Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月02日(木)

@sumannne

17年2月2日

twitter.com/sumannne/statu...

護憲派に限ってここ無視しますけどね。
運用で本当に殺してるのは9条じゃないんだけど。

タグ:

posted at 00:00:41

T.Kamada @Kamada3

17年2月2日

アジアの銀行株指数の上昇も目立ちます。上放れです。(左は日足、右は週足チャート) pic.twitter.com/sASznTwTJW

タグ:

posted at 00:03:34

zerohedge @zerohedge

17年2月2日

ISM New Orders (Adjusted and Actual) pic.twitter.com/rd0gNM0JwK

タグ:

posted at 00:04:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

これはよい記事ですが「現状でも日銀が大量の国債を買い入れ、実質的にヘリコプターマネーの状況にある」には違和感があります。ゼロ金利のもとでの国債買入れは、ほぼ完全代替のマネーと国債をとっかえっこしてるだけなので、ヘリマネではありません
twitter.com/EconomistWeekl...

タグ:

posted at 00:08:59

zerohedge @zerohedge

17年2月2日

TRUMP: CHICAGO IS `TOTALLY OUT OF CONTROL' - BBG

タグ:

posted at 00:10:24

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

米指標が連チャンで良い割にしてはドルの上昇がしぶい感じもあるが。トランプ大統領の出方をうかがっている、というわけか。

タグ:

posted at 00:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

17年2月2日

ISM'S HOLCOMB: GAIN DRIVEN BY HOPES, EXPECTATIONS UNDER TRUMP

タグ:

posted at 00:19:18

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

FTPLは、量的緩和に意味が無く、国債を発行するとインフレ先送り(=デフレ)になる世界ですね。RT @hayashi_r: 今日の講演聞く限りではFTPLってめちゃくちゃリフレ(の財政拡大も推奨派)と相性良いじゃん、とか思った。

タグ:

posted at 00:19:42

T.Kamada @Kamada3

17年2月2日

あまりにもシカゴの殺人、発砲事件が多すぎるので、トランプ大統領は連邦政府の介入を考えています。軍隊をシカゴに送って、犯罪組織に宣戦布告でもするつもりでしょうか。

タグ:

posted at 00:24:51

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

FTPLは財政が物価水準を決定すると言う理論で、別にインフレにした方が望ましいなんて言っていないので。RT @kogoro_wakasa: FTPLは、自国通貨の信認を故意に毀損させる狂った政策だ。一方、財政出動にともなう名目成長による税収増で政府債務を返済するのがケインズ理論。

タグ:

posted at 00:26:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

@myfavoritescene えー。そっち行っちゃうんですか?院進学して教授の秘書さんと結婚して学費を出してもらうあたりが順当かと思いました。

タグ:

posted at 01:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

「すてい ちゅ~やッ と~きょッ ふらいがッ ないぁ~♪」

Suchmos "STAY TUNE" (Official Music Video) youtu.be/PLgYflfgq0M via @YouTube

タグ:

posted at 02:19:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

それにしてもジャミロクワイ(^^)

タグ:

posted at 02:19:55

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

やっぱり本当は地球温暖化(@@; twitter.com/gaolay/status/...

タグ:

posted at 02:23:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月2日

この辺実にいろいろ微妙

タグ:

posted at 02:26:07

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

@hirokiarato 確かに制約条件からどれくらい有益な議論ができるかは興味深いですね。
噛みついてるわけじゃなくて、単に荒戸先生のお考えを拝聴したいだけなので><

タグ:

posted at 02:32:30

Cato Trade @CatoTrade

17年2月2日

Ford hasn't explained how its pursuit of justice w/ respect to currency scofflaws will be enhanced by killing #TPP buff.ly/2jCHWe9 pic.twitter.com/1YjDZ2BkhG

タグ: TPP

posted at 02:33:02

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

わかた。

hioroco2003の二つ名が決定しました。今日からあなたの二つ名は[封印されし誇り]です。
#あなたの二つ名が決定しました
shindanmaker.com/700123

タグ: あなたの二つ名が決定しました

posted at 02:36:40

Siberia @korewotabenasai

17年2月2日

@maseguchi にゃーん(甘噛み

タグ:

posted at 02:38:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

いかん、インフルエンザ発症にて自宅待機で暇だからって時間を忘れTwitterやるとか、ダメだ。orz

いや、体調とかすぐ治ったんで暇すぎて…。

タグ:

posted at 02:39:00

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

@hirokiarato 僕もうろ覚えですが、財政の持続可能性が満たされる必要はないんじゃないかという趣旨の話だったかと。いそ煮会で直接会って話すってことだったんですけど、結局全くその話にならず。。(´;ω;`)

タグ:

posted at 02:45:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@myfavoritescene @hiroco2003 博士入学の時までにパトロン(実家の太いお配偶者)というケースは多いですよね。

タグ:

posted at 02:55:57

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru 最終的には「俺はこう思う」にしかならないんだったら、政治的なところをきちんとすべきなんじゃないのかと。失敗したらどう方針転換するのかとか、その時どう責任を取るのかとか。

タグ:

posted at 03:02:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@myfavoritescene ビッグバンまで(までと言っても、時間に意味はない)はそうだったんでしょうねぇ、的な。

タグ:

posted at 03:05:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@myfavoritescene 時間と空間は等価ですから。可積分性の破れが宇宙なんて説明はできると面白そう。(わかってないから言える)

タグ:

posted at 03:17:18

CNBC Now @CNBCnow

17年2月2日

JUST IN: President Trump to meet with JPMorgan Chase CEO Dimon and other CEOs on Friday to discuss regulation, trade, other issues - DJ

タグ:

posted at 03:17:36

zerohedge @zerohedge

17年2月2日

TRUMP TO MEET WITH ROMETTY, FINK, IGER, MCMILLON FRIDAY: WSJ

タグ:

posted at 03:37:05

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

安倍首相は衆院予算委員会で、南スーダンのPKOに派遣されている自衛隊に死傷者が出た場合、首相辞任の覚悟を持つ必要があるとの認識を示した。「もとより最高指揮官の立場でそういう覚悟を持たなければいけない」 htn.to/QWRBBt #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:37:33

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

DonaldTrumpJPN トランプ大統領のツイートを和訳するK・Tさん(17)は、大学受験をひかえている高校3年の男子生徒です。K・Tさんのモットーは「英語に忠実に、日本語らしく」。翻訳にこだわりが見えます。 htn.to/5c5NpvkAAVo #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 03:40:12

Spica @CasseCool

17年2月2日

これデマだよね。86歳になるイーストウッドはtwitter活動してない。「反トランプ的な方向の情報ならばなんでもOK」という空気、震災直後の「危険を示す方向の情報ならなんでもOK」と似てきた。 twitter.com/Brody607/statu...

タグ:

posted at 03:48:50

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

正当に選挙で選ばれた大統領なので、個別政策の是非はともかく、大統領としての地位は慎重すべきだと思います。

タグ:

posted at 03:52:56

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

みな考えることは同じ(ブコメでも指摘あり)

タグ:

posted at 03:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

Box Breathingのやり方。GIFアニメの青い円の拡張縮小に合わせて。 1:4秒間かけて息を吸い込む。 2:4秒間肺の中に空気が入った状態を保持する。 3:4秒間かけて息を吐き出す。 4:4秒間肺の中に空気がない状態を… htn.to/F9GLY2

タグ:

posted at 04:12:22

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

日銀の政策は明らかにデフレ対策。その副産物として通貨安になるのは当然の帰結。緩和がやりづらくなることはあってはならない。注意して話すことは必要になるだろう。揚げ足を取られないよう注意することが大事。 htn.to/SWfrYv #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

さすがに今夜の仙台は風も強く寒そうだ。 【ニコ生視聴中(16分経過)】 ただいまの気温マイナス4度 nico.ms/lv289367533#16... #co3339207 pic.twitter.com/FLtfFjXqD9

タグ: co3339207

posted at 04:24:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月2日

共著者がうまい表現を書いてくるれると,「お前英語上手いな~」と言ってます. twitter.com/shigeki_econ/s...

タグ:

posted at 04:27:47

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

自分にとってニュートラルならまだしも、競合になりうるわけだからなあ。綺麗事言える余裕のある立場ではないだろうし。

タグ:

posted at 04:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

『消費税引き上げを棚上げしてでも』じゃなくて、そここそが重要なのよ。この記事の書き方ではいわゆるどマクロ総需要の話のよう。
htn.to/uGP8DL

タグ:

posted at 04:45:29

世界四季報 @4ki4

17年2月2日

運用5年以上の「ベテラン投信」人気 設定額の6割に:日経
www.nikkei.com/article/DGKKAS...

日本式(中)長期投資の「敵」ゾンビ投信:日経
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

NISAや個人型確定拠出年金など長期投資が優遇される税制が整ったことも要因

タグ:

posted at 04:48:17

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

ただシムズの言っていること、FTPLでなくても同じようなことが導ける気はする。消費税で腰折れたというのはそれこそどマクロで増税が総需要を抑えた結果として解釈できるし、消費税がそういう効果を持つなら2%目標達成で景気引締が必要になるまで増税は延期しろともなる。

タグ:

posted at 04:50:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年2月2日

コラムでも週明けから取り上げていますが、テクニカル的に日足ベースでは、下げ途中の小休止の持ち合いパターンと見ることもでき、現在5波動目の下げとなっており、下抜け(下限ライン112.45)に注目しています。完全に抜ける場合、下値目標の計算値(109.60)を目指すのかも注目してます

タグ:

posted at 04:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono

17年2月2日

#NASAの日常
怒怒怒怒怒怒怒怒
インドから超優秀な学生をインターンで採用しようとしたら、突然外国人の有給インターンは今後雇えないという通達が来た。理由は言われず。「上層部の決定」らしい。完全に推測だけど、あいつのせいだろうな。本当に悲しい。こうしてアメリカは才能を失っていく。

タグ: NASAの日常

posted at 05:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

17年2月2日

昔知り合いにお願いされて、某有名新宗教の集会に連れて行かれた事があるんだけど、いきなり拍手で迎え入れられ、支部リーダーみたいな人に「みんな、君を待ってたんだよ!」って言われてね。あれ、心が弱ってたら一発で持って行かれると思った。

タグ:

posted at 06:16:55

馬場正博 @realwavebaba

17年2月2日

コンビニでバイトに恵方巻の販売ノルマを与えて達成できないと罰金と言う話。作り「話」なのではないかとも思ったが、地方から来た子が実体験として教えてくれた。就職口が少ないのでコンビニオーナー程度でも好き放題ができてしまうらしい。都会は怖いというが、最近は地方の方がもっと怖いようだ。

タグ:

posted at 06:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

17年2月2日

アトランタ国際空港なう。
特定国からの入国制限の大統領令で入国管理は大混乱と言うニュースを見て、これは何時間並ぶやら?と心配していたが、私史上最短でサックリとイミグレをパス。
大混乱は見られない。
もしかして特定国からの便が欠航してて空いてるとか?

タグ:

posted at 06:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bn2 @bn2islander

17年2月2日

安売りでしか売れなかったのは、デフレではなく商品力の乏しさが原因であったという話 twitter.com/Tech_JP/status...

タグ:

posted at 07:05:40

坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★★✯ @sucknoway260

17年2月2日

アメリカのメディアの論調の尻馬に乗って日本国内の世論を醸成するというのはやめたほうがいい。我々は日本人なんだし。そりゃ「反日勢力」は日米関係がうまくいかないほうが望ましいからそういうトーンでやるんだろうけどね。#クロス

タグ: クロス

posted at 07:10:18

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

トランプが当選したらさっそくトランプに擦り寄っていく経済学界隈の人間とかもいるけど、なんでおまえらのスタンスでそうなるんだよとしか思えんわ。ほんまに意味不明。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 07:15:05

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

朝日も讀賣も、今でこそ大手新聞だけど、大正時代は侮蔑的に「小新聞(こしんぶん)」と呼ばれていた。小説や花柳界のネタが売りだったからだ。現代ならスポーツ紙のような存在だろう。当時、天下国家を論じて「大新聞」と呼ばれていたのは、万朝報のような新聞。新聞だけ見てもメディアの変化は大きい

タグ:

posted at 07:15:47

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

朝日も讀賣も神話を維持したいのである。遥か昔から政治報道の主流は我々であって、ネットのような小賢しい、いい加減な、大衆的なメディアなんかではないのだ、と。しかしメディアの歴史を、ひも解けば、それも神話に過ぎないことが、すぐにわかる。新聞は自らの青春時代を忘れているのである。

タグ:

posted at 07:20:29

Hiroko Maeda @hongzi99

17年2月2日

トランプを批判するのはいいが、「日本ももう少し難民を受け入れるべき」という声が同時に上がらないのは何故か。米国で入国禁止令に賛成する人が49%もいるのは残念だが(反対41%)、日本で難民の受け入れ是非について世論調査したら、反対は49%くらいじゃ済まないだろう。

タグ:

posted at 07:25:26

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

トランプがCNNを攻撃していることが話題になっているけど、ケネディだって特定のメディアを攻撃している。タイム誌がケネディの顔を表紙絵にしたとき、ケネディは表紙画を描いた画家を名指しして、「いったい、どんなつもりなんだ。あの男は私を、やぶにらみのように描いた」と非難している。

タグ:

posted at 07:25:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

17年2月2日

「日本の消費税増税は正しくない選択だった」 ノーベル経済学賞学者が指摘 - SankeiBiz
www.sankeibiz.jp/macro/news/170...
さらに「(2014年4月の消費税増税は)正しくない選択だった」と強調。「増税時期は物価水準とリンクさせるのが効果的だ」

タグ:

posted at 07:26:46

BUNTEN @bunten

17年2月2日

お気に入り保留。▼記憶の変容も、嘘をついているわけでもない、も事実として、ではどうするべきかを考えていきたい。「「戦後70年経った現在、戦争の体験者は幼少時代のことだから、その証言は信用で..」togetter.com/li/1076677#c34...

タグ:

posted at 07:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

僻地課長 @bubu0404

17年2月2日

このおっさん昨日ロイターで日銀は追加緩和せないかんって言ってたよな?

通貨当局による市場制御は困難:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 07:34:33

KKY @kkkkyy252318

17年2月2日

NHK、妻ががん、男性はより多くのものを背負うって・・仕事と家事と育児でしょ。共働きの妻は日常がずっとそうなんですけど。妻が夫を看病して仕事も家事も育児も、時には親の介護もとかいう例ごろごろあるけど、大変ねぐらいしか目を向けられないし。夫だとフォーカスされるの?

タグ:

posted at 07:35:13

質問者2 @shinchanchi

17年2月2日

忙しくて忘れてたけど、日銀の金融政策決定会合は、安定の「現状維持決定会合」だったのですね…

物価安定目標達成の「モメンタム」を見て追加緩和するか判断する、ということのようですが、モメンタムさんはお元気でしょうか?

タグ:

posted at 07:36:58

@nopira

17年2月2日

“「テロリストの入国からアメリカを守る」トランプ大統領令の何が問題か? – The Long Wait” htn.to/5HxFrn

タグ:

posted at 07:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

僕の場合、トランプはまだしも、バノンには明らかに嫌悪感を持っています。増税派、デフレ派、放射能恐怖を煽る反原発派、掛け算順序派、親学などが持つpost-truthに対する嫌悪感と同質のものです。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 07:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

17年2月2日

「私が会社員だった当時、携帯端末を外部工場に生産委託するなら100万台クラスの発注をかけないと無意味だ、と言われていたんです。それが2015年、香港の展示会に行ってみたら、どこの工場も「1色あたり5000台から1万台で作れるよ」と言う。」

タグ:

posted at 07:44:50

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

17年2月2日

なぜ「史上最悪の米大統領」なのに世界の株価が上がるのか? - 日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか? bit.ly/2krUpVF

タグ:

posted at 07:45:02

Alain @aquamarineB788

17年2月2日

今のは、こちら。
孫さんを落とした! 家電VB女性社長、渾身のプレゼン : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“時間外労働<月100時間>を許容して「働き方」改革と言えるのか?(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/a3mRgbV

タグ:

posted at 07:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年2月2日

もし尖閣諸島が中国によって攻められたり、占領されても、米国は別に軍隊を出さなくても日米安保条約によって中国に対抗できる。それはマラッカ海峡の通行を遮断すればよい。それだけで十分な反撃になる。それが「マラッカジレンマ」である。bit.ly/2jWKSlC

タグ:

posted at 07:53:03

lakehill @lakehill

17年2月2日

twitter.com/hisakichee/sta...
堀江某や田端某ような連中にはメシウマな世界なんじゃなかなあ?

タグ:

posted at 07:53:22

ナイト @knight_04

17年2月2日

コミットメントの強さの差でしょうなぁ。同じ「仕事」といっても、大黒柱に役割を担っていたり、仕事を失ったら全てを失うことだったり。

タグ:

posted at 07:53:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“なぜ「史上最悪の米大統領」なのに世界の株価が上がるのか? 国内アナリストたちの予想は「全滅」だった…|日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか?|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/8FGUB3

タグ:

posted at 07:54:06

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

ブッシュ大統領は9.11のテロのあと、入国審査を厳しくした。あの時も「米国にネット技術者が入国しづらくなった」とか「学術関係の人が集まりにくくなる」という報道があったと記憶する。 twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 07:54:54

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

パン屋はパン屋を継いだら喰えたし、多くの自営業者がそうで、農家も兼業なら其れで喰えたし、皆がコミュ力があり学歴があり一流企業に務められるなんてわけもなく、中小企業の街で育ってきたけど全体が豊かになる実感があり家庭が沢山あり子供達が沢山いたわな。其れが昭和やわ。

タグ:

posted at 07:56:27

ナイト @knight_04

17年2月2日

男が病気で倒れたら大変というより、もう終わりって感じでしょ。

タグ:

posted at 07:56:38

招き猫 @kyounoowari

17年2月2日

新幹線を売るんでしょ
ODAではなく日本の年金を運用
シンガポールの年金をなどが良くやるタイプ
これで円高発言が止まるでしょう twitter.com/imclovin7/stat...

タグ:

posted at 07:58:42

ナイト @knight_04

17年2月2日

とはいえ、健保から従前給与の60%が支給されたり、保険がでたりするし、死んだら団信で住宅ローンは無くなるし、案外いいことづくめで、ガンで夫を亡くした元従業員の奥さん、亡くなるまでは悲壮な感じだったけど、いざ亡くなったらケロッとしてたのが印象的だった。

タグ:

posted at 07:58:51

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

またぞろFTPLの議論が沸騰してきたようなので、togetter.com/li/1069154で取り上げたことを再論すると、FTPLに則るなら、これだけ財政赤字を加速度的に肥大している現時点において、既にインフレか(実質)金利高騰のどちらかが起きてないとおかしいわけです。

タグ:

posted at 07:59:46

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

・・・(´・ω・`)

・・・分岐点は在るよね。稼ぎと生命保険とかの保障とのw

タグ:

posted at 08:00:54

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

FTPLが示すようなインフレや金利高騰が全く起きてないし、起きる気配もないのだから、FTPLを財政出動の論拠にすることはできない。
むしろ『FTPLが予想するインフレはかなり高いから、一刻も早く財政再建しなくてはならない!』という話になりかねない。というか確実にそうなる。

タグ:

posted at 08:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

17年2月2日

ロイターの数字。どんなに批判が出ようと民意がこうだと、共和党議員も来年の中間選挙にらんで大統領についていくしかないって判断になるんじゃないでしょうか。/入国禁止49%賛成 反対41%を上回る 米世論調査 bit.ly/2jue6fw

タグ:

posted at 08:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

FTPLが予想するような高インフレが起きない理由としては、『政府がいずれ財政再建を成功させると予想されている(リカーディアン)』というものがあるが、この20年の間に、その確信を破壊するようなことしか起きていない(だから財政学者達は破綻説を喧伝してきた)ので、信憑性に欠ける仮説。

タグ:

posted at 08:04:34

平野 浩 @h_hirano

17年2月2日

米プリンストン大のクリストファ・シムズ教授の講演。消費増税を先延ばしすると宣言し、財政支出すれば物価2%は達成可能である。これが「FTPL」(物価水準の財政理論)。デフレの場合、財政の介入がないと物価は上昇しない。増税したい財務省はもちろん反対しているが、財務省こそ間違っている。

タグ:

posted at 08:05:13

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

ジム・クレイマー「私はショッピング・モールの終焉について何度も語ってきた。いまやアップルがショッピング・モールなのだ」。

タグ:

posted at 08:05:26

かば(見境なき奇士団) @kexplosive

17年2月2日

『クレーン車ベンツより高いんだぜ!』って言ってどうしたいのか?RT @Polaris_sky 豊洲市場単価「高級ホテル超」 www.nhk.or.jp/shutoken-news/...
そら、客室しかないホテルと食品を保管する冷凍設備やら空調設備の塊の市場較べちゃダメだろ。バカじゃねーの? pic.twitter.com/G9UUh7UYqF

タグ:

posted at 08:05:29

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

昭和のオッサンなんか全然意識高くなかったですよね。 twitter.com/okaheren/statu...

タグ:

posted at 08:05:55

lakehill @lakehill

17年2月2日

バブル崩壊以降、うまく立ち直り他の先進国なみの名目成長が続いていたのならこんな惨状にはなってなかったわなあ

タグ:

posted at 08:05:57

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

経済的には右にシフトし社会的には左にシフトしたという感じ。大雑把に言って。

タグ:

posted at 08:07:01

lakehill @lakehill

17年2月2日

バブル崩壊以降の失われた20年みたいなものがなかったら、まだまだ専業主婦家庭とかたくさんあったんじゃないかなあ?

タグ:

posted at 08:07:16

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

政府の財政再建への期待が極めて弱く、かつ財政赤字が増加しているのに、それに応じたインフレ(FTPLの予想するインフレ)が起きないということは、FTPLの設定や想定(通貨の定義とか、横断性条件とか)が何かしらおかしいということを示唆している。

タグ:

posted at 08:07:37

lakehill @lakehill

17年2月2日

自分の中学校時代とか、学校で体罰なんて日常茶飯事だったし誰もそれをおかしいなんて思ってなかったからな

タグ:

posted at 08:10:05

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

子供の頃も「職に困る」「食うに困る」って自分が大人になってのイメージはなかったな。貧乏だったけど「真面目に働けば喰える」イメージはあった。実際に食えないのは「デタラメ過ぎるオッサン」「病気持ちのオッサン」位しか無いもん。親父の口癖の「稼ぎに追いつく貧乏なし」が嘘に聞こえるよね。

タグ:

posted at 08:10:59

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

意識高いよりも市会議員って「イッチョ噛み」のイメージしか無いっす(´・ω・`) RT @okaheren: @hisakichee ちと仕切り屋の市会議員の選挙がせきのやまちゃいますw

タグ:

posted at 08:12:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

トランプ大統領令に助け船、「イスラム教徒標的とせず」とUAE外相 bloom.bg/2krZFbi @bloombergjapanさんから

タグ:

posted at 08:12:40

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

ワーキングプアなんて「稼いでも貧乏」ってことで「稼ぎに追いつく貧乏なし」とはチャウわな。

タグ:

posted at 08:12:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“香山リカ、在日ドクター金剛先生に論破される - Togetterまとめ” htn.to/Hrh6KX

タグ:

posted at 08:12:56

小黒一正 @DeficitGamble

17年2月2日

@tokiwa_soken そうとは限らないケースも。「公債残高÷物価水準=将来得られる実質PB収支」の右辺は期待に依存し、いま「公債残高=100、物価水準=10」で、両辺=10で等号が成立しているとき、財政規律の緩みや喪失で右辺の期待値が0.1になれば、物価は100倍ですから。

タグ:

posted at 08:13:22

Calci @Calcijp

17年2月2日

@hisakichee @_Jiro70 アジアの他の国を原始時代に叩きおとさないと無理ですねんそれ。

タグ:

posted at 08:13:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる:研究結果|WIRED.jp” htn.to/yi5NiZ

タグ:

posted at 08:15:17

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

ウォシュレットの無い時代には戻りたくないけど景気だけは昭和の成長期のほうがエエわ。

タグ:

posted at 08:15:38

finalvent @finalvent

17年2月2日

へっぽこブロガーが考えるテロを終わらせる3つの簡単な方法:
①テロの定義を変えてみる。
②人類を終わらせる。
③地球を終了させる。
これだけ。

タグ:

posted at 08:15:40

シェイブテイル @shavetail

17年2月2日

宗教とはそういうものでは。
神学部数学科である通称経済学も。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 08:18:42

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

そのお金を国内インフラ投資に回さないのか。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:19:46

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

テレビ露出の評論家による官僚批判や財務省批判の動機が実際には個人的怨念(ルサンチマン)からきているだけとしたら、そんなのに振り回されるのはちょっとまずいんじゃないかいと思うけどな。

タグ:

posted at 08:20:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

日本の人口 1億人割れは2053年前後 厚労省推計 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 08:21:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

温暖化対策で低炭素電源を90%以上に 環境省戦略案 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 08:21:22

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

構造改革の成れの果て大阪なんか見てみ?全体が不幸にしかなってない。

タグ:

posted at 08:23:39

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

日銀の調節ではこれから徐々にベースマネーが減る方向なのだが、トランプが円安批判をぶち上げたので、「米国に配慮したテーパリング」との憶測を強めかねない。ドル円国境紛争で日銀関東軍が撤退を余儀なくされる、という構図が描かれるかもしれない。これまた、介入権なき中央銀行の悲劇の一形態。

タグ:

posted at 08:25:55

すらたろう @sura_taro

17年2月2日

またフォローする人を選別できそうな話題ですね😊😊😊

タグ:

posted at 08:26:53

桜内文城 @fsakura

17年2月2日

日本の公的年金積立金の運用は「日本ファースト」しかあり得ない。なぜこんなことに??? QT: 公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:27:44

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

今のところCNBCで「米国に配慮したテーパリング」について述べている人は誰もいない。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 08:27:50

くろかわしげる @kurokawashigeru

17年2月2日

公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS... 本当に「属国」だなぁ。安倍晋三と塩崎が自分たちの政治的欲求の財源としてパッパカパーと使ってしまう。

タグ:

posted at 08:27:55

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

普通に「オッサン」になると思ってたわな。逆にオッサンになるってことは結婚して家庭を持ち子供がいて疲れた父親になるって普通だと思ってたよね。其れが勝ち組とか言われても違和感あるわな。

タグ:

posted at 08:28:07

オフイス・マツナガ @officematsunaga

17年2月2日

多くのトレーダーに愛されているw
「本石町日記」さん。

 うんで、正しい使い方は、
「日足、週足、月足のチャートを開いて、よむこと」
 は、僕の教訓。

twitter.com/hongokucho/sta...
@hongokucho

タグ:

posted at 08:28:50

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

「結婚して家庭を持ち子供がいるおっさん」→勝ち組

タグ:

posted at 08:28:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

行政権の優位確立が目的か、なかなか手ごわい勢力だと思う。

タグ:

posted at 08:30:06

Chie K. @chietherabbit

17年2月2日

米大統領令のもうひとつの影響。シリコンバレーは外国籍の従業員をカナダに移す予定とのこと。カナダ経済にとっては良いように思う。 / Silicon Valley is making plans to mo...
npx.me/Ndv9/xcRD #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:31:39

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月2日

米上院財政委、ムニューチンとプライス両氏を承認-「緊急措置」採用 bloom.bg/2jWRgJM

タグ:

posted at 08:31:58

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

都議会ではどんどん自民党勢力を切り崩そうとしているよね。

タグ:

posted at 08:33:35

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

17年2月2日

@baatarism ”などで”というのがくせもので、極東地域でという事でしょう。
極東地域は人口減少が著しいので。

タグ:

posted at 08:35:07

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

今は維新は小池側に加わらず傍観している感じだけど、今後どうなるかだよね。勝ち馬に乗る気じゃないのかな。

タグ:

posted at 08:35:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

もうそういった動きが... やはりシリコンバレーの動きは早いですね。

タグ:

posted at 08:35:35

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

日銀決定会合後の市場関係者向けの説明会では、オペ運営に質問が集中したようなので、債券系の方々を中心にどうなるのかはすでにイメージができているはず。「資金供給」(日経新聞の表現を拝借)に言及したトランプのおかげで厄介な状態になったのは実にタイミング悪し。

タグ:

posted at 08:35:46

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

きょうのCNBCはアップル株の話が多かった。もちろん足元の売り上げの良いから株価が上昇しているせいなんどけど、多くの人がアップルの財務の良さを指摘していた。つまり、それだけ近い将来の投資の選択肢があるということ。トランプ政権に対しては、アップルは中立的とする意見が多い。

タグ:

posted at 08:35:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“米ハリウッドの有力組合、トランプ氏の入国禁止令に抗議 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/EUGpV6

タグ:

posted at 08:36:19

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

だからあれほどオペで揺さぶるな、と。不要なスキップとかするから盛大につまづいた。

タグ:

posted at 08:36:54

@hamemen

17年2月2日

それはやめて!本当にやめて!

公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

漫画の「ダメオヤジ」が実は平成になると勝ち組との話 (´・ω・`) ・・・ あのオッサンは昭和の負け組のはず。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:38:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

カナダの大学も素速いですね。日本もこれぐらい動ければよいのだが...

タグ:

posted at 08:38:47

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

@AdamSmith2sei

教えていただき誠にありがとうございます。早速読ませていただきますm(_ _)m

タグ:

posted at 08:38:48

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

CNBCの出演者は、みなバランスシートの基本を理解しているので、売り上げのような流れるおカネ(フロー)と、蓄えられた資産(ストック)とのバランスを考えて株価について発言している。日本のメディアは、この基本的なバランスを無視して放送している番組が多いと思わざるを得ない。

タグ:

posted at 08:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

やはり日本……(^_^;)

世界 主要国の住宅用不動産価格の推移 stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-180...

タグ:

posted at 08:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

誤解している人が多いけど、バランスシートと言う場合のバランスというのは、単年度の収入と支出のバランスだけではなくて、フローのおカネとスットクのおカネの全体のバランスを見えるようにしましょう…という話。この違いがあるから成長株と資産株とを分ける見方が出て来るのだろう。

タグ:

posted at 08:42:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“(ピケティコラム@ルモンド)仏大統領選のリスク 頼みは急進左派ポピュリスト:朝日新聞デジタル” htn.to/rW7Rus

タグ:

posted at 08:43:39

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

1991年の水準を取り戻すことができない上、その後の他国と比較すると、日本の不動産は健全な安さと言えない水準と思いますが………

タグ:

posted at 08:43:41

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

「独立して・起業して家が建つ」って職業が沢山あったんやで。しかも特殊じゃなく「一生懸命働いたら家が建って子供を大学にやれる」って職業。パン屋でも新聞屋でも牛乳屋でもそうやったんやで。

タグ:

posted at 08:44:45

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

17年2月2日

なるほど。ネットやSNSがそんな役割を持つとは・・。

新宗教の信者激減 10年後に消滅する教団も- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/postse...

タグ:

posted at 08:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

明快なグラフを教えいただきありがとうございました。

タグ:

posted at 08:45:30

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

浜田参与「日本、これから嵐」(日経)
www.nikkei.com/paper/article/...
「日本経済はここ1~2カ月は晴れ間だったが、これから嵐に」
「経済学の原則に反することを押しつけ、プラザ合意のようなことをすれば、日本経済も世界経済も破滅してしまう」
ーーアベノミクスの師が。

タグ:

posted at 08:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

17年2月2日

【暗記しない数学】図形で理解するシグマ公式 - ロボット・IT雑食日記 (51 users) bit.ly/2kXCySK 4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.yuki... pic.twitter.com/bNlUfny9kB

タグ:

posted at 08:46:09

finalvent @finalvent

17年2月2日

子供がが大人にむけて倫理的な問いかけをした、みたいのは、たいていはプロパガンダだと思う。子供の大人への問いかけはもっと深く内面に籠り、生物的に暴力や病気で表現されると思う。

タグ:

posted at 08:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

米FOMC:利上げペース「緩やかに調整」(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
今回会合後の声明では「金融政策のスタンスは緩やかな調整を見込む」と従来通りの表現を踏襲し、追加利上げの時期を特定するのは避けた。

タグ:

posted at 08:49:43

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日本、外国債券買い -1.36兆(前回-5381億)

タグ:

posted at 08:50:02

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日本、対内証券投資 -1439億(前回-3760億)

タグ:

posted at 08:50:02

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日本、マネタリーベース(前年比) 22.6%(予想24.2%)

タグ:

posted at 08:50:29

岡三マン @okasanman

17年2月2日

中国の「韓国締め付け」、今度はクルーズ船が減便=日本も絡む複雑な状況に―韓国メディア
ift.tt/2jETCMh

タグ:

posted at 08:50:40

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【指標】1月資金供給残高、前年同月比22.6%増 日銀 #fx

タグ: fx

posted at 08:51:27

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ (日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
GPIFが米国のインフラ事業に投資することなどを通じ、米で数十万人の雇用創出につなげる。対米投資などで米成長に貢献できる考えを伝える由。
ーートランプ政権へのお土産。

タグ:

posted at 08:53:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

また呼吸がやばい。もう一度眠ります。

タグ:

posted at 08:53:45

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

ケインジアンにワルラスで閉じない議論があるのか……

違うもので閉じてたりして(笑)

タグ:

posted at 08:54:42

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

よく知らない(^_^;)

タグ:

posted at 08:54:57

鈴木達治郎 @tatsu0409

17年2月2日

公文書管理の重要性。。記録を残さないとこういうことになる。…憲法解釈変更、残る多くの謎 集団的自衛権審議の「想定問答」、内閣法制局が開示 www.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/Y4nJsVF1kh

タグ:

posted at 08:55:00

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

知らない(笑)

タグ:

posted at 08:55:50

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

www

タグ:

posted at 08:56:52

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月2日

ずっと前から続いている話なので、まねきTV判決とは関係ありません。巨大資本の運営する営利事業を除外するのは「目こぼし」ではなく「泣き寝入り」。それはいかんだろう、一人一人は弱小な権利者でも、束になって立ち向かおう、ということです。理事長によるオンレコ記者懇談が今日あるようです。 twitter.com/junpatent/stat...

タグ:

posted at 08:57:55

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

1年間に出て行ったカネと、入ってきたカネとを比較するのはバランス・シートではなくて、いわば家計簿とか預金通帳の感覚。日本の経済報道は、家計簿の感覚に偏りすぎている。資産はどのくらいか?それに対して負債がどのくらいなのか?というバランス・シート的な感覚が欠落している。

タグ:

posted at 08:58:28

佐藤 圭 @tokyo_satokei

17年2月2日

埼玉県の反原発グループがレンタカーで福島県楢葉町を訪問したところ、白タク容疑で逮捕された。仲間内でレンタカーを借りて代金を割り勘にするケースはザラにある。こんなことで逮捕するとは無茶苦茶です。本日2日の東京新聞特報面で警察や司法の対応を批判しました。 pic.twitter.com/mzxxXqhV6b

タグ:

posted at 08:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年2月2日

安倍首相はトランプ大統領に「晋三、グッドアイディアだ」とハグしてもらえそうだ。(笑)⇒公的年金、米インフラに投資 首脳会談で提案へ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 09:01:49

招き猫 @kyounoowari

17年2月2日

50代前に遡ると1129兆人です。奈良時代は500万人と言われてますから、ホント濃いですよね。
人類みな兄弟 twitter.com/takagisota/sta...

タグ:

posted at 09:01:56

コーエン @aag95910

17年2月2日

興味を持った人がどういう団体なんだろうと検索して、あっ(察し)となるケースも多いのでは>RT

タグ:

posted at 09:02:29

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日本通信急騰 +5%に pic.twitter.com/sKTY33lNYH

タグ:

posted at 09:03:29

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

私はFTPLはよく知らないので、懐疑的立場です。理解できたら、賛成か反対かします。

正直にはホント何を言っているのかわからない説なんですが。

理解促進のため、読むか。

タグ:

posted at 09:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

17年2月2日

トランプ政権公約の大きな柱の一つに「製薬会社に圧力をかけて処方薬の価格を下げさせ医療費を大幅に削減する」てのがあり、先月までずっと言い続けてたんだが、火曜にトランプが製薬会社幹部達と会談して以来、雲行きが相当怪しくなった模様 twitter.com/Slate/status/8...

タグ:

posted at 09:04:04

郷田ゴー @5daGO5

17年2月2日

江田憲司および民進党は、本当にどうしようもないクズなのをまた露呈したけど、安倍総理にも若干怒りを覚えてる。こんなコミットすることないって。アホの言うことはふんふん聞き流せばいいって。

タグ:

posted at 09:05:31

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

やはり、政府債務は、水準の話されても、意味不明に思えるので、増減率のグラフも解説とともに併記してください。

まともな話に教えず、読むのやめた。水準の問題なの???

タグ:

posted at 09:07:49

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

政府債務の問題を水準だけで語って狂っていると思わないのか???

統計2つグラフ並べず、議論っすか。

タグ:

posted at 09:09:20

やん @skd7

17年2月2日

ぜんぜん一掃できていないですよ。ビジネスが成り立たなくなった企業が撤退しただけで、ビラビラ通りにビラ嬢の客引きはいるし、中央通りにはエウリアンもいる。 twitter.com/redstarhk/stat...

タグ:

posted at 09:12:25

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

Amazonやマイクロソフトを騙るフィッシングメールを確認、注意を呼びかけ(フィッシング対策協議会)(ScanNetSecurity) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:12:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月2日

銀行も君から預かった預金を人に貸しているよ。君の預金を何だと思っているんだろうね。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 09:14:10

Chie K. @chietherabbit

17年2月2日

@j_a_m_jam ┃壁┃_・)ノ🍵 まぁお茶漬けでも食べて落ち着いて

タグ:

posted at 09:15:40

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

東京の暮らしは知らないがそんなに駄目なんか?カイカクって要るん?

タグ:

posted at 09:18:49

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日本生命保険は、個人年金保険や学資保険などの保険料を平均で2~4%程度値上げする方針を固めた(共同)

タグ:

posted at 09:19:13

グレッグ @glegory

17年2月2日

<トランプ米大統領>「円安誘導」論点に浮上 首相反論へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-... #Yahooニュース←こういうお馬鹿さんを大統領に選んだアメリカの悲劇、いや世界の悲劇wまあ、日本の政治家もこの程度だけどね。

タグ: Yahooニュース

posted at 09:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@kumakuma1967_o 破綻させず免責されてるのは「株主」。株主以外(経営者と従業員)の責任を追及し続けて、奴隷のようにしたい人だよね、破綻させず存続させてる人って。だからRTしたような論調の人ほど破綻させないことで利益がある。

タグ:

posted at 09:20:24

500円 @_500yen

17年2月2日

民進党は、過去3回の共謀罪に反対して、民主党政権の3年3ヶ月で国際組織犯罪防止条約の批准もせず、今回のテロ等準備罪にも反対するって、日本と日本国民の生命財産を守る気が全くないのがよくわかるwww #nhk #kokkai

タグ: kokkai nhk

posted at 09:20:36

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

インフラ投資したら雇用が生まれとかわかっとるなら米国でなく日本国内に先ず投資しろ!ボケ!

タグ:

posted at 09:22:17

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年2月2日

モーサテ株価の見通し。佐々木あっこキャスターに「力が入った解説でした」と言ってもらいました! bit.ly/2ktIEgP

タグ:

posted at 09:22:35

前田敦司 @maeda

17年2月2日

(もちろん目標としては,『マシになった』じゃなくて,デフレを脱却しないといけないわけですけどね…)

タグ:

posted at 09:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月2日

原付スクーターに乗った貧乏人が大胆不敵にも女子高生に「僕と付き合わないか?」と声かけ 半キャップ型ヘルメットを装着していることから私の疑いもあるとみて注意呼びかけ=藤枝警察署
anan.jpn.org/archives/200965

タグ:

posted at 09:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月2日

豪州、貿易収支 35.1億(予想22億)

タグ:

posted at 09:30:09

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【指標】12月豪住宅建設許可、前月比1.2%減 予想上回る #fx

タグ: fx

posted at 09:30:37

岡三マン @okasanman

17年2月2日

AMDが次世代CPU「Ryzen」3月上旬発売を確認 最上位機種は周波数4.0GHz(ブースト)との情報も 見せてもらおうか、ニューラルネットワーク分岐予測の性能とやらを!
www.pcgamer.com/amd-confirms-r...
wccftech.com/amd-ryzen-6-co...

タグ:

posted at 09:32:55

Alain @aquamarineB788

17年2月2日

【軍事ワールド】「狂犬」と「狂人少佐」の不思議な関係 3日来日のマティス国防長官、実は… 名将にあだ名あり(3)完 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1701... @SankeiNews_WESTさんから

タグ:

posted at 09:33:49

マーキュリー2世 @uranus_2

17年2月2日

性別の錯視。2つの顔は元は全く同じなのに、コントラストが高い方は女性に、低い方は男性に見える。 pic.twitter.com/MRjehsKUVd

タグ:

posted at 09:34:47

ひ ろ @hiro_hrkz

17年2月2日

なんかさ。日本の一部界隈は、BRTを
「バス連節トランジット」の略だと思ってるんじゃ…という疑念。

BRTはLRTよりも言葉の定義がはっきりしてるから、例えば表定速度25km/h以上で、定時性が確保できること、とかすればいいのに。

タグ:

posted at 09:34:59

前田敦司 @maeda

17年2月2日

インフレの害を叫び,『デフレがそんなに悪いことか』と開き直る人たちや,『今の日本は既に完全雇用』という人たち(←もっと高失業の頃からずーっとおっしゃってましたがw)は,低インフレ・低失業の今の状況を褒め称えるべきでは?その人達の基準だと政策大成功では?

タグ:

posted at 09:35:10

志田義寧 @y_shida

17年2月2日

通常のスマホの機能に加えて、サイトに掲載されない独自記事も提供ーー静岡新聞が格安スマホ 購読者向け、接点増やす | 2017/2/1 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/19948521645985...

タグ:

posted at 09:35:15

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

首相、トランプ氏別荘でゴルフへ…連日で会談も(読売)
www.yomiuri.co.jp/politics/20170...
10日にワシントンで会談した後、11日にトランプ氏の別荘がある南部フロリダ州パームビーチを訪問し、一緒にゴルフをする方向で調整に入った由。
ーーグリーンバックのグリーン談義か。

タグ:

posted at 09:35:39

Manager2525 @newjk225

17年2月2日

【2525の相場観】昨晩0時からの急落ありましたが、結局NSの引けは-10円。この辺りからも戻る気はあると考えます。本当に弱いときはこれ自体がありませんからね。慌てず騒がす新世界ロングをホールドするだけのお仕事です。

タグ:

posted at 09:36:10

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

政府の、あるいは米政権のポケットマネーという印象。本来、会談とは無関係にGPIFが自主的に判断するもの。 twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 09:36:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

日本「日本経済の成長はアメリカの利益にもなる」アメリカ「そんなこと言ったら、アメリカの経済成長は日本の利益にすごくなるよ」日本「それはそうかも」アメリカ「で、うちインフラ投資遅れてるから、投資してくれる」日本「うん、わかった」

タグ:

posted at 09:37:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

こんなのは外交とは言わん。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 09:37:37

前田敦司 @maeda

17年2月2日

しかし,実際には,フルパワーでエンジンを吹かそうとしてるのにインフレが加速しない状態(言い換えれば不完全雇用が強く疑われる状態)ってのは危険なわけで,
アクセルを踏めばすぐ加速する・過熱すればブレーキを掛けられる制御しやすい状況(マイルドインフレ)に早く持って行きたいですねー

タグ:

posted at 09:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@kumakuma1967_o 破綻というのは責任を明らかにして、債権債務のない「アッケラカのカー」の状態にする、ということ。東電の責任を追及する快楽に耽溺したい人に「娯楽を提供し続けたければ」破綻させないのが正しい。

タグ:

posted at 09:40:06

Amir Talai @AmirTalai

17年2月2日

"We have too many regulations" twitter.com/time/status/82...

タグ:

posted at 09:41:23

NY stock @NYstockinfo

17年2月2日

ドル円、下攻めは米系ファストマネー、一方、受けては本邦勢とマクロのビットがみえますね。

タグ:

posted at 09:41:26

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月2日

大統領安保担当補佐官のフリン、イランのミサイル実験は国連安保理決議違反とイエメンのフーシ派に対する支援を非難し、イランに「警告する(on notice)」と発言。具体的に何を警告しているのかは不明だが、イランに対する強い姿勢を打ち出している。 twitter.com/ABCPolitics/st...

タグ:

posted at 09:42:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月2日

英国:インフレリスク高まる、1月の仕入価格指数は記録的上昇 bloom.bg/2jxYXdl

タグ:

posted at 09:42:54

どエンド君 @mikumo_hk

17年2月2日

売買契約をしたら仲介担当者の上司がご挨拶にやって来て「この契約は部下が勝手にしたことなので、弊社は一切の責任を負わないという念書にサインして欲しい。」と言い出した話はどうでしょうか。 twitter.com/kibkrm/status/...

タグ:

posted at 09:44:30

平野 浩 @h_hirano

17年2月2日

ビットコインの価格は「1BTC=5万円」程度で安定していたが、じりじりと値を上げて倍の10万円台、1月4日には13万円まで上昇。これは中国が原因。中国は個人の外貨両替枠は年に5万ドルだが、ビットコインは対象外なので買われる。だが中国当局は規制に乗り出す構えで価格は急落している。

タグ:

posted at 09:44:46

岡三マン @okasanman

17年2月2日

米連邦陪審、フェイスブックなどに5億ドル支払い命令 VR技術巡り(ロイター)

タグ:

posted at 09:45:57

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月2日

クルーグマン教授「マネタイズを批判する人たちは、マネタイズするといまでもインフレがおさえられなくなる、と主張する。えーとあの、目下の問題って確かデフレなんじゃありませんでしたっけ?」 cruel.org/krugman/jrespe... #YY_bot 02/02 09:00

タグ: YY_bot

posted at 09:46:40

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年2月2日

翻訳でだいぶ煮詰まって来たからここで吐き出させて……
一回しか使わない架空の通貨単位の説明やめろ!閂外すだけで魔法詠唱するな!場面転換に地下通路使い過ぎだろ!敵も見方も少女だらけで誰が誰だか分からん!誰が誰に話しかけているんだ!誰が誰なんだ!誰が誰なんだ!誰が誰なんだ!誰が誰なん

タグ:

posted at 09:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月2日

公的な資金を、ふつうはポケットマネーとは呼ばない。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 09:50:37

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru オイコノミアは昨日のが再放送だったようだ。見そこねたw

タグ:

posted at 09:55:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@myfavoritescene wikipediaで補充した知識で補って続きを書くと、「因果関係」って「可積分系の破れ」という形式で数学的に記述できそうな気がします。(わからないことをすっ飛ばして書いてます。)

タグ:

posted at 09:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年2月2日

新幹線の車両を販売するんですよ。
日本製品とシステムをうる
日本の金で投資する
米国は移民も多く人口も増える
日本国内に投資するよりも、リスクが低く、利回り良く回収できる
さらに為替に対して、クレームが言いにくくなる
こういうシナリオ読んでから批判しましょうよね twitter.com/matsuikei/stat...

タグ:

posted at 09:56:39

招き猫 @kyounoowari

17年2月2日

これは、東北とえらい違いだなぁ
民主党と自民党の違いを見せつけられたような気がする
日刊建設工業新聞ブログ: 【復興のシンボルに】熊本桜町地区再開発(熊本市中央区)が起工 nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2017/02/blog-p...

タグ:

posted at 09:58:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月2日

男女問わず、一般に、結婚している院生は独身院生と比べてパフォーマンスがよい、という実証結果があります papers.ssrn.com/sol3/papers.cf... twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 09:59:38

岡三マン @okasanman

17年2月2日

優れた技術者を表彰する英国の「エリザベス女王工学賞」に寺西信一さんら4人が選ばれた。日本人の受賞は初(共同)

タグ:

posted at 10:02:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

所得や生産が伸びてないのに追随してるのなら地価を決める構造は正常。

タグ:

posted at 10:02:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

地価を決める構造を変えて生産に働きかけよう、みたいな事をしたのがバブル。

タグ:

posted at 10:03:23

はいらーある @hokuman_hailaer

17年2月2日

結局日本人のモラルの高さなんて、個人の正義感や倫理感で保たれてるのではなく「皆が守っているから守る」という同調圧力やムラ社会意識のたまものなんだよね。それが良い方向に働けばいいけど、一度タガが外れると「皆がやっているから」という愚にもつかない理由で逆方向に暴走し、一気に崩壊する。

タグ:

posted at 10:06:36

岡三マン @okasanman

17年2月2日

EU離脱法案、英下院が支持 政府は3月上旬成立めざす(日経)

タグ:

posted at 10:06:37

日本経済新聞 名古屋編集部 @nikkeinagoya

17年2月2日

トランプ氏の財政策は「人気取り、財源欠く」とシムズ米大教授。意外な反応で、でも、ホッとしました。 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:09:04

うこうこ占い師見習・東工大理学部卒・東京 @ukouko999

17年2月2日

テーマ株相場というよりは、業績相場(=業績良くなる株が素直に上がる)になってきた
業績相場は、テーマ株相場みたいに短期間で何倍になるのは少ないので、
業績が良くなりそうな株を、テクニカル指標のRCIが底値とかで買って「じっとしてる」のが一番いいな。RCIはノイズが無く底よくわかる

タグ:

posted at 10:12:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年2月2日

.@yumiharizuki12 さんの「シムズ教授がリフレ派みたいなこと言ってる件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1076886

タグ:

posted at 10:14:25

CNN @CNN

17年2月2日

KitKat has just released images of its wild new "sushi" sets. Want one? You'll have to go to Tokyo first: cnn.it/2k0xjEo pic.twitter.com/ROvvx799mB

タグ:

posted at 10:14:30

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

根っこの問題:米新車販売、1月は1.8%減 米系大手やトヨタ苦戦(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
GMなど米系大手が軒並み販売減。トヨタ自動車も苦戦した。過去最高を記録した16年から一転、「17年の販売は下向く」との予想が多い。
ーー通商強硬論の背景。

タグ:

posted at 10:15:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

やっと落ち着き始めたかと思うと、7つの国については発給したビザも抹消か(外交官ビザ除く)。次々と打ち出すのは意図的に混乱を引き起こすため?

タグ:

posted at 10:17:57

うこうこ占い師見習・東工大理学部卒・東京 @ukouko999

17年2月2日

おそらく、今後は、RCIとかで見て、底値で買って、じっと辛抱して持ってないと大きな利益は出ない相場になると思う。吹き上げたら売って

去年みたいに、順張りで、急上昇株に飛びついても大きな利益が出ることは、今後は、無いというか、まれだと思うんだが、、、 twitter.com/ukouko999/stat...

タグ:

posted at 10:18:01

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月2日

プリンストン大、シムズ教授「フリードマンの考え方〔ヘリコプターマネー〕は財政拡張、あるいは金融政策と財政政策の組み合わせに近い」

FTPLはヘリマネなのか? 「今は財政の出番」シムズ教授インタビュー:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:18:06

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

17年2月2日

Japan faces working hours ‘shokku’
www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j...

タグ:

posted at 10:22:54

Manjo Shimahara(島原万丈 @Manjo_Shima

17年2月2日

「国際法的、国内法的、政治的には本大統領令についてはグレーな評価しかできないということだと思います。最も説得力のある反対論は、政策的な観点から行われているものです」この整理は秀逸。→トランプ政権誕生12日目 - 山猫日記 lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2017/02/...

タグ:

posted at 10:26:30

魚の揚げ物 WithOutLive @fryfish_wol

17年2月2日

水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」 www.j-cast.com/2017/02/022895...
>私達はこれで生活しているので、本当に困っているんです pic.twitter.com/nRqZJhaHgo

タグ:

posted at 10:29:24

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

17年2月2日

そんなわけないでしょ>「赤ちゃんは裸足で育てるのが一番!靴下を履かせていると脳の発達に悪影響がある」かわいい子には靴下を履かせるな?裸足信者の母と真冬に大げんか、娘は風邪… - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記 akasugu.fcart.jp/taikenki/entry...

タグ:

posted at 10:32:24

坂巻 @naka3323

17年2月2日

日本は都市化が遅れているので、郊外、農村に多数宅地が残っています。そういう意味の過剰供給があるので、指数化は同じ土俵とは言えないかな twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 10:36:03

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

FTPLは期間を無限にすると「将来の返済を予想しているから」とトートロジー的に説明できてしまえるから一生負けないし、一生破たんすると言い続けられる理論です。

タグ:

posted at 10:36:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

現代日本のマスメディアってNHKを除いて、不動産収入>広告収入>コンテンツ収入な収益構造(マスメディアを通った情報は、不動産屋の副業のチラシの裏)なんで「言論の自由」とか期待しちゃダメですよ。

タグ:

posted at 10:37:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

【トランプ大統領始動】トランプ氏「円安誘導」発言 日本も「為替操作国」になれば高関税の制裁も - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 10:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

やはり何を言っているかわからないし、キモい議論っす。マイナス金利だし、現実感覚ゼロっす。水準だけ考えているとか、馬鹿過ぎ。

昔の批判と異なる観点ですが、モデルの仮定がキモい。ムズムズするほどキモいです(笑)

@chietherabbit

タグ:

posted at 10:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yu @yu1096

17年2月2日

「アニメのアイドルのラーメン」って値段札作った人が何一つわからないなりに文字を入れた感じがしていい

タグ:

posted at 10:45:09

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

そもそもですよ、ワルラス法則で閉じていると経済学者が言いますよね。統合政府の会計の観点からは、会計上、年金積立金を外しますよね。他方、積立金との関係性は各国ありますが、金融危機の際、各国の年金商品が安定資産として、買い入れ統計で増えますよ。
@chietherabbit

タグ:

posted at 10:46:54

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

ヴィクトリア朝時代のイギリスの財政再建って植民地政策によって成立していたのではないかという疑問がぬぐえず、昔のイギリスがデフレで財政再建したから日本でも出来るとはちょっと信じがたい。

タグ:

posted at 10:48:11

Alain @aquamarineB788

17年2月2日

参考になります。このダボス演説はクレバーだったと思いました。こういうPRで、トランプ政権のアジア政策、特に安保政策を反トランプ勢力が批判してくれるようになれば、かなり有利になるかと。
かえすがえすも、我が国の総理大臣が行かなかったのが悔やまれる。 twitter.com/tsugamit/statu...

タグ:

posted at 10:48:16

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

つまり、ワルラスで閉じてようがカウントしてない要素があるじゃないですか。また、マイナス金利を現金のないニューケインジアンモデルで記載できるわけない。

@chietherabbit

タグ:

posted at 10:49:01

tbc東北放送 防災減災・災害情報 @TBC_saigai

17年2月2日

【2017/2/2-10:50 TBC気象台】西部では大雪となっている所があります。けさの視聴者の皆さんの写真です。大変な状況下でも送っていただき有難いです!
①あっくんままさん(大崎市)
②栗駒山の住民さん(栗原市)
③カナカナさん(七ヶ宿町)
④はなむっくさん(大崎市) pic.twitter.com/rPdtSCaSEZ

タグ:

posted at 10:49:41

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

FTPLなんか言葉遊びに過ぎない杜撰な政策ですよ。

マネーがマイナス金利の際、現金部分にブタヅミになった場合の記述ができないこと、これFTPLはどう考えているか関係性が不透明過ぎます。
@chietherabbit

タグ:

posted at 10:52:22

よろづ屋TOM @yolozyaTOM

17年2月2日

@mizpi ( ̄∀ ̄) そらそうとさっき流れてきた動画ですが、ご覧になられました?存在も動きもコンセプトも土木数寄者にはたまらんです。

pic.twitter.com/dejLLLE1eG

タグ:

posted at 10:53:21

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

日本も昔のヨーロッパの植民地政策よろしく中国など途上国の農民を超激安で買いたたいてその国に納税しなければもっと日本の大企業本社の売り上げは増えるし税収も増えるのではないですかねぇ。そういうことやってた時代と今を比べても仕方なくないですかという。

タグ:

posted at 10:53:23

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

国債と貨幣が交換されて、マネーの伸び率を見なければならないという時、国債の伸び率見なくて良いというのなら、経済学・財政学などクソの役にも立たないですね。
@chietherabbit

タグ:

posted at 10:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

あとは、金本位制だからこそ財政再建できたのではないかと。変動相場だと対外収支の黒字化が通貨高を喚起するけど、金本位制は固定相場制だからいくら外国からカネを稼いでも通貨高にならないという。

タグ:

posted at 10:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

はっきり言って、前提・仮定の違うモデルだか数式だかを、クソミソくっつけただけで、要素落ちの山にしか、FTPLは見えません。杜撰な制度設計なら、人が死ぬだけでしょう。

@chietherabbit

タグ:

posted at 10:56:28

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・貧すれば鈍す >>> められた”東芝 日米原子力同盟の末路 (1/2) 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 dot.asahi.com/wa/20170131001...

タグ:

posted at 10:56:56

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

で、結論ですが、相変わらず浜田さんはセンス最悪(笑)

以上です(笑)

@chietherabbit

タグ:

posted at 10:57:26

津上俊哉 @tsugamit

17年2月2日

WTOに迫るトランプの影 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

← 法人税で輸出免税的効果を狙うのはまだいい。問題は輸入仕入れを経費として認めない案。よく知らないが、聞いたところでは、数十%分の関税に匹敵するらしい。トランプ大統領はこの案が嫌いなようだが、gkbr

タグ:

posted at 10:57:32

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

なるほど。そこが上がらないのは致し方ないと。他国と農地割合、日本の方が多いですかね?
もしかして、国有林など国有地や国定公園関係あるんでしょうか???

@naka4403

タグ:

posted at 11:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

私、よく知らないので調べておきます。宿題にさせてください。
@naka4403

タグ:

posted at 11:01:28

deepthroat @gloomynews

17年2月2日

「トランプの大統領令で搭乗拒否され、母親が病死」とイラク系米国人男性が証言、米FOX2放送で火曜日に報道された件( twitter.com/gloomynews/sta... )は、その後FOX2放送調査で男性の嘘が判明、報道は訂正された。www.fox2detroit.com/news/local-new...

タグ:

posted at 11:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhankor_mhy @lhankor_mhy

17年2月2日

面白い。逆に言うと、西洋的文化圏ではリスペクトが伴った批判がありえるのに対して、日本的文化圏での批判について、リスペクトが伴っていることは定義上ありえない、ということだよな。 / “「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとて…” htn.to/zwYdEz

タグ:

posted at 11:02:19

ナイト @knight_04

17年2月2日

公文式をやったことがある、程度なのかガッツリやってきたのかいろんなバージョンがあるので、継続年数ごとの効果測定をお願いしたいところ。実際のところ、新興宗教かネットワークビジネスの一種ではないか。
toyokeizai.net/articles/-/156...

タグ:

posted at 11:03:11

Julia Carrie Wong @juliacarriew

17年2月2日

A group of antifa are shooting fireworks at the building where Milo is set to speak at Berkeley pic.twitter.com/7Mtcer9ejO

タグ:

posted at 11:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【要人発言】菅官房長官「日米首脳会談の議論の詳細は・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 11:05:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年2月2日

このエントリは広くお勧めしたい。中学・高校・大学の受験生もしくは在籍している人、そういった人たちの親の皆さんにも。読んでほしいと強く願う。私も矢野さんと同様の経験をしたことがあって、私もまた学歴(自分or他人)を気にしなくなった。 QT @yjszk 交換機を作っていた頃…

タグ:

posted at 11:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

量子脳理論、胡散臭すぎ&夢がありすぎてめっちゃ興味あります

タグ:

posted at 11:07:21

Julia Carrie Wong @juliacarriew

17年2月2日

Police barricades being disassembled and windows broken at Milo at Berkeley pic.twitter.com/D5lWmI38Sw

タグ:

posted at 11:10:31

コーエン @aag95910

17年2月2日

白日銀時代は「お前らが何を言おうが日銀様の方が正しい。なぜなら現実に行われているからだ」みたいなトートロジー?を何度も聞かされました。なお結果は。さらに映画『マネーショート』からの引用。
「お前がグリーンスパンより正しいとでも言うのか!」
「少なくともこの件に関してはそうだね」

タグ:

posted at 11:10:37

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

最近ちょいちょいアンナカレーニナ読んでるけど、同じような議論してたわ。てか、オブロンスキーってツイッターによくいる高学歴エリートのクソリベサヨチンポ騎士の走りのような男ですよね。

タグ:

posted at 11:11:18

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月2日

《マスク氏は、脳のニューロンに直接働きかける広帯域のインターフェースを開発する構想があると述べ》た。

人工知能を人間の脳に融合させる「neural lace」についてイーロン・マスクが近々発表か - GIGAZINE gigazine.net/news/20170201-...

タグ:

posted at 11:14:27

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月2日

こういう馬鹿とは一生わかりあえないよね

タグ:

posted at 11:15:04

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年2月2日

「南京大虐殺」とカナダって何か関係あるのか?チベット大虐殺記念日とか、天安門虐殺記念日とか、作ればいい。本当に馬鹿げている。www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 11:15:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年2月2日

貨幣と営利を通じて、資源配分の効率性が実現されていることは、学校で教えた方がよいと思うし、私は授業の一番最初にその話をします。

タグ:

posted at 11:16:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年2月2日

鍵アカウントの人のフォローを解除。前からそうしようと思っていたのが漏れていたのだった。

タグ:

posted at 11:18:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

@DeficitGamble 右辺のPB収支の流列は予想に依存するので、たしかに予想が大きく変化すればこのようなメカニズムは働くのですが、これはちょうど中央銀行の信認がなくなってハイパーインフレが起こるケースに似てて、政府の信認が著しく毀損しないと顕現化しないリスクと思います。

タグ:

posted at 11:19:37

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年2月2日

判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2017/...

タグ:

posted at 11:21:15

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年2月2日

「論文自体が「もちろん、天然ウコンの抽出物が、人間の健康に有益な効果を及ぼす可能性は否定するものではない」と結論づけており、Gigazineが見出しにつけた結論と真逆のことを主張」

タグ:

posted at 11:21:37

岡三マン @okasanman

17年2月2日

マザーズ指数、1,000pt回復 pic.twitter.com/s847ptl7Hk

タグ:

posted at 11:21:51

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年2月2日

2016年も失敗続きだったロシアの宇宙開発。再度ロゴジンが介入して立て直しを図るとのことだが、現場レベルでは仕事がなく、士気は下がり、簡単に状況が改善する見込みはないとの記事。 shar.es/1OVu21 @spacecomさんから

タグ:

posted at 11:22:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

確実に起こるなら、これはみんなに伝えないで、こっそり先物で円を売ったほうがよいですw
twitter.com/ishinryu_trade...

タグ:

posted at 11:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【要人発言】安倍首相「為替は財務長官と財務大臣で議論なされるべき」 #fx

タグ: fx

posted at 11:26:57

MASA Nakamura @masayang

17年2月2日

UC Berkeley燃えてますがな。どう見てもお左翼の方々の方が暴力的なんですけど。 pic.twitter.com/ZcLdm9effo

タグ:

posted at 11:27:41

shs_kz @s_hskz

17年2月2日

だめだ、政権に非科学的・非合理的な毒物発射砲を据えている。

進化論と創世記の戯言とを両方ともに理科の教科書に載せる気だろう。

タグ:

posted at 11:28:09

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

しかし実際トランプ支持者のほうが同所得で輪切りにしたとき見た目が汚いんだろうな。自民支持の農協の帽子被って軽トラ乗ってるオッサンが大地主なのと同じ構図。

タグ:

posted at 11:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

twitter.com/terrakei07/sta...
ネットフリックスのアニメ版クリスマスキャロル見た感じ、マジでスクルージは極悪人みたいな顔に仕上がってましたがあれはユダヤ人とは明言してませんで逃げ切るんでしょうね。

タグ:

posted at 11:37:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年2月2日

日本版セラノス来るの時間の問題ではないか?ヘルスケア系で一つ、AI系で一つかなり疑ってる会社あります。特徴はファウンダはデカイことを言うが、具体性がない、投資家は素人だけ、素人セレブはネットワークされるが、専門家は不思議と相手にしてない、メディアでは見るが、ユーザーは見ない

タグ:

posted at 11:38:20

マクロン @macron_

17年2月2日

「なるしかない」って多くはなれるわけないんだからまさか「なれない奴は殺処分してしまえ」ということなんだろうか?

タグ:

posted at 11:40:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月2日

苦労をしてそれなりの地位を手に入れた人間が、必ずしもかつて自分が居た階層に対して優しくなるとは限りませんよ。むしろ、金持ちボンボン家系出身の政治家の方が庶民に優しいことだって少なくはないです。 twitter.com/ogino_otaku/st...

タグ:

posted at 11:41:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月2日

だれも「結婚したらパフォーマンスがあがる」とも書いてないしリンク先論文にも丁寧に「これはcausalityを主張するものではない」と書いているのに「擬似相関だ」とか「因果が逆だ」と言っているひとは、まず目の前に書いてあることとないことを理解することから始めましょう。

タグ:

posted at 11:41:08

アニ @gorotaku

17年2月2日

「◯◯について意見を述べなさい」と指示すると、大学生の圧倒的大多数が否定的スタンスをとり、「◯◯は欠点だらけで恐ろしいものだから私達はそれに対処しなければいけない」と書いてくるようなネタがいくつかある。「日本の英語教育」「マスコミ」「スマホ」「SNS」などなど。

タグ:

posted at 11:41:21

部谷直亮 @a2ad_nh

17年2月2日

トランプ政権に対してはあくまでも冷静に分析し、何らかの判断・行動(僕の場合はあくまでも米国研究の為)に役立てるべきであって、批判・の為の批判はなんら意味がなく逆効果なだけで無意味かつ醜い自己満足に過ぎないでしょう。何故ならば、日本人研究者が何を言おうと米国政治に影響はないし、

タグ:

posted at 11:44:59

マクロン @macron_

17年2月2日

だから日本人は勉強するしか生き残る道はない。賢明になるしかない。しかし多くの日本人が勉強して賢明になり生き残ることは当然ながらできない。勉強できない日本人は残念ながら殺処分するしかない。

…なら理屈としては一応わかるかな。

タグ:

posted at 11:46:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月2日

ヘイヘイヘイ RT @rakuten_fx 【要人発言】安倍首相「為替は財務長官と財務大臣で議論なされるべき」 #fx

タグ: fx

posted at 11:47:04

部谷直亮 @a2ad_nh

17年2月2日

仮にあるとしても「やはりトランプは正しい!エスタブリッシュメントは国境を超えて結託しているんだな」とその支持者をして確信・信仰を強化させるだけだからです。次回以降で書こうと思っているけど、冷静に見ればしれっと入国禁止の裏で、重要な大統領覚書が出ているのを見れば、その非生産性は明白

タグ:

posted at 11:47:20

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

twitter.com/oxomckoe/statu...
メガネができたら視力の低い人が健常者になったわけで、人工知能が発達すれば勉強が出来ないことが生存に問題をきたさないようになり、勉強できることが生活上のメリットでもなくなるような力が必然的に働くので、それは無理。

タグ:

posted at 11:48:42

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

このオッカムっていう学者も勉強が大好きで事実判断と価値判断の区別ができないおかしな学者なんですよね。

タグ:

posted at 11:49:14

只野タンメン @tanmen_sunmoon

17年2月2日

多分勉強しても賢明になれない人がいる事を分かってないと思う>RT

タグ:

posted at 11:49:40

マクロン @macron_

17年2月2日

男はデートのとき店で女性がトイレに行ったらそのときに勘定をしておけ、エスカレーターは昇りなら男が下に立ち降りなら男が下に立て。…みたいなマナーは雑誌の恋愛特集でもたまに書いてたりするが読者の多くはまともに実践できないものらしい。お勉強ならなおさらだろう。

タグ:

posted at 11:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アニ @gorotaku

17年2月2日

とくにスマホとSNSの悪く言われっぷりは凄まじく、君ら毎日使ってるでしょと不思議になる。

タグ:

posted at 11:51:31

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

昔は裸眼で目が良いってだけで仕事になることがあったはずなんですよね。今では飛行機乗りくらいのもんですが。そうやって機械化は身体障碍をカバーするが同時に雇用も喪失させる。

タグ:

posted at 11:51:50

只野タンメン @tanmen_sunmoon

17年2月2日

もういっそ働いてるフリをすればよくね?

タグ:

posted at 11:52:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月2日

#数楽 続き。双曲線上x^2-y^2=1上の微小に離れた点(x,y)、(x+dx,y+dy)と原点(0,0)で囲まれる三角形の面積dSを計算すると、x dx-y dy=0 より(2dS)^2=dy^2-dx^2になること分かります。右辺に「ローレンツ計量」が出て来ている。続く

タグ: 数楽

posted at 11:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

勉強は絶対善だから、それへの反論は全てシャットアウトして自分に都合のいい結論を導出するだけ。で、反論に窮せばお前がバカだからそう言ってるんだろwで終わり。

タグ:

posted at 11:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月2日

キモくてカネのないオッサンにカネを渡すくらいなら、アジアの恵まれない子どもたちの屈託のない笑顔のためにお金を費やしたくなるのが、人情ってやつですね。人のやさしさと残酷さはコインの表と裏なんですよね。

タグ:

posted at 11:56:22

dominant_motion @do_moto

17年2月2日

東京駅から中央線快速のって、御茶ノ水で総武・中央線各駅停車に乗り換え。このルートなんかすごい久しぶりだ。 pic.twitter.com/xJJAB4hRsL

タグ:

posted at 11:56:30

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

おいらも含めてだけど、AIって、「この時期にこの程度のAIが登場してそれがしばらく最先端に君臨する」っていうのをみなさんまちまちに勝手に想定して論じてる感じ。実際にどの要素技術がどの時期に完成し、結果的に何ができるAIがいつ登場するかを予想するのは困難ではないか。

タグ:

posted at 11:56:40

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

最終的にあってもなくてもどうだっていい金銭的価値のつかない仕事に給料払うか、そのまんま最低所得補償をするかどっちかしか生き残る道はないんですよ。だからアニメーターが薄給なのはそんな仕事についてるからだとエタ風さんはいつも言ってたけど僕は乗っからなかったわけです。

タグ:

posted at 11:56:41

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

なぜならみんな最終的には薄給アニメーターみたいなものになるしかないからです。

タグ:

posted at 11:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年2月2日

セラノス現象が起こるのは、こういう会社があったらよいなという、人々の幻想、願望を体現していて、そこに夢を託してしまうからなのだと思います。

タグ:

posted at 11:59:24

島本 @pannacottaso_v2

17年2月2日

実際に今現在、多くの雇用って「働いてるふり」になってきてるでしょ。別に本当に生活に必要じゃないけどあるから買うし、その雇用を維持してるのは社会保障みたいな感じ。田舎のショッピングモールなんて年金無かったら即死ですもん。

タグ:

posted at 11:59:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年2月2日

なので、被害者自体現実感を失っている人たちなので、騙されたと気がつくべきタイミングになっても、また、破綻した後も、まだ、信じたままなのですよね。現金価値の株価で買って行ったライブドア株主総会がまさにそんな感じでした。

タグ:

posted at 12:02:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月2日

#数楽 続き。すなわち、(x,y)=(cosh t, sinh t)という双曲線x^2-y^2=1のパラメーター表示のパラメーターtは添付画像のθに一致していることが確認できました。添付画像は ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C... より。 pic.twitter.com/C7jnYZR3n3

タグ: 数楽

posted at 12:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年2月2日

以前にヒスパニックのトランプ支持率についての推測で書いたが、
①田舎の因習がいやで都会に出てきた
②そしたら都会人が「田舎は素晴らしいし田舎人を受け入れるべきで田舎の因習の多様性は保護されるべき」とか言ってる
③うんざりして田舎はクソと暴言まき散らす候補者に投票
かなと思っている

タグ:

posted at 12:06:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月2日

昼飯食べにお店入ったらテレビで「トランプ大統領がこの時期にこのような発言を行った意図は!」とか言ってて、そんなんあるわけないじゃん、単に思ってることが口からだだ漏れてるだけだよ!とか思ってしまった。

タグ:

posted at 12:09:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年2月2日

トランプもそうですが、現実に希望を持てなければ、幻想に希望を繋ぐ人が多数になっても、不思議はないですね。希望のある現実を提示するのが、リーダーの責任ということになるでしょう。

タグ:

posted at 12:10:33

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月2日

渡辺元財務官:アメリカファーストはドル政策の大転換を暗示 bloom.bg/2jyhdTZ

タグ:

posted at 12:11:01

東洋経済オンライン @Toyokeizai

17年2月2日

■今人気の記事■ 【「公文式」学歴社会の勝者を生み出す仕掛け】 東大生の3人に1人が通った教室の正体 : toyokeizai.net/articles/-/156... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/GU6wE2HIAf

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 12:15:27

GOROman @GOROman

17年2月2日

手書きの数式をLaTeXに変換してくれるサービスらしい

webdemo.myscript.com/views/math.htm... pic.twitter.com/ema3zfw1YJ

タグ:

posted at 12:19:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

トランプ氏の為替批判、日中独に照準 貿易赤字削減へ圧力 首相「円安誘導批判は不当」 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 12:21:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年2月2日

DMM英会話のブログに登場しました QT 英語オンチの救世主?元イェール大学助教授 斉藤先生に最強の英語教材について聞いてみた! eikaiwa.dmm.com/blog/31850/

タグ:

posted at 12:22:11

Ryuhei Tsuji @ryuhei_tsuji

17年2月2日

東大に限らず,何大でも,結構割合は高いんじゃないのかな.
twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 12:23:40

kokiya @kokiya

17年2月2日

エクセルの恐ろしさを味わってる。
セル書式を文字列にすると、式がそのまま文字列として認識されるなんて...orz

タグ:

posted at 12:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月2日

“2017-01-31 - 物理に於ける代数的なテンソル計算の例” htn.to/ksW9h4

タグ:

posted at 12:24:21

どつい@ @dotui

17年2月2日

イワタニの本社ビルに「水素パワー!」とか書いてあって「ああ、こんな大手まで」とか思ったけどよく考えたら水素ボンベ売ってるだけだった。水素そのものだった。

タグ:

posted at 12:24:28

tntb @tntb01

17年2月2日

結局イーストウッドはついったーをやっていたのかいなかったのか。そしてそのどちらであれ、いまトランプ大統領についてどう考えているのだろうか。

タグ:

posted at 12:25:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

「インフレはなかなか起こせないけどハイパーインフレはすぐ起きる」というのは「お布施をしないと祟りが起きる」というのと同じだと思いますw インフレの高進は増税で抑えることができるので、ハイパーインフレは起きません。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 12:26:11

ナイト @knight_04

17年2月2日

許可取ればいいだけじゃんか。

タグ:

posted at 12:26:47

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年2月2日

このような顚末だったようなので引用RTで拝借して連続ツイートのツリーにくっつけさせてもらおうっと。ありがとうございます。
twitter.com/trinitynyc/sta...

タグ:

posted at 12:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

都市化つーのは土木が基盤(インフラ パブリックユース)作って、民間中心の建築(プライベートユース)が蓄積すんだが、バブル期前の制度改革で、基盤なしでやっていいよをルールにして「緊縮のために土木やらない事」を正当化しちゃったからなぁ。

タグ:

posted at 12:28:09

ナイト @knight_04

17年2月2日

音楽教室で使う曲にもJASRACが金取るってニュースが出てたけど、それはさすがにスゲェって思ったわw ただ実際にはクラシックや古い曲が多いから著作権はあんまり関係ないでしょうけど。

タグ:

posted at 12:28:32

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

17年2月2日

[blogged] カナダ、ケベックのモスク銃撃事件(白人優越主義者によるテロ)と、ネット上のデマ、そしてFox News dlvr.it/NGPryk

タグ:

posted at 12:28:43

ケンブリッジ大学出版ELT - Camb @CambUP_Japan

17年2月2日

JPREP斉藤塾の斉藤先生(@junsaito0529)に最強の英語教材について聞いてみた! Interview on DMM英会話Blog(@DMMEikaiwa)! eikaiwa.dmm.com/blog/31850/ pic.twitter.com/19CcrEKUsR

タグ:

posted at 12:29:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

(川のつく日銀総裁のうち二人って、兄弟が建築家だったりすんだよなぁ。)

タグ:

posted at 12:29:18

とりぱん @toripan2

17年2月2日

こういう差別感情は誰しも持っているものだけど、それをさらっと吐露していることにも、テレビ屋が編集した映像にころっと騙されていることにも無自覚なホロコースト研究者って、一体何を研究してきたんだろう。
@aiko33151709 twitter.com/aiko33151709/s...

タグ:

posted at 12:29:26

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

トランプ。外交に関しては必ずしも策がないわけではない、と思う。この点については、既に一部には伝えてある。ポビュリスティックな政権の動きについては、韓国政治研究者一家言あったりする。但し、機能するかどうかは知らん。

タグ:

posted at 12:30:08

ぜく @ystt

17年2月2日

“2017-01-31 - ただの多次元配列は如何にテンソルか” htn.to/B54ZDHU

タグ:

posted at 12:30:40

ナイト @knight_04

17年2月2日

完璧にスマートにこなすか、ガサツ男がフトしたところで「危ないからこっち歩けよ」みたいなギャップがないと結局はあんまり意味ないんじゃないでしょうかね。知らんけど。

タグ:

posted at 12:30:41

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

「改革の成果が出ている」からこそ長期不況に陥り日本経済は低迷し格差は拡大し貧困層が増え日本企業の競争力は低下してるんじゃないか喜べよ。

タグ:

posted at 12:30:52

小栗太@日経 @ogurifutoshi

17年2月2日

GPIF資産のリスク運用を増やそうとすることと今回の件が決定的に違うのは、目的が国民の老後生活の充実に向けられていないことだと思います。個人的にはリスク運用にも賛成しかねますが…。 twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 12:31:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

(続き)政府や中央銀行の信認が著しく毀損すれば、ハイパーインフレは起こることがあるけど、これは不換紙幣の世界に住んでる私たちの宿命。貨幣量の多寡にかかわらず常に起こり得るものなので、特定の政策と結びつけて議論する意味がないです。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 12:31:49

sion @zionsion

17年2月2日

先日、Buzzfeed(@BFJNews)のはたちさん(@togemaru_k)から取材を受けて、その記事が完成致しました。是非ともお読み下さい。

www.buzzfeed.com/kotahatachi/ko...

タグ:

posted at 12:33:47

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

17年2月2日

トランプ大統領は知っておくべき。米国の自動車メーカーは日本で営業努力をしていないこと。 www.bloomberg.com/gadfly/article...

タグ:

posted at 12:33:47

ナイト @knight_04

17年2月2日

トランプ大統領を見ていると事前の期待値を可能な限り下げておくことが大事だと感じます。

タグ:

posted at 12:35:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

トランプ政権を考える上で大事なのは、この政権は明らかにどのカードをどの順番で切って行くかを予め戦略的に考えてあるのではなく、瞬間瞬間の雰囲気を見ながら、カードを切って行る、という事。そして結果としてどのカードを先に切ったか、で世論の関心が変わり、政策の方向性も左右される。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 12:35:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

という事はやるべき事の一つは、自国にとって不都合なカードは出来るだけ後回しにさせ、逆に自国にとって有利なカードは先に切るように仕向けさせる事。その為には自ら動いた方が良い。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 12:38:01

マクロン @macron_

17年2月2日

昭和中〜後期も競争社会だっただろ。落ちこぼれがそれなりに食ってけるのが大きな違いだったというだけで。

タグ:

posted at 12:38:04

tntb @tntb01

17年2月2日

ガラケーの限界を日々痛感してはいるけども、スマホに代える気になるかというとそれはそれでまだいまいちというか…しかしタブレットが病んでしまって久しいしなあ…。

タグ:

posted at 12:39:23

ぜく @ystt

17年2月2日

“銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる:研究結果|WIRED.jp” htn.to/jQWwTF

タグ:

posted at 12:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月2日

3日に安倍首相と会うかどうか分からない=トヨタ社長(ロイター)

タグ:

posted at 12:40:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

国債日銀引き受けした場合、確かに財源は、ある意味デフレ対策用のインフレ税ですね。
景気回復に役立つのでインフレ税は他の税より優秀な税ですね。

デフレ脱却までは、まるでフリーランチ状態。 twitter.com/bobbygetshome/...

タグ:

posted at 12:41:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

「デフレに戻ってもよいからとにかく増税を」という考え方はもちろんあってよいのだけど、デフレ脱却が最優先と言っていた中央銀行の総裁が「どえらいリスク」を強調して消費増税を促したのは、やっぱりアベコベノミクスだったと思います。。。
twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 12:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

因みにここで大事なのは、喋らせない事ではなく、喋らせる事。トランプのような指導者はどうせ放っておいても何か喋るので、何かを喋らせた方が良い。そしてそれは国際関係ではなく、相手の国内問題とリンクさせないといけない。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 12:43:24

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日経225先物、18,000円台に pic.twitter.com/qMs26UUUD0

タグ:

posted at 12:43:35

ぜく @ystt

17年2月2日

“【動画】衝撃、チンパンジーが元ボスを殺し共食い | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” htn.to/m5e6va

タグ:

posted at 12:44:16

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

という事で、エア軍師遊び終わり^^;。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 12:44:25

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

円高になってきた。株安も。

タグ:

posted at 12:45:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@kumakuma1967_o 地価は上がったが都市化は進展のしようがない。

タグ:

posted at 12:46:11

ぜく @ystt

17年2月2日

『政府は、トランプ大統領が導入した政策は誤りであるとの明確な立場を取っている』『われわれはこれを、分断を招くもので、誤りだと考える』 / “米入国禁止令は「誤り」 メイ英首相が批判 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/z89Pry

タグ:

posted at 12:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月2日

“米入国禁止令「テロリスト排除では無効果」国連トップが解除要請 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/JDeRGQc

タグ:

posted at 12:47:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月2日

リベラルやエスタブ的には、絶対的弱者(難民や女性等)と相対的弱者(先進国の中産階級や負け組男性)を天秤にかけ、前者を救済して後者をネオリベ的な自己責任論で放置していったのがここ数年間の趨勢でしたね。で、いよいよ相対的弱者の質量が、政治的に無視できないレベルに膨れ上がってきたと。

タグ:

posted at 12:48:49

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

以上、トランプ政権そのものは動かせなくても、トランプ政権の言論空間を動かせれば、政権の動きを変えられる「かも」知れない、というでした。

タグ:

posted at 12:49:21

ナイト @knight_04

17年2月2日

は?マジ?

タグ:

posted at 12:50:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

前も言ったけど、この新築タワーマンションに住んだら、保育園が足りない問題とかって、その地域住民が負担して何とか解決すべきで、国に文句言うのって筋が悪いよなぁ。

//…タワマン乱立の武蔵小杉で悲鳴。住みたい街は、住みやすい街なのか news.infoseek.co.jp/article/mag2ne...

タグ:

posted at 12:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

17年2月2日

水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0202/... @BIGLOBEニュースより
水素水の効能なんて、
*利尿作用がある
*二日酔いの症状緩和
*火にかけると消せる
くらいだろ。

タグ:

posted at 12:53:01

ぜく @ystt

17年2月2日

「今回の研究では、脳内の血液酸素化および電気的活動を測定するための技術として、近赤外分光法と脳波記録法(EEG)とを採用した。」 / “閉じ込め症候群のまひ患者、新技術で意思疎通「今は幸せ」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB …” htn.to/oEyb9H

タグ:

posted at 12:54:46

ぜく @ystt

17年2月2日

「研究チームは今回、脳の酸素濃度を測定する非侵襲的な脳ーコンピューター間インターフェース(BCI)を用いて患者との意思の疎通を図った。質問への回答は、患者の『はい』か『いいえ』の思考をBCIを通じて検知した。検知の精度は約70%に上ったという。〔…〕」

タグ:

posted at 12:54:54

ぜく @ystt

17年2月2日

「論文の主執筆者で、スイスのビース・バイオ神経工学センターのニールス・ビルバウマー教授は『完全な閉じ込め状態の患者4人に生活の質(クオリティ・オブ・ライフ、QOL)について尋ねた際の肯定的な返答には当初、驚かされた』と話す。」

タグ:

posted at 12:55:02

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

17年2月2日

まさかいないとは思うが、これを読んで「水素水には効能がある」と思ってしまった人は、振り込め詐欺に引っかかる危険性がある。

タグ:

posted at 12:55:08

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

インフレの行進は増税で対処するとなると、結局リカーディアン的なレジームになってインフレも起きないということになりませんかね。twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 12:56:19

ぜく @ystt

17年2月2日

「カメコはカナダや米国、カザフスタンでウラン採掘し、生産量は世界の約18%を占める。今回の発表を受けて、1日のニューヨーク市場で同社の株価は12%以上急落した。」

タグ:

posted at 12:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

FTPLというのは財政当局は財政の安定化を目指さず、金融当局は物価の安定を目指さないというレジームの組み合わせなので、やはり信任が問題になってくると個人的には思うんですよね。twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 12:58:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

(フリードマンの理論の実証のない部分くらい?違う結論が出るのって。)

タグ:

posted at 12:59:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

どちらかが専念する方が合理的だったので、それを期待したり支援する制度が組まれてるわけで、その道を変えるのは難しいし、変えるメリット何だろう?ってなりますね。普通に考えて2人労働必須な社会より、1人働けば世帯が養える方が豊かな社会だと思いますし。 twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 13:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月2日

安倍首相発言って11:56に流れた奴じゃないの? 安倍首相、為替介入「否定するものではなく、緊急対応はあり得る」(日経)

タグ:

posted at 13:03:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

FTPLで物価を決めるのは現在から将来にわたるPB収支の流列(に関する予想)なので、物価の押上げのためになされた減税よりも増税幅を抑えれば、最終的に到達する物価水準は現状より高くなります。これもノンリカーディアンの財政運営なので。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 13:04:11

ナイト @knight_04

17年2月2日

シムズはトランプの政策が拡張的なのか緊縮的なのかわからないって言ってるだけでしょ。

タグ:

posted at 13:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

アメリカのインフラって本当古くて凄いですね。大陸間弾道弾の制御室で8インチフロッピー(^^)

タグ:

posted at 13:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

FTPLではNPG条件はちゃんと満たされること前提というのがここでのポイント。財政収支の均衡化を将来の増税や歳出削減で行わないという意味では政府は「無責任」なのですが、一定の節度はあるという信認は保たれていることになります。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 13:09:13

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

他人の網膜細胞!
その発想はありませんでしたね。角膜の移植は拒絶反応が少ないとは聞いていましたけど。

タグ:

posted at 13:11:05

上川瀬名 @Yokohama_Geo

17年2月2日

ブログを更新しました:

早川正士・電通大名誉教授の地震予測「予知するアンテナ」は当たるのか?
blog.goo.ne.jp/geophysics_lab...

…「的中率7割」と主張する早川氏、これまで夕刊紙・週刊誌に発表した14件の地震予測が全てハズレという、驚きの(予想どおりか)検証結果。

タグ:

posted at 13:12:57

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

政治的な部分ではなく、経済センスが最悪と言っています。

為替タゲなしにスベンソンが効かないと言っているドーンブッシュモデルを盲信したり、量的緩和程度の理解の金融政策論。

此の期に及んで支離滅裂FTPL。無理ですね。 twitter.com/naka4403/statu...

タグ:

posted at 13:13:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

本当にだいたいそれくらいありそうで、何して暮らそうか考えています。

hioroco2003の余命が決定しました。あなたの余命はあと55年です。
#あなたの余命が決定しました
shindanmaker.com/700439

タグ: あなたの余命が決定しました

posted at 13:13:55

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

無制限資金供給の観測が浮上してトランプ政権が円高空爆を… twitter.com/100flowers_m/s...

タグ:

posted at 13:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

ちなみに、スベンソンの講演資料を読むと、為替ペッグのないインフレターゲットでは、ドーンブッシュモデルは効かないと、普通、誤読せず読みますけど。そもそもその場にいたような気がしますけどね。

ま、何をやらせてもダメな人でしょう。微塵も期待しません。

タグ:

posted at 13:15:57

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

文部科学省の役人から大学の理事に天下りして、その後その関連大学を次々に作っていったという人のお話を聞いたことがあります。高度成長期からバブルにかけての頃だと思われます。昔の文部官僚も経済が成長していれば美味しいことができたのです。悪いのは財務省日銀。

タグ:

posted at 13:19:14

宇宙天気ニュース @swnews

17年2月2日

[記事] 600km/秒台後半の高速太陽風が続き、磁気圏の活動も活発です。 swnews.jp #swnews

タグ: swnews

posted at 13:20:00

RING @xRINGx

17年2月2日

三菱電 1分足 すごい。 pic.twitter.com/O8itFSezXs

タグ:

posted at 13:20:41

真倉 敏 @makrabin7

17年2月2日

そういう根拠のない偏見が最終的にユダヤ人の大量虐殺につながったことに、このホロコースト研究者は思い至らないのだろうか。人生をホロコースト研究に捧げながら、自分と異なるものには偏見を投げかける。結局、ナチと同じやん。
twitter.com/aiko33151709/s...

タグ:

posted at 13:20:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

割れたら新品に交換してくれそうなカップ(^^) twitter.com/kyototool/stat...

タグ:

posted at 13:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

FTPLの研究ではモデル上貨幣需要がCIAなりMIUで与えられることで貨幣に対する信任が「仮定」されており、さらに国債のデフォルトも起こさないということが「仮定」されているだけであって、現実にそれが保持されるのかということです。twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 13:22:13

戸田宏治 @kotoda4573

17年2月2日

今日は天気がいいので、どこかにいこうかな。 pic.twitter.com/akTS2dwy1Z

タグ:

posted at 13:23:55

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

@tokiwa_soken すみません、このツイートは、FTPLの理論内部の話ではなく、現実に適用することを考えた場合の話です。twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 13:24:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

「財政収支の均衡化を増税や歳出削減でなく物価上昇で・・・」と書くと、シムズ先生が野放図な財政拡張を主張しているように受けとめられることがあるけど、シムズ先生の講演録にも「消費増税は物価が2%に達してから」とあるように、増税を一切否定しているわけではないので、その点留意が必要です。

タグ:

posted at 13:24:36

岡三マン @okasanman

17年2月2日

カリフォルニア大学バークレー校、アンチファシスト黒マスク集団が暴徒化 施設前が大炎上
heatst.com/politics/berke...

タグ:

posted at 13:25:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

ほらやっぱり、ここに来て北朝鮮が北京を狙いかねない事実が・・・(^^)

中国、北朝鮮を「仮想敵」視 reut.rs/2juga2m via @Reuters_co_jp

タグ:

posted at 13:26:40

本石町日記 @hongokucho

17年2月2日

為替問題はなくなる、マイナス金利も消える、低インフレも解消する…あれっ、いいこと尽くし?

タグ:

posted at 13:27:27

山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出 @chiku012

17年2月2日

オウム事件の麻原彰晃は歴史に残っちゃうだろから、300年後のFGOでは立派なサーヴァント。

タグ:

posted at 13:28:42

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

政府が硬貨を大量発行してしのいでいると解釈を勝手に与えているものの、こう言ってしまうと素朴な貨幣数量説に戻ってしまうので何か違うかも知れない。

タグ:

posted at 13:29:27

むし @n_en_u

17年2月2日

ほら、恵方巻きだよ。ゆっくりと口に入れて、そう。歯を立てちゃダメだよ。

タグ:

posted at 13:30:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

現実の政府がきちんと信認が確保できるように行動できるかはたしかに別の問題なので、その点は理解できます。もっとも、より現実的には、実際の日本政府はリカーディアンだとみんな思っているので(これまでの経験で)FTPL的なメカニズムは実際には作動しないと思います。
@maseguchi

タグ:

posted at 13:30:59

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

アメリカのリベラルも荒唐無稽なのですね。(^^;

タグ:

posted at 13:34:52

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

生保を水際で排除されてる人たちもぜひ金がなくてキモいオッサンの仲間に入れてあげて

タグ:

posted at 13:37:28

あふらん/afran @pinwheel007

17年2月2日

気候のせいもあるのだろうし、アメリカで起きていることに呆然としていることもあるのだろうし、6年近くたつのにメディアが放射線についてちっとも情報を更新していないことへの無力感もあるのだろうし、すこぶる体調不良。ただし、被曝のせいではないからね。外部被曝年間0.91mSv。

タグ:

posted at 13:38:05

AFPBB News @afpbbcom

17年2月2日

ルーマニア政府に30万人抗議デモ、社会主義打倒以来で最大 www.afpbb.com/articles/-/311...

タグ:

posted at 13:39:12

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

@tokiwa_soken どうもです。結局のところ、まずコミットできるかが一番大きな問題ですね。

タグ:

posted at 13:39:17

PsycheRadio @marxindo

17年2月2日

自分と意見やイデオロギーが違う人が「頭が悪いからそうなっている」と思っているうちは勝ち目はないですラジ。

タグ:

posted at 13:41:36

zakzak @zakdesk

17年2月2日

西日本では前年の2倍にも!? 2017年花粉飛散予測 ift.tt/2kV2Ztr

タグ:

posted at 13:42:00

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

地方が怖いからみんな東京に出てこようとするんですね。

タグ:

posted at 13:42:32

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

著名マクロ経済学者のウッドフォードは、ゼロ金利制約下で量的緩和が機能しなかった事を指摘しつつ、金利に影響が無い中央銀行の金融資産購入が消費や物価に影響を与えないWallace(1981)と言うモデルを紹介しています。@koumori_2011 @kaerimasu2013

タグ:

posted at 13:42:47

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

この話は2012年で、このときは長短国債の購入は効果が無かったけれどもモーゲージ証券は効果があるかも知れないと書かれていましたが、それから色々と日銀も試してみてここ最近の消極姿勢につながっているのでは無いかと思います。@koumori_2011 @kaerimasu2013

タグ:

posted at 13:48:21

岡三マン @okasanman

17年2月2日

ウーバー、10日から台湾でサービス一時停止
money.udn.com/money/story/56...

タグ:

posted at 13:49:13

MASAL @masaru_sakuma

17年2月2日

このへんて厄介な話で、人工知能っておそらく「優秀な大学出の代わり」を目指すので、耐性菌と抗生物質みたいな話になる気がする。

タグ:

posted at 13:49:27

finalvent @finalvent

17年2月2日

ウコンに薬効があれば医薬品になり薬事法の規制対象になる。あれは、OTCの第3類だったかな。

タグ:

posted at 13:55:11

finalvent @finalvent

17年2月2日

ビタミンB群の薬理作用などはしかしサプリ扱いでその誘導体だと医薬品扱いだが、線引きがいま一つわからない。

タグ:

posted at 13:56:56

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

シムズ「日本のように政策金利が下がって(利下げの余地がない)ゼロ金利制約に直面すると、金融政策で物価をコントロールすることは、もはやできない」www.nikkei.com/article/DGKKZO... RT @koumori_2011: 権威を持ち出すと権威で潰しに来るパティーン。<RT

タグ:

posted at 13:57:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

コレは、いいまとめ。

//…シムズ教授がリフレ派みたいなこと言ってる件 - Togetterまとめ togetter.com/li/1076886

タグ:

posted at 14:00:03

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

@kiba_r 米国は既にデフレではないと言う認識なのでしょう。

タグ:

posted at 14:03:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年2月2日

東京市場に来るとドル円が下げる展開が続いているような印象を受ける。貿易摩擦の懸念もあるが、やはり買建てが偏在しているか。下げはまだ中途半端。大半がふるい落とされるためには110円~109円水準の到達が必要だろう。

タグ:

posted at 14:03:47

@koumori_2011

17年2月2日

????「追加緩和してやってんのに増税延期しやがって!」

タグ:

posted at 14:04:20

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

順番としては、単に技術的に先に実現可能なものから実用化されるだけなのではないかと思う。「○○を目指す」みたいな部分も全くゼロとまでは言わないけど・・・

タグ:

posted at 14:04:30

平野 浩 @h_hirano

17年2月2日

千代田区長選で異変。小池知事が支援する石川雅己氏の圧勝は変わらないが、第3の候補者、五十嵐朝青氏の票が伸びており、支持を広げている。年齢も与謝野候補と変わらぬ41歳、東大法学部卒、東大初Jリーガーを目指すスポーツマンでイケメン。都連自民党は与謝野氏が3位になることを心配している。

タグ:

posted at 14:05:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@kumakuma1967_o @yumiharizuki12 もしわかりにくいと思われたら、まとめに私の発言入れてもいいですよ。

タグ:

posted at 14:05:46

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru ボケ老人の話し相手とかけっこう早めに実現しそうな気がする。

タグ:

posted at 14:05:50

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

量的緩和に効果があったら、十分に相殺できるでしょう。RT @koumori_2011: ????「追加緩和してやってんのに増税延期しやがって!」

タグ:

posted at 14:05:51

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

17年2月2日

トランプはターンブル首相との電話で叫んでいて途中で電話を切ったというオーストラリアのメディアに報道。就任早々同盟国の首相とケンカか。 twitter.com/braddjaffy/sta...

タグ:

posted at 14:05:52

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

mainichi.jp/articles/20170... にあったこの表は、(従来)リカード型財政政策と(シムズ氏の想定)非リカード型財政政策の説明として悪くないと思う。 pic.twitter.com/HX3390Xm0g

タグ:

posted at 14:06:49

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

経済学者は無自覚にリフレ派。

タグ:

posted at 14:06:50

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

マイナス金利政策ですが、付記すると、自己資本比率規制の数式の方、まだ、リスク資産のうち、日本国債と現預金がリスクフリーとして、自己資本の充当が不用ですよね。

ということは、こちらは現預金が考慮されており、ここに積むことが推奨されているのに、ニューケインジアンモデルは記述しない。

タグ:

posted at 14:07:46

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

長期金利が0.1%に:トランプ氏の円安けん制発言がじわり。
「トランプの変、うごめく為替と長期金利」と題し、日経電子版のグローバルOutlook欄に記した小文をご参照までに。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:07:48

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

確かにマイナス金利は付利ですが、国債がマイナス金利になったりするならば、現預金にブタ積みにする可能性はあります。

それを記述しないなら、ニューケインジアンモデルは他のゼロ金利下の政策を記述できたとして、マイナス金利政策は記述不可能と考えます。

タグ:

posted at 14:10:03

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

某大女優様「悪役には雛形があるけど、良い人にはそんなパターンがない」

タグ:

posted at 14:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

「野党には雛形があるけど、与党にはそんなパターンがない」
うっかり政権とって何もできなくなった民主党を思い出しました。
うっかりすると”政権交代”っていいかねないでした。

タグ:

posted at 14:12:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

そんな数式や、金融商品全てを考慮していない統合政府会計を用いた、FTPLなど、記述漏れが多過ぎて、クソの役にも立たない上、人が死ぬから止めろの一言です。

タグ:

posted at 14:12:27

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

おっとよく見たら「増税延期」でしたね。反実仮想になるわけですが、「増税延期」もインフレを喚起したわけでは無さそうです。RT @koumori_2011: 「追加緩和してやってんのに増税延期しやがって!」

タグ:

posted at 14:13:29

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

[FT]ヘッジファンド運用、トップ20に無人システム  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:13:56

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

経済学は仮定で何が捨象されているかが大切だと、専門家は常々仰る。

はっきり申し上げますが、ゼロ金利下のFTPLは人の命が捨象されている。

タグ:

posted at 14:14:42

あの人 @_anohito

17年2月2日

情報通信って言うと一体のように思えますけど,原島先生曰く「通信技術と情報技術は水と油のような存在」なんだよね.それは,通信は変えちゃいけない,変えずにいかに伝えるかという技術なんだけど,情報技術にとってはインタラクションで変わっていくのが本質なんだよね.

タグ:

posted at 14:16:01

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

それがシムズ教授が紹介するFTPLが示す所でもあります。RT @koumori_2011: あなたはゼロ金利制約下での金融緩和には効果が無いという立場なんですよね?

であれば量的緩和には増税の影響をキャンセルアウトする効果はありませんよ。

タグ:

posted at 14:16:47

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

財政至上主義・財政均衡至上主義の方々も、人が目の前で死ぬような、景気でも、財政均衡を主張される。

同じく人の命が捨象されている。経済学・財政学などのモデルに、生命保険の支払額でも盛り込んだらいかがとしか言いようがありません。

タグ:

posted at 14:18:10

Siberia @korewotabenasai

17年2月2日

「モデルがないなら俺が作ってやろう」と思い始めたらもうあなたは経済学の虜。

タグ:

posted at 14:18:46

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

なおFTPLを眺めると、こういう事が言えます:ゼロ金利制約では金融政策は無効。人々がリカード型財政政策だと信じていれば、財政政策も無効。人々が非リカード型財政政策だと信じていれば、財政政策は有効。@koumori_2011

タグ:

posted at 14:19:32

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

ミクロの費用便益分析に、政策比較のためだけに人の命を生命保険額を使い、政策比較する方法は1つのきちんとした方法です。

マクロ経済学や財政学のモデル、生命保険支払額でも使ったらどうですか。

タグ:

posted at 14:20:26

ajna @ithirdeyei

17年2月2日

共和党支持者は 「米国人であること≒米国の建国の理念を受け入れること」で社会を統合しようとする人々。

ポリコレ馬鹿につける薬、米国の分断の真相とは何か? - 切捨御免!ワタセユウヤの一刀両断! yuyawatase.blog.jp/archives/99582...

タグ:

posted at 14:20:37

ちょまど @ Microsoft @chomado

17年2月2日

後輩ちゃんが頑張っててほのぼのします!かわいい!
最初はサンプルコードの写経ですね! twitter.com/vitaone_/statu...

タグ:

posted at 14:22:54

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

あめのみくすとか進じろうるとか
楽しみすぎ(^^)
shop.omiyage-daito.com/?mode=cate&cbi...

タグ:

posted at 14:22:55

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

まぁ、金融政策は効果が無いので財政政策をしましょう。しかし人々が将来の増税を覚悟しているリカード型財政政策では、財政政策も無効。だからインフレ目標を財政にも当てはめて、非リカード型財政政策だと理解してもらいましょうというのがシムズ氏の議論のようです。@koumori_2011

タグ:

posted at 14:23:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

あるある、写経(^^)

タグ:

posted at 14:23:42

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

それはそれでよいのですが、量的緩和の政策効果が大きければ、その増税によるデフレ効果も相殺できたわけで、貴殿がそこに目をそむけているのが気になります。リフレ政策に意味がなかったから、財政政策に傾いていると素直に認めましょう。@koumori_2011

タグ:

posted at 14:25:01

岡三マン @okasanman

17年2月2日

米テスラ、加州の公道で自律運転車の走行試験開始-マスク氏に節目
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 14:25:54

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

FTPLだと、名目金利の利上げによっても必要な財政余剰が増えることで物価上昇が起きることになるわけだが、これを納得する人はいるだろうか。利上げで景気回復が正しくなるわけですが。

タグ:

posted at 14:26:42

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

非伝統的金融政策、特に量的緩和に効果ありとしてきたリフレ派の人々が、FTPLに基づくシムズの議論を持ち出すということは、今までのリフレ派の議論(添付参照)を否定することになるので、最近の流れはちょっとコミカルで面白いです。@koumori_2011 pic.twitter.com/8eredgtJ8Y

タグ:

posted at 14:27:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月2日

トランプ産業政策の問題点はデトロイト都市圏を見ればわかる diamond.jp/articles/-/116... 野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問]

タグ:

posted at 14:28:27

おりた @toronei

17年2月2日

まあしかしあの界隈は、「俺が船頭じゃないと嫌だ」ッて人が多すぎるから、なかなか結集できないよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:28:38

岡三マン @okasanman

17年2月2日

テスラCEO「人工知能を人の脳に融合させる研究」で今月発表とか
gigazine.net/news/20170201-...

タグ:

posted at 14:29:45

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

人々が金融緩和でインフレ期待を抱かないのなら、財政拡大に対しても将来の増税とか気にしなさそうなイメージはあるなあ。その辺、実証とかあるもんなんかね?

タグ:

posted at 14:31:38

おりた @toronei

17年2月2日

@sunafukin99 ネトウヨっぽいこと言うてたら偽装保守を見抜けない人は多いからねえ。

タグ:

posted at 14:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋津学/相場学習ebook読み放題 @akitsu_manabu

17年2月2日

成長株探し12法則(その1)

1 商品の研究開発力、市場開拓力が強い
2 優秀な経営者・ブレーン
3 激しい競争相手がいない
4 規制から比較的自由
5 好財務、資金力
6 安い人件費、従業員1人当り利益率が高い

出典:秋津学著【『会社四季報』練習帳】

タグ:

posted at 14:32:44

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru 実在する家計はリカード型なのか? という疑問文で合ってるのかな。多分議論は色々あって、でもおいらが知らないだけなんだと思うけど。

タグ:

posted at 14:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月2日

今日は夕方人に会うので、その前にパナソニックミュージアムで「ルオーとマティス展」を観ることにした。どちらも好きな画家なので楽しみ。

タグ:

posted at 14:38:05

Alain @aquamarineB788

17年2月2日

「日本の朝鮮半島専門家が韓国人から泣きつかれるケースが相次いでいます。「何とかして通貨スワップを再開できないか」と頼まれるのです。経済とは全く関係ない部署の公務員も、経営者までも一斉に …」
二枚舌はもう通用しないことを知るべき。
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15...

タグ:

posted at 14:39:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月2日

今回の授業で質問点ってのを作ったんだけど、ほとんど成績Aの人のなかでの頂上決戦にしか影響を与えていないという…。それはそれで授業中の質疑応答を通じてかなり深い議論ができてよかったんだけど、もう少し素点が低い層もinvolveできるようなメカニズムも考える必要がありそうだ。

タグ:

posted at 14:39:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

経済学者が勝手なこと言っただけじゃなくて、それを国策の中心に据えて実行したんだから当然国にも責任あるでしょう。

タグ:

posted at 14:40:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

何を今更。

タグ:

posted at 14:40:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

2011年 世界的にこの流れが広まって、原発が過去の技術になっていく過程で、東芝は大きな判断ミスを犯した。その結果が今の惨状。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 14:41:33

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

金融緩和だけじゃまだまだ完全雇用になりません。完全雇用になると仕方ないので経営者は賃金を上げるようになります。そこまで時間を短くするには財政支出が必要ということでしょう。

タグ:

posted at 14:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

Kim (2003,MD)では、Leeper(1991)タイプの線形近似したニューケインジアンモデルを用いて、FTPLのレジームにおける財政・金融政策ショックの効果が通常の場合とどのように異なるのか分析しています。www.cambridge.org/core/journals/...

タグ:

posted at 14:44:46

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日経225先物、300円安 pic.twitter.com/oBc4Hc2xTt

タグ:

posted at 14:46:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

官製産業の危うさよ。

//…旗を振るのは経産省。「米国市場とともに、新規導入国を含めたアジアが、我が国原子力産業の国際展開の中心になる」…2000年台初頭「海外の原発市場を取りに行く…東芝が米原発産業の「ババを引いた」理由diamond.jp/articles/-/116...

タグ:

posted at 14:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

東芝は核融合に掛けて欲しいですよ。

タグ:

posted at 14:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

東芝は2006年には米国の原発メーカー、ウェスチングハウス(WH)を買収していたが

2011年の福島原発事故で、原発から手を引くべきだった。

2015年CB&Iストーン・アンド・ウェブスターを買収し、結果これが最悪の結果を生むわけだ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 15:02:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

エンジンはトヨタのV6

市販最速ロータス「3-Eleven」を日本初披露 trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15... #日経トレンディネット

タグ: 日経トレンディネット

posted at 15:04:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

その時に拮抗的な金融政策が取られている事が条件なら納得する(経済学者じゃないけど)

タグ:

posted at 15:05:55

落合福嗣 @fukushi_o

17年2月2日

長女がなにやら実家でバットの振り方を教わってきたらしいんだけど構えに凄みがありすぎて困惑( ; ゜Д゜) pic.twitter.com/kRIskkaTs9

タグ:

posted at 15:10:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

この先、東芝はどうなるか、シャープより国策の色が濃いし規模も違うから、鴻海とかにまるごととかはありえん。

売れる所は全部売りつくした所で、国有化の流れなんじゃないかな。

タグ:

posted at 15:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しいたけ @yuroyoro

17年2月2日

貴様らが非ascci文字を考慮しないアプリケーションを作り続けるのならば、我々もtimezoneを考慮せずに時刻を扱う実装を続ける。これは警告だ

タグ:

posted at 15:20:05

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

2012年
「原発は『(経済的に)正当化するのが非常に難しい』」
シェールガス革命
日本における福島原発のメルトダウン
再生可能エネルギーの価格下落
の3点

米GE イメルトCEO 原発“見切り”発言の衝撃度  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 15:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

@yumiharizuki12 FTPLはワンダーランド的なんですよね〜。なんでそういうことが生じるのかよくわからず、なんか騙されてる気分になるという。

タグ:

posted at 15:28:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月2日

「風呂敷残業」って言葉初めて聞いた

タグ:

posted at 15:31:39

The Atlantic @TheAtlantic

17年2月2日

How Trump’s immigration rules will hurt the U.S. tech sector, from @kavehwaddell theatln.tc/2kU1USo pic.twitter.com/owd009ufEZ

タグ:

posted at 15:32:31

Kenni Leth @KenniLeth

17年2月2日

Danske Bank klar med årsregnskab - fremgang på mange fronter og overskud på 19,9 mia. kr. Egenkapitalforrentning på 13,1% Pressemøde kl 9.

タグ:

posted at 15:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月2日

ちゃんと喧嘩してこい RT @Reuters_co_jp 為替を政治問題にせず、リーダー同士で話すべきでない=安倍首相 bit.ly/2k1vTcX pic.twitter.com/dN9ZpO2fPL

タグ:

posted at 15:34:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月2日

15件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/jp.reute... “トランプ大統領の入国規制、「安心感増した」は3割=ロイター/イプソス調査 | ロイター” htn.to/fPYbb8

タグ:

posted at 15:36:36

Insider Business @BusinessInsider

17年2月2日

These are the foods that would be affected by a 20% tax on Mexican goods pic.twitter.com/rwqAbt56ld

タグ:

posted at 15:37:04

ナイト @knight_04

17年2月2日

ワロタw ネタだろうけどワロタw

タグ:

posted at 15:38:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月2日

「政府に言われたからじゃないです、自分達でいいと思ったからやったんです」よく見る構図だぞ

タグ:

posted at 15:39:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

@kenjikatsu @pririn_ おっしゃていらっしゃるのはドーマー条件のことかと資料されます。NPG条件は遠い将来における政府債務残高の割引現在価値が0に収束するという条件のことです。

タグ:

posted at 15:39:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

消費増税の延期がなされても、その分は将来の増税で上乗せして払うことになるというように家計が認識すれば、FTPLが想定するような需要増⇒物価上昇というメカニズムが働かないので物価は動かないことになります。これは消費が停滞している現状とも整合的です。
@motidukinoyoru

タグ:

posted at 15:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年2月2日

「ではその屏風の中から特定秘密保護法違反をした方を出してください。こちらで捕まえます」
「これは一休に一本取られたのう!」
「屏風の中の特定秘密保護法違反者って何だよ」

タグ:

posted at 15:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

17年2月2日

Mac Book Proのデスクトップをしゃれおつにした。 pic.twitter.com/HsD4giGkQb

タグ:

posted at 15:45:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

(大人でも子供でも低体温症や熱中症になると脳にダメージがあるので、適切な体温が保てるように調整してあげてくださいお願いだから!という気がするが実際のところどうなんだろう?)

タグ:

posted at 15:45:21

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月2日

米フェイスブック:10-12月売上高は予想上回る-モバイル広告伸びる bloom.bg/2jz97dF

タグ:

posted at 15:45:24

マクロン @macron_

17年2月2日

なんか上を旅客機が飛んでったんだが。。。

タグ:

posted at 15:47:05

羽田空港離着陸機に注目 @haneda__rjtt

17年2月2日

さきほど伊丹発羽田行き旅客機JAL120が羽田空港22の着陸をやり直し、蒲田や武蔵小山や恵比寿や四谷や上野方向に比較的低目の高度で飛行機が通過した。都心部をジェット機が4000ftで低空飛行。
航空機ゴーアラウンド(着陸復行)fr24.rgr.jp/go/ pic.twitter.com/4dBTjKqQ5L

タグ:

posted at 15:49:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

そうですね。世間(特にメディア)から無責任と謗られるような政策を責任をもって引き受けようとする奇特な人はフツーはいないので、committing to being irresponsible は至難の業です。。。
@maseguchi

タグ:

posted at 15:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

愛知県のサークルK消滅も、かなりの激震でした。。 twitter.com/dambiyori/stat...

タグ:

posted at 15:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

あってもなくてもどうでもいい目蒲線♪

という歌があったなあ。実際目蒲線という名前はなくなってしまったが・・

タグ:

posted at 15:54:37

羽田空港離着陸機に注目 @haneda__rjtt

17年2月2日

続きます。大分発羽田行き旅客機JAL670が羽田空港22の着陸をやり直し、雑色や大岡山や学芸大学や新宿方向に比較的低目の高度で飛行機が通過した。都心部をジェット機が4000ftで低空飛行。
航空機ゴーアラウンド(着陸復行)fr24.rgr.jp/go/ pic.twitter.com/suN1PGnRe5

タグ:

posted at 15:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

「FTPLでハイパーインフレ」とゆってるみなさんは、今すぐお財布の中にある日銀券を全部他の資産に変えましょう! 年間数兆円の利益しかない銀行が400兆円以上の負債を市場に放出しているのだから、これはキケン。明日の朝、目が覚めた時にはお札が紙くず同然になっているかもしれませんよw

タグ:

posted at 16:02:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

自動運転車って、レンタルから普及していく気がする。

タグ:

posted at 16:03:55

ロイター @ReutersJapan

17年2月2日

日本の消費、世界で動植物に打撃 【共同通信】 reut.rs/2kuQyGV pic.twitter.com/IuN8YcqbBK

タグ:

posted at 16:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年2月2日

ティラーソン氏の米国務長官指名を共和党主導で承認-上院本会議 bloom.bg/2jYieAO

タグ:

posted at 16:06:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月2日

Civil Warって感じでとてもいいですね(^o^)

タグ:

posted at 16:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

ある政府が予定していた消費増税を延期したとき、人々は『いやしかし、いつかは必ずや財政再建を達成してくれるはずだ』と期待するか、『これはもう財政再建する気がないということだろう』と予想するか、によって効果は変わることになる。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 16:13:42

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

17年2月2日

日本株1月第4週投資部門別売買状況
時系列→bit.ly/1gFcIh0
先物に野村買い・大和売りが1800億あったが信託買い・投信売りであった。海外先物は昨年秋以降買い→第3週に売り→買いに復帰が多い。自己は日銀ETF763億買い以外は第3週に買った分の売り。 pic.twitter.com/nTeOmExEH8

タグ:

posted at 16:13:59

JUMBO @metabolic23

17年2月2日

フェイスブック株とツイッター株
ツイッターIPOの2013年11月を100として pic.twitter.com/QMYcz2EUhM

タグ:

posted at 16:14:00

ナイト @knight_04

17年2月2日

一緒にいない時のことをどれだけ気にならないかが長く続くバロメーターですね。 twitter.com/argent_ange112...

タグ:

posted at 16:14:53

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

各種エコノミストの反応にせよ、破綻本が飽きもせず売れまくるような国民の一般的な思潮にせよ、今の政府には財政再建を成功させる意欲も能力もないだろうと予想されていることを伺わせるものである。
私自身ですら、日本政府が財政再建を達成するとは思っていない。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 16:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月2日

夜道は気をつけたほうがいいですよ? twitter.com/argent_ange112...

タグ:

posted at 16:18:25

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

問題は、FTPLにおいては財政再建回避➡インフレが確約されているのに対し、現実では、いかなる財政的不安も、インフレとして発露する気配がないということである。これは、FTPLの何か重大な実用上の欠陥を示唆する。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 16:19:02

元にもどしたaitachi @lintanlove

17年2月2日

安倍総理「米国の空母をメンテナンス出来るのは世界にはそうそうなくて日本くらい」

ほぉぉぉ勉強になりました_φ(・_・

衆院予算委
#kokkai pic.twitter.com/fIEwHlb1Ep

タグ: kokkai

posted at 16:19:40

共同通信公式 @kyodo_official

17年2月2日

【神のみぞシール!】受験シーズンまっただ中です。神社仏閣で絵馬がズラリの風景はいつもの通りですが、よくよく見ると、最近は少し様子が違うようです。願い事も「秘め事」。これも時代なんでしょうね。(松吉)2/2 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/19978167057370... pic.twitter.com/uh509pWKnS

タグ:

posted at 16:19:54

ちょこ @owtyoko

17年2月2日

@hiroco2003 一休さんみたい

タグ:

posted at 16:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

FTPLでは、横断性条件に従い、ある債務増加率がおおよそインフレ率に対応することになる。財政学者が長らく喚いているように、そのインフレ予想値は極めて高い。そこで必要なのは、財政支出の追加ではなく、財政再建の放棄のアナウンスだけである。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 16:20:58

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

しかし、もともと財政再建への(国民の
)期待というのは、地の底にまで堕ちているのであって、財政再建の予想が(横断性条件から想像される)インフレや金利高騰を抑止しているなどというのは荒唐無稽である。
したがって、単なる財政再建の放棄は無意味だろう。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 16:23:44

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

FTPLの議論に従えば、既に財政赤字は十分な大きさとなっており、あとは財政側がインフレ目標を提示するだけで事足りるはずである。

しかし、現実の観察からは、目標提示だけでインフレ目標を達成することは出来ないであろうということが推測される。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 16:26:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

REITだめなの、へー

タグ:

posted at 16:27:34

前田敦司 @maeda

17年2月2日

「なお、政府からの指示によりその運用内容を変更することはない」 / “インフラ投資通じた経済協力の報道、そのような事実ない=GPIF | ロイター” htn.to/QAqYVbPe

タグ:

posted at 16:29:13

Taichi Andoh @19760611

17年2月2日

@yumiharizuki12 インフレを起こして実質的にお金が足りないのを名目的にごまかそうというのは1970年にやってませんでしたっけ。(図は『時間稼ぎの資本主義』より) pic.twitter.com/qef5TtD4sG

タグ:

posted at 16:30:40

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

この図、シムズの主張する「FTPL」なのか「シムズの主張するFTPL」なのか。特に物価・インフレが上がるメカニズムのとこ。 / “米プリンストン大教授:増税凍結でデフレ脱却に  - 毎日新聞” htn.to/6cDiyDe65k #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 研究 記録

posted at 16:30:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

(ロケット飛ばすのに発射地点が原点の座標系で語られてもよくわかんないので、地球の重心を原点にして語ってくれないか、みたいな話。)

タグ:

posted at 16:35:22

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

政府が将来の増税などを否定すれば、「政府が借金を返済するにはインフレにしてお金の価値を下げ、実質的に目減りさせるしかない」と予測。預貯金などの価値が下がらないうちに消費を急ぐため物価が上がると唱える。 htn.to/G6ncwDmhSj #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:35:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

雇用の有る地域の土地じゃないと基本的に価値なんて無いわけです。
雇用、つまり生産の有る地域に付加価値が流れてくるわけです。

タグ:

posted at 16:35:35

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

ドナルド・トランプ米大統領は1日、1250人の難民を米国に受け入れることでバラク・オバマ前大統領がオーストラリアと交わした合意は「ばかげた取引」だとツイッターに投稿し、この合意の取り消しを示唆した。 htn.to/GC9kAT #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:35:59

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

日本で開発されたソフトウェアって、Windowsのフリーソフトやスマホアプリにしろ、業務用とかにしろ、国内での使用しか念頭にないものばっかりな感じがある。Rubyとか稀有な例外。

タグ:

posted at 16:36:32

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

「1980年代のトヨタと、現在では状況は大きく変わっている」とし、「先日発表したカムリは最もメード・イン・アメリカの車と言われ、アメリカの工場でアメリカの従業員がアメリカの顧客のためにつくっている。」 htn.to/wd9jNv #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:37:36

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru ではお前が仮に何か作ったらちゃんと国際化するんか、って言われたらしなさそうだけどw

タグ:

posted at 16:37:41

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

安倍総理は「アメリカから、『トヨタに指示しろ』と言われかねないのではないか」と問われたのに対し、「われわれが企業に『ああしろ、こうしろ』と言うことはできない。それは当然だ」と述べました。 / “ト…” htn.to/FJo1Eq #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:39:08

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

電子機器メーカーだといきなりグローバルに売ることを考えますね。

タグ:

posted at 16:39:43

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru ここ最近はともかく、かつては多バイト文字を使用する唯一の先進国だったはずで、国際化に関しては世界をリードするくらいでちょうどだと思うんだけど、内向きなんだよな。そしておいらは日本人の中でもさらに強い内向き。

タグ:

posted at 16:40:28

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

何でじゃろ。

タグ:

posted at 16:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

AIによる売買も対処できないのがトランプさんのTweet

タグ:

posted at 16:42:35

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

現実の男性専用車両がハッテン場になるのも見えた

タグ:

posted at 16:45:43

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

もう結構経ってるけど何故まだやってないの?/ 日省エンジニアリングは、外部の測定機関で再検査を実施する予定だとして、「公表結果と大きく異なり消費者に誤解を与えた場合、その責任をどうお取りになられるか」 htn.to/jhPFidQ #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 16:47:56

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

「生活保護と義務教育がやくざをなくした」
食べるに困った若い人を鉄砲玉として養ってきたからこそ暴力にモノを言わせることができたわけです。そんな鉄砲玉をやる若い人がいなくなったそうです。

タグ:

posted at 16:50:11

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

演奏権が関係するのは公衆に対する演奏だけ。「特定少数」に対する分には効いてきません。音楽教室は誰でも申込めば生徒になれ、生徒数は全体としてみれば多数である以上「不特定多数」であるという解釈と思われます htn.to/xT4h9Q #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:50:32

岡三マン @okasanman

17年2月2日

JR東海によると、午後4時15分ごろ、JR品川駅構内の東海道新幹線の線路に人が立ち入っているのを運転士が発見し、列車を停止させた。午後4時45分現在、東京-新横浜間の上下線で運転を見合わせている(TBS)

タグ:

posted at 16:50:52

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

この解釈には前例があって、2004年に社交ダンス教室における演奏(CDプレイ)は「不特定多数」に向けであり、演奏権の許諾は必要(許諾がなければ損害賠償の責を負う)との判決が名古屋高裁で出されJASRACが勝訴してます htn.to/LK6x8F #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 16:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

--歳出を増やして人気取りをしたい政治家に都合のいい理論。◆「一定の物価水準に達するまで」という明確な条件を付ける。インフレは国民に負担となる不人気な政策であり、政治家が歳出拡大に歯止めをかけるはずだ / “米プリンストン大教授…” htn.to/4eNuST

タグ:

posted at 16:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

@kumakuma1967_o ←年齢はここから想像してください。

タグ:

posted at 16:59:38

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

17年2月2日

《〔G20が通貨安競争を避ける〕背景には1930年代に各国が通貨安を競い、保護主義が広がったことで世界恐慌を悪化させた教訓がある》とされるが www.sankei.com/world/news/170... 、それはアイケングリーンとサックスの論文で否定されたこと。誤った認識はためにならない。

タグ:

posted at 17:00:11

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

それでなくても歳出は自分以外の誰かが得するズルいやつ、って認識が強いしね。歳出増やして自分以外の誰かがどこかで得してて、インフレの害は自分に来た、ってなれば「人気取り」どころか不支持待ったなしでしょ。そのインフレで救われる安定した職のない人とかって、数からしたら少数派だし。

タグ:

posted at 17:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月2日

アイロムG、京都大学iPS細胞研究所の脊髄運動ニューロンを簡便に作製する技術開発における当社子会社のセンダイウイルスベクターの利用
www.release.tdnet.info/inbs/140120170...

タグ:

posted at 17:04:07

コーエン @aag95910

17年2月2日

「ダメだったら変えればいい」で民主党政権ができたんだから、消費税減税もやってみればいいのに、やれないorやらない理由で納得のいく説明を聞いたことがない。外国で実施された例(なぜか日本語の情報が超少ない)もあるのに>RT

タグ:

posted at 17:04:14

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

インフラ投資分野では、米企業などがインフラ整備の資金調達のために発行する債券をGPIFが購入することが柱。GPIFは資金のうち5%まで海外インフラに投資可能。現時点で数百億円にとどまり拡大余地が大きい htn.to/t7MRKT #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 17:04:23

小黒一正 @DeficitGamble

17年2月2日

@tokiwa_soken 「公債残高÷物価水準=PB収支の流列」は土地や株式の評価式と同様で、期待の安定性を予測するのは難しく、ちょっとの政策的な刺激や変化でPB収支の流列の期待値が急低下する可能性もあると思います。バブル崩壊やリーマン・ショック等で何度も起こっていますから。

タグ:

posted at 17:05:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月2日

男性保育士問題をもう一方踏み込むと、男性介護士、男性看護士の差別まで話が進むので、その場合には待遇差別だからってサービス受ける側の女性に、男性の介護・看護士を受け入れるべきだ!とは言いにくいわけですよ。

タグ:

posted at 17:06:02

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

RX100M5欲しくなってきた。あのAF速度はやっぱり魅力。

タグ:

posted at 17:08:04

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

M3使ってたけどどうしてもワンテンポずれる。

タグ:

posted at 17:08:32

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

でも貧乏なので躊躇する。

タグ:

posted at 17:10:05

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

これは悪手、なんだけどトランプをこれで騙せれば安いものなのかもしれない。

タグ:

posted at 17:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

17年2月2日

JASRACへの風当たりは強いが、しかしJASRAC管理外だとyoutubeに違法アップロードして広告パートナーシッププログラムの小銭かすめ取ってく泥棒ユーザーの取り締まりがおろそかになる(作曲者が泥棒から著作権違反通報された例さえあり)なので、何をしてほしいか言うべきなきがする

タグ:

posted at 17:13:24

ショーンKY @kyslog

17年2月2日

こういう取り締まり2を優先して、こういうのは後回しでいい、新しいケースは考えてやれと政令で指示すりゃいい話で、そういう政令を作るよう求めればいいじゃないかと

タグ:

posted at 17:14:48

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

わざわざ「本籍大阪府」と記すところに悪意を感じた。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:15:33

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【指標】12月スイス小売売上高、前年比3.5%減 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 17:15:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

CCDをやっていた方ですね。パナソニックでの業績が大きそうです。ソニーはダメだったんでしょうかね。
www.ieice-hbkb.org/portal/doc_wri...

英エリザベス女王工学賞 寺西信一さんが受賞 日本人初 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 17:16:33

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

(´Д`)ハァ… >>> 春節も続く中国人客減 富士山麓の土産物店など悲鳴「団体客が前年の半分以下に」 - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1702... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 17:16:53

ショーンKY @kyslog

17年2月2日

コピバンetc.はお目こぼししろってんならお目こぼししてもいい境界線を行政命令に書くべきなんですよ。

タグ:

posted at 17:17:14

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

社会を構築し直接的な身の危険を減らすことができるようになって以降の長い歴史の中で、逃げることで危機を脱するよりも、逃げることで大きな問題を抱えてしまうことが多くなったことからの教訓だろう。ま、教訓は教訓、何にでも当て嵌まりはしないが。twitter.com/tkatsumi06j/st...

タグ:

posted at 17:17:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

面白ですねぇ(^^)

ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人 - Togetterまとめ togetter.com/li/1075672 via @togetter_jp

タグ:

posted at 17:21:17

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

リアルメーター緊急世論調査。文在寅vs.安哲秀仮想対決。安哲秀が一挙に11%まで接近。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 17:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

候補者別支持率では黄教安大統領権限代行が12.1%まで躍進。旧潘基文支持層の20.3%が黄代行に流れる一方、16.3%は文在寅、11.3%は劉承旼へ。旧潘基文支持者の24.7%は態度未定(そりゃそうだ)。黄代行の支持率急上昇の一方で文在寅独走状態は変わらず。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 17:28:19

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月2日

結局、安哲秀は彼自身はそれほど支持も求心力もないけど、「非文在寅勢力」の受け皿としては、最も無難、という状態。このままいけば大統領選挙は「非文在寅勢力がどこまでまとまりきれるか」で決まりそう。

タグ:

posted at 17:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月2日

マジレスすると、1.政策的に重要な論文だからといって政策に影響を与えることや政策を改善することを目的としているとは限らない。2.影響度や改善度は論文の意義や質以外の要因に左右されすぎる。の2点から、これらは研究評価に使えないと思う続 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 18:00:23

岡三マン @okasanman

17年2月2日

ロンドン行きライアンエアー航空が北海上空で緊急事態
twitter.com/TheSun/status/...
twitter.com/Daily_Express/...

タグ:

posted at 18:02:56

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【ECB月報】「インフレ率は主にエネルギー価格の影響から・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 18:03:55

47NEWS @47news

17年2月2日

速報:マティス米国防長官は、訪問先の韓国で朴槿恵大統領の権限を代行する黄教安首相と会談した。
bit.ly/2jGekM5

タグ:

posted at 18:05:05

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

17年2月2日

ええ公正で公明な手続きで都民にしらしめていましたよ。その上で慎重にリスクコミニュケーションを取っていたのに、それを放棄したのは小池知事です。小池知事は豊洲の安全性に関して自分でまともに説明してません。あえて誤解を生むように煽っています。 twitter.com/murasakuji/sta...

タグ:

posted at 18:05:11

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月2日

グリーン外交:日米首脳会談2日目がゴルフとすると。
事情通によれば、「11日のゴルフに向けてトランプのハンディキャップを調べてみたら、3だった!」とのこと。
さすがに「誇張された真実」だろう。それにしても、貿易摩擦で求められるハンディのこの程度にしてくれると良いのだが。

タグ:

posted at 18:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月2日

「GPIFは、インフラ投資を含め、もっぱら被保険者の利益のため、年金積立金を長期的な観点から運用しており、今後とも、その方針に変わりはない。なお、政府からの指示によりその運用内容を変更することはない」 htn.to/eMELhM #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:10:40

R @SassaVecchia

17年2月2日

道や駐車場を整備するから、アメリカが資金を出してくれないかな。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 18:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月2日

では何かよいか。例えば社会保障分野では、(広く定義した)社会保障関係者に影響力のある研究は、多くの社会保障関連の専門誌や学術誌やウェブで言及されたり書評がでたり、関連講演が増えたりするので、その「話題度指数」をウェブクロールや文献クロールに基づいて構築するのは一つの手段かも。続

タグ:

posted at 18:14:13

@koumori_2011

17年2月2日

鍵RT<リフレ派決起集会があったらしい。

まじか、とうとう討ち入りか・・・・。

タグ:

posted at 18:15:29

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@ito_haru さすがに少なくとも何か理屈はあるんだと思うんだけど、思い付かないわ

タグ:

posted at 18:16:34

ナイト @knight_04

17年2月2日

マジだったのかwww 20世紀の日本を代表する日本人だなw 天皇の次に世界で有名な日本人かもしれんw www.urbandictionary.com/define.php?ter...

タグ:

posted at 18:17:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年2月2日

質問には正の外部性があってそのままでは過小供給となるからです。成績評価はそれを用いて行動の変容を促しクラスの学生の理解を促進することにも使います。理解度に対し受動的に点数を取る与えるだけが成績の役割ではありません。 twitter.com/kosukesa/statu...

タグ:

posted at 18:18:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

シムズは誠実だが、ハイパーインフレには楽観的、日本のことは知らない
www.gentosha.jp/articles/-/7168
小幡さんのこの記事はとてもよいまとめ方。

タグ:

posted at 18:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年2月2日

日本通信、通期業修(経常) -21.1億円(予想2.44億円)
www.release.tdnet.info/inbs/140120170...

タグ:

posted at 18:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@myfavoritescene ええ、「真のストーリー」は色々思い付くんですがw、さすがに上納金ですと臆面もなく明言し始めたらそれこそハイパーインフレも近いかもwww

タグ:

posted at 18:26:29

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

講義ではないですが、DBやOSに関して毎日100通ぐらい質問と回答が飛ぶメーリングリストを何年間も購読していたのは、今でも役立っていると言えば、役立っています。

タグ:

posted at 18:26:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

FTPLでは現に財政赤字が発生しているだけでなく、その赤字をそっくりそのまま将来の増税や歳出削減で埋め合わせることをしないというコミットメントが大事。その点についての信頼感が十分に確保されていないので、FTPLはまだやっていない、となるのです。
 @motidukinoyoru

タグ:

posted at 18:27:27

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

わかった上で経済学者は捨象して数式使っているとは思うけど、

まさか、内閣府等の潜在成長率の試算で、このような仮定・数式を使ってないだろうな。無知から、仮定すっ飛ばして鵜呑みに試算出してないだろうな。嫌な予感。

タグ:

posted at 18:29:01

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

仮に2%を達成したら増税すべきなのだとして、税目として消費税が適切である理由って何だろう?

タグ:

posted at 18:29:50

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【指標】1月英建設業PMI、52.2 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 18:31:00

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月2日

だがそれよりいいと思うのは、緩めかつ短期の査読付き政策論争誌を作り、そこでの掲載や引用を評価すること。フルペーパーやレターペーパー、コメントなどいくつかの形式を用意し政策研究や論争を一定のフォーマルな形式で行う。ツイッターで呟くより後世に残るし紀要に書くより質や拡散性は高くなる。

タグ:

posted at 18:31:20

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

だって、日本の潜在成長率の試算は低過ぎな気がするでしょ。あれ。

なんか、労働人口使い切ったら、もう生産性ありません的な値。

まさか、資本と技術の仮定、メチャクチャじゃないよな。きわめて怪しい。近日中に調査します。

タグ:

posted at 18:31:40

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

現実の財政赤字が将来的に埋め合わせるか、埋め合わせないかが重要であるということは理解しているし、私がそれを十分理解していることは、これまでの私のツイートを冷静に読み返せば自ずと気づくだろう。
その上で、FTPLは現実に妥当しないと論じているのである。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 18:31:54

ナイト @knight_04

17年2月2日

2.5%www ヤクザかw

タグ:

posted at 18:33:38

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

FTPLが予想する財政インフレが起こらないためには、おっしゃる通り、財政再建の将来的な成功が期待されていなければならないが、周知の通り、財政再建の成功は全く期待されておらず、財政学者はむしろ、いかに財政再建の可能性が低いかを強調し続けてきた。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 18:33:55

コーエン @aag95910

17年2月2日

@aag95910 消費税じゃなくたって減税のための解散なんて聴いたことないわ。国民や政治家が財務省の流儀に合わせる必要なんてない。もう納税してるんだからそれ以上従うことなんて本来はない。

タグ:

posted at 18:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年2月2日

要は、日経の「経済教室」的なものを、アカデミア内部で運営するということ。だが経済学や社会科学の研究カルチャー的にポシャる可能性も高そうなのが難点か。

タグ:

posted at 18:34:40

コーエン @aag95910

17年2月2日

ここで野球遺伝子(何だそれ)が爆発する可能性は微レ存どころか大いにあるわな>RT

タグ:

posted at 18:36:00

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

ということで、財政再建への期待の有無によってFTPL型インフレの発露が左右されている、という考えには、現実の経済の観察に則るかぎりは、同意することが出来ない。したがって、FTPLが『本当に』示唆するところの政策は、成功しないだろうと私は予測する。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 18:36:06

コーエン @aag95910

17年2月2日

@aag95910 爆発より覚醒か。何しろ一世代眠ってたわけだから。

タグ:

posted at 18:36:34

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

昔から、潜在成長率は資本を使い切ったときの、資本増加部分の試算がない気はしてた。ということは、技術の仮定もまさか一定とかで、試算してないだろうな。

長年、内閣府の試算はバカすぎなので、一切信用していません。

タグ:

posted at 18:36:41

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月2日

円安はよろしくない式、かつ財政赤字はよろしくない式の方々は、むしろトランプになって経済政策は国益に叶う感じなのですが、大丈夫すかね(GPIFは上限があるようだ)。

タグ:

posted at 18:38:03

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

←吹っ切れたかのように、直観だけで、毒霧を吐く人。ザ・グレート歌舞伎ファン(今日のみ・笑)

タグ:

posted at 18:38:30

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

重ねて強調しておくが、FTPLで考える場合、穏当なインフレ目標(2%など)を達成するための財政赤字の水準は完全に超過している。FTPLがもし妥当するなら、必要なのは財政によるインフレ目標アナウンス『だけ』であり、むしろ財政赤字を抑えることすら可能。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 18:38:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

さて、内閣府資料の試算の仮定でも読みに行くか。あの細かい注釈(笑)

タグ:

posted at 18:39:40

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

@motidukinoyoru @tokiwa_soken 「何だかんだゆーても最後は増税や緊縮をするんでしょ?」と思われていると、将来の政府余剰(税収-支出)の主観的な割引現在価値が大きくなるので、物価水準の上昇なしに政府の予算制約式が満たされますね。

タグ:

posted at 18:39:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

このもやもや感はFTPLを政府の予算制約式の側から説明していることによるものなので「この度、政府は大型の減税を実施することと致しました。財源は国債発行で確保します。将来増税を行うことは予定していません」と説明するとだいぶ解消されます
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 18:39:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月2日

.@kasajimajima さんの「アメリカ人に「そっちではサークルクラッシャーのことなんて言うの?」って聞いたら超納得の答えが帰ってきた」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077059

タグ:

posted at 18:40:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月2日

.@kumagaihaito さんのコメント「シンプソンズでも変な日本人女がバンドをバラバラにする存在として登場してましたね」にいいね!しました。 togetter.com/li/1077059#c34...

タグ:

posted at 18:41:11

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

私は、FTPLが示す物価予想は全くあてにならない(実現する物価はもっと低い)と考えるため、FTPL的な枠組みとは、全く関係なく財政政策を構築すべきであると考える。
財政にインフレ目標を課すのは予てからの私のアイデアと同一だが、それにFTPLは不要。
@tokiwa_soken

タグ:

posted at 18:41:19

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年2月2日

単に増税、緊縮というわけではなく、横断性条件を満たす十分な増税、緊縮が実現されると期待される必要があるのですが、それを確信している人々は皆無だろう。
むしろ、財政学者含め、実現しないと予想している人が多数派では。
@uncorrelated @tokiwa_soken

タグ:

posted at 18:43:24

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月2日

円高に誘導されて、関税掛けられて、金融対応しちゃ駄目で、財政拡大もアブナイから駄目で、アメリカのインフラに年金突っ込むってあんまり良い感じしないんですけど。

タグ:

posted at 18:43:58

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

@motidukinoyoru @tokiwa_soken 財政学者は危険を警告する必要があるとは思っているでしょうが、実現しないと予想しているのであれば諦めて何も言わないでしょう。なお、世論調査では、増税を予期する人が多数だったと思います。

タグ:

posted at 18:44:48

よわめう @tacmasi

17年2月2日

コブダグラス関数で労働に0.33,資本に0.67だったっけかな((ヽ´ω`)覚えてない

タグ:

posted at 18:44:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

家計の側からFTPLを説明すると、政府が恒久減税を実施⇒手取り収入の増加を好感して消費が増加⇒需要増⇒物価上昇。インフレ税による税収増が発生し、その増収分で最初の減税の財源がしっかりまかなわれ、これですべて丸く収まることにw
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 18:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年2月2日

平成19年の年次経済財政報告。ところで'1n'は'ln'ですよね(ヽ´ω`)っ
付注1-2 GDPギャップの推計方法について
www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je07...

タグ:

posted at 18:48:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

「世論調査では、増税を予期する人が多数」という状況が維持される限り、現実の政府は立派なリカーディアンということになるので(と、みんなに思われているので)、FTPLはから騒ぎで、実際は何も起こらない、となりますね。
@uncorrelated @motidukinoyoru

タグ:

posted at 18:48:47

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

共同通信と電通の件、報道は第四権力だし、権力は腐敗するので監視されなければならない、という大変基本的なお話です

タグ:

posted at 18:49:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

暴徒化を煽っている集団があるようですね。 / “反トランプデモが暴徒化、米大学閉鎖 講演会場に花火も:朝日新聞デジタル” htn.to/B3hBQd

タグ:

posted at 18:49:38

よわめう @tacmasi

17年2月2日

資本に0.33,労働に0.67…逆だったな(ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 18:49:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

現在から将来にわたるPB収支の流列がどのように推移するかについての予想が重要、となります。 @motidukinoyoru @uncorrelated

タグ:

posted at 18:50:14

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月2日

心配してるひとと怒る人が反転してる感じなきにしもあらず。素朴な保護主義なので、外国、つまり日本(や中国)を叩くとアメリカが儲かる式の発想のひとですよね。どこまで実現可能かよく分からん状態ですがやりたいことみてると、わははみたいにはならんのですが。

タグ:

posted at 18:50:35

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

@tokiwa_soken @motidukinoyoru 外貨預金や外国投資が急増しているわけでもないので、顕示選好で見ても財政規律は維持されると思われているとは思います。今後は分かりませんが。

タグ:

posted at 18:50:41

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

全てがバカらしい日本は(笑)

タグ:

posted at 18:50:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

@uncorrelated @motidukinoyoru そうですね。何も起こらないでおしまい、ですね。

タグ:

posted at 18:51:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“浜田参与「日本、これから嵐」  :日本経済新聞” htn.to/crH5iV

タグ:

posted at 18:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

この「なんだかなあ」のお気持ちはわかりますが、多大なる責任感をもって無責任な政策運営にコミットすることが、デフレ脱却につながるのです! 飛べないと思った瞬間に、永遠に飛べなくなってしまいますよw
@onakaitaimusi

タグ:

posted at 18:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月2日

@uncorrelated @motidukinoyoru まぁ、ちょっとしたフロス(泡)みたいな感じで終わりそうではあります。。。

タグ:

posted at 18:55:03

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

民主党政権時代に「中国は下でに出ればつけあがる」というのが明らかになりました。さて如何。

Steve Bannon: 'we're going to war in the South China Sea ... no doubt' www.theguardian.com/us-news/2017/f...

タグ:

posted at 18:55:57

ぜく @ystt

17年2月2日

“「テロリストの入国からアメリカを守る」トランプ大統領令の何が問題か? – The Long Wait” htn.to/39oy4H

タグ:

posted at 18:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年2月2日

不倫経験者の頭の中で優勝できる実力つけないといけないってのがツラいな。偽装婚されて子ども人質にされる形で喰いものにされたらたまったもんじゃない。

タグ:

posted at 18:57:26

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

←日本の経済学者は一体何をしてきたの?と言っているに、ほぼ等しい人。ほぼ付けたから大丈夫(笑)

タグ:

posted at 18:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月2日

「1日の採決では、野党・労働党のジェレミー・コービン党首が法案支持の立場で党議拘束をかけたが、労働党議員から47人が反対に回った。造反議員らへの対応についてコービン氏はまだ態度を明らかにしていない。」 / “英下院、EU離脱通告…” htn.to/snswVL

タグ:

posted at 18:58:41

Alain @aquamarineB788

17年2月2日

個人的にはFTは好きなので、スタイルが近くなるのは歓迎。

タグ:

posted at 19:00:15

The Daily Beast @thedailybeast

17年2月2日

Steve Bannon really, really, really loves war. Like, a lot thebea.st/2kWDCq2 pic.twitter.com/dRO7Icj3bX

タグ:

posted at 19:00:22

楽天FX @rakuten_fx

17年2月2日

【指標】12月ユーロ圏PPI、前月比0.7%上昇 予想上回る #fx

タグ: fx

posted at 19:01:03

@sumannne

17年2月2日

とりあえず第一クールは片付けた
あと三クール

タグ:

posted at 19:01:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“「難破船」東芝から取引先は逃げ出すか:阿部重夫発行人ブログ:FACTA online” htn.to/wjbzAL

タグ:

posted at 19:01:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

インテルがどんどんやることなくなっています。MSはクラウドが生命線でしょう。Xamarinは社運をかけていると思います。

タグ:

posted at 19:01:34

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

教室で椅子を振り回して暴れるキチガイみたいなフリをするんが某大統領のTwitterで、ある意味、北条早雲と同じく噂を早く流して其れだけで戦略的に勝つんちゃうんか?って。

タグ:

posted at 19:02:17

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

経済学者の潜在成長率の概念の説明と、既に推移が違う(笑)

タグ:

posted at 19:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月2日

内閣府は、やっぱり、やってもーた(爆笑)

タグ:

posted at 19:03:26

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月2日

@hisakichee 予算案ですから議会の承認がいりますよね。たいしてドル高圧力にはならんのかもしれませんね。日本以外は空気読まずに(笑)通貨安にもっていきそうですから、やっぱ円高がいちばんありそうですね。

タグ:

posted at 19:04:24

よわめう @tacmasi

17年2月2日

@j_a_m_jam 「定常状態まわりで近似したものをいっぺん外れるようにぶっ叩く」
ってのがいまだによくわからないおじさん(ヽ´ω`)ザツナトラエカタ

タグ:

posted at 19:05:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

もうすぐ震災から6年になりますけど、その後の余震などでこの建物もタイルが落ちるなどのダメージが目立ってきちゃって工事の打ち合わせをしてきました。

タグ:

posted at 19:05:50

マクロン @macron_

17年2月2日

マフィアの「一度裏切った者は再び裏切る」が如く「一度不倫した者は再び不倫する」と考えて不倫経験の有無と忠誠心を絡めて考えるのが妥当なのか、それとも不倫未経験者も欲求不満で不倫しかねないと考えて王座防衛の鍛錬を続けるのが妥当なのか?

タグ:

posted at 19:06:37

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

ウチの実家の近所もそんな感じ。>>> 持ち家は下流老人への近道!不動産=資産という幻想を手放せ diamond.jp/articles/-/116...

タグ:

posted at 19:06:45

ガイチ @gaitifuji

17年2月2日

想像してたのより軽やかで楽しいのお。このままリリースしても良いくらいだ twitter.com/paulmccartney/...

タグ:

posted at 19:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

経済学部も全部廃止して工学部経済工学科に移籍していただいて回りの先生方に揉んでいただくのがよろしいかと思います。

タグ:

posted at 19:09:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“男性死亡:飲酒トラックから男児かばう 娘失い登校見守り - 毎日新聞” htn.to/WckaBqx

タグ:

posted at 19:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月2日

経済学に時間と不確実性を導入した時点でコミットメントが不可避になってしまうわけだけど、実際のところコミットメントが本当に必要になるにはどれくらいの「合理性」が仮定されるべきなんだろうか。

タグ:

posted at 19:12:17

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月2日

本日は英中銀Super Thursday!ロンドンの自宅からライブセミナーやります! 20:30~ www.yjfx.jp/event/seminar/...  #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 19:12:43

ひさきっち @hisakichee

17年2月2日

リゾートマンション!私でも現金で買えるぞwww・・・35万円! www2.kiilife.jp/ns1/daikyo/cnt...

タグ:

posted at 19:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nismo @version_nismo

17年2月2日

@hiroco2003 マジやベーっす..((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 19:15:27

共同通信公式 @kyodo_official

17年2月2日

格納容器内最大530シーベルト - 福島原発事故、画像解析で推定
this.kiji.is/19983049192796...

タグ:

posted at 19:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年2月2日

別に金銭解雇導入とは関係なく、今でも長時間労働なしでやってる会社もあるから、経営者しだいでは→「長時間労働」叩きだけでは、何も解決しない 「正社員」の概念を、根本から考え直すべきだ toyokeizai.net/articles/-/156...

タグ:

posted at 19:16:29

ぜく @ystt

17年2月2日

卒論の添削で血圧が上がっている。

タグ:

posted at 19:16:48

ありす @alicewonder113

17年2月2日

金銭解雇反対じゃないけど、それはそれ、これはこれだろう

タグ:

posted at 19:17:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月2日

“豪から密航収容者受け入れ=トランプ米大統領が確認:時事ドットコム” htn.to/xEiUb3

タグ:

posted at 19:18:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

身寄りもなく教育も受けられず、手に職もつかないような若者に食べ物やお金を与えて美味しい思いをさせて
「ありがてえだろ?イザって時はおやっさんに恩返しをするんだぞ」
って若いうちから教え込むんだそうです。命知らずに敵を殺しに行く若いものが居るからこそ暴力団は恐れられたのです。

タグ:

posted at 19:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やっくん @yakkun1582

17年2月2日

失せなフランシス、ここから先は敬虔で善良なるもの以外は立ち入り禁止だ

タグ:

posted at 19:21:28

やっくん @yakkun1582

17年2月2日

俺たちは入れない

タグ:

posted at 19:21:35

すらたろう @sura_taro

17年2月2日

そもそもヘッジ会計ってなんだろう?という方が多数と思われますので、まずはそちらの説明から。
財務会計上の用語については、正確性を期すために定評あるこちらの基本書から引用します
桜井久勝 財務会計講義(第17版) amzn.to/2jGAWvH

タグ:

posted at 19:23:08

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月2日

池田信夫氏の便利な使い方として、彼が寄稿する雑誌などは、編集長が彼のクォリティーを判断できないことを示すわけで、そのような雑誌など読む価値がないというシグナルにはなる。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 19:24:40

すらたろう @sura_taro

17年2月2日

ヘッジ会計においては、「ヘッジ対象」と「ヘッジ手段」が登場します。銀行業においては、ヘッジ対象となるのは固定利付の有価証券・貸出金、ヘッジ手段は金利スワップや為替スワップなどのデリバティブ取引となります

タグ:

posted at 19:26:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

不動産の利回りが高いというのはリスクプレミアムが乗っているからです。
toushi.homes.co.jp/%E5%8F%8E%E7%9...
港区だとリスクが減るので4.5%ぐらいに
表面利回りの半分ぐらいが純利益と言われてます。それでも預金より遥かに良い
toushi.homes.co.jp/%E5%8F%8E%E7%9...

タグ:

posted at 19:27:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月2日

“判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ” htn.to/PAa6AF

タグ:

posted at 19:29:58

平野 浩 @h_hirano

17年2月2日

安倍内閣支持率は各紙の世論調査の多くは60%を超え、最大は日経の66%。これに対照的なのは民進党のそれはすべて一桁。最大は日経の9%、最低は毎日の7%で低迷。党内では分裂含みである。といって、安倍内閣がこれという仕事をしているとは思えない。民進党よりはマシというところか。

タグ:

posted at 19:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年2月2日

この話、日経の飛ばしだったのではなく、この情報を記者に漏らした政権周辺にいる連中は、本気でやるつもりだと思うね。というのも、元の日経の記事には、こういう運用する事への批判が一切無かったから。俺は、これやろうとしている事にも驚いだが、完全無批判のあの記事の内容にもっと驚いたよ twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 19:32:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月2日

【日本の解き方】基礎的収支一時的に悪化しても財政・金融政策で成長率上げよ デフレからの完全脱却が重要だ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:34:20

ぜく @ystt

17年2月2日

「論文によると、研究チームは『量子コンピューターの個々のモジュール間の接続スピードを、最先端のファイバーリンク技術より10万倍速くする新たな方法』を考案し、幾つかの大きな障害を乗り越えたという。」 / “量子コンピューター実現へ…” htn.to/6X7i4zRg6

タグ:

posted at 19:35:25

ぜく @ystt

17年2月2日

「新手法では個々のモジュールを接続するのに、これまで提案されてきた光ファイバーではなく、電界を活用する。電荷を帯びた原子(イオン)があるモジュールから別のモジュールへ移動することを利用して接続を行う仕組みで、これによりモジュール間を実際の量子ビットが移動できるという。」

タグ:

posted at 19:36:00

ぜく @ystt

17年2月2日

「チームは、強力な傾斜磁場をつくり出すことや電圧の調整といった新たな課題も浮上していると認めつつ、次のステップとして試作機を開発し、青写真で示した原理の証明をしたいとしている。」

タグ:

posted at 19:36:40

よわめう @tacmasi

17年2月2日

(ヽ´ω`)ケロケロ(ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 19:37:01

@sumannne

17年2月2日

たとえが悪いが、シムズ使ってリフレ批判とか、毛沢東語録使ってソ連5か年計画を批判するくらい意味不明だと思うけど。

タグ:

posted at 19:38:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

こんな運動に利用されちゃうから左翼はバカだって言われちゃうのだと思います。
twitter.com/sakumariko/sta...

タグ:

posted at 19:39:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月2日

あの選挙の決着は統計的誤差の範囲だった。天候とか直前の大事件とかでどうにでもなったレベル。 / “構造論など無用だ。 | sugano.ne.jphtn.to/KgiGB2LhL

タグ:

posted at 19:39:46

ito_haru @ito_haru

17年2月2日

@myfavoritescene おもいやり、とかどうでもいいのですよ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 pic.twitter.com/B2PGukDnv9

タグ:

posted at 19:41:35

@sumannne

17年2月2日

どういう経緯でシムズが反リフレの印籠と化したのかまったくわからない。
ピケ田さんのせいか?w

タグ:

posted at 19:42:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

池田信夫氏の便利な使い方として、彼をRTするアカウントなどは、彼のクォリティーを判断できないことを示すわけで、そのようなアカウントのTweetなど読む価値がないというシグナルにはなる。

タグ:

posted at 19:43:07

白ふくろう @sunafukin99

17年2月2日

豪の首相は別に左翼というわけでもないんだろうな。

タグ:

posted at 19:45:37

村上リコ @murakamirico

17年2月2日

RT挿絵、わたしの一番好きなポストカード画家のトム・ブラウンじゃないですかーキャー❤(流れるようにぽちり pic.twitter.com/F4gkdi5i9l

タグ:

posted at 19:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年2月2日

豊洲問題で濱渦元東京都副知事がテレビ(ゴゴスマ)に出演。東京ガスとの話し合いは、汚染土壌の浄化は東京ガスの責任で、総額3000億円ということで決着したはずと発言。それがどうして、汚染土壌浄化も都丸抱えで6000億円超になってしまうのか。アタマの黒いネズミはまだいるようだ。

タグ:

posted at 19:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シマヅ @Shimazqe

17年2月2日

付き合うならヤリチン結婚するなら童貞、に限る。

タグ:

posted at 19:54:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

えーと、じゃあ環境アセスメント評価書に書かれた「浄化汚染対策」をやらずに、また7月まで広報してた汚染対策のパンフレットと全く違う建物が建ったのはなんでなんだろう?

タグ:

posted at 19:56:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

建物の形がオープンになった途端に、わけわかんなくなったわけだよ。おいらの立場にしてみれば。

タグ:

posted at 19:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

行ったこと無い温泉が5つもありました(@@;
ゆったり苑、雅楽の湯、宮沢湖温泉はお気に入りです(^^)

埼玉県温泉巡り - Togetterまとめ togetter.com/li/840409 via @togetter_jp

タグ:

posted at 19:59:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月2日

環境アセスメントの評価書と現況の照合手続きがあるなんて思わなかったんだろうか?

タグ:

posted at 20:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

「自分より偉い人の話は聞く」なんて典型的な老化でしょう?

タグ:

posted at 20:06:26

コーエン @aag95910

17年2月2日

これはこれで複雑。だいたい原発再稼働と何の関係が>RT

タグ:

posted at 20:07:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年2月2日

返ってくることが期待出来ない場合は寄付であって投資ではありません twitter.com/piano_che_n_ch...

タグ:

posted at 20:10:04

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月2日

経済学者が工業を知らないものだから「そんなうまい話はない」などと思い込むのでしょう。

原価を知ったら驚いてしまう真実! カローラ20万円、コンタクトレンズ30円、スーツ3000円|ガジェット通信 getnews.jp/archives/60453 via @getnewsfeed

タグ:

posted at 20:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年2月2日

もしかして、ZAKZAKに転載されているこの記事:為替介入でトランプ氏墓穴!市場に不信感、米経済大混乱 www.zakzak.co.jp/society/foreig... でしょうか? QT @hidetomitanaka 夕刊フジ…

タグ:

posted at 20:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

17年2月2日

シムズ教授インタビュー(英語版NHK) / Interview with Nobel Prize Laureate Chris Sims - NHK NEWSLINE - News - NHK WORL...
npx.me/16hiG/xcRD #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:39:12

Masahiko Sakakibara @rdlabo

17年2月2日

よくわからない。 pic.twitter.com/1zrQ5uLHgT

タグ:

posted at 20:44:54

荒木健太郎 @arakencloud

17年2月2日

今日のベスト彩雲.
雲と太陽との位置関係,雲の形状,雲粒数濃度などの特性と分光の程度などなど,全てがめっちゃコンディション良くて素晴らしい虹色だった.
同じ雲にはもう二度と会えないけど,またいつか,生まれ変わって虹色に輝く彩雲に会えるといいな. pic.twitter.com/hlTzJvJPTK

タグ:

posted at 21:02:48

すらたろう @sura_taro

17年2月2日

イケハヤ氏、証券取引等監視委員会へ通報しました。
www.ikedahayato.com/20170202/68794...
あなたの行為は許されません。

ブログ記事が削除される前に通報をお願いします。
www.fsa.go.jp/sesc/watch/ind...

タグ:

posted at 21:08:04

pha @pha

17年2月2日

発達障害の講演会に行ったら「余談ですがツイッターで借金玉という人が『とりあえず下手に出ろ』ということを言っていて概ね同意」みたいな話が出てきた pic.twitter.com/VzgG2HTkmz

タグ:

posted at 21:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年2月2日

@kaerimasu2013 だいたい言いたいことは判りますよ、これこれの行動に対してどうのこうのという判断をというね。
それ全部含めて”期待”という言葉が一番座りがいい。特にこの半年”期待だな”と思うので”大事なのは期待です”と大真面目に答えてます。
適当に煙に巻いてません。

タグ:

posted at 21:32:54

@koumori_2011

17年2月2日

もう一つと言えば利子率と期待。

タグ:

posted at 21:33:27

Makoto AKAI @mktredwell

17年2月2日

@Afro_spirits 金融と、公共工事(財政)をふかせという人たちが。。。

タグ:

posted at 21:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年2月2日

あともうひとつ言えば、ヒラリーが『ガラスの天井』って言ったじゃない?リベラルの女性、フェミニズム陣営の女性には最後のところでものすごい抵抗が働いて『天井』として頭を押さえるわけだけど、このガラスの天井を回避する抜け道がたったひとつだけあって、それは「右の女性」になることなんですよ

タグ:

posted at 21:38:27

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年2月2日

父の極右政党国民戦線を継いでついに支持率首位に押し上げたマリアーヌ・ルペンも、鳥越と増田の与野党男性にすさまじい差で圧勝した小池百合子も「ガラスの天井」に阻まれないのは、「自分の代わりに右の思想を語る女性」に飢えている男性がいるから。twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 21:42:47

質問者2 @shinchanchi

17年2月2日

期待が分からない期待ハズレな人が多いですからね 笑

片岡剛士さんがラジオで仰ってましたが、シムズさんが言っていることは、金融政策でインフレ期待をおこしてるのに、緊縮財政でデフレ期待にしちゃ、
「ダメよ〜ダメダメ♡」
ということで、主要なリフレ支持者が言ってきたこと twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 21:54:11

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

17年2月2日

【処女オークションの顛末】08年アメリカの女子大生がネバダ州で自らの処女を出品。その美貌が話題を呼び1万人が入札に参加。オーストラリアの男性が3億3千万で落札し、手付け金(約2400万)を払ったが、妻に入札がバレて、結局キャンセルに。

タグ:

posted at 22:20:03

@KuroihitoYo

17年2月2日

消費税増税してから待ってました!って買う?
それより増税前に買っておこうになるよね。これも期待ですわ

タグ:

posted at 22:26:12

@sumannne

17年2月2日

まー「期待なんか信じない!」と言っている一般人が期待しだすのが期待醸成じゃないですかね。
(分かってやってる専門家クラスは別。)

タグ:

posted at 22:28:10

@KuroihitoYo

17年2月2日

損得勘定が働くんだよね。〇〇するほうがオトク!って。それを期待と言い換えてると(ワタクシはオバちゃんとかにお話するときはこう言ってる)

タグ:

posted at 22:30:46

BLOGOS @ld_blogos

17年2月2日

金融緩和は止めた方が"役に立つ" (近藤駿介) nav.cx/4JG7gVE
[経済] #金融緩和 #blogos

タグ: blogos 金融緩和

posted at 22:40:05

オッカム @oxomckoe

17年2月2日

建国してすぐに中央銀行の必要性に気づいた建国の父たち。国際的信用がないと大変なことになる。何とかしようとするが、大多数の農業青緑を背景に持つ民主共和は、ハミルトンに反対。それで時限立法で緊急に国立銀行の特許状をつくる。ジャクソン大統領は、この延長法案に拒否権を始めて発動。

タグ:

posted at 22:41:23

猫組長 @nekokumicho

17年2月2日

なんだこれ(笑笑) twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 22:42:43

オッカム @oxomckoe

17年2月2日

中央政府への恐怖として、中央銀行というものがあるというのは、建国以来のアメリカのコモン。ピープルの感覚だったが、南北戦争・再建期が終わり、共和党政権によるレッセ・フェールによる億万長者の出現以降、富裕層の通貨安定の希望により、中央銀行設立への動きは無造作に進む。金持ちという悪魔。

タグ:

posted at 22:51:24

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年2月2日

記憶装置SSD高く 大口価格 基幹部材のNAND不足 HDDに値上がり波及  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 22:55:33

オイカワ丸 @oikawamaru

17年2月2日

#世界湿地の日 有明海の干潟もはじめて見た時の感動を覚えている。どこまでも続く干潟、その上に無造作に転がり這いまわる大きな魚。まさに異世界。こんなイセウキヤガラ群落を前にムツゴロウを見ることができる場所なんて、本当に本当に限られているけれども。 pic.twitter.com/spilniKRlz

タグ: 世界湿地の日

posted at 23:00:44

@Mihoko_Nojiri

17年2月2日

豊胸手術とマンモグラフィイ「受けれない」日本放射線技術学会 RT @kirik: 「宇多田ヒカルがガセネタを流した」って、確かにここだけ見るとそう読めるなあ。 twitter.com/nyanyahal/stat...

タグ:

posted at 23:01:18

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月2日

そもそも、左・右という単純な二元論でものごとを見るのは結構ナイーブだと思うんですよね。政治(内政/外交)・経済・社会の次元でそれぞれ左派右派があるわけで、少なくともそれぞれの軸で見ないと「仲間内の承認が~」とか、ただの偏見の開陳みたいな話になってしまう。

タグ:

posted at 23:19:51

猫組長 @nekokumicho

17年2月2日

ヤクザの襲名や盃に使われる音楽は圧倒的に北島三郎が多いけど、大体がJASRACに申請してないから著作権法違反で摘発できると思うんだけどな。

タグ:

posted at 23:30:28

和 田 浩 明 @spearsden

17年2月2日

www.indy100.com/article/reuter... ロイターの編集長、自社ジャーナリスト向けメモで、トランプ米政権の取材方針に関し、強権国家取材のノウハウを活かすよう指示。

タグ:

posted at 23:31:09

uncorrelated @uncorrelated

17年2月2日

@kiba_r 真の失業率、発想は間違っていないと思うのですが、添付図の破線で引いたような謎な補正をしているので、残念ながら参考にならないです。 pic.twitter.com/pdqIn8GLwe

タグ:

posted at 23:33:23

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

17年2月2日

ある男が無人島に漂着した。
男は浜辺に大きくSOSと書いたが、何日経っても助けは来なかった。
あるとき男はSOSの隣でいつ帰れるとも知れない故郷を思って鼻歌を口ずさんだ。
一時間後、JASRACが著作権料を取りに来た。

タグ:

posted at 23:40:44

質問者2 @shinchanchi

17年2月2日

マイナス金利導入後、予想実質金利は上がってしまったのでは…(汗

最近はトランプ氏の減税や政府支出などへの期待感からか上昇中٩( 'ω' )و

ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)の推移 (2017/01/26時点)
www.mof.go.jp/jgbs/topics/bo... pic.twitter.com/DbLTWViSEv

タグ:

posted at 23:42:26

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました