Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月22日(土)

dada @yuuraku

17年4月22日

どいつもこいつも改革となえて腐れコンサル呼ぶばかりの日本と比べたら争点明確でうらやましいわな。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 23:58:52

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

17年4月22日

フランス大統領選 Tribune de Genève世論調査

マクロン  24.0%
ルペン   23.0%
フィヨン  20.5%
メランション18.5%
アモン    7.0%

投票日前日に出た世論調査(フランスでは前日に出すのは違法だけど、これはスイスだからOK)

タグ:

posted at 23:54:24

ひでシス @hidesys

17年4月22日

メルカリで4万円が4万7000円で売られているようですが、時代は変わりましたね。昔はヤフオクで自動販売機完全対応でちゃんと透かしも入ってる1万円札が10枚セットで9万9600円とかで手に入ったんですよ

タグ:

posted at 23:52:35

黒猫亭 @chronekotei

17年4月22日

これまでのジャーナリズムのベタな物語性って「この虐げられた人々の怒りの声を聴け」って論調だったけど、SNS時代になって情報が精査されるようになると、怒って物言ってる奴の言い分がマトモだったことなんて殆どないと謂う味も素っ気もない結論が教訓として得られただけだったな。 twitter.com/PeterYokoyama/...

タグ:

posted at 23:51:36

umedam @umedam

17年4月22日

政治経済学者の当時の見解をまとめると,インフレが高進するのは労組が中途半端に強力で,かつ賃金決定が分権的な場合。なぜなら自分のところで賃金抑制に協力しても,他労組が戦闘的だった場合には,賃上げ無しにインフレを大きく受けるから(集合行為論)。

タグ:

posted at 23:51:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

移転白紙以外小池氏に選択肢はないよ。結局移転なら、自分の判断が間違いだったと認める事になるだけ。それを認めて、東京都が被った損失を個人で補償する気があるならどうぞとしか言いようがない。

タグ:

posted at 23:40:23

黒猫亭 @chronekotei

17年4月22日

いや、実際あの人たちは怒りたいんだと思うよ。怒りたいからわざわざ怒りの対象をネチネチ探しているんだよ。

タグ:

posted at 23:37:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

五輪開催が近づくにつれて、小池知事と知事与党連合は袋叩きになるってことだよ。まあ、支持者も含めて、一刻も早く豊洲市場は欠陥市場で移転白紙が法的にも正当だって証明してみなさいな。それが出来なければ、小池氏が住民訴訟で破産しちまうよ。総理大臣になれやしねぇ、まずは自分の身分を大事にな

タグ:

posted at 23:36:20

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

「テポドン東京」って言葉にハマってる。「希望は戦争」と同じやな。。。

タグ:

posted at 23:35:40

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

そしてそれは当然赤字になるに決まってるし、赤字だけど必要だから公的にやるべきだという話になる

タグ:

posted at 23:32:31

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

自治体間競争は、それ自体全然望ましくないけど、若干は発生してしまうものなので、負けた自治体を国費で救う、というのが普通に考える国の役目だよな。

タグ:

posted at 23:31:14

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年4月22日

BBCが「4月の日本を訪問する」特集をやってる.イースターとかぶってるのもあって4月の頭はほんと欧米人観光客が増えたよな.www.youtube.com/watch?v=YRdxH4...

タグ:

posted at 23:30:25

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

やるならむしろ、歴史的経緯によって特殊だった特定郵便局なんかのもろもろをきちんと普通の公的機関に直した方がよかったのではないかという直観

タグ:

posted at 23:28:55

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

そうなんですよね。よりによって、こんなときに身売りしなきゃいけないなんて…という残念な気持ちを持ってる人は多いと思います。 twitter.com/basassang/stat...

タグ:

posted at 23:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

あくまで個人的な意見だけど、今の半導体関連の強さは、単なる循環的なサイクルではなくて、例えば防衛でレーザー認識が重要になっているとか、あるいは自動車産業で自動運転がテーマになっているという、わりと中長期的な社会の変化の上にある強さだと思う。

タグ:

posted at 23:24:27

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

三角柱さんが言うところの「民と官の悪いとこどり」の例なのだと思うし、公的事業の民営化に際しては大抵そういう悪巧みが生じる、とかなのではないか。

タグ:

posted at 23:24:10

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

民営化したのが間違いだったという話になりそうなのになぜ暗黒卿がこの件をdisってるのかと思ったら、こういう離れ業だったのか。

タグ:

posted at 23:21:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 賢くなってもらうためには、自分の力で効率よく考えるために繰り返し試行錯誤をしてもらうしかないと思う。そして人間は楽しいと感じているときに頭の働きが良くなるので楽しく試行錯誤したいものです。これからもずっと。

タグ: 数楽

posted at 23:19:25

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

ちなみにジム・クレイマーはCNBC「コヒレントは半導体株のスウィート・スポットだ」と解説してる。自身は東芝問題で名前が挙がっている「ウェスタン・デジタル」を保有しているようだ。

タグ:

posted at 23:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

生醤油と生山葵も好きですけどね。RT @dr_kusiyaki: @hisakichee 同志がいたw
やっぱり生姜醤油ですよね(*´ω`*) pic.twitter.com/n9AWOM1U3n

タグ:

posted at 23:17:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

諸星大二郎を持ち出せば大抵の人間はマウントできる。
諸星は、最強のジョーカーなので、みんなも諸星を読みましょう。単にムチャクチャ面白いし。

タグ:

posted at 23:16:31

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

外食なら夕飯に二千円まで(酒抜き価格)と所謂、ディナーですな20000円が45%OFFみたいなんが流行る。

タグ:

posted at 23:16:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 続き。今後もさらにコンピューターを使って数学的対象をわかりやすく見せることが盛んになって行くと思う。しかし、一番楽しんでいるのは色々試行錯誤をしている「見せる側」であり、「見ている側」ではないということを忘れると、数学教育的には大して意味のある結果を出せないと思う。

タグ: 数楽

posted at 23:14:28

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

こんなん、大阪のコアな人間にしかわからんわw

タグ:

posted at 23:13:56

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

米国の半導体といえばインテルとかAMDが有名だけど、最近はNVIDIAとかCoherentなどに注目が集まっている。 twitter.com/stoclip/status...

タグ:

posted at 23:13:42

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @toronei: 小池百合子ってあれやら、みんな橋下徹やと思ってたけど、松井一郎やんな。しかも橋下が助けてくれない松井一郎。

タグ:

posted at 23:13:38

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

逆に考えるとドッチかしか需要がないんやとは思う。

タグ:

posted at 23:11:52

umedam @umedam

17年4月22日

まあ僕もこの手の発言を受けたことあるんだが(俺のプロジェクトには参加させない,うちに就職させない,だったかな),メールで書いてきたんだよね。メールなんてどこに流出するとか裁判で使われるかわかりませんよねうふふbyメール削除しないひと。

タグ:

posted at 23:11:21

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

ホニャララの店に行ったのだが、其の周辺は両極端よな。サイゼにマクドにワタミ系・・・と高級店。ホンマに真ん中がない。

タグ:

posted at 23:11:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 コンピューターは最高のおもちゃで様々な数学的対象を視覚化するためにも便利なんだけど、視覚化の結果を見せてもらうだけでこみいった数学を理解できることはありえないと思う。自分で考えて自分でやってみることに時間をかけないと無理。続く

タグ: 数楽

posted at 23:09:45

T-T @tcy79

17年4月22日

再審無罪のひとたち。Eテレは連続ですごい番組を流すな。

ETV特集「獄友たちの日々」
#jtvps_scmxu #nhketv #etv #Eテレ

タグ: etv Eテレ jtvps_scmxu nhketv

posted at 23:08:41

Strainer(ストレイナー) @strainerjp

17年4月22日

buff.ly/2oQUnbe
米国NVIDIAコーポレーションのGPU売上高の推移。2017年の決算で急上昇している。GPUはAI分野で注目されるディープラーニングに不可欠であり、そのために急激な需要の増加が予想されていた。そして実際にその通りになった。 pic.twitter.com/0tfq6j84lS

タグ:

posted at 23:00:04

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年4月22日

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E...
しかし、信用創造のノートを見る限り、どうも途中までは「通説」と「通説批判」という形で整理しておきましょう、ということで穏当に決着しつつあったのを、「はるみエリー」という名前の過激?な執筆者が全部ひっくり返したっぽくて闇深

タグ:

posted at 22:59:24

ぜく @ystt

17年4月22日

“マクロモデルは(少なくとも)5種類必要である件 - himaginaryの日記” htn.to/HZFkjmx77s

タグ:

posted at 22:58:48

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

「○○の常識を超える」「✕✕の常識を変える」みたいなフレーズをよく聞くけど、そも、その常識ってものが何を指しているのか分からなかったり、本当に常識なのかが分からなかったりすることがある。

タグ:

posted at 22:57:39

ぜく @ystt

17年4月22日

“足元はスマホに使う画像センサーの需要が増えており、家庭用ゲーム機「プレイステーション4」の販売も伸びている。今期はこうした世界的に競争力のある製品がけん引役となるうえ、高単価の4Kテレビと一眼レフのデジタルカメラも収益の支えになる。”

タグ:

posted at 22:56:55

ぜく @ystt

17年4月22日

“ソニー営業益、最高に迫る 18年3月期8割増の5000億円  :日本経済新聞” htn.to/R99dyx

タグ:

posted at 22:56:25

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

@myfavoritescene 美味かったです。リピートしてもエエと思います。

タグ:

posted at 22:55:31

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

ナニを夢見て来るんやろ? >>> 大阪・新世界近くに「星野リゾート」の高級ホテル…西成は変わるか 訪日客呼び込む起爆剤へ期待   - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1704... @SankeiNews_WESTさんから

タグ:

posted at 22:55:00

ぜく @ystt

17年4月22日

“〔…〕韓国外務省の報道官は「韓国は過去数千年間、中国の一部だったことはないというのが事実であり、これは国際社会でも認められている明白な歴史的事実だ」と反論した。”

タグ:

posted at 22:52:44

ぜく @ystt

17年4月22日

“両首脳が北朝鮮の核開発問題について話し合っていたとき、習氏は中国と朝鮮の歴史について語り始め「何千年もの間に……多くの戦争もあった。朝鮮は実際、中国の一部だった」と述べたという。” / “「朝鮮は中国の一部だった」 習氏が言っ…” htn.to/Ax25a9

タグ:

posted at 22:52:11

黒猫亭 @chronekotei

17年4月22日

自分の気に入らないものがこの世に存在するのは許さないマン、怖いよなぁ。

タグ:

posted at 22:52:07

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

この絶望を強調する態度や、あるいは頑なさこそが、デフレ・マインドなんだと思う。「あれがダメでも、これが良いじゃん」という風に変化していって欲しいと切実に思う。 twitter.com/tyurukichi_AA/...

タグ:

posted at 22:51:37

やまけん @yamaken37

17年4月22日

今日は多摩ズーを隅々まで堪能しました #けもフレってきた pic.twitter.com/fcz4maGPKx

タグ: けもフレってきた

posted at 22:48:43

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年4月22日

このスマホと繋いで充電するだけでカネが貯まる諭吉ケーブルっての。こんなのに引っかかる層はマルウェア対策なんてしてねえと踏んで、ケーブルと見せかけてマルウェア仕込んだストレージ部内蔵してるとかそういうオチじゃないよね?  pic.twitter.com/HL0H2WTNZw

タグ:

posted at 22:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DON @D0N12345

17年4月22日

年金も健康保険もブッチしてる人知ってるけど日雇い独身長屋暮らしで貯蓄無いのはもちろん車も他人名義だし究極のミニマリストって健康なら最強だなと思いました。

タグ:

posted at 22:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年4月22日

“「事実への攻撃」に立ち上がる、世界各地で「科学のための行進」 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/ykdLgWt

タグ:

posted at 22:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年4月22日

児童一人当たり10万円~20万円配る方が安くついたりせんのかしら?

タグ:

posted at 22:44:07

TJO @TJO_datasci

17年4月22日

よくよく考えたら「人工知能∋機械学習」だし、if文の羅列であってもかつては人工知能に数えられていたので、if文の塊から成るお化けを「人工知能」と称しても理屈の上では何も問題がないし、みんなもっとif文だけのアプリを量産して人工知能人工知能と連呼すればいいんじゃね感を新たにした

タグ:

posted at 22:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年4月22日

アスペ脳系リベサヨの欠点は「反自然科学」でも「非武装中立論or武装中立論」でも「政治暴力正当化論」でもない残りの(左→右の)トンデモについて非難せず黙秘したり(左←右の)反証を引用せず黙秘するところだと考えている。ちなみに以上の欠点を克服すれば玉○克哉ーJ*F状態となる。

タグ:

posted at 22:37:23

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

良い意味でも悪い意味でも「松本のお爺ちゃん」と呼びたくなるほどの人だった。自分は田中康夫さんの陣営にいたので「A級B級戦犯だ」と目の前で言われたこともあった。田中さんに言われて、いろいろ背景とか調べたけど「巧いなあ~」と関心するような手法を発見することも多かった市長だった。 twitter.com/naganoNTK/stat...

タグ:

posted at 22:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月22日

弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A:内閣官房HP
www.kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koud...
Qミサイルは発射から何分位で日本に?
A極めて短時間で日本に飛来することが予想される。平成28年2月7日に発射された弾道ミサイルは、約10分後に沖縄県先島諸島上空を通過した。

タグ:

posted at 22:32:16

q冬寂p @winter_mute_jp

17年4月22日

ネトウヨの夜郎自大を嗤うふりをした敗北主義というのも要らない子よな

タグ:

posted at 22:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まも @Kojimamo

17年4月22日

北朝鮮の核ミサイル関連で
「核攻撃うけたら、トイレに避難するように子供に言ってる」のツイートを馬鹿にする方がいますが、冷戦期の英国の民間防衛資料などには『シェルターなどに避難が間に合わない場合、窓が小さく倒れる家具が少ないトイレかクローゼットに駆け込む』とあります。

タグ:

posted at 22:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

行政やら政治を単純な勧善懲悪の観点で見てしまうと、住民監査請求が小池氏対生田よしかつ氏の一騎打ちに見えてしまうというバイアスが掛かるのかw。これから監査委員会が都庁に説明責任を求めて監査請求に返答しないといけないだけですからね。あと移転白紙になった場合の補償、原資は都税だからな。

タグ:

posted at 22:24:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 私がGeoGebraをちょこまか使い始めて合計で数時間使った後の様子→ www.geogebra.org/genkuroki

タグ: 数楽

posted at 22:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

ただ状況的に移転を止めるための手続き、これやる時間なかったのは事実ですね。8月、すぐオリンピック関係でリオに飛び、戻ってきた月末に移転延期を発表したわけですから。この場合は事後承認でしょう。移転延期の決断が正しかったと議会にも承認してもらわないと、住民監査請求が重荷になるはず。

タグ:

posted at 22:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年4月22日

“〔…〕この報道についての談話を求められたカディロフ首長の報道官は、チェチェンにはゲイの男性は「存在しない」ため、そのような懲罰的措置はあり得ないと断言した。”

タグ:

posted at 22:13:53

ぜく @ystt

17年4月22日

“報道によると、チェチェン当局は同性愛者の男性100人以上を拘束し、家族に対し「汚名をすすぐ」ために彼らを殺せと呼び掛けたという。少なくとも2人が親族によって殺され、さらに1人が拷問の末に死亡したとされる” / “同性愛者には「…” htn.to/vx1bHawN

タグ:

posted at 22:13:36

ぜく @ystt

17年4月22日

“審議前に売買契約の手順資料 財務省、森友側に渡す:朝日新聞デジタル” htn.to/5zjarAT

タグ:

posted at 22:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

食糞太郎 @jagdbanker

17年4月22日

北海道ふたつ分の人口を擁する東京都だが、その面積は… pic.twitter.com/Q7JXFSDZt9

タグ:

posted at 22:07:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 体Kがdが平方根を含まないならば、Edwards曲線x^2+y^2=1+dx^2y^2は無限遠にK有理点を持たないので、有限のK有理点全体で閉じた群になります。例えば実数体上ならd≦0で実xy平面上のEdwards曲線は群になります。dを変化させるとその様子がわかります。

タグ: 数楽

posted at 22:06:49

ぜく @ystt

17年4月22日

“関係者によると、放送数日前に中国外務省が北京のVOA記者に今回の放送をやめるよう働きかけていたという。” / “習主席側近の疑惑語ったら、突然中止に 米政府系の番組:朝日新聞デジタル” htn.to/c68Xmp

タグ:

posted at 22:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Strainer(ストレイナー) @strainerjp

17年4月22日

buff.ly/2oY6WzC
米国NVIDIAコーポレーションの2017年1月の売上高69億ドルのうち、84.25%にあたる58億ドルがGPUによる売上。続いてTegra Processorが8億ドル(12%)を売り上げている。 pic.twitter.com/Mmezg1SW7M

タグ:

posted at 22:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

17年4月22日

科学技術予算、年3000億円増…20年度まで www.yomiuri.co.jp/science/201704...  内閣府が新たに創設する「科学技術イノベーション官民投資拡大推進費」に。18年度は〈1〉人工知能やビッグデータ〈2〉センサーやロボット〈3〉道路などのインフラの維持管理や防災・減災

タグ:

posted at 21:57:35

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年4月22日

秋田県ふたつ分の人口がおるということ自体、全く信じられんし実感もないご当地札幌(´ω`)

タグ:

posted at 21:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

“トランプのパトロンの正体  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/wwpG2m

タグ:

posted at 21:47:09

ナイト @knight_04

17年4月22日

映画って本当にいいね。

タグ:

posted at 21:46:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年4月22日

郵政再国有化。民営化のときには西川氏がホンモノの民間会社にするため大量の民間人を引き連れてきた。ところが、再国有化になると、西川氏とその仲間の多量の民間人は追いだされ、Z御用達の西室氏だけがトップで来て、周りはほぼ官僚だけとなった。これで海外投資業がうまくいくはずない twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 21:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arune @arunecos

17年4月22日

「増額分の一部は、内閣府が新たに創設する「科学技術イノベーション官民投資拡大推進費」に充てる。予算を集中配分する重点分野を選び、」

おい!

科学技術予算、年3000億円増…20年度まで : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/science/201704...

タグ:

posted at 21:40:30

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

“スイス最大級の私鉄が欧州で初めて日本の萌えキャラを正式採用「マジか!」「スイスはじまったな」 - Togetterまとめ” htn.to/F4MdyLh #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー

posted at 21:39:44

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@myfavoritescene 全くその通りの当たり前体操なんだけど、その当たり前が見えないものらしい

タグ:

posted at 21:37:30

NobukoOSK @NobukoOSK

17年4月22日

@marxindo @myfavoritescene
座学よりも、実際の現場へ実習に行った方が良いのでは…。

タグ:

posted at 21:36:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年4月22日

郵政民営化。小泉政権の時に民営化法成立。民主党政権になって民営化否定し「再国有化」。国民新党も共同歩調。「再国有化」のまま上場なので、いろいろな不都合を予想し、上場株は買わないほうがいいという本。マスコミは民主党政権下でも「民営化」といったが、オレから見れば「似て非なるモノ」 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 21:36:37

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

「徒競走でビリになったやつは死刑」というルールなら、ランナー達のレベルが高かろうが低かろうが、一人死ぬことには変わりない

タグ:

posted at 21:36:10

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

17年4月22日

伊藤博文ゆかりの老舗料亭、休業へ 跡継ぎなく人手不足
news.livedoor.com/article/detail...

伊藤は囲った愛人にねだられると「よろしい」と言って買い与えた。そおしてついた花街のアダ名は“よろしいの御前”。メモ。

タグ:

posted at 21:34:23

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@myfavoritescene うひw ゴメンナサイw おいらすでに絞りカスなので肥料くらいにしかなれませんw

タグ:

posted at 21:34:09

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

ナムナム(‐人‐)

タグ:

posted at 21:32:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

原発事故後に流れたデマの歴史を整理するのは後世のためにもだいじなことなんだけど、終わったものには「終わった印」を付けておいたほうがいいね

タグ:

posted at 21:31:58

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

技術が進歩しようと、経済が成長しようと、「労働者を死ぬほど競争させれば死ぬ」ことには変わりがない

タグ:

posted at 21:31:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

国会会議録で検索すると「法務死」という言葉が始めて登場するのは平成14年か…。

タグ:

posted at 21:31:22

tokyocamerajp @tokyocamerajp

17年4月22日

リツイート&いいね!大歓迎。東京カメラ部2017写真展 in Hikarie出展予定者の@takahiro_besshoさんのご投稿作品です。(出展作品ではありません)

www.instagram.com/p/BSoG4qElnge/ pic.twitter.com/rxiljsMU0j

タグ:

posted at 21:31:19

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

スポーツでは、トレーニング技術が進歩しようと用具が進歩しようと、どこの選手も同じ条件なら勝つことは同じように難しい事は誰でも分かる。しかし同じことが労働者にとっても言えることはなぜ分からない人が多いのか。

タグ:

posted at 21:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月22日

シェアハウスの欠点は「構成員のライフステージの変化、すなわち”老い”をそのコミュニティでどう迎えればよいのかがわからない(歴史的・経験的蓄積がない)」という点なのかなと思う。年を経るに連れ、肉体的にガタが来る、しかしそのガタが来たときのバッファがない、みたいな。

タグ:

posted at 21:27:23

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@myfavoritescene 教員に限らず搾れば搾るほどΨ(`∀´)Ψケケケ

タグ:

posted at 21:26:34

いかさんま @ikasanma

17年4月22日

とりあえず、シリア攻撃は支持率低下の中でやったと言う以上は踏み込まないかw
支持率は上がったけれど、まだまだなんだよな

タグ:

posted at 21:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

17年4月22日

近くのイオンで高齢の女性が事故を起こした.今度買った家内の車は自動ブレーキ,踏み間違い防止装置,その他50万円以上かけて事故回避装置を付けた.それでも,絶対事故を起こさないという覚悟が第一である.それにしても,どうしてアクセルとブレーキを踏み間違えて,すぐにわからないのだろう?

タグ:

posted at 21:22:54

dada @yuuraku

17年4月22日

もうね、「タクシー値上げだと!庶民虐めだけしからん悪徳企業だ」とかそんな頭の悪い世論に誘導するような社会の木鐸なんざ要らんのだ。

タグ:

posted at 21:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

17年4月22日

主観的には虐待されているかわいそうな女の子を救い出した男の子(成人)が社会にめっちゃ怒られた事例もあった。

タグ:

posted at 21:16:34

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

トランプがCNNと対立し特定のキャスターを批判してきたのは事実だが、同時にトランプはCNBCのLarry Kudlow @larry_kudlow を褒めてもいる。すべてのメディアに一様に厳しいわけではない。#Nスぺ

タグ: Nスぺ

posted at 21:15:42

いかさんま @ikasanma

17年4月22日

おお。NHKがシリア攻撃とトランプ政権の支持率について述べるか?

タグ:

posted at 21:14:57

借金玉 @syakkin_dama

17年4月22日

家庭、正式な構成員以外が迂闊に外部戦力として参入するとわりとひどい目に遭いやすいので、義侠心などで他人の家庭に参与するものではないですよ。あなただけめっちゃ社会に怒られるみたいな事態になるからね。

タグ:

posted at 21:14:44

dada @yuuraku

17年4月22日

「でも庶民は困りますよねえ」って心外そうに返しやがるので「何十円何百円をケチるような奴はそもそもタクシー乗らん」と言い返したら読売はそれでもメモ取って礼を言ったが、朝日のハゲはムッとして去りやがった。

タグ:

posted at 21:14:27

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

財政支出の非線形効果

タグ:

posted at 21:13:51

借金玉 @syakkin_dama

17年4月22日

わりとひどい目に遭わされていた娘がついにブチギレて、様々な手段を用いて粗暴な若い男の子数人を動員して報復に及んだ結果国家権力も怒った、みたいな誰も救われないストーリーも見たことがある。

タグ:

posted at 21:12:29

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

経済成長で税収増大分を再分配に回しましょうと言ってるはずで無問題だと思うのですけどね。

タグ:

posted at 21:12:11

dada @yuuraku

17年4月22日

昨日の朝さあ、名駅前のタクシー乗り場で読売と朝日の記者にインタビューされたんだが、どっちも「今日からタクシー料金値上げですがどうですか」って聞くから「タクシー乗務員の待遇悪すぎるから値上げで還元したらないかん」って答えてやったら(続

タグ:

posted at 21:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

17年4月22日

新国立競技場工事で違法木材使用か、環境NGOが調査要請-オルタナ www.alterna.co.jp/20993 「シンヤン社はサラワクの熱帯林で最も悪名高い開発企業の一つであり、この企業からの合板はいかなる持続可能性基準も満たしてはいない。」

タグ:

posted at 21:06:29

なげなわぐも @anhebonia

17年4月22日

高次脳機能障害:再犯防ぐ環境整備を 窃盗被告に実刑 /東京 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 21:06:24

借金玉 @syakkin_dama

17年4月22日

でも、棒を持って後頭部を思いっきり殴るなどのライフハックでギリギリ父親を倒せそうなチルドレンはまだ実行しない方がいいと思う。想像したくないレベルの報復を食らうの間違いないから。

タグ:

posted at 21:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

17年4月22日

奨学金で親がパチンコ打ってるなどの事態に遭遇した場合ですが、人類は賢いので棒などを使えます。

タグ:

posted at 21:04:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

以前、「現代農業」(農文協だけど、かなりトンデモへの親和性が高い雑誌)に木村式を実践してる人の記事が出てたけど、ものすごく手間がかかるのに収量は上がらないのよ

タグ:

posted at 21:03:52

コーエン @aag95910

17年4月22日

天皇財閥系の話かな?>RT

タグ:

posted at 21:01:24

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

リンゴはリンゴで、それ以上でもそれ以下でもありません。「手間」を付加価値と思うなら買えばいい .@momomo_ensemble さんの「菊池誠氏「いや、どう作ってもリンゴは所詮リンゴです」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/518792

タグ:

posted at 21:00:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 GeoGebraで楕円曲線のEdwards form 0.04
楕円曲線のAbel群構造についてA+B+C=0です。
点D=A+Bと線分CDを追加しました。
www.geogebra.org/m/hnvMuRtb pic.twitter.com/H6obDEubLZ

タグ: 数楽

posted at 21:00:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月22日

とはいえ、フェミニズム的には「経済的にも、職能的にも、男性の抑圧によって劣位に甘んじている」という歴史観のはずが、経済や就労における自殺は男性の方が圧倒的に高いんですよね。

タグ:

posted at 20:57:51

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

マグロ!! ウナギ!! 象牙!! ヽ(*>∇<)ノ

タグ:

posted at 20:56:22

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

さあクロマグロを食いつくそう
ドードーを滅ぼした野蛮な白人に今からでも追いつき追い越し名誉白人になろう

タグ:

posted at 20:55:30

Sunao amano @sunamn

17年4月22日

多分、科学という権威に対する(権威だと考えるのはどうなんだってのは置いといて)、懐疑とか反発なんだろうなみたいな気はする(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:53:44

中国住み @livein_china

17年4月22日

あの巴铁 ついに管理人もいなくなってしまったのか
www.toutiao.com/a6411334097030...

捨てるならください pic.twitter.com/v4ctIw0vqE

タグ:

posted at 20:51:54

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

BSで政治とメディアの関係を考えるうえで外すことが出来ない事件を扱った映画『大統領の陰謀』をやってる。いま見て印象深いのはウォーター・ゲートの陰謀の原点が、絡んだ弁護士たちの大学の学生代表選挙にもあったところ。

タグ:

posted at 20:51:43

Sunao amano @sunamn

17年4月22日

でも、肥料の過剰投入や、農薬の過剰利用とかもあったので、そのカウンターとして、無施肥、無農薬みたいな話が出てくるのもわからなくはないよな

クリーニングクロップを植えたすき込んだあとに、土壌検査して施肥設計するとか、そういう話がテレビに出ないのはおもしろくないからなのだろうか。

タグ:

posted at 20:51:36

ano_ano @ano_ano_ano

17年4月22日

拾い画像にタイトルつけただけのお気軽なツイートが2.9万RTされて、練りに練って140字一杯に使った渾身のツイートが0RTなのって複雑な気持ち… pic.twitter.com/3gUYwb6YKN

タグ:

posted at 20:47:51

林小可@日曜日ヒ23b猫空茶藝館『遥かな @xiaoke_As

17年4月22日

@kankimura 壁|∀°) 水野俊平『韓日偽史ワールド』(小学館 2007)で取り上げられていたネタですね。事実はジェット戦闘機『秋水』の燃料用の過酸化水素の生産だったのが、終戦直後に「すごい兵器を作っていた」という話となって「すごい兵器=核兵器に違いない」と進化したものらしく。

タグ:

posted at 20:46:55

Sunao amano @sunamn

17年4月22日

もともと、土の中には、成長するのに十分な有機物があるけど、使えば減るしな。

あと、土壌の問題もあるけど、リン酸が土の成分(アルミだったと思うがうろ覚え)にくっついて、植物が利用できない状態になる。

そういう土地で作物を育てるには、リン酸が飽和するまで投入するしかない

タグ:

posted at 20:46:41

ガイチ @gaitifuji

17年4月22日

結局、あの稲田の国会答弁の数々は虚偽だったということになる。しかも何度も何度も確認を求められても答えを変えなかったのだから、意図的に嘘をついていたということだ twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 20:46:40

いかさんま @ikasanma

17年4月22日

今日の首都高はそこそこ怖かったなw

タグ:

posted at 20:44:12

ガイチ @gaitifuji

17年4月22日

『稲田朋美防衛相の夫で弁護士の龍示氏が、森友学園系列の保育園を運営する大阪市淀川区の社会福祉法人の設立発起人に名を連ねていたことが21日、市への情報公開請求で分かった』森友保育園設立に稲田氏の夫関与 社会福祉法人の発起人に名前―www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 20:38:52

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

春先の雨は寒いんだよなー

タグ:

posted at 20:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

雨で中断 このままコールドでも勝ちなんだけど

タグ:

posted at 20:38:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

農薬とか化学肥料とか、慣行農法のほうが安定した収量を得られるわけで、それってだいじなことだよ、

タグ:

posted at 20:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

有機栽培についても「信じちゃいけない身のまわりのカガク」で取り上げていますよ。読んでね

タグ:

posted at 20:33:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

いずれにしても、無農薬であれ有機であれ無肥料であれ、慣行農法で作った作物よりいいというわけではないんで、単に「手間をかけました」という付加価値にお金を払いたい人は払えばいいということ。趣味の領域なので、経済的余裕のない人が無理をしてまで買うのは体によくないです

タグ:

posted at 20:31:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

ちなみに、EMだけを使ってそれ以外は無肥料で育てられるという話があるんだけど、検証実験によれば年を追って収量は下がるらしい。要するに、土壌に残ってる肥料を使い果たすと終わるということ

タグ:

posted at 20:29:35

同志カルロ・ゼン@〆切が苦手 @sonzaix

17年4月22日

マグロの持続可能性を検討すると、やはり、マグロが美味しいのがいけないのである。

従って、マグロを保全するという点で『遺伝子操作』により生み出した『美味しくないマグロ』を大量に放流し、マグロの味を徹底的に撲滅すれば自ずと個体数も回復するのではないか。

タグ:

posted at 20:20:34

スベットチナギツネ @massigra_neko

17年4月22日

そりゃ法人税率が低すぎるから、値上げしようと費用には回さないわな、ってことですよ(。-`ω-)
基本的に人間は乞食なんだから、金使わすインセンティブがなければ、人殺してでも富独占したがるのは当たり前なんですよね(。-`ω-) twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 20:18:29

前田敦司 @maeda

17年4月22日

なんと…! 負傷のアルに代わって久々にグランツールでエースを務めると聞いたばっかりだだったのに。 / “ミケーレ・スカルポーニ事故死 トレーニング中にトラックと正面衝突 | cyclowired” htn.to/q5AgoQ7

タグ:

posted at 20:17:55

ano_ano @ano_ano_ano

17年4月22日

「バンタム級王者のマーロン・タパレス(25)=フィリピン=が計量に失敗、王座を剝奪」

( ゚д゚)ポカーン

計量失敗、WBO王座はく奪 大森側「なめとるんか」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4Q...

タグ:

posted at 20:17:20

optical_frog @optical_frog

17年4月22日

週末に自宅にいるときは,なにかとべんりなエプロンをしているのだけれど,じゃっかんのコスプレ感があるので人に見られるのは恥ずかしい.

タグ:

posted at 20:12:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

しかしこれが本当なら、日本の原爆開発は、急ごしらえでいきなり現物作れるレベルにまで来ていたわけで、戦争に勝てたんじゃなかろうか。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 20:09:33

tatsuru @tatsuru1897

17年4月22日

見ていると切なくなる。どんなに年を取っても可愛がってもやめなかったなあ、うちの亡き猫。 twitter.com/kokonananya/st...

タグ:

posted at 20:09:11

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

おしまい。

タグ:

posted at 20:09:03

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

まだ続いているけど、和訳ほしいシリーズだよなぁ。金融なんか厚すぎて鈍器だと思う。永遠に読み終わらないと自分は思う(^_^;)

タグ:

posted at 20:08:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

因みに論文は、こちらである。
黄明哲「最近の朝鮮民主主義人民共和国の歴史学学会の研究動向と成果について」、島根県立大学北東アジア地域研究センター『北東アジア研究』第28号(2017年3月)。hamada.u-shimane.ac.jp/research/organ... twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 20:07:34

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

他方、北朝鮮では日本は戦争直前に急ごしらえの原爆を作り、1945年8月12日、興南近海の海上で爆発実験を行い成功した、と主張されているらしい。しかも、その主張をそのまま事実として日本語の論文がある、ということに衝撃を受けている。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 20:06:37

前田敦司 @maeda

17年4月22日

もちろん失業や倒産はそれ自体が人々に苦痛をもたらす。ちなみに、昨年度は上場企業の倒産が皆無だったそうだ。1990年、まだデフレに陥いる前以来のこと。economist.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/2...

タグ:

posted at 20:03:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

リンゴをまったくの無耕起、無肥料で育てると、根に菌根菌が共生するようになると言われていて(弘前大学の農場で実験している)、無肥料でもいける可能性がある。らしいのだけど、リン酸とかはどこから調達するのかな

タグ:

posted at 20:03:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

土地の所有権ほど不完全なものは少なく、領有権や地下上空の権利も制限されてますね。

タグ:

posted at 20:03:32

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

うぇ~い磯野,こんなもんでいいか
www.sciencedirect.com/science/handbo...

タグ:

posted at 20:02:07

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

1955年に金日成が「独島が朝鮮の領土であったことはない」と訪朝した日朝協会の代表に対して述べた、と主張する韓国の論文があるらしい。真相は不明である。

タグ:

posted at 20:00:25

Testosterone @badassceo

17年4月22日

「見た目より中身を見ろ」ってのは無理な相談だ。モノが本物だとしてもカルティエのジュエリーをコンビニの袋に入れて渡されたら嫌でしょ?ロレックスが立派な店舗ではなく路上で売ってたら偽物じゃないかと疑うでしょ?一緒にいて不快にさせない程度に身だしなみを整えるのは相手に対する礼儀ですよ。

タグ:

posted at 20:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

主張者の国籍や母国の状況で攻めるのも筋が悪くて、例えばデフレが最適と言うコクランさんの主張をそれでdisってしまうと、インフレ実現のために財政改善目標を先送りと言っているクルッグマンやシムズ御大の主張も同じ理屈でdisることになってしまう。

タグ:

posted at 19:56:18

ぜく @ystt

17年4月22日

NHK のニュースみてて気付いたが、メランションの演説にイグレシアスが応援に来てたのな。

タグ:

posted at 19:54:25

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

あった。何冊あるんだ???

タグ:

posted at 19:54:09

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

まだハンドブックはあるのだろうか???

タグ:

posted at 19:53:10

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

ただの章がある!!!

タグ:

posted at 19:52:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

@hongou 「やればできる子」なので頑張ってリフレして欲しいと言うことです(^^)

タグ:

posted at 19:52:23

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月22日

言いたいことはわかるが非正規の福利厚生のしょぼさも考慮してほしい

タグ:

posted at 19:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

おーい磯野,Handbook読もうぜ
www.sciencedirect.com/science/handbo...

タグ:

posted at 19:48:52

ガイチ @gaitifuji

17年4月22日

謝罪はおろか、韓国人とかいうハッシュタグを付けたこのツイートを未だに削除しないフジテレビ報道局。報道機関としての役割は完全に放棄している模様 twitter.com/fnn_news/statu...

タグ:

posted at 19:47:25

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

AとBの間に経験則があっても、必要十分条件ではないことを理由に、AとBの間の関係が無根拠と言ってしまうと、与件を完全にコントロールしたことしか言えなくなるので、たぶん普段自分が主張しているほかのことも無根拠になってしまう。

タグ:

posted at 19:47:03

田山たかし @neon_shuffle

17年4月22日

何が問題なのかしばらく考えていたのだが、ハッシュタグの「#韓国人」に発狂してるのかw
QT @pfd1212: @FNN_News なにこれ。凄いな、流石はフジサンケイグループ。BPO案件だろ。

@FNN_News

twitter.com/fnn_news/statu...

タグ:

posted at 19:46:05

nyun @erickqchan

17年4月22日

4年前って、いやもっとむかしの話ね、、、

タグ:

posted at 19:45:53

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

ランダム化比較試験をしていないことに無根拠と言うのであれば、それはそれでひとつの知見ではあるけれども、喫煙の害なども含めて無根拠な言説が山ほど出てしまうし、たぶん普段自分が主張しているほかのことも無根拠になってしまう。論法としては筋が悪いんじゃないのかな。

タグ:

posted at 19:45:39

前田敦司 @maeda

17年4月22日

計画では科学技術予算を3年で9千億円増やさなければならないが、実績は15年で200億円しか増やしてない→農業や建築の既存の補助金を科学技術予算と呼び換えることで無事達成! / “科学技術予算、9千億円増額へ 20年度、政府方針:…” htn.to/ehRqaN

タグ:

posted at 19:45:01

nyun @erickqchan

17年4月22日

それは金融政策の結果と自信持って言えないな

タグ:

posted at 19:43:21

GO!ヒロミ44’ @gohiromi44

17年4月22日

とにかくこれだけは言えます。夢はユーチューバーなんて世も末だと言う意見が多いようですが、私は、夢は正社員の方が世も末だと思います。

夢はユーチューバー…なりたい職業、急上昇(読売新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-...

タグ:

posted at 19:42:03

Bruce_SUNNY @Bruce_SUNNY

17年4月22日

男は職場のみが社会との接点である。中高年で職を失えば社会との接点は無い。

男たちを死に向かわせるものは何か|白饅頭|note(ノート) note.mu/terrakei07/n/n...

タグ:

posted at 19:41:33

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

まだ、高インフレはまずく、デフレはまずいとは言えない議論が続いている。低インフレとデフレは比べないのだろうか??

長いから、あとで読んでみよ。

タグ:

posted at 19:32:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

それはそうと、フランス大統領選挙のマクロン候補、自分のTL界隈の方は「マクロン、@macron_ 、マクロン」と呼んでると思われるが、現地語だと「マクロ~ン」(➡↗➡↘)が近いのか?

タグ:

posted at 19:32:14

テレ朝news @tv_asahi_news

17年4月22日

前日も多額引き出していた 行動把握し待ち伏せか
5.tvasahi.jp/000099213?a=ne...

タグ:

posted at 19:30:26

optical_frog @optical_frog

17年4月22日

訳し始めてからここまで半年かかってるのが情けない.

タグ:

posted at 19:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

@j_a_m_jam いえいえ。コメントはうれしいんですが、何を言いたいのか分からないなと。。。って思う事も多いのですよ。多分議論の前提が違うのに、いきなり個別の事情を吹っかける人が面倒だなと。いきなり竹中ガーとか、公共事業ガーとか、改革ガーとか吹っかける人は、さっさと退いて下さいって感じですわw

タグ:

posted at 19:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年4月22日

先走って用意した: ジェフリー・ミラー『消費』(仮題)サポートページ予定地
sites.google.com/view/miller200...

タグ:

posted at 19:18:09

すらたろう @sura_taro

17年4月22日

金融規制対応の何が空しいかって、こんな複雑な計算をして数字を弾いてもそれを見た規制当局や預金者も含めて、何かの役に立っているか実に怪しいとことろ

タグ:

posted at 19:15:41

柳澤安慶(二丁目ではヤナティ) @ankeiy

17年4月22日

とりあえずニュースリリース書いてみた。広報は採用してくれるかなw pic.twitter.com/TKpzqft9fr

タグ:

posted at 19:15:28

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年4月22日

フィギュア日本、3大会ぶり優勝 国別対抗戦 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 19:13:01

やす @timbalero1973

17年4月22日

奉書焼は宍道湖七珍という郷土料理に入ってるということでそれを出してる店に来たが,本来要予約なのでできる範囲,三珍くらいになるとのこと.さて,何が出てくるか.

タグ:

posted at 19:12:36

海老 @evil_empire1982

17年4月22日

ウォーフは科学は印欧語のものだと思っているフシがある「現代の中国やトルコの科学者が西欧の科学者と同じように世界を記述するのは、彼らが西欧の合理的な思考体系をそのまま取り入れたからであり、決して彼らが自分たちの本来の観察の立場からそのような体系を論証したわけではないのは勿論である」

タグ:

posted at 19:11:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月22日

普通のクレカキャッシングを使えないわけだから相当ヤバイ人だろう。使われるのが盗難クレカだったりしそう、犯罪の匂いしかしない。 twitter.com/nyakagawa_r/st...

タグ:

posted at 19:10:35

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@garagononn ツイートに被せてしまったので、ご不快な想いをさせてしまったのだと思います。お詫びします。

タグ:

posted at 19:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

物理学科に入学した凛ちゃんbot @RinPhysBot

17年4月22日

最小作用の原理は凛の好きな原理の一つ!ラグランジアンを上手くとることで光学、力学、電磁気学、一般相対論なんかの基礎方程式が出てくるにゃ!

タグ:

posted at 19:03:57

nyun @erickqchan

17年4月22日

賃金の下方硬直性に依拠してインタゲを支持してた人が、その崩壊を目の当たりにしたら支持を薄めていく(否定じゃないよ)のは当然の成り行きだったんだよね

タグ:

posted at 19:03:47

fx itizi @fxitizi

17年4月22日

@pannacottaso_v2 正規雇用も4年前より増えていて、非正規・正規別に見た賃金もそれぞれ伸びているのにもかかわらずちゃんとした雇用が与えらていないと評価されるとすると、目標があまりに高すぎたということでしょうね。

タグ:

posted at 19:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

17年4月22日

@LondonFX_N20 @Reuters_co_jp まとめサイトを含めれば日本も似たようなものだとの指摘がありました

タグ:

posted at 18:59:31

かなやたなは @sousanusi

17年4月22日

>OECDのレポートによると、65歳以上の貧困率が最も高い国は韓国で、その割合はなんと50%にのぼる。
forbesjapan.com/articles/detai...

高齢者は人じゃないからね、仕方ないね pic.twitter.com/yapaIOPKrD

タグ:

posted at 18:57:19

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

朗読は手厳しい!

タグ:

posted at 18:55:44

コーエン @aag95910

17年4月22日

LOVEマシーンまで…そういうことじゃねえんじゃないかなあ

タグ:

posted at 18:53:21

ひっけんހއިކކއެނ @hikken

17年4月22日

#やすらぎの郷
岸信介の長生き三か条はほんとに大事で
特に三つめは若い時から実行してる
「風邪ひくな、ころぶな、義理を欠け」
自分の意志で確実に実行できるのは3番目だけ
行きたくもない行事には絶対にいかない

タグ: やすらぎの郷

posted at 18:49:52

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

事実としてそうだと思いますよ。

タグ:

posted at 18:48:59

木内たかたね @takatanekiuchi

17年4月22日

例えば財務金融委員会で私の森友の質問はゼロ秒。
資料を隠蔽しメールが自動消去されたと虚偽答弁している人を追及することは当然。
説明を求めて拒否すふ人を擁護することは筋違いが気がします。 twitter.com/ueharu504/stat...

タグ:

posted at 18:48:45

nyun @erickqchan

17年4月22日

そうだ、某KO大学経済の知り合いでバイトしすぎて二留になった奴がいるから教えてあげよっかなー

タグ:

posted at 18:48:14

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@garagononn 別に批判してないですよ。

タグ:

posted at 18:43:42

マクロン @macron_

17年4月22日

資源の浪費をホントにしてるなら、起こるのは高インフレか経常収支赤字ではないだろうか?

タグ:

posted at 18:42:40

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

17年4月22日

累進性を強化した所得税でもOKですが(むしろすべき)、経済成長を目指すなら国債発行で消費税減税しつつのフラット給付がベストだと思います twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 18:42:20

ありす @alicewonder113

17年4月22日

この雑誌知らなかった。すごく読みたくないw “お高いブランドが多い。あくまで素朴で「いいモノ」を扱っている雑誌がナチュリラで、それを微妙に見せまいとする雰囲気に対して個人的になんとなく断絶を感じた” www.m-w-matrixa.com/entry/ladies-f...

タグ:

posted at 18:41:26

マクロン @macron_

17年4月22日

以前「政府が長期借入金を原資とする収入を基に支出をした先が全額GDPにカウントされない預金になってしまうとその民間預金を元にした借入が無限にできるのでは」と書いてたと記憶するけど、それと絡むが ストックの政府債務とフローの政府財政赤字は峻別したほうがいいのではないかと考えている。

タグ:

posted at 18:40:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

何を言いたいのかよくわからんが、こちらは前提の話をしているだけ。個別具体的な問題は、色々な課題や取り組むべき方策があるでしょうから、一々コメントしませんけど、あくまで基本的に人手不足の方が労働者の待遇向上には適しているよねということしか言ってないのだが。時々解釈し難い事が起こるw

タグ:

posted at 18:39:25

kokiya @kokiya

17年4月22日

中国、初の宇宙貨物船打ち上げ 独自のステーション建設 (共同通信 47NEWS)
npx.me/FqTD/17AXH #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年4月22日

ふと女性誌の発行部数見てて、女性ミドルエイジ雑誌けっこう出てるじゃん、と思いました。ひょっとすると、全国の美容室が1冊ずつ揃えるとそれだけで20万部は出るという話か?→一般社団法人 日本雑誌協会 - 印刷部数公表 www.j-magazine.or.jp/magadata/index...

タグ:

posted at 18:37:04

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

キャッシング枠がマックスなの

タグ:

posted at 18:36:37

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

自明じゃないからコンセンサスがないと言う話だから、文句をつけ難いぐらい資産デフレではないデフレで経済が悪化していると言うデータを示せば終わりだったりする。そんなもんがあれば、ぜひ共著でよい雑誌に投稿させて頂きたく('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 18:34:49

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

17年4月22日

@nonowa_keizai @Reuters_co_jp 私もこのニュース 昨日読んで驚きました

タグ:

posted at 18:28:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@myfavoritescene @ito_haru 薩摩は米が取れない上に武士の力が強いところですからねえ。

タグ:

posted at 18:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年4月22日

@Afro_spirits 上念さんが作った偽アカと思われてましたw

タグ:

posted at 18:24:25

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

17年4月22日

日経平均、日足チャート。昨年12月始めの水準に戻り、浮上に転じているところです。このまま上向きのトレンドを形成してくれればいいんですけどね。東京市場のアキレス腱、北朝鮮リスクをはね飛ばして。 pic.twitter.com/JRoVi0Foje

タグ:

posted at 18:24:15

nyun @erickqchan

17年4月22日

うーだって、そもそもこの論文、「税率の高い国は地下経済の規模も大きめ」になるものとして推計したというものじゃないすか? もちろん規制の強さなども計算に入れてますけど。 twitter.com/ystt/status/85...

タグ:

posted at 18:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

17年4月22日

私の知ってるフランス語が読めるひとって227thdayさんしかいないんですけど、忙しいだろうなぁ...

タグ:

posted at 18:16:50

Chie K. @chietherabbit

17年4月22日

フランス語クラスタ、ヘルプ!
松尾匡先生がフランス大統領選の左翼候補メランション氏の経済政策部分を読みたい!ということで助けてくれるひとを募集しています。誰か!!! / MATSUO'S PAGE (ト...
npx.me/u4Xj/xcRD #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:15:29

コーエン @aag95910

17年4月22日

ワシのツイートも引用されてるがな。 twitter.com/afro_spirits/s...

タグ:

posted at 18:15:17

加藤 健 @JapanLobby

17年4月22日

北朝鮮制裁で重要なのは、外国人協力者を破滅させること。昨年英国人協力者を刑事告発しました。ぜひメールによる告発にご協力ください。コピペなら1分でできます。こうした努力の一つ一つが、拉致被害者救出につながります! kenkato.blog.jp/archives/65547...

タグ:

posted at 18:10:17

前田敦司 @maeda

17年4月22日

松尾匡さん「誰かヘルプ! フランス大統領選挙の第1回投票が明日に迫っていますが、躍進著しい左翼候補メランションの経済政策綱領が…どなたか経済政策部分だけでも訳して公開してもらえませんかねえ」 / “MATSUO'S PAGE” htn.to/uuVvZ7

タグ:

posted at 18:09:39

鈴木 耕 @kou_1970

17年4月22日

金沢市が「憲法集会」で市庁舎前広場の使用を不許可にした。もはや事態はここまで来ている。金沢市の小役人どもは「公務員の憲法擁護義務」を知らないらしい。だがそれはともかく、もし「共謀罪」が成立すれば、この集会を企画した人たちも「一般人ではない」として一網打尽にされかねない。

タグ:

posted at 18:09:32

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

大体、仕事終わらないと帰れないみたいな話がアホくさいのは、あんたの仕事終わらないとこの世が滅ぶんですか?というところなんすよね。もちろんそういうものはあるんですよ。インフラとか医療とか。だけど大多数はクソどうでもいい、あってもなくてもどうでもいいことに命かけてるわけですわ。

タグ:

posted at 18:09:01

ありす @alicewonder113

17年4月22日

1万円の寿司というのは、鮮度以外の仕事とか、場所代とかの合わさった値段のような。

タグ:

posted at 18:07:04

愛(♂) @coreat0r_s

17年4月22日

割高で買ってまで現金が欲しい理由とは何なんだろう?考えてみたけど自分の貧弱な頭では分からない。

タグ:

posted at 18:00:57

けんごん @kengonart

17年4月22日

児童手当、高所得層向け特例廃止を議論:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKAS...
審議会のメンバー全員で「ペイゴ~ペイゴ~♪」と合唱しているだけだよな。

タグ:

posted at 18:00:48

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

些細なところだけれども「マクロ経済学者の頭の中だけにして欲しい。その学者の出身国でもやってないのに」と言いうのは、インフレ率の引き上げを提言してくるクルッグマンやシムズに、ネット界隈でいつも投げかけられている言葉であるので面白かった。しかし、これは建設的ではないです。

タグ:

posted at 18:00:10

やす @timbalero1973

17年4月22日

奉書焼は2名さま以上というところが多い模様.

タグ:

posted at 17:59:44

Nobuko @nohunohu

17年4月22日

特にすごい人ではない(と思う)のに何故か大御所感を漂わせていて、周りがヘコヘコするんでますます大御所感が増す人っているな、なんなんだろな、一種の人徳なのかな

タグ:

posted at 17:57:45

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

よく言われるのは欧米はエリートはめっちゃ働いてるみたいな話なんですけど、外国で働いた人とかに話を聞いてもやっぱり日本人よりは仕事終わってなくても仕事切り上げるし、エリートでもそんな言うほどめちゃくちゃ働いてるわけでもないっていう。

タグ:

posted at 17:55:45

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

17年4月22日

北朝鮮の核攻撃って冷戦時代に想定された防ぎようがない水爆の飽和攻撃(日本消滅人類文明潰滅)じゃなくて単発の原爆攻撃(被害半径数キロ)だから十分核防護の意味はあるんだよな。

タグ:

posted at 17:54:45

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

日本人が残業多いのはダラダラ仕事してるからとか言ってる欧米出羽守たくさんいますけど、外国はダラダラしてないから効率が良いんじゃなくて、時間になったらどっちにしても仕事切り上げるやつが多いからそれに合わせて合理化で対処してるんですよ。因果関係の見方が逆。

タグ:

posted at 17:54:36

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

財政審批判が流れてきたけど、ごちゃごちゃややこしいことやらずに累進性を上げればいいだけだと思う

タグ:

posted at 17:53:13

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

17年4月22日

「メルカリで現金が売られている」という話、最初に聞いた時は意味不明だったけど、要するにクレジットカードを使って現金を買わせるのか。そして、そんな事をしてでも現金を手に入れたいのは恐らくサラ金の返済で困っている人だと。この世の闇だね… pic.twitter.com/to6oEeMICg

タグ:

posted at 17:53:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

前にも言ったけど、ebayで売り買いしてると、北欧の人はけっこう確率で「インボイスではgiftと記載して欲しい。信じられなくらい税金とられるクソッタレの国なんだよ、俺の国」みたいなことを提案される。

タグ:

posted at 17:52:32

ないな @poponainai

17年4月22日

犯人逮捕の際にご活用ください。 pic.twitter.com/gXvnzsMVvV

タグ:

posted at 17:52:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

自分はまったくもって富裕層ではないですが、企業経営者と結婚してる従姉妹に正月に会った時に、「トワイライトエクスプレスのチケットチョー高かったのよー。ネットで買ったののだけどね…」みたいな話を聞かされて、どうもヤフオクでチケットを買うことは正規購入だと思っているようだった。

タグ:

posted at 17:48:34

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

例えば五時間以下で雇用した場合最低時給は2500円とかそれくらいでいいと思う

タグ:

posted at 17:47:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月22日

それでも所得に対する税負担割合で逆進的なのは、結局変わりませんよね。

所得税で良いと思います。 twitter.com/awtjvyjz/statu...

タグ:

posted at 17:46:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

そんなことより最近知った衝撃事実が、一部の富裕層はそもそもヤフオクでチケットを買うことを転売と考えてないですよ。

タグ:

posted at 17:44:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

原田さんはずっと「日銀がインフレ誘導できるのにしないのは、長期金利が上がると長期国債を抱えてる地銀なんかがヤバいことになることを懸念しての、クローニーな関係故だ」みたいな話をしてたのだけど、日銀の中に入ってどう思ったのか気にはなる。

タグ:

posted at 17:40:58

naked ape逢川里羅 @saki_otoh

17年4月22日

ペットの毛が取れる商品話題ですが、日本シールさんの「ぱくぱくローラー」もお勧めしたい。ぱっと見付いてない毛まで取れるので、これ買ってから布製品には粘着ローラーほぼ使わなくなりました😃 pic.twitter.com/nNPH8209pM

タグ:

posted at 17:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

17年4月22日

いつも秋にやるので終わったら暗くてすぐ宿に戻るところが,まだ明るいし宿が古くて狭小なので極力滞在時間を減らしたい.どこか行くとこないかなぁ.

タグ:

posted at 17:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

(小氷期の終わりは持続するインフレだったんじゃないかなぁ。)

タグ:

posted at 17:36:01

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

同感なので、基本的にフルタイム正規以外の働き方を禁止すべきというのが持論ですね。雇用の柔軟性とか言うてバイトのおばはんや高齢者を使うのに慣れ過ぎなんですよ。 twitter.com/takinobori0420...

タグ:

posted at 17:33:56

千葉逸人 @HayatoChiba

17年4月22日

大学の理事に、ツイッターの発言に気をつけなさいって言われて、
「どの発言が問題でしたか、それ消します」
って言ったら、小一時間後に
「全部面白かった。どうやったらそんなの書けるの?」
って言われた。

「才能です」

て答えておいた。

タグ:

posted at 17:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はばキツ @foxnumber6

17年4月22日

マグロ一番殺してるやつが「みんなマグロ殺すの控えようぜ!」って言い出してみんながそこまで言うなら控えるか……ってなってたのに「ごめんやっぱ殺しちゃった」となるの完全にサイコパスじゃん。

タグ:

posted at 17:31:04

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

下の二つを自明だと思っている人々は多いわけだけれども、これらを説明するのは実は苦労と言うだけの話。ただし、クルッグマンやシムズは緩やかなインフレの方が良いと言っていたりするし、間違いと言うわけではない。

タグ:

posted at 17:30:14

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

ヽ(=´▽`=)ノ  p.twipple.jp/LLw0d

タグ:

posted at 17:29:10

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

悔しかったら起業しろ、悔しかったら株を買え。こうです。

タグ:

posted at 17:28:00

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

正社員を全部非正規に引きずり下ろしても株主や役員が浮いた分取っていくだけなんすよ。で、平等になったから良かっただろとか言うんですよ。

タグ:

posted at 17:27:41

マクロン @macron_

17年4月22日

ラスボスみたいなもんじゃないかな。あいつら齊○誠や池○和人も内心では「実務知らずのバカ」と見下してるっぽいし。

タグ:

posted at 17:25:20

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@umedam そう指摘したつもりだったのですが、逆にとられてしまったようです。

タグ:

posted at 17:24:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 GeoGebraで楕円曲線のEdwards form 0.03
x^2+y^2=1+dx^2y^2のパラメーターdと点A,Bを動かせます。点Cは自動的に決まり、楕円曲線のAbel群構造でA+B+C=0が成立しています。
www.geogebra.org/m/nFmHrqKW pic.twitter.com/UA3pq8xgIC

タグ: 数楽

posted at 17:24:41

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

とにかく、お金が足りないから非正規とか、なんでも言う事聞いてくれる(聞くしか選択肢がない)今にも潰れそうな一人親方の会社に無茶言うとかそういう天才的ソリューションにみんな頼りすぎて今更それを脱することができない地獄にハマってますよね

タグ:

posted at 17:24:36

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam これがコンセンサスのある話ではないのは確かです。なお、元ネタのペーパーでは、高齢化によって生産性が低下するわけではなく、実は熟練化によって生産性が向上するというのが面白いところで、上の図をこれで解釈すると見た目よりも日本のパフォーマンスは悪いことになります。かさ上げされているので

タグ:

posted at 17:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

財政赤字の話は国債が紙きれになるの嫌なんかな?

タグ:

posted at 17:21:18

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年4月22日

日銀が貨幣を刷らなければどうやって現金や預金として所有できるのか、この人に聞いてみたいわ。

タグ:

posted at 17:20:50

ぜく @ystt

17年4月22日

“空港の7億円超、強奪金と別物か 帯封に別の金融機関名:朝日新聞デジタル” htn.to/4WUA3E

タグ:

posted at 17:19:31

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

確かに不思議なクラスタを形成していると思う。けど、嫌味とかない気はする。

タグ:

posted at 17:18:28

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam バブルによるかさ上げをコントロールしないといけないのと、問題がデフレだと言う仮説であればデフレ期を見ないといけない気がします。まぁ、先ほど紹介したBISのペーパーでは1980年から見ていたりして、この辺の議論も深める必要はありそうです。 pic.twitter.com/Kae5ccG4HQ

タグ:

posted at 17:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

戦う必要あるんすか………
(^_^;)

タグ:

posted at 17:17:19

nmrmsys @nmrmsys

17年4月22日

相変わらず頭がおかしいw #シェル芸 pic.twitter.com/mBw2O8O99e

タグ: シェル芸

posted at 17:16:00

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 「労働力人口には就労の高齢化は最近の研究からすると成長率の上方シフトをもたらし」←根拠薄弱。「労働者一人当たりGDP」と「人口1人当たりGDPまたはGDP総額」を混同しているのでは。

タグ:

posted at 17:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

マクロ経済学者の間で、

・財政赤字が高インフレの主因である
・高インフレが厚生悪化をもたらす

と言うコンセンサスがあり、

・資産価格を除く財のインフレ/デフレが経済を悪化させる
・他の先進国と比較して日本のパフォーマンスが悪い

と言うコンセンサスが無いと言うだけの話。

タグ:

posted at 17:14:31

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 最初から25年って書いてるし、バブルによる暴落もマクロ緊縮が原因の一つですよ。消費税導入は89年4月で90年に総量規制が始まったのも偶然ではないですよ。社会体制もソ連崩壊後に原爆の安全管理が確認されて新しい時代が始まったのが89年末なんで切り方もおかしくないですよ。

タグ:

posted at 17:12:17

ぜく @ystt

17年4月22日

“左近議員は富田林市の職員3人と一緒に訪れ、〔…〕自身の政務活動費に関する報道内容をめぐり抗議したということです。〔…〕「文書を渡したあと、自分の腹を切るつもりだった」”/ 何故市の職員を連れて行く。 / “朝日放送の報道に抗議…” htn.to/mhRLo8

タグ:

posted at 17:12:11

マクロン @macron_

17年4月22日

○曽と○下は分かるが○田が分からん。

タグ:

posted at 17:12:01

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

すみません。検索したらポモドーロでした。

タグ:

posted at 17:11:46

長谷川 規夫 @Norio_Hasegawa

17年4月22日

@sunafukin99 仙台市の都市ガス事業は公営(公営企業)ですね。なにやら戦時中に軍の要請で元々民間の会社を買収して公営化したとか。

タグ:

posted at 17:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam また労働力人口には就労の高齢化も、為替レートによる交易条件の変化も、加味されていないですよね。

タグ:

posted at 17:05:56

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

いいぞもっとやれ。せっかくだから論文読め論文。
scholar.google.co.jp/scholar?q=cost...

タグ:

posted at 17:05:25

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam それは日本と他国の成長率が比較的近い指標を持ってきたらそうなるでしょうね。因みに私は25年と言いましたがきっかり25年(1990-2014)とれば日本を下回ってるのはイタリアだけです。日1.97倍、米2.33、英2.31、独2.01。

タグ:

posted at 17:04:08

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

○曽とか○下とか○田とかツイッターで田舎ディスしてる奴らに田舎の役場が金を出すほど無駄なことはないです

タグ:

posted at 17:01:09

ナカイサヤカ @sayakatake

17年4月22日

結局、現実の中で実際にいろいろやっている人を評価したいと思う。言ってることというのは、代替療法の独自理論みたいに必ずしも本人がやってることを表さないことも多々あるので、言ってることとやってることが違うと言うのは、実はそれほど問題じゃない。

タグ:

posted at 17:00:34

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@myfavoritescene 理論でチャレンジするか、実証でるの待つかの違いですから、デフレ脱却国が他国で出るまで、日本は何もしないという、世界的に新規性豊かな話と思います(笑)

タグ:

posted at 17:00:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

ポモだ、ポモがいたぞ、ポモ警察が来ますよ。

タグ:

posted at 16:57:57

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

個人的にはそう思います。
従って議論は平行線で、通りすがりの人々が心象で判断すればいいだけと思います。

タグ:

posted at 16:57:42

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 経済学者はそう考えるでしょうね。日本人の可愛い女の子を中国人のお金持ちが連れ去っても厚生が下がらないモデルには違和感を覚えますが(笑)、色々とホームバイアスが強い事が救いなのかなと思います。

タグ:

posted at 16:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 減税を繰り返したのは、そうしないともっと酷いことになったからという事実に気付かないことに私は驚きますが。。。

タグ:

posted at 16:49:21

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@myfavoritescene 仮にそう思うなら、説得の仕方が違うと思いますね。デフレがデフレ脱却よりメリットがあると示さないと、何も説明にならないと思います。デフレはそれほど悪くないはずでは。

タグ:

posted at 16:48:47

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@myfavoritescene マジすか( ̄▽ ̄;)
やはり名目値が問題と指摘している人に、実質のグラフ見せても、必ずプラスになっているの、当たり前だからキレるだけと思いますね。

タグ:

posted at 16:46:29

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月22日

じゃあ、どうしろと? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 16:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

17年4月22日

【環球時報】「韓米が北朝鮮攻撃すれば軍事介入する」「『韓国は中国の一部』の韓国過敏反応は韓国の弱気」中国国営報道 2nn.jp/NP1D1PFZ

タグ:

posted at 16:42:24

Tetsuya Seiki @tetsuyaseiki

17年4月22日

@uncorrelated @maseguchi @umedam マクロは、他分野に比べて実証がなかなか難しいので、諸説共存してしまうみたいですね。
twitter.com/bv/status/8514...

タグ:

posted at 16:37:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保守速報 @hoshusokuhou

17年4月22日

保守速報 : 【緊急速報】中国共産党「米韓が北朝鮮攻撃すれば軍事介入する」 hosyusokuhou.jp/archives/48790...

タグ:

posted at 16:31:02

Masataka Eguchi @maseguchi

17年4月22日

@umedam それを言うと、政府債務が多いほうが良いという積極的な根拠はないから、他の先進国並の政府債務水準を目指そう、という話にもなるんじゃないかと。結局、財政再建論者も、インフレ論者も、手段が目的化してるんじゃないかというのが僕の感想です。

タグ:

posted at 16:30:13

火焔ネズミ @lastofmouse

17年4月22日

円城塔のSelf Reference Engine、内容は何がなんだかわからんのだがとにかく面白い作品であった( ・`ω・´)

タグ:

posted at 16:30:11

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@tetsuyaseiki @maseguchi @umedam 「現実感覚」が何なのかは分かりませんが、長期停滞論のモデルでもインフレの方が望ましい事は言えますね。ただ、理屈で言えるという話であれば今までも山ほどあったわけで、計量分析がいるのだと思います。

タグ:

posted at 16:29:08

kimoto @gass_shy

17年4月22日

マクドにいんだけど、隣の就活生カップルが「安定するなら銀行だよな。三井と三菱は潰れないんだよ」とか言ってんだけど、会社よりも先に己が潰されるとは思っても無いんだろうな。

タグ:

posted at 16:28:56

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

一部経済学者について。

タグ:

posted at 16:25:04

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

財政再建なんか、少子化対策が成功しない限りできないんだから、少子化対策の費用便益分析でも、してくれた方がマシ。

タグ:

posted at 16:24:39

Tetsuya Seiki @tetsuyaseiki

17年4月22日

@maseguchi @uncorrelated @umedam 世代間の異質性まで考慮性したら、現実感覚に近づきませんかね?
www.boj.or.jp/research/wps_r...

タグ:

posted at 16:23:32

スドー @stdaux

17年4月22日

「義務じゃないんだから」論法はたしかに筋が悪い。たいていの物事は義務じゃない

タグ:

posted at 16:22:58

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

とりあえずお茶でも飲んで落ち着こうよ
🍶🍺🍻🍷

タグ:

posted at 16:22:55

スドー @stdaux

17年4月22日

「大学は義務教育じゃないんだから、勉強が嫌なら辞めなさい」
「教授職は義務じゃないんだから、学生指導が嫌なら先生も辞職されたらいかがです?」

タグ:

posted at 16:22:32

しんいち @amr_shin

17年4月22日

渋谷に来たら、クジラ! (@ 元祖 くじら屋 - @gansokujiraya in 渋谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/eHD5cMtvEoE

タグ:

posted at 16:20:44

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

精神が病んでるから、喜びも悲しみもうたくさんで輪廻転生から脱し無に帰す方に魅力を感じる

タグ:

posted at 16:20:22

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

色々と前提を置いたら出てくるだけで、NAIRUの推定値にコンセンサスなんて存在しないです(ナンダッテー twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 16:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

肥前文俊@ライトノベル作家 @HizenHumitoshi

17年4月22日

堀越宏一の『中世ヨーロッパの農村世界』は、中世ヨーロッパを知るために、おそらく一番最初に読むべき一冊だ。
当時の9割以上は農民であり、その生活を知らなくては中世物は書けないと言っていい。
amzn.to/2pnIYkq @さんから

タグ:

posted at 16:18:15

Masataka Eguchi @maseguchi

17年4月22日

@umedam @uncorrelated もちろん、そうした厚生の評価基準をはっきりさせた上での最適政策としての議論でもそうですし、ケインズ経済学のような素朴なGDPのみに焦点を当てた場合もそうです。標準的なモデルではデフレが悪いと言えるのは極めて限定的な場合に限られます。

タグ:

posted at 16:17:20

激走パスタ @begfor_yourlife

17年4月22日

「勇敢なやつや大雑把な奴は死にやすい。鬱体質の繊細な奴は自然選択の結果だから自信を持っていい」とかいうけど、勇敢なやつとか大雑把な奴はモテるから子孫を残しているはずで、自然選択働いてない気がする

タグ:

posted at 16:14:26

よわめう @tacmasi

17年4月22日

(ヽ´ω`)ケロケロで行けなかった

誠に遺憾である(ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 16:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナマズん㌠サイバーエージェントabema @NAMAZUrx

17年4月22日

現金を欲しい人が、現金を割高に買ってクレジットカードで決済する。

現金50000円をクレカの59500円で買う。

ハンパねーなこれ(・_・)

タグ:

posted at 16:12:21

極東の珍獣 @ashikagunso

17年4月22日

Fラン私立大学の奨学金延滞率は国立大学の4倍。奨学金というコストに見合った教育を受けられるかどうかでやはり大きく変わると… > 大学タイプ別の奨学金利用率・延滞率 tmaita77.blogspot.jp/2017/04/blog-p... pic.twitter.com/uGcEgkPqjE

タグ:

posted at 16:11:43

マクロン @macron_

17年4月22日

歳とると少しでも脂肪ついてるといわゆるおっさん臭さが出てしまいやすいなと感じている。しかし当然ながら歳とると代謝は鈍くなり脂肪がつきやすくなる。悩ましい。

タグ:

posted at 16:11:35

umedam @umedam

17年4月22日

@uncorrelated むしろ落下の危機が怖いから二階建ての建物の二階に上がるな,という話に聞こえますが。

タグ:

posted at 16:10:18

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@umedam かなりの研究蓄積があるのに理論的、経験的に悪影響があるのか無いのか分からない問題に対して、積極的に何かすべきとは言えないというのは不自然ではないと思います。何かした先に問題を抱え込む可能性がある場合は尚更です。崖に近づく理由がなければ、なるべく離れろといった程度の話ですけどね。

タグ:

posted at 16:09:21

GrandJun @GrandJun9tion

17年4月22日

@myfavoritescene そうなんすよ。
税金おさめないクソグローバル企業と守銭奴富裕層の解決なしに何こうじても格差縮小はむずかしいと思ってます。

タグ:

posted at 16:08:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

ちなみにその大野病院は大熊町にある

タグ:

posted at 16:07:08

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam 了解です。さて「名目値は完全無視ですか?」と言う質問が残ると思いますが、だいたい経済学者は規範的な厚生評価として無視しています。同じパンであれば、100円でも1000円でもそれを消費する意義は変わらないという発想ですね。貨幣錯覚など事実解明的には無視していませんが。

タグ:

posted at 16:04:10

Strainer(ストレイナー) @strainerjp

17年4月22日

イオンフィナンシャルサービスの月次取扱高の推移。2003年から2016年にかけて、カードショッピングの月次取扱高は794億円から4297億円に増加。カードキャッシングの取扱高は特に増加してはいない。 pic.twitter.com/xTtECA6Azj

タグ:

posted at 16:00:44

Masataka Eguchi @maseguchi

17年4月22日

@umedam @uncorrelated 何事も知識によって見え方は変わってきますよね。多くの経済学者はデフレは悪いものという直観にまずは従ってデフレの悪影響を分析しようとするも、なかなかデフレが悪いものとは言えないことに気づき、懐疑派に回っていくんだと思います。

タグ:

posted at 16:00:12

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 私の「もとより」の誤用による誤解であればすみません。「ともかく」と書くべきでした。

タグ:

posted at 16:00:05

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@umedam (資産デフレを除く)デフレ自体が実質消費や失業に悪影響を与えていると言う強い証拠が無い以上、デフレ自体を問題にはできないんですよ。リフレ派が新聞社が昔(今も?)展開していた良いデフレ論をバカにしていますが、少なくとも計量的にバカにすべき強い材料を経済学者は用意できていないのです。

タグ:

posted at 15:58:34

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 「実質値はもとより名目値」は完全無視ですか。図に示した期間だと米国等ともの凄い差が開いてますよ。それは国際競争力が低下したからなのでは。

タグ:

posted at 15:55:29

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

デフレが原因でないと主張する場合、別途、原因と対策が主張されるべきと思う。

タグ:

posted at 15:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

例えば、デフレが原因かをこの件について議論すること自体が無駄と思う。

なぜならデフレ下で確かに経済事由の自殺者が増加したのであって、自殺が少ない社会・経済が望まししい。

その時、デフレが原因でないかもしれないという議論は自殺者を減らす議論になってない。

タグ:

posted at 15:52:56

故・底辺氏@疲労困憊ラ.ogg @te1hen

17年4月22日

新歓で新入生と喋れないと、容赦無く
「置物」「オブジェ」「こけし」とかいう大変不名誉なアダ名が付けられていくこの界隈怖すぎるな。

タグ:

posted at 15:52:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年4月22日

@myfavoritescene 天才うめだむ先生、ようやくJKへこの春昇進されたようでw
以前四谷大塚の話したから、同い年かと思ったら自分のが下ですた

タグ:

posted at 15:51:57

不滅の恋人 @ImmotalBeloved

17年4月22日

❷安倍政権に「共謀罪」をやらせてはいけない理由は、この政権は真実を隠す。ごまかす。ウソをつく。だから危ない。防衛省が自衛隊の日報を隠蔽し、財務省が森友問題での交渉記録を廃棄して、説明責任から逃げたのはその象徴だ。日刊ゲンダイ twitter.com/trapelus/statu...

タグ:

posted at 15:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam 財政再建には失敗したのは、過去25年間と言うか2011年ぐらいまで減税を繰り返してきたからと言うのが、(これは日本の)財政学者のコンセンサスだと思います。成長率については、高齢化の影響でほぼコンセンサスがあると思います。 pic.twitter.com/DD6FDGLj2B

タグ:

posted at 15:50:19

芦田伊知朗@日曜東ソ50b @ichirouf

17年4月22日

悲報、マレーバクのパネルが初日で喰われてガリガリに #東武動物公園 pic.twitter.com/XfFEqzrbpi

タグ: 東武動物公園

posted at 15:48:28

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 財政再建には失敗したという意味で書きました。成長に関しても実質値はもとより名目値を他国比で見ると(労働者一人当りでも)大幅に下がってますね。競争力が低下しているのでは。

タグ:

posted at 15:47:12

ナイト @knight_04

17年4月22日

ララランド観てきたー。切なかったー。

タグ:

posted at 15:45:48

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

(労働負荷を一定として)消費の拡大や、低失業を求めているわけですが、世間一般と異なりますか? twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 15:44:17

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

17年4月22日

現金10万円に売値10万何千円とか付けて出品するの、原理的には金利先物取引と同じだ。キャッシュフローの交換である

タグ:

posted at 15:41:43

すらたろう @sura_taro

17年4月22日

メルカリは手数料が一律10%でヤフオクの8.64%よりも高いけど、とにかく手続きが簡単

ヤフオクは利用者が減っているのかも

タグ:

posted at 15:38:18

ずっと紫推しのひと(K.Nakasato @nakasatokenji

17年4月22日

@oprosedust @yasuhiro392 30代でも、インフレを実感したことないと思います。

タグ:

posted at 15:37:32

umedam @umedam

17年4月22日

あれだな。経済学者(の一部)が求めている世界というのは世間一般とは大きく異なっていて,ゆえに経済学者の「コンセンサス」に基づいて政策立案する意味も全くないわけだ。

タグ:

posted at 15:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 確たる根拠なしに財政赤字を縮小しようとした結果、25年間失敗した挙げ句に新しい産業もほとんど育ちませんでした、というのが日本の「経験則」ですけどね。

タグ:

posted at 15:30:37

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月22日

ミサイルは人を殺す。デフレ下での消費増税も人を殺す。

タグ:

posted at 15:28:17

umedam @umedam

17年4月22日

@izumillion 米国も田舎行くとそうでもないですよ。まあそもそも道路で人が歩くことを前提にしてない気もしますが。こんな感じですし。
www.google.co.jp/maps/place/%E3...

タグ:

posted at 15:27:56

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

議論のための議論が散見されているもののスルー

経済学に目的なんかないじゃん、使う人に目的があるだけで

という話にしか思えない。コンセンサスなんて、その意味であるわけない。

タグ:

posted at 15:26:05

beni @rougeteaviolet

17年4月22日

論文読んでて分かんない事あって、仲のいい中国人学生に聞いてみたら、30分以内に著者本人に繋がって、答えが返ってくるという経験が数回ある。大体、清華大学時代の同級生だとか、そんな感じで。なんか、マフィアみたいなコミュニティだ。

タグ:

posted at 15:25:50

kokiya @kokiya

17年4月22日

どうも小池都知事は、豊洲移転を止めた自らの判断で、多額の損害が発生してるという認識はないようだね。このままじゃ損害額は大規模災害クラスに発展するんじゃないかな。

タグ:

posted at 15:25:08

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年4月22日

それはTK使った二種電子のみなし有価証券ですね、ミュージックセキュリティーズなんかが元々やってた類ですけど、グリーンシート以外の未上場の株券の取り扱いは一種電子で初めての試みですね twitter.com/rockon_cpa/sta...

タグ:

posted at 15:23:58

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam 低インフレやデフレでも無問題だと考えている人から見ると、何かの経済ショックで失業率などが高まっている場合を除けば、財政赤字の縮小を先送りにする理由もまた無かったりします。崖に近づく理由がなければ、なるべく離れろといった程度の話ですけどね。

タグ:

posted at 15:21:48

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月22日

個人的には、風呂に窓が無ければ、バスタブの中にすっぽり入り、バスタブの蓋しておくのが良いとは思う。 twitter.com/kinggidora333/...

タグ:

posted at 15:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@ito_haru @myfavoritescene 米がよく取れる地方とあまり取れない地方があるので、前者では都市でも村でも米を食べ、後者ではどちらもあまり米を食べられなかったのだと思います。それに戦国時代は都市と村の区別もまだ曖昧でしょうね。

タグ:

posted at 15:17:09

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam そうなりますね。つまり高インフレを抑えるために現状で低インフレに留まる経済が財政赤字を縮小させるべき根拠はありません。また仮に拡大を抑えるべきだとしても、最終的な許容水準や許容トレンドに対する信頼に足る推計結果は見た事がありません。

タグ:

posted at 15:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月22日

ロシア軍、米軍、そして恐らく韓国軍も即応態勢を着々と整える中で、自衛隊の準備は大丈夫なのだろうか。大臣は稲葉さんでしたっけ。

タグ:

posted at 15:14:33

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@baatarism @myfavoritescene カロリーの偏在と米の偏在を区別したいです。生産量が米と米以外で半々だったとして、都市に運ぶのは稗や麦でなく米だとするなら、都市住民は米ばかり食ってて、百姓は米以外が半分よりいくらか多い、という感じですかね?

タグ:

posted at 15:13:30

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

お金の通り道が変わるだけで、外からのショックがいるとは思うんだけど。どうなんだろう。

タグ:

posted at 15:12:55

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam 長期の累積債務が(経済規模対比とかで)一定であれば、高インフレを抑制できるという話であるので、実際に長期の累積債務が一定であると主張しているわけではないです。ただし、長期の累積債務が一定でなくてもインフレ抑制できるのではないかと言う指摘はあると思います。

タグ:

posted at 15:12:19

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

仙台ガス局子会社 売掛金1億円超回収不能(河北新報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 15:10:55

beni @rougeteaviolet

17年4月22日

どれくらいネットワークが広いかと言うと、僕がウォータールー大学でブラックホールについてセミナーした次の日に、友人から、セミナーしたんだってね、WeChatの物性グループで写真がシェアされてたよ、って言われるくらい。

タグ:

posted at 15:09:42

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

税制度本は税制度改正部分は意外に面白い本が多かった記憶があり。

増税なしの税制度改正本なら、参考に読みたいんだけど、あまりないから、触手が伸びない。

タグ:

posted at 15:09:42

umedam @umedam

17年4月22日

@uncorrelated ではこの時期(リーマン危機後の)米国政府は「マクロ経済政策で無理に失業率を下げよう」とはしなかったんですか?

タグ:

posted at 15:09:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@ito_haru @myfavoritescene あと、米が偏在していたとしても、あの時代は食えなくなれば人も移動しますからね。結果的にそこで仕事を得た人が食べることになったでしょう。

タグ:

posted at 15:08:35

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam 長期の累積債務が(経済規模対比とかで)一定であるという仮定自体、データに基づく根拠がないですよね。主要先進国の政府累積債務時系列を見て定常とか一定水準に回帰してるって書いたら、学部初級の統計学の授業でも0点になると思いますよ。

タグ:

posted at 15:07:57

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

ちょっと宣言でもしないと自分が読まないと思ったから(笑)

タグ:

posted at 15:07:24

Cerveza bibere @YKShake0

17年4月22日

新潟総踊りやってる pic.twitter.com/kRqGuq06ny

タグ:

posted at 15:06:51

umedam @umedam

17年4月22日

@uncorrelated その「長期」にわれわれはいつ到達するんでしたっけ。当時の理論的文脈はわかりますが。なお操作化にはいろいろあるみたいですが,2004-2014だとこうみたいですね。
soberlook.com/2014/07/the-us... pic.twitter.com/oohVriB8Xu

タグ:

posted at 15:06:13

beni @rougeteaviolet

17年4月22日

中国人研究者のネットワークの広さは謎。物性論だと、数百人規模のWeChatのグループがあるみたいで、Wenとか著名な人は大体全員入ってて、気になった研究のニュースをシェアしまくってるみたい。

タグ:

posted at 15:06:11

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

日本において緩やかなデフレが問題になるケースとして、固定された厚生年金の運用目標利回り、固定された法定金利、下方硬直性が見られる家賃価格を挙げているけれども、緩やかなデフレが問題と言うコンセンサスは無いと言う私です。有力な学者でデフレが良いと言う人がいるから仕方が無い。

タグ:

posted at 15:05:51

梨里杏 @lilyyarn09

17年4月22日

なんだ、寄生先を変えるだけか。まあ民進党は要らないけど。
◆都議選:民進、離党者続出 生き残りかけ既に10人超 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article... :ほとんどが小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」との連携を目的としている。

タグ:

posted at 15:05:12

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

本当なのか、来週検証する予定です。まだ読んでいません。積読ついに解消へ(笑)

税で日本はよみがえる ―成長力を高める改革 日本経済新聞出版社 www.amazon.co.jp/dp/4532356334/...

タグ:

posted at 15:05:01

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

なんか「テポドン東京」より「東京テポドン」の方が語呂がいいような気がするけどどうでもいいわ。

タグ:

posted at 15:04:31

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月22日

北朝鮮問題で、米中が急接近している感があるが、意外と中国の金融市場が海外投資家にオープン(為替や税制も含め)になるのが早まるような気もするがどうだろう。問題は、それを維持するかどうかではあるが…

タグ:

posted at 15:03:43

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@baatarism @myfavoritescene 「大」がつくつかないに関わらず、町で食うものは外から持ってこないといけないし、わざわざ運ぶなら多分粟でなく米を運んだだろうと思いますので、江戸時代ほどでなかったとしても偏在はしてたのでは

タグ:

posted at 15:03:29

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam 長期でストックの累積債務を一定にすることが要請されるので、その実現の必要条件としてフローの財政赤字の拡大も抑制する必要があります。

タグ:

posted at 15:03:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月22日

日本企業は海外でカネを溶かし、賃上げしないで人手不足とぼやく。

タグ:

posted at 15:02:21

@sumannne

17年4月22日

「陸上自衛隊部隊が日本海側に移動」などの情報が出てもおかしくはない情勢なんだけどね。
最初からインフォメーションブラックアウトにして威圧してるのか、単に準備してないだけなのか知らんが。(十中八九後者だろうけど。)

タグ:

posted at 15:01:39

アイラブMBK @ByOgame

17年4月22日

@ito_haru @myfavoritescene 作った米は売っちゃったんじゃない。
しかし、その米はデフレで価値が下がって安かった。次の年の農業のことを考えると贅沢はできず、大根を食べる。

タグ:

posted at 15:00:30

yasuhiro @yasuhiro392

17年4月22日

ロシアが北朝鮮に移動とのロイターの記事だが、今度は米空母が日本海へ、との記事。

米空母、数日内に日本海へ | 2017/4/22(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6237408 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:59:44

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@uncorrelated @umedam フローの財政赤字の拡大のことを言ってるんですか、それともストックベースですか。

タグ:

posted at 14:59:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@ito_haru @myfavoritescene そこまで来ると、本格的な歴史研究の題材になりそうですね。専門書を読まないと分からないかも。

タグ:

posted at 14:58:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@myfavoritescene @ito_haru 戦国時代は江戸時代のような大都市が発達する前の時代ですし、広域的な流通網も整備されていなかったので、偏在は少なかったと思います。

タグ:

posted at 14:57:02

umedam @umedam

17年4月22日

@uncorrelated フィリップスカーブが当てはまる限り,マイルドインフレで低失業維持というのは厚生改善につながるかと。不平等は正義貧乏人は失業して子供も作らずアル中で氏ね,というシバキアゲ思想を判断の基準にするなら別ですが。

タグ:

posted at 14:55:49

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@baatarism @myfavoritescene 古米だの古古米だのの新米との価格差や、あるいは保管のコスト、虫やネズミの害によるロスはどの程度だったかとか、そんな要素に依存しますかねぇ。具体的にどうだったかちとイメージもないですが

タグ:

posted at 14:55:33

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@willyoes @umedam 単にコンセンサスのある範囲のマクロ経済学の知見を素直に適用すると、(累積債務を一掃するという意味ではなく)財政赤字の拡大を抑制するという意味での財政再建と言う結論が出てくるので、陰謀論的なところはないでしょうね。

タグ:

posted at 14:55:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@ito_haru そう言うことでしょうね。ただ、戦国時代は農民も素直に領主の言うことを聞く存在ではなく、いろんな手段で対抗していたようです。今の大河ドラマがそのような農民の姿を描いて話題になってますね。

タグ:

posted at 14:54:48

@sumannne

17年4月22日

ロシア軍が北朝鮮に向け装備移動と報道、大統領府はコメント拒否(ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-...

移動していたとしても当然でしょうね。
北京と同じで、危機の可能性があるのなら準備をするのが当たり前。

タグ:

posted at 14:53:34

@sumannne

17年4月22日

中国の警備隊 比漁船に発砲か | 2017/4/22(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6237394

『フィリピン沿岸警備隊(PCG)は声明で、漁船が「沿岸警備隊員7人が乗った中国の高速艇から7度発砲を受けたとされている」と述べた』

タグ:

posted at 14:52:36

umedam @umedam

17年4月22日

@uncorrelated 「成長率」を政策目標にすればそうなるかもしれませんが,失業の長期的な社会的コストは失業手当にとどまらないので(技能や家族形成の遅れから離婚,薬物中毒など)。また失業リスクは低技能層で高いので,不平等の拡大にもつながるわけで。

タグ:

posted at 14:52:33

Willy OES ☀ @willyoes

17年4月22日

@umedam @uncorrelated マクロ経済学から日本の政策へのインプリケーションを考えている財政再建論者のセンスの無さには毎度驚きます。政府から支援してもらって発言してる人、それに洗脳された人、回りの空気読んで賛成してる人、単に数字に弱い人、など色々いるのだとは思いますが。

タグ:

posted at 14:51:20

いかさんま @ikasanma

17年4月22日

役不足ってなんかトリビア的だった気がする

タグ:

posted at 14:49:39

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@baatarism ほほー。ありがとうございます。とすると一つの仮説としては、土地によって、米がたくさん獲れるところでは自分の作った米を食ってた、少ししか獲れない土地ならそれは年貢で持ってかれ、全く獲れない土地ならお察し・・・ そしてその何れのケースも多分それなりの割合であった、といったところか

タグ:

posted at 14:48:33

umedam @umedam

17年4月22日

最近の経済学者はまず読まない気がするが,政治経済学者(PolSciサイド)は80-90年代に山のように論文かいてたような。労働組合の組織率や中央集権的な賃金交渉制度の存在などで説明していた。

タグ:

posted at 14:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年4月22日

蓮舫氏「テロ等準備罪は都議選の争点」。
常識レベルの話だが、都政と国政を混同させてはならない。
「憲法改正は都議選の争点」とか「消費税の増税は都議選の争点」といったら、見識を疑われる。今更「民進党終わった」なんていうのも愚かだが、これでは都議選で勝てるはずがない。

タグ:

posted at 14:44:17

すらたろう @sura_taro

17年4月22日

メルカリをのぞいてみたら、本当に「現金」を売ってたよ...これって買い手がクレジットカード枠を現金化できるということなのね

タグ:

posted at 14:40:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@myfavoritescene @ito_haru ただ廃棄すれば大損ですから、最終的には値下げしてでも売られたのだとおもいます。

タグ:

posted at 14:36:56

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

米も麦も粟もソバも、全部合わせて百万人を養う量が獲れて、実際に百万人の人口がいるなら、米だけで百万石ではなくても百万石と表現すべきではないか。

タグ:

posted at 14:29:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年4月22日

福岡に現金沢山あるんだな / “空港の7億円超、強奪金と別物か 帯封に別の金融機関名:朝日新聞デジタル” htn.to/bPifKyj7qf

タグ:

posted at 14:28:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@ito_haru 米以外も含まれています。米の生産力に換算していたようです。だから地域によっては米以外が主食だったところもあるのでしょうね。

タグ:

posted at 14:24:22

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

@umedam それについては、今の一連のツイートの中で既に言及しているのですが、財政赤字×未知の要素→高インフレであって、未知の要素が何なのか模索している状況ですね。まぁ、未知の要素は人々の将来予測と言う意味での期待と言うのが主流説です。シムズ御大もコレですね。

タグ:

posted at 14:22:36

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

@baatarism 超基本的な話で申し訳ないですけど、石高ってのはそもそも米以外は含まないものなんでしょうか??

タグ:

posted at 14:20:31

マクロン @macron_

17年4月22日

固定資産税率と法人事業税率を地価に応じて変えたらいいんじゃないかと思ってるよ。

タグ:

posted at 14:19:03

himaginary @himaginary_

17年4月22日

マクロモデルは(少なくとも)5種類必要である件 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:18:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

@ito_haru 1600年ごろで日本全体の石高が2000万石前後、人口は2000万人に満たない(1200万人〜1800万人くらいで諸説あり)ので、かなり米は食べられたのではないかと思います。時代や地域による違いはあると思いますが。

タグ:

posted at 14:17:32

めのめ @meofmeofme

17年4月22日

@macron_ 地方と東京というレベルの目線で見ると、わりかし良いと思います(人とお金のトレードなので)。ただ、家系レベルで見ると地元に残利やすいのは地主で東京にでるのは労働者でしょうから、そのレベルで見ても納得のいくお金の使い方を地方側はするべきだと思います。その方式は知らないんですが。

タグ:

posted at 14:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年4月22日

意識高い系はまず「各社の利益の総和≒一国の実質GDP」みたいに考えている。全員が利益を出すべきとまでは考えてないけど(障がい者でも子ども、老人でもない)五体満足な成人が利益を出す主体となれないのは甘えであり許されることではないと考えている。地域についても同様に考えている。

タグ:

posted at 14:12:39

マクロン @macron_

17年4月22日

損失を生むだけだからムダ、で一蹴するだろう。

タグ:

posted at 14:12:34

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

寒冷地でも育つ品種がなかったり、水田を維持するだけの水を確保するには当時では難しい土木工事が必要だったり、痩せた土地を改良するには客土や大量の肥料が必要だったりする、んじゃないかと思うです

タグ:

posted at 14:11:49

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

おいらの「イメージ」だと、江戸時代以前は米作の適地は少なく、カロリーで考えると米は2-3割だった、とかそんなん。全くのイメージなのでどなたかご教示を。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 14:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

キリスト教もイスラム教もユダヤ教も週休一日ですね。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 14:00:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

こう言う家はベビーシッターを雇えばいいと思うけど、ベビーシッターのコストが高すぎるのかな。 twitter.com/potato_gnocchi...

タグ:

posted at 13:58:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

AIの発展でこの点はだいぶ希望が出てきましたね。 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 13:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

(なんやこれ…)

タグ:

posted at 13:53:15

マクロン @macron_

17年4月22日

以前「GHQ方式」「コミッサール方式」なら意識高い系の一部も賛成するんじゃと書いたことがある。昭和後期のやり方は厳しい言い方をすると居候が牛耳っていたような状態だった。「居候は一切口を出すな」とまでは思わないけれども以前のように受け取る側が家長として君臨するのはダメじゃねと。

タグ:

posted at 13:52:33

旧コ口吉 @0icco

17年4月22日

30代後半まで社会人やってつくづく感じるが、有能な人って三大欲求が本当に旺盛ですよね。ガッツリ食ってちゃんと熟睡して異性とイチャつきまくってやがる。「不倫は男の甲斐性」ってのは昭和の価値観だが、有能な奴の方が性関係のスキャンダル多そうなのは真実味があるな。

タグ:

posted at 13:51:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

“「江戸時代、農民は米を殆ど食べることができなかった」は事実か - Togetterまとめ” htn.to/UNpy8XDcU7

タグ:

posted at 13:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年4月22日

@dr_kusiyaki 国民の預金が国債の原資だと思ってるらしい。ブログ名通りのバカですね。

タグ:

posted at 13:36:29

元鈴木さん @Motosuzukisan

17年4月22日

現金が売れてる…???
しかも4万円に7000円以上色付けて…????? pic.twitter.com/vjANCWg5A0

タグ:

posted at 13:34:59

マクロン @macron_

17年4月22日

うーん、おれの考えは逆だなぁ。美容整形を保険適応にしてしまえって考えてる。

タグ:

posted at 13:31:29

めのめ @meofmeofme

17年4月22日

「地方への再分配を伴わない東京一極集中は、東京のエゴ」というのが自分の主張の集約です。

タグ:

posted at 13:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年4月22日

均質な与信ポートフォリオが危機に陥るなら日本全体が危機ですね twitter.com/crtaker/status...

タグ:

posted at 13:28:28

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

日本国内にいてもちゃんとわかります

タグ:

posted at 13:23:03

マクロン @macron_

17年4月22日

家族主義経営により、賃金給与を(売上原価と売上の関係を個別的対応でとらえて)利益の出る者と損失が出る者をチャンポンにして雇ったために 会社としては薄利ではあれども利益が出せたんじゃないかと。

タグ:

posted at 13:21:02

マクロン @macron_

17年4月22日

一つは必需財・必需サービスの商品単価が高かったためじゃないかと考えてる。買い手目線ではショボいものでも割高で且つそれを買うしかなかったから、売り手目線ではショボい人を割高で雇っても損失率は低かった。

もう一つは

タグ:

posted at 13:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

17年4月22日

まあ別段私立大学への補助金も減るし、居抜き物件を職員をそのまま採用できるというメリットがあるのだから、投資案件としては、非常に良い条件ですw

地方の私立大学の財政難って、投資した後の負債が経済成長しないことにより、減少しないのが、1番の原因なんだからw

タグ:

posted at 13:19:47

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年4月22日

↓リプライ設定になってたため、朝つぶやいた内容を再送。

タグ:

posted at 13:19:47

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

17年4月22日

↓これは日本の所得税負担の構造をわかりやすくビジュアル化したよいグラフであるが、1990年代前半のデータや、(2000年代の地方住民税への税源移譲の影響も考慮して)地方住民税分も含めたデータがあれば、なおよかった。続
twitter.com/nikkeivdata/st...

タグ:

posted at 13:13:06

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

長谷川先生が財政拡大論を大展開中。きっと、数理的にあっている。

タグ:

posted at 13:08:32

コーエン @aag95910

17年4月22日

買って損をしたとは全然思わないんだけど、こんなに売れてるのは本当に不可解>RT

タグ:

posted at 13:08:22

コーエン @aag95910

17年4月22日

翁長知事@メットライフを擁護してるのではなくて、自民党が人気政治家として進次郎を送り込んで、それが受け入れられてる現実に手も足も出ないのが本当に暗澹たる気持ちになる

タグ:

posted at 13:07:16

マクロン @macron_

17年4月22日

あと、田中・竹下派のやり方は東京一極集中及び少子化を結局止められなかったという思いも強い。30年前「東京は空気が汚い、水がまずい、疲れる」と感じて田舎に行こうとする人たちがいたけど田舎は新参者に仕事あまりくれないので大都市圏への流入超過は止むことがなかった。

タグ:

posted at 13:05:42

コーエン @aag95910

17年4月22日

いくらネットで進次郎の政策が最悪だと叩いてもこの惨憺たる現実には言葉もない>RT

タグ:

posted at 13:04:29

マクロン @macron_

17年4月22日

うーん。そこまで割り切れと言うか。しかし木○崇や木○斉あたりは猛烈に反対しそう。

タグ:

posted at 13:01:28

いんべ @inve333

17年4月22日

日本は不況というより、単に欲しいものが売られていないだけのような

タグ:

posted at 13:01:18

コーエン @aag95910

17年4月22日

マネーゲームガーとか日本でも可能性ガーみたいなクソリプいっぱいでウンザリ>RT

タグ:

posted at 12:59:09

招き猫 @kyounoowari

17年4月22日

日本をハイエナ呼ばわりするので北朝鮮のメディアかと思ったら、韓国
南主導で統一しても、日本に対しては変化がないだろう
朝鮮半島危機説、主演と助演 japan.hani.co.kr/arti/opinion/2...
韓国政府の不在状態を最大限に活用したような日本の動きは「ハイエナ」だった

タグ:

posted at 12:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年4月22日

@baatarism うーん。これって、近頃の韓国の態度に原因があるように思ってました。たとえばこの呟き twitter.com/yjszk/status/8... のリンク先記事を見る限り、中国が「あ、ワレワレ側に組み入れられて嬉しいのね、キミたち。」と思っても不思議ではないでしょ、と。 QT 韓国…

タグ:

posted at 12:53:36

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

東芝が進める半導体メモリー事業の入札手続きに、米投資ファンド大手のKKRと官民ファンドの産業革新機構が共同で応札することが21日わかった。東芝と提携関係の米WDもこの枠組みに合流する可能性もある。 htn.to/AWsSeB #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 12:52:51

Chie K. @chietherabbit

17年4月22日

(蓮舫さんって喋れば喋るほど無知がバレてしまうタイプではないだろうか...

タグ:

posted at 12:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年4月22日

これは、さすがの都民も
ポカーン(゜ロ゜)だろ。

//…蓮舫氏「テロ等準備罪は都議選の争点」 www.fnn-news.com/sp/news/headli... #テロ等準備罪 #FNN

タグ: FNN テロ等準備罪

posted at 12:48:54

甲斐 毅彦(KAI TAKEHIKO) @moerutoukon2

17年4月22日

今、最も売れている新書「応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱」(中公新書)。著者、呉座勇一さんをインタビューさせて頂きました。是非ご覧下さい。
www.hochi.co.jp/topics/serial/...

タグ:

posted at 12:48:21

umedam @umedam

17年4月22日

輸入代替工業化政策のために肥大化した競争力のない「近代」工業部門,ここと公的部門の強力な労働組合の戦闘的態度,政治的正当性の弱い政権,その辺抜きに「中南米が」といっても,それは政治制度を見てないとしか言いようがない。

タグ:

posted at 12:46:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月22日

ようやく発表へ:トランプ氏、税制改革案「26日公表」 大幅減税が柱(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
焦点は下院共和党が提案する「法人税の国境調整」の扱い。ムニューシン財務長官は20日、「通貨への影響を懸念している」と述べ、導入に慎重な考えをにじませている。

タグ:

posted at 12:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

17年4月22日

ブルーインパルス、復興の航跡 熊本城上空を中心に飛行 www.sankei.com/west/news/1704... #ブルーインパルス pic.twitter.com/Q7dfnkAxNg

タグ: ブルーインパルス

posted at 12:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

地方活性化のやり方が本当にわかってる人が知事選に立候補したら、脱藩は死罪と言い出すことが東京の意識高いマンはわかってない

タグ:

posted at 12:44:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

日本を沈没させる兵器を持っているのか。プレートの動きでも操れるのかなw twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 12:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

17年4月22日

だからこそ「インフレをもたらす」ためには財政赤字が必要,という判断になるんでは。薬も使いすぎれば毒。というか(何度も書いてますが)70-80年代の先進国はいずれもDisインフレに成功しているわけで,そこを突き抜けた中南米にはもともと政治上の問題があったと判断したほうが。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 12:42:23

いかさんま @ikasanma

17年4月22日

寄付者からは返還を求める声もありましたが、東京都は10万人に返却するのは現実的ではないと判断。

タグ:

posted at 12:40:47

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

そそ。実質的に地方経済が東京からの再分配でしか維持できなくてもいいやん、規模の経済というのは少数の核にみんなでぶら下がることなんだからという。

タグ:

posted at 12:39:18

nyun @erickqchan

17年4月22日

@WARE_bluefield あ、ほんとだ! ないわけないデスよね

タグ:

posted at 12:38:28

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

学芸員の話でわかったと思うんですが、無駄な公共事業も「アート」だと考えておけばよかったということですよ。実際建築家が謎建築しまくってるわけですし。
農業は超大規模ガーデニング、北海道の鉄道も実物大プラレールなんですよ。それを合理性棒で殴ったら自分も殴られる羽目になったと。

タグ:

posted at 12:38:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

もし辻元清美が大阪府知事選に出馬したら大騒ぎになりそうですね。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 12:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むへどるり @muhedoruri

17年4月22日

産業があれば街ができるってのは炭鉱で学んだかと思いきや、炭鉱からは「いつか必ず寂れてゴーストタウンが」みたいなイメージしか受け取ってないんだもんな。いいじゃんゴーストタウン。そこで生まれた人々は都市に移って他の産業に従事するマンパワーになるんだからさ。

タグ:

posted at 12:35:38

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

twitter.com/wtwtringring/s...
田舎の道路なんか必要ないとドヤっている東京のコンサル様等を田舎に強制疎開させて農作業させて、きれいなアスファルトで舗装された道路のありがたみにむせび泣く姿が見てみたい。

タグ:

posted at 12:30:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

#まどマギ で言うところの希望と絶望の相転移ですねw twitter.com/liyonyon/statu...

タグ: まどマギ

posted at 12:29:35

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

金が入らないならインセンティブが、とかいうけど、ゲイツのインセンティブがライナスと同じ程度なら問題ないでしょ

タグ:

posted at 12:23:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

韓国併合の件は置いとくとしても、“independent for thousands of years”はどうなのかな。モンゴルの支配下に置かれた高麗の例もあるし。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 12:21:52

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

本田氏だろうと山内氏だろうと、金持ちではないままああいう活動なさったらよかったんじゃないですかね。

タグ:

posted at 12:20:26

ののわ @nonowa_keizai

17年4月22日

ツイッターでリツイートされるのってSNS発の嘘ニュースじゃなくて圧倒的に既存メディア発の角度をつけた報道だと思うんだけど。何を根拠に既存メディアがフェイクニュースの脅威を煽るのかわからん。

タグ:

posted at 12:20:17

よしぞうmaro' 日・東イ42a @yosizo

17年4月22日

お昼どきでアライさんも他のフレンズも眠いのだ~❗(^ ^; pic.twitter.com/g6mx7SA6Rv

タグ:

posted at 12:19:13

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

お金がないほど大手にぼられても大手に頼む必要があるというこの世の悲しい構造ですよね。 お金があればリスクを自分で背負えるからローコストで効率的な買い叩きができる。本当に悲しい話ですね。金がなければないほど上流でぼられ、仕事のときは下流に行かされる。

タグ:

posted at 12:18:13

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

大手が中抜きするなら大手以外に頼めばいいじゃないのと言うのは正論に聞こえるのですがそんなものが通用するのはラーメン屋とか飲み屋だけで、絶対に失敗されたら困るとかアフター受けられない可能性があるとかそういう懸念があると高くても大手に仕事を投げざるを得ないわけですよ。

タグ:

posted at 12:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

17年4月22日

フェイクニュースがSNSで拡散して政治に影響って具体的にどういう状況なのか未だによくわからん。ツイッターだと偽ニュースに対してはファクトチェック自警団が雨後のボウフラのようにわいてくるしFBだと政治ネタをシェアする人なんて影響力の無いごく一部の層だし。

タグ:

posted at 12:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年4月22日

『賃銀引上げ等の実態に関する調査』www.mhlw.go.jp/toukei/list/12...ってのがるんだけど,これと企業統計を紐付けてBloom的に不確実性+雇用・解雇コスト+賃銀下方硬直性が雇用,内部労働者の賃上げにどう影響してるか誰か見てない?

タグ:

posted at 12:11:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

関西は「関西での就職先が少ない」、というのもありますが、実はグローバルニッチで競争力ある会社は結構ありますし、博士課程から海外に行くと考えれば、東京はスルーもありです。とはいえ、東京の魅力が高いことも事実で、日本の衰退と東京の未来は別物になる可能性すらあります。

タグ:

posted at 12:11:11

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

本当に正社員で生き残りきったおっさん、どこからどう見ても軽率な無能でも自信満々ですし、実際に家と車と家族を持ってますからね。

タグ:

posted at 12:10:32

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

無駄な公共事業は無駄だけど俺様に支払われる年収600万は無駄じゃないという信念がどのへんから来るのかは全く謎だと言う他ないのだが、これはバブル崩壊以降に育った意識の低い悟り的な人間の価値観でしかないんですよ。

タグ:

posted at 12:09:48

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

金持ちはなぜか自分が稼いでると思ってるし、それが世の中に貢献してるかのように言うけど、結果的に格差を拡大してるなら社会に害悪でしょ

タグ:

posted at 12:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

喫煙に関してはヒースもまったく同じ事を言ってる。分煙さえ徹底させれば、もっと推奨しても良いのでは。

タグ:

posted at 12:08:00

たーしゃん @takuchan_iizuka

17年4月22日

ブルーインパルスin熊本城
その2 pic.twitter.com/JXiWddJdnC

タグ:

posted at 12:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

17年4月22日

ツイッターの政治関連リンクの4分の1が偽ニュースってホントかね?絶対そんな多くないと思うんだけど。フランスのツイッター環境が絶望的なのか自分が気づいてないだけで日本も同じなのか。 twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 12:06:30

polaris @Polaris_sky

17年4月22日

出て行けというのなら…:日本経済新聞 s.nikkei.com/Zm9aaj
7年前の日本電産永守氏が、民主党を応援した結果円高になって大反省したコラム。
あれだけの地位の人で素直に反省できるという点は流石だと思う。

タグ:

posted at 12:05:58

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

格差はそれ自体が由々しき問題であり、一定限度を超えてなお格差を広げようとする行為は悪であり犯罪である。という認識を広めたい

タグ:

posted at 12:05:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

京大は東大のみならず、早慶一橋あたりからも、もっと受験生を奪えると思っています。

タグ:

posted at 12:05:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

不要だったら、とっくの昔に批准してると思います。ほかに障害があるという話も聞かないですし。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 12:04:31

Inside U.S. Trade @insidetrade

17年4月22日

Japan's Aso: 'No guarantee' U.S. would get better conditions in bilateral than it did in TPP dlvr.it/Ny3QcP

タグ:

posted at 12:04:03

はやし @__hayashikun__

17年4月22日

pure東大生男子、キープくんにされがちという話を聞いてめちゃくちゃニコニコしてしまう

タグ:

posted at 12:03:36

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年4月22日

「暴力団は組織的犯罪集団じゃないと思うんです」はさすがにネタだよね?
組織的犯罪集団でないから、組の名刺見せるだけで逮捕とか規制されてるの?

タグ:

posted at 12:02:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

「習慣は先天的に決まる」「知能は上がったりしない」「が、他者への共感能力とか道徳的な効果はある」と3つ揃ったら、「強制的に読ませる事による道徳教育は有効」という結論に至らないだろうか。
twitter.com/pc_unko/status...

タグ:

posted at 12:00:55

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

合理化自由化で僕は結果的実質的に生まれ故郷を離れざるを得なくなって今があるし、今更都会のインテリが俺たちの食い扶持を守れみたいなこと言うてても、本当に知らんがなボケと思ってしまうんすよ。この辺はマクロン師匠とは死んでも分かり合えない立場の差です。

タグ:

posted at 11:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

「東京物価高いしなぁ」という受験生には、京大おすすめです。物価安いですし、進振りもないのでまとまった時間もとれます。街が小さいので移動コストも低い。但し、バイトの時給安い、インターン等少ない、就活の時にコストかかる(なるべく上京をまとめて交通費<検閲されました>)

タグ:

posted at 11:57:36

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

バブルは崩壊したけど、90年代はまだ昭和の残り香があったと思う。その尻拭いで氷河期世代が地獄を見ていたことも一方で事実なんですが。

タグ:

posted at 11:56:10

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

むしろ金持ちは敵だということを明確にする方がよいのではないか。

タグ:

posted at 11:55:55

けんもねずみ @kenmo_economics

17年4月22日

@myfavoritescene 池尾さんは、「フォワードガイダンスが有効なのはある程度のインフレ率がある場合」という考え方で、一貫していますよ
日本においてインタゲをしても、中央銀行が約束を果たせない事が明らかになるだけ、というような

タグ:

posted at 11:55:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年4月22日

企業特殊資本のリターンってどういう推移してるんだろう?趨勢的に低下?そのことによる賃金への影響ってどの程度あったんだろう?

タグ:

posted at 11:55:45

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

僕の祖父は一応名ばかり社長だったけど(だったから)6時には帰ってレンジで酒チンしてたけど、平成でしたね。

タグ:

posted at 11:55:08

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年4月22日

でも、基礎科学から産業技術への展開については脅威を感じるのは無意味だろうと思っている。例えばこの呟き twitter.com/yjszk/status/8... とそれに連鎖する呟きとか。つまりは「比較優位はかなり強力な原理でしょ」と。 QT 例えば…

タグ:

posted at 11:51:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

@erickqchan えっ!? 『孤独なボウリング』の後も2冊邦訳が出てません?

タグ:

posted at 11:49:56

田中@庭そだち(磨80/120) @sisukaton

17年4月22日

フンボルトペンギンが、ずっとフルルを眺めててかわいいのなんの(๑╹ω╹๑ ) pic.twitter.com/GAKwG3vzLD

タグ:

posted at 11:49:37

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

めちゃくちゃシンプルな話、財産が店舗兼自宅の不動産くらいしかない零細企業が均等相続したら、家業が滅んで終わりですからね。「そんなしょぼい会社潰れればよい。相互扶助は社会保障で」と言うなら安心安全な社会保障とやらを屏風からはよ出してくれやと思う。

タグ:

posted at 11:47:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

「人類の多くが『本を読め』と言ってる」かは知らん。
何にせよ、読書で、頭が良くなったり、悪くなったりはしないので、特権視せずに、読みたい人は読めば良いし、読みたくない人は読まなければ良いのでは…。

タグ:

posted at 11:46:41

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

17年4月22日

読んでるだけで胃がいてえのれす
「高1の時同じクラスだった人や部活同じ人がクラス同じになったのに、クラスLINEに招待されたの5月だった」
「なかなか招待されず招待されたのが36人目だった」
「正直抜けたいですけど抜けられない状態」
japan.cnet.com/article/351000...

タグ:

posted at 11:46:36

rockwell @rockwell8536

17年4月22日

このところのエンゲル係数の増加は食のレジャー化と、高齢化及び共働き世帯の増加による外食、お惣菜、冷凍食品等の利用が増えたことに起因する。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 11:45:43

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

たわけの語源が田分けなのかは知らんのだけど、領地が増えない以上、兄弟で割らなかった家のほうがその後再起もしやすく生き残りやすかったろうということは想像できる。

タグ:

posted at 11:45:23

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

田舎の人間はサボってばっかでーみたいなのがアホ臭いのは、田舎の人間が頑張って人材育てても東大京大や早慶に行ってグローバル企業の社員になって田舎の産業潰しに来るとこですよね。

タグ:

posted at 11:43:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

“「統合失調症ビジネス」の誕生─妄想の統一化とその根源─ - VKsturm’s blog” htn.to/6RpP5h4v

タグ:

posted at 11:43:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

その一方で、「知能が高い人」→「読書する傾向が高い」のであって、逆はない。これはもちろん、「読書をしない知能が高い人も存在する」わけ。
なので、「人類の多くが『本を読め』と言ってる」のなら、人類野多くは間違えた相関関係から間違えた教訓を引き出してる、ってことでは

タグ:

posted at 11:42:52

宗田威@Peace党 @soudai3

17年4月22日

まさに「たわけ」である。

タグ:

posted at 11:42:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

実は、さらなる秘密を話すと社会的勝利にも”まとまった時間”が必要なんだな。奥義を言うと”まとまった資本”は重要なんだな。

タグ:

posted at 11:42:11

産経ニュース @Sankei_news

17年4月22日

今、朝鮮半島では戦争小説でも表現できぬ恐ろしい事態が起きようとしている 邦人脱出計画の立案は間に合うか  www.sankei.com/premium/news/1... #北朝鮮有事 #北朝鮮ミサイル pic.twitter.com/0SaDNPoORp

タグ: 北朝鮮ミサイル 北朝鮮有事

posted at 11:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

フランク王国が伝統的に三分割というのも、領地が増え続けていたからというだけなのではないですかね

タグ:

posted at 11:40:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年4月22日

何度か呟いてるが、たしか読書習慣ほぼ先天的に決まってるので、普段読んでない人が読むようにはならんだろう。だから「読書をしなければいかないのか?」と質問するのは、たしかに意味のない愚問なのかもしれない。

タグ:

posted at 11:39:34

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

アメリカが均等相続の慣習というのは、単純に開拓者とかいう名前の侵略者で領地が増え続けていたからというだけのことだと思ってる

タグ:

posted at 11:39:29

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

相続で均等に資産を割ると、まとまってればみんなで食えるのに、まとまれないから食えないみたいなことが起こるわけですよ。
要は、大家族を構成できない。それによって三匹の子豚が三匹ばらばらで何かあるとすぐ社会保障行きになる。

タグ:

posted at 11:37:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年4月22日

貯蓄があまりできない低所得者向けにやれば効果は高まるのも事実だけど。

タグ:

posted at 11:36:53

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

チケットの公式リセールサービス「チケトレ」を6月1日オープン。利用は会員制で、公的身分証の画像登録を使った個人認証が必要。出品チケットは紙チケットのみで、偽造や詐欺防止のため画像のアップロード義務づけ。 htn.to/Bs3AUEN #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

17年4月22日

@sayakatake 我々には「高価なものほど価値もある」という考え方が染みついてますからね。また医療には明確に限界もある上、メディアが率先して「医療はダメ、医者はダメ」という印象を植え付けてるんで、「お金を出せばもっといいものがあるはず」と考える人を責めることはできないです。

タグ:

posted at 11:35:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

ちなみにこう書くと左派系市民運動と中核派や革マル派を連想する人が多いかもしれないけど、右派系市民運動でも起こり得る話です。街宣右翼と暴力団の関係はよく知られている話だし、今後は右派のテロ組織だって生まれるかもしれない。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 11:33:49

ito_haru @ito_haru

17年4月22日

朝御飯は羊さんとバイトちゃん手作りパン。うまうま。ごちそうさまでした。

タグ:

posted at 11:30:58

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

大学教員人事。ポストの余裕が少なくなってきて、潜在的な能力や研究面での評価よりも、即戦力としての講義や実務能力を重視するところが多くなっている印象。理由は「優秀だけど組織で機能しない」人は抱え込みたくないから。だが下の2者は「書類」ではなかなかわからないし、評価基準も難しくなる。

タグ:

posted at 11:30:49

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

キモくて金のないおばさんの問題はキモくて金のないおっさんよりなまじっかマンコついてる分謙虚じゃないし声がでかいし、人生上手く行かなかったことをおっさんよりも他罰的に考えてるとこなんだけど、それ故に結局はおっさんよりも救済対象になるところがなんとも悲しいわけですわ。

タグ:

posted at 11:28:42

千葉逸人 @HayatoChiba

17年4月22日

友人にツイッターのアカウントばれた!とかで悲観してる学生が多いが、俺なんか妻と両親と大学の総長に監視されてるからな。

タグ:

posted at 11:28:16

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

親戚にも50回って親の育て方の文句言って親と金がないからずっと同居しつつ喧嘩してる救い難い非正規雇用のおばさんがいるけど、親の悪口言ってるよりマジで自分の老後の心配を真剣にしたほうが良いぞ。。と思いつつも法的には他人だし、面倒も見たくないし放置プレイかましてる。

タグ:

posted at 11:24:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

誰も指摘しないけど、本当に問題になりそうなのは、市民運動に過激派メンバーが入り込んだようなケースかもしれませんね。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 11:23:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

“これで分かる!「テロ等準備罪」の仕組み | ホウドウキョク” htn.to/Hd3NJY

タグ:

posted at 11:22:19

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

で、リベラル派は下男下女を結果的に婚姻の自由化によって増やしながら戦前の下男下女はクソみたいなこと言うのが僕から見れば頭おかしすぎてついていけない

タグ:

posted at 11:22:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

田中秀臣さんのイベントがあるときに限って風邪を引いてしまうのは何故なんだろうかw

タグ:

posted at 11:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

今後、老後食えなくて実家に戻ろうとするキモくて金のないおっさんおばさんで溢れますよ。何をどう考えても。そのとき、現行民法では兄弟肩を合わせて生きていくより相続争いで一生仲違いするとこを奨励してるわけですから、社会保障費は当然増大し、政治的に再分配が難しくなる。南無南無。

タグ:

posted at 11:19:40

田口善弘 @Yh_Taguchi

17年4月22日

最近、「中国が基礎研究にも進出してきて日本が抜かれる」みたいな危機感のある発言がSNSでよく見られるのだけれど。
単純に「基礎科学研究する仲間が増えて頼もしい」という肯定的な反応がほぼ皆無なのはなぜだろう。どこの国であろうと科学の発展には変わりないし、自分以外は同じ他人。

タグ:

posted at 11:19:39

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

17年4月22日

国産野菜にこだわった餃子も美味しい「大阪王将」さんが、「艦これ」四周年を読売新聞全15段でお祝いしてくださいました。「赤城」もとても美味し…嬉しそうです。少しだけ早いですが、全国の提督の皆さん、「大阪王将」の皆さん、ありがとうございます!
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 11:17:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

まず教員が自分たちで十分経験を積む事を義務付けた方が良いかもしれません。子供にやらせる競技を、自分たちでもできるように練習することが必須です。 twitter.com/vecchio_ciao/s...

タグ:

posted at 11:17:08

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

かつては下男下女と言うものがいて、一生結婚できずに死んだとかリベラル派ドヤ顔で言うんだけども、金の卵、つまり金玉として都市にエンクロージャーされて実家の扶養義務も大してなくなり都会で惨めに暮らしている次男以下の高齢者とどっちが幸せかってなんとも微妙な話だと思うんですよ。

タグ:

posted at 11:16:48

sho_yokoi @sho_yokoi

17年4月22日

「放っておいてくれ、俺はやりたいことをやる」と「“勝利” のためにアレとアレをやっておいてね」の時間のバランスで問題が生まれる。9:1 なら自分の人生は続くが 1:9 なら死んだも同然である。

タグ:

posted at 11:15:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

国営企業の株主は国ですからね。中国の国営企業は共産党員の董事長や総経理による内向き統治なのでしょう。株主不在によって、日本の大企業の方が中国の国営企業に似て行ったのでしょう。 twitter.com/sunmunten/stat...

タグ:

posted at 11:14:52

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

かねがね言ってるけど、戦後がうまく行ったのは庶民においては戦前の保守的な社会観が残りつつ経済面だけ左派的な政策が実現したからであって、今は革新的な、身内を見殺しにする社会観だけは勝ち組に都合が良いから残って、経済面は戦前的な弱肉強食に戻りつつあるので上手くいかない。

タグ:

posted at 11:13:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

菅元総理も、若い頃にマルクス経済学者から植え付けられた思想には逆らえなかったのでしょうね。マルクス経済学者の学統こそが日本の左派・リベラルを束縛する桎梏だと思います。 twitter.com/Y_Kaneko/statu...

タグ:

posted at 11:10:56

リョウ・アルジャーノン @ryoFC

17年4月22日

年金支給額は物価によって変わるし、働いて住宅ローン払ってることを「浪費」とは言えないし、そもそも消費しないと経済が回らず税収も増えず弱者にしわ寄せがいくのに、こういう誤解してる人は多い。
twitter.com/dekaino/status...

タグ:

posted at 11:07:00

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年4月22日

人件費上がるのは痛いけど、それ以上に売上上がらない方が痛いからな。賃金というのは購買力だから、どちらかだけが上がる事は少ないよね。

タグ:

posted at 11:05:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

今の日本の大企業は、一部を除き中国の国営企業のような存在に成り果ててしまったんだろうね。そんな企業にイノベーションがあるわけない。

タグ:

posted at 11:04:28

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年4月22日

年収600万のおっさんおばさんを発生させる為には、非正規雇用を減らすのが一番。派遣やバイト時給が上がると、正社員給与も上がるので、まず留学生バイトの蛇口を止めて、都市部の派遣やバイト時給を爆騰させ、それに合わせて若手正社員給与も切り上がった後に、非正規雇用を原則禁止するとか。

タグ:

posted at 11:03:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月22日

最低賃金1500円やるなとはいわないけど、一家の大黒柱をやるには少なすぎてこんなことでインフレになるとは思えないね。経済をドライブするのはマンコパワーに促される消費なので自分の生活だけでカツカツならなにもおこりません

タグ:

posted at 11:01:31

sho_yokoi @sho_yokoi

17年4月22日

ほとんど「やりたい」だけで生きてきたのに、社会的勝利の要求が(自)他から聞こえ出してから、精神に多少軋みが出てきた気がする。

タグ:

posted at 10:59:59

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

ガイダンスだのなんだの理由をつけて学生を休日も大学に拘束するのっていいのラジかね。平日にやると授業時間数が確保できないという事情からだと思うが。

タグ:

posted at 10:57:54

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

まあ僕もど文系でハッタリと減らず口しか強みがないんですけどね(笑)

タグ:

posted at 10:57:51

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

社会に営業マンが増えることってマイナスですよ。「売りに行く」なんていう無駄なことでしかお金を作り出せないわけですから。かつて高度成長期に工員を営業マンに配置転換していったのは構造変化とも言えるけど、失業の増加と捉えることもできる。

タグ:

posted at 10:57:02

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@myfavoritescene 財政健全化より増税が目的になっていますから、そうなりますよね。ご説明という………

タグ:

posted at 10:56:43

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@myfavoritescene やはりですね、朝も書いたんですが

少子化対策以外、財政健全化なんかしないので、

国民も少子化対策の費用便益分析しか財政健全化として一切認めないことが大切と思います(笑)

タグ:

posted at 10:54:57

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月22日

事実かどうか知らんけど、保育料が世帯収入でちがうから許容されうるって感じかな

タグ:

posted at 10:54:34

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

「そもそも」選択肢が他にないものを「自分で決めたのだから自己責任だ」と言われるラジよ。

タグ:

posted at 10:49:36

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

@myfavoritescene GDP連動債を発行することで、成長率が上がっても、金利がさらに高いなんていうシミュレーション自体やめればいいと思いますね。成長率=利回・金利ですから。

タグ:

posted at 10:49:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

“アンドリュー・ポター「吹雪が露見させたケベック『社会の病理』」2017年3月20日 – 道草” htn.to/M9LXDu

タグ:

posted at 10:49:08

@PKAnzug

17年4月22日

もちろん、標準だった医療が後から標準じゃなくなったり、稀には禁忌になることすらあるわけですが、「今の時点で何を受けるべきか」といったら、やはり標準的な医療ですよ。「医療の世界では『高いものほど高品質』が成立しない」というのは、セレブリティの皆さんにとっては大きな落とし穴です。

タグ:

posted at 10:46:14

加藤AZUKI @azukiglg

17年4月22日

天皇陛下、18年中に退位へ 公務すべて新天皇に  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:45:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年4月22日

“世界最大のMastodonインスタンス管理人、ドワンゴ入社を発表 - ITmedia NEWS” htn.to/SEsfd5

タグ:

posted at 10:44:07

よわめう @tacmasi

17年4月22日

武蔵野線が雪で止まったときに東所沢駅で駅員に凄んでおったのもスーツ着た中年だったわ(ヽ´ω`)
駅員に凄んだってなんともならんだろうと言ったら
「人の事情も知らんのに○※△■」などとがなりながら何処かへ行ったっけな

タグ:

posted at 10:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

開発中のバイオマス発電装置とされる写真が撮影された場所を突き止め、関係者の証言から、装置は別の目的で作られたもので、資料に書かれていたデータは根拠のない数字であることがわかりました。 / “New…” htn.to/taaA8b6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:40:59

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

仰ってることはわかりますし、実際インフレで実質債務は軽減しやすくデフレでは軽減しにくいという問題が起こること自体は同意です。ただ、いくら中銀当座預金に資産購入でベースマネーを積んでも、奨学金を返す若者に届くには迂遠過ぎる。 twitter.com/motbass/status...

タグ:

posted at 10:38:14

よしぞうmaro' 日・東イ42a @yosizo

17年4月22日

東武動物公園×けものフレンズイベント、「たーのしー!」いやマジで楽しい!童心に返ってワクワク出来る。この企画考えた人は天才だわ(^ ^; pic.twitter.com/wPyEs0P4TP

タグ:

posted at 10:34:09

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年4月22日

ドルトムントの株価を下落させて利益を得ようとしたためってとんでもない野郎だ。 RT @nikkansports: ドルトムント爆破犯拘束 テロ関わりなく金銭目当て www.nikkansports.com/soccer/world/n... #ドルトムント#eu_soccer

タグ: ドルトムント

posted at 10:30:23

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年4月22日

Buy on rumor, sell on fact になる予感。  RT @nikkei: トランプ氏、税制改革案「26日公表」 大幅減税が柱 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:28:37

Homma Seyanen @nashihima

17年4月22日

学生時代スクールカースト上位だった連中は佐々木希や北川景子が好きで、運動が得意で素直に育った連中は若手女優が好きで、教室の隅で深夜ラジオの話をしてた連中は多部未…(ここで何者かに殴られる)

タグ:

posted at 10:27:19

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

氷河期世代の人生詰んでるブラックITとか、それ以下のコンビニバイトやってるようなワープアが、ピラミッド建築方式で雇用を守っていたら土建でディセントワークにつけていたら今頃現場の油の乗り切った管理職として躍動していたと思えてならないんですよ。

タグ:

posted at 10:27:00

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

雇用慣行をぶっ壊す尻拭いを「最低所得保障の再分配」と「リフレ」で回すというアイデアに無理があるんすよね。バケツの底にわざと穴あけて水をいくら注入しても意味ない。

タグ:

posted at 10:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

読めと言われたら読まないが読むなと言われると読むのが本。

タグ:

posted at 10:20:17

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

散々公共事業を無駄無駄言うて土建屋潰して回ったわけだけど、それらの会社を公共事業で守っていたら、土建屋もそれに関連する製造業もちゃんと存続できて、今結果的に安く家を立てることができたと思えてならないんですよ。

タグ:

posted at 10:19:27

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

僕はセックスさせてくれた人の悪口だけは死んでも言わないポリシーを持っています

タグ:

posted at 10:17:43

かまつか @Ys_journal

17年4月22日

@hayashi_r 幼稚園は幼児教育、保育園は育児補助で目的が異なりますよね。補助の不要な家庭が公立保育園を利用できて母子家庭が費用の高い私立に頼らざるをえないならば本末転倒、怒りを禁じえません。。。

タグ:

posted at 10:17:43

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

セックスさせてくれたらそれを恩義に感じてイラッとしても何の批判もしないからセックスさせてくれ

タグ:

posted at 10:17:04

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

文章を読んでない人には伝わらないだろうとわかった。

タグ:

posted at 10:16:35

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

お前だってヤれそうなら女に媚びるんだろうがみたいなこと言われると、逆にヤれないなら徹底的に叩いてやろうという気にさせるのがインターネットの世界ですな。

タグ:

posted at 10:16:20

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

最近、わかったこと。ある人物の書籍・研究・文章をネガティヴに批評すると、政治的に物事を見ている人は、人物評として受け取るということ。

研究や文章の批判は、そのもの限りだけど、普通。

タグ:

posted at 10:15:48

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年4月22日

親の不動産管理なのに『俺は一から起業した』と言ってた人いたなぁ(棒 twitter.com/ttori5112/stat...

タグ:

posted at 10:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年4月22日

日経・大機小機 「コーポレートガバナンスを巡る議論がおかしい。…社外取締役を5社も兼ねて平然としていられるのも、『いるだけ』で済んだからだろう。社外取締役の存在意義が『いる』という外形中心だったのと併行し…」

タグ:

posted at 10:13:44

24ckg @24ckg

17年4月22日

.@psymaris さんのコメント「羨ましいなぁ。羨ましいから日本もガンガンカネ使おうよー。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1102767#c36...

タグ:

posted at 10:11:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

能見のとこもそうなので、儲かったニセ科学はやめられない。EMは世襲されないと思う twitter.com/shanghai_ii/st...

タグ:

posted at 10:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年4月22日

「かつてないほど地政学リスクは高まっている」との指摘。中銀としては、対応が難しい種類のリスクです -- (緊迫する世界)北朝鮮の完全非核化 限界  米ユーラシア・グループ社長 イアン・ブレマー氏 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 10:07:52

山手 @zb4vg1rZbk

17年4月22日

この時に国民戦線創始者のルペン父と一緒に訪問していますね
手前にいるのがそうです twitter.com/hongokucho/sta... pic.twitter.com/JGNZQyeoih

タグ:

posted at 10:07:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

でも、東大生で東京芸大の人とつきあっているあるいは「つきあっている」人はあまり聞かないな。

タグ:

posted at 10:07:21

小菅 努 @kosuge_tsutomu

17年4月22日

問題は、油価上昇の際のシェールオイル生産動向。前月比での増産圧力はじわじわと強化中。油価の上昇は、シェールの生産が上振れしても問題ないよね…の評価が確立した後。大丈夫だと思いますが、ファンドは上がるとすぐに決済で、やる気なし。逆に弱気ファンドもさっさと撤退中。

タグ:

posted at 10:07:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

東京芸大のイベントに行くと、才能のばらつきを残酷なまでに見られるし、「アートの方から来ました」的プロモーションがうまいだけじゃないのも見つけられる。本物を見ておくと、パチモノは見てられなくなるのは、何でも同じ事ですね。デモグラが東大とかなり違うのでそういう「交流」にも良いですよ

タグ:

posted at 10:06:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月22日

貨幣には流通性と貯蓄性という質的には矛盾した機能が同時に備わってしまっているため、こうして不況の時はどんだけ緩和しても貯蓄や投資に回ってしまうんですが、ここから貯蓄性だけを除去した貨幣をオルタナティブに用意することで、生活貨幣としての機能を持たせるわけですね。

タグ:

posted at 10:06:43

小菅 努 @kosuge_tsutomu

17年4月22日

協調減産の延長はそもそも必要かという議論もあるが、急激な増産リスクを封じ込めた方が原油価格に対してポジティブなことは当然。下期の在庫取り崩しの流れを決定的にできる。一方、ロシアが拒否すれば減産延長は取り止めで、どうなるかは今後の減産解除ペース次第と不確実性を抱える。

タグ:

posted at 10:04:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

文化資本ていう意味でいうと、総合大学なのに芸術系がないのは不完全なので東京芸大との統合はオプションなのだが、今の東大の仕組みで統合すると、東京芸大の良さがなくなりそうなのでなしかなと。単位交換、人材交流で止めておくとかなら。公開講座とかも見に行くと良いかと。

タグ:

posted at 10:03:50

小菅 努 @kosuge_tsutomu

17年4月22日

減産監視の技術委員会は、減産期間の延長を勧告。5月25日のOPEC総会に向けて議論が本格化。既にOPECの主要産油国は期間延長に理解を示しており、残るハードルはロシア。ロシアは市場環境の改善を報告して、明確な態度を表明せず。クウェートは暫定合意しているとしていたが、真相はどこに?

タグ:

posted at 10:02:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

訂正ついでにここですね。 bit.ly/2p56PEQ

タグ:

posted at 10:01:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

ファイヤーハウスなので直しました。

タグ:

posted at 10:00:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

武蔵小杉からマクドナルド撤退という記事がちょっと前に話題になったように思うが、本郷もマクドナルド撤退し、ファイヤーハウスは繁盛していて、ジェントリフィケーション進んでいる。

タグ:

posted at 10:00:00

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

土建は人手不足で値上がりがひどいひどい言われて実際そうなんだけど、現場の人と話したら安い安いしか言わない。どうなってるんだろうか?と疑問なんだけど、構造改革というものでIT業界の幾重にも折り重なった請負方式同様末端に金が降りてこないのだろうなーと思います。

タグ:

posted at 09:59:53

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年4月22日

ガメラがやってくれたのでゴジラは勘弁してください(´・_・`) twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リ○ナ兄 @ryona23

17年4月22日

FEで命の重さを学んだとか言われてもアレ無関係の人間を金のために殺し続けたり反撃できない弓兵を囲んで袋叩きにしたりボスをジワジワとなぶり殺しにするゲームでは

タグ:

posted at 09:56:08

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

僕は子育てには専業主婦的な形態の方がいいと思ってるけど、それはフェミニズムとは相反するでしょうしー

タグ:

posted at 09:53:51

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月22日

公明党が昔やった「地域振興券」って良かったと思うんだよね。アレをもう一回やってほしい。今度は複数回使用可能かつ時間が経つに連れて減価していくしくみをプラスして。

タグ:

posted at 09:53:28

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

ジェンダーの話や格差の話がグズグズになるのは、語ってる当人が反対側の立場に立つ事が不可能(かそれに近い)なのが理由かな?

タグ:

posted at 09:51:27

ピンフスキー @hideyosino

17年4月22日

いくつかの漫画やドラマの昭和描写で「土木作業員のとーちゃんが毎日仕事終わっても夕飯どきに帰ってこないで近くで飲んでるから子供が迎えに行く」みたいなシーンがあって毎日夕飯どきに帰れる上に飲み屋に寄れるの?マジ?ってなってた

タグ:

posted at 09:50:49

白狐 @ninetailsfox63

17年4月22日

ガメラは京都に来たけど、イリスと一騎打ちは京都駅ビル内だったか。。。。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:50:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

山本太郎、経済政策についてはわりとまともなことを言っていて、勉強した感じがある。一転、放射能問題はでたらめなので、これについてはいちばん最初に間違えたところから一歩も動けないのだと思う twitter.com/kfb_kaukau/sta...

タグ:

posted at 09:50:16

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

少子化対策を難しくしてるのはどっかで必ずジェンダー論にぶち当たるから。

タグ:

posted at 09:49:52

やす @timbalero1973

17年4月22日

受講者名簿を見ると下は22歳から上は86歳まで,専攻も文系の人が多そう.さてどんな風にやったもんか.

タグ:

posted at 09:49:18

500円 @_500yen

17年4月22日

▼民進党議員のテロ等準備罪に関する質問まとめ

枝野幸男「オウム信者がテロ計画を知らない可能性もある」
山尾志桜里「そもそもの意味は!?広辞苑で調べてみた!」
井出庸生「江戸時代の一揆はテロ等準備罪の対象ですか?」
逢坂誠二「暴力団は組織的犯罪集団じゃないと思うんです」

タグ:

posted at 09:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

もともとリフレは日本においては中銀が緩和さえすれば雇用慣習や制度などはまともだからちゃんとした雇用が与えられるのだ!と言われてたわけですわ。それが蓋を開けてみたら全然そんなことはなくて、多くの初期リフレ派は落胆してリフレから離れ今やチンシコネトウヨアニメアイコン安倍信者ばかり。

タグ:

posted at 09:48:37

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

とはいっても、今度いっぺんやってみようかとは思ってるけど

タグ:

posted at 09:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

資産インフレが賃金インフレを起こさない手段を「改革、効率化」とか言って仰いできたくせに、そういうこと進めた奴らが「中銀の緩和が経済に影響を及ぼさない」とか言ってるわけで、こいつら頭がおかしいのか?といつも思うんですね。

タグ:

posted at 09:47:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年4月22日

冗談でなくて、本当に分からなくないですか。え、なんでそんなお金もらってたの?? どういう仕組みで??? なんか僕達が知らない手当てみたいなのがあるの??? って気持ちになる。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 09:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

錦市場なんて殿様商売と言われてもしょうがない。観光地だからあれほどの商売ができる。

タグ:

posted at 09:45:36

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

昭和の毎晩6時には帰って風呂に入って日本酒をレンジでチンして野球見てたおっさんってもはやどうやって作られてたのかわかんないよな。

タグ:

posted at 09:45:09

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

そんなこんなで、はっきり言って昨今急に湧いて出たMastodon ブームは訝しい目で見てる。

タグ:

posted at 09:44:21

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

京都が歴史遺産の上に乗っかる既得権者なのはまあ事実だろうなあ。大阪との最大の違い。

タグ:

posted at 09:44:05

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

むしろ直接的なメリットを享受するのって有力インスタンスを所有して、そこに沢山の活動を集約することに成功した連中のはずで、それって企業でしょ。
個人より企業の方が、大手SNSが独占してた情報やマーケティングチャネルが欲しかったんでしょ?

タグ:

posted at 09:43:36

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

インフレでGDPが増えれば財政再建できるからーというのは、まあ言ってることはわかるんですが名目GDPが上がるにはバイトが増えたとか言うてる場合ではなく、年収600万のおっさんを大量供給する必要かあるわけですわ。その辺がニワカチンシコネトウヨ安倍信者リフレ派はわかってないと思う。

タグ:

posted at 09:42:34

働くおじさん @orange5109

17年4月22日

Twitterからアカウント停止されるような心配はフツーのユーザーはしなくて良いはずだし、Mastodon の利用で直接的なメリットって無いんじゃないかな?

タグ:

posted at 09:41:34

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

そもそもの問題は、中銀の緩和による資産インフレが賃金インフレに波及しないことですよ。賃金インフレに波及しないから税収も上がらない。なので、資産インフレで財政再建をすること自体が不可能な一方、資産インフレによって資産格差はむしろ開いて見えるという問題があるように思うんすよね。

タグ:

posted at 09:41:08

矢野健太郎 @yanoja

17年4月22日

…その表現に傷付いたと言う人の訴える「どこがどう不快と感じるのか」に聞く耳持たず、脊髄反射で否定して嘲笑して黙らせようとするなら、それは規制派の頑なな態度の鏡像でしか無い。もちろん聞いた上でやっぱおかしいと思うのも自由だけど言い方というものがあるでしょう。

タグ:

posted at 09:40:33

矢野健太郎 @yanoja

17年4月22日

表現規制反対派のつもりだから「気に食わない表現は抹殺しろ」には断固反対の立場だけど「抹殺しろ」さえ無ければ「この表現に傷付いた。不快だ」という意見はあって当然だし表明する権利もあるのだから「あの程度のものを問題にするお前がおかしい」と相手を全否定して排除したらブーメランだと思う。

タグ:

posted at 09:39:26

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

ぱんなこったそと風街さん

タグ:

posted at 09:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

17年4月22日

世の標準から外れた道を歩み続けていると世間体なんて全然気にならなくなりますよ。というよりそういう人生を進まざるえない時に「人並みの幸福」とか「普通の人の送っている生活」なんて求めても無理だし虚しいだけだし、そのこと気にしている場合じゃないという

タグ:

posted at 09:31:00

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

でも有名商店街だからこそそんなことも可能で、よその多くの商店街はどこもリアルゴーストタウンだからね。

タグ:

posted at 09:29:36

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

twitter.com/aruto250/statu...
実際に面倒な思いをさせられている以上、そこまで身体性を離れて神にでもなることを要求されましても、「知らんがな」としか言えませんね。なんやかんや言うて我々は矛盾込みで現実を生きているし、そうせざるを得ないわけですし。

タグ:

posted at 09:26:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

ただでさえ極端な財政難にある国立大学が財政的メリットのない私大救済に踏み切ることは、まず不可能だと思う。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 09:25:10

よわめう @tacmasi

17年4月22日

ケロケロ(ヽ´ω`)
おくってもらえたら、それはとってもうれしいなって
www.amazon.co.jp/registry/wishl...

タグ:

posted at 09:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

経済学的に正しいツッコミとか、フェミニスト的に正しいツッコミとか、いらん事ばかりマスターしてしまう

タグ:

posted at 09:24:29

島本 @pannacottaso_v2

17年4月22日

借金も金利が追随すれば据え置きです

タグ:

posted at 09:23:56

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

私大再編、国立傘下で 地方で定員割れ深刻  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 09:23:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

だって、有害ですもん。社会にとってこのプレスリリースは。

タグ:

posted at 09:23:04

nyun @erickqchan

17年4月22日

あれ、サムナーのこれ見たことないような、あるような
メモメモ
object.cato.org/sites/cato.org...

タグ:

posted at 09:20:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

(制御できている人もいる。自分は制御できてない。)

タグ:

posted at 09:19:50

小野次郎 @onojiro

17年4月22日

皇位継承問題。
陛下の御心を素直に受け入れている一般世論にも反し有識者会議の意向とも異なる総理周辺の頑なな方針。
権力は政権にあっても権威は皇室にある日本の長い歴史に学ぶべきである。
小文をご参考に供する。www.facebook.com/jiro.ono.50/po...

タグ:

posted at 09:13:14

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

「手に職」という言葉は完全に死語。

タグ:

posted at 09:03:10

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

多様な性、教科書掲載広がる 「LGBT」世界史などに:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4F...

タグ:

posted at 09:03:01

peko @peko409

17年4月22日

セブンのシェアして食べるプチシューって11個入りってことは割り切れないから10人に配って1個は自分で食べるという計算になるあたり、職場で菓子テロさせて消費者に宣伝させる作戦じゃないかとゲスパー的には思いました

タグ:

posted at 09:02:58

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

多分、憲法の話で、数々の人権は義務と別に存在するという素朴な発想だろう。

ただし、人権と人権が抵触した際の人権の制限というのは、何らかの法益が理由になるのであって、ある種の義務ではあるのではないかと思う。

全ての権利が無制限に認められるというわけではないでしょ。

タグ:

posted at 09:01:34

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

昔はあった「生業」としての零細自営はほぼ絶滅。ある程度「事業」規模に拡大しないと生活すらやっていけないだろう。

タグ:

posted at 08:59:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年4月22日

ドルトムント爆発、逮捕の男は株価操作目的か-事前にオプション購入 bloom.bg/2pn5vxZ

タグ:

posted at 08:58:41

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

零細自営でまともに食ってる人なんてあんまりおらん。

タグ:

posted at 08:57:16

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

そもそも今の世の中サラリーマン(勤め人)になれなかったら本当に生きる道はないと言えるからなあ。

タグ:

posted at 08:56:07

あだち☆みのり @adati_minori

17年4月22日

「知識は減らない財産」「子孫を海外に散らばらせてリスクヘッジ」をガチで実践してるのは中国人とユダヤ人。だから過酷な政治環境を生き抜いて来れたんだろうな twitter.com/bci_/status/85...

タグ:

posted at 08:52:50

ありす @alicewonder113

17年4月22日

≪日本では、外国から来た人々は一定期間働いて、そのうち帰国するという考え方が根強い。しかし、日系人雇用が本格化して30年がたち、永住権を取る人も…「労働者」としてだけではなく、「人」として接することで、どうにか共生のような格好でやっていけんかなということは、ずっと考えています≫

タグ:

posted at 08:51:41

ありす @alicewonder113

17年4月22日

≪それでも日本に嫌気がさして、政府の帰国支援費を受けて帰国した人が多かった。出雲でも従業員が一斉に去り、「アパートの空き部屋が増えて困る」「スーパーの売り上げが激減した」と、現地へ行く度に不満の声をいただきました≫

タグ:

posted at 08:49:51

ありす @alicewonder113

17年4月22日

≪00年と08年、この二つの時期は受注が急激に減って、本当に大変でした。特に08年は約3千人いた外国人従業員が650人まで落ち込み、この仕事をやめようかとも思った。従業員に何とか食いつないでもらおうと、失業給付を受けながらITや介護の職業訓練をやりました。≫

タグ:

posted at 08:49:39

nyun @erickqchan

17年4月22日

でもそのあとの本は翻訳出てないのか

タグ:

posted at 08:47:58

ありす @alicewonder113

17年4月22日

≪アバンセ社は通訳ができる社員約20人を出雲に置き、住宅あっせんや、送迎、病院の付き添い、ごみの分別指導までする。それでも、地域住民からごみ出しや騒音の苦情がくることも。林隆春社長(66)は「地域との摩擦をどう防ぐか、常に悩んでます」≫

タグ:

posted at 08:47:38

nyun @erickqchan

17年4月22日

2000年に本を出す前に1995年に同名論文出してたんだね

タグ:

posted at 08:44:32

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

テポドン vs 平和憲法

タグ:

posted at 08:44:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

本郷界隈で完結して、ランチは山上会館、カレーはルオー、和菓子は扇屋、洋菓子は近江屋で、それしか知らなければ、それはそれで幸せなのかもしれませんね。でも、競争があって、より良いものはより高く売られてるというのを体感するのは大事だと思ってます。

タグ:

posted at 08:43:49

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

消費税と所得税の落ち度を埋めるには、また、世代間格差を是正するには、相続税が鍵と自分は思う。

タグ:

posted at 08:42:38

nyun @erickqchan

17年4月22日

Bowling Alone ってすごい本なんだね

タグ:

posted at 08:42:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

17年4月22日

「謎の出世」を遂げた人が偉くなれた本当の理由 | 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/905...

タグ:

posted at 08:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

消費税は逆進性から、あまり社会保障に向いているとは思わない。

タグ:

posted at 08:41:01

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年4月22日

#掛算 #超算数 アメリカの教育NPOであるAchieveはwww.achieve.org/files/CCSSandJ...の中で、数学の #CommonCore 策定のため日本の学習指導要領を分析したことを示唆。小中と高校の数学I、II、Aが対象。

タグ: CommonCore 掛算 超算数

posted at 08:40:56

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

スカイラインに500をポンと出せる層って何処よ?

タグ:

posted at 08:40:53

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

いくら稼いでもたいして残らないと悟ったw

タグ:

posted at 08:39:45

コーエン @aag95910

17年4月22日

でもスマホが何億台って売れてるんじゃないの?>RT

タグ:

posted at 08:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年4月22日

東大法研の先達が近江屋、よく使ってましたが、冷静に考えれば、あの設備、工夫の進まないメニュー、特徴ないサービスで生き残るのは難しいかと。例えば、虎や、参照。某研究会の幹事やってたときに、扇屋からの切り替えを検討して、驚かれたが、法学部の体質かもであまり自分には向いてなかった

タグ:

posted at 08:35:52

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

リスペクト!

タグ:

posted at 08:33:58

ひさきっち @hisakichee

17年4月22日

スカイライン乗る?って聞かれたら、エエわになるね。>>> 日産スカイラインが「還暦」 販売は最盛期の40分の1(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 08:31:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年4月22日

#数楽 www.geogebra.org/o/jffcf3fz はこんな感じ。円周上の2点を動かしてみて下さい。 pic.twitter.com/wvIiVKTLxj

タグ: 数楽

posted at 08:31:17

よわめう @tacmasi

17年4月22日

ヤマトタケル「景色もいいし地理的に面白いから行細(なめくわし)と呼ぶことにすんべ」

行方(なめかた)

という常陸国風土記の言い伝え

タグ:

posted at 08:31:11

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

自分はもともと「そもそも」をよく使うほうだったのに最近は使いにくいラジよ。

タグ:

posted at 08:29:43

いかさんま @ikasanma

17年4月22日

北朝鮮の核開発も似たようなもんだな

タグ:

posted at 08:29:39

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

17年4月22日

ご指摘の通り、国交省が立案した航空法改正案を国会で審議したところで、いまさら根っ子のIATA決議の中身を変えることは出来ないので、事実上、国交省案のまま国会で承認されるでしょう。
尤も、国交省と航空会社や輸出入組合のような業界団体との間では、事前協議が重ねられますか。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 08:28:00

kokiya @kokiya

17年4月22日

「妻の年齢別にみた、理想の子供数を持たない理由」のトップはどの年代でも、「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」。にもかかわらず児童手当削って待機児童解消ってねぇ...戦略性があるとは思えない。
www8.cao.go.jp/shoushi/shoush...

タグ:

posted at 08:27:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

あと、そもそもの使い方があってるかすごくきになる。

タグ:

posted at 08:26:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

「そもそも」の使用頻度が増えるあたり、私って流行に流されやすい人なんじゃないか、って気がする。ステルスで印象操作なんかやろうとかする目的は持ってないのでちょっと恥ずかしい。

タグ:

posted at 08:26:30

orthodoxy @orthodoxygkc

17年4月22日

馬鹿馬鹿しい煽りだな

共働きの所得税が単身より低いのはどの階層でもそうだし、保育園の事情は地域によって違うだろ

タグ:

posted at 08:25:49

こなみひでお @konamih

17年4月22日

「東北大が」窓の杜の立ち上げに関わっているというのは少し違うんだけどなあ。大学のFTPサーバーの運営陣にいた院生のひぐちたかし氏が始めたことではあるのだが,活動は完全に若手研究者に委ねられていた。インターネットの前史のユートピアのころの話。 twitter.com/_eeth/status/8...

タグ:

posted at 08:24:35

れごらす @DukeLegolas

17年4月22日

ただ、トランプ政権が普通の共和党政権化してきているのは感じる。ニューヨーク閥の親族経営という印象だ。

タグ:

posted at 08:19:42

finalvent @finalvent

17年4月22日

日本の場合、議会制民主主義だから、できれば党内にブレインというか政策がないといけないのだが、実際のところ日本の政党はそれ自体で利害調停機関なんで、難しい。あと、実際のところ、東大閥の横断組織がこれらの実質的な行政決断に対応しているではないかな。

タグ:

posted at 08:18:26

finalvent @finalvent

17年4月22日

行政府がある優位性を持つのはしかたがないが、日本の場合、内閣組織にそのブレインがなくて、官僚に依存するしかなかった。

タグ:

posted at 08:16:17

orthodoxy @orthodoxygkc

17年4月22日

所得税の累進を強めると、中所得層も引っ張られてしまうという視点が無い

階段の高低差が大きすぎると逆転現象が起こりかねないからそうなるのだが

また消費税15%とか非現実的な試算を並べる意味がどこにあるのか

政治的に無理
20年はかかるわ

タグ:

posted at 08:15:53

finalvent @finalvent

17年4月22日

その場合、議会と減るのと行政府対応があって、日本の場合、行政府対応が予算範囲で事実上、官僚による規定で終わるみたいですね。 twitter.com/sukhumvitanode...

タグ:

posted at 08:15:11

finalvent @finalvent

17年4月22日

あと、国際関係論というのは、学問的には史的背景、また現実的には現下から近未来という視点で語られがちだが、これにもまた別途国際法の枠組みがあるな。どちらかというと、正戦論とも分離して。

タグ:

posted at 08:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

17年4月22日

国際法の、曖昧ではあるけど原則は、新しい法の優位なのだけど、現下の世界では国連憲章がその例外で機能する体制になっている。この場合、基礎づけられるのは「市民」の概念なんだろうけど、基本的には「市民」というのはその国の「納税国民の権利」だろう。まあ、それが今のEUでも問われている。

タグ:

posted at 08:10:39

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

しかし東京といい、なんでこんな露骨な大衆扇動手法が流行るようになったんだろう。しかも自称保守を名乗る人たちに主導されてるように見える。かつての保守的な人たちはこういうやり方をあまり好まなかったように記憶してるけど。

タグ:

posted at 08:09:10

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

あー押し入れで寝ている、懐かしいラジね。

タグ:

posted at 08:08:20

orthodoxy @orthodoxygkc

17年4月22日

グラフは見やすいけど見方が偏っているような

タグ:

posted at 08:07:14

finalvent @finalvent

17年4月22日

これまで国際法と国内法を「法」という観点で見てきたけど、国際法というのはかなり異質なものだな。

タグ:

posted at 08:04:38

finalvent @finalvent

17年4月22日

国際法の観点から日韓関係を見直してみると、日韓基本条約に大きな問題があり、いわゆる慰安婦問題は表面的なものにすぎないんだなあと嘆息した。

タグ:

posted at 08:03:38

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

この先生にはおそらくこれまでも大学執行部から見て気に入らない言動や問題があったので、センター試験で「受験生に迷惑をかけた」というのを有効利用して「この機会に」訓告処分したんだけど、その前段は公にはできないので省いた結果まるで病気を訓告したみたいに読めるものになったのラジかね。

タグ:

posted at 08:01:59

平井卓也(ひらいたくや) @hiratakuchan

17年4月22日

チケット転売&ダフ屋対策、サカナクション山口が切実訴え - LINE NEWS news.line.me/issue/entertai... #linenews @news_line_meさんから

タグ: linenews

posted at 08:01:46

鴨澤眞夫 @kamosawa

17年4月22日

事業仕分けまわりの経緯のオレの理解はこのへんのやり取りをお読みください。
twitter.com/kamosawa/statu...
twitter.com/kamosawa/statu...
twitter.com/muchonov/statu...
知的分野については分野問わず安定的&付けるところに加算が最上。 twitter.com/dirt_tiger/sta...

タグ:

posted at 07:59:08

nyun @erickqchan

17年4月22日

やだなあ

タグ:

posted at 07:58:59

招き猫 @kyounoowari

17年4月22日

習氏の懸命な努力が実を結ぶかについて、トランプは予想を述べていない
【北朝鮮情勢】トランプ大統領、北朝鮮問題で習政権に「絶対的な信頼」 中国爆撃機の活動活発と米メディア www.sankei.com/world/news/170...
習氏が懸命な努力をしていることに絶対的な信頼を置いている

タグ:

posted at 07:58:34

nyun @erickqchan

17年4月22日

「権利と義務をセットにするのはトンデモだ」

タグ:

posted at 07:57:44

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

愛媛大のプレスリリースにはおそらく「訓告処分になったほんとの理由」が書かれていないからこんな騒ぎになってるのだけど、ほんとの理由を書いたらきっともっと騒ぎになってしまうラジね。

タグ:

posted at 07:57:03

kokiya @kokiya

17年4月22日

それでも財務省では予算の切り貼り議論に明け暮れてる模様。>児童手当見直し議論 18年度予算編成  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

愛媛大学の件、法務局に相談なレベルじゃね?
www.moj.go.jp/JINKEN/index_s...

タグ:

posted at 07:53:43

菅野完 @noiehoie

17年4月22日

つまり何を言いたいかと言うと…

「義務を果たさないで権利ばかり主張するな」系のバカ=ツイッターでの電番やメアドによる本人確認すらできていない

「権利と義務をセットにするのはトンデモだ」と理解できてる人=電番とメアドによる本人確認済みなので通知欄に上がってくる

実に感慨深い

タグ:

posted at 07:53:12

小熊善之 @0guma

17年4月22日

こういう意見よりは、「○○党が政権を獲れば、技術者や科学者、芸術家が安心して自分の世界を深められる日本になる!」という主張を見たいわけなんだが、民主党が政権を獲った時に“事業仕分け”で何をやらかしたかを思い起こすと、誰が政権を獲っても同じなんじゃないかと思わずにはいられない。 twitter.com/kamosawa/statu...

タグ:

posted at 07:49:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

科学的方法は信用できるかもしれない方法ですが、嘘はそもそも信用できる方法ではありません。

タグ:

posted at 07:49:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

豊洲の「勝手に出した安全宣言」の類が「簡単にデータに裏切られる」のは、本当に簡単な理由です。評価してないのに評価したような嘘をついてるからです。

タグ:

posted at 07:47:56

kokiya @kokiya

17年4月22日

人口減少の度合いがこれからどんどんおおきくなってくる>平成28年版 少子化社会対策白書
www8.cao.go.jp/shoushi/shoush...

タグ:

posted at 07:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年4月22日

多くの日本リベラルは自分達は少数派である自覚があるから「少数派も大切にしろ」と言うが、多数派になったら少数派の主張を数の力で潰すと思っている。民主党政権だって強行採決やってるし。

タグ:

posted at 07:45:45

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

当時の「今の若い人」というのはそういうイメージを持たれていたんだろうな。

タグ:

posted at 07:42:32

白ふくろう @sunafukin99

17年4月22日

新日本紀行のビデオ(昭和47年放送分)で、神田の鳶の親方が日本赤軍乱射事件の記事を見て「今は簡単に人を殺す時代になっちまったねえ、今の若い人はこういう思想を持つようになったのかねえ」と嘆いたり、ゲバ文字だらけのどこかの大学の前を鳶装束で歩いたりというシーンがあり、時代を感じた。

タグ:

posted at 07:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

awawa33 @awawa33p

17年4月22日

秦郁彦の陰謀論の尼レビュー見たら、右も左も揃っていて笑える。 pic.twitter.com/El4mEJe50x

タグ:

posted at 07:36:34

すらたろう @sura_taro

17年4月22日

「頑張ります」っていうのは「あなたの期待にぴったり合うように振る舞います」と同じことじゃない

人の気持ちはそうしてすれ違う

タグ:

posted at 07:36:20

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

「リー群の話」の第4章を読み終えたのだが、Bolzano-Weierstrass定理を忘れていて???になった('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 07:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

17年4月22日

閾値はないんだけど。

タグ:

posted at 07:19:51

ゆうき まさみ @masyuuki

17年4月22日

「韜晦」はちょっとやりすぎで(笑)、「大人はこういう言い方をするんだなあ」くらいのがちょうど良いと思う(^_^)

タグ:

posted at 07:19:11

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

無慈悲ですね。
「われわれの首脳部を狙う敵対勢力は、南朝鮮が灰となり日本列島が沈没し、米本土に核が降り注いだとしても後悔してはならない」

www.sankei.com/world/news/170... via @Sankei_news

タグ:

posted at 07:17:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年4月22日

ついにアメリカ政府が日本による韓国併合を公式に否定した模様である(^^;。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 07:08:50

Alain @aquamarineB788

17年4月22日

習主席側近の疑惑語ったら、突然中止に 米政府系の番組:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4P...

VOAが中国政府の言うことを聞いちゃうの?

タグ:

posted at 07:05:14

石平太郎 @liyonyon

17年4月22日

「絶対的な信頼」を置かれた習近平の方は今は立ち往生して為す術もない。やがてトランプの「絶対的信頼」は「絶対的失望=絶望」に変わっていくのであろう。 www.sankei.com/world/news/170... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 07:03:48

哲学的しろくま @eis_baerchen

17年4月22日

スパゲティを茹でる量,多いときは多すぎ少ないときは少なすぎる。適量にならない。人生真っ暗である。

タグ:

posted at 07:03:22

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

多側面から物事を見れたって、その側面の割合・確率がある。1%の側面を重視したって、重箱の隅つつき、揚げ足取りに過ぎない。

物事の多側面には、割合や確率があると知った方がなお良い。

タグ:

posted at 07:00:16

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

文系の学生の最大の欠点は現実に統計で成り立っていない理屈を、多側面から物事を見れるというレトリックで、肯定すること。

このため、現実に成り立たない屁理屈を正しいという。

タグ:

posted at 06:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

因果関係は人間の頭の中にあるラジ。

タグ:

posted at 06:47:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年4月22日

今日は泥酔したいところだが,明日も朝から補習校なんだよなあ.

タグ:

posted at 06:36:26

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

ということで、財政健全化は少子化対策の費用便益分析以外認めない(笑)

タグ:

posted at 06:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

増税なんかでどうにかなったりしない。1人で1人を支える時代の到来を待つだけで、マーケットも縮小している時代になってしまう。

タグ:

posted at 06:35:00

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

景気が回復したら、効くところにがっつり突っ込むしか、経済・社会に将来がないんだから。

タグ:

posted at 06:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

少子化対策の費用便益分析を見せろでしかないはずだ。財政健全化とは。

タグ:

posted at 06:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

年金と医療と介護の負担やりくりして回しましょうなんて、付け焼き刃は対処策として愚策なんだから。

タグ:

posted at 06:30:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

死刑って残酷な刑罰だよな、と思うんだ。判断者(裁判官)、命令者(大臣)、執行者(検察官)、実行者(刑務官)に分けてるようで、別れていない。

タグ:

posted at 06:30:42

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

相関関係にある2つの変数の測定に時間的前後があると早いほうが原因で遅いほうが結果に見えるラジね。

タグ:

posted at 06:30:20

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

例えば、アトキンソンの18歳でのまとまった額の給付、育児給付の増額、貧困母子世帯等への給付付き税額控除などなどを使って、どれだけ少子化に対抗できるか、費用便益分析して突っ込むしかないでしょ。財政健全化って。

タグ:

posted at 06:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

景気回復後が当然望ましいと思うけど、自然増収と幾ばくかの増税を使って、少子化を少しでも抑制・反転させる方法を語るのが財政健全化でしょ。

タグ:

posted at 06:25:51

PsycheRadio @marxindo

17年4月22日

ようするに日本人は中国のことが気になって気になってしょうがないのラジね。今までは中国のほうも日本のことが気になって気になってだったからある種の釣り合いが取れていたけど中国のほうはそろそろ日本を気にしなくなるかも。

タグ:

posted at 06:24:58

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

17年4月22日

「貸した金を返してもらう権利」は、どう言う「義務」とワンセットなのだろうか?? twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 06:23:18

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

効く少子化対策は皆んなが推すんだから、それを研究・主張して欲しい。

タグ:

posted at 06:19:10

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

日本の財政健全化派に思うこと。少子化対策以外は付け焼き刃でしょ。

タグ:

posted at 06:18:11

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

日本の財政健全化って、少子化に歯止めかからない限り、方法ってないでしょ。

できもしない財政健全化を中途半端に主張するより、少子化対策をがっつり主張して欲しい。

タグ:

posted at 06:17:24

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

池尾先生のスライドは金融政策批判というより、日銀批判になっていてかつての論争ではなく、検証になっていて興味深かった。

タグ:

posted at 06:06:34

原田 英男 @hideoharada

17年4月22日

最初は牛の話かと思いましたw。そういえば、戦後すぐ、まだ凍結精液がなかった頃、牛の精液を交通不便な山間地に運ぶために何を使ったでしょう?→伝書鳩です。 / 精液の運び屋?タイ人の男、税関が摘発 凍結ビン...
npx.me/e91O/oNNl #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:06:17

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

短期金利かはともかくとして。

タグ:

posted at 06:04:11

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

9ページ、10ページのコミットメントとフォワードルッキングでない指摘ね。あっていると思う。

あとバーナンキのスライドのバーナンキの指摘1番ができてないのが日銀。

タグ:

posted at 06:03:04

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

池尾氏のパワポのコミットメントの手立てがない、フォワードガイダンスになってない旨の指摘は、日銀の目標をテキトーに扱った経緯の批判として適切と思う

が、適切なコミットメント政策が何かは書いて欲しい気はする。

タグ:

posted at 06:00:20

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

最近、文献を追ってなかったから、非常に読んでて、全部面白いと思った。

タグ:

posted at 05:55:47

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

池尾氏のマイナス金利のまとめが初めて読めて、参考になりました。ますぐち先生ありがとうございます。

タグ:

posted at 05:54:42

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

↓パワポで読みやすい。池尾先生はインフレは常に財政が理由という考え方のようだ。じゃ、財政出動は効くという考え方なんじゃないだろうかとは思った。

タグ:

posted at 05:53:28

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

引用

さらに、高橋は近年の消費者物価(除く生鮮食品)の前年 比について要因分解も行っているが、2013年以降、トレンド・インフレ率とともに緩やかに上昇し たあと、2014年後半以降は、原油価格下落などの要因から再び押し下げられている。

タグ:

posted at 05:46:26

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

引用

しかし、別の指標である中長期の予想インフレ率では、2014 年後半以降、下降気味である。ハイブリッド型新ケインジアン・ フィリップス曲線の過去インフレ率に関するパラメータの推計値は0.8前後と高く、データからはそ れ以上に適応的であったとも見られる。

タグ:

posted at 05:46:02

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

引用

以上の推論は、高橋(2016)の分析からも裏付けられる。(中略)結果としてトレンド・インフレ率は2013年の日本銀行による目標インフレ率引き 上げにより1.0%から1.4% に上昇し、その後はほぼ横這いとなっている。

タグ:

posted at 05:45:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年4月22日

繰り返すけど,あくまで形式レベルの誤りの指摘にとどめるべきであって,「おまえらわかってねーよ」みたいなのは(もらったことあるが)当然ながら逆効果なので絶対にやるなよ.

タグ:

posted at 05:45:30

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

引用

あるいは、2%の物価安定目標に対する強いコミットメントと、それを裏付ける大胆な金融緩和の発表だけでも変化したであろう。

タグ:

posted at 05:44:11

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

引用

もし、日本での予想物価上昇率の期待形成が、前向きすなわち合理的に行われているならば、財政政策や量的緩和政策を大規模に実施した段階で期待インフレ率はプラスに移動しよう。

タグ:

posted at 05:44:01

Bloomberg @business

17年4月22日

Japan issues advice on how to prepare for a North Korean ballistic missile strike bloom.bg/2oykjVH pic.twitter.com/JevlRd04GE

タグ:

posted at 05:43:44

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

引用

期待インフレ率を操作できなければ、総需要拡大策で短期的にプラスのインフレ率を実現できたとしても、 長期には元の水準であるゼロに戻ってしまうからである。

タグ:

posted at 05:43:03

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

児玉氏引用

日本では、期待インフレ率がゼロ%の近傍にあるから、インフレ率を恒常的にプラスにするには、インフレ率だけではなく、期待インフレ率そのものを操作する必要がある。

タグ:

posted at 05:42:36

ジャム @j_a_m_jam

17年4月22日

2本とも面白い(^o^)/

タグ:

posted at 05:40:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

フェルマーの大定理を証明したって人はたくさんいたんだろうなぁ。

タグ:

posted at 05:33:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年4月22日

査読の価値判断は淡々と受け入れるが,形式レベルでの読み違いと読み落としがある場合には,そんなレフェリーの信用度は下げてやらねばならないので,「決定に異を唱えるものではありませんが」と断った上で一文送り付けることにしている.今日は久しぶりに送った.

タグ:

posted at 05:30:36

Jamie McGeever @ReutersJamie

17年4月22日

FITCH DOWNGRADES ITALY TO 'BBB' FROM 'BBB+'; OUTLOOK STABLE

タグ:

posted at 05:29:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年4月22日

余裕でセーフ.

タグ:

posted at 05:20:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

おいらが小学校の頃の方がもっと政府と自民党は同一視されていたと思うよ。今は政府与党だけど、当時はNHKはほぼ全ての政府の意思決定について「政府自民党は」と言っていた。

タグ:

posted at 05:08:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年4月22日

ダウ平均株価は、序盤から前日終値を挟んだもみ合いの展開が続きました。中盤には、一時前日比73ドル安まで下落したものの、その後は下げ幅を縮小する動きとなり、結局29.30安の20549.41(暫定値)で終了しました。一方、ナスダックも6.25安の5910.52で終了しています。

タグ:

posted at 05:02:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

で、「国体の護持」っつってるこのお方はどういうイデオロギー仕草なんだろうな。

タグ:

posted at 04:59:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年4月22日

民社党/旧同盟系のまんまだと思うが。

タグ:

posted at 04:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

「ポピュリズム政権が進めたマクロ経済政策は大抵の場合において経済を危機に追いやる結果となりました…最も大きな痛手を被ったのは貧しい人々でした…失業や実質賃金の低下に見舞われる可能性が最も高く、インフレから自らの身を守る術を欠いているのは貧困層の人々に他ならないからです」

タグ:

posted at 04:41:57

T.Kamada @Kamada3

17年4月22日

ダウ30銘柄で今週最も上げたのはアメリカン・エキスプレス(+5.28%)、最も下げたのはIBMです(ー5.26%)。

タグ:

posted at 04:38:38

uncorrelated @uncorrelated

17年4月22日

econ101.jp/%e3%83%99%e3%8... 「事実上すべてのエピソードを通じて、財政赤字を埋め合わせるための大量の貨幣発行こそが極めて高率のインフレをもたらす原因」と言うのが、マクロ経済学者のコンセンサスであることは、もう少し知られてもいいのかなぁ。

タグ:

posted at 04:33:31

えぼり @eboli_ef

17年4月22日

なんでだろうな、読んでるうちに祝の字が呪に見えてきてな。 shirotodotei.hatenablog.com/entry/2017/03/...

タグ:

posted at 04:27:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年4月22日

コンファレンス詐欺について検索してたらscam detectorというページにたどり着いたのだが,これもまたなんかscam臭がするので,もう何を信じてよいのかわからない.>Conference Invitation shar.es/1F3zbB

タグ:

posted at 03:52:47

そっきん(っ´▽`)っ @sokkin_sokkin

17年4月22日

@atlan1701 @RBU6000 @_eeth (っ´▽`)っ 東北大っていまだに内部の機器にグローバルIPアドレス振ってるのかな。昔はグローバルIPアドレス使い放題だったから。今はファイアーウォールで直接アクセスできないだろうけど、昔は大学の外から大学内のプリンタにアクセスできたとか。

タグ:

posted at 03:40:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年4月22日

仏大統領選前夜に現金積み上げ、英国民投票時の成功再現狙う-ピクテ bloom.bg/2oy5OB0

タグ:

posted at 03:35:31

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年4月22日

有権者の期待があってこそ与党政府への追求が勢いになる。現状は、ひどい政府よりもさらにひどくて信頼も期待もできないという評価なので、有権者のニーズに応える大胆な政策転換を望む。

タグ:

posted at 03:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年4月22日

シェアが下がり続けているということは、売っている商品が消費者のニーズに反していたり品質が信頼を失っているということだと思うのだから、顧客のニーズにマッチした商品開発や品質改善が求められるはずなんだが。

タグ:

posted at 02:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

17年4月22日

LOL イエレン氏ではありません、という説明が付いていますw twitter.com/FedPorn/status...

タグ:

posted at 02:47:47

zerohedge @zerohedge

17年4月22日

TREASURY WON'T ISSUE WAIVER TO EXXON MOBIL ON RUSSIA DRILLING

タグ:

posted at 02:44:38

FedProm @FedProm

17年4月22日

Not Yellen. $study pic.twitter.com/P8IBrNvXas

タグ:

posted at 02:44:32

zerohedge @zerohedge

17年4月22日

"Everything's Out" - San Francisco Blackout Shuts Down BART, Traffic Lights, Business Across Downtown www.zerohedge.com/news/2017-04-2...

タグ:

posted at 02:42:50

zerohedge @zerohedge

17年4月22日

Paris Shooter Update: Previously Convicted For Attempted Murder, Released On Probation www.zerohedge.com/news/2017-04-2...

タグ:

posted at 02:41:11

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年4月22日

リベラルというのが「かわいそうな人が減ればいいな」という主張だというのは理解できるんだけど、そういう主張をする人は僕の見る限り社会の構造の上部にいて大量の雑魚の死体を築くことでメシを食ってると思うんです。そこに対する自己批判性的な視点を持ってるかどうかがインテリジェンスなのでは。

タグ:

posted at 02:40:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年4月22日

しかしまぁ、ミサイルが飛んでくることを想定してマニュアル作るような時代になっちまったのか…

モヒカンと肩パッドの用意しといたほうが良いのかな…(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:27:05

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年4月22日

ミサイル想定しマニュアル作成 政府、ネットに掲載  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 02:26:12

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年4月22日

大京、メガネ型端末を若手育成に活用 技術継承を効率化  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 02:25:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年4月22日

国際犯罪組織防止条約のためにテロ等防止法が必要っていうのは本当なのかしら

タグ:

posted at 02:22:53

うでパスタ @UDPasta

17年4月22日

金額多すぎるw
しかしやっぱり出国先は香港だったか。香港の銀行はまだ普通に日本円のキャッシュを受け取ってるし、数千万ぐらいなら客がハンドキャリーで運んでくる、まぁ日本の税関がどう考えてるかは知らん、って銀行の人間が云ってたな。 news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 02:21:34

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月22日

二匹目のドジョウ:混沌とする仏大統領選(FOX)
insider.foxnews.com/2017/04/21/mar...
「Market Analyst Who Called Trump Victory Sees Le Pen Winning」
ーートランプ勝利を指摘したアナリストが、ルペン氏勝利と…。

タグ:

posted at 02:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年4月22日

パリのテロと仏大統領選:「選挙に多大な影響を及ぼす」とトランプ氏。
twitter.com/realDonaldTrum...
「Will have a big effect on presidential election!」
ーー市場も固唾をのむ。

タグ:

posted at 01:57:04

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

たまに食べたくなる陸郎おじさん。

タグ:

posted at 01:40:47

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

米情報機関が大統領選後に入手したロシア戦略問題研究所の機密文書2つを挙げ、ロシアが米大統領選に干渉しようとしたと同機関が結論づけた構想と根拠を示すものだと、米国の当局者3人と元当局者4人が語った。 htn.to/yJ75BQE #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 01:39:53

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

17年4月22日

武闘派容疑はsmnnnさんでなく、csmsさんでしたかw

タグ:

posted at 01:36:56

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年4月22日

トランプ氏、税関連の規制見直し 大統領令署名へ www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 01:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHINJing @yshinjing

17年4月22日

キクマコ先生をストーキングしてるの、あれ何の目論見なのかな?
つーか、「報道」や「ジャーナリスト」でもない単なる左翼思想wから呟く「感想」の一言一句の細部にあれだけ拘るの、ギャラリーからどう見えるか分かってないのだろうなあ…。

タグ:

posted at 01:30:50

えぼり @eboli_ef

17年4月22日

わたしが一番ビビったのは夜中にバスの衝突事故があったとき、救護に行って最初にしたのが松明に火をつけて道の両側に点々と置いていたことで、事故現場で火炊くなんて危ないやん、と言ったら「でもこうしないとライオンやハイエナが集まってきて、まだ生きてる人が殺されちゃう」って言われたことな。

タグ:

posted at 01:30:47

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年4月22日

BPOに怒られませんように(-人-)ナムナム #7sins_tv

タグ: 7sins_tv

posted at 01:26:32

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

17年4月22日

このアニメ良い仕事してますなあ #7sins_tv

タグ: 7sins_tv

posted at 01:24:45

47NEWS @47news

17年4月22日

速報:パリの警官銃撃テロで、フランス検察当局者は、容疑者はカリム・シュルフィー容疑者(39)と発表した。
bit.ly/2oRKWIg

タグ:

posted at 01:20:04

木村草太 @SotaKimura

17年4月22日

私なら、「憲法12条には『この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない』って書いてある。権利を主張する義務を果たさないと、権利は失われるんだよ。だから、みんなのためにも権利を主張しなきゃね。どんどん義務を果たそう!」って教える。 twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 01:18:32

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

電磁波攻撃妄想とか盗聴妄想って、電磁波という概念や、電話機のない時代にはどんな感じだったのだろう。 / “「統合失調症ビジネス」の誕生─妄想の統一化とその根源─ - VKsturm’s blog” htn.to/s62cpoJKj2 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 01:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

17年4月22日

一度見てみたいと思わせる「父祖伝来の“サラダ・フランソワ”のレシピを、身振り手振りを交えて事細かく説明」するシーン。 htn.to/DveTNr

タグ:

posted at 01:13:08

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

失敗.わかりにくくなっちゃった.

タグ:

posted at 01:03:01

Siberia @korewotabenasai

17年4月22日

国語より「国語」ですね twitter.com/t_kohyama/stat...

タグ:

posted at 01:00:43

yasudayasu @yasudayasu_t

17年4月22日

まあ、実現したインフレ率が弱くなったというのはそういうことだろう。(過去の実績を見て将来を予測することで期待インフレに波及するというのを除けば)実現したインフレ率は別に高くなっても景気を刺激してくれるわけではないけど、経済がうまくいっているかどうかの採点をしてくるわけで。

タグ:

posted at 00:59:31

MASAL @masaru_sakuma

17年4月22日

仮に日本人が「手先が器用でまじめで几帳面な人間」が多いとしても、
あちらは10億いるので、同じ人材なんか何パーセントかいればいいしな。

タグ:

posted at 00:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

17年4月22日

製造業は喜んで技術やノウハウを流してた気がする。
twitter.com/densan0707/sta...

タグ:

posted at 00:56:45

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

17年4月22日

ミニ四駆ボディを3Dプリンターで作る親子工作講座を開催していただきました。精華町さん。 twitter.com/akiba_plus/sta...

タグ:

posted at 00:56:40

taka™ @taka0815

17年4月22日

トマトベース,4辛。あ,おいしい。4辛オッケーですね。#tx_kodokugurume #孤独のグルメ

タグ: tx_kodokugurume 孤独のグルメ

posted at 00:50:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年4月22日

「娘2人、中国に行ったことないのに…」 翁長知事(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-...

今は一私人である橋下徹氏、訪米で上院の大物ジョン・マケインと対談したそうですが、翁長氏は全く上院議員に相手にされなかったw

タグ:

posted at 00:45:57

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

きょうはトランプ大統領がフランスのテロに言及していて「フランスの大統領選に effect がある」とツイートしてたけど、この effect という単語を「効果」と訳するのと「影響」と訳するのと、日本語の印象がかなり違うと思う。

タグ:

posted at 00:40:28

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年4月22日

「絶対許さない」 謝罪文に被害女性 千葉大集団強姦(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 00:33:25

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

同じタッチで、ブルームバーグの日高を描いて欲しい。あれは音声だけ聞いても失礼すぎると思うだよ。 twitter.com/satirical_act/...

タグ:

posted at 00:32:30

木村草太 @SotaKimura

17年4月22日

そうなんだよねぇ。分かり合えないし、仲良くもできない。でも、一緒に生きていかなきゃいけない。だから、お互いに守るべきルールを決めて、対立が生まれたときには、しっかり話し合いをして、それでも解決できなそうなら、公平な第三者に裁定してもらう。それが法システム。法学教育を推進したい。 twitter.com/otakulawyer/st...

タグ:

posted at 00:29:12

コドジョ @kodo_jo

17年4月22日

『薬膳スープカレー・シャナイア』は目黒駅から10分、恵比寿駅からも10分くらいの住宅街の奥にあります。初めて行くときは目黒駅からの方がわかりやすいかと思います。もともと『猫のあじと』というギャラリーだったそうで、いたるところに猫の絵やモチーフがありますよ(ΦωΦ) #孤独のグルメ pic.twitter.com/nLs28QbeIR

タグ: 孤独のグルメ

posted at 00:23:54

Tomoki Suenaga @Sponcer02

17年4月22日

会員向け記事なのがやらしいが、朝日新聞までどうしちゃったの
地面に伏せ、窓から離れて…政府HPにミサイル避難方法:朝日新聞デジタル www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 00:20:59

きづこ @0617014

17年4月22日

キングダムに重なるって人生ハードモード過ぎだろ そりゃ泣いていい pic.twitter.com/s4XAdCQ0Ry

タグ:

posted at 00:18:11

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

17年4月22日

@hiroco2003 SR-T101、親父が使って俺がそのあと使った製造1年目の1型、スペアで手に入れた2型と3型と3機持ってます

タグ:

posted at 00:17:02

@KuroihitoYo

17年4月22日

陰湿派です(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 00:16:22

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

ミノルタSRT101のWiki、日本語ないのね。ユージン・スミスが有名ユーザに上がっていますね。
en.wikipedia.org/wiki/Minolta_S...
水俣で写真を撮り続けたユージン・スミスさん
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6...
暗室作業の赤血塩によるシアン中毒なら聞いた

タグ:

posted at 00:16:12

産経ニュース @Sankei_news

17年4月22日

北朝鮮、戦争も辞さずと声明 「南朝鮮が灰となり日本列島が沈没しても後悔するなよ」と威嚇 www.sankei.com/world/news/170... #北朝鮮ミサイル #北朝鮮 #朝鮮半島有事 pic.twitter.com/msaz7vLBId

タグ: 北朝鮮 北朝鮮ミサイル 朝鮮半島有事

posted at 00:14:22

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

17年4月22日

あ、某smnnn氏にケンカを売ってらっしゃる・・・?

#自分の方がギルティ疑惑

タグ: 自分の方がギルティ疑惑

posted at 00:13:09

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

いわれてみれば Usedという表現、最近めっきり聞いてないですね。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:12:24

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

17年4月22日

かわゆすぐる・・・・

タグ:

posted at 00:11:15

@KuroihitoYo

17年4月22日

KBM!
この
武闘派
め!

タグ:

posted at 00:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年4月22日

よく言われることだけど、日本の住宅販売は新築に偏りすぎ。中古住宅という言い方も「既存住宅」と変えたほうが良いと思うほどだ。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:06:09

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

私の普通って普通じゃないって事に気がつくのに時間がかかって難儀しました。
「ふざけるんじゃないわよ!」ってよく起こっていたんですね。疲れましたねー(^^)

タグ:

posted at 00:05:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

「だから普通にしてろと言ってるんだ!」
無理(T-T)
普通ってなんですか?

タグ:

posted at 00:04:26

T.Kamada @Kamada3

17年4月22日

3月米中古住宅販売件数が好結果だったので、住宅建築株指数を見てみました。左は日足です。右の月足で分かりますが、現在の数値は2005年に記録された高値の約半分です。 pic.twitter.com/6iX9vd83cj

タグ:

posted at 00:03:39

kokiya @kokiya

17年4月22日

わけわかんない>科学技術予算、9千億円増額へ 20年度、政府方針:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4P...

タグ:

posted at 00:03:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

今の時期、キャノンって書くと
「本当はキヤノンです!」
って新入社員研修の成果をここぞとばかりに見せつけられるので注意しないといけません。

キユーピー マヨネーズ
シヤチハタ(^^;

タグ:

posted at 00:02:53

suzuki hiroco @hiroco2003

17年4月22日

爆弾の父がいてー
爆弾の母がいてー
そこに太郎が・・・

爆弾太郎の歌が脳内で発生しました。

タグ:

posted at 00:00:07

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました