Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月22日(日)

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

構造を変えるというのは利益構造の転換を意味するからそんな簡単なことじゃない。

タグ:

posted at 00:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月22日

やはり山田太一の『ふぞろいの林檎たち』の原型は、同じ松竹の小津映画だと感じる。司葉子が手塚理美、岡田茉利子を石原真理子が継承している。/小津安二郎 - 秋日和 (1960) Yasujiro Ozu - Late Autumn: youtu.be/em4__i1Kfdw

タグ:

posted at 00:57:43

Spica @CasseCool

15年3月22日

こんな状態のパリが23日から自動車の交通の半分を制限。タクシー・救急車・電気自動車を除き、プレートナンバーの奇数車・偶数車が交互に走行 www.paris.fr/accueil/accuei... pic.twitter.com/9OkaWRxdYS

タグ:

posted at 00:58:14

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

美女ほど搾取対象になることが多いからフェミになりやすいなんて全然信じられないんだよなぁ。これを労働に置き換えると高所得リーマンほど経営者に不満を抱きやすいってことになるけど、どう考えてもそんなことはないやん。

タグ:

posted at 01:01:21

dominant_motion @do_moto

15年3月22日

仕事おわらん。つかれた。

タグ:

posted at 01:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

モーガン・フリーマン 時空を超えて
「宇宙人との遭遇。その時に人類は?」 #etv

タグ: etv

posted at 01:04:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年3月22日

無意味なルールを伝統とか言って強請してくる話ってよくあるよなぁ。。// (あのとき・それから)昭和62年 丸刈り校則自由化運動 勝ち取った「9ミリ以下」の廃止 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 01:04:17

moss @gimondesu

15年3月22日

そこじゃねーだろみたいな…ていうかそれぞれの頭にこびりついたフェミニストはこういうやつ!みたいな、そしてそれはルミネのCMに文句を言っているやつみたいなシャドウボクシング感。

タグ:

posted at 01:04:18

dominant_motion @do_moto

15年3月22日

”Chick Corea & Herbie Hancock - All Blues, North Sea Jazz 1979" www.youtube.com/watch?v=JHvegy...

タグ:

posted at 01:05:42

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

世の中は人間の有機的なつながりの下に成立しているのであって、その個々人は異なった選好を持ちつつ共通した選好の傾向も併せ持っており、皆が選好を持っているということは裏を返せば自らも他人の選好にアダプトして生きることを強いられるわけで、事実強いられて我々は生きている。

タグ:

posted at 01:05:51

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

んでこの「相手に合わせなければ居場所はないよと」と暗黙であったりあからさまであったりの圧力をかけられることを「抑圧」と呼ぶのであれば、自分が相手に泡得ることを拒否すれば相手に自分に合わせることを強制するor孤独になるしか選択肢がないわけで。

タグ:

posted at 01:07:07

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

そもそも自分には抑圧から解放されて人間が生きることがよいことだという概念が全くない。そんなもの、万人の万人に対する闘争or全くの孤独、虚無、死しかないわけで、差別とか抑圧構造といわれるものを原理主義的に否定する人たちが何を考えているのかさっぱりわからない。

タグ:

posted at 01:08:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月22日

1 階が店で2階が住まい。そういう飲食店を含めた、家族ぐるみの付き合いのドラマが『ふぞろいの林檎たち』の特徴だったけど、その源流は小津安二郎の後期の映画にあったのか…ということが解った。脚本を書いた山田太一は、松竹出身だし。

タグ:

posted at 01:09:57

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

この、フェミが説教してきて向こうが呆れてる感じは新興宗教とか連鎖商法の勧誘でなぜか自分が呆れられている感じに似てる

タグ:

posted at 01:11:04

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

酔いながらメモリ増設してたらマザボ破壊してしまった

タグ:

posted at 01:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

45度線(^^; #etv

タグ: etv

posted at 01:19:15

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

PS4を買うかcorei5gen3のパソコンを組むか

タグ:

posted at 01:19:21

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

cities skylinesってどれくらいマシンパワーあればいいの?誰かやってる人いない?

タグ:

posted at 01:20:42

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

手持ちのノートパソコンでデュアルディスプレイ環境にしたらこっちの方が快適だったという

タグ:

posted at 01:21:59

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

そうやで、カネがあったらギークでもモテるやろ(^^)/

タグ:

posted at 01:24:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月22日

話題になってるルミネのCMを見たけど、やはりパート2に違和感を感じる。座ってからビールを後輩に注がれる主人公が、なぜ冒頭で「ビール2本」と店に注文するのか?単純に飲み会の場面として不自然だと思ってしまう。

タグ:

posted at 01:26:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年3月22日

蛙先生、いつもかっこ良すぎ。

タグ:

posted at 01:28:01

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

@myfavoritescene いえいえ、もともと4で増設で8にしましたわ。

タグ:

posted at 01:29:23

コーエン @aag95910

15年3月22日

開始5分でひどい脚本と分かる相棒最終回。huluで何か見た方が有意義か?

タグ:

posted at 01:32:10

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

マザボがぶっこわれたのか電源がぶっこわれたのかわからんが、とにかくマザボのランプがコンセントさしてもつかないしスイッチ押してもうんともすんとも言わないし、電源はそう簡単に壊れるとも思えんし、ほぼマザボ死んだんやろうね

タグ:

posted at 01:33:31

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

@pannacottaso IT社長が芸能人をトロフィーワイフに持つ例には事欠かず、地方では相対的に金持ってる公務員との見合い企画に女性殺到ですからねえ……あと、電源はたまに死にます

タグ:

posted at 01:35:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月22日

#花燃ゆ で吉田松陰を演じている伊勢谷友介は、どこか顔が佐田啓二に似ているような…。伊勢谷は明るく、佐田は暗い雰囲気があるけど。/◆. 君の名は 織井茂子: youtu.be/MLdm0jg4lCY

タグ: 花燃ゆ

posted at 01:36:16

dominant_motion @do_moto

15年3月22日

Jimmy Smithがしみわたる。

タグ:

posted at 01:36:26

コーエン @aag95910

15年3月22日

そらまあアルゼンチン国債とか野菜不足とか金融緩和が逆効果だったとか色々ありますわ>RT #ボケてます

タグ: ボケてます

posted at 01:36:40

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

まじか。メモリ増設するためにパソコンの電源落としてコンセント抜いて放電しようと思ってスイッチ押したら一瞬、シュンって電源入ってその後すぐに切れて、もう二度と動かなくなったんですがこれは電源ですか?電源なら救いがありますね。

タグ:

posted at 01:36:50

コーエン @aag95910

15年3月22日

声を変えるのもスマホのアプリでできそうだよな>RT

タグ:

posted at 01:37:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月22日

かがーわのお洒落アシスト動画見た。
スゲー、代表でも頼むぞ!

タグ:

posted at 01:41:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

DNAのパワースペクトル、2003年に論文がありました。 #etv

Power spectrum analysis for DNA sequences ieeexplore.ieee.org/xpl/articleDet... (via @IEEEXplore)

タグ: etv

posted at 01:42:12

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

@myfavoritescene メモリがめっちゃ高くなりましたからね。

タグ:

posted at 01:43:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月22日

@myfavoritescene おめでとうございます!

タグ:

posted at 01:43:35

斉藤久典 @saitohisanori

15年3月22日

まあルミネのCMは、基本的に「モテないアンタも、ルミネで何かを買えばモテになれるんじゃね?」という安易な構図だから、つまらないんだろうな。これが現在の東京の広告代理店とかクリエイテヴの水準…ということだろう。潜在的なお客さんを、まず見下げる目線で描くところに勇気あるな、とは思うw

タグ:

posted at 01:43:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

DNAのATGCのパワースペクトル?(^^; #etv

タグ: etv

posted at 01:44:01

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

@pannacottaso 文字だけの情報でエスパーするの無理なんで、マザボが逝った可能性も否定はできませんけど、私は友サポで電源借りてきて電源が原因だと確かめたうえで、いい機会だと思って金電源(80+)にしましたね

タグ:

posted at 01:44:49

コーエン @aag95910

15年3月22日

何かを履き違えてる RT G-ラボ:【動画】アイドリングのプロデューサーがライブを中断して客にブチギレ 怒号飛び交う【神原孝】 by AKB神まとめ goo.gl/zGssf1 geinolabo.ldblog.jp/archives/49899...

タグ:

posted at 01:45:16

コーエン @aag95910

15年3月22日

@aag95910 なぜだろう、SKEのドキュメンタリー映画のM野さんによる熱血指導()を見た時も同じ感想を抱いたよ。

タグ:

posted at 01:46:30

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

あざす、試してみますわ。 RT @juns76: @pannacottaso マザボからケーブル外して、緑のケーブルの端子と黒の端子をショートさせて、電源ユニットのファンが回ればマザボの故障、回らなければ電源の故障

タグ:

posted at 01:46:31

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

ケイアンのやつダメですかね(震え声) RT @kyslog: 文字だけの情報でエスパーするの無理なんで、マザボが逝った可能性も否定はできませんけど、私は友サポで電源借りてきて電源が原因だと確かめたうえで、いい機会だと思って金電源(80+)にしましたね

タグ:

posted at 01:47:16

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

どうも電源を破壊した可能性が濃厚になってきた。アンテックのわりと高いやつやったんやけどなー

タグ:

posted at 01:54:38

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

レッチリのウェットサンドのギターソロをベロベロの状態で聴くとすごい気持ちいいよ

タグ:

posted at 01:55:57

未婚のミニッツ・メイド提督@2023年ご @minutes_tw

15年3月22日

僕の超花白銀案件は、全バラしして組み直して直って、また発生したとき調べても組み込むと死ぬという謎で、結論としては一晩寝かせれば直る、だった

タグ:

posted at 01:56:46

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

@pannacottaso 私はTFXなので選択肢が少なく玄人志向の箱のやつでした。まあ友サポしてくれた人は「100W切ってる省電力構成だからACアダプタで十分」と言ってましたが

タグ:

posted at 01:58:48

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

静電気とかなんか導電性的な問題なんすかねぇ

タグ:

posted at 01:59:02

フミコ・フミオ @Delete_All

15年3月22日

金があれば異性にモテるとか本気で言っちゃう人はその言動がそもそもモテないし、そんな性根じゃ金をゲットするのも困難だと思われるので、金があればというifを心配する必要もないンじゃないかな。

タグ:

posted at 02:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

学歴があればいい会社に入れるとか本気で言っちゃう人はその言動がそもそもダメ出し、そんな性根じゃいい会社に入るのも困難だと思われるので、学歴があればというifを心配する必要もないンじゃないかな。

タグ:

posted at 02:09:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月22日

片岡、中空動画いま全部見たよ。マジで喧嘩売ってきててワロタww増税したからマイナス成長なんだろが。増税なしなら名目3%くらい可能だろ。よくも悪びれずに社会保障改革今でしょとか言えたもんだな。耳が痛い話?そんなに危機的なら民間レベルの財務リストラを財務省に提言してくれww

タグ:

posted at 02:10:20

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

こう置き換えるとこの論法のおかしなところがわかる。自分が気に食わない事実の私的に「そういうこといってるからダメなんだ」と重ねることで気に食わない事実を否定する働きを持つ。

タグ:

posted at 02:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

カネがあれば男はモテるという事実と、そういうこというやつはモテないということ二つの間には論理的なつながりが全くないのに、なぜかモテる言動は事実判断としても正しいみたいなことになっているのがすごく論理的じゃないという。

タグ:

posted at 02:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

女性が男性のように下心込みで仕事のできない男性を甘やかしてくれれば自然に男性同士の競争も激しくならないし、男性の扱いもよくなることでしょうよ。

タグ:

posted at 02:21:06

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

まぁこんなもん一生ありえないんだけど

タグ:

posted at 02:21:18

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

えぼりヨネ子って人が最近よく流れてくるけど「女は職場で男性を容姿関係なく仕事ができるかできないかで判断する」と言ってたんだけど、要するにデキる≒稼げる男が好きってことじゃないですかっていう。これをカネが好きだとド直球で言われると気に食わない、プライドが傷つくってだけの話。

タグ:

posted at 02:26:24

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

男は仕事できなくても女ってだけでやさしくなるんだから存在自体が所得など各種再分配機能を持った社会の潤滑油なんですよ。仕事でだめでも救われる道を女性に提供してるでしょう?女性は提供してくれないから男は稼げないと終わりなんだけど。

タグ:

posted at 02:27:36

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

それを負の側面から見ればセクハラってことになるんだけど、メリットもあるから無くならないんだよっていう。

タグ:

posted at 02:28:18

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

15年3月22日

もし戦後すぐの日本がアメリカの占領下になかったら…あっという間にソ連に占領されて、日本は占領軍の費用負担をさせられただけでなく、民間からの支援も受けられず、多くの子供たちが餓死していたでしょう。考えると怖い… @yuzutw @stonecold2000 @TrinityNYC

タグ:

posted at 02:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaoruww @kaoruww

15年3月22日

なぜ人間はオカルトにハマってしまうのか? 『現代オカルトの根源』の著者、大田俊寛氏に聞く | 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/18156
神智学から発するスピリチュアルの歴史。現代日本でも政治・経済・サブカルチャーで普遍的なまでに普及してる考え方だよね。おもしろい。

タグ:

posted at 02:49:46

umedam @umedam

15年3月22日

@uncorrelated @tacmasi 最低賃金には産業別もありますが,大阪の場合は産業別に別途指定された最高額(塗料製造業)との差が比較的小さい(42円)のは影響ありそうです。これが静岡や愛知では100円近く違い,かつ雇用者数も多い業種なのが影響しているのではないかと。

タグ:

posted at 02:54:51

よんてんごP @yontengoP

15年3月22日

RPGでよく、橋をわたると敵が強くなるみたいなシステムがあるけど、
アレってリアルに考えるとおそらく橋の向こうとコッチ側で気候なり環境に何らかの変化があるから、モンスターの生息分布が変わるわけだよね。 pic.twitter.com/bYDUWayCEw

タグ:

posted at 02:58:56

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

最低賃金の設定ポリシーが異なり、大阪は高いわけですね。

タグ:

posted at 02:59:07

Umekichi @Umekichi76

15年3月22日

これで良いのか日銀審議委員人事(久保田博幸) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/105143/

「6月30日に任期を迎える森本審議委員の後任は、やはりリフレ派の若田部昌澄早大教授あたりの声も上がっている。」

タグ:

posted at 02:59:50

umedam @umedam

15年3月22日

@uncorrelated あるいは牛丼各社が時給を設定する際に,他業種の時給を意識しながら設定しているとか。静岡ではより高く設定された他業種の時給(当該業界においては最低賃金ぎりぎりでも)と競合できるように設定する必要があるわけで。

タグ:

posted at 03:04:01

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

最低賃金の設定が政治的に決定されていたりするんだろうか、つまり議会の党派バランスで変わってきたりするのであろうかと余計な事を思い出した。

タグ:

posted at 03:07:19

umedam @umedam

15年3月22日

@uncorrelated 公益・労働者・使用者各同数の委員が構成する最低賃金審議会で決めるんですが,公益代表は地方国立大学の教員がやらされ,もとい務めさせていただいたりするらしいですよ(´・ω・`)。党派あまり関係しないのでは?
pc.saiteichingin.info/point/page_poi...

タグ:

posted at 03:11:30

あいごん @aigon555

15年3月22日

RT @yasukomatsuoka1: 「風疹ワクチンは、授乳中でも大丈夫です」
「妊娠中だけ打つことができないんです」

これ、すごく大事。
第1子の妊娠中に抗体がないことが分かっていたのに、授乳中は接種できないと思って接種せず第2子妊娠。そして風疹に感染してしまった例も …

タグ:

posted at 03:15:39

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

ikasanmaさんの脳内は「月」70%「逃」15%「帰」15% ポイント:340pt ランキング:33198位 twimaker.com/?ref=ikasanma #twimaker

タグ: twimaker

posted at 03:41:57

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

東京育ちだから断崖絶壁に憧れる。

タグ:

posted at 03:44:30

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

韓国だけではなくて、日本でも八十年代ぐらいから歴史問題を言い出す人々が増えてきていて、それは木村幹氏の議論とは別の説明が必要になる。また、韓国歴史教科書は政治色が強いものらしいのだが、それで育った世代が多数派になった事は無視していていいのであろうか。

タグ:

posted at 03:49:29

Spica @CasseCool

15年3月22日

「イケメン」は行動含むが「美人」は容姿だけの属性でしょ。言い換えれば容姿が良い女性は何をしても美人。そして何をしても許される。それ故に行動を含む属性と勘違いさせる。
twitter.com/sagamiharakon/...

タグ:

posted at 04:03:16

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

15年3月22日

ついにマンガになったか。とても読みやすい。 / “岡田斗司夫の元愛人のつぶやき 1-10 - Togetterまとめ” htn.to/3cLZj7

タグ:

posted at 04:06:14

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

How Piketty is wrong—and right | The University of Chicago Booth School of Business www.chicagobooth.edu/capideas/magaz...

タグ:

posted at 04:38:16

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

なんかスタハノフ運動みたいなものを 現代日本に感じる

タグ:

posted at 04:51:26

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

Willem Buiter(2014), "Central Banks: Powerful, Political and Unaccountable?"(pdf) mpra.ub.uni-muenchen.de/59477/1/MPRA_p...

タグ:

posted at 05:16:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

アーパネット
ja.wikipedia.org/wiki/ARPANET
DARPAが考えたネットが今のインターネットになりましたけど、決定的に違ったのが交換方式でした。回線交換ではなくパケット交換だったんですね。その骨子が
・分散
・デジタル
・1024ビットのパケット
・自由なルーティング

タグ:

posted at 05:19:48

投資家X @investor3003

15年3月22日

楽天に訴えられたディーシーエイトは悪質なステマ業者二億円は払えるのか?? xn--zck3adi4kpbxc7d.xyz/?p=541

タグ:

posted at 05:22:41

投資家X @investor3003

15年3月22日

企業たるもの、このような不正行為を生業にしてはダメです。

タグ:

posted at 05:31:43

エンヤン @youkao22

15年3月22日

「ROE革命相場」始まる pic.twitter.com/XLlwEvR9d1

タグ:

posted at 05:35:08

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

子孫を残さねばならない。社会は維持されねばならない。という絶対条件がある以上、みんなでそれをやる必要がある。子を産む機能は男性には無いから女性が「やらなければならない」。この仕事はかかりっきりになる時間が長いので、それ以外の仕事を男性が「やらなければならない」。

タグ:

posted at 05:42:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

他人の選好などと関わりなく生きていたとなると孤独しかなくなるわけです。
むしろ、本来孤独であるべきもので、好き嫌い言ってるような人たちは一緒になってgdgdしてればいいんだわ。

タグ:

posted at 05:46:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

縦置きエンジンじゃないとプレミアムブランドになれない。三菱のランエボがスバルインプレッサと違ってしまったのはエンジンレイアウトなんでしょうか?

タグ:

posted at 05:48:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

孤独を楽しむ。

タグ:

posted at 05:51:36

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

@Katsuhito000 性別による生体の機能差と種としての社会性から、人類社会では個々人の自由はある程度制限される必要がある。人類社会の維持のために必要なことを押し付けと捉えるのは、会社勤めでの業務命令を押し付けと言って拒否することに近い。

タグ:

posted at 05:51:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

選好を否定するような禁欲的思想で非宗教的なものが可能なら面白いと思います。

タグ:

posted at 05:52:40

タクラミックス @takuramix

15年3月22日

ボランティアなどもしていて、優しかった子が、真面目だった子が、テロリストになってしまう不思議。
「大きな愛の為に身近な命を殺す」というお伽話を躊躇わず実行する生真面目さ。
目の前の、すぐ隣りの、そこにある生命や愛情を殺せなどと語るものを信じてしまう仕組みには心当たりがある。

タグ:

posted at 05:53:59

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

@Katsuhito000 個々人のやりたいことを禁止するというわけではない。やるべきことはやった上でやりたいことに手を付けろということ。

タグ:

posted at 05:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

15年3月22日

先日知ったのだが、私の学生時代の知り合いが信者だったという。
彼の語り口、考え方の傾向性には、私の知る他の信者、他のカルト教団の信者とも共通する部分があった。
それは、遠くを見て、近くを見ないという傾向性だ。
身近にあるものを軽んじる傾向が強い。遠くや来世の事ばかり考える。

タグ:

posted at 05:57:20

タクラミックス @takuramix

15年3月22日

もちろん
「今、現実が大事」
といった事も言うのだが、あくまでもそれは、遠くの事のため、来世の為の今であって、今の今を大事にしようという事ではない。
そこには明確な優劣があって、目の前の命、日常、今、それらは遠方の事柄や来世の為なら破壊されてしかるべきものという発想に簡単に落る。

タグ:

posted at 05:59:57

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

建設技能者:ピンチ「100万人規模の大量離職で4割減」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 06:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

確か先日田中先生もつぶやかれていたと記憶しているけれど、レイヨンフーヴッドの「回廊仮説」のような話だ。(長期)総供給>総需要という状態=回廊の外だとすると、市場の自律的な調整によっては均衡(=長期的な総需要不足の解消)に辿りつくことはできない。

タグ:

posted at 06:03:47

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

@Katsuhito000 例えば、女性が男性並みに仕事したい出世したいということは禁止しない。子を産むことを放棄する理由にはならないというだけ。男性との競争で決定的に不利だからってv「子を産むからハンデよこせ」と言い出すから破綻する。

タグ:

posted at 06:04:39

タクラミックス @takuramix

15年3月22日

遠い外国の名も知らぬ貧しい子供の学校を建てるために、自分の生活も成り立たないのに寄付しようとするとか、そういう感覚が、もう、危ない。
ブラック企業にいいように使われてしまう真面目な人にもこれは共通するところがある。
一番身近な「自分」を蔑ろにしてしまう傾向性は非常に危険だ。

タグ:

posted at 06:05:00

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

市場の自律的な調整=物価の下落=デフレということになるけれど、デフレになると実質(市場)長期金利は上昇することになってマイナスの自然長期金利との乖離がますます大きくなる。言い換えると、市場の自律的な調整に任せておくと逸脱が増幅されてしまう。

タグ:

posted at 06:05:50

田口善弘 @Yh_Taguchi

15年3月22日

電王戦、観戦していないが、コマがならないのをコンピュータが対応できず、負けたらしい。これを、これから実用化されるだろう人工知能を社会が許容できるかどうかを考えるいい機会にしてはどうだろうか(続く)

タグ:

posted at 06:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

(-公- ;)ウーン・・・コアなファンを掴みきれなかった?RT @hiroco2003: 縦置きエンジンじゃないとプレミアムブランドになれない。三菱のランエボがスバルインプレッサと違ってしまったのはエンジンレイアウトなんでしょうか?

タグ:

posted at 06:12:12

田口善弘 @Yh_Taguchi

15年3月22日

(承前)ちなみに、僕の意見は「それでもやっぱり毎年何千人もの人が助かるのだからまれに起きるバグのせいで死亡事故が起きても自動運転は導入する価値がある」という立場です(終)

タグ:

posted at 06:12:39

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

診察が押せ押せ → ギリギリセーフの法事 → 往診 → 診察 なんてしてたらそりゃ駄目やわ。。。心も体も疲れる。

タグ:

posted at 06:14:45

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

異時点間の価格=金利の調整の不備というのはレーヨンフーヴッドも問題にしていたんじゃなかったっけ。久々に読もうかしら、『ケインジアンの経済学とケインズの経済学』を(回廊仮説はこの本じゃなくてまた別の本に収録されている論文で出てくる話だけれど)。

タグ:

posted at 06:15:26

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

twitter.com/torii_h/status...... — シンガポールでは所得格差が大きいので、技能に応じた賃金上昇率が日本より高く、平均的な人はそうでもないが、高... ask.fm/a/bp9pab8m

タグ:

posted at 06:17:02

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

「回廊仮説」が登場する論文(のワーキングペーパー版)つ Axel Leijonhufvud, "Effective Demand Failures"(pdf) www.econ.ucla.edu/workingpapers/...

タグ:

posted at 06:17:32

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

ついでにほいつ Outside the Mainstream: An Interview with Axel Leijonhufvud(pdf) www-ceel.economia.unitn.it/staff/leijonhu...

タグ:

posted at 06:20:57

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

価格が伸縮的に調整されるのが望ましいかというと必ずしもそうとは言えない・・・という話はトービンもしとるのうつ ↑

タグ:

posted at 06:25:35

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

James Tobin, "Price Flexibility and Output Stability: An Old Keynesian View"(pdf) pubs.aeaweb.org/doi/pdfplus/10...

タグ:

posted at 06:25:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

名目賃金の硬直性とデフレによる実質賃金の高止まり(需給が一致しない価格になり失業発生要因)と、労働市場での需要増加による実質賃金の上昇(需給は一致し失業要因ではない)の違いを無視するよくある間違い例。 / “大変だ…” htn.to/xnRenm #ネタ #記録

タグ: ネタ 記録

posted at 06:26:13

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

価格が伸縮的に動くとかえって実体経済の変動が高まる場合がある・・・と言う話だけれど、トービンが言う「オールドケインジアン」以外にも「もう一つのニューケインジアン」も理屈は違うけれど同様の結論を導き出しているのよね。

タグ:

posted at 06:31:06

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

「もう一つのニューケインジアン」というのはGreenwald&Stiglitzタッグが語っている話やねつ B. Greenwald and J. Stiglitz, "New and Old Keynesians"(pdf) pubs.aeaweb.org/doi/pdfplus/10...

タグ:

posted at 06:33:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

エガートソン&クルーグマンタッグも「伸縮性のパラドックス」という話をしておりますなつ ポール・クルーグマン 「債務、デレバレッジング、流動性の罠」econ101.jp/%E3%83%9D%E3%8...

タグ:

posted at 06:43:00

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

田舎→自己責任での移動になるんよね。。。大阪は田舎に戻そうとしているんよね。。。市バスの発展って方向がより近代化なのにね。。。

タグ:

posted at 06:43:19

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

「伸縮性のパラドックス」についてはベックワースがツッコミを入れているけれどつ 「『伸縮性のパラドックス』? 『無能な中央銀行』?」 beckworthlover.blogspot.jp/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 06:45:28

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

そういうわけで今日のランチはカツカレーを食べよう。

タグ:

posted at 06:50:31

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

男性の外での労働は社会的責務(それしか存在意義が無いと言ってもいい)だが、女性のそれは自由意志による選択である。これは人類発祥の時からそうなのであり、人類の生態と言ってもいい。現代社会の抑圧などではない。

タグ:

posted at 06:50:58

藤堂雷鳥 @CHICKEN_TODO

15年3月22日

@kasuga391 きょ、曲名を書くんですよね?(違)
自分は鉛筆使ってましたー(´▽`)

タグ:

posted at 06:52:39

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

一方で「外で稼ぐ俺が立場が上」という男性は誤りで、そのような意識で女性を押さえつける行為は抑圧と呼んでいいかもしれない。

タグ:

posted at 06:55:08

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

男性の勘違いに対抗すべく、女性も外で働くという行為を選択することもまた勘違いであり、互いに課せられた社会的責務が違うのだから、その点で上下など無いということをきちんと教育することが正しい道であろう。

タグ:

posted at 06:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年3月22日

特にフェミの皆さんは女性を無理に男性の土俵に立たせようとするのではなく、男女の責務の違いをはっきり言って、それぞれ同等であり上下は無いと言うべきである。

タグ:

posted at 07:01:57

TVアニメ「ローリング☆ガールズ」公式 @therollinggirls

15年3月22日

おはようございます!本日アニメジャパンぽにきゃんブースにて、小澤さん&花守さんのトークショーを開催します!9:30から参加券付き物販を開始します。またお越しになれない方のためにニコ生配信もありますよ! special.canime.jp/anime-japan/20... #rollinggirls

タグ: rollinggirls

posted at 07:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

15年3月22日

そもそも、ストレッチときれい目スピリチュアルだけ導入された西洋ヨーガのほうがおかしくて、タントラヨーガはかなりやばい技術が多い。ふいごの呼吸とかもちゃんと覚えるとかなりアガる

タグ:

posted at 07:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

昨晩は小樽の街で昔からの友人と竹鶴17年を痛飲した。ウィスキーを飲み慣れていない個人的には宮城峡の方がおいしかった。塩沢由典先生の国際貿易論の大著だが単純なモデルという評価がある一方でごく最近の数学の定理を使っているので昔は解かれようのない問題を解決したとの高い評価も聞いた。

タグ:

posted at 07:18:49

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

ジャニーズファン恐るべし!
@SenseOfLiving: 第1位 義経 -エピソードで振り返る! 人気大河「ベスト10」- | 大河ドラマ www.nhk.or.jp/taiga/special/... 義経がランク1位っていうのは納得いかない。2位新撰組!もそんなわけない。”

タグ:

posted at 07:21:41

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

.@kumi_kaoru 当事者は、負けているところを残したくない、という気持ちが働くのかも知れないですね。第三者にならないと残せないのかも知れません。 togetter.com/li/797694#c182...

タグ:

posted at 07:21:51

ぜく @ystt

15年3月22日

スカイライナー乗った。

タグ:

posted at 07:24:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

危ない兆候。金融庁が地銀に圧力 bit.ly/19bOLwQ

タグ:

posted at 07:24:39

まくるめ @MAMAAAAU

15年3月22日

オナニー極めようとするあまりヨーガやチベット密教に興味持つ人わりといる

タグ:

posted at 07:26:05

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

15年3月22日

読書blog: 自信を持っている: 他にも学生の自尊心が高くなると成績は下がるということを示す証拠が,全国で見つかった。成績が下がっても自分に不満を感じないのだ。バウマイスターは独自の… goo.gl/fb/QsvLrU

タグ:

posted at 07:26:50

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

アメリカ巨悪説ってのも繰り返し登場するんだよな、装いを変えながら。

タグ:

posted at 07:27:05

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

皆んな韓国忘れてない?→景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か―内閣府調査headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-...一方、「悪い方向」で「外交」を挙げた人は、前年の38.4%から25.2%にまで減少し、大きく改善した。「良い方向」でも「外交」は7.1%から9.6%に上昇した

タグ:

posted at 07:27:35

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

あるいは米禍論というか。

タグ:

posted at 07:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

アメリカという国を一枚岩と見ているふしがあるけど経済観でも政治宗教でもかなり割れてると思うんだがな。民主支持層と共和支持層で全然ちがうみたいだし。行ったことないからよう知らんけど。

タグ:

posted at 07:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

英国が中国のインフラ銀行に参加を表明したのは、香港などの歴史問題を終わらせたかったからだろう。皇太子訪問で手打ち、お土産が加盟だ。今後、英中の関係がどうなるか、生暖かく見守る必要があるな
中国への「配慮」は悪いことではないかもしれない goo.gl/vpyjzX

タグ:

posted at 07:39:59

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

日本の「貧困」でステレオタイプになるのは、食うや食わずみたいな貧しさで、こういう人が「貧しい」のは言うまでも無いけれど。日々普通に暮らしているけれど貯金している余裕が一切ないなんてのも「貧しい」に入るんではないか。

タグ:

posted at 07:41:24

Miyapon @ebizohgull

15年3月22日

あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日 : 武田邦彦 (中部大学) takedanet.com/archives/10138...
おーい武田邦彦息してるか。逃げる準備は出来ているんだろうな。まさか今日もヘラヘラしてるんじゃないだろうな。

タグ:

posted at 07:42:07

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

問題はこーいう性質の貧しさって、問題の所在が社会でなくて個人にされやすいって事なんではなかろーか。節約が足りない、努力が足りない、って。

タグ:

posted at 07:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

TL見たらびっくりした

タグ:

posted at 07:45:57

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

一般の人も「カンボジアの子供たちに学校を」というと素直に賛同する人はいるけど、ワーキングプアとかブラック労働問題を取り上げると「甘え」で切り捨てる人が多いわけで、この手の発想がそれほど特殊なものではないことも指摘したい。 twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 07:46:19

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

香港の民主選挙を支持して拷問の危機に いまだ獄中にある中国本土の27人 www.huffingtonpost.jp/amnesty-intern... 平和的な活動であるにもかかわらず、中国政府はこのような動きを許さなかった。アムネスティの調べでは一時100人以上が拘束され、現在でも少なくとも27人が獄中にある。

タグ:

posted at 07:47:04

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

こういうのって実際の相場が上がると上がったりするね。だから「理想的としてる水準を越えたからこれはもはや望まれぬ水準だ!」と短絡できないわけだけど。/ 理想的な為替相場の水準は1ドル=115~120円未満がトップ htn.to/27FmPte #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 07:48:21

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

15年3月22日

「ストレス」という言葉で表現されている内容が文によって微妙に違っている→これまでの科学的研究で判明した「ストレスが続いた時に体内で起こっていること」 | ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2015/03/150321...

タグ:

posted at 07:48:30

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

何か物事に確固たるものが欲しくて、興味を持って調べだすと、調べれば調べるほど確固たるものが無い事が解ってくる。その認知的不協和とどう折り合いをつけるかで、人の行動って物凄く違う。

タグ:

posted at 07:49:01

ぜく @ystt

15年3月22日

前に台湾行ったときはまだ日本アジア航空あった気がするな。

タグ:

posted at 07:49:24

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

「確固たるものが見つからないのは政府の陰謀だ」とかね。

タグ:

posted at 07:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

景気拡大の理由(2つまで回答)は「円安傾向の定着」が51.9%で最も多く「米国経済の回復」(37.0%)「原油価格の下落」(28.7%)が続いた。景気が悪化したとの回答は前回調査で5.4%あったが、今回はなかった。 htn.to/23C3um #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 07:50:11

渡邊芳之 @ynabe39

15年3月22日

ストレッサーとストレス反応は区別してその関係の構造をストレスと呼ぶのがいいと思う。

タグ:

posted at 07:50:19

コーエン @aag95910

15年3月22日

昔から割とそういう取口多いのに今になって言う奴大嫌い>RT

タグ:

posted at 07:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

時事ドットコム:日中韓首脳会談、「談話」次第=歴史カードで中国攻勢 www.jiji.com/jc/zc?k=201503... @jijicomさんから

中国は小笠原サンゴ礁破壊事件で謝罪すべき。

タグ:

posted at 07:58:56

じゃらん〈公式〉 @jalannet

15年3月22日

ぼんぼりの灯りに照らされる高田城と桜の幻想的な夜景を見に行こう【新潟】
www.jalan.net/news/article/1... pic.twitter.com/Ku7jcMbhgQ

タグ:

posted at 08:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年3月22日

いけのぶとか、武田邦彦とか、一次近似して「こんなすごいことになります」と言うすごい()インテリが日本にはたくさんいると知りました。
トゥィッターランドのおかげです

タグ:

posted at 08:05:23

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

これはないな
@Umekichi76: これで良いのか日銀審議委員人事(久保田博幸) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/105143/

「6月30日に任期を迎える森本審議委員の後任は、やはりリフレ派の若田部昌澄早大教授あたりの声も上がっている。」”

タグ:

posted at 08:06:11

投資家X @investor3003

15年3月22日

採用試験の合格能力とイノベーション能力には、相関性はあまり無いように思える。
しかし、地頭の良さとイノベーションには相関性が高いように思えるのですが(*^_^*)

タグ:

posted at 08:06:26

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年3月22日

自分が「その部分では」低脳だと理解できない高学歴者というのは多いのだろう。
非定型者は、能力がでこぼこしているけれども、自分の能力を分野別に知っている人間は極少ない。

タグ:

posted at 08:07:15

平野 浩 @h_hirano

15年3月22日

安倍ヨイショの産経はここまでやる。3月3日、産経は「首相・岡田氏側にも献金/補助金交付企業側から」の記事掲載。安倍首相には宇部興産、岡田氏へは日清製粉。実は産経は安倍首相への献金の情報は掴んでいたが、ダメージを与えないよう岡田代表の記事と合わせてダメージコントロールをしたという。

タグ:

posted at 08:07:48

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年3月22日

「普通と比べて高能力だから自分は高能力」という認識の人間と
「普通と比べて低能力だから自分は低能力」という認識の人間にほぼ二分されるイメージ。

だから、蔑まれて後に成功したひとは「自分でも努力次第でここまでやれたのだから、」というようなことを言う。

タグ:

posted at 08:09:30

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

15年3月22日

青年時代の尾崎行雄(咢堂)が福沢諭吉に会ったときのこと。福沢に「お前は誰に読ませるために著述なんかするのか」と問われ、咢堂は大真面目に「大方の識者に見せるため」と答えた。すると福沢は「馬鹿もの!猿に見せるつもりで書け!おれなどはいつも猿に見せるつもりで書いている」と叱咤した。

タグ:

posted at 08:09:33

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

スウェーデンという国の平均的な社会通念とはどんなものだろう。日本人にはとかく理想社会のイメージで見る人が多いけども。どんな社会にも当然闇の部分はあると思うんだが。

タグ:

posted at 08:10:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

ピケティからの「返答集」 ironna.jp/article/1138

タグ:

posted at 08:11:59

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年3月22日

寿命が伸びてもほとんどの人は昔から言われてるような「老人的諦観」に達するわけではないという当たり前の現実か。「なぜ寂しいのか。なぜ孤立してしまうのか。簡単には死ねない時代になったからである」/『老人たちの裏社会』生き地獄化する余生: bit.ly/1C0II8C

タグ:

posted at 08:13:04

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

おそらくは某市長などもその類型に入るんだろうな。壮大な勘違いをしているけど本人も気付かないしそれを支持する大衆も気付かない。

タグ:

posted at 08:14:01

平野 浩 @h_hirano

15年3月22日

補助金受領企業からの政党支部への献金は出す方も受ける方もれっきとした違法。3年以下の禁固または50万円以下の罰金。税金のキックバックだからだ。それなのに安倍、麻生、菅、塩崎、望月、上川らの閣僚が献金受領し平気の平左。新聞はダメ。国民はなぜ怒らないのか。日本は法治国家ではないのか。

タグ:

posted at 08:15:21

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

理屈では上手くいくけど実際は上手くいかない事って沢山あるんだけど、上手くいかなかった理屈を早めに冷蔵庫にしまっとく事って大事だ。

タグ:

posted at 08:15:55

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

自治権も予算も奪われる大阪市はどうなるんかね?

タグ:

posted at 08:17:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年3月22日

.@royterek さんの「ハザール談義(三宅洋平さんを囲んで)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/797580

タグ:

posted at 08:17:47

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

どの様に故人を偲ぶかが「法事」だと考えているけど母親の中には「シキタリ」しか無いな。。。

タグ:

posted at 08:19:47

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

都会で暮らして寺の付き合いもないのに無理ですわ。

タグ:

posted at 08:20:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年3月22日

普通の人は毎日が忙しい。大切なことは複雑でもあるため、政策を詳しく知ることよりも、無知でいることを合理的に選択する傾向も出てこよう。政治経済学の世界では、こうした状況を「投票者の合理的無知」と呼ぶ。

タグ:

posted at 08:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

比較的、行政に頼らない生活しているつもりやけど、保険料は上がるやろうし、上下水道代も上がる、ゴミも有料化になる・・・其れがトコーソー・大阪市民ピンハネ構想の行く先やで?

タグ:

posted at 08:22:30

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

初期に比べて余裕のなさが顔にも出ているように思う。

タグ:

posted at 08:22:33

都をどり @Miyako_Odori

15年3月22日

都をどりのお茶席へは開演時間の1時間前から15分前までご案内しております。概ね3,40分前までにお越しいただければ充分ですが、お庭やお土産物売り場は開演前のみご利用いただけますので、なるべく時間に余裕をもってお越しください。

タグ:

posted at 08:23:40

平野 浩 @h_hirano

15年3月22日

補助金受領企業からの献金で野党の追及が激しかったとき、どことなく「カネの問題ばかり追求しているが、もっと大事なことがある」という意見が出てきた。テレビなどでコメンテーターも発言したが、もっと幅広く拡散。これは自民党のプロパガンダだ。戦争前の時代と同じ様相になりつつある。

タグ:

posted at 08:25:42

つぶ役人©︎ @yoshi_nakada

15年3月22日

目黒不動尊の桜が開き始めました。 pic.twitter.com/9FB3VtYFw8

タグ:

posted at 08:25:48

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

決して、府民税や市民税が安くなるわけでもない。寧ろ行政コストは確実に上がるので、税金も高くなる可能性の方が大きいやろ。。。其れでも、何処のメディアも批判しないし、新聞さえもヽ(´ー`)ノマンセーしとるわな。何でもありやわ。憲法改正も同じコースになる。

タグ:

posted at 08:26:56

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

なぜか朝5時前に目が覚めたのでTLを開いてみたら、そこには夜のTLとはまた異なる地獄の人間絵図が

タグ:

posted at 08:26:56

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

もっとバンバン貼りまくってくれた方がよかったりしてな。逆説的に。

タグ:

posted at 08:27:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年3月22日

ロンドン現代美術館で『かぐや姫』を観てきた。プロットは原作通りなのに解釈だけで21世紀の映画になってるのがすごい。原作を読んだ時に男たちに対するかぐや姫のあのザラッとした気分に全く気づけなかった自分が情けない。「この時のかぐやの心情について述べよ」みたいな定番の問題なのに。

タグ:

posted at 08:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

憲法改正については9条ばかりが問題にされるけどそれ以外にもたくさん争点はあり、今の保守界隈は一枚岩とは到底言えないので一致点が見いだせるとはあまり思えんのよね。

タグ:

posted at 08:30:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

最低賃金の引上げが雇用を増やすのは、企業が買手独占の力を使って買い叩いた場合の賃金から、買手独占で買い叩かれることなく労働市場が競争的な場合についた場合の賃金まで、の間に最低賃金があるとき、と。

タグ:

posted at 08:32:08

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

経済政策観にしても財政規律をどうするかとかで割れるだろう。多分財政規律条項入れろ派が多いとは思うけど。

タグ:

posted at 08:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

大塚家具の社長さん一橋でどのゼミだったかうろ覚えだったが(一度学士会館でやった根井さんの研究会に顔を出されたことがあった)塩野谷先生だったということを聞いた。あまり実学そうでないところがかえって良いなと思った。いわゆる実学が経営に役立つとは全然思わないので。

タグ:

posted at 08:33:24

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

ホンマに皆がイシン支持なんか???私ゃそうは思えんけど。。。

タグ:

posted at 08:34:41

木内たかたね @takatanekiuchi

15年3月22日

Welcome back!@kenmogi: Now back in Tokyo. Really enjoyed attending #TED2015. The amount of efforts towards making the conference happen incr

タグ: TED2015

posted at 08:35:12

ボヴ @cornwallcapital

15年3月22日

今の大学生って奨学金受給者比率が50%を超えていて20%程度だった20年前から激増してるらしいけど、親世代の所得減と学費値上げのダブルパンチのシワ寄せを一手に喰らってるしね。
そりゃ今の学生は昔と違って授業は真面目に出席するだろうし、借金を抱えてんだから必死で就活だってするよね。

タグ:

posted at 08:38:51

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

で、技術習得がなされていない若年者(競争的な場合の賃金が低め)と、そうでない労働者(競争的な場合の賃金が高め)の両方に一律に同じ最低賃金が適用されると、前者の雇用が減り後者の雇用が増えてトータルでは殆ど増減が観察できない、とかも起き得る。

タグ:

posted at 08:39:05

麻呂・聖志濃 @Maro_chanz

15年3月22日

これホント思うでおじゃるかね。。( ´ω`)介護保険料払えても介護費用負担できんので、貧乏人は掛け捨ての様になるでおじゃるよね。。結局、豊かな人だけがアクセスできる行政サービスと言ういつも通りの結果になるでおじゃる。。( ´ω`)>RT

タグ:

posted at 08:39:11

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

これは、最低賃金が地域ごとに十分柔軟な差がない場合、雇用の増える地域と減る地域という形で同じことが起き得る。

タグ:

posted at 08:42:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

人口減少社会は恐ろしいとは思わないが、本当に恐ろしいのは高齢化だろうね。特に認知症等で衰弱した高齢者が増えて、若い世代が面倒見なくてはいけない時代がやってくる。今でも余裕がないのに、これから高齢者の面倒を見るという負担までのしかかる。正直、日本人の寿命は長すぎると思う事すらある。

タグ:

posted at 08:45:38

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年3月22日

友人に自意識モンスターと言われたので、己を誇りに思っている

タグ:

posted at 08:47:57

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年3月22日

私の中高のときのルックスってガンツの西くんに告白した女の子にそっくりだな......

タグ:

posted at 08:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

京大大学院同期でそれぞれ別ところで奉職し現在また京大の同僚の息子さんが今年理IIIに入学されたが福岡時代の幼なじみは晴れて今年ミス東大になったそうだ。お前は筋肉だけのろくでもない奴なのにお前の娘や息子やそのご友人はご立派になられてと大人げなく酒の席でdisりあった。

タグ:

posted at 08:52:34

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年3月22日

大学生の時ルミネで服とか買いたかったけど、全然お金なくてユニクロも高くて買えなくてダイエーで服買ってた私の話してる?

タグ:

posted at 08:53:21

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

15年3月22日

「可算名詞、不可算名詞をどう捉えるか考えてみた。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/798083

タグ:

posted at 08:54:01

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

オウム真理教の宗教部分をはずすと、典型的なカルトの構造が見えてくる。あれは宗教の問題じゃないのだけど、宗教であるということで、たくさんの人の目を曇らせて、今も曇らせ続けている。

タグ:

posted at 08:57:07

優しょも @nizimeta

15年3月22日

先輩たちってことは先代のプリキュアたちは加齢してる可能性が #precure

タグ: precure

posted at 08:59:19

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

毎年年度末にこの学会に出るのは古い友人達と一杯やるのが楽しみなの一つではあるが、今日の午後、異端派の面々にもフィールド実験の意義を説くというミッションがある。今日の夕方、政寿司に行こうと思っているのはあくまでついでだ。

タグ:

posted at 09:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年3月22日

解雇・雇い止め、14年は最少の47万人 倒産減背景に www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 09:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

.@C_Kozakura さんのコメント「血統や血筋を使うと主人公の動機付けを長々と描写する手間が省けるのは確かにある。視聴者が主人公の動機付けで納得しないとすぐに切っちゃう..」にいいね!しました。 togetter.com/li/797416#c182...

タグ:

posted at 09:07:16

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

デフレ脱却と実質賃金を結びつけたのは日経の記者で、首相の発言にはそのようなのはありませんね。実質賃金が上が... — アベノミクスはデフレ脱却を目標としてきたので、この答弁でインフレ率ではなく実質賃金をアベノミクスの成否のベ... ask.fm/a/bpacp4d3

タグ:

posted at 09:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

山本太郎、なんかしっかりしてきているじゃないか、これが「役割は人を変える」か。 #NHK

タグ: NHK

posted at 09:13:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

セクシーな洋服|北欧女子オーサが見つけた日本の不思議|オーサ・イェークストロム|無料WEBマガジン コミックエッセイ劇場 www.comic-essay.com/episode/read/907 #コミ劇

タグ: コミ劇

posted at 09:13:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

水銀を流しに捨てる(特別管理産業廃棄物の不法投棄 www.env.go.jp/recycle/waste/... )って….

タグ:

posted at 09:13:48

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

その同僚が顧問をしているバーベル部では全日本選手権優勝者も出たそうで最近は硬式野球部の田中投手・陸上部の杉本選手に限らず体育会系の活躍が目立ち素晴らしいことだと思う。レベルは人それぞれだろうが私のゼミでも体育会系の学生を歓迎している。やはり文武両道が理想だ。

タグ:

posted at 09:14:19

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年3月22日

@tadataru  (。Д。) 極端に実体験から語ると家計の問題とごっちゃにしやすいのです。目の前ばかりを見てしまう人々は金は使うとなくなってしまうという個人の経験に判断を引っ張られます。実際には社会の中で使われた金は循環され誰かの収入になるというのに。回るのが分からないという

タグ:

posted at 09:19:19

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

見もしないでクソ映画だと思っていたのですが、誤りだったようです。twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 09:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

卒業した人もしなかった人も、進む方向は違えど、これからも共に歩いていきましょう。おめでとうございます。

タグ:

posted at 09:27:37

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

カルトは現実社会に居場所がない、自分の場所ではないと感じている人に幻想の居場所を提供する。カルトに入ると他の関係が遮断され、ここしか居場所がない状態にさせられる。すべてを奪われるので自分の生存のためにはカルトを守るしかないと思うようになる。

タグ:

posted at 09:28:58

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

#NHK
社会党又市はすごいなぁ
長年の自民党政権って、自民この間まで下野してたんですけど

水戸黄門と同じでステレオタイプなワンフレーズを続けるのは、お笑い芸人だな
タケシが言っていたところの話

タグ: NHK

posted at 09:31:40

かとうひろし @mangakato

15年3月22日

「描けば描く程上手くなる!」という言葉は、かなり無責任な言葉です。
むやみに描きまくっても効果はあまりありません。
「考えながら(学びながら)」という言葉が抜けています。

タグ:

posted at 09:31:53

招き猫 @kyounoowari

15年3月22日

#NHK 日曜討論
この番組はどこに国会の得票数に基づいた公平性が確保されるのかな?

あと、生産的な議論ってどこにあるのかな?

タグ: NHK

posted at 09:33:46

ありす @alicewonder113

15年3月22日

“アベノミクスでは庶民にもっとおカネを使ってもらうことで経済の活性化を図ることを目指しているけれど、長期に渡る賃金の伸び悩みで、庶民は将来のための蓄えを取り崩すことでなんとか辻褄を合わせてきたので、この試みは成功するかどうかわからない markethack.net/archives/51959...

タグ:

posted at 09:34:05

nanika0P @nanika0P

15年3月22日

社民党は数年前の政権与党時の記憶がないようでw RT @kyounoowari: #NHK 社会党又市はすごいなぁ 長年の自民党政権って、自民この間まで下野してたんですけど 水戸黄門と同じでステレオタイプなワンフレーズを続けるのは、お笑い芸人だな タケシが言っていたところの話

タグ: NHK

posted at 09:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

この人完全に逝っちゃってるみたいだけど、かつて阿久根市民はこんな人を市長に選んだんだよな。 blog.livedoor.jp/jijihoutake/

タグ:

posted at 09:44:36

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

15年3月22日

#nhk の日曜討論、小池議員がしゃべってるときは誰も口を挟まないのに、茂木議員が話してると小池議員が口をはさみまくってる。反論があるのはいいけど、誰かがしゃべってるのにかぶせてしゃべるのはやめてほしいな。話は最後まで聞け、なんて小学生でも出来ると思うのだが。

タグ: nhk

posted at 09:45:19

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ベアが行なわれる非正規もあるそうですがね。大半はないだろうし、それにボーナスがなく、会社の長期休暇には時給が出ない非正規が、貯蓄ができるわけがない。

タグ:

posted at 09:45:44

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

10秒で終了する「日本一短いES」 三幸製菓「エントリー時に志望動機を聞くのはナンセンス」 #BLOGOS blogos.com/outline/108398/

タグ: BLOGOS

posted at 09:46:22

杉並BONEHEADS@愚民ツイッタラー @y2_namisuKe

15年3月22日

@kyounoowari @nanika0P
つまり。
自民党が下野していた時代は、社民党にとっても黒歴史、忘れたい過去であると。
(^_^;)

タグ:

posted at 09:49:41

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

「寅彦、物理学の限界指摘 人間の感覚を無視(日経)」1917年とのことで相対性理論も量子力学もまだ黎明期でどの程度の意味だったのか不明だが寅彦の複雑性的世界観から中谷宇吉郎のような研究者が出たことが重要だ。批判のための批判ではなく建設的批判が重要。今日のセッションの掴みで使おう。

タグ:

posted at 09:52:02

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

物欲がなくなると経済は収縮していくなあ。

タグ:

posted at 09:52:02

よっし @yossy89

15年3月22日

幸福実現党かと思ったら

タグ:

posted at 09:54:35

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

毎年小樽でやって欲しいな。残念ながら来年東大、再来年京大。こういうのが一番残念だ。 今さら本郷、百万遍に行っても仕方なかろう。

タグ:

posted at 09:55:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年3月22日

やはり、支給条件厳しい生活保護政策と、無条件的なベーシックインカムや負の所得税は、別物。生活保護政策やってるからベーシックインカム要らないとかって話にはならんな。

タグ:

posted at 09:56:16

手動人形 @Manualmaton

15年3月22日

ホーキング博士がインタビューで「地球外に知的生命体はいると思いますか?」と聞かれた時の返しが「え? 地球にすらいないと思うんですけど」って話、狂おしいほど好き。

タグ:

posted at 09:56:16

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

しかしこれなあ、大阪だけで済むと思ってたら甘いよ。どんなアホ案件にも気づかない人が多いとなるとこういうのが全国で展開されるんじゃないの?

タグ:

posted at 09:56:30

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年3月22日

同志の革命思想をこの胃袋にも。 pic.twitter.com/7AWOa3SVRO

タグ:

posted at 09:58:01

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

「ごちそうになります」って食べて終わりでは如何のだろうか・・・ twitter.com/Chuchnsdboy/st...

タグ:

posted at 09:58:04

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

周囲の建造物が少ないので、模型に見えてしまうという・・・ twitter.com/goma1005/statu...

タグ:

posted at 09:59:48

kwave526 @kwave526

15年3月22日

NHK日曜討論 山本太郎「原発がなくても電力が足りているのはもうわかっていること。一番気になっているのは、ストロンチウムの検査をしていないこと。安倍さんはアンダーコントロールと嘘を吐いたが、汚染水はダダ漏れ。至急ストロンチウムの検査を」

タグ:

posted at 09:59:50

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

竹原信一は今度はどこか地方の首長選挙に出馬する可能性もあるなあ。阿久根での「実績」をアピールしてな。

タグ:

posted at 09:59:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

15年3月22日

だいたいさぁ、1Fの収束作業労働者が、元請けからは10万円/Dayでているのに、労働者には5,000~一万数千円/Dayになっているのって、労働搾取の酷さも当然だが、9割前後の原資=税金、交付国債、9電力電気料金が盗まれているに等しいんだぜ。

タグ:

posted at 10:00:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

「地公法は、市職員が市長の許可を得ずに副業を行い収入を得ることを禁じている。」こういうのも、規定が下にあって、「◯◯の場合は許可しなくてはいけない」「◯◯の場合××を届け出た場合許可する」「◯◯は届け出を要しない」ってきまりがあるわけで。

タグ:

posted at 10:03:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

法規条文で禁止されていると見えても、これこれのケースは届け出なしにできる、みたいなのはザラなんだよな。

タグ:

posted at 10:04:18

不滅の恋人 @ImmotalBeloved

15年3月22日

山本太郎GJ\(^o^)/ #seiji #genpatu #NHK #日曜討論 #山本太郎

RT @maxlt: 山本太郎、いいぞ、素晴らしい!
「至急、ストロンチウムの検査をしていただきたい!」 pic.twitter.com/EbhVfzHt46

タグ: genpatu NHK seiji 山本太郎 日曜討論

posted at 10:04:26

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

そういう言い方するとすぐに「じゃあ独裁がいいのか!民主主義を否定するのか!民意を否定するのか!」みたいに突っかかってくる奴がいるけど、そんな奴ほどなぜかフリカケ市長を支持してたりするのは何かのネタか?

タグ:

posted at 10:05:41

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

日曜朝に将棋が見られないこんな世の中じゃ

タグ:

posted at 10:06:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

原発対脱原発みたいな対立軸で議論するのではなく、これから製造業の国内回帰が進むので、電力供給量を増やす必要があるので、その観点から議論してほしいんだよね。左派側は、その視点全くないのは、製造業は日本に戻ってくる事を全く考慮していないのかね? #nhk

タグ: nhk

posted at 10:06:43

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年3月22日

“これは、本サイトの弁ではない。”←曽野綾子のアパルトヘイト容認発言をのっけた産経とまったく同じ言い訳してやがる。批判的な文脈でならともかく肯定的な意味で“紹介”しておいてこれはない。ほんと糞だよ。 / “内田樹と白井聡、気鋭の学…” htn.to/qW9Z12

タグ:

posted at 10:08:29

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

ナチが当時最高の民主主義体制だったワイマールから生まれたことを軽視しすぎだよ。独裁体制を強固に支えてるのはそもそも民意の力だしな。

タグ:

posted at 10:09:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

そんなこと言ったって、民主党、野田政権で原発再稼働させたやないか・・・。民主党が脱原発を訴えても、あまり説得力はない #nhk

タグ: nhk

posted at 10:10:03

質問者2 @shinchanchi

15年3月22日

過去の人事のほとんどがデフレ維持の旧い日銀執行部と同じ考え方だったのに…
ゼロ金利で金利が操作できないから印象操作?
➡️「日銀の審議委員は日銀総裁と同じ考え方を持つ人ばかり選出すれば、合議制を取っている意味がないが…」
@kyounoowari @Umekichi76

タグ:

posted at 10:11:11

かとうひろし @mangakato

15年3月22日

独学が厄介なのは、比較しても「気付けない」ことや「気付きたくない」心理が働いたりする事。
自分はこれで散々苦労した(; ̄ェ ̄)

タグ:

posted at 10:11:30

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

15年3月22日

ストフェス、前に比べて肌色率が上がっているので、参加しなくてよかったと思った。
怖いよ、あそこまで行くと。
前のフェイトの格好をした子が「触られた」と言ってたけど、あれだけ人が多いと触ったかどうかはわからないし、そう思い込む可能性も上がる。人の視線が増えすぎると感覚がおかしくなる

タグ:

posted at 10:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

そういうツイートを見て逆に行こうと思う奴もいるだろう。

タグ:

posted at 10:15:41

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

日経5面、ザ・人事。田中真紀子外務大臣の人事混迷。マネジメント崩壊の一例であろうか。

タグ:

posted at 10:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

「変わらなくちゃ」のメッセージを受け取ったら、まず、自分の生活がパターンで固定されているかをチェックしよう。いつもの行動パターンが認識できたら、はじめて変わるべきところが見えてくる。

タグ:

posted at 10:16:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

職業選択の自由は基本的人権ですので、制限するには理由がいる。「明確にダメな理由がある場合に許可しないことができる」基準のはず。で、そういう力をもたすために、法規定が「公務執行中に全力を尽くせ」→「問題があれば兼業禁止できる」を書いているわけで。

タグ:

posted at 10:17:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

民主党、尖閣諸島で領土を本気で守ろうとしてましたか?。衝突ビデオを公開しなかったのはなぜ?。日本の国益より、中国に配慮しすぎじゃないですか? #nhk

タグ: nhk

posted at 10:17:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年3月22日

1年間ありがとうございました!またどこかでお会いしましょう♪ 『ラジオビジネス塾~35歳からのスキルアップ』@NHK_R2 www2.nhk.or.jp/hensei/program...#nhkr2

タグ: nhkr2

posted at 10:17:47

もぐお @M0GU0

15年3月22日

おれは猫町に住んでる可能性が高いのですが、ついにボスっぽいのに遭遇した pic.twitter.com/qRCyAeHSqJ

タグ:

posted at 10:19:44

ありさと@alisato@mstdn.j @ailsato

15年3月22日

@ailsato
ちなみにauのCMは2007年のもののようです。問題視している人もいました。
auのCM。セクハラ・パワハラじゃない?auの篠原涼子が出ているCM... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 10:21:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“危ない兆候。金融庁が地銀に圧力  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/wrbWwr

タグ:

posted at 10:23:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

景況感が分断しておるの

タグ:

posted at 10:23:47

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

宣伝ですが、「西之島の近況どうなってるの?」ということにご興味があれば、ランドラットの定期観測を元に週1回程度の頻度で最新情報を出している @gravireyossy さんをフォローすることをお勧めします

タグ:

posted at 10:24:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

(階級対立の顕在化)

タグ:

posted at 10:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

(国家社会主義とかに包摂されるのはごめんなのだが...)

タグ:

posted at 10:26:35

黒猫亭 @chronekotei

15年3月22日

ただ「会社の飲み会で他の男性社員と歴史好きという共通点で意気投合し、良い雰囲気になるシーン」ってのは戴けないな(笑)。あれってどう見てもホントは特別に歴史好きでもないのに先輩女子と共通の話題が欲しくて無理して言ってるじゃん(笑)。

タグ:

posted at 10:27:03

ありす @alicewonder113

15年3月22日

この意見は変のような。別にネットりふれはが「経済政策不調で犠牲多発みたいなのを防ぐ仕組み」を潰したりとかしてないと思いますが…ネットりふれはなんて社会からみたら少数派だろうし。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:27:09

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

15年3月22日

日本を元気にする会の人がなんか言ってるけど、なんでもかんでもいちいち民意を聞いて、なんていってるなら間接民主政の意味がない。国会を廃止して直接民主政にすればいい。何のための間接民主政なのか、考えたことあるんかな。 #nhk

タグ: nhk

posted at 10:27:37

堀 成美 @narumita

15年3月22日

JR東京駅や新宿駅って、常時複数のアナウンスが流れていて、どれも聞こえない、伝わらない気がします。ときには外国語も。

マナー注意とか宣伝はやめて、発着関係だけにしてほしい。

と、どこかに書いてみる。

タグ:

posted at 10:28:14

ひさきっち @hisakichee

15年3月22日

赤身肉が喰いたい。。。きっと疲れとる。

タグ:

posted at 10:30:18

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

だとしたらなんでそんな人物が大阪で熱狂的に支持されてるのか皆目見当がつかないんだよな。関西メディアが実態をごまかし続けていたせいかもしれんが。どうなんだろう。

タグ:

posted at 10:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

15年3月22日

具体名を晒すのはやめるけど政治的トレンドとしての脱原発に旨みを感じなくなったとみるやレイシスト撲滅だ性的マイノリティの権利保護だといった運動にシフトした一部の政治ゴロの嗅覚には色々な意味で感心する他ない。

タグ:

posted at 10:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

福島第一原発の事故原因は津波じゃないと主張する人に対しては、どういう根拠でそのように思うのか、きっちり聞いてみたいところだが。

タグ:

posted at 10:32:50

ありす @alicewonder113

15年3月22日

印象でものを語るというのは、ある程度はいいけど、あんまりやり過ぎると鼻につく。

タグ:

posted at 10:33:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

高橋洋一さんの記事。 / “ピケティからの「返答集」” htn.to/nc9Zrq

タグ:

posted at 10:34:01

ふみたけ @Fumitake_A

15年3月22日

世間の関心が脱原発だと見るや飯田某や古賀某を脇侍に据えて関西電力に無理難題を吹っかけつつ何ら旨みが無いと見るや反省する態度も見せずしれっと撤退なんて事をやらかしてる首長さんもいましたね。

タグ:

posted at 10:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

で、こういうカイカクをネチネチとやってるから、国際機関の監視対象になってて人権侵害として指摘を受け続けているのが我が国の現状ですわ。

タグ:

posted at 10:37:11

ありす @alicewonder113

15年3月22日

わたしがスウェーデンをつい持ち出してしまうのは、彼等はいまだに「青くて熱い」ように見えるからだ…成長の可能性を信じ、福祉国家建設をまだあきらめてはいない。社会民主主義政党が力を失っているのは、保守党が社会民主主義政策を取り入れているからだし。

タグ:

posted at 10:39:14

ありす @alicewonder113

15年3月22日

“今の我々は、成長を信じているだろうか。福祉国家を目指しているだろうか。エリートは貧困克服を自分の事としているだろうか…世界は、再びの奇跡を待っている。” blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 10:40:08

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

飯田や古賀をまるで他人事みたいに扱うイシン界隈の連中は記憶喪失かい。あんなのを雇ってたというだけで見る目の無さを露呈しているようなもの。

タグ:

posted at 10:40:36

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

「1週間外出せず詐欺電話、容疑で4人逮捕」www.nikkei.com/article/DGXLAS... 「詐取金の15%を報酬…日曜日の夜に1週間分の食料を買い込み、月曜から土曜まで部屋を一歩も出ずに電話をかけていたという」

タグ:

posted at 10:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(増税って「統合政府による資金吸収オペの恒久化」ですからね。)

タグ:

posted at 10:42:30

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

1週間も缶詰めになって電話を延々とかけ続ける精神力・気力・根気があれば、普通に働けばいいのに。

タグ:

posted at 10:42:37

ありす @alicewonder113

15年3月22日

スウェーデンは、権丈先生の言葉で言う所の「中福祉国家」になることには成功しているが、彼等があきらめていないのは、移民が入ってくる中で、どうやってそれを保つかということだ。グローバル化だけでなく、政情不安や貧困の国から流れ込む人々と、どうやって福祉を分かち合うのか

タグ:

posted at 10:43:14

ありす @alicewonder113

15年3月22日

日本は、まったくその端緒にもついていないように見える。男女平等についても同じ。すぐに同じレベルまで行くことを目指すわけではないが、端緒につくためには良い目標だと思う。

タグ:

posted at 10:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(しかし、右を見ても左を見ても保守を見ても我流マルキストやスターリニストの尻尾っての、ほんと救いない。)

タグ:

posted at 10:48:49

ありす @alicewonder113

15年3月22日

このCMもいま流されたらあっというまに非難の嵐だろうね。

タグ:

posted at 10:49:30

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

15年3月22日

戦時量産型駆逐艦のブロック工法が、いかに便利かがひと目で判る画像 pic.twitter.com/5Ar1P5DD1X

タグ:

posted at 10:50:19

(´・ω・`) @oyoyocat

15年3月22日

父の痴呆が加速してるかもしれない 直進・左折と右折の2車線の間に幻の直進車線を見いだし、本来の直進車両とニアミスする事案で家族会議開催中

タグ:

posted at 10:50:30

毎日新聞国際ニュース @Mai_Intl

15年3月22日

ストーリー:クリミア・タタール人指導者
mainichi.jp/shimen/news/20...
「故郷へ帰るため平和的に闘ってきた。そして今、我々の土地に住める者と住めない者を勝手に決めるよそ者がやってきたのだ」
クリミア半島の先住民族、クリミア・タタール人に関する真野記者の長編ルポ。

タグ:

posted at 10:50:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年3月22日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/ironna.j... “ピケティが本当に伝えたかった3つの論点” htn.to/ohh11u

タグ:

posted at 10:53:08

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

それにしても、SNSが流行る前、10年前は2ちゃんねるがここまでダメになるとは思ってなかったなあ。
他者とコミュニケーションできない連中しか残ってないじゃないか。

タグ:

posted at 10:54:11

くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

15年3月22日

@WATERMAN1996 2chまとめサイトを見る限り、頑張って集めてあのレベル、という辞典で推して知るべしというかなんというか。

タグ:

posted at 10:55:13

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

製造業の社長比率が高いのですかね。@IsayaShimizu

タグ:

posted at 10:56:21

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年3月22日

@WATERMAN1996
(゚∀゚)まさしく良貨を駆逐し尽くした惨状っ

タグ:

posted at 10:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年3月22日

@shinichiroinaba 日本だと、ドイツ・EUの緊縮を「歴史に学んでいる」って俗説が未だに広く信じられてる訳だし。で、ドイツやEUの緊縮政策こそナチス侵略政策の再来と指摘したら、「言い掛かり!」と即ブロックの目にw togetter.com/li/795855

タグ:

posted at 11:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

日経・書評欄、「ドクター・ハック 日米和平交渉にも関与した独スパイ」。英外交文書(1944年秋)に記されていた日本側の和平交渉の意図も、裏側にハックがいたのだろうか。

タグ:

posted at 11:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ず @Zoomchaka

15年3月22日

ファナックのアレも政府の要請によるものと勝手に決め付けてるんだが、いい加減産業界からも口出しも大概にせーよという声が上がり始める頃か。株価が付いてこなくなったら全ての悪循環が始まる。

タグ:

posted at 11:09:33

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

どうも自称改革派の「既得権者」イメージというのが中小自営業者的なものだった感じはずっとしていた。巨大商業施設を展開するイオンやコンビニとかが「改革側」という位置づけ。

タグ:

posted at 11:10:24

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ルミネのCMへの批判に対し、auのCMはなんでスルーされたんだ、という意見をみたが、auのCMも今流れたら非難されるだろう。2007年と2015年、8年間で、それなりに社会は変わった/auのCM。セクハラ・パワハラじゃない? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 11:10:53

日髙 光 @hikanorerere

15年3月22日

藤井教授が主張する公党からの圧力に関する記事が出たよ。satoshi-fujii.com/pressure/
このページの最後にある国会質問の動画を見れば如何に #橋下徹 の #維新の党 が狂った連中かが良く解る。下村文科相に速攻論破されてるのに延々噛みつき続けるアホを始め見るに耐えない。

タグ: 橋下徹 維新の党

posted at 11:10:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(しかも表現の自由の保護の対象外枠。企業の営利メッセージ枠なんで。)

タグ:

posted at 11:12:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(おいらが中学生のころの東京もこんなだったよ。建物に隠されなくても富士山なんて滅多に見えるわけねー状態。)

タグ:

posted at 11:15:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

それにしても山本太郎って、ある種の人たちからもの凄く嫌われてるわけなんだが、あれはなんでなんだろ

タグ:

posted at 11:16:28

五十嵐泰正 @yas_igarashi

15年3月22日

熱い!|しかし、「やり過ぎ」の成長圧力をかけたからこそ、格差は縮小した…今の我々は、成長を信じているだろうか。福祉国家を目指しているだろうか。エリートは貧困克服を自分の事としているだろうか…世界は、再びの奇跡を待っている。
blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 11:18:08

iRONNA(いろんな) @iRONNA_jp

15年3月22日

ピケティの主張自体は極めて簡潔であり、それは以下の三点にほぼ集約できるー。
経済学者、田中秀臣氏寄稿「ピケティが本当に伝えたかった3つの論点」
ironna.jp/article/1137

タグ:

posted at 11:18:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

@myfavoritescene 緊急事態条項のみでいいと思うんですけどね。オリンピックも控えているんで、いざ不測の事態が起きた時の事を想定して準備しないといけないので、これは出来るだけ早く憲法に盛り込んだ方がいいと思うんですが、あとはとりあえずいらないって話ですわw

タグ:

posted at 11:19:34

笑福亭竹林(上方落語) @tikkun13

15年3月22日

Twitterは、情報の発信や収集には優れたツールやとは思いますが、反面Twitterだけでは本質を伝えるのに限界があると思うし、誤解を生む危険もあるとも思います。
賛成、反対のひとがオフ会でもして、胸襟を開いて語り合うなんて出来ないですかね。
掴み合いになりますやろか?(笑)

タグ:

posted at 11:19:36

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年3月22日

【New】格差問題が悪化 アベノミクスによる景気回復の実感、広がらず huff.to/1LHxttv pic.twitter.com/JYBtQq5WTT

タグ:

posted at 11:20:07

TVアニメ「ヤマノススメ」シリーズ公式 @yamanosusume

15年3月22日

【グッズ情報】本日まで開催中のAnimeJapan2015にてTOKYO MXブースでは今回限定『ヤマノススメ』描き下ろしタペストリー販売中♬
桜いっぱいのお花見ピクニックで春爛漫のようですよ(σ・∀・)σヤマノサクラは綺麗ですよね🌸 pic.twitter.com/cfqVvw41Xm

タグ:

posted at 11:20:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

twitter.com/sayawudon/stat... インサイダーだから売ってた場合の方がヤバイよねwwwwww

タグ:

posted at 11:21:15

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年3月22日

@myfavoritescene 横に伸びて来たのは私も同じです(笑)

タグ:

posted at 11:22:44

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

ペットとして鯉が大好きな人にとっては、残酷な食事になるらしい(知り合いの証言)。

タグ:

posted at 11:24:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

維新代表、財政規律条項「慎重に検討を」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1xgbfTj

タグ:

posted at 11:27:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

これはなんとも抽象的な... 戦争で資本装備が大きく下がって、そこからの伸びしろがでかかったのと、財閥解体、農地改革等、占領政策は大きかったと思うけどなぁ

タグ:

posted at 11:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(なんかまだアベノミクスがリフレ政策って言ってるみたいだけど、日銀金融市場で緩和資金供給オペ/国内市場全体で引き締め資金吸収オペっていうポリシーミックスであって全体として2%程度を目標とするリフレ傾向なんて維持できてませんよ。)

タグ:

posted at 11:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

15年3月22日

リクスバンク副総裁ヤンソンはまたもや弁解の余地がないものを弁護している d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 11:34:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(僕はリフレ政策支持者だけどアベノミクス賛美者じゃない)

タグ:

posted at 11:34:36

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

15年3月22日

共感を重視しない男性って中世武士コミュニティーの中では真っ先に死にそう(こなみかん)

タグ:

posted at 11:36:03

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

去年までの2年間は恩恵を強く実感してて、今年急に恩恵を実感しなくなった(でもアベノミクス前よりはいいよ)ってか。
htn.to/9Uf69Xcw

タグ:

posted at 11:36:45

コーエン @aag95910

15年3月22日

「ダメだこりゃ!」>RT

タグ:

posted at 11:37:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

どこに消えた、国債暴落のオオカミ少年 :グローバルOutlook :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1CJC3mM

国債暴落しないことが分かってるから、財務省はいつも煽るんでしょう。本当にやばかったら、こんな煽り芸は絶対やらないよ。

タグ:

posted at 11:38:57

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

実家では鶏を飼っていて、親戚の集まりがある時にしめていたが、血がビュービュー出たり、生臭いのが一時トラウマになった。

タグ:

posted at 11:39:18

YS@GPCR @YS_GPCR

15年3月22日

僕も「男女平等」の方がいいと思ってるのだけど、殆どの「男女平等」論はいいとこ取りの歪んだものになっていて、本当の「男女平等」は非常に厳しいディストピアに近いものであることを認識していない。そこを突っ込みまくった結果僕は逆に差別主義者と思われている

タグ:

posted at 11:39:23

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

まあ、普通に考えれば消費税の影響。消費税もアベノミクスだ、としてトータルで考えてもアベノミクス前よりは良い。
htn.to/9Uf69Xcw

タグ:

posted at 11:39:26

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

まだ内閣府のサイトに出てないけど「雇用・労働条件」と「景気」の動きの連関がどうなったのかには興味ある。
htn.to/9Uf69Xcw

タグ:

posted at 11:39:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(◯◯官僚の暗躍がー < 「その官僚含む官僚全体のボス」の名前を冠してアベノミクスですし)

タグ:

posted at 11:40:39

優しょも @nizimeta

15年3月22日

“社会的格差の是正は、自由主義体制下ではなく、日中戦争後の総力戦体制下で進んだというジレンマをどうとらえればよいのか。「階級」という観点から、明治維新から日中戦争勃発前夜までの七〇年の歴史” / “『〈階級〉の日本近代史 政治的平…” htn.to/RNHGpCZT

タグ:

posted at 11:41:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(官僚のやることの責任持つのが内閣で、内閣の人事権全面的に握るのが内閣総理大臣なんで。)

タグ:

posted at 11:41:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(憲法改正とかって本来的に「内閣総理大臣の仕事」じゃなくて「政党総裁の仕事」なんすけど、兼職してるからよくわからないらしい。)

タグ:

posted at 11:43:46

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

質問に関係なく首相が演説ぶったところでインフレを出さずに賃金だけ言ったのか、賃金について問われたから賃金について答えたのか、それによって全然違ってくるような。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 11:43:57

前田敦司 @maeda

15年3月22日

一年前も同じようなこと言ってませんでしたか. / “消費回復「6月までに」6割 社長100人アンケート  :日本経済新聞” htn.to/shHSfd

タグ:

posted at 11:44:00

コーエン @aag95910

15年3月22日

@aag95910 最初の方は声だけで笑いがとれそうだから、置物と化すことはないんじゃないか

タグ:

posted at 11:44:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

反安倍信仰の信者だけが有り難がる記事ですね。やってる事はネトウヨと変わりなし。 / “内田樹と白井聡、気鋭の学者2人が安倍首相を「人格乖離」「インポ・マッチョ」と徹底批判|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/BDNHAS

タグ:

posted at 11:44:38

前田敦司 @maeda

15年3月22日

こちらは一年前の記事. / “各業界団体トップ、消費税増税でも「反動減は短期、緩やかに回復」 - 産経ニュース” htn.to/8cMZcC

タグ:

posted at 11:44:43

Cerveza bibere @YKShake0

15年3月22日

新幹線あったら頭痛いのなくなるかな。今度は乗り物酔いになるか。

タグ:

posted at 11:45:33

ありす @alicewonder113

15年3月22日

不可解な部分は同意だが、構造改革マンセーには同意しかねる《日本が構造改革を成し遂げて経済力を底上げし、官民ともに内向き志向から抜け出せるかが問われている》/(地球回覧)日本への失望抱くドイツ 原発・歴史認識は「不可解」 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 11:46:09

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年3月22日

好きな音楽だけは出す事にしようか…時々になるかも知れないけれど。(ソースを入荷しないといけないので)

タグ:

posted at 11:48:21

akimi_o @名古屋 @akimi_o

15年3月22日

くすりにはリスクがあるけど、より大きいリスクを回避するために選択するものだ。それなのに「くすりにはリスクがある」という点だけ強調して、大きなリスクに誘導するようなことを、「医療ジャーナリスト」などという「医療に詳しそう」な肩書をつけて述べることは、社会にとってのリスクだと思う。

タグ:

posted at 11:48:38

加藤AZUKI @azukiglg

15年3月22日

民主・小西氏、謝罪報道に「謝罪していない」と反論 参院予算委での「狂信的な官僚集団」発言 smar.ws/8Nr7c 「お詫びしたい」は「お詫びした」ではない、という理屈か。小西議員は小学生かwwww

タグ:

posted at 11:48:50

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

15年3月22日

味わい深いグラフ。役所って凄い伝言ゲームで、上下でお互いのインテリジェンスに対する信頼が無いので、それぞれとりあえず文句を言われない形にして自身の免責を目指す強いバイアスがある。破綻するまで修正が効かないので、時々こういうことが起こる。pic.twitter.com/6xFLc4ympF

タグ:

posted at 11:49:37

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

両者間の因果ではなく第三の要因によるのだろうけど、景気との連動性が非常に高いよう見える。 / “地域格差が悪化、6年ぶり高水準 景気回復実感広がらず:朝日新聞デジタル” htn.to/r1EkA #研究

タグ: 研究

posted at 11:49:38

ありす @alicewonder113

15年3月22日

自己犠牲ですって?2005年にガス・プロム共同事業体取締役会長になったのも?“自らが犠牲になりながらドイツの再生をめざす。この本にはそうした姿勢が見事に書かれており、シュレーダー氏を知るには格好の資料” www.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 11:50:40

nyun @erickqchan

15年3月22日

【タイトル思い出したい通俗本】
一、二年前くらいに売れた翻訳本(著者はコンサルタントか心理学者あたり)で、経営者の性格を分類してそれぞれどこを気を付けたらいいかとか、お互いにどう見えるかとか書いてたやつ。慎重派にはリスクテイカーが危うく見えるとか、逆だと臆病とか(まあ当たり前)

タグ:

posted at 11:53:16

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

今朝はマツコデラックスさんに均衡の安定性について「そんなバカなことあるわけないじゃない」と問い詰められ、泣きながら微分方程式について説明する夢を見た。最後には理解してもらえた。

タグ:

posted at 11:53:42

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

1980年後半のバブルを強引に叩き潰しにいったのも、資産持ちへの怨嗟の裏返し。バーゼルのリスクは何でもつぶせ、というノリも、バブル憎しの感情が強いように思う。一方で資産効果なき景気回復は全然大したものじゃないので、回復実感が乏しいのも当然。

タグ:

posted at 11:56:06

川津駄言 @dagon_kawadu

15年3月22日

@sunafukin99 そう。何らかのかたちで民意を背に受けて登場するのが独裁政権なんです。昔ながらの貴族や王朝の政治は、厳密には区別され、専制政治と言います。

タグ:

posted at 11:59:19

ばんぱくばんざい @SKYH_O_RSE_2

15年3月22日

“人工知能、内定勝ち取る 就活業界に波紋 - 虚構新聞” - kyoko-np.net/2013051701.html
“ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君  :日本経済新聞” - www.nikkei.com/article/DGXMZO...

??????????

タグ:

posted at 12:01:05

たると @tarte25252

15年3月22日

【画像集】 おそらく世界一の怒り顔を持った猫のアルバート君www alfalfalfa.com/archives/78522... pic.twitter.com/fgxfwbpK69

タグ:

posted at 12:03:10

ゆうき まさみ @masyuuki

15年3月22日

興味のない物って、やっぱりちゃんと見てないんだよね。ちゃんと見てないから描けない。そこは克服しなければと思うのだけどなかなか…

タグ:

posted at 12:03:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@alicewonder113 いやいや、構造改革派は誤解されてるって言ってよく言い訳されてますよー

タグ:

posted at 12:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

持ち家比率が6割ぐらいだと、全国地価が上昇した1980年後半は、含み益も含めて相当に富裕感が生じたはずだが、①一般の人は負債(借金)側への意識が強い ②自宅転売の意思が乏しい ③次の物件が高額になると思って転売しない ③含み益を自慢しない、その一方、持たざる者の不満が沸き起こる。

タグ:

posted at 12:06:53

内田美奈子●幻獣神話展X・お台場ラブリ @zerra01

15年3月22日

欲望があればいいのです。アレをこう描きたいんだ、見て感じたその魅力を再現したんだと。欲望まみれで夢中になって描き倒したら、それが正しく進化したら、表現力を身に付けていくことになる。「こんなふうに」表現したいと思う(具体的である)ことが原動力にもなります。

タグ:

posted at 12:06:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@alicewonder113 「ネットりふれはの人」個人と「ネットりふれは」って集団は別なんじゃないかな。

タグ:

posted at 12:07:32

由井惣一 @rin_yuki2

15年3月22日

@sunafukin99 理念も知識もなく、流行り物に傾倒して、不安や不満を煽る。政治としてこういう姿勢の政治家は信用してはならないと思います。責任取らないからねえ。

タグ:

posted at 12:08:36

ありす @alicewonder113

15年3月22日

田原総一朗も2007年ごろそういう記事を書いているなら仕方ないが、去年こんな記事書いてるようじゃ、完全に流れに乗り遅れている

タグ:

posted at 12:09:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

でまあ、あの手のカイカクな人たちって財務省のお役人と一緒でよく「全部税金でやってる」みたいな事おっしゃるんで、その辺根本的に誤解してるんじゃないかなーみたいなところはある。

タグ:

posted at 12:09:15

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年3月22日

「健全財政」なのに国債を大量購入。経常黒字なのに通貨安誘導。ECBの量的緩和のもとドイツで起きていることは、どこか釈然とせず。

タグ:

posted at 12:10:09

加藤AZUKI @azukiglg

15年3月22日

中国主導のアジア投資構想に日米が反発 腐敗増長や「生活の質」犠牲の懸念 smar.ws/4Rq3Y アジア投資銀行の問題点おさらい。「中国が先行、日本はバスに乗り遅れるな」というお題目に乗っかってる人は、一度目を通しておくべきかも

タグ:

posted at 12:10:16

宮澤 利行 @nomade_toshi

15年3月22日

ここ大事->「ピケティ自身は、将来的に経済成長ができないともそれが否定すべきものだとも一切いっていない」QT:ピケティが本当に伝えたかった3つの論点 j.mp/1DJudt8

タグ:

posted at 12:11:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

実際、東京23区(土地の6割が維新時に政府に接収されたところ)と国内都市比べて公的投資に大きな差があるのは、「税金で解決がつかなかった」からだと思いますけどね。

タグ:

posted at 12:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うナシ @oshiriremon

15年3月22日

@sunafukin99 民主主義と独裁は背中あわせですしね。民主主義自体もただ合理化が出来ているだけで、賛成、反対を強制する独裁であるとも言えますし…
そもそも多数決は便宜上取り入れているだけであり、何でもかんでも多数決で決まる事は至高だという考えはどうにかならんのか…

タグ:

posted at 12:11:57

加藤AZUKI @azukiglg

15年3月22日

「安倍自民党は弱肉強食の競争政策」民主・枝野幹事長 smar.ws/waivQ 民主政権時代を考えたら、枝野おまゆうしか出てこない。

タグ:

posted at 12:12:00

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

自分がホントに勉強したいことが見つかるのは大学を卒業して何年も経った後かもしれない。何歳であっても学びたいことが見つかった時に再び大学に(できれば学部に)入ってじっくりと学んでまた社会に出るのが当たり前に認められる世の中になって欲しいと思っている。

タグ:

posted at 12:12:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

午後のお勤めがあるのに、まだ貧血を起こしていてどよーーーんとしたままです。

タグ:

posted at 12:14:54

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

年収1000万円くらいの方でも「生活にゆとりが無い」という回答が多いらしいですね

タグ:

posted at 12:16:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(もちろん自分の理解が浅いせいって可能性もある。しかし、以前から目で見てわかる程度にある差異で、そういう前提で制度化され、そして最近ではGoogle mapとかで如実に突きつけられてるものを捨象できる理由ってのは、ちょっと分かりにくい。)

タグ:

posted at 12:17:37

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

15年3月22日

お金を持っていると、余裕と権力が生まれるのよね。そもそもお金事態が権力を独占していた王様と教会の分割譲与なのよね。だから、それをたくさん集めた人が権力を握るのは当然。ただ、お金がなくても暴力で権力を握る人もいる。ヤンキーにある種の女性がぶら下がる構図がわかりやすい

タグ:

posted at 12:17:52

umedam @umedam

15年3月22日

というか,こっちとおなじじゃん。
www.a-lab.co.jp/research/popul...
国人研もひとのこと言えない。

タグ:

posted at 12:18:00

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ストロンチウムの調査、環境省やってるのでは?こないだ生協のチラシで、「環境省では平成25年度にセシウムが高かった地点を対象に年に2回ストロンチウム90を計測しています」っていうことで、抜粋された表が配られたけど。 twitter.com/mirainotame311...

タグ:

posted at 12:19:50

nyun @erickqchan

15年3月22日

単に「人口知能でもバグは避けられませんよ」って話?

タグ:

posted at 12:20:05

nyun @erickqchan

15年3月22日

あんまし将棋関係ない

タグ:

posted at 12:20:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

いーかげんまともなコーホート分析見てみたいけどなー。

タグ:

posted at 12:20:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年3月22日

無条件定額給付もしくは負の所得税に、資産課税の組合せが良いだろうな。実にシンプル。

タグ:

posted at 12:22:00

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年3月22日

@sarutanian
つか、岩田副総裁って公式発表で「第2の矢が担当している効果」を自分の手柄の様に発言するからツマランのよ…

目的は「デフレマインドの払拭」だから、これなら模範解答

黒田日銀総裁「デフレ心理、変化明らか」
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:22:01

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

東京都(&都民)が国税を払わずに低金利と通貨安の恩恵を受けてるようなものですかね。@IsayaShimizu

タグ:

posted at 12:22:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

藤沢駅前近くで組長撃たれた 稲川会系組幹部を逮捕(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-...

タグ:

posted at 12:22:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

ゼロインフレでもデフレマインドよりはましだろうなー。

タグ:

posted at 12:22:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

世界中に汚職・腐敗と環境汚染と住民追放と土地収奪と使われない「鬼城」を広げる組織になるのではないかという懸念ですね。 / “中国主導のアジア投資構想に日米が反発 腐敗増長や「生活の質」犠牲の懸念 | ビジネスジャーナル” htn.to/jYyxqu

タグ:

posted at 12:25:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@alicewonder113 「厚労省がやってた経済学的視点が足りない事業を潰した自慢」する人限定でどうぞ。

タグ:

posted at 12:27:18

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

収容所全体への食料割り当てが減る中、看守が自分の分は減らさず、囚人の飢えが進行している、という構図だろうか。

タグ:

posted at 12:28:16

Cerveza bibere @YKShake0

15年3月22日

札幌青が多い。緑も見えるけど

タグ:

posted at 12:30:12

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

ルミネのCM,平安時代だったら清少納言や紫式部にクソミソに叩かれる、日本の男女平等はなぜ後退しているのか 的なRTが回ってきたけど生まれた家で決まる世の中を否定した「進歩的社会」だからこそ生まれた家より男か女かで決まる傾向が強まってきたという意味で男女不平等な方が進歩的社会です。

タグ:

posted at 12:30:21

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

関係ないけど、日向氏の本にプレゼンでつかう英語の話があって、必要なのはビジネス井戸端会議では無くこれだこれと思ったことがある。

タグ:

posted at 12:30:37

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

新自由主義とフェミニズムは双子みたいなもんで、新しい進歩的価値観を謳っているようで実のところは格差の大きな階級社会への先祖帰りなんだよね。個人の自由を尊重すると封建時代、それ以前に結局は戻ってしまうっていうことにリベラルは無頓着なんだよね。

タグ:

posted at 12:32:24

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

二度の大戦で大陸が荒廃した教訓から、恒久平和を願い、ドイツ封じ込めにもなる通貨統合を目指したところ、収れん条件を優等国(ドイツ)を基準にしたところ、軍事力を使わずにドイツが支配する構図が強まった(今ココ)。財政統合でドイツの負担を強められるかどうかが、ユーロ完成の鍵。

タグ:

posted at 12:32:40

shin5 @shin5mt

15年3月22日

上司に「休日出勤ほど悲しいものはないよねー。ねー?聞いてる?」って言われながら無言で仕事をしている。帰りたい。

タグ:

posted at 12:32:52

nyun @erickqchan

15年3月22日

【気鋭】がどのように使われているかを確かめるためだけに見た

内田樹と白井聡、気鋭の学者2人が安倍首相を「人格乖離」「インポ・マッチョ」と徹底批判 lite-ra.com/2015/03/post-9... @litera_webさんから

タグ:

posted at 12:34:01

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

生まれた家で人生が決まらない格差の小さな社会は必然的に一夫一妻、そして家庭内労働の自給が必要とされるために男尊女卑と呼ばれる、男女の経済格差(所得格差であって支出格差ではないが)の大きな社会になってしまう。そういう矛盾を解消するために出てきたモデルが北欧的な福祉国家ではあるけど。

タグ:

posted at 12:34:11

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

内田樹と白井聡、気鋭の学者2人が安倍首相を「人格乖離」「インポ・マッチョ」と徹底批判 lite-ra.com/2015/03/post-9... @litera_webさんから
/クズいという事は置いておいて、こう口汚く罵倒する内田樹が政治に乗り出さないのが不思議。

タグ:

posted at 12:34:58

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

でも北欧型の福祉国家でも低所得男性はDQNじゃないと結婚できない模様なので、最大多数の最大幸福を達成するものではなさそうだよね

タグ:

posted at 12:35:26

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ホントカヨ《ドイツがユーロ安に乗じて米国に工業製品を売り込んでいったのならギリシャも米国に売りこんでいけばよかったのである。だが、ギリシャが出来なかったのは、ドイツの工業製品には国際競争力があったが、ギリシャの製品にはそれがなかったのである》

タグ:

posted at 12:36:46

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ふーん《2013 年 3 月、ドイツを訪問してインタビューした大部分の方々の言いぶりからすれば、シュレーダー改革は国民にとってとても辛く厳しいものであった。だが国家の危機であるとして国民が一丸となって頑張った。その結果、今のドイツの繁栄がある。》

タグ:

posted at 12:37:30

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

安倍総理の発言に疑問を呈するとパラディンが斜め上の人格非難モドキを絡めて突撃してくるのでうざいですね — 気にするほどの事でもないでしょう。 ask.fm/a/bpalaqo8

タグ:

posted at 12:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年3月22日

まぁこの辺は同意する部分がなくもない

タグ:

posted at 12:41:16

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

生まれた家で人生が決まらないピケティの言う格差の縮まった高度成長期、北欧も含めて先進国はどこもかしこも専業主婦化の流れ。これは経済的な必然で、所得格差が小さいのに公的福祉が発達していないので、女性が家で仕事をする動機が高まる。これに不満を持ち色々ぶっ壊し現在に至る。南無。

タグ:

posted at 12:41:27

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

生まれた家で人生が決まらないこと、そのために元からの経済格差が小さいことと男女平等は決定的に相性が悪い。男女平等を達成したいなら階級格差みたいなもんは堂々と肯定して欲しいもんですわ。

タグ:

posted at 12:42:22

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ドイツとギリシャの比較でどうしても納得いかないのは、たとえば日本で、東京の製品は競争力があったが、島根にはそれがなかった、と言われてもなんだか違和感があるのといっしょだろうか。

タグ:

posted at 12:44:27

ありす @alicewonder113

15年3月22日

島根というより、たとえば北海道かなぁ。

タグ:

posted at 12:45:04

ありす @alicewonder113

15年3月22日

田原総一朗はこういうレポートを一生懸命読んでいるのであろう。

タグ:

posted at 12:45:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年3月22日

でも商品の製造に必要な労働をしても売れなければ、労働が価値として実現してないと思うけど、マルクス経済学ではどうなっているのだろう?

タグ:

posted at 12:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko Yamaguchi @clione

15年3月22日

[Tumblr-clip] "姫川容疑者は医療系の国家資格は持たず、「医学的なことは分からない」としながらも、報道によれば「ズンズン運動」によりアトピー性皮膚炎やダウン症候群が治る、と謳(うた)っていたとのことです。

... bit.ly/1FUw121

タグ:

posted at 12:49:57

ut_ken @ut_ken

15年3月22日

twitter.com/youme2525/stat... あとこの人に限らず勘違いが多いが、江戸時代の日本は別に「軍備最小の平和主義」ではない。軍備削減と統制は基本的に国内統制のためだし、外征しないのはメリットも能力もないから、中国朝鮮に対して「武威の国」というのを庶民まで誇ってるし

タグ:

posted at 12:50:27

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年3月22日

いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「これからのアニメはTV先行からネットの先行有料配信に移行する。」 togetter.com/li/797646

タグ:

posted at 12:54:02

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年3月22日

なんでもーない日ばんざーいヽ(・∀・)ノ

タグ:

posted at 12:54:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

.@Kelangdbn さんの「牛丼屋アルバイトの時給で測る、最低賃金の機能」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/797997

タグ:

posted at 12:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

15年3月22日

民主党の数少ないリフレ派の馬淵澄夫氏が八紘一宇を肯定か。松原仁氏や金子洋一氏はそういう人だと知っていたけど、馬淵澄夫氏もそういうところがあるとは意外。

タグ:

posted at 12:56:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

層別箱ヒゲ図雄弁だな。

タグ:

posted at 12:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年3月22日

「「理想の上司」池上彰さん 女性は天海祐希さん6年連続 新入社員に民間調べ(日経)」いかに世間が浅薄なものの見方しかしていないことを表す一例だな。私の意見? それは笹野高史だろうな。

タグ:

posted at 13:01:41

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

@hyaku_oyaji
①マルクスは需給説を認識していない(資本論第1章に貴金属や宝石はわけのわからない例外と書いてある)
②需給説の説明力の高さは主に東欧のマルクス経済学者が議論している。松尾氏の解説が現代人には読みやすいです synodos.jp/economy/6279

タグ:

posted at 13:04:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(たぶん一番言いたかったのは、教研集会行くな、小中高校の先生の仕事は研究じゃない、なんだけどね。)@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 13:04:37

長谷川 隆英 @sakayahase

15年3月22日

@hongou 銀行は貸したいが保証協会がOKださないのも問題ですよね。

タグ:

posted at 13:06:53

第一閉塞進行 @train_sim

15年3月22日

目的地は同じなのに着く場所が違うという西武鉄道最大の罠。 pic.twitter.com/ZSACbhWnND

タグ:

posted at 13:07:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

@hayashi_r @junyamitsurugi えだのんカフェwwww

タグ:

posted at 13:09:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(雑誌の表紙は表現の自由の範疇に入るけど、企業CMに表現の自由って立場はわからんわ。)

タグ:

posted at 13:09:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(意見広告だったら、表現の自由あると思う。)

タグ:

posted at 13:09:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年3月22日

毎年出席している防衛大学校の卒業式に今年も参加しました。防衛大卒業式といえば、卒業生の帽子投げが有名ですが、今回は、内閣総理大臣をはじめとするわれわれ来賓のいる前でやりました(笑)卒業生の皆さんのご安全とご活躍を祈念します❗️ pic.twitter.com/J5VCJTL4sa

タグ:

posted at 13:09:56

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

「リスクを取らなければ、前に進めないこともある。」東京海上日動
と言うのを見ると、数年後に不景気になった時に手の平を返して、新卒採用なんかで「うちは安定してるからねー」と学生ホイホイをするんだろうなと言う目でしか見れないのであまり信用ならない。

タグ:

posted at 13:11:14

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

もともとユーロは発足時のソフトユーロが本来の姿で、途中で米国のバブルが伝染して熱狂し、それが崩壊したら、かつてシティで揶揄された「ドイツ金融ファシズムになるぞ」という実体が浮き彫りになった、という風に見える。

タグ:

posted at 13:13:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月22日

バイラルメディアのせいでいい加減なサイト多すぎだわ。一次情報とってくる通信社だけは今後も必要だわな

タグ:

posted at 13:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年3月22日

こういうのをくばるのはなあ
カネをはらわないための
いいわけなんだよ

(´・ω・)

twitter.com/kosuke432/stat...

タグ:

posted at 13:15:59

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年3月22日

「暗記法は便法である」ということがきちんと理解されているならば害は小さいと思う。「これを暗記しておけば、より深い理解は不要である」としているならば(場合によるが)害は大きいと思う。

タグ:

posted at 13:18:16

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

実質賃金をアベノミクスの成否のベンチマークとしているというのが誤読ですね。春闘を受け賃金が上がっていること... — ずっとデフレ脱却と言って来たわけで、経済の状況の変化をインフレ率ではなく、(実質の)国民総所得でみていると... ask.fm/a/bpago67i

タグ:

posted at 13:18:41

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

デフレ派が、まるで10年前からリフレ派だったような顔をしだすというのは、案外外れたな。紫BBAとかベジタブルDとか、よく頑張ってるよ。

タグ:

posted at 13:18:42

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

資本論読んでまとめたのが結構前で、今思うと別人の解説付きで読んだから原典の部分誤読していた可能性もあるのでもう少し読む(概ね正しそうだが)

タグ:

posted at 13:23:16

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

15年3月22日

趣味やスポーツでがんばっても、彼は幼少期のトラウマにより…とか言われないが、金と恋愛をがんばる人は過去の不幸と勝手に関連付けされるし、成功したら、なぜか心が病んで「本当の」幸せは得られないことに勝手にされる、この現象になんか名前付けたいな。ああ、すでにあったな。嫉妬か。

タグ:

posted at 13:23:29

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

イケノブの解説でピケティを読んでピケティを理解したことになるのかという問題に近い(私が読んでたのは原典+注釈だったからそれよりはマシとはいえ)

タグ:

posted at 13:24:16

ゆうき まさみ @masyuuki

15年3月22日

ありがとうございます! RT @limitbreaker8ty: @masyuuki
置いてなかったので注文したら
やっと近くの書店に入荷があり、購入♪
わーいわーい(*´ω`*)♪
……2刷………orz
田舎は哀しい(T_T)。 pic.twitter.com/WJMMmDIHUr

タグ:

posted at 13:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年3月22日

素晴らしい >
”実質足切りとしてしか使われていないのに、そこまで学生に負担かけていいのか。そもそもESは必要なのか”
10秒で終了する「日本一短いES」 三幸製菓「エントリー時に志望動機を聞くのはナンセンス」 news.nicovideo.jp/watch/nw1505443 #niconews

タグ: niconews

posted at 13:25:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月22日

ライフネット生命の経営陣はビジネス啓発本出してる暇あったら顧客増やす努力しろよ。ダメダメなくせに笑えるw
一応上場してますww

タグ:

posted at 13:27:04

ありす @alicewonder113

15年3月22日

このレポートはうなずけるところと見当違いに思えるところがある。日本の中小企業が、効率化にばかり気を取られて、売り上げを伸ばす方に目を向けていなかったというのは確かにそうかも知れない www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 13:27:38

春山春斗 @halt_haru

15年3月22日

思わぬところから意見が。はてブのコメントがすごい。
|はてなブックマーク - 三原議員「八紘一宇」発言に違和感なし。言葉だけをあげつらっていては、事の本質が見えなくなる  | 馬淵澄夫レポート | 現代ビジネス [講談社]
b.hatena.ne.jp/entry/gendai.i...

タグ:

posted at 13:28:10

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

某超大手自動車メーカーの期間工の月給が、上海の平均賃金の1.5倍もあって驚きました。やはり先進国でのきつめ... — 1.5倍もあるのか、1.5倍しかないのか良く分からないので、同じ国の非肉体労働の賃金で割った数字を、国際比... ask.fm/a/bpal85al

タグ:

posted at 13:28:18

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

ルミネも「いつも足早に通り過ぎるルミネに入ってみる。いつも買わない服を買ってみる。いつも行かない店に行ってみる。ハンサムな駅員さんと言葉を交わす。家に帰って何か変わったとにっこりする」…みたいなCMだったら良かったのにねえ。インパクトはないけど、現実的にこれならある。

タグ:

posted at 13:29:55

ショーンKY @kyslog

15年3月22日

あと私は自分の間違いを発見した場合、間違いがRTで拡散してしまい消す社会的責任がある場合を除き、自分への戒めのため間違っていましたというお詫びを分かるようにつけたうえで残しますのでよろしくお願いします。

タグ:

posted at 13:30:36

ありす @alicewonder113

15年3月22日

派遣先の社員と雑談してて、IT化が必要ではないかという話をしたら、「そうしたらコスト削減になりますかね?」と聞かれた。それで、IT化は品質向上と顧客満足度向上のためにやるんじゃないかと思ったりした。

タグ:

posted at 13:30:44

ありす @alicewonder113

15年3月22日

派遣の一人や二人削減できるような投資では、そういうIT化は無理だし、コスト削減すら無理だと思う

タグ:

posted at 13:31:45

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

セクハラ許せないとか言ってる女がシャレで結婚してくれとかセックスしようとか男をおちょくってたりするから、セクハラダメっていう言説はあほらしいんだよな。ほんとに。

タグ:

posted at 13:32:46

よわめう @tacmasi

15年3月22日

福澤諭吉の著作を読んでいくと、「カネが無ければどうにもならないことを踏まえた上でのシバキ主義」であることが見えてくる

タグ:

posted at 13:32:52

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

さて、3月もあと10日も無い。4月から新しい期が始まるわけですが

タグ:

posted at 13:34:23

夜琴 託|tk Yogoto @tk_tkhd

15年3月22日

@hayashi_r
まさしく。彼らは、そういう貧困層を見るどころか、気付いてすらいなかったと思いますよ。
放射脳デマにしろ積極的な対策を取らず放置したし……
幸いにも、あの時は就活機でなかったですが、あの年の大学受験勉強はトラウマ年ですわ。

タグ:

posted at 13:34:56

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

"@arthurclaris: まずは基本形。草餅風味の「凍み天」。モチモチしてる~・・・って餅なんだから当たり前です。
#美味福島 pic.twitter.com/OUR6jIXgN0"
あー、これいちえふで出てて、食べたいと思ったんだ。

タグ: 美味福島

posted at 13:35:32

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

自分のやってることはセクハラじゃないってことなんだろな。セクハラって受け手の言ったもん勝ちなのに。あほよな。

タグ:

posted at 13:35:35

キラー・トーア @excursionz

15年3月22日

Youtubeで夜もヒッパレの堺正章オンステージという動画を見たら、堺正章が歌い始めるタイミングでビジーフォーがカットインして違う曲を歌い始めて堺正章が戸惑った表情をするシーンがあったんだけど、当時この演出が嫌で嫌で仕方がなくて今見ても全く色褪せない嫌さがあった

タグ:

posted at 13:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

15年3月22日

@WATERMAN1996 歴史認識を変えるよりも現実認識を変えるスタイル

タグ:

posted at 13:38:43

HERBAL 420 JAPAN @420HERBAL

15年3月22日

全ての人を納得させる難しさ。 pic.twitter.com/KIe5leBft3

タグ:

posted at 13:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年3月22日

"@anhebonia: 林業は、この数年では毎年40人くらい死んでる・・・千人率では建設業の数倍"
何とかして機械化せんとねー

タグ:

posted at 13:39:19

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

「4月になれば実質賃金がプラスになっていく可能性がある」は実質賃金について問われたから答えたものでここでイ... — デフレ脱却を目指していて実質賃金の低下は問題ではないと言ったのであれば、首尾一貫と言う意味で立派だったと思... ask.fm/a/bpahel05

タグ:

posted at 13:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年3月22日

STAP騒動見てても思うけど、悪事を働いて最後までうまくやるってのは難度が高すぎてうまくない気がする。悪事なんてのは失うものがない人だけに許される最後の手段なのかも。

タグ:

posted at 13:41:08

前田敦司 @maeda

15年3月22日

「誉めようと思って書いててかなり落ちます。」これは…ソニー大丈夫か(笑 / “ほとんど話題にならないけど、SONYのこのウェラブルデバイスは凄いと思う | More Access! More Fun!” htn.to/mVUMsXH

タグ:

posted at 13:41:11

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

15年3月22日

「殺傷能力がない」って、人間に向けた場合の事が書いてないんですが。 RT @HuffPostJapan: 「殺傷能力がない」超強力なレーザー兵器とは? 1.6km先のトラックを破壊 huff.to/1KW2eul pic.twitter.com/m7WlM1S0h9

タグ:

posted at 13:41:27

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ドイツの一人勝ちって、こういう話のような気がする>RT

タグ:

posted at 13:42:25

tomoegu @tomoegu

15年3月22日

ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:42:38

よわめう @tacmasi

15年3月22日

総理大臣:野田佳彦
副総理:岡田克也
財務大臣:安住淳
自民党総裁:谷垣禎一
日銀総裁:白川方明
#いちばん詰んでる状況を出した奴が勝ち

タグ: いちばん詰んでる状況を出した奴が勝ち

posted at 13:42:48

ありす @alicewonder113

15年3月22日

ドイツのシュレーダー改革(アジェンダ2010)について : アゴラ - ライブドアブログ agora-web.jp/archives/15733...

タグ:

posted at 13:45:45

ありす @alicewonder113

15年3月22日

“日本の雇用のセーフティネットの整備は、ヨーロッパ各国と比較すると非常に遅れている。よく批判される、終身雇用や年功賃金が維持できたのは、経済成長がセーフティネットとして機能していたからであり” agora-web.jp/archives/15733...

タグ:

posted at 13:46:02

ありす @alicewonder113

15年3月22日

“ドイツの事例を元に、解雇規制を緩和することで、経済成長が加速すると結論付けるのは、上で見るように実態とはかけ離れている。 ヨーロッパ各国では、失業に対するセーフティネットには巨額の予算が投じられており、財政再建が緊急課題の日本においては極めてハードルの高い政策”

タグ:

posted at 13:46:53

ありす @alicewonder113

15年3月22日

財政再建を後回しにすれば良い

タグ:

posted at 13:47:13

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

もちろんこーんなことを言ったら政治的に死ぬので、答弁としては安倍総理が正解。さっきのKYない子になると言う質問者の指摘も正解。民主党の小川敏夫氏の基準にあわせただけと言うのも恐らく正解。しかし、質問者の観点もおかしいものではないということ。

タグ:

posted at 13:49:49

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年3月22日

てくてくと山を降りて歩いていたら中田屋のきんつばを発見したよ(•̀ω•́ )✧ちなみに二回のカフェは予約で満席( ꒪ω꒪)

タグ:

posted at 13:51:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

野田佳彦ちゃんと言えば、1000円カットですね。総理大臣の身分で1000円カットとか、あまりに分不相応だと思いましたが、デフレ最適化行動だったのかも。無能だったので、全く意味ないアピールでしたけど・・・

タグ:

posted at 13:53:13

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年3月22日

いい雰囲気の町並みである。 p.twipple.jp/xIdNk

タグ:

posted at 13:53:41

ありす @alicewonder113

15年3月22日

“確かにドイツという国としては、経済は強くなり、失業率は下 がったのですが、その代り賃金の伸びは抑えられ、福祉も削られているのです。ドイツ国民としては痛みを負っているのです。” electronic-journal.seesaa.net/article/268987...

タグ:

posted at 13:54:05

ありす @alicewonder113

15年3月22日

“痛みに耐えてきたドイツ国民たるわれわれが、今ま でぬくぬくと暮らしてきたギリシャをなぜ助けなければならないのかと反発を強めているのです。そのため、ユーロ圏の他の国に対しても、ドイツは構造改革を
押し付けようとしています” electronic-journal.seesaa.net/article/268987...

タグ:

posted at 13:54:22

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年3月22日

連載していると金銭的に厳しいものがあります(笑)

タグ:

posted at 13:56:10

ありす @alicewonder113

15年3月22日

あー、この感覚は理解できる。ネガティブスパイラルだが

タグ:

posted at 13:56:51

geek@akibablog @akibablog

15年3月22日

マネーの虎その後!マネー成立から成功した4人の志願者達
lets-business.com/success/money-...

タグ:

posted at 13:57:11

ありす @alicewonder113

15年3月22日

「シュレーダー改革に学べ」攻勢やばい。セーフティーネットが極弱の日本でやられたら……

タグ:

posted at 13:58:44

nyun @erickqchan

15年3月22日

にゅー馬淵澄夫の古事記論に仰天。なんで丸山眞男…

タグ:

posted at 13:59:11

ありす @alicewonder113

15年3月22日

前にこう書いた“おそらく、最低賃金を上げた結果、正社員の月給も高くなったら、中小企業では倒産が増えるだろう…政府がきちんと失業中の労働者の生活を支援し、教育の機会を与えるならば、そうなることはやぶさかではない” alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-73....

タグ:

posted at 13:59:44

ありす @alicewonder113

15年3月22日

(つづき)“しかし安倍自民党では、いや民主党ですら、失業中の労働者の生活を支援し、教育の機会を与える政策を強力に打ち出してくれるという気がしない。” alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-73....

タグ:

posted at 13:59:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年3月22日

りふれはそもそも右派の政策だし、ましてや日銀が国債を買えば借金が無くなる、みたいなトンデモは、やはりカルトとの親和性が高い

タグ:

posted at 14:00:37

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

着実に財政再建に向かってるね( ^ω^ )

タグ:

posted at 14:03:18

nyun @erickqchan

15年3月22日

いまここで堂々とあれ出すんだからこのひともうダメにゅ

タグ:

posted at 14:04:49

前田敦司 @maeda

15年3月22日

「女性たちの逆鱗に触れたのは、やはり女性のスタイル(ファッションや生き方)を男性が評価し、その評価を女性が受け入れることを善しとするストーリーに要因があります。」 / “ルミネをこじらせて――「ありのままで」からの逆走(松谷創一郎…” htn.to/HNTsUJ

タグ:

posted at 14:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

貯蓄率の低下はアベノミクスと言うより高齢化のせいな気もするけどねw

タグ:

posted at 14:06:32

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

ケータイアプリの解約手続きをしたのだが、完了までの道のりが不必要に長いし不明瞭。消費者庁さんには改善に向け是非頑張ってもらいたい。

タグ:

posted at 14:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年3月22日

こんにちは。日曜日の埼玉は薄曇りです。今日の予想最高気温は18度ですっかり春の陽気ですね。近所の早咲きの桜は早くも満開を迎えようとしていました。 pic.twitter.com/esy5rWPCMB

タグ:

posted at 14:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばばかよ @bbbbbky

15年3月22日

「子ども食堂」必要すぎる。子どもだけで入れて家みたいで安心食材一食300円...数少なくとも、まず実現されたってことに感謝の気持ちがこみ上げる。うちの近所にもできてほしい... toshimawakuwaku.com/kizuna2014.html

タグ:

posted at 14:09:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年3月22日

こちらは自宅近くで一番立派な桜の木の枝です。こちらはようやくつぼみが膨らみ始めた状態でした。 pic.twitter.com/MMIoiCFkat

タグ:

posted at 14:10:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年3月22日

知っている人にとっては当然だろうけど、P.56に「(配偶者の)不義を発見する能力は女性より男性の方が高い」とサラッと(参照文献へのリンクを添えて)書いてある。この点において男性が鈍い(女性は隠すのが上手)というのは神話、ということ。 QT @yjszk レイン『暴力の解剖学…

タグ:

posted at 14:11:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年3月22日

“ボスザルになれそうな有望株を選ぶ” / “ふるさと納税、サル命名権を抽選で 大分市:朝日新聞デジタル” htn.to/Gp1tje4a

タグ:

posted at 14:11:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年3月22日

さて日曜日恒例の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックですが、誠に不本意ながら今週はお休みとさせていただきます。これは現在諸事情により一日の大半をネット環境が不自由な場所で過ごしているためです。

タグ:

posted at 14:13:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年3月22日

今は自宅に戻っているので結果的には日刊モーサテジャーナルまとめてチェックに割く時間は十分にあったのですが、最初からあきらめて録画予約を解除してしまいましたので残念ながらできません。

タグ:

posted at 14:15:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年3月22日

人工知能の活躍分野はどちらかと言えば不正入金とか引き出しのチェックな気がする。

タグ:

posted at 14:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

デフレアピールならば総理大臣特権で900円カットをするぐらいの気概を(略

タグ:

posted at 14:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年3月22日

この状況はまだしばらく続きそうですので来週と再来週もお休みはほぼ確定的です。早ければ4月第2週からの再開となりますので何卒ご了承ください。

タグ:

posted at 14:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年3月22日

Posted to Hatena Blog
貧乏とは不自由さだ - 牛丼時給調査会 tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/03/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ

posted at 14:22:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

時事ドットコム:9条改正へ4段階論も=改憲全体15~20項目想定-自民・船田元氏インタビュー www.jiji.com/jc/zc?k=201503... @jijicomさんから

船田氏に憲法改正推進本部長を任せるのはやめた方が良いと思う。発言の内容が不用意というか、あまりに軽い・・・

タグ:

posted at 14:23:31

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年3月22日

最近、山手線の内側を歩くことが多くなったのだけど、ホント墓ばっかりだな。墓を郊外に移すだけで、住宅事情かなり改善するんじゃなかろうか……

タグ:

posted at 14:27:15

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

超ポジティブだと言われている私が伝授しよう。まずは「どうせだめ」とやる前に諦めるのをやめること。さらに人と比べないで半年ぐらい過去の自分と比べる1年間に初めてできるようになったことを数えてみると新しいことをやる勇気が出てくる。

タグ:

posted at 14:33:04

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年3月22日

まぁ、こういう爆笑必至なグラフもあるもんなぁ。「予測」というより結論が先にあって、それに当てはめざるを得ないとこうなるんだろうが、グラフ作ってる人は切ないだろう pic.twitter.com/c3ogIHTOXi

タグ:

posted at 14:33:59

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

日経も以前はオオカミ少年の報道が散見されたのですがね。@fstora @nikkei

タグ:

posted at 14:34:39

Willy OES ☀ @willyoes

15年3月22日

日本の正社員の給料って基本給、職務手当、残業代、ボーナス、住居手当、通勤手当等々やたらと複雑だよなあ。米国の大学なんて年俸6万ドルなら単にそれを20で割った3千ドルが2週間に一回支給されるだけ(もちろん税金とかは引かれる)。9ヶ月契約だから残りの12週は無給。

タグ:

posted at 14:35:04

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

福井体制のころ、景気が回復する(デフレ脱却)と金利が急騰しかねない、という記事もあってのけぞったことがある。

タグ:

posted at 14:36:27

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

15年3月22日

ロボットは人間の鏡なので、本当に全部やるっていうのは、医学から運動科学、心理学、言語学、経済学まで全部やるってこと。

まー、無理。

タグ:

posted at 14:38:01

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

景気循環に伴う金利変動と財政リスクプレミアムがごっちゃなり、金利上昇がことごとく「悪い金利上昇」に見える、という錯覚。

タグ:

posted at 14:38:30

Willy OES ☀ @willyoes

15年3月22日

うちの大学、年間を通して給料貰いたい教員のために年俸を20分割ではなくて26分割して支給を遅らせるというオプションがあるのだが、そんな金銭管理もできないレベルの知能なら大学教員辞めた方がいいと思う。

タグ:

posted at 14:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

15年3月22日

とはいえ、機械系の学部・大学院を出て、情報系の学部教員をやっている身からすると、やっぱり(本学)情報系の学生は実空間のダイナミクスに対する理解が浅い気がするな。知能がナイーブに本当に心的な情報システムで完結すると誤解してしまいがち。

タグ:

posted at 14:48:13

abm2015 @abm_lev

15年3月22日

@umedam 去年と一昨年が、京大の関西占有率は51%、52%、東大の関東占有率は56%、57%です。京大より東大の方が「地方大学化」してますな www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 14:51:30

Aceface @Aceface4ever

15年3月22日

欧州や豪・韓国はそこまで大きな規模のODAや借款を出せないから、AIIBに入るメリットもあるが、日本は二国間援助やADBというツールがあるのだから、わざわざ自国の影響力を削ぐだけのAIIBに加入するメリットはないと思う。

タグ:

posted at 14:52:37

Aceface @Aceface4ever

15年3月22日

AIIBに関しては「バスに乗り遅れるな」というトーンの論調が多いが、これまで日本はアジアや中国への経済支援に関しては、乗り遅れるどころか、常に先頭に立ってきた。にもかかわらず、今の国際的立場の低下という事態になっているわけで。北京のペースに乗って動いてもいいことはなにもない。

タグ:

posted at 14:56:13

よっし @yossy89

15年3月22日

「安倍自民党は弱肉強食の競争政策」民主・枝野幹事長 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH3P...

民主党は、ますますダメな方向に行ってるな

タグ:

posted at 15:04:58

舞田敏彦 @tmaita77

15年3月22日

ブログ更新。データえっせい: 首都圏の子育て人口の転入超過率地図 tmaita77.blogspot.com/2015/03/blog-p... 2014年の25~34歳人口の転入超過率地図。242区市町村のランキング表も掲載。

タグ:

posted at 15:06:29

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

チンポの騎士と同じだけマンコのアマゾネスも現れてくれればいい訳だけど、アマゾネスぶってる女ほどチンポの騎士を褒めて共闘するわけだからねぇ。

タグ:

posted at 15:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

男の同性に対する「荒さ」を実感できるのってたぶん旦那よりも息子のオカンになったときだろうなーと思う。

タグ:

posted at 15:19:36

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

関東と関西の人口も考慮する必要があるよーな。twitter.com/abm_lev/status...

タグ:

posted at 15:19:40

Cerveza bibere @YKShake0

15年3月22日

家の近くにこんなにポータルないとは思わなかった。郵便局と公園くらいしかポータル申請してないみたい。

タグ:

posted at 15:21:18

上念 司 @smith796000

15年3月22日

飯田泰之先生のわかりやすい経済の話に感動!勝間塾3月 月例会に行って来ました! grand-duo.net/archives/7241

タグ:

posted at 15:25:42

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

←失敗例。@KPtan2

タグ:

posted at 15:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年3月22日

@hongou 借金返せるうちに継がせないで廃業する中小事業者多いのは納得。
将来日本は大変なことなると思いますよ。中小から搾取しすぎだ

タグ:

posted at 15:29:26

Limg @LimgTW

15年3月22日

流体力学における次元解析のやり方と(流体力学における)無次元数に関する事例集
chemeng.in.coocan.jp/fl/fl6.html

タグ:

posted at 15:31:13

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年3月22日

危機感はあります、けどできないんです。というのは、まぁ危機感は大してないというだけの話。

タグ:

posted at 15:32:45

きちじろう @hararan_2010

15年3月22日

関西には阪大もありますし RT @uncorrelated: 関東と関西の人口も考慮する必要があるよーな。twitter.com/abm_lev/status...

タグ:

posted at 15:38:42

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

その前は弱肉強食どころか、強いものも含めて倒れていく感じだったからなぁ。。。

タグ:

posted at 15:41:22

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

まぁ、「国内事情を他国に押しつけられるのが大国というのだ」という説をかつて聞いたことがあるのだが、日中韓ともにそういう意味で大国になったということではないか。三国のどの国の現政権も、国内の様々な状況の中で樹立されているわけだし、その限りにおいて盤石ではない。

タグ:

posted at 15:44:55

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

国は引っ越しできないので、とりあえず、つきあい続けるしかないところまでは三国共に同じ。後は、如何なる不満があろうと互いに戦争をしないことだけを合意できればまずはよし。次には、ヒト、モノ、カネ、コト(情報)の国境を越えた往来を確保出来ればまずよし。

タグ:

posted at 15:48:27

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

互いに好感を持つかとか、そういう話は二の次。弥縫策を重ねていくのが歴史というもので、少なくともオイラの知る限り、支配し合い、戦いあった隣国同士で個別事象に関する歴史的価値に関する認識を共有できた例なんてほとんど知らない。視点が違うんだから仕方ない。

タグ:

posted at 15:50:22

早川タダノリ @hayakawa2600

15年3月22日

「韓国では一九八九年までは毎夕、国旗を降ろす際に国民全員が起立、片手を胸に当てて見守ることが義務付けられていた」www.tokyo-np.co.jp/article/world/... って、愛媛県の小学校にいた知人の話と同じだあ(愛媛では直立不動&君が代)。万国の国旗フェチシストはマジで滅ぶべし。

タグ:

posted at 15:51:57

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

後は、別のゲーム(例えば国際的な「好感度」とか「信頼感」とか)は別のゲームなので、そのゲームに応じた合理的な手を打てばよい。各ゲームには多分、国内でもそれなりに専門家がいると思うので、その意見を聞いてだね。

タグ:

posted at 15:52:01

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

大事なことは、二つではないか。一つは、相手の価値観を変えようと思ってはいけない。これは無理ゲーになる。もう一つは、合理的な対策を素人が下手に語ってはいけない。これは拙速に繋がる。

タグ:

posted at 15:54:31

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

「銀行員は数字に強い」おいここに嘘吐きがいるぞ

タグ:

posted at 15:54:40

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

これを素人の側に立って言うなら、私たち素人の市民は現実に対して謙虚になるべし、ということだ。別の視点から見れば、不満との付き合い方をきちんと学べということになるだろうか。

タグ:

posted at 15:56:38

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

世界は、どうせ自分(と自分たち)の為に回っているわけではないし、かといって自分(と自分たち)を虐めているわけでもない。不満を言葉にして誰かにぶつけてもその人が世界の王として解消してくれるわけはなし、こつこつ自分で改善していくしかない、ってことだね。

タグ:

posted at 15:57:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

アメリカの方が支給回数多いよねwwwww

タグ:

posted at 15:57:47

空とぶアルマジロ商店 @soramaji

15年3月22日

!お知らせ!
今月28日、29日に浅草ライオンビルが大変身する「#妖店百貨店」の1階に空とぶアルマジロ商店は委託で出展します。
新作はイラストレーターのkotiさん(@kotikoti5)とのコラボアクセサリーです!お楽しみに! pic.twitter.com/vczlg4kP33

タグ:

posted at 15:59:17

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

世界恐怖図鑑翻訳中。出版されたらトークイベントしたいです。

タグ:

posted at 15:59:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

三ヶ月支出しない間の分も残りの9ヶ月にまとめて払わないと働いてくれる人いなくなるから、支給額そのものは同じように決まってるとして。

タグ:

posted at 15:59:50

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

銀行の貸倒引当金計上基準はその時々の「国策」でコロコロ変わるし、その妥当性を独立して監査するはずの会計監査人もその国策を決める官庁の監督下にあるので政策変更を飲まされる。貸倒引当金の計上基準を変えても、リスクが消えるわけじゃないのでどこかに歪みは蓄積されていく

タグ:

posted at 16:00:32

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

よって、自分でそんなに満足の水準を上げてはいけない、ということも言えるだろうか。とはいえ、市場では、様々なビジネスが消費者の自尊心と野望を煽る。消費を惹起するためだが、それのこうした政治的ゲームへの反作用は、最近常に頭の片隅にあるところなんだよね。いや、解はないけど。

タグ:

posted at 16:00:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

資金繰りとか考えるとすげー殿様商売っぽい>アメリカの大学

タグ:

posted at 16:00:43

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

そして、政策をあずかる側としては、国民にその満足水準を上げる言葉を投げかけてはいけないということもいえるのかもしれない。それは、自国の位置づけを幻想的に上げてしまい、ゲームでの掛け金水準を知らずに上げてしまい、ゲームをやりづらくするからだ。ゲームのオプションは広くとりたい。

タグ:

posted at 16:01:38

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年3月22日

さらに要約は可能

「左派だのリベラルだのの話聞いてても景気悪い話ばかりだし、ついていっても楽しいこと一つも無さそう」

ネトウヨって呼ばれがちな層の意識って、突き詰めちゃえばこんな感じなのでは。少なくとも、あたいはそうだな

タグ:

posted at 16:02:59

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年3月22日

大企業がまず潤えば、賃金の上昇などを通じて社会全体に効果が波及する?

スティグリッツ
「それは機能しません。トップ層の人々にお金を投げ入れる時の問題の一つが、彼らは大金持ちなので、支出をこれ以上増やさないし、増やせないということ…」
econdays.net/?p=8875

タグ:

posted at 16:03:24

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年3月22日

支出を増やすにしても、彼らは絵画収集のようなことに支出する。ゴッホの絵にもっとお金が使われても、ゴッホはもう絵を描きません。彼は100年以上前に死んでいますから!! だから、新たな雇用は全く生み出せないんです。

econdays.net/?p=8875

タグ:

posted at 16:04:19

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

@baatarism きゅ…キュアスカーレット!?

タグ:

posted at 16:05:41

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

@YukiAsaba いえいえ、御著書「韓国化する日本、日本化する韓国」拝読させていただきました。なんか「書評」的に語るのが難しい本だと思ったので、ちょっとメッセ的に呟きます。

タグ:

posted at 16:08:14

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

読後、少し驚いたのは、こんなに「想い」と「意図」が詰まった本は久しぶりだったということです。ページをめくる度に、現状への哀しみが伝わってきました。 @YukiAsaba

タグ:

posted at 16:09:32

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年3月22日

アベノミクスの成功には今、何が必要ですか?

「財政政策で経済を刺激し続けなければならない。私は、法人税減税のようなトリクルダウン経済学を当てにして、財政政策が止められることを心配しています。」(スティグリッツ)

econdays.net/?p=8875

タグ:

posted at 16:13:16

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

「想い」「意図」が強いからかもと思っているのですが、本の書き方的には少し雑なところがあるのかもと思いました。事項の係り結びがけっこう離れていたりするところですね。これはせっかちな人には誤読を生みやすいかもしれません。 @YukiAsaba

タグ:

posted at 16:13:42

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

この本では日韓のどちらかに肩入れすることは避け、かなり公正に見ていると思うのですが、あるところでの日本批判に対応する韓国批判が離れた場所にあったりするようにも見えました。どちらかサイドに拠った目で見ると、批判したところだけ大きく見えて怒る人もでるかな。 @YukiAsaba

タグ:

posted at 16:15:02

うぐいすリボン / Uguisu Rib @jfsribbon

15年3月22日

うぐいすリボンへの寄付は、例えば著名な法律家による無料セミナーに使われます。

児童ポルノ禁止法改正案に関する論点解説 全国講演会
 www.jfsribbon.org/2013/05/blog-p...

講演会「インターネット事業と私的検閲 」
 www.jfsribbon.org/2014/07/blog-p...

タグ:

posted at 16:17:22

山下敦史 @irootoko_jr

15年3月22日

橘花の修復が始まったようなのでブログの橘花も修繕。最近の自分のトレンドでコッテリ方向。機体はよりノッペリとした感じで。 pic.twitter.com/fE3qR1GjFc

タグ:

posted at 16:17:34

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

内容のサブスタンスについては、韓国側の事情、国内のゲームのルールや、国際的なゲームのルールをわきまえようという至極もっともな主張であり、最近の知韓派の言説の主流をなすものだと思います。そういう意味で、この分野に関心がある方は是非読む本だと思いました。 @YukiAsaba

タグ:

posted at 16:18:38

しわすみ @s_w_s_m

15年3月22日

「安倍政権は弱肉強食」と批判するミンスが与党を担い描いた世界は「富めるも貧しきも一様に衰退し、わずかな資源を奪い合い餓死していくディストピア」だったことは疑いない事実だ。そして連中はその路線を未だ変えていない。論外だろJK。

タグ:

posted at 16:18:44

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

15年3月22日

何の記事がマズイとかじゃなくて、単に全部遮断する気なだけだと思います。 ロイターの記事、中国では閲覧不能に huff.to/1LI4VQw

タグ:

posted at 16:19:02

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年3月22日

地方創生交付金を貰うために「うちの施策が実現したら人口3割増し!」と荒唐無稽な策定をする自治体をみると、政府が謳う地方創生というの「ぼくのかんがえたさいきょうのじんこうぞうかさくせん」作文コンテストなんだなというのが分かる。

タグ:

posted at 16:20:43

ののまる @nonomaru116

15年3月22日

ここら辺、基本的に東アジアの国が「文」を表看板にして、武士が天下を取っている日本の体制を下に見ていたことも関係するんですよな。朝鮮通信使が「日本は士農工商じゃなくて兵農工商だろwww」とか言うわけで。<武威の国<RT

タグ:

posted at 16:21:22

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年3月22日

サブタイトルの「これが、世界標準の思考法です」は、啓蒙書としての意図を考えるとよくわかるのだけど、書き方は少し失敗だったかもしれませんね。「国際関係についての『世界標準』の考え方を思い違いしてませんか?」くらいの方がよかったかもです。 @YukiAsaba

タグ:

posted at 16:21:43

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

社会人になってすぐ恋人ができたので休日に独り旅とか経験が無い

タグ:

posted at 16:23:43

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

世界を敵に回したような気がする

タグ:

posted at 16:24:33

まとめ管理人 @1059kanri

15年3月22日

昨今の大河ドラマを誘致しようとする主体は複数あって、観光などの経済効果を求める人達も多いけど、地元的に一番多くて受け入れられやすいのは、地元に関わる英雄の表彰目的なんですよね。そういった人たちと摩擦を起こしたくないから、どうしてもマイナス面が描きにくくなりドラマ性が薄くなる。

タグ:

posted at 16:26:46

ナカイサヤカ @sayakatake

15年3月22日

あ、私が翻訳してるのは児童書ですから。

タグ:

posted at 16:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年3月22日

これは「リアル・戦場にかける橋」佳作です、録画しておこう“@wowow_movie: 【レイルウェイ 運命の旅路】3/22(日)よる9:00
コリン・ファース、ニコール・キッドマン、真田広之 ほか bit.ly/1xd0kQ1

タグ:

posted at 16:32:28

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年3月22日

地方創生交付金に関しては応募する自治体に人口増率でも自治体GDP比率増でも数値目標を課し、策定の一定基準以下なら国庫返金をすれば自治体もまじめに考えるよ。手を挙げる自治体も少なくなるだろうけど。今は交付金を貰うまでのプレゼン能力を競ってる(しかも達成度を問われない)だけだからな。

タグ:

posted at 16:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

まあ、企業だって経理のオバちゃんがリスクテイカーじゃ困るよね。

タグ:

posted at 16:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

実際、1975年ごろ、「高齢化社会」ってものが見えてきたとき、国民のかなりの割合が不労所得者にならなきゃいけないとき、反対側でリスクとろうとしてたのは「巨額な借金」を政府の外につくる財政投融資とか国鉄とかだったんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:41:13

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

「〈政治的なもの〉の遍歴と帰結」が「還暦」に見えてこまった.

タグ:

posted at 16:41:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

1975-1985年に「財界」と「経済学者」と「政治」で組んでリスクとれないようにカイカクしたわけだが。

タグ:

posted at 16:42:42

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

東京新聞:週のはじめに考える 大学は何のためにある:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 16:43:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

んで、彼らが与し易いのは大蔵で、大蔵に権力が集中。一方で借金の借り手は「金融市場」を介した「民間活力」でなんとかさがさなきゃいけないっつーんで、大蔵がリスク取らんとどうしようもなくなったって顛末が「ノーパンしゃぶしゃぶ」につながるように見てるんだけど。

タグ:

posted at 16:45:42

ガイチ @gaitifuji

15年3月22日

日の丸だろうが、他の旗だろうが、同じ旗の元に集うなんていう運動にロクなもんはない。大同小異というのは小異を捨てて大同につくのではなく、小異を抱えたままでも連帯はできるでしょ?って言うのが本来の話のはずなんだがね。お前の持ってる旗よこせとか言い出すやつらにロクなもんはいないさ

タグ:

posted at 16:46:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

昔大蔵大臣が偉かったのは、口うるさい経理のオバちゃんを説得するポジションだったから感あるけど、最近の財務大臣とか、そういうお仕事に見えないよなぁ。

タグ:

posted at 16:47:22

ガイチ @gaitifuji

15年3月22日

『オリンピックやラグビーワールドカップのための施設に必要なものは後回しにして妙な健康器具とモニターの8万台設置を実現させるんだとしたらそりゃもうすごい酔狂…』凄まじい本末転倒感。正気とは思えんわな/「新国立競技場説明会にて 5」
amba.to/18PRrjO

タグ:

posted at 16:50:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

経理のオバちゃんってのは、性差別だなぁ。経理のオッチャンでも同じ。

タグ:

posted at 16:52:25

ガイチ @gaitifuji

15年3月22日

同じ旗の元に集う、まあそれは結構だけど、お前の持ってる旗は捨てろとか言い出すやつらには要注意ですよ。今のご時勢、何か物事を動かそうと思った時に、必ずしも同じ旗の元に集う事なくても出来ることは沢山あるんだから。例えばオール沖縄って言っても別に沖縄の人は同じ旗なぞ掲げておらんでしょ

タグ:

posted at 16:54:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

「なんで女性イメージが固着してるのか」っていうと、銀行窓口でも職場でも「経理のフロント業務」って女性がやってることが多かったからだな。

タグ:

posted at 16:54:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

バックは知らない。部門外との折衝や、一般客をさばくとき、女性が矢面に立ってることが多いんだな。

タグ:

posted at 16:56:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

いいことなのか悪いことなのか。

タグ:

posted at 16:58:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

そういえば元敏腕主計官僚の女性議員さんもいたなぁ。男性議員でも主計経験者は多いのに。僕にも相当バイアスあるな。これ。

タグ:

posted at 17:02:40

倉元たつお @kuratatsu0711

15年3月22日

触角が生えてきたわけではない。 pic.twitter.com/AMph6J0yIy

タグ:

posted at 17:05:02

ryuushi @ryuushii

15年3月22日

大人は辛いことも多いけど、自らの選択の結果、というのは大きいよなあ。自らの選択で未来を変えられるし。>RT

タグ:

posted at 17:12:11

Siberia @korewotabenasai

15年3月22日

照ノ富士かっちょええーーー!!!

タグ:

posted at 17:16:21

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

再掲。1983年(昭和58年)に神戸で撮った写真だがどのあたりだろう。海側から山側に向かって撮影していることや、歩道橋のような高い場所からのアングルであることはわかるが。地元の人ならすぐにわかるかも。 pic.twitter.com/Jet0bVNWVx

タグ:

posted at 17:17:31

VARDIGA @VARDIGA

15年3月22日

anime.stackexchange.comまであるのか。> 「人型のクマがパンティを盗んで逮捕されるアニメのタイトル教えて」 anime.stackexchange.com/questions/1725...

タグ:

posted at 17:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大久保かおり @kaoriokubo

15年3月22日

誰もが思ってても言わないことを勝昭さんはさらりと…「刺身のつまみたいなもんだな」(菊とキセノンの一番)

タグ:

posted at 17:19:46

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

15年3月22日

【誤報レベル6】文官統制否定 「過去の政府見解と矛盾」は事実誤認
gohoo.org/15032201/
→安倍政権が示した「文官統制」に否定的な見解について、朝日新聞や東京新聞が過去の政府見解と矛盾すると報じたが、2003年以降歴代防衛相も繰り返し否定的見解を示していた。

タグ:

posted at 17:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

1980年代。大阪駅北側の貨物駅方面を俯瞰。どこから撮影したかは覚えていない。 pic.twitter.com/zAUNdiLI7o

タグ:

posted at 17:28:19

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

租税判例百選は紙幅の都合などで圧縮し過ぎの傾向があり、事件の概要がなかなか把握できない。ケースブック租税法やブラッシュアップ租税法で概要を把握→LEX/DBや訟務月報で実際の判決文を読む→雑誌の判例評釈を集めて読んで自分なりに考える

タグ:

posted at 17:29:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

意味がわからないんだけどなぁ。官ってのは文官武官関係なく、全員「防衛大臣の名義で仕事する」以外に仕事ないと思うんだけど。

タグ:

posted at 17:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年3月22日

私も理解していないです RT @Koj_Sasaki: インフレ促進政策の多くの一般賛同者は貨幣乗数の議論を理解していないのではないか、と私も疑っています。

タグ:

posted at 17:37:52

dominant_motion @do_moto

15年3月22日

わかるわ>RT

タグ:

posted at 17:39:16

宮島正 @yasuokajihei

15年3月22日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene  「財界」めざしの土光さん 「経済学者」慶応義塾大学の加藤寛教授 「政治」大勲位

タグ:

posted at 17:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

一人で出来るなら、省なんていらないじゃんねぇ。

タグ:

posted at 17:45:56

あおの @aono_show

15年3月22日

@myfavoritescene ぇ、先生誕生日ですか!おめっとうです。

タグ:

posted at 17:46:32

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

おだやかな心で手を合わせプリキュアを見る.

タグ:

posted at 17:46:45

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

アンコレさんが自分の陰茎の写真を女性に送りつけてるってマジ? — 女性には漏れなくブロックされていますが、話しかける前からです。 ask.fm/a/bpb48cqc

タグ:

posted at 17:48:12

宮島正 @yasuokajihei

15年3月22日

@japaneconomy @myfavoritescene @hongou  倒産が減ったと言って喜ぶ人数多いるが、廃業の数も問題なのに。

タグ:

posted at 17:48:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年3月22日

刑務所入所率の年齢曲線。戦後混乱期の青年犯罪はすごかった。現在の比ではない。高齢者の入所率は,今のほうが高い。 pic.twitter.com/trFRJlJ2UF

タグ:

posted at 17:56:17

うぐいすリボン / Uguisu Rib @jfsribbon

15年3月22日

青少年健全育成基本法により、全国に青少年健全育成センターが設置されれば、そこを拠点とする「官設型の市民団体」が、税金を使って有害情報規制を推進する可能性が濃厚です。
一刻も早く、47都道府県にうぐいすリボンの支部を整備して、情報収集と必要な働きかけをしていく必要があります。

タグ:

posted at 18:02:49

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

15年3月22日

前回の児童ポルノ禁止法の改正にマンガ規制検討条項が盛り込めなかったことを受けて、規制派は当面のターゲットを「国連」と「地方」に定めました。表現の自由を擁護する海外の団体との国際連携を推進すると同時に、47都道府県での活動展開が必要という二方面作戦を強いられています。

タグ:

posted at 18:08:18

マルクス『資本論』BOT @Marx_Kapital

15年3月22日

「長時間労働させられる人々は異常な早さで死亡する。しかし死亡した者の席はすぐに再び補充される。登場人物は頻繁に交代しても舞台の上には何の変化も起こらないのである」(ウェイクフィールド『イギリスとアメリカ』からの引用、資本論第1部第8章)

タグ:

posted at 18:11:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年3月22日

最近、本屋行く度に積まれている本見て、佐藤優の顔と池上彰の顔で碁を取ってる。「ああ、この本屋は佐藤優優勢だ」とか「あ、内田樹が対局邪魔しやがった」とか

タグ:

posted at 18:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

15年3月22日

有能なマスコミもお願いします。 RT @baatarism: 有能な野党ブレーンも。RT @mikaguramai: [急募]有能な野党

タグ:

posted at 18:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

15年3月22日

見事に逆効果かましてるなあ(´-`)
» 反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」 gogotsu.com/archives/5638

タグ:

posted at 18:23:35

ただまご = 永島孝 @tadamago

15年3月22日

高校では女性教師に数学を教わり,おかげで数理論理学を専攻することになった.大学院ゼミでは女性の指導を受けて修士論文を書いた.就職してからも,仕事の上で何度か女性数学者にお世話になった.

タグ:

posted at 18:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年3月22日

北越急行の超快速の英訳が「Cho-Rapid」じゃ英語圏の人に通じないだろの件を聞いて思い出したのは、横須賀の米軍人は京急の快特と特急を「緑のLimited」(快特)「赤のLimited」(特急)と見分けていたと云う昔話。

タグ:

posted at 18:29:59

ふみたけ @Fumitake_A

15年3月22日

再稼働していれば防げた損失もあったはずだ→再稼働によって生じるリスクとそれによって引き起こされたかもしれない事故による損失を原発を停止させたことで防げたんだという強弁は普通にありそうだ。

タグ:

posted at 18:31:44

ふみたけ @Fumitake_A

15年3月22日

大震災以前の電力料金は安すぎたと主張し本来適正価格は負担を加味したものが相当だとさえ言い切る政治家も普通に現れても不思議じゃない。

タグ:

posted at 18:33:26

ふみたけ @Fumitake_A

15年3月22日

以前から思うけどあの界隈の人達はちゃんと日本地図と海外の原発事情を注視してないのだろうか?と不思議でならない。 RT @hhhira: しかし、外国原発で一番ヤバイといえるのは、トラブル頻発で長崎県(対馬)に近い韓国の原発だが

タグ:

posted at 18:34:40

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年3月22日

@sunafukin99 震災時の記録写真に同一アングルのがありました。
www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/...
神戸税関の北。横断歩道を上がり、フラワーロードと神戸市役所1号館を写す。

タグ:

posted at 18:35:01

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

いわゆる反原発とは一線画しますと謳ってた自称穏健派の脱原発派の人達にしても、合理的判断からすれば「繋ぎとして」再稼働すべきなのになぜか過激な人たちに引きずられてとしか思えない再稼働反対アピールしてたり、わからないことが多すぎた。なんだろうあれ。

タグ:

posted at 18:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

15年3月22日

話が脱線したけど一番あり得て最悪なのは電力価格は電力会社の徹底的なコスト削減で原発抜きでも容易に大震災以前は当然だしそれ以下にもすることは可能だと断言する政治家がいそうなことだな。

タグ:

posted at 18:38:58

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年3月22日

(青木・吉川によるケインズ型成長理論は、)従来の公共支出のあり方を否定し、政府がイニシャティブを発揮して需要創出効果の大きい分野に公共支出を集中的に投下すべきであるというインプリケーションを持っている。

タグ:

posted at 18:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月22日

レッドネックはほんと救いがたいわな Satan And Equal Rights Are Kind Of The Same Thing: youtu.be/2ND9KSJoI9E @YouTubeさんから

タグ:

posted at 18:41:24

長谷川公一 @kohase54

15年3月22日

3月27日(金)19時から、日本学術会議のサイエンスカフェで、「核燃料サイクルを考える」というテーマでお話しいたします。定員は30人で、まだ若干空きがあるそうです。よろしかったらどうぞ。事前申込制です。ow.ly/KDIM4

タグ:

posted at 18:46:14

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年3月22日

大阪市民にどこまで正しい情報が伝わるのか?

ここが勝負の分かれ目である。

正直言って、大阪市内は市長が言論統制出来る環境なので難しい。

大阪市外だと大阪市内と比べて最大で3割程度の効果しか見込めない。

大阪市民がどれだけ情報を伝える事が出来るかが重要になる。

タグ:

posted at 18:46:41

平野 浩 @h_hirano

15年3月22日

日曜討論に山本太郎議員出演。この番組は編集がきかない生番組。NHKは出したくなかったのだろうが、拡大版なので出さざるを得なかったようだ。山本議員は原発再稼働につき、首相がコントロールされているとウソをついた汚染水は漏れ続けている。食品検査、ストロンチュウム検査をやるべきと発言。

タグ:

posted at 18:48:08

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年3月22日

【ブログ更新しました】<経済レポート> 利上げペースに下方リスク:3月FOMC shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-149...

タグ:

posted at 18:53:03

旧コ口吉 @0icco

15年3月22日

ネット民が自撮り奴の美醜にやたら辛口なのは、TV前のお茶の間感覚を引きずっているから。TVは基本的にハイレベルに綺麗な人しか出てこないのに、それでも「老けたな太ったな」ってみんなダメ出しするでしょ。TVもネットも受け身な人にとっては地続きなんだよ。

タグ:

posted at 18:53:39

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月22日

Champagne is one of the elegant extras in life.
~Charles Dickens

タグ:

posted at 18:54:54

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ、電力会社は改革の工夫が足りないだけ、徹底的な身を切る改革で電力料金は安くできるはず、甘えるな」こうだすか

タグ:

posted at 18:57:27

tetsu @metatetsu

15年3月22日

山へ横向きに杭を打ち込んで道路を作る工法すごいなぁ▼技研製作所 - 新工法開発 www.giken.com/ja/solutions/c... #夢の扉 pic.twitter.com/hMGNa41v4L

タグ: 夢の扉

posted at 18:57:30

旧コ口吉 @0icco

15年3月22日

森三中や光浦靖子だって、その辺にいたら十分に「キュートなオバちゃん」だと思うんですよね。でもTVじゃブス枠みたいな扱いだし、本人もそういう役を演じている。そういうのに慣れた感覚で自撮り奴を見たら、そりゃ大半はブサイクに見えるでしょうよ。

タグ:

posted at 18:57:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月22日

女性同士が集まって傷を舐め合うのに許されるのは、シャンパンのみという個人的先入観

タグ:

posted at 19:02:34

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年3月22日

[20日の終値]日経平均19560.22円(前週末比+305.97円)、日本国債10年0.32%、NYダウ18127.65ドル(同+378.34ドル)、米国債10年1.93%。日経平均は6週続伸、NYダウはFOMCの早期利上げ観測後退で4週ぶり大幅反発し3週間の下げ幅をほぼ回復。

タグ:

posted at 19:03:53

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

15年3月22日

プーチン大統領に倣って、現場の外交官まで核で脅かすことが解禁されてしまったような様相。ロシアの軍事ドクトリンを無視して核使用のハードルを下げるような極めて危険な発言→ 「MD参加なら核攻撃対象」 ロシア大使、デンマークに www.asahi.com/articles/ASH3Q...

タグ:

posted at 19:04:54

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

PCEは雇用者や連邦の制度が消費者のために支出する額も含んでる。典型は医療費。例えばメディケアでは、政府支出分は一旦は家計への所得移転として扱われ、そこから医療費に回る。CPIではその部分はカウントされない。 htn.to/krceMT #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:05:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

CPIは家計調査で報告される消費者購買データから導出。また、都会の平均的な消費者の支出が全国の平均と言えるかどうか、という問題のほか、消費者は自分の支出を過小評価するという問題もある。 / “CP…” htn.to/okohhK #抜粋引用 #ハウツー #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 良内容

posted at 19:07:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月22日

Too much of anything is bad, but too much Champagne is just right.
~Mark Twain

タグ:

posted at 19:08:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

CPIは2年ごとに更新される商品のバスケットから導出される固定ウエイトを用い、その間に発売された新商品や期中の価格変化を織り込めない。新商品や価格変化は、消費者が商品を代替する行動を惹起する可能性がある。 htn.to/5teoevV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:08:23

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年3月22日

[1週間の予定]23(月)米2月中古住宅販売、24(火)米2月CPI・新築住宅販売、25(水)米2月耐久財受注、27(金)日2月完全失業率・家計調査・全国CPI・米10-12月期GDP確報。

タグ:

posted at 19:09:06

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年3月22日

FBFを見てみると、意外に大阪市民の方がいた。

大阪市民との付き合いがないので思い入れが無かったわけだが、今回から大阪市救済に尽力する。

とにかく出来る限りのアイデアを出していく。

タグ:

posted at 19:09:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

・PCEがカバーする支出範囲はCPIよりも広い。 ・PCEのウエイトに使われているデータは企業調査に基づいており、CPIのウエイトに使われている消費者調査よりも信頼性が高い。・CPIは通常はPCEよりやや高い。 htn.to/6uVrvskr #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:10:13

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

消費者の財布ではなく経済全体の変化を見る場合には、やはりPCEの方が適切。 / “CPIとPCEの違い - himaginaryの日記” htn.to/wYXJcUYiEH #抜粋引用 #ハウツー #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 良内容

posted at 19:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

ワトソンが選んだ5つの回答の中に正答が含まれていた確率は当初70%未満だった。その後、専門用語を数千項目ほど読み込ませ、検索時にキーワードを指定できるようにしたら正答率は80%を超えた。 htn.to/mYJ7Jn #抜粋引用 #ネタ #ハウツー #研究

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:14:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

@optical_frog 老人力を発揮するのですw

タグ:

posted at 19:14:41

旧コ口吉 @0icco

15年3月22日

たまにそんなに可愛くない子(たまにオッサンも)が自意識過剰なポーズで自撮りしているのが嘲笑的にRTされて来るんだけど、むしろそのレベル普通で、芸能人並に綺麗な人がハイクオリティ過ぎるだけなんじゃないかと思うんだけどな。

タグ:

posted at 19:14:43

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

またしても日本国債暴落説はオオカミ少年に終わった。日銀が国債を買い上げているからばかりでない。アベノミクスで税収が思いのほか上向き、国債発行額は減少気味となっている。日本国債は格好の一時避難先なのだ。 htn.to/eWoBaZ #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:16:19

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

たった81マスの単純なパズルゲームである将棋で、いまだにプロ棋士に勝てないコンピュータってマジでたいしたことないな — そやな ask.fm/a/bpb6ml85

タグ:

posted at 19:17:37

崔碩栄 @Che_SYoung

15年3月22日

昨日知人との対話。知人の祖父は戦時中日本軍として満州で勤務。幸い怪我なく終戦後に無事帰国。50年が経って(動員の)「慰労金」として国から僅かな金額が配られた。知人はその金を「日本政府」からのものだと認識していた。日政府➡韓政府➡個人だと。日韓言論から報じられることない部類。

タグ:

posted at 19:17:47

Testosterone @badassceo

15年3月22日

「学生時代が一番楽しいからせいぜい楽しんどけ」って言う大人は人生設計に失敗した大人だ。上を目指してりゃあ人生常に"今"が絶頂時に決まってる。10代や学生の人達は人生設計に失敗した大人の言う事に惑わされちゃいけないよ。ちゃんと生きてりゃお金も自由も増えて人生どんどん楽しくなるから。

タグ:

posted at 19:17:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年3月22日

UKIP躍進の背景の一端だわ 'Racist policy'? UK landlords now have to check on their tenants: youtu.be/Dd3CarFDCgo @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

心配なのはイシンによる「トコーソーに反対するのは全て左翼・共産党の仲間」呼ばわりによるラベリング攻撃だなあ。保守的な人はそれを嫌がる人が多いからもうどうでもよくなって内心嫌でも賛成してしまうか棄権する可能性も。

タグ:

posted at 19:18:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

実際にオオカミが来るまで言い続けるから無問題。理由とかはその都度かわっていくかもしれないけど。「異次元緩和をしたら金利が急騰する!」とかの話は無かったことになっているどころか、金利が上がらない理由にされてたりするぐらいだし。
htn.to/eWoBaZ

タグ:

posted at 19:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

実は、CPIとPCE、と並べられるとちょっと違和感を覚えるタイプだったりする。CPIとPCEデフレータ、と並んでくれないと。

タグ:

posted at 19:23:22

Oliver Rivers @maxrothbarth

15年3月22日

@VeryBritishDude Pretty much unchanged since 1997 (v slight uptick to 2006) pic.twitter.com/yRa0bzGHEv

タグ:

posted at 19:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

資金循環統計によると、国内の企業部門の2014年の資金余剰額は7・1兆円と、13年の19・5兆円から3分の1近くまで減った。企業が投資などを増やしたことで、「カネ余り」が徐々に解消されてきた。 htn.to/C3VD3D #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:26:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

(役所の出張所の窓口に請求して、市長の名前で住民票もらったら、市長がオンラインで繋がってて直接決済してくれたもんだと思ってるのかしら。)

タグ:

posted at 19:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

15年3月22日

車椅子の連れ合いが乗ってきた時にあからさまに嫌そうな顔するジジババに遭遇する率、電車よりもバスの方が圧倒的に高いですね。何回か「邪魔や!」ってマジギレする爺さんにも出くわしてるしなあ。

タグ:

posted at 19:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

15年3月22日

あと、車椅子をつり革代わりに掴むのもやめて頂きたい。その人がヨレた振動で、連れ合いがグラグラするんですよね。

タグ:

posted at 19:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

そういやコロ吉さんって以前はエロ吉という名前だったんだよな。そりゃちょっとあれやなと思った。

タグ:

posted at 19:37:07

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

確かに、シニョリッジは偉そうな単語ではある。wiki 「シニョール」(seignior) とは古フランス語で中世の封建領主のことで、シニョリッジとは領主の持つ様々な特権を意味していた。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7...

タグ:

posted at 19:37:49

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

東大どころか東京にさえ受験まで行ったことない人が割と居そうな灘とかラサールとか西大和とか。
twitter.com/abm_lev/status...

タグ:

posted at 19:38:37

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年3月22日

「王毅外相は21日の日中、日中韓外相会談で、安倍政権の歴史認識問題を改めて強調…尹炳世外相に対しては、中国主導で発足を目指すアジアインフラ投資銀行への参加を強く要請」“中国、「歴史」で攻勢=経済力背景に揺さぶり−米意識し韓国板挟み dlvr.it/93TmrK

タグ:

posted at 19:41:03

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

「仕事で身に着けたスキルでないと実務で使えない」とする企業もまだまだ多い中では特に。/ 実力をつけるためにする仕事に就けないという、八方塞がりに陥る人をどうするっていう。 / “誰にもでき…” htn.to/8vJdvw #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 19:42:43

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年3月22日

ゼロ年代批評というのは、結果的には(これはまったく揶揄でも批判でもなく)、宇野常寛氏ひとりにメジャーデビューを用意できたていどで、それ以外はまともなプレイヤーも読者も作れなかった残念な運動なのだと思う。ぼくはカフェ経営で日々それを身にしみているので、なんとか立て直したいわけです。

タグ:

posted at 19:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年3月22日

「1990年のナミビア独立後、民主的に選ばれた3人目の指導者となった」ナミビアの大統領就任がニュースになるのも中々感慨深い。
@Jiji_newsRSS: ガインゴブ大統領が就任=ナミビア dlvr.it/93dD09

タグ:

posted at 19:45:31

まとめ管理人 @1059kanri

15年3月22日

これはまた、人格障害や行動障害に対する誤解と偏見に満ちている記事だなあ >(朝鮮日報日本語版) 怒りを抑えられない障害、若い男性を中心に急増(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-...

タグ:

posted at 19:45:55

中国住み @livein_china

15年3月22日

チームしゃちほこ@大連ジャパンブランド の関連書込を中国のネットで見る限り、昨日の中止命令は 「日本人ファンが騒ぎすぎ」が問題じゃなく 「日本人ファンの盛り上がりに対して、現場の警備が手薄過ぎ」が問題とされた模様 去年の大連ジャパンブランドのステージはガラガラだったらしいからねぇ

タグ:

posted at 19:46:13

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

これが就職氷河期世代の雇用数が他と比べて置いてきぼりになっている一因だろう。実力なしOKな新卒の時の門戸が狭かったわけで。しかも、狭かったところを抜けて「履歴書」がちゃんとある相対的に少ない人を取り合いしてて賃金が上がってる感じ。
htn.to/8vJdvw

タグ:

posted at 19:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紀伊國屋書店 渋谷店 @KinoShibuya

15年3月22日

紀伊國屋書店渋谷店は本日閉店いたしました。最終日はたくさんのお客様がご来店になり、最後まで名残を惜しんでいただきました。49年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。(店長 右田格之)

タグ:

posted at 19:47:52

まとめ管理人 @1059kanri

15年3月22日

韓国のマスコミの科学や医学に関する記事って、日本以上に非常にリテラシーが足りない印象があるなあ。

タグ:

posted at 19:48:19

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

特権は永続性が乏しい、革命が起きてしまいます。@equilibrista

タグ:

posted at 19:48:25

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

「反対派は共産党」呼ばわりによる罵倒が効くのは自分を共産党じゃないと自覚している人だろうな。ガチの共産党支持の人は「共産党ですが何か?」で済むから。逆パターンとしては昔の極左過激派の内ゲバで多用された罵倒は「右翼」「ファシスト」だったそうだが、相手が一番嫌がる言葉だからだろう。

タグ:

posted at 19:48:31

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

↓IBMワトソン君は、トレーディング部門への異動はないのだろうか。今度聞いてみよう。

タグ:

posted at 19:49:37

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

新卒のときに上手くいったかどうかの差が残るどころか拡大。どれだけ頑張っても席の数は景気次第だから、景気が悪いときには門戸をくぐれない人がたくさん出る。みんながメチャ勉強したら東大合格者が10万人になりました、とはならんわけで。
htn.to/8vJdvw

タグ:

posted at 19:50:56

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年3月22日

無料で500人集めるのと、500円で200人集めるのと、3000円で50人集めるの、どれがいちばん難しく、価値があるかはわからないけど、作家や表現の持続可能性に繋がるのはやはり最後であるという残酷な現実から始めないと、「盛り上がってる」云々の話はすぐに精神論になると思うな。

タグ:

posted at 19:51:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

@optical_frog 話は変わりますが、プリンセスプリキュアのサイトのキャラ紹介を見ていたら、生徒会メンバーが山百合会(二代目)なのに気づきました。令さまと志摩子さんもいたのかw

タグ:

posted at 19:51:31

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

ブドウの品種と格付けだけ覚えれば十分かと。twitter.com/takasuka_toki/...

タグ:

posted at 19:51:36

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

「ブラック労働などこの国に存在しない。そんなことをいう奴は左翼・共産党だ。」みたいなのもあるなあ。

タグ:

posted at 19:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

大きくなったベンチャー企業あるあるとして、初期にテキトーに採用した新卒とかアルバイトとかがめっちゃ成長してエースクラス続出の一方、厳選して採用した若手が全然伸びなかったりするんだよね。経験はマジ貴重。 htn.to/jUFZAG #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:55:29

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

橋本総理の「米国債を売りたい誘惑」発言が登場しないかな、と楽しみにしておるのですが… @ultraliberty

タグ:

posted at 19:57:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

"脳の快感を感じる回路に電極ぶっさして女の人の裸見せるたびに電流" "最近は電極を使わずに電磁誘導で非侵襲に刺激する研究が盛んだよ" Septal stimulation for the initiation of hetero… htn.to/seiAuU

タグ:

posted at 19:59:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

日本の大手新聞がこんな記事を載せたら、ネットで徹底的に叩かれるだろうなあ。 / “(朝鮮日報日本語版) 怒りを抑えられない障害、若い男性を中心に急増 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース” htn.to/wE1uJ3

タグ:

posted at 19:59:20

まとめ管理人 @1059kanri

15年3月22日

@baatarism 典型的な「科学用語を使っただけの迷信」ですね

タグ:

posted at 19:59:58

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

Learning to affirm differences rather than deny them ... — 文を引っくり返して、A multicultural perspective is about learni... ask.fm/a/bpba8q2g

タグ:

posted at 20:00:50

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

国会議員に定年制は必要だと思われますか? — 法律では不必要だと思いますが、政党では設けた方が良いかもしれません。 ask.fm/a/bpb71i0m

タグ:

posted at 20:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

www.nikkei.com/article/DGXMZO... ... — 人間のオペレーターがいなくなれば必然的に心を病むことは無くなるでしょうね。 ask.fm/a/bpb6ifni

タグ:

posted at 20:02:20

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

@baatarism ど…どういうことです?

タグ:

posted at 20:03:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

「あ~ビックリしたぁ!」
って鉄腕ダッシュ村の人を知ってる方が少ないと思います。
ジャニーズなんてスマップ以外を知っていたらオタクですからねん(^^) #ntv
うちに来たって近所の農家のお兄ちゃんとしか扱わないから♪

タグ: ntv

posted at 20:03:58

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

近い将来、麻原彰晃は死刑執行されると思われますか? — 松本智津夫死刑囚が何らかの「真実」を証言できると信じている人々がいるので、実際の執行は先な気がします。私は色々と考えた上での犯行とは思えないので、執行して問題ないと思っ... ask.fm/a/bpb0op38

タグ:

posted at 20:04:12

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

尻Pの羊羹おいしそうだな.

タグ:

posted at 20:05:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

@optical_frog これですね。公式サイトなので、ネタバレはありません。
www.toei-anim.co.jp/tv/precure/cha...

タグ:

posted at 20:06:35

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

国内系金融エリート( )が語る乃木坂ちゃんの素晴らしさ(租税法研究も得意です

タグ:

posted at 20:06:53

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

バブルが崩壊し始めた初期、その閉塞打破が官僚機構(特に大蔵)叩きに向かった不幸がありました。その直前、金融自由化が完了し、本来は政治が主導して体制を変えるべきが、官僚機構の硬直性を悪玉にしてしまった面も。@ultraliberty

タグ:

posted at 20:08:21

国分隼人 (Hayato KOKUBU) @kkb8810

15年3月22日

学生時代は工学系専攻で、経済学は全然やってこなかったけど、働き始めると経済学的な知識が必要になることがしばしば。一度体系的に学ぶかなあ。/【SYNODOS】世界は経済で決まる!?/経済学者・飯田泰之氏インタビュー bit.ly/1HlqnYh

タグ:

posted at 20:08:46

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

@baatarism つまり,この東せいらさんは編み物が好きで少女小説を愛読してるのですね…ときめいてきました.

タグ:

posted at 20:09:10

白ふくろう @sunafukin99

15年3月22日

介護関係のお偉いさんって左系が多いんだろうか?

タグ:

posted at 20:09:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

警官よりも殺人犯の方がまともな行動をしていたとは。RT @i_jijicom_inp: 売春宿摘発したら…=逮捕者に護送中の警官4人−インド i.jiji.jp/jc/forward?g=i...

タグ:

posted at 20:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

@optical_frog そのうちこの2人がたぬきと絡む話もありそうですねw

タグ:

posted at 20:11:38

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

Bruce Tognazzini がアップルでやったとされるキーボードショートカット vs. マウス操作の研究って,具体的にどんなのだろう?

タグ:

posted at 20:11:54

antipfizer @antipfizer

15年3月22日

高校で強い創価高校に、ディベート会で強い都庁コンビに、言うまでも当たりたく無いリスト最上位の園山さんさん、玉置さんコンビに当たった上、ギリギリで決勝出れて、オーディエンスボートで負けて、主審には割れたと言われ、判定を待つ生徒の気持ちもすげぇ痛いほどわかったし、もう言葉に表せない。

タグ:

posted at 20:31:00

finalvent @finalvent

15年3月22日

キムチなんかも日本人のイメージが韓国に定着しちゃったんじゃないかな。元来は水キムチとかが主流だったんじゃないか。

タグ:

posted at 20:38:13

あおの @aono_show

15年3月22日

@myfavoritescene せんせ、まさにその通り。健康で一年を過ごせることこそ、歳をとっていくときの幸せなりよ。もう・・歳をとりたくないけど(汗

タグ:

posted at 20:42:32

bridge stone @jpoldman64

15年3月22日

個人型の確定拠出年金が受け皿になればいいのだけれど現制度は、使い勝手が悪すぎます。財形制度とも統合して非課税枠を拡大すればいいのにね。RT@kabuwakitahama北浜流一郎の「株で自分年金作り。悠々人生 ! 金泉銘柄で逆転勝ち」 : メルマガ更新しました。…

タグ:

posted at 21:00:50

えーたろう @yasegamanA

15年3月22日

誰であろうと、新聞屋やテレビ屋の取材などに応える義務なんか無い。たかが民間の商売人じゃないか。
“チュニスで負傷の結城さん「死ぬと思った」 www.sponichi.co.jp/society/news/2... 大使館の方は本当によくやったと思う。 pic.twitter.com/1Htk4BsrA3

タグ:

posted at 21:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドンガメ六号 @dongame6

15年3月22日

戦記と一口に言っても色々あるが、戦略的戦術的な要所に居た人もいれば、そうでもない下っ端の苦労話もある。僕は割と兵器の評価がどうとか戦況的な新たな観点とかそういうのが無くても下っ端の苦労話を読むのが好きなので、食い物とか宿営の様子とかそういう話に興味ある

タグ:

posted at 21:10:44

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年3月22日

アフリカで援助関連の仕事をしていると、中国はこれまでのような大盤振る舞いのような感じではなくなっているようで、AIIBはそういう状況にも関連しているようにも思う。
中国主導のアジア投資構想に日米が反発 腐敗増長や「生活の質」犠牲の懸念 biz-journal.jp/2015/03/post_9...

タグ:

posted at 21:13:49

安田峰俊 @YSD0118

15年3月22日

ルミネCM炎上で見えた「ネトフェミ」とは? - 無要の葉 zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2015/03/... 「ネトフェミ」という表現を是認するかはさておき、ボンタイと田舎底辺は炎上商法で嫌な感じなのは確か。情報収集用にはてブのアプリ使ってるけど、特定サイトのブロック機能はないのかと

タグ:

posted at 21:14:28

Yuki @Yuki_chelangat

15年3月22日

今の高校生うらやましい!これ読んでたら大学選択変わってたかも。 synodos.jp/intro/716?utm_...

タグ:

posted at 21:30:27

@oct1984shell

15年3月22日

食料自給率100%にして、農業に必要な飼料・器具や燃料を全部国産にしたら、比較優位の観点で見てもそれこそ日本が貧しくなるだろ

タグ:

posted at 21:31:22

Sigrun Davidsdottir @sigrunda

15年3月22日

@sanderwagner if I remember correctly you r'tly mentioned "curse of +10K Twitter followers" (100 inane responses etc;) Good obs @Gilesyb

タグ:

posted at 21:31:48

鎮行 @temperance016

15年3月22日

「話は聞かせてもらった。日本経済は崩壊する!」
「「「な、なんだって~~!?」」」RT

タグ:

posted at 21:31:57

@oct1984shell

15年3月22日

北朝鮮の食料自給率は日本よりも高いですよね!一般に輸入する金がなくて餓死で死... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋_

タグ: 知恵袋_

posted at 21:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よんてんごP @yontengoP

15年3月22日

そもそもですよ、この手の色がいくつ見えるかって話をするのに
こんなJPG劣化したようなジャギったんだかモアレったんだか分からん色のモノを出された時点でですねえ!!(喧嘩腰) pic.twitter.com/pZ1FHf4L54

タグ:

posted at 21:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☃️ @aminophen

15年3月22日

TeX2img for Windows 1.5.0が出ています。SVGのほかにEMF形式も出力サポートしたため、WordやPowerPointにも挿入しやすくなったはずです!ImageMagickも不要に・テキスト保持PDFにも対応。 www.math.sci.hokudai.ac.jp/~abenori/soft/...

タグ:

posted at 21:44:15

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

逃げられないことには強みと弱みがあるし、強いものは弱みがあるからこそ強くなれるところはあるよね。ガソリン課税強化したら省エネ車ができるみたいな話で、人間はある程度シバかれないと頑張らない。

タグ:

posted at 21:45:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年3月22日

ほう <10秒で終了する「日本一短いES」 三幸製菓「エントリー時に志望動機を聞くのはナンセンス」> nico.ms/nw1505443 #niconews

タグ: niconews

posted at 21:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もふちゃん @mofchan__

15年3月22日

リア友の友達がタイで風俗行って風俗嬢の乳首舐めたら、乳首に睡眠薬が塗られていて気が付いたら文無しになっていたって話が面白すぎて泣ける

タグ:

posted at 21:47:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

北朝鮮を見れば、共産主義国に日本が占領された時の事がだいたい想像つくと思います。

タグ:

posted at 21:47:30

きしてる卿 @aim120d

15年3月22日

それ以前に壊滅的に見づらいし山手線の新宿-渋谷がない

タグ:

posted at 21:47:56

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

15年3月22日

三菱東京UFJ銀行も今春闘で組合側が初めて非正規社員も含めてのベア実施を要求。アベノミクスを批判してきた連中が言っていた「賃上げは非正規には無縁」というのも崩れ始めた。すでにパートやバイトの時給もどんどん上がってる。

タグ:

posted at 21:51:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

独立国家「鉄腕ダッシュ村」を目指してほしいものです。

タグ:

posted at 21:52:08

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

おおん.「毎日同じような行動をしていると,今日の行動記録は「昨日と同じ」のように圧縮可能になってしまうので,年をとるとだんだん時間がたつのが速く感じられてしまうのでしょう」(増井『スマホに満足してますか?』kindle版)

タグ:

posted at 21:53:04

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

圧縮可能な毎日をすごしているみなさん.

タグ:

posted at 21:53:26

wonkmonk @wonkmonk_

15年3月22日

U.S. sectoral financial balances (March 2015) bit.ly/1IeOAgK 1.usa.gov/1DKwKmS via @cullenroche pic.twitter.com/xptS2K8BFt

タグ:

posted at 21:54:16

optical_frog @optical_frog

15年3月22日

増井せんせの本はおもしろいよ.

タグ:

posted at 21:55:05

NHKラジオ第2(非公式) @NHK_R2

15年3月22日

22:00から『ラジオビジネス塾「これからの日本経済、これからのビジネス」 [再]』です。 www2.nhk.or.jp/hensei/program... #nhkr2 amzn.to/1BlTDrr ~35歳からのスキルアップ~「これからの日本経済、これからのビジネス」 飯田泰之

タグ: nhkr2

posted at 21:57:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“CPIとPCEの違い - himaginaryの日記” htn.to/dqsGPo

タグ:

posted at 21:58:45

47NEWS @47news

15年3月22日

再生エネ上乗せ額30年代ピーク 試算、40年度には負担急減 bit.ly/1xbV9Q2

タグ:

posted at 22:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

はじまた

タグ:

posted at 22:01:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

うーん?なんじゃこれ。

タグ:

posted at 22:01:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君  :日本経済新聞” htn.to/qBRomj

タグ:

posted at 22:04:54

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

昼も言ったけど俺も含めて、非モテ男は岡田に「女を独り占めしてずるい」とは多少はそういう気持ちもあれど、概ねそうはならずに女を責めるところが源氏物語の女たちと違うところなんだよなっていう。女は権力を得ないと寄ってこないから仕方ないんだよっていう諦念があるんよね。

タグ:

posted at 22:05:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

テトラクロマキー向けのrgb表現ってどうすんだよ。

タグ:

posted at 22:07:54

Y0s@wkwkjapan @Y0s_tan

15年3月22日

ジョコウィ訪日情報をアップしました。今ちょうど羽田にジョコウィが到着した頃です。
kejar-jokowi.blogspot.com

タグ:

posted at 22:09:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年3月22日

うちの大学の経済史教授(特に有名でも業績あるわけでもない)、マジノ線建設によるフランス経済への効果を高く評価してたのが印象に残ってる

タグ:

posted at 22:13:13

むとうやすゆき @ippikihitsuji

15年3月22日

【ロリガメモ】作中の世界像からも「聖地巡礼」的な楽しみ方を実は想定していなかったローリング☆ガールズ。出発の地である所沢だけがなりゆきで部分的・局所的に超リアル! ラスト2話楽しんでください!#rollinggirls pic.twitter.com/eh5FKehErm

タグ: rollinggirls

posted at 22:14:33

働くおじさん @orange5109

15年3月22日

ネタなんだろうけど、社会学者として発信してきた物についてはどうするつもりなんだろう。

タグ:

posted at 22:16:08

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

「自分は金融クラスタだから」「会計クラスタだから」と、その関係のtweetばかりにこだわる必要はぜんぜんなくてやはりおっぱいは世界を救う

タグ:

posted at 22:17:02

ゴーヤ @go_ya

15年3月22日

レベル4以下の時にガリガリ稼いでおくべきだったんだろうな

タグ:

posted at 22:17:18

ビブリオバトル普及委員会 @bibliobattle

15年3月22日

『ビブリオバトルハンドブック』4月中旬に子どもの未来社様より発刊です!今回はハンディタイプで実際の開催時にも利用できるような便利な冊子となっています。ぜひご利用ください! www.bibliobattle.jp/whatsnew/bibur... #bibliobattle

タグ: bibliobattle

posted at 22:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

起業して融資を返済し出資者に配当を出すってプロセスを公務員に想像させるのは酷だと思います。従ってアベノミクスを理解できる人は少ないのではないでしょうか?

タグ:

posted at 22:20:09

優しょも @nizimeta

15年3月22日

“経済関係だけでなく人間関係も文書化することで自由に譲渡できるという観念が発達し、地位や主従関係、顧客などにいたるまで希薄化、ときに売買や譲渡が行われた。中世的な信用の観念を前提とした市場経済社会は十四世紀をピークにして十五世紀から十六世紀にかけて急速に解体する”

タグ:

posted at 22:20:42

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

Robert H. Frank, "The Economist as Public Intellectual: A Case for Selling Pareto Improvements"(pdf) college.holycross.edu/RePEc/eej/Arch...

タグ:

posted at 22:21:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年3月22日

今日,経営戦略について話す機会があったんだけど。。。営利企業の話だったんだけどなぜか民主党はどこに向かうんだろう...と感じたんだよね.再び政権を担いうる政党を目指すのか,そういうのはともかく現状批判で最低限の議席を確保することを目指すのか...

タグ:

posted at 22:21:45

優しょも @nizimeta

15年3月22日

“行き過ぎた市場経済化の反動で流動化した社会から情誼や関係性を重視する固定化した社会へと反転、戦乱の時代を経て江戸幕府が誕生することになる。江戸幕府では年貢の米納が復活。再び市場経済の成熟と信用経済の発展が見られることになるのは江戸中期から幕末にかけての時期まで待たねばならない”

タグ:

posted at 22:21:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

「アベノミクス、ボクは信用してないの」
なんて言葉も「アアソウデスカ(棒読み)」としかお返事できませんでした。
お話しても無理でしょう?めんどうくさいおじさんでしかないのよね。

タグ:

posted at 22:22:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 すんません

タグ:

posted at 22:22:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

円安と株価の値上がりだけがアベノミクスの効果だと(^^;

タグ:

posted at 22:23:06

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

齋藤飛鳥さん大好きです!(自爆

タグ:

posted at 22:23:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

@kumakuma1967_o え?(^^;
そんなことありませんよね?

タグ:

posted at 22:23:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

多くの国民の可処分所得、しかも名目のがね、そこまでのプロセスの大雑把なお話していて今日は疲れてしもうたです。やけを起こしてウォーキングに出かけました。途中で眠くなったのに、まだ眠れません。

タグ:

posted at 22:25:38

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

アニメジャパン楽しそうで監禁してもいいよね
言うより監禁してもいいよね
うけるかもな監禁してもいいよね
営業はこれでおしまい監禁してもいいよね
おしまいやで監禁してもいいよね
#あ行の後ろに監禁してもいいよねを付けるとヤンデレ

タグ: あ行の後ろに監禁してもいいよねを付けるとヤンデレ

posted at 22:26:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

下衆め!下衆め!

タグ:

posted at 22:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年3月22日

そうなんですよね.かつての社会党を目指すなら「何でも反対」が最適反応なのはわかる.でも,それでいいのかなぁといつも思ってしまうんです.それでもなお政権党を目指すなら経済政策方針の重要さをもっと認識してほしい @kila_a_kila 現状批判で最大野党の維持…という感じしか

タグ:

posted at 22:26:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 アベノミクス、イマイチ信用してない話してたので。

タグ:

posted at 22:26:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

もっと言われてしかるべきですよ、金融機関!

タグ:

posted at 22:27:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

@kumakuma1967_o 仰る通り財政再建にぶれたり、規制緩和をさっさとできないところ、イノベーションの研究予算も返って絞っちまったあたりは「イマイチ信用していない」という批判に値するものだと思いますorz

タグ:

posted at 22:28:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

もっと公務員に起業させて失敗したら戻すってこともさせないとだめよー(^^)

タグ:

posted at 22:29:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

山海先生の「大丈夫です給料は担保として差し押さえられるようにしてあります」ってサイバーダイン起業のお話は酷過ぎますよね。あれじゃぁ・・・

タグ:

posted at 22:30:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 つうかね、「財政再建」が出てきたプロセスが本当に理解できないんだよ。高齢化社会が来るから、企業は積み立て増やしてください、個人は貯金してください給与所得者は強制貯蓄ふやします、政府も債務減らしますから、って言ったら変でしょ?借りてくれる人いない。

タグ:

posted at 22:31:32

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

The Economist as Public Intellectual(History of Political Economy, Volume: 45, Issue: 5, 2013) www.dukeupress.edu/The-Economist-...

タグ:

posted at 22:31:53

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

そういえば、私の推しは伝統的に・・いえ品格が疑われるのでやめておきましょうおっぱい

タグ:

posted at 22:32:03

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

Public Intellectuals — The Honorable Richard A. Posner | Harvard University Press shar.es/1fQdaT via @Harvard_Press

タグ:

posted at 22:32:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

@kumakuma1967_o 理解したら狂人の仲間です。

タグ:

posted at 22:33:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 でも、与野党合わせれば、少なくとも1980年ごろから大多数の国民はその夢物語を支持してきたんだよ。

タグ:

posted at 22:34:38

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

参議院の中継2015年3月16日予算委員会の1:00:00から10分程が該当部分です。見れば何故実質賃金を... — 動画にもありますが、民主党の小川敏夫氏はアベノミクスが破綻しているのではないかと聞いているわけで、アベノミ... ask.fm/a/bpbidmpg

タグ:

posted at 22:36:10

奥村泰之 @yachu93

15年3月22日

統計学の研究会。ランセット特集号「研究の価値を高め無駄を減らす」の概要説明。
www.slideshare.net/okumurayasuyuk...

タグ:

posted at 22:37:05

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

桃子(Berryz)→しばらく空白→ゆきりん(一瞬だけ)→真野ちゃん→新井ひとみ(TGS)→飛鳥(乃木坂)こんな感じ??

タグ:

posted at 22:37:42

euronews @euronews

15年3月22日

#Merkel, Nazis and the occupation of Greece: @DerSPIEGEL sets Europe talking
eurone.ws/KDXAI pic.twitter.com/Wi1YtAPjBu

タグ: Merkel

posted at 22:37:47

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

振り返ってみるとぜんぜん共通点が無いなあ。

タグ:

posted at 22:37:58

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

中国はADBが意のままにならないからAIIBを創設するんじゃなかったのか。日米を参加させ、ガバナンスも透明にしたら、ADBのコピーになるなあ。

タグ:

posted at 22:38:22

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

って、何を自爆しているんですかw

タグ:

posted at 22:38:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

@kumakuma1967_o 貯蓄=総所得-消費=投資 これから「貯蓄さえあればそれが直ちに投資になる」という誤謬があったわけですよね。投資ってそんな甘いモノじゃないわけですよね。怖いですよ。目論見書書くときに震えが来て普通ですよ。

タグ:

posted at 22:39:10

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年3月22日

普通の人たちの耳目にまで届いている情報というものは、そこに自然に存在しているものではなく、誰かがある目的をもって創り、伝達コストをしっかりと負担してくれたものなんだよ。

タグ:

posted at 22:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

これで共感を得られると思っている頭が幼稚ですね。 / “反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」 | ゴゴ通信 (話題を先取るニュース速報サイト)” htn.to/9udYBvHw

タグ:

posted at 22:42:15

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

あと7営業日

タグ:

posted at 22:43:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

東京近郊に住んで高速でつくばに通う車にとてもよさそうです。燃費が良くて高速代を捻出できそう。

【マツダ CX-3 発売】日本はディーゼル専用車…「走りの面では圧倒的にHVより良い」 | レスポンス response.jp/article/2015/0... via @responsejp

タグ:

posted at 22:43:32

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

まあ、人民銀行が色々と目立つ中、AIIBは少し影の薄い中国財務省が習近平主席の歓心を買うために発想したらしい、との説もあるからなあ。

タグ:

posted at 22:44:05

すらたろう @sura_taro

15年3月22日

いや、ひーちゃん(初期型)とあしゅはかなり似た空気では

タグ:

posted at 22:44:20

本石町日記 @hongokucho

15年3月22日

主席のウケ狙いと同時に、中国財務省の省益拡大&ポスト確保との見立て。

タグ:

posted at 22:46:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 だから、間に政府が入って与信を調整できる借り手として電電公社や住宅都市整備公団や道路公団や国鉄や年金貸付先や健保融資先や郵貯貸付先があったわけですよねぇ。全部財政再建目的で潰したもんですけど。

タグ:

posted at 22:46:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 そのロジックで民間投資を刺激すれば、って言って土地利用規制撤廃してバブルになったんですけどね。

タグ:

posted at 22:47:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 バブルのまずかった点は投資は起きたけど土地利用効率はどんどん下がったってところです。現に規制緩和幅が大きかったところはドーナツ化した。

タグ:

posted at 22:49:35

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

で、処女亡くしたらどうなるんやろ(ゲス顔

タグ:

posted at 22:51:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 民間が「効率落ちるような投資」やっちまったら、目も当てられません。

タグ:

posted at 22:52:13

AKB48まとめんばー @akb48matome

15年3月22日

【AKB48】恋チュンがNHKラジオ特番「あなたが選ぶ未来に残したい歌ベスト90 」で7位にランクイン : AKB48まとめんばー akb48-matome.blog.jp/archives/51961... pic.twitter.com/jXkYUYOgnE

タグ:

posted at 22:52:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

人口減少社会は別に怖いとは思わないのだが、高齢化は本当に恐ろしい・・・。今の若者に、高齢者を面倒見る余裕はない。なので日本はメタハイ開発で資源大国になって、そこから得た収益を福祉サービスに充てていくしかないだろう。本当に、それが出来ればの話なんですがね・・・orz

タグ:

posted at 22:52:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

@kumakuma1967_o 購入して利用しない土地に厳しいペナルティがかかり、投機と投資の違いがこれほどはっきりしたものはありませんでした。その適用がないと値上がりを待つだけになり、利用効率が下がりましたね。

タグ:

posted at 22:54:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“「MD参加なら核攻撃対象」 ロシア大使、デンマークに:朝日新聞デジタル” htn.to/EHgjhn

タグ:

posted at 22:54:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 利用しようとすると既存建築ストックの寿命短縮が起きますし。その動きが始まってしまえば移転コストどんどん上がる。結果空き家率急上昇していまだにもどらない。

タグ:

posted at 22:56:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

現在のミニバンにはFRありません
FF車での加重移動は慈しみともいえそうです。
「アナログ回路は電子への慈しみ」って自分で書いたのを見て思い出しました。
Top Gearのリーズナブル・カー www.topgear.com/uk/videos/7374... via @BBC_TopGear

タグ:

posted at 22:58:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

桟道ですか。RT @metatetsu: 山へ横向きに杭を打ち込んで道路を作る工法すごいなぁ▼技研製作所 - 新工法開発 www.giken.com/ja/solutions/c... #夢の扉 pic.twitter.com/zPArM8LPTE

タグ: 夢の扉

posted at 22:59:24

hicksian @hicksian_2012

15年3月22日

It's the economy, stupid: economics for voters by Vicky Pryce et al., book review: Get tooled up for the debate ind.pn/1FpeGPD

タグ:

posted at 22:59:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年3月22日

@hiroco2003 貸付先なければ自分で借りるしかないよねぇ。

タグ:

posted at 23:00:36

JSF @obiekt_JP

15年3月22日

真野記者のこの記事は必読。プーチン政権はクリミアのタタール人の行動を恐れている。 ストーリー: クリミア・タタール人指導者(その1) 弾圧に「不屈の闘士」 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 23:01:35

まなめ @maname

15年3月22日

ダレカタスケテー / “さらにμ'sはシティーハンターを雇っていたようです。(前編) ‐ ニコニコ動画:GINZA” htn.to/oSezcj

タグ:

posted at 23:02:20

JSF @obiekt_JP

15年3月22日

”編入宣言の直前、「プーチン大統領から電話があった」という。” プーチン本人から電話が来るの怖すぎるでしょう

タグ:

posted at 23:03:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“『日本軍沈没船に中国国旗 パラオ・コラール島沖』の真相を探る - 黒色中国BLOG” htn.to/uCEqoy

タグ:

posted at 23:05:35

あやか× @ayaponman1

15年3月22日

ユーパレス弁天わず( ^o^ )
外のお風呂いったらヒヨコがぴよぴよ🐤
かわいいまじかわいい💕💕💕 pic.twitter.com/Dp2IaQyKHl

タグ:

posted at 23:05:35

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

明日起きたら見る

タグ:

posted at 23:07:04

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

おやすみなさい

タグ:

posted at 23:07:12

﷽ @maroni_chang

15年3月22日

どこに消えた、国債暴落のオオカミ少年 :グローバルOutlook :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1CJC3mM

タグ:

posted at 23:07:14

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

15年3月22日

理容業界の皆さんと懇談会。安倍総理が昭恵夫人行きつけの美容室でカットしたのが違法!?との日経新聞を題材に。規制改革会議でも理容・美容の資格共通化が議論に。今、美容学校の入学者1万8000人に対して理容学校は900人。それだけ理容師に新しいマーケットが開けるとの前向きな意見も。

タグ:

posted at 23:08:29

コーエン @aag95910

15年3月22日

日本海の向こうにある某国と同レベルになりかねない>RT

タグ:

posted at 23:10:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“ルミネCM炎上で見えた「ネトフェミ」とは? - 無要の葉” htn.to/A9WvBfY

タグ:

posted at 23:10:43

宮澤喜一bot @myzwbot

15年3月22日

日本はとかくコンセンサスになりやすい。同じような育ちかたをして、同じようなテレビを観て、本当にすごみのある人と違った感覚なんて、なかなか出てこれませんよ。この点は戦前から進歩がない…。…いろんな考えの人がいるというのが強みになるのではないですか(『21世紀への委任状』p.88)

タグ:

posted at 23:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年3月22日

どうだろう。どうなんだろう RT AKBip!:【速報】ショートカットにしたさっほーが可愛すぎると話題に!! by AKB神まとめ goo.gl/zGssf1 blog.livedoor.jp/akbip/archives...

タグ:

posted at 23:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“日が暮れて道なお遠し中国経済  編集委員 後藤康浩 :日本経済新聞” htn.to/GDPqVT

タグ:

posted at 23:13:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

www.topgear.com/uk/videos/7374...
キャメロンディアス、これはうまいわー、全然ぎくしゃくしてないわー
トムクルーズ、ルパン三世の中に出てくるように片側浮かせてるけど、極めてスムース(@@;
タイムもその通りの結果(^^)
運転していて滑らかな荷重移動の重要さを思いました

タグ:

posted at 23:15:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年3月22日

“香山リカ「原発維持・推進しようとする人は心の病気」→ryoko174「根拠なく他人を病気呼ばわりする行為の重要性もわからないのか」→香山リカ「あっそ」 - Togetterまとめ” htn.to/sfMyJJ

タグ:

posted at 23:16:39

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

寝る前見たら続きが気になりすぎたw
twitter.com/maname/status/...

タグ:

posted at 23:17:23

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

アベノミクスの直近の目標が物価だというなら6分頃に物価上昇や物価目標についても語っています。質問が実質賃金だから実質賃金について回答しているだ... — するとアベノミクスに関して聞かれて、アベノミクスに言及しなかったわけですね。 ask.fm/a/bpbkep3i

タグ:

posted at 23:21:44

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

実質賃金を理由にアベノミクスが破綻しているのではないかと聞いた民主党の小川敏夫氏が、実質賃金をアベノミクスの成否のベ... — なぜ安倍総理は、アベノミクスの成否は実質賃金ではなくインフレ率で測るべきだといわなかったのでしょうか? ask.fm/a/bpbklc1o

タグ:

posted at 23:22:48

uncorrelated @uncorrelated

15年3月22日

民主党の小川敏夫氏が実質賃金を理由にアベノミクスが破綻しているとした時に安倍首相がインフレ率で見るべきだと... — アベノミクスのベンチマークはインフレ率のままであれば、インフレ率に言及すべきでしょう。なぜ、国民総所得を持... ask.fm/a/bpbl5lh6

タグ:

posted at 23:24:45

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

一緒に飲みませんかはまあ言われたら怖いわな。この席いいですかは基本的にそこ以外席がないのでだわさな

タグ:

posted at 23:24:55

Lazy8 @lazy8

15年3月22日

全埼玉民が決起するシーン kids.gakken.co.jp/himitsu/l01/bo... pic.twitter.com/lF4JCcJ2HF

タグ:

posted at 23:26:21

いかさんま @ikasanma

15年3月22日

ゴルフも辞めて、野球も休止しているし、ついぞダンスちゃんとやろうかな

タグ:

posted at 23:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

15年3月22日

つい最近まで知らなかった話。中国主導になる恐れのある新たな国際金融機関は、グローバルな利権の温床になる可能性があるらしい。
中国主導のアジア投資構想に日米が反発 腐敗増長や「生活の質」犠牲の懸念 biz-journal.jp/2015/03/post_9... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 23:38:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

Togの主張によれば、我々ユーザはショートカットキーを選ぶのに2秒かかっているものの、ショートカットにたどり着くまでの時間を喪失している、つまりプチ記憶喪失状態になっている / “ショートカットキーはマウス…” htn.to/y8bKoVtq3 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:40:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

いくら何でもコピペはショートカットのほうが早い。TogのWebページにも、"except for Undo, Cut, Copy and Paste."とある。そちらで議論されているのは3キーショートカットとか、ソフトによって挙… htn.to/fGymPiii

タグ:

posted at 23:40:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年3月22日

この分野での多岐に亘る研究によりますと、金融政策が家計の負債に及ぼす影響は小さい一方で、低インフレと高失業という形で大きなマイナスの効果をもたらしますし、既に実績のあるもっと効果的な手段がある htn.to/388nPCA5pGX #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:41:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

小島慶子、半端ないなw。あの田島陽子氏ですらまともに見えてしまうほどの逸材やなw。辛坊治郎ですら、半ばあきれ顔で突っ込んでたのが印象的。TBSラジオのストリームの後番組が、小島慶子のキラキラだったんだよな・・・。カオスな番組だったらしいけど、小島慶子なら納得w

タグ:

posted at 23:43:32

島本 @pannacottaso_v2

15年3月22日

ピムコってあのヒゲのおっさんが言ってるの?

タグ:

posted at 23:53:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

プリウス10連ガチャ
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
Nプリウス
shindanmaker.com/457605

タグ:

posted at 23:56:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年3月22日

@japaneconomy 日本を元気にする会の頭タリーズさんがスカウトする風景が、私には見えました・・・orz。妄想です・・・

タグ:

posted at 23:56:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

神様「ふむ…hiroco2003はここが駄目だな…」
1「Twitter中毒である」
2「恋愛が苦手で消極的」
3「出来ればずっと寝ていたいと思っている」
神様「特に1が酷いな…」
shindanmaker.com/523603
うるさいねぇ
ばーか、ばーか

タグ:

posted at 23:56:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年3月22日

「それにしても、見積依頼したスーパーゼネコン5社が全社辞退ってマジかよ。」
ぐっはぁ~~(@@;
twitter.com/bishop_ring/st...
タワーマンション、怖いですねー(^^;

タグ:

posted at 23:59:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました