Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月28日(日)

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

メタ研究はよいのですが、会話分析×計量分析を行った場合、質的調査なのか量的調査なのか…のようなところから、しっかり考えて欲しいと思いますよね。

タグ:

posted at 23:59:36

コーエン @aag95910

19年4月28日

受け入れられるような今は無いのだよ

タグ:

posted at 23:59:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月28日

こんなのでナットクする人達って、何も考えて無い感じだよなぁ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:58:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

@mixingale 節子それリチャード・ジェフリーや

タグ:

posted at 23:56:55

むし @n_en_u

19年4月28日

インテリを岩手みたいなところに閉じ込めて苦しい思いをさせ続けると銀河鉄道みたいな美しい物語が生まれる。

タグ:

posted at 23:55:23

世界四季報 @4ki4

19年4月28日

ヤマハの自立バイク、すごいのぉ! pic.twitter.com/UPrzfM1lQx

タグ:

posted at 23:55:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

俺も一瞬でわかったよ。梟首台だよね。

タグ:

posted at 23:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

19年4月28日

The EconomistとかTIMEと日本の雑誌を比べ、残念ながら、日本の週刊誌は、全般に負けているが、特に、科学分野で感じることが多い。日本の一般誌で、まともな科学関連記事を見ることはほとんどないが、こうした雑誌は、科学分野でも、頻繁に、素晴らしい特集記事を組んでいて、読んで非常に役に立つ。 twitter.com/rikomrnk/statu...

タグ:

posted at 23:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

熱い議論が飛び交う…クリッカーアプリ「respon」で変わる大学授業 | リセマム resemom.jp/article/2017/0...

タグ:

posted at 23:47:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

オロゴン@お金とライフハック on Twitter twitter.com/orogongon/stat...

タグ:

posted at 23:46:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

トランプ大統領、自動車4.5兆円投資で安倍首相が同意-選挙集会 bloom.bg/2ZEqk6S

タグ:

posted at 23:45:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月28日

はぁ?

//…中央銀行による国債の直接引き受けを禁じている現行制度では財政赤字を出し続けると資金調達ができなくなって破綻…インフレ加速の危険性が明らかになってから財政赤字を削減しようとしても間に合わない可能性が大きい。目標を上回る物価上昇が起こり… toyokeizai.net/articles/-/278...

タグ:

posted at 23:43:15

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年4月28日

NHKは平成ネット史言うならもっとWinnyは著作権革命をもたらした!とか言って欲しかったね。実際、今もYouTubeで見られる1980年代の歌番組とかのテレビ映像はWinnyを通じて各地のビデオレコーダに残っていたものが放出されたからこそ存在しているものであってだな。

タグ:

posted at 23:37:46

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年4月28日

自分は一瞬でわかったが、後世の考古学者を悩ませそう。twitter.com/m_suikyou/stat...

タグ:

posted at 23:36:51

こうちゃん @kozohys2002

19年4月28日

@chilcochiko0121 文在寅大統領夫妻との写真と歴然とした違い。これは明らかにトランプの意図的なサインですね。 pic.twitter.com/WKNAr8NMlO

タグ:

posted at 23:32:53

むへどるり @muhedoruri

19年4月28日

弘前公園、西堀に行ってきました。1枚目は今年のポスターになった西堀北端からの眺めです #弘前さくらまつり pic.twitter.com/5iqmnaH2LK

タグ: 弘前さくらまつり

posted at 23:32:29

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

ちなみに、経済全体で揃えて見て、マクロの可処分所得とマクロの消費はこんな感じ。7ページ上。
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/da...

タグ:

posted at 23:31:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

連ドラ録画予約しました。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 - Yahoo!テレビ.Gガイド tv.yahoo.co.jp/program/?sid=5... #yjtv

タグ: yjtv

posted at 23:30:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

インタネットの俗悪は京都から来るという説もある

タグ:

posted at 23:30:30

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

Prince as generic for rulerもアリらしいので、日本の知事はgovernorをやめてprinceにするのはどうであろうか(まだ言っている)。Yuriko Koike, Princess of tokyo...ウアァァァ

タグ:

posted at 23:30:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

アルジェリア人「自分の国との差を思うとを泣きたくなってくるぜ……。 」
逆にアルジェリアの想像がつきません。何気ない松戸の駅前の様子と比べて驚かれるのが驚きです。

海外「日本は本当に戦争に敗けたのか?」 日本の地方都市の発展ぶりにアラブ人が衝撃 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-304...

タグ:

posted at 23:29:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

賃金指数の分母は雇用者数で、世帯消費動向指数の分母は世帯数だから、こうやって別々の単位のものを比較してしまうとまず単純にミスリードだし、消費性向とかの重要なのも見れないわけで。門外漢の数字遊びならともかく、毎勤検討会に呼ばれたような人がこれって駄目でしょ。
twitter.com/junpeiakashi/s...

タグ:

posted at 23:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

JPモルガン、法人・投資銀で過去最多の女性を幹部に昇格-関係者 bloom.bg/2ZyAC8u pic.twitter.com/XqlaJJY7PT

タグ:

posted at 23:25:02

japan_pe_bot @japanpe1

19年4月28日

PEのキャリアについて聞かれるので、まとめて回答
■新卒でPE業界にいけるのか?
日本国内ではJAFCO、日本アジア投資なら、バイアウト業務を行っているので、行ける可能性はあるものの、最初から行けるわけではない。また、メガバンク系のPEファンドはあるものの、グループ内出向の可能性は

タグ:

posted at 23:24:59

Spica @CasseCool

19年4月28日

フランス人クオリティだよね。日本人やUK人やドイツ人ならありえない。

~ ノートルダム大聖堂の見張り番をしている警官(武装している国家憲兵)が職務中に禁煙ゾーンで喫煙してがれき付近にポイ捨て。 mol.im/a/6968629

タグ:

posted at 23:24:22

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

「さよなら泉の広場」の吊り広告が一緒に映っているのが、またもの悲しい。

タグ:

posted at 23:18:22

nyun @erickqchan

19年4月28日

これは保存だなあ。。。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 23:18:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

猫さんがお布団の中でご機嫌です。 pic.twitter.com/xtRzGIAOD6

タグ:

posted at 23:16:47

nyun @erickqchan

19年4月28日

なおこのつぶやきは、おおじぶんもがんばってみようかな!という意味で、筆者のすらたろうさんを貶める気持ちは全くありません。

むしろ財政支出の簿記的な説明として、簿記わかる方には強くお勧めします。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 23:14:00

ぜく @ystt

19年4月28日

2/10終了。明日から四国旅行。

タグ:

posted at 23:13:17

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

消費税ちゃん、絶妙にイラッとする感じが絶妙。

タグ:

posted at 23:11:35

よわめう @tacmasi

19年4月28日

@koumori_2011 @myfavoritescene 淘汰されめう... (´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:

タグ:

posted at 23:09:51

nyun @erickqchan

19年4月28日

もっちーの気持ちがやっとわかったぞw

タグ:

posted at 23:09:43

まっすう@YouTube・TikTokの @masunaikaku

19年4月28日

もうクソリプとケンカするのやめたので最強に万能なテンプレ返信を考えついた。 pic.twitter.com/Xd2hyM1A7F

タグ:

posted at 23:09:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月28日

フランスも自国の問題という判断に至ったのだろう。日本の総理大臣のフランス訪問とも関係が深そう。ニュースは解説しないから「深そう」と思うだけだけど。

■仏軍艦が台湾海峡通過か 中国刺激、異例と報道 www.sankei.com/world/news/190...

タグ:

posted at 23:09:32

nyun @erickqchan

19年4月28日

しかし、ノートってのはいい仕組みだなあ。。。

タグ:

posted at 23:09:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年4月28日

経済学でいう構造推定は、まさしくここで言われてるように外生変数と内生変数の関係を決定する関数がモデルの原始的なパラメータの下で均衡条件(登場人物の効用最大化条件を含む)を満たすように決まるという制約を課した上でその原始的なパラメータを推定することなので。

タグ:

posted at 23:08:30

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年4月28日

米国本社勤務の中国人美女が日本に初めて出張で来たときに、もう日本経済は中国経済に追いつくことはないだろうと言ったら、日本にはExcellent な"cartoon, toilet, porn"があるから大丈夫よと励まされたの思い出した。 twitter.com/makrabin7/stat...

タグ:

posted at 23:08:15

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

19年4月28日

#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る まさか自分がほのぼの4コマ漫画家になってしまうとは……令和も家族三人仲良くやっていきます。今後とも宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/Ieh4rk8nsS

タグ: 平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る

posted at 23:06:49

nyun @erickqchan

19年4月28日

@myfavoritescene あ、誤解を招いてしまいましたか。
悪じゃないんデス、いつか有名になるとあれができるかも\(^o^)/
と夢が広がるといいますか!

タグ:

posted at 23:05:32

バーチャルデータサイエンティスト アイシ @AIcia_Solid

19年4月28日

良い子のみんなは真似しちゃだめな実装ですね、、、!😇

やっぱり、本質と合っていない実装は、いくら手段でも、いくらそのほうが楽でも、やっちゃダメですね。いつか必ず破綻するので、、、、、。 twitter.com/lynmock/status...

タグ:

posted at 23:05:05

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

自分は嫌いだけど、多くの人が好きだって言っている対象については
嫌いだって表明せずに黙っているくらいの社会性は持ち合わせているつもりです

タグ:

posted at 23:04:45

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

19年4月28日

ワルラス式なるものは経済学にはなく、あるのは予算制約式とワルラス法則であるが、ワルラス法則からはお金を刷るとインフレなんて事は保証されない。今日本でリフレ政策が実施されているのか不明だが、リフレ派の主張は世界の学者から違和感どころか殆ど知られていないのではないか? twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 23:04:42

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

ちょっと経済学界隈の怖そうな人に拾われたのでもう黙ろうかしら
また昔のリフレ派みたいな取り巻きから攻撃されたら嫌だし・・😇

タグ:

posted at 23:01:49

中国住み @livein_china

19年4月28日

屋台飯でご飯 全部で500円くらい
ラオスも物価上がりまくり pic.twitter.com/oegVHJ6jiF

タグ:

posted at 23:01:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

それでも中野の工事業者逮捕みたいなレベルで理不尽だと、後から国賠起こされて問題が顕在化するんだが、あれとかブラクラ逮捕については、とりあえず警察はもう少し知能を鍛えろって気がする 後先考えてないのか

タグ:

posted at 23:00:14

よわめう @tacmasi

19年4月28日

日本末代協会を知るもの、今こそここに来たれ!
(๑•̀ω•́)و✧キュピーン
#日本末代協会

タグ: 日本末代協会

posted at 22:59:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

弁護士に仕事頼むとなんだかんだでどんなつまらん(すぐ終わる)民事案件でも最低50万くらいは掛かるし、警察に拘束された時点で即座に弁護士呼べる伝手も、補助で安く済ませるための窓口も知らないんだから、割とどうしようもないわな

タグ:

posted at 22:57:40

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

19年4月28日

この方は日本の現状をご存知ではないのだろうか?本当にそう思うなら、インフレ目標には財政は一切不要だし、消費税増税のせいでインフレ目標未達などと言うことはないだろう。 twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 22:57:23

2次パパ @2dim_papa

19年4月28日

@uncorrelated キンドル版だと
5842/13004(46%)
あたりです。

タグ:

posted at 22:56:49

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

19年4月28日

「私などでも本を一冊書くためには10年くらい勉強して、執筆に2~3年はかけます。まともな学術書であれば、1冊にそれだけの時間をかけて集めた情報が集約されているのです。それがたったの2~3000円で買えるというのは『安い!』と思いませんか?」(コピペと言われないレポートの書き方教室ー山口裕之

タグ:

posted at 22:56:41

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

@orange5109 不合理と思ってなさそうなので、彼らなりのロジックがあるのでしょう。推測するなら、ゼロサム信仰。あと市場競争の過大評価ですかね。表裏一体である市場の失敗の過小評価、もしくはそもそもその言葉すら知らない可能性も。

タグ:

posted at 22:55:43

2次パパ @2dim_papa

19年4月28日

@uncorrelated うーん…

"生産年齢人口の減少が日本経済に与えた影響についてイメ ージを得るために (略)生産年齢人口 1人当たりの実質 G D Pの成長率を見ると 、日本はドイツと並んで最も高い 。"

これが白川氏の著書の記述なので、あんこりさんの書き方はだいぶマイルドにされているように思います。

タグ:

posted at 22:55:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

実態として単純に資力(に付随する行動様式)で法や弁護士へのアクセス能力が分けられているわけだから、別に「特権によって」というのはそう間違いでもないのではないか?

タグ:

posted at 22:54:16

nyun @erickqchan

19年4月28日

ブログでMMTを広めるか、ノートで小銭を稼ぐか。。。
なやみますよねー

タグ:

posted at 22:51:59

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年4月28日

四章で現実を描写するモデルを模索するにあたって単にデータ分布にフィットするのではなくてモデルの表面的なパラメータが「最小作用の原理」などの公理とヨリ原始的なパラメータから導出されることを仮定して行う公理的な実証分析のあり方に言及してる。経済学の構造推定に言及するならここでしたね。

タグ:

posted at 22:51:48

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

@2dim_papa まぁ、アベノミクスは実は…になりますが、失われた20年とは言っても技術進歩はしていると言う白川氏の主張を揺るがすことは無かったです。 pic.twitter.com/p7dHKJQqFr

タグ:

posted at 22:50:00

tarosuke @tarosukenet

19年4月28日

「多様性があればあるほど良い」というのがまさにそのバイナリ評価なの、認識してるか?w それと「インセストのタブー」と「遺伝子プールの多様性」はあんまり関係ないぞ?ヒントは「相同がホモ」な。 twitter.com/R8eru/status/1...

タグ:

posted at 22:50:00

まるつき @hirosno

19年4月28日

富嶽さん、大丈夫かな?

連休入ったら、少しつぶやくと思ったけど…(¯―¯٥)

タグ:

posted at 22:45:25

nyun @erickqchan

19年4月28日

さて、財布も見つかったことだしブログのお絵かきしよ。。。

タグ:

posted at 22:45:12

nyun @erickqchan

19年4月28日

くやしい!これで300円とれるのか。。。\(^o^)/

「民間銀行の政府への直接貸出により、預金10,000が創造されたことを表しており」 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 22:44:13

無明無知 @hatredhumanity

19年4月28日

この方、維新の会に向いてないのだろう。大阪だけ解体する理由が無い。当然、何処の政令指定都市も解体すべしとなるはず。二重行政是正なわけだから。 twitter.com/t_morishima/st...

タグ:

posted at 22:43:50

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

何でしょうね、ガス抜きでしょうかね。 twitter.com/do_moto/status...

タグ:

posted at 22:43:39

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月28日

今の日本の公的年金保険は、実際のところ、60歳から70歳までの「受給開始年齢自由選択制」なんです。60歳での給付水準を1とすれば、受給を遅らせると給付額が割り増されていって、70歳からの受給まで待てば、60歳で受給を開始する場合のおよそ2倍に増え、それが亡くなるまで給付されます。

タグ:

posted at 22:43:05

2次パパ @2dim_papa

19年4月28日

@uncorrelated ご丁寧にありがとうございます😊
ではやはり、白川氏らの言説は生産年齢を超えた人たちの産出で底上げしていたということですね。
無知ゆえの誤解かと思っていましたが、それほど的外れでもないようで良かったです。
取り急ぎ感謝を。

タグ:

posted at 22:42:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月28日

欧米、アジア、そして日本からも違法プラゴミが──  マレーシア政府「輸出国に着払いで返送」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 22:40:07

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

まぁ近代は昔から狂ってたけどな

タグ:

posted at 22:40:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

高校野球で「球数制限」の議論が進まないなぜ | 日本野球の今そこにある危機 toyokeizai.net/articles/-/278...

タグ:

posted at 22:39:20

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

面白くないだけじゃなくてダセェ

タグ:

posted at 22:37:25

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

責任って話でいうと、結婚前も子供が生まれる前も日々一生懸命生きてたわけだけど、自分以外の人生がかかってるって思うとちょっと質は変わるわな。

タグ:

posted at 22:35:07

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

意味ないです、そんなもん比べてみたところで。あなたはあなたの人生を生きなさい。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188786251

タグ: peing 質問箱

posted at 22:33:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

古代ローマ時代のコンクリートは、今も強度を増していた──その驚くべき理由が解明される|WIRED.jp wired.jp/2017/07/30/rom...

タグ:

posted at 22:32:19

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

実際、ここ数週間のディールで儲かってないのはリフトだけ。後は全部利が乗っています。

タグ:

posted at 22:30:11

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

一歩下がってIPOを巡る地合いの話をすれば、地合いは極めて良いです。

タグ:

posted at 22:29:33

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

その点、ウーバーは抑えた価格設定ですし淡々としたロードショーですね。かえってこちらのほうが上手く行くかも。

タグ:

posted at 22:27:54

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ただリフトの場合、ロードショー開始1日後で「すでに売り切れだ!」という話が伝わってきてフィーバーしすぎた観があります。その結果、値決めが高かった。

タグ:

posted at 22:26:56

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ウーバーのIPOロードショー見ましたけれど、やや翳のある、もうひとつ元気の無いロードショーでしたね。その点ではリフトの方が良かった。

タグ:

posted at 22:25:34

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

数字的には、僕はウーバーよりリフトの方がいいと思います。成長率がリフトの方が高いし、会社側取り分もリフトの方がちゃんと取っているから。

タグ:

posted at 22:23:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

後から「こんなはずじゃなかった」みたいにガタガタ言うくらいなら、何事も決める前にてめえの肚決めとけや

みたいな話でしかない、とも思う

タグ:

posted at 22:23:43

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ウーバーが人気化したらそれにつられる格好でリフトも上昇します。

タグ:

posted at 22:22:07

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

今週はウーバーのIPOロードショーが動いているのでその感触ひとつでリフト株も乱高下が予想されます。

タグ:

posted at 22:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

はい。基本、心配してません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188748766

タグ: peing 質問箱

posted at 22:19:49

ガイチ @gaitifuji

19年4月28日

“児童養護施設の元施設長、東京経営短期大学の小木曽宏教授は「施設には親から性的な虐待を受けたために、性的な行為がタブーではなくなってしまった子どももいる。また、インターネットにあふれる性の情報の刺激にもさらされていて、どの施設でも起きうる問題だ」と指摘” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:19:39

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

……と、こんな感じに「普通の人が調べずに考えてみた疑問」にはたいてい答えられるレベルでこの界隈には「男女格差がなぜ解決しないのか」に対する知見が蓄積されてるので、そろそろ本か何かにしたほうが良いともおもう。批判的レビューを受けるのは必須として。

タグ:

posted at 22:18:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

それで「自分が満足する」のなら、反出生しようが繁殖しようが独りで生きて死のうが構わないんだよな俺は

この話なら「アホでクソな女でもコイツと結婚したら満足だからする」って言うなら、お幸せに、ってなるね。でも「女はアホ!クソ!」とか言われると「じゃあそんなのと関わるなよ」ってなるわ

タグ:

posted at 22:18:23

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

これは一部言い過ぎでした。削除します

タグ:

posted at 22:17:32

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

「ずっと日本型雇用ではない」ところに全然来ないのに日本型雇用のせいとかひとりごちられても問題の半分以下しか解決しない。

《女性の社会進出》が盛んな北欧でも、女性の半分は自治体雇用で介護や保育などケア労働に従事してるのが現実で、職業の男女分離は未だ解消せず

twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 22:16:11

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

メンバシップ型雇用からジョブ型雇用への転換を言うのはいいけど、では《現在すでにジョブ型雇用で復職が容易、資格や免許持ってる方が年齢性別関係なく偉い》資格職に女性が多いかというと、圧倒的に少ない。士業にしても現場系にしても同じ。
twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 22:08:26

よわめう @tacmasi

19年4月28日

きえめう...しめう...

タグ:

posted at 22:03:54

nyun @erickqchan

19年4月28日

行楽から帰宅して、持っていたはずの財布がないないと騒いでいたら、家の中で家人が発見された。。。
そもそも持って行っていなかったというADHDあるある

タグ:

posted at 22:03:14

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

自分が「女性は主夫である家族を養う大黒柱となる覚悟を持て」と口を酸っぱくして言うのは、まさに政治家や経営者、医師など「他人の生活と命を預かっているがゆえに私より公を優先せざるを得ない職業」への進出を促すためで、弱者男性論の文脈でしか解釈されないのは不満。
twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 22:02:54

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

引用先は日本銀行HPと財務省HPだけです
というか、日銀と財務省のサイトは隅々まで読むと相当な量がありますし賢くなれる(かもしれない

タグ:

posted at 22:01:50

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

NHKの特集でも言ってたが、蓮舫を始め女性議員は夫を主夫にして有権者の意見を聞く時間を確保し、支持と献金を集める。NZの女性首相も出産を機に同じようにした。

私より公が優先になる職業。「プライベートを優先して有権者の意見を聞くのはやめにする」とは言い難い。
twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 21:57:54

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

先進国で唯一キリスト教ではないの。
「控え室で私服からユニフォームに着替えた選手たちは、
 時計や財布などの私物をテーブルの上に置いたのです。
 私は最後に部屋を出て行ったのですが、思わず考えてしまいましたよ。
 『誰がこの部屋に鍵をかけるのだろうか』とね。」
kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-275...

タグ:

posted at 21:51:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

俺は別に反出生主義者じゃないけど、なぜか断りもなく繁殖やらパートナー獲得を善と前提して話を始める奴は反出生主義以上に苦手

とりあえず何故それを善いことと定義するのかくらい明示的にして話を始めろ

タグ:

posted at 21:51:07

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

「女が国政に少ないのは資金がないから」とか言うのも女性議員のこと何も調べずにテキトーこいてるなという感想しかない。選挙資金自弁はは道楽の泡沫候補くらいで男も党資金や献金で確保する。

NHKの女性議員特集でもあったが、議員に必要なのは有権者の意見を聞く時間。
twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 21:51:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

まして結婚なんて強制的に責任とか背負わせられるのに、なんでそんなことをクソ相手にするんだね

年収800もあれば趣味や遊びに金注げるんだから、変なの掴んだら間違いなく損するぞ

タグ:

posted at 21:47:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

NARUTOにも三種の神器がでてくるんですね。世界の人がこんなのを知っていて愉快です。

海外「まさか本当に実在するとは!」 三種の神器の存在に外国人から驚きの声が殺到 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-304... pic.twitter.com/C5dMQ64J2l

タグ:

posted at 21:45:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

なんでクソみたいな女であっても結婚したり恋愛したほうが良い、みたいな前提を暗黙的に置いて話をしているんだろうか

友人関係だってクソと頑張って付き合うなら独りで遊んでるほうが絶対マシでしょ

タグ:

posted at 21:44:55

umedam @umedam

19年4月28日

@kyslog @uncorrelated なお16世紀のスペイン人の書いたものであることは留意するべき(当時のスペインはカスティーリャやアラゴン以外にもグラナダなどの大量の王位が存在)ですが,宣教師が本国に送った手紙では守護大名をKingと表現したものもあったかと。
en.wikipedia.org/wiki/List_of_t...

タグ:

posted at 21:44:08

morningstar @morningstar0212

19年4月28日

「苦しかったときの話をしようか」を読んでいると、その都度場当たり的に美味しそうな話に飛びついたり、修羅場から逃げ出したりを繰り返した自分のキャリアをゼロからやり直したくなる衝動に駆られる。

タグ:

posted at 21:42:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

こういう話見ると「え、アホな娘と結婚なんてしたら苦労するからそれでよかったのでは?」みたいな感想にしかならないけど

タグ:

posted at 21:41:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年4月28日

半分ヤフーの宣伝番組だな。情報のフィルター化?
テレビだって新聞だって好みの記事、番組しか見ないだろ。
とっととスクランブルかけろ!公平性の担保だ  #NHKスペシャル

タグ: NHKスペシャル

posted at 21:41:28

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

bmjというまともな医学学術誌に"Are there too many female medical graduates? Yes"という記事で「これから問題が本格化する」とされたのが2008年。「2019年に時代遅れな……」じゃない。英国ではこれから問題が本格化する。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...

twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 21:40:12

umedam @umedam

19年4月28日

@kyslog @uncorrelated イザベラ・バードの孫引きですが,1863年出版の(英国の)百科事典には「日本には超俗と俗のふたりの皇帝がいる」旨の記述があったようです。

タグ:

posted at 21:39:35

ガイチ @gaitifuji

19年4月28日

コンビニの便利さと引き換えに奴隷化されるオーナー達に伝えたい、もっと賢く生きる術=鈴木傾城 | マネーボイス www.mag2.com/p/money/669871

タグ:

posted at 21:38:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年4月28日

若者の新聞、テレビ離れ?当たり前だろ
電波貴族どもが、とっととNHKはスクランブルかけろ!
外部\委託業者に悪質集金させる貴族NHK
#nhkスペシャル

タグ: nhkスペシャル

posted at 21:37:10

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

この辺の「世知辛い」さんがやってる話題、この近辺だと既に1〜2周してるから今更問題提起してるのが遅い(問題意識が低すぎ)感があるが、まわ我々も本を書いてないから「これ読め」で済まないので我々の問題でもある twitter.com/wakoudo358/sta...

タグ:

posted at 21:37:07

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

当然ですね、モノ売りの発想で円安ですから、家計は購買力が喪失します→「要するに,生活が苦しくなっただけです」 twitter.com/hanachin21/sta...

タグ:

posted at 21:36:31

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

スタッフにも「あるべき数字」の着地を考えて仕訳や表示のチェックをして欲しいとは言ってますが
入力作業だけで精一杯の様子なので・・

タグ:

posted at 21:36:00

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月28日

Twitter画像にテキスト組み込めるようになったのか、変わった表記がでてる。

タグ:

posted at 21:33:11

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

なぜ高値更新すると上に飛び出す確率の方が高くなるか?といえば、損を抱えている人が居なくなるので戻り待ちの売り物が減る事と、新値を取ったのを確認した後で買おうという人が多いからです。 pic.twitter.com/YBD9YKzV1n

タグ:

posted at 21:32:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

検察の浅薄な起訴に腸が煮えくり返ったものでした。 #NHK #NHKスペシャル

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:31:49

志田義寧 @y_shida

19年4月28日

インフレ期待の実態を2人以上世帯で分析しようとすると、ややミスリードになるような気がする。

タグ:

posted at 21:30:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

このスカイツリーからの写真は特に印象的。

海外「日本が恋しすぎて辛い」今月旅行した外国人の写真が話題に www.all-nationz.com/archives/10744... pic.twitter.com/u4kWeRUk5U

タグ:

posted at 21:29:50

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

米国株は過去最高値を抜けそうな位置にあります。普通、過去最高値を更新したら、上にオーバーシュートすることが多いですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188732177

タグ: peing 質問箱

posted at 21:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

これは面白い指摘ではある

タグ:

posted at 21:28:45

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

(もうすこし大きく儲けてやろう)とか(もうすこし大胆に!)という発想を戒め、いまの良いリズムを、同じサイズで繰り返し、儲からなくなったら、休む。これだけでしょうね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188741812

タグ: peing 質問箱

posted at 21:25:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

金子勇さんって平木先生の研究室だったんですか・・・(^^; #NHK #NHKスペシャル あ、ネコミサイルやネコファイト。

タグ: NHK NHKスペシャル

posted at 21:24:04

ぜく @ystt

19年4月28日

平木先生が出とるw #NHK

タグ: NHK

posted at 21:23:34

ものぽーる @monopole0001

19年4月28日

@rinard18 @sarutanian @SakuramvcErico @_1651324671212 「財源はどうするんだ!論」がMMT のロジックで吹き飛ぶと、消費税って、「消費を抑制してインフレ率を制御する手段」という感じになりますからね。財務省が、いかに支離滅裂なことを言ってきたか、丸わかりという感じ。以下の図は、完全にデタラメです。大衆扇動以外のなにものでもないですね。 pic.twitter.com/iCJBDizz34

タグ:

posted at 21:21:34

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年4月28日

世界の教室から 教育先進国・フィンランド 第7回 フィンランドの英語教育
www.kyobun.co.jp/commentary/cu2...

タグ:

posted at 21:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

「あらゆる人に情報にアクセスできるのがインターネット」
極めて左翼的なんですよね。国境無いし。

タグ:

posted at 21:13:26

よわめう @tacmasi

19年4月28日

yowamew is dead.

タグ:

posted at 21:12:41

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

間接的に聞いた話ですが、行天さんのところに、ある日、大蔵省(現・財務省)から漫画(ゴルゴ13?)が届けられ、それを読んで初めてストーリーを知ったらしく、で、行天さん的には所属する銀行の人からまったく知らされなかった、というオチ。

タグ:

posted at 21:12:35

歴史の呼び声 @call_of_history

19年4月28日

更新しました。ケルトの首置いてけ習俗について簡単にまとめです。

ケルト人の人頭崇拝 call-of-history.com/archives/20571

タグ:

posted at 21:11:24

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年4月28日

若い頃は体力勝負でひたすら会社にいて仕事する的な所があったが、ファームの成長期にいると、よりジュニアなメンバーがどんどん入ってくるので、今から考えると早々に体力勝負の時代は終わったな。そこで勝負し続けてるとチームにならんので。

タグ:

posted at 21:11:07

小野次郎 @onojiro

19年4月28日

我が国東北産農産品に対する韓国輸入規制を米国は不当と批判したと報道している。
それでは、我が国農産品に対する米国自体の輸入規制は、既に全廃されたのだろうか? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-...

タグ:

posted at 21:08:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

米カリフォルニア州のシナゴーグで発砲事件、4人死傷 bloom.bg/2GCsn2C

タグ:

posted at 21:08:07

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

いいんじゃないですか、回り道ばかりで。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188730484

タグ: peing 質問箱

posted at 21:06:51

コーエン @aag95910

19年4月28日

全体的な問題として「仲の良い人優先」が問題視されてるのに何なんだろうねこのこぶ平は

タグ:

posted at 21:04:48

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

官僚の世界のことはわかりません。興味ないし。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188724785

タグ: peing 質問箱

posted at 21:03:34

ナイト @knight_04

19年4月28日

女でもないし会計士でもないけど社外取締役を頼まれれば相談に乗りますよ?

タグ:

posted at 21:00:46

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

三菱UFJって、そもそも三菱、東京、三和、東海という旧大手4行!!という1990年代前半の金融マンにとっては正気の沙汰ではない意味不明&冗談は止めてよね級の大合併じゃないですか。10年、20年を経て、やっと自然減で普通化してきたのが今、というだけだと思っているのだが。違うの?

タグ:

posted at 21:00:08

ナイト @knight_04

19年4月28日

ひふみんのこの情熱は敬服に値する。この年齢でこのモチベーションの高さは異常。

タグ:

posted at 20:59:37

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

一週間おきに庭師が三人来て芝生の手入れや樹木の余分な枝を落としたりしています。僕は何もしません。 twitter.com/kiyotaka0222/s...

タグ:

posted at 20:57:45

楚ノ名臣屈原ニ倣ヒタルナリ @pvvbzROgo32zWXo

19年4月28日

一見俗っぽいが超良書。www.heibonsha.co.jp/book/b432527.h... 戦前日本の不憫な文化財・城郭を中心とする文化財の焼失や流出の歴史。大名保有宝物とか四国の空襲とかかなり探しにくいネタも満載。

タグ:

posted at 20:57:33

ナイト @knight_04

19年4月28日

裁判所はなぜ、娘に性的虐待を続けていた父親を無罪としたのか(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 20:56:26

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

彼に「あなたのことが好きです。あなたの会社には行きません」と言いなさい。ぜんぜん、オッケー。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188708046

タグ: peing 質問箱

posted at 20:54:59

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

資格とか下らないことに気を取られず、きちんと営業をしなさい。いちばんつぶしがきくのは、営業成績を上げる事です。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188709264

タグ: peing 質問箱

posted at 20:53:36

足立恒雄 @q_n_adachi

19年4月28日

live longのlongは形容詞である(liveは自動詞だから)。時に「 Love me tender.ってとっても滑稽なんだ」とアメリカの友人から聞いたことがある。love は他動詞で tender は形容詞だからであろう。「凄い美味い」という近頃の表現と同じおかしさなのかな。英語でも今や普通になったのかしら?

タグ:

posted at 20:53:29

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月28日

Amazonプライムでみれる映画が増えていく

タグ:

posted at 20:52:03

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

なので、人員削減は団塊やバブル期などの大量採用組の退職に伴う計算上の話じゃありませんか。そもそもそんなに大胆に配置転換できるなら、最初からやっていたように思うが。

タグ:

posted at 20:51:39

まとめ管理人 @1059kanri

19年4月28日

「帰ってきた東条英機」は、多分普通に東大に入って普通に官僚になり組織の中で普通に頭角を現して普通に出世するんだよなあ…。

タグ:

posted at 20:51:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

また高齢者の自動車事故ですか。もう40歳超えたら自動運転車以外運転できないようにするべきでしょうね。そのためにも政府は強烈な補助金を各メーカーと道路の整備に投入してください。財源はMMTに従えば良いのです。

タグ:

posted at 20:49:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

債券トレーダーの米利下げ予想-FOMCが何を言っても揺るがずか bloom.bg/2GKhMT9

タグ:

posted at 20:44:56

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

娘たちは今でもちゃんとパパと話してくれる。
この親子関係は大切にしていきたいです。

タグ:

posted at 20:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

くずれめう...

タグ:

posted at 20:43:17

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月28日

外需依存のリストラ景気か内需依存の規制緩和景気以外に途はないのか?対立の軸は「勝ち組対負け組」などではなく「経済界対生活者=労働」だろうよ

タグ:

posted at 20:43:05

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

やっぱりベーシックインカムですね!! twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 20:42:58

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

www.instagram.com/p/BwzDR0BDqSR/ うちの周りがウサギだらけになっている。

タグ:

posted at 20:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

自在に配置転換できるなら総合職であって、つまり、本部6千人の総合職のうち、3千人を営業や海外に転換させる、という意味?

タグ:

posted at 20:39:14

ありす @alicewonder113

19年4月28日

最後に監督のナレーションで、日本が再軍備するということは、アメリカが始める戦争に巻き込まれるということですがそれでいいんですか、という問いかけがあった。全くその通りで、世界に紛争の火種を撒き散らしているアメリカが、勝手に戦争を始めたらそこに参加しなきゃいけなくなる。

タグ:

posted at 20:33:18

ありす @alicewonder113

19年4月28日

従軍慰安婦にまつわる色々な論点がとても良く整理されていた。日本会議やつくる会と現政権との関係などもわかりやすい。そこに、日系アメリカ人ならではの視点を活かしてアメリカの関わり方も描かれており興味深かった。

タグ:

posted at 20:29:26

足立恒雄 @q_n_adachi

19年4月28日

Vivat Rex ! を直訳すれば「王は(永く)生きてあれかし!」である。英語でもLong live the Queen ! と言うときの the Queen は主語であって、呼びかけではない。願望を表す、いわゆる仮定法現在形である。直訳すれば「女王陛下は永く生きてあれ!」である。

タグ:

posted at 20:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月28日

この雑な絵の出どこはどこなんだろ

タグ:

posted at 20:21:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年4月28日

例えばさ、AIの曲を聴きたいかい

タグ:

posted at 20:18:59

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

つまり日本の証券口座は二重に課税されるリスクがあるということ。

タグ:

posted at 20:18:31

Nyarlathotep @Nyarlathotep_xy

19年4月28日

MMT,もしもこの考え方の一部が日本の政策に導入されるとしたら,この国の政策担当者や与野党の政治家の人たちみてて,多分最低賃金保証による介護,農業従事者の雇用という方向に行くと思う🐒🌝
最も新自由主義と親和性の高い導入の仕方…🙈🦋

タグ:

posted at 20:18:09

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

その場合、米国で所得があれば米国で確定申告することになりますが、その際、海外(つまり日本)に口座があればその分もIRS(内国歳入庁=米国の国税)に申告するのが建前となります。

タグ:

posted at 20:17:58

nyun @erickqchan

19年4月28日

雑いなあ、、、
が、中野流はこういう話、、、 twitter.com/khiikiat/statu...

タグ:

posted at 20:17:57

マクロン @macron_

19年4月28日

ちと賛成しかねる。評価勘定法の「受取手形が割引手形or裏書手形になりました」という仕訳を知ってたほうが対照勘定法の備忘仕訳の意義をよく理解できると思うので。

もし評価勘定法を学んでないと対照勘定法でいちいち備忘仕訳を行う理由がばかばかしく感じてしまうんじゃないかと。

タグ:

posted at 20:17:29

マクロン @macron_

19年4月28日

手形といえば仕訳は旧式の評価勘定法と現代主流の対照勘定法があって、評価勘定法はもうリアルでは使われてないけど「学ばなくていい」という主張があるとしたら

タグ:

posted at 20:17:27

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

まず確かめたいのですが「移住」ということは長くこちらへ住むということですよね?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188695432

タグ: peing 質問箱

posted at 20:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虎哉 孝征 @toraya_takamasa

19年4月28日

普通にゼータ描いとけばトキの涙を見るって言えたのにそれをリプライで気付くツメの甘さ。 #平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る pic.twitter.com/fzuhIENaAG

タグ: 平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る

posted at 20:11:36

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

普通に笑えるんだけど、リフレ派ってどこまで劣化してるんだ?>RT2つ

タグ:

posted at 20:11:34

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

うん。彼を採り上げているのは、オレなりの人助け。 twitter.com/not_Intelli/st...

タグ:

posted at 20:10:50

ナイト @knight_04

19年4月28日

葉巻はオッケーのところとかあるんじゃない?別室になるのかな?

タグ:

posted at 20:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

19年4月28日

人生再設計ブロイラー

タグ:

posted at 20:06:35

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

公務員給与を下げても、民間給与はあがらないし、公務員の質が下がって、公共サービスの質もそれに応じるんだけど。下げるインセンティブがどこにあるのだろう?

タグ:

posted at 20:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年4月28日

でも父親が娘と風呂に入るのは虐待になるんだよな〜

タグ:

posted at 19:56:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年4月28日

誰がどんな指値しようが勝手だろ twitter.com/jisinjp/status...

タグ:

posted at 19:54:30

ひさきっち @hisakichee

19年4月28日

アメリカは知らんけど。日本なら業務スーパーとかラ・ムーとかソッチになるんかな?大阪なら玉出か?

タグ:

posted at 19:54:28

ひさきっち @hisakichee

19年4月28日

ダウニーや洗剤やキッチンペーパー等、仕事の消耗品を大量購入するんだけども。。。そうだな。日本のコストコって貧乏くさ過ぎる人は少ないかもしれない。

タグ:

posted at 19:53:38

よわめう @tacmasi

19年4月28日

@optical_frog (´・ω...:.;::..

タグ:

posted at 19:52:16

ひさきっち @hisakichee

19年4月28日

まぁなぁ。レジャーってか楽しみの1つ(非日常)でコストコに行ってたけどなぁ。。。アレも年会費は払える、消費できる家族や仲間がいる、基本車で買い付けに行くとか。。。或る意味、ソコソコの生活してないと成り立たないんか。とか。

タグ:

posted at 19:51:30

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

む,「さっさと寝なさいこのグズ」アラーム (powered by Xperia Ear Duo) は思った以上に有効かもしれない.

タグ:

posted at 19:51:29

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年4月28日

労働者一人当たりの賃金の前年同月比変化率とか、その程度でいいので、「賃金の実態」という言葉で何を表そうとしているのかを示してほしい。

タグ:

posted at 19:49:23

ガイチ @gaitifuji

19年4月28日

“メーデーはシカゴの労働者がストライキに立ち上がったことが起源です。資本家と政府は死刑などの大弾圧を加えましたが世界中の労働者はそれに怯むことなく次々と決起し要求を実現しました。労働者は団結して闘う以外に自らの生活や尊厳を守ることはできないということをメーデーの歴史は教えています” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:48:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

トランプ大統領と安倍首相は日本車の米国生産協議-ハガティ駐日大使 bloom.bg/2GSx60r

タグ:

posted at 19:47:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年4月28日

樹脂で十分 / “Japan faces growing pressure to close down its ivory market - The Washington Post” htn.to/4wFRxM26wL

タグ:

posted at 19:43:34

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

インターネッツ以前の子供だったしな.

タグ:

posted at 19:42:58

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

文化の途絶えた環境に生きていたので,なんか音楽を聴くきっかけはそんなんばっかりだった.『MSXファン』の「FM音楽館」コーナーでナーヴカッツェ先生の名前を覚えたりな?

タグ:

posted at 19:41:53

足立恒雄 @q_n_adachi

19年4月28日

は「万歳!」という意味だが、viva(ウィーウァ)との関係は次の通り。vivo(生きる)の接続法・現在・3人称単数はvivatで、Vivat Rex! は「王よ、長く生きよ(王様万歳)」 という意味である。これがイタリア語・スペイン語でViva!となったのである。英語でも 時に Viva the Queen! と言う。

タグ:

posted at 19:40:05

足立恒雄 @q_n_adachi

19年4月28日

家の犬のレックスはラテン語で王を意味する rex(レークス)にちなむ。日本語では 法を意味する lex と区別が付かない。ラテン語では両方を使った Rex viva lex.(王は生きた法である)という表現がある。vivus(=living)の女性形 viva が使われるのは lex が女性名詞だからである。さて、「ビバ!」

タグ:

posted at 19:40:04

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

小林めぐみ先生から種ともこ先生が連想される理由が自分でもよくわからなくなってる.あとがきで話題にされてたからかな…?

タグ:

posted at 19:38:00

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

数年前のこれがRTされて思い出したので種ともこ先生のおうたを聞いてる.twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 19:37:47

ナイト @knight_04

19年4月28日

それは端的にいってノスタルジーなのだ。平成を振り返ろうとするとなぜか昭和のことしか思い出さない|knight04|note(ノート) note.mu/knight04/n/ndc...

タグ:

posted at 19:37:07

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

MMT理論を支持するしかない! twitter.com/amanesiku/stat...

タグ:

posted at 19:36:44

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ありがとぉおおおおお! twitter.com/lutilieajjso/s...

タグ:

posted at 19:36:15

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

今後中国で電気自動車の売り上げが大きく成長すると見込んでいる。bloom.bg/2XO1u2J pic.twitter.com/urRP6Cw8F2

タグ:

posted at 19:30:51

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年4月28日

東京新聞:1月勤労統計 給与総額1年半ぶり減 実態とずれ信頼薄く:経済:経済Q&A(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...この記事で言う「実態」とは何なのだろうか?分かったようで分からない不思議な言葉。

タグ:

posted at 19:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

おそらくこれは手垢がこびりついて幾星霜というネタでしょうが――それはもうまったく中身を見てないので,「ピングドラム」と聞くとわたくしの脳裏にはこういうものが浮かぶのです(画像参照) pic.twitter.com/odNb5XxXep

タグ:

posted at 19:27:19

P子 @peeko777

19年4月28日

80センチ程の巨大ブリが税込み1700円くらいだったので購入した。刺し身(6人分)ヅケ(6人分)焼き物用(9人分)カマ焼き(4人分)頭煮付け(6人分)アラ煮(3人分)あら汁(3人分)の仕込みをした。

タグ:

posted at 19:26:32

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

くそ、これでも飲むか pic.twitter.com/zefeQvX4u2

タグ:

posted at 19:22:05

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

19年4月28日

わしの串おじさんは、細いモノを使ってあっという間に達した後、「わしに惚れたらあかんぞ…串カツと同じで二度漬け禁止や」みたいなことを女の子に言いながらその場を立ち去りそう。

タグ:

posted at 19:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

19年4月28日

@sunafukin99 「リスクはあるけど、工夫や努力をすれば儲かる」と説明しているから、貧しい方はリスクをとらないか工夫も努力もしてない人なので仕方ないという考えで嘘ついてる気もなかったんじゃないですかね。少なくとも当初は

タグ:

posted at 19:17:29

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

19年4月28日

このお店の周辺はソープ街になんですけど、その流れで見てみるとこの店名は、竿役おじさんがモノを見せながら「どや、わしの串!」と自慢気なのか謙虚なのかよく分からない主張をしているように思える。 pic.twitter.com/efYYmRsu28

タグ:

posted at 19:16:54

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

理想の男性像・女性像もこの10年でだいぶ変わったなあとだけ思った。

タグ:

posted at 19:16:17

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

どんどんとフランスの大学からPh.Dがなくなる

タグ:

posted at 19:12:06

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

そういやこの前テレビで豪邸拝見みたいなコーナーで蓮舫の自宅訪問みたいなのやってて、豪邸住んでて娘も賢そうで典型的なハイソリベラルなライフスタイルなんよね。関係あるかどうかしらんけど。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 19:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

つまりディープなんだよ、ディープ・サウス。わかる?

タグ:

posted at 19:10:19

あおの @aono_show

19年4月28日

とうとう、平成のスキャンダルはなかった!残念!

タグ:

posted at 19:10:00

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

自分が休む側の立場になると「日本もう帰りたい協会」に癒される気持ちになる

タグ:

posted at 19:09:43

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

『アラバマ物語』の舞台になったアラバマ州モンロービルもクルマで2.5時間くらいのところだ。

タグ:

posted at 19:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

あのさ、ぜーんぜん理解してないようだけど、オレの住んでいるところはクルマで2時間も走ればアラバマ州モンゴメリだ。ローザ・パークスの事件があった場所じゃ。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:07:44

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

しかし名誉白人とか発想が古くない?

タグ:

posted at 19:06:34

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

鼻毛を抜く人が意外と多いという結果が出ました twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:05:35

全日本もう帰りたい協会 @mou_kaeru

19年4月28日

何をしても頭に入らない。 pic.twitter.com/Q2cvzpYGJN

タグ:

posted at 19:04:42

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

日経の記事がどこまで正確な報道かわかりませんが、銀行の営業現場で不足しているのは人員の頭数ではないように思いますし、営業に不慣れな人を配置転換して人数をいたずらに増やせば混乱するだけじゃないかと・・

タグ:

posted at 19:04:17

優しょも @nizimeta

19年4月28日

ほんとだったな “というのが、ピラニアが木の枝をかみ砕くのに対して、フグはアルミ缶を噛み千切るというものです” michinaka.jp/blog/1446

タグ:

posted at 19:04:00

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

決算ちゃんと出すのを確認してから出動しましよう。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188401388

タグ: peing 質問箱

posted at 19:03:57

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

勉強と同じで最終的には地頭の良さみたいな先天的なものが差をつけると思います。ただし90%は日頃の努力で克服・進歩できます。僕も当然後者。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188564925

タグ: peing 質問箱

posted at 19:03:12

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

こういう態度ってすごく既視感があるんですよね。もう散々左右の政治運動でやられまくってきたことですから。

タグ:

posted at 19:02:54

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

こんや9時からNHKスペシャル
「ヤフーを日本一のインターネットサービスに押し上げた井上雅博氏と画期的なファイル共有ソフト・ウィニーを開発した金子勇氏。」

NHKスペシャル - Yahoo!テレビ.Gガイド tv.yahoo.co.jp/program/?sid=4... #yjtv

金子さんのサイト
kaneko-isamu.la.coocan.jp

タグ: yjtv

posted at 19:02:41

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

ボリュームさえ拡大すれば収益がついてきた規制金利時代はとっくに過ぎ去ったのですが・・管理会計は弱くて頑張ればいいという精神論も根強い
事故った人を総務とか●●センターに放り込む人事慣行もいまだに。

タグ:

posted at 19:01:27

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

19年4月28日

しかも「金融緩和のおかげで転職市場も好況だから、クビになった公務員の再就職も容易であろう」とかも言ってましたね。(@_@) twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 19:00:38

あおの @aono_show

19年4月28日

その通りなんです。とくに非正規は交通費も自腹ですから、企業はやりたい放題に搾取してるだけなんですけどね。 twitter.com/junpeiakashi/s...

タグ:

posted at 18:59:23

優しょも @nizimeta

19年4月28日

イルカの話は知らないから、まだ2話までしか見てないわ

タグ:

posted at 18:58:34

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

騙しているという罪悪感なども多分かけらも無いんじゃないかと。正義の実現のためには時には騙すことも必要だ、ぐらいの感覚なのかもしれません。

タグ:

posted at 18:58:13

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

銀行という組織は事務の固まりで、いったん事務ミスが起きると影響も大きいのですが
営業部門・審査部門が花形で、事務管理や総務・経理は一段下という文化が根強いのは事実です・・

タグ:

posted at 18:57:07

Ankrmoch @Ankrmoch

19年4月28日

私もLINEのひとこと欄に『死ぬこと以外かすり傷』と書いている人間から四肢をもぎギリギリ生き長らえるよう処理を加えて作った『呻きダルマ』を押入れに16体保管してます

タグ:

posted at 18:56:35

優しょも @nizimeta

19年4月28日

バーベキューセットあったのかよ #sazae

タグ: sazae

posted at 18:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

彼らにしてみれば「嘘も方便」ぐらいの気持ちでおそらく彼らなりの「正義感」をもって遂行されてるんじゃないかと。

タグ:

posted at 18:54:49

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

ただ、「本当のこと」を露骨に言ってしまうと住民から反発を食らう可能性もあるので、財政健全化政策であたかも発展するかのように偽装するという方法を取ってるのがネオリベの手口じゃないかと。詐欺みたいなもんですが。twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 18:52:58

ロイター @ReutersJapan

19年4月28日

天皇陛下30日退位、平成終幕へ reut.rs/2IK8LNH

タグ:

posted at 18:50:28

tntb @tntb01

19年4月28日

そうか、買うべきは香港に行ったほうのステイゴールド産駒だったんだな…ウィンブライトご立派。

タグ:

posted at 18:49:54

優しょも @nizimeta

19年4月28日

けも2、まだ3話くらいしか見てないけど、そんな感じになっていくのか

タグ:

posted at 18:46:12

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

19年4月28日

この案内板を撮るために都庁に行ってきました。面白かったです。絵は見てません。 pic.twitter.com/frUiLKDi9v

タグ:

posted at 18:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

阿頼耶識は善悪を判断しないで溜め込む。それだけじゃなくて他の阿頼耶識と繋がっているので、結果的に他の阿頼耶識と同調反発し大きな力となってしまう。
実におもしろい(^^)
munos.jpn.org/weblog/wp-cont...

タグ:

posted at 18:32:50

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年4月28日

上越新幹線停電、約4万人に影響 10連休で駅混乱 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:29:00

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

徒然Tweet:こんな感じで新刊の内容を引き続きシェアさせてくださいませ。GWに疲れがドバーッと出てきたので、お休みしつつGW期間中はTweetのんびりモードでポツポツ行なっていきます☺️ twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 18:27:39

はんぺん @hanpensky

19年4月28日

@sunafukin99 欧(英)米がモデルだから、活性化して欲しくはあるけどマンチェスターやデトロイトの様にオワコン産業の地域は貧困が蔓延しても仕方ない、それが「先進国として当たり前」くらいに考えてたんじゃないですかね

タグ:

posted at 18:19:34

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月28日

多くの国がとっているところは、年金額が低い人をターゲットに定めて、年金額のみを調べて最低保障年金を給付するか、あるいは資産調査や所得調査を課して最低所得を保障する方法を採用している。けれども、若年層に課しているのと同等の就労の義務とかは、ほとんど課さない。

タグ:

posted at 18:13:07

たすく @tasuku1000

19年4月28日

@Pantani1998win ありがとうございます。ネットしないと鳥害があるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 18:08:57

ねずみ王様 @yeuxqui

19年4月28日

しかし人が組合を忌避するのは、町内会やPTAと同じで、役職が回ってくるのが嫌だからであって、思想信条の問題ではなかろう。

タグ:

posted at 18:07:26

マクロン @macron_

19年4月28日

まず政府と中央銀行を厳格に区別した上で仕訳を切ることだ。

タグ:

posted at 18:06:58

らめーん @shouwarame

19年4月28日

知っていますか? 性犯罪被害を訴えるとき、被害者が経験すること
「今ある法律」で負担が最も少ない道は #性犯罪被害 #裁判 bunshun.jp/articles/-/117...

前回の記事で今が過渡期であることを書きました。今回は今も刻々と生まれている被害者達のことを思って書きました。お読みいただければ嬉しいです

タグ: 性犯罪被害 裁判

posted at 18:06:19

マクロン @macron_

19年4月28日

政府向け与信における預金創造プロセスからまず丁寧に説明すればいいのに話があさっての方向に言っちゃうのがなぁ。

タグ:

posted at 18:03:55

よわめう @tacmasi

19年4月28日

処分めうとなるのだ…
(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 18:02:23

XXXXXXXX @khiikiat

19年4月28日

自国通貨を発行し外債を持たない北朝鮮がなぜ貧しいままなのかということを合わせて説明すれば尚良い。。 pic.twitter.com/hQw5GD4eag

タグ:

posted at 18:02:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

@macron_ 確かに名前の付け方は良くない(特に資本家は、資本持ってない人多いだろうし)とは思いますが、大まかな分布を掴むにはこんなものかなあ、と。タイトルからして主題は最下層部分でしょうし。

タグ:

posted at 18:01:33

よわめう @tacmasi

19年4月28日

[新刊発見] 2019-06-20 ジュニア数学オリンピック2015-2019 数学オリンピック財団 [その他] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 18:00:41

バンビーノ @Pantani1998win

19年4月28日

@tasuku1000 ネットですね。私も驚きましたが、多いです。雨も多そうなので、ぶどうが痛まないのか心配です。

タグ:

posted at 17:56:01

あまねしく @amanesiku

19年4月28日

MMT=みんなで水着でツイスター twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 17:54:30

たすく @tasuku1000

19年4月28日

@Pantani1998win ぶどう棚の上に掛けているのはビニールでしょうか?それともネットでしょうか?珍しい光景だと思いまして。

タグ:

posted at 17:53:05

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

長者番付ランキングというのも平成の特徴だったのかも。今は出なくなったものの、この推移を見ても令和と平成はデジタル社会による影響が本当に大きいんだなと。 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 17:52:58

しまきう@熊に返り血を浴びせるひよ子猟師 @SHIMAQ404

19年4月28日

飲食店やってた時に冬場はフグ良く使ってたんですが何回か噛まれて肉をえぐられました。死ぬほど痛いです。
これは養殖フグなので歯を落としてるんですが、この威力です。天然物は多分指なら簡単に噛みきられるとおもふ twitter.com/GulliverPBA/st...

タグ:

posted at 17:52:34

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

ネット上またザワつく「ブラタモリ」の呪い…次はローマが!?(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 17:52:12

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

自分でTweetして思ったのですがFXは連休中もできるよね😅 一番リスキーなのは新興国債券&株の現物やETFを持っている人!? twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 17:51:46

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

今日も気になる経済ニュース一本目>新刊でも触れたんですが、トランプ氏が言うグローバリズムだけでなく技術革新による雇用への影響は著名経済学者の先生方の研究で指摘されています。今更感のある記事ではありますが、現状を一気に変えるのは企業も国も大変😵 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 17:50:39

よわめう @tacmasi

19年4月28日

処分めうとなった
仕方ないね
(´・ω...:.;::.. twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 17:49:34

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

大泉洋って今や北海道の星なんだろうな。北海道で他に有名人ってあんまり思いつかん。

タグ:

posted at 17:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@yumiharizuki12 現存社会主義の産業連関分析から阪神優勝の経済効果との距離は意外に近かったのですね.

タグ:

posted at 17:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年4月28日

うん。それがあの当時の世界的な流行でしたわ。で、四半期ごとの決算発表で透明性を増して、投資家に有利にしようって…

ちょっと考えれば、企業が目先の利益のために、長期的な事業発展とかR&Dとかを犠牲にせなあかんのが見えてくるのに… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:39:06

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

「ただ廃棄してるだけじゃ…」
「再設計です! スクラップアンドビルドです!」

タグ:

posted at 17:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月28日

かなりいいMMTだった

時系列から考えると、萩生田氏のご発言はとてもシックリと 後編 経済評論家岩本沙弓さんのご見解をドーンとご紹介! - ひたすら日本応援歌 blog.goo.ne.jp/chokichokichok...

タグ:

posted at 17:33:17

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

大山登山行きました!だいぶ人がおったけども、ケーブルカー使わずに行きましたよ!
電車とバスがすんごい混んでて、もしかして少し早めだったら車の方がよかったのでは状態でしたw pic.twitter.com/WfEApyMny6

タグ:

posted at 17:32:40

令和乃昭和 @reiwanoshowa

19年4月28日

芸能人は人生を見世物にする職業。
整形も売名にしたのだから、それも含めて飲み込まないといかんのやろなぁ。
芸能界辞めてから整形したのであれば別だけど。

整形ブレークでテング?の有村藍里 TVスタッフは「何様のつもり」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 17:31:49

よわめう @tacmasi

19年4月28日

補充活字の注文要領 pic.twitter.com/nb3ZHsxSLU

タグ:

posted at 17:29:55

バンビーノ @Pantani1998win

19年4月28日

この国のワイナリーはコンパクトに集中してて良いです。

タグ:

posted at 17:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

和文タイプ説明書5(完) pic.twitter.com/C4AXOTdZXP

タグ:

posted at 17:23:44

よわめう @tacmasi

19年4月28日

和文タイプ説明書4 pic.twitter.com/jSJhsBrQrI

タグ:

posted at 17:23:36

自己責任論撲滅@社労士、元労働組合員です @u2qKSkUcSIeBuid

19年4月28日

非正規労働者で10連休とか言われても、その分給料も減るなら全然嬉しくないですよね。連休で遊びに出かけるどころか「今月は給料が少ないから出費を抑えよう」となります。誰得10連休とかやめて今年だけで良いから有給取得義務をあと10日増やせ日本政府。日本を支えてるのは非正規労働者なんだぞ。

タグ:

posted at 17:23:22

よわめう @tacmasi

19年4月28日

和文タイプ説明書3 pic.twitter.com/lV7ZkeFFUg

タグ:

posted at 17:19:49

よわめう @tacmasi

19年4月28日

今は亡きシルバー精工
和文タイプライター
シルバーリード和文8
…の説明書 pic.twitter.com/eUgJJMN7pF

タグ:

posted at 17:16:34

パワハラ、モラハラをぶっ壊す @mental_barrier

19年4月28日

うつ病と同様、疾患脆弱性ぜいじゃくせい(病気になりやすい性質)をもつ人に身体的あるいは心理的負荷がかかり、脳の機能のバランスがとれなくなると発病するとされています。

タグ:

posted at 17:15:57

マクロン @macron_

19年4月28日

@yasudayasu_t 年収500万円は中産階級とは言えないと感じますね。年収1,000±200万円も資本家とは言えずアッパーミドルと呼ぶのが適切かと。

タグ:

posted at 17:15:07

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月28日

今すぐにとは言いませんが、できましたらいつの日か、社会保障をもっとよくし、この国をもっと住みやすい社会にするために、僕らと一緒に社会保障についての正確な理解を、まわりの人たちに伝える役回りになってくださいませんか?

タグ:

posted at 17:13:07

世界四季報 @4ki4

19年4月28日

都心では国旗を売りつけてくる白人の輩がいるそうなので気をつけてくださいね。特に5月1日はご注意を。 twitter.com/makibikeisi/st...

タグ:

posted at 17:12:27

2次パパ @2dim_papa

19年4月28日

資本家階級の平均年収が861万しかないところに没落国の悲哀がありますね…

タグ:

posted at 17:11:39

あくのふどうさん @yellowsheep

19年4月28日

左翼と右翼と外人とトランスジェンダーが路上でデモパーティーやってるのでバスが渋谷につかない…。

タグ:

posted at 17:10:40

世界四季報 @4ki4

19年4月28日

経済政策不確実性指数とは
www.ifinance.ne.jp/glossary/econo...

>経済・経済的、不確実性・不確実な、立法、赤字、規制、連邦準備、ホワイトハウスなどのキーワードでスクリーニングをかけ、「経済」と「不確実性」と「政策」の3つのキーワードが含まれる記事を全米の1800余りの新聞から数えて算出されます

タグ:

posted at 17:08:43

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

よくわからないのは、地方財政健全化主義(=ネオリベ)の人たちはそれを推進すれば地方が鍛えられ活性化して蘇るとでも思っているのか、それとも衰退しても仕方がないと思ってて切り捨て上等なのか、どっちなんだということ。twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 17:08:10

世界四季報 @4ki4

19年4月28日

通商政策不確実性指数は、「貿易摩擦」や「輸入制限」などのキーワードの新聞記事への頻出度合いから算出し、上昇すると数ヶ月ほどあとに設備投資が抑制される傾向がある

設備投資「トランプ」の影 貿易戦争で不確実性高く:日経
www.nikkei.com/article/DGKKZO... pic.twitter.com/yuNNOA1KIE

タグ:

posted at 17:07:00

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

平成の間にがっつり減った平均労働時間だけど、その減ったのを主に担った非正規と、あまり労働時間の減らなかった正規の間で、差が開いて階層が出来た感じ?

タグ:

posted at 17:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

19年4月28日

マック赤坂かと思った。

なぜ地銀はモラルを失ってしまったのか このままでは「自己破産者」がさらに増える | 中原圭介の未来予想図 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/277... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 17:04:17

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

100連休だったら20兆円じゃね?もしかして300連休なら60兆円の経済効果じゃね?GDP10%じゃね?俺、もしかして明日から識者いける(震え

タグ:

posted at 17:00:27

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

この図、パート主婦を除いた平均が400万円で違和感無いし、日本の賃金の分布からすればこんなものだろうという感じだけど、「平成に出現した」というのは本当かな。
twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 16:59:59

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

@kumakuma072119 くまきちさんに夢中なので大丈夫

タグ:

posted at 16:58:45

ののわ @nonowa_keizai

19年4月28日

@ikasanma スポンサーが全部降りてACしか残らない伝説の番組です

タグ:

posted at 16:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

19年4月28日

国がケツ持ちせずに地方財政健全化目指せば、そりゃ公務員シバキや公共サービス削減や貧富の格差は拡大するでしょうよ

タグ:

posted at 16:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

こじつければどんなむちゃくちゃな理論も成立するということかな。それにしても酷すぎる。() twitter.com/Conscript1942/...

タグ:

posted at 16:53:14

いかさんま @ikasanma

19年4月28日

令和のいかさんまは完璧にモテません。
#令和はモテるのか
shindanmaker.com/892415

タグ: 令和はモテるのか

posted at 16:52:30

はんぺん @hanpensky

19年4月28日

地方財政の健全化なんて目指すから地方が衰退してんじゃないですかね(ここでの地方は大阪など阪神の都市部も含む

タグ:

posted at 16:52:06

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

実際にはむしろそれが足を引っ張ってきたようにしか見えんのだがね。

タグ:

posted at 16:48:00

小野次郎 @onojiro

19年4月28日

期待をかけたいアメリカ自体も、福島の原発事故以降は東北産の農産品に輸入規制をかけたままなのは安倍総理も貴方さまも当然ご存知ですよね〜? twitter.com/cabo8648/statu...

タグ:

posted at 16:47:13

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

バブル崩壊後になぜ株主資本主義に転換する必要があったのかもよくわからない。そうすれば日本経済が大復活するとでも思ったんだろうか。

タグ:

posted at 16:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

19年4月28日

すみません嘘つきました本当はセクシー女優さんが水着でツイスターゲームする番組です

タグ:

posted at 16:45:06

よわめう @tacmasi

19年4月28日

「鑢面は時々掃除刷毛にて揮発油を浸して洗浄の後植物油を塗布されたし」 pic.twitter.com/eeYT0pTkUQ

タグ:

posted at 16:40:02

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

阪神の大震災も影響は大きかったと思う。その後京都のプレゼンスが強くなったけどね。twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 16:37:30

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

絶対にろくなことにならないと思わんか?

タグ:

posted at 16:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月28日

小机駅につばめがいた pic.twitter.com/sVySpeoUOu

タグ:

posted at 16:32:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

“平成最後(?)のピタゴラスイッチが凄すぎてまさかの海外からも感想が来る「NHKに投稿すべき」 - Togetter” htn.to/486N5t9Rdq #良内容

タグ: 良内容

posted at 16:32:42

よわめう @tacmasi

19年4月28日

昭和13年、当時の外務省は日独伊親善のために学生武道使節団なるものをライプチヒへ向かわせた(下写真)
ヒトラーユーゲント大会会場でシーラッハと会見させたとか pic.twitter.com/awaUH2Q0Ix

タグ:

posted at 16:30:11

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

なぜまともな経済政策が行われないんだ!と業を煮やし続ける人は多いけど、「民主主義に委ねすぎる」と必然的にそうなるしかないんじゃないだろうか。直接民主制で経済政策決めたらどうなるか想像してみたらいいわ。

タグ:

posted at 16:29:33

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

身もふたもないけど、これって真理に近いんじゃね?

タグ:

posted at 16:27:39

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

しかし最近はつくづく政治は理屈やエビデンス()で動いているのではないことを痛感するわな。正しいことをやってるから支持されるとか間違ってるから支持されないというわけではないんだよね。それとこれは別なのだろう。

タグ:

posted at 16:26:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

“ラブホ入店から致すまでのスムーズな流れをご教示願い童貞には美味しい食べ物のお店のURLを、と募った結果 - Togetter” htn.to/JAgXt2FDhY #メシ

タグ: メシ

posted at 16:24:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

流れは無理やりでも直前にコロッといったり、実は前から…となったりする、ご都合主義的な和姦の割合はどれくらいだろ。
twitter.com/hiroko_TB/stat...

タグ:

posted at 16:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

つうか、昔は田舎でなくてもあったで。

タグ:

posted at 16:17:56

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

経済刺激策を求めて。緩和余地の乏しい金融政策の他には…。 blogs.wellesley.edu/jjoyce/2019/04...

タグ:

posted at 16:17:28

よわめう @tacmasi

19年4月28日

こちら(下写真)は戦後の武道禁止令下で行われたしない競技ですね

これなんかもろに古流剣術では pic.twitter.com/ob44spGglE

タグ:

posted at 16:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

どんどん再設計される人生たち(画像はイメージです) pic.twitter.com/jVF7AhaHa1

タグ:

posted at 16:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月28日

いや、そこは、というか、この人そこだけは合っている、みたいな。
国債もまた国が通貨を対価に発行するマネーなのね
ここまでが入門、かなあ。 twitter.com/monzenkozo100/...

タグ:

posted at 16:13:38

よわめう @tacmasi

19年4月28日

こちら(下写真)は第一回全日本剣道選手権大会の決勝戦
やはり現代と違う印象を受けると思う pic.twitter.com/3tcZyQQY9C

タグ:

posted at 16:12:47

ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科 @doctor_nw

19年4月28日

これ叩く人いるが己の経験から「違和感」という言葉で追い詰めてるだけ。卒乳は米国小児科学会は2歳以降を勧めてるしユニセフのデータで世界平均は4.2歳。子育てに正解なく、親子の数だけやり方がある。あと眞鍋さんに授乳うらやまと謎の視点の男性は気味悪いのでやめなさい
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-...

タグ:

posted at 16:12:30

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

しかし、関西を語る上で欠かせない「阪神間モダニズム」っつうのはいつから無視されるようになってきたのかのう。今じゃ関西のイメージはコテコテ粉もんの大阪とか吉本ばっかりやな。

タグ:

posted at 16:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

こういう体勢にはならんのですよ現代剣道の試合だと pic.twitter.com/1rN9DbGYlE

タグ:

posted at 16:10:12

nyun @erickqchan

19年4月28日

問題はデザインなんだよなあ

タグ:

posted at 16:09:47

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

西宮砲台周辺にたくさん人が集まりバーベキューが行われていた。

タグ:

posted at 16:08:13

よわめう @tacmasi

19年4月28日

昭和15年の紀元2600年奉祝展覧武道大会の写真だが、
経験者なら当時の剣道と今の剣道にはかなりの技術面での違いがあることがこの一枚からわかると思う pic.twitter.com/sv5xYZTtGx

タグ:

posted at 16:07:46

足立恒雄 @q_n_adachi

19年4月28日

セルシオ(CELSIOR)はラテン語で「高い、抜きん出た」を意味するcelsusの比較級celsior(ケルシオル)を英語読みしたもの。厳密に言うと、男性・女性比較級・主格・単数形で、中性比較級の場合はcelsiusとなる。一方、LEXUSはラテン語風に(つまり高級そうに)響かせているが、意味はないらしい。

タグ:

posted at 16:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

「トマソン」の意味がわからず検索するなど。

タグ:

posted at 16:04:35

マクロン @macron_

19年4月28日

なんかよくわからないけどほとんどの男はホモ・セックス経験者ということになってしまわないかのぅ。。。

タグ:

posted at 16:04:27

よわめう @tacmasi

19年4月28日

発掘物
庄子宗光『剣道五十年』
時事通信社, 昭和31 pic.twitter.com/wKnEB6q5gl

タグ:

posted at 16:04:19

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

FRBの下限金利システムは崩壊してコリドー型(街ではない)になるのか。 macromarketmusings.blogspot.com/2019/04/is-fed... ま、どっちでもいいんじゃないか、と思った。

タグ:

posted at 16:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

つうか、所有者が阪神電鉄になってるのがまた意外。

タグ:

posted at 16:02:28

よわめう @tacmasi

19年4月28日

@myfavoritescene そのまえに めうは 淘汰される
(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 16:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

こういうのがまだ残っているというのが結構奇跡的なことかと。 twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 15:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

ミネアポリス連銀ブログより。労働者の高齢化で経済が停滞したのか。 www.minneapolisfed.org/publications/t...

タグ:

posted at 15:56:45

nyun @erickqchan

19年4月28日

よーし、世界一わかるMMTのエントリのイメージできた

タグ:

posted at 15:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

サマーズ教授、(財政)赤字の費用と効果についてのさらなる考察 larrysummers.com/2019/04/23/fur...

タグ:

posted at 15:54:32

nyun @erickqchan

19年4月28日

労働はいいものだ

タグ:

posted at 15:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

19年4月28日

おぉン…。(いろんな意味で)

タグ:

posted at 15:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

謄写版用鉄筆セットとかいる人おりゅー?🌱´ω`) pic.twitter.com/6GR9aPG4JZ

タグ:

posted at 15:43:06

マクロン @macron_

19年4月28日

手形は十数年前でパシりで銀行に持ってったことがある。窓口で「手形の割引ですね」と言われても『割引』の意味を知らず戸惑ってしまったのぅ。

タグ:

posted at 15:41:44

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年4月28日

MMT(現代貨幣理論)解説した動画の第3弾。日本の未来を考える勉強会平成31年4月22日「よくわかるMMT解説」米国から突然議論が加熱してきたMMT。その批判に全面的に答えます。三部作の完結編。どうぞご覧ください❗#MMT

youtu.be/LJWGAp144ak

タグ:

posted at 15:41:26

マクロン @macron_

19年4月28日

@uncorrelated あと手形ってかなりすたれてきてるんですよ。ないがしろにしていいわけではないけど、歴史的な説明ならともかく現代経済の核心要素みたいに語るのはズレてる印象。現代のゲームを語るのにファミコンを持ち出すようなというか。

www.tsr-net.co.jp/news/analysis/...
www.meti.go.jp/main/60sec/201... pic.twitter.com/Wo1OiynvOV

タグ:

posted at 15:39:19

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

いわば、真面目な発想として、思い切った財政拡張には慎重であり、当局側のMMT批判は、櫨さんも指摘するように、財政制度の硬直性から悪性インフレになる恐れがある、と考えるため。MMTまで行かずとも、普通にケインズ政策を取れないのも制度上の機動性を欠くため。

タグ:

posted at 15:38:14

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年4月28日

MMT(現代貨幣理論)を解説した動画第2弾。日本の未来を考える勉強会平成30年3月7日「貨幣と経済成長」貨幣の本質を理解したうえで考える仮想通貨の現実とは?経済成長に貨幣の果たす役割は?三部作の第2弾。#MMT youtu.be/PIVG7XDGrH4

タグ: MMT

posted at 15:37:54

ふみすむ @Fumisme

19年4月28日

[任意のラーメン]、これほどとは思わなかった。これは[任意の料理]でよく使われる「[任意の感情]を抱かせる事による支配術」の一つで、これを平然と使う[任意のラーメン屋]には絶対に入ってはならない。その場からすぐにでも立ち去るべき。そのぐらい危険。

タグ:

posted at 15:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

ガリ版用のヤスリめう pic.twitter.com/gq1GPlcLx2

タグ:

posted at 15:33:24

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年4月28日

MMT(現代貨幣理論)について解説している動画。この3本を見ればよくわかります。まずはこれ。日本の未来を考える勉強会平成29年4月27日「貨幣と租税」貨幣の本質とは何か?どのように貨幣が生み出されるのか?目からウロコの貨幣論❗どうぞご覧ください❗#MMT
youtu.be/Zc9-Y5jiIO4

タグ:

posted at 15:33:10

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

先進各国がなぜ低インフレ、低成長でもなお金融政策に依存し、財政拡張に慎重なのか、と言えば、各国当局者とも財政の有効性は認めつつも、それに依存すると議会の手続きやら民主主義では緊縮が困難で政治的に引き締めができない、とみなしているため。

タグ:

posted at 15:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

金融関係で「日本化」Japanizationと言えば長期金利の低下のことを指しますしね。OLG長期停滞論では高齢化の結果長期金利の低下がおきると予想されますし、内心そういうことはみんな思っているのではないかと。 twitter.com/Mahal/status/1...

タグ:

posted at 15:27:39

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年4月28日

連休中に読んでもらいたい本はこちら。「目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室」
MMTについても解説しています。
どうぞよろしくお願いいたします❗ twitter.com/bestshoseki/st...

タグ:

posted at 15:27:22

鷹見一幸 @takamikazuyuki

19年4月28日

「病弱な妹がいる」と言う男に金を渡した後で、その男に本当は、そんな妹などいない。ということを聞かされた人物が「ああ良かった。病弱な妹なんていなかったんだね」と答える小話があるが、そのセリフのあとに「これであの男を消しても悲しむ妹はいないということだね」と付け足すと意味が変わる

タグ:

posted at 15:26:04

マクロン @macron_

19年4月28日

なお3番目については「中央銀行はゼロ金利制約下でないならマネーサプライや物価水準を【間接的に】操作できるが…」と言えばいいだけなのになぜ「操作できない」と言い張るのかがわからない。個人的に修正してみた。

タグ:

posted at 15:26:02

マクロン @macron_

19年4月28日

3. 中央銀行のコールレート誘導操作や公定歩合操作はマネーサプライや物価水準をゼロ金利制約下でなければ【間接的に】操作できるが、ゼロ金利制約下では操作できない。マネーサプライや物価水準を【直接】操作できるのは財政政策である。

タグ:

posted at 15:26:01

マクロン @macron_

19年4月28日

1. 国民所得の勘定の恒等式は『C+I+(G-T)+(Ex-Im)』のみ。貯蓄Sの概念は放棄。

2. 政府の予算制約式では所謂Ponzi schemeであっても構わないとする(利払い費や償還費を追加借入により支払っても構わない…ということ)。

タグ:

posted at 15:26:01

マクロン @macron_

19年4月28日

@uncorrelated MTT、あいかわらず独自用語の使用にあけくれててわけがわからないけどあえてメインストリームに伝わりやすい表現でリライトするとしたら以下のようになると思う。

タグ:

posted at 15:25:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

テスラは赤字、黒字途切れる-手元資金巡る懸念再燃bloom.bg/2GG8UOv pic.twitter.com/rAqyRhnjqH

タグ:

posted at 15:24:04

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

MMTだけではなく、ケインジアンの政策にも該当。財政主軸に政策を切り替えるならば、拡張・緊縮の裁量権を大幅に政府に委ねる必要がある。

タグ:

posted at 15:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

実践面ではその通り→「MMTの提唱者は『インフレにならない限り、財政赤字は問題ない』と主張するが、増税や歳出削減には法律改正や政府予算の議決が必要で、それほど機動的に変更できるわけではないから、インフレ加速の危険性が明らかになってから財政赤字を削減しようとしても間に合わない」

タグ:

posted at 15:21:23

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

「会計的な関係から、フローでもストックでもすべての部門のバランスを合計すると以下のようにゼロとなるという関係が必ず成り立っている…この部門別のバランスを合計するとゼロになるという制約が財政再建の議論では無視されがちだと考えているので、MMTの主張には共感する部分がある」 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 15:14:12

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

出島の外国人はケンペルを始めとして将軍を世俗的カイザー、エンペラーと訳してる人が多いかと(天皇は宗教的皇帝扱い)。侯(大名)たちの盟主なので神聖ローマ帝国が近かったということでしょう。

明治に天皇がエンペラーを名乗るのは実は外国で既に呼ばれていた称号を受け入れたという面もあります twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 15:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

がりばー @GulliverPBA

19年4月28日

みなさんこれがフグの威力です。 pic.twitter.com/Cn0xlsYmW2

タグ:

posted at 15:03:33

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

お気の毒なことです。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 15:03:31

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

おっとマキャヴェッリさんが君主の意味で使ったのはprinceだった。

タグ:

posted at 15:02:59

@koumori_2011

19年4月28日

@kenjikatsu ならばいいのですが、金融政策を過剰に忌避する余り、反緊縮の返す刀で不用意に金融政策に切りかかって来るので中央銀行が上手く使えないという何とも残念な方向に人々を誘導してMMTを訳のわからない怪しいものにしてしまってる気がします。

タグ:

posted at 14:58:56

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

リテールで投信や保険を販売している営業、ソビエト赤軍におけるT34戦車のように突進力はあるけど消耗率も高い
前はいくらでも補充が効いたのですが今は採用難で突撃隊員の確保もままならない…(わかりにくい比喩

タグ:

posted at 14:54:23

blanknote @blanknote

19年4月28日

第3弾「見なかったことにしなかった会計士もいなくなった!」もお願いします! twitter.com/sazavi/status/...

タグ:

posted at 14:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

ロシアとオーストリアでは最高位の貴族がprinceである他、スペインでは外交交渉の責任者にprinceをつけるし、フランスでは戦勝した将軍にprinceを送るとありますね。征夷大将軍も訳せばprinceかも知れません(ヲ twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 14:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

銀行という組織、営業現場を重視と言いつつ、営業員は使い捨て歩兵部隊で一定の割合で戦死して消耗していくものだと捉えているのではないか、という印象を持っております

タグ:

posted at 14:48:57

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

本質的には亡国の通貨安になりかねないのですね。 twitter.com/massa27/status...

タグ:

posted at 14:48:39

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

19年4月28日

@yumiharizuki12 ロシア(モスクワ(大)公からロシア皇帝へ)
プロイセン(ブランデンブルク辺境伯、プロイセンにおける王からプロイセン国王)
と、日本語になんと充てるかなやましい例は結構あります

タグ:

posted at 14:48:33

さざびー @SAZAVI

19年4月28日

続編「見なかったことにした会計士はいなくなった!」は近日発売予定 twitter.com/blanknote/stat...

タグ:

posted at 14:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

会計士は見た!シリーズおすすめなのでぜひぜひ

利益は粉飾できても、現金という事実は操作しにくいお話。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2016/02/...

タグ:

posted at 14:43:02

動物・癒し動画 @doubutu_iyashi1

19年4月28日

母リスがいない子リス4匹を自分の子猫たちと一緒に受け入れたプーシャ母さん
最初は本能的に猫を怖がった子リスたちはすぐに慣れてプーシャに愛されて育っている
pic.twitter.com/1VBEQsEn5E

タグ:

posted at 14:38:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

新幹線に乗る予定が、停電により明日になる

タグ:

posted at 14:25:52

尾田 基 / Oda, Hajime @odahajime

19年4月28日

プロのロビイスト達の話を聞いていると,彼らは「まずは社会運動家のように言いっぱなしの人たちとは自分たちは違うことを政治家に理解してもらう」ところから始まる。そういう意味で結果を追求する仕事の人たちのやり方って,社会運動家とは全然違うので,注意が必要だと思う。

タグ:

posted at 14:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年4月28日

あっ国内のMMTの伝道師達ね。

タグ:

posted at 14:22:08

宋美玄 @mihyonsong

19年4月28日

卒乳の時期は親子の希望で決めればいいと思うけど、保育士を名乗る人から多数のネガティヴコメントがついてるのは何なの

眞鍋かをりさん 3歳半の子に今も授乳 「おっぱいのおかげで子育てが楽になった」(読売新聞(ヨミドクター)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-...

タグ:

posted at 14:21:45

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

kindle版950円475ポイント
サブプライムローンのまやかしを見抜き、空前の住宅ブームに沸く金融市場で逆に張って大儲けしたお話
リーマン・ショックももう歴史上のお話になりつつあるようですね
マイケル・ルイス 世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち (文春文庫) amzn.to/2DA8KHW pic.twitter.com/IFGXdPmVzX

タグ:

posted at 14:21:41

@koumori_2011

19年4月28日

MMTもポストケインズ理解してなさそうなんで、苦笑を禁じ得ない。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 14:21:29

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月28日

日陰の席だと少し風が吹いただけで寒いから日が当たる席にきたけど、今日の天気だとちょうどいい

タグ:

posted at 14:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりまゆみ @yanesenkumatyan

19年4月28日

昨日、根岸と入谷の境にある快哉湯、外観そのままに生まれ変わり、オープニングがありました。この辺も正岡子規のいた頃とは相当変わりましたが、まだまだ情緒あります。若い人も活発です。でも谷根千を配達していた4軒の本屋はありません。本屋さん作って、「子規の音」おいて! twitter.com/Namimagazine/s...

タグ:

posted at 14:19:24

おてつ@ヘンタリス党員 @guruado

19年4月28日

こういう、種の絶滅をなぜ防がなあかんか?生態系をなぜ護らなあかんか?を理解してない人。
発言するのは自由だが、奄美のノネコ問題に口を挟まない方が良いと思う。
猫至上主義者はこれだから…的に益々見られるだけやし。 twitter.com/zgcLrmL0zAECRT...

タグ:

posted at 14:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

いわゆる あいりん地区にある中華料理店。店内おしゃれで明るいYO! 定食650円。

タグ:

posted at 14:16:46

パワハラ、モラハラをぶっ壊す @mental_barrier

19年4月28日

無気力症候群は何かの目標がなくなった、目標を見失ったときに表れる症状です。

タグ:

posted at 14:15:58

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

GOUYUU はとまらない pic.twitter.com/kIqJ4m8XAQ

タグ:

posted at 14:13:47

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

@yumiharizuki12 中国(や日本)でも皇子に「王」「親王」の称号が与えられますが、
1.群雄割拠時代に独立指導者が《王》を名乗る
2.統一者が《皇帝》《王の中の王》を名乗る
3.旧来からの《王》号が《皇帝の従属爵位として皇族や臣下に与えられる
というパターンは世界中どこにでもあり、princeはその一例ですね

タグ:

posted at 14:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

19年4月28日

前から思っていたことですが、「泌尿器科」は「骨盤・後腹膜外科」という名称の方がしっくりくる気がします。
泌尿器科医は、骨盤内や後腹膜の悪性腫瘍を切除したり腎移植をしたりと、腹部外科医としての仕事が多いですが、その実態があまり知られていない気がします。

タグ:

posted at 14:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

@yumiharizuki12 もともとは第一統率者のような意味で、後に王子の意味に流用されたようです: www.etymonline.com/search?q=prince

タグ:

posted at 14:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉剛 @inabatsuyoshi

19年4月28日

ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4V...

タグ:

posted at 14:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

トイレまでおしゃれだ。 pic.twitter.com/fc1rxRCJZ9

タグ:

posted at 14:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 13:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

ちょっと近未来的な風景。

タグ:

posted at 13:51:56

遠藤翠 メソッド+120°禅(正座法) @shakazen2011

19年4月28日

投資には資格が必要です。その資格は普通に取れるものではありません。
歴史の闇も関わる話ですから、一般人には先ず無理だと思われた方が良いですね。 twitter.com/rough4646/stat...

タグ:

posted at 13:51:23

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

@yumiharizuki12 Prince Charlesのprinceは王子と言う意味ですが、Prince of Walesのprinceは王子と言う意味ではなく指導者と言う意味だそうで、あちらもあちらで大変なようです。

タグ:

posted at 13:50:43

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

しかし、西宮あたりは老若男女問わずおしゃれな人が多い。

タグ:

posted at 13:50:31

よわめう @tacmasi

19年4月28日

平成丗一年メウ被遷無職、不堪無職MEU御悲、一首ノ歌ニ千般ノ恨ヲ述テ奉リ給フ

流レ行クメウハミクヅトナリヌトモ君シガラミト成テトヾメヨ

タグ:

posted at 13:50:01

優しょも @nizimeta

19年4月28日

防水なら欲しいかな

タグ:

posted at 13:49:54

ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

19年4月28日

人がいなくて土地がたくさんあるところなら土地自体がリソースになりうるわけで、それで何かをやるのにお金の問題だけがクリアできないんならお金は国が出すよってね。とにかく、国、国民が持ってるキャパシティを可能な限り有効に使うという姿勢ならば必然的にこうなる。

タグ:

posted at 13:49:49

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

@yumiharizuki12 あえて日本の制度になぞらえれば、Princeは○○守護、Dukeは○○守みたいな感じで、同じような概念に別の語があり、後付けで格付けだの細かい定義だの設定している感じです

タグ:

posted at 13:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

19年4月28日

@fuzoku01 女性は女性で、男性アイドルへのプレゼントに経血をチョコレートに練り込んだり髪や爪を粉にしてクッキーに混ぜ込んだりなんて話もあるんですよねえ。故に食べ物のプレゼントは必ず捨てるとのこと。

タグ:

posted at 13:47:18

FXAce @Zoukers

19年4月28日

日本国債を米国債や他国の国債、社債等に置き換えて考えさせたら自ずと理解できると思いますね。

債権者が債務者になるというとんでも論が日本ではまかり通ってる。笑

できない場合は.... twitter.com/nf3kgzmngbbrog...

タグ:

posted at 13:46:50

ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

19年4月28日

例えば、人がいない過疎地だから行政サービスを削るとか充実してなくて当たり前っていう人々の常識があるが、今までは単に金の問題、効率の問題として捉えてるからそうなるわけで、これがリソースの問題ということになったらだいぶ変わると思う。要はリソース的に大丈夫ならお金は国が出すよって。

タグ:

posted at 13:46:32

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

@yumiharizuki12 これはこれで単純化しすぎですね。この説明ではモナコ公(Prince of Monaco)のPrinceが意味不明になります。

タグ:

posted at 13:46:23

ピッコロ大魔王 @piccolo_daimaou

19年4月28日

しかし、MMTってのは分ってくれば分かってくるほどというか、考えれば考えるほど、今までの行政の在り方を根本から見直してある意味国の仕組みを最初から作り変えるくらいのインパクトがあるなあ。あとは、今まで何十年もかけて刷り込まれていることによる人々の常識を覆すことができるかだな。

タグ:

posted at 13:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.リノ @awaguni_deko8

19年4月28日

【1歳からのワクチン①】
今日はワクチンで嬉しいことがあったので、それ関連で解説します。
日本小児科学会「知っておきたいわくちん情報」より、1歳で接種するものについてあれこれ。
現在、生後1歳で接種するワクチンは
ヒブや肺炎球菌、四種混合の追加、MR(麻疹風疹)、水痘、おたふくなど。
pic.twitter.com/QGgxtJjkAP

タグ:

posted at 13:43:29

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

トランプ大統領、北朝鮮への医療費支払いを否定-米国人学生の解放で bloom.bg/2GCVBhJ

タグ:

posted at 13:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

プロイセン、選定侯(辺境伯?)と公爵の2つの爵位を持つ貴族が、ドサクサに紛れてポーランドとスウェーデンの宗主権から離脱して王様になったらしいので、プロイセン王の下の貴族、みんなそんなに偉く無さそうである。

タグ:

posted at 13:35:44

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

19年4月28日

@yumiharizuki12 princeは王族ですね
伊藤公のprinceは誤訳だとおもいます。

タグ:

posted at 13:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月28日

日産スタジアムの日陰部分にモニターが並んでる。お金のかけ方が凄まじい。 pic.twitter.com/dKIqjxVEWN

タグ:

posted at 13:34:18

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

19年4月28日

「世間からはこそこそしてろ、目につくとこではへこへこしやがれ」っていう自分の卑しい感情を、「世間への配慮」だの、相手の「無反省」だののせいにしてるのが気にくわない。

タグ:

posted at 13:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明石順平 @junpeiakashi

19年4月28日

アベノミクスの失敗は一つのグラフで簡単に説明できる。

つまり,
①増税と円安で物価(赤)が急に上がったが
②名目賃金(青)の伸びが物価の伸びを大きく下回ったので
③実質賃金(緑)が急落し
④消費(黄)が超冷えた

要するに,生活が苦しくなっただけです。 pic.twitter.com/KJbYjMpMt8

タグ:

posted at 13:31:11

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

プロイセンからの影響あたりで、戦前の日本の爵位はイギリスのシステムを踏襲していなかった可能性が微妙にある気も。

タグ:

posted at 13:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

3本目>平成初期と令和初期の長者番付比較の意外すぎる事実…新刊「30年分の経済ニュースが1時間でわかる」でも解説。お金持ちランキングではなく、産業が不動産&金融ありきからデジタルありりの産業構造の変化を見れるランキングかと。これからもすごい日本であってほしい!
buff.ly/2XbNnEa pic.twitter.com/ahsPX4HUfh

タグ:

posted at 13:21:01

hennyana(ねこのさや復活) @hennyana1

19年4月28日

@k3125ctj 大都会の下水道コンセッション式()の例だと、公営の時に先にまず値上げしとくんよ。民営化のせいでないとか、ゴニョゴニョ

タグ:

posted at 13:20:24

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

2本目>英ft。新興国通貨全体(msci))で、8月のトルコの通貨危機以来の最大の下落率を記録。しかも6日間連続下落。令和に向けての10連休、買えない売れないリスクが一番大きいのは株でなく新興国通貨かも
Emerging market currencies set for biggest weekly drop since August buff.ly/2ZHwKSD

タグ:

posted at 13:18:00

あきひろ @Werth

19年4月28日

『日本に生まれたくなかった』『もっと主語を大きく』『この世界に生まれたくなかった』『よし』

タグ:

posted at 13:16:54

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

19年4月28日

「人工と自然界の放射性物質を同列のように扱い」と言われましても、核種が同じなら、同列どころか、厳密にまったく同じもんですわな。自然にあろうが人工的に作ろうが、同じ物質は同じ物質だ。人工と自然とはちがうという未開の信仰に教委が惑わされているとは嘆かわしい。

www.asahi.com/articles/ASM4T...

タグ:

posted at 13:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月28日

こんにちは😃今日も木になる気になる経済ニュース3本ノック行ってみようー💪新刊「30年分の経済ニュースが1時間で学べる」発売と共に完全ダウンでしたが、今日から復活!平成大晦日にかけて令和に活かしたいニュースもピック!皆様への感謝と恩返しを込めて3本ノック❗️ buff.ly/2XbNnEa pic.twitter.com/0sNLXRv2PB

タグ:

posted at 13:11:02

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

砲台のある砂浜より。 pic.twitter.com/ZEPsgeFvSG

タグ:

posted at 13:07:37

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

@bn2islander @yumiharizuki12 en.oxforddictionaries.com/definition/pri... "(in France, Germany, and other European countries) a nobleman, usually ranking next below a duke"だそうで。

タグ:

posted at 13:04:16

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年4月28日

Jean Dieudonnéが毎朝早起きして朝9時までの3時間くらいに5ページずつ原稿を書いていた,というのも村上春樹の一日に通じるものがあるのでしょう。1日5ページという,不可能ではないが容易でもない速度を長年維持できないと,デュドネの膨大な著作量にはならない:
ci.nii.ac.jp/author/DA00144... twitter.com/nori76/status/...

タグ:

posted at 13:00:59

Prime Number @PrimeNumber1009

19年4月28日

@yuru_benkyo @MathEdr 無理数=√とπだけではないってことです。
厳密に言うと√も全て無理数とは限りませんが(√4とか)

タグ:

posted at 12:58:36

野瀬大樹 @hirokinose

19年4月28日

45歳くらいまで必要なフリしておいて、45歳でスパッといきなり
「君要らんわ。どこなと好きなところ行ってくれ」
って言う組織はマジで残酷で無責任だと思うけどな。

タグ:

posted at 12:56:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

これは自分もわかる。
そして、何度か呟いてるけど、自分がなぜサッカーとかサッカーの代表チームを追いかけてるのかを自分でも理解できないんだよな…。

タグ:

posted at 12:51:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年4月28日

さすが取材先で壁蹴りの共同。
またかとしか思わないw twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 12:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

19年4月28日

オープンキャンパスのお楽しみ、デザートバー。 pic.twitter.com/waxKn4dbYl

タグ:

posted at 12:47:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

日銀は9年たっても2%物価目標達成できず、蓄積する副作用は静観 bloom.bg/2GFZfYf pic.twitter.com/2PyNPMX0PS

タグ:

posted at 12:47:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年4月28日

東大法ヤバいw 昔の話だけど
round.5 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞(上野千鶴子)|フェミニスト両手ぶらり旅|金田 淳子|webちくま www.webchikuma.jp/articles/-/1712

タグ:

posted at 12:45:52

よわめう @tacmasi

19年4月28日

[新刊発見] 2019-04 幾何学は微分しないと新装版 中内伸光 [科学・医学・技術] sinkan.net/?action_item=t... #sinkan

タグ: sinkan

posted at 12:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lagreat @wakasu103

19年4月28日

MMTの翻訳集読んでると、
今まで主流の経済学が「吹っ飛んでいく破壊力」を実感する。
財務省が「焦って反論」するのもむべなるかな。

MMTの日本語リンク集
econdays.net/?p=10126

自国通貨を発行する日本に生まれて本当に感謝だなぁ。

タグ:

posted at 12:43:32

やす @timbalero1973

19年4月28日

某現象の解釈にこれはうまくいきそうというアイディアを思いつく.スライドとっとと作って早く試さねば.

タグ:

posted at 12:43:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年4月28日

納税思想の高揚などしなくても、売上増大させて、毎年たくさんの法人税納めているよ。どの企業も成長できるような市場環境を用意してくれればそれでいいんだよ。

タグ:

posted at 12:42:15

よわめう @tacmasi

19年4月28日

「固定電話繋がんねーのにたまに1コールだけ鳴るなんとかしろ」

🌱´ω`)断線めう… pic.twitter.com/OOMRgjmXro

タグ:

posted at 12:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年4月28日

よーいちは軍師気取りのトーシロだしw

タグ:

posted at 12:38:32

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

「庶民」という言葉、弱いけど善で正しいというニュアンスや、貴族とは異なり血統がはっきりしない人々という今日の市民社会には相応しくない言外の意味を込めて使っている勢力がいるように感じるので
歴史的文脈以外では使わないです(庶民院とか、ね

タグ:

posted at 12:37:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

8年で60兆円の累積黒字があるけど、15兆円はちょっとだけヤバイ。

朝日新聞、年金運用を行う GPIF の累積益60兆円を隠すためにわざわざ2014年からの運用益グラフを作成する - 井戸端会議・瓦版 vox.hatenablog.com/entry/2017/08/... pic.twitter.com/1hgX7LYgSW

タグ:

posted at 12:36:05

ボヴ @cornwallcapital

19年4月28日

三菱UFJの本部人員半減方針、概ね使えんと判断された人達が営業に放逐されるんだろうけど、当然ながら営業現場でも、本部勤務でプライドだけは無駄に高いそんな人間要らんがな、的な感じだと察する。

タグ:

posted at 12:35:25

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

「この項目はもう不要なので削除して」と指示しても、どことリンクしているかわからないから怖くて消せません!って

エクセルは誤作動したらあらゆる生物を死滅させる失われた古代文明の超兵器かしら😊

タグ:

posted at 12:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

はずれためう…(ビス4点 pic.twitter.com/MNrECRWrMg

タグ:

posted at 12:26:18

himaginary @himaginary_

19年4月28日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
労働力人口の高齢化により経済の活力が低下した - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20190428...

タグ: はてなブログ

posted at 12:21:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

単に老後や傷害を持ったときを想像できないというアタマの悪いひとってことです。

タグ:

posted at 12:21:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

PCやスマホのUIもタッチ機能がなかなかマイノリティーリポートのような3次元UIになりませんね。相変わらず文字入力はキーボードタイピングのほうが速いし。
ディスプレイがマジで臨場感のあるコンパクトな物にならないのは困ったものです。

タグ:

posted at 12:19:23

よわめう @tacmasi

19年4月28日

fmv5100nc/sを解体してhdd外すめう pic.twitter.com/ETFSBOr7OB

タグ:

posted at 12:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

もうふた昔も前にdotnetアプリを作った時に
「これは化ける」
って感じました。リモートでスパコンを使うようなこともできるわけです。

タグ:

posted at 12:16:51

ESHITA Masayuki @massa27

19年4月28日

「日本の安売り」はアベノミクスの「成果」なので… twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 12:16:48

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

@junsaito0529 @kikumaco そうですね。そうでした。

タグ:

posted at 12:15:52

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

「決まりきったことを繰り返すだけ、何も考えなくてもできる」とされる経理業務ですが
その決まりきったことの大部分は既に自動化されており、残っているのは例外処理が多いです

タグ:

posted at 12:15:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

シアトルの東にレドモンドって街があって、Google MapでみたらやたらとMSのビルがあります。
www.google.co.jp/maps/place/Red...
「前年同期比76%増となりました。いまやAmazonのAWSに対抗できる、数少ない企業の1つとなっています。」
Azureが好調で良かった。
japanese.engadget.com/2019/01/31/sur...

タグ:

posted at 12:12:44

ムギタロー@経済本を発売中!! @mugitaro_comics

19年4月28日

超有名大企業行った友人が研修で

上司に
「金曜夜の飲み会(ほぼ強制参加)、俺が全額奢ったよな?その場で礼を言うのは当然だが…月曜朝にも”金曜はありがとうございました”と言うのがマナー。月曜の昼までずっと待っていたが、数人しか来なかった」

って全員立たされ説教されたらしい

マナーなの?

タグ:

posted at 12:09:53

Naoki Maejima @naoki_maejima

19年4月28日

谷津干潟、最高か...。 pic.twitter.com/nvqcSmhBg4

タグ:

posted at 12:09:44

プロ奢ラレヤー @taichinakaj

19年4月28日

さっき奢りにきた人に「人間関係を上手くいかせるコツは?」と聞かれたので、「契約するから期待したりされたりする、期待するから失望する、コツは契約しないこと、相手に期待しないこと、期待されても気にしないこと、人間は契約では縛れない、人間を縛ることができるのは魅力だけ、」などと言った、

タグ:

posted at 12:05:48

有限会社ホワイトラビット @XRayCT

19年4月28日

群馬県立歴史博物館のしおり

何かっぽい pic.twitter.com/XwtaedRCQJ

タグ:

posted at 12:04:19

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月28日

平成から令和へ、旅路を終える天皇陛下と即位控えた皇太子さまの歩みbloom.bg/2GEppuv pic.twitter.com/3W9LD4U3Y7

タグ:

posted at 12:02:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年4月28日

@do_moto @kikumaco 実際には遅きに失しているのですが、それでも「遅すぎると言って諦めない」ですね。

タグ:

posted at 12:00:09

コーエン @aag95910

19年4月28日

でもそういうことを言ってるよね。彼の人は少なくとも総理の権限でできることしか言ってないのに。

タグ:

posted at 11:52:48

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

トランプ大統領の髪型 vs オバマ大統領のジーンズ

タグ:

posted at 11:51:44

峰 宗太郎 @minesoh

19年4月28日

彼らは15年以上も生きるし、がんにもほとんどならない👶p16やp27が活性化していること、他の要因もあるだろうけど、とにかく長寿で健康なので研究がインテンシブに勧められてる。ちなみに一見気持ち悪いけど、喧嘩したりしてるのをみると可愛らしい。

タグ:

posted at 11:48:14

ナイト @knight_04

19年4月28日

自分が既婚なら相手が既婚者はウェルカムだけど、自分が独身だと既婚者NGって知り合いの知り合いが言ってた。

タグ:

posted at 11:46:53

コーエン @aag95910

19年4月28日

RTしてる人以外の出てくる人が全員分からないくらいお笑いに疎いです。

タグ:

posted at 11:45:52

中野剛志bot @regimechangebot

19年4月28日

公共事業やケインズ主義が典型ですが、いったん時代遅れのレッテルを貼られると、それをはがすのは至難の業です。この20年間、どれほどデフレが進もうが、構造改革の方向は変わらなかった。おかしいと思う人がいくら増えても、声を出すのが憚られたり、声を出したら潰された。(『日本破滅論』より)

タグ:

posted at 11:45:52

あゆむ @nana_chia_

19年4月28日

ペニーパーカーちゃんのエロ同人誌これ言いたいだけだろ pic.twitter.com/UULjovcYUN

タグ:

posted at 11:45:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

金融緩和万能論者をリフレ派って言う人も居るんですね。
インフレ率を上げることができるのは金融緩和だけじゃありませんよね。

タグ:

posted at 11:45:28

ナイト @knight_04

19年4月28日

MMTについてはツイッターに流れてくるツイートで知るぐらいの知識しかないけど、統合政府版のインタゲと何が違うのか分からん。

タグ:

posted at 11:44:46

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

雇用の問題でも社会保障の問題でも、公共セクターからも民間セクターからも、世代全体がお荷物扱いされて、切り捨てられる。薄ら寒い。

タグ:

posted at 11:44:25

Willy OES ☀ @willyoes

19年4月28日

海外移住、結局は医療費・医療保険の問題が大きい。日本より高い国で良い保険に入れなければアウト。日本より安い国なら良い保険に入れなくても日本の健康保険の海外療養費制度を使う手はある。米国のMedicareが海外で使えるようになれば最強なんだけど、それはなさそう。

タグ:

posted at 11:42:37

ナイト @knight_04

19年4月28日

今は、案外生涯童貞、処女が多くなってるし、結婚相手とセックスしないだけで30過ぎてもみんなセックスしてるなって思ってる。

タグ:

posted at 11:41:49

コーエン @aag95910

19年4月28日

比較的流れ流れてる方だと思うが、それでも8には一切流れなかったしSTUも然り。ただ流れ流れた末にこんなことになるとは思ってもいなかったが。

タグ:

posted at 11:41:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

食後にさがほのかってイチゴをいただいています。もう季節も終わりですね。

タグ:

posted at 11:41:14

sul_ponticello(する・ぽん @sulponticello1

19年4月28日

「意識改革」は制度的な出費を伴わないが、啓発のためのお金が動いて広告業界が潤う。ここにもお友だち政治の臭いが漂う。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 11:39:42

dominant_motion @do_moto

19年4月28日

@junsaito0529 @kikumaco 「まだ遅くない」から10年が経ちました。ここに来て45歳を対象とした、早期退職の動きが活発化してきました。はたして今は「まだ遅くない」と言える状況なのでしょうか。

タグ:

posted at 11:39:17

ナイト @knight_04

19年4月28日

どうでもいいけど「稼ぐ」と「嫁ぐ」って字が似てるな。 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 11:33:08

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

推理小説は駄文の代表でゴミのようなものだと思っています。
名探偵コナンもあれだけ辛いアニメはありません。

タグ:

posted at 11:33:04

ナイト @knight_04

19年4月28日

父親が浮気していること母親は知らずに死んだが、彼女は気づいてて、本当にキツイ学生時代を過ごしたと思う。それだけに「家族」への思いが強く、自分は絶対に幸せになるという意思を感じた。とにかく喘息は怖いという話ですw

タグ:

posted at 11:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田 @akita_consul

19年4月28日

経産省の委託調査報告書は色々と見ていて参考になりますね。シンクタンクによるものが中心ですが、中には戦略系や広告代理店等の報告もあって面白いです。下記は電通の例ですが、意外と文字ポイントが小さくて謎の衝撃を受けました。笑www.meti.go.jp/meti_lib/repor... twitter.com/startcharter/s...

タグ:

posted at 11:29:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

銀座に無料のベンチを置けなんてのは民業圧迫に他なりません。

タグ:

posted at 11:29:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

ベネチアはベンチで横になっただけで警察官に注意されるそうです。
寝るならホテルに行けということなのでしょう。それが観光地だと思います。

タグ:

posted at 11:28:37

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年4月28日

ひとりでも喘息で亡くなる方をみたら死なない病気なんて口が裂けてもいえなくなりますよね。ちゃんと挿管できてるのにアンビューがガチガチに固いあの感じは一生忘れませんわ twitter.com/deep__wreck/st...

タグ:

posted at 11:23:30

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年4月28日

弊社のビジネスモデルは、事業を通じ「政策の失敗」をただすこと。ロスジェネ世代は他世代に比べ、給与水準が一回り低い。優秀な女性は、活躍に機会すら与えられていない。本来の稼得所得を提示すれば、人材は集まりますし、企業として成長することも可能です。とはいえ政策の失敗は許容できません。

タグ:

posted at 11:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

寿命が伸びることを衰退と呼ぶべきか、という問題はありますね。まあ「不老長寿は本当に実現すれば衰退社会」というのはガリバー旅行記などでも取り上げられてるテーマではありますが twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 11:17:41

tomo @tomo4950

19年4月28日

外資就活相談室、質問のレベルが低過ぎるので、有望そうな就活生のクローズドコミュニティにした方が良い気がするが、多分それだとマネタイズできないんだよね。
学生にラグジュアリーサービスを提供するというビジネスモデル自体が多分ダメ。

タグ:

posted at 11:16:24

MASAYUKI SAWADA @masa1123

19年4月28日

@mixingale (終) この違い、識別を意識していないマクロモデルなどに思うのですが、全部が全部繋がっているモデルを組んでも何らかの比較静学は可能ですよね。その比較静学をもって因果効果を定義することはできると思うんですが、それを識別できるかというと相応のローカル性が必要になってくるのだと思います。

タグ:

posted at 11:14:59

MASAYUKI SAWADA @masa1123

19年4月28日

@mixingale (2)比較静学・反実仮想が意味を持つ/well-definedであるために諦めなくてはならない全体性はそこまでではないと思っています。実際に全体性を諦めなくてはならない要因はほとんど、実現可能性・識別可能性なのではと考えています。(続)

タグ:

posted at 11:13:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

朝ゴハンが早かったので早めのお昼ご飯に日進の鬼かき揚げ天ぷらうどん。
これが美味しい(><)

タグ:

posted at 11:13:25

MASAYUKI SAWADA @masa1123

19年4月28日

@mixingale この宇宙での居場所って表現いいですね笑
この宇宙をまるっと一つの相互依存系として扱うとしたら、そこにはもはや外側はないですね。そういう意味では全体性は諦められているわけですが、大概は興味の最大限の系に対して何かしら外側の要素はあるんじゃないかと思います。(続)

タグ:

posted at 11:13:23

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年4月28日

ロスジェネは経済政策の失敗の犠牲者ですよ。何代もの政権がそれに関わっている。自民党にも民主党にも責任があるので、与野党一致してロスジェネ救済策を実行するべきですよ。ロスジェネ救済は政治の責任

タグ:

posted at 11:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年4月28日

昔は「だから成長しないんだよpgr」って言えたけど今は。。。

タグ:

posted at 11:09:45

コーエン @aag95910

19年4月28日

ドミノ倒しなのは人脈だけではないようだが twitter.com/yasushi_bot/st...

タグ:

posted at 11:09:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年4月28日

日比谷の勝ち

タグ:

posted at 11:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

19年4月28日

今日のオープンキャンパスは、グローバルビジネス学科のクレイグ先生がマーケティングモデルについて英語で模擬授業。 pic.twitter.com/bJ9NYoOSz9

タグ:

posted at 11:06:37

Siberia @korewotabenasai

19年4月28日

動く!
復旧作業員の方々ありがとうございます!!!!!!
駅員さんお疲れ様です!
丁寧に教えてくれてありがとうございました!!!!!!!

タグ:

posted at 11:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷみ @pumi_global

19年4月28日

Twitter経由で合った人は一回、二回会っただけで異常に親近感湧いてる。

タグ:

posted at 10:53:49

よわめう @tacmasi

19年4月28日

いまはさらさらである
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:

タグ:

posted at 10:52:44

Pzkpfw4@Sd Kfz 161/1 @Pz_4

19年4月28日

wikipediaの天人鳥の項目、
托卵で繁殖する種なのだけど、逃げ出した個体が日本でも生息している。で、原産地の托卵対象であるカエデチョウ類も輸入されてて、そいつらも逃げ出して日本に生息しているので、托卵して繁殖できているとか。
なんじゃそら。

タグ:

posted at 10:50:14

小田嶋隆 @tako_ashi

19年4月28日

「怒ってる人ってやだよね」
「ギスギスした人には近づきたくないなあ」
「文句ばっかり言ってるとしあわせになれないよ」
「にこにこしてることが世直しだよね」
 みたいな空気を蔓延させることで、この世界から不幸や不平等や不公正を根絶できる、てなことを言い張る人間を、私は信用しません。

タグ:

posted at 10:50:13

liberalist @liberalist_shun

19年4月28日

全ての政治家が読んだ方が良い文章です。政治家のアカウントに、拡散して欲しい。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 10:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月28日

かつてめうだった

タグ:

posted at 10:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

また企業では経営者の育成を人材育成として十分にできているわけではないと思います。アメリカのMBAほど上級管理職に必要とされる株主への態度などは特に異なり、そこが日本独特の経営判断の甘さにもつながっており、不作為の作為が許されてしまい企業の命取りになっていると思います。

タグ:

posted at 10:42:27

よわめう @tacmasi

19年4月28日

すでにめうである

タグ:

posted at 10:41:43

よわめう @tacmasi

19年4月28日

やがてめうになる

タグ:

posted at 10:41:34

a n n i e @annie_in_tokyo

19年4月28日

いいお天気ですね!私はこれから平成最後の出勤です!本来こんなワーカホリックではないのに変だなあ。

タグ:

posted at 10:41:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

氷河期も大学は同じように卒業生を輩出する一方で企業が採用を絞ったところ40代の人材の実務能力が著しく劣ってしまったというのは企業の人材育成の効果の差という事になるかと思います。

タグ:

posted at 10:40:11

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

まあ、消費増税や財務省批判はどうであれ、彼らが新自由主義ムーブメントの片棒担ぎの「主役」だった点が一番問題やと思う。維新を支持すると言い出して「」となったことがもう決定打だったわな。もちろん気付かなかった自分も悪かったが。

タグ:

posted at 10:40:09

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年4月28日

今回のweblio語彙力診断結果は「レベル19」推定語彙数「12001~13000語」称号「マスター」grade「master」回答時間「1分45秒」スコア「124.8」 #vocab_test uwl.weblio.jp/vocab-index

タグ: vocab_test

posted at 10:38:55

a n n i e @annie_in_tokyo

19年4月28日

はあちゅうさんが出生前診断で炎上しているらしい。出生前診断経験者としてはあそこまで軽くて中身のない記事を書けるのがすごいと思ってしまった。私もブログやろうかな、もう少しましなやつ書けると思う🤔

タグ:

posted at 10:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

後ろの方にいれば教員から距離をとれるなどというナイーブな考えは捨てろ.

タグ:

posted at 10:37:45

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

教室内をぼくが歩き回るのに必要なので.

タグ:

posted at 10:37:06

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

あと,教室の最後列の席は使わないでねと初回授業でルールを決めておいたり.

タグ:

posted at 10:36:08

ワラサ @gTqYiNHpbjIZoX7

19年4月28日

給料が高ければ、集団生活や自由がない生活にも耐えられるが・・・

士階級の月給は17万程度
民間企業の方が給料高いし、こんな給料では誰もやりたいとは思わない
せめて月給20万はないと

タグ:

posted at 10:34:15

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

ぼくも,いろんな学部の学生さまが集まってる再履修クラスでは,ペアを組む相手を他学部にしてくださいって指定するとか,そういうことはやってる.

タグ:

posted at 10:33:46

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年4月28日

トランプ氏「今回合意できないか」 検証・日米首脳会談(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
「他国に劣後するのは嫌だ。(農業関税を)早くなくしてほしい」。トランプ氏は首脳会談で、日本の農業関税の撤廃を首相に迫った…。

タグ:

posted at 10:33:12

なぢ @nadhirin

19年4月28日

@kyslog 中国はまだ人口ボーナスを使い切ってないが、かつての一人っ子政策の影響で少子高齢化フェーズに突入した途端に日本以上に苦しむだろうと言われてますね、そういえば。欧米も下支えしてるのは結局移民でありその出生率の高さであり、それがない日本だけが長期低落傾向。同じ土俵に立つための移民政策か

タグ:

posted at 10:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

座席指定と聞くと反射的に「えー,大学で?」と思うけど,仲良しグループを離して座ってもらうのには一理あると思う.

タグ:

posted at 10:31:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

19年4月28日

自由恋愛だからこそ「夫叩き」は完全被害者ポジションを取れず、半分は自己責任みたいになってしまうわけですね。

タグ:

posted at 10:28:39

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

「大学の授業 全席指定」(NHK): 阪南大学での事例.仲良しどうしで近くに座ると私語をしやすいというので,*学生の一部から* 要望があったんですって.www3.nhk.or.jp/kansai-news/20...

タグ:

posted at 10:28:21

和田耕太郎 @Kotaro_PE39

19年4月28日

昨日、空いてる話題で盛り上がってたと思ったら今日これw twitter.com/disney_1215_/s...

タグ:

posted at 10:28:05

よわめう @tacmasi

19年4月28日

くずれさりめう…(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 10:27:56

江上4:20 @fishsimmons

19年4月28日

MMT(現代貨幣理論)ってまさにコペルニクス的転回だな。

タグ:

posted at 10:27:53

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

これは単に「人口ピラミッドの《下》がいないと上を支えられないから、という話だと思いますけどね。「途上国化」はよく使われる煽りだけど少産少死の高齢化した国と、人口爆発中の途上国は違う。OLGベース長期停滞論に則れば、高齢化国はデフレに悩み、途上国はインフレに悩む。 twitter.com/nadhirin/statu...

タグ:

posted at 10:27:53

よわめう @tacmasi

19年4月28日

絵はmappingなんだけど

タグ:

posted at 10:27:35

よわめう @tacmasi

19年4月28日

内容はベクトル・複素数・確率・BASIC
ただ参考書の表紙にも書かれている通り、確率とBASICをomitしてベクトルと複素数しかやらないのが常だったのであろう´ω`)
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 10:24:06

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

「人前に出せない」のでTwitterで大活躍している皆さん!(自爆

タグ:

posted at 10:23:25

ウェザーニュース @wni_jp

19年4月28日

【富士山くっきり 雪で化粧直し】
ここ数日は雲に隠れていた富士山が、再びしっかりと雪をたたえた姿を見せました。今朝は空気が澄んでいて、東京や埼玉、千葉などからも、くっきりと姿を確認することが出来ました。
weathernews.jp/s/topics/20190... pic.twitter.com/UAOkw3oFhK

タグ:

posted at 10:20:01

よわめう @tacmasi

19年4月28日

mappingという語を使わずに確率変数を定義しているの、学習指導要領の限界感がある pic.twitter.com/CtvS1z6bwe

タグ:

posted at 10:19:33

ショーンKY @kyslog

19年4月28日

この問題面倒で、身体性の場合は治療法が見つかると「治る」描写があってもいいカテゴリに変わるんですよね。私が関わった案件だと、同じ症状が出るが治療法がある病気の場合とない病気の場合があってセンシティブだった

タグ:

posted at 10:19:25

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

日経平均38,915円は絶望的なのか。 twitter.com/yhdgj675/statu...

タグ:

posted at 10:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田 @akita_consul

19年4月28日

度々ITコンサルを揶揄する就活生がいるが何も分かっていない方も多い。評価軸によっては戦略系の案件なんて半分趣味のような側面を持つビジネスでもあるし、ITやBPO系の方が長期かつ安定して売上を立たせられ易いという面もある。そんな差すら理解していない人はコンサルになってほしくないですね。

タグ:

posted at 10:16:08

ぜく @ystt

19年4月28日

連休の味方。 pic.twitter.com/HgAQD6v6vb

タグ:

posted at 10:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月28日

サラリーマン、プリキュアを語る:平成のプリキュアは、いかに“2度の危機”から復活したのか マクロ視点から振り返る (1/5) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 10:13:25

なぢ @nadhirin

19年4月28日

@sunafukin99 安倍政権がインバウンドだの外国人労働者導入に全面的に舵を切った理由を考えると「発展途上国としてなんとか生きていくにはもうそれしか無い」という諦観があるんじゃないかと…。国民を食わせられる産業がもう無いという現実を直視した結果なのだと思うと悲しくてやりきれない。

タグ:

posted at 10:12:24

ナイト @knight_04

19年4月28日

スーパーヒーローのいる時代|knight04|note(ノート) note.mu/knight04/n/ne7...

タグ:

posted at 10:11:44

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

いったい何やってくれてるんだよふざけんなという感じ。都構想ごっこで遊んでる場合かと。

タグ:

posted at 10:11:25

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

二、三つデータをチラ見したら史上最高を更新したくさい。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 10:06:08

刀鍛冶 安藤広康 @AndoYusuke819

19年4月28日

研ぎは研が無い事が最高の研ぎと言われたりしますが、刀剣はどこに大きな欠点があるか分かりません。表面は綺麗でも中にはとんでもない欠点が隠れている可能性があります。やたら滅多に研ぐものでは無いと思わせる写真です。
大切に保管し手入れをしてやって下さいm(_ _)m pic.twitter.com/Q4tKIX0sTG

タグ:

posted at 10:03:10

コーエン @aag95910

19年4月28日

過去まで否定したくはないが

タグ:

posted at 10:02:45

佐々木康介∞ @redsasakou

19年4月28日

@miyahancom 正しいです。ちゃんとそういうアパートにも顧客がいます。ほとんどいないのはわかっててほぼ無駄打ちでも戦略としては合ってます。繰り返しチラシが来るのも、それが効果あるからです。

タグ:

posted at 10:02:43

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

野菜や花卉などの利益率は高いのだけれども、企業でやるほどではないと言うことなのであろう。

タグ:

posted at 10:00:53

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

「こんなはずじゃなかった!」とか、今頃気づいても遅いよ。

タグ:

posted at 09:59:13

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

年末年始は越年する際のお金(銀行券)の総額が記事になるが、平成・令和をつなぐ超大型連休と重なった越元?の総額も書いておけば良かった。忘れた。

タグ:

posted at 09:58:37

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

@wankonyankorick 手形の裏書(endorsement)は日本だけの話でしたっけ?

タグ:

posted at 09:55:41

なぢ @nadhirin

19年4月28日

昨日の日本の産業構造がスカスカになってしまったという例の話を読んで思ったんだけども、日本がデフレから脱却できないのは経済政策による誘導では浮揚出来ないほどに貧困化・衰退化が進んでしまったからではないかと。「何をやろうがもう無理」という閾値を超えちゃったんじゃないの?

タグ:

posted at 09:54:51

くりたしげたか(eR) @sigekun

19年4月28日

まとめサイトに
【悲報】超会議2019ガチでガラガラ
という記事が見受けられますが、今年の超会議の入場者数は過去最高だった昨年の16万1277人を上回る予想です。

通路の拡張、入場方法などが改善され、会場が不必要に混み合わないようになっています。快適な超会議をお楽しみください!
#超会議2019

タグ: 超会議2019

posted at 09:54:49

よわめう @tacmasi

19年4月28日

健康と長寿の会なるものが昭和22でクレジットしとるが

タグ:

posted at 09:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

新人さん向け。「大型連休と紙幣循環」。平成最終営業日(4月26日)に世の中に旅立った銀行券は5000億円(速報)、そして令和最初の営業日(5月7日)に帰還してくる銀行券は5200億円(予想)。オペ・財政等要因が中立であった場合のマネタリーベースへの影響は?

タグ:

posted at 09:54:23

よわめう @tacmasi

19年4月28日

発掘物
中井房五郎『自彊術操練順序』
中井自彊術道場, 大正5 pic.twitter.com/9v6g3iGN4l

タグ:

posted at 09:52:30

本田由紀 @hahaguma

19年4月28日

digital.asahi.com/articles/ASM4V...「「もう手遅れだ」という悲鳴のような声は、この世代からも漏れる。だが、これ以上、もうロスジェネを置き去りにしてはいけない。いま何よりも大切なのは、「ロスジェネではない世代」が、この問題を「自分ごと」として考えられるかどうか、である。」

タグ:

posted at 09:52:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

さすが大阪や!(*゜д゜*)

タグ:

posted at 09:51:41

P子 @peeko777

19年4月28日

マナガツオとは何か。まずマナというのは太平洋の島嶼で見られる原始的な宗教における神秘的な力の源とされる概念の事です。カツオはカツオです。つまりカツオという概念を食べる事であり即ち無です。

タグ:

posted at 09:47:14

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

19年4月28日

そもそもこの記事は「部品の供給体制に問題がある」って記事なんだから、戦闘機そのものの欠陥を指摘する記事じゃないんだけど、記事の反応は「ほら欠陥機だ、安倍は無駄遣いした」ばかりなのよね。
じゃあ部品供給を日本が手伝ったりすればいいじゃん?

タグ:

posted at 09:47:12

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

これは知らなかった。『平成32年東京五輪!? 特措法、名称「令和」に変えず』 www.nikkei.com/paper/article/...

タグ:

posted at 09:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

FRBは数年遅れで日本を追ってきております。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:39:51

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年4月28日

設備投資「トランプ」の影:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...消費税率の引き上げにより財政状況が好転し、社会保障への将来不安が解消されて、消費が増える,というコースに乗れるのか?

タグ:

posted at 09:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

19年4月28日

ホリエモンは根底に未だに06年の逮捕が納得できないって怨みをずっと引きずっていて、それが彼を小さくまとめてしまってる気がする。
30ちょいであれだけのド派手な事ができた人物なら、そう言う拘りを棄て去っていれば、今ごろもっと違う形での大物になれてたようにも思うんだけど。

タグ:

posted at 09:34:02

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

みんな大好きGAFAの一角Appleが最近やめたAirPowerって例もあるしね。

タグ:

posted at 09:32:32

すらたろう @sura_taro

19年4月28日

銀行の本部で管理系の仕事をしている人はバブル世代以降の中高年か、(年齢に関係なく)営業現場で顧客トラブルを起こしたりしている方々が多い傾向です
どちらも「人前に出せない」という点では同じ😇

タグ:

posted at 09:32:23

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

そんなレベルのもの100万で売るって、流石にPanasonicはやらないでしょうね。日本がとりわけダメなんじゃなくて多分どの国の会社もやらない。

タグ:

posted at 09:31:50

しかはん @shikahan

19年4月28日

ヲタでもキチガイでも良いけど、ヒトにハマるのはクソオブクソ。人間として本当にダメ。モノや概念にハマれよ。

タグ:

posted at 09:30:48

働くおじさん @orange5109

19年4月28日

こういうリプ付いてますけど、エアリズム畳めないとシルクの肌着とかレーヨンの服とか軒並みダメなんちゃう

タグ:

posted at 09:30:39

knamekata @knamekata

19年4月28日

サンモー
青木理が首相の吉本出演を批判。

気になったのは首相が新喜劇に出たこと。庶民が権力者を茶化して笑いをとるのが本来のお笑い。翌日の補選に政治利用されている。タレントの政治発言は批判されるが、首相が政治をもちこんでいる。アベ一強の社会状況を表すものとしてすごく違和感を感じる。 pic.twitter.com/eG5EFEyxsW

タグ:

posted at 09:29:49

ありす @alicewonder113

19年4月28日

最近色彩検定の本読み始めたんだけど、虹色に赤紫がなくて、赤から青紫までしかないというのを知ってビックリ。パーソナルカラーでイエローベースとブルーベースというのは、実は赤が似合う人と青が似合う人の二分ではないかと思ったり

タグ:

posted at 09:26:59

ナイト @knight_04

19年4月28日

チコちゃんでやってたんだっけかな、これ。江戸時代は桃を食べた爺さん婆さんが若返ってしまい、ハッスルした爺さん婆さんとの間にできた子供が桃太郎、みたいな話じゃなかったっけ。明治に入って西洋的価値観の流入でこれはイカンということでボカシたらしい。

タグ:

posted at 09:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年4月28日

ある便利なサービスを金払って使うやろ?金払えばいいんだろって感じでな、ほんでトラブルになる、安かろう悪かろうもあるが人間は金だけじゃないんだよ、そのサービスを使う資格がないからトラブルになるんだよ、だから家族や身内が一番大切なのはそこだ、貧乏人の最大の財産が家族なんだよ

タグ:

posted at 09:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

一撃必殺の真打ち登場は、最後のお楽しみに。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shao as a service @shao1555

19年4月28日

本件、通信インフラの重要性はもちろんですが「中国政府がこのイベントを中止に追い込まなかった」ことが相当偉いと思うんですよね。「たかがオタクイベント」みたいな判断をされてたら基地局車の前に公安がきて撤収命令されたんじゃないかなと思います。中国は変わった。

タグ:

posted at 09:23:58

ユナイテッド・フルーツ社 @unitedfruits

19年4月28日

戦争は女の顔をしていない VS 戦争だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ そういうもんだぜ エヘヘヘヘヘ

タグ:

posted at 09:23:53

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

「公正社会信念」はそういうところでも裏切られるよね。正しいことをやってるから報われるわけじゃないし幸せになれるわけでもない。

タグ:

posted at 09:23:23

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

CP買い切りオペもぜひ。(一時は廃止の危機に瀕したオペ) twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 09:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年4月28日

自分の人生の都合だけ考えて、他人を利用するとしっぺ返しくるで、関わる人間は大切にだ、だから厳しく選別するんだよ、況してや大事な家族を任す訳だ、その人とは長く付き合うつもりで接する必要がある、その人の人生がしっかりと成り立つようにな、人を雇うとはそういう事なんだよ

タグ:

posted at 09:19:20

家ナシちゃん(昭和脳) @ienaci

19年4月28日

@sunafukin99 格差そのままかもしれません。

タグ:

posted at 09:14:03

ナイト @knight_04

19年4月28日

男を見習うべきだな。その日あったどうでもいいことを毎日聞かされても受け流すお父さんたちを。

タグ:

posted at 09:10:58

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年4月28日

金持ちってめっちゃトラブル嫌うやん、とにかくトラブル回避だけを常に考えてる、他人とは極力限定的に関わりたいわな、金持ちがどうしても家事手伝い必要なら雇うわな、然るべき人間を選別して極力一人に限定してな、紹介がいいね、その人とは一緒に飯も食うし高給出す、思考も共有できるようにしたい

タグ:

posted at 09:10:54

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

平成がいい時代だったと思える人間と、そうでない人間に分かれそう。 twitter.com/CtINmCfjlmShZP...

タグ:

posted at 09:10:41

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

昔はメディアの人間の家族や親類関係にも大卒ホワイトカラーではない人も多くいたが、今は(多分だけど)ほとんどいなくなったということもあるのかもしれない。階層間の断絶も影響してるのかも。 twitter.com/nihonnouen/sta...

タグ:

posted at 09:07:57

小野次郎 @onojiro

19年4月28日

たぶん、誰もが感じる疑問。
風車型風力発電の羽根は肉眼で追えるほどゆっくりと廻っていて、アレで発電出来ているのだろうか?

タグ:

posted at 09:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

ともあれキテルからヨシ! pic.twitter.com/swRiMFjk01

タグ:

posted at 08:58:30

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年4月28日

米国で大統領のご機嫌とりに必死な安倍総理。ゴルフで蜜月ぶりをアピール。もちろん沖縄の苦悩や県民投票の結果など話題にされていない。異常な爆音に文句もいえず、兵器は品質に関係なく言い値で爆買い。貿易交渉合意は参院選後に、と懇願。地球儀俯瞰外交。誇大妄想。明らかに国民をバカにしている。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 08:56:58

@Sunrise_SETOAir

19年4月28日

ワープ高知支店より公式見解の到着です。
心して草を生え散らかして下さいませ。 pic.twitter.com/UrB7aHgYxh

タグ:

posted at 08:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年4月28日

親に育ててもらった、という事実を無効にする概念は常に求められているラジよ。

タグ:

posted at 08:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

ゲームAIのこれまでとこれから:三宅陽一郎氏×森川幸人氏 対談(前編) | モリカトロンAIラボ morikatron.ai/2019/04/conver...

タグ:

posted at 08:51:18

ナイト @knight_04

19年4月28日

この10連休もそうだし、銀行の人員削減もそうだけど、決定方法がアバウト過ぎじゃないか?

タグ:

posted at 08:50:30

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

リフレ派の学者連中が都構想に賛成なのも別に経済学的な根拠があるわけじゃないだろ。党派性が出てるだけというのが多分実態。

タグ:

posted at 08:49:36

びびるり @bibiru_ri

19年4月28日

おれがデカいマゴチ釣ってる間に旦那さんとよろしくやっていたわけですよ彼女は

タグ:

posted at 08:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

「普通の人の感覚」で福祉に携わると現実の酷さに幻滅して逆に極端にネオリベ思想に振り切れてしまうような人も多いんじゃないかと思えてくる。

タグ:

posted at 08:47:25

よわめう @tacmasi

19年4月28日

くずれめう

タグ:

posted at 08:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

19年4月28日

間もなく進撃の巨人Season3が始まりますが、コミック版の方で、エレンがライナーにさらわれ、エレンを取り戻すために調査兵団や憲兵団が壁の外の死地に向かい、大勢が死に、何とかエレンを取り戻して壁まで戻ったとき、エレンが「俺がまたさらわれてそのせ(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 08:43:15

松原 聡 @matsubara_s

19年4月28日

思い返すと、セブンイレブンが100円コーヒーをはじめたころは、他のコンビニでは150円とか、、、こちらのほうは、一物一価というか、一種類一価は実現したような、、、

タグ:

posted at 08:42:33

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

「僕の考えた理想的な弱者像」みたいなものがありそう。清く貧しく美しく、的な。現実はそうじゃないから福祉は「普通の人の感覚」では難しいと言えそう。 twitter.com/HiroG4410/stat...

タグ:

posted at 08:42:15

戸田宏治 @kotoda4573

19年4月28日

今日はGWのオープンキャンパス。 pic.twitter.com/FPLRKtqeuz

タグ:

posted at 08:41:28

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年4月28日

科学の「再現性の危機」に、DARPAは人工知能で対抗する @wired_jp wired.jp/2019/04/27/dar...

タグ:

posted at 08:40:23

PsycheRadio @marxindo

19年4月28日

日本社会の悪いところはわれわれが日本社会のいいところだと思っていることと表裏一体で、悪いところだけなくして良いところだけ残すということはできないのラジよ。

タグ:

posted at 08:38:00

morningstar @morningstar0212

19年4月28日

外資の転職案件の募集要項見ると、BIG4での経験がpreferable みたいなの結構多いけど。ただ、日本だと試験合格が高いハードルで、監査法人入所はそれほどでもないので、本人たちがあまり価値を認識していないんだろうな。

タグ:

posted at 08:36:30

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

都構想に賛成という人のほとんどは維新が推進している政策なので賛成というだけだと思う。まあ、世の中の普通の人々はみんなそんな感じだろうね、自分が贔屓する者が唱えるものは何でも正義なんだろう。

タグ:

posted at 08:36:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

「真実なんて知りえない話題について、無理やり真実を知りたがる」という感情を制御できない人はフェイクニュースのエサなのでは? - この夜が明けるまであと百万の祈り www.tyoshiki.com/entry/2019/04/...

タグ:

posted at 08:35:26

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

MMTがプチバズってるようだけど、「リフレの教訓」からか、どうもこういうものに飛びついていいものかという疑念はある。

タグ:

posted at 08:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

19年4月28日

悠仁親王の机に刃物が置かれていた事件。最近過熱していた秋篠宮バッシングとの関係がある。秋篠宮の大嘗祭について発言への批判にはじまり、眞子内親王の結婚についての「当人の気持ちが重要」との佳子内親王の発言を「まがまま娘」と論評するなど、ネットでの秋篠宮家のバッシングが止まらない。

タグ:

posted at 08:30:44

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

19年4月28日

ガイダンスに出てこないで、今ごろ「就活で出れなかったんですが、説明してください」とか言ってくる学生さんは、お友達に問い合わせてください。ガイダンスを聞かないのは自由だけど、その不利益は、自分で埋めて。

タグ:

posted at 08:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

まあ自分もその一人でしたが。

タグ:

posted at 08:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

当時反対していたのは社会党や共産党でしたが、今保守系で消費増税に反対だと言ってる人の中にも当時は自民党が賛成したから賛成したという人は多かったんじゃないかと思いますね。 twitter.com/zionprotocol/s...

タグ:

posted at 08:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

morningstar @morningstar0212

19年4月28日

RT 昔のホリエモンは、自分が悪いと思わなければ死んでも謝らないというスタンスで、一言謝っておけば回避できた懲役刑を受けるあたりが魅力だったけど、今は情弱から金を集め、時々弱者を威圧して自分を大きく見せる人になってしまったね。

タグ:

posted at 08:24:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

運動した後、頭の中が空白のように感じることがありますよね、アタマ真っ白。
今あの状態です。

タグ:

posted at 08:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

惨型糊 @The_MuRaMaSa

19年4月28日

これから結婚する女に言いたい。
これから夫になる男性はATMではありません。
あなたのサンドバッグでもありません。
繰り返します。
ATMではありません。
サンドバッグでもありません。

意味が分からないなら
一生パパ活してください。 twitter.com/a493449951/sta...

タグ:

posted at 08:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

19年4月28日

全くだ。不足してるんじゃなくて増税した分を法人税減税に使ってしまうから社会保障はどんど下がる。財務省は解体すべきだ!嘘ばかりの情報で国民を騙してる。 twitter.com/umekichkun/sta...

タグ:

posted at 08:22:40

racist_lemon @zionprotocol

19年4月28日

@sunafukin99 消費税導入のときもそうでした。最初は反対意見が大多数。
ところが、法案の強行採決後はガラリと空気が一変して
テレビのコメンテーターまでもが消費税反対意見に対して
「年金の財源どうすんだぁ?(怒)」みたいな恫喝的口調に変わり、
世論のほうも消費税やむなしの方向に変わっていきました。

タグ:

posted at 08:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びびるり @bibiru_ri

19年4月28日

誤解のないよう言っておくと、こちらから強引にアプローチしたとかそういうことは一切なく……

しばらく彼氏いないとハッキリ言ってましたし、付き合うきっかけを作ったのも相手側です

いや、彼氏いないという言葉は嘘ではなかったですね。自動車試験の意地悪問題かよ

タグ:

posted at 08:19:59

うろ @ispv7

19年4月28日

デカいマゴチでびびるりさんは勝者になったはずだったが

タグ:

posted at 08:19:15

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年4月28日

MMT(現代金融理論)がついにNHKのニュースにも。この論争、決着のつく日は来るんでしょうか。/お金がないなら刷ればいい!? | NHKニュース bit.ly/2L6PQi1

タグ:

posted at 08:19:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

.@pt20121 さんの「「全アイドル逃げて」?『秋元康氏がSKE事業の譲渡先であるJトラストの子会社Keyholder社から、昨夏引受けた新..」togetter.com/li/1341516 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 08:18:59

あおの @aono_show

19年4月28日

そういう政党の名を使った献金主義は、党幹部だけが贅沢でいつまでも利権を重視する政治になるぞ!
なんのために政治をやるか!誰のために政治をやるか?
基本的なところから考えるべきだ。 twitter.com/ak148usagi/sta...

タグ:

posted at 08:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うえむらしんたろう @s_uemura

19年4月28日

春日も筋トレしてから女にモテ始め女遊びに拍車がかかったとラジオで言ってたけど、筋トレはやっぱり自信が湧いてくるし女の子にもモテ始めるんですよね(^_-)

タグ:

posted at 08:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

verbatim @infoseeker18

19年4月28日

どうして文系学部出身の政治家や官僚、企業経営者達の少なからぬ人々が文系学部不要論を唱えるのであろうか。古文漢文に苦しめられた理系人が言うのなら単なる恨み節なのでわかるのだが。

タグ:

posted at 08:15:05

びびるり @bibiru_ri

19年4月28日

昨晩起こっためちゃくちゃ面白い事件の話しますね

合コンで知り合ってそのまま勢いで付き合うことになった女性、30年生きてきて初めてできた彼女だったんですが、1ヶ月半くらい付き合って昨日ついに打ち明けられました

既婚者でした

タグ:

posted at 08:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛丹青 @maodanqing

19年4月28日

平成元年、年号が発表されてから四日後、成田空港から上海に飛び、列車とフェリーに乗り継ぎ、舟山島に着いた僕がいた。水産品輸入のためだ。平成10年日本語ではじめて著書を刊行し、文学賞を受賞。そして平成20年、大学の専任教授になった。平成29年神戸市文化奨励賞を受賞。一人の中国人の平成史だ。 pic.twitter.com/HZF0qydVcZ

タグ:

posted at 08:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

でもこれは日本だけじゃなくドイツでもどこでも起こったことなので、人類共通なんだろうな。 twitter.com/Giy0qiY5XQHsZZ...

タグ:

posted at 08:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

血液内科医 中村 幸嗣 @yukitsugu1963

19年4月28日

『普段から免疫力を高めることが重要である。免疫力を高めるためには、まずは幅広い食材をバランス良く摂るように意識してみよう』

ここでやめとけば

『それに加えて、特に #免疫力 を高めるために必要な成分にはたんぱく質、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどがある。 』

少し胡散臭くなる twitter.com/kuwamitsuosamu...

タグ: 免疫力

posted at 08:08:48

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

水道民営化しておフランスかどこかの企業に委ねることで本当に水道料金が安くなると思ってる人がいるとしたら、ちゃんと根拠は説明できるのかな。

タグ:

posted at 08:08:46

平野 浩 @h_hirano

19年4月28日

フェイスプックは、この1~3月期決算で前年同期比51%の減益であるという。当たり前だ。そもそもこの企業が現在も存在していることに憤りを感じる。なぜか。フェイスブックは顔写真をはじめ、詳細な情報を提供することが入会の条件である。その情報を最初から商売の道具に使っていたからである。

タグ:

posted at 08:08:32

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年4月28日

加害者は取材先も多いが、社内の先輩が49.3%で最も多く、直属の上司から受けたとの回答も3割に上る。マスコミは相変わらず権力的な人多い。/「結婚しないのか」「子ども産まないのか」マスコミの女性74%がセクハラ被害 | 琉球新報 bit.ly/2UW60zi

タグ:

posted at 08:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

日本の政府総債務残高の推移
ecodb.net/country/JP/imf...
これでもインフレになりません。
主流派経済学者の頭がワルすぎます。 pic.twitter.com/27ljuD8Vnm

タグ:

posted at 08:07:19

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

阪神級の地震が来たら確実に倒壊するであろう家に住んでる人って多そうだな。でも運を天に任せるしかないぐらいの気持ちなんだろうなみんな。

タグ:

posted at 08:06:20

estee @shinshint

19年4月28日

自動化で人数を半分3000人にとか軽く言うけど時間換算すると6百万時間で金額換算すれば300億円くらいになる。
そんな膨大な業務が今まで未解決だった理由は何か・RPAがボトルネックを解消する最適ツールなのか、を本当に個々に分析し尽くしたんだろうか??

タグ:

posted at 08:05:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年4月28日

ごめんなさい、何おっしゃってるのか、よくわからないです。もちろん商業手形の研究はヒルファーディングの時代には大量にありますし、裏書譲渡による流通がなくても金融機関が債務の買取している以上、手形交換所なりそれにかわるファシリティは、そりゃ必要だろうとは誰でも思うんじゃないか、と。。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 08:04:19

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

日本人の気質って、地震や風災水害等が多いことと関係あるのかなとちょっと思ったりする。

タグ:

posted at 08:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

世論の中で次第に支持者が勢力を増してきて膨れ上がり、反対者は何も言えなくなっていく現象は何と言うんだろうな。

タグ:

posted at 07:58:20

PsycheRadio @marxindo

19年4月28日

そのうちに中古レコード業者が売れ残ったレコードの処分に困って新冠に大量に送りつけてくることも起きたらしく、今は「レ・コード館」は新規の寄付を受け付けていないはず。

タグ:

posted at 07:57:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

高貴香麗者 (^^;

タグ:

posted at 07:57:36

PsycheRadio @marxindo

19年4月28日

「図書館の本を寄付で揃える」については新冠の「レ・コード館」で起きたことが参考になる。不要なレコードを寄付して、と求めて集まったのは大量の「同じレコード」だった。売れたレコードはたくさんダブって寄付されるし、売れなかったものは来ない。ダブったものは捨てなければならない。

タグ:

posted at 07:56:25

nyun @erickqchan

19年4月28日

ケルトン、redistribution(再分配)ではなく、あたりまえにdistribution(分配)、という。
これは人権、民主主義の問題になるよね。 twitter.com/orthodoxygkc/s...

タグ:

posted at 07:55:03

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

小泉や竹中や橋下を絶賛するという点で共通しているんだよね、あの界隈って。新自由主義という一点で共通していると言い換えてもいいけど。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 07:54:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

「勝手にしろくま」ってやつですね。
白熊と関係なくヒグマが白熊に勝手になったやつですね。

タグ:

posted at 07:54:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

日本は同調圧力が高いんですけど、ドイツは密告が好きだって聞いてます。
戦前、ドイツにいた方が「ある日突然ユダヤ人家族がいなくなるのよ」と仰っていたそうです。主に経済犯なんでしょうけど、密告されちゃうんでしょうね。

タグ:

posted at 07:52:47

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

19年4月28日

【しろくまじゃないよ!】市内の長谷川さん、スマホでアルビノの白いヒグマを激写! 北海道 士別 2nn.jp/NP1Hkwav

タグ:

posted at 07:52:27

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

この手の現象っていつも同じような経緯をたどるように思う。最初は批判者が多くてもその後いつの間にか支持者が多数派になっている、という感じ。郵政民営化もそうだったし、都構想もおそらく今度は賛成派が多数を占めるであろう。twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 07:50:14

ありす @alicewonder113

19年4月28日

日本人の生産性が上がんないっていうのはそういうとこでしょ。最大の市場規模の業界がそれじゃあ

タグ:

posted at 07:49:48

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

スン……

タグ:

posted at 07:49:19

しかはん @shikahan

19年4月28日

これはひどい偏見なんだけど、自分はドルヲタやバンギャら他者へ依存する人生を本当に軽蔑していて、我が子がなるくらいなら薬物依存の方がまだマシとすら感じる / “ドルオタ女と結婚” htn.to/3PSSPsFbDj

タグ:

posted at 07:49:08

ありす @alicewonder113

19年4月28日

処遇上げないなら引き抜かれるべきでしょう→《当初からCCUS導入で最大の抵抗勢力と言われてきたのが全建だ。建設労働者の「技能の見える化」が進めば「優秀な技能者を大手に引き抜かれる心配がある」》建設キャリアアップシステムで何が変わるか toyokeizai.net/articles/-/276...

タグ:

posted at 07:48:35

JSF @rockfish31

19年4月28日

「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功:CNN www.cnn.co.jp/fringe/3513642... 記事のタイトルと内容の説明があまりよくないけれど、面白い試み。プロペラで推進力を得るのではなく上昇と下降を繰り返すことで推進力を得る飛行船。海中ロボットで使われる水中グライダー方式を、空中でやろうとしている。

タグ:

posted at 07:47:27

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

19年4月28日

はい

アベが言わないから私が言います

改憲の真の目的は明治憲法復活です

国家のもとで国民が支配され、国民は国家に忠誠を誓うあの時代への回帰です

言えばいいのに

言っていいんだよ?言論の自由あるよ?何で言わない?

正面から言うと拒絶されることがわかっているからだ

タグ:

posted at 07:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yan @yukimu07

19年4月28日

弁護士や投資銀行の方をみると、高額報酬の根拠は、提案の質もさることながら、返答スピードにかかってる気がする。クライアントが口にしたことを当日か翌日には返答するっていうね。結果、非人道的な労働時間になる。逆に、業種は兎も角、返答がめちゃくちゃ早い人は、それだけ価値があるという事か。

タグ:

posted at 07:45:51

よわめう @tacmasi

19年4月28日

(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 07:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

経済学会が学問と言うよりも宗教法人のようになっていて自浄能力も何もないのはあのとおりだからですね。本当に腐っている。

タグ:

posted at 07:41:54

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

19年4月28日

RPA入れれば業務削減になるかっていうと、そういうわけじゃなくて、RPA自体は人がやってる単純作業をロボットに置き換えるだけなんで、業務自体の削減にはならんのだよね。そもそも、RPAを入れるのが目的なんじゃなくて、BPRの一つの手法にRPAがあるだけなんで

タグ:

posted at 07:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エアマリ! @rabbitch_

19年4月28日

地方のインフラなんてどんどん滅んでるよ。電車バスだけじゃないよ。私が子どものころ遊んでた公園は草がボーボー生えてるし、この辺ホンマに、この先も修復工事に来てくれるんかいな…って不安な道路もぜーんぜんあるよ。畿内でさえそう。「車が通れる」っつーのも道があっての話でしょ。

タグ:

posted at 07:38:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

このあたりが今の所言えるところなのだと思います。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 07:37:26

hicksian @hicksian_2012

19年4月28日

ワードカウントに勤しむ朝。2019年分(+2018年の12月分)はどうにか終わったわい。それにしてもhicksianとかいうやつはジャブを打ちすぎやな。無駄に手数が多いわい。

タグ:

posted at 07:35:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@myfavoritescene 一人で出張させてくれないんですよ.

タグ:

posted at 07:35:03

岩上安身 @iwakamiyasumi

19年4月28日

本当に改憲詐欺ですよね。確信犯であり、このトボけ方は故意犯。ということは、9条以上に本気で国民騙して憲法にこそっと入れたいんですよ。気づかないうちに大事ものを奪われる。。睡眠薬強盗とか準強姦罪とか、それ以上に卑劣で凶悪な権力犯罪だと思いませんか? twitter.com/nextan/status/...

タグ:

posted at 07:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

何か言われているような気がするが何のことだか分からない.まあ自意識過剰だが.

タグ:

posted at 07:33:22

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

19年4月28日

MMTが間違った政策提言を導き出しているワケ toyokeizai.net/articles/-/278... #スマートニュース
結局インフレ制御できないかもしれないんだからやめろとな

タグ: スマートニュース

posted at 07:31:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

このまとめを読んでました。
togetter.com/li/1281782
検証したがることが頓珍漢な人に的確に対処していて好感が持てました。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 07:31:18

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

さっきからふとんのなかで見てる: youtu.be/NElT0c27yMk

タグ:

posted at 07:29:50

knabo forgesita @tampoposalad

19年4月28日

@kawauSOgood @myfavoritescene 某国の首相官邸が掲げる"成長戦略"なんて「ひとづくり革命」だの「生産性革命」だの「次世代型xxxx」だのとカラフルな言葉だらけの虚名の虚策だわね.

ローマーらが90年代に主導した「新しい経済成長理論」から生まれた知見は,先進国型の成長でこそ有用だ.現政権にはそれを活かすだけの知恵もない.

タグ:

posted at 07:28:31

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

ところで、正式に依頼されて数年前に訳した本がまだ出てない理由もけっこう笑える(笑えない)んだ。いつかネタにできるといいにゃあ…

タグ:

posted at 07:26:41

白ふくろう @sunafukin99

19年4月28日

辛坊とか藤巻みたいなタイプは普通に考えてリフレとは異質だったはずなのに、リフレのブレーンと一緒に維新の片棒担いでるの見ると、何を共通項にしているか見当がつく。あれを矛盾と思ってる人は考えが浅い。

タグ:

posted at 07:25:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

トルコ経済はMMTを適用できません。自国通貨ではないからです。
MMTを否定するのにトルコをだしたらおばかさん。

タグ:

posted at 07:25:15

kohta @nextan

19年4月28日

@iwakamiyasumi こういうことになりますね。 pic.twitter.com/HgIYO5q4Ud

タグ:

posted at 07:24:58

optical_frog @optical_frog

19年4月28日

スン…

タグ:

posted at 07:23:14

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

19年4月28日

一般的に戦闘機の稼働率は6割前後が普通だし、日々改良と変更が加えられ続けているF-35シリーズの稼働率が7割なら十分すぎる数値と言える。
ドイツ空軍のユーロファイターなんて稼働率1割だぞ。
航空自衛隊のF-15の稼働率9割がむしろ異常なのだ。

タグ:

posted at 07:20:41

ひさきっち @hisakichee

19年4月28日

お早うございます。朝に感謝。お日様に感謝。お天道さまに*:・(*-ω人)・:*。今を生きることにあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!・・・そして今朝も働くかな。日曜日やん?始まる。

タグ:

posted at 07:19:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年4月28日

昨日はみなとみらい臨港パークで行われたかながわ中央メーデーの会場へ顔を出しました。ずいぶんと寒く、途中で雨が降るあいにくのお天気でしたが、飲んだり食べたりしながら、ご無沙汰している大勢の皆さんにお目にかかることができました。 pic.twitter.com/v8to6w6ma9

タグ:

posted at 07:18:51

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

19年4月28日

土砂災害の研究者が減少 災害対応が立ち行かなくなるおそれも|NHKニュース

各地で土砂災害が頻発する一方で、調査を行って対策を助言する研究者は減少し、このままでは土砂災害への対応が立ち行かなくなるおそれが出てきました。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 07:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Donald J. Trump @realDonaldTrump

19年4月28日

Great day with Prime Minister @AbeShinzo of Japan. We played a quick round of golf by the beautiful Potomac River while talking Trade and many other subjects. He has now left for Japan and I am on my way to Wisconsin where a very large crowd of friends await! pic.twitter.com/ZvyxJ8sIw2

タグ:

posted at 07:14:25

堀 茂樹 @hori_shigeki

19年4月28日

野党が全選挙区で「オリーブの木」方式を採るのも、比例区で統一名簿を採用するのも、A党支持者の票でB党所属の統一候補が当選しかねないから不当だって?それなら、小選挙区で1人に絞られた候補がA党所属の場合、その選挙区に住むB党支持者の票でA党所属のその候補が当選するのは、なぜ不当でないの? twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 07:10:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@myfavoritescene 日本に家族で帰省するたびに貯金飛ぶんですよ!

タグ:

posted at 07:08:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

高圧洗浄機のノズルを下げてた両肩と、レバーを握っていた右手が筋肉痛です(T-T)
床が見違えるように綺麗になりました。
綺麗好きというより光り物が好きなんですよね。
そんなわけでアルファ・ロメオをぴかぴかにする動画に見入っています。

Stripping The 1964 Sprint GT youtu.be/p_fJxBW4WKg

タグ:

posted at 07:05:41

ミゾイキクコ @kikutomatu

19年4月28日

その後を継いだ私世代は、経済の高度成長期にあたり恵まれた希望に満ちた時代を生きたのです。見返りもなく働いたわけでも無い世代に対し、過剰な感謝、敬意はいらないと思います。いまの人の方が大変なような気が私はしています。いたずらに高齢者を増長させるような気がしてしまうのです。 twitter.com/kikutomatu/sta...

タグ:

posted at 06:57:24

堀 成美 @narumita

19年4月28日

このため"4日後にアナフィラキシーのような症状"は仮説として?なので、他の原因を検討します。その直前に食べたもの、運動など。
(運動の影響は医療者でも知らない人もいます)

学校保健
www.gakkohoken.jp/special/archiv... twitter.com/narumita/statu...

タグ:

posted at 06:54:04

れごらす @DukeLegolas

19年4月28日

@tkshhysh @kumakuma072119 先生に危害が及ばぬように、当局に逮捕させましょう(´ω`;)

タグ:

posted at 06:51:07

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月28日

生活保護の不正受給に関するバッシングなどはこの典型ですね。

タグ:

posted at 06:49:57

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月28日

レアケースを取り上げてそれを全ての同じ立場にいる人間をバッシングする。これは何によらず大変多く見られる現象。

タグ:

posted at 06:49:56

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月28日

そうゆう悪質ヘルパーが一人いだけで真面目にやってるヘルパーまでが偏見を持たれてしまうのがとても嫌だと言っていた。

タグ:

posted at 06:49:56

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月28日

この話を実際に訪問ヘルパーやってる知人にしたところ確かにそうゆう悪質ヘルパーが稀にいる。だから自宅に出入りするヘルパーの多くは、遺族との間にトラブル起きないように注意を払っている。

タグ:

posted at 06:49:56

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月28日

80過ぎて一人暮らし、流石に、訪問ヘルパーの世話になっていた。死後、 貯め込んだ物の中から高額な宝石が沢山入っていた宝石箱の中から見事に宝石だけ全てなくなっていた。証拠がないので派遣元には言えなかったが自宅に出入りしてたのは、一人のヘルパーだけ。そのヘルパー以外考えられない。

タグ:

posted at 06:49:55

箱根観光自動車労働組合 @hakokan_rouso

19年4月28日

先日の福岡といい…
アルコール依存症なのでしょうね。
タクシーに限らず、運輸事業は乗務員の依存症スクリーニングテストと出庫時帰庫時だけでなく中抜きチェックを義務化するべき。 twitter.com/Taxi_News_/sta...

タグ:

posted at 06:47:45

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

中世の身代金外交を思い出す。払わなかった有名ケース、思いつかないが。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 06:46:34

内藤武弐(Parody) @BuniNaitoh

19年4月28日

「伊藤博文公爵」なのでPrinceでおk。
紛らわしいが爵位の政府公定訳のはず。
>RT

タグ:

posted at 06:45:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

「誰にも知られずに移動する権利」とでも呼ぶべきものとの相克をどうするか,という問題はあろうけれども.

タグ:

posted at 06:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

「中国名詩集」amzn.to/2Vq04hr の第1章が春夏秋冬だし、こちらの方が近いか。

タグ:

posted at 06:38:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

フレキシブルにドアツードアの移動ができる,という自家用車の利点が保持されるなら,技術的に可能なら群制御で全然オッケーな人.運転の楽しみ?はあなにそれ?.将来,「信じられないことに,この頃の人たちは自動車を自分で運転してたんですねえ.全然自動車じゃないですね」とか言ってそう.

タグ:

posted at 06:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

最近は衝突防止装置などが搭載されるようになってきましたね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 06:34:49

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

「一陽来復――中国古典に四季を味わう」amzn.to/2DDrXs0 と言う本があるのだけれども、読んだら季節に応じた漢詩を紹介できるようになるのであろうか。

タグ:

posted at 06:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

そこそこの大きさの国際会議を催そうとすると結構場所に困ってしまいます。
東京ビッグサイト、パシフィコ横浜、幕張メッセ、あとは京都にあるぐらいでしょうか?つくばのは小さすぎると思います。もっと大きいのがあってもいいのではないでしょうか?高速の開通で成田と羽田の距離が近づいてます。

タグ:

posted at 06:30:21

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

花見は中国から来た風習だとか何とか。 twitter.com/neokleinian/st...

タグ:

posted at 06:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

日本で緊縮やあるいは無作為の作為を決め込んでいる経営者を引退させて投資をしていくようにしていかないと経済が回るようになりません。投資を誘起する法整備と財政支出とインフラ整備を行っていくしか無いでしょう。科学技術の投資と工場誘致、空港港湾道路の整備も行う所が沢山ありますよね。

タグ:

posted at 06:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

日本は銀座で言うとお爺さんバーテンダー店長とお婆さんママさんでやっているようなお店でなぜそんな事になったかと言うと、お金を惜しんで若い子を入れなかったんですね。緊縮で投資をしないと衰退してやがて破綻します。

やる気のある経営者なら若い人にお金をかけて客を集める所です。

タグ:

posted at 06:23:26

ナカイサヤカ @sayakatake

19年4月28日

副読本問題を見ていると、(とっくにわかっていたことだけど)原発についてはこういう風に語らねばならないという思想的理想による縛りが存在することがはっきりわかるね twitter.com/aokiaoki1111/s...

タグ:

posted at 06:22:24

Kazutoshi Maruyama @sunchang00451

19年4月28日

「ちょっと何言ってるかわからない」

…天然か人工かじゃなくて、放射線のリスクは被爆量による、特に医療では有益に利用している例がある、という話。何でも天然=安全じゃないし。 twitter.com/adachi_hiro/st...

タグ:

posted at 06:19:02

林 譲治 @J_kaliy

19年4月28日

パナソニックのような判断をしていたら、iRobot社はルンバ発売していない。 twitter.com/ShinyaMatsuura...

タグ:

posted at 06:16:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

@tkshhysh 受賞の挨拶は「経済学に現実のことを聞かないでください」でお願いしますね(*´∀`)

タグ:

posted at 06:15:21

liberalist @liberalist_shun

19年4月28日

MMT(現代貨幣理論)は、もはや国会議員の常識として、勉強しておかないとマズいだろう。反対派は、相当頑張って、取り繕うのだろうが、ことごとく撃破されるだろうね。全部、ウソだから。

タグ:

posted at 06:14:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@kumakuma072119 闇討ちは勘弁しておくれ.

タグ:

posted at 06:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

@tkshhysh ほう、近くに来るのか…(´・_・`)

タグ:

posted at 06:11:33

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年4月28日

GWの日系や米系の東海岸直行便は軒並み100万円を超えてて、旅費規程上はビジネスクラスはOKだし、投資先の仕事で投資先では取締役だから、そっちの規程上も問題無いのだが、ROIが悪い。アジア系で北米に渡り、大陸内はエコノミーで移動して体力は守りつつ、半額以下に抑え込むディシプリンを発揮。

タグ:

posted at 06:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

19年4月28日

公的機関は基本的に私的機関が手を出しにくい=採算性の無い・低いけれど、社会的に存在意義がある事業を運用するために存在するのですね。インフラとかがよい例。ドヤ顔して図書館を寄付で運営した云々という話は、その自治体長が「いかに仕事をしていないか」「自治体の存在意義を認識していない」文

タグ:

posted at 06:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

19年4月28日

従業員らホイールに放火未遂疑い reut.rs/2IKTfRF

タグ:

posted at 06:05:38

Y @y_psychologist

19年4月28日

いじめよりもっとタチが悪いです。
「クラスタの総力をあげて絶対に特定して潰す」「実名をSNSに公開する(実際に今も自分のTLで、過去に特定した医師の名前を何度も連呼している)」と仰っています。
また、発言にエビデンスがないことを医療従事者として指摘しているだけで「名誉毀損で訴えるぞ」と。 twitter.com/nt_adhd/status...

タグ:

posted at 06:03:43

東洋経済オンライン @Toyokeizai

19年4月28日

【MMTが間違った政策提言を導き出しているワケ】 「インフレは昂進しない」という前提の危うさ : toyokeizai.net/articles/-/278... #東洋経済オンライン

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 06:00:54

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

就職先で序列をつけた大学の同期であったが、数年後、全員同じ銀行に勤めていた…ような話がありました。

タグ:

posted at 05:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峰 宗太郎 @minesoh

19年4月28日

喘息で亡くなった方の解剖をすると、気道が閉まりきってこれは息吐けない…ということがあります👶コントロールは非常に大切です。若い方の死亡も多いのがこの疾患の特徴です。 twitter.com/renatkhsh/stat...

タグ:

posted at 05:43:40

Spica @CasseCool

19年4月28日

カタール国立博物館の新完成したギフトショップ www.instagram.com/koichitakadaar...
シドニーを拠点に活動する建築家、高田浩一率いるKoichi Takada Architectsと、フランスのJean Nouvelが、それぞれカタールの風景と「砂漠の薔薇」をイメージしてデザイン pic.twitter.com/7mWzOUh9Bo

タグ:

posted at 05:39:36

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

19年4月28日

介護施設で働く人の勤続年数は半数が5年未満と、職場に定着していない実態が労働団体の調査で分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 05:36:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

みんなよろしくね! twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 05:28:27

Y @y_psychologist

19年4月28日

なるほど、ご本人がこれだけ春ウコン連呼してても、「春ウコンが効く」と言ったのは神田橋先生で、だから私が言っているのではないと。
もし健康被害が起きても「私は本やブログで取り上げただけで、春ウコンが効くと言っているのは神田橋先生だ」ということか。 pic.twitter.com/KcCsD4plGQ

タグ:

posted at 05:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

19年4月28日

【香港】コーズウェイベイの書店店長が、台湾に逃避。一年の滞在許可を得た。香港でまもなく通過?する「引き渡し条約」への改訂により、中国側へ連行されるリスクが高まると、逃げてきた。

(2020年の台湾総統選挙に向けた香港、民主、自由に関わる「スポークスマン」的な役割への期待) twitter.com/ottohuang120/s...

タグ:

posted at 05:16:44

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

キョロキョロしててもその動作だけ慣習的にやってるだけで肝心の目的である確認はしていない、というのは高齢者に限らずありそう。

タグ:

posted at 05:11:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

外は明るくなって、猫さんたちも畳のお部屋をシッポを立てて駆け回っています
^^〜
   ^^〜

タグ:

posted at 04:59:42

@odg1967

19年4月28日

『論証のルールブック[第5版]』の訳書( amzn.to/2DxJamz )を読んでいるが、これ、かえる先生の訳で読みたかったなあ。

タグ:

posted at 04:52:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

やっぱり、マジでヤバイ毒親(ーー; #NHK #トクサツガガガ

タグ: NHK トクサツガガガ

posted at 04:51:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊東潤@人間発電所 @jun_ito_info

19年4月28日

作家は読書会をどんどんやればいいんだよ。平野啓一郎さんだって第一回の読書会は五人しか集まらなかった(本人が出るのに)。フリートークなら喫茶店だって居酒屋だってできる。作家は読者からフィードバックという恩恵を受けられる。それが次の作品につながっていく。

タグ:

posted at 04:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

19年4月28日

@tkshhysh 問題解決!

タグ:

posted at 04:36:34

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月28日

なんかただの中学生の学級新聞とか文化祭とかっぽいけど、それ相応のスキルが必要で、それ次第では一見似てても別物な有用性になる感じなのだろうか。グラフィックレコーディング。

タグ:

posted at 04:36:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@ecohis チェックアウト10時なんでふつうに追い出されそうです.

タグ:

posted at 04:35:48

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

インドで中銀総裁をやっていたRajanが、昔、商業手形で論文を書いていたりする(Petersen and Rajan (1997))のですが、手形は世界中に見られるモノで珍しくは無いです。EUにも手形交換所があります。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 04:35:19

横山和輝 @ecohis

19年4月28日

@tkshhysh 宿でみんなで飲んで気がついたら正午

タグ:

posted at 04:34:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@ecohis あと問題は,前夜に飲む場所からどうやって江古田まで戻ってくるかですね.

タグ:

posted at 04:30:30

横山和輝 @ecohis

19年4月28日

@tkshhysh ともかく学会会員が一生に一度あるかないか(むしろまずない)の機会ですから無事に事が進みますように

タグ:

posted at 04:30:01

横山和輝 @ecohis

19年4月28日

@tkshhysh ツイート繋がってるようで繋がりがどっか変ですよ!

QT 本当に武蔵大学の目の前なので,現れなかったら起こしに来てください! QT 札幌のSWETで小原さんの朝一の発表を聞き逃すという前科があるので..

タグ:

posted at 04:26:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@ecohis 本当に武蔵大学の目の前なので,現れなかったら起こしに来てください!

タグ:

posted at 04:23:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

@ecohis 札幌のSWETで小原さんの朝一の発表を聞き逃すという前科があるので..

タグ:

posted at 04:22:30

横山和輝 @ecohis

19年4月28日

@tkshhysh 油断なさいませんように。

タグ:

posted at 04:21:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

9日朝のことを考えて江古田に宿を取った.

タグ:

posted at 04:20:02

メロン @oisiimeronn

19年4月28日

ヤフコメの中にあった文の一部引用「これは財政詐欺に当たるのではないだろうか。多くの国民がこのことに気づき「財政詐欺」が流行語大賞になれば、その翌年からは日本は経済成長できる年になるだろう。」 twitter.com/oisiimeronn/st...

タグ:

posted at 04:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

イキってる感じの50代のキツさって、自分が影響を受けたものを批判的に継承したと自負してることにあるんだよ、おそらく。

タグ:

posted at 04:08:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

で、こういった路線で、なんでも物質主義に置き換える資本主義批判とか、利己主義批判にも繋がるのだろう。
ピンドラも、そういった要素がとかく苦手だったのだよな…。

タグ:

posted at 04:05:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

スカしてなくてカウンタカルチャー丸出しの『さらざんまい』の方がどちらかというとキツイ。
「SNSなんかの虚構の繋がりに代表されるように現行社会は抑圧に満ちている。リビドーに従って何もかもさらけ出して他人と繋がろう」みたいな方向に行くのだろう。

タグ:

posted at 04:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

『キャロル&チューズデイ』もキツイけど、『さらざんまい』も同じくらいキツイなぁ…。
幾原さんが1964年生まれで、渡辺さんが1965年生まれね。
twitterでもそうだけどイキってる感じの50代がキツイんだよな。

タグ:

posted at 03:53:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

いろいろな薬品を使っても落ちなかった汚れが高圧洗浄装置でみるみる落ちていくのは実に爽快でした。化学より物理だと思い直しました。猫のドリフトで爪が立たずに滑っていく様子を思い浮かべてニヤニヤしてます(^^)

タグ:

posted at 03:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤満春 @satomitsuharu

19年4月28日

オードリーANNありがとうございました!春日のことはしばらく無視することにします。

タグ:

posted at 03:47:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

「社会に出たら遊べないよ?」
お金もなしに遊ぶってイオンをブラブラするぐらいしかないでしょう。
旅行したりするならお金を掛けたほうが良いですよ。

タグ:

posted at 03:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

ヒーターを付けた。

タグ:

posted at 03:34:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

今回はあんましセッション聞きに行く余裕がないかもしれない.

タグ:

posted at 03:29:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

池袋からならタクっても12分か.

タグ:

posted at 03:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

19年4月28日

@yumiharizuki12 10連休なんて、なんぼその瞬間は経済効果があっても平均的な生産性は下がるだけですからね…。

タグ:

posted at 03:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

江古田はあんまりないらしいが寝られればいいので問題ない.あるいは池袋か.

タグ:

posted at 03:25:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

寝倒したときのために会場近くに宿を取らねば.

タグ:

posted at 03:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年4月28日

あれ?連休一日目終了したのに、これと言って何もやってないぞ…(;´・ω・)

タグ:

posted at 03:17:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

ポスター多いなあ.

タグ:

posted at 03:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

あー、よく眠ったわ。
ノートPCの冷却ファンの風の出口の熱いこと。

タグ:

posted at 03:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

2日目の朝11時10分からかあ.時差ボケ&二日酔いが心配だ.
www.jeameetings.org/2019s/program....

タグ:

posted at 03:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

抵抗勢力ノ東伊豆守(エセ官位)ノエリミカ @xv22tacica

19年4月28日

ただ、未来投資会議の親会に隠れて世間には余り知られず、ほぼ水面下で進めているのがまた巧妙なのだが、この陰に隠れるトンデモ会議体を藤井さんが知られていたのには感心した。

タグ:

posted at 02:57:37

抵抗勢力ノ東伊豆守(エセ官位)ノエリミカ @xv22tacica

19年4月28日

「未来投資会議構造改革徹底推進会合」はあらゆる分野で、PFI(水道民営化もこれ)や規制緩和を進めようと竹中平蔵や金丸恭文などのクソネオリベが主導しているもの。

タグ:

posted at 02:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

あと年会費だけでいくらでも入場できるナショナルトラストとか.

タグ:

posted at 02:53:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

休日は何かイベントがないと気が済まない・持たない,というのは高コスト体質な家庭だが(ていうかウチのことだが),それでも地元の博物館美術館の常設展がタダ(もちろん自由な寄付は受け付けているものの)だというのは有り難いことである.

タグ:

posted at 02:52:24

社虫太郎 @kabutoyama_taro

19年4月28日

そんなことより休暇の分散化を進めろよバカ政府 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 02:52:11

抵抗勢力ノ東伊豆守(エセ官位)ノエリミカ @xv22tacica

19年4月28日

ワイは無能底辺低学歴なので、本を読むのが遅いのだが、『表現者クライテリオン』の藤井・柴山・浜崎・川端対談で、藤井さんが以前ワイがツイッターで取り上げた「未来投資会議構造改革徹底推進会合」を下らないアプローチとして紹介されている。

藤井さんもトンデモ会議体として知られていたか。 pic.twitter.com/Kblw1LOmCB

タグ:

posted at 02:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年4月28日

検証・日米首脳会談 トランプ氏「今回合意できないか」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:35:28

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年4月28日

五輪特措法、「平成」のまま令和に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:35:13

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年4月28日

西武新宿線の線路に車進入 70代女性が運転:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

>車を運転していたのは、千葉県松戸市の70代女性で、「道を間違えてしまった」と話した

タグ:

posted at 02:34:59

Toko Shiiki/椎木透子 @tokophotoko

19年4月28日

#放射線副読本 が回収されたというニュースを見てふと思い出したのが、現在看護師の佐藤さん。福島ご出身でご本人も偏見に晒され、その後、放射線のことをしっかり学んだ上で、偏見に悩む人たちの手助けをしたいと仰っている方のこと(回収という事で喜んでいるツイートも目にしたので呟きたくなった) twitter.com/endo_noah/stat...

タグ: 放射線副読本

posted at 02:34:54

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年4月28日

@yumiharizuki12 そのサイトは見ていたのですが,少し調べ方が悪いのではないかと思います。例えば,グリーンマイル(米国公開1999年年末)「全米が心から泣いた」
eiga-chirashi.jp/view_item.php?...
みたいな映画もありました。「全米が泣いた」系が乱発されたのは90年代のような気がします。

タグ:

posted at 02:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月28日

公式が必死にインスタばりに画像切り取っても殺風景さがにじみ出てくるのがつらい.

タグ:

posted at 02:30:25

北海道新聞 @doshinweb

19年4月28日

28日02時25分ころ、地震による強い揺れを感じました。

<震度4>狩地方南部 空知地方南部 胆振地方中東部 日高地方西部 十勝地方中部

www.hokkaido-np.co.jp/bosai/earthqua...

タグ:

posted at 02:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年4月28日

コタツ片付けなくて良かったと思うぐらいの寒さやな(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レポート用紙 @gokinaka

19年4月28日

これは売れる。 原作も読みます。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 02:05:17

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

これに対して、ダメな奴は直ぐWeWork借りるとか、そういうカッコばかりつけたがる。w

タグ:

posted at 02:04:26

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

Bootstrapという言葉があります。これは長靴を履くとき、ぎゅっと引っ張ることを意味します。自己資金で、爪の垢に火をともすように倹約しながら起業するという意味です。そういうやり方が王道であり、失敗しても借金まみれにはなりません。

タグ:

posted at 02:03:21

一望 @asaoka_hirado

19年4月28日

料理、楽しいよね。食材の切り方や、食材と調味料の投入順や加減など、作る度に発見がある。
外食すると、どういった工程や味付けをしているかが想像出来て、より楽しめる。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 02:02:44

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

最近の起業には沢山の資本は必要ありません。だから失敗しても多額の借金を抱え込むことは少ないです。もしそうなっている人はよっぽど商売のセンスが無い人。そういう人は起業には向きません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188375687

タグ: peing 質問箱

posted at 01:57:00

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

金曜日に発表された2019年第1四半期GDP速報値は+3.2%ということで「再加速」ですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188377309

タグ: peing 質問箱

posted at 01:53:50

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

まちまちは英語で言えばmixed、つまり良い数字と悪い数字が入り乱れていた場合に使います。悪さの程度からいえば「かすり傷程度に悪い」ということ。これに対して「悪かった」=「即、・・・
続きは質問箱へ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188381754

タグ: peing 質問箱

posted at 01:52:32

@oct1984shell

19年4月28日

物価上昇利も低インフレなんだよね2~3%程度

タグ:

posted at 01:51:12

やっくん @yakkun1582

19年4月28日

dadaさんやローヘッドさんが凍結されてるのか。ハハッ受ける

タグ:

posted at 01:48:19

The Guardian @guardian

19年4月28日

Industrial collapse of Thatcher years led to crime rise, study finds www.theguardian.com/politics/2019/...

タグ:

posted at 01:46:42

zerohedge @zerohedge

19年4月28日

Russian Spy Plane Flies Over Washington, US Military & Nuclear Bases www.zerohedge.com/news/2019-04-2...

タグ:

posted at 01:45:01

ano_ano @ano_ano_ano

19年4月28日

dadaさんが凍結されたのもたいがいだが、今度はツイッターの良心ローヘッド先生までロックされてて、もう、何がなんだか ┐(´д`)┌

タグ:

posted at 01:41:07

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

グラフで示せば、こういうことです。こんだけのパフォが、わずかひと月余りで出たんだよ。 pic.twitter.com/M2uHYFJ0D7

タグ:

posted at 01:38:26

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

みんな実感してないでしょ?(笑)今回のIPOブームが、すでにどんだけの利益を我々にもたらしてえいるか? twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 01:37:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

@hicksian_2012 うぃーす。
あとあれです、投稿したら、ワードカウント管理表への、翻訳元エントリの英語単語数のカウントの入力をお願いしまする。

タグ:

posted at 01:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年4月28日

ちかれたー、じゃなかった、疲れたー。
101のワードカウント、2018年08月08日まで終了。
もっちーが、異様に長いエントリを延々翻訳やってることがわかって面白い。

タグ:

posted at 01:33:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

卓越性は、主体的な価値定義と追求から生まれるものであって、他の人が作ったルールに合わせて、褒められたり、叱られないようにするとこからは、決して生まれない。それは奴隷でしかない。

タグ:

posted at 01:27:24

青木文鷹 @FumiHawk

19年4月28日

名著だけど内容はとても重いので、万人向きではないし、当然コミック化とか普通だったら考えない本……多分日本以外では成立しない。 togetter.com/li/1342234#c62...

「独ソ戦に参加した女性兵士を描いた「戦争は女の顔をしていない」がまさかのコミカ..」togetter.com/li/1342234 にコメントしました。

タグ:

posted at 01:20:47

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ところで奥さんに炊事や家事をやってもらうのが当たり前で幸福な結婚生活と決めつけている時点で、おまえの貧相さが露呈しておるわい(笑)
おれ、そういうしみったれた部分が嫌で日本を離れたんだなぁ。

タグ:

posted at 01:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

料理が趣味という男は、ヘッジファンドのマネージャーに特に多い。「リラックスできるのは、クッキングしているときだけだ」と皆、口を揃えて言う。

タグ:

posted at 01:15:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

どんな分野でも、卓越している人たちを身近にもてることの意義は大きくて、その最大のものは、凡庸から身を守ることができることだと思います。卓越と凡庸は思考様式、行動様式的に相容れない。

タグ:

posted at 01:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ところでアメリカのお金持ちは「僕の趣味はクッキングです!」という奴が多い。つまり男の道楽だ。そういうコト、知らないんだろうな、日本人はw

タグ:

posted at 01:12:18

ちゃか@ぽこ【動画投稿中】 @chacapoco2000

19年4月28日

日本は本当に法治国家なんだろうかと、疑問を抱く時がたまにある。(^_^) twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 01:11:37

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

おれ、大好きなんだよね「もやもやしている」という表現。その卑屈な感じが。(笑)

タグ:

posted at 01:09:19

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

はい。極端な話、いま面白い投資対象はココだけでしょうね。
仮想通貨も死んでる。日本株もつまんない。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188275726

タグ: peing 質問箱

posted at 01:07:57

@IHayato

19年4月28日

多くの人は、順番を間違えています。
良質なインプットを求めるのではなく、己のアウトプット能力を高める。
そうすれば、さまざまなものが「すばらしいインプット」になるんです。
「アウトプットの粒度」を高めるから「質の高いインプット」に変わるんです。
本来はこういう順番になってます。

タグ:

posted at 01:07:00

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

悪決算は売り!です。
今後、2回、連続して良い決算を出せば、そのときは考え直します。でも少なくとも6か月以上先の話になりますね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188277461

タグ: peing 質問箱

posted at 01:06:23

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

上場後初の決算発表を見てから判断します。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188349540

タグ: peing 質問箱

posted at 01:05:15

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

ひょっとして、じっちゃまに対してもやもやしてる?
それは嫉妬だ(笑)
どうもありがとーっ!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/188349985

タグ: peing 質問箱

posted at 01:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月28日

土曜日のS-PARK見れた。宮司さん前髪あげてる

タグ:

posted at 01:03:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

彼自身もまあ、まあ、私も学生時代は評価はわかれていたと思います(笑)
何言っているか、何考えているか理解不能と良く言われました。でも、結局、異端が先端になるわけですよ。なので、売れすぎることを常に恐れます。

タグ:

posted at 01:02:55

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月28日

政府の要人たちが海外に行っているのだから、その隙に鎖国をすればいい…というのは、クーデーターの扇動と同じ。それが解らないのであれば、団塊バカが、バブル馬鹿と一緒になって、調子づいているとしか思えない。

タグ:

posted at 01:02:08

河野太郎 @konotarogomame

19年4月28日

今のところ来世に行く予定はない。 twitter.com/wordexcel1118/...

タグ:

posted at 01:01:28

大阪救民会議 @osakakyumin

19年4月28日

(本当は関連性無いけど)維新は水道管老朽化で値上げ必至!…ので民営化必要!みたいな超展開の論理言ってるので
つまりは、都構想やらなけりゃ水道民営化はしなくていいと、言えることになる。
twitter.com/fufu99ri1/stat...

タグ:

posted at 01:01:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

彼は、その後メジャーになるバンドをかなり早い段階から特定できる才能があった。そういうバンドは評価にコンセンサスがあるというより、評価はわかれていたと思う。

タグ:

posted at 00:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

19年4月28日

シノドス飯田は、割と前から「自由貿易と減税だ。自由で素晴らしい!」とか言ってたしね。

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 00:57:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

平成の最初には、かなり近い場所にいたのに思えば随分違う世界にわかれたものである。彼は彼の才能を最大化し、私は私の才能を最大化した結果、こうなったということなんだが。ただ言えるのは、ある種の乱世を機会にできたということだろう。

タグ:

posted at 00:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年4月28日

@yumiharizuki12 近年のハリウッド映画も
eiga.com/ranking/2018/
マーベルコミックの映画化,ディズニー作品など,CGや3D上映で映像が派手なものが主流派になって,泣ける系が減っているというのも理由かもしれません。大予算でない名画系には泣ける映画もあるのでしょうが,日本で宣伝かける力がないのでしょう。

タグ:

posted at 00:47:49

Max Verstappen @Max33Verstappen

19年4月28日

P4 on the starting grid was the best we could do, considering missing a slipstream in the final run. The car feels great, so for sure it will be an interesting race #KeepPushing 🇦🇿 #AzerbaijanGP pic.twitter.com/XpZ9lgOo4B

タグ: AzerbaijanGP KeepPushing

posted at 00:46:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

伊藤元重の話はやめろ

タグ:

posted at 00:45:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

このあたりの音楽はもともと私の趣味ではなくて、ある種、戦友であった友人の影響。彼は、私とは全く正反対世界にいるわけだが、彼の活躍は公的文書によって最終的に確認できる。真の才能が場所を得ていることは良いことだ。

タグ:

posted at 00:45:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

大卒新卒とかの採用だとまた別なんだろうけど、正直未経験ノースキルノー大卒学歴みたいな水準で人事やると「人柄や信頼」ほど大事なものはない、みたいな考えになると思う(もしくは徹底的に力で従えてダメなら使い捨てるか)

俺は前者だし、ヤカラ系の人は後者 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:39:43

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月28日

新興国とか新興株の投資で大事なのは、ダメだアカンと言われているところを上手に拾うことなんだけど、それもハッキリせんから、なかなか難しい。どこが本当にダメなんだろう…と考えてしまいほどである。

タグ:

posted at 00:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

ポルポ、なんか悪役ってなってるけど、役割と能力的に試験官としては何にも悪いことしてない(じじいが死んだのは能力上しゃあない、ジョルノが巻き込んでる)し、「一番大事なのは信頼」と「無駄に侮辱すると(コロされるから)やっちゃダメ」については完全に「正しい」としか言いようがない

タグ:

posted at 00:37:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

bang and olufsen は shureとかと比べると音がやさしくなるように思います。

タグ:

posted at 00:35:45

本石町日記 @hongokucho

19年4月28日

フィンテックの岩下さん…。 twitter.com/etoile617/stat...

タグ:

posted at 00:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヴ @cornwallcapital

19年4月28日

平成の30年間で最も時価総額を増やした日本企業はトヨタらしいけど、PBR1.03倍だから、単に純資産が増えた分しか評価額は増えてない、と思いきや、30年前はPBR3倍位だったっぽく、寧ろ評価としては下がってる。

タグ:

posted at 00:34:32

ポリイカ @politicssquid

19年4月28日

ロスジェネになったのはお前らみたいなクソメディアが散々財政危機や構造改革煽ったせいだろうが。何今更とぼけたこと言ってんだよ。さっさと潰れちまえ。
ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4V...

タグ:

posted at 00:30:47

PsycheRadio @marxindo

19年4月28日

大学の先生方の子どもたちもどんどん海外に行ってるラジね。金持ちはもう子弟を日本においていないというのは結構リアル。

タグ:

posted at 00:30:08

山本さほ @sahoobb

19年4月28日

終わった……すごかった… pic.twitter.com/wSrSD5pCnF

タグ:

posted at 00:29:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月28日

なぜか、JUDY AND MARYを聞いてる。

タグ:

posted at 00:28:43

長谷川幸洋 @hasegawa24

19年4月28日

4回目の「ニュース実験室」を公開しました→ twitter.com/seisaku_cafe/s...

タグ:

posted at 00:28:19

バルサミルコ=マイト@起業準備中 @BalsamilcoMight

19年4月28日

IR担当者へ、この注記は(必要に応じて)コピペしましょ

(注 3)この文書は、米国における証券の募集を構成するものではありません。上述の証券は1933年米国証券法に従って登録がなされたものでも(中略)又は登録の免除を受ける場合を除き、米国において証券の募集又は販売を行うことは許されません

タグ:

posted at 00:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バルサミルコ=マイト@起業準備中 @BalsamilcoMight

19年4月28日

モルガンは国内区分なのね
政府に媚び売らないドイチェかっこいい (それか書類で落ちた?)
www.mof.go.jp/national_prope... pic.twitter.com/SQHZO2s4te

タグ:

posted at 00:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

人事で「当社の採用基準は人柄重視です」みたいなこと喋ったり書いたりしてるとき、俺の頭の中にコイツがいる pic.twitter.com/V1Ye76QkcJ

タグ:

posted at 00:20:12

Tomoaki Kubo @tomoakikubo

19年4月28日

今日からまた更新していけたらなと思います。よろしくお願いいたします。
それと、お知らせが遅くなりましたが「猫色スケッチブック」です。www.nekobu.com/blog/2019/04/-... pic.twitter.com/OJ3GQJpCnp

タグ:

posted at 00:19:34

PsycheRadio @marxindo

19年4月28日

「全米が泣いた」というのはスペースシャトル事故の新聞見出しとして覚えているのだけどそれ以前にもあったのだろうか。

タグ:

posted at 00:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月28日

10連休中の生活に困ったときの相談先リスト(大西連) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi...

タグ:

posted at 00:16:43

明石順平 @junpeiakashi

19年4月28日

残業代不払いってデフレの要因の一つだと思うんだよな。残業代不払いで違法なコストカットをしているから,商品・サービスの値段を異常に下げることができてしまう。もし全ての企業が一円もごまかさずに残業代を払っていたらこんな安い値段にできないだろう。

タグ:

posted at 00:16:36

Ryota Hayashi - シルスタ @Ryota

19年4月28日

今まで妻のことを「嫁」って呼んでいたんだけど、この間すんげえ仲良い夫婦の旦那さんが「カミさん」って呼んだら?って言われて、その理由が俺の神さまみたいだから「神さん」っていっていて感動したので、カミさんとこれから呼ぼうと決めました。

タグ:

posted at 00:16:31

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

アメリカは日本に米国債を大漁に買わせておきながら償還させません。
返してもらえない借金なんて巻き上げられたようなものです。
つまり借金は必ずしも返してもらえるとは限らないのである。

タグ:

posted at 00:16:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

あきひろさんには課金の才能がある

タグ:

posted at 00:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月28日

スペイン語だとガブリエル・ガルシア=マルケスあたりを読みたいと思うのであろうか。言葉は変ではないから、辞書ひきながら読めるはずだけど。

タグ:

posted at 00:12:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月28日

相手が怒鳴った時に反射的に「ぶち〇すぞ」って気持ちになれる人、基本的に才能がある(何の)

俺は才能ないから意識してマインドセットしないとだめ

タグ:

posted at 00:12:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月28日

中国の技術が上がっていることは間違いないけど、でも全世界的に見た場合、テンセントやアリババだけでは世界を席巻することは出来ない。だからマイクロソフトのような株式が時価総額で1位に戻っているようにも見える。

タグ:

posted at 00:12:25

みすま @msmt9

19年4月28日

令和最初のセンターリスニング問題はきっとこう pic.twitter.com/fqYmaKulzk

タグ:

posted at 00:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

軍手@C101新刊委託中! @gunziotaku

19年4月28日

相手が急に優しくしたり怒鳴ってきたりした時の対応は、相手が意図的にそれをやっていると知っておくということに尽きるね

タグ:

posted at 00:09:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月28日

中国の問題は、つまるところ「言ってることと、やってることが違うだろ」ということに尽きるように思います。日本のマスコミは習近平の建前を、そのまま報道してますけど、それを真に受ける人は少ないと思います。 twitter.com/merumeru1701/s...

タグ:

posted at 00:05:34

Masaru Aoki @masaru0505

19年4月28日

『House of Debt』では、家計債務の増加と不況をつないでいるのは消費支出の急落、と分析している。日本で消費支出の急落をもたらす要因と言えば、、、というわけで、まさに消費増税は自傷行為だぞ。ちなみにデータを見ると、家計債務は2016年頃からまた少しずつ上昇傾向にある。

タグ:

posted at 00:05:30

山本さほ @sahoobb

19年4月28日

弓兵や鉄砲兵もいる pic.twitter.com/l6JTlREV3w

タグ:

posted at 00:05:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

ワックス3回塗りしました。腕や背中が筋肉痛です。

タグ:

posted at 00:05:25

ひさきっち @hisakichee

19年4月28日

ハゲは公的雇用推進論者だ!って自称しつつ、大阪の公務員はクビにしろ!っていうとるね。可愛そうなのは大学の生徒やな。Fラン大だからドッチャでもええんかね?

タグ:

posted at 00:04:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年4月28日

@yumiharizuki12 「全米が泣いた」系の宣伝文句は「全米No.1映画」がアメリカの週末毎のランキング1位という意味だとバレた頃から使わなくなったように思います。昨年の日本No.1映画は27作あり,「劇場版夏目友人帳 うつせみに結ぶ」「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」「宇宙の法 黎明編」など。

タグ:

posted at 00:04:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

アメリカ人、おもしろい(^^)

タグ:

posted at 00:03:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月28日

岸田さん、頼りない。

タグ:

posted at 00:02:21

じっちゃま @hirosetakao

19年4月28日

「髪をむしるほど過酷」な中学受験の壮絶結末 家庭教師1本に絞った母子が歩んだ「茨の道」 | 中学受験のリアル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/277... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 00:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月28日

あのフランス人が、わざわざ空母まで使って太平洋の安保に関心を持ったとしたら、それは点在する多くのフランス領に関心を持っているからこそ…としか思えないだよ。

タグ:

posted at 00:01:08

ひさきっち @hisakichee

19年4月28日

星野リゾートが来るときに「自販機の缶ジュースが50円」とかわけのわからんことを言うとったけど、「貧乏タレ!消毒!シューシュー!」って追い出して地上げするだけやん。

タグ:

posted at 00:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました