Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月18日(月)

nyun @erickqchan

19年2月18日

うん、謎の認識

タグ:

posted at 23:59:39

依田高典 @takanoriida

19年2月18日

もしも原と黒澤がもう少し作品を残していれば、という趣旨のことが何度か書かれており楽しい空想だが、黒澤と三船敏郎ほどのコンビになることはまず想像できない。黒澤映画特有の説教臭さでは魅力的な女性を描けなかっただろう。

タグ:

posted at 23:59:15

nyun @erickqchan

19年2月18日

安定感すごいな

タグ:

posted at 23:56:29

依田高典 @takanoriida

19年2月18日

しかし映画というものは演じるものの人間性を切り取って描くものではないので、演じる者が好もうが好むまいが、永遠の芸術的価値を獲得すればそれで良い。小津という作り手を得て原は忘却を逃れ銀盤に永遠の生命を得た。その他の出演作品が同様の価値を見い出されることは恐らくないだろう。

タグ:

posted at 23:54:17

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年2月18日

@ytajim @kokiya やはり財務省のプロパガンダを垂れ流すマスコミが変わってくれることが1番の近道かな?そんなこと言っててもはじまらないので、私は私なりにまずは選挙区で訴えていきます。

タグ:

posted at 23:53:45

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年2月18日

日経の私の履歴書の悪口はそこまでだ。 twitter.com/harpuia_tomo/s...

タグ:

posted at 23:52:53

SPUTNIKO! @5putniko

19年2月18日

久々に実家ごはん。「最近なにしてるの?」と言われて、東京減点女子医大のパンフレットを母に見せたら、声に出して爆笑して読んでた・・・それで最近つくった曲をスマホで聴かせたら父が「ヒットだな」て言ってくれた。。。親優しすぎるし、実家への近況報告が高校生の夏休みの報告みたいになってる

タグ:

posted at 23:52:17

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

全体主義と恐怖政治が当分は続くんだろうな。唇寒しの時代が来ていると思うが。

タグ:

posted at 23:51:32

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

19年2月18日

自民党政治家ではあるけど谷垣さんとかさ、あと首やっちゃったアナウンサーの人とか、せっかくの21世紀なんだし朗報が届くのを期待したいわ pic.twitter.com/F062v9V6eF

タグ:

posted at 23:50:53

ロイター @ReutersJapan

19年2月18日

安倍首相、トランプ氏を推薦 reut.rs/2DQt9I1

タグ:

posted at 23:50:20

楽観的超長期投資家 @ytajim

19年2月18日

@masuyama_makoto @kokiya 政治家の皆様が理解してくれない限り、国民のためにという信念のもと、"国民貧困化政策"が実施されることになります。野田元総理は動機は純ですが国民を困難に陥れる消費税増税が本気で正しいと信じているように見えます。国民の運命を左右するから政治は本当に大切な尊い仕事。勉強してほしいです。

タグ:

posted at 23:49:43

依田高典 @takanoriida

19年2月18日

文庫本になっていたので『原節子の真実』を読んだが質量溢れた力作だった。女性作家の偶像への崇拝と露悪の両方が在り、高橋治など男性映画人が記した紋切りの評伝よりも掘り下げが深かった。原が自分が出演した小津映画をそれほど好まなかったのはそうなのかもしれない。
www.amazon.co.jp/dp/4101372527/...

タグ:

posted at 23:49:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

いまいいところなんだから、静粛に! pic.twitter.com/fzf6XjdYlH

タグ:

posted at 23:48:59

ben @chopmakmak

19年2月18日

@wanpakutenshi イージス・アショアがいつの間にか「通勤の話」になってるし、9条改憲もいつの間にか「自衛官募集の話」になってるし。支離滅裂ですねぇ、もう。

タグ:

posted at 23:48:34

浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障 @hidekazuasai

19年2月18日

@tokiwa_soken @myfavoritescene 石破茂さんも統計を蔑ろにする国は破滅するというようなことを述べています。

タグ:

posted at 23:48:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

タカアシガニを管楽器にして演奏するミュージシャンが目撃され話題に 演奏者「本物よりいい音が出る」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 23:47:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

福島県警、頭がおかしい。

タグ:

posted at 23:46:44

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年2月18日

@ytajim @kokiya まだ議員ではないので国会議員の皆様と経済政策について話し合う機会がないですが、これから頑張って議員に成って地道に訴えていきます。

タグ:

posted at 23:45:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

なんかじっちゃまのメンタルを心配してくれている人たちが居るんだけど(笑)

心配は要りません! 鋼鉄のメンタルですから。

タグ:

posted at 23:44:07

yamayamayama @yamayamayama18

19年2月18日

ちゅうか、金利は外生的に決定されるでしょ(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:41:44

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

Felicaのシステム、今、幾らぐらいするんかいなぁ。

タグ:

posted at 23:41:33

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

「モリカケ化」しているのは、野党とマスコミだろう。いつまでも、あの手法で有権者の心をつかめると考えているところがカン違いだと思う。 twitter.com/keipierremulot...

タグ:

posted at 23:41:27

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

営業でスミマセン!!!!!! twitter.com/1032azuyo/stat...

タグ:

posted at 23:41:19

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

へえ、そうなんだ。これは知りませんでした。 twitter.com/miami_neko/sta...

タグ:

posted at 23:40:48

やかんくん @yakankundesu

19年2月18日

@hirosetakao 相談できる大人が広瀬さんしかいない今の日本って情けないな。

タグ:

posted at 23:40:28

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年2月18日

@ytajim @kokiya その意見、120%同意です!!!
いまの政治は一生どっちが正しいか!みたいな不毛な論争おおいですが、そうでなくて、デフレかインフレかでやるべき政策がちがうということを訴えたい!

タグ:

posted at 23:39:06

nyun @erickqchan

19年2月18日

ベースマネーとかに余分な意味を与えるのを拒否するのが欠落なのだろうか。
と思った。 twitter.com/Economy4Nation...

タグ:

posted at 23:39:04

RING @xRINGx

19年2月18日

アメリカ休日とはいえ、昼からここまで横横とは。
先物。 pic.twitter.com/GvTADwlMBr

タグ:

posted at 23:36:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

葉隠、あんま興味ない本だが、あれ面白いなって思うのは、多分リアルタイム戦国とかの人間だったらもっとドライな合理性で語ってたような訓戒が、この時代になると精神性とか規範性みたいになって「べき」「ねばならぬ」みたいに仰々しくなるとこだなぁ

タグ:

posted at 23:34:55

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年2月18日

@ytajim @kokiya プライマリーバランス黒字化は自治体としては致し方ないところがあると思います。通貨発行権がないので。
国政政党の日本維新の会としては、プライマリーバランス黒字化はせず、補助金や天下り先の無駄を省いて新たな成長分野に投資して行くスタンスが私の持論です。

タグ:

posted at 23:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

多剤でやるのはフツーですね。 twitter.com/hankyu_8008/st...

タグ:

posted at 23:34:03

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

その通りですね。僕は工夫の余地はあると思っています。 twitter.com/super01962952/...

タグ:

posted at 23:33:27

頑張るメガネ @yamada_musuka

19年2月18日

まさにですね!うちも妻に優待カタログ渡してます。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 23:32:54

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

へへへ、実は楽しんでます。😜 twitter.com/nsUk3QOKFLRUVY...

タグ:

posted at 23:32:38

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

おっと、革命ではなく健康管理のために筋トレをすべきと言うべきであった。なお、効果あるそうです:www.nhk.or.jp/kenko/atc_201....

タグ:

posted at 23:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

19年2月18日

決済トレンドについて、これは良コメント。
NFCの利便性とQRの低コストの良いとこどりをした感じ。結局、NFC読み取り端末の低廉化がキーファクターか
newspicks.com/news/3681044/ pic.twitter.com/hHgTeBHmCP

タグ:

posted at 23:31:58

タンクトップマム(Tank-Top M @tanktopmommom

19年2月18日

@hirosetakao こうしてどんどん有益なことを発言してくれる人は疲弊し、有料オンラインサロン化が進み、インターネットはクローズドな場所となり、一般人が無料で情報が手に入ってたいい時代を自らの手で潰していってるんだろうなぁーって思います。

タグ:

posted at 23:30:55

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

ベテランは死なず、ただただ機会を待つのみ。

タグ:

posted at 23:29:40

umedam @umedam

19年2月18日

@uncorrelated 筋トレ以前に,宮本顕治氏が委員長だった時代からの古参党員がその大半を占めますので…(´・ω・`)www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 23:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

また一国一城の主になれば、出産とか自分のライフプランに合せた人生設計も可能です。それらの点を考慮しても(やっぱりイヤ)というなら、出直すのも手かと。

タグ:

posted at 23:28:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月18日

さよう(泣)

タグ:

posted at 23:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

つまり1) 入ってくる方も大きいけど、2) 出てゆく方も大きいということ。これは丁寧にやればちゃんとした利益を確保できるし、節税の仕方など、いろいろテクも使えるということを意味します。

タグ:

posted at 23:27:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

葉隠ではなく、幕末の不逞浪士とかなら、まぁ昭和だったら尾崎聴いてボンタン履いてそうだし現代なら珍スタグラムしてそう、って気はする 成り上がり狙ってワンチャン脱藩する奴らだらけだし

タグ:

posted at 23:27:16

津田大介 @tsuda

19年2月18日

加害者がいつのまにか「被害者」に切り替わってる、日本のツイッターランドでよく見る光景(個人の感想です)。www.tokyo-sports.co.jp/entame/enterta...

タグ:

posted at 23:26:40

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

一見すると勤務医より歯科医のほうが年収は少ないように見えるけど、歯医者さんを開業すると売上高は大きくはぐくむことが出来るケースもあります。もちろん設備費などコストも高いです。

タグ:

posted at 23:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

自分で開業すれば、後は自分の才覚で商売を伸ばしてゆくことが出来るということです。

タグ:

posted at 23:24:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

何かあるたびに、すぐにツイートしちゃうトランプ大統領だから、半世紀も議事録を非公開にするノーベル賞とは自分の芸風が違うことは知っておると思うけどなw😀

タグ:

posted at 23:23:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年2月18日

とは言え日銀のETF買いは止めた方がよいと思っていてGPIFに現物出資してしまって、日銀は買うの止めた方が良いと思うけど。日銀の貸借対照表の資産の部を出資金 700兆円にして、長期国債、ETF、REITを現物出資分減らす。差額をGPIFの銀行口座の当座預金を増やしておしまい。年金問題解消。

タグ:

posted at 23:23:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

まあ言ってる本人もだいぶ戦国から離れて耳学問で喋ってるだろうから、総じて意味が取れん本ではあるだろうが 葉隠

タグ:

posted at 23:22:38

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

こういうコトじゃないですかね。歯医者さんは「商売」の色彩が強いです。ということは……

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/144491485

タグ: peing 質問箱

posted at 23:21:52

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

研究して投稿したものだけがrejectされる資格があるのです。

タグ:

posted at 23:21:44

BBC Breaking News @BBCBreaking

19年2月18日

Japanese carmaker Honda set to announce closure of Swindon plant in 2022, putting 3,500 jobs at risk, sources say bbc.in/2DNMZnc

タグ:

posted at 23:20:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

泰平の世を経た幕末の時代での受容(需要)のされ方は知らんけど。不逞浪士とかは酔っぱらって言ってそうだな

タグ:

posted at 23:19:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

割と真面目な話、命が軽くて家や面子の重い室町戦国の時代だと「汚名と共に生き残る」は「面子を保って死ぬ」よりも家集団の存続に不利になる可能性があるんで、無様を晒して生き延びるよりそういう時は役目を果たしてさぱっと死んでくれるよう教えるだけだと思う。単なるその環境での合理性では twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:18:04

H. Miyoshi (ALC Japa @metaphusika

19年2月18日

ただしこの論文の弱高次元圏はGrothendieck-Maltsiniotis ∞-圏です。 ncatlab.org/nlab/show/Grot...
Batanin-Leinster ∞-圏との関係は,ある予想を仮定して上記のページにもあるD. Araの学位論文で議論されていますが,その予想は最近Bourkeさんによって解決されました。 arxiv.org/abs/1811.09532 twitter.com/t_uemura669101...

タグ:

posted at 23:17:42

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

“不正指令電磁的記録保管の罪は、
・正当な理由がないのに
・人の電子計算機における実行の用に供する目的で
・人が電子計算機を使用するに際して、その意図にそうべき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録その他の記録を
・保管した
場合に成立する。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:17:17

明日ロック @lomography100

19年2月18日

思えば16歳で片目が見えなくなった時、1ヶ月以上過ごした病室

同時期に女子校行った幼馴染がいじめで自殺した

「ここ出たら適当なタイミングで死のう」と思っていたが

病室にいたのは

頭に針痕付いた右翼、酒浸り老人、肺がんヤニカスタクシードライバー

もう少し面白いモノが見たいなと

思った

タグ:

posted at 23:17:06

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

確かにそういう人がいた、という印象。改めて振り返ると、本を出す前から有名になった作家という一発狙いのマーケティングだったのだろう。気の毒な気もする。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 23:16:59

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

コインハイブ事件、男性に罰金10万円を求刑 弁護側は無罪主張|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_1009/n_9261/ @bengo4topicsより

タグ:

posted at 23:15:23

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

日本の女性を好む外国人男性は多いと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/144502155

タグ: peing 質問箱

posted at 23:15:14

yamayamayama @yamayamayama18

19年2月18日

適当ぬかすんじゃねえよチンカスが twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:15:10

シェイブテイル @shavetail

19年2月18日

@tagomago712 貨幣生成について翁さんと横山さんでの違いってどんなことでしょう?

タグ:

posted at 23:14:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

武士道は死ぬこととみつけたり って、アレなんかかっこいいから持ち上げられてるけど、生きようとして迷うとかえってロクなことにならんから死ぬと決めろ(加えると生き残っても面子守れないと死んだ方がマシな時代なのでちゃんと死んだ方がまだ一族としては得)って話じゃなかったか twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 23:14:16

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年2月18日

このツイート後、思い出したけど、東映にも池玲子主演の「温泉ミミズ芸者」があった。この映画、結構有名なすごい男優がたくさん出ているんだよね。 twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 23:13:26

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

大変失礼しました。 twitter.com/god_god_0/stat...

タグ:

posted at 23:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

4nwanelson @4nwanelson

19年2月18日

↓引っかかるのは、明石氏が福山元官房副長官と面会した際、塚原厚労課長がいた点。彼は当時取り決めを破りOFCに職員を派遣しなかった。後に環境省保健部長に収まり、県民健康管理調査に関与した。薬害エイズにも。現在の梅田氏のポジションで、果てしなく罪深い元厚労医系技官の一人

タグ:

posted at 23:12:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

フィンランドのベーシックインカム暫定結果 「雇用促進はしないが幸福感は向上」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 23:11:07

内田 @soug143S

19年2月18日

「近寄らないで!…私に近づく人はみんな不幸になる…」
「不幸って…どんなことだよ」
「免許証無くしたりとか…」
「普通に困るやつ」

タグ:

posted at 23:10:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年2月18日

これ、この年になるとつくづく感じる。旧友にあっても、過去の話をしてもいいけど、そればかりの人と付き合うのはつらい。昔、年寄りはなんで同じ話ばかりを繰り返すのかと思っていたけど、きっと皆進歩を辞めた人間ばかりだったのだなと、今はわかる。 twitter.com/Harpuia_tomo/s...

タグ:

posted at 23:08:35

ディデュモス・ユダ・トマス @Gospel_Thomas

19年2月18日

「隠された言葉」①:コプト語で「隠された言葉」を意味する語は、ギリシア語の「アポクリュフォン」にあたり、「秘教」を意味する。トマス福音書のイエスの語録が、一般大衆には隠されていて、イエスによって覚知を得る用意のある者だけに保留されている、「秘教」そのものなのだと考えられる。

タグ:

posted at 23:08:33

山手 @zb4vg1rZbk

19年2月18日

プロはアンケートに一番乗りです
お前暇なだけだろって聞こえるよ!! pic.twitter.com/LkhfIRg7hc

タグ:

posted at 23:07:00

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

アカウント主の方が、ここで『オールザキングスメン』ではなく『リリス』を持ち出してくるところに痺れる。『リリス』はロッセンの遺作だけど今見ても十二分に楽しめる心理サスペンス映画。50年前の映画とは思えない今日的なテーマを扱いながらモノクロの幻想的な美しい映像で見る者を魅了する。大傑作 twitter.com/nave4000/statu...

タグ:

posted at 23:06:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年2月18日

MMTって、「内国債は将来負担を生じさせない」っていうラーナーの話と「国債を際限なく買っても物価が上がらなければ財政再建終了」っていうバーナンキの背理法の前半部分とFTPLの「シムズ理論」をテキトーに切り貼ったものだと考えるとわかりやすいんじゃないかなw

タグ:

posted at 23:06:08

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月18日

車で犬を散歩させる動画が物議に 取材に対する飼い主の言い分 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

>もう年がな、88(歳)になる。だから歩けんのじゃ。

タグ: ldnews

posted at 23:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

上田から松本をまわる観光客も増えるかもしれない。 twitter.com/erikohinata/st...

タグ:

posted at 23:05:04

@koumori_2011

19年2月18日

打率は大事だよ #イッヒヒ

タグ: イッヒヒ

posted at 23:04:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

遠い将来のことは解らないですけど、自分が思い出すのはユーロが始まったときのお祭り騒ぎだったりします。あのとき「ユーロが基軸に」という話もあったですけど、現状はなかなか問題も多いと感じますし…。 twitter.com/MAD_AGI1/statu...

タグ:

posted at 23:03:19

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年2月18日

今週水曜日 YJFXさんのコラム記事で書いて欲しいこと ありますか?どなたでも読める記事です。

あと1時間くらいで帰宅するので、どの時点で1番多いものを書かせていただきますね🎶 ご協力ありがとうございます😊

タグ:

posted at 23:02:37

Pavlina R Tcherneva @ptcherneva

19年2月18日

How can we afford NOT to do a Green New Deal? www.huffpost.com/entry/green-ne... via @HuffPostPol

タグ:

posted at 23:02:19

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

創薬なら、やっぱりアメリカの方がエキサイティングなのではないかなと思います。日本は新薬ターゲットを特定するところまでは出来るけど、ゴールラインまで持ち込むことは出来ない。それがつまんないですね。

タグ:

posted at 23:02:14

蠱惑の壺DX @watamotetrans

19年2月18日

「わたモテ」もこっちについての海外の反応記事作成しました

【わたモテ】4chanもこっちキャラスレ1「成長したもこっち」【海外の反応】

#わたモテ #海外の反応 #もこっち
watamotetrans.livedoor.blog/archives/16173...

タグ: もこっち わたモテ 海外の反応

posted at 23:01:20

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年2月18日

旅をするように住むがコンセプトのOYOライフ。家具家電付、敷金、礼金、仲介手数料なしで、入退去手続はweb完結、三日間お試しオッケーってのが画期的ってうたってるんだけど、ツカサのウィークリーマンションやレオパレス、かぼちゃの馬車と何が違うんだろ?
www.oyolife.co.jp/#types

タグ:

posted at 23:00:45

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

いま、どうです、お仕事? 面白いですか?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/144487686

タグ: peing 質問箱

posted at 23:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CoinPost 仮想通貨メディア【We @coin_post

19年2月18日

速報
ビットコイン(BTC)が上昇への勢いを維持し、42万円まで急騰、bitFlyerで42万円を突破した

BTCに関する最新の相場記事はこちら
ビットコイン急騰で年初来最高水準の出来高に、Mayer Multiple(メイヤー倍数)の注目度急上昇
coinpost.jp/?p=69653 pic.twitter.com/UfNPvqnvvd

タグ:

posted at 22:58:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

ブロックボタンは開かれた権利であるので、早く現実にも実装して欲しい

タグ:

posted at 22:55:05

FXAce @Zoukers

19年2月18日

安達誠司氏のスライド

アベノミクス開始以降
名目雇用者報酬🔝
最低賃金🔝

昭和恐慌時のデフレからの回復期前半、1人当りの賃金は実質だとほぼ一貫して下落していたが、雇用者数は劇的に増えていた。

アベノミクス開始以降と同じ現象。 pic.twitter.com/DZXp0Lf66W

タグ:

posted at 22:54:33

柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa

19年2月18日

「柳樂さんはどんなこと考えながら音楽聴いてるんすか?」みたいなことを聞かれたので答えました。音楽聴くためのヒントになったらうれしいです。

☞ プロは音楽をこう聴いている。音楽評論家 柳樂光隆が教える2019年的音楽DIGの4ステップ:前編|テレ東プラス @tvtokyo_plus www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertain...

タグ:

posted at 22:54:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

えーと、あれはミズーリ州かな? 川はミシシッピだったような。基本、このへんの川はとても蛇行していて、茶色です。ときどき澄んでいるのは地下水が泉のように湧き上がっているから。 twitter.com/Kumanoue/statu...

タグ:

posted at 22:53:40

きぃたん @crypto_sakky

19年2月18日

確かに美人はメンヘラ率が高いけど
おブスのメンヘラ率も高いぞ

だいぶ美人、だいぶおブス、ちょっとおブス⇨メンヘラ率高い

ちょっと美人、ごく普通⇨メンヘラ率低い
と思ってる。

女性の分際で女性を格付けしたくはないけれど。
まぁ女性の過半数はメンヘラだしな

表に出さない人が立派なだけで twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 22:53:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

冷笑系ついったらー共はブロックすべき

みたいな話題が流れてきたが、べきとかそんな話はいい、自分の意志で即時ブロックボタンを押せ みたいな気持ちになった

タグ:

posted at 22:53:07

岡ロ基ー @okaguchikii

19年2月18日

韓国並みに三権分立が機能していないニッポン
ところがその問題点に気が付く知識人もほとんどいない。 twitter.com/minami_kazuyuk...

タグ:

posted at 22:52:47

平野 浩 @h_hirano

19年2月18日

韓国国内で不穏な動きあり。元国防相や元海軍参謀総長など9人が共同代表を務める「大韓民国守護予備役将星団」(将星団)が先月発足、1月30日付けで「大韓民国国軍に告ぐ」という声明を発表。「彼ら(文大統領や従北政治家)の亡国的行為を命懸けで拒否せよ」軍内部で大統領への怒り拡大している。

タグ:

posted at 22:50:47

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

オレなんか(メンヘラ…ラッキー!)と思うね。あ、イケね…この話、もうしちゃダメだったんだ、、、😕 twitter.com/hissyo/status/...

タグ:

posted at 22:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

トランプ会見で重要なのは、ノーベル賞の話ではなくて、記者からの質問も終わった最後に締めくくる形で、日米が共に朝鮮半島の問題に取り組んでいるという流れを大統領が説明した点だったと自分は思っている。

タグ:

posted at 22:49:18

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

こういう感じのフィッシング・ボートで、くねくねした川で釣りをする人が多いです。 pic.twitter.com/VeR0JqMCaF

タグ:

posted at 22:46:33

@koumori_2011

19年2月18日

ケインズは何処までも利子率なんだよね。 pic.twitter.com/lTAPbOOW93

タグ:

posted at 22:45:38

Yoshi @ysaksmz

19年2月18日

赤ちゃんが泣くのはコントロールできないし、無理しても仕方ないとは思うんですが、「公共交通機関で泣くと周りから酷い仕打ちを受けるので直ちに泣き止ませなくてはならない」と半ば強迫的に感じる母親は多そうです。父親が一緒のときにはあり得ないことが母親だけのときは起きるようです。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 22:45:01

すらたろう @sura_taro

19年2月18日

どエンド先生は毎日毎晩、不動産を語り
まゆずみ先生は毎日毎晩、あいさつを求めている

人々は自ら執着する対象から離れられない🐧

タグ:

posted at 22:44:44

トレッカ @mirinda_trecca

19年2月18日

当の統計委員会の委員すら、「この未諮問基幹統計の確認自体が、通常の統計法の諮問答申とは別の枠組みでやっている格好にもなる」と、そのヤバさを自覚しているような発言も。(2015.2.19 統計委員会第57回基本計画部会 川﨑茂委員、議事録p.30) www.soumu.go.jp/main_sosiki/si...
twitter.com/mirinda_trecca...

タグ:

posted at 22:44:21

トレッカ @mirinda_trecca

19年2月18日

2/18衆院予算委 立憲・小川淳也委員のパネル(10分20秒頃)/第2次安倍政権になり全部で53件の基幹統計の調査手法を見直している。うち38件がGDPに影響する。さらにそのうち10件が「未諮問基幹統計の確認」(統計委員会主導でトップダウン的に行う審査)の結果、変更に至ったもの。毎月勤労統計もその一つ pic.twitter.com/Q4Lg8sJVEk

タグ:

posted at 22:44:21

トレッカ @mirinda_trecca

19年2月18日

@tos もちろんこの「未諮問基幹統計の確認」の後、当該統計の所管省庁に変更申請を出させ、総務省が統計委員会に諮問し、統計委員会が答申を出すので、形式的には通常の手順を踏んでいるように見える。でも実質的には、経済財政諮問会議の意を酌んだ統計委員会が誘導的に変更させているに近い。

タグ:

posted at 22:44:20

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

www.instagram.com/holmescreekcan... これはよく行くところです。

タグ:

posted at 22:43:02

トレッカ @mirinda_trecca

19年2月18日

@tos 「未諮問基幹統計の確認」は、第Ⅱ期公的統計基本計画(2014年3月閣議決定)の中で、「これまで統計委員会に諮問されていない基幹統計の見直し」なるものが、統計委員会の重要な取組事項となった所から始まっている。考えてみると、その基本計画自体、政権に「閣議決定」されるものなんですよね。

タグ:

posted at 22:40:21

4nwanelson @4nwanelson

19年2月18日

↓各国のヨウ素剤投与基準値、例えばWHO50ミリ?など大昔から熟知。ゆえにそこの責任を突かれたくなかったのか、原発事故後「いま思えばヨウ素剤をのませればよかった」と朝日に吐いた経緯がある。線量は低いとする彼がなぜそういったのか。今回のコメントと整合がとれない。すっとぼけにもほどがある

タグ:

posted at 22:38:03

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

はい。基本、影響ないと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/144450204

タグ: peing 質問箱

posted at 22:36:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

もしもトランプ大統領が本気でノーベル平和賞を欲しいと思っているならば、こんな風に推薦者がいたことを自分から明かさないと思うのだが…。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 22:34:28

FXAce @Zoukers

19年2月18日

タイトル間違いじゃない? twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 22:34:05

M.Ohtani @ergosopher

19年2月18日

「あらゆる政府において、公人は消費するのみで何一つ生産しない。それでは、その消費される物質はどこからくるのか?構成員の労働からである・・・そこで、市民状態なるものは、人々の労働がその必要以上のものを生みだす、その限りにおいて存続しうる」(ルソー『社会契約論』)

タグ:

posted at 22:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年2月18日

この理解に立つと、MMTは「経済が流動性のわなのもとにある場合には、財政政策が有効」っていう学部1年生レベルのマクロ経済学ということになりますね。たしかに、この場合には金利は上がらないし、物価も上がらないし、公債の将来負担のことはモデルの片隅にもありませんw
twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 22:32:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

憐情とか恋情とか精液とかいろいろ溢れてしまったんやな…(´・_・`)

タグ:

posted at 22:32:25

平野 浩 @h_hirano

19年2月18日

iPS細胞の脊髄損傷への移植開始。結構である。iPS細胞による再生医療がはじまっているが、成果が出たという報告はない。古いところでは2014年から開始され、既に8年以上経つが成果が出ていない。はじまったという話だけ。本当に治るのだろうか。STAP細胞も研究すべきではないか。

タグ:

posted at 22:28:15

祭谷一斗 @maturiya_itto

19年2月18日

共感の喚起を正しさと錯覚したなら、単に煽動するだけで一生が終わる。

タグ:

posted at 22:27:52

4nwanelson @4nwanelson

19年2月18日

明石氏は01年IAEAヨウ素剤検討委に視察に赴き、「放射線感受性の高い子どもたちに対する防護は必須」と山下氏が主査を務めたヨウ素剤検討会で報告。

東京新聞:<背信の果て>(5)原発事故「健康調査不要」背景は 結論ありきまん延:特報(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...

タグ:

posted at 22:27:48

aki @nekozukittt

19年2月18日

羅患者としては、自分が秘密兵器的である事を自覚して仕事する方が気持ちが楽です。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 22:25:50

堀畑 和弘 @kazzhori

19年2月18日

ただし、関連する物理の論文を見ると、知らない保存則があったりするので役に立ちます。したがって物理→数学というフィードバックは重要だと感じています。科研費の申請書類のようになってしまったのでこの辺にしときますw

タグ:

posted at 22:25:12

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

たいへん失礼しました。以後、気をつけます。 twitter.com/yukokono66/sta...

タグ:

posted at 22:23:32

堀畑 和弘 @kazzhori

19年2月18日

ちなみに僕は、調和写像流や平均曲率流、リッチ曲率流と言った微分幾何学で問題となる非線形の強い方程式系に興味があります。これらは液晶、超電導、二相合金などのモデルになっていますが、物理への応用などはまったく考えていません(続く)

タグ:

posted at 22:23:11

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

AOCが米国の政権側についたら#MMTについての実験台として日本を使うと思う。
そんときゃとりあえず消費税廃止とかやって盛り上がるんじゃないかな。

タグ:

posted at 22:23:11

よわめう @tacmasi

19年2月18日

ほう
» Forensic Engineering: Learning from Failures www.edx.org/course/forensi...

タグ:

posted at 22:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

以後、気をつけます。うつ病の話は、一切しません。あなたが黙れというから。 twitter.com/iKvYueM1hxMFav...

タグ:

posted at 22:21:35

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月18日

人もまた植物や農作物みたいなものかも知れない、とおも。とりま自分らポンニチ同胞というのは。土地や風土、そこに根ざして生きている人がたとの関係や場から引き剥がされてなお、変わらず安定していられるような「自分」の確かさというのはついぞうまく持てないままなんだろう、と。良くも悪くも。

タグ:

posted at 22:20:45

ぜく @ystt

19年2月18日

4月からワンワンわんだーらんどがゆうなちゃんからゆきちゃんに交代するので、ゆきちゃんも『いないいないばあっ!』からは卒業っぽいんだよなあ。

タグ:

posted at 22:20:29

堀畑 和弘 @kazzhori

19年2月18日

もちろん、NavierStokes方程式の自由境界値問題の存在を示すというのは面白い問題だと思います。ただ問題意識が違う場合があってそれをお互いどう評価するかではないでしょうか?どっちが上とかそういう事ではないと考えています(続く)

タグ:

posted at 22:18:45

平野 浩 @h_hirano

19年2月18日

統計不正問題国会論争。加計学園そっくり。官邸の役人が自分の意思として厚労省の役人に意見を伝え、統計手法を経済政策に都合のよい方へシフトさせる。「忖度」だ。ゴマ刷りの典型。官邸の役人の答弁はあくまで自分の意見と主張し、安倍首相は指示していないと答弁。加計学園とまったく一緒である。

タグ:

posted at 22:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sorata31 @sorata311

19年2月18日

RT>同じ反緊縮派を攻撃するつもりはないけど、外生説と内生説では緊縮派を攻撃する時の論理が違ってくる。フレンドリーファイアを避けるためにも、反緊縮派の外生説支持者と内生説支持者は、お互いの言説を確認し合ったほうが良いのではないかと思う。

タグ:

posted at 22:16:43

堀畑 和弘 @kazzhori

19年2月18日

知りたいのは、血液の流れでどこに渦ができるかということでした(これにより血栓の場所が予想できる)これを数理解析的にまともにやろうとしても多分無理だし、できることは存在とか一意性とか・・・彼らの知りたい事とは別方向なので話しは噛み合わないだろうなと思います(続く)

タグ:

posted at 22:16:31

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月18日

どこででも生きてゆける、と本気で思えて実際それが無事にできるような人は、本邦ポンニチ同胞間には実は稀少種なんでないか、とおも。特に国外、国境を越えた土地でずっとそこに骨を埋める覚悟をすんなり持ってなお安定していられるような御仁というのは。

タグ:

posted at 22:16:24

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

財政赤字でインフレになっているトルコの中央銀行は政策金利を0%にできんのか? — みたいな話です。

タグ:

posted at 22:15:27

堀畑 和弘 @kazzhori

19年2月18日

#雑談 #応用数学 がなにかは実はよく分かっていないのですが、昨年赴任したM先生の談話会の話しでは、血管における血の流れを #NavierStokes 方程式で解析すると言うものでした。この場合、血管は伸び縮みかつ流れからの応力で変形する(自由境界値問題)になり(続く)

タグ: NavierStokes 応用数学 雑談

posted at 22:13:52

ぜく @ystt

19年2月18日

よしお兄さんとりさお姉さん卒業かあ。筋肉体操に出てほしいな。

タグ:

posted at 22:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しさ @verygoodreality

19年2月18日

昨日流れてきたイギリスの新聞記事、どこぞの街でイスラム系の移民が増え続けた結果イギリス人(白人)がごくわずかになって今やイギリスで最も人種的に多様性のない都市になったというのが面白すぎたな。

タグ:

posted at 22:12:54

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

MMT教祖Mitchellは、中央銀行は財政赤字に関わらず原理的に金利を低く抑えることができると言っているわけですが、金利が家計の貯蓄行動や総需要曲線に影響することを考えれば、中央銀行は金利を上げるかインフレ容認するかと言う選択を迫られることになり、実際問題、金利を上げることなるでしょう。

タグ:

posted at 22:11:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

良い内容だと思います。

ゆっくり解説 国の借金 youtu.be/MEpBRdmmnGo @YouTubeより

タグ:

posted at 22:09:45

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年2月18日

信用取引のデータがどこで見られるかも知らないままに投資している人も多数だ。昔は日経新聞、業界紙でしか見られなかったが、いまではネットで簡単に見られるのだから、週一の発表日には見るようにしたい。見ないでも儲かるという人もいるではあろうが、見た方が圧倒的に儲かりやすい。

タグ:

posted at 22:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年2月18日

信用取引のデータを見てますか? 個人投資家さんに時々こう聞いてみると、ごくたまに「はい」と返事があるものの、ほとんどは「いいえ」となる。理由はもちろん「信用取引をしていないから」。でも投資をはじめたばかりという人ならそれもやむを得ないが、経験数カ月以上となれば勉強不足だ。

タグ:

posted at 22:06:50

まとめ管理人 @1059kanri

19年2月18日

藤堂高虎という人は、若い頃はおそらく、恵まれた体躯(二メートル近い長身)を利用した武辺一辺倒の人だったのが、ある時期、たぶん豊臣秀長に仕えてから「俺はこのままじゃダメだ」と自己変革を志し、そして見事に成し遂げた所であり、「人は変われる」を体現した所が、とても魅力的だと思うのです。

タグ:

posted at 22:03:11

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

MMT教祖Bill Mitchellの議論には、望月さんが言うその観点が無いのです。twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 22:01:40

嘉田 勝 @kadamasaru

19年2月18日

@paulerdosh 私の師匠も「数学のゼミや板書では文は短くブチブチ切るべし」と日頃から訓示してました。

タグ:

posted at 21:58:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月18日

#数楽 画像追加。一番簡単な場合を忘れていた。この画像は1つ前のツイートの"添付画像1"のつもり。

これを見れば

((d/dz)²- p(z))⊗dz² : {-1/2-forms} → {3/2-forms}

の貼り合わせにシュワルツ微分が出て来ることが分かる。 pic.twitter.com/tpCdbwlxVP

タグ: 数楽

posted at 21:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

リップル(XRP)はJPM Coinの登場で「死刑宣告」を受けた?|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 21:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akupiyocco @akupiyocco

19年2月18日

“真のセーフティーネットではなくビジネスや性的搾取の手段なのに、その構造を見えにくくさせようとする巧妙なやり方だ。” 仁藤夢乃 / “「ファミマこども食堂」が福祉を衰退させる? | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス” htn.to/5mzcqw6tK43

タグ:

posted at 21:54:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

西濱徹「通貨は経済力で決まるわけではない。使い勝手も重要。中国は人民元という通貨を管理したい。それが変わらない限り基軸通貨になるのは難しいのでは」。

#primenews

タグ: primenews

posted at 21:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

わろたw

タグ:

posted at 21:50:01

よわめう @tacmasi

19年2月18日

対応する講義❄´ω`)っ
» Introduction to Computer Science and Programming Using Python www.edx.org/course/introdu...

タグ:

posted at 21:49:03

よわめう @tacmasi

19年2月18日

Kindle版が2484円と半額になっているようです
>Introduction to Computation and Programming Using Python
>
世界標準MIT教科書 Python言語によるプログラミングイントロダクション 第2版:データサイエンスとアプリケーション | Guttag John V | Kindleストア | Amazon amzn.to/2GvT1wm

タグ:

posted at 21:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年2月18日

結婚式の披露宴会場選びで昔某ホテルに行ったらリアルに肩書きが「宴会部長」の人が案内してくれて実在することに感動して下見どころじゃなかった

タグ:

posted at 21:40:58

ヒデヨシ @cook_hideyoshi

19年2月18日

数年前、俺は狭い部屋に住み、間接照明を揃え、たまに開く鍋会でオシャレな部屋だねと言われて喜んでいた。
しかしある日友人のホムパに呼ばれ、窓の向こうにドーンとそびえ立つ東京タワーを見た瞬間の、女子の悲鳴のような「すごーい」という声を聞いたとき、夜景に勝る間接照明はないのだと悟った。

タグ:

posted at 21:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

19年2月18日

良記事。「自分たち人間は、物事にパターンや規則性を見出すのが得意だ。しかし時にそれをやりすぎて、特に意味も意義もないところに、意味や意義を見つけた気になってしまう」「私たちは、何かが起きると、それは誰かや何かの意図があって起きたことだと、思い込みがちだ」www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 21:38:02

よわめう @tacmasi

19年2月18日

めうは しょうめつ めう twitter.com/cischaba/statu...

タグ:

posted at 21:34:45

そくらてす @7danmoroboshi

19年2月18日

死ぬほど短い論文として本文がゼロ行という論文があります() pic.twitter.com/6sohNYDXQF

タグ:

posted at 21:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

マルチプレイヤーとはこのことなんですね twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 21:29:24

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

おー、軍事評論を。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 21:28:09

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年2月18日

お父さんは小腸がん 抗がん剤研究員の「幸せな人生」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2F...

タグ:

posted at 21:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

19年2月18日

これは酷いね。ちょっと調べればわかるデマにのっかったメディアもバカすぎ。

フィフィさん、蓮舫議員が「改正児童虐待防止法に反対」と誤りをツイート→謝罪し削除 www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikaw... @dong_po_rouさんから

タグ:

posted at 21:26:11

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

カジノ法案不要ですね。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 21:26:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

あら洋ちゃん / “高橋洋一 1年以内に北朝鮮攻撃が始まる | Web Voice” htn.to/j3p5ZC7Mi4o

タグ:

posted at 21:25:18

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

なお、本当に一部の人向けに言うと、cisさんの話は村に通じるものがありました。あれは村だったw

タグ:

posted at 21:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

聞きやすいイギリス英語のようで安心して見ていました。

How to take the Bullet Train (Shinkansen) in Japan youtu.be/89_tv2LpitM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:22:15

Hideo Seki @seki33

19年2月18日

@myfavoritescene 慶大文卒で、実家は静岡県清水の材木問屋か何かです。義父が牛尾治朗で、そこから安倍家と縁戚です。

タグ:

posted at 21:21:00

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

頑張れ!って気持ちになるのは何故なのかw

タグ:

posted at 21:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mighty Jack @Mightyjack1

19年2月18日

恐れ多くも賢くも、民族の太陽、唯一にして最高の指導者であらせられる安倍総理大臣におかせられましては、国母たる昭恵様と御散歩あそばされました。

っていう「ニュース」
ニュースか?これ?

首相、昭恵夫人と私邸周辺を散歩 約1時間半「いい運動に」(共同通信 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-...

タグ:

posted at 21:15:15

Tad @TadTwi2011

19年2月18日

この時↓なんて岡田さんの時間を奪って委員長に何度も注意されながらも延々としゃべってるからね。
note.mu/cybershottad/n...

タグ:

posted at 21:14:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

ひゃー / “海底ハウス、水深18メートルで発見 生活実験で使用:朝日新聞デジタル” htn.to/bpJFZMLZTVL

タグ:

posted at 21:13:19

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

19年2月18日

反緊縮・地方経済政策マニフェストを公開しました。 rosemark.jp/2019/02/18/04/...

タグ:

posted at 21:08:26

こぐるま @koguruma410

19年2月18日

「ソープに行け!」とアドバイスできない中国で今後性産業がどう変化していくのか@YSD0118氏には今後も追ってもらいたいです。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bunshun.... “消えた中国の性都 「東洋のアムステルダム」でヤバいホテルを泊まり歩いた話 | 文春オンライン” htn.to/ptDc6i

タグ:

posted at 21:08:13

連理木 @renribokushu

19年2月18日

世の中には色んな人がいるから、仕事も責任も全部奥さんに押しつけてエラそうな顔してるだけの夫とかもいるかもしれんけどね。ただ、それは男がどうとか女がどうとかって話じゃなくて、単純に家庭や夫婦としてのシステムが構築できてないだけかもしれんよ。

タグ:

posted at 21:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

個人的な感想でしたが、cisさんのトレードに突飛なところがあるわけではないし、話も極めてロジカルで分かりやすくて、ちゃんとした「確信」のもとに勝負する感じはありました。
なので結論を言うと、天才なんだと思いました

タグ:

posted at 21:07:19

Taichi Uemura @t_uemura669101

19年2月18日

@R_O_R_I_J_O Bourke の (arxiv.org/abs/1602.07962) が短くまとまっていて良いと思います。

タグ:

posted at 21:06:47

鳥類ニュース集積中 @BirdNewsJapan

19年2月18日

大規模風力にバードストライク懸念 環境相が経産相宛てに意見書 - 毎日新聞 2019年2月18日 20時32分 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 21:06:44

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月18日

7社中6社が減益 自動車大手の第3四半期決算:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2D...
すげえ絶望的減収減益。ま、自動車工場労働者がその会社の車なんてとても買えない賃金になっちゃったんだもの。フォーディズムも完全崩壊するわな。

タグ:

posted at 21:05:55

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

まあ月末じゃあおせえっていう気持ちはわかる。でも色々大変なんだろうなと思ってる

タグ:

posted at 21:05:17

岸政彦 @sociologbook

19年2月18日

おとといの推論主義研究会@一橋大学で「あの海老さんって誰ですか?」「いやー僕もお会いしたことないです」という話をしていた。

タグ:

posted at 21:05:11

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 21:02:35

連理木 @renribokushu

19年2月18日

我が家の場合だと、例えば子育てにしても、最終的な責任は夫の僕にある。普段子供をよく見てるのは嫁の方だけど、それは僕が嫁に子育てのその部分を任せている、かしこまって言えばマネジメントしてるので、当然何かあれば責任者は僕になる。

タグ:

posted at 21:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

“高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)” / “70歳就業、義務化検討=法制化へ来夏実行計画-政府:時事ドットコム” htn.to/8fRAV8wofRF

タグ:

posted at 21:00:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

19年2月18日

「秀吉もすごいけど、弟の秀長はなんであんなに1人でなんでも出来るの」というツイート見て思ったんですが、考えてみれば「1人で何でも出来る武将」の代表格の藤堂高虎の上司でもあるんですよね秀長

タグ:

posted at 20:59:34

連理木 @renribokushu

19年2月18日

ウチの嫁が「なんで夫より上に立ちたがるのか分からん」ってよく言うんだよね。夫が家では一番エライ。だから、家庭での色んなことの責任を夫が負う。ローンの判子は夫が押す。家計のやりくりの責任は私が負う。というわけで、おこづかいは上がりません、と。

タグ:

posted at 20:59:05

けもちゃん @kemochan7

19年2月18日

『けものフレンズ2』第7話のタイトルが判明 「すぴーどのむこう」 #けものフレンズ
kemono-friendsch.com/archives/77454

タグ: けものフレンズ

posted at 20:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたりどり(めしたべる) @meshitabell

19年2月18日

へへへへ遂に念願叶って行ってまいりました東京の四ッ谷近くの「だあしゑんか」さん!

日本では珍しいチェコ料理に特化したお店です。

日本のビール達の師匠とも言えるピルスナーウルケルが!なんと瓶ではなく生で!のめる!

チェコのビーフシチュー"グラーシュまで食べれる!うますぎる!すごい! pic.twitter.com/e890nOoRN7

タグ:

posted at 20:57:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kay✨(けい) @Hatsune_Kay

19年2月18日

俺はこうやって出勤しなきゃいけない会社を2日でバックれましたねw
社会の常識?知らん。自分のほうが大事。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月18日

条文の読み込み、大事です

解説書はしょせん要約・事例の類いでしかない

タグ:

posted at 20:48:33

ののわ @nonowa_keizai

19年2月18日

@ikasanma 6年前にやっときゃ良かったとしか。アフターカーニバルです。

タグ:

posted at 20:48:28

すらたろう @sura_taro

19年2月18日

ケイマン海外特別目的子会社を清算したときを最後に、国際税務には触る機会がなくなってしまいました😊

※海外特別目的子会社というのは税務上じゃなくてバーゼル規制上の呼び方です

タグ:

posted at 20:45:57

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

@nonowa_keizai 「6年で5部屋を手に入れる計算なので、返済後にはすごい資産になりますよ!」(返済中の生活には触れない)

タグ:

posted at 20:44:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年2月18日

凄い観念論でどうして金利が上がるのかとかわかってないんじゃないかな?

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:44:08

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

キミらは畜生に成り下がり過ぎて、自分が飼育されているという自覚すらないんだ!

タグ:

posted at 20:41:18

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

あと、これとか(笑) pic.twitter.com/mFlF4ZuNpM

タグ:

posted at 20:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年2月18日

@ikasanma 6年で5回引っ越すやつがマンション経営してうまくいく気がしない

タグ:

posted at 20:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

俺氏、相対性理論は全然勉強してないんだが
m・dv/dt =Fのmの部分にもvの要素が入るので運動方程式ってどないなるのやろか教えてエロい人

タグ:

posted at 20:38:39

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

メディアの利権を守るべく岡三マンを凍結させて、まとめサイトを訴えて、お仕事内容を楽にしてる働き方改革の真っ最中なのでは?

タグ:

posted at 20:36:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月18日

@oualumnus 東京の津田沼,サイバーシティ立川ですね.

タグ:

posted at 20:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

@nonowa_keizai 真面目な話、誰かに貸してマンション経営ってやれないんですか?

タグ:

posted at 20:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年2月18日

きょう職場でAIが話題になって「AIでうまくやれるんなら計画経済やれるんじゃないか」「共産主義かぁ〜」という会話がされてた。

皆さんまんざらでもなさそうだった。

タグ:

posted at 20:32:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

ロシアが独自のインターネット構築を目指す理由とは? bloom.bg/2DS1eqY pic.twitter.com/QrKIOdakiC

タグ:

posted at 20:31:23

ジュネス (jyunesu) @jyunesu_

19年2月18日

@kuroageha19 @hoshusokuhou “当時の中国共産党に食物連鎖や生態系のバランスを考えられる人はいなかったのだろうかと疑問に思う。共産党はエリートの集まりなのではないのか。” elken.hatenablog.com/entry/2017/03/...

毛沢東の「大躍進政策」を連想しました。

タグ:

posted at 20:30:23

全卓樹 @Quantum_Zen

19年2月18日

これまでも、隠岐さや香先生、小沢正直先生、新井紀子先生、稲葉振一郎先生といった人文科学自然科学に跨る豪華な顔ぶれを講師陣に迎えた高知工科大年度末恒例「日本人の教養」、今年は去るクリスマスのサイエンスカフェ講演で皆からの圧倒的支持を集めた新進気鋭の法哲学者、吉良貴之先生の登場です! twitter.com/Quantum_Zen/st...

タグ:

posted at 20:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

なんか「ムードをコントロールできないのは、悪い!」という風潮がありますよね。それならこの際、感情を全部殺してロボットになれば?(笑)→日本のカイシャが社員に強要していることは、つまりそういうコトです。 twitter.com/3248ry/status/...

タグ:

posted at 20:29:08

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

@scott_stll 大事なことは、「この絵は突き抜けている!」ということ。そして、それは誰にでもできることじゃない!

タグ:

posted at 20:26:35

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

19年2月18日

野党はトランプ大統領はノーベル平和賞には相応しくないと批判した。それに対して、安倍首相はトランプ大統領が賞に相応しいと考える理由を説明すればよいのに「唯一の同盟国である米国の大統領に敬意を払え。もし政権をとりたいのであれば」と言った。日米同盟のためにノーベル平和賞に推薦したのか?

タグ:

posted at 20:26:11

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

【「緊縮策」や「身を切る改革」では財源は生まれません】
「2019年地方選 反緊縮・地方経済政策マニフェスト(第1版)」を公開しました。
「ひとびとの経済政策研究会」と「薔薇マーク事務局」が協力して作成したものです。
ぜひ4月の統一地方選挙で参考にしてください!
rosemark.jp/2019/02/18/04/

タグ:

posted at 20:25:28

マクロン @macron_

19年2月18日

先日田口さんが書いてた「いわゆるスタンダードな振る舞い・生き方をすることで社会的承認欲求が満たされる」という指摘には唸らされた。同調圧力に好んで浸る多くの人たちは社会的承認が得たいんだと。

タグ:

posted at 20:24:58

ののわ @nonowa_keizai

19年2月18日

@MurataMasashi 養子にして下さい!

タグ:

posted at 20:24:53

よわめう @tacmasi

19年2月18日

🍂´ω:;.:… 🍂:;….::;.:. :::;.
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls...

タグ:

posted at 20:24:11

スコット @scott_stll

19年2月18日

@hirosetakao その絵は凄まじいですよ。躁鬱、統合失調症だと思います。

タグ:

posted at 20:22:58

N @Not7415

19年2月18日

@hirosetakao そうやって抗精神病薬だけ忌み嫌って悪化させる人は凄く多いんですよね。確かに精神を安定させるというと、感情的に恐く感じるのかもしれない。

タグ:

posted at 20:19:41

ジャッパの星 @loira294

19年2月18日

だから「貧しくとも平和と秩序を愛する日本人は大丈夫」などという妄言には失笑するしかない。下部構造が崩壊してるところで上部構造が維持できるわけない。

タグ:

posted at 20:19:27

クロアゲハ @kuroageha19

19年2月18日

@hoshusokuhou 「日本では江戸時代に徳川綱吉が生類憐みの令をだしてカオスになりました」ってドイツに教えてあげればいいと思います。

100年以上時代遅れです。

タグ:

posted at 20:19:14

猫先生 @Yppals

19年2月18日

躁うつはクリエイティブの裏返し。社畜な上司は、クリエイティビティにはムラっ気が必要な事が理解できない。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:17:39

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

なぜ癌の薬の処方量が増えても問題にしないのに、精神系の薬の処方量が増えたら問題にするの?(笑)
あなた、ちょっとオツムが弱いんじゃない? twitter.com/yasu9/status/1...

タグ:

posted at 20:17:10

¿ろりじょ? @R_O_R_I_J_O

19年2月18日

型が∞-groupoidと思えるの、どうやって示すの

タグ:

posted at 20:14:43

よわめう @tacmasi

19年2月18日

❄;ω:;.:… ❄:;….::;.:. :::;.←さらさらめう

タグ:

posted at 20:13:45

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

そう言う風に思うのは、あなたが凡人だから。自覚持てよ、凡人だという! twitter.com/Gallerly3B/sta...

タグ:

posted at 20:13:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

独りで居るときに吸うのはグロー、母親と居るときにはプルームテック、という使い分けを解釈した

とりあえず火を付けるタバコはもう買わない

タグ:

posted at 20:13:18

ジャッパの星 @loira294

19年2月18日

日本人の「民度が高い」のは経済的に余裕があるうちは「金持ち喧嘩せず」になっているだけで、かつかつになってくればその高さが維持できる保証なんてどこにもないよね。現に情弱や要領の悪い人を食い物にするビジネスは絶好調じゃないですか。

タグ:

posted at 20:12:57

ARuFa @ARuFa_FARu

19年2月18日

文房具の容器に食べ物を入れておいて仕事中におもむろに食べ始めると、お腹も膨れるしヤバいやつだと思われて余計な仕事も振られなくなるのでオススメです pic.twitter.com/OSjwfCiIMT

タグ:

posted at 20:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

映画監督でいえばフランシス・コッポラが躁うつ病なのは有名な話。

タグ:

posted at 20:05:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

これが「モラル」「倫理」みたいなとこまで行くと、かなり「善導者」みたいな存在を必要とするようになる気はするなー。

タグ:

posted at 20:05:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

駆込み・反動を減らす策自体は打った方がいいし。時限的なポイントとか商品券はそういうものなんだろうけど、上げ方を小幅に刻むとかの方がいいと思うけどなあ。「小売店の作業が!実務が!」って叫ぶ人も出てくるけど、変なポイントのための作業や、何も無しでの大きな反動減よりマシなんじゃないの。

タグ:

posted at 20:05:40

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

“中途半端な爆発規模の複数の核による攻撃を受けるイージス・アショアは基地だけでなく「自宅」も一瞬では蒸発しきれずに甚大な被害と塗炭の苦痛を受けることになります。特に秋田市の場合はコロラド・スプリングス市と同じく、全市が壊滅することとなりますが、瞬時での全市蒸発とはならないでしょう” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:05:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

もうちょっと言うと、例えば毛利氏や北条氏とか例に、領域統治が確立する辺りで、オフィシャルがパブリックになる萌芽が見える、みたいな話があったけど、その「パブリック」とか「公共心」というのは、ここで語られてるような「モラル」みたいな話とはかなり距離があるよね。実力と功利の「公共」

タグ:

posted at 20:03:57

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

女優さんで言えばキャサリン・ゼタ・ジョーンズ。 pic.twitter.com/S9BCIpSLjp

タグ:

posted at 20:02:36

matheca @paulerdosh

19年2月18日

あるある。だからなるべく一文は短くしなさい、と指導する事がある。ダラダラ間にたくさん言葉が入るとこれが起きやすい。 twitter.com/yoichimiyawaki...

タグ:

posted at 20:02:11

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

19年2月18日

日本の超上位大学卒で英語できない人よりも英語圏の中堅どころの州立やら国立、私立で学部や修士やってた人の方が外資とか海外で雇われたりするんだよなあ…要するに需要と供給だわなあ

タグ:

posted at 20:01:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

そのカネの分だけ増税延期しろと言うのは分かるけど、「これまで延期してきたので対応策は無しで増税します」ってやったらそれも叩かれるよね。かといって対応策をするなら何かしら広報とかで費用かかるし。 / “ポイント還元「宣伝」に400億円 広報予算の5倍” htn.to/gu1v8QXXRqJ #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 20:01:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

公共のモラル、実態的には割と啓蒙専制君主的な形で成立した気はするよねぇ。

タグ:

posted at 20:00:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

急所を的確に打撃するのは素人には無理
急所を握り潰すのはまだマシだが体格筋力で劣れば厳しい

前から言ってることだが、素直にボールペンか鉄ベラを筋肉に刺したほうがいいと思う(急所を狙うと死ぬから面倒、刃物は素人では心理的に人に刺せない)

タグ:

posted at 19:57:47

保守速報 @hoshusokuhou

19年2月18日

保守速報 : ドイツ政府「殺虫剤や夜間照明は昆虫への虐待。昆虫保護法で守られるべきだ」 hosyusokuhou.jp/archives/48839...

タグ:

posted at 19:57:10

ジャッパの星 @loira294

19年2月18日

アメリカ陰謀論は一笑に付すくせに財務省陰謀論は大真面目に論じる人ってなんなのか。

タグ:

posted at 19:56:33

yamayamayama @yamayamayama18

19年2月18日

むしろ社会の側なりにモラルがあるということにしておかないとどうにもならない程にモラルなんかねえんじゃねえのかなって(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:56:30

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

ゴッホも躁うつ病でしか描けないような絵をかきました。 pic.twitter.com/6e8CDvhQ0o

タグ:

posted at 19:55:46

yamayamayama @yamayamayama18

19年2月18日

「ちゃぶ」とか読んでると社会にモラルのあるとされる日本では無いどこかの毛唐諸国は素敵なのね位な感じしか(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:54:38

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

ロック界ではルー・リードが代表的な躁うつ病。 pic.twitter.com/0yKejWaPsf

タグ:

posted at 19:53:28

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

小説家エドガー・アラン・ポーも躁うつ病。 pic.twitter.com/T3I5fqPbgk

タグ:

posted at 19:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

音楽家で言えばマーラーは躁うつ病。躁うつ病の患者でしか作曲できないような浪漫派の作品を出しました。 pic.twitter.com/WfqkSAIQsF

タグ:

posted at 19:49:27

ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou

19年2月18日

痛風患者が100万もいるのにびっくり

痛風予備軍に朗報? 尿酸値下げる初めてのサプリ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2L...

タグ:

posted at 19:48:33

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年2月18日

親の体罰「法律で禁じる方がよい」46% 朝日新聞調査 t.asahi.com/v52a

タグ:

posted at 19:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

躁うつ病は、正直、しんどい病です。それは否定しようがない。しかし…躁うつ病のひとは、フツーの人が出せないパワーを出すことが出来る。これはアーチストとかの場合、「秘密兵器」的な武器になることも。

タグ:

posted at 19:46:19

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

こんなことは発達障害やサイコパスの概念がなかった時代には考えもしなかった。今だから言えることで。

タグ:

posted at 19:44:16

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

今思えば父方の祖父は発達障害の疑いが強かったし祖母はサイコパスの可能性があったなあ。もうとっくに亡くなっとるが。

タグ:

posted at 19:41:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

一方、指示を受けたとされる技術の担当者はすでに死亡しているということで、詳しいいきさつの解明は難しくなっています。 / “統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せず」 | NHKニュース” htn.to/aDJM399n2Z6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:41:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

不正な抽出調査が始まった際、当時の担当者は「数値を復元する処理を指示したが、それが実施されたかは確認していなかった」と、厚生労働省の特別監察委員会に証言していることが関係者への取材で分かりました。 / “統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せ…” htn.to/h2adS9

タグ:

posted at 19:41:06

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

当時、不正には全く気付かなかったとして、その理由について「統計の部署は人員や予算を削減され、いつも業務に追われていた。さらに、縦割り体質で横の人が何をやっているかチェックすることもなかった」 / “統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せず」 |…” htn.to/DVTLgi

タグ:

posted at 19:40:19

スマイリーキクチ @smiley_kikuchi

19年2月18日

今日は新潟県の関川村立中学校で講演をしました。中傷や脅迫のコメントを見せて、どの言葉が犯罪に該当するか問題にしました。みんなが真剣に考えてくれて嬉しかった、感謝!情報リテラシーを高めるのは純粋な心構えだと思った。よくSNSが問題視されるけれど、問題なのは扱う人のモラルとマナーだね。

タグ:

posted at 19:40:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

漫画サバイバル: 「ラブひな」が戦う見えない敵 読者奪う海賊版: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:40:02

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年2月18日

過去の経済失政について、謙虚に誤りを認め、出直すことから始めないと野党勢力が国民の信頼を取り戻すことはないと思う。自分自身、かつて民主党に籍を置いていたし、政権交代を通じて民主的説明責任を機能させようと考えていた人間だ。しかし今はもう一度野党政権などとは夢想することさえない。

タグ:

posted at 19:39:56

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

だからまず自分のせい、自分の落ち度でそうなった…と思わないで!

タグ:

posted at 19:38:59

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

うつ病もじっくり取り組まないといけない病気だけど、躁うつ病もなかなかくせものです。

大事なことはうつ病もはずかしくないし、躁うつ病もはずかしくないです。

タグ:

posted at 19:38:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

漫画サバイバル: 金の卵はコミケ発 マンガが生む3兆円: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:37:06

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

それ意識が低いとかいうレベルじゃないんじゃないですかね。毎勤そのものの担当ではなかったんだろうけど。

タグ:

posted at 19:36:58

ExPhysicist @EMPhysics

19年2月18日

民主党政権のころグローバルには金融危機から回復しているところ、日本だけはほんのわずかしか回復していなかった。安部さんに替ったあたりから世の中も明るくなっていったことをよく覚えています。 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 19:35:33

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

うつ病と似た病気に躁うつ病というのもあります。
うつ病はキモチが↓になる病気だけど躁うつ病は↑のときと↓のときがあります。

タグ:

posted at 19:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

年間の共通事業所ベースの実質賃金を計算する統計技術的な問題はあるよ。月次と年間では「共通」する部分が違ってくる。月次ごとの共通事業所での数字を年間足し合わせのか、2年間通した共通事業所だけ見るか。 / “実質賃金についてどのように考えるか?――「統計不正」と…” htn.to/sZECmJi

タグ:

posted at 19:34:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

何のためのETF買入れかを勘違いしていないかこれ。むしろ高値掴みをするぐらいの方が目的整合的。中央銀行は財務が悪化したところで業務に支障はないので、含み損になることをさほど恐れる必要もない。 / “日銀「爆買い」に限界論 ETFに含み損リスク  :日本経済新聞” htn.to/8ywZbu8a7kv

タグ:

posted at 19:33:44

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

貧すれば鈍するじゃないけど出版社がこれからもずっとおおらかな対応をしてくれると思うのは少し甘いと思うが。著作権による独占力というのが出版社のメシの種の根源でもあるわけだし。 / “たまさかnote(旧「今日の言わせれ」) : 仮に公式に凸されたとしても……” htn.to/ETuPhi

タグ:

posted at 19:32:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

栄養のある食事を3分で作るロボットが登場、ミシュランの星を持つシェフも協力 bloom.bg/2DPCsIc pic.twitter.com/zcpXhqAyLL

タグ:

posted at 19:30:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

不正のために2012年から2017年までの給与は水準のみならず伸び率も低くなっていたのだから、早くからアベノミクスの成果をアピールしたかった政権も「不正で悪く偽装された」という被害者だよな。責任者でもあるけど。 / “統計不正はこれほどヤバい|【西日本新聞】” htn.to/bW2RZU #ネタ

タグ: ネタ

posted at 19:30:23

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

リスクイベントの発生有無ごとに、保険を払った場合の可能な支出の流列と、払わなかった場合の可能な支出の流列を考えて、比較してみればわかり易いんじゃないの。不幸の宝くじとしてリスク込み損得を考えるより。 / “なぜビンボーな人ほど保険に入りたがるか | プレジデン…” htn.to/8X3nfLYRJSr

タグ:

posted at 19:29:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

不本意な三流大学に入って就職もできなかったら、親が一生面倒見ることになるんやで(笑)

そのリスクを考えへん親なんて、おらへん! twitter.com/sasasho_road/s...

タグ:

posted at 19:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

毎勤が不正で正しい昔の数字が取れないというのはもっともだけど、就業者ではなく雇用者なら一人当たり年間労働時間を2016年と2017年の二年分、昔の不正のままの数字と再集計後の数字を比較できて、両年とも2000時間弱の中で1時間もずれてないので、大きな影響はたぶん無い。
htn.to/kpmnJG9e9h6

タグ:

posted at 19:27:52

えろワ(有川光太) @errorworld

19年2月18日

色々あっても「俺関係な~い」「知らな~い」と頭の中でひょうきんなポーズをとることにより、精神がだいぶ安定するようになった。グッド・ライフ・ハック

タグ:

posted at 19:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年2月18日

@MurataMasashi 土下座します

タグ:

posted at 19:23:15

ユーリー @Yuriy_Julius

19年2月18日

悲報:想田和弘氏、堂々とヘイトスピーチを行う。 pic.twitter.com/y5mb9hm0Pd

タグ:

posted at 19:17:44

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

@TanakaShinsyu まあそれはそうなのでしょうが、ネタバレ的に知った後で読むというのはまたちょっとハードルが高いです…

タグ:

posted at 19:15:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

だから鬱を片っ端からクビにしてたら、カイシャなんて従業員が3割くらい平気で減るぞ(笑)

タグ:

posted at 19:15:15

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

鬱に苦しんでいる日本人はとても、とても、とても、とても多いです。日本は世界に誇る「鬱大国」です。でも…みんな人知れず、ひとりで、ひっそりと苦しんでいる。
自分は鬱だと言えない雰囲気が、日本社会にはあるから。

タグ:

posted at 19:14:32

まんりき @manriki

19年2月18日

「麻雀放浪記2020」上映中止云々が東映仕込みのデマであることにちゃんと裏が取れたようで何より。 twitter.com/HWAshitani/sta...

タグ:

posted at 19:12:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

就職の際は、鬱のことには一切、触れなくて結構!まず会社にもぐり込んでしまいなさい! それで会社に入って、環境が変わり、また鬱が悪くなったら、サッサと休めばいい。会社はあなたをクビに出来ません!!!!

タグ:

posted at 19:10:57

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

それで日常生活が再びできるようになれば(=必ずできるようになります。自分を信じて!)、やりかけになっていた学業に戻り、卒業しなさい!

タグ:

posted at 19:09:36

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

その試行錯誤をしている間は、たとえば朝、起きれないとか、いろいろ辛いコト、がっかりさせられることが多いと思います。だから留年してしまうなら、それは仕方ないし、休学もオッケー。まず自分にピッタリのコンビネーションを探すことに集中して!

タグ:

posted at 19:08:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

微調整→お医者さんとの相談→微調整→お医者さんとの相談、、、を繰り返すことで、だんだん自分の体質にピッタリ合った処方が固まって来るのです。

タグ:

posted at 19:06:24

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

お薬は、効くものもあるし、効かないものもあるし、効きすぎるものもあります。だから1回で「ピシッ!」とあなたにピッタリの処方は、出て来ません! (これ、ちょっと違うな…)と思ったら、お医者さんにそれを伝え、お医者さんが処方箋を微調整できるように助けてあげて!

タグ:

posted at 19:04:55

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

民主党政権中期からのトレンドと見るのが、妥当なんだろうな twitter.com/ryuryukyu/stat...

タグ:

posted at 19:03:08

つきしま @moonisland

19年2月18日

なんて◯◯◯◯みのある事件なんだ。>暴走したい、という女子高生の姫の要望で地元の人間50人がバイクで暴走して逮捕。特に姫との繋がり以外はない

タグ:

posted at 19:02:45

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年2月18日

28歳位だと思ってためっちゃ可愛い女性が36歳で2児の母と知って「ぜんっぜんっ見えない。もうぜんっぜんっ見えない」と驚いてたら、横に並んで「背が小さいからですよ。ほら」と頭のてっぺんに載せた手を私の肩のあたりにスライドさせながら「ね。150ないですもん」とニコニコしててめっちゃ可愛かった

タグ:

posted at 19:02:28

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年2月18日

痔のクッションをねごに取られてしまった。

拙宅ねご「この窪みにおケツを乗せればいいのかにゃ」 pic.twitter.com/geHN985vIY

タグ:

posted at 19:01:54

ナイト @knight_04

19年2月18日

子供を預ける費用が日本はありえないくらい安い、と。 pic.twitter.com/lcZghXw7lQ

タグ:

posted at 19:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つきしま @moonisland

19年2月18日

暴走容疑で男女50人摘発、大阪 女子高生「姫」が呼び掛け(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:01:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

中国の量子通信衛星チームが米科学賞受賞 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 19:00:58

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

鬱病は完治しません。でも、そう悟ると逆にキモチが楽になる面もあります。要は「ちゃんと管理する」こと。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/144133118

タグ: peing 質問箱

posted at 19:00:44

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

はい。日本に来ている外人女性に声を掛けるのがベスト。ただアメリカで日本人がモテないというのは迷信。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/144339473

タグ: peing 質問箱

posted at 18:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

“科学では、言論に対して言論で応答するという、言論の自由のプロセスが大事。だから科学論文は批判を受けることを前提とし、また批判を想定して書くものです。批判と応答がなかったら科学にはならない。単なる押し付けです。ファシズムです。議論しながら研究を前進させるのが科学です。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:51:50

ロードランナー様 @shinkai35

19年2月18日

ケムリクサは多くのファンがすでに鋭い考察してておれからいうべきことはとくにないので、ついあまり考察されてないけもフレ2を論じたくなってしまうのだが、そうするとケムファンから白い目で見られたりするのがつらいところだ。

タグ:

posted at 18:50:48

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

19年2月18日

うちの嫁さんもそう(´・ω・`)
どうも血糖値の変化が激しいひとはそうなるらしい。
ナッツとか食べてると変化が緩やかになってよいみたい

タグ:

posted at 18:48:48

あおの @aono_show

19年2月18日

これさえも捏造ではないか?と思わせますね。 twitter.com/kaokou11/statu...

タグ:

posted at 18:45:41

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年2月18日

障害者で配慮が必要だから障害者枠求人に応募してるってのに、「なるべく、自分は健康です! とアピールしないといけない そうでないと取ってもらえない」風潮があるのはさすがにクレイジーだと思う 昨年の公務員障害者枠実は足りてなかった事件も、要は「取りたくない」という心情があったのだろう

タグ:

posted at 18:45:15

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年2月18日

メリル・リンチの先物手口
メリルは両ラージ先物の大半を他社で大量に買ってメリルへ移管。1~2社の新規買い。ソシエテは自社売りと移管が両方あり。1社か数社の利食いの売り上がりが多そう。新規で売った会社は本日買い戻し?海外は大手HFがメリルで大量買いし、他社も追随して上げを主導。 pic.twitter.com/imOf35XIoL

タグ:

posted at 18:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

日刊スポーツは読ませる政治コラムも掲載しているし、社会経済の話題も一般紙以上に鋭く切り込む時もあるだけにこんなデマに乗せられるとは非常に残念だ。問題はこのあと。なんでこんなことが起きたのか、しっかりと検証をしてもらいたい。それでなければnetgeekやまとめサイトとの違いがない事になる twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年2月18日

【SYNODOS】実質賃金についてどのように考えるか?――「統計不正」と「実感なき景気回復」のあいだ/中里透 / マクロ経済学・財政運営 synodos.jp/economy/22499

タグ:

posted at 18:32:39

毎日新聞 @mainichi

19年2月18日

北九州の伝統工芸品「小倉織」を製造販売する「小倉織物製造」の新工場が完成しました。江戸時代初期に豊前小倉藩で生まれた小倉織の生地生産が地元で復活するのは約80年ぶりです。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 18:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OK @okbc99

19年2月18日

“「ブッシュがツインタワーを破壊したと信じる人はほとんどが民主党支持者で、オバマが出生証明書を偽装したと信じた人はほとんどが共和党支持者だった。その割合は、どちらの党もほぼ同じだった」” / “【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - BBCニュース” htn.to/m9eQtYDn9BS

タグ:

posted at 18:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

19年2月18日

例えばワクチン接種を勧めるためには、病気の恐ろしさとワクチンがいかにそれを予防してきてみんながハッピーになったか
ってことを伝えて反ワクチン派には触れないのがいいんだけど
そもそもワクチン接種を勧めたいのか反反ワクチンの立場で発言したいのかで目的が変わるし、たぶん後者のが多い

タグ:

posted at 18:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

彼女の所属事務所であるサンミュージックには、文化人枠として沖縄問題で醜悪なデマをばらまいていた井上和彦や極右的な書籍を多く出してる桜林美佐なども抱えているが、ここの事務所の上層部には、何かそういう思想的な偏り持ってる人物でもいるのかね? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:19:30

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

【2/11週の米国株決算発表結果】トゥイリオ、コカコーラ、エヌビディア、他 media.monex.co.jp/articles/-/11002

タグ:

posted at 18:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

【今週の米国株決算発表予定】ウォルマート、ドミノズ・ピザ、ドロップボックス、他 media.monex.co.jp/articles/-/11000

タグ:

posted at 18:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くちびるせんせい @kuchibirusensei

19年2月18日

@hirosetakao 裏技ですが、「公務員試験」の場合、採用について卒業は要件にならないので、卒業しなくても採用されることはあります。ただし、面接でそのことをきちんと説明しないといけませんが。

タグ:

posted at 18:17:44

安田修@フラスコ代表 @yasudaosm

19年2月18日

この視点はなかった。なんか現役で合格したのが損した気分! twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 18:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

議論しようが矛盾を指摘しようが批判しようが無駄という前提の上で我々は pic.twitter.com/4FZ2L5XVHu

タグ:

posted at 18:14:21

増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西 @masuyama_makoto

19年2月18日

これほんとに。
デフレ下でのプライマリーバランス重視とかもーある意味、共産党より国賊。
どうにかして財務省解体しないと。
インフレ下ではプライマリーバランスもいいけど、頼むからデフレ下では財政出動してください twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 18:14:10

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月18日

親が年金を得ていたために、親の生活費をさほど心配しなくてもすんでいました(笑)。ということは、別の角度からみれば、私の親の扶養を私以外の多くの人たちが協力してくれていたことになります。それが公的年金というものなのだろうと思います。

タグ:

posted at 18:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

19年2月18日

男性向けのおっぱいおっぱい絵を見る女性の気持ちってこんな感じか……なんか、フフッってなるねw togetter.com/li/1318817#c59...

「ちんちんがでっかいソシャゲ知りませんか?→速攻で見つかる」togetter.com/li/1318817 にコメントしました。

タグ:

posted at 18:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

19年2月18日

ちょっとこれ誤解を招く表現で、「すべての猫は世界一かわいい」って言ったつもりなんですが……… twitter.com/nhk_etele/stat...

タグ:

posted at 18:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

クライテリオンさん、申し込み状況はいかがでしょうか?残席はまだございますでしょうか? twitter.com/h_criterion/st...

タグ:

posted at 18:04:35

宮城島 要 @KanameMiyagi

19年2月18日

今週金曜日に九州大学の津川修一さんに報告して頂きます。
タイトル: Envy-free pricing for impure public good (with Takuya Obara and Shusuke Managi)
日時:2019年2月22日(金)16:00~17:30
場所:青山キャンパス17号館6階17601教室

タグ:

posted at 18:03:59

@yjochi

19年2月18日

ガキだな、こいつ。笑 twitter.com/bananaboatz69/...

タグ:

posted at 18:03:46

ヤマアラシ @sinicca343

19年2月18日

両親へ。

正月に『あんたもそろそろ30才なんだからいつまでも爬虫類を育てていないで哺乳類の子供を』との御言葉を賜りましたので、今回晴れて哺乳類の子供をお迎えする事になりました。以上です。 pic.twitter.com/n09UjkfHJB

タグ:

posted at 18:02:40

BuzzFeed Japan News @BFJNews

19年2月18日

フィフィさんが蓮舫議員についてツイートした「児童虐待防止法改正に反対した」という誤情報。

スポーツ紙や朝日新聞のサイトも発言をそのまま配信していました。経緯を取材しました。(籏智広太 @togemaru_k

【New】スポーツ紙や朝日も配信「事実関係を確認せず」
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 18:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

19年2月18日

トランプ大統領のノーベル平和賞推薦の件で野党から批判されて「あなたたちも政権とりたいならアメリカに敬意を払うべき」と反論する安倍首相の姿を見て、この国のトップの究極のゴマスリ根性を見せつけられた気がして、怒りを通り越してとても悲しい気持ちになった。

タグ:

posted at 17:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T-T @tcy79

19年2月18日

こういう政府のやりたいことを進める宣伝に騙されちゃうのはなんとかならんかね

県民投票デマ ➄ 飛散するデマビラ、無責任な怪文書世界 - 「埋め立て」マルで7年以内に普天間閉鎖 !? - 「宜野湾市民の安全な生活を守る会」とは !? - Osprey Fuan Club うようよ対策課 uyouyomuseum.hatenadiary.jp/entry/2019/02/...

タグ:

posted at 17:50:42

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年2月18日

「童貞」と「処女」の間には非対称性があり、前者は軽蔑され、後者は貴重視される 童貞から離れるほど男性は優位となり、処女から離れるほど女性は不利になる 一度優位となった男性はその優位性を活かして次々と雪だるま式に「脱童貞化」を進め、性の一極集中格差社会化を加速させる twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:43:33

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

僕は、通算百人どころじゃなくて「数百人」ぐらいとやってる人間を何人か知っています(勿論、当たり前ですが商売女は抜きにして素人だけ、です)。僕の知ってる人らはまぁ、特にハイスペではないですが、とにかくド定型のアッパーでイケメンで面白くてひたすら体力あるって感じの人らですね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

というか、動物の世界に近づいているということでは。 twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 17:41:41

すずもと @aruto250

19年2月18日

己の矛盾には気付かないのに利には敏い大多数の人間が、自分に都合の良さそうな出来合いの論を担ぎ出して殴り合うにあたって、勝ち馬である特定の「○○主義」に人気が集まりすぎたために社会のバランスが崩れていることをまず何とかしないといけないし、それには時間的猶予も少ないように思える。

タグ:

posted at 17:41:41

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年2月18日

これは重要な指摘で、「権利」「自由」はあれど、「SEXを実施する保障」がないことが、昨今のKKO(おじさん、おばさん)の悲しみの象徴となっているのだと思う 権利の問題ではない 保障の問題なんだと twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 17:40:41

すずもと @aruto250

19年2月18日

「○○主義者は矛盾してる」という批判を何回繰り返せば、「人間は矛盾の指摘によって転向するものではない」ということに気付くのか。そしてそのことを踏まえて対応を考えないのなら、むしろ批判する側が、批判したいがために、○○主義者を必要としているということになりはしないか。

タグ:

posted at 17:40:28

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

そこで、セックス したくても出来ない性的弱者男性の性欲が満たされることは、人権である、みたいな主張が出てきたとしたら、果たしてどうなるだろうか?ということを考えながら、僕は今ほくそ笑んでいる訳ですが。

タグ:

posted at 17:39:55

すずもと @aruto250

19年2月18日

「○○主義者は他人に△△と言いつつ自分は××する矛盾した奴らだ」と、個別の事象が起きるごとに鬼の首を取ったように批判が繰り返されるけれど、その矛盾を正当化する必要性から○○主義を採用した相手に対して、矛盾を批判することに何の意味もないということに、いつになったら気付くんだろう。

タグ:

posted at 17:38:54

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

食欲、性欲、睡眠欲が人間の三大欲求だとよく言われるが、食べることと寝ることは所謂寝食という形で明確に基本的人権として認められているが、性欲に関しては「性の自己決定権」のような形で保障されはすれども、それが満たされるべきであることは特に保障されてないですね。

タグ:

posted at 17:38:48

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

第4四半期決算はほぼ出揃ったが内容はいまひとつ!注目の「AI市場」が期待はずれに終わったことで、半導体セクターの回復には時間がかかりそうな見通し|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/194... #株 #投資 #米国株 @zaionlineさんから

タグ: 投資 米国株

posted at 17:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月18日

もあり、上値の重い動きも見られました。その後の四半期金融政策報告では、次の金利の変動は利上げとの見方を示していた豪中銀総裁が、利下げの可能性を示唆したことから、声明文に大きな変化はありませんでしたが、ネガティブな議論がされていた場合には、豪ドル相場に影響が出る可能性も考えられます

タグ:

posted at 17:29:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月18日

明日の午前9時半に、豪中銀の議事録が公開予定です。豪中銀は、5日に政策金利を予想通り1.50%に据え置き、声明も前回とほぼ変わらずとなりましたが、低金利と労働市場の強さを背景に、比較的強気な見方を示したことを受けて、豪ドルは上昇しました。ただ、2019年の成長率見通しが引き下げられたこと⇒

タグ:

posted at 17:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年2月18日

君主だけに適用される話じゃないよな>RT

タグ:

posted at 17:26:33

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月18日

元幕内の時津洋、49歳で死去…ちゃんこ店経営 : スポーツ : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/20...

タグ:

posted at 17:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

君主論~マキャベリBOT~ @bot_Machiavelli

19年2月18日

見た目は良い人でなければいけない。
だが実際に良い人である必要はない

タグ:

posted at 17:21:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

「石を投げつけたら相手も同じ石投げ返してくる可能性」を想定してから石を投げる、って、要するに「石を投げない」「もし投げるなら必ず息の根を止める」って意味ですよね? twitter.com/Werth/status/1...

タグ:

posted at 17:20:24

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

(続き)>財政と金融の協調によって財政資金を日銀がファイナンスし、お金が民間に流れ続けることをコミットすることで、デフレマインドの払拭が可能になると語った。

タグ:

posted at 17:19:55

すてふ @sgt_stephen3rd

19年2月18日

運動方程式って
ma=F
よりも
m(dp/dt)=F
の方が初見で意味が分かりやすいと思うんだよ

タグ:

posted at 17:19:29

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

> 岩田規久男・前日銀副総裁は(中略)デフレ脱却には、10月に予定されている消費税率引き上げを撤回するとともに、国債発行を財源として若い世代に所得分配する財政拡大が不可欠と訴えた。
reut.rs/2tr6cGk

タグ:

posted at 17:19:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

まぁそれはそれにしてもTwitterはすっかり保守の女とフェミな女のバトルが日常化しているんだなぁなど

タグ:

posted at 17:18:09

optical_frog @optical_frog

19年2月18日

劇場版『幼女戦記』は豪勢な娯楽戦争映画だった.ちょうたのしい.

タグ:

posted at 17:15:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

そこら辺の事実問題はまぁどうでもいいんだ、そもそも専業だろうが兼業だろうがこんなこといきなり人に詰問する時点で「おかしい」のは前提だし。だから1枚目の画像は気にならない

とにかく表記されたテキストの論理構造と趣旨、そして最後に付け加えられた一文の意味が本当にわからないのが気になる twitter.com/kowOIKdzRrD96S...

タグ:

posted at 17:13:30

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

19年2月18日

@tkmpkm1_mkkr @TakahikoNojima それより、素手で思い切り握りつぶす、の方が現実的で有効である、ときいたことがあります。

タグ:

posted at 17:10:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

1、夫に美味しいご飯を食べさせて喜ぶ女は常に専業主婦である
2、通常フェミニストは専業主婦を奴隷だと思っている(だが私は違う)

という前提があるのか?と思うが、何度読んでも高度に暗黙的な前提条件が設定してあるせいか文意がよく取れない

タグ:

posted at 17:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tnm, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

19年2月18日

@TakahikoNojima まずは父親で試したくなるんですね🙀

タグ:

posted at 17:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年2月18日

いったいどんな物語なのかって考えちゃった. pic.twitter.com/pyWGJkggUR

タグ:

posted at 17:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

19年2月18日

私は現時点では自民支持の安倍政権支持だけど、旧民主党の政治家も、本気で民主党政権時代を反省し、有権者に謝罪した上で勉強しなおしてくるなら投票を考えなくもないのよ、一応。それを全くしないから野党が嫌いなわけで。

タグ:

posted at 16:58:09

sakuma『Sarcopenia 1s @sakuma33110207

19年2月18日

専門と違うから仕方ないですが、、、こんな方法よりもES細胞を使った臨床応用がはるか先に進んでますし、よっぽど実用可能なレベルです😆日本国内では政府もそれを忖度する報道機関も、iPS細胞の成果を売り出そうと必死だけど、臨床応用研究の初歩の段階です。 twitter.com/harimotogene/s...

タグ:

posted at 16:56:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

「私はフェミですがあなたみたいな専業の方を奴隷だと思いません」

ハイコンテクスト過ぎて情報量が多すぎ文章だ

タグ:

posted at 16:56:23

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

そして、そういうひどい男がまたひどい女の弄び方をして、パコ星を増やしていくんですよね。そういうひどい目にあった女性が、フェミニズムという政治・社会思想に縋り付き、個人的体験を社会構造に還元して、傷を浅くしようとする。この問題は、男性のセックス格差問題にも繋がってるのだと思います。 twitter.com/misiomisog/sta...

タグ:

posted at 16:55:21

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年2月18日

庄内平野にも、春がもうすぐそこまで来ていることを感じさせます。 pic.twitter.com/XLwT6r1hsu

タグ:

posted at 16:51:27

塩澤快浩 @shiozaway

19年2月18日

突然すいません、『天冥の標Ⅹ 青葉よ、豊かなれ PART3』の電子書籍版は、紙版と同時、2月20日より順次配信開始です。どうぞよろしくお願いします。

タグ:

posted at 16:50:14

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

昔の平均経験人数のデータなんかないのかな……多分皆婚時代とかと較べると、まず結婚するから童貞の数は少なくなるだろうし、今の童貞抜きの平均経験人数は9.1人とかでは絶対ないような気がするんですけどね。明らかに、セックス格差は広がっていると思うんですけれど。

タグ:

posted at 16:49:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

あんた居座ったろ / “インタビュー:脱デフレへ財政・金融協調を、増税撤回は不可欠=岩田前日銀副総裁 | ロイター” htn.to/e9kd1aQHWK2

タグ:

posted at 16:45:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

そこで「胎児は人ではないという前提は自明」という立場を取るのか「胎児は人かもしれないがサツ・ガイして何か問題があるのか」という立場を取るのか、という話になると割と後者を取るほうが好感を持つ

タグ:

posted at 16:45:14

グレブナー基底大好きbot @groebner_basis

19年2月18日

「短い論文ってどこまで短いんだろう?」と調べてみたら2文で証明が完結している論文が見つかってヤバイ

www.ams.org/journals/bull/... pic.twitter.com/JSTDOa6V7P

タグ:

posted at 16:44:43

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

9人なんて、多分調査の時に商売女をそれほど多くの人間がカウントしてるとは思われないということを考えても、そこそこは「遊んでる」レベルには入るくらいですよね。女とパコるヤツは益々持っていき、パコれないヤツは全くパコれないという、資本主義社会の格差と同じ構造が、ここにはある。

タグ:

posted at 16:43:40

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

20代男性の3割5分弱が童貞で、道程を除いた経験人数の平均は9.1人で、明らかにセックスを経験している人間のうちの半分くらいは10人以上とやってるということですよね。これ、本当に男性のセックス格差ですよね。

タグ:

posted at 16:39:05

Kashima Takashi @oxyfunk

19年2月18日

市場調査と社会調査は目的も方法も何もかも違いますよね〜ではダメなのか。

タグ:

posted at 16:38:43

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年2月18日

店員に乱暴な態度をとる男性はインターネットでは嫌われるけど、現実では大体彼女がいるみたいな話は、要するに恋愛は選挙ではなくマッチングに近い証だと思うんだよな。100人中99人に嫌われても1人から好かれればいいというな。そして1人でも嫌われたくなくて100人誰からも。。。になってしまうのが俺

タグ:

posted at 16:38:38

雁琳(がんりん) @ganrim_

19年2月18日

20代男性の34%が性交渉を未経験 相模ゴム工業が5年ぶりに調査 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 「経験人数の平均は9・1人(未経験者をのぞく)」「◆20代男性の34・1%がセックス未経験(童貞)」 これ、まさに、僕がずっと指摘してきた男性の性的格差だ。いよいよ統計的に出ただろう。

タグ: ldnews

posted at 16:36:43

hiro_tyun @hiro_tyun

19年2月18日

twitter.com/yuzunek/status...

これだよなぁ
短期投機家の大半はゲーム感覚で楽しいってのが動機で、資産形成とかQOLって視点はそもそもそれほど持ってないと思う

並べて論じられてもピンと来ないんよ

タグ:

posted at 16:35:02

Khovtoliv @Khovtoliv

19年2月18日

20代男性の34%が性交渉を未経験 相模ゴム工業が5年ぶりに調査 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail...
>未経験者をのぞく経験人数の平均は、9.1人となっている

9.1人!? めちゃくちゃ多いな(非モテ金なしオタク並感)。あるいは数十人単位で経験がある人が平均を引っ張っているのか。

タグ:

posted at 16:34:10

tntb @tntb01

19年2月18日

フィフィが嘘ついたせいで、TLにフィフィの画像がいっぱい流れてきてしまうんだよ…。

タグ:

posted at 16:33:09

やす @timbalero1973

19年2月18日

Physics - Synopsis: Extra Dimensions Give Optimization a Boost physics.aps.org/synopsis-for/1...

タグ:

posted at 16:32:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

英、ファーウェイの5G参入「リスク管理可能」 英報道 (写真=AP) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:28:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

この御仁は立派にやってるないろいろ a.msn.com/01/ja-jp/BBTJR...

タグ:

posted at 16:23:35

ねずみ王様 @yeuxqui

19年2月18日

しかしカステルもフランスであれだけ売れたということは、ジャーナリスティックでもあり、ポレミックでもあるわけだが、あれがアカデミックなものとして受容されてしまうところに日本の不幸があるよな。

タグ:

posted at 16:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中尾ひかる小僧正(こんな人たち) @pikaru_1207

19年2月18日

これですわ世紀の国賊安倍政権
支持してる人達は考え直すんだ
国家の破壊の片棒担ぎをしてることに気づいてください
民主にも共産にも劣る与党にこれ以上の日本破壊をさせてはならない twitter.com/avuho1c6fvzoa0...

タグ:

posted at 16:04:51

MASAL @masaru_sakuma

19年2月18日

「個性的ですね」と言うと喜ばはる人も
「個性的な顔ですね」と言ったらしばかれるんですよ。

タグ:

posted at 16:04:48

matheca @paulerdosh

19年2月18日

ご機嫌な酔っ払い

タグ:

posted at 15:55:56

ねずみ王様 @yeuxqui

19年2月18日

おれ、蓮舫にぜんぜん好意的ではないが、しかしフィフィの書いたものそのまま新聞に載せたりするような大胆なことはようせん。

タグ:

posted at 15:55:28

ぱんかれ(pumpCurry) @pcb

19年2月18日

なんか主人公だけ一方的にしんどい展開だな。 twitter.com/abubu_nownanka...

タグ:

posted at 15:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年2月18日

同じリフレ派でも岩田規久男氏はインタビューに答え
>消費増税の教訓から「日銀の金融超緩和政策だけではインフレ予想を上げることができず、2%の物価安定目標の達成に失敗する可能性が極めて高い」との認識
らしいが、国会答弁中の山本幸三議員は増税アベノミクス大成功と曰っている。出自の違い?

タグ:

posted at 15:48:59

ラエトル @respect_oe

19年2月18日

「一部フォロワーからは事実誤認ではないか?との指摘が出ている」じゃねえよ少し調べたら分かるやろが。自分で調べろ、まとめサイトか君らは。

フィフィ、虐待死問題で蓮舫議員へ怒りの質問も「事実誤認?」の指摘 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 15:43:33

秘密結社赤い狐 @RenardRouge_auc

19年2月18日

これについては、原理的な自由主義者達が「フーヴァーの代になって米国の政治方針がやや修正主義に傾く兆しを見せたときに世界恐慌が起こったのであり、純然たる自由主義者クーリッジが大統領だった時代には米国経済は何ら異変の兆候を見せていない」という珍説を説いていたのを見たことがある(苦笑 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

19年2月18日

読書という営みによって駄本に出会うことも、人生を楽しくする機会となります。 twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 15:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

19年2月18日

産経新聞から抜粋しましたが、主要な業界団体の議員候補者だそうです。日本の国会は税金を使って仕事している団体の代表者で一杯一杯だと、国民の税金負担が年々重くなって、可処分所得が減るのは当然ですよね。自然の流れです。 pic.twitter.com/5kzhvO8ASd

タグ:

posted at 15:36:16

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

19年2月18日

日本の場合は驚くほどワーキングプアが政治勢力化していない。何しろ過去30年間、給料が上がっていない先進国は日本だけなのだから、国全体がワーキングプアのようものだ

さらに言えば、身の丈に合った生き方を選ばせるような戦後の偏差値教育が強く影響しているように思えるpresident.jp/articles/-/27647

タグ:

posted at 15:33:43

GSG|倉持由香 @yukakuramoti

19年2月18日

大正5年に建てられた「30号棟」。日本最古の鉄筋コンクリートマンションだそうです pic.twitter.com/wviocNaVYA

タグ:

posted at 15:29:18

すばらしい方のなべさん @Suba_Nabe

19年2月18日

流行語大賞は当時は「そんな言葉流行ってねー」ですましても
こうやって後々に歴史改竄に使われるので
滅ぼさないといけない twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 15:29:09

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

@TanakaShinsyu お金というより時間の浪費の方が。部分的につまみ読みでいいと言うなら、あなたの引用された部分もある意味でそうですしね。

タグ:

posted at 15:28:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

ほぼ全部持っていた(しろめ

タグ:

posted at 15:25:58

Manager2525 @newjk225

19年2月18日

凄い、「モッコリ」と呟いたらフォロワー60人くらい減った
もっとやろう

タグ:

posted at 15:21:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

島耕作は壮大な前振りだったか nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 15:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

19年2月18日

他人の身の丈を論評するのは誰の身の丈にも合っていない。

#という身の丈論評

タグ: という身の丈論評

posted at 15:16:32

dada @yuuraku

19年2月18日

ちなみに俺がフィフィにブロックされてるのはキン骨マンに似てると書いたからです。

タグ:

posted at 15:09:59

umedam @umedam

19年2月18日

それ以前に「通帳で2000万の残高」見せる時点で一行に預けているのか…預金保険の保護限度額の話で小一時間説教したい(。∀ ゚)

タグ:

posted at 15:09:02

『戦前不敬発言大全』『戦前反戦発言大全』 @hukei_bot

19年2月18日

静岡 日基教団伊藤教会牧師 松本 広

「大東亜戦争はキリストが日本に対し米英を撃てと命じた戦であるから何等侵略的な戦争ではない。故に我々基督者も協力せねばならぬ云々」
42年11月

※戦争協力的な(そして滅茶苦茶な)発言だが、特高警察からは「要注意言動」として扱われている。

タグ:

posted at 15:02:42

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年2月18日

「なんてしょーもない話だろう」と思ったが、驚いたのはここからで、同僚の一人が「いや、俺だって『コーヒー』くらい言いますよ」と右手差し出すジェスチャーつきで言い出して、「こりゃ本格的にダメだな」とさらに思いましたね。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 15:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年2月18日

低賃金カルテルとは違うが、〝弊組合〟で班長になる人間がいない理由の一つとして班長手当てが出ないことが理事側も認めている原因だが、具体的には班長手当て出すと、他の班員が「呑ませろ(酒を奢れ)」となるから、誰も引き受けなくなってるのだそうな。

タグ:

posted at 15:00:24

日吉雄太 前衆議院議員【静岡7区】 @YutaHiyoshi

19年2月18日

2/15衆議院本会議にて質疑。行政機関の度重なる不祥事について質問。
総理は責任は痛感しお詫びするが結果責任はとらず、再発防止に向け責任を果たすそうです。
日本中で「責任をとらなくてもいいんだ」という空気が蔓延することを非常に危惧します。更なる深刻な事件や事故が起こりかねません。 pic.twitter.com/MrM87YmKJS

タグ:

posted at 14:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

諭吉先生のお札が紙切れに、日銀緩和続けば経済大混乱も-土居慶大教授 bloom.bg/2SIa2dp pic.twitter.com/sNdaiYuwuw

タグ:

posted at 14:55:06

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

コンビニの「カスハラ」あるある 「年確確認」「タバコ注文」でブチ切れ(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 14:53:34

日吉雄太 前衆議院議員【静岡7区】 @YutaHiyoshi

19年2月18日

2/15衆議院本会議にて、平成31年度地方財政計画、関連4法律案について国民民主党・無所属クラブを代表し質疑。
財務省による公文書の改ざん、厚生労働省による裁量労働性をめぐるデータのねつ造及び毎月勤労統計の偽装など、行政機関における度重なる不祥事について、トップである総理の責任を質問。 pic.twitter.com/IE90sCvdvd

タグ:

posted at 14:52:09

FXAce @Zoukers

19年2月18日

Trump Receives Report on U.S. Security Threat of Auto Imports

President has 90 days to decide on any action such as tariffs www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 14:51:26

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

「14年度の消費増税の結果は、マンデル・フレミング・モデルが通用しなかったことを示している」 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 14:49:47

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

いよいよこれからです、と豪語したのが懐かしい。
「日銀の金融超緩和政策だけではインフレ予想を上げることができず、2%の物価安定目標の達成に失敗する可能性が極めて高い」、
「(通常の銀行貸出を通じたルートでは)デフレ脱却を可能にするほどマネーストックを増やすことはできない」 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 14:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

ここを思い切って一日10万円とかにしてみると、物事が動きそうですね RT @hongokucho あまり聞いたことはないですね、帳簿上というよりは、ATMの容量とか金庫の大きさとか、搬送できるトラックの大きさとか、物理的な上限ですかね。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 14:44:21

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月18日

隠れ経済学ファンとしては、混合診療は望ましいという人だけを経済学者と呼ぶとすれば、それは、 経済学が気の毒に思えますね。

タグ:

posted at 14:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

ここも、しっかり認めたわけですね。

//…変動相場制の下では財政政策よりも金融政策の方が有効などとするマンデル・フレミング理論を重視する声があるが、「14年度の消費増税の結果は、マンデル・フレミング・モデルが通用しなかったことを示している」と指摘。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 14:34:12

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

物価統計は正しくても低物価は悪だ、ベースマネーで勝てる、と錯覚して無謀な戦いに突入した某中央銀行がいます。今、インパール中。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 14:30:41

経済学・経済政策 @keizaigaku

19年2月18日

GDPにはその年の付加価値(新たに生み出された価値)が計上されるので、例えば中古マンションの売買額などは計上されない。しかし、不動産仲介業者の仲介手数料は、その年に新たに生み出された付加価値であるので、GDPに含まれることになる。

タグ:

posted at 14:30:36

学べる世界のアート@スマホケース販売中 @art_matomen

19年2月18日

かわいく美しいガラスのカエル!
とんぼ玉、ガラスアート。礒野昭子作 pic.twitter.com/WhSp4aGzTA

タグ:

posted at 14:30:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

//…岩田規久男・前日銀副総裁は、ロイターとのインタビューに応じ、デフレ脱却には、10月に予定されている消費税率引き上げを撤回するとともに、国債発行を財源として若い世代に所得分配する財政拡大が不可欠と訴えた。脱デフレへ財政・金融協調を、増税撤回は不可欠 jp.reuters.com/article/interv...

タグ:

posted at 14:28:51

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月18日

警察の件もそうだけど、人を指導するのも命がけな世の中きてん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

タグ:

posted at 14:28:46

dada @yuuraku

19年2月18日

つまり、長谷川豊なんかの言う病気になる奴は自己管理責任で身銭を払えって主張が具現化するわけだ。

タグ:

posted at 14:28:22

本石町日記 @hongokucho

19年2月18日

あまり聞いたことはないですね、帳簿上というよりは、ATMの容量とか金庫の大きさとか、搬送できるトラックの大きさとか、物理的な上限ですかね。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 14:26:43

ロイター @ReutersJapan

19年2月18日

「#日銀 の金融超緩和政策だけではインフレ予想を上げることができず、2%の物価安定目標の達成に失敗する可能性が極めて高い」(インタビューより)bit.ly/2TTCqWv #岩田規久男

タグ: 岩田規久男

posted at 14:26:08

ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou

19年2月18日

私も信用2階建てで破産したことがあります。ライブドアショックの時。銘柄はライブドアでもマザーズでもないのに気がついたら破産。ショックの時はそんなもの。

タグ:

posted at 14:21:51

いかさんま @ikasanma

19年2月18日

動画で解答を待ってます! twitter.com/astrophys_tan/...

タグ:

posted at 14:15:20

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月18日

虐待親を弁護、見えてきた課題 「解決できない」問題を抱えた親たち|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_1009/n_9253/ @bengo4topicsさんから

タグ:

posted at 14:14:53

moto @moto_recruit

19年2月18日

売れない営業マンほど自社製品への拘りが強いね。サービス愛や拘りも大事だけど、お客は他社製品もよく知っていて、それも含めた提案をしてくれる営業マンを信頼する。ベンツの営業マンでも顧客の要望があったら他社製品でも売り捌く力があれば、どの会社でも通用する市場価値の高い営業マンになるよ。

タグ:

posted at 14:13:58

南和行 @minami_kazuyuki

19年2月18日

裁判官がプライベートでツイッターして処分されただけでもどうかと思うけど、

処分のあとに国会から呼び出しがあるって、どんだけ恐怖国家なんだ。

裁判官ってすごーく気が小さい人が多いから(岡口さんは違うけど)、こういう権力的恫喝が効くんだろうな。

やだやだ。

okaguchik.hatenablog.com/entry/2019/02/...

タグ:

posted at 14:13:12

野島高彦 @TakahikoNojima

19年2月18日

@tkmpkm1_mkkr 何かあったときにどのように身を守るか,っていうのは早い時期に教えておくといいかもしれませんね.「股間を全力で膝蹴り」みたいなの (※ 父親で試すな,と言っておかないとヒドいことになります)

タグ:

posted at 14:07:08

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

19年2月18日

図書館で借りるという手もありますよ。 twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 14:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

生得的だから体臭や分泌物の臭いを指摘するのは差別なんだろうか…(´・_・`)

タグ:

posted at 14:02:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

まあ、人気のプロの人は口や体臭にいろいろと気を使ってケアや香り付けしてますけど、体臭と分泌物の臭いは生得的だからなあ

タグ:

posted at 14:01:58

tntb @tntb01

19年2月18日

「『リフレ派ニューケインジアン』っていったいどういう意味で言ってるのか問題」でてきたのか?まあ2年以上前の記事なのではあるけど。
【講演録】松尾匡教授講演「この経済政策が民主主義を救う 安倍政権に勝てる対案」 – 市民社会フォーラム shiminshakai.net/post/736

タグ:

posted at 13:59:11

ほいじんが @garaguda

19年2月18日

【京都タワー階段のぼり2019春】昭和39年竣工、山田守設計『京都タワー』
にある普段は非公開で立ち入ることのできない螺旋階段(全285段)を3月10日(日)11時~17時(最終受付)に特別開放。事前予約不要。先着1000名に「階段のぼり認定証」を進呈。www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-tower/ev... pic.twitter.com/08VkhUNhcw

タグ:

posted at 13:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

要するに「臭い」とか言いだすと(相手に恵まれない限り)もう性行為全部ムリなので、元々性行為ムリな前提がない(つまり性行為をしたいと考える)限り、プロ相手のほうが楽でしょうね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 13:56:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

答1、臭くない人もいる
答2、ぶっちゃけ臭いと言いだすと彼女相手のほうが自分から能動的にいろいろやらないといけないからもっとキツい
答3、彼女相手だと「オエッ」とかやるといろいろ問題になるが、プロは仕事だから問題にならない

こんなとこじゃないか

タグ:

posted at 13:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やましろ・やまじろう @yamajirou1964

19年2月18日

Cat Can Stop "Can't Stop"
.@nekome006 さんの「ベースを弾いている飼い主さんを妨害する猫さんの様子が痛そうだけどかわいい「Can't Stopをストップした猫」」togetter.com/li/1320147 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 13:50:20

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年2月18日

優秀なデータサイエンティストがほしいと言っておきながら、急に若い人を高給で取ると既存社員との軋轢が心配と言ってる会社がそれなりにあるようで、そういうのは本当にやる気があるのかなあと思って聞いています。

タグ:

posted at 13:49:48

毛丹青 @maodanqing

19年2月18日

北京大学を出た後しばらく中国社会科学院哲学研究所に勤めていた。初任給で買ったのが中国語版『マルティン・ハイデッガー選集』で熱心な解釈学愛好者ではなかったはずなのでなぜそんな買い物をすることになったのか僕でもよくわからない。当時の中国では現代西洋哲学への受容がはじまったに違いない。

タグ:

posted at 13:47:19

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

日本の金融政策は効果なし、構造改革が必要と前日銀審議委員の木内氏が語りました trib.al/toOVudK pic.twitter.com/uRNnaTFiJu

タグ:

posted at 13:46:21

寄星蟲 @kisei64

19年2月18日

歴史学者に後ろから蹴り入れる時、相手が中世の専門家の場合は当時の侍的な報復を受ける可能性があるので気をつけましょう pic.twitter.com/AjB1mIWOu2

タグ:

posted at 13:43:26

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

橋下を擁立した時点ですでにおかしかったんだろうな。よく紳助とかたかじんとか言われるけど、本当の立役者は彼じゃなかったのかな。

タグ:

posted at 13:39:16

南青山(沈黙はファシズムの承認 棄権は悪 @minami_aoyama

19年2月18日

もう学級崩壊ならぬ、国会崩壊。
立憲や大串議員だけではない、国民を愚弄しているとしか言いようがない。
国民はなぜ怒らない? twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 13:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silossowski @silossowski2

19年2月18日

性行為やっぱり臭いと思うんだけど、わざわざお金払って性行為しに行くひとって臭さについてどう思ってるのかな。プロは臭くないのか、それとも臭さを気にしないだけなのか

タグ:

posted at 13:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

「生活がしんどい」と感じるあなたへ。それは断じて「気のせい」ではありません。それが「気のせい」であるとされている以上、この社会は変わりません。ぜひ一緒に動きましょう。まずは薔薇マークの賛同人になることから、どうでしょうか!
rosemark.jp/oubo/

タグ:

posted at 13:35:58

tntb @tntb01

19年2月18日

お互いに相手を理解できていないし理解する意義をそもそも感じていない状況、非常に厳しい。

タグ:

posted at 13:34:44

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月18日

「ワクチンじゃなくて、栄養と衛生で病気は減った。昔は栄養が悪かったから感染症で死亡した」は、ワクチン否定の決まり文句です。栄養が悪かったから死亡したもまた、子どもを失った親の涙籠った言葉であって、そう考えたらちょっとだけ救われたから、みんなが言っていたことなんですよね。

タグ:

posted at 13:33:50

よわめう @tacmasi

19年2月18日

A⇔¬Aでなければ
有向グラフG内で
G内でAと¬Aが同じ強連結成分に含まれることはない
この場合、当初の句のSetをすべて真とするようなbool値を
A,B,....
に代入することが可能

つまりGの各強連結成分(SCC)内を見て、肯定と否定が同時に含まれているかどうかをチェックすればよい
(2-SAT → SCC)

タグ:

posted at 13:32:57

ふみすむ @Fumisme

19年2月18日

『七つの会議』が渋いオッサンたちのウテナというパワー解釈が捕捉された
(会社は鳳学園
野村萬斎がウテナ、香川照之がアンシーの位置にくる
会議は時代劇なら今にも斬りかかりかねない緊迫感のある決闘)

タグ:

posted at 13:32:56

FXAce @Zoukers

19年2月18日

経済の減速は著しくけどね。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 13:31:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

@TanakaShinsyu 正直、あなたの引用した数点からして統計の数字と違うことを前提に議論が進められているのを見ると、時間の浪費になりそうだと思うのは事実です。引用が、本を買って全体を読めば前後の文脈から意味が全く違ってくる悪意に満ちたものでも無い限り。ただのデータ部分でそういう可能性も低いでしょうし。

タグ:

posted at 13:30:42

moto @moto_recruit

19年2月18日

これからの営業マンは顧客に「売り込む」とか「対応する」のではなく「伴走する」力が必要よね。顧客の成功を自分の利益にしていかないと兵隊キャリアになってしまう。 twitter.com/koichi2905/sta...

タグ:

posted at 13:30:36

あねお @aneoid

19年2月18日

学生の頃、同級生(某教授の子息)の「医局員に自費留学させる裏の目的知ってる?留学ってすごくお金かかるから帰国後に給料高めの田舎病院に派遣すると泣いて感謝されるらしいんだけど…つまりずっと医局に縛り付けておけるんだってw」にその場がドン引きしたことがある。 twitter.com/dr_zetton/stat...

タグ:

posted at 13:30:31

FXAce @Zoukers

19年2月18日

裁定買い残

2016年9月 (2009年時に4000億円割れあり)

史上最低値 3385億円

現在は6000億円弱

これからわかる事は、現在の日経平均はあまり下げようがないという事。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 13:30:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

何それ RT @trademark_bot [商願2019-18164]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:町田商工会議所 /
出願日:2019年1月29日 /
区分:30(食品香料ほか),43(宿泊施設の提供ほか) pic.twitter.com/Ovujg9Obv4

タグ:

posted at 13:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

他金融機関から
  ■ 店名 四四八(読み・よんよんはち)
  ■ 店番 448
  ■ 預金項目 普通預金
  ■ 口座番号 5013435

タグ:

posted at 13:29:24

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

お金があればできることが増えるというのは、反緊縮派のみなさまにはご支持いただけると思っています!
ぜひ薔薇マークキャンペーンの展開のためにご寄付をお願いいたします!

【ゆうちょ銀行預金口座への入金】
ゆうちょ銀行から ■ 記号 14460 ■ 番号 50134351

タグ:

posted at 13:28:56

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

就業時間で微減か横ばいになっている統計と言えば、毎月勤労統計の総実労働時間だけど、あれは一人当たり平均であって延べでは無いからなあ。「総」実労働時間という名前だけ見て延べと勘違いしてた人も過去にいたけど。(「総」というのは所定内と所定外の労働時間を総合したという意味)

タグ:

posted at 13:24:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

14歳「隠れ韓流ファン」が人民裁判で問われた罪と罰(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 13:23:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

「学術研究」がテーマのアカデミックなシミュレーション『プリンキピア:マスター・オブ・サイエンス』が今だけ無料。他4本【スマホゲームアプリ セール情報】 news.denfaminicogamer.jp/iphoneac/190218c

タグ:

posted at 13:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

19年2月18日

どうしても、引用元の本を読みたくないのですね。 twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 13:17:37

FXAce @Zoukers

19年2月18日

民間設備投資の先行指標である「船舶・電力を除く民需」の動向をみると、2018(平成30)年11月前月比0.0%減の後、12月は同0.1%減の8,626億円となった。このうち、製造業は同8.5%減の3,618億円、非製造業(除く船舶・電力)は同6.8%増の4,966億円となった。 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 13:16:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

見えてきたな RT @afpbbcom 小林陵侑が今季11勝目、W杯総合争いで2位に大差
www.afpbb.com/articles/-/321...

タグ:

posted at 13:16:27

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

19年2月18日

衆院予算委、統計不正を追及する大串博志議員(立憲)に対し、安倍首相が自席から「選挙5回勝ってる」と不規則発言。

タグ:

posted at 13:15:18

ポンピィ @pom_pom_pee

19年2月18日

だからテレビがもっとちゃんと報道すりゃ安倍政権おわるよこれで。なんだかんだいっても「アベノミクス」で好景気だから安倍で良いじゃないかと言ってた、その「アベノミクス」で日本経済絶好調の根拠となる数字が全部ねつ造だったんだから。

タグ:

posted at 13:13:44

早大生協ブックセンター @wasedacoop_book

19年2月18日

【新刊案内】
佐藤俊樹『社会科学と因果分析: ウェーバーの方法論から知の現在へ』(岩波書店)

社会科学を学ぶ上で、これから必須となる本かもしれません。
岩波書店より気合の入ったポップも届きました。岸政彦さんのツイートが紹介されています。 pic.twitter.com/Cl4cKenW1q

タグ:

posted at 13:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

あー / “電子通貨「しまぽ」を不正利用 伊豆大島の宿泊事業者  :日本経済新聞” htn.to/xepGwY

タグ:

posted at 13:10:48

tarosuke @tarosukenet

19年2月18日

何この作り込みw twitter.com/NIS_41/status/...

タグ:

posted at 13:10:46

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

ダイバーシティの数字は「企業秘密」bloom.bg/2SGgL7M pic.twitter.com/QsSlInViqj

タグ:

posted at 13:09:19

前田敦司 @maeda

19年2月18日

円安→輸入物価上昇→消費者物価上昇というのは,どのくらい大きかったんだろう.パススルーはそんなに大きい? 輸入浸透度はどのくらい?「足し算」で一般物価が上がる?

タグ:

posted at 13:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

מוריהו「も」 @MkatiColi

19年2月18日

@sayakatake フィリピンを馬鹿にする日本人も多いけど比もそう。途上国で格差社会だからなおのこと。高卒で日本語ができるネイティブ日本語人と大卒比人でネイティブ並みに話ではなくとも、大卒の比人が合格する。

タグ:

posted at 13:01:54

前田敦司 @maeda

19年2月18日

“名目賃金は緩やかに上昇したものの、それ以上に物価が上昇したために実質賃金の低下が生じたこと、実質賃金の低下の過半は円安や消費増税などの影響で物価上昇が顕著であった13年の年央から14年の春にかけて生じ” / “実質賃金についてどのように考えるか?――「統計不正」…” htn.to/4eqFJeYXV5B

タグ:

posted at 12:59:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

この件に関して
アメリカも日本も似たようなもんだわな。 twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 12:58:35

前田敦司 @maeda

19年2月18日

“不適切な統計処理によって18年中の賃金の伸び率が上振れしたことについては、これを「アベノミクス偽装」と評する向きもあるが、もし仮にこのような見方が妥当であるとするならば…13年から17年にかけては逆にアベノミクスを貶めるような方向のバイアスをもった統計処理が続けられてきたということに” twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 12:57:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

イノベーション普及学と言う本があるくらいです。 #NHK #まんぷく
www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%8...

タグ: NHK まんぷく

posted at 12:55:00

前田敦司 @maeda

19年2月18日

“実質賃金についてどのように考えるか?――「統計不正」と「実感なき景気回復」のあいだ / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/gVcNb91oroW

タグ:

posted at 12:52:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

イノベーションってこの普及の部分が肝心です。#NHK #まんぷく

タグ: NHK まんぷく

posted at 12:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

よその子を物欲しそうな顔をして見ないようにはしてます。
こっちに寄ってきてニコニコされると思わず頬が緩みます(^^)

タグ:

posted at 12:42:04

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

マッドサイエンティストって言葉が、ふと頭をよぎった twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 12:39:08

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

指を持って行かれて脱臼でもしたんでしょうか、プーさん。

タグ:

posted at 12:38:03

nyun @erickqchan

19年2月18日

@WARE_bluefield @chietherabbit あれはまあ、ゆっくりでもちゃんとしたものを、って思ってるので

タグ:

posted at 12:35:28

kokiya @kokiya

19年2月18日

安倍政権でも、社会保障と税の一体改革の上書きはできてない。少なくともデフレ脱却(経済成長)優先に変えなきゃいけないのだが、ホントやっかいだよなぁ...RT

タグ:

posted at 12:34:00

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

“強制性交罪は「暴行や脅迫」がなければ成立しないが、被害者側は恐怖から反射的に抵抗できなくなることが多いと指摘。「抵抗しなかったのは暴行、脅迫がなかったためだと認定する判決があるのは、被害者の心理を理解していないからだ」と訴えている。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:30:56

nyun @erickqchan

19年2月18日

ロスジェネの状況を無視して、新卒者だけみて雇用を語っていいと考えることがとんでもないと思うけどなあ twitter.com/namiheiamuro/s...

タグ:

posted at 12:30:47

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

労働力調査の正規の職員の数が100万人以上増えたり、毎勤の一般労働者(パートタイマー以外の常用雇用者)も大幅に増えているので。というか『延べ就業時間は微減か、横ばい』というのがデマだよ。www.jil.go.jp/kokunai/statis... / “田中 信一郎 on Twitter: "「アベノミクスの真実…” htn.to/cvJ4CWmd23F

タグ:

posted at 12:30:23

ロイター @ReutersJapan

19年2月18日

【動画】柔道家として知られるロシアのプーチン大統領。ナショナルチームの稽古に参加、指を怪我するも最後までやりきった。 pic.twitter.com/RPLA6zjvI4

タグ:

posted at 12:30:00

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

最高裁が性犯罪の研修資料作成 全国の裁判所に配布 | 2019/2/17 - 共同通信 this.kiji.is/46975899879578...

タグ:

posted at 12:29:35

kokiya @kokiya

19年2月18日

よって、元アカウントは特殊なネットワーク異常が発生すると、画面がブラックアウトするようなユーザープロファイルとなってしまっているようだ。
なんだか微妙。新しく作成したアカウントで再度環境整備をした方がよさそうだけど、面倒だなぁ。

タグ:

posted at 12:29:24

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

リベサヨメディアは基本ネオリベなので勝ち組エスタブヨイショばっかりなのに、何を勘違いしているのかという。 twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 12:28:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

まだ幼稚園に入る前から猫さんを見かけるとシッポ目指して追いかけてま数十年。毎晩腕枕でゴロゴロ言いながら眠ってくれる猫さんと出会えるとは夢にも思っていませんでしたし、猫さんってこんなにかわいいんだと猫涅槃の至福の境地にいられます。

タグ:

posted at 12:28:31

kokiya @kokiya

19年2月18日

ハブの電源を入れ直すとネットワークの方は回復。その状態で元のアカウントでログインすると、今度はブラックアウトしなかった。
PCからLANケーブルを切り離して、元アカウントでログインした場合は、ブラックアウトしない。

タグ:

posted at 12:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月18日

「初恋は麻疹のようなもの」のせいで、麻疹が「いのち定め」と言われたぐらい過酷な病であることを都合よく忘れている人が多いな。麻疹が定期的に流行し、かかる以外に免疫を得る方法がなかった時代、親たちは「誰もが通る道だから」と自分に言い聞かせて必死で不安を抑え込むしかなかったんだよ。

タグ:

posted at 12:26:25

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

『社債を買わないかと持ちかけられて500万円近くを支払ったが、会社がなくなってしまい、どうしたらよいか』 / “”投資被害110番” 弁護士が無料で電話相談 | NHKニュース” htn.to/791WK6wi37g

タグ:

posted at 12:25:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

下町ロケットのロケ地なんですね、茨城のクボタ。

タグ:

posted at 12:23:32

よわめう @tacmasi

19年2月18日

仮に命題(句)のSet
x1∨x2

A∨B

をすべて真とするなら
各句において
¬A⇒B ∧ ¬B⇒A.
ここで¬A,B, ¬B,A,...
を頂点、
¬A→B
¬B→A
をエッジとする有向グラフGを作る
G内でAと¬Aが同じ強連結成分に含まれる場合、
これはA⇔¬Aを表す。
このようなAは存在しない
(背理法)
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 12:23:10

ナイト @knight_04

19年2月18日

年収がーとか言ってるレベルじゃ小さい小さい。

タグ:

posted at 12:23:07

ナイト @knight_04

19年2月18日

男の器は借金額+借金可能額で決まります。これは定説です。

タグ:

posted at 12:22:02

ナイト @knight_04

19年2月18日

5億円まで借りられる住宅ローンの案内が届いた。。。しかも投資に使っても良い的なことも書いてある。。。 pic.twitter.com/9V0KneUhvD

タグ:

posted at 12:20:59

kokiya @kokiya

19年2月18日

ネットでユーザープロファイルが壊れているとそういう状態になるとの情報を得て、Windowsアカウントを新規作成すると、そのアカウントでログインした場合はブラックアウトしない。しかし、なぜかネットワークには接続できず。周囲に聞くとどうもハブの挙動がおかしくなっているらしい。

タグ:

posted at 12:20:36

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

ただ、富裕層・勝ち組の立場に限れば「豊かになる」というのはそれほど外れていないように思います。 twitter.com/KogituneJPN/st...

タグ:

posted at 12:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

19年2月18日

Windowsトラブル。Webブラウザの挙動が変だったので、Windowsを再起動すると、なぜか矢印型のマウスポインタだけが表示され、後は黒い画面になってしまう。
Windowsをセーフモードで起動すると、デスクトップが正常に表示されるが、セーフモード+ネットワークで起動すると、やはりブラックアウト状態。

タグ:

posted at 12:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

コインだろうが証券だろうが、箱に疑念が生じれば、値段が下がるか取引が詰まるか、また両方か

タグ:

posted at 12:12:54

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

19年2月18日

確定申告 きょうから受け付け 還付申告はスマホでもOK|NHKニュース

確定申告の受け付けが、18日から全国で一斉に始まりました。ことしからふるさと納税などの還付申告をスマートフォンで行えるようになっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 12:11:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

昨日、母とスーパーに居たら、小さい可愛い女の子が寄ってきてニコニコと見てると踊りを踊りだして、母が
「あら、かわいいわねえ。お人形さんみたい。連れて帰りたいわぁ」
「お母さん、それは言っちゃ駄目。拉致誘拐になりかねないわ。」
などと言っておりました。

タグ:

posted at 12:05:46

平野 浩 @h_hirano

19年2月18日

韓国の文喜相(ムン・ヒサン)議長が日本側から謝罪を求められたことに「盗人猛々しい」と発言。一国を指していう言葉としては最悪で下品。韓国はこの程度の国かと思うが、菅官房長官は「遺憾、遺憾」と口ばかり。明らかに負けている。まず、文喜相議長を終生入国禁止にすべき。何もできないのか。

タグ:

posted at 12:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

紙幣の入金に一日あたり上限とかあるんでしたっけ

タグ:

posted at 11:58:00

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

経済学的には効率化が正義とされるのは当たり前なので、必然的に小さな政府が志向されるわけだ。

タグ:

posted at 11:52:00

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

公務員や公共サービス削減も民営化推進も「効率化」が目的で、貧乏人や弱者にリソースを割くような「非効率な」発想とは対局にあるんだよね。それをわかっていないんだろうな。

タグ:

posted at 11:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiro_tyun @hiro_tyun

19年2月18日

31歳 2000万 でエゴサしてみたら、無趣味かよ他にやる事はなかったのかって感じでかわいそうなくらい叩かれてた(´・ω・`)

僕としてはそこよりも他初対面で預金通帳見せてドヤるって行為そのものが違和感感じたんですがこれは婚活という場面ではよくあることなんでしょうか

教えてえらい人!!

タグ:

posted at 11:50:04

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年2月18日

リベサヨ系メディアが小さな政府を持ち上げる→社会的弱者にもプラスになる、と
勘違いしている奴も多そうだ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:46:28

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年2月18日

総理は「事実でないと申し上げているのではない」と答弁。否定はしてません。

拉致も核も近距離・中距離を含めたミサイル問題も何一つ改善していません。

今の状態がノーベル平和賞にふさわしいと認めることで北朝鮮や国際社会に誤ったメッセージを与えることを懸念します。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-...

タグ:

posted at 11:45:47

MASAL @masaru_sakuma

19年2月18日

ほんまこれで、しかも今問題を引き起こしてるのは「資本主義」自体よりも「経済自由主義」とする方が適切でしょうと思う。

”共産主義に勝ったのは修正資本主義であって純然たる資本主義(市場原理主義)ではない”

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

安倍首相がトイレ行くか行かないかで揉める国会。(^^; #NHK

タグ: NHK

posted at 11:43:57

あたおかさん @FcukOKsan

19年2月18日

トラスト式(特に米ドル)は担保資産からの金利収入が収益の柱になると思うんだが、そのうち付利しますよ、みたいなコイン出てきて付利競争が勃発、担保資産でリスク取り始めて全部爆発する、というシナリオw

タグ:

posted at 11:42:55

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

小さな政府と金持ち優遇が頭の中で結びつかない人も多そうだ。

タグ:

posted at 11:42:25

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月18日

「大きな胸」コンプレックス 悩み共有、着けて解消 www.sankei.com/life/news/1902... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 11:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

イノシシ課長 RT @nhk_news 「イノシシ課長」新年度から配置へ 福岡市 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 11:38:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

創業100年 甲府「25坪の書店」が生き残れるワケ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-...

タグ:

posted at 11:37:57

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

やっぱり焼きが回っていたんだな。 twitter.com/dagon_kawadu/s...

タグ:

posted at 11:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

誰かタンスの数かぞえてないの

タグ:

posted at 11:32:32

Manager2525 @newjk225

19年2月18日

高額のNOTEを買ってくれたファンがいるんだからヘラったらダメよ

タグ:

posted at 11:32:24

Manager2525 @newjk225

19年2月18日

みっくS先生へ

相場観とは逆に行った時こそ逃走しないで、どう修正していくか、そこを応援してくれてるファンは見たいわけだから、「私は狙われてる」とか言ったダンマリしない方がいいと思う。相場観の逆にいくことなんて私もしょっちゅうだし、cisでもあるんだし恥ずかしい事でもない。逃げはダメ。

タグ:

posted at 11:31:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

最近は日本より欧州や北米のほうがウンザリ気味なんだよな、あれ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 11:31:01

経済学・経済政策 @keizaigaku

19年2月18日

付加価値とは、生産活動によって作り出す生産物に新たに加えた価値のことである。大事なことは「新たに加えた」という点である。ある企業が生産した生産物の価値は、その企業が他から購入した原材料費等が含まれる為、この企業が生み出した付加価値を計算する場合、その費用を差し引かなければならない

タグ:

posted at 11:30:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月18日

日経平均の前引けは、372.53円高の21273.16円

タグ:

posted at 11:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

二重否定多いな / “桜田五輪相、人間の尊厳を理解していないとは考えない=安倍首相 | ロイター” htn.to/krVWMmMC8th

タグ:

posted at 11:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

どこのタンスに入ってるの / “1万円札流通高 100兆円 昨年末、初の大台に タンス預金が増大 :日本経済新聞” htn.to/ff8Gph5Vs2C

タグ:

posted at 11:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月18日

規模に上限、下限がある層では、母集団の分散は過去のデータから概ね推測できる。これを生かして抽出率を設定しても問題は起こりにくい。上限がない場合、過去のデータから母集団の分散を推定するのは危険。これまでよりはるかに規模の大きい要素が現れる可能性があるからということではないか。 twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 11:25:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

私たちが日々の生活で他者と作り上げている「公共」の煩雑さに皆ウンザリしてるんで仕方ないですよ

タグ:

posted at 11:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年2月18日

授業準備してて「そういえばproduct characteristics approachの創始者って誰だろう?」と思ってBLPのイントロ読み返してたらLancaster (1971)が引用されてて、そこからLancaster (1966) に行き当たった。古典的論文のイントロ読むとliteratureの理解が深まって楽しい。 www.journals.uchicago.edu/doi/pdfplus/10...

タグ:

posted at 11:16:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月18日

法務に関しても、ほぼ同じ議論が可能かと思っています。 twitter.com/tjo_datasci/st...

タグ:

posted at 11:07:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月18日

SNSで死なないで|戸田真琴|note note.mu/toda_makoto/n/...

タグ:

posted at 11:06:09

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年2月18日

香港は「低負担+高福祉」を実現してる、数少ない非資源地域。で、地価がアホみたいに高いのがその代償。高福祉、政府の土地払い下げ益で支えられてるから…

せやけど、そのこと分かってへん人、多い… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:03:35

楽天FX @rakuten_fx

19年2月18日

上海総合前場:反発、米中協議の進展への期待で #fx

タグ: fx

posted at 11:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

19年2月18日

「3分の1の標本調査では誤差は許容できない程度に大きくなる」(そういう定性的な話ではなく,定量的に,許容誤差はどれだけか,それを達成するのに事業所規模ごとの抽出率をどう定めるのが最適か,という話はないのかな) twitter.com/asahi_kantei/s...

タグ:

posted at 10:15:59

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

それはKF理論であって、MMTではないのでは? — まぁ、歴史的には供給サイドに大した問題がなくてもインフレは生じているというか、インフレが財政赤字の解消で収まっているので、それは現実を見ていない机上の空論だと思います。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 10:03:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月18日

そもそも、ベルマークは投下時間と得られる金額からすると普通に働いて寄附したほうが効率よいと思います。これも間違った努力をすることを学習させている。

タグ:

posted at 09:58:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

「日本で社会主義が台頭しなかったのは、自公政権に代わって誕生した民主党政権があまりにひどすぎたからだと思います。」

新社会主義の台頭と「大虐殺とテロ、弾圧の建築家」と落書きされたカール・マルクスのお墓(木村正人) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kimuram...

タグ:

posted at 09:56:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

19年2月18日

8%から10%へ消費税増税で大打撃! 大家さんにできる5つの対策|不動産投資の健美家 www.kenbiya.com/ar/cl/zei/47.h... #kenbiya

タグ: kenbiya

posted at 09:55:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年2月18日

過去何度も朝一バインからの反落下げに泣きましたけど、それにしてはどうも様子がおかしいと言うことであります。だからドテンしました。テクニカルもクソもないただカンと言うか妄想というか都市伝説ですが。

タグ:

posted at 09:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年2月18日

【速報中】首相が陳謝「責任重く受け止める」 統計不正 t.asahi.com/v4yv

タグ:

posted at 09:44:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月18日

60歳より上の年金受給世代では「自分たちは逃げ切れるが、若い世代は年金が減ってかわいそう」といった話をする人が多い。だが、これは完全な勘違い。マクロ経済スライドは、すでに年金を受給している、「既裁定者」も対象になってくる。…既裁定者のほうが新規裁定者よりも年金の目減りが速いのだ。

タグ:

posted at 09:43:06

コーエン @aag95910

19年2月18日

日本で消費税廃止というと「極論」「過激」と言われがちだが、それならマレーシアは過激派が占拠してるのか?>RT

タグ:

posted at 09:24:05

JSF @rockfish31

19年2月18日

無知と詭弁で恐ろしいのは、SM-3迎撃ミサイルが目標の真横から突入するもの(迎撃実験はそのように設定されている news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/... )だと知らずに、イージスアショアは日本防衛ができないと主張するこの記事の筆者だと思う。 twitter.com/hboljp/status/...

タグ:

posted at 09:21:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

MMT批判って、だいたい昔の「ハイパーインフレになる!」って人達の言ってた事と同じに見えてくるのは、気のせいか。

タグ:

posted at 09:20:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

でも20%還元をやるpaypayの財力の前に、他の決済は駆逐されるだろう。

今後20%還元を何回いつまでやるか知らんけど、その間はpaypayを使ってしまうよなぁ。

タグ:

posted at 09:13:46

かちょー嘉一 @sleek00

19年2月18日

この「作業服の中にネクタイ」と云うの、WWIIドイツの戦車兵が普通にネクタイしてねーか?と思ったら「もともとはドイツ系アメリカ移民の技能職のスタイルだとか」って書き込みがあって、もしかしたらドイツにはそうした文化があるのかなあ。 togetter.com/li/1320087

タグ:

posted at 09:12:21

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月18日

クルグマンさんってのは、MMTがこんな知られるようになる先から好悪ないまぜでちょくちょく批判・言及していたんだよな。。。いろんな意味で面白い方だ。。。。 twitter.com/okemos_PES/sta...

タグ:

posted at 09:10:04

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月18日

まあ、あれだけ買収してると それなりにリスクはあるでしょう

タグ:

posted at 09:03:09

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月18日

ソフトバンクG、格付け会社は納得せず-「財務リスク大きい」とS&P www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessさんから

タグ:

posted at 09:02:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月18日

日経平均の寄り付きは、316.69円高の21217.32円

タグ:

posted at 09:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月18日

いや、ちょくちょく言ってるぞな。。。。(´・ω・`) twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 08:56:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

<北朝鮮内部>高校生の性不良行為事件が大騒動に 学生2000人集め公開批判集会(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:55:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

日本の経営者は、本当に「待遇上げてもこない」って言うんだよね

あと、今いる人達の
待遇を良くしないで「なんで辞めるんだろ?」って言ってるわけで

不況が長すぎて経営者として、待遇上げる経験が無さすぎて、わからなくなってるのかもしれない。 twitter.com/sasuke_neko3/s...

タグ:

posted at 08:55:26

@tesigar

19年2月18日

「彼氏とお揃いのペニス」という日本語を突然思いついて混乱している

タグ:

posted at 08:53:47

たまさか @TamasakaTomozo

19年2月18日

自前の「モラル」がないので、基準はいつも「合法か否か」「他人から責められないか否か」。だから次々と「マナー」が捏造されても、それに対抗する術がない。マナーが「客観(社会・集団)から形式付けられる行動パターン」だと転倒した説明をするこのサイトは象徴的。careerpark.jp/4834

タグ:

posted at 08:52:52

たまさか @TamasakaTomozo

19年2月18日

国家はそもそも公共のモラルなんて必要としないから、社会の側が国家にモラルを要求しなければならない。でも日本には社会の側にもモラルがないから、国家が倫理的にどれだけダメでも、「何か理由があるはず」「国の利益のためなら仕方ない」と社会の側が権力者の思考を忖度してしまう。

タグ:

posted at 08:52:52

たまさか @TamasakaTomozo

19年2月18日

「公共性」や「公共心」って、本来私たちが日々の生活の中で、他人との具体的な関わりの中で作り上げていくもののはずなんだけど、日本では上から押し付けられる「公共性」「公共心」ばかりだから、立場の弱い人間を尊重するような「公共心」は育たず、「お国のため」が「公共のため」と勘違いされる。

タグ:

posted at 08:52:52

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年2月18日

『問題なのは実物キャパシティだけで、国債等を含めた金融面に囚われてはならない。ましてや国債残高GDP比が高くなればデフォルトだなんて荒唐無稽な主張は論外』というのがMMTの議論なのに、『MMTは実物キャパシティを考えてない。そんなことしたらインフレになる』とかいう見当違いな批判が多い。

タグ:

posted at 08:51:48

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年2月18日

70年代後半の西欧社民主義諸国については、高福祉による「やる気の減退」が盛んに言われた。

で、英米の新自由主義が軌道に乗った頃にソ連崩壊があったから、新自由主義に基づく原理主義的な資本主義の勝利と誤認されたことはあるかもしれない…

タグ:

posted at 08:50:42

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年2月18日

これもすごい頓珍漢な記事というか、『無理に中銀が低金利政策をとれば、需給が均衡するようにインフレが生じることになるであろう。』に対しては、『財政支出拡大&低金利が生産キャパシティを超過する場合はそうだし、超過しない場合はそうならない』というだけの話にしかならない。 twitter.com/anlyznews/stat...

タグ:

posted at 08:49:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

乱立してわけのわからない状況、すごく好きだ

タグ:

posted at 08:46:15

TSR_NEWS @TSR_NEWS

19年2月18日

【データを読む】児玉化学工業、自己資本比率3.5%に ~19年3月期は5億円の最終赤字を見込む~ bit.ly/2DLOu5i #児玉化学工業 #自己資本比率 #東京商工リサーチ pic.twitter.com/41N1GgAC33

タグ: 児玉化学工業 東京商工リサーチ 自己資本比率

posted at 08:46:14

楽天FX @rakuten_fx

19年2月18日

【指標発表予定】09:01 2月ライトムーブ英住宅価格 #fx

タグ: fx

posted at 08:45:47

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

どの世界でもそうなんだろうが「都会でエエ暮らしがしたい」ってアタリマエのこと。一生を田舎の片隅で貧乏暮らしで良いわ。何ていうんは居てはるんやろうけども極少数やろ。だから職業として偏在する。当たり前の話。

タグ:

posted at 08:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

19年2月18日

盗品に名前書くのが常道な国と商売するときは全部ふたして置かなあかんて

タグ:

posted at 08:45:20

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

タンス預金がって言ってるような国民にカード決済だらけの日が来るんだろうか?

タグ:

posted at 08:44:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月18日

@erickqchan ご本人の思い込みをMMTに当てはめているだけではないでしょうか。。。

タグ:

posted at 08:44:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月18日

@erickqchan 普通に考えて、景気循環を抑えるための累進課税強化、特定の生産を抑制するための税制、金融商品のレイヤー化に制限を課すための税制、所得資産格差を埋めるための効率税、、、金持ちを敵視するかはどうでもいいけれど、いくらでも増税する理由なんかあるし、、、なんでこんな発想になるんだろう。。。

タグ:

posted at 08:43:38

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年2月18日

その場合、財政支出拡大に応じて、短期金利が上がったり、短期金利の予想値としての長期金利が上がる可能性はあるのですが、そこにはIS-LMのLMのような、財政赤字自体による金利引き上げ効果は全くないわけです。あくまで中央銀行の”能動的”政策、及びその予想があるだけ。
twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 08:43:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年2月18日

こんなこと言い続ける相手では交渉にならない。拙速な北方領土交渉は向こうのペースに乗るばかり。やめるべきでは?⇒露ラブロフ外相、「ロシアがクリル諸島全島(千島列島と北方領土)の主権を持つことも含め、第二次大戦の結果を日本が認めることが必然だ」。mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 08:42:42

Manager2525 @newjk225

19年2月18日

週末の状況を受けてどう考え、動くのかNOTEに追記しました、確認をお願いします。

※【注意】購入済みの方は再購入の必要はありませんので、「購入したノート」と言う項目から閲覧して下さい。

note.mu/manager2525/n/...

タグ:

posted at 08:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

全国各地の立候補予定者から
薔薇マーク認定への応募が続々と届いています!
キックオフ集会でお披露目できることを楽しみにしています!

● 3月9日(土)14:30~16:30(開場14:00)
● サムティフェイム新大阪 2階ホール (新大阪駅下車9分) pic.twitter.com/IOGdEEkH57

タグ:

posted at 08:36:22

@lastoresorter

19年2月18日

オッ、文明の衝突が盛り上がってきましたね! twitter.com/IiyamaAkari/st...

タグ:

posted at 08:35:41

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年2月18日

日経平均株価が1万8400円前後に下がると日銀の含み益は吹き飛ぶ。1万7700円前後まで下がれば赤字に陥る可能性。株価を下支えする日本株購入は含み損リスクをはらんでいます。
s.nikkei.com/2DLYjQF

タグ:

posted at 08:32:13

R @flyingawayof

19年2月18日

@kakusanbuchoo @myfavoritescene 自分で正規増えたの書いてて笑う笑

タグ:

posted at 08:31:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月18日

やる前からわかってたろ / “日銀「爆買い」に限界論 ETFに含み損リスク  :日本経済新聞” htn.to/E1u7w3

タグ:

posted at 08:31:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

中国の春節から祝祭ムードが消えた訳 | The Wall Street Journal発 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/194...

タグ:

posted at 08:31:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

「阿波踊り」の再生策がまるで決め手を欠く理由 組織を複雑にしてもろくな結果は出ない | 最新の週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/266... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 08:27:30

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

“教育現場での差別や男女格差が何をもたらすのか、専門家に聞きました。独自の教材を活用する滋賀県の取り組みも紹介します。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:25:12

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

(フォーラム)教育現場の男女格差:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:24:22

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

東京新聞:種子条例 地方の声は届くのか:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 08:21:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

脱税スキャンダルで映画界に激震-中国のソフトパワー戦略に影響も bloom.bg/2DRXHc7 pic.twitter.com/Kx6jxBFkT5

タグ:

posted at 08:21:06

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月18日

ニドネより帰還。おはようございます

タグ:

posted at 08:20:21

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

“中西会長は「原発の是非について一般公開の討論をすべきだと思う」と述べていた。市民グループ「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」がこれに呼応、経団連に公開討論会開催の要請書を手渡したが申し入れから二日後、経団連は原自連に「現時点において公開討論会を開催する考えはない」と電話で伝えた” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:19:35

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月18日

薔薇マークキャンペーン事務局&ひとびとの経済政策研究会では参考資料として『反緊縮・地方経済マニフェスト』(第1版)を作成しました!「緊縮」や「身を切る改革」では財源は生まれません。これを地方議会選挙に立候補予定のみなさまにお送りしていきます! pic.twitter.com/OuGfn1rW8X

タグ:

posted at 08:19:27

ガイチ @gaitifuji

19年2月18日

経団連会長の「原発巡る公開討論」早くも腰砕け(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:16:15

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

「欧州などでまた共産主義の亡霊が復活している、旧共産圏の悲劇や負の遺産を忘れたのか、正気に戻れ」という意見があるし、確かにその通りなんだが、そうした人たちが台頭する原因が何かをまず考えないと始まらないんじゃないか。格差社会や貧困の反動だとしたらそれを何とかすることを考えるべき。

タグ:

posted at 08:13:19

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

獣医師不足とか「県で1人」「市で1人」とかそんなレベルやねん。元々、マイナーな職業やからね。それに140人の学生を新規でってのはどれだけ無茶かわかる?待遇悪すぎて国公立卒の連中は一般企業に就職しとるわ。ソッチのほうが暮らしやすく収入もエエからね。要するに偏在問題。

タグ:

posted at 08:12:24

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

1人だけの話かもしれんけども薬学部に入学して薬剤師を目指したが6年制で私立なためにおカネが続かずに4年制に編入したって。まぁ、そりゃそうやわな。今の薬学部の国家試験合格率見てみ?ストレートで合格なんてメッサ少ないやん?誰がソレで幸せになっているんだろうか?

タグ:

posted at 08:10:43

【旧垢】金太ωまひえもん @mahiemon

19年2月18日

歳をとると苦みが最初に鈍るのよ。だから子供の頃にがかったビールが苦くならないようになるし、コーヒーも飲めるようになる。老化でもあるがおかげで世界が広がるんだ。

タグ:

posted at 08:10:28

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

原発事故で尽力された吉田昌郎氏も同じくチャウんかな?無理が無茶になって実質的な過労死やったんチャウかなぁ?とか。涙がでるけどね。

タグ:

posted at 08:05:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年2月18日

経済政策を振り返れば、民主党時代は「悪夢」と言われて仕方なし gendai.ismedia.jp/articles/-/59931 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:04:10

あおの @aono_show

19年2月18日

だからこそ消費税増税してる場合ではない!そこが大事。 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 08:03:12

正しさ @verygoodreality

19年2月18日

「レターパックで現金送れ」はすべて詐欺です

「選択肢を増やすだけで義務ではない」はすべて義務です

タグ:

posted at 07:59:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

シティがロンドンの高層ビル買収に向け協議中、約12億ポンド-FT bloom.bg/2DRnTni pic.twitter.com/qDKR691i9G

タグ:

posted at 07:59:08

tntb @tntb01

19年2月18日

どうやら横浜線が事故らしいな…。

タグ:

posted at 07:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月18日

JREC-IN Portal : 教員の募集(東京大学社会科学研究所任期の定めのない准教授もしくは任期5年(いわゆるテニュアトラック制度)の講師(専任)) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 07:49:30

豚丸 @Fu_tujin

19年2月18日

@jcp_cc 増える働く機会を得た人の率
前年代で増加傾向
良いことですねw(^○^) pic.twitter.com/C0Z1oyYw7p

タグ:

posted at 07:42:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月18日

これは何度も書いてるけど,英に限らず米もちゃんとしたやりとりは遠回しですよね.1回読んだだけでは断られてると分からないリジェクションレターとか.

タグ:

posted at 07:40:36

かりふらわ @karifkarikari

19年2月18日

@KRKY1012 @shavetail @gannbattemasenn 追記ですが、米国で大きな効果があったのはQE1で、金融危機で拡大したスプレッドをMBSを中心に債権を買い入れることで圧縮しました。これは金融システム安定化策としての側面が強く日銀のバランスシートの規模で緩和度合いをはかる政策とは狙いを異にします。

タグ:

posted at 07:35:19

かりふらわ @karifkarikari

19年2月18日

@KRKY1012 @shavetail @gannbattemasenn 米国の場合は中長期の予想インフレ率が2%程度で安定していて名目金利にも下げ余地があったので量を拡大することで実質金利を下げることができました。リフレ派はこのあたりの操作対象の違いをごまかしています。ちなみに日銀がQEで予想インフレ率の大幅引き上げに成功したら世界初の偉業となります(笑)

タグ:

posted at 07:30:56

かりふらわ @karifkarikari

19年2月18日

@KRKY1012 @shavetail @gannbattemasenn そこで出てきたのが予想インフレ率の引き上げです。リフレ派は中央銀行が強いコミットメントを示しそれを裏付ける行動としてマネタリーベースを増やせば引き上げは可能だと主張しました。ですが予想インフレ率を引き上げることはできませんでした。p31 www.boj.or.jp/mopo/outlook/g...

タグ:

posted at 07:28:52

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

クレディスイス、UBSあたりの市場占有率ダウンが目も当てられないです。IBフィーはごく一握りのグローバル・リーダーの寡占が強まっています。

タグ:

posted at 07:26:42

かりふらわ @karifkarikari

19年2月18日

@KRKY1012 @shavetail @gannbattemasenn この文脈での主語は中央銀行ですので着目すべき点は金融政策の波及ルートになります。通常中央銀行は名目金利を下げることで実質金利を下げるわけですが金利がゼロ下限に到達すると名目金利を下げることができなくなり政策手段を失います。

タグ:

posted at 07:25:34

須藤玲司 @LazyWorkz

19年2月18日

【悲報】BBCが西大寺会陽(はだか祭り)を「半裸の男たちがlucky sticks(宝木)を奪い合う奇祭」と紹介したため、コメントがラッキースティックまつりに。

「ラッキースティック?ソーセージ?」
「みんなぶら下げてるぞ!」
「隣の男のを握ればいいのか!」 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 07:23:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

“学校なんか行っても意味がない? / 畠山勝太 / 国際教育開発 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/bynVqq

タグ:

posted at 07:20:32

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

ロンドンの金融サービス業のうちバックオフィス業務はダブリンへ、パスポーティングが必要なフロント業務の一部はフランクフルトへ行くでしょうね。小さいフィーを複数の拠点が奪い合う、クソ面白くも無い未来ということです。

タグ:

posted at 07:19:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月18日

休肝日つらい

タグ:

posted at 07:18:28

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年2月18日

へ、へ、ヘリコプターだから twitter.com/NGDPLT_no28/st...

タグ:

posted at 07:18:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

去年の米国の投資銀行フィー総額は396億ドル、欧州は190億ドルでした。つまり約2:1。今年は未だ始まったばかりだけど5:2くらいです。

タグ:

posted at 07:18:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月18日

“実質賃金についてどのように考えるか?――「統計不正」と「実感なき景気回復」のあいだ / 中里透 / マクロ経済学・財政運営 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/kWDQcLNaKe2

タグ:

posted at 07:16:47

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

ロンドンの金融街が担っていた国際金融業務の一部は、フランクフルトなどの大陸ではなくNYに流れています。もう勝負はつきました。

タグ:

posted at 07:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月18日

「税金や国民負担を減らしてもらう代わりに社会保障やインフラなど公共サービスの低下は受け入れます」を、「税金や国民負担を減らして、ぬるま湯に浸かった公務員をシバキあげ社会保障やインフラなど公共サービスは維持します」と置き換えている誰かがいるので。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:10:56

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

英国が世界のGDPに占める割合は、たった2%です。それを忘れない事!

タグ:

posted at 07:10:45

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

そうなる確率は高いです。別に心配しなくていいです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/143918832

タグ: peing 質問箱

posted at 07:07:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月18日

さざなみは君津駅 - 館山駅間は定期運行してないんだなと再確認.

タグ:

posted at 07:06:23

じっちゃま @hirosetakao

19年2月18日

「どんな仕事にも利益相反はある…」→それが真理です。そうである以上、あまり苦悩しても意味ないのでは?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/143946512

タグ: peing 質問箱

posted at 07:06:14

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

首都高渋滞対策 #NHK
・区間に寄って料金値上げ
・ナンバー規制
・相乗り専用レーン

値上げが現実的でしょう。
インフラ整備を怠った過去の政権の責任ですよ。
もちろん財務省が悪いんですけどね。

タグ: NHK

posted at 07:05:58

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

長年にわたる構造改革に問題があったとする見方は意識的に排除しようとする強い意志が感じられる。小泉竹中改革や橋下維新については無罪認定したがるんだよね。

タグ:

posted at 07:04:57

ライブドアニュース @livedoornews

19年2月18日

【初タッグ】大泉洋、TBS連ドラ初主演 池井戸潤の新作
news.livedoor.com/article/detail...

TBS日曜劇場枠で『ノーサイド』(仮)を放送することが決定。原作は池井戸の同名小説で、大泉がTBS連続ドラで初主演を務める。 pic.twitter.com/B6dGFlPMDD

タグ:

posted at 07:04:41

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年2月18日

@sunafukin99 破綻厨の亜流なので(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:04:12

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

少なくとも「彼ら」が消費税や財務省を主戦場にするのは、問題の本質隠しに都合がいいからということでほぼ間違ってないと思う。twitter.com/orthodoxygkc/s...

タグ:

posted at 06:57:23

日の丸おじさん @juggernaut_jp

19年2月18日

世界を一変させる日本発、画期的半導体 a.msn.com/01/ja-jp/BBTIt...

タグ:

posted at 06:57:01

michi @archisound

19年2月18日

これもパーフェクトシンメトリー pic.twitter.com/CNaRzMI99h

タグ:

posted at 06:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松島泰勝 @matusima3455

19年2月18日

来月、松島泰勝の『琉球の奪われた骨』に関するトークイベントが開催されます。伊佐さん、神谷さん、与那嶺さんとの琉球の歴史や思想、学知の植民地主義に関する議論を楽しみにしています。 pic.twitter.com/s9lh5EGiV4

タグ:

posted at 06:49:43

白ふくろう @sunafukin99

19年2月18日

低負担低公共サービスの場合、自前の受益者負担で各種サービスを調達できる富裕層の方が有利になるのは当たり前で、だから富裕層ほど小さな政府を主張することになると思うけど、富裕層でもないのに小さな政府支持の人は何か勘違いしているのかもしれない。

タグ:

posted at 06:43:37

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

19年2月18日

@smith796000 @Polaris_sky @jcp_cc @derakun3 時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情 www.dailyshincho.jp/article/2015/1... #デイリー新潮 
自分達の専従職員に十分な待遇を用意できない共産党がいかに労働者の待遇改善を叫んだところで空しいものです。まず自身の職員の改善からしないと単なる選挙の道具扱いでしかないでしょう

タグ: デイリー新潮

posted at 06:36:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月18日

ああ、ひらめいたわ。
測定器の構成ね。

タグ:

posted at 06:27:23

ひさきっち @hisakichee

19年2月18日

マトモな人は大阪をなんとかしようとか火中の栗を拾うなんてせずに逃げ出すやろ。カネもあるだろうし。

タグ:

posted at 06:27:12

tylercowen @tylercowen

19年2月18日

University of Chicago Press: how can I pre-order?: www.amazon.com/Battle-Mind-Fi...

タグ:

posted at 06:21:49

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月18日

ナウアート氏、次期米国連大使の指名辞退-移民の雇用巡る疑惑浮上 bloom.bg/2SIl3v4

タグ:

posted at 05:05:12

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月18日

第100回 医療と福祉を語る会
docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

タグ:

posted at 04:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

なぜルノーが日産からの収益で成り立っているかといえば、それは日産株の配当利回りの高さがあるから。ここを報道しないのは、かなり手抜きだと思う。ルノーのような立場になりたけりゃ日産株を持ってるだけで5%の配当がもらえるはず…

タグ:

posted at 04:34:54

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

億単位の資産がありながらも没落していった老舗も幾つか知ってるから、自分は「億トレ」とか正直いって興味ないだよ。それよりも、より広い全体像とか、利回りとか、そっち中心の話に関心があるだよ。

タグ:

posted at 04:21:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

異常な高利回りをうたってカネを集める詐欺と、異様な解説で金利の急騰を宣伝するテレビの経済解説は、ほぼ同じだ。見ている中高年は「自分の預貯金、大丈夫か?他にええ話ないんか?」と思う。

タグ:

posted at 04:17:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

株とか為替とか債券の市場を見ておれば「そうそう美味い利回りなんて、なかなかないわ」と思うけど、でも「金利が急騰する!」とか「預金封鎖が起きる!」とかテレビや雑誌で宣伝しておったら、そりゃ変な高金利の投資話に騙される人がおっても、やむを得ないと感じます。

タグ:

posted at 04:15:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

今の日本の報道に足りてないのは「利回りの相場」だと思う。不動産なら、この程度。株なら、この程度が普通ですよ。そんな話をすることなく、極端に成功している人ばかりに焦点を当てるから、そりゃテレビを見てる中高年は、高利回りに騙されちゃったりもするんだと思う。

タグ:

posted at 04:07:54

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

なんだかんだ詐欺は多いけど、基本的に「異常な高利回りはヤバいと思わなあかん」が基本だろう。でも、普通にテレビとか新聞を見ておったら「金利が急騰する」とか繰り返しておるから、それで騙されてしまう中高年も多いんだろうな…と思う。もう少しマトモな経済報道して欲しいと切実に思うわ。

タグ:

posted at 03:57:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

また明日から「ネオリベ」とか「新自由主義者」とか言われるんだろうな…。でも、せめて自分よりマルクスとかレーニンとか毛沢東を読んでいる人から、そう呼ばれたいものである。

タグ:

posted at 03:53:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年2月18日

ターチン先生が、一夫多妻制と自然淘汰を巡るゲスクラ論争みたいなのやってる…。
やっぱりターチンのブログの翻訳やりたいな。

タグ:

posted at 03:48:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

中高年の中途半端なインテリ男性ほど、やれネオリベとか、リベラルとか、そんなイデオロギー的な言葉にこだわっていることが明らかになっているように見える。そうではなく、現実の変化、とくに経済的な変化が多くの人にとって重要な場面になっていると感じる。

タグ:

posted at 03:41:12

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

いまだに「おカネは、学歴とか社会的な地位のような身分に応じて分配されるもの」みたいなイメージを持っている中高年も多いけど、それはもう、さすがに違うと思う。

タグ:

posted at 03:37:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

カネを借りようにも、なかなか借りることが出来ず、金利が高かったり、あるいは担保の条件が厳しくなるっていう状態は、いわば「抑止」だと自分は思っている。「こんなんなったら、先は、もっと厳しいんやで」ということ。金利って、そんなもんだと思うんだけどな。与信は信号みたいなもんだわ。

タグ:

posted at 03:29:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

「会社の経営が厳しい=つぶれる」ではないし「自治体の財政が厳しい=消える」でもない。現実には、経営が厳しくても成長する会社はあるし、財政赤字で住民サービスの全てが消滅することもない(日本では)。赤字と黒字を極端に悲観&楽観する人が多いのも、テレビの影響なんだろうと思う。

タグ:

posted at 03:23:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

日本は、あまりにも長くデフレが続いたから、ちょっとでも競争とか優劣とか、そういう比較の話をしただけでも、「ネオリベだ」とか「新自由主義だ」とか、そんなことを言う人が増えてしまったのかもしれない。政策よりもイデオロギーの話が多すぎたんだと思う。

タグ:

posted at 03:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年2月18日

並べるとスゲーな、命のやり取りしそうなメンツじゃないですかw

タグ:

posted at 03:10:17

@koumori_2011

19年2月18日

人に当てはめると、スターリンでヒトラーでハイエクなんですけど、何なんですかねーw

タグ:

posted at 03:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

財政が悪い自治体は、ちょっと高い金利を払わないと資金調達が難しい。逆に財政が良い自治体は、より低い金利でお金を集めることができる。この程度の話をしただけで「ネオリベ」と呼ばれてしまうのが現代の日本。こっちから言わせたら、あんたらこそ国家社会主義(ナチス)みたいな人たちだ。😪

タグ:

posted at 03:07:01

@koumori_2011

19年2月18日

共産主義者と言われ国家社会主義と言われ新自由主義と言われる。
俺たちは一体何者なんでしょうか?w

タグ:

posted at 03:05:58

近代食文化研究会@新刊『なぜアジはフライ @ksk18681912

19年2月18日

昭和40年代(1970年代半ば)から次第に嘘を重ねてゆき、他人の発明を自分が発明したかのように偽り、最後には安藤百福がインスタントラーメンを独力で発明したというストーリーが完成したわけです。

タグ:

posted at 03:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

あいつは右だ、こっちはネオリベだ、あれは左だ、リベラルだ…という言説が日本のマスコミ業界には多すぎるように思える。そういう政治的なイデオロギー噺ではなく、現実の経済とか、外部環境の変化とか、そういうことも考えないと極端な人になってしまいそうで怖い。

タグ:

posted at 02:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

19年2月18日

いつの間にか偽リフレ派というパワーワードが生まれていた…

タグ:

posted at 02:53:33

@koumori_2011

19年2月18日

@hayashi_r お互い黒歴史ですなぁーw

タグ:

posted at 02:53:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

倒産や競争まで否定して、「ネオリベは嫌いです」とか言う人は、法ではなくイデオロギーに傾いた人だと思わざるを得ない。

タグ:

posted at 02:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

倒産とか競争は、法的にも認められている仕組み。破産法や公正取引委員会は何のためにあるのか?それが「嫌いです」となったら、もう社会主義を標榜したほうが良いと思う。

タグ:

posted at 02:48:52

KRKY @KRKY1012

19年2月18日

@karifkarikari @shavetail @gannbattemasenn アメリカではリーマンショック当事国でありながら、財政政策をさほどやらないまま、都市部に限れば物価高に文句が出るほどの景気絶好調まで持っていけてますし

タグ:

posted at 02:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

自治体が合併したり、あるいは分かれてゆく。企業が併合されたり、あるいは分社化していく。これは、もう、かなり以前から続いている世界共通の歴史の流れであって、そこに「ネオリベだ」とか「嫌いです」とか、いちいち言ってみても説得力が乏しい時代だと思う。

タグ:

posted at 02:44:24

小部経典bot @sakunotamaki

19年2月18日

悪しき行為をなし、悪業を作った者は、この世において悩み苦しみ、死後もまた悩み苦しみ、両所において悩み苦しむ。この世では、「わたしは、悪しき行為をなし、悪業を作った」と悩み苦しみ、死後は、悪しき境遇に赴き、より一層、悩み苦しむ。

タグ:

posted at 02:43:09

KRKY @KRKY1012

19年2月18日

@karifkarikari @shavetail @gannbattemasenn 消費税8%増税までは多少なり物価が上がっていましたし、現在もゼロ近辺ではあるものの極端なデフレからはとりあえず脱していますし、失業率もかなり下がっているので、「現実には中央銀行は全く物価を操作できなかった」と断じるのはちょっと・・・

タグ:

posted at 02:41:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

企業が合併によって消えてゆく。それは、よくあること。でも、働く人たちや取引先にしてみたら、合併することで、雇用や取引が維持されたほうが、全然良いことだろう。

タグ:

posted at 02:41:10

H. TSUJI @galois225

19年2月18日

それにしても1200メートルの滑走路しかない辺野古の飛行場ができると普天間飛行場が返還されると信じる人がいるのは何故なのだろう? ちょっと考えればあり得ないと分かるのに。

タグ:

posted at 02:39:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

合併という形で、つぶれた自治体は、いくつもあると思います。消えた自治体は多い。で、どうなりました。そういう場所に行ってみて、実際にどう感じましたか? twitter.com/tLFw9fNfF8ptmd...

タグ:

posted at 02:37:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

「地方債、出したらええんや」という発想に、「ネオリベ」というリアクションがあると、つくづく日本は現金崇拝のデフレ思想に染まっておるんやなと思うばかりである。そもそも現金って何なの?というところから考えないとだめだ。

タグ:

posted at 02:35:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

債券の発行は、緊縮ではありません。むしろ逆だ。債券は借金であり、怖いものだという思い込みこそが地方を疲弊させていると私は思います。市場といえば、ネオリベだ。そんなイデオロギー的な発想こそが、私は地方を衰退させたと思うほどです。 twitter.com/tLFw9fNfF8ptmd...

タグ:

posted at 02:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

ふるさと納税によって東京から税収が地方に逃げているという話もあるけど、解決は簡単。東京都や世田谷区は、国債よりも利回りが少し高い地方債を出せばよい。国債よりも少しでも高い利息を望む高齢者は、ほんとうに多いはずだ。

タグ:

posted at 02:27:20

かりふらわ @karifkarikari

19年2月18日

@KRKY1012 @shavetail @gannbattemasenn なので内生派≒財政派?は流動性の罠かそれに近い状態にある場合は、政府が財政支出を増やして需要を増やせと主張しているのだと思います。

タグ:

posted at 02:26:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

世の中はいろいろな人がいるよね

タグ:

posted at 02:25:45

かりふらわ @karifkarikari

19年2月18日

@KRKY1012 @shavetail @gannbattemasenn この動画の説明のおかしな点はゼロ金利制約下においても「中央銀行が物価水準を操作できる」という前提を置いているところです。予想インフレ率を引き上げられれば実質金利を下げられますので消費・投資の金利感応度が低くとも粘り強くやれば物価上昇を期待できますが現実はそうではありませんでした。

タグ:

posted at 02:25:16

dada @yuuraku

19年2月18日

外国人労働者がろくな目に遭わないこと皆わかっていながら、野党も新聞も「辞めよう」言わねえで後で安倍や自民党のせい言うても、どうみても共犯だあな。

タグ:

posted at 02:20:41

Erik Brynjolfsson @erikbryn

19年2月18日

Here's a chart of non-car transit in major US cities.

More variants available at transit.davemabe.com

HT: @tylercowen pic.twitter.com/kOQaz6jjv4

タグ:

posted at 02:17:41

エターナル総書記 @kelog21

19年2月18日

日銀「株爆買い」に限界論:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
こんな素人ナンピンみたいな買い支えを最強機関の政府が続けてたのwww

タグ:

posted at 02:16:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

アパート経営の「一括借り上げ保証」は、裏を返せば、もしも建物に不備があれば、それは大家さんの自己負担ですよという話なんだから、そりゃ大家になったら建物の安全性や耐久性に、いっそう注意しないとリスクがある…ということだと思う。

タグ:

posted at 02:15:31

5億円 2017 @Beriya

19年2月18日

『金子文子と朴烈』で話題になっている朴烈、状況に応じて何度も転向を繰り返した(無政府主義→日本支配支持→反共→容共、親北→処刑)というのが面白いと思っているのですが、公式サイトの紹介などを見る限り映画ではそのあたりには多分全然触れないっぽいので興味が沸きませんね。

タグ:

posted at 02:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Beckworth @DavidBeckworth

19年2月18日

Interesting discussion of #MMT. Only problem is that it didn't happen on Macro Musings! twitter.com/GeorgeSelgin/s...

タグ: MMT

posted at 02:12:22

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

ただまあ、完全雇用を何でもって判断するかや、それによると今が完全雇用であるかどうかは、おそらく従来政権ならもっと前に景気過熱を恐れた日銀が利上げに動くのを許しただろう、それがなかったので大卒就職率もリーマン破綻前ピークを超える程にまで到達した、という自分の主張にはあまり関係ない。

タグ:

posted at 02:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

新卒内定者に逃げられないように色々とプレゼントするような状況なら、社員にだって逃げられないように賃金を上げているだろうし、そのコストは商品価格にも一部は転嫁されるだろうから、物価や雇用者報酬といった指標にも出てくるだろう。

タグ:

posted at 02:08:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

現代の日本では、より高い利回りを求める中高年は多い。ただ、そこで必要になるのは、社債であれ国債であれ財政にリスクがある債券は高利回りで、財政が安定しているところが出している債券は利回りが低い…という基本的な事実だろう。「破綻」とか「節約」一辺倒の解説が日本には多すぎるんだよな。

タグ:

posted at 02:08:01

@koumori_2011

19年2月18日

減速が懸念される中国経済 世界と日本への影響 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw4736410

タグ:

posted at 02:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DeLong @delong

19年2月18日

CERN: W3 Servers: "Note: this page is here for historical interest only; the content hasn't been updated since late 1992...

#noted worldwideweb.cern.ch/browser/#http:...

タグ: noted

posted at 02:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月18日

潜在成長率とかGDPギャップとか自然失業率みたいな指標がいい加減(概念はともかく少なくとも推計において)というのはその通りとして、だからといってアネクドートな情報だけに頼るというのもどうかと思うし、物価や雇用者報酬といったものを見るのが良いのだと思う。
twitter.com/namiheiAMURO/s...

タグ:

posted at 01:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年2月18日

@hayashi_r 当時麻生応援団だったんで勝間さんがそう言うことを言ったと聞いて”そんなわけねーじゃん”と笑ってたのが私ですw

タグ:

posted at 01:52:46

Simon_Sin @Simon_Sin

19年2月18日

コレがすごく面白い。そもそもベルマークは切り抜いて送る必要がないのに多くのPTAでは切り抜いて送るという不合理なことをしている。そしてその労力を軽減するための発明を小5の子がしたんだけどそもそもそれは必要がない発明だったという(そしてそれをベルマーク財団が宣伝するという twitter.com/bellmarkcafe/s...

タグ:

posted at 01:47:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

#いだてん というドラマでは、このシマという女中だけが現代人。女のオリムピック参加を夢見たり、貧富の差を超えた発想を言葉にしたり、汗臭い明治男の世界で、ただ独り現代人がポンと明治に入ったような存在感を示すキャラになっている。 twitter.com/275show/status...

タグ: いだてん

posted at 01:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

『八甲田山』という映画は、オニギリの包み方や足元の寒冷対策を熟知していた村山伍長が、自分なりの行動をとって結果、最後まで生き残って回想にふける場面で終わっている。組織の多数派に流されることを怖さを訴えている作品ではないか?と思うほどだ。

タグ:

posted at 01:42:06

@Mihoko_Nojiri

19年2月18日

@jun_makino 論文のここが間違ってるって話はもちろんいいんだけど、返信の方法が自分がいいと思うのと違う程度で、これでそこまでいうかな、って感じで、法的にもちょっとすれすれの線だと思う。かなり残念。

タグ:

posted at 01:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勘太郎 @akugenta03

19年2月18日

@saitohisanori 理事の仕事は学校(独立行政法人の機関)の運営ですから学位は関係ないと思いますけど。むしろ専門に知識が偏り、常識に欠ける人も多い学者のほうが理事には(天下り官僚より)相応しくない気がしますけど。

タグ:

posted at 01:29:34

@koumori_2011

19年2月18日

どうもスイマセン。 twitter.com/TaKaNaKa_one/s...

タグ:

posted at 01:28:43

梓弓 @Ma_R8

19年2月18日

アレは普段東京モンとか非関西弁の人とばかり話していて引きずられているのに、地元に帰ったらイキってると言われるのが嫌だから、無理して私は関西弁アピールしようして空回りしてるヤツだと思う。
私も辻本議員のしゃべり方もやってる事も嫌いだが、外国人云々とは関係ないと思います。 twitter.com/surumegesogeso...

タグ:

posted at 01:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

19年2月18日

弱者を助けるってのがクズ親を増やすとか、クレーマーを増やす?どういう意味ですか???
twitter.com/R8eru/status/1...

タグ:

posted at 01:10:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

外食産業の株価を見るうえでは、既存店の売り上げの増減を重視する人が、特に米国系の投資家には多い。 twitter.com/Nagoya_Tyouki/...

タグ:

posted at 01:10:35

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月18日

そうですね。こんなに需要があるとは思ってなかったですし、環境さえ合えばたった数日で効果が現れるとは思いませんでした。(経験上、もっと時間かかると思ってた)

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/143714917

タグ: peing 質問箱

posted at 01:09:32

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月18日

ミスドの勝ちと言うより、コンビニの負けかと。日本にそんなドーナツ毎日食べる文化ねぇよwww

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/143854983

タグ: peing 質問箱

posted at 01:08:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

岸田文雄は広島、石破茂は鳥取だから、ともに中国地方。他の総裁候補は、神奈川県に集中している。東京は石原家の影響力が落ちているし、愛知や大阪や京都は野党が強い。次の総理大臣は、神奈川県あたりから出る可能性が高いように思う。

タグ:

posted at 01:07:43

茶会系政治学徒 @TP_Seijigakuto

19年2月18日

私も「あんまり保守ぶってると立場を失うぞ」という警告はそれとなく受けたことはある
バークとハイエクに立脚する西洋型保守でさえそういう色眼鏡で見られかねない、況んや日本のナショナリストをや、という感じはある

タグ:

posted at 01:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茶会系政治学徒 @TP_Seijigakuto

19年2月18日

という前提をおいて、しかしやはり学術の結論というより学術「業界」があまりに左翼/リベラルに偏していることは間違いない

タグ:

posted at 01:01:24

茶会系政治学徒 @TP_Seijigakuto

19年2月18日

保守派が学術の土俵で主張を立証する努力を怠っているのは言い逃れの余地がなく、学術そのものを敵対視するプロパガンダは長期的に見て自らの首を絞めることになるだろう

タグ:

posted at 01:01:24

無一文@経世済民 @Economy4Nation

19年2月18日

リフレ派にも色々いますが…

●財政政策は(単体では)効かない

●財政政策は(一時的かつ不十分であり財政赤字を拡大し増税の口実を作る為に)有害である

●財政政策はカンフル剤で効果は短期≒一時的なモルヒネ

●金融政策>財政政策

というのを何度も聞かされました。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 00:58:29

uncorrelated @uncorrelated

19年2月18日

累積債務が増えると、利払いが増えるんだよね~と言う単純な話を延々としている。

タグ:

posted at 00:52:46

シュナムル @chounamoul

19年2月18日

この国の国是たる基本的人権の尊重に従い差別に反対する人に対して「日本が嫌いなら日本から出て行け」と喚くネトウヨさんたち、一方でこの国の根本規範たる日本国憲法を忌み嫌う安倍首相には決して同じ台詞を吐かないので、彼らの言う「日本」は恐らく俺らが住んでるこの日本国のことではないのだろう

タグ:

posted at 00:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爆発電波 @explosionpsycho

19年2月18日

いつもありがとうございます。ほんとうに感謝してます。長文になってすみません。それだけです…

タグ:

posted at 00:47:55

爆発電波 @explosionpsycho

19年2月18日

大丈夫だ、アカウント作ったほうがいいと言われて、ドキドキしながらアカウントを作り絵を載せ始めたのですが、「わたしの絵は人に見せてはいけないんだ、嫌われるんだ」と思っていたのに、たくさん見てもらえて、嬉しい言葉もたくさん頂いて、褒めてもらえて、ほんとうに嬉しいです。

タグ:

posted at 00:47:52

爆発電波 @explosionpsycho

19年2月18日

ちょっと嫌な話をしますが中学生の時まで描いてたのが爆発電波の絵で、母に「病気の人が描く絵だ」と言われて精神病院に連れて行かれて(当時はもう少しグロさと暗さがあった)、それがキッカケでこっちの画風はあまり人に見せなくなったんですが、2年前に恐る恐る知人に見せたところ

タグ:

posted at 00:47:52

ぜく @ystt

19年2月18日

“マルテル氏によると、性をめぐる考えや行動が加速的に変化した1960年代と70年代に、カトリック教会は、内部の秘密を隠すため同性愛嫌悪の表現を強めざるを得ないと考えるようになったという。” / htn.to/iHPo6UkwKj8

タグ:

posted at 00:46:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

別に結婚する必要もないし繁殖する必要もないし人類が存続しなければいけない理由もないのですから、やりたくないことを無理してやるべきではないのです。あなたの娘さんは結婚や繁殖を強いるジェンダーロールから自由になったのです。若くして道を定められたのだから、親は応援してあげなさい。

タグ:

posted at 00:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

19年2月18日

アミーゴ@RememberCUFFSさんにナチュラルに喧嘩を売るMTBさん、勇気あるなぁ…
twitter.com/msmstkner/stat...

タグ:

posted at 00:38:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

うちの親父は退職後2年で死ぬことになってたわけだ。まあ俺は70前に死ぬだろうから関係ないと言えばないが。

タグ:

posted at 00:28:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月18日

AIによる診断が増えそう。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 00:28:23

ぜく @ystt

19年2月18日

“モディ首相の就任後、右派与党・人民党(BJP)は、ヒンズー教徒が神聖視する牛の食肉処理目的の売買を禁止。これを受けてウッタルプラデシュ州では野良牛が急増し、危機的状況に陥っている。” / “インド初の準高速鉄道、開業直後に牛と衝突 立ち往生 写真4枚 国際ニュー…” htn.to/9FJFvsVRRY

タグ:

posted at 00:24:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月18日

キン肉マン、みんな「これでフェニックス負けたら赤っ恥」みたいな話してて草

タグ:

posted at 00:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sarakura*noboru @snoboru3

19年2月18日

いろんな方法で言い逃れできないように可視化作戦👀 twitter.com/TanakaShinsyu/...

タグ:

posted at 00:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

景浦 @RocketjuiceTm

19年2月18日

ゴールデンレトリバー手コキ女、小学校では「あいつは草を食う」ということでぼくぐらいしか一緒に遊んでなかったんだけど、ぼくはその子の家にほとんど親がいなくていつまででもゲームできるのでかなり入り浸ってた

タグ:

posted at 00:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

19年2月18日

豚コレラ、岐阜の搬出制限解除 愛知は殺処分 bit.ly/2V72Zrx

タグ:

posted at 00:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月18日

学部卒が多い文科省の官僚が大学に天下るためには、どうしても学位で見劣りするから、それで「センター長」みたいなポストが増えた…という話も聞いたことあるな。 twitter.com/yamagatm3/stat...

タグ:

posted at 00:01:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました