Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月05日(木)

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

18年4月5日

暴対法の警戒区域を土俵から半径数百メートルに設定すれば、女を入れずに済むというソリューション。

タグ:

posted at 00:00:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月5日

役所の情報管理、公文書管理と同じくらい重要なのは情報リークです。役所は意図的に機密情報をマスコミにリークして政治サイド等に揺さぶりを掛けるのだが、違法行為を告発する意図ではない事が大半だ。無論、大阪地検のリークが、そのような悪意ではないと思いたいのだが、さて。。。

タグ:

posted at 00:00:50

ITO Toshikazu @toshiitoh

18年4月5日

最近の若者は真面目過ぎるから、緊急避難という概念をどこかで教えねばいけないのでは。津波が迫って来ても車の荷台に人が乗るのは違法と言いそう。

タグ:

posted at 00:03:54

招き猫 @kyounoowari

18年4月5日

@Y_Kaneko @myfavoritescene 金子さんが麻生さんにそういえば、それなりに変わりそうな気がします。

タグ:

posted at 00:08:14

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

“日本相撲協会の八角理事長は4日、京都府舞鶴市で行われた春巡業の土俵上で市長が倒れた際、救命処置を施した女性に土俵から下りるよう場内放送で促した件について「人命にかかわる状況には不適切な対応でした。深くおわび申し上げます」との謝罪のコメントを発表した。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

自分は日本式の入社式みたいな儀式が、かならずしも良いと思わない人だけど、こういう煽りは「暗いな」と思う。官庁への就職で冷遇されている京大の人の攻撃かな?と思うほどである。 twitter.com/hiranok/status...

タグ:

posted at 00:11:42

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

逆にトンネル工事の神事に「女性」を排除するんはわかるんよな。「命懸けで工事するオッサン連中」に共◯党議員が男女差別を謳いトンネルに入ろうとするんはアカンわな。「山の神・女性」を怒らせたらアカンってのはわかるわ。

タグ:

posted at 00:12:51

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

獣医学科が其れになるんやろうね。しかも学費が1200万円以上w RT @yuuraku: いまのアラフォーぐらいにしてみたら「500万以上借金して大学出ても時給1000円以下で一生暮らす」が「人生あるある」くらいなんだよな。そんな馬鹿な国があってたまるか、いやあるんだけど。

タグ:

posted at 00:14:59

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

(´・ω:;.:…  RT @hoshutaro3: 基本的に起業志向の強い人とは話が合わない。

タグ:

posted at 00:15:26

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

巧い人は、いまのように株価が下げてる場面でも巧く行動してるんだろうけど、自分なんかは「まぁ、信用枠は使ってないし、持ってるのは現物だけだから何とかなるやろ」と思ってしまうタイプ。

タグ:

posted at 00:16:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

米中が報復関税の応酬、日本の対米・対中貿易に間接的な影響も bloom.bg/2q1RUdg

タグ:

posted at 00:20:04

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

森友問題は幕引きならず 怒れる市民が昭恵夫人を告発へ www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 00:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

このタイミングでこんなことやったら絶対にダメだろうに。証人喚問させようと野党が必死になってる中、万が一、喚問なり、参考人招致なりに成功しても、その時になったら本人何も言わずにおしまいだよ。佐川の喚問見てなかったのか。告発することが証言しない、話さない事に利用されるだけではないか twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:25:27

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

深い信仰の国になったね。色々な意味で安倍政権は破壊していると思う。
空気を作り出した。大阪発ではあるが。

タグ:

posted at 00:26:14

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

0%から3%になったとき、5%から8%になったときが完全に無視されているのが興味深いです。 twitter.com/no_zouzei/stat...

タグ:

posted at 00:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

小保方さんは、文部省を辞めた前川と一緒に「アベ政治が悪い」キャンペーンに加われば、マスコミ業界に居場所ができると思う。

タグ:

posted at 00:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

一番やっちゃいけないタイミングで、やろうとする。最悪である。事態の推移が見えてないのではないか?と言わざるを得ない。政治家の皆さん、特に野党の皆さんは言わずもがなだとは思うけど、こんなことに賛同してたらダメだよ。ここで敵に塩送ってどうするよ twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:38:38

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

18年4月5日

いや、あのまま民主党政権だったら日本破綻してる。円高介入に17兆円を注ぎ込んでもまさに焼け石に水で1ドル75円台の安値から戻せず日本はギリギリの瀬戸際だった。野田さんの解散総選挙宣言の翌日から円安に転換、続くアベノミクスの異次元緩和で円安は加速し日本は救われた twitter.com/yoayayui/statu...

タグ:

posted at 00:39:25

dada @yuuraku

18年4月5日

けっきょくこの20年だか30年なにがこの国を悪くしたかと言えば日本新党と松下政経塾に端を発したカイカク派一味ですよ。

タグ:

posted at 00:43:22

三村マサカズ @hentaimimura

18年4月5日

曖昧なまま。働いてみるといいと思う。とにかく、いろんな人を見る。
そのうちに何かが見つかる。家にいるなよ。スマホをいじくり過ぎるなよ。
人としゃべろう。マジでネルーーーーーーー! twitter.com/summersmoepis/...

タグ:

posted at 00:45:06

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

CNBCは、米中の貿易摩擦について「これは深刻だ」という意見と「いや、そうではない。交渉の始まりを告げているだけで、これから両者が妥協点を探ってゆく展開になるだろう」という対照的な意見を放送している。日本のニュース番組は、こんな風には報じているだろうか? pic.twitter.com/rqeX4QES01

タグ:

posted at 00:45:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月5日

洒落になってねーぞつの丸/ギャグマンガ家 人間ドックデスレース - 少年ジャンプ+α shonenjumpplus.com/article/entry/...

タグ:

posted at 00:46:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月5日

大阪地検対財務省理財局。証拠改ざん組対公文書改ざんのガチンコ対決は胸暑盛な展開。無論、無能な野党の追及よりかは、噛みあう駆け引きになるでしょう。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:47:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

「おもてなし」とか「忖度」という雰囲気の中に生きている私たち日本人から見たら「うわー、対立だ!大変だ!」という気持ちになりやすいけど、世界は強い者たちの叩き合いから交渉も始まる…ということなんだろうな。

タグ:

posted at 00:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

いわゆる受験秀才の人だと「これが正解だ!この正解に近いことを言えば良いのだ」と思いがちだけど、実際の世の中は、力と力がぶつかる場面が多い。だから米国も中国も、まずは強く出て、そのあと交渉…という流れになっているんだと思う。

タグ:

posted at 00:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

「おもてなし」も「忖度」も悪いことじゃないんだけど、でも世界は、もっと厳しい力と力のぶつかり合いで動いているわけで、その現実を見ている人と見ようとしない人が、最近は2つに分かれているように思える。

タグ:

posted at 00:59:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月5日

大昔の私のことを知っている人は「どうしてこいつUNIX系のOSを使わずにWindowsを使っているんだ?」と感じると思う。自分自身でもそう感じることがある。しかし、私は「自分が使うこと」だけではなく、「他人にも使ってもらうこと」にも特別な興味を持っているのでWindowsからなかなか抜けられない。

タグ:

posted at 01:03:56

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

反省会の時間。「いまは企業の決算が通過して政治が前面に出ている場面。この変動が激しい状況は、まだまだ続くが、来月になれば、外交も進展し、また違う風景が見えて来るだろう」という意見も出ている。 pic.twitter.com/1gLofszwyT

タグ:

posted at 01:05:14

Yossy @Yossy_K

18年4月5日

どういう基準で日本一なんだろ。自分の記憶では、川崎医科大の約5000万/6年が日本一なはずだけど。 → 無事開学も親には大きな負担 加計学園の学費は日本一高額(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 01:05:30

tarosuke @tarosukenet

18年4月5日

.@yukichi そもそも常駐という形態自体がうんこなんだよ。そして大手の現場ほどうんこな傾向。 togetter.com/li/1215142#c48...

「エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧」togetter.com/li/1215142 にコメントしました。

タグ:

posted at 01:05:55

ぬぅぽん( ᜊº @nuuuuuuucrypto

18年4月5日

花粉情報コーナーだヌゥww
今年のヒノキ花粉飛散数が昨日をもって観測史上最大になったヌゥww

スギ 23.8個/cm2
ヒノキ 583.3個/cm2

もうやだヌゥww pic.twitter.com/qIwJrjnJkD

タグ:

posted at 01:06:20

じっちゃま @hirosetakao

18年4月5日

ぎゃぁぁぁぁビットコイン! Mt. Gox管財人の材料が蒸し返されて、、、 twitter.com/crypto/status/...

タグ:

posted at 01:06:54

じっちゃま @hirosetakao

18年4月5日

markethack.net/archives/52074... 絶望的すぎる(笑)

タグ:

posted at 01:08:07

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

youtu.be/ImU96iYJYSE ゴブリンスレイヤーがアニメ化されるのか。小説版二巻までは六角マス目にメタルフィギュアを並べるTRPGのパラメーターが想像できそうな地味な設定のファンタジー小説で、ビホルダーを出すとまた著作権問題になりまっせ…と言う感想を持った。

タグ:

posted at 01:08:22

Yossy @Yossy_K

18年4月5日

獣医に絞ってなのかな。でも、麻布も日本獣医も1400万越えてんじゃん。このゾーンで10万の桁の差異なんて生活費とか住居費まで入れりゃ誤差の範囲だろうよ。

タグ:

posted at 01:08:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月5日

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/diamond.... “「スピリチュアル」で人生を棒に振る中高年たち、悲劇の実例集 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン” htn.to/VotkBco5Ex

タグ:

posted at 01:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西野七瀬(28) @NANASE_331

18年4月5日

【速報】衛藤美彩、プロ野球ニュースの月曜日キャスターに就任! pic.twitter.com/SBOXzN2nd9

タグ:

posted at 01:21:47

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

「中国に対して強硬に出る方策もあるのかもしれないが、日本や韓国は、我々の側です。そういう国々がWTOに提訴して敵対的になってゆくリスクも考えるべきだ」と語るスティーブ・リースマン。 pic.twitter.com/VvFggZRYAi

タグ:

posted at 01:23:56

慈永祐士 @jiei_yushi

18年4月5日

因みにテーラワーダ仏教でも、僧侶は女人の柔肌に触れてはならないとされているため、緊急時にどうすべきかということが話題にあがることがある。たとえば女性が溺れかけた場合、それを通りかかった比丘が見つけた場合、どうすべきか。

タグ:

posted at 01:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

スパロボ、ほんとシナリオがさっぱりわからん(知らない原作でそれぞれ設定がみんな複雑なので、集めると訳が分からん)

この点、昔の昭和スーパーロボットはみんな日本もしくはガンダムっぽい世界で戦ってるからスパロボシナリオ書く側も楽だったろうなあ。

タグ:

posted at 01:25:44

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

自分は団塊の世代の人から「日本は対米追従に一辺倒だ」という意見を、さんざん聞かされてきたけれど、でも経済について自分なりに学習し、現代の米国の経済チャンネルを見るようになって「米国の中だって、意見は決して一様でない」と感じるようになった。

タグ:

posted at 01:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

これみていたけど、強烈だったな。なかなか言葉が出てこない。 twitter.com/jdocs/status/9...

タグ:

posted at 01:28:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

いつもは「この株は買いや」「この会社は売りやで」という話が多い反省会の時間だけど、今日は米中貿易摩擦の話が大きいので、あとはフェイスブックの問題やら大豆や原油などの商品市況の話ぐらい。 pic.twitter.com/21vIUZW6TL

タグ:

posted at 01:30:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

主力がプラ転。どういう形で終わるか?解らないけど、乱高下が激しい相場が続いていることだけは間違いないだろう。 twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 01:31:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

もう、ほんとわかんない🙃 twitter.com/rakuten_fx/sta...

タグ:

posted at 01:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

「NYマンハッタンの住宅指標は米国の不動産市場のカナリアだ」と解説する人がラジオ日経に出てたけど、米国は広いので「かならずしも、そうとは言い切れないだろう」というのが自分の考え。 twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 01:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もへもへ @gerogeroR

18年4月5日

いやいやいやいや。リーク元明かしちゃダメでしょう。捜査情報検察の人がもらしたなんてばらしたらその人懲戒解雇すらありうる。
江田さんいくらなんでも馬鹿でしょう。 twitter.com/edaoffice/stat...

タグ:

posted at 01:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もへもへ @gerogeroR

18年4月5日

この問題で左派がわかってないのは今捜査中の案件のリークをやってしまっていることにある。たとえば捜査後に政治的な力で捜査が歪められ出さなくてはいけない情報が隠蔽されたならリークするのに意味はあるがまだ捜査中の案件をリークするのは大問題。これから普通に正式に公表される情報かもしれない twitter.com/edaoffice/stat...

タグ:

posted at 01:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年4月5日

18歳で成人になるんだったら世間も大学も大学生を一人の大人として扱ってほしい。大人なんだからどこまでも堕ちるのも本人の自由。堕ちて出資者からファイナンスできなくなってやめるのも本人の選択。

タグ:

posted at 02:02:10

T.Kamada @Kamada3

18年4月5日

現在最も上昇している指数、住宅建築株指数の日足チャートです。5%の大幅上昇、50日移動平均線を越えて、レンジの上限に迫っています。 pic.twitter.com/ngoQ51TZdy

タグ:

posted at 02:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年4月5日

成人すれば自分の親はもはや保護者ではなく保証人とか出資者だと思ったほうが良い。

タグ:

posted at 02:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

最近、ブラジル珈琲の品質の低下が目立つ。配合比率を変えようと思う。

タグ:

posted at 02:11:24

T.Kamada @Kamada3

18年4月5日

昨日、ニューヨークに上場されたスポティファイの日足チャートです。当然のことながら、今日で取引は二日目ですから、ローソクは二本だけです(笑)。昨日の初値は165ドル90セント、現在139ドル71セントです。 pic.twitter.com/ofX7EvyzW7

タグ:

posted at 02:16:23

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

週刊誌の報道に関連していると言う噂が本当ならば、話題の人物が特定されてハラスメントを受けるのを予防する目的でしょうから、それをサイト上で説明はできないでしょうね。twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 02:18:38

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年4月5日

ZOZOの採用、話題になったので中長期的な採用市場中の地位向上には資したと思うが、最高1億円の職種に応募して2000万のオファーが出た人が満足するのかという点と、最高1億円の職種で入社した人は、実際にはどんな給与であれ社内の人からは1億円だという前提で実力を測られる点で短期的には難しそう。

タグ:

posted at 02:19:57

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年4月5日

まぁリアルのABテストとしては極端で面白いとは思う。

タグ:

posted at 02:20:56

なつめ @na2me321

18年4月5日

最近つくづく思うんだけど、「はぁー、日本ってこういうところがイヤ!!」って思うエセ伝統は、全部明治時代の創作神話なんですね。

タグ:

posted at 02:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市川絡繰 @awajiya

18年4月5日

言われてみれば,今はなんで埋もれてるんだか,よくわからない面白い映画.アカデミー賞もとってるのだぜ twitter.com/Geizawa_sc/sta...

タグ:

posted at 02:37:45

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

ふつうに考えて、山口二郎せんせいは、チャーチルではなくチェンバレンみたいな人だと思うんだけど。ヒラヒラと紙をかざして「これが平和やで」とドヤ顔で演説したのがチェンバレン。 twitter.com/260yamaguchi/s...

タグ:

posted at 02:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美しき物理学bot @ST_phys_bot

18年4月5日

【世界を変えた17の方程式】

pic.twitter.com/uJNXoIkiAj

タグ:

posted at 02:40:18

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

「○○人は△△の食べすぎで遺伝子レベルで変異が起きて、障害を負っている」なんて無根拠に言ったら間違いなくヘイトスピーチだが、辛淑玉氏のドイツでの講演内容はこれと変わらない。原発周辺で「ここは汚染されている!」と叫んで練り歩く市民運動の伝統と言えば、そうなのであろうが。

タグ:

posted at 02:59:33

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

山口二郎せんせいが、保守派でなるチャーチルを、今さらのように持ち出したのは、最近チャーチルを讃えるような映画が多いせいだろう。一時は労働党からの出馬さえ検討したチャーチルも基本的には保守政治家。それを忘れるほど山口せんせいは、マスコミ中毒になっていると思う。

タグ:

posted at 03:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上憲郎 @noriomurakami

18年4月5日

東大合格者17人が海外大に進学した理由 a.msn.com/01/ja-jp/AAvrc...

タグ:

posted at 04:02:06

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

18年4月5日

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、最初から2クールで原作上下巻をしっかり描けば良かったものを、どういうわけだか原作の構成をひっくり返し、無理やり1クールに纏めようとしたせいでかなり深い部分まで改変する羽目になり、結果的に中途半端になってしまった印象。#VioletEvergarden

タグ: VioletEvergarden

posted at 04:08:55

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

構成や脚本が原作を理解できなかったのではないかなと思います。twitter.com/nejimi/status/...

タグ:

posted at 04:13:21

野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 @himagegine

18年4月5日

RIETIなどに出入りしている経済学院生のインターン・RAってピシッとした格好してんのかな(たぶんしてない)

タグ:

posted at 04:15:09

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

18年4月5日

あとアニメだとヴァイオレットは頑なに武器を持つ事を拒否してたけど、今日届いたBlu-ray 第1巻のカードで思い切りライフル撃ってるイラストあるんだがこれは???続編で持たせるならどう辻褄合わせるんだろうね。。

タグ:

posted at 04:16:23

Sahil Kapur @sahilkapur

18年4月5日

Per CNBC, John Bolton has been meeting with White House attorneys about possible conflicts of interest before he’s slated to become national security advisor.

www.cnbc.com/2018/04/04/joh...

タグ:

posted at 05:09:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月5日

一度ぐらいはスーツでバシッとコスプレして霞が関を出入りしてみたい.

タグ:

posted at 05:14:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月5日

問題が持ち上がったので長文のメールを回覧用に書く.教授様ともなるとこういう作文は我ながら上手くなる.

タグ:

posted at 05:15:39

平野 浩 @h_hirano

18年4月5日

森友学園をめぐる公用文書改ざん疑惑の捜査は1月になって事情が一変。三浦大阪高検検事長が最高裁判事に転出し、上野友慈氏が後任に就任したからだ。上野検事長は官邸べったりの黒川法務省事務次官の圧力を跳ね返し、大阪地検特捜部は水を得た魚のようになっているからだ。
bit.ly/2ItJlj6

タグ:

posted at 05:33:32

東洋経済オンライン @Toyokeizai

18年4月5日

【中央線「立川まで複々線」はなぜできないのか】 グリーン車はできるが線路は増えないまま? : toyokeizai.net/articles/-/215... #東洋経済オンライン

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 05:36:34

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月5日

【大相撲舞鶴場所】市長が挨拶中に倒れる。救助に来た女性に対して「女性は土俵から降りなさい」とアナウンス。(4/5/05:28関連報道更新) - Togetter togetter.com/li/1215208 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 05:41:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月5日

フィレンツェの市場で買ったモッツァレラチーズを食べてしまいたい,だがグラスゴーは寒いので温かいものが食べたい,ということでカプレーゼと湯豆腐という支離滅裂な献立にした.

タグ:

posted at 05:51:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月5日

こうやって川や街の後方に稜線が見えるのって京都っぽい. pic.twitter.com/D3Tolx4LVY

タグ:

posted at 05:54:48

かまやん @kama_yam

18年4月5日

けさの朝日新聞の各面の見出しがすごい。

1面:陸自日報、昨年3月把握 稲田元防衛相に報告せず
2面:陸自日報、1年放置 野党「文民統制利いていない」
4面:厚労省、崩れた説明「是正勧告」結局確認
7面:放送規制撤廃、急ぐ政府 政治的公平や外資の出資制限

全部統治の危機的状況を表すもの。

タグ:

posted at 05:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

STOCK TRAIN @stocktrain2

18年4月5日

NY市場、米中貿易摩擦の懸念から一時500ドル下落も、午後に入ると米政権が新たな措置は検討していないと伝わった。摩擦回避に向けた米中交渉が進むとの思惑から買いが優勢になり、相場は引けにかけて持ち直した(日経)

タグ:

posted at 06:26:03

PsycheRadio @marxindo

18年4月5日

アメリカから「もっと日本の財産をよこせ」と言われたことを実現するのに「マスゴミガー」という世論を利用するわけラジね、上手なやり方ですねえ。

タグ:

posted at 06:26:15

ゾーン 相場心理学入門 @zone_bot

18年4月5日

大半の投資家がトレードを始めて1年以内に資金の全額か、あるいは大部分を失ってしまう

タグ:

posted at 06:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月5日

私も加計学園傘下の大学を定期的に推しているのですが.
twitter.com/search?q=tkshh...

タグ:

posted at 06:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

事実上のカレンシーボードですので。 twitter.com/kh201110/statu...

タグ:

posted at 06:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

18年4月5日

ちょっといろんな意味で想像の埒外なんですよねえ…けしからん云々を脇に置いてもなお「伝統のために女性を土俵から追い出して来賓死なせたら、周りからどう思われるかも想像つかんのか」としか言いようがなく(´・ω・`) twitter.com/nutskix/status...

タグ:

posted at 06:57:46

平野啓一郎 @hiranok

18年4月5日

大炎上したインタヴューの日本語訳。もうこの歳になったら知ってることは何でも喋っといたほうがいいと思う。それにしても、ステイト・オヴ・インデペンデンス聴いてビリージーン作れたらやっぱり天才だと思うけど。【クインシー・ジョーンズ大大大暴露 / 前編】 courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 07:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

18年4月5日

左派とか右派とか関係ないでしょ。政治性を勝手に見出してるのはどっちなんだか……。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 07:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷上太郎 @TaroTaniue

18年4月5日

個人情報盛り沢山のフロアで社員が突然倒れてあわあわしているところに偶然居合わせた医療従事者が処置をしようとしたら「このフロアは特定の人間しか利用できない」というマニュアルが頭に浮かんで「ここから先には立ち入らないでください」とかつい言っちゃう人もいるんじゃね?いないか

タグ:

posted at 07:21:34

渡邉哲也 @daitojimari

18年4月5日

守秘義務違反などの可能性がありますね。RT @kaikunn001: 森友問題のリーク元が大阪地検の特捜部部長で「次々出てくる」と江田氏がツイートしています。事実なら、文書書き換え以上の問題になるような気がしますが、、、(ーー;) twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 07:22:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

米中が報復関税の応酬、日本の両国との貿易に間接的な影響も
bloom.bg/2q9kWHM pic.twitter.com/0k0QjXbnYC

タグ:

posted at 07:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

18年4月5日

最近、AIアルゴ君たちが1日1往復するマーケットを学習しておる。それを学習したら、みんなそれを目指してトレードするようになる、するとマーケットのスピードがあがり、1日2往復するようになる。以下続く。しゃれにならん。

タグ:

posted at 07:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年4月5日

「トンデモ」の主流が宇宙人やオカルトや古代文明から「脳科学+進化心理学」に完全に移行したラジね。ただ生物学主義は政治と相性がいいのが心配。

タグ:

posted at 07:38:10

PsycheRadio @marxindo

18年4月5日

昔のトンデモは「検証・反証可能性がないことを主張している」という意味で非科学的だったけど今のトンデモは「検証・反証可能性はあるがエビデンスのないことを事実と主張している」という意味で非科学的という場合が多い。

タグ:

posted at 07:40:50

PsycheRadio @marxindo

18年4月5日

そういう意味で血液型性格判断は21世紀のトンデモの姿をいくつかの点で先取りしていたと言えるラジね。

タグ:

posted at 07:41:43

Takuya Suzuki @takuya99com

18年4月5日

開幕戦
デビュー、初球ヒット

2戦目
投手でのデビュー、勝ち投手

3戦目
ホームでのデビュー、1打席目メジャー初ホームラン

4戦目
2試合連続ホームラン

大谷、全試合成績出してる(°_°) pic.twitter.com/lnhntbS12d

タグ:

posted at 07:45:38

働くおじさん @orange5109

18年4月5日

しかしこれは凄いなぁ。1シーズンでも続けられたら本当にすごい

タグ:

posted at 07:46:58

jo shigeyuki @joshigeyuki

18年4月5日

一番いいのは社会保障給付の伸びに連動して自動で毎年消費税2%くらい上げる法律作ることかな。そうすりゃジジババも一緒になって「社会保障を含めた聖域なき無駄の見直し」を一致団結して真面目に議論すると思う。 twitter.com/st4737/status/...

タグ:

posted at 07:49:12

働くおじさん @orange5109

18年4月5日

石垣りん 1968
“私の売り渡した
一日のうち最も良い部分、
生きのいい時間、
それらを買って行った昼間の客は
今頃どうしているだろう。” wordcrossroad.sakura.ne.jp/wp/?p=3240

タグ:

posted at 07:50:05

招き猫 @kyounoowari

18年4月5日

話によると1月くらいに分かっていたのを今発表とのこと twitter.com/sumannne/statu...

タグ:

posted at 07:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

行司にどういう責任取らせるのか見ものだね。市長も危うく殺されかけたんだから、女性達の名誉のためにも訴訟すべきだよ。

www.nikkansports.com/m/battle/sumo/...

タグ:

posted at 07:51:00

白ふくろう @sunafukin99

18年4月5日

経験に学んで反省できる点ではマシとも言えるかなあ。

タグ:

posted at 07:52:43

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

教育もそうなんだけど「慶応卒です」なんてホンマに「運」ですわな。手持ちのカードがロイヤル・ストレート・フラッシュですよってだけ。貧乏タレに生まれたらその時点で終る。

タグ:

posted at 07:53:34

ありす @alicewonder113

18年4月5日

「僕が施工管理者を辞めた理由」
ameblo.jp/ich33r/entry-1... #アメブロ @ameba_officialさんから

タグ: アメブロ

posted at 07:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

両親が揃ってるか?親の職業は?親の資産は?親に教育が備わっているか?地方なのか?都会なのか?教育に意識があるのか?・・・まぁ、そんなので人生も大きく決まる。

タグ:

posted at 07:54:51

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

街灯の明かりで勉強したなんて・・・殆ど嘘ですわ。

タグ:

posted at 07:55:24

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

大学受験がゴールと仮にして、其処へどうやって辿り着くのかを示せない両親のもとに生まれついたら無理ですわな。其れを超えるような地頭のエエのもおるけど殆どが無理。

タグ:

posted at 07:56:33

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

小さい頃に「勉強しなさい。宿題しなさい」としか言わない親の元に生まれついたら詰んでるって話ですわ。

タグ:

posted at 07:57:03

JUMBO @metabolic23

18年4月5日

テスラ +7.3%
FB -0.7%

タグ:

posted at 07:57:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

こう言う聞き方をしたら当然この結果だよね。逆に貧困家庭の子の大学進学率が低いのは問題だと思うか?って聞いたら八割方が問題ありって答えるだろ。

教育格差「当然」「やむをえない」6割超 保護者に調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL3S...

タグ:

posted at 08:00:24

あおの @aono_show

18年4月5日

政治の転換点だったことは確かですが、経済対策は全く上手くいかずかえって悪化させてしまったことは問題ですね。また、消費増税への足がかりを作り、国民に対して公約したことを裏切った点で、政治理念は間違ったと思うわけです。もう民主党残党には何も期待しません。 twitter.com/yoayayui/statu...

タグ:

posted at 08:03:23

e_kawano @eiji_kawano

18年4月5日

大阪都構想の住民投票、今秋の実施を断念へ 大阪維新:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL44...

タグ:

posted at 08:03:27

ありす @alicewonder113

18年4月5日

現場を変えていく: 下請けを土下座させる現場監督の品格 sekokan-navi.jp/magazine/8382?... @seko_kamisamaより

タグ:

posted at 08:03:53

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

“裁量労働制を違法適用していた野村不動産に対する特別指導の経緯の説明をかたくなに拒んできた厚生労働省。異例の特別指導の前に、労働法令違反による是正勧告があったことが改めて確認された。是正勧告のきっかけは男性社員の過労自殺だった。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:04:43

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

「オマエはカネ稼ぐのが下手すぎるわ!m9っ`Д´) ビシッ!!」なんて言われたら返す言葉も無いですけどね。。。資産一発には逆立ちしても勝てそうにもない。若い頃は「オレは自分のウデと身体で稼いどる!」なんて血気盛んな部分はありましたが、そんなのは綺麗事で人生は資産一発が勝ちです。

タグ:

posted at 08:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月5日

相続税のことが気になるかどうかでも違いが出るよね。

タグ:

posted at 08:07:14

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

115/76mmHg
血圧が高いのかと思ったらそうでもなかったでござる。
ここのところストレスで血圧が上がったりするのでビビってます。

タグ:

posted at 08:09:28

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

大人になっても「社会的常識・社会的通念」とかを両親から引き継いでないから恥ずかしくてしょうがない。オッサンになっても恥ばかりかいとるわな。。。ホンマ其れ。

タグ:

posted at 08:10:10

白ふくろう @sunafukin99

18年4月5日

高度成長期は本当に特異な時代だったというのが真相なんだろうな。

タグ:

posted at 08:10:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

小学校中学校をそれなりの実力をつけて卒業してくる人の割合って結構低いでしょう?卒業証書って有印公文書偽造の疑いがあると思っています。

タグ:

posted at 08:11:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

これで総理が辞めたら、財務官僚が仕掛けた増税のための自爆テロ大成功で悪い慣習として財務省に根付きますね。増税に反対する総理のやめさせ方として。 twitter.com/morecleanenerg...

タグ:

posted at 08:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月5日

いずれにせよ、Zは解体すべき。文書改竄と口裏あわせとは組織として解体しないと、国民の信頼なんて無理。解体とともに増税をいうな

タグ:

posted at 08:11:29

マクロン @macron_

18年4月5日

消費税率引き上げじゃなくて、扶養比率の(何らかの上限設定に合わせた)老齢年金支給開始年齢引き上げじゃないかなぁ。人口の半分が高齢者だとして、人口の半分の年金支払うために消費税率27%まで引き上げたら残り半分である現役世代の多くは生活やってけなくなるだろ。

タグ:

posted at 08:13:39

清水 節 Takashi SHIMIZU @Tshmz

18年4月5日

『半分、青い。』。1971年生まれのヒロインが小学3年生になった1980年。鈴愛が笛で律を呼ぶ時、なぜかマグマ大使を呼ぶ1966年の特撮映像がインサートされた。幼少期に観た記憶?ウルトラマン80、仮面ライダースーパー1、デンジマンの年に?1961年生まれの脚本家・北川悦吏子の世代観の混濁だろうか。

タグ:

posted at 08:14:32

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

「俺の夢は永久機関を作ることだ」 #NHK #半分青い
小学生にして中二病に思えます。ませてますね。

タグ: NHK 半分青い

posted at 08:14:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

そう言われてみれば、両耳でシャーって雨降りのような耳鳴りがしていて両方青くないです。

タグ:

posted at 08:15:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

7年前は共産系もHPVワクチンを推進する側だったと。そこに戻る気はないのかなあ twitter.com/atsushimiyahar...

タグ:

posted at 08:16:12

白ふくろう @sunafukin99

18年4月5日

どこの馬の骨ともわからん連中が豊かな生活を謳歌するというのがエスタブリッシュメントにとっては気に入らないことだったに違いないし、それを巻き戻そうとしたのが新自由主義革命だったということなんだろう。

タグ:

posted at 08:16:42

ぜく @ystt

18年4月5日

新コーナーの「プリンセスミミィ」、オープニングがヒョーゴノスケさんのイラストでは!?
#おかいつ

タグ: おかいつ

posted at 08:16:56

れごらす @DukeLegolas

18年4月5日

こいつ好き放題言ってやがるな。周回遅れの構造改革マニアのくせに…。

タグ:

posted at 08:18:04

白ふくろう @sunafukin99

18年4月5日

新自由主義化が進んで何が起こったかと言うと際限ない寡占化独占化だよね。

タグ:

posted at 08:18:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

追求しようとしている問題の前提も崩れてますけどね twitter.com/moriyukogiin/s...

タグ:

posted at 08:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

18年4月5日

マーク・ソーマ 「『白衣の男』と計画的陳腐化」(2014年10月9日) econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8...

タグ:

posted at 08:22:08

あおの @aono_show

18年4月5日

皆さんは今の政治家や官僚の不誠実な答弁、回りくどく誤魔化す真摯さの無い姿勢を見て、喜んで税金を払いたいですか?
政治家や役人が自分の役得のために税金を使ってると不信感は持たないですか?

タグ:

posted at 08:22:54

hicksian @hicksian_2012

18年4月5日

トウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 08:23:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

それを全体の責任と言うから、現場は無責任になるんだろ。共産党伝統芸の粛清をしろ、とか言ってくれよ。スターリンや毛沢東のように twitter.com/koike_akira/st...

タグ:

posted at 08:23:42

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

野党を批判せざるを得ない人たち www.yomu-kokkai.com/entry/yatou-no... @yomu_kokkaiさんから

タグ:

posted at 08:23:46

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

“行政に責任があるものを立法府に転嫁するという行為は、語義通りに責任転嫁と言うべきものであり、なおかつ立法府において多数を占める与党の立法としての監査責任を問わない態度は、およそ中立とは言い難い。はっきり言えば、権力主義でしかない” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:25:25

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

地銀の外債離れ加速、ドル調達コスト上昇で-国内株選好の動きも bloom.bg/2q7utiO pic.twitter.com/iLzemLVA8E

タグ:

posted at 08:27:05

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

日経新聞・大機小機は、経産省を叩きまくる内容。これ、あれですか、マクロ政策において「アベノミクスが行き過ぎたリフレ政策に傾斜するのを黙認した責任もあろう」というのは、改革をさぼった責任ですか。

タグ:

posted at 08:32:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

官僚粛清担当大臣を作ってはどうか。誰がいいかな?

タグ:

posted at 08:32:36

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

経産省という、そもそも役所に主導される改革って、自己矛盾ではありませんか。

タグ:

posted at 08:32:47

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

全員が「官僚たちの夏」になるのか。

タグ:

posted at 08:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

全くもって無風ですなぁ。。。万博誘致なんて市民の口から聞いたこともない。RT @Calcijp: まったく盛り上がってませんが、野村さんも維新に頼まれたんですか? twitter.com/nomura_jp/stat...

タグ:

posted at 08:40:00

Warfare Web @warfarenews

18年4月5日

goo.gl/hYmHzZ - Trump Has Big Plans for Asia Well, More Like the Indo Pacific Region -

Despite having pulled out of the Trans-Pacific Partnership (TPP) free trade agreement, the United States still seeks to balance... pic.twitter.com/DLMuRE4zi1

タグ:

posted at 08:40:20

コーエン @aag95910

18年4月5日

これこそ証人喚問すべき事案なのでは>RT

タグ:

posted at 08:40:58

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

年収を聞かれて答えられるだけエライとは思う。

タグ:

posted at 08:41:29

シルバー苦労 @nekoga

18年4月5日

@hisakichee 大学すら行かせてもらえない家庭で就職したら親からかじられ続ける子供もいるのです、そして親の関係で出世まで遅れるという切ない結果に

タグ:

posted at 08:42:30

藤井青銅 @saysaydodo

18年4月5日

『「日本の伝統」の正体』という本は、「女性自身」「週刊女性」に取材された。最初は「なぜ女性誌ばかり?」と思ったが、「女性は『伝統マウンティング』のより強い被害者だからだ」とわかった。昨日の相撲の事件で、それがよくわかる。

タグ:

posted at 08:42:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

ザッカーバーグ氏:自分はなおフェイスブックのトップとして適任 bloom.bg/2q5YHCQ pic.twitter.com/wWkVoUBRhJ

タグ:

posted at 08:44:06

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・国会議員の多くは資産一発でしょうに。。。RT @mzw_neo: そこで資産比例課税ですね twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:45:41

kokiya @kokiya

18年4月5日

これか...

タグ:

posted at 08:47:37

落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

18年4月5日

日本一最速書評<10年後の仕事図鑑>落合陽一×堀江貴文  www.life-yutaka.com/entry/2018/04/...

タグ:

posted at 08:47:43

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年4月5日

フジテレビが当然のように「神道の伝統」云々言ってるのでツイッター本当に勉強になる twitter.com/tisen_sugi/sta...

タグ:

posted at 08:48:21

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年4月5日

強まる「高圧経済」リスクも:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO... ーー「高圧経済」で成長力が高まるとするなら、金融政策が需要だけではなく供給面にも働きかけられることを意味しますが、果たしてどうなるか? 興味深い「実験」ですが、資産価格高騰の副作用懸念も

タグ:

posted at 08:49:36

岡三マン @okasanman

18年4月5日

日本、外国債券買い -7743億(前回7954億)

タグ:

posted at 08:50:04

岡三マン @okasanman

18年4月5日

日本、対内証券投資 2288億(前回-2.17兆)

タグ:

posted at 08:50:04

コーエン @aag95910

18年4月5日

ビデオ判定も早いというか初?>RT

タグ:

posted at 08:54:08

白ふくろう @sunafukin99

18年4月5日

リフレ派含めネオリベや古典的自由主義のレジームの中に住んでる人とは見ている世界も現実も違うのかもしれないと思うことがよくある。ツイッターの他人のやり取りウォッチしてても全然噛み合ってないように見える。

タグ:

posted at 08:57:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月5日

初等教育は憲法で守られる義務教育としてやってきたからだろうね。
高等教育は、憲法での義務教育とはされていないから、だんだん手薄になっていく。

初等教育も、財務省がカネを出し渋りして最近は手薄になってきてますけどね。 twitter.com/kirik/status/9...

タグ:

posted at 09:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月5日

元理財部長なのかー。

//…「疑惑は深まった」とするメディアも多いが、元理財部長の高橋洋一氏は「疑惑と思惑を取り違えたおかしな議論が続いている」と指摘する。森友問題で「安倍叩き」を続けるおかしさ 「元理財部長」の立場から解説 president.jp/articles/-/24839

タグ:

posted at 09:04:18

dominant_motion @do_moto

18年4月5日

Windows 10 S 使い始めたけど、クセあるな、こりゃ。

タグ:

posted at 09:06:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月5日

コレね「銀行は集めた預金を貸し出してるわけじゃないんだよ。」って言うと、ほとんどの人が驚くんだよね。

確かに、カネを集めてるし、貸し出してるから、そう感じるのは当たり前なんだけど、現実にはそうじゃないんだよなぁ。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 09:08:47

名もなきヴタ:原子力はブラックエネ @vutachan

18年4月5日

@tisen_sugi @_saku_chan やっぱり明治以来の「伝統」かー、明治はよくないねー

タグ:

posted at 09:10:10

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年4月5日

昔、大学行って一番感じた事として、金持ちの子弟が大勢居てな、大した事ない人間が自動的に社会の上の方に収まっていくことやな、それまでわしは社会の上の方は人の百倍ぐらい努力した頭のいい人間が座ってると思ってたわけや、10代の頃のわしはな twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 09:14:41

dominant_motion @do_moto

18年4月5日

Windowsストアには、Gmailアプリもないのね。ふむ。

タグ:

posted at 09:16:33

ライブドアニュース @livedoornews

18年4月5日

【大相撲春巡業】「土俵出て」アナウンスの行司、「怒号でパニックに」
news.livedoor.com/article/detail...

アナウンスをした行司は「観客からかなりの怒号で『女性を土俵に上げていいのか』と言われ、パニックになった」と話したという。 pic.twitter.com/03Emd9hpsD

タグ:

posted at 09:16:36

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

18年4月5日

これが本当なら観客も問題なんすけど、そもそも土俵の上で一般人が急病で倒れるというのが凄くレアな事件なのでパニックになったのはわかる。必要なのは特定の個人を責める事ではなくシステム全体の改善ですね。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 09:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

18年4月5日

相撲協会をどうこう考えるより、相撲を見ないほうがてっとり早い。

タグ:

posted at 09:32:05

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月5日

RTに関連して、社会保障・社会福祉における公私境界の議論は伝統的なものだが、ここ10年の間に厚生労働省の政策スキームが大きく変化を遂げつつある(※個人的雑感)ことも踏まえた議論水準の更新が必要と感じている。

タグ:

posted at 09:33:09

@sumannne

18年4月5日

大相撲の八角理事長が女人禁制の土俵騒動でコメント www.nikkansports.com/battle/sumo/ne...

脆弱まマネージメントによる現場の暴走。
「伝統」墨守ばかりで非常事態の場合を全く想定してなかったから混乱したんだろう。

タグ:

posted at 09:35:00

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

18年4月5日

安倍政権が作ったもの。忖度、改ざん、虚偽答弁、隠蔽、不正にお友達、邪悪なものを数知れず。安倍政権が壊したもの。憲法、国会、公務員、日銀、市場、教育の独立性、昨日文民統制まで加わった。壊してはならないものを壊し続ける安倍政権。ここに、この国と国民が加わることのないよう全力を尽くす。

タグ:

posted at 09:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月5日

基本的には「見世物」なんだろうね。近年巡り巡って見世物として奇形などが職を得ること、認知されることが逆に反差別みたいになってるけど、よく分からん。グレイテストショーマンなんか一例だと思うが、ちょっと前はエレファントマンとか逆だしな。

タグ:

posted at 09:36:41

2次パパ @2dim_papa

18年4月5日

逆に「システム屋の命がどうなろうか知ったことか」という酷薄な思考が透けて見えるけどなぁ…

タグ:

posted at 09:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月5日

日銀が1年以内に長期金利引き上げ、コアコア1%で-早川元理事 #NewsPicks npx.me/16N8G/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 09:40:03

コーエン @aag95910

18年4月5日

大御心を奸臣が台無しにし続けた時代ということになってしまうんだろうなあ>RT

タグ:

posted at 09:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Open Culture @openculture

18年4月5日

Download 2,500 Beautiful Woodblock Prints and Drawings by Japanese Masters (1600-1915) bit.ly/2sYa1R4 pic.twitter.com/hN9C0RNCi7

タグ:

posted at 09:48:29

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年4月5日

相撲(協会)のダメなところはあるとして、「こんなものは所詮伝統ではない」は割と当たり判定が広い言明なので運用は慎重にしたい。

タグ:

posted at 09:53:10

岡三マン @okasanman

18年4月5日

たけし独立騒動裏話 「森さんが東通から株を買ったのは26年前の話」「今頃軍団に森さんを攻撃させた」「やはりマインドコントロールか」など 
lite-ra.com/2018/04/post-3...

タグ:

posted at 09:53:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o 私は、誰なら告発でき、訴えられるのか、そして、誰が裁いてどう罰するのか、そのことによって誰がどう更生できるのか。それを説明できないと訟って裁くべき、とは言えないね、と思う。

タグ:

posted at 09:53:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o そのようなものが裁かれ罰されない社会は猥褻である、という自由はあるのかもしれないけど。

タグ:

posted at 09:55:04

okemos @okemos_PES

18年4月5日

“自宅での看取りを、美談にしてはいけない” htn.to/r7zCjjx

タグ:

posted at 09:55:57

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月5日

地域包括ケア、「我が事・丸ごと」、生活困窮者自立支援制度、障害者総合支援法の対象拡大など、良くも悪くも一定の「方向感」のある政策概念形成や政策・施策が進んでいる。自分の手持ちの分析道具との相性は悪いものの、今年度はもう少しフォローに力を入れたい。

タグ:

posted at 09:58:10

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

明日の米雇用時計もかなり良い数字が出るだろうと期待されている。これがどの程度市場に影響を与えるかは、今の米中貿易摩擦の状況でははっきりしないが、予想通りの雇用統計であれば少なくとも米国の雇用市場はアクセル全開状態と言ってもいいかもしれない。

タグ:

posted at 09:58:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

鍵RT いや本当にそうなので、そうじゃない人達頭おかしい。 twitter.com/hirmiura/statu...

タグ:

posted at 09:58:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

研究集会で「ブワッはは、いーみねー」とか言われる体験をするとね。

タグ:

posted at 09:59:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

米中の「貿易戦争」は冷静に見れば、お互いに報復の目録を示して脅しをかけている段階。仮に本気で特別関税を課すとしても、その時期は見ヶ月程度は先のことになると考えられているし、大方の味方は課税は回避されるだろうというもの。とりあえず過激な言葉の応酬が続いているだけに心配も無理はない。

タグ:

posted at 10:03:31

前田敦司 @maeda

18年4月5日

個人的には大賛成だけど「知財戦略」と対立する点はないんでしょうか。 twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 10:05:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

誤字の訂正:見ヶ月程度は「二か月程度」の間違いです。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 10:06:19

前田敦司 @maeda

18年4月5日

「検索結果の信頼性に関しては,今回以上の大幅な改善はあまり望めないと私は考えています。それは「検索サイトは検閲をしない」という前提があるからです」 / “医学書院/週刊医学界新聞(第3267号 2018年04月02日)” htn.to/PmxYUW

タグ:

posted at 10:09:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

どころで北朝鮮情勢はどうなるのだろう?在日米軍が唐突に空軍仕様のオスプレイCV5機を横田に配備したことにどんな意味があるのか気になる。意味もなく多額の予算を前倒しで使うことはないはずだから。

タグ:

posted at 10:10:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

そのような問題が「保全の現場」から課題として上がってきて対処を始めようとした時に、生態学領域の人たちは自然保護を理由に反対の立場をとり、運動したのか。そして今でもそれを続けているのか。

タグ:

posted at 10:10:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

具体的には第三回自然環境保全基礎調査の調査結果見ればわかるような話なのだ。
>半自然系の保全の重要性

タグ:

posted at 10:11:45

岡三マン @okasanman

18年4月5日

外国人特派員が森友「公文書改ざん」に見た日本の深刻な病──この国みんなが“民主主義のお芝居”を演じているだけ?
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

タグ:

posted at 10:11:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

それ以前から、里山環境を残した平地の公園の雑木林の再生更新に反対したり、まあ、傷は深いよ。

タグ:

posted at 10:13:11

野本祐治 @nomSABOyuji

18年4月5日

16人がハンコ押してるんだって。改竄文書。

タグ:

posted at 10:13:45

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

ホンマ其れですわな。私も社会人になって同じように考えてます。でも、トップのトップだけは其の中の勝ち残り組ですけどね。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 10:15:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日


井の頭公園雑木林再生←自然破壊として停止
小金井公園雑木林再生←自然破壊として停止
多摩ニュータウン公園部分雑木林再生←反対は強いが少しできた

タグ:

posted at 10:16:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

銀行の電子決済が加速、キャッシュレス社会で生き残りへ bloom.bg/2q702Jx pic.twitter.com/HmhR6SWL6n

タグ:

posted at 10:17:06

ナイト @knight_04

18年4月5日

同じような狙いでSurface Proを買ったけど、そもそも仕事がなかった。。。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 10:18:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月5日

本日、駒場で企業分析の説明会です。19時から。 pic.twitter.com/et22aSbjJB

タグ:

posted at 10:20:00

ナイト @knight_04

18年4月5日

従来の価値観を壊すこと自体が目的になってるだろうが。

タグ:

posted at 10:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

保全ってのは自然の保護や多様性の持続という「公共の福祉」を実現するために「人の権利との調整」を済ませて制度化した上で「予算を割り当てて必要な措置を行う」、って「公の事業」なんで。

タグ:

posted at 10:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月5日

バツイチ子持ちの女性は案外モテるんだけど、そりゃ若い頃とは違う層にモテるだろうね。同世代の未婚者と較べるのが筋なんだろうけど、バカ女は自分の過去最高値しか見てないな。

タグ:

posted at 10:26:36

ナイト @knight_04

18年4月5日

経験を積めばストライクゾーンは狭くなるけど、それ以上にボール球に手を出さざるを得ない事情が増えてくるんだな。

タグ:

posted at 10:27:52

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月5日

適当なマッサージ屋に行ったせいで背中から腰にかけて痛い。機能に障害を受けてる感じがする。一時の快楽のために適当なマッサージ屋に行くもんじゃないな。

タグ:

posted at 10:29:37

ナイト @knight_04

18年4月5日

長女に初めてアイスコーヒー飲ませた時がこんな感じだったw 珍しくビデオ撮ってあるんだけどフォーマットが古すぎて(8mm)再生できないw

タグ:

posted at 10:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

で、いつになったら、生態学者さんたちは「保護と保全の言葉の使い分け」ができるようになるのかなぁ、と思って見てる。

タグ:

posted at 10:32:04

岡三マン @okasanman

18年4月5日

海外勢がドン引きする「森友スキャンダル」。さらなる日本売りも=今市太郎
www.mag2.com/p/money/419494

タグ:

posted at 10:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つしまようへい @yohei_tsushima

18年4月5日

高学歴で経済的にゆとりがある層ほど、格差容認の割合が高いようだ。

格差容認、都市部ほど強く 高学歴・経済的にゆとり 朝日・ベネッセ調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つしまようへい @yohei_tsushima

18年4月5日

一方で、「学校教育を充実させるために税金が増えるのは仕方がない」と考える割合も、高学歴で経済的にゆとりのある層の方が高いそうだ。

公教育、保護者の思い 朝日・ベネッセ共同調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 10:45:16

志田義寧 @y_shida

18年4月5日

入学した大学院が他大学院で修得済みの単位を10単位を超えない範囲で認定する制度を今年度から導入した。さっそく申請しようとしたら、待ったがかかる。認定されるのは開講科目の類似科目のみ。過去に履修した「金融政策の現代的課題」が「金融論」として認められるかどうか。結局は4単位くらいか。

タグ:

posted at 10:48:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

まあはっきり言って、現状ではかなり無理ゲー

タグ:

posted at 10:49:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o
1)事業を実施する行政で「公共の福祉」と「人の権利」の間の調整済みの基準に穴を開けたり、一方的に「人の権利」側に基準変更する事が「何の検討の必要もなく」経済的善として重点的な政策目標になっている

タグ:

posted at 10:50:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o
2)公の事業の縮小そのものが経済的善として重点的な政策目標になっている

タグ:

posted at 10:51:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年4月5日

駅前で新日本婦人の会が9条改憲反対署名をしていたので、「自衛隊は違憲なんですか、合憲なんですか」と尋ねたところ、「違憲だと思います」との返事。共産系だから当然だけどね。しかし、それなら自衛隊廃止か9条改憲(安倍改憲ではなくても)の二択のはずで、そこまでは考えてない感じがとても嫌

タグ:

posted at 10:52:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o
www.houko.com/00/01/S47/085....
第三条 自然環境の保全に当たつては、関係者の所有権その他の財産権を尊重するとともに、国土の保全その他の公益との調整に留意しなければならない。

タグ:

posted at 10:55:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o 第一条も読むと良い

タグ:

posted at 10:56:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o www.houko.com/00/01/S21/000....
第12条この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

タグ:

posted at 10:58:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o
第29条 財産権は、これを侵してはならない。
2 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。

タグ:

posted at 10:59:54

hicksian @hicksian_2012

18年4月5日

Costs, Benefits, and "Boomerang Effects" in Defense Economics www.coordinationproblem.org/2018/04/costs-...

タグ:

posted at 11:00:44

岡三マン @okasanman

18年4月5日

米AMDとエヌビディアに脅威-仮想通貨マイニングで中国企業が攻勢
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 11:02:04

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

カイロプラクティスで死んだ人もいますが、お大事に。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 11:03:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

@kumakuma1967_o 財政非常事態宣言は内閣による「非常事態の宣言」であって、「憲法と法体系に基づく行政を停止している状態が継続中」という意味で「実体的な非常事態宣言」であると思ってる。

タグ:

posted at 11:04:49

コーエン @aag95910

18年4月5日

女人禁制の神事を自称悪魔の人が解説 pic.twitter.com/gjNEyPiF1u

タグ:

posted at 11:06:11

赤旗政治記者 @akahataseiji

18年4月5日

【速報】野党国対委員長会談が始まった(国会H) pic.twitter.com/AMykmf0J9g

タグ:

posted at 11:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

18年4月5日

「お客様の中に男性のお医者様はいらっしゃいませんか? 機長が土俵の上で倒れました」

タグ:

posted at 11:10:24

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

アリペイ、入出金に1%未満だけれども手数料がかかった気がしなくもなく。

タグ:

posted at 11:12:56

ナイト @knight_04

18年4月5日

残業規制は企業規模に限らずやるべきだが、倒産すべきとも思わない。大企業への規制(増税)を強化すべき話かと。

タグ:

posted at 11:13:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月5日

この種の議論は、10年以上前からブログでよく書いてたネタで、ツイッターでもたまに議論していた。例えばこれ>西田亮介「社会はいかに私たちに関わるべきか」をめぐる議論(dojin、西田亮介、駒崎弘樹) - Togetter togetter.com/li/99354 2011年2月10日)続

タグ:

posted at 11:14:36

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

一つの企業で労働時間規制を強化したら潰れるだろうが、日本中でやれば潰れる事はない気がする。きっちり残業代を払っているのであれば、人員を増やしても総コストの上昇は抑えられるだろうし。

タグ:

posted at 11:15:29

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月5日

組織が育成してきた質の高い人材が、1997年の金融危機、2000年代初めの大量人員整理によって外部労働市場に放出された。これらの人材を比較的安い賃金で採用し、活用してきた組織は、内部での人材育成を怠るようになってしまったのではないだろうか?そのせいで、今、人材の不足に悩んでいるのでは? twitter.com/noricoco/statu...

タグ:

posted at 11:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

「本丸の通商法301条に対しても更なる「牽制球」を発表」 / “中国の報復関税はWTO違反だ:日経ビジネスオンライン” htn.to/2Vk8VPE

タグ:

posted at 11:22:57

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月5日

ここでの「公的財源が入らないNPOは伝統的相互扶助団体と基本的に変わらない(略)少なくとも福祉機能のインパクトとしては」という認識は変わらない。一方、7年前のこの時期前後から厚労省の政策スキームは大きく動いている部分がある。続

タグ:

posted at 11:26:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

マッキーとこういう話したら何か教えてくれるだろうか。

タグ:

posted at 11:26:54

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月5日

先日の@lessor_tw氏のブログ記事(いまはいったん非公開になっている)もそうだが、行政から民間へのお金の入れ方やその考え方について、この制度変化を踏まえて、もう少し認識を刷新する必要があると感じている。いい記事や研究があれば教えて頂きたい。

タグ:

posted at 11:30:23

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

18年4月5日

ビーガンとか動物愛護の人は過激思想に走ってることもあるから怖い。メンヘラもいるし。イギリス政府は過激な環境保護団体、動物愛護団体への潜入捜査やってたりしますしね。テロリスト認定されてることもある。怖いのは右派過激派だけではないですよ… twitter.com/hirougaya/stat...

タグ:

posted at 11:31:00

岡三マン @okasanman

18年4月5日

ZMP、海外での公道走行データ取得支援サービスを開始
www.zmp.co.jp/news/pressrele...

タグ:

posted at 11:33:54

上西小百合 @uenishi_sayuri

18年4月5日

財務省の改ざんと陸自の隠ぺいは全然違う。陸自は、安倍総理の趣味でしかない稲田さんに信頼がなかっただけ。森友でさえ何にもできなかった癖に、次に飛びつく野党の滑稽。

タグ:

posted at 11:37:37

江口某 @eguchi2017

18年4月5日

『世界思想』45号に載ってる細馬先生の文章が素晴らしいので、家に送られてる人は読むように。エスノメソドロジーとはこういうものか、と目が開かれる思い。

タグ:

posted at 11:38:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

街路で並んで話しながら歩けるって、健康で文化的な最低限の生活には含まれないだろうか。

タグ:

posted at 11:39:59

ナイト @knight_04

18年4月5日

日本では大企業が持つ独占力についてあまりに無頓着で、特に経済学者がそれについて意見を言わないことが不思議でならない。適切な規制を、と言いつつ結局は規制緩和の出汁に使われてるだけじゃんか。

タグ:

posted at 11:44:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

財務省はサボったあげくの辻褄あわせで、防衛省は隠ぺいだとすると防衛省の方が質は悪いが、財務省も安倍政権を貶めるために悪意でやった可能性はあると思うがね。 twitter.com/uenishi_sayuri...

タグ:

posted at 11:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

“ロンドンを舞台にロシアの新興財閥が大バトル ニッケル、コバルト、パラジウムで世界有数の企業争奪戦の行方は | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/kVXNNN

タグ:

posted at 11:52:17

hiuramasaki @hiura_masaki

18年4月5日

国税庁HPリンク切れた位で大騒ぎってことは、会計事務所の本棚にあるあの立派な分厚い専門書達は、やっぱりハッタリだってことか??

タグ:

posted at 11:58:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

“米国で過熱「ハイテク株ブーム」はいつ終わるかを予測してみた(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/TqjB8g

タグ:

posted at 12:02:24

前田敦司 @maeda

18年4月5日

「今や、「自分は自分の個人データを利用されても構わない」と思っていても、個人のデータが利用される状況を放置して無関心でいることは、社会的に無責任と言えるのではないか」 / “フェイスブック流出問題で考える、個人データ悪用に備える…” htn.to/cuwPUaX28

タグ:

posted at 12:06:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

“死亡事故発生のテスラ車とその他の自動運転を同じ目で見てはいけない(小林 雅一) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/G3YcuY

タグ:

posted at 12:07:19

コーエン @aag95910

18年4月5日

朝ドラ、いざなぎ景気の頃の日本人を「どうかしていた」と表現していてなんだそれと見切ってたら、案の定時代考証がひどいことになってるらしい。比べちゃいけないのだろうが向田邦子は何年と書かなくてもいつの話か分かる描写をしていたと。

タグ:

posted at 12:08:28

前田敦司 @maeda

18年4月5日

"「フィリップス曲線のシフト」の動きをみると、リーマンショックまでは、「Tech Pulse指数(サンフランシスコ連銀が算出するハイテク企業の生産活動を示す指数)」と似たような動きをしている、だが…" / “米国で過熱「ハイテク…” htn.to/ixPwrqP5

タグ:

posted at 12:09:18

マクロン @macron_

18年4月5日

どうしても国家予算の収支トントン(つまり均衡財政)に持ってきたいならかなり強めの累進課税やんなきゃいけないワケよ。もし累進課税を嫌がりフラット課税で収支トントンへ持ってくと何よりまずモノがろくに売れなくなる。雇用は減るし、ヘタしたら死人も出るという。

タグ:

posted at 12:09:19

前田敦司 @maeda

18年4月5日

「「名古屋場所」の「恒例行事」…千秋楽で,表彰式などが全て終了したのちに,観客が土俵に押し寄せて俵を奪い合うというものである。「呼び出し」の許可が下りると,男女の隔てなく人々が土俵にあがり」 / “相撲における「女人禁…” htn.to/yFwEqu #pdf

タグ: pdf

posted at 12:11:14

前田敦司 @maeda

18年4月5日

“「女性は国技館の土俵にあげない」という日本相撲協会の方針をめぐる議論を思えば、史書に記された最初の「相撲」が、いわば「女相撲」の記事であるというのは、いささか皮肉なこと” / “融通無碍、あるいは、相撲の歴史と「由緒」と「差別…” htn.to/PUDSVK

タグ:

posted at 12:11:26

久保田裕也 @ykubotageruge

18年4月5日

現役で勝負してる人の言葉は重いけど、往年の名選手であっても現役を退いた人の言葉って、外野は大きく扱うけど、もう最前線でヒリヒリするところにはいないので、何言われても自分は全く言葉が響いてこないって某代表アスリートが話されてた。最前線で勝負し続けることの尊さと消耗の激しさよ。

タグ:

posted at 12:11:27

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議 @edanoyukio0531

18年4月5日

私は、遠からず立憲民主党を中心とした政権をお預かりできるよう努力しています。そのような発言はしていません。 twitter.com/egg9000/status...

タグ:

posted at 12:11:35

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

18年4月5日

↓僕も数日前クールジャパンファンドに関してtwしたけど、まさに同じような内容の話を機構に凄く近いところから聞いた。「最初から海外でモノやサービスを売って儲けるのではなく、官製ファンドを食い潰すことを目的とした事業ばかりだった」と。

タグ:

posted at 12:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月5日

なので、あえて、戦場に出るようにしているし、定期的にnew gameを作っている

タグ:

posted at 12:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年4月5日

仕訳がわからないとき、まず私に聞きに来るのではなく会計監査六法の設例を探してくれ

私だってあらゆるパターンを暗記してるわけじゃない

タグ:

posted at 12:22:44

コーエン @aag95910

18年4月5日

そらAIに仕事取られていくわ。BI?ねーよそんなもん>RT

タグ:

posted at 12:25:39

プチ鹿島 @pkashima

18年4月5日

この記事を書いたジャーナリストの方は、北野にも毎日仕事してきちんと自立しているタレントがいるのをご存知ないのだろうなぁ、、、www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 12:28:29

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

18年4月5日

@yumiharizuki12 今まで勤めた3私大ともそうでした。ある程度の規模の大学だと一旦登録させて教室の振り分けをしておかないと履修登録変更後に一気に決めるのでは教室の手当がたぶん無理だと思います。

タグ:

posted at 12:29:05

前田敦司 @maeda

18年4月5日

90年代にPhil ZimmermannがPretty Good Privacy (PGP)を公開した(米国の暗号輸出規制をかいくぐるため,OCRが容易な形式でソースコードを印刷して出版した)頃より状況は複雑だが,彼と上の山崎氏で問題意識には共通点がありそう.

タグ:

posted at 12:31:21

前田敦司 @maeda

18年4月5日

PGPのドキュメントには「誰も封書を使わず葉書でやり取りする社会では,封書を使っているだけで"やましいことをしているのだろう"と疑われたりして,権利を守るために本当に必要な人さえも封書を使えなくなる.電子版の封書である暗号技術を皆使おう」というような記述(大意)があったと記憶している.

タグ:

posted at 12:31:57

goodwill @kawai7900

18年4月5日

日経の会計系記事のクオリティの低さは今に始まったことではないけど、内部留保の議論は政治的な文脈でも引用されやすいし、誤った理解を促すようなくそ記事は控えていただきたい。

タグ:

posted at 12:32:06

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年4月5日

もう、女人禁制自体を止めるべきだね。酷すぎる。 / 他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as... “救命女性が降りた土俵に大量の塩まく 複数の観客が目撃:朝日新聞デジタル” htn.to/L5LwRx

タグ:

posted at 12:35:25

ナイト @knight_04

18年4月5日

すごいな。。。

タグ:

posted at 12:38:40

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

18年4月5日

早くGW来ないかなぁ…大学人大杉…(´Д`)

タグ:

posted at 12:40:06

ありす @alicewonder113

18年4月5日

建設ってこういう長がよくいる業界なのか《ある晩、私はその友人に直接なぜ怒られているのかと聞いてみた。すると「俺もようわからんねん。何しても怒られるし、何もせんでも怒られるから、もうわけわからんくなぁてもうた」》 twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 12:41:48

小島 吉弘 @KojimaYoshihiro

18年4月5日

オフィス北野に向かってマック赤坂氏が演説してた。。。 pic.twitter.com/eZ9UH6Awft

タグ:

posted at 12:44:27

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年4月5日

これ、凄いスクープではないのか。戦闘は起きていないから、弾が当たって大けがをした事実を消すって、どこのノモンハン事件ですか。 / “自衛官が被弾、燃やされた日報ー元自衛官が証言、隠蔽されたゴラン高原PKOの実態(志葉玲) - 個…” htn.to/DxverxWy

タグ:

posted at 12:48:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年4月5日

あー RT @hiura_masaki 国税庁HPリンク切れた位で大騒ぎってことは、会計事務所の本棚にあるあの立派な分厚い専門書達は、やっぱりハッタリだってことか??

タグ:

posted at 12:48:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年4月5日

しかも明治後期からのエセ伝統。

タグ:

posted at 12:48:55

マクロン @macron_

18年4月5日

これむしろやるなら逆だろ。中小が経営きついから土祝休みなしで1日10〜12時間拘束やる事情は知ってるが、その対策は別の手段でやらないと。大手だけ残業規制するんじゃRTの通り中小の勤め人で血を吐く奴が出まくるぞ。

タグ:

posted at 12:49:17

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

バカアホで絡んでくる人は悪いけどブロックするわ。どうせ意見なんて合わないやろうし。

タグ:

posted at 12:52:51

コーエン @aag95910

18年4月5日

今どきヤクザでもやらんような脅迫を>RT

タグ:

posted at 12:58:59

岡三マン @okasanman

18年4月5日

Facebookをデータ漏えいで調査=豪州 
www.sbs.com.au/news/facebook-...

タグ:

posted at 12:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年4月5日

神戸製鋼所、神鋼鋼線工業を11.79%買増し 保有割合42.51%に
disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 13:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年4月5日

森昌行社長 オフィス北野「筆頭株主」の件、26年前のことでたけしも認識 高額報酬は事実無根 法的措置検討可能性も 
wjn.jp/article/detail...

タグ:

posted at 13:09:30

岡三マン @okasanman

18年4月5日

「オフィス北野」赤字化を森昌行社長のせいにしてるが、たけしがギャラの取り分比率を「3対7」から「1対9」にするように求めてきた その後「オフィス北野」赤字転落 
www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 13:17:24

岡三マン @okasanman

18年4月5日

日経平均、400円高 pic.twitter.com/tPnt8q1x4P

タグ:

posted at 13:17:51

ano_ano @ano_ano_ano

18年4月5日

大相撲巡業での舞鶴市長が倒れたときに、緊急対応ができたのが観客の女性だった件、そもそも怪我がつきものの格闘技である大相撲の会場で、即座に対応できるスタッフがいなかったというのは怖いね。

タグ:

posted at 13:20:09

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

18年4月5日

2万円は明日かな。

タグ:

posted at 15:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Hori @ShinHori1

18年4月5日

都合の悪いエビデンスを出さない社会学者がいるという話があったが、経済学の場合は、都合の悪いエビデンスを出さないのではなく、そもそも出発の時点で不都合な事柄はもともと検討対象から除外して、「それは経済学の扱う問題ではない」という形で“解決”するような気がする。

タグ:

posted at 15:02:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月5日

経済学は都合の悪いところは社会学などにおしつけてる感があるな、知らんけど

タグ:

posted at 15:04:31

ぽいずん @Gift_Admiral

18年4月5日

今職にありつけている若い子らはどの政策が雇用に効いてるかわからない、団塊の世代の引退で雇用環境が良い、そのぐらいの認識だったとしても安倍後の経済政策で雇用が悪化すればいい加減気づきますよ。その時金融緩和を主張しているのが山本太郎ぐらいだった時、どうなるか想像したほうが良いと思う。

タグ:

posted at 15:07:21

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月5日

これでも基本は外資への利益誘導じゃないの?

タグ:

posted at 15:07:44

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月5日

おっと、利益誘導じゃなくて、規制緩和でしたね。つまり同じことをいろんなところでやられているんですよ。これ以上は言わないですけどね。

タグ:

posted at 15:10:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年4月5日

今井尚哉だよなあ この官邸権力の核は

タグ:

posted at 15:10:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

米中貿易摩擦は、レトリックのエスカレートにもかかわらず、最終的に着地するという楽観論に対して、トランプは本気だやるときはやるという強硬な見方ももちろんある。私は個人的に前者だが、楽観論者の根拠の一つは、例えば1980年代の日米貿易摩擦の際、米国は日本製品に100%の関税を課した。

タグ:

posted at 15:12:43

島の人Part2 @simasyodes

18年4月5日

土俵に大量の塩まく 女性らが倒れた市長救命後 舞鶴:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL45... これに関して女性が上がったから「穢れた」のを「清めた」みたいな意見が散見されるが土俵で「凶事」があった場合(ケガ等この場合は急病人)は塩まくのは事はあるので必ずしも女性とは・・・

タグ:

posted at 15:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カッパ踏み踏み @kappa2323

18年4月5日

河野外相「北朝鮮が核実験準備」
→38ノースが河野発言を名指し否定
→日本の左翼系が歓喜
→河野外相「核関連施設での活動は継続してる」
→中国が不快感。「足を引っ張るな」
→38ノースが北朝鮮原発での大規模工事など指摘、河野発言を追認。

米国の大学研究機関よりは日本政府の方が当てになる。

タグ:

posted at 15:13:40

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

トランプが本気ならは、提案している25%の関税率はいかにも中途半端な水準に思える。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 15:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

広島修道高校がキリスト教系だとさっきまで思っていました。

タグ:

posted at 15:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

報告を上にあげない役人が、命令しても言うこと聞くわけないじゃん。聞かなかったやつを炙り出して、懲戒解雇にしないとダメだろ。 twitter.com/etude6635/stat...

タグ:

posted at 15:29:59

白央篤司 @hakuo416

18年4月5日

塩鮭はこんな使い方してもうまいですよ。「アクセス伸びませんねえ、このままだと連載終わりますよ」と制作さんに言われたので再投稿。よろしくお願いいたします。www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/...

タグ:

posted at 15:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年4月5日

私も同感。森友学園にウソをつけと指示する動機も、決裁文書を改ざんする動機も、隊員の命に関わる日報を「廃棄しました」という動機も、財務省や防衛省単体では存在しない。

これらは全て、安倍首相や大臣の地位保全、安倍政権の政策との整合という共通の方向を向いている。
twitter.com/hirakawamaru/s...

タグ:

posted at 15:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

財務省の場合弱味を握って、脅すのが得意ですからね。 twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 15:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

民主党政権でも自公政権でも同じ官僚が担当してるのは問題ですよね。賛成です。 twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ:

posted at 15:46:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年4月5日

コインチェック、マネックスの出資受け入れ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:51:39

きょんきょん @Kyonkyon_senkyo

18年4月5日

はる先生(@miraisyakai)が作って下さった昨年衆院選の市町村別与党得票率(比例代表)だけど、自分も久々に似たようなものを作ってみた。

市町村は流石に無理なので、都道府県別の民進系政党の得票率(比例代表)を。

深夜作ったのでどこか間違ってたら指摘お願いします。 pic.twitter.com/wBOGPuLx17

タグ:

posted at 15:58:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

まあぶっちゃけ女の場合、服を脱いでりゃエロいと感じるわけでもないからな(スーツとか着せてはだけさせたりするほうが効く) twitter.com/kanmitokoro/st...

タグ:

posted at 15:59:37

岡三マン @okasanman

18年4月5日

東証空売り比率、38.4%(前回42.4%)
www.jpx.co.jp/markets/statis...

タグ:

posted at 16:00:33

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

18年4月5日

先の大戦についても、軍部にすべての責任をかぶせ、国民は騙されていたということにしてしまったのは大きな過ちでした。実際には、国民が戦争を求め、それをマスコミが煽り、軍部もそれに乗っかってしまった。一億総懺悔は政治家の言うべき言葉ではありませんが、国民の側にも責任はあったのです。 twitter.com/kevin_db1/stat...

タグ:

posted at 16:01:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

基本的に日本の場合、男性用エロと同じように女性用エロが作られてるんで、この手の話って(一部の意識の高いフェミの人除き)あんまり意味なくないですかね

むしろ意識の高いフェミの人がこういう話を海外感覚で持ち込んで来ると、世界的にも珍しい女のズリネタ市場まで潰れてしまうよ

タグ:

posted at 16:03:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

BLやTLも最早完全に有害図書指定にロックオンされるようになっちゃったからねぇw

タグ:

posted at 16:05:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月5日

Calmi Cuori Appassionati

タグ:

posted at 16:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年4月5日

自分が出席したことについて、官職だけ述べて、他人事のように言える神経が常人のものではない。 / “国会で異様な慌てぶり 太田理財局長が隠した秘密会議同席|日刊ゲンダイDIGITAL” htn.to/rpgckE

タグ:

posted at 16:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

「あなたの短所は、自分を過信しすぎてしまうところ。」
占いごときに中二病を諌められてプリプリしてる所です。(ーー;

タグ:

posted at 16:14:39

Fact Check 福島 @StopFdema

18年4月5日

今後も粛々と、福島や放射線に関する誤った情報や根拠のない言説を検証し、正確な知識や情報を広めてまいります。応援のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。みまさまの応援が、われわれの活動の支えです。

タグ:

posted at 16:15:42

楽天FX @rakuten_fx

18年4月5日

【指標】3月スイスCPI、前月比0.4%上昇 予想上回る #fx

タグ: fx

posted at 16:16:11

シルバー苦労 @nekoga

18年4月5日

少し良い話、こういう人ばかりなら公務員叩きも減ったんだろう
昔はそこそこ待遇良かったよ
でも大阪は滅茶悪くなったんだ
もっと待遇を良くしてほしい?2歳の子どもに毎朝手を振ってくれるごみ収集車のお兄さんたちに元気をもらってる話 -
togetter.com/li/1215419

タグ:

posted at 16:16:48

NHKニュース @nhk_news

18年4月5日

暮らし向き「ゆとりなくなってきた」増加 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 16:19:02

ェド (疾風船) @HAYATEBUNE_ed

18年4月5日

しかしそんなことでそこまでイッちゃうのはやっぱダメだわ(・ω・)それでそうなら僕なんてもう50回くらいは殴り込んでないとならん←

タグ:

posted at 16:20:22

ながし @Pnagashi

18年4月5日

この人を精神科医という肩書きで見ると間違えるね。
なんで、専門家である同業者が彼女を批判するかっていったら、専門家としては著しく不適当な発言ばかりだからだよ。 twitter.com/rkayama/status...

タグ:

posted at 16:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年4月5日

3月第4週投資部門別売買状況
時系列→bit.ly/1gFcIh0
年度初めの先物買いが信託5250億、投信900億。投信先物はブルベア型7本が2500億買い。自己の日銀ETF買いは1530億。個人は逆張りの売りだが現物現金だけの買いは珍しい。海外先物は12週で6.3兆売り。純粋ショートも何割かあるはず。 pic.twitter.com/vML9rBAHwK

タグ:

posted at 16:23:29

ikiru @ik201101

18年4月5日

ちなみに、大阪都構想とは、
<大阪市を「政令指定都市」では無くし、中核市規模に分割>すること。
それを応援していた菅官房長官は
菅氏に縁の深い横浜市が、スーパー政令指定都市を目指すことを応援していると
記事で読みましたが。
大阪市を弱体化させたいんでしょうかね。 twitter.com/ACEONE30977/st...

タグ:

posted at 16:24:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

むしろ「お前らも脱げよ」って思ってる(笑えるから) twitter.com/kanmitokoro/st...

タグ:

posted at 16:24:50

ェド (疾風船) @HAYATEBUNE_ed

18年4月5日

YouTubeみたいなもんはあくまで「手段」であって(・ω・)増して"儲け"なんてのはオマケどころかラッキースケベのようなもの(ロマンチックな表現)、それ自体を「目的」にしちゃあアカンよ、ダメになるよ、元々ダメだから目的にしちゃったのかもしれんけどね。

タグ:

posted at 16:25:39

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

で、カジノかぁ。。。 twitter.com/nosmokerider/s...

タグ:

posted at 16:29:23

Daisuke Tano @tanosensei

18年4月5日

ところで娘が面接だけ受けて断った個別指導塾だけど、
・時給915円からスタート
・面接後にいきなり研修6時間
・時給に変えられないやりがい強調
・講師のLINEグループ強制加入
ブラック臭半端なかった模様。

タグ:

posted at 16:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年4月5日

自民党は大ショック。4日のNHKの報道である。森友事件で財務省が昨年2月、学園側に口裏合わせを求めていた疑いが浮上。財務省は「トラックを何千台も使ってゴミを撤去したといってほしい」と学園側に求めていたという事実である。大阪地検特捜部は既にこの事実を把握しているという。

タグ:

posted at 16:32:41

Daisuke Tano @tanosensei

18年4月5日

それで翌日断りの電話入れたら担当者不在のため折り返し連絡すると言われたが電話がかかってこず、履歴書の返送も研修時の時給も放置、その挙句に講師のLINEグループから強制退会させられるというおまけ付き。

タグ:

posted at 16:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

18年4月5日

米10年債利回り、上昇 2.8155%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 16:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

18年4月5日

RT>リソースの浪費だと思う。

タグ:

posted at 16:41:21

Daisuke Tano @tanosensei

18年4月5日

まあしかし小学校の同級生(同じ大学の1年上級生)に誘われて時給も聞かずにのこのこ面接に出かけていく娘も悪いし、それを止めなかった親も悪いね。近所だから油断があったのかも。反省…

タグ:

posted at 16:41:51

@sumannne

18年4月5日

院生に「働け」と言って金を出さないことでどれほどの非効率を生んでいるか。

タグ:

posted at 16:41:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月5日

「経済学の都合のいい範囲」って割と狭くね?

タグ:

posted at 16:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

アップル、ジェスチャー操作機能や曲面スクリーンを開発中 bloom.bg/2Jmj4V6 pic.twitter.com/R7ff5Sz3wU

タグ:

posted at 16:43:03

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

そこで真面目に商売して経費を無駄に使わない人がバカを見ない税制が考え出されました。直間比率の是正という大義名分のもと法人税を下げて消費税を上げるというものでした。 twitter.com/u_x_z/status/9...

タグ:

posted at 16:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

18年4月5日

死荷重の解説/余剰分析|ミクロ経済学(20) | 重要論点がわかる!中小企業診断士ブログ shindanshi-blog.biz/economics/shik...

タグ:

posted at 16:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

たけし軍団なんか見てるとわかると思うんだけど、たけしみたいなことを企業を使ってやってる人を「まともに税金払わず経費にしちゃってる人」みたいな話にして中小零細企業をしばき倒した結果、「真面目に商売をしているグローバル大企業」の権力はますます強くなったという悲しい帰結があった。

タグ:

posted at 16:45:51

ショーンKY @kyslog

18年4月5日

財政危機論の予言の当たりはずれって意味ではこのあたりが面白そう 財政と民主主義 ポピュリズムは債務危機への道か 2017 amzn.asia/d2sYAyP 日本財政を斬る 国債マイナス金利に惑わされるな 2016 amzn.asia/4KYY10f

タグ:

posted at 16:46:06

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

おー、日銀の新旧名古屋支店長が会見。

タグ:

posted at 16:53:46

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

あいふぉんちゃんが「経費を使って税逃れしてると批判している零細経営者」は費用の支出という時点で納税に近しい行為を既にしてるのに、貨幣で税金を収めないからという一点で批判した結果としてただ単に勝ち組企業がますます肥え太る結果を招いただけなんよな。

タグ:

posted at 16:54:15

ano_ano @ano_ano_ano

18年4月5日

AKB、関係なくない? (・_・;) twitter.com/Yomiuri_Online...

タグ:

posted at 16:55:21

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

それに「年収350万を稼ぎ出す負荷」で言えば実家が太い勢と意識高いマンしかいない経営者市場において稼ぎ出すそれと労働者としてのそれが同じなわけないんよな。単純に350万もらってるサラリーマンが明日仕事やめたとして自分で同額稼げるかというと、逆よりどう考えてもキツイ。

タグ:

posted at 16:55:56

コーエン @aag95910

18年4月5日

東芝のdynabookが世界一売れてるノートPCだったこともあったよね?幻覚かも知れないけど>RT

タグ:

posted at 16:56:36

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

18年4月5日

プロフィールに「今年から江田本人が発信しています」と書いてあるのだから、秘書のせいにすることは出来ない。それにしてもリーク元を明らかにしてしまって、江田氏がリークしたという女性特捜部長は大丈夫なのだろうか? twitter.com/edaoffice/stat...

タグ:

posted at 16:58:23

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

あとはベンツじゃなくて国産車を買うとより雇用が国内に生まれるとか、そういう話なら良いと思う。ただし経営者の実物を利用した税逃れを批判した結果が、より雇用の減少を進めるだけだというのは明らかな話であって。

タグ:

posted at 16:59:12

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

馴染みの取引先が死にそうだから利益上つぶしで在庫を経費で買って近所や親戚に配るとか、たけしみたいにポンコツの透析患者を抱えてるとか、未亡人や出戻った姉妹を事務員で雇ってるとか、そんなんを「現物を使った税逃れ」と批判したら残るのは守銭奴だけなんですよ。

タグ:

posted at 17:01:51

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

18年4月5日

「不倫となると一方的に女性が被害者、どんな経緯であっても傷つくのはいつも女性」ってのを1ミリも疑わない女性って実は少なくないのでわと悪寒が走っています⊂((・x・))⊃ twitter.com/kafuka_tan/sta...

タグ:

posted at 17:02:20

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

企業の現物を利用した税逃れを批判するのではなくて、むしろ家計にも控除をもっと認めれば良いんですよ。それが世帯単位の累進課税と言うてるやつですが。例え現物を利用した脱税であったとしたも、金を使う人間がバカを見る社会のほうが持続可能性がない。

タグ:

posted at 17:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

実物的な問題において格差是正というのはとても難しいと思うし、それを達成する必要自体が無い(世の中どーやってもそんなもん)みたいな諦めが多分自分にはあって、それは根本では労働者としての立場から自分の存在を考えないからというところに集約される気はする。

タグ:

posted at 17:13:00

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

これは具体的な話をすると、例え長嶋茂雄の給料が額面2000万だったとしても、車も女も美味い飯も可能な限り貰いまくりだったことは変わらんわけで、それを根源的に是正しなくても「昭和は良かった」と思われてるわけだし、それ以上のものは不可能だろうという諦念がある。

タグ:

posted at 17:14:36

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

またそれを「是正すべき、企業の贈賄的な支出の経費化は社会の公正に反する」みたいなことを言うて出来上がった結果が、今の就職難、ワープアで人生転げ落ちるリスクが誰にでもあるような不安定な社会であることは悲しいことですね。

タグ:

posted at 17:16:31

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

量産型高学歴の学力が破綻して本来なら優秀なはずの霞が関のエリートがすっかり馬鹿の吹き溜まりになってしまっています。学費利権の業者に親がぼられてるだけでしょう?

教育格差、「容認」の考えを持つのはどんな保護者?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL3X...

タグ:

posted at 17:30:05

岡三マン @okasanman

18年4月5日

江田憲司氏ツイッター発言が物議 NHK森友報道「リーク元」言及で
www.j-cast.com/2018/04/053254...

タグ:

posted at 17:31:11

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月5日

一見するとそれなりの規模の外部労働市場が日本で成立したようだが、人材の育成機能が伴わない外部労働市場は不安定な存在に留まる。人材育成機能が十分いないがゆえに、最近企業は学卒採用、つまり内部労働市場に回帰しているのではないだろうか?

タグ:

posted at 17:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suizouさんと他2022人 @suizou

18年4月5日

吉野山七曲坂の桜吹雪 pic.twitter.com/1nJ8LZ41hm

タグ:

posted at 17:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

18年4月5日

政治家が情報源をベラベラ喋ってしまうのが、日本におけるインテリジェンスの弱さの原因と指摘されることも多いが、図らずもそれが証明されてしまったようなケースだな…。 news.yahoo.co.jp/byline/yamamot...

タグ:

posted at 17:36:52

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年4月5日

信託、投信の年度初めの先物買い越し金額
信託 TOPIXラージ先物 4990億円
   JPX日経400先物 266億円
投信 TOPIXラージ先物 806億円
   JPX日経400先物 80億円
合計          6143億円
過去22回のうち、買い越し金額は過去最高、日経平均株価の週間上昇幅も過去最高 pic.twitter.com/oYmA4VsvxU

タグ:

posted at 17:37:08

しわすみ @s_w_s_m

18年4月5日

野党、稲田氏らの招致要求=当時の陸幕長も―イラク日報 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-...
重大な問題なのはそうなんだが、報道によれば当時存在を報告されなかった稲田防相に聞く内容って何よ?馬鹿の一つ覚えみたいに招致招致言ってるだけで人選がゴミすぎるぞ。

タグ:

posted at 17:37:54

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

18年4月5日

モリカケって国民生活にダイレクトにダメージを与える案件じゃないから決定打にならないんだよな。 twitter.com/fukazawas/stat...

タグ:

posted at 17:38:19

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

RT鍵>しかし財務省も間抜けすぎないか?
国の機関が「ウソを付け」と民間に頼むなんて、後日バレたらそれこそ財務省解体レベルとわかりそうなものだろう。

タグ:

posted at 17:39:15

マルベル堂店長 @smart800

18年4月5日

【新社会人の皆さんへ】
・名刺交換時の基本マナーとは?
『服装』
男性:ふんどし、サンバイザー
女性:水着(ビキニ)、ジュリ扇
▪️ポイント
男性:まだ汚れを知らない新社会人として、ふんどしは純白が望ましい。
女性:水着は夜間でも目立つように蛍光色。「ジュリ扇」を持つことにより好感度アップ。 pic.twitter.com/WzEumbQMVm

タグ:

posted at 17:39:23

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

ロゴフ教授、中国は米国の経済覇権を奪取するのか。 www.project-syndicate.org/commentary/chi... 人的労働力の強みは(AIが進んだ場合は)明日の弱み?

タグ:

posted at 17:40:50

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

18年4月5日

@yumiharizuki12 それぐらい首相発言は衝撃的だったんですよ。

タグ:

posted at 17:41:16

真田康弘 @Sanada_Yasuhiro

18年4月5日

ひと:「漁業もうからなくなってるけど、なぜ?」
お役所:「漁師さんが少なくなったり、皆魚を食べなかくなったから。悪い隣国の乱獲や環境の変化も理由であるのは間違いない。(`・ω・´)キリッ」
ひと:「………自分たちの乱獲って要因は決して言わないわけね」
【添付:農水省プレスリリース】 pic.twitter.com/ZdQtZaaA92

タグ:

posted at 17:43:00

はやし @910Hayashi

18年4月5日

2018年4月5日
大阪地検の山本真千子特捜部長 大阪地検「こちらとしては一切関係ない」
dialog-news.com/2018/04/05/mor...
国家公務員が業務上で知り得た秘密を漏らすのは国家公務員法第100条の守秘義務違反にあたる可能性があるため、大阪地検に限らずリークが自分だと明かす人物は出てこないだろう。

タグ:

posted at 17:43:42

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

トランプ政権発足以降のドルユーロの動向分析 voxeu.org/article/dollar...

タグ:

posted at 17:45:09

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月5日

前世紀末ごろから人的資本が減少してきたのだとしたら、収益率一定なら、収益は減る。つまり将来の賃金総額の見通しは低めになる。であれば、引退した人も含めて労働者の消費が低迷するのは自然だろう。収益率の回復(賃金引上げ)が急務。

タグ:

posted at 17:46:34

しわすみ @s_w_s_m

18年4月5日

当時の防衛事務次官と陸幕長は良いとして、稲田は政治ショーの盛り上げ要員(+口を滑らせる要員)にしかならず、防衛省が政府を欺いた日報隠蔽問題の解明にまるで繋がらない。稲田outで陸幕への報告を怠った陸自研究本部の責任者inだろどう考えても。

タグ:

posted at 17:46:48

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月5日

公務員の政治的中立性を確保するためには、身分保障が不可欠。

タグ:

posted at 17:48:27

岡三マン @okasanman

18年4月5日

「AI弁護士」法律事務所に就職 70%の弁護士が路頭に迷う時代へ=韓国 
japanese.joins.com/article/320/24...

タグ:

posted at 17:50:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月5日

注目した本が届いたので読む。 pic.twitter.com/jcYyUz2cRL

タグ:

posted at 17:50:39

tntb @tntb01

18年4月5日

不利な枠、ということではなく、「そんな乗り難しくなる枠はいらん」というところ。

タグ:

posted at 17:51:51

森ゆうこ @moriyukogiin

18年4月5日

農林水産委員会 森 ゆうこ質問【動画】 youtu.be/xyaypu1c2-E

タグ:

posted at 17:54:33

dominant_motion @do_moto

18年4月5日

久し振りにこだま号に乗っているが、走ってる時間より止まってる時間の方が長いような。

タグ:

posted at 17:56:09

dominant_motion @do_moto

18年4月5日

車両が500系とかレールスターなのが懐かしいねえ。

タグ:

posted at 17:57:24

岡三マン @okasanman

18年4月5日

インド、政策金利 6.00%(予想6.00%)

タグ:

posted at 18:00:06

前田敦司 @maeda

18年4月5日

応援しています.今後とも冷静な情報提供をお願いします. twitter.com/StopFdema/stat...

タグ:

posted at 18:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

ホンダが元気で嬉しくなります(^^)

17年に国内で最も売れた新車は「エヌボックス」ホンダが15年ぶり首位 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 18:02:24

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

18年4月5日

総裁選意識? 首相、大阪へ 自民府連大会に異例の出席予定
www.asahi.com/articles/DA3S1...
維新を名乗る犯罪結社と結託して自民党地方組織を蔑ろにした安倍晋三。汚職追及の流れで自身の政治生命が危うくなればヘコヘコガエルに変身ちゃんってか。ナメられてるな。

タグ:

posted at 18:02:33

PsycheRadio @marxindo

18年4月5日

20年以上前にやった学会発表の原稿とか探してもまず残ってないラジよ。使用ワープロが「松」からMacのクラリスワークスになった時点で大きな断絶がある。

タグ:

posted at 18:03:30

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

修道院でぐぐってこんなのを見ていました。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...
それで思い出したのですけど、老老介護で大変だそうです。

タグ:

posted at 18:03:47

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

森友事件が余りにも杜撰とかでも、、、アレって市議会議員だったっけ?気付いてなければ今頃開校してたで?

タグ:

posted at 18:03:53

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

生徒募集して授業始まっていて認可取り下げとかも逆にないやろ。。。

タグ:

posted at 18:04:13

岡三マン @okasanman

18年4月5日

暮らし向き「ゆとりなくなってきた」増加 物価上昇で 景気回復のためだ、我慢我慢(ぷ=日銀調査 
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 18:04:42

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月5日

おそらく、その前に「権利の濫用」という概念自体が理解しにくいものなのだろう。権利があるのに行使していけないとはどういうことなのかという、ある意味で自然な疑問。 twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 18:05:46

肛門亭そよ風 @TanTaiP

18年4月5日

大相撲のガバガバ神事設定は、プロレスにおける「ブッチャーはアフリカの呪術師」みたいなもんだと思ってます。

タグ:

posted at 18:05:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

“20億人のFacebookユーザーの大部分は何らかの個人情報を取得されていた可能性があるとザッカーバーグ氏が示唆 - GIGAZINE” htn.to/4R9hMgZ

タグ:

posted at 18:08:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

優秀な人材を広い階層から拾い上げて育成していくシステムが崩壊しちゃっていると国家も崩壊しますよ。人材育成システムには問題を感じます。マクロ経済学が解らない財務官僚ってなんなのよ?どうしてそんな木偶の坊ばかり集めたの?

タグ:

posted at 18:08:32

MZ工房@夏コミ(日西 “か” 27a) @mzfactory86

18年4月5日

Texで書いてて、ねこしっぽにB5中綴じで製本する人、
¥documentclassは[b5j]じゃなくて[b5p]だぞ・・・俺のしかばねを越えていけ
#技術書典

タグ: 技術書典

posted at 18:09:32

うらにゃん @urawanonyanko

18年4月5日

@s_w_s_m 報告してもらえなかった人に何を聞くの?

タグ:

posted at 18:11:39

ささきりょう @ssk_ryo

18年4月5日

株式会社アクシアの従業員さんたちは、この社長の間違った認識の下、やる気がなくても、能力がなくても、絶対に解雇されないということになるから、ラッキーかもしれぬ。

タグ:

posted at 18:15:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年4月5日

トルコリラが過去最安値、1ドル=4.0375リラ突破

タグ:

posted at 18:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月5日

おそらく、「法律で禁止されている差別的な解雇などを除いて、解雇自由。セクハラなど新たに問題とされるものが出てきたら、その都度、法律を制定していく。これにより不当な解雇も阻止できるし、曖昧さの排除もできる。」というのが、当初の改革支持者のイメージだったのではないかと思う。 twitter.com/ssk_ryo/status...

タグ:

posted at 18:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年4月5日

オタマジャクシは摂食制御機能がない(または未発達)なので大量に食べて急速に成長できる
www.the-scientist.com/?articles.view...
飽食シグナル物質レプチンに反応しないのだそうだ。
満腹感を覚えない

タグ:

posted at 18:24:39

ぜく @ystt

18年4月5日

駅に学生が溢れている。

タグ:

posted at 18:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

18年4月5日

お詫びと削除について

こちらのツイートの元になった記事について、事実関係からの真偽に関する疑義が生じたため、関連ツイートも併せて削除した上でお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 pic.twitter.com/JgBvZVChql

タグ:

posted at 18:32:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

中国の報復関税、デトロイトでなくドイツを直撃へ jp.wsj.com/articles/SB103... @WSJJapanより

タグ:

posted at 18:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

18年4月5日

本日から新しいスタッフとして、ジョフィア・デグロートヴァー žofia de grootováさんが加わりました。当店では初のスロバキア人留学生🇸🇰です!スロバキアの文化について聞いてみたい方はぜひ。当面水木のどちらか出勤の予定です。 pic.twitter.com/eYp4nJvQ8J

タグ:

posted at 18:38:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

「批判的精神、高慢、新規創造といった性質が強いです。 」
高慢ですか。そう見えることになっちゃうんでしょね。

タグ:

posted at 18:40:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

これは増税後の景気対策の話。対策の準備が停滞して、そのあおりで引き上げ自体が停滞すれば、景気対策もやらなくてすむので、一挙両得ってことはないのかな。。。 もっとも施行期日を延ばす法律改正の審議が停滞すると、19年10月にそのまま10%に引き上げられちゃうけどw
www.sankeibiz.jp/macro/news/180...

タグ:

posted at 18:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とっとこランサー @Tottokolancer

18年4月5日

<何度か転職して知ったこと>
・転職はガチャと同じで確率論
・出るまで回す精神
・今がダメでも違う会社なら活躍できる
・全力投球しても給料は変わらない
・転職前半年の給料で失業保険額が決定
・ダメだと思ったらすぐに求人検索
・どこへ行っても変な人はいる
・転職後は70%出力が平和に過ごすコツ

タグ:

posted at 18:46:29

desean takahashi @desean97

18年4月5日

最近の新入社員、研究者にはまったく見えない方が多い。さっき心理学の新人さんをお見かけしたら、やり手の銀行マンのようなシュッとした風貌であった。こんなの、私が知ってる研究者じゃない。

タグ:

posted at 18:49:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

“河野発言、中国に思わぬ一撃か? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/6rdkPN

タグ:

posted at 18:50:30

マクロン @macron_

18年4月5日

ガチでイッちゃってる左翼はまずやらない印象です。まだ遊びゴコロがあるんじゃないですかね。よくもわるくも

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/32677001

タグ: peing 質問箱

posted at 18:51:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

どこの大学に入るのかということも重要ですけど、どこの会社に何で採用されるのかで人材育成コースが変わる、これが人生の生活力というか稼いで生きていく力が大きく変わってしまうとお話をしていました。

タグ:

posted at 18:51:06

@sumannne

18年4月5日

野党はクソ!財務省は悪くない!

マスコミはクソ!財務省は悪くない!

検察はクソ!財務省は悪くない!

こんな感じのことを一般人がどうしてやるのかと。検察がどうだろうと財務省は悪いんだよ。

タグ:

posted at 18:51:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

国家公務員でもキャリア官僚ってなると「自分で勉強しろ」というか「それくらい自分でやれよな」って雰囲気があって民間から見ると野放し状態に思えます。放牧ね。野生化しちゃいますよ。

タグ:

posted at 18:52:26

sos大阪(国際政治学者) @sososakacity

18年4月5日

「維新」吉村が苛立ちのツイート
もう遅いんだよ
あんたは1日前に『政治が改ざんに関与してないことが明らかになった以上』と根拠もなしに明確に否定し切ったんだよ
昨年2月17日の答弁にあわせるために「国が一般人に嘘をつくように依頼した」この事実を突きつけられても、まだ「安倍擁護」したいの? twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 18:52:30

マクロン @macron_

18年4月5日

倒産はまずくないかね。副作用の発生をいちいち織り込まないで中小にもとりあえず残業規制したら、いま中小で貧乏暇無しの働きしてる人間の少なからぬ者はただ食い扶持無くすんじゃないかと思うな。

だからおれは「別の手段で中小の売上〜利益獲得能力の弱さを補う対策をとりながら」と言っている。

タグ:

posted at 18:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年4月5日

この案件はグレーゾーン金利規制みたいにはなんないんじゃないかという考え。

タグ:

posted at 18:55:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

同じような話が立て続けに出てくるので、菅さんはどれがどれだかごっちゃになったりしないかな。。。たしかに増税時の対応のことなど考えている暇はなさそうです。もっとも、菅さんが予定通りの増税に賛成かどうかはともかくとして、ですがw
jp.reuters.com/article/suga-s...

タグ:

posted at 18:55:46

はまりー @travis02130213

18年4月5日

大相撲舞鶴場所の動画を見ました。世間との感覚のズレにショックを受けています。お伝えしたいことがあるので読んでください。わたしは救命処置の専門家ではありませんが、日本消防設備安全センターで自衛消防業務講習を受講しました。(必要かどうかわかりませんがエビデンスはつけておきます) pic.twitter.com/8NKptqzvql

タグ:

posted at 18:57:29

看子bot @kankotwi

18年4月5日

風の谷のナウシカの地図と一致する場所があるんだ pic.twitter.com/08PW0fq8XU

タグ:

posted at 19:00:37

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年4月5日

これだけ問題を起こしておきながら、野党がブレーキを掛けないと、関係者を国会に連れてこようとすらしないのか。自公の与党に自浄作用はないのか。 / “日報問題、国会に波及=与野党、対立激化:時事ドットコム” htn.to/PoWf11

タグ:

posted at 19:01:03

天使 @tenshicos

18年4月5日

ついったーすたいるだんじょん… pic.twitter.com/Vt6PyhEbNn

タグ:

posted at 19:01:52

はまりー @travis02130213

18年4月5日

これはドリンカーの生存曲線と呼ばれるグラフです。呼吸停止2分が過ぎてから、背筋が凍るような勢いで生存率が減っていくのがおわかりでしょうか。救命処置は時間との勝負です。猶予は2分しかありません。1km先にいるブラックジャックには救えないけれど、いまそこにいるあなたが救える命があります pic.twitter.com/uxsLf31QlN

タグ:

posted at 19:02:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

「日銀がきょう「生活意識に関するアンケート調査」発表しました・・・ 景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた人の割合から「悪くなった」と答えた人の割合・・・前回までは改善していたんですが、今回はマイナス12.4。 景気が悪いと感じている人が増えたんです」
www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/po...

タグ:

posted at 19:06:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年4月5日

貿易での輸入制限は通常、双方にデメリットがあるが、今回米国の対中輸入制限は、消費財でなく産業用ロボットや航空宇宙分野などハイテク産業を重点的に育て上げる『中国製造2025』計画をつぶすことが目標だ。ライバルがつぶれれば米国産業にはメリットが出てくる。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 19:07:55

マクロン @macron_

18年4月5日

ファクトチェックは「対ネトウヨ限定ファクトチェック」又は「対リベサヨ限定ファクトチェック」とあらかじめ色分けして分類したほうがよさそう。この手の手合いは事実のつまみ食いする奴らばっかだから。

タグ:

posted at 19:07:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年4月5日

また、この中国製造2025計画で分かるように、政治面だけでなく、産業面でもこれだけあからさまな対米対決姿勢を中国が示すならば、米国から中国への平和的な覇権国の移譲はますます考えにくくなる。中国は一戦構えても覇権を握りたいのか?万一成功したとしても労多くして功少ない下策ではないか?

タグ:

posted at 19:09:19

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

18年4月5日

日本ではアスリートに対するこんなに失礼な質問が許されてきたのが事実で、それをピシャリとはねのけてくれたザギトワに感謝したい。日本人女性が同じ対応をしたら、きっと「なぜその程度の質問を軽く流せないのか?」とかえって批判されただろうけれど、お手本にして他の人も続くことができるから。 twitter.com/ask82320757/st...

タグ:

posted at 19:09:52

平野 浩 @h_hirano

18年4月5日

トランプ米大統領の暴走が止まらない。実務に少し慣れてアドバイザーの意見をきかなくなり、閣僚やホワイトハウスのスタッフだけで44人がトランプ氏のそばを離れている。ロシア疑惑で擁護していたジョン・ダウド弁護士も辞めている。トランプ大統領がアドバイスを聞かないからだ。裸の王様である。

タグ:

posted at 19:09:52

orthodoxy @orthodoxygkc

18年4月5日

「法律を言葉どおりに解釈すれば違法だが、バレなければ罰せられることもなく組織的・慣習的に行われてきた公務員の違法行為」が、

捜査する側と捜査される側の両方で行われてきたということだね

タグ:

posted at 19:11:29

Horikoshi Hidemi @fmfm_nknk

18年4月5日

外国人に女相撲を見られたら非文明国っぽくて恥ずかしいから女人禁制にしたという歴史があるのなら、外国人に女性蔑視だと思われたら非文明国っぽくて恥ずかしいという理由で女人禁制をやめるのが近代以降の日本の伝統にかなっているといえるのでは。

タグ:

posted at 19:12:34

Dai @Dai44

18年4月5日

アスリートへの尊敬なんてなくて、可愛い女の子程度にしか思ってない。セクハラ。 / “ザギトワ、堀尾アナの「男性のタイプは?」にダメ出し「いい質問じゃない」秋田犬の名前も再び言及 : スポーツ報知” htn.to/Lyn7Ar

タグ:

posted at 19:14:34

織部ゆたか @iiduna_yutaka

18年4月5日

官僚の情報の取り扱いが問題になってるときに野党の議員が「大阪地検のリークすげー」と称賛してるのなんかもう色々末期的な感じがする

タグ:

posted at 19:14:57

マクロン @macron_

18年4月5日

矢口の事例はほんのちょっと前の話なのになぁ。

タグ:

posted at 19:16:25

井上智洋 @tomo_monga

18年4月5日

ええ?早稲田って明日から授業開始?来週からだと思ってた。どうするんだこれ。

タグ:

posted at 19:17:22

orthodoxy @orthodoxygkc

18年4月5日

江田憲司は公務員を攻撃したくてしたくてたまらないからこんなことをやってるんだろうが

過度な数値目標を押し付けられた現場が違法行為に手を染めるというのは民間でも良くあること

ネオリベの言う行政改革って、東芝の「チャレンジ」と一緒だよね

タグ:

posted at 19:18:43

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月5日

散歩中、海棠とシャクナゲが並んで咲いているのを観た。シャクナゲは赤と白の混じり具合とその柔らかな雰囲気が美しいと思った。玄宗皇帝が楊貴妃を海棠に譬えたというので妖艶とか美人の眠りとか評されるのだが、花を見てもまったくその趣意がわからなかった。シャクナゲの方がよほど妖艶と言える。

タグ:

posted at 19:21:08

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年4月5日

男性殺害後、自殺か 容疑で「夜回り組長」を書類送検 東京・駒込(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:23:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年4月5日

俺はこの人が「夜回り組長」と呼ばれた平成20年から、強盗殺人をし自ら命を絶つまでの空白の10年間の足跡を知りたい。

タグ:

posted at 19:23:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月5日

競合が意味不明な「口撃」をしてくるときは、その競合は相当弱っている時だと思うので、そのまま包囲を続ければよいかと。

タグ:

posted at 19:31:31

なかざん @Nkzn

18年4月5日

農閑期だけSEをやりに来ている半農半ITメンバーが「春になったのでフルタイム農家に戻ります」という宣言とともに離脱。このサイクルにも慣れてきたなあ。

タグ:

posted at 19:33:29

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

夜回りしてる場合じゃなかった

タグ:

posted at 19:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

“金正恩氏、6カ国協議復帰を習主席に伝達  :日本経済新聞” htn.to/S1kWzgAB

タグ:

posted at 19:35:46

いっちー @kingsofmetal666

18年4月5日

「女人禁制なんて明治以降に作られたものだから伝統ではない」なんて言ってる馬鹿なんてもう本当にヤバくて、百歩譲って作られてからの長さがしきたりの是非の判断基準になるのなら、「まずは人命優先」って価値観の方が後にできてるんだから「女人禁制」が優先になるだろっつう。

タグ:

posted at 19:38:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

これはリークさせたという事実だけでも大問題ですね。大阪地検も責任を取るしかないでしょう。 / “江田憲司氏が森友問題で大阪地検からの捜査情報のリークを晒して大変な騒ぎに(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/oLNrMD

タグ:

posted at 19:42:03

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

相撲は男しか見ちゃいけません。なぜなら裸でやってるからですという主張を見かけない。

タグ:

posted at 19:47:25

コーエン @aag95910

18年4月5日

こんな時でも名前が出ない財務省は安全地帯でワインレッドの心を熱唱>RT

タグ:

posted at 19:48:28

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

18年4月5日

「アベの祖父は戦犯」が許されるのなら、こういう批判も許されるべきだよな。 twitter.com/CatNewsAgency/...

タグ:

posted at 19:49:41

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

それとか女相撲で着衣するのは神に対する冒涜とか斜め上の議論も見たい

タグ:

posted at 19:49:43

はまりー @travis02130213

18年4月5日

もちろんきちんとした救命措置のやり方や、AEDの取扱いを学んだ方が安心です。都内の各消防署では救命講習を行っています。もっとも簡単な救命入門コースなら45分で受講証がもらえます。ぜひ応募してみてください。手応えがないという方なら、上級の各コースにも挑戦してみてください。

タグ:

posted at 19:50:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月5日

この話自体が財務省を直撃し、これが特捜部長のリークだったという話が大阪地検を直撃しているわけか。 / “財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で | NHKニュース” htn.to/Ui2hqv

タグ:

posted at 19:51:42

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年4月5日

大手銀行の人員計画、完全に混乱をきたしてる感じがあって、RPAとか導入して削減というのも思うように進んでないし、若手の離職は急激だけど、高賃金の中高年はそこまで辞めてないときて、新卒採用も思った人材が取れないときて大混乱って感じやね。

タグ:

posted at 19:51:50

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir

18年4月5日

おれの部屋も土俵だから女性が入らないのか?

タグ:

posted at 19:53:23

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

女人禁制の話で我々が常に言いたいのは「男の性的価値はパブリックなものである」という生得的認知が自明のものとされているということなんですよね。要は男性が経済活動を主に担う社会において市場にあふれる生産物は全て「マンコ写真みたいなもの」と解釈することができる(というか俺はしてる)

タグ:

posted at 19:59:17

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

男性がヒエラルキー競争をする「過程」で生み出される生産物なり生産組織の地位なりを女性は欲しがるが、それは男が「女の裸が見たい」と考えているのとは同じくらいにはゲスい異性の性的消費だがヒトの生得的認知はそう感じない仕様になっているのでこの話を「別の話である」と否定するという。

タグ:

posted at 19:59:51

マクロン @macron_

18年4月5日

きょうピクテ銀行のクリアファイルなるものをゲットした。。。 pic.twitter.com/lHcMIGRFAZ

タグ:

posted at 19:59:56

よわめう @tacmasi

18年4月5日

(ヽ´ω`)…

タグ:

posted at 20:00:31

Térnod @Ternod

18年4月5日

藻谷浩介『デフレの正体』(角川oneテーマ21)読了。内需拡大などもっともらしいことも書いてあるが、概念的枠組みが酷すぎる。デフレは生産年齢人口の減少によるものというが、ヨーロッパも事情は似たようなものだがインフレで成長しているだろう。それに1995〜96年の小幅の景気回復を無視している。

タグ:

posted at 20:00:59

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

「女人禁制の話を女子便所や風呂の話と同じレベルでするな」という反論に説得力を与えているのは「男女両性が生得的にマンコセキュリティが凄い気になる一方チンコセキュリティには全くの不感症に近い」という性質でしかなく、だからこそ男は女にチヤホヤされるために性器以外の魅力を強化する。

タグ:

posted at 20:02:24

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

この構造があるため「男の性的価値は性器や乳房以外に宿るのでそれは性的価値の消費ではない」という立論が成り立っている(ということになっている)わけだが。自分はこの前提に根本的に意義を唱えたく、仮に自分が市長で女の看護師やクソリベラルにドヤられるくらいなら土俵上で死にたい(完)

タグ:

posted at 20:03:59

尾辻かな子 @otsujikanako

18年4月5日

左が厚生労働省が私たちに出したペーパー。
東京労働局長は是正勧告したことを認めた発言はなかった。

右 会見文字起こし
労働局長 あっいいのか。
基準部長 うん。是正勧告をしたって話はお話申し上げた。
労働局長 そうかそうかそれは良いんだな。

明らかな嘘をついた。国会を冒涜している。 pic.twitter.com/4PIhhtdcbo

タグ:

posted at 20:05:03

Térnod @Ternod

18年4月5日

結局、藻谷氏の経済観は、マクロ経済学に対する反感と、デフレ・マインドの枠組みを一歩も超えようとしないところから演繹される政策であって、ゆえにこんなものになるのでしょう。インフレ誘導や総需要拡大という観点に立たなければ、「どこかを削って財源を付け直す」という政策しか出て来ません。

タグ:

posted at 20:06:59

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

“川内1号機は昨年3月以降、1次冷却水の放射性ヨウ素131の濃度が通常値より上昇。ただ、保安規定で定められた制限値を大幅に下回っていたため、測定の頻度を増やすなどして運転を続けた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:08:36

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

自民党議員も日本会議とかの連中ばかりでイシンと見分けがつかなくなるんやろうね。。。( ^∀^)ゲラゲラ

タグ:

posted at 20:12:34

Térnod @Ternod

18年4月5日

また藻谷氏はフランスやイタリアのような、ブランド品による付加価値の高い生産品をつくればいいというが、それは国民レベルでの高い教育と文化教養の育成が必要です。つまり、国が政策として芸術文化に予算を投じて文化育成を行うべきで、藻谷氏のような緊縮財政では実現不可能です。

タグ:

posted at 20:12:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年4月5日

「人理凍結がナンボのもんじゃい!
ワシらの生き様見せちゃるワイ!」 pic.twitter.com/e6kIPCVNXq

タグ:

posted at 20:17:06

ぜく @ystt

18年4月5日

“前川氏授業:「前川氏の名を黒塗りに」文科省が打診 - 毎日新聞” htn.to/Ak3W9m

タグ:

posted at 20:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

18年4月5日

Windows 10 Sで頑張ろうかとおもったが、VPNとかテレビ会議システムあたりが使えないのもやっぱりなあ、ということでProにアップグレードすることにした。ちょっと残念ね。

タグ:

posted at 20:21:55

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

サラリーマンと同じ年収300万でも経営者のそれは脱税してるから違う、得してるみたいな不満をサラリーマン世帯に煽った結果が大企業に就職しないと生きていけない(それが事実かどうかは別にして)と若者の多くが信じる社会に至った道程ではあるんですよね。 twitter.com/u_x_z/status/9...

タグ:

posted at 20:22:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月5日

何処まで戻るかな。
42%って既に、ほぼ安全圏と言えるけど。

//…内閣支持率42%に回復 共同通信世論調査 www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 20:22:10

やす @timbalero1973

18年4月5日

夕刻より外で用事.続きの仕事は家でやればいいかと思って職場に戻らず帰ってきたところ,ワークスペースでは娘が歌を歌いながら水彩画に取り組んでいる...

タグ:

posted at 20:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @border1968

18年4月5日

改竄とか冤罪とか「あーすいませんミスっちゃいましたー」ってもんじゃないからね。明らかな意図と強い意思によって狙いすまして撃ち抜かれる。

タグ:

posted at 20:24:47

ののわ @nonowa_keizai

18年4月5日

>金融庁の森信親長官は現在異例の在任3年目に入っている。持論は地銀の再編だ。このため講演などでは「大きくなることが唯一の解決策ではない」としてスルガ銀行の名前をあげそのビジネスモデルを高く評価してきた。

かぼちゃの馬車「通帳改竄」の動かぬ証拠
president.jp/articles/-/24805

タグ:

posted at 20:28:17

島本 @pannacottaso_v2

18年4月5日

このクロヨン、トーゴーサン周りの議論で思うのは「零細経営者は経費で何でもかんでも落として得をしている」という話をしている人が同じ口で「サラリーマンの年収800は自営の1500に相当する」みたいな話をするところなんよな。どっちなのかはっきりしてほしい。

タグ:

posted at 20:28:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月5日

江田さん、周りが変な活動家ばかりになっちゃったもんだから、大阪地検が捜査情報を漏らしていると言っても問題ないという感覚になったんだろう。大阪地検しか知りようもない情報ばかり報道されているわけだから、言わずもがなですけど。

タグ:

posted at 20:29:27

コーエン @aag95910

18年4月5日

核実験と原発の工事はだいぶ違うぞ。だったら日本なんてどうなっちゃうんだよ>RT

タグ:

posted at 20:32:22

古川 @furukawa1917

18年4月5日

世界中の企業がサイバー攻撃で機能停止すれば、いまだにFAXとハンコで動いている日本企業に一発逆転のチャンスがあるな

焦点:アトランタ市の復旧難航、サイバー攻撃で紙と電話頼みに reut.rs/2q08Tg2

タグ:

posted at 20:33:57

ビースト @bestoicbehappy

18年4月5日

喋る事は結構できるが、中身が全然ない、もしくは少しリサーチすれば分かる程度の全然newのないトークばかりする人っていて、ぱっと見良いのだが、インテンシブな課題を与えると全然ダメ。という例は良く見る。慣れてない採用担当者は騙されがちなので高値掴みするリスクも高い。

タグ:

posted at 20:34:17

非認証能町みね子 @nmcmnc

18年4月5日

もうそこまで言われると意味わかんないんだけど、お葬式のあと塩を撒く文化も否定するんですか?とにかく「塩をまいて清める」という風習自体を全否定するなら、そういう人なのねと理解するけど。 twitter.com/hibari_to_sora...

タグ:

posted at 20:36:21

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

幻の科学技術立国:第1部 「改革」の果てに/1 得意の材料分野で周回遅れ 衰退の現場を歩く - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 20:37:44

看護メン @nursemens4321

18年4月5日

日本看護協会のここがすごい!!
・年間11000円と非常にリーズナブル
・病院によっては強制的に加入させられる政治力
・表参道に無駄に豪華なビルを作る資金力
・准看制度廃止しながら准看にも加入を勧める面の皮の厚さ

日本看護協会のここがダメ
・入るメリットがない

タグ:

posted at 20:37:59

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

18年4月5日

福島に何回も行っているが、出身地を理由とする婚約破棄は何回も聞いた。広島・長崎でも、それはあったことは知られている。被爆者の方から「実はうちの娘は結婚できなかった。先生に今回、聞いた話を50年前に聞いていれば、違っていたと思う」との感想を言われて、言葉が出なかったことを思い出す。

タグ:

posted at 20:38:35

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

広島・長崎のときはデータがたまっていなかったから、被ばくの影響が遺伝すると言うのは勘違いだと笑い飛ばす事もできないしなぁ。

タグ:

posted at 20:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

中国には「日本人になりたいとまで言う人がいる」では、日本には?
news.searchina.net/id/1656693?pag...

「日本には多くの『精神的中国人』がいると主張した。」
違いますよ。
「単に中国が大好きというだけ」
ですよね。
「親中派とよばれる人たちが一定数存在することは驚き」
中国文化とビジネスは重要です。

タグ:

posted at 20:44:15

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

18年4月5日

承前) これは1998年の本で明言されていて、被爆者のLSS(Life Span Study、生涯調査)の結果、被曝影響は遺伝しないことが、40年にわたる調査で分かってきた、それは人類の科学研究の叡智であるとまで書かれていた。つまり被曝線量と関係なく、統計的に差がない割合で遺伝病は起こっていたのだった。

タグ:

posted at 20:45:19

佐々真一 @sasa3341

18年4月5日

4/27 の理学研究科Macs コロキウムは、立川さんが登場です。講演タイトルは、「ある場の量子論屋の見た数学」。www.sci.kyoto-u.ac.jp/ja/academics/p... 専門的な詳細は分からなくても、専門分野を超えて、境界領域研究の醍醐味を堪能できると思います。

ポスターは↓ pic.twitter.com/32hJHm7tQe

タグ:

posted at 20:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jugem-T @Jugem_T

18年4月5日

東岡崎駅の「あの奥には絶対隠しアイテムがありそう」なエリアを眺めながら

・初期装備では辿り着けない
※特定の装備が必要

・隠しスイッチで足場が出現

・見えない床が存在

・あれはボーナスステージから通常ルートに戻る出口
※逆戻り不可

みたいな事を考えてる pic.twitter.com/6iMJeaqeII

タグ:

posted at 20:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

18年4月5日

明日2限の「マクロ経済学入門」やります!早めに終わりますが。 #早稲田大学政経学部

タグ: 早稲田大学政経学部

posted at 20:47:15

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

「努力を認めないのか?」とか色々と意見もあるだろうけど、受験の世界で努力なんて当たり前に皆がしていることちゃうかね?努力せずに優秀な成績をおさめられる超才能のある天才はいてるやろうけど極稀でしょ。皆が努力なんてしている前提ですわな。アホくさい。

タグ:

posted at 20:49:56

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

““国内外の小中学生を集めて相撲大会を主宰している横綱白鵬は、東京・国技館で開催していなかった時期に少女が土俵に上がった例があるとし、「アマチュアなら女性も取り込んでいかないといけない。世界大会で女性が土俵に上がるのを見たこともあるし、あまり違和感はない。」と見解を語った。”” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:50:12

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

飲酒や喫煙、麻薬の悪習、世界一高くつくのは日本-国別コスト bloom.bg/2q6xNuD pic.twitter.com/SMaPlCsd8h

タグ:

posted at 20:51:04

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

この話、あまりに自分の常識から外れてて理解できなかったけど、人命のために立ち上がった医師の方には性別を超えてただただ尊敬しかない。

タグ:

posted at 20:51:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

日本の大学がなんdMITやスタンフォードとDARPAのような研究をしないのか不思議でなりません。予算を付けない財務省にも大学に対する言い分はあると思います。そこを聞いてみたいものです。

タグ:

posted at 20:52:06

金子良事 @ryojikaneko

18年4月5日

安易に分かってしまうより、分からないことに耐えたり、もっと言えば、分からないことを楽しむくらいの心の持ちようの方が大事だと思うんだよな。

タグ:

posted at 20:52:49

SSSSほげくん @hoge_bs

18年4月5日

@ta_yu_ru 羽田空港から蒲田で間違えて下り線に乗ってしまったのか、
横浜を東京の一部と考えているのか、
それとも……

関係ないですが私の友人は神奈川県民の私が遊びに行くと近所の人に「東京の友人」として紹介する謎。

タグ:

posted at 20:52:52

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月5日

国内で初めて夜行高速バスとして導入された欧州製の新型2階建てバスの車内を紹介。コストをかけても導入に踏み切った理由とは。⇒ yahoo.jp/sVKH-X (映像提供:乗りものニュース)

タグ:

posted at 20:54:21

じっちゃま @hirosetakao

18年4月5日

アルファベット(GOOG)の投資家として、このニュースはじっくり考えてみるに値すると思います。YouTubeはアルファベットの傘下で、いま広告主から「YouTubeを今のような薄汚い場所からクリーンにしないと、もう広告を出さない!」と圧力を受けています。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:55:08

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

切ねえな。。。

タグ:

posted at 20:55:50

desean takahashi @desean97

18年4月5日

今、就活は空前の売り手市場で、院で2年ぐらい道草食っても余裕で就職できるのだけど、なので大学院志望者が増えるかというと、全然なのだよな。誰も来ない。就職の悪かった時期のほうが断然多かった。というわけで、アカデミズム活性化のためには不景気になるのがいい、という結論になる。

タグ:

posted at 20:56:10

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

相撲協会は潰れてもいいんじゃなかろうかという気持ちになる。

タグ:

posted at 20:56:13

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月5日

相撲協会ってつくづく度しがたいバカだね。 www.asahi.com/articles/ASL45...

タグ:

posted at 20:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

一回潰れて、全員路頭に迷って、百年ぐらい経ってから考え直せばいいんじゃねえのぐらいには思うけど、正直、理解が追いついてなくて感情の方が先走るので、これ以上このニュースみたくない気持ちもある。

タグ:

posted at 20:57:30

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

しかし世の中は「努力教」の信者が多いよなぁ。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 20:58:01

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

それ、若いうちだけでは疑惑もあるが、覚えておくです、はい。

タグ:

posted at 20:59:17

くろ @kuroseventeen

18年4月5日

@hisakichee 努力できる環境が大事だよ。遺伝がゼロとはまったく言わないけど。遺伝が概ねだとすると、歴史的に発達した地域の説明がまったくつかない。そんな簡単に遺伝情報は変わらないよ。

タグ:

posted at 21:03:00

金子良事 @ryojikaneko

18年4月5日

繰り返し言ってるけど、歴史研究をして良かったなと思えるのは、頭の良し悪しより、継続的に仕事を続けることで、この場合は資料に対峙し続けるという意味だけど、他の誰にも書けないオリジナルな研究を生み出すという人がいるということを知ったことだと思う。

タグ:

posted at 21:03:59

buu @buu34

18年4月5日

本日参 民進川合質疑
森友の土地、例の登記「錯誤」問題

これまでのあらすじ:関西空港と伊丹空港の経営統合にあたって、他の全ての土地が、国から新関空会社へ現物出資される中、近く売却が見込まれる(のちに森友→)土地については、現物出資をせずに、国が引き続き保有、近く売却することを想定

タグ:

posted at 21:04:11

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

今やってる案件がうまくいかなかったら仮想通貨やるのもいいかw

タグ:

posted at 21:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

FBスキャンダル、ザッカーバーグ氏の業界内での孤立浮き彫りに bloom.bg/2JmQD9l pic.twitter.com/vUYPYwxlQR

タグ:

posted at 21:05:08

buu @buu34

18年4月5日

つづき:経営統合時の新関空会社の固定資産台帳には、当該土地が掲載されていないが、大阪航空局職員の過誤により、H24年10月22日付で新関空会社への所有権移転登記申請を行ってしまい、同月29日付で登記が完了。その後、誤って登記していたことに気づいたため、H25年1月10日付で、

タグ:

posted at 21:05:16

buu @buu34

18年4月5日

つづき:所有権抹消の登記申請を行い、同日付で錯誤を理由に所有権抹消登記を行って、登記を国に戻した

と、これまでも複数の委員会で質疑が行われ、国はサラサラと、さも当たり前のことのように、上記説明を繰り返してきたのだけど。

タグ:

posted at 21:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

ここ最近、cisさんのツイート見てなかったがナスダック買ってたんか。これ、英語でツイートしてたら歴史変わったんじゃないか疑惑w

タグ:

posted at 21:07:23

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

「これは、いわゆる「岩石理論」である。ひとたびインフレ率が上がり出すと、もう止められなくなる。つまり、岩石が転がり出すと止められないという比喩である」
twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 21:07:52

buu @buu34

18年4月5日

「登記だけで、所有権は移転していない」って、どゆこと?(自由、青木)
「会社法の102条の第6項に、錯誤による、こうした対応は出来ないと規定されている」(民進、大塚)

と、じわじわ、質疑で核心に迫りつつ 今日の川合質疑は王手?

タグ:

posted at 21:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

向き不向きとか能力差が大きいわな。。。理系脳と文系脳、或いはマルチの能力とか色々とあると思うがな。理系なんて男性向きなんだろうな。女性でも居るけど確率は少ない。

タグ:

posted at 21:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

力を入れて引いてもなかなか閉まらない雨戸が、何かのはずみで急に動いて戸袋に手を挟むこともあるので、この意味では「岩石理論」はまさに正しいかもw もっとも、急に物価が上がっても、19年10月の消費増税でしっかりデフレに戻してくれるので、まったく心配ないです。。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:12:43

ナイト @knight_04

18年4月5日

相撲協会とかプロゴルフ協会とか、選手が昔の序列で偉くなるうちはなにもどうにもならないのではないか。

タグ:

posted at 21:13:06

ひさきっち @hisakichee

18年4月5日

公教育の潰れてきた大阪では何とももにょるワな。 twitter.com/kuroseventeen/...

タグ:

posted at 21:13:14

ナイト @knight_04

18年4月5日

一緒にプロゴルフもdisっておいた。

タグ:

posted at 21:13:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

中国人は「日本人の精神的世界に取り込まれている!」、だから精日という怪物が生まれる
news.searchina.net/id/1656676

「特に1978年の改革開放以降に生まれた世代の中国人は日本のアニメや漫画と共に成長したと言っても過言ではなく」
「日本人の精神的世界に知らず知らずのうちに取り込まれている」

タグ:

posted at 21:13:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

外交的な大成功ではありませんか。
ブリティッシュカウンシルやゲーテインスティテュートあるいは日仏会館や孔子学院の何万倍も日本の漫画アニメ関係者が活躍してると思います。

タグ:

posted at 21:13:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

かと言って、国が予算をつけると口も出されて崩壊するんですよね。

タグ:

posted at 21:14:36

buu @buu34

18年4月5日

川合「こうした手続き(錯誤による所有権抹消)がとられた法的な根拠は?」
国交省「~国から新関空会社に対して出資が行われていない、つまり所有権は移転していないにもかかわらず、事務的なミスによって、登記のみ誤って行いましたことから、不動産登記法等に基づきまして所有権抹消登記を行った」

タグ:

posted at 21:15:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

将来の景気後退に備えて利下げの余地をつくるために現時点で利上げをするというのは、浜田宏一先生が「上り坂でのブレーキテスト」と呼んだ政策対応の系なのですが、これはところよろしきを得ることのできる対応ということになるかとなると。。。
twitter.com/cafeseaside22/...

タグ:

posted at 21:17:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

インフレ率と賃金の伸び、それとfedの政策が焦点になっていることは間違いない。 twitter.com/CNBC/status/98...

タグ:

posted at 21:20:35

buu @buu34

18年4月5日

国交省「会社法など、関係法令を遵守して行ったものと考えております」
川合「~7月1日に、関空と伊丹の経営統合が行われ、現物出資をこの場ではしなかった、しかし7月25日に(土地の)値段が合わず買い取りの要望が取り下げられた、確か大阪音大だったと思いますが。そのことによって、10月22日に

タグ:

posted at 21:20:38

ほげほげ @hogehoge_maru

18年4月5日

@sumokyokai 春日野巡業部長は「トイレに行っていたのでアナウンスは聞いていない」「いなかったので対応も出来なかった」と説明されているようですが、しっかり現場にいたのはどういうことでしょうか?嘘ばかり隠蔽ばかり、反省するふりする協会。協会全体が膿だらけじゃないですか。 pic.twitter.com/OI5K5WbqaD

タグ:

posted at 21:21:44

Podoro @podoron

18年4月5日

役所も、外国人も税金払うのに書類は日本語のみで英語で説明できる職員はほぼいない。長年、日本で仕事して生活してる人でもお役所書類を読んで確定申告をきっちりこなす程の日本語力はハードルが高い。
うちの親も職員の説明が間違っていたせいで何年も過払いになっていて、数十万払い戻しになった。 twitter.com/mugitaro_comic...

タグ:

posted at 21:22:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

「これまでの「のりしろ」論は、金利が低すぎれば不況の時に刺激策がなくて困るので、景気回復が十分でなくても、早めに引き上げるということでした。その結果は、大失敗です」
わが国の経済・物価情勢と金融政策 原田泰
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 21:25:24

buu @buu34

18年4月5日

川合「移転登記がされたと言う流れ。ミスがあったにしても、登記がされて、持ち主が新関空会社になった以上は、会社法に基づいた手続きをとらなければいけないのでは?民間では、こういうことは絶対許されない、なぜ、国だと出来るのか」
航空管制部長「そもそも出資が行われておりませんので

タグ:

posted at 21:25:33

すらたろう @sura_taro

18年4月5日

「金融取引とは異なる経済主体間での貸借取引であると同時に、個々の経済主体にとっては金利と主観的割引率を天秤に掛けながら、自らの現在の消費と将来の消費を取引する行為」

主観的割引率が高い=現在の消費を将来より高く評価する 藤井英次 コア・テキスト国際金融論 amzn.to/2HbW8Hz

タグ:

posted at 21:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

心臓マッサージなどを施していた女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった。一部観客の中から「女性が土俵に上がっていいのか?」との声が挙がり、指摘を受けた若手行司が慌てて場内にアナウンスした。 htn.to/mqUpYkZUzT #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:26:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

来るべき国債暴落の事態に備えて将来の税率引き上げの余地をつくるために、現時点で思い切って消費税率引き下げを行うべき、という「のりしろ論」を思いつきましたw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:28:01

buu @buu34

18年4月5日

部長「国は新関空会社から本件土地に相応する株式についても引き受けておりません。従って、誤って行ってしまった登記のみの修正でありまして、所有権抹消登記については、会社法第102条6項については該当しないと言うものでございます」
川合「民間が、誤った手続きをやってしまいましたとなったら

タグ:

posted at 21:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

“エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧 - Togetter” htn.to/CQgrrV #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー

posted at 21:31:08

buu @buu34

18年4月5日

川合「国は認めるんですか?今後、民間はやっていいんですか?」
部長「...本件土地につきましては~所有権は移転しないわけでございまして~そもそも出資が行われておらず~この件は所有権抹消登記により、定款を改正する必要もございませんでした」
川合「民間がこれをやっても国は認めるのか?」

タグ:

posted at 21:31:17

buu @buu34

18年4月5日

部長「今回は、所有権が移転しておりませんので、登記原因が不存在でございますので、こういうことが出来たということでございます」
川合「質問に答えてない、この件の話じゃなくて、誤って民間で登記だけしてしまったけれど、所有権が移ってないという理屈を言った時に、それで登記簿から

タグ:

posted at 21:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buu @buu34

18年4月5日

川合「錯誤抹消という手続きをすることが公式に認められるのか、と聞いている」
部長「所有権が移転をしていない場合には、認められると言うことだと思います」
川合「所有権が移転していないことを、どうやって証明するんですか?」
部長「今回、契約上も現物出資を...契約で確認できるかと思いますが

タグ:

posted at 21:36:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月5日

文書改ざん問題、財務省が学園側に口裏合わせ TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

大阪地検が捜査情報をリークしているって明らかな報道。国家公務員法違反だけど、こういう違法行為が蔓延するのが我が日本国の正体。

タグ:

posted at 21:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buu @buu34

18年4月5日

部長「固定資産台帳にも記載されていないと言うことで、ご確認を頂ければ」
川合「固定資産台帳拝見して、7月1日付けで載っていないと説明受けたんですけど、登記簿全部事項証明書を見ると、7月1日時点で載ってないと言いますけど、そもそも所有権移転したのは10月22日なんですよ。7月1日付けで

タグ:

posted at 21:39:17

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

“(世田谷区)条例は差別の禁止規定が盛り込まれているのが最も進んでいるところ。「男女共同参画推進と多文化共生を合わせた条例も、多文化共生条例で差別禁止に言及したものも恐らく全国初」と上川氏。被害相談・救済機関として設けた苦情処理委員会も国籍・民族差別に関するものは例がないという” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:41:03

すらたろう @sura_taro

18年4月5日

「(金融取引は)本質的には現在と将来という異時点間で所得の一部を貸借し、結果的に自らの生涯効用がより高くなるように各期の消費を調整しようとするものです」

皆さん、効用を前倒しし過ぎていませんか??

タグ:

posted at 21:41:09

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

公立小中学校の保護者7400人「所得の多い家庭の子どものほうが、よりよい教育を受けられる傾向」について「当然だ」と答えた人は9・7%で、2013年から3ポイント以上増。04年、08年ともに3・9%。 htn.to/EBeUa8XY #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:41:11

ボヴ @cornwallcapital

18年4月5日

若い頃の40代のイメージと言えば、日々何の刺激も無く淡々と流れる様に時間が過ぎる、非常に退屈で人生もう楽しい事もない、的なイメージだったけど、実際になってみると20代の頃より遥かに充実していて楽しい、と言う話を妻氏とした。

タグ:

posted at 21:42:13

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

「やむをえない」は52・6%で、初めて半数を超えた前回の52・8%とほぼ同じ。格差を容認する保護者は計62・3%となった。 / “教育格差「当然」「やむをえない」6割超 保護者に調査:朝日新聞デジ…” htn.to/5DvRrbf #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:42:35

buu @buu34

18年4月5日

川合「載ってないのは当たり前」
部長「経営統合は7月1日で、現物出資、所有権移転も7月1日、その後、第三者対抗要件であります登記の手続きをしたのが、その3か月後まとめてやらせて頂いた、その10月の時点で、本来は所有権を移転していない土地を、その登記申請に含めてしまったのが事務的ミス

タグ:

posted at 21:43:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

高学歴親が子どもを追い詰める 理論攻めで子どもの逃げ場なし | AERA dot. - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/39744

「いい高校に行って一流大学に入らなくては就職できないぞ」
これはそうかもしれません。
「誰でも勉強すればできるようになると。」
これが大きな勘違い。悲惨ですよね。

タグ:

posted at 21:43:05

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

教育格差容認の考えを持つのはどんな保護者か。特に、高学歴で、経済的ゆとりがあり、都市部に住む保護者ほどその傾向が強い。調査に加わった専門家は「社会の分断が進んでいることの表れだ」と懸念する。 htn.to/htGxRn2 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:43:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

ネタだろうけどこういう奴が人事権持ってんのマジきらい

タグ:

posted at 21:44:19

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

18年4月5日

京大、8年前の入試ミス公表…今年再び指摘され
www.yomiuri.co.jp/national/20180...
#社会

タグ: 社会

posted at 21:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふかくさ @fukaxa

18年4月5日

見事に一位を踏み抜き、人に薦めてしまいました。本当に申し訳ない。 twitter.com/fujiyamao/stat...

タグ:

posted at 21:45:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

現実の成長率が潜在成長率を上回っていることは、GDPギャップのマイナス(供給超過)が解消されていることを意味しないことに留意が必要です(「水準」と「変化率」の区別を)。GDPギャップがまだ供給超過のもとで、金融引締の方向に走って大丈夫かとなると?(データは後掲)
twitter.com/cafeseaside22/...

タグ:

posted at 21:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buu @buu34

18年4月5日

川合「事務的なミスだから、好き勝手に戻せると言う話になるんですか?その手続きを認めるんですか?登記制度の根幹にかかわる問題ですよ。民間企業で、所有権は移したつもりはないんだけど、登記だけしてしまいました、という時、間違ってたから戻します、という手続きを、新関空会社は株式会社で

タグ:

posted at 21:46:39

Spica @CasseCool

18年4月5日

フランスを分ける8つの方法 pic.twitter.com/FBRmO83x1T

タグ:

posted at 21:46:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

以下はIMFによるWorld Economic Outlook Database, October 2017に基づく需給ギャップの推計です(▲はマイナスは=給超過を意味します)
Output gap in percent of potential GDP
Japan
2017 ▲0.864
2018 ▲0.749
(元データはこちらに)
www.imf.org/external/pubs/...

タグ:

posted at 21:48:04

buu @buu34

18年4月5日

川合「ある以上、会社法の適用対象ですよ、会社法に基づいて、定款変更するか何かした上でないと、錯誤抹消の手続きはとれないんじゃないですか?それが適正な手続きでは?」
部長「登記義務者であります新関空会社と、登記権利者である大阪航空局の両者が共同申請して行うなら可能」

タグ:

posted at 21:49:22

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

まあアウトプットがどうなるかはともかく、インプットはお金のある限り青天井にできるからなあ。格差ではなく、最低ラインの教育水準がどうあるべきかの方が意味ある調査では。
htn.to/EBeUa8XY

タグ:

posted at 21:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kenji P. Miyajima (宮 @Absolute_Ken

18年4月5日

簡単。女人禁制を撤廃すればいいだけ。すぐにできる。⇒ 相撲協会が対策を講じる意向|共同通信 this.kiji.is/35447071551040... 日本相撲協会の春日野巡業部長が5日、同様の事態を想定して今後、対策を講じる意向を示した。

タグ:

posted at 21:52:32

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

postd.cc/the-limitation... ディープラーニングは「ソートアルゴリズムを学習することさえも非常に困難」

タグ:

posted at 21:52:46

buu @buu34

18年4月5日

川合「国有財産を処分する国有財産近畿地方審議会で、近畿財務局の方から、審議会のメンバーに対して、この土地は、新関空会社に現物出資されているので、新関空会社の方で処分の手続きをすることになります、とおっしゃってることが、議事録に残っている」←NEW!!

タグ:

posted at 21:52:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

どう考えても、下から報告として上がってこなかった、で終わりだよな。自分で一人一人のパソコンや書棚を漁れるほど暇ではないし。

ただ吊し上げて泣かしたいだけかと思うと、野党は本当に下品に極まりない。 twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 21:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

既に機能して来なかったこと、過ぎたことを言っても仕方ないけどな。後は当事者をどこまで厳しく罰する強い意志があるかだな。 twitter.com/TryToFollowMe/...

タグ:

posted at 21:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

今日話ししてて思ったけど、結局、何事も「民意」で決まるのであれば、デフォルトするまでは財政は放出するだろうし、高インフレになるまでは緩和の出口なんかないってことなんだろうな。
数年前の財政破たんっていう話は、日銀は高インフレになっても出口いかないって話に変わっただけなんだろうな。

タグ:

posted at 21:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buu @buu34

18年4月5日

川合「近畿財務局の中でも、新関空会社の土地であるという認識の元に、国有財産処分の議論がなされていたと言うのが事実。
総合的に見ると、この手続き自体、あいまいで、法律にのっとっていないのではないかと言う疑念が生じる。

タグ:

posted at 21:56:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

今回の件よりも諸外国では、こうして公文書管理している、と言うような提案型の前向きな報道のしかたはないのかね。 twitter.com/3SC5vunUPhy5En...

タグ:

posted at 21:58:48

buu @buu34

18年4月5日

川合「2015年1月10日に錯誤抹消の手続き、しかしこの直前の1月8日、産経のネット記事に、昭恵夫人が学園を訪れて教育方針に涙されたと掲載、1月9日、財務省が学園を訪問し、貸付料の概算を伝えた。そして、バタバタッと錯誤抹消の手続きが。法律に必ずしものっとったと思われない手続きで進んで😵😵😵

タグ:

posted at 21:58:58

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

僕は「良いお店」を探すとき、レビュー(文章)ではなく、写真で選びます。文章や言葉は嘘をつくが、写真は嘘をつかないと思うからです。 / “「食の変態」が語る、節約までして食べたい鮨の魅惑 - マネ会” htn.to/KvjyNE #抜粋引用 #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ 抜粋引用

posted at 21:59:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月5日

AMDとエヌビディアに脅威-仮想通貨マイニングで中国企業が攻勢bloom.bg/2q85mMU pic.twitter.com/5Yj9eqd7kb

タグ:

posted at 22:00:21

本 秀紀 @MotoBuch1228

18年4月5日

これ、ひどいね。私の憲法講演なんて一発アウトだ。
経産局、ニセコ高の原発講演に修正要求 不当介入と批判:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/177916

タグ:

posted at 22:03:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月5日

@ikasanma 財政破たん…また新しい萌えキャラかよ…

タグ:

posted at 22:03:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

アベ政治と関係ありそうな項目が何一つない。むしろ官僚の暴走で民主党政権以前では表沙汰にすらなってこなかったのではないかと思う。 twitter.com/pioneertaku84/...

タグ:

posted at 22:04:53

いかさんま @ikasanma

18年4月5日

@kumakuma072119 「財政破」たんの萌え画像はよ

タグ:

posted at 22:06:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

その文書見ても全て0回答していて、その仮説にたいして全く意味の無い内容だったけど、読んでるのかね。文書を。 twitter.com/260yamaguchi/s...

タグ:

posted at 22:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月5日

今回の大阪地検のリークは、過去のリークと大きく違う点は、政権にダメージを与えるつもりが、財務省が最も大きな痛手を被った点だろう。近財のノンキャリ社員が自殺に追い込まれ、本省理財局長が承認喚問に呼ばれたわけだから。消費税増税すら政治的に持たない状況に追い込まれてしまった。

タグ:

posted at 22:15:07

すまふーみん @smafuumin

18年4月5日

危険技で倒れてる力士に何もせず、ただもたもたするしてる!これを思い出した。最後は大量の塩まき。 pic.twitter.com/dgVDsaCUCb

タグ:

posted at 22:15:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

スピード承認が問題なのではなくて、スピードに情報開示のための事務作業が追い付いて無いだけだろ。製薬会社は添付文書も必要なデータも持ってるんだから、役所が足引っ張るんじゃねーよ。

先駆け審査指定制度 見えてきた承認の道筋と課題 answers.ten-navi.com/pharmanews/140... #AnswersNews

タグ: AnswersNews

posted at 22:15:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

回復のために、日銀官僚や財務官僚を従わせるための改革が必要なのがよくわかりました。 twitter.com/nomorepropagan...

タグ:

posted at 22:16:37

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

無所属の会・江田憲司衆院議員。財務省による森友学園への「口裏合わせ」について、その情報源に言及。ツイッターで、NHK報道のネタ元に、しかも「大阪地検の女性特捜部長」という具体的な名前も挙げて触れた。 htn.to/6oMKdKC3MCC #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:17:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

米国債を何百兆円か買い支えますよ!と笑顔で握手して、その実は為替介入で関税報復と言う企みを期待したい。 twitter.com/1Sintyan/statu...

タグ:

posted at 22:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月5日

大阪地検の特捜部長、能力的に疑問なのは、朝日にリークして記事になった後、近財職員が自殺してしまった点。文書改ざん事件で最も真相を知る人物を死に追いやるというのは、真相解明が遠のくということだ。そういう展開になっても問題ないと大阪地検が判断していたならば、政治的意図を持ったリークだ

タグ:

posted at 22:22:15

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

「わかりみ」が気持ち悪く感じるくらいには年をとりました。 / “ネット集団語における接尾辞「-み」の語基拡張: 東京外国語大学学術成果コレクション” htn.to/Bq1h2W #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 22:22:46

理表 @Rihyo37

18年4月5日

地政学自体には興味あるけど、昨今の地政学ブームの本には違和感がある。それは何でもかんでも地政学と絡めて論じれば、それで足ると思っていると感じるから。マッキンダーやマハンとは感じが違った。 twitter.com/fujiyamao/stat...

タグ:

posted at 22:23:24

招き猫 @kyounoowari

18年4月5日

江田にせよ
週刊ポストにせよ
検察官側捜査情報を漏らしたら公務員法に抵触するくらいの常識は持ってないのか。

それ、あかん奴やろ

タグ:

posted at 22:25:33

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

18年4月5日

“車をロボットが収納していくスマート駐車場 - 中華IT最新事情” htn.to/yMkwcj

タグ:

posted at 22:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

18年4月5日

川口駅周辺、チェーン店中心に商業施設も多くて利便性高く若いファミリー層も多くて活気がある。赤羽駅周辺のようなごちゃごちゃ感はない。だが、新築タワーとは言え6000万円超はキツイと思う。

タグ:

posted at 22:29:32

招き猫 @kyounoowari

18年4月5日

女性部長かわいそう?
本当に漏らしたのがその人物なら、犯罪に抵触するし
検察官という職務に全く向いていないと思うが。 twitter.com/kanenooto9869/...

タグ:

posted at 22:30:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月5日

どこに何が配備されてるとか機密情報なのに、そもそも開示しない方が良いんじゃないのか? twitter.com/kou_antiwar/st...

タグ:

posted at 22:30:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

うわぁ、まっさらな銀河英雄伝説、始まりました(@@; #tokyomx

タグ: tokyomx

posted at 22:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

SFのコンピュータのUIって興味深いですよね。マイノリティ・リポートもかっこよかったですけど、この銀河英雄伝説も良さそうです。あとは宇宙での上下の感覚を含めて6次元にしないと基準がとれないとか、そう言うお話もあるようなので、どう盛り込むか見ものです。

タグ:

posted at 22:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

ボレロは流れないの?ボレロは? #銀河英雄伝説
あ、ファイエル来たわーーーーー(^^)

タグ: 銀河英雄伝説

posted at 22:42:50

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

内閣総理大臣秘書官の今井尚哉氏は新日本製鐵の社長、会長、経団連会長を歴任した今井敬氏、元通産省事務次官の今井善衛氏(今井敬氏の兄)という2人の叔父を持つサラブレッド中のサラブレッドである。 htn.to/K8yed1K3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:44:43

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

第1次安倍内閣で、事務担当の首相秘書官に任命。叔父、善衛氏が、商工省次官、大臣を歴任した岸信介の部下だったことを知ると、安倍首相は「昔からお世話になっているんだね」と心を開くようになった。 htn.to/9oFjfS3RJyf #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:44:59

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

2007年、潰瘍性大腸炎で退くと、それまですり寄っていた官僚や記者は潮が引くように離れていったが、今井氏は高尾山登山に同行するなど寄り添い続けた。昭恵夫人に対しても「奥様、奥様」と如才なく振る舞い。 htn.to/LFU3yxZg #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:45:13

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

原発の事故を受け経営危機に瀕した東電に対し、2兆円の緊急融資をまとめあげた時、民主党政権下で東電危機に対処するタスクフォースを取り仕切ったのが、経産省に戻り資源エネルギー庁次長を務めていた今井氏。 htn.to/2Miva6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:45:28

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

18年4月5日

評論家 西部邁さん 自殺手助けの疑い 出演番組担当者ら逮捕 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
“出演していた番組の担当者で「TOKYO MX」テレビの子会社のディレクターら2人を逮捕しました”

タグ:

posted at 22:45:50

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

18年4月5日

74)なぜ、原発を止めて修理しないのかと疑問に思われるかもしれませんが、原発を一日止めると、何億円もの損になりますから、電力会社は出来るだけ止めないのです。放射能というのは非常に危険なものですが、企業というものは、人の命よりもお金なのです。

タグ:

posted at 22:46:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

「どこにでも無能は居るものだ」 #銀河英雄伝説DieNeueThese

タグ: 銀河英雄伝説DieNeueThese

posted at 22:47:01

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

この上西さん作製のモーメントを読むと、野村不動産で過労自殺された方を、とことん利用し尽くそうとする厚労省の醜悪な対応が確認できます。本当に、ひどいの一言です。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 22:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

30兆円、ちょうど良いじゃありませんか!

氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図 | 今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/165...

タグ:

posted at 22:48:58

マクロン @macron_

18年4月5日

この一件についてはや○もといちろうはフライング気味なような。

T-BOLAN案件で一番安定してるのはやっぱ玉○克哉、J*Fやネッ○上の情報検証まとめ管理人、モ○ケンのポートフォリオだと感じてる。

タグ:

posted at 22:49:20

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

評論家 西部邁さん 自殺手助けの疑い 出演番組担当者ら逮捕 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 22:50:43

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

“評論家の西部邁さんが、ことし1月に東京 大田区の多摩川で自殺した際に手助けをしたとして、警視庁は西部さんが出演していた番組の担当者で「TOKYO MX」テレビの子会社のディレクターら2人を逮捕しました。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:51:22

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

神事用の大麻栽培を三重県が許可(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 22:52:08

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

18年4月5日

「2018-04-05のまとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1215541

タグ:

posted at 22:53:40

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

現行日銀法の設計を間違えたのでしょう。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 22:54:15

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

もう「試験に出ますか?」「(キレながら)きっ君は試験範囲でないと勉強しないのか!?」と言うような古風な問答は許されないんだろうな~。

タグ:

posted at 22:54:28

裏逆 どら @sa6ka6sa6

18年4月5日

栗山千明さんの「ヴォイニッチ手稿も読めないの?読み方を教えて欲しい? 教えない 」が本当にかっこよかった。。魔女の理想形が過ぎる。

タグ:

posted at 22:54:51

小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi

18年4月5日

江田憲司氏ツイッター発言が物議 NHK森友報道「リーク元」言及で(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-... @YahooNewsTopics

絶句…これテレビ報道とかされているんでしょうか?テレビ持ってないので分からないんですけどもまさかスルーとかないですよね?

タグ:

posted at 22:54:59

tomo @tonagai

18年4月5日

カオスを生じるロジスティック写像を厳密解と精度保証付き桁数の多い計算(カシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jp)で桁数102桁まで変えて比較してみる。 sci.tea-nifty.com/blog/2018/04/k... pic.twitter.com/HS8KkbHSbH

タグ:

posted at 22:55:18

ncc1701 @ncc170116

18年4月5日

先生が「この人はこんな歌を歌っています」と、教室のテレビで流したのがこれです。あまりの非現実感に目まいが…。

水木一郎 - マジンガーZ INFINITY youtu.be/Dl-HhMIjI14 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:56:38

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

理工系は「講義で教えている余裕はないが、必要なので勝手に自習しやがれ、親切にも教科書は書いたから金払って買え」ぐらいのノリがあるのだが、社会科学系も必要学習量の増大で潮目が変わってそうなったりするのかも知れない。

タグ:

posted at 22:57:19

@sumannne

18年4月5日

「俺はバイトをして学費を稼いだ」系の経験、後になって振り返れば「あれさえなかったら・・・」となる確率は高いはずなんですよ。
私もこの種の後悔とか悔しさがないわけじゃないから。

そうならないというのは、やっぱり「不要だったはずの苦労が人を歪ませる」ということなんだよな。

タグ:

posted at 22:59:12

やっくん @yakkun1582

18年4月5日

さすが天皇は違うなあ

タグ:

posted at 23:00:14

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

災害ではなく貧困対策などだと、寄付するに飽き足らず、自分で慈善団体を運営しだす金持ちもいますね。監視責任があると言うより、元気が余っているのでしょうが。

タグ:

posted at 23:01:21

nabeso @nabeso

18年4月5日

みんなこれ読もうぜ。朝食食わせたら学力が向上するかどうかは別だけど、所得の影響で統制しても相関は残るよ// 保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか? / 山田哲也 / 教育社会学 | SYNODOS -シノドス-: synodos.jp/education/15429/

タグ:

posted at 23:01:31

判官 @LgE71H4oQlyrW1g

18年4月5日

@buu34 これ、言っていることが本当なら抹消登記自体は問題ないような気がするけど、所有権移転登記の際に、登記原因証書を添付しないといけないので、最初の移転登記の時点で気がつきそうなものですけどね。

タグ:

posted at 23:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

“知ってた?床が動くビデオも有名なジャミロクワイの名曲「Virtual Insanity」は札幌の地下街があったから誕生したそう - Togetter” htn.to/qhdQx1 #ハウツー #優内容 #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 優内容

posted at 23:05:00

optical_frog @optical_frog

18年4月5日

訳したYO: ノア・スミス「グローバル化をめぐるデロング vs. クルーグマンの論争」 wp.me/p1ydPE-8gL

タグ:

posted at 23:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

18年4月5日

ノア・スミス「グローバル化をめぐるデロング vs. クルーグマンの論争」 econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 23:06:59

@sumannne

18年4月5日

RT>今は国立ですら学費が60万近いことを知らない人が多いですからね。
「10万もあれば国立ならいけるだろ!」と言い放つようなバカも見たことがある。あまりの認識不足にドン引きしたものだ。

タグ:

posted at 23:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

18年4月5日

ちなみに、この種の認識不足系は本当の学費を知ればシバキをやめるかというとそうでもないのでタチが悪いのだが。

タグ:

posted at 23:10:44

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

神道では人は死ぬと神になりますからね。
相撲という神事は謎です。

タグ:

posted at 23:11:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

うわぁ、東京MXが西部邁の自殺幇助(@@;

タグ:

posted at 23:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

18年4月5日

発売になった。内容紹介も詳しくなっていた。
「世界史の視野から、精緻に日本を解析した『中国化する日本』で大きな反響を呼んだ筆者。一躍、これからを期待される論客となりましたが、…」
⇒與那覇潤
『知性は死なない 平成の鬱をこえて』文藝春秋 books.bunshun.jp/ud/book/num/97...

タグ:

posted at 23:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

財務省理財局の職員が電話し、うその説明をするよう求めた。学園側は「事実と違うのでその説明はできない」と断ったということですが、こうした一連のやり取りについて職員はメールで財務省内の複数の関係者に報告。 htn.to/Hz5jiH #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月5日

『不平等との闘い』韓国版出た pic.twitter.com/ShJiUnMRNK

タグ:

posted at 23:24:52

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

国税当局が国内外に多額の資産を持つ富裕層への監視を強めてる。富裕層の情報を収集するプロジェクトチームを全国の国税局に拡大、メンバーも増員。背景には税に対する不公平感が広がりかねないという危機感がある。 htn.to/fhbuWDyxiub #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月5日

日本年金機構がデータの入力ミスで過少支給なんてのもあったなぁ。国民年金や厚生年金が民間の保険会社だったらとっくに潰れてるよw 役所には「お金を預かっている」という意識がありません。。
年金機構、違反把握後も契約見直さず=中国業者再委託
www.jiji.com/jc/article?k=2...
twitter.com/kkkkkk315/stat...

タグ:

posted at 23:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

18年4月5日

西部邁さん自殺幇助の疑い 出演番組関係者ら2人逮捕

 →西部さんは発見時、工事現場用のハーネスを着用しナイロン製のロープで多摩川土手の樹木につながれていた
 →手が不自由だったことなどから、警視庁は西部さんが1人で作業をするのは困難だったと判断
www.sankei.com/affairs/news/1... pic.twitter.com/4Lr9VJoDkG

タグ:

posted at 23:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

労働生産性とは?混同しがちな定義と計算式をわかりやすく解説 bowgl.com/2017/06/23/lab...
「労働装備率は、1人あたりの有形固定資産増加、つまり機械化・ロボット化を進めていくことで高めることができます。

また設備投資効率は、設備の稼働率を上げ、効果的に売上を伸ばすことで高まります。」

タグ:

posted at 23:32:55

じっちゃま @hirosetakao

18年4月5日

トム・リー「4月17日以降、ビットコインの売りプレッシャーが和らぐ」→確定申告が終わり、「納税のためのBTC売り」が途切れるから。→僕も同意見です。 twitter.com/crypto/status/...

タグ:

posted at 23:33:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

朝の番組では、今日もフェイスブックの情報流失の話やってた。ツイッターもフェイスブックも、使っている日本人が結構おおいのに、日本のテレビの報道番組では、あまり話題になっていない印象。 pic.twitter.com/s7xqb84Wtj

タグ:

posted at 23:33:54

じにお @ginioh

18年4月5日

財政難、ね?ふーん、ふーん、日本の科研費とか見るとね? #wbs

タグ: wbs

posted at 23:34:25

一阪人 @ourosaka

18年4月5日

松井さんがツイートを再開。橋下さんのテレビ出演や、住民投票の実施時期云々を利用した「維新」や「都構想」のイメージアップ戦略は、上手くいってるのかねぇ。「まだやってんの?」「もうええやん」という風が吹いてきているような気がしなくもない。ゴタゴタしてる維新は、いよいよ賞味期限切れ。😎

タグ:

posted at 23:34:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年4月5日

「そりゃまあそうなるわな」としか言い様もないし、日本は「日米は一枚岩である」言い続ける以外のポジション取り様もない。
president.jp/articles/-/24822

タグ:

posted at 23:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

実演。/ 地政学の本がたくさん並ぶようになりました。ところが地政学と名前がついていても、箸にも棒にもかからないのが九割以上です。(中略)だから読むと頭が悪くなる。 佐藤優(2016)『現代の地政学』晶文社:250 htn.to/UbKVugb7Wq #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 23:37:27

ガイチ @gaitifuji

18年4月5日

講演での原発短所指摘、経産局が変更要求 高校で開催:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL45...

タグ:

posted at 23:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月5日

プレッシャーかけるより、どうしたら良くなるか一緒に考えてみるべき。そして、それを命令するのではなく一緒に実行してみるべき。

//…「ハードワーク」を尊ぶ上司が認識しなければならないのは、「人はプレッシャーがかかると生産性が上がる」が完全に間違っている mirai.doda.jp/theme/essence/...

タグ:

posted at 23:41:21

中川登志男 @ToshioNakagawa

18年4月5日

大学助教の原発説明に修正要求 北海道経産局、高校での講演に
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018...
最近、この手の話が多いですね。「不当な支配」を禁じた教基法の規定を再確認した方が良さそうです。

タグ:

posted at 23:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

金正恩委員長が習近平国家主席と会談した際、非核化を議論する枠組み「6カ国協議」復帰に同意する考えを示していた。米国との首脳会談でも表明する可能性があるが、米国には協議が時間稼ぎに使われるとの警戒がある htn.to/njzr75gWyE6 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:43:14

himaginary @himaginary_

18年4月5日

超渋滞なんて存在しない d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:43:32

PsycheRadio @marxindo

18年4月5日

出演番組関係者ら2人逮捕 西部邁さん自殺幇助の疑い 警視庁 - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 23:44:11

本石町日記 @hongokucho

18年4月5日

そういうところに異次元緩和が効いている!? twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 23:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

18年4月5日

現金給付をしても、貧困者は酒とタバコへの支出は増やさない www.anlyznews.com/2018/04/blog-p...

タグ:

posted at 23:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

現職の国会議員が事実上、情報を漏らした公務員を名指ししているのだから、話は重い。でも江田議員が軽いと見られていたら騒ぎにもならないかも… twitter.com/haduki28th/sta...

タグ:

posted at 23:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月5日

困難に打ち勝て(謎) twitter.com/BrainVader/sta...

タグ:

posted at 23:51:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月5日

私はこれを実行してないと身の破滅だそうです。
ameblo.jp/goounotorasetuko
六波羅蜜
布施  人の為に尽くしなさい
持戒  足るを知り戒律を守りなさい
忍辱  耐え忍びなさい
精進  働きなさい
禅定  心を鎮めなさい
知慧  そうすれば知慧に至る

タグ:

posted at 23:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月5日

日本のマスコミは「トランプvsメディア」を強調してるけど、当のトランプ大統領はメディアの資本関係の変化も意識している。実際、米国のメディアは資本が大きく変化しているけど、このあたりには触れない日本のマスコミさまが多い印象。 twitter.com/realDonaldTrum...

タグ:

posted at 23:56:34

Siberia @korewotabenasai

18年4月5日

僕みたいに英語わからなくても楽しいってすごい。

タグ:

posted at 23:57:29

すまふーみん @smafuumin

18年4月5日

@kottikaraatti @nanatsumekunn けっこう物議を醸した取組です。 こういう危険な技は力士生命にも関わることですね。 模範となるべき横綱がああいう取り口ですからね…

タグ:

posted at 23:57:29

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

電子化されて簡単にみれる場所に、揚げ足をとられるような文書を置くわけがない。重要な情報は別の形で保存するか、保存して大丈夫な文書か何度も会議をして内容を確認してから保存することになるに決まってる。 htn.to/bD4YLx #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:58:39

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月5日

一般にマイクロマネジメントをやると、仕事をちゃんとやろうではなく、形式的な指示通りにやることを重視するようになる。 / “情報公開で国が滅ぶ理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記” htn.to/pqSh2A #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:59:46

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました