Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月05日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

17年2月5日

@Afro_spirits でも、ユーロ圏って、どうやって統合政府のBSを…

タグ:

posted at 00:04:23

だあしゑんか @bar_dasenka

17年2月5日

2月5日(日)は今年二回目の「チェコっとおうちごはん」
ツェペリナイ(リトアニア風じゃがいもの肉詰め) 1000円
ジューレック(ポーランド風発酵ライ麦スープ)のビゴス添え 900円
12:00~売切れ次第終了
bardasenka.blog34.fc2.com/blog-entry-220...

タグ:

posted at 00:04:25

現代ビジネス @gendai_biz

17年2月5日

有名企業を退職した男たちが陥る「家庭内管理職」という病 : gendai.ismedia.jp/articles/-/50863 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 00:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

私自身は、文章はパソコン以外で書けません。

変換辞書や修正容易性から。手書きでは絶対書きません。手書きの方が温もりがあるとか、親しみがあると考えるものの場合、パソコンで文章を作って何度か推敲してから、清書するだけにします。そのようなものを修正なしの一発で書く自信がないからです。

タグ:

posted at 00:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

前のツイも

私自身は、文章「を」パソコン以外で書けません

だしね。正しい日本語は。「は」を2回連続する文章なんか悪文で殴られるよねですよね。ちなみに、後輩を殴ったことはありません(笑)

タグ:

posted at 00:12:31

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

17年2月5日

転職歴多いが一社目で三年とか大嘘ですよ 若さは武器だから転職決めるまでは慎重に考えて決めたら大胆に動くのが一番だと思います

タグ:

posted at 00:15:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

そんなこといっても、アメリカの内政に日本が口出すなんて無理よ。モーリーさんは日本に何を期待しているのか。いずれにせよ、ただのアメリカ人には分からん話かもしれないが、日本という国には周辺国にトランプより危険な国々が山ほどあるんだよ。最近もう一つ増えそうな勢いやで。

タグ:

posted at 00:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

今の段階で下手に動けるわけないだろうよ。トランプの意図すら完璧に分かっているわけじゃない。雇用ファーストぐらいだろう。そんな状況で下手に日本が動いて、周辺国に隙を見せるわけにいかない。今の状況では沈黙こそ日本にとって相対的にマシな選択なんでしょうよ。今後変わるかもしれんが。

タグ:

posted at 00:18:00

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

17年2月5日

いい会社でも嫌な上司にめぐり合えば終わりだしな
運だよな結局

タグ:

posted at 00:18:05

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

←羽生善治と羽生結弦の乱立で、ハブと読むか、ハニュウと読むか、毎回悩む人。

早期の統一を願います。

うそうそ(笑)

タグ:

posted at 00:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

これ聞いてないから、わからないけど、宮崎哲弥氏が言っていたという理解でいいのでしょうか(笑)

タグ:

posted at 00:24:10

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

田中秀臣は行儀が悪すぎるんよな。浜田はシムズの話聞いて考え変えたと言ってるんだから、前の浜田を肯定するなら金融一本で行けると言うべきだしそうでないなら誤るべきであって。絶対に謝りたくない、絶対に俺が勝つという強い意志だけは感じる。

タグ:

posted at 00:28:39

yu @yu1096

17年2月5日

地方から出てきた身からするとトキオがそこらじゅう工事してるわ駅ごとに再開発してるわってほんと異常な感じなんだよな。いつまでやれるんだろこれ

タグ:

posted at 00:29:51

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

日経に政府批判・省庁批判の記事は掲載されたのをあまり見たことがありません。

彼らのスタンスはあくまで取材容易性のある記者クラブ制の利活用のための政府・省庁批判を書かないというスタンスと認識しています。

タグ:

posted at 00:30:20

orthodoxy @orthodoxygkc

17年2月5日

@j_a_m_jam ジャムさんの連投は読んでて楽しいですよ。
自分と違う視点なのでタメになるし、荒ぶっててもちゃんとオチはつけるしw

是非またお願いします(ᵔᴥᵔ)

タグ:

posted at 00:30:56

yu @yu1096

17年2月5日

歳食ったら京都に引きこもりたいと思ってるけど、僕が歳食ったときに京都が今の延長線上の姿をしてる可能性、おそらく無い

タグ:

posted at 00:31:22

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

厚労省批判は見たことはありますが、取材が甘く、記事内容をよむと制度の意味すらわかっていないとかで、

審議会で日本医師会に厚労省の説明不足と、厚労省がメチャクチャ怒られているのは数回目撃しました(笑)

タグ:

posted at 00:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

モーリーさんが言ってるのは、日本人から見たら所詮建前論でしかないわ。日本がアメリカの内政に口出せるわけないだろってのが本音だと思うよ。トランプが危険だと思うなら、アメリカ人でなんとかしてくれとしか。こっちだって、内政安定してない。特に首都圏。いや首都w

タグ:

posted at 00:36:12

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

日本経済新聞のために、なぜ厚労省が怒られているのかは、謎です。全ては謎のままに(笑)

タグ:

posted at 00:38:12

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

リークして、粗雑に書かれたっぽい(笑)

タグ:

posted at 00:39:05

Paul Krugman @paulkrugman

17年2月5日

If Trump can call Robart a "so-called" judge, can we call him -- with infinitely better justification -- a "so-called" president?

タグ:

posted at 00:39:59

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

よく知らない。医療政策の記事は半年前の話がいきなり日経一面に出たりして、読むとなぜ今かすら、わからないことが多く、読んでなかった(笑)

タグ:

posted at 00:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

各業界、自分の業界記事はあてにならないと日経を思って見ているだろう。

各業界みんなそうだから、総体として全くあてにならない状況が、今の日経(笑)

知人は嫌いではないため、知人には頑張っていただきたい。というのはあります。

タグ:

posted at 00:43:26

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

←医療機関・病院経営のコンサル会社を最近辞めた人。厚労省政策の偵察部隊・兵隊(笑)

タグ:

posted at 00:45:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

これのことですね。
「八股文という形式重視の明の科挙制度は、小手先の器用な秀才肌の人間を採用するのには適していたものの、真の人材を得る事が出来ないという負の側面もあったという。」
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB... twitter.com/HB27624303/sta...

タグ:

posted at 00:47:40

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

経済学の大学院程度では、社会保障など微塵もわからないと思い続けた苦難の日々にピリオド(笑)

タグ:

posted at 00:47:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月5日

しかしイケアはインテリア本を私の読めないスウェーデン語で並べるのはやめてくれないかな.疲れたときに座って手にとって読めないじゃないか.それともスウェーデン語勉強しろということなのか.

タグ:

posted at 00:50:44

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

ファイナンス以外のサービスなんか経済学でわかるわけないの。

しかも、医療保険・介護保険の話は原則の例外のさらに例外が議論されている実務で、法制度だから、法律読まないと絶対わからないの。

で、わかりやすい本は一冊もないという状況(笑)

タグ:

posted at 00:50:48

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

このルドウィッヒ・ランゲってブルーノ・タウトじゃありませんか!

『達磨寺のドイツ人』黒澤明(脚本) mangateki.blog.fc2.com/blog-entry-267...

タグ:

posted at 00:51:07

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

過ぎ去りし、懐かしき、暗黒時代(笑)

タグ:

posted at 00:51:27

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

診療報酬点数、介護報酬単位数を、考え続けた日々(笑)

タグ:

posted at 00:52:25

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

愚痴になるから、終わり!
(笑)

タグ:

posted at 00:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

自分の主張に合うように問題設定を引き寄せてはいけない.

タグ:

posted at 01:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

かなり厳しいという認識が業界にはあります。

タグ:

posted at 01:14:30

高須賀とき @takasuka_toki

17年2月5日

今日は映画・虐殺器官をみてきたわけですが、考えてみるとこの本の話って形は変わって現代のトランプ政権そのまんまなんですよね。偶然だろうけど、伊藤計劃の虐殺器官はこれ以上無いぐらいうまい形で現代社会を皮肉をもって上手く描いた作品だっていうことを再認識しましたね。

タグ:

posted at 01:15:32

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

予防医療に夢を語る人も多いかと思っていますが、

日本の医療保険は法上、疾患以外に給付されません。理由はビタミン剤などに、保険適用をした場合、際限なく医療費が増加するからです。疾患ではない、歯科のホワイトニングに保険適用した場合を想像されると、何が起こるか想像可能と思います。

タグ:

posted at 01:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

17年2月5日

これはそういうしがらみを抜きに考える経済学の利点でもあるわけ "@kumakuma1967_o: 経済学者さんがよくやる国際社会の合意や憲法を踏み越えたところに原点を置くアナーキーさには感動すら覚えます。"

タグ:

posted at 01:19:34

ゆうき まさみ @masyuuki

17年2月5日

わたくし雑誌あっての漫画家です。たまにこのようなプレゼントもあったりしますので、ビッグコミックスピリッツを何卒よろしくお願い致します⌈(_ _)⌉ twitter.com/kida_777/statu...

タグ:

posted at 01:21:02

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

実質と名目の区別がつかないから日銀理論が成り立っているのですね。不動産屋でもやってみるといいんだわ(^^)

検証 公共事業万能論 第2回 田中秀臣 上念司 桜林美佐【チャンネルくらら】 youtu.be/mivG9WC12ek via @YouTube

タグ:

posted at 01:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

で、予防医療・予防医学は、日本にデータがないということがあります。統計がないと根拠がないとして、現在の中央社会保険医療協議会では、統計的なエビデンスを重んじており、保険適用はないと推察しています。

それは効果の定かでないものに、財源はつけられないという厳格な姿勢で評価できます。

タグ:

posted at 01:23:21

青木文鷹 @FumiHawk

17年2月5日

トランプの入国制限は「オバマ政権からの流れで新規性なんてない」のは厳然たる事実だが、それをコラムとはいえロイターが報道するあたり、まだ希望の芽は残されているのかもしれない。【コラム:実は新しくない、トランプ大統領の入国制限令】jp.reuters.com/article/vanbur...

タグ:

posted at 01:24:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

しかし、いつか予防医療の統計が取られてほしいと、一方では願うものであります。

タグ:

posted at 01:24:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「トランプさんはプロレスでありハリウッド映画」

【2月3日配信】上念司の経済ニュース最前線「トランプ「最悪だ!」米豪同盟に影!?ついに日銀の金融緩和も攻撃対象に?NAFTA再交渉の意味とは・・... youtu.be/uPvE8qZrvDU via @YouTube

タグ:

posted at 01:26:15

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

退職はしましたが、医療・介護への関心を失ったわけではなく、

今後の医療政策・介護政策、そして年金政策等を含む社会保障政策の進展・充実を期待しております。

タグ:

posted at 01:27:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

ハーモニー見てない。今夜やるそうだが見ずに寝る。とりあえず虐殺器官のアニメ化は成功であったな。割と踏み込んでいる。

タグ:

posted at 01:27:15

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

そんな感じですね。

タグ:

posted at 01:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

退職挨拶の演説みたいだな(笑)

おしまい(笑)

タグ:

posted at 01:28:11

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

安倍プロレスMC「日銀がやってることを為替操作って言うんならおまえのFRBをなんとかしろ!」
おかしいよぉ(^^)
フロリダゴルフ対決で両者リングアウトになるんですって。楽しいよぉ。

タグ:

posted at 01:28:34

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

なろほど、ターンブルは親中派。

タグ:

posted at 01:29:37

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

反乱軍の英語がアメリカ英語
帝国軍がブリティッシュ・イングリッシュ

へー、スターウォーズねー、へー。

タグ:

posted at 01:30:33

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月5日

筑波大学モニュメントは「本学のアカデミックシンボルの一つ」。2014年に幡谷祐一茨城県信用組合会長から寄贈されたもので、幡谷会長の作った「漢詩」が記された銘板が含まれている。 / “筑波大学よ、その「漢詩…” htn.to/Pta6iADK #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 01:30:39

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

DPCに期待する人も多いかと思いますが、日本のDPCは1日あたりか、1入院あたりか、以外は、ほぼ完成された制度で、細部しか変えようがないと見ています。

1日あたりか1入院あたりかは、医療サービスを悪化させる対価を払うなら、ファイナンス重視にすることは可能ですが、現実には無理かな

タグ:

posted at 01:35:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月5日

おじさんは、ただしくおじさんになれているのだろうか    ネットでの話しじゃないよ  リアルで...

タグ:

posted at 01:37:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「CNNは日本以上に偏向」
メインストリームメディアはひどいそうです。朝日新聞以上です。

タグ:

posted at 01:37:41

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年2月5日

今週水曜日のWEBセミナー 先週ののBOEインフレ・レポートなど、たっぷりお話しします!     londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/MjucasIc5T

タグ:

posted at 01:38:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「秀才は手品師と詐欺師に弱い」
手品師に弱いのは発達障害の人もそうですね。

タグ:

posted at 01:39:12

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

私の診立てでは、医療政策に一発逆転の方策、経済政策はありません。

財源を絞るならば、医療が悪化し、対価は国民が支払うだけという分野ですね。

経済学者が言うようなぬるい対策は一切効果ないと確信しています。

タグ:

posted at 01:39:15

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

以上ですね。心象は。

タグ:

posted at 01:39:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

どっちかと言うと、ずっと卑近なしがらみの話してる人の方が多いです。そういう人が多いのも普通のことではあるけど。

タグ:

posted at 01:41:00

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

医療分野の成長戦略なんかないよ。医療分野が成長したら、保険出しているんだから、財政パンクするから。

タグ:

posted at 01:42:42

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

保険外の診療を成長させる話は、高所得者以外使えないから、そもそも成長しないと思うよ。

タグ:

posted at 01:43:50

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

おしまい。

タグ:

posted at 01:44:14

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

中谷元防衛大臣「マティスさんは『私の妻は海兵隊』であると言ってます。」
反町さん「勘弁してくださいよ」

プライムニュース 02月03日 170203 youtu.be/oaDBShuG6XM via @YouTube

タグ:

posted at 01:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

簡単な概論なら、河口 洋行「医療の経済学 第3版」がベストとは思っていますが、網羅性はありません。

また、主流派経済学の漆先生や、橋本先生のテキスト、

制度派経済学の西村周三先生、遠藤久夫先生らの5、6冊のシリーズテキストも

知識を補うために良書と思っています。

タグ:

posted at 02:10:06

47NEWS @47news

17年2月5日

クレーン転倒、暴風警報認識せず 高浜原発、関電から伝達なく bit.ly/2jOJelq

タグ:

posted at 02:13:02

ゆうき まさみ @masyuuki

17年2月5日

初代『ガンダム』は世界線が変わっているのではなく、未来の黒歴史研究家トミノ先生が宇宙世紀時代の歴史を発掘し、テレビで通史を記述したあと新資料に基づいて劇場版で記述を変えたが、共同研究者ヤスヒコ先生が各論に若干の異議を呈しながら新たな記述をしているのだと解釈してる。

タグ:

posted at 02:13:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

中谷元防衛大臣「尖閣は沖縄返還前にアメリカの射撃爆撃場だった」

タグ:

posted at 02:13:34

@koumori_2011

17年2月5日

表面に立って何か発信するというだけども結構なストレスになる訳ですよ。(自意識過剰かもしれんけど)
甘んじて受けるべき批判は批判として受けますが、何だか訳の判らん批判はただのストレスなんで来ないでくださいとしか言いようがない訳ですねw
自意識過剰ですがw

タグ:

posted at 02:21:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

駐留経費は85%負担してるそうです。

タグ:

posted at 02:28:07

BUNTEN @bunten

17年2月5日

hoikuenhairitai さんの「#保育園に入りたい(1)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077734

タグ:

posted at 02:28:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

マティスさんはファルージャの戦いの戦死者の家族を全員訪問してる。そのマティスさん「日米がともに直面している、さまざまな課題、そして北朝鮮の挑発などにも直面し、私としては1年前、5年前と同じく、日米安全保障条約第5条が本当に重要なものだということを、とにかく明確にしたいと思った。」

タグ:

posted at 02:30:58

Goldman Sachs @GoldmanSachs

17年2月5日

WATCH: $GS Chief Economist Jan Hatzius on why a March rate hike has become less likely. pic.twitter.com/fVkse8eL92

タグ:

posted at 02:32:18

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「第三のオフセット」をやりたがっている。ワークス国防副長官が担当してる。
第一のオフセットは「冷戦期の大量報復」
第二のオフセットは「冷戦の最後でソ連を突き放した電子技術」
第三のオフセットを技術を持っている同盟国とやりたがっている。AIやロボットかもしれない。

タグ:

posted at 02:37:05

森田崇 @TAK_MORITA

17年2月5日

. @masyuuki ここまでイマジネーション掻き立てられる最初の世界観・歴史感が、やっぱり凄かったんですよねえ。縦にも横にも広さを感じました。

タグ:

posted at 02:37:06

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

確かに高齢だしお金持ちなので働く必要もないトランプ
「うれしいねえ
億万長者だってのに
我々のためにこんながんばって仕事してくれてんだぜ」

オバマ氏からトランプ氏へ。執務室はどう変わったか」海外の反応 10000km.com/2017/02/04/pre... via @chanpon77

タグ:

posted at 02:42:58

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

でもね、ビジネスマンって「仕事してないと死んじゃうかもしれない」ってぐらいの仕事へのワクワク感が有るんだと思いますよ(^^)
忙しいの好きなのよね。

タグ:

posted at 02:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

私もリアルじゃ凄く優しいですから(^^)

タグ:

posted at 02:44:56

帽子男 @alkali_acid

17年2月5日

米国民のまあ4割ぐらいは「俺達は正しい」と思っているが「海外でドンパチやりまくったから報復のテロリズムが起きてる」っていう因果関係は分かってるし、両方やめたいつってる。
これってテロリズムが効いてるってことだよな?

タグ:

posted at 02:46:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

ヤバイ、笑いすぎて血圧上がる(^^)
咳き込んで呼吸困難(^^)
「2012年のトランプ氏onツイッター「ダイエットコーラ飲んでる人に痩せてる人は居ない(キリッ」

タグ:

posted at 02:47:17

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

これで結婚も就職も困難になるとは・・・
むしろこんな親から遺伝してるのでは?

結婚や就職にも悪影響!わが子を「コミュ障」にしてしまう親のNG習慣4つ | WooRis(ウーリス) sgk.me/1kvw11V via @wooris_jp

タグ:

posted at 02:55:59

たかはしけい / Takahashi K @KayT0309

17年2月5日

5歳か6歳の頃、ふとお母さんに「生まれてこなければ良かったなぁ」と言ったら、めちゃくちゃ怒られた。今から思うと、自殺願望というよりも、Uターンみたいな感覚だったのだと思う。いや、同じか笑

タグ:

posted at 02:56:08

鹿部 等@2日目東 ア33b @c_curve1870

17年2月5日

産(官)学連携といえば最近のブームみたいな印象があるけど、分野を選べば滅茶苦茶強力に非公開に産学連携をし続けている場があることを学生時代に知った。あれはインパクト強かった…

タグ:

posted at 03:01:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

こどもに自殺された親はたまらないとは思います。子供のお話を聞いていなかったという現実をつきつけられるわけです。

タグ:

posted at 03:02:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

隠れていないふりを決め込んでいるかと思ったら、こんな事を言ってたのですね。結構弱きです。下手にでるとつけあがるけど高圧的に出るとこうなるということなのでしょうか?

中国 米に挑発的な対応取らないよう求める | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 03:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

通貨供給量の謎を突き止めて日銀財務省が異常であることに気がつくまでこの世の中をどう把握していいのか悩んでいました。そんな頃に戻りたくないので若返りたくなどありません。

タグ:

posted at 03:09:56

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

思想家が世界の理解を示した所で通貨供給量などの経済政策も理解できていない人だったらだたのインチキです。

タグ:

posted at 03:10:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

高島屋の1階にはバラ売り場というかお花屋さんがあります。いろいろな赤いバラがそろっていて感心します。

タグ:

posted at 03:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

2001年の911で
ばあちゃん「世界中の国々をおっペしてるからやられちゃうんだ」
じいちゃん「そうだそうだ。広島長崎30万人だからな」

反米となると意気投合してました。爆弾銃弾をかいくぐって来た人たちですからね。

タグ:

posted at 03:21:24

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

イージーライダーのオートバイ乗りが簡単に殺されたり
同性愛者が殺されない為にサンフランシスコやニューヨークに行く
アメリカってそんな国なんでしょう?

タグ:

posted at 03:25:46

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

生産年齢人口が落ちているから、就業者数が横ばいと言うのは他の国の就業者数増加に等しいのだとは思うものの、景気変動に関係の無いセクターの就業者数増加が雇用を牽引しているとは言える。

タグ:

posted at 03:59:25

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

しかし消費低迷していることになっているのだが、福祉・医療関係の支出は確実に伸びているはずで、やはりなんか統計漏れしているんじゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 04:01:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

あんなアメリカでも太平洋を挟んだ隣人です。付き合っていかないと「おまえ付き合いが悪いぞ」ってグローバル社会から爪弾きにされるのは70年前に凄く痛い思いをして判ったはずです。

タグ:

posted at 04:03:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「トランプが聖書を信じていておかしい」
「日本人がまだまだ未熟な科学をすぐに持ち出してきてどうかしてる」
これぐらい両方共なんとも言えないことなのです。両方から一歩引いて見ていないと単なるトンデモさんです。

タグ:

posted at 04:05:32

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

介護保険の自己負担は2015年7月まで1割、それ以降は2割だそうだが、非自己負担はどこから出ていることになっているのであろうか。

タグ:

posted at 04:08:22

masanorinaito @masanorinaito

17年2月5日

トルコ大統領顧問のイブラヒム・カルンの世界分析。世界は、再びイスラム世界を西欧世界の下に位置付けるための帝国主義が興隆している。自分、向こう側、他者(化)のように分裂していく世界を評している。さすが。あの強権大統領の理論武装に不可欠なイスラム学者 twitter.com/stargazete/sta...

タグ:

posted at 04:09:24

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

ケネディが日本を擁護ってなんという財産(^^)

タグ:

posted at 04:13:49

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

私もめちゃくちゃなポエムを書いて黒歴史を作ってしまうぐらいフリーダムな精神が有ったらよかったと思いました。

タグ:

posted at 04:17:07

umedam @umedam

17年2月5日

@uncorrelated ここ見る限りだと政府消費ですかね。「政府最終消費は政府サービス生産者の産出額から,他部門に販売した額を差し引いたものに現物社会給付等(医療保険および介護保険による給付分等)を加えたもの」books.google.co.jp/books?id=R7bJC...

タグ:

posted at 04:17:50

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

家計調査の消費支出には、健康保険料は含まれていないようなので、消費+介護保険の政府負担×5の推移をみないと、消費低迷とは言えない模様。

タグ:

posted at 04:18:00

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

七言律詩じゃなくて七言自由詩だそうです。ポエマーの精神はフリーダム。

タグ:

posted at 04:18:11

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

変に五倍加算などを企てなくても、ちゃんと明細があった:report.jbaudit.go.jp/org/h17/yousei...

タグ:

posted at 04:20:13

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

2003年に5.3兆円が、2013年には8.0兆円になっている模様:report.jbaudit.go.jp/org/h27/YOUSEI...

タグ:

posted at 04:24:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

コミュ障なんでしょうね。
「男性が8割近くを占めている。」

東京23区だけで238人 20~30代の「孤独死」なぜ増えた www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 04:26:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

公立諏訪東京理科大なんてことね。公立神楽坂東京理科大とか公立葛飾東京理科大、公立運河東京理科大って公立化すると良いと思います

地方私立大 公立へ衣替え進む | 2017/2/5(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6229216 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 04:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

アメリカの大学は軍事研究が大好きですし、インターネットも軍事研究のスピンアウトです。

軍事的な研究と大学の関わり 公開討論会 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 04:38:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

日本学術会議に冷静な議論ができるように思えません。

タグ:

posted at 04:39:03

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

2014年と2015年の介護給付費が分かれば、名目GDPに足して、福祉・医療の従事者数の増加理由の説明に使えるのだが、その数字が見つからない。やはり政府予算の社会保障関係費を5倍にするか。

タグ:

posted at 04:40:06

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

アメリカが中国と戦争するんじゃなくて内乱で割る事になるんでしょうね。

タグ:

posted at 04:40:30

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

マティスさんは民主的でない国家を割るのが得意。今度は中国ね(^^;

タグ:

posted at 04:41:22

Murase Toshio @TMura78

17年2月5日

自分の分野(産業組織心理学)は軍と一緒に成長してきたから、軍から研究費をもらうのがなぜ悪いのか“感覚的に”理解し難い。更に自分のやっているチーム研究はまさに軍からの研究費が非常に重要。チームワークが向上すれば、兵士の死亡率も減るしとっても重要だと思う。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 04:43:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

アメリカの仕掛けのシナリオってこんな感じで中国に内乱しかけるんじゃないの?

ワールド・オブ・ライズ(予告編) youtu.be/hCgj2g4HcVg via @YouTube

タグ:

posted at 04:46:11

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

www.ipss.go.jp/ss-cost/j/fsss... の金額を足す限り介護サービスだけでは足りないのだけれども、2013年度と2014年度は介護+医療の1.6兆円ぐらい増えていて、家計消費の減少を相殺どころか上回る。

タグ:

posted at 04:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

17年2月5日

海外から(エーゲ海の島あたりに住むとなおよし)「まだ日本で消耗しているの」と露骨に煽るアカウントはまだないよな

タグ:

posted at 04:55:29

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

1.6兆円からは自己負担分をひかないといけないが、何割か減っても結論は同じ。まぁ、消費増税と各種社会保険料の負担増で、家計の消費支出が減ったのは事実なのではあるが、介護や医療の公的負担分まで含めた広義の消費支出が減ったわけではない。これで、福祉・医療の従事者数の増加を説明できる。

タグ:

posted at 04:56:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

アラブ人も中国人も拝金主義者で、今のトランプ政権はイラク戦争当時の現場の叩き上げですね。日本はヨルダンみたいなものですね。

タグ:

posted at 04:59:50

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

経済全体で見ると需要は落ちていないが、非福祉・医療分野への需要は低下しているので、景況感が悪いと言うことになるのであろう。しかし産業構造が変化しただけであって、経済に何かフリクションがあるわけではない模様。

タグ:

posted at 05:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

中国がアラブのようになるんじゃないかと・・・
台湾、香港から割れ始めるんじゃないかと想い出しました。

タグ:

posted at 05:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

17年2月5日

CPIの指数品目には介護サービスへの支出は含まれていないようだ。出産入院料はあるのに。www.stat.go.jp/data/cpi/2015/...

タグ:

posted at 05:13:37

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

日本経済の雇用と消費のパズル、これで説明がつくと思うけれども、役人と医療経済学の人、これ分かっているよね。どっかに書いてあるのだろう。

タグ:

posted at 05:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Fashion Law @TheFashionLaw

17年2月5日

President Trump Pulls Out of Trans-Pacific Partnership Trade Pact. Here's What that Means for Fashion. www.thefashionlaw.com/home/president... pic.twitter.com/urFlDwklOx

タグ:

posted at 05:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

中国に引っ張られたメルケルが国民から切られて移民の問題が解消に向かうってお話を聞いたけど、どうでしょうね。

タグ:

posted at 05:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

そんな話があるのか。 RT @YahooNewsTopics 【地方私立大 公立へ衣替え進む】地方の私立大が公立大に衣替えする動きが進んでいる。経営難が主な要因だが、国や自治体の財政負担が増えかねないとの指摘も。 yahoo.jp/WhgdUw

タグ:

posted at 06:06:12

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

「身分不確かなものが至近に近付いてくる」
「記者の身分は民間人(その会社が自社の社員の身分を完全に把握しているとは保証していない)」
「要人テロの可能性はいついかなる場所でもゼロではない」
を踏まえたら、ねえ。

タグ:

posted at 06:14:53

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

JFK暗殺がライフルによる狙撃だったせいもあって、「暗殺を試みる銃撃者は遠くから隠れて撃つ」イメージがあるけど、アメリカで過去に実際に行われた要人暗殺(未遂を含む)は「ハンドガン(拳銃)で、かつ人混みに紛れて至近まで近付いて射撃」っていうのが多かった気がする。

タグ:

posted at 06:16:32

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

レーガン暗殺未遂犯(ジョン・ヒンクリー)の場合、「リボルバーから弾倉の弾丸6発を前段発射」「射点はターゲットから数~十m以内」とかだったな。
www.nicovideo.jp/watch/sm14586445

タグ:

posted at 06:18:26

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

リンカーン暗殺事件では、犯人ジョン・ウィルクス・ブースは、劇場で観劇中のリンカーンの背後に忍び寄って後ろから後頭部をデリンジャーで銃撃。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA...

タグ:

posted at 06:20:41

Paul Krugman @paulkrugman

17年2月5日

Remember, rising stock prices have been mainly Wall Street pic.twitter.com/17poPFebsw

タグ:

posted at 06:21:14

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

サッと出てくる有名所ではこのへんだけど、映画のネタなんかにもなる「占領地の子女が軍人達の元に花束を持って駆け寄ってきたかと思ったら、花束ごと子女が爆発して」みたいなのについて、数々の現場に身を置いてきたマティスが知らんはずはなかろうしなー。

タグ:

posted at 06:22:36

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

日本でも「至近に接近しての要人テロ/暗殺」は幾らでも前例がある気がするんだが……壇上に駆け上がって一発とか、一刺しとかってのなら、日本史で必ず教わる義父事件(板垣退助遭難事件)とかは、短刀による接敵襲撃だったしなあ。

タグ:

posted at 06:25:06

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

17年2月5日

↓あれ?日本のメディアは本当に「マティス国防長官が辺野古しかないと言った」と報道?少なくともこの動画では言っていない。各自でご確認を。質疑応答で言った?or防衛大臣が言った事を確認せず報道?なお米国の政策では「海兵隊グアム移転は決定事項」で未だイキ。前政権でも。何故か報道されない twitter.com/sayakafc/statu...

タグ:

posted at 06:25:45

Rogue Monk @Rogue_Monk

17年2月5日

遠距離狙撃の技術て、並大抵のもんじゃないしなぁ。
日本で言えば「日本刀でなで切りにするより、短刀で刺す」感じか。
twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 06:35:06

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

「弓矢で撃つより首を絞めに行く」みたいな QT @Rogue_Monk: 遠距離狙撃の技術て、並大抵のもんじゃないしなぁ。
日本で言えば「日本刀でなで切りにするより、短刀で刺す」感じか。 twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 06:38:30

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

読みました。

 「私はデフレは(通貨供給量が少ないことによる)貨幣的現象と考えた。アベノミクス以前は金融政策が過小評価されており、『金融緩和だけでデフレ脱却できる』と主張していた。ただ、効果は次第に薄れた。デフレが長引き、人々は貨幣にしがみついたままだ」と言ってます。

タグ:

posted at 06:41:59

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

浜田参与は「デフレが長引き、人々は貨幣にしがみついたままだ」と言ってますが、

「デフレが長引き、日銀は貨幣にしがみついたままだ」の間違いだと思いますね。

『デフレは貨幣的現象』は典型的なマネタリストの発言ですね。古過ぎて全く新しくない。

タグ:

posted at 06:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

マイナス金利やっているから、日銀は貨幣にしがみついていないとか言えるんですかね??
(笑)

タグ:

posted at 06:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年2月5日

結局、行政の保護の少ない米国で「剥き出しの貧乏タレ」が「剥き出しのイミン」とチキンレースの競争に曝されとるわけで、だからトランプ大統領が誕生したんとチャウんかね?日本は追随して「剥き出しの貧乏タレ・非正規雇用者・労働力の流動化の人材」が同じことになると思うのだが。

タグ:

posted at 06:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

17年2月5日

画像の小問で考え込む。初等整数論を中高で学ばないため整数問題は大学受験も中受験もレベルは大差ないんだよね。ひたすら「頭(ひらめき)」の勝負になる。 twitter.com/willyoes/statu... pic.twitter.com/XyWuRzyKmE

タグ:

posted at 06:55:20

Avai Kochanoff @AKochanoffSWP

17年2月5日

U.S. President Donald Trump's decision to back out of the Trans-Pacific Partnership (TPP) tr www.advisorstream.com/read/strugglin... pic.twitter.com/6UU5U5JjEU

タグ:

posted at 07:00:03

ナイト @knight_04

17年2月5日

音楽を学ぼうと言う人が音楽を作る人へのアプリシエイションがないなら衰退してもしょうがないですよね。 twitter.com/ryu_zzz/status...

タグ:

posted at 07:04:10

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

金利一定なら効くと言うより、為替レート一定(か円安)ならば、と言った方が、わかりやすいと思う。

金利は名目か実質か、政策金利か国債金利か、短期金利か長期金利かなどなど、イメージしにくい要素があり、

経済学徒に丁寧に説明するか、一般人向けなら、わかりやすさ優先でもいいと思う。

タグ:

posted at 07:06:52

ナイト @knight_04

17年2月5日

ジャムさん、よくこんな古いの発掘してきたな。。。暇だな。。。

タグ:

posted at 07:07:19

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

多分、ゼロ金利政策でも、円高方向に触れることはあるとか、現実の統計から噛み付く人はいそうな気はする(笑)

為替は相手の都合ありますからね。いきなり国内の説明に海外の話で、怒るのもちょっととは思います
(笑)

タグ:

posted at 07:10:06

舞田敏彦 @tmaita77

17年2月5日

公立化で偏差値10アップ、倍率8倍に 山口東京理科大:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK1V...「少子化の流れが止まらない中、国や自治体の税金の使い方として効果的なのかといった課題は残る」。郷里のあの大学が公立化するのは許せん。

タグ:

posted at 07:11:33

質問者2 @shinchanchi

17年2月5日

@hidetomitanaka 忘却はつきものですね。ただ、文字や動画で残すことは、未来の人々への贈り物にもなるはずです。
高橋是清や石橋湛山、池田勇人、下村治らのことを知ったのも、文字とそれを伝えて下さる田中さんたちのおかげです٩( 'ω' )و
ありがとうございます😊

タグ:

posted at 07:12:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月5日

正直,もっと統計解析的な問題出してしかるべきだと思う.私みたいな人間がこんなこと言い出すようではダメなのかもしれんがw

タグ:

posted at 07:12:15

@sumannne

17年2月5日

昨日も色々言われたが、個別政策を事前に憲法問題化するのは間違いなんだよ

個人とか団体とかの問題じゃない
教育で言えば、奨学金、無償化はもとより私学助成も憲法問題ではない

タグ:

posted at 07:18:40

れごらす @DukeLegolas

17年2月5日

結構前から禿臣は公共事業に対する憎悪振りまいてた気がするけどね…。

タグ:

posted at 07:18:48

@sumannne

17年2月5日

で、それとは別に個別の政策を阻止するために財務省が持ち出してくる当用憲法典はそもそもまともな文書ではない

運用を通じて殺していくべき

タグ:

posted at 07:21:18

ナイト @knight_04

17年2月5日

自分の曲を演奏してもJASRACにカネ取られるのに、報酬が支払われたことがない、という人をちょいちょい見るけど、いくら支払ってるのかも公表してほしいね。

タグ:

posted at 07:22:07

酩酊ラッキーピザ @ladyyponyo

17年2月5日

有名企業を退職した男たちが陥る「家庭内管理職」という病 gendai.ismedia.jp/articles/-/50863

これを読んだら熟年離婚が増えるのも分かる。

タグ:

posted at 07:26:12

招き猫 @kyounoowari

17年2月5日

つまり、どマクロで財政の有効性を認めたわけですな<RT

タグ:

posted at 07:27:41

招き猫 @kyounoowari

17年2月5日

どマクロ悪くないやん

タグ:

posted at 07:27:57

ナイト @knight_04

17年2月5日

小規模なライブハウスとかだと結構負担重いなw ただそもそもそういう人がJASRACと契約してる可能性は低そうだが。

ディナーショー JASRAC www.jasrac.or.jp/info/play/show...

タグ:

posted at 07:29:48

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

やはり、記者がここまで政策担当者から、本音を聞くことができるのは難しいと思うんですね。

で、考えてみると、記者の書く記事なら、専門用語を正確にキャッチしてわかりやすく、かつ、正しく聞き出している先ほどの浜田さんのインタビューは良質と思います。ファボを入れておきました。

タグ:

posted at 07:31:18

ナイト @knight_04

17年2月5日

超長期不況じゃなくて、単なる低成長なんだ、と言う人も多いですね。

タグ:

posted at 07:33:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

もうちょっと殺伐とすると党本部で銃のようなもの振り回してる奴が出現したのに、誰も射殺しなかったのかよ、って言われるんだろうか。
twitter.com/jyamamikamomi/...

タグ:

posted at 07:35:17

ナイト @knight_04

17年2月5日

JASRACと契約するからには、自分の曲を勝手に使われる恐れがあるから契約するわけで、その恐れがない無名のミュージシャンや昔の名前の人は契約しなきゃいい。

タグ:

posted at 07:35:43

ナイト @knight_04

17年2月5日

JASRACから報酬が支払われない人は契約解除すればいいと思いますよw

タグ:

posted at 07:37:26

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

2月5日のkindle日替わりセールはこちら 65%オフ 599円
ピーター・ティール ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか amzn.to/2jPixx6

タグ:

posted at 07:37:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月5日

ピカティなる語を今学んだ.

タグ:

posted at 07:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年2月5日

@pppppppurin

私マクロの議論は別にして、最後の一節を評価しています。

タイトルは、マクロ的には、既に間違っているとの結論が過去統計から、明らかと思います。副作用以前に過度な景気対策ですら、ないと思います。そのため、内容は本当に意味がわかりません。

タグ:

posted at 07:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

ビーガンってご都合主義としか思えない。植物を動けないから生き物として認めない差別主義でしょう。人は植物や動物と食べないといけないシステムなんだから、それを受容するしかない。嫌だったら餓死するしかないよね。

タグ:

posted at 07:41:42

nyun @erickqchan

17年2月5日

大仰に見出しにしている副作用って、
・高水準の債務のもとで一層の財政出動
・預金取扱金融機関に悪影響を与えるマイナス金利を深掘り
なのだそうで。後者はわかるけど、いう相手がちがう\(^o^)/

タグ:

posted at 07:42:11

AFPBB News @afpbbcom

17年2月5日

米政府当局、入国禁止令を停止 連邦地裁の一時差し止め命令受け www.afpbb.com/articles/-/311...

タグ:

posted at 07:42:53

ナイト @knight_04

17年2月5日

なぜ錦糸町w

タグ:

posted at 07:44:36

砂鉄 @satetu4401

17年2月5日

実は決まった事に反対する奴に一番甘いのが日本やで。欧米はもっと厳しくて議論で決まった事をやらなかったら即クビや。あそこは色々な考え方の人間がおるから「決まった事を自分の考えで曲げる」となるとメチャクチャになるからな。正規のプロセスを踏まずに何かやったら絶対に許されんぞ

タグ:

posted at 07:56:03

谷梅之助 @umenosuke_tani

17年2月5日

@azukiglg @Rogue_Monk 日本の団琢磨、井上準之助、浜口雄幸(重傷)、犬養毅、みんな短距離からの銃撃でした。JFKの時は、遠距離から動いているオープンカーの上の大統領をなぜあんなに正確に銃撃できたか謎ですね。瞬間「ジャッカルの日」のドゴールみたいに頭下げりゃ・・

タグ:

posted at 07:56:13

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 07:56:48

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

「民営化」の流れに逆行してるじゃないか()

タグ:

posted at 07:58:34

Rogue Monk @Rogue_Monk

17年2月5日

@umenosuke_tani @azukiglg
  長距離からの射殺だと、精密狙撃より自動小銃の乱射のほうが有効そうですね。エジプトのサダト元大統領がその手口で殺されましたし。
twitter.com/umenosuke_tani...

タグ:

posted at 07:59:08

じこぼう @kinkuma0327

17年2月5日

三浦朱門の死に際し思うのは、相手がどんな人物であれ死人を罵るのは気分がいいものではないので、相手が生きている間に気がすむまで批判しておかないと、訃報を聞いたあとに、もっと非難しておけばよかったと後悔することになるということである。そういえば、幸いなことに、妻の方はまだ生きている。

タグ:

posted at 07:59:10

砂鉄 @satetu4401

17年2月5日

その代り、実行者は一切責任を追及されない。人を殺せつって実行した場合、その全責任は指示を出した人間にある。現場は一切責任が無くて、そもそも「考えるのはお前の仕事じゃない」って言われる。それが欧米のスタンダードやぞ

タグ:

posted at 08:00:00

ポンピィ @pom_pom_pee

17年2月5日

今がっちりマンデーって番組でメガネスーパーを取材してて、若者向けの店に比べお高めですがといいつつ画面にでてたのは二万円ちょっとの眼鏡ばかりだった。

タグ:

posted at 08:00:08

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

リベラルは形式的な平等を重視してしまうため、自国優先主義を主張するのは難しいだよね。だから各国のリベラル勢力は苦戦している。日本の自称リベラルの多くは、自分の考えとは違う人を敵視する差別主義者でリベラルじゃないけど(笑)。

タグ:

posted at 08:00:52

いろんな回bot @ironnakaibot

17年2月5日

クローズアップ現代で、一貫して「卵形ゲーム機」という名称を用いながらたまごっちリバイバルブームの秘訣について話し合っていた回

タグ:

posted at 08:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷梅之助 @umenosuke_tani

17年2月5日

@Rogue_Monk @azukiglg 観閲式での出来事でしたね。突然パレードしていた軍の一隊が銃撃、で避けようもなかった。それを当時嘲笑ったカダフィはもっと悲惨な死に方しましたが。因果応報か。

タグ:

posted at 08:04:26

ポンピィ @pom_pom_pee

17年2月5日

眼鏡が安いより、学費や家賃が安い方が良いだろ。

タグ:

posted at 08:05:03

ぱんぷく @Panpuku

17年2月5日

「最大○時間」と「(平均)○時間程度」を並列にしているところに違和感があるけど、
厚労省は長時間として掲載された会社にヒアリングして貰いたいね。

gendai.ismedia.jp/articles/-/508...

タグ:

posted at 08:05:43

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

学生時代の同級生の話で実感したな。ガラの悪い地域の公立中学はほんまに地獄のような光景だったという。自分のところは比較的マシだったけど。

タグ:

posted at 08:08:31

FX Katsuhito @Katsuhito000

17年2月5日

団塊世代の競争が最も理想的だったね。
負けても次があったし、負けることは経済的再起不能ではなかった。気概さえあれば何度でも勝負できた。

わかり易い例では、昔は左遷で済んでたのに、今は失職する。

挑戦しにくくなってるし、挑戦しないから活気も産まれない。

タグ:

posted at 08:10:57

ろあつ @Roatsumax

17年2月5日

>経理の部署には一度もいなかったはずなんですが……。
笑った。
たしかに都会でサラリーマンやってた年寄りはカスが多いなあと、よく思わされます。
年寄りは田舎の百姓に限る。 / 有名企業を退職した男たちが...
gendai.ismedia.jp/articles/-/508... #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:16:17

akiyoshisan@農エンタメ @akiyoshisan

17年2月5日

長い記事だが一気に読める内容/日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち gendai.ismedia.jp/articles/-/50253

タグ:

posted at 08:17:02

ひさきっち @hisakichee

17年2月5日

メガネは1/3やなぁ。レンズはニコンでも。但し、レンズの生産国は日本や無いのが沢山ある。

タグ:

posted at 08:18:17

ひさきっち @hisakichee

17年2月5日

「鯖江のフレームでございます」
「(・∀・)イイネ!!・・・コレで決めるわ!」
「レンズはニコンですが某国生産品でございます」

・・・ヾ(゜∇、゜)〃・・・

タグ:

posted at 08:19:24

Calci @Calcijp

17年2月5日

@sunafukin99 簡単ですよ。アパート借りて住民票を移すのです。学校は何も言えません。おはようございます〜。

タグ:

posted at 08:19:28

れごらす @DukeLegolas

17年2月5日

有効需要創出できないのに労働人口増やしたら駄目です。

タグ:

posted at 08:19:51

河村書店 @consaba

17年2月5日

羽田圭介+武田砂鉄「社会的な問題に頼り過ぎると、小説としての強度は弱くなると思う」出版不況だと嘆くヒマがあるなら…羽田圭介の「大胆な提案」#現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/50832

タグ:

posted at 08:21:49

れごらす @DukeLegolas

17年2月5日

サルコジに続くオランドも無策だったわけで、さらにフィヨンとかでもジリ貧の経済構造は変えられまい。であるならナショナリズムでガラガラポンの方がまだマシと考える人間が増えるのも宜なるかな。レイシズムがどうとか以前の話。

タグ:

posted at 08:23:14

みう ◡̈♥︎⭐︎令和 @Miu2015Uyo

17年2月5日

日本の領海を守る「海上保安官」の不足は大問題です。。 pic.twitter.com/pTvaxgr5Or

タグ:

posted at 08:24:34

戸田宏治 @kotoda4573

17年2月5日

中国"米大統領専用機"導入へ|ニフティニュース news.nifty.com/article/world/... 「エア・フォース・スリー」という名前にすればいいw

タグ:

posted at 08:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

17年2月5日

2日続け同じ服で出勤に批判|ニフティニュース news.nifty.com/article/econom... 私は2ヶ月連続だ。。。

タグ:

posted at 08:27:02

プーチャン @putyan

17年2月5日

なぜイギリスの老人は「貯金140万円」で楽しく生きていけるのか
老人ホームに入居する場合、生涯そこにいる前提で、住宅、貯蓄、年金などの資産を総括して、500万円以下なら全てその費用を国が負担する。gendai.ismedia.jp/articles/-/49651 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:30:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

アメリカでは「凶行犯にショットガン」は映画などで定番ですけど、あれが警官に配備されてる理由は「ストッピングパワー」なわけです。言語的には「誰か止めなかったの?」=「なんで誰も撃たないの?」な世界。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 08:32:35

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年2月5日

見られた映像…医療費控除で還付、ロシアから見た中東 www.nikkei.com/article/DGXZZO...

タグ:

posted at 08:34:02

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

結局一番使うのがRX100シリーズ。ということでついにM5買ってしまった。

タグ:

posted at 08:35:07

Spica @CasseCool

17年2月5日

文科系に進んだら中学受験勝者のアドバンテージは大学受験上はほぼ吹っ飛ぶ。地アタマと学校の進度の早さがもたらす優位をいずれも放棄。

タグ:

posted at 08:36:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

@kumakuma1967_o 日本でも内外要人の集まる会議があるときとか、ちょうど要人の乗ったショーファードの車が車回しに入った時に、「大きな荷物を持って出入り口に向かって走る人」がいたりすると、(続く)

タグ:

posted at 08:38:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

@kumakuma1967_o (続き)「吹き抜けの上に上着の形がちょっと崩れた背広を着た三人のネクタイが同系色の男性が内ポケットよりもうちょっと脇の下まで手を入れていて、入り口の両脇の同系色のスカーフをつけた女性が大きなハンドバッグに手を突っ込んでる」とかあります。

タグ:

posted at 08:40:23

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

ヤフオクではデジカメ関係は結構値がつくんよね。他の分野より値崩れしにくい。

タグ:

posted at 08:40:35

ひさきっち @hisakichee

17年2月5日

高すぎてないわ。>>> ついに出るぞ本気プリウス!新型プリウスPHVでトヨタが電動化へ本格始動!2代目充電プリウス成功なるか(1/2)|自動車評論家コラム【オートックワン】 autoc-one.jp/toyota/prius_p... #ac1mita @autocONEさんから

タグ: ac1mita

posted at 08:44:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月5日

う〜ん、生きていくだけで精一杯の人間はどうするべきなんだろうか。 twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 08:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

17年2月5日

確かにあの大統領令はテロを抑制するものなどではなくむしろ煽るものであるのは確かだと思う。ただ、トランプはテロが発生する事を望んでるかといえばそうではないと思う。なぜなら、発生したテロが白人至上主義のテロであった場合逆にマズいことになりますからね。

タグ:

posted at 08:47:13

finalvent @finalvent

17年2月5日

“地球最後の日に使われる飛行機--米軍の「国家空中作戦センター」(NAOC)の内側 - CNET Japan” htn.to/3qTXdE

タグ:

posted at 08:49:54

うさお @usagi_no_usao

17年2月5日

普通、飲食物というのは、おいしくて安く、という方向に行くのだが、安いには限界があって、牛丼なら吉野家まで、すき家まで行くと限界を超えちゃった感がある。ところがコーヒーとなると、ついに百円までになっちゃって「百円なのにこれはうまいよ」っていうのが賛辞にまでなっちゃってる。

タグ:

posted at 08:49:58

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

キャノンも触ってみたけどどうもレスポンス(連続してシャッター切った時など)が悪い気がしてなあ。RX100系は初代からそのへんは良かった。

タグ:

posted at 08:50:57

れごらす @DukeLegolas

17年2月5日

一連の大統領令はトランプ流の速攻戦術にすぎないと思う。要は大して何かを考えてやってるわけではなかろうと。

タグ:

posted at 08:51:04

finalvent @finalvent

17年2月5日

「専用機で在日アメリカ軍の司令部がある東京の横田基地に到着しました」 / “米マティス国防長官が日本に到着 | NHKニュース” htn.to/f5wpyb

タグ:

posted at 08:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堂本かおる @nybct

17年2月5日

スターバックスの難民1万人雇用に苛ついた誰かが描いたイラストを見た。ロゴの人魚がヒジャブを被ったムスリム女性に描き替えられ、「ヤギのミルクのラテ」と書き添えてある。描いた本人は自分の悪意がどれほどのものか気付いていないのだろう。

タグ:

posted at 08:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月5日

「韓国の独裁者全日成」。 twitter.com/tsukassaito/st...

タグ:

posted at 09:00:53

ひさきっち @hisakichee

17年2月5日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @inadashunsuke: 「オリーブオイルの消費量が増えるほど失業率が高まります」 pic.twitter.com/tcxDNd0UUG

タグ:

posted at 09:01:21

堂本かおる @nybct

17年2月5日

スターバックスをボイコットしている人、NYだとダンキンドーナツも行けないよね。働いているのはパキスタンとかムスリムばっかり。ボデガもイエメン人ばっかり。コーヒー飲めない(笑)#ニューヨーク twitter.com/nybct/status/8...

タグ:

posted at 09:02:03

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

ドナルドトランプ pic.twitter.com/l1V2o0diVj

タグ:

posted at 09:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

ポスト安倍のカウンターパート、稲田氏はマティス、岸田大臣はティラーソン、いや~大変鍛えられる機会になるでしょうね。ティラーソンは外交経験はないとはいえ、切れ者であることは間違いないでしょうし。進ちゃんの出番はしばらくないね。#nhk

タグ: nhk

posted at 09:06:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

エリート・マスコミのトランプ批判は「上から目線」の勘違い gendai.ismedia.jp/articles/-/50840 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 09:07:20

平野 浩 @h_hirano

17年2月5日

米国が「アメリカ第一」と叫ぶなら、日本も「ジャパン第一」を実践したらどうか。日本企業はアベノミクスによる円安・株高で高収益を上げても日本での雇用にわずかしか回さず、内部留保を貯め込む。そのカネは米国など海外のM&Aや銀行の対中国向けの大型融資に回される。もっと国内に投資せよ。

タグ:

posted at 09:08:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK24...

タグ:

posted at 09:12:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

稲田大臣が言ってるのは、日米同盟において日本が今後力を入れていくことは、中国の海洋進出に対する抑止力になることって意味でしょう。中国の海洋進出はアメリカの安全保障、経済問題についても死活問題だからこそ、そこは日本が頼りなんでしょう #nhk

タグ: nhk

posted at 09:12:58

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月5日

大変申し訳ないんだが、防衛大臣は中谷元議員のままで良かったよな
稲田朋美だとマティスと対峙していけるか心配なんだよなぁ・・・
#nhk #日曜討論

タグ: nhk 日曜討論

posted at 09:14:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

米マティス国防長官 防衛力強化で日本の果たす役割に期待 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 09:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

リベラルや左翼の人の言うとおりの政策をやってみたところで世界は平和になるかというと絶対にそうはならないと思う。かえって人間の本質的な部分を見落としているぶん想定外の矛盾が噴出し衝突や大混乱が起こる可能性の方が高いかもしれない。

タグ:

posted at 09:14:22

finalvent @finalvent

17年2月5日

韓国首相は暫定大統領なので今後の信頼継続が期待でないため、言質を取るパフォーマンスではないかなあ。twitter.com/okamotonobuo/s...

タグ:

posted at 09:15:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

17年2月5日

E-4Bについて言及した新聞がざっと見たところなかった。テレビだとFnnくらい。これも「日本死ね」の類型かもしれないなあと少し思った。

タグ:

posted at 09:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさお @usagi_no_usao

17年2月5日

@hisakichee うまいですよねぇ、ホント悔しいw。セブンに限らず、ファミマもローソンもそれなりに。
聞かれてないけど、うまさの理由は
1)売れてる=豆が焙煎からの時間が経つ前にコーヒー液になる→限りなく煎りたてに近い
2)機械の中で、挽きたて淹れたて
つまり新鮮なのですよ

タグ:

posted at 09:19:50

finalvent @finalvent

17年2月5日

人身売買関連の説話集とかフィクションはあるにせよ参考になりますよ。 twitter.com/yukikaze/statu...

タグ:

posted at 09:20:02

藤原直哉 @naoyafujiwara

17年2月5日

貸し渋りは許さん! でも銀行は規制があるから貸せないという。そんなら規制は撤廃!

わかりやすい話である。

トランプ氏、融資増を優先 金融規制緩和の大統領令
危機対応を見直し 議会難航も具体化まで時間
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:20:03

ひさきっち @hisakichee

17年2月5日

富士のコンデジの素晴らしいのはファインダーよなぁ。電子ファインダーが素晴らしすぎる。カメラで写真を撮るときに「覗き込む」「自分の中の世界を作る」ってのが面白いもんね。

タグ:

posted at 09:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年2月5日

人々の多くが天が落ちてくるかも、と思うほど、それを防ぐための学問も発達するって話で、アカデミズムの権威は現れるのも、論壇で影響力を持つのも、学生がそれを教わるのも当然の話。

タグ:

posted at 09:21:28

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月5日

ちなみに関西では、このちちんぷいぷいが、反橋下ということになっています。

タグ:

posted at 09:21:31

ねずみ王様 @yeuxqui

17年2月5日

1984でしょ。

タグ:

posted at 09:22:11

nyun @erickqchan

17年2月5日

いつか財政ハタンが起きるかも、とか、制御でないインフレが来るかも、と思う人は多いもんね。悪魔の証明はできないし。

タグ:

posted at 09:22:58

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月5日

よくわからないけど、この人達は即時自衛隊廃止論者なのだろうか。軍隊の必要性を前提にするなら、武器の開発は必要になると思うけど。 twitter.com/shiminrengo/st...

タグ:

posted at 09:23:10

Yuji Kubo @yujikb

17年2月5日

日本に来て韓国に寄らないとなると、後々スムーズにいかなくなるリスクも考慮したんじゃ。米国に極めて協力的な同盟国は以外に少ないですし。北朝鮮の核を何とかしたい場合でも韓国スルーともいかないでしょうかから。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 09:23:14

ショーンKY @kyslog

17年2月5日

そもそもOSSが公共財であったことなどなかったのかもしれない。OSSの活動を支えているのは、①自分の必要で作ったもののおすそ分け②一人で必死でコード組むほどでもないお遊び③プロプライエタリにしておくと営利上の不都合が生じるもの、の3パターンな気がする

タグ:

posted at 09:23:54

finalvent @finalvent

17年2月5日

悪を弑すれば自動的に善政がくるという思想こそ最悪。

タグ:

posted at 09:28:35

nyun @erickqchan

17年2月5日

ゆっきーブログ読んじゃった。
「インフレ税による実質債務減額は、公平の点から許容できない」
というのが大きいらしいけど、これ許容できない人っておおいのかしら

タグ:

posted at 09:29:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

「トランプ政権の安全保障の考えは非常に常識的」海自 元海将 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017... -トランプ政権というよりマティス氏の考え方が常識的なのでは?

タグ:

posted at 09:31:26

nyun @erickqchan

17年2月5日

ゆっきー世代の連中は将来の名目成長期待があって期待名目所得が保証されてたから住宅ローン組めたし多くの人が家を買えたでしょ。インフレの恩恵を受けた世代の学者は(これからは)そういうの許さん、とか

タグ:

posted at 09:32:16

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月5日

いつもトレイルランでは、アナログ式の時計を利用しているのだが、それは視認性の良さと短針と太陽の位置から方角をざっくりと確認できるという理由からなのだが、実際に方角を確認するような機会は殆どなく、むしろ高度計や気圧計の機能の方が利用価値が高いので、そろそろ考えないといけないな

タグ:

posted at 09:35:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

兵役があるかどうかというのも関係があるかも。

タグ:

posted at 09:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

17年2月5日

アメリカの裁判所は仕事しててえらいな

タグ:

posted at 09:40:21

finalvent @finalvent

17年2月5日

いわゆる漢文と中国語は別の言語といっていいくらい違う。ラテン語とフランス語のようなもの。で、台湾の民国政府は当初、その漢文を公式には使っていたらしい。

タグ:

posted at 09:42:29

finalvent @finalvent

17年2月5日

アルファベットを使っていても、フランス語と英語は違うし、ラテン語も違う。同じように、漢字を使っても別の言語になる。

タグ:

posted at 09:43:37

糸畑要 @boreford

17年2月5日

クロネコヤマトの不在票に書かれていた一文が申し訳なくて電話できない- Togetterまとめ togetter.com/li/1076617 @togetter_jpから
この問題の解決法として、一家に一人、荷受け役のニートを養うように補助金を出してはどうか。

タグ:

posted at 09:46:33

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年2月5日

日常生活で使う単語のなかにも戦争や軍隊で用いられた単語を使っていたりしますものね、軍事技術=戦争・人殺しの技術という認識は誤ちですよね twitter.com/Miu2015Uyo/sta...

タグ:

posted at 09:47:57

Takayuki Iiduka @dukataka1

17年2月5日

@minikurowa @myfavoritescene 更に言えば、初めて閣僚になった行政改革担当大臣も、稲田氏は専門外が災いしこれといった業績を残せませんでしたよね。

タグ:

posted at 09:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

日経・ けいざい解読 「トランプ政権、かすむ成長路線 初動混乱、減税に影響」。実際、減税・インフラ投資の優先順位は、かなり低下している、との見方が多い。経済刺激への期待はやはりはく落するように思う。

タグ:

posted at 09:49:43

Yuji Kubo @yujikb

17年2月5日

大統領にNOと言えますからなあ。日本の最高裁も昔に比べれば。とはいえ内閣法制局の方が力はありますな。 twitter.com/liliput/status...

タグ:

posted at 09:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

京都の湯豆腐はなぜあんなに高いのかという話ですよ

タグ:

posted at 09:56:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

正義のミカタ。昨日の番組で米は三権分立の国なので見守る必要ありといった。米大統領権限は大きくなく、三権分立は変わった大統領の出現を想定したモノなんだよ→米入国制限に司法「待った」 トランプ氏は反論 (写真=ロイター) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 09:56:48

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

日経、「日銀の外部への説明『わかりにくい』58% 13年以降、最高」。非伝統的政策が難解化して、分かりやすさを狙って「2倍」を連呼したものの…なお難解化。物価はマイナス転落と…

タグ:

posted at 09:59:57

じんけし @jinkeshi

17年2月5日

お願いですから三浦綾子氏と曽野綾子氏を間違えないでください。「沈黙」という言葉を聞いて、スコセッシとセガールとを間違えるぐらい大変な誤解をしています。

タグ:

posted at 10:00:07

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

17年2月5日

トヨタ、世界最大に変わりなし on.wsj.com/2kZHK8T 投資家にとって重要なこととは?

タグ:

posted at 10:00:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

「正義のミカタ」でも紹介されていたが、7ヶ国からの入国規制という枠組みはオバマ政権からのもの。まあ程度問題なのだが、どこまで司法が行政判断に立ち入れるのかは、今後の見物。マスコミはオバマ政権と同じようなことをトランプ政権がやってもいろいろと批判的になるなあ笑 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 10:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

日経・日曜に考える 「 外国人材受け入れ、機は熟したか」。 サントリーの新浪社長と経営共創基盤の冨山CEOに聞く。これは慎重論の富山氏に賛同したい。

タグ:

posted at 10:06:02

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

「(移民の)99%は食い詰めてやってくる人々で、ローカル経済圏の賃金の低いところに入ってくる。そこでは必ず衝突が起こる。その政治的、社会的コストをまじめに考えなければ、移民政策は絶対に失敗する」(富山氏)。

タグ:

posted at 10:06:32

津上俊哉 @tsugamit

17年2月5日

ギョウザが日本のグルメになった理由 それは「満州」への懐古だった news.searchina.net/id/1628491?pag...

満州で生まれ育った私の伯父は家のコックから餃子の作り方を教わり、それを従兄弟ではなく食いしん坊の私が継承した。餃子を包む伯父には「満州への懐古」が感じられたな。

タグ:

posted at 10:07:22

nyun @erickqchan

17年2月5日

ちがうんですよ。
湯豆腐の実質的な価値は、それを食べた人にとっては実質的な価値なのね。「実質成長」の実質、はそれを感じる人がいないわけ

タグ:

posted at 10:09:01

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

ナニをしても独り

タグ:

posted at 10:13:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

運転危ない老人も確かにはみ出すが、若い奴の方がはみ出すよ。俺が免許とった頃なら、交通取締の警官はもっとたくさんいて、そんな走り方してたら止められて点数ついて、ペーパードライバーでない限りは反省して直すか、点数累積で免許停止されるかの二択だった。

タグ:

posted at 10:14:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

トランプ大統領。あるマスコミの人からどうして擁護するかと聞かれた。別に擁護しないが冷静に賢いところもあるとみているだけ。米大統領で日本人が罷免できるわけないし、交渉相手として弱点を見抜いたほうがいいから。批判ばかりしているマスコミの意見は交渉の参考にならないし、時間の無駄

タグ:

posted at 10:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

京都新聞に『宇宙倫理学入門』書評。 pic.twitter.com/83omy9PCpa

タグ:

posted at 10:16:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

車はものすごく増えたが、交通取締の警官はどんどん減ってる。今はそんなお節介は無駄ということになっているんだろう。

タグ:

posted at 10:16:18

青木文鷹 @FumiHawk

17年2月5日

敵が多い政権の最重要人物の一人だぞ。正体不明の人の群れが危険物の可能性ある機械突き出しながら押し寄せたら制圧されるに決まってんだろうが。記者は何様だと思ってんだ。【「一言お願いします」と記者たちはマティス国防長官に突進していったが…】www.sankei.com/premium/news/1...

タグ:

posted at 10:17:13

早川タダノリ @hayakawa2600

17年2月5日

恥ずかしいシリーズがまた出た。「世界中の若者はみんな」とか、全世界アンケートいつとったんじゃろうか(棒) pic.twitter.com/x9BORyhrdP

タグ:

posted at 10:18:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

なぜJDI?日立と東芝じゃなくて?

タグ:

posted at 10:19:24

小梅(手洗い大事) @shinonkoume

17年2月5日

これ本当にありがたい。クックパッド先生は手軽でお役立ちですけど、実は玉石見極められないと使いこなせない。 RT @yuri_kobe クックパッドを除外して信頼性のあるレシピが上位に来るレシピ検索サイト、ってのがあった。超助かる。 quugle.blogspot.com/2017/01/quugle...

タグ:

posted at 10:23:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

「21世紀の資本」著者・ピケティ氏・・・「金融政策でデフレ阻止できぬ」=中国メディア #ldnews news.livedoor.com/article/detail... -ふーむ。#kabu

タグ: kabu ldnews

posted at 10:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bn2 @bn2islander

17年2月5日

宇多田ヒカルさんはJASRACと関係ないのでフリーハンドでものを語れる立場にはある(宇多田ヒカルさんの音楽出版社はJASRACと関係あるのでそこを批判される可能性はある)

タグ:

posted at 10:30:34

じんけし @jinkeshi

17年2月5日

三浦綾子の「塩狩峠」で衝撃を受けたあと、勘違いして曾野綾子の著作を読み、「なんじゃこの内容は?」と自分の勘違いを大笑いした記憶がある。どちらもクリスチャンなのだが、何を信じるかよりも弱者に寄り添えるかどうかで考え方が決まるという好例なのかとも思う。

タグ:

posted at 10:31:23

ぼんちゃん @doradora193170

17年2月5日

@trapezohedoron あっはっは!
何時だったかチチに「悟空さも働いてけろ!」みたいに
言われてた悟空がこんな事を言う日がくるとはね!

タグ:

posted at 10:31:31

finalvent @finalvent

17年2月5日

世界中の若者はマンガ・アニメで育ったと言っていいと思うけどなあ、文化論として。

タグ:

posted at 10:33:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

アポなし訪問でいつもの話。 RT @YahooNewsTopics 【翁長知事 米で有力者に会えず】辺野古移設反対を訴えるため訪米した翁長・沖縄県知事は有力者には会えず。入れ違いで訪日の国防長官は辺野古推進を再確認。 yahoo.jp/Qt930I

タグ:

posted at 10:33:44

finalvent @finalvent

17年2月5日

ただ、アニメがそうした影響力を持った時代は非アジア圏では終わったかな。現在だとCWコンテンツなんかのほうが強いんじゃないか。

タグ:

posted at 10:36:37

片岡K @kataoka_k

17年2月5日

みんなあんまりわかってないみたいだけど、例えばダンス教室やボーカルレッスンはJASRACに音楽使用料をちゃんと払ってきたんだよ。ヤマハやカワイの音楽教室はあんなに儲かってんのにJASRACに払わないのはズルイじゃねーかって意見だってあったワケです。

タグ:

posted at 10:39:48

finalvent @finalvent

17年2月5日

終わったと思うよ。 twitter.com/yujikb/status/...

タグ:

posted at 10:42:11

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

17年2月5日

「福島の人々は住み慣れた土地が使えなくなり、生活も経済も全て奪われた」は、部分的には事実だし政府東電に責任があるのもその通り。だが「地域社会は分断され、しかも差別を生んだ」原発事故があったら差別が起きるのは自然現象なのか?と突っ込みたくなる。

タグ:

posted at 10:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月5日

「リベラルさんは、アメリカの田舎の失業者のことを考えたことがありますか?」は無視されてきた結果がこれなのではないでしょうか。

タグ:

posted at 10:45:01

宗田威@Peace党 @soudai3

17年2月5日

「郷に入れば郷に従え」を嫌う人の言う多様性って、世界中何処でも俺の我儘を通させろ、というのの言い換えだよね。

タグ:

posted at 10:48:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月5日

高橋是清の先見性は経済にとどまらない。。。→(日曜に想う)100年前の文部省廃止論 編集委員・曽我豪 www.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/uPvMF2b9wB

タグ:

posted at 10:51:45

沼津港深海水族館 @NumazuDeepsea

17年2月5日

1.8mほどのヨロイザメ、通称「ゴジラ」が登場❗体が浮き気味なので、早めに会いに来てね🎵 pic.twitter.com/NPD7DVe2yQ

タグ:

posted at 10:53:40

finalvent @finalvent

17年2月5日

UCの武装集団が誰かわからないなら、そもそもなんも言及できないと思うけど。

タグ:

posted at 10:56:26

J TeraCma @Jun_Terashima

17年2月5日

研究室に来ないような学生、卒業研究をやらない学生、なめている学生は留年させても構わない、くらいのことをモンカ様は言って欲しい。そうじゃないと無償化は教育業界にマイナスに働く部分が出てくる、ような気がする。

タグ:

posted at 11:04:51

戯画兎 @giga_frog

17年2月5日

ゲーム理論も禁止になるね。 twitter.com/asahi/status/8...

タグ:

posted at 11:06:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

武田邦彦氏は昔からトンデモさんの一人に過ぎないという扱いだったのに、たくさんの人達が騙されたんだけど、トンデモさんをトンデモさんだとはっきり言っていた人達のおかげで、助かった人達も結構いたんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 11:13:16

片瀬久美子 @kumikokatase

17年2月5日

コーヒー浣腸では、過去に死者も出ていて警告が出されてます。
キャラメル浣腸なんてのもあると知り、びっくり…。
お手軽な民間療法の様にして広まっているのかなと思いますが、医学的な根拠に乏しくて、危険が伴うものなので止めた方がいいです。
twitter.com/io302/status/8...

タグ:

posted at 11:13:24

儲 一郎 @matura1811

17年2月5日

アマゾンから予約注文しておいた書籍が届きました。
「日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか」というタイトルです。
昨年11月トランブ氏が当選して「トランプ相場到来」を的中
させた外資系金融マンが再び登場と言う事です。
なにか興味わきますよね。

タグ:

posted at 11:22:56

足立恒雄 @q_n_adachi

17年2月5日

≪草枕≫の一番すごい箇所は椿を描いた第十節だろう。「余は深山椿を見るたびにいつでも妖女の姿を連想する。黒い眼で人を釣り寄せて、しらぬ間に、嫣然たる毒を血管に吹く」から延々と続く描写は驚く。漱石の性欲の強さを強く印象付ける。なお、深山椿という品種はなく深山の椿という意味である。

タグ:

posted at 11:24:40

nyun @erickqchan

17年2月5日

「有色人種」を「アメリカ人以外」にすれば、別にトランプじゃなくてもかなりふつうなので

タグ:

posted at 11:25:33

ringo musume @ringo333

17年2月5日

グーグルもね。 ヤフーはあからさまだった。 ちなみにヤフーの安倍さん押しもすごいよね。 twitter.com/_yanocchi0519/...

タグ:

posted at 11:32:43

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月5日

「先進国の負け組といっても地球規模でみれば十分勝ち組」的なもの言いや価値観が、長年彼らの苦しみや不安に耳を傾ける機会を失わせてきたのだと思います。 twitter.com/hugo_kirara350...

タグ:

posted at 11:37:42

Cerveza bibere @YKShake0

17年2月5日

昨日の虐殺器官みてきた。カードもらえた pic.twitter.com/dQUVeVIU0C

タグ:

posted at 11:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

17年2月5日

科学者が一番「やらかす」のは兵器研究じゃないですけどね→"「軍事研究イコール兵器研究ではない」" / “「軍事研究しない」 名大平和憲章30年、記念シンポ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)” htn.to/qv2vV3

タグ:

posted at 11:46:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

多分この新聞社、執拗に意図的に間違えているのだけど、
×制度上支給できなかった
◯制度上支給しなくてもよいことになっていた
www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:47:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

オモチャとして所有したい人なら、面白いと思うかどうかだし、実用する人から見たら、「メインストリームは普通のプリウスが埋めている」わけで、そこから外れる(使用環境の高低差などが原因で車重に対する電池容量不足でよく回生失効するとか)人が自分で選ぶんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:53:47

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

今年は「故郷に帰る」というテーマが薄くなり、中国国内の観光地をめぐる旅行が推奨されていた印象。

■「くだらない」中国版紅白を必死に見る人たち|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 11:54:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

小池都知事いよいよ着手 “慎太郎利権”潰しで新たな攻めに www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 11:55:40

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

twitter.com/terrakei07/sta...
テラケイ師範には偉くなって貰ってテレビで「ぱんなこったという人がですね」とか謎の話をしてほしいものですわ。

タグ:

posted at 11:56:10

tokoya @tokoya

17年2月5日

プログラムの根本的な部分に関わる修正と、GUIの見た目を修正するような作業が「ほとんど同じ」と思っている営業は滅んで欲しい。結果的に修正した文字数が大差無かったとしても。

タグ:

posted at 11:57:53

磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

17年2月5日

宇宙開発利用に関する意識調査の一部として、「日本は」「公的資金を使った国の宇宙政策として」有人ミッションを推進するべきかについて、「有人推進すべき」と「無人に注力すべき」の典型的な意見をまとめてるところでして、ご意見お持ちの方はリプ等でお知らせ頂けるとありがたいです。

タグ:

posted at 11:58:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

小池都知事のネット上での評判は芳しくないが、リアルにはそれなりの効果をもたらしているような印象。都議選ではどのような結果になるのだろうか。

タグ:

posted at 11:58:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

ある大学の先生は「自分の使用環境では日常的には充電すらいらない、たまにガソリン入れるだけで済むのがいい」と言っていた。
toyota.jp/new_priusphv/c...

タグ:

posted at 11:58:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月5日

僕は「放射脳」という言葉を使わないようにしているけれども、なんというかな、使われ方には二種類あるなあという気がしているんだよね。部外者による純粋に揶揄的なものと当事者による反撃的なもの、とでもいうかな。後者を否定する気にはなれないというのも事実なんだな。言葉尻の問題じゃないからさ

タグ:

posted at 11:58:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

「3-4kmの短距離だけど車が必要な通勤、その経路にガソリンスタンドがない」だと、普通のプリウスよりずっと良いわけです。

タグ:

posted at 12:02:20

q冬寂p @winter_mute_jp

17年2月5日

で、大卒や院卒のバイター増やしてどうするの?という問いには答えない()

タグ:

posted at 12:03:00

q冬寂p @winter_mute_jp

17年2月5日

必要とされる高度職の椅子よりも多数の大卒院卒生んだ結果ローンも払えないとかいうのが大量発生したのがアメリカや欧州なんじゃないの?

タグ:

posted at 12:03:52

q冬寂p @winter_mute_jp

17年2月5日

しかも、これらの国ほどナマポ出すわけでもないからな、我が国は。

タグ:

posted at 12:04:19

langstat @langstat

17年2月5日

『七人の統計家』近日公開

「デジタル化社会により行き場を失い盗賊と化した分析者たちが良民を脅かす現代のある農村。数値を見る同時に盗賊たちがオレオレ手法を振りかざすことを知り、村人たちは絶望のどん底に叩き落とされていた。しかし、長老は戦うことを選択し、統計家を雇うことを思い立つ」

タグ:

posted at 12:04:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

(僕の使用環境だと「急速充電で15分」以上のバッテリー容量って、「使い物にならない」っす。それが使い物になるのはさらにニッチなユーザー。電気自動車を買うべき。それを積んでないのもいいな。)

タグ:

posted at 12:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月5日

マンコパワーは最大限に生かす、それが私の手技だ

タグ:

posted at 12:06:05

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月5日

太陽電池プリウスかあ。うちの駐車場地下だからダメだな

タグ:

posted at 12:06:22

質問者2 @shinchanchi

17年2月5日

再分配であるべき社会保障の財源に逆進性ある消費税を充てるという消費税率8%への引き上げは消費停滞を招きました。
元々、逆進性がある社会保険料の改善や
歳入庁などによる公平性の改善が図られる前に、です。
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:06:39

ベストセラーウオッチ @rankingwatch

17年2月5日

Feb.4【発売日直後のランクイン本】日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか?/村上 尚己/ダイヤモンド社tinyurl.com/hqwnsdc

タグ:

posted at 12:10:03

ガイチ @gaitifuji

17年2月5日

「音楽文化の振興、音楽制作者の権利保護」を文字通りまともにやっていればここまで嫌われる事もなかろうて、そこが歪んでいるからシステムそのものが疑われ、それにより起きてる市場縮小の現実をどうするか、なのに、JASRAC潰せ、著作権なくせとか言う両極端に話が振れちゃうさらに不幸な状況

タグ:

posted at 12:10:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

軸回転数が上がりすぎるので、ある程度以上の高速ではEV走行できなかった(初期:55km/h MC-3代目 70km/h 旧PHV 100km/h→135km/h)のに機構的に対応したのね。(これまでは部品強度と精度上げてた)

タグ:

posted at 12:11:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

プリウスに対するプリウスPHVはメルセデスベンツに対するメルセデスAMGみたいなニッチ客層向けなんでない?いや、客層としては全然違うものだけどね。人数比的に。

タグ:

posted at 12:13:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月5日

批判読んだら、小島氏が経済学語るときのスタンスへの違和感と重なってて面白かった。まぁ、そういうことですよね。 twitter.com/tannakaken/sta...

タグ:

posted at 12:14:27

奥山俊宏 @okuyamatoshi

17年2月5日

大統領令の差し止めを勝ち取ったワシントン州司法長官のウェブサイト。訴状や決定文だけでなく、差し止めを支持するアマゾンやエクスペディアの幹部の陳述書も掲載されている。→www.atg.wa.gov/executive-orde...

タグ:

posted at 12:15:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

@kumakuma1967_o 私の使い方だとこれ重要なのよね。高速走行が多いと、トランスアクスルの磨耗を避けるためエンジンを回し続けなくちゃいけなくて余分な燃料を消費するし、まあ普通の人より高速に偏ってたら磨耗が怖いわけです。

タグ:

posted at 12:15:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

@kumakuma1967_o 「メインストリームにとって正解」ならブランドの中心「プリウス」が動くべきなんですよ。

タグ:

posted at 12:18:24

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年2月5日

1993年4月の日米首脳会談からちょうど2年後の95年4月、円は当時としての戦後最高値(79円75銭)を記録。日米首脳会談と円高をめぐる歴史は興味深し -- 市場に影、トランプ貿易理論のタネ本  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:18:49

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい > 「アカデミックに何かをしているわけではないし、(ry」 — 研究しろBotに謝りましょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

.@cst_mgn さんの「mixiが廃れた原因は運営の「鈍感さ」?「足跡を廃止したのが決定打」「Twitterもこうなるのでは」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077418

タグ:

posted at 12:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

17年2月5日

プリウスPHV(充電可能である程度の距離電気自動車作動可能なタイプ)は トヨタ系のパラレルハイブリッド技術の延長線上でPHEV車両作ることが凄く無駄が多いことがよく判る。
PHVはシリーズハイブリッドが良さげに思えるね。

タグ:

posted at 12:25:37

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

この会談は覚えている。あの口先は衝撃的だった。知り合いの日銀マンは椅子から転げ落ちそうになった、と。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 12:26:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

重い割に従来プリウスの2WD並にガソリン走行燃費は抑えられてる。
toyota.jp/new_priusphv/p...

タグ:

posted at 12:26:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月5日

Twitterも先行きが不透明だし、facebookも普及しすぎなところがあるし、この手のサービス始めるなら割りと勝ち目ある時期ではあるのかも。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 12:28:21

orangeflower08 @orangeflower08

17年2月5日

【動物】イーストロンドンのある男性の裏庭で、『武術家同士のような闘い』を繰り広げていた、リス2匹。闘いの"火花"が散ってそうな。

dailym.ai/2kCH6Be pic.twitter.com/nzFKELqWKg

タグ:

posted at 12:29:35

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

目の前で円高爆弾を落とされた宮沢総理が可哀そうだった、という印象が強く残っている。

タグ:

posted at 12:29:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“移民を規制するトランプ大統領令と移民が支える米IT企業 - ITmedia PC USER” htn.to/GeowJF

タグ:

posted at 12:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

品切れになっていたAmazon、在庫復活しました

アレックス ラインハート ダメな統計学: 悲惨なほど完全なる手引書 amzn.to/2lack0t

タグ:

posted at 12:39:57

戸田宏治 @kotoda4573

17年2月5日

太った人 責めると健康悪化 | 2017/2/5(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6229238 #Yahooニュース 皆様、私を責めないでくださいm(_)m

タグ: Yahooニュース

posted at 12:46:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月5日

非営利の音大を出て、営利のヤマハで教えた沢山の先生は、その違いを知ってるよ

タグ:

posted at 12:48:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

.@panseponse7 さんの「さっそく始まったJASRAC大喜利のツイート群が秀逸すぎてもう笑うしかない「面白いから困る」「リプまで優秀」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077722

タグ:

posted at 12:51:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“<米大統領令差し止め>ビザ取り消し撤回 国務省、入国容認 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/cVJQdC

タグ:

posted at 12:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

デモに紛れ込んだ破壊活動専門の武装集団があるようですね。まずその正体を突き止める必要があるでしょう。 / “2017.2.3, uc berkeley における暴動について、現地滞在者による情報 - Togetterまとめ” htn.to/iQZPnK

タグ:

posted at 12:56:42

ソノヤマ・タカスケ @T_SONOYAMA

17年2月5日

青木俊直先生が非常勤で通う新幹線の中で描かれたマンガがホントにステキ。
こういう「乗るのが目的になる」ような乗物がもっとあると楽しいのになあ。
コミティアで出して欲しいなー。
⚡️ 「新幹線マンガ」(作成者: @aoki818

twitter.com/i/moments/8092...

タグ:

posted at 12:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

17年2月5日

お、アメリカでもなかなか冷静な論考が出て来た。トランプ大統領の戦略性、場当たり的に見えて実は冷徹なまでの計算があり、民主党は対抗策を持ち合わせていないことなどほとんど山猫の分析と一致する。
m.jp.wsj.com/articles/SB121...

タグ:

posted at 12:59:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「今の社会はコミュニケーション能力の要求度が高く、劣っている人間はあぶり出される。中退し、引きこもる若者をつくらないためにも支援が急務です」

@大学紙面から:発達障害学生、社会へつなげ 履修登録、リポート…広がる支援 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 13:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

17年2月5日

東日本大震災ってあれだ。これまで現実の危機とフィクションで散々語られていた「原発事故で広範囲が汚染されて死人や奇形が多数」という派手なイメージが現実ではまるでおこらなくて、悪い意味で正義に燃える方々がイメージの方に執着してたのがあの醜態。さらに現実の津波の多大な被害はほぼ無視。

タグ:

posted at 13:07:47

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

アファーマティブアクション的な政策なんてとっくに必要ない状況になってるのに強引にそれを適用しようとしてしまって力関係が逆転してるような現象って、女性の権利主張問題なんかでも同様に発生しているよね。

タグ:

posted at 13:08:38

tomo makabe @mkbtm

17年2月5日

ミスミとOSGのエンドミル比較。左がOSG、右がミスミ。
ミスミ TSC-EM2S2
OSG WX-EDS2
どちらも新品。同一条件での切削。素材はA2017
ミスミはバリが酷い。価格差が2倍有ったとしても高いエンドミルを買う価値がある。 pic.twitter.com/kwDMHko0IC

タグ:

posted at 13:08:42

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

「刺激的なコメントはやり過ごすことだ」「個々の発言は小さな記号にすぎない」という意見はCNBCでも散見される。やはり経済メディアは、比較的冷静に見ようとしていると思う。

【寄稿】トランプ氏が目指す「別の政党」とは jp.wsj.com/articles/SB121...

タグ:

posted at 13:12:08

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

What is a Black Bloc? The tactic that unleashed chaos in Berkeley usat.ly/2k16Io7 @usatodayさんから

タグ:

posted at 13:12:11

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

暴動を起こしている黒いマスクの集団についての情報を希望。

タグ:

posted at 13:12:42

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

「民主党は方向感が定まらず、何が有効かを探し続けるだろう。現時点ではトランプ氏が恐ろしく不安定で、右翼的だと主張するしかない」 jp.wsj.com/articles/SB121... クルーグマン教授の批判がまさに典型で、かなり割り引く必要があるが、カオスが計算通りに行くかと言えば…

タグ:

posted at 13:17:17

よわめう @tacmasi

17年2月5日

キンクは自然現象( ー`дー´)キリッ pic.twitter.com/Y3iZbwyfqb

タグ:

posted at 13:18:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

@kyounoowari @hongou シムズ教授ではなくザイムズ教授の論文を間違えて読んでしまったのでしょうw

タグ:

posted at 13:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

17年2月5日

空母=浮かぶ鉄塊 The Ultimate Way to Sink an Aircraft Carrier nationalinterest.org/blog/the-buzz/...

タグ:

posted at 13:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

いっそのことドイツの大企業に難民雇用を義務付けるとか。元々彼らにはその思惑もあったのだから。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 13:30:54

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年2月5日

ノルウェー元首相:米空港で一時拘束、イラン入国歴のため(読売)
www.yomiuri.co.jp/world/20170205...
外交官パスポートでビザも保有していたが、イランへの入国履歴が問題視されたという。「米国とノルウェーの関係は大切だ。だが、私自身はこのやり方に感じるところがあった」と。

タグ:

posted at 13:31:01

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月5日

マティス氏の「一言」が欲しい若い記者たちはマティス氏に向かって突進。警護するSPたちも、当惑しながらも遠慮がちに制していたが、しつこくICレコーダーを突き出すとSPが片手で若い男性記者の肩をつかみ突き倒した。 htn.to/wemKVu #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:31:33

としぼう @toshibou

17年2月5日

「幼女戦記いいね」
「うん」
「ターニャちゃんに凶悪な笑顔のまま騎乗位されて組み伏せられたい」
「中身おっさんだけどいいのか」
「僕バイなんで一粒で二度おいしいかな」 pic.twitter.com/SLadJUmb2r

タグ:

posted at 13:33:30

コーエン @aag95910

17年2月5日

三浦綾子もキリスト教徒なのは知ってたけど、プロテスタントだったのね>RT

タグ:

posted at 13:34:51

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

ポリコレ棒と経済棒って似ているよね。普遍的な正義であるかのごとく振る舞う点で。

タグ:

posted at 13:35:11

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

だから最近経済学界隈が胡散臭くなってきたんだよ。

タグ:

posted at 13:35:55

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月5日

著作権管理事業への参入はまったく自由で、現に競争している相手もあります。「市場を占有すべきでない」などといわれても、困惑するばかり。そして、どんな事業者が参入したとしても、大手の音楽教室だけを優遇する経営など、できないと思いますよ。それこそ問題のすり替えではないですか。 twitter.com/speed540/statu...

タグ:

posted at 13:38:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

こういう動きの背後で銀行はリストラを進めるのかな。 / “金融機関 資金の運用や営業にAIの活用広がる | NHKニュース” htn.to/7Rw8VeBu

タグ:

posted at 13:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

ディールをする。トランザクションですね。
トランプさんは中国を分割してコントロールする国連に替わる枠組みを作ろうとすると思います。その時日本の国連旧敵国条項もなくなると思います。

タグ:

posted at 13:39:26

加藤AZUKI @azukiglg

17年2月5日

「素朴な不安」とは、
・不勉強
・不熱心
・目を閉じ耳を塞ぐ
・誰かに付いていけばなんとかなると思っているが、誰に付いていけばいいか決める能力がない
……要するに、「怠惰から来る無知」と同義語である。

タグ:

posted at 13:39:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

//…日本がノーベル賞常連国であり続けるには、この秘策を使うしかない! gendai.ismedia.jp/articles/-/49906

タグ:

posted at 13:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKK @akk_qqo

17年2月5日

@sunafukin99 これ見ました?

【高橋洋一】自由貿易を否定されて何故か怒り出すリフレ経済学者 www.nicozon.net/watch/sm30518832

タグ:

posted at 13:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

だからなんだかんだ言っても、欧米と日本のリベラルを同一視はできませんねw まあ欧米にも日本のような差別的リベラルはいるのでしょうが。 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 13:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

GPIFホームページより。

海外の公的年金の運用状況はどのようになっていますか。(よくあるご質問) | 年金積立金管理運用独立行政法人 www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_0...

タグ:

posted at 13:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

マルクス主義の中で想定している構成員は合理的判断をするだけじゃなくて個人的な欲望を理性で抑えることができる高潔な人物なんですよね。社会主義から共産主義に移行すると大量の不適格者が処刑されたり強制収容所にいれられたのがソ連。今の共産党や日教組は殆どが不適格者ですよ。

タグ:

posted at 13:48:24

堀 成美 @narumita

17年2月5日

江戸時代から現代まで海難事故とその救助、防止の歴史。タイタニック号の唯一の日本人生存者の手記も展示。

2/18(土)~4/16(日)企画展「海難と救助-信仰からSOSへ-」を開催します。
横浜みなと博物館
home.yokohama-port-museum.kokosil.net/ja/2017/01/218...

タグ:

posted at 13:48:38

skyred @skyred001

17年2月5日

理論上の話と言っていたが、理論の前提を崩す政策を何故批判しないのですかね。

タグ:

posted at 13:48:45

skyred @skyred001

17年2月5日

機能しないことが解っている理論を振りかざして、現状の不満を聞くつもりがないとしか思えん。

タグ:

posted at 13:49:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

コミュ力だけ高いといえば慶応出身のチャラ男を連想します。勉強してないけど「地頭いいから」って不思議な事を言ったりします。思い出しただけでも気持ちが悪いです。

タグ:

posted at 13:50:20

コーエン @aag95910

17年2月5日

野党側だけの政界再編は今後もありそうだな。本当は自公も含めて増税派とそれ以外に分かれて欲しいものだが、増税派が過半数どころか改憲勢力になりかねない財務省国家 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 13:50:32

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

宮崎の方がまともな感じ。

タグ:

posted at 13:50:46

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

「稼いだ人が再分配に素直に応じる」なら今のような問題起こってねえだろ。

タグ:

posted at 13:52:14

ウゴウゴ太郎@ソラリス・ブックス @ugougotarou

17年2月5日

「素朴な不安」というのも一見もっともらしい分、危険な言葉で、被爆者差別やハンセン病差別の根底にあったのも(科学的根拠と無縁な)「素朴な不安」だったはず。「外国人が増えると治安が悪くなる」とかいうのもそうだよ twitter.com/NonbeeKumasan/...

タグ:

posted at 13:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年2月5日

久しぶりにNGワードならぬNG人名を見たな。岩っちが権威化されていたのが白川総裁時代と言えば、若い人でもどんなにひどい時代だったかお分かりいただけるだろうか>RT

タグ:

posted at 13:52:51

コーエン @aag95910

17年2月5日

何を言ったかと誰が言ったかが大体等価になってしまうこの界隈は便利といえば便利なのかも。リンク先の時間の無駄になる長文とか読まなくていいし。

タグ:

posted at 13:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yajitter @yajitter

17年2月5日

▼ウルトラセブンのキングジョー、神戸港観光に一役(神戸新聞NEXT)当時の映像を手掛かりに撮影場所を特定し、観光に生かす活動を進めている。一部ファンに人気の怪獣ロボット「キングジョー」が神戸港に沈んだ場所も推測。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-... #Yahooニュース pic.twitter.com/gyZgcaG6kh

タグ: Yahooニュース

posted at 13:55:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

アメリカの学校ではalternative factやpost-truthが言い訳の言葉として流行っているのでしょうかw 大学よりも小中高校で多そうですが。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 13:55:39

teleost @teleost

17年2月5日

よく食えない物噛みついて力尽きるお馬鹿な肉食魚いるよな・・。ところでpikeだからカワカマスじゃないか? カワマスがスズキを呑み込みかけたまま凍っている姿 ネットで話題 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 13:56:31

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

理論ではいくら正しいように見えてもじゃあなんでそれが「現実には実現していない」んだよという話。

タグ:

posted at 13:56:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

トランプ現象はそういう人たちの反乱だったんですよね。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 13:57:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

売り上げが減ったからって、徴収範囲をいくらでも拡大できるとか、流石に そんなわけないだろな。

//…JASRACはCDの売り上げ減などを受け、徴収対象を広げることで徴収額を確保してきた。音楽教室から著作権料徴収へ JASRACwww.asahi.com/articles/ASK21...

タグ:

posted at 14:01:31

ぜく @ystt

17年2月5日

cf. twitter.com/hms_compassros... / “筑波大学よ、その「漢詩」は恥ずかしい|Colorless Green Ideas” htn.to/jUEyYs

タグ:

posted at 14:05:07

ぜく @ystt

17年2月5日

田中角栄の「漢詩」もひどかったが、それを凌駕するひどさだ。

タグ:

posted at 14:05:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

文在寅(他の左派候補でもそうだけど)が大統領になったら、まずTHAAD問題で苦慮しそうですね。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 14:07:15

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

「グローバル化で稼げる人と稼げない人の格差が拡がるのは仕方がない」けど「事後的に稼げる人から稼げない人への再分配すれば問題は解決」するという論法ってどうなんだろうね。そもそも当初の所得格差が無闇に拡がらない仕組みの方が筋がいいんじゃないかと思うけど。

タグ:

posted at 14:07:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「『自由貿易の重要性』を習近平には言われたくないよ」
「習近平は失脚にちかい立場に追い込まれていく。」

トランプが壊す世界~習近平危うし! 【CGS河添恵子・杉田水脈 女子のインテリジェンス】第25回 youtu.be/MaECraRBBdQ via @YouTube

タグ:

posted at 14:08:27

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「ティラーソンのエクソンモービルはベトナム沖の油田をやっていてロシアとの取引は55兆円と関係が深い。これは中国がびびる。」
「運輸中間のイレーネ・チャウはFoxテレビのマードックの役員。父親は江沢民と同級生。アリババを上場したのは江沢民の孫、その時の筆頭株主が孫正義。」

タグ:

posted at 14:08:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“国交省 公園に保育所設置できるよう規制緩和へ | NHKニュース” htn.to/7YTfVd

タグ:

posted at 14:08:57

加藤AZUKI bot @azukiglgbot

17年2月5日

高度に分業が進んだ社会では、万能である必要は強いられない。分担だけを律儀にこなすことは求められる。そして分担を律儀にこなすことに専念する人は、自分以外の不都合は後回しになり目の前」のつじつま合わせが優先になる。この視野狭窄は分業社会である限り是正できない。

タグ:

posted at 14:09:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

地方裁判所の判断が連邦政府の行政判断をチェック。地方分権と三権分立の組み合わせで相互チェックアンドバランス。社会の教科書の典型例だな。分かりやすい→米司法省が無効求め上訴へ reut.rs/2jPQZaM @Reuters_co_jpより

タグ:

posted at 14:09:09

@kuri_kurita

17年2月5日

2000年10月10日 「中学校数学:二次方程式の解の公式が消えた!」
『教育課程審議会長の三浦朱門氏は…数学嫌いの委員を半数以上含めて数学の教科内容の厳選を行う必要があると発言している。この発言から1年2ヶ月ほどたった…』
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/newcur...

タグ:

posted at 14:12:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

コンウェイもバノンの同類か。 / “架空の「虐殺」で入国禁止擁護=米大統領顧問が勇み足発言-米入国禁止:時事ドットコム” htn.to/LmjQqUB

タグ:

posted at 14:12:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

別の意味で悲しすぎる。

タグ:

posted at 14:13:49

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

お金が無いことが何が悪いっていうかと、クリントンさんが中国のお金で便宜に動いてしまう様な事があるからですね。

タグ:

posted at 14:14:08

ガイチ @gaitifuji

17年2月5日

考えが近いのか(驚愕)/『日本維新の会の幹部の1人は「維新の会と考え方が近く、知名度もある。関東に維新を根付かせたい」』 twitter.com/news24ntv/stat...

タグ:

posted at 14:15:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

大深度の石油切削ってロシアが得意でエクソン・モービルはそんことをベトナム沖でやっています。プーチンさんは鉱物資源政策で博士号相当の学位をとっていて12キロと言う深さまでの切削をしたりしてます。そこには原油無機由来説が背景にあります。

タグ:

posted at 14:16:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

運転の場合、おそらく上位2割が運転が平均的以上に上手いが技能の差も大きい、8割の人が平均を下回ってどんぐりの背比べ的に下手くそな感じ。なのに「自分は10人いたら4人目だから平均以上の技量」と勘違いするタイプがこの著者じゃないかな。

タグ:

posted at 14:16:45

自転車空気入れる\\\\٩( 'ω' ) @toraeroad

17年2月5日

えっ。これ皆んなあるんじゃないの?

タグ:

posted at 14:17:19

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

「今後はマイナンバーで呼んで下さい!」twitter.com/tomo_monga/sta...

タグ:

posted at 14:19:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

17年2月5日

平均消費性向が低所得者で高く高所得者で低くても、限界消費性向が同じなら、高所得者から低所得者に所得が再分配されたとしても、総需要は増えるわけがない。所得の垂直的再分配で総需要が増えることを言うためには、限界概念で話をしなければね。

タグ:

posted at 14:19:35

田中久稔 / Hisatoshi Tan @hstnk

17年2月5日

試験採点不覺曉
採点採点再採点
夜來早大生酔聲
受講者落知多少

タグ:

posted at 14:21:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

さすがマティスですね。トランプ政権で最も信頼できる人物かもしれません。 / “「狂犬」が狙ったトランプ氏の暴言封じ 日韓訪問  :日本経済新聞” htn.to/2iMLku

タグ:

posted at 14:21:38

雨宮純 @caffelover

17年2月5日

"コントラフリーローディング効果(苦労して入手した餌を好む)が生じない動物が、一種だけ知られています。飼いネコです。ネコは徹底的な現実主義です。レバー押しに精を出すことはありません"/
なぜ能力の低い人ほど自分を「過大評価」するのか gendai.ismedia.jp/articles/-/47416

タグ:

posted at 14:24:48

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

半導体はMITにやられちゃっていて本当に悔しい。お金がないから身動き取れないんですよね。

タグ:

posted at 14:26:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“ギョウザが日本のグルメになった理由 それは「満州」への懐古だった=中国メディア-サーチナ” htn.to/dDUmwoH9

タグ:

posted at 14:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年2月5日

インタビューでアベノミクスの評価してるし、金融緩和は良かったと言ってる。
結局アベノミクスの核であるリフレーション政策を評価してるんだから今更シムズだFTPLだと有難がる必要は無いわけだが、教祖の言葉を聞いても相変わらず”金融政策には効果がない”と呪詛を投げつける人は救いがたい。

タグ:

posted at 14:31:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

さらに言えば、韓国は国政が麻痺状態ですからねえ。大統領選後に引き継ぎがうまくいくかも分からないし。 twitter.com/tsugamit/statu...

タグ:

posted at 14:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年2月5日

権威に弱い議員先生方焚き付ける位の役目ですね。
ネットの変態経済学痛には何の薬にもならないみたいですから。
統合政府の意味が判らなのかもしれんしw twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 14:36:49

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月5日

猫が心配なので帰らなくては

タグ:

posted at 14:41:05

けん @cocomaik3

17年2月5日

熊谷の慈げんさん
・だいこんとレモン
今日のメニューはレパートリーにあふれすぎていて迷う。
氷の上に薄いだいこんのお新香、中にも角切りのだいこんが、レモンと和三盆の相性がよく、かき氷を食べていてポリポリと音が(°▽°)
甘い、しょっぱい、すっぱい pic.twitter.com/seaaqzwXHy

タグ:

posted at 14:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

17年2月5日

#超算数 #三浦朱門 #曾野綾子 2001年の文科省の【教育課程部会(第2回)は議事要旨】は興味ふかい発言が多い。「Τακäħjrö Ιŋøüé」さんから情報提供で知った。 pic.twitter.com/iHL3VXTEqE

タグ: 三浦朱門 曾野綾子 超算数

posted at 14:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lakulmino @Lakulmino

17年2月5日

三浦朱門氏の「女性を強姦する体力がないのは男として」の発言がよく出ているが、彼のその後の謝罪が凄いのです。強姦された女性は「自分が魅力的だからこんなことになったのだとかえってお得意になる」のだと言っています。 pic.twitter.com/nkBqeKRuwf

タグ:

posted at 14:46:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

どこがマスか、そこからどのニッチに手を伸ばすか、のお話でしょうね。

タグ:

posted at 14:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

PHVで使い物になるのってじゃあどこよw

タグ:

posted at 14:47:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

マスで

タグ:

posted at 14:48:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

//…【日本の解き方】消費増税先送り唱えた米教授 理論に加えデータ分析、日本の増税主張学者は議論を - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 14:48:09

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

17年2月5日

雇用改善しているのに、景気が良くない気がする理由 www.anlyznews.com/2017/02/blog-p...

タグ:

posted at 14:49:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

アポなしの飛び込み営業は効率が悪いです。やられる方の心象も良くないでしょう。 / “翁長知事、米で有力者に会えず マティス氏とは入れ違い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/oPBAg9zm

タグ:

posted at 14:49:39

ナカイサヤカ @sayakatake

17年2月5日

この感じだと、AAか断酒会に行っていろいろ目を開かせてもらうのが良いよなあ。RT @MAMAAAAU: 診療内科で居合わせた人に対して心ないこと書きすぎだろこれ。だいたい震えてるからってアル中だと限らないだろ。ひどすぎるよこれ www.miyahaya.com/entry/2017/01/...

タグ:

posted at 14:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

マティスさん、やる気満々ですよ。

駐留費「日本はお手本」 マティス氏、中国には批判 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 14:50:44

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

不法移民の流入規制は反対なのはいいとして、不法移民の合法化運動は頑張っているのであろうか。

タグ:

posted at 14:52:34

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

出家無理(^^;
「生活リズムに慣れるまでがツラかったですね。朝は毎日4時30分に起床。」
「規則正しくするという当たり前のことが苦痛でした。」

現役お坊さんに「修行」についてインタビュー まずは規則正しい生活を #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 14:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おでこし(金谷)Berryzデスロード @38beem

17年2月5日

マンホールチョコプリンを試作してみた。
実物に対して1/6サイズ。
マンホールはチョコレート製。
アスファルトは砕いた色付けクッキー。
全体を固定するのに裏にプリンを流してます。
全体にココアを効かせているので味の統一も取れてると思う。
バレンタイン前に完成して良かったなとw pic.twitter.com/4qoD9SSoEY

タグ:

posted at 14:58:36

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

そういう重大局面を前にして、トランプ大統領が「(日銀の)資金供給」を問題視しているのに、日銀が「無制限の資金供給(指値・無制限購入」をやらかしてしまい、どうなることやら。 twitter.com/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 15:00:41

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

階層といえば、自分の力で世の中が大きく反応する、そんな階層にいると生きていて面白いって思い人生に積極的になれると思いますよ。エンジニアは比較的そんなことが容易だと思います。

タグ:

posted at 15:00:56

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

私が携わった製品を知らないうちに使っている人も多いはずです。

タグ:

posted at 15:01:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

#教育 続き。それによって恵まれていない子供達が潜在能力をはっきする機会を大規模に奪われるようになることは大変な損失になるので、中央政府にはそういう被害が生じないように十分な対策を打つ義務があります。苅谷氏による文科省批判はそういう文脈で読み取られるべきだと思う。続く

タグ: 教育

posted at 15:02:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

アフガニスタンのような場所では、これが必要だったのでしょうね。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 15:03:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

.@kintoki_naruto さんの「鬼がガチに張り切りすぎる保育園の節分で、戦々恐々の子どもたちが考えたかわいすぎる作戦」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077875

タグ:

posted at 15:03:59

ひつじねこ @hituki

17年2月5日

もしかして 繋がってる! twitter.com/14_violin/stat...

タグ:

posted at 15:08:00

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

こっちの方が重要で生産性が低いわけなのよね。
「でも日本人が実際に働いてるってわけじゃないけどね。
大半の人はぽやっとしてる(東京で7年働いた)」

海外の反応「日本のミレニアル世代の半数近くが性交渉の経験がないことが話題に!」 kaigai-otaku.jp/jk/jk030#QAKnT...

タグ:

posted at 15:08:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

公認するの日本維新位しかないだろう。自己責任大好きだから(笑)。問題は長谷川氏を含め自己責任の意味が分かってないこと。失言など100%本人の責任でもない限り使う言葉ではない。

タグ:

posted at 15:09:25

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

電子回路設計ってオームの法則とキルヒホフの法則でなんとかなのもので、ただどこが固定でどこが変動するのかというのをきちんと把握できないといけません。当然独立変数と従属変数があるわけで因果関係と相関の違いも明確にしないといけないわけで経済学者におすすめです。

タグ:

posted at 15:12:08

野瀬大樹 @hirokinose

17年2月5日

自分はガードマン付の家や城塞町に住みながら
「メキシコの壁反対!開かれたアメリカを!」
って言ったり、
自分は東京に住みながら
「多様性のある日本を!町屋や商店街の街並み、自然を残せ!」
って言ったりしてるのは本当によく見る。

タグ:

posted at 15:12:49

寺本 圭佑(金属弦アイリッシュハープ奏者 @telynmoto

17年2月5日

そういや昔ライブの後にJASRACから電話がかかってきて、著作権料払えって言ってきた。「ライブで弾いた曲はすべてアイルランドの伝統音楽で私がアレンジしたんですが、仮に私から著作権料をとって誰にそのお金を渡すんですか?」と言ったら電話を切られた。なんなんでしょうな。

タグ:

posted at 15:13:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

「物価は財政的現象」というのは現在から将来にわたる実質財政収支(PB収支)と現在の名目債務残高(と場合によっては名目金利)から物価が決まるという話なので、この場合には通貨供給は物価水準の決定に対して間接的な役割しか持ちません。
@ttaka

タグ:

posted at 15:14:00

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

17年2月5日

バイエルさんとかツエルニーさんとかバッハさんにまで ジャスラック請求するのは筋違いなので せめてそこは熟慮しろ。あと童謡の古典的な名曲もそこは熟慮しろとも思う。

タグ:

posted at 15:14:40

ぜく @ystt

17年2月5日

国防長官就任直後にイラク当局者とISに対する共闘を約束したのはいいが、その翌日にトランプがイラク人を対象とする例の大統領令を発令したわけだからなあ。 / “マティス国防長官 安保条約 尖閣諸島に適用と明言 | NHKニュース” htn.to/866kxcUi

タグ:

posted at 15:15:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

朝日3面「日曜に思う」は「100年前の文部省廃止論」。高橋是清翁のエピソードを引いて今の文科省の話に及ぶ。「責任を負うべきところで身をかわし、自由に任せるべきところで管理を持ち出し、特権を慎むべきところで学守ろうとする」霞が関3-2-2のみなさんはこのコメントに反論できるかな?

タグ:

posted at 15:16:07

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

何かするときの癖ってあっても気が付かない事が多いんですよね。(^^)

タグ:

posted at 15:16:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月5日

qiitaに投稿した途端に、それがHoly Grail Layout 問題として有名な話だったと知る。誰もが求めるが手に入らないwとはうまいネーミング>聖杯レイアウト hashrock.github.io/solved-by-flex...

タグ:

posted at 15:19:43

まっちゅん @a_machun

17年2月5日

タヌキが木から降りる一部始終 pic.twitter.com/VaO5B0WuO5

タグ:

posted at 15:19:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

なんかカリフォルニア規制クリアするのだけが目的みたいな車ばっか。
kakakumag.com/car/?id=4085

タグ:

posted at 15:19:55

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

ユダヤ人がいつでも国外に逃げられるように準備していると言うのは、これ、山本七平が匿名で広めたガセネタだった記憶があるような、ないような。

タグ:

posted at 15:21:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

#教育 続き。私が知る限りにおいて、「ゆとり世代」の学力が「平均点」の意味で下がった証拠はないと思います。あれだけ授業時間を減らしたのだから、下がると予測する方が普通だと思うのですが、「平均点」は下がらなかったように見えます。しかし「格差」の問題は「平均点」を見てもわからない。

タグ: 教育

posted at 15:22:26

ぜく @ystt

17年2月5日

“入国禁止の大統領令差し止め命じる ワシントン州連邦地裁 | NHKニュース” htn.to/e7TvnA

タグ:

posted at 15:22:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

.@panseponse7 さんの「ヨドバシカメラの店員がお客を沼へと沈めていく様子が恐ろしすぎる「なんという魔力」「マジで危険」経験者の声も」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1075712

タグ:

posted at 15:25:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

#教育 続き。家庭環境の恵まれ方に比例して、保護者側が努力して子供達が十分な教育を受けられる機会が得られるように配慮したのだと思います。その影響が大きければ、学校内での授業時間が減っても学力は下がらない可能性がある。私は実際にそういうことが起こったのだと推測しています。

タグ: 教育

posted at 15:25:42

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

のらえもん先生のブログ、面白かったので広告をポチって支援しておきました😊

マンションマニア先生に学ぶ、ブロガーとしての一つの到達点 zakki.wangantower.com/mansionmania/

タグ:

posted at 15:26:45

ぜく @ystt

17年2月5日

「トーマス・ジェファーソン第3代大統領からバラク・オバマ前大統領まで米国の歴代大統領は裁判所による判決を批判したことはあっても、判事に対する個人的攻撃はほとんど前代未聞だという。」 / “トランプ大統領、入国禁止差し止めた判事に…” htn.to/eb7jEe

タグ:

posted at 15:27:36

ぜく @ystt

17年2月5日

“米政府当局、入国禁止令を停止 連邦地裁の一時差し止め命令受け 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/tg2arK

タグ:

posted at 15:29:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

「トランプはバノンの操り人形」とメディアが書き立てるのが最も効果的なのでしょうかw twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 15:29:16

ぜく @ystt

17年2月5日

“中国、鉄鋼関税で米国を非難 「保護主義的でWTO協定違反」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/mxEx3wW

タグ:

posted at 15:30:41

umedam @umedam

17年2月5日

ひも付きODA(適当 twitter.com/hideakiuenohar...

タグ:

posted at 15:33:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

労働組合トップとの会合をしていたのか。 / “【寄稿】トランプ氏が目指す「別の政党」とは - WSJ” htn.to/sQ5w4SX

タグ:

posted at 15:33:33

須藤玲司 @LazyWorkz

17年2月5日

.@Kimura20572828 もちろん自分にも男尊女卑な面はあるのですが、端的に言って自分は強姦ではちんこが勃たない性癖ですし、そのことを誇りに思っています。
三浦朱門や西村眞悟のような、男の本質を強姦に見出すような人物をぶん殴る体力と権力が自分にないことを恥じています。

タグ:

posted at 15:34:06

ぜく @ystt

17年2月5日

“ダロン・アセモグル, ジェームズ・ロビンソン 『植民地主義の経済的影響』 (2017年1月30日) — 経済学101” htn.to/U2JLFA

タグ:

posted at 15:37:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

(建機の中国の景気失速報道で一番下がったところが、トランプでガンと上がったので年末に利確した。これで子供の入学金払える。>RT)

タグ:

posted at 15:37:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

(正誤訂正)
(誤)「日曜に思う」 (正)「日曜に想う」
(誤)「学守ろうとする」 (正)「守ろうとする」
なお、本日の朝日新聞朝刊3面「日曜に想う」欄の執筆者は曽我豪編集委員です。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 15:38:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

(実際に動き始めたらどっち行くかわからんから、就任式までに利確、政権の実績に期待するなら一部は株のまま持ち越せばいいのよね。)

タグ:

posted at 15:39:37

ロプロス @ropross

17年2月5日

昨日通りかかった女満別の「メルヘンの丘」。北海道の冬景色は美しい pic.twitter.com/VerIMikDTW

タグ:

posted at 15:42:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年2月5日

もちろん町の音楽教室の客は圧倒的に雑多で、要するに誰でも受け入れる

タグ:

posted at 15:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

迫撃砲で狙いたい。

タグ:

posted at 15:45:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

#教育 続き。2000年頃の苅谷さんによる文科省批判から十数年たったのですが、そのあいだに何が起こったかに関する研究は十分にフォローしていません。重要な実証研究があれば紹介して欲しいと思います。詳しい人達が勝手に繰り返し何度も紹介すると良いと思う。

タグ: 教育

posted at 15:45:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

.@M_A_F_ さんの「急にクサビフグブームが来たので」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1078041

タグ:

posted at 15:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国井・久一ほぼO型です。 @kyuuiti

17年2月5日

.@s1513122 さんの「【鬼畜】「キリストを自称する統合失調症の患者を集めて、キリスト同士で殴り合いをさせる」という実験が行われていた」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1030342

タグ:

posted at 15:50:57

ナツゲーミュージアム @natuge

17年2月5日

中村製作所創業前1951年~1953年の出来事なので裏付け取れてませんが大東京ロープウェイも中村雅哉さんが関わられていた説ありますね。

■渋谷に子供限定のロープウェイがあったなんてビックリ!!
matome.naver.jp/odai/214085351... pic.twitter.com/OPuYLEnK9Y

タグ:

posted at 15:51:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

#教育 リンクメモ

www.nier.go.jp/13chousakekkah...
平成25年度 全国・学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用した学力に影響を与える要因分析に関する調査研究
国立大学法人お茶の水女子大学
平成26年3月28日

タグ: 教育

posted at 15:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年2月5日

ほほう、勝ち目があると思ってるんだね。>"日本維新の会の幹部の1人は「維新の会と考え方が近く、知名度もある。関東に維新を根付かせたい」と話している" 日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2017/...

タグ: ntv 日テレ 日テレNEWS24

posted at 15:57:30

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

文化人が役立たずなのは三浦朱門が典型。

タグ:

posted at 16:00:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“ついに始まったJASRAC大喜利のツイート群が秀逸すぎてもう笑うしかない「面白いから困る」「リプまで優秀」 - Togetterまとめ” htn.to/fkDnuMEv

タグ:

posted at 16:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりの @imksoo

17年2月5日

国交省、「自動ブレーキ」搭載義務化を検討…高齢運転の事故対策 : 乗り物速報 バイク・車のまとめ norisoku.com/archives/50584... こだわる人向けに電動スロットもTCUもECUもABSもエアバッグもVDCもTCSも緊急ブレーキ(EBS)も何もないやつから選ばせれば…

タグ:

posted at 16:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

17年2月5日

@genkuroki 川口大司「学校週休二日制の完全実施は階層間学力格差を拡大させた」によると、2002年の学校週休二日制の完全実施により、世帯主が大卒の生徒の勉強時間は増加した一方で、世帯主が中卒の生徒の勉強時間は減少したようです gcoe.ier.hit-u.ac.jp/vox/025.html

タグ:

posted at 16:04:43

志田義寧 @y_shida

17年2月5日

トランプ政権報道に対する編集主幹のメール「発表資料に頼るのは止めよう。情報への公式アクセスについてはあまり配しないでいい。どのみち、それらはさほど貴重なものではなかった。ロイターのイラン報道は傑出しているが、我々は公式に取材する手段を事実上持っていない。我々にあるのは情報源だ」

タグ:

posted at 16:07:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“マティス国防長官、「狂犬」呼称は適切?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/jSiJh8M

タグ:

posted at 16:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

17年2月5日

“警察の権力は司法取引や通信傍受で拡大する | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/4xNFLgUhhy

タグ:

posted at 16:13:11

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

(累積債務)÷(物価)=(政府余剰の「主観的」割引現在価値)と言う式で、財政赤字を拡大して左辺の分子を増やすわけではなく、インフレ許容を信じこませて右辺を減らす政策だと解釈しましょう。 / “リフレ系のFTPL理解は「深…” htn.to/U7YaN #ネタ

タグ: ネタ

posted at 16:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

一方当事者の理事の発言だけど、
「ビタ一文払わん」と相手が主張した証拠とかきっと押さえた上のことなんだろうなぁ。
togetter.com/li/1077579

タグ:

posted at 16:15:46

Nao Nishimiya @naonishimiya

17年2月5日

この本面白い。作れそうなレシピが続いたかと思ったら、芋虫のトマトソース煮とか、イグアナ焼きとかもある。インドネシアからはソトブタウィ。表紙のおばあちゃんはシニガンを教えてくれてるマニラのおばあちゃん。
世界のおばあちゃん料理 www.amazon.co.jp/dp/4309286070/... pic.twitter.com/W38CNbzk4P

タグ:

posted at 16:16:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

千葉1区は民主党が強いから、攻撃されまくるのでは。 / “日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ|日テレNEWS24” htn.to/or5Ybr

タグ:

posted at 16:18:38

Oricquen @oricquen

17年2月5日

“橋下氏欠き地方選で苦戦続き 大阪維新、試金石の市長選:朝日新聞デジタル” htn.to/5kZ91N

タグ:

posted at 16:19:42

ガイチ @gaitifuji

17年2月5日

日本のメディア各社の国内の政治報道においても、ロイターの編集主幹が見せているこうした気概、姿勢を期待している。まだ諦めたくはない twitter.com/y_shida/status...

タグ:

posted at 16:19:57

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

カメラの中でもレンズ沼というのは実は誠実なモノ作りで量産により100分の一程度の価格になっているだけでなく、お金次第で良い画像が得られるものです。一方で何時からか「所有欲」を扇情するようになったんですね。これは実にアコギです。
www.for-toru.com/entry/2016/01/...

タグ:

posted at 16:22:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

逆にヤマハ/河合は楽譜販売で少なくともいくばくかはJASRAC経由で支払った証拠くらいは持っている。

タグ:

posted at 16:22:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

1920年代の話なのか。なんとも凄い。 / “ホームシックでニューヨークからアラスカ付近まで歩いてロシアに帰ろうとした女性 - GIGAZINE” htn.to/uvNXpz

タグ:

posted at 16:24:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“「太っているのは恥」と責めると肥満者の健康悪化、米大研究 (The Telegraph) - Yahoo!ニュース” htn.to/HniRzP

タグ:

posted at 16:25:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

理事の態度見ても、JASRACは「争うためにやってる」ようにしか見えないんですがねぇ。

タグ:

posted at 16:25:33

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

昔のカメラは安っぽいプラスチックのカメラばかりで「どうにもこうにも売れない」のを精密加工でオッサンの支配欲をくすぐったのね。

腕時計、カメラ、靴、財布!男の憧れ、高級品を見てワクワクする気持ちを元気の源に。 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213712215...

タグ:

posted at 16:26:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

記者の中にテロリストが混じっているかもしれないという想定で動いているんだろうな。 / “【マッド・ドッグ来日】「一言お願いします」と記者たちはマティス国防長官に突進していったが…マッチョなSPがブチ切れて(1/2ページ) - 産…” htn.to/AuCfZn

タグ:

posted at 16:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

17年2月5日

サラリーマンの平均年収をどう考えるか?という議論は難しいですが、、一般的な傾向として年収900万ぐらいまでは 成績と親の年収には相関ある 1500万円以上だと逆相関あるというのが定説。
要は親の稼ぎが良すぎても子供は勉強しないというのも定説。

タグ:

posted at 16:30:59

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

「ただの情報を使いこなすための訓練はただではなく、その格差はとてつもなく大きい」

これ、webで検索できなくて公開情報を把握できない・活用できない方を見ているとつくづく。

タグ:

posted at 16:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

自動車の世界は違うのね。
「このような訳で、マッチョは古い。マッチョと粋がっていても、ママの手の中である。いつかはクラウンを喪失した自動車業界より、力の意味をなくした男達の方が大きな問題である。」

自動車考―1.いつかはクラウン― techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...

タグ:

posted at 16:37:33

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年2月5日

アマゾンには無し。楽天市場にて確認…したけど在庫切れ(°ω°) necosekai どらやきキャットベッド II hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/158847e3.3... pic.twitter.com/kaXIpGIWqG

タグ:

posted at 16:39:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「くくくくっ、平和ボケの極みを見るがいい!」って感じですね。

『狂犬』マティス国防長官の愛読書からはじまった話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1077739 via @togetter_jp

タグ:

posted at 16:39:48

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

米国がユーロ安の是正を図ると、金融コンディションはドイツには程よい湯加減になるが、南欧諸国の疲弊が深まるので、これまた亀裂を招く。ドイツが財政をユーロ圏内に散布する寛大さを見せるかどうか。

タグ:

posted at 16:41:29

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

維新が千葉の小選挙区で勝つ見込みはまずないけどね。自民か民主党が当選して三位以下だから。復活当選も聞いたことないね。

タグ:

posted at 16:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年2月5日

「この人、いつか事故るだろうな」と思われる人と一緒に仕事しないことは最低限必要にしても、現在進行形で事故っている人を政治家候補として擁立する感覚の鈍さは、はっきり言って政党としては二流三流だと思う。

タグ:

posted at 16:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

サプライサイドの話って、実測できてないんで、一番想像だけでやってるんですよね。私は素人なので分配面と支出面しか見てないw

タグ:

posted at 16:53:14

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

ヴィーガンの詭弁も素朴です。クジラはいけなくて牛は良いというお話とかわりありません。其のあたりは仏教の方が進んでいたように思います。

タグ:

posted at 16:53:15

新谷貴司(HP制作リニューアル・SEO・ @localnavi

17年2月5日

三浦朱門の訃報が昨日から流れているが、タイムラインを見る限り、見事に誰一人その死を惜しんでない。ハフィントンポストに至ってはこのタイトルだし。
www.huffingtonpost.jp/2017/02/04/shu...

タグ:

posted at 16:53:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

9月には在庫払底って感じですな。
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 16:59:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

宮崎さん意地が悪いな

タグ:

posted at 16:59:58

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「僕には数学しかない」
英国のコミュ障の男の子がナショナルチームの台湾合宿で台湾の女の子と恋に落ちるのね。今予告動画だけで涙とかで顔がぐちゃぐちゃです。

映画「僕と世界の方程式」 bokutosekai.com

タグ:

posted at 17:01:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

「金融主、財政従」を強調してきたことは確かなので。財政は緊急避難の色彩が強い、と。ただ現状は割と緊急事態に近い、という認識は提示していたはず……。

タグ:

posted at 17:02:09

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

とは言え「雇用が全般的に回復」は「就業者が全般的に回復」に変えておこう。

タグ:

posted at 17:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月5日

クラウドファンディングで映画ってもっと普及して欲しいけどなぁ。誰も支援しないようなしょうもない映画なら作らんでいいでしょ。クラウドファンディング額のN倍を上限として企業に出資を求めれば、大失敗するリスクはかなり減ると思うんだけど。

タグ:

posted at 17:06:37

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

完全失業率がバブル崩壊後もっとも良い数字で、大卒就職率は統計を取り始めてから最高、有効求人倍率やをみるとバブル期に匹敵するが、リーマンショック前の2007年と比較すると、製造業で127万人、建設業で62万人、就業者数が減少した日本経済。

タグ:

posted at 17:09:49

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

BIにしてもそうだろうけど、構造改革やネオリベ化を進めるにあたってその「痛み」をゴマカシたいだけの動機から来てるように見えるんだよね、ホンネレベルでは。もっというと多分金融緩和も・・。あくまでも構造改革が主目的と見る。

タグ:

posted at 17:10:06

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

17年2月5日

@hiroco2003 足が四つはアウトって分かりやすいですよね。ウサギは耳が羽根っぽいから鳥扱いとかどないやねんとか。

タグ:

posted at 17:11:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月5日

千葉西千葉稲毛
新検見川幕張
幕張本郷津田沼
東船橋船橋西船橋
下総中山本八幡
市川小岩新小岩
平井亀戸錦糸町
両国浅草橋秋葉原

#平成自由詩

タグ: 平成自由詩

posted at 17:14:06

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

日銀、金融庁、国税庁のHPは常に見ていますからね・・そこは調べるというより日常的にモニタリングしているような・・いえ、もっと読み込まないと

タグ:

posted at 17:15:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年2月5日

これはひどい.

タグ:

posted at 17:15:23

desean takahashi @desean97

17年2月5日

今日は高知一の進学校の学園祭のディベート大会に審査員で行ってきたが、さすがに優秀。楽しかった。

タグ:

posted at 17:18:27

産経ニュース @Sankei_news

17年2月5日

元フジアナの長谷川豊氏、次期衆院選出馬へ 維新公認候補で千葉1区 6日に出馬会見 www.sankei.com/politics/news/... pic.twitter.com/vuwqYvKdGf

タグ:

posted at 17:19:49

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

凄いな、いとうせいこう。悪い意味で。

タグ:

posted at 17:20:21

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

かなり以前からつまらんこと言ってたけどな。「憲法9条右翼になるんだ!」とかさ。

タグ:

posted at 17:21:56

いかさんま @ikasanma

17年2月5日

4分33秒沈黙したらリプがくるようになるんですね。 twitter.com/jasrac_jp/stat...

タグ:

posted at 17:23:48

國學院大學博物館 @Kokugakuin_Muse

17年2月5日

國學院大學博物館は、館内保守・整備作業等のため、2/6(月)~2/10(金)まで休館いたします。なお、2/11(土)~からは企画展「祭祀と神話―神道入門―」を開催。会期:平成29(2017)年2/11(土)~4/9(日) 詳細は☞museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibi... pic.twitter.com/B8xaJ4jWZy

タグ:

posted at 17:26:50

MASAL @masaru_sakuma

17年2月5日

大麻解禁とか、「まさに」かもなあ。

”「痛み」をゴマカシたいだけの動機”

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:27:48

ミスターK @arapanman

17年2月5日

@retoro_mode 『ウルトラセブン』第15話。後編は言葉の節々に金城氏の思いが込められてる印象。「地球が平和なら、他の星はどうなってもいいというの?」「まず、相手を信じることです!そうでなければ、人間は永遠に平和を掴むことなんかできっこないんだ!」。演出も特撮も◎。 pic.twitter.com/UUv5QGPrV0

タグ:

posted at 17:28:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月5日

考えついた人は天才ではないかと思う。

タグ:

posted at 17:31:01

モンキーいのーえ @gogomonkeyw

17年2月5日

島耕作のモデルの一つの東芝があんなことになってるので、島耕作が会長のテイコットが倒産して、これまで一体何だったんだという虚無感に打ちひしがれる「失業 島耕作」というのをぜひ読みたい。

タグ:

posted at 17:31:15

地雷魚 @Jiraygyo

17年2月5日

あれなー、かなりありえるんだけど前回上げてきたし、今回から柴咲コウ出るし、なんか『おんな城主直虎』って、ここから「話はクソつまんないのに視聴率は良い」って感じになっていくんじゃないですかね? 内容は、そのまんま朝ドラだし、それ系統好きなジジババ視聴率の高い感じで推移しそうだな。

タグ:

posted at 17:32:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月5日

自炊を始めると、紙媒体の本を所有してる人は、皆、本をインテリアとして認識してるんじゃないの、とは思う。

タグ:

posted at 17:33:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月5日

こういうなに言ってるんだかわからない答弁をする首相の支持率が高くなる現象、昔も海部俊樹という首相がいたけど、なんか理由があるのかなあ

タグ:

posted at 17:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年2月5日

ゾンビ企業の清算(や企業の技術革新)に興味をお持ちの向きには、竹森『経済論戦は甦る』 www.amazon.co.jp/dp/4532193826/ など。「非効率な企業が不況で淘汰される」は間違ってる、という実証研究が紹介されてます。参考まで。 QT @narumita …は恐い(-_-)

タグ:

posted at 17:35:10

由宇村 @clash14_

17年2月5日

その通りだと思う。私立も見当すべきだったのかは今でも悩むんだけど、一応実家からでも通える国公立があるなかで、私立が学費一年目200万強、二年目以降も200万弱とかやってるのみて本当に驚いたし、ほぼ反射的に選択肢を切ってしまった。

タグ:

posted at 17:35:10

MASAL @masaru_sakuma

17年2月5日

承認欲求で飼いならされてる信者さんたち見てると
リベラル言うより鉄砲玉育成してるチンピラのようにも感じるけど。
まあ運動家っぽいという感じではあろうけど。

タグ:

posted at 17:36:08

MASAL @masaru_sakuma

17年2月5日

まあ何にしても「ネットリフレ派」なんて極めて少数しかいないと思うので、それ自体は別にいいやと思ってますけど。

タグ:

posted at 17:37:12

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

政策工房っていったいどこまでその胡散臭い影響力を及ぼしてるんだろう。週刊文春のネタ候補としてイチオシしたいな。

タグ:

posted at 17:38:21

アオタイ @aoitile

17年2月5日

さすがにこんなんずるいだろ!!!!!!!!!!!!
女性のアジールとしての「プリパラ」と法秩序介入 | 巣矢 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php...

タグ: pixiv

posted at 17:45:37

アオタイ @aoitile

17年2月5日

書き出しの
"プリパラは女性が歌舞音曲を発表する場所として広く開かれており、天皇家とも密接な関わりを持って、現在に至るまで文化発展の一翼を担ってきた"
でもう屈してしまった

タグ:

posted at 17:46:05

@koumori_2011

17年2月5日

今、読売のシムズ記事文字起こししてるけど。本当に当たり前の事しか書いてないので改めて有難がる必要はないなと確信が深まるw

タグ:

posted at 17:47:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

財務省へのあれほどの憎悪を込めた批判姿勢なんてのも世論的にはマイナーだしな。一般的な漠然とした官僚批判とはニュアンスが違うよね。

タグ:

posted at 17:48:14

IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャ @iwakami_staff

17年2月5日

★【まもなく配信スタート!緊急事態条項がいよいよ国会へ!】 「ナチスの手口」「緊急事態条項」の正体に迫る!岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー(2016年1月11日収録)※ご視聴→YouTube Live:bit.ly/2jnuIkS pic.twitter.com/lmgrzyyWJO

タグ:

posted at 17:48:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

アタリマエのことにびびる主流派経済学者(^^)

タグ:

posted at 17:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

別に財務省を積極擁護する気などかけらもないけど。

タグ:

posted at 17:53:14

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

税務署憎悪なら世間的にはよくある話か。

タグ:

posted at 17:53:44

墓所の某(前世紀の尻尾) @kafukanoochan

17年2月5日

@TrinityNYC @myfavoritescene 移民が「社会保障費を消費する」方が多いか「経済に貢献する」方が多いかは、その国が移民を 産業から排斥するか
産業が適材適所に取り込むかによりますね。

どっちの国が発展するかは、明白
(自国民さえ適材適所がない日本は、、、

タグ:

posted at 17:55:20

堀 成美 @narumita

17年2月5日

「デザインタトゥー」「ファッションタトゥー」

秋葉原のカプセルホテルで「タトゥー入浴」受け入れ インバウンド施策で akiba.keizai.biz/headline/3943/

タグ:

posted at 17:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

@kumakuma1967_o まるで日本中の企業が経営再建中みたいな経営になったよなぁ。アップルもマイクロソフトも手元現金あっても配当絞りつつものすごい資金調達して大きくなったのに。

タグ:

posted at 17:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

私のことだわ(ーー;

タグ:

posted at 18:01:35

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

もう「マスコミで顔が売れてりゃ何でもいい」という段階に入っているのか… twitter.com/himagine_no9/s...

タグ:

posted at 18:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月5日

我が職場では戦時体制勤務第2クール発動。
しんどいw

タグ:

posted at 18:09:07

じこぼう @kinkuma0327

17年2月5日

透析患者は殺せ、の記事で批判に晒され業界から追放された長谷川豊を、ポピュリズム政党の維新が公認するのは、維新が今の社会に、長谷川的なものが票になる可能性を見出しているからに他ならない。確かに「透析患者は殺せ」は批判された。しかし、「透析患者」が別の者にすり替わったら、どうだろう。

タグ:

posted at 18:09:56

@sumannne

17年2月5日

なんか荒れてるなぁ。
変な人はシムズ来日でここが勝負とにらんでるのか知らんが例によって的外れである。

タグ:

posted at 18:10:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

どんどん人が不安でコミュニティから離脱するような状況で何ができるか、というのは難しくて、事故後の4月に行った時の手土産にした対策は4つくらい。

タグ:

posted at 18:15:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

1)何かしたいという動機はあるから、コミュニケーションを大事にする(手土産はお茶とコーヒーと共同作業用の軍手)

タグ:

posted at 18:15:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

2)医療者-保健所-コミュニティセンターの連携でバッジ装着で確かめながら不安を解消して行く体制

タグ:

posted at 18:16:11

@sumannne

17年2月5日

金融緩和支持表明も、いわゆる便宜上の「リフレ派」へのエクスキューズとして言っていて、実際には信じていないし、財政再建派を黙らせるための道具としてだけ見ていて効果があるとはほとんど思ってない、という人は大体分かってきた。

昔からそうだとしても、そりゃ昔から間違えているだけだし。

タグ:

posted at 18:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

3)それでも不安な人はいる。移転にも、作業にもリスクはある。逃げて得をするとは限らない。いろんなリスクについて情報を集めて一緒に考えて行く。移転した人をなじるより、戻る人を喜べるようなコミュニティを考えること。

タグ:

posted at 18:19:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

4)過労はいけない。絶対ダメ。

タグ:

posted at 18:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

当たり前のことだけど、「無理なんだ」じゃ済まないんだ。

タグ:

posted at 18:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月5日

「丁寧に説明すれば伝わる」というのは嘘。僕はこれまでに何度も「丁寧に説明したら、最後は捨て台詞を吐かれた」という経験をしています。要は、理解する気がある人には伝わるし、理解する気がない人には伝わらないという単純な話。どうして、最後が捨て台詞とか罵倒になるのかはわかんないけど

タグ:

posted at 18:23:08

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

17年2月5日

本日のスペシャル・リトアニアの郷土料理「ツェペリナイ」。挽き肉をマッシュポテトで包んで茹で、クリームチーズとベーコンのソースを掛けた、もちもちのお団子です。800円(込) pic.twitter.com/7qIT5F9flk

タグ:

posted at 18:23:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

不安なら、確かめながら生活する事はとても大事なんだけど、Twitterでは結構なじられたな。

タグ:

posted at 18:24:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

失敗学のお手本としては価値があるので無形文化財として保存がいいと思います。この「改革」も意味不。これなら2次試験で記述式の出題をすればいいんじゃないのw
新共通テスト「記述式」大学が採点mainichi.jp/articles/20161...
twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 18:27:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

実際には「頭抱えてます」という事で、腹案をこの3倍くらい考えて、現地でのブレインストーミングで4つくらい生き残った感じ。

タグ:

posted at 18:27:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

「手土産にした」、というか「受け取ってもらえた手土産は」という感じか。

タグ:

posted at 18:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月5日

まぁ金子さんにせよ渡辺さんにせよ党派は組めないか・・・。少なすぎて。

タグ:

posted at 18:35:22

おりた @toronei

17年2月5日

このタイミングで長谷川豊が維新の会から出馬って、長谷川豊も維新の会もアホやろ。馬場幹事長は田舎者らしいミーハー丸出しで地元民として情けないわ。 / “日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ|日テレNEWS24” htn.to/LKr4hZp

タグ:

posted at 18:35:59

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

17年2月5日

肉も魚も卵も食べない「ヴィーガン」生活を続けて1年…23歳の女性が経験した”命の危機” courrier.jp/news/archives/...
一連の体調不良は食生活の偏りが両極端に振れた結果のような気がする。人間何事も程々が一番。

タグ:

posted at 18:41:31

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

17年2月5日

それにしても宗旨替えをした元仲間に対する一部の人間の異常なまでの不寛容さは一体何なのだろうか。ヴィーガンが嫌われる理由はこの辺が大きいのかもね。

タグ:

posted at 18:44:20

@sumannne

17年2月5日

挙句に

「量的緩和が必要かが問題だ」
「政府日銀持合いのMBは無意味」

などというタワゴトに利用される有様。情けないし申し訳ない。

タグ:

posted at 18:44:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

千葉1区選挙民の良識が問われます / “長谷川豊氏、維新から衆院選出馬報道 本人に電話してみると... : J-CASTニュース” htn.to/mnTeRbX

タグ:

posted at 18:44:38

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

予想以上の嫌われものです(^^;

わたしは126人からブロックされています(サンプル:647,681)ブロックした件数:46 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net

タグ: blolook

posted at 18:44:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

通貨発行権を持つ場合の財政が健全かどうかの指標は、債務残高なんかじゃなく、インフレ率って事になる。つまり今の日本の財政は、超健全な状態である。「財政規律の罠」から早く抜け出そう!

タグ:

posted at 18:46:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

しかし、不安は理解では払拭されません、とか言うのって「初まった頃の自然科学系の国際交流」でも話題になって「高等教育での実験の重視」とかを行動指針にしてるわけで、できる事ないとか物理学者が言うのどうなのよ。

タグ:

posted at 18:47:41

@sumannne

17年2月5日

【貨幣発行】日銀に金を返すなII himorjp.blog.fc2.com/blog-entry-147...

これの件も、私は財政政策スタンスを通じた期待形成の問題と考えている。
これを「些末」「どーでもいい会計論」といいくさった自称財政支持者については動機を信用しない。

タグ:

posted at 18:49:12

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

大学は、貧乏人にしか入学を許可しなければいいと思う。また、学校以外で、金持ちが塾とか家庭教師とかで子供を教育するのを禁止すればいいと思う。 #暴論

タグ: 暴論

posted at 18:49:16

@sumannne

17年2月5日

そもそも会計論言ってきたのは日銀倒産と口走ったバカの方w

タグ:

posted at 18:49:24

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

タチの悪い候補が出てきた時にそいつの当選阻止しようとして共産党やら左翼市民団体やらが騒ぎ立てると元々穏健な反対派の人もそいつらと同一視されて嫌な思いをすることが多いんだけど、まさにそこに漬け込まれるってことがわかってないんだろうなあの手の人たちは。

タグ:

posted at 18:49:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

デフレのままだと政府債務の実質的な負担が高止まりしたままになってしまうのと、金融緩和のみで物価を上げようとすると日銀のBSがさらに膨らんで「出口」の困難が増すことを懸念しているのだと思います。後者については次のツイートで補足します。
twitter.com/goushikataoka/...

タグ:

posted at 18:50:08

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

踏み絵戦術を仕掛けてくるからね。

タグ:

posted at 18:50:09

@sumannne

17年2月5日

日銀保有国債の件=政府日銀持合いのMBの問題に過ぎない=どうでもいい

この程度の理解の人がかなりいたようだけどね。そういうことじゃねぇよ。

タグ:

posted at 18:52:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

これは本気だな→小池知事、石原慎太郎氏と浜渦氏に説明責任求める - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 18:52:38

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

ていうかそういう戦術を企画立案しているらしい民間政治コンサルなんとかならんかな。

タグ:

posted at 18:55:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

(東京都交通局と東電株は総動員体制で東電に接収された東京市電気局の資産なんで、田舎で言う一種の「財産区」ですけど、売却したらどんな扱いになるんでしょうねぇ。)

タグ:

posted at 18:55:47

FXAce @Zoukers

17年2月5日

2014年1月

やはり黒田総裁は間違いでした。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 18:56:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月5日

大学に採点を負担させるとなると,共通テスト拒否の大学結構出るんじゃないかと。。。少なくとも私大はかなり学内で議論になりそう twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:56:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

2011年から言ってるけど、やっと「財政規律の罠」から抜けれる気がしてきた。皆さんの主張が、脱財政再建に集約されつつある。

タグ:

posted at 18:56:37

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月5日

危険だといっておいて後で安全だった場合の方が叩かれない。。。という状況に過剰適応しているんではないかと思います twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 18:58:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

シムズ先生の議論では非伝統的な金融政策が展開される中で、中央銀行のバランスシートが、付利のある短期負債(日銀当預)と負債より年限の長い資産(国債)中心という構成になってしまい、資産・負債の期間のミスマッチが拡大したことが懸念されています(特に「出口」での付利のコストの増大)

タグ:

posted at 18:59:59

Shiro Moriya @346marine

17年2月5日

野郎二人で行くラスベガス旅行、衝撃の事実が発覚 pic.twitter.com/s8W7kS8D7C

タグ:

posted at 19:00:26

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

インフレ率が2%に達したら増税と言うのが、シムズの議論だった気が:www.nikkei.com/article/DGKKZO... twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 19:00:49

りか* @nanahanasakura

17年2月5日

@inui_to_ichiro 教頭から「学校ではお母さんの相談に親身になってのっていたのに、教育委員会にチクって、何してくれるんだ」と言われ、友人が「あんな人も教頭先生になれるの?人間としてもどうなの」と相談受けました。それから担任からのイジメもエスカレートして、転校しました。

タグ:

posted at 19:01:08

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

ところでリフレ界隈では維新への距離感は実際のところどうなってるんだろう。間違いなくオピニオンリーダーのあの人は直接関わってるんだけどそれは無視?

タグ:

posted at 19:01:33

@sumannne

17年2月5日

『インフレ率が2%に達したら増税と言うのが、シムズの議論』

まだこんな周回遅れの議論を・・・。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:01:41

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

ていうか「ヨシミさんがいるのに・・・」とか言ってる時点で全然話にならんけどな。

タグ:

posted at 19:03:00

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

そのインタビューでシムズは「物価上昇率が2%に達すれば、段階的に連続的に消費税を引き上げていくことが合理的だと思う。日本は巨額の財政赤字を抱えており、減税などの追加策も不要だ」と言っていますよ。RT @sumannne: まだこんな周回遅れの議論を・・・。

タグ:

posted at 19:05:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月5日

どうやったらこの手の「危険性がゼロでないからだめ」「危険回避?の結果生じるより確実or重大なリスクは過小評価」を社会的に改善するにはどうしたらいいんだろう

ワクチン問題
そして自動運転車
と同じ構造で考えられるテーマが多い。。。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 19:06:46

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

両長谷川(長谷川幸洋と長谷川豊)はなぜか維新つながりだけどただの偶然だろう。

タグ:

posted at 19:07:36

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

JASRACは法律で認められた権利者の集金業務を代行する存在だから、不満があったら法律を変えるしかないような気が。なお、国内法だけで済むかは不明。

タグ:

posted at 19:08:23

@sumannne

17年2月5日

だから?
あなたの脳内シムズがそう言ってるのなら「賛成できません」で終了。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:08:32

@sumannne

17年2月5日

「日経シムズがこう言ってるぞぉぉぉ!」

と特攻してこれらても「ああそう賛成できねぇわ」そんだけの話だよ?

タグ:

posted at 19:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

このインタビュー( www.nikkei.com/article/DGKKZO... )でシムズが「物価上昇率が2%に達すれば、段階的に連続的に消費税を引き上げていくことが合理的だと思う。日本は巨額の財政赤字を抱えており、減税などの追加策も不要だ」と言っているのは確かですよ。@sumannne

タグ:

posted at 19:10:15

@sumannne

17年2月5日

うん。だから「その部分は賛成できません」で終了。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:10:40

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

つまり、貴殿の考えとシムズ教授の考え方は根本的に異なると言うことです。RT @sumannne: うん。だから「その部分は賛成できません」で終了。

タグ:

posted at 19:11:53

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

@iida_yasuyuki 「危険回避によるリスクの方が高い」というのをソロバン弾いて示せばよいのでは?

タグ:

posted at 19:12:07

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

しかし透析患者は死ねというのが持論の人間を擁立ねえ。何考えてんだろう維新とかあの界隈。

タグ:

posted at 19:12:18

@sumannne

17年2月5日

そうかもね。それならそれで全然結構ですが。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:12:21

@sumannne

17年2月5日

何?我々にはシムズに一から十まで全部同意する義務でもあるのか?w

タグ:

posted at 19:12:56

いかさんま @ikasanma

17年2月5日

イケダハヤトさんの好きそうなRT数も3桁いかないのね。。 twitter.com/ihayato/status...

タグ:

posted at 19:14:15

@sumannne

17年2月5日

NHK・シムズインタビュー和訳 - Togetterまとめ togetter.com/li/1077375 @togetter_jpさんから

「日経シムズ」が何を言ってるにせよ、こっちでは「物価2%で増税が合理的」とは言ってないのはどうしてですかね?

タグ:

posted at 19:14:52

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月5日

もし、トランプ大統領が日本に対して内需拡大を求めるならば、それは安倍首相にとっては追い風になる可能性もあると思う。ただし、それによって量的緩和を緩めるようなlことがあってはならないのだが、その点を安倍首相はトランプ大統領に理解を求める必要はありそう。

タグ:

posted at 19:15:11

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

「過激な言動」「妥協しない対立」「ツイッター」。これ、下院議長になったポール・ライアン@SpeakerRyan にも当てはまることなんだけど、自分が見た限り日本の報道や解説で触れている人は見当たらなかった。残念なことだ。トランプは突如、現れたモンスターではないと思うんだけど…。

タグ:

posted at 19:15:20

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年2月5日

トランプ大統領は控訴裁判所が入国禁止令差し止めの効力を停止してくれる。こう期待し、信じてもいたようだが、失望に終った。⇒米政府の請求退ける=入国禁止令差し止めで控訴裁(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月5日

こっち側ってむしろシムズシムズと舞い上がってない人の方が多いんだけどなぁ。

タグ:

posted at 19:21:37

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

ビーガンとかいう人たちがなんかTLで話題になってるみたいだけど、どうせそんなの全人類同等レベルの矛盾から逃れられませんという話にしかならんやろという先入観の持ち主です。そこの矛盾は棚上げしてとりあえずせめて人間だけでも人間扱いしたい。

タグ:

posted at 19:21:55

@sumannne

17年2月5日

むしろ「シムズの名前を張り付けた呪詛人形」がいっぱい飛んでくるので話題にしてるだけだと思うが。w

タグ:

posted at 19:22:24

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

おしゃべりしたときのスライドと資料.sites.google.com/site/insidejok...

タグ:

posted at 19:23:01

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

いいんじゃないの? 別に畜生どもなんか、やりたければ虐待でも何でもすれば。

タグ:

posted at 19:23:05

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

…このスライドみても,なんの話をしてるのかわからんと思いますが.

タグ:

posted at 19:23:24

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/... 「シムズ教授は、一旦金利がゼロまで下がっちゃったら、金融政策だって効き目なしよ、と仰います。更に、量的緩和の金融効果なんざ微々たるもんだと一蹴にされました。良く言ってもQEなんか決意表明と気分転換のためのはったり」超訳だなぁ。

タグ:

posted at 19:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

17年2月5日

世の中には自分と違う価値観や感性を持った人がいて、それはそれで正当なものだと尊重すること。

タグ:

posted at 19:25:00

@sumannne

17年2月5日

シムズだけじゃないが、他人の名前や顔に呪詛込めて飛ばすのは普通に気持ち悪いからやめときなさいw

タグ:

posted at 19:25:59

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

40分の持ち時間に対してスライド152枚を用意して,ぜんぶ消化しして37分.ちゃんと時間を守るよいおじさんだよ.

タグ:

posted at 19:26:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

有効だってわかってる選挙戦術は「名前の連呼」なので、候補者の名前を書いて応援するような真似はやめとこう。

タグ:

posted at 19:26:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

というわけでRT消しました。

タグ:

posted at 19:27:25

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

@optical_frog GJ( ´∀` )b お疲れさまでした

タグ:

posted at 19:27:57

翼 @sugarwing15gma1

17年2月5日

ゆめタウンからやけど別府火事やべえ💦
風強いけんくそ火の粉飛んで来る💦 pic.twitter.com/ThOSm1Dp4U

タグ:

posted at 19:28:56

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

まあ、福島ヘイトの山本太郎議員が党の共同代表やっているので、もっと下の政党があるが・・・。

タグ:

posted at 19:28:58

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

@ito_haru 社交タイムがいちばん消耗しました.

タグ:

posted at 19:29:23

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

@optical_frog 分かります(´・ω・)

タグ:

posted at 19:30:48

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年2月5日

ほら、いわて生協が募集するホームヘルパーの時給は、介護福祉士の資格あっても1000円からがスタートだ。俺なら同じところに貼ってある雪かきをやるね。1時間やるとしたら1300円になる。 pic.twitter.com/VyPoC2Zhli

タグ:

posted at 19:33:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

最高裁まで行くのか / “米政府の請求退ける=入国禁止令差し止めで控訴裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/87Mif9fYR3L

タグ:

posted at 19:35:21

TJO @TJO_datasci

17年2月5日

個人的な印象だけど、経済学はデータで溢れるこのご時世になってようやくその有用性が社会に広く理解されるようになったのかもしれない。自分も今頃になって経済学を学ぶことの重要性を実感するようになった次第なので

タグ:

posted at 19:36:37

yasuhiro @yasuhiro392

17年2月5日

日銀は金融機関の業務純益の為に金融政策を行っているわけないじゃん。それも、債券ポートフォリオの利益を改善させるために金融緩和や引き締めをすることはない。

タグ:

posted at 19:42:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年2月5日

トランプ大統領 高すぎると批判の戦闘機 価格値下げで合意 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ:

posted at 19:42:30

@sumannne

17年2月5日

バカは「QQEは必要条件であって十分条件じゃない」と言っただけで「QQE無効と認めた!」と大喜びするバカなのでどうしようもありません。基本的に日本語が通じない。 twitter.com/5rzolabrie/sta...

タグ:

posted at 19:42:31

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年2月5日

さすがにこれは #岩手カネ不足協会 では済まされないね。だって介護福祉士は国家資格でしょ。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ: 岩手カネ不足協会

posted at 19:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sato_kurumi @25bravofox2

17年2月5日

オランダ、ロッテルダムのブレイドルプ動物園のホッキョクグマ(まだ子供)と遊んでみた。
source :youtu.be/FgJMpFxZxuY pic.twitter.com/CQOU5AFz3c

タグ:

posted at 19:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

内閣府・国民経済計算「統計の作成方法」
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/re...

タグ:

posted at 19:49:15

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

正規雇用も増えていますよ・・・って報道なかったかなぁ。

タグ:

posted at 19:56:07

ケモ耳ジト眼娘十四朗 @Jyuusirou

17年2月5日

長時間労働
職場内の立場を利用した暴言や無理難題
その他あらゆる職場内での理不尽
それらは人の心を確実に蝕み人格を破壊する
それに立ち向かえないのはされる側に力がないからだ
よって労働者が銃火器で武装すれば長時間労働を強要する社会は変わる
銃刀法の即時撤廃、これしかない

タグ:

posted at 19:56:21

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

政治や選挙の予想について書くと、とかく「××のどこが良いんですか?」とか「右、左」にこだわった人からの反応が出やすく面倒なことになることも多い。まもなく開票になる千代田区長選について、あえて触れなかった理由は、そこにもある。

タグ:

posted at 19:56:33

ケモ耳ジト眼娘十四朗 @Jyuusirou

17年2月5日

腰から拳銃ぶら下げた職場の部下に書類投げつけて罵倒したりしないでしょ?

タグ:

posted at 19:56:58

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

正規雇用者数前年比51万人増、2年連続増加 | 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201702... 「増えているのは非正規雇用だけであって,正社員はドンドン減っている」と言う誤解があるみたいですが、そんな事はないです。

タグ:

posted at 19:57:19

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

GDPを語る人はごまんといるが,これを読んだことある人は何人いるかな.

タグ:

posted at 19:57:24

メゾンアルパカ @alpaca88

17年2月5日

日本酒飲み比べが最高すぎてウェイしました pic.twitter.com/1c0ua0Etxj

タグ:

posted at 19:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

特別講義やるときはこれをやろうかな.資金循環統計でもいいけどな.

タグ:

posted at 19:59:48

uncorrelated @uncorrelated

17年2月5日

合成(・∀・) RT @hirokiarato: GDPを語る人はごまんといるが,これを読んだことある人は何人いるかな.内閣府・国民経済計算「統計の作成方法」 www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/re...

タグ:

posted at 19:59:50

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

あすかちゃんだけは並んでいる時からめっちゃドキドキしているし、いざ目の前に来たら緊張している雰囲気伝わっているだろうし大好きな気持ちがきっと伝わっている😊😊😊(脳内お花畑

タグ:

posted at 19:59:54

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

俺たちの自転車ライフはこれからだEND

タグ:

posted at 20:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

“【日本の解き方】消費増税先送り唱えた米教授 理論に加えデータ分析、日本の増税主張学者は議論を (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/naDaHf8w5cC

タグ:

posted at 20:02:10

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

ポンコツクエストのシーズン3 もabemaでやっていたと知って崩れ落ちる.

タグ:

posted at 20:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

知ってても見られなかった時間だけども.abema.tv/channels/anime...

タグ:

posted at 20:05:21

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年2月5日

千代田区長選 石川氏当選確実
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
「NHKの情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などでは、無所属で現職の石川雅己氏が、ほかの2人の新人を引き離して極めて優勢で、石川氏の5回目の当選が確実になりました」

タグ:

posted at 20:05:36

共同通信公式 @kyodo_official

17年2月5日

千代田区長選、現職の勝利確実 - 小池氏が支援
this.kiji.is/20092998572725...

タグ:

posted at 20:06:02

ナスカの痴情ェ @synfunk

17年2月5日

トランプ大統領になって後ろ向きで唯一の暗い楽しみは風刺コメディが色々出てくることかと思っていたのだが、サウスパーク制作陣がトランプネタから手を引くと言っていて溜息がでる。その理由が、パロディが現実に追いつけないというのがなんともまあ。

タグ:

posted at 20:06:43

Kenpapa @kenpapa0915

17年2月5日

自転車の事故防止について、ルール守らせる取り組みより、自転車道などのインフラ整備を!って主張をたまに見るけど、多くの道路は車道歩道の区別が無い生活道路なので自転車インフラを整備しようがない。やはり左側通行や一時停止等のルールを守らせる取り組みが第一。

タグ:

posted at 20:07:14

働くおじさん @orange5109

17年2月5日

ナンジャコリャ QT 日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ|日テレNEWS24 www.news24.jp/sp/articles/20...

タグ:

posted at 20:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

17年2月5日

ギャンブルにも色々あるが、どんなゲームでも「お金」を賭けない限りゲームそのものの依存症になるケースは多くないだろう。
ギャンブル依存症とは、賭け事で「負け」が込んで債務超過に陥っても自分の財政管理が出来ない精神状態である。そこがアルコールや薬物とは質が異なる。

タグ:

posted at 20:13:31

optical_frog @optical_frog

17年2月5日

じゃあ,Abemaでポンクエはじまるまでお仕事するね.
abema.tv/channels/anime...

タグ:

posted at 20:14:41

@XyFake00

17年2月5日

本日の直虎で徳川家康(竹千代)12歳との事ですが、ここで15歳だった頃の信繁も思い出してみたいと思います。

#おんな城主直虎
#真田丸 pic.twitter.com/Up3cajZCVz

タグ: おんな城主直虎 真田丸

posted at 20:16:52

\江戸西/ @hitetsugisou

17年2月5日

投票締め切り前に出口調査の数字を外部に流した阿呆な報道機関があるらしい twitter.com/inosenaoki/sta...

タグ:

posted at 20:18:55

マクロン @macron_

17年2月5日

何でどさくさに紛れて千葉叩きするんだ。聖地(サンクチュアリ)を侮辱する者は許さんぞ。

タグ:

posted at 20:19:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年2月5日

第一志望校合格で短期間に終戦できたので結果オーライでしたが、塾が子供に強いる勉強量には驚きました。しかし、勝負なので仕方がないし、早期の勉強にはいい面もありそうです。RT @kore32: @yamagen_jp 中学受験お疲れ様でした。親子共々精神的に消耗したのではないですか?

タグ:

posted at 20:19:19

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年2月5日

人間使おうと思えばどこまでも浪費できるんだな……>ジョニデ破産寸前 月2億円浪費グセ www.tokyo-sports.co.jp/entame/enterta... #tospo

タグ: tospo

posted at 20:21:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年2月5日

『ザ・コンサルタント』、良い評判しか聞かないね。これは観に行かないと。

タグ:

posted at 20:21:51

地雷魚 @Jiraygyo

17年2月5日

退屈なので本読みながら見ているが、直虎って誰一人として「戦国時代の人」が登場しねーのな。みーんな喜怒哀楽が現代人なの。まー、それがわかりやすいって喜ぶ人が相手なんだろーなーって、疎外感に包まれる。

タグ:

posted at 20:22:03

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

さすがポスターの色の使い方が洗練されている千代田区…と思った。 twitter.com/kyoneshige/sta...

タグ:

posted at 20:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

食の安全確保、明文化を検討 首相、豊洲問題で卸売市場法にdd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/... これで環境基準から安全基準へきちんと移行できるので、安倍政権は小池さんをアシスト。それに小池さんが呼応し、浜渦氏に説明責任という流れかな。これで豊洲問題の解決が見えてきたな twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 20:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年2月5日

そう、相当な安物なのになんで3倍以上の工事費なんだ?ってこと→ameblo.jp/mori-arch-econ... twitter.com/tuigeki/status...

タグ:

posted at 20:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

労組や宗教団体の影響は、それなりにあるので「左とか右の話は消えた」とまでは言えない。が、今年は世界のあらゆる選挙で「メディアと政治」というテーマが前面に、せり上がって来そうな気配を感じる。いつも書いているように、右左の話よりも、雇用や経済、暮らしの安心が重要になってゆくだろう。

タグ:

posted at 20:33:42

細野豪志 @hosono_54

17年2月5日

「尊敬」という言葉は、簡単には出てこない。本音でそう思っているか、戦略的に組みたいと考えているか、どちらかだろう。

ここまで明確に明言したとなると、プーチン大統領、シリアのアサド政権と連携して、...
npx.me/ZUcJ/1Vqz #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:34:30

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年2月5日

三浦朱門という90くらいで死んだマッチョ?な爺さんが死体蹴りされていて、そしてその矛先を嫁の婆さんに向けろとリベサヨが扇動している。悲しい話ですね。

タグ:

posted at 20:35:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

話は戻るけど、学生さんとかだと収入印紙使う機会もなかなかないのか・・・。

タグ:

posted at 20:35:54

志田義寧 @y_shida

17年2月5日

お分かりだと思いますが、脱字です。「あまり配しないでいい」→「あまり心配しないでいい」。失礼しました。

タグ:

posted at 20:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年2月5日

ほう( ・ω・)>
"全4講すべて参加されることで、おおまかな神道の歴史がわかります"
國學院大學博物館
museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail/2...

タグ:

posted at 20:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

「間違いがあってはならんからのう」。それとなくセクシャルな雰囲気を漂わせる脚本。 #おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

日銀内ではシムズを絶賛する声もあるが、表立って論評するな、という自粛ムードもなくはないようだ。

タグ:

posted at 20:41:49

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

東京、名古屋、大阪のような都市部では、公明党と共産党以外の政党支持は、かなり流動的というか、政党間の壁が薄くなっていると見るべきと思う。 twitter.com/nonkisaburo/st...

タグ:

posted at 20:42:37

井上智洋 @tomo_monga

17年2月5日

「ムシズが走る」を「シムズが走る」に空目してしまうくらいに、オレのタイムラインFTPLネタで溢れている。

タグ:

posted at 20:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

ここまで南信州の人たちの期待を、さらりと裏切る脚本になってるだよ。#おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蓮花茶 @lotusteajikkyou

17年2月5日

ちょっとまって、幼馴染が帰ってきていきなりプロポーズ、でも今までずっと寄り添っていたもう一人の初恋の男が! どうする俺? ってシチュなのに、「傑山だろ」「傑山以外ない」「選ばれたのは傑山でした」って言ってるTLどうなってるのちょっと落ち着いて #おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:44:49

マクロン @macron_

17年2月5日

強姦賛美してたってマジ?

タグ:

posted at 20:45:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年2月5日

#数楽 『圏論の歩き方』を最近自宅で見ていたら、「その表紙がかわいい本はなに?」と言われた。本の表紙は結構大事。

タグ: 数楽

posted at 20:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

千代田区長選、小池知事支援の現職が当選確実 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
都連がまた負けちゃったw 「与謝野ブランドが」とかゆってた人がいたけど、与謝野さん(元経財相)自身がそんなに選挙は強くなかったんじゃなかったっけ。。。

タグ:

posted at 20:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

大機小機で風都氏が指摘したように日銀リフレも財政リフレも「国民が信じれば」の前提条件がブカブカでどっちもどっちだが、日銀のようにリフレをこじらせた挙句にマイナス金利になるよりは、シムズ財政リフレの方がまし、とは思う。

タグ:

posted at 20:46:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

.@kintoki_naruto さんの「リンゴの入れ物で節分の鬼を手作りした結果・・・あまりの恐怖に子どもが震え泣き叫ぶ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1077765

タグ:

posted at 20:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

さすが真の政治家は手が汚れていて頼りになる twitter.com/t_ishin/status...

タグ:

posted at 20:47:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

17年2月5日

露助との付き合い方入門 The ABCs of Russian Military Power: A Primer for the New Administration nationalinterest.org/feature/the-ab...

タグ:

posted at 20:47:40

マクロン @macron_

17年2月5日

リベラルなマッチョイズム、ってとてもわかりやすいな。

タグ:

posted at 20:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

#千代田区長選 で当確の石川氏、周囲を小池知事よりも、さらに高齢の女性が取り囲むような絵になっている。高齢の女性に支持されることは、これからの地方選挙で重要なポイントになってゆくと思う。

タグ: 千代田区長選

posted at 20:48:31

ガイチ @gaitifuji

17年2月5日

『人権保護の国際条約は「我関せず」。人権を制限する法律を正当化したい時は「国際条約は何と重要か」。そのご都合主義を、国民は見破る必要があります。』 twitter.com/huffpostjapan/...

タグ:

posted at 20:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

自分の手も汚れていることに無自覚な人への批判はあっていいと思うけど、他人より汚れていることをことさら自慢されても困る。

タグ:

posted at 20:50:45

大竹直子 @naokoohtake6969

17年2月5日

不勉強なため、この当時の寺は女人禁制ではなかったのかな?と大河を見ながら疑問に思っている。宗派によって男女別関係なく修行できたのだろうか?直虎は男だったという説も出てきた事だし、いっそ直虎は両性具有だったとするトンデモ設定でも面白かったかも?寺の問題もこれで解決 #おんな城主直虎

タグ: おんな城主直虎

posted at 20:52:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

千代田区長選、小池知事支援の現職が当選確実  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

叔父は自民党から民主党へ鞍替えして増税に突き進んだ自民党支持者への裏切り者だったけど、信氏は負け戦を覚悟して火中の栗を拾ったのは立派。叔父より立派な方になってほしいです

タグ:

posted at 20:53:09

井上智洋 @tomo_monga

17年2月5日

@uncorrelated 番号ですか。囚人っぽいですね!笑

タグ:

posted at 20:54:14

本石町日記 @hongokucho

17年2月5日

安倍総理が重用する浜田参与が「目から鱗が取れた!」と叫び、日銀リフレの失敗を糊塗する道具でシムズ理論を使うだろう、との読みからマスコミがこぞってシムズが来た、シムズが来た、と取り上げるからだと思いますが。 twitter.com/ohkumaneco/sta...

タグ:

posted at 20:54:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

物価上昇に収入追いつかず エンゲル係数“異常上昇”の仰天
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
これ面白いんだけどビミョーに変な記事。エンゲル係数は消費支出に占める食費の割合だったことをまず思い出しましょうね。消費性向が低下して分母が小さくなったのが上昇の原因です(続く

タグ:

posted at 20:56:56

ガイチ @gaitifuji

17年2月5日

もう一回、大規模劇場公開したらどうかなあ。ジブリ云々関係なく、素晴らしい作品だと思うので twitter.com/nikkansports/s...

タグ:

posted at 20:57:21

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

若い男性の目線で小池都政を見れば「何をゴチャゴチャやってるんだ!」となりそうだが、都心に不動産を持っている余裕の婆さんたち目線で見れば「時間をかけても納得がいくようにやってね」なのかもしれない。爺より婆が前に並んでいるところに選挙の新しさを感じてしまう #千代田区長選 です。

タグ: 千代田区長選

posted at 20:58:11

白ふくろう @sunafukin99

17年2月5日

で、千代田区は予想通り小池派の勝利か。東京終わったな。

タグ:

posted at 20:59:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年2月5日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/shinodah... “トランプのジャクソン主義について : 「平和構築」を専門にする国際政治学者” htn.to/HfLtNy

タグ:

posted at 21:00:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年2月5日

いきなりインターナショナル #NHK

タグ: NHK

posted at 21:02:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年2月5日

米国:ノルウェー元首相も拘束…米空港、イラン入国歴で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 21:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年2月5日

「物価上昇に収入が追いついていないのが現状です」(市場関係者)ってあるんだけど、15年、16年と物価調整後の収入は微増。「14年から円安傾向が顕著になり、輸入品を中心に値上がりが続きました」ってあるんだけど、円安で物価が大きく上がったのは13年の後半。どういう市場関係者なんだよw

タグ:

posted at 21:03:34

ガイチ @gaitifuji

17年2月5日

『僕は今でも思うんだけど、精神的な圧迫が人間には一番悪いと思う。以前僕が勤めたガソリンスタンドだってそうでしょう? 給料安いからごまかすし、働かない。みんな(従業員)計算するのよ。給料が安すぎたら、たとえ力を持っていても、100%の力を出さない』 twitter.com/shujoprime/sta...

タグ:

posted at 21:05:07

レイジ @sinwanohate

17年2月5日

中日新聞2/5 学力テスト10年「自分の将来像に模範解答」十人十色認めず。学生バイトが採点。 @desler pic.twitter.com/gFzt8UHTpF

タグ:

posted at 21:05:56

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

@onakaitaimusi 演奏者の周りで裸で踊るアニキ

タグ:

posted at 21:06:41

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

都知事選のとき、自分は「小池百合子は選挙の絵を作るのが巧い」と書いたけど、今回の #千代田区長選 でも同じ感想を抱いた。女性と女性との繋がりは、浅いようで深い。女性にとっては、お婆ちゃんや、お母さんの影響は強いのだ。

タグ: 千代田区長選

posted at 21:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年2月5日

与謝野元大臣自身が選挙に弱かった(何回か落選している)し、自民党離党しても議席を返さなかった人の甥を擁立した自民党も候補者選びダメだったよね・・・。

タグ:

posted at 21:11:07

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

つまり男女間の愛というものは互いが人格を尊重しないというか、人格を尊重する関係というものが元から男女間に限らず存在しないかきわめて片務的or拘束力が弱くメリットのない関係になるのではないでしょうか(´・_・`) twitter.com/fujiko99_9/sta...

タグ:

posted at 21:11:15

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

#千代田区長選 は、圧勝なのに浮かれた雰囲気が感じられないですね。地域の人たちが解ってるんだと思います。これから東京だって地域は問題が山積だ。高齢化だし、孫だって…というシリアスな雰囲気が印象に残りました。 twitter.com/skindiving/sta...

タグ: 千代田区長選

posted at 21:13:01

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

俺に都合の悪いこと言う奴は俺の人格を尊重してないし、俺に都合悪いことを言われて怒る奴も俺の人格を尊重してない。
俺の要求を断る奴は俺の人格を尊重してないし、俺に何か要求する奴は俺の人格を尊重してない。

タグ:

posted at 21:14:44

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

twitter.com/terrakei07/sta...
くまのぬいぐるみになっていいからぱんなこったと絶叫して貰えないですかね(´・_・`)

タグ:

posted at 21:15:46

@sumannne

17年2月5日

ネットで「遊んでる大学生」と喚き散らす人が多いから高校生向けに言っておくが、そんなおっさんたちの妄言を本気にするなよ?
特に機械、電気、物理学、化学、化学工学系はヤバいので。

タグ:

posted at 21:17:00

@sumannne

17年2月5日

他にもヤバい学科はあるかもしれん。
というか最近は各学科ともそれなりにヤバいし、ヤバさの質もいろいろと変わってくる。
まぁおっさんたちがいう「大学生は遊んでるだけ」という妄想・思い出話に惑わされることなく、目的を持って大学・学科・研究室を選ぶことです。

タグ:

posted at 21:18:29

nyun @erickqchan

17年2月5日

なんでこう読むかな
まあ、人は自分が読みたいようにしか読めないからね

タグ:

posted at 21:18:34

@sumannne

17年2月5日

個人的には今機械系にある種の形でかかわってるけど、学生でも企業との共同研究に関与するので、自動的にふざけたことはできないシステムになってるんだよね。
若者をシバキ回せと叫ぶおっさん達に同じことをさせたら多分3日もたないだろうと私は見ているが。

タグ:

posted at 21:22:04

nyun @erickqchan

17年2月5日

「金融政策が前提になってる」ってのは、効かないんだからこんなにやってもしかたないでしょ、と読めるし、今の政策を肯定してますよ、とも、もっと言えば否定してるとも受け取れるんだけど、詠み手が選びとってるわけ

タグ:

posted at 21:23:12

よわめう @tacmasi

17年2月5日

取引で重要なのはどれだけ効用を得られたかであって、どれだけ買い叩いたかではあるまいとは思ふ。特に消費目的のものは。
…ぼくには消費するカネがないのですがね
(ヽ´ω`) twitter.com/caesar_wanya/s...

タグ:

posted at 21:26:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年2月5日

千代田区や港区が東京の全てではないけど、難民はそこら辺に住んでほしい

タグ:

posted at 21:29:51

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

俺もなりたい > マハラジャー

タグ:

posted at 21:31:51

よわめう @tacmasi

17年2月5日

あなたの求めているのは構造改革ですか?諭吉のバラマキですか?

タグ:

posted at 21:32:01

ミスターK @arapanman

17年2月5日

フリージャーナリストが撮影し、自身のブログで公開した映像にも勝手な解説をつけニュースで放送。そういえば、ドイツで少女が難民に襲われたという話もロシアの放送局が発端だという記事を読んだな。 pic.twitter.com/VzYhNu34uN

タグ:

posted at 21:33:52

レ点 @m0370

17年2月5日

1950年生まれが大学に入る頃って国立大学の学費は月1,000円の頃なんじゃないかな? twitter.com/soonsoul/statu... @soonsoul

タグ:

posted at 21:34:13

火焔ネズミ @lastofmouse

17年2月5日

7 days to die、いつの間にか汚染地帯に踏み込んでバックパックが回収不能となり心をへし折られた。悪質な初見殺しじゃ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 21:34:38

nyun @erickqchan

17年2月5日

うん。にゅんがいいたのは、シムズ自身が明らかに中央銀行のBS悪化を否定的にとらえているのに、「金融政策を肯定」ってというのは事実を曲げることになるよ、ってことね。
それを政治的にどう利用するかはご自由にってかんじ

タグ:

posted at 21:41:37

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

17年2月5日

続…これも、起きたそのときは「ばかばかしい」と思ったんですが、今振り返ると、これ、すごく不気味な事例でしたね。>デイリー・テレグラフ、デイリー・ミラー、NYポスト、Foxニュース…大手が続々と「ネタ」に釣られた。 matome.naver.jp/odai/214498208... (2016年1月)

タグ:

posted at 21:41:38

ケシミニャン @DJ_P0PPY

17年2月5日

「Made in Japanは優秀」みたいな幻想やめろよ。ワシだって両親が日本で中出しセックスしたからMade in Japanやけどスペックゴミやぞ

タグ:

posted at 21:41:40

takahashi @aristres

17年2月5日

稲葉振一郎著「政治の理論」読了。
共和主義を考える上での前提や政治とは何かをアレントとフーコーを基盤に思考する。リベラリズムと共和主義の差についても私的領域を絡めてわかりやすくまとめられていたけど、まだ咀嚼仕切れていない。

タグ:

posted at 21:43:09

@sumannne

17年2月5日

微妙に反響ありますけど、「浜田がー」「シムズがー」「岩菊がー」は聞き飽きてるんだよ。
そこで取り上げたいちいちの発言は「賛成できかねます」で終了なものばかりなので。だからはっきり言うけど賛成してないんだよそういう個別の言い分には。

タグ:

posted at 21:43:15

@sumannne

17年2月5日

例えて言うと「高橋洋一は信用してはいけない」と最近公言してるし、田中さんとだって意見合わない部分はあるだろうし、串焼きさんともバッティングすることはあるし蝙蝠さんと言い合いになったことも多少はある。

それがどうした?おかしいか?

タグ:

posted at 21:45:11

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

反・小池陣営は、もうマスコミを中心にして「豊洲」「築地」にこだわるのではなく、それ以外の地域のことに注目していかないと都議選も厳しいだろう。いつまでもマスコミ目線に沿っていたら民進党の二の舞のリスクあると思う。

タグ:

posted at 21:48:45

@sumannne

17年2月5日

シムズがマジで「インタゲ達成後に増税が合理的」とか言ったなら、その部分はクソなので全く同意できませんで終わる話なんだよ。

タグ:

posted at 21:51:20

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年2月5日

序でに書いておくと、退職すると多くの人は、住む世界が極めて狭くなるので、その世界の外に住む人達の状況はわからなくなる。そして自らの退職時の状況を、それから何十年経っても「今」の状況だと思い込み、ピント外れな指摘をするようになる。歳をとる、引退する、とはそういう事だと思っている。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 21:51:33

コーエン @aag95910

17年2月5日

昔の日本の方が貧しく大変だったとか、もはやそれを言える権利がある日本人は大体鬼籍に入っているのですよ>RT

タグ:

posted at 21:56:13

@sumannne

17年2月5日

財務省に対して武力行使せよという意味なら賛成してしまいそうな自分がいるが。

タグ:

posted at 21:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

17年2月5日

“#PaintsChainer イラストに着色する人工知能がすごい 作ったのは29歳のこんな人” htn.to/jbEDUG

タグ:

posted at 21:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月5日

あと、記事を見る限り申し訳ないが学問をやってない人だね。きっちり学問やった人だとこんな学生生活の開陳はしない。

タグ:

posted at 21:59:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

凄い!これじゃ、小池さんをアシストせざるを得なくなるのはよくわかる。となると豊洲も徐々に収束に向かうかな。いつ卸売市場法の安全基準ができるかがポイントだが、それまでは騒ぎたい人は騒げるな twitter.com/asahi/status/8...

タグ:

posted at 22:00:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

自分の考えに反する事を説明されると、自分の人格を傷つけられたと思ってしまうのでしょうね。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 22:01:31

suzuki hiroco @hiroco2003

17年2月5日

「与謝野馨元財務相のおいの与謝野信(まこと)氏(41)=自民都連推薦」落選です。よかった。

【千代田区長選】現職の石川雅己氏が当選確実 支援の小池百合子知事、夏の都議選に弾み - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... via @Sankei_news

タグ:

posted at 22:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野隼也 @kouno0521

17年2月5日

来週のイッテQに真田丸のBGMと共に草刈正雄が出る。
真田丸と視聴率争いしてたイッテQに出るなんて、今でも直虎やってるNHK的には裏切り行為と思われるんじゃ…って思ったけど、
真田昌幸にとったら敵方にあっさり転身なんて朝飯前だったわ。
#イッテQ
#真田丸

タグ: イッテQ 真田丸

posted at 22:02:01

24ckg @24ckg

17年2月5日

自分の人生を自分で納得して選択できる確率を上げるため、かなあ。選択肢を増やす、というのと大差はないのだけれど。 / “なんで勉強するのか” htn.to/mCGvj9

タグ:

posted at 22:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amass @amass_jp

17年2月5日

矢野顕子『JAPANESE GIR』の制作過程に迫る、NHK BSプレミアムの音楽ドキュメンタリー『名盤ドキュメント 矢野顕子“JAPANESE GIRL”』が再放送決定。2月12日(日) オンエア amass.jp/84363/

タグ:

posted at 22:05:38

よわめう @tacmasi

17年2月5日

これからつくるものはさわれない
さわれないものは考えるしかない
からデース( ´ω`)
>
なんで勉強するのか
anond.hatelabo.jp/20170204225930

タグ:

posted at 22:06:33

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

17年2月5日

[1週間の予定]7(火)米12月貿易収支、8(水)日1月景気ウォッチャー調査、9(木)日12月機械受注、10(金)米1月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 22:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

東京の千代田区といえば、資産の価格も上がっていて、行政サービスだって高いところ。地方から見りゃ羨ましいほどだ。そこで投票率が上がって、小池都政を支持する声が強いということは「このままで良いのかしら…」という感情が、住民に、ざわざわと起きているのかもしれない。

タグ:

posted at 22:09:34

志田義寧 @y_shida

17年2月5日

キムタクの医療ドラマ。うちのマンションの裏にある病院が舞台で、ちょこちょこうちが映る。最近の興味の対象は影からいつ撮影されているか推測すること。ストーリーよりもそっちが気になってしょうがない。

タグ:

posted at 22:09:56

@sumannne

17年2月5日

先の新聞記事を見ても思うが、老人どもは、○○大卒の「肩書」だけが重要で大学で何をするということは全く無意味なものと考えてるんだな。
大学行ってもバイトしただのクラブ活動しただのそんな意見ばかりで大学で何か勉強したという話が一つもない。

まぁ、大学生がテロをやってた時代だしな。

タグ:

posted at 22:10:06

@sumannne

17年2月5日

これで奨学金創設に反論してくるんだから笑いもでねぇよ。
対面したら粛々と殴り倒したい。

タグ:

posted at 22:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年2月5日

「自身の力で学んでいる若者の声を聴きたい」

アンタが何も学んでない可能性を疑え。

タグ:

posted at 22:14:52

ミスターK @arapanman

17年2月5日

ロシアのテレビ局記者のコメント。随分と危なっかしいこと言ってる。日本もネットの投稿がニュースで使われることが多くなったけど、映像や画像の衝撃で思考が止まるのはメディアの人間でも同じなんだよなぁ。何が本当か偽ものかがわからない時代に突入した。 pic.twitter.com/53q6nbxgGh

タグ:

posted at 22:17:53

ぜく @ystt

17年2月5日

「米国企業としての義務を果たしていない企業は、トランプ氏の攻撃の格好の標的になる。」

タグ:

posted at 22:18:31

Kumagai, M @kumarobo

17年2月5日

ハードを直接叩く部分のコードと、制御理論のコードとの1行の重さの比較。
twitter.com/tokoya/status/...
センサが読めてモータが回ったら、あとは動く気がする、という程度の制御止まりではありますが。

タグ:

posted at 22:18:34

すらたろう @sura_taro

17年2月5日

Twitterを見ていると、自分の言いたいことを言葉で相手に伝えることができる人、相手の文章をきちんと読める人どちらも少ないということがわかります

タグ:

posted at 22:20:31

マクロン @macron_

17年2月5日

千代田区長選挙のニュース全国報道らしいが田舎の人は関心あるんだろうか?

タグ:

posted at 22:20:49

にのうらさとこ @ameayunon

17年2月5日

主に女性が嫁姑問題から解放された代わりに、待機児童が増えてヤマトのドライバーが死んだ。(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:23:17

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年2月5日

日本の民主主義が健全で日本社会が寛容なら、デモに日本警察の厳重保護は要らない。この矛盾に気づかず書いたのならば、筆者は非論理的だし、非論理性を知っていながら、書いているならば、悪質だと、ソフィストは切り返すだろう。 twitter.com/liyonyon/statu...

タグ:

posted at 22:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

自分の心に無批判であってはならない.

タグ:

posted at 22:28:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

小池さんが隠れ共産党とかいう人もいるみたいだけど、個人的には正しいとは思わない。共産党ぐらいなら、簡単に手なずけられるぐらいのツワモノというなら納得するけど。ただ、今回は与謝野信氏はただの素人でしょ。行政運営の手腕やら実績やら何もない人だから、最初から負け戦なのは自明の理ですよ。

タグ:

posted at 22:30:20

小栗太@日経 @ogurifutoshi

17年2月5日

デフレ下で低迷する個人消費を支えてきた年収1000万円層の財布のひもが一気に締まりそうな改革。「所得別に試算 税と社会保険料、1000万円超で負担増」:日経電子版 style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:31:20

ぜく @ystt

17年2月5日

“親ロシア派軍事部門トップ、車に仕掛けられた爆弾で死亡 ウクライナ東部 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/rYhyAbV

タグ:

posted at 22:31:33

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月5日

2年連続増加とかいうレベルじゃなく、安倍政権発足時点よりも今の方が正規の雇用は多かったような。

タグ:

posted at 22:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年2月5日

「入国禁止措置の差し止めは現時点では有効。国務省と国土安全保障省も4日、大統領令で入国禁止対象となった国からの旅行者に対し通常業務を再開したと発表している。」 / “トランプ政権の入国禁止差し止め無効要求を却下、米連邦控訴裁 写…” htn.to/6v3diCC3G

タグ:

posted at 22:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年2月5日

「JASRACとの関係で」と書いたのでウソではないですが、舌足らずでしたね。少し後のツイートで、CDにはレコード会社や歌手、放送であれば放送局や実演家などの権利がついていてJASRACはそれを処理していない、と書いたのですが、わかりにくかったと思います。 twitter.com/sumocon/status...

タグ:

posted at 22:34:43

ito_haru @ito_haru

17年2月5日

貧乏人が視野に入ってない感が素敵です twitter.com/ogurifutoshi/s...

タグ:

posted at 22:37:07

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月5日

雇用形態別雇用者を見ると2012年4Qの正規の職員・従業員が3330万人で、去年の12月が3379万人。まあどっちも未季調だけど増えてる。

タグ:

posted at 22:37:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“「燃やす」「娼婦」 ハリポタ作家J.K.ローリング、トランプ支持者から猛攻撃を受けるも華麗な切り返しが話題に - ねとらぼ” htn.to/Fv1wzFTq

タグ:

posted at 22:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年2月5日

CDの音源をそのままアップすることはできないけど、自分で演奏したものはチェックをくぐり抜けるな、そういえば。

タグ:

posted at 22:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

17年2月5日

蹴上の「夢を語れ」は2006年に開店し今も繁盛している二郎クローン店ですよ。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 22:41:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年2月5日

“筑波大学よ、その「漢詩」は恥ずかしい|Colorless Green Ideas” htn.to/n1urbZ

タグ:

posted at 22:42:39

よわめう @tacmasi

17年2月5日

ジャバニーズスクールクオリティ>
福岡県教委:部活顧問を告発した生徒名、学校側に漏らす - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 22:46:10

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

トランプは孤立主義者か - 「平和構築」を専門にする国際政治学者 shinodahideaki.blog.jp/archives/12970...

タグ:

posted at 22:46:22

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

トランプの入国制限策について - 「平和構築」を専門にする国際政治学者 shinodahideaki.blog.jp/archives/13073...

タグ:

posted at 22:46:46

Siberia @korewotabenasai

17年2月5日

トランプのジャクソン主義について - 「平和構築」を専門にする国際政治学者 shinodahideaki.blog.jp/archives/13232...

タグ:

posted at 22:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

帆船ハッカ @kotosakikotoko

17年2月5日

和人も蝦夷も、自分の社会を通してしか他人の社会を読み取れない哀しみ。

タグ:

posted at 22:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年2月5日

おおかたの予想よりも強い票差だったのでは? twitter.com/nonkisaburo/st...

タグ:

posted at 22:50:15

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年2月5日

浜渦氏に説明責任。これでピンと来る人はわかるが何もわからない人には先は見えないだろうね。それに卸売市場法の安全基準。原発でも法律の安全基準をクリアしても反対する人はいるが大勢にはならないように、法律で安全基準を決めるのは重要。その安全基準は今でもクリアしているはずだからね twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 22:53:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

中国がコレか。

//…中国の東莞市のある工場は、650人の全従業員のうち590人分の労働力をロボットで置き換えた。結果は驚異的で、生産能力は250%増加したという。中国工場、労働力9割をロボットに入れ替え 250%の生産増 www.epochtimes.jp/2017/02/26741....

タグ:

posted at 22:55:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

暗黒先生、やはりおかしいぞ。小池さんは豊洲問題を選挙の争点にするぞって意気揚々ですし、何より私も消費者の一人として都民の共感を得られるようにしないといけない云々言ってるけど、普通に小池知事が移転すると思っているのだろうか。いや、本当に移転してくれれば、もう安心なんだけどな。。。

タグ:

posted at 22:56:05

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月5日

医療福祉を見ると2007年12月と比べて2016年12月には217万人も増えていて、さすがの高齢化。ただ2012年12月から2016年12月にかけては83万人増で、年当たりの増え方はその前の期間より穏やか。やっぱ他に仕事があれば福祉以外を選ぶのか、他の離脱が少なく流入が減るのか。

タグ:

posted at 22:58:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

小池さん、浜渦氏を呼んで説明させる事について、どう考えても消極的だし、狙いは石原慎太郎を公開処刑することってのは、さすがに暗黒先生も分かってるだろw。たぶん、都民として小池さんに投票したんだろうし、それは別に個人の自由ですけど、現状と先生の認識ずれてないか。。。

タグ:

posted at 22:59:50

エディプスちゃん @Not_Tonight_Oed

17年2月5日

けど、わたしは"仕事"を圧縮性流体と定義しなくても、社員たちのやる気が削げていくだろうことを直観的に理解したので、天才を超えている可能性がある。

タグ:

posted at 23:00:13

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年2月5日

相場的にはこの意見に従ったほうがいい。相場的には。倫理観とは別な話。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 23:00:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年2月5日

あと大きいところとして卸小売業を見ると、2007年12月と比べて2016年12月には5万人減っているものの、2012年12月から2016年12月だけを見ると45万人の大幅増。消費税引上げ後を見ても増えてるので、産業の需要・売上高と雇用を密接に結びつけて議論する時には厄介者である。

タグ:

posted at 23:01:39

マクロン @macron_

17年2月5日

優位を活かせなかったから文転した派が多数なんじゃないか仮説。

タグ:

posted at 23:02:10

マクロン @macron_

17年2月5日

埼玉県は浦高が伸び悩んでるのに注目してる。てか栄東や開智が伸びたのが予想外。埼玉の古い感覚持った人間なら眉をひそめる存在のはずだから。

タグ:

posted at 23:05:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年2月5日

一部の「ゼロ金利なら財政政策は有効、量的緩和は不要」って昔から言ってたって人でも【財政再建が必要だから、そのような財政政策は使えない】って言ってたので、結局そいつら使えない奴等でした。

タグ:

posted at 23:05:58

nyun @erickqchan

17年2月5日

そうね。
真理なんて誰にもわからないのよ。これは真理だ!というあんたも含めてね。にゅんは、このアカウントで、また人生である立場を選び取っているわけよ。何かを選ばないで言葉を発することなんてできない

タグ:

posted at 23:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年2月5日

せめて自分がどういう価値を選んでいるかに自覚的であってほしいってのがにゅんの価値観なんだろう。

タグ:

posted at 23:10:14

マクロン @macron_

17年2月5日

皆さんエロ広告いちいちブロックしてるなんてマメだな。自分はつい広告のリンク踏んでしまう。

タグ:

posted at 23:10:20

Mako-chan @KtmS_7hvn

17年2月5日

結婚式準備の愚痴。基本的に日本での作業は1人だからしんどい。(招待状ひとりでやった。)そしてビデオチャットで打ち合わせするにしても時差があるから向こうに合わせるとねむい。そして向こうのネットが悪すぎてまともに話せない。しんどい。

タグ:

posted at 23:10:27

ナイト @knight_04

17年2月5日

うまく誘導してあげれば上手くなるんじゃない?知らんけど。 twitter.com/erika_smmer/st...

タグ:

posted at 23:12:26

マクロン @macron_

17年2月5日

エロ大好きな某大学教授が授業で自分のPCとプロジェクターつないでパワポのスライド見せてたらとつぜんエロ広告が出て騒ぎになったという話を聞いたことがある。

タグ:

posted at 23:12:27

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年2月5日

教皇と騎士団長がゴムの是非で激しく対立というのはカソリックらしいが部外者には笑える。

タグ:

posted at 23:13:15

マクロン @macron_

17年2月5日

京大の図書館でエロ学生がエロDVD見てたら女子学生に見つかり大騒ぎになったという話もあったな。

タグ:

posted at 23:14:05

マクロン @macron_

17年2月5日

中折れ頻度上昇対策が個人的な課題。

タグ:

posted at 23:16:15

サムソナイト @mine_o

17年2月5日

稲葉振一郎『政治の理論』を立ち読みしていたら、なんか紙で指をザックリ切っていたらしく、気づいたら本にメッチャ血がついてて、しょうがないので購入した。もともと購入検討はしていたが。店員に渡すときすごくビクビクした

タグ:

posted at 23:18:47

nyun @erickqchan

17年2月5日

悪魔の証明をもとめられも、それは無理なんじゃ?
「ここに真理がある」って言説に対しては、はあそうですね、と返す以外にないんじゃないと思うんだよね twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 23:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年2月5日

千代田区長選、得票差は3倍超 投票率53.67%:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK25...

次の都議会選挙、公明党の組織票が薄まるな。無党派層の投票率が上がると。どういう受け止めなのだろうか、都議会公明党さん

タグ:

posted at 23:25:56

nyun @erickqchan

17年2月5日

リンゴが地球に近づいているってのと、地球がリンゴに近づいている、は同じことなのに前者を強調するなら、そこに価値判断があるんじゃね? twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 23:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年2月5日

nhk大河 傑山人気が一部ですごいですな

タグ:

posted at 23:31:29

本 秀紀 @MotoBuch1228

17年2月5日

「軍事研究しない」 名大平和憲章30年、記念シンポ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/front/...

タグ:

posted at 23:31:39

島本 @pannacottaso_v2

17年2月5日

他人のオフパコの話題にやたら食いつく人を見てると、犯罪者は事件現場の近くに現れるとか事件についての示唆を周囲にしていることが多いいう格言を思い出します。

タグ:

posted at 23:35:33

惟宗 ARAGOTO @KOREMUNE8

17年2月5日

個人的には、長宗我部が毛利に接近し過ぎたことによって(それを同盟と捉えるかは置くとして)、信長の不信感を買ってしまい、立場を危うくしていったと考えている。

タグ:

posted at 23:36:21

nyun @erickqchan

17年2月5日

だってにゅんなんて、もうほとんど誰にも相手にしてもらいアカウントなわけね
この世界の片隅で

タグ:

posted at 23:38:13

matheca @paulerdosh

17年2月5日

悪意がないからこそ厄介なことは多々ある

タグ:

posted at 23:41:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました