお詫び | ニュースフィア newsphere.jp/economy/201503... @NewSphere01さんから pic.twitter.com/J6PMYgwyOx

タグ:

posted at 16:41:11

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月21日

発信時に関しては、周囲に放射する電波強度を、発信源以上に上げてるわけではないから違法性はない。減衰分を極小化してるだけだからね。
受信に関しても問題ない。高性能な受信アンテナを造っただけだから。

タグ:

posted at 16:41:33

hisamoto_joe @Joe_1130_

15年3月21日

この前倉山のようつべを紹介してもらったけど、あのへんの連中の動静は最近さっぱり知らない

タグ:

posted at 16:42:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年3月21日

【日本の解き方】怪しい株価予想とエコノミスト稼業の成功の秘密 短期はサイコロと大差なし - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:42:41

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

メディアとタイアップすることが政治的戦略としていかに大事かということはイロハだけど、それをあそこまであからさまに「濫用」されるとそりゃ警戒したくなる。昔からそのやり方はあったんだろうけど、行き過ぎると壊滅的な事態につながった例が古今東西であった。

タグ:

posted at 16:43:35

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

やっぱりリフレ派の中核部隊ってアンチ藤井がほとんどなの?だとしたらこの件では完全に敵視されていそうだな。

タグ:

posted at 16:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

山崎元とか言う人もノー天気に橋下を持ち上げてたしなあ。ああいう人はどういう理由で彼を支持するんだろう。

タグ:

posted at 16:49:50

コーエン @aag95910

15年3月21日

@aag95910 経済成長で間に合わないなら制度改革や増税ならもっと間に合わないと思うんですが

タグ:

posted at 16:54:08

ぜく @ystt

15年3月21日

祖父の四十九日の法要が終わって帰路へ。彼岸のせいか坊さんが忙しそうだった。明日から台湾。

タグ:

posted at 16:57:02

yunishio @yunishio

15年3月21日

これも舞田敏彦さん。うーん、これはダマされるなあ。「有配偶者の出生率は増えているんだ!」と言われて、まさか独身者を含んでいるとは思わないもん。/ インフォグラフィックの罠~「有配偶者の出生率は向上」というデマにダマされた人々~ gogotomo.ldblog.jp/archives/41570...

タグ:

posted at 16:57:29

ぜく @ystt

15年3月21日

うちのじいさん(母方の祖父)に地元の高校の放送部が取材に来ていた。

タグ:

posted at 16:57:46

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

15年3月21日

ここに同僚を捨てに行きたい日本人が沢山いる。:米ニューヨーク 「大人の幼稚園」が人気、楽しい子供時代を取り戻す #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 17:07:26

激走パスタ @begfor_yourlife

15年3月21日

よしさっさと人間に適用しよう。これで24時間働く企業戦士ができる

タグ:

posted at 17:07:33

駱駝の玉子⭐善に対する正の優越 @1972noRAKUDA

15年3月21日

@hidetomitanaka 池田信夫さんはそんなことまでしなくてもそれなりに稼げてるんじゃないかと思うのですが…

タグ:

posted at 17:13:55

よーかん @yo_kan1971

15年3月21日

…個人事業者が子供を保育園に預ける…経費NG…会社が福利厚生のために法人契約で保育所と提携…損金算入OK…役員ひとりのみの会社だと…役員に対する経済的利益の供与となる可能性…うーむ

タグ:

posted at 17:16:20

すらたろう @sura_taro

15年3月21日

某弊社も社内に託児施設を作るらしい

タグ:

posted at 17:17:41

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

TLによれば旧リフレ系の中にもイシンの政策に批判的な人もわりといるようだが比率としてはどの程度なんだろうか。

タグ:

posted at 17:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年3月21日

同族会社で社長の奥さん(法人の役員でもある)に現金を渡して「取引関係円滑化のための交際費だ」とした事例。もちろんみなし役員賞与で否認されたんですが最高裁まで争った(納税者敗訴

タグ:

posted at 17:23:57

すらたろう @sura_taro

15年3月21日

これは極端な例ですが、同族会社の福利厚生費とか交際費には個人の家事費だろうというのがいろいろ

タグ:

posted at 17:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年3月21日

同族役員だけが交際費や福利厚生費で追加的給付を受けるんじゃ無くて、非同族の従業員の給与を少しでも分配して欲しいところですが

タグ:

posted at 17:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年3月21日

「TOKYOHEAD」劇中で初めてVF2の実機を見てきてから、改めてVF1の画面を見た池袋サラが「何これ、遅ぇええ!これまで俺、こんな遅い奴をプレイしていたの!?」って叫ぶシーンがあるんだけど、本当にVFあるあるなんですよ。30FPSから60FPSへの移行はそれほどの衝撃だった。

タグ:

posted at 17:34:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年3月21日

しかし前述の理由で2には馴染めず、かといって今更消えゆくVF1にも戻れずとなると…そこで自分的にはバーチャの歴史は終わってしまったわけです。

タグ:

posted at 17:39:06

いかさんま @ikasanma

15年3月21日

さてワシも土日営業はこれでおしまいやで

タグ:

posted at 17:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川淳一郎 @unkotaberuno

15年3月21日

メディアのお前らに言うけど、被害者・加害者の「卒アル晒し」は単にお前らの取材能力のなさをさらけ出すだけなんで辞めた方がいいんじゃねぇの、とここで言いたいわ。あと、偶発的な被害者の人間性を明かすことには意味ないんで墓場荒らしはやめろよ blog.goo.ne.jp/konotawake/e/2...

タグ:

posted at 17:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月21日

.@_Nekojarashi_ さんのコメント「なんか「変なのにハマるのは半端な落ちこぼれ、優秀なら引っ掛からない」とでも言いたげなまとめ。そんな単純なものじゃあるまいに。」にいいね!しました。 togetter.com/li/796980#c182...

タグ:

posted at 17:45:41

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月21日

Chrome for Androidが中華フォントになってしまって困ってるんだが、フォント設定を変更しようとしてもリードオンリーになってて直らんのよ。

タグ:

posted at 17:47:57

新宿次郎 @shinjukujiro

15年3月21日

コメ農家のコメの年収を調べたことがあるが、平均で50万あるかないか。てっきり、桁を間違えたのかと思って再計算したが、やはり50万。事実上ボランティアですよ。

タグ:

posted at 17:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿次郎 @shinjukujiro

15年3月21日

「孫にコメを食べさせたい」とか「農作業したほうがボケないから」という非経済学理由で、コメ自給のかなりが賄われてる。そういう非経済的動機のコメ作りが、耕作放棄地の更なる拡大を防いでいる

タグ:

posted at 17:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年3月21日

所得低いだけで無条件に貰えるのか @bunten 氏の日記でも見てくだされ。BUNTENのヘタレ日記 d.hatena.ne.jp/BUNTEN/touch/s... QT @APISIer:みんな受けてないだけで、今でも所得低かったら受けれるんですよ RT現在の生活保護制度…無条件給付制度とは別物

タグ:

posted at 17:59:52

新宿次郎 @shinjukujiro

15年3月21日

というか、日本のコメ農業なんて、「平日は公務員・農協・郵便局で400~500万円稼ぎ、土日は農作業するが、農業収入はトントン」という第二種兼業農家で持ってるようなものじゃん。公務員の兼業禁止規定を杓子定規に規定して禁止すると、多分コメ生産が1割以上減るぞ?

タグ:

posted at 18:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa

15年3月21日

こんにちは、『イオンエンジン担当』のIES兄です(本業ですよ!)。
”L+(エルプラス)”で報告したとおり、第1回目のイオンエンジン連続運転を完了しました。日本から直接見えない時間でのエンジン停止なので はやぶさ2に宿題を与えての作業でしたが、見事な満点解答でした。(IES兄)

タグ:

posted at 18:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月21日

女性が男のために装ってると思うのがそもそも思い上がりだよね。一つは自分が良い気分だから。人目を気にするとしたら同性の目だよ。男性はおこぼれをそうと知らずに楽しんでるような気がする。

タグ:

posted at 18:08:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

さあ、数年ぶりに伴侶とまぐわえ、諸君!: 日常的にセックスしている高齢者は頭脳明晰!? 58歳~98歳の男女約1,700人を調査=オランダ a.msn.com/01/ja-jp/BBiwd5D

タグ:

posted at 18:09:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月21日

現代風にいえば「ほぼネタバレ」になっている予告編。『張込み』を見ると55年ぐらい前の日本人の暮らしぶりがよくわかる。 youtu.be/4RxToRCo-AY

タグ:

posted at 18:10:21

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月21日

葬式に手がかかってないと失礼ってのは昭和中期から後期にかけての感覚なんだろうね。俺の実家の地方なんてジジババがしょっちゅう死ぬから、葬式なんて全部JAに任せとけばええ、みたいな感覚だわ。

タグ:

posted at 18:13:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年3月21日

//これだけは言えます。支援団体などから助けをいただいてもなお、生活保護受給へのハードルは高いのだと。…ホームレス向けの炊き出しの列がなくならないことでもわかるでしょう BUNTENのヘタレ日記 d.hatena.ne.jp/BUNTEN/touch/s...

タグ:

posted at 18:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月21日

"@nagomo_oji: 【悲報】20年ぶりにAIRMAX95を履いたら、玄関を出て一歩目で砕けた。。。 pic.twitter.com/AEfZ0iAscI" 加水分解だなあ。

タグ:

posted at 18:16:21

ありす @alicewonder113

15年3月21日

いまの金額を60まで払い続けたとして、もらえる金額てこと?orz “現在加入している年金制度に60歳になるまで加入するものと仮定した年金見込額” manetatsu.com/2014/11/37436/

タグ:

posted at 18:18:29

優しょも @nizimeta

15年3月21日

新川敏光『幻視のなかの社会民主主義』購入

タグ:

posted at 18:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toumei-unicorn @monstar81053

15年3月21日

@sunafukin99 @ishida5235 デタラメな資料を見せられてもそれに反論する資料を準備するのにそれなりの手間がかかるのでその間に勝利宣言されると無敵ですから。

タグ:

posted at 18:19:56

ありす @alicewonder113

15年3月21日

年金基金とかいうのそういえば入っていたような…粘菌ネットに登録してみるか。

タグ:

posted at 18:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年3月21日

それにしても60まで同じ金額おさめつづけてこの年金だと、本当におさめつづけるの嫌になるな。

タグ:

posted at 18:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月21日

タイトルが出るまで11分あまり。この長さで横浜→佐賀の距離感を表現している。当時の警察には「少年身上相談所」なんて看板も出ていたんだな…。/松竹映画「張込み」 の長~い導入部 国鉄SLで長旅 渋いね: youtu.be/-7p3OYYH7lA

タグ:

posted at 18:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年3月21日

多重下請け構造温存したまま、技術者不足とか人材不足とか言われても....で?としか。

タグ:

posted at 18:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るちな♡ @ruttina

15年3月21日

ichigojam.net

悪趣味。こどもパソコンとかいってるけど40オヤジ向けの冗談商品でしょ。
PS/2 I/Fの KBと コンポジット出力って。

タグ:

posted at 18:34:57

ショーンKY @kyslog

15年3月21日

一応私は近代人権主義を尊重する意味で「左」を自称してるけど、派閥争いのための「左」「右」のラベリングに意味があるとは考えてません

タグ:

posted at 18:35:03

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

自分はカネがなくモテない男のひがみを体現した芸風なんだけど、なんでフェミは勉強のできるブスのひがみということを見つめずに勉強のできるブスのひがみとか言うのは非モテ男のひがみという方向に逃げるんだろうか。ひがみであるとしても「誰が得するのか」という事実は変わらないのに。

タグ:

posted at 18:38:44

Rootport @rootport

15年3月21日

「正直、結婚したいんだが、俺のスペック需要ある?」ってバナー広告に、「35歳独身彼女なし、年収650万円、貯金200万円、趣味フットサル」と書いてあって、いやいや待て待て、35歳でその貯金残高はヤバイだろと思った。土地とか株とか、貯金以外の資産があるならまだしも……

タグ:

posted at 18:39:00

dominant_motion @do_moto

15年3月21日

"Steve Reich / Electric Counterpoint" www.youtube.com/watch?v=plL2VD...

タグ:

posted at 18:40:36

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

経済左翼に「貧乏人のひがみ」というのは半ば公然と事実認定されてるし、実際経済的に困っている人が多い若年世代ほどリベラル政党の支持率は統計的には上がるんだよね。
で、フェミニズムで誰が明確に得をするかって勉強のできるブスだよね。なのにフェミはそれを認めないところが不誠実に見えるの。

タグ:

posted at 18:40:38

Rootport @rootport

15年3月21日

つーか、独身男性の一人暮らしなら年間300万~400万円もあれば暮らせるだろ。年収650万円なら、節税の知識がないアホなサラリーマンでも毎年100万円~150万円は貯金できるはず。貯金残高200万円って相当ヤバいんじゃないの?それとも俺の金銭感覚がズレてるの……?

タグ:

posted at 18:42:24

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

ノーベル賞に近かった順に並べよ (1)二階堂副包(2)鈴村興太郎(3)浜田宏一(4)雨宮健(5)宇沢弘文(6)森嶋通夫 — 難題ですね。 ask.fm/a/bp8je079

タグ:

posted at 18:42:28

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

勉強のできるブスが自分と同学歴同経歴程度の男が自分を容姿を基準にして相手にしないことで行かず後家になってる恨みつらみを社会的な制度変更を向けているというのが実態。だったらそれはそれで「勉強のできるブスのためのポジトークです」と認めた方が誠実だよね?と言ってるんだよ。

タグ:

posted at 18:42:31

ショーンKY @kyslog

15年3月21日

「みんなで幸せになろうよ」という主張があるとして、ピケティのデータの中から岩井先生が取りだしたように20世紀前半までは資本家優位だったのでマルクスがその手段のように見え、20世紀末以降は経営者や高技能労働者優位の傾向が強いので、そうは見えないというだけだと思うんですよ

タグ:

posted at 18:43:14

ショーンKY @kyslog

15年3月21日

私が社会に望むことは「みんなで幸せになろうよ」であり、その手段は柔軟に検討する、という主張でいいんじゃないですかね。どの手段を善としどれを悪とするか、誰を善とし誰を悪とするかにこだわる必要はどこにもない。

タグ:

posted at 18:44:47

よわめう @tacmasi

15年3月21日

"長時間移植や根切りなどを行わず生育していた樹木は、樹木の倒伏を防ぐように根が太くなり、組織が固定して細根が少ない。細根が多くて水や養分を摂取するのに役立つ根は、根本に近い根ではなく、根系を広げ幹から遠のいて生じている。
このように樹木を掘り上げてすぐに移植することは,...

タグ:

posted at 18:47:24

よわめう @tacmasi

15年3月21日

…水分や栄養を摂取している大切な根の大部分を切断する結果となる。また、根が切断されてから新しく細根が発生するまでには相当の期間をの必要とするので、それまでの間は吸水力が弱まっている。…

タグ:

posted at 18:47:53

よわめう @tacmasi

15年3月21日

そのため、現在の生育地で、前もって移植に必要な根の範囲を一度切断し、残った根に細根の発生を促進させて、掘り上げ作業や移植後の活着と生育を容易にさせるこの作業を根回しという。…

タグ:

posted at 18:48:12

よわめう @tacmasi

15年3月21日

…根回しを必要とする樹木には、次のようなものがある。
1壮年期を過ぎた老木。
2枝葉の繁茂した大木。
3新根の発生が一般に不良であると思われるもの。
4貴重なもので、安全に活着させたいもの。
5いままで移植しても、活着が非常に悪いもの。

タグ:

posted at 18:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年3月21日

6いままで移植の経験が浅い外国から渡来したもの
7直接衣食をする計画で掘取ってみたところ、細根の発生が不良で、とても移植に耐えられないもの
8公示の関係で、移植適期以外の時期に植え付けなければならないもの
9根付時になるべく枝葉の剪定を少なくして、完成された樹姿で植付を望むもの"

タグ:

posted at 18:49:49

よわめう @tacmasi

15年3月21日

―文部科学省著作高等学校用教科書『造園技術』平26年,電機大・農業324

タグ:

posted at 18:51:54

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年3月21日

@sunafukin99 ネオリベでなければ保守反動あるいは"市民派"ぶったポッと出ばかりだよね。

タグ:

posted at 18:55:15

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月21日

戦争に関して言うと、負けだすと記録を残す余裕が失われる、そして負けた記録というのは公表できないし敗戦時に軍事機密として処分されてしまうだろう。ただ、東宝ストライキの記録を自分たちで映像として残してお.. togetter.com/li/797694#c182...

タグ:

posted at 18:55:43

nama(暗渠マニアックス 吉村生) @nama_kaeru

15年3月21日

地図ナイトよろしくです!わたしは杉並の区境と暗渠をネチネチいきます RT @tokyoculture2: 3月29(日)18時~『地図と暗渠のムフフな関係。今宵、見えない川を、見にゆこう!』tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc... pic.twitter.com/gqo4hlBOGb

タグ:

posted at 18:56:01

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月21日

.@kumi_kaoru さんの「戦場のメリークリスマス的アニメ小論」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/797694

タグ:

posted at 18:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J-CASTニュース @jcast_news

15年3月21日

「やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚 - www.j-cast.com/2015/03/212310... pic.twitter.com/Mx189xbf9Z

タグ:

posted at 18:57:15

白ふくろう @sunafukin99

15年3月21日

「日本は格差が少ない社会主義的社会なので活力に乏しく経済成長しない、もっと格差を広げて競争させよう」とかのホンネもそのまんまは言わないけど事実上見え見えだし。

タグ:

posted at 18:59:52

よわめう @tacmasi

15年3月21日

平成26年検定通過の教科書が高校生に配本される前に書架にあるあたりさすが東京高師→東京教育大が前身だけある > 筑波大図書館

タグ:

posted at 18:59:56

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

15年3月21日

民営化された戦争で文字通り不眠不休の効率化された「企業戦士」が戦場で戦うのだ!

twitter.com/kinofuretainu/...

タグ:

posted at 19:02:06

dominant_motion @do_moto

15年3月21日

"Nikolai Kapustin / Etude Op.40 No.1" www.youtube.com/watch?v=EJww3q...

タグ:

posted at 19:03:23

優しょも @nizimeta

15年3月21日

中古カメラ転売ビジネスと聞いて、つげの無能の人の主人公も一時期そんなのやってたの思い出した

タグ:

posted at 19:05:43

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

ひがみを持つのは別に悪いことじゃないと思うんよな。救済されるべきひがみとそうでないひがみの順位があるだけで。で、フェミのひがみは到底受け入れられるひがみじゃない。彼らのひがみを救済すると社会全体では経済格差、階層格差が顕在化してしまうから。

タグ:

posted at 19:06:27

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

15年3月21日

とにかく自分の権利はきちんと主張する、お互い付き合いがあって不幸な人とはなるべく早く距離をとる、曖昧なことはなるべく言わない、に尽きる。

タグ:

posted at 19:07:42

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年3月21日

@sunafukin99 で、時にノブレス=オブリージュとか言って、手駒を養ったり恵まれていない層に"慈善"しては、悦に入るとか。内田樹の格差に関する言動なんて、そうだよね。

タグ:

posted at 19:08:21

dominant_motion @do_moto

15年3月21日

"Ryuichi Sakamoto & Satoshi Tomiie / Tong Poo" www.youtube.com/watch?v=e6lpXo...

タグ:

posted at 19:10:17

投資家X @investor3003

15年3月21日

ブラジル株(20日):ボベスパ指数反発、ヴァーレ高い - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NLJ7B...

タグ:

posted at 19:10:31

島本 @pannacottaso_v2

15年3月21日

アンチフェミニズムのほうが貧乏人のひがみを体現しているのだとしたら(実際していると思う)、貧乏人を救済するリベラルという看板的にはまずいんじゃないの?っていう話も別にあるとは思わないの?

タグ:

posted at 19:10:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月21日

“土木建設業界は人材難で縮小へ。: sumisumi” htn.to/QmjoKu6B

タグ:

posted at 19:11:41

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

今昼の名言「浮気を許せないなんて、相手を本気で愛していない証拠よ」。あたしもまだまだだと思ったアルよ

タグ:

posted at 19:12:34

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年3月21日

@sunafukin99 というか、伝統的保守が安泰でいられた社会への憧憬と、現実社会での成功が複合したものと言えるのでは。

タグ:

posted at 19:12:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年3月21日

ここ数日、金銭的にラッキーなことが相次いてウキウキしてたら、思わぬしっぺ返しが来たでござる。

タグ:

posted at 19:14:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月21日

中国主導、日本ジレンマ アジアインフラ投資銀 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 19:15:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年3月21日

人間の運の総量は一定なのだと強く実感する。

タグ:

posted at 19:20:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年3月21日

@nizimeta 作者ご本人もそれで食いつないでいた時期があるみたいですね。

タグ:

posted at 19:23:46

すらたろう @sura_taro

15年3月21日

交際費等課税制度は大企業に厳しくて中小法人に甘いんですが、家事費の付け替えを見るに逆じゃないかしらと

タグ:

posted at 19:24:47

すらたろう @sura_taro

15年3月21日

TLは自分の鏡ですよ

タグ:

posted at 19:25:14

国家百年の計 @nihonnboyaki

15年3月21日

@oct1984shell @nounai_sokuhou 統一教会がバックにいる安倍晋三を、
批判する所か賛美するのがにいせもの右翼に気をつけろ。
統一協会の工作員だぞ

売国政策のしてきた一番の政党は自民党
安倍晋三のおやじは、今の大統領一家とズブズブの日本一の親韓国議員

タグ:

posted at 19:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年3月21日

これねぇ“私はかなりの倒産企業が出て業界再編が行われると期待したが、実際にはそうはならず、各社我慢して、会社をもたせてしまった。” sumisumi.cocolog-nifty.com/sumisumi/2015/...

タグ:

posted at 19:38:09

dominant_motion @do_moto

15年3月21日

"Chick Corea Akoustic Band / La Fiesta" www.youtube.com/watch?v=NHdRrt...

タグ:

posted at 19:47:14

琵琶さざなみ @Mickey_Trunk

15年3月21日

@hubbledf 男性の扱いを女性並みに向上させよう! 向上……できたらいいな。

タグ:

posted at 19:54:52

コーエン @aag95910

15年3月21日

そんなの自分にだってできると言う民主党は本当に人の機微というものを分かってない>RT

タグ:

posted at 19:55:31

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

15年3月21日

今さら水泳に復帰してもインターハイなんて行けないよ、大学には受からないよ、あの女の子はお前には無理だよ、お前にダンスなんかできないよ勝てないよ、アメリカ行っても君なんかの取材は受けてもらえないよ、小説なんて書いたってウケないよ、
全部そんなことはなかった。

タグ:

posted at 19:56:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

15年3月21日

産経新聞の支局長うんぬん、発禁処分うんぬん、とニ氏は韓国の司法制度の異質性を言ってるけど、憲法判例みれば日本の最高裁だって政府や世論におもねることなんて常だったわけだし、日本の検察なんてポピュリズムそのものだよ。たいした違いはない。

タグ:

posted at 19:57:46

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年3月21日

【どうぶつ】松濤美術館で4/7〜5/24に「いぬ・犬・イヌ」展を www.shoto-museum.jp/05_exhibition/... 府中市美術館では3/7〜5/6「動物絵画の250年」展を www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/... 開催。激萌である。 pic.twitter.com/J8n6Xl8hEr

タグ:

posted at 20:00:35

林 信長 @H_Nobunaga

15年3月21日

韓国の司法制度がどうの、という人はまず日本の司法制度がなんぼのものか、メディアの自由度に至ってはどんなことになってるのか、みたらどうだろう。その上で、法制度の後進的な運用は、決して日韓の憲法が根本におく基本的価値観の後進性を示すものじゃない点を確認すべき。

タグ:

posted at 20:01:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年3月21日

しかし、桜は引き分けですか。大丈夫かねぇ、と。
去年、岡山の試合をTVで数試合観た感じ、物凄く高度なサッカーをやってて驚いたんだよね。
監督やってた影山さんは今フリーなのね。どっかのJ1のクラブが取ればよいのに。

タグ:

posted at 20:03:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年3月21日

昔、私が担当していた全国の成人男女1万人を対象にした内閣府の調査。消費増税で個人消費は落ち込んでいて景気が悪化。一方、輸出企業は円安メリットで景気回復しており、国内景気が2分割されている。➡︎景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か ow.ly/3xx1mf

タグ:

posted at 20:11:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月21日

@optical_frog なんてことを妄想してたら、追加戦士のネタバレ情報が噂になってるようですw

タグ:

posted at 20:13:10

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月21日

帰宅っ気炊くっ

タグ:

posted at 20:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年3月21日

統計的声質変換 aidiary.hatenablog.com/entry/20150211...
やっぱりコナンの話もあった

タグ:

posted at 20:21:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年3月21日

@nizimeta @helicopter_muku 『無能の人』の事例は、主人公の性質故に失敗したって感じじゃないかなぁ、と。

タグ:

posted at 20:23:35

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

Renee Courtois Haltom et al., "How Might the Fed's Large-Scale Asset Purchases Lower Long-Term Interest Rates"(pdf) www.richmondfed.org/publications/r...

タグ:

posted at 20:25:33

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

長期金利なんかに対する影響もいいんだけれど、それじゃあインフレ率や失業率にはどういう影響を与えたのさ

タグ:

posted at 20:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

・・・との疑問が当然浮かぶところだけれど、その点を探った研究もあるといえばある。

タグ:

posted at 20:32:48

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

つEric M. Engen et al., "The Macroeconomic Effects of the Federal Reserve’s Unconventional Monetary Policies"(pdf) www.federalreserve.gov/econresdata/fe...

タグ:

posted at 20:33:29

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

↓S.フィッシャー副議長が先日の講演(www.federalreserve.gov/newsevents/spe...)で参照していた論文やね。

タグ:

posted at 20:34:13

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

ドメスティックな人間なのに、隣に米国人が引っ越してきて、英語で話しかけられているアカウントはこちらになります。グローバル化怖い。

タグ:

posted at 20:39:50

ano_ano @ano_ano_ano

15年3月21日

大阪ではこれを寿司と呼ぶらしい \(^o^)/ pic.twitter.com/z5rve3IIQN

タグ:

posted at 20:40:59

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

日銀のQQEとFRBのLSAP(+フォワードガイダンス)とでは当局の狙いが微妙に違う感じやね。QQEでは予想インフレ率の引き上げが狙いの一つになっているようだけれど、FRBのLSAP(+フォワードガイダンス)では長期金利の引き下げに焦点が合わせられている感じ。

タグ:

posted at 20:41:53

ショーンKY @kyslog

15年3月21日

統計的声質変換は3~4ほどの方法を挙げて可能性があるなと言えるし,明らかに実用性の高い技術であって,これをきちんとベンチャーとして拾い上げられる環境を作ることは必要だよなあと思う。

タグ:

posted at 20:41:55

tsokdba @tsokdba

15年3月21日

「水銀を不適切に下水に流す」京都工芸繊維大学教授を処分 - NHK京都府のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20...
いまだにこんな感覚の人がいるのか・・・   
大学の広報:www.kit.ac.jp/2015/03/import...

タグ:

posted at 20:44:22

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

しかし大津事件の判決は評価したい。韓国司法にもそういう気概を見せて欲しい。

タグ:

posted at 20:45:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年3月21日

ここ2年の統計の通りですが何か? RT @hicksian_2012 長期金利なんかに対する影響もいいんだけれど、それじゃあインフレ率や失業率にはどういう影響を与えたのさ

タグ:

posted at 20:45:40

dominant_motion @do_moto

15年3月21日

これも一種のコミュニティビジネスだなあ。

タグ:

posted at 20:46:53

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

日銀のQQEでも長期金利の引き下げは意図されてはいるか。それに加えて、予想インフレ率の引き上げも狙いの一つになっている・・・やね。

タグ:

posted at 20:47:42

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

量的緩和は、中央銀行が国債などの債券を多額に買い入れることによって、なお引き下げ余地のある長期金利を低下させることで、景気を刺激することを主たる目的とするものです。日本銀行の「量的・質的金融緩和」も、多額の国債買入れによって長期金利の低下を促すという点では共通しています。

タグ:

posted at 20:49:42

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

しかし、「量的・質的金融緩和」の場合、長年続いたデフレのもとで定着してしまったデフレマインドを抜本的に転換するというもう一つの要素が加わっています。」(pp.1~2)

タグ:

posted at 20:51:07

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

「日本経済がデフレから脱却するためには、デフレマインドを払拭し、ゼロ近傍まで低下してしまったインフレ予想をグローバル・スタンダードである2%程度まで引き上げて、そこでアンカーし直すことが必要なのです。

タグ:

posted at 20:52:09

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

このように人々の期待を変えること、それが、現在、日本銀行が「量的・質的金
融緩和」のもとで目指していることです。」(pp.3)

タグ:

posted at 20:52:23

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

「「量的・質的金融緩和」の考え方は、以下のとおりです。まず、短期金利がゼロまで低下していることを踏まえ、FRBやBOEのように、多額の国債買入れによって、長期金利に低下圧力を加えることとしました。この点は、既にお話したとおりです。

タグ:

posted at 20:52:59

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

そのうえで、経済活動に影響を与えるのは、名目ではなく実質金利、すなわち、名目金利から予想インフレ率を差し引いた金利の水準であるという点に着目しました。この点、日本では予想インフレ率が2%の物価安定目標に比べて低すぎる状態にあったことが、ブレークスルーとなりました。

タグ:

posted at 20:53:16

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

つまり、予想インフレ率を引き上げることができれば、実質金利を低下させ、企業や
家計の経済活動を刺激することができるのです。その意味で予想インフレ率の引き上げは、デフレ脱却というこの政策の目的そのものであると同時に、この政策の波及経路の出発点でもあるのです。

タグ:

posted at 20:53:34

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

では、どうすれば人々のデフレマインドを変え、インフレ予想を引き上げられるのか。デフレマインドが蔓延していた企業や家計が「これからは、毎年2%程度物価が上がることを前提に行動しよう」と思うようになるためには、何よりも、中央銀行が2%の物価上昇の実現に強くコミットすることが必要です。

タグ:

posted at 20:53:58

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年3月21日

多数ご来場有難うございました。第2回金融規制ジャパン・サミット
pbs.twimg.com/media/B_ssBY7U...

タグ:

posted at 20:54:01

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

こうした観点から、日本銀行は、2%の「物価安定の目標」を、2年程度を念頭に置いてできるだけ早期に実現し、かつ、これを安定的に持続することをコミットし、そのための手段として「量的・質的金融緩和」という大規模な緩和措置を導入しました。」(pp.4)

タグ:

posted at 20:54:22

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

・・・と黒田総裁つ 黒田東彦 『「量的・質的金融緩和」の理論と実践』(2015年3月20日;pdf) www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 20:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

ラノベなのに読み進まない愚鈍な私にアドバイスをください。§16のP.224のところを開くと空腹に襲われ、御飯を食べると満腹で眠くなって進みません。RT @Paul_Painleve: 今は松本幸夫「多様体の基礎」をラノベと呼ぶ時代なのか

タグ:

posted at 20:57:56

平野 浩 @h_hirano

15年3月21日

19日にオバマ大統領は、総選挙で勝利したネタニヤフ首相に祝意を伝える電話会談で、ネタニヤフ氏が選挙前に「パレスチナ国家の樹立を認めない」と発言したことに関連して、「イスラエルとの関係を見直す」と発言。イランとの協議もあり、オバマ政権とイスラエルの関係は一層冷え込むことになる。

タグ:

posted at 21:02:01

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

イミテーションゲーム見てきました!面白かったです! — 一緒に見に行くと約束していなかったのに。 ask.fm/a/bp8candb

タグ:

posted at 21:02:51

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

経済学部が法学部より偏差値低いのって日本だけなのでしょうか。また何故だと思われますか? — 実学指向が高まったのでしょう。 ask.fm/a/bp8l0k39

タグ:

posted at 21:03:59

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

ある証明が正しいかどうかは機械的に判断できるものですか? — 形式的に正しいか否か判断できる部分もあると思いますが、新たな概念を作り出したときにソフトウェアが自動的に対応できるものかは分かりません。 ask.fm/a/bp8c9mka

タグ:

posted at 21:07:53

よわめう @tacmasi

15年3月21日

へろろんろんろん(´・ω・)

タグ:

posted at 21:08:29

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

スピカさんって美人で知的でセクシーですよね — これを見ると三人に「○○○さんって美人で知的でセクシーですよね」と言う質問をしないと呪われるという話でしたっけ。 ask.fm/a/bp8q4kab

タグ:

posted at 21:09:53

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

@mzw_neo つぶやきにはまだ続きがありましてつ twitter.com/hicksian_2012/..., twitter.com/hicksian_2012/...

タグ:

posted at 21:12:01

平野 浩 @h_hirano

15年3月21日

もう少しがんばると思ったが、もはや公明党は歯止めにならない。安倍首相の計画通りに安保法制が劇的に進行。戦後安保政策の大転換にもかかわらず、国民の意見をていねいに聞く姿勢が政権には感じられない。選挙に勝ったら何をしてもよいと思っているのか。経済の問題と安保法制は分けて議論すべきだ。

タグ:

posted at 21:12:41

大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

15年3月21日

【試してみた】本当に○○を振りかけるだけでカリカリベーコンができた! smar.ws/MCmKq #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 21:14:24

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

@myfavoritescene あ、QQEでも長期金利の引き下げは狙いの一つでございました。

タグ:

posted at 21:18:24

polaris @Polaris_sky

15年3月21日

この統計を見ると。非正規労働の割合が増えてるのは一度仕事を定年した老人がそのまま非正規労働で再度働いてるからという側面はあるけど、やっぱり就職氷河期世代の35歳以上のフリーター層救わないとシャレならんのがよくわかるわ。
www.mhlw.go.jp/file/04-Houdou...

タグ:

posted at 21:21:16

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

ハミルトンのエントリーでは量的緩和が長期金利に及ぼした効果(に関するこれまでの研究)には言及されているけれど、物価や実体経済(失業率etc)に及ぼした効果には触れられていない。

タグ:

posted at 21:23:01

ano_ano @ano_ano_ano

15年3月21日

松山ケンイチ主演のNHKドラマ『紅白が生まれた日』。ヒロインの本田翼がとても (・∀・)イイ!!

タグ:

posted at 21:23:14

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

・・・ということで量的緩和が物価や実体経済(失業率etc)に及ぼした効果について検証している研究もついでに(補足の意味で)触れておこう・・・なんて余計な気を回すのではなかったのう。というか、こういう真面目な話題には手を出すべきではなかったんや。初心に戻ってニッチを突き進もう。

タグ:

posted at 21:29:04

平野 浩 @h_hirano

15年3月21日

「オバミアン」という言葉がある。ミシェル夫人来日前にブリンケン国務副長官が中国、韓国経由で来日。オバミアンは大統領と主義主張を同じくする同志だが、ブリンケン氏はまさにそう。副長官は民主党の辻本清美議員と会うなど慰安婦問題で意見交換。安倍談話の内容を探っている。露骨なやり方である。

タグ:

posted at 21:29:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年3月21日

TLはなんともキッツい話題だらけ。プライベートでもちと凹んでるのでちと休養モード。

タグ:

posted at 21:32:41

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

@myfavoritescene 隣の芝生は青いとはよく言ったもので、アメリカの学者なんかは黒田おじさんのことを頼もしく感じていたりするかもしれませんw

タグ:

posted at 21:33:39

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年3月21日

アベノミクスに時間を稼いだ幸運 jbpress.ismedia.jp/articles/-/43188 @JBpressさんから

タグ:

posted at 21:34:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月21日

アメリカンドリームという宗教 "Religion is what keeps the poor from murdering the rich."

タグ:

posted at 21:35:03

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

@do_moto 一日も早く再びニッチな話題に戻って欲しいものです。

タグ:

posted at 21:35:11

ttakahasi @ttakahasi

15年3月21日

. @MI_KOs でもこれはひどい。 pic.twitter.com/MMYqEAdFVi

タグ:

posted at 21:37:14

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

恐らく経験が賃金にほとんど反映されない業界なので、その地域の飲食業の収益性と、労働市場の逼迫度で賃金が決定されているはず。企業側が独占力を持っているのか否かを計算できれば、日本の最低賃金がどう機能しているか言えるはず。

タグ:

posted at 21:40:51

umedam @umedam

15年3月21日

ところで生の高菜ってこっち来るまで売ってるのを見たこと無かったのだが,その辺地域性があるのだろうか。

タグ:

posted at 21:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月21日

北陸フェアだらけなんだけど、羽二重餅見かけないよな、東京では

タグ:

posted at 21:42:09

Giles Wilkes @Gilesyb

15年3月21日

For those curious, these are the Bank's forecasts for UK GDP in the terrifying, dark days of May 2010. The horror pic.twitter.com/0RjjmtXbGX

タグ:

posted at 21:42:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月21日

ライフネットって、デフレ最適化ビジネスだったような・・・。デフレで賃金が下がっていく過程で、ネットを利用してコスト削減して、安価な生命保険を売るって商売でしょ。まあ、デフレの原因は民間だと言うなら、お手軽な保険料を売りにするのではなくて、保険料値上げすることを検討したらどうかね?

タグ:

posted at 21:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

あれ、キャラが。RT @TJO_datasci: (・∀・)イイ!! RT @ano_ano_ano: 松山ケンイチ主演のNHKドラマ『紅白が生まれた日』。ヒロインの本田翼がとても (・∀・)イイ!!

タグ:

posted at 21:45:52

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

「今度もまた、負け戦さだったな。勝ったのは、あの百姓たちだ。わしたちではない。」と言えば『七人の侍』のラストで勘兵衛が吐くセリフだけれど、セントラルバンカーもそうあるべきだ(『七人の侍』で描かれている侍のようなものであるべきだ)とはポーゼンの言やねつ↑

タグ:

posted at 21:51:09

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

Adam Posen(2010) "The Realities and Relevance of Japan’s Great
Recession: Neither Ran nor Rashomon"(pdf) www.iie.com/publications/w...

タグ:

posted at 21:51:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月21日

景気「悪い方向」3割に 増税で市民の懸念強まる  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18OGW0f

タグ:

posted at 21:52:11

uncorrelated @uncorrelated

15年3月21日

90年代に生保でマクロ経済環境の変化についていけずに傾いたところは幾つもありますね。

タグ:

posted at 21:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

異常時には村に駆けつけて百姓たちの生活を守るけれど、村に無事平穏が訪れた暁には自分たちの居場所が見付からずに村を後にせざるを得ない。そんな可哀相な侍・・・かどうかはしらないけれど、ともかくセントラルバンカーはそんな(『七人の侍』で描かれている)「侍」みたいな存在であるべきだ、と。

タグ:

posted at 21:55:52

ぜく @ystt

15年3月21日

Scott T. Fullwiler, “Interest rate and Fiscal Sustainability” 翻訳(5) / “Scott Fullwailer の話③’’’’’ - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/6cMLMb

タグ:

posted at 21:56:42

hicksian @hicksian_2012

15年3月21日

というわけで、金融政策の話題が一日も早くニッチな話題になりますように。

タグ:

posted at 21:57:02

ぜく @ystt

15年3月21日

「国家債務の金利が何を反映しているのか、といえば、現在の(そして長期・固定金利の定期性預金が発行される場合には、期待)金利の、Fedによって設定される『アンカー』なのである。」

タグ:

posted at 21:58:01

ぜく @ystt

15年3月21日

「貸付基金パラダイムで想定されているような現在のあるいは期待される将来の債務残高や財政赤字の規模などではない。この国家債務に対する金利の貨幣的性格は、次のことを考えれば疑問の余地なく明白となる。」

タグ:

posted at 21:58:39

ぜく @ystt

15年3月21日

「すなわち、連邦政府は定期性預金として債務を発行する必要はなく、(目標金利が正値であるとして)単にFedの目標金利と同じ金利収入を稼ぎ出す利付きの準備預金を発行すればよいのである。」

タグ:

posted at 21:58:57

ぜく @ystt

15年3月21日

「自縛的制約、例えば法律によってオペレーションに課せられた方法論上の制限や、政治的意図の欠如などによって、この種の簡単な方法が実行されることは無いかもしれないが、こうした事情のために国家債務に支払われる金利の貨幣的性格が変わるわけではない。」

タグ:

posted at 21:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年3月21日

「はあちゅう含めて少なからぬ広告業界の女性はつまるところ女のおっさんである(あるいはあった)」説が元×通マンより発されてなるほどと思った。だからといって反ユダヤ主義はねーだろ。

タグ:

posted at 22:06:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年3月21日

まあアレだ偏差値の高いバカか

タグ:

posted at 22:07:05

招き猫 @kyounoowari

15年3月21日

実名対談 あぁ、中国ビジネス 僕らは本当に悔しい思いをしました 平気でウソをつき、平気で裏切る。申し訳ないが、彼らは人として信用できない gendai.ismedia.jp/articles/-/42503

タグ:

posted at 22:07:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年3月21日

911陰謀説は帝大教授にも信奉者がいたな

タグ:

posted at 22:07:32

質問者2 @shinchanchi

15年3月21日

@hatenademian @kyounoowari ファボとリツイートだけじゃないんですねw

タグ:

posted at 22:08:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月21日

@garagononn 増税で安心して消費(爆

タグ:

posted at 22:12:26

さんだぁNMLP大阪1ともりる大阪 @sander786

15年3月21日

@kyounoowari あそこ(38度線)で区切りになるのが嫌な人はいっぱい居そうですけどね。いずれ押し下げられて対馬海峡が境界線になるのは避けたいところですが

タグ:

posted at 22:12:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年3月21日

時事ドットコム:平松前市長が橋下氏告訴=「発言で名誉毀損」-大阪 www.jiji.com/jc/zc?k=201503... @jijicomさんから

タグ:

posted at 22:12:29

質問者2 @shinchanchi

15年3月21日

@myfavoritescene @hatenademian @kyounoowari まさかのご本人登場パターンw

ファボかリツイートか飲んでるとこか、寝ている@だあしゑんか しか見たことがないので、偏見ですみませんm(_ _)m

タグ:

posted at 22:19:09

Chie K. @chietherabbit

15年3月21日

@shinchanchi @myfavoritescene @hatenademian @kyounoowari ┃電柱┃_・) うさ耳も付けていただきました...

タグ:

posted at 22:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

15年3月21日

@kyounoowari @chietherabbit @myfavoritescene @hatenademian 長谷川さんは博士でしたっけ(三干

博士やPh.Dを毀損する輩が多いのでアレですが

タグ:

posted at 22:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年3月21日

荒行のお坊さん、探検家さん
#NHK #Eテレ
一番危険な職種は
建設現場だと思うんですよ
毎年、300人以上が亡くなる
毎日、一人が確実に死んでるんですわ
www.ejcm.or.jp/new_07ronbun/m...

タグ: Eテレ NHK

posted at 22:44:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年3月21日

所得税、生活保護、基礎年金、失業保険、自動手当をハイブリッドさせたものがベーシックインカムですRT @kiba_r 自家用車すら、資産として売却をさせられ持たせてもらえないような生活保護政策を、BIや負の所得税のような無条件給付政策と同列で扱うのは、どう考えても無理がある。

タグ:

posted at 22:51:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年3月21日

確定申告して、84万返って来るのを週毎や月毎の分割で貰うとしたら、まあ、イメージわきやすいかね。

タグ:

posted at 22:53:55

HAL @hal_hal8999a

15年3月21日

掛け算(や足し算)の順序問題で水道方式のテキストを見てみたらポストモダンまがいのわけが分からない新概念のオンパレードでクラクラしてしまった。
おいおい、たかが掛け算(足し算)なのだよ。なんでそこに「内包」とか「外延」なんて概念が必要なんだ?

タグ:

posted at 23:04:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月21日

@myfavoritescene またまた四谷出没ですかーww

タグ:

posted at 23:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました